高屋奈月・星は歌う3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
高屋奈月作品総合スレ。
連載中「星は歌う」から翼を持つ者、幻影夢想もこちらで。
フルバについては懐かし漫画板でお願いします。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192366198/
高屋奈月〜フルーツバスケット4(懐かし漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189604960/
2花と名無しさん:2008/09/24(水) 20:01:49 ID:???0
過去ログ

高屋奈月・星は歌う
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1180848316/
3花と名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:07 ID:???0
フルバスレこっちでした

高屋奈月〜フルーツバスケット4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220530429/
4花と名無しさん:2008/09/24(水) 21:23:55 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2008/09/25(木) 04:54:17 ID:???0
>>1
乙カレー。

「星は歌う」3巻が先週9/19発売…のはずだけど、過疎ってる。
6花と名無しさん:2008/09/25(木) 06:25:38 ID:???0
いつの間にか前スレ落ちてたんだね
気づかなかった
7花と名無しさん:2008/09/25(木) 08:43:41 ID:???0
>>1

単行本発売後なのにこの過疎っぷりは…
8花と名無しさん:2008/09/25(木) 17:05:09 ID:???0
作者は千広をちーさまと呼んでるんだね
9花と名無しさん:2008/09/25(木) 21:02:45 ID:???0
えぇー・・・って感じだったw
アシスタントさんと仕事中にキャイキャイ冗談飛ばしながら
そう呼んでるならまだ微笑ましいけど、ゲームの主人公名を
由希にするくらいだから素のときもそう呼んでそうだ
10花と名無しさん:2008/09/25(木) 21:42:40 ID:???0
正直ちょっと引いたよ
11花と名無しさん:2008/09/25(木) 21:55:00 ID:???O
バカですまんが短パンマンのスレになるのはどうして?
12花と名無しさん:2008/09/25(木) 22:05:03 ID:???0
短パンは携帯からの負荷が高い時に出るエラーメッセージ
そういう時は時間置いてから見れ
13花と名無しさん:2008/09/25(木) 22:35:52 ID:???O
親切な方感謝する
14花と名無しさん:2008/09/26(金) 20:16:44 ID:???0
今月の感想無いなぁ…
15花と名無しさん:2008/09/27(土) 00:05:13 ID:???0
どれが話の本筋なのかとか、今は脇道話なのかとか、
そういうのが未だに掴めなくて自分の中ではイマイチ盛り上がらない
16花と名無しさん:2008/09/27(土) 03:43:54 ID:???O
わかる
毎回繋ぎ回って感じがする
17花と名無しさん:2008/09/27(土) 06:11:47 ID:???0
始まって間も無い頃は今序章なんだろうと思ってたけど
ずっと変わらないからもうこういう漫画なんだと納得した
18花と名無しさん:2008/09/27(土) 13:13:15 ID:???0
あれ?結構好きな自分は異端?
まぁ、劇的に展開する話ではないし、コミックスで見る方が楽しめるのかもしれないが
19花と名無しさん:2008/09/27(土) 14:29:21 ID:???0
別に異端じゃないだろ
ここではそうじゃない人が多いだけで好きな人は多いと思うよ
20花と名無しさん:2008/09/27(土) 15:26:04 ID:???0
奏が髪切ってから変
21花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:12:31 ID:???O
かなちゃん髪切ったの?
22花と名無しさん:2008/09/27(土) 17:28:49 ID:???0
>>20
同意!
前のままでよかったのに今の髪ぶさく見える
23花と名無しさん:2008/09/27(土) 20:40:49 ID:???0
今の髪型、最新号に最後に出てきた人とかぶりすぎじゃない?
24花と名無しさん:2008/09/28(日) 10:31:15 ID:???0
これからこの漫画を読もうと思うんだけど
ちょっとこれまでの内容をおしえてくれまいか
25花と名無しさん:2008/09/28(日) 12:06:24 ID:???0
>>24
コミックス派だけど・・・
誕生日に会った異星人と交流を深めていく話だよ
26花と名無しさん:2008/09/28(日) 15:40:31 ID:???0
いっそ本当に異性人の展開のが面白かったかも
マジレスすると誕生日に偶然会った謎の少年が学校に転入して来て
星見る会で少しずつ交流を深めていく話
主役も少年にも当然トラウマがある
27花と名無しさん:2008/09/28(日) 22:03:37 ID:???O
最初は異星人とか宇宙人とか未来人とか、色んな説(?)が飛び交っていたよね
今からでもいいからそうならないかな
28花と名無しさん:2008/09/29(月) 05:57:23 ID:???O
髪切った奏がトーン貼り忘れた夾にしか見えない
29花と名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:18 ID:???O
>>26

当然トラウマw
ワロタwww
30花と名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:36 ID:???0
この人のトラウマなしでカラっと明るいラブコメとか読んでみたい
31花と名無しさん:2008/09/30(火) 21:29:01 ID:???0
コミックスあんまり売れてないね
32花と名無しさん:2008/10/01(水) 07:32:57 ID:???O
もうフルバ初期のようなノリは無理なんじゃ
フルバヒットでお金できて
外へ出なくてよくなって、したくないことしなくてよくなって
人生経験値がほとんど入らなくなったのかも
33花と名無しさん:2008/10/01(水) 07:44:00 ID:???O
ああ……ある意味フルバで止まっちゃったっていうのはあるかもね、色々と
ひとつの作品が大ヒットした漫画家って、大体そのあと微妙だもんなあ
モチベとか保てなくなるのかな。そのヒット作に注ぎこみすぎて
34花と名無しさん:2008/10/01(水) 17:57:52 ID:???0
>>31
一応同じ日に出た花ゆめ作品の中では一番売れてるけどね
フルバと比べるとかなり落ちたのは確か

02(14) ☆ 星は歌う.3巻 白泉社 高屋奈月 20080919 15.9 99.1 ●花とゆめ
03(23) ☆ 俺様ティーチャー.3巻 白泉社 椿いづみ 20080919 11.1 97.7 ●花とゆめ
05(28) ☆ アラクレ.8巻 白泉社 藤原規代 20080919 9.5 98.2 ●花とゆめ
08(32) ☆ ヴィーナス綺想曲[カプリチオ].5巻 白泉社 西形まい 20080919 8.3 97.3 ●花とゆめ
10(40) ☆ NGライフ.6巻 白泉社 草凪みずほ 20080919 6.8 96.4 ●花とゆめ
35花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:47 ID:???0
星歌よりNGの人気の無さにびびった…
36花と名無しさん:2008/10/02(木) 11:12:30 ID:???O
ユーリとサキが好きだなー!チヒロもまあ、好き。
女性キャラの魅力が無いのが残念だ。
37花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:22:49 ID:???0
>>34
これどうやって見るの?
NGと星歌だったら前者のが良いけどなぁ、個人的に
38花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:57:59 ID:???0
>>37
**少女漫画売り上げ談義** 7冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/l50
39花と名無しさん:2008/10/03(金) 15:42:29 ID:hZcAPVRH0
3巻おまけ漫画なくてちょっとショック。
40花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:01 ID:???0
今日久々にフルバ読み直した。
フルバにはふと笑えるシーンがあるが星歌にはない
そこがつまらないと言われる原因のひとつではないかと思うのだが
41花と名無しさん:2008/10/04(土) 23:24:25 ID:???0
チヒロも家庭環境に問題があると思ったけど何だかなぁw
いじめネタも抱えてんでしょ?
主人公カップル揃って家族問題+いじめ関係かよ・・・
42花と名無しさん:2008/10/05(日) 07:37:07 ID:???0
何も二人揃って酷い親に捨てられた設定にしなくても良かったんじゃないの
千広は彼女が自殺したってだけで良かったよ
ほんと親トラウマつけないと描けないんだねこの人
43花と名無しさん:2008/10/05(日) 13:20:33 ID:???O
傷の舐め合いかよ
44花と名無しさん:2008/10/05(日) 15:55:24 ID:???O
トラウマを描く≠キャラを掘り下げる、なのにな
なんか同一視してる感はあるね
45花と名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:42 ID:???0
目障りなんだよの所リンの親思い出した
こっちは23巻も読まされてるんだから同じ事ばっかやられてもね…
今号の後半みたいなラブコメだけで話作れなかったのかな
46花と名無しさん:2008/10/06(月) 03:50:22 ID:???0
ユーリもかっこいいけど、チヒロがホント好きだ。かっこよすぎ
今回特に盛り上がって続きが気になるけど
このままあっさりくっつくって訳にはいかないんだろうな
どうなるかな
47花と名無しさん:2008/10/06(月) 08:21:25 ID:???O
チヒロとサクが異父兄妹なんじゃないかと思ってしまった
48花と名無しさん:2008/10/06(月) 08:22:08 ID:???O
間違えた、異母ね
49花と名無しさん:2008/10/07(火) 09:09:19 ID:???0
あの叔父さんが「いろいろあらーなガハハ」みたいな
豪快なキャラでチヒロいじりたおして
喧嘩友達みたいな関係になれるとかならよかったのに
見た目は豪快そうに見えなくもないのにな

ナイーブな男は好かん
50花と名無しさん:2008/10/07(火) 13:14:19 ID:???0
あの叔父さんがそんなキャラだとしてもチヒロは
心を開かないと思う。サクヤが聖たちがいたのに
チヒロだけが理解者だと感じたようにさ
同じ傷を持つ2人にとってお互いだけが癒し合えるんだよっ!
っていう関係を演出してる・・・んじゃないのかな
51花と名無しさん:2008/10/07(火) 13:14:55 ID:???O
サクヤやホカンから見たライバルとか敵役がほしい
52花と名無しさん:2008/10/07(火) 14:33:54 ID:???0
フルバ後半でも思ってたけど心理描写を説明しすぎでうざいかも。
「この時こうだった」と一つでも冷めた愚痴が出ると、

「それは○○だから」「○○寂しいんだよ」「○○だとしても○○だから」
「だから○○で進んでいく」「○○でよかった」「これからは○○していこう」
みたいに6倍の答えが返ってないか?毎回
今号もたくさん読み飛ばす部分多くて大変でした。
53花と名無しさん:2008/10/07(火) 20:12:28 ID:???O
3巻しか読んでないけど、トラウマ合戦して最終回はハッピーエンドでいいのかな。
「防御!トラウマ発動(心閉ざ)し」
で持久戦て感じだけど。
54花と名無しさん:2008/10/08(水) 06:51:05 ID:???O
ブログネタですが、パソコン処理なんてしてたのか!
55花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:40 ID:???0
幻影は読んでないからわからないけど
パソコン処理にしか見えない箇所は翼の頃からあったよw
フルバでもゴロゴロあったし
56花と名無しさん:2008/10/09(木) 07:34:10 ID:???0
>47
やっぱり同じ事思ってる人いた。
1話目からこれ異母兄妹っぽいわと感じた。
57花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:51:59 ID:???0
違うと思う
それだとくっつけないからw
まぁそれでぐるぐる悩むネタはあるかもしれないけどなー
58花と名無しさん:2008/10/09(木) 12:59:18 ID:???O
この漫画から明るさや楽しさが伝わってこない
59花と名無しさん:2008/10/09(木) 18:28:48 ID:???O
まあそういう漫画のつもりで描いてはいないだろうなあ。
60花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:32:32 ID:???0
千広とサクヤが兄妹で奏かユーリとくっつく方が面白い
61花と名無しさん:2008/10/10(金) 06:00:38 ID:???0
ユーリの方がいいなぁ
サクヤは無意識のまま想われる側のほうがいいと思う
透もだけど、なんか自分から恋するとウザ怖いからな
62花と名無しさん:2008/10/10(金) 15:20:03 ID:???0
由希といいチヒロといい、
見てるとたかやんは王子様キャラが本命な気がしてくるな
63花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:04 ID:???0
サクヤとチヒロが兄妹って流れで
フルバでも透と夾が兄妹じゃない!?って度々言われてたのを思い出したw
ちょっと重苦しい漫画だとすぐ兄弟姉妹考察が出てくるよね
64花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:38:46 ID:???O
フルバのキャラにゲストで出てほしい
65花と名無しさん:2008/10/11(土) 08:42:16 ID:???0
>>64
そんなの要らないよ
日高とか絵夢羅とかやたらリンクさせてうんざりしてる
66花と名無しさん:2008/10/11(土) 16:10:13 ID:???0
そんな漫画家どもはどうでもいいよ
67花と名無しさん:2008/10/12(日) 00:42:57 ID:???O
サクヤとの絡みを見て思ったけど、クラスメイトや近所の人ってあんなに冷たいものかな?もう少し仲良くてもいい気がする
68花と名無しさん:2008/10/12(日) 02:02:10 ID:???0
近所の人は内情を知らないんだから「若い男と二人暮らしの女子高生」って
だけで悪い噂になるんじゃ?父親の再婚に反発して家を出た理解のない娘とか
男のところに転がり込んでるのよ最近の子は嫌ねーとかそんな感じで

学校では聖やユーリみたいな人気者と一緒にいるから変なヤッカミを
受ける(←冷たい生徒)けど、基本的にはサクヤ自身の存在感がなくて
「同じクラスだけど話したことない」(←その他の生徒)っていうのが殆どじゃないかな

でも仲良くできない理由は、サクヤが冷たいこと言われると反論せずに
押し黙っちゃうからだと思う。誤解されたまま・言われたい放題。
ユーリだって聖が口をはさまなきゃその他大勢の冷たい人のままだったしね
69花と名無しさん:2008/10/12(日) 02:36:58 ID:???O
でもやっぱたかやんは健気な女の子を書くのが上手いね
個人的にそういう子のが好きだから贔屓目もあるけどさ…
70花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:05:45 ID:???0
うまいかなぁ…
サクヤを健気に見せるために、「普通の人」を貶めて描きすぎだと思う
フルバの頃からそうだったけど、特に感受性が強いわけでもない普通の人に対する悪意すら感じる
悪人のセリフが不自然すぎ
71花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:06:24 ID:???0
透は本人が天然というか基本がめげない子だったから好感持てたけど、
サクヤはうざい。悪い子じゃないんだろうけど鬱陶しい。
今後ブチッと切れて化ける展開ならいいのに。
あのまんまじゃ私でもいじめるわ…というのが本音。
72花と名無しさん:2008/10/12(日) 16:45:07 ID:???0
サクヤは特にムカつかないけど話自体がつまらん
73花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:31:29 ID:???0
周囲からとやかく言われると黙り込んで積極的に改善しようと
しない子なのに(継母とは頑張ろうとした描写はあったけど)
なんでチヒロへの恋はウザイほど積極的なんだろ・・・っていうモヤモヤ感がある
孤独ぶってないでそのパワーを他に使えばいいのに
74花と名無しさん:2008/10/13(月) 06:11:48 ID:???0
なんかサクヤは空気読めない、社会に関わってうまく生きていくために
自分を変えるということを出来ない子なのに
(努力はそんな自分を分かって!そのまま好きになって!っていう努力)
それを理解しない人を悪人みたいに描くのがなんかなぁ…
周りに合わせようと努力する大多数の人は悪人なのか?
75花と名無しさん:2008/10/13(月) 10:20:47 ID:???0
うまく生きる為に自分を変えなきゃいけない
なんて少女マンガよみたくないよw
76花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:00:16 ID:???0
周囲が勝手にサクヤの気持ちを理解して
ちやほやしてくれる日が来るのをただひたすら待つ…
という漫画が読みたいんだよな?
77恋する名無しさん:2008/10/13(月) 11:14:27 ID:+JfkL/+10
クラスメートに悪口言われたら、変に言い返すよりは、
聞こえないフリしてるしかないでしょ。
それか笑うか。
言われたコトをサクヤは気にしすぎだと思うけど、
でもそれはトラウマがあるからしかたないと思う。
78花と名無しさん:2008/10/13(月) 11:50:09 ID:???0
>>77
> 聞こえないフリしてるしかないでしょ。
> それか笑うか。

いじめられるよ、それ
79花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:54:59 ID:???O
いじめられる奴ってのは、努力しだすとそれが一番うざい。
それがわかってる奴は黙るか笑うかしかない。
いじめられる奴はどうしたっていじめられるんだよ。
80花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:11:37 ID:???0
いじめる奴を悪く描くのはともかくど
遠巻きにしてる人まで悪人ぽいよねこの漫画
81花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:12:10 ID:???0
どは余計w
82花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:21:40 ID:???0
結果が同じなら態度に出してストレス発散しといた方がいいんじゃないの?
わかってる癖に笑って受け流そうとする奴はムカツクけど、
いちいち反撃してくる奴にはある程度一目置くようになるよ。
DQN相手なら笑って受け流す方お奨めだけど、
この漫画のクラスメートはいわゆる普通の子なのに。
だから1人でうじうじしてるだけのサクヤが鬱陶しい。
サクヤがどうとかより、
そういう描き方しか出来ない高屋さんがウザイってのが正直なところかな。
フルバでもその辺りが非現実的だなと思ってたけど、
変身モノだから多少の極端さはまぁいいかと思えたけど、
今回のは一応「現実」なのになんだかなぁ。
本人が聞こえるような場所で「親に捨てられた子」とか噂する主婦とか、
ありそうで滅多にないんだけどな。
83花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:14:55 ID:???O
スレのびてるね、いじめ話でwwww
84花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:15:56 ID:???0
ずいぶん嬉しそうですね
85花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:36:29 ID:???O
なぜそんなノリノリww
君はいじめ容認派ということでFA??
アンチに読まなきゃいいのにとは言わんが
そんなに苛立つなら考えた方がいいww
86花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:22:46 ID:???O
スクールカーストや中二病といったところの描写はややリアル
87花と名無しさん:2008/10/14(火) 04:23:52 ID:???0
カースト的に一番多い中間層がサクヤに苛立ち
サクヤと同じ層が反論って感じかな
最上位はこの漫画読んでなさそう
88花と名無しさん:2008/10/14(火) 09:07:58 ID:???0
カーストって……(;^ω^)
そういう問題じゃなく、誰かに陰湿な事をされたり言われた時、
ただ忍の一字で耐えるタイプと反撃するタイプの違いじゃないかな。
89花と名無しさん:2008/10/14(火) 13:58:51 ID:???0
>>71
透もサクヤもぶっちゃけクラスにいたら扱いに困る子だよね。話題に困る。
でも透はいじるの上手い人なら付き合えないことないと思う。
根は明るいしね。サクヤはちょっと、ね・・・陰気オーラ出してるからなぁ。
思わぬとこで勝手にショック受けたり、ポエム反論するから嫌だ。
一緒にいるだけでストレス溜まりそうだ。
こう言っちゃアレだけど、痛い+つまらない子って感じ。

クラスメイトの対応はわりとリアルだと思ったなぁ。
見た感じいじめちゃいないし、そうあからさまに冷たくもしてないけど、
内心サクヤを痛い子だと思ってる感じ。
ユーリは(クラス一人はそういう子気にかける奴いる事あるし)いいとしても、
聖はむしろ凄く非現実的。
この辺り、この漫画がリアル路線なのか、夢ポエムなのかなんだか分からなくなる・・・
90花と名無しさん:2008/10/14(火) 14:31:49 ID:???0
聖の本命ってどっちなんだろ
一番初めはユーリかと思ってたw
91花と名無しさん:2008/10/15(水) 03:48:57 ID:???O
普通に先生だと思ってた
なんかまた訳ありっぽいけどな
92花と名無しさん:2008/10/15(水) 21:05:09 ID:???0
聖はあの使用人とくっついた方がいいんじゃない
93花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:18 ID:???O
これからMARみたいな展開が始まります
94花と名無しさん:2008/10/16(木) 20:40:15 ID:n0SayAFe0
サクヤはクラスでも1、2を争うほどの美少女だしそんな子がイケメンで
頭の良い転校生と仲良くしてたらムカムカするでしょ。これはしょうがない
95花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:18:17 ID:???O
友達も美形だしね
フルバと一緒だ
96花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:31:23 ID:???0
>>94
> サクヤはクラスでも1、2を争うほどの美少女だし

あ、そうだったの?
普通の地味な子だと思ってた…(;・∀・)
97花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:47:09 ID:???O
むしろブサイクすれすれかと思ってました
こないだの表紙も激しくカッペ臭かった
98花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:56:41 ID:???0
サクヤ美少女なんて設定1回も作中で出てきてないよ
普通に地味な方だと思う
99花と名無しさん:2008/10/17(金) 01:53:03 ID:???O
どうして94がそう勘違いしているのかが謎すぎるがサクヤは顔は超普通な設定のはず。
美形設定なのは千広と聖と奏じゃないかな。
ユーリは…たぶん美形てわけでもないが良いほうで、色んな人に好かれる人気者というかんじなのでは。
100花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:11:53 ID:???0
この人の漫画の容姿はかわいいとかじゃないから判断は難しいよね。
>>99が言ってることが正しいが、私も普通にサクヤがかわいくみえる。
101花と名無しさん:2008/10/17(金) 14:34:54 ID:???0
主人公なんだから平凡設定でも可愛く描くだろ普通
102花と名無しさん:2008/10/17(金) 19:12:49 ID:dfca8GM00
聖ちゃんと同じぐらい可愛いじゃん。大人になったら凄い美人になるよ
103花と名無しさん:2008/10/17(金) 20:43:34 ID:???0
…('A`)
104花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:08:43 ID:???0
外見は別に気にはしないけど、魅力的な所が主人公としては
少ないって気はするな。地味って言葉がよく合っているというか。
105花と名無しさん:2008/10/18(土) 00:21:13 ID:???Q
奏を美形だと思ってなかった…
106花と名無しさん:2008/10/18(土) 00:23:53 ID:uU4Ad6CGO
>>105
二話か三話くらいでサクヤが奏のことを「イケメン」と言っているので美形なほうなのだと思われる。
107花と名無しさん:2008/10/18(土) 09:38:59 ID:???O
奏みたいなキャラは美形じゃないと格好つかないよな
108花と名無しさん:2008/10/18(土) 13:21:33 ID:0KYJAS0K0
サクヤみたいなタイプはレイプされても警察に届けないからレイプし放題だよね
109花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:52:33 ID:???O
主人公は家庭の問題を抱えてて
それに好意を寄せる男二人
暗めと明るい感じでどちらもなにかしらの重い話
主人公の友達は腹黒です
みんな暗い過去があるのに強くいきてるよ!!!!
かわいそかわいそなのです…
どうかんがえてもフルバの二番煎じの擬似メンヘラ量産機
110花と名無しさん:2008/10/18(土) 20:19:00 ID:???0
3巻のサクのトラウマ話がすごく怖かったコミックス派です。
フルバの話はまだホロリときたけど
(きさとか辛かったけどまだ物語として読めた)
今回のは…怖いよ。
111花と名無しさん:2008/10/18(土) 23:31:58 ID:???O
作者のトラウマ好きは毎度の事。
112花と名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:51 ID:???0
ていうか根暗がただ浸ってるだけでは漫画としてつまらん

根暗で卑屈で親とうまくいかないのに成績悪い
場に合わせた発言もしない主人公
どんだけ向上心のカケラもないのかと
113花と名無しさん:2008/10/19(日) 11:50:36 ID:???0
読者から見てもサクヤがうざいのが致命的だな
可哀相だと思えない
KYでアホで容姿も地味で性格もジメジメしてて面白みがない…そりゃ皆避けるわ
これでなぜかイケメンに好かれるという王道オプション付だし
114花と名無しさん:2008/10/19(日) 11:57:52 ID:4BS8ZLcyO
サクラって人は生きてるの!?
絶対ぜんぶこのスレで話されてた予想通りだと思ってたけど
死んでないのは予想外だった。
115花と名無しさん:2008/10/19(日) 14:37:59 ID:???0
家庭の事情に関しては、サクヤなりに改善しようと務めたし、
それがトラウマになったというのならそれはそれで仕方ないと思うけど、
自分の都合でいきなり自分に対して不当な態度を取ったチヒロに
怒るでもなくビクビクしてるだけっつーのが致命的にうっぜぇ。
継母はひどい女だとは思うけど、サクヤだって「耐える女」やってただけだし、
継母がイラついたのわからんでもない。
いや、継母擁護じゃなく、あれはあれで後ろから跳び蹴り食らわしたくなったし、
そもそも取り付く島がなかったからしょうがないけど。
116花と名無しさん:2008/10/19(日) 15:03:45 ID:???0
君が笑うと世界がほんの少し優しく思えるってどっかで読んだ気がして
パクリか?と思ったけど、よく思い出したら師匠が透に言った台詞だった
得意だったはずのモノローグまで枯渇したか…
117花と名無しさん:2008/10/19(日) 15:32:55 ID:???0
流星の絆の主題歌は星歌に合ってると思う
118花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:21:28 ID:???O
サクヤの高校は学力が低そう
119花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:47:47 ID:???O
サクがジャガーの高菜みたいだったら好きだった

こんな服いらねぇって言ってんだよこのうんこロボがーー!
バッコーン
120花と名無しさん:2008/10/20(月) 01:04:21 ID:???O
サクがアホで見た目地味でも武装錬金のカズキみたいな性格&ポジションだったら良かった
121花と名無しさん:2008/10/20(月) 09:44:09 ID:???0
>>120
それじゃ少女漫画じゃなくなってしまうよww
122花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:17:02 ID:???0
高屋漫画はカップルになってしまうと二人の世界に逝っちゃうからつまらんな。
独り身の方が周りに関わろうと不器用ながらがんばったり、努力して成長するキャラが多い。
幻影の環に振られた女(名前忘れた)とかフルバの神楽とか。
123花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:59:04 ID:???O
というかどこが片思い?
124花と名無しさん:2008/10/20(月) 23:50:01 ID:???0
フルバ舞台化の情報ゲットしたんだが…

kwskはわからんので誰か知ってないか?
教えてチャソでスマソ
125花と名無しさん:2008/10/21(火) 03:11:29 ID:???O
>>116
どうもデシャブを感じると思ったらそれか。
なんと同じ作者の漫画だったか…
高屋さんって同じようなエピソードを違う味付けして魅せるのだけは上手いと思ってたのに、今回のはまんまだ…

