CLAMP 61〜合ドラ再開〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
【CLAMP公式サイト】
ttp://www.clamp-net.com/
株式会社パイロテクニスト
ttp://pyrotechnist.co.jp/index.html
藤本清和
ttp://www.sugiyama-style.tv/archives/50388294.html
【前スレ】
CLAMP 60〜青年誌でホモホモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320551571/
GATE 7【CLAMP総合】part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302736625/
【アンチスレ】
【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/>>961
2花と名無しさん:2011/11/21(月) 11:35:20.36 ID:???0
クランプって
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961308933.html
CLAMP 2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/964/964599017.html
CLAMP-3- 桜塚星史郎追悼スレ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984890379.html
CLAMP-4-
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994842355.html
CLAMP-5- 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002326079/
CLAMP〜6〜昴流が死ぬまでは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1017335075
CLAMP7〜昴流はまだ死んでいません〜 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032525122/
CLAMP8〜昴流が死のうがどうでもいい〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042354976/
CLAMP9〜Xのヒロインは神威です!〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053966906/
CLAMP10〜X完結させる気ないだろう?〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062311781/
CLAMP 11〜終わらない世紀末〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079121845/
CLAMP 12〜かわりました〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088693233/
CLAMP 13〜本当に可愛いですね、昴流君〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099021616/
CLAMP 14〜ま た 天 然 ち ゃ ん か !〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113122123/
CLAMP 14〜リーダーは私。文句ある?〜(実質15)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122839919/
CLAMP 16〜ファンタスティック4〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127584834/
3花と名無しさん:2011/11/21(月) 11:35:36.99 ID:???0
CLAMP 15〜キャラパターン少な過ぎ〜 (実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135081866/
CLAMP 19〜世界は繋がって同人化〜 (実質18)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139930053/
CLAMP 20〜原作者にお願い!X完結させて〜 (実質19)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149776638/
CLAMP 20 〜連載放棄はヒツゼン〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159190770/
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
CLAMP 22〜セレブが身障者漫画でボロ儲け〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201002347/
CLAMP 23〜モーホーの匣〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223515527/
CLAMP 24〜もっと著作権で儲けたい〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234072901/
CLAMP 25〜広告漫画製作集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241240029/
CLAMP 26〜豪遊生活継続企画立案集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253415935/
CLAMP 27〜藤本清和と愉快な仲間達〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255449518/
CLAMP28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258332981/
CLAMP29 〜大川総裁と世紀末の亡霊たち〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261838659/
CLAMP 30〜NHKでグッズ販売促進アニメ放送〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1266957353/
CLAMP 31〜昴流は吸血鬼なので死にません〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274329935/
CLAMP32〜この世で1番偉いのは『普通』の人達です〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276288976/
4花と名無しさん:2011/11/21(月) 11:35:49.14 ID:???0
CLAMP 33〜広告漫画連作スパイラル〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1280197209/
CLAMP 34〜滅びへの道を楽しんでいるクリエイティヴチーム〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285481851/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる過去作レイプ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286983768/
CLAMP 35〜滅びへの道を楽しんでいる死にたい詐欺〜(実質36)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287927719/
CLAMP 37〜人間が人間を裏切る事はどこにでもある〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289044472/
CLAMP 38〜男はね女に騙される為に存在しているの〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290239897/
CLAMP 39〜簡単に人を裏切る普通の人達が一番偉い〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1292028234/
CLAMP 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1295366071/
CLAMP 40〜伏線を回収しないのは必然〜(実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1297250196/
CLAMP 42〜6年ぶりの新連載 休載続行9年目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1298877127/
CLAMP 43〜みんなと結婚したーい〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1300803761/
CLAMP 44〜主役の願い>>>>震災被害〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301969629/
CLAMP45〜全ては特別な誰かのために〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302642075/
CLAMP 46〜体はいつでも交換可能〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1303537724/
CLAMP 47〜企画は大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304536026/
CLAMP 48〜新連載も大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305199504/
5花と名無しさん:2011/11/21(月) 11:36:17.80 ID:???0
CLAMP 49〜企画型漫画家集団〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1306119199/
CLAMP 50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307274839/
CLAMP 51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1308403086/
CLAMP 52〜コラボが大好き〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310306368/
CLAMP 53〜仕事量産適当脚本〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312330135/
CLAMP 54〜ネームブランドは爆死寸前〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1313654888/
CLAMP 55〜13等身キャラ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315043255/
CLAMP 56〜Blood-C追悼スレ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316379725/
CLAMP 57〜Blood-あぁIG追悼スレ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317133926/
CLAMP 58〜片目と双子萌え〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317906404/
CLAMP 59〜誰得コラボ>>>>本業〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1318712985/
6花と名無しさん:2011/11/21(月) 12:46:52.69 ID:???0
このスレの住人こそ真のCLAMPファンだよ
7花と名無しさん:2011/11/21(月) 19:09:12.56 ID:???0
>>1

自分はこのスレで昔の事を懐かしんでるだけだから真のってわけでも無いw
8花と名無しさん:2011/11/21(月) 21:42:51.47 ID:???0
>>1
でも何だかんだ文句言いつつも最後まで残るのは
このスレにいるような昔からのファンな気がする…w
最近の作品はアレだけどCLAMPにはまだ
X再開っていう最後の切り札もあるし
9花と名無しさん:2011/11/21(月) 21:59:27.96 ID:???0
今は金貢いでないけどなー
X完結したら完全に卒業する人は多そう
10花と名無しさん:2011/11/21(月) 22:11:43.03 ID:???0
>>1

最後までって言うか今現在信者が残ってるのってX、バビロン、さくらくらいなのでは
さくら信者は魔法少女なさくらちゃんにしか興味なくてCLAMPどうでもよさそうだし
11花と名無しさん:2011/11/22(火) 00:40:53.24 ID:???0
ツバサは途中から意味不明になったけどホリックはあんな唐突な
侑子さんENDじゃなく綺麗にまとめてたら信者も残ってたかな
12花と名無しさん:2011/11/22(火) 00:58:17.53 ID:???0
まあホリックは四月一日を使い回すぞーとか思わなければ綺麗に終われた気がするw
そうした方が結果的に信者も残って下手に使い回すよりいい結果が出たんじゃないかな?
13花と名無しさん:2011/11/22(火) 01:12:36.41 ID:???0
致死での使い回しに皆マンセーするとおもったのか
14花と名無しさん:2011/11/22(火) 02:07:00.64 ID:???0
1990年代
「Xっていつ完結するんですか?」
「1999年までには」(当時はオカルトブームでこういうのがよく売れた)

2000年代
「Xの突然の休載の理由は?」
「阪神大震災とかが来ましたのでぇ、不謹慎かと思いましてぇ」
本音(アニメ化も映画化もされたし、旬が過ぎてもう売れないからだよ
   他のマンガに比べて作業量が多いし)

2010年代
「Xの再開はまだですか?」
「東日本大震災とかが来ましたのでぇ、不謹慎かと思いましてぇ」
本音(だってオチが割れたマンガなんか今更書きたくねーし。
 いつまでもホイホイついてくる信者共には再会を匂わせとくだけで充分だろ
 あと10年はこれでイケるなw)
15花と名無しさん:2011/11/22(火) 02:21:19.12 ID:???0
・キャラも日常話も退屈なものにすることで、
 視聴者に早く話が進まないかな、誰か死なないかな、と思わせたかった
 そうすることで少しずつ、その退屈な日常が崩れていくズレを感じてほしかった


やっぱひでえ
16花と名無しさん:2011/11/22(火) 07:42:16.90 ID:???O
流れを読まず今日は星史郎の誕生日というわけで、

星史郎誕生日オメ!
17花と名無しさん:2011/11/22(火) 07:56:29.32 ID:???O
さくらと四月一日と星の偽誕生日が一緒って何か意味あるのか?
18花と名無しさん:2011/11/22(火) 08:18:47.38 ID:???P
ああ、今日は星史郎誕生日か
おめでとう

星の嘘誕生日はエイプリールフールの皮肉、
さくらは4月1日の誕生花が桜だからじゃない?
四月一日はさくらの息子だからとか
19花と名無しさん:2011/11/22(火) 09:16:00.45 ID:???0
☆誕生日オメ
マジの誕生日で昴流と占ってたらどうなってたんだろうってちょっと気になった時が合ったなw
20花と名無しさん:2011/11/22(火) 10:47:13.88 ID:???0
☆蠍座だっけ?
まあ牡羊座より蠍座の性格だな
21花と名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:44.14 ID:???0
☆誕生日オメオメ

>>18
四月一日は存在が偽り?だからじゃないか
名字もそういった意味合いかと
22花と名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:55.90 ID:pbSYbDa/O
星ちゃん誕生日おめー。
ところで合法ドラッグ新しいやつ読んだけど、風疾起こすときとか、陸王表情ですぎじゃね?百目鬼くらいなイメージがあったんだが、きのせい?
23花と名無しさん:2011/11/22(火) 11:41:36.35 ID:pbSYbDa/O
>>18 わたぬき自体に邪気を払う意味がこめられてなかったか?綿を抜くからどうのこうのって…
24花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:02:27.62 ID:???0
まあ只単に苗字に四月一日が入れたかったからその固辞付けのような気がするがw
CLAMPって色々名前に意味持たせる割にはいつもただの言葉遊びで終わるよね
25花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:18:46.14 ID:???0
星史郎、44歳の誕生日オメー
26花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:22:48.70 ID:pbSYbDa/O
作品にはあんまからんでこないよね。あのあり得ない名前すきだけど。
27花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:52:26.98 ID:???0
うちの地元に同じ名字普通にいたぞ
28花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:57:58.97 ID:???0
一応四月一日と書いてワタヌキって苗字は本当にあるよ
百目鬼って苗字も茨城県にはいるらしいし
29花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:00:25.93 ID:pbSYbDa/O
>>28 苗字はいる。でもあのDQNな組合せはいない…はず。
30花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:09:42.17 ID:???0
九軒も実際ある名字らしい
DQNネームだけど君を尋ねるって名前好きだなw
31花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:31:48.27 ID:pbSYbDa/O
>>60 壱原以外は実際にいるらしいからなぁ… つゆりは絶滅したらしいけど。
32花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:31:56.75 ID:???P
>>28
言われてみれば市議会議員に百目鬼さんいたわ

ホリックよりXのがありえない苗字多いよね
33花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:49:20.14 ID:???0
蒼軌さんは名前の響きならすごく普通w
火煉さんだけ能力に合わせた名前だな
34花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:56:50.48 ID:???0
天地の龍で実際にいる名字は桃生、有洙川、皇、八頭司、桜塚くらいかな
司狼とか絶対いないな
司狼姓の初出は破軍だけど
破軍の司狼が☆タイプだったから神威の父親☆説が拭い去れないw
35花と名無しさん:2011/11/22(火) 14:25:52.58 ID:???0
本当に神威父が☆だったら昴流は神威に顔合わせ辛いだろうなw
レイアース3人娘は実在しない苗字らしいね
まあ字面からいなそうな感じだけどw
36花と名無しさん:2011/11/22(火) 15:30:16.48 ID:???0
君尋ってDQNネームだと思うけど神威に比べたらまだいそう
神威は美形じゃなかったら名前負けしそうな感じ
37花と名無しさん:2011/11/22(火) 15:41:45.03 ID:???0
CLAMPのキャラは年取る前に死ぬ…生まれ変わるから大丈夫だろうけど。
美形でも神威って名前は年取ってからキツイ。
38花と名無しさん:2011/11/22(火) 16:52:38.43 ID:???0
ツバサで吸血鬼になって永遠の美少年になったから大丈夫>神威
39花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:28:33.94 ID:???0
なるほど…その為に神威&昴流&☆を吸血鬼にしたのか
封真ハブられてカワイソス
40花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:32:19.23 ID:???O
でも神威って名前は漫画ではよく見かけるな。そして確かに大抵美形キャラだw
41花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:39:13.17 ID:???P
カムイとフウマの名前の元ネタってやっぱり忍者漫画なのかな
あとスメラギも漫画やアニメじゃたまにいるよね
OOのスメラギさんとかギアスのカグヤとか
42花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:45:06.58 ID:???0
こなみ詔子の漫画でKAMUIってのを見たことがあるな
ちょっと古いオタならカムイと言えばナコルルの業だろうか
43花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:49:36.42 ID:???0
リアルでカムイって名前はF1選手にいるからな…
まぁ、不細工だけど
44花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:53:57.36 ID:???0
てか今の名前はCLAMPもびっくりな珍名つける親が多いらしいし…
45花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:56:00.95 ID:???0
カムイは北欧神話の神様のことでもあるよね、神話由来か忍者由来かはわからんけど。
46花と名無しさん:2011/11/22(火) 18:07:07.59 ID:???0
>>41
まあ字面や読み方が高級そうなんでオタが好んで使いたそうな苗字ではある>皇
なんか凄くお金持ちそうな雰囲気出るしね
47花と名無しさん:2011/11/22(火) 18:14:10.93 ID:???0
皇至道って学者が実在の人物でいるけど二次元キャラみたいにカッケー名前だと思ったw
神威はアイヌ語でもあるから神威の引き籠り先が北海道じゃなくて沖縄なのは意外だったな
48花と名無しさん:2011/11/22(火) 18:15:18.56 ID:???0
売れ残ったペットってどうなるの? http://blog.livedoor.jp/kagakunojikan/archives/4876770.html
こういうの見ると動物の仕事に関わるのはメンタルそれなりじゃないと無理だな
49花と名無しさん:2011/11/22(火) 19:04:27.71 ID:???0
まあ陰陽師の仕事もなんだかんだ出来てたんだから全くこなせないってわけでも無いと思うが…
でもこういう命扱います系の仕事は昴流には向いてないよなあ…
50花と名無しさん:2011/11/22(火) 19:56:00.86 ID:???0
>>47
CLAMPは画集で神威に沖縄は似合わないみたいな事言ってたな
でも別に神威は沖縄で引きこもりになってたわけでは無いんじゃないかw
51花と名無しさん:2011/11/22(火) 20:18:53.18 ID:???0
>>47
思わずぐぐっちゃったよ>皇至道
皇とかいてすめらぎと読む苗字ってホントにあるんだな
52花と名無しさん:2011/11/22(火) 20:55:10.65 ID:???0
こういうのを見るとCLAMPの苗字が普通に思えてきてしまうw
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/familyname/
53花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:08:34.96 ID:???0
自分の田舎な地元は数件しかない名字とかそこらにあったから、致死のメタ発言に違和感あったわ
自分の名字+せいしろう容疑者ってのをニュースで聞いた時は吹いた。☆名前そのものは普通だもんな
54花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:10:18.42 ID:???0
1999のドラマCDで☆が女の子に難しいお名前だとか言って苗字と名前説明してたなw
あと致死の苗字に関してはネットで突っ込まれてたからそれに合わせただけだろw
CLAMPキャラでやられてもそんなの伏線とか認識出来る分けないわ
55花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:17:08.97 ID:???0
皇一門より桜塚護の方が響き的にカッコイイと思ってたな
なんで「護」が付くのかはわからないけど
56花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:20:11.70 ID:???O
君尋ってDQNネームなのか…
祖父さんの名前と一緒な事もあって、ちょっとカッコいいとか思ってた
57花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:23:36.04 ID:???0
君尋はそんなにDQNネームじゃないと思うなあ
読み方も普通だし…

>>55
桜塚って言うくらいだから、あの桜が殺された人達の墓標で、
桜塚護は墓守りってことじゃないかな?
58花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:24:02.97 ID:???0
>>56
自分の周りでも似た様な名前いたしDQNってわけでも無いかと
どっちかというと古風だとは思うが
59花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:29:25.47 ID:???0
君尋さんっていい名前だと思うな

>>55
桜塚護の桜を護ってるからじゃないかな
☆の名前も珍名過ぎず桜と星で綺麗な名前だと思う
60花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:32:58.22 ID:???0
☆は名前だけ出されたら好青年な印象受けるかもしれんw
日本人って桜が好きだし
61花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:36:18.38 ID:???0
>>45
北欧神話にそんなのいるのか?
北つながりで北海道(アイヌ民族)と混同してないか?
62花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:48:43.00 ID:???0
>>57
ドラマCDで雪華が桜塚護は死んだら桜に食べられる
桜は私自身って言ってるからあの桜は殺された人達じゃなくて桜塚護自身の墓標なんじゃないか
63花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:53:42.78 ID:???0
解釈は人それぞれだと思う
64花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:54:58.79 ID:???0
>>62
雪華は確かにそう言ってるけど、バビロンラストで星史郎も殺された人たちが桜の下で待ってる、と言ってたから、
桜塚護と桜塚護に殺された人達の墓標なんじゃない?
桜塚のネタは梶井基次郎の「桜の木の下には死体が埋まっている」で、桜が墓みたいなイメージだし
65花と名無しさん:2011/11/22(火) 21:58:54.10 ID:???0
☆の遺体って海に消えちゃったから桜の下に埋められないんだよね
あの目がどうやってあの筒に入れられたんだか未だに謎だわ…
66花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:00:48.04 ID:???0
>>64
バビロンとXを一緒にしないほうがいいよ。
67花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:03:11.79 ID:???0
Xの設定て後付過ぎて困るね…
でも、あれも一応公式なのかな?
68花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:05:34.03 ID:???0
桜塚護自体はバビロンのが先に出てるわけだから、
バビロンだと殺された人たちが埋まってる
Xだと先代桜塚護が眠ってるってことか
69花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:06:28.79 ID:???0
>>64
桜塚護に殺された人の死体は桜の下には埋まってないんじゃないか
普通に見付かってるし
70花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:08:16.95 ID:???0
>>69
どっちかというと殺された人達の怨念があの桜に憑いてるイメージ
そんな邪気たっぷりの桜に呼ばれた昴流は気の毒だとは思うがw
71花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:15.91 ID:???0
北都の死体ってやっぱどこかに捨てられてたんだろうか…
多分殺害されてすぐに見つかったんだろうけど
72花と名無しさん:2011/11/22(火) 22:28:27.82 ID:???0
昴流もあの変な桜継いだから登場は桜と共に派手にぶわ〜っと登場して神威と
再会するのかと思ったら普通だった
73花と名無しさん:2011/11/23(水) 04:50:18.90 ID:???0
>>68
まあ先代と関係者を殺して継承ってのはバビロンの頃から合ったし先代や
関係者も眠ってそうではあるけどな
74花と名無しさん:2011/11/23(水) 11:26:07.70 ID:???0
君尋ってDQNとは思わないな
80〜90代のジジババ達の方が男か女かもわからん名前多いぞ
最近のキラキラネームには負けるが
君尋よりマルダシ&モロダシの方どうにかしろと思ったw
75花と名無しさん:2011/11/23(水) 12:29:47.57 ID:???O
名字はともかく現代設定で名前がDQNぽいと思ったのはレイヤーくらいだな。
76花と名無しさん:2011/11/23(水) 12:38:32.43 ID:???0
レイヤーって名前DQNっぽいか?
幼年層も意識してたからシンプルな名前が多かった気がするが
主人公もひらがなでみさきだし
77花と名無しさん:2011/11/23(水) 12:43:30.18 ID:???0
元ネタ創竜伝とはいえ残はひでえ
コンビネーションも含めるとよく四兄弟の名前堂々使えるなあ。同人だと余もあるらしいし
78花と名無しさん:2011/11/23(水) 16:03:16.43 ID:???0
創竜伝文庫版の表紙は良かった
東京名所&各ピックアップキャラのイメージカラーで統一した色彩
79花と名無しさん:2011/11/23(水) 16:19:31.83 ID:???0
>>77
始、続、終、余、残、未完か
80花と名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:23.31 ID:???0
>>76
藤崎 円香、藤崎 有栖、城乃内 最、三原 王二郎辺りはDQN臭いかな
サイト開くまで名前忘れてたキャラ多かったけど
81花と名無しさん:2011/11/23(水) 17:17:49.22 ID:???0
Xは護刃と霞月がDQNっぽいな
丁と庚はそもそも本名かどうか不明というかw
82花と名無しさん:2011/11/23(水) 17:36:18.98 ID:???0
O次郎と書くと懐かしアニメのキャラに
83花と名無しさん:2011/11/23(水) 17:55:40.67 ID:???0
>>80
その4人はそこまでDQNっぽいとは思わないかなあ
君尋も普通に有りだと思う
ただXは変わった名前が多いw
84花と名無しさん:2011/11/23(水) 18:41:06.88 ID:???0
変わった名前というか美形前提の名前っぽいのが多いな
これでフツメンだったらちょっと恥ずかしい
85花と名無しさん:2011/11/23(水) 18:59:22.38 ID:???0
空汰と草薙さん…
ツバサの嵐は「ありすがわあらし」で有栖川有栖みたいになっとる
86花と名無しさん:2011/11/23(水) 19:09:59.28 ID:???0
昔「すめらぎすばる」って言い難そうって思ってたな
空汰はイケメンじゃなくても「そらた」って名前のニュアンスで許されてる感じ
草薙さんは綺麗系の名前じゃなく渋い雰囲気の名前だから良いんじゃないかな?
87花と名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:12.54 ID:???0
空汰や草薙さんは雰囲気が合ってるよね
自分は遊人が名前としてはないなあと思う遊び人ってw
合ってはいるけど
88花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:40:12.14 ID:???I
草薙っていうと某メスゴリラのイメージもあるからごつい人にぴったり
89花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:51:01.11 ID:???0
>>88
草薙って言えば草薙剣だから男らしいイメージはあるなあ
でも少佐はメスゴリラってもナイスバディの美女だから、草薙さんとはイメージが違うわw
90花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:21.24 ID:???0
>>88
下らないキモヲタ向けエロ漫画と
それ原則のクズアニメの話なんかするな、キモい
91花と名無しさん:2011/11/23(水) 20:56:32.06 ID:???0
>>90
こいつまだいたんだ
92花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:00:46.36 ID:???0
攻殻ってエロ漫画だっけ?
93花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:01:40.94 ID:???0
少なくともアレ見てるのが底辺キモヲタばかりだってのは間違いないな
94花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:06:00.59 ID:???0
95花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:08:34.48 ID:???O
シロマサor攻殻アンチか?
よそでやれ
大体CLAMP自体がブラックマジックの同人描いてるのに
96花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:03.33 ID:???0
攻殻はマトリックスの原作になったくらい
世界的に影響与えた名作なのに何言ってるの
97花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:23.44 ID:???0
>>96
おいおい、映画宣伝のためのただのリップサービスを真に受けるとか阿呆かね
攻殻とマトリックスの間に似ている点なんてどこにも無いよ
マトリックスの解析・研究サイトは世界中にあるが
いずれも聖書がモデルであるという結論が出ている。
98花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:26:49.61 ID:???0
つーか、>>88が雑談感覚で出した話題に対し斜め方向で食いつき過ぎ
CLAMPスレでやる話じゃない
他作家の話題が出た時にここまでスレチな叩きが出るのは致死からだなあ
99花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:27:11.30 ID:???0
攻殻なんてものまったく興味ないからよそでやってろ
100花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:29:34.84 ID:???0
>>88
だいたい全身機械なのにどのあたりがゴリラなのかと
ゴリラというば典型的な筋肉肥りしたマッチョ体系だけど
アレは作り物のモデル体系だろうに
101花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:03.84 ID:???0
>>98
致死放映時が一番酷かったね…その時の残党だろうか
映画はわざわざ金払って見る人もいないだろうから、変なのはそんなにわかないだろうけど
102花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:40:54.79 ID:???0
堀画集発売日まだー?
103花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:48:19.58 ID:???0
>>101
致死の映画って6月だっけ?
さっさとやっちゃえばまだ好奇心で見てくれる人いたかもしれないのに
104花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:50:33.99 ID:???0
>>103
完全に終わったよね。
致死の本スレの伸びも悪いし。
つか、サヤはアニメで動いてるほうが可愛かったね。
もこなデザインは微妙すぎた。
105花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:53:19.62 ID:???0
アニメもちょっと微妙だったかな…
というのも髪もっさりし過ぎてどうしても気になるし眼鏡ヒロインはやっぱ微妙
制服のセンスも悪いし
髪ほどいて眼鏡外してるときは結構可愛かったけど
106花と名無しさん:2011/11/23(水) 21:58:29.31 ID:???0
てかやっぱ今のCLAMPとアニメの相性って良く無いな
頭身が長過ぎる
あんなデカ女が可愛い仕草した所で誰得にしかならん
107花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:02:15.75 ID:???0
>>105
確かに髪型がは微妙だったけど、
アニメだと髪下ろして、パジャマは可愛かったよ。
108花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:05:12.87 ID:???0
90年代だったらあのデザインでもいけたかもね
今は可愛く無い女の子とか稀だからなあ…
109花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:22:14.66 ID:???0
まぁ、確かにw
けいおん!系の絵が流行ってる中
あの胴体はねーよw
110花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:28.29 ID:???0
>>107
それはキャラデザで付けた個性が邪魔してたってことじゃw
111花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:26:51.04 ID:???0
今の流行の絵ってラノベ系の絵だよね?(いわゆる萌え絵)
ラノベランキング見たら皆絵が似通っててワロタ。
112花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:33:16.85 ID:???0
絵だけでなく中身もどれも一緒
押井守が「現在のアニメのほとんどはオタクの消費財。
コピーのコピーのコピーで表現の体をなしていない」
と言ったが、アニメだけでなくラノベにもそれが当てはまる
113花と名無しさん:2011/11/23(水) 22:49:12.88 ID:???0
そういうのって近頃の若いもんはレベルで言われてるから
114花と名無しさん:2011/11/23(水) 23:02:06.61 ID:???0
でもホント何の新鮮味もないな 門七とか致死とか
どっかで見たようなテンプレ通りのキャラ設定・属性・
舞台設定・ストーリーを適当に組み合わせているだけで
新機軸と言えるようなものが全然見当たらない
ツギハギ作品という感じだ
115花と名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:39.39 ID:???0
CLAMPの場合は似た様なキャラ連発しまくってるのがいけないな
同じ作者で作品乱発しまくってるのにキャラまでいつも同じだと前のキャラと
比べたり展開読めたりするからキツい
116花と名無しさん:2011/11/24(木) 08:17:37.94 ID:???0
てか今の時代新鮮味あるキャラなんていない気がするんだけど似たキャラを
メインに置きまくるのがいけないかな
嵐タイプとか主役に置いても良いんだけど
117花と名無しさん:2011/11/24(木) 09:07:02.65 ID:???0
北都タイプの女の子久しぶりにメインに置いて欲しい
料理上手男子と天然ヒロインはもういらん
118花と名無しさん:2011/11/24(木) 12:27:07.12 ID:???0
嵐タイプにしても北都タイプにしても主役格に置いた事ないからそのタイプは脇でしか描けないんじゃね
嵐みたいなクールビューティー系ヒロインって男女どちらからも人気出易いんだけどな
119花と名無しさん:2011/11/24(木) 12:31:44.39 ID:???P
映画致死はアニメの続きならクールな性格の小夜なんじゃないかな
大川脚本かは知らないけど
120花と名無しさん:2011/11/24(木) 13:50:13.11 ID:???0
北都主役の話とか見る限りそれなりには描けそうだけどね
Xも小鳥よか嵐の方が目立ってたし厨二作品で天然ホワホワの方が動かし難いとオモ
121花と名無しさん:2011/11/24(木) 13:59:21.30 ID:???0
ジャパユキさんの話は一番面白くなかったけどね。
122花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:18:31.61 ID:???0
北都主役の話って1話限りの読み切り番外編だし
これだけ連発してるって事は本人達は天然ヒロインが動かしやすいと思ってるんだろう
123花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:42:10.73 ID:???0
今の話よかよっぽどマトモな話だと思うがな>じゃぱゆきさん
てか昔のヒロインポジって北都みたいな元気系が多かったし描けない
っつーかさくらが受けてそこからまだ抜け出せないだけじゃね?
124花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:44:35.48 ID:???0
>>123
だって、すっげー稼げたもん。
もう一度、男性向けで甘い汁吸いたいんじゃない?
125花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:48:52.95 ID:???0
昔からヒロインは天然系が多くないか
さくら以前のヒロインって小鳥、美幸ちゃん、光辺りでしょ
光や春香は天然+元気だったが
126花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:13.84 ID:???0
もう男性向けは半分諦めてると思うよ
最近は路線は昔よりに戻してるし
ただ中途半端に男性意識してる点も合って噛み合ってない感じだが
127花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:53:20.83 ID:???0
>>125
ウタコやエリイとかも元気系な印象だが
エリイはヒロインとかでは無いけどあれは主役が意図的に脇役になってる感じだし
128花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:58:32.46 ID:???0
詠心さんは元気とは違うかなあ
何系って言うのか分からないけど
詠心さんはまともっぽい大人版の方が好きだな
129花と名無しさん:2011/11/24(木) 15:08:49.74 ID:???0
北都を更にませた感じにしたのが子供詠心じゃね?
130花と名無しさん:2011/11/24(木) 15:20:36.20 ID:???0
幼少詠心さんって恋愛論が電波っぽく思えるんだよな
ギャグだし将来的にはまともな感じになるから許せるけど
131花と名無しさん:2011/11/24(木) 15:22:11.37 ID:???0
天然でも良いけど話の内容や年齢に合わせてキャラ作って欲しいわ
致死の小夜とか借りの人格とはいえあの鈍さでシリアスは駄目過ぎた…
132花と名無しさん:2011/11/24(木) 16:07:58.76 ID:???0
うたこさん幼少時の発言思い出してはうわぁぁってなってるんじゃないだろうか
あの夫婦は幼少時の方がチートっぽいな
133花と名無しさん:2011/11/24(木) 16:12:06.11 ID:???0
あの二人は早熟な秀才で。
成長して凡人になったって感じする。
134花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:30:46.17 ID:???O
今読むと小鳥やさくらもそんな天然でもないかな。さくらなんて小学生だし。
135花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:36:31.32 ID:???0
つか今が酷過ぎるってだけだろう
さくらも幾ら小学生でも知らないおじいさんに付いてった時はええ〜と思ったしw
その時以上の突っ込み所満載なキャラを量産してるんだからどんなに雰囲気で
誤摩化そうとしても粗が見えるに決まってるw
136花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:38:06.53 ID:???0
記憶を失ってるとは言え、ツバサの桜は酷かったな。
でも途中で欝キャラになって、もっと酷くなったから
さくらちゃんは天然のほうがいいと思った。
137花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:48:32.99 ID:???0
まあ正直性格チェンジしたりパロキャラにして上手くいくケースとかあまりないし
138花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:52:03.55 ID:???0
天然キャラで最初にきめえと思ったのはすきだからすきの主人公
今までの誘拐犯の人達優しかったよみたいな台詞でうわぁってなった
139花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:41.14 ID:???0
まあすき。だからすきは作品自体が誰得というかどの層に向けて描いてるんだか謎だしw
140花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:27.63 ID:???0
とりあえず、内容覚えてないや>すき。だからすき。
覚えてるのは主人公の女が酷いブスだったこと。
141花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:53:41.21 ID:???0
主人公がよく変な歌歌いながら歩いてたのは覚えてるw
致死のサヤも天然キャラで鼻歌だし、痛々しい部分は似てる所あるね
142花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:45.95 ID:???0
小夜を期にもう新作で天然ヒロインは止めて欲しいわ
受けたのってそもそもさくらしかいないのになぜ量産を止めないのか…
CLAMP天然は一定の年齢以上だと酷さが浮き彫りになるんだよ
143花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:27:54.94 ID:???0
裸執事をプレイ中なんだが、
CLAMPにはこういう路線を行って欲しかった。
144花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:35:18.65 ID:???0
中〜高校生でやられると池沼にしか見えんからな
145花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:35:35.81 ID:???0
なんでわざわざ猫井に描かせる必要があるのか
146花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:35:54.26 ID:???0
裸執事ってなんぞやとググってみたら…
流石にCLAMPにガチBLはちょっとw
女オタ向けのキャラ漫画が一番無難じゃね?w
147花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:38:58.04 ID:???0
池沼電波しか描けないなら無理してヒロイン置かなくてもいいのにな
まあ致死の場合は依頼がきたから受けたんだろうけど
活動拠点が少年誌になったから今後女主人公の作品を発表する機会もあまりないだろうし
148花と名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:10.46 ID:???0
池沼電波というか大川はあれが可愛いって思ってるんだろうな
鈍い事について誰も言及しないし
中学生以上なら護刃レベルの天然の方が良いと思うんだけど
149花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:12:07.22 ID:???0
>>145
基本掛け持ちだし昔と違って体力的にキツかったりするんだろ
150花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:24:14.48 ID:???0
天然で鈍いけど勉強も運動できてマンセーだらけ
メアリースーというか厨房の夢小説みたい
151花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:11.42 ID:???0
キャラクターに弱点を持たせる事って大事な事なんだけどその弱点がちょっと
ズレてるキャラいるよねえ…
天然で鈍いが弱点ならそこを非難するような造りにしないと
152花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:09.63 ID:???0
CLAMPの場合天然で鈍いは純粋とかチャームポイントで終わっちゃうからな
純粋故の危うさとか描けないんだろうか
153花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:49:27.14 ID:???0
男キャラなら昴流で描いてけど女キャラでは無理だろうな>純粋故の危うさ
女キャラの純粋さって=心の強さって扱いな印象
154花と名無しさん:2011/11/24(木) 21:50:21.52 ID:???O
琥珀のストーカー化は狂ったというかホラーっぽくやった方が
155花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:08:20.31 ID:???0
Wishの最後は反省してるとか言いまくってたけどその後の使い回し方見ると、
結局言葉だけだったんだろうね
二代目とも死に別れとか阿呆かw
バッドエンドっぽくなっちゃった事を後悔してるみたいなニュアンスだったのにw
156花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:24:29.21 ID:???0
>>146
初期の同人時代知ってるから、
コレぐらい行ってくれると思ってた。
裸執事はやり過ぎ感あるけど、ガチムチ系のBLfだけど
阿修羅王書いてたし。
157花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:33:54.43 ID:???0
アヘ顔みさくらなBLってニッチすぎんだろ
同人で男同士のセクロスのガチ描写したことあんの?
158花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:45:36.87 ID:???0
>>155
レイアースや聖伝のラストを単行本で変えた大川だぞ
後悔してたら単行本収録時にでも書き直すさ
159花と名無しさん:2011/11/24(木) 22:50:46.50 ID:???0
>>156
同人時代はガチホモばっかだったけどエロは特に無かったようなw
160花と名無しさん:2011/11/25(金) 01:24:50.30 ID:???0
ttp://satehate.exblog.jp/17131192/

