【手抜き】松月滉7【舌出し男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在「花とゆめ」で「幸福喫茶3丁目」を連載中の
松月滉テンテーとその作品について語るスレです。

幸福喫茶は2005年1号に読み切り初掲載後、3号にも続編読み切り掲載、
7号からは集中連載が始まるという出来レースで連載化。
編集から相当プッシュのかかった期待の新人だった模様。

しかし、天才パティシエがケーキを作っている喫茶店漫画にもかかわらず
登場するケーキは不味そうな物体ばかり。
(例:岩石シュークリーム・積み木レアチーズケーキ・こんにゃくケーキ他)
店員の接客もありえないDQN行為ばかりで読者はポカーン。

おまけに連載回数を重ねる毎にギャグ絵が増加&粗雑になって行き、
手抜きしまくりの真っ白原稿になる始末。
(そしてカラーは塗りムラ・はみだしで汚いというお粗末っぷり)
※最近はアシさん投入によりケーキだけはクオリティが高く浮いている。

内容は総キャラが主人公マンセーの薄っぺら逆ハー設定、
キャラはDQNでモニョる展開の連続。
金艮云鬼等からの各種パクリ疑惑も多数アリ。(パク疑惑のまとめは>>3-6辺りに)

作者も柱コメントやコミックスでイタタ発言の多い困ったちゃんですが(迷言集は>>7-8
そんな松月テンテーファンの人もアンチの人もヲチの人もマターリ語りましょう。


2花と名無しさん:2007/09/22(土) 16:07:43 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
3花と名無しさん:2007/09/22(土) 20:00:14 ID:???0
>>1


潤、テスト9点って…「誰かを幸せにしたい」とか言ってバイトしてるどころじゃねえだろ。
自分の頭の方を心配しろよ。これで進級できるのか?
追試や補修を重ねて進級したところで、この頭じゃ大学も行けないだろ。
まっつん、潤の進路とか将来とか、絶対マトモに考えてないよな。
4花と名無しさん:2007/09/22(土) 20:36:15 ID:???0
ウル…携帯持ってるのか?
そんな金あるんだったら、ふりかけごはんやめろ。
5花と名無しさん:2007/09/22(土) 20:38:14 ID:???0
>>1

頬から顎に掛けての抉れ具合がすごい。
1巻はマシなのにな。

キャラ紺なんて誰がするんだ
6花と名無しさん:2007/09/22(土) 21:03:46 ID:???0
>>1乙!
9点だと、3問くらいしか正解しなかったのかw
よく高校入れたなー。
7花と名無しさん:2007/09/22(土) 21:29:27 ID:???0
>>1
キャラコン…何点入るかが見もの。
8花と名無しさん:2007/09/23(日) 00:26:03 ID:???0
安倍川も漢字で書けない女。
もしかして、さくらよりバカかも。
9花と名無しさん:2007/09/23(日) 00:38:31 ID:???0
草の学校の天井、一体何メートルあるんだかw
10花と名無しさん:2007/09/23(日) 23:09:35 ID:???0
冴えないの別花新連載のパティシエのカットで
舌を出してるのは、まっつんへの挑戦なのか?w
煽ってんのか?w

今回の幸福表紙もキンモー☆だったが、
それをプレゼントのタンブラーにするって
なんという羞恥プレイなんだ。
11花と名無しさん:2007/09/24(月) 19:50:28 ID:???0
まっつんの絵がネ申的ウマさ


・・・な夢を見た。
本誌見返してがっかりしたわ。
12花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:16:07 ID:???0
>>8
プレゼントするのに、相手の名前も書けないのは
クッキー作れない以前に、嫁になる資格はないな。
失礼極まりない。

ウルは自分の名前もローマ字で書けなさそうだな。
13花と名無しさん:2007/09/24(月) 20:52:00 ID:???0
それって、浅田真央。
姉の「舞」を「無」って書いたり、自分の名前を「MOA ASADA」と書いたり。
14花と名無しさん:2007/09/24(月) 21:00:17 ID:???0
>>12
プレゼントするのに、あの宛名書きはないよな。
さくらと柏だけ、一応敬称つけてるのに「あべ川父」「あべ川母」って失礼すぎ。
15花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:40:03 ID:???O
今に始まったこっちゃねーが、ウルの笑顔がとにかく多くてゲンナリ
ま、必殺の笑顔のつもりなんだろうけど、どのページもほぼにこたらにこたらアホみたいに笑ってて腹立つ事この上ない
少女漫画だからヒロインの笑顔は大切だとは思うけど、ここまで大安売りされるとなあ・・・メリハリゼロ
描いてる本人はきっと大満足なんだろうなーあーヤダヤダ。
16花と名無しさん:2007/10/02(火) 04:48:17 ID:???0
読みきりの花とアゲハはそこそこ読めた記憶があるけど
これはなぁ…
17花と名無しさん:2007/10/02(火) 14:12:10 ID:???0
次の読みきりもなあ…
61ページもあるんだってよ。
告知イラストは、とてもプロの絵とは思えん。
18花と名無しさん:2007/10/02(火) 20:26:12 ID:???0
人とフェンスの間にはさまれている、紙みたいに薄い人物画W
19花と名無しさん:2007/10/05(金) 12:33:49 ID:???0
ギャグタッチよりもシリアスコマのデッサン狂い、劣化がひどすぎる。
図書館に行った潤の全身、あれ何よ。
左右の肩幅、倍くらい違うし、あまりの短足っぷりに笑い死にしそう。
加えて、ハロウィンから、もうかなりたっているはずなのに「もう秋だし」
編集も、いいかげんにしろよなと思う。

今月の「ウンポコ」で久世番子さんが校正さんのお仕事について描いていて、
その仕事っぷりに感服したが、その校正さんにまっつんのネーム読ませたら
憤死間違いないだろうな。
20花と名無しさん:2007/10/05(金) 14:45:45 ID:???O
>>8
安倍川と書くのを知らないのでは?
店の名前は平仮名だし、さくらの名札も漢字使ってないし。
かわは川かな、くらいに思ったんだろうけど。
でも吹き出しは漢字だし、やはりただのバカか…
21花と名無しさん:2007/10/05(金) 15:02:24 ID:ojPxagGN0
>左右の肩幅、倍くらい違うし、あまりの短足っぷりに笑い死にしそう。
そうか?あのコマに限って言えばだが、子どもに間違われやすいって設定
からしたら花とゆめの中ではだいぶマトモな方だと思う。
それよりも目が恐い。
22花と名無しさん:2007/10/05(金) 16:58:20 ID:???O
笑顔はドアップ、普段はデフォルメ絵が多いのは何故なんだぜ?
23花と名無しさん:2007/10/05(金) 19:55:27 ID:???0
まっつんさあ、図書館の閲覧室では私語厳禁って知らないのか?
しかも、あんな大声で延々と…。
どんだけバカなんだか。
まっつんの担当の無能っぷりもすげえな。
24花と名無しさん:2007/10/05(金) 21:46:35 ID:???0
>>23
日本だと考えるから駄目なんだ。
違う国、もしくは違う次元のだと考えれば問題ない。
ってかこないだ読んだ一巻とは力の入れ方が違うんだね・・・
一話目とか丁寧だしバランスもいいしあのままの意気込みで
続けること出来なかったんだろうか・・・・
25花と名無しさん:2007/10/06(土) 15:22:37 ID:???0
ウルの目は くすんだ瞳 にしか見えません!
26花と名無しさん:2007/10/07(日) 23:57:51 ID:???0
>タルト生地にスイートポテト、上にマロンクリーム、栗に見立てたビターガナッシュ

これってアリですか?
甘ったるくて胸焼けしそう…
27花と名無しさん:2007/10/08(月) 11:45:52 ID:???0
今週号、他作品で、やたらお菓子の描写があるんだけど…
「花と悪魔」の団子すら、まっつんのケーキやクッキーより美味そうに見える。
28花と名無しさん:2007/10/08(月) 12:12:51 ID:???0
社長ってたいてい代表取締役だと思うんだけど…
29花と名無しさん:2007/10/09(火) 15:58:35 ID:???0
>>26
味もあれだけど重複する要素が多い素材を使うにしては工夫がダサ過ぎ。
大昔のモンブランか100円ケーキの発想w

>>27
スキビのケーキも末よりはるかにマシだった。
30花と名無しさん:2007/10/11(木) 08:41:07 ID:???O
っつーかキャラコンの絵ベタ塗り髪金髪以外のキャラが一郎元気バージョンか一郎余裕バージョン(意味不明でスマソ)にしか見えない…。
ちゃんと読んでないから分からないんだけど本編では書き分けできてたの??
31花と名無しさん:2007/10/11(木) 10:20:05 ID:???O
なんだこの漫画。皆同じ顔だな
32花と名無しさん:2007/10/11(木) 11:27:11 ID:???0
ぜんぜん描き分けなんてできてないよ。
第一、一郎んちの家族、全員同じ顔だもんな。
33花と名無しさん:2007/10/11(木) 17:05:51 ID:???O
表紙の潤が着てる服は、ハニーズですか
栗と芋って互いの魅力が相殺されるだけですよ
大した事ない物腰や言動で日本人離れしてると思い込む潤、偏見にしか見えません
弐鷹って誰だっけ
34花と名無しさん:2007/10/11(木) 23:15:38 ID:???O
>35
やぱそうなのか。
自分が幸福嫌いなのを抜いてもあの書き分けのできてなさはひどいな。
せめて前髪くらい変えたらいいのに。
35花と名無しさん:2007/10/12(金) 00:05:20 ID:???0
本誌スレの書き分けの話を見てきてみりゃ、やっぱり・・・w
36花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:31:24 ID:???0
新キャラの社長、潤に「愛しのハニーに贈るスイーツ…」とか
「お若く見えますがパティシエさんで?」とか言ってるけど
いったい…潤をいくつくらいと思ったんだ?
「小学生に見える」っていう設定、忘れてんじゃねえの?
こういうとこで使わなくてどうするよ。
「怪力」も、とっくにどうでもいい設定になってるけどさ。
37花と名無しさん:2007/10/12(金) 19:03:40 ID:???0
>>36
制服のおかげで中学生か高校生に見えたのかも
本誌の表紙とか幸福のカラーを見てたんだけど
安上がりの色鉛筆ばっかりだった。
色鉛筆じゃない回ってある?
コミックスの表紙も色鉛筆だったら最悪だな
38花と名無しさん:2007/10/12(金) 19:56:18 ID:???0
いや、ふだんから制服で小学生扱いされてるだろ。
店だろうが、自宅でクッキー作ってる時だろうが、ずっと制服。
本編で私服なんて、パジャマがわりのジャージくらいしか記憶にないんだが。

色鉛筆じゃない回…コミックス持ってないから自信ないが…
福山のパクリでさんざん不評だった、ブラチラの絵…色鉛筆ではなかったのでは?
39花と名無しさん:2007/10/13(土) 08:22:26 ID:???0
雑誌処分する時、少し前の号を見た。
珍しく、ケーキがケーキに見えていた回。
でも、同じケーキが並んでいるようには見えない。
これが「天才パティシエ」の仕事かっての。
同じ回で、潤の食ってた団子も
タレのかかった団子には見えない。
袋に入ってるのをそのまま食ってるように見えた。
40花と名無しさん:2007/10/13(土) 14:33:25 ID:???0
>>28
それ思った。
取締役の中から代表取締役が選任されるよね。
必ずしも、代表取締役=社長ではないけど、別企業の社外取締役ならともかく、
あの書き方は違和感。
41花と名無しさん:2007/10/14(日) 10:36:20 ID:???0
過去作や発言見ても判るように
はっきり言って社会人不適格者だもん。常識なんかありません。
馬鹿は馬鹿なりに自分が理解できる程度の内容にとどめておけばいいのにねw
42花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:29:29 ID:???O
ハニーじゃなくてダーリンじゃね?

この人ってデビュー作と連載以外で何作描いた?
43花と名無しさん:2007/10/14(日) 15:16:08 ID:???0
恋人への呼びかけなら
ハニー・ダーリン・ベイビー・シュガー・スウィートハート・マイラブなど
枚挙にいとまがないよ。
この言葉の組み合わせで呼ぶこともある(例・ハニーベイビーとか)
言葉の重さで言うとダーリンは重いらしい(ハニーやベイビーは気軽に使う)
欧州なんかじゃ「僕の小鼠ちゃん」のように「小+動物」とも言うらしいよ。
44花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:43:16 ID:PrSUmh8a0
どっかで「僕の子ノミちゃん」ってのも見たことあるような。
45花と名無しさん:2007/10/15(月) 11:38:10 ID:???0
ハニーでもダーリンでもノミでもキモいもんはキモイわw
46花と名無しさん:2007/10/15(月) 20:56:00 ID:???0
>>36
そういやw
小学生でも好きな男子にお菓子を作るのはアリだから
いとしのハニー発言はアリだけど、
パティシエさん?はナシだな。
47花と名無しさん:2007/10/16(火) 09:16:09 ID:nvMunW390
今さらだけどやっと読んだ。
今さらだけど双子兄の新作ケーキ発言は
パティシエを舐めすぎです。
松月さんの仕事への姿勢そのままですね。
48花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:43:02 ID:???0
その「仕事の姿勢」がモロに出てるな。ザ花の巻頭カラー。
色鉛筆やめろよ。
49花と名無しさん:2007/10/16(火) 11:59:11 ID:rHFh4wPw0
色鉛筆をカラーに使うにはテクニックが必要だと
未だに気が付いていないまっつん。哀れすぎるw
50花と名無しさん:2007/10/16(火) 13:43:08 ID:???O
潤へのパティシエさん発言って、ままごとをしてる子供に
向けられるものと同じなんじゃない?
あと色鉛筆は他の画材での色塗りよりは出来栄えがまだマシ
だと判断して塗ってるんじゃないかな?コピック?か何かで
塗ってる時の色のセンスと比べたらだいぶ良くなってるよ。

確かに絵は手抜きだし話もご都合主義だけど、そんな考えじゃ
悪いトコしか見えないよ?まぁ、そんな漫画家じゃ駄目
なんだけど……

ってこれじゃまるで儲か本人だなorz
51花と名無しさん:2007/10/16(火) 14:23:41 ID:???O
>>50
本人は本人なりに頑張ってるんです。そういうところに目を向けて下さい
とか 会 社 に殴り込むダメ社会人のお母さんみたいwww

金もらって、何年か続けてる人の仕事内容じゃないって言われてんのに
全く的はずれな擁護だなぁ
52花と名無しさん:2007/10/16(火) 14:38:46 ID:3tiFJs/90
>>50
亀田一家擁護の人みたいw
53花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:42:26 ID:???0
ザ花の読みきり、ひどすぎるな。
読者を舐めてるとしか思えない。
何の病気か知らんけど、末期の患者と盲腸の患者が同じ病室って…
しかも、赤の他人に患者の情報しゃべりまくる医師って何よ。
松月のレベルの低さはわかりきってるけど、そこをフォローするのが編集じゃないのか。
揃って消えてくれよと思うよ。
54花と名無しさん:2007/10/17(水) 10:54:04 ID:???O
本誌スレにも擁護がいるが、苦しいぃっ…

素直に表面だけ萌え、キャラ萌えには優しい漫画です!って言えばいいのに
編集も重い話やネタは扱わせず、軽い日常だけ描かせればいいのに
55花と名無しさん:2007/10/17(水) 17:40:19 ID:???O
>>50
色鉛筆編集の指示かもよ?
先生、これから練習してみましょう!
みたいな。
56花と名無しさん:2007/10/17(水) 17:50:33 ID:FMxlAQ9s0
プロが金取って練習すんなよ!
57花と名無しさん:2007/10/17(水) 18:54:03 ID:???O
受賞からデビュー作の間に終えといてくれや。>練習
58花と名無しさん:2007/10/17(水) 18:56:57 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おすすめのエアコン Vol.50 [家電製品]
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.5 [アニメ漫画業界]
59rain:2007/10/17(水) 20:11:02 ID:KVU/CzGA0
俺も友達に貸して貰ったがはまる意味が分からん。
と言うかこの前ネットで検索すると出て来たんだがまっつんは銀魂が好きらしいw
ギャグ思考なのはその性かと思える。
60花と名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:32 ID:A83Myg8YO
>>58
ん?まっつん叩きはエアコンも買えない新人漫画家だ。とか言いたい?
あ、まっつんが調子こいてエアコン買おうとしてる、程度の低い
新人漫画家ってこと?

>>59
金艮云鬼に謝ってくれないか。
61花と名無しさん:2007/10/17(水) 21:17:51 ID:???0
>59
何を今さら
1にも書いてある周知の事実を鬼の首でも取ったように言われてもねえ…

それにしても退化の一途を辿るまっつんがどうして打ち切りにならないのか不思議でならないよ…
62花と名無しさん:2007/10/18(木) 06:25:49 ID:qkjUEfbyO
本誌スレやら別冊・ザスレでも話題を独占。人気あるぅ
63花と名無しさん:2007/10/18(木) 11:48:55 ID:???0
波スレでも人気W
64花と名無しさん:2007/10/18(木) 17:09:18 ID:???0
ザ花の読みきり、空が赤いのが分らなかった。
赤くてよかったって言われても・・・
65花と名無しさん:2007/10/18(木) 17:11:22 ID:???0
印刷が赤いだけだよね。
66花と名無しさん:2007/10/18(木) 19:06:13 ID:???0
コミックスになったら、よけい説得力なくなりそうだ。
ところで、このヒロインの「名前しか出てこない両親」って、過去作品のキャラらしいんだけど
時代設定って、どういうことになってるんだ?
それ以前に、そんな設定なんか必要のない話だと思うがな。
67花と名無しさん:2007/10/18(木) 20:00:05 ID:???0
>>63
作品スレの方?ヲチスレの方?
68花と名無しさん:2007/10/18(木) 20:22:24 ID:???0
>>67
作品スレかな。「肉色ピアス」のほう。
69花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:05 ID:???0
>>68
トン。見て来た。まっつん、最近の波ちゃん越えたのか>刊数


コミクスでみるとスカスカ真っ白の方が
いいかんじに縮小されて読みやすくなったりするのかなと
思ったりなんかしちゃったりするんだけど、実際どうなのかな。
70花と名無しさん:2007/10/19(金) 07:12:47 ID:g4zgFssu0
22号の付録は幸福クレヨンって・・・・wwwwwwww
71花と名無しさん:2007/10/19(金) 12:06:55 ID:EA3XlUb2O
>>64
空が赤い→自分の顔が赤いのを夕日の赤で誤魔化せる→「赤くて良かった」
と読めたけど違うのかな。
まっつん漫画は好きじゃないが、この表現はいいなと思ったよ。
72花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:00:19 ID:tYfralLE0
>>71
良かったってベタベタなのに何を言ってるんだかw
73花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:02:06 ID:Qw8+QgsH0
>>71
ついでに言わせて貰うと>>64の言ってる意味が判ってないと思うよ。読み直せば?
74花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:52:59 ID:???0
「空が緋くてたすかった」って、モノローグで書いてるだけで、その描写なんかひとつもないからな。
75花と名無しさん:2007/10/19(金) 19:36:31 ID:???0
>空が赤い→自分の顔が赤いのを夕日の赤で誤魔化せる→「赤くて良かった」

これ何かで見たことある気がするんだけど思い出せない…
76花と名無しさん:2007/10/19(金) 21:07:04 ID:???0
>>75
よくある手法だからね……。
77花と名無しさん:2007/10/19(金) 21:23:12 ID:???0
沈む夕日に照らされて、 真っ赤なほっぺたの君と僕〜♪
「真っ赤な秋」だっけ?唱歌の歌詞から
漫画、ドラマ、小説、映画と使い古されてるね。
78花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:14:16 ID:bA/GAAGrO
あの…ギャグ絵ばかりなのは仕方ないとして
ギャグ絵になると、娘の胸がなくなるのは何故ですか
79花と名無しさん:2007/10/22(月) 13:30:21 ID:???O
まっつんのことだから夕陽のトーン多用して白いの誤魔化すかと思ったけど
それすらしなかったな…
あんなタイトルつけてんのにトーンケチりすぎ
80花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:54:47 ID:???0
>>79
本スレにもあったけどショートギャグの
「がんばり〜」でも絵で夕焼けを表現してるのにね
81花と名無しさん:2007/10/25(木) 15:01:08 ID:???0
前から思ってたんだけど、ここってやっぱり松月アンチスレなの?
82花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:27:04 ID:???0
いいえ、ここはまっつんの本スレです。
831:2007/10/25(木) 17:49:15 ID:???0
前スレの終わり頃には過疎ってて「次スレは立てなくてもいいよな」…とか言ってたらdat落ちw
本誌スレあるからいいかと思っていたんだけど、そういう時に限って、まっつんがやらかしてくれて本誌スレで白熱。
他の住人に嫌がられるので「必要悪でもあったほうがいい」ということで再度立てました。
アンチ風辛口意見が圧倒的多数ですが、あくまでも「本スレ」です。

84花と名無しさん:2007/10/25(木) 19:13:37 ID:???0
なぜか早々とdat落ちしたから
折角のテンプレも消えてしまってがっかりだw
85花と名無しさん:2007/10/25(木) 19:46:07 ID:???0
レスが980越えて、一定時間レスがないと落ちると聞いたが、違うのか?
861:2007/10/26(金) 11:11:51 ID:???0
dat落ちの基準が、いまいちわからん。
テンプレを拾えなかったのが残念。
次スレを立てることになった場合、できる方にお願いしたい。

でも、幸福・VBRなんかは本誌スレで荒れてくると誘導されるのに
今、キラメキですごい祭りになってるのに、誰も注意しないんだな。
87花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:45:54 ID:???0
前のテンプレなら「末のウルルン 妄想マンセー記」でググれば出てくるよ。
88花と名無しさん:2007/10/28(日) 16:46:53 ID:???O
幸福は誘導もされずに本誌スレでボコボコに叩かれているイメージでした。
つか、本誌スレでもどこでも擁護意見って見ないんだけど…。
松月擁護いや信者はこんなトコこないで、ファンサイト辺りで萌えてるのでは。
波と一緒。
89花と名無しさん:2007/11/02(金) 00:16:35 ID:???0
保守
90花と名無しさん:2007/11/06(火) 06:47:46 ID:???O
ワーイ幸福クレヨンでとっても幸福。

…はぁ;
色鉛筆ならまだ使うのに。
91花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:32:05 ID:JaJ4SoNX0
波には信者がいないので、まだまっつんのがマシw
92花と名無しさん:2007/11/06(火) 17:12:25 ID:???0
>>90
色鉛筆も別に使わんけど
異臭放つクレヨンよりは100倍マシだな。
93花と名無しさん:2007/11/07(水) 10:24:34 ID:???0
見ず知らずのヒトから貰ったレシピを
まんま使える恥知らずパティシエってどうよ?
94花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:23:27 ID:???0
せめてそれからヒントを得るとかそれを改良するくらいにして欲しいよなあ…
プライドという言葉を知らないのだろうか
95花と名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:59 ID:???O
そんなんあったら一郎のビジュアルから違うでそ。
まっつんて常識や画力だけじゃなくプライドもないんだね。
96花と名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:08 ID:KDbhvX07O
いっつも突っ込まれる所が一緒
97花と名無しさん:2007/11/08(木) 04:21:14 ID:???0
一郎のビジュアルはやっぱファンレターとかでツッコミが来たんかな?
急に髪型変えて違和感感じた覚えがあるよ・・・。

髪型ってキャラを区別する上で重要なパーツだから
変更するならするでそれなりのエピが欲しかった。
98花と名無しさん:2007/11/08(木) 16:30:57 ID:???0
「命日の準備」ってなによ。
まっつん、いい年して親戚の法事にも行ったことないのか。
99花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:40:14 ID:???0
>変更するならするでそれなりのエピが欲しかった。

思いつかなかったんじゃないか?
ほんと適当に髪型変えすぎだよな。
初期のテンパ白が好きな読者はどう思ったんだろ?
100花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:18:11 ID:???O
信者:キャー!一郎くん髪型変わった!変わってもカッコぃー!
他:あ、そ。エピ薄っ
魚茶:金艮さんそっくりだったから、指導入ったかwww
101花と名無しさん:2007/11/10(土) 13:31:10 ID:???0
>>100
ワロタwww
実際そんな感じだろうなw
102花と名無しさん:2007/11/11(日) 03:51:12 ID:???O
>>おまいら
とりあえずDQNと称す以上こちらもDQN的態度は取るべきじゃないぞ
103花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:00 ID:A7tqi23oO
DQNにはDQNで対抗しなきゃならん時もあるんじゃ。阿呆
104花と名無しさん:2007/11/12(月) 03:05:01 ID:???0
DQNで対抗しなきゃならんってわけではないだろ…
105花と名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:29 ID:???O
>>103
ねーよw
106花と名無しさん:2007/11/13(火) 15:25:43 ID:lm7pXL3RO
つか、>>102は何に対して忠告してるのかが不明。
松に近付いてDQN態度とるようなのいたっけ?
107花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:23:34 ID:???0
>>106
多分102はこんなとこでよってたかって
作者叩きしてるヤツもDQNと同類だと言いたいんじゃないかな。
108花と名無しさん:2007/11/14(水) 20:09:22 ID:???O
本気?叩いてる人なんていないよ。常識ハズレを指摘してくれてるんだよ。
109花と名無しさん:2007/11/14(水) 23:24:58 ID:???0
学んだのかな。
最近まっつんの柱とコメントが普通だ。
つまらん!w
110花と名無しさん:2007/11/15(木) 03:30:27 ID:???0
この漫画のキャラが今さら常識的になっても面白みがない事実。
111花と名無しさん:2007/11/15(木) 17:14:40 ID:???0
>>108
ここの住人のツッコミは
もっともだと思う意見が多いけど
客観的に見たら叩いてるように見えると思う。
恐らく>>102にはそう見えたんじゃないかと。
112花と名無しさん:2007/11/15(木) 17:19:04 ID:???0
>>111
ふんふん、信者が住みにくいスレということだね。

まぁ、その前に過疎ってるけど。
113花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:15:35 ID:???0
新スレ移行する前にdat落ちするようなスレだもんなあ…
2〜3スレくらいの時はもう少し盛り上がっていたような気がするようなしないような
114花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:15:21 ID:???0
まっつんの漫画をちょっと肯定しただけでフルボッコされそうな雰囲気だからな、このスレ
いっそアンチスレにすればいいじゃないか
115花と名無しさん:2007/11/16(金) 01:01:05 ID:???0
まゆたんスレみたいに、儲が来た時には丁重にお迎えするようにするとかw
116花と名無しさん:2007/11/16(金) 01:56:10 ID:???0
アンチ発言自粛したとして、この作品のどこら辺を誉めればいいんだ?
117花と名無しさん:2007/11/16(金) 02:58:56 ID:???0
誉めたくないなら誉めなくてもいいんじゃないかな
批判も今まで通りどんどん書き込んでいいと思う
だけど少しでも肯定的な意見が出てきたら叩くって雰囲気になってるのはどうかと
まあそういう雰囲気を出してるのはこのスレの一部の人だけかもしれないが
118花と名無しさん:2007/11/16(金) 14:24:43 ID:???O
このスレだけだと“少しでも肯定的”なのは>>50>>71かな。
50のは“コピックベタ塗りの汚いカラーよりは色鉛筆のがマシ。
どっちにせよ、上達はしている”ってな内容かと。
他スレでも書かれてたが、確かにカラーは連載開始時より上達してるね。
目の肥えた読者からしたら、まだまだレベルは低いけど
上達は認められても良いかもしれない。

71は…見当外れな擁護だからなぁ…。
それこそ叩かれたんじゃなく、間違いを指摘されただけ。

…102も117も過敏過ぎじゃない?

