さぁて今号の花とゆめ★136号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ★135号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236899307/

連載中作家など関連スレは>>2-4あたり
2花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:38:08 ID:???0
◆◆ 草凪みずほ 其の六 ◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231152016/
【神様】鈴木ジュリエッタ 3【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237378878/
高尾滋 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219333242/
高屋奈月・星は歌う3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222254034/
【俺T】椿いづみ・4【親ロマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235020471/
【ウハウハ】中条比紗也ピザ14枚目【印税生活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187610227/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235713483/
■16■樋口橘 学園アリス■16■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227799586/
【VBR】日高万里 23【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233887087/
3花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:39:12 ID:???0
すみませんテンプレ切れました

【作家スレその1】
絵夢羅作品について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059286718/
【音久無】花と悪魔【ロリロリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1228567825/
◆◆ 草凪みずほ 其の六 ◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231152016/
【神様】鈴木ジュリエッタ 3【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237378878/
高尾滋 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219333242/
高屋奈月・星は歌う3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222254034/
【俺T】椿いづみ・4【親ロマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235020471/
【ウハウハ】中条比紗也ピザ14枚目【印税生活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187610227/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235713483/
■16■樋口橘 学園アリス■16■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227799586/
【VBR】日高万里 23【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233887087/
4花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:40:13 ID:???0
【作家スレその2】
【ウミナカ】悩殺ジャンキー【万歳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226764502/
ふじもとゆうき キラメキ☆銀河町商店街
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148702950/
【アラクレ】☆★藤原規代★☆【お嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210170705/
【手抜き】松月滉7【舌出し男】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190430302/
★南マキ★part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158233460/
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205743708/
羅川真里茂 vol.16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235619927/

【4コマ漫画板】
山口舞子
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
5花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:40:56 ID:???0
【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ10号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225972882/
◇◇メロディ ♪ 第16楽章◇◇
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235575020/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
★白泉社限定★新人&受賞者に十言目!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216876760/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者15◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201629129/
ネタバレ全般総合スレ・二十六冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233241076/

少女漫画情報館
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
6花と名無しさん:2009/04/12(日) 15:19:27 ID:???0
7花と名無しさん:2009/04/13(月) 16:27:42 ID:???0
        スレ立て
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
8花と名無しさん:2009/04/14(火) 07:31:51 ID:???0
スレ立て乙です。
9花と名無しさん:2009/04/14(火) 16:59:12 ID:???0
>>1

来号の花君は何ページくらいなのかね?
20も行かないと思っているのは自分だけではないはずだ
10花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:58:16 ID:???0
予告にページ数がなかったからね
でも最近他に漫画の仕事してないみたいだから
30ページくらいは普通に描けるんじゃないかな?
11花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:51 ID:???0
>>10の意見は最もだし頷ける
だがしかし相手は花君、というよりあの作者だからな
>>9も甘いと思えるあたりが作者の実績だなw
12花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:59:16 ID:???O
予告にページ数ないのか
編集も保険をかけたなww
13花と名無しさん:2009/04/15(水) 00:40:13 ID:???0
裏をかいて4ページショート。
14花と名無しさん:2009/04/15(水) 00:42:19 ID:???0
花君がプッシュ具合と比べて
このスレ的にはまったく期待されていない事はよくわかったw
15花と名無しさん:2009/04/15(水) 01:10:40 ID:???0
>>13
4ページの枠だけど、イラストエッセイみたいのが2ページ
残りはインタビューとお便り紹介みたいな編集仕立て
おまけに既刊の純広告が、最終ページの下半分とみた
6ページ目(台割上一応キープしてたページ)以降は、代原で新人デビュー
ちなみに5ページ目は、自社広告(別冊かザかコミックス)を仕立てて
一般読者には、原稿が落ちたことを悟られぬようにさりげにカバー
16花と名無しさん:2009/04/15(水) 01:18:06 ID:???0
>>14
連載末期にはもうページ数しか期待されていなかったよな?w
17花と名無しさん:2009/04/15(水) 08:00:30 ID:???0
今後、花君・スポーツもの・スピード感のあるもの
以外の漫画は、期待できないだろうか?




18花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:15:20 ID:???0
そこでがぜん注目を浴びるのが神様でつよ(ちなみに情報のウラ取りはしてない)
↓↓↓↓↓某スレでネタに使えそうな書込みを発見↓↓↓↓↓

957:04/14(火) 14:02 jV7GvhKR0 [sage]
木曽福島では奇祭「みこしまくり」がある
おみこしを前に後ろに転がして大破させたあと神社に奉納するというわけのわからないお祭り
958:04/14(火) 15:47 OBUaP2tH0 [sage]
神様がドMなんだろうな
959:04/14(火) 15:58 6BuNG6zo0
お代官様と呑百姓の悲しい物語
19花と名無しさん:2009/04/16(木) 06:01:21 ID:???O
>>18
意味がわからない
20花と名無しさん:2009/04/16(木) 18:52:01 ID:???0
>>18は何がしたいんだ…
21花と名無しさん:2009/04/16(木) 20:46:54 ID:???0
花君は石垣佑磨の自粛終了に合わせたんだろうか?
22花と名無しさん:2009/04/16(木) 21:03:16 ID:???0
それとは関係ないと思うよ。所詮ドラマはドラマ、漫画は漫画だし
編集はドラマの余熱があるうちにもっと描かせたかったけど
作者がなかなか描こうとしてくれなくてこの時期になったと予想

ページ数少な過ぎ・たまにしか載らないような状態を
花君とシュガプリで2年ずつ計4年もやっちゃったような作者だから
仕事が来てもササッとこなせなくなってるんだと思う
23花と名無しさん:2009/04/17(金) 02:23:40 ID:???0
白いワニの人も
似たような状態に陥っていったんじゃなかった?
先達に倣って今後は落ちる、落すを芸にする道が残ってるよ
24花と名無しさん:2009/04/17(金) 02:29:09 ID:???0
>>23
落ちる、落とすが「芸」として認められるのは
作品のクオリティあってこそのことだと思うが
25花と名無しさん:2009/04/17(金) 07:37:45 ID:???0
そこんとこは、それを言っちゃ身も蓋もないが
その心は、精進して「芸」として認められるぐらいの「クオリティ」を
身につける道を歩めば、このスレのみんなをしてその応対も温かくなるであろうに
ということを「先達に倣う」という言外に含みを持たせてだね、つうこっちゃよ
26花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:09:25 ID:???O
10号テンプレ

表紙(花君)…
巻頭(LOVE)…
モノクロ…
花君…
スキビ…
俺様…
ただいま…
なかとば…
幸福
花悪
神様…
星歌…
JIUJIU…
ギュウ乳
今日も…
ラブシック…
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…
11号表紙(アリス)…
11号巻頭(ベリーベリー)…
10号感想…
27花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:10:15 ID:???O
花君30Pだった

11号
読切 ベリーベリー54P
再開 いっしょにねようよ サイボーイ アリス
付録 1.ALL STARぷっくりシール 2.花とゆめGUIDE BOOK
28花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:40:21 ID:???0
テンプレ作成乙
29花と名無しさん:2009/04/17(金) 15:41:47 ID:???0
高尾さん帰ってくるんだ
「第二部は別花で」になると思ってた
30花と名無しさん:2009/04/17(金) 16:15:31 ID:???O
隆男はいらない子
31花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:20:27 ID:???O
高尾さんてどのくらい休載してた?
32花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:42:40 ID:???0
半年かそこらじゃなかったかな
33花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:35:36 ID:???0
日高、最終回後2ヶ月で戻ってくるとは早いね
状況が違うとはいえ福山ふじもとが4ヵ月かかってたし
最終回ラッシュでたくさん抜けた部分の穴埋めは
若手の短期連載・新連載でしばらくやってくと思ったからビックリした

>>31
最後に載ったのが9月発売号
34花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:48 ID:???0
テンプレ作ってる人って早売りゲットした人なの?
35花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:47:00 ID:???0
花君中津マンセーだな
瑞希は出ないし佐野ひどい扱い
36花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:52:48 ID:???0
今号は1日前で買える地域は明日買えるはず
37花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:41 ID:???0
高尾が帰ってくるのか。まぁ載っても読まないけど。
38花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:23:40 ID:???0
テンプレ乙
ベリベリはいきなり連載から入ると思ったら、読み切りなんだ
もしかしたら前回の連載と今回の読み切りでコミックス1冊分?
そのまま1冊かっきりでおしまい・・・なんてことはないんだろうな・・・
39花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:48:35 ID:???O
隆男が唯一面白かったのってあのホモ漫画くらいだ
40花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:01:56 ID:???0
>>38
読み切り→好評にお答えして3回連載→短期集中→本格連載
とかなりそう。
つてかもっと早いスパンでなる気がする。
41花と名無しさん:2009/04/18(土) 06:19:23 ID:???0
高尾さん休みの間じっくり内容吟味してるんだろ
準備期間長くとってもらえるし
連載もなんかいつも長い
42花と名無しさん:2009/04/18(土) 06:43:35 ID:???0
>>39
ホモのが一番高尾乗ってたな
もうファミリーものはお腹いっぱい
43花と名無しさん:2009/04/18(土) 07:48:41 ID:???0
私はディアマイン好きだったけどなぁ
44花と名無しさん:2009/04/18(土) 09:30:06 ID:???0
ラブシックだかHPで試し読みしたら絵柄も下手だし
ホスト部劣化パクみたいなキャラも話も台詞回しもみんな凄い不快
作者根性悪そう

あれどういう評価んなんだ
てか白泉て同じような絵柄の新人ばっかだなあ
つまんないし

45花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:03:49 ID:???0
作者根性悪そうとか、よく書けるな
上2行で十分だろうに
46花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:15:14 ID:???O
>>44
私怨乙。
47花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:21:34 ID:???0
って言われるから作品批判と作者批判は分けるよろし
48花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:24:07 ID:???0
ラブシックがつまらないのは同意作者は知らんけど

なんかあのモノローグの雰囲気がLaLaかどこかでやっていた
ピアノかなんかのマンガに似ているような気もするし
女が男に化けて潜入とか白泉社では過剰供給過ぎて
それだけでもうつまらなさそうという感じが…

テンプレ的なマンガでも見せ方や台詞回しなんかが面白ければいいんだけど
なんか淡々と盛り上がりもないというか盛り上がり所がいまいち分かりづらい
各自の病気は何かという謎も知りたいなと思わせるような感じではないかな

もっと毒かアクのある新人発掘してそういうのにページまわして欲しいな
49花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:30:14 ID:???0
ラブシックはコミックスが相変わらず裏話満載だったよ
・担当と逆ハー書こうという話になった
・王道のキャラ配置
・連載1回目は締め切り20日前に依頼された
もともとストックしてたネタを学園逆ハーに当てはめたみたい
無理に売れ線の設定に合わせられすぎてるような
50花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:32:46 ID:???0
連投ごめん
>>48
モリエはアクも毒もあると思うが(短編やザ花に移った白磁とか)
ウケ狙い(学園ホテル)や王道で依頼されてる感じ
51花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:43:24 ID:???0
なんか試し読みのいかにもなテンプレキャラ達と
モブ女達の会話と
ぶりっこぽい男が注意する先生に対して
目をうるうるさせながら「すみませえん だってえ◯◯は何とかレベルなのに
勝ち目のないケンカ売る先生が面白くってえ」とかいうのがすっごい不快だったんだ。

52花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:45:48 ID:???0
ラブシックは男どころか主人公の見分けもつかないので
何が起きてるのかさっぱりわからない…
53花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:46:58 ID:???0
自分はラブシックの作者のマンガは大勢に埋没してしまう印象かな
記憶に残らないちゃ残らない
ずっと花夢買っているけどあの作者の前回の作品は何か?
と言われてもまったく思い出せないんだよね

今現在単行本買っているのは一作品だけだけど
他の単行本買って無い作者の作品でも印象の強い人のはちゃんと覚えてるんだけどさ

ラブシックの作者に限らないけど個性的に見えて実は没個性的
ってのは良くあるんだと思うよ
54花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:53:35 ID:???0
こんな事いちいち言ってたら少女漫画読めないのか
こんな不愉快に思ったのって藤崎真央だかの漫画以来だ
55花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:56:47 ID:???0
>>54
愚痴くらいはいいんじゃね?合う合わないってのはあるから仕方ないし

何せラブシックがダメという点においては>>54と同意見だけど
自分は藤崎のマンガは別に嫌いじゃないしさw
そういうもんなんだろうと思うよ
56花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:53:38 ID:???0
学校ホテルやラブシックは本来のモリエらしさが薄れちゃってもったいないと思う
白磁とかシスターシリーズみたいな退廃的色気をもっと押し出せばいいのに
せつげつかやコワイロヘンゲも好きだったよ…
57花と名無しさん:2009/04/18(土) 12:53:27 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(花君)… 昔の絵は好きだったけど、今の絵は華が無いなぁ。
巻頭(LOVE)… 本格連載でキャラ増えてる。当て馬っぽいのが出た。
     鯉のぼりは庭用というよりベランダサイズっぽく見えた。
     幼児が怪我寸前の展開はまた叩かれそう。
モノクロ… 生徒会物だったのか。次回からが本編って感じなのかな。
花君… 道頓堀とかもう覚えてない。どうでもいい内容だった。
スキビ… 美森久しぶり。呪い人形w最初にモー子の名前が出るのがいいね。
俺様… あれ?4コマだ。主役どころかレギュラー陣いないとは番外過ぎる。
ただいま…それぞれの個性が上手く出てると思う。結構楽しめるかも。
なかとば…いっそ観察日記を本編に。
幸福…怪しい新キャラといい、母親たちの思わせぶりな口調といい、前フリの回って感じ。
   直前ページで編集者が「キャラはギャップが大事」と言い、幸福本編でもギャップ命か…。
花悪…百合かと思ったが違った。新キャラはもっと美形に出来なかったのか。
神様… ちゃんと話が動いてる感じで、読んでて面白い。
星歌… 現地妻?確かにサクヤは将来不倫とかしそうな感じ。
JIUJIU… 夕昏が止めなかったらどうなってたんだよ。エロはいらないぞ。
ギュウ乳…いつまで続くんだろ。
今日も… これで作中で一年経過するまでは話が続くことになったのか。
ラブシック… キャラが活かしきれてないというか、存在感薄い気がする。
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… 可愛いけど使わない。小学生にあげようかな。
11号表紙(アリス)… 35周年か。華やかな感じで。
11号巻頭(ベリーベリー)… いらない。連載化決まってるのかな…。
10号感想… ただいま、神様、今日もあたりが楽しめたかな。
      話引き伸ばすには新キャラ投入!って感じのが多いね。
      次号は高尾さん復帰と、サイボーイが終わってくれそうなのが嬉しい。
58花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:19:21 ID:???0
>>57
ちょ。JIUJIUの感想が意味深で気になる。
59花と名無しさん:2009/04/18(土) 16:29:28 ID:???0
>>49
それって裏話って言うより、愚痴や単なる言い訳じゃない?

>モリエはアクも毒もあると思うが(短編やザ花に移った白磁とか)
>ウケ狙い(学園ホテル)や王道で依頼されてる感じ

↑こう言う風に読者に思って欲しかったんじゃない?

依頼されたり求められるニーズの中に、持ち味を活かせられて
初めての「個性」でしょ。
人間誰だって大なり小なり主義主張は持ってるんだから、自由に描けるなら
そりゃあ個性を出してアクも毒も含めるさ。
60花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:45:44 ID:???0
うん、モリエのコミックス裏話は言い訳に見える
漫画家のぶっちゃけ話は興味あるし面白いけどモリエに限らず
そこまでは言わない方がいいのにってことまで言う人もいるよね
61花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:57:16 ID:???O
花ゆめのフラゲってどこでできるの?
62花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:57:47 ID:???0
モリエは狙って漫画描くと微妙になる印象
王道設定を面白く描ける力量が無いんだと思う
でもモリエ漫画はラブシック以外結構好きだから、早くラブシック終わらせて新作描いてほしい
63花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:21:33 ID:???0
まあ、あまり偉そうなマンガ評論聞いてると
「じゃあお前が描いてみろよ」とも思うけどね。
64花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:46:01 ID:???O
ラブシックかいてる人の絵は、のっぺりしてて白くて印象に残らない。

ジュリエッタはハッとさせられる絵をかく。

絵の魅力は重要だよね。
まあ話がおもしろけりゃどんなに下手でも見るけどね。
65花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:52:33 ID:???0
そういう言い方するとジュリ信者痛いとか言われるからやめとけ…
66花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:21:24 ID:???O
>>64
と私は思うを語尾につけた方がいいよ
67花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:28:25 ID:???0
ラブシックは全員の病気を紹介し終わってこれからが面白そうだと思った
今まで設定紹介が長すぎてつまらなかったけど
シキ×ハルがモリエさんっぽくて好きだ
68花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:59:56 ID:???0
ラブシックは入り方が下手だったな
69花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:08:51 ID:???0
>>68
一回の連載でのひとまとまりで話が楽しみにくい構成なのが気になった
続くの前提なこと自体はいいんだが、三回とか区切りの部分で内容もある程度まとめて欲しい
70花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:50:26 ID:???0
ラブシックは短期集中のたびに続編予告がないのに
中途半端な最終回を繰り返してたのがきつかったな
他の短期メンバーは続編があってもなくても無難な感じの
3話にまとめてた分、モリエの構成の仕方が気になった

単行本で読めば違うけど、雑誌派の自分にはマイナスだったよ
ブログでの「続くか確定してなかった」発言もマイナスだったな
71花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:50:19 ID:???0
>>26テンプレ乙です ネタバレありかも

表紙(花君)…背景が前号より色的にマシになったかな。しかしセンスというかなんで制服のワイシャツの背景が白なんだろう。
巻頭(LOVE)…カラーはマトモかな。ほのぼの漫画その一。
モノクロ…伊織は男の名前だよ〜 編集部はそれぐらい直させろ。
花君…パス
スキビ…社さんノリノリ。おばちゃん化しすぎ。チョコリストにモー子さんより下の段に書かれた蓮がちょっと哀れ。そして消されたしw
俺様…面白かったが、キャラ知らなかったw
ただいま…アットホーム漫画になっとる
なかとば…パス
幸福…パス
花悪…性格の悪い花ちゃん、まあまあでした。
神様…瑞稀の活躍あり。続きどうなるんだろ。楽しみ
星歌…パス
JIUJIU…H未遂?シーンあり。怪我した主人公はどうなる?
ギュウ乳…パス
今日も…救出したけど、兄ちゃんと何約束したんだろ
ラブシック…パス
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…見てない
11号表紙(アリス)…最近背景色が変なので、どうなのかが見もの
11号巻頭(ベリーベリー)…えーーーーーー?イラネ

10号感想…コレといった重鎮クラスがなくなったのでこじんまりかな。


72花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:14:37 ID:???O
花ゆめで最近の楽しみが今日も明日もで、自分的にありえないと思ってたのに、
今日コミックス買っちゃったよ…最後まで抵抗して3巻のみ買った…
本棚に絵夢羅参上…
この人のマンガ、今までこの作品以外、全部好きじゃないんだよ
今の花ゆめん中では面白く感じるってことか…?
73花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:56 ID:???0
>>61
花ゆめ編集部
恐らく1週間以上前には、製本してない状態の
台ごとの刷り出しが上がって、デスクの上に置いてあったりする
編集部に出入りしてると、何げにそういう現場に出くわすことがある
あとは流通担当のトラックの運転手が、小遣い欲しさに横流し(←今は可能かどうか知らない)
74花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:29:50 ID:???0
銀魂好きなんじゃない?
75花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:36:44 ID:???i
銀魂好きなんだろうね。
76花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:51:26 ID:???O
9号やっと読んだ
JIUJIUは2匹が子供時代の話は可愛くて大好きだ
ゆうぐれは連載当初はクールなメガネかと思ったけどドジっ子キャラなのかw
でもエロ展開は引く。なんですぐ全裸にしたがるんだろ
10号もエロ展開らしく気が重い
77花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:03:23 ID:???O
連投すまそ
読み切りの男子ing〜はなかなか良いね
キャラが華やかで表情は印象に残るし、主人公が前向きだしギャグのテンポもいい

ーといういかにもマンガスクールの評価が高そうな漫画だと思ったw

でもラスト柚原の記憶も当たり前のように残ってたのは何だかなあw
恋の奇跡で記憶が消えなかったんじゃないのかよwwと突っ込んでしまった
78花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:26:27 ID:???0
JIUJIUでエロ展開って、どうやったら出来るんだ。
それこそ獣k…いやいや。子供も読む雑誌ではそれはね。
79花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:37:35 ID:???0
トビナはエロ展開を描くのが好きそうだと思ったな
キスシーンをやたらネチッこく描いたり
え?こんな場面で!?ってとこで裸で暖め合うようなの描いてたから
80花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:50:57 ID:???0
そもそも男二人が人間と化け物のハーフで
母親が化け物にレイプされてできた双子だから獣姦だよね・・・えぐいな
81花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:27 ID:???0
あれは一見エロ展開にみえたけど、獣だから
好きすぎると「食物として」食べたくなる方向だったんじゃないの?
主人公も大怪我してたし
82花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:22:26 ID:???0
私も普通に殺されかけてるんだと思ってた。
83花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:24:05 ID:???O
>>73
d!
そっか普通の本屋ではフラゲできないか
84花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:41:59 ID:???0
嘘・・・
信じるわけ、それを・・・
85花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:46:22 ID:???O
普通の本屋でも早売りしてるとこあるよ。

あとは、しょぼい商店の雑誌コーナーで早売りしてるのも見かけた。
86花と名無しさん:2009/04/19(日) 06:07:02 ID:???O
>>84
なんか少女漫画っぽい台詞w
白目で言ってる84を想像してしまったよ
87花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:08:09 ID:???0
Σケ 勹|||
88花と名無しさん:2009/04/19(日) 11:55:41 ID:???0
テンプレありがとうございます。

表紙(花君)…スルー
巻頭(LOVE)…子どもが可愛かった以上。それ以外別にない。
モノクロ…スルー
花君…スルー
スキビ…そういうことか!チョコあげて欲しいなーーー弁当とかでもいいので(笑)ただ蓮の台詞ちょっと変に思った。私だけ?
俺様…なぜ4コマ
ただいま…内容薄かった気が
なかとば…学生の試験前の夜中の行動みたいw
幸福…スルー
花悪…新キャラ公爵目、変。ハナは良かった
神様…いい奴だったとは
星歌…スルー
JIUJIU…うーん…
ギュウ乳…スルー
今日も…兄うざ。約束気になる!
ラブシック…とうとう巻末(泣)アキに惚れてる子可愛かった
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…見てない
11号表紙(アリス)…ほー
11号巻頭(ベリーベリー)…このマンガまだ続けんの?
10号感想…なんかもう読む気がとうとう失せてきた。
しょうもないの多すぎる…次号から高尾さん戻ってくるのが嬉しい!
から次号も買うことにする。全部読む為に買わないんだと早く割り切りたい。
そんな気持ちがますます高くなった。
89花と名無しさん:2009/04/19(日) 13:07:26 ID:???0
売り出し早いところ羨ましい。
あと1日…。
90花と名無しさん:2009/04/19(日) 13:28:17 ID:???0
>>86
恐ろしい子・・・。
あたしは負けなくてよ。
フラゲができる
その日まで。
91花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:14:33 ID:???0
おまいらwww
92花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:28:29 ID:???0
フラゲ出来る店が閉店しちゃったんだよな
最後の日に買い物に行ったら一冊分おまけして貰ったけどさ

明日コンビニなら7時には置いてあるかな?
93花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:42:30 ID:???O
ウラのサン宝石が懐かし過ぎて笑った…
買った事無いけど小学生の頃はアコがれたわ
しかし…対象年齢が下がり気味って事?
94花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:43:05 ID:???0
10号テンプレ ありがとうございます。

表紙(花君)… コピックのほうがきれいだったと思う
巻頭(LOVE)…わざとらしい話あざといキャラ
モノクロ…耳と牙と尻尾と王子と姫とチビブスと
   白と黒の制服をなくしたら高感度あがるかも
花君…全てのコマから私信までどうでもいい
スキビ…キョコが最近ウザくなってきた。レイノにチョコを渡すところを、
   社・尚・蓮が目撃するという展開はやめてもらいたい…
俺様…本編が気になる
ただいま…家計を支えているのが葵だったら、ふじもと嫌になる
なかとば…背景トーン多いね〜、なかとばに限らずだけど
幸福…下っ手だな〜、両目くらい揃って出せ
花悪…キャラ萌で引っ張るのはやや無理かと。話の破綻が…
神様…犬夜叉?
星歌…脇キャラの恋の始まり方が幻影ときから同じじゃないか?
JIUJIU…バカな犬ほどかわいいものですね。
    私としては、バトルの中で絆を深めて欲しいと思っている。
ギュウ乳…スルー
今日も…次回、一年後、感動の最終回!!でいいよ
ラブシック…花ゆめのキャラが病んでる人ばっかりで、
    改めて病気と設定されてもいまいち個性が出ないね
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…箱にAってあるから裏がBかと思ったら
    アリスのAだった。組立てる訳じゃあるまいし…
11号表紙(アリス)…凝った表紙がいいな
11号巻頭(ベリーベリー)…凡人には理解しがたいことが、いろいろありすぎ
10号感想…おぱさんがイパーイ☆
     次回くらいで、しばらく買い控えようかなと思う。

     なんかスレチみたいで気分悪くされた方がいたらごめんなさい
95花と名無しさん:2009/04/19(日) 16:33:32 ID:???0
>>94
自覚してるなら書き込まないという選択肢もあったと思うよ…?
批判するなとは言わないけどなんで金出してまで花ゆめ読んでるの?
今号からやめとけばよかったのに。
96花と名無しさん:2009/04/19(日) 17:14:42 ID:???0
>>95
同感。そこまで貶す為に買ってるならある意味ファン。
嫌ならわざわざ買ってチェックする必要ないのに。
>>94ストーカーみたい。

97花と名無しさん:2009/04/19(日) 17:32:57 ID:???0
最後の一文書く余裕があるなら、そこでちょっと考えて投稿しなきゃ良かったのに
98花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:20:33 ID:???0
そんな毒舌でもないと思うけどなー。
最後2行を削れば。
卒業宣言と余計な卑屈が、煽りに見えるだけ。
99花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:59:10 ID:???0
ベリベリに関しては、同意だし。
100花と名無しさん:2009/04/19(日) 19:54:55 ID:???0
一個一個をとったら対して毒舌でも口悪くもないけど
全部が全部これだと流石にウヘェってなる…
101花と名無しさん:2009/04/19(日) 20:09:39 ID:???0
>>93
同世代か?w
ちょっとあのページだけで1k以上にどうしてやろうかと計算してしまった
102花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:22:36 ID:???O
海賊と人魚1巻今更読んで気に入ったんだがコレ読み切りで終わりで連載になったりしないのか…
色んな意味でこれからが気になる感じなのに残念だー
今更本誌買ってアンケ送ったりしても意味ないよなあ
103花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:35:25 ID:???0
>>102
短期集中がこの間終わったばかりなので
もう少し経ってどれかが連載終了になれば
本格的連載という事で出てくる可能性は低くないと思うよ
104花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:37:56 ID:???0
海賊と人魚か…
とりあえず連載するのなら
いきなりクマになるのはやめてくれるとありがたいな
105花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:40:52 ID:???0
人魚が役立たずのトラブルメーカーを脱する意思を見せてくれたらなんとか
106花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:53:44 ID:???O
五月だから編集部は五月病なの?最近病んでる作品が多いのは気のせいか?
107花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:36 ID:???0
五月病ならやる気のない作品じゃないか?
108花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:12 ID:???O
>>103
そうかあ
何かタイトル忘れたけど最近短期集中連載してたらしい作品のコミック1巻の帯に
連載になりましたという煽りがあったのを見たので
作者のブログ見たら『今のところ連載予定は無い』ってあったからもう遅いのかと思って
正直色々と拙い感はあるけどああいう設定とかキャラが好きなので
編集者さん達にはこの方向性で作者さんを育てて欲しいと思った
109花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:00:30 ID:???O
>>105
ストーリーが始まらないことには役立たずのままなのは仕方ないと思う
110花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:04 ID:???0
ところで
人魚は基本男の子だとは思うけど実は女の子だった
なんて事はないよな?

