【マック】ジャンクフードだわよ6食目【カップ麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

◆前スレ
【マック】ジャンクフードだわよ5食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1180834976/

◆過去スレ
【マック】ジャンクフードだわよ4食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1177248148/
【マック】ジャンクフードが好きなの!【カップ麺】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166617911/
【マック】ジャンクフードだわよ!【カップ麺】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1169367596/
【マック】ジャンクフードだわよ2食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172803160/

◆関連スレ
【甘くて】ドーナツが好きだわ2【美味しいの】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1173754139/

▲▼▲▼▲ 重要なお知らせ ▲▼▲▼▲

このスレは、アンチ久徳キャンペーン協賛スレで〜す!

このスレに1つレスを書き込むだびに、
食べ物関係スレの連投荒らし「久徳正美(自称:ないちん =^_^=)」の寿命が縮み、
1000を迎えたとき死ぬよう祈願するスレでもあるわ!

◆ジャンクフード各社様のサイトは>>2あたりを参照
2陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 17:43:01 ID:ysTkvxUH0
3陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 19:07:03 ID:ATK367BhO
マックのソフトクリームのソフトとフルーリーの中身って同じもの?
4陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 19:07:19 ID:kjoywx3o0
5陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 19:27:48 ID:MBFzKNQ+0


マックのフィレオフィッシュをクーポンで3個も食べた上に、
「小さくなってた」とか貧乏丸出しのコメントをしちゃわないように気をつけてねwww
6陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 19:29:56 ID:0CkfzfbS0
オレオの量が多い
7陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:11:33 ID:8RWAfj/T0
マックフルーリーあずき
マックフルーリーきなこ
8陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:22:18 ID:Q+piRdlf0
ミスドのリッチドーナツいまいちね
普通のやつがええわ
9陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 01:29:46 ID:auqurN29O
マックフルーリーあずこ
マックフルーリーきなき
10陽気な名無しさん:2007/08/17(金) 13:18:30 ID:5Cpexh6l0
||^= (?)


||^_^=


|| =^_^= (!!)


=^ |||
11陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:50:40 ID:YTQrxv2NO
マックフルーリーあなこ
マックフルーリーきずき
12陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 00:57:45 ID:5eeRdqy50
フレッシュネスのスパムバーガーはイマイチだった。
1コ前の期間限定品とは対照的に量は多いんだけど。
13陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 16:24:39 ID:IRqNDzxv0
初めてペッパーランチなるものを食したわ。余り美味しくは無かった。
店内結構な客がいるんだけど、誰もペッパーランチなんて注文してなかったわ。
何を注文しようか迷ったんだけど、ハンバーグ系にしとけばよかった。今は後悔。
14陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 16:38:54 ID:JuZ0D2ZL0
ペッパーランチお客さんいるんだ?w
15陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 17:18:02 ID:lxAiDbEqO
>>8
あたしはOFを抜いて今のところ一位よ
16陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 17:32:09 ID:KFlwK4m8O
マックフルーリー あぶら
17陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 17:34:58 ID:C+UeNM28O
フルーリーカリン糖
18陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:30 ID:wqL1B0DtO
マックフルーリー白い恋人
19陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 18:08:47 ID:1TwF8dME0
マックフルーリーmade in china
20陽気な名無しさん:2007/08/18(土) 23:00:22 ID:a+tq77jE0
今日はちょっと贅沢にサンマルクのレストランでコース料理を食べたわ。
21陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 22:59:28 ID:wN2B5ZSy0
やだ、てりやきクーポンあと1時間じゃないの!!
走って買ってくるわね
22陽気な名無しさん:2007/08/19(日) 23:17:11 ID:Z+29i4UM0
スキップで帰ってくると思うわ
23陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 18:49:19 ID:gd6bU4tC0
明日からミスドの商品変わるわよ〜
24陽気な名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:11 ID:oDV2nUnA0
近所のマック、フルーリーキャラメルオレオ品切れで
ストロベリーオレオ復活させてた。
25たまにはバーベキューは如何?:2007/08/22(水) 13:47:42 ID:B6FnS5rfO
ジャンクフードばかりで無くてさ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186243753/730
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
オフ会・オフ会・オフ会・オフ会
26陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 13:52:36 ID:Eh92Ha+hO
マックフルーリー
・ネスレとコラボでキットカット
・ナビスコとコラボでオレオ
外資系ばっかりなら
・ハーシーチョコ
・ケロッグコンボ
・HARIBO熊グミ
・プリングルズ
なんていかが?
27陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 14:57:43 ID:iKCska2v0
フルーリのキャラメルってもう売ってないの?
月曜なくて、今日2件いったけどなかったわ。
どうなってんのよ。
28陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:38:37 ID:WOptGLk40
HARIBOのグミって全部硬いのかと思って適当なの買ったらブヨブヨデ不味かった。
熊が一番なのかな
29陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 21:58:24 ID:PWypAInt0
グミも夏バテしてたのよ、きっと。
30陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:23 ID:fAWTGwNw0
>>18
普通に旨そう。実現する可能性は0だがw

秋はぶどうソースが来ると予想。
31陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:13:31 ID:D5UaUQZP0
カールが好き。
32陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:32:24 ID:kvzKDwtL0
カールの匂い嫌いだわ。黒酢の匂いがするの。あっ臭いね
33陽気な名無しさん:2007/08/22(水) 23:33:40 ID:AEnYzo6E0
マックフルーリーこんにゃくゼリー
34陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:10:17 ID:s5rp7UJT0
うんちフルーリー
35陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 00:57:09 ID:9boQx2a70
>>32
黒酢のにおいなんかする?
腐ってたか、マヨネーズ味カールとかじゃないの?
36陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 01:07:53 ID:Ocn66mCZ0
カールでなくてカーリーの臭いを嗅いでしまわれたのね、きっと。
37陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 09:35:14 ID:jh4OQ7Dd0
>27
あたしの近所のマックも、フルーリーキャラメルオレオ品切れで
ストロベリーオレオ復活だったわ。
ケータイクーポンはキャラメルオレオの奴でストロベリーオレオ買えたわ。

全国どこのマックもキャラメルオレオもう売ってないのかしら?
38陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 11:29:06 ID:zHTbvAa70
=^_^= (ねこねこしくしている。)
39陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 17:44:52 ID:vFdwYxUZO
>>37
クーポンの期限が23日になってるから基本的には今日まで販売なんじゃね?

夕べ行った店舗はストロベリー(31迄)に変わってたが今朝行った別店舗では売ってるっぽかった。
40陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 19:33:38 ID:mW7Sd2eq0
京都で昨日キャラメルオレオ買いに行ったら売り切れってなってたわ。
41陽気な名無しさん:2007/08/23(木) 20:12:59 ID:s5rp7UJT0
もう売り切れ報告は結構
42陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 16:39:25 ID:L4PeNPcg0
ファミマの月見とろろそばが無くなって早数年。
冷やしたぬきうどんで我慢してるわ。
半熟タマゴだか温泉タマゴが付いてたのは画期的だったのに。
元が取れないのかしら?
43陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 17:05:59 ID:jiBQMBu70
44陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:06 ID:NF19S/xjO
なんでてりやきにチーズってないのかしら?


メガテリヤキのときにチーズがあったから食べれたのに…
45陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 21:26:43 ID:wLWzXYOiO
まだキャラメルフルーリー食ってねー

明日食おう
46陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 21:57:34 ID:JlrFxw8s0
マックのピタのクーポンきたわね。
でもあのチキンは中国産よね?
47陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 22:41:13 ID:NXVG85bLO
久しぶりになか卯に行ったら
食券方式になってたわ。
人件費削減かしら。
48陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 22:48:13 ID:e5xlkWPJO
なか卯はここのところ味の劣化、サービスの低下が酷い。
親会社がモスからゼンショーになったのが大きい。
センスがあって気の利いた感じ
→ダサくて画一的、根性第一な感じ
49陽気な名無しさん:2007/08/24(金) 22:58:33 ID:L4PeNPcg0
シェーキーズランチバイキングで、11ピース+ポテト1枚+コーラSで満腹。
食べもしないサラダバーが強制課金で¥850だったのが¥985?になってたわ。
夏休み料金?採算が合わないから値上げしたの?
11ピースで元は取ったと思うけど、体重3.5kg増。お茶(ケーキ)もしたけど。
これ落とすのに何キロ走ればいいのよ!怖くてもう行けないわ。
ピザ=デブって暗語の意味が骨身に滲みて理解できたわ。
連れも仲良く同量体重増。夜、一緒に王様で計ったの。(毎朝は自宅で)
さよならね、シェーキーズ。さようなら、若かった日々。
50陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 01:46:30 ID:uwoWuiM10
ジャンクフードで600円以上も払うなんて愚かよ。
51陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 09:33:32 ID:auh2krDP0
あら、ジャンクだからこそ600円以上よ
52陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 12:20:20 ID:bc/dqlRQ0
   〇∧〃 
    / >   そんなの関係ねぇ! 
    < \   そんなの関係ねぇ! 
53陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 12:45:51 ID:301hJ23q0
あたし毎朝マクドなの
昼はインスタントラーメン
夜は母親の超手抜き飯かソジョイ

今気づいたかなり異常な食生活だって
54陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 14:35:39 ID:/feEWFoY0
気づくの遅いわよ!!w
55陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 15:55:09 ID:Br5JgIKPO
せめて朝は吉野家の定食になさい
5653:2007/08/25(土) 16:23:39 ID:301hJ23q0
あたし今日のお昼は自分を見直し簡単ポトフを作ったわ!

朝 ピタマック、ポテト、てりやきバーガー

昼 ポトフ(キャベツ、トマト、牛肉)、鮭、御飯

夜 ソジョイ、プロテイン

どうかしら??
57陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 16:30:28 ID:1vTK6lUf0
この間シェーキ−ズに行った時大変だったわ。
いつもの調子で元を取るためにドカ喰いしてたら
苦しくって椅子から立てなくなったわよw
そしてやっとこさ辿り着いたトイレの個室で30分悶絶。
もう喰い倒れは無理ね・・・。
58陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 16:43:15 ID:bbQlIzo40
何ピース喰ったの?デザートピザが曲者よね。どんどんイケちゃう。
昔ながらのハウスのゼリーも腹が膨らむし。炭酸飲料は厳禁なんだわ。
カレーやパスタもサラダも食べず、ひたすらチーズ。時々フルーツ(黄桃)。
ポテトの衣がケンタの衣と味が似ていて、ついつい食べると店の思う壺。
10ピースからが勝負ね。宅配なんてもったいなくて取ってられないわ。
59陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 17:51:04 ID:zZeWcQLI0
でもジャンクフード食ってる人って若い顔が多いのよね。
栄養がなさそうな顔っていうか。
老けないのかしら?
60陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 18:09:04 ID:uaO+Lv6nO
でもカラダの中はボロボロですにゃ
61陽気な名無しさん:2007/08/25(土) 19:48:13 ID:iqljPXAf0
50円だから三角マンゴーπ食べてみたけど結構美味しいのね
62陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:24:25 ID:7nxSgcVAO
吉野屋の牛丼って美味しいのね〜あたしノンケ友達に連れられて行ったら
うまいのよ!肉ももちろんだけど、汁?とご飯が混ざったとことか最高よ
なんなのよこれ!しかも安いし。はまりそうだわww
63陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:48 ID:qhJA67G3O
>>62
あれって家では作れない味だよね
牛丼食べたいな…じゃなくて吉牛食べたいな…って感じ
64陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:11 ID:d3PbENiQ0
あたしも吉牛はおいしいと思うけど、なか卯の方が甘辛くて好きだわ。
ただ…なか卯がすき屋に買収されてから、他の物は食べても牛丼は食べてないのよね〜。
すき屋に買収されてから味の低下って聞いたから…
65陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:01:44 ID:8rUxZl54O
わたしはすき家がいちばん好き。
といってもいつも豚丼だから牛丼の味は忘れたけど。
66陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:05:29 ID:zzkqi9X0O
牛丼の味、母親以外の知らない・・・
67陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:42:24 ID:7YMM7jTx0
中国産豚使ってるところがあるから気をつけないと死ぬわよ。
68陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 22:44:01 ID:A1Aamn6v0
最近アタシの中ではマックのだぶるチーズバーガーがはやりよ
できたてはうんめえわ
感激ね
69陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:15:44 ID:MemLo9CyO
小さい頃は、マックもポテトチップもスニッカーズも薬臭くて吐きそうなくらい駄目だったのに
今ではどれも大好物…。

ちなみにロッテリアって最近食べたら美味しくなかった。マックが一番!
70陽気な名無しさん:2007/08/26(日) 23:34:07 ID:+VjYXBJz0
あたしは逆。
なんで今までマックなんか食えたのか不思議なほどダメになったわ。
71陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:10:46 ID:NE0IRaV+O
マックで300円使うなら吉野屋で牛丼食いたいわね。
長居出来ないのが暇人なあたしにとってプライスレスな部分でもあるけど
72陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:24:03 ID:EteWP5zQ0
牛丼屋でショウガをたっぷりのせて食べるのが好きなんだけど、店員に取り上げられたわw
73陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:48:46 ID:9vvNoa260
そのしょうがもシナ産だからお気をつけ遊ばせ
74陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 03:54:23 ID:SHScDwo/0
ジャンクフードにシナ産とか関係ないし
75陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 05:42:17 ID:5G3N3VgM0
そうなのよね・・・細かいこと挙げたらキリがないけど
そんなん全部気にしてたらなにも食べられなくなるわw
76陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 07:52:30 ID:+Dc776f/0
新小岩のねずみ入りカレーのことがあってから、立ち食いでカレー食えなくなったわ・・・
77陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 11:49:56 ID:BpohHFJ+0
あたしは吉野屋の牛丼(豚丼)は、
>>62
>汁?とご飯が混ざったとことか最高よ
がすごく苦手・・。

近くに吉野家ばっかりってどんだけよ!!
78陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 14:50:19 ID:sdMb10L20
姉妹スレ
「マッチョならメガマック食うよな!」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1168516095
79陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 15:20:18 ID:OY23/Fr00
なか卯の牛丼って
すき焼きぶっかけただけって感じじゃない?
関西風味らしいけど
80陽気な名無しさん:2007/08/27(月) 18:46:37 ID:sdOBIX9Q0
なか卯の牛丼、味が濃い。とにかく東京人でも濃い。
吉牛や松屋では生卵に醤油を入れて混ぜてかけるけど、ここは醤油不要。
しいたけが入っている。世の中にしいたけ嫌いが多いのにバカだと思う。
温泉卵を頼むもタレ無し。そのままではちょっと…
醤油を垂らすと激マズ。ここの醤油がまずいのか、卵が不味いのか。
81陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 10:01:55 ID:VlJAGqllO
飯田橋の神楽坂下の交差点にあるマック、エアコン効いてなくて蒸し暑いんだけど!
82陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 13:20:23 ID:3pswxvAf0
道の向こう側に朝鮮玉入れ屋が集中してるからよ!
83陽気な名無しさん:2007/08/28(火) 23:49:57 ID:oZgcYGqgO
モスの新しい野菜バーガー系、楽しみね。8/31からよ。
フレッシュバーガーがなくなって、サウザン野菜バーガーとシーザーサラダバーガーってのになるみたい。シーザーサラダドッグってのも期間限定でやるみたいだわ。
今、ワケあってサウザン野菜バーガーをいただいてるんだけど…ほぼフレッシュバーガーだわwこっちの方が味がハッキリしてて美味しいけど。
しばらくモスに通わなきゃだわ。新しいメニューは試してみなきゃ気がすまないのw
84陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 01:52:45 ID:22hIwV0P0
今日からマックでカキ氷が始まるみたいだけど、ガリガリ、ザクザク氷みたいなのよねえ
ふわっとした氷が食べたいし、夏も終わりよ?
85陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 13:54:36 ID:g31oSzgo0
今更カキ氷?カフェ意外の通常店舗でも?
カフェのケーキが気になるわ。何ケーキがあるんだろ?
プロントみたいなもん?プロント以下のメニューだけど。
86陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 17:33:04 ID:aLIZj48Q0
まかふぇ って今日からじゃなかった?
87陽気な名無しさん:2007/08/29(水) 23:10:42 ID:4oFrCkGj0
マックカフェ行かれた姐さんいる?

あのクソ不味いコーヒー専門店なのかしら??
88陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 18:21:06 ID:c163PGBHO
大分限定だったベジマックナゲット食いたいわ
89陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 18:36:46 ID:5vlh0Pfe0
今日は雨が降ったり止んだり。新宿に行く用事があったからタイムズスクエアに。
クリスピードーナツ2時間待ち。雨の中いまどき2時間。夏休みだから?
早く有楽町2号店に人が分散して欲しいわ。未だに食えてない。美味しいのかしら?
先に買った人のを倍額で1〜2個譲って欲しいわ。そんな商売誰かしててもよさそうなのに。
2時間、時給に換算したら幾らかしら?並ぶの無しなら2個で\1000出してもいいわ。
いつになったら食えるのか。ブームが去ってコンビニに出回るようになってからかも。
90陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 19:02:55 ID:HcXozfVuO
かき氷ってどんだけよ…
91陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 19:10:46 ID:DMpp9SFB0
もう半そでじゃ肌寒いときもあるのに
92陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:51 ID:4UOmhxz90
>>89
普通の価格設定から高いともおもうが、
更に高くていいならヤフオクで売ってる。
一回食べたら満足すると思うし。
とりあえず、オリジナルのは食べるといい
これが気に入るかどうかだと思う。
後は、好みと値段とかとの兼ね合いなので・・・。
93陽気な名無しさん:2007/08/30(木) 21:45:00 ID:93leab5F0
ヤフオク見たけどグッヅばっかりでドーナツ現品は無かったわ。
そもそもヤフオクで買ったら手元に届くのは製造から何日経ってるブツなの?
バイク便で当日配送ってなら買ってもいいわ。
94陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 00:31:52 ID:R84OE+5Z0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000162-jij-bus_all
びっくりラーメンって社長は強気だったけど・・・
まあ吉野家はお似合いか
ハイディ日高あたりならもっとよさげな組み合わせなのに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000513-yom-bus_all
そして牛繁も
95陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 02:10:45 ID:jZJW+yXC0
>>93
バイク便の人がイケメンノンケ兄さんだったら色々といいわね
96陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 02:47:26 ID:D3nCSElbO
ビッグマック\200ならWチーズバーガー\100の方が嬉しいよ
97陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 02:49:30 ID:llC14cJqO
そんなもんいくらでも奢ってやるのに
98陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 02:54:05 ID:D3nCSElbO
じゃあ匠バーガーでもいい?
99陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 03:21:24 ID:KaHz1NmD0
>>89
先週21時くらいに行った時は30分もしないで買えたわよ。タイミングかしらね。

ドーナツ自体の味は、甘ったるいのが好きな人にはたまらないと思うわw
並んでるとできたてのドーナツを試食として丸々一個くれるんだけど、それが絶品なの。
スポンジみたいに柔らかい生地のドーナッツにうすーい砂糖の幕がコーティングしてあって、
かじると綿菓子みたいに口の中でふわっと溶けていくの。あれはハマるわ。

けど一度冷めちゃうと味は格段に落ちるわね。
生地は硬くなるし砂糖はねちょねちょしてくるし。
それでもまだ買って一日目くらいなら美味しくいただけるんだけど
三日目も経っちゃうと豚のエサにもならないわ。
10099:2007/08/31(金) 03:22:56 ID:KaHz1NmD0
×砂糖の幕
○砂糖の膜
101陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 07:08:26 ID:ddS6T7VK0
>>99
てか、ドーナツ3日も置いとくなんて・・・
早く喰いなさいよ!w
102陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:45:29 ID:MbhlvUts0
試食だけで満足しそうだわw
103陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 09:57:07 ID:yepL6OZK0
アタシ、試食だけしたくてもう5回も並んだわ。
買った事ないのよ。
あんなもの買うもんじゃないわ。
104陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 17:38:44 ID:WiBJLufnO
モスのクーポン来たわ〜
105陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 18:16:51 ID:qfonjgpc0
ショップ99で
QQのアイスコーヒーとQQのポテトスとマレーシア産のどっさりフルーツキャンデー買ってきたわ
106陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:24:44 ID:wkj9ierF0
姐さん方、どれくらいの頻度で同じ店に行きますの?
わたしのところ、田舎だから近くに数件あるくらいなの
絶対定員に「また来たわ〜」って思われてるわ
107陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 19:30:35 ID:BogLPaiaO
フレッシュネスでチーズドッグを持ち帰りにしたら
チーズがラッピングの紙にくっついてほとんど取れてしまって、
全然チーズの味がしなかったわ!
108陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 20:57:52 ID:gHjMjkwKO
>>106
田舎なんでしょ?何度行ったって良いじゃない!
いちいち気にする事かしら?

そんな事きにして生活してたら反って挙動不振な感じで目立つわよ。
109陽気な名無しさん:2007/08/31(金) 21:32:03 ID:U3h4snGJ0
来週からマックで暗い顔した中高生が拝見できるわ。
いるのよね、午前中からw
ひとりで安セット頼んでひとりボーっとしてる子。
つらいのよね、学校。新学期w
110陽気な名無しさん:2007/09/01(土) 17:10:23 ID:IDYLp3v50
ぺタマックトマト美味しかった
111陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 17:57:57 ID:QmaQwj4GO
マックカフェ新宿ハイジア店に行ってきたわ。
あのしょぼすぎる店内はなんなの?カウンターも客席もイトーヨーカドーのフードコート以下じゃない!
フード類はマックなみに種類少ないし、カフェモカも高いわりにクリームが油っぽくてまずかったわ。
112陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:07:48 ID:K8/UCSMR0
マクドナルドによると、従来のマック店舗のうち、
面積がしょぼい店舗をマックカフェに転換するということらしいよ。
113陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:30:52 ID:8J04aSr50
マック4000億円の売り上げだって。
ジャンク嫌いなあたしでも今年2000円は使ったもんね。
114陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:31:48 ID:aJWOga740
なんで、1000人も行列作ったの?>>マックカフェ
115陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 18:34:13 ID:jgpQuu9f0
並ぶ人達って田舎から出てきて自慢したい人なのかしら?民度低いわ。神戸なのね。
116陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 19:09:27 ID:lOYG8M820
行列見ると並びたくなる人種なんじゃないかしら?
117陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:28 ID:fmzIMyts0
大昔クレープ屋か何か行列に並ぶバイトがあったらしいけど
まだあるのかな?
アイス屋とかドーナツ屋とか
日本初オープンにしては行列が・・・
118陽気な名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:09 ID:zJTvfjqi0
シャキ氷(240円) 高いわ!
119陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 01:24:50 ID:jmDLN4+M0
>>114
たしか、開店記念でタンブラーが先着順(限りあり)でもらえたのよ。
120陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 01:41:28 ID:Oc21S79lO
>>107
日本語桶?
121陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 04:09:08 ID:jmDLN4+M0
>>120
あなたこそ、日本語OK??

