もうゲームセンターが売れん、もう売れん
wiiの影響かどうかわからないけどもう客がさっぱり来ない
もうどんどんアミューズメントが街から消えていく…
もうさっぱり売れんもう売れん
何故ここまで売上が落ちたのか?もう完全に客に飽きられている…
ビデオゲーム筐体メインのところが壊滅したのは知ってるけど
>>2 もう格闘ゲームは駄目だ
オールドばっかりだし家庭用版に移植されている、移植されてないと言えば
鉄拳6ぐらいだから…
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:11:30 ID:aFNEr0fQ0
ドラムマニアにヘッドホンのジャックが
あればいいのにねぇ、ダライアスみたいに。
未だにKOF98が置いてある…
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:29:00 ID:ooBs/4nE0
面白いゲームがないからだろw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:41:56 ID:/nZ/EaXb0
コンシューマ移植に着手するのが早すぎるメーカを恨むしかないな
最近、地味に搾取系のゲームが多いよな。
トレカ集め系とか。あと煙草くせーのも勘弁。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:11:07 ID:keNY7NysO
WCCFにはハマったなぁ。カードが入ったバッグなくしてやめられたが、それがなければ何十万と使いそうな勢いだった。
昔からだが、普段関わらないような配管工とかトラックの運ちゃんみたいな低脳がうようよしてるからあまり行きたいとは思わん
>>11 パチ機おいてないトコだとマシ
最近どこでもおいてるけど・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:52:34 ID:LCkJAbVt0
もう売れん…
高田馬場のゲーセンは繁盛してるよ。
学生の少ない町は壊滅なのかな。
でもさ〜、ドライブインを
兼ねてる場所はそれなりに安定してる!
>>4 そこはbeatmaniaIIIみたいにと言うべきだろ…
./´ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |/イハリト) ┃ <私はこの間卒業しましたMMOやります♪
| dx|゚ ー^|| ┃ \
ノ と|( 亠〉lつ¶U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,( く/_/_|_〉 /リU
し'^J |/
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:54:58 ID:wBHI19jI0
おれは少子化を見越して
この業界を15年まえにやめたよ
予想通りの展開
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:00:35 ID:xFPMJry/0
100円でほとんどあそべない
金搾取ゲー多すぎ
ゲーセンでのゲームって、オンライン対戦がないとなかなか売れないよね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:26:38 ID:cFd3T+MV0
採算合わないよどう考えても
SF4の値段なんか200万以上するし
100円でどうやって利益出せと?
メーカーのやり方見てると売りっぱなしでオペレーター食い物にしてるよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:20:17 ID:BYy16tJi0
鉄拳6もセットで200万円だぞ
高すぎだろ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:34:53 ID:BYy16tJi0
_____________
|__/^^^i__________/|
| '`-イ/ ● ● | |
|ヽ ノ | ( _●_) ミ`''ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
┌─( ;;;.)┐
│AC │
│ 衰退│ ペタ
└───┘
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:35:53 ID:BYy16tJi0
てかゲームセンターで思うんだけどそこでバイトしている若い女がおって
短いスカートはいてて時々ちらって見えそうな時があるんだがあれはいいのか?
少子化にともなって、顧客の増加は見込めないから
客単価を上げる手法に変わったから
ライト層は切り捨て、少数のヘビーユーザーから搾取する形に
なったため、ライトからヘビーユーザーになる流れは断ち切られ
ヘビーユーザーの流出は止まらない。
今後は、じじいとかおっさんとかターゲットにしたゲームばかりが
増えると思う。ボケ防止ゲームとか、老人ホーム専用ゲームとか
さみしいお年寄り出会い系ゲームとか。
ネットカフェと合体したら最強じゃね?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:21:26 ID:BYy16tJi0
>>26 ゲームセンターの時代は終了したからむしろゲームセンターは邪魔じゃないのか?
ゲーセン終了は言えてるな、でもネカフェも行きたくないが
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:28:05 ID:4RKt7JE20
アーケードゲー、家庭用ゲー、国産PC()ゲー
の3本柱でそれぞれ方向性が違った頃が懐かしい
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:34:12 ID:++VS4TkBO
セガよ、MJ箱○で出さんかい
ノ川ヽヽ
( V▽V)y━~~ ちっKOF98UMが入荷しないとはあのゲームセンター終わったなw
乙__⌒⊃
煙草問題ひとつ、ライト層の取り入れひとつ、取っても昭和時代の取り残されたことやって
ほとんど新規顧客取り入れしてない&わざわざ取り逃す真似してんだから当然の結果だ。
流行るチャンス自体は何度もあった。
選択しなかったのは業界自身の責任。
ノ川ヽヽ
( V▽V)y━~~ てか禁煙は迷惑だよな、俺の隣でたばこはやめてほしいな
乙__⌒⊃
PCのFPSとかがゲーセンに移植されてるのは終わりの道を確実に歩んでる証拠だよな
昔は家ゲに不完全ながらアケゲーが移植されるものだったのに
海外展開が難しい(問題を1から作り直す必要がある上に、言語の壁が大きい)熊ですら、移植だからな・・・もうヤバイのだろうな。
熊って何のことだろうと思ってぐぐったらQMAのことだったのか!
据え置きより携帯ゲームのほうが流行する時代なのにアーケードに人が来るはずもないわな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:53:25 ID:zKpWQHsk0
俺はMMOプレイしているからゲームセンターにはいかなくなったぜ
もうゲーセンの時代は終わった
シューター(昔ながらの縦・横シュー)だけど、もうシューティングはゲーセンよりXboxLive!とかWiiショッピングチャンネルで売る方が向いてると思う。
値段も手頃だしカジュアルゲーみたいにちょっとした暇にプレイするのにぴったりだ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:14:13 ID:iNQ1Byfe0
初心者お断りみたいなゲームばかりだからだ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:12:24 ID:dH+xfl+I0
格ゲーの新作が出ても対戦台ばっかりで
それぐらいから行かなくなったな
格ゲーで対戦台じゃないのって人気無い奴だけだろ
人気ある奴はメーカーもゲーセンも
「文句言ってないでさっさプレイしろよ豚共!プッ」って態度だったろが
そんな事やってるんだからゲーセン潰れたりメーカーがパチ屋の傘下になって当たり前
今はかつてゲーマーだった奴らがプッって思ってるだろうな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:12:00 ID:r06FbIru0
MMOの登場でもう売れん
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:43:26 ID:+2R6Y4hw0
,.. -- ... ||
ノノ川川ヽ || もう売れん…
川*^ヮ^从,,,||
と[!゙) ^Y^ ]つ
(^く,._,.A_,.ゝ
ヽ_)
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:03:27 ID:FOlLVf5b0
>>30 セガは店舗持ってるからコンシューマーじゃ出さんよ。
それこそ自分で自分の首絞めるからな。
まぁサミーならやらかしそうだが。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:24:50 ID:SsdVyJh30
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:27:37 ID:z4gyIruY0
ネカフェとか旅館に筐体レンタルするとかでいいんじゃね?
ゲーセン最近行かないし興味も失せたわ
生き残りと言ってもバッティングセンターとかとのコラボくらいかなぁ
ゲーセン単体ってのは厳しいと思う。暇つぶしでしかないし・・・
パチンコと合体して金儲けれるんなら発展の余地はあるな
パチンコ屋と手組んで延命図ってたけど、パチンコ規制のせいもあって
持たなくなってんじゃね?
