CLAMP 62〜腰痛療養

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
【CLAMP公式サイト】
ttp://www.clamp-net.com/
株式会社パイロテクニスト
ttp://pyrotechnist.co.jp/index.html
藤本清和
ttp://www.sugiyama-style.tv/archives/50388294.html
【前スレ】
CLAMP 61〜合ドラ再開
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321842885/
GATE 7【CLAMP総合】part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302736625/
【アンチスレ】
【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/
2花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:38.16 ID:???0
クランプって
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961308933.html
CLAMP 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/964/964599017.html
CLAMP-3- 桜塚星史郎追悼スレ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984890379.html
CLAMP-4-
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994842355.html
CLAMP-5- 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002326079/
CLAMP〜6〜昴流が死ぬまでは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017335075
CLAMP7〜昴流はまだ死んでいません〜 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032525122/
CLAMP8〜昴流が死のうがどうでもいい〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042354976/
CLAMP9〜Xのヒロインは神威です!〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053966906/
CLAMP10〜X完結させる気ないだろう?〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062311781/
CLAMP 11〜終わらない世紀末〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079121845/
CLAMP 12〜かわりました〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088693233/
CLAMP 13〜本当に可愛いですね、昴流君〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099021616/
CLAMP 14〜ま た 天 然 ち ゃ ん か !〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113122123/
CLAMP 14〜リーダーは私。文句ある?〜(実質15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122839919/
CLAMP 16〜ファンタスティック4〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127584834/
3花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:56.11 ID:???0
CLAMP 15〜キャラパターン少な過ぎ〜 (実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135081866/
CLAMP 19〜世界は繋がって同人化〜 (実質18)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139930053/
CLAMP 20〜原作者にお願い!X完結させて〜 (実質19)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149776638/
CLAMP 20 〜連載放棄はヒツゼン〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159190770/
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
CLAMP 22〜セレブが身障者漫画でボロ儲け〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201002347/
CLAMP 23〜モーホーの匣〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223515527/
CLAMP 24〜もっと著作権で儲けたい〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234072901/
CLAMP 25〜広告漫画製作集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241240029/
CLAMP 26〜豪遊生活継続企画立案集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253415935/
CLAMP 27〜藤本清和と愉快な仲間達〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255449518/
CLAMP28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258332981/
CLAMP29 〜大川総裁と世紀末の亡霊たち〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261838659/
CLAMP 30〜NHKでグッズ販売促進アニメ放送〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266957353/
CLAMP 31〜昴流は吸血鬼なので死にません〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274329935/
CLAMP32〜この世で1番偉いのは『普通』の人達です〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276288976/
4花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:35:10.14 ID:???0
CLAMP 33〜広告漫画連作スパイラル〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1280197209/
CLAMP 34〜滅びへの道を楽しんでいるクリエイティヴチーム〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285481851/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる過去作レイプ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286983768/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる死にたい詐欺〜(実質36)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287927719/
CLAMP 37〜人間が人間を裏切る事はどこにでもある〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289044472/
CLAMP 38〜男はね女に騙される為に存在しているの〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290239897/
CLAMP 39〜簡単に人を裏切る普通の人達が一番偉い〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1292028234/
CLAMP 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1295366071/
CLAMP 40〜伏線を回収しないのは必然〜(実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297250196/
CLAMP 42〜6年ぶりの新連載 休載続行9年目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298877127/
CLAMP 43〜みんなと結婚したーい〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1300803761/
CLAMP 44〜主役の願い>>>>震災被害〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301969629/
CLAMP45〜全ては特別な誰かのために〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302642075/
CLAMP 46〜体はいつでも交換可能〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1303537724/
CLAMP 47〜企画は大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304536026/
CLAMP 48〜新連載も大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305199504/
5花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:35:36.50 ID:???0
CLAMP 49〜企画型漫画家集団〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1306119199/
CLAMP 50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307274839/
CLAMP 51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1308403086/
CLAMP 52〜コラボが大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310306368/
CLAMP 53〜仕事量産適当脚本〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312330135/
CLAMP 54〜ネームブランドは爆死寸前〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1313654888/
CLAMP 55〜13等身キャラ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315043255/
CLAMP 56〜Blood-C追悼スレ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316379725/
CLAMP 57〜Blood-あぁIG追悼スレ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317133926/
CLAMP 58〜片目と双子萌え〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317906404/
CLAMP 59〜誰得コラボ>>>>本業〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1318712985/
CLAMP 60〜青年誌でホモホモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320551571/
6花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:21.66 ID:???0
>>1
7花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:36:57.55 ID:???0
>>1

もう糞ゲハログが転載しませんように
8花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:12.47 ID:???0
>>1

前スレ踏まえて、次スレは>>950
立てられない場合はスレ立て依頼をし、950以外でスレ立て挑戦する人は重複を避けるために宣言してからスレ立てください
950過ぎから次スレ立つまではスレ立て依頼関連以外の話題は禁止で願います

で、いい?
9花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:38:45.97 ID:???0
それで良いよ
10花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:42:51.68 ID:???0
合ドラの話題にしても門7の話題にしても情報少な過ぎてな…
門7は専用スレがあるけどやっぱ進んでないしCLAMPのあの伏線ばっか引く癖を
もう少しどうにかしてもらいたいものだ
11花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:43:58.36 ID:???P
>>8でいいと思う

>>7
ああいうブログはネタになりそうなのはどこだろうと転載するから
もう転載されないといいけど、万一されても気にしないようにするしかないね
12花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:49:55.23 ID:???0
>>10
門7読んでるけど、なかなか話題が発展しないんだよね
最初に家光がチカヒトに接触した時は何も感じ取れなかったって言ってたのに、
何故家光はチカヒトに接触してくるのかとか
殺して奪うが基本っぽい家光が杉姫を生かしておいてるのは何故かとか気になってはいるんだけど
13花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:51:19.73 ID:lt0x0HRG0
sage
14花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:30.22 ID:???0
伏線考察した所で無駄だってのがもうわかりきってるからなあ…
15花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:40.18 ID:???0
>>7が言ってる意味がまったくわからない
転載されて何が悪いんだ?
それともこの馬鹿はアチシの書いた文章はアチシ様の著作物なんだから
無断転載したブログに対して講義するムキー!
とでも言いたいの?
一文の価値もないような駄文しか転載されてなかったというのに
16花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:16.15 ID:???0
まあ門7も合ドラも話が発展しないから雑談も中々出来ないわな…
そうなるとどうしても昔の話題がループになるんだよねえ
17花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:28.59 ID:???0
本当はメジャーブログに転載されて嬉しくてたまらないんだけど
照れ隠しでもしてんじゃないの
18花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:59:29.42 ID:???0
>>15
お前みたいのが湧くからだよ
19花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:00:14.88 ID:???0
>>15
7じゃないけどのんびり雑談したいからああいうのはいらん
致死の時も変なのが来たしな
20花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:02.32 ID:???0
>>7ははちまを糞ブログ呼ばわりしてるけど
このスレが昔から1万倍もクソな事については
わざと触れないようにしてるよね
何というか、人格的に最低のゴミだと思う
21花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:52.85 ID:???0
転載は編者に意図的に編集される時があるから、自分はあまり好きじゃないや
22花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:56.41 ID:???0
その糞なスレに来てるのも良く分からんけどな…
23花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:04:20.56 ID:???0
でっかい石ころを裏返すと、石ころと暗くてジメジメした地面の隙間に
ナメクジとか大量にこびりついていて、
ワラジムシが驚いて逃げ出したりするじゃん
ここはそういうスレなんだよ
日の目を見ずに少人数で固まりあって雑談していたいんだよ
だから転載はご法度なんだよ
24花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:10.65 ID:???O
何か不自然なはちま擁護だな
あそこに転載されて喜んでるスレなんて見たことないよ。変なの流れてくるし
25花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:51.32 ID:???0
はちまから来た連中なんじゃないの?
26花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:18.22 ID:???0
>>20
その糞スレを目立つ所に載せて欲しいなんて思わんだろ…
27花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:34:49.80 ID:???0
>>14
まあ無駄なりにせめてなんらかの話の展開は欲しいんだけどね
今のままじゃキャラについても話についても何も話す事なんて無さ過ぎて
28花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:23.16 ID:???0
合ドラ待ってた人は気の毒だな
再開したと思ったら今後減ページor休載確定で前々から決まってたとはいえコラボは着々とやってるという…
これ10何巻もやる予定ってマジ?
29花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:42.58 ID:???0
確か元々全15巻予定だったんだっけ?>合ドラ
ホリックと被ってるしそんなに何するのって感じだけども
あとこれも投げ出すのかなあって考えると鬱だなあ
30花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:43.50 ID:???0
前から決まってたコラボは仕方ない
仕事途中降板も迷惑だし、仕事量は漫画に比べたら少ないんだろうし
合ドラも休載じゃなくて当分減ページっぽい感じだから
個人的には療養のために門7も合ドラも半年くらい休載してもいいと思うし、
もし腰を痛めたのがもこななら、猫井と外部アシで合ドラだけ連載でいい
31花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:51:17.87 ID:???0
門7にしても合ドラにしてもCLAMPお得意の出し惜しみのオンパレードだからなあ…
合ドラは一応短編だから事件でまだお茶濁せるけど門7は続き物なんだから、
テンポ良く進めて欲しいわ
32花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:53:27.18 ID:???0
合ドラは呪われているのかもしれない
度重なる雑誌の休刊八年ぶりに再開したかと思ったら
メンバーの怪我で減ページ
33花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:54:32.42 ID:???0
前から決まってたにしてもコラボはもう良いよって感じだけどな…
治ってからも又受けるんかな?
いい加減その時間を漫画と休憩に当てて欲しい
34花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:55:42.51 ID:???0
このまま漫画の仕事減らしてコラボ移行なのかもしれないね
35花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:27.50 ID:???0
まあもう新連載はいらないけどせめて休載中の作品は全て終わらせて欲しいわ…
再開しないのにキャラだけ使い回されるのはもういい…
36花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:59:22.76 ID:???0
タレント名鑑で紅流れてダブルX思い出した

コラボもそんな絶大な効果ある感じじゃないんだけどね…
魍魎の匣じゃデザインむしろネガ要素になってたみたいだし
37花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:02.08 ID:???0
コラボの内容とかCLAMP選ばないからなあ…
つか効果合ったのってギアス位しか思い浮かばないのが何とも
致死なんてむしろ評判落としただろうしいい加減仕事は選んだ方が良い…
もう年なんだしな
38花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:03:10.13 ID:???0
ギアスが上手く行ったからなあ
そういえばギアスは舞台化なんだっけ?
こっちはCLAMP絡んでないだろうけど
39花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:46.66 ID:???0
ギアスは舞台よりも滞ってる新作がちょっと怪しめなのがね…
まあ合ドラは折角再開したんだから今度こそちゃんと終わって欲しい
門7はあれは凄く長くなりそうな気しかしないんだけどどうなんだろう…
40花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:51.95 ID:???0
そういえば、新ギアスのキャラデザもCLAMPだっけ
主人公が中華風の
41花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:20:57.63 ID:???0
アレ見てCLAMPはやっぱり黒髪短髪釣り目男子が良いとオモタ
42花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:25:35.75 ID:???0
キムタカにまかせても大丈夫な気がする
43花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:11.23 ID:???0
顔だけで人気出そうなのに意外と神威系の高校生男子描かないよなあ
なんか前CLAMPがなんで神威が人気あるか分からないみたいな事言ってたらしいと
聞いた事があるが本当なんだろうか…
44花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:41:30.34 ID:???0
実際顔は好みだが個人的にキャラとしては微妙かもしれん>神威
45花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:39.62 ID:???0
神威の人気は不思議だったわ
ヒロイン化ヘタレ化以降は特に
46花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:40.63 ID:???0
X連載中このスレ見てた自分には未だに神威が一番人気とは思えないw
ただやっぱ顔と不幸な人生のおかげでライト受けは良いんだろうなw
47花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:51:32.68 ID:???0
圧倒的な美少年デザイン、中二要素満載の設定、守られキャラ、でむしろ人気定番じゃないか
黒執事の坊ちゃんとか守られキャラじゃないけどテイルズのリオンとか
乙女化は腐とか歓迎する層も多いし
48花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:10.30 ID:???0
そういうもんなのか
嫌いじゃないけど、神威の成長しなさぶりにイラッとしてたからなあ
49花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:01:12.45 ID:???0
まあ人気出る要素あるのは分かるけど連載中ここではフルボッコ気味だったからなあ…
今でこそ封真がフルボッコって感じだけど当時は神威がフルボッコだった気がする
そこまで言わなくてもwって気もしてたけどw
50花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:18:55.27 ID:???0
封真は覚醒後が叩かれるのはわかるけど、覚醒前まで地味とか不細工って言われてるのは流石に気の毒としか
51花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:25:07.23 ID:???0
地味は兎も角不細工までは言われてないだろw
前髪が変ってのは見るけどw
それに覚醒前はCLAMPが実際個性つけないようにしてたらしいから言われて当然だと思う
まあ失敗したよなあって感じがするが
52花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:26:12.00 ID:???0
287 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 13:28:01.90 ID:???0
ぶっちゃけ封真はブチャイク
53花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:29:48.24 ID:???0
一応その後不細工ではないって他の人から否定が入ってるよ
それも入れるなら神威も美形には見えんって誰かに以前言われてるし
54花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:35:02.14 ID:???0
初期のほんのちょっとだけだけど、空汰と封真のやり取りは好きだ
空汰は説明役とか色々便利なキャラだな
55花と名無しさん:2011/12/11(日) 23:38:10.89 ID:???0
元封真は地味だが悪いこともしてないので、神威の目的である封真を取り戻すまでは否定できん
56花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:30:48.76 ID:???0
最近になってX読み返してみたんだけど覚醒前封真って出番少ない上に特に活躍もしてないよな
覚醒後は意味深な言動とホモホモのみでよくわからんキャラだし
あれはCLAMPの描き方が悪すぎると気の毒に思うわ
空汰の方がよっぽど活躍してるし出番も多い
ていうか正直Xってストーリー自体は微妙…
57花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:39:43.79 ID:???0
>>55
変わってしまった幼馴染を元に戻そうとするって目的自体はいいんだよ
ただその神威と封真の絆が描写不足なんだよね
四月一日が侑子さんをあれだけ待ち続けるほどの想いがあったのかってのも描写不足だし…
58花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:45:49.84 ID:???0
>>56
ストーリー微妙は今更だw
初期は空汰がストーリー動かす役割だったからなあ、仲間探ししたり
空汰と嵐が一番働いてるな
59花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:46:11.71 ID:???0
封真は全体的に描写不足だね
小鳥と神威の方がまだ絆が強い感があるなあ
60花と名無しさん:2011/12/12(月) 01:02:30.85 ID:???0
何度も言われてることだけど地球がこわれるイメージ映像多すぎなんだよ
そこをもっと人物の描写に使えよと
地の龍の人達空気すぎる
61花と名無しさん:2011/12/12(月) 04:18:20.64 ID:???0
>>57
四月一日はどっちかというと友人達の絆は描いてたからあの路線変更しました
って印象を受けるのがな…
一体何の為に友人とより仲良くなったイベントを描いたんだ…
62花と名無しさん:2011/12/12(月) 04:35:23.85 ID:???0
>>60
遊人とか初登場時は結構カッコイイって言われてたらしいしちゃんと描けば
人気出たかもしれんのにな
牙暁もそうだけど
63花と名無しさん:2011/12/12(月) 05:58:47.38 ID:???0
牙暁は地の龍の中じゃ比較的人気ある方じゃない?
64花と名無しさん:2011/12/12(月) 06:48:43.03 ID:???0
まあそうだけどぶっちゃけ☆以外の地の龍は全員人気が微妙だから…
65花と名無しさん:2011/12/12(月) 06:57:45.10 ID:???0
人気が微妙なキャラは描写が足りないってのが大きいよ
ろくに活躍の場も与えられないのに人気の出ようがない
☆が人気あるのもバビロン補正だろうし
66花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:22:40.06 ID:???0
>>61
四月一日の場合は友人との絆を描いたのに最後は侑子さんを選んで
友人ないがしろだからホントなんなんだって感じだよね
侑子さんエンドにするなら侑子さんとの絆をもっと描くべきだった
あの終わり方だと百目鬼一族微妙すぎる…
67花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:29:10.88 ID:???0
四月一日と侑子さんの絆も描いてたと思うけど
四月一日と侑子さんって師弟や親子っぽい関係に見えたから
引き籠って待ち続けるというのはピンとこないな
マザコンからは卒業して成長するのが王道だし
68花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:45:16.42 ID:???O
四月一日の侑子さんへの想いって結局恋愛だったのか?
そうは見えないけど待ち続けるってのは恋愛っぽいし…
69花と名無しさん:2011/12/12(月) 08:03:35.20 ID:???0
四月一日と侑子さんとの絆は描いていない訳ではなく他もそれと同等以上に描いてるからこその違和感って感じ
70花と名無しさん:2011/12/12(月) 09:08:44.10 ID:tYn978TdO
何かCLAMPはハッピーエンドを嫌う傾向があるよね
HOLICもツバサもバッドエンドじゃないがしっくり来る終わり方じゃなかったしCCさくら程のバッドエンドにして欲しかった
71花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:05:39.56 ID:???0
侑子さんエンドにするなら侑子さんとの絆をもっと描くよりも
友人達との絆を単純に描くべきではなかった
あれじゃ何のために描いたか分からなくなっちゃってる
72花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:08:38.55 ID:???I
>>70
さくらはバッドエンドだっけ?
73花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:20:50.38 ID:???0
普通にハッピーエンドだと思うけどあえて言えば最後はカード関係無いラブコメで終わったのがちょっとね
カップリング量産も良く分からないし
アニメの方が良い終わり方だったかもね
74花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:25:49.88 ID:???O
>>68
バイトしてる時は別に恋愛には見えなかった
てか百目鬼に赤面するからホモにしか(ry
75花と名無しさん:2011/12/12(月) 10:54:34.13 ID:???0
CLAMP作品で男に赤面するからホモなんて言ってたらそこらじゅうホモだらけだよ
チカヒトも神威もホモになってしまう
まあ全くホモじゃないとは言い切れないが
76花と名無しさん:2011/12/12(月) 12:04:34.06 ID:???O
空汰の男でも美人が多くて嬉しいってのが理解できんかった
77花と名無しさん:2011/12/12(月) 12:18:53.47 ID:???P
しかし同性でも見た目がいい方がラッキーってのはわかるかも
例えば仲間全員お相撲さん体型だったりしたらなんかつらそう
78花と名無しさん:2011/12/12(月) 12:39:25.65 ID:???O
男が男に美人はキモいよ
美形だったらまだわかる
そもそも普通の男だったら美形の男にはむしろ反感持つものでは
そこらへんCLAMPの描く男って同人作家の描く男だと思う
79花と名無しさん:2011/12/12(月) 13:44:53.99 ID:???0
まあかわいいとかよりはマシなんじゃないだろうかw
空汰は嵐が好きだし変な印象は持たないかな
80花と名無しさん:2011/12/12(月) 15:00:27.12 ID:???0
神威や昴流はかわいいって言われてなかったっけ?
昴流は主に年上のお姉さんとかだから良いかもだが神威は同級生の女の子に
言われててちょっと可哀想だったなw
DQN時代だったから尚更
81花と名無しさん:2011/12/12(月) 15:52:26.55 ID:???O
小動物系の昴流はともかくDQN神威はかわいいってのには?だった
美形は納得出来たが
82花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:17:19.81 ID:???0
このマンガに登場する「男」は
全部「男」の皮をかぶった腐女子だから。
空汰の台詞がその典型で、メッキが剥がれて
中身が丸見えだった
83花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:22:07.31 ID:???0
>>82
風使い二人と草薙さん、遊人は除外してもいいんじゃないか
84花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:31:49.29 ID:???0
そういうのは空汰より封真の台詞の方が露骨だな
昴流に他の男の痕とか言ってた辺りが特に
神威に対しての心臓食べてやろうか発言といいああいうので株落としてる気がする
85花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:58:33.62 ID:???0
腐真はホモの腐男子にしか見えない
庚が手を出しそうな感じだったけど諦めたのか…
86花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:32:08.12 ID:???P
庚もレズなのかノーマルなのかよくわからなかったけど、最愛は丁なんだよね
87花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:53:37.41 ID:???0
庚は極度のシスコンなだけでノーマルっぽく感じる
88花と名無しさん:2011/12/12(月) 18:11:58.66 ID:???0
小説版とかで庚が美人とか書かれてると違和感感じたなあ
劇場版の高畑さんあんな有名になるとは
89花と名無しさん:2011/12/12(月) 18:39:06.03 ID:???0
好きな漫画家(女性編)7位
コラボ需要があるのか・・・?
90花と名無しさん:2011/12/12(月) 18:42:06.77 ID:???0
てか作品よりも漫画家の名前が売れてる典型だしそりゃ入るだろ>CLAMP
91花と名無しさん:2011/12/12(月) 18:50:48.26 ID:???0
正直そっちより某漫画家の上位に驚いた
対象人数約5000人ってどうなんだろう
92花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:03:46.87 ID:???0
有名所を上げたミーハーな層って感じじゃね?
そういやダ・ヴィンチってそういやCLAMP特集組んでたときあるから入って当然だと思う
93花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:09:49.48 ID:???0
ダ・ヴィンチとはまたえらく宗教くさい名前の雑誌だな
モデルになった人物がオカルト秘密結社
(いわゆるシオン修道会ではない)の大物だったし
94花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:12:20.09 ID:???0
ゴメン。
私が一票いれた…
95花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:35:28.06 ID:???0
ccさくら>クランプ
96花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:37:14.23 ID:???0
そりゃそうだがある程度名前売れてないと新連載いきなり売れる事なんて無いだろ
さくらだけなら多分今は売れてないと思うし
97花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:42:10.51 ID:???0
来年はランキングどうなるかね


最近ダブルX見返したくなる。昔は画集代わりに見てたけど今思うとXJAPANとの組み合わせがなんか恥ずかしい
98花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:47:13.30 ID:???0
エーックスってのが気合い入り過ぎだよねw
99花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:10:52.70 ID:???0
100花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:52:42.19 ID:???0
>>94
いやここ一応CLAMPスレだしここの連中がCLAMPに入れるのは可笑しく無いよw
101花と名無しさん:2011/12/12(月) 22:02:23.73 ID:???0
>>97
なんか対象が2、30代女性らしいから来年も入ると予想
ダ・ヴィンチの読者層だろうけど丁度そこらがCLAMPダイレクト世代で現在も
購買している層だと思うし
102花と名無しさん:2011/12/12(月) 22:13:17.48 ID:???0
ダブルX原作未登場キャラが出ないのは分かるけど何で封真は最後のカットにしか出て来ないんだw
103花と名無しさん:2011/12/12(月) 22:15:55.98 ID:???0
当時封真は本当に何も無かったからな…
小鳥ですら謎の夢みたいなのが合ったけど封真は本当にただいただけだったし
映像にしようにも出来なかったんだと思う
104花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:20:37.08 ID:???0
>>100
致死見た後なら絶対に入れなかったんだけどね。
投票は二回して東村アキコとCLAMPに入れた。
105花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:56:31.18 ID:???0
鯖移転した?
急にdat落ち表示になったからびっくりした
106花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:59:43.63 ID:???0
覚醒前封真は当初の予定通りもっと明るい性格にすれば良かったのに
その方が覚醒後に人格変貌した時のインパクトあったと思うし

最近になってから門7読み始めたんだがキャラが定着する前に新キャラが出てくるから1人1人の印象が薄すぎるね
とりあえずまた双子かよ!また片目かよ!は思ったがw
Xもそうだが登場人物多いストーリーだとキャラが生かしきれてないんだよな…
107花と名無しさん:2011/12/13(火) 00:09:44.29 ID:???0
橘って青年になってからの昴流に見た目似てるよね
双子の姉がいるって設定でもあるし
ちゃんと描けば人気でそうなキャラなんだけど今のところ空気なんだよな
108花と名無しさん:2011/12/13(火) 00:30:05.98 ID:???O
ダブルエックスはちっちゃく吹っ飛ばされるだけの空汰には笑った
ラストのカットはなんか角川アニメ映画っぽくて好きだった