107さんは、チーズドッグを持ち帰りにして、食べる為にラッピングを開いてみたところ、ほとんどのチーズが紙にくっついてしまい、
食べる時には普通のホットドッグみたいになっちゃったから、チーズの味がしなかった…って言いたいんでしょ。
122(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/09/03(月) 05:12:31 ID:9hvyPZyQO
>>115
確か神戸の三宮センター街には何年も前からマックカフェが有ったわよね?
123陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:38 ID:iULf4og20
チキンラーメンカレー味まずいわ
124陽気な名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:00 ID:kJusQCgD0
まずくはないんだけど、
カレー味というよりは「カレー風味」って言ったほうが適切だわね、あれじゃ。
125陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 04:42:20 ID:VIUmeaUh0
カレーUFOもひどいわ
何でもカレーつければいいと思って!!
126便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2007/09/04(火) 21:34:14 ID:V5IZNoNR0
ワンタツタプリーズ♪
トゥーナゲットプリーズ♪♪
127陽気な名無しさん:2007/09/04(火) 23:42:21 ID:AhbFEzfP0
別に驚くほど不味くないのにオェーみたいな反応する奴ウザいわ。
学生の頃よくいたけど。
128陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 01:27:59 ID:wq7WxMI+O
あたし牛肉にチーズのコラボレーションが好きなの。

なぜかマックのダブルチーズより100円のチーズバーガーの方が好き。

すきやの3種チーズ牛丼に七味と紅生姜かきまぜご飯うま。
チーズインソーセージでご飯すすむわ。
129陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 04:10:00 ID:ATJS2eP60
マックのクーポンが値上げしてたわ!
マックフルーリーがクーポン使って240円ですって!
前は190円だったのに・・。これが地域値段差ってやつ??
大都会じゃないのに値上げなのかしら・・@名古屋は大いなる田舎よ!
130陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 04:15:54 ID:aFInTUTn0
クーポン先月のより全部2〜3割り増しくらいになってるね
131陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 04:18:14 ID:ATJS2eP60
あら、全国そうなのね。円高のせいかしら
132陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 04:20:43 ID:SNr9yRmPO
>>123
焼きチキンの不味さは最強よ
133陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 09:15:46 ID:oeR1jSgd0
フィッシュセットが600円とかしてんでしょ。あれで
134陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 12:46:55 ID:qurwItbX0
焼きチキンラーメン作るの面倒な上においしくなかった
135陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 23:03:34 ID:eq64hLoQ0
日清カップヌードル値上げ・・・
安倍ちゃん、こういうの阻止してくれたらまだ生き残れるかもよw
136陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:43 ID:t9wFia+mO
もうてりやきセット300円を見ることはないのね
137陽気な名無しさん:2007/09/05(水) 23:27:41 ID:7TWsuqGz0
ドムドムの389(さんぱっく)セット398円消費税3%込400円が懐かしいわ。
138陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 02:58:36 ID:jUrXmG4x0
3%の税込みで400円w
アンタ計算できないのは承知で聞くけど
389(さんぱく)セットで398とられたら
客は怒るわよ
139陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 03:05:31 ID:nNyQ+sXQ0
カップ焼きそばの容器、不燃ごみ?資源ごみ?燃えるごみ?
140陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 03:54:18 ID:GggCCDLU0
もう月見の季節なのね…
141陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 04:15:52 ID:pRA3VPSSO
月見のCM…
どんだけ〜って……
142陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 15:17:34 ID:qMKTZntp0
200円だったから初めてビグマク喰ってみたけど
中身こぼしまくり、手はベトベトで
143陽気な名無しさん:2007/09/06(木) 15:25:22 ID:0r2DPvFcO
大阪に遊びに行ってひさしぶりにドムドム行ってきたわ。
フィッシュバーガーの青い包み紙見て、なつかしさに泣きそうになったわ。
でも一番はやっぱりポテト。ドムドムのポテトがジャンク界で一番好きだわ。
144陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:54 ID:Rnqy6CkB0
>>142
上のバンズから順番に食べたらきれいに食べられるわよw
145陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:25:18 ID:odjvHdrL0
マックのチキンタツタが好きだったわ。
146陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:40:27 ID:dcujA7U70
>>142 食器返却口のとこにあるペーパータオルを3枚位重ねて
それでくるんで食いなさい。
147142:2007/09/07(金) 00:45:05 ID:5Cy/WO4N0
>>142
>>146
助言ありがとう
今度やってみるわね
でもチーズバーガー2個の方がローリスクっぽいけど・・・
148陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:50:23 ID:JQf6I7Kk0
メガマックとか四角い紙の容器に入ってるのは
ペーパータオル使わなきゃ食べられないわね
149陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 00:52:19 ID:8Ju0l4luO
単品の時は紙ナフキン使うけど大抵他のビーフ以外のサンドと食うから
そのサンドの包み紙を使い回すが。
150陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 18:05:09 ID:/pa3A0Qi0
セブン他のおでん、種類が少なすぎて買う気が起こらないわ。
冬は20種以上あったのに今は10種強。¥70セールも売残りみたいで引くわ。
151陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 18:24:41 ID:E/5g+j4WO
ビッグマック、あたしナイフフォークで食べるわ。ホットケーキのやつもらって。
152陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 19:31:37 ID:wCaeZb7U0
>>151
防犯ビデオのカラーコピーであんた有名人よ、その店じゃw
153陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 19:43:26 ID:K6mDI6BL0
>>107
フレッシュネスって持ち帰りの場合の包装が
他にはないぐらい粗末なのよね。
154陽気な名無しさん:2007/09/07(金) 20:59:42 ID:tPM/5/090
私にとってのジャンクといえばタイプじゃない男にチンコだわ。
155陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 19:16:19 ID:lHyZnAE20
あたしジャンクフードは一人で食べたいの。
156陽気な名無しさん:2007/09/09(日) 23:04:10 ID:bDDbd+TC0
やっぱりポテチはカルビーもいいけど、
湖池屋の海苔塩がうまいわ。
超久々に食った。
157陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:48:09 ID:OKZrnK3H0
やっぱり湖池屋よね。
すっぱむーちょやらなんやらで際物に見せつつ美味しいのよねー
158陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:57:18 ID:zKqvLtxm0
コイケヤも堅焼きポテチ出さないかしら?カルビーに独占させるのは勿体無いわ
159陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 01:57:37 ID:x0dCFqZ30
湖池屋のCMがバカ面白かった時代が懐かしい。
160陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 02:01:25 ID:JhP/lyUTO
チキンタツタって、いつ何でなくなったのかしらね。
昔はよく食べてたわ。
161陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 11:24:49 ID:s6Uu9i4L0
モスのサウザン、期待はずれでした。
162陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 15:37:38 ID:UzFovoGB0
ホットケーキってジャンク?
ノンケ友の家に遊びに行ったら、嫁の手作り出してくれたのよ。
そこんちの子らと競い合って食べたわよ。ああいう味の物忘れてたわ。
163陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:04:20 ID:57Aiqlf+0
新製品のカップ麺が一気に出たけど当たりがなかったわ
164陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:55:22 ID:RCzjDf7M0
>>162
味そのものより、雰囲気が良かったんだと思うわ
自分で焼いて、一人で食うと味気ないけどね・・・あーあ(溜息)
165陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 16:56:02 ID:dRBObWJX0
>>163 情報サンクス!明日はコンビニでカップ麺チェックよ!
・神戸屋の「チョコづくし」「くるみレーズンづくし」が菓子パン界で久々のヒット。
・シスコの円盤チョコフレークカカオ、ホワイトフルーツ、両方共甘すぎ。オエ〜
・レトルトカレーLEE30倍(40倍に出来るソース付)、辛すぎて残しました。
今日はキムチカレーに挑戦するわ。美味しいかしら?
166陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 17:35:34 ID:DS7kFfmx0
西友オリジナルのカップヌードル どう見ても日清のカップヌードルのパクリなんだけど
78円という値段なのに本家と比べてまったく遜色ないから
まとめ買いしてしまったわ
167陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:53 ID:jzgfqp1q0
ロッテリアの半熟卵バーガー喰ったわ

テリヤキバーガーってマックより、ロッテリアの方が好きだわ
168陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 20:23:25 ID:JVn2OI8P0
マックの携帯クーポン、フレンチフライが今までより30円高くなってるわ!
これじゃあ誰も買わないわね。あんなゴミみたいな食い物。
169陽気な名無しさん:2007/09/10(月) 21:04:52 ID:jKJ67o/+0
マッククーポンは今月から値上げしたね。ポテト150円。
もう半年ぐらいマック言ってないわー。
170陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 16:53:18 ID:RDChCWAN0
金ピカBOSSを買いに行ったら、紀文の豆乳焼きいも味発見。
171陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 17:09:05 ID:HyevycC20
日新の秋シリーズどれもまずそう
172陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:32:45 ID:6WdKHIZP0
値上げしてマックはもう終わりね

これからはモスに行くわw

安いだけが取り柄だったのに値上げするなんて終わってるわ
173陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 19:39:04 ID:hDIQYzneO
>>172
モスも負けじとまずくなったわよwww
174陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 20:16:34 ID:RDChCWAN0
>>163 9/10発売ヌードル、沢山あったけど、
UFOきのこ入りオイスターソース
カップヌードルきのこバター醤油風味
とかが気になったわ。Wきのこ。ライアーゲーム。
175陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:28:13 ID:GBH6x1fh0
今日、近所の西友で
日清カップヌードルの詰め替え用(w)を売ってるのに気づいたわ。
詰め替え用は128円なんだけど、
隣にその詰め替え用とカップがセットで398円で売られてた。
ってことは、カップだけで270円って・・・
どんだけぇ〜
176陽気な名無しさん:2007/09/11(火) 23:42:25 ID:RDChCWAN0
ヤマザキランチパックの最近の種類の豊富さは何?
ペナルティにロイヤリティが入ってるのかな?
今日はスイートポテト&マーガリンにしたわ。
177陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:09:42 ID:T+2dGoZWO
フルーリーキットカットはクーポン価格でも240円と激高!
あんなの買うバカいるのかしら?
178陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:14:24 ID:v3d0gwf60
数百円の物なら\10単位の違いはあんまり気にしない。
179陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:16:41 ID:hemSV3Qn0
フルーリーってクオリティはかなり高いけど、
あの値段じゃ到底買う気になれないわ。
だって、安売りクーポンの値段を見たら
原価はそれ以下だってバレバレじゃないの。
マックの言い値で買うバカがいなくなって当然だわ。
180陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:55 ID:T+2dGoZWO
100円が妥当だわ
もちろん通常価格での話よ
181陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:09 ID:qT4my0BB0
フルーリー、150円の時に食べまくってたわ。
メガマックも150円の時に食べまくってたわ。
182陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 01:47:24 ID:hq2xAeZD0
>>175
つか通常のカップヌードルより詰め替え用の方が高いんだよねアレ

NEXTってスパ王とかUFOやきそばの電子レンジ調理版ってのもどうなんだろう?
パッケージの外から見ただけだけど
説明が文章だけで何をどうするんだかサッパリわからなかった・・・
UFOやきそばNEXTの作り方
183陽気な名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:12 ID:H9XT6BD20
>>182
従来のUFOはPLUSになるの?
184陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 01:53:03 ID:BjzyAW/r0
カップヌードルきのこバター醤油風味おいしいわ
デザインも良いの
185陽気な名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:15 ID:AygUL7EG0
マックポーク初めて食べた。
一個で一日分の塩分を摂取できそうな味ね。
186陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 06:11:24 ID:vVTpU9Hu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wJg26jGfx0
日本とアメリカのマクドナルド
違いがサッパリ分からないし
アメリカのマックについて文句いってるだけ
何よりコウイチって言ってる割に日本語がたどたどしい
日本に来たことがある日系人?
187陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 17:09:00 ID:YvSVJoZpO
サイゼリヤのピザ、安くてまずかったけどまた食べたくなってきたわ〜
188陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 21:35:13 ID:AMNZbGXw0
ヴェローチェのコーヒーゼリーを数年ぶりに食ったわ。相変わらずアイスね。
スジャータがいいの。アイスだとガムシロ使うと甘すぎで使えないし。
189陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 21:38:52 ID:mhlRBcH+O
松屋 キムカル丼大好き! ほぼ毎日食べてる。
190陽気な名無しさん:2007/09/15(土) 22:15:18 ID:fqc/Qz9F0
シェーキーズのピザ、パスタが最高よ!
191陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:32:01 ID:wfTvgq4N0
松屋のカレー、ただ辛いだけ。まずぅ〜
192陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:37:27 ID:wVYVAIoS0
電子レンジのUFO面倒くさいわ〜
お湯なんていつもポットにあるのに、水から電子レンジで調理する意味がない
電気代の無駄
水加減ちょっとまちがうと麺の一部が焦げるし、麺がほぐれてないし、全然まずいわ
もうやめて
193陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:46:18 ID:hoTCV5d40
昔、ハウスのレンジグルメってシリーズがあったけど、
その焼きそばも酷かったな。麺に水と添付のソースを掛けて
レンジにかけるという方法。水で薄めたソースで麺を茹で上げるような
調理法なんだもの。おいしくなるはずないのに。
194陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:50:01 ID:YVHxeG27O
吉野屋以外食べなくなったわ最近
松屋とかすきやのが安いけど
195陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 01:51:02 ID:Ig+ze74I0
スパ王は水入らずだったよ
196陽気な名無しさん:2007/09/16(日) 20:13:04 ID:3+kkmn/+0
水要らずはどうだった?
197陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:02:51 ID:9lwUCeOC0
さあね!
198陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:34:00 ID:V8ZHMAnMO
でもさあ、この際はっきり言わせてもらうけども
ジャンクの帝王は二郎のラーメンにんにくマシマシって相場は決まってんのよ。
地方の人たちには悪いけど。
そうでしょ?
199陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:41:19 ID:sHHtalZ00
否!
200陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 00:48:41 ID:FnmGhjE80
>>198
却下!
201陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 02:11:57 ID:MDIvPOQ80
日清にカップヌードルって種類によってカップの材質がちがうの?

きのこバターはカップが紙だったような
カレーはカップがPPって何?これ
統一してくれ〜〜
202sage:2007/09/17(月) 02:30:29 ID:i/diu8rQ0
makku
203陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 05:40:44 ID:r9oPyApE0
ジャンクフードといったら、インスタントラーメンが思い浮かぶけど、
都内に2軒ほどインスタントラーメン専門店があるじゃない?
確か練馬のほうに1軒と、もう一つはアキバにあるわよね。
行ったことある人いるかしら?
204陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 06:48:10 ID:rf7rETRP0
180円ラーメンはジャンクフードかしら?
205陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 09:16:41 ID:sHHtalZ00
180円って安いじゃん。
206陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 09:25:49 ID:bJnrdVkK0
>>194
松屋も最近高いわよ。
豚めしが330円ですもの。
270円だった頃が懐かしいわ。
207(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/09/17(月) 09:45:19 ID:gVED2ivyO
世界的に穀物が不作になりつつあるから、小麦粉値上げでのカップ麺
とうもろこしも不作だから、サラダ油やスナック菓子
値上げラッシュの兆候が出てきてるわね
今後はジャンクフード以外にも波及するんだろうな
日本の食料自給率は2割も無いから非常に深刻な問題よ

イタリアのパスタ値上げ反対の市民デモも余り意味が無いと思うわ
マクドなどのハンバーガーチェーンも山崎パンなどのパン屋も小麦粉値上げの関係で、今後は一斉値上げすると思う

単なるデフレ脱却だけなら良いけど、そんな簡単な事じゃ無くなりそうだわ
208陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 12:42:46 ID:U1KKjNTF0
>>192
あら、いつもお湯をポットに用意しているの?
なんか家庭的ね。
でも、お湯を使いたいときにマグカップをチンしてお湯を作る方が
面倒くさくないし、保温する必要も無くて、便利な気がするけど・・
209陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 12:47:23 ID:U1KKjNTF0
幸楽苑の290円ラーメンはジャンクかしら?
違うわね?
でも、あれシンプルでおいしいのよね。

ずっと前のガチンコラーメン道で、スープがどうたらこうたらって
いつもやっていたせいか、最近、ネットで話題になるようなラーメン屋って、
どこもスープの味が濃くて脂っこくて気持ち悪いのよね。なのに値段が高いし。
チャーシューも醤油の味が濃くてしょっぱかったり、脂身もいっぱいだったり。
どこもかしこも気持ち悪いのよ。

それに比べて幸楽苑のラーメンは昔ながらのあっさりさっぱりラーメンで好きだわ。
210陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 13:08:05 ID:y5yVFMTv0
焼きチキン、焼いても美味しくないわ
普通のチキンラーメンより薄味だからそのままスナック感覚で食べた方がいいわね
211陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 14:32:41 ID:/ocEgirG0
最近、冷凍のパスタとか利用してるわ
212陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 15:08:34 ID:HVjTY+giO
ほっかほか亭のトルコライスうま〜。
213陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:17 ID:h5Gk8wml0
>>211
誰にも言っちゃダメよ?
これすごく美味しいわよ!あたし4割引セールの時絶対買うの
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bigsmile/frozen/NFD-310856.htm
214陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 15:33:30 ID:9yuhqThj0
>>213
え、これ激マズだったわ。
麺はともかく、味付けが甘ったるくて最悪。
215陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 15:49:10 ID:cWBytWAbO
>>209
スープが臭くないかしら?
安いからアタシもよく食べるけどw
216陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 16:08:29 ID:TKTJYcS9O
王将もジャンク?
217陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 16:40:02 ID:IT4jS6A20
オクラ納豆サラダスパ、姫様の餅チョコ、海老カツサンド、ファミチキを食す。
ファミマの海老カツサンドイッチはお薦めできるわ。機会があったら是非。
218陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:04 ID:f9n98j37O
>>210
同じく、そのままバリバリ食べたほうがおいすぃ〜♪
219陽気な名無しさん:2007/09/17(月) 23:55:46 ID:N9OORIPq0
>>217
タルタルソースが入ってなくてがっかりしたわ
220陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 00:24:46 ID:2FqdCuig0
すきやの牛丼、肉質が落ちてないかしら?
セール終わったら元に戻して欲しいわ。
221陽気な名無しさん:2007/09/18(火) 13:21:25 ID:qBd5ZHHp0
冷凍たこやきをレンジで温めた後、軽くオーブントースターで焼く。
姉に教えてもらったんだけど、中トロ外カリでうまいわ。
ニッスイのを何もかけずにそのまま食いにはまって、一気に半袋いっちゃう。
222陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 01:32:47 ID:/Df9gjZQ0
>220
すき家はトッピングで自分を欺かないとダメよw
223(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/09/19(水) 08:06:09 ID:wM+EOQJvO
お腹すいた〜
松屋に行こうかしら?
マックは朝はメニューが違うから、嫌なのよ
マックも最近はクーポンがケチになった気がするわ
224陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 08:38:39 ID:UhneVbK1O
スープ春雨にはまってるわ
225陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 08:51:44 ID:ICdb1klC0
>>223
最近マックのクーポン値上がりしてるわよね。
どうしても以前の価格と比べてしまうのよ

ケンタのクーポン良いわよ。
フィレサンドセット400円、ツイスターセット500円よ。
小腹が空いたときには最近はこっちね。
あたしはポテトがそれほど食べたいわけじゃないし。
226陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 14:17:36 ID:tG/5OKDy0
ジャンクの部類に入るのか分からないけど、富士そばのカレーにメンチをトッピングしたものにハマりそう…
メンチカツが120円と手ごろなんだけど、手作り感があってね、玉ねぎが入ってほのかに甘く、めちゃ美味いのよ〜。
一気に5個くらい食えそうだわ〜w
227陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 14:19:22 ID:aXeh8YF60
>>226 あなたデブでしょ?
228陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 14:26:28 ID:cxlwonK3O
家の前に吉野家があって、3杯目100円ってキャンペーンをやってるけど、お持ち帰りもOKなの?

