【マック】ジャンクフードだわよ5食目【カップ麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陽気な名無しさん

◆前スレ
【マック】ジャンクフードだわよ4食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1177248148/

◆過去スレ
【マック】ジャンクフードが好きなの!【カップ麺】
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1166617911/
【マック】ジャンクフードだわよ!【カップ麺】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1169367596/
【マック】ジャンクフードだわよ2食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1172803160/

◆関連スレ
【甘くて】ドーナツが好きだわ2【美味しいの】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1173754139/

▲▼▲▼▲ 重要なお知らせ ▲▼▲▼▲

このスレは、アンチ久徳キャンペーン協賛スレで〜す!

このスレに1つレスを書き込むだびに、
食べ物関係スレの連投荒らし「久徳正美(自称ないちん)」の寿命が縮み、
1000を迎えたとき死ぬよう祈願するスレでもあるわ!

◆ジャンクフード各社様のサイトは>>2あたりを参照
2陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:37 ID:Xe4OHx8G
3陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:08 ID:8iYFMG3h
1 乙!
サンドイッチを頬張りながら3ゲット!
4陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:39 ID:Xe4OHx8G
「ブレッド・ベーグル系」は、
「サンドイッチ系(ブレッド&ベーグル)」にすればよかったわね。
5陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 12:04:58 ID:W0+PwUjk
ロッテリアのタンドリーチキンサンドとホットチリストレートバーガー最高!
マンゴーココやアイスベリーも美味しいわ。
皆さんもぜひ食べて!
6ないちん =^_^=:2007/06/03(日) 13:23:02 ID:Tyaz/JkM
ヴェローチェだな。
カレーパン1個なので、中途半端な状態だな。
午後は、また、コーヒーを飲むかもしれないな。
クリーム玄米ブランも、食べたいな。
まつきよで売られていたな。105円だったな。

みゃう。(中途半端)
7陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 14:43:32 ID:Wut/bYj4
久徳が1000になれば死ぬって本当?W
8陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 17:04:45 ID:K23uaODV
ミニストップのアップルマンゴーパフェうめぇーっす。
9陽気な名無しさん:2007/06/03(日) 17:40:21 ID:nUAy5ui6
レイパーラチの話題もここよね?

【ペッパーランチ事件】 置き忘れ用チラシ一覧

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1965.gif (プロデザさんによる大判。QRコードや写真など改編の最新版

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966.jpg (QRコード付きミニ版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967.jpg (QRコード付きミニ版、八面付け

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1968.jpg (一番シンプル版 QR付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969.jpg (一番シンプル版 QR付き、八面付け
10ないちん =^_^=:2007/06/03(日) 20:42:49 ID:7orr/Ats
えびまよサラダを食べるな。
瑞泉を飲みながら、だな。池袋の居酒屋だな。見下ろすと、
ファッキンの1号店が見えるな。

みゃう。(えびまよ)
11陽気な名無しさん:2007/06/04(月) 23:31:49 ID:mRsg9BFr
ホス
12ないちん =^_^=:2007/06/05(火) 01:45:09 ID:YkXb6e2S
=^_^= (過疎っているので、つまらない。)
13陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:43:41 ID:2K8IMXln
>>2の金ちゃんラーメンってどこで売ってるのよ!?
はじめてみたわ
14陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 21:51:02 ID:bcOX3xeg
>>13
そういえば徳島製粉の商圏ってドコまでなのかしら?
実家のある静岡じゃCMしてるけど、
東京じゃ見かけもしないわね。

♪金ちゃんヌードル みんなの合い言葉
 菌じゃんヌードル みんなに愛されて
 ランラン ランラン ランランラン
 金ちゃんヌードル!

って歌が流れるCMなのよ。
ベタな大阪テイストでアタシは好きじゃないわ。

てか東京で大阪のインスタント食品取り寄せて売ったら
商売成り立ちそうねえ。
15陽気な名無しさん:2007/06/05(火) 22:05:37 ID:2K8IMXln
どん兵衛の関西味の食べてみたいわ
16陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 12:59:32 ID:BOprzLK3
>>15
好みだろうけど、関西版の方が断然おいしかったわよ。
17陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 15:20:39 ID:+6LfVti4
いよいよバーガーキングがオープンよ
18陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 15:25:45 ID:HR4FBH9n
新宿らしいわね
どこかしら?
19陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 15:28:34 ID:4f3yQYX/
>>18
>>2にあるわよ
20陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 20:26:23 ID:TBblnMhf
西口のLOVEのオブジェのあるところ地下一階
旧ロッテリアのトコよ!
21陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 20:30:26 ID:4u3typl4


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ
          (  ) =3
         <  > プッ

22陽気な名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:15 ID:TBblnMhf
カレキチのカツカレー食べたわ
390円ならまあまあかしらね
23ないちん =^_^=:2007/06/07(木) 16:48:59 ID:4KkUxDy3
ないちんが紹介した、
カレキチがはやってきたな。ないちんは、
さすがに気色悪すぎて食べる気がしないな。
ここいちのカレーも、時々しか食べないな。

みゃう。(かれきち)
24陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 16:17:08 ID:OURjEb2a
今日の昼マックでメガテリヤキ食ったわ。
甘くてしつこく感じた・・・普通のでいいわw
25陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 18:31:07 ID:59OLjxSQ
マックのテリヤキなんて滅多に食わない自分も食べたが…
もういい(-。-)ゲプ
26陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 20:24:10 ID:ZhD7bBGs
ちょっと、どんだけーっ!!
バーガーキング、夜8時に行ってみたら「2時間半待ちだから今日はもう
終了です」って言われたわ!
クリクリ再びって感じね。どいつもこいつも(あたしも)ヒマ人ですこと。
でも客層はクリクリに比べて男っていうかリーマン率が高いわ。場所柄かも
しれないけど。ピザ率も高いわよw

明日朝早く行ってみようかしら…
27陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 21:58:27 ID:ya73EOpV
バーガーキングよりエンダーが都内にできないかしら?
28陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 22:14:24 ID:FlFH5gzM
>>26
あたしもお昼休憩で行ってみたら1時間30待ちだったし買えなかったわ。
29陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 22:17:55 ID:8oL1VXP8
>>27
エンダーは沖縄以外に出店しないのが会社の方針みたいよ。
30陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 22:31:04 ID:K4/LwjvR
5店舗ぐらい一斉オープンすればいいのにね
バーガーキング
31陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 22:49:34 ID:vYyWedyo
メガテリヤキおいしかった
次はメガフィレオかしら
32陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 23:13:31 ID:vnjq7fgk
あたしもメガテリヤキいけたわ。メガマックは全然だったけど…
昨日はモスのテリヤキ食べたけど、それよりおいしかったw
テリヤキもチーズがあった方がおいしく感じるのね。
33陽気な名無しさん:2007/06/08(金) 23:40:24 ID:EJjHgId9
バーキン、以前都内にあった時は閑散としてたのに、
なんで再上陸で大人気になってるのかしら。。。
34陽気な名無しさん:2007/06/09(土) 00:06:24 ID:Zrv2+Nlo
>>33
そこはやっぱりリヴァンプの仕掛けのうまさよね(KKDもリヴァンプだったわよね)。
初上陸みたいな顔で乗り込んでミーハー層に訴えてるわ。出店数を絞って飢餓感を
あおる作戦も功を奏してる感じ。
35ε=ε=(;-皿-)/ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/09(土) 17:31:47 ID:F4A7TMnp
>>15-16
花見オフ会で、土産として某コテに渡してあげたわ
やはり美味しかったと言われました
来週から行くからerrたんの部屋に送る予定です♪
まだ未定だけどね
36韮☆⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/09(土) 17:49:41 ID:F4A7TMnp
メガテリヤキを久々に昨日食べたけど、前回のテスト販売の時より値段は上がるし、(300円だった)
それにテスト販売の時はチーズなんか入ってなかったような気がしたわ
だから食感が変わった気がする
タレも少なかったように感じたわ

バーガーキングはパテを追加出来るのね
1枚150円だとか
味も悪くないそうだから関西に行く前に行ってきますわ
37陽気な名無しさん:2007/06/09(土) 18:44:52 ID:/PFS433p
バーガーキング、電子レンジみたいのは何?
パティを温めてるのかしら?
38陽気な名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:02 ID:M1Gm0Vfe
今日の昼、バーガーキング行ってきたわ。
意外にも30分くらいで入れた。
下の記事にもあるけど、昨日の行列はやらせかもしれないわね。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50992511.html