トラブルメーカーも男ならまだいいけど
あれが女だったらウザすぎるんだが…
111花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:43 ID:???O
>>107

鬱ってこと?
112花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:14:38 ID:???0
>>110
上半身裸になったシーンがあるから、
間違いなく男だと思うよ。
113花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:19:10 ID:???O
>>112
コミック表紙も裸だからなあ
発育不良で説明はつかないか
114花と名無しさん:2009/04/20(月) 01:05:22 ID:???O
男でも女でもトラブルメーカーなDQNキャラはウザいだろ
男ならよくて女は駄目ってなんだかなぁ……
115花と名無しさん:2009/04/20(月) 01:39:52 ID:???O
他作品で肝心なとこで他の足を引っ張りまくってた男女なDQNキャラに萌えてたからなんとも…
後半はいいコになったが正直キャラ薄くなってた
116花と名無しさん:2009/04/20(月) 01:40:04 ID:???O
ラブシックしか読んだことないけど、モリエってつくづく中二病だよなぁ
血を流し続けてるって設定とか、何かっつーと歯を見せて笑わせる所とか、たまに眉毛描かないとかモリエってペンネームとか、
ああカッコいいと思ってんだろーなーと自分の中二病時代を思い出して居たたまれないw

あと、9号みたいに作者が感動的だと思ってるシーンに
「かみさま」ってモノローグつけるの、最近他の人の漫画で何回か見かけたような?流行ってる?w

今回のは神を出す程大した事言われてないだろう…
117花と名無しさん:2009/04/20(月) 02:31:19 ID:???0
流行かどうかはわからんけど、
雰囲気重視のモノローグが好きなんだろうなーと思う>モリエ

モリエの作品全部が嫌いなわけじゃないんだけどな
短編だと好きなのもあるし
けど連載になると、雰囲気だけじゃなくてキャラにも魅力ないと読むの辛い
118花と名無しさん:2009/04/20(月) 06:03:48 ID:???0
雰囲気重視でパクってりゃ世話無いよねw
119花と名無しさん:2009/04/20(月) 07:10:10 ID:???0
目次の花君の絵はどうういう意味なん?
120花と名無しさん:2009/04/20(月) 07:58:59 ID:???0
確かにうーん…て話が多いけど、あの雑誌はそもそも
10代向けに作られてるものだからね。
そこ無視して論じるのは大人げない気がする。
承知の上で読めないなら無理して読む必要ないと思うけどね。
121花と名無しさん:2009/04/20(月) 08:54:36 ID:???O
ふむ…そうか、中二目線で読めばカコイイのかね
122花と名無しさん:2009/04/20(月) 09:29:25 ID:???O
>>93>>101
めっちゃワロタ。
同年代かもねwww

小学生の時にりぼんに広告載ってたのを思い出して、
小学生時代に一瞬タイムスリップしたよ。
サン宝石なんて、昨日まで忘れてたのにww
昔はこんな安いものが、すごく高く感じたなぁ‥

そろそろ花ゆめも卒業だなぁ‥
年代が違い過ぎる
123花と名無しさん:2009/04/20(月) 09:56:19 ID:???0
今の酷い状態花ゆめをいい年したおばさんが読んでるのがどうも信じられない
そりゃ愛着もあるだろうけど今の小学生向けに固執する理由がわからん
それとも金あるからここまで劣化糞化してもまあ300円だしって金だせるの?
24年組とか昔のがよっぽど面白いのに
ゆとりにして懐古厨(^o^)
124花と名無しさん:2009/04/20(月) 10:02:26 ID:???0
ただいまってララのお兄ちゃんと一緒に似てるよね
女言葉兄とかさ・・・境遇が
125花と名無しさん:2009/04/20(月) 10:47:43 ID:???O
一話目、現在にもどった時に女言葉の白髪兄が
「桜ちゃんうんぬん〜」と叫んでた時は、さすがに物凄いデジャブ感じた
大丈夫なのかあれ。
126花と名無しさん:2009/04/20(月) 10:52:25 ID:???0
前にどっかで雑誌別売り上げ見たけど
今の花ゆめって凄い下の方なんだね・・・
マイナー雑誌か

ぼく地球の頃はテレビ番組で一位って紹介されてた気がするけど
127花と名無しさん:2009/04/20(月) 11:11:56 ID:???0
りなちゃ+別マの次に売れてる雑誌だよ
さすがにマイナーとは言わないと思うよ

昔だってりなちゃや別マより売れてたとは思えないけどな
128花と名無しさん:2009/04/20(月) 11:36:47 ID:???0
>>124>>125

思い出した、これか
あれ?読んだことあるなぁ
リメイクかな・・と思ってた

確か兄弟の中で女の子1人って設定も
同じだったような気が
129花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:00:07 ID:???O
境遇といいヒロインの容姿といいゴツイ兄(しかも名前は桜)、女言葉の兄、眼鏡とすごい被ってるな
唯一被ってないのは幼児だけ
130花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:21:21 ID:???0
こうちさんは松月さんとの交代要員なのかな

とふと思った。
なんか似てない?作風とかいきなり巻頭とか
131花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:39:44 ID:???O
こうちが出てきたとき、松月のお株をさらいそうなポジションだと思った
原稿の仕上げ度からいうと比べたらこうちが可哀想な気がw
132花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:08 ID:???0
怒られるかもしれんけど…

こうちって誰?
どのマンガ描いている人?
133花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:50 ID:???0
松月はもう終わらせてやってほしい
ずっと苦手だったが最近可哀想で同情してしまう
134花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:48 ID:???0
>>132
うん、そういう誘い受けはいらないから
135花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:51:01 ID:???0
>>134
いや誘い受けではないんだこれが

本誌買って読んでてタイトルは分かるけど
作家名は覚えてないってのが殆どなんだよね

今号も4分の3は分からない自信がある!
136花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:02:13 ID:???0
…ググレカスってことじゃねえの?
137花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:32:16 ID:???0
こうちさん好きじゃないしあの双子漫画もクソつまんないと思うけど、
とりあえずあーはいはい双子かわいい双子かわいい、と言える程度のかわいらしさはちゃんとあると思う
でも幸福にはかわいらしさもほのぼの感も微塵も感じないな…
138花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:51:05 ID:???0
サイボーイは予告に最終クール突入とあるね
てことはあと6回?前のピアノのやつより読めるけど可もなく不可もなくな
作品だと思ったけど、もう終わりか。まあ下手に引き伸ばされないようでよかった
139花と名無しさん:2009/04/20(月) 15:25:41 ID:???0
3回じゃない?いつも3回ずつだし

ところで人魚はマジで反応悪かったのかな
来週のザ花ではちみつ復活するみたいね
140花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:56:16 ID:???O
はちみつよりは面白いと思うんだが…うーん
141花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:04:20 ID:???O
はちみつも、着地点がなく延々ループでつまらないな。
142花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:29:14 ID:???O
つか読み切りスタイルである以上仕方ない気がするからなあ
打ち切り覚悟で一回連載させた方がいいんじゃないのか
143花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:26 ID:???0
10号テンプレありがとう

表紙(花君)…無難
巻頭(LOVE)…双子は可愛いけど話に興味ない
モノクロ…都合よすぎて何だかな
花君…なんとコメントしてよいのか
スキビ…いきなり話それてからついていけない
俺様…なんで4コマ
ただいま…泣く。仲良さが羨ましい。
なかとば…読んだっけ??
幸福…次が気になる展開ではあるけど落ち込みそう
花悪…(溜息↓
神様…ヘビが奈々生横取り?ますます話についていけず
星歌…青さっていいね
JIUJIU…何度も「2人とも大事」って話?好きだけどちょっと…
ギュウ乳…いつもどおりですね
今日も…救出よかった。約束は「手を出すな」かな
ラブシック…話進むごとに気持ち離れていく
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…ポイ
11号表紙(アリス)…興味ない
11号巻頭(ベリーベリー)…興味ない
10号感想…つまらない。落ち込む内容ばかりだった。
        次回に期待。

144花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:47:44 ID:???0
自分は人魚大っ嫌いだから載ってくれなくていいよ
はちみつも嫌いだけど
なんかこの人のわざとらしいくせに意味のない方言(しかも妙に汚い)喋りが受け付けない
方言キャラでも好きなキャラはいるが海賊には嫌悪感が湧く
145花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:52:11 ID:???O
そうか
自分はそこが結構好きなんだが
でもクマは要らない
146花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:16:04 ID:???0
口調って大事だと思うんだよなあ
日高のデスノコトとかすっげ嫌いだったわ
なんで普通の話し方にしないの?個性だと思ってんの?
SAの光のTPO絶対にわきまえない変な口調とか
あと福山の漫画に共通するハイテンションなどもり・乱暴な言葉づかい
まともな口調ならマシだっただろうにと何度思ったことか

そういえば蜜柑ってなんで関西弁なんだっけ
147花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:29:51 ID:???0
家が和歌山とかその辺だったんじゃないっけ?
148花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:33:44 ID:???0
京都だった
まちがいまちがい
149花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:40:11 ID:???0
>>146
まあ個性ではあるんだろうけど、
デスノコトーとかはひたすら寒かった。

しゃにむの延久のテンション高いときの口調もあんまり好きじゃなかったな
ちょっと池沼入ってる感じでキモかった。
150花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:41:34 ID:???O
>>146
禿同
151花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:56:28 ID:???O
ちょwwwベリベリきちまったのかよwww\(^o^)/
152花と名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:37 ID:???O
LOVE SOのアナウンサーって、もしかしてイメージ安住?
153花と名無しさん:2009/04/20(月) 19:30:31 ID:???0
>>152
イメージあわないけど。どうだろう
154花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:34 ID:???0
さすがに安住に萌えれる層はいないw

こうちはまっつんの交代要員と思えば歓迎できるかも。
まっつんの汚いツヤベタは呆れを通り越してすでに憂鬱の域…
155花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:26:33 ID:???O
それでしゃにむが読めなかった
シリアス展開や過去話でやっと目が通せるようになった
156花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:26:37 ID:???0
今号の神様が微妙すぎて今後単行本買うかどうかまで行くレベルで評価下がった…
自分でも理由がよくわからないんだけどなんでだろう
でもなんかイライラムカムカして読めなかった…
157花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:29:18 ID:???O
神様はどんどん体がギャグ漫画みたいに変形していくな
手とか足とか怖い時がある
158花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:46:16 ID:???0
奈々生の体とか、萌えアニメのロリキャラみたいだなーって思う
159花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:00:54 ID:???0
神様、一般ウケするような絵柄じゃないのに、
普通の話書いてちゃ正直魅力がないよ
ちょっと前まで独特の味があったのになぁ
160花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:11 ID:???0
奈々生が聖女行動始めたせいか?
自分もなんでかわからないがイライラした
購読やめるほどじゃなかったけど
161花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:16:16 ID:???0
10号テンプレありがとう

表紙(花君)…絵の劣化ぶりが酷い。ここまで酷かったっけ?
巻頭(LOVE)…可もなく不可もなく、普通に可愛い話だった。
花君…気持ち悪い
スキビ…結局ちおりんどうなったんだろう…もやもや。
俺様…一番面白くて一番キュンとした。この人のこういう学園ラブコメ的なノリ好きだ。
ただいま…ザ花のキラメキ読んだ後読んだけど絵が違う?気のせい?話は好き。ほろりとした。
幸福…また逆ハー要員かよもういいよ…途中までは好きだったんだけどな
花悪…はなキモいこのはなキモいいいいい!いつものはなに戻って欲しい
神様…なんかなんだかなーという展開…神使って神の承諾なくなれるものなの?
JIUJIU…もうちょっと色気のある絵だったら良かったのになーと思う。展開は好きだな。
今日も…約束が気になる。しかし女装ネタ好きだなこの人。
付録(学園アリスにこにこデコテープ)…いらない
11号表紙(アリス)…表紙より中身が気になる
11号巻頭(ベリーベリー)…双子なのに名前に関連性ないのが気になってしょうがない
10号感想…正直スキビと俺様と今日もなかったら買わなかったかも…
        神様のレベル低下っぷりが著しくて単行本派に鞍替えしたくなってきた
162花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:16:30 ID:???0
ほかの漫画との兼ね合いで恋愛一直線になっちゃったからなあ神様は
ジュリエッタに恋愛萌え萌えは無理かと思う
つまらなくなったのは仕方ない

全サのベリベリ双子の髪が毒々し過ぎてワラタw
163花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:27 ID:???0
ベリベリ作者はデビューの頃から苦手で仕方なかったんだけど
今は絵もストーリーも受け付けない位嫌いになったんだけど
このスレでは苦手って人あんまりいなさそうだね
自分がおかしいんだろうか…?
164花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:24:02 ID:???0
>>163
わざと聞いてんの?w

ベリベリは…というか日高漫画には最早批判する気すら起こらない。
もうだいぶ前からスルー対象になってる。
165花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:47:16 ID:???0
なんというか

もうあえて色々と言う段階を超えている

という感じかな
166花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:49:13 ID:???0
いやでも表紙や巻頭任されるようなマンガが苦手ってのは
自分の感覚が変なんだろうかと疑問に思うよ
167花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:30 ID:???0
好みの差だから仕方ないさ。
あえて好きな人がいるとこで貶すのはアレだけど、
書き込みの場合は仕方ない。
168花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:10 ID:???0
>>162
神様の展開は別に他の漫画との兼ね合いってわけじゃないんじゃないかなぁ
遅かれ早かれ、恋愛面の話はやることになっただろうし
169花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:23:04 ID:???0
そうだろうけど…編集がねぇ
170花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:32:16 ID:???0
今の神様の路線が編集の指示かジュリの意思かは知らないけど
面白くないのはジュリの責任だと思う。
171花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:41:10 ID:???0
もうそろそろ移った方が…
172花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:41:28 ID:???0
恋愛がぎこちない、書き慣れてない感じはするね>神様

つーか怒濤の最終回ラッシュの後に残った漫画が
スイーツ要員ばかりで萎えるわ…
大して中身もなくダラダラ続いてる漫画が多いよ

1、2つ位ならスイーツ枠もあっていいと思うけど
ベリベリ、幸福、花悪、モノクロ、ラブソーライフ、サイボーイ
ただいまのうたも入るかな?とにかくほとんどじゃないかと
173花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:45:35 ID:???0
他の作者だって編集の横槍が無いわけじゃないだろうしなー
どっちかの責任というより連帯責任だと思うよ
174花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:30 ID:???0
商業誌なんだからいろいろ制約があるのは当たり前だし
その中で面白いもん描けないんなら単に力量不足だろうね

>>172
いまいちスイーツ枠の定義がわからないw
175花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:54:03 ID:???0
テンプレサンクス

表紙(花君)… もはやどうでもいい
巻頭(LOVE)… 子供絵手抜きしすぎやしないか?それともこれがこの人の普通なのか?
モノクロ… なんか男二人の三段ぶち抜きにワロタw
花君… 今更どうでもいい
スキビ… 次号気になるよ
俺様… 何気に面白かったw本編も楽しみだ
ただいま… ちょっとほろりときた
なかとば… 特に感想はないな
幸福… もう終わらせてあげてください
花悪… ビビを足蹴にするはな良いな
神様… 奈々生の作画崩れ、っぱねえな
星歌… 個人的には沙己×聖好きなんだけどな…
JIUJIU… エロはいらんよエロは、雪も前回の夕昏のような可愛い話が読みたかったよ…
ギュウ乳… これ早く終わらないかな
今日も… 絵夢羅漫画で初めてヒーローカコヨク見えたよ!稜いいな
ラブシック… とうとう巻末か
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… まだ見てない
11号表紙(アリス)… 幼年誌っぽいのじゃないのでお願いします
11号巻頭(ベリーベリー)… え…
10号感想… スキビ、俺様、ただいま、今日もが楽しめた

176花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:13:17 ID:???0
>>174
頭使わずに読めてキャラ萌えでストーリーが作られ
テンプレor予定調和な漫画がスイーツかな?と思う
177花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:26:53 ID:???O
人魚気になってからここの過去ログ見たら見事にフルボッコでワロタ
まあ正直あんま面白くないし色々薄いのは分かるんだが
それでも何か好きだから頑張れ作者とその担当
とりあえず本編人魚のビジュアルをコミック1巻の表紙に近づけてくれ
次があるならの話だが…できればありますように
178花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:40:04 ID:???0
花ゆめを買い始めたときにまず気に入ったのが>>176のような漫画だったw
自分は途中で物足りなくなったけど、こういう漫画って連載途中からでも
入りやすいんだよね。タゲや一般層に支持されやすいのもちょっとわかるかも
179花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:47:38 ID:???O
何げに気になるのが今日も明日も。なんだが

スキビの作画荒れてると思ったの私だけ?
180花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:04:57 ID:???O
>>179
背景白かったな
181花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:16:49 ID:???O
中条の柱コメントがよく分からないがイラッときた
182花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:23:40 ID:???0
スキビって基本的に背景白いイメージ
183花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:30:25 ID:???0
てんぷれいただきます

表紙(花君)… 瑞樹の顔が怖い
巻頭(LOVE)… 話自体は前と変わらずつまんないけど、主人公マンセー臭がきつくなってるね
モノクロ… ストーリーと全然関係ないんだけど、ウサギのミミが柔らかそうなところが好き
花君… 途中から読んでなかったからよくわかんない
スキビ… 尚が相変わらず性格悪くてムカついた。キョーコは手作りチョコくらい豪勢にばらまいとけ
俺様… 読み逃したかと思ったw普通に面白かったww
ただいま… 家事は分担すればいいのに。つかどうやって暮らしてるんだろ。遺産?
なかとば… スルー
幸福… なんかいかにもな登場シーン
花悪… 絵的にはこういう釣り目っぽい描き方のほうが可愛いなぁ。
神様… 絵は崩れてるし奈々生は聖母様だし、なんだかねー
星歌… 不倫にはまる人ってこういう心理なのかな…でも聖の笑顔のコマは良かった
JIUJIU… 食われてんのか襲われて(性的な意味で)んのか…何か色々ついてけない
ギュウ乳… 読んでない
今日も… 助け出すシーン良かった!前から思ってたけど、高校生に「満点」を求めるって余程の馬鹿高校でないと無理だよね
ラブシック… なんだかねー
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… こういう付録って、タゲ層でさえも喜ばないと思うんだけどな
11号表紙(アリス)… うむ
11号巻頭(ベリーベリー)… ねえ何で髪の毛ピンクなの?
10号感想… 今日もがいちばん面白かった。あとはスキビ俺様星歌がよかった。
184花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:42:38 ID:???0
>>181
俳優に私信が送れる立場なんですよーとか?
185花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:44:21 ID:???0
公式でやってるアンケートはなんぞ?
「緊急リサーチ!あなたは年上派?年下派?
 アンケートの結果は13号の別冊付録にて発表予定」

アンケ内容(全て回答必須項目)
・名前
・ペンネーム
・年齢
・学年または職業
・お住まいの都道府県
・年上の男性と年下の男の子、あなたはどっちが好きですか?
○年上 ○年下 ○どちらとも言えない
・上で選んだ項目について、選んだ理由や、あなたのこだわりポイントを教えて下さい。

-------------------------------------------------
この結果内容に沿ったお題でまた付録小冊子でもつけるんだろうか
186花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:47:33 ID:???0
リア中リア高の年齢で年下好きってあんまりいないと思うんだけどな…
とる意味あんのかねそのアンケート
187花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:54:23 ID:???0
>>184
あのコメント「私信ですが」が無ければ
普通のお祝いコメントだったのにね。
花君ドラマで水嶋が難波を演じたから
結婚に触れるのはまあ良いと思うんだけど
わざわざ私信て付けるほど原作者と俳優って交流あるものなの?
188花と名無しさん:2009/04/21(火) 03:50:54 ID:???O
水嶋ヒロは花君に出たことすらもう
忘れてそう
189花と名無しさん:2009/04/21(火) 08:44:30 ID:???0
かずこかわいそう(>_<)
190花と名無しさん:2009/04/21(火) 10:42:39 ID:???O
中条ピザ屋さんのことでしたら
今の凋落は自業自得だと思います
191花と名無しさん:2009/04/21(火) 11:51:16 ID:???0
あのまま消えて行くところをドラマ化で
返り咲いたんだから事実上は勝ち組だと思うが…
192花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:27:20 ID:???O
今、一番観たい漫画原作の映画はコレ!?
20代女性に聞いた「次に映画化して欲しい漫画」ランキング

(escala cafe - 04月21日

●第1位/「ピーチガール」(作者/上田美和)……28.4%
○第2位/「女ともだち」(作者/一条ゆかり)……23.0%
●第3位/「桜蘭高校ホスト部」(作者/葉鳥ビスコ)……22.2%
○第4位/「ヤマトナデシコ七変化」(作者/はやかわともこ)……14.2%
●第5位/「ポーの一族」(作者/萩尾望都)……11.0%
○第6位/「スキップビート」(作者/仲村佳樹)……7.2%
●第7位/「彼はトモダチ」(作者/吉岡李々子)……4.2%
○第8位/「CRAZY FOR YOU」(作者/椎名軽穂)……4.0%
●第9位/「神様はじめました」(作者/鈴木ジュリエッタ)……3.4%
○第10位/「NGライフ」(作者/草凪みずほ)……1.8%
193花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:36:16 ID:???0
>>192
神様とNG浮いてない?w
194花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:48:27 ID:???O
まさかNGが10位とは…
このスレ読んでる身には意外すぎる
195花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:57:47 ID:???O
JIUJIUは夕昏が意外に泣き虫弱虫ひたむきキャラで好きになった
かわいいなぁ

エロ展開さえなければ好きなんだが…ああエロいらん
196花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:01:14 ID:???0
>>195
まったく同感。夕昏にはまった。
エロいらない。今号のは別にエロではないと思うけど、
変に艶っぽいシーンはちょっと…
197花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:08:45 ID:???0
タカミチは今まであいつらと全然接してなかったから距離感が分からんのだな
これからは雪も構ってやるんだろうがそれにしても今回はいつにも増して見辛い
198花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:09:39 ID:???0
>>192
白泉系はこういうとき無駄にヲタががんばるのが痛いよなぁ
このランキングだと白泉つーか花ゆめ漫画だけど

JIUJIUは夕昏は1話まるまる使って株上げしたのに
雪は満月でおかしくなって主人や仲間に襲い掛かる話だなんて
ちょっと不憫w
199花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:51:30 ID:???O
今更だが、JIUJIUってタイトルの字面に違和感があるんだよね。
「従獣」ならわかるんだが、なぜ逆なんだ?
200花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:27:59 ID:???O
花ゆめの作品で、平気で設定被ってるの多いけど
その中で誰も突っ込まないのが「異様に年の離れた兄弟がいるキャラがいる」
「しかも、年齢差も同じくらい」とか…
赤僕は弟妹の年齢差が適当に散っていた感じだったけど
まっつんとこの幼児に加えて、こうちの幼児3人…被りすぎにも程があるだろ。
201花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:30:16 ID:???0
まっつんとこに幼児っていたっけ…?
202花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:31:48 ID:???0
5歳児辺りが一番毒も少なくて可愛らしい盛りでよく使われる年齢ってだけで、
別に設定被りでもなんでもないんじゃないの?
小学生くらいから生意気度に拍車がかかるから
保育園児くらいが描くのも見るのも一番楽しい年齢だと思う。
203花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:38:19 ID:???0
>>201
和菓子屋の妹とかええと一郎?の弟とかがいた
204花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:40:22 ID:???0
>>203
ああ、思い出した。d
>>202が言うとおり確かにあれくらいが一番可愛くてわかりやすいトシかもね
205花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:43:11 ID:???0
>>199
それは作者にしかわからないことだね。
字面が硬すぎるとかじゃない?

ラブシックの作者の話、嫌いではないんだけど
いつもところどころ眉毛がないのがおかしい。
206花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:46:26 ID:???0
アラクレはもっとなかったんだからキニシナイ
207花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:46:43 ID:???O
オバサンはJIUJIUとか好きなんだね
208花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:47:33 ID:???0
現役女子高生だけどJIUJIUは好きだw
読みづらいのと絵に色気が足りないのが難だけど
209花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:51:13 ID:???0
>>200
みんなマスコット的キャラがほしいのかな
雑誌全体での幼児比率は確かに高いね

でも漫画の中の幼児って、メインキャラにすると
やたら達観してたり、かわいいだけorうるさいだけでリアリティゼロのキャラになったりで
微妙なこと多いよね
210花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:58:14 ID:???0
だから脇で時々出てくる和み・癒し系として出される事が多いのかなと思う
LaLaのキス早も同じくらいの年齢だっけ?
211花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:00:14 ID:???O
単に幼児比率が高いんじゃなくて、年齢差兄弟が被り杉…って話でしょ。
確かに、自分の身近には全くいないよ。そんなケース。
212花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:06:10 ID:???0
高校生と幼稚園児って確かに少ないよね
いても間に何人かいることが多いし
213花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:22:44 ID:???0
テンプレ借ります。

表紙(花君)… なんだよ今更
巻頭(LOVE)… そう嫌いじゃないんだよな。丁寧に描いてあるし。
モノクロ… うさぎおめでとう。
花君… なにこれ。これがなんなの?
スキビ… これがゲームになるって・・?一体・・・?
俺様… 本編早くー!!なんでこんなの挟むんだよー
ただいま… 「ケッ、何このどっかで見たようなマンガ」と思いつつ、みんなで味噌汁飲むシーンでちょっと涙が。
       今の長男次男の風体が好きじゃないので、この頃をもっと描いて欲しかった。
なかとば…どうでもいいなあ。
幸福… どっかで見たようなありふれた感じのケーキだと思った。
花悪… 毎回似たような話を見てる気がする。猫になって助けてもらって、大人になって助けてもらって、今度は記憶喪失。
     で、またびび様に助けてもらうんですね。
神様… これもまた毎回同じような内容の・・・・・・・犬夜叉・・・。
星歌… 女同士のこの友情が大変理解しがたい。怖いよ、こんな友達。
JIUJIU…近所にJYUJYUって名前のお好み焼き屋があってさー
ギュウ乳… いらない
今日も… 道路で稜ちゃんに抱きつくちかの腰とか首筋とかが、なんかやけに色っぽい。
ラブシック… 誰が誰で、何をどうしようとして復讐と言っているのかがもう忘却の彼方
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… 何に使えというのだ
11号表紙(アリス)… そうですか。
11号巻頭(ベリーベリー)…原稿が燃えてしまえばいいのにと。
10号感想… 私的目玉の俺Tがなくてつまらない。
214花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:44:57 ID:???0
>>213
いやいや俺Tあったじゃん4コマだったけど
東高好きには楽しめた
確かに本編の続きは気になるけどこれからシリアス量多くなりそうだしギャグは貴重
215花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:52:37 ID:???O
>>213
花悪は記憶喪失ではない
216花と名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:47 ID:???0
ラブシックのキャラが見分けがつかない
トーンをベタ貼りしてるから髪色も頼りにできない
顔アップにされると誰がしゃべってるのかわからん
217花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:28:44 ID:???O
神様久しぶりに読んだら、奈々生の中身がフルバの透化しつつあっててびっくりした
絵は好きなんだけど、この漫画何か色々不安定な感じする
218花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:31:38 ID:???O
>>208
自己紹介いらん
219花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:38:32 ID:???O
今回の奈々生はここでは聖女聖女って言われてるがそこまで酷いか?
死にかけで苦しんでる女いたら助けるのは当然だししなかったらただの屑女じゃない?
寿命の件はもうちょっと悩む描写欲しかったが
好きな男のためだし別に聖女だとまでは思わないけどなあ
220花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:42:46 ID:???0
まぁ確かに。
そんな言うほどじゃない。
221花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:46:19 ID:???0
またジュリ信者か
222花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:52:40 ID:???0
荒れるからヤメレ
223花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:04 ID:???O
>>221
信者じゃなくて
そこまで奈々生がすばらしい事してるとは思えないってだけだよ
話的には今回はつまんないと思ったし
224花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:22:44 ID:???0
どこら辺が聖女なのかわからん。
目の前で死にそうだから助けたってだけだし。
話は確かにつまらないけどね。
何にせよ今号は全体的につまらないと思った。
225花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:36:17 ID:???0
ていうか聖女って言った人ここではひとりだけだよ。
そんなにボコボコにたたかれたわけじゃないんだからスルーすればいいのに。

>>219はジュリスレへの誤爆かと思ったんだけど違ったのか。
226花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:37:51 ID:???0
IDが見えないからわかりづらいね。何役も演じて
気に入らないマンガ叩いてる人居そう。
227花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:45:06 ID:???0
そういうのは文体でバレてる気がする。

いまさらだけど花悪は
鼻の穴描くのをやめればもうちょっとはマシに…なるようなならないような
前からこんなに絵ひどかったっけ?
228花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:03 ID:???0
>>224
躊躇したり迷ったりしそうな部分だけど
何の戸惑いもなく善人行動、ってエピソードが連続で来たからだと思う
229花と名無しさん:2009/04/21(火) 23:13:50 ID:???0
ていうかむしろ聖女って単語(しかもたった1レス)に反応してゾロゾロ噛み付く人がいると
やっぱり「だからジュリ信者は…」って気分になるな…
好きな人のためって言うなら尚更もっと葛藤があるのが普通なのに
230花と名無しさん:2009/04/21(火) 23:16:30 ID:???0
今号の奈々生は聖女というよりむしろ考え無しの池沼に見える
初期ならもうちょっと考えてそうな気がするんだが
231花と名無しさん:2009/04/21(火) 23:18:37 ID:???0
もうジュリスレにいった方がよくないか?
232花と名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:53 ID:???0
聖妻
233花と名無しさん:2009/04/22(水) 00:20:22 ID:???0
聖夫
234花と名無しさん:2009/04/22(水) 00:55:38 ID:???O
オバサンは叩くのがお好き
235花と名無しさん:2009/04/22(水) 01:00:42 ID:???O
奈々生は聖女様でちゅよw
236花と名無しさん:2009/04/22(水) 01:09:52 ID:???O
10号テンプレお借りします

表紙(花君)…今更
巻頭(LOVE)…まぁまぁ読める
モノクロ…うさぎよかったね
花君… スルー
スキビ… 記憶にない(笑)
俺様… スルー
ただいま… 何だかどっかで読んだような内容というかなんかありきたりだ
なかとば…スルー
幸福 スルー
花悪 はな、気持ち悪いよ。しかも飽きてきた
神様…
星歌… スルー
JIUJIU… ミニ夕暮はかわいい
ギュウ乳 スルー
今日も… あんな親いるのか?ちかが不憫だ
ラブシック… 絵が苦手
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… ゴミ箱いき
11号表紙(アリス)… ベリベリじゃなくてよかった
11号巻頭(ベリーベリー)… ピヨピヨいらね
10号感想… 全体的につまらなかった。