ここの所、吉野家は大繁盛よ。
229陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 14:32:34 ID:fgfMEB09O
なんで牛丼屋はアメリカ牛輸入禁止前の価格に戻さないの!!!
なんか損した気分になるからあまり行かなくなったわよ!!!
230陽気な名無しさん:2007/09/19(水) 15:59:31 ID:GGrQ5OZs0
サッポロ一番ピリ辛みそラーメンはどうかしら?
ただのみそラーメンは嫌いだけど。
塩ラーメンは普通味もバジル風味も両方イケたわ。
231陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 02:09:36 ID:Y5Yo4LWO0
あら、ちょうど今日、20年ぶりぐらいに、サッポロ一番食べたの。
話題的に奇遇だわ。
夕食の後にサッポロ一番の醤油味を食ってしまったのよね。
やばいわ。
232陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 02:41:32 ID:p0CIiuoYO
カップヌードルに続いてサッポロ一番も来年から10〜20円の値上げらしいわね。

小麦の不作による価格昂騰と包装の原油高が原因ですって。
233陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 02:51:44 ID:wLug+Ied0
今UFOを食べたよ。
234陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 15:19:45 ID:ZlAZLw560
月見バーガー初めて食べたら不味かったわ
235陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 15:44:07 ID:ztil5Dkg0
サッポロ一番ピリ辛みそラーメンはイケ麺。ただのみそラーメンはとど麺。
以外に美味しくてびっくり。パッケージがダサいから売れなさそう。
わたしん家で秋冬用にコソーリ買占めるわ。
236陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 16:00:22 ID:Dj3twMNvO
今日のランチ
ビッグマック、月見チーズバーガー、Lポテト2個とビール500ml。

月見バーガーはベーコンエッグバーガーね。
237陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 17:13:43 ID:UD4ckMIu0
>>236
2200カロリー
こわいわ!
238陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:00:00 ID:fGJyLW78O
そのうち足チョンパよねw
239陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:06:52 ID:8eMi37n0O
そういや昔はマック好きだったけど今はあまり食べないわね
単純に飽きたのか、それとも歳のせいなのかすぃら?
たまに行ってもハンバーガーなしでポテトとチキンナゲットだけって感じよ
240陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:12:07 ID:jgPmYNRrO
カロリーカロリーって騒いでる奴ウザイ

スポーツ選手とかだったら気にすんのはわかるけど、一般の男だったらカロリーなんか気にしない

騒いで気にしてる奴らはリアルにオカマか性同一性だろ









241陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 19:29:24 ID:vcUjoKVrO
ほっかほっか亭のまんぷくトルコライス
腹減ってる時に食ったらうまかった
242陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 21:44:36 ID:D7LN1Dp+0
腹減ってるときは水溶き小麦粉焼いただけの食べても美味しく感じるわ。
243陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 21:59:14 ID:tWt4ZxsC0
>>240
あんたの改行の方がウザイわw
244陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 22:11:40 ID:p0CIiuoYO
>>240
ジャンクは好きだけど、健康を害すほどカロリーや添加物摂取したくないだけだよ。


気にして悪いことないじゃん。
245陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 22:14:37 ID:uEBn/e9p0
普通の人なら、カロリーもそれなりに気にするんですけど・・・・。
246(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/09/20(木) 22:25:27 ID:iUNDWQ4iO
>>225
ケンタも悪くないわね♪
ケンタにも携帯クーポンは有るのかな?
あると良いなぁ♪

アタシの場合、糖尿だから過度なカロリー摂取は命取りになるから最近はマックポークとポテトのみにしてるかな?
メガマックやメガテリヤキの時は、インシュリンを少し多めにしなきゃならなかったの

いま食事を作ろうと米びつから米を出そうとしたら、米びつの中にデカいゴキブリが居たわ!
そんな米は気持ち悪いからレンジでチンのご飯にしようと、気持ちを落ち着けたの
でも出来上がったカレーを見たら、その鍋の中にも…

今夜はマックで食事します(;□;)!!
またバルサン焚かなきゃだわ
チャバネゴキブリは居ないのに…
しかもこないだ2匹も退治したばかりだってのに…

こういう時にこそジャンクフードだわね
247陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:00 ID:M44cpwyJ0
>>240
無意味な改行するなカス
248陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 22:53:37 ID:D7LN1Dp+0
全然太る気配のないノンケとかはぜんぜんカロリー気にしないのよね。不思議。体質かしら。
30手前で太ってるってほどでもない感じの人は凄く気にしてる。これも体質が変わってきたのかしら
249陽気な名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:23 ID:4jQhJZcA0
ノンケは肉体の商品価値あげる必然性がゲイより少ないからメタボ体型一直線だよな
250陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 00:25:37 ID:BotnT00x0
>>246
ももえ姐さん、とんだ災難だったわね。
 お見舞い申し上げますわ。
 今年は猛暑だったから、しぶといのよね。ゴキども。

アタシも同じ経験あるんだけど、バルサン焚いたあと念のためにコンバット置くと効果的よ。

コンバットの小さいのを分散させて置くと良いかも。
通常サイズじゃなくって小さいサイズのが売ってるわ。
251陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:06 ID:WPKlq9Ea0
ブロッコリーを4分チンしたやつをこれから食べるの。
ジャンクとは、ほど遠い食生活。
252陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 02:23:37 ID:aDNTKBOc0
ビーフンってジャンクかしら?
最近大好きなの。自炊苦手なアタシでも調理も簡単だし。
炒めるときにオイスターソースとラー油を入れると良い感じ。
セブンのはあんまり美味しくなかったわ。
253陽気な名無しさん:2007/09/21(金) 05:17:25 ID:RhGDZDVr0
でもビーフンの麺が中国製という可能性が、,
先日中国の春雨工場の番組やってたけど酷かった
外で地べたにおちた春雨もひろってまた戻してた

254陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 11:19:45 ID:afc5/XDK0
PizzaHutのパパチャレ

http://promo.pizzahut.jp/PaPa-Challe/index.html

矢柴俊博がカワイイ
255陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 23:18:12 ID:7/DyBsIe0
ケンミンのビーフンの米粉って、どこの米かしら?
256陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 23:26:45 ID:y0Z1BVAU0
若干季節外れの感があるけど、マックのサンデー食いたいわ。
257陽気な名無しさん:2007/09/23(日) 23:41:23 ID:ppBoO2YB0
あたし足の爪かじるの好きなの〜
258陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:57:38 ID:IvuXJn+c0
電子レンジのUFO・NENTは、食べなくて良いということでOKですか?
スパ王NEXTナポリは美味しかったのに。
過去レス読むと只の一人も良いこと書いてないわね。結果、止めとくわ。
259陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 18:59:24 ID:nqknuvl60
スパ王たらこ止められないわ〜
NEXTも食べてみたいけどうち電子レンジないのよね
260陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:07:51 ID:lQDLorb+0
冷凍食品買いだめよ
261陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 19:09:17 ID:YZQAk+oX0
てりやきバーガー食った後に
ダブルチーズを食べると味がしないわ。
262陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:07:38 ID:ZCywcwet0
冷凍食品って、どれだけ添加物入ってるのかしら?
こわいわー。
便利だから、買っちゃうけど。
263陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 20:18:31 ID:58bnD6vD0
そうね。
毎朝お弁当作るもんにとっちゃ、冷食のない生活なんて考えられないわ。
264陽気な名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:53 ID:gnhbmOeF0
冷凍はチルド系より添加物少ないわよ。防腐剤入れる必要ないもの。
265陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 05:39:42 ID:4xuQwdS40
冷食半額でも高いのよ
266陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:24 ID:TCkaewMXO
マックで月見チーズの名月セットを買って、近所の公園でお月見してるのwしかも一人でwww
良い夜だわー。
267陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:51 ID:nDUIBVfK0
今日は回転寿司のくらに行ってきたわ。
回転寿司も、立派なジャンクよね。
268陽気な名無しさん:2007/09/25(火) 23:35:58 ID:Pbdb2mJ90
違うわ
269陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:00:50 ID:UsHFjqwZ0
小憎寿しなら認めるわ。
270陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:02:02 ID:kRr2ICUR0
>>269
小「憎」????w
271陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:08 ID:ajh9HzLy0
どうやって、変換したのかしら?
272陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:06:39 ID:h33DOyr10
くらのネタが小さくなって、かっぱと変わらなくなりつつある。
客離れが始まりそう。店舗増やしすぎよ。
ビントロなんて、東京にはひばりが丘にしかなかった頃の3/1の大きさよ。
273陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:07:25 ID:h33DOyr10
1/3なのよね。
274陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:09:37 ID:UsHFjqwZ0
ttp://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50556630.html
やだ、↑の頃にハマって小憎寿しがデフォになってたわw
シュールで素敵な壁紙なのよ・・
275陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:20 ID:wOzXt4kzO
超久しぶりに阪神百貨店のマックに行ったら、ペルソナ提示で20%オフよw

276陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:34 ID:0YcCrq8U0
小僧寿しとか最後に買ったの10年前ぐらいだわ。
回転寿司がたくさん出来てやっていけてるのかしら?
寿司買いに行くのも大型スーパーでって感じだし。
277陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 00:35:12 ID:KAKeVvRGO
池袋に小僧寿司の回転寿司があったけどしばらく前に潰れたわね
278陽気な名無しさん:2007/09/26(水) 19:20:29 ID:7C/y4Od+0
ヴィドフランスとかの、焼きたてパンはジャジャンンクー?
夕飯一人分作るの面倒なんで4個食ったわ。腹裂け女よ。
279陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 02:45:12 ID:hzVowSBy0
ジャンクの定義がどんどん広くなっていくわw
280陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 02:58:44 ID:jrn1BhmW0
マックのサンデー100円

今のうち
281陽気な名無しさん:2007/09/27(木) 08:06:24 ID:2Pleutyr0
ハンバーガーブログの人、あんなにハンバーガーばかり食べてて飽きないのね!
朝の番組で本人見たことあるけど太ってなかった様な気がするわ。
282陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 10:13:51 ID:xyTBVpkcO
マック携帯クーポン、朝のソーセージエッグマフィンセットが300円→350円に値上がりしてるわ!
最近 携帯クーポン 値上げしてるのよね〜。
283陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 11:33:34 ID:Qmv9cf5ZO
ハンバーガーって挟み方が上手い所と下手な所あるよね…
上手い所のはどんな食べ方しても崩れないけど、
下手な所は具がズルッて出てきちゃう。
最悪の所は包み紙とった時点で崩れてる。

因みにお店はマック。
昔はそうでもなかったのに、
最近は上手い下手の落差がはげしい。
どーしちゃったのさマック。
284陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 11:45:56 ID:8HkMk0h+O
回転寿司なら
魯屋路>>くら>かっぱ
じゃない?
285陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 11:47:09 ID:Vji8Q25a0
マックはメイドフォーユーを導入してから
確実にバーガーが汚くなったわね。
オーダーが入ってからドレス(組み立て)するから
急いでくれてるのはわかるんだけど
客のことを考えたら、もうちょっときれいにできないものかしら。
286陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 13:57:38 ID:1+5UfcmG0
パノラマカーで運転手気分♪
287陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 14:06:42 ID:xyTBVpkcO
>>286
誤爆かしら? でもなんかワロタ
288陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 14:09:44 ID:gNMWbX3D0
ケンタの海老カツツイスター、( ゚Д゚)ウマー
289陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 21:40:04 ID:bwxMnaxl0
ドラゴンツイスター最強!ビスケットがライバル。

オリジナルチキンを頼む時、どのパーツが食べたいか指定しますか?
自分は出されるがまま、チッとか思って食べるわ。
星型の軟骨の部分がジューシー感皆無で絶対嫌なの。
足は美味しいけど量が少なくてあっさりし過ぎで物足りないの。
手羽先は嫌いだし、結局食べにくい小骨が一杯のパーツが好きなんだわ。
多分人気なのね。滅多に当たらないわ。見た目大きいからかしら?
290陽気な名無しさん:2007/09/28(金) 23:47:55 ID:gbFdNCEb0

オマンコ禁止
291陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 00:01:59 ID:eFZXmC+G0
サッポロ一番5食入り買っちゃったからなー
あと4食もある・・
292陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 03:43:45 ID:UDP7rD+Q0
>>289
頼む個数によって出てくる部位決まってるんじゃないの?
以前は指定できたけど、今は断られるって聞いたけど。
293陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 04:12:07 ID:hTOnBtF40
今さっきメーカーの分からない
インスタント焼きそば食べた。
小麦の値上げで
インスタント物とか小麦自体が値上げするみたいだから
もうお菓子作ってた食べたりインスタント物手軽に
食べたり出来ないんだね。
294陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 06:21:48 ID:SbDd0e0I0
サッポロ一番ソース焼きそば10袋パック買ったわ。
私の場合は夜食に一度に2袋食べるわ。
295陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 13:07:42 ID:v7ZjLO2P0
メガマック復活するのね
296陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 13:20:11 ID:WVuEMtR20
>>288
( ゚Д゚)<あらやだ!の顔で、( ゚Д゚)ウマーって言わないでちょうだいw
ウマーは、こっちよ!(゚д゚)ウマー
297陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 13:42:17 ID:Y/o+bn2NO
>>296
どこが違うの?
298陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 14:25:46 ID:7UMeY843O
(°д°)<あらやだ!


あらやだ!の顔はこっちよ?
299陽気な名無しさん:2007/09/29(土) 15:28:49 ID:5CiDs/T30
いやん
マルちゃんマゼソバ食べたらずっと口がにんにく臭いわ!!
300300:2007/09/30(日) 00:38:48 ID:UX1J5+dR0
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
301陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 16:16:30 ID:kc/9zU7s0
アタクシのPCの2ちゃん辞書

( ゚Д゚)アライヤダ!!
(゚Д゚ )アラヤダ!!
(゚Д゚ )ウマー
( ゚Д゚)ウマー

なんだか混ざってるわ
( ゚Д゚)マズー
302陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 18:37:52 ID:2zeJ698uO
つい晩飯作るのがかったるくって
メガマック ポテト&コーラ、
ナゲットとサンデー食べてしまったわ。
せっかくのトレーニングも台無しねw
303陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 18:39:53 ID:ns+WiCKxO
チョコが食いたいわ!!
304陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 18:48:33 ID:9afQ6gIpO
>>292
アタシ断られたわw
305陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 22:44:09 ID:2zq0uNj/0
>>302
1766kcal
306陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:22:14 ID:9M/6E0bn0
神田のマックが閉店するんでセールやってたんだけど、
フィレオフィッシュ150円...買う気が起こらなかったわ。呼び込みとかやってたわりに
セール内容がしょぼすぎ。
307陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:54:58 ID:u3FVwc8BO
フルーリーの量が多い
308陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:12 ID:9M/6E0bn0
フルーリーの量が多いがしつこい
309陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:16 ID:dtxVJTvO0
足をテーブルに置いてほじってるオッサンいたのよ!
いくらマックでも食欲なくしたわ・・・。
310陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:31:40 ID:5+D2f6Dl0
足をほじる?
311陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:40:00 ID:sLQLG6AM0
>>302
台無しどころか、喰い過ぎでカラダ悪くするわよ。
トレするから腹減ってそれだけ喰っちゃうんだったら
トレを止めて、その分喰う量を減らした方がまだ健康的よ。
せめて、メガマック→ダブルチーズバーガー、ポテトかナゲットのどっちかをカット。
コーラ→アイスコーヒー無糖になさい。
312陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:41:01 ID:vvF6WqW9O
ジャンクばかり食べてると体臭がひどくなるわよ
汗がべとべとするしね
313陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:15 ID:RWIWxFnA0
>>312
やだ、それが原因だったんだわ。
あたし股からすごい悪臭がするの!
314陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:45:57 ID:5+D2f6Dl0
肉ばっか食ってるとウンコも臭くなるって言うわよね
315陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 00:48:02 ID:VCLkgDVL0
腸内の悪玉菌が増えるのよね。

肉食って、やっぱり駄目ね。
316陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:07 ID:2huo5KGo0
バーガーキング喰ったわ
直火焼きのせいか、肉が香ばしくておいしかったわね
でもオニオンリングが期待はずれでがっかりよ
317陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 21:49:54 ID:ABAe9o+70
どんな絶世の美女でもウンコ臭くなるの?
318陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 23:15:15 ID:Uq2nO9YxO
>>293
何で20〜30円でそこまでなるのよ?
319陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:30:35 ID:KU0qpygR0
バーガーキングとかあったわね
一時期取り上げられたけど最近まったく聞かないわ
地方だから関係ないんだけど
320陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 00:36:30 ID:JLra8Xan0
今マックのコーヒータダ券が出回ってるわよね??
321陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 01:27:19 ID:JD7K3I0S0
>>320
今はどうか知らないけど、
JAFが毎月出してる冊子についてて、父親が毎月使ってたわ。
322陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 13:26:54 ID:bmwVZcG4O
どうして、月見バーガーとメガマックが同時に売ってんのよ!
メガマック、食べ損なっちゃったじゃない!
バカ!
323陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 23:45:29 ID:nAzhxijo0
>>313
あんた文字通りの腐まんこね?
股が腐ってるのよ。
324陽気な名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:53 ID:Syc5s9Tx0
メガマック食べたけど肉が紙を食べてるような食感だわ
325陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 00:01:22 ID:InHGO0nk0
ダンボールでできたパティかしら?
326陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 00:45:06 ID:OAFqgKqg0
>でもオニオンリングが期待はずれでがっかりよ

アタシも食ったわ!
普通に不味かったわ
327陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 00:55:08 ID:ZXY1o78pO
たしかにジャンクはかり食ってるホモは体が臭い
328(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/10/03(水) 14:12:26 ID:nJsCqOxTO
ロッテリアに久々に行ったわ
半熟たまごテリヤキバーガーなるものを食しましたがまぁまぁでしたね♪
329(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/10/03(水) 14:17:20 ID:nJsCqOxTO
連投スマソ
>>318
でも小麦粉は慢性的な不作になるはずだから、今後は倍以上に値上がりすると思うわ
とうもろこしも慢性的な不作になるかもしれないから、マヨネーズや天ぷらも贅沢品になる可能性が高いわ
とうもろこしが不作になったら、配合飼料も不足するから卵や鳥も高くなるわよ
食べ物を安く楽しめるのも今の内かもしれないわね
330陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:31 ID:roXOWcU6O
>>327
あたし臭い人好きだわw
331陽気な名無しさん:2007/10/03(水) 21:23:25 ID:B+fy3qGOO
月見バーガーより春のてりたまのがおいしいわ
332陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 10:59:55 ID:UNOh6cXzO
セブンイレブンって他のコンビニよりカップ麺の品揃えが悪いわよね。
333陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 11:11:25 ID:Sxafof4E0
値上がりして体にいい生活ができそうだわ。>>マック
334ないちん =^_^=:2007/10/05(金) 12:18:48 ID:ciggcOzt0
ふぁっきんが、
bacon egg burger の引換券をくれたな。
Sunday まで発行するようだな。

ないちんは、
セレブだな。セレブは、
ふぁっきんのバーガーなど、
こんなときにしか食べないものなのだな。

みゃう。(こんな時)
335陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 14:01:56 ID:IJqeMdtx0
セレブはファーストフードに行かないと思う。
336陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 15:39:52 ID:Nx9nWDkA0
基地外糞コテの相手をしてはいかんよ
337ないちん =^_^=:2007/10/05(金) 17:46:14 ID:ciggcOzt0
>>335
だな。めったにいかないのだな。

しかし、
coffee ぐらいは飲むな。ないちんは、
セレブだな。庶民的なセレブなのだな。

みゃう。(めったに)
338(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/10/05(金) 17:58:06 ID:5NQYTJw3O
マックのクーポン、ポテトがまた値上げしてるわ
シドイ…
339陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 18:11:47 ID:/zvwMdb30
ロッテリアの半熟たまごの黄身はラード液よ。
姐さん方、カロリーに気をつけて。
340陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 20:45:14 ID:50JPZdov0
また値上げって120円→150円ときて
150円からまた上がったってこと?
341陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 20:51:53 ID:50JPZdov0
今見た
150円のままじゃん・・しかもナゲットがまた150円に下がった
342陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 21:12:23 ID:Gof2y/7q0
基地外コテの言うことを信じちゃだめよ
フルーリーは10円値上げして250円になってたわ
240円でもじゅうぶん高いのに更に値上げしてどうする気かしら
343陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 21:34:08 ID:6aEBq74l0
カップヌードルよこすかカレーがうまいわ
どこが横須賀なのかわかんないけど。肉もそんない大きいと思わないし
344陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 00:16:23 ID:SmE5YN5R0
>>339
そうなの?黄身じゃないの?
それって、詐欺じゃないの?
345陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 00:53:28 ID:xo+AuObi0
>>344
冷食なんかじゃよくあることじゃないかしら。
ただ、パッケージ販売じゃない限り原材料名の記載は義務づけられてないからねぇ。
346ないちん =^_^=:2007/10/06(土) 05:17:48 ID:NhpPHlM90
ファッキンの、
280円もする bacon egg burger の、
引換券が2枚になったな。ヽ(^。^)ノ

hot dog を食べたから、だな。味は、
MOSのそれに近かったと思うな。
フランクフルトのぷりぷり感がなかなか良かったな。

みゃう。(ぷりぷり感)
347陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 09:16:17 ID:POo0WJbE0
クレア婦人の蒸しまんじゅうのイチゴミルクはどうですか?
カフェオレは美味しかったよ。アイスは不味かったけど。
348陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 13:50:29 ID:19k1olikO
京都はクーポン使ってポテト170円だわ。
高杉
349陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 14:33:40 ID:A4/YacOM0
・セブンの焼きさば寿司が美味しかったよ。
・蛍原がマドレーヌがおいしいと言ってて食べてみたら、たいしたことなかった。
・ショコライフのマンゴーと塩プリネラを食べたけど、不味いよー!
・ミスターイトウのアメリカンソフトクッキー抹茶は美味しかった。小袋が欲しい。
・ブリトーはマルゲリータにしようかハム&チーズにしようかいつも迷う。
350ないちん =^_^=:2007/10/06(土) 14:35:09 ID:f5wEweoe0
FKの、
話題が出てこないな。

ないちんは、
セレブだな。セレブは、
伝統と格式を重んじるな。だから、
280円もする becon egg burger の引換券も、FKの、
第一号店である池袋北口店で、もらうのだな。

みゃう。(伝統と格式)
351陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 14:55:52 ID:Q/cMO2+aO
フルーリーが高くて量が多い
352陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 15:03:58 ID:xrq34caT0
昨晩コンビニで低偏差値系の高校生が
スナック菓子ごっちゃり買い込んでるの目撃しましたんですけど
ガキの頃から、あんなものばっかり食ってるからパーになったのね?
顔もブサイクだったわ。
353陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 15:06:25 ID:k3jJkZhX0
フルーリー300円?だったら
スーパーで同じバニラアイス3つか4つも買える
354陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 15:15:05 ID:ctUSIcoh0
>>353
そうよね。
真のジャンクはガリガリ君だわ。
355陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 15:42:23 ID:BS6Yw+Wz0
>>339 344 345
やっぱりねぇ。
高校生の頃少しだけバイトしてたんだけど、
あんな冷凍で工場から送られてくるの目玉焼きの黄身が
解凍機でいくら加熱しても固まらないなんておかしいと思ってた。
むしろ融けてく〜不思議〜って思ってたら、脂か。
そりゃ加熱すりゃあ融けるわな。
当然黄身の味なんかしないし。。。
356陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 16:45:55 ID:RNeX8ZvUO
東京生まれのあたしは大阪出張のたびに
蓬莱のブタマンをお土産にするし 家族も大喜びだけど
大阪の姐さんがたには邪道なのかしら。
もちろんもっと美味な高いものたくさんあるのだろうけど、
手軽にどこでも買えて安くて美味。あたしにはベストなんだけど
大阪の友人には不評だったわ。
357陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 17:48:38 ID:N9N4K6ybO
>>352パシリ
358陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 19:02:43 ID:bNkde5TIO
モスは味が濃くて不味い
359ないちん =^_^=:2007/10/06(土) 19:11:50 ID:HdIG+zna0
池袋で、
よさこい祭りに引っかかってしまったな。かなり、
いろいろなものを飲み食いしてしまったな。

みゃう。(いろいろ)
360陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 19:14:50 ID:qTqXfQP70
蓬莱の豚マンは大坂でも地元民に支持されてると思うわよ。
361陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 19:31:03 ID:e8zkh2H10
たまごかけごはん+納豆のたれ+納豆
362ないちん =^_^=:2007/10/06(土) 19:39:07 ID:HdIG+zna0
明日で、FKの発見が終わってしまうな。寂しいな。

みゃう。(寂しい)
363陽気な名無しさん:2007/10/06(土) 20:03:03 ID:KrwTG4mS0
>>361
それはジャンクフードじゃないわよ?
364ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 00:34:19 ID:aOXdjY+E0
FKの、
bacon egg burger の引換券を、
ないちんはいまのところ、3枚もらったな。

みゃう。(3枚)
365陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 07:27:18 ID:YUiXdehJ0
>ロッテリアの半熟たまごの黄身はラード液よ。

そうなの!?
ソースはどこ?
366陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 09:29:05 ID:34ImQHyb0
B級グルメ板のロッテリアスレを「半熟」で抽出して見つけたわ。
ヤフー知恵袋だからソースと呼ぶには弱いけど。
色々な技術があるもんねぇ。って変に関心しちゃったわw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1311011763
367陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 09:55:52 ID:97LKifqH0
セブンイレブンの「包みピザ」ってまだ売ってますか?
販売終了なのか、一度も食べないうちに見なくなったわ。
見た目ブリトーみたいな感じ。
368陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:11:50 ID:MIMh5FQO0
ねぇ既出だったらごめんね
マクドのクーポン。。。。
紙面くーぽんのが・・・・
お得よ!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ポテト→150円
ごまえびバーガー→230円

携帯はポテト170円
ごまえびバーガー250円
369陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:15:55 ID:lWtU1n9a0
半熟の商品は、どれも卵以外のモノが入ってるわよ。
技術が進歩したといえばしたんだけど、アタシはなるべく食べないようにしてるわ。
370陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:15:59 ID:pBuVuQ/m0
回転寿司はジャンクよね。
371ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 12:16:08 ID:aOXdjY+E0
>>368
印刷コスト等の差が、
こういった形で出ることも多いな。
hit number の違いでもあるな。携帯は、
hit 数が多すぎるのだな。