アンチスレじゃなく、突っ込みスレになってるとは思うけど。
今回はどれだけ非常識かましてくれるかな?みたいな。
119花と名無しさん:2007/11/16(金) 21:43:31 ID:???0
本誌スレで酷評されてた2点
・仮にもプロのパティシエ(黒)が他人のアイデアを丸パク
・実父の命日を、母も親戚もウルに教えない(ウルも知ろうとしない)

…パクの件はキャラのイメージぶち壊しやんけwと藁ったけど、
命日の件は、ウチも母再婚でメンドクセ〜環境だったから分かる。
再婚相手に気を遣って、前の連れ合いのことは敢えて話さない。

ただ、あの描き方だとウルが母や親戚からハブられてたみたいで
変なんだよ…後付け説明は考えてあるのかな、まっつん?
120花と名無しさん:2007/11/16(金) 22:43:28 ID:???0
たしか、今のパパンも前パパンのこと憧れてるだか、尊敬しているだかって
潤ママンが前に言ってたような。
再婚相手に気を遣う必要はないよね。
むしろ盛大に弔ってそうだ>あの夫婦

潤って父親大好きだったんだっけ?
父親がいつの間にかいなくなっても、全然気にならないパパっ子ちゃん?
自分の父親がいなくなった日が、寒かった季節とかそういう
ぼんやりした記憶すら覚えてないというのは、父親がっかりだろうよ。
仏壇もないのか。
121花と名無しさん:2007/11/17(土) 01:08:38 ID:???0
読み返してみたんだけど、101Pでカバンに残した
<あともう一つは…あとでっ!>のクッキーの袋を、縁側で取り出して、
空に向かって「お父さーん!クッキー食べてねー!」と叫んでいるので、
実はお父さん用に作っていたということかも。だとすると、お父さん大好きっ子なんだよな。
お空のお父さんにも作ってあげるやさしい子って表現かと。
アパートに帰って、お父さんの写真に供えるつもりだったとか。
(あくまでこのシーンを善意に解釈しての話だw
自分は普段はつっこんで批判してるほうだ)。
だけど、そうなら命日話聞いたとたん、当日でもないのに、
唐突に従兄弟の家の縁側でクッキー供える必要もないんだけどね。

あの<もうひとつのクッキー>が、実は別の人物用だったとしたら、
上記の推理は崩れるわけだがw
122花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:19:27 ID:???0
>>121
普通に考えてあのクッキーは父親用だと思うよ。
「お父さん食べてね」って言ってるし。

でも普通仏壇とか墓前にお供えするんじゃ?
…と思ったけど、あの縁側が父親が好きだった場所とかなら
あの場所にお供えするのもアリかなと思った。

確かウルって亡き父の写真を手帳に挟んで持ち歩いてるくらいの
パパ大好きっ子って設定だったよね?
なのに命日知らない・知ろうとしてなかったってのは
やっぱどう考えてもおかしいっしょ。
常識的に考えてもおかしいしこればっかりはフォロー出来ない。

123121:2007/11/17(土) 23:50:48 ID:???0
>>122
そうなんだよね。自分で気に留めていなかったってのが、やはり理解できない。
母親がウルに内緒にしていたってのも、幼稚園児・小学生相手ならともかく、
高校生にもなった娘に内緒ってのは不自然すぎる。
母親が実父の話題を出さないから、ウルが気を使って聞かなかったってのはあるにしても、
それでも自分が知りたいなら、親戚に聞くとかできるわけだし。
あの描写じゃ、ウル自身がまるで気に留めていなかったって感じだもんね。
お父さん用クッキー作るぐらいのお父さん大好き娘を表現していているのに、
何でこんな理由付けするんだろうと思った。

他人のケーキ案もらっちゃう話といい、読んでいて、
人としてどうなんだと言いたくなった回だ。
担当の人、プロットからちゃんとチェックして、こんな不自然な話通さないで欲しいorz
124花と名無しさん:2007/11/18(日) 08:01:48 ID:PRHE7nlg0
>>123
>他人のケーキ案もらっちゃう話といい、読んでいて、
>人としてどうなんだと言いたくなった回だ。

身も蓋もなく指摘してしまうと
まっつん自身と担当が「そういう人間性」なんだと思う。

他人様からアイデアを貰うのは当たり前、
パクリも(゜ε゜)キニシナイ!!
プロ根性なんか皆無。
125花と名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:47 ID:???0
>>124
下3行はなんていう波ちゃんですか?w
126花と名無しさん:2007/11/19(月) 18:31:04 ID:x9jutCfa0
松月センセ、お願いですから犬猫を飼いたいなんて
大それた考えは今すぐ捨ててください。
アナタのようないい加減な人間が思ってる程
生き物を飼うのは簡単ではありません。

現実の生き物ではなく
金艮云鬼の宇宙生物 定春に萌えるくらいに留めておいて下さい。
127花と名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:32 ID:???0
あのケーキが万人に受けそうって…ありえねー
128花と名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:45 ID:???O
>>126
定春に謝れよおぉぉぉぉ!
可哀想だろぉぉ!
129花と名無しさん:2007/11/20(火) 00:07:16 ID:???0
萌えるくらい許してあげなよー。
さすがに可哀想じゃん、まっつんが。
130花と名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:46 ID:???0
ウルが動物拾うんだけど
進藤や和菓子弟に飼わせようとしたあげく
従兄弟の家に押し付けるとか
131花と名無しさん:2007/11/20(火) 18:10:34 ID:???0
非常識なまっつんのことだもの。
ヌルボ喫茶で飼って、店の中を動物がのさばり放題するのさ。
132花と名無しさん:2007/11/20(火) 19:17:25 ID:???0
>>126
まっつんが犬や猫を飼う?
ワクチンとか無視しそうで想像するだけで怖ろしい
133花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:28 ID:???0
動物が飼えるアパートなのか?
犬が吠えまくり、ぬこに原稿ぼろぼろにされるのがオチ。

ところで店長の家がぬこに乗っ取られた話はどうした、まっつんw
134花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:29:14 ID:???0
>>131
そんでもって犬に「手作り」のチョコケーキを食べさせそうだw
135花と名無しさん:2007/11/22(木) 01:09:56 ID:???0
テーブルで眼で楽しむまもなく、速攻で切り分け退場ですか。
誕生日ケーキの立場が無いな。

前回、はからずも父の命日を知ったウルがどうでるのかと思ったら、スルーですかい。
「お母さん私は大丈夫だから。今日は一緒に行かせてね」とか無いんだね。
で、『命日の準備』って一体なんだったんだ。墓地におじさん居ないし。
136花と名無しさん:2007/11/22(木) 07:10:52 ID:???0
>>135 脳内補完推奨 >>>『命日の準備』

自分は、墓参から帰ったウル母を迎える準備?と自己完結しました。
137花と名無しさん:2007/11/22(木) 16:55:19 ID:???0
>>135
それだけじゃなくて、父の命日を知ったはずなのにウル自身の「その日」に対する気持ちの描写が全くないよね。
知らないことになってるから墓参りパスだとしても(普通、常識というか、人としてありえないと思うけど)
モノローグひとつ入れるだけで、ずいぶん違うと思うけどな。
誕生会にしても、席についたとたんケーキ見せて速攻切り分け。ありえない!
友人たちの祝いの言葉も、ジュースで乾杯も、誕生日の歌もない。
まっつん、親戚の法事にも行ったことないどころか、家で誕生会もやってもらったことないんだろうか。
138花と名無しさん:2007/11/22(木) 17:45:27 ID:???0
>前回、はからずも父の命日を知ったウルがどうでるのかと思ったら、スルーですかい。
>「お母さん私は大丈夫だから。今日は一緒に行かせてね」とか無いんだね。


さっき同じような事を本誌スレに書き込んでしまった。
このスレ見る前だったんで…被っててゴメン。

次回に繋げて父の命日の事描くかそのままスルーするか見ものだね。
139花と名無しさん:2007/11/22(木) 19:21:01 ID:???0
二郎は、兄のバイト先だから置いておくにしても
さくらの親は、よその店でのタカリをやめさせるべきだよね。
自分の家だって同じような商売やってるってこと理解させないと。
140135:2007/11/22(木) 23:56:33 ID:???0
>>138
いえいえ、私もどっちのスレに書こうか迷ってたんでw
本誌スレに書いていただいてありがとうです。

ホント、次号が楽しみですね。
どっちになるかでまっつんの人格が分かりそうw
141花と名無しさん:2007/11/23(金) 03:42:22 ID:???0
このスレにレスしている地点で既に君等は幸福喫茶の魅力に惹きこまれている  
ムダな抵抗はよせ  
142花と名無しさん:2007/11/23(金) 13:11:31 ID:???0
漫画家通信のテーマ:一度やってみたい贅沢
「死ぬまでに家族で北海道旅行」と答えたまっつんに
親戚の法事だの、誕生日会といった面倒くさいことをするわけがないと納得した。

お母さんが気を遣って黙ってるんだから、今でも知らない振りしておこう。
ウルが悲しむから、黙ってようby母親&親戚一同

あーやだやだ。全員なに独り合点してるんだか。
これって一番後で揉めるのにな>コミュニケーションの断絶
あとでウルが一人でこっそり墓参りする展開ですか?
143花と名無しさん:2007/11/23(金) 16:41:26 ID:???0
>>142
なんで家族で旅行に行きたいとコメントしたら
法事・誕生会するわけないってなるんだ?
それとこれとは全く別の話だと思うが。
法事はやるの当然だと思うけど
誕生会はいちいちやらない家庭もあるかもしれないし。
144花と名無しさん:2007/11/23(金) 16:45:29 ID:???0
今回のヌルボの最終コマ。
ケーキ切り分けて持ってくるまでの間に、客に水すら出してないのかよ。
誕生パーティーに、水とケーキって…orz
小学生が小遣いでホールケーキを注文してるんだから、せめてジュースくらいサービスしてやれよ。
少なくとも、ちゃんと金払ってる客なんだから。
幼児にタダでケーキ食わせたり正規料金受け取らないより、よっぽどマシじゃ!
145花と名無しさん:2007/11/23(金) 16:53:00 ID:???0
正規料金…さくらが最初にケーキ買った時だけじゃなくて、前回のミツカの支払いも含む。
いくらなんでも、喫茶店であの値段はありえない。
146花と名無しさん:2007/11/23(金) 21:33:04 ID:???0
昨日の売れ残りだったんだよw
147花と名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:11 ID:???O
すごいまっつん擁護を考えついたんだぜ。

「波平よりマシ」
148花と名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:38 ID:???0
>>146
ちょw今五月蝿いのにwww
149花と名無しさん:2007/12/03(月) 09:32:45 ID:???O
こないだの予告カット、舌出しはなかったが指くわえてた…orz

これで萌えんのかよ…キモいよ…
150花と名無しさん:2007/12/07(金) 02:01:25 ID:???O
腐女子向けなんじゃないの?w
151花と名無しさん:2007/12/08(土) 01:34:04 ID:x4vtDY0JO
本誌巻頭、キャラコン発表もあったのに

廃れちょる
152花と名無しさん:2007/12/08(土) 09:02:25 ID:???0
>>150
&大きいお友達向け
153花と名無しさん:2007/12/09(日) 05:36:00 ID:???0
今回はまともだった。今までの話を読んでなければ、
ウルがまともに見える話だった。

で、進藤君、君はウルに『いつもどんだけ〜なほど救われている』そうですが、
そんなことありましたっけ?連載当初の高熱で寝込んだ時と、
他人のケーキレシピパクリぐらいしか、思い当たるふしないんですが?
154花と名無しさん:2007/12/09(日) 07:54:56 ID:???O
どんだけ〜なほどすくわれている…

これマジ台詞?載ってんの?
なんつうセンス。
155花と名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:53 ID:???0
本誌より

--知らないだろう お前は
俺がいつもどれだけ お前に救われているのか
…だから そーゆーお前ががしてるガマンに 気づいてやれる人間に
俺は なりたいと 思ってるんだ



この場面、見せ場のはずなのに、黒の笑顔がチョーてきとーな上にキモw
156花と名無しさん:2007/12/09(日) 11:33:13 ID:???0
その台詞につながる納得できるエピソードの積み重ねがないから
まっつんの漫画は薄っぺらなんだよね

ウルも進藤も普段とキャラ違うし
157花と名無しさん:2007/12/09(日) 13:37:05 ID:???O
>155

ありがd!

ん〜漠然としたセリフだね。
全然きまってない。
158花と名無しさん:2007/12/09(日) 15:55:10 ID:???O
しかも寝起きぼさぼさの上下スウェット状態で言われてもな
159花と名無しさん:2007/12/09(日) 19:51:21 ID:???O
フルバのパクりかと思った。
160花と名無しさん:2007/12/10(月) 11:05:30 ID:3VY148OXO
高村 潤
って
ルーク(るうく)篁から取って…ないよねw
161花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:58:09 ID:???0
>155
松月ってリアルで「そういう」を「そうゆう」って書いてそw
162花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:28:54 ID:???O
好評連載中の割には過疎ってんな
163花と名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:25 ID:???0
幸福を読んで良かった事は
銀魂の存在を知った事かな
漫画は面白くないけどアニメは面白かった
164花と名無しさん:2007/12/17(月) 17:16:50 ID:???0
>>163
ナカーマw 同じくアニメ派。
165:2007/12/18(火) 13:23:39 ID:WMORg3Wu0
舌の長い少しエロチックな女性
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677073
166花と名無しさん:2007/12/18(火) 17:17:08 ID:???O
>>155
夜のおかずとしてじゃないか
167花と名無しさん:2007/12/18(火) 18:02:47 ID:???O
>155

狙ってんのかW
168花と名無しさん:2007/12/19(水) 05:03:54 ID:???O
>>155
ぶw
169花と名無しさん:2007/12/19(水) 16:07:36 ID:???0
同じ日にコミクス発売のオトメンとの表紙のクオリティ差に吹いた。
松月さん、デビュー直後の新人みたいな絵だね。いやむしろ投稿者・・
170花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:25:28 ID:???O
まつん、デビュー時と画力あんま変わんないキガス。

キャリアを積んで手抜き劣化というスキルを身につけた。
171花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:45:43 ID:???O
さすが、ぽすと波
172花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:33:53 ID:???O
波並みに居座る気かよW
173花と名無しさん:2007/12/20(木) 01:33:00 ID:???O
>>169
自分はルードヴィッヒ革命とのクオリティの差に驚いたww
174花と名無しさん:2007/12/20(木) 08:13:26 ID:???O
なんでこの人ここまで上達しないんだろう
逆に驚異だよW
試行錯誤とかしないんだろうか。
175花と名無しさん:2007/12/20(木) 09:38:36 ID:???0
上達しないどころか退化してない?
手抜きと楽する事ばかり覚えて余計にダメダメ一直線w
176花と名無しさん:2007/12/20(木) 11:50:37 ID:LPeLnGdmO
さすが、ポスト波
177花と名無しさん:2007/12/20(木) 15:23:59 ID:???O
>>169>>173
仲間発見w
更に同日発売のヴィーナスの人やサカモトさんも絵上手い方だから
並べて見ると違いが歴然…まさに公開処刑www
178花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:16:22 ID:???0
ヴィーナスの人もバスケだったかの単発の頃は下手だったし
ヴィーナスの最初では音楽記号の意味を間違えちゃったりして叩かれたけど
連載持ってちゃんと真面目に取り組んだんだろうね。
179花と名無しさん:2007/12/20(木) 18:12:57 ID:???O
>177

オラも公開処刑場見てくるダス
180花と名無しさん:2007/12/20(木) 19:00:08 ID:???O
>>178
西形さんだっけ>ヴィーナスの人
男キャラに比べて女キャラが手抜き気味で微妙な時もあるけど、
カラーは普通に少女漫画らしくて綺麗だし基礎画力がまっつんと違いすぎるからなー
181花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:51:27 ID:???O
西形もカラー微妙だし、デッサンもおかしいよ。
まっつんよりはマシなだけ。
182花と名無しさん:2007/12/21(金) 00:44:53 ID:???0
それでも上達が見えるのと見えないのとではね・・
西形はデビュー当時は本紙掲載ってなんの冗談かと思った。
183花と名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:54 ID:???0
「うるっぺ好き好き好き・・・・・・・・・・・」



あぁーーーーーーうぜぇーーー!!!!!!!!でした。
184花と名無しさん:2007/12/21(金) 01:21:35 ID:???O
そういやゴールデンデイズもコミクス同日発売だ
…書店で見かけて悲しくなった、余りにも他と違う幸福の表紙w
185花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:02:56 ID:???O
人気あるわりに、ここは過疎ってるのね。マンセー意見は叩かれるから?
186花と名無しさん:2007/12/22(土) 11:58:05 ID:???0
マンセーしたいならどうぞw>>185
187花と名無しさん:2007/12/22(土) 15:10:01 ID:???O
逆に新鮮かもWWW
188花と名無しさん:2007/12/22(土) 19:48:12 ID:???0
潤っぺ大好きな人たちが一度もバイト先に遊びに行ってない件。
189花と名無しさん:2007/12/22(土) 21:09:01 ID:???O
マンセー意見じゃないけど、
何もしてないのに笑っただけで人気者になれるって
自分に投影したら楽しいのカモ!

天才パティシエとか銀さん似の男前に好かれて
自分の知らないとこで、同姓・異性関係なくモッテモテ!
脆弱な人間関係しかない人には、
この上ない妄想ネタ!

細かい一般常識は、知らないからスルー!
衛生面とか礼儀とか、躾られてないモン♪


そんな感じでどうかな。ダメかな。
190花と名無しさん:2007/12/23(日) 01:02:27 ID:???0
幸福って本当に「スイーツ(笑)」って感じだよな
191花と名無しさん:2007/12/23(日) 10:16:55 ID:2PdNOvIKO
いちファンとして思うがこの漫画に常識やリアリズムなんかいらんだろ
フルバみたいに欝展開になるよかマシ
甘い画力と手抜きは猛省を望むけどね
192花と名無しさん:2007/12/23(日) 13:11:57 ID:???O
私は何にも響くところのない能天気マンガなら欝展開の方がマシかな。

結局好みの問題か。
193花と名無しさん:2007/12/23(日) 21:20:58 ID:???0
>>191
判ってないなーw
まっつんの言動がまともならそれで済んでると思うけどね。
194花と名無しさん:2007/12/23(日) 22:05:49 ID:???O
漫画だからなくてもいい常識やリアリティーを逸脱してんのよね。
そこも気にならない非常識な人に受けるわけね。
納得したよ。
リアリティー要らない妄想漫画でいいなら、画力も要らないんじゃ…
195花と名無しさん:2007/12/23(日) 22:47:33 ID:e+crLYi7O
擁護入るとフルボッコwww

上っ面しか読まない人にはピッタリなんでしょ
196花と名無しさん:2007/12/23(日) 23:37:13 ID:???0
突き抜けていればリアリティも要らないんだけど、
幸福は突き抜けてないもんな。
何もかもが「てきとー」なんだよ、まっつんは。

ところで、生徒会長って猫のかぶり物をしてる人じゃなかったっけ?
197花と名無しさん:2007/12/24(月) 05:48:38 ID:???0
>>196
書記かなんか。
198花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:02:01 ID:???0
この漫画にはオリジナリティが無いんだよ
どっかからパクったような展開ばっかり
でもパクリは悪い事ではないと思うよ。面白くアレンジができればね
だけどまっつんはそれさえもできないから叩かれるんじゃね
199花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:14:51 ID:???0
>>198
パクリとインスパイアを一緒にするなよw>ゆとりwwww

お前みたいな低脳がいるから恥知らずな漫画家が出てくるんだ
200花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:24:19 ID:???0
>>199
そうだね、インスパイアとパクリは違うよね。ごめんごめん
201花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:30:15 ID:???0
>>197
おお。そうだったんだ。トン。
202花と名無しさん:2007/12/26(水) 07:49:12 ID:SfBj5UlpO
普通に面白いと思うけど、何が気にくわないの?
203花と名無しさん:2007/12/26(水) 08:42:28 ID:???O
要するに女からしてみればイケメンからモテモテの主人公が気に入らないんじゃないかな。

幸福はまだVBRよりは話の展開マシだと思うが
204花と名無しさん:2007/12/26(水) 12:33:01 ID:SfBj5UlpO
そうだよね。キラキラキラキラ言わないしwww
全体的に可愛いよね。
205花と名無しさん:2007/12/26(水) 12:51:25 ID:???O
>202

ageて書いてるから新手の嫌がらせだと思ってたW
206花と名無しさん:2007/12/26(水) 18:29:54 ID:???0
なんだ釣りかw
207花と名無しさん:2007/12/26(水) 19:57:08 ID:???0
実績があって経時劣化してしまった人とじゃ比較にならないよw
208花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:28:41 ID:SfBj5UlpO
sage進行だっけ?
いい作品はアピールしなきゃw
気にくわない意見は釣りにするって、幼稚すぎだよ。
幸福は巻頭だったり人気投票あったり
支持者は存在しているんだよ。現実から目を反らしてちゃダメだよ。
209花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:27 ID:???O
けなしてる人達は無名な立場でけなす事でしか優越感持てないのね。日常どれだけ可哀想なんだろうか。
同情はとても出来ないが、根拠無いプライドは捨ててその劣等感をバネに努力する方が向上できると思うよ。
210花と名無しさん:2007/12/27(木) 00:01:42 ID:???0
( ゚д゚)
211花と名無しさん:2007/12/27(木) 00:45:32 ID:???0
>>209
根拠の無い〜から後はまっつんに聞かせてやりたい台詞だな
212花と名無しさん:2007/12/27(木) 01:16:05 ID:???O
若きカリスマ製菓会社社長はどこいったんだ?
213花と名無しさん:2007/12/27(木) 08:56:22 ID:???O
>208

そか。純粋なファンカキコだったんだね。
アゲる理由もさまざまだね。

ここは特にsage進行とかじゃないと思うよ。
だから好き好きでおkかと。
つか個人的にはアゲとかサゲとかどーでもいいスレ。
214花と名無しさん:2007/12/27(木) 09:03:20 ID:???0
ヲチ対象でしかないからどうでもいいって所かなw

マンセーの人はもうちょっと客観的に賛同できる意見を書けば?
アホの一つ覚えでアンチを人格攻撃をした所で
ヌルボ嫌いは増えてもファンは増えないし、末の非常識さが変わる訳でもない。
215花と名無しさん:2007/12/27(木) 09:47:15 ID:???O
潤がなんにもしてない
っていう意見があったけど
結構頑張ってると思うよ?

実際に潤の境遇だったら、
あんな風に明るく振る舞えないだろうし。

松月先生も潤のツラさを
敢えて軽いノリで描き流してるんじゃないかな?

目に見える行動だけが全てじゃないし。

読み手がそこを上手く汲み取れないと、
いい加減な話に見えてしまうのかも…

私はこの作品、
結構グッときて好きだな。
216花と名無しさん:2007/12/27(木) 11:30:15 ID:???0
>>215
小学生?
ウルウルの境遇って悲惨?父親と死別してるってだけで凄く恵まれてるじゃん。

どんな風に誉めるのかと思えば・・・・呆れて話しにならないよ。
217花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:52:11 ID:???O
>215

やさしいね〜
もちろん受け取り方は人それぞれだよ。
でも読者が好意的に歩み寄ってあげないといけないような話づくりをしているまっつんもどうなんだろう…

作者はキャラのお母さんなわけだし、子供たちが愛されるようにもちっと魅力的な話作りを勉強する余地はあるよね。
218花と名無しさん:2007/12/27(木) 13:24:24 ID:ROAUe34o0
>>215
>読み手がそこを上手く汲み取れないと、

描き手の未熟さや非常識さを棚に上げて読者に責任転嫁ですか?
219花と名無しさん:2007/12/27(木) 13:57:37 ID:???O
上手く汲み取る必要はないと思う。
逆に非常識だのなんだのを突き詰める必要もないと思う。

>>216-218みたいな、どうやっても叩きのめしたい人って
疲れない?
漫画って、軽く読んでもいいもんだと思うよ。
220花と名無しさん:2007/12/27(木) 14:07:01 ID:gGyv0TXa0
>>219
たかがマンガ、されどマンガ。
マンガってね、結構大切なもんなんだよ?
下は小学生の子供から読んでる訳だからさ。
221花と名無しさん:2007/12/27(木) 14:31:19 ID:???O
だから、子どもも見る漫画だから!ってうるさい人もいて良いけど
非常識pgr
ま、漫画だしね。で済ませる軽く見る人もいるんだって。
そういう読者は認めないの?
222花と名無しさん:2007/12/27(木) 15:10:06 ID:???O
自分別に幸福好きでもなんでもないけどそんな叩くほどの内容でもないと思うけどな。まぁあくまでも自分の意見ね。

主人公を最高に良い奴に見立ててる漫画なんてどこにでもあるしさ
223花と名無しさん:2007/12/27(木) 15:36:08 ID:???O
VBRよりは常識ありそ
224花と名無しさん:2007/12/27(木) 15:58:14 ID:???O
温度差はそりゃあるよ。

でも正直商業誌に求めるクオリティではないな、というのがわたしの意見。
「そんなことない!」って人もいるから、無理に押しつけたりはしない。
書き込むけどW

変に噛み付かず、お互いにフーンでスルーすりゃいいじゃん。
225花と名無しさん:2007/12/27(木) 16:25:33 ID:???0
まっつんて基本的な事が判ってなさそう。

画もね、白くても多少、下手でもここぞ!って
とこで決めればこんなに叩かれないんじゃないかな?
例えば要のケーキだって天才パティシエ、進藤さんってスゴイッとか
上っ面だけの言葉で済ませちゃう。編集に押し付けられたのかも
しれないけど人気ケーキ屋でカフェ設定なんでしょ?
ちゃんとケーキも飲み物も描こうよ。アールグレイにマンダリンくらい言ってみ?