キチガイばかりっスね 民主党野田内閣の面々は
161160:2011/11/25(金) 01:32:35.50 ID:???0
ごめん、投下スレ間違いました
マジで
162花と名無しさん:2011/11/25(金) 03:16:26.53 ID:???0
>>154
琥珀のストーカーは「一人の人だけを永遠に想い続ける」という
純粋行動だとCLAMPが思って描いてるから無理だべ。
だってうちの作品で純粋なのはさくらと琥珀くらいと発言してるくらいだし。
163花と名無しさん:2011/11/25(金) 03:43:23.09 ID:???0
さくらと琥珀と秀樹じゃなかったっけ
CLAMP的にはパソコンに恋して生涯童貞を貫くのも
一人の人に童貞を捧げる純粋行動なんだろうな
164花と名無しさん:2011/11/25(金) 04:43:52.98 ID:???0
秀樹は青年誌ラブコメの主人公キャラかと思いきや少女漫画のヒーローだったな
まあCLAMPだい当然と言えば当然だけども
165花と名無しさん:2011/11/25(金) 05:38:13.34 ID:???0
琥珀って純粋なんだw
まあ周りやたらマンセーしてたからなあw
個人的には二番目のシュウイチロウに魂が始めの男と同じだから好きとか
言ってて気持ち悪いと思ってたけど
こういう場合は前世が誰であってもあなたが好きってのが普通だろ
166花と名無しさん:2011/11/25(金) 05:42:51.19 ID:???0
シュウイチロウさんの魂が好きなら
生まれ変わりを待たないで
パラレル世界のシュウイチロウさんに
会いにいった方が早いな
167花と名無しさん:2011/11/25(金) 06:19:51.11 ID:???0
魂が同じなら良いだったら他の世界の同一人物でも十分だよね
まああれほど死者は生き返らないと言ってるCLAMPだけど死の概念とかかなり
適当というか何というか…
168花と名無しさん:2011/11/25(金) 06:24:54.27 ID:???0
>>165
生まれ変わる度にそんな事を言ってたら寒いよ
それならまだ好きなのは魂ってはっきり言ってくれた方がw
169花と名無しさん:2011/11/25(金) 06:28:56.95 ID:???0
生まれ変わる度っていうか二人目で最後で良かったんじゃね?
相手何度も死んでその度にその生まれ変わりと結ばれるとか可笑しいだろw
170花と名無しさん:2011/11/25(金) 06:36:48.41 ID:???0
琥珀は少しでも人間になりたいとか思わんの?
人外と人間との恋ってまずそういう所で一番悩むと思うんだが…
171花と名無しさん:2011/11/25(金) 07:56:58.85 ID:???0
シュウイチロウは早く悟りを開いて、
輪廻転生の輪から解放されないとな。
172花と名無しさん:2011/11/25(金) 08:19:00.12 ID:???0
天使は無意識に人間を下に見てそうだわ
あと神の依怙贔屓えげつない
173花と名無しさん:2011/11/25(金) 11:17:03.85 ID:???0
普通の人が一番偉いらしいけど全く普通の漫画を描けない時点でなんかな…
あのバビロンのオタ娘って自分達の事指してるのかと思うわw
174花と名無しさん:2011/11/25(金) 11:19:50.26 ID:???0
>>173
一番偉い普通の人の命は軽いよね>CLAMP漫画
175花と名無しさん:2011/11/25(金) 11:20:50.41 ID:???0
>>173
あれ本人だと思ってた。
小説描いてたのが大川で、デブがもこなっぽい。
外見が。
176花と名無しさん:2011/11/25(金) 14:17:19.28 ID:???0
能力失って終わるとかもあまり無いしな…
大抵能力そのままか超人になって終了するという…
そういう漫画しか描けないのに普通が一番とか言われても説得力無いな
177花と名無しさん:2011/11/25(金) 14:42:34.76 ID:???0
普通が一番って言ってもCLAMP作品は普通に憧れるけど普通になれない能力者萌えってスタンスだからなあ
普通の人を主人公にした普通の漫画はつまらないし逆にさらにファンタジーになるから描かなくていいよw
178花と名無しさん:2011/11/25(金) 15:04:02.94 ID:???0
琥珀の元上司と悪魔のカップルって純愛みたいに書かれてるが、たいがいなDQNカップルだな
179花と名無しさん:2011/11/25(金) 15:06:30.20 ID:???0
あの二人は駆け落ちする程惹かれ合った理由がまるで分からんからただの馬鹿にしか見えない
仕事放り投げて他人の家に居候だしタチ悪過ぎだろ
180花と名無しさん:2011/11/25(金) 15:59:35.34 ID:???0
致死映画の画像合ったけど髪型のもっさり感とマトモな制服のおかげで
アニメ版より綺麗に見えるな
映像的には良さそうだから脚本が大川じゃなければ見れるようになるかもね
181花と名無しさん:2011/11/25(金) 16:09:10.87 ID:???0
映画版スタッフ可哀想だな…
もう敗戦処理レベルだろうに…
182花と名無しさん:2011/11/25(金) 17:14:09.81 ID:???0
来年は人気作の劇場版も多いしね
183花と名無しさん:2011/11/25(金) 17:24:07.92 ID:???0
カット見る限りX劇場版っぽかったな>致死
ただどことなく昭和の香りがするデザインだけども
まあ作画は無駄に良さそう
184花と名無しさん:2011/11/25(金) 17:31:03.65 ID:???0
いくら作画よくても金出して見る気はしないな
185花と名無しさん:2011/11/25(金) 17:40:49.39 ID:???0
X劇場版も作画は無駄に良かったからなw
致死は公開まで覚えている人がいるかどうかが問題だなw
186花と名無しさん:2011/11/25(金) 17:45:14.04 ID:???0
劇場版はNTがどれだけプッシュするか気になる
明らかに負け戦
187花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:41:34.66 ID:???0
普通に見たいと思うんだが
あのニヤケ面と出世のため平気で友を売る売女を
どんだけ手ひどくボコボコにしてくれるか楽しみだ
188花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:34.76 ID:???0
正直小夜もエキストラ見殺ししまくってたから同情なんか起きんわ
致死キャラとか全員死んだ方がスッキリする
189花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:53:11.81 ID:???0
>>188
こいつが死んでもまったく同情なんか起きないな
190花と名無しさん:2011/11/25(金) 18:54:58.43 ID:???0
てかあの二人本来友でも何でも無いじゃん
お父さんとエキストラは気の毒だと思うが
191花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:04:24.81 ID:???0
DVD売り上げがとんでもなく爆死してるから、
実際、観に行く人は少なそう。

ニコニコで皆で実況して無料で観れたから盛り上がっただけで、
お金は使わない。って人が多そう。
192花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:05:12.99 ID:???0
つか小夜のどこに同情の余地があると…
あんな酷い見殺し系ヒロイン滅多にいないわ…
193花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:10:14.64 ID:???0
死んだ事になった後も鼻歌歌ってたし、小夜の方もあの女性を友人とか見てないんじゃね?
まあ映画はせめて冬やってればネタ目的で行く人が少しだけいたかもな
時間空き過ぎだし6月とかネタ目的の人も覚えてない気がするよ
194花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:11:28.25 ID:???0
グロを頑張れば多少は客が入るかもしれない
致死スレも最近ではBDのグロ規制解除が一番盛り上がっていた
195花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:16:41.24 ID:???0
そんなリョナラーが多い訳無いだろうに
グロは話題にはなるけど商売には結びつかんよ
それに映画でやられてもTVよりは盛り上がりに欠けるし
196花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:18:50.42 ID:???0
規制解除で金が入るなら円盤もっと売れても良いだろ
あとスレの盛り上がりとか特に致死は全く関係無いと思う
197花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:36:36.15 ID:???0
ジャケイラスト見るともこな本当に致死関係やる気ないんだろうなと思うわ
198花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:40:30.24 ID:???0
3巻のジャケこれだね
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1077662
構図といい色といいネガキャンでしかないな
199花と名無しさん:2011/11/25(金) 20:13:57.28 ID:???0
まあ致死にやる気無いのは分かるw
多分CLAMPの黒歴史みたいなもんにもうなってるでしょ
そのイラストをずっと描き続けるってのはなあw
200花と名無しさん:2011/11/25(金) 20:20:41.65 ID:???0
まあ頑張って描いても売れないしな…
プロとしてそれってどうなのって感じだけどw
201花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:00:40.04 ID:???0
致死キャラとか見たくもなさそうだしな〜
小鳥とかは不遇ながらもイラストは楽しそうに描いてる印象受けたんだが
202花と名無しさん:2011/11/25(金) 21:48:48.68 ID:???0
CLAMPにプロ意識とか無いだろ
未だに同人の延長みたいなテンションだし
本当にプロ意識あるんだったらちゃんと漫画完結させてるし余計な仕事は受けない
203花と名無しさん:2011/11/25(金) 22:50:08.92 ID:???0
同人上がりの人って休載や投げっぱなし多いよね。
204花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:37:11.56 ID:???0
他の同人上がりの人はCLAMPほど売れてないから中断多いのは掲載誌の都合とか
の可能性もあるけどCLAMPはねえ…
致死であんなグロやっといてX再会出来ない訳無いし角川も再会してほしいだろうに
205花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:42:39.68 ID:???0
バブル期の大手で商業に行った作家筆頭は高河ゆん、尾崎南、CLAMPだと思うけど、
この中ではCLAMPが一番仕事してるけどな…
206花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:48:25.68 ID:???P
がゆんは源氏は諦めたけど、ラブレスは完結して欲しい
結局、CLAMP含む同人作家上がりの人の一部が休載多いのは事実だね
掲載誌は微妙だけど、合ドラは再開してよかったと思うよ
207花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:50:22.58 ID:???0
尾崎は80年代色が濃過ぎてそもそも仕事なんかもう碌に無いでしょ
SQで読み切り描くとか編集正気かと思う位だもの
208花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:53.93 ID:???0
CLAMPと尾崎がゆんを分けた違いはなんだろうな
209花と名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:43.02 ID:???0
尾崎さんは人気絶頂だった90年代に絶愛シリーズ完結させなかったのは本人のせいとしか
でも今でも愛蔵版出してもらえてるんだから破格の扱いだよね
210花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:00:32.79 ID:???0
>>208
CLAMPはメジャー誌行けたあげくアニメ化させてもらったりしたからじゃね?
がゆんとかマイナー誌でしか基本連載持ってないしアニメ化したと思っても深夜だもの
あとキャラ作るのはCLAMPの方が上手いとオモ
211花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:01:03.76 ID:???P
>>208
がゆんはガンダムキャラデザに起用されるくらいだし、まだまだ業界内じゃ地位があると思われる
尾崎は>>207の言うとおり絵が80年代で止まってる
違いがあるなら、商業デビュー後は二次同人イベント参加してないCLAMPと、
今でも二次同人続けてイベントも出てるがゆんと尾崎か
212花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:03:52.95 ID:???0
がゆんのガンダム起用は正直びっくりした
213花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:13:38.45 ID:???0
>>209
まあ他にヒット出来る自身があるんだったらシリーズ完結してたと思うけどな
尾崎が絶愛シリーズ以外で売れる事は無い気がする
完結させて絶愛から離れて絵を90年代に適応出来たら良かったんだろうが
214花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:19:57.88 ID:???0
>>210
CLAMPがメジャー誌に行ったことがいいことだったのかどうかは…
近年掲載誌に合ってない物描いてて雑誌から浮いてるし
大川的にはいいんだろうけどさ
215花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:30:21.63 ID:???0
>>214
良い事かどうかじゃなくあくまでがゆんや尾崎と差が付いた部分ね
幾ら売り込みが上手いって言ってもマイナー誌の看板程度じゃ目につくのにも
限界があるしメディアの力ってのはやっぱり大きいよ
特に当時の全国放送とか今より全然価値があったわけだし
216花と名無しさん:2011/11/26(土) 00:51:10.65 ID:???0
あとグッズ作ったりキャラ使い回したりしてマイナーな時でも色んな所から
新規増やしてたのが大きいな
まあ新規と言ってもその頃はオタ女に限ってたが
217花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:01:51.78 ID:???0
がゆんのガンダムキャラデザは一生もんだよ
ガンダムってブランドがある限りゲームとか商品展開でずっとがゆんキャラデザが出てくる
長い目で見たらCLAMPとがゆんに差はそこまでないと思うな
218花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:15:09.50 ID:???0
本業の漫画しっかりしてくれればアニメに関わって大コケしたっていいよ
負け犬の遠吠えみたいな惨めったらしいいい訳言っててもさ
219花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:22.12 ID:???0
>>217
でも漫画家って結局漫画が売れるかどうかだしそこに関しちゃ長い目で見て
差が付いちゃってるでしょ
アニメのキャラデザとかガンダムでは無いけどCLAMPにはギアスがあるしそこまで
凄く差がつくとも思えん
220花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:29:42.92 ID:???0
今のCLAMPがどうして売れてるんだか謎だがまあネームバリュー作れたのは凄いね
221花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:41:54.58 ID:???0
CLAMPとがゆんの一番の違いはまず仕事量だな
CLAMPはいつでも仕事してるけど
がゆんは気分が乗らなくなると月に数ページしか載らない
それも休載で未完が通常運転だからな
222花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:49:46.88 ID:???0
仕事量多くったってそれで出来るのが致死や門7でしょ
223花と名無しさん:2011/11/26(土) 01:56:51.29 ID:???0
CLAMPとがゆん比べてどーするのさ…
比べ合いっ子してどっちが凄いとか仕事が多いなんてしょうもなさすぎる
224花と名無しさん:2011/11/26(土) 02:16:30.84 ID:???0
同人時代から追い掛けてる人は気になるんじゃね
尾崎がSQで読み切り描くって決まった時からスレチな尾崎の話を語りたがる人とかいたし
225花と名無しさん:2011/11/26(土) 06:52:09.65 ID:???0
>>223
ある程度仕事なきゃ消えて中断作品再開してくれないかもだし
まあアニメのキャラデザとかはどーでもいいけど
226花と名無しさん:2011/11/26(土) 07:12:17.89 ID:???O
がゆんと比較とかどうでもいいわ
今のCLAMPが糞なのに変わりはないし
227花と名無しさん:2011/11/26(土) 07:21:52.88 ID:???0
仕事量多い代わりに質年々落ちてるからな
昔なら風呂敷広げる段階では結構楽しめたのが多かったしだからこそ売れる事が
出来たんだろうが、近年ではネームバリューだけになってしまってる
228花と名無しさん:2011/11/26(土) 08:01:31.17 ID:???0
門7とか風呂敷広げてるんだろうが誰も気にならない引き方ってのが問題だな
皆謎多い人間っぽくすべきじゃなかった
何考えてるか分からない人間ばっかでキャラが好きになれないから謎も気にならん
229花と名無しさん:2011/11/26(土) 11:25:35.11 ID:???0
昔みたいにマイナー誌でまたやってくれないかな
もうメディアミックスの為の漫画は良いよ…
230花と名無しさん:2011/11/26(土) 11:51:28.86 ID:???0
>>221
CLAMPは未完よりタチ悪いことやってるとおもうが
なんか一部の人は変な対抗意識でもあんの?
231花と名無しさん:2011/11/26(土) 12:24:28.39 ID:???0
CLAMPが同人時代の同期より抜けて今だに売れてる理由上げてるだけじゃね?
それが良いか悪いかは置いといて
人気自体はもうそんな変わらん気もするけどw
232花と名無しさん:2011/11/26(土) 12:49:15.62 ID:???0
つか同期の人達と同じく元々一部に大受けするがここまで売れる漫画家では無いよね
よっぽど売れ線に乗るのが上手かったんだろうな
どの作品も本質的には同人臭が抜けないもんw
233花と名無しさん:2011/11/26(土) 13:15:15.69 ID:???O
CLAMPは未完作品の数は少ないが、終わり方に難のある作品が多い印象だ。
234花と名無しさん:2011/11/26(土) 13:27:36.39 ID:???0
致死のグロ解禁バージョン酷いな
グロだからじゃなくただひたすら下品
235花と名無しさん:2011/11/26(土) 13:58:18.98 ID:???0
>>233
まあ難ありって言っても昔は無理矢理でも一応終わらせてはくれたけどな
今はキャラ使い回す事前提でわざと終わらせないからタチが悪い
236花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:11:59.25 ID:???0
>>230
使いまわしやズコーな終わり方するくらいなら未完の方がマシってのもあるけど、
商業作家なら終わらせろって意見は根強いからなあ
237花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:14:18.97 ID:???0
>>232
オタ向けで凄い売れてる作品もあるしオタ向けって意外と売れる上限が高くないか
CLAMPは一度男性層に受けたのが忘れられなくて迷走した感があるけど
238花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:33:04.15 ID:???0
90年代と00年代の目立ったアニメって明らかにヒットの規模が違うから
オタ向けが上限高いっていうのもな…
一般の皮被ったオタ狙いなら天井高いと思うが
239花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:39:42.45 ID:???0
まあジャンルにもよるかな
オタ向けでも一般向けでも定番の人気ジャンルがいつの時代でも一番人気出し易い要素ではあるが
他の同ジャンルの作品がヒットした時ついでに思い出してもらえるしね
240花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:55:25.28 ID:???0
門7の20万くらいならオタ向けで売れる作品も珍しくない印象
昔ならたまにここで話題に出る闇末や天禁がそれくらいだったと思うし
今なら黒執事とか売り上げ凄いし
241花と名無しさん:2011/11/26(土) 14:59:37.03 ID:???0
まあ20万程度ならオタ向けでもいけるでしょう
ライトオタ向けはトップは狙えないにしても需要と合えば結構いく
コテコテのオタ向けは今は漫画が主流じゃないから無理っぽいが
242花と名無しさん:2011/11/26(土) 15:24:11.51 ID:???0
ワンピのシャンクス×バギーの同人誌描いてたのに
青エクの作者はめちゃ売れしてんで
243花と名無しさん:2011/11/26(土) 15:39:48.13 ID:???0
作者はともかく青エクはCLAMP程偏ったオタ向けな印象は受けん
どう見ても売れ線だろうし日5で宣伝したらそりゃ売れるって
244花と名無しさん:2011/11/26(土) 15:42:47.25 ID:???0
>>242
青エクはライトオタ全般狙いで作られてるじゃないか
同人描いてた二次者でも商業で割り切れる人は売れるんじゃない
ハチクロの作者とか先生!の作者とか
245花と名無しさん:2011/11/26(土) 16:00:32.60 ID:???0
CLAMPもマイナー誌連載のは自分の趣味で描いてるのが大半だろうけど、
メジャー誌連載作品は商業と割り切ってる作品が多い気がする
まあマイナー誌時代も商業主義だったが、狙ってた層は限定的では合ったからな
246花と名無しさん:2011/11/26(土) 16:06:03.27 ID:???0
割り切ってんなら無理やりホモいれんな