メダルのパチンコは設定弄れるから
新台は1000回回って当たり前の酷い有様
1000回回ったらメダル1000枚キャンペーンやってた
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:57:17 ID:/yKXu13m0
大宮のゲーセンいったら戦場の絆だれもやってなかった もうピークは過ぎたの?あれ1800万くらいするんでしょ
リズム天国も1stSTAGEから難しすぎる。数人で楽しめるゲームが少なすぎ。
ほとんどのゲームが複雑化してて、ルールを知らない人は一切楽しめない。
普通にダーツ、ビリヤード、ボーリング、カラオケに行くわ。
もう俺の近所のゲーセンはダメだ
鉄拳6すらねーしガンダムVSすらねーしKOF98UMすらねーしもう駄目だろ
人の考えの多様化がゲーセンから人を減らしたんだろう…
おりは好きだが…
⊂(^ω^)⊃ブーン
MAMEがあるからゲーセンなんか潰れていいよw
もうゲーセンいかん…
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:10:57 ID:Fq8EKxio0
格ゲーは対戦台でないと意味が無くなって、その世界に踏みとどまる
ことができた人達だけのものになっている。また、客層によっては
排他的な部分が生じている。
音ゲーは簡単なものからヤバイレベルまで広くあるものの、格ゲーと
同じく常連や一部の客層が新規客を遠ざける原因になっている。
また、頻繁にメンテナンスをしなければ客足がすぐに遠のく。
ネットワークに繋がる麻雀やクイズは、コンスタントにゲーセンに来る
人達がたくさんいる、駅前などでないと客がつかない。ネットワークに
繋がっていなければ魅力がないが、接続料が高い。
カード系も含めた大型筐体はスペースを取り、値段も高いが爆発力
がある。ただし、ピークを過ぎると極端に人が減ってしまうため博打。
シューティングやアクションは家庭用との差異を作り出すのが難しい。
ゲーセンという場所柄、あまり長時間プレイされるのは困る。
メダルやレゲーは大量に配置しなければいけないため、スペースが狭い
店では難しい。
キャッチャーやプリクラは、カップルや女性中心の客層が望める大規模な
駅の前でなければ難しい。
…確かに厳しいな
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:13:14 ID:H3wY6XCP0
ところで今プリクラって流行ってるの?
流行ってはいないけれど、一定数の集客は見込めるよ。
ただし、女性の比率が比較的高い店舗でないと意味無し。
ゲーセンと言うよりは、大型ショッピングセンターや総合
アミューズメント施設向きだね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:24:40 ID:J/LkqhGf0
最近のメダルゲームはメダルを大量に消費し、さらに射幸心を煽る物が多すぎるようだ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:09:14 ID:43amd+x6O
あ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:15:47 ID:43amd+x6O
ゲーセンは五年くらい行ってないなぁ 格ゲーは青リロぐらいで終わってるし 音ゲーも最近のってマニアックすぎてやる気がしない中学の時はダンレボ1stとか初代ビーマニやりに毎日行ってたんだけどなぁ
>>58 Wii,DS ができてしまったことで体感型ゲームの優位性がなくなったのが痛いということでしょうか。
格ゲーも音ゲーも上級者仕様になっていて、初心者は入りづらくなった感じはしている・・・。
オンラインゲームについては、PCのそれとの競合が強く、足を運んでまでやらせるほどの魅力を作り出すのが難しくなっているんじゃないのかな。
回線環境も数年前よりも良くなっているとはいえね・・・海外では賞金付き大会も行っているところもあるくらい盛り上がっている状態だからな。
キャッチャーやプリクラは、立地条件が全てを決めるような筐体だから、どこでもおける代物でない・・・狭い店舗でも女子学生の集客が見込める繁華街ならまだいけるようだが。
10年位前は俺も普通に格ゲー乱入や音ゲーを嗜んでいたが、体の反応がついていかなくなったからもう昔みたいにいかないかなと痛感した俺・・・OTL
>>65 ゲームセンターでお金を入れてゲームを遊ぶ、ということはそれだけの
価値があると思わせないといけない。
家庭用との優位性を考えると、
・家では置けないような大型筐体(音ゲー系やレース系)
・複数台が集まることで意味がある筐体(メダル系)
・豪華な筐体でプレミアム感を出す(バーチャや鉄拳、ハーフライフ等)
・複数人で楽しむパーティー系(さまざま、例えばビシバシチャンプ系)
辺りがゲーセンの売りになるけど…
音ゲーは格ゲーと違って個人で独立して終わるゲームだし、下手でも
簡単なものを選べばそれなりに誰でもプレイできるものになっている。
そういう意味では、時間制限のあるシューティングに近い。問題は客層か。
評判良い店は上級者が集まりやすくなって気後れさせる原因になってる。
目新しさもないのに騒音や空気の悪さといった不快要素を容認してる場所に好き好んで遊びに行くか?
>>65 日本はもう「ゲーム後進国」だからな〜
X箱の登場で、もはや世界市場的には日本メーカーはゲーセンにしか居場所が無い
#長文が読めなければここまで読めばOK
しかし、欧米ではゲーセンという商売そのものがもはや成り立ってない
カジノのサブコンテンツにもならないし・・・ほとんど、ダーツバーのダーツマシンと同等の位置づけと思っていい。
ピンボールが年間1万台生産、しかしこのうちゲーセンに並ぶのは100台もないという。
つまり、99%以上が「コレクター」の手に渡り、安くて広大な土地に設けられた個人用の
ゲームスペースに死蔵されているという。彼らは本業あるいはそれを必要としないほどの
財産を持っている(アメリカでは管理職や経営者は30代で引退するのが普通)し、
ゲームセンターとして運営しても赤字確実なので、そこに入れるのは彼らの個人的な知人のみである。
電源が入るのは自分が遊ぶ時のみ。ある意味、コンシューマと差が無い。
もちろん、日本製のアーケードタイトルも輸出されたもののほとんどは同じように死蔵される。
実は、ゲーセンから撤去されたゲーム筐体や基板の多くは同じように欧米のコレクターの
手に渡る。故に、BIOS設定だけで言語設定が切り替わるネオジオの人気が高かったりする。
(ちなみに、ネオジオは家庭用と業務用の判別もソフト側でBIOS種別を確認して切り替える)
だから、昨今の「ネットに繋がっていないとまともに動かない」タイトルは人気が無い。
個人対象のネットワークサービスは提供されて無いし、そもそも欧米向けのネットワークサービスは
実施していないからだ。鉄拳5やバーチャ4も、欧米向けはオフライン仕様である。
例外的に、WCCFはヨーロッパで人気が高い(三国志大戦が台湾・香港で人気の様に)。
>>67 自宅の生活臭に囲まれたプレイとどっちがマシかという問題だな
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:32:33 ID:2wD4WvyM0
かつてゲーセンは常に家庭用の先を行っていた。
しかし家庭用ゲームの進化は著しく、もはやその点においてゲーセンの優位性は無くなった。
また、ゲームで他人と対戦する楽しさは通常ゲーセンでしか味わえなかったが今はネットがある……。
そして格闘ゲームなんかは特にそうだが、システムの複雑化と
ユーザー全体のレベルの向上により、初心者が新規参入することが難しくなった。
ざっと考えただけでもゲーセン衰退の必然的理由がこれだけ出てくる。
何か奇跡的な革新でもなければかつての盛況は絶対に戻らないだろうな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:51:34 ID:9mtebFoM0
戦場の絆を越える大型筐体を開発しなければ!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:55:14 ID:83cV8ANZO