>>124
今号の花ゆめに詳しく書いてあったよ。
男だらけのフルバなんて全く想像つかない…
透は?今日子は?キサたんはどうなるんだ…?
126花と名無しさん:2008/10/21(火) 17:04:42 ID:???O
翼は両思いになってもよかったのに最近はなんか微妙だ
ていうかファンタジー系はもうやらないんかな
127花と名無しさん:2008/10/21(火) 20:51:18 ID:Xvumh8n4O
現代の洋服センスが全く無いから、ファンタジーのが良いと思う。ファンタジーなら思う存分シュミ丸出しな変な服が描けるぞ。
翼の変な服も、今の洋服ほどの違和感はなかった。
それにこの作者は、鬱ストーリー云々はともかくトンデモ設定をつくる力はあるほうだと思うから、
さっさと星歌終わらせてファンタジーを描いたら良いと思う。
128花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:12:18 ID:???O
そもそも1巻の柱に
『この話はどうしようもなくなったとき屋上から
星を見上げていたときの気持ちを思い出しながら描いた』
みたいなこと書いてあったからなぁ。作者がサクヤなんだろうか…
129花と名無しさん:2008/10/21(火) 23:12:28 ID:???O
>>124
来年の2月に銀河劇場(東京/天王洲)で上演。
男優のみの劇団Studio Lifeってところが主催。
本誌で新人出演者のオーディション募集してるよ。
130花と名無しさん:2008/10/21(火) 23:29:50 ID:???0
誰も今号の話してないけどあの桜って子は自殺未遂したけど生きてて
千広の本命はそっちってことでいいの
でもどう見ても千広はサクヤの方が好きに見えるから片思い漫画に見えない
131花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:56:56 ID:???0
置いてきたとか言ってるから
自殺未遂の末に植物状態にでもなってんじゃないの
132花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:19:54 ID:???O
サクラとチヒロ、サクヤとユーリorかなちゃんエンドにするならば片恋ダイアリーという表現もまあ許そう。

たかやんて、人の暗い心情や過去のシーンを演出するのだけはやたら上手いよね…
ワンパタな内容や妙な言い回しのモノローグはおいといて、コマ割りとかどこに何をおくとか、そういう演出が上手い。
そこだけが上手いから余計に鬱な漫画になっている気がする。
…と、今号を読んで思った。
133花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:33:06 ID:???0
まだ大して描かれてけど桜とチヒロのが紙面映えするな
サクヤはほんと地味だとにかく地味
134花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:52:44 ID:???0
>>133
同じこと思った
あとユーリとチヒロの絡みけっこうよかった
ユーリいいやつだなぁ
135花と名無しさん:2008/10/22(水) 15:48:01 ID:???0
今号星歌始まってから初めて面白いと思ったかも…
サクヤのダークサイドに期待
136花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:47:45 ID:???0
サクヤはある意味自己中だな
周りがどう思うか全く考えれてないし
結果に結びつかないといじけるしウザ
ズレてても透みたいに見返り求めてないんならまだ許せるのに
137花と名無しさん:2008/10/23(木) 04:30:07 ID:???0
透は人になにかしてあげる主人公だったけど
サクヤは人になにかしてもらう主人公なんだな
138花と名無しさん:2008/10/23(木) 10:12:36 ID:???0
でもサクヤは高屋の作品の中では一番人間らしいと思う。
透とかいい人すぎる
139花と名無しさん:2008/10/23(木) 11:25:33 ID:???0
今のサクヤはまだ好きになれないけど、
今後の変化次第では…と、一応まだ期待の余地はあるかな。
このままフルバ路線にはならないだろうし。
なったらなったでただのマンネリ漫画家の烙印を
押さざるを得ないが。
まぁまだ序盤ぽいし。
140花と名無しさん:2008/10/23(木) 12:25:18 ID:???0
自分は今回の話でまとめに入ったのかと思った
まとめというか折り返し地点?って言った方が近いかな
思ってたよりサクラの話になるのが早かった
141花と名無しさん:2008/10/23(木) 17:22:50 ID:???0
雑誌での扱い悪くない?
特にファンではないがそう思った
142花と名無しさん:2008/10/23(木) 17:45:52 ID:???0
>まぁまだ序盤ぽいし
これで序盤だというならもうその時点で評価下がるな…
すでにグダグダしてきてる感じがする
どうにもパっとしない
143花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:43:48 ID:SaMNZn9GO
普通にわりと早くまとめにはいってないか?
というか、鬱な内容だからあれだけど、内容はともかく話に展開があっただけ今号はいつもより面白く感じたなあ。
これでサクヤがいちいちいちいちチヒロの優しさにときめくシーンもしばらくは無いだろうし、
作者お得意の鬱展開とはいえそういうウザさが減るのは嬉しい。
144花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:55:32 ID:???0
サクヤ暗い顔してたけど最初の「知ってても好きになってた」てのは桜の事だろうから
結局はやっぱり千広が好きってなるんだろうな
個人的には最後まで片思いのまま終了してほしいな
145花と名無しさん:2008/10/23(木) 20:06:40 ID:???0
139だけど、実はコミクス派で三巻まで読んでないんだよね。
そうか、もうまとめに入ってる感じなのか…。(;^ω^)
146花と名無しさん:2008/10/23(木) 21:44:55 ID:???0
余計な引き伸ばしするよりいいと思う
あまりにも地味だけど、さくさく終われば
支持する人はけっこういる隠れた名作になるんじゃないかな
147花と名無しさん:2008/10/23(木) 21:59:41 ID:???0
>>145
別にまとめには入ってないよ
千広が隠してた秘密がサクヤにバレてサクヤがどろんとした目してただけ
自分にはやっと本編始まった感じがした
148花と名無しさん:2008/10/23(木) 22:56:22 ID:???O
作者一人よがりな感じで、誰にも感情移入できないまま終わるとか・・・
キャラが地味、フルバの全て二番煎じなトラウマ持ちや不幸自慢がなぁ
片思い描写が下手なのか見せ方が悪いのか、なんかしっくりこない
149花と名無しさん:2008/10/23(木) 22:59:30 ID:???O
>>144
絶対ないな
150花と名無しさん:2008/10/24(金) 07:11:25 ID:???O
この漫画が30巻とか続いたらいやだわ
151花と名無しさん:2008/10/24(金) 10:13:51 ID:???0
自分はそろそろ締めに向けて動き出すと思う
星歌自体、人気も売上も悪くはないけどフルバほどのヒットを出した
漫画家の次回作としては雑誌・編集としてはガッカリだったと思う
だったらフルバのネームバリューがあるうちに(舞台化もするし)
新作を出した方がまだ未来はある・・・っていう商業的な理由で。

でもフルバで大貢献した漫画家をそう簡単に打ちきれないから
ある程度満足にいく6〜8巻までは描かせて・・・みたいな
152花と名無しさん:2008/10/24(金) 10:52:04 ID:???0
サクヤのブラック化希望
153花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:27:36 ID:???O
ヤンデレか
154花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:46:44 ID:???0
昔の少女漫画で、その雑誌内で一世を風靡した漫画の次回作が
不人気で1巻で終了した
しかしそれはのちにアニメ映画になった
星歌もそうなるといいな
155花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:48:02 ID:???0
↑アニメ映画になれと言う意味でなく
伸ばさず終了して後々認められるといいねって意味
156花と名無しさん:2008/10/24(金) 21:53:00 ID:???O
なんで聖は「身代わり」なんて言ったの?
聖にはサクヤとチヒロが恋人同士にでも見えたの?
マジでわけわかんね
157花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:12:21 ID:???O
前は助けられなかったけどまた傷ついた子を見つけたから
埋め合わせのようにこっち(サクヤ)は助けようとしてる=身代わり?
158花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:05:56 ID:???O
その考えはありだと思うけど聖の言い方だといまい分かりずらい。
なんか桜っていうチヒロの特別な人の代わりにサクヤがされてたみたいに聞こえる。
だけどサクヤははじめにチヒロに嫌いって言われてるし、
最近は仲も良好だったかもしれないけどサクヤがあんな風にショックを
受けるのになんか違和感を感じた。
サクヤ図々しいなとか思ってしまったよ。
159花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:10:27 ID:???O
その考えはありだと思うけど聖の言い方だと微妙に分かりずらい。
なんか桜っていうチヒロの特別な人の代わりとしてサクヤが扱われてた
みたいに聞こえる。
だけどサクヤははじめにチヒロに嫌いって言われてるし、
まぁ最近は仲も良好だったかもしれないけど
サクヤがあんな風にショックを受けるのになんか違和感を感じた。
身代わりってなにより信じてた関係を裏切られたっていうのが
ショックなんだと思うんだけどさ、
裏切られたってほどの仲にもなってないのにショックを受けるサクヤが
図々しいなとか思ってしまったよ。
160花と名無しさん:2008/10/25(土) 05:35:15 ID:???0
聖は第三者だから
チヒロ→サクヤの気持ちにも気づくんだろう
で、チヒロに釘さしても効果ないから
裏とってサクヤに言ったってとこか。
サクヤは普通に好きな人に彼女がいたことにショックを受けたんでは。

と、一応書いてみるがそうでなければついていけない電波だw
161花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:59:31 ID:???O
でもサクヤの顔、
「チヒロ君に彼女がいたなんて…ショック…」
っていうよりは
「チ〜ヒ〜ロ〜め〜」
って感じだったような…なんかチヒロを責めてる感じ?

やっぱ電波だよ…彼女いたからって責められるいわれはないし。
162花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:39:54 ID:p2kT9YA6O
確かに責めてるみたいな怖い顔だったwwwwww
でも多分そういうつもりで作者は描いてない気がする。
チヒロにかけてもらった今までの嬉しい言葉とか優しさが、自分に向けられていたものではないっていうことに心底ショックを受けたかんじじゃね?
どれにしてもひとりよがりだけど。
163花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:43:17 ID:???0
作品全体がひとりよがりなような。読者おいてけぼり
この作者にとって、両親が健在で愛されて育った男は男じゃないのかな
女キャラも大概そうだけど、幸せに育ててもらうことが
つまらなく感じてしまう永遠の中二なんだろうか
別に問題なくてもよさそうなユーリまで両親いないし不自然すぎ
164花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:17:33 ID:???O
フルバではかろうじて花ちゃんが、家庭に問題のない子だったけど
(まあその分、毒電波云々の強烈な過去があったがw)
星歌は今のところひとりもいない感じ……?
どのキャラもなにかしら家庭環境に問題があるのはバランスが悪すぎると思う
165花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:47:17 ID:???O
家庭にあれだけ問題ある子なんてクラスに5人もいないよね…

ていうかあれじゃない、サクヤ達は中二病の類友。
166花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:11 ID:???0
不幸な生い立ちで陰がある人がカコイイ!って感じかもしれないけど
普通に育った高校生の男の子なんて、もう中二病も反抗期も過ぎて
親なんて空気だよね
親が親がってぐだぐだ言ってるほうがかっこ悪いと思うんだけどな
不幸な生い立ちでもそれをまったく感じさせないならかっこいいけど
167花と名無しさん:2008/10/25(土) 17:26:25 ID:???0
>>158
同意
付き合ってるわけでもないのにちょっと優しくしたからって
あんな恨みがましく見られてもね
168花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:02:58 ID:???O
そこでああばれてしまった…ず〜んって顔するちー様もおかしいけどね。
169花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:13:14 ID:???0
よく分からんけどサクヤと千広と聖の脳内では
二人は付き合ってることになってるんじゃないの
170花と名無しさん:2008/10/25(土) 22:37:30 ID:???0
好きになったきっかけが「私を理解してくれた初めての人」だから
あれはチヒロを責めているわけではなく、理解者だと勘違いして
好きになって浮かれていた自分自身にショックを受けてるんだよ

って自分は判断した。でもあれは「私のこと理解してくれたんじゃ
ないの?」って責めてる目にしか見えないよねw
171花と名無しさん:2008/10/26(日) 10:46:00 ID:???O
この漫画の主要キャラを脇役にまわしたらそれなりに萌えると思った
172花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:56:57 ID:???0
桜早く登場しないかな
死んでたと思い込んでたから楽しみだ
173花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:50:36 ID:???0
>>162
同意。
やっぱり好きな人が自分のことを誰かの身代わりだと思って接してると聞かされたらショックだと思う。
チヒロは電車の中で、「俺もしかして…」って言ってた後には、サクのことが好きかもしれないって
続きそうだったし、今まで、サクの気持ちの方が大きかったのが、これからサクがチヒロを避けるようになって
チヒロの方が悩んだり片思いみたいになるような気がする。
てゆーかそうなるといいな…。最終的にはこの二人にくっついてほしいし。
174花と名無しさん:2008/10/26(日) 16:05:52 ID:???0
よく電車出てくるよね
175花と名無しさん:2008/10/26(日) 18:17:06 ID:???O
ラストはサクヤが電車に飛b(ryいや、何でもありません
176花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:31:09 ID:???O
朝はやめてくれ朝は。
あと帰宅ラッシュ時もやめてくれ。
177花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:03:39 ID:???0
サクヤはああ見えて強かだよ
178花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:10:33 ID:???O
男関係でどっかキレたらやばそうなイメージがある。
179花と名無しさん:2008/10/27(月) 19:40:28 ID:???0
>最終的にはこの二人にくっついてほしい
こう思えないからつまんないんだろうな、自分的に。
>サクの気持ちの方が大きかったのが、これからサクがチヒロを避けるようになって
>チヒロの方が悩んだり片思いみたいになる
こんなんになったらいくら本誌買っていてもさすがにスルーするようになるな
KYで地味で頭も悪くて根暗だけど王子様キャラに好かれますって…何かキモイや
180花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:25:47 ID:???0
千広はやっぱ桜のが大事なんだけどサクヤはずっと想い続ける
で最終的に千広と桜、サクヤと奏orユーリでまとまるのがいい
181花と名無しさん:2008/10/27(月) 21:00:25 ID:???0
自分はユーリのことだから、今後ギクシャクするであろう
サクと千広を取り持とうとしそうな気がする
182花と名無しさん:2008/10/27(月) 22:00:52 ID:???O
月9ドラマ見ててふと星歌っぽいと思った
トラウマ持ち多そうなとことかなによりヒロインのポエムが
183花と名無しさん:2008/10/27(月) 22:16:30 ID:???0
>>182
おお同じ事思ってた人いたか
1話の遠くから離れて光る星云々からそう思ってたよ
主役も地味なメンヘラぽいし
184花と名無しさん:2008/10/28(火) 03:25:36 ID:???0
サクヤとさくらが一文字違いなことに
今さら気づいた自分うんこ
185花と名無しさん:2008/10/28(火) 03:46:59 ID:???O
>>184
自分も一昨日くらいにやっと気づいたww
ずっと「サクヤ」と「桜」だったから字面だけ追ってると気づきにくいよね
186花と名無しさん:2008/10/28(火) 13:52:49 ID:???0
そういや連載始まってすぐにチヒロの彼女の名前は
サクラって予想が出てたけど本当にその通りだったね
187花と名無しさん:2008/10/28(火) 19:04:45 ID:cT0CxcGFO
まあ作者本人もそれは予想されていると思ってただろうね。
というかその点で読者を驚かせることはさすがに狙っていないと思う。
好きなものが桜で、サクヤとのシーンで何故か桜の花びらが散ってたりして、
しかも主人公サクヤ(サクラと似てる)だもんな。ヒントありすぎ。
これからサクラとチヒロの関係になにか驚かされるような予想外設定が潜んでいることを信じてみる。
ぜんぶ予想どおりだったら萎えるなあ
188花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:41:37 ID:???O
キャラの魅力やストーリー展開がフルバのときよりパワーダウンしてるのが気がかり
189花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:51:14 ID:???0
サクヤがよくも私を騙してたわねって千広にぶち切れるの希望give me a shake
190花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:26:08 ID:???0
サクヤはユーリのが似合ってるよ
191花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:56:26 ID:???0
どう動いてもモヤモヤしそう
192花と名無しさん:2008/10/30(木) 17:57:46 ID:???0
これでサクヤがチヒロから離れたら
所詮自分を理解してもらうことしか考えてないだけだってってことだね
本当にチヒロが好きなら、自分のショックよりチヒロの傷の方が心配なはず
193花と名無しさん:2008/10/30(木) 23:34:45 ID:???0
サクヤが千広を避ける、避けられたチヒロはサクヤを好きだと自覚
ってなりそう
194花と名無しさん:2008/10/31(金) 11:35:18 ID:???O
王道ですな
195花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:17:25 ID:???O
作品中は夏だし、体育祭や文化祭とか行事ネタもやるかな?
196花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:02:00 ID:???0
やるなら不自然な意地悪・遠巻きモブはやめて
和気藹々の楽しい行事にしてほしいな
197花と名無しさん:2008/11/02(日) 04:54:40 ID:???O
フルバよりも恋愛が主体って感じで軽く読めていいなとは思うが、奏意外のキャラに魅力を感じられない
198花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:52:38 ID:???0
自分は鬱々しているからフルバより重いな
フルバは最初が明るかったから軽く読めた
199花と名無しさん:2008/11/02(日) 14:17:19 ID:???0
休載中によほどプレッシャーかストレスで精神が病んだんだろうな
未だに後遺症が
200花と名無しさん:2008/11/02(日) 17:04:51 ID:???0
前から暗い作風だったよ
フルバの最初だけ以上に明るかった
201花と名無しさん:2008/11/02(日) 20:54:51 ID:???0
翼や幻影も暗い部分あったけど何というかパワーで押し切られた感じ
星歌は暗い上に無気力感が漂っている
202花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:16:19 ID:???0
…っが多用されるようになってから余計に暗くなったような

初期の透「○○です!」
末期の透「○○です…っ」

そしてその透をさらに暗くしたのがサクヤ
203花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:00:07 ID:???O
ああ、でも確かに休載してから作風変わったかもね
パワーダウン感もすごい
フルバで燃え尽きちゃったのだろうか
204花と名無しさん:2008/11/03(月) 17:04:28 ID:???0
「…」と「っ」をみると某賭博漫画を思い出すんだが
205花と名無しさん:2008/11/04(火) 13:50:03 ID:wAZPZbxvO
スゲー今さらだけど、みんなのうたのたかやん絵って着色もたかやん?
もしそうならすごく綺麗だから、いつもの中途半端な塗りやめて、水彩風に塗れば良いのに…。
206花と名無しさん:2008/11/04(火) 17:00:10 ID:???0
>>205
あれは違うよ
高屋はキャラデザ数点しただけで下書きも色塗りも別の人だ
207花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:27:24 ID:1jDiUJJ80
>>206
下書きは高屋じゃね?清書と色塗りが別の人で。
第一弾はあきらかにキャラデザ数点ってかんじだけど
第二弾はネーム19枚とカットいくつか描いたって日記にあるから、その線画そのまま使ってるんだと思う。
キャラデザ数枚であそこまで似せて描けないだろ。1弾と比較するとよくわかるけど。
でも205の言う「すごく綺麗な着色」なのは残念ながら別の人の力。
208花と名無しさん:2008/11/04(火) 19:42:34 ID:???0
ネームと下書きは違うから
構図は高屋のままでも書いたのは違うでしょ
209花と名無しさん:2008/11/05(水) 00:40:33 ID:???O
みんなのうたって二種類あったの?
男の子のやつしか知らんのだが
210花と名無しさん:2008/11/05(水) 00:53:05 ID:???0
>>209
女の子版は酷い作画だった。↓その一部
http://p.pita.st/?m=nu052pis
211花と名無しさん:2008/11/05(水) 01:38:03 ID:???O
>>210
えええええええええええ

最後のカットでやっと高屋だとわかった。これはなかなかの破壊力w
凄いな、これが電波に乗ってたのか
212花と名無しさん:2008/11/05(水) 18:27:01 ID:???0
それがテレビの大画面に流れてきた時の脱力感といったらもう…
ほんと、よく公共の電波で流してたよw
213花と名無しさん:2008/11/05(水) 18:44:06 ID:???O
フルバが 舞台になるらしいぞ・・・・

214花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:21:48 ID:???0
高屋奈月〜フルーツバスケット4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1220530429/

↑フルバの話はこっち。舞台化の話もちらっと出てるよ
215花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:23:53 ID:???O
舞台になるんだ
216花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:05:08 ID:???0
星歌もドラマにでもならないかね
217花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:07:09 ID:???0
>>215
ちなみにキャスト全員男なw
218花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:30:52 ID:???0
編集は連載前は星歌でアニメ化狙ってたと思うよ
ただ予想以上の不人気で無理だったと
219花と名無しさん:2008/11/05(水) 21:24:34 ID:???0
最初から「花とゆめの新看板!」って扱いにしたがってたよね
それがあれよあれよと・・・
220花と名無しさん:2008/11/06(木) 06:32:25 ID:yNTdFSe90
花ゆめの中では売れてるほうだけけどね一応
221花と名無しさん:2008/11/06(木) 11:06:20 ID:???0
普通好きな漫画がアニメ化とかドラマ化するっていうと合わないから嫌だと思うけど
この漫画の場合むしろドラマ化したほうがいいんじゃないかと思ってしまう
昼ドラとか
222花と名無しさん:2008/11/06(木) 12:58:11 ID:???O
昼ドラピッタリだなw
223花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:52:35 ID:???O
この人って絵で敬遠してしまう…好みの問題だから仕方ないけど
224花と名無しさん:2008/11/10(月) 16:27:40 ID:???O
これからサクヤ、もしくはたかやんの逆襲が始まります
225花と名無しさん:2008/11/11(火) 21:32:53 ID:???O
豚切ってしまうんですけど、
翼を持つ者の文庫版って、コミックスを持ってても買う価値アリですか?
フルバの途中から手出してないから分からないけど、
高屋さんの作品はこの頃が一番好きだなぁ
226花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:45:13 ID:Mz58iJOxO
>>225
無し。自分も翼ファンだけどがっかりしたよ。(主にオマケ漫画)
ってか豚切るほどの流れ無かったぞw

いつ終わるかなあ星歌…。
227花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:36:03 ID:???O
星歌は伸びるのも今すぐ終わることもできそう
228花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:49:28 ID:???O
サクヤ達の高校はなんかDQN校っぽい
生徒の質を見た感じ
229花と名無しさん:2008/11/12(水) 08:49:59 ID:???0
育ちの悪そうな子ばっかりだもんね。
230花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:43:33 ID:???0
でもなんか地味という不思議
美形設定のキャラですた容姿は暗キャラっぽい・・
作者の都合だろうけど
231花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:03:48 ID:???0
ちー様だから仕方ない・・・
232花と名無しさん:2008/11/16(日) 08:48:41 ID:???0
>>227
謎とか伏線とかはフルバで懲りたのかな
233花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:48:18 ID:???O
そろそろサクを見直す展開が始まります
234花と名無しさん:2008/11/17(月) 00:35:55 ID:???0
現時点でいいイメージが全然ないから少し良いことしたり成長すれば
簡単に「最近のサク良いよね♪」って見直してしまいそうだ
235花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:13 ID:???0
サクヤ出番なし
236花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:57:17 ID:???O
サクラやばすぎる…
作者もこんな根暗な話ばかり描いてて疲れないんだろうか
237花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:59:28 ID:???0
バレ見ただけなんだけど………なんだろう、サクラに対するこの言いようの無い不快感
例えるなら、フルバ話でアレだが
透の愚鈍と言っていいほどの健気ぶりっこと
リンと夾の虐待トラウマ&不幸ぶりっこと
アキトのメンヘルっぷりを足しっぱなしにしたようなイメージ
本編見たら印象違うのかな…でも見たくねぇ
238花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:52:48 ID:???0
DQNでもぶりっこでもない、サクラ、単なる池沼じゃないのか?
239花と名無しさん:2008/11/20(木) 05:37:44 ID:???0
ここは発売日前バレおkなのか
サクラだからダメだって言ったのと父親しかいないってのから
虐待の理由は金持ちの家の子なのに知能障害だからなのかw
(冗談抜きで中身は幼稚園児か小学校低学年くらいっぽい)
母親がサクラ産んだ時に死んだからなのかどっちかだろうな

でも見た目はサクヤより可愛いと思う
サクヤがこっちの顔ならかなり印象違ったかも
240花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:05:31 ID:???0
サクラって別に知能があれってわけじゃないんだよね
あーあーあーとか最初そうかと勘違いした
二人でにこにこ話してて突然ファンタジーだよの流れが怖かった
241花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:45:53 ID:???0
白痴みたいで頼りなくて不安定なサクラと比べればサクヤはずっと逞しい
千広が救いを求めるのを分からなくもない
242花と名無しさん:2008/11/20(木) 07:28:45 ID:???O
フルバの途中位から思い始めたんだけど、高屋奈月ってKeyの麻枝准の文章に
影響され出したような気がしてならないんだが…
テキストが凄く似てると思う(パクリという意味ではない)
指摘あった?
ギャルゲとかやる人なの?
243花と名無しさん:2008/11/20(木) 07:36:39 ID:???0
ゲームが大好きなのは有名だけど、その人知らないし何とも言えない

