CLAMP 52〜コラボが大好き〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
1 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2011/06/05(日) 20:53:59.93 ID:JdkKnr/Y0
【CLAMP公式サイト】
ttp://www.clamp-net.com/
株式会社パイロテクニスト
ttp://pyrotechnist.co.jp/index.html
藤本清和
ttp://www.sugiyama-style.tv/archives/50388294.html
【前スレ】
CLAMP 51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1308403086/
GATE 7【CLAMP総合】part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302736625/
【アンチスレ】
【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/
2花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:27.86 ID:???0
クランプって
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961308933.html
CLAMP 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/964/964599017.html
CLAMP-3- 桜塚星史郎追悼スレ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984890379.html
CLAMP-4-
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994842355.html
CLAMP-5- 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002326079/
CLAMP〜6〜昴流が死ぬまでは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017335075
CLAMP7〜昴流はまだ死んでいません〜 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032525122/
CLAMP8〜昴流が死のうがどうでもいい〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042354976/
CLAMP9〜Xのヒロインは神威です!〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053966906/
CLAMP10〜X完結させる気ないだろう?〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062311781/
CLAMP 11〜終わらない世紀末〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079121845/
CLAMP 12〜かわりました〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088693233/
CLAMP 13〜本当に可愛いですね、昴流君〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099021616/
CLAMP 14〜ま た 天 然 ち ゃ ん か !〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113122123/
CLAMP 14〜リーダーは私。文句ある?〜(実質15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122839919/
CLAMP 16〜ファンタスティック4〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127584834/
3花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:38.36 ID:???0
CLAMP 15〜キャラパターン少な過ぎ〜 (実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135081866/
CLAMP 19〜世界は繋がって同人化〜 (実質18)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139930053/
CLAMP 20〜原作者にお願い!X完結させて〜 (実質19)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149776638/
CLAMP 20 〜連載放棄はヒツゼン〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159190770/
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
CLAMP 22〜セレブが身障者漫画でボロ儲け〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201002347/
CLAMP 23〜モーホーの匣〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223515527/
CLAMP 24〜もっと著作権で儲けたい〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234072901/
CLAMP 25〜広告漫画製作集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241240029/
CLAMP 26〜豪遊生活継続企画立案集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253415935/
CLAMP 27〜藤本清和と愉快な仲間達〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255449518/
CLAMP28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258332981/
CLAMP29 〜大川総裁と世紀末の亡霊たち〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261838659/
CLAMP 30〜NHKでグッズ販売促進アニメ放送〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266957353/
CLAMP 31〜昴流は吸血鬼なので死にません〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274329935/
CLAMP32〜この世で1番偉いのは『普通』の人達です〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276288976/
4花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:32.77 ID:???0
CLAMP 15〜キャラパターン少な過ぎ〜 (実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135081866/
CLAMP 19〜世界は繋がって同人化〜 (実質18)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139930053/
CLAMP 20〜原作者にお願い!X完結させて〜 (実質19)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149776638/
CLAMP 20 〜連載放棄はヒツゼン〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159190770/
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
CLAMP 22〜セレブが身障者漫画でボロ儲け〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201002347/
CLAMP 23〜モーホーの匣〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223515527/
CLAMP 24〜もっと著作権で儲けたい〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234072901/
CLAMP 25〜広告漫画製作集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241240029/
CLAMP 26〜豪遊生活継続企画立案集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253415935/
CLAMP 27〜藤本清和と愉快な仲間達〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255449518/
CLAMP28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258332981/
CLAMP29 〜大川総裁と世紀末の亡霊たち〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261838659/
CLAMP 30〜NHKでグッズ販売促進アニメ放送〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266957353/
CLAMP 31〜昴流は吸血鬼なので死にません〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274329935/
CLAMP32〜この世で1番偉いのは『普通』の人達です〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276288976/
5花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:00.37 ID:???0
CLAMP 33〜広告漫画連作スパイラル〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1280197209/
CLAMP 34〜滅びへの道を楽しんでいるクリエイティヴチーム〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285481851/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる過去作レイプ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286983768/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる死にたい詐欺〜(実質36)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287927719/
CLAMP 37〜人間が人間を裏切る事はどこにでもある〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289044472/
CLAMP 38〜男はね女に騙される為に存在しているの〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290239897/
CLAMP 39〜簡単に人を裏切る普通の人達が一番偉い〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1292028234/
CLAMP 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1295366071/
CLAMP 40〜伏線を回収しないのは必然〜(実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297250196/
CLAMP 42〜6年ぶりの新連載 休載続行9年目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298877127/
CLAMP 43〜みんなと結婚したーい〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1300803761/
CLAMP 44〜主役の願い>>>>震災被害〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301969629/
CLAMP45〜全ては特別な誰かのために〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302642075/
CLAMP 46〜体はいつでも交換可能〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1303537724/
CLAMP 47〜企画は大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304536026/
CLAMP 48〜新連載も大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305199504/
6花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:49.42 ID:???0
7花と名無しさん:2011/07/10(日) 23:44:39.06 ID:???0
>>1
乙です
8花と名無しさん:2011/07/11(月) 09:27:36.84 ID:???O
スレタイトルがだんだんひどくなっている…
9花と名無しさん:2011/07/11(月) 14:16:16.89 ID:???0
スレたててるのっていつも同じ人なんだろうか?
スレタイが似通ってるけど・・・。
10花と名無しさん:2011/07/11(月) 14:21:04.80 ID:???0
>>1

昔のスレタイ見ると笑ってしまうw
11花と名無しさん:2011/07/11(月) 21:57:06.23 ID:???0
>>1


>>8-9
そこまで気にするスレタイでもないと思うけど
とりあえず1に乙くらいしてもいいんじゃないかな
12花と名無しさん:2011/07/11(月) 22:53:19.82 ID:???O
>>1

一時期あったスレ立てに異様な執念燃やしてるのとかにくらべれば…
13花と名無しさん:2011/07/11(月) 23:45:29.22 ID:???O
前スレ埋まったね
そういえば琥珀はこばと最終回後も永遠にストーカーなの?
14花と名無しさん:2011/07/11(月) 23:47:01.13 ID:???0
まあ琥珀が人間じゃない限りずっとそうだろうw
15花と名無しさん:2011/07/11(月) 23:54:52.09 ID:???O
ストーカーでもその辺の葛藤や迷いが描いてあればまだマシなんだが琥珀は純粋描写しかないのがなー。
16花と名無しさん:2011/07/11(月) 23:54:59.00 ID:???0
昴流のスレタイ多くね?w
17花と名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:13.02 ID:???0
>>15
多分大川自身深く考えて無いんだろう
一途=純粋とか天然=純粋とか短絡的に思ってそうだし
18花と名無しさん:2011/07/12(火) 00:15:50.58 ID:???0
こばととwishの天界が出てくる世界は生まれ変わりがスタンダードだろうし、
他作品とはちょっとノリが違う気がする
モコナとは違った意味で万能っぽい神様が存在してるしね
19花と名無しさん:2011/07/12(火) 05:20:56.60 ID:???0
侑子さんとかいる時点でノリも何も無いだろうw
だから四月一日はもう侑子さんの転生後にでも会わない限り無理じゃね?
とか言われてるんだろうし
20花と名無しさん:2011/07/12(火) 06:08:32.94 ID:???0
沖浦の父親とか出てきそうな感じだったけど全然そんな事は無かったw
21花と名無しさん:2011/07/12(火) 06:17:14.94 ID:???0
沖浦は本当に肩すかしだったw
まあ、父親登場しても放置で終わりそうだけど
そういえば、いおりょぎの人間姿が出てきたけど、黒鋼にはあまり似てなかった
22花と名無しさん:2011/07/12(火) 06:26:27.15 ID:???0
まあ髪型大部違うし変な入れ墨してるしね
沖浦関係はあんなにあっさり解決するならやくざの息子設定なんぞいらなかった
話の山場(山場のつもりかもしれないけどw)になるかと思ったら違ったし
23花と名無しさん:2011/07/12(火) 06:49:55.75 ID:???0
こばとって何度も必死に帽子気にしてたけど、
怪物クンみたいにアンテナ生えてたの?
24花と名無しさん:2011/07/12(火) 07:59:43.10 ID:???0
それも特に何でも無かった気がする
25花と名無しさん:2011/07/12(火) 08:33:15.82 ID:???0
まあCLAMPの意味無い設定なんて今更だからな
門7とか今の段階であほみたいに伏線引いてるけど半分も回収せんで終わるだろ
26花と名無しさん:2011/07/12(火) 10:17:51.75 ID:???O
琥珀のエンドレスでストーカーって本当にホラーじゃないか…
いっそ魂サルベージして永遠に独り占めとかすれば
27花と名無しさん:2011/07/12(火) 11:02:40.61 ID:???0
琥珀じゃなくても良かった気がするから出さなくて良かった
28花と名無しさん:2011/07/12(火) 12:54:47.33 ID:???O
天使だから人間とは子孫繁栄どころかセックスも出来ないんだよなぁ…。
本気でシュウイチロウさんを好きなら相手の人生を考えてストーカーなんてしないと思うんだが
琥珀にとっては自分の人生>シュウイチロウの人生なんだろうな。
29花と名無しさん:2011/07/12(火) 13:52:20.99 ID:???0
人間じゃないんだから人間の基準では考えないだろ
ていうか考えられないんじゃないのか
結局シュウイチロウは子孫をずっと残しているわけだから
琥珀はストーカーしててもでしゃばり過ぎたりはしないんじゃないの?

と、頑張って深読みして自分を納得させる作業が必要
それがCLAMP作品
30花と名無しさん:2011/07/12(火) 13:56:06.74 ID:???0
あれ子孫じゃなくて生まれ変わりだから違うと思うよ
まあ確かに適当にCLAMPだし人間じゃないしで済ませるのが良いんだろうけど、
相手は人間だからそういうのに巻き込んじゃいかんだろ
31花と名無しさん:2011/07/12(火) 14:02:07.52 ID:???O
二代目はシュウイチロウさん引き取った一族の子孫じゃなかったか
それを延々繰り返してるんじゃないかな
32花と名無しさん:2011/07/12(火) 15:53:19.29 ID:???O
二代目は確かクドウ家の人だった
実際に一代目との血の繋がりはないだろうけど
五代目だかも同じ家に住んでるし、あの一族は琥珀のために養子をとり続けて存続してるのかも…
33花と名無しさん:2011/07/12(火) 16:00:21.41 ID:???O
wish(未読)買ったんだが 表紙に騙されちゃった
あのジト目な感じの男キャラが人目で気に入ったのに
中身見たら なんか昔のトレンディードラマの男優みたいで別人・・・何年も前の作品なのね
おまけに中身は性別がない変態の集まりだったし ガッカリ感が凄かったわ
同人誌みたいな展開ね よく4冊も出せたわ
34花と名無しさん:2011/07/12(火) 17:53:35.78 ID:???0
>>32
大川がノリで描いてる性か百目鬼の家庭もそうだが考えると色々微妙だな…
35花と名無しさん:2011/07/12(火) 17:55:33.38 ID:???0
何もないところから人間が生まれちゃうレベルなんだから
何でも有りだろ>大川原作
36花と名無しさん:2011/07/12(火) 18:03:10.29 ID:???O
なんでもありの説得力がないからモヤモヤする
37花と名無しさん:2011/07/12(火) 18:41:07.99 ID:???0
なんでもありに説得力なんか無いと思うw
何かが制限されてる方が作品として面白い事の方が多いし
38花と名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:05.34 ID:???0
つかなんでもありな割に死んだ人は生き返らないとか言ってるから
いつも矛盾するんだと思う
39花と名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:52.47 ID:???0
>>38
生き返ったのと同意語だけどな>記憶をもって生まれ変わる
40花と名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:55.32 ID:???0
琥珀が人間じゃないから考えヤヴァイんじゃなく、CLAMPの死生観が人間とかけ離れてるのだろうw
41花と名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:17.92 ID:???0
>>40
>CLAMPの死生観が人間とかけ離れてるのだろうw

悪い意味で同意。
でも本人たちは「他人とは違うアテクシ」って酔ってそうだわ
42花と名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:40.14 ID:???O
その辺の歪みが悪化してる気がする
転生なら八雲立つのオチなみにアレだわー

あと神様の依怙贔屓凄い露骨だな。
43花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:02:54.20 ID:???0
生き返らせるのはタブーだから記憶持たせて転生させちゃえばおkって
その前の人生歩んでた人馬鹿にしてるよね
44花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:07:26.79 ID:???0
CLAMPの死生観はさくらの時から違和感合ったな
撫子さんが心配だからって理由で幽霊のまま普通に旦那と会ってる所とか
成仏させないで良いのって思ってた
45花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:58.48 ID:???O
しかもエリオルとさくらパパはクロウ・リードの生まれ変わりで記憶と魔力引き継いでるしね
それ見た目変わっただけですやん
46花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:32:29.38 ID:???0
アニメ版だと転生後のこばとは普通に生活送ってて普通の人格もあったのに
ヒーローと会った瞬間に前世の人格に支配されてて、本当に八雲立つだった
47花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:46:13.53 ID:???0
>>42
神様が贔屓し過ぎてどんなピンチになっても丸く収まる感じしかしないなw
48花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:05:41.88 ID:???0
>>23
確か原作も死人を表す天使の輪的な王冠だかなんかが頭の上にあって、
それを隠してたっていう設定だったはず
49花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:11.76 ID:???O
あんなに転生やら死者とのやりとりが自由な割に北都や小鳥や星は再登場NGという…。
50花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:14:48.84 ID:???0
>>49
何か基準が良く分からないよね
小鳩なんか藤本生きてる間に転生出来てるのに
あれなら四月一日とかあんなに生きてるんだから、適当に侑子に会わせて終わりで良かったんじゃね?
51花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:20:24.59 ID:???0
まあ突っ込みどころがあるとは言えちゃんと終わったのは良かった
流石にこばと。は違う連載に持ち越す事はしないだろうとは思ってたけどw
52花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:27:18.51 ID:???O
人気あったら駄目なリンクエンドにしたかもな

小鳥は発狂して惨殺→縁のない学園に父親の仇と同じ場所に埋められるってどうなんだと
53花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:36:27.94 ID:???0
小鳥の埋葬場所は、せめて神威がここならいつでも会いに来れるって理由ならまだ良かったカモ
54花と名無しさん:2011/07/12(火) 21:40:14.12 ID:???0
まあ、実際いつでも会いに来れるってのはあるんじゃないの
あと誰もいなくなった戸隠神社はどうなってるんだろ
残様が手を回して管理してるのかな
☆の生家も昴流が行くまで誰もいなかったっぽいけど、荒れてないのは何でなんだ
55花と名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:11.95 ID:???O
刀隠はバラバラ死体の処理もあるしな
近所の噂すごそう

18.5じゃ元々東京在住だったキャラは水没で家無くしてるな
56花と名無しさん:2011/07/12(火) 23:44:54.60 ID:???0
天が買っても首都水没で日本は大打撃だし、
普通にハッピーエンドになる気がしない
それとも全てなかったことにする過去巻き戻し的なことが起きるのかねえ
57花と名無しさん:2011/07/12(火) 23:48:17.07 ID:???O
実はXのシナリオを描いていたのは全て神威母だったんですなオチでも驚かない。
58花と名無しさん:2011/07/13(水) 00:15:48.99 ID:???O
この際禁じ手のモコナ神エンドでいいよ。神威、小鳥、封真が幸せに暮らしてるところ見たい
59花と名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:07.29 ID:???O
天地はなかったことにするリセットエンドで神威達に三人は幸せに、空汰と火煉さんは一般人として暮らしてて、オカルト関係者も地元で平和に暮らすみたいなとか
…無理だろうなあ
60花と名無しさん:2011/07/13(水) 01:04:46.77 ID:???0
もういっそ一度世界は滅んで、皆普通の人間として転生エンド
61花と名無しさん:2011/07/13(水) 01:06:42.66 ID:???0
>>60
JOJOのジョーリンとアナスイみたいな終わり方が結構好きだ
62花と名無しさん:2011/07/13(水) 07:58:41.21 ID:???O
リセットEDでもバビロン組とナタクは幸せにはなれそうにないな。ナタクは出生がアレだし。
63花と名無しさん:2011/07/13(水) 09:14:40.97 ID:???0
リセットEDなら星と昴流は出会わなかったかも
64花と名無しさん:2011/07/13(水) 10:40:22.12 ID:???O
リセットをどこまで遡るかだよね
カレンさんは虐待受けずにお母さんと暮らせそう
ただバビロン自体は、ぶっちゃけ天地の龍設定関係ないからなあ
65花と名無しさん:2011/07/13(水) 11:42:52.75 ID:???0
あの二人が浮いてるのって贔屓もあるけど天地なんの関係も無いからだからな
66花と名無しさん:2011/07/13(水) 12:58:44.94 ID:???O
東京に行かせたのが天の龍だからとかだったらまた違ってくるだろうけど、そういうわけじゃないだろうしね
逆に火煉さんは運命なけりゃ普通に人生送れただろうに

そういえば北都は昴流の天の龍って立場知ってたのかな
67花と名無しさん:2011/07/13(水) 13:21:28.88 ID:???O
他のオカルト関係者は龍として育てられてるから、
Xの北都は昴流が天の龍って知ってたんじゃないかな
X設定だと昴流が桜塚護の獲物なのは単に皇と桜塚間だけの問題じゃなく、
本来は天地の勢力争いに関わってきちゃうんだけどね
68花と名無しさん:2011/07/13(水) 16:11:47.72 ID:???O
地球規模になるとホモでも何でも構わんから大人しくしてろと言いたくなるw
69花と名無しさん:2011/07/13(水) 16:16:08.51 ID:???0
結局アレって
全員が地球に興味なくて
1999年に皆が東京に集まらなかったら終了じゃね?
つまり、神威が東京に来たからいけないんだよ。
沖縄で一生暮らしていれば小鳥は死ななかったのに・・・
70花と名無しさん:2011/07/13(水) 17:01:17.44 ID:???O
ママンが沖縄に籠もってろって言ってたら終わってたな
71花と名無しさん:2011/07/13(水) 20:17:44.22 ID:???O
何故か変態に全人類の命運を授けてる話だから>X
72花と名無しさん:2011/07/13(水) 20:45:32.37 ID:???O
封真の願いって何なんだろうな
☆と似たような事するかもとか言ってたけど
73花と名無しさん:2011/07/13(水) 21:33:28.20 ID:???O
封真の願い=ホモハーレム帝国を作る事
74花と名無しさん:2011/07/13(水) 21:43:27.76 ID:???O
昴流も地下にいるなら微妙にホモハーレム入りな気が
75花と名無しさん:2011/07/13(水) 21:50:17.59 ID:???0
なんでか知らんが、封真は昴流に対しては☆押し
しかし真面目な話、封真はホモハーレムというか、
手あたり次第に関わり持つ割にどれも中途半端になりがちなんではないだろうか?
神威一点集中してた方がまだよかったんではないかと
76花と名無しさん:2011/07/13(水) 22:07:10.99 ID:???O
まああのホモハーレム描写が無ければ、牙暁は北都が大切設定には良かったとオモ
77花と名無しさん:2011/07/13(水) 22:32:18.84 ID:???O
恋愛するなとは言わんがこれだけ大量にカップリングされると地球の命運とか真面目に描く気ないだろと思ってしまう
78花と名無しさん:2011/07/13(水) 22:43:03.29 ID:???O
まあ空汰や護刃はそれが原動力になってるしw
遊人とサツキはちゃんと描くんだろうか
79花と名無しさん:2011/07/14(木) 06:51:02.81 ID:???O
地球の命運とかCLAMPが真面目に描く気があるなら、もっと人類の醜さや美しさの描写もあるだろうw
80花と名無しさん:2011/07/14(木) 08:56:20.97 ID:???O
血Cニコニコで流すのかw
もうCLAMPがニコニコに投稿する事は無いかもなw
まあ、んな事より本業マジメにやれって感じだけど
81花と名無しさん:2011/07/14(木) 12:05:43.83 ID:???O
本業の門7がアレだからな。いっそ門7は短編集みたいな作品にすれば良かったんじゃ。
82花と名無しさん:2011/07/14(木) 13:14:06.30 ID:???O
短編じゃないCLAMP作品なんて始めから話に期待すんなって宣伝してるようなもんだな
83花と名無しさん:2011/07/14(木) 13:37:43.51 ID:???O
血も何話か進んでから話動くにしても、最初は解りやすく、入りやすく作らなきゃいけないよなとまどか見て思ったり
数多いから一話切り当たり前の様にされるのに
84花と名無しさん:2011/07/14(木) 14:36:19.20 ID:???O
作画良いだけに勿体ないな
そんないい話にしなくてもアニメは作画と演出と声優でそれなりに見れるのに
85花と名無しさん:2011/07/14(木) 18:52:28.84 ID:???O
血は今後盛り上がる要素が見当たらない
86花と名無しさん:2011/07/14(木) 19:52:09.72 ID:???0
血は主人公がCLAMP特有の的外れな天然アピールでいらっとした
87花と名無しさん:2011/07/14(木) 20:20:34.27 ID:???O
血みたいなシリアス系は天然キャラじゃない方が良いよね
88801嫌:2011/07/14(木) 20:38:22.80 ID:???O
天然が許されるのは小学生まで
89花と名無しさん:2011/07/14(木) 20:38:38.69 ID:???O
あとドジっ子設定に失笑されてるね
血に関しての感想には古臭いって言葉をかなりの率で見る
90花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:14:18.91 ID:???O
まあ天然どじっ娘って20年〜10年くらい前に定番だった少女漫画の主役って感じだからな
91花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:19:39.63 ID:???O
昴流もシリアスで天然どじっ子じゃないか
まあお陰でああなったが
92花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:26:06.73 ID:???0
>>91
バビロンは20年前の少女漫画だということをお忘れか
93花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:28:06.55 ID:???O
まあ昴流は少女漫画の主役でも女の子では無いしなw
94花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:47:01.68 ID:???O
昴流は別に女の子でも良かった…けどサウスだし、男の子でしゃーないか
95花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:36.13 ID:???0
血Cの主人公は登校途中に自作の歌を歌い出すし天然というより電波に見える
96花と名無しさん:2011/07/14(木) 21:58:54.41 ID:???O
アニメだと男性もみるだろうからドジっこが余計にアレなのかも
血の小夜は見た目も性格も不評だなあ
どうせ古臭いなら初代小夜+眼鏡の三つ編み眼鏡っ子とか
97花と名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:06.51 ID:???0
血Cの主人公キャラデザと性格が合ってない気がする
キャラデザだけ見るとクール系っぽいのに性格は前向き天然ドジっ子
通常時と戦闘時でギャップ狙ってるんだろうけど
戦闘時は喋ったりモノローグしたりしたわけでもないからそんなにギャップが感じられないし
98花と名無しさん:2011/07/14(木) 22:54:23.68 ID:???O
血は変に萌えいれない方が良かったと思うよ
萌えが溢れすぎてるし硬派な路線の方が今は注目されたかもね
99花と名無しさん:2011/07/14(木) 23:58:17.22 ID:???0
嵐みたいなタイプの主人公だったらもっと人気がでたと思う
特に女性に好かれそう
男性は天然ドジっ子も嫌いじゃなさそうだけど今の主人公あまり人気ないね
100花と名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:05.70 ID:???O
いっそ天然通り越して電波キャラで突き抜けた方が今は人気出そうな気がする。
101花と名無しさん:2011/07/15(金) 00:36:19.09 ID:???O
>>99
無口クールのツンデレはいまは男性にも受けそう

血Cは売りのメインに据えちゃったからデザインやシナリオに「こんなんじゃ受けねえよ」とは言えなかったのか
あとアニヲタって反応シビアだなあ…
102花と名無しさん:2011/07/15(金) 01:18:27.25 ID:???O
漫画オタより絵やキャラデザをまず気にするからなw
漫画は絵やキャラデザ駄目でもヒットする可能性はあるけど、
まずアニメはそれらが良くなければほとんどヒットしない
103花と名無しさん:2011/07/15(金) 02:19:16.85 ID:???O
血2話もダメだったからもう挽回無理かもなw

大川はあまりボロが出ない短編だけ描いてろw
104花と名無しさん:2011/07/15(金) 02:46:26.69 ID:???0
>>103
アフォなアニメだよな。
あの懐古の多い攻殻機動隊の2ndGIGだって
最初の1.2.3は大人しく短編で新規も懐古も受けるつくりを心がけてたのに・・・
血+、映画、血+漫画、ゲーム、ノベル、実写を全部抑えてる自分にすら理解不能な血Cの意味不ストーリー。
新規とかチンプンカンプンで視聴切るだろうね。
105花と名無しさん:2011/07/15(金) 02:57:40.39 ID:???O
門7といい最近はどうして何も説明しないんだw
106花と名無しさん:2011/07/15(金) 03:34:53.86 ID:???O
>>103
関西はついさっき二話かどうなんだろな
少なくとも一話の時点でシリーズのファンには不評だよな
107花と名無しさん:2011/07/15(金) 03:59:51.80 ID:???O
これから挽回出来たとしてもピンドラに食われそうってのは分かる
只でさえ木曜アニメ多いし
108花と名無しさん:2011/07/15(金) 04:55:32.24 ID:???O
大川は自分の脚本が受けてると思ってんのかw
109花と名無しさん:2011/07/15(金) 06:46:22.79 ID:???0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l  みなさんに
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |  残念なお知らせがあります
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /   血Cはもうダメです!
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
110花と名無しさん:2011/07/15(金) 06:52:30.89 ID:???O
アニメは自分達だけの作品じゃないんだからやる気が無いなら引き受けるな
あれならマジでバビロンでもアニメ化してた方がマシだったろ
111花と名無しさん:2011/07/15(金) 07:32:36.30 ID:???0
バビロンをアニメ化するなら昴を女の子にしてほしいな。
さくらちゃん以上に萌えれそうや。
112花と名無しさん:2011/07/15(金) 07:57:28.58 ID:???O
血には最初から期待してないけど本業の漫画の門7が微妙すぎるのがなー。
113花と名無しさん:2011/07/15(金) 08:20:28.47 ID:???O
無理に連載終わらせて調子に乗って受けた仕事がどちらもあれじゃ笑えない
114花と名無しさん:2011/07/15(金) 08:31:08.32 ID:???0
血Cは門7と同じ道を辿りそうだ
二話見たらいらん食べ物シーン延々と入れててワロタ
115花と名無しさん:2011/07/15(金) 08:42:20.84 ID:???O
最近の食い物描写ばっか入れるのは何とかしてほしいわ
そんなに食い物描きたいなら料理漫画書けばいいのに
116花と名無しさん:2011/07/15(金) 08:59:04.52 ID:???O
今後門7もアニメ化企画されるんだろうなあ
こばと以降の作品をアニメ化するよりも、
過去作再アニメ化の方がまじでマシなんじゃないかと思うわ
117花と名無しさん:2011/07/15(金) 09:14:56.25 ID:???O
昔から料理上手キャラは居たけど大体数コマで料理の話なんて終わったのにね
ついでに食べ物と言えば嵐のエピは結構好きだ
118花と名無しさん:2011/07/15(金) 10:45:27.27 ID:???O
門7アニメ化って誰得w
119花と名無しさん:2011/07/15(金) 10:51:01.09 ID:???O
六才時で3ヶ月サバイバルする嵐さんパネェ