みゃう。(ヒット数)
372ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 12:17:17 ID:aOXdjY+E0
これは、
coupon magazine The Hot Pepper でも、
良くあることだな。使用条件が、
papaer basis のそれと携帯のそれとでは、
違ってくるのだな。

みゃう。(ホット・ペッパー)
373陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:18:47 ID:MIMh5FQO0
ここでクーポンナンバーさらしたらみなさんお安く買えるのかしら?
あたしのいくマクドではクーポンいちいちチェックしないわよ
374ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 12:19:11 ID:RbM/MrWF0
==今日まで==、
FKで280円もする、
bacon egg burger の引換券がもらえるな。ヽ(^。^)ノ

ないちんは、
ねこだな。耳寄り情報を伝達する、
メッセンジャーのねこなのだな。

みゃう。(耳寄り情報)
375陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:26:15 ID:Uu5HE/LIO
>>352
コンビニで低偏差値系
ローソンとかセイレ、ファミは高いわよね?
セーブオンとかスリーエフ、ポプリとかを言ってるのかしら?
376陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 12:40:15 ID:Uu5HE/LIO
>>369
バカね。
ジャンクフードに品質求めるなんて愚の骨頂だわ!
安くて早くて美味けりゃそれでいいじゃない。
パテが鼠肉とかミミズ肉でもあんなに美味しく食べられる近代技術に感激ひとしおだわよ。
文句あるなら自然食レストランにでも行けば?
377ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 12:53:51 ID:dvsTCcR30
ないちんも、
bacon egg burger は気に入ったな。
FKのものだな。比較的、
ウェンディーズ等の、
粗放牛赤身系の噛み応えだったような気がするな。

みゃう。(ベーコン・エッグ・バーガー)
378陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 13:03:28 ID:Uu5HE/LIO
ないちん、お前ウザい。
379陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 13:36:35 ID:pBuVuQ/m0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
猫が好きでどうしようもないやつらが集うスレ [犬猫大好き]
【二丁目】ビアンバー3軒目【オススメ】 [同性愛]
【ヒンヤリ】今日食べたアイスを報告するスレ7個目【ウマウマ】 [お菓子]
【武蔵】スミオ3【ホモバレ】 [同性愛]
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】 [既婚女性]   ←何よこれ!!
380ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:33:56 ID:3iqLtza/0
>>379
少なくとも、
ないちんが見ているすれは内容だな。

みゃう。(少なくとも)
381ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:38:04 ID:3iqLtza/0
ちなみにないちんはこれを、

初めてフェラチオしたときの感想
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167838607/

見ているな。

みゃう。(ちなみに)
382ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:38:43 ID:3iqLtza/0
DOUTORだな。

これから、
すぽくらに行くな。が、休日なので、
閉館時間が早いな。だから、まともなトレーニングは出来そうにないな。

みゃう。(まとも)
383ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:39:40 ID:3iqLtza/0
QBハウスで、
髪をすいてきたな。別にカットはしていないな。

ないちんの髪型は、
平成カット、と言う流行のものだな。ヽ(^。^)ノ

みゃう。(平成カット)
384ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:40:58 ID:3iqLtza/0
これは、
唐突な散発の話ではないな。
QBハウスは散髪業界のジャンクだな。
1000円で髪を切ることができるな。shower は、
すぽくらで浴びるな。

みゃう。(散髪業界のマック)
385ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 14:42:52 ID:rTZmiy4z0
が、
ないちんの場合は髪というよりは、
毛だな。なぜならばないちんはねこだから、だな。

しかし、
ないちんは髪とか毛と自分の肌のことを、
呼んではいないな。ねこが身にまとう、
鎧(アーマー)と言う願いをこめて、
ねこアーマーと呼んでいるな。

みゃう。(ねこアーマー)
386陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 14:58:46 ID:uTJZlHgQ0
ロッテの半熟玉子のやつ、黄身はあからさまだけど、白身の部分も変じゃない?
普通、白身ってプルンと弾力があるけど、ロッテのは弾力性が無いもの。
マックの玉子を使ったやつと比べても、明らかじゃない?
ロッテの半熟玉子は、バリバリに加工した玉子を使ってます。って感じよね…
これなら、マックのほうがマシだわ。

加工玉子といえば、羽田空港内にあるカレーショップ(日航側のビル)でも使われていたわ…
カレーにトッピングでゆで卵を乗せたものを注文したら、本物のゆで卵を使ってなくて、
金太郎アメみたいな、どこを切っても白身と黄身の位置が同じやつ。
普通のゆで卵って、切る位置によって、玉子の直径とか違うでしょ。
あからさまに「練り物」のゆで卵製品だったわ。

嫌よね…『加工』された玉子を使われるのは。
387陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:01:41 ID:pBuVuQ/m0
でも、どうして玉子をそんな変なものでわざわざフェイクするのかしら?
玉子なんて小売でも安くて、問屋から買えば、すごく安いだろうに。
388ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 15:05:45 ID:3iqLtza/0
加工用液卵を使ったり、
冷凍保存したりしているのかもしれないな。

みゃう。(資本の論理)
389陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 15:06:07 ID:DnIZLH5O0
そりゃ、もっと安くて、調理の手間がかからないからよ。
そういうものを出してくる店には、二度と行かないわ。

ジャンクって言っても、最低限の線は守って欲しいわ。
390ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 15:06:29 ID:3iqLtza/0
では、そろそろ、
すぽくらに行くな。ねこアーマーを身にまとって、だな。

みゃう。(ねこアーマー)
391ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 15:07:03 ID:3iqLtza/0
>>389
ばか者に最低ラインなどはないものなのだな。

みゃう。(最低ライン)
392ないちん =^_^=::2007/10/07(日) 15:44:48 ID:MIMh5FQO0
ないちんこ!
ないちんこ!
ちんこない!

みゃう。(tinkonai!)
393ないちん =^_^=::2007/10/07(日) 15:46:06 ID:MIMh5FQO0
ちんちんない!
ちんちんない!
ないちんちんない!

みゃう。(naitinko)
394ないちん =^_^=::2007/10/07(日) 15:47:44 ID:MIMh5FQO0
ないちんかいい!
ないちんちんかいい!
ちんちんかいい!!

ない!

みゃう。(tintinkaikai!)
395陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 18:49:44 ID:OReGgito0
松屋の豚めしの肉がデンマーク産になったっていうから食べてみたわ
前は不味かったけどまあまあ食べれる味になったわね
吉野家の豚丼と似てる味だわ

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070910AT1D1007C10092007.html
前のは豚めしは随分不味いと思ったら…
396陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 18:50:47 ID:Q9bDXk2N0
ほんと臭くてまずかったわね。
397陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 18:53:19 ID:FYIA1sMPO
さっき健太の香り揚げチキンサンドコンボ(香り揚げチキンサンド、オリジナルチキン、ポテトS、ドリンクR)とナゲット食った

食いすぎかな?男なら普通っしょ
398陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 20:22:49 ID:zMRWbK5XO
量としては普通
つーかそれだけじゃ腹減る
でもカロリーはハンパない
399陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 20:52:00 ID:Uu5HE/LIO
>>386
文句あるなら食うなよ!
ロテリの半熟卵、ジャンクフードらしくていいじゃんいいじゃん。
自然食販売店でも行って滋養卵買えよ、バカ者!
400陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 20:54:07 ID:C/Xfdfiv0
在日がこんなところにまで湧いて来て勝手に火病おこしてるわw
401陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:25 ID:Uu5HE/LIO
またしてもバーカw
在日がこんなに巧みに日本語の文章を操れるかよ。
くだらねえ。
402陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:33 ID:DnIZLH5O0
在日かどうかの問題じゃなくて、在日並みの知性ってことよね。
わかってないわね。
巧みに日本語を操ってるつもりなのね。笑えるわ。
403陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:06:41 ID:DnIZLH5O0
とりあえずキチガイはNG登録ね。
他のレス見ても、ろくなこと書いてないから。
404陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:08:28 ID:D1+MfljmO
>>401
在日なら操れると思うけど韓国本土人じゃあるまいし
405陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:08:30 ID:zMRWbK5XO
それよりちょっと聞いて
サンデーやフルーリーが食いたいが注文する勇気がない
いつも決まったセット3つ買うだけ…
遠征したときだけ恥のかき捨てで頼んでるがいい案あればよろしく
406陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:21 ID:Uu5HE/LIO
2ちゃんなんかで知性云々宣うバカがいるとはw
能ある鷹は爪を隠すものだよ、キミ!
407陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:08 ID:Uu5HE/LIO
>>405
オカマであることの方が1000倍恥じるべきものだと思うが。
408陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:19:47 ID:qxlR6lR80
恥じながら生きてるなんて格好悪いわね。今すぐ死ねば。
409陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:20:18 ID:Uu5HE/LIO
>>400
日本語不自由なバカ発見。
×火病→○火傷
410陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:20:35 ID:D1+MfljmO
>>407
あんた、ノンケ?
ローカルルール読めない馬鹿が能ある鷹とか笑わせる
411陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:20:51 ID:oZhzI5wxO
>>406
あなたは爪を隠せずギャンギャン騒いでるようにしか見えないわよ
412陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:24:14 ID:BD5o6lLr0
まず何が言いたいのかを伝えてちょうだい!
413エリカ様降臨!:2007/10/07(日) 21:26:21 ID:Uu5HE/LIO
>>410
別に。
>>411
別に。
414エリカ様降臨。:2007/10/07(日) 21:26:56 ID:Uu5HE/LIO
>>412
別に。
415陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:27:16 ID:CkNihTTP0
>>410
姉さん、IDあぼーん使え。
相手するだけ無駄。

今日の早い時間の指摘に
スイッチの入った既婚女性板の人だろ。
416陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:28:54 ID:qxlR6lR80
以前、マックって豚肉使ったものないよね、って書き込みあったから、
てりやきは豚でしょ?ってレスしたら同じようにキレられたわww
同じ人ね。
417陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:31:16 ID:Uu5HE/LIO
>>416
お前も豚でしょwww
418陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 21:42:57 ID:D1+MfljmO
>>417
あれ?エリカ様は?
もっと、寒いマヌケな姿晒しなさいよ!
生温かい目で見ててあげるから
419エリカ様降臨:2007/10/07(日) 21:48:34 ID:Uu5HE/LIO
>>418
別に。
420陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 23:24:40 ID:fCK8JHxw0
キチガイの多いスレね。ジャンクフードばっか食ってるせいかしらww
421ないちん =^_^=:2007/10/07(日) 23:50:34 ID:3iqLtza/0
結局、
FKの bacon egg burger の引換券は、
4枚になったな。ヽ(^。^)ノ

みゃう。(バーガー4個)
422陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 00:08:15 ID:t3xuGXRy0
コンビニでの犯罪が増えたわね。
深夜に気軽に行けないわ・・
423陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 00:53:03 ID:tA7HHCO40
基地外糞コテは朝鮮人
424陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 05:49:22 ID:yyXe1vASO
『こ』が付く名古屋人@

・こそく【姑息】
根本的な解決をせずに、その場だけのまにあわせにするようす。
・こざかしい【小賢しい】
利口ぶってなまいきである。わる賢くて抜け目がない。
・こもの【小物】
こまごまとした物・道具。たいしたことができない人物。
・こうかい【狡獪】
ずるがしこいようす。
・こうかつ【狡猾】
悪がしこいようす。[類]老獪
・こうがん【厚顔】
あつかましく、恥を知らないようす。
425ないちん =^_^=:2007/10/08(月) 13:37:30 ID:r5QgD6rb0
>>424
ないちんは、
名古屋のねこではないな。が、
容姿端麗なので、名古屋城のしゃちほこにも、
ぴったりとマッチするな。

みゃう。(しゃちほこ)
426陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:49 ID:JwhH31Y10
ファーストキッチンって私が高校生だった20年以上前から
ベーコンエッグバーガーのタダ券を大量に配ってたわ。
自由が丘の店で10個以上もらって日吉の学校でみんなに配ったわ。
でも塾高生の中でもセレブ揃いの私の友達は皆グルメだから
くどくて不味いと不評で売れ残ったわ。
ロゴスキーあたりのレベルが学校帰りにお金を気にせずに気軽に
立ち寄って食事をする店って感覚だったのよ。
実際昼間は1000円以内で済んだと思うし。
427陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 01:13:19 ID:1pMXA/M30
モスってクーポンあんのねw
428陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 08:18:49 ID:+wbYLDY30
携帯クーポンあり→マクドナルド・ケンタッキー・モスバーガー
これ以外にあるかしら?
ミスドは無いわよね。
429陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 08:35:33 ID:IXfbHLVE0
>>428
ファーストキッチンとロッテリア

モスは今回初めてじゃなかったっけ?
しかしマクドナルドって以前は携帯の方が安かったのに
今回はPCの方が安いのね
430ないちん =^_^=:2007/10/09(火) 16:20:41 ID:ABakeXUA0
>>426
みゃう?(38才以上?)
431ないちん =^_^=:2007/10/09(火) 16:45:55 ID:ABakeXUA0
=^_^= (まりねこ)
432陽気な名無しさん:2007/10/09(火) 16:52:24 ID:axovc/ZZ0
PCからプリントアウトってめんどいしなんか恥ずいもんね・・クーポン
433ないちん =^_^=:2007/10/09(火) 17:54:46 ID:ABakeXUA0
>>431
丸まって寝転ぶと、
毬のようにねこはなるものなのだな。

みゃう。(まりねこ)
434ないちん =^_^=:2007/10/09(火) 17:56:23 ID:ABakeXUA0
>>432
バーは、
PCクーポンの方が多いようだな。

fast food では、その他、
SUBWAYがPCクーポンだな。

ないちんは、
PHSなのでSUBWAYの携帯クーポンは、
使えないな。

みゃう。(通信環境)
435陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 15:12:31 ID:AiVsRev+O
久しぶりにピザハットのシシリア風Mを一人で食べたわ。

ナスとミートソースのコラボは絶妙ね。
パンの端っこは
やや油っこいので
残したけど。
436陽気な名無しさん:2007/10/10(水) 16:08:09 ID:R+jw6O0EO
ヤマザキも値上げするのね、パンも高くなるのね、嫌だわ。
437陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 16:48:18 ID:vIqhK5qNO
今回のクーポン、ビックマックだけはお得だわ。
438陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 17:00:28 ID:WV4Yx847O
サブウェイのクーポンて安くないじゃないの。サブウェイの日しか行かないわ
439陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 18:29:04 ID:SM6r81yp0
日清カップヌードルの辛口カリビアンシーフードヌードルってのが
近所のつるかめって店で売ってたんだけど、食べたことある人いる?
440陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 18:31:41 ID:29NbJpAiO
自分で確かめろよ

100円すら払えないのか(笑)
441陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 18:42:07 ID:vIqhK5qNO
そうゆう意味じゃ無いでしょ!
何でマンコってこんな所まで出しゃばるのかしら?
442陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 18:49:56 ID:vnXHz+R9O
マックのてりやき
いつの間にか単品¥260なんだね。
一時は¥190だったのに。
そういえば、セットの事をバリューセット
って言わないね。

飲み物とポテトをSでやって欲しいよ…
443陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 23:11:14 ID:MDFYmRe00
>>441
なんで>>440が万個だと思ったの?
自分が気に入らない書き込みは全部万個だと思ってるの?
444陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:00 ID:B9xZnOVpO
あたしは、気に入らないから腐れ認定してる方が、生理痛でイライラしてる腐臭汚マンコだと思うわ。

なりすましだわ。
445陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:20 ID:iqJ4RC/10
今日マック食べたわ
焙煎ゴマなんとかっていうエビのやつ
いいおっさんがマックほおばっているのってちょっとイタイわね
446ないちん =^_^=:2007/10/12(金) 23:34:21 ID:gtkiMwXF0
>>438
池袋では、
立教大学生用の割引があるようだな。ないちんも、
立教大学の池面なら、食ってやってもいいな。

みゃう。(立教いけめん)
447ないちん =^_^=:2007/10/12(金) 23:34:59 ID:HuV/djMy0
>>438
池袋では、
立教大学生用の割引があるようだな。ないちんも、
立教大学の池面なら、食ってやってもいいな。

みゃう。(立教いけめん)
448陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 23:36:01 ID:vIqhK5qNO
あらアタシはマンコなんて付いて無いけど、まあ別にいいわw
449陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 09:33:18 ID:IXvEjamF0
>>439
>近所のつるかめって店

つるかめいいわよね!!!
安くてついいろいろ買っちゃうわ
450ないちん =^_^=:2007/10/13(土) 09:45:52 ID:62YrFzv80
>>449
ないちんは、
99SHOPだな。ツルカメよりは、だな。が、
99SHOPも大型店舗が近所にないので、
あまり利用しないな。納豆は、
くめ納豆だな。

みゃう。(QQ)
451陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 11:39:38 ID:/O6FrSrC0
>>449
私の地元、希望ヶ丘駅前にもつるかめってあるけど
今となってはここでしか売ってないような
ちょっと懐かしい美味しいB級食品とか
無名な地元企業の製品とかが置いてあるのよ。
カップ麺とか乳製品、駄菓子のコーナーに。
あとハーゲンダッツは常に220円だったかな?
452陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 16:05:27 ID:VcECDu+20
クレア婦人の蒸しまんじゅうミルク苺、イマイチだわ。
453陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 00:45:03 ID:yRRDLpC90
クレア婦人てなにかしら
454陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 01:12:01 ID:xd7lGj6PO
SHOP99で
チルド餃子20個入り
インスタントコーヒー
銀イオンのウェットティッシュ
ブルボンの紫袋とバームロール
買ってきたわ
455陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 02:58:14 ID:IAeRTvbJO
>>453

何でも欲しがるクレクレ汚マンコよ。
456陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 03:11:42 ID:cKrDz5Yu0
あたし月一に新聞広告に出るマックのチラシクーポン券を活用してるわ。
月に2回位マック行くからチラシ毎車に常備してるの。
中には100円近く割引しててお得ヨン!
457陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 07:20:12 ID:r+VH1j8PO
>>456
携帯クーポンで十分よ
458陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 09:00:45 ID:7MbC8iTM0
女子高生ならかわいいけど、大の男が携帯かざしてクーポン見せてたらひくわ。
459陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 10:23:40 ID:fKTTDzq90
>>458
たまには外出すれば?w
460陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 10:35:21 ID:VDoWXDSLO
>>458
普通でしょ?
461陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 11:13:00 ID:S22Zj3cWO
15年振りぐらいにウエンディーズに行ったけど、
サラダバーって無いのね
10代のあたしに初めてアルファルファや向日葵の種が
サラダの具と教えてくれたのは ウエンディーズだったわ。(安い10代で恥ずかしい。)
時代の波に逆らえず100円メニューにチリやソフトクリームが並んでいて
華やかなアメリカンがどうでもいいファストフードに。
462陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 12:18:47 ID:tHD4pURZ0
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】 [既婚女性]

ここにも糞マンコ

458 :陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 09:00:45 ID:7MbC8iTM0
女子高生ならかわいいけど、大の男が携帯かざしてクーポン見せてたらひくわ。

こいつかしら?

463ないちん =^_^=:2007/10/15(月) 14:00:08 ID:6KiDvLXJ0
=^_^= (ねこねこしく引いている。)
464陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 19:43:17 ID:jvIjBRuR0
加ト吉がカネボウから買い取ったホームラン軒に
野菜タンメン、ネギラーメンなんていう
いかにも美味しそうなラインナップを追加したけど
食べてみたら全然美味しくなかったわ。
465陽気な名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:10 ID:Nwje8w2s0
マックカフェはどう?
466ないちん =^_^=:2007/10/16(火) 00:50:14 ID:KCxZO9WF0
>>464
みゃぅぅぅ・・・・・、ノンふら・・・
467陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 00:17:55 ID:Ty5Ti8IY0
明日すき家のメガ牛丼試してみるわ。
468陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 01:45:13 ID:ePePNKvx0
CMでやってるスパゲティ松茸お吸い物和えってホントに美味いのかしら?
469陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 02:00:35 ID:j8o0eWQ20
カレーチキンラーメン買ってきたわ。
470陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 02:09:12 ID:NQCzPBe3O
>>467
値段的にお得よね、アタシ平日だと夜しか食えないから、
土曜の昼に行ってみるわ、夜だと絶対太るからw
並で結構腹一杯なアタシだけど、食い切れるかしら?
471わか ◆mZ7SNgP51c :2007/10/18(木) 11:03:16 ID:3o/yebAjO
お昼用に大マック買いましょ♪と思ったら
携帯クポンの期限切れてたわ〜。いかほど〜。アハハハハ。从^▽^从
472陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:36:10 ID:leCSx+yj0
携帯クーポンぐらいなんともないわよ。
見せられてる側としてはちょっと慌てつつなノンケが見れて楽しいわ。
もちろん姐さんたちもお待ちしてるわ!
473陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:42:15 ID:g5uWwyRIO
474陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 11:50:24 ID:iQhS8sMcO
(*'ω'*)リブリブー
475陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:29:49 ID:4yTg/GX70
>>473はうんこべったりのケツだからご注意よ。
476陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 12:39:36 ID:LIQMDgcb0
>>473
下痢便まみれのマンコまで写ってるわねw
477ないちん =^_^=:2007/10/18(木) 17:40:41 ID:Bb6V5Mui0
みゃう。(麺づくり)
478陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 18:01:30 ID:j8o0eWQ20
カレーチキンラーメンの袋に作り方が載ってて
ポケットに卵を落として卵の上から熱湯を注いで
3分待ってかきまぜるってあるんだけど
これって卵はチキンラーメンカップ麺に入ってるフワフワ玉子(かき玉)
ぐらいに完璧に固まるのかしら?
それとも白身は半透明、黄身も半熟でグジョグジョなのかしら?
479陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 18:18:58 ID:USRfAMMQ0
今までの人生でチキンラーメン(たまご入り)も作ったことないのね…。
480陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 18:52:13 ID:VtskRsPO0
やっぱ、湖池屋の海苔塩はポテチの王道だにゃっ!
481陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 19:00:37 ID:iQhS8sMcO
(*´ω`*)ウイングー
482陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 19:20:33 ID:j8o0eWQ20
>>479
うちは横浜中華街が隣町にあるせいか?
昔から家で食べるのは中華街で買ってきた生中華麺ばっかで
インスタント袋麺ってほとんど食べないのよ。

ところで卵の固まり具合はどうなのかしら?
483陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 19:59:11 ID:oPZurXse0
アタシも「卵入りチキンラーメン」作ったことないわ。
てかチキンラーメン自体を買ったことがないのよね。

なんか>>482って
風呂なし下宿の貧乏生活をリアル体験した昭和のヲンナが
勘違いしてるのねw
484陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 20:18:41 ID:IA6e+imMO
っていうかインスタント袋メンって売ってる種類が少ないし
お年寄りしか買わないわよねw
私、カップのチキンラーメンしか食べたことないわ。
不味かったけどw
485陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 20:21:15 ID:oPZurXse0
やだ、あたしレスアンカー間違えてるわw
昭和の貧乏自慢ヲンナは>>479よw
486陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 21:03:54 ID:VH5C2/kU0
すき家のメガ牛丼食べたわ!!!