セガがアホだからだろ
>>70 だからといって、あまりに大掛かり過ぎるものはもう作れないということでもあるんだよな
そこが弱みだと思う
家ゲーは、「1回やればおなかいっぱい」なのが増えたと思う
アーケードは、もっと中毒性の高いゲームをリリースすれば・・・
でも、現実はアーケードでも1回やればおなかいっぱいな
タイトルが多いんだよな・・・
それと、市場が狭くなって量産効果が消えたのは判るが、
オペが採算取れないほど基板価格上げてどうするの・・・
オンラインが増えた所為で、中古オンリーも難しくなったし・・・
家庭用ゲームの差別化の一手段の大型筐体だが、欠点は、小規模店に置けないこと。それだけで他のゲームをおくことができなくなる危険があるから。
複雑でないゲームでもやりこみ要素をつければ上級者でも食いつきそうな気がするのだが・・・。
オンラインは回線が特化されたアジア系でないと厳しいのかな・・・それに言語の壁もあるし・・・。
エロゲ同様、特有文化がこのまま潰えるのを見たくないな・・・。
>>74 >複雑でないゲームでもやりこみ要素をつければ
>上級者でも食いつきそうな気がする
これが今の音ゲー
>>75 単純にしたらしたで、初心者フルボッコなんだよねw
音ゲーとか、単純なところで難易度をがっつり上げたら
どうなるかぐらいわかるだろうと
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:47:19 ID:CWTpeGgz0
今の日本経済は団塊JR世代(ファミコン世代)35歳前後のオッサンを中心に動いてるからねぇ。単純に人口多いから。
20世紀後半:団塊JR高校〜成人:各地にゲーセンが大量に作られる。
2000年前後:団塊JR成人〜就職:ゴールデンに放送しても視聴率とれない。深夜アニメ増えだす。
2004年前後:団塊JR25〜30歳:各地のゲーセンが続々パチンコ屋に・・・
2008年前後:団塊JR結婚はじまる:パチンコ屋の客数減少←いまココ。
Japan Railways が何でそんなに影響あるのかと思ってしまった
>>77 甘い甘い。
今の日本経済は80代以上のリタイヤした世代が握っている。
50代前後の人でも半数が「親の援助で生活している」そうだし、
パチンコは今は主婦やリタイヤ世代が支えている。
スロメインの若年層が一気にスロ離れしたのが、ホールのみならず
メーカーをも直撃したのが、セガの業績に大きく響いているし、
他のメーカーもパチンコやスロの液晶で社員を養っていたのが
無理目になり始めてるし・・・
リタイヤ世代が死蔵している財産が、死によって放出されない限り
経済は活性化しないよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:20:45 ID:5Slj/7dH0
ゲーセンからパチンコ屋ってのは良くあるパターンだが
パチンコ屋から何かになったってのはあまり聞かないな。
廃墟になっているのは最近良く見かけるが。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:20:46 ID:1GXmb15a0
>>81 100円ショップも原価高騰で、今は潰れるところが多いみたいよ。
で空いた所にゲーセンが入って無限ループ。
無限ループのうちはいいが、終着点が廃墟なところが少なくないからな…
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:00:09 ID:w4a+n1VE0
別にゲーセンだけが悪いわけではなくて、個人消費がとことん
落ちている。
金持ちが多いと言われているが、高額商品を扱う百貨店各社も、
軒並み売上が減少している。
業界全体で潰し合いしてるからな
「争いません」「競いません」
「むしろ無関心層こそがターゲットです」と
宣言してる任天堂の一人勝ちなのも当然だろう
ただ、任天堂の目指すゲームはコアなゲーマーの求めるゲームとは
違ってきてるからな…
コアなゲーマーとやらが業界支えくれるのか?
コアなゲーマーとやらが振りぞり返える業界にした結果が
これじゃないのか?
>>87 味見やつまみ食いができないCSと違って、
アケはつまらなければ100円でやめられちゃう世界だからな
コアが付かなければゲーセンは続かない
まあ、毎日コラムスやってるおっさんとかがいて成り立つ商売
なのではあるがな・・・
DSやWiiの上手いところは、今までライトユーザー向けと称して
売られていたムービー垂れ流しソフトや人気キャラ乗っけただけの
ミニゲーム集なんかの手抜きソフトじゃなく、本当にライトが楽しめる
ゲームとは何かを真剣に追求したところだろう
1人が100回やるより、100人が1回ずつやりたいと
思う製品の方が断然良い
100人の中には2回3回とやるものも現れるだろうし
1人が100回やるゲースではその一人が
「引退」だの「卒業」だの言ってやめてしまえば
そこで全て終わり、終局
ゲーセンはまず店に入って貰えなければどうしようもない。
主な客層向けのゲームに焦点が当たるのはある意味必然。
その流れを変えたのが、プリクラだったり電GOみたいな体感
シミュレーションだったり音ゲーだったりしたわけで。そろそろ
新ジャンルが欲しいところだけど難しいかな…
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:46:06 ID:iqgOKNKk0
あのげーせんくそつまらん
あーけーどはぜんぶオールドで新作がねーしもうアーケードはどうでもいい
感じだし
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:11:10 ID:doIQYCVV0
この前友達に連れられてゲーセン行ってきた。
友達はガンダムのカードゲームみたいなのやってたけど、
こっちはやるゲームが何にもなくてメダルゲームやった。
一見さんができるゲームがメダルゲームしかないなんて、
ゲーセンって終わってると思った。
>>91 どのげーせん?
>>92 レースゲームと音ゲーは前提知識や技術無くてもできると思うけどどう?
音ゲーも、ドラムマニア・太鼓の達人・DDRあたりなら、何やればいいかは
見た通りだし、簡単なのだけが選べるモードがあるからそれにすればOK
音ゲーは上手い人とかいると入りづらいんじゃね・・・?
音ゲーって上手い下手より、姿勢で見られてる事が多いらしいです
>>70 昔はわざわざ専用ハードの基盤作ってたな。今じゃPCや家庭用のシステム流用
だけど。
>>96 そのほうが調達コストも開発のコストも大幅に安いからね。
Winベースならプログラマも雇いやすいし。
>>70 昔(90年代半ばぐらいまでは)カスタムハードの方が性能出たから。
例えば、CPSやMVSの性能は同時期の家庭用じゃ出せない。
初期のバーチャや鉄拳も家庭用では出せない性能だった。
ところが90年後半から家庭用そして、PCのVGA性能が向上してカスタム
ハード作るよりもこれらを使った方が安上がりで済むようになった。
でも、3DはPCベースになったけど2D(ケイブ)とかは今でもカスタムハード
だったりする。
個人的にケイブの弾幕とかアルカナとかPCベースでも余裕でやれそうな
気がするんだけど。
>>98 PCベースだとOSが足を引っ張ることがある。
オトメディウスとかMJ4とかやればわかるが、
ゲームとは一切関係ない処理(バックグラウンドでの
パッチダウンロードとかウイルススキャンとか)に起因する
処理落ちなどが発生することがある。
カスタムハードではOSの影響を受けず、
すべてをゲームのためだけに使える。
もっとも、そのせいでデメリットをこうむってもいるけどね。
たとえば、アップデートするためにわざわざROM焼いて送らないといけない。
PCベースオンラインならパッチをオンライン上で送るだけで済むのに・・・
>>99 よく知らんが、アーケードのシステムは一般向けPCのWindows-OSは使ってない
だろ? CPUとVGAはPCの物を使用してるがOSは組み込み向けWindowsだったと思
われ。
それにパッチダウンロードやウィルススキャンも営業時間外にやればいいわけ
だし。
むしろ、スプライトや多重スクロールの処理がPC系ハードでは上手くできない
のでカスタムハードを用いてるんでは?