しかし血は劇場版もやるんでしょ。IGの自業自得とはいえちょっと心配になってきた
120花と名無しさん:2011/07/15(金) 13:51:21.52 ID:???O
まあ会社側はCLAMPに任せた時点で同情は出来んが元々の血ファンは気の毒だとは思う。
121花と名無しさん:2011/07/15(金) 14:24:07.47 ID:???O
取り敢えず天然女子はマジでもうイラン
122花と名無しさん:2011/07/15(金) 15:43:31.09 ID:???O
このコラボはIGにもCLAMPにもマイナスだと思うんだがね
特にCLAMPは一番悪評広げるだけだろうし
123花と名無しさん:2011/07/15(金) 16:19:45.84 ID:???O
脚本とデザインに批判来まくってるしねー
水島監督も評判落としそう
124花と名無しさん:2011/07/15(金) 16:24:54.47 ID:???0
クランプが飽きた辺りで上手く水島が〆てくれそうだけどな。
125花と名無しさん:2011/07/15(金) 16:31:13.88 ID:???O
まあ水島主導のアニメだったらちゃんと絞めるだろうが
CLAMP主導って感じしか今はしないからな
126花と名無しさん:2011/07/15(金) 16:36:32.58 ID:???O
大川が先の話教えてないんだっけ?
ヤバいと思っても軌道修正難しくなるね
127花と名無しさん:2011/07/15(金) 17:32:17.42 ID:???O
水島主導でCLAMPは手伝い程度ならまだしも何でCLAMP主導にしたんだろう。誰も企業側は止めなかったのか?
128花と名無しさん:2011/07/15(金) 17:34:04.71 ID:???O
CLAMPの名前売りにしてるからそうなっちゃったんだと思うよ
129花と名無しさん:2011/07/15(金) 17:57:21.28 ID:???O
まあ失敗して二度と制作に関わらなきゃいいよ
130花と名無しさん:2011/07/15(金) 19:00:16.93 ID:???0
>>105
表現をわざと抽象的にしてかっこつけてる感じ。
131花と名無しさん:2011/07/15(金) 19:57:56.10 ID:???0
>>126
これかな
サイトのキャストインタビューのやつ
>ただ今後の展開については監督からは内容を3話までしか知らないと言われ、その先を教えてもらえないでいます(笑
132花と名無しさん:2011/07/15(金) 20:06:40.49 ID:???0
>>127
評判は置いといて数字の上ではCLAMPはまだ売れてはいるから
企画が持ち上がったのはかなり前だろうし、ギアスとかの記憶も新しかったのかもね
133花と名無しさん:2011/07/15(金) 22:55:38.61 ID:???0
>>130
かっこつけてんのかなw
なんか最近はご飯>>>越えられない壁>>>説明になってて雰囲気も糞も
無いような感じだしさw
134花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:05:50.55 ID:???O
IGのスタッフ不安になりながら作業してそう
135花と名無しさん:2011/07/15(金) 23:22:51.17 ID:???0
元からCLAMPの日常描写って詰まんなかったけど、血Cや門7は話が進まない性で更に詰まらないな
残様や北都みたいな破天荒キャラ出せばまだマシだったかもしれないが…
136花と名無しさん:2011/07/16(土) 00:54:22.40 ID:???O
Xの日常描写は結構好きだったな。天の竜の学生組のやりとりは微笑ましかった。
137花と名無しさん:2011/07/16(土) 01:18:03.39 ID:???O
>>136
自分も結構好きだな
番外編とかで経緯も含めて、その辺はもっと読みたかった
一緒に暮らす前はそれぞれ部屋借りてたのかな
138花と名無しさん:2011/07/16(土) 10:33:04.11 ID:???0
どーでも良いけど時真って人にイミフな事言いながら卵焼きあげたりとか
CLAMP池沼キャラの中でもサヤは良く分からん方だな
139花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:22:55.02 ID:???0
サヤ「お腹が空くと悲しくなってしまいます」
140花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:48:26.24 ID:???O
空腹キャラって昔から萌えキャラにはしにくい属性だよね…。
141花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:26.41 ID:???O
大食いキャラとはまた違う?
小夜の不評っぷり凄いな、アニメ版こばとはまだ可愛いって人もいたのに
142花と名無しさん:2011/07/16(土) 11:56:12.86 ID:???0
>>140
空腹キャラじゃなく時真って人にそう言ったんだよ…
あと小鳩自体はあの年齢であれは痛過ぎだけどキャラデザ自体は癖無かったし、
アニメ絵と中の人が良かったからな
143花と名無しさん:2011/07/16(土) 12:29:53.17 ID:???0
・時真を皆と昼食取ってる時にサヤが見かける
・サヤが卵焼き一つ持って時真の所に駆け寄る
・サヤが時真に昼食とって無いのか?と聞き時真は食べないと答える
・食べないと駄目だみたいな事と上に書いてある様な事言いながら持ってきた卵焼きを薦める
これじゃ天然っつーか良く分からん電波さんって感じしかしない
144花と名無しさん:2011/07/16(土) 12:55:00.20 ID:???0
>>143
池沼の作った卵焼きとか恐すぎ。
唾液とか鼻くそ入ってそうだわ。
145花と名無しさん:2011/07/16(土) 13:03:35.13 ID:???0
一応卵焼きはカフェのマスターのお手製
だけど特に親しく無い人にお昼は食べなきゃとかいきなり言いにきて、
卵焼き一個はCLAMPキャラの中でも理解不能な行動
146花と名無しさん:2011/07/16(土) 13:13:52.23 ID:???0
卵焼きと鼻歌が特に寒かった
大川は自分の脚本がダメな事をはやく自覚したほうが良いぞ…
147花と名無しさん:2011/07/16(土) 13:15:07.28 ID:???O
今回は流石に戦犯になるやね
148花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:03:26.21 ID:???0
きっと致死のスタッフに大川の名前が載っててもこなの名前が載ってないのは
大川は使えないアピールだったんだろうな
149花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:25:48.44 ID:???0
親しくないのにいきなり言われても怖いだけだよね…
しかも作った人は別の人で褒めれらて嬉しいですって言われても誰だよって感じ
150花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:27:39.72 ID:???0
つか昔から脚本駄目だったけど最近は更に輪をかけて酷過ぎるな
昔なら天然の女の子とかもうちょっと可愛く書けてたと思うし、あの町で
古き物が事件でも起こしてから小夜を退治に向かわせてた気がする
151花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:47:15.07 ID:???0
>>149
ああいうのはXでも護刃が神威にチョコレート薦めるシーンとか合ったけど、
神威が当時DQNな事も合ってそんな変なシーンでも無かったんだけどな
152花と名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:34.66 ID:???0
既製品と手作りとはリスクが違う気がする。
153花と名無しさん:2011/07/16(土) 15:18:26.61 ID:???0
護刃→神威は近づいたり話しかけたりするのは神威が事の重要人物だから
分かるけど、小夜→時真って近づく理由なんてまだ無いのに強引過ぎ
それにお昼食べないのなんて人の自由だしそれが駄目だって言われても分けわからん
154花と名無しさん:2011/07/16(土) 15:58:25.06 ID:???0
卵アレルギーとか体調悪くて食べられない場合はどうするんだ?w
あと確かに鼻歌うざいw
155花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:07:21.62 ID:???0
あの変な歌が一番萎える
156花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:14:43.98 ID:???O
理由はあれど食事しない人に手作りを差し入れは昔の少女漫画ではよくある展開だった。今はさすがに少ないけどな…。
157花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:25:10.65 ID:???0
相手がいつも昼食べないのを気にかけてる描写があって
手作り弁当差し入れとかなら漫画やアニメなら普通だと思うよ
親しいのかどうかもよく分からない同級生に唐突にあれだからなw
158花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:27:51.65 ID:???0
手作りとか感性古いよねw
しかも血は少女漫画じゃないし。
喪女って感じだわ
159花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:29:51.28 ID:???0
つか可愛い天然女の子っぷりを前面に出してキモヲタ狙いつつ
少女漫画展開持って行って女ヲタも釣ろうって所かw

そこまでヲタは甘くないと思うけどね
160花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:35:34.78 ID:???0
鼻歌は北都もドラマCDでやってたけど特別うざいとは思わなかったなあ…
161花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:39:00.26 ID:???0
キモオタ狙うにしては髪モッサリ+頭身長いっつーのがネック
あと高校生以上の天然系なんてそんな需要無いだろうw
162花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:41:49.36 ID:???O
時真慎一郎(ときざね しんいちろう)
声 - 鈴木達央
小夜のクラスメイト。常に無口。

もしかしてまた天然×無口じゃないだろうな?卵焼き押し付けられて胸キュンとかだったら萎える
163花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:44:35.26 ID:???0
>>161
それを理解できてないのがクランプじゃね?
164花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:44:44.38 ID:???0
天然女子は本人も萌えながら書いてるわけじゃないから
萌えポイントからずれてて変になってるんじゃない
書けないなら書けないで萌えとか狙わなくていいんだけどな
165花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:48:58.97 ID:???0
>>164
さくらちゃん以降、金儲けに走ってる感あるから狙ってるとは思うけど
天然連発は引きだしの少なさが原因とも考えられるけどな。
実際は「可愛い人気出そうな主人公」って狙ったら全部天然になったみたいな。
166花と名無しさん:2011/07/16(土) 16:56:13.94 ID:???0
BLOODのシリアス世界観で空気読めない天然は無いわw
キャラ作りっていうのは作品の雰囲気とかにも影響されるのに
167花と名無しさん:2011/07/16(土) 17:06:17.36 ID:???0
今の時代10年前と違ってどこのアニメもヒロイン可愛く魅せてるんだから
デザインぐらいはキャッチーにしとけば良いのに
168花と名無しさん:2011/07/16(土) 17:26:47.53 ID:???0
主人子はこばとみたいで双子はマルとモロみたい
そして田舎なのに毎朝遅刻するようなイベントが起きるとか無理ありすぎる
169花と名無しさん:2011/07/16(土) 17:28:53.54 ID:???0
双子でてきた。
天然でてきた。
しつこい食べ物描写でてきた。

そのうち誰かの2重人格が発覚。
そのうち誰かが片目失明。

これあんのかな?
170花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:00:26.14 ID:???0
>>165
昔はまだ色々描いてたんだがね
少なくともこんな連続で天然系主人公描く様な事はしなかった
天然の度合いも段々酷くなってるし
171花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:15:10.03 ID:???O
今っぽい絵でXリメイクした方がまだマシかも
172花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:18:08.61 ID:???0
Xも始め分けわからんがキャラと世界観はキャッチーだからな
つか素材自体は結構良いから良い監督が話考えてくれればマシになるかもね
血Cは素材からして駄目なのは分かる
173花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:25:42.35 ID:???O
さくらタンのリメイクキボンヌ
174花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:40:19.63 ID:???0
>>169
双子も天然も一応許容するとして食べ物描写だけはマジで害悪以外の何物でも無いな
話に全然関係無いのに無駄に時間やページ数使ってるだけでギャグとしても面白くも無い
175花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:34.93 ID:???0
もういっそ料理漫画家として新境地を作るべきだよね
漫画の飯は全く上手そうに見えなかったけど、血Cのお弁当はとてもおいしそうだったよw
176花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:49:09.85 ID:???0
Xは今の絵よりもCLAMP全盛期(映画化頃)の絵の方がいいな
今っぽい流行絵ってすっきり気味で、華美さが売りのXだと物足りない
というわけで、結城さんキャラデザのX希望
177花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:55:04.93 ID:???O
何回か言われてるけど、池沼電波より嵐や護刃の方が受けそうだしね
北都はどうだろう?
178花と名無しさん:2011/07/16(土) 19:57:14.54 ID:???0
北都は少なくとも女の子受けは良いと思うよ
キャラが強烈だから空気は絶対に無いだろうし
179花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:01:08.56 ID:???0
回想シーンしか出番ないしどうもこうもないんじゃない>北都

>>175
CLAMPの食べ物の絵って美味しくなさそうだよね
食べ物描いてるのは五十嵐なんだろうか
180花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:17:21.25 ID:???0
>>176
X映画の絵は描き込み凄くて逆に古さを余り感じさせないなw
181花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:22:23.90 ID:???0
Xはともかくバビロンの北都は女子受けはいいと思うな
バビロンは北都のツッコミないと寒い部分も多いし
天然ボケキャラにはツッコミキャラって大事だよなと思う
182花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:24:49.89 ID:???0
そりゃ突っ込み不在のボケは虚しいだけだろw
血Cは正にそんな感じだがw
183花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:34:56.70 ID:???0
血Cは親友がツッコミなんじゃない
ツッコミいても寒いけど
こばともいおりょぎさんがツッコミだったけど寒かったな
184花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:38.37 ID:???0
でもいおりょぎのツッコミは勢があるしまだ機能してた方だと思う
門7のチカヒトのツッコミはあまりツッコミとして機能してない
185花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:40:58.82 ID:???O
>>180
今だと護刃のパンチラ増量だろうか
そしてやっぱり痴女状態の火煉さん
186花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:47:28.80 ID:???0
チカヒトと血Cの親友はテンションあまり高く無いから突っ込みには向かない
北都はツッコミというか一緒に星と昴流を振り回してる印象の方が強いな
187花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:53:21.37 ID:???0
チカヒトはテンションは高い方だと思うけど、ツッコミが相手に届いてないというか
四月一日のツッコミは相手に届いた上でおちょくられてる感じだったけど
バビロンは三人ともボケるけど、場合によって昴流か北都がツッコミに回る感じ
188花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:08:30.21 ID:???0
昴流は高校生天然キャラだったけどシリアスな雰囲気壊す程酷くは無かった…
血Cのサヤはギャップ萌えとかそういうレベルでは無く単純に話に合って無い
189花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:08:40.36 ID:???O
血の不評っぷりがガチすぎて吹く。

ツッコミが周りにないから封真が微妙なんだって前言われてたなw
天然&ツッコミなら皇姉弟と玲&詠心は相似だね
190花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:15:56.13 ID:???0
>>188
そもそも昴流は天然だけど空気が読めるモラリストだし
そうじゃないと初対面のゲストキャラとあんなに絡めない
191花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:18:55.16 ID:???0
昴流は対人苦手と言いながら、
初対面の人間と話しできるんだからコミュ障ってわけじゃないよね

今TVで血CのDVD・BDのCMやってて、結構CLAMP押しだった
DVD・BD爆死しそうだな・・・
192花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:25:50.61 ID:???0
てかCLAMP押しじゃなきゃあんな大川に好き勝手やらせてるようなアニメにならんから当然だな
実際はただのネガキャンにしかなってない訳だが
これでもうCLAMP贔屓しようとするアニメ会社は確実に減るだろw
193花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:31.50 ID:???O
これはそれなりに売れんと元とれなさそうだよね
同じように劇場版前提の東のエデンは最初から引っ張ってって、それなりに人気だったけどこれは…
まどかみたいな確変は無理だろうし
194花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:32:38.55 ID:???0
CLAMP推しにしてもキャラの言動がイミフとか
売りの戦闘パートが作画頑張ってるのに退屈とかくらいには口出すべきだったと思うなあw
195花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:36:32.29 ID:???0
戦闘シーンはせめて何が弱点とか○○タイプの敵とか台詞入れろって思った
会話も何も無しで只ひたすら切る殴るじゃ一瞬で終了する戦闘以外は無理だw
196花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:53:05.93 ID:???0
戦闘シーンに関してはもともとCLAMPに期待しない部分だからなあ
そこくらいはアニメスタッフがでしゃばってもいいんじゃないかと思う
197花と名無しさん:2011/07/16(土) 21:54:51.79 ID:???0
>>194
ABもそうだったけど脚本家の名前を売りにすると反って自由に出来ないんだと思うよ
その作者のファンを取り込むって目的もあるし
原作付きと違って自由に纏める事が出来るってのがオリジナルの強みなんだけどね
198花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:02:57.39 ID:???0
ABも1クールらしからぬ人数の多さの段階で普通なら突っ込まれてるからな…
ただあっちにはネタは合ったけどこっちにはそれすら無い只の空気になりそうだからキツいわな
199花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:12:54.22 ID:???O
ABは天使ちゃんだっけ?キャラ人気はあったみたいだね
今は平均値高いから作画が良くてもそこまで強みにはならんし、次の時間帯に話題かっさらったピングドラムやってるしで視聴者も制作も誰得に
200花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:28:53.81 ID:???0
古きものって人を食べるって設定があるんだから人を襲う所を助けたり
事件起こすでもすれば良いのになんでいつもタイマンしてるだけなの?
201花と名無しさん:2011/07/16(土) 22:42:00.53 ID:???0
サイキックバトルものなのに肝心の戦闘シーンがつまらないって致命的だよなあ
202花と名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:03.47 ID:???0
そりゃ倒したからって具体的なメリットが良く分からないんだもの楽しい訳無いよ…
ただ動くだけで大木切ってるのとやってる事はそんな変わらない
203花と名無しさん:2011/07/16(土) 23:48:06.92 ID:???0
>>194
キャラの言動かあ
一話の小夜良い子ちゃんアピールする為の迷い子やらゴミ捨てで遅刻する
ってのはわざとらし過ぎて微妙だった…
二話ももう出てるけど卵焼きとかおせっかいを越えて気持ち悪いし
204花と名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:22.21 ID:???O
普通なら脚本でダメ出しする部分が全部通ってるんだろうなあ
205花と名無しさん:2011/07/17(日) 00:57:14.12 ID:???O
まあアニメの失敗で反省して漫画に力入れるならいいよ。反省すればだけど。
206花と名無しさん:2011/07/17(日) 01:11:00.07 ID:???O
CLAMPとまかせたIGのせいで血シリーズ終了になりそうだ…
劇場版の雰囲気好きだったのにorz
207花と名無しさん:2011/07/17(日) 01:17:10.01 ID:???0
>>206
劇場版からリンクしてる癖にオタクに媚びたもこな絵。
正直、神山辺りの押井塾の連中が人狼や攻殻的雰囲気でやった方が受けた気がする
208花と名無しさん:2011/07/17(日) 08:45:20.23 ID:???0
>>183
血Cのボケとツッコミはかなりつまらなかった
元々ギャグってCLAMP寒いけどわざとらしさが凄く表に出てしまってるから余計
ホリックの方はまだ自然だったんだけど
209花と名無しさん:2011/07/17(日) 09:30:45.97 ID:???O
同じセーラー+黒髪+刀ならいっそ嵐主役の外伝アニメにしてくれれば
210花と名無しさん:2011/07/17(日) 10:18:37.44 ID:???0
どうせCLAMPになるんだったらそっちの方が良かったかもな
あれBLOODシリーズ好きな人にはCLAMPにレイプされてるようにしか見えないだろ
211花と名無しさん:2011/07/17(日) 11:55:05.39 ID:???O
CLAMPを多少なりとも知ってる血ファンは始まる前からお通夜ムードだったしな…。
212花と名無しさん:2011/07/17(日) 12:05:17.44 ID:???0
あそこまでCLAMP臭いとな…
元々自分達のブランドじゃないんだから自分達の色よりもBLOODの色を優先して
普通は脚本書くと思うんだけど…
213花と名無しさん:2011/07/17(日) 12:28:53.54 ID:???0
小夜は天然つってもバトル系ヒロインだから最近の中ではマシだろうと思ってたんだけどな
シリアスだし護刃程度の良い子ちゃんに抑えておけよ
214花と名無しさん:2011/07/17(日) 12:55:35.61 ID:???O
見た目もっさい上に電波ちゃんじゃねえ
メインに据えるキャラじゃない

>>210
そっちだったらDVD買ったかもしれん
215花と名無しさん:2011/07/17(日) 13:41:13.91 ID:???0
>>212
CLAMP色が強く出ちゃってて、
なんかBLOODシリーズである必要性はあまりないね。
普通にオリジナルでも良かったのでは。
216花と名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:19.79 ID:???0
電波なら皆から変な子扱いされてる方が良かった気がする
実際非常識な行動しか取らないし
217花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:05:17.59 ID:???0
>>211
最近の仕事が煽り抜きで酷過ぎるからそりゃお通夜になるわなw
多分今回の事で更に評判下がっただろうから大川的には無かった事にするのかね?w
ギアスはCLAMPのウェブに載ってて京極作品とかの方は載ってないし
218花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:15:39.84 ID:???O
京極って血よりはまだマシだったと思うけどCLAMP的には黒歴史なのかね?
219花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:21:06.02 ID:???0
京極作品のは内容は良かったけど、キャラデザが根本的に合ってなくて
CLAMPは結構叩かれてたな
まあ本人達は内容より結果重視だから関わり合ったのにそれをアピって無い
ってことはあまりいい結果では無かったってことだろう
220花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:45:51.45 ID:???0
>>215
どうせCLAMPになるならいっそ廚二病派手アクションのオリジナルアニメの方が良かったカモ
BLOODも廚二系だけど派手さが足りないからCLAMP向けじゃないんだよね
221花と名無しさん:2011/07/17(日) 15:58:25.43 ID:???O
劇場版とゲームやって、+は一、二話しか見てないけど血は男性的要素が強いイメージがある。CLAMPには合わんよ
キャラデザだけならともかく、今回はごまかしきかんね
既にフラクタルと同列扱いをそこかしこで見るよ…

結構な信者でもつまらんって感想多いな
222花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:13:45.60 ID:???0
>>220
中二派手アクションなんてXしかなくないか?
さくらもツバサもべつに普通だったし>アニメ
223花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:19:39.83 ID:???0
>>222
CLAMPのキャラデザ安定的に活かすんだったらって話
少なくとも廚二アクションとかだったらギアス系辺りのデザイン持ってきて
見た目だけならキャッチーになったんじゃね?
224花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:30:04.69 ID:???0
>>221
あの時代遅れ感が強いヒロインが男性向け要素なんだろう…
個人的に血Cは10年以上前の少女漫画原作アニメを見てる気分になる
225花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:32:22.42 ID:???0
>>223
ヒョロヒョロガリガリの体での戦闘シーンとか・・・
まぁ、適当にホリック風のウンチクたれながら
のほほんとモノノケ退治してるのがあってると思うわ