DVDはセット販売のにしか入ってないんだよね。当時はそれで諦めた
OVAの聖伝、バビロン、Xに挟まれてる美幸ちゃんの浮きっぷり
109花と名無しさん:2011/12/13(火) 03:53:51.57 ID:???0
>>104
ダ・ヴィンチ購買層のCLAMP読者は致死見てない人が多い気がする
CLAMP特集号の作品ランキングも
1位ホリック
2位CCさくら
3位バビロン
4位聖伝
5位レイアース
でホリックは20代女性が主な単行本購買層だったらしいし
正に2、30代女性のCLAMPファンって感じだったから
110花と名無しさん:2011/12/13(火) 04:39:47.64 ID:afrLNrkp0
あー3位バビロンで4位聖伝って辺りモロそんな感じだな
知名度的に考えてレイアースより票数上とかちょっと考えられん
同人時代からって人となかよしで当時女児だった人がって感じだな
111花と名無しさん:2011/12/13(火) 05:04:23.47 ID:???0
>>107
というか橘は確実に昴流を意識してキャラ作られてるだろ
顔をCLAMPの引き出しが少ないからと思ってたけど双子の姉出す辺り露骨だし
ただ今の描写で昴流好きな連中が橘好きになるとは思わないけど
門7の連中全てに言える事だけど何考えてるか分からないしな
112花と名無しさん:2011/12/13(火) 05:32:18.94 ID:???0
橘って顔が昴流タイプ以外は特に人気が出そうな要素があるキャラとは思えない
まだ家光や正宗の方がキャラ立ってると思う
113花と名無しさん:2011/12/13(火) 06:05:01.86 ID:???0
始めはクール系で人気が出そうな感じだったんだけどね>橘
なんか主人公に対してやけに冷たいからそれで印象悪くしているな
まあ他の三人も主人公無視し過ぎだと思うが
114花と名無しさん:2011/12/13(火) 06:10:26.43 ID:???0
つってもあの主人公もなんであの三人と一緒にいるか分からないしな…
はなは一方的にチカヒトを呼んだのに彼の扱いが悪いなあって感じだしあの
メイン4人組はあまり好きになれん…
115花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:00:29.61 ID:???0
ウエディングコラボど真ん中ってことか
116花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:17:04.43 ID:???O
まあちょびっツを押してたりするからあれは年代関係無いコラボだろうがね
ただ断らないから仕事が来ただけだろう
117花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:18:46.03 ID:???O
西原上位なあたり主婦多そうだ
118花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:38:09.46 ID:???O
>>109
こういうのってCLAMPにあまり興味無い人達も投票しそうな感じだが意外とマニアックだな
119花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:40:46.00 ID:???O
女性誌での特集は痛すぎた
コスプレフカキョン黒歴史じゃね
120花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:16:25.83 ID:???0
このスレってCLAMP作品では初期も初期のバビロンの話ばっかり
飽きもせず延々やってるから(他にも最初期の聖伝とか)
平均年齢は三十路も後半にさしかかった婆さんばっかりなんだろうな
ツバサ、こばと、GATE7など新しい方の作品の話題なんて殆ど見ないし
121花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:25:13.63 ID:???0
てか最近の作品は少女漫画じゃないし
門7とか最近の作品の話題さ少年漫画板があるから自然とそうなるだろ
122花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:26:44.72 ID:???0
ツバサと門7はたまに話題に出るが
門7は褒めてるレスはほとんど見ないけど
こばとは連載中も単独スレ立たないくらい空気作品だから
話題に出ないのも仕方ない
123花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:29:37.96 ID:???O
一応こばと。はさくら板には合ったよ
まあアニメスレの方がこばと。語るには良いかもだが
124花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:30:50.17 ID:???0
CLAMPキャラの人気投票でもやらね?
よかったら自分が投票ページを作るが
125花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:34:00.75 ID:???0
個人的にはそういうのは公式で十分だし別にいいかな
126花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:37:04.45 ID:???0
公式にあったのか
すまんかった
127花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:40:36.43 ID:???O
前NTでそういうのやってたりしたな〜
他でもぱふとかでたまにやったりしてた
128花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:44:31.41 ID:???O
このスレ、スルースキル低いよなあ…
致死の時も流れてきたの相手しちゃったし
129花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:47:16.89 ID:???0
どこもそうだけど
以前から居ついてる連中が特権意識持ってるスレってキモいよね
130花と名無しさん:2011/12/13(火) 10:55:53.71 ID:???0
今ならこのスレで語るのは合ドラなんだろうけどいかんせん話題がちょっと無いのがね
もう少し主役二人について色々明かされれば良いんだけど
131花と名無しさん:2011/12/13(火) 11:11:06.04 ID:???O
門7にしてももう少し話を明確にするだけでもかなり違うと思うんだが…
取り敢えず個人をもっと掘り下げた方が良くないか?
132花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:15:27.11 ID:???0
門7は本スレの様子を見ると本当に話題が無いんだなって感じる
メインキャラもワケワカメなのになんでいっつも新キャラ出すんだろ
まあ最終的には何人になるんだって意味では楽しみだがw
133花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:32:46.87 ID:???0
隠威取り合戦みたいなの今やってるけどメインが隠威持ってるわけでも今の所
無さそうだから結局なにする漫画か理解不能
普通はこういう場合主役側にも隠威持たせてバトルロワイヤル的な事させる気がするんだが
134花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:45:11.23 ID:???O
こばとのBD-BOX出るなら、Xひとまとめにしたのも出してくれんだろうか
135花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:52:37.76 ID:???0
Xアニメはそんな売れなかったし出ないと思うよ
こばと。も売れた訳ではないけど漫画連載も終わってこれ以上展開も出来ないから
最後に出しておくかって所だろうし
まだレイアースのBD-BOXの方がありそうな話かも
136花と名無しさん:2011/12/13(火) 12:58:42.30 ID:???0
レイヤーのBD-BOXが出てた事が個人的にびっくり…
アニメは漫画より出来は良かったけどファンなんてもう残ってないし終了して
からかなり時間が経ってたのに…
137花と名無しさん:2011/12/13(火) 13:03:47.17 ID:???0
レイアースのDVD-BOX出た時に何でBD-BOXじゃなくてDVD-BOX?って言われてたなあ
138花と名無しさん:2011/12/13(火) 13:15:01.95 ID:???O
レイヤーは完全に一過性だったね
139花と名無しさん:2011/12/13(火) 13:31:01.48 ID:???0
まあ漫画より出来が良かったとは言え当時あれで一過性の人気は合ったってのは凄いと思う
多分今なら原作、アニメ共々空気だった可能性が高いだけに
140花と名無しさん:2011/12/13(火) 15:17:40.58 ID:???0
レイヤーはDVD売り上げはそこそこ良かったよね。Xが数百枚レベルで爆死したのはなんか意外
141花と名無しさん:2011/12/13(火) 15:22:13.44 ID:???O
>>135
劇場版、ダブルエックスも込みとかでも厳しいか
Xのアニメ書籍関連で一番見応えあるの同人の原画集なんだよな。タウンページ並みの
142花と名無しさん:2011/12/13(火) 15:40:42.53 ID:???0
>>139
wowowだったしアニメの出来も良かったとは言えなかったからな
当時デジタルに移行したてでキャラ絵も結構酷かったしね
レイヤーは元々が良く無いからあの当時の技術でも良かったが
143花と名無しさん:2011/12/13(火) 15:48:47.79 ID:???0
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
144花と名無しさん:2011/12/13(火) 16:22:16.59 ID:???0
なんかHP見たら愛蔵版の情報が更新されてた
なんでずっと更新しなかったんだろうかw
145花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:09:37.07 ID:???O
レイヤーはやる気ないんじゃないかと思ってた
146花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:24:15.74 ID:???0
147花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:34:01.66 ID:???0
実際ギャグのつもりだったとかアニメがフィギュアが動く設定をちゃんと考えてて
驚いたとか言ってる辺りやる気はあまり無かったんだと思う
そのやる気の無い作品をアニメ化する辺りどうかと思うけど…
148花と名無しさん:2011/12/13(火) 18:40:04.64 ID:???0
愛蔵版のバビロンの表紙真っ赤だな…
聖伝でも思ったけどもっと良い絵があるんだからそういうのを表紙に
でっかく載せれば良いのに
この絵が嫌いってわけでは無いんだが
149花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:19:50.73 ID:???0
聖伝見返して思ったけど帝釈天って夜叉王が六星だと気づいてた筈だよな?
なんで始めから注意しなかったんだろ?
150花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:49:48.93 ID:???0
いや注意してただろほかの連中も含めて
ただことごとく裏目に出まくっただけで
ただの無能ホモとしかおもえん
151花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:54:56.07 ID:???O
反発させるより善政やって、自分に心酔させる方がいいよな
武将としては強くてもそれ以外は頭悪いように見える
152花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:20:19.47 ID:???0
>>109
今更だけど90年代から連載されてるXが5位内にランクインしてないのが不思議
休載作品は除外されたのかな
前にダヴィンチで世代別少女漫画ランキングした時は、
30代でXとバビロン、20代でさくらとレイアースが20位内にランクインしてたんだけどな
153花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:25:47.88 ID:???0
Xは聖伝とバビロンで3分割されたんじゃないの?
どう考えてもバビロンと層被ってるだろ
154花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:37:56.19 ID:???0
X層はバビロンに投票した人が多そうだね
Xは未完で休載中だから微妙ってのもあるかもしれないし
155花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:42:12.27 ID:???O
聖伝&X&バビロンのOVABOXとかも層重なってるからだろうな。美幸ちゃんは買う層少なそうだから紛れ込ませたか
劇場版前の時期だし、当時でもXの国OVAに入れた方が売れそうだと思った
156花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:52:13.01 ID:???0
ホリックが一位なのは投票時連載中だったからっていうのが大きいだろうね。
他の4作品は全て完結から10年以上経過してる作品にも関わらずの
ランクインだから人気は本物だけど、
ホリックは10年後も人気を維持できる作品とはちょっと思えない。
157花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:06:50.99 ID:???0
ホリックは籠の前までなら、CLAMP作品内では結構いい出来だと思うんだけどな
基本オムニバスだから読みやすいし、ひまわりちゃんの謎は盛り上げうまかったし
同時期連載でかなり売れてたツバサがランクインしてないのは受けた世代が違うからだろうけど
158花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:59:54.06 ID:???P
ホリックは2000年代以降連載開始作品内なら一番好き
159花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:04:34.67 ID:???O
えー、自分はCLAMP作品のなかでは二番目にホリックが好きだな
多分10年経ってもそうだと思う
160花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:19:58.88 ID:???O
10年の間に後付けリンクで自作レイプしまくりそうで
既にやり始めてるが
161花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:43:46.47 ID:???0
>>157
まあ色々おしかったんだけどな
キャラもバランス良かったしCLAMPの構成でも問題無い短編だったからな
なんで四月一日をああしようと思ったのか…
162花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:54:57.53 ID:???0
つかリンクの為に話が犠牲になったのがホリックだな
合ドラにも依頼人として扱い大きく出てきたし
163花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:12.69 ID:???0
やっぱりホリックには侑子さんが必要だったと思う
初期の頃の綺麗な喪黒福蔵的な侑子さんが好きだった
四月一日も侑子さんや百目鬼にツッコミ入れてた頃が良かったな
164花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:11:48.49 ID:???O
致死映画にも出ちゃうのかね…
見殺ししまくった後ドヤ顔で出られてもアレだ
165花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:17:27.88 ID:???0
人気投票とか興味なくて結果よく知らないんだけど四月一日ってそんなに人気あったの?
なんとなくホリックでは侑子さんが人気なのかと思ってた
自分もホリック自体は結構好きではあるんだけど四月一日のキャラ変わっちゃったのが微妙なんだよな…
166花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:47:18.67 ID:???0
探偵団愛蔵版二冊に分けるって元の二巻分は分断されるのかな
聖伝の文庫版や愛蔵版の巻数見て、表紙の詩を合わせるために無理やり10巻にしたのは何だったのかと思った
167花と名無しさん:2011/12/14(水) 00:20:14.18 ID:???P
>>166
愛蔵版だから巻数まとめられちゃうのは仕方ないよ
旧版好きな人は旧版持ってた方がいい
168花と名無しさん:2011/12/14(水) 00:30:56.00 ID:???0
ここで酷評されてる「こばと。」を読んでみた。
そこまで酷くないじゃん?ファンタジーとしてみればw
169花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:03:44.00 ID:???0
ここで酷評されてる「Blood-C」を観てみた。
そこまで酷くないじゃん?伝奇作品としてみればw
170花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:23:16.02 ID:???0
>>165
最近の中ではかなり人気出た方だと思うよ
猫井キャラで人気出たのは貴重だったから勿体なかったんだけどな
171花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:42:44.75 ID:???0
CLAMP公式サイトの人気投票ってどこで見れんの?
172花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:55:57.82 ID:???O
ああ多分上の人気投票ってたまに雑誌でやったりするやつの事だろう
NTとか前とってたよ
173花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:10:08.12 ID:???0
>>166
巻数拘って無ければ他の六星はもう少しましな最期だったのかな…?
174花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:44:13.21 ID:???O
NTのは男キャラしか覚えて無いけど上から順に四月一日、ツバサ小狼、小狼、神威、Φ、昴流、黒と
それ以下は曖昧だが知名度や人気考えれば順当だと思った
175花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:46:57.33 ID:???0
ω(オメガ)が男性器(陰嚢)に見えるのと同様
Φ(ファイ)はくぱぁした女性器に見えてならない
176花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:49:14.33 ID:???0
NTはランキングに小夜やこばとを捻じ込む雑誌だから信用しない
177花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:59:32.99 ID:???O
こばとや小夜は作品売り出したかったってのがあるだろうし
ただの1企画に過ぎないものは特に小細工しないだろw
こばとキャラとか特に目立って無かった気がするもの
178花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:01:53.63 ID:???O
こばとは出来が良い悪い以前に完全に空気だったな。カラーは最近の絵の中では好きな方だったけど。
179花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:14:10.09 ID:???0
致死は角川も製作入ってるからプッシュしたかったんだろうけど、小夜ランクインは無理ありすぎたw
180花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:15:01.73 ID:???O
でもちゃんと終わった事は評価する
まあ人気が出なかったからだろうがw
181花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:29:36.30 ID:???0
角川も致死があそこまで酷い作品になると思って無かったんだろ…
182花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:51:32.89 ID:???O
>>163
侑子さん自分は好きじゃ無かったけどああいう超人は裏方に
徹してくれたのが良かったんだよなって思った
183花と名無しさん:2011/12/14(水) 11:53:34.72 ID:???0
侑子はあの超越者ゆえの人を見下したような目線と
自堕落な性格が嫌いだったが
エロ要員としては優秀だった
184花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:45:40.97 ID:???0
結局四月一日が変わったとか何だったんだろう…
暗くなって初期より退化してるようにしか見えん…
185花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:09:51.07 ID:???O
四月一日は侑子を待つとかじゃなく自分と同じ様に悩む人達の為に店を継ぐ、だったらまだ納得できたかも。
186花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:24:29.86 ID:???0
個人的には四月一日には店継いで欲しく無かったな
あのCLAMP作品らしくないただの霊感少年って所が良かったと思うんだが…
187花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:06:28.23 ID:???0
四月一日はとりあえずあの服装をなんとかしてほしい
昴流ですらコスプレ止めれたし神威含め他の乙女系のキャラも振り袖は
流石に着なかったのに…
188花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:36:13.36 ID:???0
四月一日の今の服装は昴流が桜塚護を継いだら黒尽くめになったようなものじゃないか
侑子さんの衣装を着てるんだよね
侑子さんと再会出来るまでやめないと思う
189花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:45:30.47 ID:???0
都合のいい世界だから
侑子の生まれ変わりか、同じ魂が出てきて
いつかは円満終了でしょ。
190花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:50:35.37 ID:???0
もう対価払って違う世界の侑子さんを探す旅に出た方が良いんじゃね?
なんでずっと待ってるんだろ?
191花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:53:01.88 ID:???0
>>190
自分からアレコレ努力したくないんです(キリッ
192花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:34:11.48 ID:???0
平行世界系の割に設定雑
193花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:59:49.05 ID:???0
まあCLAMP作品って設定凝ってるようで凝ってないから…
並行世界ネタもSFとかをやりたくてやったわけでは無いし
194花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:00:40.08 ID:???0
>>187
じゃあどんな服装がいゝわけよ
もう100歳越えたジゞヰだってのに
100年前の学生服でも着ろっての?
195花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:10:51.49 ID:???O
爺が振袖着る方がキモいわ
196花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:23:05.72 ID:???0
和服なら普通に着流しとかで良いだろ
侑子さんを忘れたく無いにしてももっと他のを身につけろよw
197花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:00:38.06 ID:???0
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
198花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:46:51.36 ID:???0
てか煙管吸ってるし十分じゃないの?
吸う度に侑子さん思い出すだろうし
199花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:13:25.01 ID:???O
四月一日は侑子さんのことを忘れないために侑子さんの服着てるらしいが
そうでもしないと忘れてしまう程度の想いなら忘れてしまえばいいのに
200花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:15:38.48 ID:???0
100年間も(´ー`)y─┛~~やりまくつてたんじゃ
肺が真っ黒になってるだろうな
201花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:51:14.66 ID:???0
あれも昴流みたいに霊力高くなるとか効果あるのかな?
肺もそうだが歯が相当黄色くなってそうだ
202花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:01:09.39 ID:???0
あのタバコ吸うと霊力上がる設定には失笑した。
203花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:20:42.24 ID:???0
未成年時から吸ってたのか?
酒飲めば飲むほど強くなる術者とかもいるんだろうか
204花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:32:42.13 ID:???0
昴流が☆に捨てられた後からすぐに吸ってた訳では無いと思うが…
でも四月一日はすぐに吸い始めたな…
なんか右目失ったり煙草吸ったり暗くなったりこの二人似てるね
205花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:37:41.91 ID:???0
高校やめて店主になったわけだから未成年時から吸ってたと思う
酒は普通に高校生当時から飲んでたよね
百目鬼も飲んでたしこのマンガ堂々と未成年飲酒しすぎwと思ってた
206花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:42:42.31 ID:???0
>>204
そういえば昴流は失った目を☆からもらったし四月一日は失った目の半分を百目鬼からもらったよね
よっぽどそういうシチュエーション好きなんだな
207花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:25.67 ID:???0
ツバサでマガジンらしさ=ヤンキーみたいなイメージが合ったって言ってたから
未成年飲酒とかそういうのも意識してるんじゃね?
普段のCLAMPならタイプの男子は結構清潔なイメージで行くし
208花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:49:34.06 ID:???0
そういえばキャラクターファイルで護刃も酒のみって判明してたな
昴流は二十歳まで煙草待ちそうな気もするが、どうなんだろ
209花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:54:39.54 ID:???0
昴流はグレようが20まで多分待つだろ
グレたって言ってもグレ方がそもそも分からなそうだし
関係ないが空汰は酒とかかなり飲めそうな気がするな
210花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:14:40.39 ID:???0
好きだった人に姉を殺されたという過酷な状況下でもタバコはハタチになってからとか言ってたらむしろ笑うw
でも昴流はそういうキャラかもね
211花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:33:35.56 ID:???0
だからってバビロンの頃の容姿で煙草吸う昴流もちょっとw

護刃はお酒飲めるらしいがCLAMPキャラって性格が良い子ちゃんだから
どうにもDQNには見えないよね
212花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:37:08.94 ID:???0
昴流は☆死んでからは必要なくなったから煙草吸うのやめてそう
最近X読み返したら☆からも神威からも煙草やめた方がいいみたいに言われてたなあ
キャラクターファイルではお祖母ちゃんからも止められたって言ってたし
213花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:37:11.49 ID:???0
よく四月一日が侑子さんを待ち続ける理由が描写不足って言われてるけど
百目鬼も四月一日に視力半分あげたり血をあげたり挙句の果てに
子孫の代まで引きこもりに付き合ったり…何でそこまでと思うわ
百年経った四月一日はちゃんとひまわりちゃんのこととか覚えてるんだろうか…
214花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:42:05.44 ID:???0
>>213
流石に百目鬼、小羽ちゃん、ひまわりちゃんは覚えてるだろう
不安定な存在である自分を支えようとしてくれた人らなんだから
CLAMPキャラは術をかけられたとか対価でもない限り関わった人達を忘れるって描写はない
ただし、仲間や親兄弟より優先する唯一無二のものに突っ走るけど
215花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:45:17.33 ID:???0
>>212
☆は昴流に煙草は体に悪いですよみたいなこと言ってたけど自分は吸ってるじゃんと思ったw
まあ自分の健康に気を使うような☆は☆じゃないしな
216花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:47:55.15 ID:???0
☆は基本お前が言うなwってキャラだろw
封真もある意味お前が言うなってキャラだがw
217花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:51:24.82 ID:???0
バビロン信者の自演がすごい 
218花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:51:48.50 ID:???0
>>214
百目鬼に関してはそっくりな子孫が今もそばにいるから忘れようがない
やっぱりそこまで四月一日が侑子さんに執着してたってのが納得いかないわ
あのケツアゴは四月一日の思念が実体化したものとかなのかね
219花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:54:18.70 ID:???0
飛王の正体がそれならどれだけ四月一日は迷惑かけてるんだと…
幾ら無意識とは言え人殺しまくったんだしさ
220花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:55:06.89 ID:???0
小羽ちゃんの容姿が良いのに、
子孫に一切反映されてない所にCLAMPの悪意を感じる。
四月一日×百目鬼的な。
221花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:55:49.76 ID:???0
>>219
致死で四月一日はモブが死んでもOKキャラだったじゃん
222花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:57:03.14 ID:???0
ありゃ悪意じゃなくて只単に静だと思った?残念その孫でした〜ってのが
やりたかっただけだと思うよ
223花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:12.91 ID:???0
悪意って程でもないよね
あと、漫画で片親だけにそっくりパターンはよくある
224花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:31.66 ID:???0
>>220
子孫の中に小羽ちゃんそっくりの女の子もいるかもしれないじゃん

今回の合ドラに出てきた四月一日の服装も気持ち悪かった
あの服装で「願いをかなえる店です」じゃ陸王じゃなくても胡散臭いと思うだろう…
225花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:03:43.07 ID:???0
つかCLAMP超人キャラ独特の曖昧な笑顔が自分は苦手だ…
四月一日にはあんな笑顔して欲しく無かったわ
226花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:03:45.74 ID:???0
侑子さん自体胡散臭かったから、そりゃ影響受けた四月一日も胡散臭くもなるさ
CLAMPのファッションセンスは変なの多いし、いきなり侑子さん思い続けるエンドとかは、
他作品でも唐突エンドだから自分はそこはあまり気にしてない
それよりツバサ・ホリックリンクさせたのに飛王の正体がわからなかった方がすっきりしない
基本の伏線くらいは回収して欲しい
227花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:07:11.92 ID:???0
侑子さん云々は周りも巻き込み過ぎだから色々言われてるんだと思う
しかも友達の方が侑子さんよりも関係性掘り下げてあったからな
あれじゃ今までの友情は何だったの?って言われてもしゃーない
228花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:07:24.28 ID:???0
>>222
あの実は子孫でしたってオチ自体は嫌いじゃないんだが
100年経っても四月一日に何の成長も見られない感じなのがな
100年経って別の生き方を見つけたって方向の終わり方なら個人的には納得したかな

飛王は侑子さん生き返らせたかったんだよね?
今のところ侑子さん生き返らせたいと思ってるキャラなんて確かに四月一日くらいだよね…
229花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:12:40.64 ID:???0
>>217
一応書いとくとちゃんと他の人のレスに対してだし自演では無いよ…
バビロン一辺倒にならないように他のキャラの話題も一緒に書いたつもり
230花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:13:15.12 ID:???0
>>228
100年の間にこういうことがあってこう考え改めました、って描写をしないと、いきなり100年間で変わりましたでも不自然だよ
あのラストで100年経過ってのは長い時間が過ぎても変わらない思い()ってのを表現したいだけで、
100年間で変わったよってのを描くための時間経過じゃないんだもん
231花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:14:57.36 ID:???0
>>227
侑子さんを待ち続けるのはいいとしても百目鬼一族巻き込んでるからね
さっさと他の男と結婚したひまわりちゃんは賢かった
232花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:16:27.64 ID:???0
ひまわりちゃんはな…
登場もしてない男と結婚させられた辺り扱いは本当に適当だったな…
まあ四月一日の様子を見るとそれである意味正解だった気がするけど
233花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:17:12.67 ID:???0
>>229
217は自演でも自演じゃなくても多分うざいと言うので、
今は話題流れたしレスしないでいいと思う
今回の217は過剰反応に感じたけど、スルーしとくといい時もある
234花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:18:08.25 ID:???0
>>230
100年たっても変わらない想いを表現したかったってのはわかるけど
そこまでの想いがどこにあったのかという疑問が生じるから色々腑に落ちない
235花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:18:44.38 ID:???0
関係ない子孫に自分がやるべき選択を先延ばしして押し付ける祖先って糞じゃね
236花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:21.83 ID:???P
子孫に卵託した百目鬼も悪いけど、
そもそも第三者である百目鬼が難しい決断任されたのが気の毒だと思うよ
237花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:40.12 ID:???0
消える前に侑子さん自身が四月一日に卵使えば良かったんじゃ
238花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:23:42.46 ID:???0
四月一日だけならともかくそのおかげで周りの皆誰も幸せじゃないのがな…
人の幸福はそれぞれらしいけど四月一日はその選択のおかげで周りを微妙な
空気にしてるって事に気づいてない気がするよ…
239花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:26:28.55 ID:???0
百目鬼と小羽ちゃんは結婚を決めたきっかけが四月一日のために子孫を残すことだったとしても
それなりに幸せな夫婦だったと思いたい
そうじゃなかったら酷すぎるだろ…
240花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:27:57.29 ID:???0
>>211
護刃はおばあちゃんの付き合いで飲んでたから、DQNとかの印象はなかったな
241花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:32:31.86 ID:???0
百目鬼と小羽ちゃんの子供が気の毒だと思う
小鳥と似た境遇って事だろうしな…
242花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:36:06.82 ID:???0
>>241
生まれる前から引きこもりに付き合うことを義務付けられた人生か…
243花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:36:56.85 ID:???0
小鳥は全力で可哀想だった。
母親が人魚になってレズカミングアウト。
244花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:38:02.41 ID:???0
カミングアウトさえなければ気付かなかったろうに
封真は気付いてたのかなあ
245花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:43:47.90 ID:???0
CLAMP男子はズレてるから、気にしないだろ。
または「小鳥は俺が守る(キリッ」
246花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:47:32.14 ID:???0
それを言い出したらCLAMP女子もズレとる
小鳥はものわかりよすぎ
247花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:49:17.97 ID:???0
>>242
しかもその引きこもりが両親どちらも一番大事にしている人間だからな
子供の立場とか無いだろ…もう
248花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:49:41.43 ID:???0
冷静に考えれば考えるほどXって変なストーリーだw
百目鬼と小羽ちゃんは別に愛の無い結婚ってわけでもないと思うから小鳥の母親よりは遥かにマシ
今思えば二人がくっつきそうなフラグは立ってた
小鳥の母親は娘にカミングアウトしちゃうのが酷い
249花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:55:48.50 ID:???0
>>218
飛王はクロウへのライバル心から侑子さんを生き返らせたかったらしいから
飛王=四月一日はないんじゃね
ああでもクロウと侑子さんって恋仲だったっぽいし
今後四月一日がクロウにライバル心を抱くエピがあればそれもありか
250花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:56:38.56 ID:???0
>>246
小鳥というか桃生兄妹はバトルに遭遇してもその場は「!?」なリアクションだけど、その後特に気にしなさすぎだと思った
251花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:10:00.98 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
252花と名無しさん:2011/12/15(木) 07:21:34.63 ID:???0
>>247
子供の頃から両親に四月一日のために生きていくよう教育されるんだろうか
イヤすぎる
253花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:21:57.42 ID:???O
歪んだ所が無い親キャラって蒼軌さんくらいしかいなさそうだ
254花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:51:29.90 ID:???0
なんか周りに迷惑かけなきゃ何してもおkとかCLAMPいつも言ってるし自分も
そうだと思うけど、普通に考えると迷惑かける行動が大半なのがCLAMPキャラ
255花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:52:45.82 ID:???0
さくらの両親はすごい良い人に描かれてるけど現実的に考えればあれだよね。
在学中に結婚しなくても普通に高校卒業するまで待てばいいのに。
256花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:57:14.32 ID:???O
さくらの父親はロリコン
257花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:10:32.25 ID:???0
ホリックでは百目鬼が一番好きなキャラだったから子孫に丸投げするキャラにされて残念
小羽ちゃんもあの家庭環境で育った子が子供に無理難題を押し付けるのはないわ
曾孫オチさえなければ100年後でみんな死んでるラストでもそんなに気にしなかったと思うけど
258花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:38:08.74 ID:???0
皆死んで数百年後ってオチはあるけど主役一人が生き残って周りが全滅ってのが凄い
259花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:00:10.69 ID:???0
スピルバーグのA.Iの2000年後オチ見たら
100年後オチなんて大したことないと思える
260花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:05:47.84 ID:???0
つうかあのオチなら籠の部分丸ごといらないよね
261花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:25:45.93 ID:???0
>>259
あれは笑うしかなかったw