しかし、2D処理=3D処理より軽いっていう感覚があるから、あんだけ性能が
あるNVIDIAやAMD(ATI)使ってスプライトを上手く処理できないっていうのは
納得いかないな。
>>100 昔は営業時間外にやっていたが、最近の風潮で
売り上げのない時間帯に店員に給料を払わない、と言うのがあるから、
(だから昔はシャッター下ろしてやってた掃除とかも客入れてからする)
必然的に入れ替え作業も営業中になる。
作業中はゲーム機止まるのに!!
それと、風営適正化法の改悪で営業時間(の制限)が厳密になり、
営業時間終了時刻=客の完全退去完了時刻、でなければならない。
以前のように、24時にゲーム機の電源を落とせば良いと言うわけでは
なくなっている。メダルだけ先に終了させたりするのはそのためで、
カウンターで計数待ちしてる間に閉店時刻になると、以前なら最後まで
受け付けてくれたが、今はその時点で計数の済んでいない客の
持ちメダルは全部没収となってしまうわけで・・・
さらに、営業時間外にゲーム機が電源入って動いているのもまずい。
なので、どうしてもパッチ当てなどの処理は営業時間内になるわけだ。
あと、2D処理が得意なグラフィックボードと3D処理が得意なグラフィックボードが
あって、また2Dの方がメモリを多く要求するから、PC由来ハードなんかだと
2Dが苦手と言うことも多い(TypeXでは2D用グラフィックボードもある)。
PSが3D特化、SSが2D寄り、PCFXがムービー特化と言われるように、
それぞれに得意分野があるのだが、2DCGを考慮していないPSやセガのMODEL3
なんかは2D処理がとても苦手。バーチャ3で一番重い処理が試合開始前の
キャラクターカットイン(2D処理)だと言うことでもわかると思う。
もちろん、XP世代以降のPCだったら十分オーバースペックなので
力技で実現できてしまうわけだが・・・
>>101 アップデータはネットワークでダウンロードしておいて、起動時に
アップデート作業を始める、という風になってないかな?
>>102 セガの場合は事前にバックグラウンドで(営業中に)ダウンロードして、
指定期日に一斉更新
ナムコ・タイトーの場合は指定期日以降の起動で「フォアグラウンドで」
ダウンロード→更新
コナミの場合は、指定期日以降にバックグラウンドでダウンロードして、
ダウンロード後次回起動時に更新
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:20:56 ID:kh7gQsbUO
き
どんどんつぶれていくよね
ゲームセンターって
ここ数年で記録されている範囲でどのくらいの数のゲームセンターが
淘汰されたか教えてください?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:04:32 ID:xqMW2S94O
これだから任天堂社員やゲーセンクレーマーの戯言が…必死乙ですwww
良い事をおしえてやろう。
コアゲーマーの集まるゲーセンは潰れる。
客に冷たいゲーセンほど生き残るもんだ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:33:35 ID:Thng3J8v0
ゲーセン
実は先ほど行きつけのゲームセンターに行ったん
だけどそうしたらジュースの自動販売機が何台か
撤去されてた
縮小した訳だがもう客が居ないからやっていけない
んだろうなぁ…
そのゲーセンの目の前に新しいゲーセン出来て大分
客奪われたから…
金持ってなくて使い渋るゴミ屑相手だからだ
>>109 アドアーズみたいに大手系が来たら中小は脅威だからな。
>>111 それは違うな
大手には大手の弱点がある
規模の大きさゆえの投資が全て健全に生きているかといえば、決してそうは言えない
特にカードゲーム・大型機・オンラインゲームに力を注いでるからビデオが疎かになっているケースが多い
人件費・家賃と、大手ならではのデメリットもあるから、ビデオに関しては新作がほとんどメインと言っても過言ではない
近場の中小業者はそこを狙うんだ
大手が入れてないゲームで一般的に巷でそれなりの売り上げが見込めるタイトルをね
北斗とか、場所によってはサムライシリーズとか・・・・・
少しづつ、様々な客を獲得していくことが大事
>>112 アドバイスどもです(^^;)ちなみにウチ北斗ありますよ。(100円2クレ)
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:37:12 ID:rjgGEd000
もうだろだろこの業界は
115 :
あ:2009/01/22(木) 07:36:29 ID:yRxsikraO
時間の問題だな…
格ゲーで成り立っているゲーセンは、格ゲーやっている世代が引退したら連鎖的に全部潰れるだろう
格ゲーからかなりの利益を得ている大手もそれなりに痛手を喰らうから、多少少なくなるはず
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:23:33 ID:7jfUgJtbO
>>111 熊本みたいに大手がなかなか食い込めない地域もあるよ。セガは熊本の50円ゲーセンに散々悩まされた。
>>116 それで、セガ税かけたりして50円営業を出来ないように仕向けて
50円店舗を駆逐していったりね・・・
そういや、昔と違って今はセガの50円店舗ってないよね・・・
ナムコもタイトーも50円店舗は見かけなくなったけど
50円店舗と競合しないような立地を選んで出店しているようなフシもあるし
セガは何考えてるんだ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:20:52 ID:/UrPawYA0
>>117 セガは50円を禁止したんだよ。
潰れる寸前って話だし・・・
ちなみにAnAnを作ってたチームはもう解散したらしい。
名◯がセガを狂わせたともっぱらの噂。
>>119 毎年のように店舗大量閉鎖したり、大規模リストラしたりと
ろくなニュースがないな
チーム解散じゃなくて、独立されちゃったんじゃないの?
高校生は1時間280円のカラオケで遊ぶこのご時世に、
30秒で200円消えるインチキプライズで
「ごゆっくりお楽しみください」なんて無理なんだよ
100円になってから、ビデオやる頻度は5分の1になった
料金倍にしたら売り上げ倍とかなるわけないっての
>>120 むしろビデオ1クレ50円ってのがマズかった。
一度これに慣れると100円が割高に感じるし、パイが限られてる以上50円で元取ろうとしたら一部のゲーセン以外は厳しくなるのが目に見えてる。
>>121 もっと昔は20円30円が当たり前だったんだぜ?
1プレイ50円だろうが100円だろうが、客の予算は変わらない。
中高生が気軽に遊べるのも50円までだろう
100円だと、面白いかどうかわからない新作とか、
未見の対戦台に金入れるのはどうしても躊躇するし、
昔の経験上、100円店舗は中高生は近寄らなかった。
だからこそ、リーマンどもは不良の溜まり場にならない100円店舗に寄るわけだが、
100円店舗しかなければ、そこに来る中高生は大抵何がしか悪い事をしてた。
・・・で、今時はゲーセン以外にも娯楽はいっぱいあるわけだ。
カラオケやビリヤードで遊べばもっと安いのに割高なゲーセンなんかいけるか、
ということになってスレタイのようになってるわけだ。
知人はゲーマー(無電源専門)だが、ゲーセンは「金がかかるから行かない」そうだ。
>>122 色々と見解が違うなぁ。
娯楽が増えたってところまではいいけど、割高だから行かないじゃなくて「魅力が感じられないから行かない」んじゃないの?