味は・・・なんか変わった?昔より肉の味が強くなったっていうか、獣臭くなった
気がする。ダブルにしたからかしら。味付けはほぼ昔のままだったわ。
39陽気な名無しさん:2007/06/09(土) 19:35:20 ID:cGJI5Xwh
メガマック+ベーコンエッグ×2のバーガー発売しないかな
40陽気な名無しさん:2007/06/09(土) 20:00:43 ID:TIVttRnd
メガバンズ うま〜
41陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 00:36:49 ID:PFwcvAVu
昔、フィッシュマックディッパーとかなんとか言うのなかったっけ?
一度も食べずに終わったけど。

テリヤキの次はメガフィレオかしら?
42陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 05:07:09 ID:AaIg/PUO
>>38 自分が行った時は一時間半待ちだったよ

ちなみにK-1のニコラスペタスが家族と来てた
43ないちん =^_^=:2007/06/10(日) 08:27:53 ID:sLm3ZhYU
今日も、
ISETANに行く予定だな。昨日は、
ISETANのテナントに行ったな。
安物スーパーも入居していたので、驚いたな。
新宿店ではないな。

みゃう。(某店)
44陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 11:16:47 ID:XG0AadUx
次はメガシェイクらしいよ
45ないちん =^_^=:2007/06/10(日) 13:18:04 ID:5gtO0Bon
メープル玄米ブランとかいうものを、
食べたな。ここのところないちんは、
まつきよと、そこで帰る栄養調整菓子に、
はまっているな。

みゃう。(はまり)
46陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:16 ID:DDjXwl9x
メガテリんまー
47陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 21:48:38 ID:IFjLppMl
メガテリ食ってきたわ
意外と美味かったんだけど

マックの雰囲気って最悪ね!!!
もうしばらく行きたくないわ
48陽気な名無しさん:2007/06/10(日) 22:00:05 ID:DRk027Yg
さっきバーガーキングの前通ってきたが90分も並ぶ価値ないゎ
49陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 08:04:46 ID:fFkmWxC8
次はメガナゲット
50陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 09:39:13 ID:hzoW+TQG
あんなにバーガーキングに並ぶってどんだけよ。
撤退前の過疎ぶりはなんだったの?

マスゴミに踊らされてるバカの多さに
改めて愕然としたわ。
51陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 10:13:45 ID:06ZMrEnP
次はメガハッピーセットよ! 子ども窒息。
52陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 10:15:36 ID:hzoW+TQG
>>51
オマケアイテムが2倍なのよ、きっと。
53陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 11:06:18 ID:hzoW+TQG
ネットラジオのリンクから
イギリスのマックのサイトに繋がったわ。
メニューが全く違うのね。ビックリだわ。

トーステッドデリのスパイシーベジーと
マックフルーリーのキャラメルデラックスが美味しそうだわ。
食べてみたいけど高いわね。ポンド高だからかしら?
ttp://www.mcdonalds.co.uk/?f=y
54陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 11:16:27 ID:hzoW+TQG
こっちのほうが見やすいわ。
なんだかサブウェイみたいなことしてるのね。
ttp://www.mcdonalds.co.uk/pages/global/home.html
55陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 11:43:23 ID:fP6axQCN
マックがこんなに安く買えるのって日本だけって聞いたわ
56陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 11:59:20 ID:yvjs/O3i
>>50
撤退前は店舗数があったからねぇ〜
だって今って一店舗だけよね?、混むのは仕方ないと思うわ。
食べたいと思ったら一般人にはそこにしかないんだもん。
57陽気な名無しさん:2007/06/11(月) 18:31:37 ID:51l6CkZ5
メガテリヤキ食べて、気持ち悪くて吐きそうな状態が寝ても治らない・・・
食べなれてない人は食べないほうがいいぞ。
58ないちん =^_^=:2007/06/12(火) 11:46:31 ID:HxkIr6MR
まつきよで、
安いものをないちんは買っているな。店舗によって、
安物が違うな。ファッキンの1号店の裏のまつきよでは、
soy joy を売っていないな。代わりに、
pure in が100円と安いな。

みゃう。(ピュア・イン)
59ないちん =^_^=:2007/06/12(火) 11:47:33 ID:ZRCH5cxG
100円のこれを、
歩き食いしながらないちんは、
PRONTOに行くのが好きだな。

目の前は、
例の公園や芸術劇場があるな。

みゃう。(公園)
60陽気な名無しさん:2007/06/12(火) 18:09:29 ID:9EU2WNQ8
地域別価格導入するみたいねマック
61陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 02:21:30 ID:Jk/KaV7X
>>50
>>50
本当の日本進出?の時も行列できてたけどねw
>>60
都市部を値上げして
地方を値下げするっていうけど
地方の方が効率悪くて不採算店舗多そうな気がするのは私だけ?

都市部は土地代や時給高くても客数が多いんだから営業効率はいいんじゃないの?
62陽気な名無しさん:2007/06/13(水) 08:27:40 ID:61qkNLNA
>>61
効率が悪い不採算店舗を値上げしたら
ますます売れなくなって経営を圧迫するじゃないのよw
ファストフードの主客層をうまいことだまくらかして
稼げるところで稼ごうと言う算段じゃないの?
63ないちん =^_^=:2007/06/13(水) 08:29:12 ID:BMGFsa03
=^_^= (反応を見ている。)
64陽気な名無しさん:2007/06/14(木) 21:44:55 ID:KFCXV7lj
IDがケンタッキー。
65陽気な名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:37 ID:puT24gnG
アタシ黒烏龍買ってメガテリ食ったわ、カロリー見たらぶっ飛んだものw
66陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 04:21:37 ID:KUAhjMMa
メガてりやき、すごいわね甘くみてたわw
普通ので充分すぎるわ
67陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 04:31:19 ID:NmVuGPW/
>>60>>61>>62
経営的にはマクドナルドは迷走していると思う。
(表向きはここ4,5年、詳しく見ると1990年代くらいから)。
目先の利益ばっかり追いかけているんじゃ無いかな?
もしかしたら、だいぶと先にはなるだろうけど
マクドナルド倒産っていうのも、有り得るかも。
少なくとも、地域別価格、メガマック、100円マックとか24時間化なんていう今の方向性は
短期的にはともかく、長期的には良く無い気がする
68陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 08:34:11 ID:72zI0X8D
24時間化は確実に良くないわね。
客層が悪くなるしフロアも荒れる。
大体、深夜にマックを食いに来るのがどんな人種なのか
考えただけでげんなりよ。
ただ、藤田田時代よりは迷走してない感じはする。
69ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/15(金) 09:42:34 ID:oXl+xkDH
マックの24時間化は当然の流れだと思うけどな。
牛丼屋や定食屋なんて随分前から24時間やってたでしょう。
ハンバーガー屋だけ例外なのはおかしいわ。
まあ、どうせあたしは利用しないし、関係の無いことだけれど。
70陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 11:20:17 ID:TVuRaEmc
17日の日曜日
「今日は父の日」って言うとメガてりやき100円引きなのね?
しかしメガマックの時みたいな時間規制みたいなのはないの?
まだ食べてないんだけど
71陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:43 ID:dhECzpwi
メガてりやきはチーズがあるのがいいわね
チーズてりやきバーガー出してほしいわ
72陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 12:21:56 ID:yhsQ8Vy/
フィレオフィッシュクーポンで100円とか安過ぎwwww
73陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 13:42:00 ID:Hy9czmLG
24時間営業のせいで、朝マック時に
・集団で騒ぎまくる徹夜明け客
・つっぷして寝てる臭い客
が増えた。もとに戻してほしい。
74陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 13:44:55 ID:qkaJRHji
遂にフィレオフィッシュきたわー。

あたし大好きなの。
75ないちん =^_^=:2007/06/15(金) 16:32:35 ID:lq8PrfoQ
マックの話題は、
禁止した方がいいようだな。ないちんが、
禁止令を発令するな。

みゃう。(禁止令)
76ないちん =^_^=:2007/06/15(金) 16:33:20 ID:lq8PrfoQ
なかなか、
FKの coffee ticket が減らないな。やはり次回からは、
買わないことにするな。