237花と名無しさん:2009/04/22(水) 12:09:03 ID:???O
せめて全体読んでから言おうよw
238花と名無しさん:2009/04/22(水) 12:53:02 ID:???0
半分近くスルーしといて「全体的につまらなかった」ってどうよw
239花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:20:52 ID:???0
>>236のスルーっぷりにワロタwww
240花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:33:44 ID:???0
スルースルー言いまくってるのに
神様は空白なのが気になるw
241花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:48:03 ID:???0
今日も明日もが何気に好きだ
242花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:03:57 ID:???O
>>236は出てきなさい
243花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:36:15 ID:???0
>>236
それでも買うひとがいるのかww
244花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:51:29 ID:???0
3つ読むものがあったら雑誌買って損はない
245花と名無しさん:2009/04/22(水) 18:53:24 ID:???0
いやその程度だったら立ち読みで済まして
単行本買うな
246花と名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:31 ID:???O
毎回立ち読みはきついお
店員さんに睨まれるお
247花と名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:24 ID:???0
自分も気に入ってるのが3つあれば満足だな
248花と名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:52 ID:???Q
最近、対策が進んで立ち読み出来なくなったから買うなあ
249花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:14 ID:???O
>>200
遅レスだけど、兄弟の中で主人公だけ性別が違うって設定も多い気がする。
ただいま、Wジュリ、SA、ヴィーナス、クレパラなど
男兄弟の中に女一人って被りすぎじゃないかと思う。
しかも全部主人公除いて3人以上いるちょっとした大所帯だし。
(その兄弟の中に双子がいるって設定もいくつかあったような)
兄弟がいる設定だと、
姉妹だけってのはあまり印象にないなあ。
とっさに思い出したのがVBRとベリベリでorz
250花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:10:14 ID:???O
>>249
主人公が紅一点のほうが目立つからだろうけど流石に4、5人兄弟とかだと主人公以外に姉か妹が一人くらいほしい
主人公だけだとむさ苦しくて華がないというか
251花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:23:00 ID:???0
だめだ。何度見ても「私信ですが」に軽くイラッときてそして笑えてしまう
252花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:24:04 ID:???O
>>192
NGが9位!?ほんとに?そこまで知名度あったのか。
手広く漫画読む人でもNGライフ?なにそれ?なマイナー漫画だと思ってた。
草凪さんよかったな。
253花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:37:58 ID:???O
兄弟…赤僕 フルバ鼠
兄妹…天禁 フルバ兎
姉妹…スケ番刑事 キラメキ
姉弟…ぼく地球

混合…悩殺ウミ 親指

紅一点以外をあげてみようとしたがなかなか思い出せない
254花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:22 ID:???0
フルバは姉弟(花島家)ともう一組兄妹(羊)がいるねえ
255花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:47:14 ID:???0
>>249
SAって兄だけじゃなかったっけ
256花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:01:34 ID:???O
悩殺のウミも紅一点タイプの兄弟だった
紅一点は脇キャラだったけど
257花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:49 ID:???0
姉兄兄兄ウミだっけか
兄三人の順番がわからん…
258花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:36 ID:???0
設定が似てると嫌ならどんなのが読みたいのかな。
誰も描いたことないような斬新なストーリーが、
どんなものか知りたい。
259花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:06:10 ID:???0
それはそれで浮きそうだ
260花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:06:38 ID:???0
誰に知らないから
誰も描いてない

261花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:06:43 ID:???O
>>253
キラメキの姉妹ってミケのとこ?
影薄いけど、ミケには兄がいたよ。


兄弟…しゃにむ延、花君佐野
兄妹…アリス蛍、棗、花君瑞希
姉弟…ゴールデン主人公、ネバギバ十夜、よろずや香
混合…秋吉家、今日もちか、スキビモー子さん

やっぱり女だけの姉妹ってのが思い出せない。
262花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:29:40 ID:???0
ゲハ姉妹
263花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:35:21 ID:???O
>>262
既出
264花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:43:34 ID:???0
スケバン刑事のサキと美幸
265花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:05:19 ID:???0
砂糖姫がたしか男女混合の兄弟姉妹だったような。

主要キャラで姉妹が本当に思いつかないわ……
266花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:21:22 ID:???O
>>264
スケバン刑事ならみづち姉妹も
267花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:25:46 ID:???0
高尾が帰ってきてくれてうれしいけど
これも家ネタでかぶってるよな…
268花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:34:00 ID:???0
>>267
そんなこと言ってたらキリがない。
269花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:38:17 ID:???0
ララだけどカレカノは三姉妹じゃない?
270花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:44:54 ID:???0
ララなら姉妹けっこうあると思うよ
キスとか、同じ作者だけどビューティーハニーとか

花ゆめなら、古くてうろ覚えなんだけど愛は地球を救うって姉妹じゃなかったっけ?
しばらく考えてるけど、そこまで遡らないと思いつかなかった
271花と名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:15 ID:???0
高西智美智恵姉妹
272花と名無しさん:2009/04/23(木) 01:11:26 ID:???0
>男兄弟の中に女一人

これってもはや少女漫画の王道の一種な気もする
それに兄弟の組み合わせは
被ってもしょうがないと思うけどなあ
性格まで似てたら気になるけど
そうでなければ別に自分は気にならない
273花と名無しさん:2009/04/23(木) 01:42:53 ID:???0
テンプレ借ります。

表紙(花君)… 何を今更
巻頭(LOVE)… いや、そのこいのぼりはそんなに大きくないぞ
モノクロ… 前作の口の悪いヒーローが増えただけのような
花君… 「ご結婚おめでとうございます」本人に言えや。エスパーじゃないけど、絶対にこんな雑誌読んでないぞ
スキビ… 手作りチョコ・・・居候先で作ったら大将や女将にはバレバレじゃないか
俺様… この兄妹でちょっと番外編(四コマでなく)読んでみたい
ただいま… 次男がカマになる前、長男がバカになる前の話が読みたい
なかとば… 仕事しろ
幸福 … 読んだっけ。覚えてない
花悪 … 登場人物が増えて覚えきれなくなってまいりました
神様… 助けられた女の人が、前世だったとか言う話だったらまるきり犬夜叉www
星歌… 誰が誰かわかんない
JIUJIU… 絵がごちゃごちゃしてて読みづらい
ギュウ乳 … もうそろそろ終わってもいいんじゃないか?
今日も… あんな抱き方してるとこ見たら、そりゃ兄だって誤解するわなw
ラブシック… 気付いたら途中で寝てた
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… びゃーっと出してテーブルに貼って、ふーんって言って捨てた。使いようがねえや
11号表紙(アリス)… そうすか
11号巻頭(ベリーベリー)… あの糞下らない話をまた?前回かなり不評じゃなかった?
10号感想… 俺様の再開を心待ちにしています

274花と名無しさん:2009/04/23(木) 02:35:11 ID:???0
>>252
1位から10位まで全部足すと119.4%になるから
複数回答ということにしても
1%台以下のはその他諸々ということで
あまり重要な意味を持ってはないと思われ
275花と名無しさん:2009/04/23(木) 05:13:31 ID:???0
兄弟話でふと思ったが双子はどの程度の頻度で出てるんだろう?
主人公が双子っていうのは最近だとベリベリと親指(ほとんど出番ないけど)?
他にもいた気がするんだけど思い出せん
276花と名無しさん:2009/04/23(木) 10:45:41 ID:???0
>>274
あらかじめノミネートされた各々の10作品について
映画化して欲しいかどうか質問して、YESと答えた回答率だったりして
つまり1.8%というのは、NOと答えた人が99%近くいたのか
ほとんど眼中にない「何、そのマンガ?」状態だったのかもしれない
どちらにせよ10%越えのマンガとは、何かが明らかに違うかんじがする
277花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:39:56 ID:???O
>>275
主人公が双子は確かにあった気がするけど思い出せないなあ…。
脇キャラの双子なら、SA、ひつじの涙、Wジュリ、天禁、LOVESOあたりがあるけど。
278花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:42:22 ID:???0
親指は双子じゃなかったっけ?

>>277
つ 銀河町
米屋のかわいい双子ちゃんを忘れないであげて
279花と名無しさん:2009/04/23(木) 18:17:58 ID:???O
>>272
クレパラ、Wジュリ、ヴィーナス、SAあたりは
男兄弟の中で、男勝りに育ったって共通点があるし
(兄弟の中に双子がいるってやつも複数あったような…)
同じ雑誌で同じような設定が頻繁にあると気になるなあ。
王道と言えば、紅一点の主人公が兄弟から溺愛されてるとか
主人公だけ他の兄弟と血が繋がってないとかもよくあるよね。
これは花ゆめに限った話ではないけど。

>>278
>>275
280花と名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:47 ID:???O
JIUJIUがそうだね<主人公が双子
片割れは故人だけど
281花と名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:57 ID:???0
兄弟が多いとか一人だけ女の子、ってくらいじゃ
まあ現実でも珍しい話じゃないしそこまで不思議には思わないけど、
やっぱちょっと前に話題になった両親・家族がらみの不幸やトラウマ持ちの多さは
気になるなぁw
282花と名無しさん:2009/04/23(木) 19:15:14 ID:???O
キャラ全員がトラウマもなく家族トラブルもなく
って漫画は難しいのだろうか…。
ちょっとあまりに多すぎるよね…
283花と名無しさん:2009/04/23(木) 19:36:17 ID:???0
愛されガール(笑)や逆ハーはありなのに、リア充は花ゆめ読者には
うけないってことなのかね?
284花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:25:43 ID:???0
>>282
俺T、サイボーイ
あと終わってるけどNGライフも不幸設定なしだったと思う。
LOVESOは不幸設定ない方が楽しそうなのに
今号のはじまり方からして今後も不幸設定を絡めてきそう
285花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:30:08 ID:???0
サイボーイって主人公もヒロインも
片親じゃなかったっけ
286花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:40:41 ID:???0
>>285
うわ、そうだっけ。ちゃんと確認せずにごめん。
学校主体で家族の不幸話がなかったイメージだったんでつい
287花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:47:23 ID:???0
イジメにあってたのは不幸設定ではないの?
288花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:18 ID:???0
しゃにむのノブも円満家庭育ちだけど
しゃにむはノブ以外のキャラが揃って不幸設定持ってるからなあ

ひなこは初期からのキャラだからまだ抵抗なかったけど、
心臓病のキャラとか出してきたときはうわぁって思った
池やん先生も目の病気とかあったんだよね?
病気持ち・トラウマ持ちばっかり集まりすぎててくどかった
289花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:16:00 ID:???O
>>284
NGのゆうまってなんで敬大の家にいたんだっけ。
居候か単に遊びに来てただけか思い出せない。
俺Tは親指のときみたいに今後トラウマが出てきそうな悪寒。

悩殺もなかった気がする。
キラメキはイバちゃんの話があったな…。
SAはあった気がするけど、gdgdすぎて忘れた。
とりあえず、親がいない系の不幸はもうお腹いっぱいだな…。
290花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:39:33 ID:???0
>>289
遊びに来てただけ
291花と名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:34 ID:???0
>>289
親はちっとも出てこないけど、隣の家に越してきたんだぜ
292花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:54 ID:???0
>>289
あ、そういや悩殺は家族絡みのトラウマなかったんだなそういえば
それと悩殺も脇に双子いるね。兄の役回りがやたら不憫だったがww
293292:2009/04/23(木) 23:15:03 ID:???0
すまん「そういえば」がくどかったwwもう寝よう
294花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:14 ID:???0
6月の新刊情報

スキップ・ビート! 第22巻
S・A(スペシャル・エー) 第17巻(完結)
俺様ティーチャー 第5巻
キラメキ☆銀河町商店街 第10巻(完結)
NGライフ 第9巻(完結)

あとモリエの白磁1巻も
295花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:53:27 ID:???0
ちょ、まっ!
全部の作品に荒探しやツッコミ入れる流れになってるよ。

世の中には普通に兄弟姉妹で育ってる人が多いだろうし
漫画・ドラマ・小説で、揃っているキャラの悩みを小出しにするのとか、
マンネリ化を避ける為キャラ増やして心の傷や悩みでドラマ盛りあげる
のって当たり前じゃない?
そこツッコんでも仕方ないじゃん。
花ゆめの読者層って小・中学生くらい?だったら一人だけのトラウマに
スポットあてて何巻もやれないだろうし。

不幸環境やトラウマ持ちが悪いんじゃなくて、悪いのはそれを使っても
 面 白 く な い 事 だ。
296花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:59:16 ID:???0
花ゆめってバラエティに富んでることも特徴のひとつだと思うから、
そういう意味であまりに設定かぶりが多いのはどうかと思う
297花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:05:05 ID:???0
>>295
トラウマ持ちでもそれをきっちり掘り下げて話が面白ければいいんだよね
ハイハイトラウマトラウマという反応が多いのはなんというか上っ面だけになってるからかと
298花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:36:08 ID:???O
掘り下げるにしたって同じようなネタが多すぎたら突っ込みたくもなるよ…。
同じ雑誌の中に両親ともにいない設定の主人公が何人もいたら
もっと他にないのかと思う。
こんな家庭の不幸設定が増えたのはフルバからってイメージがあるけど
そんなことはないか…
299花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:43:35 ID:???0
不幸な境遇でも笑顔で健気に頑張る主人公が周りを癒す、って展開なら
明らかにフルバ以降だと思う
それまでは不幸設定でも、それに対するキャラの対応っていうか在り方が違った気がする
300花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:46:51 ID:???0
花ゆめ漫画の主人公はたいてい高校生くらいの年齢なんだから、
やたら暗いトラウマがあったりやたら不幸な境遇だったりしなくても
コンプレックス持ち程度で十分だと思うんだけどな
それじゃ物足りない、もっと不幸成分を!って感じでエスカレートしたのかな
301花と名無しさん:2009/04/24(金) 02:14:42 ID:???0
テンプレ有難う御座います。頂戴します。

表紙(花君) … 顔がぁ〜伸びてる?最初誰かわからなかった。 劣化過ぎるわ。酷すぎ…
巻頭(LOVE)… 絵が丁寧だね可愛い!!でも…アナウンサー君が若く見えない。
モノクロ… 「悩殺」の続編・ケモノバージョン!にしか、思えないよぅ。この学園の皆って、おバカ?
花君… 劣化も程々になぁー!!もう気持ち悪い絵だよ。なんであんなに顔伸びてるの?キモイ!!
スキビ… キョーコ何するのかなぁー!! 楽しみだなぁ。結局最後にはビーグルに餌やらないよね?
俺様… 四コマ良かった!椿先生、初めは下手とか思ったけど今は一番楽しみだよ。
ただいま… 残された家族の向日葵の、ご飯…泣けたわ…たんぽぽ長生きしてね!
なかとば… これって「なかずとばず」だよねぇ…既出失礼
幸福 … また、舌出し…アイスに見えないよ?水色レンガ?絵も汚い。早く終わって下さい。
花悪 … ビビのデコまたヤバイ…どうせ、いつものオチでしょう?「はな、ビビ大好きだもん」って。
神様 … 犬夜叉、私も思った。でも瑞希って、捨てキャラじゃなかったんだ…次号楽しみ!!
星歌 … 私は個人的に聖が一番、あの話でまともだと思うよ。お嬢キャラでなくても。
JIUJIU… 最後は「二人揃っての獣従だ!」とか言って終わりそう。でも、これ好きだわ。
ギュウ乳 …読んでて面白いと思ったことがない珍しい先生ですわ。
今日も… ある意味DVの被害者の、ちかが可哀想だった。奪還OK!!で良かったョ。
ラブシック… この人この漫画で何を描きたいのか、わからない(復讐?で、男装バレバレ?わかんねー)
付録(学園アリスにこにこデコテープ)… 近所の子供にあげた。くだらないものいらん!
11号巻頭(ベリーベリー)… あれ? 好評だったの?つまらなかったんですがね。私はね。
10号感想… 俺様ティーチャー!!(早く読みたいなぁ。でも大変だね…締切・超タイト!)
302花と名無しさん:2009/04/24(金) 04:29:27 ID:0EZHXZo1O
意地でも設定かぶりだ何だと言いたくてあら探ししたがってる、
自己主張強い人がしつこい。
あー言えばこう言うばかりで、少しは人の話聞けないのかな。

そこまで嫌なのに読んでる意味がわからない。
303花と名無しさん:2009/04/24(金) 08:50:46 ID:???0
お金出して娯楽を求めて買ったのに
同じような設定で、似たような展開はやっぱり退屈。

批評や意見は商品を買う客として当然の権利だし
花ゆめに面白い漫画を期待してるからみんな読んでると思う。

トラウマや不幸な境遇でキャラが立つんじゃない?
これの克服が漫画のラストページ。
304花と名無しさん:2009/04/24(金) 11:19:45 ID:???O
好きな作品があるから買って読んでるけど
最近はじまった連載が立て続けに同じ設定だからなあ…。
あら探しなんてしたくないけど、せっかくの新連載なんだから
もっといろんな話が読みたいよ。
305花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:28:13 ID:???O
ケモノ耳の三連発はさすがに編集がおかしいとしか
306花と名無しさん:2009/04/24(金) 15:17:23 ID:???0
わざわざageでレスしてる人がいちばん自己主張つよいしw

>>300
高校生くらいの年齢の主人公だからこそ、
不幸設定をつけようとすると家族関係くらいしかネタがないのかなと思う。
恋人にフられた程度じゃトラウマには弱いし
婚約者が死んでしまったみたいなのは年齢的に無理あるし。
レイプされて云々みたいな話をやってた人もいたけど…。
307花と名無しさん:2009/04/24(金) 17:21:44 ID:???0
しゃにが終わったから
部活とか入れて欲しい。爽やかなの
ホスト部とか生徒会長ならびにその役員系以外で
ホカンは部活というよりトラウマごっこ部みたい
308花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:30:06 ID:???0
>>306
必死w
309花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:54:09 ID:???O
必死必死言ってる人は何なの
雑誌全体の傾向の話なんだから、
ひとつの作品を袋だたきにしてるとかよりずっと冷静な流れじゃん
310花と名無しさん:2009/04/24(金) 20:24:32 ID:???0
アホなんだろ
311花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:24:56 ID:???0
会話が成立するとこが見たい。減らず口いらない
312花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:30:05 ID:???0
とにかく薄い話が大杉なんだよ
設定とかよりコレにつきると思う
もっと練りこんだ密度の高い漫画が読みたいんだよ!

今は落ちぶれてしまったりぼんの方が
実は数倍ちゃんとした漫画が載ってるよ(絵も話も)
花ゆめより対象年齢低いはずなのに
313花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:39:06 ID:???0
りぼんの漫画ってどれも同じ絵にみえる
314花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:54:06 ID:???0
話ぶった切るが
星歌に久々に共感してしまった
不幸に憧れる気持ちって何となくわかるよ
それでいざ不幸な人に対面したとき、何もできない、何も言えないっていうのも
聖がサクの心情を理解して仲直りする流れが自然すぎて星歌単行本化ってもいいかなって思えた

まあ既に兄貴が買ってるんだが
315花と名無しさん:2009/04/25(土) 02:46:44 ID:???0
>>313
最近はそうでもないよ
花ゆめと比べたら同じに見えると思うけど
316花と名無しさん:2009/04/25(土) 05:00:40 ID:???O
どれも同じ絵に見えるって点ではりぼんよりちゃおのほうが酷い
317花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:52:42 ID:???0
「中高生のほとんどは、重くて密度の高い作品は読まない
テレビのCM中にちらりとめくって暇つぶしになる感じがいい。
ページの画面や絵が華やかだと目に止まりやすい。」

と、投稿者のサイトで少女漫画編集者に言われたと書いてあった。
絵がキレイで、流行で、単純でわかりやすい気楽に読めるものを
編集が求めてるのもあると思う。
花ゆめで言えば俺Tがそうかな…
318花と名無しさん:2009/04/25(土) 08:07:42 ID:???0
>>317
・絵がキレイ
・単純でわかりやすい
・気楽に読めるもの

はああ確かに、と思えるが

・流行

は……流行っているのか?元ヤン漫画って…
319花と名無しさん:2009/04/25(土) 08:19:10 ID:???0
↑最近の少女漫画の傾向という意味で、俺Tがいくつか当てはまる感じ。

今の流行が、メイドや執事かな。
キャラにメイド服を着せるのがサービスカットみたくなってない?
白泉系はやたらこれが多いと思う。
320花と名無しさん:2009/04/25(土) 09:08:24 ID:???O
「天禁」とか「火輪」とか…展開から目が離せなくなるような
壮大でドラマチックな作品群が懐かしいよ。
最近のは、設定もストーリーも、肝心の絵も
作家の個性や感性すらも薄っぺら。
卒業どきを何度も見逃してきたけど…
本気で「スキビ」が終わったら卒業考えるわ。
次号買うより、今月のザ花の方が読み応えありそうだし。
321花と名無しさん:2009/04/25(土) 09:52:55 ID:???0
>>318
・単純でわかりやすい
・気楽に読めるもの
は、椿本人より担当がゴリ押ししてる感があるからなんともなぁ…
本人はシリアス物や伏線貼りまくった話を描きたがってるようだが
>>320の言うような話はタゲ層からは求められてないのか、
編集からダメ出しされる傾向にあるようだ
322花と名無しさん:2009/04/25(土) 09:57:40 ID:???0
>>321
だから編集が求めてるって意味でも、俺Tが該当するんじゃないの
椿担当って椿ファンからは印象悪そうだね


全然関係ないけど個人的に天禁が壮大っていわれてもかなり疑問だw
323花と名無しさん:2009/04/25(土) 10:03:36 ID:???O
>>320
ああいった、何号も前から伏線はって複雑な展開をする濃いマンガは
今の若い読者には好まれないらしい
スッキリハッキリわかりやすく描くように、編集から指導が入るそう
324花と名無しさん:2009/04/25(土) 10:08:09 ID:???0
そういう濃い漫画は他誌(青年誌やオタク雑誌)で読めってことかね
325花と名無しさん:2009/04/25(土) 10:15:36 ID:???0
天禁を例に出すと分かりやすいが、これは全てがゴチャついて理解しにくい
って欠点があったけどそれを超える魅力(絵・キャラ個性・当時の流行とか?)が
あったから人気もあったんだよね。古いと言われるスキビが話で読者を
惹きつけてる、的な感じで。
今の個性的なものを描きたい作者には、個性ゆえに出てくるマイナス要素を
カバーできるだけの魅力がまだ薄いんだと思う。そこを上手く育ててほしいけど。
だから>>317の言うような絵が綺麗で単純お気楽系が増えてるんじゃないかな
326花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:10:56 ID:???0
>>318
リア層に受けていただろうVBRは確かにそういう話だった
ただそれだけの漫画だったけど
327花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:42:44 ID:???O
天禁はストーリーがツギハギの雰囲気漫画で歓迎しないけど、
漫画ならではの大風呂敷広げた話があってもいいかもね。
わかりやすく気軽に読めるものでないとウケないといっても、
話がしっかりしてる漫画が売れないわけではないし。
実際フルバの売り上げは神レベルだったし。
328花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:50:46 ID:???0
フルバは好きだけど、正直なんであそこまで売れたのかわからないんだよなぁ…
329花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:42 ID:???O
フルバは初期はかなり面白いと思う
けど花ちゃんのトラウマ過去話や生徒会のうざい男が出張ってきた頃からだんだんつまらなくなっていって
最終的に総カプ化でなんでこの漫画読んでたんだろ…という脱力感が

神楽だけだろ?誰ともくっつかず終わったの
330花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:51:10 ID:???0
フルバは支持層が女子中高生だけじゃなく、
オタク的な男性にも読まれてて購買層が一般少女漫画よりも
広かったからでは?

花ゆめは、りぼんや少コミやマーガレットとかでは読めない
クセのある漫画を載せるってイメージがあって
確かに設定や絵は独自のものを集めてるけど
展開が大衆向けで少し物足りないなぁ。
331花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:52:49 ID:???0
>>329
あと紅葉も

フルバは初期のテンションが良かったし、三角関係をうまく引っ張っていた点で
5巻あたりまでは良かったと思う
鬱展開、総カプ化はまあ…高屋だしと思ってたからなあ
332花と名無しさん:2009/04/25(土) 14:45:49 ID:2SRrl1ON0
俺様おもしろかったー!
いきなり四コマいきなり誰!?って感じだったけど
お兄ちゃんか!そうか!大根しょってるのもウケたー
本編も楽しみです。
333花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:35:40 ID:???0
ヤフーコミックの特集の3作品チョイス基準が知りたいよ
神様・俺様・花悪を売り込みたいのは分かったが、人気作と嘘くのはどうかな
この程度の情報操作ならほかの出版社もファッション雑誌でやってるけどさ
334花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:46:18 ID:???0
>>333
おまいはちょっと上のスレの流れすら読めないのか
嘘じゃなくてタゲ層にはああいう漫画が好まれるんだよ
335花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:49:20 ID:???0
上のレスは読んだけど、売れてる漫画=人気のある漫画だと思うな
タゲの受けてるというデータがあるなら別だが、2ちゃん上の妄想でしょ?
売れてる漫画=人気のある漫画というのが私の妄想かもしれんが
336花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:52:22 ID:???0
俺様神様花悪はそこそこ売れてる方だと思ってたのは自分だけかな
337花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:56:18 ID:???0
自分もネット上やメル友に、タゲ層の友人がそこそこいるけど
幸福・花悪の評判は物凄く良かった
俺様神様は知らん
若干神様の人気が高い気はする
338花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:14:02 ID:???0
売れてるっつっても初動で5万部くらいなんじゃないの?
花悪とか神様とか
339花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:20:36 ID:???0
俺様は最近バイト先の中学生に流行がきている模様。
神様はまったくそんな話はきかないな。
340花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:29:01 ID:???0
ファンサイトや、pixiv・手ブロなんかの同人寄りのSNSだと神様人気高い気が
花悪・幸福の絵も見るし…逆に俺様はカスリもしてない
341花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:30:19 ID:???O
俺様は普段有名な漫画しか取り扱わないレンタル店が珍しく一巻から三巻まで全完備してびびった
342花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:31:30 ID:???0
>>340
自分も一時期俺様のサイトやブログ探したけどカスリもしなかったの思い出したorz
343花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:05:30 ID:???0
神様というかジュリ漫画って、オタにはうけても
タゲ層に広く受け入れられるってのはちょっと無理な気がする
そこらへんはまだ花悪のほうが可能性ありそう
344花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:08:12 ID:???0
モチーフ的に花悪と神様はヲタ人気ありそうだよな…
悪魔or妖怪と女の子ってヲタ受けするし

俺様は逆にヲタ受けしなさそうな絵柄と話だなと思う
二次創作しにくいというか…
345花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:13:53 ID:???0
>>335
売れてる(売れた)漫画=快感フレーズ=人気のある漫画??
というケースもある。
かなり売れたけど、これが少女漫画として人気があったか
となると首をかしげる。

好みは人それぞれって事はわかってるんだけど
売れてる漫画=人気のある漫画とは一概には言えないと思うよ
346花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:14:40 ID:???0
思ったんだけど、>>317にあてはまる漫画って
俺Tもだけどモノクロあたりがいちばんしっくりくる

でも必ずしも密度?が高ければいいってもんじゃないよね
ストーリーあってもありきたりだったり、独りよがりのトラウマ話満載だったりする漫画よりは
「読みやすさ」を追求して明るく楽しく気楽に読める漫画のほうが全然いい
まあ要するに面白いかどうかってだけなんだけど
347花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:18:04 ID:???0
>>345
ヲタやねらーには嫌われてたってだけでしょ
どの層に好かれてるかまではわからなくても、
売り上げって一番確実な人気指標だと思う
348花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:23:41 ID:???0
嫌いな漫画をわざわざ金出して買わない。
売り上げランキングって古本屋はカウントされてないだろうし
新刊で正規の金出して買うくらいなんだからそれなりに好きで買うんだろう
その売り上げ数が人気と関係ないなんてのは普通に考えてありえない
349花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:05:52 ID:???0
345だけど、
「人気作=面白い作品」って図式が頭にあって、
支持されたというのと意味合いを勘違いしてた。
しかも個人的な意見だった。
失礼しました。
350花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:07:35 ID:???O
自分ランキングスレよく見てるけど
神様と花悪は初動5万なんて全然いってないよ。
2、3万いけばいい方な程度
初動5、6万以上いくのは南、福山、松月あたり
351花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:18:21 ID:???0
>>350
気になって見てきた
確かに初動は
神様3万 花悪2.5万 俺T4万 だった

長期連載陣の中で売り上げランキング下から3つをプッシュしてんのかなw
352花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:24:01 ID:???0
イイ男特集にヘイマンがいる時点ですごいページだよねw
353花と名無しさん:2009/04/25(土) 22:58:48 ID:???0
オトメン7月からCX土11でドラマ化決定だってさ
こっちもなんかアニメなりドラマにならないかな
354花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:07:02 ID:???0
オトメンはドラマじゃなくてアニメで見たかったなあ
でもああいうのってアニオタには嫌われちゃうのかな

花ゆめはなあ
俺様神様花悪をプッシュしてる状態じゃしばらくは何も無い気がする
なんというか編集の意向と実際の人気の乖離を感じる
355花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:12:03 ID:???0
プッシュしなくていいから
ゆとりでも楽しめるように内容面白くして下さい><
356花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:14:25 ID:???0
全然売れてないのをプッシュしまくったって今更人気なんか出ないのにね
そんなんより新連載に賭けた方が余程可能性ある
357花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:20:38 ID:???0
新人のおためし連載をいきなりプッシュしろとは言わないけど、
そこそこ実績のある漫画家の新連載なら充分いけそうなのにね