ホリックも酒飲んでるシーンばかりで話全然進まなかったけどw
226花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:40:09.40 ID:???0
昔なら兎も角今ならひょろひょろキャラでも戦ってるから演出にもよるだろう
(面白いかは置いといてw)
ホリックは話進まなくても始めから何が目的かってのは提示されてたし、
一話完結系だったから血Cより誤摩化しは効いてたな
227花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:45:44.26 ID:???0
>>226
目的より一話完結の短編しか大川は書けないんじゃないかな?
それが実力だと思う。煽りとかじゃなくて。
228花と名無しさん:2011/07/17(日) 16:53:58.81 ID:???0
まあ何か事件や不思議な事でも起こってそれを解決していくってのが無難だな
それでも飽きがくるから長くても10巻程度が望ましいけど
229花と名無しさん:2011/07/17(日) 17:49:14.28 ID:???0
>>227
でも目的が提示されてるって凄く大事だと思う
血Cも門7もなんでこいつら戦ってるのっていう疑問があるからキャラに
好感も何の感情も湧かないんだよね
230花と名無しさん:2011/07/17(日) 17:58:44.99 ID:???0
ホリックも最初の頃はなんでコイツ襲われてるの?って感じだったけどな。
すぐに襲われなくなるようになりたいって出てきたけど
231花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:10:24.92 ID:???O
最近のオリジナルアニメの大進撃とピングドラムで余計に酷さが目立ちそう
演出も評判よくないね
232花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:17:10.18 ID:???0
>>230
1巻始めの方でなんだかんだ出てきたからマシだったと思うよ
血Cとか門7は未だに?なのは流石に致命的
特に今のアニメは
233花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:22:00.48 ID:???0
>>231
演出良くするには(良く分からないけど)設定が駄目に感じるな
地蔵や巨大な花が戦うって絵的にちょっと微妙w
234花と名無しさん:2011/07/17(日) 18:42:42.26 ID:???0
門七も血Cも、これから大きな事件が起こるよっていう
雰囲気だけはいつも醸し出してるけど話がよく判らないから
ハラハラドキドキ感が一切沸かない
確変に期待したいところだけど
235花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:02:52.50 ID:???0
血Cなんかは設定的に小さな事件起こしてても不思議じゃないんだけどね…
にしてもこれ本当に1クールなのかな?
ちょっとペースが遅過ぎだと思う
門7はダラダラやる気がするからこのペースなんだろうけど
236花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:05:19.99 ID:???O
アニオタはそこまで付き合ってやる義理ないしね
スタッフもシナリオ見てヤバいとか思ってたりして
237花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:15:07.96 ID:???0
>>235
最後一話で完結だろ。
マギカの真似すんなら3話目に大事件を起こすんじゃないかな?
そう言うのの模倣大好きじゃん?
238花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:25:30.98 ID:???0
なぜそこでまどか?w
CLAMPはあそこで仕掛けるって器用な真似は出来るように見えんw
そんなに起用なら桜で成功した天然系なんてもっと上手く使ってる
出来るのは設定とか構図の模倣だろ
239花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:32:50.52 ID:???0
そもそもあれは魔法少女であれやったって意外性も合った訳で、シリアスな
世界観が決定している血Cで大事件起こしても普通でしょ
240花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:36:42.73 ID:???0
>>238
模倣が得意だから。
しかも流行りもん好きだし。
241花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:47:18.43 ID:???O
死人が出た所でふーんって感じだろうし、+の逆レイプとかそっちの方向性の方がまだ驚きあるんじゃね
242花と名無しさん:2011/07/17(日) 19:47:46.66 ID:???0
流行りもの好きでも今のアニオタの風潮分かってるなら1、2話あんな新規お断りの
脚本なんて書いてないしキャラデザ設定ももっと魅力的にしてると思うw
243花と名無しさん:2011/07/17(日) 20:05:00.65 ID:???0
全部中途半端
244花と名無しさん:2011/07/17(日) 20:06:44.30 ID:???0
まどか関係無く流石に次で何かやらなきゃまずいよ
まあ何やってもピンドラの前座になりそうだけど
245花と名無しさん:2011/07/17(日) 20:43:49.40 ID:???O
目的云々で思い出したがバビロンも一話完結系ではっきりとした目的はなかったよね。
246花と名無しさん:2011/07/17(日) 20:48:45.15 ID:???0
都会で幽霊退治(拝み屋)って目的があったよ。
元々陰陽師だったし。
247花と名無しさん:2011/07/17(日) 20:54:12.83 ID:???O
5000〜7000のDVD、BD買う人どれだけいるんだろ…
248花と名無しさん:2011/07/17(日) 21:03:39.39 ID:???0
クランプフェスに友人と行くことになったんだけど友人はBLOOD-Cしか知らないみたい
予習するべき項目がありすぎるんだけど、何から教えてやったらいいんだろう
249花と名無しさん:2011/07/17(日) 21:07:22.07 ID:???0
>>247
正直買う人がいるとは思えん
CLAMPファンの購買力あてにするなら過去作品の
アニメ化なりリメイクしたほうがマシだったと思う
250花と名無しさん:2011/07/17(日) 21:20:42.64 ID:???0
>>248
血Cしか知らなくてCLAMPフェスはハードル高いなあ
とりあえず発表になってる歌手面子が主題歌歌ったアニメは勧めておいたら?
最低限真綾を押さえて置くのは必須だと思うけど
251花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:08:14.27 ID:???0
>>246
まあ職業ハッキリしてたから何する漫画家は一目瞭然だったなw
門7とかは現実には無い職業なんだからそこの所説明しなきゃならんのだが
252花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:43.37 ID:???0
CLAMPフェスなんて声オタホイホイのイベントやるよりもちゃんと仕事してほしいよ…
本当に宣伝の為のコラボにだけは余念が無いな…
253花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:20:21.18 ID:???O
出演:丹下桜、水樹奈々、田村直美、岩男潤子、中島愛、菊地美香、牧野由依、福山潤、
 大原さやか、田中理恵、神谷浩史、コタニキンヤ

さくらちゃんと知世ちゃんか。分かってるじゃん
254花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:30:04.11 ID:???0
>>249
まあそんなに売れないってのは分かる
しかもニコニコにあげてるおかげで堂々と駄目っぷりを披露している状態だし
あれあげてる方もコメがあれじゃ苦痛だと思うんだけど
255花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:50:56.12 ID:???0
過去作アニメ化は見てみたいな
バビロンのバナナの話とか好きだし
星は子安さんのままでお願いw
256花と名無しさん:2011/07/17(日) 22:54:23.88 ID:???0
>>250
え、でも真綾ってまだ発表されてないよね
シークレット来るか?みたいな空気はあるけど

レイアース、こばと、ツバサ、Holic、ちょびっつ
レイアースまでたどり着くのは至難の業やでぇ
257花と名無しさん:2011/07/17(日) 23:03:28.70 ID:???0
まあ知らなくても歌良いの多いから最悪なんとかなるだろう
アニメ無理でも曲だけでも聞かせればなんとかなるかも
258花と名無しさん:2011/07/17(日) 23:08:31.49 ID:???0
>>247
血CのBD、DVDは合算5000程度かそれ以下と予想
海外で売れればいいのかもだけど少なくとも日本で万超す事は無い
259花と名無しさん:2011/07/17(日) 23:43:47.49 ID:???0
大川って絶対血シリーズ知らないよねって思う程ただのCLAMP作品だよね
それも歴代でもワースト方面の…
260花と名無しさん:2011/07/17(日) 23:44:09.94 ID:???0
>>256
ごめん、真綾は来るもんだとばかり勝手に思ってた
さくら、ツバサ、こばと、ワンダーランド2と複数起用されてたもんだから
261花と名無しさん:2011/07/18(月) 00:21:01.29 ID:???0
自分達のブランドが崩れるのは仕方無いけど他所様のブランド潰すのはやめてほしい
そしてIGも自分達のブランドなんだから他人のネームバリューに頼っちゃいかん
262花と名無しさん:2011/07/18(月) 01:29:19.63 ID:???O
しかし門7より血の方が批判中心とはいえ話題になってる辺り門7ってホント空気なんだな…。
263花と名無しさん:2011/07/18(月) 01:32:21.61 ID:???0
血もアニメ板らしからぬスレのスピード+批判だらけで空気だよ
ただ門7はあくまでCLAMP作品だけど血は違ったわけだから批判されて話題に
なるのは当然だと思う
結構CLAMPの今後にも関わってきそうな気がするし
264花と名無しさん:2011/07/18(月) 07:37:36.49 ID:???0
流石に今回の件で大川は自分に才能なんて無いって気づいただろうか…
どう考えても今回は戦犯扱いされても仕方無い出来なんだけど
265花と名無しさん:2011/07/18(月) 08:00:37.60 ID:???0
>そして、奈々さんが歌う、『BLOOD-C』内・小夜歌唱の

>「紅白が狙える鼻歌」

>も、ご注目ください(笑)。

大川ってあの鼻歌が受けると思ったんだろうな
話進まない要素の一つだしうざいだけなんだがな
266花と名無しさん:2011/07/18(月) 09:56:06.35 ID:???0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   血Cが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´        

あんまり批判してやるなよ。
後、9話残ってるんだし。
267花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:12:00.11 ID:???0
CLAMPだけの問題では無いから言われてもしゃーない
この1、2話の印象悪過ぎて次良くてももう挽回無理だろうし
10年以上前で2クール以上だったら取り敢えず見る人は結構いたかもだけど
268花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:19:12.95 ID:???0
実際、血Cも被害はあるけど11話っていう区切りがあるから良いんだよね。
だらだら終わりも目的も狙いも見えない門7が酷過ぎる。
269花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:21:52.44 ID:???0
まあ例え挽回不可能でも1クールで良かったと思う
糞でも終わりは見えてるってのは結構気が楽
270花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:26:01.22 ID:???0
中途半端な終わり方して
続きは劇場へとかだったらキレるな
271花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:27:28.41 ID:???0
うわーありそう。だって劇場公開が決まってるんだよね?
272花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:35:40.50 ID:???0
一応劇場版は独立した話作るってのを聞いたような…
大川の事だから良く分からないけどな
273花と名無しさん:2011/07/18(月) 10:42:33.89 ID:???O
劇場版見に行く人どれだけいるんだろうな
同じようにIGで劇場版前提だった東のエデンは、ちゃんと一話から掴みにいってたんだなとしみじみ思った
274花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:49:07.77 ID:???0
キャラ人気欲しい割になんであんなデザイン地味地味なんだろ…
昔はもっと可愛い女の子描いてたのに
275花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:54:13.97 ID:???0
ワタヌキで地味でも売れるって気が付いたんだよ
逆に派手なこばと息してない。
276花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:03:42.64 ID:???0
確かに四月一日は地味だったけどその分頭身以外は癖も無かった
小夜はデザインから完全にコレジャナイって感じ
277花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:12:13.08 ID:???0
キャラ地味でも売れるってのも、それは中身がいい場合だしな
キャラデザよくて、見た目に乖離した性格じゃなければまあ普通は人気出る
もっとも良キャラ(中身)作るのも良キャラデザキャラ作るのもなかなか難しいね
278花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:32:56.37 ID:???0
小夜は天然おばかキャラよりは優等生タイプかクールキャラの方が合ってたと思う
戦闘中しゃべったりしないからギャップも何も無い状態だったし
279花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:37:44.09 ID:???O
嵐も譲刃もキャラデザ地味な割に人気あるのは中身のおかげだけどあれでデザが派手だったらもっと人気出たかな?
280花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:37:56.42 ID:???0
>>278
戦闘中までおしゃべりなのは残念。
星史郎タイプで普段ボケてても
戦闘中になるとキリッってなる方が女キャラも良い。
281花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:41:57.79 ID:???0
>>280
おしゃべりって意味じゃなく戦闘の解説みたいな心の声辺りは入れて欲しいと
個人的には思ったな
この敵はどんな種類のどんな弱点があるか程度は入れた方がただ戦ってるだけ
よりはメリハリつくし敵の事も分かって良かったと思う
282花と名無しさん:2011/07/18(月) 12:45:56.41 ID:???O
>>279
特に嵐なんかはデザインと性格が上手く合致してる例だから、派手だと違和感あるかも。護刃はアニメっぽい派手さでも合うかな
そういえば嵐は無言で戦うイメージだったんでアニメで声出してて違和感


それにしても小夜の可愛くない&男女共にイラつかせる電波ってコンボはキツいな…
283花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:13:15.90 ID:???0
嵐はキャラデザ派手な方なんじゃないの?
黒髪ロングって記号だけ見ると地味に思えるけど
284花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:27:41.60 ID:???0
まあ派手っていうか黒髪ロングだから人気出そうな感じのするデザインだと思う

>>282
小夜は完全に可愛く魅せよう人気出そうとして滑ってるなw
285花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:36:28.69 ID:???0
つかBLOODでヒロイン可愛く見せようとしている辺り何か勘違いしてる気がする…
286花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:38:42.00 ID:???0
>>277
キャラデザ地味でもそれを覆すキャラ性があれば人気が出るんだよね。
ハルヒの長門とか見た目地味だけど凄い人気だしなあ。
まあこの手の綾波系は大抵人気が出るけど。
287花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:39:16.02 ID:???0
主人公が電波は正直きついね
主人公は常識人で主人公を振り回す脇に電波や破天荒キャラがいるか、
主人公が破天荒や電波でそれに振り回される脇キャラが側にいるか、
のどちらかが無難キャラ配置だと思う
門7は前者のタイプにしたにも関わらず、どうも失敗してるが
288花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:43:48.85 ID:???0
嵐のデザインは地味ではないけど派手ではないって印象。
シンプルって言葉が合うと思う。
289花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:44:21.21 ID:???0
>>276
長門は人工生命とか中身のキャッチーさもあったが、
キャラデザも銀髪っぽい透明色の髪色で人気出ると思う
個人的には禁書の美琴がデザイン的にこれといって特徴ないのに、
中身ですごい人気でたなと感じたキャラだな
290花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:44:49.18 ID:???0
>>287
門7の主役は常識人設定だけどそれを活かせてないから当然だろ
知り合ったばかりの非常識な世界に巻き込んだ張本人達を何の根拠も無く
信頼しているという謎な状態だもん
291花と名無しさん:2011/07/18(月) 13:48:45.64 ID:???0
性格は滑ってるなりに可愛いアピールしてるのは分かるけど
あの変な髪型+変な制服のキャラデザは可愛いのかなあ…
黒髪ロングで髪を縛ってるヒロインなら春香の方が断然いいやw
292花と名無しさん:2011/07/18(月) 14:01:42.66 ID:???0
眼鏡+重そうで暑苦しい髪型+なぜか襟に鎖付いてる謎仕様だからな…
全体的に本当に人気出す気があるのか分からんデザインだな
293花と名無しさん:2011/07/18(月) 14:07:18.07 ID:???0
ふわふわしてる髪型は茶髪等の明るい髪色だとむしろ華やかに見えるけど、
長い黒髪だと一気に重たく見えてしまうんだよね。
294花と名無しさん:2011/07/18(月) 14:41:20.27 ID:???0
アニメだと色指定は普通は製作会社だと思うけど
脚本が丸っきりCLAMPだから色もそのまんまなのかもしれない
あの黒髪は重いよね…
295花と名無しさん:2011/07/18(月) 14:49:15.29 ID:???0
>>287
小夜はどう見てもただの電波なんだけど、周りが普通の良い子ちゃん扱いしてるからな…
多分CLAMP的には電波じゃなく良い子ちゃんを表現してるだけなんだろう
296花と名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:59.69 ID:???O
血の共通項の米軍とか大川扱いきれるんだろうか
初代みたいなメスゴリ系が良かった…
297花と名無しさん:2011/07/18(月) 16:41:00.06 ID:???0
今回は村で完結してるから米軍が出てくるとは今の所思えない…
つか血じゃなくてただのCLAMP作品にしか見えないし
出てきたらマジで今後には期待出来なそうだ
298花と名無しさん:2011/07/18(月) 17:16:40.18 ID:???O
自分も初代の雰囲気でやってほしかったな
つか血シリーズとCLAMPって相性良いように思えない
299花と名無しさん:2011/07/18(月) 17:20:19.01 ID:???O
その辺はCLAMPに頼んだ会社側がなー。売上関係なく系統が合うか否か位分かると思うんだが…。
300花と名無しさん:2011/07/18(月) 19:01:13.23 ID:???O
サヤは良くあのデザインで通ったなw
凄く描きにくそうw
301花と名無しさん:2011/07/18(月) 19:47:28.48 ID:???O
>>299
オトナアニメに血Cのプロデューサーのインタがのってたから読んでみると
やっぱCLAMP固定の女性客が欲しかったっぽい
本気で固定に売りたかったらあんな天然女子じゃなくイケメン主人公にするべきだったけど
302花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:01:21.65 ID:???0
>>301
そこまで女性層欲しかったら,完全に開き直って
CLAMP前面に出せばよかったのに。

CLAMPが大好きな神威・昴流で双子のサヤ・ディーヴァで殺しあって。
シュヴァリエに星史郎と封真やその他人気男性キャラ。

主人公のサヤサイドの友人に人気女子キャラの
嵐・譲葉等々入れて。
303花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:45.98 ID:???O
アホだなあ…結果的に血の固定まで失うんじゃね
304花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:07:54.38 ID:???0
それじゃあもう血シリーズである必要も何もないだろうw
血シリーズは小夜というバトルヒロインが制服+刀で戦うのが共通項だし
CCさくらやレイアースのファン層が欲しかったのかな
305花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:12:56.15 ID:???0
>CLAMPが大好きな神威・昴流で双子のサヤ・ディーヴァで殺しあって。
>シュヴァリエに星史郎と封真やその他人気男性キャラ。
悪いけどキモ過ぎて爆笑したw

血は主人公・小夜は固定だから、イケメン主人公は無理だろうけど、
ぶっちゃけ↑の神威辺りを女性キャラにしたようなのでもよかったかもな
一番簡単なのは嵐を小夜に持ってくればいいんだろうけど
306花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:22:59.03 ID:???O
嵐の方があの眼鏡っ子よりも、血の小夜のイメージに近いな
嵐と護刃で斬りまくりのアニメとかを想像したら、なんか絵的にそんな感じのアニメがあった気がする
307花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:26:09.85 ID:???O
>>304
流石に最近のファン層じゃないの?
血CのホームページのCLAMP紹介は最近の作品で載ってるし
308花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:29:51.07 ID:???0
最近のCLAMP作品ってツバホリ、こばと?
こばとは論外、ツバサは主役は実質CCさくら、ホリックは地味眼鏡
そうか、小夜は四月一日ベースなのか
309花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:30:56.55 ID:???O
>>306
嵐は初めはセーラー服だったしね
あの鎖付きの変にこった制服より普通のセーラーの方が素敵
310花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:32:49.83 ID:???0
>>307
血シリーズはツバホリで入った新規が興味を引かれるジャンルの作品とも思えないけどなあ
まあIG側も何をしたいのか謎だな
311花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:37:30.44 ID:???O
ホリック好きだった人は狙ってるんじゃない?
スタッフやキャラデザはホリックだし
312花と名無しさん:2011/07/18(月) 20:53:58.21 ID:???O
CLAMP女性客狙ってるなら男はもっと美形にデザインさせるべき
313花と名無しさん:2011/07/18(月) 21:05:31.61 ID:???0
>>312
あれが今の限界なんじゃないかな…
314花と名無しさん:2011/07/18(月) 21:21:02.42 ID:???O
まんま顔は雪兎だが委員長は意外と積極的でからかわれても動じないから意外だった
他は思ったとおりだったけど
315花と名無しさん:2011/07/18(月) 21:48:06.29 ID:???O
血シリーズは男性狙って硬派で行けよ…
血Cは誰得作品にしか今のところ見えないんだけど
316花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:02:51.34 ID:???0
>>305
自分もキモ過ぎると思うけど
CLAMPとか好きそうじゃん?
しかも昴流とか神威出てるだけで買ってもらえるってのはツバサで証明済み。

下手に血をレイプされるぐらいなら
CLAMPネタ爆発させて、血の雰囲気を一切匂わせないでほしい。
317花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:17:50.75 ID:???0
>>316
さすがに血の名前を冠さないオリジナル作品でやって欲しいw

まあCLAMPがそれなりに空気読んで血の雰囲気に合った作品作りを心掛ければそれでいいんだが
318花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:22:15.90 ID:???0
嵐っぽい子が主役で脇に神威や昴流みたいなタイプがいたら
確かに自分は釣られたかもしれないw
319花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:03.53 ID:???O
BLOOD-CじゃなくCLAMP-Bだったら皆BLOODだと期待せずいつものCLAMPかですんでたかも
320花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:46:21.73 ID:???0
>>318
自分も一瞬そう思ったけど
ギアスには釣られなかったからな〜
321花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:49.03 ID:???0
ギアスはキムタカアレンジがかなり強かったのでCLAMP臭はそんなになかったな
ルルーシュも見た目は神威タイプだったけど、かなりのキワモノだったとオモ
322花と名無しさん:2011/07/18(月) 22:57:40.19 ID:???O
まあギアスは主役が極端なアンチヒーローだからCLAMPファンが求めてるのとは違うかもね
323花と名無しさん:2011/07/18(月) 23:12:49.26 ID:???O
>>317
あくまで現状だけど血の雰囲気どころかただのCLAMPだしな…

OPぐらいかな血っぽいのは
324花と名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:42.78 ID:???0
OPはコンテ切ってるのが梅津泰臣だからかなw
325花と名無しさん:2011/07/18(月) 23:25:17.85 ID:???0
血のOPは割とかっこいい
あと赤目小夜もまあかっこいい
普段もあんな感じのクールキャラでいいと思う
326花と名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:47.11 ID:???O
散々言われてるが小夜はキャラデザは今のままでも無口クールキャラだったらまだマシだったなー。
327花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:01:53.78 ID:???0
意味の分からないで言うと
輪るピングドラムも意味不明作品だけど
こっちは魅かれるものがあるな。
血Cと同じぐらいヲタ臭いけど。
328花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:09:54.73 ID:???O
ピンドラはウテナと比べれば分かりやすそうだけどね
要するに妹がちゃんと生き続けるようにするためピングドラム
って謎の物体だか何だかを探す感じだし

血Cはマジでなにしたいんだろ?w
329花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:41.17 ID:???0
>>328
血Cは翼手討伐だろ?jk
330花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:31:52.10 ID:???O
血Cじゃ古きものだっけ?
でもあれ何も事件とか起こしてないから今一討伐する理由がw
331花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:46:55.11 ID:???0
一応設定に人を食らうって設定があるんだからそれを生かしてほしいな
332花と名無しさん:2011/07/19(火) 00:59:55.69 ID:???0
>>330
常にタイマンで笑ったよ。
古きものは殺されるの待っててくれてて良いね。
昔の血の翼手は人に紛れて一般人殺して、食ってたり。
暴れまわって戦場荒らしたり色々してたのに。
333花と名無しさん:2011/07/19(火) 02:18:09.93 ID:???O
>>318
嵐と神威は直接的な絡みはあんまないけど、美形同士での学ラン+セーラーの組み合わせはかなり絵になってたからそっちの方が良かったな…
334花と名無しさん:2011/07/19(火) 05:28:08.54 ID:???0
まあ華はそっちの方が全然あるな
BLOODって華を求める作品ではないけどあそこまでCLAMPするなら
思い切り華やかにした方が中途半端にならないですんだかもね
335花と名無しさん:2011/07/19(火) 07:57:49.94 ID:???0
>>325
天然キャラよかクールキャラの方がシリアスな話には良いな
この小夜はギャップ萌えとか意識しないほうがキャラ立ったかもな
336花と名無しさん:2011/07/19(火) 09:29:38.40 ID:???O
何度も言われてるけどもう天然はしばらく主役に置かない方が良い
どんどん気持ち悪くなっていく
337花と名無しさん:2011/07/19(火) 10:17:48.99 ID:???O
天然キャラなのに戦闘でキリッとされると普段の天然キャラは演技ですと言ってるみたいで萎える
二重人格とかなら分かるけどさ
338花と名無しさん:2011/07/19(火) 10:23:29.90 ID:???O
いっそ天然は演技で実はかなりの腹黒とかだったら新鮮味があったかもw
339花と名無しさん:2011/07/19(火) 10:47:44.79 ID:???O
さくら「ほ〜え〜」
知世「さくらちゃん素敵ですわ///」
さくら(あーキモッ!金持ちじゃなかったらお前なんかと仲良くしねえよ)
340花と名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:41.19 ID:???0
さくらちゃん酷いw
でもそっちのがリアルではある
キモヲタは釣れないだろうけど
341花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:22:33.63 ID:???0
血C、凄く不評だね。
そろそろ「私は原案なだけ」って大川の言い訳くるかな?
342花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:30:20.87 ID:???0
脚本に名前載ってるんだから言い訳不可能だろw
流石に今回は戦犯扱いされるんじゃないの?
343花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:33:48.38 ID:???0
畑違いの人と比べちゃうけど、
ゲームのキャラクターデザインの野村哲也と大川の言い訳って被る。

成功する→自分の力アピール
失敗する→デザイン以外係わってませんorその作品を無視。無かった事に。
344花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:38:19.84 ID:???O
血CのCはCLAMPのCだから言い逃れ難しいなw
金は掛けててもスタッフはノッてなさそうな気がする…
345花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:45:38.53 ID:???0
>>344
まあバトル物の筈なのに退屈な日常描写が大半を占めてるって感じだからな…
346花と名無しさん:2011/07/19(火) 17:50:19.68 ID:???0
持って来たIGもアホだが受けたCLAMPはもっとアホだな…
他のブランドなんだから扱いはマジで身長にするべきだろうに
347花と名無しさん:2011/07/19(火) 18:40:34.30 ID:???O
血シリーズの特色知らないまま受けたのかと思ってしまうよアレ…
血は海外の反応も悪いと聞いたが、マジなら採算的にキツいね
348花と名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:25.71 ID:???0
血シリーズ自体は海外受け良かったと思うけど、評判悪いって血Cの事?
なら本格的にCLAMP持ってきた意味は無いな
349花と名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:05.49 ID:???O
言い訳も何も漫画見ればCLAMPはああいう話しか描けないのはすぐ分かるからな。ホント何を期待してCLAMPに依頼を…。
350花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:07:21.67 ID:???0
上で書いてある通り女性層が欲しかったんだろ…
そういやSQも女性層欲しいとか言ってたっけ…
351花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:52.90 ID:???0
まあツバホリまでは部数だけ見れば確実に売れてたわけだから、
CLAMPに期待するのも無理ないのかもしれない
血が企画されたのは門7連載前までだろうし、CLAMPが何故売れるのかわからなくても、
売れてるって事実は数字に出てたわけだからなあ
352花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:47.97 ID:???O
脚本やらせるのは流石にアホすぎるわ。
353花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:35:20.15 ID:???0
まあこういう企業って意外とマーケティング能力は無いんだと思うよ
良くも悪くも話題性しか見てないんだろうね
実際の話題性なんて今のCLAMPには皆無なんだけど
354花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:50:07.25 ID:???0
マジで角川でも新書館に一度戻って初心に戻った方が良いと思う
355花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:44.35 ID:???0
血CスレでIGの責任をキチっぽく叩いてる人がいて、
その人の事を「大好きなCLAMP批判されてキレた女ヲタ」って言ってた。

いやいやいやいや・・・
懐古の方が血C信者より今回の状況を叩いてますよ。
大川のグダグダ具合知ってるだけにw
356花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:04:26.61 ID:???0
まあ血の惨状は大川とIGの連帯責任だろう
脚本駄目でも監督が手直しするって方法もあるんだろうし
357花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:07.87 ID:???0
大川脚本でもCLAMP臭抑える方法合っただろうしな
水島は脚本書ける監督だし
CLAMP押してた時点で嫌な予感はしてたけど
358花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:14:26.91 ID:???O
メインに押した故にリテイクとかあまり出せなかったのかね
なんか使われた人材が勿体無いな…
359花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:22:42.10 ID:???0
もこなも良い仕事したとは言えないしな〜
あのもっさい容姿と伸びた頭身は漫画は兎も角アニメは無いわ
360花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:00.51 ID:???0
>>354
今のASUKAと新書館にCLAMPを制御する力なんてないだろ
元々制御してたわけじゃないんだし
昔と今で圧倒的に違うのはやる気だな
361花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:17.66 ID:???0
>>360
だから初心に戻れと言っているんだよ…
制御とかは大手でも甘やかしてるんだからそんなの最初から期待してない
362花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:49:14.23 ID:???0
>>361
初心に帰れというのはわかるけど、角川や新書館に戻っても初心には帰らないよ
今すぐSQで初心に帰れと言うしかない
363花と名無しさん:2011/07/19(火) 21:55:00.63 ID:???0
角川や新書館行っても初心には戻らんだろうけど、まあ自分達に合ったキャラは
描き易くはなるかもしれん
SQじゃ中途半端に少年誌意識してるからキャラが全体的に中途半端感が…
364花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:25:40.05 ID:???0
血Cは大川でも予想したよりも悪過ぎというか…
1クール物で話数が無いから説明は始めから、それなりにはするだろうと思ってたんだけど
365花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:06:31.70 ID:???0
そういえばSQラボではなと政宗の門7書き下ろしイラストが載ってたけど、
ショタとショタ?ロリ?のセクシー調絡み絵でなんとも言えない誰得感だったな
366花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:18:36.52 ID:???0
>>365
一応、「さくらちゃんは俺の嫁」って言ってたオタク層と
黒執事系のショタ好きの腐女子を狙ったテコ入れだと思うけど・・・
SQ読者の自分的に「別に〜」って感じだな。