もう千広桜、ユーリサクヤでいいじゃん
この方がお似合い
244242:2008/11/20(木) 08:24:16 ID:???O
>>243
ゲーム好きなのか。
麻枝准といったらかなりのカリスマでギャルゲを少しでもかじってれば
知ってる位のシナリオライターなので
あり得るかもね。
245花と名無しさん:2008/11/20(木) 16:53:18 ID:???0
桜生きてるなら現在にも登場するんだろうな
修羅場こい
246花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:24:23 ID:???0
サクラは池沼
サクヤはメンヘラ

チヒロの好みに全く共感できないな
チヒロまでキモイ気がしてくるわ
247花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:34:47 ID:???0
チヒロもほんとはサクラみたいに泣いたり喚いたりしたいんだろうね
でもこの二人じゃ底なし沼みたいで全く救いが見えない
248花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:35:35 ID:???0
しかしまたモブ&親が悪役なのは何とかならんのか
249花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:40:33 ID:???O
なんかヒロインどっちも魅力ない…
惹かれる意味がわからない。いや、サクヤはまだマシかな。
けどサクラはなぁ…一体どこが良いんだか。
250花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:20:49 ID:???0
マジ、サクヤの方がマシだったね
251花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:47:23 ID:???O
普通だといじめられっ子のサクラを助けるまではありだけど
あのキャラじゃあ恋愛にはならない気がするよ。助けて貰うだけだし魅力がわからない。
まぁ漫画にリアル求めるつもりはないハズなんだけど
それこそその恋愛関係のがよっぽど有り得ないファンタジーだよ!って突っ込みたくなった。
まぁ高屋さん的にはロマンスなのかね。
252花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:07:18 ID:???0
フルバで慣れてたはずだけど
見た目に反して中身が餓鬼そのものなのはいい加減勘弁してくれ
253花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:42:10 ID:???0
今までちらっと出たシーンでどっちかというと大人びてる子想像してたら
まるっきり逆の中身幼女でびびった
チヒロは結局桜にもサクヤにも恋はしてないように見えるなぁ
相手の中に居る自分に優しくしたいみたいな
254花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:44:46 ID:???O
フルバは北米女子とかにやけに人気があったみたいだけど
星歌はどうなのかね

正直あまりに鬱すぎて読んで欲しくない気分
255花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:45:58 ID:???0
初回のサクヤへの頑張って今の幸せがあるなら偉いな
っての意味不明だったけど
似たような境遇のサクラが全部放棄してるからあれに繋がったんだね
256花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:57:23 ID:???0
そのうちサクラとサクヤのガンチコくるかな
でもサクラとじゃあんま会話にならなそう
257花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:05:51 ID:???0
モブの酷い描き方に定評のある高屋氏
258花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:12:35 ID:???0
ユーリ女の子ならよかったのに
チヒロにはユーリみたいなのがいいと思う
ユーリは嫌がりそうだけどw
259花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:55 ID:???O
最終回近くでは自分たちの扱いの酷さにモブ一同がキレて
たかやんの元へ抗議に向かいます
260花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:05:54 ID:???0
あの窓辺から飛び降り自殺するのかと思った
261花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:26:47 ID:???O
サクラ池沼過ぎてキモい
262花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:56:01 ID:???0
サクラはどう見ても軽度の知的障害だよな…
いっそ本当にそういう設定の方が、切なさも必死さもあるのに
(障害があるということを親が認めずに無理に普通として扱ってるとか)
263花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:47:47 ID:???O
しかしチヒロはサクラなんかと関わって…
自ら不幸と面倒ごとに飛びこんでったようなもんだよな。
264花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:16:42 ID:???O
もしサクラの中学やサクヤの高校に学校裏サイトがあったら・・・
ガクガクブルブル
265花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:44:18 ID:???0
サクラは一度接しただけでコイツヤバいと感じるタイプ
サクヤは表面上普通なだけにムカつきが倍増するタイプ…と感じた
苛めやすさからいうとサクヤのが上だな、ユーリや聖さえいなければ
266花と名無しさん:2008/11/21(金) 04:15:48 ID:???O
星歌1巻を最近買って、面白かったから続き買おうと思ったけど
…このスレ見たら迷った
星歌結構好きなんだけど、そんなにグダグダな展開になるの?自分フルバ途中で飽きて読まなくなったけど大丈夫??

…とか不安になりつつ結局最終巻まで買うんだろうな〜5巻までだったら買うと思う。
なんだかんだで高屋作品好きだし。
267花と名無しさん:2008/11/21(金) 07:35:06 ID:???0
グダグダってかやっと千広の恋人との昔話になったから話は進んでるよ
ただそのサクラがまるで知的障害者のようで色々言われている
ネタバレスレに全文あるよ
268花と名無しさん:2008/11/21(金) 07:39:18 ID:???O
サクラがもしブサだったら・・・悲惨すぎて漫画にならないか。
269花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:16:22 ID:3FZNneSX0
サクラは前髪切れ
270花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:18:56 ID:???O
別に綺麗じゃなきゃいけないわけじゃないんだけどさ、
チヒロとサクラの関係には切なさも美しさも魅力も感じられないんだよな…
サクラが好きなチヒロも一緒に気持ち悪くみえる
271花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:23:51 ID:???0
サクラの性格いい部分が全く描かれてないから不自然なんだよね
虐待されてる子だから好きになったようにしか見えない
272花と名無しさん:2008/11/21(金) 10:40:56 ID:???O
サクラは完全に現実逃避した池沼メンヘラかと思えば
「ファンタジーだよ」って…
DQNや電波が全てを悟り切ったように描くのいい加減止めて欲しい
273花と名無しさん:2008/11/21(金) 13:59:01 ID:???O
うわ、今NHKつけてたらみんなの歌で高屋奈月が絵担当しててビビった

絵だけ見ると合ってるけど最近の高屋作品に慣れてると、
みんなの歌に使ったら教育上ヤバいんじゃって思ってしまう
274花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:04:48 ID:???0
星歌読んでるのなんて極少数の物好きだから問題ない
275花と名無しさん:2008/11/21(金) 16:10:57 ID:???O
>>273自分も見た!
水彩風だといい感じに見えるんだな
前の崩れたアニメ塗りの歌の時は色々とひどかった…
276花と名無しさん:2008/11/21(金) 17:09:23 ID:???0
何回も言われてるけどあれキャラデザしかやってないから
色塗りも別の人だから
277花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:13:44 ID:???0
樋口さんはシリアス漫画が続く時、
もう少し待ってください、物語に重要な話なんです
みたいな事よく言うね。読者は明るい話の方が良いって事かな。
高屋はそういうの無いな。そんな事しなくても、読者が高屋の漫画にはそういうのを求めてるから・・・?
278花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:23:29 ID:???0
星歌は元々シリアスの方がメインだからアリスとは比べられないでしょ
279花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:25:32 ID:???O
桜は欠けた歯今すぐ歯医者で治療してこい
280花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:35:26 ID:???0
結局チヒロは今でもサクラが好きなのかよく分からないな
この前はサクヤと手繋いでウフフアハハだったし
281花と名無しさん:2008/11/21(金) 21:37:06 ID:???0
サクラもサクヤもウザキモイ
こいつら恋愛対象にできてしまうチヒロもキモく感じてくる…
ミミズが好きな男が生理的に気持ち悪いのと同じ
282花と名無しさん:2008/11/21(金) 21:44:00 ID:???0
なんてひどい!

と言いたいけど同感
283花と名無しさん:2008/11/21(金) 21:57:05 ID:???0
アホで構ってな弱者に自分重ねて勝手に泣くような男
過去や環境でなくもっとサクラ(サクヤ)個人の性格の長所に惚れてくれよ…
284花と名無しさん:2008/11/21(金) 22:33:52 ID:???O
始まる前はハチクロみたいな話になるのかと
思ってたけど全然違うね
285花と名無しさん:2008/11/21(金) 23:12:00 ID:???0
結局自分に似てるか、自分マンセーしてくれなきゃ好きにはならない我儘者の被害妄想話ってことで
286花と名無しさん:2008/11/22(土) 01:35:57 ID:???O
サクラはどうみてもメンヘルじゃなくて軽度の知的障害。
それを最大限にネガティブに描いてるのがきもちわるい…

よしながふみの西洋骨董洋菓子店くらい前向きに描いてほしい
本気でつらいよこの漫画…
287花と名無しさん:2008/11/22(土) 07:31:35 ID:???0
サクラは全く社会適応力が無い性格なだけじゃないの
ファンタジー云々が無ければ生まれつきの障害の線もあったかもだけど
288花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:39:20 ID:???0
>>285
現実でもそうだけどなw
現実のつまらない部分をわざわざ漫画にしなくても…
289花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:51:23 ID:???O
サクラがいじめられて「あーあーあー」って唸ってるのがきしょい…
なぜ唸る…喋れないの?バカなの?
290花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:22:32 ID:???O
出てくるキャラのほとんどが狭い自分の世界にこもっていて、
それがネガティブな方に行っているから読んでて息苦しい
291花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:02:56 ID:???0
>>290
しかも精神的ヒッキーのくせしてあーしてくれないこーしてくれないと文句ばっかりだしな
292花と名無しさん:2008/11/22(土) 22:50:38 ID:???O
苛められてるサクラを見るシーンとか
合鍵を渡すシーンとか
由希&真知と被ってるよ、先生。
293花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:05:29 ID:???O
高屋さんのブログ読んだ後に樋口さんのブログ読んでたら
ブログに人間性だか性格が出るって意味がなんとなく分かった
294花と名無しさん:2008/11/23(日) 15:37:57 ID:???O
話には関係ないけど、サクヤの卒業後の進路はどうなるのかが心配
下手したら留年も有るかな?
295花と名無しさん:2008/11/23(日) 22:58:41 ID:???0
留年なんかするわけないじゃんw
296花と名無しさん:2008/11/24(月) 01:04:41 ID:???0
そういやアホなんだっけ>サクヤ
ほんっと取り得ないな…じめじめKYでウザいだけ
297花と名無しさん:2008/11/24(月) 10:19:13 ID:???O
そのうちにはサクヤへのフォローがあるよね
298花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:50:34 ID:???0
>>296
透もサクヤも桂言葉からヤンデレ部分を抜き去ったようなキャラだよな。
キモい喋り方、人を見る目が無い、根暗いじめられ女、KY
相手にすぐ依存する、etc・・・
299花と名無しさん:2008/11/24(月) 22:45:48 ID:???0
美人、という部分が絶対的な差
300花と名無しさん:2008/11/24(月) 23:10:21 ID:???0
>>298−299
いやいや、言葉に最も近いのはキサだろう。
301花と名無しさん:2008/11/24(月) 23:22:13 ID:???0
この漫画のキャラに誰一人として共感できない
302花と名無しさん:2008/11/25(火) 09:56:58 ID:???O
フルバはなんで面白かったのかなと考えると
なんだかんだで透の魅力が大きいかなと思えてきた。
どんな目に遭っても卑屈にならず頑張ってたもん

星歌は、自分の世界に落ちてる時の由希や夾だけで構成されてる感じ…
303花と名無しさん:2008/11/25(火) 11:20:53 ID:???0
みんな生気がないんだよね
読者と同じ視点で常識的な突っ込み入れてくれるキャラもいないし
304花と名無しさん:2008/11/25(火) 14:38:20 ID:???O
ここに常識的かつ情熱的に突っ込んでくれるキャラを投下したら
けっこういいメンヘラギャグマンガになると思う
305花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:34:10 ID:???0
否定的な意見が多いのは十二分に解るが花とゆめの漫画をカテゴリ分けに
していくとこの漫画も必然的に必要という事になると思う。

半端な弁護しといてなんだが展開は読め過ぎるほど読めるな。
306花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:23:06 ID:???O
読者にはサクヤと近い境遇の人が一定数いる
307花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:58:24 ID:???0
>>298
前も似た事書き込んでなかった?
全く無関係の作品キャラ共々こき下ろしはどうかと。場違い。
308花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:35:52 ID:???O
境遇が近ければ共感できるってもんでもないしなあ
309花と名無しさん:2008/11/26(水) 00:18:50 ID:???O
○名○クヤがぼっちになっているようです
310花と名無しさん:2008/11/26(水) 06:45:04 ID:???0
自分がサクヤのような境遇ならかわいそうに描くんじゃなくて
なんでもない普通のことのように描かれたほうが嬉しいと思うけど
当事者はそうでもないのか
311花と名無しさん:2008/11/27(木) 09:55:07 ID:???0
透みたいに健気な子がこの漫画には必要
みんなわたしかわいそうとかそういうイタイ子ばっか
312花と名無しさん:2008/11/27(木) 17:24:10 ID:???0
サクヤのよくも私を裏切ったねって顔は中々よかったけどな
313花と名無しさん:2008/11/27(木) 17:50:45 ID:???0
>>302
分かりやすい能力面での取り得もないからな>サクヤ
透は勉強はできなくても家事全般は優秀だった。
容姿も中の上ぐらいではある様子。
サクヤはマジで何もない…
それを補える性格面でも魅力もない…どころか根暗っぽくてむしろマイナス
314花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:28:10 ID:???0
あー確かに
透は美形に囲まれ女友達に恵まれ、家事万能でめげない、癒し系。
寿も万能男に溺愛されて、仲間にも恵まれ、前向きで元気。
2人とも不遇な環境にいたけど、少女漫画主人公として
読者に羨ましいと思わせる要素は多かったよね。特に恋愛面でw
315花と名無しさん:2008/11/27(木) 23:26:51 ID:???O
恋愛面でうらやましいってかなり重要だよね
由希&夾&ライモンとチヒロではえらい違いだ
316花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:35:37 ID:qOySwIz40
フルバはまだしも星は歌うはちょっとな・・・
317花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:41:19 ID:???O
フルバの初期〜中期には、なんだかんだ言って透はクラスメイトと仲良さそうに見えた
サクヤはガチで嫌われているか関わりたくないと思われてるっぽい
318花と名無しさん:2008/11/28(金) 01:14:10 ID:???0
明るいシーンも時々あるけど、どよ〜んって雰囲気が多いし・・・
主人公に影がありすぎると余計そう見える。
もっと遊びが欲しい。
319花と名無しさん:2008/11/28(金) 06:44:48 ID:???0
フルバ持ち上げたい人はフルバスレでやってよ
向こうじゃふるぼっこだし
320花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:06:38 ID:???0
とりあえず次号も桜の白痴話か
321花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:21:26 ID:???0
サクラの自殺未遂と千広が飛び降りようとするところもやるのかな
322花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:59 ID:???O
>>242
トゥハート?とかのギャルゲーのエロシーンが素晴らしいとか言ってたから、やるんじゃない
323花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:42:56 ID:???0
>>319
持ち上げてるように見える?w
324花と名無しさん:2008/11/29(土) 01:41:50 ID:???O
>>314>>315読んで納得した

サクヤって最初から性格も環境も恋愛でも終わってるんだね
だから好きとは思えないんだな
325花と名無しさん:2008/11/29(土) 12:44:01 ID:???O
時代設定が現在じゃなければ、殺伐感が薄らいだかなあ
326花と名無しさん:2008/11/29(土) 20:12:43 ID:???O
例えばいつ頃だったら良かった?
327花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:22:18 ID:???O
大正時代とかはどうだろう。何となく
328花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:54:51 ID:aEm16eywO
ユーリが唯一好きだなあ。
過去の暗い話も珍しく結構普通だったし、高屋先生のキャラの中でもかなり好きなほうだな。
サクヤのことを好きな理由が疑問だけど…。
サクヤとユーリが結ばれれば、微笑ましいエンドになりそうだけどなあ…。
329花と名無しさん:2008/11/30(日) 11:21:31 ID:???0
作者の贔屓は千広みたいだけどね
ちー様とか呼んで描き甲斐あるって言ってるし
いまいちこっちには魅力伝わらない
330花と名無しさん:2008/11/30(日) 23:48:03 ID:???0
でも主役の相手役以外の萌えられるよりはサクサク進んでいいんじゃないかな
由希に萌えてたフルバは途中から本編と生徒会編に分かれちゃったし
331花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:26:43 ID:???0
ふきだしとかモノローグとかを、細々出すのがこの人の味なんだろうけど
ずーっと小出し小出ししてるものだから、読んでて息切れするorz

街明かり 星空 みたいだね あれって ぜんぶお家の明かり かな?

ずーっとこんな調子じゃ・・・
332花と名無しさん:2008/12/01(月) 12:22:12 ID:???0
サクヤがポエマーだからか、他の高屋漫画より多いよね>小出し
見せ場ではすごく効果的だと思うけど乱発されるとクドイなぁ
333花と名無しさん:2008/12/01(月) 19:54:24 ID:???0
フルバの途中からぶつ切りは多かったよ
334花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:52:58 ID:???O
鬱展開好きには堪らないのかなぁ
335花と名無しさん:2008/12/02(火) 16:29:34 ID:???O
>>330
確かにあれはくどかったな…
十二支より公直の方が出てないかと思った
336花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:16:27 ID:???0
リア充を一方的に悪く書きすぎだな
馴染みたくても馴染めない・本音言えない、ってぶっちゃけ負け犬じゃないか
その手のキャラいくらなんでも量産しすぎだし、
ここまで過剰だと、この作者の学生時代をつい想像してしまい萎える
単にリア充に嫌われてるのを自力で解決できない奴らが集まって、
ジトジト愚痴りあって傷の舐め合いしてるみたいなんだもんw
337花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:21:11 ID:???O
メインのサクヤ千広が一番イライラする
多分両方ともトラウマ不幸電波鬱と暗すぎるからだろうね
片方が不幸設定なら、相手役は真逆のタイプにすれば読みやすいのに…
だからユーリ相手だとサクヤが多少マシに見えるのかも
338花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:14:10 ID:???0
元気で明るくて一般家庭で育ったサクヤが辛い過去を
持っている千広と出会う、みたいな?
逆でもいいけど、そっちのがまだ読めるよね。
339花と名無しさん:2008/12/03(水) 20:33:09 ID:???O
星は歌うはグランジ
サクヤはカートコバーン
340花と名無しさん:2008/12/04(木) 01:31:06 ID:???O
>>338
主人公は普通、相手役に影有り
が王道だろうな
しかし年中梅雨みたいな話だ…
341花と名無しさん:2008/12/04(木) 09:56:14 ID:???0
夾ってうんこ臭そう
おがくずの臭いとかしそう
貧乏人の家の玄関の臭いがしそう
きめえ
342花と名無しさん:2008/12/04(木) 14:10:31 ID:???0
2人が似たような不幸を背負ってるってのが星歌のポイントなんだよきっと・・・
「同じ人にしか理解できない痛み」とかそんなんだろう

片方が過去を乗り越えていて、もう一方に手を差し伸べる話なら
もう少し明るかっただろうに。二人とも不幸ぶってる真っ只中だから暗くて暗くて
343花と名無しさん:2008/12/04(木) 15:42:28 ID:???O
桜の母親が外人なんだろうか
髪の色が〜とか言われてたが自分で染めたりする感じじゃなかったように思う
344花と名無しさん:2008/12/04(木) 20:00:27 ID:???O
似たようなトラウマ持ちで現在も吹っ切れてないキャラ同士の恋愛だと
傷の舐め合い、共依存っぽくて関係が進展しにくそう
345花と名無しさん:2008/12/05(金) 07:17:30 ID:???0
同じ痛みを知ってるから自分を分かってくれる唯一の特別な人
その人しか自分を理解できないし他に理解されたくない
このパターンしかないんだよ
346花と名無しさん:2008/12/05(金) 09:06:02 ID:iqIJYwIS0
ああそんな感じするわ
 
しかしこのじっとり感は異常
347花と名無しさん:2008/12/05(金) 12:04:43 ID:???0
高屋自身が暗そうに思えてくる
どうしてこうウジウジ世界中の不幸を背負った様なキャラばっか出すんだよ
348花と名無しさん:2008/12/05(金) 14:05:29 ID:???O
「高屋さん、あと○回で星歌終了です」
349花と名無しさん:2008/12/05(金) 14:24:31 ID:???O
>>347
人見知りで人と喋るのが不得意、趣味ゲーム、インドア…
確実に明るい方ではないと思うけど実際どうなんだろ?
350花と名無しさん:2008/12/05(金) 15:34:46 ID:???0
>>343
母親が呪われた家系の出で、その所為で変な髪色になっちゃって
染めようとしても染まらないんだよ、きっとww

今回の話、フルバのハルリン話をもっと欝に焼き直してミマシタっぽいなーってオモタ
351花と名無しさん:2008/12/05(金) 16:42:54 ID:???O
ハルはいまいち分からんがリンはよく分かる
352花と名無しさん:2008/12/05(金) 22:39:04 ID:???O
主人公マンセーじゃないキャラがみんな悪役モブとして描かれているのが嫌。
素子や南みたいなキャラがほしいよ。
353花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:16:19 ID:ofrqDP8Z0
花ゆめで首つりを見るとは('A`)
354花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:46:03 ID:???O
また大人を責める展開すか…ワンパターンでちっとも成長しないね
なんか色々と浅い
作者はきっと精神年齢高校でとまってんだろうね
355花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:48:00 ID:???0
千広がサクラの父に椅子ぶつけて自立もしてない子どもがとか言われてる見て
いつものパターンキターと思ったよ
ほんと変わんないね
356花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:32:06 ID:???0
>>353
昔は花ゆめ本誌でもたまにあったけどね…
低年齢化路線になってからは随分ひさしぶり
357花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:42:17 ID:???O
チヒロ過去編はまだ続くかな?
358花と名無しさん:2008/12/06(土) 08:23:41 ID:???0
あと1回は続くと思う
桜が目覚めてお別れ
359花と名無しさん:2008/12/06(土) 14:53:01 ID:???O
桜は廃人化で記憶喪失か植物人間化じゃないかな
…どっちも嫌だけど
360花と名無しさん:2008/12/06(土) 15:38:36 ID:???0
桜はこの先もサクヤとチヒロの前に現れて何かするんだろうか
361花と名無しさん:2008/12/06(土) 18:07:07 ID:???0
高屋んってメンヘラ?
362花と名無しさん:2008/12/06(土) 19:11:13 ID:???0
こんな鬱展開やトラウマ持ちばっか書いてても大丈夫な作者の精神はあんがい丈夫なのかね
自分だったら鬱になりそう

それにしても大人が悪い的な展開好きだなぁ…
363花と名無しさん:2008/12/06(土) 19:57:07 ID:???0
千広が桜見上げてる見開きとかやけに力入ってるし
高屋の本命はサクヤじゃなく実はこっちだったりしてな
364花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:28:30 ID:???0
無い無いw

いずれ葛藤するチヒロに「もう・・・大丈夫」とかいって女神のような笑顔で現れてトラウマ解消
サクヤと「代わりじゃない、そういうんじゃないよ」とかいって終わり
365花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:22:46 ID:???0
どこが片恋なんだかw
366花と名無しさん:2008/12/07(日) 09:32:35 ID:???O
この鬱展開に胃が痛くなる
絵は嫌いじゃないんだけどな
367花と名無しさん:2008/12/07(日) 16:43:27 ID:???0
死んだ魚の目
368花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:58:01 ID:???0
まるでリア充が全員悪に見えるのはどうかと・・・
漫画のキャラにはなりえなくとも
普通に明るくて優しい人ってのはいるのに。
両極端だ。

共感できる漫画がすべてじゃないとは思うけどさ
369花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:55:08 ID:HiW1sJ7f0
サクヤとかなちゃんてのはありえねえのか???
370花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:08:34 ID:Sl8TKC+pO
>>369
残念だが、おそらくありえん。
付録カレンダーのチヒロとサクヤのラブっぷりを見て思った。

ユーリが好きだから四巻は楽しみにしてるんだけど、五巻はただの鬱漫画だろうから嫌だなあ…。
完全ギャグ回みたいのをたまにいれてくれ。

…って、そんな余裕を見せられるほど人気が無いか。
371花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:05 ID:???O
鬱々した場面が長いのに、それから脱却するカタルシスが弱いのが痛い
372花と名無しさん:2008/12/08(月) 04:36:21 ID:???O
久々に立ち読みしたが
相変わらずぶっ壊れた内容描いてんな…
同じ話ばかりで飽きないのか疑問。
373花と名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:27 ID:???O
ユーリには幸せになって欲しい
374花と名無しさん:2008/12/08(月) 17:39:03 ID:???O
高屋先生はスクールカーストで中間層以上の子のファンを敵に回したね
375花と名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:32 ID:K64HP7sh0
かなちゃんがサクヤにだけ優しいのとか
抱きしめたのみて好きなんじゃねえ?
とか思ってさらに昼ドラ展開期待してたんだがなあ・・・・

かなちゃん見るために星歌読んでるようなもんなのに・・・・
かなちゃんも幸せになってほしいな
376花と名無しさん:2008/12/08(月) 18:06:23 ID:???0
>>368
分かる
ここまで過剰だと、
単に作者がリア充と打ち解けられないかっただけなんじゃなのかって気がしてくる。
その癖、影で漫画にして文句言ってるだけみたいに見えてちょっとモニョる。
やり方や考え方が陰気っていうか…
本人達に本心言えないくせに腹の中で見下したりって姿勢が幼稚すぎて萎え萎え
377花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:07:07 ID:???O
>>371
そうなんだよね。なんだかどんよりもったりしたまま終わりそう