でもたいしたことなかったわよ
普通の特盛って感じね、期待外れ

吉野家の牛丼の特盛の方がずっと美味いわ〜
487陽気な名無しさん:2007/10/18(木) 23:33:06 ID:NQCzPBe3O
マジレスすると、三分やそこらで生卵が固まると思ってる?
チョットは頭使いなさいよ。
488陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:03:43 ID:+2ryyYKx0
最近カップ麺ばかり食べてたら飽きたわ
次から袋麺にする
ついでにイケメンも喰ってみたいわ
489陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:09:50 ID:bloHleH/0
赤福って、ある意味ジャンクフードになるわね
490陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:29 ID:UiTlD2DjO
昨日あたしマックで、ダブルチーズバーガーとフィレオフィッシュとチキンナゲットとサラダを食べたの。スッゴい気持ち悪い食事だったわ。おまけに飲み物はコーラにしたしお腹ブクブクで苦しかったわ。
491陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 01:07:39 ID:k6s8P3c/O
(*'ω'*)リブリブー
492陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 01:09:24 ID:gm1DDicx0
最近、マックでOJオーダーストップの店舗、多くない?
493陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 01:54:29 ID:VLTbt+dG0
>>487
ゴメンなさい。
溶き卵を沸騰した中華スープに注ぐと瞬時に固まるから
生卵も熱湯を直接上から注いだ3分後に解きほぐすと
そこそこは固まるんじゃないかと想像しちゃったのよ。
494陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 03:23:08 ID:Nbbzp0o60
OJ?
495陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 04:29:31 ID:YLOyG4m70
オレンジジュースでしょ
去年はオレンジなんかの柑橘類が不作だったり、
オレンジ農家がバイオエタノールでトウモロコシに鞍替えしたりで
オレンジが高騰するってその頃から言ってたかわね。
思いのほか長く値上げがなかったんで、なーんだって思ってたけど
最近は99なんかでの安売り店の棚からオレンジジュースが消えたわね。
薄利多売なMacじゃ、そりゃ手を引くかもね
496陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 05:20:25 ID:hE6oLemNO
オレンジジュースをOJと略すの初めて見たわ
497陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 05:57:16 ID:GTquYhiX0
マックにいく時、飲み物は他で買って持参することある
マックだと割高だし
やっぱ原価とか、どこで利益出してるかというと、ドリンクとかサイドメニューでしょ?
注文するのは、100円のポークとかチーズバーガー(もちろんクーポン商品も)だけってのがお得
498陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 06:11:15 ID:W7aHtMzUO
>>496
読み手に甘える書き込みってウザいわよね。
499陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 07:25:47 ID:kan11/upO
飲食店では普通に使うよ。OJ・AJ・TJとか。
だからといってわかり辛いことに変わりはないけど。
500陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 07:42:07 ID:C61Pet4UO
メガ牛丼
たいした事なかった。
501陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 09:47:43 ID:pKzuaOAjO
マックのクーポン、値段的にメガ牛丼に対抗してるみたいねw
502陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 10:30:18 ID:j+qijv9SO
今 マックの広告見てたら、ハンバーガーも100円になってたのね。知らなかったわ。
チーズバーガーと同じ値段じゃん。
503陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 10:40:13 ID:Qp3D+Slh0
>>497
イートインでも持ち込みするの?
それは非常識って言うのよ。
504陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 10:44:03 ID:l5F+yvdPO
そうよね!あたしマックで昔働いてたけど普通に持ち込みしてる常識ないブサメンにむかついてたわ!
505陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 13:03:43 ID:VGlfJz9z0
焙煎黒ごま初めて食べたけど、
薄っすら沁み込んでる程度で黒ごま味感はなかったわ。

だからといって、店員に暴行加えたりしないわよ。
506陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 13:08:46 ID:sEZ6GxhIO
ポテト少ないからってクレームつけないわよねぇ…

と思ったけど、DQNならやりかねないわね
507陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 13:09:18 ID:VGlfJz9z0
黒ごまでもなけりゃ、染み込んだでもなかったわ・・・。
焙煎ごま、染み込んだ、だわね。
508陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 14:07:16 ID:+2ryyYKx0
新聞店員って例外なくDQNなのね
謝りに行くマック店員も馬鹿だわ
509ないちん =^_^=:2007/10/19(金) 15:00:50 ID:7FWq7b3A0
>>495
納豆の量が、
減っているような気がするな。値段は、
変わっていないのに、だな。

ないちんは、
ねこだな。ねこは納豆を食べるものなのだな。

みゃう。(納豆)
510陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 15:19:17 ID:C3+WE6Kh0
マック携帯スペシャルクーポンきたわね。
511ないちん =^_^=:2007/10/19(金) 17:00:49 ID:7FWq7b3A0
instant noodle 売り場を、
見てきたな。ないちんは non fried noodle に、
はまっているな。

日清の、
麺職人にも興味を持っているな。その他、
bag in type のラーメンだな。がこれらは、
カップ麺と違って具が入っていないな。
512ないちん =^_^=:2007/10/19(金) 17:02:17 ID:7FWq7b3A0
だから、
野菜炒め売り場に行って、
ラーメン用野菜セットを見てきてしまったな。

その他、
freezed dry のラーメンの具とうだな。

ないちんは、
ねこだな。ラーメンにこだわる職人肌の、
ねこなのだな。

みゃう。(ラーメン職人)
513陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 20:54:08 ID:yjZ3e0OuO
>>510
今見たわwばいせんえびフィレセット300円いくわ
514陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 21:24:51 ID:9cZVKNcX0
ポテトが少ないから暴行って、よほど少なかったのよw
515陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 23:00:30 ID:563fJpsq0
「ポテトの量少ない」読売新聞販売店員、マック店員に暴行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000016-san-l11
516陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 07:31:09 ID:H78Jto85O
今回のクーポン、てりやきセットとごまえびフィレセットしか使うもんねぇな

セット+セットのクーポンとか使わないしなぁ
517陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 07:47:20 ID:V2B+Vyv80
今月のクーポンまだ一枚も手に入ってない・・・
月初めの店でも貰えなかったし、先月は置いてあったショッピングセンターの一角にもなかったし
広告でもなかった・・・かといってPCサイトから印刷までするのはなんだし
518陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 08:38:34 ID:NcB0OD/h0
今まで「揚げパン」というものを食べたことがないの。
何処で入手可能なのかしら?
買うなら何味がお薦めかも教えていただけると嬉しいわ。
519陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 08:40:01 ID:jIMCf/Yb0
給食で検索すればいいのでは?
520陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 08:55:19 ID:kNzIZiaf0
つミスド
521陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 09:09:26 ID:wfVcZzFQO
>>518
数年前からどこのコンビニでも置いているわ
大手のパンメーカー数社から発売されているから、いろんな味が試してみてはいかがかしら
522陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 09:21:53 ID:H78Jto85O
中学ん時に給食で揚げパン出てた

うまかったなー
523陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 10:25:18 ID:FpgXtCsy0
焙煎エビもそろそろしまいかしら?
うまかったわー
524陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 10:41:57 ID:2dtEzoVx0
焙煎エビ、なかなかいけるわね。
でも、パティはいくら頑張ってもロッテリアの勝ちだわ。
525陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 16:26:53 ID:v9WPXXoi0
揚げパンって最近良く聞くから食べてみたけど揚げたパンだったわ。
給食に出なかったの・・・
526陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 16:31:10 ID:H78Jto85O
ちょ(笑)
今からマックのケータイクーポン930番買ってきて独りで食うけど、こんくらい普通だよな
527陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 17:06:11 ID:/QpU6X+M0
>526
一人で食べる場合ポテトとドリンク各1個なら普通
ポテト&ドリンク各2個は多すぎ。
528陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:41 ID:2JhYBYPY0
小金井公園の揚げパンケータリングで初めて揚げパンを食べてみたわ。
砂糖味が給食の味で、きなこ味が一番人気って看板に書いてあったわ。
きなこを食べたんだけど、きなこ餅みたいな感じ。ふわふわ。
揚げたてで、程よく暖かくて美味しかったわ。
給食は冷えてると思うけどどうなのかしら?
529陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 18:34:08 ID:H78Jto85O
>>527そうか
俺も多いと思った

930番とかのクーポンはカップル向けか
530陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 18:36:21 ID:R5srF4Hk0
うちの学校は、きなこパンの他に、ココアパウダーをまぶした
ココアパンっていうのもあったんだけど、
きなこパンよりココアパンの方が圧倒的に人気高かったわね。
メニューを自分で選べるときがあるんだけど、ほとんどココアパン選んでたわ。
531陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 20:12:44 ID:C4uKgtc5O
メガ牛丼食って来たわよ〜、あんなに要らないわ。
でも50過ぎ位のオッサンが平気で完食してたの、
どんだけ大食いなのよw
532陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 20:18:54 ID:qnW4C9+VO
うちは給食ではピタパン?だったか袋状のパンに鶏肉の炒め物を入れて食べるやつが好きだったわ
533陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 20:22:02 ID:Oxmfay1c0
そんなモスのメニューみたいなのなかったわよ
534陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 20:27:59 ID:Z/jFX4QU0
モスってうまいのね。
あたしマックばっか食ってるピザだけど、モス食ってたらやせそうだわ。
535陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:41 ID:YZLxOH9yO
>>534
運動しろ運動しろ運動しろ
536陽気な名無しさん:2007/10/20(土) 22:12:21 ID:Oa1DOiiO0
ドトールでハンバーガーみたいなの出し始めたけど
旨く無いわ。
なにが「ミラノ発よ」w
537ないちん =^_^=:2007/10/21(日) 13:01:18 ID:RZfl4ZGR0
>>536
ないちんも、
いままで以上に空気がしないな。

みゃう。(空気)
538ないちん =^_^=:2007/10/21(日) 13:02:21 ID:RZfl4ZGR0
Seven Eleven のおでんが、
70円なので、ないちんもついつい、
食べてしまうな。お気に入りは、がんもどきだな。が、ないちんは、
ねこだな。ねこは、
つみれも好きなものなのだな。

みゃう。(70円)
539陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:32:55 ID:0WWuIhk30
焙煎エビ、まずかったわ。
ついでに>>536のはミラノサンド始まっていらいの手抜きだったわ
540陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 01:40:09 ID:ijnw3ORbO
培箭エビまずすぎよ。
普通のえびのほうがうまいわ〜
541陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 04:33:54 ID:X0k7RnEh0
今クーポンで照り焼きセットも海老セットも300円だわ。
一年ぶりぐらいにマック行ったけどこれが580円かーと思うとやっぱ足が遠のきそう。
542陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 16:25:51 ID:HQd0lojyO
ケータイクーポン910番とチーズバーガーとマックポーク買ってキター

これで500円ってやっすー
543陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 17:53:36 ID:htlcfcjUO
>>538
ないちんは創価学会なんでしょ?
それからドトールも創価学会でしょ。
同じ創価として、ドトールにおいしいのを出すように、
要望だしてよ
544陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 18:12:19 ID:jCnctXNH0
500円といえば、あたしKFCで500円セット買って食べたわ。チキン2つとふるポテトのセット。
1人には丁度いいわ。
545陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:15:05 ID:FL5awMrf0
KFCのチキン2個って、1個は必ずちっちゃい破片みたいのじゃない?
あれならでかいの1個のセットでいいんじゃないかしら。
546陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:51 ID:h6VU0J5S0
あたしが買ったのは2つともでかかったわよ。当分いらないわ、って思うぐらい。
547ないちん =^_^=:2007/10/23(火) 07:35:54 ID:WiQdVYch0
みゃぅぅ・・・・
548陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 10:45:27 ID:Ad50Gg/X0
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/

549ないちん =^_^=:2007/10/23(火) 13:14:13 ID:X9ogxCTc0
みゃう。(麺づくり)
550陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 19:53:35 ID:/tTlX0l30
確かにドトールのハンバーガーまっずいわ
こんなんで300いくらもするなんて詐欺も良いとこよ
551陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:28 ID:XpKcKkfpO
ファッキンのバーガーって、意外と味がしっかりしていて美味しいのね。

ウェンディーズとかファッキンとかドムドムって、メニュー表とか、何かが洗練されてないのよね〜
上手く表現できないんだけど…何かがメジャー系ファストフード店と違うのよ…
わかるかしらこの感覚
552陽気な名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:33 ID:rmyJ7mlx0
ドムドムは知らないけど、前2つはごちゃごちゃしてて分かりにくいわ。
553ないちん =^_^=:2007/10/24(水) 02:58:15 ID:FdVMJfBJ0
>>551
ないちんも、
BEGとポテトを食べたな。もちろん、
プレミアム・モルツつきで、だな。

みゃう。(もちろん)
554陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 19:50:05 ID:S6puqct4O
アタシ今スリーエフのスナックフードのグレートゴマ(ゴマ風味の竜田揚げ)にはまってるんだけど、
アタシが行くと高確率で品切中なのよ。
ファミマなんかはなくても言えばその場で揚げてくれるとこあるけど、
他のとこでも揚げてくださいって言えばやってくれるかしら?
555陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 20:07:23 ID:Rhr2lWtr0
今夜は自炊メンドーだからMACで焙煎胡麻バーガーセット購入。
モスにはかなわないけど美味しいよーー♪
556陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:04:58 ID:G4Dxl6fb0
セブンイレブン以外のコンビニ弁当って有り得ないぐらい不味いわね。
セブンだけ味が落ちない添加物ガンガン使ってるからなのか
他のコンビニが日付表示偽って売れ残り弁当再利用して売ってるからなのか。
なんか不味いって言っても味が悪いんじゃなくて
作ってから時間がたったゆえの不味さに感じるのよねえ。
557陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:16 ID:mDp8ImmZ0
コンビニ弁当ならサンクスはまあまあ美味いと思うわ

あと弁当じゃないけどファミマのパスタも結構美味いわよ
558陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:57 ID:5jZnr6D20
ポプラでごはん大盛りにしてもらうわ
559陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 12:42:08 ID:PzDh0Fef0
今日はかなり久しぶりにファストフードを食べた。
MINI STOPの「タルタルフィッシュサンド Xフライポテトセット」。

マクドナルドのフィレオフィッシュよりやや魚っぽさが感じられる。
バンズもしかっりしているのでドナルドより食べ応えがあっていいね。
「ベーグルサンド(タマゴ)」も買ったけどお腹いっぱいで食べられない。
熱量で考えたらセットで700kcal以上だからまぁ妥当か。
ドナルド行ったらセット+もう1バーガー食べるのに。

それ以外にサンドウィッチコーナーでカスクート状のものも購入。
中学生の時に毎日のようにカスクートを食べていたから懐かしくてついつい。
560ないちん =^_^=:2007/10/25(木) 15:19:09 ID:/JbxidPm0
マルちゃんの、
麺づくりを朝食に2個も食べてしまったな。ヽ(^。^)ノ

イセ食品の、
森の卵も入れたな。こちらは、
ジャンクではないな。ないちんは、
セレブだな。せれぶは、イセ食品の、
森の卵を食べるものなのだな。

みゃう。(森の卵)
561陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 18:49:33 ID:i0ZkCEMo0
>>556
アタシはAMPMのレジに陳列してある弁当が美味しいと思うわ。
パエリア、ジャンバラヤとか弁当ぽくない感じがまた良し。
562陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 21:00:51 ID:RgGvwt6q0
このスレじゃ、マックCMの大阪弁はコテンパンに言われたの?
563陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:01:40 ID:SvwGnYhU0
あらイセ食品に昔、勤めてたわ。
冷凍食品部門だったけど。
564陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:12:06 ID:GfSZIur8O
あたしは弁当なら断然スリーエフだわ!
一番のお気に入りのお好みのり弁当が年々値上がりするのはいただけないけど。

セブンは弁当が古風に固定しちゃってイマイチつまらないのよね。
565ないちん =^_^=:2007/10/25(木) 22:26:40 ID:Ln14oW/I0
>>563
バーで、
おごってくれるならデートしてやってもいいな。

あげ[email protected]

みゃう。(イセ食品)
566陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:52:11 ID:OuJ1gRxFO
どうでもいいけど、ファーストキッチンを「ファッキン」と略すことに抵抗を感じるのはアタシだけかしら。
平気で言うわよね…まわりって。公衆の面前で発せる単語かしら
567陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 22:55:30 ID:iv99Yk4e0
日本だからね、ここ。
568陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:13:03 ID:KiiMjY1b0
>>566
あなたはファックスのことを、いちいちファクシミリって言うのね
569陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:19:00 ID:AkbBPHogO
あたし残業で腹減ってサンクスでごんぶとってカップうどん買ったのよ
そしたらもう!湯切りとかあんのよ。
カップ麺にそんなクオリティいらないのよ。湯入れて3分食えリゃ位いのよ。
こんなことなら松屋行けば良かったわ〜
570陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:30:40 ID:zltcFg+S0
>>568
ファックスは別に下品な言葉じゃないだろw
571陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:49 ID:zltcFg+S0
ごめんw今気付いたorz
572陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:31 ID:230TKMAk0
>>566
あなたはサックスのことを、いちいちサクソフォーンって言うのね
573陽気な名無しさん:2007/10/25(木) 23:35:33 ID:sLstwXmMO
正確にはサキソフォンじゃないかすぃら
574陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:53 ID:bw5WmXQt0
サトウのごはんって、どうしておいしいのかしら?
同様の他社製品はあっためてもごはんがかたまったりするのに、
サトウのはそれがないわ。
それに、サトウのごはんはラインナップがピンキリで、国産ブランド米の商品から、
店によっては1パック88円ぐらいで売ってる明らかに外米の商品まであるんだけど、
なぜか、外米のごはんでも、固まらず、しかもおいしいのよ。
なぜなのかしら?
575陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 00:22:23 ID:bw5WmXQt0
サトウのごはんで安いのはこれ
http://www.satosyokuhin.co.jp/commodity/rice/rice23.html
なんだけど、よく読んでみたら、国産ブレンド米って書いてあったわ。
でも、買って開けてみると、米粒が細長くて、どうみても外米だと思えるんだけど・・・
嘘付いてるのかしら?それとも細長い国産米があるのかしら?
576陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 01:42:16 ID:yGQcKJlQ0
「国内でブレンドした」って意味なのよ。
577陽気な名無しさん:2007/10/26(金) 03:17:03 ID:OvfImHSXO
シャトゥーウのごはんって言わなくちゃ嫌!
578陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 19:46:31 ID:cxwIpbzUO
ようやくじゃがぽっくる食べたわ
ジャガビーと同じ味だったわw
579陽気な名無しさん:2007/10/27(土) 20:44:16 ID:x7QC78oq0
古米が高くて新米が安い状況だわ
580陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 02:16:15 ID:uDuei1KLO
吉野家の鮭って実は鮭じゃないらしいわよ。すき家もだったかな?
581陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 02:41:34 ID:UUa429mk0
ってことは鮭より安いマス類を使ってるのかしら?
582陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 20:03:01 ID:Mb38QLlR0
ノルウェー産サーモン
583陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:00:05 ID:zyC+Og+J0
レポートでカップ麺の危険性について調べてるんですけど、そのことについて書いてあるサイトとか知っている方いませんか?
できればどのカップ麺が一番体に良くて、どれが一番悪いのかとかが書かれてるサイトを知りたいです。
584陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:17:11 ID:Uvwlxy3m0
中谷美紀が富士山登頂した後、8合目に降りてきて食べたカップラーメンがすごくおいしかったって。
幸せ感じたって。
585陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:33:12 ID:B5RzqKV40
2年ぶり位にマクドに行ったの。焙煎エビを食べたくて。で、レジで待ってたんだけど
マクドって注文とった客の商品出来上がり→渡す→次の客注文どうぞ って
やるの?大量注文の時は出来上がりを待たずに次の客の注文取ってたんで、
次の順番ってとこまで待ったんだけどイラッときてお店出ちゃった。
マクドはどこもこんな感じなの?
586陽気な名無しさん:2007/10/28(日) 22:34:23 ID:Ep1T6/LPO
マクド(笑)
587陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:12 ID:+CcFKtiXO
>>585
どこに問題が?
注文→渡す→次の注文でいいじゃない。
大量なら、作ってる間に次の注文取らなきゃさばけないじゃない。
どこに対してイラッときたのかさっぱりわからないわ。
588陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 01:45:31 ID:nO2a0oBV0
注文の内容によっちゃ、
後から頼んだ客の商品が先に渡されることも別に珍しくないのにね。

その程度でイラつく人はファストフード来ちゃ駄目よ。
589陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 02:22:34 ID:HhrQXqFPO
マックと言えば、今日ちょっと行ってクーポンをもらったから知ったんだけど、次のフルーリーはストロベリーショートケーキですってよ。11月30日から。
ここでの予想(抹茶だのマロンだの)は大きく裏切られたわねw抹茶きそうだったのに。
新メニューのマックラップも気になるわ。こっちは11月2日から。
グラコロも22日から始まるのね…もう冬だわ…。
590陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 03:20:22 ID:PwhR1RnO0
>>589
今度のフルーリー楽しみだわ!
グラコロかぁ…懐かしいわ〜!あたし、グラコロ大好きなのよ。

マックラップは、中国地方の一部で販売されてるみたいだけど、これも楽しみだわ!
ケンタッキーのツイスターみたいなモンかしらね?
591陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 09:40:08 ID:rxansvz60
>>590
ラップって都内でも紙クーポン配ってたわよ。
販売するんじゃないのかしら
592陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 12:54:47 ID:HhrQXqFPO
>>590
そうね、同じようなモンだと思うわ。味はエビサウザンとチキンがあるみたいよ。
フルーリーは写真を見る限りだと、スポンジケーキ+ストロベリーソースって感じだったわ。クドそうねw

>>591
だからあたしが>>589で言ってんじゃないのw
楽しみね☆
593ないちん =^_^=:2007/10/29(月) 14:04:04 ID:XyJadAP00
>>583
ないちんはここのところ、
麺づくり(まるちゃん)を食べているな。少なくとも、
危険な油脂は回避しているつもりだな。

みゃう。(知ってるつもり)
594陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 15:53:18 ID:0W6noG3K0
もまいはアルチェネロでも食ってろや!
595陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 17:20:10 ID:2Hk5u6qN0
マックフルーリーにストロベリー入れると見た目がぐちゃぐちゃになるから嫌
596陽気な名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:30 ID:7Elg+xX90
マルちゃん
でか一ちゃんぽん食ったわぁ
597ないちん =^_^=:2007/10/29(月) 21:38:21 ID:7cDnYqce0
>>596
期間限定の、
たんたんめんを買ってきたな。
麺づくりだな。97円だったな。1個だな。
食べ過ぎるとまずいから、だな。

みゃう。(期間限定)
598ないちん =^_^=:2007/10/29(月) 21:39:46 ID:7cDnYqce0
>>594
ここのところ、
あるちぇねろは食べていないな。
玄米ご飯ばかりを、食べているからだな。ないちんは、
ねこだな。決してイタリアのねこ、
いたねこ、ではないのだな。

みゃう。(いたねこ)
599陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 05:09:59 ID:LZt0CsBXO
ヤマザキの大きなメンチカツパンってソースが濃いわ
600陽気な名無しさん:2007/10/30(火) 08:36:25 ID:nsGQ44ia0
グラコロって油っぽいだけで好きじゃないわ
601陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:24 ID:Gl+xvfNS0
10年ぐらい前にこの時期に発売されてた
グリルビーフバーガー?だったかしら
覚えてる方いない?
602陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 01:16:18 ID:xV4gY/QoO
ラップ先行で京都で食べたけど、ツイスターの味知ってるからマズかったわ。それで
603陽気な名無しさん:2007/10/31(水) 01:36:13 ID:bv/vrHJNO
ベーコンポテト牌やホットドックみたいなのも復活してほしいけど、
ポテピリバーガーの復活は切に願うわ。なぜ打切になったのかしら?
604陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 00:43:19 ID:07N2IINy0
マックも賞味期限切れのを売ったりしてるのかしら?
605陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 01:28:55 ID:3fM30c5kO
少なくてもあたしがバイトしてる店では、賞味期限切れたアポーパイ出してたの目撃しちゃったわ。
606陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 01:37:08 ID:vP2mGkYQ0
私、某ファストフード店で
賞味時間切れのバーガーを出されそうになったわ。
私は以前そのチェーンでバイトしてて、
賞味時間を確認するカードの読み方とかも知ってたから
抗議して作り直させたけど。

でももうこれって、不味いかそれなりに食えるかの問題で
深刻な被害を及ぼすものでもないのよね。
607陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 01:58:25 ID:0JYKWUCs0
っていうか安さ求めるくせに安全性とか栄養とか、贅沢なんだよな。
賞味期限自体誰かが決めたもんであって、
ミスドでも、赤福でも、マクドでも
出されたもんが自分の舌だけで味がおかしいと分かるなら二度と食わなきゃ良い話。
許せないのがコンビニ弁当で後ろの新しい方取るやつ。
お前がそれ取ることによって、益々売れ残った商品の鮮度が落ちるだろって。
俺はローソンで賞味期限ギリギリの安くなった商品を毎日買ってくるよ。
売れ残ったら廃棄だもんね。もったいない。
使えるもんは多少期限切れても使う。これがエコ
608陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 02:01:46 ID:C1yL/zRkO

賞味期限を確認するCardて何よ?

609陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 02:05:13 ID:2Lc3msnu0
あんたたちは賞味期限過ぎてる
610陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 02:39:44 ID:gyaeOGn20
>>607
じゃあ、廃棄されてるのを拾って食べたらどうかしら?
無料だしエコにもいいでしょ
611陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 02:44:20 ID:EjXKIdRJO
>>610
頭悪そうね
612陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 03:30:20 ID:O/Rg0HciO
目がマックのクーポンが手に入ったから、明日から連休は、メガマック三昧だわ!
613陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 03:38:39 ID:NFq2QtMGO
やっすいオカマね
614陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 08:41:21 ID:vP2mGkYQ0
>>608
バーガーをストックするとき、出来上がった時間に応じて
1〜12の数字が書かれたカードを一緒に置くルールなのよ。
カードは時計に対応していて
廃棄時間がわかるようになってるの。
615陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 13:22:41 ID:gyaeOGn20
>>611
そう?
アタシ、>>607みたいに大した事してないくせにエコとか言い出す偽善者
大嫌いなのよね。
616陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 14:55:54 ID:xfE1wXrh0
>>607は勘違い人間よね。
単に割り引き品を買いたいのが前提なのよ。
そもそもローソンの弁当自体が賞味期限表示を
偽って古いモノ置いてるんじゃないかって
思えるような妙な乾燥感のある品質よw
617陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 16:02:26 ID:bF9EXZnK0
ロッテリア「キャッシュバックキャンペーン」ってなってたけど
よく見たら「500円以上購入すれば200円分のクーポンをキャッシュバック」
クーポンをキャッシュバック?クーポン?
キャッシュバックじゃないじゃないか
618陽気な名無しさん:2007/11/01(木) 23:53:52 ID:07N2IINy0
>>615
同意だわ。
私も607みたいなアホは嫌い。
何がエコなのかしら?勘違いもはなはだしいわ。
理屈が薄っぺらいのよね。
619陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:03:47 ID:ylH3mOCTO
つーか、エコなんて嘘臭いもんに踊らされてるなんてねw
人間が生きている時点でどうしようもないの解らないのかしら?
620陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:12:41 ID:QBLpD65bO
誰かマックラップ食ったのかしら?
621陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:17:33 ID:5OTSIj0XO
マックラップのチキン食ったけど、もう二度と食わない
622陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:18:57 ID:d/mqGOfW0
マックラップ+てりやきバーガーセットなんつーもんがあるわけね。
重いわ〜
623陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:29:55 ID:KkrGZNmA0
日清のカップ麺「京うどん」「江戸そば」って毎年・秋冬だけ発売だけど、
なぜかしらね。
624陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:32:00 ID:Ta/OFt78O
>>603
それポテトと何のサンドよ?
625陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:34:45 ID:modQYngoO
>>624
ポテピリバーガー知らない?
626陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:35:55 ID:Ebwn46zW0
マックラップってどんな味?
627陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 19:59:22 ID:CXIrSkDjO
ポテピリバーガーあたしが小6の時のだわw

マックラップ糞ね。
628陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:14:53 ID:8JZ17ud30
マックラップ、携帯クーポンで160円だったから喰ってみたわ。
マジで不味いわよ。
一口喰ってからケチャップもらいに逝って、塗りたくって喰ったわ。
629陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:21:03 ID:59+8Pjw3O
マックラップ、エビは辞めるべきよ。エビバーガーの具半分に切ったの入ってたわw
ケンタのツイスターの半分以下のデかさだし。ピタマックのがいいわね
マックは来月のグラコロまで行かないわ。
あたしはすきやのメガ牛丼食って寝るわ!160円、フルーリー食えば、良かった
630陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:23:42 ID:23mvbSq+0
まるちゃんホットワンタンが今だけ卵スープ味だよ!
631陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:30:48 ID:8JZ17ud30
フルーリー、いま安いのはキットカットだから止めたんだけど、
それでもフルーリーにすれば良かったわ…
632陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:34:40 ID:wzSU+R4hO
マックラップダメよ
あれはなんで発売したのかしら?
633陽気な名無しさん:2007/11/02(金) 23:39:40 ID:DDwguQzyO
バーガーキング食べたわ
いまいちな味だった
634陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:31:21 ID:uJKclCyUO
で、ポテピリバーガーってどんな味よ?
635陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:33:42 ID:UQyrtqqv0
マックラップのチキンはしょっぱいわ
必要以上に味がついてる感じ。
しかもめちゃくちゃ食いにくいわねあれ。
636陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:44:58 ID:u+R2YBtQO
マックラップは正直不味い

企画考えた人おかしい
637陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 00:50:03 ID:uJKclCyUO
で、ポテピリバーガーの話題しろよ。
638sage:2007/11/03(土) 01:51:25 ID:MDNuSZ6J0
>>637あなた、もう自分で買いなさいよ。
そっちのが早いわ。
639陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 03:10:36 ID:7ZvGwQPQ0
マクドナルドという会社には、
ヘルシーっていう概念が無いのかしら?
640陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 04:07:10 ID:+Qzf+a3D0
ヘルシーなメニューなんか出されたら、マックがマックじゃなくなるわ!
641陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 05:57:45 ID:SprXLENoO
最近のマックって勘違いしてる気がするわ
誰もマックで凝った料理なんか食べたくないわよね?
大人しく基本的なハンバーガー類とポテトだけやってりゃいいのよ
642陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 06:15:23 ID:Ve1IjIle0
マンコのこと考えてるのよ。
643陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 06:48:24 ID:BNnc5hiS0
アタシ今はじめて朝マックのベーグル食べたんだけど、
こんなに固くてボソボソしたものなの!?店員が失敗しただけ!?
ちょっと期待はずれでガッカリだわ〜。
644陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 07:12:30 ID:kHR8EBND0
クーポンが一時期170円だったチキンナゲットが120円
150円だったポテトが120円にまた戻ってるね

ロッテリアのクーポンがポテトLで130円なのを意識したのかな
645陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 08:29:53 ID:JFhUAIrG0
そうそう、ポテト安くなってる。売り上げドカンと落ちちゃったのかな。
646陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 08:34:32 ID:sUe5XDai0
一週間ジャンクばっかり食ってたせいかしら?
ウンコが超堅固だったのよ
2時間青筋立てながらの格闘の末産み落としたわ
647陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 08:38:48 ID:uJKclCyUO
久しぶりに食ったベーコンポテトパイ、
ボソボソして不味かったわ。
648陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 10:10:35 ID:X3T0JLxm0
マックラップ、評判悪いわねw
チキンを食べたけど、どうしようもないわ。
なんだか臭うのよ、獣臭?がキッツイの。チキンなのに。
試食検討会で、よくボツにならなかったわね。
味覚障害者ばかり集めてるのかしら。

ピタサンドもショボ過ぎてどうかと思ったけど、
アレはまあ食べられる味だったわ。
649陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 10:45:28 ID:J+XZ0j/q0
>>646
青筋はちんこだけで充分よね
650陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 12:55:30 ID:7ZvGwQPQ0
>>646
ジャンクは関係ないわ。
水分摂取が少なかったのよ。
もっと水や茶を飲みなさい。
651陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 12:56:25 ID:7ZvGwQPQ0
>>648
最低ランクの廃鶏を使ってるんでしょうね。
652陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 13:03:03 ID:iHm5+taC0
>>646
あんまりやってるとクモ膜下出血起こすわよ。
653陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 13:05:43 ID:y3l9iUMpO
>646
痔になるわね
654陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 13:12:23 ID:pJFPQT+SO
《超ミニスカ》教室プレイで何やってる?《JK》
十三の英会話学校の後に入った「癒しスポット・ディアティーチャー」、
客が担任に扮して教室に入ると超ミニスカ以外はごく普通の女子高生達約10人。
40分間の間、彼女らと色々な事をして癒されるというのがこの店の
趣向だけど、お触りは厳禁。だから俺はいつもモー娘の曲で適当に踊らせて、
パンチラを楽しみながらズボンの前が勃起しているのを見て貰ってる。
超ミニスカ制服の本物JK達に囲まれて「先生、たってるぅ〜」、「ヤダァ〜」と
言われるのが週末の唯一の楽しみ。他の客が何をしているか知りたいので
同士は情報交換おながいします。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
655陽気な名無しさん:2007/11/03(土) 13:49:28 ID:7ZvGwQPQ0
ジャンク女優?
http://www.youtube.com/watch?v=g0hM5L1FVD8

蝦ちゃん初CM。
今と顔が全然違うんだけど、これほんとに蝦原かしら?
http://www.youtube.com/watch?v=c3s4TdM-UJI
656陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 10:28:29 ID:FapIV1R4O
マックラップそんなに不味いの…がっかりだわ。チキンのやつ期待してたのに。
657ないちん =^_^=:2007/11/04(日) 10:52:42 ID:ORePtAEr0
料理のすれも、
盛り上がりに欠けてきたな。だから、
training record もこちらに付けるかも知れないな。

みゃう。(トレ記録)
658陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 10:58:28 ID:GWpsYoTo0
ケンタのチキンばっかり食ってたら
股間が蒸れてチキン臭くなったわ。
659陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 12:11:43 ID:Cbuq6hHU0
風呂に入ってないんじゃないかしら?
660陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 12:39:06 ID:z08MCOw7O
そういえば最近、ファストチキンに行ってないわ。
もう十年も。
フルポテはファチキンがハシリよね。
661陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 12:56:00 ID:hmK050cT0
> ファストチキン

どこのローカルジャンクなのかしら?
662陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 13:01:13 ID:ct841TMUO
気にすんな、>>660はただの言語障害だから

あと失読症
663陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 13:31:48 ID:5z8UDgmtO
>>658
やだ、夏場なら分かるけど。ベビーパウダーはたくといいわよ
664陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 13:40:47 ID:bKmRrJJc0
7行ってきたらカレーヌードルの特集中でしたわ
うまいの?
あたしオリジナル味信奉者なんだけど
665陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 14:58:51 ID:cvDoNSJ10
ファッキンって無駄に高いわ
だったらもうちょっと払ってモス行くわよ
666陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:17:01 ID:r4UQMjZg0
マックっていつの間にポテトにケチャップつけるようになったの?
667陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:21:57 ID:IYP8ntCX0
うちの近所のマックはケチャップつけないわよ
668陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 15:22:47 ID:AhpcxxNC0
言ったらくれるわよ<ケチャップ

前はナゲットソースもくれたんだけどねぇ
669陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 16:46:00 ID:/clPhs2i0
えーーーー知らなかった
今度から言うわ
670ないちん =^_^=:2007/11/04(日) 18:48:07 ID:ORePtAEr0
FKと言えばないちんだな。

みゃう。(FK)
671陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:41:33 ID:PLd+HRF+0
バーガーキング、肉汁があまりないよね。パサパサに近い肉だった
672陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:43:51 ID:1JL6BwPZO
ケンタッキーの500円セットが値段も量もちょうどいいわ。
ふるポテの金ごま唐辛子がうまい
673陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:44:39 ID:UQinBk9k0
ケチャップといえば
ドトールでホットドッグを頼むと
ケチャップの有無を聞く店と
ケチャップ無しの店があるわね。
なんで統一しないのかしら。
674陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:53:58 ID:ZBDd0QPH0
モスバーガーのサラダって
チップスくれる所とくれない所があるわよね
675陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 19:59:19 ID:XPh9HxvS0
マックラップ食べたわ
不味くはなかったけど健太のツイスターと同じ味なのよ
それで大きさはツイスターより小さくて、
包み紙がべったりくっついてて食べにくいの

それよりチーズバーガーセットが480円でビビったわ
もうマックなんて安くないのね
676陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:00:35 ID:Ki7wBe3CO
メガ牛丼食ってきた。とりあえずつゆ抜きで頼んだ方がいいぞ。
677陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:09:41 ID:z08MCOw7O
牛丼のツユ抜きって意味分かんないわ?
ただ単に白飯の上に火を通しただけの牛肉を載せただけなんでしょ。
味気ないんじゃない?
678陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:14:03 ID:Ki7wBe3CO
肉の量が多いから普通に頼むと汁が多いのよ。
つゆ抜きで頼んで程よく飯に染みる感じ。
679陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:17:27 ID:JhF5lD9DO
>>677
味気ないっていうより、ご飯に汁気が染みるのを嫌がる人とかいるものよ。
牛皿で食べればいいじゃん というのは言わない約束。
680陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:18:29 ID:z08MCOw7O
>>675
アタシ、包み紙まで食べちゃったわ!
マクドラップなんて名前だから食えると思っちまったのよ!
681陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:19:40 ID:z08MCOw7O
肉抜きって出来るかしら?
682陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:24:03 ID:Ki7wBe3CO
>>681
お時間かかるけどできるよ。
683陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:25:45 ID:ct841TMUO
お時間(笑)
684陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 20:35:40 ID:z08MCOw7O
お前ら、すき家ってどう?
アタシ的におんたま牛あいがけカレーが大好きよ!
カレーは、はなまるとすき家がうんまいわよね!
685陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 21:27:56 ID:rSFEAUlH0
牛丼が一番美味いのはスキヤってよく聞くけど。
686陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:32:34 ID:ZBDd0QPH0
松屋とすき屋かしらね?
687陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 22:55:08 ID:eI1cOl+d0
とりあえず中国豚使ってるところは逝きたくないわ。
688陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 23:09:21 ID:9AxnTzlu0
>>685
牛丼は吉野家。
カレーはすきや
豚汁は松屋
竜田揚げはSガスト
はなまるはカレーセット
ランプ亭は牛たまご丼
うどんの汁はなか卯

よwwwww
689陽気な名無しさん:2007/11/04(日) 23:12:45 ID:N97yD7FEO
うんこ臭そう…
690陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 00:30:06 ID:qyS2WDG70
>>676>>678

兄貴から姐御に口調が変わっててバロス

691陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 00:32:25 ID:bugNUX2B0
語尾が統一できないのは、なりきり腐マンコの証拠よ。
そういうところに食いついて「兄貴」だの「姉御」だのほざいて面白がるのも腐マンコ。
692陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 04:16:11 ID:S8hVk8yv0
>牛丼が一番美味いのはスキヤってよく聞くけど。


アタシは聞いたことないわ
693陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 04:23:02 ID:EitwSBJNO
牛丼が旨いのは神戸屋じゃないかしら
うどんははなまる
カレーはCoCo壱
彼氏はあたしの手作り弁当が1番美味しいんですって!
694陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 05:11:35 ID:A4DmVJ/qO
マック携帯クーポンのせいでダイエット出来ないわ
695陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 07:20:56 ID:8V1I5/3w0
>カレーはCoCo壱

これはないと思うわ。
チェーンを選ぶならリトルスプーンよ
696名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 08:02:01 ID:cUnwbn8BO
チェーンを選ぶならYKKよ。
697陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:25:30 ID:cUnwbn8BO
>>688
追加しちゃうわw
ミスドはポンデリング
ケンタはチキンフィレサンド
マクドはソーセージエッグマフィン
ロッテリアはエビバーガー
ドムドムはお好み焼きバーガー
698陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:36:44 ID:HIzAYAfN0
つまらないマンコね。
699陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 12:58:13 ID:oUTsyjAkO
ドトールのCサンドの方がマックとかのハンバーガーよりもおいしいわ。
700陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:02:05 ID:hF9bYWjBO
あれ損よ。Bのアボカドソースのが絶対うまいわ
つくねが一番だったけど。リーマン御用達にヘルシーは淘汰されんのね
701陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:08:17 ID:W92Z2OO10
マックラップのチキンは中国産の病気で死んだ鶏肉を使ってるそうよ。
702陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:12:04 ID:8XavGfPJ0
マジで!?
いや〜ん

ってソースはどこよ??
703陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 13:41:49 ID:sFZ6v+U90
病気で死ぬ鶏だけで全国のマックで販売展開できるほどの量をまかなえるのかしら?
そういう鶏もまじってるってしたほうがまだ信憑性あるわよ。
実際まじってそうだしw
704陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:20:23 ID:PE7ebGy/0
>>647
えっ?復活したの?
705陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:37:55 ID:cUnwbn8BO
マクドナゲットのマスタードソース、ボトルにして売ってくれないかしら?
あと、チキンタツタが消えたの何故よ?
マスタードソースをはさんで食ってたわよ。
706陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:39:34 ID:cUnwbn8BO
あとリブサンド、BLTバーガー、フランクバーガーも消えたわね。
707陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:44:35 ID:TukHNX/VO
ポテピリバーガーもないよ(つд`)
708陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 17:51:06 ID:vzM/bb4p0
吉野家のソースカツ丼が食べてみたくて2件回ったのになかったわ
HP見たらやってる店少ないのね。そこまでして食べることないとは思うけど
無性に食べたいの
709陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:41 ID:TukHNX/VO
>>708
新大久保駅前にあるニダ。
ただ油っぽいし、たいしてうまくもないヨ。
710陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:18:47 ID:4m6DdgNxO
>>705
スーパーで売ってるエスビーのマスタード(スクイズパック)は結構近い味だよ。
黄色の容器で\200前後。
711陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:42 ID:+UvH3Fyw0
>>695

そうね
CoCo壱のカレーっていまいちな気がするわ
ってか5年以上食べてないわ

カレーならC&Cが美味いんじゃないかしら
特にカツカレーはヤバいわ
712陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:32:41 ID:d3bd77ez0
マックのマスタードといえば、エビフリッターについてたカリフォルニアコブドレッシングがおいしかったわ
713ポムポムU・ω・U ◆5LC.4lW2UM :2007/11/05(月) 22:38:03 ID:yVxwqg7lO
話ぶったぎってすみません。
昔マックのメニューに、「マックスター」っていうバーガーありましたよね?
どんなのだったか覚えている方いらっしゃるかしら?
714陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 22:45:31 ID:+we2TAHu0
覚えてるわ。
でも教えない。
715陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:02:07 ID:+UvH3Fyw0
マックナゲットのマスタードソースはめちゃうまよね
あれだけペロペロしたいくらいだわ

あとフィッシュマックディッパーについてたわさびソースも好きだったわ
716陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:03:48 ID:cUnwbn8BO
木憲梨武がCMやってた魚フライのナゲットもうないの?
あのスイートチリソースが好きだったわ。
717陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:05:44 ID:jYFHuzywO
たしかサボテンを焼いたものが入ってたわね
718陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:06:31 ID:cUnwbn8BO
マスタードソースはあんなにんまいのにバーベキューソースは糞まずかったわ。
719陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:07:05 ID:KhBVnqo00
カレーはスパイス王国よ!
720陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:34 ID:cUnwbn8BO
モスならお前ら何が食いたい?
アタシはモスチーズバーガーかホットチキンバーガー、ソースカツバーガーだわ。
721陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:14:06 ID:cUnwbn8BO
チキンタツタなき後、今はチキンのハンバーガーがないのよね。
ナゲットとかはあるけど。
アタシ思うに、棒々鶏バーガーとか炭火焼き鳥バーガーとかならウケるんじゃないかしら?
あとポークならポークジンジャーバーガー、酢豚バーガーとか。
722陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:15:30 ID:+UvH3Fyw0
アタシは
オリオンリング、モスライスバーガーかき揚げ、クラムチャウダー
723陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:17:37 ID:cUnwbn8BO
でも蛾のハンバーガーだから嫌だわ。
724陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:17:56 ID:R5lvIHz90
オリオンリングw
725陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:18:31 ID:fmJmcxIt0
>>715-716
ディッパー食べたい!
726陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:19:53 ID:cUnwbn8BO
それにしてもロッテリアはなんで定食やめたのよ?
727陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:21:29 ID:czQ9VrVmO
なんかコックリングの商品名にありそうねw〈オリオンリング
728陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:45 ID:+UvH3Fyw0
>チキンタツタなき後、今はチキンのハンバーガーがないのよね。

あるわよ!
チキンフィレオとかグリルドチキンとか



>炭火焼き鳥バーガーとかなら

美味しそうね、焼き鳥バーガー

変り種チキンバーガーならウェンディーズの照り焼きチキンバーガーが美味しいわよ
729陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:23 ID:cUnwbn8BO
あらマクドオタクのオカマ来たわねw
チキンとタマゴのバーガーとかあったらいいわね。
パイナップルとハムカツのハワイアンバーガーとかあったらいいわね。
730陽気な名無しさん:2007/11/05(月) 23:51:55 ID:cUnwbn8BO
あと、ツクネとかツミレのハンバーガーがあったらいいわね。
731陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 00:09:20 ID:1dSovGc/0
cUnwbn8BOって丸一日、痛いわね…
732陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 01:10:28 ID:njqbTlWW0
ガストのランチタイムは最強ね。
ダブルチーズバーガーセットとほぼ同じ値段で、
ハンバーグと白身魚フライとソーセージ、サラダに
大盛りライスで、スープお変わり自由、それからクーポンのドリンクバーが楽しめたわ。

マックは糞ね。
733陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 01:39:03 ID:gmPt9kbKO
フランスのマクドナルドのポテトはモスバーガーみたいな太いポテトだったわ。
塩味では無くて、バーベキュー味でケチャップもくれたわ。
734陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 16:10:37 ID:a/houf960
辛ラーメンが食べたくなったわ。
735陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 16:15:56 ID:aXGM0+b90
>>729
>あらマクドオタクのオカマ来たわねw
そういう問題じゃないと思うわ。
736陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 16:17:00 ID:0y7SCDTgO
マックの新メニュー食べた?