みゃう。(買わない)
77ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/15(金) 18:59:24 ID:oXl+xkDH
メガマックのスペシャルセットって、
トータルで1,500kcalもあるのね。
成人男性が一日あたりに必要とするカロリーに
匹敵する数字だわ。
どうしてこんなものを客に食わせるのかしらね?
本家のアメリカでさえ、低カロリー志向なのに。
マックは肥満病患者製造屋ね。
78陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 19:03:26 ID:I3R2YjZz
マック食って太ったからと、告訴しないでしょ・・・日本人は。
79陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 19:10:57 ID:UQP+teT3
オリは
マクドのテリヤキが嫌いだからメガテリヤキは
注文対象外
80陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 19:19:29 ID:/Zn9jG0o
メガテリヤキはチーズ挟んで、
バンズはグリドルのシロップ入りのにして欲しいの
一個で1500キロカロリー目指して欲しいの
81陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 19:24:24 ID:ToRIt5LN
なぜ!?W
82陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 19:27:10 ID:dhECzpwi
あれでパンがグリドルになったら滅茶苦茶濃いわね
83陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 20:12:20 ID:v8bWw08m
数年ぶりにケンタッキー喰ったわ。
やっぱビスケットうまいわね!
84陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 20:25:42 ID:TVuRaEmc
>>77
本家ではヘルシー志向で失敗
一方ワッパーに更にデカイの
売って馬鹿売れのバーガーキング
ちなみにバーガーキング社長は
超健康ヲタのマッチョで自分ではバーガーすら食べないw
85陽気な名無しさん:2007/06/15(金) 21:19:03 ID:D7HXwZqU
>>74
のり辨の魚のほうが美味いのに
86陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 01:09:25 ID:VCHiBz8t
国道沿い50メートル以内に並んでいたモス・マック・ケンチキの3店でまさかのモスが潰れていたわ。

国道沿いのモスにしてはドライブスルーがなかったのが敗因かしら。一番好きなのがモスだからなんか悔しいわ。
87陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 01:18:34 ID:U4kGyIlg
あなたがもっと売り上げうpに貢献すれば潰れなかったのよ。
88ないちん =^_^=:2007/06/16(土) 07:58:01 ID:sQY6h9mO
昨日も、
池袋のふぁっきん一号店の前の、
サントリー系の居酒屋に行ったな。飲んだのは、
瑞泉、黒ホッピー、山崎10年だな。泡盛はタイ米なので、
すっぱい料理に合うな。だから、
サラダを食べたな。

みゃう。(サラダ)
89ないちん =^_^=:2007/06/16(土) 07:59:12 ID:QsX2q8g7
ファミレスや、
居酒屋にもジャンクはあふれているな。ここは、
マックに話題が集中しすぎているな。
モスの話題すら、出にくいな。

みゃう。(出にくい)
90焦げ炒飯:2007/06/16(土) 08:26:22 ID:LGLlWKt0
近所のマック、深夜営業はドライブスルーのみになってた。
91陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 08:36:39 ID:IK6UF4Fv
KFCってビスケット美味しいしクリスピーサクサクで美味しいしレッドホットチキン辛くて美味しいし
ツイスター全部美味しいし、フライドチキンが一番いらないわ。
92陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 14:28:16 ID:CGXH8jdB
フライドチキンとメロンソーダはよく合うわ
93陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 16:13:53 ID:VCHiBz8t
フライドチキンは数こなすのは無理だけど、たまに無性に食べたくなるわ。一番好きなのはクリスピーだけど。

一時期、仕事帰りにドライブスルーでクリスピーを連日買ってたら、ある日「いつもありがとうございます」と店員さんに言われたの。それ以来、恥ずかしくてその店に行ってない・・
94陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:02 ID:3r3+Bgtg
アタシも毎晩、ローソンでハムカツサンド買っていて、
田中義和さん、野菜サラダも食べないと体に悪いですよ、ってオーナーに言われたわ。
電話料金もそこで払ってるからアタシの名前まで憶えてたのよ。
怖いわ!
95陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:18:08 ID:cdTiq1nQ
>>88>>89が見えない。
96陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:18:38 ID:HYldNFJz
函館に行くんだけど、ラッキーピエロってどうなのかしら?

他にも食べたいものがたくさんあり、候補から外そうか検討中なの。
97陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:19:37 ID:HYldNFJz
函館に行くんだけど、ラッキーピエロってどうなのかしら?

他にも食べたいものがたくさんあり、候補から外そうか検討中なの。
98陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:20:50 ID:cdTiq1nQ
>>96
あんた、ピンポンを観たわねw
99陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:36:33 ID:3r3+Bgtg
函館に行くんだけど、ラッキーピエロってどうなのかしら?

他にも食べたいものがたくさんあり、候補から外そうか検討中なの。
100陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 18:37:45 ID:WF+3APgu
>>99
101陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 19:01:56 ID:ZFCcUF0q
>>94
あんた…
102陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 19:06:41 ID:wGutGaiI
バーガーキング食べたいけど、新宿行くまで面倒
103陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:03:45 ID:7ZZMXoyN
>101 私も姐さんと同じ感想だわ あんた…
104陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:04:28 ID:MfrdtIy/
>>94
あんたそれ本名?
105陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:15:57 ID:GNgEIJXm
>>90
ドライブスルーて
自転車で行っても相手してくれるのかしら?
106陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:20:23 ID:VCHiBz8t
>>105 高校時代にケンチキでやってみたけど無視されたよ
107陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:23:26 ID:PfkJZynS
>>94
ネタよね?
108陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 20:35:07 ID:HYldNFJz
>>105
あたし、普通にやってるわよ。トイレットペーパーやらなんやらで荷物多くて、自転車降りたくないとき。
109陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 21:48:43 ID:z+8DOGbE
モスバーガーまずくなっちゃったわよね?
110陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 21:52:34 ID:BXZQDF3u
>>105
真似したくても絶対できないわ。。。
111ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/16(土) 21:57:03 ID:aXrV8Xzs
ドライブスルーは、自転車でも徒歩でもOKよ?
あたし一度、罰ゲームで徒歩で行かされたけれど、
ちゃんと買えたもん。
112陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 22:00:20 ID:yR5FjxvY
ウチの近所のマックも深夜はドライブスルーのみの営業だから
その時間帯は否応なくドライブスルーよね。
尤もこんなド田舎、車以外で来店する人なんて限られてるね。
113陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 23:41:04 ID:hPTQ7Vvl
話し変わるけどポーションってあったじゃない?
ファイナルファンタジーのやつ。あれめちゃくちゃ売れたのになんでまた作らないんだろ?
114陽気な名無しさん:2007/06/16(土) 23:51:49 ID:HCpomaNm
また作るわよ。
新作に合わせて発売みたいね。
115陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 00:02:39 ID:ZpThUqOz
>>77
成人男性1日2700kcalぐらい大丈夫だから1500ぐらいOK!
3食それじゃぁヤバいけど。
116陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:08 ID:MfrdtIy/
>>115
アホはスルーでヨロ
117陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 00:05:46 ID:fRalM6G3
アタシは4dトラックの運ちゃんしてるんだけど余裕でドライブスルーできるわよ。
受け取りが面倒だけど。
118ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/17(日) 00:11:02 ID:IhG4auze
車の中であの臭い臭いマックのハンバーガやポテトを
食べるなんて、信じられないな。
狭い車内に異臭が充満しちゃうじゃないの。
幼い頃、親がドライブスルーで買ってくれたんだけど、
吐いちゃったもん。
あまりに臭くて。
119陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 03:05:10 ID:mSNGDUGK
なんでわざわざジャクフードスレに来んの?