>>374
どういう事?
378花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:30:21 ID:???0
明るくて、わいわい教室で盛り上がってるような中間層より上の子、ようはリア充?は
人の気持ちや痛みに無神経、悪とな…
私の気持ちなんて分かるわけねーよ
379花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:45:37 ID:???O
>>377
>>374じゃないが、多分学校(クラス)内で普通に楽しんでたり目立ったりしてる子を敵に回したって事では?
サクヤみたいにウジウジビクビクした子から見たら普通以上の人は悪い人、みたいには確かに見える
380花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:48:18 ID:???0
サクヤからそう見えるのはまぁそうなんだろうけど
作者がそういう子が悪に見えるような書き方をしてるからな
381花と名無しさん:2008/12/08(月) 19:48:25 ID:???0
とても幻影や翼を描いた人とは思えないエネルギーのなさだな
382374:2008/12/08(月) 19:48:43 ID:???O
今みたいな展開が続くとリア充の子のファンが離れそう、という意味で言った
383花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:16:11 ID:???O
ていうか

ストーリーも作画もセンスも、残念すぎてもう

描線は綺麗で、そこはいいと思います
384花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:58:41 ID:???O
サクラの内面がまったく掘り下げられていないうちから首吊りされてもな
385花と名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:29 ID:???O
星空は結構綺麗だと思うけどなぁ
386花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:44:04 ID:???O
>>384
意識回復してサクヤチヒロの前に現れて真っ暗内面鬱展開とみた
387花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:53:56 ID:???0
そこでサクの
「違うよ!真っ黒な人なんかいない!みんな心の中に星を持ってるから・・・・っ」
388花と名無しさん:2008/12/09(火) 00:14:49 ID:???0
ありそうw幻影にそんな感じの台詞あった気がするし。
全てが二番煎じだ。
389花と名無しさん:2008/12/09(火) 06:06:43 ID:???0
>>381
激しく同意
疲れきった弱々しい印象が伝わってくる
やっぱりフルバで燃えつきたんじゃないのかな
少し休ませてやってほしいが

会社も業界そのものも相当余裕無さそうだしな
休んだりしたら即座に切られるんだろうか
390花と名無しさん:2008/12/09(火) 11:16:09 ID:???0
そうか?
負のエネルギーは強烈にあると思うが
今回少なくとも素通りはできないインパクトがあった
391花と名無しさん:2008/12/09(火) 13:07:30 ID:???0
作者は疲れ切っても弱弱しくなってもいないと思うよw
むしろ余計なもの(明るい展開)を省いて大好きなもの(鬱展開)を描いてるだけだと思う
392花と名無しさん:2008/12/09(火) 14:20:43 ID:???0
フルバ大ヒットのおかげで
読者に媚びずに100%描きたいものが描けてるのかもね
自分はフルバ初期みたいなのが好きだけど
393花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:04:02 ID:???0
リア充は皆無神経で苦労知らずです。
陰キャラは優しくて悲しい思いをしてるんです。

結局、高屋の考えってこれでFA?
そうとしか思えないよ。
394花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:55:18 ID:IgkzynnN0
俺は好きだけどね 星歌
395368:2008/12/09(火) 18:58:00 ID:???0
自分も別に嫌いではないっていうか、
たかやんテイストらしいとは思うよ。

継母にいろいろ言われて黒バックに
心情がぐちゃぐちゃに吐露されてる
とことか、そういう感じはなんかわかる。

ただリア充の扱いがあまりにもなぁと思うんだ。
>>380が言うようにサクヤの目線は仕方ない。
ふっつーのコ(っつう言い方もアレだが)の
立場とかないのかなぁって・・・

フルバもコンプレックスとか内面のぐちゃぐちゃ
とか描いてたけど共感できるとこはあったし、
「呪い」って土台があったから話に入れた。
それにクラスのいい感じなとこも描けてたしね。

長くてすいません
396花と名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:16 ID:???O
聖が同級生から尻軽って嫌味言われても「言ってろバーカ」と返してたのはよかったけどなぁ
実際にありそうで
397花と名無しさん:2008/12/09(火) 22:42:07 ID:???O
なんか、暗い中学生が休み時間にひとりぼっちで書いてる妄想小説を見せられてるみたいなんだよな。
自分をかわいそうな主役にして、周りをとことん悪役にして、
でもそんな自分を慰めてくれる人の心の痛みが分かる素敵な彼がいつか現れるの…みたいな。
とても特大ヒットを飛ばした作者の漫画とは思えないよ
398花と名無しさん:2008/12/10(水) 00:03:31 ID:???O
>>397
まさに、そこに需要があるような気もするが。
>自分=悲劇のヒロイン
、周り=悪役、理解者・恋人=一見如才ない高スペック男子(実はトラウマもち)

フルバもドリームだなあと思いつつ、
面白くてグイグイ引っ張られて全巻読んだけど、何が違うのかな…。
399花と名無しさん:2008/12/10(水) 00:33:09 ID:???0
主人公の向上心のなさ、周囲の人間の悪意
救われる部分がない…
400花と名無しさん:2008/12/10(水) 01:47:51 ID:???0
後半の言動は賛否両論だったけど、やっぱり透のキャラが良かったのかも。
たまに落ち込む話とかあったけど周りの皆のおかげで元気になれました〜って感じだったし、
由希ファンの子達に色々言われても鬱オーラ振りまかないし、
基本明るくてめげないキャラで少なくとも初期は好感持てた。

主役カップル2人が暗いのは見てて辛い。
401花と名無しさん:2008/12/10(水) 11:55:51 ID:???O
透は同窓会に出たら意外に和気あいあいと話せそう
サクヤは同窓会に行かなさそう
402花と名無しさん:2008/12/10(水) 12:44:21 ID:???O
暗くてグズな態度では、好かれなくて当然だ。
陰気くさい上に頭が悪く、理解されない可哀想な被害者ヅラか?
他人を不愉快にさせる自分を改善しないグズが主役の漫画て

そらつまらんわ
403花と名無しさん:2008/12/10(水) 13:43:04 ID:???0
サクヤはリア充にいじめられてるみたいだから
リア充=人の気持ちも考えない自己中で悪い輩
って感じなのかな〜。
この漫画のリア充キャラを、そういう感じにばかりに描いてるからな・・・高屋。
大体クラスのリア充って
煩い系リア充・やさしい系リア充とか色々いると思うんだけど。結局サクヤはみんな丸めて僻んでる感じ。
404花と名無しさん:2008/12/10(水) 16:03:56 ID:???O
女子に人気あるユーリや千広に図々しく接近する地味女にきつい事を言う人って確かにいるけど、
そうじゃない人の描写がないから不自然なんだよな
みんな控えめな主人公をイジめますみたいな雰囲気
405花と名無しさん:2008/12/10(水) 16:04:55 ID:???0
まぁ現実だとサクヤみたいなタイプにあの友人関係はないからな
406368:2008/12/10(水) 17:49:23 ID:???0
>>405

確かにね


逆に言えばあの友人関係なのに
ちょっかい出されすぎだw
407花と名無しさん:2008/12/10(水) 17:50:34 ID:???0
スマン前の書き込みのcookieが残ってた
名前要らねえええ
408花と名無しさん:2008/12/10(水) 18:38:56 ID:???0
ダメな自分とちゃんと向きあえないやつは嫌うんだ 星歌を
409花と名無しさん:2008/12/10(水) 18:43:57 ID:???0
えww逆じゃないの?w
410花と名無しさん:2008/12/10(水) 18:56:54 ID:???O
向き合えないって事は自分がダメだとも認識しないんじゃない?
411花と名無しさん:2008/12/10(水) 19:05:09 ID:C+sL/NAt0
親父さんにズリ指導されてぇっす!

今日、エアコンの修理に来た電器屋の40代のガチムチ親父、
坊主頭に髭面、真っ黒に日焼けしたぶっとい腕とゴツゴツしたでかい手、
汗だくで野郎のニオイぷんぷんさせて、もうたまんねぇ感じでした!
あんな親父さんに竿を握られ、ニヤニヤした顔で
「おら、腰動かして、ズリこいてみろよ」なんて言われながら、
野郎のズリを仕込まれてみてぇーな、とムラムラしてる172×90の34
丸刈り坊主頭に髭面のガチムチ野郎です!
そんなノリでズリ指導してくれる方で、
こちらから非通知で電話できる年上の方、
エロいメール待ってます!
412花と名無しさん:2008/12/10(水) 20:52:48 ID:j4ZiKpPw0
413花と名無しさん:2008/12/11(木) 11:23:34 ID:???0
たかやんにガチムチホモは無理だと思う
414花と名無しさん:2008/12/11(木) 14:41:25 ID:???0
ガチは嫌いだもんね
415花と名無しさん:2008/12/11(木) 15:45:50 ID:???0
高屋の描く男キャラにイラついてしょうがない
イライラするんだよな
嫌いじゃなくてイライラする
416花と名無しさん:2008/12/11(木) 17:59:25 ID:5zUr5aFQ0
てか・・・
サクヤってそんなに暗い性格なの?
夢見がち天然にしか見えない・・・
てかクラスではなんか目立たない感じなの?
そんな描写あったけ?
417花と名無しさん:2008/12/11(木) 18:48:09 ID:???0
高屋って昼ドラとかケータイ小説とか絶対好きだよね
418花と名無しさん:2008/12/11(木) 19:02:43 ID:???O
ゲームの影響かと
419花と名無しさん:2008/12/12(金) 00:26:27 ID:A4d8Xo9e0
チヒロみたいなイケメンと付き合ってリア充じゃないとか贅沢すぎだろサクヤは
420花と名無しさん:2008/12/13(土) 12:52:37 ID:???O
付き合ってたのか
いつのまに
421花と名無しさん:2008/12/14(日) 11:10:59 ID:RkUckOPt0
付き合ってんの??
422花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:16:51 ID:???0
もう両思いだし時間の問題だな
423花と名無しさん:2008/12/14(日) 16:36:35 ID:eGe3a7rwO
付き合ってクラスでガチで総スカンを食らうのも時間の問題だね
424花と名無しさん:2008/12/15(月) 05:45:27 ID:???0
クラス全員チヒロが好きとか
カースト上位グループの誰かが好きとかじゃなきゃそこまでいかんだろ

普通なら
425花と名無しさん:2008/12/15(月) 16:40:32 ID:???O
町は、死に包囲されている――
426花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:08:33 ID:???0
↑なんか聞いた事ある・・・。
前に千広が電話で話してた相手って誰なんだ?サクラ?
427花と名無しさん:2008/12/16(火) 23:23:38 ID:???0
>>426
うん。サクラ。母親とは連絡取ってないって話の後にあの電話だったから
サクラなのかなとは思ってたけど
あの時叔父さんが、影から笑い浮かべながらチヒロを見てたのがちょっと気になる
叔父さんくらいは味方でいてほしいし、何もなけりゃいいな
428花と名無しさん:2008/12/17(水) 05:55:55 ID:???O
>>426

藤崎竜が今連載してる屍鬼じゃない?


スレチごめん
429花と名無しさん:2008/12/18(木) 13:47:44 ID:???O
>>425
高屋の最近の漫画ってこんなイメージだ
430花と名無しさん:2008/12/18(木) 14:34:24 ID:???O
>>426
サクラはまだ意識取り戻してないからサクラ母じゃないの?
431花と名無しさん:2008/12/18(木) 16:13:35 ID:???0
正直この漫画が夢オチでも構わない
432花と名無しさん:2008/12/18(木) 18:04:09 ID:???0
>>427
普通に考えたらサクラだよね、やっぱ。(話し方と千広を「くん」
付けで呼んでいたのが気になるけど。>>430の言うようにサクラ母かも?)
>>428
d。漫画版は知らないけど、屍鬼のネタだね。スッキリ。
433花と名無しさん:2008/12/18(木) 18:22:18 ID:???0
>>385
それ聞いて思い出したけどそれもあるかも。
「星」が題材なのにまったく生かされてないからパッとしない&つまらん。
星を見上げてる時の気持ちを〜って完全な自己満ですか?そうですかw
って感じだ。
434花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:08:42 ID:???0
自分も電話の相手はサクラ母だと思ってた

今もやってるかわからないけど夜中の5分番組に「星は歌うから・・・」って
フレーズ使ってるのあるよね。星歌の方が後だった気がするけど
435花と名無しさん:2008/12/19(金) 09:27:57 ID:???0
バレ来てたんだけど、バレの半分以上がいつものポエムでうけた
436花と名無しさん:2008/12/19(金) 17:05:24 ID:???0
今回殆どちひろのメモリーだったからね
437花と名無しさん:2008/12/19(金) 23:45:22 ID:???0
あのポエム読んでると、だんだんこっちの日本語まで崩壊してきそうな気がして怖い
438花と名無しさん:2008/12/19(金) 23:55:09 ID:???O
最終的には、チヒロが医者になって桜を見守る。…だといいな
439花と名無しさん:2008/12/20(土) 00:09:38 ID:???0
桜ってどこまでも迷惑な女だなw
440花と名無しさん:2008/12/20(土) 05:10:30 ID:???O
これ、作者は一体どんな気分で描いてるんだろうな…
前の花ゆめの読者ページコメントに

「星歌をキチンとがんばる」

…ってあったからあんまりこの作品に乗り気じゃないのかと思ったよ
次回作こそは読んでて元気が出る明るいコメディ系が読みたい
441花と名無しさん:2008/12/20(土) 07:35:17 ID:???0
バレでぶつ切りポエム読んだけど精神いってるみたいでうんざりした
442花と名無しさん:2008/12/20(土) 09:10:13 ID:???0
ぶつ切りポエムは疲れる。やる所を絞ってほしい。
可愛そうな男女の恋物語はもういい。変な美学漫画。
443花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:10:35 ID:???0
やるなら精神的に弱いアイタタ男女のアイタタ恋愛に絞ればいいのに、
どうせこの先聖の家の話やら部活顧問との恋愛まで不幸面でダラッダラやるんだろうな
444花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:09:32 ID:???0
サクラ、あれやっぱり脳死ってか植物状態か?
家族は地獄だぞ…
首吊りは恐ろしい
445花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:22:16 ID:???0
植物人間状態なんだろうな
しかし首吊りってこれまたヘビーな方法選んだもんだ、完遂未遂問わずすごく汚くなるぞ
446花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:30:06 ID:???0
糸色望先生なら平気なんだけどね(´・ω・`)
447花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:03:16 ID:???0
どうせ桜目覚めるんだろうけど、目覚めたら目覚めたでウザそう…
あの幼稚園児としか思えん喋りをまた聞かされるんか
448花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:22:55 ID:06NSok6nO
日記ネタ。
せーちゃんとサキの番外編はちょっと興味あるな。
少なくともヒロインの恋愛(本編)よりは。
449花と名無しさん:2008/12/21(日) 02:18:47 ID:???O
過去レスでサクヤの周囲が悪役になってるのが嫌ってレスがけっこうあるけど
部活説明会の時、男子学生がサクヤにヤジを飛ばす→ユーリ喧嘩→後日男子学生がサクヤに謝る
2巻のこの流れは良かったなと思えた。
喧嘩後のユーリと男子学生の会話が良い感じだったから、
ヤジを飛ばした学生が根っからの悪人じゃないってことがわかったし。
450花と名無しさん:2008/12/21(日) 03:56:20 ID:???0
あそこはユーリと男子生徒の株が上がった反面、
何もしないサクヤの株は下がった気がした
451花と名無しさん:2008/12/21(日) 11:21:51 ID:???O
実行するのはあれだが、あんな電波ポエム聞かされたら茶化したくもなるわな、と思ったしな
サクヤが自分のズレたとこ反省する描写とかないな
452花と名無しさん:2008/12/21(日) 11:56:23 ID:9vxlS5lj0
てかこれ星歌のアンチスレ??
453花と名無しさん:2008/12/21(日) 12:19:26 ID:???O
違うよ
皆率直に思ったことを言ってるだけ
454花と名無しさん:2008/12/21(日) 12:27:47 ID:???0
ここは今連載してる星歌は文句言われるけど話題の中心だからね
さらにひどくなると完全スルーしてないもののように過去作品の話してるとことかあるよなw
455花と名無しさん:2008/12/21(日) 12:35:33 ID:???0
>>451
リアルであそこまでズレた物言いを聞いたことがないんだけど
聞いたら茶化すことすらできずドン引きしそうだ
あそこでのモブの一番不自然でない反応はびっくり顔に汗でサクヤ凝視かなぁ
456花と名無しさん:2008/12/21(日) 12:58:11 ID:???0
月9のイノセントラブ、時間あるときたまーに見るんだけど、
この漫画読んでるときと同じ感じがする。
457花と名無しさん:2008/12/21(日) 13:08:20 ID:???O
ザ・高屋奈月の回だったな。ひたすら独白独白。

一人くらい普通に愛されて育った子出せばいいのに。
458花と名無しさん:2008/12/21(日) 16:35:39 ID:9vxlS5lj0
前からなんとなくだけど
私も星歌とイノセントラブ似てると思ってた・・・・
まさかおんなじ人がいるなんてな・・・・・
459花と名無しさん:2008/12/21(日) 18:49:11 ID:???0
自分も思ってた。イノセントラブはちゃんと見たことないけど
ちょこっと見ただけで同じ類かなと思った。
460花と名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:18 ID:9vxlS5lj0
内容は少しイノセントのヒロインのがかわいそうだが
似てるんだよな
花音とサクヤが
461花と名無しさん:2008/12/21(日) 22:31:40 ID:???O
>>460
ところでメール欄にsageっていれると下がるよ
462花と名無しさん:2008/12/21(日) 22:40:07 ID:???O
別にsage進行じゃないからいいんじゃね?
463花と名無しさん:2008/12/22(月) 11:32:27 ID:???O
サクヤ達の高校は底辺DQN校なので、学校生活はお見せ出来ません
464花と名無しさん:2008/12/22(月) 14:10:19 ID:???0
アンチ多いけど自分は話がまとまってて好きだ
行き当たりばったり感がないし、

…まぁ、確かに暗すぎるとはのは否めないけど…
465花と名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:12 ID:G7euibcMO
>>464
自分もだ。文句言いつつなんだかんだ読んでるし。
鬱展開が嫌いだとキツいだろうけど、ちゃんとプロットくんでるのは伝わってくるからまだついていける。
行き当たりばったりな急展開の多い漫画家よりは好印象。
466花と名無しさん:2008/12/23(火) 19:27:40 ID:???0
イノセントははぁ(゚д゚)?な展開ばっかだったからな…
星歌暗いけどそのあとちょっと救いあるとこは好きだ
467花と名無しさん:2008/12/24(水) 20:37:19 ID:???0
468花と名無しさん:2008/12/27(土) 10:40:14 ID:ssotwAs00
星歌はイノセントみたいにならないでほしい・・・・・・
469花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:14:43 ID:???O
ブログ、ああいうちょっとした落書きでいいからいつも載せてくれたらいいのに…
普段のこの人のブログ素朴すぎて見応え無さすぎる…w
久々にハツハル見れて嬉しい。
星歌の落書きとかも載せてくれないかな。
470花と名無しさん:2008/12/28(日) 13:00:05 ID:???0
ブログは確かに読み応えがないよねw
漫画の小ネタをこぼしてくれてもふーんとしか思わないことが多いな
文章が淡泊だからかな
471花と名無しさん:2009/01/05(月) 16:24:20 ID:???0
今回のショートは元気があったな
またさびしさ埋めるパターンかとかそこらへんはいい
掛け合いできる親子関係と
ラストのデカ文字と!!!に感動した

柱のコミックス予告はどうかと思うが
472花と名無しさん:2009/01/05(月) 21:53:08 ID:UFZ3gqvSO
やっぱり明るめな話のほうが良いね。
最近の鬱展開にうんざりしていたから余計今回嬉しかった。
何よりメインキャラで暗くない親子関係ってのが凄く新鮮だった。
473花と名無しさん:2009/01/05(月) 22:48:20 ID:???0
どの雑誌で見たか忘れたけど、カラーの単行本案内で、
星は歌うと幻影夢想のカラーが小さくだけど裏表で同じ紙に載ってるのを見て、
ほんとに同じ人が描いてるのかな〜・・・って凹んだ。
やっぱ表紙は今の絵で書き下ろしなのかな?
昔の絵を使ってたら文庫買ってもいいんだけどな、コミックもってるけど
474花と名無しさん:2009/01/06(火) 04:04:20 ID:???O
幻影夢想の文庫の表紙は書き下ろしってブログにあった
昔の絵でカバーのデザインを綺麗めにしたらいいのに
475花と名無しさん:2009/01/07(水) 06:37:58 ID:???0
高屋さんはフルバで全てを燃やし尽くした感が否めないね
476花と名無しさん:2009/01/07(水) 19:25:52 ID:???0
正確にはフルバの途中でな
477花と名無しさん:2009/01/07(水) 22:26:22 ID:???O
文庫広告の幻影の手塗りカラー綺麗だね…
478473:2009/01/07(水) 22:34:43 ID:???0
>474
情報さんくす、やっぱ書き下ろしか・・・
正直今の死んだ目で環や旭を描かれると思うとorz
文庫最後に入るかわからん書き下ろしも別人なんだろうな〜
479花と名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:34 ID:???0
ブログ楽しい
ああいう落書きたくさん載せて欲しい
480花と名無しさん:2009/01/10(土) 06:52:45 ID:???O
>>476

そして今落ち目
481花と名無しさん:2009/01/11(日) 07:39:13 ID:???O
こういう漫画を必要な人にとどけばそれはいいんじゃないかなと思う
482花と名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:35 ID:???O
旭の母親とチヒロの母親の性格設定が似てる?
483花と名無しさん:2009/01/15(木) 23:41:54 ID:???O
幻影文庫があったがなんじゃこりゃ
昔のが遥かに下手なんだが下手なりに頑張ってたのになぁ
キャラ好きだから書き下ろしのために欲しい気もするが…
翼みたく絵がヘタレた上、内容つまらないと買うのアホらしいしなぁ
買った人、どんな感じだった?
484花と名無しさん:2009/01/18(日) 04:30:12 ID:???O
この人の絵は嫌いじゃないんだが手の描き方が苦手…
種村有菜絵にも同じ事思った経験あるが、何か手だけデブに見えてしまう
485花と名無しさん:2009/01/18(日) 18:17:33 ID:???O
手は全体的に骨格がね…指とかまっすぐだし

てか明日新巻発売日だ
自分コミクス派なのでwktk
まぁ読んだら鬱状態になる気するけどw
486花と名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:01 ID:???O
>>485
新巻はユーリが中心的な話がはいってるからそんなに暗くないと思うよ。
問題は次巻/(^o^)\救い無さすぎ
487花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:10:17 ID:???O
新巻買ったよ
色々萌えたw
488花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:21 ID:???0
登場人物は高校三年生スタートだっけ?
作者はダラダラ描く気は無さそうだなぁ
スピーディーな展開が期待出来そうでいいな
489花と名無しさん:2009/01/20(火) 11:12:42 ID:8yWyPTm0O
新巻買ったコミックス派だけど、今までで一番ときめいた。
絶対ユーリと結ばれるべきだと思うなあ…
ユーリビジョンのサクヤめっちゃ可愛かった。
490花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:39:40 ID:???O
自分は会長→ユーリが好きだなぁ
最終的にはこんな感じで落ち着きそう
もしくは由希と素子先輩みたいな感じで

しかしせーちゃん可愛かったw
491花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:34:50 ID:???O
そう言えば、フルバの舞台化はどうなったんだろう…
492花と名無しさん:2009/01/21(水) 08:52:42 ID:???O
ユーリは学習能力のあるフルバのトナベ?(生徒会の奴)にしか見えない。
493花と名無しさん:2009/01/21(水) 19:20:31 ID:???0
ユーリはそいつと違っていじられキャラなあたりもいい
494花と名無しさん:2009/01/21(水) 22:16:32 ID:???O
ユーリは翼のヤンぽい
ルックスもだけどムードメーカーなとことか
495花と名無しさん:2009/01/21(水) 23:43:03 ID:???0
なつかしす
あの頃は良かった
496花と名無しさん:2009/01/22(木) 11:24:59 ID:???O
たかやんはストーリー漫画で行き詰まったら
かってに改蔵みたいなのを描いたらいいかもしれない
497花と名無しさん:2009/01/22(木) 17:54:29 ID:QsphVL9MO
四巻今までで一番良かった。
ユーリとせーちゃんは良いキャラだなあ。
498買いますよん:2009/01/22(木) 17:55:10 ID:???0
【日時】24日(土)、25日(日)14時〜21時辺り
【場所】大阪市内〜京都市内
【対象】18〜28歳までの女性
【内容】G付アリアリで相談
【報酬】20K〜で相談。諸経費持ちます
【自分】36歳男性 169/63。ごくごく普通です。
【備考】雰囲気やスペックをメールにて教えてください。良い感じなら定期もお願いしたいです!!
【連絡】[email protected]
499花と名無しさん:2009/01/22(木) 19:20:49 ID:???O
>>491
一週間くらい前の読売新聞に上映スケジュールが出てたよ
キャストが男の名前ばっかりだったけど透も男が演じるのかな?
500花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:55:24 ID:???O
なんでフルバの話をここでするんだ
501花と名無しさん:2009/01/25(日) 10:48:13 ID:zJA74Vq10
奏さんかっこよくて好き!!
4巻見てサクヤとユーリくっついてほしいと
思ったがサクヤってクラスに一人はいるような
地味で暗い空気キャラだったんだね
虐待されててもいつも笑ってるような子もいるのに・・・・・
ショック・・・・・。
502花と名無しさん:2009/01/25(日) 15:56:45 ID:???0
4巻読んだ

今更だが、3巻でユーリが言われてた「好きか友情かわかる方法思いついた
押し倒せばわか・・・」ってのは伏線だったんだなあw
503花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:03:09 ID:???0
4巻の帯を取ってみたら身体のバランスが悪すぎることに驚いた。
顔がデカイのに大して腕が短くて小さくないか?