両方のオタを狙おうとしたあざとさと、
両立出来るほどの力の無さが、中途半端感をかもし出してる。
女子狙うなら第二のテニスの王子様狙った方が良いと思う。
367花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:18:51.57 ID:???O
ショタロリ好きでもセクシー絡みの方向性喜ぶのは少ない気が…

そういえば探偵団の三人は半ズボンっていうわかりやすいショタアイテムあったけど、読んでた人でショタハアハアしてる人はあんまいなさそうだなあ
てかあのぴっちり半ズボンの制服ってどうなの
368花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:59.04 ID:???0
なんか子供が無理してセクシー衣装着ましたって感じだったな>門7ポスター
しかも政宗とはなって、チカヒト涙目じゃないか

>>367
制服は微妙だけど、昔の少女漫画の半ズボンってどれもぴっちりだった気がする
369花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:39:57.63 ID:???0
絵が奇麗になったらストーリーが薄くなる作者いるけど
絵しか取り柄無かったのに絵まで雑になって
原案原作大川って、終わったわ。
370花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:42:18.92 ID:???0
昔、何回このスレでモコナに原作付けてほしい!と言ったことか。
clampメンバーが厨二ネームに改名する中、モコナだけはまともだった。
371花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:57:23.32 ID:???O
もこな絵は綺麗だがクセが強いからなー。創竜伝の挿絵交代の時は結構叩かれてたし。
372花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:49.83 ID:???0
もこな絵の創竜伝が一番好きだ。
ただ、同人みたいな真似は辞めてほしかった。
名前真似たり。
373花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:09:11.70 ID:???0
確かに昔のもこな絵は万人受けするタイプではないな
特にキャラオタ気質ではない人には敬遠されそう
その分、キャラオタ気質の人間のハートはがっつり掴んでたんだけどな
374花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:28:15.46 ID:???O
せめて創竜伝は絵柄保っておけよ…
375花と名無しさん:2011/07/20(水) 06:34:36.47 ID:???0
>>366
流石にただのポスターで梃入れも何も無いだろw
しかもSQ本誌じゃないし
単にこども二人をオサレっぽく描いてみました以上のものは感じんよw
376花と名無しさん:2011/07/20(水) 06:42:42.59 ID:???0
>>373
オタ向けでは合ったけど聖伝の絵はキャラ萌えしにくいって感じがするな
衣装もインド系で綺麗だったけど特徴的過ぎたしね
377花と名無しさん:2011/07/20(水) 08:03:17.39 ID:???O
昔のもこな絵は耽美色強くて総じてキャラ萌えはしにくいと思う。地味なバビロンでもアクはあったし。
378花と名無しさん:2011/07/20(水) 08:51:44.62 ID:???0
今の方が奇抜デザインじゃなければキャラ萌えはし易いんじゃね?
ただキャラの動かし方は昔と比べてぎこちないって気がするけど
379花と名無しさん:2011/07/20(水) 09:54:17.36 ID:???0
門7も先が気になる様な漫画じゃないし一回連載辞めて自分達の作品見直した
方が今後の為だと思う
似た様な話やキャラしか書けないのって量産してる故のテンプレ化みたいな
所も多そうだしさ(特に最近ひど過ぎ)
380花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:54.60 ID:???0
門七や血C見るとキャラの引き出しに限界が来てるのかなと感じる。
門七は過去キャラの焼き直しのようなデザインのキャラばかりだし、
血Cも男二人が雪兎と桃矢・・・。
381花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:05.15 ID:???0
カフェのお兄さんなんて遊人じゃん
ファイでも良いけどw
主人公は劣化させた嵐だし
382花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:29:13.97 ID:???0
橘とか今の所萌えない昴流みたいなもんだなw
383花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:47:31.70 ID:???0
チカヒトはキャラの薄い四月一日
四月一日は猫井キャラなのに何で分け目のある前髪とか眼鏡とかデザインまで被ってるんだろうw
384花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:24:41.23 ID:???O
>>380
血Cの男2人は腹黒そうな雪兎と大人しくなった桃矢って感じ
385花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:33:19.07 ID:???O
未発表の嵐主役漫画じゃ嵐ぽややんな性格だったらしいが、小夜に近い感じになったんだろうか…
386花と名無しさん:2011/07/20(水) 11:38:50.63 ID:???O
まあそれでも当時の天然だからあそこまで酷くは無かったと思うがね
最近のは中途半端に男性需要意識してああなってるんだろうし
387花と名無しさん:2011/07/20(水) 12:43:33.46 ID:???O
少女漫画家だからキャラのパターンが限られてるのは仕方ないけど、
明らかに昔のキャラより劣化してるのがキツイ
388花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:11:44.64 ID:???O
まあ昔も大概どうかと思うキャラは多かったけど少なくともインパクトはあったね。
389花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:13:29.94 ID:???0
>>375
雑誌がどれだけ計算されて出来ているのか知らないの?
390花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:25:13.03 ID:???O
CLAMPのああいう梃入れは美形が多いような…
Xの時も良く分からん小物のカラーとか多かったし
ちょっと気にしすぎじゃいかな?
391花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:05.86 ID:???O
折角だしたんでカラーで伊達が描きたかっただけって思ってたw
にしてもキャラデザ気持ち悪いなw
392花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:11.25 ID:???0
>>390
Xの時はなぜか昴のカラーやポスターが付いてきたよ。

扉絵やカラーも編集と協議して決めてるから
人気キャラか、人気出したいキャラ持ってくる。
393花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:35:37.32 ID:???O
はなはともかく伊達は人気出したいのかな?w
CLAMPが気に入るタイプでは無いんだけど
394花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:38:39.85 ID:???0
武将キャラ達はそれなりに人気出て欲しいんじゃない?
外してる気がするけど
395花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:45:03.09 ID:???O
そもそも武将が好きってイメージがCLAMPには無いから外してて当然かもね
舞台がなぜか現代だし主役達は武将関係ないし
396花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:51:37.93 ID:???O
それなりに人気出てほしいなら伊達は高校生以上にするべきだったな
まあ家光の西洋風美少年もどうかと思うけどw
397花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:56:40.01 ID:???0
>>396
腐女子ホイホイのキャラクターカタログ作りたいように見えるから
いろんなタイプを出してるんじゃないかな?

昔のキャラってCLAMPの愛情がこもってたよね。
CLAMPもこのキャラに萌えて作品描いてるんだろうな〜ってのが伝わってきた。

最近って、金になるから人気出そうなキャラを、
他漫画の人気キャラから研究して書いてます!って感じが透けて見える。
398花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:15:10.09 ID:???0
研究して書いた結果が元ネタの特徴も何もない武将の生まれ変わりや
天然を通り越して電波女子だから何か痛々しいんだよなw
399花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:17:25.90 ID:???O
キャラカタログも今は色々あるから別にイラネ
400花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:46:24.92 ID:???0
>>397
CCさくら辺りから変わったよね。
401花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:46:55.40 ID:???0
>>399
それに気づけたらこんな事になって無いんだろうねw
402花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:26:48.78 ID:???O
キャラ萌えは感じないが相変わらず片目やヤンデレや悲恋設定は好きなんだなとは思うw
403花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:42:38.67 ID:???O
CLAMPの男女恋愛嫌いはいつになったら治るのか
404花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:46.73 ID:???O
腐ってるから一生なおらんだろう
405花と名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:12.84 ID:???0
全員独身ってのがあ凄い。
少女漫画家の先生って結婚も離婚も経験してる人多いのに。
406花と名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:48.58 ID:???O
わたしの好きなひとはある意味一番ファンタジー
そういえばツバサの使い回しで男女カプセットはあんまり無かったきが
407花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:07:48.49 ID:???O
良く言われてるが小鳥は可哀想だったなw
不遇キャラ救済w
408花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:22:45.30 ID:???0
ツバサに出なかったおかげで、
Xでは小鳥は生き返って、
一人幸せになってる!と勝手に脳内変換した。>不遇キャラ救済


409花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:08.82 ID:???O
別に男女恋愛は嫌いじゃないんじゃない?漫画内にしてもリアルにしてもそれより好きなものがあるだけで。
410花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:25.27 ID:???O
神威の脳内小鳥は実物とかけ離れてそうだなあ…
小鳥は性格的には牙暁と相性良さげだったな
411花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:34:13.30 ID:???O
まあ自分達の萌えキャラが女の子とくっつく展開は好きじゃ無さそうだ
412花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:52:39.95 ID:???0
CLAMPの男女カプも似たようなの(無愛想男と天然美少女)ばっかで引出しないよね
初期神威と小鳥もこのパターンだし
嵐と空汰は男の方が明るくて、女子の方がクールって点で今でも新鮮
413花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:14:21.64 ID:???O
次はヤンデレ男×天然女頼むわ
414花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:28.49 ID:???0
「大きいわんこと小さいわんこ(CLAMP曰く)」カップルが好きらしいから
昴流やカキョウみたいな細身ヤンデレキャラと可愛い天然子のカップルは無いと思う。
415花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:29:31.06 ID:???0
ヤンデレって言うと昴流とか牙暁が浮かぶけど、
ネットで漫画のヤンデレキャラまとめみたいなサイト見た時にはXでは封真だけ名前が挙がってて、
封真ってヤンデレなのかと目から鱗だったの思いだした
まあ広義の意味では封真とか星史郎とか帝釈天もヤンデレと言えなくもないかも?
416花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:37:44.69 ID:???O
うっかりすると殺されそうじゃなくて、うっかりすると自殺しそうなヤンデレが多い気もする
417花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:39:17.35 ID:???O
ヤンデレって好きな人に近づく人間(男女問わず)に因縁つけて嫌がらせしたり危害加えるイメージ
アニメオリジナルだけどレイアースのノヴァがこのタイプ
418花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:42:46.64 ID:???0
ヤンデレも色んなタイプがあるんじゃない?
危害が好きな相手の周囲に向くタイプと、好きな人間に向くタイプ、
自傷に走るタイプ
CLAMPキャラは好きな相手に危害を加えるタイプと自傷に走るタイプが多い気がする
419花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:02:27.92 ID:???0
ついでになぜか同性愛者に多いよね>ヤンデレ
420花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:11:55.16 ID:???O
天然良い子ちゃん男子×ツッコミ強気女子の二十面相も珍しいケースかな
詠心は北都と被る…
421花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:25:03.80 ID:???O
無愛想男×天然美少女ってどう考えても相性悪いと思うんだが。男が女にイラついて腹パンしそう
422花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:27:06.94 ID:???O
それはさすがに漫画だしw男女もだけど同性カプも組み合わせのパターン少ないよね。
423花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:11.08 ID:???0
そもそキャラの引き出しが少ないから、自然とカプの引き出しも少なくなるという
特にメインに据える女キャラが天然ちゃんしかないのは深刻
424花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:49.06 ID:???O
空汰と嵐の組み合わせなんかは未だに好きなんだけどなあ…
男が無愛想系ならスオウ×なぎさの和風カップルは結構いいと思う
425花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:09:04.63 ID:???0
空汰と嵐のカップルはCLAMPの中では珍しいからな
個人的には空汰が池面じゃない所が良かったなw
426花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:27.11 ID:???0
>>423
もう長く天然描いてるけど、しばらく当たってないのに懲りないよね…
良くも悪くも90年代から感性が変わってないというか
まあ古き良きって感じもしないけど
427花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:14.63 ID:???O
>>425
私がCLAMPの男女カップルで引っ掛かる所はそこだわ。女は容姿端麗だけど男はフツメン
美男美女のカップルがいない
428花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:10:35.05 ID:???0
小狼君とさくらちゃんとか美少年美少女じゃないかw
429花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:57.20 ID:???0
小狼君はイケメンだが美男とはちょっと違うかなあ
多分427は神威とか昴流、牙暁辺りの釣り目で眉が比較的細いタイプの美形を言ってるんだとオモ
しかし牙暁と北都は美男美女かと言われるとなんか違う気もするなあ
430花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:08.55 ID:???O
>>427
神威ちゃんと小鳥は美男美女ではないと?
431花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:52.90 ID:???0
神威と小鳥カプが大人になってたら間違いなく美男美女カプだろうね
432花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:15.83 ID:???O
アキラ君とウタコもお似合いの美男美女と思ってたw
433花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:51.02 ID:???0
>>421
こばとはマジで「相性悪いだろこいつら」「もう関わるのやめとけよお互いに」と思ったよ
434花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:12.96 ID:???0
でも正反対の二人が魅かれあうってのは少女漫画の王道だと思う
435花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:08.59 ID:???O
それなら腹黒イケメン×天然美少女の方がしっくりくると思う
436花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:23.89 ID:???O
同性カプでも星と昴は本気で相性悪いしお互い関わらない方が幸せだと思った。
437花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:55.25 ID:???0
こばとと藤本タイプはフルバのキョウ君と透みたいな
傷ついた不良と心優しい少女という典型少女漫画の組み合わせだったと思うけどな
腹黒イケメン×天然美少女まで行くとなんかエロゲっぽい
438花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:32.87 ID:???O
>>436
☆と昴流は☆のキャラ設定からして幸せにならないの前提なカプだわな
不幸になった昴流・北都が☆と関わったことは後悔してないあたり、
バビロン組は悲劇とか破滅萌えで構築された関係なんだろね
439花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:40.90 ID:???0
藤本は外見は怖いけど根はいい人で暗い過去がある、ってキャラなんだけど
ただの怖い人にしか見えないし
こばとは純粋でいい子の設定なのに頭のかわいそうな子にしか見えない(誰にでも優しい聖母的少女でもない)
つきあうとか傷をなめあうとかそういう関係に発展したところが想像しにくい
440花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:33.20 ID:???0
>藤本は外見は怖いけど根はいい人で暗い過去がある、ってキャラなんだけど
>ただの怖い人にしか見えないし

これはCLAMPが設定だけ作ってキャラ掘り下げなかったせいだよね
シュウイチロウさんも無愛想に見えるけど根は優しいイケメン設定だけど、ただの怖い人にしか(ry
CLAMPは無口・無愛想男をよく出す割に、掘り下げはしないよな
夜叉なんて実質主人公クラスのメインキャラなのに何も考えてないキャラになってしまったし
441花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:49:13.46 ID:???O
無愛想男は要らない子
442花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:55:19.12 ID:???O
CLAMPはの心理描写はだいたいキャラに心情を喋らせる手法なので、無口キャラは心情説明しにくいんだよ
壊れキャラでも星史朗みたいに思ってることを独り言でペラペラ喋るキャラのが、
無口キャラよりまだ心情を想像するヒントが多いくらい
443花と名無しさん:2011/07/21(木) 01:13:59.75 ID:???0
CLAMPってヒロインの相手役は大抵無口無愛想で根は優しいイケメンだけと
このタイプは大抵扱い悪いし本人達も好きそうでもないのに何でよく出すのか謎
444花と名無しさん:2011/07/21(木) 01:19:43.03 ID:???O
>>443
実は嫌いなタイプなんじゃない?だから女とくっつけられる
445花と名無しさん:2011/07/21(木) 04:17:47.41 ID:???0
昴流はCLAMPにしちゃ珍しく心情説明してたな
446花と名無しさん:2011/07/21(木) 05:27:11.16 ID:???O
無口無愛想少女の嵐は相手が積極的にアタックするから、変化やデレもわかりますかった
無口無愛想男×天然少女はそういうのあまりないからなあ
447花と名無しさん:2011/07/21(木) 05:47:32.94 ID:???0
>>444
実は嫌いなタイプだから女の子とくっつけられるって凄いねw
448花と名無しさん:2011/07/21(木) 06:14:53.46 ID:???0
嫌いというより、無口無愛想男は天然娘の優しさを簡単に表現しやすいからだと思う
そりゃ扱い悪くもなるよ
449花と名無しさん:2011/07/21(木) 06:45:35.56 ID:???0
なんかそれって天然娘のただの引き立て役みたいなもんになるような…
450花と名無しさん:2011/07/21(木) 07:48:22.25 ID:???O
実は優しいとかかっこいいとか、周りの台詞での説明ばっかだな…
シュウイチロウさんは最後まで魅力わからんかった
451花と名無しさん:2011/07/21(木) 07:57:06.07 ID:???O
せめて子供ならねえ。小狼とかはぶっきらぼうでも感情表現は分かりやすかったし。
452花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:26:42.68 ID:???O
社会人で愛想ないのはちょっとコミュ障扱いされるからなあ
シュウイチロウさんの医者や藤本の弁護士は対人仕事だしね
まあ現実にも無愛想な社会人はいっぱいいるが
453花と名無しさん:2011/07/21(木) 10:30:17.59 ID:???O
別に無愛想でも良いんだけど実は優しいって設定なのに
あまりそこが感じられなかったのがね
まあ作者の力量不足だろうけど
454花と名無しさん:2011/07/21(木) 11:11:29.71 ID:???O
アピールポイントって無愛想じゃなく実は優しいって点だもんね
455花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:05:57.10 ID:???O
小夜って成績優秀って設定なんだな…
ならもうちょい利口に見えるようにして欲しかった
456花と名無しさん:2011/07/21(木) 13:47:28.82 ID:???O
ああ、すきだからすきのヒロインと同じような設定なんだ
あれも池沼にしか見えんのに、完璧超人のまわりマンセー
457花と名無しさん:2011/07/21(木) 17:39:59.51 ID:???O
探偵団アニメ廉価版のBOX出るんだね。血が売上負けたりしてな
探偵団アニメの美幸ちゃんとかのお遊びリンクは普通に楽しめたなあ…
458花と名無しさん:2011/07/21(木) 18:22:58.98 ID:???0
つっても探偵団のアニメはそんな知名度が合った訳では無いからなw
まあ血Cよりは全然好きだけどね
459花と名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:01.38 ID:???0
>>444
やっぱ美形な男がいつも女の子とくっつかない理由ってCLAMPが異性と
くっつけたく無いからなのだろうか…
460花と名無しさん:2011/07/21(木) 21:14:05.53 ID:???0
好きなキャラは女の子とくっついて欲しく無い。
でもカップリングは大好き。
だったらいっそ男とくっつけちゃえば良いんじゃないって感じか。
461花と名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:36.78 ID:???0
そこは単純に男×男のカップリングが好きなだけだと思うけどな
お気に入り男キャラを男として扱ってないだけとも言う
462花と名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:09.55 ID:???O
インタビューとかで遊人や草薙さんが好きなキャラ発言を見て嘘つけと思った当時
463花と名無しさん:2011/07/21(木) 22:34:13.84 ID:???0
まあ繊細な美形ってタイプに謎の愛情が集まってる感じだなw
464花と名無しさん:2011/07/21(木) 23:10:27.95 ID:???0
>>457
血Cは…まあそんなに売れないだろうね
まあIGもCLAMPも今回の事で反省してくれると良いんだけど
465花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:24:12.58 ID:???O
逆に百合カプキャラは男とくっつけ様とは思わないのかね。ソウマとか知世とか。
466花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:31:33.11 ID:???O
ソウマ自体は普通に結婚とかできそうだけど、ケンダッパに相手共々殺されそう…
467花と名無しさん:2011/07/22(金) 00:32:12.04 ID:???0
百合キャラは想い人が幸せなら自分も幸せ

と思ったがXのおかあさん組はどうだろうなあ…
神威の母は司狼さんと結婚したんだろうけどどんな結婚だったかさっぱりわからん
地球のための政略結婚だとしても父の存在感なさすぎて
「地球」だの「星史郎」だの父親候補がヘンなことになるw
468花と名無しさん:2011/07/22(金) 02:41:54.15 ID:???0
血C3話目、Aパートが長く感じるぐらい糞。
映画版のオマージュが見せたいのか電車もあったが、
完全に脚本やセリフ回しの頭の悪さが凄い。

その後の展開進まないピンドラがマシに見えた
469花と名無しさん:2011/07/22(金) 05:56:53.06 ID:???O
>>465
知世ちゃんは母親と同じように適当に相手を見繕って結婚して、さくらちゃんと同時期にご懐妊するよ
470花と名無しさん:2011/07/22(金) 06:00:30.15 ID:???0
>>468
なんか凄く冗長だよね…
ホラー物なのに会話が馬鹿過ぎて戦闘パートとの繋がりが微妙に思える
471花と名無しさん:2011/07/22(金) 06:28:00.39 ID:???0
あのパン屋に話しかけず見殺しにするとか脚本可笑しいw
472花と名無しさん:2011/07/22(金) 10:59:07.22 ID:???0
血C先週の予告でやっと説明入るかと思ってたけど古きものがいつもと違うタイプ
だったってだけで結局何も説明されなかったな
あんなくだらない日常パート無理していれなくて良いのに
473花と名無しさん:2011/07/22(金) 11:13:33.88 ID:???O
血は笑えんレベルの失敗になりそうな予感…
474花と名無しさん:2011/07/22(金) 12:15:12.84 ID:???0
カフェとか設定で出した時点で嫌な予感しかしなかったな
絶対食べ物の話に時間食われるなって予想付いてたし
475花と名無しさん:2011/07/22(金) 15:51:24.98 ID:???0
>>473
今オリジナルが流行りだから売るなら今なんだけどね…
アニメ業界ってサイクル速いからそういう波に乗らないとヒットは難しい
476花と名無しさん:2011/07/22(金) 16:33:48.33 ID:???0
>>473
始まる前も後もあんなに爆死臭プンプンのアニメもそうないよね。
爆死決定も時間の問題だし。
ヤバいヤバい散々いわれてたIG、本当にヤバくなりそう。
477花と名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:19.44 ID:???0
うさドロ評判良いし尼ランも結構良いらしいからこのまま行けばそっちでカバー出来んじゃね?
まあ売りたかったのは血Cだろうけどね
478花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:10:02.39 ID:???O
アニメ会社はどこも経営苦しい
安泰なのはシンエイとかの子供向け鉄板コンテンツ持ってる所くらいだと聞く
IGもあまり無駄アニメ作ってる場合じゃないよな
479花と名無しさん:2011/07/22(金) 20:19:40.65 ID:???0
小夜の性格がイマイチ良く分からないな…
二重人格かと思えばパン屋さんが行方不明って話を聞いたときは別に天然って
感じはしないし、守るって言ってる割には見殺しにして顔色も変えないという
480花と名無しさん:2011/07/22(金) 21:56:14.20 ID:???O
血Cをやっと見た。血+が好きだったからすっげー違和感。 なぜこんなちゃちい話に動きになっちゃうんだ。
481花と名無しさん:2011/07/22(金) 22:03:36.49 ID:???0
つか今の所血である理由が無いただのCLAMP妖怪退治ものだね
どうせ大川脚本に入れるなら短編物でうんちく語りながら主役男の妖怪退治もの
の方がまだ見れたかもね
482花と名無しさん:2011/07/22(金) 22:06:21.46 ID:???0
>>481
全く同じ事を門7で思った
483花と名無しさん:2011/07/22(金) 22:16:09.57 ID:???O
血は駄目だろうなとは思ってたが、予想以上の評判の悪さ。今期ワーストに近いんじゃね
コケまくったら、フェスに血関係者呼ぶのやめたりして
484花と名無しさん:2011/07/22(金) 22:19:50.08 ID:???0
>>483
大川の一番駄目な所って説明先送りにしたり回収しきれない程伏線を無駄に
引く所が大きいから、引いてすぐに回収出来る短編しかマトモになりようが無いんだよな
485484:2011/07/22(金) 22:20:55.93 ID:???0
安価間違えたorz
483じゃなく482です
486花と名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:47.21 ID:???0
なんかデザインといい説明不足の脚本といい最近のCLAMPにやる気はあるのか…
フェスとか血とか妙なコラボなら目立つんだが…
487花と名無しさん:2011/07/22(金) 23:13:42.02 ID:???O
まあ血の結果が今のお前ら駄目だっつーのを突き付けてくれるかな
488花と名無しさん:2011/07/23(土) 00:04:43.91 ID:???O
話は昔から微妙だし絵も劣化していったがそれでもツバホリまではファンもいたのにな。今一番駄目な要因はなんだろ。
489花と名無しさん:2011/07/23(土) 00:15:31.17 ID:???0
ツバサ初期は向いてない作風を書いてでもメジャー少年誌で売れたいって気概は感じたが
門7や血Cは売れる気あるのかって感じだなw
490花と名無しさん:2011/07/23(土) 01:59:24.31 ID:???0
自分はツバサも門7も売れたいって意気込みは感じるよ。
外しちゃってるだけで。
491花と名無しさん:2011/07/23(土) 02:07:35.29 ID:???0
ツバサは評判はともかく、商業的には売れたから成功って扱い
門7も1巻だけならまあまあ売れたから、商業的にはまだ失敗と言えないのがなんとも…
492花と名無しさん:2011/07/23(土) 02:11:15.93 ID:???O
血Cは爆死だろうがね。劇場版どうすんだろう…
一部で致死言われてんのね
493花と名無しさん:2011/07/23(土) 04:11:34.14 ID:???0
>映画版のオマージュが見せたいのか電車もあったが、
あんな糞作画でそれはないわー