んで、それは値段によるものじゃなくゲームの複雑化等によるものだと思う。
「やれば面白いんだろうけど難しそうだなぁ」とか「どうせそれなりにプレイできるようになるまで時間も金も掛かるんだろうなぁ」とか思ったことない?
それと「気軽に遊べるライン」は大人にしても中高生にしてもワンコインである100円っしょ。
あとは周囲の環境が100円店舗が主流か50円店舗が主流かによるよ。
中高生あたりは100円だって面白そうなら飯代を削ってでもプレイするし。
ちなみに俺も最近のゲーセンは金がかかると思ってるよ。
大型筐体が増えて1クレ200or300円のゲームが多くなってきてるからね。
>>123 ゲーマーからはっきりと「金がかかるからいかない」って言われてしまってるのが現状だからなあ
正直言って、PC房で100円の月額課金MMORPGや対戦FPSの1日アクセス権購入して
パック料金で入った方がマシ・・・なんて状況だぞ
ドルアーガみたいに隠し要素を全部把握しないといけないとか、解法がシビア、
覚えていないと(画面に出てからでは)対処不可能な配置なんてのは最近ほとんどなくなったから、
見た目ほどは複雑じゃないよ>最近のゲーム
TCG系は本当に気軽に始められないな。
スターターパック500円〜1000円+チュートリアルに600円とかかかったんでは、
中高生の小遣いだとチュートリアルやって終わりになるよ。
それに、ゲーセン代せびるよりも、PSPやらDSやらねだる方が現実的だし。
にしても、アイドルマスター(初期バージョンで)チュートリアル1000円、
1ユニットを最後まで活動すればフルプライスのエロゲーが1本買えて
お釣りが来るぐらい金かかる、というのは無茶だと思ったよ。
案の定、あっという間に客飛んだし。箱でブームになったぐらいだから、
客飛びの原因なんて明らかに適正価格を超えた設定以外にありえないだろ
近所のゲーセンは大きいお友達ばかりだよ。
中高生が「みんなでゲーセンで遊ぶ」ほどお金持ってるわけじゃないし
誰か一人遊んでるのを囲んでコミュニケーションってのもなあ・・・・
どうしても、それならカラオケ、ってことになる。
友達のいなさそうな奴は来るけどね
#ちなみに地元はメダルゲーは18歳未満禁止です
>>123 そりゃ金払ってゲームやる習慣のない人にとっては50円であっても「金かかる」ってなるでしょ。
複雑ってのも基本システムや最低限の情報を仕入れてないと話にならないって点。
格ゲーでアホみたいに長いコンボが基本コンボとされてたり、連携の抜け所を知ってないとフルボッコにされるところね。
アイドルマスターは問題点ありすぎて挙げるには不適切だなぁ。
無茶な値段設定はもちろんのこと、羞恥プレイを強要されたり、正直者が馬鹿を見るオーディションシステムだったり……。
中高生が少ないのは今のメインがTCGだからじゃないの?
クイズやガンダム、格ゲー等の1プレイ50〜100円のゲームには数人で着いてるのをそれなりに見るよ。
アンカー間違えちった。ごめん。
それと学生が一番プレイしてるのは多分音ゲーだね。
あれはたしか1プレイ100〜200円だったかな?
〜だからしないってヤツのほとんどがそもそも興味がないという事実
何ゲーマーか知らんが、本当にやりたいもんがあれば多少高くても行くだろ
>>127 MTGとアクエリと遊戯王やってる。
ただ、三国志大戦やwccfには興味は示したものの
「さすがにゲーセンでやると金かかりすぎるから、アナログで出たらね」
と言われた。昔はゲーセンにも来てたのだが、10年ぐらい前にやめたらしい。
>>126 音ゲーも、200円だと学生は寄ってこない。
>>126 >>128 音ゲーは価格設定も大事だけど、一番大事なのはメンテナンスと環境。
入力にきちんと反応しない・ボタンが埋まる・音が全然聞こえない・
画面からの反射光がまぶしい・画面が暗くて見えない…などが
あると、やる気が無くなる。
だから、かなり頻繁にメンテ・台配置を考えないと、客はどんどん離れる。
問題点を指摘した時の店員の態度やその後の対応状況も、その店の
善し悪しを評価するポイントになるから結構厳しい。
スト4が360でてからまったくゲーセン行ってないw
>ただ、三国志大戦やwccfには興味は示したものの
TCGは別じゃね?
こんなもん金掛からないと思う人間のほうが少ねぃよ
1プレイ\100が高いどうこうとは全く違う話だろ
>>131 ビデオについては興味すら示されなかったよ
「10年前とほとんど変わってないじゃないか、シリーズナンバーが上がっただけで」
って言われたよ ちなみに彼らは家でも電源系は一切やらない
>>129 メンテナンス・環境と価格設定は連動してるから、安い店は当然テストモードで
反応しないほど酷くならないと交換されないよ
50円店舗では無反応当たり前だしな
結局、コンマイが減価償却の終わるタイミングで新作出すから店が利益出せないんだよ
客があまりシビアすぎると、「音ゲー撤去」という選択を出されたりするから
どうしようもないんだよね そのわりに、ノーメンテで有名なラウンコは客一杯だし
ポップン3台並びで有名だった梅田の某店も、そういや突然全撤去したからなあ・・・
参考までに、家ゲーについては、
「こんなんノベライズかコミカライズ読めば済む話じゃん」
って言われた
エロゲーもアニメ化待ちだし
>って言われたよ ちなみに彼らは家でも電源系は一切やらない
それすでにゲーマーの域から外れてね?
TCGやTRPGをやる人間をゲーマーと呼ぶのか詳しくはわからんが
三国志なんかもTCGの一環として興味を示しただけでもう電脳遊びには興味ないんじゃね?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:12:31 ID:zd2mNhVG0
最近ショッピングセンターの中にあるゲームコーナーは、ビデオゲームは少なくなったね。
車や音ゲーなどの大型筐体のなら、そういった所でも見掛けるけど。
>>135 あれはゲーセンじゃなくて「アミューズメントパーク」でスレチの上に板違いだから
CS店舗は単独では集客力を持たないので、コバンザメみたいな営業をしてるんだよ
それで、いかに「短時間で効率よく客の金を吸い上げられるか」を突き詰めた結果がアレ。
当然、リピートなど見込んでいない。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:42:00 ID:XLNSUN+Q0
そんな状況の中ゲーセンを経営したいと思うのは馬鹿でしょうか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:04:14 ID:ba/niNd1O
>>98 ケイブはエスプガルーダまでネオジオ並みのハードだったような。だから色々と細かい工夫を凝らしてるらしい。
ちなみにケツイ2周目の弾封じ仕様はハードに対する配慮らしい。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:33:10 ID:5alIWF2o0
>>140 何言ってるんだよ、しっかり値上げしてるじゃないか
100円の次は200円、その次は300円、次は500円って・・・
(ソースに対して言ってるので念のため)
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:04:12 ID:yDSA4kkY0
レトロゲームメインの筐体だけをならべたアットホームなゲーセンを始めたいと思っているんですけれど、人来ますかね〜
>>142 どこにでもあるようなタイトルばかりだとわざわざその店は選ばれないし、
(例えば、VSスーパーマリオとかコラムスとかはあまりに普遍すぎてアピールにならない)
だからといって、ヲタの自称常連の言うままにマイナーゲーばかり入れてもダメ。
あと、永パのあるタイトルはしっかり対策しておく事(出来れば入荷候補から外すのが望ましい)
例えば、グラIIや戦場の狼はノーエブリに設定すれば完全に封じられる。
また、ZAP稼ぎのあるタイトル(ドルアーガやレインボーアイランドなど)、
タイマー破壊のあるタイトル(魔界村など)は入荷候補から完全に外した方がいい。
それと、大型機以外は定期的に入れ替えるのが望ましい。
なるべくならガキは入れたくない、終日18禁がいいだろうね
(天野スポーツでも、貴重なタイトルは入会審査ありの会員制エリアに入れられてて
ガキは入れないようになってる、昔はフリーだったが台を乱暴に扱われて台を壊されたり
メンテコストがかかりすぎたりしたからだそうだ)
入場料制にしてプレイ料金を安くおさえ、ひやかしからもキッチリ金を取る一方
多く遊ぶ客には割安になるような料金体系とかもいいかもね
それにしても、
>>140のタイトーは気が付いたら客を戻すために60円とかに値下げされた台とか設置されそうだ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:35:40 ID:E/Ru+ToK0
>>143 詳しいアドバイスありがとうございいます。参考になります…
すでに筐体は結構な数があって、基盤は東亜プラン・コナミを筆頭に150タイトル位は所持しているので
お客様の好みをなんとか反映しながらとは思っています。
また相談にのってください!