連載の最初からずっと指摘されてるのに一向に改めない姿勢が疑問。
226花と名無しさん:2007/12/27(木) 20:43:42 ID:???O
同意。
作品に情熱がなく見えてもしかたない。
227花と名無しさん:2007/12/27(木) 21:15:53 ID:???O
> 連載の最初からずっと指摘されてるのに

誰に?
直接手紙かなんかで指摘した人でもいるの?
まさか、ここの書き込みやアンケに書いたくらいで
指摘されてる とか言ってないよね?w
228花と名無しさん:2007/12/27(木) 21:21:48 ID:???0
どうだろう?投稿者だって新人だって普通厳しいものなのに
一般人より指摘しない編集が居るならそれはそれで
まっつんの現状にも納得がいく
229花と名無しさん:2007/12/27(木) 23:44:14 ID:???0
アンケを書けと言ったりアンケに書いても無駄と言ったり
なんだ?この二枚舌初心者厨は…w

アンケ、2ちゃんで指摘改善
・154センチ消防発言
・白昏倒糖尿病疑惑
・銀魂パクリ疑惑

試みたが失敗
・ケーキのトレース、足さん代筆
230花と名無しさん:2007/12/28(金) 00:26:47 ID:JJFydouWO
>>229
それ、自分らの指摘のおかげだと信じてんの?
初心者以下だね…
231花と名無しさん:2007/12/28(金) 03:17:42 ID:oU/bC5Hp0
>>230は編集者か身内だな
こんなに簡単に尻尾を出すとは流石は末月センセーの擁護さんは違うwww



バイト代幾ら?????
232花と名無しさん:2007/12/28(金) 15:33:52 ID:???O
こんなことでしか盛り上がらない…w
けど、現実には人気らしい。
2ちゃんとタゲ層にはかなり見方に隔たりがありそうだ。
233花と名無しさん:2007/12/28(金) 19:13:42 ID:???O
陰口は陰でたたくものだからなあ…
234sage:2007/12/28(金) 23:35:12 ID:PEJ0JVwfO
人気あるのにスレタイからしてアンチだし、好きな人達で話せる空気はないね。やっぱり2CHでは不人気なのかな。
235花と名無しさん:2007/12/29(土) 00:20:48 ID:???0
幸福は今は人気はあるかもしれないが、
数年後にはハマっていたことを黒歴史にする人が続出するだろう。
このカシオミニを掛けてもいい。
236花と名無しさん:2007/12/29(土) 00:26:57 ID:???0
ポスト波だからなw

でも、波より毒気は薄いかな。
237花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:31:07 ID:???O
「カシオミニ賭ける」ね。懐かしい。
あげちゃってごめんね。
238花と名無しさん:2007/12/29(土) 04:04:59 ID:???0
ぶっちゃけ2ちゃんで幸福をここまで批判してるのは少女漫画板くらいだと思うよ
別に批判すんなってわけじゃないけどさ
むしろ非常識な点をどんどん挙げていけばいいよ
239花と名無しさん:2007/12/29(土) 06:12:19 ID:???0
作者の技量不足なんだろうけれど
同じようなシーンとか同じような構図が多い。
既出だけど画面の白さとかもどうしても適当に見えちゃう。

単行本派なら好きで買ってるからいいんだろうけど
雑誌派で好きでもないのにお金払ってる側としては
もっと完成された漫画を読みたいな、って思う。

まぁ、まっつんだけに言えることではないのだが・・・


ところで雑誌の自画像、いつの間にか変わってるのな。
240花と名無しさん:2007/12/29(土) 07:43:57 ID:???O
>雑誌の自画像

まず直すとこそこじゃないだろうW
241花と名無しさん:2007/12/29(土) 17:52:05 ID:Kd996Y8D0
>>240
お前もWを直せw
242花と名無しさん:2007/12/29(土) 22:34:01 ID:???0
>>241
お前もメール欄を直せw
243花と名無しさん:2007/12/30(日) 00:04:55 ID:???0
>>242
このスレはいつからsage進行になったんだ?
244花と名無しさん:2007/12/30(日) 23:36:40 ID:pfqWLoz/O
新刊の表紙やっとみた。
わー…


まっつんの作品で一番印象に残ってるのは、幸福の前の読み切りで
頭だけ異様に小さいのに、身体がデカくてデブで
脚がデブったサリーちゃんみたいな女の子の全身。横向いてた。

この人、人体デッサンとかしたことないのかな?と思った。

あれよりはマシかな。
245花と名無しさん:2007/12/31(月) 00:40:29 ID:???0
マンガだからデフォルメあってもいいとは思うけど、
登場人物の描きわけぐらいは何とかして欲しい。
なんでみんな中年も小学生も同じ顔同じ髪型なんだろう…。
246花と名無しさん:2007/12/31(月) 00:55:02 ID:???0
三号連続お休みだね
よみきりでも描くのかな?
247花と名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:47 ID:???0
3号連続で休めるなら、念願の家族で北海道旅行にでも逝ってこいや!

そういやまっつんってゴミクズの直しってしてるの?
してなさそうというか、する必要がない(簡略画ばっかり)希ガスるんだけど。
248花と名無しさん:2007/12/31(月) 18:09:36 ID:???O
白井コイビトでも食ってこい
249花と名無しさん:2008/01/01(火) 05:51:03 ID:???O
アホのひとつおぼえの批判まみれは少女漫画板だけだね
250花と名無しさん:2008/01/01(火) 13:54:58 ID:???0
朝の5:51に携帯でおたくなにしてまんの。
251249:2008/01/01(火) 23:40:52 ID:???O
>>250
御来光詣でした
寒かったっ
252花と名無しさん:2008/01/02(水) 15:28:20 ID:???O
御来光見な。
253花と名無しさん:2008/01/04(金) 11:42:10 ID:???0
付録のイケメンBOOKの進藤への質問
Q7.苦手な女の子はどんなタイプですか?
―最低限の常識や礼儀を知らない奴。

なに、ほざいてるんだかwwww
254花と名無しさん:2008/01/04(金) 11:51:41 ID:FVWGCQ1eO
ああ、自己批判かw
身の程知ってんじゃん、進藤www
255花と名無しさん:2008/01/04(金) 15:07:24 ID:bIammStHO
幸福ワールドは非常識人しかいないからわからないんだろうね
256花と名無しさん:2008/01/04(金) 22:20:03 ID:???0
進藤さん、ツンデレだなぁ('∀`)


などと思うかヴォケ!
257花と名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:12 ID:???0
>最低限の常識や礼儀を知らない奴。

それはギャグで言っているのか?w
258花と名無しさん:2008/01/05(土) 05:19:56 ID:???0
ツッコミが欲しいんですねw
259花と名無しさん:2008/01/05(土) 15:30:32 ID:???O
まつんとんだドMの可能性 W

今までのがすべてプレイだとしたら感動。
260花と名無しさん:2008/01/05(土) 18:33:10 ID:???0
P195の白ママンがオカマにしか見えない件。

っつか、自分、まっつんにどこかで見られていたのだろうか。
白ママンのファッションが一緒ダターヨ。
261花と名無しさん:2008/01/05(土) 20:46:36 ID:???O
ん?
>>260はオカマさんなんデスのコト?
262花と名無しさん:2008/01/05(土) 21:04:51 ID:???0
うるせえ、ゲハ。チネ!
263花と名無しさん:2008/01/05(土) 21:37:14 ID:???0
てーか、オカマより田舎のヤンキーだなw
264花と名無しさん:2008/01/05(土) 22:19:04 ID:???0
幸福のwikipedia読んでみれ人物紹介が無駄に長くてwwwwwww

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%96%AB%E8%8C%B63%E4%B8%81%E7%9B%AE
265花と名無しさん:2008/01/06(日) 00:34:24 ID:???0
>>262
しかし今回の天才パティシエwww シーンとか
幼稚園児送迎梨だとか
突っ込まれないのは、げはチームの非常識さに
幸福が負けているからですのコトよ!!
感謝しなきゃデスのコト!!
266花と名無しさん:2008/01/06(日) 00:58:06 ID:???0
一郎の弟達の家って幼稚園から遠いんだっけ?
267花と名無しさん:2008/01/06(日) 07:57:58 ID:???0
>>266
家の遠近に意味はないでしょ
先生が教室でさよなら後
子供放置で好き勝手に帰宅、寄り道し放題って有り得ない
268花と名無しさん:2008/01/06(日) 09:06:34 ID:???O
>264
本当長すぎてワロタ
下らない事までダラダラとw
269花と名無しさん:2008/01/12(土) 08:50:06 ID:???0
まっつんは同郷のテンテーのお陰で救われてるね
まっつん、テンテーに感謝汁よw
270花と名無しさん:2008/01/12(土) 16:43:11 ID:???O
パティシエの勉強した自分から一言。
あの進藤の持ち方じゃ生クリーム塗れねーよwww
腹が捩れるほど笑わせてもらった
ありがとうまっつんw
271花と名無しさん:2008/01/12(土) 18:36:47 ID:???O
あらゆる意味で感動作品
272花と名無しさん:2008/01/12(土) 22:54:34 ID:???O
いつもは適当に読み流す漫画としてしか見てないが
さすがにケーキ作りの描写があの骨折絵だけってのにおでれーた。
273花と名無しさん:2008/01/12(土) 23:17:57 ID:???0
妹がまっつん信者の私が通りますよ。

妹が読んでて見てみたんだが、ある意味ですごかったw
なんでパテやウェイトがあんなに髪長いの?
274花と名無しさん:2008/01/13(日) 07:11:28 ID:???O
妹さん信者なのかW
275花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:43 ID:???0
髪が長いより、黒が髪の毛そのまんまでケーキ作ってるの方が気になる。
276花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:56:16 ID:???0
同意
普通は前髪とか分けるよな
277花と名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:50 ID:???0
久し振りに読んで弟の体のバランスの悪さに瞠目した今号
子どもは頭大きいけれど、あれは宇宙人グレイだろう(古くてスマン)

そんな最中に

 幸福喫茶は幸福喫茶で全く生々しくない浮き世離れな感じが
 ほのぼのしてていいと思う

…という一文を見かけて
幸福の面々は浮世離れてあの世に逝ってんのかと考えてしまった
特にあのデッサン狂いで絵柄だけが生々しかったら軽くホラーだ
278花と名無しさん:2008/01/14(月) 09:37:32 ID:???0
なにそのひょっこりひょうたん島
279花と名無しさん:2008/01/14(月) 21:29:02 ID:???O
いくら言われても改善する様子もないところとか、人間の匂いがしないマネキンぷりとか
浮き世離れしてるっちゃーしてる

もう目くじらたてる気力も萎えるW
いいんじゃん?花にとってこういう生きものも飼ってます的な存在で…ハハハ
280花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:19:07 ID:???0
幸福は花ゆめにおける引き立て役なんじゃね
281花と名無しさん:2008/01/17(木) 06:42:04 ID:???0
>>270
あの持ち方やっぱり変だよね〜。
あれで本当にまともに塗れるか、パレットナイフ持って
あのナイフの角度でポーズしてみたら、
左腕がつりそうになったw

>>275
それ自分も気になった。
自宅でホームケーキ焼いてんじゃ無いんだから…。
帽子かぶれよといいたい。
あんな前髪じゃ、ネット着用だよ。
(ちゃんとしたところは、ピン止めだけでは、
ピンの落下がありえるので、やっぱりネット着用だし)
前髪命のまっつんは絶対描かないんだろうけどさw

それに服も、糊のかかってない襟まわりがだらけたシャツに、
腰履き(?)のエプロンだけってマジありえない。
282花と名無しさん:2008/01/17(木) 10:07:17 ID:???O
そんな奴の作るケーキなぞ食いたくないわけで。

でもリアちゃんたちは関係ないんだよ。
イケメソが見られればW
283花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:22:04 ID:???O
不自然でドヘタな人体デッサン、
不潔な前髪に有り得ないケーキ作りとか
連載開始時からずっと言われてるもんね。

これだけ向上心のない人も珍しいし
注意もせず、勉強させない編集も珍しい。
284花と名無しさん:2008/01/17(木) 19:31:54 ID:???O
2ちゃんは見ない方針なのかもしれないW
285花と名無しさん:2008/01/18(金) 10:59:23 ID:???0
でも、誰かが上の方で
2ちゃんがまっつんを更生させた点とかあげてなかった?w
286花と名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:45 ID:???O
2ちゃんがというか、アンケなども含めてだろw
普通に考えて2ちゃんで指摘されてるなら
アンケでも指摘されてるだろ。でも消防厨房にはそこそこ人気だから
取りあえず、中身より絵より引き延ばしが先決なのでは?
287花と名無しさん:2008/01/18(金) 21:05:01 ID:???O
毎回原稿に苦労してて間に合わなくてあのクオリティなんだったりして。とか試しに好意的な解釈。

ま、手抜きの言い訳にはならんがなW
288花と名無しさん:2008/01/22(火) 04:42:43 ID:???0
黒ってパレットナイフは左利きなのに
クリーム絞りは右利き。天才パティシエ進藤さんは両利き設定だったのねw
289花と名無しさん:2008/01/22(火) 05:11:42 ID:???0
>>288
自分も最初そう思ったけど、よくみると左手が絞り口に添えられてるから、
左利きで描いてるよ。
290花と名無しさん:2008/01/22(火) 13:39:24 ID:???0
>>289
絞り口に添える手は利き手じゃないよ。
291286:2008/01/23(水) 06:57:58 ID:???0
>>290
そうだったorz 自分が両利きなので、その時の気分や絞り方で
ごっちゃにしているので、混乱してた。
292花と名無しさん:2008/01/23(水) 07:39:13 ID:???0
>>289だろ?
ってーか、まっつんの言い訳もそれかな?
293花と名無しさん:2008/01/23(水) 09:38:17 ID:???0
やだなー自分も両利きなんだが
杜撰な手抜き漫画家のネタにされたくない
294花と名無しさん:2008/01/23(水) 19:24:25 ID:???0
右利きと左利きの資料写真を
何も考えないで混ぜて参考にしているだけでは?
295花と名無しさん:2008/01/23(水) 20:15:10 ID:CBMGre+m0
それにしても逆手でパレットナイフはないよねぇw
あれじゃ短刀とか刃物類だよ・・・・
ハッ!ひょっとして銀・・・・
296花と名無しさん:2008/01/24(木) 21:01:03 ID:???O
↑なにィ!銀云艮からトレスかああぁぁ!
って、読んでたら楽しくて本来の目的を忘れました。
297花と名無しさん:2008/01/25(金) 18:19:03 ID:???0
>>283
下2行激しく同意。

一番良いのはまっつん自身が自分の欠点や力不足に気付いて
自ら改善・上達に向けての努力をしてくれる事だけど
自分の欠点って他人に指摘されないと気付かなかったりするからなあ。


やっぱり担当が指摘してあげないと駄目だと思う。
雑だったり手抜きだったりキャラの言動が常識に欠けてるとか
誰が見ても気付くだろうし。
そういう欠点に気付いてて何も言ってないんだとしたら
その担当は担当である意味が無い。
作家の為を思うならちゃんと注意してあげて欲しい。
298花と名無しさん:2008/01/25(金) 20:21:58 ID:???0
中村世子とか椿いづみのコミックス読む限り、ちゃんと担当と打ち合わせをしてタイトルを決めたり、設定やネームにダメ出しされたり没にされたりしながら
まっとうに作品を練っている様子がうかがえるんだけどな。
まっつんとか、ふじもと・日高の編集のレベルが低いのか?
299花と名無しさん:2008/01/26(土) 00:29:58 ID:???0
今度の話の、園児にケーキの仕上げを見せるくだり、
『将来なりたいもの』の流れできているのだから、
普通はもっと何コマも使って、ケーキが見事に
デコレーションされてゆく様を描いてもよさそうなものなのに。
(そんな画力がないのは百も承知で)
園児達が見とれて、ボクも将来作ってみたい!なんて思っちゃうようなさ。

ちっちゃい子のなりたいものって、電車の運転士さんだったり、パン屋さんだったりの、
その時好きなもの、あこがれてるものなんだよね。コロコロ変わる。
だから、ああいう場面で、
@塗ってるように見えないパレットナイフシーン
Aちんまいコマでちょっちょっと絞ってるっぽいシーン
Bまるで○マザキ製みたいなデコレーションケーキ完成絵
で押し切ったので、えぇっ?それでおしまいなの?って思った。
あれじゃ園児達が感激して見とれるふうには読者に伝わらないよ。

ほかのコマ大多数を、しつこいほどのウルマンセー笑顔オンパレードで
埋めてるのには、寒気がした。一種の宗教だよこれ。ウルマンセー教…。
300花と名無しさん:2008/01/26(土) 11:29:01 ID:???O
何ゆってんの?
今回の話ゎ、振動さんのケーキづくりなんて添え物ですょ。
それを見たウルっぺの「好きなことを〜」の言葉を
幼児にマンセーさせるためのね!
301花と名無しさん:2008/01/27(日) 13:53:59 ID:???0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
302花と名無しさん:2008/02/03(日) 16:24:27 ID:kme1TcdMO
シツレーだな
本当のことぢゃん
303花と名無しさん:2008/02/05(火) 11:54:17 ID:???0
特大釣り針w
304花と名無しさん:2008/02/07(木) 20:42:32 ID:???O
この人代アニだよね?
305花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:52:03 ID:???0
>>304
kwsk
306花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:32:15 ID:???O
>>305
代アニの生徒の漫画を集めた本?に同じ名前で載ってたと思うんだよね
5〜6年前に友達に読ませてもらったんだ。
この人のと思われる漫画だけ普通に読めたから覚えてた

でも本は処分したらしく確認できなくてここで聞いてみたんだが…
思い違いだったらごめんよ
307花と名無しさん:2008/02/08(金) 08:44:07 ID:???O
早熟タイプだったのかなまっつんは。
その後の伸びはないが。

ぜひ読んでみたいW
308花と名無しさん:2008/02/13(水) 23:38:38 ID:???O
男の露出、主人公をヨイショなどの暴挙に疑問を抱いていました。金良云良ファンなので松に不審を抱いていたけど、文化祭でナルがやってた叩いて被ってで、パクってたな、と確信しました。松さんを祭り上げてる花ゆめに絶望してたけど皆さんがいてほっとしました
309花と名無しさん:2008/02/15(金) 12:26:32 ID:???0
最初は小ネタっつーかキャラのやりとりとかが銀玉臭してたけど
最近の幸福には特に銀玉臭は感じない。
読者から似てると指摘されたのか、
松が自ら自粛するようになったのかわからんけど
銀さんに見た目ソックリと言われてた白の髪型も変わったし
一応改善はされたんじゃないかな。

今は銀玉パク云々はどーでもよくて
ただ単に漫画としてつまらない。手抜きだなと思ってる。
310花と名無しさん:2008/02/16(土) 20:53:38 ID:???O
自分に登場人物の見分け方法を、教えて下さい!
(>_<)
311花と名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:33 ID:???O
>310
考えるな、感じろ!
312花と名無しさん:2008/02/28(木) 20:33:27 ID:???0
>>310
元から描き分けてないものを見分けることなど出来はしない。
313花と名無しさん:2008/03/08(土) 05:26:23 ID:???O
巻頭カラーなんだから、誰か祝ってやんなよ!
…で、この男たち誰だっけ?
314花と名無しさん:2008/03/08(土) 06:14:29 ID:???0
舌出しにクリームやソースの垂れ具合など
まっつん、精神鑑定してもらったら面白い結果が出そうだね。
315花と名無しさん:2008/03/08(土) 12:42:35 ID:???0
未来講師めぐるのエンディングで
江口先生が舌なめずりしてるんだけど、
キモくていつもまっつんを思い出すw
エロいとキモいは紙一重。
316花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:27:09 ID:???0
江口の舌なめずりは良い意味でのキモさ
まっつんの舌なめずりは本気で気持ち悪い
317花と名無しさん:2008/03/08(土) 19:03:11 ID:???O
まっつんの描く舌なめずりを見るたびに
伊藤潤二の「なめくじ少女」を思い出す……
318花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:14:31 ID:???0
サルベ
319花と名無しさん:2008/03/19(水) 12:19:17 ID:???0
久しぶりに本誌を読んだけど、ただひたすら
ずっと同じことを描いてるんだなーとおもた
時が止まってるような感じ
320花と名無しさん:2008/03/21(金) 01:46:36 ID:???O
まっつんに変化も成長も期待してない
321花と名無しさん:2008/03/23(日) 13:24:27 ID:???0
パラパラとめくっていたらテンチョーの
「一人でがんばって偉いね。でも辛かったら」とかいう
セリフが目に飛び込んできた。

うるってそんなに 辛 い 思 い をしたことが過去ありましたっけ?


それから、あの社長はなんだったんでしょうか!?
SAもそうだけど、新キャラ出して1回凌いだらすぐ忘れるってどうよ。
322花と名無しさん:2008/03/24(月) 18:07:24 ID:kIJqrxHs0
辛い思い…絶対にないな。
てか、今の花ゆめヒロインの中では破格に恵まれた環境じゃん。
323花と名無しさん:2008/03/24(月) 18:14:51 ID:???0
まっつんの漫画よりこのスレの方が面白いw>>314-317
324花と名無しさん:2008/03/24(月) 21:51:05 ID:Yuv8p0QL0
>>322
作者のお脳の具合が良く顕れているよね。
325花と名無しさん:2008/03/24(月) 22:53:24 ID:???0
余りの頭の悪さに色々と読者に突っ込まれる
その度にきっと辛い思いをしているんだよ、まっつん本人が
うる=まっつんだから(と思っている)
326花と名無しさん:2008/03/25(火) 04:25:53 ID:???O
花ゆめでたまに読んでみるけど、大真面目に描いてるんだろうが無知さがじみでてる。
調べたりしないで自分の知ってる範囲で描いてる世間知らずな印象。
327花と名無しさん:2008/03/25(火) 04:32:39 ID:???O
おかしな話でもさ、書き込みの多さとかトーンとか背景で一生懸命描いてるってのがわずかでも伝われば、ここまで怒りが湧くこともないのに。
328花と名無しさん:2008/03/25(火) 06:14:33 ID:???0
混合の流れだとウルウルも看護士?
医療現場、舐めんなよ!

>>324-327
最近は資料とか調べたりしないのかね?