話は面白かったけど
早く続きみたいな
504花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:31:03 ID:???O
>>503
同じこと思った。
腕が細くて短くて、宇宙人に見える。
505花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:11 ID:???O
先生も星の観察とか詳しくないのにサクヤが勉強してくみたいなのに自分を重ねて
描いていってるんだろうな〜と思って頑張ってるんだと思った。
506花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:44:58 ID:???0
サクとセックスしたいね
おっぱいペッタンコな辺り素敵に無敵
507花と名無しさん:2009/01/25(日) 20:29:22 ID:Ol9W5zHV0
千尋とくっつくだろうな
でもゆうりとサクヤ・・・・・
508花と名無しさん:2009/01/26(月) 12:55:33 ID:???0
>>505
でも前にミスが担当のせいになってたよw
それくらい自分で調べられるだろってことだったから驚いた
509花と名無しさん:2009/01/26(月) 21:48:01 ID:???0
>>503
それはいつものk(ry
510花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:42:34 ID:???0
ttp://square.umin.ac.jp/neuroinf/patient/506.html
このページ一番下の絵って高屋さんだよね?
511花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:40 ID:???0
ちょwwwwww
512花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:41 ID:???0
え、あんまり似てないと思うけど…
513花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:37:02 ID:???0
休載してた頃の絵だろうから
2000-2001辺りか
514花と名無しさん:2009/01/29(木) 17:18:26 ID:???0
休載前の頃の雰囲気はあるよね
横顔の目が高屋っぽいと思った
515花と名無しさん:2009/01/29(木) 17:55:14 ID:???0
横顔は雰囲気似てるけど正面のは全然違く見える…輪郭と頭の形が
休載の頃ともまた違うような
516花と名無しさん:2009/01/29(木) 18:05:20 ID:???0
ttp://homepage3.nifty.com/ttaira/wcramp.html
もっと大きい画像あった
2001年に27歳の女性患者
517花と名無しさん:2009/01/29(木) 18:40:09 ID:???0
年齢的に合ってるね
てことは本人なのか
518花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:21:49 ID:???O
たかやん…こんな酷い状態だったの…
519花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:55:03 ID:???0
腱鞘炎の酷いやつって話じゃなかったっけ・・・・・
520花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:57:57 ID:???0
t,tairaって書いてあるね
たかや=本名たいら?
521花と名無しさん:2009/01/29(木) 20:04:27 ID:???0
担当医の名前
戻るのページに紹介がある
522花と名無しさん:2009/01/30(金) 03:11:45 ID:???O
新刊読んだが
なあ、千広やユーリよりも星の知識が無いってどうなの?
調べたりとか努力しないの?
523花と名無しさん:2009/01/30(金) 13:17:22 ID:???O
ネットが普及してなくて女子は図書の閲覧を禁じられて
いるから知識を集められないんだよきっと
524花と名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:03 ID:???0
主人公が下手に詳しいと作者が大変だから
「ちょっと抜けてる子・無知な子」が一番楽なんだよ
525花と名無しさん:2009/01/31(土) 01:19:09 ID:???O
ネット環境なさそうだしなぁ
千広は賢い、ユーリもやや賢い設定ならあれは気にならない
地学分野の知識だし星自体のことじゃないし
526花と名無しさん:2009/01/31(土) 11:47:28 ID:???O
地学選択してなかったっけ
527花と名無しさん:2009/01/31(土) 13:45:13 ID:???0
落ち込んだら空見ろ

ってことしかないね、この漫画における「星」って
部活まで入ってるのにどうなんだこれは
528花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:48:42 ID:???O
いっそ「夜更かし同好会」とかにしたら……ないな
529花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:21:36 ID:???O
まあ好きは好きでも知識を集めようとかには行かずただ眺めてるだけで十分なんだろうな。
本当に好きなの?ってつっこみたくなるが。
530花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:12:54 ID:???0
作品の方向性が違うから比べるのもアレだけど
同好会の性質が紅茶王子みたいな感じだよね
勧誘したりイベントで部員以外が集まったりもあるけど
誰も入部しないし主人公たちもそれでいいや的なとこが
531花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:43 ID:???O
まぁ一概に好き=知りたいではないしな
サクヤは星にまつわるものが好きな訳じゃなくて
星を眺めるのが好きってだけなんだろう
532花と名無しさん:2009/02/01(日) 11:44:48 ID:???0
>>530
部費をせしめようとしない所はマシだけど
部活にせんでも友達だけで集まってやりゃあいいじゃんて所は一緒だなw
533花と名無しさん:2009/02/02(月) 08:02:57 ID:API7yTlY0
サクヤはかわいいし、チヒロやユーリといったかっこいい男に好かれてうらやましい。押し倒されたり
なんかしていい目して・・・。漫画なんてそんなのがおもしろいんだけど。
534花と名無しさん:2009/02/02(月) 17:19:01 ID:S0Rrk1Fo0
サクヤがおとなしい暗い子設定だったのはショック
535花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:27:08 ID:???0
自己投影するには微妙な設定だもんなw
男関係だけは羨ましい
536花と名無しさん:2009/02/02(月) 20:21:36 ID:S0Rrk1Fo0
うん。てかサクヤと千尋は二人とも
なんか暗いってか陰ってか・・・・・
あんま可愛いカップルじゃないはっきりいって似合わない
千尋には落ち着きのないひょうきんな子が似合うし
サクヤだってユーリが似合う
537花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:06 ID:???O
陰がある同士慰め合うかんじ?
でも、サクヤがチヒロ好きになるのは何か分かるよ
538花と名無しさん:2009/02/03(火) 04:25:43 ID:???0
サクヤとチヒロじゃ世界が広がらないよな
自分たちだけで完結というか
それでいいなら別にいいけど
539花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:35:46 ID:???O
バレ読んできた
ユーリは本当にいいヤツだな
540花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:34:19 ID:???0
(バレじゃなくて)本誌を読んだ

なんかムチャクチャ唐突だった印象しかないんだが
ここしばらく間が開いてよく覚えてないが
聖はどうしてこのタイミングでサクに「葵のことは好きになるのは
やめろ」とかなんとか言い出したんだっけ
541花と名無しさん:2009/02/05(木) 04:11:38 ID:???O
聖は千広がサクに桜を重ねてるんじゃないか心配だったんだろうけど
人としてどうよってキャラだなぁ
542花と名無しさん:2009/02/05(木) 04:28:51 ID:???0
ユーリと他キャラの落差が激しすぎて…
聖はもう頭いかれたストーカーの域だし(チヒロじゃなくサクヤの)
サクヤも気持ちは分かるがそこで読んじゃうか、ユーリに釘刺されたのに
自分が知りたい気持ちを知られたくないチヒロの気持ちより優先するか
いいとこがたくさん描かれてるキャラなら人間くさくていいと思うかもしれないが
暗いわ弱いわ自己中だわ、まったくいいとこなしだな
543花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:02:37 ID:???0
なんか読まない方がサクヤらしかったような。
いつかチヒロが話してくれるまで待つ方が健気度upだったのに。
544花と名無しさん:2009/02/05(木) 16:50:19 ID:???0
マトモな奴がユーリしかいないが
フルバでの前例があるからどうなるか怖い
頼むから途中でDQNに成り下がらないでくれ
545花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:25:32 ID:???0
同意
今回もユーリには好感が持てたが、持てば持つほど
途中で落とされないかと不安が募る
546花と名無しさん:2009/02/05(木) 21:47:58 ID:???O
ユーリは過去にサクヤに暴言吐いたりヤキモチであたったりして反省したキャラだと思うから大丈夫じゃない?
明るい子がいないのがきつくなってきた…
547花と名無しさん:2009/02/06(金) 00:30:59 ID:???O
普通好奇心に負けて読むと思うけど
住人は話してくれるのを待ってられるの?
548花と名無しさん:2009/02/06(金) 00:58:00 ID:???O
リアルの話でなくあくまで漫画上の理想論として語っている面が大きな割合をしめています。
漫画と現実を比較して、あなたならどうなのというつっこみは不毛ですのでご遠慮ください
549花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:32:20 ID:???O
最後のコマのサクヤいい笑顔がなんか解せない 明るくふるまってってことなんだろうけど、サクヤの性格や反応がいまいちわからん
550花と名無しさん:2009/02/06(金) 02:43:59 ID:???0
まだ特にアクション起こしてないチヒロのプライベートを勝手に調べ上げる聖にドン引きです
551花と名無しさん:2009/02/06(金) 03:38:34 ID:???0
3巻冒頭で、東京に行って帰ってきたサキから興信所の調査資料を受け取っていたよな
けっこう親しくなってきた4巻以降に仲間を調査させてもアレだけどw
あんな早い時期に探りを入れとくってのはどんだけだ
552花と名無しさん:2009/02/06(金) 14:03:06 ID:???0
聖が想像以上に最悪な奴だった
553花と名無しさん:2009/02/06(金) 15:07:01 ID:???O
あんたの頭が悪いのよ!!のコマの聖の顔がギャグみたいなんだが…どうなってるんだろうあれ
554花と名無しさん:2009/02/06(金) 15:12:02 ID:???0
思った。絵がギャグ・シリアスどっちつかずだw
ぶっちゃけへt(ry

>>538
アヤメ美音やリンハルみたいに2人の世界築けてる訳でもないからねぇ…
ただただ暗いだけというのか
555花と名無しさん:2009/02/06(金) 21:24:02 ID:???O
星は歌うは好きな方だけど翼とかたくましいヒロイン漫画が読みたくなってきた

聖は最悪だな…今までにないタイプの悪質さ
556花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:23:54 ID:???0
3・4巻出てるの知らなかった・・・
初版買えなさそうでちょっと泣きたくなってきた
557花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:56:13 ID:???O
やっと今号読んだ
今回の話読んで初めて、サクヤはユーリとくっついた方がいいんじゃないかと思った
(今さら?って感じだがw)今まではなんだかんだいって
サクヤがチヒロを好きならそれはそれでいいと思ってたんだな、自分は
あと聖はやっぱりよく分からんキャラだ。アレはサクヤの事見下してんのかなんなのか……
558花と名無しさん:2009/02/07(土) 00:15:54 ID:???O
聖がサクヤに歪んだ愛情を抱いてるのは確かだよな
勧誘演説の時もニマニマして先生にも指摘されてたし
559花と名無しさん:2009/02/07(土) 03:04:22 ID:???0
フルバの草摩一族といい聖といい、中途半端な権力持った奴の傲慢ぶりが半端ないな
ムカつくけど親友への思いを盾に
誰からも批判されないんだろうと思うと余計ムカつく
560花と名無しさん:2009/02/07(土) 07:32:05 ID:???0
聖はとことん駄目なサクを世話してる自分にどこか酔ってるイメージ
561花と名無しさん:2009/02/07(土) 15:08:11 ID:???0
聖をDQNとしてかいてあるのが意外だった。
かなちゃんのカラミが減ってややさみしい。
562花と名無しさん:2009/02/07(土) 15:44:11 ID:???O
奏そろそろ出てくるんじゃないかなぁと思うんだが
自分は奏と優人の絡みをまた見たい
563花と名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:05 ID:mU1JayoB0
奏と優人かっこいいよね!
てかユーリと生田当真なんか似てない??
564花と名無しさん:2009/02/07(土) 17:44:18 ID:???O
生田斗真じゃなかったか
村上の両親はどうして死んでしまったのかって今後出てくるのかな
ユーリの希望進路が何か気になる
565花と名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:14 ID:???O
ユーリは成宮寛貴っぽいイメージ
566花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:32 ID:???O
>>564
たかやんはメインキャラ全員の生い立ちとか詳しく描くから
いずれ出てくるんじゃないかな
当時のユーリ・優人さんの番外編とか出たら嬉しい
567花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:14:31 ID:???0
そのうち詳しく描こうとメインキャラの設定を小出しにしてたけど
人気が出なくて脇役に割く時間を貰えないって状況なのかと思った
568花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:16:35 ID:???0
いいね、過去のユーリと優人の話見たいな
569花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:19:44 ID:???0
ユーリ人気だけどさ、「星歌の中」ではの話だよね。
「星歌の中」では間違いなく分別ついてるいい子だけど、
それも「他の漫画」と比べてしまうと少し薄い気も……

もうだめだこりゃ>星歌
と思ってしまう。今から盛り返しはキビシイだろうし。
570花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:31:32 ID:???O
確かに相対的にマシに見えるから、て理由で人気ついてるように感じる>ユーリ
この先、常識はずれな面が表れないか不安だから、いまいちハマれないんだよね…
これはキャラの魅力云々より作者の常識力にかかる話だけど、
前作で真鍋の件があったから余計にな…
571花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:36:09 ID:???O
真鍋の話はほぼそのままユーリに行ってるからもう大丈夫かと
572花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:23:45 ID:???0
ユーリがいい子でもなく普通だと思う
周りがおかしすぎる(暗すぎ黒すぎ空気読めなさすぎ向上心無さすぎ等)
573花と名無しさん:2009/02/08(日) 07:56:23 ID:???O
聖はあの後のやり場のない憤怒をサキにぶつけるんだろう
最低だな聖
574花と名無しさん:2009/02/08(日) 11:00:41 ID:???0
サキはそれに喜びを感じるんだから問題なし
575花と名無しさん:2009/02/08(日) 13:45:58 ID:???O
サクヤもユーリも聖となんで友達やってんの?
見下してくるような糞アマなんぞ二人とも見限ればいいのに。
いくらマンガでも不思議。
576花と名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:44 ID:???0
どうでもいいけど。

聖がどれだけ美人設定でも、
どれだけ美人的な仕草しても、
もっさい体系とダサイ服のせいでただの芋に見える。
577花と名無しさん:2009/02/08(日) 16:37:50 ID:???0
・・・一応センセ的にはいい体型に描いてるつもりなんじゃね
まあ聖は長身ではないだろうけど、サクほどペッタンじゃないみたいだし
578花と名無しさん:2009/02/08(日) 18:09:50 ID:???O
高屋漫画の、性格悪い系のキャラが悉くダメだった理由がわかった。
美形補正が効かない絵柄なんだよね。
少々DQNでも「カワイイ(カコイイ)から許す」みたいな気分が全く湧かない。
いくら漫画内で美形ですよって評されても…説得力が…
579花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:13 ID:???0
自分は外見的にサクヤが一番ダメだ…
表情見てるだけでイライラする
580花と名無しさん:2009/02/08(日) 20:09:56 ID:???O
>>567
聖とサキの番外編描かれたしそーいうわけではないと思う
581花と名無しさん:2009/02/08(日) 21:29:30 ID:???O
>>575
ユーリはともかく、サクヤは自分が見下されてるって事に
気づいてないんじゃないの?
それらしい描写(気づいてるけど仕方ない的な)なかったよね?
ところどころ飛ばし読みしてたからもしあったらゴメソ
582花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:14:19 ID:???O
>>581
なぜ気付かないかって話じゃない?
583花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:20:49 ID:???0
聖は自分はサクを下に見てるくせに他の人間がそうするのは許せないわけか…
584花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:28:49 ID:???O
毎回読む度にサクにはイラつくし、色々問い質したくなる。お前それで良いのか?
585花と名無しさん:2009/02/09(月) 01:08:56 ID:???O
ヒロインが悪い意味で鈍感過ぎるよなぁ。作者的には満足なんだろうけど。
「相手にされないと思った。だから応援してた。反省してない。」
なんて友達に言われたら、ソッコー思いっきりビンタくらわすけどな。
586花と名無しさん:2009/02/09(月) 06:09:15 ID:???0
そもそもそんな奴と友達どころか関わりすら持ちたくない
星歌のキャラは友達になりたくない奴多すぎ
587花と名無しさん:2009/02/09(月) 08:50:31 ID:???0
>>585
チヒロのことにはやたら敏感だから
気づいてないのなら
サクヤにとって聖はその程度の存在なんだろう
588花と名無しさん:2009/02/09(月) 09:46:03 ID:???0
チヒロ>>(超えられない、自分に対する無理解の壁)>>その他って感じだからな
サクヤ的には
589花と名無しさん:2009/02/09(月) 13:15:36 ID:???O
いわゆるヤンデレタイプかな?全く萌えないけど
590花と名無しさん:2009/02/09(月) 14:27:20 ID:???0
聖は性格悪すぎていいところが見つかりません
591花と名無しさん:2009/02/09(月) 17:21:13 ID:???0
まじめにサクヤの魅力が分からない
冴えない・KY・根暗の三重苦しか見えないや
ここまで着ちゃったらもう分かる日も来ないんだろうな
592花と名無しさん:2009/02/09(月) 17:35:42 ID:7MYJn1F60
ユーリ以外みんなの魅力がわからない
593花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:31:51 ID:???0
2巻の部活説明会の件を読み返したらやっぱり聖にムカついたぜ
原稿推敲してやらなかったのか?って訊かれて、「そんなことしたら
あの子のよさがなくなっちゃう」って・・・・・・何様だ、このアマ!?
594花と名無しさん:2009/02/09(月) 21:01:47 ID:???0
自分は最新号の「私が悪いって思うなら、ユーリの頭が悪いのよ!!」
がさいこおおおおおにむかつきました
有り得ないよこの発言、今後ユーリに謝る描写はあるんだろうか
595花と名無しさん:2009/02/09(月) 21:16:51 ID:???O
ユーリは自分に謝らなくていいから千広(とサクヤ?)に謝れって言いそう
そしてユーリの株は上がり続ける

聖、前までは同級生の悪口にも動じなくて結構好きだったけど今回で最悪だと思った
596花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:06:57 ID:???0
その展開ありそう
聖って何気にユーリとの絡み多いな
最終的にはこの2人なのか?と少しだけ疑ってしまう
まあユーリじゃないとしてもお嬢聖にはガツンと言ってくれる庶民派がいいかも
597花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:16 ID:???O
ユーリは気持ちいいキャラクターだね
まぁ過去には結構無神経でサクヤに暴言吐いたけど
598花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:38 ID:???O
聖は貴方が私を満たしてくれるの?発言あたりから自分に酔ってて苦手だ
599花と名無しさん:2009/02/10(火) 02:34:13 ID:???O
聖の性悪基地外振りは当然ながら、ユーリ含む一部の登場人物以外
この漫画のキャラは全員どっか変。ネジがぶっ飛んでる。不幸に陶酔し過ぎ。
600花と名無しさん:2009/02/10(火) 11:09:44 ID:???0
>>597
その過去の暴言すらここでちょっと共感されてたりしたからな
サクヤだめじゃん…もうちょっと長所も描いてくれないと感情移入できん
601花と名無しさん:2009/02/10(火) 14:39:05 ID:???O
>>585
今回サクヤがビンタ(寸でで堪えるとか)してたらなと思った
602花と名無しさん:2009/02/10(火) 20:11:26 ID:???0
>>600
主人公より主人公に暴言吐いたキャラの方に共感されちゃお終いだなぁ
603花と名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:40 ID:???O
他人のプライバシーを勝手に探った聖も最低最悪だけど
それを読んでしまうサクヤも人間として最低最悪。
その後、最後のページでヘナヘナ笑いを浮かべるサクヤは気持ち悪い。
604花と名無しさん:2009/02/10(火) 21:53:15 ID:???0
自分は義母にも共感した
605花と名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:02 ID:???0
義母はひどい人だとおもうけどサクヤの態度にイライラする気持ちもわかる
ユーリの暴言もひどいと思うけど、言いたくなる気持ちもわかる
そういう意味ではサクヤよりは全然共感できた>義母とユーリ
606花と名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:48 ID:???O
>>604
サクヤに拒絶されて非難浴びた方が義母もあんな風にしなかっただろうね。
私はいい子にしてますよ〜仲良くしませんか〜とへらへら作り笑顔でいられたら
ムカつく気持ちも分かる。まあサクヤの場合、父親も母親もアレだからな…
607花と名無しさん:2009/02/11(水) 02:51:30 ID:???O
仲良くしようと努力する姿をあざけわらって無下にして、居場所をなくそうとするやつに共感なんてするなよ。
608花と名無しさん:2009/02/11(水) 03:12:55 ID:???0
俺も義母はすっげー大嫌い
そもそもあそこまで拒絶するならコブ付のサク父と再婚すんなよと。
サクがイラつくタイプだとかそういうのは関係なく、1つ屋根の下で
暮らす事になってあの態度を貫き通すってガキか? それこそ3巻で
言われていたが大人の義務を果たしていないだろって感じ。
609花と名無しさん:2009/02/11(水) 03:29:21 ID:???0
まぁ義母も義母で過去にいろいろとあったんだよ。
だから純粋なサクヤが嘘くさく見えたんじゃないかと自分は
妄想している。大人気ないけどね
610花と名無しさん:2009/02/11(水) 04:35:56 ID:???0
そういう義母の背景は描いてないからね。
サク実母のことを「あの女」とか言ってるから
実母と義母は直接的に対立して喧々囂々したのかも
知れんし。単純に自分のオトコの前妻ってだけでなく。
それで、親が憎けりゃ娘まで、と。

あ”あ”〜〜、3巻捲り返したらサクを引き取るのにケンカする
実の両親にもムカついてきた。おまえら、人の親の資格無し!!
てめえらはセックスするな!!子供作るな!!
611花と名無しさん:2009/02/11(水) 07:32:54 ID:???O
毒親はいつもいつもガキっぽくてヒスッぽい、ワンパターンなタイプばかりだな。
すれ違い親子として、普通に描いても充分なのに、何であんなに攻撃性に溢れてるのか。
単なる主人公たちの障害物で終始してる。
612花と名無しさん:2009/02/11(水) 13:47:33 ID:???O
継母に共感してる人がいるとは。
末恐ろしい少女たちですね。
613花と名無しさん:2009/02/11(水) 14:17:51 ID:???O
サクヤがあんなんだからだろ
614花と名無しさん:2009/02/11(水) 16:05:38 ID:???0
>>612
少女じゃなくて仕事場で若い子をイジメてるお局毒女とかじゃね
共感してんのは
615花と名無しさん:2009/02/11(水) 16:27:16 ID:???O
>>614
大の大人が高屋の漫画読んで漫画のキャラ批判してたらそっちのが引くわw
○○だから苛められて当然とか、小中学生の発想でしょ。
616花と名無しさん:2009/02/11(水) 16:50:47 ID:???0
さすがウザイ漫画だけあってウザイ婆がわいてんな
住人のリアル想像するとかサクヤ並にキモいなww
617花と名無しさん:2009/02/11(水) 17:03:54 ID:???0
継母はサクが邪魔な存在なわけだからまだ分かるけど(さすがに共感はしないけど)、
部活の説明会?でヤジ飛ばしたりケタケタ笑ってた生徒に違和感があったな
618花と名無しさん:2009/02/11(水) 17:14:21 ID:???O
高屋はキャラをかわいそうにしなければ可愛がれないのか
619花と名無しさん:2009/02/11(水) 18:06:47 ID:???O
作者の萌ポイントなんでしょ。
健気で頑張り屋だけど一部の人間以外からは理解されない。
でも本人はメゲない。暗い過去やトラウマ持ち、でも本人は逆境に負けない。
普通なら好感が持てる筈なのにサクヤは気持ち悪い奴だなとしか思えない。
620花と名無しさん:2009/02/11(水) 18:13:16 ID:???0
不幸のバーゲンセールやられてもちっとも共感出来ない
普通の人間が大勢いるからこそ引き立つんじゃないか

サクはそれ以前に問題があるが
621花と名無しさん:2009/02/11(水) 20:11:35 ID:???O
メゲないと言っても、逆境を跳ね返すほどのパワーないからね。
かと言って不幸のズンドコと言えるほど突き抜け切れない、中途半端な感じ。
カワイソスってうっとりしながら、ぬるま湯にぬるぬる浸ってるような…
622花と名無しさん:2009/02/11(水) 21:37:34 ID:???0
ぬるすぎ
623花と名無しさん:2009/02/11(水) 22:25:39 ID:???0
ところどころフルバで使ったモノローグやセリフがあるのはわざと?
キャラもフルバキャラを足して割ったようなのばかり・・・
624花と名無しさん:2009/02/11(水) 22:41:57 ID:???0
>>607>>612>>614>>615
話が飛躍しすぎw
誰もサクヤはいじめられて当然・義母は悪くない!なんて言ってないって。
もう一回見返してみ?

