【マック】ジャンクフードだわよ!【カップ麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

話題のメガマック、召し上がったかしら?
いまならネットクーポン単品310円よ。

アタシはモス派だから、マックには近寄らないけど、
味が多少違うだけで目糞鼻糞よねw


◆前スレ
【マック】ジャンクフードが好きなの!【カップ麺】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166617911/

◆関連スレ
【甘くて】ドーナツが好きだわ1【美味しいの】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1163933692/
【ELE7VEN】コンビニよ!1店目【HOT SPAR】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166961030/
      お菓子大好き!!2個目
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1167881704/
ついつい手が出る魅惑の高カロリー菓子パン
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1167703013/
今日食べた、アイスクリームを書き込むスレ 2本目
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1157462974/
2陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:20:27 ID:NKhUU7lg
2げっちゅだわ!!!
3陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:21:19 ID:tckDc1Ax
スレタイが、【マック】ジャンクフードが好きなの!【カップ麺】だと長すぎるって怒られたの。
ビミョーに短くしてみたけど、ユルしてねw
4陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:23:38 ID:NKhUU7lg
1の姐さん、あたしはモバイルマックで¥280だったわ。
モバイルマックの会員になったらいかが?
かんたんよ。
5陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:33:59 ID:tckDc1Ax
>>4
あら、ありがと。
でもマックは喰わないのよ。
前スレの流れで、話題を振っただけなの。
6陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:37:59 ID:sTWhByZe
>>4
前スレでリンクを貼ってくれた姐さんがいたわよ。
7陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:41:59 ID:Cg5MsMUK
>>1
乙〜次スレ待ってたのよ。チョコ食いながら
8陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:42:40 ID:6WuFIR1Q
あたしは、朝マックが好き。
9陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:46:47 ID:KY1xm0KT
メガマックが人気だけど、
朝マックの新メニューてもう食った人いるのかしら?
10陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 17:51:48 ID:tckDc1Ax
>>9
マックグリドルね。
甘いパンケーキに、ソーセージを挟んであるのよね?

あたしはモスのバーベキューフォカッチャがいいわ。
11陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:36:17 ID:pA2b7Ah2
Macグリドル、確かに美味しく食べたけどやっぱり食事になんないわ。
菓子パンで腹膨れないのと同じで、頭が拒否反応起こすみたい。
やっぱり朝はソーセージエッグマフィンが一番だわ。
12陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:23 ID:43UiXxmj
メガマック頼んだけど品切れ。違うの頼んだけど、クーポンもらえなかったわよ。
13陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:41:15 ID:NKhUU7lg
>>12
クーポンは携帯でゲットできるわよ。
14陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:43:04 ID:xK3aQnys
携帯の42番のクーポンだったら、¥280よ。

アタシ、今日行ったら売り切れだったの。
「メガマックないんですか?」
って尋ねたら、ほかの商品買わないのに、
¥190円になるクーポンと、コーヒーSの無料クーポンくれたわ。

結局、携帯のクーポンで、チキンフィレオとポテトのMを買ったんだけどね。
15ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/01/21(日) 18:48:28 ID:iefVJ/fZ
くず肉乞食がクーポン集めに必死ねwww
16陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:51:02 ID:cXy4yU9W
メガマックよりもハンバーガーにスライスチーズ挟んだ
貧乏人仕様チーズバーガーの方が旨かった
17陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:48 ID:tckDc1Ax
>>168
100円メニューで健在でしょ。
18陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:03:25 ID:pA2b7Ah2
>>168
氏ねピザデブ
19陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:04:18 ID:nRaWYwfT
今日はモスで茸クリームのフォカッチャを食べたわ。
だけどなんか物足りなくてモスチーズバーガー追加したわ。
20陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:11:19 ID:pA2b7Ah2
お前のブヨブヨ腹にも一層の脂肪が追加されたぞ。
21陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:18:58 ID:43UiXxmj
>>20
裸情報スレには戻らないの?名無しのキショザネだか煌だかしらないけど。
22陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:45 ID:ENpAvITU
コンビニの焼きうどん食べたわ
23陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 19:58:28 ID:xRP6Hiz8
ID:NKhUU7lg と ID:NKhUU7lgは、
名無しのキショザネだよ。
24陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 20:00:25 ID:EpBP3PE5
>>1に書いてある関連スレって
全然関連してなくない?
25陽気な名無しさん:2007/01/21(日) 20:14:29 ID:DYtaZYLG
>>24
わざわざ世間知らずと想像力のなさを、ここで晒さなくてもいいのよ。

でも、アイススレは微妙だわねえ。
26陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 01:18:22 ID:PcDL72Rl
【社会】マーガリン「ラーマ」にメッキ片混入、86万個回収へ[01/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169481540/

マーガリン「ラーマ」にメッキ片混入、86万個回収へ

 日用品・食品メーカー「ユニリーバ・ジャパン」(本社・東京)は22日、
マーガリン「ラーマ」シリーズの一部商品に異物の混入が見つかったとして、
同シリーズの商品計約86万個を自主回収することを決めた。

 同社によると、昨年10月30日、
「ラーマ バターの風味130グラム」を購入した岐阜県内の客から、
「金属のようなものが入っている」と苦情が寄せられた。

 同社が調べた結果、異物は直径約0・1〜1ミリのクロムメッキと判明。
商品の製造を委託している植物油脂製造メーカー
「J―オイルミルズ」(本社・東京)の静岡市内の工場で、
容器にマーガリンを流し込むピストンを洗浄する際、
クロムメッキがはがれた可能性があるという。

 回収の対象は、昨年8月22〜9月8日に同工場で製造された同商品と、
ラーマシリーズの「150グラム」「メープルソフト130グラム」など
4種類の9品目。

 同社は「健康被害はないと思われるが、たいへんご迷惑をおかけしました」
と説明している。問い合わせはお客様相談室(0120・050・841)へ。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070122i415.htm

ラーマ - ユニリーバ・ジャパン
http://www.unilever.co.jp/ourbrands/foods/rama.asp

27陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:40:39 ID:NYdFxBdV
ユニリーバというよりJ―オイルミルズの過失な気がするわ
J―オイルミルズってどっか大手が改名したのよね?
元の名前なんだっけ?
28陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 02:50:54 ID:+C46pQz8
ゆにりー婆もリプ豚も今や、朝鮮に買収されて朝鮮企業よね
29陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 12:59:37 ID:3jTMeNur
ttp://www.asahi.com/life/update/0123/006.html
ベッカーズで賞味期限切れソース・・・
30陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 14:06:55 ID:TvS7hg33
ベッカーズって近所になくて良かった

久々、エビヒィレオ、食ったけど、エビの量減ってない?
31陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 20:49:27 ID:zVZfEQkL
エビフィレオは最近ぜんぜん食ってねえわ

てか、まだレギュラーメニューであるの?
マックっていつのまにかメニューから消えてるメニューがあるわよね
32陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:08:17 ID:R476U2Ws
エビフィレオは限定でやってたときは結構エビの量多くて好きだったのよね。
レギュラーメニューになってから激減したと思うわ。
33陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:12:32 ID:b1y7rlVE
焙煎ごま海老フィレオはウマかったんだがなぁ。復活してくれんかのぉ。
34陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 21:24:27 ID:L2JaH7v9
私は断然えびバーガー派だわ。
35陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 22:13:36 ID:YLIA0YxZ
ベッカーズの前にマックがあるけどマックはいつも満員、ベッカーズはガラガラ。
商売になるのかと何年も思ってる。
でも閉店しないから意外に客いるのかも。
不思議だ。
36陽気な名無しさん:2007/01/23(火) 22:18:17 ID:VwbM39mn
>>35
あーりーえーなーいー
ベッカーズのチキンサンド凄く美味しいわ。ちょっと高いけど
37ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/01/23(火) 22:32:39 ID:erlCtCUt
>>4-5
マクドナルドのお得な情報がイッパイの”トクする”ケータイサイトはコチラ↓
http://mdj.jp/f/lreg/wLwVunC/
38陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 00:05:47 ID:Ha3gsod1
今日びっくりラーメン(180円)食ってきたんだけど、まずいわあ・・・。
あれならインスタントラーメン家で卵入れて作ったほうがいいもの。
いくら安いからって・・・人もいなかったわ
39陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 00:37:06 ID:2i9El68A
ホントかしら?

モスバーガーの店員を緊張させる方法
ttp://blog.drecom.jp/windmist/archive/57
40陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 00:42:42 ID:DT9a3zOJ
ベッカムズって何屋さん?
イケメン店員わんさかいそうね!
41陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 00:54:55 ID:NxWxsTBL
>>39
猛烈に嘘だと思うわ。
42陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 01:09:15 ID:NtrLuiQs
>>40
ハンバーガー屋よw
JR沿線の駅にしかないみたい
43陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 01:26:17 ID:7+jRPy+m
飯田橋とか中目黒にあった気がするわ、ベッカーズ

あら、中目黒はJRじゃないわね
44陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 01:47:35 ID:M0wUK4xj
>>43新宿駅にもあるよね
45陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:02:41 ID:9j6QFus8
新橋にもあったはず。
新宿のベッカーズは結構前からあるわよね、東口出てまっすぐ行った所。
46陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:27:57 ID:o3o6wHDk
八王子にも赤羽にもあるわよ
47陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:29:56 ID://rDRFOT
ザルツブルグにもあるわよ。
48陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:33:48 ID:yrZTa3Aa
>>38
びっくりラーメンは税込み189円よ。
49JJ:2007/01/24(水) 02:36:34 ID:WkxaKhDU
     ▲_▲  
    [゜┷ ゜]
   ∪|_|⊃  代々木の駅前にも180円ラーメン屋あるのね。
     ┛┗
50JJ:2007/01/24(水) 02:37:50 ID:WkxaKhDU
     ▲_▲ 
    [゜w ゜]
   ∪|_|⊃g  店員はみんな精神障害者だったりします。
     ┛┗
51陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:42:21 ID:YlTfRHS3
豊年製油じゃないかしら?
52陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:42:22 ID:KcnFvQ6v
カレーハウスもこのスレ担当かな?
カレーを注文して、出来上がって店員がこっち持って来るぐらいのタイミングで
「チーズのせ、追加」と言ってやってもらうと
いつもより多くのルゥになる らしいね
53陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 02:50:21 ID:KcnFvQ6v
Jオイルミルズは、ホーネンコーポレーション、味の素製油、吉原製油がひとつになった会社です

だと

多分、日清オイリオに対抗する為に油関係をまとめた会社だね
54陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 08:41:59 ID:l2bcHd1x
びっくりラーメンは意外と普通に美味しいわ
55陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 08:50:47 ID:YrXZFPYG
びっくりしたわ

びっくりラーメンが美味いだなんて(笑)
56陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 08:57:55 ID:lZMSo/rC
まぁまぁw マック普通美味いって食べてる人にビックリする人もいるし。
57陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 10:32:05 ID:DmEg2NNT
久しぶりに松屋で朝定のハム&目玉を食おうと思って行ったら
メニューから無くなってたのねん。残念。
58陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 13:07:36 ID:Fl30PW32
>>57
あら、無くなっちゃったの。
59陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 15:47:45 ID:Mmeqm9ln
あたしんちの近所はマックやすきやはあっても
松屋が無いのよね。ヨシブーもちょっと遠いし・・・
風邪で寝込むたびにいつもコンビニ食じゃ飽きちゃうわ。
60陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 16:57:09 ID:b6uy2PCQ
>>55 こーゆうジャンクフードにいちいち味を求める人って
馬鹿ぽいわ。
61陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:30:58 ID:4PTvolXg
あら、あたしんちの近くは、松屋多いわ
でもほとんど行かないのよ!

