結婚したがらない男が増えているin家庭板

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:02/12/26 22:08
>男女雇用機会均等法が施行されて年代を生きた40代30代の女は
>所詮、根が怠け者なのさ

ほほぅ。何で?
953名無しさん:02/12/26 22:10
952にがひっかかってきました
恐いから後は夜濾紙壷
954ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:10
┐(´ン`)┌ < だから951結婚するなってばさ
         しちゃだめだぎゃ
         鳥のよーに自由にいきろだぎゃ
955名無しさん@HOME:02/12/26 22:12
951は自意識過剰だな。だれもおまいの好みなんか興味ないのにね。とほほ
956名無しさん@HOME:02/12/26 22:12
>>954
あのさぁ。
結婚はしない、っつってんだろ。
結婚したくないやつに「結婚するな」っていちいちしつこく言うなよ。
957ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:13
┐(´ン`)┌ < へ?
         しないならなんでいちいちかきこするのきゃ?
        ほっとけばいいぎゃ
        んだら結婚してもいいおんなの条件なんかないはずだぎゃ
958名無しさん@HOME:02/12/26 22:14
結婚したくない香具師と結婚するなっつー香具師が
相容れないのは何故?
959名無しさん@HOME:02/12/26 22:15
>>955
おや、おかしいなぁ。
女だって、結婚相手の「最低条件」を良く言うだろ。

・年収○○万以上
・大卒以上
・安定した職業
・身長175cm以上
・かっこいいルックス
・親と別居
・長男でない(義理親の介護がいやだから)

これが「最低限の、当然の条件」じゃないの?
960名無しさん@HOME:02/12/26 22:15
ほんとは結婚したいから
961ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:15
┐(´ン`)┌ < 結婚しないのに なんで条件なんかあるのさ?
962ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:16
┐(´ン`)┌ < ぷっぷくぷぅ
963名無しさん@HOME:02/12/26 22:16
>959
おまいもステレオタイプか?
964ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:16
┐(´ン`)┌ < 956はきんたまのちっせぇやしだぎゃ
965名無しさん@HOME:02/12/26 22:16
条件を提示しろ と言われれば妄想で考え付く
限りの好条件を出すけど、
大抵は好きな人としか結婚しないよ
966名無しさん@HOME:02/12/26 22:16
女はこういうものだって、型にはめすぎ>959
967名無しさん@HOME:02/12/26 22:17
結婚というのが、いかに非現実的なものかを分かりやすく説明するために
条件を>>951に書いただけ。

最初から無理難題、実現不可能な条件を言って結婚を断るのは「かぐや姫作戦」と言う。

968名無しさん@HOME:02/12/26 22:17
旦那の寝顔は可愛いなあ
969ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:18
┐(´ン`)┌ < 956はきっと10代のころから
         「おれの結婚相手の条件」っつーもんを
         大学のーとに書いてたとおもうぎゃ
970名無しさん@HOME:02/12/26 22:19
>>959
そんな事いう女しか周りにいないだけでしょ?
971名無しさん@HOME:02/12/26 22:19
>>969
その中に「処女であること」が入ってるに100000ガブ
972名無しさん@HOME:02/12/26 22:20
>967
あなたにとって結婚は「非現実」かもしれないけど、
私にとっては結婚とは、「超現実」ですが、何か

毒男のくせに結婚についてうんちく語んな
973名無しさん@HOME:02/12/26 22:20
>957
だよね?
結婚自体したくないんなら、例えどんな条件の相手ともしたくないはず。
「こんな女ならOK」って言うのなら、それは「結婚自体したくない」のでは
ない。「OKな条件の女と結婚できない」だけの話です罠。
974名無しさん@HOME:02/12/26 22:21

まぁ、実際は結婚しても、男にはな〜んにも良い事なんか無いよ。
やめときな。
975名無しさん@HOME:02/12/26 22:21
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
976名無しさん@HOME:02/12/26 22:21
972は美人なんかい?そうは思えんわなww
977名無しさん@HOME:02/12/26 22:22
>>972
結婚する直前はみんな独身じゃんか。
結婚について考えるのもみんな独身。
なんで独身が結婚のことを真面目に考えちゃいけないわけ?
978ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:22
┐(´ン`)┌ < もう956が何をいったってぷっぷくぷぅだぎゃ
979名無しさん@HOME:02/12/26 22:23
美人不美人がなんか関係あんのか?
980名無しさん@HOME:02/12/26 22:23
>976
>972は美人なんかい?そうは思えんわなww

なんで「美人」という言葉がでてくるの?
981名無しさん@HOME:02/12/26 22:24
うん美人美人
今日もラブレター捌くのに一苦労でしたわ
982972:02/12/26 22:24
ちなみにあたしは既婚者。>976
983ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:24
┐(´ン`)┌ < 独身が結婚のことをかんがえてもいいとおもうぎゃ
        ただぜったい結婚しないとゆーやしが結婚相手の条件を
        縷縷と書いたって失笑をかうだけだぎゃ
984名無しさん@HOME:02/12/26 22:25
結婚のことを考えるなら、結婚の良い面、甘い面だけを考えればいいの?
俺は違うと思う。
ここの>>330のような、現実的な話もしっかり検討するのは
男としての責任だと思うけど。

間違ってる?
985名無しさん@HOME:02/12/26 22:26
>977
結婚したこともないくせに、結婚について、わかったような口きくな、ってこと。
986名無しさん@HOME:02/12/26 22:26
美人とだったらケコーンしたいのか?
987ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:26
┐(´ン`)┌ < お金のことばっか検討しすぎるのも
         よくないぎゃ 結婚の意味をはきちがえてるぎゃ
988名無しさん@HOME:02/12/26 22:27
>>985
それは、総理大臣になった事もないくせに小泉総理や森総理を悪く言うな、
というのと同じくらい馬鹿な話だ。
989名無しさん@HOME:02/12/26 22:27
美人で処女で質素で尽くす女だったら結婚したい罠

990名無しさん@HOME:02/12/26 22:28
>>987
お金の事を全く検討せずに勢いだけで結婚するのが正しいとでも?
991ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:28
┐(´ン`)┌ < おかねはあればいいもんだけど
         あったって結婚の意味にはならんぎゃ
         結婚はびじねすじゃないぎゃ
992ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:28
┐(´ン`)┌ < 1000!
993名無しさん@HOME:02/12/26 22:28
>988
それは違う。政治かは国民が選んで、国民の税金で飯食ってるから、
批評されて当然。それが政治です。
994名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
結婚と総理大臣は違うよ!!戻って来い!!脱線しすぎ
995ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :02/12/26 22:29
┐(´ン`)┌ < あにーたみたいなやしは結婚するもんじゃないぎゃ
996名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
1000
997名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
結婚したくない〜というより
結婚したくても出来ないから
結婚しない〜と言ってるだけか・・・。
998名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
1000
999名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
1000
1000名無しさん@HOME:02/12/26 22:29
>>989
それって、逆に言えば
美男で寝技上手で金持ちでレディーファーストが何たるか知ってる男と結婚したい
女と一緒だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。