義母は大人げないし痛いキャラだけど、
サクヤの態度にイライラする気持ちにのみ共感できる分サクヤよりは共感できるってハナシ
別に良キャラとも肯定もされていない。
つまりはサクヤには何一つ共感できないってこと
625花と名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:22 ID:???O
>>623
過去の栄光から抜け出せないか、引き出しが無いか。
626花と名無しさん:2009/02/11(水) 23:17:14 ID:???O
ヒロイズムに酔う女なんてざらにいる
627花と名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:35 ID:???O
いいけど読者も酔わせなだめでしょ。
鬱な上に展開がモッサリしてるのもいくない。
628花と名無しさん:2009/02/12(木) 00:28:12 ID:???O
共感させられないならさせられないでもっと
突き抜けてくれればまだ楽しめたかもしれない
629花と名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:53 ID:???0
あれ、聖はヒドいだの義母はイってよしとか思いながらも
作品そのものは充分に楽しんでるんだけど、そんなのって俺だけ?
630花と名無しさん:2009/02/12(木) 01:05:04 ID:???O
自分もそれなりに好きだよ
人には絶対に薦めないけどw
631花と名無しさん:2009/02/12(木) 01:14:47 ID:???O
んなことはない
単行本一冊あたり8〜9万部前後は売れてるから(ただ今月はちょい下回った?)
ただ、フルバ(初期)の全盛期を知ってるともうね…期待した反動というか
632花と名無しさん:2009/02/12(木) 01:15:06 ID:???0
今回の、聖そんなに酷い?むしろ親友が傷つく手前で察した
サクの親友の聖って、サクが大事なんだなって、思ったよ。
まあ、言ってみれば「お節介」だったけどね。

なのにさ…ラストのサクヤにイラッって来た。何で笑えるの?
633花と名無しさん:2009/02/12(木) 02:06:00 ID:???O
>>632
サクヤが大事と感じ取れるなんてすごいね。大事っつうより
ただの自分勝手な見下し我が儘傲慢ジコ虫女にしか見えなかった。
あそこで超絶笑顔のサクヤは更に意味不な池沼だし。何故笑うんだ。
634花と名無しさん:2009/02/12(木) 02:32:48 ID:???O
フルバとストーリーが違うだけで、登場人物の性格がフルバにいたキャラに当てはまる・・・
無駄にモノローグが長い鬱漫画。
みんながトラウマ抱えてるから、各々のエピ
紹介で気づけば2○巻と、フルバと同じパターンになること必死。
635花と名無しさん:2009/02/12(木) 02:39:48 ID:???O
フルバは編集部が引っ張ったのか、長すぎ。
636花と名無しさん:2009/02/12(木) 02:40:56 ID:???0
大切な人で気になるからって感情でサクヤはチヒロの過去を見てしまったし、
聖は立ち入りすぎたし・・・2人ともされる側の気持ちをもう少し考えるべきだよね。
一番痛い思いしたのはチヒロだと思うが。
637花と名無しさん:2009/02/12(木) 02:46:34 ID:???O
>>623>>634
禿胴!!
638花と名無しさん:2009/02/12(木) 04:37:25 ID:???O
ラストの満面の笑みはなんなんだ。笑うのはいいけどもっとこう違う笑みだったらいいのに。
639花と名無しさん:2009/02/12(木) 04:47:12 ID:???O
あの意味不明な笑みはムカついた。
640花と名無しさん:2009/02/12(木) 05:00:39 ID:???O
花ゆめでは浮いてるよな、この作品。
人気あんだろうか?
花ゆめの、どれ位のポジションにいるのだろうか?
641花と名無しさん:2009/02/12(木) 12:47:36 ID:???0
サクヤも聖も桜もドン引き対象
チヒロはなんか地味
ユーリはいい奴だけどそのためにコミクス買うレベルじゃない
ストーリーはひたすら鬱・自己陶酔・根暗人間のポエム

好きになれるわけないよ
本誌買ってるからたまに見てるけどさ…
それとも飛ばしてるとこに↑とは全然違う描写があったのかな
642花と名無しさん:2009/02/12(木) 13:35:47 ID:???0
まずポエムありきなんだよね
そのために読む読まないで葛藤するシーンを割愛して
いきなり「読んでしまった」ポエム
起こったこともポエム挿入のために全部回想
ラストで「何が出来るだろう」の後にあの笑顔に至る説明がないのも
ポエムのテンポが狂うからじゃないのか
643花と名無しさん:2009/02/12(木) 14:28:41 ID:???O
このスレでは少数派かもしれないけど、この人の描くメイン男キャラが嫌いだ
口先ばっかで悲壮ぶって(or影でニヤニヤしてる)何もしないタイプが特に
率先して汚れ役を被る女キャラの方がまだマシに見える
今のところ例外はユーリだけだがこいつも何か信用ならん
644花と名無しさん:2009/02/12(木) 14:33:05 ID:???O
人気なくて終わった場合でも、今までやらなかった事をやったり、
作者のやりたい事を思いっきり書けたというなら将来につながると思う
645花と名無しさん:2009/02/12(木) 15:09:03 ID:???O
今回のラスト、笑いかけたのは良かったと思うけどな
笑顔自体は微妙だが
646花と名無しさん:2009/02/12(木) 19:07:38 ID:???0
俺もちょうどいま今回の読み返したんだけど
最後って、ああいうことがあった後での再会だから
もう笑い顔で接するしかない場面ではあるんだよね
>>645も言ってるけど、笑い方がビミョ〜というか
頬を赤らめてしっかり口をあけて笑いかけるのではなくて
もうちょっと細やかな笑いかけの方が芝居として正解だろうと。
647花と名無しさん:2009/02/12(木) 19:28:08 ID:???O
微妙な心境を表してるのは理解できたけど、絵柄が追いついてない
648花と名無しさん:2009/02/12(木) 19:35:38 ID:???O
分かる。なんで満面の笑みなんだっつう話だよね
もうちょっとこう、複雑な感情も覗かせつつ
でも会えて嬉しい、みたいな控えめな笑みだったらよかったのにね……
649花と名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:52 ID:???O
罪悪感もあるけど…的な泣き笑いとかだったらよかったかなぁ
これでサクヤが調査書読んだ事をちゃんと告白すればいいんだが
その上でちゃんと向き合ってほしい
650花と名無しさん:2009/02/13(金) 08:44:45 ID:???0
絵が場面に合ってないのもあるけど、
あの絵自体が可愛くないのが致命的かもしれません
サクヤに限った話じゃないけど下膨れ面ばっかでたまに気分悪くなるよ。
主人公なはずなのにサクヤが特に酷いし
651花と名無しさん:2009/02/13(金) 10:00:31 ID:???O
全体的にぎこちない感じだよね>絵柄
線が硬くなってきてるせいかな。
652花と名無しさん:2009/02/13(金) 11:37:59 ID:???O
手の指や脚が太くて足首が無いのが嫌だ。
作者はそれが萌えなんだろうけど。
653花と名無しさん:2009/02/13(金) 16:50:15 ID:???0
萌えなのかな?
服のダサさとあいまっておばさんみたいな印象だ
654花と名無しさん:2009/02/13(金) 20:58:38 ID:???0
昔は漫画的な細身スタイルを描く人だったよね、たかやん
フルバの途中から手足が大根になってった
655花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:04:43 ID:???O
一時期のフルバ絵よりはまともになったけど、なんかね。
昔の絵は鼻が尖って顎も突き出てるのになんでまん丸くなったのか。
656花と名無しさん:2009/02/14(土) 02:03:18 ID:???O
>>655
手を故障したからだよ。
手術して普通に動くようになったみたいだけど、やっぱり前のように描くのは無理みたい。
柔らかい感じが消えた。髪の描きかたも変わった。
657花と名無しさん:2009/02/14(土) 10:40:16 ID:???0
それは手の故障とは関係ないんじゃないの
ただの絵柄の変化だと思う
658花と名無しさん:2009/02/14(土) 14:49:05 ID:???O
手の故障のせいなら線がブレたり荒くなったりするんだけど、そうでもないんだよね。
単にバランス感覚の問題かと
とりあえず目がデカいのに可愛く見えないのは目の位置が上についてるせいだと思う。
中心より下に描いた方が幼く見えて絵柄にも合うのではと、素人的にも思うんです。
男キャラはもう少し小顔に描いてほしい。間延びしたマヌケフェイスだよ、あれじゃ
659花と名無しさん:2009/02/14(土) 23:09:33 ID:???0
正直、今の画力では美形(設定の)キャラ出てくる度に失笑しか浮かばない。
ほんっとに間延びしたマヌケフェイスだよ・・
660花と名無しさん:2009/02/15(日) 02:31:09 ID:???0
そういうが、いまフルパを見返すと如何にも90年代臭漂う絵柄で
あのまんま現在描かれてもかなりビミョ〜だぞ
661花と名無しさん:2009/02/15(日) 20:43:02 ID:???0
絵柄は好みによるから何とも言えないけど
自分はフルバ初期のスラっとしていて目がキラキラしてた絵が好きだったな
662花と名無しさん:2009/02/16(月) 03:51:13 ID:???O
>>661
その頃は髪もサラサラで好きだった。いま特に男が粘土みたい。
663花と名無しさん:2009/02/16(月) 10:39:01 ID:???O
高屋には髪の毛のなびき方で好きになったなあ
664花と名無しさん:2009/02/16(月) 14:37:06 ID:???0
高屋さんて劇中劇好きだよね
665花と名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:50 ID:???0
6号読んだが、5号でのラストより1、2分程度しか時間経過しませんでした
やっぱりユーリはイイ奴。聖はちっとも反省してねえ。
666花と名無しさん:2009/02/16(月) 20:52:34 ID:???0
もう出てるのか
667花と名無しさん:2009/02/16(月) 23:36:34 ID:???O
最後の笑顔、ユーリが喋り出す直前のモノローグからきてるのかな
どんな表情をすれば→笑う?

>>666
あんまり信じないほうがいいかと
668花と名無しさん:2009/02/17(火) 03:27:57 ID:???0
フルバの頃じゃあるまいし
何のつもりかね
669花と名無しさん:2009/02/17(火) 17:35:49 ID:???0
星は歌うって結構批判意見あるんだな。
鬱なのは作者の意図もあるかもしれないけど、編集からも言われてるんじゃない?
フルバでそれが売りになってしまった部分もあるし。
イライラするくらいなら読むのやめた方がいいのでは?
670花と名無しさん:2009/02/17(火) 18:46:34 ID:???O
>>669
はあ?批判するくらいなら読むなってか?お前馬鹿じゃない?w信者乙。
671花と名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:53 ID:???0
>>669でもないし信者のつもりもないけど
この欝加減が心地よくて読んでますが。
672花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:59 ID:???0
自分も鬱展開は嫌いじゃない。
もう少し明るいシーンを・・・と思う事もあるけど、
毎回続き楽しみにしてるし。逆に友達は嫌いみたいなんだが、
それでも続き気になるからって文句言いながらも読んでる。
人それぞれ、いろんな読み方があるんだよ。
673花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:37:40 ID:???O
別に批判してるわけじゃないけど色々気になる箇所があって、それを指摘していったら
なんだか否定的なレスばかりになってしまっているな。私の場合。
674花と名無しさん:2009/02/18(水) 01:00:26 ID:???0
フルバの頃の元信者みたいなのがまだくすぶってたりもする
自分もそうだw
この作品は合わないけど次回作にはまだかすかな期待をしてる
675花と名無しさん:2009/02/18(水) 01:12:54 ID:???0
逆に、フルパは合わなかったけど、コレの欝具合は俺にはイイ感じ
676花と名無しさん:2009/02/18(水) 02:33:27 ID:???O
たまたまテレビつけたらフルバの舞台の宣伝やっててビビった
フリップでキャラ説明してたり、キャイ〜ンの天野が作者の印税すごそう的なこと言ってた
677花と名無しさん:2009/02/18(水) 11:29:26 ID:???O
フルバより星歌の方が好き。だからスルーしないで
批判したりするんだけど文句ある?マンセー意見だけ書けと?
678花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:06:06 ID:???O
ここまで読んで作風とスレの傾向がなんとなく似てることはわかる
679花と名無しさん:2009/02/18(水) 20:27:53 ID:???0
この作品のこんなところが好きと
具体的に書いたらいいと思うよ

鬱になったり他人の不幸にハァハァする趣味がない自分には
鬱っぷりがいいとだけ言われてもさっぱり意味がわからんw
680花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:17:50 ID:???0
> 鬱っぷりがいい

ほら、School Daysやひぐらしなんかのヤンデレ系作品を見て
ゾクゾクする感覚に近い、かな?w
サクと義母の掛け合いや葵の過去話なんかはそういう意味でよい
681花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:26:16 ID:???O
鬱って言うほど鬱じゃないし不幸でもないような。
具体的な設定は置いといて、ほんのり漂う微不幸感が思春期に通過したものと
重なって、そこには共感してる。あくまで雰囲気のみだけど。
それに、主人公の低スペックさといいネガティブ方面では
これでもかと言うぐらい読者の身の丈に合わせてくれてる親近感もいいw
(友人、親類達の設定周辺はありえんwの連続だけど)
682花と名無しさん:2009/02/18(水) 22:11:37 ID:???O
>>680
誠に抱く不快感と聖に抱く不快感は別物だけど、なんか分かるw
683花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:32:37 ID:???O
いつかniceboatなサクヤを拝める日が来るんだろうか…wktk
684花と名無しさん:2009/02/19(木) 00:14:33 ID:???0
いま病室で寝てる娘が復活して千広の子を妊娠したりしたら
サクもノコギリ持ち出すかも
685花と名無しさん:2009/02/19(木) 01:16:45 ID:???0
サクヤみたいなのと仲良くしたら告白してもいないのに
勝手に恋人認定されて付きまとわれそう
686花と名無しさん:2009/02/19(木) 06:12:39 ID:???0
冷たくしてても付きまとわれてたぞ
687花と名無しさん:2009/02/19(木) 16:00:18 ID:???0
>>685
もっと厳密に言うと
(キサ×3/5)+(透×3/10)+(サク×1/10)=桂言葉
じゃないの?前にもそのような意見があったけど。
キサ成分:陰鬱でじめじめした性格、粘着質、ヤンデレ、視野が狭い、KY、大人しい
透成分:敬語を使ったどこかズレた人をイライラさせる喋り方、前向き
サク成分:しつこい、KY、頑な
688花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:32:06 ID:???0
「・・・やっぱり、嘘じゃないですか。中に誰もいませんよ?」



「やっと、ふたりきりですね、千広くん♪」
689花と名無しさん:2009/02/19(木) 23:59:44 ID:???0
>>687
フルバならまだしも全然関係ないキャラ持って来んなよ。
しかも内容ほぼアンチだし…アンチスレでも行ってろよ。
前にもそのような意見w言われてなかった?
690花と名無しさん:2009/02/20(金) 00:14:10 ID:???0
え、>>687ってアンチか??
スクイズの桂言葉云々は↑のレスからの流れだし、
少なくとも>>687だけを責める問題ではないと思うよ
691花と名無しさん:2009/02/20(金) 04:52:57 ID:???0
>>681
空気読めなくてうまく関われないって辺りは共感できるけど
嫌がってる相手にでも自分の都合で付きまとう
妙な行動力には全く共感できない

誰かが分かってくれればいい、っていうんじゃなくて
ターゲット決めて私をわかって!って押し売りするんだよな
692花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:26:59 ID:???0
花ゆめが発売しても一切書き込みが無い件についてw
693花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:53:11 ID:???0
ユーリはいい奴だなぁ〜としか思わなかった
694花と名無しさん:2009/02/21(土) 12:08:05 ID:???O
ユーリが鬱な人々の間を立ち回ってがんばってた。
695花と名無しさん:2009/02/21(土) 14:29:41 ID:vQbXPkfeO
聖は一度ぶん殴られた方がいいと思った
696花と名無しさん:2009/02/21(土) 16:17:06 ID:???0
ユーリはいい奴だけど、
なんであんな厨二軍団とつるんでるんだろう
697花と名無しさん:2009/02/21(土) 16:43:45 ID:???O
>>696
サク好きだから
698花と名無しさん:2009/02/21(土) 19:04:30 ID:???0
ユーリがいい男になったのはサクヤみたいなのもいるって知ったからだけど
好きにならないほうがよかったな、ユーリにとっては
まぁどこがいいんだって言われても好きなものは仕方ないw

チヒロは元クラスメートの反応が気に食わないみたいだけど
本人いわく「適当に合わせていた」人間関係なんてあんなもんじゃね
自分が逆の立場でクラスメイトに一人一人親身になるのかっての
699花と名無しさん:2009/02/21(土) 19:42:21 ID:???O
自分の態度は棚上げして他人には多くを要求するタイプっぽいな>チヒロ
700花と名無しさん:2009/02/21(土) 22:08:28 ID:???O
放っといてよってところじゃないの?>チヒロ
701花と名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:54 ID:???O
ユーリがチヒロを怒鳴り付ける?シーンを見て
由希が透と会わない夾を殴るシーンとかぶった
702花と名無しさん:2009/02/22(日) 02:09:31 ID:???O
>>695
チヒロにグーで顔面殴られた後、サクヤにビンタをくらわされて
絶交されちまえばいい。精神的に追い詰められれば聖も少しは改心するだろ。
703花と名無しさん:2009/02/22(日) 03:07:46 ID:???0
確かに聖にはそれぐらいしないと効果ないな。
704花と名無しさん:2009/02/22(日) 03:49:32 ID:???0
>>700
自分もそう思うけどそれを伝えてなさそうだ
「一人にしてくれ」って言ってもその状況じゃカドは立たないだろうに
言わなくても分かってくれるエスパー以外はうんざりだって言ってる感じ
705花と名無しさん:2009/02/22(日) 11:17:22 ID:???O
聖酷い嫌われようだなw
自分単行本派だから聖が嫌いになる決定打見てないからまだわかんないや
サクとは中学からの付き合いっぽいけどなんで仲良くなったんだろう
イメージ的にはフルバの透と魚なんだけど
706花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:03:56 ID:???O
>>704
自分は対人関係に努力を払わないのに愚痴る奴、フルバの時から多かったよね
そういうタイプは最後までその点について反省がなかったな
可愛がるのは自分の彼氏彼女だけ。ずっと二人の世界に閉じこもってそう
707花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:06:19 ID:???O
>>705
聖って最初の方ではそんな感じだったのにね>透と魚
今ではこの女、上から目線でないと友情を築けない風に見える
708花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:20:47 ID:???0
>>701
思ったわ〜まんまだったね。
>>704
自分の言いたい事言えないくせに、
腹の中で見下すって気持ち悪いすぎるよな…まさしく小物。
ユーリがチヒロの視野は狭いすぎるみたいに言ってたのはすごく共感した。
709花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:44:08 ID:???O
この作者の書くカップルって、なんで殆ど共依存っぽい奴らなんだろ。
お互い支え合うっていうより傷を舐めあって依存してるだけ。
710花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:30:37 ID:???0
イマイチ恋心は伝わってこないよね
癒されたら好きって形しか伝わってこない…そりゃ何かが違うと思うんだ
711花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:37:12 ID:???0
心の中でどうこう…なら「うわ陰険卑怯者…」と引くだけで済むが
実際に力持っててそれ行使して出しゃばって偉そうな顔する聖には本当にうんざりする
予想に反して親には恵まれてるようだし、余計に腹立ったよ
712花と名無しさん:2009/02/23(月) 01:03:01 ID:???O
聖の親は(この漫画の中では)比較的まともだよなぁ。
なのに聖の性格ときたら…
713花と名無しさん:2009/02/23(月) 02:19:36 ID:???O
でもあんまり構ってやれないって母親がいってたよな?
自分的に聖は紫呉と同じ系統だと思ってる

紫呉はサイテーだなぁと思いつつも聖のようにイラっとはこなかったけどな
714花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:22:39 ID:???O
聖は最初から厨二すぎて苦手だった
715花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:57:36 ID:???O
シグレも大概アレだったけど
聖はそれをさらにパワーアップさせた感じだよね>厨二具合
716花と名無しさん:2009/02/23(月) 11:26:16 ID:???O
フルバか
みんなカウンセラー透に一方的に理解されるだけで、それまでは自分で努力もしないDQNだらけだったな
ラスボス・アキト神(笑)のしょぼさはパネェw
ある意味カウンセリング漫画だと思ってたわ
717花と名無しさん:2009/02/23(月) 13:10:43 ID:???0
聖は空回りしてていっそ哀れ
気にしまくってサクヤに会えないのも相まってムシャクシャしまくってるのに
サクヤは原因作っただけの聖のことなど頭になくチヒロのことしか考えてない
嫌う理由はないな
718花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:23:52 ID:???O
>>713
そういうの(かまってやれないとか)を悪いと思ってるって点も含めて
比較的まともな親って事なんだと思う。自分も同感だな
そんで、聖も親が自分の事を気にかけてくれてるって分かってる筈だよね
なのに聖のあの厨二病っぷりときたらさあ……マジウザイ
719花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:15:51 ID:???0
>>709
フルバでは透に依存しつつもあらゆる意味で努力してちゃんと成長したのは
由希、紅葉、キサだけだったよな
その紅葉、キサが透の言うことだけ「しか」聞かない
働き蜂のようになっていたのがあまりにもやるせなかった
720花と名無しさん:2009/02/23(月) 23:26:28 ID:???O
>>687人の性格に対して、計算式でゴチャゴチャ御託を並べられてもツマラン。

もっと簡潔に。
721花と名無しさん:2009/02/25(水) 16:08:27 ID:???O
今号読んだけど、作者はこんなにユーリを魅力的キャラにしてどうするんだろうww
ヒロインとヒーローよりよっぽど共感できるしいい奴だし…。
それは少女漫画的にどうなんだw
722花と名無しさん:2009/02/25(水) 17:13:52 ID:???O
ストーリーはアレでもキャラが良いってのは漫画的にアリだけど
良いと思えるキャラが一人だけなのがなあ…
723花と名無しさん:2009/02/25(水) 17:49:31 ID:???O
聖って本当に餓鬼だね。
724花と名無しさん:2009/02/25(水) 20:50:25 ID:6CfFvRaJ0
>>722
かなちゃん、ユウリ、優人、会長
で自分は4人いるけどな
特にかなちゃん
725花と名無しさん:2009/02/25(水) 21:21:22 ID:???O
自分はかなでが特にダメだ。聖と同質の厨二っぽい感じがする
今後、全然厨二じゃなかったらゴメンだけど
726花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:16:50 ID:???O
また作者大好きのトラウマ持ちスキル発動したらヤヴぁい
727花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:59:43 ID:DjrYmpU40
>>725
かなちゃんは個人的にぶっきらぼうで無愛想で
Sだけどたまに優しいって感じなんだけど
あれ中2に入るの??
まわりの子にもかなちゃんかなり人気だから
結構人気と思ったww
728花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:05:54 ID:???O
奏に限った話じゃないけど、いい年して何やってんだという感想しかない
729花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:37:31 ID:???0
ニートだからどう、ということはないんだが
妙に偉そうで世の中達観しちゃってるよ〜んなとこは聖と共通か
730花と名無しさん:2009/02/27(金) 08:35:03 ID:???O
奏ってニートなの?
売れない陶芸家なのかなと思ってたんだが
どうやって生活してるんだ
731花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:53:28 ID:???0
サクヤのバイト代じゃなかったっけ
732花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:56:19 ID:???O
ニートは社会のくず
733花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:25:59 ID:???O
一応、夜間工事のバイト始めてたけどね
734花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:12:13 ID:???0
この漫画暗くて甘ったれでネチネチした奴が多い
ぶつ切りポエムも読んでると頭悪くなりそう
ケータイ小説よりタチ悪いな
735花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:01:23 ID:???0
主人公周辺を苛める?奴らも含めて陰湿で幼稚なマンガだよなあ
736花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:07:32 ID:???0
沈んでいく 感じ
終わっていく 感じ
死んでいく 感じ
737花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:19:52 ID:???0
まあ言っちゃえば、そういう陰湿で幼稚なのが、日本の
学校や人間の現状とも思うけど
738花と名無しさん:2009/03/01(日) 04:22:33 ID:???O
>>737
大人でも幼稚でしつこくて陰湿なやつ沢山いるからね
そういう嫌なことばかりではないから
みんな適当に流して忘れて堪えていってんだよなぁと思う。
739花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:16:32 ID:???O
>>729
奏のそういうのって(ニート)ネタというかギャグ分が多いのかと思ってた
740花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:34:37 ID:???O
>>739
あそこ、ギンタマ、とかいう漫画に影響されてる?…のかと
741花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:15:53 ID:???0
>>737
現状か?あれ。
あの極端な幼稚さこそファンタジーだと思うけどね。
742花と名無しさん:2009/03/02(月) 02:03:13 ID:???O
何度見ても説明会の野次はファンタスティックだった。小中学校かw
いい年した輩が揃って陰湿で幼稚な所は、よほど民度の高い底辺層しか思いつかない。
高三にもなれば自分の目標、やりたい事で頭一杯で、下層から足引っ張られても
少々凹む事はあれど余裕でスルーできるのが普通だと思うけどなあ。
異常にネチネチした環境に囚われて、同様にジメった思考になってるのが何だかな
743花と名無しさん:2009/03/02(月) 03:15:02 ID:???0
あの糞ポエムに野次る気持ちもわかるがな
あれをいちいちイジメられたように大げさにコマ取るのがおかしい
744花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:34:09 ID:???0
ガキじゃないんだからいちいち野次るなよと思う反面、
あの場面でのポエムに一言言いたくなる気持ちもわかると思った
ただでさえ浮いてるのにさらに狙われることをしてるよなぁというイライラ
745花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:41:42 ID:???0
影キャラのリア充への妬みと恨みを長々と語るキャラばっかでキモかった、この漫画。
よく知りもしないで(影キャラを)悪く言うなって主張ばかりする癖に、
こいつらもリア充の表面だけ見てネチネチ恨んでばかりじゃないか?
人に求めてばかりだね。
746花と名無しさん:2009/03/02(月) 18:56:31 ID:???O
豚切りスマソ。