逆にマックがなくて寂しいわ
吉野家、ケンタ、モスとかはあるんだけど

なんか、ないと恋しくなる心理ってのがあるのかしら
62陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:36:22 ID:DT9a3zOJ
アタシの住んでるマンションには、1階にタリーズとウェンディーズがあるわよ。
2ちゃんに飽きたら、下まで下りていってカプチーノ飲んだりハンバーガーぱくついてるわ。
63陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:36:41 ID:TrE5Ej/W
>>60
あんた味音痴なのね
ってか!アンタの方が馬鹿っぽいわよwwwwww
64陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 21:55:29 ID:FOIKgRqk
>>62
2ちゃんねる以外何もしてないの?
65陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 22:59:40 ID:b6uy2PCQ
>>63 私はびっくりラーメン旨いとは書いてないわよ。
ただ以前職場でお昼に松屋食べた後「あれは動物の餌だ」とかって
でかい声で話してた男思い出したの。
66陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:01:49 ID:Klj6b3w2
ここにもキモキッショい粘着ノロカポジ陽性ババア釜が。。。。。。
67陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:07:38 ID:VPfN7xjf
松屋はハムからソーセージに変わったのよ。
小鉢も健在よ。朝マックなんかより健康的よ
68陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:42 ID:NAzkH/Un
いわゆる朝マッツね。
69陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:22:24 ID:jFgecT0d
松屋の朝定なんて
家で簡単に食えるようなもんばっかりだわよ。
勿体無い勿体無い。
70陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:23:19 ID:e1h8CiDH
ぷっw
ってとこ
71陽気な名無しさん:2007/01/24(水) 23:40:45 ID:gxoF92n7
かまととぶるわけじゃないけれど、
アタシ、この年になるまで、吉野屋に入ったことがなかったの。
この間初めて入ってみたんだけど、
ああいうところって、事前にチケットを買うもんだって先入観があって、
店内を見回しても、券売機らしきものが無いから、
大きな声で、
「すいません、食券、どこで売ってるんですか?」
って訊いて、大恥かいちゃったわよ。
72陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 00:20:34 ID:XdxkQrUd
>>71
この年になるまでって言われても、あんたがいくつなのか分かんないわよw
73陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 01:28:44 ID:QnpTl6+K
>>71
アタシは21歳になるまで吉野家行った事なかったわ。
親に「犬の肉だから食べるな」って教えられてきたから

食べてみて、確かに得たいの知れない肉だなとは思ったけど
74ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/01/25(木) 02:15:22 ID:Ew/dX6G2
>>71
食券で販売する吉野家は何件もあるわよ
だから恥な訳でも無いわ
75陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 03:05:04 ID:7ksvSd3B
すき家なか卯も食券とカウンター方式と店によって違う
松屋は全部食券かも
76陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 03:31:36 ID:+Hocza3f
食品添加物たんまり蓄積なすってください
77陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 04:58:15 ID:neREnuoE
アタシの吉野屋初体験は16くらいだったかしら
なんとなく怖かったわ
大人の食べ物って気がして!
78陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 05:44:24 ID:v+WaT63z
ウチの近所のマクナドルドは食券式よ。
79陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 08:35:32 ID:O0+tB7VV
つまらないにもほどがあるだろ・・・
80陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 21:45:44 ID:OG8g92GT
牛丼屋でカレー頼むのを躊躇しちゃうわ。
81陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:19:28 ID:eYqSYDVr
あたし松屋が出来た頃、いつもカレ・ギュウのみそ汁セットだったわ。
82陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:33:44 ID:IpNOTqOe
>>71 あなたまだましよ。
私以前、代金方式の牛丼屋で食ってる最中にその事完全に忘れて
食券方式みたくそのまま店出た事ある。
店員が凄い勢いで追いかけて来たわ。
83陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:21 ID:Rp9YdWbJ
あたしカレーと味噌汁の組み合わせがどうしても駄目なの。
正確に言うとカレーを一口でも食った後に味噌汁飲むと舌がピリピリして不愉快になる。
だから松屋では味噌汁先に飲み干してからカレー食ってる。
味噌汁はずしてその分安くするか、生野菜をつけてちょっと高くするかのどちらかにしてほしいわ。
84陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:53 ID:dCQJh8Jh
>>82
大丈夫だった?無銭飲食の疑いかけられたりしなかった?

あたしは始めて回転寿司に入ったとき、
湯飲みに注ぐお湯の蛇口を、手を洗うところだと思って、
大やけどしかけたの。
85陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:39:19 ID:ek5MIk2h
あたし、昔ラッシュ嗅がせられそうになって、よく知らなかったから
飲もうとしちゃったわ。
86陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:50:46 ID:QnpTl6+K
あら、あなたの地域ではラッシュはジャンクフード扱いなのね。
87陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:51:42 ID:ek5MIk2h
そうよ。
88陽気な名無しさん:2007/01/25(木) 23:59:38 ID:7ksvSd3B
すき家
みそ汁が
無料で付いてくる店と
有料の店とない?
89陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:04:20 ID:k1jyi1Y5
どこも優良じゃない?俺んとこの周りはどこも優良っていうか、味噌汁ゲットしようと思ったらサラダセット頼まないと出てこない
90陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:17:11 ID:5rz7m656
ウチの近所のマクドは無料で味噌汁がついてくるわよ。
91陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:20:04 ID:T0/7EIYX
あたしんちもー
92陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:20:30 ID:jtPF8uV9
>>90
ドイツのマックでは、食べ終わったものを捨てるときの分別がすごいの。
カップ本体、カップのふた、ストロー、下に敷いてある紙、
包んであった紙、ケチャップの袋、全部別々に捨てなきゃいけないのよ。
93陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 00:31:06 ID:/JF8aTIW
モスってサラダにつけるにんにくチップみたいの
くれる所とくれない所あるわよね。
94陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 01:05:23 ID:owWoSLh7
ファーストキッチンのポテトが好き。
いろんな味がつけられて。


でも、味が濃すぎて残しちゃうときもあるわ。
残さなくても、もういらないって思いながら、もったいないから食べる感じ。
95陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 02:37:41 ID:1b+RWJ5e
ファッキンはなぜか好きになれないわ
ホットドッグが安く売ってたころはよく行ってたけど
96陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 11:55:12 ID:7vTqNvHS

【社会】 消費者から「苦い味がする」と指摘 オハヨー乳業プリン30万個回収、製造過程で細菌が混入?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169753986/

 オハヨー乳業(本社・岡山市)は25日、同社製の「ジャージー牛乳プリン」、「ジャージー牛乳プリンなめらかショコラ」、「紫いもプリン」のうち、賞味期限が1月29日以降の商品約30万9000個を回収すると発表した。
消費者から「苦い味がする」と指摘があり、製造過程で細菌が混入した可能性もあるため、自主回収を決めた。健康への影響は今のところ報告されていない。
97陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 11:57:40 ID:DPjrhtV+
オハヨー乳業の飲むヨーグルトイチゴ味うまいわ!!
98陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 11:58:56 ID:T0/7EIYX
>>97
同意!!
99陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 12:17:35 ID:ROOPl0JO
オハヨー乳業のヨーグルト系は全体的に美味しいわね。
100陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 12:21:00 ID:qiYLtUPX
ジャンクフード最近は食べなくなったわ。たまに食べたくなるけど体のこと考えると控えたいわ
101陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 12:49:23 ID:haPj2ewl
>>96
ほろにがカラメルだったりして
102陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 15:46:13 ID:WA3ns1w+
最近で苦くなるのかしら?
103陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 16:21:55 ID:caOAPrLE
メガマック
食べようと思ったのに
売り切れてたわ。
ほんとに人気あるのね。
104陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:32 ID:haPj2ewl
>>103
買えなかった人に190円クーポン配ってるから、さらに買えなくなる。
リピーターが買っているのでは無く、試しに買ってみるかと思っている人を
クーポン効果も加わって捌き切れていないだけでは無いかな。
そろそろ現定数増やしているらしいけどね。
105陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:23:09 ID:mAgDQgHs
もー金閣寺店!メガマックいつも売り切れだわ。かと言って10時30からは食べたくないし12時前で完売ですって。
106陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:31:52 ID:yf+rcYAr
目がマック嫌だわww
107陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:38:10 ID:6/rxH8PM
メガマックたぶん1テンポ30個だと思うわ
108陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:39:06 ID:haPj2ewl
>>107
平日50休日100って店もあるみたいだよ
109陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:50:18 ID:DsGKcCmK
いつか見たニュースだと、店舗によって現定数20から100、とかだった気がする。
110陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:53:37 ID:IE/nSJ1v
こないだメガマック食ったけど午後2時近くだったわ。
店によって出方がかなり違うものなのね。
111陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 20:54:38 ID:x4WEgd/9
>>1はキショザネ。
つまり、>>1-5はキショザネの自演w
112陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 21:02:08 ID:O9m/1glb
>>111
あんたのほうが臭いわよ?
113陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:33 ID:x4WEgd/9
あたしは障害者じゃないし、エイズに罹ってないし、ゴメオ中毒でもないわよ?
114陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 21:07:29 ID:UouqhZy5
>>112
キモキッショイwwwwwwwwww
115陽気な名無しさん:2007/01/26(金) 23:25:57 ID:O9m/1glb
キショザネいい気になりすぎね
116陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 10:10:49 ID:KxJkGiqb
メガマックって何時から販売開始だっけ?
休みの日にこんな時間に目が覚めるなんて珍しいから、
ついでに喰ってこようかしら?
117陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 10:13:14 ID:yMWqutO4
ロッテリアのホワイトカレーが気になるわ。
食べた方いらっしゃる??
118陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 10:55:23 ID:7N+lSZuP
話のネタにと思ってメガマック食いに行ったら、売切れてたから
久々にダブルチーズバーガー食ったけど
あんなにしょっぱかったかしら?
サラダと爽健美茶のセットにして良かったわ。
ついでにジョギングして塩分を体外排出。
高血圧ババアにはちょっと塩分きついわ。
119陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 11:19:50 ID:KxJkGiqb
アタシ、今喰ったとこなんだけど、
アタシもしょっぱいと思ったわ。
肉バッサバサだし。

ま、マクドナルドなんてここ数年喰ってなかったから
味忘れてたのね、きっと。

当たり前だけど肉だらけで、なんかパンと肉のバランス悪いわよね?
バッサバサの肉が口の中にいつまでも残る感じで、
二度とリピートしないわ。

期間&数量限定と話題性にまんまと乗せられたアフォなアタシ。
120陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 12:36:47 ID:BWIVLp1S
あら、あたしも先週ダブルチーズバーガー食べたら、
しょっぱかったのよ。
何か変わったのかしら?
121陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 12:40:01 ID:9k3t7Ynq
やっぱ、消費期限を延ばすために塩分、添加物量うpしたってホントだったのかしら?
122陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 12:42:03 ID:BWIVLp1S
やだ、そんな噂があるの?
123陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 16:26:09 ID:7N+lSZuP
えっ、賞味期限を延ばす?
マックってその日に売れなかったら廃棄処分じゃなかった?
124陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 16:30:53 ID:7Www5GC8
その日どころか10分よ
125陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 16:49:31 ID:w0TteVLs
ポテトは揚げてから7分だったかしら
126陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 18:55:09 ID:7N+lSZuP
揚げてから7分以内のポテトがなんであんなにボソボソなの?!
じゃがいもの風味全然しないし!
やっぱり劣化油が原因?
てか劣化以前に、これがトランス脂肪酸の味???
127陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:36:01 ID:HP0JbZzE
>>126
油が劣化という以前に、
フライに使ってるのがショートニングだからじゃないの?
ショートニングは常温だと個体なはず。
だから冷めた途端にボソボソとまずくなる。

ってことだったと思うけど、伝聞だから詳しくはわからないわ。
知ってる人いたら訂正よろしく。
128陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:37:07 ID:1MDTqSV1
マクドナルド
ハンバーガーの作り置きはもうしてないはず
セットすると数十秒でそれぞれが焼きあがる機械が全店に入ったから
129陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 19:59:35 ID:+tWUy0Gg
あたしもダブルチーズバーガーしょっぱかったわ!!
130陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:13:32 ID:Et5OENse
姐さん方の舌が肥えてきたのよ
131陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:22:19 ID:uUL73QOx
薄味好みになるのは老化現象じゃないかしら。
132陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:28:03 ID:3QfovrBA
ハンバーガーを食べながらあたし涙が出たの。
友達と喧嘩をしたまま半年・・・一人じゃポテトMは多いわよ。
133陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:41 ID:8rTT5R5r
>>132
うぜー
134陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:30:49 ID:wyDVcJaq
>>132
キモい
135陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:44:50 ID:5HXrvlAY
結局、マクドのパテはミミズ?ネズミ?
フィレオフィッシュの魚は何よ?
136陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:49:35 ID:6Arh3vC8
まだそんなことを言っているバカがいるのね。
パテの材料は牛肉、
フィレオフィッシュに使われている魚は Alaskan Pollock(タラの一種)よ。
137陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:52:54 ID:5HXrvlAY
タラなんて嘘よ〜、深海魚って聞いたことあるわ。
138陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:54:28 ID:7QlunecS
深海魚の方が値段高そうよ。
139陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:56:43 ID:/2nI6Sp6
バカは放っとけ。


50 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 12:58:29 ID:5HXrvlAY
>>45
あら、アタシには言ってくれないのね、意地悪ね。
アタシ、デバイスタイルのカプチーノもエスプレッソも作れるコーヒーメーカー持ってるのよ。
隅に置けないのよ、コーヒーメーカーもアタシも。

52 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 12:59:47 ID:5HXrvlAY
>>47
アンタはスーパーでインスタントコーヒー買ってりゃいいのよ。

55 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 13:03:54 ID:5HXrvlAY
男のくせに美容なんて言ってるのはキモい。

59 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 13:18:20 ID:5HXrvlAY
内弁慶だからこういうとこでしか威張れないのよ、コイツはね。
いつもの有閑オカマだからほっとくわよ、アタシはね。
かなり気違い入ってるみたいだし。

61 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 13:22:34 ID:5HXrvlAY
>>58
お前は、はきだめの蛆虫でしょうに。
目糞鼻糞。

68 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 14:18:29 ID:5HXrvlAY
>>63
いいコーヒー飲んでると物腰も物言いも上品になるはずなのに。

78 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 20:20:10 ID:5HXrvlAY
ミスドとマクドはコーヒー不味いわ〜。なんでかしら?