ももえの相手だけしてりゃ良いのよー。
120ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/17(日) 03:11:12 ID:IhG4auze
どこへ参上しようがあたしの勝手でしょう?
異臭のするエサを喰らっている人たちの生態が気になるから、
ここへ来ているの。
文句があるならあなたが出て行ってください。
121ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:37:48 ID:Z/d3vH1C
居酒屋の、
揚場に差がありすぎるな。昨日は、
ファッキン1号店の前の居酒屋で、
焦げたチキン南蛮を出されたな。すぐに、
店長に言ったな。この店は日ごろはつくりの丁寧な、
店舗だな。

みゃう。(揚げ場)
122ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:39:14 ID:Z/d3vH1C
その他、
宮崎フェアの豚カルビ焼きも食べたな。
鉄板が熱々なのはいいものの、やはり、
バラ肉だったな。

その他、
鶏のミニ・ラーメンを食べたな。おいしかったが、
味が濃すぎたな。

みゃう。(小杉)
123ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:41:15 ID:Z/d3vH1C
大都会、
と言う居酒屋にも行ってみたな。薦められたから、だな。
つまみが380円で統一されていたな。
ドリンクはビール以外は280円だったな。

ここではポテト・サラダを食べたな。
比較的空いていて、
わかめの客が多かったものの、
70台の者向けのモロ味の素な味付けだったな。(-_-;)
124ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:42:30 ID:Z/d3vH1C
ないちんに、その、
大都会、を薦めたのは、知人のじいさんだったのだな。
大都会と言うのは、板橋かどこかの、
小さな料理屋財閥が数店舗経営しているらしいな。

みゃう。(モロ味の素)
125ないちん =^_^=:2007/06/17(日) 13:43:28 ID:Z/d3vH1C
池袋のその店舗も、
珈琲貴族の地下にあったな。(-_-;)

大都会、
というネーミングもなぞだな。おごってくれたら、
一緒にいってやってもいいな。

みゃう。(大都会)
126陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 14:30:10 ID:fQDiRmR8
びん太から糞猫へ見事なリレーだわw
127陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 14:50:48 ID:M6ogRNBc
ほんと見事に墓場になったわねW
128陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 15:32:07 ID:3QL8yuQl
ないちんVSびん太が見たいわw
129陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 15:36:26 ID:OvHu4Jas
同サロ名物
ないちん地獄ねww
130陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 15:45:12 ID:3RvWDzlv
マンゴーパイって熱いヤツ?
131陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 15:46:50 ID:LjeKEq+Z
ないちんはもう慣れたけど、びん太はムカつくわ。
132陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 16:39:42 ID:KM2fKSg9
>>105
ドライブスルーへと自転車で行ったら、御丁寧に「店内カウンターで承ります」って言われて、駐輪場に案内された高2の初夏。忘れないわ…。
133陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 18:06:12 ID:LjeKEq+Z
微笑ましいわ
134陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 18:14:15 ID:qjyUaNz5
>>130
マンゴー味は熱いと臭いから食べたくない…どうかしらね。

今日マックのフィレオフィッシュセットを、何をとち狂ったのかポテト・ドリンクともにサイズアップして頼んだけど…やめときゃよかった。
胃腸が破裂しそう…
135陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 18:23:41 ID:7VLa13IU
>>134
マンゴーってカメムシ臭いよね
136陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 18:28:39 ID:kWUDCfQj
>>132
御愁傷様だわ。できるわよ〜、普通。
137陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 18:30:39 ID:XRuYeAk0
メガテリヤキってメガマックより小さいわよね?
それともバーガーキングを食べ始めたからそう感じるのかしら?

>>132
そうなのね、それじゃぁ自転車でドライブスルーはダメなのね。
折角、夜中に利用してコカコーラゼロをゲットしようと思ってたのに・・涙
138陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 19:20:05 ID:6CfkQWlp
本格的な格好してロードバイクで挑めば大概大丈夫よ?
139陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:18 ID:fRalM6G3
>>134
ククク…もっとデブになあれ♪
っていうか破裂しろデブw
140陽気な名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:05 ID:8B/88byj
>>139
ブルーカラーは黙ってなさい
141陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 00:05:33 ID:ki04F5HM
フレッシュネスのハモンセラーノサンドが復活してたから食ったわ!!!
あれはもうジャンクってかんじじゃないわね
超美味いわ〜
142陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 02:41:19 ID:JjXvK5Zg
>>137
夜中なら普通に行けたわよ
この前夜中の3時頃TSUTAYAに返しに行った帰りに、小腹が減ったからちょっと寄ってみたら普通にいけたもの

夜中は暇そうだし何処でも大丈夫じゃないかしら
143陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 15:44:21 ID:JomS8u7e
キュウリ味コーラ飲んだわ
そんなにキュウリの味がしなかったわ
普通のフルーツ系ソーダって味だったわ
飲んで驚くほどの味じゃないわね
でも、色が綺麗で好きだわ
144陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 16:01:25 ID:PCio55hk
アタシ、さっき母親とMACに行って食べてきたの。
母親もアタシもてりやきセット頼んだの。
何を思ったかアタシ、二つを目に当てて
「目が照り焼きだァ〜!ギャオ〜!」っておどけてたら、
隣の子供連れドキュンマンコに睨まれたわ。
145陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 16:09:48 ID:YgfjdMBv
世間一般的にはあんたがDQNなんですけど・・・
146陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 16:12:21 ID:463Y9DEh
>>143
成分みた?w
ラベル読んで気持ち悪いから買わなかった
147陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 17:13:46 ID:6Uj9nXM/
>>144
あなた好きよ。
お友達にはなりたくないけど。
148陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 17:42:02 ID:15dQp0K5
>>137
メガと言うよりビックマックテリよね
149陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 18:08:10 ID:hKAqtlCO
さっき駅の売店前で男子高校生が「ブフォッ」って何か吹き出してたから
何かと思って見たら、薄い青緑色の液体が入った
ペプシっぽいペットボトル持ってたんだけど、あれがキュウリ味コーラ?
150陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 19:20:40 ID:2TEyiKNH
>>149
たぶんそう。ペプシっぽかったし。
スイカみたいな味と聞いたけど、スイカ嫌いには恐ろしくて試せないわ…。吐き気するくらい嫌いよ
151陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 19:36:46 ID:PCio55hk
>>147
いきなり恋人候補とは嬉しいじゃん。
152陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 19:37:27 ID:OnR2WmvA
変なものを喰った

今 すっげ〜具合悪い
153陽気な名無しさん:2007/06/18(月) 20:22:36 ID:MliVai6H
だったら2ちゃんなんか止めて寝ればいいでしょ。
相手にして欲しいのがミエミエだわ。
臭いし。
154ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 09:56:14 ID:Asz36CBe
土曜日に、
牛丼を食べたな。セレブのないちんも、
牛丼を食べることがあるのだな。2年に1度ぐらいは、だな。

みゃう。(牛丼)
155ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 09:57:21 ID:Asz36CBe
コーヒーを、
大量に飲みたかったので、ランチに、
インスタント・ラーメンとDOUTORの、
ベーグル・サンド・ハム・チーズを食べたのだな。

すると、その晩は、
食欲の抑制が効かなくなったのだな。

みゃう。(抑制)
156ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 09:58:37 ID:Asz36CBe
牛丼は、
吉野家とすき家の2箇所で2杯食べたな。

みゃう。(2杯)
157ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:00:12 ID:eYbbsHMK
すき家の、
メニューが多いのには驚いたな。どうやら、
松屋と同じようなファミレス路線だな。会計も、
伝票制だったので、ないちんは、
迷ってしまったな。

みゃう。(ファミレス路線)
158ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:02:06 ID:o/6T8OIM
吉野家は、
牛丼に特化しているわりには、
味が落ちているようにも思えたな。しかも値段も高いな。

すき家の、
オージー・ビーフの牛丼の方が、おいしいように思えたな。

みゃう。(思えた)
159ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:03:51 ID:o/6T8OIM
が、
耐え難いのは、ごはんがスカスカな点だな。
北海道のクズ米に近いキララか、
輸入米を使っているな。ビールの原料にしか、
ならないような代物だな。

ないちんは、
高炭水化物食のセレブだな。セレブは、
スカスカの米は食べないものなのだな。

みゃう。(すかすか)
160ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:05:21 ID:o/6T8OIM
しかも、
追い討ちをかけているのは飲酒だな。ないちんは、
響や山崎などを常飲しているな。いい酒と、
良い穀物を常食していると、
穀物への味覚が、てきめんに、違ってくるものなのだな。

みゃう。(てきめん)
161ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:06:59 ID:eYbbsHMK
内実のない、
米なので、カロリーも表示されているほどはないかもしれないな。
噛むと、スカスカで、
空気を噛んでいるような感じがするな。まるで、山崎パンの
ダブル・ソフトだな。

みゃう。(空気を噛む。)
162ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:09:19 ID:eYbbsHMK
>>141
ないちんも、
ハモンセラーノは1〜2度食べたことがあるな。たしか、
飼い主におごってもらったのだな。

ないちんはセレブだな。セレブは、
ハモンセラーノを、おごってもらうものなのだな。

みゃう。(ハモンセラーノ)
163ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:13:09 ID:eYbbsHMK
>>153
みゃう?(相手?)