>致死
糞ワラタw
494花と名無しさん:2011/07/23(土) 04:20:21.93 ID:???0
>>493
しかもその電車は古きモノが謎の技を使って変身(?)した姿w
495花と名無しさん:2011/07/23(土) 05:19:41.91 ID:???0
血C作画は良いよ
それを活かせないデザインなだけで
496花と名無しさん:2011/07/23(土) 05:48:32.05 ID:???0
>>488
幾ら何でも昔は序盤〜中盤までは結構普通だったと思う
キャラもあそこまで極端な天然女子主役連発はしてなかったし
497花と名無しさん:2011/07/23(土) 06:53:49.33 ID:???0
門7と血Cってまず連中が何で戦ってるかも良く分からん所にある
途中で良く分からなくなったけどツバホリですら姫の記憶のため、変なのが
見えなくなるようにするためって動機が合ったのに
どちらもっただひたすら食べて戦ってるだけなんだもん
498花と名無しさん:2011/07/23(土) 08:35:24.70 ID:???0
血Cは今回初めて古きものが人間を襲う事件を起こしたけど
普通は事件捜査に乗り出すって展開になるものじゃないのか
事件に焦点を当てないで日常パートを長々やってるっておかしいw
499花と名無しさん:2011/07/23(土) 08:39:07.76 ID:???0
Aパートで事件が起こった事を知って調査→Bパートで原因突き止め戦闘
で十分の筈だよな
Aパートの日常とかスタッフ面白くて作ってるんだろうか…
後先週キサラギ家の真実とか予告してたけど結局何も無かったw
500花と名無しさん:2011/07/23(土) 08:46:16.53 ID:???O
>>499
本スレによるとなんか家にTVがないことらしい…
501花と名無しさん:2011/07/23(土) 09:01:35.55 ID:???0
キサラギ家の真実=家にTVがないことって意味?
それが本当なら視聴者馬鹿にしてると思うんだけど…
502花と名無しさん:2011/07/23(土) 10:09:04.91 ID:???0
CLAMPの日常描写とか誰得…
普通の恋愛漫画が需要無いからいつも能力者漫画になっちゃってるんだろうし
503花と名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:14.63 ID:???0
>>500
本スレパン屋さん突っ込まれまくっててワロタw
504花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:33:17.52 ID:???O
CLAMPって女性4人なのに恋愛描写がギャルゲー以上にヘタクソだと思う
505花と名無しさん:2011/07/23(土) 14:04:53.90 ID:???0
パン屋さんは助けられる機会がかなり合ったのに助けなかったからね…
しかもそれに対して小夜は全く何の反応も無かった
これが小夜が良い子で皆を守るとかじゃなかったらまだ理解可能だが
506花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:28:50.29 ID:ioxY/s4uO
取り敢えずもう天然ヒロインは止めるべきだなw
CLAMP天然の中でも小夜はワースト方面だわw
507花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:31:58.07 ID:???0
個人的には小夜はこばとよりも酷い
こばとはいおりょぎにだめだしくらってるが、小夜は誰かだめだししろ
508花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:54:49.38 ID:???O
本スレの皆さんがダメ出ししまくってます
これ本当にだれがDVD買ったり劇場版行くんだろう。金払う価値はないよね
509花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:23.94 ID:???0
ニコニコの再生数ですら激減だから無料で見る価値すら無いんだろう
コメ見たけどやっぱヒロイン不評だね
天然通り越して只の電波にしか見えない
510花と名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:32.63 ID:???0
アニメスレの話題が地蔵と鼻歌とパン屋見殺ししかねえw
511花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:15:51.57 ID:???0
小夜にばっか焦点当ててるのに全く人気がでないのが凄いと思うw
バトルヒロインって本来は美味しい役所の筈なのに
512花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:10.39 ID:???0
>>510
1話の地蔵は不気味で結構好きかも
ああいう古物っぽいものが古きものなのかと思ったら、
2話ではよくあるぱっくんフラワーでがっかりした
513花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:20.58 ID:???0
本スレが小夜の虐殺展開考察してるw
514花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:34:31.86 ID:???0
>>511
焦点当ててるって言っても食べて電波発言して鼻歌歌って
黙々と戦ってるだけだからあれで好感持てって言うのもな…
守る発言の翌週にパン屋見殺しともとれる描写とかわけが分からないw
515花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:26.75 ID:???O
いっそ女版☆みたいなのに行ききってたら、一部熱狂的なファンがついたかも
516花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:52:47.59 ID:???0
そっちだったらパン屋見殺しでも違和感無いねw
戦闘も眼鏡外すだろうしw
517花と名無しさん:2011/07/23(土) 21:07:12.64 ID:???0
何か田舎の割に鎖付いた廚二な制服だったり、過疎地なのに学校大きかったり
あの町設定なんかおかしいw
518花と名無しさん:2011/07/23(土) 21:56:16.96 ID:???0
皆を守る発言の次の週パン屋見殺しするし更衣家の秘密がとか予告したのに
その秘密が更衣家にはTVが無い事とかだったり笑い取ってんのかね?w
519花と名無しさん:2011/07/23(土) 23:00:18.97 ID:???O
予告でお腹が空くと悲しくなってしまいますとかまた言わせてたけど
大川はあれが受けてると思ってるのか?
鼻歌も押してたけど明らかに失敗だと思うんだけど
520花と名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:58.62 ID:???0
>お腹が空くと悲しくなってしまいます
受ける受けない関係なく、昔から一貫して言ってる気がする
悲しいときは甘いもの食べろとか
521花と名無しさん:2011/07/23(土) 23:35:26.13 ID:???0
>悲しいときは甘いもの食べろ
こういう言い方だったらまだジンクス的な言い回しになるからマシかも
小夜は状況が気持ち悪いって事が痛さに拍車かけてると思うな
にしてもアニメスレは親切だね
CLAMP作品で考察なんてあまり意味が無いのにパン屋見殺しにした理由を
伏線とか考えてるのか…
522花と名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:25.53 ID:???0
噂の血3話をようやく見たけど、パン屋はマジ意味不明だね
古きものをおびき出すためにしても、電車が到着した時点でパン屋助ければいいじゃん
ところで、たまに本質がどうの〜ってナレーション入るけど、あれってカフェの店長?
カフェの店長が遊人、委員長が雪兎、トキザネが桃矢にしか見えなくて困る
523花と名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:18.03 ID:???O
あの劣化遊人もどき見て地味な印象あったけど、遊人はちゃんと美形オーラあるキャラだったんだなと思った
524花と名無しさん:2011/07/24(日) 00:13:51.71 ID:???0
>>507
普通の感覚だとあの性格はまずいってなると思うんだけどね…
高校生の天然(つか池沼)とか痛いだけなのにさ
委員長のアピールガン無視も正直良い印象は無いし
525花と名無しさん:2011/07/24(日) 00:55:20.16 ID:???0
>CLAMPって女性4人なのに恋愛描写がギャルゲー以上にヘタクソだと思う
恋愛経験がないんだよ
蜘蛛の巣張ってんだ察しろ
526花と名無しさん:2011/07/24(日) 01:38:21.92 ID:???0
一番力いれてるのホモ系だしね
527花と名無しさん:2011/07/24(日) 01:42:02.64 ID:???0
しかしそのホモ系もそんなに恋愛描写上手くないという…
ホモという時点で突飛だから、恋愛感情も突飛で済まされるのかもしれないけど
528花と名無しさん:2011/07/24(日) 01:50:19.08 ID:???O
合ドラの男子校話のBLノリはひたすらキモかった…
後にアメトークでピースの又吉が男子校で似たような話をしてたのは驚いたがw
男子校で可愛い子が女装とかファンタジーじゃないのか…
529花と名無しさん:2011/07/24(日) 01:52:20.55 ID:???O
ってかCLAMPは天然向いてなくないか?
どれも可愛くないし小夜にいたってはあれもう天然じゃないしw

パン屋さんは本当に見殺しにしか見えなかった
あれならパン屋さんとの思い出シーンいらないだろに
530花と名無しさん:2011/07/24(日) 02:39:55.47 ID:???0
てか天然をはき違えてると思う
ただの馬鹿な子として最近描いちゃってるし
531花と名無しさん:2011/07/24(日) 02:40:09.11 ID:???0
さくらちゃんくらいの天然なら可愛い
532花と名無しさん:2011/07/24(日) 02:41:37.03 ID:???O
恋愛描写が苦手ならそれ以外の部分に力入れれば良いのにな。少なくとも昔はそうだったし。
533花と名無しさん:2011/07/24(日) 02:43:15.42 ID:???0
まあさくらちゃんは子供ってのも合ったしな
高校生以上であれは流石にただの池沼にしか思えない
534花と名無しさん:2011/07/24(日) 02:57:17.15 ID:???0
さくらも一部分では結構いらっとした
さくらの性格がってより、さくらに都合いい設定にというか
クランプ得意のレズ要員とかそういうのね
535花と名無しさん:2011/07/24(日) 03:00:59.38 ID:???0
マンセーされ過ぎってのは感じたかな
でも今の小夜よりは全然許せるな
あれは誰にも好かれる要素が全く無いのになぜかマンセーだし
536花と名無しさん:2011/07/24(日) 03:01:09.03 ID:???0
そういえば血Cでも女教師に顔を触られて、小夜が頬染めしてたね
女が女に頬染めするシーン入れるのほんと好きだな

さくらの知世ちゃんはネタになるくらい突き抜けていたので、
レズ要員でも別に気にならなかった
☆もそうなんだけど、自分はネタの域まで達すると変態変人も許容できてしまう
537花と名無しさん:2011/07/24(日) 03:04:55.64 ID:???O
しかしここまで好かれないヒロインも珍しいかも
駄目アニメでもせめて女の子のビジュアルだけは可愛かったりするのに
538花と名無しさん:2011/07/24(日) 03:07:42.88 ID:???0
そりゃアニメって女の子が売り所でもあるもんビジュアル位は可愛くするよ
どこだって爆死したくは無いだろうし
血Cのヒロインは売る気あるのっていう性格とビジュアルだから珍しいに決まってる
539花と名無しさん:2011/07/24(日) 03:10:24.02 ID:???0
正直お父さんの方が可愛かったw
540花と名無しさん:2011/07/24(日) 04:15:31.65 ID:???0
>>529
思い出のシーンとかせめて捕まった時に一瞬正気に戻ったりしなければまだ違ってたね
あれで小夜の反応すら何も無しは違和感が残る
541花と名無しさん:2011/07/24(日) 06:16:36.79 ID:???0
お父さんの甘党設定とかあざといけど可愛いよな

だが小夜
てめーは駄目だ
542花と名無しさん:2011/07/24(日) 08:19:49.64 ID:???O
どうせもどきキャラだらけなんだから、見た目も性格も嵐にすりゃ良かったのに
今の眼鏡電波よりは人気でるよ。
眼鏡っ子好きもあまり食いついてないみたいだし
543花と名無しさん:2011/07/24(日) 08:51:30.58 ID:???0
まあもっさりヘアーよりはストレートロングでセーラー服の方が可愛いよね
性格も小夜みたいに苛つかせないしw
なんであんな視聴者に喧嘩売る様なキャラにしちゃったんだろうな?
544花と名無しさん:2011/07/24(日) 10:08:14.04 ID:???0
大川は可愛い女の子のつもりで書いてるんだろう
上でシュウイチロウさんのいい所は口で説明されてただけって話題があったけど
小夜もいい子アピールは説明台詞だけで実際にいい子だって感じられるエピ入れてないし
どんな心境で戦ってるとかの掘り下げもないから魅力が伝わってこないんだよな
545花と名無しさん:2011/07/24(日) 10:14:04.12 ID:???0
良い子所か委員長の話全く聞かないで落ち込ませてるし、パン屋見殺しにするし
意図的にウザくしてるんじゃないかって程脚本酷過ぎ
546花と名無しさん:2011/07/24(日) 11:05:52.88 ID:???0
最近の天然キャラ見てると昴流がさして天然に見えんな…
547花と名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:10.49 ID:???O
高校生以上の池沼天然なんて今までも別に受けてないのにな
548花と名無しさん:2011/07/24(日) 13:12:24.60 ID:???0
個人的にルートとかフラグとか言ってるのが引いたな…
大川がオタなのは知ってるけど、日常描写を含め血のファンがそういうの
望んでるとか本気で思ってるのかな?
549花と名無しさん:2011/07/24(日) 13:54:10.55 ID:???O
ちょびっつの秀樹とかもマンセー状態だったが小夜に比べたらまだ秀樹のが他人の為に行動してる様に思える。
550花と名無しさん:2011/07/24(日) 14:34:21.80 ID:???0
なんか刀受け取る時とかパン屋さん行方不明と聞いたときの反応とかとても
天然少女には見えないんだけど普段の池沼具合は演技なのか?
そういう線引きが良く分からないってのも小夜の印象悪くしてる理由の一つ
だと思うんだが
551花と名無しさん:2011/07/24(日) 14:37:49.07 ID:???0
実は二重人格
ってのはありえると思う
CLAMPにやられると、またかとしか思わないけど
552花と名無しさん:2011/07/24(日) 14:41:31.07 ID:???0
二重人格かもしれないけど刀受け取る時とかは人格自体は変化して無いと思う
パン屋さんの話聞いた後も友人達とばいばーいみたいな事してたし
553花と名無しさん:2011/07/24(日) 14:48:30.97 ID:???0
戦闘時に赤目になると表情きつくなるけど、小夜は戦闘中の記憶も維持してるし、
完全別人格というよりスイッチ切り替わり式なのかなとも思う
天然は演技とどう違うんだって言われると難しいけど、人が変わるとか

3話で古きものを倒した後にガリレオ温度計が出て来て、カフェらしき場所に座ってる小夜、
小夜の肩に置かれた手(多分カフェの店長)のシーンがあって、
あれは小夜が催眠かけられてんのかなとも思ったんだけど、どうなんだろう?
554花と名無しさん:2011/07/24(日) 15:20:03.40 ID:???0
性格変わるなら普段の小夜とは明らかに違うっていうのを最初に描写しておいた方がよかったと思うな
後からバラしてインパクト狙いなのかもしれないけど
主人公が皆を守りたい天然娘の筈なのに実際の戦闘時には
見殺しにしても平気みたいな描写じゃ視聴者が混乱する
555花と名無しさん:2011/07/24(日) 15:44:24.31 ID:???0
てかそうだとしていつ性格切り替わるのかが問題というか…
戦闘前からパン屋さんは見つけてたんだし記憶はあるんだから自分の性格が
変化するって分かってて守るとか言ってるのも変な話だ
556花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:00:10.97 ID:???0
つか見殺しにするんだったらパン屋さんとの妙な回想いらんだろw
557花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:23:24.29 ID:???0
こういう時シリアスもので天然よい子ちゃん設定って無理あるなあって感じるわ
池沼天然を出すなとは言わないからせめて出す雰囲気は選ぶべきだったな
558花と名無しさん:2011/07/24(日) 16:50:09.37 ID:OI4+led7O
キャラも内容も糞だけど血Cは終わりが見えてるって点は良かったw
559花と名無しさん:2011/07/24(日) 17:35:12.55 ID:???O
まあ別の意味での終わりも見えてるけどね…
今は1〜3話位までの掴み失敗するともう大して挽回できないよね
560花と名無しさん:2011/07/24(日) 19:11:32.80 ID:???O
「目つきの悪い男、頭の悪い女」
みたいなキャラテンプレみたいなタイトルの本なかったっけ
561花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:29:20.36 ID:???O

全米でも韓国人による強姦事件が大量発生中!
やはり性犯罪者=韓国人!を証明!
カリフォルニア州のメーガン法サイト
Welcome to California Megan's Law web site- CA Dept. of Justice -
ttp://www.meganslaw.ca.gov/index.aspx?lang=JAPANESE
■姓の項目に以下の名前を入力すると大量の韓国人が該当する。
金 kim 李 lee 申 Shin 尹 Yun 全 Chun 韓 Han 張 Chang
崔 Choi 林 Lim 楊 Yang 邊 Byun
■とにかく韓国人性犯罪者はアメリカでも大活躍!
衝撃の顔写真付きなので必見!これぞ韓流だ!

562花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:30:25.60 ID:???0
絵は綺麗だったし量産できる意味ではすごい集団かもしれないけど
昔トップランナーとかに出演したときに、大川だけに引いてしまった
他のメンバーはほわーんとしてる雰囲気だったんだけど
なんか一人スカしてきどってる気難しいおばさんみたいな・・・w
出会いのエピソードも大川がブランドでキメキメのOLかなんかで
同人やってた三人に差し入れしたとかみたいなのなかったっけ
563花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:35:47.63 ID:???0
まあよくも悪くも大川のワンマングループだ
CLAMPがあそこまで売れたのは大川の営業・企画力によるところも大きいと思う
今の4人体制で20年近くやって来たんだから、もうどうしようもないな
564花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:42:09.15 ID:???0
>>560
あそこまで頭悪そうにされるとテンプレキャラですら無い気がするな
テンプレキャラって良くも悪くも無難で視聴者や読者に嫌悪感を持たせる様な
キャラではない筈なんだけど
565花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:09.02 ID:???O
血Cは関わったスタッフにマイナスイメージつけて終わりそうだな。まあ自業自得だけど
ABみたいに売れたって記録も残せなさそうだし
566花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:43.42 ID:???0
>>563
彼女だけ年齢かなり上?
そういやペンネーム変えるみたいにアピールしてたけど
大川アゲハみたいなやつ、今でも使ってるのか
567花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:05:30.63 ID:???0
>>566
wiki情報だけどCLAMPは44〜42歳
大川が一番年上だけど飛びぬけて年上でもないね
あとPNは全員一度変えたけど大川だけ元に戻した
今は緋芭は使ってないんじゃなかったっけ
568花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:26.18 ID:???0
>>565
まあいくらCLAMP売りにしても駄目だしする事も出来ない分けないからな
キャラだけでもスタッフが考えてれば結構違ったんじゃない?
569花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:49:44.61 ID:???0
>>566
今は七瀬に戻したよ
血Cのクレジット見ればすぐに分かる

にしても本人もここまで叩かれるとは思ってなかっただろうな
570花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:51:45.31 ID:???0
CLAMPは批判なんて見てないでしょw
私の高尚なミスリードや物語に付いていけないのは愚民って思ってるだろうし。
571花と名無しさん:2011/07/24(日) 21:57:08.11 ID:???0
今回ばっかりは流石にどうだろうな
他にスタッフいるし
始まる前はあんなにBLOOD-Cの事ホームページで大川が水樹サンの歌がとかOPが
とか言ってたのに近況報告だけになったし
あとケチ付いたからもうニコニコには投稿はしないかもなw
572花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:09:08.93 ID:???O
あのフルボッコぶりには正直溜飲が下がる思いだったり
573花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:08.88 ID:???0
アニメのスレ行ったらパン祭りになってた
574花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:19:03.68 ID:???0
何かOPのアニメ版は髪ほどいた赤目小夜なんだけどこっちの方がいつもの
もっさりよりはマシだと思う
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0057SDN5O/ref=s9_simh_gw_p15_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=09DN5MDX8FRAPYR0NRAX&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
575花と名無しさん:2011/07/24(日) 22:41:03.80 ID:???0
小夜よりパン屋さんの方が人気ありそうw
576花と名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:09.66 ID:???O
小さな町でのパン屋さんは貴重だもんなw
何故見殺しにしたし…
577花と名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:24.79 ID:???0
過疎化促進アニメだからだろう
カフェのマスターも何かやらかして消えそうだから町唯一の○○ってのは
あのアニメでは無くなるフラグかもしれない
578花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:00:05.14 ID:???O
しかし血に比べて全然話題にすらならない門7w
579花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:08:27.99 ID:???0
酷さは同レベルだけど今の所叩かれるネタを絶えず血は提供してくれる
門7はただ酷いだけでネタも何も無い状態だしそりゃ話題は無いわ
580花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:12:28.27 ID:???0
アニメスレでCのサヤは目が離れて顔が潰れてるから蟹みたいってレスを見た
ツバサ☆でもそういうレス見たなーって思ったw
今のCLAMP顔って蟹なんだねw
581花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:33.58 ID:???0
昔は顔は縦長のキャラ(男)と普通のキャラ(女・こども)だったのに
男キャラでも顔が小さくなってるし等身も変だし
582花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:30:03.02 ID:???O
ちょびっツでリアルに近い等身になったと思ったらリバウンドで悲惨なことに…
583花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:37:40.43 ID:???0
昔の頭身の高さや肩幅は時代の影響が大きかったと思うんだけど最近足長とか
流行って無いのになぜ以前より頭身無駄に伸ばしているのか
584花と名無しさん:2011/07/25(月) 00:41:11.52 ID:???O
>>582
そのせいで一時期空汰や封真の体型がずんぐりな感じに…
空汰が短足すぎてびっくりした記憶があるぞ
585花と名無しさん:2011/07/25(月) 01:00:24.76 ID:???O
リアの時CLAMPの東京とかレイアースとか凄いと思ったけど、同時に『』の多用がくどいって思ったなあ
『柱』『祈り』『心の強さ』云々、ほかにもいっぱいあったけど、じゃあ結局何を印象づけたいの?って
使うならもっと絞りこむべきだと思う
あるワードを強調したり印象づける『』ってたまに使って効果ある演出なのに盛りすぎなんだよね
血Cの演出にもそのあたりの空回りと食傷がしっかり滲み出てる気がするわ
586花と名無しさん:2011/07/25(月) 01:04:50.46 ID:???0
大川に流れる大阪の血の為せる業だな
587花と名無しさん:2011/07/25(月) 01:06:18.76 ID:???0
あの『』多用は脚本と絵師が別れてるのがそもそもの原因だと思う
文章だけだと『』とか結構使ってても気にならないし
実際今は大分無くなった…けどその代わり別の問題が発生してるけど
588花と名無しさん:2011/07/25(月) 01:19:41.00 ID:???O
レイアースは二期になったら作者がイーグルに萌えてるのが見え見えで寒かったし、
Xも小鳥死んだら神威乙女化総受け封真ホモハーレム漫画になって泣いた。早く完結して下さい
589花と名無しさん:2011/07/25(月) 03:52:08.83 ID:???O
正直神威役立たずじゃね?とか当時思ってたなw
590花と名無しさん:2011/07/25(月) 06:28:29.68 ID:???0
大川以外は同じ高校でZプロジェクトとかいうサークルやってた
大川は元々、たまよと二人サークルで絵も描いてたけどすげー下手w

もこなの絵の上手さに目をつけてCLAMP結成
いらねーのを次々と追放とか怖すぎるwww
591花と名無しさん:2011/07/25(月) 07:24:54.17 ID:???O
地 球 が 壊 れ る

幸 せ に な り た い
592花と名無しさん:2011/07/25(月) 07:40:09.44 ID:???0
地 球 最 後 の 伝 説 が 始 ま る 

未 来 は ま だ 決 ま っ て な い 

 
593花と名無しさん:2011/07/25(月) 07:56:05.89 ID:???O
絶 対 だ い じ ょ う ぶ だ ぉ
594花と名無しさん:2011/07/25(月) 07:57:23.82 ID:???O
神威はともかくイーグルは原作はあまり萌えを感じなかったな。扱いも微妙だし。
595花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:04:32.98 ID:???0
まあ好きか嫌いかって言われたら好きだと思うけど神威辺りから感じる妙な情熱
はそこまで感じないかなって思う
596花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:10:44.27 ID:???0
×感じる妙な情熱はそこまで感じない
○感じる妙な情熱はイーグルには感じない
597花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:18:15.42 ID:???O
神威は顔と超能力以外はそんなスペック高くなさそうだよね
中学生の夢小説キャラみたいな設定てんこ盛りみたいな小夜よりずっと魅力的ではあるけど
598花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:23:11.72 ID:???0
てか小夜がと比べた大半の主役がマシに見えるだろう
まさかシリアスで小鳩より酷い池沼を見るとは思わなかった
大川が可愛く萌えさせたいと思うあまり行動がイミフになっちゃってる
599花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:27:53.34 ID:???O
枠内でやってるピンドラもへたすりゃ大川好みの話だから、血はすでに冷めてピンドラやりたいって思ってたりして
どーせ改悪レイプしちゃうんだろうけど
600花と名無しさん:2011/07/25(月) 08:46:28.69 ID:???0
小夜はもうしばらくCLAMPが天然ヒロインを描けなくなる位フルボッコにされれば良いよ
又天然出て来ても小夜より酷くなるだけだろうし
601花と名無しさん:2011/07/25(月) 09:34:50.53 ID:???0
>>599
血C見てると別にBLOODシリーズが好きだったわけでは無いと思うよ
BLOODらしさ皆無でただのCLAMPみたいになっちゃってるし
ただ仕事貰えたから引き受けただけなんだろう
602花と名無しさん:2011/07/25(月) 10:04:35.25 ID:???O
>>595
CLAMPはきっとショタコン。高校生男子がストライクゾーン
603花と名無しさん:2011/07/25(月) 10:14:29.16 ID:???0
ショタコンっていうか小柄or線が細い美形と大柄な男性のホモが好きなんじゃない?
604花と名無しさん:2011/07/25(月) 10:39:43.58 ID:???O
ショタコンは範囲的には探偵団メンバーとかだろう
この辺のキャラには萌えは感じんね
605花と名無しさん:2011/07/25(月) 12:08:32.20 ID:???0
>>597
インタ見てると小夜って勉強出来て運動神経も抜群で皆から好かれてて…って
キャラらしいからな…
これで性格が格好良かったら納得なんだが電波だからなあ
606花と名無しさん:2011/07/25(月) 13:28:43.21 ID:???O
小夜の容姿が腐女子みたいって意見見てワロタw
607花と名無しさん:2011/07/25(月) 14:16:43.42 ID:???O
まぁ作者自身が腐女子だし。小夜と違ってブスで貧乳だけど
608花と名無しさん:2011/07/25(月) 15:52:27.29 ID:???O
>>599
ピンドラは大川好みかな?
ピンドラヒットしてる人って、イクニ作品全般ヒットしてるっぽいけど、
大川がセラムンやウテナ好きってのは聞いたことないし、趣味からはズレてそう
しかしウテナとXは、調理法は全然違うが所々のモチーフは近いものがあるかもね
609花と名無しさん:2011/07/25(月) 17:36:36.97 ID:???O
セラムン自体は記事にコメント出したり、探偵団のモブにいたから好きだと思うよ