一時期の白々しいエロネタも嫌いだったが
247花と名無しさん:2011/11/26(土) 16:10:32.99 ID:???0
割り切ってるからメジャー所でメインホモにはもうあまりしないんだろう
四月一日だって最後は侑子さんエンドだったしな
普通の皮を思い切り被ってるというか
248花と名無しさん:2011/11/26(土) 16:10:57.28 ID:???0
CLAMPは割り切るつもりで割り切れてないって感じだなあ
割り切って商業主義に徹して描く作品と
趣味全開で描く作品は分ければいいのにと思うわ
趣味全開の方もそこそこは売れるだろうし
249花と名無しさん:2011/11/26(土) 17:14:23.48 ID:???0
合法は趣味寄りか?
商業寄りならせめてもこなに描かせるべきだろうし

今のCLAMPにネームバリュー取っ払ったらいつぞやのミクみたいになるんかな
250花と名無しさん:2011/11/26(土) 18:21:42.82 ID:???0
合ドラやバビロン辺りは趣味よりだろうね
ホモホモしてるし
251花と名無しさん:2011/11/26(土) 18:37:02.18 ID:???0
新書館時代は同人から商業の移行期だから、商業戦略な気もするな
華やかなインドファンタジーの聖伝を主力としつつ、
同人時代のファンが食いつきやすそうなホモネタ有りのバビロン
ツバサとホリックもファンタジーで少年少女メインのツバサを主力としつつ、
手堅いオカルトオムニバスに男コンビ出したホリック
252花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:10:49.87 ID:???0
新書館な時点で商業戦略は無理だろうw
CLAMPもメディアミックスもままならないから新書館を捨てたんだろうし
253花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:13:45.98 ID:???0
今更だがCLAMPって腐女子なの?
女子って歳じゃないのはおいといて
254花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:16:21.88 ID:???0
腐ってなきゃあんなホモばっかな漫画描かないよ
同人時代なんて皆ホモにしてたしな
BL漫画の帯描いて時も合ったし
255花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:16:33.21 ID:???0
足場としてデビューしやすい新書館からメジャー誌への戦略でしょう
実際先行してたがゆんは新書館連載デビュー後秋田や講談社で仕事してるし
256花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:23:46.16 ID:???0
てか新書館デビューの人って大体そうじゃね?
もう少し有名な出版社に移行する為の足場って感じ
まあずっと新書館にいたら消えてただろうから当然かもだけど
257花と名無しさん:2011/11/26(土) 19:28:55.69 ID:???0
新書館のドラ騎士好きだったし人気あったんだけど、
あの作者は結局新書館から出なくてやはり知名度は落ちるもんな
新書館が人気の同人作家に声かけてデビュー、新書館で知名度上がったら他社ってのはあったね
258花と名無しさん:2011/11/26(土) 20:34:58.28 ID:???0
まあマイナー誌ってデビューし易い反面同人とそこまで変わらんもんな
新書館じゃメディアミックス所か単行本が目立つ棚に置かれるかどうかも微妙だし
259花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:19:38.93 ID:???0
教師×小学生の漫画って今のご時世でもやってるのか…
260花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:23:48.53 ID:???0
バビロンと聖伝の版権角川に移したから完璧に新書館とは切れたんだろうね
CICのX+バビロンのパックかなんか出た時はまだWingsで宣伝してたりしたんだが
261花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:48:44.98 ID:???0
新装版として出してくれるのは角川だからだろうな
新書館の方は文庫版だしてもう展開しようが無いんだろう
これで気軽にしようがなかった聖伝世界ともリンク出来るかもな…
262花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:52:56.51 ID:???0
Xのキャラは聖伝キャラの転生ってのをどっかで見たがソース何だっただろう。無理あるよなあ…

空汰は真言で帝釈天の力を借りてたが、あんなガチムチホモだとは思わないだろうなw
263花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:56:51.77 ID:???0
聖伝のインドファンタジー世界はそんなに使い易いとも思えないから世界観リンクはないんじゃね
異世界舞台のレイアースもセフィーロ世界はリンクに使われなかったし
264花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:57:59.32 ID:???0
聖伝と言えば愛蔵版30日には発売なのに、表紙画像出ないな
どうせ書き下ろしじゃないんだろうに
265花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:03:40.89 ID:???0
CLAMP公式サイト限定で来年のツバサカレンダー出すみたい
絵は豪華版の使いまわしだけど、ラインナップがわかりやすい
1月:壱原 侑子
2月:ファイ・D・フローライト
3月:さくら
4月:四月一日 君尋
5月:小狼
6月:黒鋼
7月:イーグル
8月:桃生 封真
9月:司狼 神威
10月:皇昴流
11月:桜塚星史郎
12月:さくら&小狼
どうでもいいことだけどツバサのX組連中は名字ないんじゃないかと思う
266花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:07:28.52 ID:???O
雑な絵の使い回しボロいっすねー。買う層残ってんのかって気もするが
致死も確かカレンダー出してたよな…
267花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:08:53.59 ID:???0
他が全員ツバホリ組とX組の中でイーグルだけ浮いている気がする
268花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:12:31.32 ID:???0
まあ豪華版表紙のメンツ的に残り1枠だとイーグル辺りが人気的に妥当かなって気もする
封真抜いて知世ちゃんも入れて良かった気がするがそれだと露骨だろうし
269花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:16:16.55 ID:???0
イーグル抜いて知世でもいいと思うが
270花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:16:44.53 ID:???0
>>264
今の細長い絵で阿修羅とか描かれてもな…
オマケで当時の裏話収録とかなら見てみたいかもだけどw
271花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:17:18.13 ID:???0
封真需要あんのかよ
272花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:37:33.60 ID:???0
>>269
知世ちゃんの方が需要ありそうだし、イーグルはレイアース・ツバサのメインキャラでもないしね
273花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:42:20.36 ID:???0
>>265
まあ苗字合ったら吸血鬼とハンター兄弟の苗字統一しないとおかしいもんな
274花と名無しさん:2011/11/26(土) 22:42:44.50 ID:???0
カレンダーラインナップだと侑子さんとさくらちゃんしか女性キャラいないし、
確かにイーグルと知世ちゃんチェンジでいいかも
275花と名無しさん:2011/11/26(土) 23:09:31.39 ID:???0
イーグルってどこがいいのかサッパリわからん
美形 大統領の息子 メカパイロット 病弱
というテンプレ設定を集めて作っただけの薄っぺらいキャラで
何の魅力もないんだが

あとイーグルという名前といい大統領といい自然を考慮しない環境破壊といい、
オートザムはアメリカあたりがモデルか?
276花と名無しさん:2011/11/27(日) 03:50:37.25 ID:???0
自分は昔イーグル好きだったんだけどツバサに出てきた時
あれ?イーグルよりランティスのがかっこいい…と思ってしまった
ツバサのイーグルは微妙すぎ
277花と名無しさん:2011/11/27(日) 06:36:19.88 ID:???0
イーグルに限らずツバサじゃ皆劣化してるだろ
278花と名無しさん:2011/11/27(日) 07:01:36.68 ID:???0
☆が良い人っぽく描かれてて違和感合った
性格悪い方が良かったのに
封真はXよりマトモになってて良かったと思うけど
279花と名無しさん:2011/11/27(日) 09:49:30.15 ID:???0
>>271
まあ封真の需要は無いと思うけど他三人入ってるし無難じゃね?
イーグルはバランス悪くて変な気持ちになるけどw
こういう場合はメインと繋がり持ってるアシュラ王か知世の方が良いな
280花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:07:06.38 ID:???O
封真ってX時代でもメインの割に単独カラー少なかったのに
281花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:25:32.80 ID:???0
神威は単独でもカラー栄えすると思うが封真じゃなw
もこな神絵時代でも封真のカラーに需要があるとは思えん
絵って特に男性だとキャラ補正が大きいし
女の子だったらヒラヒラした服とか着せたりすればそれなりに見えるがw
282花と名無しさん:2011/11/27(日) 10:29:43.60 ID:???0
このスレは封真に厳しいよなあ
覚醒封真はホモセクハラきもいってのはわかるが、
元の封真まで地味、重要ないって言われてるのは気の毒な気も
283花と名無しさん:2011/11/27(日) 11:31:38.29 ID:???0
自分はツバサの封真結構好きだw
イイ性格だけど普通にイイ奴ぽい感じが
☆はもっと人間的感情に欠けてる方がいいけど
284花と名無しさん:2011/11/27(日) 12:01:31.47 ID:???0
来年のカレンダーなのにツバサ?
それなら今連載やってる門7や合ドラ含めて複数作品のカレンダーにすればいいのに
描き下ろしのない既存イラストのみのツバサカレンダーとか今更買う人いるんだろうか…
285花と名無しさん:2011/11/27(日) 12:11:21.30 ID:???0
門7や合ドラの単独カレンダー出すよりはツバサがいいと思う
ツバサなら人気キャラ入れられるから
286花と名無しさん:2011/11/27(日) 12:31:23.21 ID:???0
好きなキャラばかりでも豪華版表紙イラストのカレンダーじゃさすがに買う気しないわ
287花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:28:01.90 ID:???0
ぶっちゃけ封真はブチャイク
288花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:29:11.22 ID:???0
ずっとCLAMPファンやってて既存絵でもグッズとしてCLAMPカレンダー欲しいって人にはいいんじゃない
門七や致死単独カレンダーよりはキャラ豊富だし
289花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:36:28.17 ID:???0
封真はイケメンではあるんだろうが、道行く人にキャーキャー言われるのは違うと思った
290花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:37:58.60 ID:???0
>>287
封真は顔だけならかなりいいと思うんだけど
髪型が不評なのはわかるが
でもあの髪型って黒鋼と似たようなもんだし顔と髪型が合ってないのかも?
291花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:38:33.78 ID:???0
封真は不細工ではないと思うがなあ
派手な美形でもないけど、身長高くて、顔も並みより上ならもてることはあるかも
292花と名無しさん:2011/11/27(日) 13:56:15.88 ID:???0
中性的な容姿の方が美形と認識されがちだし絵にもなるからね
封真が地味扱いされるのもわかるけど見た目はイケメンだと思う
ツバサで☆が美しい少年とか言われてたのにはさすがに吹いたがw
いえ☆大好きですが美しいとか言われると…
293花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:00:42.89 ID:???0
美しい少年発言は直前で昴流と星史郎の差し替えたからしかたない
294花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:06:21.49 ID:???0
.>>293
差し替えてなかったら☆が吸血鬼になってたのかね?それともまた別の設定になってたのかな
ていうか直前で差し替えるとか行き当たりばったりすぎる
295花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:16:55.11 ID:???0
差し替えたのは正体を明かす前に昴流だってバレたからだけど
バレてたっていいと思うんだけどねw
差し替えなかったらバビロン実写版のドラマCDで☆が自分の事を吸血鬼みたいって言ってて
昔から吸血鬼パロやりたそうだったから
☆が吸血鬼で昴流が吸血鬼+ハンターで小狼君の師匠だったんだろうな
296花と名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:05.48 ID:???0
☆が吸血鬼で昴流がハンターの方がしっくりきたかな
冷静に考えるとツバサの昴流って全然活躍してないんだよね…
神威は目立ってたけど昴流はホント出番少なかったし
297花と名無しさん:2011/11/27(日) 15:14:54.43 ID:???O
まああくまでツバサのメインは小狼達だし昴流はあれくらいでいい。星でさえ出張りすぎかと思うし。
298花と名無しさん:2011/11/27(日) 17:37:26.14 ID:???0
>>295
昴流が師匠とか凄く緩そうw
299花と名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:05.01 ID:???0
小狼くんも馬鹿がつくくらい生真面目だし、昴流も冗談とか言うタイプじゃないし、
あの二人で師弟だとツッコミ不在になりそうだ
300花と名無しさん:2011/11/27(日) 19:52:59.22 ID:???0
使い回しカレンダーwww

ごっついXカレンダーを全部、描き下ろしたあの頃の情熱は戻ってこないのね
おまけに今は絵下手だし
301花と名無しさん:2011/11/27(日) 20:05:15.02 ID:???0
嵐が「嵐」って漫画の主役として紹介されてたカレンダーは一時入手しようか迷ってたw
302花と名無しさん:2011/11/27(日) 22:02:57.11 ID:???0
★が師匠ってのも?って感じだけど昴流よりは納得だなw
でも★が吸血鬼の場合もやっぱ神威と二人でハンターだったのかな?
303花と名無しさん:2011/11/27(日) 22:26:59.04 ID:???0
昴流が師匠だと強くなれなそうだけど
☆に鍛えられたら強くはなりそうだからねw
☆が吸血鬼の場合でも神威も何らかの理由で吸血鬼ではあって昴流と合流したんじゃないかな
CLAMPが神威と昴流は次元が渡れる人外の存在という事で吸血鬼か仙人にしようと思ったって言ってたから
仙人は何か笑える気がするから仙人にならなくてよかったw
304花と名無しさん:2011/11/27(日) 22:36:16.76 ID:???0
仙人だったらどんなだったのかちょっと見てみたい気もするw
305花と名無しさん:2011/11/27(日) 22:39:06.36 ID:???0
取り敢えず服装が妙な方向に行きそうだなw>仙人
306花と名無しさん:2011/11/28(月) 06:48:59.88 ID:???0
>>292
地味ってのは顔よりも性格的な問題の方が大きいな
空汰とか容姿はX陣営だとむしろ下の方だけど特に地味扱いされないし
封真ももう少しはっちゃけて良かったんだと思う
307花と名無しさん:2011/11/28(月) 07:55:27.85 ID:???O
覚醒後封真ははっちゃけてはいたな。悪い意味で。
308花と名無しさん:2011/11/28(月) 12:56:14.81 ID:???0
個人的にははっちゃけ方も微妙だったけどな
微妙に完全な悪じゃないってイメージを出そうとしているのが
309花と名無しさん:2011/11/28(月) 14:50:29.97 ID:???0
ドS系ホモキャラにはしない方が良かったと思う
小鳥がただのかませヒロインに見えるし
310花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:12:38.73 ID:???0
絵のレベルがだだ下がりしてるような気がするんですが
もこななにかあったの?
311花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:38:17.20 ID:???P
>>310
ツバサの頃から言われてるよ
週刊連載や少年漫画向けに絵をデフォルメしまくったせいかなあ
312花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:49:49.45 ID:???0
ギアスとかキムタカ絵と比べてえらいぶっさいのとかあったし
致死の背景の雑さはちょっとショックだった
313花と名無しさん:2011/11/28(月) 17:55:53.32 ID:???0
アニメは回毎の作画監督にもよるからねえ
ギアスのサンライズはあんまり作画安定しないイメージ
314花と名無しさん:2011/11/28(月) 18:33:07.08 ID:???0
>>311
正直ツバサ前から結構言われてた様なw
315花と名無しさん:2011/11/28(月) 18:58:19.78 ID:???0
レイヤーとか少年誌向けとか言ってもただ雑にしか見えんかった
カラーもひでぇ
316花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:11:58.48 ID:???0
絵で手抜きと思ったのはさくらが始めだな…
まあ他の作品は丁寧に描いてたしアニメにするにはシンプル目の方がし易い
と思ったんだろうって当時は納得してたが…
それが受けたんでなんか悪い方向に絵に関しては駄目な方向に行った気がする
317花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:17:02.44 ID:???0
昔ならともかく今なら結構細かい絵もアニメで再現可能だから絵戻して欲しい
んだけどなあ…
門7みたいに中途半端に戻すんじゃなくてさあ
318花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:19:16.19 ID:???0
CCさくらは作品のジャンルがジャンルだからあの絵柄で納得だったな
今みたいに目が変とか思う事はなかったし
他の描き込み系の絵柄の作品はちゃんとその絵柄で描いてたから
画力劣化とは思わなかったしなあ
319花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:27:22.61 ID:???0
目はちょっと変だったと思う
女の子はマシだったけど男性キャラが顔がなんかバラバラだった…
さくらはアニメの方が良かったな
320花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:33:28.96 ID:???0
X後半で空汰と封真が短足になったときはどうしようかと
あの辺の体型のキャラが影響受けやすいのかな
321花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:36:52.41 ID:???0
まあ秀樹と似た様な感じで体描いてると思うからな
昴流や神威は美形だから無意識に細身に描く癖がついてる気がするが
322花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:37:16.49 ID:???0
>>320
ちょびっツの影響受けて寸胴になったって画集で言ってたね
323花と名無しさん:2011/11/28(月) 19:56:54.50 ID:???0
体はX中期の頃よりちょびっツの頃の方が人の体系なんだがね…
ただやっぱCLAMPって華やかで合ってこそだから昔の方が魅力有るわな
324花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:03:46.62 ID:???0
まあバビロンも絵自体は地味目だったし…
今はキャラ補正があまり効いてないのもある気がするな
もこな全盛期でも薄いキャラのカラーに需要があるとは思えないし
325花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:09:00.96 ID:???0
CCさくらは雪兎さんをもう少しイケメンに描けなかったんだろうか
326花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:16:02.71 ID:???0
雪兎さんは丸い目でのほほん顔だからあの絵柄ならあんなもんじゃね
ビジュアル的には月さんの方が好み
327花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:18:15.17 ID:???0
元々CLAMPは丸い目の美形は苦手っぽいイメージ
なんか皆庶民的になる
328花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:40:46.53 ID:???0
まあ男性キャラで需要高い定番は大体黒髪釣り目って感じだからなあ
CLAMPもそっちがタイプだろうし
329花と名無しさん:2011/11/28(月) 20:57:56.44 ID:???0
たれ目でビジュアルに対して反応合ったのって遊人ぐらいかな?
すぐに出番無くなって空気になったけども
330花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:01:56.04 ID:???0
ファイは垂れ目系だけど初登場時から人気あったかな
ツバサ一行の中じゃいかにもな美形男はファイしかいないしね
331花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:12:32.51 ID:???0
★は一応たれ目か?
まあビジュアルはいつもの成人男性だが
332花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:16:44.61 ID:???0
X読み始めた当時は遊人が言われてたホストと、火煉さんのソープの意味がよくわかんなかったなあ
火煉さん風俗じゃなくて水商売でも良かったんじゃ
333花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:37.80 ID:???0
風俗の方が確実に稼げそうだし生い立ち考えれば仕方無い気もする
風俗嬢って顔出してない人も多そうだから
334花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:49.65 ID:???0
空汰と神威が火煉さんの店に行くエピ見たかったなw
少女誌では風俗店そのものを描くのはNGなんだろうか
335花と名無しさん:2011/11/28(月) 21:47:12.52 ID:???0
火煉さんのキャラクターファイルじゃ蒼軌さんが火煉さんのお店に来たときのエピやってたけどな
音楽も良かった
336花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:04:25.42 ID:???0
>>332
今ならキャバ嬢だね
337花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:33.15 ID:???0
神威と封真の巻末短編どちらも一緒にやるのは止めて欲しかったな
しかも神威視点っぽかったしさ
338花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:27:19.67 ID:???0
>>334
読者層的にテキトーに描いてもバレなさそうだけどねw
339花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:29:26.14 ID:???0
てかどの作品でも基本的にやりたい放題やってたから読者層云々って問題では無いと思う
どうせお色気シーンなんて描かないだろうし
340花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:36.52 ID:???0
キャラクターファイルってキャラ毎に売り上げに差がありそう…
341花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:33:25.25 ID:???0
>>337
神威視点でもないかなあ
自分も神威と封真の巻末短編は別々がよかったな
幼馴染の過去の思い出エピは本編で描かれてるから
家族との思い出エピとかが見たかった
あの巻末短編は封真の死亡フラグっぽく思えたけど
342花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:38.27 ID:???I
>>340
だからこそキャラ2人は変な組み合わせばっかなんだろ、CD自体売るための。
ニコニコのキャラ毎うpの再生数なんか、それぞれの人気が露骨にでてるw
343花と名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:44.69 ID:???0
>>342
まあ、なんだニコのは違法アップロードなので話題はほどほどに…
344花と名無しさん:2011/11/28(月) 23:13:02.74 ID:???0
>>332
このマンガやたらと宗教関係者が出てきて
かつディズニー映画ばりにいろんなコード埋め込んでるけど
キャバ嬢なんてのはただの凡人、普通の人
対して娼婦ってのは太古の時代に世界各地で見られた
神に仕える聖なる職業でもあったから、敢えてそっちにしたんだろ
345花と名無しさん:2011/11/28(月) 23:20:23.26 ID:???0
草薙さんと牙暁のCDが一番需要無さそうだな…
二人のツーショットがアンバランス過ぎて吹いたけどw
346花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:53.23 ID:???0
個人的にドラマCDの謎の組み合わせは結構面白かったw
昴流とサツキとか嵐とナタクとか絶対に絡みなんか無いだろうからw
347花と名無しさん:2011/11/29(火) 00:41:02.34 ID:???0
そういえば昴流と嵐は天→地にいった組だから狙ったのかな?
348花と名無しさん:2011/11/29(火) 01:18:22.62 ID:???0
さすがに狙ってはいないようなw
でもそういえば天と地で組んでるのって移籍フラグが立ってる神威、昴流、嵐だけだな
349花と名無しさん:2011/11/29(火) 01:28:46.91 ID:???0
天地の入れ替わりは今後もあるって言ってたから、
地→天もあるかもしれないね。
可能性としては草薙さんあたりか。
350花と名無しさん:2011/11/29(火) 04:20:38.97 ID:???0
ところで、地の龍が欠けたら新しく別の人間によって
空位が補完されるシステムらしいから
天の龍も欠けた2人の分、新しい人間が入るんだよな?
351花と名無しさん:2011/11/29(火) 06:29:49.14 ID:???0
アメリカの画像サイト巡ってたら
向こうの人が描いたレイアースキャラが多いんで驚いた
CLAMP作品でこれだけ多い
(続いてさくらもやや見受けられ、その他の作品はまったく見られなかった)

やっぱりレイアースはCLAMP作品中海外評価が最も高いんだな
352花と名無しさん:2011/11/29(火) 06:56:27.69 ID:???0
>>350
流石に今から新メンバーは入らないだろうw
天→地しかないから色々不公平だと思うがw
353花と名無しさん:2011/11/29(火) 07:52:15.56 ID:???0
昴流が地の龍になるのは桜塚護継いだからまだ分かるんだが嵐はちょっと無理矢理じゃないか?
354花と名無しさん:2011/11/29(火) 07:57:58.79 ID:???O
そもそも原作ではまだ嵐が地の竜になるのは確定ではないような。
355花と名無しさん:2011/11/29(火) 08:17:17.80 ID:???0
嵐を物理的に取り込んで、洗脳して地の龍に出来る丁どんだけよ
嵐に新しい能力与えること出来るなら尚すごいし
356花と名無しさん:2011/11/29(火) 08:22:33.52 ID:???0
ぶっちゃけX世界って丁が一番能力凄いよね
他は凄いっていっても戦闘特化が多いし
357花と名無しさん:2011/11/29(火) 09:50:49.70 ID:???0
いやアレは盲目で耳も聞こえない、たぶん歩けないという代償を
差し出してのものなんだから、実はそれほど凄くはない

庚は他人の夢を覗くだけで未来予知の能力が無い

牙暁は未来予知の能力はあるようだが、重病で歩けないという
その病気を代償にして得た能力である可能性がある

そこから考えると何のリスクも払ってないのに、
夢見の能力を持った小鳥が一番凄いのかもしらん
しかもまだ能力者として本格的な覚醒もしていない状態
358花と名無しさん:2011/11/29(火) 10:59:27.58 ID:???0
>>357
牙暁は逃げようとして撃たれた時は走ってたぞ
丁も歩行以外は能力で何とか出来てるから、代償って感じがしないな
359花と名無しさん:2011/11/29(火) 12:15:23.77 ID:???P
>>357
小鳥は能力が完全覚醒してなかったから代償を払わずに済んでたのかも
360花と名無しさん:2011/11/29(火) 13:10:32.70 ID:???0
>>357
だが心臓は弱い
361花と名無しさん:2011/11/29(火) 13:16:42.93 ID:???0
そうやって考えていくと
健康体ですごい能力をもってる天地の龍たちはけっこう特別じゃないか?
戦闘特化ではあるが、他に戦闘力で勝てるキャラはいまのところでてないわけだし
362花と名無しさん:2011/11/29(火) 13:40:50.19 ID:???0
能力抜きなら草薙さん最強だろうな
363花と名無しさん:2011/11/29(火) 14:08:11.16 ID:???0
てかX世界の能力者は夢見以外は誰も代償を払っていないような
高野の星見も未来予知出来るけど代償はなさそうだし
バビロンで皇先代当主が占いやってたから
陰陽師も占いで多少は先が知れそうだけど代償はなし
364花と名無しさん:2011/11/29(火) 14:33:43.64 ID:???0
>>363
星見については空汰のキャラクターファイルで幸せを犠牲にしてるとか言ってた
普通に幸せそうに見えるけどね
365花と名無しさん:2011/11/29(火) 16:07:31.22 ID:???0
でもまあ普通の人生は歩んでなさそうだからな
366花と名無しさん:2011/11/29(火) 18:12:45.36 ID:???0
エックスはお祭り漫画だから
深く考えたら負けだよな〜
367花と名無しさん:2011/11/29(火) 18:26:03.87 ID:???0
それはどのCLAMP作品にも言える事だなw>深く考えたら負け
昔から割とノリと雰囲気が全てって感じ
368花と名無しさん:2011/11/29(火) 19:56:13.94 ID:???I
>>363
占いなんて結構適当なもんじゃね?
夢見はハッキリした場面をみてるようだが、
昴流のばあちゃんの占い結果はかなり漠然とした言葉だったきがする
369花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:09:52.16 ID:???0
夢見の能力はすごく低いけど、
身体的にはすこぶる健康で簡単な術を二、三使える北都とかどういう扱いなんだ
370花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:16:42.92 ID:???0
バビロンは逆凪防止の為に何かしてるって設定だし北都も少しだけは何かしてるか
使った後昴流に何とかしてもらったりしてたんじゃない?
371花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:20:36.90 ID:???0
>>368
夢見の見てる夢も本編見てる限り漠然としたイメージシーンって印象だけどな
372花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:20:50.98 ID:???0
>>369
北都は夢見じゃなくてちょっと霊能力あったから牙暁のセンサーに引っかかっただけじゃね