モノクロ、ベリベリあたりはタゲ受けしそうだけど
ふじもとさんってどうなんだろう
358花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:34:07 ID:???0
俺様神様のゴロのよさがツボったw
おまけにこれだと、鷹臣くんが神様のようだ。
359花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:08 ID:???0
>>357
タゲ受けはわからないけど福山さん日高さんは
前作レベルを維持するだけでも安泰なラインにいて
ふじもとさんは前作以上に頑張らないと・・・って位置にいる感じ
360花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:33:08 ID:???O
花ゆめがここまで面白くなくなったのは読解力がないゆとり世代でも楽しめる薄っぺらで安直な話ばかりになったからだと思ってたんだけど…
ゆとりでも面白いと思う話ってやっぱり携帯小説とかセカチューみたいなのかな
>>355が思う「面白い話」を教えて欲しい
361花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:35:36 ID:???0
ヤフコミの「花ゆめ人気連載」ってのは完結組と新連載組(←コミックス未発売だから)は
除外されてるから、俺様神様花悪がチョイスされたのはまぁまぁ妥当だと思ったよ
スキビ学アリ幸福の3つは長期連載だし既に売れてるから、これを押すよりは
これからな漫画を押したいだろうし。他に残ってるのは星歌と今日もの2つだけだしさ
362花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:36:58 ID:???0
>>361
それが一番説得力あるっつーか納得いったわ。ありがとう。
363花と名無しさん:2009/04/26(日) 02:40:15 ID:???0
編集の考えは>>361の言うとおりだと思うけど、
「これからな漫画」って言ってもねぇ…
プッシュされてる3作って、今までの待遇も決して悪くないし
それで大して人気でてない作品をプッシュしてどうすんだ、って感じはするな
364花と名無しさん:2009/04/26(日) 03:20:13 ID:???0
そこに載ったからプッシュされるわけじゃないでしょ
今後プッシュされるのは選択肢から除外されてたモノクロとベリベリさ・・・
365花と名無しさん:2009/04/26(日) 03:55:46 ID:???0
>>363
人気無いからこそのプッシュってのもある。
新規読者獲得を狙うなら
コミクス10冊以上出てる長期連載より
まだ5冊未満の俺様神様花悪のが入りやすいし。
あと、もしかしたらその3作品は
アンケでは人気あるのかもしれないし。
366花と名無しさん:2009/04/26(日) 03:59:03 ID:Pb7d117MO
>>364
除外もなにもベリベリとモノクロはコミックスまだ出てないし
367花と名無しさん:2009/04/26(日) 04:05:59 ID:???0
>>366
単行本出てないから選択肢から除外されてるって意味なんじゃないかな

モノクロもベリベリ(連載するなら)も、もうちょっと早く始めてりゃ単行本出ただろうにな
35周年の販促するなら、連載一気に終わらせるタイミングもっと考えればよかったのに
368花と名無しさん:2009/04/26(日) 09:08:34 ID:???O
そこでLove soのコミックスですよ。
連載始まったばかりでコレは、かなり強烈にプッシュして来ると見たorz
369花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:07:03 ID:j6FLbov90
ふじもとさんの連載が話の内容、ちょとじんわり感動しちゃったのに
時計野さんと友達なのか!ってくらいのかぶり方なんだろ・・・
オカマろんげお兄ちゃんの「さくらちゃん」発言、何で同じ出版社で知らぬワケないよね
別にそんな要素入れなくても話おもしろいよねーー?わからぬ・・・
370花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:03:53 ID:???O
確かにちょっと被りすぎな気がする
ここまであからさまにこれって〇〇のパクリ?と思ったのは久しぶりだ
話自体は結構いいからもったいない
371花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:32:33 ID:???O
ちょっと申し開き出来ないレベルだよね、びびった<ふじもと
ヒロインのビジュアルも、せめて髪型変えて…
372花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:46:10 ID:???0
ヒロインビジュアルもそーいや一緒ね。皆でごはん食べるシーンとかすごい良かったし
特に血がつながってないよ展開ぽくもないし、個人的にはお兄ちゃんと〜より好きなのにな。
叩かれそうな内容じゃないし、一本こうゆうのあるの良いと思うのに何で絶対つっこまれるよな
設定にしたのかね?
373花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:49:54 ID:???0
長髪女言葉兄さえいなければここまで感じなかった気がする
374花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:54:02 ID:???0
そうそう長髪女言葉名前さくらって・・・
別につっこみ入っても構わんよスタンスなのかね
375花と名無しさん:2009/04/26(日) 13:11:28 ID:???0
っリスペクト
376花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:14:01 ID:???O
うちの弟がすごいアキバ系のオタクなんだけども
その弟が持ってる漫画に今花ゆめに載ってる漫画とめっちゃ似た設定のがある
女の子が黒と白の犬飼ってて、その犬が黒と白の裸人間に変身してホモるの(ΘoΘ;)
だから花ゆめでその漫画の連載はじまったときは、弟のオタク漫画が
フラッシュバックしてどうもまともに読めなかった…
377花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:22:01 ID:???O
わかったから顔文字自重しろ
378花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:39:07 ID:???O
その漫画のタイトルは?
379花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:45:28 ID:???0




380花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:06:38 ID:???O
>>378
いまみてきたけどフダンシズムって漫画、正確には作中作品?なんだけど
この獣人二匹と主人公の女の子がモノノケみたいなのと戦う話らしい…
こんなの
http://imepita.jp/20090426/647390
381花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:32:49 ID:???O
ただいまのうた、兄2人のダメっぷりに引く
せっかくヒロインがパック肉の10円差でさえも真剣に吟味してるのに
なんで勝手にエプロン買ってくるんだよ
それいくらした?
4人兄弟で話し合って1枚エプロン買う展開なら良かったのに
382花と名無しさん:2009/04/26(日) 18:35:54 ID:???0
家計が大変なんだから定職についてやれ長男
383花と名無しさん:2009/04/26(日) 19:10:51 ID:???0
ベリーベリー連載になるのかな
この人の目の描き方が何か嫌だ・・・
売れてるんだろからあの絵柄悪くないんだろけどさ
384花と名無しさん:2009/04/26(日) 19:36:39 ID:???O
>>381-382
たかが漫画にいちいち突っ込むのもどうかと思うが
あの家の家計は誰が支えてるのか気になるな。
長男はフリーターでバンドやってて(バンドやるのお金かかるだろうし)
あとの4人は全員学生。
美容学校行ってる次男がバイトしてるにしても
確実になんらかの援助がないときついよね。
伯母が毎月いくらか渡してるのかな…。
そう考えるとますます長男しっかりしろよと思うな。
バンドやるならせめて次男が就職してからにするとか。
385花と名無しさん:2009/04/26(日) 20:24:50 ID:???0
>>380
獣姿じゃないし、こんなんじゃ全然わかんないし。
386花と名無しさん:2009/04/26(日) 20:27:06 ID:XL+VIss3O
両親の保険金や、遺族年金や、高校までは色々と援助があるからそういうので家計を支えてるんじゃない
387花と名無しさん:2009/04/26(日) 20:39:46 ID:???O
物語では早くに両親を亡くした兄弟は長子が親代わりにしっかりして
支え合っていい子に育ってくのがデフォだけど実際はこんなもんだというリアルを描いてるのかもしれん
388花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:01 ID:???O
獣従は無駄に裸が多くて気持ち悪い。
389花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:19:36 ID:???0
ちょっとまて、フダンシズム読んだことあるけどじJIUとはかぶらんだろwww
色違い(黒と白)のコンビってのも、獣がヒト型取るのもどこにでもある定番設定
箇条書きトリックにもほどがあるぞ
390花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:32:08 ID:???0
そんな言うほど定番?>白黒

まあJIUJIUすぐ終わるだろうしどうでもいい
そのうちまた連載とかしちゃうかもしれないけど
JIUJIUは気持ち悪いから、せめて別の話で連載してほしい
391花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:36:43 ID:???0
トビナ話、花ゆめもザ・花のも両方読みづらいんだけど。
絵とかそんな悪くないと思うんだけど、話かな?
もうちょいいじればヒットしそうなのに
392花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:26 ID:???O
>>389
意味がわからん
パクリと叩いてる訳じゃなく、前に似たの設定のホモ漫画を
読んだことがあるから、 JIUJIUみたとき微妙な気持ちになったって書いてるだけじゃん
なにを変に反応してるの?
393花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:51:09 ID:???0
前も言われてたけど、絵と話の両方に読みにくさがあるんだよね
単体で見れば全然気にならないけど、両方あわさると相乗効果で
読みにくさが倍増してる感じ>トビナ
394花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:53:40 ID:???0
>>393
そうなんだよ絵嫌いじゃないし、内容だけでも死神のとか意外性あっていいじゃん
と思うけど、合体されるとくどい・・・
どっちか落ち着かせてほしいよ
395花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:05 ID:???0
白黒はキャラの髪や服装のコントラスト(比較対照)に使われる定番でしょ

(他にカケアミ、縄目砂目トーン、ドットパターンetc.使う漫画家さんもいるけど)
396花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:44:38 ID:???0
>>395
JIUJIUの白黒は、そういう絵面上の対比とは別の話だと思うんだけど…
397花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:45:31 ID:???0
フダンシズムは、主人公のお姉さんが魔女ッ子モノのマスコット2匹(人型になる)にホモ萌えしてて同人やってる設定。
決してそれがメインではなかった。
ついでに初恋の人がお姉さんのファンでコスとかしてイベントに行くオタだったので
主人公は女装して売り子をしつつオタク文化を学びながらヒロインと親しくなっていこうという話。

似てもないが、それ以前にホモ漫画でもない。
398花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:51:04 ID:???0
何かわけわからん話だw

トビナさん次最終回だよね?
399花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:53:24 ID:???0
まあ376以外の誰もわからないフラバ話は正直どうでもいいよ。チラ裏池。
獣従がキモイのは同意だけど。
400花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:04:14 ID:???0
短期集中っていうから3話だと思ったら4話なんだね、JIUJIU
コミックス収録に合わせて1話多くとったのかな
401花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:16:18 ID:???O
>>397
誰も聞いてないのに長文乙。 どうでも良いよ。
よくわからんけどJIUJIUがパクリと思われたくなくて必死なのはわかった。
でもJIUJIUに誰も興味ないから。
パクってようがパクってなかろうがどうでも良い。
402花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:27:45 ID:???0
>>401
必死さはどっちもどっちだから、もうやめてほしい
403花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:45:39 ID:???O
木内のブログ見たらまたザ花で新タイトルの掲載とか…迷走してんなー
つか海賊と人魚はやっぱもう望めなさげだなー
ちょっと改善したら結構良くなると思うのに
404花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:25:54 ID:???0
下手に同じシリーズ引っ張られるよりは
すぱっと新作書いたほうがいいと思う
正直人魚にそんな化ける要素があると思わないし
405花と名無しさん:2009/04/27(月) 02:57:57 ID:???0
え、海賊コミックスに1巻と銘打っておいて続きなしなんだ?
406花と名無しさん:2009/04/27(月) 03:48:28 ID:???O
2匹の獣を従える美少女もありがち設定だと思う。色違いはデフォだしね。
古いところでは、佐伯かよの「ダイヤモンド・チェイサー」
名前もライト&シャドウで対。それもお約束。
407花と名無しさん:2009/04/27(月) 07:17:14 ID:???O
まだ続けるの
いい加減うんざりしてきた
>>402に激しく同意
408花と名無しさん:2009/04/27(月) 07:42:17 ID:???O
>>403
新タイトルだとは何処にも書いてなかったよ
別タイトルって書いてあった
はちみつのことでしょ
409花と名無しさん:2009/04/27(月) 08:03:30 ID:???0
海賊て読んだことないんだよね。
主人公が男なの?その設定ってさ花ゆめ掲載おかしくね?
男のふりした女の子設定は腐るほどあるけど男×男って掲載誌違うだろー
410花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:17:56 ID:???0
花ゆめは元々BLにも寛容な雑誌だから場違いという訳ではない
ただ海賊は内容が薄っぺらい
411花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:54:34 ID:???0
内容よりはキャラかなもったいないと思うのは

海賊も人魚も軍人もあともう一つ何かしらのインパクトが欲しいなという感じ

時代背景や設定が特殊なマンガなのに肝心のキャラが
なんかどこにでもいそうなのばかりだからちぐはぐな印象がある
412花と名無しさん:2009/04/27(月) 12:30:58 ID:???O
ザ花情報だけど既出ならスルーしてください
南さんと草凪さんが夏から本誌で新連載、羅川さんは次のザ花で読み切りだって
413花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:33:08 ID:???0
正直、人魚にはどこにもひっかかるところがない
てか見るのも不快

木内が嫌いなんじゃないから
人魚諦めてくれるのなら本当によかった
414花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:47 ID:???0
っていうか人魚って
別にBLとして売り出されてるわけじゃないよね?
415花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:44:08 ID:???0
人魚って女の子出てこないよな
416花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:59:05 ID:???0
女の子にすりゃ、まだ話広がりそうな感じだった?>人魚

1巻表記あったのに続かないってやっぱ不人気だったんだろね
417花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:11:41 ID:???O
いや一応2巻は出るようだが連載はどうかなあ
ブログの迷走してますとか理想と現実のギャップにフルボッコとか出口が見つからないとか
絶対人魚のことだと思うんだけどw

人魚は某ガンダムの眼鏡みたいに中性設定にすりゃいいのに
418花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:28 ID:???0
2巻出るんだw

何で今現在の花ゆめで、主人公を男にしたんだろう
そりゃ迷走するだろうが
419花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:31:25 ID:???O
人魚、ありがちだけど
最初は未分化の状態で、成長したら恋してる相手によって性別が決まるって設定ならよかったなぁ
男同士を描きたい作者と、普通の男女カポーが読みたい読者と、両方の満足を得られるんでは
420花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:42:59 ID:???0
ちょっとそれ気持ち悪い
421花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:58:45 ID:???O
マジレスすると、海賊は1つ同時収録しとけば2巻を出せるだけの
ページ数はもうあるよ。むしろ続きがあると全2巻に収まらなくなる
422花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:03:34 ID:???0
>>420
>>419はわりとよく見る王道設定だと思うけど
423花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:09:48 ID:???0
そんなよくある設定なの?
でもどっちにしてもキモイ
424花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:09:51 ID:???O
古くからの王道だよね
425花と名無しさん:2009/04/28(火) 01:32:16 ID:???0
>>419
ララにそのまんまな漫画あったなw

人魚のキャラと行動は男でも女でもウザいけど男だからこそ点が辛くなってる気がする
惚れた欲目で何でも許せてしまう、というのを男同士でやられてもなー
426花と名無しさん:2009/04/28(火) 02:02:23 ID:???O
>>419
>>425
まんま月の子だねw
確かにあれも>>420のようにちょっと気持ち悪いとは思った
清水玲子もホモ設定好きっぽいよね
427花と名無しさん:2009/04/28(火) 02:05:39 ID:???0
百合も好きだと思う
428花と名無しさん:2009/04/28(火) 02:08:20 ID:???0
他誌だけど11人いる!とか
雌雄未分化の美形キャラはSF・ファンタジー系では
古典的な定番だよね
問題はそれをどう演出・消化するかなんだけど
429花と名無しさん:2009/04/28(火) 06:36:37 ID:???0
>>411
薄っぺらい

それってなんてNGライフwwwwwwwww
430花と名無しさん:2009/04/28(火) 08:06:52 ID:???0
そうそう。ありがちでもいいよ、それをおもしろく料理してくれればさー
上手いこと話転がせない人が設定までありがちにするのがなあ
431花と名無しさん:2009/04/28(火) 10:58:15 ID:???0
でも、海賊は話をまた広げたばかりだから、続くんじゃないの?
主人公にイライラするのは同意。
432花と名無しさん:2009/04/28(火) 14:05:15 ID:???0
はちみつの花好きだった・・・
絵も上手だな〜と思ったし
433花と名無しさん:2009/04/28(火) 15:22:19 ID:???O
ハチミツも海賊も嫌いなので、木内は消えるか別のを描くかしてほしい。
何にせよクマ化はパス。
434花と名無しさん:2009/04/28(火) 16:15:21 ID:???0
>>432
だった、ってまだ続いてるのに過去形かYO!w
435花と名無しさん:2009/04/28(火) 17:46:00 ID:???0
はちみつの花、初めてザ花で読んだけど・・・
これは本誌にはいらないわ・・・・なんか画面白いよね、もっと書き込みして欲しい
436花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:37:13 ID:???0
手を抜いてるとは思わないけど白いよね、木内漫画
白黒のメリハリがなくて描き込みもちょっと少ないせいかな
437花と名無しさん:2009/04/28(火) 19:06:21 ID:???0
はちみつも人魚も画面がのっぺりしてて読む気失せる
438花と名無しさん:2009/04/28(火) 21:30:28 ID:???O
木内ってはちみつ前に描いてたフツーの現代劇のがおもしろかったな。
439花と名無しさん:2009/04/28(火) 21:58:55 ID:???0
ふつうの現代劇でいいとおもう、あの絵柄。
なんで、わけわかんない海賊モノとか書くんだろ?
そういう凝ったことできる作家じゃないと思うんだよね
440花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:21:04 ID:???0
木内ってデビュー当時ちょっと年齢が上の投稿者を敵にまわすような事言ってた気がする。
なんだったっけ…。
441花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:25:26 ID:???0
まじで?何言ったんだろ知りたいな>木内

ザ花で喫茶店舞台の話があったんだけど、その絵が幸福喫茶だったよw
あの人の絵真似する人もいんだなーと驚いた。

南さんのも、まんま山本修世さんの話そっくりで、え、いいのかよって
442花と名無しさん:2009/04/29(水) 06:18:51 ID:???O
>>391
トビナ、自分は話は面白いけど、絵がちょっと…と思う時がある。

込み入った話も特徴的な絵柄も好きなんだけど、
その分少しとっつきづらいと感じるので、
画面にもう少し分かりやすさが欲しい。
以前の潔癖症の男の子の話は、
もう少し読みやすさがあった気がする
443花と名無しさん:2009/04/29(水) 06:42:02 ID:???0
>>441
山本さんの凸凹カップルって「猛スピードで僕らは」とかいうシリーズだっけ?
ほとんど読んでないから覚えてないや
444花と名無しさん:2009/04/29(水) 08:16:09 ID:???0
>>443
そうそう「猛スピードで彼らは」。芥川とった小説と名前似てんなーと思って読んでたんだけど
ちっちゃい高校生と大きい中学生話で、設定まんま一緒だなぁと。
しかも山本さんの絵柄のが全然可愛くて劣化版でした。

あれ連載になったらどうしよ!
445花と名無しさん:2009/04/29(水) 08:55:18 ID:???0
>ちっちゃい高校生と大きい中学生話
読んでないけどこれってよくある設定だと思う
446花と名無しさん:2009/04/29(水) 17:02:06 ID:???0
木内って名前だけ記憶しててつい書店で買ってしまったww
まぁハズレではなかったよ
447花と名無しさん:2009/04/29(水) 18:17:12 ID:???0
>>444
花屋が舞台でもなかったしさほどかぶってないように感じた。スレチ失礼
448花と名無しさん:2009/04/29(水) 19:44:02 ID:???0
木内のブログ見てきた

>出口が見つからない。
>理想と現実のギャップが凄まじくてフルボッコにされております。

禿ワロタwww
よっぽど人気ないんだろうね

>>419>>425
清水の「月の子」もだが、
平井摩利の「火宵の月」もまんまそれだね
449花と名無しさん:2009/04/29(水) 20:22:24 ID:???0
実際ここでフルボッコだったもんな。
とは言え人魚は読者の想像に委ねすぎてるところが
あざとく思えて好きじゃなかった。

「BLブーム!」と勘違いした編集の意向だったなら可哀想だが
450花と名無しさん:2009/04/29(水) 20:55:12 ID:???0
>>440
>>441
「20歳過ぎてから投稿頑張っても立ち上がるのが遅すぎますよ」
みたいな内容だったと思う。
451花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:03:44 ID:???0
立ち上がるのが早くても泣かず飛ばずの人に言われてもなw
452花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:04:10 ID:???0
鳴かず飛ばず、だったorz
453花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:06:42 ID:???0
>>450
まじで?20歳すぎてよーが、才能ある奴は一回二回で賞かっさらっていくじゃんねw

454花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:29:35 ID:???0
20歳過ぎてなら余裕でざらにいると思うんだが・・・
30の人だっているのに

ていうか木内って人そんな嫌われていたのか
455花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:08:59 ID:???0
ここで海賊がフルボッコな上、ブログで一般読者にもウケてないと
取れてしまう燃料がちょいちょい投下されてるからね
456花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:16:34 ID:???0
なんかでもこの人はしつこく叩かれるほどの存在感もない気がするw

良かれ悪かれ存在感あるのって連載枠獲るのには重要だよねー
457花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:17:40 ID:???O
川原泉も二十歳とうに過ぎてたと思うが…
(遠藤淑子もか?)
要は絵より何より、魅力ある話が作れるかだと思う。年齢は関係ないよ。
458花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:25:16 ID:???0
会社勤めしながら投稿する人もいるしなあ
仲村さんとか
459花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:27:53 ID:???0
というかはちみつ初期の頃は割と可愛らしい絵だと思ったんだが
今回雑誌見たらすごい劣化した絵になっていた。
絵柄が悪い方に変わるのは嫌だな
460花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:32:35 ID:???0
花ゆめは投稿層は知らないけど賞もらってるのは20代の方が多いね。
木内の言うこともあながち間違ってはないけど木内レベルで言うのはマズイ。
もっと個性を!を思い出す
461花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:59 ID:???0
短期メンバーで生き残るのはラブソーライフだけっぽいね
最終回ラッシュ後に枠が空くのは藤原さんのとこだけみたいだし
羅川さんはまだ不明だけど
462花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:11:00 ID:???O
むしろ若すぎる内にデビューして専業漫画家になっちゃったりしたら
人生経験少なすぎてすぐネタが枯渇してしまいそうなイメージ
463花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:26:38 ID:???0
>>460
若くして成功した人が十分キャリアを積んでから言うなら重みもあるが
木内が言ったところでなぁ
464花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:35:04 ID:???0
>>450
マジで?
そりゃひどすぎる。

才能に溢れた人に言われるのならまだしも
木内程度じゃ片腹痛すぎwww
465花と名無しさん:2009/04/30(木) 00:37:59 ID:???0
>>462
日高のことか
466花と名無しさん:2009/04/30(木) 01:57:11 ID:???0
>>462
自分も日高を想像してしまったw
467花と名無しさん:2009/04/30(木) 02:22:15 ID:???0
>>460
もっと個性を!って誰が言ったんだっけ
468花と名無しさん:2009/04/30(木) 09:05:08 ID:???O
460じゃないけど、黒猫の矢吹せんせいだよ。
469花と名無しさん:2009/04/30(木) 09:35:15 ID:???0
お前が言うなオンパレードですね
470花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:14:14 ID:???O
そのコメントもゲーテのパクリっぽいしねw
471花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:27:46 ID:???0
ぱっとした人出てこないよねw
ぼく球、ガラ仮面、赤ぼく超えれる作品が全く無い
472花と名無しさん:2009/04/30(木) 15:23:30 ID:???O
確かにここ10年ほど大作でてないな

花ゆめ\(^o^)/オワタ
473花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:10:57 ID:???O
>>472
まだだ まだ終わらんよ

個人的に昔よりは知性を感じる作品が減っているのを感じるけど
殺伐とした昨今、気楽に楽しめる話や癒し系が受けてもいいじゃなーい
474花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:36:07 ID:???O
10年って。フルバは無視かよ…
475花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:21:38 ID:???0
フルバなんて小物でしょ
476花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:33:43 ID:???0
全プレグリーンウッドと川原泉とジャパネスクもあれば良かったのに
チョビのが欲しかった
477花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:55:02 ID:???0
大人も子供も読める雑誌だったよね<知性だから読者層が広かったのに

今や、なかよし・りぼん・ちゃおの仲間入り
478花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:59:31 ID:???0
性コミの仲間に入らないだけまだマシ
479花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:35:00 ID:???O
「超えれる」
「知性だから」
480花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:47:19 ID:???0
子供向けだと思えば納得
481花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:50:56 ID:???0
>>479
言いたい事に同意だ…ため息がでる。
482花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:55:33 ID:???O
どちらも自信満々で書いてそうなのが、さらに情けない。
483花と名無しさん:2009/04/30(木) 19:06:38 ID:???0
ガラスの仮面なんてまだ花ゆめで連載してると思われてるよ?
484花と名無しさん:2009/04/30(木) 19:43:08 ID:???0
大人も子供もサクッと面白いものが読みたいだけで
別に知的な漫画は求められてない気がするけどな
485花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:20:44 ID:???0
>>483
別冊とは言え、実際「花とゆめ」で連載中なわけだが
486花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:22:38 ID:???0
>>478
花ゆめではないけど同系列のLaLaちょっと危うい気がしてる…
会長はメイド様とかヴァンパイア騎士辺り微エロの入りぐらいに寒気がする
487花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:22 ID:???O
日本語不自由過ぎてバレバレですよ
488花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:44 ID:???0
キス早はもっと露骨な気がする
489486:2009/04/30(木) 20:25:39 ID:???0
○入り具合に寒気がする
×入りぐらいに寒気がする
490486:2009/04/30(木) 20:27:07 ID:???0
ってみんなレス早いなw
491花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:00:08 ID:???0
でも486があげたやつはララスレではエロに関しては全然言われてないぞ。
人それぞれだとは思うが過敏なお人なんだな
492花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:02:28 ID:???0
ジャンプにとらぶるあるくらいだし・・・

493花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:08:44 ID:???0
メイドさまは碓氷がきもい
ヴァンパイアは次号こそ理解できるといい

この意見が多いw >ララスレ
494花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:09:33 ID:???0
> ヴァンパイアは次号こそ理解できるといい

ちょwww
495花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:34 ID:???0
>>494
>ヴァンパイアは次号こそ理解できるといい

うはwwwww
気の毒だがその願いは一生かなわないと思われるww
496花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:50:21 ID:???0
ほんと多いんだよ、ていうか羅列のヴァンパイアのとこは

「ちゃんと読んだはずなのにどうしても理解できない・・・」。
特に叩くでもなく、ただ「理解できない」w

総括で、「来月こそは理解できますように」て書いてる人見てわらった。

497花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:07:16 ID:???0
ここで書くのもスレチだが
ヴァンパイアは他作品を適当に良いとこ取りして
つぎはぎしただけなんだよね。
たぶん作者も、雰囲気だけで
あまり意味わからずに描いているんだと思われる。
その分、雰囲気はいいんだけどね。

「とらわれの身の上」も「めるぷり」も「WANTED」も
大好きだっただけになんかもうすごく悲しいorz
498花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:40 ID:???0
>>497
>あまり意味わからずに描いている
うわ作者頭悪いんだね。
へえ。馬鹿が描いた漫画がよくホストに次いで夏目と並ぶ看板までなったね。
499花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:50 ID:???0
>>497
他作品てどんな? パクリのパッチワークかよ許せない
なんかその作者ペンネーム変えて他雑誌でもパッチワークっぽいの書いてないか
てか続きは白泉総合かlalaスレでやらない?
作品スレは次の展開にwktkしてる人ばかりだからムリっぽい
500花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:54:09 ID:???0
スレチかもしんないけど
モリエさんと高木さんとミドリノコって人の絵って似てない?
501花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:55:20 ID:???0
>>500
最後の人はわからんが先の二人は姉妹なんでしょ?
502花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:28:31 ID:???0
>>500
私もミドリノコの絵が似てると思った。
が、この話題はスレチなので、一緒にザ花別花スレ逝こう。
503花と名無しさん:2009/05/01(金) 04:56:36 ID:???O
早売りゲト!
今回はベリベリ以外は
展開よくて面白かった。
高尾さん帰ってきたし。
学アリもやっとキター展開。
個人的には神様がかなりよかった〜
504花と名無しさん:2009/05/01(金) 10:45:21 ID:???O
まだ本は読んでないんだが、付録のシールが(゜Д゜)
印刷した上から擦ったような傷がいっぱいついてる。
印刷はげまくり。
酷いのは顔すら見えない。
特にシール使わないんだけど、折角の記念シールがこんなクオリティで良いのか…
505花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:05:54 ID:???O
それって不良品?
交換してもらったら?
506花と名無しさん:2009/05/01(金) 13:49:54 ID:???O
テンプレお願いします
507花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:03:03 ID:???O
>>504
袋は開けてないけど印刷はげてるところなんてない
多分不良品だよそれ
ただ画質はかなり残念だね
荒い
508花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:54:09 ID:???O
11号テンプレ
表紙(アリス)…
巻頭(ベリベリ)…
アリス…
神様…
ただいま…
LOVE…
俺様…
いっしょに…
星歌…
サイボーイ…
幸福…
ギュウ乳…
JIUJIU…
ちょっと一言

付録(ぷっくりシール)…
  (花とゆめGUIDE BOOK)…
12号表紙(スキビ)…
12号巻頭(モノクロ)…
11号感想…
509花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:56:53 ID:???O
12号
読切 詰襟は僕の秘密 中亮子
   ニルの恋魔法陣 池美留奈
再開 花悪 ラブシック
付録 キラキラ☆クリアコーム モノクロ少年少女

ベリーベリーは18号(8/20発売予定)より連載スタート

サイン会開催
5/2 10時から予約等開始。詳しくは店舗まで問い合わせ
日高万里 星野書店近鉄パッセ店
鈴木ジュリエッタ アニメイト横浜
こうち楓 ジュンク堂書店池袋本店
510花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:02:04 ID:???0
サイン会…こうちさんに需要あるの?w
ジュリはヲタ度高い人に好かれてそうだからこういうのは人集まりそう
511花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:08:31 ID:???0
音が初コミックスでいきなりサイン会したときも
整理券は全部捌けたらしいから、意外と集まるんじゃない>こうちサイン会
512花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:15:44 ID:???O
>>505>>507
レスありがとう
不良品の付録初めてなもんで、他のも危険な出来なのかと思ってた
こんな事もあるんだねー
好きな作品のシールは無事なんで、とりあえず鑑賞用としては十分ですw



本誌読んだけど…
ピヨヨ電波に疲れた
513花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:43:43 ID:???O
514花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:44:47 ID:???O
>>511
音さん、捌けるのすごく日数かかってたよね
定員いったのサイン会前日だった
515花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:48:44 ID:???0
54Pで何ピヨくらいだったの?
516花と名無しさん:2009/05/01(金) 17:09:01 ID:???0
ラブシックって最終クール突入予告なかったの?