81 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 20:28:59 ID:5HXrvlAY
勝手に決めないでよバカ。
オカマのくせに図々しいのよ。

82 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 20:30:25 ID:5HXrvlAY
ミスドはお代わり出来るのに、マクドは出来ないわね。
どうしてかしら?

83 :陽気な名無しさん :2007/01/27(土) 20:33:37 ID:5HXrvlAY
ちょっと前に小林製薬からコーヒーとか紅茶の芳香剤が出てたわよね?
最近、見ないわ。
なんでかしら?
あと、コーヒーガムも見ないわ?
なんでよ?
140陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:57:16 ID:uUL73QOx
「蒲焼さん太郎」もタラだったような気がするわ。
141陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 20:58:37 ID:BWIVLp1S
http://www.37vote.net/sports/1169610888/

ジャンクフードスレのみんなも亀田以外に投票お願いね。

142陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:00:41 ID:8gugBTq1
タラの仲間は深海魚に分類されるものもいるのよ。
マダラやスケトウダラだって水深10m〜500mに生息してるのよ。
143陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:06:19 ID:5HXrvlAY
>>139
お前、バカの一つ覚えみたいにコピペばっかしやがって!
うぜえんだよ、このオカマ野郎!
144陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:08:15 ID:JRrQDGVx
>>143
キショザネ?
145陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:14:01 ID:/2nI6Sp6
>>144
別のHIV釜みたいだけど似たようなもん。
146陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 21:48:55 ID:8rTT5R5r
147陽気な名無しさん:2007/01/27(土) 22:10:04 ID:6ugHA9/n
久しぶりにモス食べようと出かけていったら
潰れていました
148陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 01:18:54 ID:M+a9wQt/
コンビニがオープンした時、おにぎりやらサンドイッチやら安いじゃない?
あれってどのくらいの期間やってるのかしらね?
手巻き寿司やら牛肉わさびのおにぎりやら年に数回しか買わないのでカルチャーショックだったわ。
明日も行くわ。
149陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 01:21:38 ID:KYB3quHW
同じ新海魚でもカサゴやアンコウなんかは高級で、
大量販売には向かないわ。
マダラもスケトウダラも漁獲量が減ってるそうね?
白身魚でさえも世界各国で取り合いになってきたのね?
イヤン
150陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 03:09:43 ID:Z8fd0JiD
>>131

老化で味覚が衰えた年寄りは物凄くしょっぱくしないと塩分が感じられないらしいわ
151陽気な名無しさん:2007/01/28(日) 04:08:16 ID:HCkXzoum
さかなクンがいるわね。
152陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 03:59:30 ID:3RiGhjtN
「マクドナルドのフィレオフィッシュは深海魚が使われているって噂は真実か」
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2

スケトウダラ100%よ!!!
153陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 09:59:16 ID:EUHO+C3w
ギョギョッ!!?
154陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 10:04:56 ID:/IuUiNTy
あたしはナイルパーチだと思ったわ。
155陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 13:39:28 ID:TgqfQFPD
みてくれが悪い方が、じつは美味だったりするのよ。
深海魚をナメちゃいけないわw
156陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 15:23:45 ID:/uKdplm3
ザワイでジャンク特集。マック、フレッシュネス、ウェンディーズのデカいバーガー比較。値段はマックが安さでひとり勝ち。ボリュームはウェンディーズ→マック→フレッシュネスって感じかしら?
157陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:36:03 ID:25fFQnRU
>>156
ザワイとかほとんど見る機会ないんだけど
なんだかデイリーポータルみたいなことやってんのね…。
158陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:41:48 ID:XFbpPYzs
今日はじめてメガマック喰っちゃった〜
すげー喰いづらいんですけど…
159陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:47:57 ID:Sxblu1mc
姐さんザワイだなんて立派なOLねw
160陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:20 ID:prZogwdk
ドぐらい付けなさいよ この新人類め!
161陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:52:55 ID:B4CsTviA
ちょwOLはザワイ見れないしw
162陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:57:01 ID:FTfzFKsp
www
チュプに成り下がったオキャマよww
163陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 20:59:36 ID:ngvHyBz7
メガマックどうやって食べるの?
やっぱお持ち帰り?
164陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:28 ID:8xUCfi38
ほっかほっか亭のから揚げ弁当食いたい
165陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:36 ID:NMqAbD0W
この季節マックから3分の距離にすんでいても家に着くころはなんかぬるいんだよね。
で、電子レンジ。

やっぱ店で食わないと。でもケチャップないと味足りないし。

もう買う気はさらさらないけどね。
166陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 21:33:30 ID:A1ae/LEX
>>164
私も大好きよ!おいしいわよね!
167陽気な名無しさん:2007/01/30(火) 21:40:22 ID:De0pijUQ
>>164
あたしは特のりタル弁当が好きだわw
168陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 00:10:11 ID:rpmskLW4
>>161
なにいってんのよww
お昼はいっつも暇してるくせにwwww
169陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 00:46:33 ID:okJUTIpP
今日はじめてモスでお食事したんだけど
マックと味のレベルが違いすぎて感動したわ。
肉は焦げ目が付いててカリッ、ジュワしてるし
フォカッチャのパンは厚みがあって噛むと甘いし。
店も綺麗で居心地良かったわ。
さすが高いだけあるわね。
170陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 01:25:35 ID:FKRF6JZu
うちの町内にはモスしかないわ。
最寄りのマックまでクルマで深夜は30分、日中は1時間もかかるの。

安くあげようと思ってマックに行こうとするけど、
ガソリン代差し引いたらモスでも値段が変わらないと思うと
なかなか行く気になれないわ。
171陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 03:32:22 ID:BDAKaavZ
>>139
の82へ
マックのコーヒーもお代わり自由だわよ?
172陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 03:41:17 ID:MFE5chaq
マルちゃん麺づくり期間限定担担麺が美味しかったわ!
173陽気な名無しさん:2007/01/31(水) 03:51:49 ID:a3ueGJhE
マルちゃんのカレーうどん5食パック298円で買ったわ!!!
鍋で煮込むのめんどくさいけど美味しいからつい買っちゃう袋麺ね
174陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 01:26:15 ID:y7r7YMxA
女友達がマックでポテトを頼んだ時にケチャップ下さいって言ったらただでくれたw
その女友達はマックでバイトしてたんで知ってたみたい・・・
175陽気な名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:10 ID:7WNOLbJu
マック、ここ2週間くらいで3回も逝く機会があったの。

 @グリドルセット
 Aチーズバーガー+ポテト+バニラアイス
 Bチーズバーガー+コーヒー

これだけなのに、太ったわ…
176陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 00:01:37 ID:/7+oOBpQ
>>174
前はナゲットソースもくれたんだけどね
177陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 00:41:36 ID:dnSZG0A9
ジャンクフード中毒なおしたい
お肌も気になるし病気も気になる
でもマックグリドルに超はまってしまった
178ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/03(土) 00:46:36 ID:8OWWyVhM
マックとか牛丼屋とか、店に入るのすら苦痛だわ。
ポテトや肉の、ものすごい臭気が漂っているもの。
5分も居たら、服に匂いが染み付くのよね。
あと、この時期のコンビニも臭いわ。
おでんの強烈なダシの匂いがプンプン。
吐き気がする。
付き合いで行かなきゃならないときがあるけれど、
周りの者は、よく平気で居られるものだと感心するわ。
179陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 00:48:00 ID:56AaNk3t
>>178
そこまで詳しいのは常連の証拠wwww
180陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 00:58:10 ID:OaUUglJu
>>178
あら、南洋のココナッツカレーはお好きなのに…?
181陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:00:02 ID:m94Kx7qq
わかめラーメンうまいわ
182陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:00:48 ID:t1hdv9H6
前にマックでナゲットのケチャップを2個くださいと言ったら追加料金がかかると言うので、やめたわ。
その時妹と一緒だったんだけど、マックはけちねー、来たくないわートカ言ってしまった。
183ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/03(土) 01:01:50 ID:8OWWyVhM
ケチャップなんて、一つ数十円程度でしょ?
そのくらいも出せないの?
ケチなのはどっちよwww
184陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:05:27 ID:t1hdv9H6
昔はポテト買っただけでも言えばケチャップくれたのよ。
185陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:09:41 ID:JIKHtn6Y
廃止になった理由は、日本に外人が増えてその方たちがクレクレっていちいちうるさいからだって訊いたわ。
納得。
186陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:10:35 ID:JIKHtn6Y
だけど、ファーストキッチンはマヨとかケチャップはスタンドがあってただじゃなかった?
187陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:10:39 ID:T2H9KQI8
ウェンディーズっていいの?
188陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:17:43 ID:cx51qz2e
>>187
ポテトにケチャップつけてくれるわ。
189陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:23:18 ID:pqOgAE7Z
>>186
いろんな種類を、好きなだけろれるわよ。
190ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/03(土) 01:24:02 ID:8OWWyVhM
ケチャップ乞食は、常に外出用バッグの中に
ケチャップのチューブをしのばせていればいいんじゃない?w
とってもお得よw
191陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:27:32 ID:pqOgAE7Z
>>190
ポッカレモンのポーションがお薦めよw
192陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:36:57 ID:T2H9KQI8
チャルメラの塩味5袋178円だった
193陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 01:38:23 ID:0dPZfFMa
レモン乞食モノレールでポーションばら撒くの巻w
194ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/03(土) 01:58:05 ID:8OWWyVhM
そうそう、今更だけれど、レモン汁のエピソードは
創作だからね。以前、別の板に書き込まれていたものを
少し改変したの。
随分前の書き込みなのに、みなさんいつまでも面白がって
頂いて、創作した甲斐があったわ♪
195陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:05:28 ID:vPiIEB57
>>190
そうね特売品ならカゴメ500g145円くらいね
嵩張るけど・・・詰め替える?w
>>192
ディスカウントチェーンで別の新しい店が出来たとかで
既存店でも158円だった
塩だけが売り切れて味噌と醤油しかなかったけど
196陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:12:17 ID:9dUGCBqN
>>191
それ、どこの基地外糞コテ?w
http://d.hatena.ne.jp/punpun777000/20061003
197陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:16:22 ID:BHee5PQv
ナゲットのソースは断然マスタード派よ!!!
198陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 02:18:22 ID:3vUaydC5
あたしは何もつけないわ。ソースはもらうけど
199陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 03:26:37 ID:BHee5PQv
もらったソースはどうするのかしら
200200:2007/02/03(土) 09:05:28 ID:oNzK7Qny
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 09:38:30 ID:mqxE+NVJ
あたしマスタードソース大好きだから大人買いして、いろんな揚げ物にぶっかけて食いたいわ。
けど、売ってくれるかしら?
バーベキューソースとマスタードソースじゃ比較にならないほど後者が美味いわ!
ってかバーベキューソースが好きなヤツいる?
確かリブサンドもバーベキューソース風味だったような!
ってかリブサンドって不人気だから売ってないでしょ!
202陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 09:43:06 ID:FAOltpXx
リブサンドはロッテリアよ
203陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 10:19:54 ID:8H6WDT5V
>>201
ノシ BBQソースが好き
204陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 10:20:54 ID:Ihfu2iOv
フランクバーガーって復活しないのかしら
205陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:42:41 ID:mqxE+NVJ
>>204
ちょいとあんた!
あたしのバーベキューソースの話で盛り上がってるんだから、余計なチャチャを入れんなよ!
206陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:43:41 ID:mqxE+NVJ
っていうか何者だよ?
207陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:47:01 ID:/M00s1MJ
フランクはアメリカ産牛肉を使ってるとかで販売停止になったのよね。
208陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:49:11 ID:mqxE+NVJ
>>207
おいコラ!
209陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:51:00 ID:/M00s1MJ
え?
210陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:52:33 ID:L2d/WdVk
え、フランクバーガーのフランクってビーフだったの?知らなかったわ…。
211陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 11:57:28 ID:FMNj4L1H
って言うかみんなファーフーとかジャンフーってどの位の頻度で
食べてるの?
212陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 12:44:07 ID:3vUaydC5
>>199
今もポケットにいるわw
213陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 13:11:25 ID:mqxE+NVJ
>>211
んなこと聞いてどうするんだよ?
お前は調査員のつもりか?
214陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 13:13:09 ID:WquD518b
ID:mqxE+NVJ