小夜、コミカライズの方が可愛いらしい…
血Cがフラクタルと同じ扱いになりつつある
610花と名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:32.83 ID:???0
コミカライズの方の小夜はうざい所をあまり大きく取り上げてない様な気がする
お腹がすくと悲しくなってしまいます()なんて電波な台詞のある所はコマ小さめだったし
それにこの平和を守る為に戦おうとか心理描写が合ったな
611花と名無しさん:2011/07/25(月) 18:20:19.23 ID:???0
門7にしろ血Cにしろせめてどちらかは短編でいくべきだったと思う
612花と名無しさん:2011/07/25(月) 18:34:46.31 ID:???O
血はIGの企画だし、短編ってわけにはいかないでしょう
確かに門7は最初短編で、軌道に乗ったら、
長編に移行できるような作り方しときゃよかったと思う
613花と名無しさん:2011/07/25(月) 19:16:25.41 ID:???0
血Cも初期は古きもの達が起こす事件解決していく短編構成にして
世界観等の説明をした方がよかったんじゃないかと思うなあ
毎回何の説明もなく殺されていく古きもの達が不憫w
614花と名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:48.62 ID:???0
最初の短編って大体人物や設定紹介の為に使うからね
血Cは多分小夜以外の登場人物の名前すら満足に覚えてもらってないんじゃないの?
615花と名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:57.34 ID:???O
白姫抄だっけ
筆ペン一本で描いたような漫画だったな
画面がきれいで好きだったよ
懐かしいなあ
616花と名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:12.99 ID:???0
血Cはとても12話とか思えない話の進め方だと思う
617花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:01:09.52 ID:???O
致死はもう後半化けるかもとか期待するだけ無駄な気がする
618花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:11:10.65 ID:???O
まあ12話で終わりの方が会社もCLAMPも傷は浅いだろうなと思う。
619花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:59.01 ID:???0
最終話で全員死んで終了とか、
最終話で200年後とかで1話で終らせれる技術が大川にはあるからw

だいじょうぶだ
620花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:43.95 ID:???0
でも映画は今からでもとりやめた方がいいと思う
621花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:49.71 ID:???0
クランプ漫画で○○郎、みたいな名前のキャラは
不思議なくらい魅力皆無
622花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:19.86 ID:???0
>>621
真っ先に浮かんだのが星史郎なんだけど
しかし星はCLAMPキャラの中ではキャラ人気はある方ではないか?
623花と名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:47.90 ID:???O
シュウイチロウとか蒼軌さんとか
蒼軌さんは地味に好きだけどね…
624花と名無しさん:2011/07/26(火) 01:03:15.55 ID:???0
東国丸健太郎
625花と名無しさん:2011/07/26(火) 03:27:02.30 ID:???0
>>617
うん・・・。今後挽回しそうな気配は感じられない。
このまま山なし落ちなし意味なしで終わりそうな気がするよ。
626花と名無しさん:2011/07/26(火) 07:36:43.95 ID:???0
一応あれで伏線引いてるつもりなんだろうけどその為に本編犠牲にしたら
話にならないというね…
これが大川が伏線回収に定評があるって言うならまだしも全くそういうのに
期待出来ない様な脚本家だし
627花と名無しさん:2011/07/26(火) 10:51:19.25 ID:???O
>>610
CLAMPよりずっとキャリア浅い漫画家さんの方が空気読めてるのかもな…
628花と名無しさん:2011/07/26(火) 11:57:20.00 ID:???0
てかただの天然ドジ娘をあそこまでウザく書ける大川が逆に凄いと思う
629花と名無しさん:2011/07/26(火) 13:14:01.94 ID:???0
声とキャラデザと性格が見事にバラバラなんだろう
630花と名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:52.19 ID:???0
ハトプリの主役の子は似た様な外見と同じ中の人だったんだが可愛かったな
やっぱ電波がネックのように思える
631花と名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:23.20 ID:???O
天然ドジ娘自体今はあまり人気ないしね。それに電波を加えるならいっそ突き抜ければネタにはなったかも。
632花と名無しさん:2011/07/26(火) 14:05:47.57 ID:???0
あれ大川としては電波じゃなく皆から好かれる良い子ちゃんとして書いてるのが糞だと思う
実際あんなにイミフキャラなのに皆からマンセーされてるのが気持ち悪い
633花と名無しさん:2011/07/26(火) 14:09:43.15 ID:???0
クランプの天然ドジ系が許されるのはぎりぎり中1くらいまで
634花と名無しさん:2011/07/26(火) 14:48:38.83 ID:???0
漫画はこんな内容らしい
これ見るとコミカライズの方が内容マトモなんだろうな
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:27:57.06 ID:5qIxTO3Q0
漫画観たが、先生はかなり事情に詳しそう
怪談話、と言いつつどう考えても古きもの の話をしてる
先生の話によると、
古きものは人や人でないものの姿をとり、人を食らう。
それを止めるために人間は話し合おうとした。古きものの中には人語を話せる
ものもいたから。でも状況は結局変わらなかったから、ある約束をした
らしい
あと、小夜の母は燃えて死んだっぽい。それを思い出して気絶した小夜に、
無口君が「小夜!」と駆け寄るシーンあり
突っ込み女は先生の話を聞いて心の中でくだらない・・とか思ってるから、
なんにも知らなそう
635花と名無しさん:2011/07/26(火) 15:44:21.39 ID:???0
何か漫画版の方が色々まともそうだなw

>>626
門7もそうなんだけど伏線っぽいものはいっぱい引いてるけど
設定とか目的とかキャラの内面とか根本的な部分がおざなり過ぎるせいか先が気にならない
636花と名無しさん:2011/07/26(火) 15:57:56.07 ID:???0
>古きものは人や人でないものの姿をとり、人を食らう。
>それを止めるために人間は話し合おうとした。古きものの中には人語を話せる
これ始めの1、2話で説明しなきゃいけない所だよね
637花と名無しさん:2011/07/26(火) 17:59:07.40 ID:1xldr69BO
ヤバい気はしてたけどここまでフルボッコ状態になるとは
監督が何とか並程度するかなとか思ってたんだが
638花と名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:55.04 ID:???0
CLAMP押してる時点でなんかなーとは思ってた
やっぱ大川が暴走したというかなんというか…BLOODシリーズ知らないんじゃね?
って出来というか…
639花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:19.23 ID:???0
つかCLAMPに血って合わないよね
短編不思議漫画描いてるのがお似合いな漫画家だし
640花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:48:14.87 ID:???0
大川さんの顔を初めて見た時はびっくりしたなぁ
似顔絵と全然違うんだもん
641花と名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:14.04 ID:???0
もこなはビックリすぐるらい似顔絵と一緒だよな。
642花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:45.89 ID:1xldr69BO
もこな絵のメンバー絵見たときはマジ美形顔になってて、ギャグにするにもキツいと思った
643花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:39:32.29 ID:???0
CLAMPの顔なんてどうでも良いよ
アイドルじゃなくてただのオバチャンなんだし
問題は最近の作品がすべてダメダメな事
まったく面白くない
644花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:48:25.27 ID:???0
門7は兎も角致死はマジでどうすんだろうな…
取り敢えず劇場版は中止にするべきだと思うんだが
645花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:49:00.77 ID:1xldr69BO
血はこばと以下の売上の可能性もありそう…
646花と名無しさん:2011/07/26(火) 20:55:41.89 ID:???0
>>644
今からでも他のスタッフが梃入れした方がいいと思うけど
もう8話までアフレコが済んでるらしいから無理そう
647花と名無しさん:2011/07/26(火) 22:28:49.96 ID:???0
>>646
8話まで収録済みとかまじか
全部大川脚本だろうしもう挽回不可能じゃん
売上げ酷い事になりそうだな
648花と名無しさん:2011/07/26(火) 22:29:59.28 ID:???0
まあもう手遅れだと思うけど次で話動く事を期待するしか無いね
あの誰得日常シーン省くだけで大分印象違ったかもしれないのに
649花と名無しさん:2011/07/26(火) 22:31:58.24 ID:???0
とりあえず鼻歌をなくすだけで、イライラ指数は下がりそう
650花と名無しさん:2011/07/26(火) 22:36:41.25 ID:???0
あれ水樹さんだから歌わせてるのかな?
だとしたら圧倒的に間違った声優の使い方としか…
651花と名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:50.28 ID:???0
取り合えず主役を天然にするべきでは無かった
652花と名無しさん:2011/07/27(水) 00:11:44.83 ID:???O
しかし劇場版とか他のアニメより爆死の被害がでかそうなのがなんとも
653花と名無しさん:2011/07/27(水) 00:18:39.11 ID:???O
そういや劇場版で思ったけどツバサとホリックの映画って売上的にはどうだったんだろう。
654花と名無しさん:2011/07/27(水) 00:21:14.55 ID:???0
まあ少ない館数でやったんだろうしあの後ホリックのTVアニメやらツバサの
OADやらをIGでやったんだから少なくとも黒歴史では無いんじゃね?
655花と名無しさん:2011/07/27(水) 08:09:59.13 ID:???0
>>649
大川はあの鼻歌宣伝してたけどあれが受けると思ってたのかな?
テンポ悪くしてる原因にしか今の所なってないんだが…
656花と名無しさん:2011/07/27(水) 09:26:01.10 ID:???O
致死が現在進行形の黒歴史に
657花と名無しさん:2011/07/27(水) 09:44:05.75 ID:???0
・日常描写減らす
・鼻歌無くす
・主役をマトモな人間にする
これだけでも結構普通に近づく気がするんだけどね…
658花と名無しさん:2011/07/27(水) 11:36:58.74 ID:???0
>>635
伏線引くと先が気になる人は確かにいるしCLAMPはそれで読者騙して売ってきた
のもあるからああなっちゃったのかもな
でも始めは分かり易く次第に伏線を小出しにするってのがセオリーだと思うんだけどね
659花と名無しさん:2011/07/27(水) 12:03:23.79 ID:???O
血Cの考察も楽しくやってるんじゃなくて、何とか糞さ加減をフォローしようとしてる感じが
それにしてもダラダラやるのが日常との落差印象付ける訳じゃないよね…
660花と名無しさん:2011/07/27(水) 12:20:45.64 ID:???O
久しぶりに来たけど致死の人気と評判はダメダメですか?
661花と名無しさん:2011/07/27(水) 12:27:01.30 ID:???0
致死は…今期最低ラインだと思うよ
いくら大川でも全12話だからもっとピッチ最初から上げるのかと思ったら
何か悪い意味で予測が外れたというか…
662花と名無しさん:2011/07/27(水) 13:44:32.28 ID:???0
>>660
ぶっちゃけコミカライズの方が出来良いと思う
663花と名無しさん:2011/07/27(水) 15:01:35.23 ID:???0
>>659
糞さ加減をフォローというかフラクタル的楽しみ方をされてるというかw
664花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:16:53.87 ID:???0
>>659
てか日常パートと戦闘パートに脈絡が無いおかげで、同じ作品なのに別作品を見ている様な気分になる
小夜の変化にも何の説明も無いから付いて行けない
665花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:20:18.17 ID:???0
>>664
その割に30分が長く感じる
666花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:28:35.37 ID:???0
別作品見てる気分つってもアニメ二本分見てる感じでは無いからね
シーン一つ一つが間延びしてるし
鼻歌とか犬と戯れるシーンとかかなりカット出来る所あるだろうし実際あれで
Aパート使い切ったりしてるから無駄シーンが多いんだろう
667花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:36:18.80 ID:???0
だな。
最初数話は初見の奴を取り込むつもりで
テンポよく、起承転結の一話完結のスッキリ短編でやってほしかった。

このアニメ起承転結ないよね。一話完結でもダラダラ長期連載漫画見せられてる気分。
668花と名無しさん:2011/07/27(水) 19:58:02.86 ID:???0
一話完結っていうか今の所長期連載のプロローグみたいな話だな
思わせぶりな雰囲気と説明不足な内容のおかげで
669花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:03:23.43 ID:???0
日常→事件発生→調査→古きモノ襲撃→ピンチ→倒す→日常

つか、これ繰り返しながら謎を入れて行けば良いだけなのに
なにチンタラしてるんだ?
670花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:11:55.25 ID:???0
>日常→事件発生→調査→古きモノ襲撃→ピンチ→倒す→日常
正直アニメって昔からこの形態が一番作り易いし人気も出易いよね
血Cは日常→戦闘って色々すっ飛ばし過ぎ
671花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:54.16 ID:???0
小夜可愛いとか良い子ちゃん描写に時間かけすぎなんだとオモ
672花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:31:46.16 ID:???O
しかし視聴者は可愛いどころかイラッとくるという
673花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:40.49 ID:???0
頑張って事件を調査してるところでも描写した方がよっぽど視聴者から好感を持たれると思う
日常パートの小夜って電波にしかなってないし
674花と名無しさん:2011/07/27(水) 20:43:01.56 ID:???0
父親の八卦に出ないと小夜は動かないので、
パン屋の時みたいに八卦に出ない古きものには後手後手だよね
それにしてもCLAMPは八卦とか好きだな
八卦も夢見レベルの役立たずな予感
675花と名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:31.12 ID:???0
>>674
アレはアニメでは見殺しにしたようにしか見えない。
つか助けてやれよw
676花と名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:44.34 ID:???0
アニメだと卵焼きはただの電波行動だったけど、漫画だとあの無口君とちゃんと
話したいって描写が合った上でいつもお昼ご飯食べてないからあげるって言って
たから大部電波行動は薄まってた
こっちの方がどう考えても自然だよね
677花と名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:04.43 ID:???0
>>675
せめて見殺しにしたのも何かの伏線だと良いんだけど、次回予告を見る限り
スルーされそうな感じしかしないのがw
678花と名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:45.96 ID:???O
コミカライズの方が整合性とれてるのか…。CLAMP本人達描いてたらアニメと大差なかったかもね


全然関係ないが農業系の某漫画新刊を読んで、やっぱり昴流動物系携わるのメンタル的に無理だなと思った
679花と名無しさん:2011/07/27(水) 22:26:56.64 ID:???O
血Cも無口君と天然ちゃんのワンパターンカップルっぽいね
雪兎っぽいメガネ君は当て馬かな。無惨に殺されちゃったりしてね
680花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:00:08.98 ID:???0
>>678
昴流は事務職向けだろう
それか保父さんか主夫
681花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:45.80 ID:???0
>>680
すぐ熱出すモヤシ野郎に保父さんは無理。
あの仕事こそ肉体労働。
それに園児に風邪なんてうつしてみろよ、モンペが集団で押し寄せてくるわ。
主夫ならOKかもね。
稼ぎが良くて、ホームクリーナー雇えて、家政婦も雇える
裕福なエリート奥様限定でだけど。

昴流は誰かに飼われてるペットレベルに保護してもらわないと
社会ではやっていけなさそう。
世間はCLAMPの世界みたいに優しい人ばかりじゃないしね。
682花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:39.25 ID:???0
最近の天然っ子に比べると、一応対人対応もまあまあできて、特殊技能持ちの昴流はマシな方だよ
特に特殊技能は資格みたいなもんで、仕事の選り好みしちゃえば重宝するでしょう
683花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:24.59 ID:???0
>>682
ふらりと出先の途中の公園で虐待老人とか虐待少女見つけたり、
ふらりと出先の道路でトラブル発見したりして、
いちいち落ち込んで泣かれて引きこもられたら仕事にならないよ(♯^ω^)ピギピギ
684花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:06.46 ID:???0
昴流はCLAMPにしちゃ風当たりは強かったと思うよ
完全に裏切ったのは☆位だし自業自得な所もあるしね
685花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:19:25.19 ID:???0
>>683
星と決別後は仕事は割り切るようにはなったんじゃね?
それに体ももう弱くは無いだろう
686花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:19:40.20 ID:???0
>>683
優秀なマネージャーつけて、
落ち込みそうな要素のある仕事はばっさり切ってしまえばいい
神社のお祓いとかの簡単なお仕事だけ受けて、あとは引きこもりしてればok
687花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:24.53 ID:???0
>>683
そういう同僚いるw毎回泣いたり、落ち込んで会社休んでてマジ迷惑。
彼女に普通に仕事頼んだだけで「優しくね」とか「彼女の出来る仕事をね」とか上司に言われて困る。
気が付くと毎回1〜2カ月鬱で病欠wその繰り返しww
688花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:01.15 ID:???0
>>685
そこまで描写されてないからな〜
689花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:09.95 ID:???O
>>685
割り切ってるけど、精神ダメージは相変わらず受けてる印象
巻末漫画の依頼も結局星史郎思い出して鬱ってるから
690花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:07.57 ID:???0
>>686
そうそう。
それぐらい保護されてないと無理そうだよね。
結果☆に出会わなかったとしてもいつかは潰れてそう。
あの性格だと一般家庭に生まれてもヒッキーになってそうだし。
691花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:43.08 ID:???0
>>689
鬱っててもまあ普通に仕事は出来るから高校生時代よかマシだろ
昔ならあの奥さんがどーのってなってただろうし
692花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:29.78 ID:???0
陰陽師は仕事一人体制なのは幸いだったかもね
考えてみると、バビロン昴流は受けた依頼自体は解決までちゃんと携わってたんだよな
前世娘の案件も女の子達救えなかったのを引きずってたけど、
NTTのイタズラ電話解決して欲しいって依頼は遂行できてたし、
SM研究所は☆の横やりでうやむやになっちゃったけど、文科省の心配事は消えたわけだし
693花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:01.12 ID:???0
>>691
復讐にとりつかれて、つき動いてただけでしょ?
結局、昴流に一番生きる気力を与えてたのは☆への執着と復讐心。

それ以外はお顔だけの男。
694花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:23.54 ID:???0
>>692
そもそも他人の横やりで生かされてる状態が異常。
一人じゃあ生きていけないじゃん。

働くどころの問題じゃないw
695花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:24.62 ID:???0
てか北都自体このままじゃ昴流は駄目になるみたいな事言ってたから☆を
近づけたんだろう
結果としてある意味では正解だったし
696花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:30:26.20 ID:???0
>>693
そんな昴くんが大好き。
昴はヘタレじゃなかったら
ここまで受けなかったと思うww
697花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:36.14 ID:???O
そういえば昴流の番外編で、素人であれだけ外法使えるならネクロマンサーみたいのもいるのかな
☆だとコ毒みたいなエグいのも躊躇なく使ってそうだが
698花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:22.17 ID:???O
Xの昴流は動機が復讐ではないからややこしい

昴流はヘタレだから受けたというか、
考えがわかりやすいから受けた所はあると思う
699花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:36:09.71 ID:???0
>>698
時代だよね。
まわりにススメた事あるけど、
最近の腐女子やヲタには受けないし。
700花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:36:47.25 ID:???0
バビロンの話的に考えれば昴流はあれで良いなw
でないと犬神の話とか意味無いw
701花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:39:20.24 ID:???0
>>700
バビロンの最終話で北都の幽霊が出てきて
復讐なんて望んで無い。昴流は幸せになってね。って
言われたらどうしたんだろうねね。
702花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:56.50 ID:???0
>>701
それ一応1999じゃ言われたな
本人かなり混乱してた
703花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:42:35.31 ID:???0
>>702
自分が他人に昔言った言葉なのになw
704花と名無しさん:2011/07/27(水) 23:43:44.76 ID:???0
>>701
どうもしないと思う
北都の為に復讐しようとしてるんじゃなくて自分がやりたくてやってるんだし
実写版ドラマCDでもそういう結論に落ち着いてた
705花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:46.04 ID:???0
バビロンとXはどんな願いでもどんなことがあっても譲れない願いを叶えるのが一番って結論だからね
一番まともっぽい火煉さんすら神威に好きにしなさいって言ってるくらいだから
706花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:13.81 ID:???O
正直神威よりも護刃が好きにしなさいって言われる方が納得いった
それまでの過程がホモセクハラ被害と泣いてばっかじゃなあ
707花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:41.14 ID:???0
最終決戦直前に火煉さん、護刃、蒼軌さんと作中で最もまともな部類の人々が、
全員神威の望むようにって言わせてるのがなんともご都合的っぽかった
東京水没して人がかなり死んでる状況目の前にして神威の好きにした結果、
地球あぼんしたらどうするのかと…
708花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:14.53 ID:???O
何かやたら昴流を虚弱扱いしたい人がいるが昴流の生まれと環境(仕事含め)がかなり特殊だって事忘れてないか。
709花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:27.49 ID:???O
特殊な出自の主人公はCLAMPでは標準
神威は世界の運命背負わされ、四月一日は普通に生まれた人間じゃなかったり
昴流の特異点といえば、仕事と学生の両立しなきゃいけない点くらいか
似たような環境で育って、遺伝的にも近い北都が頑丈そうなの見ると、
昴流の熱出しやすい性質は気質から来るものっぽい
710花と名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:50.95 ID:???O
不意に劇場版でママの膝に座って抱きしめられてる神威を思い出してしまった
きめえ

見たら流石に小鳥もドン引きだろうか
711花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:01.37 ID:???O
バビロンの宗教セミナーの女はなんで星に殺されたの?
712花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:14:09.77 ID:???0
まあそこら辺は本筋には関係無い事だから分からんけど、多分予知能力者か
なんかが依頼したんじゃないのかね?
713花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:16:46.24 ID:???O
ここ最近の流れを見てると昴流ってキャラ厨もアンチも極端なんだなーと思う。
714花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:17:21.58 ID:???0
>>708
バビロンの北都のセリフで
「昴は小さい時からすぐ熱を出す」っていうのがあるからじゃね?
715花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:18:29.63 ID:???0
>>713
アンチはいなさそう。
なんだかんだ言ってダメな奴認定しても、ヘタレ好きって締めてるしし。
716花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:22:30.30 ID:???O
どうかな。昴は一般人でも引きこもりでヘタレ!とか騒いでるのは単なるアンチに見えるが。
717花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:27:22.70 ID:???O
血Cってアニメ自体は失敗しても歌自体は水樹さん出たら、紅白で歌われる可能性あるんだな…
718花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:27:42.65 ID:???0
>>716
私の事?
普通にCLAMPキャラで、
バビロンキャラが一番好きなんだけどww
719花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:29:02.80 ID:???0
まあ人気キャラにはアンチもつくのが普通っつーか
空気になるよりはマシなのかねw
720花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:29:06.67 ID:???O
昴流は感受性強すぎて知恵熱みたいな感じに思う
自分の痛みは他人の痛みみたいな

牧師のほうが向いてるよね
721花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:30:00.82 ID:???0
>>715
まあヘタレじゃなかったら成り立たない様な話だからある意味仕方無いが
昴流が超しっかりしてたら星必要ないし普通にハッピーエンドだろ
722花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:30:59.34 ID:???O
>>712そうかあ。1999年に関係あるっぽいから、Xに繋がりあんのかなって思ってた
723花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:32:37.99 ID:???O
小夜はアンチまでいかんが、イラッとする人が多くて好きな人がめちゃ少ないという感じだろうか
ぶっちゃけブスに見える…
724花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:33:00.76 ID:???0
>>722
まあ裏設定として実は丁辺りが依頼したとかならあり得るかもw
725花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:34:01.83 ID:???O
昴流のおばあさまは間違いなく野際陽子
726花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:35:47.08 ID:???O
☆には庚が依頼してたんだと思ってたなー
もしくは牙暁囲ってた人物
727花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:36:00.16 ID:???0
昴流が超しっかりしてたらバビロンどうなってたんだろ
北都ちゃんと2人幸せに暮らしましたチャンチャンで終わりかw
もしくは星と対決でもしてたんかね
728花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:37:29.06 ID:???0
自分と違う意見はアンチって感じだろ。
729花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:02.19 ID:???O
昴流もアレだが北都も今見ると結構脆いというか危うい所があるなと思う。
730花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:05.18 ID:???0
>>721
だからヘタレって別にアンチ発言じゃ無くね?
731花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:41:32.99 ID:???0
>>730
いやそれは知ってるよw
そういう事情もあるからヘタレ込みで好きな人もいるんだろうって意味
732花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:42:05.41 ID:???0
>>723
小夜は池沼過ぎて何を考えてるか分からないレベルだからアンチする気もおきない

まあ最近のキャラには20年経っても熱心に追い掛けてくれるような
厨やアンチは付かないんだろうなと思うと寂しく感じるw
733花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:42:06.38 ID:???O
超しっかりの昴流が天の龍に合流→頼れるみんなの兄貴に
734花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:45:06.68 ID:???0
>>732
まあなんだかんだ昴流の話の方が現在進行形の作品よりここでは伸びるなw
735花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:45:54.41 ID:???0
>>723
作品自体に入れ込んでないからなー
いらっとする程度でアンチまでいかないんだよね
736花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:48:37.70 ID:???0
>>723
昔のもこなならまずあんなデザインの娘を主役には持ってこないってのは分かるなw
地味とかじゃなく単純に酷いw
あのデザイン通す会社も本当に売る気あるのか疑うレベル
737花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:53:50.69 ID:???O
サヤのデザインは最低でも光みたいな子がよかったなあ
ロン毛はアクション映えするけどモサいわ
738花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:57:21.83 ID:???0
普通のロングなら問題無かったと思う
あのたるんでる前髪と縛り目の所がヤヴァイ
せめて巫女姿で戦えばあの髪でもいけたかもしれないけど、CLAMP制服だからな
739花と名無しさん:2011/07/28(木) 01:57:48.07 ID:???O
昴はヘタレでもしっかりしてても星とはうまくいきそうにないなと思う…。
740花と名無しさん:2011/07/28(木) 02:02:48.02 ID:???0
しっかりしてたら余計☆は許せないだろw
741花と名無しさん:2011/07/28(木) 02:44:34.66 ID:???0
>>678
コミカライズの小夜の方が天然よりカッコイイ方を押してるから同じ話でも
キャラの印象とかは大部違ったな
普段の小夜でも心理描写とかちゃんとあるから池沼とは思わんし
742花と名無しさん:2011/07/28(木) 06:20:14.23 ID:???0
小夜は電波通り越して怖いよね
743花と名無しさん:2011/07/28(木) 08:15:01.48 ID:???0
あれが友達いないってのならまだ分かるけど人気者でマンセーされてるからな
744花と名無しさん:2011/07/28(木) 10:03:01.41 ID:???0
>>732
今の方が知名度は全然ある筈なのに変な話だよね
ただアニメ化すれば良いってもんでも無いんだろうな
745花と名無しさん:2011/07/28(木) 11:00:36.47 ID:???0
レイヤーはマジで何も残らなかったと思う
746花と名無しさん:2011/07/28(木) 12:27:51.27 ID:???O
レイヤーは…何が悪かったとも言えないレベルかと。
747花と名無しさん:2011/07/28(木) 13:50:22.44 ID:???O
レイヤーはただつまらなかっただけで、不快な程の天然とかはなかったなあ
レイヤー連載の頃は他のCLAMP連載漫画がよかったし、今みたいに全てダメってことはなかった
748花と名無しさん:2011/07/28(木) 14:33:48.09 ID:???0
>>716
アンチじゃなくて寧ろ愛のあるイジリに見えるけど。
好きな子ほど苛めたいみたいな。
ここの昴流好きさん達はSっぽいw
本気で批判されてるのは封真とか小夜あたりかと。
749花と名無しさん:2011/07/28(木) 14:47:44.76 ID:???0
>>747
でも初めてもこな絵で狙いが分からない連載だと思った>レイヤー
750花と名無しさん:2011/07/28(木) 15:17:27.84 ID:???O
レイヤーはカラー汚いと思ったな…
751花と名無しさん:2011/07/28(木) 15:22:54.02 ID:???O
レイヤーはこばとに通じるものを感じたな。絵もキャラも話も中途半端な所が。
752花と名無しさん:2011/07/28(木) 15:58:42.49 ID:???0
>>716
つか昴流がヘタレじゃなかったら、