うほ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:20:45 ID:T0yiA3+40
もう売れないんだな
外的要因に逃げを求めるのもいいけど、ゲーセンを取り巻く人たちの自業自得の
面もあると思う。
オペレータに起因する原因……「インカム乞食」化したから。
昔なら100円あれば、腕次第で20分は遊べたのに、対戦格ゲーの高インカムに
味を占めたオペレーターが、そういうゲームを要求しだした。
プレイヤーに起因する原因……サーベルタイガー化したから。
難易度が上がっていったゲームについていけたエリート層(ゲーム的な意味で)
だけがゲーセンにとどまり、「もっともっと」と派手さや難易度を求めた。
その結果、次代の裾野となる初心者・一見さんに避けられてしまった。
そして、常連プレイヤー層は高齢化→自然減の一途。
デベロッパーが新規顧客拡大を考えて、難易度を下げたゲームを作ると、
エリートプレイヤーがくっついて、とりあえず延々とプレイしたあげく
「ぬるい」と貶す。儲からないからオペレータも導入しない。
オペレータとプレイヤーが、目先の快楽だけ追って招いた自業自得。
オペレータは、多少インカムを我慢してでも初心者を呼び込むべきだったし、
プレイヤーは、巧いやつこそゲーセンを捨ててコンシューマへ移るべきだった。
デベロッパーは、エリートプレイヤーの意見なんて無視して、初心者のために
アーケードゲームを作るべきだった(難易度はコンシューマで上げればいい)
業界全体の発展という視点から考えれば、ゲーセンこそ「初心者のための場」
であるべきだった。
本体やソフトに投資する必要もなく、時間潰しにぶらりと立ち寄って、
コインで手軽にゲームができるゲーセンこそ、初心者にターゲットを絞って
ゲーム人口を増やすための「ショーウインドウ」であるべきだったんだよ。
ゆーほーキャッチャーが 全然とれない
てのが 全てをあらわしてるよ
>>148 ΩΩΩ<な、なんd
ゲーセンで生まれる人間関係という要素を無視してない?
良い方向も悪い方向もあるけど、わざわざゲーセンに行く意味として
知り合いに会う、上級プレイヤーのプレイを見たい、というのもあると思う。
一見さんばかりではゲーセンである意味が薄いし。
>>150 ネガティブ・コミュニケーションの問題があるから難しいんだよな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:26:42 ID:2Gxnu8Ly0
パチンコ屋の客から流れたゲーセンマンだす。いやもう、パチンコ
はごりごり。メダゲーに移ったおかげで金が助かる助かる。
ほぼ貯玉できるからw まあ子供には高いかもしれんけど俺らに
とっては鼻糞だね。確かに1時間で1万以上なくなるゲームもあるけどww
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:34:53 ID:C2eOapt+0
風営法8号は廃止にした方がいいだろう。(そもそもゲームを風俗と置き換えるには無理がある)
現代の社会人は昼と夜が仕事上逆転してる人も多く24時による閉店は理不尽であり職業差別にも値する。
当時の1985年とは時代が全く違う事を認識して貰いたい
>>153 廃止にするということは、「ゲームセンターがの営業が認められなくなる」
という意味に解釈される可能性が大きいがそれでもいいのか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:38:08 ID:YYpQDgSZ0
>>153 大同意。メダルゲームが12時で終わるのはおかしい。
金に換金できるわけでないのに。警察が絡む筋合わないよね。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:52:56 ID:wwlTmoLoO
ゲーム1回 50円でもか?
>>155 メダルもプライズも、元々「7号の許可が必要なようにすべきだ」というところを
わざわざJAMMAやAOUが陳情して今の形にさせたという経緯も知らないのか
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:28:24 ID:V+fNPspS0
今日、昼間に長野の親元から自宅に帰るさいに国道19号沿いにあるドライブインの
おまけでついてるゲームコーナーに立ち寄ったが、誰もいなかった。
場所は長野県生坂村
ゲームは、鉄拳TAG マブカプ ポケファイ 実写系脱衣麻雀 スーパーリアル
麻雀 KOF98 パチスロ機 UFOキャッチャーがあった。
こんな度田舎で誰がプレーすんだ?トラック運転手が暇つぶしにやるぐらいな
もんでは?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:29:44 ID:V+fNPspS0
>>158 後、HyperNEGEO64のレースゲーもあった。
>>153 少なくとも、今でも認可店舗の過半数を占める賭博ゲーム屋を完全に一掃して、
更に触法機種(プライズマシン)の黙認に甘えないであるべき形態(7号営業)に
ちゃんと分離し、賭博ゲームと混同されて監視対象にされないように
メダルゲームも全部なくして、青少年云々という建前を無くすために
終日18歳未満お断りにする所までやらないと実現しないだろうな
今みたいに黙認ラインギリギリの営業やっていたりしてる限りは
時代がどう変わろうと規制緩和なんて永久にありえないぞ
現在のアーケードの状況は、アリとキリギリス。そんな感じです。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:24:06 ID:bOgp/kodO
ガキ禁止
お客≦店舗経営≦メーカー
>>148 そのまんまパチンコ業界にもあてはまるのが痛いな。
そういや以前パチンコ業界のドキュメンタリーで、社長が店長に向かって
『客が増えてないのに売り上げ同じだと!?テメェ店潰す気か!!!』って灰皿
ぶんなげてたバイオレンスなシーンを見たことがあるな。
その後、社長の指摘どおり客離れが起きて数ヵ月後ライバル店に負けてたな。
えっ?ビデオゲーム今は1PLAY50円じゃないの?
