CLAMP 63〜ノリで読む漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2012/01/18(水) 23:17:45.38 ID:???0
次スレたてに行きます
953950:2012/01/18(水) 23:22:11.36 ID:???0
954花と名無しさん:2012/01/18(水) 23:25:01.31 ID:???0
>>953
955花と名無しさん:2012/01/18(水) 23:40:13.28 ID:???0
>>953



何代目かのシュウイチロウさん琥珀思いっきり拒否ったりしないかな
956花と名無しさん:2012/01/18(水) 23:47:19.34 ID:???0
それやったらCLAMP見直すんだけどね。まあ100%ないな。
957花と名無しさん:2012/01/19(木) 00:31:31.41 ID:???0
>>948
観月先生は始めからショタコンでしょ。教育実習生の身で中学生の桃矢にちょっかい出してんだから
958花と名無しさん:2012/01/19(木) 03:08:16.19 ID:???0
2011年はテンポの良い神アニメが多かったから
致死が更に糞に見える。脚本だけじゃなくデザインも。
漫画も進撃の巨人やテルマエ・ロマエとか絵が下手だけど
話で魅せる系が急に盛り上がってきて門7がスカスカに見える始末。
959花と名無しさん:2012/01/19(木) 05:29:33.03 ID:???0
運命は変えられるとか永遠は無いって言う割に予知能力でその通りに行動する
キャラが多過ぎてその主張がくだらなく見える
960花と名無しさん:2012/01/19(木) 06:00:17.15 ID:???0
>>957
なんかそう書かれるとつくづくファンタジーな世界だなあって思うw
女児向けとして描いて正解だったなw
961花と名無しさん:2012/01/19(木) 07:42:08.31 ID:???0
CLAMP世界の人間関係って受け入れる人ばっかでつまらないんだよね
962花と名無しさん:2012/01/19(木) 09:08:13.04 ID:???0
運命を受け入れれる強い人間が1〜2人出てきたとかなら良いけど。
運命に流されてシクシク泣いてる連中ばかり毎回毎回出てきて…
いいかがんイライラするよ。
963花と名無しさん:2012/01/19(木) 12:33:35.59 ID:???0
>>955
まあWishって琥珀に優しい世界だからな
ひたすら周りもマンセーで宗教臭いし
964花と名無しさん:2012/01/19(木) 13:02:37.96 ID:???O
桃矢が雪兎(男)に走ったのって観月先生のせいで女性不信になったせいかと思った。
965花と名無しさん:2012/01/19(木) 13:21:27.55 ID:???0
>>962
一応空汰は前向きに運命を受け止めてるキャラになるのかな
966花と名無しさん:2012/01/19(木) 13:24:08.91 ID:???0
あれもあれで駄目なCLAMPらしさというか…
シクシクしてるとかよりも変にポジティブに運命を受けいれてる方が
個人的には良く分からん
967花と名無しさん:2012/01/19(木) 14:02:35.50 ID:???0
老害になりつつある
968花と名無しさん:2012/01/19(木) 16:41:11.49 ID:???O
CLAMPがギアスに怒ってたってマジ?
なのによくまた新作のキャラデザする気になったね
969花と名無しさん:2012/01/19(木) 16:50:49.35 ID:???0
それは聞いた事無いけどそうだったの?
数あるキャラ原案した仕事の中でギアスだけサイト個別に持ってたり
CiCで書下ししたりするから本音はどうあれ気に入ってはいると思ったんだが
970花と名無しさん:2012/01/19(木) 17:15:32.60 ID:???0
てか何でギアスに怒るんだ?
納期が厳しいとか?
971花と名無しさん:2012/01/19(木) 17:26:22.51 ID:???0
もしかして初期案のリテイクの話とかか?
正直CLAMPが他所様のアニメに関わって成功したのはギアスくらいしかないし、
EDや設定集みたいなのも出してたから寧ろウハウハに思ってる気がするんだけど
972花と名無しさん:2012/01/19(木) 17:27:44.92 ID:???O
なんかCLAMP関係のスレ見てたらギアスに怒ってたって書き込み見たから
本当なのかと思ってここで聞いたんだ
973花と名無しさん:2012/01/19(木) 17:35:31.21 ID:???0
自分は聞いた事ないなあ
CLAMPは特にコラボ関係の仕事は悪く公言したりはしないと思うし
974花と名無しさん:2012/01/19(木) 17:36:29.41 ID:???0
アンチが流したデマじゃないの
975花と名無しさん:2012/01/19(木) 18:45:07.04 ID:???0
原作にまでクレジットされてる致死は今すぐにでもなかったことにしたいだろうね
976花と名無しさん:2012/01/19(木) 19:48:10.50 ID:???0
致死は円盤の宣伝を2巻以降CLAMPサイトで告知しなくなったのにはワロタw
977花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:26:27.63 ID:???0
映画の評価が高かったら告知すだすんじゃない?