白癬は年に一回程、まっつんを筆頭に漫画家を含め
社を挙げて常識力テストでも実施すればいいんじゃないか?
329花と名無しさん:2008/03/25(火) 15:43:48 ID:???0
それこそ採用試験のように な!
ES・作文から語彙説明問題、恐怖の圧迫面接から何まで
まっつんに体験させてやりたいぜ

…いや、それを乗り越えたはずの編集が
育児放棄ならぬまっつん放棄してるから何とも言えんがw
330花と名無しさん:2008/03/25(火) 21:06:48 ID:???0
メガネ迷子再びの回を読んでなかったので、読んでみた。
ネタバレだから、ゴミクズ派はここから読まないでね。


バス代1000円(高ぇ!)+ケーキ4コで2000円だとちょっと足りない?
ケーキ1個が安い!安すぎる!と思うのは自分が東京暮らしだからなのだろうか。

最後にその2千円を少年に返しちゃうけど、あれ、自分だったらショックだよ。
また返しに行かなきゃ…とも思うし、なんで受取ってもらえないのかな…
もしかして「うるせえ、メーワクだからもうくんな!」ってコトなのかな…
とか考えて凹むね。泣いちゃうね。
ケーキ串刺しの時もそうだったけど(他でもたぶんそう)、優しさのつもりが
相手にとって全然良くない優しさになってると思うんだ。
この場合はちゃんと受取ってあげるのが優しさだと思うよ。

ヒマだからってこんなに真面目に考えちゃった自分乙!w
331花と名無しさん:2008/03/25(火) 21:49:27 ID:???0
ヌルボのケーキなら100円でもイラネ・・・
332花と名無しさん:2008/03/26(水) 00:01:54 ID:???0
>>330
ケーキ一個200円とか250円の設定だったと思う。
バス代然り、一般常識が欠如してる人だから仕方ないよ。
333花と名無しさん:2008/03/26(水) 03:24:48 ID:???O
>>330
まっつんはコンビニスイーツしか食ったことないから、専門店の相場を知らなくてもしょうがないのよ
えぇ、デパ地下だって行かないのよ
下手に取材して作品にインスパイアしちゃったら、パクリだ何だと叩かれちゃうから
334花と名無しさん:2008/03/26(水) 17:13:05 ID:???O
コンビニスイーツ(笑)にだって焼きそばは乗ってない
335花と名無しさん:2008/03/26(水) 17:28:20 ID:???0
積み木にしか見えないチーズケーキや
岩石にしか見えないシュークリームも売ってない。
336花と名無しさん:2008/03/26(水) 21:32:43 ID:???O
まっつんてさー…描きながら何にワクテカしてるんだろ…
少なくともうっとりするようなスイーツの世界を表現してやる!って志は無さそうだし、マンガそのものは手抜きだし。
あれか、同人ぽいキモポーズに命かけてんのか。
337花と名無しさん:2008/03/26(水) 21:35:40 ID:???0
ワクテカしてないからあんな手抜きになるんじゃないの?
338花と名無しさん:2008/03/26(水) 23:24:03 ID:???0
一郎には確実にwktkしてると思う。

>>336
やり取りも同人っぽいよ。
「オレの嫁に」に突っ込む黒とか
部屋に連れ込んで2人っきりで勉(ryに
「まっ!//▽//」ってちゃかしたりするの。
339花と名無しさん:2008/03/27(木) 01:45:16 ID:???O
もうそのまま同人界にテレポしてください。
商業誌で同人やめてくれ。
340花と名無しさん:2008/03/27(木) 08:05:26 ID:???0
いしのなかにいる!
341sage:2008/03/28(金) 00:53:38 ID:crdtrI+R0
>>340
どういうこと?
まっつんは せーてんたいせー?
342花と名無しさん:2008/03/28(金) 06:45:52 ID:???O
なんでこんなのが売れるんだろう…こんな手抜き絵漫画のどこがいいんだろう…
343花と名無しさん:2008/03/28(金) 07:59:27 ID:???O
しかし他誌にも似たような手抜きループ漫画っつうのは実際あるのよね。
そして一定数の支持があるという罠
そこにあぐらをかいている。
344花と名無しさん:2008/03/28(金) 12:37:29 ID:???O
読者が主人公に感情移入または自己投影しながら作品を読んでる、と仮定すると
厨にはそれなりに楽しいんじゃないだろうか?
・主人公マンセー
・ループ漫画

努力しない 挫折しない 成長しない 初めから完成された天才型主人公なんてつまらないと思うが、今時はそういう方がウケるらしい
345花と名無しさん:2008/03/28(金) 12:55:03 ID:???O
物足りない、とは思わないんだね…

いつもの仲間の馴れ合いを楽しみに読む、つうのもわかる。
ループするにしても各エピが面白けりゃ文句はないよ。
面 白 け りゃ な
346花と名無しさん:2008/03/28(金) 20:09:42 ID:???0
なんかたとえばさ、一郎の新しい魅力発見☆
みたいな感じじゃなくて、こう…あれ、これ前も読んだような
っていうグダグダした感じなんだよね
347花と名無しさん:2008/03/28(金) 21:47:21 ID:???O
コミックでまとめて読めば今どこにいるのかわからないようなトリップ感から抜け出せるだろうか…

でもコミックいらねえwww
348花と名無しさん:2008/03/28(金) 22:44:06 ID:???0
幸福って結構長く続いてるのに恋愛面の話は全然進んでないよね
349花と名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:53 ID:???0
>>344
>初めから完成された天才型主人公なんてつまらないと思うが、
>今時はそういう方がウケるらしい

これってヌルボとは違う・・・
350花と名無しさん:2008/03/31(月) 15:57:04 ID:???O
花の公式で見たが、降伏喫茶ってCDブック2出てるの…?好評につき2?('A`)ウヘァ
つくづくタゲ感覚とずれてる自分…
351花と名無しさん:2008/03/31(月) 16:18:26 ID:???0
そのズレは喜ぶべきズレだ!
352花と名無しさん:2008/04/05(土) 14:38:13 ID:???O
背景に同じような水玉模様のトーン?をベタ張りするのは、画面が白く見えないようにとの、まっつんなりの工夫かい?
353yp:2008/04/06(日) 16:39:13 ID:???O
ところで今手元にないから分からんのだが、キャラコンで総数が17000pだったのに、主人公が16000pくらいだったり2位が10000pくらいだったり3位が9000pくらいだったりしてたのが気になってしょうがなかった。
「え?夢?ポイント?」
と言うくらい気になった。それともあれは夢なのだろうか。気のせいだったのだろうか。
354花と名無しさん:2008/04/07(月) 07:25:40 ID:???0
あれは1位何ポイント、2位何ポイントというポイント制だからだと思う。
とはいえ、ネットで投票できたみたいだからハガキだけだったらもっともっと
少ないと思うけど。
355花と名無しさん:2008/04/08(火) 12:55:35 ID:???O
まっつんの背景なんて今まで人物以上に目が滑るから注目したことなかったが、あらためて見るとほんとひっっどいなwww
投稿者かよ!投稿者でも注意されるわ。
断言できる。まつんにアシはいない。いたらおかしい。
356花と名無しさん:2008/04/08(火) 16:25:14 ID:???0
他誌に投稿→再デビューして欲しいくらいだ
…できるものならな
357花と名無しさん:2008/04/08(火) 17:38:43 ID:???O
デビュー作はもっと小ましな背景描いてた記憶。
頼むからあいつからプロ免許を剥奪してくださいお願いします。
358花と名無しさん:2008/04/10(木) 22:59:29 ID:???O
くだらないてきとーな話ダラダラ描くくらいなら黒のくだらない過去トラウマ?話を進めればいいのに
そんで早くおわればいいのに
359花と名無しさん:2008/04/11(金) 13:59:02 ID:???O
エピ回収とか期待してないからとにかく早く終わればいいのに
360花と名無しさん:2008/04/11(金) 21:17:02 ID:???0
店長が神経痛持ちなら
まっつんは痛い神経持ちだな
361花と名無しさん:2008/04/14(月) 22:27:06 ID:???O
>>360
ふいたww

しかし伏線張りまくってるんだからそれぞれにふさわしい
丁寧さで片付けていけば、いい具合に話が進むと思うんだけどなあ
362花と名無しさん:2008/04/15(火) 00:49:11 ID:???0
伏線張りまくってったっけ?

そういや店長って放浪癖はどうした…?
363花と名無しさん:2008/04/16(水) 09:40:12 ID:???O
>>362そんな設定あった?
364花と名無しさん:2008/04/18(金) 19:21:25 ID:???0
放浪癖じゃなくて、方向オンチかと
365花と名無しさん:2008/04/19(土) 00:38:49 ID:???0
あれ?方向音痴だったっけ?
なんかしょっちゅうふらりと行って、ずっと帰ってこない
帰ってきてもすぐどっかへ行ってしまうという設定だとばかり。
366花と名無しさん:2008/04/19(土) 15:49:32 ID:???O
ほんとの迷子は末月なんだぜ
367花と名無しさん:2008/04/20(日) 02:29:08 ID:???0
>>366
誰がうまいことを言えとww
368花と名無しさん:2008/04/20(日) 12:30:42 ID:???O
そして迷子になった彼女はそのまま消えていなくなりましたとさ。めでたしめでたし。
とでもなれば素敵なのに。
369花と名無しさん:2008/04/24(木) 20:54:26 ID:???O
次号無事帰還予定
370花と名無しさん:2008/05/04(日) 17:51:29 ID:???O
とうとうツッコミすら書き込まれなくなったのか…
371花と名無しさん:2008/05/04(日) 19:25:37 ID:???0
へにゃかテンテーが酷すぎてヌルボ喫茶の存在(休載だけれども)が忘れられてるからw
372花と名無しさん:2008/05/04(日) 19:34:17 ID:???0
じゃあ突っ込む。
今回の扉、さくらにはお尻がなかった。
373花と名無しさん:2008/05/06(火) 08:39:16 ID:???0
主人公マンセーDQNギャグで長々ひっぱっておきながら
今さらシリアス黒展開の予告されても… ツッコミ所ありすぎw
374花と名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:03 ID:???O
そういえば今回、まっつんの技量を超えた背景があった気がするけど、アシスタントかな?それともまっつん頑張ってみましたかな?
しかしあの背景を頑張るなら、さんざん使い回ししてるボヌールの外観をなんとかした方がいいよね。
375花と名無しさん:2008/05/06(火) 23:22:04 ID:???0
アシさんじゃないかな。
だってケーキが全然違かったw
376花と名無しさん:2008/05/07(水) 17:04:23 ID:???0
アニメ化まだ?
377花と名無しさん:2008/05/07(水) 17:04:47 ID:???0
苺…リアルだったよね。
むしろ、いやがらせに近いほどに…w
378花と名無しさん:2008/05/10(土) 13:21:12 ID:???O
過疎りage
379花と名無しさん:2008/05/11(日) 18:14:03 ID:???O
最近初めてマン喫で3巻まで読んで、集めようかなって考えてます。
集める価値ありますか?
380花と名無しさん:2008/05/11(日) 18:31:57 ID:???0
ブクオフで買って暇潰しくらいにはなるよ
381花と名無しさん:2008/05/11(日) 20:47:53 ID:???0
>>379
3巻も読んで集めようと思えるなら、集めてもいいと思う。
382花と名無しさん:2008/05/12(月) 01:02:41 ID:???O
>>379
3、4巻くらいまでなら
まだおもしろいけど
読んでく内にイライラしてくる
383花と名無しさん:2008/05/13(火) 21:17:20 ID:???0
>379
巻数増すごとに目が滑りやすくなるけどそれでも我慢出来るのならどうぞ
384花と名無しさん:2008/05/14(水) 18:16:27 ID:???0
私の勘違いか、他の漫画だったか自信ないんだけど
「入院費が500円」という描写があったとどこかのスレで
チラッっと目にしたのだが・・・・
それってこの漫画?
385花と名無しさん:2008/05/14(水) 22:31:34 ID:???0
たしかこの漫画>入院費が500円
細かいことは記憶にない。
386花と名無しさん:2008/05/15(木) 00:35:08 ID:???0
うん、この漫画だね。
確かボヌールとアベカワヤが対決した時に出てきた老人客が実は医者で、
キャラの誰かがなんか怪我して病院に行ったらその老人の医者が居ました的な
387花と名無しさん:2008/05/16(金) 23:26:17 ID:???0
入院費が500円て・・・・ありえねー
いくらなんでも安すぎるだろw
388花と名無しさん:2008/05/18(日) 03:39:01 ID:???0
一応そこは「安すぎるだろ」的突っ込みが入ってた気がする
流石に入院費として安すぎることは分かってるんだろう
ネタとして全く面白くないけど
389花と名無しさん:2008/05/21(水) 04:01:09 ID:???O
あれ、本誌の表紙になるくらいの人気作なのに、感想ないのかい?
390花と名無しさん:2008/05/21(水) 07:56:11 ID:???0
また舌出しかよ。
まっつん、表情描くときに鏡見て確認することってないのかね。
どうやったら、歯をむき出しのまま舌出して半目にできるんだか。
実際に自分でやって見ろ…っつーの。
扉で潤が食べてるアイス…チェリオの類なんだろうか。
あのサイズまるごと口に入るってどんだけ…
391花と名無しさん:2008/05/21(水) 13:31:56 ID:???O
日本で13歳から通った学校で高校卒業資格を取った
&16歳で専門学校に通い、20現在天才パティシエに
…つじつまが合っているのかどうかも、もう考える気力が無いや…
392花と名無しさん:2008/05/21(水) 13:58:15 ID:???0
日本では大検は16で受けれるけど、合格しても資格を取得できるのは18だったよね
393花と名無しさん:2008/05/21(水) 19:16:42 ID:???0
幸福町三丁目がある場所が日本とは限らない
394花と名無しさん:2008/05/21(水) 23:50:11 ID:???O
多分、異次元の世界にあるんだろうね
395花と名無しさん:2008/05/22(木) 07:25:37 ID:???O
そのうち魔法とかでてきても驚かない
396花と名無しさん:2008/05/22(木) 20:06:43 ID:???O
魔女っ子ウルルンに大☆変☆身☆
397花と名無しさん:2008/05/22(木) 20:16:47 ID:???O
使い魔はネコのシンディー☆
魔女の森を抜けた国にはステキな王子イチロニアンがいるんだって!見てみたいな!!
でも、シンディーだってカッコいいんだからネ☆
398花と名無しさん:2008/05/22(木) 20:24:57 ID:???0
ビワタリの漫画だったっけ?>猫の使い魔シンディー
399花と名無しさん:2008/05/24(土) 18:55:32 ID:9vp7NLms0
久々に来たけどやっぱり異世界疑惑から抜け出せないのねw>ヌルボ。
飛び級設定は末月の無知が炸裂で落とし所がない。
400花と名無しさん:2008/05/24(土) 19:52:48 ID:???O
>>390

今その顔をつくってみたら ものすっっっっごい顔になったw
とても人前じゃできない
401花と名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:41 ID:???0
え?飛び級の説明って
あれで説明したつもりなのまっつん?
402花と名無しさん:2008/05/26(月) 16:01:45 ID:???O
ザ花に番外編載るのね…
403花と名無しさん:2008/05/27(火) 13:25:11 ID:???O
まっつん働き者ー☆
だいすき!はやくうるとしんどーさんの結婚式がみたいな☆
404花と名無しさん:2008/05/28(水) 20:32:38 ID:???O
潤う茶?ってのが出たね。
405花と名無しさん:2008/05/30(金) 15:58:03 ID:???0
>>404
潤る茶、ってやつかな


ところで、幸福って一体何をもってすれば「物語に決着がつく」んだ?
もともと話の主軸がないから、いつ終わるのか全くわからん
406花と名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:21 ID:???0
黒問題を解決→告白→数年後の新婚生活エンド
でもういいと思うんだ。それ以上を望まない
407花と名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:37 ID:???0
別に何かを解決とかじゃなく、
いつも通りに話が展開し、ウルは今日も元気です!とかで
「いらっさいまっっせー!」
今までご愛読(ryと予想。
408花と名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:42 ID:???0
ある日突然前触れなく、そんな終結を迎えたら素敵だと思う>>407
409花と名無しさん:2008/05/31(土) 14:23:33 ID:???0
>>407
これで恋愛面がいまのグダグダのまま終わり
潤は男女問わずモテモテ
一人を選ぶことなく数人の男性に求愛され続ける
モテ子って結論で終わるんだろwww
ふざけるな

>>408
そうなったら素敵ではなく打ち切りだっただけw
410花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:28:13 ID:???O
異世界なんだろうから、一婦多夫制でいいよ、もう…
411花と名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:58 ID:???O
>>409
打ち切りなんて素敵じゃないかww
ダラダラ続いてるより余程いい
412花と名無しさん:2008/06/06(金) 15:01:00 ID:???O
これからサスペンスに路線変更したらまっつん☆を見直す
413花と名無しさん:2008/06/06(金) 23:16:13 ID:???0
由紀恵おばさんは実は旧家のお金持ちの娘だが、
女の為、長男ばかりが可愛がられていた。
看護婦となり、高校の担任教師と結婚しようとするも
旧家なので猛反対されたので、駆け落ちしたところ勘当された。
ところが長男家族が不幸にあい、跡取りが必要となったので、
潤に目を付けた。
その旧家は某ケーキ会社の創業者で、潤を手に入れるために
ヌルボをハメようと…

ってのはどうでしょうか、まっつん。
414花と名無しさん:2008/06/09(月) 08:26:45 ID:???0
本誌読んでないから、もしかしたら
設定が覆されたのかもしれないけど
潤母は高校時代に既に潤父と好き合ってなかったか?


これからハードボイルドに路線変更したらまっつんは神
415花と名無しさん:2008/06/11(水) 02:18:47 ID:???0
コミックを9巻まで揃えたんですけど、8巻から真っ白絵で目が痛くなりました。
スレ違ごめんなんさい、他に喫茶店を題材にした少女漫画でおすすめ知ってる方いませんか?
最近は、変な方向に冗長なので見切りつけたい。
416花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:18:23 ID:???O
>>415
六本木綾の「バランス」がオススメかな。
「一生遊んで暮らしたい」1巻に収録されてます。
"喫茶スペースのある洋菓子店"ではなく"喫茶店"の話なんで
415が求めているモノと違ったらゴメンナサイ。
417花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:46:59 ID:???O
<415
喫茶店というか、食べられるスペースのあるケーキ屋の漫画でしたら、きらのパティスリーMONがよいですよ。
まっつんとは比べものにならないほどケーキ作ってるシーンとか背景とかこだわりがすごい漫画だと思います。
418花と名無しさん:2008/06/17(火) 11:00:22 ID:???0
同じく、喫茶店店というより喫茶スペースのあるケーキ屋マンガといえば
よしながふみの「西洋骨董洋菓子店」(新書館)だな。
絵もケーキの解説やウンチクも、拘りかたがすごい。
自分は雑誌連載時から読んでたけど、その一回目を読んだ直後
死ぬほどケーキが食べたくなって悶え苦しんだ。

同じ新書館で、立野真琴さんが描いた「ハッピィ☆ボーイズ」もいい。
これは、執事喫茶が舞台。シンプルなケーキが美味しそう。
紅茶に対する拘り方が「そりゃないぜBABY」の喫茶店のエピを思い出させて
立野さんは、紅茶が好きなのか、よく調べているな…と感心させられる。
本当は、それが普通なんだけどね。
ヌルボの客は、水でケーキ食う客ばかりだからな…。

419花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:34:42 ID:???0
>>415はまっつんの担当だったりしてw
420花と名無しさん:2008/06/17(火) 21:36:49 ID:???0
何故そこで担当…?
421花と名無しさん:2008/06/18(水) 00:36:51 ID:???O
短パンマン
422花と名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:30 ID:???O
今更だが、12号の柱のコメントが気になる。
まるっきりの新人じゃないんだから仕事場にコピー機
くらい入れなよ、まっつん。
423花と名無しさん:2008/06/26(木) 21:08:59 ID:???0
>>1
パク疑惑と名言集を教えてくれよ・・・
424花と名無しさん:2008/06/26(木) 21:16:28 ID:???0
テンプレ外しちゃったんだw
最近まっつんのコメントは普通でつまらんのう。
425花と名無しさん:2008/06/30(月) 17:30:25 ID:???0
>>422
破格の扱いを受けてる癖に何やってるんだかねw

>>423-424
専ブラの人にやってもらえば?
426花と名無しさん:2008/07/04(金) 20:54:41 ID:???0
なないろさん、吹いたw
まっつん、お花畑脳満開www
427花と名無しさん:2008/07/06(日) 20:30:35 ID:???0
おそらく全国誌と思われる雑誌の取材が、あんなカメラとあんな程度…ってありえない!
うち(地方都市だけど)の近所に人気のケーキ屋があって、タウン誌とかの取材が来ているのを
しょっちゅう見ているけど、常時3〜4人の取材スタッフが来ていて、ケーキの写真ひとつ撮るにも
たいへんな苦労をしている様子が通りすがりでもわかる。
デジカメひとつで「パチパチっと撮らせていただくだけですぐ終る」なんて、舐めてるとしか思えない。
428花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:55:18 ID:???0
>>427
よく見てるね。感心するわ
肝心のケーキも描けないヤツがカメラなんか描けるわけないじゃんw
429花と名無しさん:2008/07/07(月) 21:42:32 ID:???0
よくわかんないけど、デジカメでも一眼レフデジカメだったらよかったのかな。
自分が気になったのは、ミニコミ誌のような発売の早さだ。
それともあれは数ヶ月後なんだろうか…
厨房が考えたような話にwktk!
430花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:55:12 ID:njUtKIKp0
今号の内容、前に2chで予測してたまんまで驚いた。
どこで見たか忘れたけど、知ってる人いますか?
431花と名無しさん:2008/07/20(日) 00:12:24 ID:???0
わざと黒いキャラ出さなくても
このままぼのぼのしてればいいのに
幸福が主題なら小さい幸せがみつかる店路線でイイよ
432花と名無しさん:2008/07/20(日) 10:51:22 ID:???0
同意
幸福で辛うじて評価出来ることといったら
ほのぼのさだけなのに
433花と名無しさん:2008/07/21(月) 14:37:10 ID:???0
>>430
>>119あたりの花ゆめ本スレの方だわw

まっつん、どんだけプロのパティシエ舐めてんだ?
自分もプロの端くれなのにいい加減な事ばかりやってるから
他のプロフェッショナルも同じだと思ってるんだろうな。マジで消えて欲しい。
434花と名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:35 ID:???O
まっつんてアシスタント経験無いのかな?
「プロの仕事」を知らないまま、漫画で飯食ってる感じがする。
435花と名無しさん:2008/07/24(木) 23:14:55 ID:???0
アシ経験なんかあるわきゃない。
436花と名無しさん:2008/07/28(月) 01:31:05 ID:???O
最近知って1巻からざっと読んでみたんだけど、はなから進藤さんエンドなのがわかってて嫌だ。一郎が好きだ。
437花と名無しさん:2008/07/30(水) 14:16:18 ID:???0
あんなに進藤フラグが立てられているのに、まっつんが
「誰ともくっつく予定は無い」って書いてるのが信じられん
わざとなのか天然なのか…
438花と名無しさん:2008/07/31(木) 06:21:32 ID:???O
単に引き伸ばしたいだけなんじゃない?まーそんなストーリー性のある話ではないから、いくらでもお好きなだけどうぞって感じ。
439花と名無しさん:2008/07/31(木) 06:33:02 ID:???O
進藤に萌えない…ナヨナヨしてて全然魅力を感じないんだけど
皆はどのキャラが好き?
440花と名無しさん:2008/07/31(木) 21:44:58 ID:???0
全キャラ嫌い。
441花と名無しさん:2008/07/31(木) 21:51:07 ID:???0
揺るがない手抜き背景が好き
442花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:35:59 ID:???0
>>441
生物ですらねえww

好きではないが、少なくとも嫌いではないのは安倍川弟かな
443花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:21:40 ID:???O
みんな幸福嫌いなのかな
過去レス見てると嫌われてる感じ?
444花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:31:25 ID:???0
このスレでは幸福好きって人の方が少ないんじゃないかな
にしても少し叩きすぎとは思うけどね
445花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:24:25 ID:???0
前に比べたら叩きは減ったよ。
1.諦めたor飽きた
2.もっと酷い日高叩きへ移った
3.完全スルー対象となった
このうちのどれかなw
あと、まっつんが柱でフツーのことしか言わなくなったってのもあるな。
446花と名無しさん:2008/08/05(火) 07:22:17 ID:???0
今回の話は気持ち悪くて仕方なかった
ほのぼのさだけが唯一のとりえなのに
なに考えてエロなんか入れようとしてんだ
447花と名無しさん:2008/08/05(火) 08:57:09 ID:???0
すごいな〜アレがほのぼのに見えるのかw

少しは大きいお友達が多い理由を考えてみ。
448花と名無しさん:2008/08/07(木) 21:35:07 ID:???0
幸福って大きいお友達多いの?
知らなかった
大きいお友達に受けそうな萌えポイントってあったか?
449花と名無しさん:2008/08/07(木) 22:08:49 ID:jv0R0qwxO
肉体のパーツは結構上手くかくけど、服はめっちゃダサいよね


文化祭のとき安倍川弟の私服のズボンがジャージだったのはドン引きした
あとあの足の筋肉さで白ソックスで膝まである女子高生は可愛くないよ
450花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:53:44 ID:???0
幸福はほのぼのだよ
変なトラウママンセー無し
死体死人無し
事件事故怪我無し
不良妖怪スポコンアクション無し
 悪く言えば空気、良く言えばほのぼの
451花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:01:33 ID:???O
まっつん早く幸福終わって本誌から消えてほしい。
こんなつまらん手抜き漫画描くやつが次おもしろいの描くとは思えん。
幸福でさえ売れてるの謎なのに。
あんな白いのに金はらって惜しくないのか。
452花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:35:10 ID:???0
>>450
トラウママンセーあるじゃんw
好きな癖に何処読んでるの?
453花と名無しさん:2008/08/08(金) 22:33:09 ID:???0
>>450は幸福を好きとは言ってなくね?
454花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:15:20 ID:???0
トラウマっていうと進藤ママンの話の辺りとか
店長の関節痛原因辺りのところか
確かにトラウマネタだが、そこまでインパクトはないよな
まあ、白泉全般のトラウマコンボがハンパねえからだけどw
455花と名無しさん:2008/08/11(月) 19:37:01 ID:???O
なんかこの人の画力や画面作りってコミクスに数ページのるおまけ漫画のレベルだと他の漫画見てて思った。
456花と名無しさん:2008/08/11(月) 20:56:48 ID:???0
すっげえ的確w
457花と名無しさん:2008/08/12(火) 11:02:49 ID:???0
>>448
大きいお友達というより
ジャンプ漫画同人(主に銀魂やリボーン)好きな人が好みそう
むしろ同人誌だと思って見ていそうw
458花と名無しさん:2008/08/14(木) 00:08:33 ID:???0
潤をめっちゃめちゃにしてくれたらいいのに。
レ○○後、ビデオで脅して、無理矢理嫁にしてくれればいいのに。

なるわけないけどw
459花と名無しさん:2008/08/14(木) 14:28:50 ID:???0
まゆたんとか、すぎ恵美子なら、そのくらいやっただろうけどな。
でも、こういうのって、潤が進藤とつきあってラブラブ状態であればドラマだろうけど
つきあってもなけりゃ告白もしてない状態で、こんな状況に追い込むってか。
頭わるすぎるっつーか、無理矢理すぎて痛いよ。
まっつん、なんか変なもの食ったか読んだりしたかしたんじゃないのか。
460花と名無しさん:2008/08/14(木) 20:08:50 ID:???0
うるピンチ!を動物の勘?で察した白と、愛の力で察した黒。
どうやってだかわからないけど、ホテルの部屋にバーン!と現れる!
そこには、怪力でやる気をそがれた社長と、
「進藤さん!どうしたんですか?」と無邪気なうるの笑顔が…に10000000ヌルボ
461花と名無しさん:2008/08/14(木) 22:01:27 ID:???0
ありえそうだから困るww
462花と名無しさん:2008/08/14(木) 22:31:08 ID:???0
>>449
同意
この頃はどうか知らんが最初あたりの服…
みんなTシャツじゃねーか!
463花と名無しさん:2008/08/15(金) 23:23:00 ID:???0
マトモに読む気がしないから目が滑って、いつもパラ見なんだけど
今回、潤のスカートの中を妙に力いれて描いているコマにドン引きした。
全編このクオリティで描いていれば、引かれることもないだろうによ。
464花と名無しさん:2008/08/16(土) 01:19:20 ID:hA3C5rR7O