何こいつ?
215陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 13:14:23 ID:uWxBgFoM
食いすぎると脳味噌がID:mqxE+NVJみたくスカスカになるんだろうなw
216陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 14:00:19 ID:b1s2TKoc
ID:mqxE+NVJって、名無しに化けた火皇じゃないかしら?

> 714 :陽気な名無しさん :2007/02/03(土) 09:32:42 ID:mqxE+NVJ
> 携帯から見れないんだけど。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1158647101/714

> 721 :陽気な名無しさん :2007/02/03(土) 13:15:11 ID:mqxE+NVJ
> ガタイがお前らと違って立派だしデカいから小さく見えるだけじゃん
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1158647101/721
217陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 23:26:35 ID:p4adeiBy
>>216
ID:mqxE+NVJの書き込みとキショザネ登場スレがモロ被り。
貧乏HIV中年という点では同じようなもんだけどw
218陽気な名無しさん:2007/02/03(土) 23:55:36 ID:HT0hb8Tq
コーラがぶ飲みしながらポテトチップのりしおを一気食いしちゃった・・・
明日フレッシュネスバーガーのWクラシックを食いに行く予定だったのに、
思わぬ所で無駄なカロリーを摂取してしまったわ。凹むわ。
219陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:18:20 ID:zFl7hdQn
>>218
手遅れだから安心して!
ねぇあんた達
ドムドムバーガーて知ってる?
220陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:27:27 ID:Zsg1dU2+
ピクルスの主張が強いカンジのハンバーガーだった。
昔南船橋のららぽーとにあったわね
221陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:29:21 ID:jt3pVNTW
クアアイナが好きよ。
男一人だと微妙だけど通っちゃうわ
222陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:31:12 ID:/KU0CMie
ドムドムってコロッケバーガーのはしりってイメージだわ
あと変なハンバーガーばかり出してなかった?
たしか大昔にお好み焼きバーガーとかあったわよ?
223陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:31:18 ID:ReK91k2A
>>221
うまいけどあれはジャンクフードじゃないわ!
224陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:36:18 ID:QAVAXkG4
タコスの美味しいお店知らない??
225陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:37:57 ID:o2nw+Als
>221
そう?量多いし、大口開けないと食べれないから男一人でも
全然ヘンじゃないわよ。久しぶりにアボカドトッピングで
食いたいわ〜
226陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:38:31 ID:jt3pVNTW
ニチョにない?
227陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 15:40:32 ID:rIIhazPx
インスタントラーメンのみそ味だけは譲れないわ!!!!
卵入れてかきまぜて食うの。モヤシも入れたいわ
228陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 17:06:53 ID:KVksNpnI
ドムドムバーガー、餃子バーガーよかった
229陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 17:47:27 ID:3vBgr9rf
ドムドム懐かしいわ〜!!!
昔、新宿にあったころ通ってたわよ
コロッケバーガーって105円だったかしら
安くて美味しいのよ
あとセットのドリンクがソフトクリームトッピングのが選べるの
メロンソーダにソフトクリームが乗っかってるのうまかったなあ
230陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 19:34:01 ID:b2XVY1VL
ドムドムの公式ページが存在しているわ
http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
なんと144店舗もあるそうよ。
昭和45年に日本最初のハンバーガーショップをオープンしたとか書いてる。
ファーストフードのパイオニアだったのね。
お好み焼きバーガーはなくなってるみたいね。
231陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 19:46:19 ID:FXGZ+JN6
メガマックって味的にはビッグマックと同じなのかしら?

食べたいんだけど、カロリーが気になって結局食べれてないの。
232陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 19:49:23 ID:bYNvRBlg
ドムドムならうちの近所のダイエー内にあるなぁ。
でもまずいから行かないけど。
ここのスレでは評判いいみたいだね。
233陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 19:51:37 ID:DLa8Ki7s
昔のモスのチキンバーガーと照り焼きチキンバーガー
ソフトクリームは美味かったんだけどねー
味が変わってから今一だわ

クラムチャウダーは変わらないわね
234陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 19:52:34 ID:Zsg1dU2+
あたしも食べてはみたいんだけど
どーやって食べていいのかわからないの。
ビックマックも挑戦したことないし。

なんかどうせ食べるなら崩して半分ずつもしゃくだし。
やっぱ持ち帰りにして挑戦したほうがいいかしら?
235陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:47 ID:KbmQxnJC
モスのフレッシュバーガー、
シーザードレッシングに戻してほしいわ
236陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:02:00 ID:WnSz7R0K
メガマック普通にパクつけるわよ
味はビックマックとダブルチーズバーガーを混ぜた感じね
237陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:13:27 ID:WnSz7R0K
>>230
メニュー見たけどバーガー系はグッとくるものないわね
サイドメニューだとスイートポテトパイとディップポテトが美味そうだわ
238陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:56:27 ID:zFl7hdQn
あたしね今日ドムドムバーガー食ったの
あまりのマズサに笑いそうになったわW
ポテトも揚げたてなのにしなってるのW

あたしマクドナルドを尊敬したわ
100円でチーズバーガーや
マックチキンのあの味を提供してるんだもん
研究心が違うと思うわ

そして今日たまたまいったドムドムが入ってるショッピングモールがあまりに寂れてて映画の世界に迷い込んだのかと思ったわ
あたしが小さい頃はものすごく賑わっていたのに
みんな郊外の大型ショッピングモールに集中するのね

いるのは老人と小学生ばかり

そしてみんなドムドムを食っていたわ
239陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 20:58:33 ID:KbmQxnJC
私が前住んでいた場所の近所にあったドムドムは
外国人パブに出稼ぎで来てるロシアンやピーナのたまり場になってたわ
240陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:01 ID:7JTaXEqm
メガてりやきがあるみたいなんだけど…
241陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:29 ID:zFl7hdQn
なんだかとても昭和を感じた
ドムドムの午後でした
242陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:09:19 ID:KVksNpnI
ドムドムの社長、名前も人相も・・・
243陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:12:33 ID:fdExgD2Y
>>231
カロリーを気にしている人は、このスレには相応しくないわねww
244陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:15:53 ID:Z8XyabRk
モスの野菜って新鮮でおいしいわよね。
サラダセットにしただけで健康的な食事ができたと錯覚してしまうわw
245陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:17:24 ID:zFl7hdQn
>>243
あんたちょっとは気にしなさいよ
手遅れデブならなんもいわないけど

どんだけジャンクが好きでもメガマは週2くらいにしといたほうがいいわよ

単体であのカロリーはエンターテイメントだわW
246陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:17:34 ID:2JRgzbQw
たまにマック行くけどメニュー変わりすぎて困るわ
「ナゲットセットで」て言ったらできなくなってるし
「野菜生活で」て言ったらそれもできなくなってたわ
247陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:20:15 ID:gStk/Tf+
メガマック食べると胃もたれして夕食食べれなくなるから、
カロリー的にはちょうどいいよ^^
248陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:40 ID:FXGZ+JN6
>>242
名前もドムドムさん?

>> 243
そうなのよ〜。このスレを見たばっかりに、体が急激にトランス脂肪酸を欲してきたわ〜。

でもマックのHP見たらビッグマックも550キロカロリーぐらいだった。
サラダ+ダイエットコークだと大丈夫かな? 夜食べてないし。

ポテトがハイカロリーすぎてびっくりしたわ。
249陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:26:39 ID:fdExgD2Y
>>245
物には限度があるけど、このスレはジャンクフードが好きな人のスレでしょ?
ここでカロリーがどうのとか言う奴はOuch!よねw
アンチスレ立ててそこでやってれば?と思うわ?
250陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:26:54 ID:zFl7hdQn
そうそう
ちゃんとカロリーチェックして食べるのよ
あんまり食べすぎると体悪くしそうだしね
バランスよね
251陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:32:19 ID:zFl7hdQn
>>249

あらどうしたのかしら?W
そんな大げさな事じゃないわよ
うまく付き合えば太る心配もないんだから
252陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:42:05 ID:fdExgD2Y
>>251
どうもしないけど、美味しく食べた後にカロリーだの脂肪酸だのを気にするのはお門違いじゃない?
あのメニューが美味かったとかイマイチね?ならわかるけど。
そんなレスを見るとウンザリして食った気がしないわよw
253陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 21:49:52 ID:+lBc2Z/K
アタシも>>252に同意。
カロリー、カロリーって栄養士気取りはウザいわねw
毎日三食たべるわけじゃないだろうにw日頃どんな食生活よ?
余程健康的か不摂生のどちらか両極端なのかしらw
254陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:12 ID:zFl7hdQn
あらあら
そうなの

たかだかカロリーのレスでそこまで気になさる方がいるとは思わなかったのよ
以後カロリーのレスはやめとくわね
どうぞ気になさらずにガンガンおいく食べてちょうだいね
255陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:07:54 ID:fdExgD2Y
ええ、「おいく」食べるわ?w
256陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:00 ID:+lBc2Z/K
おいくってどんな食い方よw
バイバイ二度と来ないでねw
257陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:23:41 ID:b2XVY1VL
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utpEM0T1Ar5Qo
それでも私はマックのイモを食べるわ。今更だもの!
258陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:25:29 ID:fdExgD2Y
>>257
潔くってあなた素敵よ!
259陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:44 ID:iOZsJUnA
最近マックのバリューセット(ポテトのセット)を頼んでも、ポテトが完食できなくなったわ。
ファッキンでドリンクとポテトを注文しても、やっぱりポテトを残しちゃう…
加齢で食が細くなってきちゃってるのかしら。軽く諦念モードだわ。
260陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 23:11:27 ID:8FAt5qAB
最近毎日昼にフォカッチャ食べてるよ。
ソーセージのプキシッ感がたまんないね!!
261陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 23:35:16 ID:FXGZ+JN6
カロリーのこと書き出したの、あたしなの。なんかこんなになるとは思わなくてごめんなさいね。
で、マックに行ったんだけど、今日までのクーポン『ビッグマックセット430円』はサラダが選べなくて呆然。

気付いたら吉野家でソースカツ丼食べてたわ・・・ もう自分で自分がわからない。
262陽気な名無しさん:2007/02/04(日) 23:52:10 ID:cNNba1gb
>>252-253
ID:fdExgD2Y
ID:+lBc2Z/K