20年前にゲーセン通い辞めたから、完全に浦島太郎状態・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:15:08 ID:OEi7/fIl0
ゲーセンは空気が汚い
あんなタバコくせぇとこへ誰が行くんだよ
タバコが好きな奴が行くんだよ
・・・嘘ですDDRの為に我慢してます
神奈川県は条例でゲーセンも完全分煙か禁煙になったおかげで、
煙に悩まされることが無くなったのがありがたい
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:53:29 ID:Z82ymLWJ0
age
対戦で勝ったら絡まれる。そんな時代だもの
流行る訳がない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:58:36 ID:mCXdJtULO
ゆとりとかなんとか言ってるが、昔の個人経営型の薄暗いゲーセンのほうがヤンキータイプのDQNがからんでくる件。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:27:08 ID:gNBhmMxtO
今はキモオタの巣窟だよ。音ゲーとかDIVAや戦場の客層見たら分かる
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:18:20 ID:klSCNXdqO
ヤンキーにからまれたいしからみつきたい
意味不明なパチ屋接客をやめろ(某新セガ)
今はゲーム減らしてパチを増やしからといって儲かる時代じゃない
まず定期的にメンテをしろ
これを怠って客が離れてるのにそのゲームが人気なくてインカムないから
撤去という店舗がある
200円稼働にして一週間経ってもインカム悪かったら
素直に100円に値下げしろ
末期になって100円稼働にしても客は帰ってこないよ
店長や社員はせめて2週間に1回くらいでもいいから周りの街のゲーセンや繁華街のゲーセンを視察しろ
値段や設定参考にできるだろ
周りに競合店がないからといってオラオラ設定はするな
結局は客の減少に繋がるし
バイトには超最低限ボタンとレバーの交換くらい教えとけ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:38:09 ID:pZ3/ZvDo0
人件費削減でメンテナンスの時間も少なくなってる。
それも不況で200円ゲームを100円にとか、クレジットサービスでもやらんと客が来ないにもかかわらず
ゲーム筺体の値段や通信料はしっかり取られる。
サービス良くすれば客は来ると言うが、客が来れば(金を落とせば)サービスが良くなるってのも真理。
いまはどこのゲーセンも最低限取らないと店が潰れる程度の儲けしかないから
赤字覚悟でもサービスを良くする余裕なんてないと思うよ。残念ながらゲーセンはそれほど先細り。
>>179 人件費だけでなく、「営業時間外のメンテ」が出来なくなってるのでその影響もある
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:05:02 ID:pZ3/ZvDo0
不況になったら真っ先に切るのが人件費な訳でしわ寄せがメンテナンスに来てるよね。
壊れてから、文句を言われてから直すの繰り返し。
壊れる前、文句を言われる前にしっかりメンテナンスするのが理想だが
目先の売り上げを出さないと店が潰れるんで景品接客だけは削れない。
しっかりメンテナンスしてりゃギタドラXGを200円でもガンガンプレイしてくれるかと言えばそうでもないしね。
ポップン新作もカード払い出しありでも100円まで下げないと無理だろうしなぁ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:19:12 ID:lAYvCOXU0
昔は、メダルゲームで1000円分メダル買って、無くなったらまた買っててやってた。
そのうち、メダル割り増しな3000円分買って遊んでた。ローリスク、ローリターンだった。
ゲーセンパチンコも同じ。
今は最初から一万円分ぐらい買わないと遊べなくなりゲーム性になり、ハイリスク、ノーリターン
になったので、次第に足が遠のいていった。
そんな機種を出メーカーが悪いのか、設定をする店舗が悪いのかはわからないが。
>>182 最初から1万円突っ込む気があるなら1パチか5スロ行くしな
>>182 回転率回収率がもの凄いヒット機がでるとそれ以降の機種は全部
その回転率になるとか幻想に振り回されるからだな。
ところかそれで多様性が否定されてしまって、否定された多様性にいた側の人が客層からいなくなる。
過去の通信対戦ゲームのい異常なヒットで他ジャンルが淘汰されたのを考えればわかり易いかと。
更に客層の矮小先鋭化によってゲーセンでのマナー低下や喫煙問題とかをはじめとして
ゲーセンそのものの世間と剥離した環境悪化がそれに拍車を掛ける。
>>184 そういや、今のメダルって、7号転用機とスタホとプッシャーしかない店が多いね
ビデオポーカーとかあまり見かけなくなったし、シングルスロもカジノでの流行に合わせ
オーストラリア仕様の1ゲームに45枚とか必要な機械とか出ててひたすら金がかかる仕様
(いわゆるポーキーマシンと呼ばれる、ポーカーに由来する10JQK等の図柄が特徴)
本来のカジノなら当たればお金が返ってくるが、メダルゲーはメダルが高いくせに・・・
そりゃあダメだよな
ああ
つまりこの先きのこるには
ビデオゲー筺体を窓から投げ捨てて
メダル機とプリクラに特化して自販機置く布陣が最強てことだな
「これはだめかもわからんね」
「やまいくぞ」
「どーんといこうや」
プルアップ!プルアップ!
プリクラはインク代やシール代で利益はほとんど出ないとか聞いたなぁ。
プライズも仕入れや倉庫の地代があるから儲からんと。
メダルはどうなんだろう?プッシャーならオンラインで楽しめるようなもんじゃないし良いかもしれない。
高齢者でも楽しめそうだしね。
前にTVで大手生命保険会社の社長が話していたけど、
今の20代や30代は人口が少ない上、ほとんどが収入が少なく貧乏で金を使えないらしい。
また、同番組だったと思うけど高齢者のお金の使い道が
1位が旅行、2位がカラオケ、3位が競馬、4位がゲームセンター、5位が習い事だったかな?
スタホやあるなら育成の無い回転率の良い競馬ゲームあたりがあれば、
高齢者を囲い込む事が出来るかもしれないね。
インターネットをしないというだけで客として魅力的なんじゃない?
>>187 年寄り(特に0号機の頃からパチスロ=オリンピアマシンで遊んでいた層)だと
パチ屋のことを「ゲーセン」と呼ぶことが多いから要注意だ
>>184 マナーや喫煙問題は昔よりかなり良くなってないか?
一部の酷いのは相変わらず酷いけど
>>189 その一部の酷いのがオピニオンリーダーになってイメージ定着するから問題だろうけどさ。
しかも無差別テロのように1対多数の関係で被害が広がるからその一部が無法状態では
結局大問題だという結論になるよ。
地方のゲーセンはもっと情報収集しろよ
何で大都市部が100円でそこからたった30分のお前のゲーセンは200円なんだよ
だから朝から晩までほとんど誰もやってないし、みんな都心に行くっつうの
>>191 カッペ乙
誰も止めてないからこれからも片道30分かけて電車で通えよ
お疲れさんw
メダルゲームに爺婆がいるくらいか
ターボ
スーチャ
ゲーセン崩壊
>1
ゲー専が売れんってどゆこと?
リポビタンデー
testy
200 :
◆IgQe.tUQe6 :2011/08/30(火) 23:53:02.46 ID:a6l1cJse0
俺悲鳴、キリ番がさっぱり取れん。175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:37:44.57 ID:nW3yhlNTO
↑↑↑
ならば、アーケード、ゲーセン板以外の全スレに進出しなよww
>>201 ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ お断りします
__,,/,, i お断りします
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
てす
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:45:28.25 ID:tehOaJrx0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
∧、 | ・|・ |─ |∧、 |/ ── | ── ヽ |
γ⌒ヽ.\ |` - c`─ ′ γ⌒ヽ\ |. ── | ── | .|
.|(●).| i\、(____ .|(●)| i\ ── | ── | l
ゝ_ノ ^i | |ヽ ___ .ゝ_ノ ^i | | (__|____ / /
|_|,-''i⊃l()/|/\/ .l|_|,-''i⊃l() / /
[__|_|/〉l/| | |[__|_|/〉l/l━━(t)━━━━┥
([ニニ/〉 ([ニニ/〉
|└―'_〉 |└―'_〉
TPPで日本の著作権も変わる 「非親告罪化」で第3者が糞同人屋を訴えられるぞ〜!