違うな。

相手をしてやっているのは、このないちんの方だな。
ないちんはセレブだな。セレブは、
呼ばれることが、多いものなのだな。

みゃう。(お呼び)
164ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:15:31 ID:N6g5VION
>>149
ないちんは、昨日、
ペプシ・ネクスをバランタインで割って飲んだな。
SUNTORYのおまけだったものだな。

ファッキンでも、
それらのコーラは見ていないな。そもそも、ないちんは、
メニュー表を見ないから、かも知れないな。

みゃう。(見ない)
165ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:17:04 ID:N6g5VION
昨日は、
ファッキン1号店に行ったな。コーヒー・チケットが、
かさばるので、処理したくなったのだな。まだ、
2杯分あるな。メールをくれれば、
おごってやってもいいな。

あげ[email protected]

ないちんは、
セレブだな。セレブは、
ファッキンでコーヒーをおごってやるものなのだな。

みゃう。(おごってやる。)
166ないちん =^_^=:2007/06/19(火) 10:18:24 ID:N6g5VION
ファッキンの、
ピザのクラストが、
発芽玄米入りになっているのには、驚いたな。
こうすることで、中はもちっと、外はカリカリに、
仕上がるそうだな。

みゃう。(クラスト)
167陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 18:19:49 ID:Nm/zBBvP
久徳13連投…死んで…
168陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 18:55:29 ID:FiWNUY5i
>>167
専ブラ使ってないの?
透明あぼーんしちゃえば、糞コテが全く気にならなくて楽よ。
169陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:20 ID:Nm/zBBvP
>>168 壷使ってるけど。透明あぼんできたらしたいわ。
170ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/06/19(火) 21:39:17 ID:zTMiguOA
ないちんの書き込みは、
大した書き込みじゃないけれど、
連投していると読みごたえがあるな。
ついつい読んでしまう。
171陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:28 ID:Nm/zBBvP
>>168 ありがとう!!私壷初心者なんだけど、今あぼーん成功したわ!!
あーすっきり♪ 続いてびん太もあぼーんするわ!
172陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 22:30:28 ID:8PhVj/yv
モスのドライブスルーで思わず牛乳に味付けるストロー買っちゃったわ。
でも中国製なのよ・・怖くて使えないわ。
173陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:11:59 ID:8DOTAIOJ
飲んでみて。そして感想キボン
因みにモスのソースは、まずくなったわ orz
174陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:13:33 ID:JbHujoBc
>>172
アレ中国製だったの?w
しかし新しくなって明らかにモスの客減ってるよね?
近くのモス
すぐ隣にドトールがあるんだけど
面白いくらい客がドトールに流れてる
175陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:41 ID:cXDt+NRD
不味くなってもやっぱりモスは落ち着くわ
ドトールは服が煙草臭くなるからいかないわ
176陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:24 ID:1AvKJ/TI
ドトールは創価に金をくれてやるようなもんだから絶対に逝かないわ。
最近じゃ、喫煙者を狙って小規模の店舗の分煙止めたわね。
177陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:36:32 ID:8DOTAIOJ
確かに喫煙室がキッチリ分かれていて、良いわよねモス。
家の近所のモスは喫煙室が店内のド真ん中にあって、みんなのサラシモノよw
煙モンモンの中にいる人眺めながら、あそこで食いたくないわあって思うわ。
178陽気な名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:29 ID:EsrV78YD
それこそ一年ぶりくらいにモス食べたわ、昨日。
ソースが不味くなったと不評のモスバーガーは避けて
ロースカツバーガーとチリドッグにした。チリドッグの
みじん切り玉葱、量が少なくなったような気がした。
でも、たまに食べると美味しく感じる物ね。
179陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 00:08:42 ID:2uttJjVD
モスは安全性にこだわって他じゃ出来ない高級指向で行って欲しいのに
安っすい方向に流れてるわよね・・
180陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 00:31:43 ID:R2EkIGBL
どうしてもボビーを思い出してしまうの。
モスッ!!
181陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 01:28:28 ID:kZeu8VE9
九州の子にマルタイ棒ラーメンを薦められて初めて食べたわ。
油量は少ないけど炭水化物としてはかなり重いわね…。

けどチャルメラ派であっても二番手につけてもいいお味だわ!
182陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 01:55:17 ID:+cZkRyBh
九州島内なら、
いちばん人気があるのは「うまかっちゃん」、
コアな人気があるのは「マルタイ棒ラーメン」、
カップなら「サンポー焼豚ラーメン」ね。
183陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 01:56:39 ID:kO7a2kzQ
やだ、どれも知ってるわ。喰ったことないけど。
184陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 01:57:53 ID:onKE/WhE
屋台十八番のみそってマジウマよ!
185陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 02:41:12 ID:T7A2KixY
>>181
関東ではディスカウントショップですら結構な値段だけど
九州では安いらしいね
マルタイ棒ラーメン
186陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 02:44:50 ID:14E2frET
結構な値段っていくらかしら?
187陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 03:24:09 ID:7ua3etCU
要りま1000円
188陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 03:33:01 ID:vV2TMycL
メガてりやき食べたわ。こんな夜中に食べたらもたれるわね。24時間ていってもうちの方0時以降はドライブスルーだけしかやってないのね。知らなかったわ。
189陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 05:29:02 ID:eUixwaqm
フィレオフィッシュ、凄い久し振りに食べた。 こんなに不味かったけ?
190陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 08:21:18 ID:1nux5cKc
>>186
あたしは138円でお買い上げしたわ
そうそううまかっちゃんも言ってたわ。関西の子はいとめんて言ってたわ。
どれも食べたことない食べたいわ
191陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 08:26:55 ID:v71dgFaQ
>>189
フィッシュ系バーガーではモスが圧勝よ
192陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 08:45:45 ID:RvhROXzz
マックの方が良い魚使ってます
193陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 10:06:53 ID:QjoOF+gx
>>172
嘘つき釜!
お前がドライブスルーで買った店って何処のモスだよ?
194ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:05:16 ID:Y5yciNrT
>>182
マルタイは、あまり印象にないな。ないちんは、
アベック・ラーメンを食べた記憶もあるな。が、
思い出せないな。

みゃう。(まるたい)
195ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:06:33 ID:Y5yciNrT
>>182
ないちんは、
うどんは熊本の、
五木のものが好きだな。袋には、
子守をするまんこのイラストが、描かれているな。

みゃう♪(五木の子守唄)
196ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:08:11 ID:Y5yciNrT
>>176
ないちんの、
知っている感じでは、DOUTORでも、
分煙店舗が増えているような気がするな。
partition で仕切るのは、DOUTORらしからぬことだな。

みゃう。(仕切り)
197ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:09:23 ID:Od5AdddR
>>170
だな。

圧倒的な読み応えが、
ないちんの書き込みにはあるのだな。

みゃう。(読み応えあり)
198ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:51:34 ID:HNoOdU71
ファッキンの、
1号店に来たな。ここのところ、
油などもにおわないようだな。

芸術劇場にも、
サントリー系の飲食店がいくつか入っていたな。

ふぁっきんの、
coffee ticket も残り1枚になったな。やっと、
かさばりから解放されるな。今日、
2杯飲むかもしれないな。

みゃう。(かさばり)
199ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:56:29 ID:HNoOdU71
近くの、
マツキヨでピュア・インの、
black sesami を買ってつまんだな。

FKのコーヒーが、
濃いようだから、だな。

みゃう。(濃い)
200ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 14:58:00 ID:HNoOdU71
もらったお湯で、
coffee を薄めてみたな。なかなかうまい、
american になったな。

今度から、
coffee を2杯に分けて入れてもらうかもしれないな。

みゃう。(うまい)
201ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 15:44:39 ID:HNoOdU71
エスプレッソも、
飲んでみたな。FKにエスプレッソがあるとは、
思わなかったから、だな。なかなか、
本格派だな。要は豆の濃度らしいな。半分ぐらい、
そのままのみ半分ぐらいを貰い受けたお湯で、
割ってみたな。うまかったな。ヽ(^。^)ノ

これは、
やん女史が教えてくれた方法だな。ないちんは、
ねこだな。いい物はどしどしと取り入れる、
進取の気風のあるねこなのだな。

みゃう。(進取)
202ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 15:45:45 ID:HNoOdU71
FK1号店のまんこには、
目の前の和民もサントリー系であることを、
教えてやったな。ヽ(^。^)ノ

サントリー系セレブのないちんはここでも、
人気者になったのだな。

みゃう。(人気者)
203陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 21:46:30 ID:9N6U1lWK
きょうから都市部のマックが値上げなのね。

客が少ない田舎のほうが、
客一人あたりのランニングコストは余計にかかるのに、
どうして都市部を値上げするのよ。
値上げすべきなのは田舎でしょ!!!!