キショザネの自演バレバレねwwwww
263陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:22:16 ID:tF5uWr2u
沖縄行った時しか食べられないけど、jefのぬーやるバーガー好きだわ。
ゴーヤとチーズのオムレツとスパムがはさんであるの。
スパム自体はそれほど好きってわけじゃないんだけど、これはオススメよ。
264陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:25:41 ID:cKbe5lYG
>>263
あ、それって美味しそう。
ゴーヤが駄目な人は食指が動かないだろうけど、
ふんわりとしたオムレツの食感が脳裏に浮かぶよ。
沖縄らしいね。
265陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 00:31:20 ID:FMg+F4e2
>>263
あたしも大好きよ!
本土に進出して欲しいわ
266陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 01:01:20 ID:giow5jNP
>>246
そういえばセットでナゲットが選べたわよね!!!w
あれって3年位前でなくなった気がするわ
ナゲットの方がお得感があったからよかったのに
267陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 01:05:43 ID:61a1M5bx
いまや安売り=マックだけど、かつてロッテリアとの間で起きた
値引き戦争を覚えてる婆はいるかしら・・?
ロッテリアてなんか中途半端なのよね・・・・
268陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 01:13:54 ID:giow5jNP
20年位前にマックのサンキューセットに対抗して
ロッテリアのサブロクセットみたいのがあった気がするわ
269陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 01:16:49 ID:cgmmoVQ+
>>232
亀だけどあたしあんたの近所に住んでるかもね!
ドムドムめちゃ好きだったわ。
よくダイエー内のドムドムに食べに行ってたの。
270陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:43 ID:iCkApgnC
>>268
サンパチトリオよw
271陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 02:22:01 ID:giow5jNP
あ〜
ロッテリアはサンパチだったわねw

当時はハンバーガーってけっこう高価なもんだったから
安いセットは衝撃的だったわ
セットがある前はちょっと注文しただけで500円越えてたもの
今でこそ考えられないけれどご馳走って感じだったわマック
272陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 02:42:52 ID:+N8vCP4W
イトーヨーカドーのポッポでよく食べてた
273陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 02:45:17 ID:giow5jNP
>ロッテリアてなんか中途半端なのよね
逆にロッテリアが普通なんだと思うわ
マックって宗教的なのよね

お腹がすいたわ
今お店が開いてるのって
24時間営業のマックかファミレスか吉野家かやよい軒くらいかしら
274陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 10:29:30 ID:byWS3eAX
ロッテリアのカルピスシェーキ大好き! 夏場は毎日飲むわ。
275陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 11:38:04 ID:w1MvmUrh
あれうまいよねw
276陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 12:03:40 ID:IyuL16pe
ポッポ!!!!
懐かしいわ!!
学生時代に前橋のイトーヨーカドーで食べたわ。
授業をサボって食べたタコ焼きの味は忘れられないわ!!
277陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 12:20:47 ID:1m0gWs+B
たまにポッポでたこ焼き配ってない?
たこ焼き配ってる店員に客が群がるの
278ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/02/05(月) 14:44:00 ID:RZW0SPM6
マックもメガマックが当たったからか、メガテリヤキとメガフィレオなんてシロモノを発売したわね
パテが倍になっただけなんだけどね
279陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 15:20:53 ID:STmZSMwS
ポッポ懐かしいわww
高校の頃放課後によく友達と言ったわw
280陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 15:51:21 ID:QxHGUoVm
大黒の札幌みそラーメンを食うわ!!
スーパーカップとどっちが美味しいのかしら・・・楽しみだわ
281陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 17:44:02 ID:ltczlcBI
あたし今日メガマック喰ったわ!旨いわー
たまんない!
282陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 18:51:13 ID:LIB8Jozy
ちょっとメガテリヤキとメガフィレオってどこで売ってんのよ!?
今調べたら大井町とか六本木で売ってるらしいんだけど・・・
283ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/02/05(月) 19:13:55 ID:RZW0SPM6
メガフィレオとメガテリヤキなら歌舞伎町のマックでも売ってるわ
1つ¥300よ
284陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 19:38:59 ID:LIB8Jozy
やだ、ちょっとこれからレッツゴー歌舞伎町だわ!!!
285陽気な名無しさん:2007/02/05(月) 21:38:11 ID:TyTkMk5w
>>274
カルピスセーエキ
286陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 00:07:54 ID:aA1XjN8z
『ギガマック』『テラマック』ってのはガセなのかしら?
287陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:45 ID:+pH86Ydg
そもそもメガマックって売れてるの?
原材料はビックマックと同じで肉の枚数増やしただけなのに
少ない数で数量限定して煽ってるだけにしか見えないんだけど
288陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 01:11:47 ID:KQSbslj6
モスの匠久々に喰ったわ。
肉汁がじゅわじゅわでてジューシーな感じなんだけど
かえってそれが鼻についたわ。
所詮ジャンクが気取ってんじゃねーわよ。
って感じ。
289陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:45 ID:MwZmiuBb
試しにグリルチキンサンド食べたらすごく旨くて驚いたわ…
病み付きになりそう
290陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 01:22:16 ID:lCtnQ2Ys
日清のカップヌードルより、カップスターの方が量が微妙に多いのね。
日清ケチね。
291ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/06(火) 02:11:48 ID:3vyI11x/
よく考えてみると、牛丼屋にカレー屋にコンビニやらは、
とっくに24時間営業が基本になっていたのに、
マックは今までそうじゃなかったのよね。
どうして早くに24時間営業にしなかったのかしら?
292陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:22:25 ID:tixHFOTd
>>288
>所詮ジャンクが気取ってんじゃねーわよ。
>って感じ。

それすっごく同意だわ。
ファーストフードの癖に出てくるのが遅いのも腹立つわ。
とかいいつつ少し時間があって一息つきたい時とかにはよく利用するけどw

匠のパティはあれよね、ファミレスのハンバーグの味。中途半端。
293陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:30:36 ID:FzcLrb7c
メガマック売ってなくて
お店の人が引換券みたいのくれたんだけど
190円てなってるのよね。

いったい原価いくらなのかしら???????
294陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:41:51 ID:dIm2QltO
バーガー類では儲けてなくってドリンクで稼ぐって話を聞くわ
295陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:43:34 ID:sdZcpOkZ
>>293
ドリンク券も「くれるって噂だわよ?
296陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:45:16 ID:OT9Ake9A
めがまっくって期間限定なの?
297禁断の名無しさん :2007/02/06(火) 02:46:02 ID:z8X4hVp0
食べ難いわよ。メガマック
298わか ◆mZ7SNgP51c :2007/02/06(火) 02:49:08 ID:jP0J/ak2
コーラがぶ飲みして、ビッグマック食いて〜わ!腹減ったわ!アハハハハ。廾^▽^廾
299陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 02:50:33 ID:KQSbslj6
>>292
>とかいいつつ少し時間があって一息つきたい時とかにはよく利用するけどw

そうなのよねw
ただ、マックよりはゆっくり出来るけど、
どんだけ言葉で飾ってもファーストフードだから
どうしても食べたら撤収って感じで全然くつろげないの。

全く半端な店だわ…
300ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/06(火) 02:59:21 ID:3vyI11x/
マックみたいな貧乏人が集う店って、100円のコーヒーで
延々と2時間も3時間も居座るのが普通なんじゃないの?
CMでもそれを推奨するような呼びかけがされていたし。
301陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 03:00:00 ID:sdZcpOkZ
モス叩き釜ってなんなのかしら?
きっとコレ↓と同一犯人だわw

http://vista.jeez.jp/img/vi7069836930.jpg
302陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 03:44:07 ID:e0ipg6gk
ふつうにメガマック買いに行きたいんだけど、何時に行っても
売り切れが基本なのかしら。
割引券狙いとは言わないけど、その場でないんなら欲しいわ。
303ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/06(火) 03:45:38 ID:3vyI11x/
くず肉乞食が必死ねw
304陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 03:45:43 ID:KQSbslj6
あら、301ってどんな画像なのかしら?見れないわん。
あたしのレス見て気分を害されたモス好きの方がいたらごめんなさい。
ただマックをけなしてモスを有り難がることが
滑稽だってことを言いたかっただけなの。
同じジャンクフリーク同士仲良くしましょ

305陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 04:19:48 ID:eCbjkm/m
魚とか豚が生きたまま身を切り裂かれるってどれほど苦痛かしら?
道徳の時間は生き物の命を大事にしなさいとかなんとかもっともなこと言いながら、次の給食の時間じゃ鶏の唐揚げだとかハンバーグだとか豚の生姜焼きだとかオムライスだとか殺生オンパレード。
愛玩用の可愛らしいペットだけ大事にして、食肉用の豚だとか牛だとか鶏だとかは殺して食えばいいだなんて我田引水的倫理にもほどがある。
命の重みはみな等しいと思うの。
道路で車に跳ねられた野生動物には知らん顔のくせに、崖っぷちの犬とか多摩川のアザラシ、お堀を歩くカルガモの親子には偏狭的に擁護する風潮、何とかならぬものか。
306ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/06(火) 04:28:31 ID:3vyI11x/
中二病ねwww
妙な正義感に燃えて、社会の矛盾を正そうとする
姿勢はいいけれど、もっと大人になりましょう。
1億円もの援助によって高度な手術を受けて助かる子どももいれば、
100円のワクチンも受けられずに病死する子どももいるんです。
グダグダ語っている暇があったらボタンティア活動でもしてなさい。
307陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 06:43:29 ID:5SWV46SN
>ボタンティア活動
どんな活動なのかしら・・・
308陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 07:40:01 ID:eCbjkm/m
小沢真珠みたく人をブタ呼ばわりする心ない活動でしょ
>ブタンティア活動
309陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 07:41:19 ID:eCbjkm/m
ああら、間違えたわ。
牡丹ティア活動ね。
310陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 07:45:22 ID:qM+U9W0+
メガマック買うなら普通のハンバーガー4つ買ったほうが豪華じゃない?
311陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 07:51:48 ID:eCbjkm/m
さっきめざましテレビでメガマックの作り方を映していたわ。
素手で作っているのね?
アタシはまた薄手のビニール手袋かと思っていたわ。
なんて汚いの!
もう二度と食わないわ。
312陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 07:55:26 ID:eCbjkm/m
さすがのメガマックもバーガーキングのワッパーバーガーには敵わないわ。
ロッテリア辺りが権利買収してまた日本で売ってくれないかしら?
不衛生なマクドにはうんざりよ!
313陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 08:20:43 ID:xh/Wiasd
バーガーキングは、
そのロッテリアが日本における商標だかを買うなり契約なりして
再進出するって記事を目にしたような気がするよ。

ロッテリアは特に好きでも嫌いでもないけど、
バーガーキングが昔あった時は好きだったなぁ
撤退してちょうど10年ぐらい?
314陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 08:38:49 ID:3+IQE3ox
モスばかり食べてるわ。
全メニュー食べたし、店員の若い男の子と仲良くなったよ。爽やかで性格も良いわ。
今度誘おうかしら。ふふふ
315陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 08:51:27 ID:wHX+RDIq
メガマックの携帯クーポンなくなってるわ!
316陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 09:25:59 ID:evhA2GoY
基地外糞コテって惨めね〜
317陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 16:01:03 ID:Ag1d/nzp
>>313
そうよ、バーキン日本再上陸よ。
318陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 16:04:35 ID:jQQbTo5W
朝マック好きだわーーーー!!
319陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 16:12:35 ID:DKlGH4Es
バーガーキングは世界中にあるのに日本には無いっておかしかったのよ。
23カ国渡り歩いてファーストフード食いまくったけど、
ローカルファーストフードも含めてバーガーキングがナンバーワンだったわ。
ちなみにみんなWHOPPERばっかり言うけど、
ダブルチーズ、アンガスステーキ、BKstackerは最強だったわ。
日本でも遠慮しないで公式規格サイズで売って欲しいわ、ガツンと。
320陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 22:15:23 ID:35c93jmL
            /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   おまいらモス連れてってやる
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       むっちゃ旨いからついて来い
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! 
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
321陽気な名無しさん:2007/02/06(火) 22:34:30 ID:x4MiGpBV
>撤退してちょうど10年ぐらい?
5年くらいじゃないかしら
2000年ごろよくワッパー食べてたわ
322陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 02:07:36 ID:PaIJoFZX
マクドでチョコパイ食べたわ。んまい!
しかしメガてりやき食べてみたいわ
323陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 02:15:41 ID:lqC0aieu
メガマックの次は、ギガマックとテラマックって考えてたら、ガイシュツだったのね。
324陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 02:30:50 ID:7ZnEpi8i
325陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 03:17:15 ID:8AOqlSIk
>23カ国渡り歩いてファーストフード食いまくったけど