牙暁って自殺したいなら封真に殺される以外にも方法ありそうだけどな
373花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:28:26.20 ID:???0
>>371
まあ誰が誰に殺されてるとかの情報は結構分かってそうだがな
夢見連中はほとんど夢の意味する事を知ってそうだし
小鳥は夢の意味をほとんど掴めなかった感じだが
374花と名無しさん:2011/11/29(火) 20:30:19.65 ID:???0
死にたいけど体が動かせないから自殺できないし
他に殺してくれる人もいないから封真に殺してもらうしかないんじゃね
☆に依頼すれば殺してもらえただろうけど☆も死んじゃったし
375花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:41:53.29 ID:???0
ちゃんと喋れるようだし
体動かせなくても舌噛めば死ねるんですがw
376花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:52:17.07 ID:???I
舌噛むのもメジャーな正しい自殺方法だが
けっこう強い意思がないとできなくね?
鬱で無気力そうな牙暁にはそんな堂々した死に方できなさそ
377花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:53:26.80 ID:???0
舌噛んでも治療されるんじゃね
監禁中も都庁地下でも夢見能力目当てに生かされてるんだし
378花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:55:31.45 ID:???0
てか舌噛んで死ぬ可能性ってほとんど無いってどこかで見たような
379花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:34.36 ID:???0
舌噛むとかメジャーな方法もあるけど、
問題は、死にたいっていうくせに
自殺の努力をしてないのがイラつく。

死ぬ死ぬ詐欺メール送ってくる
メンヘラの友達思い出すわ。
380花と名無しさん:2011/11/29(火) 21:57:31.03 ID:???I
半分植物状態なのか
てか北都が死んでから現実世界で体をちょっとでもうごかしたことあったけ?
381花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:02:03.34 ID:???0
11巻でモニターに映った神威を見て名前を呟いてるから喋るくらいはできそう
382花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:02:12.52 ID:???0
都庁地下がしばらく無人になったらそのまま死んじゃうな
アニメは北都が迎えに来てたが、実際はそんなかんじで死んだんじゃなかろうか
383花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:08.37 ID:???0
アメリカのレイアースファンアート (エロ注意)

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9656.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9657.jpg

風と海のアバズレっぷりが凄い
384花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:21:07.20 ID:???0
>>382
アニメは最後に北都の為に動いてくれて良かったと思う
原作だと昴流と☆にはあまり関心が無いみたいだから違和感合ったし
385花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:01.78 ID:???0
>>379
牙暁は結局依存できる相手が欲しいだけに見えるので、
今は封真が側にいてくれるから死ぬ気が失せたのかもしれないw
小鳥が死ななかったら依存対象が北都から小鳥に変わってたかもしれないし。
386花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:26.21 ID:???0
18.5でも封真がお前の願いはもうすぐ叶うって言ってるし
死ぬ気が失せたって事はないだろう
牙暁の死にたいって未来が分かっても何も出来ない自分に対する
無気力感きてるように見えるし
387花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:36:52.10 ID:???0
>>384
☆のことは関心なさそうだけど、
昴流の事は若干気にしてる素振りがあったよ
北都が昴流の話をする時悲しい目で見たり
地の龍化した昴流を複雑な表情で見てた
388花と名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:32.47 ID:???0
>>385
死にたいけど、終末の戦いの決着が着くまで死ねないと本人は夢見の能力で知ってる
ってことは、最後に牙暁にやらなくてはいけないことがあるってフラグなんだと思ってた
389花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:00:24.06 ID:???0
桃生ファミリーってあんまり裕福そうに見えない

ところで宗教に疎いからサッパリわからないんだけど
神社ってどうやって収入得てるの?
お賽銭や信者の寄進から?
それとも宮内庁とかから補助金でももらえるの?
390花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:14:03.93 ID:???0
>>389
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2890329.html
分社なら総本社から援助してもらえたりするのかもね

聖伝愛蔵版明日発売なのに画像出ない
391花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:26:16.18 ID:???0
あれ?折り込みには毎月4日頃発売とか書いてあったけど愛蔵版明日発売なの?
392花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:35:51.56 ID:???0
>>389
神社の経営は非常は苦しい。
地方の中規模な神社の場合、収入は正月の賽銭、
日常的なお守りやお札の販売、家などを建てるときの地鎮祭、毎年の大祭などに分けられる。
そのため資産を運用したり、結婚式場のような事業をしたり、
寄付に頼ったりする。
しかしかし氏子の減少に歯止めがかからないのが現状。

バビロンでも取り壊されてる神社ってあったろ?
393花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:38:22.40 ID:???0
なるほどねぇ
刀隠神社とか、都内にあるから
土地税が高いうえに食費も高くついて
生活苦しそうだな

おまけに嵐が鳥居の前をメチャクチャに壊してしまったし
394花と名無しさん:2011/11/30(水) 00:46:37.86 ID:???0
>>393
嵐は結界張ってたから問題なし

護刃の三峰神社は結構立派な神社らしいね
395花と名無しさん:2011/11/30(水) 01:38:41.25 ID:???0
神社は税金はかからないんじゃなかったっけ
リアルの神主は他に副業ももってる事が多いらしい
396花と名無しさん:2011/11/30(水) 02:09:29.28 ID:???0
鏡吾さん(だっけ?)、何やってたんだろうな
剣道の道場でも開いてたのかね
397花と名無しさん:2011/11/30(水) 06:24:40.21 ID:???0
>>391
尼や角川のサイトは11月30日発売になってる
398花と名無しさん:2011/11/30(水) 08:47:52.52 ID:???0
神社にあの廚二な剣が置いてあったとかちょっとシュールだなw
399花と名無しさん:2011/11/30(水) 10:46:20.24 ID:???O
聖伝愛蔵版、尼も角川のサイトにも表紙画像が出ない
400花と名無しさん:2011/11/30(水) 11:46:36.61 ID:???O
愛憎版はCLAMP公式にも全く紹介されてないのが変だな
凄くどうでも良い情報も載せるのに
401花と名無しさん:2011/11/30(水) 12:10:51.79 ID:???0
どこも在庫ない?
402花と名無しさん:2011/11/30(水) 12:34:37.81 ID:???0
聖伝は巻末漫画が遊び心あって好かったね

しかしリグ・ヴェーダのアスラとインドラの戦いをモデルにした作品って
「聖伝」「シュラト」「天上編 宇宙皇子」などいろいろあるが
その最新作であるアスラズラースはつまんなさすぎて大爆死しそうだw

http://www.youtube.com/watch?v=-GOYgt5RcqI
http://www.youtube.com/watch?v=lfoVhUeTCq8
403花と名無しさん:2011/11/30(水) 12:59:37.86 ID:???P
>>400
愛憎版だと怖いぞ

表紙や装丁は気になってたのに、発売日にも画像でないとは
本屋行ってみようかなあ
404花と名無しさん:2011/11/30(水) 14:09:01.91 ID:???0
405花と名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:58.20 ID:???0
何かトイレットペーパーを散らして喜んでる餓鬼に見える
406花と名無しさん:2011/11/30(水) 15:03:00.79 ID:???O
絵の面積、せまっ
407花と名無しさん:2011/11/30(水) 15:42:25.36 ID:???0
A5判だから実物はそんなに絵の面積が狭くもないのでは
聖伝は大判向きだと思うけど探偵団は前のサイズがいいな何となく
408花と名無しさん:2011/11/30(水) 17:36:35.03 ID:???0
成長後の玲君は微妙
409花と名無しさん:2011/11/30(水) 18:07:03.56 ID:???0
愛蔵版買ったけど書下しは無かった(毎月だし当然か)
応募者全員サービスで作品毎のボックスが貰える感じ
あと巻末オマケ無いのは微妙だったな
410花と名無しさん:2011/11/30(水) 18:48:34.13 ID:???0
巻末オマケないんだ巻末オマケが面白いのにw
作品毎のボックスって一冊しか出ない20面相とデュカリオンもあるのかな
411花と名無しさん:2011/11/30(水) 19:04:56.37 ID:???0
20面相とかはCLAMP学園ボックスとして一つに纏められるみたい
にしても装丁折角のもこな絵なんだからもっとドーンと派手目にした方が良かったのに
412花と名無しさん:2011/11/30(水) 19:12:24.71 ID:???0
やっぱり今のカラーくすんでるわ
413花と名無しさん:2011/11/30(水) 20:41:50.80 ID:???P
>>409
その全サって全巻購入しないと応募できない?
414花と名無しさん:2011/11/30(水) 20:52:12.46 ID:???0
聖伝、バビロン、探偵団全部のボックスが欲しい場合はそう
別にそうじゃない場合はほしいボックスのシリーズを集めれば良い
415花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:06:55.55 ID:???0
デュカリオンの二人ホモ扱いはなんかしっくり来ないなあ
416花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:09:50.65 ID:???0
結局書き下ろしは一切なしなのね。
ホッとしたような残念のような。
417花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:35:05.83 ID:???0
>>415
まあネタレベルのホモ描写だしな
もっと凄いのがいるし
418花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:23.83 ID:???0
書き下ろしはいらないけど装丁がイマイチ
419花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:01.28 ID:???0
ああでも昔の作品の愛蔵版ってこんな感じの装丁かも
420花と名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:31.93 ID:???0
なんか金使ったりして丁度聖伝やってた時辺りの装丁って感じ
そんな所まで時代に合わせなくても良かったのに
421花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:13:29.11 ID:???P
>>414
d
尼見てみたら、次のバビロンの発売日も確定したね
422花と名無しさん:2011/11/30(水) 22:56:37.72 ID:???0
まあ聖伝の絵を大きく見たいって人には良いかもな
コミックと文庫じゃ描き込み多過ぎてどうしても見辛くなる
A5だったら丁度良い気がするな
423花と名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:52.31 ID:???0
バビロンは台詞多いから文庫版じゃちょっと見難かったな
にしてもCLAMPオンラインショップとか開いててワロタw
本当に商売には熱心だなw
424花と名無しさん:2011/11/30(水) 23:47:36.39 ID:???0
愛蔵版はまだ公式で更新されないな何でだろ
425花と名無しさん:2011/12/01(木) 03:20:51.21 ID:???0
最近CLAMPのこと守銭奴と感じるようになった…
426花と名無しさん:2011/12/01(木) 03:24:10.44 ID:???0
YouTubeでこばと。ってアニメのED曲見たら
三文字が多すぎて驚いた

http://www.youtube.com/watch?v=LZR2GwDMGXY&hd=1
427花と名無しさん:2011/12/01(木) 07:21:52.84 ID:???0
>>425
初期から守銭奴ではあるw
428花と名無しさん:2011/12/01(木) 09:50:59.44 ID:???0
>>425
グッズ販売すごかったじゃん
最初から
429花と名無しさん:2011/12/01(木) 10:19:07.51 ID:???0
人気有る組み合わせはわざわざ分けて販売してたりしたしな
個人的にあれが一番キツかった
430花と名無しさん:2011/12/01(木) 12:53:11.31 ID:???O
そういうやり方はCLAMP以外でも見かけるが最近のグッズ展開はどの層向けか分からん。
431花と名無しさん:2011/12/01(木) 13:04:42.39 ID:???0
女性向け抱き枕作ったらいい
432花と名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:50.69 ID:???0
さすがのバビロン信者も買わんだろう>抱きまくら
多分、年上の人が多いと思うし。
中には結婚して子供がいる人も居そう。
そんな中、家族にヲタってアピールするような抱枕に需要なくね?
433花と名無しさん:2011/12/01(木) 15:32:20.07 ID:???0
家族にオタバレが嫌という点では学生も変わらない気がするw
女性向け抱き枕って最近ボチボチ出てるけど
今大学生くらいの年齢でツバサ初見ではなく
神威、昴流、☆のファンって人も結構いるけど
その年代が小学生くらいの時にX休載だよなあ
434花と名無しさん:2011/12/01(木) 15:33:57.57 ID:???0
まあグッズは普通にクリアファイルとかで良いんじゃないかな?w
435花と名無しさん:2011/12/01(木) 15:38:40.76 ID:???O
でも最近は子持ちでオタ全開な人けっこういるよね
キャラクターシーツを娘と一緒に使ってるっていう痛いのとか
436花と名無しさん:2011/12/01(木) 15:45:52.12 ID:???0
娘と一緒にプリキュアとかなら別にいいんじゃないかな?
結婚して無いし、よう分からんがw
437花と名無しさん:2011/12/01(木) 19:16:19.74 ID:2auZBhMx0
CLAMPよりお知らせ

今回、このようなページを設けたのは、皆様にご報告させて頂きたい事がある為です。


先日、メンバーのひとりが、「腰椎圧迫骨折」と診断されました。
以前からずっと腰痛で長時間椅子に座っていられない状態が続いており、やっと時間を空け精密検査を受けた結果でした。
主治医からは、半年近くの休養を進められましたが、現在連載作品を2作、他にも色んなお仕事をさせて頂いている状態でとても無理ですとお話しました所、

「今、安静にして治療に専念しないと、今後ずっとこの痛みと付き合う事になる。結果的には作家生命を縮める事態にもなりかねない。
そちらのほうが出版社や、読者に対して迷惑なのではないか」

と、ご意見を頂き、四人で何日も考えました。

現在、腰の圧迫骨折と診断されたメンバー以外にも、長時間PCなどの画面をみたり目を酷使する事を禁じられている者もおり、他も体調万全とは言えない状態です。

私達は、
少しでも長く、ものをつくるひとでいられるように。
一日でも早く憂いなく、ものがつくれるように。
出版社や、他のお仕事をさせて頂いている方々にもご理解頂き、暫くの間仕事を制限し、治療に専念する事を選びました。

連載作品の減ページや、他の仕事量のセーブなど、
皆様にはご心配をおかけした上に、物足りなさを感じさせてしまうかもしれませんが、
今暫く、ご容赦頂けますようお願い致します。


皆様もどうか、お体には十分お気をつけになって、ご自愛ください。

2011年12月1日
CLAMP
http://www.clamp-net.com/topics/detail/1864.html
438花と名無しさん:2011/12/01(木) 19:29:12.31 ID:???0
あらら…
まあお大事に


なんで前から体調万全じゃない状態なのにコラボ受けまくったのかね
439花と名無しさん:2011/12/01(木) 19:37:05.80 ID:???0
それで今月門7も合ドラもページ数少なかったのかな
まあ今やってる連載は2本とも先が気になるようなものでもないし
ちゃんと休んだ方がいいと思うけどガクトコラボはどうなるんだろ
440花と名無しさん:2011/12/01(木) 19:56:51.41 ID:???0
>>437
もこなかな?
もこな居なくなったらOUTだろうし。
441花と名無しさん:2011/12/01(木) 20:27:54.10 ID:???0
>>437
銭ゲバがしっぺ返し食らったか
パソコンなくても漫画は描けるだろ
せめてHOLIC画集出してからがよかったなー
ま、身から出たさびか
442花と名無しさん:2011/12/01(木) 20:45:15.73 ID:???O
一回長めの休業した方がいいんじゃなかろうか
結構若くて洒落にならん病状の漫画家やラノベ作家結構いるよなあ…
443花と名無しさん:2011/12/01(木) 20:47:00.51 ID:???0
たしけ思い出した
444花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:17:17.30 ID:???0
もこなOUTかね
445花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:19:00.03 ID:???0
Gacktのコラボとか元々CLAMPいらん気がするし解消しても良いんじゃないか?
てか出来もしないし年なのにコラボ受け過ぎなんだよ
大人しく漫画だけ描いてれば病状ここまで悪化しなかっただろ
446花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:29:34.94 ID:???0
まあCLAMPって仕事途絶えないから一定の層がついてるってのもあるし
今の連載の力で長期休載は売り上げ的に不利だろうから休みはしないかな
どちらもこの分だと単行本出る間が結構空きそうだし
447花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:35.02 ID:???0
下手に悪化して描けなくなったらそこで終了だぞ…
448花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:35:00.04 ID:???0
>>438
何か考えてCLAMPが仕事受けてるなら血に四月一日を登場させたり自分達と
合わなそうなGackt(三次元)とコラボとか馬鹿な事をしたりしない…
まあコラボの仕事来たのって腰痛になるずっと前からだと思うけども
449花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:07.49 ID:???0
>>447
そうなるって事は、モコナなのかな
450花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:41:40.69 ID:???0
仕事セーブしますと言って休載増えたけど細かい仕事受けまくりとか、そういうのなきゃここまで酷くならなかったかも
451花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:45:55.24 ID:???0
ファンレターとかで細かい仕事受け過ぎですってのがきそうだなw
まあ実際それも原因の一つの様な気がする
452花と名無しさん:2011/12/01(木) 21:55:50.76 ID:???0
ついでにこの機会に今やってる漫画のプロットも見直した方が良いとオモw
今まで話の構想とか全く練って無いんだろうし丁度良いんじゃね?
453花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:09:32.99 ID:???0
門7休載してくれ
どうせSQでも空気連載なんだろうし
体休めたほうがいい
454花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:14:27.32 ID:???0
>>437
CLAMP知らない人が見たら読者の事をいかにも考えて連載してるんですと
感じそうな文章だなw
知ってる身からすればむしろ休載して色々反省して欲しいんだけどw
455花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:15:11.61 ID:???0
門7が売れそうもないから休載というなの終了で、
細かい企画とか楽しく引き受けるんじゃね?
儲かりそうなアニメの依頼とか。
456花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:17:37.62 ID:???0
アニメにはもう呼ばれなさそうw

それよりCLAMPのキセキ並のペラペラで書きおろしが、ほぼ無しの雑誌だすんじゃね?
今までの絵で、ちょっとインタビュー付けて、できの悪いグッヅ付き。
457花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:18:17.69 ID:???0
連載していきなり20万以上売れてるからそれは無い
(伸びしろもこれ以上無さそうとは言え)
門7はもう連載終わっても良いが
458花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:21:19.93 ID:???0
こういう時の反応って作家の今までの積み重ね出ちゃうなあ
素直に休んどけ
459花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:26:54.54 ID:???0
>>457
でもCLAMPの売れ線連載なら門7じゃなくても同じくらい売れそうだから
特に門7に拘る必要はなさそう
CLAMPも来年のカレンダーをツバサにした辺り人気ないの自覚してるんだろうしw
460花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:51.10 ID:???0
>>459
>CLAMPも来年のカレンダーをツバサにした辺り人気ないの自覚してるんだろうしw

それは違うと思う。
ツバサならバビロンやX信者釣れるからだろ?
昴くんと神威くんの双子載せれるし。
461花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:31:16.59 ID:???0
あとツバサはイラスト使いまわせるが、門七はまだストック少ない
462花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:35:13.25 ID:???0
一生漫画家として活躍して欲しいから
もこなはキッチリ休んで体治しとけ
あと椅子なんて座らずに実は布団で腹ばいになって描いたほうが
よっぽどラクで、かつ長時間の労働にも耐えられるという事に気づけ
463花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:36:08.61 ID:???0
>>462
それ…首の骨が逝くで
464花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:25.87 ID:???0
新連載と連載終了の間隔は身体的にも読者的にも開けて欲しいわ
いつも連載無理矢理終わらせて新連載とかやってるんだもの自業自得と思ってしまうw
465花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:42:55.11 ID:???0
レイアース1期って今見るとあまりにも駆け足展開で驚くんだが
5巻ぐらいかけてっとじっくり描いてくれた方が良かった
せっかく魅力的なキャラと舞台を用意したのに勿体無い
466花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:10.25 ID:???0
CLAMP的な展開だったと思うけどな>レイアース1期
のんびり始まってジェットコースター並みに突然終わる所が
467花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:29.72 ID:???0
またレイアースみたいに少女漫画でファンタジーやってほしいな
468花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:55:26.09 ID:???0
少女漫画でファンタジーはちょっと今の時代厳しい気がする
個人的にはうんちく短編物をひっそりとやってほしい
469花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:55:29.60 ID:???0
もしレイアースが連載されたのが
低年齢層向け少女漫画雑誌ではなく
男性向け青年誌だったら
バトル描写やメカ描写により力が入り
かついろんなキャラのお色気シーン見られたろうなぁ
470花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:57:16.65 ID:???0
少年誌だったら打ち切りでしょ
バトル全然出来てないし
471花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:57:23.74 ID:???0
萌え系ってほのぼのしか描けないからお色気とか無いと思う
472花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:02:56.15 ID:???0
他の作家の時みたいな無理しないで!って感情がわいてこない
473花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:04:34.68 ID:???0
そりゃむしろここでは一回休んで話のプロット確認してほしいとか言われてた位だし…
あと漫画家なのに最近はコラボ中心で漫画が副業みたいにしてるのも駄目だな
474花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:04:53.15 ID:???0
レイアースって萌え系の絵とはちょっと違うから
男性誌に載ってたとしても男性に受けるとは思わないなあ
やっぱ少女向けだったから良かったんだと思う
475花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:30.10 ID:???0
まあ少女漫画に載ってても今受けるかどうかってなると微妙かな
90年代のキャラデザとか酷いの多かったし
今じゃあ男性オタはけいおん!みたいな絵の方が好きだからな
476花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:10:29.95 ID:???0
もこなはまあお大事にって感じだ
大川はこれを機会に色々反省して話も練り直してくれれば良い
477花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:51.32 ID:???0
レイアースは少女漫画だから良かったんだよ
少年誌でのツバサのバトルシーン酷かったし
478花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:14:13.75 ID:???0
>>476
大川は色々反省すれば良いんだけどなw
門7とか何する漫画かいい加減提示して欲しいわw
479花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:15:59.32 ID:???0
カネあるんだろうからプロ格闘家が
定期的に一流の整体師に体のメンテナンスをしてもらうように
もこなも専属のマッサージ師でも呼んで
仕事が終わるたびコリをほぐしてもらえばいいのに
480花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:20:49.26 ID:???0
多分整体にはいつも行ってると思うよ
でもあんだけ仕事してたらあまり効果無いって
481花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:58.89 ID:???0
>>470
あの当時の少年誌ってかなり潤ってたからCLAMPに頼らんでも良かったしな
482花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:27:14.35 ID:???0
このタイミングで発表って事は今月からの連載作品のページ数少ないのかな
いやそれに対して文句言うつもりはないけど
お大事に
483花と名無しさん:2011/12/01(木) 23:41:56.67 ID:???0
こう見ると愛蔵版出るのもタイミングよかった気がする

聖伝は好きだし版形大きいほうが映えそうだし興味あるけど書き下ろしは無いんだね
カラーやカット、気のきいた収録の仕方をしてれば欲しいんだけど…
面積がもったいない表紙のカラーを見てるとなんか期待薄に見える
484花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:02:59.24 ID:???0
ヘタな新連載するより
1話完結形式の過去作品の外伝でも書いたほうが
人気出るんじゃないの?
聖伝とかバゴロンとか探偵団とかレイアースとかHolicとか
485花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:05:59.40 ID:???0
>バゴロン
なんか怪獣みたい
486花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:01.68 ID:???0
バゴロンw
過去作の外伝書き下ろしの方が嬉しいのは確か
ただもこなの絵もだいぶ変わってしまったから
絵の美麗さで売ってた作品はがっかりしそうだw
487花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:42:39.30 ID:???0
まあこれで漫画の仕事に集中してくれると良いんだけどね…
もうメディアミックスとかコラボは良いよ
ファンのほとんどがメディアミックスとかリンクとかもう望んで無いだろ…
488花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:49:00.07 ID:???0
>>437
色んなお仕事って言っても漫画以外の仕事はむしろCLAMPいない方が良い気がする
特に今じゃネガ要素にしかならないだろうし
489花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:51:08.00 ID:???0
そういえば昨日のいいとものゲストがガクトだったんだけどCLAMPから花来てたな
実はいまだにガクトコラボがどんなものだかよくわかってない自分w
490花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:54:03.30 ID:???0
>>489
とりあえず舞台、映画、アニメ、ゲームの展開だったか
舞台はわからんが他はコケ臭プンプン
491花と名無しさん:2011/12/02(金) 00:59:34.62 ID:???0
減ページはするけど休載はしないのかな
きっちり休んで治療した方がいいのにね
コラボの方はやるからには仕事量は減らせないだろうし微妙すぎる
結局犠牲になるのは漫画の仕事なのかと思うと…
492花と名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:19.48 ID:???0
他の仕事量のセーブって書いてあるから多分減らすと思うよ
でもハッキリ言ってコラボは引き受けないのが一番正解だったような気がするんだがなあ…
493花と名無しさん:2011/12/02(金) 02:25:27.66 ID:???0
腰痛関係無くCLAMPが本当に読者の事考えているなら漫画だけに集中するべき
もう作者名とか十分過ぎる程有名なんだから…
494花と名無しさん:2011/12/02(金) 07:23:51.73 ID:???0
これが普通に真面目に働いてる漫画家さんなら頑張ってってなるんだろうが、
CLAMPの場合はそうじゃなからこうなってもフーンって感じだ
まあ体大事にはしてほしいけどね
495花と名無しさん:2011/12/02(金) 07:37:28.32 ID:???0
↑ただのアンチの所見じゃねーか
496花と名無しさん:2011/12/02(金) 07:50:13.42 ID:???0
アンチじゃないよ
昔の作品はなんだかんだ好きだし
でも正直最近漫画以外に手を広げ過ぎてその仕事を断ってればまだなんとか
なっただろうにと思うと…
497花と名無しさん:2011/12/02(金) 07:54:20.70 ID:???P
CLAMPも仕事量としてはかなり働いてるからね
ゆっくり休んでほしい
498花と名無しさん:2011/12/02(金) 08:19:55.19 ID:???0
仕事続けたり小さい仕事たくさん受けるよりは休んで内容もう少しなんとかしてほしい
冨樫とかあれだけ休んでても人気有るし
499花と名無しさん:2011/12/02(金) 08:50:01.53 ID:???0
冨樫と大川比べてもな…
勝ってる所はやる気と営業能力ぐらいだな
500花と名無しさん:2011/12/02(金) 09:18:54.88 ID:???0
>>495
アンチならざまぁってなるんじゃないの
ここで散々言われてた細かい仕事や誰得コラボの影響が出てる感じだからなあ
501花と名無しさん:2011/12/02(金) 09:47:36.50 ID:???0
出来ないのに無理に仕事受けると結局色んな人に迷惑かけるんだよな…
一つの作品すら満足に終了出来ないのがほとんどなんだから他の仕事するなって
502花と名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:43.10 ID:???0
>>500
ここでも散々掛け持ちするなとかコラボいらんとか意見出てたもんなあ
身体的にも内容的にも漫画に活動を絞って、真面目に描いてたらここまでならんかった可能性あるしな
503花と名無しさん:2011/12/02(金) 14:42:27.82 ID:???0
致死の円盤の表紙どうなんのかな?
全然、グッズも売れないし…
マジでサヤちゃんは疫病神だったな。