とりあえず3巻まで読んでみた。
ここで免疫つけてったからか謎ポエムやモブキャラのありえなさは特に気にならなかったんだが、なんでサクヤがあんなに自分の恋を困難だ困難だっつってのかが分からない…。
普通に順調じゃないのか、アレ。
747花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:02:32 ID:???O
>>745
もっと簡略簡潔に書いてくれ
748花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:57:17 ID:???0
普通に分かりやすいと思うが
749花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:40:20 ID:???O
サクだったらあそこであのポエムを言っても可笑しく感じなかったけどな。
ポエムって感じじゃなくて一生懸命説明してるのが伝わってくるし。
劣化と言われている絵も気にならないし、サクも可愛く見える。
750花と名無しさん:2009/03/04(水) 05:02:32 ID:???O
確かにポエムが似合うキャラだけど、やっぱり電波的な痛さの方が印象強い。
もっと清純なキャラならポエムってても、不器用カワイイと思えたんだけどね。
初っ端からアカの他人の付け回しやっちゃうサクは俗人にしか見えないし、
俗人がポエマー気取っても電波乙、にしかならない。
最初の「つかみ」がああじゃなかったらな…個人的に残念キャラである
751花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:58:03 ID:???O
十分電波ポエムだろ
実際いたら空気嫁なさすぎるよ
752花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:41:53 ID:???O
漫画キャラに実際にいたら〜と言ってもしょうがないんだけどね
がしかし、絵空事だからこそセンスが大事とも思う。やっぱあのポエムはないっす
753花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:49:07 ID:???O
いくら好きな相手だからってプライバシーを侵害していいわけじゃない。
チヒロの調査書?みたいなヤツを欲望に負けて見たサクヤは、
人間として終わってる。聖は論外。
754花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:15:54 ID:???0
新展開に期待
755花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:41:21 ID:???0
不幸の押し売り漫画=星歌
756花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:57:25 ID:???O
鬱展開最高や!カタルシスなんて最初からいらんかったんや!
757花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:59:16 ID:???O
次回ようやく明るくなりそうかな?
予想だと、聖の話にうつる気がする。
758花と名無しさん:2009/03/06(金) 14:52:51 ID:???O
チヒロもウダウダうざいなぁ。ネチネチ暗いんだよお前は。
759花と名無しさん:2009/03/06(金) 17:36:38 ID:???0
サクヤとチヒロが出張ってなきゃそこまで暗くはならない
あ、主人公だっけ
760花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:29:52 ID:???0
展開にポカーンとしてしまった
761花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:11:46 ID:???0
チヒロさん自分の世界に入りまくってるところ悪いけど
それストーカーですから
762花と名無しさん:2009/03/08(日) 09:14:52 ID:???O
ちひろきもい
763花と名無しさん:2009/03/09(月) 04:45:15 ID:???O
疲れた…とかw自分は苦労人なんですよアピールが気持ち悪い。
わざとじゃないにしろ女の子海に落とすって最低だろ…jk
764花と名無しさん:2009/03/09(月) 11:15:58 ID:???0
海ダイブシーンでまず思ったのは「携帯は無事か?」だったんだが
二人とも全然気にした様子が無かったな。
持ってないんかな?
765花と名無しさん:2009/03/09(月) 17:19:53 ID:???0
そういやフルバでも携帯持ってるの由希だけだったよね…
今の高校生、持ってない奴殆どいないと思うんだけど。
ファッション以前に世間知らずかもな>作者
766花と名無しさん:2009/03/09(月) 17:52:38 ID:wvQVmeoZO
疲れたってさw直接的な表現だな
漫画的にどうかと
767花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:36:48 ID:wiXYOOCY0
>>765
真鍋も持ってたじゃないか
てか透が持ってたらなんか引く
768花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:26:54 ID:???Q
千広は持ってなくてもおかしくないとは思う
そういう繋がり嫌いそうだから
ユーリが持ってなかったら違和感あるけど

作者は携帯持ってないのかな
769花と名無しさん:2009/03/10(火) 00:32:55 ID:???0
フルバの連載時も携帯の機種古かったしな
学園モノってその時代によって結構変わるからな
イジメとかも今は学校裏サイトの方がひどいし
作者はその辺知ってんのかな?
770花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:43:36 ID:???O
リアルな学校の実情とか流行とか何故今になって言い出すんだ。
キャラの思考、ファッソン、環境、すべて90年代オタ少女の世界観で占められてるのに。
これをたかやんワールドと呼んでいる。しかし全作品がそうだったのに何故今更
771花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:34:08 ID:???0
いやいや定期的に何度もループする話題なのに何故今更
>>767
逆に言うと他、真鍋 し か 持ってる描写ないんだよね
透みたいな事情ある子はともかく持ってるのが普通ってぐらいだ、今は。
キモイ〜なノリではないけど持ってないと若干引かれことさえある
一応上辺気にするんなら(チヒロも)持ってるもんだな
友達も、恋人も始めにメアド交換がデフォになってるしな。
金あって若いのに持ってないなんてえなりぐらいだよ
772花と名無しさん:2009/03/10(火) 17:36:39 ID:Fdmfjn2d0
私高1でお家も貧乏じゃないけど
持ってないよ
事件に巻き込まれるとかなんとか
で親もたせてくんない

クラスの40人中3人は持ってないよ
773花と名無しさん:2009/03/10(火) 17:55:03 ID:???O
残りの37人は携帯を持っているという事実
774花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:23:12 ID:???O
星は歌うって面白い?フルバとどっちのコミックス買おうか迷ってるんだけど
775花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:53:52 ID:???0
俺はフルパより星は歌うの方が好きだよ
776花と名無しさん:2009/03/11(水) 04:48:39 ID:???O
次は鬱成分はなくして、ARIAみたいに癒やし系に特化した漫画を読みたい
777花と名無しさん:2009/03/11(水) 05:12:55 ID:???0
ARIAとか知らないけど
たかやんの描く癒しは作品内のキャラが癒されるんだから
鬱なしに成立しないっしょ

多少外しててもいいからテンション高いのが読みたい
778花と名無しさん:2009/03/11(水) 13:04:05 ID:epDmoUMCO
たかやのテンション高いのはそれはそれでうざい
生徒会とかホントうざかった
たかやって躁鬱病っぽい
779花と名無しさん:2009/03/11(水) 13:40:36 ID:???O
病気とはまた大げさな。単に浮き沈みが激しいだけだよ。
普段内気な女子が、自分の趣味話になるとヒートアップして喋りまくるとか、
生徒会のテンションは、そういう光景に近いものを感じた。アヤメとかも同じ
780花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:42 ID:???O
>>778
漫画が暗いからって作者の性格まで暗いとは限らないよ。
チヒロとかサクヤは精神病っぽいが。聖は人格障害者だな。
781花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:58:57 ID:???O
今回のチヒロのモノローグはいくら何でもとりとめなさすぎる
稚拙すぎてポエムにもなってない
疲れた・・には吹いた
782花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:23:13 ID:???O
むしろ中二病患者の間を一生懸命立ち回ってるユーリこそ言うべきセリフじゃないか?
>「疲れた…」
783花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:42:42 ID:???0
>>778
躁鬱病っていうか厨ニっぽいかな、漫画と柱含めて。
とりあえず完全に非リアだったんだろうな…ってのは凄く伝わってくる
人間関係を上手く築ける人達は記号的で幸せなだけって描写で、
上手くできない人達は不幸なんですー理由があるんですーみたいなのは言い訳がましいな
784花と名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:16 ID:???O
高屋「疲れた…」
読者「疲れた…」
785花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:54:37 ID:???0
>>783
自分も非リアだったけどあの感性には共感できない
確かに高屋んからも非リアの匂いぷんぷんだけど、何かが、何かが…
786花と名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:09 ID:???0
フルバは十二支とかファンタジー要素が入ってたから
非リアっぽいテンションでもまぁこんな世界なんだろうなと納得できたけど
星歌は普通の恋愛物だからものすごい違和感が…
787花と名無しさん:2009/03/13(金) 01:22:56 ID:???O
非リア=不幸せな人って意味かな?星歌が常々そう言われるのは違和感があるけど。
例えば、貧乏設定のキャラのはずなのに、貧乏特有のしみったれ感を感じないとか
みんな中の上って感じの環境に置かれてるように見える(少女漫画だからかもしれんけど)
生活面だけじゃなくて、対人関係の方も努力次第で何とかなりそうな程度だし。
結構恵まれた位置にいるのに不幸不幸言われてもピンとこないだよね。
「恵まれてる故に逆境に弱いキャラたち」ってのならしっくりくる。
788花と名無しさん:2009/03/13(金) 16:07:06 ID:???0
>>787
リア充:リアル(現実の生活)が充実している状態、またはそのような人物
非リア:リアル(現実の生活)が充実していない状態、またはそのような人物
789花と名無しさん:2009/03/13(金) 16:45:10 ID:???O
クラスでの日向グループと日陰グループ
790花と名無しさん:2009/03/13(金) 17:14:38 ID:???0
厨二ドウイ。全体的なセンスがとにかくそんなかんじ
ネーミングセンスとか
791花と名無しさん:2009/03/13(金) 17:44:43 ID:???O
いっそフルバ2でも書いたら
次世代が主人公
792花と名無しさん:2009/03/13(金) 21:31:09 ID:???O
主人公を異世界に召喚させたら売れる
793花と名無しさん:2009/03/14(土) 00:38:00 ID:???O
異世界モノは客を選ぶよ。高屋のタゲ層には合わないんじゃ
794花と名無しさん:2009/03/14(土) 15:10:16 ID:???O
逆ハーにすりゃとりあえずいける
795花と名無しさん:2009/03/14(土) 21:45:37 ID:???0
この作者はいっそデスノートのような
歪んだ正義を振りかざして周囲を殺すようなタイプのキャラ
を主人公にしたダーク路線に転向した方がいいと思う
フルバの花とか夜神月と同じ思考だったしな
自分や透を虐める奴はみんな悪だと思ってるし
そういった奴らをいじめ倒すこと=強い、正義と思ってるしな
796花と名無しさん:2009/03/14(土) 21:56:43 ID:???O
高屋のダーク路線つったって毒電波ビビビで人殺すようなのしか思いつかねw
頭脳戦描けないからボツ
797花と名無しさん:2009/03/15(日) 09:51:56 ID:???O
呪いもろくに描けなかった作家だからな
798花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:44:58 ID:???O
翼とか幻影が好きだった自分は異端なのかなw
799花と名無しさん:2009/03/15(日) 20:15:55 ID:z6xhHTVCO
その頃は今より話がだいぶマシだった気がする
絵はアレだけど
今は脳みそ使って描いてると思えん
800花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:38:24 ID:???O
自分は幻影や翼の頃の絵が好きだ

ガングリオンの手術の後で絵が変わっちゃって
手が治れば絵も元のようになるかと待ってたけど
結局戻らないままだ
801花と名無しさん:2009/03/16(月) 17:51:25 ID:???O
前にもその話題出てたけど、絵柄の変化はただ単に
時間経過のせい、っていうか自然な流れなんじゃないの?
手術の影響もあるのかな
802花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:23:53 ID:???0
昔は足とかも綺麗に描いてたのにね
803花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:27:43 ID:???O
今じゃハンペンみたいな絵だよな
804花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:42:15 ID:???O
目玉は黒豆だな
805花と名無しさん:2009/03/17(火) 11:15:23 ID:???0
この作者、こんなに非リアの逆恨みを晒して恥ずかしくないのかな…と最近本気で思う。
別非リアなだけなら問題ないだろうけど、リア充に対しての偏見と思い込みが激しすぎるよ。
806花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:31:59 ID:???O
>>801
にしても変わりすぎだよ。
髪の書きかた、体のライン、輪郭、手術後いきなり今の絵になったわけじゃないけど
手の神経を手術して影響ないとは言いがたい。

顔の書きかたは変わるけど、体の書きかたはあんまり変わるもんじゃない。
807花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:34:31 ID:???O
>>805
おまいもたかやんを偏見と思い込みで見てると思うが…。
別に全くそういう思いはなく精神的に弱い人を書きたいだけかもしれないじゃんよ
808花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:42:27 ID:???0
作者本人がどうかはともかく
人付き合いを苦手とする弱点を描いておいて
それを克服するでもなくそのままでいい人だけと付き合う
問題提起しておいてオチ放り投げてるのは確か
もしくはKYをスルーする人に改善を求めてるのか?
809花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:52:14 ID:???O
自分を理解してくれたから救われたっていう展開ばかりだけど
理解してくれる人がずっと現れなかったらどうするんだろ、と思ってしまう。
自分を理解してもらえるように何ら努力せず、ただ理解者が都合よく現れて
聞こえの良い言葉をホイホイかけてくれたらハッピーなんて安上がりすぎるし
あまりにもご都合だから所詮、棚ボタでゲットした幸運に見える。
こういうのが、魂の救済とか言われたりすると語尾に(笑)をつけたくなる
810花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:30:56 ID:???O
理解された、理解してもらえた=救われる、じゃないよね普通
811花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:55:23 ID:???O
理解された救われた惚れる
のワンパタな三段階
812花と名無しさん:2009/03/18(水) 04:52:53 ID:???0
サクヤは一応義母を理解して理解されようという努力らしきものをしていたような
問題は不器用なサクヤが周囲から浮くのを
周囲が心ないせいみたいに描くことだと思う
813花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:32:15 ID:???0
>>807
そりゃものすごい好意的に見た解釈に見えるな
あんだけ揃いそろってあんなキャラ、展開、作中でマンセーされるキャラが偏ってるの見てると、
偏見も糞もない感じ
814花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:58:12 ID:???O
可哀相だけど優しく暖かい心を持ったヒロインが救い救われする話
815花と名無しさん:2009/03/18(水) 19:23:40 ID:???O
>>812
「頭を使う」っていう努力が見えないんだよ。主人公はともかく特に作者の方に
816花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:39:38 ID:???0
サクヤはチヒロにしか優しくない
多分ユーリや聖の言動の理由とか全然分かってないだろうし
817花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:31:36 ID:???0
聖やユーリ、奏みたいな存在がいなくて本当に孤独だったら
サクヤのチヒロへの気持ちもまだ理解できるんだけどな
818ダークブラィXX:2009/03/22(日) 17:39:09 ID:???0
フルバは好きだったけど。
星は歌うあんまおもしろくないな。
透は好きだったけど
サクヤは嫌いだな。全然髪伸びてねーし。つーかあいつおかっぱか?それか男?
最後のオチ男だったりして。(女装だったりして。)
後、千広はうざい。いじめどうにかしろってかんじだ。
悠里はあいつはすきだけど(3巻活躍させたかった)
聖はまあまかな。
透は出て欲しい。高1のverで。
819ダークブラィXX:2009/03/22(日) 17:44:37 ID:???0
2度書き込みすまないけど作者やるきないか不明。
奏さんは女だと思うな。
千広はいうこと聞けるんじゃないかと思う。
サクヤが男になればいいと思う。
820花と名無しさん:2009/03/22(日) 20:42:36 ID:7WC4nLGv0
ヒーローとヒロインがマジイライラすんだよな
暗い
どっちかを明るくしればよかったのに

少数派だと思うけど奏さんが好き
あとユーリも
唯一のムードメーカー
821花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:00:17 ID:???0
ちょいうろ覚えだけどユーリの過去編、
ユーリ自体にはそんなに悪い感情抱かなかったけど、オチがちょっと気持ち悪く感じた。

なんというのかさ、小学生が好きな子にちょっかいかけるのはよくあるけど、
高校生で社交性もある派手系な男が、
暗い地味系女にキツイ事言ったのが実は好意の裏返しとかさ……
孤立してるヲタ女の幻想っぽいというかアイタタな妄想というか…
そういう類のものを聞かされたような気分になった。

フツーにウザかったからキツイ事言った→反省→サクヤにも謝り、和解
関わるようになる→仲良くなる  
とかじゃダメだったのか
822花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:50:45 ID:???O
というかもう奏だけ出てくれればいいわ〜
サクはチョット(._.ゞ
823花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:53:20 ID:???O
奏イラネ。キャラ増やして視点広げられると一層グダグダしそうな予感

>>821
「愛情の裏返し」ってツンデレ描く時によく使われる便利なキーワードだよね
高三にもなるキャラにソレやられると、いい加減きもいって思うけど
主役のアプローチも変なら、相手のリアクションも変な漫画だ
824花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:51:08 ID:???O
奏は好きだからこそ脇役の位置のままでいてくれ。
奏主役の話描かれたりしたらもう…どうせまーたトラウマとかあって
メインの連中みたいに鬱々とした内容なるんだろうな〜と考えるとね。
825花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:56 ID:/t9lLjTuO
聖って先生ラヴな方向(@□@??
826花と名無しさん:2009/03/23(月) 17:59:08 ID:4TJ3mWj50
>>821
実際派手系男子が地味系女子気になるとか
その子が美人とか幼馴染とかでないかぎり
めったにないし

>>825
っぽいよな
個人的にはサキ?だっけ
あいつと聖がくっついてほしいんだけど

827花と名無しさん:2009/03/23(月) 18:40:53 ID:???0
>>823
高三にもなってきもいっていうのもあるけどまずありえねぇwってなる
冗談でイジってるとかならまだしも、
高校男子があんな重い暴言浴びせる時なんてのは、
本当に悪感情抱いてる時だけだろうさ

リアでああいう事言われて嫌われてる学生の女読者に、
夢でも見させようとしてんのかな…とさえ思ってしまったよ
なんつか、もっと主人公が変わろうとして欲しいわ。
周りばっか主人公を理解させる展開ばっかだと現実逃避にしか見えん
828ダークロックマンXX:2009/03/23(月) 21:47:22 ID:???0
でもさ、千広うざいよなぁアニメのま○と以下より
千広は氏ねとクズ以下だな。
高屋奈月って鬱病じゃないか?
そう思うやろ。
829花と名無しさん:2009/03/23(月) 23:17:30 ID:???O
>>827
サクは取り巻き達から至れり尽くせりされすぎてるよね。
不幸とか孤独とかテーマにしてる割には不要な甘さが多いと思う。
つか星歌が何を目指してるのか未だに掴めないんだけど。
チヒロなんて、読者目線ではたいして活躍してないうちから「疲れた」なんて言うし
全く共感できないのに大仰なモノローグ。読者置いてけぼりすぎるよ
830花と名無しさん:2009/03/24(火) 17:56:19 ID:???O
聖ちゃんはサキとくっつけよー
ユーリはひとりでも生きて行けるから(゜з゜)
831花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:05:58 ID:???0
この人の作品内で描かれてる「理解」「癒し」「優しさ」を見ると
「30過ぎてニートなのに養ってくれる親の優しさ」(by糸色望先生)を思い出す
832花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:18:01 ID:???O
非リアだけど
高屋の鬱展開は好きだ
非リアだとそもそも
人と最小限にしか関わりたくないし
関わりたくないから、
おのずと世界が狭まる
人と関わるときは
とりあえず笑っておけ
平静を装っておけという感じ
へたれだから棚ぼた期待しかできない

サクヤの至れり尽くせり具合は理想的だよ
病的なまでに(の)愛を求めちゃうところも
共感できる
833花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:48:30 ID:???0
向上心のなさを肯定して助長するなら
いっそ有害漫画だなw
834花と名無しさん:2009/03/25(水) 17:03:44 ID:???O
非リアじゃなくても誰だって無償の愛を棚ボタゲットしたいしオール肯定されたいよ
でもそんな筋書きはお伽話だし、誰でも求めるから誰でも思いつける。
835花と名無しさん:2009/03/25(水) 17:16:46 ID:???O
有害ではあるかもね
感化されやすい人は
読んで妄想に浸って
お花畑にヒキって終わりだし
誰だって思ってることの端っこすら
手に入れられない
サクヤのポエムをリアルでやっちゃうのが非リアです
836花と名無しさん:2009/03/25(水) 17:50:16 ID:XoAUmy570
非リアって不幸な学生時代送った人のことだよね?
簡単にはっきりいっちゃえば必ずクラスにいる
おとなしい陰系だった人のこと??
837花と名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:11 ID:???0
>>832
そういう人+向上心が無い人の思考ポエムばっかだから、
傍目なんか薄ら寒いっつーか怖いのさ……
別に自分はリア充だとは思っちゃいないけど、毎回ありゃ極端すぎる気がする
リア充でもいい人はたくさんいるのに
838花と名無しさん:2009/03/26(木) 00:12:44 ID:lndGYt6/0
こういう不幸な過去を背負ってます系のキャラって少女マンガ
には合わないと思う。そんな高校生ねーよwwってね。
RPGのゲームとか、千広みたいな性格のキャラって結構いるよね。
839花と名無しさん:2009/03/26(木) 00:17:44 ID:???O
自分の事しか見えないネガティブ人間よりは、周囲をシラケさせない為に
空元気でもテンションあげたり、流行りモノに敏感である為に
アンテナ立ててるリア充の方が、ある意味周りへの気遣いができてると言えよう
840花と名無しさん:2009/03/26(木) 00:48:28 ID:???O
たかやんは改蔵とか絶望先生みたいのを描いたら当たりそう
841花と名無しさん:2009/03/26(木) 01:59:45 ID:???O
たかやんにブンガクができるのか!?
842花と名無しさん:2009/03/26(木) 14:55:18 ID:???0
>>833
向上心(笑)
843花と名無しさん:2009/03/26(木) 15:53:14 ID:???O
ポエム(笑) 片恋(笑) 「疲れた…(笑)」
844花と名無しさん:2009/03/26(木) 17:51:38 ID:BXqVsuS1O
ちひろの疲れた・・のAA誰か作って
845花と名無しさん:2009/03/27(金) 06:02:34 ID:???0
弱さ故の向上心
846花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:38 ID:???0
その点、フルバのキサと紅葉は本当によく頑張ったよな
この作者、上記2人のようなキャラが嫌いな節があるよな
じゃなければ、「虐められてるキサ萌え〜」
なんて発言できるわけがない
847花と名無しさん:2009/03/28(土) 10:59:46 ID:???0
サクヤとかって中二なイメージがあったけど
高三だったのか
848花と名無しさん:2009/03/28(土) 12:55:40 ID:???O
今からでも中二に設定し直した方がいい。これで高三なんて誤植かと思った
849花と名無しさん:2009/03/28(土) 19:20:08 ID:???0
>>839
禿同
この漫画見てからリア充がいい奴らに思えてきたわ…
頭上がらないくせにじめじめじとじと腹の中で人を見下したり、
何でもかんでも周りのせいにしたり、
空気読めない事反省せずに電波な言動ばかり取り、
挙句に自殺未遂したりするやつより10倍以上人間デキてるし魅力があるわ…
850花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:29:17 ID:???O
外交的なリア充は出会いがたくさんあるので一人の男を粘着してつけ回しません
世慣れたリア充は、意中の異性に出会っても奇声を上げて逃げ出したりしません
礼儀作法の面でもリア充の圧勝です
851花と名無しさん:2009/03/29(日) 01:08:45 ID:???0
それに、精神年齢が低くても
最低限のモラルをもっていたり社会的能力が低くても
社会に溶け込もうとしてる人達はいくらいる
星歌の連中ってこうした人達にも負けてるよな。人間性で
尚、一部例外はあるが
852花と名無しさん:2009/03/29(日) 02:31:20 ID:???O
疲れた・・なんて一人よがりの世界で勝手に陶酔されても
こっちが疲れたよ
853花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:46 ID:???P
ふぅ
854花と名無しさん:2009/03/30(月) 03:54:51 ID:???0
>>852
サクラ本人は黙って一人で死のうとしただけだし
それはチヒロのせいでもないし
誰一人責めてもないしむしろ自分のこと考えろと言われてるのに
忘れられなくて勝手に罪悪感感じてしぶとく通い続けてたわけだよな

といっても疲れた発言は聖が過去暴かなきゃ出なかったか
855花と名無しさん:2009/03/30(月) 17:54:14 ID:???0
星歌は最近あまりちゃんと見てないけど、ポエム多すぎって感想。
しかも内容が似たり寄ったり。
「だけど」「でも」「こんな自分」「最低だ」「汚い」
↑フルバ後半あたりからこのワード出るだけで萎えた。