てかきょうから、ソフトとサンデーが100円なのね。
早速、ソフトを買ってみたわ。
ナニも入っていないフルーリーの味だったわ。
安売りの期間中は、ミニストップ代わりに使うことにするわ。
204陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 21:57:01 ID:RvhROXzz
>>203
マックのソフトクリームって元は100円だったのよ・・・

値上がりしてから食ってないわ。
205ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 21:59:10 ID:+zH1DsQJ
話題性を狙っているに違いないな。

みゃう。(話題性)
206陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 22:04:03 ID:ZwnOv23T
マックのソフトクリーム テイクアウトできるのかしら?
サンデーは容器に入ってるし出来そうだけど
207陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 22:04:32 ID:eUixwaqm
マックのソフト、安かろう不味かろうで私の周囲では不評だったわ。
近くにある、この辺りで人気のたこ焼き屋さんの北海道ソフトが
これまたとびきり美味しいので、殆ど見向きもされなかった。
208陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 22:06:40 ID:idYRxOT6
そのまんま渡されるだけだわよ。

>204 100円のものと今のは品質が違うのよ。
私的には昔のままで100円で十分だわ。
209ないちん =^_^=:2007/06/20(水) 22:10:34 ID:+zH1DsQJ
みゃう。(十分)
210陽気な名無しさん:2007/06/20(水) 23:38:38 ID:2uttJjVD
確かにあのモスのストローに¥50は出せないわね。
¥30なら試しに買っても「原産国:中国」の表記にやっぱ躊躇するわ・・
そもそも雌牛の乳房から出た白濁液なんて自ら飲みたいなんて思った事ないもの。
211陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 01:53:12 ID:DUnBWNdj
北海道ソフトならウェンディーズの100円のがめちゃくちゃ美味いわよ
212ないちん =^_^=:2007/06/21(木) 04:25:20 ID:7QxkAhUV
=^_^= (寝転んでいる。)
213陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 12:21:57 ID:HsFQLN1V
マックってどうしてメニューにシェイクがある店とない店があるのかしら。
214ないちん =^_^=:2007/06/21(木) 13:07:41 ID:axgikXZh
7時以前に、
オープンのカフェが少ないので、
マックを利用するかもしれないな。特に、
土日は繁華街のカフェのオープン時間が、遅いな。

ないちんはねこだな。ねこは、
早起きをするものなのだな。

みゃう。(早起き)
215陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 16:28:02 ID:/t8lxO+P
マックソフトは100円時代の薄い味の方が好きだったな。
濃い味には郷愁を感じない。昔あったカップアイスでOK。(固い食べにくいアレ)
サンデー240円(一週間限定100円)より、200円ソフト。サンデーは美味しくない。
フルーリーはネスレクランチが最高美味しかったのに、キットカットにして失敗。
マックはマンゴーシェイクか、オレオフルーリーね。
ロッテリアの240円デザートは氷もアイスも全滅。マンゴーラッシーシェイクにせよ。
基本ミニストップのソフトorハロハロソーダ味で夏はOK。
216陽気な名無しさん:2007/06/21(木) 19:14:56 ID:TU3R7KYF
あたしも、夏はミニストップのソフトよりまずいスイーツは買わないっていう
自分内基準を設けてるわ。
217陽気な名無しさん:2007/06/22(金) 10:36:46 ID:sDQU2nwN
ミニストップのパフェはうまいわね
218ないちん =^_^=:2007/06/22(金) 11:22:41 ID:l7oIyRrn
ないちんはねこだから、
ゴミを喰いあさったな。特に、
レストランから出る生ゴミがごちそうだな。

みゃう。(うまい!)
219ないちん =^_^=:2007/06/22(金) 13:53:48 ID:DOPlJwqV
悪意のある偽者が、
現れているな。ないちんはねこだな。
偽者にうるさい、本物志向のねこなのだな。

みゃう。(本物志向)
220陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 12:35:39 ID:2CavU5mF
休日のマックって、客側も店員側もひしめき合っててまさにカオスね。
特に店員の表情の変化と動きには目を見張るものがあった。
笑顔で商品を渡して客が後ろを振り向いた瞬間無表情になるし、
ヘルプに入った店員がレジを打つ店員に、おめー遅ーんだよ的な視線をぶつけてる場面もあったりw
そして何より店員同士が移動中に何度も肩がぶつかり合ってる状況に修羅場を感じた。
マックで働いている人達って根性座ってるのね。
221陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 12:39:41 ID:zd5fkKki
激混み吉野家のオーダー記憶店員も大変そうだわ。
あたしも若い頃は外食産業でバイトしてたけど、時給が割に合う合わないというより、
社会勉強って感じでやってたわ。
222陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 12:42:09 ID:tD03tYsp
マックに限らず休日昼ピークのファストフード店は大変よ。
使えない高校生バイトのバックアップをしつつ
売り上げ目標を絶えず気にしながら
お客様に不快感を与えず、お待たせしない接客をしなきゃいけないんですもの。
ドリンクのシロップが切れた日にゃ、もう戦場よ。
223陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:03:30 ID:tzCikgxN
炭酸のシロップ缶って無駄に重いのよね…
224陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:05:51 ID:jYpVr+qr
>>213
あたしが昔バイトしてた店では、ただ単にシェイクの機械を置く場所が無かったから置いてなかったわ
225陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:07:32 ID:NSzOAQ0X
そんなあたしはマックの見晴らしいい場所でメガテリヤキ食べながらまったり2ちゃんねるや文庫読んでる
至福だわ
226陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:11:05 ID:qD5Lcpah
ガソリンスタンドとかスーパーと隣接してるマックって
メニュー少ないわよね。早く閉まっちゃうし。
227(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/24(日) 13:11:11 ID:fvVaSN8A
吉野家の場合、使えないバイトは、他のバイトからイビられると、子供のころ聞いたわ
228ないちん =^_^=:2007/06/24(日) 13:11:20 ID:8863GQrb
ないちんの偽者が現れているな。ないちんは健康指向だからファーストフードは好きではないな。

みゃう (健康指向)
229(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/24(日) 13:13:58 ID:fvVaSN8A
>>225
ときわ台のマクドだったりして?
以前(前スレだったかしら?)同じマクドからレスしてたって偶然があったからさ
230陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:08 ID:tD03tYsp
>>225
「そんなあたし」って言われても知らないわよw
231陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:54 ID:tzCikgxN
>>226
メニューに「スマイル ¥0」が入ってない「ミニマック」ってやつじゃないかしら。
232(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/24(日) 13:18:24 ID:fvVaSN8A
でも普通の店舗スタイルのマクドでも閉店夜8時って店もあるらしいわよ
233ないちん =^_^=:2007/06/24(日) 13:40:35 ID:mME+5Aii
昨日は、
Freshness burger も crowded だったな。例の、
ハモンセラーノは take out も出来ないようだったな。
生ものだから、だな。やはり、
Freshness Burger には、ゆっくりと落ち着いていきたいものだな。

みゃう。(ゆっくり)
234(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/24(日) 13:44:01 ID:fvVaSN8A
最近びん太に言い寄られてる、ないちんが可哀相だな
きっと迷惑に違いないな

だぴょ〜ん(迷惑)
<〜`▽´>〜
235ないちん =^_^=:2007/06/24(日) 13:46:50 ID:mME+5Aii
>>234
そうは言っても、
びん太の書き込みをあまり見ないな。