>>514
藤原が定員割れだっけ>サイン会
こうちさんはどれくらいファンが付いてるのか
予想できないから1巻発売が少し楽しみだ
517花と名無しさん:2009/05/01(金) 17:33:51 ID:???0
なんか最近サイン会多い?
こないだも仲村福山がやってたよね
518花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:23:57 ID:???O
公式更新

福山さんカラー多すぎて体壊しそうだ

あと池美さんカラーでびっくりした
すごいね、期待されてるのかな?
519花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:21:08 ID:???0
>>516
なかったね
まだ続くのかな
個人的に気に入ってるから嬉しい
520花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:19 ID:???0
スキビ休載だと読むものないね
521花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:34:25 ID:???0
黙ってベリベリ読め
522花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:51:50 ID:???0
今月の学アリ萌えた
523花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:53:08 ID:???0
テンプレお借りします。ネタバレあり。

表紙(アリス)…花いっぱいで春らしい。
巻頭(ベリベリ)… 双子の見た目、区別付く様にしてほしい。連載か…。何か疲れるな。
アリス… 蜜柑父の台詞が読んでて恥ずかしすぎるw公衆の面前で凄すぎ!
神様… 亀姫いいキャラだ。瑞希はレギュラー入りなんだね。
ただいま… この調子で、家族より学校の比重を多くして欲しい。
       でも西山君よりテッちゃんの方がお似合いだと思う。
LOVE… 案外早くくっつきそうに見えるが、この状態で引き伸ばすんだろうか。
俺様… 女子といる真冬に違和感が…。早坂に対してはホントに友情だけ?
いっしょに… 今までの流れが良く思い出せないが、復活おめでとう。
星歌… 確か連載前の予告か何かで真逆の台詞を見たような。違うかな?
     先生の良さは全く分からない。
サイボーイ… 新キャラやゲストキャラは必ず不快な奴だね。まぁ、終わり近いしいいか。
幸福… レベルの高いナイスガイばかりの設定だったのか。気が付かなかった。
ギュウ乳… もう終わってもいいと思うんだが。
JIUJIU… ひとまずまとめたね。続きはもういいや。
       今更だがこれタイトルはじうじうで獣従は副題だったの?
ちょっと一言…これも公衆の面前で…。気になる面はあるけど、新人だし今後に期待。

付録(ぷっくりシール)… チョビとみの可愛い。でも使いみち無い。
  (花とゆめGUIDE BOOK)… 花ゆめっていうか白泉社コミックスガイド?
12号表紙(スキビ)… ラブミー部増員の件はどうなっているんだ。
12号巻頭(モノクロ)… 悩殺は好きだったけど、これはちょっと…。
11号感想… 高尾さんの復帰はめでたい。
      全体的に盛り上がりに欠ける中、アリスと俺様の続きは気になる。
524花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:42:56 ID:???0
池美は話はともかく演出は結構頑張ってると思うんで期待
525花と名無しさん:2009/05/01(金) 22:14:30 ID:???0
11号テンプレ サンクスネタバレあり
表紙(アリス)… 可愛いけど蜜柑出番なし…。今回の両親の告白話、どうおもったんだろw
巻頭(ベリベリ)… いや、そこは首突っ込むほうが心配だろ。大人しくしてろよ
アリス… 泉水すげえ。公衆の面前で告白両思いって、停職になってもおかしくないような…。つか校長既婚者だったのか・・・相手は誰だ?
神様… 龍王が恋愛に参戦しなくてよかった・・・!つか奥さんのが老けてね?貝に閉じこもる巴可愛かったw
ただいま… この憧れの男と恋愛してくれればいいな
LOVE… 感想がない・・・
俺様… 全然普通の女の子じゃない・・・
いっしょに… 待ってました。ところで最近、主人公の女の子は心身どちらかが強くなきゃいけないのね…たまには心身ともに弱い子の話とか読んでみたい
星歌… 痛い
サイボーイ… 上に同じ
幸福… つまらん
JIUJIU… これでおしまい?


付録(ぷっくりシール)… いらない
  (花とゆめGUIDE BOOK)… あとで読む
12号表紙(スキビ)… 待ってるけどちおりんネタマダー
12号巻頭(モノクロ)… どうでもいいな
11号感想… アリスの公衆の面前告白に持ってかれた・・・あと神様面白かった。
526花と名無しさん:2009/05/01(金) 22:31:59 ID:???0
>>509
教えてくれてありがと。

家から30分くらいだから、早速明日買いに行ってきます。
527花と名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:18 ID:???0
スキビは牛歩のあげく、進行中のストーリー止めて
別ネタやったところで投げた
528花と名無しさん:2009/05/02(土) 02:18:44 ID:???O
>>527
不思議だよねあれ。
あんな次に続くような終りかたをしといて、なんの伏線や誘導もなしにいきなりバレンタインネタっていったい。
529花と名無しさん:2009/05/02(土) 08:07:46 ID:???0
スキビ続きが気になるのに今号ナシ
530花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:10:41 ID:???O
>>528
まあ作者にも何か考えがあるんだろ
理由なんも無しにいきなりバレンタインネタ行ったなら流石に失笑する
531花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:00:06 ID:???0
11号テンプレ ありがとーかりまーす
表紙(アリス)…りなちゃと同列?
巻頭(ベリベリ)… かわいい双子や前髪より、コスプレ警察のが無理
アリス…わからない
神様…ナナオの恋愛脳がないほうがいいな、
ただいま… 兄がだめすぎ
LOVE… 子供の描き方ひどいよ…幼児はぬいぐるみじゃないし
俺様… このテンション待ってた
いっしょに… 絵の劣化とか無くてよかったです
星歌… 作者にもうちょっと進化を望む
サイボーイ… 不愉快
幸福… 投稿者からやり直して欲しい
ギュウ乳… あったっけ?
JIUJIU… 話はイロイロあるけどこの人のネタは好きだなぁ
    変に伸ばされて駄作化しなくてよかった 
ちょっと一言 …無理なく読めてよかったと思

付録(ぷっくりシール)…臭くない?前のテープシールも臭った
  (花とゆめGUIDE BOOK)… 懐かしい人がいる
12号表紙(スキビ)… 絵より話を期待している
12号巻頭(モノクロ)… 無くてもいい
11号感想… 割と楽しめた。モノクロと花悪は帰ってこなくていい
532花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:02:56 ID:???0
>>530
スキビは毎回、作者に何か考えがあったとしても
それがわかるまでに何か月も待たされるから
理由発覚時の爽快感<<<理由発覚までに蓄積される不満 になってしまう
533花と名無しさん:2009/05/02(土) 16:11:38 ID:???0
11号テンプレありがとうございます。


表紙(アリス)…蜜柑輪郭細くなったね
巻頭(ベリベリ)…
アリス…
神様…
ただいま…面白かった。このまま頑張ってほしい
LOVE…なんか偽善者っぽ(ry
俺様…早坂君に何が??またあのコンビ見たい
いっしょに…ちょっとわかりにくいとこがあったけど復活嬉しい!!
星歌…
サイボーイ…
幸福…
ギュウ乳…
JIUJIU…なんか無理やり収めた気が
ちょっと一言…うっとおしかった

付録(ぷっくりシール)…チョビ!!ってなったがいらん。
  (花とゆめGUIDE BOOK)…なんの宣伝だ
12号表紙(スキビ)…たのしみー
12号巻頭(モノクロ)…またカラー
11号感想…あんま読んでないので、気が向いたら読むかな。
読んだ中ではあっさりしてた
534花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:19:03 ID:???0
11号テンプレ おかりします

表紙(アリス)… 表紙は興味ない
巻頭(ベリベリ)… 巻頭漫画も興味なかった
アリス… 公衆の面前で、って漫画だとよくあるけど、恥ずかしくて萌えよりも萎える!w
神様… 相変わらずイタタ恋愛脳すなあ…恋愛以外の動機付けが出来ないんだろうか
ただいま… ふつう
LOVE… なんかこう盛り上がりを感じないというかばかばかしいというか
俺様… やっぱ変にシリアス路線じゃないほうがいいと思う
いっしょに… 以前の部分を読んでないのでまだよくわかんない
星歌… 今回はあまり
サイボーイ… パターン同じで飽きる
幸福… ふーん
ギュウ乳… スルー
JIUJIU… もーちょっと読者がついてきやすい絵と話でお願いします
ちょっと一言… これも恥ずかしぃ…

付録(ぷっくりシール)… いらなーい
  (花とゆめGUIDE BOOK)… いらなーい
12号表紙(スキビ)… 期待
12号巻頭(モノクロ)… そこそこ期待
11号感想… 全体的にいまいち。
535花と名無しさん:2009/05/02(土) 17:44:22 ID:???O
オバサンは読んでないわ〜
文句ばっかりだわ〜
偉そうだわ〜

人を不快にするのが好きだね^^
536花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:02:34 ID:???0
>>535に質問
ベリベリについて思ったり感じたことを良かったら教えてください
よろしくお願いしますm(_ _)m
537花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:23:17 ID:???O
つうか母ちゃんの代から25年以上購読してたけどもう無理やわ
なんだこの惨状は
来月からもう買うの辞めるわ
ばいばい花とゆめ
538花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:39:18 ID:???O
何も言わずにいなくなればいいのに
これだからオバは…

539花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:12:51 ID:???0
テンプレdです。

表紙(アリス)…まあまあ。最近の表紙ではいい方。
巻頭(ベリベリ)…この読みきりさえ我慢すれば・・・と思ってたらラストでうわあああああ(AA略
         あとキャラクターが読者に語りかけるって…一体いつの漫画だよ。
アリス…感情が理性や倫理を上回ってしまうっていうのは歳の差ものの醍醐味ではあるけど、
    今回のこれが今後の悲劇に繋がるんじゃないかと思うといまいち萌えきれない。嫌いじゃないけど。
神様…あまり好きじゃないけど、亀姫のキャラクターと奈々生が吹っ切れるシーンは良かった。
ただいま…テンポが良くて楽しく読めた。最近の新連載ではダントツで面白い。
LOVE…今回で完全に双子は主人公を良く見せるためのオプションなんだなーと思ってしまった。
俺様…全体的にメリハリがあって、読んでて楽しかった。終盤の真冬の選択の流れは特に良かった。
いっしょに…復活おめ。やっぱりこの人の描く幼児はとてもかわいい。
星歌…聖は痛々しいなー。今後はもうちょっと明るくなりそうなのでそれなりに楽しめそう。
サイボーイ…この漫画って爽快感が皆無なので今回が最終クールなのは嬉しい。
幸福…結構前からこれから起こる(であろう)悲劇を煽ってるけど激しくどうでもいい。
ギュウ乳…誰得な漫画だなあ。
JIUJIU…とりあえず今回できっちり終わってくれるといい。ラブシックパターンは勘弁。
ちょっと一言…ぎこちない部分も多いけどそれなりに読めた。ただ、あんまり花とゆめっぽくない気がする。

付録(ぷっくりシール)…イラネ
  (花とゆめGUIDE BOOK)…カタログとしてはやや使い辛いか。クイズはもうちょっとマニアックなの持ってきたらいいと思う。
12号表紙(スキビ)…話はともかく絵はあまり好きじゃないので微妙。
12号巻頭(モノクロ)…期待できない。
11号感想…割と楽しめた。その中でも俺様が特によかった。ただいま、いっしょにも面白かった。
540花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:20:05 ID:???0
いっしょにねようよ、257ページ右上のコマ
ひょっとして写植抜けてる?
541花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:51:26 ID:???0
>>540
多分そう
空いてる椅子に何か意味があるのかと数秒考えてしまったw
542花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:32:36 ID:???0
309ページの下のサクの顔が可愛い
543花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:43:06 ID:???O
ふじもとさん、字間違えてる。158ページ。
×希少価置
○希少価値
544花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:48:51 ID:???0
占いのイラストの人って、変な絵すぎて逆に印象に残るw
もっと上手な人いると思うんだが、なぜあの人をチョイスしたのかなー
545花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:55:50 ID:???0
>>543
それはさすがに、編集の仕事じゃないっすかね。
あー、白泉の編集にはちょっとハードル高い?
546花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:13:27 ID:???O
写植じゃなくて手書き文字だから微妙
気づかないで載せた編集も馬鹿だけど
547花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:21:08 ID:???0
テンプレありがとう

11号
表紙(アリス)…感想なし
巻頭(ベリベリ)…つまらない
アリス…コメントに困る
神様…亀姫の夫を想うセリフが気に入った
ただいま…良い。学校での話と家の話を交互に読みたい
LOVE…一生懸命さは伝わります
俺様…がっかり
いっしょに…おかえりなさい。期待
星歌…まあいいんじゃない?
サイボーイ…がっかり
幸福…辛い展開になりそう…
ギュウ乳…かわいいね
JIUJIU…もうダメかな…好きだったけど無理そう
ちょっと一言…最後まで読ませる物を感じなかった

付録(ぷっくりシール)…興味ない
  (花とゆめGUIDE BOOK)…特に…
12号表紙(スキビ)…ちおりんの話どうなったの
12号巻頭(モノクロ)…絵は好きだから
11号感想…前回よりさらにつまらない。個人的にただいまが好き
548花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:38:25 ID:???0
ベリベリ





内容の薄さとか、ピヨピヨ五月蝿いのとか吹っ飛ぶ程
今回の事件の内容に不快感を感じた
エキスポの事故なんて
テンテーの頭の中では記憶の端にもひっかかってないのだろうね
549花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:13 ID:???0
なんかミラクルガールズ読みたくなった
550花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:22:54 ID:???O
ベリベリの双子は気持ち悪い
その周りの連中も同じく
ミラクルガールズは面白かったな
551花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:28:17 ID:???O
『秘密』がない人、『許せないもの』がない人っている?
ちょっと聞いてみたくなった

史上最強に目の滑る作品だったよ日高テンテー
552花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:44:09 ID:???0
ベリべりは一ページ目で不快になったw
ある意味すごい。
553花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:50:39 ID:???0
>>547
俺様の感想のがっかりってどんな意味で?
ごめん、何か気になって
554花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:56:58 ID:???O
信者ウザイw
555花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:47 ID:???0
ウザイとまでは言わないけど、せめて同じ感想のサイボーイについても
聞いてやれw
556花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:17:12 ID:???0
>>548
そのことをアンケートに書いて送ったほうがいい
557花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:36:17 ID:???0
>>539
>幸福…結構前からこれから起こる(であろう)悲劇を煽ってるけど激しくどうでもいい
あれ?わたしがいる・・・
558花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:48 ID:???0
11号テンプレありがとう。いただきますね。

表紙(アリス)… 蜜柑可愛いねぇ。ちょっと大人顔になってる?でも正統派少女漫画って感じ。ラブリー♪
巻頭(ベリベリ)… 疲れる漫画だなぁ…どうでもいいけれど、歌丸って名前マジでつけてるの?おーい座布団全部取っちゃえ!
アリス… 柚香、先生と幸せになって欲しいよ。この漫画って大抵身内が不幸だから。柚香応援したい。
神様… 瑞希も神仕なの?水中の社は、どーすんだろ。でも、瑞希案外いいやつかも…
ただいま… 何だか恋愛フラグたってるけど、向日葵失恋しそうな嫌な予感…家族愛で復活ですかね?
LOVE… 絵も丁寧で双子が可愛いし好感が持てるけど…松永さんと詩春って10歳も違うんだ。上手く行けばいいね。
俺様… 真冬の反応に、いちいち笑った!でも、ヤンキー魂は簡単には抜けないな。だって、ヤンキーの方を選択しちゃったもんね。
いっしょに… 古白って、どんな過去持ちなんだか気になる(高尾さんおかえりなさい、復活おめでとー)
サイボーイ… 最終回までの話が見え見え。キモい過去の清澄があの女に暴露。でもアランさんはきっとわかってくれる!!ハッピーエンドだな…
幸福… これ…初回から惰性で読んでるけれど、本当につまらないね。新キャラも出てごちゃごちゃだわ。
JIUJIU… 評判悪い(?)みたいだけれど、私は好き。続編読みたいな。


付録(ぷっくりシール)… チョビのだけとって、捨てた。
  (花とゆめGUIDE BOOK)… 色々、黒歴史は隠すんだな。仕方ないけどね。
12号表紙(スキビ)… 巻頭キター!!この人って上半身アップだけなら、いいんだけどね。
12号巻頭(モノクロ)… いつも同じ展開で、飽きた…もっと充電期間おいたらいいのに。
11号感想… 色々最終回に向けて始動してるけど、この先にはな夢を支える作家が居ないような気がする。
559花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:48:35 ID:???0
テンプレお借りします

表紙(アリス)… まあまあ
巻頭(ベリベリ)… この双子は池沼って設定なの?
アリス… 今さらかもしれないけど、成人男性の絵、下手すぎない?あとあの告白は恥ずかしいw
神様… 恋愛脳痛い。あと絵ー荒れすぎ。奈々生の体が平面的すぎて怖いよ。
ただいま… 学校編のほうが面白い。兄たちが15歳の妹に頼りすぎてイライラ
LOVE… ひたすら性悪なモブキャラとメインキャラを対比させるのってすごく稚拙に見える
俺様… 盛り上がってて面白かった。3件に笑ったw
いっしょに… 子供の描き方が、絵的にもキャラ的にもLove So〜と比べると雲泥の差だなあとしみじみ。
星歌… なぜか聖嫌いじゃない。そして先生の対応ありえないだろ
サイボーイ… また性悪キャラっすか
幸福… 感想がない
ギュウ乳… そろそろ新作でいいんじゃないすか
JIUJIU… ブラのくだりで笑ってしまったw続編狙ってそうな終わり方だけど、もういいよ
ちょっと一言…けっこう良かったと思う。最後のオチ以外は…

付録(ぷっくりシール)… 赤僕・しゃにむがあるならフルバも入れてやりゃいいのに
  (花とゆめGUIDE BOOK)… いらん
12号表紙(スキビ)… そろそろ蓮と進展するといいな
12号巻頭(モノクロ)… 何気に嫌いじゃない
11号感想… 可もなく不可もなく。いっしょに〜って初めて読んだけどけっこう面白かった。
学アリは今回は読んでて恥ずかしかったけど続き気になる。
560花と名無しさん:2009/05/03(日) 02:23:54 ID:???0
>>558
>柚香、先生と幸せになって欲しいよ。
過去話だからもう不幸確定してない?
561花と名無しさん:2009/05/03(日) 02:27:40 ID:???0
>>559
神様の絵の荒れはちょっと前から確かに気になる

今号の亀タクに乗って座ってる絵とか
しゃがんでる絵とか、小学生が書いたみたいにペラいよ…
前にネット上で見た、精神的に病んでしまった絵師さんの絵のようでちょっと怖い
562花と名無しさん:2009/05/03(日) 02:45:38 ID:???0
本編の中だと動きを出すためのデフォルメかもと思ったりスルーしたりできるけど、
扉の一枚イラストでも奇妙な人体になってるから怖い>神様
腕や胴体が変に短かったりするし
563花と名無しさん:2009/05/03(日) 03:14:08 ID:???O
あまり覚えてないけど、前の連載のときここまで絵が変だったっけ?>神様
564花と名無しさん:2009/05/03(日) 04:01:08 ID:???0
前はわからんけどオデットの時はあそこまで平面ぽくはなかった気がする
今はこうパラッパラッパー的な
565花と名無しさん:2009/05/03(日) 04:05:28 ID:???O
>>558
>柚香、先生と幸せになって欲しいよ。

先生は死んで、柚香は復讐の鬼となる
そして二人の愛の結晶は捨てられるというオチですよ
566花と名無しさん:2009/05/03(日) 08:13:22 ID:???O
神様は編集がプッシュするから
忙しくて雑になっちゃうのかなぁーと思った。
花悪も扉絵とか雑に感じるし。
カラーはかわいいから好きだけど。
567花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:17:57 ID:???O
>>566
プッシュで雑はないだろw
ザ花でも連載あるんだっけ?
もう本誌一本で行ったほうがいいんだろうね
荒れたと言えばSAも相当だったけどアニメ化の時期だったかな
568花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:38:27 ID:???O
SAの荒れはアニメ化以前から何度もあったよ。
それにプッシュで仕事量が増えても荒れない作家だっているわけで、
プッシュ云々はなんの言い訳にもならないと思う。
569花と名無しさん:2009/05/03(日) 12:49:12 ID:???0
テンプレ借ります!ありがとう!

表紙(アリス)… 記念号にふさわしい感じ
巻頭(ベリベリ)… いやあVBも無理だったけどこれはもっと無理だ
アリス… なんて恥ずかしい!でもそれがいい
神様… ううーん悪くないけど奈々生がどうもかわいくない
ただいま… ほのぼのかわいくて良いんじゃないかな
LOVE… すべてにおいて平坦な漫画だ
俺様… どこに行きたいの?
いっしょに… 久々すぎて話忘れたのでちょっとついていけず。でもこれから期待
星歌… 聖かわいいと思う自分はレアか
サイボーイ… こういう対比でしか主人公を良く見せられないのかな
幸福… 半年くらい激しくどうでもいい展開が続いててげんなり
JIUJIU… 最後まで入り込めませんでした
ちょっと一言…この人座花で知って気に入ったんだけど受賞作見てなかったから誰なのか知らなかったw
受賞作よりデビュー作が先に載ったのね

付録(ぷっくりシール)… そこそこかわいいけど創刊号記念付録がシールってw
  (花とゆめGUIDE BOOK)… とりあえず保存
12号表紙(スキビ)… 続き気になってたので早く読みたい
12号巻頭(モノクロ)… こっそり最近のお気に入りなので楽しみ
11号感想… まだ前号のが読めたかな
次号スキビとモノクロ楽しみ
570花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:37:43 ID:???0
>>553
けっこう好きなマンガだったのに、勢いだけでゴチャゴチャしてて
読みづらいしあまり面白くなかったって意味です。
571花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:39:42 ID:???0
>>568
何故そんな上から目線で偉そうw
572花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:53:48 ID:???O
SAが荒れまくってた時期ってアニメ化の話が持ち上がって水面下での
打ち合せやチェックで多忙になってた時期なのかなぁと最近は思えてきた
あそこまで荒れるのもすごいけど、よくあそこから持ち直せたよね>南
573花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:56:09 ID:???0
編集のプッシュありえない

アンケートの結果載せて欲しい
組織票が入っても今より
悪くなるなんてないですから

574花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:05:23 ID:???O
575花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:17:34 ID:???O
>>571
売れないと言われれば
「個性派でタゲウケが見込めない所為で、編集から冷遇されてるから。」

絵が荒れてきたと言われたら
「編集のプッシュの所為で忙しくて絵が荒れた。」


儲は、言い訳の度にジュリの境遇をコロコロ変えるね。
576花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:20:09 ID:???0
よくわからないけど、今号は出るの早かったから
締め切りまで時間がなかったと思う事にした
577花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:20:40 ID:???0
南さんは、作画が酷い時と、いい時の差が激しい。
時々、忙しいんだろうなと気の毒になるほど。
578花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:28:32 ID:???O
樋口と福山は絵のクオリティが保たれててすごいなと素直に思う
この二名、荒れてるの見たことない

つーかプロなら当たり前なんだろうけど
579花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:32:24 ID:???0
絵のクオリティもいいですけど
描き分けとか叫ぶ以外の感情表現とかのクオリティもお願いしたいもんです>福山
580花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:34:35 ID:???0
福山が良いと思った事がないんだが…
581花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:41:34 ID:???0
安定はしてると思うけど、逆に変化がないというかどこ見ても似たようなイメージ
582花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:41:46 ID:???0
好みはともかく、かわいい絵だと思う>福山
線もきれいだし

神様の絵が平面的でヤバイって話だけど、
個人的には樋口さんの絵も平面的すぎて好きになれない
583花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:46:27 ID:???0
樋口はたまにデッサンが崩れてて、おや??と思うことがある。
ただ元々この人、あんまり絵がうまくnゴホッゴホッ
584花と名無しさん:2009/05/03(日) 15:51:29 ID:???0
アリスの正面顔アップ連発は笑うところ
585花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:06:39 ID:???0

巻頭カラーのペラッペラ絵よりみんなマシだ!

586花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:07:29 ID:???0
>>585
そうだな
俺が悪かった許してくれ
587花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:10:53 ID:???0
>>585
あながちそうとも言い切れないと思うw
588花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:11:54 ID:???O
柚香&蜜柑の目は気持ち悪い
589花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:17:13 ID:???0
何でも構わないけど
作中で作者の趣味や嗜好を自己主張するようなのは全般的にゴメン被りたい

作者はどうでもいい
ただ面白いマンガが読みたいだけなので
作者が出しゃばってくるのは邪魔
それが面白ければいいけど大概がつまらないから余計
590花と名無しさん:2009/05/03(日) 17:58:32 ID:???0
花ゆめに話はいいけど絵が上手くないって人はもう過去の遠藤(ry
591花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:13:29 ID:???O
絵がどうとか言ったらスキビはどうなるよ
もう慣れたがあれ結構酷いだろ
他の面が優れてるから何も言われないんだろうが
592花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:56 ID:???0
その優れてると思われてた部分も、いい加減なくなりつつあるけどな
593花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:26:12 ID:???0
今まではグダグダでも新章に入れば面白くなるはずだから我慢!
って期待感も持ててたけど徐々に新展開になっても
ワクワクしなくなってきた>スキビ
テンポさえ良くなれば全然違うと思うんだけどな
594花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:26:25 ID:???0
今号読んだらやっぱ高尾さん絵ー上手いなって思った
小さい子供の抱っこの仕方ひとつとっても全然違う
595花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:31:27 ID:???0
高尾は月1連載になるのかな?
今号、受賞作が載ってたから誰かが落としたのかと思った
596花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:04:09 ID:???0
樋口は絵が素人くさいと思う
線に強弱がない上バランスも悪いし髪もバッサバサな感じがする
597花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:35:50 ID:???0
個人的に蜜柑は1、2話辺りが最高だった
何回か描き方変わってるけどもうあの絵にはならないんだろうなあ
598花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:48 ID:???0
>>570
返レス、ありがとうございます
599花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:42:14 ID:???0
テンプレお借りします。

表紙(アリス)… いいと思う 。
巻頭(ベリベリ)… 大嫌いだけど心得てるなあと感心する。
アリス… ニヤニヤ展開 。
神様… 海編はイマイチだった。次号は楽しみ。
ただいま… 今回すごく良かった。好きな連載になるかも。
LOVE… 可哀想な幼女出した意味がわからない。新キャラ?
俺様… 俺Tは展開そのものより放し飼いを傍観することが楽しいのかもしれない。
いっしょに… この人は色々上手すぎる。萌えた。
星歌… スルー
サイボーイ… うーん。
幸福… スルー
ギュウ乳… スルー
JIUJIU… 一話一話が繋がってなくて???だった。
ちょっと一言… 雰囲気的には面白いような気がする。 がんばれ。

付録(ぷっくりシール)… ぷっくりしてるせいでなんとなく捨てづらい。困った。
   (花とゆめGUIDE BOOK)… 懐かしい。
12号表紙(スキビ)… 進展期待。
12号巻頭(モノクロ)… モノクロ、せめてギャーギャーやってるシーンだけでもなくなってくれたら…
11号感想… 今号は面白い漫画多くて楽しめた。
600花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:05:44 ID:???0
テンプレあざす
表紙(アリス)…一巻を小学生で買ったときはこれから上手くなるんだろうと思っry
巻頭(ベリベリ)…羊の涙を小学生で買ったときには可愛い絵だなあとry
アリス…もうまだやってんのか…という印象しか
神様…貝殻に収まる巴が可愛かった
ただいま…好きな男子にあれやられたらほれてまうやろー
LOVE…赤僕と高尾今連載あればこれいらなくね?たいして魅力を感じない
俺様…なんというつなぎ回 人種違う人としゃべると緊張するのはわかる
いっしょに…伏線増えてくし新キャラ投下するしで案外長期連載?
星歌…痛い痛い痛いワラタ
サイボーイ…読み切り以来初めて読んだのに問題なく内容ついていけてビビった、これ連載第二回目じゃないの?ww
幸福…まだやってんのかその2 どうでもいい
ギュウ乳…心底いらね
JIUJIU…嫌いじゃないけど好きでもない
ちょっと一言…ヒーロー萌えた

付録(ぷっくりシール)…好きなのだけ切りとってゴミ箱へ
  (花とゆめGUIDE BOOK)…好きな作家だけチェックしてゴミ箱へ
12号表紙(スキビ)…好きになれるところがひとつもないから困る
12号巻頭(モノクロ)…絵は可愛いしテンションはわりと好き そんだけ
11号感想…久々に買ったけど最後に買った号(サイボーイ読切載った号 よりはましだと思った
多分人魚とVBRとキラメキとNGとスキビがないからだ
601花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:11:56 ID:???0
VBRはなくても、ベリベリはあるんですが、そうですか…
602花と名無しさん:2009/05/04(月) 00:13:58 ID:???0
キラメキなくてもただいまはあるしなw
603花と名無しさん:2009/05/04(月) 01:05:31 ID:???0
>>600
たしかに貝殻に入るともえは相当かわいかった。
関係ないが、コミックスのブログともえもかわいすぎる。
604花と名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:41 ID:???0
ジュリ信者キモすぎる
605花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:00:40 ID:???0
ここは褒めると信者認定されてキモがられるスレなんですね
606花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:03:37 ID:???0
誉めるとって噛み付くとか素で気持ち悪いよジュリ信者
作者スレでやれば?
607花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:16:20 ID:???0
まあいきなり「信者キモイ」は可哀想な気はする…

が、コミックスなのかブログなのかわかんないけど
そういうのはファンしかわかんないんだから
確かに作者スレでやればいいのに
608花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:27:12 ID:???0
高尾さんはデッサンとか構図とか
悪いわけじゃないけれど雑だからな
ときどき何描いてるのかわからないときがある
609605:2009/05/04(月) 02:42:09 ID:SpNS8LW70
なんだこりゃ・・・
私は603じゃないし、神様はじめましたの信者でもないし、
わざわざ作者スレにも行かないしコミックスも買ってない
作者の日記なんて興味ない
ただ自分が持った感想以外を見る為にこのスレを見に来てたんだが

いきなり信者扱いしてくる方が奇異だ
610花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:43:26 ID:???0
ごめん、あげてしまった
しばらくこのスレ削除するよ・・・
611花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:44:38 ID:???0
ジュリスレも信者がウヨウヨしてて気持ち悪い
まあ作者スレだから諦めるけど出てくるなよって思う
612花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:44:46 ID:???0
うわぁー…www
613花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:45:08 ID:???0
>>609
うわ…
614花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:45:44 ID:???0
>>609
ジュリ信者が言い訳に必死ですか、そうですか
素できめぇ
615花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:50:21 ID:???0
こりゃまたアンチもきしょいスレだな。
616花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:54:22 ID:???0
ジュリ信者でもアンチでもないが、>>605は気持ち悪い
617花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:55:18 ID:???0
削除するって言ってる奴に限って張り付いてチェックして
>>615みたいな捨て台詞残すっていうのは2chの常識
618花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:56:40 ID:???0
春休みだからとか、夏休みだからと同義語で
GWだから厨房がわくんだろ
619615:2009/05/04(月) 02:57:21 ID:???0
>>617
このスレに書き込むの初めてなんだが。

あんた、ジュリによっぽどの私怨があるみたいにしか見えないぞ。
620花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:58:00 ID:???0
>>619
はいはいわかったわかった
621花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:59:07 ID:???0
ジュリに私怨とかじゃなくて普通によくいるだろw
消えるって言いながら張り付いてるようなアホはw
あんまり言いたくないが信者乙?
622615:2009/05/04(月) 02:59:23 ID:???0
ああ、図星か。
623花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:00:33 ID:???0
これまたすごい信者もいたもんだ
624花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:01:35 ID:???0
>>603>>605>>609>>615

ジュリ信者が痛々しいのはよくわかったからもう寝ろよw
625花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:02:28 ID:???0
>>622
必死になればなるほどジュリファンの印象悪くなるからやめてくれないか?
話なら作者スレで聞くからさ
626615:2009/05/04(月) 03:07:40 ID:???0
なんでそこまでムキになるの?