サヤ「CLAMPは私が守る!(キリッ」
504花と名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:22.64 ID:???0
ファンは真面目に漫画だけ描いて欲しいと願ってるのにそういう読者の願いは
CLAMPには届かないんだよな
願い続ければ叶うのなら読者の願いを叶えて下さい
505花と名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:31.61 ID:???0
>>437
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |もこながやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はCLAMPの中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 腰痛ごときにやられるとは    │
| マンガ家の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   大川         いがらし      猫井 
506花と名無しさん:2011/12/02(金) 15:00:41.67 ID:???0
>>503
>サヤ「CLAMPは私が守る!(キリッ」
おいwwやめろwwww死亡ブラフや
507花と名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:18.71 ID:???0
>>503
まあカラー1枚で仕事量減らすって感じだから多分今まで通りだと思うな
もう全部描いてるかもしれないし
でも今大したのやってないし中途半端にやるくらいなら治療のみに専念した
方が良いと思うんだけどな
508花と名無しさん:2011/12/02(金) 15:18:29.63 ID:???0
にしてもこんな事になっても直接影響しそうな門7スレが閑散としてる辺り
本当に今って駄目なんだろうなあ…
509花と名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:49.98 ID:???0
門7休載しても文句がある読者なんてほとんどいないと思う
合ドラは再開した途端に休載&減ページの危機は可哀相だけど
これがXだったら暴動がおこっていたなw
510花と名無しさん:2011/12/02(金) 15:27:58.14 ID:???0
えっくす信者は3ページ「世界が終わる」だけでもOKな
鍛えられた信者たちですよ。
舐めんな。

511花と名無しさん:2011/12/02(金) 16:13:11.76 ID:???0
>>509
一応売れてはいるけどまだ2巻しか出てないし先が気になりそうな雰囲気でも
無いから休載してもどうでも良いかもな>門7
にしても集英社は引っ張ってきたのは良いけどいきなり減ページで連載とか頭いたそう
512花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:29.09 ID:???0
>>505
もこな以外は役立たずばっかじゃねえかw
513花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:34.60 ID:???0
残りカスと言う言葉が相応しい
514花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:30:00.18 ID:???0
>>510
3ページどころでしたっけ
515花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:33:54.69 ID:???0
>>514
いつぞやのASUKAの話ね。
久々に連載してんなって!思って買ったら
表紙カラーと3ページの「世界が終わる」だけの4ページしか載ってなかってて言う。
まぁ伝説ですね。
516花と名無しさん:2011/12/02(金) 18:26:44.46 ID:???0
Xはキャラ人気は合ったしいっつもどこかで使い回されるからなんだかんだ
待ってる人多いけど今の作品はそういうの無いから休載とかは結構キツいかもね
517花と名無しさん:2011/12/02(金) 18:30:32.89 ID:???0
だから減ページでの連載なんだろう
正直ガチで半年休載とかになったら取り敢えず買われてる漫画は売り上げ落とす気がする
最近2巻でたばかりでただでさえしばらく出ないのに
518花と名無しさん:2011/12/02(金) 18:43:40.83 ID:???0
治せる病気なら休んできっちり治しとくべきだと思うんだがね
519花と名無しさん:2011/12/02(金) 18:52:02.85 ID:???0
まあそうだな
あといつも言われてるけど馬鹿なコラボはいい加減やめて連載終了したら
少しは休むべきだ
ファンはそんな事よりもきちんと漫画を描いて欲しいんだよ
520花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:23:02.84 ID:???0
半年や一年休んだとしても今更長年買い続けてるファン離れないと思うんだがね…
でもツバサやギアスなんかで案外若年層のファンも増えてると考えたら休載はやばいのかなぁ…
521花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:48:06.25 ID:???0
漫画自体が面白いor魅力があれば一時的に離れても取り戻せると思うけどなあ
まあ今の連載は一度読者離れおこしたら取り戻す力はないとCLAMP自身思っている気がするが
522花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:53:23.43 ID:???0
ジャンプ系は一発当てれば大きいからね
だた、人目に触れる機会も多いので、
ブラッドみたいに失敗したら総スカンにあう
523花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:56:05.19 ID:???0
なんでどのメンバーが骨折したか言わないわけ?
五十嵐なら支障ないし猫井でも合ドラべつにいらないし
五十嵐、猫井ならアシ雇えばいいだけだよね
やっぱ大川、もこなのどっちかなのか
524花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:36.85 ID:???0
大川なら寝っ転がりながらでもパソコン出来るでしょ。
小説みたいに書く内容しゃべって誰かにPCにまとめてもらってもいいし。
525花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:39.39 ID:???0
大川が骨折しても一番支障ないんじゃね
526花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:59:44.86 ID:???0
もこな描けなくなったらもう完全終了になっちゃうな
527花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:02.45 ID:???0
>>521
門7って何かが抜けてるわけでは無いのが問題だなあ
絵は最近の中では良い方ってだけでSQの中で抜けてオーラがある絵ってわけじゃ
無いからな
528花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:05.16 ID:???P
でも猫井さんが無事なら合ドラ連載は問題ないように見えるんだけどなあ
529花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:54.23 ID:???0
他のメンバーも体調が万全じゃないみたいな事描かれてるしもこなだけじゃないんだろ
合ドラにももこなが関与している所もあるだろうしな
530花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:36:49.70 ID:???0
門7より合ドラをもこな絵でやり直したほうがSQ的に美味しかったと思う
531花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:43:36.69 ID:???0
いや微妙だと思うぞ…
532花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:52:32.99 ID:???0
ホモ要素薄くすれば合ドラは門7よりは見れると思うよ
門7の駄目な所って全て謎にしてるから一応の目標すらも良く分からなくなってる事だし
合ドラは一応金貯める為の裏のバイトを頑張るって感じの短編連作だから
533花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:01:44.08 ID:???0
SQ的には能力バトルで派手派手〜みたいなのがよかったんじゃね
イマイチ派手さも足りないけど>門7
534花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:31:11.26 ID:???0
いつも言われてるけど短編でうんちくありの妖怪バスターで良かっただろw
武将とかどう見ても有効活用出来てないからいらんわw
535花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:34:52.92 ID:???0
なんかどうしても体調不良は言い訳で
致死で大コケしてコラボの話が流れそうになってんじゃないの?
微妙な連載を一斉に打ち切るためのペテンなんじゃないか…?

なんて思ってしまう私はもうCLAMPを待つことに疲れたのかもしれない。
536花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:37:03.60 ID:???0
>>535
CLAMPに限らず病気で仕事を休んでる人達に失礼だと書いてて思わんのか
537花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:40:05.53 ID:???0
せめて誰が骨折したか明らかにしたら、大変ですね、と同情するんだけど。
なぜ、ワザワザぼかすんかね…
538花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:43:56.50 ID:???0
致死はCLAMPにとってはこの呼び名の通りのものになっちゃったな。
これに使った時間を治療や休養に回せば多少はましだったかも。声優イベとかも


なんかここ数年好き作家が病気したり急逝したりしたのを思い出して鬱った
539花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:54:57.15 ID:???0
致死に使った時間は本当に無駄だったなw
まあ腰痛はこの分だと結構前からあったんだろうしホリック終わらせたとき
入れ替わりで門7を始めるんじゃなく検査受けてれば良かったと思うよ
それでちゃんと治してから連載開始の方が集英社的にも良かったんじゃない?
540花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:12:03.17 ID:???0
なんか仕事あるから投げ出す事なんか出来ないとか言ってるけど後先考えず
何でも受け過ぎなんだよね…
その後先考えないでとにかく仕事を絶やさないって所がずっと売れている
理由の一つになってるんだろうけど
541花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:14:57.22 ID:???0
>>537
大方の予想通りもこなだと思う
そしてもこなが描けないってのは出版社や企画企業側にとって、
CLAMPの価値のほとんどがなくなるに等しいからわざと公表しないんだと思う
企業のカリスマ経営者が入院するとその会社の株価が下がるのと同じ理屈
542花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:18:24.61 ID:???0
>>540
作品の質そのものはぶん投げてるのに

身体自体はお大事にだけど、あの文章には色々モヤモヤするわ
543花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:31:52.14 ID:???0
そりゃあんだけ馬鹿みたいに量産してるんだもの質も何もあるわけないって
まず話自体マトモに考えてる時間すら取ってないだろ
読者としては作品量産して売り逃げされるよりもマトモな内容で勝負して
欲しいんだけどな
544花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:41:11.26 ID:???0
絵が劣化したのも腰痛のせいだったのか
545花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:50.08 ID:???0
大川は売り込みやプロデュースは上手いけど管理とかは出来なそうだな
あれだけいっつも無駄に仕事しまくってたらそりゃこうなるって…
ただでさえもこなが売りなんだから大事にしないといけないのに
546花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:49:33.90 ID:???0
>>544
劣化自体は結構前からだから、もう腰痛原因なら仕事の入れ方鬼畜だな
547花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:55:06.06 ID:???0
まあ絵の劣化はかなり前からだし関係無いと思うよ
そもそもあれは作品毎に書き分ける事に凝り出したのが原因だろう
ただ腰痛はかなり前から合っただろうしそれであの仕事の入れようは
やっぱり擁護出来ないな
こういうのは数年前から何らかの症状は出てるものだし
548花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:58:10.72 ID:???0
擁護って言い方も違和感だけど、
仮にもこなが腰痛だとして、大川が仕事入れまくってたら、大川の管理が悪いことになるよな
大川が腰痛の場合、仕事入れすぎなんだよ、と突っ込まれてもやむなしだが
549花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:45.76 ID:???0
映像は綺麗そうだけど致死は又大川脚本w
http://blood-c-movie.jp/trailer.html
550花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:31:23.14 ID:???0
秘密結社(塔)とかなんかXっぽい
スカイツリーが今は本拠地にするのかな?w
551花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:32.54 ID:???0
>>549
オワタ
大川の名前が最大のネガキャンだし
来年は人気あるアニメの劇場版多いし、ネタとして見てくれる人も少ないよな
552花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:01.32 ID:???0
PVだと映像良いから面白そうに見えるんだけど大川の名前で話は糞なんだろうなと予測付いちゃうのがw
553花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:03.95 ID:???0
黄瀬さんってやっぱ描き込み合った方のキャラデザの方が向いてるな
554花と名無しさん:2011/12/03(土) 01:03:28.25 ID:???0
TVで強烈なネガキャンして病気発表直後にこれって致死の広報大変だな…
しかしセーブするとか言ってたから致死関係のイラストは来年はやらないかな?
555花と名無しさん:2011/12/03(土) 02:55:17.48 ID:???0
元々致死関係のイラストはアニメ絵の方がマシだからやらなくていいんじゃないかw
556花と名無しさん:2011/12/03(土) 03:15:52.23 ID:???0
映画は画質綺麗だな あと血が出すぎ
規制の多いTV版よりグロ度が増しそうで楽しみ
557花と名無しさん:2011/12/03(土) 05:41:22.27 ID:???0
致死はホントにアニメのほうが主人公可愛かったね
もこな絵のほうは、なんて言うか色気が年増っぽいっていうか…唇変だよね
558花と名無しさん:2011/12/03(土) 06:15:18.78 ID:???0
今の絵は唇と目頭が変だよね
559花と名無しさん:2011/12/03(土) 07:06:17.67 ID:???0
絵は綺麗だな
PV良いから多分アニオタは面白そうとか言ってるんだろうなあw
脚本大川って事が地雷気味なのにw
560花と名無しさん:2011/12/03(土) 07:16:44.51 ID:???0
アニオタは致死なんてもう興味ないと思うけどな
予告きても致死スレも過疎ってるし
561花と名無しさん:2011/12/03(土) 07:31:52.34 ID:???0
劇場版のトップもこな絵だけどこれなら断然アニメ絵の方が良いわ
なんで最近は肌の色をこんな寒色系にしてしまうのか…
562花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:09:21.04 ID:???0
門7のキャラ数は一体何人になるのか…
そして戦国武将ものにした意味はあるのか…
新キャラでゴスロリファンッションが出てきた時は思わず笑ってしまったw
563花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:12:50.89 ID:???0
>>556
希少な人を見た


アニオタでこれにわざわざ映画代と交通費とかかけて見に行く人は好き者だけでしょ
多分来年は同時期に色々なアニメの劇場版やるし。
しかし劇場版とTVは別物とか言っといてあからさまに続編商法は悪質だね。
今までと違ってキャラ人気すらないけど
564花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:22:32.57 ID:???0
自分はネタとして楽しみにしてるけどね
しかしTV版の壮大なダメ展開と嫌がらせどんでん返しに勝るインパクトがあるかどうか…
565花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:26:34.57 ID:???0
>ネタとして楽しみにしてる
まあ正直アニオタの中で行くのってそういう連中だと思う
劇場版Xみたいになったらある意味盛り上がるだろうな
566花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:36:56.01 ID:???0
無料で見られるTVアニメはネタにして楽しんでも
ネタに金を払うアニオタは少ないと思うけどね
てか普通に劇場版Xみたいに
グロやってる内に何となく終わるみたいな感じになるんじゃねw
567花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:37:27.31 ID:???0
金払って早送りも出来ない糞見るのは自分は無理だ…

Xはキャラと声優目当てだったから何とかいけたが。
あれ昴流達のファンよりも遊人や草薙さん好きな人がどう思ったか知りたかったわ。あれじゃあ昔の少年漫画の雑魚だよ
568花と名無しさん:2011/12/03(土) 08:48:31.91 ID:???0
>>566
まあむしろ見に行く層はそういう方が喜びそうだからそれで良いと思うw
幸いな事にキャラ廚も全くいないから誰殺しても同じだろう
569花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:03:27.02 ID:???0
今ノイタミナでやってる作品もそうだけどIGって本当にオリジナル苦手だよね
映像は良いんだから優良な原作付きだけやれば良いのに
570花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:15:24.38 ID:???0
009のデザインは許さない
571花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:37:35.31 ID:???0
>>570
それはIGスレで言えw
572花と名無しさん:2011/12/03(土) 09:47:33.93 ID:???0
いや、マジで面白そうなんだけど>009

次回は是非手塚版009の
ノーマンを映画化して欲しい
573花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:02:12.72 ID:???0
病気どうたらの直後に映画の情報って白けるな
そういうことやっていらん負荷かけてるからでしょ?って気分になった
574花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:33:45.19 ID:???0
実際ああいう事やってるから体に負荷がかかったんだろうねw
まあ今やってる作品ってつまらないから減ページよりもちゃんと休んで欲しいな
あと大川はプロットちゃんと担当と話し合って見直せ
575花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:43:55.22 ID:???0
>>558
CLAMPの描く顔って漫画漫画しててリアルよりでは無いから目頭と唇描かれても
合わないんだよね
大体がデフォルメされてるのに一部分だけリアルにされても…って感じ
やるなら井上雄彦みたいな描き方にしないと浮く
576花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:50:27.69 ID:???0
こばとの絵はまだよかった
門7はちょっと気持ち悪い
577花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:02:18.71 ID:???0
てかこばと。でも門7でもなく中期の頃の絵で良いんだけどな
モコナ絵ってああいういかにも二次元みたいな絵だけど細かく力があるってのが
売りだったのに
578花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:41:56.52 ID:???O
絵柄に関してはCLOVERの頃が一番好きだがもう描けないんだろうな…。
579花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:42:48.42 ID:???0
>>548
最低二人以上は体壊してるみたいだし管理が出来てるとは言い難いなw
準備期間としても連載終了→連載開始までは2〜3ヶ月開けるべきだと思う
門7とか商業に載せるレベルの話じゃないし
580花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:07:03.20 ID:???0
>>515
そんなことあったのか
コミックス派だから知らなかったわw
Wingsの8ページだけってのでも強烈だったのに…
581花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:10:51.85 ID:???0
>>579
つまらないけどさすがに商業誌に載せるレベルではないとは思わんよ
連載開始までに間あけてプロット練れとは確かに思うが
582花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:16:56.69 ID:???0
背景切り貼りは素人レベル
583花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:34:39.08 ID:???0
>>581
今月の尾崎の読み切りみたら流石にこれよりはマシだと思ったw
584花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:07:46.68 ID:???0
クランプにも落日が訪れたか
現在やってるのがことごとくこき下ろされて未完で放ってる作品が
待ち望まれてる
この現状をクランプはどうとらえているのか
585花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:20:05.95 ID:???0
合法待ってた人は可哀想だね
586花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:28:40.43 ID:???0
合ドラ体を治してから再開すればよかったのにな
587花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:49:09.85 ID:???P
門七は減ページだったけど、話の進み具合はいつもと大して変わらないと感じちゃったよ
政宗が黒執事の坊ちゃんに見えた
猫井さんが描けるなら合ドラは外部アシさん入れて通常連載できないのかな
588花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:12:38.86 ID:???0
はなとポスター飾ったりしてるし
門7の中じゃ政宗って人気はあるんだろうな
589花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:30:11.08 ID:???0
あれは政宗が出た時期と似た様な時期だったからだしただけじゃね?
武将の中で一番受け入れられないって感想合ったし
590花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:33:23.39 ID:???0
正直感想見たのは家光くらいだわ
政宗とかショタだからあんま人気出ないだろ
>>587
正直いつも余分なページ数使い過ぎだと思う
591花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:41:14.17 ID:???0
政宗に関してはガラシャの「このバカめ!」ってとこ無双ゲー意識してるんだろうな
馬鹿め!って口癖だったし
592花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:47:57.22 ID:???0
ガラシャもそうだが話が進む度にこれ戦国ネタの必要あるのって感じが…
つか武将の名前を名のるキャラが痛く見える
593花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:58:15.40 ID:???0
これ歴女に受けてるのかな?
むしろこの中途半端感で嫌ってそうな気がするんだが…
594花と名無しさん:2011/12/03(土) 19:42:05.06 ID:???0
売れてるし始めプッシュした割にもう掲載順後ろの方だしアンケは取れて無いんじゃね?
595花と名無しさん:2011/12/03(土) 21:39:24.86 ID:???0
ガラシャがコミケにいるオタ女みたいな格好してたな…
あと小5病とか書いてまんまじゃないとは言ってもネット用語持ち出すのはどうかと…
596花と名無しさん:2011/12/03(土) 21:48:31.31 ID:???0
いまやゴールデン番組のタイトルに「ドヤ顔」と付いちゃう時代だからな…
ネットスラングと一般の垣根は低くなってるよね
597花と名無しさん:2011/12/03(土) 21:58:13.40 ID:???0
話は進まないけどオタ臭さはどんどん進んでる気がするな…>門7
なんかキャラや台詞の性で読むのが恥ずかしくなってきたw
598花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:04:07.43 ID:???0
北都は許せたがガラシャのあの格好はなんか微妙だった
性格のおかげかな?
599花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:18:44.10 ID:???0
>>598
掲載雑誌がSQなせいだと思う
ホリックの雨童子も別に平気だった
600花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:24:03.43 ID:???0
生まれ変わりとは言え戦国時代の実在の人物がコスプレしてるのがキツいんだと思うよ…
北都も雨童子もCLAMPオリキャラだし
せめて人外だったらまだマシだったかもな
601花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:47:08.58 ID:???0
Xに出てきても変だもんなあw
つか北都や雨童子と違うのは本当にこんな同人女がいそうな所だわw
602花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:21:38.82 ID:???0
煽りじゃないんだけど、同人女って皆ゴスロリなの?
むしろコスプレイヤーの一種だと思ってた
603花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:26:47.62 ID:???0
流石に皆では無いだろうが中にはいるって感じじゃない?
にしても展開がだんだんホモ臭くなってきてはながフェードアウトしそうだね
604花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:32:48.99 ID:???0
フェードアウトはしないんでは単行本表紙もはなピンだし
605花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:17.59 ID:???0
まあフェードアウトはしないにしてもCLAMPってやっぱホモ描いてる方が楽しそうだな
家光は神威みたいにヒロイン化する可能性はあるけども
606花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:19.15 ID:???0
てかはなって無性なんじゃないの?
ホモの邪魔になるとは思えないんだけど阿修羅みたいなもんでしょ
607花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:06.04 ID:???0
自分は家光とチカヒトの組み合わせはあまりホモくさく感じなかったよ
チカヒトの反応がひまわりちゃんラブしてる四月一日っぽくて、本命じゃない感びしびし
政宗の方は小十郎とちょっと怪しい
608花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:42:46.40 ID:???P
チカヒトはホモタイプに見えないから、
今月のはどっちかって言うと家光の美貌マンセーか
609花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:44:01.28 ID:???0
まあCLAMP慣れしてるとホモ臭く感じないけど少年誌だしあれはどうなんだろ…
実際男性読者は男に頬染める眼鏡キモイとか言ってたしな
610花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:46:33.68 ID:???O
長期休載した所で全然悲しむ人いないんじゃないのこれ
611花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:50:26.64 ID:???0
むしろ休載中の作品を再開出来ないならいっそ長期休載して今連載してる作品の
プロットを担当と話し合って立て直して欲しいレベル
固定がいなかったら爆死してたと思うもの
612花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:57:47.49 ID:???0
>>610
実際今回の件はCLAMPの知名度の割にはあまり話題になってないしなw
漫画買ってくれる人はいるがコアなファンはもうかなり離れてるんじゃないか?
613花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:03:57.18 ID:???0
門7にコアなファンなんていないだろw
雰囲気が固定好みっぽいから何となく買ってるって読者ばかりだと思うよ
614花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:16.78 ID:???0
まあ丁度入れ替わりだったしホリックの読者もそれなりに連れてこれたんだと思うよ
そういう所は商売上手だとは感じる
多分間があいたらもう少し売り上げ落ちてたかも
615花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:39.67 ID:???0
病気にたいして反応が今の連載については皆無でXの完結は?が多かったなw
>>595
あいたたた
おばちゃん無理してる感が
616花と名無しさん:2011/12/04(日) 05:50:00.65 ID:???0
>>610
単行本はちゃんと売れているようだからそれは無い
617花と名無しさん:2011/12/04(日) 06:06:26.51 ID:???0
売れてるって言っても門7はCLAMPのメイン連載だから取り敢えず買われてる
ようにしか見えん…
618花と名無しさん:2011/12/04(日) 06:21:21.39 ID:???0
>>616
と言っても実際ネット上の反応を見てても
門7の連載どうなるの?みたいな反応は見掛けないけど
よくなっていつかXを再開して昴流を幸せにして下さいみたいなのは見掛けるけどw
619花と名無しさん:2011/12/04(日) 06:39:16.64 ID:???0
キャラ薄いからなあ…>門7
CLAMPの廚二系でここまでキャラ薄いのは始めてかもしれん
伊達とかガラシャとか濃くしようと頑張ってそうなんだけど逆に滑ってる気がする
620花と名無しさん:2011/12/04(日) 07:46:12.79 ID:???P
>>617
逆に言えば内容どんなでもとりあえず買ってもらえるってのが、
出版社的には安牌なんだろうね
621花と名無しさん:2011/12/04(日) 09:26:31.22 ID:???0
薄いというか恥ずかしいって感じ
歴史の先生とかには絶対門7は見せたく無いな
622花と名無しさん:2011/12/04(日) 09:57:27.61 ID:???0
>>620
CLAMPはそれに甘えるべきでは無いけどね>内容どんなでも
今は良いけどこのままだと新連載の度に売り上げ下がるのが見えてる
それにCLAMPならなんでも良いって層は実はそんなに多く無いしな
623花と名無しさん:2011/12/04(日) 10:33:30.06 ID:???0
CLAMPってこれまでも厨二キャラを描いてきたけど、
門7の厨二キャラは今までと何か違うと感じる。
624花と名無しさん:2011/12/04(日) 10:49:09.69 ID:???0
キャラから半端に廚二臭を抜こうとして微妙なギャグキャラにしてるのが駄目だな
CLAMPのギャグって只でさえ寒いのに
Xみたいに基本廚二病全開にして一部の和ませ要員を絡めるとかの方が良かった気が
625花と名無しさん:2011/12/04(日) 11:08:06.02 ID:???O
>>616
例えば今から2〜3年間おいて三巻出ても、買う層がそんなに残ってるとは思えんのだけどね
626花と名無しさん:2011/12/04(日) 11:24:01.43 ID:???0
発行部数の割にファンがいないよね>門7
固定ファンが習慣で買ってる感じ。
これだと単行本は売れてもグッズは売れないんじゃない?
627花と名無しさん:2011/12/04(日) 11:43:56.94 ID:???0
まあこうして見るとCLAMPって商売上手だなあって思うわ…
習慣購買層だけでで20万越える売り上げを出せる漫画家ってそうそういないだろ
628花と名無しさん:2011/12/04(日) 11:59:41.63 ID:???0
ギャグだけど、戦国転生ものでちゃんとそれぞれの武将のウンチクに合わせたキャラ付けにしてる某漫画は感心した
629花と名無しさん:2011/12/04(日) 12:10:32.59 ID:???0
てかどうして戦国武将なんだろ?
CLAMP全員歴史に興味ありそうな印象は無かったんだが
630花と名無しさん:2011/12/04(日) 13:38:37.00 ID:???0
戦国武将市場は儲かるからだろ
実際に世間にどれだけ戦国武将関連の創作物が氾濫していると思ってるんだ
それだけ氾濫しているのはそれだけ需要があり、ヒットしている事の裏返しでもある
元々の男性需要、高齢者需要は言うに及ばず、昨今は腐女子需要が急増
そうした市場へ古くから女性ファンが多いCLAMPという駒を使って新作売り出せば
かなりのヒットが見込めると出版社が踏んで企画を持ち込んだんだろう
例えは悪いがAKB48やフニスの王子様みたいに沢山キャラ出しまくって
その殆どにファンがついて、関連商品でいろいろ儲けられるとまで踏んでいたのかもしれない
テニプリの出版社だけに
631花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:00:57.21 ID:???0
流石に意味もなく一気に出し過ぎだろう2巻しか出てないのに既にわからん
632花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:37:40.63 ID:???O
ホリックはいつ頃から人気出たんだっけ?あれも初期の方は評判悪かったが。
633花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:13:07.03 ID:???0
そうなの?
ホリックって初期より侑子さん消滅後が評判悪い印象だけど
634花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:18:49.90 ID:???0
ホリックはヤンマガ読者には評判悪かったよ
四月一日が女々しい考え方だったり
女物の着物着てる事に嫌悪感むき出しの感想よく見た
635花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:23:27.38 ID:???0
余所のシリーズってのもあるが、致死に出しての不評っぷりは昴流達みたいにしようとして失敗したなと思った
致死の劇場版情報もたいして話題にならんな。人気あったわけじゃないから当たり前だが
636花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:45:15.82 ID:???0
あの小夜の髪型どうにかならないかな
なんであんな15年くらい前のファンタジーヘアーなんだろ
637花と名無しさん:2011/12/04(日) 16:27:52.31 ID:???0
>>632
四月一日が事件解決し始めたときからじゃね?
それまでは侑子のチート能力で解決してたからそりゃ評判悪くて当然でしょう
638花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:20:43.73 ID:???0
四月一日が能力を使わないで解決した事件っておにぎりの話か
あれつまらなかったけど
639花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:25:28.21 ID:???0
色々キャラが揃ってきた辺りじゃないの?
百物語とかエンジェルさん辺り
640花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:35:43.23 ID:???O
掲載誌2つのスレ見るとどっちも方向性変な感じ
641花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:43:40.90 ID:???0
>>640
2chのスレで雑誌の方向性判断はやめた方がいいよ
642花と名無しさん:2011/12/04(日) 18:14:59.65 ID:???0
>>631
毎月新キャラ紹介だよね
もうすぐ連載開始してから1年になるんだけどいつまでやってるんだw
643花と名無しさん:2011/12/04(日) 18:31:16.16 ID:???0
登場人物紹介終わったらいきなり決戦

実はチカヒトって重要人物だったんだよ!!