久しぶりに本誌見たけど、スカートの生々しさはすごかった…
でもあれがオサレな制服の着こなしなんだよ☆



ふと思ったんだけど、まっつんて、学生時代はまともな友達いなかったんじゃないかな…?
だからあんなに服がダサかったり、残念な過激にクラクラするんだろ


465花と名無しさん:2008/08/17(日) 10:18:04 ID:???0
なんでそんなに改行するの
携帯で
466花と名無しさん:2008/08/17(日) 11:30:13 ID:???0
この前1巻みて今日飛ばしで5巻見たんだがやばかったw
顔も体も狂いすぎ
逆ハーを築く潤がきm
467花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:38:34 ID:???O
男どもの首が、ガラパゴスゾウ亀っぽいよぉ
468花と名無しさん:2008/08/18(月) 20:39:31 ID:???0
>>466
でも>>449みたいに
>肉体のパーツは結構上手くかくけど
と思ってる人もいる不思議w
469花と名無しさん:2008/08/19(火) 00:49:04 ID:???0
>>449はデッサンをやってやってやりまくってくれ。
自分には奇形にしか見えない。
バランスが悪いんだよ。
470花と名無しさん:2008/08/20(水) 11:26:18 ID:???0
後になっていくほど劣化していくよな‥
ガラパゴスゾウww吹いたw

ていうかなぜこの漫画は続いてるんだ?
471花と名無しさん:2008/08/20(水) 13:52:24 ID:???O
昨日新刊を買ってようやく全巻手放す決意ができました、本当に(ry
472花と名無しさん:2008/08/20(水) 20:32:40 ID:???0
なんなんだ、今回の展開。
まっつん、潤の怪力設定、今の今まで忘れていたとしか思えんわ。
473花と名無しさん:2008/08/21(木) 08:01:15 ID:???0
だけど漫画が最後に載ってて、なんというか
安心した。
474花と名無しさん:2008/08/22(金) 21:47:22 ID:???0
痛いって感じる程噛みつくってどうよ…
どのへんが色気のあるシチュなんだよ…

おまえが●●●を●●●したのにって
お前が父親を殺したってことはないか。
だったら命日を教えないのも納得・・・?
475花と名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:11 ID:???0
自ら「色気のあるシチュ」とか言ってるのがキモイと思った。
いい歳した大人が未成年襲っといて何が色気だよ。
犯罪じゃねーか。
476花と名無しさん:2008/08/24(日) 10:33:59 ID:???O
ふつうお墓や位牌に、命日が書いてあるだろうが…
ウル、実父の墓参りもした事無いのか?
477花と名無しさん:2008/08/24(日) 12:46:14 ID:???0
まっつんを擁護しようというつもりは全くないのだけど
自分の家の宗派は、仏壇には位牌を置かないんだよね。
仏壇に入っているのは「御本尊」であって「仏」や「故人」じゃないわけ。
位牌のかわりに過去帳というのがあって、そこに命日書いてあるけど
開かなければわからないだろう。
父親が勝手に入信した(創○じゃないよ)ので、はっきり言って違和感ありまくり。
何もかも勝手が違うので、法事のたびに大変な思いをしている。
まっつんちの宗派が仮にそこだったとして、それが普通で常識だと信じていたら
それはしょうがないだろうとは思う。

…でも、それは絶対にありえないと断言できる。
その宗派は「供養」することに、それはそれは熱心だから「命日を知らない」とか
「教えない」信者などはありえないし「命日の準備」なんて聞いた事もないし。
478花と名無しさん:2008/08/24(日) 12:48:39 ID:???0
まっつんに一般常識が欠けてる

それだけの話に何行つかうつもり!?
479花と名無しさん:2008/08/25(月) 18:04:30 ID:???O
初めて読んだけど、この漫画喫茶店が舞台の筈なのにケーキや紅茶の描写が異様に少ないね

まだ序盤だけどチーズケーキに苺ソースかけて上に市販の苺チョコレートを乗せても美味しくなさそうだと思った
合わないんじゃあ?と…

よしながふみの喫茶店漫画読んだ時はアツアツのスコーンにクロテッドクリームとか季節のパルフェとかメニューも凝ってて凄く美味しそうだと思ったのに
この漫画の料理は気持ち悪いとさえ思う物がさも美味しそうに描写されてる

自分と一般の感覚が違うのかと思ってたけどこのスレ見て安心した

後、主人公の笑う描写が大コマ使ってよく描かれるけど、何でもかんでも主人公が笑えばキャラ全員が心を許して解決するってのが疑問
もうちょっとストーリー捻った方がいいのでは…と思う
480花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:30 ID:???0
モテキュン笑顔で皆の心をつかんじゃえ!(笑)
481花と名無しさん:2008/08/27(水) 00:53:48 ID:j5F6XdetO
説得力がないなぁ…
482花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:03:19 ID:???O
このスレ1から見たが、>>3-6って普通のレスでまとめじゃないじゃん・・・
483花と名無しさん:2008/08/27(水) 01:38:41 ID:???O
>>482
全部読んだらわかったと思うんだが
484花と名無しさん:2008/08/27(水) 03:47:49 ID:???O
このスレは前スレがdat落ちしてからしばらくたってから立てたので、テンプレなどを過去ログから拾って来られなかった模様。
前スレが落ちる前にも、次スレ立てる話も出なかったから。
もし、次スレ必要なら、950あたりでスレタイやテンプレの相談をすればいい。
485花と名無しさん:2008/08/27(水) 11:01:16 ID:???O
ひさびさここに来たけど、
今号のあの首噛みは必要なのか?
ただ押し倒すだけでいいジャマイカ。

まっつん首フェチ??
寒いよ!

久々カキコ記念↓
TдT

486花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:27:56 ID:LDl0aiZpO
今号の「腕をクロスしている」を見て
まっつん……と思ってしまった
487花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:28:39 ID:???0
まっつんは、吸血鬼ネタ(スペシウム光線)がやりたいがために首噛みにしたんだろうね。
だって普通はあの場合、押し倒して自由を奪い、首筋から肩にかけてキス+舐めで、充分怯える。

488花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:50 ID:???O
>>487
おまえに怯えた
489花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:04:28 ID:???O
本誌読んでないんだが潤押し倒したの?
490花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:27:33 ID:???O
>>489
いや、とりあえずなんか倒れたからベットに寝かせたっぽい

まっつんがうけてる理由がわからん
なんか棒人間?しかないような……
491花と名無しさん:2008/08/29(金) 10:39:03 ID:???O
>>490
え…ベッドに潤寝かしてまっつんがウケてるの?自分で描いて?
自キャラ萌え?

まあ…まっつんって似非銀さんに萌えながら潤に自己投影してるイメージあるけど…
気持ちわ…うわ何するんだやめ…(ry
492花と名無しさん:2008/08/29(金) 12:45:16 ID:???0
>>491
いや、それはない
多分
>まっつんが(万人に)うけている理由がわからん
てことじゃないかな?
つまり売れている理由がわからないと
493花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:22:57 ID:???0
>>490
教えてちゃんですまんが、誰が潤を寝かしたの?
しかも、寝かしつけてついでに首噛んだの??

相変わらずまっつんの作るシチュエーションはナナメ45度上だ…
494花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:31 ID:???0
>>493 首筋を噛まれたのが先じゃなかったっけ? >>460〜参照

あのシチュで 「吸血鬼かと思いましたぁー」?(スペシウム)はねェベ
495花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:50:08 ID:???0
変にシリアスな雰囲気を作っておいて、あっさり終わらす。
無くても良かったんじゃ?と思うこと多い。
何がしたいんだこの人。
496花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:47:04 ID:???O
格好良い男が描けて潤マンセー出来たらそれでいいんじゃね?
497花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:09:38 ID:???0
進藤はもっと店長に感謝すべきだろ
捨てられたのを拾ってくれたのも
ケーキ作ろうと思ったのも店長のおかげ

つーかアニメ化まだ?
498花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:18:42 ID:???O
そうだね、潤を魔法使い設定にして、ち
499花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:20:02 ID:???O
そうだね、潤を魔法使い設定にして、ちゃんとした脚本家とキャラデザイナーでアニメ化すれば、そこそこイケるかもね!
500花と名無しさん:2008/09/01(月) 06:49:11 ID:???O
なんでそこで魔法使い化なんだ!?
501花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:01 ID:???0
今のままでは到底無理というイヤミかww
どうせならさくらちゃんを主役にして
大きなお友達狙いにすればいいんじゃないのかな
502花と名無しさん:2008/09/08(月) 14:01:10 ID:???O
あの絵では無理だ
503花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:00:44 ID:???O
ずっと前花ゆめに持ち込みに行ったら、
編集さんが「松月先生は自分を主人公に自己投影して話をつくるタイプ」みたいなことを話してて、
妙に納得すると共に、ああやっぱり編集さんは冷静なんだな、と
なんだかすごく安堵感が……。
504花と名無しさん:2008/09/11(木) 20:35:08 ID:???0
天然で性格悪いけど
優しくてカッコいい亀が見守っていてくれる?
505花と名無しさん:2008/09/13(土) 02:46:14 ID:???0
話しとか時々すごい良いのがあって好きなんだけど
本当絵は丁寧に描いてほしい。
それさえなくせば大好きになる。
506花と名無しさん:2008/09/13(土) 20:15:29 ID:???O
>>503
ちっちゃくてで誰からも好かれて童顔でモテモテで似非銀サンと若いパティシエに守られるお姫様が松月先生の理想なんですね
分かります
507花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:08:24 ID:???0
>>505
本当に時々だけど、いい話あるよね
何巻収録だったか忘れたけどアゲハとハナの読みきり作品が
すごくいい話だなあと思ったよ
ちょw登場人物リンクさせすぎwwとも思ったが
508花と名無しさん:2008/09/14(日) 23:09:07 ID:???0
大概パクりだけどね、良い話
509花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:22:57 ID:???0
移動教室でまっつんに一体何を教われというのだろう。
手抜きの仕方?


ところでミルフィーユって、あんなにクリーム入ってましたっけ?
510花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:46:53 ID:???O
ボヌールオリジナルスィーツです
511花と名無しさん:2008/09/16(火) 11:35:09 ID:RUBSFQK00
ええ!?本スレなの?アンチしか湧いてないって一体・・・w

他の花ゆめ漫画は絵が細々しすぎたり話が重くて読んでて疲れない?
あの前世がどうとか言ってる漫画も意味わかんなくなってきたし。。
アリスは絵が下手すぎだしw
幸福はサラっと読めるから結構好きなんだけどなー。
512花と名無しさん:2008/09/16(火) 11:45:08 ID:???O
人の感性は様々だし、好きなら好きで良いんじゃない?
でも他の作品を悪く言うのはちょっと違うと思う。
513花と名無しさん:2008/09/16(火) 12:17:16 ID:???O
>>511のようなファンが応援してくれる限り、まっつんも安泰だね!
…良くも悪くも…
514花と名無しさん:2008/09/17(水) 14:09:33 ID:gaeraN/AO
まっつんが華麗なネタ漫画家になってくれたら、最終回の単行本10巻買う
515花と名無しさん:2008/09/22(月) 08:59:52 ID:???0
>>511
松共々りなちゃに行けばいいのに。
516花と名無しさん:2008/09/22(月) 13:10:55 ID:lk1L+2xE0
517花と名無しさん:2008/09/22(月) 17:16:11 ID:???0
まっつんに「りなちゃ」は無理。
まっつんの絵には、子供の好きそうなキラキラ感や華やかさがないからな。
518花と名無しさん:2008/09/25(木) 20:46:22 ID:???O
かなり遅いけどやっと11巻読んだ。キャラコン、蜜香と従兄弟と安倍川弟の投票理由が「潤ラブなところがいい」だって。
どんだけ主人公マンセー(笑)
519花と名無しさん:2008/09/27(土) 20:03:18 ID:???0
取り柄もないのにモテる潤に自分を投影してるからでしょうね。
そんなヤツは一生、モテるハズもないのだが。
520花と名無しさん:2008/09/28(日) 12:05:25 ID:???0
幸福喫茶に書き足して世界で一つだけのオリジナル喫茶を作ろう!
521花と名無しさん:2008/09/28(日) 18:00:38 ID:???0
もういっその事書き込んであるネームだと思えばいいんじゃね?
522花と名無しさん:2008/09/29(月) 10:37:09 ID:G1tLtTdwO
あげ
523花と名無しさん:2008/09/29(月) 19:58:44 ID:4Dxeh8lN0
>>520
ブリーチ自重www
524花と名無しさん:2008/10/03(金) 14:13:34 ID:???O
巻頭になるって事?%c
525花と名無しさん:2008/10/06(月) 01:54:48 ID:???O
過疎ってるけど落ちてはいないのか
寒心寒心
526花と名無しさん:2008/10/06(月) 20:15:23 ID:???0
中古屋にたくさん置いてあったな・・
527花と名無しさん:2008/10/07(火) 12:39:54 ID:???O
誰かの目が覚めたんだな
次号カラーか……まっつんはもうCGでやったほうがうまくいくんじゃない?
528花と名無しさん:2008/10/07(火) 20:46:14 ID:???O
下絵だけ描いて、色塗り上手い人に塗ってもらうとか
529花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:02:20 ID:???O
ぱふ11月号で幸福喫茶3丁目の特集やってるらしいけど読んだ人いますか?
530花と名無しさん:2008/10/08(水) 20:31:55 ID:???0
まじでか。
ないわ〜、それはないわ〜。
531花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:19:23 ID:???0
マイナーでも面白い漫画もきちんと取り上げるけど
面白くない漫画も特集するからなぁあの雑誌
532花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:49:43 ID:???0
化粧品雑誌の企業タイアップ記事みたいなもんか?
533花と名無しさん:2008/10/11(土) 20:59:25 ID:???O
店長キモ杉
534花と名無しさん:2008/10/11(土) 21:03:37 ID:???O
子供達の目が怖い
535花と名無しさん:2008/10/11(土) 22:10:18 ID:???O
>>511
自分の好きな作品悪く言われて不満なら他の作品を貶めるなよ
536花と名無しさん:2008/10/15(水) 01:42:22 ID:???O
あからさまな釣りだろ…
537花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:21:20 ID:???O
逝け面
538花と名無しさん:2008/10/18(土) 00:12:54 ID:???O
今号幸福が巻頭カラーか…
539花と名無しさん:2008/10/18(土) 20:59:11 ID:???O
キモス
540花と名無しさん:2008/10/19(日) 21:04:41 ID:???0
松はひょいひょい貰ってるから巻頭の価値わかってないだろうなぁ
わかっててあれは描けないだろう
541花と名無しさん:2008/10/19(日) 22:15:41 ID:???O
…というか何で彼女が巻頭…?
花ゆめあんまカラー上手い人いないけどさ、
松はそれ以前の問題だというのに…
542花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:07:22 ID:???0
もうプッシュ期間も終わってると思うから、
巻頭とるってことはやっぱりそれなりに人気があるんだろうなあ
コミックスも売れてるみたいだし…
買ってる人にどこがいいのか小一時間説明してもらいたい
自分が苦手な漫画でも、売れてるものは華があってなんとなく売れてる理由が分かるんだけど
この漫画だけは本当になんで売れてるのか分からないよ…
543花と名無しさん:2008/10/20(月) 02:08:18 ID:???O
買ってるけど絵には期待してない
544花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:46:31 ID:???O
今号ラストの潤とてもヒロインとは思えない顔をしてたな…
545花と名無しさん:2008/10/21(火) 03:05:16 ID:???O
>>542

逆ハーレムの徹底ぶりだけは評価できる。
そういうドリーム好きなお年頃の子が買ってんじゃないかなあ
546花と名無しさん:2008/10/21(火) 14:27:36 ID:???O
そもそも雑誌が消厨向けだしね。
547花と名無しさん:2008/10/23(木) 02:11:46 ID:???0
まっつんが西川家萌えしてるのが滲み出ててキモい
548花と名無しさん:2008/10/23(木) 09:33:21 ID:???O
バスで幸福読んでる厨房達に遭遇した
「潤って他の漫画のヒロインみたく女々しくなくてサバサバして可愛い☆」
だそうだ…リアには受け入れられてるんだな
549花と名無しさん:2008/10/23(木) 21:36:50 ID:???O
最近はヒロインよりヒーローが女々しい気がしてならんが。

でも自分がリアだったとき嵌まった漫画も今考えるとアレレな感じだから
そんなもんなんだろうなと思うよ…
550花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:06:11 ID:???O
うるのリアクションがいちいちうざいな
551花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:48:18 ID:???O
まっつん舌だすのうまくなってね?
舌がやや肉感的だった
552花と名無しさん:2008/10/31(金) 22:09:07 ID:???0
キ・モ・イ・ッ
キモイ!
553花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:24:53 ID:???0
そのうち首筋だけ妙にリアルで肉感的に描けるようになったり
554花と名無しさん:2008/11/02(日) 17:05:35 ID:???0
それトレスなんじゃw
555花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:24:12 ID:???0
カラー表紙ってPC?
今までと違う気が…
556花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:15:28 ID:oTL+wKf1O
それは無いんじゃ…色ムラスゴいし。
というか舌を出す以外のバリエーションはないんだろうか。
557花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:40:47 ID:???O
ウルの持ってるケーキが、デカい入れ歯に見えた…
558花と名無しさん:2008/11/04(火) 18:32:32 ID:Q8MCMxH1O
ウルの過去に何があったのかな
559花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:28:46 ID:???0
ますますきめえ
560花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:52:59 ID:???0
安倍川草と進藤の区別がまったくつかない
この人書き分けする気ないよね
561花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:21:45 ID:???0
潤のデジャブ…もしかして、お父さんが潤と遊んでる時に崖から転落死。
そんな鬱展開へのフラグだろうか。
それなら、父親の命日知らないとか法事にも呼ばれないという扱いにも
納得できるような気がするけどな。
でも仮にそうだったとしても、絶対に「自分がお父さんを殺したんだ」というふうに
責任感じたり苦悩したりするような展開にはならないだろう。
周りのマンセー狂信者どもが慰めまくったら脳天気に解決だし。
だいたい、そういう過去やらトラウマを背負うのなら冒頭から臭わせるものだろう。
伏線というものを理解しているんだろうか。
562花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:36:42 ID:???O
ウルを守ろうとして自分が事故にあったと!
そうゆうことね
563花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:07:29 ID:???O
>>561
別に死ぬまではないんじゃ…
落ちた事あるのか、これから落ちる事の未来予知だろう
そういや前にも花ゆめで崖から落ちてカップル成立ってあったな…そっちのフラグじゃないか?
564花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:36:26 ID:???O
これから猟奇サスペンスになり全滅ENDになったら信者になる
565花と名無しさん:2008/11/13(木) 21:05:16 ID:???O
不味そうなスイーツ(笑)
566花と名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:12 ID:???O
スイーツ、この世界においてそれは武器となり得る!
567花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:58:12 ID:???O
武器というか凶器
568花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:50:18 ID:???O
まっつんの末路
569花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:37:01 ID:???O
スイーツ脳
570花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:02:21 ID:???O
こ、ここまでずっと携帯のターン!
571花と名無しさん:2008/11/19(水) 13:12:41 ID:???O
>>570
引きこもり乙
572花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:45 ID:???0
まっつん、新作読み切りってことは、幸福終了フラグ?
573花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:11:10 ID:???0
どうだろう?
SAの人も途中で新作読みきり描いてたけど、SA終わりそうにないしねえ…
読みきりが評判よければ幸福終わりにしてそっちに行くんじゃない?悩殺みたいに。
574花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:40:39 ID:???0
読み切りも連載もいらない

まず手抜きをやめてちゃんと書けよ
575花と名無しさん:2008/11/23(日) 12:23:17 ID:???0
>>574
それは無理なお願いだろうな。

とりあえず書き分けくらいは頑張ろうぜ
576花と名無しさん:2008/11/23(日) 17:31:52 ID:???0
画面をうめるくらいはやってほしい…
叩きに反論できないんだけど。
577花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:38:07 ID:???0
アンチすらろくに涌いてない人気の無さに笑った
578花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:52:17 ID:???0
最近はうるの真面目な顔が気持ち悪い。目の下の線とか。
ちょっとしたギャグ絵のほうがカワイイんだけど。(目が線じゃないやつ)
579花と名無しさん:2008/11/26(水) 23:33:08 ID:???O
変にシリアス書かなきゃ割と好きなんだがな
グラサンとか
580花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:16 ID:???O
このまんが家庭環境が複雑な人しかいなくね?
581花と名無しさん:2008/11/29(土) 01:24:57 ID:???0
誤爆?

複雑な人って黒だけじゃね?
582花と名無しさん:2008/11/29(土) 13:04:25 ID:???0
複雑っつーほどじゃないけど・・・
離婚再婚養子縁組でコミュニケーションに問題がある設定が多すぎる
白や蜜の家庭は裕福だけど人間関係がギクシャクしてたのを
ウルが取り持ってくれて今は し あ わ せ w とゆー設定自体がワザとらしい
たまに仲良し描写があるけど兄弟が多くて家計が苦しいのを助けるとか
複雑な背景を匂わせるだけの脇キャラとか
(金髪少女、オトコンナ、不思議ちゃん、ダメ男くん…)

まっつん、ネタがないなら無理に連載しないで休み取らせてもらいなよ
実家に帰ってバイトしながらプロットねって再投稿(出直し)した方がいいよ
583花と名無しさん:2008/11/30(日) 16:40:01 ID:???O
ウルが中学生にしか見えない。
584花と名無しさん:2008/12/04(木) 16:05:41 ID:???0
最近古本屋で全巻集めて今4巻目なんだけど、
潤に日直押し付けて店に行ったクソガキが
なんのお咎めもなかったのに腹が立った

話(主人公ハーレム笑顔で皆メロメロ)自体はそう嫌いじゃないし、
コミックスだと白くても特に気にならないからそこらへんはいいんだけど
こういう細かいところの非常識さとそれに対する罰というか落とし前を
きちんとつけずに終わるところはちょっとイライラする…

主要キャラは結構真面目?っぽく見えるし潤が頭悪いの以外は
そう気にならないんだけど後々キャラ崩壊とかするのかな?
このスレ見てると主要キャラが非常識とか言われてるのがちょっと気になる
585花と名無しさん:2008/12/05(金) 00:04:45 ID:???O
>>584
お咎めというか、蜜香に怒られてその後潤によそよそしい態度取ってたな(蜜香が怖いらしい)
586花と名無しさん:2008/12/05(金) 02:48:32 ID:???0
>>584
>話(主人公ハーレム笑顔で皆メロメロ)自体はそう嫌いじゃないし、
>コミックスだと白くても特に気にならないからそこらへんはいいんだけど
あー、自分もそうだ。良かったそういう人いたんだ。
そこから駄目な人はもう読まなきゃいいのにって思ってた…っていうと怒られるかな。

日高スレは元ファンが嘆くスレって感じだから元とはいえ愛情も感じられて
叩き自体はそこまで気にならないけど、このスレはそういうのもなく延々と
叩きだけがとヒートうpすることがたまーにあるのが怖いなぁって思ってたんだ。

元ファンの嘆きでも前作好きだったからとかでもない人は
なんで嫌いな作品をわざわざ読んでここに叩きにくるのか否定はしないけど疑問だ…。
疲れないのかな。
587花と名無しさん:2008/12/05(金) 04:19:31 ID:???0
この板で叩かれてるの見てまっつん嫌いになった人って多そうだ
588花と名無しさん:2008/12/05(金) 09:47:43 ID:???0
>>586
しかたないじゃん。
本誌に載ってるんだもん。
そりゃコミクス派はこれにお金払う価値あると思ってるんだろうけど、
こっちはあんな舐めた作品に払いたいとはちっとも思ってないから。
文句も言いたくなるよ。コメントも酷かったしね。
金払ってるんだから、文句言う権利はある。
589花と名無しさん:2008/12/05(金) 14:30:37 ID:???0
確かに読まなきゃいいじゃんって言われても本誌組は困るわ。
おもしろいつまらないは好みだけど明らかに手を抜いてるのが最初から最後まであのクオリティならまだしも
わざわざコミクス買って詳細までアンチしにきてるよーなのはさすがにいないんじゃ…
590花と名無しさん:2008/12/05(金) 14:40:30 ID:???0
金払ってるからってのを理由に色々言うのも少しどうかと思うけどね
591花と名無しさん:2008/12/05(金) 15:26:02 ID:???0
ちゃんと書けばいいのにw
592花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:06:00 ID:???O
別に本誌買ったからといって連載全部を読まなくちゃいけないわけじゃないだろ
金払ってんだから何言っても許されるなんて本気で思ってんのか
593花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:33 ID:???0
ミクシヘカエレ!w
褒めることしか認めないって、どこの宗教だよ。
594花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:31 ID:???0
褒めてばっかりもおかしいけど、叩きすぎるのもおかしいってことじゃないの?
褒めることしか認めないなんて誰も言ってないだろう
595花と名無しさん:2008/12/06(土) 01:58:11 ID:8dCr91ptO
そういう平行線な論議は無駄じゃないのか。嫌いな人は嫌い、好きな人は好きでいいじゃないの。感想を言うスレなんだから。感想に文句つけても意味がない。
596花と名無しさん:2008/12/06(土) 03:20:36 ID:???0
誉めることしか認めないとも誰もいってないし、
お金払ってるからっていってる側も、お金払ってるから何言っても叩きまくってもいいってニュアンスでなんて言ってないよ。
だいたいこのスレそんなにレスないし文句延々と言ってる人なんていないじゃん

597花と名無しさん:2008/12/06(土) 13:04:39 ID:???0
金払ってるんだから云々言うひとって何か勘違いしてる

別にあなた一人に向けて漫画雑誌発行すてるわけじゃないんだからね。
まっつんにもまっつんのファンがいるんだよ。
ってことで>>595に同意。
598花と名無しさん:2008/12/06(土) 17:40:33 ID:???O
>>593が一番問題有りなのは分かった
599花と名無しさん:2008/12/06(土) 19:34:16 ID:???0
>>594,596
>>592によると、何言っても許されないんだそうだよ。
つまんねーと文句言ったら許されないだって。