ないちんはねこだな。ねこは、
魚以外には、気を使わないものなのだな。

みゃう。(さかな)
236陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 14:59:33 ID:mCNXnGhF
魚に気を遣ってる猫なんて見たことないわwww
237陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 17:17:21 ID:B/P8OrUv
もうナンタコスの季節なのね
3種のソースでどれが一番おいしいのかしら?
辛いの苦手だからスパイシーはパスだけど…モスのスパイシー系は本当に辛いからね
238陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 17:24:31 ID:+26hIjZp
松屋の前を通って若い女が妙に増えてると思ったら牛めし50円引きだったのね
239陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 18:20:41 ID:O1e7XTuV
フレッシュネスの“伝説”のハモンセラーノサンドったら
とんだ失笑モノ商品だったわ。
安いだけあってサイズが他の商品より小さい上に
挟んであるチーズクリームに妙な甘い味付けがしてあって
生ハムの味・風味を完全に殺してるわ。
ほんとど甘い菓子パン感覚よね。
こんなもの有り難がって食べてる人の気が知れないわw
240陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 18:22:56 ID:qjzf1ljV
マックが500円サンドイッチを販売して
ニュースになってたけど今でも売ってるの?
241陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:19 ID:1o1slcWJ
>>239
フレッシュネスってパン自体が甘くなかった?
それが嫌でもう何年も行ってないわ。
242陽気な名無しさん:2007/06/24(日) 19:12:33 ID:Omu/gxgV
>>240
そんなのあったか?
マックグランだったらもう無い
243ないちん =^_^=:2007/06/24(日) 21:29:27 ID:mME+5Aii
居酒屋だな。

目の前に、
ファッキンの1号店が見えるな。どうも、
マックのコーヒーはUCCのようだな。バイトのまんこに、
教えてもらったな。

ないちんは、
かわいいめすねこだな。かわいいめすねこは、
マックのバイトのまんこからも、
話しかけてもらえるものなのだな。

みゃう。(UCC)
244ないちん =^_^=:2007/06/24(日) 21:31:01 ID:mME+5Aii
>>239
毒見係の諫言を、
ないちんは受け入れることにするな。

ないちんは、
女帝だな。女帝は、毒殺を恐れるものだな。だから、
毒見係に必ず、毒見をさせるものなのだな。

みゃう。(毒見)
245陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 20:51:54 ID:AB2KvbnR
マックのマンゴーパッション食べたい。田舎め…シェイクくらい全店舗に置きなさいよ。
246陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 20:53:00 ID:Pi0i0F3V
マックのサンデー
1分ぐらいかきまわしてから食べると食感がなめらかになって
美味しく感じたわ
247陽気な名無しさん:2007/06/25(月) 21:03:27 ID:b3DFiaWZ
バーガーキングどうなの
248陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 15:21:43 ID:rCM9D/9T
>>247
池袋がオープンしたから行ってきたわ。
並んで買ったけどパテが焦げててうんざりよ。
なんか焦げ臭くてお手上げ。
落ち着いてからまた行って見ようと思うけど…どうなの。
249(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/26(火) 18:00:43 ID:eQR8kCnt
あら池袋に?
池袋の何処ら辺にオープンしたのかしら?
250陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 20:05:12 ID:gDMxyBA9
>>ニラヤマさんとやら、
少しは調べるなりなさいなw
6月22日 池袋サンシャインに2号店オープン
h ttp://www.burgerkingjapan.co.jp/
251陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 20:09:27 ID:gTpuMrjM
>>250
基地外にレスしちゃダメよ。
252陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:12 ID:8yHLOqNM
糞コテしっしっ!
253陽気な名無しさん:2007/06/26(火) 20:16:42 ID:3KmVF0Hc
ねぇ、昔はマックってファミレスだったの?
昨日昔の大映ドラマで「ファミリーレストランへ寄ってみましょうよ」
ってことで寄った先がマクドナルドだったんだけど????
それとも、アタシの勘違いで、昔も今もマックってファミレスなの?
254陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:17 ID:nn6wtdAb
>>253
千代がおばあさまと一緒に入っていって上月光とニアミスしてたわねw
255陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 02:04:00 ID:4pFLLDau
たまごかけごはんに
ふりかけ
256陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 02:48:37 ID:Djs0IlQ/
>>255
それ、全然ジャンクじゃないじゃないw
257ないちん =^_^=:2007/06/27(水) 09:00:32 ID:IfhkrPl8
ないちんは、
海苔玉ふりかけをかけたご飯は結構好きだな。が、
卵ごはんに、さらにふりかけを不老とは思わないな。

みゃう。(のり玉)
258陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 21:40:40 ID:JclzA5Eq
>並んで買ったけどパテが焦げててうんざりよ。
>なんか焦げ臭くてお手上げ。

あら
まだバーキン行ってないけど行かなくて正解みたいね
259陽気な名無しさん:2007/06/27(水) 22:37:20 ID:9UqpfHsh
>>240
そういえばあったな〜と思ってググってみたら、日本プレタ・マンジェ株式会社は2004年3月に清算した模様。
260ないちん =^_^=:2007/06/28(木) 11:53:51 ID:s7Oc1k4S
>>259
そこまでひどいとは、
思わなかったな。プレタ・マンジェがなくなっていたものの、
個別店舗の問題であって、
会社全体があボーンしているとは、思わなかったのだな。
ないちんは、だな。