美味しい?

ツイスターみたいなやつ。
737陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 16:47:31 ID:bPjbVLf5O
>>735
どういう問題よ?
738陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 16:54:36 ID:TmqT6W97O
>>734
あれうまいわよねw
739陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:26:37 ID:a/houf960
>>738
ねっ!たまに食べたくなるの。
カップのは食べたことないんだけど、麺とか違うのかしら?
740陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:37:44 ID:vBAeWtzMO
>>736 シーザーチキン?の方食べたけど、チキンフィレオの肉が、ナンみたいな皮の薄いバージョンで巻かれてて、見た目うまそうなんだけど、味気なくて微妙だったわよ。これならセブンの似たやつの方が好き。名前忘れたけど
741陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:41:36 ID:aXGM0+b90
辛のカップは袋よりちょっと落ちるわね。
サッポロ一番と同じような感じ。
麺が弱いしスープにもこくがないわ。
742陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:42:06 ID:NmQ0nUnvO
>>739
カップのは麺が安物のカップ麺と同じ細くて平べったい麺なのよ。
あたしはカップじゃない方が好きだわ。
やっぱり韓国のインスタント麺はよく煮込める太めの麺が美味いわよ。
743陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:45:07 ID:NmQ0nUnvO
あら、741姐さんと被ったわ。失礼。
744陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:53:32 ID:bPjbVLf5O
お前ら掘った相手のチンコが可哀想だわよ。
745陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 17:55:43 ID:bPjbVLf5O
韓国の麺にはロッテのガムが練りこんであるからコシがあるのよね。
746陽気な名無しさん:2007/11/06(火) 19:56:14 ID:mV2bWtIN0
モスのオニオンリングが好きなの
あれとよく似てる奴ってどこにも売ってないのかしら
一度腹一杯喰ってみたいのよね〜
747陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 02:01:43 ID:7eJUw4YT0
>>741>>742
ありがとう!やっぱりそうよね。
748陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 02:04:10 ID:Hst+78fx0
ラーメンはやっぱ、日清のラーメン屋さんではなくて、
サッポロ一番がおいしい。

あの独特の味って、なんの味で出してるんだろう?
749陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 02:36:20 ID:SJnP1wFKO
父親の知り合いにフレッシュネスの1年無料のカードみたいのもらったんだけど、こんなの存在するのねw
750陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 02:43:21 ID:ptgujVSy0
>>746
tony roma'sやoutback steakhouseで単品メニューあるよ。
イヤという程召し上がってくだされ。
751陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 03:43:20 ID:V1rx8zOC0
モスのオニオンリングおいしいわよね

バーガーキングのオニオンリングは不味かったわ
小さいし、衣がおいしくなかったわ
752陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 04:08:13 ID:eXEntjUv0
フレッシュネスのとどっちが美味しいのかしら?
753陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 04:13:23 ID:yp/WnqQt0
ほとんど同じ味よ

モスの幹部がフレッシュネス作ったから味が似てるのよね
754陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 08:30:10 ID:F9YKb8VU0
モスのライスバーガーのかき揚げが好きだわ!
でも大抵買うとかき揚げがこげてるのよね。
755陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 09:21:50 ID:rJSuC4joO
(*'ω'*)リブリブー
756陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:18:37 ID:OS9MVreRO
ミスドってどうして熱々のお惣菜ドーナツ売らないのかしら?
しかも最近カレードーナツ見ないわよ?
ピロシキとか肉じゃが入り、ポテトサラダ入りのドーナツ売っても楽しいわよね。
あと五穀なんとかサンドってどこ行ったのよ?
豆腐ドーナツも見ないし。
757陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:20:45 ID:SJnP1wFKO
卵サラダのが好きだったわ〜
758陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:40:23 ID:cnOcJPrR0
>>748
麺に豚脂(ラード)を練り込んである
共食い禁止w
759陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 10:53:47 ID:WYnlrwTk0
>>756
菓子製造業の免許だけで売れない地域があることが判明したから自粛
760禁断の名無しさん:2007/11/07(水) 11:37:03 ID:lqnAVPbV0
1
761陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 11:48:22 ID:OS9MVreRO
>>759
その地域だけ売らなきゃいいじゃない。
762陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 11:56:54 ID:yEcZ53kh0
ファーストフード大好きなアタシだけどミスドだけはほとんど行かないわ
ドーナツ嫌いってわけじゃないんだけど
763陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 12:01:08 ID:WBzS6N2m0
餃子の王将はジャンクなのかしら?
あたし、近所だからよく逝くのよね。
牛丼屋が入ってるから、入れても良いような気がするわ。
764陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 12:05:38 ID:7eJUw4YT0
>>757
ミスドに限らず、卵サラダって私も大好き。
765陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 12:12:15 ID:OS9MVreRO
釣具の上州屋も入れていいかしら?
全国チェーンのフランチャイズだわよ。
766〜(┓ ̄▽ ̄)┓ ◆MOMOEPmgYY :2007/11/07(水) 12:35:38 ID:ZR6PkQmNO
>>765
釣りかしら?釣具屋だけにw
767陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 12:39:14 ID:WBzS6N2m0
松子にボボエが食いついたわw
まさに類友ねw

> 92 :陽気な名無しさん :2007/11/07(水) 12:26:32 ID:OS9MVreRO
> 松ちゃんどえ〜すw
> キショザネなんかと見分けがつかないなんて失礼はなはだしいわね!
> 松ちゃんには知性と品位があるのよ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1194182558/92
768陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 20:04:35 ID:pGYLXwUt0
>>762
アタシもそう
店内で食べる事なんてまず無いし、持ち帰りも一度も無い
家族が買ってきたのを食べるぐらいね
769陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 20:29:19 ID:d0VDH85j0
ミスドでおいしいと思ったのってポンデリングのチョコだけだわ
770陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 20:46:07 ID:yadDv43X0
すがきやだがね
771陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:04:37 ID:0KD/xBZE0
>>763
餃子の王将は普通の中華屋って気がするわ

ジャンク的にはラーメンが300円以下で食べれなきゃ駄目よ
日高屋とかびっくりラーメンみたいに
772陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:31 ID:TBFvapaQ0
日高屋おいしいのん?
773陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:14:07 ID:0KD/xBZE0
日高屋はすごい普通の味
普通としかいいようがないわ

特別おいしくもなければ不味くもないわ
774陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:14:31 ID:OS9MVreRO
>>771
お前どんだけ低所得者なのよ?w
小学生かよw
775陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:54:37 ID:Hst+78fx0
日高屋はどこかはわからないけど、足りないところがある。
それよりは、幸楽苑のほうがいいわ。
776陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 21:58:15 ID:ZL/BWGTF0
ラーメンはジャンクフードって感じがしないわ。
肉まんだったらわかるけど
777陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:47 ID:T8QLfmwzO
>740
教えてくれてありがとうね。

クーポン使うと160円だから、私は海老の方を試してみるわ。

778ないちん =^_^=:2007/11/07(水) 22:23:53 ID:OEYqta7m0
今日は、
60分遊泳と10kmジョグだったな。ジョグも、
60kmぐらいだな。ヽ(^。^)ノ

みゃう。(遊泳とジョグ)
779陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:26 ID:YAVO5NZ00
あたしもマックラップ食べたわ。
あれだけ単品で注文して食費代を浮かそうとしたんだけど無理だったわ。
ほんとおやつレベルね。満たされないわ
780陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:59 ID:Hst+78fx0
あんなゴミよく食えるわねぇ
781陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 22:46:48 ID:kOU66ZGnO
『みよしの』の餃子が食べたいわぁ。

カレーと一緒に。
782陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:55 ID:OS9MVreRO
あら、マクドラップはアタシらビジネスマンの新・携帯メシよ。
片手にモバイル、もう一方の手でマクドラップを持ってパクつくのよ!
新地のビジネス街を逞しくつき進んでゆくアタシの雄姿がショーウィンドウに映って
我ながら素敵な好青年だと再認識できたのよ。
783陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:59 ID:JUrPbRVN0
ミスドはポイントカード制になってからなんとなく縁遠いわ。いらないのけど
もらったカードをゴシゴシ削るのが好きだったのに。
 100円セールはいいんだけど、D−POPとか在り得ないほど小さい気がするんだけど
気のせいかしら・・・
784陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:49 ID:OS9MVreRO
>>783
たかがドーナツ屋のポイントなんかに
マジになれるお前って器が小さいよね。
785ないちん =^_^=:2007/11/07(水) 23:15:51 ID:OEYqta7m0
明日は、
渋谷⇔池袋間を走るかもしれないな。往復だな。
20kmのハーフ・マラソンになるな。もちろん、
途中で休憩を入れて cafe time を作るな。

みゃう。(途中)
786陽気な名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:24 ID:r7vEkGGk0
>>783
100円の日は一回り小さいってのは都市伝説じゃなかったのね
787陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:56 ID:LueKvdKF0
値段関係なく、
その日の気温とか湿度とか、
ベテランが揚げるかバイトが揚げるかとか、
マンコが生理の日だとか、
そんなことで品質に多少のバラつきはあるわ。
788陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 00:25:00 ID:0I+chBgU0
>>785
もっと排気ガスの少ないとこ走ったらどうなのよ?
789陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 01:19:48 ID:JMx7mvgc0
基地外糞コテの相手をするな
790陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 08:55:40 ID:nChpVxDe0
エッグドッグが食べたいわ。
791陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 08:59:51 ID:Iu4KSvol0
馬鹿にされるけど書くわ。

松屋で丼物や定食を注文すると、みそ汁が付くわよね。
で、1品じゃ足りないから、2品注文するんだけど、
どこのお店でも、必ず店員が「おみそ汁2杯付きますが、どうしますか?」とか言いやがるのよ。
何だかちょーウザいわ〜

みそ汁付きの値段なんだから、つべこべ言わずに持って来い!と言いたいわね!
792陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 09:06:35 ID:0bRAIdA4O
豚汁の器に二杯分くんのかしら
793陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 15:35:29 ID:yLVtiKyW0
1品じゃ足りないから、2品ってどんだけピザなの?
794陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 16:59:00 ID:nHkrsKR70
たくさん食べるからピザって認識の方がおかしいわ
運動してたらそのぐらい食べても太らないわよ?
791が運動してるか知らないけどw
あたしはマラソン走ってた時はそのくらい平気で食べてたわ
795陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 17:26:58 ID:jLmargCz0
すき家の牛丼Light って
ご飯の代わりに豆腐とレタスを使ってるのね、初めて知ったわ。
でもいくらなんでもこれで牛丼と名づけちゃいけないような気がするわw
796陽気な名無しさん:2007/11/08(木) 23:43:32 ID:JMx7mvgc0
>>791
「つべこべ言わずに持って来い!」って言えたら本物のお釜よw
797ないちん =^_^=:2007/11/08(木) 23:56:54 ID:u0wGxzZ40
>>796
ないちんは、
時にそういうことを言うな。ないちんは、
セレブだな。セレブは時に、
残酷なものなのだな。

みゃう。(残酷)
798ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 00:03:39 ID:fWxUzr9w0
>>788
ないちんは、
見せたがりやのセレブだな。
見せたがりやのセレブは、
着飾って街中を走りたいものなのだな。

みゃう。(着飾り)
799陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:11:50 ID:yuBIFBinO
ないちんは

ないちんは


鉄ヲタだったのだ。


(鉄ヲタ)
800陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:15:15 ID:dQjeZYZ60
キモッ
801陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:47 ID:rkFtq2FB0
いまから、冷凍食品買いにいくわ
802陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:33:54 ID:mR2E/CaQO
801だったらヤオイ漫画でカップ麺オナニーするわよ!
803陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 00:34:49 ID:vi9bUHzu0
10分以上もズレてるわ…
804ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 03:15:00 ID:6Bb2iUbe0
>>799
ないちんは、
鉄ヲタではないな。むしろ、
バスヲタだな。古い都電の地図も、
持っているな。

みゃう。(都電)
805陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 03:53:30 ID:mIWBOuzzO
あっそう。

それより今日ケンタのツイスター喰ったわ。
マックラップじゃやっぱ物足りないわね。
806陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 04:18:54 ID:Cr6nYCcOO
チャルメラ食べるわ
807陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 04:25:05 ID:htrhDTUnO
胡椒いっぱいかけた金ちゃんヌードル食べるわよ。
808陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 04:27:04 ID:9NVoREsZ0
金ちゃんヌードル、最近うちの辺で売ってないわ。
ネットでは買えるけど。
809陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 04:34:03 ID:htrhDTUnO
金ちゃんヌードル1個78円だったから買って送りましょうか?
810陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 07:53:26 ID:M5hYJ6Mv0
無性にカップヌードルが食べたいわ。
味噌味が出てるけど美味いのかしら。
811陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 08:33:46 ID:uP3bakxQO
カップヌードルの袋麺がないわね?
なんでよ?
812陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 08:40:13 ID:gnvhG8TLO
>>811
カップじゃないわね
ふくろヌードル
813陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 08:48:54 ID:4S1HMB0Q0
カップじゃないからじゃない?
814陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 08:58:05 ID:tJgqa8c3O
>>811
あるわよ。
日清のカップヌードルは中身の詰め替え用が袋で売られてるわ。

それから、チキンラーメンは昔から袋版があるわ。
815陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 09:51:21 ID:Qa3rulOZO
フルーリー\190に戻ってるわ、高いと誰も買わないのねw
816陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:12:53 ID:YSJfkUSiO
ひさしぶりにチキンラーメン食べたけど、おいしいわ。
最後はご飯と卵とネギで雑炊にして食べたらまたうまかった。
817陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:40:49 ID:uP3bakxQO
キチンラーメンって台所で作るラーメンって意味よね?
818陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:42:25 ID:uP3bakxQO
誰かベビースターラーメンにお湯注いで食べるヤツいないかしら?
819陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:45:32 ID:Kw08CDx0O
チキンラーメンに限らず台所で作るだろ(笑)
820陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:47:37 ID:0YE1MNm+0
ベビースターってもともとお湯で戻す用だったっけ?
821陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 10:50:41 ID:uP3bakxQO
あら、アタシは彼氏のベッドの上で作ってるわよ。
それにしても、生卵落として蒸して作る食べ方が好きになれないわ。
3分くらいじゃドロッとしたのが麺と絡んで気持ち悪。
822陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:02:30 ID:uP3bakxQO
アタシ、つい最近までカップ麺の要領で、袋麺の上だけ破ってお湯注いで食ってたわよ。
ワイルドでラフなところが野郎っぽくねえか?
オカマには出来ないからな。
823陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:12:11 ID:ULVvs4El0
カップのチキンラーメンて、卵落とすと卵周辺だけ固いままでボソボソしない?
だから面倒ながらも袋を買ってしまうわ〜。
>>822
うん、決して出来ないわ。火傷しないのかしら?
824陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:38:33 ID:uP3bakxQO
>>823
お前と違ってノンケだから、そんな柔な皮膚じゃないのさ。
袋麺にしても丼に麺入れてお湯注いで蓋しても3分じゃ麺がほぐれないぜ?
825陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:49:04 ID:bTBSUy1P0
ID:uP3bakxQO
ID:uP3bakxQO
826陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:53:44 ID:uP3bakxQO
>>825
ちっ、油断してたぜ!
いつものキチガイがおいでなすったなw
827ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 11:56:18 ID:gqBfDcXh0
>>824
特にひどいのが、
マルちゃんの麺づくりの太麺等に見られる、
5分茹でるタイプだな。

みゃう。(太麺)
828ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 11:59:13 ID:6Bb2iUbe0
>>821
ないちんは、
麺づくりを小鍋で作るのが好きだな。
麺職人(日清)も気になるな。

卵は、
porched egg となり、
黄身は生で白身は固まると言う、
ideal な状態になるな。ヽ(^。^)ノ

みゃう。(理想的状態)
829陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 11:59:29 ID:uP3bakxQO
昔、クイックワンワンってのがあったよな?
あれ1分で食えるんだぜ?
なんで消えたんだ?
830ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 11:59:57 ID:6Bb2iUbe0
今日は、
クロールにいそしみたいな。90分だな。が、
寒いな。(-_-;)

あまりやる気が起きないな。
困ったことだな。(-_-;)

みゃう。(やる気)
831陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 12:43:14 ID:tJgqa8c3O
>>826
袋はお湯を注がれることを想定して作られてないから、
袋から有害な化学物質が熱で溶け出してる可能性があるわね。

早死にしたくなければやめた方がいいわよ。
832ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 12:55:29 ID:6Bb2iUbe0
>>831
お説教ばばあが来たな。

ないちんは、
ねこだな。ねこは、
お説教ばばあを、嫌うものなのだな。

みゃう。(お説教ばばあ)
833陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 14:51:37 ID:uP3bakxQO
>>831
馬鹿じゃないのお前が死になさい!
カップ麺だってお湯で有害物質が溶け出してるんだけどアハハ〜ンw
インスタントラーメン食ってる時点で同じアナルの狢だわよw
それに長生きしたくないわよ。
綺麗な今の華も実もあるうちに死にたいわ。
834陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 14:58:13 ID:uP3bakxQO
カップ麺に水を注いでレンジでチンポするのが手っ取り早いわね!
アタシん家の高級レンジは2600WaTだから40秒で茹でたてシコシコが食えるわよ!
835ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 16:21:00 ID:9L8Qr4WM0
>>833
こんなやつは、
半殺し期間が長そうだな。
半殺しと長生きは別物だな。

みゃう。(半殺し)
836ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 16:21:33 ID:9L8Qr4WM0
今日は、
雨が降るようだな。だから、
ジョグはあきらめざるを得ないな。

みゃう。(あきらめざる)
837陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 16:42:06 ID:RlclMKTC0
>>795
そんなのあるのねw美味しいのか疑問だわw
気になるから今度食べに行くわ。
丼に入ってれば○○丼なのね
ご飯じゃなくてスパゲティーいれても牛丼になっちゃうけどw
838ないちん =^_^=:2007/11/09(金) 17:25:43 ID:9L8Qr4WM0
=^_^= (響、を飲みながらあほすれを眺めている。)
839陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 19:43:40 ID:2BIEvytU0
>>833
あなた脳味噌が虹色になってるわよw

麺を入れている包装袋は、熱湯を注がれることは想定していないから、
それに反して熱湯を注げば、いろんな毒がいっぱい溶け出すのよ。
でも、熱湯を注がれることを前提に作られたカップめんのカップは、
そんなおかしなものは溶け出さないのよ。

常識で考えなさいな。
840陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 19:49:49 ID:qFJ1PgGM0
>>839
長生きしたくない、死にたいって言ってるんだから
ほっときましょうよw
841陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:03:41 ID:ANseSP2YP
>>829
沸騰したお湯、湯飲みに注いで1分後に一気飲みしたら、少しは理由がわかるんじゃない、あんたみたいな阿呆でも
842陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:09:01 ID:Lcaf3SQ70
松子って最近キショザネ化してるわねw
超キモチワルイんですケド。。。。。。。
843陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:12:19 ID:Wu6i80Sb0
ttp://www.ytv.co.jp/ryorinin/recipe/0711/071108_01.html

昨日のテレビでやってたレシピ
シーフードヌードルをカルボナーラ風にっていうんで作ってみたけど
普通にシーフードヌードル食べたほうがよかったわ
844陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:22:05 ID:gu4qYJ+nO
最近、ウェンディーズのチリビーンズが好き。
いつの間にかオニオンとかチーズのトッピングなくなったんだね。
845陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 20:24:16 ID:RlclMKTC0
>>843
スゲーめんどくせーわw
その上マズイなんてどれほど罰ゲームよw
846陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 21:48:52 ID:2BIEvytU0
ほんとね。
普通にパスタゆでて、レトルトのパスタソースかけて食ったほうが
よっぽど簡単でまともな料理よ。
847陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:43:27 ID:uP3bakxQO
シーフードヌードルに、お湯の代わりに沸騰したザーメン2カップを入れるのよ。
848陽気な名無しさん:2007/11/09(金) 22:46:05 ID:OWYufBxa0
松子って超キモチワルイんですケド。。。。。。。
849陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 03:43:24 ID:2lykGeGO0
>>818
あたし、マグカップに入れて食べてるわよ。
適度にふやけた頃が美味いわw
850陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 06:18:12 ID:Ypx6RWEZO
何もないとき切り干し大根を丼に入れてお湯で戻して
ラーメンみたいに食ってるわ。
851陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 11:53:42 ID:uVOMq2O/0
ID:2IAoNVBB0
ID:2IAoNVBB0
852陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 11:55:18 ID:XSp7z7oj0
焼きラーメン(笑)
853陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 11:59:18 ID:Ypx6RWEZO
今からマクド食いに行くわよ!
グラコロ置いてあるかしら?
854陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 12:01:17 ID:UVhfABAyO
まだよ。でも頼み込めば冷凍庫にあるかも分かんないわ!言ってみて
855陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 14:36:17 ID:lFrx5gcl0
グラコロ一年中食べたいわ
冬だけってのがもったいないわ
それと売ってる期間短すぎだわ
856ないちん =^_^=:2007/11/10(土) 14:37:47 ID:0+ynex5d0
>>850
切り干し大根は、
便利だな。サラダにしてもおいしいな。
マヨネーズ和えもいけるな。炒めてもおいしいな。

みゃう。(切り干し大根)
857陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 17:55:24 ID:hPV7gVhi0
>>855
そんなもの真夏の糞暑いときに食べたいのかしら?
858陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 18:02:42 ID:XvmhnXTt0
5分もしない内に傷みそうだわ
859ないちん =^_^=:2007/11/10(土) 18:05:35 ID:0+ynex5d0
みゃう。(5分)
860陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 18:11:39 ID:ZRtBOhZY0
グラコリ一時期は11月くらいから1月くらまで販売してた
時期もあったわよね。でも飽きが早いから短期間でいいんじゃないかしら。
861ないちん =^_^=:2007/11/10(土) 20:27:47 ID:hWclCvsi0
>>860
みゃう。(ないかしら。)
862陽気な名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:35 ID:hPV7gVhi0
フェイバリットフードはって聞かれて
「チキンマックナゲット」と答える鈴木杏樹
http://www.youtube.com/watch?v=kZmknx_2lXM
863陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 04:44:18 ID:hx2nHvnT0
↑なんなのこの動画?
あとこれ鈴木杏樹??
864陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 08:03:31 ID:fdJGIKMF0
>>863
杏樹は日本で活動する前、「KAKKO」という名で
英国歌手デビューしてたの
http://www.youtube.com/watch?v=GjZIZPXt6m0
865陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 13:24:09 ID:8eK40HUFO
お腹が空いたぜ!
866ないちん =^_^=:2007/11/11(日) 17:54:06 ID:bP43GPmR0
今日は、
雨でジョグも出来なかったな。飲み明かしたので、
起きたのが16時ごろだったな。