あと、603〜609は違うから。
よっぽど勝手に決め付けたい何かがあるみたいだけど、
勝手に同一人物認定するのやめてね。
627花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:09:02 ID:???0
>>626
こっちがなんでそこまでムキになるのか聞きたいんだけどww
628花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:10:55 ID:???0
>>626
別人なら絡まれてもスルーしてればいいのに
必死に別人主張するから余計からかわれるんだよw
629花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:12:58 ID:???0
アンチも信者じゃない奴らも信者も
すぐヒステリーおこすよな女は
すげー疲れる
630615:2009/05/04(月) 03:13:59 ID:???0
そうします。では。

あまり醜い罵り合いするのやめてね。
せっかく覗いてるんで。
631花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:14:21 ID:???0
>>603>>605>>609>>615がおもしろいです(^q^)
632花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:15:10 ID:???0
また捨て台詞wwwww
>>609と言動パターンが一致wwwwww
これで別人主張とかwwwww馬鹿じゃねーのwwwwwwww
633花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:16:19 ID:???0
いい加減どっちもスレ移動するとかスルーとかしたらどうだ

今回の付録は時々本屋で配布してる期間の冊子かと思った
古い人気作が載ってないんでなんか違和感あるなと思った
文庫化したのは入ってないのね
634花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:16:25 ID:???0
>>631-632
>>629の通りだね。本当に。
635花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:17:26 ID:???0
>>633
×期間
○既刊
636花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:17:37 ID:???0
>>634
また>>615さんが捨て台詞の後も張り付いて粘着してます(^q^)
637花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:29:10 ID:???O
以上は汁の自演でした
638花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:34:19 ID:???0
汁?
639花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:46:05 ID:???O
大分スレ進んでるからどうしたのかと遡ってみりゃ随分くだらん理由で言い争ってんだな…

そんな事よりベルベットブルーローズってもう終わったの?ベリーベリーとかいうの連載してるみたいだが
640花と名無しさん:2009/05/04(月) 03:50:45 ID:???O
もう終わったよ。
ベリーベリーは、正確には今号のは読み切りで、次回掲載から連載開始だよ。
641花と名無しさん:2009/05/04(月) 04:06:26 ID:???0
ここもIDわかればいいのに。荒れすぎ
642花と名無しさん:2009/05/04(月) 04:12:28 ID:???O
>>640
深夜なのに返答サンクス
あれ終わってたのか
ちょっと前にパラ見した時は黒髪眼鏡娘の結婚式ダラダラやってたのに
643花と名無しさん:2009/05/04(月) 04:20:11 ID:???0
読みきり掲載の時点で連載決定してるなら、最初から連載にすればいいのに
別にしてほしくもないけど
何で読みきりなんだろ
644花と名無しさん:2009/05/04(月) 05:02:03 ID:???O
>>643
連載期間を決める為かもよ?
アンケート次第で長期決定だったりして
645花と名無しさん:2009/05/04(月) 08:12:04 ID:???O
>>642
最後のページがドレス姿のカラーだったんだけど
画力なさすぎでイタさが強調されてかなり面白かったのに

毎号買ってないならしかたないけど
あの最終回を見逃したのか−。

646花と名無しさん:2009/05/04(月) 10:17:14 ID:???0
>>645
それが最終回。
647花と名無しさん:2009/05/04(月) 11:42:57 ID:???0
ここ数年、サイン会が多くなったような気がする。
648花と名無しさん:2009/05/04(月) 12:03:01 ID:???0
>>508 テンプレサンクス 多分ネタバレあり

表紙(アリス)…前よりマシになった背景色
巻頭(ベリベリ)…近未来にしてくれ。現代社会の設定でやるな。これ人気あるの?
アリス…過去編まだ続くんですか?ちょっと飽きた
神様…亀姫が面白かった。脇役がいい。あの目玉はどうするの?
ただいま…ほのぼの1
LOVE…ほのぼの2
俺様…青春しているなあ…こういうのも好きだ
いっしょに…ちょっとブラックだったがようやく許容範囲?
星歌…ドッチの方向に行きたいんだか分からん。
サイボーイ…もう飽きた
幸福…パス
ギュウ乳…パス
JIUJIU…絵がちょっと苦手だがまあ慣れた。今回まとまったのでよかった
ちょっと一言…印象がほとんどない。さらっとしすぎ。

付録(ぷっくりシール)…出来うんぬんよりあの石油くささをどうにかして
  (花とゆめGUIDE BOOK)…イラネ 書店で立ち読みできる一覧と何が違うんだろう…
12号表紙(スキビ)…一応期待。アニメ化決まった頃の男っぷりはあるかな。
12号巻頭(モノクロ)…話嫌いじゃないんで、もうちょっと書き分けがあるいいなあ
11号感想…一緒に寝ようよ復活で安定感があるのかな。ベリベリいらない
649花と名無しさん:2009/05/04(月) 13:22:21 ID:???O
天麩羅いただきます。

表紙(アリス)…まぁかわいいのでは
巻頭(ベリベリ)…動きがある分、VBRよりは読める。日高は兄弟に憧れでも有るの?
アリス…ランクだパンツだなんだって言ってた頃が好きです
神様…海編はいまいちでウミウシ!
ただいま…食べるシーンとか、やはりデジャヴ感が拭えない…学校編の方が面白いね
LOVE…良くも悪くも子供がぬいぐるみみたいだ。引き合いの所為でとても後味が悪い
俺様…繋ぎ回ですね。次回に期待
いっしょに…兎かわいい。ここまでしっかりしてるヒロインって珍しくないか?
星歌…番外編かと思った
サイボーイ…毎回、ハルヒがかわいいとしか思わない
幸福…はにかみにはうんざりなのでにへ→きらきらは良かった。顔の絵は嫌いじゃない
ギュウ乳…どちらの小林さん?
JIUJIU…好きだけど女の子に飢える。続編が有るのなら是非、女の獣とかを…
ちょっと一言…すっきりまとまってた。絵の上達に期待

付録(ぷっくりシール)…早坂君が一番気持ちいい
  (花とゆめGUIDE BOOK)…藤原さんって昔のが絵、上手くね?
12号表紙(スキビ)…VDまで行くのかなぁ
12号巻頭(モノクロ)…興味がない
11号感想…いっしょに復活有り難い。あとは羅川さんの復活を待つばかり
650花と名無しさん:2009/05/04(月) 13:34:07 ID:???0
>>649
>LOVE…良くも悪くも子供がぬいぐるみみたいだ。引き合いの所為でとても後味が悪い
同意。
今回限りの登場なら尚更後味悪い。
感じ悪い人を出して主人公サイドを引き立たせるって
それなんていうサイボーイ手法
651花と名無しさん:2009/05/04(月) 14:29:08 ID:???0
>>646
645は最終回読んでるんだよ。642が見逃したから最終回の説明をしてるだけ。
652花と名無しさん:2009/05/04(月) 15:04:35 ID:???0
今号の付録にあったガイド本
昔、連載持ってた作家さんから『祝35年』のコメント貰ってこれたなら
読みがいもあったのだが・・・
あんな巻末のコメント欄で事足りるようなメンツの一言なら
わざわざ付録にしなくてもよさそうなのにと考えた自分は
蚕厨なんだろうな
653花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:08:27 ID:???0
スマソ
付録のガイドブック、パラ見して速攻捨てちゃったから
確認し忘れたんだけど
最初の方にあった年表みたいなのに
和田慎二関係ってあった?
スケバン刑事のドラマ化とか
ピグマリオのアニメ化とかあったよね
654花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:12:57 ID:???0
無かった!ワロスw
655花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:35:18 ID:???0
だとすると柴田昌弘もなさそうだな
656花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:57:07 ID:???0
ガイドブック中途半端だったよ。
シリーズの1、2が載ってるのに3、4が無くその後の別の連載が載ってたり。
それなりに長い連載だったのが無かったり。
どういう基準で載せたのか全く分からん。

でも佐々木倫子からのコメントがあったのにはびっくりした。
657花と名無しさん:2009/05/04(月) 17:22:26 ID:???O
>>654
スケバン刑事がないのは不自然だよな
ピグマリオのアニメはほとんど空気だった気がするが
658花と名無しさん:2009/05/04(月) 21:04:33 ID:???0
あれは白泉の新刊情報から検索できる(=絶版していない?)やつだけ
載せてるんだと解釈した。文庫本も載せて欲しかったな
659花と名無しさん:2009/05/04(月) 22:36:53 ID:???O
テンプレ有難う御座います

表紙(アリス)…表紙は何でもいい。読んだらすぐ捨てるし
巻頭(ベリベリ)…アゲハよりは今んとこマシ
アリス…もっとさらっと表現して欲しかったような。クド過ぎ
神様…好き。亀姫と蛇イイね
ただいま…ほのぼのだね
LOVE…特に感想なし
俺様…好き。やっぱり面白いな。変にシリアスに沈まずこのまま突っ走って欲しい
いっしょに…復活めちゃくちゃ嬉しかった!大好きだー!
星歌…この人の女キャラってギャルゲっぽいなあ…
サイボーイ…変に悪キャラ出さず、ほのぼのバカキャラ路線行ってれば好感持てたのに
幸福…ぱらぱらめくっただけだけど、また主人公、かっこいい系キャラにモテてんの?
ギュウ乳…読んでない JIUJIU…読んでない ちょっと一言…読んでない
付録(ぷっくりシール)…即捨てた
(花とゆめGUIDE BOOK)…即捨てた
12号表紙(スキビ)…表紙は気にしない
12号巻頭(モノクロ)…楽しみ
11号感想…いっしょが帰ってきて嬉しかった
次号はスキビ話進むといいなあ
660花と名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:00 ID:???0
ネバギバ!もなかったよね
あれ好きなのに
661花と名無しさん:2009/05/05(火) 02:55:55 ID:???0
アリス
蜜柑父母はその場の雰囲気に流されてつい、
的なくっつき方、ベッドインをするのかと思ってたので、
今回の盛大な告白シーンには驚いたし楽しめた。

が、いいかげん過去上映会長過ぎだとも思う。
実際に覗いている側の時間の流れ方はどうなんだろう
お腹すいたりトイレ行きたくなったりしないのかな。

662花と名無しさん:2009/05/05(火) 08:34:14 ID:???0
>>661
あんなシリアスムードの最中にトイレ休憩挟むの想像したら吹いたwww
なしくずしじゃなくハッキリさせたのは自分も好印象だったが確かに長いわな
663花と名無しさん:2009/05/05(火) 09:17:09 ID:???0
>>660
逆にあの作者が嫌いで仕方ないので
いなくて良かったと思っている人間もいるわけで…
現在連載中の人だけでも別におかしくはないと思うよ
664花と名無しさん:2009/05/05(火) 10:34:30 ID:???0
>>663
上の二行は余計だよ。一番下の一行だけでいい。
665花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:15:27 ID:???0
テンプレごち。

11号テンプレ
表紙(アリス)… なんかごちゃっとしてて微妙。
巻頭(ベリベリ)… もう日高に何も期待してないことを前提に。VBRよりはマシかも。でも高校生には見えない。
アリス… ちょ、先生最高www
神様… 安定してていい感じ。
ただいま… 西山くんイイw こんな展開は予想してなかったなー。意外に面白い漫画になるかも!?
LOVE… うーん。悪い印象はないけど、空気漫画一直線。
俺様… いい意味でハイテンション。今回も面白かった。次回での早坂くんとの絡みに期待。
いっしょに… イマイチ続きが気にならない。
星歌… 最後のモノローグ、過去形なの?
サイボーイ… こういう過去をどう消化できるかって、作者の腕の見せ所だね。
幸福… どうでもいい鬱展開、勘弁して欲しい。
ギュウ乳… そういや、4コマこれしかないね。
JIUJIU… 読みづらいのをどうにかすればなぁ。
ちょっと一言… イイ。これは期待できそうな新人さんだなぁ。これからどう化けるか楽しみです。

付録(ぷっくりシール)… 興味なし。
  (花とゆめGUIDE BOOK)… パラ見はしたけど、特に面白くなかった。こんなので値段あげないで。
12号表紙(スキビ)… 表紙には期待してない。話再開は嬉しい。
12号巻頭(モノクロ)… 巻頭カラーは期待。
11号感想… 全体的に好感度は悪くないけど、読みごたえはそれほどでもなかった。
666花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:25:02 ID:???0
>>664
663じゃないけど別に余計じゃないでしょ
そういう意見もある、というだけなんだから
667花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:47 ID:???0
>>664
同感。余計すぎる。作者嫌いってね。
嫌いは嫌いでかまわないけど、好きだという人に
言うのは人としてどうかと思う。
>>666
そういう意見があっても好きだと言う人に
わざわざ「あたしそれキラーイ」て言うのは大人げない。
実生活でやったら嫌がられるよ。何この姫気質って。
668花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:44:41 ID:???0
だったら連載中の作品に対して嫌いと言っている人全員に
注意入れないといけないのかな?
669花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:50:03 ID:???0
単発で「自分はこれ嫌い」と言うならまだしも、
「この作品/作者が好き」と書いているレスに対して
レスアンカー付けて「自分はそれ嫌いだからイラネ」って
わざわざ返すのは性格悪いと思うよ
670花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:54:38 ID:???0
「作品が好きだから残念」と言ってる人に「自分は作品好きじゃないから別にいい」というならまだしも
「作者が嫌いだからイラン」と返すのはどうかと思うという話じゃないのか。
「あの映画面白かったよ」と会話してる人に「あー、あの監督嫌いだから」と返す人に好感が持てるかどうか。
671花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:07:22 ID:???0
どーでもいい
作品もレスもどっちも嫌いならスルーすればいいだけ
なぜスルーできないのか……
672花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:08:28 ID:???0
どっちもどっちだろw

つかそれ以前に既に花ゆめにいない作家入れろっては無理な話だろ
673花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:19:19 ID:???0
確かにネバギバはいらない。
花ゆめにいない作家いれろってどんだけ
674花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:54:27 ID:???O
武藤は今秋田だよね
675花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:57:02 ID:???O
>>673
それを言うならよろずやとかもいらないことに…。
なにかしら考えがあってネバギバは外されたんだと思うよ。
676花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:46 ID:???0
>>675
冴えないは、家庭の事情と自身が病気が立て続けにおこって、
現在リハビリ中で、他社へいったムトウとは事情が違う。
677花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:01:28 ID:???O
花ゆめ(白泉社)にいないから載せないなら
ネバギバ以外も載せず、武藤の欄を丸々削れば良かったのでは。
他の作品が中途半端に載ってて、代表作であるネバギバがないのは
何か意図があるように思う。
いないならいないで多分気づかなかったと思うし
678花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:04:48 ID:???0
ネバギバだけ外されたのか。
勘違いごめん。
679花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:48 ID:???0
>>675
>なにかしら考えがあって
それこそ>>663みたいな嫌いって人が多かったということかもしれんw
まあわかる気がする
680花と名無しさん:2009/05/05(火) 16:27:59 ID:???O
ネバギバだけ絶版なんだろう。
武藤の中では売れてただろうし、白泉社は再版しないだろうし。
681花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:51:01 ID:???O
>>680
それなら納得。
よその会社へ行った作者の絶版作品なんて載せる意味ないからなあ。
682花と名無しさん:2009/05/05(火) 19:33:42 ID:???0
よその会社じゃなくても絶版を載せる意味はないよね
そう考えればあのラインナップは妥当かな
683花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:07:14 ID:???0
黒歴史があるのも長い歴史あればこそだよね
編集も作家も大人になればいいのに
684花と名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:19 ID:???0
表紙(アリス)… ベアかわいい。
巻頭(ベリベリ)… こんな酷いマンガ久々に読んだ
アリス… もう何がなにやらサッパリだ。
神様… 「おかげでこの七日間とても幸せでした」なんか欲深な自分にギクッとした
ただいま… ラブコメになるのか。しかし西山君のエピソードはちょっと無理ないか?
LOVE… 結構好きなんだけど、このアナウンサー都合よく休みがあるもんだなあ。
俺様… ムカつくのに追いかけたいなんて・・・が、すごくよく分かった
いっしょに… うさぎの目つきの悪さがうちのに良く似てて・・・
星歌… もう少し楽しくならないかなあ
サイボーイ… こんなあからさまな女いねえ
幸福… また区別が付きづらいキャラが出て来たよ
ギュウ乳… つまらん
JIUJIU… 下まつげが気になる。話は嫌いじゃないんだけど、絵がどうも苦手だ
ちょっと一言 … みんな余りにも放っときすぎだろー

付録(ぷっくりシール)… いらんなあ
  (花とゆめGUIDE BOOK)… 本屋で貰える無料の作品紹介冊子みたい
12号表紙(スキビ)… 本編をちおりさんの話に戻して下さい
12号巻頭(モノクロ)… 短期集中かなんかで終わったかと思ってた
11号感想… 日高の作品で物凄く不愉快になった。こんな人をバカにした作品ないよ。小学生くらいを狙ってんの?
685花と名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:09 ID:???0
今号の付録超ショボ杉!!!
35周年気年号なのにと思うと怒りすら感してしまった。
次号の付録もイマイチだしいっそのこと付録なくしてページ数をもっと増やして欲しい。
686花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:37:03 ID:???0
付録なんだっけ?と思って改めてみてみた。
なんか、一昔前のなかよしの付録みたいだねー。
ちょっと前にすごい安っぽいシュシュがつかなかったっけ。
ごみにしかならないような物つけるくらいなら、値段下げろと。
687花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:10:22 ID:???O
>>508 11号テンプレ サンクス
表紙(アリス)…いつもの橘サンのカラーより可愛い。春らしいし。
巻頭(ベリベリ)… 名前がドキュネームなのがまず受け付けない。
くるみはともかく紗々姫は‥カラーで双子の瞳の色、緑と青だけど、どっちがどっち?

アリス… 恥ずかしいw思わず閉じてしまったwけど、先生の告白には好感が持てる。続きが気になる。
神様… 亀姫と奈々生のセリフに好感。絵がもう少し上手ければいいな
ただいま…主人公の周りにいる人が明るくて、厭味な人が居ないのがいい。絵がもう少し上手ければ‥
LOVE…アナウンサーなのに都合よく休みあるんだね。なんか女の子が可哀相。読後の後味悪いです。
俺様… 番長w
いっしょに… おかえりなさい。絵が上手くていい意味で浮いてる。
いちこちゃんのソバカスがなければより良かったな。
星歌… この人の話しはファンタジーの方が好き。暗い話しより明るい話が読みたい。
サイボーイ… 展開がありきたり。飽きた。絵がもう少し上手ければ‥
幸福… この人の絵柄と欝な展開って合わない気がする。もっと明るい話が読みたいな。
ギュウ乳…うーん
JIUJIU… 潔癖少年の時より絵も内容もよくなった気がするし、がんばって欲しい。
ちょっと一言 展開が唐突だけど、色々良くなりそうだから、がんばって欲しい。

付録(ぷっくりシール)… 付録要らないから安くしてー
  (花とゆめGUIDE BOOK)…付録要らないから安くしてー
12号表紙(スキビ)… 連載再開嬉しい。もっと展開を早くして下さい
12号巻頭(モノクロ)…
11号感想…いっしょにの257頁の右上。。1分位私も気になりました。

688花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:19:24 ID:???O
個人的にベリベリはVARよりは大丈夫なんだけど
エキスポの事があったから、不快な気分になった

5月5日でしょ?事件があったのって。。
GW発売の花とゆめに遊園地事件の話は流石に
タイミングが悪いよね。。


689花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:20:35 ID:???O
と思ったら、>>548にも書いてありましたね。
失礼しました。
690花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:25:05 ID:???O
>>680
愛は地球を救うっていうのもあったよね。
あれも絶版なのか、付録には載ってなかった‥
ゼロカウントとギュッてね?とオープンセサミってやつは載ってるけど


691花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:00:41 ID:???0
今週の読みきりのちょっと一言おもしろかった
ヒーローが今まで見たこと無いタイプで新鮮だった
692花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:31:47 ID:???0
よかったけどオチにはもやもやしたな
693花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:50:24 ID:???0
>>688
そこまで考えて読んでるほうが少ないかと。
694花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:38 ID:???0
>>692
何故キスって思った。
展開の自然さと絵の柔らかさが欲しいけど、
成長に期待したいと思えた。
695花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:23:33 ID:???0
テンプレありがとう

表紙(アリス)… 可愛くていいね
巻頭(ベリベリ)… 自分の中で最近稀に見る不愉快な漫画だった
アリス… 恥ずかしいけど良いね
神様… 好きな人がいてもいい的な展開は苦手。殻にこもる巴カワユスw
ただいま… 学校生活を主軸として、家族はいつでも帰れる居場所的な展開になる?
LOVE… 女の子の母に何か言うかと思った。偽善的でとても不愉快だった
俺様… 普通の女の子してる真冬もいい。個人的にお気に入りの番町が出て嬉しかったw
いっしょに… 復活おめでとうございます。古白の過去気になる
星歌… こどもっぽいな、確かに
サイボーイ… 早く終わらしてザあたりで読み切りを読みたい
幸福… あからさまに意味あり気な引きをしてるけど、まったくもって気にならん
ギュウ乳… もういいよ
JIUJIU… やっとタイトルの由来分かった。最終的に結構好きになってた
ちょっと一言 … 良かった、絵は色んな人の絵を足して割ったような感じ。今後期待したい新人

付録(ぷっくりシール)… いらない
  (花とゆめGUIDE BOOK)… こういうのは書店に配って、無料配布にしてください。そしてその分安くしてくれ
12号表紙(スキビ)… 期待
12号巻頭(モノクロ)… もうちょいテンション低いといいな
11号感想… 自分もいっしょにの257Pの右上ここ見るまで分からなかったwありがとう
696花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:24:31 ID:???O
黙らせて→キスってのはわかるんだけど
公衆の面前なのがなあw
学アリのこともあって、余計に読んでて恥ずかしかった
でも全体的には面白かった
最近の新人さんの作品の中ではかなり好き
697花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:25:49 ID:???O
ごめんなさい969は読み切りの話です
698花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:25:58 ID:???O
>>694私も突然Kissにびっくりした。
けど、絵柄も可愛らしいしこれから上手くなりそうだよね。



699花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:10 ID:???0
テンプレお借りします。

11号テンプレ

表紙(アリス)…春らしいカラーなのと、ベアとかも可愛い。
巻頭(ベリベリ)…双子達が次々現れるDQNどもを倒していくうちに、真のDQNボス(昔の誘拐犯)が噂を聞きつけ現る話しと思えば・・・。
アリス…なんだかもう天下一武闘大会にいる観客の気分。久遠寺校長は一夫多妻制?
神様…人間も神様も皆可愛い。賑やかになるだろうな。
ただいま…主人公らのバックグラウンドはともかく、ほのぼの系スクールライフって読んで言えて和む。でもちょっと被る気も。
LOVE…母親との数々の思い出を思えば、迎えに来てくれる母のいない詩春や茜ちゃんがもにょる気も分かる。葵くんがテーブル挟んでテレビ見ているのも細かい。
俺様…女の子モードの真冬が、表紙からして激可愛い。そしてその選択は正しかったと思う。
いっしょに…復活おめでとうございます。前のを読み返してきます。
星歌…聖はツンデレという認識でいいのかな。祈っていたで終わるって事は結局はそうなることになる?
サイボーイ…来たー(笑)昔を知る人物登場、さらに性格も悪しって素晴らしい。
幸福…ごめんなさい。
ギュウ乳…ごめんなさい。
JIUJIU…父親が現れて一件落着って。まあどの子も可愛い。今後にさらに期待です。
ちょっと一言・・・話しは予定調和だけれど面白いし、絵も可愛いので今後に期待です。 

付録(ぷっくりシール)…どうすりゃいいのか迷うその1
  (花とゆめGUIDE BOOK)…どうすりゃいいのか迷うその2
                深層の姫君って誤字?
12号表紙(スキビ)…話がまた飛んだら笑うしかない。
12号巻頭(モノクロ)…そのうち正体がばれてが来るのだろうな。

11号感想・・・なんだかんだいっても、どの漫画も好きです。
         LOVEのコミックスは嬉しい。
         ただ今回みたいな付録は、正直困ってしまう。
 
700花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:02:07 ID:???O
そういやラブソーライフって前ここで話題にあがってたとき
主人公はまだベビーシッター見習いみたいな話だったけど
今号見たら一応職業としてお金貰ってたんだね

今号の母親云々の話は私も萎えた
サイボーイもだけど、悪役いなきゃキャラの魅力が表現できないのかと
701花と名無しさん:2009/05/07(木) 03:22:54 ID:???0
LOVE SOは、迷子母に何か言い返す事で、
読者がカタルシスを得るはずなのに、何も無いのが残念だった。

ちょっと一言は、元カレにたかられてる友人問題は放置かよ。
それが解決してこその短編なんじゃないのかな。
702花と名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:20 ID:???O
LOVE SO…アナウンサーと女子高生の生活時間が一緒なんて有り得ないよなあ。
だいたい、人気アナウンサーにする必要あったんだろうか。
今回だって、人の集まるデパートのヒーローショーに素顔で出かけているのに…
普通の、忙しいエリートサラリーマンにした方が良かっただろう。
華とか夢とか萌えとかで設定したんだろうけど
それこそが最大の破綻の原因になってるだろう。
「赤僕」とよく比較されてるけど
みんな「そりゃないぜBABY」思い出して欲しいよ。
703花と名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:35 ID:???0
テンプレもらいます