>>592,597
レストランでまずい料理が来ても、全部褒めるの?
Aは美味しかったけど、Bは超マズかったとか絶対言わないんだ。
まっつんにだってファンがいることくらい知ってるよ。
だってコミクス売れてるじゃん。
好きなら好きで話せばいいじゃない。
誰も止めないよ。
600花と名無しさん:2008/12/06(土) 20:14:47 ID:8dCr91ptO
そうそう。本を読んだ感想に対して文句言うスレじゃないものな。
好きな人は好きって書けばいいし、嫌いな人だって嫌いと書けば問題ないよねぇ。お互いに突っかかるのが無駄ですよね。
601花と名無しさん:2008/12/06(土) 20:47:49 ID:???0
好きな人が感想いってるのはいいと思うから、
あんまり楽しくなかった時にそう感想かくと噛みついてくるのもやめて下さい

ここってどっちの感想かいてもいいんでしょ
602花と名無しさん:2008/12/06(土) 20:52:35 ID:???0
この作者って高校生ってほんと?
なんか知り合いがこれ描いてるって高校生に会ったらしいんだけど
603花と名無しさん:2008/12/06(土) 20:59:30 ID:???0
前サイン会あったよね?
604花と名無しさん:2008/12/06(土) 21:05:03 ID:???0
確かに高校生が描いてると思えば色々納得できるなw
それが事実ならばデビュー当時は中学生、下手すりゃ小学生か
同人では良く聞くけど、プロ作家でも騙りなんてあるんだねー
605花と名無しさん:2008/12/07(日) 01:32:41 ID:???0
いやサイン会あったじゃん
高校生ではねーよ
606花と名無しさん:2008/12/07(日) 14:33:00 ID:???0
>>602
それは銀魂の同人誌を描いてる高校生の方じゃないでしょうか?
この漫画も同じようなものですからね。
607花と名無しさん:2008/12/07(日) 15:16:39 ID:???0
てかそんなに若くないよ。どう見ても10代には見えない。
608花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:46 ID:???0
単行本も本誌も買ってるけど、
画面白いのとか手抜き?ってここの人がいうのは単行本だとそんなに気にならないんだけどね
やっぱ本誌だと他と比べちゃうし、ちゃんと書いてない月だとは目立つのかね
単行本だと一部分だから気にならないのか
609花と名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:06 ID:???0
>>608
コミクスは手直ししたり書き足してるのかも
コミクス出てる分の花とゆめは手元に残ってるから調べられないのだけど。
610花と名無しさん:2008/12/08(月) 16:43:50 ID:???O
>>609
残ってないから…か?
611花と名無しさん:2008/12/09(火) 18:28:55 ID:???0
後付けで適当に考えた設定は浮いてしまって読者の違和感を誘う。

この作者に設定を扱いきれるかどうか・・・。
612花と名無しさん:2008/12/09(火) 20:49:27 ID:???O
設定というほどの何かがあったか一瞬思い出せなかったw
613花と名無しさん:2008/12/09(火) 22:19:44 ID:???0
まっつんは幸福終わった後の連載で真価が問われるんじゃないかな
そういう意味で新作読みきり楽しみにしてる
評判よければきっと次の連載になると踏んでるんだけどなー

俺Tの人なんか親ロマのころは本誌スレで唾呼ばわりで叩かれまくってたのに
俺T始まってからはわりと好意的っぽいし(荒れることもあるけど…)
まっつんもそうなることを願うよ
614花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:24:07 ID:???O
ところでこの漫画ってまだ完結してないの?
615花と名無しさん:2008/12/13(土) 05:01:16 ID:???O
してないの
616花と名無しさん:2008/12/13(土) 15:25:28 ID:???0
まだまだ続きそうな設定やらが続々と出てきております
617花と名無しさん:2008/12/15(月) 02:25:38 ID:???O
進藤さんの母親が〜とかは正直どうでもいい
コメディじゃいかんのか…
618花と名無しさん:2008/12/17(水) 12:15:10 ID:???O
進藤さんって20歳よね?30くらいに見えんか?
619花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:01:42 ID:???0
飛び級wして、大卒だったっけ?
620花と名無しさん:2008/12/18(木) 02:05:48 ID:???0
見た目年齢言い出したら親世代なんてどーなる
621花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:44:13 ID:???O
ここからいきなり宇宙海賊物語になっても別にいいくらい内容がどうでもいい
622花と名無しさん:2008/12/22(月) 18:46:11 ID:???O
新刊表紙また舌だしですよ。ていうか絵の感じちょっと変わったね。
623花と名無しさん:2008/12/23(火) 19:19:03 ID:???0
>>621
雑誌が廃刊になる
624花と名無しさん:2008/12/23(火) 19:19:50 ID:???0
↑ごめん 間違い
625花と名無しさん:2008/12/23(火) 20:38:02 ID:???0
新刊表紙の左側の男が誰だか分かるまでに随分かかった
安倍川弟の友達だよね?
626花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:59 ID:???0
そうだと思うよ、断言はしないけど
627花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:48:56 ID:???0
次の読み切りの女の目が怖いよ〜TДT
628花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:37 ID:???0
あの女がニッコリ笑うのが見せ場に
1000岩石シュー
629花と名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:09 ID:???0
そんなに舌出しが好きなの?(´・ω・`)
630花と名無しさん:2008/12/26(金) 13:46:39 ID:???0
読みきり、存在感薄い地味な女のくせして
金髪とかなめてんの?
631花と名無しさん:2008/12/28(日) 03:22:13 ID:???O
女の子はメガネを取ると実は美人…
なんて松月先生がそんな陳腐な話、描くわけ無いよね!
632花と名無しさん:2008/12/30(火) 14:07:58 ID:???O
ていうかこの人絵汚いな
さすが空知ファンでもあるわ
633花と名無しさん:2008/12/30(火) 19:48:42 ID:???0
店長いいキャラしてるな
634花と名無しさん:2009/01/01(木) 10:58:48 ID:???0
最近進藤が空気になった
635花と名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:36 ID:???O
読み切り評判イイよ。良かったね!
636花と名無しさん:2009/01/08(木) 00:18:07 ID:???O
また外人の血か…と思ったが
ノンファンタジーでファンタジー色の髪よりはいいか
637花と名無しさん:2009/01/09(金) 12:19:55 ID:???0
まっつん読みきり描く力はあるんだよな…
短めの話をもっとたくさん描かせて欲しい
638花と名無しさん:2009/01/10(土) 23:46:14 ID:???O
まっつん、あの橋にフェンスが無いのは、さすがに不自然だと思ったよ。
せっかくの見せ場なのに…
639花と名無しさん:2009/01/11(日) 20:02:54 ID:???0
読切けっこう好きだw

幸福はもういいや…
640花と名無しさん:2009/01/12(月) 12:38:08 ID:???O
舌出しサイコぉー!
641花と名無しさん:2009/01/13(火) 17:38:05 ID:???O
>>638
田舎って結構あんなもんだよ…
せいぜいタイヤが落ちないように10cm程度の縁がある程度
642花と名無しさん:2009/01/16(金) 14:55:09 ID:???O
ここに!!舌だし教を!!まっつんのもとに!!!!集え!!!! 舌だし信者たちよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
643花と名無しさん:2009/01/17(土) 19:08:31 ID:???O
>>642
阪人必死
644花と名無しさん:2009/01/17(土) 19:55:42 ID:???O
まるで犯罪者の宝石箱や〜(`▽´)

大阪人(チョン)の特徴
・自己チューで民度が低すぎる
・自分達が一番だと勘違いしているアホ
・一重でエラ張りで肌の色は赤紫(キモッ!)・好みががどう考えてもチョンと同じ(粉物ばかり)
・すぐ東京を敵視する(チョンや支那が日本を敵視してくるのとおんなじ反応)
・死ねとか汚い言葉が挨拶(奴等には脳みそがないようです)
・実は日本ではなく唯一パスポート無しで入れる外国(本名は大阪人民共和国)
・街はキチだらけで石を投げりゃチョンかキチに当たる

臭いのぅ汚いのぅ意地汚いのぅ
早く纏めて韓チョン国に送り返したいのぅ
645花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:45 ID:???0
この人って高屋奈月のアシだったりした?
下半身(特に女の子の足)の書き方が凄い似てる
646花と名無しさん:2009/01/30(金) 13:19:34 ID:???O
シタだしあげ
647花と名無しさん:2009/01/31(土) 01:54:57 ID:???O
過疎ってるねー
遅くなったけど最新刊読んだ。柱で「進藤さんと潤ちゃんを結婚させてくださいっていうファンレターがあって生きててよかった」ってあったのみて馬鹿だと思った。
648花と名無しさん:2009/01/31(土) 16:38:50 ID:???0
ずっとお休みしててくれていいかも
649花と名無しさん:2009/02/04(水) 13:06:04 ID:???O
まっつん、腎臓の検査受けれ。
650花と名無しさん:2009/02/09(月) 19:05:57 ID:koeU98g70
しばらくスルーしてたからよくわかんないんだけど、
なんで売るが振動の母親探す展開になってんの?
651花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:06:35 ID:???O
今回のカラーも気持ち悪い。
652花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:16 ID:???0
げっ!なんか見ちゃいけない物を見た!って咄嗟に本を閉じたよ>カラー
男の舌出しの方がマシに思えるほどぞっとした絵だった。
なんでかわからないけど。
653花と名無しさん:2009/02/10(火) 08:26:39 ID:???O
>>652
人はそれを生理的嫌悪と呼ぶとか呼ばないとか……

潤の瞳の描き方のせいじゃない?
塗り方が薄いから瞳孔が開いて死んでるように見えるかも
654花と名無しさん:2009/02/11(水) 12:10:33 ID:???0
うると進藤って他人だよね。
今月の行動はどうなんだwこわっ
655花と名無しさん:2009/02/11(水) 12:31:06 ID:???O
変な世界だよなあ
変な女の子の変で非常識な行動を大した理由
もなく周囲の人間が変に肯定してる
変な漫画だ
656花と名無しさん:2009/02/11(水) 22:41:33 ID:???0
安倍川父も一郎もね…
657花と名無しさん:2009/02/13(金) 17:50:56 ID:???0
なんかもうツッコミ所が多すぎて・・・。
とりあえず、全従業員四人の内二人がバイトの高校生てw
658花と名無しさん:2009/02/13(金) 23:33:50 ID:???0
ひさびさに読んだんだけど、
自己満足の為に勝手に人探しってどうなの?
どうせ探し出して、理由を聞くんでしょ。
安倍川父は諭して止めさせるべきなのに。
結婚するわけでもないのに、人のプライバシーに
土足でずかずか入り込み杉。
659花と名無しさん:2009/02/14(土) 13:26:54 ID:???O
今号の付録漫画はまっつんへの嫌がらせか?
660花と名無しさん:2009/02/14(土) 13:39:59 ID:???0
>659
どんな内容だったの?
661花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:53:42 ID:???0
>>660
バレンタインにちなんでの若手さん達の漫画。
おいしそうなケーキやチョコの数々・・・。
662花と名無しさん:2009/02/14(土) 19:23:36 ID:???0
雑誌を捨てるのに読んでなかったオレ天読んだ。
素晴らしくみごとなテンプレ漫画でした。本当にありg(ry
てか、あの昔イジメてた女の子はなんで今頃仲良くしようとしてるのかが謎。
イジメてたことも覚えてないし。
オレンジ色の頭のイケメンを紹介してもらうため?
663花と名無しさん:2009/02/23(月) 12:56:23 ID:???O
私の元で修行し直すがよい
664花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:15:58 ID:???0
潤の父母、白の父母、黒の父母…どいつもこいつも親としてどうよ?としか思えない

潤の友達(?)は不思議ちゃんかマンセー要因だけ?まともなのは幼児だけ?

まっつん自分の境遇に不満でもあるのか (下衆の勘ぐりスマソ)
665花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:51:19 ID:???O
松月

まつづき

まづつき

まぢきち

マジ基地

666花と名無しさん:2009/03/20(金) 00:15:03 ID:???O
短パン
667花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:38:27 ID:???0
>664
単行本あとがきに家族構成と家族紹介載ってたけど
とりたててどうということもなかったよ

まっつんの自己紹介の部分に「友達少ない」「自分に優しい人間には心を開く」
ともあったから、潤の友達関係には理想が反映されているのかもしれんが
668花と名無しさん:2009/03/29(日) 19:23:45 ID:???O
おい!松月!!
669花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:51:36 ID:???0
>668
どうした、何かあったのか
670花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:14 ID:???O
な〜にが幸福だ!
671花と名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:23 ID:???O
ど〜こが3丁目だ!
672花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:23:34 ID:???O
ま…松月…!?
673花と名無しさん:2009/04/07(火) 18:55:37 ID:???O
ちょwww松月wwwww
674花と名無しさん:2009/04/08(水) 13:17:15 ID:???O
あげるね
675花と名無しさん:2009/04/08(水) 14:23:02 ID:???0
【米国】音楽レッスンを受ける少女4人を性醜行 韓国人大学院生を逮捕[02/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235766281/
676花と名無しさん:2009/04/08(水) 15:56:01 ID:???O
「何で、俺があんなブスと握手しなきゃなんねーんだよ」ジャニーズSが暴言!その時、ファンは聞いていた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235701881/
677花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:52:48 ID:???O
コミクス3巻まで買って以来、ファンをやめた私が通りますよ〜。

やっぱ、同じように思ってる人がいた。
・ギャグ絵が増えすぎで、メリハリが無くなった。
・潤マンセーが発生後悪化。
・潤の笑顔叩き売り。
・唐突なストーリー展開。
等々、最近の花ゆめは酷すぎるが、この漫画はなぜまだ続いてるのか…。
1話が一番良かった件。
678花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:30:43 ID:???O
糞まんが大王
679花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:15:55 ID:???0
今日新刊出たね
帯の煽りが羞恥プレイすぎる
680花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:14:02 ID:HLFMORGnO
前の巻まだビニールに包まれたままだわ。
681花と名無しさん:2009/04/20(月) 02:16:19 ID:???O
>>679
どんな煽りか教えてください
682花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:49:33 ID:???O
>>681
北斗現れるところ乱あり
683花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:07:10 ID:???O
マジで?w
684花と名無しさん:2009/04/23(木) 01:20:42 ID:???0
>>681
679じゃないけど
「お前に惚れとる」って台詞がでっかく書かれてたよ
確かにこれは恥ずかしいw
レジの人そんなん見てないだろうけどね
685花と名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:54 ID:???O
チンポしゃぶれや
686花と名無しさん:2009/05/02(土) 00:42:53 ID:???0
えっ!誰に言ってるの?
潤?ミツカ?
687花と名無しさん:2009/05/02(土) 01:10:23 ID:???0
>>686
いちいち反応しない方がいいと思うよ
688花と名無しさん:2009/05/02(土) 09:51:04 ID:???O
>>686
松月さんに…
689花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:20 ID:???O
ザーメンケーキお待たせしました!
690花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:09:28 ID:???O
なんか本誌で空気化が進んでるね……age
691花と名無しさん:2009/05/19(火) 19:33:52 ID:???O
まっつんは最終的に、どう畳みたいのかな…
692花と名無しさん:2009/05/21(木) 18:08:13 ID:???0
父親関連の話は最後らへんにやるだろうと思ってたから
この件が解決して黒とくっついたら終了しそうな気がする


あの腹黒い社長の話の時みたいに
潤がアッサリ新キャラの荒んだ心を癒して解決
        ↓
進藤が留学でフランスへ
その前に進藤から告白もしくは潤から告って両想い
        ↓
数年後留学を終えてレベルアップした進藤がボヌルに戻る
私は今日もボヌルで元気にバイトしてます☆
潤のキメ笑顔のアップ
空トーンの背景に「いらっしゃいまっせー」の台詞


こんな感じで終わりそう
693花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:12:40 ID:???0
扉絵のあの服のトーンは一体…
ギャグ漫画目指してるのか
694花と名無しさん:2009/05/22(金) 15:30:41 ID:???O
>>692
すごいありえる。
695花と名無しさん:2009/05/22(金) 15:39:14 ID:???0
自分も>>692の予想通りになりそうな気がする

もう、話の風呂敷広げたきゃ広げればいいさ。畳めるなら
フルバとか色々な作品で見たな、と思うが
いい加減画力上げてほしい。カラーだと菓子がまずそうでまずそうで
前、どこかで「お菓子を上手く描ける様になりたい」というような事を書いてたが
それ以降全く努力の形跡が見られない。むしろ手抜きが増えた
696花と名無しさん:2009/05/23(土) 00:00:37 ID:???0
まっつんが描きたいのはキャラ(not人物)であって、
店やケーキじゃないんだろうなーと確信している。


人物じゃないっつーのは、人体がいつまでたっても奇形レベルだから。
あの短い二の腕とか、そういう設定じゃないし、全員そうだからぞっとする。
697花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:49:46 ID:???O
打ち所が悪くて記憶喪失になった潤。が、進藤の作ったスィーツを口にした途端記憶を取り戻す。
…なパターンとか…
698花と名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:07 ID:???O
階段落ち前後の背景が酷すぎて
何処に居るのか分からなかった
あの無数の線はなんなんだ
699花と名無しさん:2009/05/26(火) 10:55:42 ID:???0
作品世界がDQN。作者の作画レベルも金取れるほどのものではないDQN
最近このスレに来るまで、進藤が飛び級した天才パティシエなんて知らなかったよw
描写も薄っぺらいもんだから視界に入らなかったのかな…

>>696キャラというと笑顔の叩き売りと意味も無く腹やら舌やら出してるあれか
700花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:35:10 ID:???0
>>699
猫の被り物した生徒なんかもね。

そういやテンチョーの家に住み着いた野良猫どもは
まだテンチョーの家を占拠しているのだろうかw
きっとまっつんは忘れてると思うけど。
701花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:55:48 ID:???0
店長って猫に家乗っ取られたんだっけか
猫と一緒に住むのはダメなのだろうか

この漫画、割とストーリーに関係無いネタもぽろぽろ出す割に
何が大事なのかという描写も取り立てて無いからなぁ

作画もひどいときたもんだ
特にカラーの粗雑さと色彩センスについてはご本人に聞いてみたくなる
702花と名無しさん:2009/05/31(日) 10:35:36 ID:???0
今後の展開予想
頭を打った潤が昏睡状態→意識は当時へタイムトリップ
一郎が人工呼吸で起こそうとして(ギャグで)進藤に怒られる、に50岩石シュー
703花と名無しさん:2009/06/01(月) 00:10:27 ID:???0
>あの無数の線はなんなんだ

階段だと思うよ。
つか、あのシーン階段の一番上の段から突き落とされて
一番下まで落ちてしかも頭打ってるんだよね。
漫画にマジメに突っ込むのもアレだけど
さすがに死ぬか瀕死状態になるよ…と思った。
これで次回怪我は大した事ありませんでした
とかなったら拍子抜けだなあ。

かといって昏睡状態や記憶喪失になって
重い展開されても微妙だけど。
前の社長の話といい黒の母話といい
シリアスな展開はこの漫画に合わないと思う。
逆恨みで潤に当たる新キャラすごく不快だし
変にシリアス入れずにずっとギャグやほのぼの路線やってくれた方が良かった。
704花と名無しさん:2009/06/05(金) 15:50:54 ID:???0
今月号読んだ
店長の服のセンスの悪さから何からずれててアイタタタ…
705花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:26:21 ID:???O
おい!松月!
706花と名無しさん:2009/06/06(土) 06:40:25 ID:???O
なんか本誌の柱?でオッサンが沢山の漫画描きたいとか言ってたけど…
次の連載とかあるのかな?もういらないよ、こいつの漫画。やる気なさすぎ、浅すぎでしょ
707花と名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:50 ID:???0
階段から突き落とされた前号の絵を見て、てっきり血が飛び散ってるから重症なんだと思ったら、
アレ、血を表現したんじゃなかったんだ。紛らわしい。

萩原と潤父のエピソード、なんだかしっくりこない。
潤父は萩原に逃避場所(自分ち)を提供して娘溺愛を見せ付けてたが、
家族愛を得られない孤独な少年が、あんな溺愛家族を見せ付けられたら、
ふつうはもっと孤独に苛まれるか、自分を不幸に感じると思うんだけど。
潤父の不用意な発言(「似たようなものじゃないですか」)で、
自分も家族の一員だと錯覚させときながら
三者面談を頼んだら、あっさりきっぱり冷たく断った場面、断るのは普通としても
そのあと、フォローまるでしてないのにビックリだ。年長者としての助言も相談もしてない。
ほんとに潤父は娘自慢したいだけだったんだw
708花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:59:33 ID:???0
>>706
オッサン描けるようになってから言えよ、まっつん…

ジジイは上手いから、いっそ介護施設で働く孤児の女主人公の漫画を描いてみたら?
彼女がけなげに頑張る姿に、家族問題を抱えたおじいもおばあも心が癒されるという…w
709花と名無しさん:2009/06/10(水) 01:36:53 ID:???0
潤母が萩原の犯行予告を知っていながら、潤を一人暮らしさせてた、
というより、自分はちゃっかり再婚しラブラブ新婚モードで、
潤が家を出たくなるような状況にして、危険度が増すようなことしてるし、
喫茶店で姉妹して潤を守ると決意表明していたのにもかかわらず、
結局守れず(なにもせず)、進藤に丸投げで逃避って、なにげにこの母親酷くない?
潤は好きじゃないけど、さすがに可哀想に思った。
710花と名無しさん:2009/06/12(金) 14:36:39 ID:???0
潤にしても色々ずれてるからなぁ・・・

最近初めてコミックスの一巻を読んで小柄だと言われる潤の身長を知った。
自分と同じだ。確かに小柄だが日常で困る事など殆ど無いし、
作中で潤が「小さいなぁ〜」とか言われて子供扱いの頭撫でされてたり、
レジに頭しか届かない…などの描写されてるともにょる。むしろ不愉快になった。
711花と名無しさん:2009/06/14(日) 18:21:29 ID:wp8DacS9O
>>710
何センチなんだ?
レジに頭しか届かないってどんだけ高い場所にあるレジなんだよ、まっつんww
712花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:18:58 ID:???0
>>710 140cm前半くらい?
(150cm以上なら、某所でpgrされてた波センセーの自分語りと同レベル…)

>>711 レジ台が高い場所にあると相手を見下ろす体勢になるよね
(黒が会計すると威圧感ありすぎて商売にならないから潤がバイト採用されたのかも?)

713花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:37:50 ID:???O
>>712
絵からは全く小ささが伝わってこないから140台とは思わなかった。小柄に見えない
いつも○に・描いただけで済ましてるからだろうな
714花と名無しさん:2009/06/15(月) 01:19:35 ID:???O
潤は154センチもあるんだよ。
自分よりも5センチも高いし…標準より少し低いくらいで、全然小柄じゃない。
>>710さんが感じた以上に怒りを感じたし不愉快だったよ。
715花と名無しさん:2009/06/15(月) 09:45:41 ID:???0
潤と同じ154cmで凹んだ>>710です。
作中で「小学生だと思った」などと言われてたので何センチかと思っていたら…
日本の成人女性の平均身長は大体156〜158センチだから、
10cm低い程度ではさほど日常に障らないのに。
>>714さんの怒りはご尤も。

普通、漫画のキャラと共通点あったりすると嬉しかったりするんだけどな。
小さい主人公!やりたいなら相応の描写してくれよ、と作者につっこみたい。
716花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:51:38 ID:???O
今号ひさしぶりに幸福読んでみたら一ページデフォルメとか驚愕です
717花と名無しさん:2009/06/15(月) 22:42:17 ID:???0
幸福の国は日本とよく似てはいるが実は全く別の国で
成人女性の平均身長は170cm前後である


とでも考えないと、154cmで小学生並みのチビっていう
設定がうまく機能しないよなw
718花と名無しさん:2009/06/16(火) 00:08:21 ID:???O
自分も154だけど、小学生に見られるとかないわwもっと小さい人なんていくらでもいるし

てゆーか一話あたりのデフォルメ率50パー越えてるよね
719花と名無しさん:2009/06/17(水) 17:52:25 ID:???0
>>709
同意
守るとか言ってたのに一切何もしてないって保護者失格
本当に娘のこと大事に思ってるのか?って感じだった
今まで潤もさんざん非常識な行動してて嫌いだったけど
さすがに今回の話は逆恨み以外の何ものでもないんで
潤が不憫に思えてきた
新キャラ歪みすぎだけど、また潤の笑顔でほだされるのかな
720花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:15:23 ID:???0
後付シリアス設定も膨らます事無く収束しそうな気配。

後付シリアス設定は失敗への第一歩だが・・・踏み出していきなり終らせるって奴は
初めて見た。
正にやらない方がマシ。
721花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:43:53 ID:???O
やっと終わるんだね・・・
早く終われ、そして帰ってくんな
722花と名無しさん:2009/06/20(土) 03:03:37 ID:???0
>>719
ウルの笑顔に亡きウル父の面影を見い出し、改心するに1万ペソ
723花と名無しさん:2009/06/23(火) 14:44:01 ID:???0
今号の花ゆめで本編は休載だったがカラー口絵があったな。相変らず酷いデッサンで吹いたよ。
空の青は綺麗だと一瞬思ったけど、純色そのまま塗ってるからそう感じただけだな…
連載になって何年目になるんだったか。一向に成長しないってどうなんだろう。
724花と名無しさん:2009/06/24(水) 02:22:56 ID:???O
あの予告カラーすっごい怖かった…なにあれ。あれでお金もらってるプロとは思えないよ。
本人に成長する気がないんだから、もう辞めればいいのに
725花と名無しさん:2009/06/24(水) 06:24:01 ID:???0
雑な人はいつまでも成長しない
絵も話も

時間かかっても丁寧にやる人は地道に成長していく
726花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:57:30 ID:???O
この人ハイテックで漫画描いてるって本当?
727花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:11:20 ID:???0
それは幸福初期の話じゃない?>ハイテック
728花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:12:15 ID:???O
今の超展開に付いていけない(´・ω・`)
グラサンの話に何だか胃が痛くなってきた
729花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:00:37 ID:???0
幸福あと4回で終わりだってー
730花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:04:19 ID:???0
小林旭「名誉プロ」はく奪も

一部で暴力団関係者のゴルフコンペに参加したと報じられた歌手の小林旭(69)について、日本プロゴルフ協会の松井功会長(67)は14日、
昨年小林に与えた「名誉プロ」の資格をはく奪する可能性を示唆した。松井会長は、今週中にも小林本人に事情聴取を行うと明言。
内容によっては「何らかのことをしないといけない。シニアを盛り上げてくれた立役者だが、事実だとしたら、ただただ残念」とコメントした。

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/10/15/0001521789.shtml

※小林旭は朝鮮人です
731花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:47:39 ID:???0
>>729
あと4回も?
進藤告って、おフランスへ旅立ち、逆恨み男改心して、
ウルの笑顔大売出しでページ潰しても、一回分で済むじゃん。
732花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:59:14 ID:???0
まっつんは白萌えなんだから、白の舌出しが必要でしょw

最後はウルの笑顔が全開で、背景に黒白テンチョーがいて、
「いらっしゃいませ!」で終わるに50000000(T△T)
それとミツカと運転手?の話を別花で描くに10000...(ry
733花と名無しさん:2009/07/03(金) 10:36:35 ID:???0
4回もあるのか…早くおわれ、と思うよ
叩き売りにお腹いっぱい
734花と名無しさん:2009/07/07(火) 11:09:04 ID:???0
花ゆめ読んだ。見事に萩原も潤にほだされたね!
登場人物みんな薄ら寒い「幸せ探しロマンス」ですこと
薄っぺらいビニールスィーツはもうたくさん

まっつん、次に連載する時は最低限の描写をしっかりね!
735花と名無しさん:2009/07/08(水) 15:56:08 ID:???0
カラー原稿、インクの単色ベタ塗りか汚い混色しか出来ないなら
カラートーン使ってカラー原稿作ればいいのに
お粗末な作画センスは頼むから何とかして!ってレベル
736花と名無しさん:2009/07/08(水) 20:24:24 ID:???0
カラートーンの存在知らなかったりして
ハイテックで漫画描いてたりしたしw
737花と名無しさん:2009/07/09(木) 11:33:53 ID:???0
そんなまっつんが、この間移動教室で講師やったらしいよwww
自分が投稿者ならまっつんにだけは教わりたくないな・・・
738花と名無しさん:2009/07/10(金) 20:48:20 ID:???O
この人カラーセンス全然ないよね
こんなにカラーを楽しみにされない人も珍しいんじゃないか
739花と名無しさん:2009/07/11(土) 11:07:13 ID:???0
>>737本当かソレ! 何を 人に教えられる のかね?