この作者は絵で訴える事を覚えた方がいいと思う
856花と名無しさん:2009/03/30(月) 21:28:02 ID:???0
ポエムは本当に増えすぎだよね
あと吹き出し?のサイズもどんどん大きくなってる気がする
大きくしすぎで手抜きに見えてくる
857花と名無しさん:2009/03/31(火) 02:11:00 ID:???O
サクヤ、調査書見るとかヒロインとして最低じゃねーか
そんなんで うん・・っ とか理解者ぶるのは反吐が出るわ
858花と名無しさん:2009/03/31(火) 08:47:10 ID:???O
せめて聖から無理矢理聞かされるとかにすれば良かったのに
その手の汚れ役は聖一匹で充分
859花と名無しさん:2009/04/01(水) 09:22:23 ID:???0
サクヤもチヒロもダメなところ認めあって傷なめあう相手じゃなくて
別の視点から意見しあえてお互いダメ出しできるような相手にそれぞれ出会えばいいのに
860花と名無しさん:2009/04/05(日) 09:23:58 ID:???O
今回また一段と聖むっかつくわw次回どんだけサクヤを罵倒するのか
悪い意味で期待してるよw楽しみw
861花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:12:50 ID:???O
聖はもう、「ひじき」呼ばわりでいいと思う
862花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:34:57 ID:???0
高校生に罪とか罰とかマジで語られてもなー
863花と名無しさん:2009/04/06(月) 07:37:52 ID:???0
今号読めないんだけどどんな話だったん
聖がなんかやらかしたのかな
864花と名無しさん:2009/04/06(月) 09:09:32 ID:???O
>>863
ラスト付近でサクヤが聖に会いに行く。
聖、サクヤに対して「…馬鹿じゃないの?」と憎たらしい顔でほくそ笑む。
次号、聖vsサクヤが予想される。
865花と名無しさん:2009/04/06(月) 16:53:54 ID:???0
>>864
ありがと
次回は面白そうだな
866花と名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:33 ID:???0
本スレなのにアンチいっぱいだなw
867花と名無しさん:2009/04/06(月) 23:09:20 ID:???O
屈折した愛に満ち溢れたスレですよ。作風同様
868花と名無しさん:2009/04/07(火) 00:07:15 ID:???0
聖最悪だな
というかこの作品に漂う卑屈で陰湿なオーラは何なんだ
869花と名無しさん:2009/04/07(火) 09:28:24 ID:???O
1ヶ月敷きっぱなしの敷き布団の臭いがする
870花と名無しさん:2009/04/07(火) 19:09:18 ID:???O
聖はなんなんだいったい。
871花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:54:01 ID:1VfwEg/h0
てっきりサクヤマンセーと思ってた
872花と名無しさん:2009/04/07(火) 21:45:09 ID:???0
聖が好きなのは空気読めずに痛い発言して顰蹙買うサクヤだろ
873花と名無しさん:2009/04/07(火) 21:50:29 ID:???0
子供の時のかぐら的心理?
874花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:05:01 ID:???0
フルバの焼き直し的な展開しかない。
ここ最近の流れ、今月号の「自分は自分でしかない」も、
フルバでやったのになぜまた描くのか…
この漫画、作者がもう燃え尽きたんだなって事しか伝わってこない。
フルバの出涸らしって感じ。
875花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:56:45 ID:???0
聖は満たされない心を持っている(そう先生に言った)
876花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:09:09 ID:???0
満たされない心を持ってたらどんなドキュン言動でも許されるのが
高やん漫画の特徴
877花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:59 ID:???0
>>874
前もフルバの台詞まんま使いまわしてた
あなたが笑うと世界が少しだけ優しく思えるとか何とか
自分の作品の台詞すら忘れてちゃ末期だな
878花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:50:29 ID:???0
「疲れた・・・」は高屋の言葉だからな
879花と名無しさん:2009/04/08(水) 06:08:20 ID:???0
一人の人間の持ってる抽斗なんてたかが知れてるんだから
同じテーマを何度もやっていいんだ。
と、押井だか宮崎だかのおじさんが言ってたよ。

それを新鮮な切り口で魅せられなくなると、劣化したと言われるだけだ。
880花と名無しさん:2009/04/08(水) 13:30:41 ID:???O
>同じテーマを何度もやっていい
視聴側を飽きさせないコンテを切る能力があるから言える事では。
ストーリーがどんなに劣化してもビジュアルの持つインパクトはデカいからね。
同じような大ゴマ、バストアップばかりで
画面構成までマンネリしてる漫画と比べちゃ…
881花と名無しさん:2009/04/08(水) 17:26:37 ID:???0
透と魚花といいサクヤと聖といい普通の友情描けないんだな
882花と名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:16 ID:???O
別に友人キャラは普通じゃなくてもいいんだけど
閉鎖的な中で見下し目線な奴らばかりだと息が詰まりそう
さほど優れた要素は感じられないのになんでこんな高慢ちきなの。井の中の蛙め
883花と名無しさん:2009/04/08(水) 19:50:36 ID:???0
逆に言えば、
この人の漫画を読む時には普通の友情とか恋愛は期待しないけどな。
884花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:09:13 ID:???0
星歌はただ陰湿なだけで全く面白くない
キャラにも魅力がない
885花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:17:35 ID:???O
稚拙で陰湿で星を扱う割りに何も調べてないのバレバレで知能低そうなポエム垂れ流しで
ぶっちゃけかなり低レベル漫画だと思うわ
886花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:43:28 ID:???0
星歌なんて話広がりそうもないから、すぐ終わると思ってたのに
意外にダラダラと粘るね
もうこの作品には何の期待も持てないので新作が読みたい
887花と名無しさん:2009/04/08(水) 21:04:18 ID:???0
>星を扱う割りに何も調べてないのバレバレで

個人的にここが一番この漫画でムカツくんだよなあ
よく考えればフルバでも修学旅行の話で京都の風景ろくに
描かなかったしホント調べない作家だなと思う
怠惰もいいとこだよ
888花と名無しさん:2009/04/08(水) 21:48:12 ID:???O
>>887
すごく同意です。
引き出しが少ないにも程がある。
仮にも創作に携わってるのに、一般人にすら及ばない見識なんじゃないか?
天体の蘊蓄を少々披露するだけで、話が膨らむし天文オタも客についたろうに。
たかやんってもうロートル入ってるよね?感性だけで勝負できる年代じゃない。
そろそろ打開しないと、磨き損ねたしっぺ返しが怖いよ。
889花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:44:25 ID:???0
昔『星は、すばる。』を読んで天体観測に興味を持った人間が通ってみる。

ムリヤリ薀蓄披露したり、妙に重っ苦しい過去トラウマとか付けなくても
「視力の違いで同じ星が見えない。一緒にいるのに、見えている世界が違う」
なんて話の膨らませ方もあるのになーとか思ってしまうよ。
890花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:26:33 ID:???O
>>889のレス見て、岩明均って人の「七夕の国」思い出した。
いや、天体観測とは全く関係ない残虐シーン満載漫画だけど
889みたいな星を絡めた深イイ台詞があった。星歌もそんなのを期待してたけど…

今号の感想は、ユーリは今日もよい子でした。としか
本来、他キャラにもあるべき良い子要素をユーリ一人が吸い取ってるみたいだ
891花と名無しさん:2009/04/10(金) 09:11:25 ID:???O
作者の萌が透けて見えるキャラ程酷い。作者は聖みたいな奴好きなんだろうな。
892花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:56:07 ID:???0
ユーリいいこだけどさ、
言動がフルバの由希とほぼ同じなのはどうなの・・
女の元へ向かわせる流れも、イジイジっぷり叱咤の流れもまんまじゃん・・
893花と名無しさん:2009/04/10(金) 21:20:37 ID:???0
なにもかもフルバの焼き直しだからな
しかも超劣化バージョン
894花と名無しさん:2009/04/10(金) 23:01:09 ID:???O
聖とかシグレみたいなキャラ好きそうだね
腹グロかこいいみたいな
895花と名無しさん:2009/04/11(土) 00:11:28 ID:???O
たかやん式腹黒キャラの作り方
・思わせぶりな態度、発言。何でもお見通しです(でも何もしない)
・ニヤニヤ笑い(主に部屋の隅から)
・発作的にcoolな言動
(例:上司に手榴弾投げつける、惚れてる女の母親と寝る、友人を身元調査、等)
896花と名無しさん:2009/04/11(土) 01:14:54 ID:???0
腹黒キャラカコイイっていう感覚はわかるしそういうキャラを好きになることもあるけど
たかやんの描く腹黒系って上手く説明できないけど微妙なんだよな
小物っていうか厚みがないっていうか
897花と名無しさん:2009/04/11(土) 01:36:21 ID:???O
小さな器の奴が小さな世界で腹黒ぶられても、ねぇ…
898花と名無しさん:2009/04/11(土) 07:19:40 ID:???0
>>896
同意
裏があるように見せて内面空っぽの小者
悪ぶりたいだけ
代表例紫呉
899花と名無しさん:2009/04/11(土) 10:35:13 ID:ZhDXSmQz0
シグレそれ自分で言ってた気が・・・・w
900花と名無しさん:2009/04/11(土) 12:39:30 ID:???O
ストーリーが弱く話の目標が見えない
キャラの魅力が弱い
鬱になる出来事が多い
こんな日常を送りたい、と思えない

大丈夫ですか?
901花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:07:48 ID:???0
話の目的って千広がトラウマ乗り越えてサクヤとくっつくことじゃないの
全然興味もてないけど
902花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:21:13 ID:???O
まったく興味もてないな
心からどうでもいい
903花と名無しさん:2009/04/11(土) 19:27:27 ID:???0
この漫画の魅力が全くわからない
904花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:18:32 ID:ZhDXSmQz0
>>901
サクヤとユーリがくっつくのだったらいいかも

サクヤとチヒロってどうも陰と陰って感じがして無理・・・・・・
905花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:17:36 ID:???O
連載前に読み切りでも描いて様子を見たほうがよかった
906花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:38:22 ID:???O
サクヤとユーリでも別に・・
この漫画自体終わってる
907花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:13:46 ID:???O
>>905
大長編のテンポに慣れた後に読み切りやる方が、より厳しいような
数ページで起承転結まとめ上げる方が技術必要らしい
908花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:45:12 ID:???O
>>907
読切掲載→反応好調→連載なら弾みが付く
読切掲載→反応微妙でも参考にはなる
…とはいかないのね
909花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:06:57 ID:???O
たかやんは大ヒット作家なわけだから読み切りで反応みて
なんて扱いはしないんでしょ
見事に失敗作になりそうだが
910花と名無しさん:2009/04/12(日) 07:45:20 ID:???0
何年も花ゆめ支え続けた作家だから編集も何も言えないんでしょ
でもそろそろ別花あたりに飛ばされそう
911ダークフサギコ:2009/04/12(日) 15:36:01 ID:???0
千広死ねうざいし、キモイ、千広。精神科医いったほうがいいな。誠死ねよりもうざい。
サクヤいじめるから。
セリフいってもいいよな?
「千広、死ねェェェェイ」ダークロックX
「お前の出る幕はねえ。もう戦いは終わったんだよ。」ダークブラィXX
「あはははははははは!!!!御前は汗の代わりに血を垂らせばいいやぁ!!」
ダークルカXA
「貴様のような奴は屑だ!生きてちゃいけない奴なんだ!」
デスホールドランXS
「彼は愚かだっただけ。もっとうまくやるべきだった。」ダークフサギコDX
さぁみんなで、千広死ねと言おう!!
さぁみんなで言おう!!!!!
レッツ千広死ね!!!
912花と名無しさん:2009/04/12(日) 18:12:24 ID:???O
>>911
お前も精神科いってください
913花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:40 ID:???O
いっつもぱらぱらとしか読んでなかったから曖昧なんだけど桜って死んでるんだっけ?
それともまだ生きてる?
914花と名無しさん:2009/04/13(月) 05:46:49 ID:???O
>>913
生きてる、でも生きながらに死んでるようなもん。
915花と名無しさん:2009/04/13(月) 23:37:48 ID:???0
>>913
「君が望む永遠」の涼宮遥状態。
恐らくサクと葵が本格的にくっ付いた頃に目を覚ますと思われる。
916花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:11:48 ID:???0
桜もサクヤもチヒロも暗すぎる
暗さの限界を超えてる
917花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:56:52 ID:???O
>>915
目覚めた桜に新♂キャラが侍っていてそいつとカップル化して円満解決☆
…という展開にならないよう祈るばかりだ
チヒロ「あれは恋じゃなかった(笑)」とかもいらん
918花と名無しさん:2009/04/14(火) 08:25:59 ID:???0
総カプ主義とはいえ桜は誰ともカップル化しないよw
たぶん・・・
919花と名無しさん:2009/04/14(火) 14:04:29 ID:???0
ユーリとくっついたりしてなww
920花と名無しさん:2009/04/15(水) 15:34:04 ID:???0
フルバが受けたのって主に初期の絵とキャラの魅力とほのぼの、いいセリフ
の入った癒し展開だと思う
でも高屋さんは鬱展開が受け入れられたんだと思ってそう
921花と名無しさん:2009/04/15(水) 15:57:02 ID:???O
鬱大好きになったのは確かにフルバ後半からだよね
DQN救済は翼の時からお気に入りっぽいが
922花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:40:53 ID:???0
ttp://www.raw-paradise.com/
ここで今号読んだけどマジ由希と夾の喧嘩の焼き直しすぎて吹いた
自分の漫画読み返したりしないのかな
923花と名無しさん:2009/04/15(水) 18:24:40 ID:???O
自分の漫画読むのもそうだが、もっと本とか映画とかみたほうがいいよこの人
924花と名無しさん:2009/04/15(水) 19:36:06 ID:???0
余暇はゲームだけに使うからそれは無理だろうな
925花と名無しさん:2009/04/15(水) 19:54:10 ID:???0
何もネタを仕入れる努力をしなければ
同じトラウマ同じDQキャラ同じシーンの
使い回しになるのは当然だな
926花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:04:38 ID:???0
>>921
鬱系が好きなのは元からだよ
デビュー直後から暗い過去や環境のキャラばかりだったし
でも>>920の言うとおり、フルバ初期はほのぼのや癒し展開で
そういう暗さを抑えていたよね
927花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:06:04 ID:???0
聖やシグレや真鍋がむかつく
↑こういうキャラを描く時作者が悦に入ってそうなのも透けて見える
チヒロとサクヤも鬱陶しい
928花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:26 ID:???0
聖はほんと何様って感じ
一番嫌い
どうせ大した罰もなく幸せになるんだろ
929花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:19 ID:???O
殺人未遂のアキトでさえ無罪放免だからな
930花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:20:15 ID:???O
真鍋に関してはキャラ云々より高屋自体の倫理感や価値観を疑った
ちょっとおかしいよねズレてるよかなり
931花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:21:02 ID:???0
まあフルバはフルバスレで
932花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:22:10 ID:???0
ユーリくらいしかマシな人間がいない
933花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:57:29 ID:???0
真鍋は酷かったな
あれと友達してるのかと思うと由希の印象まで下がる
934花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:43:01 ID:???0
>こういうキャラを描く時作者が悦に入ってそうなのも透けて見える

これわかる
935花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:47:06 ID:???0
聖や紫呉みたいなのは作者の底が見えるから描かないほうがいいなw
バカっぽいww
936花と名無しさん:2009/04/15(水) 22:59:33 ID:???O
由希と夾では成し得なかった友情が、チヒロとユーリにはできる気がする
それともこれから泥沼三角関係になる…?
937花と名無しさん:2009/04/15(水) 23:20:43 ID:???0
友情展開にはしなくていい気がする
ユーリが割を食うのが目に見えてるから
今でもサクヤとチヒロの仲を取り持っちゃったりしてるのに
そこに友情入ったらさぁ…
938花と名無しさん:2009/04/16(木) 06:18:57 ID:???0
二人で宿題の話してるとことかはいいと思った
サクヤよりユーリのおかげで成長していく千広のが見たい
サクヤと千広じゃとにかく暗い
939花と名無しさん:2009/04/16(木) 18:41:56 ID:???0
桜が目覚めてドロドロ三角関係はまだか
940花と名無しさん:2009/04/17(金) 11:16:15 ID:???0
これ以上ドロドロになったら、とても食べられない
941花と名無しさん:2009/04/17(金) 14:07:25 ID:???0
ユーリは便利キャラ
942花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:18:59 ID:???0
>>922にもう次号の来てるw
花君とスキビまで
943花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:40:56 ID:???0
>>941
まさにそれだね
便利すぎるよユーリ
944花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:37:04 ID:???0
不幸に憧れてたってまさに高屋の姿だな
945花と名無しさん:2009/04/18(土) 06:08:36 ID:???0
聖は楽羅と似てるね
初めは不幸目当てだったけど本気で好きになるとことか
でもサクヤが演説で嘲笑されてた時嬉しそうなのはなんだったんだ
傷つくのを見るのは嫌なんじゃなかったのか
最初はもっと性悪にするつもりだったのが途中で変えたのかな
946花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:27:01 ID:???0
もっと聖がサクをタコ殴りに口撃しまくって
何回も引っ張るかと思ったら、意外とアッサリ終わったね

ここで嫌われまくって大不評キャラのようだけど
俺この屈折性悪お嬢やっぱり好きだわw
947花と名無しさん:2009/04/19(日) 09:33:30 ID:???0
>>930
高屋の価値観
自分を苛めた人間と同レベルになってそいつを死ぬまで苛め倒すこと=強い、勝ち組になること
他人の痛みが分かり、相手を許すなりして報復等しない人=負け犬、弱虫
自分の歪んだ正義を押し付け、相手にそれを植え付けること=友達になること、互いに支えあうこと
948花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:23:05 ID:???O
>>947
さすがに妄想乙と言わざるを得ないw
高屋の価値観=中二オタ女子。これぐらいでいいだろ
949花と名無しさん:2009/04/19(日) 11:04:13 ID:???0
>>946
自分も聖好きだwここでブーブー言われてるサクヤの
痛いところを作中で指摘してるキャラだし
でも屈折しすぎて置いてけぼりにされることのが多い
950花と名無しさん:2009/04/19(日) 20:48:49 ID:tD/XXtAV0
951花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:45 ID:???O
この作者のミステリアスキャラはみんな微妙に嫌。常にニヤニヤしてるし。
952花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:28 ID:???O
ゆがんでても深みがあればいいんだが
総じて薄っぺらすぎ
胸くそ悪くなるだけ
953花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:44 ID:???0
>>948
そうかな?魚花や紅葉、キサの行動理念からして
>>947の意見はあながち間違っていないと思うが
特に花なんて、本当に最低限のモラルがあるなら
「人を傷付ける毒電波なんてもう要らない」
と思う筈でしょ
この作者、もう女王の教室もどきでも書けばいいと思うよ
>>947のような考え方なら
もうフルバや星歌のような漫画は2度と書くな
954花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:19 ID:???0
最近、実は作者ってすごい幸せ者なんじゃないかって気がしてきた。
不幸展開・鬱展開に憧れてるとしか思えない…
のに、全然表現できてない所とか、
テンプレタイプ・親との不仲って不幸しか描けない辺りがね…想像だけで描いてるだろ。
やたら生々しくリアルなのはいじめられっ子や嫌われ者の心理。
それも成長しない方面のね…自分の体験、真髄での考えで描いてる感じ。
955花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:00 ID:???O
不幸どころか、早くからデビューして連載切られる事もなくフルバが大ヒット
左団扇勝ち組人生だよwこの作者

別に不幸を体験せずに漫画をかくなと言わないけど、知る努力はした方が。
これだけ年数かけて毎回同じテーマ描いてるんだから取材とかすればいいのに。
実際に虐待された子供の話とか、リアルが無理ならせめて
ノンフィクションの書籍をパクリじゃない程度に参考にするとか。
956花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:35:14 ID:???0
たかやんはまさに聖みたいな感じなのかな>不幸に憧れ
それにしても全てにおいて浅いんだよな
957花と名無しさん:2009/04/21(火) 00:19:32 ID:???0
次回は聖と先生ネタを消化するみたい?サクヤとユーリの過去エピも
すぐにやっちゃったし、完結に向かってるような印象
花ゆめが最終回や新連載ラッシュでゴタついてるから、それが落ち着いた頃にでも
958花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:57:25 ID:???O
幸せか不幸でしか物事測れないのが幼稚な作風だと思う
その境界は曖昧なのに、その機微が描けないんだね
959花と名無しさん:2009/04/21(火) 08:45:50 ID:???0
>>958
まぁ作中で聖が反省してるし作者もそこはわかってるんじゃね?
960花と名無しさん:2009/04/21(火) 09:10:32 ID:???O
わかってるけどどうにもしない
961花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:22:22 ID:???0
今回聖にチヒロが桜を選ぶって言わせたってことは
それはないって結末も見えたな…
962花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:08:36 ID:???0
千広はサクヤのおかげで一回り成長し桜の元へ帰る
失恋したが千広のおかげで成長できたサクヤは
ユーリと未来があるかもって感じで終わるでいいじゃん
「片恋ダイアリー」なんだろ
963花と名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:16 ID:???0
この作者だから総カプ化間違いない
千広サクヤ・ユーリサクラ・聖奏とか
964花と名無しさん:2009/04/21(火) 22:53:55 ID:???0
俺の予想だと、3年後サクラが目覚めた時にヘタレなくらいに葵君は悩みまくるが、
結局はいまカノのサクヤを選ぶな。サクラは独りで絵本作家になって自立END。
965花と名無しさん:2009/04/22(水) 07:05:44 ID:???O
ユーリサクラって妙に有り得そうだな…。
サクラにユーリはかなりもったいないと思うけど
966花と名無しさん:2009/04/22(水) 09:53:13 ID:???O
ひじき意味分からん
967花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:40:05 ID:QT94rxMi0
サクヤにユーリ??
本誌読んでないからわからんわw

奏と聖はないだろw
個人的には聖とサキが好きだけど聖と先生なんかあるみたいだしな

チヒロとサクヤはやっぱ無理
ただでさえ暗いのにカップルになったらもっと暗くなりそう

でもくっつきそうだな

968花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:57 ID:QT94rxMi0
>>967
間違った・・・!
桜にユーリだww
969花と名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:45 ID:???0
本誌でも桜は眠ったままだからユーリと別に知り合いじゃないよ
幾ら高屋でもそこまで無理やりなカプは作らないと思いたい
970花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:06:16 ID:???0
今更だけど絵が下手すぎる
シリアスなシーンでも顔がでぶすぎて失笑してしまう
971花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:32:36 ID:???0
フルバ終盤と比べれば随分マシになったと思う
あの頃が最底辺だった
972花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:26 ID:???0
>>970
今回の決めシーンのはずのサクヤのドアップが微妙だったなぁ
普通レベルの平凡な顔って設定なのかもしれないけど
もう少し可愛く描けないのかな。女に見えなかった。男にも見えんが
973花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:09:07 ID:???0
千広嫌いだからまだ聖のが共感できた
さっさと帰ればいいのに
974花と名無しさん:2009/04/23(木) 04:04:53 ID:???0
不幸に憧れ〜っていうセリフは、フルバのときに作者の元に
私も透みたいに不幸になりたいです系の手紙がきた為
作者が読者を試したのかと思った…中2相手に大人気ないとおもうが

975花と名無しさん:2009/04/23(木) 07:31:53 ID:???0
前から不幸を天秤にかけてもしょうもないとか言ってたから
元々高屋がそういう考えなんでしょ
その割に不幸オンパレードな漫画ばかり描いてるけど
976花と名無しさん:2009/04/23(木) 22:56:20 ID:???0
不幸比べはみっともない、という意識はしっかりありそうだけど
不幸体験のない人間はランク低いという考えが何故か伝わってくる高屋漫画
977花と名無しさん:2009/04/24(金) 06:26:09 ID:???0
悪役名無しモブの扱いはいい加減なんとかして欲しいね
人格ある人間として描かれてない
978花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:46:03 ID:???0
高屋漫画はあれでいいんです
979花と名無しさん:2009/04/25(土) 00:27:58 ID:???O
>>974
それ今初めて知った。すげえな、おいw
どこで言ってた?コミクスの柱とか?フルバは12巻目までしか持ってないんだよなー
しかしやっぱり、作風とその読者はなんとなく合致するものなんだね
フルバも星歌もリア充には人気なさそうだし
980花と名無しさん:2009/04/25(土) 06:19:04 ID:???0
>>979
いやいや
そんな手紙がきたなんてどこにも載ってないから
974の妄想だから
981花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:29:56 ID:???O
>>980
むしろ>>974がその手紙出したんじゃないか
982花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:35:28 ID:???0
透もサクヤも身の上は大変かもしれんが周りにマンセーしてくれる奴ら
はべらしてるからそんなに不幸にも見えないけどな
983花と名無しさん:2009/04/26(日) 02:23:17 ID:???O
>>982
周りにとても愛されてるよね。透はそれに感謝してたし前向きで不幸ぶってはいなかったけどね。
984花と名無しさん:2009/04/26(日) 07:56:28 ID:???0
985花と名無しさん:2009/04/26(日) 20:09:01 ID:???0
>>983
そこだよな、透とサクヤの差は。
透も後半ちょっと生臭い女になって引いたりしたけど、
今思うと全然マシだったかな。
サクヤは常に腐敗集がする。
しかもそれでマンセーされるからアイタタ女の願望っぽい漫画にしか見えなくて困る>星歌
986花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:29:46 ID:???O
>>985
後半はいい子っぷりや偽善発言でおかしくなってたけど、感謝はやっぱりしてたよね。
それがうそくさいとしてもさ。
987花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:11:31 ID:???O
自分の事ばかりでいっぱいいっぱいな人間って主人公として映えないよね
988花と名無しさん:2009/04/27(月) 01:02:52 ID:???O
>>987
作者が主人公をそういうキャラとして描いていて、その後の成長をちゃんと描くなら有りだと思うよ
989花と名無しさん:2009/04/27(月) 06:09:55 ID:???0
自分の不幸でいっぱいいっぱいだったのが千広の彼女になれなくてもいいから
支えようってなったのが作者的には成長なんじゃないの
990花と名無しさん:2009/04/27(月) 12:21:23 ID:???O
でも千広もサクも似た者同士すぎるから同病相哀れむ、とか
言葉悪いけど自己愛の延長みたいに見えてしまう。
991花と名無しさん:2009/04/27(月) 16:59:49 ID:???0
千広もサクヤもユーリみたいな爛漫な奴とくっついた方がバランスいいのにな
992花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:42:39 ID:J1vz5l5v0
993花と名無しさん
埋めるか