どーゆー食生活してんのよ?
326陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 04:08:08 ID:k1E2JfcV
マックのチョコパイ、チョコが濃厚でベルギーチョコっぽい感じでうまいわ。
▼マロンパイはなくなったのかしら?
327ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/02/07(水) 08:36:54 ID:nn1poNfZ
>>322
どうやら都内10店舗のみの試験販売らしいわ
取り扱い店舗は
@京葉小松川
A環七大杉
B一之江
C東葛西
D葛西ホームズ
E駿河台
F御茶ノ水サンクレール
G神田末広町
H九段下
I竹橋パレスサイドビル
だそうよ
コチラではメガチキンフィレオも扱ってるそうです
アタシがこないだ食べたメガフィレオは¥300で、場所は歌舞伎町のドンキホーテの並びの店
今も扱ってるかどうかは不明です

>>326
在庫がある店ならまだ発売してるそうだけど
全店舗でチョコに順次切り替わるそうよ
都内のマックは全て完売ですって
328陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 08:41:01 ID:R709X5Up
金曜からジンジャーチキンフィレオくるー
329ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/02/07(水) 08:47:06 ID:nn1poNfZ
>>284
メガフィレオとメガテリヤキとメガチキンは2月25日頃から全国発売しそうよ
でもまだ未定らしいから確実になったらCM開始すると思いますわ
330陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 09:11:19 ID:gHpSYs5B
メガマックは本来なら今日までの発売だったそうよ
でもあまりの人気に期間延長するらしいわ
ってことで板橋ときわ台マックの店内から登場よ
331陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 09:43:43 ID:gHpSYs5B
あら駅前にフジテレビの中継車か来てるわ>
板橋ときわ台駅前
332陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 09:44:27 ID:4tIlx6MH
メガヒィレオ、タルタルソースも二倍にしてくれなきゃ、物足りないと思うわ。

今日、グリドル初体験!
具はいらないからパンケーキだけ、四〜五枚喰いたいわぁ。
333陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 11:46:56 ID:7Hq0Og0i
>>330
すんごい偶然だけど、同時間帯。ときわ台のマックにいたわ。
地元なの。。。
夜中にマックで勉強して、朝にも行ったから、マックずけだわ。

>>327
あっ、そうなの。けっこう好きだったんだけどなぁ。
334陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 12:14:01 ID:h5hTDy+j
近くのマックが24時間営業になってから、宿無しらしい女性が昼以外ずっといるわ…。
昼はどっかに働きに出ているみたい。
もう行かないわ。
335陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 14:46:31 ID:3WguiWZQ
>>334
こないだ日テレのドキュメントで『まんが喫茶ホームレス』っていうのをやってたわ。
まん喫で夜を過ごし、登録派遣で日銭をかせぐ。定住ないから正社員にもなれず、負のスパイラルだったわ。
マックにも夜中は確実にいそうね。
336陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 21:35:12 ID:Dni9jap/
今じゃお年寄りがバイトで働いてんのよね。
まさに縮図ね。
337陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 22:50:37 ID:35aAZAiD
メガマックの弟分てホントの話なのね。
メガてりはイイけど
メガフィレオは胃がもたれちまうわよ。
338陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:00:55 ID:GwpB0yeC
>>333
> 夜中にマックで勉強して、朝にも行ったから、マックずけだわ。

もう止めたほうがいいわよ…
「ずけ」だなんて、脳がおかしくなってるわよ!
339陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:03:44 ID:zgY4FOip
脳みそ溶けてきてるわね。
340陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:10:20 ID:TP/Tj7Ql
客の回転を早くするために
マックの椅子は2時間以上座ってられないような
設計にしているらしい。
341陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:10:24 ID:bH2tBKIQ
マックはどうして時々食べたくなるのかしら?
ケンタッキーよりも食べたくなるわ
342陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:12:32 ID:GwpB0yeC
>>341
あのケチャップのせいだと思うわ。
343陽気な名無しさん:2007/02/07(水) 23:19:38 ID:cwLrKwyX
メガマックまだたべてないわ('A`)
344陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 06:33:26 ID:ndo3aXHB
やだぁメガマックの弟分なんて。

デブまっしぐらだわ。
345陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 17:35:54 ID:R9QAlkIX
>337
メガテリが一番カロリー高いそうよ
346陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 22:56:55 ID:T4Mvq8FN
マヨネーズおそるべしよ。
347陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 22:57:29 ID:3hy9v6eB
メガテリ等の画像あり

メガテリヤキ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020010000p_size6.jpg
メガフィレオフィッシュ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020009000p_size6.jpg
メガチキンフィレオ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070207mog00m020008000p_size6.jpg

 肉はビッグマックの倍の4枚、栄養価は1個で754キロカロリーというボリュームながら、
販売開始から3日間で予想の約3倍を売り上げ世間を騒がせている「メガマック」(350円)に、
“兄弟”が出来ていたことが7日、分かった。その名も「メガテリヤキ」(300円)、「メガフィレオ
フィッシュ」(300円)、「メガチキンフィレオ」(350円)だ。(以下略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070208k0000m040061000c.html
348陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:03:26 ID:tsSpgT+I
>>347
美味そうだわ!
349陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:28 ID:VBKLyfra
もうメガシリーズでレギュラー化すべきだわ。
メガポテトやメガシェイクも出せば売れるわw
350陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:57 ID:SuUCGGU+
>>349
それはただのLLサイズでしょ。
351陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:07:32 ID:Am6HypqV
ギガマックとテラマックも欲しいわ!
352陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:10:43 ID:UPXWIyf7
世の中で一番フィオレフィッシュを愛するあたしにぴったりの一品だわ!!>メガフィオレ
あー早く食いてぇ〜。多分毎日食っても飽きないわよね!
353陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:12:09 ID:SuUCGGU+
都内の数店舗って一体・・・・
しかも短期間のテスト販売・・・
354陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:12:55 ID:T4Mvq8FN
>>352
…本当は愛してないのね。

シャンプー「ティモテ」を思い出したわ。
355陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:09 ID:A4vIjYvp
>>349 メガポテトいいわね。
店内より持ち帰りで買って、家でTV見ながらのたのた食いたいわ。
356陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:20:57 ID:SuUCGGU+
それって2つ買えばいいだけでは?
まぁポテトはマックよりKFCの方が美味。
357陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:23 ID:qvUlsHgV
ついでに、ミニとかナノとかシャッフルも出してよ!
358陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:52 ID:VBKLyfra
>>356
無駄を承知であえてメガで注文する事に意味があるのよ?
359陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:34 ID:1SEwVW3W
>>356
ケンチキのポテトって
大手ファストフードの中で最もまずいわ
360陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:42 ID:9fjci2wz
マックのポテトは冷めると極端に味が落ちるからすぐに食べるわ。
注文の時も「揚げたてを下さい。」
これだけでかなり幸せになれるわ。
同じ料金を払うなら美味しく食べたいわよね。
361陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:30 ID:SuUCGGU+
ミニストップのXフライドポテトが最高
362陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:59 ID:G+B42irh
>「揚げたてを下さい。」
そんなの通るの?
363陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:08 ID:T4Mvq8FN
ドムドムの、パサパサのハンバーガーとシナシナのポテトも決して嫌いではないわw
364陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:37:38 ID:tsSpgT+I
>>358
同意!
365陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:38:24 ID:A4vIjYvp
>>362 同だわ。ポテトって揚げたのをスコップみたいので
すくって入れてるわよね普通。
366陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:40:09 ID:9fjci2wz
>>362
たまに嫌な顔をされるけど通らなかった事は無いわよ。
5分くらい待つけどね。

私はケンタッキーのチキンも揚げたてを頼んでるわ。
パサつきやすい部分の肉もジューシーよ♪
367陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:50:33 ID:s2D9XvuL

っていうか、揚げたてくれなんて言ったことないけど、
揚げたてじゃなかったことなんて、なかったわよ。
368陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:51:28 ID:Am6HypqV
揚げたてのリクエストは、客の特権らしいわね。
店は断れないらしいわ。以前もどっかで聞いたことがあるわよ。
369陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:56 ID:Am6HypqV
>>367
怖い客に見えるんじゃない?
てか揚げたてだと信じ込んでいるだけで、
ホントの揚げたてを食べたことがない可能性もあるわ。
370陽気な名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:30 ID:9fjci2wz
本当の揚げたては持てないくらい熱いわよ。
371陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 00:05:17 ID:4taupAtc
揚げたてにみせかけるために容器に入れず、塩ふって混ぜるところに放置してあるのを揚げたてと勘違いしてるとか。
372陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:09:04 ID:IUqKMJhe
Bグル板では揚げたて欲しさに塩抜きと頼む人が多いよ。
つかフィレオとか2枚でメガってあり?w
373陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:25 ID:DyOcqGZQ
ショップ99でヤキイモ売ってた
374陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:41:19 ID:nKUdStCO
ケンタッキーのチキンでいくつかチキン頼んでそれぞれ部位を指定できる強者はいるのかしら?
375陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:42:13 ID:S8gxz4E0
>>374
あら、指定できるの?
できるならやりたいわ、アタシ。
376ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/09(金) 01:51:34 ID:j7CtMFx3
乞食のくせにあれこれ無理難題言ってんじゃないわよ!
377陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:51:37 ID:QMTEb+R5
>>374
指定はできないわ。
前に挑戦したけど、私の行く店では無理だったわ。
378陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:57:29 ID:vHSvGNQM
376:ハレンチ☆びん太21歳◆R83ml4xmAA 02/09(金) 01:51 j7CtMFx3
乞食のくせにあれこれ無理難題言ってんじゃないわよ!

このスレの趣旨を理解した上での発言かしら?
あんたスレ違いよ?
379陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:57:34 ID:szt23wbE
俺、

マックのポテトは塩抜き

ケンタッキーは部位指定している


たまにケンタッキーは断られることも。
380陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 01:59:04 ID:8o/LbiVH
ケンタッキーは入れる部位の数指定があるのよね?
381陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 03:22:53 ID:zI5xHHVQ
昔は部位指定出来たけど今は皆無に等しいわよ。決まってるの、何ピースだったらこことこの部位みたいな。
382陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 03:33:47 ID:nuLhevcF
そうなんだ。
あたし手羽みたな部分嫌い。
胸肉みたいな大きいのが好き。
383陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 04:43:18 ID:iNuBTdIL
俺、沖縄に住んでんだけど近くのケンタッキーで部位選べるか聞いたら鶏の絵が描いてある
下敷き出してきてどれにしますかと聞かれた。
俺んとこは部位指定OKらしい。
384ハレンチ☆びん太21歳 ◆R83ml4xmAA :2007/02/09(金) 04:45:32 ID:j7CtMFx3
米兵がやたらワガママを言うからでしょうね。
385陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 05:18:57 ID:7wVkGdiH
で、どこがいいのかしら?手に持ちやすい形を選べばかわいらしく思われるけど
一番肉がつまったグーみたいな形のとこ選べばしみったれと思われそうね。
386陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 05:20:42 ID:qj6s4p/T
あたしは断然モモよ。
次がドラムスティック。
胸肉はパサついていて好きじゃないわ。
ってぜいたくよね。
387陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 05:36:31 ID:VThTjMLA
ニュー速見てたら、アメリカの消費者のアンケートで、
スタバのコーヒーよりも、マックのコーヒーのほうが
おいしいって結果が出たんですって。

スタバが日本進出始めた頃、
「しょせんユナイテッドの機内用コーヒーじゃん」とか
「シアトルの泥水w」
ってネットに書かれると、工作員らしき連中がヒステリックに
「焙煎したてのどうのこうの」
「アメリカで最も高い評価を受けたどうのこうの」
って反論してたのよ。