つか、自分の力で怪を払えるようになって
普通の男子高生として自立ラストが一番よかった。
262花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:33:17.97 ID:???0
超能力者故の苦悩とか描くくせにいつもラストは主人公超人化エンドで
能力無くすって選択肢がCLAMPには無いのが変
263花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:02:22.47 ID:???O
CLAMPの作品っていつも周りにバレバレな大川のコンプレックスだか趣味だか願望だかが垂れ流してるのがキツい
とくにいい子に関する定義、恋愛観、ホモ百合、普通は一番偉い(笑)論あたりが
264花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:03:41.86 ID:???0
まあ能力ないとまず活躍出来ないからね
使い回すつもりが一切ない作品ならそういう終わらせ方にするかもしれないけど
265花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:05:03.12 ID:???0
一目惚れと一生愛されるって価値観はCLAMPっていうか
あの年代の非モテ女の価値観ッテ感じする。
266花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:05:49.51 ID:???0
苦悩っていったって、「凄い力を持っているのに
それを誇示することなく謙遜する主人公素敵」を
描きたいだけの上っ面なものだし。
267花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:06:42.34 ID:???0
>>262
あー・・・わかるw
努力しなくても最初から能力持ってて
みんなからマンセーされる所とか。

そういえば、CLAMPが売れてから超絶金持ち主人公がいなくなったね。
貧乏というコンプレックスは解消されたのかなw?
268花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:07:39.69 ID:???0
みんな酷すぎwww
でも同意してしまうwww
269花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:10:16.91 ID:???0
個人的にさくらは能力無くすエンドの方が普通だと思ったな
エリオルが能力スゲーで悩んでたのにその上の能力を得て終わりって変だなあって思ってた
自分より上の能力だから望まなきゃ発言しないってのも妙な話だし
270花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:15:22.34 ID:???0
てかあれなら更にエリオル(つかクロウ)が強くなれば良かったんじゃないの?
後づけとは言え他所の世界でも面倒起こすしクロウは良く分からんわ
271花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:16:01.12 ID:???0
>>263
普通は一番偉いってのはごくまともな話だろ
特にムラ社會の日本では

あの話は、集団に埋没したくない、「特別」な力を持ちたい、
突出して目立ちたい、とする女学生だか何だかは、大川そのものの写し身であり
本人の願望であって(また同時に若年読者層の潜在願望でもある)、
そのコンプレックスの裏返しとしての願望を更に裏返して
同属嫌悪的に叩いて潰して諭したあたりが秀逸であり
かつ読者層の頬っぺたはたいて正気に立ち返らせるような、
説教的効果もあって共感を得られたんだろう

要するに精神が不安定な思春期にやたらと目立ちたがる → 挫折 →
目立たずひっそり生きるようになる → 立派な社会人化
という成長のプロセスを、社会人の☆が思春期の少女を殺すという
メタファーを通して作り変えた説教話であり、それゆえ
思春期から大人への過渡期あたりにアレを読んだ読者にとっては
印象深いエピソードになりうるんだろう
272花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:18:43.30 ID:???0
いや普通が一番ってのは良く主張されるし変では無いけどその割にはいつも
超人しかいないCLAMP世界で言われても説得力無いなって意味じゃないの?
273花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:19:34.59 ID:???0
>>269
まあ普通の女の子に戻りますオチでもいいと思うけど
その場合ケロちゃんや月さんってどうなるんだ
274花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:20:04.68 ID:???0
まああのオタク女学生はまさしくCLAMPだったんだろうな
太めの娘とかもこなに似てたし
275花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:22:55.40 ID:???0
>>273
CLAMPの事だからどうとでもなるだろう
撫子さんとか死んだのに全然成仏してないし
276花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:23:46.05 ID:???0
>>274
一字一句同意。
昔っから言われてるよね。

あの気が強い小説書きは大川かな。
277花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:29:15.36 ID:???0
つまりCLAMPは昴流に同情されて☆に説教されたい願望があると…ありそうだな
278花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:31:45.64 ID:???0
CLAMPの死亡キャラって死亡した感じが全くしないわ…
特に中期以降はリンクやら良く分からない大川展開で転生やら何やらもおkだったりするし
279花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:32:22.31 ID:???0
大きいワンコと小さいワンコのホモ恋愛が好きなだけだから
同情とか説教とかどうでもいいと思うよ。
夢小説とかいうジャンルは好きそうじゃなさそうだし。
280花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:40:04.28 ID:???0
死んでも 
・リンク先のパラレルワールドで再登場
・そっくりに生まれ変わる
・幽霊として登場
だからなあ。「死んだ人間は生き返らない」って設定に重みがない。
281花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:43:47.33 ID:???0
>>280
それに過去の記憶を持ってて、ほぼ同一人物状態だしな
282花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:53:03.23 ID:???0
>>279
致死の小夜とかすきだからすきの主人公は夢小説的なキャラだと思ったわ
成績よくて運動神経もいいけど池沼レベルの天然で周りがマンセー
283花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:04:04.52 ID:???0
でも小夜もすきだからすきの主人公もCLAMPは特に好きじゃなさそう
284花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:28:39.03 ID:???0
こばと。も好かれてなさそうw
285花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:29:04.52 ID:???0
小鳥と北都は死んだって感じはするw
まああれはあれで扱い酷過ぎだと思うがw
286花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:38:44.75 ID:???0
個人的には生まれ変わりとラブラブとか死んだ人をいつまでも待ち続けるより
死んで北都に会いたいって牙暁の意見の方が納得出来るけどなあ
287花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:58:15.10 ID:???0
牙暁はその事よりも北都の為に何もしないことが叩かれる原因だろう
彼は死生観については一般的だし
288花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:15:04.07 ID:???0
正直牙暁に後追いされても北都は困るんじゃないの?と思ってしまう
だって両思いに見えないし・・・。
289花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:21:14.99 ID:???0
あまりに両思いに見えないって意見が多いと、
北都の性格を改悪して愛し合ってる感じの同じ魂の別の世界の二人が出そうだわ。
大川って自分らのミスを認めない、むしろ指摘されると意固地になるタイプっぽいし。
290花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:23:32.63 ID:???0
>>288
両思いでも後追いして欲しいって思う様なキャラじゃないだろw>北都
291花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:23:46.13 ID:???0
>>288
CLAMPキャラなんてそんなもんだろ
四月一日も侑子さん待ってて欲しいなんて全く思ってなさそうなのに待ってるし
292花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:26:44.87 ID:???0
牙暁はまだ分かるけどな
北都以外心許せる人がいなかったわけだし後ろ向きになるのは分かる
(封真に寄りかかってる辺りは意味分からんが…)
四月一日は侑子さん以外も大事な人いたよね?って気持ちにしかならん
293花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:31:46.00 ID:???0
>>290-291
いや、それはわかってるんだよ
ただ両想いなら一応悲恋っぽくはなるけど、
片想いだと独りよがり(ストーカー)みたいに見えてしまうってこと。
294花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:33:46.84 ID:???0
最初に夢に迷い込んできたのが小鳥や丁だったら
そっちに惚れてたと思うんだが。
どうだろう?
295花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:35:23.88 ID:???0
>>293
James Blunt のYou're Beautiful の歌詞を思い出す。
電車ですれ違っただけの人を恋人と思い込んで自殺。
296花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:38:18.95 ID:???0
>>294
CLAMPなら必然とか言い出すから。
やっぱり最初に迷い込むのは北都だった!ってオチで。

>>295
あの曲がなんでファミリーカーのCMとかに使われてるのか意味が分からないw
297花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:43:35.20 ID:???0
>>294
まあそういうキャラに見えるよねw
最初に会ったのが封真だったら封真に(以下略
298花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:50:55.89 ID:???0
>>294
惚れるならその二人の方が良かったかも
北都は牙暁じゃ無理な気がするわw
299花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:54:53.65 ID:???0
相手が小鳥ママで、面影残る娘助けたとかでも良かったんじゃないかなーとか思った
300花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:01:43.35 ID:???0
丁と牙暁は境遇が似てるけど本編ではあまり気が合わなそうだな
301花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:05:39.66 ID:???0
同族嫌悪っぽいものだと思ってる>丁&牙暁
夢見が何も出来ないって事をお互いに知ってるのもありそうだしな
302花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:32:08.90 ID:???0
周りは夢見を大切に扱ってるけど未来を変えられないんじゃ大切にする意味無いしな
しかも肝心な事は教えてくれないし
303花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:45:52.54 ID:???0
>>302
>肝心な事は教えてくれない

これなら一般人と変わらないよねw
妨害してくるなら完全に敵だし
304花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:58:20.67 ID:???P
小鳥はともかく丁と牙暁は相性悪いと思う
どっちもマイナス思考だからかな
北都と小鳥は牙暁視点で見ると優しく関わってくれたって点では似てる

あと、さくらってツバサリンクの後付けで魔法(杖)失ってなかった?
カードとは一緒にいられるけど、魔法は使えなくなったんだと解釈してたよ
305花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:07:51.80 ID:???0
星の杖は対価として渡してた
魔法は使えなくなったのかね?
みんなと一緒にいられるって言ってたから
ケロちゃん達の維持は大丈夫そうだけど
306花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:28:30.80 ID:???0
どちらもマイナス思考だが昴流と神威はそれなりに上手く行ってたような…
まああっちはCLAMPの趣味が入ってるからかもしれないが
307花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:39:03.60 ID:???0
昴流と神威は似た者同士は上手くいくパターンだろ
丁と牙暁みたいに相手に対して攻撃的な所はないし
308花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:52:22.65 ID:???P
スウと藍もそんな感じかな>似た者同士

アニオリだけど、こばとと小狼も相性よさそうだった
309花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:44:48.22 ID:???0
神威はDQN時代だったら昴流に対しても攻撃的になってたんだろうな
随分変わったものだ…
310花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:47:38.02 ID:???0
神威は護刃といた方が精神的に成長しそう
一緒に暮らしてたとはいえ、結構大切な存在になってったな
311花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:04:28.12 ID:???0
正直神威は男なら昴流、女なら護刃って感じがする
ツバサじゃ一番大事なのは本当に昴流になってて笑ったけどw
312花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:19:07.11 ID:???0
桃生兄妹と神威の関係より
昴流と神威の関係の方がよっぽど本編でちゃんと描かれている気がする
昴流は神威を廃人化から救ったり
サイキ君が目の前で殺されて落ち込んでる時に励ましたりしてるから
神威が昴流を慕ってる理由が分からないとは思わないし
313花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:25:04.18 ID:???0

 き-0404
民主党に極左暴力集団なテロリスト革マル派に関わってる野郎はよww
314花と名無しさん:2011/12/15(木) 19:42:55.51 ID:???0
そういや神威の中の人が昴流の中の人に昴流は良い役だなーって言ったんだっけ?
やっぱ男性から見ても封真より昴流の方が神威と縁あるように見えるんだろうか?
315花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:09:33.03 ID:???0
つか封真と接触しなさ過ぎた
会話もまともに交わしたときなんて本当に無かったもの
316花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:24:43.88 ID:???0
>>314
それXのTV版の鈴村さんのコメントだね
ニュアンス的には昴流はおいしい所持って行っていい役だよなってことだったはず
北都降臨→牙暁行動する→昴流目覚めて、神威助ける
→霊体小鳥が神威に語りかけ→神威、自分の命と引き換えに封真助ける
の流れで、北都が結末への発端となってる時点でバビロン組がかなり出張ってたからなあ
神威が決断するきっかけになった小鳥の語りか「死んでも心の中で生き続ける」は、
北都が同じ台詞で昴流覚醒させた後に出てきたから二番煎じみたいに見えちゃったし
317花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:40:09.06 ID:???0
勝手に死に急いでおいて「死んでも心の中で生き続ける」って言われても微妙だな
318花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:48:45.83 ID:???0
北都→昴流の「死んでも心の中で生き続ける」は昴流に生きる気持ちを与えたからまあいいとして、
小鳥→神威の「死んでも心の中で生き続ける」は、
神威に自分が死んでも元に戻った封真の心の中で生きているからいいって決断させたのがなんとも
319花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:56:26.72 ID:???0
小狼A……姓は李。中国人
小狼B……クロウ・リードの息子を二つに分けたうちの1つ
小狼C……クロウ・リードの息子を二つに分けたうちの1つ。四月一日という仮名を持つ
小狼D……小狼Bのクローン

で、こいつらの母親は誰なんだよ
侑子?
320花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:03:02.51 ID:???0
ツバサの小狼君はクロウの血縁設定で息子ではなかったと思う
321花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:13:31.96 ID:???O
アニメ版の最終回後の封真はキツいな。身内&親友は死亡してるし、高校も留年確定
護刃と草薙さんマジ勝ち組
ゲームで大団円のifエンドとかやってほしかった
322花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:27:49.89 ID:???0
アニメ版は嵐のヤンデレ展開も嫌だったなあ
あれなら行動は迂闊でも仲間の足手纏いになるのを気にしてただけ
原作の方がマシだわ
323花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:33:36.87 ID:???0
まあ話の時系列とかは原作よりマシになってるんだけどね
あと桃生母とかはアニメ版のがまともな人
でも天地どちらも原作よりキャラが立ってなかったのが痛かったかな
アニメは演出も地味目だしなんで原作が売れたか分かってない人が作った感じだったな
324花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:36:23.61 ID:???0
>>322
私も嵐のヤンデレっていうか敵対展開はやめて欲しかったけど、
空汰を助けるために行動する部分は原作より前向きとも言えるんだよね…
325花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:44:08.03 ID:???0
嵐はヤンデレ化したら、他者を殺すじゃなくて自殺方向に行きそうなんだけどな
心中しちゃう乾闥婆タイプのヤンデレはかなり厄介
326花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:44:40.56 ID:???0
バビロンの連中押してたからキャラオタ気にしてなかったわけは無いと思うが
その連中押すにはXだけじゃちょっとキツかったと思う
まあ小鳥も原作よりちゃんとヒロインしてたのは良かったけど
327花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:46:48.91 ID:???0
TV版はキャラデザが地味だし、演出も地味だったから、そういう点で原作ファンへの売りが弱かった
でも当時の原作展開をなぞってオチつけたのはえらいと思う
328花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:09.46 ID:???0
>>326
バビロン信者に受けてたら数百枚単位で爆死はないだろうから受けてないだろうな
てかあの作画でキャラオタ釣るのはまず無理だと思うけど
脚本も演出も地味目でキャラ萌えって感じじゃなかったし
329花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:01:46.54 ID:???0
マッド初のフルデジタルってのがいけなかったんだろうな
あの時期ってデジタル移行仕立てで色合いがきついアニメが多くて妙なアニメ
量産しまくってたし
330花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:14:05.06 ID:???0
アニメスタッフは牙暁と北都のカプが好きって時点で原作ファンとはちょっと
意識がズレてたような気がする
331花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:24:54.32 ID:???0
死に際に牙暁…はびっくりした。でも彼氏って設定ならそっちでもいいんだよな
アニメの小鳥の性格改変はOKだったけど、嵐の後半の性格の変わりっぷりが嫌だった。空汰呼び捨てとか
332花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:25:14.65 ID:???0
そりゃあまた需要のなさそうなカプが好きなんだな
まだ火煉さんと蒼軌さんとかの方が需要ありそうだけどw
てか売りたかったら素直に原作通り神威萌え〜昴流萌え〜でいくのが一番だと思うw
333花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:27:54.05 ID:???0
えー、でもオチが付いたとは知らなかった
てっきりなあなあで終わったものかとばかり
アニメ見て、再開の望みは捨てようかな…
334花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:29:14.57 ID:???0
牙暁と北都が好きってスタッフがどの役割の人かにもよるなあ
監督・脚本・演出・画監レベルじゃなかったらスタッフの好みもそんなに影響ないと思う
劇場版の結城さんも小鳥に気合いれまくりだったけど、キャラ人気にはあまり影響なかった
335花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:30:13.60 ID:???0
>>333
世界の運命のオチについてはちゃんとついてるよ
その結果、キャラ半数以上死亡したけど
336花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:32:33.02 ID:???0
アニメはノマカプ推奨って感じだったね。
CLAMPの特徴であるホモレズ近親相姦などの
アブノーマルを控えめにして一般向けに作った感じ。
でもCLAMPのアイデンティティとも言える
部分を抜いてしまったことで
普通の話になってしまった印象。
337花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:34:15.64 ID:???0
>>335 劇場版見てると、半数しか死ななかったのかー
ハッピーエンドだなと…
338花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:44:25.44 ID:???0
>>332
蒼軌さんと火煉さんはよく一緒にはいるけど、妻子もちで絶対にカプにはならないからどうなんだろうなあ
339花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:49:54.03 ID:???0
でも生き残ったキャラでも封真、昴流、嵐あたりは
果たして幸せ…?って思った。特に封真。
自分の別人格とはいえ妹と親友殺してしまったわけだから
あの後精神科に入院してもおかしくないレベル。
誰も身寄りがいなくなって一人ぼっちだし。
340花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:50:17.86 ID:???0
>>336
さくらはアブノーマル控えめでCLAMP色薄くなってて反って良かったと思うけどね
ただXは人気あるのがアブノーマルキャラだからそこ薄くしたら自然とキャラ萌え
要素も薄くなっちゃった気がするんで一般向けにしない方が良かったかもな
341花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:51:21.01 ID:???0
>>338
あれは火煉さんの片想いだしな
妻子ある男性を好きになるってのも問題はあるがホモレズ近親相姦よりは普通かとw
342花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:52:43.50 ID:???0
火煉さんは大胆そうな人がプラトニック片思いなのが萌えポインツw
343花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:54:31.12 ID:???0
>>340
さくらは桃矢と雪兎さんのせいでアブノーマル控えめとはあまり思えない…
344花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:00:37.13 ID:???0
>>343
そこは誰得レベルに気持ち悪かったけど他は割と普通にしてたと思う
345花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:03:42.89 ID:???0
>>339
封真は小鳥と神威の命貰ったようなもんだから、幸せってことなんだろう
嵐と昴流は生きる気持ちがあるだけ、楓様やおばあちゃん達にとってはよかっただろうし

>>344
桃矢と雪兎は腐人気皆無ではないから腐得
346花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:07:45.47 ID:???0
エリオルとあの先生も結構…
あとさくらの同級生と担任の先生もあったね
よくあんなんNHKでやったよw
347花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:08:55.73 ID:???0
>>339
あの中じゃ嵐は救いあった方かな。星見に会って空汰の思い出に触れてたし
空汰の子妊娠説もあったがw

劇場版の神威はラスト後発狂してそうだわ…
348花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:15:52.28 ID:???0
>>334
まあアニメは確かに牙暁と北都が重要な所で出てきてたからそれなりの
立場の人が牙暁×北都が好きだった気がするがね
北都の台詞を昴流から牙暁に変更してたし
349花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:23:52.09 ID:???0
>>346
やる訳ないじゃんwアニメ版は二人とも人畜無害な普通の先生だよ
350花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:29:52.20 ID:???0
昴流から牙暁になったのは個人的に微妙だったな
まあ原作読んでるとどう見ても北都は弟が一番ってキャラにしか見えないからだが
351花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:33:22.08 ID:???0
神威母が死に際に呟いたのが桃生母の名前だったのは神威が可哀相だったな
352花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:35:38.74 ID:???0
神威の父親は一体どこの誰なんだろうな…
もしかしてマリアみたいな感じで妊娠したのかな?
まあ☆って事は無いと思うけどw
353花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:36:15.70 ID:???0
北都と牙暁は原作だとどう見てもカップルには見えなかったから違和感あるけど
アニメスタッフが2人は恋人同士っていう設定通りに作ったらああなるのもわかるよ
恋人がいるんだったら恋人>弟になるのが普通だし
ただやっぱり原作読んでると微妙な気分にはなるよねw
354花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:45:53.99 ID:???0
>>353
でも北都の場合仮に牙暁と恋人になっても昴流至上主義は変わらないキガスw
ルルーシュや桃矢も恋人作っても妹第一だしね
355花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:01:06.99 ID:???0
牙暁達は彼氏って設定に沿って変えた感じだ。

監督は空汰お気に入りだったらしいけど
356花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:01:14.19 ID:???0
つか原作読んでると牙暁は北都にとって☆以下の存在に見えるってのがある意味問題w
原作には無かったあの三人の写真は良かったと思う
357花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:32.76 ID:???0
>>354
ルルは結局誰とも確定的にはくっつかずに妹至上主義のまま死んだなあ
桃矢の場合、さくらに何かあると恋人(?)である雪兎(と月)まで影響受けるからどうしようもない
358花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:05:33.19 ID:???0
原作の北都ちゃんは実は☆のことが好きだったという方が
牙暁と恋人同士だったというより納得できるレベル
359花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:08:06.44 ID:???0
それだと北都が小鳥以上に噛ませで気の毒
360花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:10:53.47 ID:???0
CLAMPがここ読んでて、エックスを再開したとき
北都が牙暁にぞっこんになってたらどうしようw
361花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:15:48.05 ID:???0
Xって予定通りなら21巻完結?18.5までいってるからあと2.5巻分か
残りのキャラが次々死んでいく鬱展開しか思い浮かばないが…
362花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:32:33.47 ID:???0
>>361
昔見たイベントレポによると22巻で完結+ノーナンバー分の一冊を出す予定だったらしい
タロットは21+ノーナンバーの愚者(画集で登場済み)だけど、どんな構成にするんだ
363花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:35:27.35 ID:???0
ノーナンバー分の一冊って何だろ?
まあ永遠に出ないかもしれないけどね…
364花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:37:14.26 ID:???0
小アルカナを描けばいいよ
あと56巻出せるぞ
365花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:40:43.60 ID:???0
>>364
そんなに何やるんだよw
18.5の時点で最後の戦いとか言ってたけど
366花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:46:59.46 ID:???0
ロリホモレズetcと節操なしなクランプだがまだ手を出してないジャンルあるか?
367花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:48:56.14 ID:???0
もう終盤なんだからちゃんと終わらせて欲しいね
もし再開しても再開したことには盛り上がっても内容には文句ばかりになりそうだけど…
368花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:52:20.42 ID:???0
>>366
人間と動物とか…破軍星戦記が続いてればその可能性は無くもなかった
破軍星戦記は続き読みたかったな
面白そうだったのに…
369花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:57:30.97 ID:???O
>>366
変態の世界は奥が深い
370花と名無しさん:2011/12/16(金) 01:09:12.54 ID:???0
空汰と嵐の結末はそれなりにページ割いて描きそうだが、他の天地のキャラはササッと済まされそうだ…
つーか今の大川だと無茶苦茶なリンク入れかねん。余所の作品にまでリンク入れるくらい自重しないし
371花と名無しさん:2011/12/16(金) 01:17:30.02 ID:???0
エックスが再開した時の事を考えて一番心配なのはそれだな>無茶苦茶なリンク
エックスはレイアースやさくらとはリンクしないと昔言ってたそうだけど、
今のCLAMPならやりかねない。
決戦場で四月一日登場くらいは覚悟しといた方がいいかも。
372花と名無しさん:2011/12/16(金) 01:17:32.76 ID:???0
既にバビロンに浸食されまくってるんだからリンクとか今更だろう