バビロン7巻のあのシーンで、メル・ギブソンっぽく
裏切り者(星史郎)の首の骨を折って逃走してたよ。

もしくはジャック・バウアーのように隙をついて反撃、裏切り者の胸倉掴んで
壁に2〜3回叩きつけて尋問、満足な答えが返ってこなかったら相手が女でも鉄拳制裁とか。
753花と名無しさん:2011/07/28(木) 16:12:00.15 ID:???0
ヘタレじゃなくてもそこまでやる度胸のある人間はあまりいないだろw
754花と名無しさん:2011/07/28(木) 16:12:41.65 ID:???O
血のコミカライズの試し読みしたけど、この漫画家さんを絵師に起用した方が良かったんじゃね?
755花と名無しさん:2011/07/28(木) 16:14:06.45 ID:???0
そんな昴もありだと思ったw
24だっけ?
見た事無いけどジャック・バウアーって
そんなキャラだったんだ!?
力也ボイス聞きたさに借りてみようかな・・・・
756花と名無しさん:2011/07/28(木) 17:06:44.11 ID:???O
昴流は逆にもっとヘタレだったら最初から星みたいな怪しい人間は避けて事なかれで済んだ気がw
757花と名無しさん:2011/07/28(木) 17:11:35.66 ID:???0
愛知住みなんだけど、昨日深夜に血C3話目がやってて
たまたま旦那がテレビ変えててチャンネル合わせた瞬間。
首太っ!なんか体おかしくね?って言ってた。
CLAMPファンって言え無かったよw
758花と名無しさん:2011/07/28(木) 17:23:22.97 ID:???0
>>757
昔の絵は癖あってもまだマシだったんだがなw
CLAMP絵を良い意味で再現してくれるのはやっぱ結城さんが一番だったなあ
759花と名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:10.87 ID:???O
今のもこな絵では、結城さんを起用しても宝の持ち腐れになってしまうよ
可愛い系なら、高橋久美子さんのキャラデザも好きだったな
ワンダーランド1の護刃可愛かった
760花と名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:20.52 ID:???0
まあ血のキャラデザやってる人も結構有名な人なんだけど再現しがいの無い
キャラ原案だからああなっちゃうってのもあるからな…
761花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:19.49 ID:???0
血Cのキャラデザの人はホリックの癖が抜けてない気がする
描いてる内に等身が伸びるって言ってたけど大丈夫かw
762花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:43.83 ID:???0
黄瀬さん自体は一応IG作画三大神ってのの一人だから優秀なんだけどねえw
初代血の作画は良かったから昔みたいな描き込みの方が活かせたんじゃないかな?
763花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:26:17.94 ID:???0
なんで男女とも最近のキャラはアニメ栄えしなさそうなデザインにするんだろw
764花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:09.20 ID:???O
アニメこばとはキャラ絵は結構可愛いと思った。
765花と名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:26.42 ID:???0
マッドはCLAMP絵をアニメ栄えさせるのが上手いと思う
IGもCLAMP絵から結構遠ざけても良さそうなんだけどな
766花と名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:04.49 ID:???O
マッドは色彩が柔らかい(TV版Xだけは土気色だったが)
IGはクール
単なる相性の問題だけど、さくらをIGが作ったらあまり受けなかったと思う
767花と名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:34.58 ID:???0
IGは可愛いより作品見ててもスタイリッシュな感じが似合いそう
まあオタ向けでもサクラ大戦のOPは凄かったけどね
768花と名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:31.77 ID:???0
血Cはせめてもう少し会話が面白ければなあ…
バビロンのドラマCDの会話とか今も結構好きだったりするんだがw
やっぱキャラの差かね
769花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:51.29 ID:???0
キャラのテンションが高くて分かり易いからな
漫画だと事件の内容とかも一緒に話したりするし
血Cは小夜が電波だけど基本敵に会話が普通過ぎるw
770花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:26.93 ID:???0
血Cは小夜も電波だけど周りのキャラもわざとらしくて寒い
まあCLAMPキャラはいつもわざとらしいけどいつも以上に違和感を感じる
771花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:29:43.55 ID:???0
まあアニメのキャラだから非現実的で良いとは思うけど皆が皆あの池沼主役を
マンセーしててイマイチ良く分からんw
今はTV無い人もそれなりにいるのにやたら驚いてるし
772花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:34:33.76 ID:???0
TVがないって古いなぁ…と思ったよ
今はTVがなくてもPCがあれば結構どうにかなるのに
773花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:14.72 ID:???0
まあ実際TVの視聴率とか10年前と比べると大分落ちてるからね
CLAMPの感覚って多分10年前でストップしてるんだろうなあ
774花と名無しさん:2011/07/28(木) 20:48:37.56 ID:???0
血じゃなく短編物で嵐タイプと神威タイプでも出して起承転結ある妖怪退治物
にするだけで結構印象違ってたと思うんだがなあ…
775花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:18:18.44 ID:???0
ここまでCLAMP色強くなるんだったらそっちの方が良かったかもな
今の所翼手も吸血鬼も関係無い妖怪退治ものにしか見えないし
776花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:20:19.94 ID:???0
前提として血シリーズの続編製作があって、
そこにCLAMP起用しちゃったから仕方ない>血じゃなく短編物で
企画段階で失敗だと思う

にしても、血C脚本って大川以外にもう一人いるよね
最初大川脚本の修正役の人かと思ってたんだけど、あの出来では…
777花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:26:09.32 ID:???0
どう見ても大川しか書いてなさそうな脚本でどうなんだろうって思う
ホリックやこばと。一緒にやってくれた横手さんも連れてくれば良かったのに
778花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:08.87 ID:???0
〜ちゃんは本当に良い子ですねって所とか大川臭がすごい
779花と名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:46.43 ID:???0
>>778
なんかそのセリフ絶対に出てくるよね。

780花と名無しさん:2011/07/28(木) 22:09:23.25 ID:???0
別に出てきても良いけどちゃんと良い子らしい行動をさせろと言いたい
あれじゃただの電波女
しかもパン屋見殺しだしどんなキャラにしたいか分からん
781花と名無しさん:2011/07/28(木) 22:14:52.20 ID:???0
良い子だと思えないから違和感があるのかもね
782花と名無しさん:2011/07/28(木) 22:49:58.44 ID:???0
いい子もだけど、基本的にキャラの台詞で○○はこういう人って言わせてるけど、
それに納得できるエピがなくて?なことが多いような
783花と名無しさん:2011/07/28(木) 23:14:58.21 ID:???0
つーかアニメスレ見てるとコミカライズは普通に好評で笑えるw
CLAMP色がかなり薄まってるからだろうかw
784花と名無しさん:2011/07/28(木) 23:23:49.38 ID:???0
アニメはあの微妙な日常描写に時間かけ過ぎなんだと思うわ…
もうちょっと上手く伏線引きながら面白くする事も可能だろうに鼻歌やら
小夜の天然描写に時間使ってるから間延びしてるんじゃない?
785花と名無しさん:2011/07/28(木) 23:33:03.66 ID:???0
まあ…見てると見たいのはそこじゃないんだけどって感覚になるなw
門7にも言える事だがw
786花と名無しさん:2011/07/29(金) 00:01:50.57 ID:???O
コミカライズの人もこのまま描くとヤバいと思ったんだろうなあ
小夜普通に可愛く見えてビックリしたw
787花と名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:44.90 ID:???0
アニメスレで拾ってきた
>296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:10:56.35 ID:UQJb8iTs0
> ラジオではサヤの声優が

> 「今8話まで録ってるけど、まだサヤが昼と夜で何故性格が違う感じなのか理由がわからないので
>  とりあえずあまり昼と夜で別人にならないように注意しながら喋ってます」
又最後にバーっと適当に説明するか投げっぱなしになるのだろうか…
788花と名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:52.33 ID:???O
コミカライズ見てるとあのキャラデザや容姿でも描き方によっては何とかなった気がする。
789花と名無しさん:2011/07/29(金) 00:36:24.61 ID:???0
てか大川は可愛く見せようって無駄に意識してるから強調させ過ぎなんだよ
良い所をあっさり流す方が嫌味っぽくならなくて好感もたれる事もあるだろうし
親友にお人好しとか言わせてるのも合ったけど、漫画版の方はしっかりしろ的
ニュアンスだったおかげでマンセー感も薄れてた
790花と名無しさん:2011/07/29(金) 01:34:49.61 ID:???0
ブリーチスレかと思った
あれも書き方がヘタだからヒロインマンセーが裏目に出るんだよな
791花と名無しさん:2011/07/29(金) 02:49:08.68 ID:???0
1話冒頭だけC見たけど、すでに見る気が失せてしまったw
なんかクランプの天然キャラってくどい、しつこいんだよなぁ
OPの双子にもややイラっとしたw
天然ドジ、声がミズキナナのせいかバジリスクの朧さま思い出したけど
あっちは別にいらっとしなかったな
792花と名無しさん:2011/07/29(金) 03:31:50.77 ID:???O
致死はもうコケぶりを楽しみにしとくよ
793花と名無しさん:2011/07/29(金) 06:14:35.88 ID:???0
>>791
朧様は鼻歌なんか歌わないし天然ではあるけど池沼では無いだろ
794花と名無しさん:2011/07/29(金) 07:28:07.59 ID:???0
>>756
まあ昴流の目から見て妖しくは無かったんだろうw
星は信頼しきってたしw
795花と名無しさん:2011/07/29(金) 08:02:43.51 ID:???O
周りがマンセーな主役多いが神威はマンセーというより甘やかされてるという気がする
796花と名無しさん:2011/07/29(金) 08:06:54.07 ID:???0
まあ別に神威は神威が凄い神威のおかげって描写はほとんど無いからね
何か馬鹿やっても色々皆許してる感じ
797花と名無しさん:2011/07/29(金) 10:54:53.24 ID:???0
>>787
あれって意味あるのかなあ?単にギャップを狙っただけのような気が・・・。
しかしギャップや二面性のあるキャラって好きだけど小夜はなんか苦手だわ。
798花と名無しさん:2011/07/29(金) 13:04:00.82 ID:i+hSMIUrO
大川の脚本に大分キャラ殺されてるというか…
今回も友達ほっぽり投げて他の男と弁当食べるし
ただ無口男との会話の方が友人達との会話よりは見れたけど
799花と名無しさん:2011/07/29(金) 16:21:39.12 ID:???O
つーか友人達の会話が只の小夜引き立て意外の何物でも無いのが…
800花と名無しさん:2011/07/29(金) 18:23:11.98 ID:???0
どこできいたらいいかわかんなかったのでここで。
血Cのスタッフロールに出てくる株式会社パイロテクニストの大/川/誠/心さんって
昔、作者が姪っ子だか知り合いの子だかって言ってた子でしょうか?
その子が社会人になってるのかとおもったら、
自分も歳食ったんだなぁと地味に凹んだんだけど…。
801花と名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:43.86 ID:???O
昴流はヘタレで人気出たにしても神威はDQNとヘタレどっちのキャラが良かったんかね?
802花と名無しさん:2011/07/29(金) 19:51:20.86 ID:???O
致死は映画マジで中止にした方がよさそう
803花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:18:28.18 ID:???0
昴流は初めからヒロインポジだったから兎も角神威は立ち位置的にヒーロー
ポジなんだからDQNは辞めるにしても気は強いままで良かったと思う
804花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:23:06.19 ID:???0
神威はツバサのクールキャラが一番キャラデザに合ってるような
にしても初期神威はなんであんなにDQNだったんだろう
他にあそこまでDQNなキャラあんまいないよね
805花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:24:51.73 ID:???0
ちょっと補足
他にDQNキャラはいっぱいいるけど、不良系DQNを前面に押し出したキャラはいないよねって意味ね
>他にあそこまでDQNなキャラあんまいないよね
806花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:27:06.60 ID:???O
天然白痴キャラよりDQNのほうがまだマシ
807花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:35:50.35 ID:???0
初期の神威は周囲はみんな敵だと思って突っ張ってたって設定だから不良キャラなんじゃないか
808花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:52:22.54 ID:???0
>>806
同意。
でも神威は最初赤いマント付けてたし、
池沼とまで行かなくても足りない子な印象。
809花と名無しさん:2011/07/29(金) 20:56:46.33 ID:???0
マントはCLAMPの趣味だよな、他の男キャラもコートひらひらさせてたし
でも劇場版で神威が東京タワーからマントなびかせて都会駆けてくシーンは確かにかっこよかったとオモ
810花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:10:03.89 ID:???O
多分初期の厨二言動は多分神威的に黒歴史w
ただヘタレにリセットしたならそこからいくらか成長させるべき
みんなに好きしろ言われるのもちょっとは説得力でるだろうに
811花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:12:16.42 ID:???0
最近のクランプって体の等身おかしくないか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0377350-1311940160.jpg
812花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:30:43.33 ID:???0
>>810
中学生女子に守られるシーンはとっても格好悪かったw
護刃の方が主役みたいな感じだったし
813花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:32:51.67 ID:???0
CLAMPのデザインも確かに長いけど、IGのキャラデザも体を長くしちゃうよな
こばとの漫画ひゃひょろひょろ体型だけど、アニメはキャラデザ補正で普通だったし、
門7はそこまで長くも感じないんだけど
814花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:42:18.76 ID:???0
門7も身長設定聞くと長めだと思う
はなが140には見えん
815花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:56:01.88 ID:???O
>>812
妹みたいに思ってる子の目の前でホモセクハラ&フルボッコで、挙げ句助けてもらうって普通ならしばらく立ち直れなさそうw
816花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:00:02.43 ID:???0
>>811
右の女の尻の大きさがヤバい。
等身とかの問題じゃない気がする。
817花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:02:09.29 ID:???0
しかし神威はセクハラには異様に疎かった
多分封真のセクハラをセクハラと認識してないと思う
まあ、神威がセクハラと認識しちゃったら、
読者へのホモじゃないです、親友同士の辛い対立なんです、
って言う表向きの言い訳が立ちにくいからだろうけど
818花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:32:50.59 ID:???0
まあ実際好き好き言われてボコられてたわけでは無いから仕方ないと思うよw
本人そんなの意識してるどころじゃないだろうしw
819花と名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:02.02 ID:???0
皆の前でホモセクハラ受けてはいなかったほかの男性陣はまだ良かったなw
820花と名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:30.95 ID:???O
神威にしてみればホモという発想がまず無いんじゃない?身近にホモカミングアウトした某当主はいるけど。
821花と名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:39.83 ID:???O
初期は空汰に抱きとめられて焦るとかのリアクションはしてたが…
822花と名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:45.25 ID:???O
CLAMP世界の住人はほとんどホモやレズって発想がないよね
○○は□□のことが好きなのね、とかで済むレベル
カレンさんはいい男は既婚者かホモばかりと言ってたから、ホモは認識してるんだろうけど
823花と名無しさん:2011/07/30(土) 00:47:12.31 ID:???0
神威はそういうのに疎そう
824花と名無しさん:2011/07/30(土) 00:55:52.61 ID:???O
神威ママが変な風に純粋培養したのかも
18巻で空汰が上半身裸で病室飛び出てきた時何となく勘づきそうなもんなのになと思った
まあセクロス真っ最中に病室開けなくて良かったなw
825花と名無しさん:2011/07/30(土) 03:09:28.59 ID:???O
どうせなら火煉さんのソープ訪ねるエピが欲しかった
826花と名無しさん:2011/07/30(土) 04:16:45.38 ID:???O
意識のある二重人格オチですか…また無駄死に
827花と名無しさん:2011/07/30(土) 05:57:09.25 ID:???0
>>822
一応昴流も変態って事は認識していたと思うがw
828花と名無しさん:2011/07/30(土) 07:23:30.11 ID:???0
血C、体のバランスがおかしいから
古きモノに人が食われてるシーンとかギャグかと思ったわ。
829花と名無しさん:2011/07/30(土) 07:29:51.14 ID:???0
とりあえず早く覚醒しろと言いたい
赤目の時は楽勝なんだからすぐ赤目になってれば今回の助けられただろうに
830花と名無しさん:2011/07/30(土) 08:09:52.89 ID:???0
別に助けなくても良いんじゃないかな?
何の職業の人たちか不明だったしw
夜の海で集団で何してるんだ?
脚本に穴がありすぎ。
831花と名無しさん:2011/07/30(土) 08:11:25.13 ID:???0
大川の考える、恋への伏線
http://folderman.tv/up/s/fotv30487.gif
832花と名無しさん:2011/07/30(土) 09:04:24.61 ID:???O
爆死ほぼ確定なのは正直ざまぁ


話変わるんだが動物園の飼育員って獣医学部出身が殆どなの?
動物のお医者さんくらいしか知識がない
833花と名無しさん:2011/07/30(土) 09:18:55.61 ID:???O
>>832
シルシルミシルでやってたけど、今は専門学校から就職もあるみたいだよ
昔はどうだったかはしらないけど
834花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:11.13 ID:???0
>>830
海でなんかしてた連中は襲われて「話が違う」って言ってるから、
訳有りなんだとは思うよ
835花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:30:07.71 ID:???O
そこよかやっぱパン屋助けなかったのは人格変化してるからじゃなく
ただの脚本ミスだったんだろうなって所が…
836花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:52:33.37 ID:???O
出てくるキャラってみんな童貞で処女なんだろうな
身体でなくて心や精神を犯すとか大川好きそうだ
837花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:02:07.26 ID:???O
CLAMPに限らず特に必要性がなきゃ学生の場合童貞処女設定が多いんでない。
838花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:16:15.32 ID:???0
出てくるキャラは大体変態って方が合ってるよ
皆ホモレズロリとかになってしまう
839花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:34:02.01 ID:???O
処女→非処女ってはっきり描かれてるの嵐くらいでないの
薄い本を一瞬期待したがやっぱり出なかったぜ。Xでは無理か
840花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:43:54.33 ID:???0
まあアニメが駄目だったからね>X
アニメ向けでは元から無い作品だと思うけど
841花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:56.82 ID:???O
CLAMPは一生かかっても普通の女の子は書けないなあ
どのキャラもじいさんばあさんがキャラの着ぐるみかぶって喋ってるようなんだもの
842花と名無しさん:2011/07/30(土) 18:16:07.04 ID:???0
まあ漫画家なんだから普通の女の子なんかは書かなくて良いと思うけど、
連続でヒロインがアホの子は辞めて欲しいわ
どう考えても滑ってるだけだし
843花と名無しさん:2011/07/30(土) 18:32:22.87 ID:???O
致死が初代小夜と関連あるってマジ?
池沼電波と同一人物や親子とかはやめてくれ…
844花と名無しさん:2011/07/30(土) 18:39:34.66 ID:???0
ありゃただの血シリーズファンへのサービスじゃないかね?
初代血が好きな人が血C見るとは思えないけど
845花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:15:12.35 ID:???0
CLAMPの恋愛観と不自然なヒロインageを見ると
大川の喪女っぷり、そして自己投影というかコンプレックスというかが見え見えでからい
846花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:17:49.59 ID:???0
さくら、光、北斗、こばととかそういう系?
847花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:30:01.40 ID:???0
喪女っぷりはともかく自己投影とかコンプレックスは感じないな
ぶっちゃけヒロインには全般的に思い入れなさそうだし
ヒロインageも人気出そうとしてやってるだけだと思う
最近はその人気出そうとしてやってる事が裏目に出てて痛いけど
848花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:35:47.05 ID:???O
さくらは親友までマンセー要員で見てて気分悪かった
849花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:45:53.37 ID:???0
>>846
そのメンツで北都は個人的に違和感w
エリイとかケンダッパとかそっち系のタイプだからかねw
850花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:51:15.56 ID:???0
さくらに限らず主人公マンセー要員でない親友のが珍しい
知世ちゃんはマンセー要員だけど、
本人も突き抜けたキャラだったから人気あった方だよ
851花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:55:31.33 ID:???0
血Cの親友もマンセー要因だしね
ただ本人に個性無さ過ぎて小夜の駄目な所をより際立たせるタイプにしか
なってないのがいかんな
双子と委員長もそんな感じ
852花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:30:29.96 ID:???0
双子はキャラ紹介ではもうちょっと濃いキャラかと思ったらマルモロとノリが
変わらなくて微妙だった
あれならマルモロや蒼氷緋炎みたいなポジションのが良かったカモ
853花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:31:28.36 ID:???0
血Cの双子の目の描き方が手塚治虫(のアトム)っぽいのが気になる
854花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:35:49.72 ID:???0
血Cや門7の目頭描き込んでる目の描き方気持ち悪い
855花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:37.66 ID:???O
私的に行き過ぎた天然とヤンデレレズ以外の女キャラは嫌いじゃないな。最近だとひまわりちゃんは好きだった。
856花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:11:20.00 ID:???0
マルとモロも可愛くて好きだったな。ワタヌキに懐いてるとことか。
あれはキャラっていうよりマスコット扱いだけど。
857花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:31:07.14 ID:???O
血Cで思わせぶりな伏線ばらまいたって、作品そのものがつまんなきゃどうしようもないってのがよく解るな
858花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:37:06.27 ID:???0
つか一話毎起承転結ハッキリさせながら伏線出して行くってスタイルにするだけで
まだちゃんと見られた作品になったと思うんだけど
門7もそうだけど伏線だけで話進めようとしてるよね?
859花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:48:11.25 ID:???0
Aパート丸々日常描写に使うんだったら事件起こして調査する描写でもした方が良いんだけどね
いつもこれだからな…

      /:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\
    /:::::::::/⌒  ⌒\ ::::::::\
   (::::::::::/( ●)  (●)\ :::::::::)
    {ミ/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ミ}   ♪今日〜は いい天気♪  → 学校 → 帰宅後、敵討伐
  /:::::|       ` ⌒´       |:::::\
/::::::/\            /\::::::\
860花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:47.99 ID:???0
これCLAMPファン取り込みたかったからやった企画なんでしょ?
ならBLOODの名前使わず昔の作品でもやってほしかった
確実に致死よりはマシな気がするしBLOODファンに失礼だろ
861花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:53:33.64 ID:???0
+の頃から逆ハー要素入れてたし血シリーズで女性層が取り込みたいんじゃないか?
血シリーズで女性層って考えが既におかしい気がするけどw
862花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:59:32.87 ID:???O
+は見てないけどカップリング人気あったのは知ってる
初代小夜は中身攻殻の少佐の女学生だし、致死よりああいうハード路線の方がまだ好きな人いたと思う
863花と名無しさん:2011/07/30(土) 23:29:56.37 ID:???0
致死も逆ハー路線っぽいね
でも逆ハーの割には男性陣が微妙というw
864花と名無しさん:2011/07/30(土) 23:49:24.70 ID:???0
逆ハー路線だからキャッチーな男がいないんだろうねってのは分かるw
865花と名無しさん:2011/07/30(土) 23:58:27.65 ID:???0
このアニメの出来でCLAMPファン取り込むなんてムリすぎるだろう。
元のBLOODファンからもフルボッコ状態だってのに。
ツバサとホリックの投げっぱなしエンドで大川に脚本まかせちゃいけない
ってことに気づけよIG。
いくらギアス効果で目が眩んでたとはいえさあ。
866花と名無しさん:2011/07/31(日) 00:14:27.03 ID:???O
問題は今のところそのツバサとホリックより更に脚本が酷い事だと思う>血
867花と名無しさん:2011/07/31(日) 02:59:49.39 ID:???O
セーラー刀設定は残して
クールビューティーなセーラー美少女(嵐)が人外を倒し、サポート美少年(神威)やホモくさいコンビ(☆&昴流)が登場するスタイルアクション
…少しは狙った層獲得できるかな?
868花と名無しさん:2011/07/31(日) 07:10:16.87 ID:???0
まあそっちの方が見た目は良かっただろうし、小夜でイライラする事も
少なかったんだろうなって思う
後大川は新規切り捨てな脚本を反省した方が良い
869花と名無しさん:2011/07/31(日) 07:25:36.62 ID:???0
>>855
自分もひまわりちゃんは可愛いと思う
あと小羽ちゃんも
CLAMPは元々女性に好かれそうな女キャラ書くのが得意だったんだけどね
下手に男性向けアピールしてどちらからも需要無いキャラにしちゃってるわ
870花と名無しさん:2011/07/31(日) 10:35:43.22 ID:???0
>>865
ギアスで勘違いしたなら美形中二な男主人公にしろって感じが…
なぜあんなもっさり気味のデザインでおkだしたんだか謎
871花と名無しさん:2011/07/31(日) 13:03:26.13 ID:???O
もっさりには同意だけど、血シリーズじゃ主人公は小夜固定だから男にはできないよ
せめて脇に厨二美形がいればとは思うが、
CLAMPで人気出る厨二美形ってだいたいホモホモだから、
主人公として小夜を引き立てないといけない血シリーズでは難しい
つまり血でCLAMP活かすのは難しいんだよね
872花と名無しさん:2011/07/31(日) 13:45:03.76 ID:WFtZ/Y72O
CLAMP美形→目つきが悪くて無口かおっとりたれめで優しい
873花と名無しさん:2011/07/31(日) 14:49:44.17 ID:???O
美形系より空汰とかのナイスガイが好きです
874花と名無しさん:2011/07/31(日) 15:02:18.56 ID:???0
>>872
まあそうだけどカフェの人と桃矢似の人はコレジャナイって感じがする
875花と名無しさん:2011/07/31(日) 16:14:13.79 ID:???0
IGの神威とかひょろひょろだったけど結構格好良かったんだけどね
あそこは昔のデザインの方が似合いそうなんだが
876花と名無しさん:2011/07/31(日) 17:10:20.94 ID:???0
なんか円盤の書き下ろしイラストセンス無いよね
http://www.blood-c.jp/bddvd/index.html
これ色付けはデジタルだから猫井といえ本当にもこなデザインなの?
877花と名無しさん:2011/07/31(日) 17:36:49.93 ID:???O
>>876
オーラ0というか刀構えたおばさんに見えるんだが
暗い色合いでももっとカッコ良く出来るだろ…
878花と名無しさん:2011/07/31(日) 17:55:28.07 ID:???0
こばと最終巻の表紙は可愛い
879花と名無しさん:2011/07/31(日) 18:01:48.30 ID:???0
可愛いとは思うがこばとも別にオーラは無いがね…
880花と名無しさん:2011/07/31(日) 18:10:51.96 ID:???0
X14巻の裏表紙の嵐のやつと似てるな
まあ劣化が良く分かる構図だけど
881花と名無しさん:2011/07/31(日) 18:47:52.41 ID:???O
色々被ってて人気あった嵐がいるから、余計に酷さがわかるというか
882花と名無しさん:2011/07/31(日) 19:54:30.14 ID:???0
なんかCLAMP自身もやる気0みたいな絵だね
コミカライズの表紙の方が全然可愛いわ
883花と名無しさん:2011/07/31(日) 20:17:36.38 ID:???O
ダークホラー感をだしたかったのだろうが
ツインこんぶヘアテラ気持ち悪い
884花と名無しさん:2011/07/31(日) 20:20:57.73 ID:???0
ダークホラー感を出したいんなら普通の制服と髪型にして主役の性格を
マトモにしろと言いたいw
885花と名無しさん:2011/07/31(日) 20:30:59.62 ID:???O
ひぐらし的なものを狙ったのか?
あれも日常はタルかった。キャラは立ってたけど
886花と名無しさん:2011/07/31(日) 20:58:13.94 ID:???0
まああっちはおもいきり極端なキャラにしてたからな
小夜の方は戦闘中人変わるって言ってもインパクトは無いね
887花と名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:44.10 ID:???O
もっさり少女なんならいっその事
普段勉強も運動もそこそこだけど特に目立たない一見もっさり地味少女
戦闘時には眼鏡外して実は凄い美少女!
それを偶然見てしまった同級生イケメン男子にもてもて!
…みたいなんだったら萌えるし話も余程さくさくっと進むんじゃ?