もう定着しちゃったかしらね、ニュー速にはそんな反論
ほとんど書かれてなかったわ。
388陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 07:08:52 ID:jVuikrDL
コーヒーならフレッシュネスのが一番美味いと思うわ!
389陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 09:11:09 ID:NhEmnfcP
知り合いのブラジル人は
ドトールのエスプレッソにはまってたわ。
390陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 10:12:34 ID:gYOFwwmL
ケンタッキーってトランス脂肪酸はバリバリ使ってるのかしら?
391陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 12:31:11 ID:3v3sOqsg
沖縄のマックのポテトって塩がほとんどかかってなくて、言わなくてもケチャップついてくるけど
物足りなくないのかしら?
392陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 12:37:56 ID:nCWodFIT
やばい今日もメガマ喰いたくなってきた・・・
393陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 14:17:36 ID:5oTYa7J4
ケンタッキーでチキンを2つ頼むとそのうち1つは妙に小さくない?
394陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 15:05:55 ID:Up4B3j7L
米兵のことは乞食呼ばわりしないところに卑屈さが垣間見える
395陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 15:18:28 ID:pCOfE17C
>>393
仕様よ
数によって渡す部位が決まってるのよ
396陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 16:38:41 ID:nflohuDQ
あああマックのポテト食いてえええええええええええええええ
ついでにケンタのツイスターとクリスピーも貪り食いてええエエエエエええええええええええええええええええ
397陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 17:06:53 ID:nCWodFIT
>>396
食えよw
今日はメガマやめてジンジャー食ったわ!
ソースがピリカラで美味だったわ
スタンダードよりこっちでいいわよ
398陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:17:26 ID:zKfyWI2N
私も体のためと思ってマクで初めてチキン食ったわ。
本当はビックマクかダブルチーズバーか悩んだけど。

じゃあその前にファーフー食うなって話よねw
399陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:23:37 ID:0oQqwP0V
www
マックで健康に気を遣うなんて邪道よw
マックでサラダ食ってる奴いると、取り上げてやりたくなるわ、サラダw
400陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:24:42 ID:zKfyWI2N
ビヨンセもマクのモデルしてるくせに
サラダしか食べないって言ってたわw
まあアレはチャリティーの一環での契約らしいけど。
401陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:25:18 ID:lzzC1tmc
明日ジンジャー喰うつもりよ

メガマックみたいに数量限定とかされないわよねぇ?
402陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 20:48:41 ID:X/0JFfqx
携帯だって番号ポータビリティーの時代なんだし、マクドでモスチキンバーガー売ったり、ケンタでメガマック売ったり、ロッテリでチキンフィレサンド売ったり、モスでミスドバーガー売ればいいのに。
なんでしないの?
ファーファーの幹部はジャンク食い過ぎて頭悪い?
403陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:00:39 ID:r2rSVyOM
>>402
あなたは少しジャンクフードを控えたほうがよさそうね
404陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:15:26 ID:pWruHukF
>402
ミスドバーガー喰いてぇW
405陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:19:01 ID:15AQlGGE
マックの携帯クーポンのセットって、ポテトをサラダに代えられる?
406陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:21:28 ID:X/0JFfqx
>>405
セロにお願いしろやキチガイ。
407陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:42:50 ID:Xrcn50vu
>>398
ダブルチーズって220円でしょ?
だったら、チーズバーガー2個で200円のほうが経済的じゃないの?
408陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:44:48 ID:3dW9zNIR
ケンタッキーのツイスターが好きだわ。
BBQやらマンゴーやらあったけど今回のてりやきも中々よ。
サンドはパンがぱさぱさしてアタシの好みじゃないわ。
マックは確かに美味しいけど混んでるから
いつも隣のケンタッキーに入ってしまうのよね。
三角マロンパイが亡くなるだなんて悲しいわね…
確かマックでアイス出してたわよね?オレオが入ってたやつ?
あれ味はどうだったのかしら?
409陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:47:47 ID:jy5WFSCB
てりやきツイスター、微妙だった。
普通ののペッパーマヨがないと物足りないわ。
410陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:50:50 ID:X/0JFfqx
>>407
包み紙1枚のダブルチーズ バーガーの方がずっと環境に優しいんだが。
411陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:51:04 ID:qb/GgBlx
ダブルチーズバーガーがしょっぱいっていうのは直ったのか?
412陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:52:39 ID:vdLtMizW
昔あったドラゴンツイスターが好きだったわ。
甘辛い中華ダレのやつ。
413陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 21:59:26 ID:Xrcn50vu
>>410
はあ?バカがうざいわ。
414陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:27 ID:15AQlGGE
>>406
なんであんたに基地外言われなきゃならないのよ。糖尿インポ野郎が!
415陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:36 ID:Xrcn50vu
ID:X/0JFfqx は、ドーナツスレでも電波レス書き散らしてるキチガイだったわw

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1163933692/553-
 553 :陽気な名無しさん [>>536消えれ] :2007/02/09(金) 04:31:53 ID:X/0JFfqx
 >>536
 ここはミスド以外の話題一切禁止なのにそんなババアのきったねえパン屋のこと書くなや!
 氏ね氏ね氏ね!
 お前は何考えてんねや!
 アホかお前は!
 ミスドもねえようなど田舎に住んどんのんかお前は?
 恥ずかしいヤツ!
416陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:27:16 ID:zKfyWI2N
みんなサラダも一緒に頼んでね

カリカリし過ぎよw
417陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:28:22 ID:jy5WFSCB
ドリンクはミルクかカフェオレにすべきだわ

カリカリし過ぎよw
418陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:31:49 ID:nflohuDQ
そしてチーズバーガーを食べようね。以前電車の広告にも書いてあったし。

カリカリし過ぎだよw
419陽気な名無しさん:2007/02/09(金) 22:35:31 ID:CFO6MgH2
ポテトは冷めても食べるのよ

カリカリし過ぎよw
420陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 00:01:15 ID:72UBhH1r
昨日マックでポテト頼んだら、ちょうどストック分が前の人ので切れてて、番号札渡されたんだけど、
揚げたてだ、ラッキーって思ってたら、ものすごい揚げすぎたポテトが来たのぉ。
舌が焼けそうなくらい熱いのはいいんだけど、これじゃ
 
カリカリし過ぎよw 
421陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 00:24:53 ID:G+6hstXz
久しぶりにドクマ逝きたくなったわ
メガマク初挑戦してみようかしら
処女膜が破れそうで怖いわ
冷めても食べるのよ

カリカリし過ぎよw

422陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 00:28:19 ID:5ZSSr87a
つまんない流れそろそろ切ったら?VIPの真似事かしら
423陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 00:32:39 ID:tkaHVAP2
本日更新のオンラインクーポンが破壊的よ!
今週末限定でビッグマック単品150円に
ベーコンレタスバーガーセットが300円!
メガマック1個より安いビッグマック2個ってもうなにがなんだか。

>>422 カリカリし過ぎよw
424陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 01:49:17 ID:Ldd+mXQ3

ジャンクフードばっかり食べてるから
カリカリしちゃうのよ。
とりあえず、野菜食べて白いごはん食べて牛乳飲みなさい。
425陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 02:14:11 ID:XK48IvQV
ちなみにあたしの彼はカリが太過ぎよ。
いつも抜くときに裂けそうになるわ
426陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 02:20:44 ID:F0Q1XVMf
マックのアイス(カップのやつ)ってうまいのかしら?
唯一メニューの中で、食べたことないのよねぇ
427陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 02:25:34 ID:0QzU0k2s
グリドル
あの甘いモチモチした感じのやつ
ちょっと・・・
428陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 03:00:35 ID:c1sZFeQ3
グリドル食いたい…。
三角チョコパイは美味すぎてとろけるぞ。ぼろぼろこぼれて食べづらいけど。
429名無し募集中。。。:2007/02/10(土) 03:04:38 ID:A4yDh+4T
ベーコンポテトパイ復活してよ!!>マクド
430陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 03:06:56 ID:S+QzE+jl
そういやグリドル結局食ってないわ、やっぱソーセージエッグマフィン買っちゃってる
431陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 04:40:13 ID:mjhAIE6f
メガグリドル販売してくれないかしら?
朝マクドって、ハッシュ芋とドリンクとあんなちっさいマフィン一個じゃ到底、午前中が持たないわ!
グリドルのマフィンを二倍の大きさにしてソーセージを8枚入れてくれなきゃ。
432陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 10:23:19 ID:LrI/X2JT
グリドル喰ってきたゎ

なんで漏れにはSmileよこさねーのよ
433陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 10:25:03 ID:mjhAIE6f
オカマに愛想こいても意味ないから。
434陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 12:08:15 ID:XSSqDkiH
グリドル普通に不味い
435陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 12:10:01 ID:4r3bfDgE
グリドル気持ち悪いわ 甘いのか辛いのかはっきりして!!
436陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 12:32:44 ID:vTfBgvr0
朝マックはハッシュポテトとエッグマフィンは及第点、他はダメね
ハッシュポテトも終日売ってくんないかしら
437陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 12:40:15 ID:mjhAIE6f
>>435
お前こそ男か女かはっきりしろ!
438陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:11 ID:rKXLtL2t
グリドル、なんか食べにくいのよね。1回食べたけどもういいわ。

アメ公はあんなのが好きなのかね?
439陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 13:47:32 ID:9CCPrUds
アメリカ人の味覚なんてあんなもんよ
440テリーマン:2007/02/10(土) 13:47:35 ID:mjhAIE6f
バカじゃない?
ハンバーガー自体、アメリカの食い物じゃん。
何を今さら。
テリーマンもビックリだわ。
441陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 13:49:06 ID:QK54j64V
大手チェーンの安材料で作ったものなんて
貧相に決まってるわよ。
ハンバーガーって、本当はもっとすばらしく美味しいもののはずよ!
442陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 13:53:25 ID:4r3bfDgE
>>440
朝の4時から書き込んでるわw
暇人のテリーマンだわ。
443ビビンバももえ ◆a2pTHKkckU :2007/02/10(土) 13:57:32 ID:SvBMlBnN
>>441
こないだNHKでアメリカのハンバーガーの元祖の店を放送してたわ
ケチャップは置いてない店で1つ5〜6ドルだった
ちゃんとした牛肉を使用してるからケチャップで味をごまかさないと堂々と店員が言ってた
アタシその元祖ハンバーガーを食べたくなったわ
でもマックのハンバーガーにもハマるアタシが居るの
444テリーマン:2007/02/10(土) 14:03:55 ID:mjhAIE6f
韓国のファーファー事情はどうかしら?
ハンバーガーのイメージないけど。
キンパとかいう韓国風海苔巻きのチェーン店があるのかしら?
445陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 14:27:19 ID:9CCPrUds
キムチバーガー売ってるわ。
446陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 17:03:47 ID:SrEVLdkc
カレーバーガーが懐かしいわ
447陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 17:08:18 ID:XK48IvQV
ヤマザキが華麗なるカレーパンを出してるのね。
華麗なる一族とのコラボですってw
448陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:36:52 ID:zO4YDOsJ
>>444
そんな気味の悪いチェーン店なんて知らないわよ
449陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:40:03 ID:jLFhcQVZ
テリーマンには触らない方がいいわよ。
450陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:43:11 ID:ZufuuRER
今日、三角チョコパイと、ジンジャーチキンを食べたよ。
どっちも合格!!