>「非親告罪化」も要求項目だ(要求15.5(g)項)。
今後、TPP知財関連で日本で最も議論になるのはこれかもしれない。
現在、(私的複製でない)通常の著作権侵害には「最高で懲役10年又は1000万円以下の罰金」などの罰則があるが、親告罪だ。
つまり、いくら警察が海賊版のアップや販売を摘発しても、著作権者などの被害者が告訴しない場合、
起訴したり処罰はできない。
これは警察にとって不便には違いないので、この告訴を不要とするのが「非親告罪化」だ。
日本では米国の要求を受けた2007年頃に、「これが導入されたらパロディや同人誌が摘発されて文化が危ない」といった危機感もあって、
やはり大きな議論を呼んだ。その際には導入は見送られている。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:43:00.78 ID:iXZNTBpm0
3年前に売れない売れない言って今に至るんだから…
お先真っ暗だわな
こんなお先真っ暗な業界はもう嫌なんで来年で辞めることにした!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:34:28.01 ID:9U03NoqI0
頑張れ、超頑張れ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:13:53.02 ID:2YMYzDJV0
kasorist
ハァーさっぱりさっぱり
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:09:47.88 ID:Ceutd54i0
消費税上がっちゃうとさすがにやばいんじゃない?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:54:23.52 ID:iPQgCfJF0
1980年代の大手メーカーは、ゲームの開発をする時
「〜を越える面白いゲームを作ろう」って感じで気合が入ってたけど
1990年以降の大手メーカーは、オリジナルのゲームを作って売れないと
開発費が損だから、昔人気のあったタイトルの続編や似たゲームばかり出すようになったので
ゲームシステムの同じようなゲームばかり客がプレイすれば、マニアでない限り
飽きてプレイしなくなってしまうので、大手メーカーがアーケードゲームの原点に戻って
70年代後半から80年代みたいに老若男女問わず誰でも遊べるシンプルなゲームを開発しない限り
ゲーセンが儲かる事は無いだろう
と、業界をロクに知らない人間が評論家ぶって何か言ってます。
でも、80年代前半(だいたい82〜83年ぐらいまで、ファミコン発売日以前)が一番ゲームが面白かった時期だと思う
それ以前になると、デッドコピーや亜流を「新作」と言い張れるような(実際、ポンやブレイクアウトのグラフィックは
単なる点や棒であり、幾何学的な記号でしかないため著作権で保護される範囲を逸脱している、これが当時
ブレイクアウトクローンが当たり前のように作られていた原因である)状況で、あまり面白くなかった
ポン〜ブレイクアウト〜スペースインベーダーの進化に8年かかってるような時代だからね
ただ当時はガンシューやピンボールのようなエレメカが面白い時期だった
グラフィックが進化するにつれ、演出過多で肝心のゲーム性はそっちのけな演出ゲーが増えた
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:34:01.95 ID:kfgFttpmO
キッズ向けは好調だ
未だブラウン管筐体が多数稼動しているレガシーな業界w
>それ以前になると、デッドコピーや亜流を「新作」と言い張れるような
それバージョンアップ商法wwwwwwwwwwww
>>218 でかいのと、重い事以外は液晶に負けてないからな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:17:05.97 ID:GaiYVbo70
遅延が無いのも魅力
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:47:13.02 ID:wApjA9wXO
くっさ
成東のアーバンスクエアみたいにチンピラ相手に土下座してるからだよ
普通の客が逃げるのは当たり前
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:41:53.97 ID:QWhrWLW30
滓寺
アーバンスクエア成東店は確かに店員も客も在日朝鮮人が多かった
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bO9uXXKo0
>>217 キッズゲームは好調ったってやってるのは大きなお友達だからなぁ
小学低学年の子供に「代わって〜!順番だよ〜!」って合唱され、さらに子供がスタッフに「独り占めしてるよ!」とか言い付けられて追い払われるキモオタとかな
新カード解禁日なんか朝イチから回しまくってるよな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ztzvmxGz0
>>221 >遅延が無いのも魅力
CAVEは遅延がある液晶を嫌ってるよな
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:04:36.22 ID:diQZXeX50
売上の下がりがハンパ無い
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:54:05.41 ID:oxnXVjXJ0
プリ機が潰れた...買い替え260万...
中古でいいのないかな?
誰か知らん?
知らん
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:28:13.25 ID:cENDP/2lO
51 彼女も仕事も満足 貯金8桁メダル6桁な勝ち組 ◆KnExsal/vI 2014/02/03(月) 15:59:42.20 ID:xYO66rYp
プッシャーだけで300000枚以上は全国でおれっちだけ
さすがプロ
プロwwww
年収0の39歳の無職プロ馬鹿丸出しww
生きてる価値ねえからさっさと死ねよ蛆虫www
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:08:57.92 ID:3Q1DGGCr0
2月の売上悲惨、
雪で土日2回まともに営業できないし (BY関東)
上層部の表情と八つ当たりが酷くなってる
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:24:46.12 ID:CCWWHngvO
どこもメダルばっかりじゃん
あと対戦ゲームあってもガンダムか鉄拳のみとか…誰が行くかよ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:07:51.01 ID:124j1/q80
だな、品揃えがワンパターン杉
ぷよクエやパズドラは好評のようだ。スマホ客からの取り込み上手くやれば一発あるで
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:26:18.66 ID:wsBvgn1E0
>>237 どうせ、メーカーに課金させらて儲けは数十円wwwなんとかいい方法はないのか?
>>238 うちはトークンではなくもう全部メダルでやってもらってる。
品揃えがワンパターンって金を使わない人は相手にしてないってだけなんだよなぁw
>>121 昭和の時代から50円以上でゲームやった覚えはないなぁ
今も50円だからバーチャ5やりに行くけど
100円だとやらないと思う
メダゲー「休日はメダル売れまくりで店員が補充に大忙しwww」
キャッチャー「バカな男が女の前でカッコつけてお賽銭しまくりwww」
プリクラ「女も十分バカだぜwww」
メダゲー「どっかの誰かは毎日暇でいいよなー、もう電源切っとけば?www」
ビデオゲー「…………」 プルプル
>>142 京都の方に2階をレトロゲームだらけにしているお店があるが
採算が合わず1階部分だけの営業と言う事態
堺でやってくれれば行くのに
>>244 採算以前の問題として、もうレトロゲーム機は機械的な寿命を迎えつつあり、メンテナンス費用が売り上げでカバーできなくなってるからな
>>245 まあ、何にしろ厳しいですな
コンテンツ商売だから飽きられたら終わりだもの
何か新しい要素が無ければ人は寄り付かないだろう
馬場のミカドみたいにわたあめとかメダルゲーをビデオ筐体で動かすとかすれば?
248 :
行政とかが締め付けなかったら…:2014/06/15(日) 23:53:46.51 ID:l+M/2BGjO
もっと早くから、政治家が気付いたらよかったな
1日の最初は50円にすればいいのに
そうすれば学生組にもやさしいし日曜にはお子様集団もわんさか来る
ゲーセンに来る頻度が上がるんよ
同一機種で1日10クレ目からは80円とかにすればもっとよい
1回50円、5回450円、10回930円、20回1730円
これなら全員にお得感たっぷり
ざまぁみさらせ、鬼畜設定で客居なくなってやがんの
アーケードしか客いねーよ