>>368
人間と動物はまだだけど人外と人間は既に描いてるな
373花と名無しさん:2011/12/16(金) 01:24:41.68 ID:???0
今のリンクのやり方は流石に悪質だと思う
万能なチートとか出しゃばらせたら駄目なんだよ…
374花と名無しさん:2011/12/16(金) 06:34:00.85 ID:???0
>>332
昴流はアニメで脱いでたし昴流萌え〜はやりたかったのは分かる
ただポイントはそこじゃないとも思ったが
375花と名無しさん:2011/12/16(金) 06:48:36.73 ID:???0
昴流は脱がない方が…
高校生の神威や他のキャラが結構脱ぎまくってるXでも一度も脱がなかったのにw
376花と名無しさん:2011/12/16(金) 07:28:06.40 ID:???0
CLAMP作品にありがちなこと
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 23:02:00.15 ID:nAaCYVh90
・4月1日生まれ
・双子
・片眼だけ失明
・ホモ
・家事万能な男
・無期限休載

ワロタ でもよくわかってるw
377花と名無しさん:2011/12/16(金) 07:34:02.25 ID:???0
昴流は脱ぐよか☆を思って鬱ってる方がオタ的には良い気がする
神威は萌え以前にキャラデザがかなり失敗してたが
378花と名無しさん:2011/12/16(金) 07:51:40.89 ID:???0
神威はいつも脱いでるから気にならんが肌を全く露出しない昴流が脱ぐと違和感
裸で寝るとかどう考えても昴流のキャラじゃないし
ああいうのは庚や封真の方がやりそうだ
379花と名無しさん:2011/12/16(金) 08:02:18.48 ID:???O
アニメは譲刃を変にお色気要員にしなかったのは良かったと思う。
380花と名無しさん:2011/12/16(金) 08:39:30.29 ID:???0
劇場版の護刃のパンチラと嵐に胸の谷間描かれてのは違和感あったなあ
381花と名無しさん:2011/12/16(金) 08:51:46.42 ID:???0
あんなにグロい映画でお色気入れられて嬉しいものなんだろうか
まあエログロ好きな人もいるけど
最近CSで劇場版の放送してるからちょこちょこ阿鼻叫喚な感想が見られるな
みんな昴流がすぐに死んだのはそろそろ許してやれw
382花と名無しさん:2011/12/16(金) 09:18:54.83 ID:???0
>>376
・オカルト
・ありえないほどのフェミニスト
・ドタバタラスト
・親がいない、もしくはおかしい
が抜けているぞ
383花と名無しさん:2011/12/16(金) 10:13:02.02 ID:???0
>>381
まあ昴流が出てくるのを楽しみで映画観に行った人もいるだろうからな…
X映画はそれこそキャラデザも作画も素晴らしかったからあれこそキャラ萌え
PVっぽくすれば良かったのに…
384花と名無しさん:2011/12/16(金) 11:55:43.42 ID:???0
Xは映画よりもOVAとかで良かった気がする
ツバサの東京編だって結構売れたらしいしな
385花と名無しさん:2011/12/16(金) 12:39:48.59 ID:???0
結城絵でキャラクターファイルをOVAするとか
386花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:24:02.91 ID:???0
そっちの方が見たかったけどキャラ毎に売り上げの差がありそうなのがなんともw
387花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:26:16.19 ID:???0
>>381
基本皆なんか行動したら死ぬって感じだったけど昴流はやっぱり序盤いきなり
殺害したのが叩かれる理由だろうか?
個人的に一番酷い死に方は草薙さんだと思うわ
388花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:25:28.29 ID:???O
一番ナイスガイなキャラが悪人にされて、雑魚死だからな…

漫画の方の草薙さんは空汰とかと気が合いそうだな
地は誰とも合わなさそう。動物犠牲にしてた輩もいるし
389花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:42:20.69 ID:???0
動物犠牲にしてた輩は表向きは愛想良いから龍関係無い所で会ってたら
意外と意気投合したかもw
390花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:39:25.86 ID:???0
CLAMPの世界って性悪は動物に嫌われそうなイメージがあるから☆が獣医
やってけた事がかなり意外
391花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:50:32.92 ID:???0
裏丁が犬鬼に嫌われてたなあ
バビロンでバナナのお爺ちゃんに
これだけの鳥を集められるのはかなりの術者って言ってたから
動物を操る術もありそう
392花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:10:20.13 ID:???0
クランプってOVA嫌なの?
393花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:18:52.18 ID:???0
OVAは客層広める事は出来ないからな
特に当時は名前売り出さなきゃならない時だったし
394花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:22:54.68 ID:???0
昔はOVAよく出してたし最近もツバホリで出してるから嫌って事はないんじゃね
作品初期にTV放映や映画を優先するのは宣伝効果の為だと思う
395花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:26:24.69 ID:???0
鳥vs犬で☆vs護刃をちょっと見てみたかった
396花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:00:09.72 ID:???0
護刃&犬鬼が惨敗しそうとしか思えない
護刃は天の龍の中では一番戦闘力が低そうだしなあ
397花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:01:26.26 ID:???0
☆相手とか色んな意味で護刃が可哀想だな…
まあ☆はロリでは無いとは思うけども
398花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:39:15.49 ID:???0
☆はショタなだけ…と言いたい所だが神威は嫌いそうだからそんな事も無いか
草薙さんはロリじゃないと良いな
399花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:09:28.16 ID:???0
なんか電撃コミックの表紙書下ろしたり、ペットだかなんかのコラボが発表
されたりと一体最近いくつコラボ受けてるんだろ?
400花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:16:00.79 ID:???0
漫画で稼げないから、コラボで名前貸して設けるんだろ。
つーか、必死に漫画描いて稼ぐより、コラボのが安く設けれる。

うまく行けば、コラボ先でキャラ人気付けば使い回しできるし、
キャラデザのラフ画を集めて画集作れる。
雑でもいいから描き下ろし一枚入れれば1800円から3200円で売れる。
401花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:21:50.87 ID:???0
最近のコラボで儲かる可能性がありそうだったのはガクトコラボと致死くらいだと思うが
てか表紙描いたりするのは前から珍しくないだろ
402花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:23:47.98 ID:???0
表紙描くのは別に良いんだけど腰とか前から痛かったんだろうから断れって思うわ
つかこの細かいコラボ全部断るだけでもっと早めに病院行けたんじゃないの?
403花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:24:23.61 ID:???0
>>399
なんかそれで負担増やして腰いわす馬鹿じゃねーの…
もこなが骨折してるなら結局デザインで負荷いってるし


>>396
なんか札使う陰陽師に対してなら、発火能力の火煉さんが強そうな気がする
404花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:31:21.90 ID:???0
>以前からずっと腰痛で長時間椅子に座っていられない状態が続いており、
>やっと時間を空け精密検査を受けた結果でした。
こんな事書いてたがこれ絶対コラボちゃんと断ってたら幾らでも時間空けられてたと思うんだが…
つかこの状態でこの仕事も受けてたとかマジで大川鬼畜だな
405花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:35:42.84 ID:???0
>>403
ただ☆は札無くても術使えそうではあるからどうだろうか?
昴流は札いつも使ってるが
406花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:36:56.56 ID:???0
そもそも絵って椅子に座らずとも描けるだろ
横着して寝そべって描けよ
ペン入れとかはアシ2人に任せときゃいいんだし
407花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:37:31.11 ID:???0
大川も問題あるけどもこなもいい大人なんだから体調が悪いなら自分で断るべきだと思うなあ
408花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:48:14.00 ID:???0
今のCLAMPって漫画家に見えないな
ただの企画屋で宣伝として漫画描いてる感じ…
キャラさえイマイチなのも納得だわ…
409花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:32.51 ID:???0
漫画に関係ないコラボはここ最近でも、致死、Gackt、ウェディングドレスと>>399の奴か
本当にこれらの仕事やらないだけでかなり時間できそうだね…
410花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:50:01.99 ID:???0
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
411花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:00:53.41 ID:???0
腰が痛いので減ページしますって言っておいて他誌のカラーは描きますってのは微妙だ…
412花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:31:46.98 ID:???0
今は良いけどCLAMPって新規幾らでも掴める作風じゃないから固定に見捨てられたら
終わりだと思うんだけどつくづくファンを大切にしないよなあって思うわ
まあ昔からファン=金づるって印象合ったけども
413花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:43:30.10 ID:???0
商業作家だからファン=金づるでもいいと思うけど
最近やってる事って別にどのファン層も
金を落としたいとも思わなそう事ばかりだから余計に?という感じ
414花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:54:04.99 ID:???0
正直こんな事やってるよりも門7でも合ドラでも昔みたいにキャラ萌え特化して
漫画描いた方が今後の為に良い気がする
415花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:10:28.29 ID:???0
普通に今でもキャラ萌え重視だと思うが昔よりそういうのが下手になった印象
橘って昴流と顔似てるけどこれじゃ人気出ないだろとか言われてるが、昔なら
もうちょっと人気出そうな描写してたと思う…
416花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:29:02.11 ID:???0
最近でもツバホリは初出キャラも人気出たし
ツバサに神威&昴流出した時は
CLAMP作品はツバサしか読んでないって層からも反応良かったのにな
何で門7はあんなに駄目駄目なのかよく分からんw
417花と名無しさん:2011/12/17(土) 10:17:24.15 ID:???0
2000年以降のもこな絵じゃ良い方なのにあのキャラの空気具合はちょっとw
にしてもこういう系で外すのは本当に珍しいな
CLAMPの男の趣味と読者の男の趣味が一致してるのが多いから打率は結構高いんだがw
418花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:20:28.77 ID:???0
419花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:31:38.33 ID:???O
人形の世界は門外漢だけど何か微妙

関係ないけど着物の本出した時は何か痛かった
420花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:14:11.81 ID:???0
何の話題にもなってないから売れないと思うよ
桜ヲタとかブライス人形好きな連中じゃないっしょ
当時女児だった子供も成人して人形とか興味無いだろうしこういうのは全盛期
にやるべきだったな
421花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:25:39.03 ID:???0
門7キャラは大人数いきなり出すよりもメイン4人をもっとちゃんと描けと…
属してる組織も良く分からないし連中が何の為に戦ってるのか意味不明過ぎる
はなとチカヒトが特に
422花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:27:05.52 ID:???0
ブライスとクランプはちょっと合わないんじゃ
ブライスってこういうアニメや漫画キャラとのコラボって珍しい気がするんだが
そうでもないのかな 
まあ両方好きな人もいるだろうけど
423花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:27:21.19 ID:???O
結局人気出るかどうかはデザインよりキャラが立ってるかだなとツバサ、ホリック、門7見てると思う。
424花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:38:32.07 ID:???0
一応橘と桜は姉取り戻すとかオニ取り戻すとかは出てきたけど主役2人に限って
何の情報も出てないんだよね
連載してもうすぐ1年になるけどそれだけやってるのにまだ新連載のキャラって感じだ
425花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:07:14.05 ID:???0
昴流好きな人が橘は気に入るかなと思ったら性格がまるで違うんで駄目だったな
なんか大人昴流があんな風に神経質になってたら人気落ちてそう
426花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:26:40.25 ID:???0
橘はもうちょっと明るい感じにすれば良かったかも?
桜は性格はいいと思うけど髪型が変で損してる感じ
そもそも今のところキャラに思い入れを感じる程の描写がないからな…
427花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:28:09.61 ID:???0
昴流はもう少しやさぐれた方が個人的には良かったな。20代で乙女化はちょっと
X劇場版の分かりやすく不良っぽいというかDQNぽい浅黄が結構好きだ
428花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:31:14.14 ID:???0
神経質なCLAMPキャラも多いから神経質なのは構わないけど
橘はよく分からないけどいつも不機嫌な人でしかないからなあ
てか昴流があんな微妙な扱いされたら信者から苦情がくると思うw
429花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:49:47.89 ID:???0
>>426
桜もあまりいい印象は持てないなあ…
あの3人主人公を色々無視し過ぎだと思うし
別に主人公好きなわけでは無いけど勝手に呼んだんだしもう少し気にかけても
良いんじゃないの?
430花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:58:24.95 ID:???0
主人公を勝手に呼んだのははなだから橘と桜は最初チカヒトに冷たい→のちにデレるって
感じでもいいんだけど描写が足りなすぎるんだよな
次々新キャラ出してるせいで1人1人が薄すぎる
431花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:00:02.23 ID:???0
桜も気のいい兄ちゃんキャラなのかと思ったら急に好戦的になったりでやっぱりキャラがよく分からない
名前に桜がついてるのに空気なCLAMPキャラなんてある意味斬新だけど
432花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:03:24.32 ID:???0
雑誌の方は読んでなくてコミックのみなんだけど桜って本名じゃなくて実はあの人も武将なのか?
433花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:23:06.53 ID:???0
つかもうCLAMP新キャラで本名の連中とか概念的にいないとオモ
何か登場人物皆偽名ってあまり良い気はしないけどな
434花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:26:28.87 ID:???0
>>427
昴流タソ萌えって層には乙女化でもあれでも良いんじゃ無いだろうか?w
435花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:43:06.77 ID:???0
そういえば侑子さんの本名出てくるかと思ったら出てこなかったな
本名出さないなら偽名にする意味ってあるんだろうか
436花と名無しさん:2011/12/17(土) 15:12:09.19 ID:???0
>>428
神経質なのは別に良いんだけど幾ら何でもいつも怒り過ぎててあまり好きじゃない>橘
あそこまでいっつもイライラしてるのはCLAMPキャラでも橘位だし
437花と名無しさん:2011/12/17(土) 16:04:08.25 ID:???0
CLAMPに神経質キャラって誰がいたっけ?
黒鋼とか?
438花と名無しさん:2011/12/17(土) 16:08:59.33 ID:???0
真面目キャラは結構いるけど。神経質はパッと出てこないや
でも無口で真面目設定の男キャラは大概朴念仁なだけだったり
439花と名無しさん:2011/12/17(土) 17:29:54.44 ID:???0
月さんとかも神経質なイメージ
イライラしてるって感じじゃないけど
440花と名無しさん:2011/12/17(土) 17:51:13.18 ID:???0
X初見だった自分は昴流は始め神経質っぽく映ったなw
クール系のお兄さんというかw
441花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:06:36.25 ID:???0
>>438
いい男はホモか既婚
442花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:23:54.69 ID:???P
>>429
桜は一番チカヒトに配慮してると思うけどなあ
443花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:27:25.51 ID:???0
あのたまにあるチカヒトが疎外感感じるシーンがどうもな…
後から仲良くなるにしてもいい加減引っ張り過ぎだと思う
444花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:32:06.68 ID:???0
4人いるけどグループって感じがしないよね>門7
つかチカヒトがなんか能力ありなのは確定してるようなもんなんだから
何か調べるなりしたらどうなのかな?
CLAMPキャラっていつも行動しないよなあ
445花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:58:18.89 ID:???0
>>441
ホモでもなく嫁(候補)もいない残様はどうなんだろうとふと思った
でもアニメの方じゃオリキャラとホモっぽいんだっけ?
446花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:12:24.71 ID:???0
別にホモじゃないと思うけど>アニメのオリキャラ
探偵団アニメ結構面白かったけど話題にならなかったな
447花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:16:38.69 ID:???0
まあ朝だったしな
当時のアニメってゴールデンが主流だったしOPEDも普通だったから話題にはならんだろ
全3巻しか出てない終了した原作だったし
448花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:31:57.35 ID:???0
>>441
そういうの狙ってホモばっかにしてるのだろうか…
449花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:32:24.30 ID:???0
OPEDは真綾とメジャーになる前のアリプロだね
学園系の他に美幸ちゃんとのリンクとか、神威&小鳥っぽいのが映画に出てたけどこういう形式のなら素直に見れるんだけどな…
450花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:40:12.04 ID:???0
ホモは好きなだけだな
良い男っていうか萌え男子って感じなのがホモ要員だし
451花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:28:43.39 ID:???0
このスレにいるCLAMPの活動に詳しい方に2つお聞きしたい事があるんだけど
ぜひ教えて頂きたい

@ 何でCLAMPはレイアース、さくら、ちょびっツ、xxxHolic、ツバサと
  続々ヒットを飛ばしてきた、蜜月の仲の講談社での仕事を打ち切って
  他社に移ってしまったの?

A CLAMPと文化庁はどういう関係なの? Blood-CやCLAMPフェスタ2011では
  後援団体に文化庁の名前があるようなんだけど
452花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:35:08.22 ID:???0
Gacktとのコラボの主催は講談社らしいから他誌に移ったとかじゃないでしょ
文化庁についてはまあCLAMPは売れてるし血は初代が文化庁の賞取ってるから
特に何も考えず後援したんだろうね
453花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:38:30.47 ID:???0
なるほど サンクスです
454花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:41:44.26 ID:???0
>>452にまるっと同意
CLAMPはメジャー誌から声がかかれば仕事を受けるだけで、
大手である講談社とは自分からは縁は切らないと思う
文化庁はお役所だから事業予算を使わなきゃいけないわけで、
無難(致死の中身はアレだったけど、CLAMPやIGはアニメ業界で実績はある方)そうなものに後援決定しただけだろう
クラフェスにまで後援ついてたのは致死関連イベントとみなしたんだろうって感じ
455花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:47:12.31 ID:???0
実際クラフェスとか時期的に致死の為のイベントだったと思うし、多分致死が
受けてたらもっと致死を押してたんだと思う
でなきゃ最近アニメで当たり出してないCLAMPがいきなりアニソンイベントを
開くメリットが無いからな
456花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:55:21.64 ID:???0
講談社作品が電子書籍化されるし講談社でもまた連載を持つだろうな
新連載は体を直してからにしてほしいけど
457花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:12:41.29 ID:???0
458花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:42.29 ID:???0
>>455
イベントもチケ捌けきれなかっただしね
致死はあれ製作中にスタッフの大半はこれアカンと思ってそうだ。監督含め
459花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:20:57.85 ID:???0
>>457
読み終わった
途中で笑って最後で少しウルッときたw
460花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:25:20.99 ID:???0
>>458
あれは流石に途中でスタッフがヤバいと思ってるだろうなw
中の人ですらラジオで脚本に色々突っ込んでたしw
461花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:02.67 ID:???0
>>457
何だこれ
462花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:08.07 ID:???0
463花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:22:20.76 ID:???0
>>457
よく出来てるなあw感心した。
これの元ネタの作品名が知りたいんだけど何て漫画?
464花と名無しさん:2011/12/18(日) 02:10:18.74 ID:???0
>CLAMPは『漫画家』ではなく『商売人』

ここに笑った
465花と名無しさん:2011/12/18(日) 08:07:47.48 ID:???0
>>457
ワロタw
CLAMPももうちょい自分の人生を見つめなしてくれると良いなw
466花と名無しさん:2011/12/18(日) 08:34:37.06 ID:???0
>>456
休載中の作品もあるしもう新連載は勘弁w
ホリックはまだサイトで以下続刊になってるしそこをなんとかするべきだろう
467花と名無しさん:2011/12/18(日) 09:07:38.10 ID:???0
常に新連載をやり続けて売れてきたCLAMPだから新連載はやるだろう
休載中の作品があるから新連載を始めないなんて考えはCLAMPにはない
468花と名無しさん:2011/12/18(日) 10:08:18.24 ID:???0
そうだけど門7始めたしやっぱ新連載は止めて欲しいわ…
どうせつまらないんだろうし
これ以上連載すると又腰が〜とかなりそうだし年を考えて欲しい
469花と名無しさん:2011/12/18(日) 11:07:43.66 ID:???0
門7って今は良いかもだけど単行本出るのに間が空くと派手に再開アピらないと
確実に部数落としそうな漫画だよね
470花と名無しさん:2011/12/18(日) 11:12:02.42 ID:???0
新連載やコラボ続けて体再起不能になっても同情できんわ
471花と名無しさん:2011/12/18(日) 11:29:23.27 ID:???0
門7みたいな続き物だと特にもっと話担当と練ってから始めろって思うわ
それが出来ないなら大人しく短編だけ描いてて欲しい
472花と名無しさん:2011/12/18(日) 12:02:24.67 ID:???0

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
473花と名無しさん:2011/12/18(日) 12:43:20.78 ID:???0
>>466
ホリックってまだ続きやるんだろうか
百目鬼やひまわれちゃんや小羽ちゃんはすでに死んでる100年後の世界で四月一日と百目鬼の子孫の話?
あんまりむ読みたくないな…
あのまま待ち続けるっていう切ないオチで終わってくれた方がまだマシのような
474花と名無しさん:2011/12/18(日) 12:56:30.45 ID:???0
475花と名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:57.82 ID:???0
>>473
まあやれないこと無いけどかつてのファンが全員ついてくるかは謎だな
476花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:00:18.58 ID:???0
アイラプサヤTシャツw
477花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:02:48.29 ID:???0
致死映画は補助金あっても赤字出そう
478花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:03:00.13 ID:???0
>>474
面白いなこれ
最後ちょっと感動しちゃったよw
479花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:44:34.03 ID:???0
>>477
TVアニメで十分赤字出してる様な気がするw
元凶大川なのにダメージ0ってのはちょっとwって思うがw
480花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:05:24.80 ID:???0
合ドラに四月一日出しても少年漫画板は何の反応もなかったから大分ファンは離れてそうだとは思う
にしてもこのままこんな形で使い回されるのは四月一日が好きだった人には微妙だろうなあ
481花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:11:43.44 ID:???0
四月一日って侑子さんとか百目鬼とか周りの人達とのやりとりが楽しくてそれで魅力的に見えたキャラだから
四月一日単品で出されても特に何の魅力も感じられないんだよね…
482花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:12:01.85 ID:???0
好きだった人的に致死での女の子の風呂を堂々と見るとか、大量殺戮傍観とかどうだったのかな
これ中の人も微妙な気持ちになりそう
483花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:23:17.46 ID:???0
合ドラアニメ化したらやっぱ福山さん呼ばれるのだろうかw
それもなんか嫌そうだなw
484花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:54:58.63 ID:???0
>周りの人達とのやりとりが楽しくてそれで魅力的に見えたキャラ
確かに単品だと印象薄いよね>四月一日
いつも誰かとギャーギャー騒いでたのが一番印象的だ
485花と名無しさん:2011/12/18(日) 16:57:51.27 ID:???0
顔、性格や属性に特徴無いキャラは周りとの関係性で見せるしかないからな
個人的に昴流もそんな感じだったし
486花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:22:36.74 ID:???0
今年ももうあと僅かだなー
CLAMPキャラとクリスマスをすごしたいと思ったあの頃…
487花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:31:19.22 ID:???0
>>482
あれは頂けなかったなあ…
特に大量虐殺傍観はいつもの役に立たないCLAMP予知能力者を見ているみたいだ…
CLAMPって超人になればなるほど役に立たなくなるんだよねえ
488花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:54:28.07 ID:???0
大量虐殺傍観させた所を見るとマジで大川は何も考えず脚本書いたんだなって感じる
小夜の言葉を見る限り優しい四月一日のまま書いてるつもりなんだろうしな
489花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:19:45.03 ID:???0
四月一日が作品の繋げ役に成り下がってる
490花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:30:33.59 ID:???0
犬の体で何しろっての?
あの強靭な化け物共を噛み付いて倒せるとでも?
491花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:33:34.36 ID:???0
>>490
じゃあ出てくんなよ
492花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:33:41.45 ID:???0
なんか助言程度は出来た筈だろ…
てかあんな光景見て顔色一つ変えず冷静に分析してるのが一番おかしいわ
493花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:35:28.73 ID:???0
BLOOD-C OPのイントロ部分が好きだ
494花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:38:14.14 ID:???0
四月一日は何もしてないのに願いは叶ったとか言ってるのがワロタw
あれはマジで出した意味があるのだろうかw
495花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:25:10.06 ID:???0
四月一日のオタは合ドラ買うのかな?
496花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:37:13.76 ID:???0
そもそも四月一日ヲタなんて都市伝説。
ホリック固定があえて好きなキャラを上げるならで四月一日。
最近の中では良いんじゃないで四月一日。
アウターゾーンとかホリックとか世にも奇妙な物語系ホラーや不思議系の固定。