デジタル塗りも透明感があって、どんどん高機能が出てきたが、
アナログ塗りで生まれる微細なタッチはやはり目を惹くものがある

ところがまっつんは塗りムラ・はみ出し・濁りのオンパレード
自分に合った塗り方を模索する事も技術向上の努力もしない人に教わる事なんて無いよw
汚仕事でお金貰って恥ずかしくないのだろうか
740花と名無しさん:2009/07/11(土) 12:02:12 ID:???0
>>739
投稿者のブログで書いてる人何人かいたけど・・
ほかの講師の時は線がキレイとかなんとか色々書かれてる
けど、まっつんへの感想はちびキャラ可愛かったしか感想なかったよ
741花と名無しさん:2009/07/12(日) 07:54:50 ID:???0
ピースボートも女性の権利やら人権やら言う割には日本人女性の人権を蔑ろにしている毎日変態新聞に広告を載せているんだよな。
742花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:57:07 ID:???0
>>740情報dクス。その感想書いた人は優しいなぁ

誌面読んでる側でも、この人プロなの?と思うのに、
漫画家目指す人には何の参考にもならなさそうだもんな
最終回までに少しは成長してね( ´・ω・`)ノと言いたいよ
743花と名無しさん:2009/07/15(水) 14:34:57 ID:???0
最終回まであと3回だっけ?
黒と黒母の本音ぶっちゃけ→すっきりしたところで黒が潤に告白。
1回で足りそうだけど何を書く気なんだろう、まっつん
744花と名無しさん:2009/07/21(火) 10:58:41 ID:???0
本誌読んだけどキモかった
潤母、結局恋愛スィーツ脳なだけじゃねーかw黒が潤に見惚れてたとかやっすい恋愛モードだわ
「大人っぽくなった」って事件解決少し前から微妙に作画違うから説得力無いよ
黒母子の再会も斜めにずれててそれでいいのかよ!黒、うなされる位苦しんだんだろうに…
あ、潤の笑顔に癒されたんですねw誰にでも叩き売りしてたが
745花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:09:17 ID:???0
なんか店長が前回新キャラに
「君には立ち直るまでここにいてもらわないと困る」
みたいな事を言ってた気がするんだけど、
今回は「彼が自分で立ち上がって出て行ったんだから〜」
とか言って、いなくなった事肯定してなかった?
前回と言ってること違うじゃんと思った。

つか一応反省したんなら一言潤に謝ってから出て行けよ。
なんかスッキリしないモヤモヤした終わり方だなあ。
746花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:56:14 ID:???O
ギャグコメディーでつらぬけば良かったろうに。
シリアス展開は向いてないと思った。
747花と名無しさん:2009/08/05(水) 12:27:11 ID:???0
義兄弟設定は想像してたけど、親子は思いつかなかった。w

店長と、進藤母の過去話、番外でやってくれんかな。
748花と名無しさん:2009/08/07(金) 11:40:11 ID:???0
扉絵の「みんないるよ」は皆顔が似たり寄ったりなので誰が誰だか分からないのも居るよ、まっつん!

ちょ、黒と社長親子かよw両親ともに相当なDQNでしたね
にしては比較的マトモだし、店長に引き取ってもらえて良かったなと思った。
潤がいつの間にか周りが見惚れるほどキレイになった描写にも吹いたなー
でも洋服のデザインセンスの無さで「え?そう?」って感じ。
749花と名無しさん:2009/08/07(金) 14:43:54 ID:???0
よくこんな漫画でコミックス10冊以上の連載になったなぁ
ファンの人って何が魅力なの?
750花と名無しさん:2009/08/07(金) 20:49:18 ID:???O
(・Д・)
751花と名無しさん:2009/08/07(金) 22:18:30 ID:???0
潤の髪(ヅラだよね)つかんでキスする黒が、ひたすらキモい。
752花と名無しさん:2009/08/08(土) 00:59:11 ID:???O
なんつーか、この漫画の男はあんなコロコロと潤に惚れるのか、と毎回思う
しかも潤の薄い笑顔で
あの笑顔を可愛いと思えないんだが…
753花と名無しさん:2009/08/08(土) 02:44:10 ID:???0
>>752
男だけじゃなくて女もだよ・・・
ヒロインマンセー漫画って
内容がないほうが売れる気がする
754花と名無しさん:2009/08/08(土) 11:21:16 ID:???O
進藤のキャラ変わったよね?
髪(エクステ)にちゅーするキャラじゃないだろww
755花と名無しさん:2009/08/11(火) 09:22:47 ID:???0
>>754
確かにキャラ違うw
一郎ならやりそうだけど進藤はああいうのやらないキャラだと思ってた

しかし一郎はあんだけ潤好きで
セクハラしまくりだったのに結局告らないんだね
なんか拍子抜けだな
安倍川弟のが当て馬として頑張ってたね
756花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:13:29 ID:???0
一郎は、本気で潤が好きって感じしなかったな
あくまで潤をマンセーする要因なだけというか、
年の離れた妹を可愛がってる感じな気がした
757花と名無しさん:2009/08/19(水) 11:45:41 ID:???0
明日本誌発売だが最終回位はまともな作画なのかな
あんまり期待してないけどさ
758花と名無しさん:2009/08/20(木) 17:48:42 ID:???O
何だか全然違うマンガになったな。。。
(TДT)
759花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:08:10 ID:???O
最終回終わったのにスレが伸びてないw思ったけど次回からオレンジ天使を連載するわけじゃないよね?福山さんと日高テンテーは前作連載中に載せた読み切りが次の連載になったから
760花と名無しさん:2009/08/24(月) 14:54:49 ID:???0
最終回、扉のカラーが気持ち悪くてウへ
文字情報に無理矢理絵を付けただけの拙い構成にウヘ
連載中にどーでもいいネタ幾つもあったしそっち削ればよかったのに
終始ヘタな作画→最後に「ボヌールに来たら幸せをあげる」という上から目線
とんでもなくつまらん漫画でした。もう連載しなくていいよ
今度何か描くなら死ぬ気で研鑽して下さい
761花と名無しさん:2009/08/25(火) 09:04:03 ID:???O
最終回酷すぎだな
あれだけだらだら長く続けてラスト数ページでようやくくっつくってw

どうでもいい方向に話広げすぎ、折り畳み方下手くそな典型的なダメ連載でした
短編とか描くんだろうなぁ…
762花と名無しさん:2009/08/25(火) 10:08:44 ID:???0
この人なんで漫画家になれたんだ?
絵が下手くそすぎる
鼻が縦線1本てどんだけ略すんだよ
763花と名無しさん:2009/08/29(土) 05:58:57 ID:???0
進藤母の進藤父との出会いのシーン、なんじゃありゃ。
進藤母が「ご苦労様」と「お疲れ様」の目下だなんだにこだわってたけどさ、
その割には、なんであんなぞんざいで偉そうな口の利き方出来るんだろう?
初対面で本人と関係ないことで、清掃に入ってる会社の人間にいきなり「クソヤロウ」!?
そっちのほうがよっぽど失礼でどうかしてる。
だいたい仕事中の人間に「お疲れ様」は言わないよ。あれは終わったときに交わす挨拶。
相手が「ご苦労様」といったなら、それはその人物がそういう立場の人物だということ。
つっかかるほうがどうかしてる。
「あそこの清掃員は態度が悪い」でビル清掃の契約打ち切られる可能性もあるんだから、
広い意味でビル(進藤父一族の会社)>清掃会社>進藤母でしょ。

清掃員を小間使い扱いされたらしいが、そのエピがまるで描かれてないし、
いきさつが不自然すぎてなんだかもう、ね(失笑)。
あれだったら、出会いと別れたいきさつ謎のままのほうが、よっぽどマシだったと思う。
764花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:15:14 ID:???0
>>762
いまでずっと、まるまる全部が ○に
T△T や

` ´


こんなのだったぞ。
まともな絵はウルのキモ笑顔と白の舌出しくらいだ。
厨房の同人レベル。
765花と名無しさん:2009/08/29(土) 19:46:45 ID:???O
14巻買ったが次で終わりなのか
ショック…
766花と名無しさん:2009/08/31(月) 14:38:07 ID:???0
>>764いやいや、リア厨同人さんでもこの人より上手い人いっぱいいるよ。その人達に失礼だw

コミックス15巻分連載したプロ作家という肩書きにそぐわない実力だよな
本当になんでこんなレベルでデビューできたんだろう
短期集中連載でやってる先生達の作品の方が断然面白かったよ
この人もう連載しなくて良い
767花と名無しさん:2009/09/01(火) 01:29:54 ID:???0
>>763
あのシーンは黒母が非常識だよね
黒父は会社の副社長だっけ?
そんな人に初対面でよくあんな暴言吐けるなあと思った
小間使い扱いは酷いかもしれないけど
ご苦労様と言われるのは当然の事なのに
もっとマシな出会い方描いて欲しかった
768花と名無しさん:2009/09/01(火) 19:58:28 ID:???0
この人は読みきり一本をもっと丁寧に仕上げる
ってとこからやり直してほしい
769花と名無しさん:2009/09/02(水) 02:29:11 ID:???0
結局この作品って、大事なところは台詞で説明して終わりなんだよね。
それでつじつま合わせているつもりなんだろうけど、
キャラの行動やエピに必然性が無いうえに不自然だから、
キャラに感情移入が出来ないし、がんばれと応援したくもならない。
漫画なんだから、もうちっと絵で表現しろと思うんだけど、
ご本人はぺらい笑顔描いてれば、それでいいと思ってるみたいだし。

あと、最終回の進藤のキャリーバックの市松柄には笑った。
社長のスーツの柄といい、柄物のセンス何とかして欲しい。
770花と名無しさん:2009/09/02(水) 10:19:19 ID:???0
社長のスーツの柄
あれモザイクだよね
771花と名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:33 ID:???0
進藤がいない間のヌルボ喫茶…潤の同級生のケーキ得意な男の子いたじゃない。
あいつがケーキ作っていたんじゃないの?
それでなければ社長の店からケーキ取り寄せしていたか。
あの男の子の話だとか…本当に、いらない設定山盛りだったな。
772花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:55:21 ID:???0
禿げしくうろだけど、黒って、テンチョーがケーキ作ってるのみて、
ケーキ職人になろうと思ったんじゃなかったっけ?

ま、黒がいなくても、テンチョーが作れるから無問題。
773花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:28:53 ID:???0
タイトルに幸福喫茶とあるけど、最後まで意味不明だった。
774花と名無しさん:2009/09/18(金) 09:42:39 ID:???0
あんな絵で連載できたのが最後まで謎だった
775花と名無しさん:2009/09/18(金) 12:19:44 ID:???0
>>773
あんなに雑で中身のない喫茶店の話でもプッシュされて
楽して稼げて幸福だなぁという作者の心のタイトル
776花と名無しさん:2009/09/27(日) 07:28:02 ID:???0
約87%が有益な情報は「テレビよりインターネット」、楽しいのも「ネット」約68%
http://japan.internet.com/research/20090924/1.html
777花と名無しさん:2009/10/28(水) 14:18:47 ID:QkGYSUNFO
松月乙
778花と名無しさん:2009/11/07(土) 16:32:35 ID:???O
>>777マルチにレスしちゃ駄目。
779花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:17:07 ID:YkMuYSybO
          ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l   パンスト兄貴が
           i ,.-:; : "'     i .」   松月乙だ!コノヤロー!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""""""ヽ
           ヽ  \''""ノヽ  / 
           _\  ヒノノ :  / 
         ,.-'"  ヽ、"''" ノ ク 
      ,.-'''"      ヽ二-/ 
      /                          丿ヽ
     /            
    /
          ヽ
780花と名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:29 ID:???O
こんな過疎スレにも痛いの沸くなんて・・
781花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:10:10 ID:???0
一巻あたりは面白いじゃんと思ってた
かわいいほのぼの少女漫画が読みたい自分に取ってはアタリだった

でも読み進めて行くうちにだんだん笑顔の大安売りと
主人公マンセーと接客のDQN行為がねーよになってきて
あまりの作画の劣化っぷりと合わせて目がすべってとうとう最後まで読めませんでした

フラストレーションがたまり嫌いキャラとか嫌いシチュとかにぼかして書き込んで鬱憤を晴らしてましたが
その後ここを見つけて作者の自己投影とかアンチ発言読んでやっとおさまりました
似たような人がいっぱいいてよかった

これほんとねーよ
782花と名無しさん:2009/11/19(木) 20:51:10 ID:SlGbnBZjO
最終巻読んだ・・・
あまりの絵のひどさにガッカリ。最後ぐらい可愛い笑顔見たかったのに手抜き?
783花と名無しさん:2009/11/20(金) 02:33:29 ID:???O
新連載に期待してる人っているの?
784花と名無しさん:2009/11/20(金) 08:45:39 ID:???O
>>783このスレには居ない。・・リア厨の中には居る。
785花と名無しさん:2009/11/21(土) 20:36:33 ID:???O
来月号で「王子もの」やる事はスルーか・・ここの皆・・・
786花と名無しさん:2009/11/22(日) 06:07:02 ID:UoD7iw4sO
漫画の雰囲気的に、5巻ぐらいにまとめれば良かったのに。
長く続いてくるとお決まりのパターンに萎えてきちゃう。
787花と名無しさん:2009/11/25(水) 15:30:02 ID:???0
新連載情報読んだ

童話を大胆にアレンジした作品というと由貴先生の「ルードヴィッヒ革命」思い出すんだが、
あっちは童話の本当は怖い部分と、由貴先生の毒気を含んだ華麗な作画がマッチしてて良かった

まっつんの力量で王子とかそういう世界観なんて期待できねぇwwwwww
いい加減薄っぺらい描写ばかりじゃ萎えるだけ
788花と名無しさん:2009/11/28(土) 01:28:23 ID:???O
由貴さんは、「変態ちっく」と少々批判される事は有っても、絵は絶賛される事が多い。
クセは強いが美麗な絵。西洋おとぎ話やグリム童話とかモチーフにしたら、ああいう絵ピッタリだし。
和風にはコッテリしてて似合わないかもだけど。

まっつんは、言われてる程ヘタじゃ無いと思うし、本気だしゃ割と上手いと思うが、全体的に薄味な絵。シリアスは若干むいて無いかも。ギャグ、ほのぼの系には合う。
789花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:10:12 ID:???0
まっつん下手じゃない?何かやけに崩した絵が多すぎで隔週連載できないんじゃ?と思う
790花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:09:54 ID:???0
下手じゃない?って今頃クエスチョンマーク付けますかw
まっつんが下手なのはデフォ。

新連載の予告カットみたけど、どれが主人公?
タラシ王子が女に転生だと通常、
男がほっておけない超絶美少女で男で苦労するパターンなのに、
男にしか見えないって、そんな転生になんの意味があるの?
恋愛の指南者として話が展開するのか?
まあ、楽しみだψ(`∇´)ψ
791花と名無しさん:2009/11/30(月) 13:39:27 ID:R3SoSdWrO

てか銀魂のキャラとか銀魂のギャグパターンかぶりすぎ。

甘いもの好きとか天然パーマとか。
792花と名無しさん:2009/11/30(月) 16:31:02 ID:???0
今更だけど最終巻買って読んだ。
意外と重い話に展開してたのに、とてもアッサリと収束したことがビックリだ。
何のために彼ら出てきたんだろう…とちょっと思った。

潤父が三者面談のやつ断ったところとかは
「そこはもーちょっと練って長引かせろよ」と思った。
話としては結構大事なシーンじゃね?突然突き放してなんなんだよ…
「親がゴミでも親は親」って諭したいなら、そう諭せよと。
ちょっと意味が分からなかったなー…。
やはり初期の数冊で終われば良い漫画だった…。

でもありがとう!
今まで長年結末だけが気になってたからこれでスッキリだ!
793花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:00:02 ID:???0
>>790
ほんと元タラシ王子転生なら、超可愛い美少女へ生まれ変わって・・・て方が
おもしろそうなのに、全員男にしか見えないし、主人公まで「女の子にもてる女」設定だったよ確か
またBLもどきかよー
794花と名無しさん:2009/12/02(水) 15:11:49 ID:???0
全員男にしか見えない上、美形というより少し台詞がつく位の役のモブ顔
元タラシ王子サマ転生のお話w期待してますwww
795花と名無しさん:2009/12/03(木) 08:12:55 ID:IvK33K3eO
どうせまたパクりだろ。
幸福なんたらも銀魂のパクりだしな。

796花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:00:09 ID:???O
花夢スレ見て来たら、「前作より良い」って意見と、「ヒロイン、男にしか見えないw」って意見が、3:7位だった。
797花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:34:08 ID:???O
一話を読んでオチが見えてしまった。
王子のことが好きだった魔女が
他の姫たちに王子を渡したくないから
王子に呪いをかけて、幼なじみとして転生して
幼なじみとくっついてハッピーエンド。
これ以外の展開ならまっつんを見直す
798花と名無しさん:2009/12/06(日) 19:43:57 ID:???O
表紙にも巻頭カラーにも親指姫らしき子がいないのはなぜだろう?
799花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:35 ID:???0
LaLaからきたホスト部の元担当の編集がまっつんの担当になったの?
モリエのラブシックも相当だったけど
それに輪をかけてホスト部臭が酷い

首が肩側より頭側のほうが太いのが気になって気になって
800花と名無しさん:2009/12/07(月) 15:40:16 ID:???0
まず年賀状イラストの酷さに吹いた
デザインセンス悪いわ華は無いわ目も当てられねぇ…その癖、赤で囲んであるから悪目立ちする
2010年は「ゲーム沢山したい」と答えてたが、その前に絵の勉強してからにしてくれ…

ヒロイン、基本的に男にしか見えなかったが
制服着た全身図、下半身だけ異様に成人女性の骨盤!って感じに押しててキモかった
やっぱり魔女が幼馴染だよなwwwで、これから人魚姫やら眠り姫のが出てくるんだろw
801花と名無しさん:2009/12/08(火) 13:48:47 ID:???O
797に同じく。これから他の姫とか出てきて、連載も長引いたらどうなるんだろう。。
802花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:19:31 ID:???O
他に出てきそうな姫って人魚姫か眠れる森の美女しか思い浮かばないな…。
赤ずきんやヘンゼルとグレーテルは姫じゃないしな…。
803花と名無しさん:2009/12/09(水) 08:59:20 ID:???O
花ゆめスレで、
「また舌出しかよw」「期待を裏切らないなw」「犬だと思えば、腹も立たない」
等の意見が見受けられ、ことごとく吹いたw
804花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:18:56 ID:???O
鉢かつぎ姫がでてきたらちょっと面白い
805花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:04:17 ID:???0
ちょ、鉢かつぎ姫www虫愛ずる姫とかも良いな
そしたら見直すよ、まっつん(´・ω・`)

まぁ、出るとしたら既出の人魚姫・眠り姫、後はオデット姫とか有名所だけで
民話とか詳しく調べる事もしないで、なんちゃってキャラしか出さないだろうけど
806花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:02:44 ID:???O
短くサクッと終わらせればまだ読めるものになりそうかな
オチはみんなの予想通りだと思うけどw
でもまっつんドレスなんてかけるの?
807花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:53:34 ID:???O
>>806幸福の終盤で描いてた>ウル達のドレス姿
花ゆめスレで「珍しく可愛く見えた」とか、ちょっと誉められてたw
808花と名無しさん:2009/12/10(木) 09:30:21 ID:???0
もう誰とくっつつのかつくもんな。名前わかんねーぇけど、アイツだろ、どうせ・・・みたいな。
何姫なんだろ、あのやる気ない男・・・
809花と名無しさん:2009/12/10(木) 09:48:13 ID:???0
名前だけ意味ありげでキャラ自体魅力ない
なんだこれ
810花と名無しさん:2009/12/10(木) 10:21:12 ID:???0
ヒロインが親指姫の子とくっついたら作者を見直す。
逆ハーものでヒロインが男達の中でもマスコットキャラ的な
小さい子とくっつくのは見た事がない。
ヒロインが男っぽい(背も高そう?)ならこの組み合わせもアリと思うんだけども。
811花と名無しさん:2009/12/10(木) 11:22:39 ID:???0
>>810
確実にないねえww
812花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:21:41 ID:???0
>>810
表紙にも扉にもいないのは、逆に伏線なのかもw
813花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:27:29 ID:???0
うそん・・・でもまっつんがショタ萌え中なら、ありえんこともない・・?
ねえかw
814花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:40 ID:???O
トゥーランドット姫とかはどうだ
815花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:55:55 ID:???O
白雪姫の食べ物の趣味が会ってなかった。
あの見た目だったら、苦手なのは肉で野菜が好きだと思ったのに。その逆とは・・

ギャップを狙ってるのか?
816815:2009/12/14(月) 08:56:38 ID:???O
×会って ○合って
817花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:16:03 ID:???0
>>814まっつんが描くと単なるツンデレキャラにしかならないと思いますw
シンデレラ男と少し被るので、顔だけなんちゃって中華系にして差別化を図ろうとするけど無理ですwww
ぺらっぺらに薄いキャラばっかだからヲチ目的でしかこの人の漫画読んでない
818花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:10:47 ID:???O
新連載、何やら釈然としない感じが多過ぎる。まっつんファイト…
819花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:46:32 ID:???O
>>808
姫じゃなくry
820花と名無しさん:2009/12/18(金) 18:41:41 ID:???0
新連載の主人公潤よりは好感持てるかも。
絵も幸福の頃より手抜き減ってたし、
1話のクオリティをこのまま保ってくれ。
821花と名無しさん:2009/12/18(金) 19:18:14 ID:???0
親指姫がハニー(最強チビ)+ナツ(愛されなかったトラウマ)にしか見えない
シンデレラは鏡夜というよりフユにしか見えない
822花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:32:45 ID:TYzJrwzf0
まっつん、コメディ路線でいけばいいのに。
逆ハーなんかいれなければ、もうちょい好きなんだけどなぁ
逆ハー向いてない気ガス
823花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:32:47 ID:???O
まっつんは「ペネロピ」でも見ておけば。
824花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:44:33 ID:???0
童話で転生って・・・ASUKAの桃(ry
825花と名無しさん:2009/12/22(火) 14:40:13 ID:???O
>>823
呪いかけられた姫が自力で魔法を解いて、王子まで自分で見つけに行くんだな。
826花と名無しさん:2009/12/29(火) 02:01:03 ID:???0
この人のアシってすげー楽だろうな
そのかわり学べる事は何一つなさそうだけど
827花と名無し:2010/01/06(水) 12:55:20 ID:JHHiDJdH0
ゃぁ
828花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:28:36 ID:???0
たらし王子なんだよね?
どこがたらしなんだろうというくらい、癒し系全開の男女だった。
絵本借りてもなんの参考にならないな。
借りるなら、本当は残酷なグリ(ry
829花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:25 ID:???0
なんか思ったんだけど、仁って実は前世での魔女なんじゃね?