CLAMP先生の次回作にご期待下さい
644花と名無しさん:2011/12/04(日) 18:38:22.57 ID:???0
連載終了までキャラ100人出てくるのかな
Xは確か元々そういう感じだったんだよね?
645花と名無しさん:2011/12/04(日) 18:45:58.36 ID:???0
Xの登場キャラ100人ってどの程度の換算なんだろう。モブレベルも含めてか?
天地+小鳥+丁陣営+庚=20人
各キャラの身内=10人位?
あと探偵団の三人と瀬川くんとか
646花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:40:39.11 ID:???0
本当に門7はいつも又新キャラかwって言われてるな〜
もうどの武将が出てどんなスタンド持ってるか思い出せんわ…
647花と名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:40.35 ID:???0
創竜伝の漫画って画集じゃないと読めないんだっけ?あれコミカライズってより同人だけど
Xに近い絵だったのにどんどんガサガサになってたなあ
648花と名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:25.21 ID:???0
続き出す予定はあれは絶対無いだろうし画集でしかもう読めないと思うよ
にしてもあれは黒歴史な雰囲気が出まくりだったな
649花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:03:07.75 ID:???0
合ドラはヤングエースに載ってたの?
650花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:01:06.22 ID:???0
合ドラに四月一日出したらしい
651花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:01.70 ID:???0
やっぱ出たんだ>四月一日
引きこもり前の四月一日?
652花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:53.97 ID:???0
>>651
ごめん自分で見たわけじゃないからわからない
ヤンエー買ってる人の呟きで見た
653花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:57.36 ID:???0
その割には少年漫画板とか全然反応無いのな
654花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:14:07.54 ID:???0
少年漫画板はかろうじて門7の話題は出てるけど、合ドラは皆無だからね
655花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:20:22.53 ID:???0
まあGate7スレだしそりゃそうだろう
合ドラはこっちで語ろうって事になってたし
ただホリックキャラが出たんだからあっちで反応合っても良かった気もするが
そもそもの書き込みがあっちは少ないからな
656花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:25:57.69 ID:???0
門七の主題が未だにわからない
歴史ブームに乗っかろうとしたのかもしれないが
大川も勘が鈍ったな
657花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:30:36.98 ID:???O
致死のドヤ顔見殺しのイメージダウンは地味に効いている
658花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:32:32.99 ID:???0
門7アニメ化した所で状況あまり変わらなそうだな
今のアニメにするに一番向いてない構成だし
情報小出しにし過ぎてキャラ紹介を優先し過ぎなんだよ
659花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:55.01 ID:???0
最低限の設定を見せてからメイン以外のキャラ出さないと話に入れないよね
メイン4人もただ出してるだけで良く分からないもの
660花と名無しさん:2011/12/05(月) 02:50:31.18 ID:???O
一年くらい休業しろ
661花と名無しさん:2011/12/05(月) 03:30:46.58 ID:???0
既存キャラの生まれ変わり話やりたいんなら(門7は実在武将だけど)、
破軍星戦記やり直せばよかったのに
662花と名無しさん:2011/12/05(月) 07:11:04.53 ID:???0
合ドラって
侑子さんがいないホリックみたいだな
663花と名無しさん:2011/12/05(月) 07:24:59.18 ID:???0
元々ホリックが合ドラの焼き直しみたいなもんだったし
あまりにもキャラ配置が被りまくるからもう連載再開しないと思ってた
664花と名無しさん:2011/12/05(月) 07:55:32.60 ID:???O
ホリックは地味にアニメが評判良かった印象。
665花と名無しさん:2011/12/05(月) 08:12:12.62 ID:???0
水島監督的にはそれが後の不幸に
666花と名無しさん:2011/12/05(月) 11:16:47.03 ID:???0
引き蘢ってる時の四月一日が合ドラに出たな
なんか合ドラの二人に依頼したり見開きで出てきたから準レギュラー程度にはなるかもね
667花と名無しさん:2011/12/05(月) 11:42:07.19 ID:???0
ホリックの続編っぽい要素も持ってるんだろうな
メイン連載じゃない合ドラは門7よか売り上げ下げるだろうしホリック読者を
抱き込む感じにしたいんだろうね
668花と名無しさん:2011/12/05(月) 12:16:48.79 ID:???0
引き蘢ってる時の四月一日が合ドラに出たな
なんか合ドラの二人に依頼したり見開きで出てきたから準レギュラー程度にはなるかもね
669花と名無しさん:2011/12/05(月) 12:32:12.41 ID:???O
引きこもり後の四月一日なのか
どうせなら引きこもり前の明るい四月一日が良かった
風疾とキャラ被ってるけど
670花と名無しさん:2011/12/05(月) 12:32:43.27 ID:???0
罵倒の言葉しか思いつかん
671花と名無しさん:2011/12/05(月) 12:41:11.15 ID:???0
つかやっぱ重要な感じで出してきたんか
もうヤンエーとかじゃなくて自分達の雑誌創刊してそこでやれば良いんでね?
672花と名無しさん:2011/12/05(月) 13:26:58.41 ID:???0
>>670
同意
673花と名無しさん:2011/12/05(月) 14:58:11.13 ID:???0
ミセを継ぐ前の四月一日にはいまいち魅力が無い
ミセを継いで貫祿がついた頃から魅力が出てきた
674花と名無しさん:2011/12/05(月) 15:32:05.34 ID:???0
店継ぐ前の方が人気合った気がするけどな>四月一日
675花と名無しさん:2011/12/05(月) 15:38:23.16 ID:???0
つか店継いだ後はただのCLAMPの趣味丸出しな気持ち悪いキャラにしか見えんわ
676花と名無しさん:2011/12/05(月) 15:57:32.67 ID:???0
カルト教祖きめえ
677花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:15:53.20 ID:???0
こんな糞なリンクの為にホリックはあの終わり方したんだろうが、
正直ホリック好きな層はんな事望んで無かったと思うんだけどね…
678花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:29:43.23 ID:???0
四月一日好きな層ってまだ残ってるのかな?
性格変貌+あの誰得ラストのおかげでかなり振り落とされた気がするんだが…
679花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:35:14.49 ID:???0
その後に致死でドヤ顔大量殺戮見殺しだしね…
680花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:42:56.09 ID:???0
CLAMP漫画において、主人公カップル・お気に入りホモカップル以外の命は軽い。
681花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:50:09.92 ID:???0
死んだりはしてないが、20面相カップルは扱い低い…
結構好きなんだけどなあ
682花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:52:02.70 ID:???0
そっちの方が良いんじゃね?
CLAMPの妙な愛情が溢れてるキャラは最終的に良く分からない事になるし
683花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:54:53.84 ID:???0
四月一日出してもあんまり反応ないな
まあ致死みたいに悪評が立ってるより無反応の方がいいけどw
684花と名無しさん:2011/12/05(月) 16:57:55.41 ID:???O
卵の伏線を回収しなかったのは心残りだったけど、ホリックはあの最終巻の路線で物悲しいまま綺麗に終わって欲しかったなぁ
685花と名無しさん:2011/12/05(月) 17:36:32.36 ID:???0
主人公カップルでもさくらと小狼。琥珀とシュウイチロウ。ちぃと秀樹は扱い悪いというかファンを落胆させる扱いしてるね
さくらと小狼はCLAMPには珍しい普通のカップルで読者人気も高かったのに
686花と名無しさん:2011/12/05(月) 17:43:33.35 ID:???0
さくらと小狼はツバサでも主人公カップルだから扱いが悪いわけではないな
ちぃと秀樹は初出作品がまあハッピーエンドで終わってるからあれでいいんじゃないか
687花と名無しさん:2011/12/05(月) 17:47:31.95 ID:???0
まあちぃ関係はクローズアップされてるわけではないしな
さくらと小狼は扱いが悪いわけでは無いけど有効活用出来てないって印象
さくら関係でファン引っ張ろうとしたら成長させないで新たな魔法少女作品に
準レギュラー辺りの立場で出すのが妥当だった
688花と名無しさん:2011/12/05(月) 17:51:42.35 ID:???0
琥珀とシュウイチロウさんはシュウイチロウさんの魂がひたすら哀れ
琥珀は人の一生の価値とか何とも思ってなさそうで
689花と名無しさん:2011/12/05(月) 17:53:03.88 ID:???P
>>687
それも微妙な気がする>他魔法少女の準レギュラー
CCさくらがさくらちゃん至高で描かれてるから、主人公を食いかねない
まだパラレルと言い張ってCCさくら2やった方がいいと思う
690花と名無しさん:2011/12/05(月) 18:02:10.31 ID:???0
まあ中の人が丹下さんじゃ無かった場合は何やっても駄目な気がするけどな
アニメで人気出たキャラはそういうのが一番キツい
691花と名無しさん:2011/12/05(月) 18:10:21.96 ID:???0
同じシリーズのリメイクでも声優違うと叩かれて空気化した例が結構あるしね
あと女性と男性のファンの付き方にも違いがあるんだろうな
さくらヲタとかどう考えても当時のCLAMP作品なんか興味無いもんな…
だからこそあの後萌え系連発してたんだろうけど
692花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:11:53.38 ID:???0
そういうの考えるとCLAMPの場合は自然と男性陣の方がリンクする時は扱い易いよね
高校生くらいのキャラが多いからどんな作品でも適応出来るし
693花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:44:06.56 ID:???0
>>677
昴流達みたいな熱狂的な反応狙ってたんだろうか
伏線に決着つけない酷いオチ(リンク意味なくね?)&大不評の致死への登場で白けちゃったんじゃないかね
694花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:57:07.77 ID:???0
あれだけ熱狂的なのは無理だろうw
まあ合ドラとホリック似てるしホリック読者を取り込めればいいな〜という感じじゃないかね
695花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:19:12.89 ID:???0
掲載誌がヤングエースだからね
どう考えてもヤングエースの購買層は取り込めなそうな内容だしメイン連載では
無いから売り上げもそんな見込めないしで売れてたホリック読者にアピリたかったんだろ
696花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:52:58.93 ID:???0
明るかった頃の四月一日が好きだったな
今の四月一日には何の魅力も感じない
697花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:06:24.34 ID:???0
今だと角川発でCLAMPで稼げそうなのってX再開だよなあやっぱり。まあ現状だと無理だろうけど

角川といえば致死のムック四冊も置いて場所とってる近所の本屋アホだ
698花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:19:41.22 ID:???0
>>688
実に同意
こばとでも藤本とこばとが離れてる間に藤本に心を砕いてくれた女の人がいたかもしれないのに
いきなり記憶戻してくっつけて
クランプっていうか大川の恋愛観てどうなってんだろ
699花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:30.12 ID:???0
YA読者層狙ってないならなんでYAで連載したんだろうな
見た感じ身内受けすれば良いやって印象しか無いんだけど
700花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:04.37 ID:???0
ヤンエーくらいしか角川で連載できる雑誌がなかったとか
ASUKAは部数が少ないから嫌だったんじゃないかな
ASUKA以外だとヤンエーくらいしか思いつかない
701花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:44:51.81 ID:???0
ヤンエーって付録ゴツすぎて気軽に買える雑誌じゃないしな
702花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:36.41 ID:???0
でも今のCLAMPって昔より保守的だよね
昔はその雑誌の読者層も一応狙ってる造りだったけど今は身内受け第一って感じ
703花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:32:50.51 ID:???0
まあもう身内受けだけで十分やっていけるくらい名前が売れたしな
なかよしとかならCLAMPなりに合わせられるだろうけどヤンエーに合わせるとか無理ゲーだし
704花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:41:25.63 ID:???0
風疾が四月一日見て寂しそうな人とか言ってたけど事情知ってると冷めた目で見てしまうな…
陸王が胡散臭いって言ってたけど四月一日知ってるから敵では無いってのが見え見えだし
こういうときのリンクって面白みが無くなるよなあって思うわ…
705花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:41.94 ID:???0
正直大事な人と死に別れるって誰でも経験する事だもんな
別に四月一日の性で死んだ訳でも無いし侑子に心残りが合った訳でも無い
皆よってたかって四月一日可哀想って言われてもピンとこないんだが
706花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:56:53.81 ID:???0
見てないけどやっぱり合ドラに四月一日出てきたのかw
皆予想してた事だから「案の定」って感想しかないな。
致死での出演はまさか他所様の作品に出すとは
思わなかったから一応話題&衝撃になったが。
707花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:00:39.60 ID:???0
吹っ切れたら解決なのに、ウジウジ引きこもってる奴の面倒押し付けられる子孫の方が可哀想だ。
代々洗脳させられてんだろうな
この文脈で幸せは人それぞれとか言われてもムカつくだけだろうな
708花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:06:28.89 ID:???0
>>706
あれ結局誰得だったんだろう
血シリーズファンにはメチャクチャ嫌われ、血Cのみの人はハァ?で、ホリックファンも歓迎してるのそんないなかった感じだし
709花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:25:59.37 ID:???0
理由付け浅くて同情されない例かもね…>四月一日
四月一日が侑子さんを一番に思う描写とかは無かった訳で…
まあホリックは途中で色々設定変更した感じがするからその為かもしれないけど
710花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:44:10.50 ID:???0
確かに侑子さんは大切な人かもしれないがあそこまで待ち続けるほどとは思えないんだよね
百目鬼はさっさと卵使えよと
四月一日と侑子さんの関係についてもっとしっかり描写されてればあの結末でも良かったと思うんだけど
711花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:50:22.73 ID:???0
昴流が☆を待ち続けてても誰も不思議に思わんだろうなw
あと四月一日と侑子さんは描かれてなかった訳ではないけど友達とのエピが
あるから違和感あるんだと思うな
712花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:15.67 ID:???P
>>710
百目鬼が卵使うのはダメだと思う
四月一日が自分の意思で外に出ないと
侑子さんと四月一日の問題なのに、
百目鬼が四月一日の記憶を消す決断を背負わされるのはおかしい
713花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:04:21.24 ID:???0
ヤンエー読んだけど四月一日に吹いたw
あの気持ち悪い服装なんとかして欲しい…初期の四月一日が好きだった
店主代理って言ってたけど侑子さんが帰ってくるまでの代理ってことか
帰ってこないと思うんだがな…それともいつか生まれ変わって再会するんだろうか…

ヤンエーっていままで読んだことなかったんだけど超グロいマンガがいくつか目に付いた
グロOKの雑誌なんだね
714花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:06:46.95 ID:???0
>>712
でも百目鬼に選択をまかせたのは侑子さんなんだよね
侑子さんがよっぽど百目鬼を信頼してたからなのか他に意図があったのかはわからないけど
715花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:11:28.53 ID:???P
>>714
侑子さんは自分が消えた後に四月一日が篭ることを危惧して、百目鬼に卵預けたんだと思う
侑子さんのとれる手段では最良の方法だったんだろうけど、
四月一日自身が篭ることをやめないと根本の解決にはならないと思うよ
716花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:17:40.42 ID:???0
>>713
OADの方で侑子さんの生まれ変わりと思われる女性が出てきたけど
「ただいま四月一日」「お帰りなさい侑子さん」の会話だけで
その後何もなかったんだよね。四月一日は何がしたいんだろう。
717花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:21:31.31 ID:???0
イライラするウジウジさだわ…

>>713
サイコとかやってるんだっけ。ヤンエーならXやれそうなんだけどね
718花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:22:03.39 ID:???0
四月一日がいまさら外に出たところで百目鬼もひまわりちゃんも小羽ちゃんも死んでるけどね…
子孫はいるけどさ
むしろこうなったら侑子さんが生まれ変わるまでずっと待ち続ける展開もあると思う
喜ぶ読者はいなさそうだが
719花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:25:00.04 ID:???0
>>717
ヤンエーならXのグロも余裕だと思う
でもXが止まってる理由はグロの問題だけじゃないだろうし…
720花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:43.35 ID:???0
四月一日は人気が出てしまった事が運のツキだったような気がする。
ホリックの人気投票でダントツ一位だった四月一日だけを残して他全滅エンド。
元々四月一日はCLAMPの好みのタイプとはちょっと違うから、
人気が出なければあちこちで使いまわされることもなかった気がする。
721花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:38:52.24 ID:???0
ホリックは飛王なんだったんだよとか伏線未消化の部分が納得いかなかったけど
あの物悲しいラスト自体は嫌いじゃない
自分は百目鬼が好きだったから曾孫って…とちょっと呆然としたが
冷静に考えるとあの一族の人生酷すぎる
722花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:00:05.21 ID:???0
今回のヤンエーに関してはホリック知らなくても支障はない展開だからまだ良かったがこれ以上のリンクは…
願いをかなえる店なんだし逆に人探し頼めばいいんじゃね?とかちょっと思ってしまったが
723花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:10:32.65 ID:???0
そういえば合ドラって主要登場人物の背景がさっぱり明かされてないんだよな
秘密を引っ張るのが面白いと思ってるんだろうか
四月一日出すより先にメインキャラのこと描けよと
いまだにあのサングラスが何やってる人なのかまったくわからんし
724花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:17:59.77 ID:???0
合法は雑誌で見てた程度だが、男同士のベタベタ&女装きめえ、マンセーされてる程美形に見えん位しか記憶に残ってなかった
725花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:25:02.10 ID:???0
合ドラはちょっとした超能力を持った人達が事件を解決するレベルの話であって欲しいな
超展開にはいかないで欲しいんだが四月一日登場で不安が
726花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:25:29.58 ID:???O
侑子さんみたいな、強い魔力を持った特別な(になり得る)存在は侑子さん以外に四月一日しかいなかったわけだから
自覚なしでも「僕だけ置いていかないでくれよ〜」みたいなことだと思ってた。
727花と名無しさん:2011/12/06(火) 01:45:24.56 ID:???0
>>725
ミキサーと股割きくるで
728花と名無しさん:2011/12/06(火) 02:31:10.31 ID:???O
>>718
ホリック途中リタイアしたんだけどそんな終わり方だったの
729花と名無しさん:2011/12/06(火) 07:32:01.83 ID:???0
>>728
四月一日が引きこもってる間に外の世界ではすでに100年経ってました
でもまだ待ち続けます
百目鬼の子孫が卵を引き継ぎましたってオチ
四月一日と侑子さんの関係性に納得がいってたらそのオチもいいと思うんだけどね…
730花と名無しさん:2011/12/06(火) 07:39:14.30 ID:???0
>>723
面白いっていうかそういう漫画の描き方したした事無いからな
でも門7と違ってまだ短編物だから合ドラはまだマシだと思う
731花と名無しさん:2011/12/06(火) 07:56:14.63 ID:???0
四月一日は色々やり方失敗したとはいえ、昴流信者はよく持続力あるよなあ…
732花と名無しさん:2011/12/06(火) 08:02:05.42 ID:???O
いや、Xのあの決着のつけ方で離れた昴流(星史郎も)ファンは結構いたよ。当時は。
733花と名無しさん:2011/12/06(火) 08:38:47.89 ID:???0
まあキャラ変化してもついてきたのは凄いとは思う
でもそれは元々鬱キャラになる資質が合った事は示唆されていたからで、
明るく変化する予定だった四月一日は鬱変化させるべきでは無かった
734花と名無しさん:2011/12/06(火) 09:03:12.77 ID:???0
描写に説得力があれば欝変化してもいいと思うなあ
四月一日は別に欝になる理由もないのに欝ってるから突っ込まれるんじゃね
侑子さんを待ち続けるオチも描写不足だけど自分はありだと思うけど
それにしたって自分で決めた事なんだから欝になる必要はないと思う
735花と名無しさん:2011/12/06(火) 09:14:05.77 ID:???0
四月一日が周りの友人蔑ろにしてるのも言われてる理由だろう
何の為に百目鬼やひまわりちゃんとの友情を描いたの?って今でも思うもの
736花と名無しさん:2011/12/06(火) 09:31:48.55 ID:???0
だって100年くらい経つまで敷地から出られないんだから
仕方ないだろ
蔑ろにしているというよりひまわりとかは
先方から勝手に離れて行ったんだろうし
737花と名無しさん:2011/12/06(火) 10:37:06.49 ID:???0
ひまわりちゃんは四月一日が一年の一回だけ会うって決めたみたいな感じじゃなかった?
まあそれでなくても自分の都合で引き蘢ってるんだから離れても当然だと思う
738花と名無しさん:2011/12/06(火) 10:44:43.94 ID:???0
ひまわりちゃんの方から離れたとしても賢い選択としか思わないなあ
正直百目鬼の曾孫云々もいらないわ
卵を預ける相手が必要だから出したんだろうけど
739花と名無しさん:2011/12/06(火) 11:47:32.82 ID:???0
ぶっちゃけ百目鬼には四月一日をぶん殴って欲しかった
つか人が死んだ事も諦められない様な人間に色々諭されても説得力無いわw
740花と名無しさん:2011/12/06(火) 11:49:09.11 ID:???0
ひまわりちゃんが結婚した相手は結局 影響を受けない人 だったの?
ヒヨコと結婚したわけじゃないよね
741花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:00:12.64 ID:???0
REX 恐竜物語って
ヒロインの髪の毛の色は黒なのか茶色なのか結局どっちなんだ?
カラーごとにポンポン変わって一定してない
742花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:04:19.74 ID:???0
門7スレってとても20万以上売れてる漫画の本スレとは思えない程閑散としているな…
本当に好きで買ってる人いるのか?
743花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:13:26.70 ID:???0
>>741
当時の安達祐実と一緒と思えばいいんじゃね
ムツゴロウさんの版権も絡んでくるけど、Xとのコラボとか画集とかで見れるのかな?
あの漫画も原作とは違うらしいね
744花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:59:45.17 ID:???O
今回の合ドラ読んだけどあれってまだ四月一日が店主になって間もない頃だよね?
今後四月一日が出てきても結末がアレって思うと微妙過ぎる…
百目鬼一族も何ずっと付き合ってるんだ
百目鬼も自分でケリつけろ子孫に託すなと思うわ
745花と名無しさん:2011/12/06(火) 13:37:54.66 ID:???0
原作はどうか知らんが、あのマンガ超展開すぎる

人里のすぐ近くに入口だけで高さ30mはありそうな巨大洞窟があり
しかもあまり知られていなかった
かつ中は北海道なのに常時気温が27度で
しかも恐竜の卵が幾つもあり、少なくとも2頭の親ティラノがいる
(巨大な草食恐竜もいないこの時代、
 親ティラノは毎日何を食って繁殖してたんだ)
ヒロインは超能力者で生まれてもいない恐竜の声が聞ける…