あ〜書いてて思ったがアウターゾーンとか、知らないだろうな…
年齢がバレるw
497花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:47:48.67 ID:???0
昔やってたジャンプの漫画の事?
だったらここの住人結構ダイレクトな人が多そうだけど
498花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:53:21.92 ID:???0
キャラオタは昴流や神威が特例なんだよなあ…。萌えオタは見切りが早いし
X完結後ならどうなってたか解らんけど
499花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:56:54.04 ID:???0
萌えオタは見切りというか結局CLAMPには入らんってのが痛いな
アニメには入るんだろうがw
X完結でも救われなかったらキャラオタホイホイ成功してたかもな
500花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:01.47 ID:???0
四月一日オタもいると思うけどなあ
二次創作も人気だったし、致死ででてきた当初も喜んでた人の感想見たし
(ただし致死はアレだったので、その後凹んでたが)
501花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:59:39.61 ID:???0
まあ流石に全くいないってわけでは無いだろう
最近の中ではって条件付いてようが結構人気有った事は確かだし
502花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:47.49 ID:???0
>>499
終わり方によるな
救われないオチでも世界が滅んでたらそれ以上何もない
少人数だけ生き残って世界崩壊でも同じ
503花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:12:13.63 ID:???0
願いをかなえる(ryとが介入とかはマジ勘弁
ツバサの空汰と嵐がXの二人説もあったなあ…
504花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:15:56.42 ID:???0
X世界では四月一日みたいなチートはいなかったから出てくるのは勘弁して欲しい
つかチートで世界を繋ごうとするなって感じだ…
505花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:00.99 ID:???0
18.5の時点でそんなもんだと思うけど>少人数だけ生き残って世界崩壊
506花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:35:28.21 ID:???0
昴流はどこで使い回されようがずっと不幸のような気がする
507花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:37:22.47 ID:???0
蒼軌さんの家族はどうしてるんだ
避難してるにしても旦那が一人東京残るって
508花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:55:57.12 ID:???0
ツバサで何もあんな暗い性格の二人を双子にさせなくてもって思ったw
封真と☆の兄弟は全く合わないけど両親の顔が見たくなったなw
509花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:01:57.87 ID:???0
>>505
Xみたいな世界の運命をかけた壮大な話しだと完結したら読者もそれで終わりになると思うな
聖伝のラストもツバサのラストもそんな感じ
ホリックは世界の運命に関わっていたけど、四月一日周辺は普通の日常だったからあのラストだけど
510花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:49.11 ID:???0
作品が好きな読者は作品が完結したらそれで終わりだよ
キャラオタは作品ではなくキャラに付いてるから違うけど
511花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:12.84 ID:???0
キャラオタはリンク先でキャラが変わる事どう思ってるのかな?
☆なんか別人過ぎて違和感ありすぎたからさ…
まああのキャラを少年誌でやるのはキツかったからなのかもだが
512花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:04.13 ID:???0
ところで腰痛が悪化してClAMP全体の仕事に
多大な影響出たスタッフで誰?
いがらし 猫井とかだったら
臨時アシスタントでも雇って穴埋めすればいいし
大川とかだったら コタツで寝そべりながら
スマホで仕事でもすればいいと思うんだが
513花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:54:07.17 ID:???0
>>512
もこなが有力だろうけど、猫井の可能性もあるかも
514花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:54:24.85 ID:???0
>>512
まあ発表されてないけど仕事セーブしなきゃならないほど代わりが利かないのは
もこなだろうから多分もこな
SQの巻末体調について発言してたしこれが猫井ならYAの方にコメント載せそうな
気がするからな
515花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:00:06.27 ID:???0
漫画以外もセーブってことはもこなの可能性高いだろうな。
コラボデザインとかはもこな目当てだろうし
516花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:52.61 ID:???0
もこなの画力のおかげで、大川のあの物語も生きた
んだもんねえ。
517花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:32:13.97 ID:???0
もこなだったら負担減らすためにカラー全部デジタルに切り替えとかも有り得るか
デジタル塗りで良いと思ったのいっこもないんだよな…
518花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:17:06.40 ID:???0
ていうかこのスレのみんな

昔はクランプのこと好きだったけど、今は…

って感じなのかな、自分もだけどw
もう無理だけど、エックス完結して欲しかったな
アニメ版みた人の感想どう?
今度レンタルで借りてみようかなって思ってるんだけど
519花と名無しさん:2011/12/19(月) 02:18:37.75 ID:???O
>>518
個人的には結構好き
キャラの番外編やるから皆スポットあたるし
絵、作画は微妙だけど…
あと挿入歌が凄くいい

520花と名無しさん:2011/12/19(月) 03:14:05.85 ID:???0
EDの曲も良かったよね
男の人だって知って驚いたけど
521花と名無しさん:2011/12/19(月) 06:09:54.90 ID:???0
アニメは何でOP神威と封真だけにしたんだろうな?
取り敢えず封真が何度も割れる所はワロタw
522花と名無しさん:2011/12/19(月) 06:56:03.03 ID:???0
>>518

>>474の「CLAMPの名前出すだけで買う信者がたくさんいるんだから」の
台詞が身にしみたw 自分も昔はそうだったなあと。
523花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:19:45.94 ID:???0
同意。
自分もCCさくらまではそうだった。
524花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:57:05.99 ID:???O
そういう信者を大事にすべきだったと思うんだがね。ツバホリでついたファンだっていたろうに。
525花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:18:52.05 ID:???0
>>518
細かい不満はあるが、嫌いじゃない
結末とかアニメよりちゃんとしたのになるとは思えなかったし。
526花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:36:30.59 ID:???0
アニメの話や人間関係は原作よりしっかりしているとは思うw
ただ色々地味過ぎて売れる要素は無いってだけで
527花と名無しさん:2011/12/19(月) 09:05:01.61 ID:???0
一部除いて原作より同性愛っぽいのはアニメは結構減ってたよね
神威がノーマルに見える事が驚き
528花と名無しさん:2011/12/19(月) 09:24:28.45 ID:???0
一応神威は原作でも好きな子と死別しただけでノーマルではあると思うけどなw
529花と名無しさん:2011/12/19(月) 11:39:48.54 ID:???0
小鳥が生きている時までは男性だった気がする>神威
死んだ後の乙女化神威が多分CLAMPが連載初期から描きたかった神威なんだろうが
530花と名無しさん:2011/12/19(月) 12:10:52.38 ID:???0
いったい8年間も連載した「〇〇中毒」とは
何の中毒だったのか
531花と名無しさん:2011/12/19(月) 12:16:45.70 ID:???0
○○中毒=未完中毒or侑子中毒って所じゃね?
532花と名無しさん:2011/12/19(月) 12:39:43.92 ID:???0
小鳥はCLAMPからの扱いが酷いなあって感じるなあ
キセキのXの表紙は☆よりも小鳥の方が美幸ちゃんと合ってたんじゃないかな?
533花と名無しさん:2011/12/19(月) 12:55:46.94 ID:???0
あの美幸ちゃん可愛すぎ。
キセキはあれ号だけ買ったよw
534花と名無しさん:2011/12/19(月) 12:59:28.89 ID:???0
キセキのX特集号の表紙が☆だったのはただ単に人気のある組み合わせは
離して二つ買わせるから昴流と離したい&バビロン信者にX特集号も買ってほしいからだと思う
小狼君もさくらちゃんと離れてけどこっちは小狼君がツバサの主人公だから気にならなかったな
535花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:01:04.62 ID:???0
美幸ちゃんと小鳥ならXの国だな
あれよんで神威の立場が女の子ver見てみたいと思った
536花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:05:55.65 ID:???0
チェスピースが☆と昴流だから表紙もそうかと思ったら昴流と北都で驚いた
なんだかんだ北都は小鳥よりはCLAMPから気にかけられてる気はする
537花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:20:16.15 ID:???0
造形のよくないチェスピースなんて集めてもなぁ…
ツバサみたいにチェスの駒同士を
オートで戦わせられるってんならともかく

538花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:27:35.48 ID:???0
チェスピース付けるならもっとページ数増やした方が良かったと思う
もこなのチェスあんなにいらんw
539花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:41:09.52 ID:???0
>>534
そういのはXのキャラクターファイルが露骨だったな
まあ珍しい組み合わせだったしあれはあれで面白かったが
540花と名無しさん:2011/12/19(月) 14:01:40.54 ID:???0
なんか変な組み合わせが多過ぎて神威と封真が一緒だったのが意外だったな
541花と名無しさん:2011/12/19(月) 17:38:25.75 ID:???0
>>536
昴流と☆は売り上げ対策のために別々にしてる傾向があるよ。
チェスピースが昴流と☆と言っても、
バビロン号のチェスピースは昴流と☆じゃなく
昴流と知世ちゃんで☆は昴流と別の号だったしw
542花と名無しさん:2011/12/19(月) 17:45:01.06 ID:???0
ごめん、間違えた。知世ちゃんはその前の号で
バビロン号は昴流&モコナ二人だったね。
しかし☆を全然関係ないレイアース&レイヤー号に
入れてるのは露骨w
543花と名無しさん:2011/12/19(月) 17:45:02.49 ID:???0
キャラクターファイルは草薙さんと護刃は流石にセットで良かったんじゃないかと。牙暁と合わなさすぎてワラタ
でもコンビ的な蒼軌さんと火煉さんは一緒に描かれてたね
544花と名無しさん:2011/12/19(月) 17:59:50.52 ID:???0
>>532
CLAMPは読者人気でキャラの扱いに優劣つけるからね。
一番特別扱い受けてるさくらはCLAMPキャラ人気ナンバーワンだし。
(特別扱いされてるのがツバサのさくらではなくCCのさくらって所がミソ)
小鳥も人気が高ければもっと扱いよくなってたと思うけど。
545花と名無しさん:2011/12/19(月) 18:01:28.94 ID:???0
蒼軌さんと火煉さんはカラー描かれてよかったわ
キャラクターファイルで組まなかったら描かれず終いだったかもしれないし
546花と名無しさん:2011/12/19(月) 18:16:24.47 ID:???0
そういえば火煉さんは派手なせいか単独カラー結構あったけど、蒼軌さんてどんだけあったっけ…
547花と名無しさん:2011/12/19(月) 18:24:51.82 ID:???0
キセキは講談社だしバビロンや聖伝じゃなくてレイアースかちょびっツが単独で
特集されると思ってたら意外だったな
548花と名無しさん:2011/12/19(月) 18:37:02.52 ID:???0
もう新書館では描かないのかなと思ってたらその二つを角川に版権移したから
その可能性は無い事が分かってちょっと寂しい
まあ新書館にいたらメディアミックスも何も出来なそうだから当然かもだが
549花と名無しさん:2011/12/19(月) 18:41:47.91 ID:???0
新書館はいまはエッセイ系の方が売れてそう
550花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:04:47.54 ID:???0
>>547
レイアースが単独じゃないのはちょっと意外だった
まあレイアースとレイヤーは関連作品みたいなものだけど
レイヤーはちょびっツと組むかと思ったわ
551花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:17:19.52 ID:???0
バビロンはXの2号目と合同かと思った
552花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:22:23.56 ID:???0
それはないと思ったな
バビロンとXは人気のある組み合わせは別々にする売り上げ対策と同じで
別々にした方が両方買って貰える可能性が高くてメリットが大きいから
553花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:24:51.91 ID:???0
美幸ちゃん目当てに買った人とかいるんだろうか
OVA当時掲載誌だからNTも一応プッシュしてたなあ
554花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:46:11.51 ID:???0
阪神大震災の時X休載した?
555花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:50:38.61 ID:???0
>>552
まあそうだけどバビロン自体はTVアニメ化もされてないしマイナー時代の作品
だったからな
連載時も聖伝の方が色々露出多かった気がするし
キセキなんて買うのはコア層だから分けたんだろうが
556花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:52.11 ID:???0
>>554
つかその頃丁度レイアースが始まってそっち優先してた頃だから阪神が原因で
休載と言われても微妙なんだよね…
557花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:13:23.23 ID:???0
>>536
キセキ表紙は探偵団号は3人だったから、
バビロン号も3人でよかったじゃんと思った

角川で完全版出したけど、今回ラインナップに入った作品と未完作品以外は講談社版権だから、
クラッシックコレクション展開も1年で終了だよね
558花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:24:28.77 ID:???0
文庫版とか新装版出してるのにも関わらず愛蔵版出してるから又5年後あたり
こばと。もまぜてクラシックコレクション2みたいに出すかもね
559花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:27:33.81 ID:???0
未完のCLOVERも新装版化してるから次はXを新装版化する可能性もあるかも
Xはタロットで巻数を纏められないから新装版化は難しいかもしれないけど
560花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:27:58.78 ID:???0
新春香伝は白泉だっけ?
561花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:29:24.94 ID:???0
CLOVERは未完とは言え、あそこで終わっててもそんなに差し支えない構成だからね
角川はX再開に合わせてX新装版出したいんだと思うけど、全然再開できなくて、
とりあえず過去作品で出します、って感じかな
562花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:30:48.97 ID:???0
>>559
再開するとしたら新装版出す可能性は高いけどな>X
合ドラも前と同じ巻数で出したしタロットがどうのって問題も大丈夫だと思う
563花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:35:17.43 ID:???0
Xやるならヤンエーかね
売上的にも合法よりも貢献度はずっと高いだろうし。本音としてはX再開の方が美味しいだろう
564花と名無しさん:2011/12/19(月) 20:58:21.88 ID:???O
Xが再開したとしてどの程度盛り上がるかは…
あんなところで何年も放置されてもうどうでもよくなった人も多いだろうし
残りのストーリーもキャラが次々死んでいく鬱展開だろうし
565花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:02:53.44 ID:???0
まあ門7や合ドラよりは盛り上がるだろう
566花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:04:01.27 ID:???0
>>555
自分もレイアースが単独じゃないのは最初意外だったけど、
よく考えるとレイアースって知名度の割に
熱狂的ファンはそれほどいないからね。
バビロンはレイアースよりずっと知名度低いけど
熱狂的ファンが多いから単独も納得。
567花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:04:07.41 ID:???0
まあCLAMP自体の名前はまだ効果あるから今でもそれなりには売れるんじゃない?
仕事セーブしますって言ったときは門7じゃなくXに対して反応があったくらいだし
これが作者が活動無しだったらちとキツいかもだが活動はしてるしな
568花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:05:27.55 ID:???0
Xはとりあえず結末知りたい人多数だろうね
最悪年表でもいいから結末知りたいわ
569花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:02.10 ID:???0
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
570566:2011/12/19(月) 21:16:45.88 ID:???0
レス番間違い。>>550宛てだった
571花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:19:25.44 ID:???0
>>566
キセキのチェスピースのモコナとの組み合わせを見るとまあキャラオタ多い
作品を優遇してる気も確かに…
損するような組み合わせのモコナが2体付いてる時のキャラはさくら、昴流、
神威、ツバサ小狼でツバサ小狼以外は狙ってる感じが…
572花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:26:27.18 ID:???0
>>566
スパロボ参戦未だに希望したり根強いファンはいるみたいだけど、たしかに熱狂的って雰囲気はないな
90年代ロボばっかでファンタジーもOKなスパロボに出れなかったから、スパロボ参戦は無理くさいな
573花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:36:01.85 ID:???0
レイアースは正直OPの歌と映像に助けられてる所がかなり大きいからな…
なんか凄いアニメを見てると勘違いしそうなくらい凄かった
574花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:42:15.16 ID:???0
>>571
だって相当コアなファンじゃないとキセキなんて買わないでしょう
ツバサ小狼はキャラオタ付いてるって感じじゃないけど
キセキ発売時に連載中の作品の主人公で人気投票1位だからおかしくはないと思う
575花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:29:59.12 ID:???0
実際、キセキは当時大学生で大手本屋でバイトしてたけど、
最初の号を見本的な意味で2冊ぐらいしか仕入れず、あとは注文だったからな。
576花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:03:33.25 ID:???0
>>568 1999年、津波で人類滅亡。
その12時間後に世界中の原発がメルトダウン→爆発
577花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:48:33.05 ID:???0
>>566
ここに熱狂的ファンがいるぞ レイアースの
578花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:13:14.38 ID:???0
仕事セーブするとか言って、大川は元気みたいだね。
BLOOD‐C 十六夜鬼譚 編  
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=201108000664


新作の原作はCLAMP。
大川名義じゃないのは、一人戦犯にされるのが怖いのかな?
579花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:22:36.87 ID:???0
>>578
外伝漫画は名前だけで実際は脚本関わらないとか結構あるぞ
まあ大川はもう無駄に動くなと思うが

I.G最近ヤバいなあ…
580花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:50.37 ID:???0
009には結構期待しているんだが
581花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:44:01.69 ID:???0
CLAMPは関わらなかったら名前使わせないでしょ。
582花と名無しさん:2011/12/20(火) 03:24:20.93 ID:???0
>>577
そら皆無なわけないでしょw
ただまあ知名度の割にはやっぱりどうしても弱い部分がある作品の印象
583花と名無しさん:2011/12/20(火) 07:58:49.00 ID:???O
レイアースは普通に少女向けアニメとしては人気あったけど腐人気とかは少なかったしな。
584花と名無しさん:2011/12/20(火) 08:20:35.79 ID:???0
>>581
致死の原作としてはっきり明記されてるからそれに倣ったのかと思ったけど
585花と名無しさん:2011/12/20(火) 08:31:44.15 ID:???0
レイアース1期は幅広く受ける少年向け漫画なのに
2期はつまらない少女向け漫画になってしまった
586花と名無しさん:2011/12/20(火) 09:50:16.52 ID:???0
1期も少年向け漫画ではないだろうw
セーラームーンとかと同系統の戦う女の子少女漫画だと思う
587花と名無しさん:2011/12/20(火) 11:30:04.95 ID:???0
レイアースは第二のセラムンにしようと思って立てた企画だから腐はともかく
男性オタは狙ってたと思うけどな
その為のロボットだったろうし
588花と名無しさん:2011/12/20(火) 11:39:51.54 ID:???0
本来の女児層をないがしろにして、オタに媚びまくっての現状は正直ざまあ
589花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:29:26.85 ID:???0
まあ男性オタ層に向けてアピールしようって事を教えたのは講談社側だろうから
CLAMPだけが悪いってわけでも無いと思うがね
その性でなかよしは今無惨になってるが
男性も視野に入れたおかげで全盛期を築けたわけだから満更媚びるのが駄目とは思わんし
ただそのおかげでCLAMPはそこからは下り坂になった気もするけども
590花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:55:13.03 ID:???0
>>589
ソースは?
金になりそうな男性層を狙ってるようにしか思えないんだけど
591花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:55:40.58 ID:???0

CLAMPがね。
592花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:59:30.16 ID:???0
>>589
それは無いわ。
CLAMPが商売人魂発揮してるだけだよ。

キモヲタが金になる事をしって男性誌ばかりで連載。
大川脚本の致死にも男性向けに風呂場のサービス。
ちょびっツもそっち狙いで、2匹目のドジョウを捕まえようとツバサ。
593花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:04:24.15 ID:???0
いや勿論CLAMPが商魂逞しいのは知ってるけど講談社も売ろうと思ったから
レイアースやらさくらやらバックアップしたわけだしって言いたいだけだよw
商売だから男性が金になるんならそこで商売するのは仕方無いけどそのおかげで
どんどん時代とズレてきちゃって今じゃ男性オタからはシカトされてるなって感じ
594花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:10:43.43 ID:???0
>>593
いや。
だから講談社がCLAMPにやらせたっていうソース出してよ。
595花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:14:13.26 ID:???0
CCさくらが講談社とか言ってる人いるけど、
CCさくらはセーラームーンやプリキュアの路線の古典的少女漫画。
さくらのキャラはいつものクランプ。

たまたま、アニメがキモヲタ向けのニーズとして当てはまっただけ。
当時から漫画の方は人気ない。

CCさくらの連載序盤はキモヲタ狙いで始まったわけではない。
596花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:20:57.45 ID:???0
>>594
やらせたってそう極端に取られてもね…
そういう意味じゃなくてなかよしの作風が無ければレイアースもさくらも
無かっただろうしってだけだよ…
始めからキモオタ狙いじゃなかったって言われてもセラムンっていう前例が
ある以上あの手の作品でそういう層を狙ってないってのは無理あるだろ
597花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:25:02.71 ID:???0
>>596
頭悪いでしょ?
「まあ男性オタ層に向けてアピールしようって事を教えたのは講談社側だろうから」って脳内ソースかよw
598花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:26:43.60 ID:???0
>>596
セラムンもさくらもアニメが人気出ただけ。
漫画はキモヲタ人気ない。
CCさくらはアニメ化でロリヲタをいうニーズに予想外に当てはまっただけ。
最初から狙ってたのとは違う。
599花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:28:06.24 ID:???0
>>596
早く講談社が男性向け狙わせたっていうソースだしてよ。
600花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:29:17.41 ID:???0
>>597
元々第二のセラムンにしようとしてアニメ化始めから決まってるならその可能性
も結構高いと思うって意味で言ったんだ
てか確かじゃないから「だろう」ってつけたんだしここまで言われるとは
思ってなかったんだけども
601花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:29:30.33 ID:???0
殺伐としてんなw
まぁ作品が糞になったから信者も荒れるわな。
門7は絵が綺麗でもダメだし。
期待してたんだけどね。
602花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:30:26.30 ID:???0
>>600
本気でアニヲタ狙うならNHKを選んだりしないよ。
603花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:32:19.70 ID:???0
>>602
でもさくらの制作費って当時のNHK最高額だったわけだからヒットさせようとは思ってたんじゃね?
てかアニオタ狙ってないなら魔法少女なんてジャンルにはしない気が
604花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:36:14.38 ID:???0
CCさくらが始まった当初は1996年か…
あかほり旋風きてんな。

スレイヤーズNEXT
天空のエスカフローネ
機動戦艦ナデシコ
魔法使いTai! (OVA)
魔法少女プリティサミー
セイバーマリオネットJ
エルフを狩るモノたち
605花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:37:17.98 ID:???0
>>603
この時代ならTX
魔法少女なんてこの時代いっぱいたよ。
流行りモンだ。
606花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:38:33.64 ID:???0
>>604
Tai!は当時男性向けで薄い本出してたw
607花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:39:32.86 ID:???0
NHKはこばとまではまだイケると夢見てたんだろうか
BOX数出るかな
608花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:40:06.58 ID:???0
魔法少女なんて今の感覚だと男性向けだけど、
昔は少女漫画の定番だったな。
姫ちゃんのリボン大好きだった。
609花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:42:20.12 ID:???0
CLAMPって本当に流行り物に飛びつくな。
今は戦国ブームで門7出したけど乗り遅れた感ある。
610花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:43:19.03 ID:???0
>>609
同人女の性だな
611花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:43:40.12 ID:???0
>>605
流行りものだからこそだろ?
セラムンみたいにアニメで少女+男性も少し狙えればって感じで
まあ思ったより多くの男性が付いたのは予想外だったんだろうが
612花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:52:37.43 ID:???0
>>609
まあブームにギリギリ乗って生き残ってきた所もあるからな…
門7はギリギリ乗れても正直CLAMPには合わないネタだと思うけど
613花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:54:54.00 ID:???0
>>611
流行りに飛びついただけ。
セラムンも男性を狙ったわけじゃない。
たまたまついただけだ。
それから女児向けにトコトンこだわったプリキュアもキモヲタがついた。
そもそも何度も言ってるけど、
CCさくらのキモヲタはアニメのファンで原作ファンじゃない。
614花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:57:35.28 ID:???0
まぁ、当時ロリヲタはそんなに居なかったからな〜
615花と名無しさん:2011/12/20(火) 13:59:44.14 ID:???0
さくらは兄貴がホモだった所で読むのを止めたよ。
ロリ教師に耐えれたのに、兄貴には耐えられなかった。
616花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:03:24.83 ID:???0
セラムンはともかくプリキュアは公式でメインターゲットが女児と成人男性って言い切ってるアニメだよ
617花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:05:21.86 ID:???0
>>611
http://unkar.org/r/csaloon/1244547474
これさくら連載中のログね。
誰もキャラヲタついてないから。
漫画の方で男性狙いなんて口が裂けても言えない。
618花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:06:10.73 ID:???0
>>616
今はね。
製作当初監督が完全女児向けで男性が入り込めなくする。って言ってたよ。
619花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:10:25.19 ID:???0
>>618
プリキュアはおジャ魔女どれみのせいで狂ったな。
あれさえなけれな当初の路線を貫けた。
620花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:08.55 ID:???0
荒れてるから話題変えるね。

エックスの映画で封真死亡→世界は変わらず。
アニメでは神威死亡→封真が我に返り天の龍へ→世界は変わらず。

じゃあ漫画のラストは二人とも死ぬエンドか、
封真が一方的に勝って地球オワタエンドなのかな?
621花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:15:41.79 ID:???0
>>620
そういえば全部ラスト変えるって大川言ってたね。
622花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:32.45 ID:???0
お母さんが16歳出産。
相手は教師。
ここで読むのを止めた。
623花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:41:15.08 ID:???0
さくらはアニメ始まる前のNTで大人や男性をもとりこにとか書いてあったから
普通に男性も意識してのアニメ作りかと思ってたw(原作は置いといて)

>>620
考えられるとしたら二人とも生存で俺とお前だけの世界エンドかもなw
624花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:41:26.87 ID:???0
>>620
夢オチ、ループとかで二人とも生存とか
ただ今やると別作品に無理やり繋げて、伏線畳まない可能性もあるな
625花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:49:39.62 ID:???0
>>623
NTは致死が大人気アニメって言っちゃう雑誌?
626花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:50:12.57 ID:???0
未来は変わるかってのが焦点で最後に変わったってのがやりたいんだろうから
主役二人は死なない気がするなあ
空汰は死にそうな感じだけど最後の最後に変わるのがCLAMP好きそうだしね
627花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:51:16.87 ID:???0
>>620
北斗の拳エンドとか。
荒廃した東京に地の龍・天の龍がフード被って並んでいて。
一見カムイ負けたかと思わせるけど、カムイ風のシルエットだして終わり。
628花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:54:37.00 ID:???0
エックスはツバサで答えでたじゃん。
東京は廃墟とかして終わり。
629花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:55:46.86 ID:???0
Xは今更出ても漫画喫茶で立ち読みして終わりだ。
630花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:01:40.75 ID:???0
封真の扱いは困りそうだな
阿修羅の前例を見る限り罪の自覚が合っても二人で生きて行こうな感じになりそうだ…
631花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:02:11.31 ID:???0
小鳥の死は軽いな
632花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:06:25.31 ID:???0
>>622
撫子さんは天然ドジっ娘お嬢様だから、ロリコンに上手く嵌められた感じがして嫌だった
リカちゃんは小学生なのに髪型と中身がおばさんっぽくて不気味
633花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:13:05.66 ID:???0
>>631
まあ殺した理由は主役を他と存分にホモらせたいからって感じだろうし…
アリバイヒロイン以外の役割なんて無かったからねえ
設定だけの夢見+幼なじみというか
634花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:14:27.64 ID:???0
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むアカヒ新聞の取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


635花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:48:19.37 ID:???0
ツバサも最終的に1巻冒頭に戻ってたしXも1巻冒頭に戻るだろ
未来を変えなかったら神威死亡で封真が地の龍のままな18.5の未来
未来を変えたら神威地の龍化で生存な1巻冒頭の未来なんだと思う
後者のルートだと封真は天の龍化かな
636花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:00:43.72 ID:???0
冒頭のは単にミスリード狙いじゃね?
神威=封真ってのを暗示する役割も兼ねて
637花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:08:53.25 ID:???0
ミスリードではないと思うなあ
18.5でもわざわざ出してきたし
あの未来をそのまま再現するつもりならあそこで描かない気がする
638花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:22:39.11 ID:???0
まあCLAMPって読者の期待を変に裏切るのが好きだからなあ…
ツバサの冒頭も始めの二人かと思ったら本体の二人だったし
一体あのさくらーってのは何だったんだろ…
639花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:32:15.51 ID:???0
ドヤ顔で裏切っても読者はハァ?っていう…
640花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:36:23.16 ID:???0
あのさくらーは最後羽根が全部集まった後に飛王に罠にかけられて全部取られた
所だと思ってた…ら、結局何がどうなってるか良く分からなかった
641花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:50:59.89 ID:???0
そりゃ伏線引いてなかったり伏線の内容がしょぼかったりってのが大半だから
裏切ってもポカーンとされて終わりだろw
642花と名無しさん:2011/12/20(火) 17:54:51.48 ID:???0
ツバサは神威と昴流の伏線とか引かなくて良かったと思うんだが…
一体あれは何のために描いたんだ?
643花と名無しさん:2011/12/20(火) 17:57:58.34 ID:???0
CLAMPの趣味
644花と名無しさん:2011/12/20(火) 17:59:37.76 ID:???0
空汰と嵐、あと確かイーグルも何か含みあったよね
645花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:03:51.23 ID:???0
>>644
その二つは含みは合ったけど露骨じゃ無かったから回収される事を期待してた
読者なんかほとんどいないと思うけどな
吸血鬼関係はガイドにも謎として載ってたくらいだったからタチ悪い
646花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:13:43.82 ID:???0
まあまたいつものパターンでリンク先で回収されるような気もするけど>吸血鬼関係の伏線
確かちゃんと書きたいみたいな事を言ってたような
647花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:29:52.52 ID:???0
X完結しないで昴流と神威の吸血鬼漫画が始まる可能性の方が高いかもね…
648花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:31:14.07 ID:???0
始まってもW欝で女々しい主人公か…
懐古のバビロン厨だけど買わないと思うわ。
649花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:19.48 ID:???0
実際にやったら、あらん限りの罵倒してしまいそうだわ
650花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:48:19.50 ID:???0
つってもX完結するしないツバサの伏線回収するしないに関わらず
神威、昴流、☆はスターシステムでまだまだ使われると思うけど
CLAMP男キャラで一番固定ファンが付いてるからな
651花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:17.96 ID:???0
4、5年前だけど、ここで一緒に
「エックス再開するまでCLAMP商品は買いません」
宣言した人たちまだ居るかな?