830花と名無しさん:2010/01/15(金) 12:48:22 ID:???0
それ第一話の地点で言われてたよね??
831花と名無しさん:2010/02/06(土) 22:32:31 ID:???0
過疎
832花と名無しさん:2010/02/11(木) 15:45:15 ID:???0
>>829
絶対そうだよね。やけに主人公のこと気にしてるし。
結局、仁とくっつくんだろー

話のオチが既に読めるよな。
833花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:32:26 ID:???0
>>832
と見せかけてショタとくっついたらまっつんを見直さないこともない
834花と名無しさん:2010/02/12(金) 08:15:34 ID:???0
>>833
あははは!!
見直す見直すわww つか女が女に見えないのよ、スカートはいてるからかろうじて・・・
ってだけだよ本当に。お前は何年漫画家やってんだ!と
835花と名無しさん:2010/02/17(水) 16:12:25 ID:tX0bjbsC0
慣れてきた
836花と名無しさん:2010/02/25(木) 14:28:04 ID:???0
過疎ってるなw

バレバレだったが今回で魔女だと判明したな
大体あれだけ魔女男が出張ってるのに一人だけ前世と無関係な訳無いだろうに
相変らずモノローグが薄ら寒くて笑った
837花と名無しさん:2010/03/09(火) 14:40:11 ID:???0
親指姫が魔女に降伏してるわ
変な赤頭巾出てくるわ寒いw米子てwww

王子と姫がくっつくのばかりだから魔女が王子とくっついてもいいよね!
位の気持ちでまっつんが描いいてるのが解る薄いファンタジー()
838花と名無しさん:2010/03/22(月) 22:24:03 ID:0f/oa5vI0
松月って確かこの春大学生なるんだろ?
だからデビュー当時はその若さでここまで描けるってことで
編集がプッシュしてるんだってきいた
839花と名無しさん:2010/03/23(火) 14:06:01 ID:???0
編集部的には「ここまで」なのか!そこに驚いたよw
無理して漫画家にならんでももっと上達してから…
840花と名無しさん:2010/03/23(火) 15:43:49 ID:???0
まっつんそんな若くないだろ
2003年にデビューしてるから今18だとすると
デビューした歳はまだ小学生ぐらいになっちゃうぞ
確かに小学生ならあの画力でもポイント高いかもしれないが…
841花と名無しさん:2010/03/23(火) 17:51:22 ID:???0
>>840
だよね
今18歳じゃいつから漫画家やってんだよ・・・てな感じだしww
つかホントーに伸びない人だよね
花ゆめって絵の巧い下手がくっきり分かれてるてか、クオリティにすごいバラつきある気がする
842花と名無しさん:2010/03/24(水) 18:19:16 ID:???0
そういえば、幸福喫茶始まったばかりの頃
まだ人物とか服の質感とかペラいところあって、カラーもコピックの線丸出しだけど
これからうまくなるんだろうなあ、楽しみ
とか思ってたのが懐かしいな…
843花と名無しさん:2010/03/24(水) 21:48:52 ID:wqco4o6j0
あと本当は大阪住まいだよな
何であんなに嘘ついてるんかが分からん
美術系の高校にいってるよ
大学どこに行くかは知らんが
844花と名無しさん:2010/04/01(木) 11:00:17 ID:???O
同一視と虚言って十代にはよくあることだが
まっつんを騙るって逆にスゴイな

自分がまっつんだと思い込んじゃう位、まっつんを好いてる人もいるんだね
845花と名無しさん:2010/04/18(日) 23:25:21 ID:???O
むやみに登場人物増やす前に、老若男女の区別をつけて描いて下さい。
846花と名無しさん:2010/04/21(水) 14:29:34 ID:???0
巻頭カラーキターwwwwww
相変わらず薄っぺらい画面と変な配色にwktk
一つ一つはちゃんと使えば可愛らしくも綺麗にもなる色だと思うのに
まっつんのカラー絵だと笑える。なんか蛍光色のイメージで目に痛いだけだwww
847花と名無しさん:2010/04/22(木) 00:53:43 ID:???0
巻頭カラー、
キャラよりタイトルのほうが豪華…

終わってるよまっつんトキメキがないよ…
848花と名無しさん:2010/04/29(木) 23:25:33 ID:???O
付録が本誌スレで絶不評だね


確かに、この付録で誰がよろこぶのかサッパリわからないよ
849花と名無しさん:2010/06/13(日) 16:04:17 ID:???0
こんな華のない絵で王子だの姫だの言われてもねえ…
850花と名無しさん:2010/06/29(火) 14:50:50 ID:???0
投稿時代既に自動車の研修所行ってたみたいだから
もうとっくに20代後半とかのオバサンだよ
851花と名無しさん:2010/07/09(金) 09:17:22 ID:???O
年齢なんていいじゃねーか…
852花と名無しさん:2010/07/18(日) 17:51:11 ID:???0
20代なら花ゆめでは若いよ
853花と名無しさん:2010/07/23(金) 23:13:38 ID:???O
今更だが、まっつんは連載カラー扉の方を、900回用表紙として描いたんだと思う(900の文字入ってたし)
出来が…だったので差し替えられのではないかな?
854花と名無しさん:2010/07/25(日) 10:41:11 ID:???0
それはないと思うよ
表紙描いたから扉にも900入れただけでしょ
表紙は表紙らしいと思う。親指いなくて不自然だけど

それよりサイン会が上手くいくのかこっちが心配になる
855花と名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:50 ID:???0
王子〜は、本命は仁でいいんだよね。
他の姫候補が何か決め台詞?言っても、大路はトキめいてないし。
自分の描きたい所だけ、普通の等身で描くっていうスタンスが
厨房が自由帳に描いてる漫画みたいなんだよなぁ…
もういっそ全部こけし絵で漫画通した方が、チョコミミみたいなポップな漫画になっていいと思う。

これからも当て馬一人一人に意味の無いポエム読み続けて仁と最終的にくっつくなら、萎えるわ〜
856花と名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:25 ID:???0
ぎゃあぎゃあ言っときながらみんなちゃんと読んでんのねw
857花と名無しさん:2010/09/11(土) 21:07:00 ID:???0
ちゃんとって言うか、本誌で出張ってるから、嫌でも目に入るでしょ。
金払ってんだから、自己満足じゃなくて、ちゃんと「商品」を作れ!って話。
858花と名無しさん:2010/09/22(水) 20:46:13 ID:vV8tu7CG0
あんな他の作家から見たら、ミリペン絵こけしが溢れて誰が誰やらのマンガなど
許せないだろうなー
自分ら読者側からしたら、雑誌に掲載できるレベルってもんがあるという事を
当人と花ゆめ側に分かってほしいもんだわ
読者舐め過ぎ
859花と名無しさん:2010/09/25(土) 18:25:57 ID:tQ3lGzk60
男に胸や尻つけてヒロインに仕立てあげるのはやめろ
860花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:31 ID:???O
イチハも同じような男っぽい設定の主人公だったけど、ちゃんと女の子に見えたんだけどなあ。
画力の違いか、やっぱ…
861花と名無しさん:2010/09/26(日) 01:13:37 ID:???0
イチハって誰っすか?
862花と名無しさん:2010/09/26(日) 01:55:05 ID:???0
>>861
ぐぐれ
863花と名無しさん:2010/09/29(水) 05:43:51 ID:???0
ジャンプでいうところのすぎたんである。
864花と名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:33 ID:???0
華がないのか惹きつけられない絵柄だから、いつもチラ見して
「おう! 今日も元気に舌出してんな!」って思ってるだけだったので
前の話が終わってて別の話が始まってることに気づいてませんでした
865花と名無しさん:2010/10/10(日) 03:01:36 ID:???0
>>864
ワロタw
よっぽど男らしいぞ!
866花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:23:19 ID:???0
過去スレの>>2-8サルベージしてみたので貼っとくよ〜


過去スレ
【末のウルルン】松月滉T△T6【妄想マンセー記】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155883647/
【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【積み木チーズケーキ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148228114/
【パクリじゃないの】松月滉T△T4【手抜きマンセー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143521454/
【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138085206/
T△T 松月滉part2 T△T
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129618378/

関連URL
ツッコミ所満載☆松月テンテーのフレッシュ・インタビューはこちら↓
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/42_matuduki/interview/index.html

<<松月デビュー作>>

「ハッピーハニー」第42回ビッグチャレンジ賞(佳作)

BC賞発表…花とゆめ2003年12号(5月20日発売)
掲載…ザ・花とゆめ2003年10月1日号(8月26日発売)
867パクまとめ其の一:2010/10/10(日) 14:24:43 ID:???0
<<金艮云鬼パク部分・其の一>>

・一郎…主人公の金艮日寺に似ている
     (髪型→天パっぽいクセ毛・カラーでの髪色/顔→眠そうでやる気ない目/
     読み切り2回の時点では甘いものばかり食べているので甘党っぽい)
     縮毛矯正かけた後の髪型は沖田に似ている

・潤…カグラに似ている(怪力設定/チビ/ふりかけごはん&「ごはんでやんす」(のりの佃煮)が好き)
    2回目の巻頭カラー(22話)では潤がチャイナ服&おだんご頭でカンフーポーズをしており
    モロにカグラを連想させる。

・進藤…土方に似ている(魔王と言われている/無愛想/目つき悪い/髪型)
    やたら作中で「サディスティック」と言われている
   (金艮云鬼では沖田が「サディスティック星の王子」と言われている)
868パクまとめ其の二:2010/10/10(日) 14:25:56 ID:???0
<<金艮云鬼パク部分・其の二>>

・読み切り2回の時点ではギャグのノリやセリフの言い回しが金艮云鬼に似ている
 (例:「やっちまったァァーー!!」←この語尾を伸ばすのは金艮云鬼で多用されている
  「ほんとすんません」「痛っ!イタタタ・・・・・・・痛いって!!」etc)

・読み切り2回目での一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク
(進藤「そんなんで背中押したら俺がどーなるかくらいわかんだろ」
 一郎「わかんねーのでためしてみていースか」 進藤「やめろアホ!(怒)」
 というセリフのやりとりも土方・沖田のやりとりそのもの)

・読み切り2回目でお客のおばあさんに
 「小さいのにえらいわね。お手伝いかしら?」と言われた後のシーン
              ↓
 一郎「そうなんですカワイイでしょ。俺の娘(はぁと)」
 潤「せめて妹とかにしてください一郎さん。
   アンタどんだけあたしを幼く見せるつもりですか。」
   「ちょんまげとかもしないで。」←別のふきだしで小さく。絵は頭をちょんまげにされてリボン付けられてる潤
  (これまたやりとりが金艮云鬼っぽい)

・フレッシュインタビューでの松月のコメントが金艮云鬼作者のしたコメントと被ってる
>「〜するのは傷付くのでおやめください」 (勿論先に言ったのは金艮云鬼作者)
869パクまとめ其の三:2010/10/10(日) 14:27:06 ID:???0
<<鰤市パク部分>>

・男の絵柄(唇の上の線等)
・安倍川屋兄…市丸ギンに似ている(髪型・カラーでの髪色・関西弁・目が細い)

<<三日月パンパク部分>>

・エピソードパク…潤のイトコが潤にパウンドケーキを贈るところが、三日月パンの
          男の子が好きな女の子にケーキを作って告白するというエピソードに似ている

・安倍川兄弟妹のさくら…三日月のパン屋の妹の「なつき」と似ている
               (腹違いの年の離れた妹/年齢/髪型/性格/主人公との関わり方)

<<その他>>
・パクとは少し違うが、ウルという名前はゲームキャラ(シャドウ・○ーツ)からとったらしい。
870花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:28:16 ID:???0
<<末月の金艮云鬼好き公言>>

*「フレッシュインタビュー」にて

Q.先生の好きな漫画作家さん、おすすめ漫画を教えて下さい。
また、先生のはまっているものがあったら教えて下さい。

A.空知英秋先生の「金艮云鬼」を愛しています。


<<意識してるのか無意識か…こんなところにも金艮云鬼好きが現れてる…?>>

・幸福に出てくるスーパーの名前が『金艮五郎』
871迷言集・1:2010/10/10(日) 14:29:02 ID:???0
<<末月迷言集・その1>> 〜花ゆめ柱コメントより〜

「漫画を描いていると眠くなるけど好きな作家さんの漫画を読んでる時は眠くなりません!
・・・原稿がちっとも進まないワケだよ・・・。」

「原稿制作作業の中で私が一番得意な分野は消しゴムかけです!!」

「人助けと思って1冊買って下さい・・・!!」
(幸福1巻発売時のコメント。因みに「人助けだと思って買ってください」は
金艮云鬼1巻発売時のアオリ文と同じである。)

「初続編でございます!!ヤバッ嬉しくて泣きそう!!」←金艮云鬼のノリに似ている(「ヤバッ〜〜〜」)

「今まで生きてきてこんなにもチョコレートを貰ったのは初めてです…!
ありがとうございます!嬉しいです!これからも頑張ります!」
…と7号柱で大喜びのバレンタインお礼コメントをした後、次号花むしにて
「遅くなりましたが、年賀状を下さった皆様ありがとうございました!」とコメント。

(因みにその号の柱では某ドラマにハマっている事と
3巻発売なのでよろしくお願いしますというコメントをしている。
「チョコのお礼が先で年賀状が後!?」という疑問を感じさせた。
文章からも明らかにチョコの方が喜んでいると感じられる)

「サイン会をさせて貰いました。
始めの方、緊張のあまり手が震えて字が書けないというヘタレぶり…(泣)
来て下さった皆様が天使に見えました。」
(自分のヘタレぶりは書いているのに肝心の「ありがとうございました」が抜けている)
872迷言集・2:2010/10/10(日) 14:30:06 ID:???0
<<末月迷言集・その2>> 〜花むしコメント他より〜

テーマ:最近の口グセ
「もっぱら「めんどくさい」ばっか言ってます」

テーマ:生まれ変わりたい動物は?(人間以外)
「神様になりたいです」

テーマ:2006年抱負
「毎回原稿を余裕で仕上げて、ゲームの時間にあてたい。(多分ムリ)」

テーマ:2005年の抱負
「漫画をスピーディかつビューティホゥに描けるようになりたいです」

テーマ:よく見るホームページ
「パソコン使えないので見たことありません」
(しかし本誌スレでは松月のゲームキャラ二次創作ホモ同人サイトを見たという
証言が出ているのでこれは言い逃れの為の苦しい嘘では?)


〜幸福2巻より〜

「消防から色塗りは嫌い。 メンドくさいのにやり直しさせられた。」
「仕事中はいつも眠い」
873花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:31:13 ID:???0
正直この人よく知らないんだけど、気になったのでサルベージしてみた
874花と名無しさん:2010/10/11(月) 17:29:11 ID:???0
【ポエム】松月晃【二周目】
本誌のコメでポエム二周目に突入したに吹いた
875花と名無しさん:2010/10/15(金) 15:40:22 ID:???0
>>872
もう漫画家やめちまえって感じの内容だなwバカ丸出し・・・
マンガ読んでると程度が分かるがこういう奴にはインタビューしちゃダメ
フリーコメントも書かせてはダメ!記念号の表紙描かせる位大事な作家なら余計にねww
876花と名無しさん:2010/10/15(金) 22:55:23 ID:???O
何だかイロイロ懐かしいな
ところで何故今号で突然エロシーンが有ったんだ?
誰に需要が…
877花と名無しさん:2010/10/25(月) 19:47:37 ID:???0
花ゆめ、途中から買わなくなったから、
あれだけ叩かれてた上にニヤニヤ見守られてた「幸福〜」が
どうなったか気になって最終巻立ち読みしてみたんだが、
相変わらずひどかったなw

萩原とかいうキャラ痛すぎるわ…孤独で歪んでしまったとはいってもな…
自分の父親が自分を庇って命を落としたのを赤の他人には責められたくねえ。
自分で自分を責めるなら、まだ話はわかるんだけどさ。
父親が娘を守りたいと思うのは普通ならば当然だしな。
なんか潤をいい人仕上げにするために極端なキャラ出し過ぎだ。
最後までそんな漫画だったな。
878花と名無しさん:2010/11/10(水) 08:10:50 ID:???O
ねえ、大人気な新作の話題が少ないのは何で?
879花と名無しさん:2010/11/14(日) 08:52:34 ID:???O
何か『こんなイケメンに囲まれて羨ましい畜生!』って気には全くならないのに、何だろうこの逆ハー。イライラする。

むしろ、何で元姫たちはあそこまで大路激愛してんだろ。前世王子の言葉も大路の言葉もただの綺麗事だし。
元姫のいいところとか、大路以外の女の子気づいてたし(白雪動物に好かれるくらい優しい。シンデレ家族思い)
これから『大路さん以外にも僕らを思ってくれてる人がいるんだ』展開なら別にいいけど…
880花と名無しさん:2010/11/22(月) 00:25:52 ID:???0
「王子と魔女と〜」でこの人の漫画を始めて読んだんだけど
話の内容がどうこう以前に丸人間?みたいな人物簡略化した絵が多すぎてびっくりした
2巻から登場人物が増えて丸人間率が上がって酷い手抜き臭
なにこれ…この人前からこうなの?
881花と名無しさん:2010/11/22(月) 12:44:50 ID:???0
作者が描きたいキメ顔の時以外は、
○の中に T△T の顔がいっぱいでした。
キャラのかき分けも全く出来ていませんでした。
昔から変わってません。
882花と名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:29 ID:???0
>>880
ちなみにあれは「こけし」と呼ばれている
883花と名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:45 ID:???0
>>881>>882
ありがとう…もともとこういう人なのか
こけしだらけで目も当てられないページばっかりだった
ものすごく損した気分だ
884花と名無しさん:2010/12/04(土) 16:06:10 ID:???0
嫌なら読むな、と言われる時代だが、他に読みたい漫画があって
本誌を買うと否応にもこの作者に金を払わなくてはいけない制度がいやだ。
そのくらい酷い。
885花と名無しさん:2010/12/20(月) 01:41:06 ID:???0
twitterのフォロワー数にワロタ
886花と名無しさん:2011/01/04(火) 18:07:26 ID:???0
つぶやいたーやってるの?!
そんなヒマがあったら(ry
887花と名無しさん:2011/02/09(水) 02:11:34 ID:???0
目指してる 未来が違うwwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/junaoki1/status/6553250337656833
888花と名無しさん:2011/02/22(火) 09:29:39.03 ID:CFCAhcQuO
今の連載いつまでやるんだろう
ダラダラ長すぎ
889花と名無しさん:2011/03/20(日) 20:50:52.02 ID:qPgbC9WcO
この人連載休みすぎ
890花と名無しさん:2011/03/22(火) 04:05:48.61 ID:???O
それに関しては一概に作者のせいとは言えないんだよな…
891花と名無しさん:2011/03/26(土) 12:33:49.30 ID:???0
もうずっと載らなくていいです
漫画家に対してイラついたの初めてだわ
892花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:19:57.87 ID:???0
上の方で銀魂好きの話題出てるけど
まっつんが描いた土方さん風キャラいるよね(顔とかの見た目)
何か表情とかが変
893花と名無しさん:2011/04/05(火) 06:40:59.41 ID:AEu0HZ4vQ
痛い漫画だ
894花と名無しさん:2011/04/07(木) 16:27:40.98 ID:???O
デビュー当初の黄色いイスの話は好きだったのにな…まだ作品に愛があった気がする
895花と名無しさん:2011/04/25(月) 14:15:31.05 ID:???0
なんで こ い つ いつまでも 連載 できてるんだ??

首の付け根の描き方?が昔から気に入らんので一つも読んだことないが
数年ぶりにふとページ見たら背景なしでふきだしのみで
驚きを通り越して怒りが芽生えたよ
896花と名無しさん:2011/04/25(月) 14:47:27.96 ID:???0
他の作家さん、投稿者にすごく失礼だよ
今までLaLaの図書館描いてる人が顔面漫画で最悪って思ってたけど
こいつほど最悪なやつはいね〜わ
こんなやつの本買うやつの気が知れね〜わ
897花と名無しさん:2011/05/07(土) 14:08:47.96 ID:???O
おいこら!松月!
898花と名無しさん:2011/06/09(木) 22:31:18.31 ID:???0
アニバーサリーだっけ?の色紙の絵が酷すぎて吹いたw
舌出した仁の生首だけっていう具合なのに、舌に無駄にハイライトが入ってる
899花と名無しさん:2011/06/27(月) 06:09:08.65 ID:???O
>>894
いまさらだけど黄色い椅子は音だと思うが。
900花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:22.81 ID:???O
うん、黄色いイスは花と悪魔の作者だね
901花と名無しさん:2011/10/20(木) 02:38:10.26 ID:???0
まあほっときゃ消えるだろ

絵がいつまで経っても雑で下手だしな
902花と名無しさん:2011/10/26(水) 11:41:40.58 ID:???0
そういや最新号の表紙凄まじく酷かったな
903花と名無しさん:2011/10/26(水) 17:07:40.27 ID:???0
ハロウィン絵で華がないのは希有
904花と名無しさん:2011/12/06(火) 11:26:28.24 ID:???O
メンズカレンダーがハロウィンを超えた件
905花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:20:37.38 ID:???0
>>901
松月のデビュー時にそう思った
もう6年ですか…
906花と名無しさん:2012/01/24(火) 11:04:44.75 ID:???0
え…6年?
じゃあ今年で7年になるのか
雑で華もない絵がこれからも載り続けるんだね…
さっさと消えていってほしい
907花と名無しさん:2012/01/24(火) 17:08:31.53 ID:???0
なんでここまで華がないんだろうな?
仮にも少女マンガなんだから必要だろ
908花と名無しさん:2012/01/25(水) 08:02:39.90 ID:???0
1枚の原稿が他の漫画家に比べて軽そうだ
909花と名無しさん:2012/01/28(土) 23:37:02.66 ID:???0
マジで画面が白すぎるな
910花と名無しさん:2012/01/30(月) 09:11:16.41 ID:???0
読者が効果と背景描き込むんだろ
911花と名無しさん:2012/02/07(火) 11:18:35.42 ID:???0
あとは幼児がクレヨンとかで色つけるんだなww
912花と名無しさん:2012/02/22(水) 23:59:07.61 ID:???0
今号はいつもよりかは頑張ってた
913花と名無しさん:2012/02/23(木) 21:03:55.90 ID:???O
まっつんの短編はわりと好き。あひる革命を花ゆめで読んでこれ出ないかな〜ってずっと思ってたから出て嬉しい!!

…なんで連載は下手くそなんだろう。
設定とか作るのはうまいのに
914花と名無しさん:2012/04/11(水) 16:38:42.80 ID:???0
こんなに金払うのが屈辱的な漫画もないなw
早く仁とくっついて連載畳んで漫画の描き方イチから勉強してこいよ
読みきりはわりと好きだし手抜き度も少ないから読めるけど連載はダメすぎ
915花と名無しさん:2012/05/28(月) 19:20:18.33 ID:LWSOR3gi0
まつりん
916花と名無しさん:2012/09/07(金) 18:28:07.88 ID:???0
上手くなる事無く消えてく漫画家の代表格だな・・・7年でこの進歩の無さは才能が
ないと見て差し支えない
917花と名無しさん:2012/09/10(月) 02:58:22.64 ID:???0
女の子が女の子に見えない
918花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:12:44.84 ID:???0
全然実力ないよねこの作家。
デスノートの原作やちはやふるの作者みたいに編集にコネがあるとしか考えられない
919花と名無しさん:2012/10/26(金) 23:23:12.21 ID:???0
相変わらず汚い絵
コイツが表紙の時はホモ同人誌みたいで嫌なんだよ
なんで漫画家してるわけ?
花ゆめから出ていけよ
920花と名無しさん:2012/10/28(日) 01:10:35.02 ID:???0
>>919
すごいよくわかる
購買意欲下がる
せめてもっとカラー頑張れよ
921花と名無しさん:2013/02/13(水) 20:02:23.35 ID:???0
ほしゅっとく
922花と名無しさん:2013/02/14(木) 21:30:47.53 ID:???0
最近のソフトな感じのカラーは好きだな
保守あげ
923花と名無しさん:2013/02/17(日) 05:12:46.75 ID:???0
王子と魔女はそろそろ完結させたほうがいいな
924花と名無しさん:2013/05/03(金) 17:01:20.36 ID:???O
色紙まで手抜き過ぎる
925花と名無しさん:2013/12/08(日) 12:37:02.30 ID:???O
今回の本編のストーリーとカレンダーのイラストは
まっつん基準では神レベルだったと思う
本編の絵のクオリティがカレンダーくらいあったらなあ…
926花と名無しさん:2013/12/20(金) 00:22:31.91 ID:???0
すぎたんのパクリ
927花と名無しさん:2013/12/25(水) 19:31:18.53 ID:???0
はじめてこの人の漫画見たとき衝撃的だった
漫画家目指す人らにはある意味希望の星なのかな
いまだにキャラの見分けが全然つかない
928名無しの姫←:2014/05/27(火) 23:36:32.12 ID:???0
私は王子と魔女と姫君と好きだけど…
なんか好き━
929花と名無しさん:2014/07/04(金) 23:23:59.26 ID:???0
幸福喫茶3丁目の1話目(読み切りのやつ)が、
叩かれるのもわかるけどなんか好きだったな、
連載化したの当時嬉しかったなとふと思い出して調べたら、
15巻も続いててびっくりした
15巻の表紙を見てさらにびっくりして、そんなに長く描いてるのに絵が全然成長してるように見えなくて
今の連載の最新刊の表紙を見てものすごく驚いた
10年も経ってんのに何やってたのこの人
930花と名無しさん:2014/07/04(金) 23:28:53.40 ID:???0
それで試しに読んでみたら中の絵もほとんど変わってなくて酷かった
同じくらいの頃にデビューしてた椿いずみとか、初期の絵はかなり拙くて
特にカラー絵はプゲラされまくってたのに、10年であんなに成長したから、
差がありすぎて尚更酷く感じる
向上心とプロ意識がマジで本当に全然ないんだな
931花と名無しさん:2014/07/05(土) 19:30:58.08 ID:???0
ついったーしてたんだね今更気が付いた
932花と名無しさん:2014/07/09(水) 10:03:09.10 ID:???0
>>929
幸福15巻も続いてたんだ
成長の幅はともかく一応絵はそれなりに成長してると思うけどな
ただ色鉛筆塗りのカラーが色鉛筆を効果的に使ってるんじゃなく
単なる手抜きで使ってるように見えるのはどうかと思う

しかし王子と魔女の連載終わったのに
このスレでも本誌スレでも話題になってなかったね
最後の方よく分かんなかったのは自分だけだろうか
933花と名無しさん:2014/07/13(日) 13:31:44.79 ID:???0
>>932だけじゃない、私もわからなかった
延々と姫にお断りを入れるシーンをやるくらいなら
王子がどうのこうのをもっとしっかり描いてほしかった
934花と名無しさん:2015/01/11(日) 23:46:39.76 ID:mfqYKH760
手抜きだろう
935花と名無しさん
この人まだ描いてるの?