表紙(アリス)…可愛い
巻頭(ベリベリ)…双子が高校生で驚いたけど足の長さで納得
アリス…ワロタwアリス自体は長いけど過去編は好き
神様…絵は好きなんだけどなぜか奈々生のウインク顔が引っかかる
ただいま…ほのぼのしてて好き 軍人ワロタw
LOVE…母親に何か言うかと思ったのにw丸書いて線二つみたいな子供のギャグ絵減らして
俺様…テンション高くて面白かった
いっしょに…復活してうれしいし雰囲気が好き
星歌…先生酷いなw痛い痛い痛いは不意打ちでワロタ
サイボーイ…新キャラ救いようがなさすぎてワロタwこのままクライマックス
幸福…個人的には絵をもっと落ち着いて書いてほしい
ギュウ乳…読んでない
JIUJIU…絵が独特だけどきれいに終わっててよかった
ちょっと一言…爽やかで結構よかった。主人公の告白の台詞がサバサバして好き

付録(ぷっくりシール)…チョビかわいい
  (花とゆめGUIDE BOOK)…コメント少ないwもっと充実させてほしかった
12号表紙(スキビ)…長いけど楽しみ
12号巻頭(モノクロ)…
11号感想…結構面白かった
704花と名無しさん:2009/05/07(木) 18:58:41 ID:???0
>>702
確か前回のこいのぼりの話で
もしもツアーズとかぴったんこカンカン的な旅行バラエティの司会してたし
(しかも夜7時なんて超ゴールデン枠で)
例えるなら羽鳥や安住クラスの売れっ子若手アナのはずなのにね
705花と名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:27 ID:???0
付録があまりにひどい
小説なら、本屋であれより内容充実しているのが無料で配られてるよ
付録だからこそ、絶版のものこそ載せて35年の歴史を振り返ってほしい
706花と名無しさん:2009/05/07(木) 23:24:11 ID:???0
>>702
たしか最初はザ花とゆめの読みきりで、それが好評だったから続編→本誌連載になったと思う。
連載用に作った話じゃなかったから設定に無理があるよね。
707花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:35 ID:???0
>>702
確かにエリートサラリーマンでいいw
読みきりを土台にしながらちょこちょこ変えればよかったのに
もしスクープとかされる話になったら子供が薄くなるよね
708花と名無しさん:2009/05/08(金) 04:51:24 ID:???0
ここまで専門の人のようなコメントが多いと、
もういっそ自分が描いたほうが早いんじゃないと思った。
否定の意味じゃなくね。
いかにも話作り出来ますって感じに見えるから。
709花と名無しさん:2009/05/08(金) 10:18:22 ID:???O
Yahoo!のトップに花ゆめが…
710花と名無しさん:2009/05/08(金) 10:29:23 ID:T0SEOKjb0
Yahoo!のやつ、本当にうるさいぐらい出るんですけど。
711花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:40:02 ID:???O
LOVE SO…タレントや女子アナとか周りに山程いる環境にいるのに
厨房みたいな夢見てるアナウンサーがキモい。
あの年齢なら、結婚して子供のいる友人だって近所にいるだろうに
どれだけ友達いないんだよ。
712花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:41:09 ID:???O
実際に描いてる人が書き込んでるんじゃない?
ここにわざわざ書き込むってことは
投稿者とかデビュー済みの人もいるかもしれないね。
713花と名無しさん:2009/05/08(金) 11:54:21 ID:???O
地方局やケーブルテレビのアナウンサーなのかも
と脳内補完して読んでいる。
ローカル番組でもゴールデンタイムに放送してるのはたまにあるし
地元では大人気、でもよその地域では知名度ナシ
というなら納得できなくもない。
モデルは安住なんだろうけど
フリーになる前の宮根みたいなイメージ。
714花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:26:30 ID:???O
だから、地元の動物園やデパートに、女の子と子供を連れて
素顔で歩き回ってるのに周囲がスルー状態なのがおかしいと言われてるんだよ。
初もうでの時は、オバサンに囲まれていたし
それで、バレないように隠れたりしたよね。
なんか…すでに退化の一途を辿ってないか?
715花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:35:54 ID:???O
デパートも動物園も県外って設定にすれば納得できなくはry
初詣はそのふたつより人が遥かに多いから
放送地域の人に気づかれたのでは。
テレビに出るなら男性とはいえ多少化粧するだろうし
ローカルのアナウンサーなら全国ネットのアナウンサーよりは
街を歩いてても気付かれにくいと思うよ。
まあ、設定ミスなのは否定しないけど
716花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:46:23 ID:???0
>>711
自分は最新号で初めてLOVESO…読んだんだけど夢のシーンみた後に
人物紹介で25歳って知ってワロタw
その後顔が見れなくなるとかどんだけw
717花と名無しさん:2009/05/08(金) 14:32:09 ID:???O
>>715の必死な擁護が痛すぎる。
デパートが県外…って…。
新聞にチラシが入ってたんだけど。
手がかかりすぎるからベビーシッター雇ってるのに
それで遠出できると思ってるなら、作者以上に育児なめすぎ。
718花と名無しさん:2009/05/08(金) 14:56:12 ID:???O
>>715よりも、投稿者が〜とか言い出してる人がアイタタww

>>700
見習い的ポジションじゃなく、一人で面倒見てお金貰ってるなら
プロと変わらないよなあ

LOVE SOは始まって早々だけど存在意義がいまいちわからないな
ほのぼの家族ものや幼児はただいまやいっしょに〜で間に合ってしまうし
719花と名無しさん:2009/05/08(金) 14:58:01 ID:???0
学生ならたいてい誰でも経験してるけど職業ものは難しいね
720花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:15:16 ID:???0
LOVE SOはおこづかいみたいなものだと思ってる。
アメリカでは法律上、子供だけでお留守番させられないから、
バイトで近所や知り合い、親戚の娘さんが面倒を見てる。
それと同じだと思ってる。
721花と名無しさん:2009/05/08(金) 15:20:33 ID:???O
>>719
新人だし連載するとも思ってなかっただろうし、
あんまりちゃんと取材出来てなかったんだろうね。
それにしてもちょっと…とは思うけど。

私もお小遣程度なものだと思ってたけど、
ヒロインの台詞を見るとそうじゃないっぽいね。
722花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:11:39 ID:???O
難しいというか、その職業にする理由がかっこいいから
というのがほとんどで、ろくに下調べもしないから
ちぐはぐになることが多いんだろう。
さらにそれが超人気アナウンサー!とか、天才パティシエ!とか
変な肩書きをつけちゃうから余計リアリティがなくなる。
723花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:21:45 ID:???O
まあリアリティを追求するのが全てじゃないとは思うけど、
その設定にした必然性すらまるで感じられないというのはさすがに酷い
724花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:26:57 ID:???0
読み切りが連載になって辻褄合わなく生る場合は多々あるけど
連載時に設定しなおして描かせると思うけどね
何だか作者より編集の方に問題有りって感じがする
725花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:07:49 ID:???O
何でもかんでも編集のせいにすんなよ‥
726花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:09 ID:???0
とりあえずケチつけたいだけなのはわかった。
意地でも中傷したい人vs冷静に作品を見たい人って感じだね。
727花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:55:13 ID:???0
> 連載時に設定しなおして

ジャンプは必ず仕切り直すけど、白泉は一切やらないよね
モノクロが新連載開始から「#2」とクレジットされててワロタw
728花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:05:34 ID:???Q
>>727
2話目扱いになってたんだ知らなかった
耳の位置とか違ったよね?
729花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:50 ID:???0
モノクロはコミックス化の際に描き直すんじゃないかな?
読みきりを読み返すと違和感ありまくりだし
730花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:20:39 ID:???0
>>727
仕切り直されて、え!?と毎回呆然&ガッカリしてた。
誰か、お茶をこぼすAA下さい。
731花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:23:14 ID:???0
読み切りだとどうしても世界が小さいから連載用に設定を練り直すんだよ
花ゆめは練り直さないまま安易に連載化して、しかもだらだら引き延ばすから
薄っぺらで毎回代わり映えしない話が続くだけの連載ばっかり増えて
「1話目は面白かったのに」とか「読み切りで終わってれば…」とか言われるわけで
732花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:24:17 ID:???O
ベリベリとかモノクロは一応売れてる先生の新作なんだし、元々連載決まってるようなもんでしょ?
読み切りいらないくらいだよ

LOVE SO LIFEは読み切りは好きだったんだがな…
綺麗事ばっかで疲れてきた
毎号続けて読むものではない気がする
733花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:30:31 ID:???0
モノクロは違うけど、新人の読みきり→連載の場合は
仕切り直すタイミングがわからないまま連載化だもんね
734花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:37:52 ID:???0
LOVE SOの職業設定なんかは漫画だしそんなに気にならないんだけど、
双子の本当の父親が失踪したまま
誰ひとりとして行方を捜したり話題に出したり、
そもそも思い出しもしないのが不自然すぎる
今回のキツイ物言いの母親なんかよりよっぽど親として失格だろ

どうせ最終回近くで唐突に迎えに来て
残されたアナウンサーと女子高生がハッピーエンドなんだろうけど・・・
735花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:50 ID:???O
今号は“いっしょにねようよ”の再開で満足してしまって、まだ他のマンガに目を通してないのに気付いた(((゜д゜;)))

ぷくぷくシールいまいち。
736花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:46 ID:???O
サイン会、日高は早々に整理券終了してるけど
ジュリエッタとこうちはまだなのな。

こうちは初コミックだからまだわかるけど
ジュリエッタが意外だ。
こんなに時間かかるもの?
737花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:09:28 ID:???0
ジュリは極々一部のオタにしか受けてないイメージ
意外でもなんでもないよ
元々これくらいの人気と知名度しかない底辺漫画家ってこと
738花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:15:38 ID:???O
一応メジャー誌で連載いくつか持ててるんだし底辺には程遠いでしょ>ジュリ

LOVE SO LIFE、設定を直すべきって言われてるけど
別に設定そのものが破綻してるわけじゃないと思う
単に作者が設定をあまりにも無視した話書いてるってだけで
まー続編があるかどうかはともかく、短期で一度区切りはつけるだろうし
改めて設定練り直すんなら新しい話書いたほうがいいと思う
739花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:30 ID:???O
>>736
自分も意外だった
単行本10冊も出てるしGW真っ最中だったし最近「大ブレイク」とか書かれてるからあっという間に無くなると思ってたのに
740花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:05:40 ID:???0
あまりにも奇麗すぎる(性格の)主人公だと
感情移入はできないし、応援する気も沸いてこない。
LOVEとか幸福の主人公はそんな感じで魅力感じない。
星歌の主人公も微妙なところ。
透のときは応援したい気持ちになったんだけどね

741花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:31 ID:???0
ジュリエッタサイン会に行きたかったけど取り置きしないって書かれてあったから諦めた
遠方だから当日だけならまだしも事前に店舗へ行くには交通費が高くつきすぎるからなぁ
742花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:14:13 ID:???0
LOVE SOは作者自身描いてて楽しいのか不思議になる
テーマに対して大体そのまんまなことしか起こってない
743花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:47 ID:???O
>>741
そこまでしてでも行く!ってファンが少ないってことかね
744花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:00 ID:???O
>>740
こうちの漫画は主人公以外も綺麗すぎて人間味がまるでないと思う
あの双子がもうちょっと人間らしくなれば読みごたえ出てくるんだろうけど、
「双子カワイイ〜」以外のこと描く気も描く力もなさそうなのがなー

潤は、なんかもう綺麗どうこうっていうかアホの子にしか見えない
日高の新連載の双子も同じく
745花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:07:15 ID:???0
日高さん今まではハイテンションとシリアスが一緒にあったから
昔は好きな作品もあったけど、全てがハイテンションだと疲れる
746花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:26:15 ID:???O
日高スレでの日高の叩かれようはスゴい。
あれで整理券全部捌けたのか。一部の熱烈なファンと低年齢層に受けているんだろうか。
747花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:26 ID:???0
>>741
ついでに横浜観光するんだ。
崎陽軒がすぐ隣だぞ。
748花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:42:25 ID:???0
>>746
日高は世間では普通に売れてる作家だと思うよ
749花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:46:12 ID:???O
ジュリのサイン会、大人気御礼とかの言葉に踊らされて、もう参加券残ってないよな…とか勝手に思い込んでた自分みたいのがきっと他にもいるはず。
750花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:13:27 ID:???O
>>749
ノシ
というかもう参加券配られてたのか
751花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:27:21 ID:???O
ほんとに好きだったら書店に有無を確認するものだ。
現に日高は完売してる。


行くまでもないかなという人が多いってだけじゃない?
752花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:40:48 ID:???0
つまらないことだけど…葵君二人、双子二組、ケモノ耳ファンタジー二つ、両親死亡二つ
女子高生バイト奮戦記二つ、漫画家話二つあと、まだ何かありそう…このかぶりかたってどうかな?
753花と名無しさん:2009/05/09(土) 03:12:51 ID:???O
両親死亡ってもっとなかったっけ?

>>751
単純に、ファンの絶対数があまり多くないんだろうね。
ジュリさんはよくオタ受けするって言われてるけど、
オタのほうがこういうイベントに関しては行動力あるし。
そう考えると日高はやはり人気あるんだね…。
前にやってた福山さん仲村さんのサイン会は整理券完売したのかな。
754花と名無しさん:2009/05/09(土) 08:05:47 ID:???O
>>753
仲村・福山は数日で完売してたよ
755花と名無しさん:2009/05/09(土) 08:28:39 ID:???O
主人公だけに絞ると
両親死亡
ただいま、LOVE SO、いっしょに、モノクロ

片方死亡片方健在(幸福、アリス)、
親が行方不明(神様、花悪)
登場しないからいるかいないかわからない
というのを含めるとそのほか全部になるのでは…。
主人公の両親が健在な作品がこんなに少ないのはある意味異常
756花と名無しさん:2009/05/09(土) 08:53:19 ID:???O
両親健在の主人公…キラメキのミケ・しゃにむの延久・NGの啓大・VBRのゲハ…
まとめて終わった結果、こんな異常な状態になるとは。
もう少し溯っても「潔癖」「友嬢」「フェロモ」「ヴィーナス」他多数
普通に両親健在だっただろうよ。
757花と名無しさん:2009/05/09(土) 09:57:44 ID:???O
「親世代の顔が描けないから」が親がいない最大の理由でしょ
だから親がいても「すごく若く見える」でごまかしてるのばっか
日高とかまっつんとか、あと南もか
花悪のショタ魔王もおそらく

第二の理由はお手軽不幸設定で主人公の健気さアピール
758花と名無しさん:2009/05/09(土) 13:55:44 ID:???0
確かに若い顔にしわを足されるよりはいない方がいいのかなw
死んだ両親の知り合いとか謎とかがあったら話も盛り上がるしね
759花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:19:45 ID:???0
そういえば「すごく若く見える親」って設定もかなり花ゆめでは多いよね
あれも多すぎて飽きた
描けないから描かないっていうのもなあ
それじゃ永遠に描けるようにならないし、普通に影の薄い親としてちょっとずつ出せばいいのに
760花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:22:46 ID:???0
歳相応の親世代が描けるのは羅川・仲村・高尾・絵夢羅・ふじもとだけか…
761花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:33:24 ID:???0
絵夢羅もたまに微妙なときある
タイトル忘れたけど前やってた銭湯かなんかの話に出てきた父親が
やたら劇画タッチで、その父親だけ浮いてた
762花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:46:54 ID:???0
今日もにたまに出現するWジュリ夫妻はまた別
アレは永遠の主役だから外見的に歳を取らせる気なんかきっとない
763花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:58:17 ID:???0
確かに主役はってた二人が別の漫画でおばちゃんおじちゃん化してても複雑
764花と名無しさん:2009/05/09(土) 15:04:27 ID:???O
むしろ別の漫画に出すな
765花と名無しさん:2009/05/09(土) 16:30:11 ID:???0
>>764
自分が小、中の頃はそういうのが好きだったから仕方ないと思えるようになった。
766花と名無しさん:2009/05/09(土) 18:35:19 ID:???0
そういえば幸福の潤の祖父は
まっつんレベルから見るとやけに上手いから
誰か別の人がキャラデザしたんじゃないかと思ってる
767花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:45:13 ID:???0
そうなんだよ、自分の好きな漫画だと前作の人物登場とかリンクしてんの
嬉しいもんなんだよねー

どうでもいい読者にとっちゃ、いつまで前の作品に固執すんだよって思うけど。
768花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:47:49 ID:???0
ふじもとさんのおもしろいw
ほんっとーーーによくある「実は義理の兄弟でしたw」みたいな話でもなさそーだし
主人公、お兄ちゃんと一緒より全然イライラしないし、こっちの話のが好きだ

ほんと、桜お兄ちゃんと、オカマお兄ちゃんは蛇足だ
769花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:53:09 ID:???0
ベリーべりー・・・きっしょくわるい・・・
え、あれ連載って、ほんと冗談としか思えない。よく低年齢層タゲなのかって意見出てるけど

いやいやいやいや、低年齢層雑誌もっと頑張ってますよ・・・あんな話どの年齢層でも読めねーよ
770花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:30:43 ID:???O
あれ?
GW終わってなかったの?
771花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:32:52 ID:???0
とりあえずあの前髪では前が見えまい
772花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:08:38 ID:???0
>>771
細いけど量が多そうに見えるw
学アリも前髪長い人多いよね
773花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:24:48 ID:???0
前髪長いねー。学アリもw

でも学アリは、ていっねーに書いてるなーってのは見て取れる。
べりべりのあの男の前髪なんてギャグにしか思えない
774花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:36:05 ID:???0
べりべりの前の連載でも髪の中に目がある女がいたな
775花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:42:11 ID:???0
あんな髪型だと、モザイクがあるときも薄目しなくてすむだろうな。
776花と名無しさん:2009/05/10(日) 03:08:02 ID:???O
日高のがギャグにしか見えないってのは同意なんだけど、
学アリは丁寧…なのか?
線が細いから書き込んでる量は多い感じだけど、髪の毛とかボサボサガサガサにしか見えないよ
777花と名無しさん:2009/05/10(日) 03:21:17 ID:???0
頑張って描き込んでるって印象だけど、かえってごちゃごちゃして見づらくなってる気がする
カラーのイラストもそんな感じ
778花と名無しさん:2009/05/10(日) 03:46:42 ID:???0
樋口さんの絵って、漫画家に憧れる小学生の子が描いた絵って感じがする
決して小学生レベルの絵というわけではないんだけど、
なぜかそんなイメージが
779花と名無しさん:2009/05/10(日) 05:27:40 ID:???O
作業が細かくて丁寧で、「綺麗な絵」「可愛い絵」の雰囲気作るのは上手いけど、
画力自体はそんな…なんじゃないかな>樋口さん
780花と名無しさん:2009/05/10(日) 06:12:11 ID:???0
>作業が細かくて丁寧で、「綺麗な絵」「可愛い絵」の雰囲気作るのは上手いけど、
>画力自体はそんな…なんじゃないかな>樋口さん

それってなんてNGライフww
781花と名無しさん:2009/05/10(日) 07:46:08 ID:???0
学アリはぱっと見、丁寧に書き込んでるように見える。
でも残念なことにその頑張りが逆に目に重い・・・トーンも量すごいことなってるし。
782花と名無しさん:2009/05/10(日) 07:56:33 ID:???O
>>781
アリスはそこまで思わないけど、描き込みすぎで絵が重いといえば由紀香織里だな
情報量多すぎると疲れるんだよね

省略も漫画のテクニックなのに
783花と名無しさん:2009/05/10(日) 08:54:46 ID:???0
由貴は上手いからあれでいい
アリスが疲れるは同意
784花と名無しさん:2009/05/10(日) 09:05:19 ID:???O
学アリは見づらいのも気になるけど、
それ以上に人物が動いてる絵がめちゃくちゃ下手なのが気になる
785花と名無しさん:2009/05/10(日) 09:50:05 ID:???0
絵がどうのより、いつまで過去編やるのか気になる>学アリ
いくらなんでも引っ張りすぎ
786花と名無しさん:2009/05/10(日) 10:01:22 ID:???0
単純にここの住人以外の花ゆめ読者のウケがいいんだと思う
787花と名無しさん:2009/05/10(日) 10:12:58 ID:???0
余白は敵だ
788花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:04:31 ID:???0
学アリは(他にも言えるけど)描き分けをもうちょっとなんとかしてほしい。
ナルなんだか、オカマの先輩なんだか、わかんねーよ。
過去編なんかになって、人物増えすぎて、もうお手上げw
789花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:31 ID:???O
>>785
でも今までのペースから急に時間早くなって
すぐに二人が関係持って事件起きて現代…でも違和感あるかもw
790花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:11:10 ID:???0
>>787
ピーカン不許可
791花と名無しさん:2009/05/10(日) 12:15:14 ID:???0
最近本誌買ってないけどまだ過去編なんだ
ワロタ
792花と名無しさん:2009/05/10(日) 12:38:59 ID:???0
学アリに限らず、主人公格の過去編だとしてもコミックス1巻分くらい
続かれると作者にまとめる力がないんだなぁと思ってしまうな
温めてきたネタなんだろうけど長すぎる
793花と名無しさん:2009/05/10(日) 12:41:21 ID:???0
描きたくて仕方なかったエピなんじゃないか?
気の済むまでやれば本編に戻ってくれるだろう
794花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:17:47 ID:???0
本人がいくら満足でも読者が飽きてるようじゃ失敗だよ
もっと短くまとめた方がよかったと思う
今更遅いけど
795花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:23:03 ID:???0
掲載順位見ると飽きてない人の方が多いんだろう

まぁここの意見が大勢の意見って訳じゃないから
さもありなんだと思うよ
796花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:25:13 ID:???0
アリスはすぐフォローはいるな
797花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:28:24 ID:???0
てか作者が子供ばっか長年かいてて飽きたんでしょ
それまでは高校生とかの恋愛描いてたんだし
798花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:34:01 ID:???0
>>796
フォローつかそうじゃね?
アリスが嫌でも日高が嫌でも
結局雑誌の上位に食い込んでいるしさ〜

だから自分はここに愚痴を吐きに来ているわけなんだがw
799花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:44:12 ID:???0
アリスはそんな気にならないけど
べりべりはホント、アンケが伸びないことを祈る・・・
800花と名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:14 ID:???O
フルバとか両親の過去描いてるのはいっぱいあるけど、
アリスは朝ドラみたいに子供の時からの半生描いてるしなw
801花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:01:58 ID:???0
花ゆめ感想サイトまわってみてると
おおむねだけど意外に過去編評判いいみたいだよ。
ここと世間一般の差をみた。
ここで人気があるものは売上下位だったりするし
やっぱ少数意見の場なんだなと実感。
802花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:04:34 ID:???0
>>784
>それ以上に人物が動いてる絵がめちゃくちゃ下手なのが気になる

それってなんてNGライフw


803花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:09:57 ID:???0
アリスageはもういいって
804花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:10:56 ID:???0
信者が特攻してくるからアリスの話は終わりでいいよ
805花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:12:32 ID:???0
はいよw

次話題ー
806花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:14:05 ID:???0
そこまでの擁護が入ったようにはみえないけど
どうしたんだオマイラ
807花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:14:25 ID:???0
ベリベリはどんなに叩かれても誰も擁護しないね
808花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:15:45 ID:???0
今の日高が好きな人なんているか
809花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:15:48 ID:???0
>>787
>>790
世はなべて3分の1
810花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:20:47 ID:???0
べりべり、あれをおもしろいと思える人はすごいと思う。

どんなマンガ読んでも全部名作じゃん
811花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:27:05 ID:???0
>>808
いや〜
>本人がいくら満足でも読者が飽きてるようじゃ失敗だよ
のようにここの意見が大半の意見のようなレスが付けば擁護というか
ここの意見は読者の総意ではないぞ〜的なレスは返すよ?

本音言えば日高は昔から苦手だったので話題に出すのも嫌なんだけどな
それでもまだ花ゆめの上位にいるって事は世間では人気があるんだろうさ

別の雑誌社に行ってくれればと何度思ったことか…
812花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:30:23 ID:???0
話題が嫌なら自分で変えればいいだろ
813花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:30:32 ID:???0
いわゆるタゲ層や連載陣に満足している層は
わざわざこんなところまで書き込みに来ないだろ
みんな何かしら思うところがあるからここに来るわけで
814花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:31:43 ID:???0
話題に出すな
と言っている訳でもないんだし…
815花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:36:07 ID:???0
>>813
だな
文句が無くて満足しているなら
本誌見て終了だと思う

でもな、言いたくなるんだよ色々と
816花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:37:28 ID:???0
ふじもとさんのが、思いの外よかったw
どーしても、お兄ちゃんと〜に被るんだけどこっちの方が読みやすかった

あと既出だけど、LOVE SOと高尾さんの子供の描き方が雲泥・・・

817花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:07:08 ID:???O
>>816
何度も同じこと書いてて面白い?
818花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:16:21 ID:???i
ふじもとさんのは目がすべる。
つーか、あんだけ兄弟いて女ひとりって、どんだけ逆ハー設定だよとしか。
まだ親が違うだけお兄ちゃんの方が理解可能だったな。
819花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:37:46 ID:???0
逆ハーって、血つながった兄弟設定なのにキモーw

820花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:45:24 ID:???0
ふじもと連載は家の中で萌える話じゃなくね?
821花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:48:42 ID:???0
男が数人いて女の子が一人なんて家庭いくらでもあるよ・・・
別に兄弟にモテてる訳じゃないんだから、逆ハーってのは違う気がするなあ。
822花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:02:15 ID:???0
ふじもとの前の連載は常に内輪だけっぽいところがあって苦手だったけど
今回はバランス良くなったと思う。
823花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:10:44 ID:???0
逆ハーなんて白泉系じゃ死ぬほど使い古されてると思うけど
824花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:18:29 ID:???O
>>787
>>790
>>809
逆光勝利
825花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:29:33 ID:???0
Wジュリエットの主人公が男兄弟に囲まれてたな
あれは本人もものすごく男らしく育ってたけど
826花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:30:08 ID:???i
えー、数人って数の兄弟じゃないじゃん
あんだけいんだから妹ひとりくらいいてもいーでしょ?
827花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:34:37 ID:???0
>>787
>>790
>>809
>>824
トライX(ry
これを4号(ry
828花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:45:49 ID:???O
>>787
>>790
>>809
>>824
>>827
ちょwww
829花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:16 ID:???0
最初、家庭内話なのかと思った>ふじもと連載

学校の方に好きな人持ってってもらって良かったよー
830花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:12:52 ID:???O
前にも書いたような気がするが男兄弟の中に女の子一人だとなんか華がない
姉か妹がいてくれた方が好き
まああくまで個人的にだが
831花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:24:43 ID:???0
>>830
確かにー。あれオカマの兄ちゃんじゃなくて普通に姉ちゃんでよくね?
832花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:45:29 ID:???0
「紅一点」という設定に特別感を感じさせたいのでは?
他に華が存在しないことで自動的に主人公が華になるし。

お姉ちゃんの役割をオカマの兄ちゃんに持たせたのが
ちょっとズルい感じはするけど
833花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:47:18 ID:???O
姉がいたら、一人で家事をがんばるけなげなヒロインじゃなくなるじゃんw
834花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:53:22 ID:???0
というか、兄弟もいるのに1人で全部家事する必要もないよね
835花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:31 ID:???i
1番下のちびも女でいいだろ。
高尾さんくらいのまぜ方がちょうどいいな。
ただいまは話の意味がわかんない。
836花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:57:56 ID:???O
少女漫画の男兄弟の中にヒロイン一人だと
たいていヒロインが男勝りだったりしっかりしてるけど地味だったりするからちょっとな
なんか紅一点や華じゃなくてマスコットって言葉がしっくりくる
837花と名無しさん:2009/05/11(月) 17:28:43 ID:???0
>>828
 までの流れにフイタ。センパイが・・・。
838花と名無しさん:2009/05/11(月) 18:04:42 ID:???O
幽霊部員がいっぱいいるんだな?
839花と名無しさん:2009/05/11(月) 18:25:20 ID:???0
今日10年ぶりに花ゆめ買ったが
薄いな!
840花と名無しさん:2009/05/11(月) 18:45:20 ID:???0
とさかせんぱい?! うわ、ここすごいなw
そういやふじもとスレでもマミヤをわかる人がいたなーw
841花と名無しさん:2009/05/11(月) 19:28:20 ID:???0
>838
一人見たら30人はいる、ということですね
842花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:11:47 ID:???0
とさか先輩って究極超人あ〜る?
843花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:07 ID:???0
>842
しーっっ!