私はそれ以来買ってないよ。
昴や精子漏が出てきても絶対に買わない。
ツバサの精子漏の扱いで金蔓扱いわかったから。
652花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:12.08 ID:???0
今の方が知名度的にも掲載誌的にも人気出し易い筈だから新しいキャラで頑張れって思うわ…
何の為に無駄にメディアミックスばっかしてるんだよ…
653花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:00:44.81 ID:???O
宣言してはないけど、まあお布施する気にはならない
でも精子漏って当て字はどうなんだw
654花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:05:31.29 ID:???P
CLAMP固定はX再開のために不買する人ばかりじゃないので(門7すら売れてるし)、
作者にその旨伝えた上で不買しないと意味がないと思うんだ
655花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:07:04.51 ID:???0
>>653
精子漏 CLAMP でぐぐると出てくるよ。
2004年頃は☆より精子漏のがメジャーだったんだ。
656花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:07:08.80 ID:???0
正直レイヤー以降はなんで売れてるのか謎だ…
絵やキャラに魅力あるわけでも無いのに
657花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:09:06.26 ID:???0
>>654
連投すみません。
あの頃の宣言は、エックス再開のための不買じゃないんだ。
作品終わらせてないのに他にキャラ使いまわしたり、
出来の悪いオマケつけて同人誌並みに薄い本を売りつけたこり
したことへの嫌悪感から宣言に至ったんだよ。
658花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:10:35.78 ID:???0
レイヤーやちょびっツあたりは今描いたらこばとくらいにしか売れない気がする
659花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:14:32.78 ID:???0
大川の不思議

同人時代→大阪出身
デビュー→京都出身
最近→大阪出身

どーなってるんだ?
大阪の商人は。
660花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:18:30.49 ID:???0
>>651
昔の人はとっくに見切りつけたんじゃないかな?
自分はレイヤー以降買ってない
661花と名無しさん:2011/12/20(火) 20:06:23.37 ID:???0
レイヤーはバトルがつまんなさすぎた
肉弾戦全く楽しくない…
超能力も剣戟も微妙だが
662花と名無しさん:2011/12/20(火) 20:49:38.95 ID:???0
プラレス三四郎の正当後継者ともいえる
バーコードファイターは矢面白かったのにな
メカニックデザインや能力設定の手腕が
CLAMPよりよほど上だった気がする
663花と名無しさん:2011/12/20(火) 20:52:53.60 ID:???0
正直CLAMP…いやさ大川は
世界で最も成功した
朝〇人? 漫画家だと思う
664花と名無しさん:2011/12/20(火) 20:58:32.34 ID:???0
>>662
能力設定とか考えてるようで大して考えてないからね
Xとか聖伝も打ち合ってるだけだった
665花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:04:26.86 ID:???0
まあそこらはいかにも少女漫画だから許されてたって感じだな
本来そういう漫画家ってバトルやアクション重視の少年漫画を描くべきではないんだけどね
666花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:56.93 ID:???0
>>646
描きたいって言ってるんだ…
好きなキャラがいつまでも使い回されるって正直複雑な気分にしかならないんだが
667花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:44:47.46 ID:???0
吸血鬼は他のキャラが主人公の作品にゲストで出るくらいならまだいいかな
吸血鬼双子メインで新連載始めたらドン引きだけど
668花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:08.36 ID:???0
門7は他作品のキャラは出てこない気がするがどうだろう?
武将の生まれ変わりとか言ってる話に他作品のキャラが出たら違和感なんてもんじゃない
でもチカヒトの前に通ってた学校がホリックの四月一日の学校だし…ちょっと不安だ
669花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:35.93 ID:???0
>>666
うろ覚えだけどツバサ連載中の時期に言っていた気がする
マガジンでちゃんと描ける内容だったのか疑問だけどw
670花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:54:42.25 ID:???0
あの四人メインで始めたらBL展開にしかならんだろうから男性向け雑誌じゃ無理っぽくない?
って言いたい所だが合ドラYAでやってるくらいだから掲載誌は関係無いな
671花と名無しさん:2011/12/20(火) 23:02:03.34 ID:???0
つーか脇の他作品の使い回しのキャラの漫画描く前にやることあるだろうよ…
現状で本当にやったらカスだわ
672花と名無しさん:2011/12/20(火) 23:04:24.45 ID:???0
まあ男同士がベタベタしててもこれは友情ですと言える範囲なら男性向け雑誌でも何とかなる…か?
黒とΦとか四月一日と百目鬼とかかなりアレだったが一応友情なんだろうし
673花と名無しさん:2011/12/21(水) 01:11:25.99 ID:???0

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率35%w早く目を醒まそう!
674花と名無しさん:2011/12/21(水) 03:54:30.40 ID:???0
>>668
血に出したくらいだから絶対出すでしょ
武将の生まれ変わりって言っても実際はただのCLAMPキャラが武将の名前
名乗ってるだけのいつものCLAMP漫画だし
675花と名無しさん:2011/12/21(水) 04:32:47.84 ID:???0
>武将の生まれ変わりとか言ってる話に他作品のキャラが出たら違和感
正直こんな事考えて話作りやる漫画家じゃないしな…
人が死ぬ話なのに探偵団出した時から大川は空気読めてない
ただその頃はまだ分別は合った印象だが今となっては何でもリンクで内輪受け
が第一って感じだからね
676花と名無しさん:2011/12/21(水) 07:59:41.69 ID:???O
個人的にキャラリンクするにしてもせめて元の作品ちゃんと完結させてからにしろと思う。
677花と名無しさん:2011/12/21(水) 07:59:52.33 ID:???O
そもそも門7って武将ネタに走る必要があったのか…
678花と名無しさん:2011/12/21(水) 08:15:14.48 ID:???0
最終回後最初のリンクが致死って大失敗だな
本来なら関係ない血シリーズファンや視聴者にまで嫌われるってキャラとして不幸だ
679花と名無しさん:2011/12/21(水) 08:29:22.03 ID:???0
>>675
「探偵団」じゃなくて「CLAMP学園の理事長とその秘書」として見ろよ…
680花と名無しさん:2011/12/21(水) 09:21:55.30 ID:???0
>>679
CLAMPとASUKAが探偵団出るよ!って煽りまくってたのにそれはないわー
681花と名無しさん:2011/12/21(水) 09:35:05.02 ID:???0
>>666
ツバサでCCさくらオタを釣ることには失敗したけど
神威・昴流・☆のオタは食いついてたからね。
682花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:51:06.56 ID:???0
                         ,イ  ___
                        i( /'⌒ `
                        | v(____,. -- 、
                      _,.-―ヽr=ヽ  \  _,Y⌒ヽ
                    / //` ⌒ヽヽ  ヽ(  Yヽヽ
 ,.イヽ             `ーイ ///     ヽ  ', 7| i i ハ
r' / |               // / / / /  i ハ_h_n_ヽ  ヽ!| | ソレ'
`ー‐-< -、            ,'/ / //( ム_ トヽ´ィ仁ニYi  |i__  ヽ
    `-、`-、          レ(! | !ヽレ'≧ゝ(ヽハ´fi!t_ || ||| Y ト |
       `-、`-、         !ヽヽヽ ハヘitj     ゞ-イ| !ト ソ !ハ!
          `-、`-、        冫久トヽゞィ 、_、 ノイ | リ| |ハ
           `-、`-、    /イ イ ト ハ、  Y_ソ イ_ソレハト`
             `-、`-、 ハレレ/ハトハヽ` ー r' ⌒ ヽ  ヽ_
               `-、`-t‐く(        {    、   ヽ
                 `-、〉(ー、ヽ_     ノ ,    ヽ    ',
                   | TY Y'f、ヽ、  / ヽ     Y   }
                   ヽ_ ! ム`-、_v   ヽ、   ヽヽ ノ
                      `ーヽ _Y     ヽ    ヽ /
                          |       ヽ    Y
                          ヽ      ヽ   ヽ
                           |        ヽ   ヽ
                           ',       !ヽ   ) ヽ
683花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:54:33.40 ID:???0
                            ',       ', !、    ',
                            |         ヽ    ヽ_
                             !          ヽ   ト`-、__,
                             ゝ       、  ヽ   ヽ ヽ、フ'ノ
                          _,. '´         |    ハ  ヽ レ'
                         /           /   ,.' ',  ヽ
                      /          ,. - '   イ    ',   ヽ、
                     /          /     /    \   \_
                    ,.'          /      /       ',    マi
                   /           /       /       ヽ  _,ニイ
                  /        _,.イ/       /         しヽ_ノ´
                 /       /  /        /
                /    __,.イ   /      /
               {       `ヽ /        /
                \          Y     /
                 \        ヽ     /
                   \        ヽ  /
                    \       ', |
                      \      ヽ|
                       ト、      ヽ
                       ,'  \    \
684花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:07:40.69 ID:???0
>>680
北都の時もそうやって煽ってたな
後からパロですとか言い出したりして意味不明になるが…
685花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:52:40.83 ID:???0
探偵団は他の二人については台詞も無いしリンクさせる必要が合ったのか謎
アニメじゃオリジナルキャラになってたけど全然それで問題無かったな
残様も大人になって魅力無くなっちゃったし
686花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:56:37.09 ID:???0
X初期に嵐が両手で菱形を作って
式神の正体を見破ったけど
アレをイギリスでやったら放映禁止になるかもな
イギリスではアレは手話で「女性器」をさしているそうだから

ttp://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2011/12/post-f0a1.html
687花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:05:29.95 ID:???0
出したはいいけど反応が薄いから扱いが小さくなったんじゃね
多分反応あったらもっと大きく扱われてたと思う
688花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:41:47.44 ID:???0
探偵団好きだけど、あの微妙デザインの上、すおうと玲喋らないんで反応しようがなかった
689花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:24:09.99 ID:???0
大人残様はもこな絵絶頂期の頃だし美形じゃないってわけでは無いんだが、
イマイチオーラ?みたいなのが無い気がする…
なんでかは分からんが…
690花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:36:18.38 ID:???0
下睫毛とかなくなってすっきりしてるからかね
Xの絵で男に下睫毛付けるとバタ臭くなりそうだけど
残様はバタ臭いくらいでいい気がする
691花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:05:09.43 ID:???0
そりゃワザとう描いてるからだろ
セリフも最小限 演出も地味 表情もなく
ただ説明のために登場しただけという感じだ

というかあんな所に神剣隠す意味あったのか?
そもそも神剣なんて全然使わないのに
692花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:05:22.71 ID:???0
それを言うなら神剣とかある意味あるのかっていう
まあCLAMPだからあの何かカッコ良さげな装置とか剣が鎖にグルグル巻かれてる
のが描きたかっただけなんだろうな
693花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:32:52.06 ID:???0
神剣産むために死んだ小鳥ママとそれ見て深刻なトラウマ負った小鳥と
神剣産むために死んだ神威おばとそれ見て発狂した小鳥は
いったい何だったんだよ
694花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:38:28.44 ID:???0
体術に関しちゃチートの蘇芳でも能力者達には勝てないのかと思うとちょっと虚しい
695花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:13:29.61 ID:???0
>>684
北都の彼氏が出るよ!→どう見ても北都に恋愛感情なし。彼氏?
探偵団の三人が出るよ!→ビジュアル微妙に残様しか喋らない
696花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:30:41.96 ID:???0
自分はビジュアルのことよりも大フェミニストの残様が
女性(時鼓さん)が目の前でバラバラで死んでるのに
平然としてることに違和感だった。
697花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:47:49.65 ID:???0
その辺はシリアス系の話に出した弊害だよね
ツバサの明るい雰囲気の頃の話に出てきた探偵団はビジュアル劣化してるけど
あんまり違和感がなかったと思う
698花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:11:24.61 ID:???0
>>693
話の最中に殺し神威と封真を後腐れ無くホモらせるための生け贄>小鳥
699花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:18:17.08 ID:???0
女を入れとかないとハガレンみたいに「そんな仲いいのいねーよ!」ってつっこまれるから
700花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:29:46.01 ID:???0
玲くんは成長したら微妙ってのは20面相で思ってたけど、Xのはそれ以上だった
701花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:36:47.48 ID:???0
まあ幼少時代がキャラ的に立ってると成長させ難い気がする
ウタコ位かな幼少時代よりも大人の方が印象良いのは
702花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:15:32.11 ID:???0
>>699
あの三人が仲良かったシーンってほとんど無い気がするw
703花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:37.64 ID:???0

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
704花と名無しさん:2011/12/22(木) 00:45:01.78 ID:???0
血Cの売り上げどうなったんだっけと思って調べたら
予想よりひどかった

○BLOOD-C 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,095(*,727) 11.09.28 ※合計 1,822枚
02巻 *,948(*,***) 11.10.26
03巻 *,***(*,***) 11.11.23



705花と名無しさん:2011/12/22(木) 00:52:16.11 ID:???O
秋以降の人気あるアニメも出るから今後も下がってくだろうな
赤字どんだけだろ海外も不評らしいし
706花と名無しさん:2011/12/22(木) 01:59:54.78 ID:???0
赤字は文化庁のからの寄付で埋めるんだろう
707花と名無しさん:2011/12/22(木) 04:50:57.15 ID:???0
確かアニメDVDは2万枚でヒットで5千枚で清算がとれるラインなんだっけ
708花と名無しさん:2011/12/22(木) 07:15:31.84 ID:???0
1万でヒットで5千枚で清算ラインとは言われてるけど、正直原作付きとか
オリジナルとか作り方でも色々変わってくると思うから一概には言えないとオモ
例えば致死だとCLAMP呼ぶのにいらない出費しただろうし
709花と名無しさん:2011/12/22(木) 09:34:23.54 ID:???0
>>706
そりゃ映画作る制作費じゃないの?
まあこれに関しては赤字っていうかもうCLAMPは落ち目って事を大々的に
垂れ流した事の方が問題のような気がするが
710花と名無しさん:2011/12/22(木) 09:39:31.84 ID:???0
>>704
ないわ〜
711花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:05:50.91 ID:???0
いい加減出版社やアニメ会社は学ぶべきなんだけどな
CLAMP固定が買うのはCLAMPメイン連載の単行本だけだって事に…
712花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:07:02.72 ID:???0
>>709
落ち目ってか致死は元々CLAMPのファンなんていない所に向けた企画だからなあ
CLAMPの固定ファンは
・バビロンやXの美形男キャラファンな女性層
・幼少期になかよしでレイアースやCCさくらを読んで育った女性層
・さくらちゃん萌えなロリオタ層
・ツバサで新規に入った若年層女子
ってところだろうけどどのファン層も致死に興味を持つとは思えない
713花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:37:40.97 ID:???O
リョナラーには受けたみたいだが声大きいだけで少数だろうしな
714花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:42:19.45 ID:???0
715花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:42:44.30 ID:???0
リョナラーとかネタだと思ってたんだけどマジで受けてたの?w
716花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:46:31.92 ID:???0
>>713
自分はリョナ趣味だけど、致死は違うぞ。
一瞬で死ぬのはリョナじゃない。

リョナは生きてる美少女の生皮をゆっくる剥いだで、
失血死するまで痛がって悶っる、死ぬまでの時間が重要。
後、可愛い意識のある女の子をオーブンでジワジワ焼いていくとか。
717花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:50:55.13 ID:???0
気持ち悪い
そういうこと書かないでほしい・・・
718花と名無しさん:2011/12/22(木) 11:55:21.94 ID:???0
>>716は日本人じゃないな
韓国または中国人か?
719花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:04:53.33 ID:???0
つーか致死のDVDの販売量見ると、
買ったのレンタルビデオショップだけじゃね?って思うわw
720花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:22:33.69 ID:???0
まあ致死は兎も角今じゃ連載作品も駄目駄目なのがキツいね
途中まではそれなりに分かり易いってのがCLAMPだったのに
721花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:49:24.47 ID:???0
門7とかアニメやるんだろうけど空気化して売れない未来しか見えんから
やらない方が良いと思うんだがやるんだろうな…
722花と名無しさん:2011/12/22(木) 13:52:39.00 ID:???0
つかメディアミックスに凝るよりもちゃんと漫画描いて欲しい
ただひたすら新キャラが出るだけの漫画とか話考えるの放棄してるとしか思えん
723花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:31:26.00 ID:???0
集英社の担当は良くアレでおk出すなって思う
短編でも無いのに毎月毎月新キャラ出す漫画は可笑しい気がw
724花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:36:56.76 ID:???0
致死もだが、普通ならシナリオつっかえされて説教されるレベル
725花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:45:07.21 ID:???0
ネームチェックとかしてないんじゃね?
しててアレなら担当もちょっとw
何だかんだ言ってもCLAMPを上手く操縦してたのは講談社だな
726花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:57:54.69 ID:???0
編集がチェックしてるんなら今月号の尾崎の作品とか載せられないわ…
多分何も考えず手当たり次第載せてるんだろうな
727花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:08:02.78 ID:???0
講談社系の作品もシナリオ良かったとも特に思えんけど売れる作品やエンタメ
に富んだ作品を描かせたって点では良かったな
角川や集英社はCLAMPに好きに描かせるあまりターゲットがイマイチ掴めない
作品になってしまってる感じだ
728花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:14:09.65 ID:???0
こばとがサンデーGXに一瞬いたのは何だったんだろう
CLAMPが自分達と編集長描いたすげえ痛い漫画が載った記憶があるが
729花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:26:39.66 ID:???0
あれは普通にその後GXで連載する筈だったんじゃね?
多分思った程反響無かったから小学館で活動し難くなったんでしょ
角川の方が色々贔屓してくれそうだし融通も利きそうだしね
730花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:39:48.71 ID:???0
白泉社も一回仕事したけど打ち切りになってそれっきりだな
731花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:46:59.41 ID:???0
小学館と白泉社、新書館とはもう仕事しなさそうだね
大手だしもしかしたら小学館は又くるかもしれないけど
732花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:58:25.89 ID:???0
白泉社はCLAMP向けの出版社だから集英社よりそっちに行ってくれればなあ…
設定凝れないしアクション描けないんだから男性向けの雑誌で連載するのは止めて欲しい
733花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:11:26.91 ID:???0
ある時期を境に売上至上主義に変わり
何が何でも目立ちたいという虚栄心の強いCLAMPが
そんなベルセルクぐらいしか売りの無い
二流出版社に行くとは思えない
734花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:19:49.48 ID:???0
オタ女向け少女漫画は結構強いだろw>白泉社
それにCLAMPって大手出版社っていうか二流出版社向け作家だとオモ
門7とか花とゆめ辺りの方が似合ってるしな
735花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:40:15.97 ID:???0
角川でも仕事してるし白泉社も厚遇してくれるなら嫌って事はないだろう
最初の仕事が失敗したから付き合いづらくなっただけだと思う
736花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:41:27.75 ID:???0
今は白泉は3月のライオンじゃねーの
なんかいちいち他貶めるの好きなのがいるね
737花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:51:11.72 ID:???0
今は集英社でやってるけど意外と厚遇しないしあまり上手くやって行けない
ような気がする(新連載早々減ページになるし)
SQでも売れてる方だけど週刊から下りてきたのも多いから看板ってわけでも無いし
738花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:55:57.13 ID:???0
>>735
角川は「人気のある出版社ランキング2011」で
30年連続1位の講談社に次いで
確か2位だったぞ
(集英社は5位あたり)

作家にとっては人気の出版社だろう
739花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:58:43.49 ID:???0
>>736
『月下の棋士』『聖 〜天才・羽生が恐れた男〜』『ハチワン』…
数ある将棋漫画の中でも最底辺のあのゴミが看板とかw
落ちぶれたもんだな、白泉社は