特にチョコパイは旨いよ!!
100円なら毎回買っちゃいそう…
451陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 21:44:44 ID:9BtfI7Iq
>ファーファー
こんな呼び方する時点で・・・
452陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 22:00:29 ID:XK48IvQV
マックってヤフーBBの無線LANが設置されてるから、よくパソコン持ち込んでネットしてんのよ。
でもパイ系って厚紙の筒から出しにくいし、手で持ったら油でベタベタしてキーボードが汚れちゃう、いったいどうやって食えば一番良いのかしら?
傾けて顔を出した部分だけ食ってると、中からトローリって熱いのが出てきて口の周りを火傷しそうになるわ。
453わか ◆mZ7SNgP51c :2007/02/10(土) 22:04:03 ID:ggt00lD5
メガテリヤキ食ったかたはいらっしゃるのかしら?
ソースでギトギトで相当くどそうだわ〜。アハハハハ。廾^▽^廾
454陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 22:05:16 ID:zO4YDOsJ
月曜日に
メガ兄弟
全部やっつけてやるわ。
455陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 22:09:44 ID:7nXcRtjm
>>454 レポ待ってるわ!
456わか ◆mZ7SNgP51c :2007/02/10(土) 22:15:34 ID:ggt00lD5
>>454
恐ろしくカロリー高いからご注意なさってね?アハハハハ。廾^▽^廾
457陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 22:34:39 ID:zO4YDOsJ
ええ。
一日がかりで制覇するわ。
レポ待っててね☆
458陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 22:39:19 ID:eJaXhNyD
>>431
あんたよく食べるわねW
おおウケしちゃったW
459陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 23:48:46 ID:mjhAIE6f
アタシの胃袋は宇宙よ!

なーんちゃってキャフフ
460陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 23:56:50 ID:5ZSSr87a
グリドル食ってたらアンケートされたわよ。あたし忙しいって顔してやったのに
「しょっぱいものに甘いのどうかな〜って感じで開発されたんですよー」

って女店員がうるさかったわ。クーポン一つくれないで
461陽気な名無しさん:2007/02/10(土) 23:58:15 ID:SvE0cv1c
男の子だったらウザくないのにね。
こっちが男だと思って安易にメスをあてがわないで欲しいわ。
462陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 08:36:18 ID:YulvaV47
ブサメンあてがわれるよりはいいんじゃない?
463陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 10:47:48 ID:qgI0PJM9
っていうかアタシ朝マクドなら、ソーセージエッグマフィンセットにエッグマフィンとフィレオフィニッシュを単品で追加しないと胃が持たないわ!
んで、10時までまったりしてメガマックのセットを我先にオーダーするの。
アタシだけ?
だって期間限定でしょ?
464陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:26:59 ID:HVJ/DYoe
>朝マクド
不自然過ぎるわ?朝マックが正式名称でしょ。
無理矢理マクドにしなくてもw
465陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:28:47 ID:HVJ/DYoe
ビッグマクドとかマクドシェイクとか言うのかしらw
466陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:46:10 ID:qgI0PJM9
テリヤキマクド、エビマクド、マクドナゲットは普通に言うわね。
467陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:49:06 ID:FFvWvI8e
>テリヤキマクド
これなんかわろすwww
468陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:53:11 ID:qgI0PJM9
>>467
あんたがファーファーね。
いいわ〜!
まさにファーファーの申し子だわね。
キャフフ
469陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 11:55:32 ID:LKOZO2oS
関西地方は『マクド』って言うのよね。学生の時の同級生が関西の子で、『マック』でしょ?って指摘しても絶対『マクド』って言って譲らなかったわ。
でもビックマックや朝マックは正式名称なのに直さなくてもね....。
470陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 12:02:22 ID:HhP0MKUN
ビックマックや朝マックはそのまま使ってるわよ
周りに「朝マクド」なんて言ってる人誰もいないわ

ここ数週間、メガマックを食べに逝ってビッグマックを食べて帰る週末
471陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 12:14:07 ID:qgI0PJM9
>>470
友達のいないお前が、自分を基準にそんなこと言うのもどうかと。
472陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 12:28:00 ID:HVJ/DYoe
これも意味がわからない。
ファースト・フードを略して、なんでファーファーなのかしら?
473陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 13:01:37 ID:nViQl1DX
ねぇ、今更で悪いんだけどメガマックって中のバーグが単に4枚重ねになっただけなの?
味付けとか付け合せとかは今までの同じなのかしら?

なんかかなり大口開けないと食べにくそうな気がするわ。顎関節症気味のアタシには辛いかも・・・
人によっては凄く大きなチンポの人もいるじゃない?そ〜ゆ〜人のをフェラする時って正直大変なのよね。
せっかくフェラさせてくれているのにチンポでか過ぎるからフェラ出来ないとも言い出せないし・・・
474陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 13:11:15 ID:/S96N2px
>>473
味と中味はビックマックに準じたもの
あのサウザンドレッシングみたいな酸っぱいソースが嫌い

ちなみにビックマックはただいまクーポンで150円なり〜
475陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 13:33:27 ID:sxVYfQ5j
今日はフレッシュネスバーガーでクラシックバーガーとホットドッグと
オニオンリングとコールスローを食べたわよ!
476陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 14:31:02 ID:wVNQpTP3
>>475
クラシックバーガー、写真で見たけどパティが一円玉の直径より厚いのよね?
マックの安さに負けてしまって未だに食ってない。憧れるわ。
477陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 15:05:13 ID:X9CpCKze
フレッシュネスって、期限切れ食材で有名なほっかほっか亭の系列よね。
478陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 15:08:54 ID:Qlpt3i5p
ジンジャーチキンってトマト入ってる??
ポスターとかCMとかは入ってたケド。
トマト大っきらいなんだけど。
479陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 15:33:45 ID:wVNQpTP3
>>478
トマト入ってる。注文のときに抜いてもらえばいいわ。
480陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 16:26:32 ID:MT0mutQO
マックの話題ばかりね。
481陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 16:41:02 ID:/iBwG+DV
一平の焼きそばの、からしマヨって足りないと思う
482陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:04:17 ID:UXOkc2AR
ロッテリアってなんで流行らないのかね?
483陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:05:42 ID:/UemyKWr
>>482
まず、どこに流行る要素があるのか述べてからその疑問なげてもらいたいわ。
484陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:11:11 ID:cKcQoA5E
ロッテリアは美味しいわよ。
エビカツとか。
485陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:14:23 ID:3pnxZCfg
エビフィレオにはがっかりだったけどロッテリアのそれはどうなのかしら?
486陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:14:47 ID:MT0mutQO
シェイクはマックより美味>ロッテリア
487陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:24:51 ID:wVNQpTP3
ロッテリアのえびバーガーはマックの比ではないわね。
二種類のソースとえびカツの相性が絶妙なのよ。
488陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 17:40:56 ID:X9CpCKze
ロッテは下朝鮮の企業よ。どうせミミズ肉とか使ってるのよ。
ソウルオリンピックの前年までは、主要輸出品目に「ミミズ肉」ってあったのが、
翌年からそっくり削除されてるのよ。
489陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 18:09:07 ID:UmzCoZeB
ロッテリアはもうだめよ
なんのインパクトもない
祖国に撤退しなさいよ
490陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 18:20:37 ID:yw2bqjWB
注文するとき「シェーキ」って言いにくいわw
491陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 18:50:06 ID:/iBwG+DV
ロッテよりファーストキッチンがいい
492陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 19:13:28 ID:X9CpCKze
>>491
若い子が「ファッキン」って略してるのを聞いて、おどけたわw

でもフレンチフライは好きよ。ソース取り放題なのがステキ。
493陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 20:19:01 ID:iqcU3bJk
何気にファッキン好きよ。
上野をお練りするとき立ち寄るの。
494陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 20:27:50 ID:8PhXS+oV
>>488
懐かしいわww>ミミズ肉
あれって全国的に話題になってたのね
495陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 20:35:28 ID:4Junun7y
朝鮮(南北問わず!)企業の話題に
朝鮮人の粘着
困ったスレになってるわね
496陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 20:48:56 ID:SwoiUNlt
>>492
驚いたりおったまげたりするならわかるけど
何でおどけるのよw
497陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:31:49 ID:gE9CjKZx
マクドでライスバーガー作らないかしら?
カルビライスバーガー
エビチリライスバーガー
ロコモコライスバーガー

採算があわないわよね
498陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:35:12 ID:RF0CtlkM
>>496
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
499陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:02 ID:924N2w/h
ちょっと!ベーコンレタスバーガーセットクーポンおかしくない?
300円でドリンクもポテトもMよ!
500陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:50:49 ID:tSxxKrwR
サーモンバーガーとか冬恒例でKFCで昔無かったかしら?
復活してほしいわ。
イカフライ系のバーガーも食いたい。
501陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:53:34 ID:tSxxKrwR
http://www.luckypierrot.jp/
あとここの太っちょバーガーも食ってみたい。
502陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:58:06 ID:gE9CjKZx
ミックスグリルバーガーも食いたい
マフィンのソーセージにパティにマックチキンのチキン
これならそう難しくないと思うんだけどなー
503陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 21:58:41 ID:qgI0PJM9
ライスバーガーって1個につき蚤をどれくらい使用するのかしら?
504陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 22:02:20 ID:4Junun7y
>>496
三河弁じゃないかしら?
おどける=おどろいた だったと思うわ
505陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 22:05:34 ID:2yMODF/1
>>500
サーモン良いね。
かつてマックのサーモンクリームマックに嵌ってたのを思い出した。
506陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 22:05:40 ID:gE9CjKZx
言葉っていろいろ意味があるのね

あとミートソース系のバーガーもでてほしいな
タップリチーズとミートソースがとろとろに溶け合うの
507陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 22:08:03 ID:2yMODF/1
>>506
モスチーズ!
508陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 22:37:47 ID:hfoiKuNG
ここってデブが集まる場所?
509陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 23:18:22 ID:ymVgBO3t
アタシはスリムよ
一日一回ドカ食いなの

今日はメガチキンフィレオ食べたわ
なんだかチキンは2枚いらないって感じだったので2回目はないわね
510陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 23:30:46 ID:gE9CjKZx
マックでカレーパン作ったら売れそうなんだけどな
しかも100マックで
511陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 23:37:25 ID:Qxr3LQbe
モスのナゲットが美味しすぎる!!!
512陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 23:42:42 ID:tSxxKrwR
私は今日ジンジャーチキンとビックマック食べたわ。
ビックマック食い応えが全然無いw

>>510
バーガーが売れなくなるわ
513陽気な名無しさん:2007/02/11(日) 23:47:00 ID:gE9CjKZx
ビックマック単品で今150円でしょ
セットクーポンあわしたら550円でビックマック2つも食えるのよ
あたしあしたはミートにチーズらしいモスチーズを食いたいのだけど
一般人は休みだしこんでそうだわ
514陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 00:23:58 ID:L/lxsjzb
マックの「ソフトクリーム」と「マックフルーリー」のクリーム部分は同一?それとも別物?
あれだけのために2種類も機械置かないと思うから、多分同じだろうとは思うんだけど、フルーリーのほうが固く感じるのよね。かきまぜてあるからかしら?
誰か教えて?

それにしてもソフト&フルーリーがメニューにない店舗、まだまだ多いわね。
食べたくて飛び込んだ店にないとガッカリだわ。
515陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 00:39:39 ID:eXS05OEO
あれ高いわよ
200円にするベッキー
516陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 00:42:08 ID:CA6mEbAz
200円でも高いよ。
100円が妥当。
517陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 00:42:53 ID:eXS05OEO
100円かぁ
518陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 01:09:27 ID:2vIVh+8Y
ttp://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn010/ameyoko/ameyoko.html
100円ソフト買うよりこっちのほうがコストパフォーマンス高そうね
519陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 01:19:47 ID:Py6QBT2W
>>518
一瞬キムチ入りソフトだと思ったわw
まあこれもジャンクフードよね、食べてみたい
520陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:09:10 ID:+jDAHscx
これから吉野屋いくわ!!
521陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:20:14 ID:HxR+s4sM
私は松屋よ
522陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:30:09 ID:7Ewyls05
松屋はメニューが多いのが魅力
523バイブレーター1027 ◆Fp.A/dA5.o :2007/02/12(月) 02:31:22 ID:aagSuX9v
お腹が空きました。
524陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:40:14 ID:B90RVBeP
松屋って野菜や米も中国産使ってたよね
525陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:43:16 ID:V/zRR11h
カエルキムチ事件以来松屋行かなくなったわ。デミ玉バーグセットまだあるかしら?
526陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:53:10 ID:M22Ol0E2
松屋の牛丼の肉ってなんか臭くない?
他の牛丼屋さんのは感じないのに。
527陽気な名無しさん:2007/02/12(月) 02:57:06 ID:u0JZDAdU
>>526
牛丼じゃなくて牛めしよ
528陽気な名無しさん
すき家で豚丼注文するのにブタドンっていったら
トンドンって言い返されたわw