これなら幼なじみとか偶然見た男子とかにモテ設定あっても不自然じゃないし
888花と名無しさん:2011/07/31(日) 21:53:14.08 ID:???0
まあそれだったら天然描写に時間食われず済みそうだね
鈍感描写とかやたらあるけどあの年になってあれは酷過ぎだし
889花と名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:38.21 ID:???0
あれ大川流可愛いアピールなんだろうけど、委員長傷つけてるようにしか見えん
890花と名無しさん:2011/07/31(日) 23:27:53.69 ID:???0
>>871
CLAMPには確かに血シリーズは向いてないな
最近天然少女しか主役に置いてないから余計そう思える
ああいうグロアクション系はしっかりした女の子の方が良い
891花と名無しさん:2011/07/31(日) 23:42:28.86 ID:???O
主人公に魅力がないならせめて周囲のキャラを魅力的に描けなかったのかね?
892花と名無しさん:2011/07/31(日) 23:50:02.04 ID:???0
主人公すら魅力的に描けない作家に、脇キャラも魅力的には描けない
ちょびっツみたいなヒロイン引き立て役の主人公ならともかく、
血は小夜が一番活躍しないと駄目な作品なんだし
893花と名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:05.39 ID:???O
腐、萌え豚層どっちも全く食いついてないしね
なんかマジで映画中止にした方が良いレベルの爆死しそう
894花と名無しさん:2011/08/01(月) 02:06:34.18 ID:???0
天然良い子キャラってのいいかげんやめろって思う。
大川の天然って頭がユルいうえに電波じゃん。
空気も読めないキャラのどこが良い子なんだか。
895花と名無しさん:2011/08/01(月) 06:02:52.85 ID:???0
多分伏線引いてる段階なんだろうけどそれのおかげで序盤駄目にしてたら
今の1クールアニメでは致命的過ぎる
ましてやCLAMPは伏線バラまいてる段階が一番マシな漫画家なのに
896花と名無しさん:2011/08/01(月) 09:02:25.76 ID:???0
>>892
つか皆小夜の引き立て役にしか見えん
うざったい程皆小夜としかほとんど絡んでないよね
897花と名無しさん:2011/08/01(月) 11:53:35.06 ID:???O
大川なんでそこまでアホ天然キャラ好きのがわからない
好きというかもはや執着にしか見えない
898花と名無しさん:2011/08/01(月) 12:12:16.64 ID:???0
好きっていうか単純にあれが受けると今でも思ってるから書いてるんでしょ
さくら以来女主人公はずっとあの調子だしアニオタはああいうのが好きだと
勝手に勘違いしてるんだろう
でもあれは小学生だから許されるのであって成長した女の子がやったら駄目だ
って事や今は天然がそんなに流行って無いって事は理解してないみたいだが
899花と名無しさん:2011/08/01(月) 13:16:22.23 ID:???0
今でも天然ボケ主人公っているにはいるけど、
クランプみたく天然で更に聖女思考が少ない気がする。
もう天然イイコちゃん設定は飽きた
900花と名無しさん:2011/08/01(月) 13:43:34.83 ID:???O
血関連の絵自体もあれだけど、猫井の塗りはネガ要素にしかならないな
901花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:02.53 ID:???0
ぶっちゃけ今回余程叩かれてると思うんだけど、これで又天然女主人公描いたら
逆の意味で凄いと思う
昔みたいなしっかり系なんで描かなくなっちゃったんだろ?
902花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:25.02 ID:???O
今のCLAMPの女キャラは天然通りこして不思議、電波系だから叩かれるんだと思う。
903花と名無しさん:2011/08/01(月) 14:28:07.40 ID:???0
大川は取り合えず自分に才能が無いのを自覚した方が良い
血シリーズって自分達のブランドじゃないんだがw
904花と名無しさん:2011/08/01(月) 15:17:49.83 ID:???0
門7といい血Cといい本当に最近キャラすら駄目だな…
905花と名無しさん:2011/08/01(月) 15:20:47.91 ID:???O
評判悪いのは前作ノリを期待したからorCLAMPに慣れていないからみたいな意見たまに見たがそういうレベルじゃないよな
フィルター無しの人の批判も容赦ないし
906花と名無しさん:2011/08/01(月) 15:34:37.11 ID:???0
CLAMPのノリを知ってても血Cはキツいw
日常やりたいんだかバトルやりたいんだか不明な所とか
てか昔は途中までは分かり易いのが多かったと思うんだけどな…
907花と名無しさん:2011/08/01(月) 16:01:17.77 ID:???0
最近でもホリックはもっと面白かったが…劣化が進んでるのかな
908花と名無しさん:2011/08/01(月) 16:09:48.62 ID:???0
大体CLAMP固定を狙ってるらしいけど固定からも評判が悪い気が
伏線を張ってる段階にしても何で説明してもいいような事まで説明しないのか分からん
コミカライズ版を見るとそれなりに設定を決めてるようなのに
909花と名無しさん:2011/08/01(月) 16:16:13.85 ID:???0
>>907
まあ最後ら辺りは兎も角ホリックは途中までは方向性分かり易かったから…
大川脚本でも短編うんちくオカルト物はあまり外さないジャンルだったし
910花と名無しさん:2011/08/01(月) 16:26:09.70 ID:???0
固定狙ってるんならわざわざ血じゃなくうんちく短編で主役は美形少年で良かった
あれCLAMP固定も血ファンも見ないだろ
911花と名無しさん:2011/08/01(月) 17:45:08.04 ID:???O
NT、血表紙なのか誰得
912花と名無しさん:2011/08/01(月) 18:08:41.75 ID:???0
…いい加減角川はもうCLAMPに期待するのは辞めた方が良いと思うんだが
913花と名無しさん:2011/08/01(月) 18:38:33.95 ID:???0
>>908
CLAMPファン取り込もうって言ってもこれ血シリーズなんだけどね…
そっちのファンの方がどう考えても大切にしなきゃならない客だろうに
914花と名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:14.31 ID:???0
一応監督は始まる前は血ファンもCLAMPファンも楽しめる作品にしたいって言ってたんだけどね
蓋を開けてみればどちらからもそっぽを向かれる内容だった
IGはあのキャラデザや脚本を通してるあたり
とりあえずCLAMPに任せておけば女性層が釣れるくらいにしか思ってなさそう
915花と名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:11.55 ID:???O
その結果がごらんの有り様だよ!
916花と名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:57.77 ID:???0
女性層釣りたかったんなら小夜のあの性格だけでもNG出しておくべきだったな
女視聴者が一番嫌うタイプの寄せ集めのようなキャラになっちゃってる
917花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:03:06.28 ID:???0
門7もそうだけど日常シーン全然面白く無いのになんであんなに入れるんだ?
そこよかもっと描写する所あるんじゃないの?
918花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:19:07.28 ID:???0
日常シーンに関してはシリアスものでも昔から描いてたよ
昔と違って今の日常シーンがつまんないのはキャラが微妙だからだと思う
Xは日常パート描かずに早く結末描けばよかったのにっとも言われるけど、
キャラがよかったから日常パートもっと見たかったって意見もあったのにね
919花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:38:16.01 ID:???0
昔の日常シーンはキャラの内面や人間関係の掘り下げになってたり
事件の話もしたりしててもっと内容があった気が
今は麺類とか鼻歌とかマジでどうでもいいだろうとw
920花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:42:14.86 ID:???0
更衣家の秘密がTVが無い事にはまいったw
921花と名無しさん:2011/08/01(月) 20:56:41.34 ID:???0
ワンコとか伏線なんだろうけどあそこまでしつこくやんなくても良いのにな
ただでさえ1クールしかないんだし無駄描写がちょっと多過ぎだろ
922花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:00:51.65 ID:???O
もういっそアダルトアニメでもプロデュースしろ
みんな怖いモノみたさでみるんじゃね
923花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:06:31.12 ID:???0
アダルトアニメこそ無いと思うよw
マネキンみたいな体のCLAMP絵に色気なんか微塵も感じない
オタ女向けの雑誌で細々とファン相手に描いてるのが一番似合ってるよw
924花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:07:22.54 ID:???O
昔エロゲ作りたいって言ってたぞ
シナリオもエロも楽しめないだろと思ったけど

エロゲやる女性オタも珍しくなくなったのに、やたらエロゲ好きアピールしてる時期あったなあ
925花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:10:12.86 ID:???O
いやだから完成度なんて期待してないんだよ
期待するのはゲテモノとしての味わい方
926花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:14:57.04 ID:???0
ゲテモノとしてもなー
多分ネタにもならないというかちょびっツ見る限り始めだけちょっとお色気で
中盤辺りから視聴者切り離しそうな少女漫画展開って感じになるんじゃね?
927花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:19:13.77 ID:???O
>>923
ほら、そこは男性アニメーターが上手いことアレンジしてエロエロムッチリに描いてくれるはず
928花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:19:32.48 ID:???0
>>924
エロゲ好きなようには全く見えないw
自分達の作品はとっても清潔ですって作風なのに
ホモ好きなのは良く分かるけどあっちは否定してるよねw
929花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:33:42.50 ID:???0
ホモもガチBL描いてもあまり受けなさそうだ
心理描写があれなので、恋愛ものには向かないんだよね
930花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:36:01.39 ID:???0
まあマジでちゃんとエロゲでもやって研究してたら女主役がずっと似た様な
天然ちゃんになる事は100%あり得ないと思うな…
体もひょろひょろだし
931花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:40:55.04 ID:???0
>>929
心理描写全くしないよね
おかげで何考えてるか分からない人間が多過ぎるw
星みたいなタイプならそれで良いかもしれないんだけど封真はもうちょっと
分かり易くていいと思うんだけどなあ
932花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:44:32.31 ID:???O
エロゲでいえば昔の鍵キャラみたいのは今はね…
あれは見た目も幼いけど、ヒョロヒョロ等身でやられるとキツさ倍増
933花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:47:28.94 ID:???O
封真(覚醒)は☆の二番煎じみたいなニヤニヤ殺人鬼キャラな上に、
☆より育ちや背景の掘り下げがない時点で…
934花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:52:53.33 ID:???0
育ちや背景の掘下げなんて出来ないだろう…
だって彼自身はただの一般人キャラみたいなもんだし…
935花と名無しさん:2011/08/01(月) 21:56:22.29 ID:???0
覚醒封真って分かれた地の龍神威人格なわけだから
育ちや背景ってそもそもないんじゃないだろうか
936花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:01:00.36 ID:???0
>育ちや背景ってそもそもない
これで何考えてるかわからないホモセクハラキャラで、人気出すのは難しい気がする
主人公側に危害しか加えてないし、
前に星との比較で言われてたけど、主人公を助ける役回り=活躍がないから余計だよね
937花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:07:57.64 ID:???O
敵として魅力的な思想持ってるわけじゃないしなあ
ポジション的には封真が草薙さんの動植物の声が聞こえる能力あった方が良かったかも
938花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:09:33.68 ID:???0
せめて老人や少女苛めみたいな行動取らなかったらまだマシだったんだけどな…
あれの性で小物臭が半端無くなったと言うか
939花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:16:34.63 ID:???0
封真は長編シリアスの悪役だからキャラの粗が悪目立ちしちゃうけど、
ポジションはメインキャラなのにその実キャラ適当だなと思う男キャラは多いよね
筆頭がシュウイチロウさんだわ
940花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:26:52.46 ID:???0
夜叉王も地味というかあの無口タイプはメインにいても影薄いなw
941花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:46.65 ID:???0
ただでさえ心理描写ってのをしないCLAMPなのにしゃべらなかったらそりゃ
影薄くなるに決まってる
942花と名無しさん:2011/08/01(月) 22:57:52.45 ID:???O
心理描写が乏しい作品てガンダム種くらいだと思ってたわ
943花と名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:27.94 ID:???O
神威は単体人気な傾向とはよく聞くけど、それって一応対となる封真の人気が微妙なのも一因な気がする…。
944花と名無しさん:2011/08/02(火) 00:37:01.13 ID:???0
まあよく話題に出てくるXコンビ投票の結果をみると、両キャラ共人気が高いコンビのが順位高いよな
神威が好きでも封真はそれほどって人が多いと神威・封真にコンビは投票しないだろう
945花と名無しさん:2011/08/02(火) 00:44:27.59 ID:???O
組み合わせとして人気のあったのはどちらも片割れが押せ押せだな
☆&昴流、空汰&嵐は掛け合いが楽しい部分もあったからかな(☆&昴流はバビロン時代だけど)
946花と名無しさん:2011/08/02(火) 01:00:38.29 ID:???0
封真もやたら神威にちょっかいかけてくるんだけどね…
☆&昴流(バビロン)、空汰&嵐は片方が押せ押せで、
かばって怪我をした時に好きに気づくってのも一緒か
947花と名無しさん:2011/08/02(火) 01:28:57.98 ID:???0
クランプ漫画で「○○はいい子ですね」って他人から
いちいち言わせるのってどのくらいあったっけ
948花と名無しさん:2011/08/02(火) 01:28:59.11 ID:???0
封真は神威に危害しか加えないからな
神威単体で好きな人だと封真は神威を苛めるから嫌いって感想も見た事ある
悪役だから当然といえば当然だけど
949花と名無しさん:2011/08/02(火) 03:45:22.28 ID:???0
いちいちキャラの口から「いい子ですね」っていわせてる時点でダメだよね。
もっといい子なのが伝わるようなエピソードを入れろよと。
950花と名無しさん:2011/08/02(火) 05:53:08.51 ID:???0
>>948
危害しかってのが駄目なんだろうな…
星も昴流に危害ばっか加えてるけど一応役に立つ事も合った訳だし
951花と名無しさん:2011/08/02(火) 07:59:01.78 ID:???O
封真もだけど小鳥とのカプ人気も微妙なのの結果かなと思った>神威の単体人気
952花と名無しさん:2011/08/02(火) 08:44:01.38 ID:???0
小鳥はせめて神威と絡んだときに投票してたら少しは違ったかもw
953花と名無しさん:2011/08/02(火) 12:00:51.34 ID:???0
小鳥が死ぬのは最後あたりの方がよかったかもな
再開→別れが短すぎて三人の絆とかも良くわからなかった
954花と名無しさん:2011/08/02(火) 12:39:01.66 ID:???O
幼なじみとはいえ再会した期間が短いのに、小鳥が動植物が好きだったから〜みたいなかんじで学園に埋葬させたのはどうかと思った
955花と名無しさん:2011/08/02(火) 13:32:28.99 ID:???0
北都の遺体はちゃんと見つかったのかな?
956花と名無しさん:2011/08/02(火) 13:53:16.79 ID:???0
おばあちゃんの所に入った北都死亡の連絡は、
北都の死体が見つかったからだと思う
957花と名無しさん:2011/08/02(火) 14:32:58.86 ID:???O
あれわざわざ☆が分かりやすい所にでも遺体置いてったのかな?
958花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:31:40.94 ID:???0
>>950過ぎてるけど、最近はまったり進行だから次スレ立ては>>980でいいよね?

角川から出るスガシカオ本に「holic止」4ページ掲載だって
企画モノだしページ数から見て番外編ですらないだろうけど、holic引っ張る気満々だなあ
959花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:39:07.98 ID:???0
でもあのオチである意味どうやって続けるんだ?
もう脇役ほとんど死んじゃってるんだけどw
960花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:43:57.74 ID:???0
まあ新作が全部パッとしないから過去作を引っ張るしかないだろうね

>>954
学園に埋葬までは神威は好意でやってるって解釈できるけど
近くにナタクを埋葬したのはCLAMPはナタクが桃生父を殺したの忘れてるんだろうなと思った
961花と名無しさん:2011/08/02(火) 15:57:41.95 ID:???0
あんな微妙な新作始めるんならちゃんとファンがいたホリックを終わらせておけ
って思うわ
あれじゃファンが離れただけで新規なんか全くつかないでしょ
962花と名無しさん:2011/08/02(火) 16:57:38.14 ID:???O
取り敢えず血Cも門7も以前見たことあるキャラの劣化バージョンってのがネックw
963花と名無しさん:2011/08/02(火) 17:28:52.72 ID:???O
連載開始当初あれだけ叩かれてたツバサですらそれなりにファンがついたのに、それ以下の門7はな…。
964花と名無しさん:2011/08/02(火) 17:42:04.68 ID:???O
血Cは大川は自分の脚本なら信者がありがたがって見るとでも思ったんだろうか
たとえ後半マシになったとしても、BD、DVDは最初から面白いアニメ買うな
965花と名無しさん:2011/08/02(火) 18:59:51.43 ID:???0
>>963
あんだけただキャラ紹介してるだけの漫画も珍しい…
966花と名無しさん:2011/08/02(火) 19:32:51.44 ID:???0
まあ絶対半分程度はいらないキャラになるってのは予想がつく
967花と名無しさん:2011/08/02(火) 19:51:12.50 ID:???O
3vs3の編成でのXってどんなんだろ
ぶっちゃけバビロン組いない方がストーリーすっきりするんだよな
968花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:03:52.84 ID:???0
バビロン組は場違い感があり過ぎというかw
正直ホモの痴情の縺れだもんなあw
969花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:13:41.55 ID:???0
3vs3だと天の龍のキャラ絞り難しいなあ
神威は確定として、護刃、嵐、空汰の学生組の内2人に絞るの勿体ない
4vs4のが天は学生組ですっきりするね
970花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:17:39.80 ID:???0
Xは天の龍側は7人いてもCLAMPにしては描写頑張ってたから減らさなくてもいいかなと思う
空気なのは蒼軌さんくらいだけど蒼軌さんが戦ってる理由が分からないって読者もそんなにいないだろうし
問題は地の龍側がほぼ放置なキャラばっかりなこと
971花と名無しさん:2011/08/02(火) 20:20:24.01 ID:???0
地の龍は設定からして自分達も死ぬんだからそれ相応の理由が無いときついね
草薙サンの能力とかそういう理由付けに活かせば良かったんだけどな
972花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:06:18.89 ID:???0
>>967
まあ出した理由の大半がキャラオタついたからって感じだろうしね>バビロン組
973花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:30:55.81 ID:???0
XはCLAMPオールスターやりたかったってのがあるからね
探偵団みたいにバビロン組も天の龍とか地の龍にしなければよかったのかも
974花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:37:16.50 ID:???O
オカルト方面なら別の役割も振れそうだしね
個人的に昴流と空汰の会話に何故か違和感感じる
975花と名無しさん:2011/08/02(火) 21:43:19.28 ID:???0
でも天地の龍以外のキャラが妙に出張ってたらさらにイミフだと思う
人気キャラはちょい役で使うと意味がないからCLAMPはやらないだろうし
976花と名無しさん:2011/08/02(火) 22:22:24.59 ID:???0
まあ龍の立場でも微妙だったけどね
昴流が本格的にXに出たのってメンバー的には最後の方だし贔屓される理由が
分からないって人は結構いたんじゃないかな?
977花と名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:13.51 ID:???0
Xで始め昴流を見た時はクールなお兄さんかとばかり思ってましたw
978花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:11:08.61 ID:???0
実は男好きで鬱っぽいとは思わないだろうな初見はw
979花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:23:08.46 ID:???O
また違う作品で神威とかだしてくれないかなー

もう再開しなくてもいいから(したら嬉しいが)姿は見たい…
980花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:55:14.88 ID:???O
Xにバビロン組出すと決めたのはどの辺りなんだろ。確か一時期連載時期が被ってたよね?
981花と名無しさん:2011/08/02(火) 23:58:32.23 ID:???0
>>980
次スレ頼みます

一話目からカラーで昴流がいるから最初から決まってたんじゃないかな?
982花と名無しさん:2011/08/03(水) 00:44:33.32 ID:???O
天地それぞれが出てた未発表作品見たかったなあ
蒼軌さんはそれでも空気な気がする…
983花と名無しさん:2011/08/03(水) 07:55:12.64 ID:???O
980ですがスレ立て無理でしたorz出来る方、お願いします…。
984花と名無しさん:2011/08/03(水) 09:13:13.23 ID:???0
CLAMP 53〜仕事量産適当脚本〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312330135/

立てました
985花と名無しさん:2011/08/03(水) 10:21:29.08 ID:???0
>>982
まあ蒼軌さんはちょっと超能力あるだけのただの一般人みたいなもんだしw
986花と名無しさん:2011/08/03(水) 10:47:51.14 ID:???O
>>984

昴流もバビロンじゃ陰陽術が使えるだけの一般人だったから、
まあ作品の世界設定によっては活躍できたかも>蒼軌さん
そういう作品をCLAMPが描けるかは別として
987花と名無しさん:2011/08/03(水) 10:56:38.13 ID:???0
メインキャラの中で蒼軌さんだけが超能力使える設定ならいけたかもな
988花と名無しさん:2011/08/03(水) 11:23:57.89 ID:???0
>>984
989花と名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:33.63 ID:???0
>>986
キャラをバビロンみたいに絞りまくれば大丈夫かも
990花と名無しさん:2011/08/03(水) 14:01:23.78 ID:???0
>>984


当主の昴流が一般人って一般人の定義が分からない
蒼軌さんはX設定そのままならサラリーマンはCLAMPには書けそうもないのが最大のネック
991花と名無しさん:2011/08/03(水) 14:11:23.02 ID:???0
一応蒼軌さんも風使いの一族って設定が合った筈だから完全に一般人ってわけでは無いw
992花と名無しさん:2011/08/03(水) 16:29:02.42 ID:???0
>>978
神威の意識潜ってこの人が好きだったとか言い始めた辺りから「ん?」って
なってったなw
でも初見はクール系で人に冷たいタイプだと思ったんだよw
993花と名無しさん:2011/08/03(水) 17:46:31.65 ID:???O
>>969
七人になったのは実際聖書に世界が終わる時7つの封印が解き放たれる云々って描写があるからじゃない?
994花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:03:38.98 ID:???0
969はインタの今なら3×3か4×4にしてたって発言を元にしてるんだとオモ
あと当時は大人数ででかい事やりたかったみたいな事言ってたね
7人になったのは多分聖書云々からきてるんだろうけど
995花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:31:27.04 ID:???0
大人数のキャラは動かせないのに・・・
どんどん新キャラが増えて行く門7
996花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:14.21 ID:???0
まあ普通にメイン7対7は多いよね
しかも関係者に小鳥や丁や庚やらいるし
997花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:40:55.00 ID:???0
>>995
SQのあらすじみたらもう13人も出てたw
これからもどんどん増えるだろうし半分以上は空気で終わるんだろうなw
998花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:41:20.40 ID:???0
>>996
ツバサは国が代われば、
お付き合い終了って感じで良かったのにね。

それでも後半、メイン2人と其々のコピー2人、鋼、ファイの6人ですら持て余してた印象。
メインの敵は知らない間に消えてたし、目的も思想もホボ不明。
999花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:42:07.63 ID:???0
>>995
門7ってキャラカタログ漫画を目指してそうなのに
新規や一見さんお断りな内容でよく分からないw
1000花と名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:02.70 ID:???0
少人数だったホリックでさえ、
最後はひまわりちゃんや小羽ちゃんを持て余した印象。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。