二流というのは訂正する
まごう事なき四流出版社だわ
740花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:59:01.91 ID:???0
角川は一般の書籍が強いってのもあるでしょ
漫画ではどうしてもマニア向け出版社ってイメージになるが
741花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:03:39.17 ID:???O
>>739
白泉社アンチやりたいなら余所いけカス
742花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:19:57.38 ID:???0
毎日気の毒になるくらいボロクソにCLAMPを叩いているくせに
他の存在が批判されると突如怒り出す
まるで朝鮮人のようなダブルスタンダードっぷりだな
ここの住人の精神構造はw
743花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:27:31.93 ID:???0
741では無いけどここCLAMPスレだしCLAMPに関してなら賛成意見も否定意見も
どっちあっても構わないよ
白泉社をCLAMP関係ある所で批判するんだったら別に構わんよ
でも他所のCLAMPとはまるで関係無い話をするんだったら単純にスレチだと思うんだが
744花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:36:42.10 ID:???0
正直CLAMPはマトモに漫画家として活動してくれるだけで叩きネタは大部無くなると思うんだがw
余計な事ばっかしてそれすらも出来ないから叩かれるんだろ
合ドラ再開に関してはここのスレでも掲載誌は置いといて賛成多かったし
真っ当な事すればここでもちゃんと歓迎されるよw
今でも門7が少しでも魅力あれば門7に対する叩きは減ったんじゃないの?
745花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:46:53.43 ID:???0
てか門7は始めはまあ昔に戻って妥当な話にしそうだねって意見も結構あったよ
はなも始めは可愛いかもってそれなりに言われてた
全然話が進まないままキャラだけ増えてったんで色々言われる作品になっちゃったが
つか流石にツバサ→ホリック→門7→致死のコンボはキツいわ…
746花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:52:33.71 ID:???0
致死は本編のクソさと言い訳が合わさってもう
紅白の水樹さんの曲致死じゃなくて良かったよ…
747花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:15:09.71 ID:???0
コラボも作品内容良かったらまずここまで言われてない
でも何より作品が駄目駄目だからそんな事やってる暇あるなら話練り込めとか
未完作品なんとかしろとか言われるんだよ
ホリックと致死のリンクだってホリックがちゃんと終わってたらまだ納得出来た
748花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:22:48.82 ID:???0
話題がなくてループしがちのスレだけど
何かCLAMPと関係ない出版社の話で盛り上がってるな
749花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:32:52.86 ID:???0
普通の人にはどうでもいい出版者だからどうでもいいよ
750花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:45:27.09 ID:???0
>>743に同意だ
あとCLAMP関係ない作家や作品sageは不要なお客さん呼び込みかねないからやめて欲しい
なんかおかしなノリになるのは致死でこりたわ
751花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:01:26.72 ID:???0
最近のCLAMPって良い話題が本当に無いから叩かれるのは自然な流れじゃね?
良い話題は精々合ドラ再開と門7は絵は最近の中では良い方って程度か?
752花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:04:37.64 ID:???0
CLAMPはともかく、CLAMP関係ない作品や出版社を叩くのは全然自然な流れじゃない
753花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:11:59.43 ID:???0
ごめん751は>>742に対してね
CLAMPボロクソに叩いてとか書かれても今のCLAMPって誉められる所あるのか
って言いたかっただけ
754花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:14:34.98 ID:???0
まあ他作品叩く奴って論調大体一緒だし
不自然な美辞麗句使ってCLAMPマンセーするのもいるが
755花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:48:21.87 ID:???0
なんかこの内容の無さっぷりを見る限り門7ってかなり続きそうだな…
CLAMPは10巻近辺で終わってほしいんだけどねえ
756花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:54:22.44 ID:???0
何する話なのか分からないから長く続きそうなのかも分からない>門7
ただジワジワ単行本売り上げ落ちるだろうから
ある程度の所で伏線回収してそこそこ綺麗に終わるのがいいと思う
757花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:56:00.44 ID:???0
クランプも錆び付いたもんだ
今は作品の内容より世界観を繋げる方を大事にしてる気がする
758花と名無しさん:2011/12/23(金) 01:02:54.60 ID:???0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
759花と名無しさん:2011/12/23(金) 01:05:16.38 ID:???0
もこなの絵に魅力が無くなったのが痛い。猫井は全然上手くならないし新しい絵描き連れて来た方が良いかもね
760花と名無しさん:2011/12/23(金) 03:14:26.20 ID:???0
正直門7をもこな絶頂期の絵で描かれてもさして変わらん気が
まずキャラが駄目だしハッタリすら無いんだよね〜
761花と名無しさん:2011/12/23(金) 03:33:55.05 ID:???0
>>756
門7が綺麗に終わるのは多分無理だと思うけどね
キャラが多過ぎ+伏線引き過ぎな長編ってのが一番苦手だし
致死もそうだけど大人しく短編にしておけばまだ見れたと思うわ
762花と名無しさん:2011/12/23(金) 04:47:46.46 ID:???0
せめて人数絞ればまだキャラは良かったって言われてたかもな
何か皆既存キャラの劣化バージョンにしか見えんのが問題
763花と名無しさん:2011/12/23(金) 09:35:00.44 ID:xph+i2yPO
CLAMPも門7キャラ好きじゃ無さそう
てっきり橘は贔屓ポジションにつくかなと思ってたらそんな事無かったw
764花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:13:09.56 ID:???0
>>759
もこなの絵は妙に胴長で手足が細くなった点除けば
昔より遥かに上達している
単にお前が老いて新規の漫画に対して魅力を感じる能力を失っただけだろう
765花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:14:28.91 ID:???0
>>761
そもそも伏線なんてものを覚えていて、かつ回収する作者だと思う?
もしそうなら数々の伏線を投げっ放しにしたまま終わった
Holicとかはどうなるんだ
766花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:21:51.60 ID:???0
上達とかよりも魅力があるか無いかの方がCLAMPの場合は問題だろ
ハッタリとキャラで売ってきたんだから尚更
昔より上手くてもカラーやモノクロの魅力が今のもこなには無いんだよ
767花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:25:01.41 ID:???0
今の漫画に何らかの魅力があるなら門7スレはもう少し賑わってるって…
768花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:36:32.20 ID:???0
>>765
ホリックの糞な所は作者が伏線覚えててわざと回収しなかった点だと思う
伏線詐欺みたいなもん
昔は無理矢理でも回収しようとした所は今よりまだマシだった
769花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:42:03.67 ID:???0
>>766
いつもの奴だろう

致死のジャケとかCLAMP興味ないのからも酷い言われてたな
770花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:13:04.87 ID:???0
門7は売れてるけど人気ないからリンク先で伏線回収とか
大々的にキャラ使い回したりとかはないだろうから
話自体はそこそこ綺麗に終わるんじゃないかと思うけどなあ
最近でも人気出なかったこばとはまあ綺麗に終わったし
キャラは全員マトモな描写ないまま終わるだろうけど
771花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:20:22.35 ID:???0
こばと。と門7じゃ同じ人気無い作品でも比較出来ないでしょ
前者は伏線も限定的で基本短編形式だったからCLAMPでも普通に終わる事が出来た
(沖浦の問題を魔法で解決は微妙だったが)
門7は今の段階で伏線多過ぎ+キャラ出し過ぎで話の形式的にCLAMP向けじゃないんだよね
772花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:27:06.29 ID:???0
門7の伏線ってどんなのがあったっけ
チカヒトの正体と家光の正体バレと橘の姉奪還と桜の隠威奪還しか覚えてない
773花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:30:43.98 ID:???0
メイン4人の素性や所属団体の詳細がまず分かってない
他の連中の目的も満足に分かってない
伏線以前に一年近くやって何も分かってないってのが門7
これじゃ本スレ過疎るのも当然だとオモ
774花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:40:58.47 ID:???0
>>770
今と酷さが違うってだけでリンクしなくても最終回は基本昔からCLAMPは酷い
特に長編
775花と名無しさん:2011/12/23(金) 12:27:36.17 ID:???O
CLAMPはキャラ3人以上動かせないってのが出まくってる漫画だな
武将ネタなんかやらなかったら半分以下だった気もするけど
776花と名無しさん:2011/12/23(金) 12:32:06.44 ID:???0
>>774
まあそうだけど聖伝レベルにエンドマーク打てればいい方だと思うよ>門7
今の時点でストーリーは面白くないってかストーリーがないから
いい最終回とかは勿論期待してない
777花と名無しさん:2011/12/23(金) 12:55:09.93 ID:???O
まあ他の作品で露骨に使い回すってのは多分無さそうだね
キャラ薄い分その点は安心かも
778花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:21:21.47 ID:???O
最近の作品で一番酷い終わり方と思うのはツバサだな。飛王とか投げっぱなしにも程がある。
779花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:27:48.49 ID:???0
個人的にはやっぱ致死が一番酷いとオモw
780花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:33:46.69 ID:???0
SQの尾崎豊の漫画よんで、
門7が神に思えた。
まぁ、劣化してても全然ましじゃん?
781花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:42:37.74 ID:???0
致死は話とかの酷さに下品さ悪趣味さが入ってるからな
782花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:47:46.76 ID:???0
エックス休載についてグロを理由にしてたけど、
致死でエックス以上のグロを描いたら説得力ないよね…。
783花と名無しさん:2011/12/23(金) 14:13:32.51 ID:???O
侑子とか四月一日とか長生きチートキャラが皆上から目線なのがイラッとする
普通に接してくれる奴はいないのか?桜ちゃんは長生きっぽくないし
784花と名無しさん:2011/12/23(金) 14:25:09.65 ID:???0
話がつまらなくなる原因だしチート自体もうイラネ
合ドラとか四月一日に問題片付けて貰ったら良いんじゃないの?
785花と名無しさん:2011/12/23(金) 14:34:15.55 ID:???O
チートキャラはちょっと増えすぎだと思う
作品も繋げちゃうから余計能力インフレしてるし
786花と名無しさん:2011/12/23(金) 15:17:35.29 ID:???O
Xとかの戦いも虚しくなる…
787花と名無しさん:2011/12/23(金) 15:41:17.08 ID:???0
昔は精々戦闘能力がスゲーってだけだったのに段々可笑しな方向に行ってしまったな
788花と名無しさん:2011/12/23(金) 16:11:22.38 ID:???0
能力者漫画がたっくさんで主人公が各漫画の最強能力者。
それを一同に繋げちゃったからそりゃチートキャラだらけになるわけで。
789花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:49:57.85 ID:???0
きたぞー

CLAMPデザイン「カードキャプターさくら」のウェディングドレス
http://p.twpl.jp/show/orig/5TH69
http://a.yfrog.com/img736/5002/q9kus.jpg
http://a.yfrog.com/img532/3167/adwp.jpg
http://www.bridal-festa.com/clamp/index.html
790花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:54:19.82 ID:???0
>>789
フィルターなしでもショボい…
ウェディングドレスってもっとラインが綺麗なイメージあるんだけど
791花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:58:42.00 ID:???0
>>789
これは微妙だな…
つかスカート長くしなかったのか…
792花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:58:54.84 ID:???0
>>789
イベントものだから仕方ないけど、実際にこんなミニのドレスは結婚式では着れないなあ
せいぜい女児向けドレスな感じ
793花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:04:23.17 ID:???0
ちゃんと作ってるんだろうけど何か安っぽく見える
794花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:07:23.32 ID:???0
スカート短いし☆の模様が子供向けってのを強調してるから本格的な
ドレスとはほど遠い感じ
まあCLAMPデザインの服ってアニメとか漫画のカラーだから栄えるんであって
3次元向けでは無いって事だな
795花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:11:01.79 ID:???0
もこなのデザインってどうしてもオタ臭いからこういう一般向けの企画には向かない気がする
796花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:14:56.30 ID:???0
オタは羽根とか大好きだもんね…
実物だと羽根は安っぽさに拍車かけてるような気がする
良く出来た小学生の学芸会の衣装って感じ…
797花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:23:05.37 ID:???0
ウエディングドレスっていうかまんま魔法少女のショーで使いそうな衣装だな
やっぱもこなのデザインは現実に持ってきちゃいかん
羽根とか漫画だと適度にデフォルメされてるから可愛く見えるんだし
798花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:41:25.24 ID:???0
知ってると思うけど羽根ってのは
1年間は髪洗ってない中年のオッサンの頭みたいにものすごい脂ぎってるよ
翼のところに皮脂腺があってそこから毎日アブラをビュルビュル分泌している
何でそんな事しているのかというと、脂の持つ撥水能力が無いと
雨が降ったら翼がダダ濡れになり、完全に乾くまで飛ぶことすらできないからだ
それ以前に体が重くなってまともに動く事ができない
だから翼は脂まみれであって、同時に特有のきっついニオイがする
そんなものに幻想持ってるのは世間知らずのお子ちゃまだけ
799花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:48:47.30 ID:???0
ウェディングドレスというよりバレエの衣装って感じだね。
実際に結婚式を挙げる予定の女性がこれを選ぶとは思えない。
購入するのはコスプレ好きの女性と
CCさくらのグッズなら何でも買い漁る男オタじゃ。
800花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:49:22.37 ID:???0
大人が着るウェディングドレスに女児向けアニメコラボってコンセプト自体が
ウェディングドレス抜きにもこなデザインとして見ても微妙だわ
801花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:01:01.82 ID:???0
まあそれはCCさくらの知名度ありきだから仕方ないんだろうけど
作品括りじゃなくてCLAMPデザインのウェディングドレスってコンセプトなら
もうちょっとウェディングドレスらしいデザインにしたかもね
802花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:03:49.25 ID:???0
花嫁さんが着るドレスではないな…
親戚の子がピアノの発表会とかなら違和感ないかも
803花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:09:24.88 ID:???0
>>801
後ろのちょびっツの絵を見る限りミニスカウエディングドレスが好きみたい
だからもこなじゃ本当の服のデザインは無理な気もする…
やっぱもこなのデザインは漫画のデフォルメありきだわ
804花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:22:02.19 ID:???0
つかこのドレスを明日ステージで発表するらしいがモデル子供以外だったら相当痛い気が…
805花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:43:36.64 ID:???0
まあ微妙な予感はしていたけどその通りだった
さくらの針金入ってる様な広がったミニスカートって二次元以外だと
どうなんだろうって思ってたし
あとやっぱウエディングドレスは変に凝らない方が素敵やね
もこなだと余計なオタ臭い装飾色々付けちゃうんだよね
806花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:11:28.24 ID:???0
もこなウェディングドレス着た事無いの?
807花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:15:53.03 ID:???0
そもそもCLAMP自体結婚とは無縁というか…
男も二次元キャラが好きなんだろうし腐女子だしで恋愛自体あまり経験が無さそう
808花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:19:35.68 ID:???0
このドレスで式出たら参列者ドン引きだろうね
809花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:44:21.48 ID:???0
たんなるコスプレ衣装じゃん
つか仕事か療養しろよ
810花と名無しさん:2011/12/23(金) 21:09:44.98 ID:???0
>>808
まあいい年して背中に羽根生えたミニスカドレスはちょっとw
これはレイヤーにしかアピール出来なそうだなw
811花と名無しさん:2011/12/23(金) 21:22:01.76 ID:???0
趣味知ってる人がいる場でしか着れんわな…
しかしコラボしょっぱいのばっかりだ。Gacktどうなるやら
812花と名無しさん:2011/12/23(金) 21:38:17.34 ID:???0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
813花と名無しさん:2011/12/23(金) 22:41:41.09 ID:???0
せめて羽根が生えてなかったらな…
明日のショーは一つだけコスプレな感じになりそうだ…
814花と名無しさん:2011/12/23(金) 23:11:37.66 ID:???0
どうみても
ウェディングドレス→×
幼女向けドレス→○
大人がこれ着るのは無理があるぞ
815花と名無しさん:2011/12/24(土) 00:09:08.72 ID:???P
816花と名無しさん:2011/12/24(土) 00:18:49.45 ID:???0
>>815
想像してたのより悪くないけどウエディングドレスには見えない。
まだちぃのフリルが足元まであるイラストの方がウエディングドレスとして見れる気がする。
817花と名無しさん:2011/12/24(土) 01:29:39.08 ID:???0
ウェディング撮りに行きたいけれど、男一人だと浮く?
818花と名無しさん:2011/12/24(土) 02:10:58.68 ID:???0
>>789
うわぁ・・・
ショボ。
レースとビジュは高価なもの使わないとダメだよ。
819花と名無しさん:2011/12/24(土) 02:14:44.69 ID:???P
>>817
ウエディング関連の展示会だから、多分男一人は浮くと思う
自分が気にしないなら行けばいい
820花と名無しさん:2011/12/24(土) 02:37:23.56 ID:???0
>>819
だよね、しかもクリスマスイヴだしw
821花と名無しさん:2011/12/24(土) 04:13:38.90 ID:???0
>>815
これ後ろ姿が羽合ってなんか痛かったw
他は花束とか手袋白タイツで誤摩化せてた気がするがw
822花と名無しさん:2011/12/24(土) 06:22:53.85 ID:???0
まあモデルが着るとそれなりに見えるようには着こなせるだろうが一般人には
流石にこれは無理じゃね?
誰でもそれなりに綺麗に見えて、体のラインとか誤摩化せるのがウエディングドレスなんだし
823花と名無しさん:2011/12/24(土) 07:00:24.21 ID:???0
羽のチープさが足引っ張ってんなあ
>>817
イブにウェディングの展示会に一人でって想像しただけで死にそうなんだがw
824花と名無しさん:2011/12/24(土) 07:21:24.06 ID:???0
つかやっぱ一般のデザイナーが考えたドレスの方が綺麗だわ
セラムンとコラボしてセレニティのドレスでも作った方が良かったんじゃ…
825花と名無しさん:2011/12/24(土) 07:38:01.60 ID:???0
まあもこなってオタ向けファッションの研究はしてそうだが本格的なファッションの
勉強はしてなさそうだしこんなもんだと思う
二次元の魔法少女とファンタジー限定でのみ効果を発揮出来るって感じ
826花と名無しさん:2011/12/24(土) 12:48:22.63 ID:???0
CLAMPキャラってイブが誕生日ってキャラいないのかね?
漫画だったら普通いそうなイメージがある
四月一日生まれは多いんだが
827花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:11:36.85 ID:???0
>>789
俺の彼女、身長148cmだけど、ウエディングドレス着る時は10cmのヒールを履かされた。
こんなミニはドレスじゃない。
イラスト集3で小狼に抱かれてた、あのドレスの方がよほど良い。
828花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:13:26.01 ID:???0
雪兎さんは12月25日生まれだけどイブが誕生日は思い出せないな
829花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:26:10.52 ID:???0
何年生まれってのはキャラを使い回す事にしたから止めたんだろうな
バビロン組以外不明だしその三人もXその他で色々曖昧になっちゃったしね
830花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:35:51.82 ID:???0
バビロン愛蔵版で生年消えてるかもなw
831花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:53:43.21 ID:???0
>>827
野郎は消えろ
ここは少女漫画板だ
832 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/24(土) 15:04:48.88 ID:???0
20年位前のカタログに載っていた花井幸子のミニのドレスは可愛かったよ
白だったけれど扱いはお色直し用っぽかった
でもさくらちゃんミニドレスは安っぽい
833花と名無しさん:2011/12/24(土) 15:51:34.01 ID:???0
>>830
流石にいくら使い回すからと言ってもそういう所は変えはしないだろうw
にしてもバビロンのコスプレも北都の性格と漫画だったから良かったんであって
こういうのはやっぱ三次元に持ってくるべきではないなw
834花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:10:52.90 ID:???0
別に生年は特に話に関係ないから変えてもいいんじゃね
未だにXの昴流と☆何歳なの?って言ってる人もいるし
835花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:16:42.94 ID:???0
1999ドラマCDじゃ21って言ってるけどな
836花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:20:19.10 ID:???0
でもバビロン基準だと24なんだよね
まあ多分24だと年取り過ぎだしちょっと変えたのかもだけど
☆を8年間追いかけてってのも長過ぎだし
神威と護刃は分かるけど嵐と空汰はいくつなんだろうね?
837花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:32:42.19 ID:???0
>>836
空汰は高2だから16〜17
嵐は不明。神威と同じクラスじゃないから高2か高3なんだろうけど

空汰は私服だし、神威より一つ上ってよりも大学生とか言われても違和感ないw
838花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:41:47.48 ID:???0
☆もでかいけど高校生の時は普通だったんだよなあ…
高校生設定で成長しきった姿を描いたのがいけなかったのか…
封真の初期設定は瀬川君みたいな感じだったらしいがそっちの方が動かし易そう
と思った事がある
839花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:33:35.17 ID:???O
瀬川君は何のために出てきたんだろ?
ホモのため?
840花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:46:46.56 ID:???0
学園生活描くから神威の同級生の友達出したんじゃね
封真の初期設定が瀬川君っぽいキャラなら
その時の構想の転用でもあるのかも
841花と名無しさん:2011/12/24(土) 18:38:07.63 ID:???0
842花と名無しさん:2011/12/24(土) 20:13:02.18 ID:???0
一応瀬川君は龍関係無い一般人代表みたいな立場で描きたかったのかと思ってた
まあ神威のホモ友の一人みたいな扱いで終わっちゃったけど
843花と名無しさん:2011/12/24(土) 20:40:09.42 ID:???0
http://blog.esuteru.com/archives/5593388.html

今回もお前らの発言が大手サイトに掲載されたぞ
良かったな
844花と名無しさん:2011/12/24(土) 20:52:32.33 ID:???0
>>842
蒼軌さんの方が一般人ぽいって意見を見たときなんか納得したw
845花と名無しさん:2011/12/24(土) 20:54:17.30 ID:???0
>>843
クリスマスイヴと合わせて二重にめでたいわ
846花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:12:46.52 ID:???0
>>843
アフィ宣伝乙 
死ね
847花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:15:28.30 ID:???0
もうしばらく漫画の話だけに絞って話した方が良さそうだな…
てかなんでこんなスレ覗いてるんだろ?
848花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:24:39.88 ID:???0
今CLAMP関係でレスが付くスレが2chでここくらいだからじゃないか
スルーでいいんじゃないか相手しても仕様がない
849花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:29:40.62 ID:???0
正直CLAMPの微妙なコラボを取り上げても大して※とか稼げないと思うし何か良く分からん
致死の時みたいなのは嫌だし変なのは来ないでほしいからこういうのはあまり好きじゃないんだがな
850花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:31:54.97 ID:???0
まあ基本無視でいいかと

年齢関係の話題で思い出したんだが、Xキャラ何人かは昔公式サイトで誕生日公開したらしいけど知ってる人いる?
851花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:32:17.13 ID:???0
数打ちゃ当たるの一環じゃないかなあ
CLAMPのウエディングコラボはコミックナタリーで記事になってたから、
とりあえずネタにしてみるか→まともに動いてるCLAMPスレここだけ、みたいな
もう転載されるのはどうしようもないし、気にしないようにするしかないと思う
852花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:38:36.63 ID:???0
>>832
CLAMPのはせいぜい会費制の結婚披露パーティー用だね。
ちゃんとした披露宴だったらお色直しにも着る人いないと思う
グッズなんでも買っちゃう層のファンに少し買ってもらえるといいね。
853花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:47:17.79 ID:???0
>>850
☆以外は知らないけど何人か公開してたのか…
854花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:49:35.30 ID:???0
嵐はどこかに誕生日載ってたって聞いた事あるけど公式サイトは初耳
855花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:50:57.75 ID:???0
嵐は10月生まれなんだっけ
公式サイトじゃなくて昔発行してたファンクラブ会報情報って聞いたような
このスレで書き込みみただけだから、ソースなしに近いけど
856花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:12:03.83 ID:???0
>>837
空汰が高2なら嵐も高2なんじゃないかな〜?
なんか嵐が空汰より年上ってあまり想像出来ないw
857花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:21:49.01 ID:???0
>>849
こんな過疎スレと違って早くも80以上もコメがついてるんだがwww
858花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:33:46.10 ID:???0
はちまからのお客さん?
あそこで80って多い方なの?
てかこちらはこんな過疎スレだしほっといてほしいってだけだよ
859花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:52:37.14 ID:???0
嵐は昔主人公の話が合ったらしいから誕生日合っても不思議じゃないかもな
空汰はイメージ的に夏産まれな気がするんだがどうだろう?
860花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:53:14.67 ID:???0
ニコ動のニュースでCLAMPデザのウエディングドレスがTOP記事だった
話題としては案外注目度高いのかもなあ
861花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:01:51.20 ID:???0
まあああいう場所ではTOPにきても可笑しく無い気が
ブライダルフェスタも特設サイト作ったりして宣伝してたし
ただ今後あまり語られる事も無さそうだとは思うが…
862花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:05:33.14 ID:???0
>>859
空汰は夏か春生まれっぽいね
神威はツバサで昴流と双子だから2月19日生まれ説があるな
あとイブが誕生日玲君がいたわ
玲君おめでとう
863花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:06:32.35 ID:???0
てかこんな事やって話題作りに熱心になるよりもちゃんと漫画で話題になって欲しいよ
今の連載は全く良い所が無いから余計そう思う

>>862
イブ玲君だったのかw
おめでとう
864花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:10:31.83 ID:???0
>>862
他の探偵団の誕生日って分かる?
ちょっと興味あるw
865花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:19:08.68 ID:???0
wiki見たら他の探偵団メンバーは誕生日分かってないみたいだな
866花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:23:48.75 ID:???0
玲君より残様の方がイブ産まれっぽい気がする
雰囲気的にだが
玲君は春産まれな雰囲気
867花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:30:36.74 ID:???0
関係無いが探偵団のリンクは結構好きだったな…
同じ様な箱庭世界観で基本ギャグだからだけど
まさかあの頃は今みたいに見境無く何でもリンクする事になるとは思って無かった…
868花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:39:22.39 ID:???0
20面相の後探偵団読むと玲くん過労死するんじゃないかと思うw
869花と名無しさん:2011/12/25(日) 00:50:53.05 ID:???0
クランプ作品のエイプリルフール生まれの多さは何か
870花と名無しさん:2011/12/25(日) 06:18:05.98 ID:???0
まあギャグだからあまり気にしないけどあの玲君のママンはかなり酷い親だよね
子供に欲しいからっていう理由でマジで泥棒させてるとか…
871花と名無しさん:2011/12/25(日) 08:05:43.59 ID:???0
玲はまだサンタ信じてるんだっけ?
872花と名無しさん:2011/12/25(日) 08:45:14.96 ID:???0
衣装の写真はこっちの方がきっちりのってる

「CLAMP」は、自身の人気作「カードキャプターさくら」と「ちょびっツ」のキャラクターをイメージして4点のウエディングドレスをデザイン。
この日はそのうちの「カードキャプターさくら」の主人公・さくらをイメージしたウエディングドレス1点が発表された。
1点物のオートクチュールでふんわりとしたミニスカートに、
たくさんの星がちりばめられたオーバースカートが施されている。背中には羽根がデザインされた。
ttp://mantan-web.jp/2011/12/23/20111223dog00m200023000c.html