発展場では、
1発しか抜かなかったな。

みゃう。(1発しか)
867ないちん =^_^=:2007/11/11(日) 17:58:11 ID:bP43GPmR0
歌舞伎町の、
マック・カフェと言うものも見たな。

明け方の、
5時過ぎだったので、
警備員が立って入場規制していたな。
睡眠目的のものやトイレの利用だけのものは、
排除すると言うことだったな。

みゃう。(排除)
868陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:18:03 ID:ipGBdiac0
こないだ、原宿のマックに深夜行ったら
人が横になって寝てたわw
869陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 18:25:29 ID:A2E8OfL/O
ダブルチーズバーガーが好きだわ。
870陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 22:36:10 ID:gQJtw+dn0
マックって一品だとプレートつかないのはマニュアルで決まってんのかしら?
ポテト頼んだらボロっと渡されてプレート頼んだら嫌な顔されたの。
871陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:37 ID:rKfrLY4l0
ドリンク系以外はふつーはプレートも渡されるはずよ。
嫌な顔されたらやり返すのよ。そんで即本社コールよ!
あたしはいつもやってるわ。
872陽気な名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:42 ID:3m06nExc0
日本語でおk
873ないちん =^_^=:2007/11/11(日) 23:04:03 ID:BffgyTZr0
また、
ラーメンの話題がなくなっているな。
ラーメン派がマック派に破れつつあるのだな。

みゃう。(ラーメン派)
874陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 02:02:18 ID:51ASkI+S0
ないちんってどこのハッテンバ行ってるのかしら?
浅草大番かしら?
875陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 03:38:00 ID:JGKucZ0Z0
近所のSHOP99で、冷凍焼飯(チャーハン)、冷凍チキンライス、冷凍そば飯、冷凍エビピラフを10ン袋買ったんだけど、
冷凍棚に、「新潟にある大手冷凍食品工場で作られた」とか、
「香川県の大手冷凍食品工場で作られた」とか書いてあったの。
あと、うろ覚えなんだけど、「愛知にある大手食品工場」なんてのも見た気がしたわ。

香川といえば、加ト吉かしら…
あと、新潟と愛知の工場は、どこのメーカーかしらね?
876陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 04:14:53 ID:KPQE42jnO
>>819
チキンラーメンじゃなくてキチンラーメンよ
877陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 05:27:56 ID:jP1nUr9BO
>>875
本部が新潟とか愛知じゃなくて、工場の所在地が新潟とか愛知って考えられない?
878陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 06:12:48 ID:psgBj4Ct0
SHOP99の冷凍食品なんて中国産ばっかりでしょ
国内産アピールなのかしら
879陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 06:47:10 ID:giCA+wRr0
加工は国内だけど原材料は中国ってことね?
880陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 08:14:25 ID:jP1nUr9BO
日本の一流食品会社(味の素、ニチレイ、あけぼの)なら中国産のチェックが念入りだから
あまり気を使う必要がないわよ。
881陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 08:40:21 ID:I9sKhw/W0
?
882陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 09:28:46 ID:C6peDQ8H0
>>879
ピーナッツってそればっかりだわ
883ないちん =^_^=:2007/11/12(月) 11:33:29 ID:zpjZWpZi0
>>875
新潟は、
良く分からないな。が、冷凍食品は、
加ト吉が多いようだな。

みゃう。(加ト吉)
884ないちん =^_^=:2007/11/12(月) 11:34:26 ID:zpjZWpZi0
>>874
おとといは、ごっさむで抜いたな。

みゃう。(ごっさむ)
885陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 18:36:04 ID:RlfrNat8O
メガマックラップ希望
886陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 18:43:10 ID:iJfPHatwP
>>885
どんだけデカい口マンコしてんだか・・・。
887陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 19:08:08 ID:yLHtUTqD0
www
888陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:35 ID:Xb7fu06Y0
次は何が出るの?メガ月見?メガグラコロ?メガナゲット?
889陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:05 ID:Or+sfOMpO
>>888
メガハッピーセットよ。
890陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:54:02 ID:Xb7fu06Y0
怖いけど食べたいわw
891陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:08 ID:oL5k5odG0
>>889
どうでもいい中国製のオマケがデラックスなのかしら?
892陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 22:00:08 ID:C+uWoOVl0
マックなんて10年以上も行ってないけど、CMで見た
ハッピーセットに付いてくるケロロ軍曹の人形がどうしても欲しいわ。
66種類てアホかー。なんて小汚い商売しやがるの!!!!
893陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 22:03:07 ID:jP1nUr9BO
メガマクドグリドル食いたいわね!
メガマクドナゲットも食いたいわね!
メガハッシュドポテトだって食いたいわね!
メガホットケーキ食いたいわね!
894陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 23:09:04 ID:y20GVDna0
>>892
いいのよ。
大きなお友達向けなんだから。

895陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 23:13:49 ID:hnsAKiD40
関西人がマクドって呼ぶのは気にならないんだけど
マクドラップとかマクドナゲットとか
商品名を変えるのはなんか嫌だわ
896陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 23:26:14 ID:5k+HinhH0
ドクマの「プレート」ってお盆のことかしら?
897陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:21 ID:jP1nUr9BO
あら、普通に注文しちゃってるわよ?
ニイちゃん、テリヤキマクドセットちょうらい〜って。
ノリのええニイちゃんやと、分かったでぇ〜ほな、ケツ捲るど、って返してくれんねんって。
898陽気な名無しさん:2007/11/12(月) 23:56:13 ID:5ALgjTKy0
モスの焼肉ライスバーガー初めて食べた。小さめで味は濃い目。
特に不味からず、旨からず的なお味でした。
899陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:39 ID:gyxeysfR0
マックグリドルって、朝に行かなきゃダメだったのね・・・
900陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 00:33:15 ID:FHbQO+4t0
美肌のクールビューティーのあたしからしたら、最も食にしてはいけないのに
定期的にこういった類のモノを食べたくなるのよねw

あと、ファーストフードとか…

ま、あんまりストイックにやると長続きしないから食べたくなったら
食べてるわ。
901陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 00:47:07 ID:DCj0PwpdO
次はメガパンよ!
902陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 01:23:08 ID:t1h6p3rL0
thx
903陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 04:31:38 ID:/qoq4RxE0
なんで朝マックはフライドポテトじゃなくてハッシュドポテトなのかしら
904陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 08:13:48 ID:DVOwwGQsO
夕べにフライドポテトを切らしてしまうからじゃないかしら?
905陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:45 ID:zkkAq3yw0
ファーストキッチンの和風ベーコンエッグだったけ?
あれってマックの、てりたまバーガーみたいな感じなら食べてみたいわ。
906陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 10:46:47 ID:DVOwwGQsO
まったく一緒なら、てりやきマクドを食えばいいじゃないw
907陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:53 ID:V/A2vxFx0
>>905
イマイチだったわ。テリヤキソースが少ないの。
普通のベーコンエッグが一番よ。
908陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 13:19:21 ID:U3tFZVLD0
お昼にミルクシーフードヌードル食べた。
味は嫌いじゃないけど、やけに油っぽくて
口周りがギトギトになったわ。
もう買わないと思う・・。
909陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 13:29:17 ID:zkkAq3yw0
>>907
そうなのね!!ベーコンエッグ好きだけど、
マックにはないものね・・・。
最近では自分でベーコンエッグ焼いてパンに挟んで食べてるわ。
910ないちん =^_^=:2007/11/13(火) 14:27:43 ID:VzE40I2j0
また、
GYMすれが荒れてきたな。ないちんはこれから、
トレーニングに出かけるな。

みゃう。(これから)
911陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 16:08:27 ID:CAJMolgS0
>>904
ポテトだと食べるのに時間かかるからよ
912陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 18:39:16 ID:tm+Ub8lwO
ガストで夕飯中。
注文したのは、
目玉焼きハンバーグ399円
トリプルセット(ライス、サラダ、ミネストローネスープ)409円
ライス→ラージ42円
ドリンクバー(クーポン)126円

合計976円

やっぱり、ランチタイムよりかなり割高ね。
913陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 18:47:18 ID:cjLYH2trO
で?

結局お前が伝えたかったのは何?


倉木麻衣の風のらららが何を伝えたかった歌なのかわからないぐらい>>912が何を伝えたかったのかわからない
914ないちん =^_^=:2007/11/13(火) 20:30:28 ID:gyxeysfR0
割高だったってことだろうな。

みゃう(割高)
915陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:00 ID:ebdcWxXS0
↑?
916ないちん =^_^=:2007/11/13(火) 21:55:13 ID:zcAylxTL0
みゃう。(割高)
917陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 22:46:54 ID:Tz6KskrX0
最近のマンコどもはバカばっかだから
とりあえず適当なヤツをイケメンっ言っておけば
勝手に妄想膨らませて同意するから商売が楽なのよw
918陽気な名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:39 ID:VKiDhlaJ0
↑誤爆よね?
919ないちん =^_^=:2007/11/14(水) 03:58:53 ID:2q2zkE+O0
みゃう。(楽)
920陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:53 ID:CbzcXQ/L0
ミルクシーフードヌードル売れてるのかしら
近所のコンビニで売り切れだったわ
921陽気な名無しさん:2007/11/14(水) 23:35:16 ID:MJfDemXi0
出始めの頃はお試し需要があるからねぇ。
922ないちん =^_^=:2007/11/14(水) 23:51:38 ID:iXBvZ1st0
今日は、
サンヨーの non fried noodle を食べたな。
不味かったな。(-_-;)

サンヨーは、
サッポロ一番をはじめとして、
fried noodle はおいしいな。が、ヽ(^。^)ノ
non fried になるととだんに味が落ちるな。

みゃう。(落ちる)
923ないちん =^_^=:2007/11/14(水) 23:52:40 ID:iXBvZ1st0
やはり、
non fried noodle は、
マルゃんの麺づくり、次に、
日清の麺職人に限るな。

みゃう。(麺づくり)
924陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 00:17:28 ID:/s7d6otH0
サッポロ一番の濃い味焼そば
美味しそうかと思ったけど食べたらそうでもなかったわ
925ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 02:27:59 ID:zcSb9Awb0
>>924
やはり、
あの会社サンヨーは、
サッポロ一番の味噌と塩ですべてが終わっているな。(-_-;)

みゃう。(終わり)
926陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 04:58:19 ID:8wXykr+/0
サッポロ一番のソース焼きそばは美味しいわよ。
今から夜食を食べるわ。

サッポロ一番ソース焼きそば2袋(タマネギスライス、ピーマン、モヤシを炒める)
麺づくり鶏ガラ醤油味
フジッコ杏仁豆腐
フジッコマンゴープリン
プーアル茶
927陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 09:10:37 ID:3vMDMnF20
明星の鉄板焼きそばが好き
928陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 09:13:26 ID:ZAX5lO900
夜食って量じゃないな。
929ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:17:38 ID:MUOYC6Lv0
芸術劇場に行ってきたな。
lunch time pipr organ concert だな。

ないちんは、
セレブだな。セレブは、
GEIGEKIの lunch time peipe organ concert に、
行くものなのだな。

みゃう。(GEIGEKI)
930ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:19:25 ID:MUOYC6Lv0
>>928
ゴールド・ジム会員の、
減量期の食事のようだな。ないちんは、
セレブだな。セレブは、
減量期にこれほど食べはしないものなのだな。

みゃう。(減量期)
931ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:20:21 ID:MUOYC6Lv0
>>927
明星は印象にないな。

昔、
生協ブランドの卵つなぎ麺が焼きそばが、
おいしかった記憶があるな。

みゃう。(昔の記憶)
932ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:21:38 ID:JYEtumyD0
>>926
ないちんは、
袋入り焼きそばだと、
日清の大盛りが好きなような期がするな。が、
めったに食べないので良く分からないな。

みゃう。(めったに)
933ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:23:38 ID:JYEtumyD0
>>926-927
ないちんは、
自然食品店で買った、
まともな油で揚げたインスタント焼きそばで、
似たような物を作った記憶があるな。おいしかったな。

みゃう。(似たような物)
934ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:25:47 ID:JYEtumyD0
>>926
ないちんの場合は、
にんじんを入れたな。もやしの代わりに、だな。
にんじんを入れた後に、一緒に麺と茹でたのだな。
テフロン鍋だと、うまく行ったな。

みゃう。(てふろん)
935ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:26:48 ID:JYEtumyD0
>>926
その際、
たまねぎとピーマンは、
焼きそばを盛り付けるための別皿に、
炒めた後にとって置いたような記憶があるな。これらが、
水っぽくなるといけないから、だな。

みゃう。(その際)
936ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:31:17 ID:JYEtumyD0
>>934
テフロンは、
1000円ほどのものだったな。アルミを使っているので、
使いたくはないな。が、お好み焼きや、
焼きそばなどの麺焼き用のこびりつきを防ぐために、
テフロンを買ったな。

みゃう。(テフロンの用途)
937ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:32:34 ID:JYEtumyD0
>>926
サッポロ一番の、
fried noodle の類は茹でて油を落とすと、うまいな。

焼きそばも、
軽く湯がいて油を落とすとおいしそうだな。
テフロン・パンが大活躍だな。

みゃう。(軽い湯がき)
938ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:33:57 ID:JYEtumyD0
>>926
ないちんは、
麺づくりの醤油は麺が細めなので、
あまり好きではないな。スープも物足りないな。

とんこつは、
スープは好きなものの皿に麺が細いな。やはり、
麺づくりは太麺の味噌味に限るな。

みゃう。(太麺の味噌味)
939ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:35:12 ID:MUOYC6Lv0
>>926
もちろん、
麺づくりは小鍋で作るな。やはり、
うまさが違うな。

みゃう。(違う)
940ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:43:17 ID:MUOYC6Lv0
PRONTOだな。
これからトレーニングだな。

いま、
くそをしてしまったな。 cafe latte のせいかもしれないな。が、
朝が頼んだウイダーの muscle fit の、
soy milk 割りのせいかも知れないな。

みゃう。(くそ)
941ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 13:45:13 ID:MUOYC6Lv0
PRONTOでは、いま、
PRONT Edy card を使うと drink が、
20%offだな。ヽ(^。^)ノ

ないちんも、
もう1杯飲みたい気分だな。ないちんは、
セレブだな。セレブは、
GEIGEKIに行った後に coffee を、
2杯も飲むものなのだな。

みゃう。(もう1杯)
942陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 15:04:53 ID:62duO33a0
糞猫って一匹じゃなかったの?
943陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:37 ID:8wXykr+/0
基地街猫は腐れマンコと一緒に死んでほしい。
944ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 18:31:22 ID:v7QUoZoy0
>>943
みゃう?(ねこ吉)
945ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 18:32:23 ID:v7QUoZoy0
>>943
ないちんは、
めすねこだな。だから、
ねこ吉、などという男っぽい名前は、
つけて欲しくはないものなのだな。

みゃう。(ねこきち)
946陽気な名無しさん:2007/11/15(木) 19:16:01 ID:qXoMG3LD0
>>942
ダイヤルアップなんじゃない?
947ないちん =^_^=:2007/11/15(木) 21:21:21 ID:MUOYC6Lv0
>>946
だな。

ないちは、
PHS回線を主に使っているな。ないちんは、
セレブだな。モバイラー型の、
セレブなのだな。

みゃう。(モバイラー)
948陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:41 ID:fMr6bgyc0
マックのメガシリーズ第3弾。
メガトマト、メガたまご に決定みたいね。どうなの
949陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 00:25:14 ID:i9YF10RpO

メガフィレオにして頂戴!

950陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 00:29:48 ID:1wfeScty0
今度のフルーリーは苺ショートだわ。おもそう…
951陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 03:49:30 ID:GOSsyJql0
【外食】「メガたまご」に「メガトマト」!マック特大バーガー第3弾発売[11/15]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195127141/


あら、ホントなのね
あまりの安直なネーミングにガセかと思ったわ
952ないちん =^_^=:2007/11/16(金) 11:08:01 ID:RuSzG8aA0
ないちんは、
メガ盛りイカ焼きそばが食べたいな。

みゃう。(メガ盛り)
953陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 16:12:17 ID:NwDR40tcO
メガポテトマダー?
954陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 19:42:36 ID:L+iire6OO
今日の晩御飯はマルタイよ!インスタントラーメン界の森光子ね!
955陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:50 ID:GNor2jr6O
メガスマイル
956陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:37 ID:jBQ2pIbXO
これからの時期、メガシェイクとメガフルーリーを出すべき
957陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 21:06:46 ID:b/5auWZbO
メガナゲットにメガカフェオレにメガ野菜生活
958ないちん =^_^=:2007/11/16(金) 21:41:25 ID:rRNZmwWO0
>>954
ないちんは、
今日はごま塩ご飯だな。ないちんは、
セレブだな。セレブは、
ZEN生活を、送るものなのだな。

みゃう。(ZEN)
959陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 22:17:49 ID:gi02rf/VO
サークルKの弁当ってセブンより中身多くない?
しかも同じ値段ぐらいで
960陽気な名無しさん:2007/11/16(金) 23:15:44 ID:SZJrpsZH0
仕事から帰ってみたら大学生の弟に
隠しておいた限定品カップ麺2種を食べられてた!
961陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 01:57:04 ID:n9QKKioD0
正直に貧乏で金がないって言えや
この中年妄想禿げ
962陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 02:28:29 ID:/LUXkh700
ヒント:限定品
963陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 02:38:42 ID:PFOJcqBG0
限定カップ麺てなにかしら
964陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 07:19:28 ID:JcCzOaaO0
>>959
セブンは量より質って感じね

サークルK・サンクスはボリュームあるわよね
んで、まあまあ美味しいから好きだわ

好きな順でいったら
サークルK・サンクス>>>セブン・ampm・ファミマ>ローソンかしら
965ぐーさま:2007/11/17(土) 07:27:51 ID:u/wIdBOCO
最近、ウェンディーズのチリに
ハマってます。
966陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 07:28:26 ID:52ezKna20
添加物の量?
967陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 14:13:48 ID:Q0L0IZ4lO
先週の土曜日、中学時代の友達5人と初めでスパ銭に行って来たわ・・・。

皆も漏れもドキドキ、みんなの前で素っ裸になるんだもんね
漏れも友達もタオルで必死にチンコ隠していたけど、漏れが丸出ししたら
皆も丸出しのフルチンになって見せ合いしたわ。
薄っすら毛が生えてるのは2人、少し剥けてる人は1人だったけど
みんなほとんど同じくらいで、皮で先が尖っていたわ。

そして、以前テレビでやってた玉金が上下するやつ、洗い場でみんなで確認
やっぱりタマキンが上下していたのには感激でしたわ。
968陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 15:18:47 ID:/LUXkh700
即席袋めんブランド一覧

【日清】
日清のラーメン屋さん
チキンラーメン
出前一丁
麺の達人
【明星】
明星チャルメラ
中華三昧
【サンヨー】
サッポロ一番
【マルちゃん】
昔ながらの中華そば
【エースコック】
(無し)
969陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 18:04:00 ID:3KAtaoZ10
ハウス食品うまかっちゃんが無いとはこれいかに
970陽気な名無しさん:2007/11/17(土) 18:13:21 ID:5za6y/oJ0
ちょっと!!!
マルちゃんのカレーうどんも入ってないわよ
971陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 02:20:31 ID:Y2a+ZxXK0
ハウス食品うまかっちゃんを全国発売にして欲しいわ
なんで九州限定なのよ
972陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 02:53:54 ID:uEofGxyB0
うまいっしょ、とか、うまいもん、ってなかったかしら。
973陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 05:03:02 ID:AIvLgmKl0
うまかっちゃん
974陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 09:19:49 ID:FKSO1O5R0
マルちゃんの天ぷらそばとエースコックのワンタンメンも一覧に追加よ
975陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 10:37:58 ID:UyWv/dps0
>>971
九州限定ではないと思うわ。
手に入るところでは手に入る。
976陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 10:56:28 ID:ZhIi/jHX0
寿がきや「味噌煮込みうどん」を名古屋土産に買って来てもらうけど、
スーパーによっては売ってたりするのよねー。「うまかっちゃん」も。(at東京)

エースコックのワンタンメンに一票。(食べないけど。懐かしさで。)
「ブタブタ子ブタこいつに決めたブー お前は何処のワカメじゃ?」
エースコックのブタちゃん、カワイイ!ココって他に袋麺を出してるかしら?
977陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 11:03:22 ID:4ZGbjxr+0
>>972
うまいっしょあるわよ。
あれって北海道限定じゃないのかしら。
978陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 11:04:32 ID:VzsqwPAz0
うまいっしょって10年以上前に食べたときはすごく美味しかった気がするんだけど
最近食べたらそうでもなかったわ
CMも見なくなったけど細々と売られてるわね
979陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 11:55:41 ID:srAWg7nZO
>>971
関東でも売ってる店多いわよ
980陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:12:09 ID:Ayu8Q1Tv0
【マック】ジャンクフードだわよ7食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1195355412/


新スレ立てたわ!
981陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:25:57 ID:39vG9D4x0
マルちゃんの「激めん」ってワンタンメンってまだある?
982陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 12:26:48 ID:4ZGbjxr+0
ある。
983陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:03:20 ID:iLR3bHlI0
エースコックのワンタンメン、何気にめちゃうまいわよ
984陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 13:22:34 ID:UB3J0KcNO
郵便局がやってる、ふるさと小包便に、寿がきやがあるわよ。
生麺4つとチャーシュー200グラムで2300円(送料込)
さあ、DOする?
985陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 14:37:22 ID:zeA4A/RdO
今日はインスタントラーメン二袋食らうわ!決めた。
986陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 21:02:05 ID:WlFg2hO30
>生麺4つとチャーシュー200グラムで2300円(送料込)

値段高すぎね
987陽気な名無しさん:2007/11/18(日) 22:31:07 ID:jYG5HO1+0
マックラップのエビ食べたわ。なんか取り立ててどうこう言う味ではない。
不味からず、旨からず。もう少し野菜が増えるといいけど、マクドにそれは
無理よね…
988陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:06:20 ID:CuEnh9/G0
そうよね
ほんとに不味からず、旨からず
ケンタのツイスターのほうが何倍もマシだわ
989陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 00:33:32 ID:JkfRGSpH0
ハウスのHP見ても、本中華ジャンないわね・・・
990陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 01:59:25 ID:clUs73TO0
梅梅
991陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 02:35:44 ID:9mGXLaYLO
ラップもハウスももう飽きたわ!
テクノ聴きたいわ。
992陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 02:48:24 ID:xhHVUNEGO
マックって卵・肉・チキンでいろいろ作るわよねぇ。
993陽気な名無しさん:2007/11/19(月) 04:27:32 ID:M5qQHnPN0
>>988
ケンタのツイスターって生地が臭くない?
994ないちん =^_^=
=^_^= (新すれで待っている。)

【マック】ジャンクフードだわよ7食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1195355412/