正直、伝説の駄作「北京原人」を恐竜に置き換えただけの話に見えなくも無い

しかし作中じゃREXはでっかいトカゲの姿で描かれているが
今リメイクしたら生まれたての時は全身真っ白い羽毛に覆われていて
成長に従い羽毛が無くなっていくように描かれるんだろうな
746花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:44:09.34 ID:???0
>>743
コラボ関係のイラストは画集に収録されてなかったと思う
Xは画集未収録のカラーが結構あった気がする
神威と昴流が包帯でグルグル巻きになってる
ASUKA表紙になったイラストとかも収録されてなかったような
747花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:24.77 ID:???0
>>743
CLAMPノ絵シゴトにコラボ系の絵多く入っていた気がする
確か角川版の方かな。
748花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:51:20.68 ID:???0
>>744
ホリック最後の方は皆人格変わった様な感じになってたな
百目鬼が四月一日を怒りそうな展開あると思ってたんだけど
749花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:12:01.35 ID:???0
侑子と四月一日との関係をちゃんと描いてれば昴流のカプ廚みたいな感じになったんかな?
750花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:18:38.12 ID:???0
>>746、47
トン
絵シゴトか、あの辺の時代の明るい絵は好きだから探してみようかな
751花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:19:11.63 ID:???0
CLAMP作品にはカプ厨はあまり付かないからカプ厨にはならなそうだけど
少なくとも今ほど展開が納得いかないとは言われずに済んだんじゃね
752728:2011/12/06(火) 20:24:48.47 ID:???O
>>729
d
卵は子孫いきか
たしか有子に卵渡された時「その時が来ても迷わないで」とか言われてたよね
意味ナッシング
753花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:51:56.24 ID:???0
ひまわりってなんのためにいたの
754花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:54:47.70 ID:???0
>>753
アリバイヒロインの為に
755花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:24:02.05 ID:???0
ひまわりちゃんは四月一日が店主になってから全然出番ないのが何とも…
おまけに誰ともわからん男といつの間にか結婚してるし
百目鬼とひまわりちゃんがくっついた方が良かった気もするが
CLAMPの年の差カップル好きにより小羽ちゃんになったって感じか
756花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:29:43.47 ID:???0
年の差が好きだから小羽ちゃんとってわけでも無さそうだけどな
百目鬼も小羽ちゃんも四月一日が一番大切みたいだし
757花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:31:00.63 ID:???0
>>716
あの侑子は狐の声真似って話じゃなかったっけ?
758花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:36:36.98 ID:???0
>>756
それを言うならひまわりも四月一日のことは大切に思ってるのでは
女の子なのにあんな傷引き受けたくらいだしね
ていうか助けてもらった小羽はともかく百目鬼は何であそこまで四月一日に肩入れしてるんだ
一応理由らしきものは説明されてたが何であれだけであそこまで…と思うわ
侑子さんと四月一日のことにしても描写不足な感じ
759花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:41:44.46 ID:???0
年の差は多いけど、そんなに萌えてるのかな。
玲やすおうは大人になれば大した年の差じゃないけど、数年後には高校生×小学生になっちゃうのはヤバい
760花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:45:32.80 ID:???0
何かのインタで大川が年の差カップル好きってコメントしてたのは見たことある
まあホモやレズよりはマシかな
大人になれば年の差もあんまり関係なくなるし
761花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:48:35.73 ID:???0
流石に教師と小学生は引いたけどな…

>>758
まあ多分色々助けているうちにほっとけなくなったとかもあるんだろうが
正直見捨てても良かったと思う
762花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:55.86 ID:???0
>>758
まあひまわりも四月一日を大事に思ってるとは思うけど、CLAMPが彼女を
あまり好きじゃなかったのかもね
763花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:54:35.96 ID:???0
ひまわりちゃんは四月一日の事は大切には思ってるだろうけど
恋愛感情はなさそうだから結婚相手は別に見付けたのはまあ分かる
結婚相手の正体くらいは明かしてほしかった気もするが
1話しか出てないゲストキャラみたいな男と結婚したって描かれるのも微妙だしな
764花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:44.29 ID:???0
>>760
20歳×10歳はキモいけど30歳×20歳なら普通だもんね
問題は大人になる前に手を出してしまうことだ。>さくらの両親
765花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:12:15.55 ID:???0
CLAMP作品の中で一番カプ厨がついてる☆昴自体が年の差だね
でも他に問題が多すぎて年の差位たいしたことないと思える二人なわけだが
766花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:16.81 ID:???0
>>763
ひまわりちゃんが結婚した男は不幸に負けない体質なのかどうかが気になるところ
そうじゃなかったら普通に死にそうだから百目鬼系なのかとは思うがそういう説明はあっても良かったと思う
ひまわりちゃん見た目かわいいし結構好きだったんだけどな
767花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:21.00 ID:???0
北都は良くそんな問題山積みな同性とくっつけようとしたな…
768花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:36.74 ID:???0
撫子さんはDQN
769花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:02.48 ID:???0
何かこの分だとホリック続編やる可能性ありそうだからそこでひまわりちゃん
そっくりの曾孫が見れるかもね…
770花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:29:55.12 ID:???0
四月一日の変貌ぶりを1000歩譲ってみたとして。

(小狼が生んだ空白を埋める存在として産まれ)親の顔も名も思い出せず(そもそも知らず)、
自分が何者であるのか、誰と繋がっているのかわからないという残酷な事実に気付いて間もない頃に、
それらの理由を全て知りながら、彼に新しい道(孤独からの救済)への手助けをし続けてくれていた
宛ら姉や母のように傍にいて見守ってくれていた女性(侑子)に眼の前で消滅されてしまった少年が
その喪失の辛さと不安に耐えられず、思わず「逢えるまで待ち続ける」と時を止めてまで店に引きこもる…

…ところまでは、四月一日が十代後半の男の子で、
まだまだ完全に親離れが出来ない、或いはそもそも親愛に飢えている子ども、とすればわからなくもない。

だがそうなると、百目鬼静の存在が突っ込みどころ満載なんだよ。
理由は大なり小なり、縁あって四月一日とぼけつっこみしながら結局親友や腐れ縁な相棒みたいなポジに落ち着いたのに、
ついでに「清浄な気」を持った清廉潔白な男子という設定で株を上げておきながら
何でお前は駄々こねて引きこもろうとする四月一日を一発殴るとかしなかったのかと。

子を失った美人マダムの幽霊の回で「選んだだけだ」と言い放った静の
潔さや根の清らかさが見事に台無しなオチなんだよな。
あの回で躊躇わず弓矢を引いた静が、だらだらずるずるお使いしながら曾孫にまで卵押しつけるとは…。
771花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:30:04.32 ID:???0
昴流と☆はツバサなら同世代…と思ったが
よく考えたらツバサの昴流は原種の吸血鬼だから実年齢は物凄く年上設定なんだろうなw
772花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:32:54.40 ID:???0
護刃と草薙さんは何歳差なんだろう
大人→子供はどうしても手を出す大人への気持ち悪さが…
773花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:14.90 ID:???0
猫井絵主人公の魂ストーカー琥珀、カルト教祖四月一日に続いて風疾も酷いことになったり
ぶっちゃけ絵でのキャラ補正効かんしなあ
774花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:49:58.82 ID:???0
>>771
どの世界でも年齢差合って大変だなw
☆よりも凄く年上の昴流が☆史郎さんって呼んでるのには違和感有るがw
775花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:18:37.79 ID:???0
>>772
10歳〜15歳かな?草薙さんは中学生に手を出すロリペドではないと信じてるよ
776花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:37:02.24 ID:???0
草薙さんいくつなのかわかってないよね?
実は案外若いんじゃないかと思ってるんだが
777花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:38:00.57 ID:???0
>>770
だよね
侑子さんも引きこもりさせないために行動してたように見えるのにだいなし
778花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:47:13.16 ID:???0
>>770
引きこもったのはひとつのところにとどまっていないとならないとかいう対価のせいでは?
侑子さんを待ち続けるのはまた別問題で
あそこら辺の展開がよくわからん…
四月一日が記憶を対価に小狼助けたとかの設定もあったはずだがいつの時点のことなんだ?
ツバサもホリックも一応両方読んでたのによくわからない…
779花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:47:43.48 ID:???0
>>776
30前後のイメージだけど草薙さん自分の事を若者って言ってるんだよね
若者って何歳まで許される表現だろう
780花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:57:15.26 ID:???0
>>770
侑子さんも百目鬼に卵使え的なこと言ってたのにね
でもまあ侑子さんのことを忘れなくても前向きに生きてく道もあるかもしれないし…
要は四月一日の心の持ちようなんだよね

>>774
礼儀正しい人は年下でもさん付けで呼ぶこともあるからいいんじゃないの
自分の方が年上だったとしても☆を呼び捨てにする昴流は想像つかんw
781花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:57:29.52 ID:???0
若者は20代までかなあ。
年齢は蒼軌さん最年長で次いで☆、遊人、火煉さんが世代近そうとか勝手に思ってるが
782花と名無しさん:2011/12/07(水) 00:32:57.69 ID:???0
今回の合ドラで四月一日が対価でお金をもらったことはまだないとか言ってたけど生活費は必要ないんだろうか
陸王がつっこんでたけど微妙にスルーされてたな
四月一日は半分人間やめてるようなもんだけど食べなくてもいいってわけじゃないよね?
783花と名無しさん:2011/12/07(水) 04:20:53.81 ID:???0
>>772
キチフェミ共がそんな感情論を言い続けた結果が
今日の結婚できない女、結婚しない男の激増と
顕著な少子化だよ
784花と名無しさん:2011/12/07(水) 06:28:22.17 ID:???0
それがわざわざロリに走らなきゃ行けない理由にはならんだろ
少子化って昔との結婚観による違いの方が大きいと思うし
785花と名無しさん:2011/12/07(水) 06:47:04.13 ID:???0
んな事でロリコンの正当性を主張されてもね…
少子化とかはCLAMP見てれば分かると思うけど金持ってる連中に限って
結婚しない事をなんとかした方が良いわ
786花と名無しさん:2011/12/07(水) 06:58:32.90 ID:???0
>>782
食べ物はいつも出てくるから何かのツテはあるような気がする
まあ食べなくても生きて行けそうな感じではあるが
787花と名無しさん:2011/12/07(水) 07:34:50.77 ID:???0
侑子さんは外に出て買い物したりしてたし何か収入源ありそうだけどな
788花と名無しさん:2011/12/07(水) 07:45:22.60 ID:???0
一応対価としてお金貰う事もあるんじゃないの?
四月一日もまだお金は貰った事は無いって言ってたし貰える事もあるんだろう
789花と名無しさん:2011/12/07(水) 09:32:51.64 ID:???0
>>783
きめえ
790花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:54:25.24 ID:???0
昴流はお金を貰ってたんだっけ?
幾ら貰ってたんだか知らないけど昴流が大金貰ってる所とか想像付かないな
791花と名無しさん:2011/12/07(水) 17:27:34.97 ID:???0
昴流は依頼を受けた仕事なら普通に報酬貰ってるでしょう
お金の管理は本家の方でやって貰ってるんだろうけど
792花と名無しさん:2011/12/07(水) 17:39:46.19 ID:???0
まあ昴流が直で貰ってたら報酬返しそうだもんね
でも日本最高の陰陽師って肩書きの割には仕事地味目なの多いな
793花と名無しさん:2011/12/07(水) 17:41:20.25 ID:???0
神威親子や叔母さんがやたら立派な一戸建てに住んでたのは真神の金なんだろうなあ
794花と名無しさん:2011/12/07(水) 17:58:32.24 ID:???0
叔母さんの方は真神家の財産っぽいけど
神威母は家を出奔して地球の影贄なんて一銭の得にもならなそうな事をやってるから
お金なさそうだけどな
795花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:06:45.23 ID:???0
>>789
わかり易いババアの僻み乙
796花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:44:52.75 ID:???0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/06/kiji/K20111206002182410.html
コラボプロジェクト進めてはいるんだな…
797花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:53:44.16 ID:???0
まあそっちはちゃんと進められるでしょ
多分怪我したのはモコナだろうしこの企画に必要なのは極端な話大川入れば
あとはカラーイラストを少しだけって感じだろうしな
安静にしてるにこしたことは無いが
798花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:58:12.59 ID:???0
大川もそんな事やる暇あるなら連載のプロットもう少し練って欲しいわ
今はまだしもこのままじゃ連載の度に売り上げ下がっていつかコラボなんか
してもらえなくなる可能性あるんじゃないの?
799花と名無しさん:2011/12/07(水) 19:04:33.33 ID:???0
コラボは新しいのはもうやらなくていいよw
受けちゃった分の仕事はそれなりにやらないと
800花と名無しさん:2011/12/07(水) 19:11:31.57 ID:???0
Gacktのはもう舞台だけで止めといた方が良いと思う
アニメ、ゲーム、映画なんて明らかに死亡フラグ
801花と名無しさん:2011/12/07(水) 20:07:59.93 ID:???0
これ企画講談社だっけ?
昔程ヒット作出なくてメディアミックスで何とかしようと必死なんだろうな
でもCLAMPと三次元の組み合わせは間違ってると思うわ
802花と名無しさん:2011/12/07(水) 20:28:21.64 ID:???0
同感だね
風呂敷広げすぎ
致死の失敗も自分達のせいじゃないって思ってそう
803花と名無しさん:2011/12/07(水) 20:32:58.43 ID:???0
ぶっちゃけキャラデザの才能無いと思うんだよね
804花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:06:24.79 ID:???O
自分はキャラデザセンス無くなったor激しく劣化したと思ってる
そういえば昔パワパフもどきのアニメのキャラデザやってたね
805花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:30:16.06 ID:???0
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
806花と名無しさん:2011/12/08(木) 00:43:11.50 ID:???0
大川の脚本とか二次元でもかなりキツいのが多いのに三次元とかもっと
粗が目立つだろうに…
807花と名無しさん:2011/12/08(木) 08:09:57.20 ID:???0
今の頭身長い状態でアニメのキャラデザやっても無理だろ
高身長の眼鏡女とかアニオタが一番嫌いそうな要素だしな
808花と名無しさん:2011/12/08(木) 08:51:02.54 ID:???0
>>794
一体どうやって今まで暮らしてきたのかね?
子供学校に行かせてないんだから養育費とかは安くすみそうだけど
809花と名無しさん:2011/12/08(木) 09:22:18.59 ID:???I
一応主婦っぽいしスーパーのレジ打ちとかw

それか真神の財産頂いてたんじゃね?
810花と名無しさん:2011/12/08(木) 11:19:20.11 ID:???0
>>806
舞台で小夜みたいな電波出したりしたら、演者が可哀想すぎるな
811花と名無しさん:2011/12/08(木) 13:22:59.99 ID:???0
あれだけ超人なんだから物盗むとか余裕で出来るだろうし生きては行けるだろう
812花と名無しさん:2011/12/08(木) 13:24:58.58 ID:???0
>>810
同意
微妙な三次が出てくるのは宝塚だけで十分
813花と名無しさん:2011/12/08(木) 14:07:51.86 ID:???0
>>810
鼻歌歌う事になったら罰ゲームっぽい雰囲気になりそうw
水樹さんも恥ずかしかったらしいしw
814花と名無しさん:2011/12/08(木) 15:07:07.26 ID:???0
戦国大名でも何でもないミッチーの娘が出てきたって事は
今後お市の方とかお江与の方とか濃姫とか
ゾロゾロどうでもいい女連中が出てくるのか
815花と名無しさん:2011/12/08(木) 15:36:23.96 ID:???0
まあ本格的に史実と合わせて漫画描くとかCLAMPにはムリゲーだし
門7はCLAMPによる戦国キャラの同人だと思う
816花と名無しさん:2011/12/08(木) 15:37:19.48 ID:???i
>>814
>ミッチー
誰かとおもったw スラダンじゃなくて光秀のことねw
817花と名無しさん:2011/12/08(木) 15:51:43.63 ID:???0
インド神話を見事にCLAMPワールド化した聖伝が面白かったんだから
今度は日本神話の天津神と国津神の一大戦争ものでも描いて欲しかった
CLAMPは宗教ものが大得意だし
818花と名無しさん:2011/12/08(木) 16:28:54.65 ID:???0
見事に…?
神様も名前だけの浅いのになりそうだけど
819花と名無しさん:2011/12/08(木) 18:47:40.86 ID:???0

本日の23時まで 第四回漫画最萌トーナメント 準決勝が行われています。

●準決勝第二試合
<<木之本桜@カードキャプターさくら>>
が出場していますので皆様奮ってご参加ください。
ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/p/m3136.jpg

投票の仕方
@コード発行所でコードを発行(PCは1時間待ち、携帯は即時発行)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/

A第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1323335311/
@で、取得したコードと <<木之本桜@カードキャプターさくら>> と書いて投票スレへ投票!

2chを規制で書き込めない人用の投票スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1320154039/l50
820花と名無しさん:2011/12/08(木) 18:52:02.84 ID:???0
最萌とかマジできもい
よそでやれ
821花と名無しさん:2011/12/08(木) 19:44:08.61 ID:???0
つかこれまだやってたんだな
漫画の最萌えとかもう需要無いんじゃないか?
アニメですら投票数激減してた気がするのに
822花と名無しさん:2011/12/08(木) 20:07:33.36 ID:???0
>>817
名前だけ拝借しただけでやってる事はいつものCLAMPファンタジーでしかなかっただろw>聖伝
823花と名無しさん:2011/12/08(木) 21:34:32.92 ID:???0
>>809
財産継ぐとかはしてそうだ
神威ママンってもう妹以外家族誰もいなそうだったしな
824花と名無しさん:2011/12/08(木) 21:58:01.82 ID:???0
もこなも全盛期すぎたね
825花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:00:31.29 ID:???0
というか自分で手放したって感じだな
少年漫画へ進出しようとか考えなきゃ良かったんだけど
826花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:09:56.79 ID:???0
宗教系ネタとしては使うが大得意とかとは違くね。上手いこと独自解釈組み込んでるとかではないし
浅い部分だけを掬い取って使ってるというか
827花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:31.73 ID:???0
GATE7の絵が何か気持ち悪い
もこなの絵が受け付けなかったのはこれが初めて
色んな意味で微妙としか言いようがないマンガだ
828花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:13:56.54 ID:???0
ここの連中のほとんどがCLAMPの宗教ネタ、オカルトネタは浅く広くだって事は承知してると思うw
設定凝ってるように見えて実は力押しばっかりな作品しかないし
829花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:21:20.54 ID:???0
オカルトネタなら浅くてもボロは出難いと思うけど門7みたいに実在のネタだと
CLAMPはやっぱりボロは出易い見本だなって思った
ハッタリが全く効いてないし武将転生物にする理由が皆無過ぎてなんかな…
830花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:51:30.14 ID:???0
まあキャラ全員オリジナルだったら人数もっと絞って漫画描いてただろうね
門7はすでに何人出たかすら良く分からん
Xの人数すらもう越えてそうなんだけどもw
831花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:17:56.01 ID:???0
832花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:21:59.46 ID:???0
門7はキャラの目頭もそうだけど個人的に服装が何よりも嫌だ…
自分に酔ってる様な格好してなんか気持ち悪い
833花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:02:35.14 ID:???0
うーん、でも裏七軒組の私服は他作品の私服に比べたら普通の部類だなあ
バビロンが一番ぶっ飛んでたけど、さくらも不思議私服(コスチューム以外でも)あったし、
Xもなんかおサレな私服のキャラいっぱいだし
834花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:06:42.31 ID:???0
今月出てきたガラシャの格好は痛かったなあ…
まあ門7はキャラの言動と実在した人物ってのも合って他と比べて痛さが
大きくなってるイメージ
835花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:09:33.68 ID:???0
Xは封真の格好はアレだけど、出番が多いキャラは普通だからオサレって印象ないなあ
そういえば嵐はXでは私服なかった…
836花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:12:15.23 ID:???0
Xキャラは基本的にはCLAMP比では地味な部類だろう
出番の多い学生組は基本制服で空汰も普通の格好昴流や☆辺りはコートやスーツだったし
837花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:21:56.40 ID:???0
現代設定ならXみたいに本編では制服か普通の私服カラーでコスプレって形式がいいなあ
嵐がツバサで着てた私服も露出度低い丈の長いスカートとか嵐らしい感じで好き
838花と名無しさん:2011/12/09(金) 03:35:15.43 ID:???0
現代を舞台にした、または現代の日本人が出てくる
CLAMPの話はもうおなかいっぱいなんだよ
839花と名無しさん:2011/12/09(金) 05:16:13.57 ID:???0
ツバサだったかで魔法の事を
クダンとか呼んでたけど、どういう意味なんだ?
それともアレCLAMPの造語?
840花と名無しさん:2011/12/09(金) 05:56:52.79 ID:???0
造語じゃないか?
妖怪の件とかけたのかと思った
841花と名無しさん:2011/12/09(金) 09:24:58.97 ID:???0
>>838
異世界物もCLAMPだと微妙だから世界設定は現代で良いよ
戦国武将の生まれ変わりなんかはいらんかったがw
842花と名無しさん:2011/12/09(金) 12:40:44.34 ID:???0
どうせCLAMP作品なんて舞台が現代だろうが全部ファンタジー作品だしな
そのファンタジーの中に実在の人物の転生後なんて設定入れたらそりゃ合わんわな
843花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:03:22.05 ID:???0
現代が舞台だと文化も風習も人々の行動規範も一緒
舞台に何ら新鮮味が無いんで
何作読んでも新しい感動が無い
844花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:07:21.33 ID:???0
そりゃファンタジーでもCLAMPの場合はあまり変わらないと思うけど
大体考えが同じ大川理論の元キャラが動いてるし
あと異世界が舞台だと無駄に広げ過ぎる傾向あるから別に良い
CLAMPの個人的な考えに基づく話は広い世界に向けじゃない
845花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:15:37.52 ID:???0
CLAMP作品に新しい感動なんて求めてる連中いないだろ
全ての作品に元ネタある漫画家なんだしな
異世界物とか一番それが顕著に現れる傾向があったりする
846花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:30:44.14 ID:???0
>>834
確かに実在の人物が元ネタのキャラに
コスプレや痛い発言をさせるのはいかがなものかと思う。
門7読んでて、恥ずかしいとか思うのはそこかも。
847花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:17:25.43 ID:???0
ほお

CLAMPデザインによる『カードキャプターさくら』ウェディングドレスが発表されます。


「東京ブライダルフェスタ2011」

日程:12月23日(祝)・24日(土)
会場:東京ビックサイト
入場料:2,000円 (WEBアンケートにお答え頂いた方は無料。)
主催:東京ブライダルフェスタ事務局(株式会社TSOイノベント内)

12月23日(祝)、24日(土)の二日間、東京ビックサイトで開催される「東京ブライダルフェスタ2011」で
CLAMPデザインの『カードキャプターさくら』をモチーフにしたウェディングドレスが発表されます。

今回のイベントにて、オートクチュール方式で制作されたドレスをファッションショーのステージでご覧いただけます。

【ウェディングファッションショーでの発表予定時間】
12月23日(祝)第一回目:13:30〜、第二回目:16:30〜
12月24日(土)第一回目:11:20〜、第二回目:15:00〜

☆ドレスはファッションショー予定時間を除き場内で展示されます。

また、CLAMP描き下ろしの『カードキャプターさくら』と『ちょびっツ』のデザイン画パネルも展示されます。
http://www.clamp-net.com/topics/detail/1876.html
848花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:32:16.65 ID:???0
そんなコラボいらんから普通に安静にしてろってって思うわ
こんな事に書下しとかやってたらそりゃこうなるって
849花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:56:40.79 ID:???0
ブライス人形といい分けわからんコラボ多いな…
あと腰痛の診断結果前からのコラボだろうけど体の為に仕事減らすって公式で
言った後にこれは印象悪いから前から言っておくべきだったね
850花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:12:53.57 ID:???0
こういうコラボって一回も盛り上がった事がないのによくやるなあ
ブライダルフェスタに行く層はCLAMPのコスプレとか求めてないだろ
851花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:25:59.31 ID:???0
つかコラボされてもCLAMPって誰レベルだろw
精々小さい頃TVでさくらかレイアース見てた人がいるかも程度じゃね?w
852花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:35:31.45 ID:???0
門7とか好きじゃないけどこんな仕事受けるくらいならちゃんと治療して
ちゃっちゃと話進めて終わって欲しい
853花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:39:28.40 ID:???0
病気発表後誰得コラボ三連発は酷いな

病状判明したのは最近でも前々から具合は悪かったんだよね…
854花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:47:02.03 ID:???0
以前からずっとって公式に書いてあったし酷く無いにしても数年前から自覚はあったと思うよ
てか大川も当然しってるはずなんだけど仕事だけ取ってきたんだろうな
855花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:53:09.71 ID:???0
最近別方面での活動にやけに熱心だけどどうしたんだ。
856花と名無しさん:2011/12/09(金) 18:28:58.53 ID:???0
方向性が誰得過ぎて何がやりたいのかよく分からん
857!ninjya:2011/12/09(金) 18:34:35.05 ID:???0
多分、もう年だから
絵を描かず体力を使わない仕事を模索してるんだと思う。
858花と名無しさん:2011/12/09(金) 18:55:44.77 ID:???0
こういう事やってるから怪我したけど仕事頑張りたいとか言っても嘘くさいって
言われるんだよ
まあ本業じゃない方は頑張ってはいるらしいけど
859花と名無しさん:2011/12/09(金) 18:59:22.51 ID:???0
漫画家らしかったって今思うと初期だけだった気がするけどな
どんどんアニメの企画屋+コミカライズ担当にみたいになって今じゃ一企業
広報部宣伝媒介が漫画みたいになっちゃってる
860花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:06:44.41 ID:???0
コラボ連発のせいでなんか病気発表が言い訳に感じる
「落ち目じゃないのよ具合悪いだけ」って
861花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:09:15.28 ID:???0
そうかな?
アニメが当たったのってさくらとレイアースくらいしかないから
そういう印象はないな
862花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:15:13.33 ID:???0
腰痛もだが目がヤバい状態のメンバーもいるのに仕事入れまくって、管理側に大いに責任あるな
863花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:38:14.33 ID:???0
本当になんでこんな阿呆なコラボに時間は割くのに療養したりシナリオを練る
のには時間を割かないんだろう…
864花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:59:41.83 ID:???0
つか自分達のファンが全くいなそうな方向にアピってるけどなにしたいんだろ?
所詮CLAMPなんか身内受けで持ってる漫画家なのに
865花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:12:09.04 ID:???0
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