ドレスデザインは4点だけどつくられたのはさくらのだけ
オートクチュールのわりに安っぽいのはイベント用だからなのかな
873花と名無しさん:2011/12/25(日) 08:58:25.00 ID:???0
安っぽいのは本当にイラスト再現しようとしたからだと思う
羽とか銀の線や紙ペラを貼付けた感じの☆はむしろ無い方が良い
なんというか良く出来たコスプレ衣装にしか見えないって感じなのがちょっと
874花と名無しさん:2011/12/25(日) 09:10:54.33 ID:???0
玲君のお父さんも何気に酷い気が…
確かお母さんどちらも愛しててそれを納得してるお母さん’sとか良くあの家庭で
玲君はグレ無かったな
875花と名無しさん:2011/12/25(日) 09:42:33.75 ID:???0
玲くんは無意識に母親達を反面教師として、自立してて頭のいい嫁を選んだのかも
うたこさんタイプのヒロインもう描かんのかな
876花と名無しさん:2011/12/25(日) 10:15:16.27 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
877花と名無しさん:2011/12/25(日) 11:26:53.55 ID:???0
>>875
門7みたいな女性向けの作品ならヒロインはああいうしっかりものタイプの方が
良かったかもな
878花と名無しさん:2011/12/25(日) 12:24:09.94 ID:???0
門七にヒロインなんて1人もいないだろ
879花と名無しさん:2011/12/25(日) 13:05:21.59 ID:???0
最近存在感無いけど一応はながヒロインじゃないの?
880花と名無しさん:2011/12/25(日) 14:42:06.65 ID:???O
はなは不思議ちゃんヒロインでいきたかったのかな。色々中途半端だが。
881花と名無しさん:2011/12/25(日) 15:17:51.56 ID:???0
聖伝のようなファンタジー世界とかだったらはなは両性具有なんだろうが
現実の京都で、かつ生身の人間なんだから
はなは男だろ
882花と名無しさん:2011/12/25(日) 15:20:34.38 ID:???0
正直はなはまだ人間だって決まったわけでも無いから何とも
現実世界だろうがCLAMP世界ってファンタジーと同じだし
つか少年誌で男同士のキスシーンは流石にCLAMPも描かんよ
883花と名無しさん:2011/12/25(日) 15:23:06.25 ID:???0
いや、
・カラーイラストではなの顔が真っ白
・舞台が京都
・男とキス
・性別不明
・強い法力
という点を見れば
オカルト文化に詳しいCLAMPが
どういうポジションキャラとしてはなを描いたのか
だいたい揣摩できるだろ
884花と名無しさん:2011/12/25(日) 15:35:07.19 ID:???0
CLAMPなんて特にオカルト詳しく無いだろ
うんちくがちょっとあるってだけで本格的なオカルトネタなんかやらんよ
今回だって結局俺ルール超能力漫画以外の何物でもないし
885花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:05:30.27 ID:???0
ああ文章に変な特徴ある奴か
886花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:06:27.40 ID:???0
ここの住人はCLAMPより遥かに無知な奴ばっかりだから
門七のはなのバックボーンとなったと思しき
思想について少し説明しておくか。

日本には古くから童子、即ち子供には
大人にはない特別な霊力が備わっているというオカルト思想がある。
この思想は古代から見られたが、平安末期から室町初期頃にピークを迎えた。

この信仰のひとつの表れが中世の童子八幡信仰で、
空海以来老僧として描かれていた八幡神が、「若宮」
つまり少青年や少年として描かれるようになり、
果ては童子、つまり強い神力を持った小さな美少年として描かれ、信仰を集めた。

もう1つこの童子思想に加えて、
日本には「稚児信仰」というオカルト思想がある。
「稚児」というのは7歳から12、13歳あたりまでの年齢を指す。

昔から「7歳(童子)までは神の内」といって、7歳まで人の子供は
人間界に属さず、「神の世界」に属していると考えられた。

一方で当時の社会では12、13歳あたりになると元服を迎え、
「大人」となって「人間」の世界に属する事になる。
しかしそのどちらの世界にも属していない
7歳から思春期に入るあたりまでの年頃は、人間界と神界の
中間に位置し、その両方を行き来できる「特別」な存在されてきた。
稚児とはそうした存在だった。
887花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:07:16.09 ID:???0
この年頃は単に肉体的に子供と大人の中間にいるというだけでない。
稚児はいまだ「男でも女でもない」、両界に属する神秘的な存在として看做されていた。
他の年齢には代替できない神秘性、魔術性を持った存在として珍重された。

稚児は男でも女でもなく、またそのどちらでも存在であるが故に、
男でありながらその美しさにより、しばしば女装
(白粉を塗ったりもする) させられた。
中世にはこうした稚児を愛する習慣が広く見られた。

鎌倉末期の徒然草の「御室にいみじき児の」や
「これも仁和寺の法師」や「大納言法院の」など多くの書物に、
こうした少年愛のエピソード記されている。

さらに進んで、南北朝期に成立したとされる
「秋夜長物語」や「上野君消息」「松室仲算事」には
主人公があるとき奈良や京都で美しい少年に出会い、
少年は主人公に恋して「ちぎりを結びたい」と迫る。
そしてその少年は実は菩薩の化身だった、という話が収められている。
888花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:09:57.26 ID:???O
知識自慢は余所でやれクズ
889花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:11:06.79 ID:???0
更には仏教界で広くこうした稚児と情交を結ぶ(今風に言えばBL)事によって
成仏し、強い法力を得られるという思想まで生まれ
真言宗系の醍醐寺に所蔵されている「稚児草紙」には
全五段全てに少年とその恋人である男との情交が描かれている。

稚児は聖なる存在であり、男でも女でもない存在であり、
主人公に恋し、また妙法を使う菩薩の化身である。

こうした童子信仰、稚児信仰のエピソードは
大抵が京都を舞台としている。
日本古来のオカルト思想に詳しいCLAMPは
当然それについて大昔から知悉しているものと思われる。

また、はなというキャラクターを見ると
驚くほど多くの特徴がこうした稚児信仰と重なっている事がわかる。

CLAMPがBL、ホモ描写が大好きである事は
読者なら大抵の人間が知っているだろう事実だ。
大川はこうした日本古来の京都を舞台としたBL物語とその設定を、
恐らく武将が転生して活躍するオカルト漫画という上辺を装って
リメイクして作り上げたのが、『GATE7』という物語の持つ
一側面であると思われる。

まあこの漫画には他にも沢山コードが埋め込まれているんで
いちいち説明すると膨大な分量になるが
ここの住人らはそうしたものがまるで見えてないんだろうな
890花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:12:08.39 ID:???0
>>888
知障はてめえのハナクソでも食ってろクズ
891花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:14:26.58 ID:???0
面白いがCLAMPがそこまで考えてるわけねーよ
892花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:15:34.24 ID:???0
気持ち悪い
893花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:15:40.45 ID:???0

これは必見
フジテレビ 生放送中に有志による怒りの抗議 (昨夜) (リンク先反日工作員が紛れているので注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16518699?user_nicorepo
894花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:28:43.07 ID:???0
画集で本当に陰陽師が数珠を使ってたのかは分からないとか言ってる時点で
そこまで本格的なオカルト知識は持ってないと思う
オカルト要素は味付け程度でどうやってキャラを魅力的に見せるかってのが
CLAMP漫画だしそういうのは期待してない
895花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:43:39.76 ID:???0
伊勢に斎宮に関して間違った指摘に、知ってますとか言っちゃう時点で
896花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:45:13.72 ID:???0
ここの住人は頭悪いくせに変なプライド持ってて
CLAMPが意味が理解できてない連中に
BLOOD-Cの長い鼻歌の意味とかを教えてやったりすると
逆に顔真っ赤にして噛み付くくらいなんだから
教示すんのはやめとけ
897花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:52:29.84 ID:???0
ネタで書いてるのかもだが致死のわざとつまらなくしましたwとかがマジな訳無いだろ
売れなくていい企画とかがまずオリアニで通る分けないし
もしそれが本当だとしたも大川頭大丈夫って話にしかならん
898花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:54:34.32 ID:???0
本といえばマンガぐらいしか読んでなさそうなのが多いしな
いつもの会話のレベルから考えて…
それで別にいいじゃん
899花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:56:43.36 ID:???0
負け惜しみでもあの言い訳は酷すぎる。他のスタッフが気の毒だわ
プロとかそういうプライドないからあんな最低な発言できるんだろうな
900花と名無しさん:2011/12/25(日) 16:59:59.75 ID:???0
>>898
いや少女漫画板で文学とか話してもどうすんだよ
901花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:07:37.49 ID:???0
CLAMP漫画って本格的な知識が入ってない事がむしろ売りだと思ってるんだが
小説ならともかく、本格的に突き詰めたら少女向け漫画の場合は敷居高くなって逆に売れてない気がする
適度にうんちく言ってるのがCLAMPの場合は丁度良い
902花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:30:06.58 ID:???0
相変わらず叩きの多いスレだな
こういうのに絡まれてるCLAMPが可哀想になってくる
903花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:34:48.72 ID:???0
叩かれたく無かったらまじめに大人しく普通の漫画描いてくれ
面白く無くても良いからそれだけでもう十分
良い所探そうにも悪い話しか転がって来ないし
904花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:38:18.39 ID:???0
マスコットのモコナはかわいい?し人気があるけど
そのモデルであるもこなあぱぱ先生は
細目ジャガイモみたいな顔で全然可愛くないな

というかあぱぱって何?
あっぱっぱ(木綿製のワンピース)?
905花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:46:43.66 ID:???0
現状じゃ良かった探しも難しい
腰痛とかも訳わからんコラボしなきゃもっと早く対処できたんじゃないの
906花と名無しさん:2011/12/25(日) 17:47:53.88 ID:???0
>>902
じゃあせめて作品ちゃんと終わらせて欲しいんだが…
良く書かれてるがツバサ→ホリック→門7→致死はヒド過ぎ
コラボやってる暇があるのならまず自分達の連載を立て直すべきだと思う
ホリックはここでも途中までなら好きって人は結構多いんだよ
907花と名無しさん:2011/12/25(日) 18:37:47.14 ID:???0
ツバサはホリックで伏線回収するって言ったりするし守らなかったらそりゃ
叩かれるだろ
908花と名無しさん:2011/12/25(日) 18:44:59.58 ID:???0
もこなアッパッパ
909花と名無しさん:2011/12/25(日) 19:36:31.21 ID:???0
てか叩かれるだけまだマシだと思う
910花と名無しさん:2011/12/25(日) 19:38:27.26 ID:???0
え? 単行本しか読んでないんだが
そんな事言ってたの?
911花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:11:04.01 ID:???0
まあ叩きすら無くなったらもう関心も無いって事だからね…
門7スレとかあんな状態だし本当にネームバリューでしか売れてないんだなって感じるよ
過疎所かたまにある書き込みも全く門7関係無いのが多いし
912花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:36:25.96 ID:???0
キャラとかもう何人出てるんだろうな
でもXって元々100人出す予定だったんだっけ?
それよりはマシなのだろうか
913花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:51:43.01 ID:???0
18.5の時点で何人出たんだろ
結局出すの止めたけど、レイアースの三人や羽柴さんに何やらせるつもりだったんだ
羽柴さんは内閣調査室の人間だから、まだオカルト関係と関わり持てそうだけど
914花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:10:08.32 ID:???O
多人数のキャラクター出されても、覚えられないし
絶対持て余されるキャラが出てくるからなー
門7www
915花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:45:51.21 ID:???0
>>912
どこにソースがあるんだよそれ
916花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:52:38.08 ID:???0
過去ログ遡ればそういう話は確か出てきてたよ
元々レイアースキャラやら羽柴さんやらも出す予定だったから役割や出番
関係無く出したら100人は無理な話では無いし
917花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:57:30.96 ID:???0
このスレも10年近く昔からあるから、過去ログの発言の伝聞になってて、
元の出典がどこかわからない情報も多いからなあ
私の記憶だとXに100人出す予定ってのは初期のファンクラブ会報か雑誌のインタの発言だったかな
918花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:03:37.86 ID:???0

これは必見
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
919花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:05:35.68 ID:???0
>>914
門7は3巻の時点であの人数なんだからこれからも増えるんだろうけど
あの半分以下に出来なかったのだろうか…
せめてちゃんと活躍させる時になったら登場させて欲しいんだが
920花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:09:37.21 ID:???0
バブル期の作品はとにかくハッタリに次ぐハッタリが流行ったが
Xもバブル崩壊(1993年頃)の前(1992年)に始まった作品だから
発言者のCLAMPもあの底知れないどこまでも上昇し続けるような
お祭り的時代の精神が抜けきってなかったんじゃないのかね
どんなムチャな課題でも私たちはやれるんだ! 的な
現実の裏づけのない楽観的観測と誇大妄想
921花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:11:47.40 ID:???0
>>919
お前さんそんなんじゃ水滸伝とか三国志演義とか封神演義とか
大河歴史小説とか楽しめないだろ
登場人物の数は門七の比じゃないぞ
922花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:20:23.15 ID:???0
別に人数多いのは良いんだけどCLAMPの場合はこじんまりとした作品の方が
経験上マシだから少ない方が良いと思ってるだけ
実際門7っていつも登場人物紹介ばっかやって話進まないし
923花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:27:52.53 ID:???0
門7は新キャラ紹介以外に描く事がないんじゃないかという気がする
話進まないというか新キャラ紹介以外の話をちゃんと考えてあるのか疑問だ
924花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:01.49 ID:???0
一応伏線は引いてあるし何かは考えてるんだろうけど新キャラ紹介よりも
メインキャラを少しでも掘り下げて欲しい
なんかXのメインと似た様な印象受ける
925花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:25:18.04 ID:???0
補りっく画集は延期?
926花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:26:58.31 ID:???0
画集なら出せそうだけど出すって言ってたの?
927花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:35:16.85 ID:???0
2003年から11年までの8年も連載しといて
まだ画集出てなかったのかよ
928花と名無しさん:2011/12/26(月) 00:40:57.73 ID:???O
>>921
封神演義(少年漫画ではないヤツ)の小説は読んだ
トライアル式に出せばいいとは思うよ

門7は捨てキャラが確定したら空気なんじゃないのかと言いたいだけ
展開が無いでしょう?今月号はwww
まぁ、ホリックで絶望したクチなので心配とか
もう無いよw

929花と名無しさん:2011/12/26(月) 01:49:02.23 ID:???i
今更ながらホリック籠見直した
ツバサとのコラボとか伏線とか引っこ抜いて
「侑子さんを待つ四月一日新店主と相棒百目鬼による
願いを叶える店の物語」
として一話完結を続けてたら、俺はそれで良かったのだ
それでも四月一日はどんだけ侑子さん好きやねんとツッコミたくなるが
930花と名無しさん:2011/12/26(月) 01:55:52.00 ID:???0
ホリックはツバサとのリンクを無視すれば結構面白い
キャラも好きだった
ただやっぱり四月一日の性格が変わっちゃったのと100年後オチは残念
931花と名無しさん:2011/12/26(月) 02:03:13.43 ID:???i
あとOVAのマルとモロが妙に性的でエロス
原作では四月一日オトンに娘二人な感じだけど
完全にロリ妻で同衾だもの。滾るよ?
932花と名無しさん:2011/12/26(月) 03:35:46.72 ID:???0
>>929
ヤローのくせに少女漫画板に来んな
巣に帰れドクズ
933花と名無しさん:2011/12/26(月) 04:26:58.45 ID:???0
>>930-932は同一人物なんだろうけど
文章がいちいちきもいな
何が滾るだよ
934花と名無しさん:2011/12/26(月) 05:05:37.25 ID:???0
何となくさくらから入ったキモヲタの感じがする
935花と名無しさん:2011/12/26(月) 09:16:40.02 ID:???0
知識自慢の奴の文章も気持ち悪い
936花と名無しさん:2011/12/26(月) 09:52:00.14 ID:???0
ゲート7スレの過疎ぶりに比べたら盛況でいいんじゃないのw
937花と名無しさん:2011/12/26(月) 11:43:36.79 ID:???0
>伊勢に斎宮に関して間違った指摘に、知ってますとか言っちゃう時点で
ここの住人も噛みついてきてキモかったわーw

斎宮が伊勢神宮に住んでるわけないのに
938花と名無しさん:2011/12/26(月) 11:48:15.18 ID:???0
てかここの住人が嫌なら他スレ立ててCLAMPマンセーしてれば良いんじゃないの?
mixiとかtwitterとか他にも色々あるし
939花と名無しさん:2011/12/26(月) 11:49:58.10 ID:???0
指摘者が斎宮いるって根本から間違った知識で言ってるのに、それに対して訂正じゃなくて知ってるよ!て返す大川も大概
940花と名無しさん:2011/12/26(月) 11:51:43.18 ID:???0
>>935
ウンチク好きの長文の人のことだよね?
941花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:00:46.92 ID:???0
その人って凄く分かり易いからもうコテでも付けて貰いたい
942花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:09:43.37 ID:???0
あんまり長文は読むの面倒臭いから読んだ事なかったわw
943花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:10:51.94 ID:???0
>>939
大川はいい加減インタとかでしゃべらんでほしいわ…
944花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:54:47.54 ID:???0
>>935
あれ無かったら裏の意味に気づかんかったわ
何の価値もない中傷レスより遥かにマシ
945花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:59:45.87 ID:???0
裏の意味とかマジで言ってるんなら凄いな
良くも悪くもCLAMP漫画はノリで読む漫画だと思ってるんだが
946花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:01:31.31 ID:???0
裏の意味がどうのって言ってる人に聞きたいんだがツバサの終盤イミフ過ぎて
解説してくれるとありがたい
致死のあのわざとつまらなく作る理由についても
947花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:10:20.64 ID:???0
>>944
まあだいたい同意だな
948花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:12:47.69 ID:???0
どうでも良いけどそんなに今のCLAMPが好きならGATE7スレに行って盛り上げた方が良いんじゃね?
こんな懐古ばかりの場所でCLAMPの真の意味とか言っても仕方無いでしょ
949花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:17:55.92 ID:???0
>>942
何つーか、ここの連中が普段
ロクに活字すら読まない生活してるってのがよくわかるレスだわ…
950花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:18:57.92 ID:???0
>>949
CLAMPのはノリで読む漫画なんだよ!
951花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:20:00.52 ID:???0
2chじゃ長文嫌われるってのはここだけじゃないよ
あんなの他のスレでやったら笑われて終わりだし
952花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:21:16.07 ID:???0
>>950
次スレお願いします
953花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:21:23.39 ID:???0
>>950
次スレよろしく
954花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:23:49.17 ID:???0
>>950
ノリって何だ 意味がわからん
ブランドや知名度に釣られてか
単純に惰性で読んでるって意味なのか?
955花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:26:43.56 ID:???0
>>952
とりあえずノリでスレ立てるか
956花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:29:02.85 ID:???0
ノリで読む漫画(キリッ) とか言ってる程度の連中が対象なんだから
頭はいらないって漫画って事だろ
957花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:30:02.97 ID:???0
>>954
950じゃないけどノリってのは矛盾とか設定とかを細かく気にしないで
その場面毎の空気だけ味わって読むって感じだと思うよ
自分はそんな風に読んでる
考察とかしまくったらCLAMP漫画の場合は矛盾や描写不足な所がたくさん
出てくるから反って楽しめないと思う
958花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:31:50.45 ID:???0
959花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:33:47.76 ID:???0
>>958


>>956
>>957
次スレ立つまで待てないのか?
ゴミクズ。
960花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:35:30.71 ID:???0
>>958


まあ色々あーだこーだ考えたかったら他の漫画でも小説でも読むしそういう
のはCLAMP作品には求めてない
961花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:38:17.93 ID:???0
>>959
まあいちいち目くじら立てるなよ…
余裕ないのが多いとスレがギスギスするから
962花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:42:40.45 ID:???0
>>961
ルールすら守れないゴミは消えろ
963花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:42:57.94 ID:???0
CLAMPは取り敢えず絵とキャラが立ってれば良い
話はマトモだったらラッキーって程度
964花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:43:44.68 ID:???0
大川には何も求めて無いしw
965花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:47:18.10 ID:???0
>>964
個人的にはキャラって点に置いては大川にも一応頑張ってもらいたいな
門7もせめてキャラが良かったらもう少し楽しめた気がするのに
966花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:47:32.24 ID:???0
>>962
ゴミはオマエ
さっさと焼却炉にぶち込まれて燃えとけよw
967花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:49:55.85 ID:???0
>>946
それこそここのスレ住人で意見交換し合って考察したらいいんじゃね
考察すらできないんじゃオバサンの井戸端会議と
変わらんレベルのスレだって事だ
968花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:50:32.44 ID:???0
>>966
ゴミクズがwww
指摘されて逆切れしてないでルールぐらい守れ。
守れないなら消えろ、どうせお前のレスなんて読む価値もねいしww
969花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:51:48.22 ID:???0
>>961
950過ぎたら次スレ待つってのは前回決めたはず。

>>962
言い方イクナイ。
970花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:52:19.71 ID:???0
>>966
反省しろよwゴミw
971花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:52:28.68 ID:???0
>>967
実際そういう井戸端会議の場所にしか過ぎないって事は
レス見てればわかるだろ…
>>960さんだって仰ってるぞ
972花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:53:34.55 ID:???0
>>958


ツバサ、ホリックの考察スレはさくら板にあるよ
今稼働してないけど
973花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:54:16.32 ID:???0
>>965
でも全部どこかで見たことあるようなテンプレキャラだよね。
個人的に王道的な陰陽師の昴とかあのへんは好きだったけど。
974花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:55:35.75 ID:???0
ノリで読んでるけど時折話が難解になりすぎてついていけない事がある
ツバサの節々とか
975花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:56:07.82 ID:???0
>>967
一応考察する時も合ったんだけど矛盾が多過ぎて考察してる方が馬鹿みたい
ってなるのがCLAMP漫画だから井戸端会議してた方がマシ
976花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:58:39.04 ID:???0
>>974
難解ではなくて、説明が下手くそなんだよ。
それに絵もゴチャゴチャしてて見にくかったし。
読み直すと矛盾があるし。(大川曰くミスじゃなくてミスリード)
977花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:58:40.83 ID:???0
>>973
テンプレキャラでも不快にならなかったら良いんだけどね
駄目な方向のテンプレキャラになっちゃってるのが…
天然系は護刃レベルだったら個人的には気にならないんだが
978花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:07:18.12 ID:???0
>>976
同じこと書こうとしたw
ただ浅いところでグチャグチャになってるだけだからね

読み解いて楽しいとかそういうわけでもなし
979花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:07:42.43 ID:???0
>>977
ダメな方っていうかキャラが古臭いんだよね。
それにいつも同じようなキャラだし。
たまに四月一日みたいな違うノリのキャラ出ても
すぐにいつもの欝キャラになるし。
980花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:10:06.51 ID:???0
門7のキャラは特に不快にはならないなあ
別に好きにもならないけど
981花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:11:40.16 ID:???0
>>978
致死がモロそうだったよね。
サヤが人間じゃないのはラストと血+観た連中はとっくにご存知なのに
必死こいて引っ張って失敗してる。
982花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:12:11.56 ID:???0
>>976
なんか変にぼかした言い方して説明するのがなあ…
本人も分かってんのかなあって設定が多いんだよねえ
単純明快な方がCLAMP漫画は楽しめる傾向があるからそっちの方が向いてる気がする
983花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:14:19.58 ID:???0
>>982
ぼかし方が毎回同じな上に、毎回ボカした内容がたいした事じゃないから
まわりくどくボカされても「またかw」ってしか感じなくなった。

門7も1巻と最終巻読めば話通じそうだし。
984花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:21:39.58 ID:???0
>>980
門7のキャラの場合は不快というか未だに良く分からないって感じ
はなの麺描写は話進めろよってなるし微妙だが
985花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:29:47.89 ID:???0
フツーにはなを主人公にした
毎回麺か京都の文化について取り上げる
短いグルメエッセイ漫画でも描いてくれた方が良かった
986花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:51:32.78 ID:???O
食べ物の絵自体はそんなに美味しそうじゃないからなあ
987花と名無しさん:2011/12/26(月) 15:00:20.04 ID:???0
背景写真使ってるなら京都観光漫画でおkだな
988埋め:2011/12/26(月) 15:39:28.47 ID:???0
祗園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず
唯 春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ
偏に風の前の塵に同じ
989花と名無しさん:2011/12/26(月) 15:41:21.65 ID:???0
>>970
反省しろよwゴミw
990花と名無しさん:2011/12/26(月) 16:18:01.73 ID:???0
てか何であんなに食べ物をプッシュするようになったんだろ?
昔は精々キャラに料理上手なキャラがいるだけだったんだけどな
991花と名無しさん:2011/12/26(月) 16:27:04.63 ID:???0
Holicの頃から食い物プッシュしまくりだろ
Xでは焼肉とアイスクリームぐらいしかプッシュしてなかったけど
992花と名無しさん:2011/12/26(月) 16:38:28.12 ID:???0
いやだから初期〜中期と比べてって意味でね
ホリックは比較的最近の作品だし
まあそれでもホリックはまだ短編物だったからあれでも良かったけど、
門7は早く話進めて欲しいからああいうのよりキャラをちゃんと書いて欲しい
993花と名無しさん:2011/12/26(月) 16:53:58.13 ID:???P
ネタがない時は食べ物ネタが尺稼ぎになるんじゃないかなあ
2時間サスペンスドラマが観光地、グルメ、入浴シーン詰め込むのと同じ理屈で
994花と名無しさん:2011/12/26(月) 17:05:10.69 ID:???0
ホリックはひまわりちゃんの正体バレまでは好きだけど
ホリックから食べ物ネタを異常にプッシュするようになった気がするから
その点では微妙
995花と名無しさん:2011/12/26(月) 17:26:55.55 ID:???0
>>993
そんな尺稼ぎしなくても門7って語られて無い所ばっかなんだから
そこをなんとかしなきゃならんと思うがね…
996花と名無しさん:2011/12/26(月) 17:35:53.81 ID:???P
門七はなんとなくで連載始めちゃった感が
997花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:06:16.13 ID:???0
998花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:22:43.38 ID:???0
999花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:23:59.46 ID:???0
聖伝の連載開始(1989年9月)から数えると
現在までにCLAMPの活躍期間は22年3ヶ月だな
1000花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:25:36.43 ID:???0
中世のBL物語『秋夜長物語』に登場する稚児の名前は?若丸
つまり「はな」だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。