漫画雑誌悲鳴、もう漫画雑誌がさっぱり売れん…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 07:15:44 ID:IqCo+vRJ0
週刊少年ジャンプ
1995年3-4号 653万部 歴代最高部数
2000年 363万部
2005年 295万部
2006年 2,953,750部
2007年3月 2,839,792部
2008年10月 2,793,334部

週刊少年マガジン
1995年 436万部本誌の最高記録
2000年 405万部
2005年 236万部
2006年 215万部
2007年 187万部
2008年 178万部

週刊少年サンデー
2000年 200万部
2005年 106万部
2006年 100万部
2007年 94万部
2008年10 - 12月 802,084部
2009年1月 - 2009年3月78万部
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 07:54:54 ID:IqCo+vRJ0
漫画雑誌悲鳴、もう漫画雑誌がさっぱり売れん…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245276944/l50

音楽CD大悲鳴、もう音楽CDがもうさっぱり売れん…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1244585813/l50

大悲鳴、もう漫画家の道はもう諦めた…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244586669/l50

出版業界悲鳴 もう雑誌がさっぱり売れん 9冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1244763831/l50

痴漢被害女性大悲鳴、もう電車に乗れん…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1244504145/l50

ゲームセンター業界悲鳴、ゲーセンがさっぱり売れん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1206810172/l50

     ,.. -- ...
    ノノ川川ヽ  
    川*^ヮ^从,,,
   と[!゙) ^Y^ ]つ  各悲鳴シリーズはこちら
    (^く,._,.A_,.ゝ
      ヽ_)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 09:08:30 ID:MpiP8vIe0
ゆとりは世の中にルールがあるって概念がないんだな。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 14:31:36 ID:E3RJrwRr0
つまらんスレをいくつも立てられる才能に嫉妬
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:59:04 ID:ljkCrDJm0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:16:00 ID:fgXq7DQ+0
>>1
漫画雑誌がさっぱり売れないのは面白くないから。
音楽CDがさっぱり売れないのはiPod・携帯着うたを中心としたビジネスモデルに変わったから。
漫画家への道は最初からデジタル環境調えていけばなんとかならなくもない。
雑誌がさっぱり売れないのは面白くないから。
電車に乗れなくて困ってるのはむしろ痴漢冤罪の危険に晒されている男性のほうです。
ゲーセンはもう法改正訴えて全年齢カジノに変わるしかねぇんじゃね??

いつまでも「努力・友情・勝利」だけ押さえておけば売れる時代が続くわけもなく。
全ては時代に対応する努力を怠った編集者の責任です。

このスレ終了。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 09:28:33 ID:T3d0azZd0
ここまでコピペ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:06:34 ID:o+RgWMIr0
こんなところじゃね?
9名無しんぼ@お腹いっぱい
364 :無名草子さん:2009/07/14(火) 17:15:48


エンタメヤクザは実入りが減っても
持ち前の低俗根性で生き残るお!

50過ぎても漫画ネタとアイドルネタを連呼できるぐらいテンション高いのが
エンタメヤクザの取り柄だお! 
他じゃどこも雇ってくれないお! いざとなったらカマやるお!