866花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:21:41.56 ID:???0
門7スレ覗いたら凄い過疎で逆に驚いた
前から過疎気味だったけど更に過疎化が進んでるって感じだしな
867花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:34:33.98 ID:???0
ガラシャとか出てきて男ばっかりとか言われてたからスレもう少し進むかと
思ってたけどいつもよりスレ進んでないな…
868花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:44:24.64 ID:???0
まあページ数少ないし
男性のSQ読者で未だに門7を読み続けてる人は少ないだろうから
女性キャラ出ても特に変わらないでしょう
869花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:51:27.98 ID:???0
ページ数少なくても多い時とあまり情報変わらないのが何とも…
あと新キャラ出すよりも話進めた方が門7はいいわ
又新キャラかwっていつも言われてる気がするもの
870花と名無しさん:2011/12/09(金) 22:31:35.64 ID:???0
新キャラ出てきたのに誰も能力とかに興味示さないのが門7のキャラを
如実に物語ってるよね…
871花と名無しさん:2011/12/09(金) 23:07:44.81 ID:???0
あまりにも進まないんでホリックの延長で見てた人も離れたんじゃね?
ハッタリも効いてないしあれじゃ駄目だろ
今の時代アニメ化するのに一番向いてない話の展開をしてるしな
872花と名無しさん:2011/12/09(金) 23:29:29.89 ID:???0
致死はあれだけ1クールを無駄使いしたアニメはそう無いんじゃないんだろうか
信者の1クールで長編は無理って酷い擁護が忘れられない
873花と名無しさん:2011/12/10(土) 06:00:44.09 ID:???0
CLAMPはやっぱキャラ絞らなきゃ駄目だな
Xみたいにメインが空気でも脇役が立ってるって事にもならなそうだし
つか今までなら橘タイプとかは人気出せたと思うんだがな…
874花と名無しさん:2011/12/10(土) 06:34:17.81 ID:???0
キャラ絞っても残るのが結局門7のキャラじゃ人気は出ないだろ
魅力のあるキャラなんて誰一人としていないし
875花と名無しさん:2011/12/10(土) 09:27:50.81 ID:???0
今の状態よりはマシな描写はされてたんじゃね?
なんか人数多過ぎてマトモな出番がキャラに無いから人気以前の問題だし
876花と名無しさん:2011/12/10(土) 09:36:01.09 ID:???0
ヲタでも結婚式にコスプレウェディングドレス着るのそういるんだろうか…
877花と名無しさん:2011/12/10(土) 09:56:48.63 ID:???0
つかヲタがブライダルフェスタでCLAMPの衣装を発表って事自体興味有るとは思えん
てかここでしかこんな事話題出てこないだろうしw
878花と名無しさん:2011/12/10(土) 10:22:15.33 ID:???0
公式オンラインショプとか開くのはいいけど売れてるんだろうか…
もうこういうグッズ買ってくれる層ってCLAMPにはあまりいないと思うんだけど
879花と名無しさん:2011/12/10(土) 10:33:52.33 ID:???0
まあ門7のグッズが欲しい人はそんなにいないだろうな
アニメイトでも売れてなかったし
880花と名無しさん:2011/12/10(土) 11:15:46.81 ID:???0
>>876
まあさくら好き世代(当時幼女)がちょうど結婚する年代だし
「さくら?小さい頃大好きだった!」って女性層狙いなんだろう

と思ったけどだったらパネルはちょびっつじゃなくてレイアースだよな普通w
881花と名無しさん:2011/12/10(土) 11:22:53.69 ID:???0
>>880
さくら好きな年代とはちょっとズレてる気がするな
さくら全盛期って12年前だし今結婚ドンピシャな世代はセーラームーンと
レイアース世代だと思う
そんな事大川は考えて無くて単純にコラボの仕事がきたから受けただけだろう
882花と名無しさん:2011/12/10(土) 11:33:49.01 ID:???0
仕事持ちかけてきた方も何でブライダルでCLAMP?って感じだけど
883花と名無しさん:2011/12/10(土) 11:43:39.97 ID:???0
漫画家とコラボしたかっただけだと思うよ
多分他の少女漫画家にも仕事来てたりするんじゃない?
884花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:02:00.51 ID:???0
他の漫画家なら自分じゃ合わないでしょwって断る仕事も受けてる感じだな
で、積み重なって骨折までいくと
885花と名無しさん:2011/12/10(土) 13:18:30.05 ID:???0
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
886花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:20:08.59 ID:???0
CLAMPより売れてる人はいるのにCLAMPだけやたらこういうのが多いから
多分他の漫画家は断ってるんだろうね
887花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:27:05.14 ID:???0
そりゃ普通は自分の仕事優先だからな…
休載してるのにミクとか描いてるときも意味分からんかったけど
あの時も多分腰の違和感は出てただろうなあ…
888花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:27:27.98 ID:???0
コラボする事で知名度アップ狙ってるんだけど
やりすぎても飽きられるだけだし意味不明すぎて嘲笑の的になるだけじゃん
そもそもCLAMP自体がウェディングドレス着た事ないでしょ
889花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:31:02.12 ID:???0
>>887
名前出さなかったらスルーされてて、後で必死にアピールしたんだっけw
ミク絵自体もアレだったし
890花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:47:19.92 ID:???0
名前出しても林原さんの時のが全然話題になったな
891花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:55:26.73 ID:???0
名前だけは知ってるけど興味無い漫画家って感じじゃない?
何本も名作を生んでるってわけじゃないし
さくらとかは悪い意味で名作だと思うけど
892花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:59:54.99 ID:???0

CLAMP先生も頑張るねぇ
http://blog.esuteru.com/archives/5508918.html
893花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:02:15.96 ID:???0
ゲハブログとかここのコメント取り上げないで欲しいわ…
アニオタ好きそうな雰囲気じゃないだろここ
894花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:06:19.12 ID:???0
うあ、大嫌いなゲハブログに自分のレス載せられた…
895花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:09:10.50 ID:???0
少女漫画板のレス載せてるの初めて見た
896花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:11:24.55 ID:???0
うげぇ…
ゲハブログもネタ切れだろうけど最悪だ
897花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:11:46.12 ID:???0
ここ前も怪我した時に載せてたよ
正直やめてほしいというかここ見ないで欲しいんだが
自分のレスも載って気分悪い
898花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:13:31.16 ID:???0
やっと今月の門7読んだwそろそろ話が動き出すのこれ?
はながいない方が面白いような気がする
何気に読み切りに尾崎南がいて驚いたw
あれ見た後だと門7が普通の漫画っていうか比べちゃ失礼だけどマシに見えた
899花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:16:33.66 ID:???0
>>892
こんなのに苛つく人がってコメが合ったけど何も知らないから言えるんだよね
こっちはそんなやる暇あるなら病院行くなり漫画のプロット練って欲しいと
思ってるだけなんだが…
これだからゲハブログは…
900花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:29:01.59 ID:???0
ゲハブログに載せてもそんなに注目される話題とも思えないのに
何でわざわざ少女漫画板に来てまで載せるのか謎
901花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:36:00.81 ID:???0
つかこれCLAMP良く知ってて始めて糞だな〜ってなる話題だろ
ゲハブログにいる連中は怪我発覚前だろうしこれのどこが悪いのレベルの話でしょ
902花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:42:15.13 ID:???0
他のスレもこういう被害あってるんだな…
まあ、ああいうのにコメントするのは何でも叩きたい奴とかなんだろうけど
903花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:52:37.13 ID:???0
少女漫画板はこういうのとは無縁なんだけどね…
ゲハの好きな話題とかここには無いし変なのにも来て欲しく無いから
こういうのは迷惑だよね
ここ基本的に昔の作品をマッタリ語るスレでしかないし
904花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:02:14.72 ID:???0
は?
生理か更年期でイライラしっ放しの
しょうもないバb…元女性読者たちが
CLAMPを叩いてストレス解消するための
便所みたいなスレだとばかり思ってたよ
905花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:05:06.51 ID:???0
>>904
はちまさんですか?
別にCLAMPがコラボとか望まれない事やらないでせめて普通に漫画描いてれば
ここまでの文句はこないんだけど
実際昔の作品の話題の時の流れはそうならないでしょ
906花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:12:02.69 ID:???0
>>899
>こんなのに苛つく人がってコメが合ったけど何も知らないから言えるんだよね

いや、これが世間の大多数、及びごく普通の一般読者の意見。
ここにいるごく一握りの連中の頭がおかしいだけ。
自分が歪んだメガネをかけている事に気づいていな人間の典型だね
907花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:14:28.82 ID:???0
致死の時のお客さんと同じカテゴリの連中だな
908花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:16:16.17 ID:???0
はちま起稿というブログを見て
すぐにゲハブログとか特定した>>893って
相当そこのブログに入り浸ってるような輩なんじゃないか?
普通の人間ならどういうとこなのかすらわからんだろ
909花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:17:44.63 ID:???0
>>906
だからここにいる連中は色々知ってるからそうなるって書いたんだけど
つかこの話題が他で盛り上がる話題なわけないのなんて知ってるって
だからゲハブログとかで取り上げて欲しく無かったわけだし
910花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:22:48.38 ID:???0
>>908
というかあそこはアニメ・漫画・映画・ゲーム・芸能・政治…
様々な情報を幅広く取り扱うニュースブログであって
ゲハブログでも何でもないんだけどね
911893:2011/12/10(土) 16:23:00.89 ID:???0
>>908
自分はあそこ見たのってほとんど無いよ
RPG系のスレにいたらいつも話題に出てきてたし
912花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:23:34.81 ID:???0
>>908
悪い意味である程度知名度あるだろあれ
913花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:28:40.63 ID:???0
一般読者からしたらそれこそ具合が悪いなら安静にして完治して欲しいって意見が大半だと思うけど
914花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:41:10.40 ID:???0
そもそも特に叩いたつもりも無いんだけどね
いい加減コラボなんかやめてその時間を休みと話を考えるのに使うべきではなかったのかってだけで
915花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:50:35.03 ID:???0
つか妙な話題しかCLAMPが持って来ないからこんな感じになるんだろ…
合ドラ再開って発表した時は掲載誌はともかく新連載するよりは全然良いって
言われてたし良い知らせを持ってくればそんな言われないよ
916花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:17.81 ID:???0
いつもの事だけど
本当に気味悪いスレだなぁ
917花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:36.88 ID:???0
致死とか使われた労力と時間本当に無駄だもんな
Gacktコラボも今後の絵関係とアニメーターにまかせた方がいいんじゃね
918花と名無しさん:2011/12/10(土) 16:58:55.70 ID:???0
>>916
なんでそんなスレにわざわざ来てるんだよw
919花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:00:32.78 ID:???0
致死でコケて、大々的にCLAMPの名前が出てから
変な人増えたよね…
アンチ増やす過ぎて悲しい気持ちと
自業自得って気持ちが混在してる。
モコナの絵は好きなのに。
ウエディングドレスとか誰得?

バビロンファンの固定は、もう結婚し終わってるだろ。
920花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:00:42.19 ID:???0
このピリピリさは>>904と言われても仕方が無いと思うんだが
少しはスルーしろよお前ら
921花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:01:28.99 ID:???0
>>918
今までROM専だったけど
CLAMP作品の話しているスレが実質ここぐいしか無いから
冬眠状態の門七スレでは他作品の話が見られないし
922花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:08:15.86 ID:???0
ここが合わないならツイッターやブログで気の合う人と話した方がいいんじゃね
無理して2chで話さなくてもw
923花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:33:39.85 ID:???0
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
924花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:35:40.05 ID:???0
まあなんかあったと思ったらコラボですばっかじゃ不満もそりゃ出てくるわなw
合ドラは再開したのは良いけど減ページだし
もう少し良い知らせは無いのかw
925花と名無しさん:2011/12/10(土) 18:26:13.54 ID:???0
昔から手を広げ過ぎって事に関してはかなり言われてたから仕方無いと思う
売れてるからしっかり管理する事も十分出来た筈だしね…
926花と名無しさん:2011/12/10(土) 18:51:48.27 ID:???0
>>898
幾ら何でももう進んでくれないといつまで自己紹介やってるのってなるし
いい加減進めないと
927花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:14:53.34 ID:???0
はなが出てこないと麺類に割く描写が無いから良いんだと思うよ
あれでページ数かなり使ってる気がするし周りもマンセーだからなあ
面白いかは別にしていない方がキャラ普通に見れるかも
928花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:33:17.79 ID:???0
このスレもメジャーブログに載るようになって
住人として鼻が高い
929花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:36:54.70 ID:???0
ああいう所とか載らなくて良い
また荒れそうだし
930花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:42:49.26 ID:???0
昔の作品の話してるときがやはり一番良いな…
ループしようがのんびり雑談出来るからな…
931花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:54:45.06 ID:???0
昔の作品と言えば愛蔵版って書下しはあったの?
怪我してる事を考えると望めそうには無い感じがするが
932花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:47:59.39 ID:???0


肝障害を引き起こす可能性があり、海外では販売が禁止されている花王のヘルシア
なぜ日本では売られ続けるのでしょうか


http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210800870.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210808155.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210775533.png
花王の社長は反日○○人
933花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:59:25.98 ID:???0
クランプはどこへ行こうとしているのか…

聖伝とwishとさくらって終わり方一緒じゃない?
934花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:08:00.60 ID:???0
聖伝は主人公二人生き残っても良かったとは思えなかった…
この二人には思い入れわかなかったんだよなあ。龍王やソウマの方が
935花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:22:01.02 ID:???0
なんかピリピリしてるね。
ここは殺伐としたスレが多い少女漫画板の中では
比較的マッタリしてる方だったのに。
936花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:44:41.64 ID:???0
>>931
書き下ろしはなかったって>>409が書いてるよ
937花と名無しさん:2011/12/10(土) 23:16:37.71 ID:???0
>>936
サンクス
まあ仕方無いか怪我してるもんな

>>935
まあ変な所に転載されたらしいし
ここ転載しても※とか稼げないと思うんだけどね
昔の話してればこういう事は無くなるでしょう
938花と名無しさん:2011/12/10(土) 23:30:30.41 ID:???0
>>934
阿修羅はあまり活躍してなかったし夜叉王は王として駄目駄目だからね
個人的にカルラとソウマと龍王が可哀想だったな
939花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:42.63 ID:???0
何も悪く無いキャラが不幸な目に合うんだもんなあ…
そういう意味では北都や昴流もそうだったけどあっちは自業自得な所もあるしな
940花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:39.43 ID:???0
阿修羅と夜叉王は諸悪の根源ではないけど(諸悪の根源は阿修羅王と帝釈天)
事の発端となったキャラだから、六星の中でその二人だけが生き残って
本来無関係な龍王達がとばっちりで死ぬのは理不尽だなあと思った。
941花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:26:05.28 ID:???0
これを言っちゃえばおしまいだけど、運命ってそんなもんじゃね
六星以外では天王とかいい人も一応生き残ってはいたし
942花と名無しさん:2011/12/11(日) 02:26:50.51 ID:???0
>>939
昴流に自業自得な所が何かあったっけ
北都は☆が怪しいって気付いてたのに放置してたのは自業自得だと思うけど
943花と名無しさん:2011/12/11(日) 02:47:55.82 ID:???0
>>942
昴流のしてきたことを結局ラストで昴流自身が否定してしまった
=昴流の善行は結局本人が犬神回で薄々気付いていたように自己満足でしかなったってことじゃない
まあ偽善と言っても、昔の昴流は本当にそれが正しいことだと信じていたし、
殺人者である星史郎が昴流の行いを罰するのもおかしな話で、
結局、東京=理不尽な街につきると思う
944花と名無しさん:2011/12/11(日) 04:50:34.28 ID:???0
元々しょっちゅう言ってた
その人の幸せはその人にしか分からないを肝に銘じたとは思うけど
してきた事の否定とは思わないなあ
実際最終回の昴流も行い自体が変わったとは思えない
945花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:02:39.39 ID:???0
うーんまあ別物だと思ってるけどX昴流の番外編を見る限りバビロン時代と
違って仕事を割り切れるようにはなったと思うけどな
昔ならああいう仕事はどうしようと悩んでただろうし
946花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:41:11.11 ID:???0
>>943
☆は別に昴流の行いを罰する為に近づいた訳でも無いだろうw
好きになれると良いな〜って理由で殺さなかったんだしな
947花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:25:12.18 ID:???0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

948花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:04:41.83 ID:???0
>>941
まあ運命って理不尽な物であるけどそれでも帝釈天が天寿を全う出来たのは
ちょっとね…
自分が恐怖政治なんかしなければこんな事にならなかったかもしれないのに
949花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:10:09.76 ID:???0
>>946
星史郎が昴流を罰するために近づいたって意味じゃないよ
双子の行為は偽善(理想論の押しつけ)だったから、
最後にしっぺ返しを食らったって意見が過去スレで何度か出てるんだけど、
双子が関わった人々から反発(例えば、犬神ママがよくも嘘ついたなと怒って双子に危害を加える)なら因果関係はっきりしてるけど、
双子は星史郎に対してはしっぺ返し食らうようなことしてないんだから、星史郎の気まぐれな賭けと凶行には双子側に起因する原因はなくて、
理不尽な出来事に過ぎないって意味
950花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:03:27.28 ID:???0
昴流は相当運が悪かったんだなあというか…
あの変な桜に呼ばれなかったら普通に生活出来てたんだろうか…
951花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:12.10 ID:???O
しっぺ返しの程度だな。皇双子は悪い所もあったがあんな目に合う程極悪人とも思えんし。
952花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:41:50.82 ID:???0
二人は極悪人では無いけど運に見放されてる感じ
☆に出会わなければマトモな人生は遅れたんだろうしな
昴流は奥さんにぞっこんにはならないだろうけどね
953花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:47:17.36 ID:???0
>>950
次スレよろ
>>949
犬神ママが真実を知って怒って昴流に復讐するなら分かるけど
北都は関わってないから復讐される謂われはないだろう
昴流は他の事件では理想論の押し付けで他人を傷付けたわけではないし
しっぺ返しを食らうような事はしてないと思う
北都は☆が危険だって気付いた時点で
皇本家に連絡をとったり対策のとりようもあったのに
しなかったのは自業自得だと思うけど
954花と名無しさん:2011/12/11(日) 13:40:54.51 ID:???0
昴流は顔がフツメンだったらあの桜に呼ばれる事は無かったんだろうと予想
それか性格が神威系
955花と名無しさん:2011/12/11(日) 14:47:38.06 ID:???0
牙暁とかみたいに運命知ってて無気力で何もしようとしないのもアレだけど、空汰みたいに前向きに受け止めてはいるものの相手のこと全く考えないのも微妙だ
956花と名無しさん:2011/12/11(日) 16:32:51.89 ID:???0
>>953
北都が理想論で行動した結果現実で痛い目見るとしたら、じゃぱゆきさん助けた時の警官の公務執行妨害で捕まるとかかね
眠らせる術のことなんて警官はわからないから捕まりはしないと思うが、逃亡幇助には違いない
昴流に関しては偽善の押しつけだからしっぺ返しくらったって見方が過去スレで何度も出てるが、
自分もしっぺ返しを食らう程のことはしていないと思うので、結局のところ東京は理不尽な街で、
善良がひどい目にあうこともあれば、悪人がのうのうと生きながらえることもあるって話だと思ってる
957950:2011/12/11(日) 16:49:46.44 ID:???0
すみませんスレ立て駄目でした
他の人お願いします
958花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:08:39.93 ID:???0
>>955
空汰は嵐と一緒に生きたいって考えに変化してくれると良いんだけどな…
牙暁はアニメは北都の為に少しは動いてくれたんだが原作だとどうなんだろう
959花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:39:14.12 ID:???0
一応昴流を気にかける描写は意図的に入れてると思うけどどうかね>牙暁
昴流の方が修羅場中で牙暁に構ってる閑がなさそう
960花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:33:42.71 ID:???0
まあ昴流は牙暁について何も知らないしな
北都の彼氏だったって事が分かってれば会いに行ったかもしれないが
にしても桜塚護になったからわざわざ服装を黒尽くめにしたあたり律儀だなw
961花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:34:18.74 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323595995/
僭越ながら、前回に続きスレ立てしました。
ミスが有ったらスマン。
962花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:51:05.54 ID:???0
>>961

まあ腰は大事だからちゃんと休んで治して欲しいわ
963花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:36:45.51 ID:???0
北都の彼氏が牙暁と分かったとき、夢で☆に嫌がらせする事を期待していたw
964花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:02:02.85 ID:???0
>>961

バビロンファンって相変わらずクズだな。
950過ぎて、次スレまだなら少しは書き込み自粛しろよ。
どーせ同じ話題ループしてるだけのくせに。
965花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:07:15.73 ID:???0
そういう煽りも荒れるだけだからいい加減やめてほしいわ
966花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:09:51.92 ID:???0
煽りじゃなくて本気で言ってるよ。
950過ぎて次スレ立ってないのに
スレ消費とかバカじゃないの?
次スレ立ってからにしろよ。

967花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:31.99 ID:???0
東バビ信者の糞さは今に始まったわけじゃない
968花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:31.02 ID:???0
どうでも良いけど荒れるから言い方もっと考えた方が良いと思う
969花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:12:50.64 ID:???0
まぁ…なんだ…
とりあえず次のスレたつまで書き込みは我慢しよう。
最近は忍法帖が初期化されたりしてスレたてれないこともあるから。
970花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:35.30 ID:???0
合ドラの読者層がわからない
971花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:38.70 ID:???0
>>966
過去の流れ見てるとバビロンの話題に限らず、950過ぎても雑談しとる
60はすぐ立ったけど、59は門7と合ドラ、58はXのホモホモ
972花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:14:05.76 ID:???0
>>968
バビロン信者がバカばかりだからしょうがないでしょ。
毎回同じ話題のループだし。
973花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:11.86 ID:???0
てかバビロンだけ過剰反応し過ぎだって
前にも950過ぎても雑談してるときとかあっただろ
なんでバビロンの時だけ反応するんだ?
974花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:16.44 ID:???0
>>971
つまりCLAMPファンはクズばかりって事ですね。
975花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:11.16 ID:???0
>>973
それは仕方ないと思うよ。バビロン系スレタイ連発や
他スレ荒らしたり、毎回同じ話題だし。
バビロン嫌いじゃないけどウザいのはある。
976花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:43.94 ID:???0
>>973
日頃の行い悪いからじゃね?
977花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:59.10 ID:???0
話題ループはもう仕方ない
バビロンも同じ
Xも話題になるのは同じネタばかり
wishは琥珀ストーカーばかり
さくらは寺田先生キモイばかり
少女漫画の新作が現在合ドラしかないから、合ドラくらいしか新ネタ出ないのに、
ここ合ドラ読んでる人少ないし
978花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:17:25.94 ID:???0
変に反応してる連中もバビロンの話してるようなもんだろ…
最近はスレも他の話題出すようになってるし気にし過ぎ
979花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:17:37.37 ID:???0
>>977
その中でバビロンのしつこさ異常
980花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:18:24.14 ID:???0
とりあえず950過ぎて次スレ立ってなかったら
書き込みは抑えよう。

雑談より次スレのが優先で。
981花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:18:43.83 ID:???0
>>977
合ドラのネタ振ろうにも正直謎多過ぎてどうにも…
もう少し主役達の謎明かしてくれなきゃ話せないや
982花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:11.02 ID:???0
>>977
遅レスや同じ質問で延々とループしてるのがバビロン信者w
983花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:54.24 ID:???0
合法の謎気になる人もそんないないんじゃ
984花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:20:59.54 ID:???0
いつもこの流れになると面倒臭いよ
自分はバビロンの話題ばかりの時は話ふるか、特に書きこむこともなけりゃROMってる
どうせ半日もすれば話題変わってる
遅レスだって無視って今の話題ふりすりゃいいのに…
985花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:14.25 ID:???0
>>984
二、三日続いた時は流石に…
986花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:40.99 ID:???P
合法はヤングエース買いにくくて読んでないや
付録のフィギュアとか置き場に困るし
四月一日がどんな風に出たのかは気になるんだけど
987花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:34.86 ID:???0
>>985
二人以上バビロン以外の話する人がいればネタになるから大丈夫だよ
自分は興味があればバビロン以外でもバビロンでもレスふる
興味ない時はROM
988花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:42.99 ID:???0
それは同意。
バビロン話題の時は普段スルーしてる。
今回は950過ぎても雑談でスレ消費してたから文句言ってるの。
>>961が次スレ立ててもくれて無視して話題続けてるし。

スレタイがバビロンネタじゃないからキレてるのかもしれんが、
ちょっとは感謝したほうがいいと思う。
989花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:24:45.52 ID:???0
>>986
お店の店主として合ドラの二人に依頼する立場で登場した>四月一日
まあ確かにYAは買い難いよね
自分は漫喫ですませてるけども
990花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:25:14.79 ID:???0
>>985
同意だわ
991花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:25:51.33 ID:???0
>>988
言いたいことは分かる。
スレ立てもせずに雑談ウザい。
992花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:26:53.38 ID:???0
>>985
2、3日ですめばいいんだけどね〜
993花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:28:09.19 ID:???0
最近はバビロンのネタとかこうやって荒れるからんな2,3日も続かんだろ
994花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:20.91 ID:???0
スレタイにバビロンつけたけりゃ率先して立てると思うよ
雑談については950過ぎたら今後減速でいいじゃない
実際忍法帳導入移行すぐスレ立たない状況だけど、数スレ雑談が続く傾向なんだから
995花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:30:07.44 ID:???0
>>994
普通に自粛でいいだろ?
そこまで緊急の雑談なんてあんの?
996花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:21.01 ID:???0
>>994
立てれなかっただけじゃねw?
今まで立ててる時は率先して立ててきたんだし。
997花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:32:12.55 ID:???0
>>995
バビロンの話題は緊急です(キリッ
998花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:32:44.79 ID:???0
しばらくバビロン系のスレタイとか見てないし気にし過ぎだって…
スレの内容も今までよりバビロン系の話もそこまでないでしょ
999花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:10.00 ID:???0
>>994
忍法帳でスレ立て難しいなら
尚更、雑談でスレ伸ばしたらダメだろww
1000花と名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:48.43 ID:???0
昴流以外のキャラファンに喧嘩売るようなスレタイとか、意味不明な書き込みまでしてバビロン関係のスレタイつける奴とかの執着心がわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。