私がやりましたよ!!って
978花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:27:10.15 ID:???0
桃矢と観月先生が別れたのは所詮それだけの感情だったって言うけどさ、
琥珀みたいに延々ストーカーになられても困る
979花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:30:47.95 ID:???0
つかあの阿呆な理由で別れるんだったら教師と生徒で付き合わなくても良かったんじゃねって感じ
そもそもあの二人が付き合ってたって要素が話に必要合ったとも思えん
980花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:34:39.48 ID:???0
>>977
まあ大川脚本の時点で話は適当って事が分かってるから評価高くもならんだろう
キャラも多くならんだろうし映像で誤摩化せる可能性も一応あるが
981花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:40:49.26 ID:???i
>979
カムイと小鳥みたいに桃矢はホモじゃないよって言いたかっただけでしょう
982花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:41:50.23 ID:???0
四月一日っぽい犬のビジュアル。
本気でデザインしたなら頭おかしい。
犬だけ浮いてるじゃんん。
983花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:46:00.02 ID:???0
一瞬四月一日が犬っぽいビジュアル?と思った
致死は犬より目玉と最終話のAAみらいな古きものがやばかった
984花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:53:35.51 ID:???0
20年ぐらい前のアニメとかの使い魔って感じ。
古臭い。
985花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:03.49 ID:???0
>>983
敵のデザイン違う人
986花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:55:20.20 ID:???0
個人的にはあのホンダムがw
人の顔してるしw
987花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:56:48.46 ID:???0
>>985
うん、知ってる
致死はせっかくクリーチャーデザインはCLAMPじゃない人にしたのに、
もうちょい頑張って欲しかった
脚本の戦闘パート担当の人も
988花と名無しさん:2012/01/19(木) 21:58:58.62 ID:???0
しょうがないよ。
制作スタッフ陣(水島監督含む)には結末どころか
どうなるのかも教えてもらえなかったんだから。
(水樹奈々発言より)
989花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:16:36.64 ID:???0
結末と敵のデザイン等は関係ないと思うが
敵のデザイン妖怪っぽくしないでCCさくらのカードみたいに小奇麗な人型にした方がマシだったかもな
敵のデザインが脚本のギャグさに拍車をかけていた気がする
990花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:18:59.61 ID:???0
>>986
ホンダムはカブト虫って時点で吹くのに、普通の顔の人が出てきた時はもうギャグだった
動きも腕ふりまわしたり、用水路から出て来たりだし
991花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:23:08.17 ID:???0
>>989
脚本もらえないと、
敵の戦い方とか考えれ無いじゃん。
相当キンキンのスケジュールで考えたんじゃね?
992花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:23:53.86 ID:???0
敵のデザインもアレだったけど、
やっぱ脚本やセリフ回しが下手だった。
いつものクランプ。
993花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:24:31.49 ID:???0
それより製作者側のやる気のなさがが半端ない
戦いのシーンとかもっと動かせたのに
994花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:25:18.05 ID:???0
>>988
脚本渡される度にスタッフの絶望感半端なさそうだわ…
995花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:27:22.71 ID:???0
致死はキャラが駄目過ぎた事が台詞の酷さを高めてたな
会話が退屈な所をキャラで誤摩化してたのがCLAMPだったのに
996花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:27:52.31 ID:???0
>>991
脚本の内容はアレだけど
脚本出すのは早かったんじゃね
1話の時点で8話のアフレコ終わってたそうだし
997花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:30:35.38 ID:???0
>>996
1話アフレコの時点で水樹奈々が監督に
「どうなるんですか?」って聞いたら
3話以降知らないって返答されてるから
結構ぎりぎりだと思うわ。
998花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:32:16.11 ID:???0
>>996
それって2話以降じゃね?
確か2話終わったあたりで水樹がラジオで「アフレコ行って来ました血がボワーって!!」って言ってた気がする。
999花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:33:02.98 ID:???0
アフレコの時には中割はできてんじゃないかな
ただ戦闘の動画のセンスは脚本関係なくかっこよくできると思う
1000花と名無しさん:2012/01/19(木) 22:33:26.02 ID:???0
>>995
キャラがダメでもセリフと回しと脚本が良ければファンは付くよ
致死は全部がダメだったってだけのはなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。