さすがにそろそろスレチな
844花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:54:42 ID:???0
カラーページじゃないんだからそんなに気を使わなくても。
845花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:05:17 ID:???0
今載ってないから語られないのかもしれないけど、
どの作家よりも古都って人の作品が何も言われないのが不思議。
趣味同人止まりな気がするのは気のせいなのか。
846花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:15:17 ID:???0
古都が花ゆめに居たころは一応色々言われてたよ
>>845の言うとおり今は花ゆめに居ないから語られてないだけ
つかそのレス見るまで古都忘れてた
847花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:37 ID:???0
うん、忘れてたw
最後に見た猫の話は、猫が猫に見えないんだけど、かわいかったから無問題。
848花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:09 ID:???0
何号か花ゆめ読めてなかったんだけど、アリスで過去覗いてる
ギャラリー増えてるよね?蜜柑と棗は親も出てるからともかく
他の子供達は事件の前後を見るだけでもいいんじゃ
849花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:52 ID:???0
結局、主人公の親は死んでんの生きてんの?
過去編途中から本誌買ったから、不幸になるっぽいのは読んでてわかったけど・・
850花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:18:24 ID:???0
>>849
ユカは生きてる
先生は死んだらしい
851849:2009/05/12(火) 00:38:00 ID:???0
>>850
ありがとーw 地味にすっきりした。
先生つかお父さん?は死んでるぽいなーは、わかったけど
母さんはどうなってんのかが全然よめなくてさ。

自分には、ユカ母さんが主人公の話だよ学アリ。
852花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:45:53 ID:???0
仕方ないというかどうしようもないことなんだけど、
あんな告白シーンを将来子供に見られてしまうなんて
なんというひどい罰ゲーム…と思ってしまう
853花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:52 ID:???0
>>852
852の書き込みで、あの告白シーン思い出したw
笑った あれは恥ずかしいわ なんたる罰ゲームかと。
854花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:57:22 ID:???0
>>852
それを主人公達が見てどうなる?って感じだよなw
自分は過去編の方が好きだから見たいけど、子供には「先生と柚香は
年離れてるけど恋人でした」から過去見せるだけでもいいと思う
855花と名無しさん:2009/05/12(火) 01:06:24 ID:???0
私も、ゆかの外見の方が蜜柑より好きなので、過去編はいいんだけど、
長い。とにかく何か長い。
856花と名無しさん:2009/05/12(火) 02:17:47 ID:???0
確かに長いねw
本編の中では柚香の境遇と周りの人との絆、先生との関係がわかる程度に掻い摘んで
機会があれば番外編として独立した形でしっかりやるとかならまだすっきりしたかも
読みきりや短期連載じゃ終わりそうにないくらい長いけどw
857花と名無しさん:2009/05/12(火) 05:50:27 ID:???O
初等科校長から逃げるための時間稼ぎに過去へ飛んでるって設定だったかな
蛍は転校させられちゃうから一緒に逃げてるんだったはず
ルカはなんか理由あったっけ?
858花と名無しさん:2009/05/12(火) 08:26:56 ID:???0
蜜柑たちが覗いてる過去、って展開にしちゃったから
毎回のように「それを見ている蜜柑たち」を描かなくちゃいけなくなって
余計にダレてるよね
859花と名無しさん:2009/05/12(火) 08:30:32 ID:???O
アリスの過去話は気にならないなあ
蜜柑たちに今起きている困難の原因やラスボスの正体が明らかになると期待してるからかな
棗母やじんじんの人となりやいろんな人との関わり、
ナルの恋、重要な部分がたくさんはいってるし
短くしちゃうと先生がただのロリみたいになっちゃいそう
860花と名無しさん:2009/05/12(火) 09:18:19 ID:???0
>>858
それのせいでテンポ悪いよね
いっそのこと過去編と割り切って、過去の事だけ描いちゃえばよかったのにね
861花と名無しさん:2009/05/12(火) 10:41:16 ID:???O
>>859
最後ちょっとワロタw
862花と名無しさん:2009/05/12(火) 11:29:11 ID:???O
>>859
信者乙
863花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:33:47 ID:???O
>>862
859だが初めて信者認定くらったw
コミックスは買ってるけどね
どちらかというと信者なのはスキビのほうだがあっちにはもう何年もイライラしている
もう柱でいいからちおりんに触れてほしい
864花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:17 ID:???0
学アリの人のダラダラ長々は今に始まった事じゃないな
運動会をあんなに長く描く漫画家さん、初めて見たよ
865花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:56:11 ID:???O
もう半年は過去行ってるような感じ。
いくら重要な話でも長いよ…。
実際今何話分過去編やってるのかな。
866花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:21:22 ID:???O
過去編は長くてもいいからせめて蜜柑達をばっさり削ってほしい
いちいちリアクションされるから見てて恥ずかしくなる
867花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:39:57 ID:???O
このタイミングで過去編になってからアリス好きになったとか言ったら
信者認定されちゃうのかな。
話が一気に進んで解きほぐされていく感じが
読んでてドキドキするからさ。
868花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:49:36 ID:???O
しゃにむがダラダラに思えて苦手だったがルーイ両親編だけは好きだったな
869花と名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:12 ID:???O
>>866
重要なリアクションならともかくギャグっぽいのは
単行本のオマケかなんかでもいいと思うなw
個人的には過去の卒業式を見てる
無言の蜜柑たちが描かれてたのもちょっとな
870花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:07:38 ID:???O
信者認定されたからって他の漫画引き合いに出すとか…
余計見苦しいわw

蜜柑よりはユカのほうが好きだけど
それにしてもいい加減gdgdしすぎだと思う

あと、どんだけ時間割いて描写しても先生はロリコンだと…
871花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:12:18 ID:???O
私も現代編は蜜柑のいい子でモテが苦手で(今は知らんけど)何年もスルーしていたが、
この前あまりに暇で過去編読んだら面白かった。

単に主役が子供な漫画が苦手なのかも知れないけど、樋口さんはラブストーリーのが好きだな

SとMの肖像みたいの描いてくれないかな
872花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:28:21 ID:???0
物語の中では重要な部分なのかもしれないけど、
ダラダラしすぎてて話が一気にすすむ感じもなぞが明らかになるドキドキ感も
まるで感じない
873花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:32:01 ID:???0
そろそろ専スレへ移動お願いしたい勢い
向こうで熱く語ったほうが喜ばれるしね
874花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:35:13 ID:???0
じゃあ違う話を
福山さんはファンタジー抜きの学園ものが読みたい
モデル以外の芸能界ものでもいい
875花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:35:32 ID:???0
>>870
てか他の漫画引き合いに出すとか見苦しいって
ここ、アリス専用スレじゃないってのw

876花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:40:02 ID:???0
アリス信者しつこいw

>>874
ファンタジー抜きの学園ものは見てみたいな
でも芸能界ものはもういいやw
モノクロはファンタジー要素が突き抜けすぎててよくわからないんだよなー
877花と名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:50 ID:???0
モノクロ、ファンタジーなうえテンション突き抜けてて
何か読みづらい。
普通の高校生の恋愛モノで良かったのに何でケモノw
878花と名無しさん:2009/05/12(火) 17:05:38 ID:???0
「おまえらの国ってどこ」に対して変な間があったから
きっとそもそもそんな国なくて皆仮装してるだけなんだよ!と
思ってみたけどたぶん本当にファンタジーなんだろうなw
879花と名無しさん:2009/05/12(火) 18:59:12 ID:???O
モノクロは安易な動物耳萌えを狙ってるとしか思えん

前の連載もテンション高杉で苦手だったけど
今回のはあの安易さが鼻についてうっかり目に付くだけで不快
880花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:30:31 ID:???O
狙ってるっていうか、作者が萌えてそう>モノクロ

テンションの高さよりも、言葉遣いを何とかしてほしいな
それが変わったら大分印象も変わりそうなんだけど
881花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:35:23 ID:???O
モノクロ結構好きなんだがやはりここでは受け悪いのね

耳を書き直すであろう読み切りめあてにコミックスも楽しみにしている
882花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:20:51 ID:???0
絵は可愛いと思うよ福山さん。
>>878 皆仮装してるだけ展開ウケるw
883花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:23 ID:???0
福山の萌え趣味を詰め込みましたって感じだよね、モノクロ
だから色々とくどく感じる
884花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:25:46 ID:???O
メインキャラほぼ全部ウミ的キャラなのはさっさとどうにかしてほしい
あの無駄にエラソーなキャラ嫌いだったんだよ…
885花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:37:20 ID:???0
ウミ的なキャラにすっごい萌えてそう>福山さん
886花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:48:03 ID:???0
俺様ヘタレか
887花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:48:46 ID:???0
そう、本人すごい楽しんで描いてんだろーな、萌え詰めまくりで。
しかし読者がぽかーんとなることが多々あることをわかってくれ・・・
888花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:43 ID:???0
気に入らないと「信者乙」で黙らせようとするのいい加減やめたら?
気に入らない意見だけ潰して黙らせて自分の気に入ることだけ
話したいなら自分のスレでも立てればいいんだよ。
どれが好きとか特別ないけど、いい加減自己中すぎて目障り。
889花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:00 ID:???0
>>888
え 何どうしたの?誤爆?
890花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:01 ID:???O
>>889
なぜかワロタw
891花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:17:12 ID:???0
>862とかの事だと思われる
「そろそろスレチ」とか他に言葉あるだろうにね
892花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:36 ID:???0
タイミング変だから誤爆かな
まあこのスレにも信者乙とうるさい奴はいるけど。

モノクロはいつも呉羽が右京達に嫌なこと言われたり
攻撃されるばっかりしかないから見ててストレスが溜まるなー
もうちょっとしたらイイ話になるのかなあ
893花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:02 ID:???0
モノクロは「リアクションが同じ」とレスがあって気付いてから
本当にギャーギャー言ってるだけなんだな…とうんざりした

福山さんって波の元アシなんだよね?
一緒に仕事してると影響されるとこあるから
波の漫画は「キャラがひたすら怒ってる」と言われているし
ダメな部分が似ちゃったのかなぁと思う
894花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:55:47 ID:???O
波の臨時アシだったんだよね
プププ波wwww
895花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:04:12 ID:???O
今や波より売れてるからな福山。
波はどう思ってるんだろう。
896花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:26:10 ID:???0
福山さんが言われてた既存の作家の影響受けてるってのは波のこと?
それはまた別?
煩さの限度をわかってない所はソックリだけど…
897花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:32:17 ID:???O
波にそっくりだよね!プ
898花と名無しさん:2009/05/13(水) 01:02:25 ID:???0
モノクロ嫌いじゃないし、
絵も可愛くて何だかんだで盛り上がりどころもあって
むしろ好きだけど、
主人公がブスとか言われまくってるのは何とかしてほしい

小学生じゃないんだからさ〜ほんとはブスとか思ってなかったとしても
年頃の女の子にブスブス言いまくる男には萌えられない
899花と名無しさん:2009/05/13(水) 01:19:32 ID:???0
前作でもブスと言う言葉が頻繁に出て来たような・・・
あんな風にヒロインが罵倒されるマンガは、読んでてびくびくしてしまう。
ウミがどうも苦手だったよ、口を開けば怒鳴る、がなる

波は今別花も買ってるんで、わりと切れ目なく読んでるけどこっちはヒロインが毎回ヒステリーなんだよね。
キーキーキーキー叫び続けてる印象。
関係ないが、山田の描くこの顔が苦手→    \ /
                              ^ ^
                               ▽ 

目は笑っているのに、眉間にシワが寄って眉が怒っているみたいな・・・。
前の連載の主人公の笑顔は毎回これだった。
900花と名無しさん:2009/05/13(水) 01:36:39 ID:???0
どの回見てもダメ・ブス・チビ・クソの単語が殆どだもんな
そんな環境なのに呉羽が友情感じてたり良い話風にまとめられたりするのが違和感。
あの中じゃ相対的に茅がマシに見えるけど相手は右京で確定?
901花と名無しさん:2009/05/13(水) 01:50:53 ID:???0
ボキャブラリー貧困だね
ゾウ足くらいオリジナリティーに富んだ罵詈雑言を考えてくださいよ
902花と名無しさん:2009/05/13(水) 06:16:24 ID:???0
ウミ嫌いだったな
他のキャラは好感持てたのに
作者がウミに萌えまくってるのが伝わって更にドン引き
903花と名無しさん:2009/05/13(水) 09:54:04 ID:???0
どの漫画でも、作者の萌えが見えると萎えるなー
商業でやるなと思ってしまう
904花と名無しさん:2009/05/13(水) 10:25:44 ID:???0
作者が自分の漫画に萌えるってそんなに頻繁に起こるの?
波はともかく今の本誌の作家はタゲ受けに必死でそこまで至ってない気がする。

日高やまっつんがそうなのかなと思わないでもないけど
あの絵では本人も萌えられないと思うので除外しました
905花と名無しさん:2009/05/13(水) 11:23:12 ID:???O
>>900
何号か前の話でチビブス連呼してたねw
906花と名無しさん:2009/05/13(水) 11:32:18 ID:???O
>>904
日高はどう考えても自分の漫画の
キラキラぴよぴよな世界に萌えまくりだろう…
907花と名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:22 ID:???0
もう35年なのか...と思った今号の付録
俺もすっかりベテラン読者か
908花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:01:39 ID:???0
>>907
男?俺女?
909花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:53:15 ID:???0
男です
ってかこのスレ半分くらい男のような気がするが
910花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:57:25 ID:???0
自分はスレ住人の2/3は30歳以上のヲバだと思うけど
911花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:09:56 ID:???0
さすがに三分の二が30以上ってのはないでしょ…
912花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:28:46 ID:???0
「俺」にいちいち反応するのかうざいなさすが女はうざい
年齢もどうでもいい
913花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:31:50 ID:???0
こんな板で俺って一人称使ったら反応されるの当たり前じゃん
男が多い板なんて女ってだけでウザイ帰れって言われまくりだろうに
914花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:35:19 ID:???0
どこにいてもうざいのは女ってわけですね
915花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:41:29 ID:???0
俺ってのがまずかったか
スマンかったな
でもなんか普段は俺だろうが私だろうが自分だろうが
あんまり突っ込まれんかった気が....
916花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:48:26 ID:???0
男がうざいっていうよりも>>912>>914みたいなアホがうざい。

まあ>>915
女が90%以上の板で何でわざわざ俺とか言いたがるのかわかんないけど。
917花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:00:06 ID:???0
俺にいちいち反応する女がウザイってのには同意
女っておしゃべりが好きだからか、結構どうでもいい事も拾い上げて
根掘り葉掘り聞いてくる。自分も女だけど時々鬱陶しく思う
918花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:13:32 ID:???O
俺ってだけで過剰反応するようなのがいるから、
他板では「私」って書いただけで反応されるのが嫌でつい俺女しちゃう…
嫌だ嫌だ

>>903
森薫なんかは作者が萌える事ばっか描いてるけど、
開き直ってるから全然嫌な感じしないのが不思議w
919花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:17:48 ID:???O
>>909
男って嘘?
まぁ…本当に男なら衝撃な訳ですが
920花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:24:32 ID:???O
>>919
そんなに衝撃的じゃないでしょw
友達に花ゆめ読んでる男いるから麻痺してんのかな
少女漫画の中では一番男に読まれてる漫画雑誌かと思ってたが違うのかね
921花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:24:43 ID:???0
>>918
そんなんニワトリタマゴだろw
「私」ってだけで過剰反応するやつがいるから(ry

つーか俺女がいちばんキモイ
922花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:28:22 ID:???0
花ゆめの漫画を読んでる男はけっこういると思うけど、
花ゆめを読んでる男となるとなかなか少ないと思うな。

一人称が俺云々よりも、>>909
このスレ半分くらい男と思ってることのほうが衝撃的w
923花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:32:32 ID:???0
>>916
なんつーか、普段俺なのにわざわざ変えたり
書かなかったりするのはネカマになるのも等しいというか、
そういう抵抗あるわけですよ
わざわざ私とか自分とか書きたくねえなあ、堂々としててもいいじゃんかと
まああまり荒れるようなら控える

>>919
嘘じゃないぞ
でも35年来の読者ではないよ
16、7年だな
付録は懐かしかったがもう載ってない作品もあるな、結構
924花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:35:38 ID:???0
少女漫画板は男に対しても比較的寛容だと思うけどねー
「私」って言っただけで死ねとか言う男ばっかの板よりよっぽど優しいでしょ
>>908だって男かどうか聞いてるだけだし

過剰に反応してるのはいきなりキレ出してうざいうざい言ってる人達だと思う
925花と名無しさん:2009/05/13(水) 15:43:25 ID:???O
>>923
要するにいい年したオッサンな訳ですか
オバサンばかりと思っていたのにオッサンまで混じっていたとはとても衝撃的
926花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:03:17 ID:???0
>>925
すまんねえフヒヒ
927花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:50:58 ID:???O
俺がどうとか以前にチラ裏なのが問題かと
928花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:02:40 ID:???0
うん、ほんとウザい。
誰が男だろうが女だろうがどうでもいいし、少女漫画版なんだから
男なら一人称は自分にしときゃいいのに俺とか言い出すやつも鬱陶しい。
それに過剰反応してる奴も流せよと。
929花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:06:26 ID:???O
>>928は大変ご立腹の様です
930花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:35:08 ID:???O
>>924
板によっては「私」を使っただけで腐女子扱いとかよくあるしね
極力一人称を出さない書き方を学んでしまったw
(「私は○○だと思う」→「個人的には○○だと思う」とか)
931花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:36:03 ID:???O
>>924
同意
性別聞いただけでギャーギャー騒ぐとか
なんかインチキフェミニストみたいで怖い
932花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:49:01 ID:???0
いい加減スレチ
933花と名無しさん:2009/05/13(水) 17:56:58 ID:???O
>>930
そうそう極力一人称を使わない様にして
どうしても使う場合は「自分」が一般的
男でも自分って言うしね
2chで私なんて恐くて言えやしない
934花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:02:46 ID:???0
少年漫画板で「私」なんて絶対書けないW 腐女子認定もうざいしなー
まあ、どの板でも空気読めよってことだ。

話題が一周したのか新しい話題浮かばないー・・・
935花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:17:49 ID:???0
話題絶賛募集中!
936花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:20:13 ID:???0
蒲ギュウはいつまで連載が続くのかについて
937花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:36:28 ID:???0
スキビ・アリスの次に長い連載は幸福喫茶かな?
938花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:38:06 ID:???O
俺様王子はうけるかうけないかについて
自分的に○なんだがモノクロは頂けない
939花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:42:52 ID:???0
>>938
王子じゃなさそうだけど俺Tの鷹臣も自分はあんまり・・・
940花と名無しさん:2009/05/13(水) 18:46:16 ID:???0
俺Tの鷹臣、何か王子ってより残念ながらおっさんにしか見えない・・・w

幸福喫茶長いんだねーー いっつも最後の方に掲載だけど人気はあんのかな?
スレでも何かもう話題に上がらなくない?
941花と名無しさん:2009/05/13(水) 19:36:43 ID:???0
売り上げだけで言うなら花ゆめ内では人気作品の一つだし
同じくらいの売り上げだった悩殺やSAだって連載終盤は後ろだったよ
幸福も完結が近いんじゃない?
942花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:11:36 ID:???0
>>939
同じくwまあ漫画だから色んなタイプがいていいんだけどね。
感じが悪いという欠点を魅力に変えられるような何かがあればいいんだけど
943花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:18:44 ID:???0
>>939
鷹臣は”俺様”ではなく、もはや”暴君”の域だと思います
なんていうか逆ハーで言われる俺様系ヒーローとはまた別だと思う
どっちかというと年の差とかドSに萌える人向けというか
944花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:29:36 ID:???0
鷹臣君のどこが良くて真冬は・・・と思っていたので
今回の復帰のきっかけが早坂君との友情で嬉しかった
945花と名無しさん:2009/05/13(水) 20:54:40 ID:???0
そこらへんは椿スレでも語られてるしそっちで語ってみてはどうだろう
前回の鷹臣フルボッコ具合は笑えた
946花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:05:00 ID:???0
俺Tスレはアンチがいないかわりに、何かスレ住民が
ドSとドMで構成されてるのがよくわかるww

今号の真冬の二つりぼんが何ともダサ可愛くてよかった・・


947945:2009/05/13(水) 21:26:01 ID:???0
うん、まぁ、一応誘導のつもりだったんだけどもw
今話題特になくて過疎ってるから良かったらそのダサ可愛さについて語ろうぜ!みたいな
948946:2009/05/13(水) 21:46:27 ID:???0
だよね?ごめん誘導だよねw 

ほんと最近かそってますな・・・移動しますww
949花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:48:58 ID:???0
じゃあ話題変えを…
次号の読みきりはどっちか連載化もありえるのかな?
今までの新人読みきりと違ってどっちも設定にクセがありそうだから
何となく連載を視野に入れてるのかなと思ったんだけど
950花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:09:25 ID:???0
>>949
中さん?って方の絵柄はちょっと綺麗だと思った。
まあ動き入ると止め絵の時の印象と全然変わること多いからわかんないけどw

951花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:37 ID:???0
そろそろ連載予備軍(モリエ木内トビナ等)も入れ替わってほしいので
新人には頑張ってもらいたいな
952花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:41 ID:???0
新連載がコケまくってる印象
面白い!今後に期待!という新連載がない…
953花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:09 ID:???0
しかも絵が粗い・・・モリエさん、何かどんどん劣化してる気がする
954花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:12 ID:???0
中さんはカットを見る限りは絵可愛い。
池美留奈さんは漫画になると画面ごちゃつきそうなイメージだけどどうかな。
>>951
その三人はもういいや。
この三人は同期?作風が似てるっちゃ似てるけど
955花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:44 ID:???0
その三人は読者置いてけぼりでひたすら突っ走るイメージ
956花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:50 ID:???0
幸福喫茶が読みきりで出た時
「この漫画はいい、これは連載来るかも」
と期待しまくっていたあの頃が懐かしいな…

どうしちゃったんだ…一体…
957花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:28:26 ID:???0
中さんの絵柄は綺麗だと思うけど、顎が凶器気味なのが気になる
池美さんは絵は好きだが話が微妙な印象
どちらもまだそんなに描いてないからこれから上手く化けて欲しい
958花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:01:16 ID:???0
男女入れ代わりの読みきり描いてた人が上手かったな
頑張って化けてほしい
あと椎名さんも伸びしろがある気がする
959花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:14:16 ID:???0
雨降らしの姫かわいかったなぁ
960花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:14:53 ID:???0
中さんって、バレンタインの別冊ふろくで
チョコの通販やってる女の子の話かいてた人でしょ?
お世辞にも絵柄が綺麗と言えるレベルじゃなかったような…
あごが不自然すぎてあごにしか目がいかなかったというのもあるけど
961花と名無しさん:2009/05/14(木) 08:39:22 ID:???0
椎名さん良かったw
異世界モノでも結構楽しく読めたし。

ラブシとJIUJIUは何かコマ運びがへったくそすぎてすごく読みづらい。
962花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:08:41 ID:???0
次スレ
さぁて今号の花とゆめ★137号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242259526/
963花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:27:28 ID:???0
ラブシックとJIUJIUと人魚は独りよがりなラノベ系でついていけない。
それなら入れ替わり描いた人とか椎名とか今号読みきり描いてたミドリノコの方が
商業誌ベースだからまだ読みやすい。
964花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:09:20 ID:???O
こう見てみると、ヤンキー銭湯とか沖田くんとか読まされた頃より、読み切りレベルが上がって嬉しい。
アメフラシの姫は全1、2巻の短期連載で読みたい。
965花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:43:53 ID:???0
椎名さん、アメフラシはよかったね。マリアくんより好き
アメフラシもマリアくんもちゃんと相手の事を考えられるヒロインなのがいい
以前の義父にアプローチするヒロインは好きになれなかったから・・・
あとヒロインのツリ目が緩和されたのもいいね
前はすごいツリ目&ワーギャー煩いタイプのヒロインが多かった気がする
966花と名無しさん:2009/05/14(木) 11:34:36 ID:???O
その代わりに馬面五角形のギャグ顔が増えた気がするけど
967花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:06:48 ID:???O
どうでもいいことだが、池美さんってずっと
「いけ・みるな」さんだと思ってた。
968花と名無しさん:2009/05/14(木) 16:02:48 ID:???0
>>957
中さんの漫画読んだことなくて、予告パッと見で普通に
綺麗な絵だと思ってたけど、たしかに顎出てるw
(特にカラーの絵)
969花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:40:17 ID:???0
中さんとこの間の岡田さんはバレンタイン別冊付録(でデビュー)
池美さんはクリスマス別冊付録
だっけ?
970花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:00:30 ID:???0
池美は本誌デビューでずっと音沙汰なかったけど最近出てくるようになったね
元から画力高い人だったけどクリスマスので一気にスキルアップしてて驚いた
(少女誌向けの絵柄としては微妙だけど)

岡田さんは男キャラの絵柄に需要がありそうだから伸びそう
971花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:09:12 ID:???0
絵きれいだもんね>岡田さん
バレンタイン別冊のは正直気持ち悪かったけど
コメディ路線のこないだのは良かった

けど、読みきりでああいうそこそこ面白いのが描けても
連載となると難しいんだろうなあ
972花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:39:06 ID:???0
さっき中の受賞作が載ったザ花読み返してたら、池美のBC受賞作も載ってた
この二人って同期なんだな
973花と名無しさん:2009/05/15(金) 08:27:46 ID:???0
でもデビューは1年くらいズレてるよね
バレンタイン別冊でのデビュー組にはなんとなく期待してる
974花と名無しさん:2009/05/15(金) 15:41:04 ID:???0
>>963みてちょっと思ったんだけど、ラノベっぽい=×、なんだ
それだと漫画はラノベより上って言いたいみたいにきこえるけど…
975花と名無しさん:2009/05/15(金) 15:46:46 ID:???0
そうか?
976花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:01:10 ID:???O
要は内容次第
977花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:03:19 ID:???0
>>974
独りよがりなラノベ系ってことだから、まあ重きは「独りよがり」って方において考えればいいんじゃ?
漫画とラノベどっちが上なんて正直どっちもどっちだろー
978花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:04:19 ID:???0
>>976
ほんと内容次第だよw
どっちにも、名作もありゃくそみたいのもあるという
979花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:09 ID:???0
>>871
 おーいSMじゃねー、MNだー。
980花と名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:12 ID:???0
ちょw気づかなかったw
過去編終わったら作品も終わる方向なのかな
981花と名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:38 ID:???0
このペースだと終わりに向かってるとしても数年はかかりそうだ
982花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:11:42 ID:???0
というかアリス、休みの感覚が他の連載と比べて多い気がする・・・
3回連載しては一回は休んでる印象
それじゃちんたらすすまないのも無理ない
983花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:18:12 ID:???0
>>982
三回連載一回休みはスキビも同じだ
984花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:17 ID:???0
休みの間隔を考えると、基本無休暇の週間少年誌と比べると、
少女誌は天国だなぁ。
なのに、なんで絵が手抜きだったり話の展開が変なのが毎週載っているんだろ…
985984:2009/05/16(土) 01:05:11 ID:???0
>×毎週→○毎号
986花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:19:21 ID:???O
>>984
アシスタントが少ないからでは…
987花と名無しさん:2009/05/16(土) 09:27:54 ID:???0
働いてる人間の数も関係してるんでは?
白泉と集英とじゃ人数がかなり違う
988花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:14:10 ID:???0
>>984
ほんと隔週連載とか言ってる割にはちょくちょく休み入るしページ数少ないし・・
その割には絵雑な人多いよねー・・・ 
989花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:18 ID:???0
数年前までは6回連載1〜2回休載がほとんどだったっけ
今は3連載1休載と半々くらいかな
990花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:25:12 ID:???0
ああ、自分だいたい全部3連載1休だと思ってた。ちょくちょく休まれると
話読みづらいんだよねー 
991花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:26:13 ID:???O
それは編集部側の意向なのかね?
作者の希望?<休載割
992花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:16:25 ID:???O
酷使して作家を潰さないようにじゃないかな?と、良い方に考えている
993花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:14 ID:???0
花ゆめシステムの計算がパッとできないんだけど
3回1休のシステムにすることで
6回1休に比べて連載陣の数が増えたりする?
994花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:38:33 ID:???0
昔は読み切りシリーズが多くて連載少なくても何とかやっていけたけど
最近は連載長い人がネタ切れでちょくちょく休むって印象

俺T早くストーリーの本筋の方向性決めてほしいな
毎回面白いけど、しょっちゅう話の方向が変わるのが唐突で違和感ある
絵夢羅のは恋愛中心に決めたからか面白く感じてきた
995花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:48:58 ID:???0
例えば連載枠が10として6掲1休だと
A ×●●●●●●×●●●●●●
B ●×●●●●●●×●●●●●
C ●●×●●●●●●×●●●●
D ●●●×●●●●●●×●●●
E ●●●●×●●●●●●×●●
F ●●●●●×●●●●●●×●
G ●●●●●●×●●●●●●×
H ×●●●●●●×●●●●●●
I ●×●●●●●●×●●●●●
J ●●×●●●●●●×●●●●
K ●●●×●●●●●●×●●● ←11人で連載が9か10
L ●●●●×●●●●●●×●● ←12人目で11人掲載の時ができてしまう

3掲1休だと
A ×●●●×●●●×●●●×●●●
B ●×●●●×●●●×●●●×●●
C ●●×●●●×●●●×●●●×●
D ●●●×●●●×●●●×●●●×
E ×●●●×●●●×●●●×●●●
F ●×●●●×●●●×●●●×●●
G ●●×●●●×●●●×●●●×●
H ●●●×●●●×●●●×●●●×
I ×●●●×●●●×●●●×●●●
J ●×●●●×●●●×●●●×●●
K ●●×●●●×●●●×●●●×●
L ●●●×●●●×●●●×●●●×
M ×●●●×●●●×●●●×●●● ←13人で連載が9か10
N ●×●●●×●●●×●●●×●● ←14人目で11人掲載の時ができてしまう
996花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:20 ID:???0
2、3回続けて休んだりするし
意味ない計算では?
997花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:09:34 ID:???0
まあ概算ということで。
998花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:59:36 ID:???0
ディアボロスの部屋広いなって思った自分は終わっとる
999花と名無しさん:2009/05/16(土) 16:05:39 ID:???0
特大号で現連載全部載せてくれれば分厚くなるのかな
1000花と名無しさん:2009/05/16(土) 16:16:23 ID:???0
1000なら花ゆめがもっともっとおもしろくなる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。