みゃう。(そこまで)
261生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/06/28(木) 22:07:28 ID:rni7iv7r
マックのソフトクリームって安い割りに抜群に美味しいわん。
今日もペロペロしちゃった。
262陽気な名無しさん:2007/06/28(木) 22:19:27 ID:xIiL1LFd
マックのメガテリヤキってなんであんなに美味しいの?
普通のテリヤキより味が良い気がする
今食べる用と後で食べる用の2つを買ったんだけど、
イチゴサンデーとポテトと共に一気に2つとも食ってしまったわ
クーポン使ったら780円よ。安すぎるわね
263陽気な名無しさん:2007/06/28(木) 22:40:13 ID:ngjICn22
For a moment.
It was called to stop by the cod and the policeman wandering around with the bicycle today.
It seems to resemble closely though the bicycle on which I am riding is put out to the burglary report anything.
Though it was restrained in and the roadside for several minutes ..seeing the policeman staring because of there are rarely these kind of things...
"How many do you see?" is said, and when "About 26 that might be young" is said, "It is 29 years old" is age Ki . ..the arrival..
..doing... I from so-so lovely face :
..becoming of the face looseness naturally...
Please input sentences that want to translate into here.
264陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 04:47:09 ID:Gvcx6S/j
メガマックまた販売するのね。
265陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 05:01:53 ID:vbCR1yrD
ロッテリアのタンドリー、辛さがいい
マヨネーズが大杉だったのがちと辛かったが…
抜きでオーダーって出来るのかな?
266陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 06:28:20 ID:P92XQkKS
ロッテリアは終わってるわね。
反日チョン企業だし。
267陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 08:22:58 ID:9q5MItL+
DoCoMoの携帯クーポンってどうやったらもらえるの?
268陽気な名無しさん:2007/06/29(金) 09:03:25 ID:Q2bxTYWk
>>265
ミート抜き、バンズ抜き以外はOKよ
269陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 12:53:47 ID:JaPg5ONf
フルーリー来月からプレミアムフルーリーですって!
うまそーだわw
270陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:11:16 ID:4CsgUP0q
フルーリー(オレオとか)にイチゴが入っただけでしょ?もう騙されないわ。
なんてただ去年から食べ過ぎて飽きただけだけど。マックはマンゴシェイクで充分よ。
どうせなら31アイスに行くわ。ホブソンズは不味いと思う。レディボーデンは論外ね。
271陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:12:50 ID:c3IJx2T7
サーティーワンこそ激マズじゃないw
272陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:14:12 ID:8hiFIjX7
レディボーデンは値段そこそこ味まぁまぁ。
時々スーパーで300円セールやってるから、フルーリーよりこっち買うことが多いわ。
273陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:16:21 ID:c3IJx2T7
で、あと5レスの間ぐらいに
「レディーボーデンは在日企業ロッテの商品だから〜」云々言う
ウヨ厨が登場する、とw
この板の然るべきスレ以外に
そのノリを持ち込まないでほしいわ。
274陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:21:31 ID:4CsgUP0q
>>270 何だか事情が分からず書いてソーリだわ。色々面倒くさい世の中なのね。
「レディなんとか」を、「ハーゲンダッツ」に変えるわ。
275陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:45:32 ID:8hiFIjX7
ハーゲンダッツって昔は美味しいと思ってたけど、今は然程でもないわ。
質落ちたのかしら?それとも味に慣れてしまったのかしら。
276陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 13:54:21 ID:SGkGX2CF
しばらく安い100円アイス食べ続けてからもういちどハーゲンダッツ食べてみれば?
277陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 14:33:13 ID:81AnXzaF
ハーゲンダッツに慣れた人が久々にガリガリ君を食べるとすごく美味しいと感じるらしいからね
278陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 15:42:18 ID:mDiKNhGc
ナッツトゥーユーと大納言小豆が好きだわ。
279陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 18:18:57 ID:8oZ4oVAg
ガリガリ君のヨーグルトは神よ
280陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 18:39:41 ID:BUXVzcVv
>>278 ナッツトゥーユーって31でしょ。ロッキーロードも外せないわ。
夏はミントアイス(グリーン)にレモンマシュマロ(イエロー)の”31ラヴ”で決まり!
281陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 18:54:06 ID:kAJzCuCl
チョコミントって嫌いな人多いわよね?
あたしも子供の頃食べて大嫌いになったんだけど今は一年に一回ぐらい食べてみたくなるわ。
282陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 19:05:53 ID:BUXVzcVv
夏はダイキュリーアイスとかポッピングシャワーって手もあるわ。
チョコミントはコンビニで買えるから、外す私はケチかしら?
自分的にはロッキーロードと31ラブがお勧め。←しつこい
283陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 19:10:59 ID:eCyc5ZRa
サーティーワンって本気でまずいわ。
きょうびあんな物を嬉々として食べてるオカマって
ハムスターを虐待死させた札幌の糞コテぐらいだと思ってたわw
284陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 19:47:47 ID:kAJzCuCl
でも売れてるから世間では美味しいと思われてるのよ。
味覚音痴は発言しない方がいいわ。
285陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 19:51:06 ID:+IUGwJLG
サーティーワン通りかかると食べたいな〜って思うけど
一人で行くのはずかしいわ・・・
286陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 20:02:19 ID:eCyc5ZRa
必ずしも
売れてるもの=美味しいもの
ではないんだけどw
サーティーワンの食いすぎで頭がおかしくなってるのかしらw
それとも>>284が件の糞コテかしらwww
287陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 20:52:16 ID:kAJzCuCl
>>286
あらごめんなさいね。暑くてイライラしてたのよ。
ガツンとミカン食べたからすっきりよ。
288陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 20:56:58 ID:QuR0mpwJ
フルーリーの苺味が楽しみだわ
289陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:03:41 ID:NHs2OE0G
自販機の100円チョコミントアイス好き
290陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:29 ID:mDiKNhGc
森永の100円のチョコもなかアイス好き。
291陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:14:05 ID:9OnIF/QN
あたしんちの冷凍庫にはパピコを常備してあるわ。
292陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:30:32 ID:Nau8V8bD
フルーリーは量が多い。
太るわよ。
293陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 21:36:38 ID:++mkWs0s
>>289
自販機のアイスって意外とおいしわよね?
294陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 22:36:27 ID:BUXVzcVv
セブンティーンアイスのことかしら?
295陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:01 ID:8r+u0j1i
健太の辛いチキン、まわりがかたいわ
296陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:55 ID:WcqB3oFq
292>太るわよ?じゃなくて、太ってるんでしょ?
297陽気な名無しさん:2007/06/30(土) 23:22:12 ID:edWDnNyX
ドンベエ焼きうどん劇午
298陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 01:42:26 ID:LJPutdNV
>>292
マンコじゃあるまいし。あんなのへっちゃらよ。
299陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 02:29:19 ID:1/i+RFxO
明治乳業やボーデンジャパンの頃は美味しかったけど
ロッテになってからキメが粗くなっただけじゃなくて
美味しくなくなったのは気のせい?
生クリームと玉子、牛乳、砂糖で適当に作ったのとあんまり変わらなくなってる気が・・・
そういやアイスクリームダイエットってのもあったな〜
なんでもラクトアイス系の安いので舌を冷やして食欲減退させるとか怪しいのw
そうめんダイエットと同じくらい(ry
300ハレンチ☆びん太22歳 ◆R83ml4xmAA :2007/07/01(日) 02:31:10 ID:hF1xax8b
デブって脳の中にまで脂肪が詰まってるから、
どんなに馬鹿げたことも鵜呑みにしちゃうのよねwww
301陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 02:38:15 ID:JrAF2FjN
レディボーデンって輸入じゃないの
オーストラリアかニュージーーランド製かと思っていたわ?
302陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 03:06:42 ID:3gRgGoa5
フルーリーは量が多い。
303生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/01(日) 03:32:26 ID:ZQdPWxsH
>>302
マンコじゃあるまいし。あんなのへっちゃらよ。
304陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 04:06:29 ID:7LMq+zJg
フルーリーは物足りない。
305陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 05:50:00 ID:J4+YXjkc
新しいフルーリー楽しみだわ。
でも300円はちょっと高いわ。
150円にするか、量を倍にするかどっちかお願い
306陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 06:55:33 ID:8KwGhH4C
またクーポンがあればいいけどね
307ないちん =^_^=:2007/07/01(日) 08:22:51 ID:ozCm138Z
ないちんは、
レディーボーデンはストロベリーが好きだな。いちばん、
柔らかいから、だな。はげは、
あまり好きではないな。サーティー・ワンも、
おいしかったと言う思い出があるな。が、一番好きなのは、
グリコの乳脂肪だな。

みゃう。(グリコ)
308ないちん =^_^=:2007/07/01(日) 08:23:56 ID:QzEaSrp1
突然、
高級(?)アイスの話で盛り上がっているな。
マックの話がなくなるのは、好ましいことだな。

みゃう。(好ましい)
309陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 09:25:35 ID:RLBc/zhG
ねぇ、マックのクーポン普及率って凄いわよね?
こんなにクーポン使用率が高いのって他には無いわよね。
310陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 18:03:04 ID:DuzVVpxV
>>306
マックフルリレロ〜割引でもいいわ
311陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:16 ID:frvEiusO
レディーボーデンのストロベリー味パイントサイズって
30年前に比べると練り込んであるストロベリーペーストの割合が
大幅に減ってただのつまらないアイスに堕ちたわよね。
あのジャム状のペーストがあのアイスの良さだったのに。
312陽気な名無しさん:2007/07/01(日) 18:36:45 ID:BcNIlyPt
>>311
あんた何年生きてるのよw
313陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:50 ID:W2DBd92D
30年前・・・・あたしまだお父さんの食べるたんぱく質の中にも存在してないわ。
314陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:15:45 ID:PpEX+sEg
2時からは100円だと思って頼んだマックサンデー
もう100円じゃないのね 
315陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:19:37 ID:tdDh9I8V
せめて20年前なら話ができるわ。
レディボーデンの抹茶と、ライバル社のフルーツ、オレオインが好きだったわ。
ライバル社の名前は忘れたけど、丸正で時々3個¥1000の時この組合せで買ってたわ。
冷凍庫に大きなアイスが常時3種あるのが喜び〜だったわ。
ライバル社の社名、あなたなら憶えてる?ハーゲンとか彩とかが出る以前よ。
316陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:22:23 ID:2pHqluTz
わからないわ。雪印のリーベンデールなら覚えてるけど・・・。
317陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:27:15 ID:vEAKeo4w
>>314
ストロベリーだったら、携帯クーポンで8月9日まで100円だよ。
今度カムカムキウイヨーグルトってのが出たみたいね。
でもデザート系は、ミニストップのが好き。
318陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:09 ID:ZF9YVwsu
>>316
リーベンデールのストロベリーが大好物だったわ。
まだ白いプラ容器だったころ。
319陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:39 ID:tdDh9I8V
リーベンデールかも。ついでに思い出したけど、チェリーアイスが一番好きだったわ。
FAUCHONとか色々出てきてホームサイズのリーベンデールは消えたような記憶が…
320陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:38:40 ID:f/pahDqh
フルーリーは量が多い
321陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:39 ID:ZCdKo9Nu
ペロっといけちゃうわ。あんなの。
322ないちん =^_^=:2007/07/02(月) 03:44:13 ID:+yRtcDT+
ないちんも、
レディーボーデンの味は、
今のものしかわからないな。子供のころを、
思い出す、と言う程度の感想しかもてないな。
懐かしい、としか言いようがないのだな。

みゃう。(懐かしい)
323陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 11:24:53 ID:BawSr6MT
フルーリーの量はすごいけど
たぶん真夏になればペロリといけるわね
324陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 13:41:19 ID:rFRdMzzS
フルーリーの量が多いってガタガタしつこいのがいるけど、
よっぽど身体の小さいヲンナかマンコなのかしら?
325陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 13:43:14 ID:FFC70ieQ
>>324 あんたデブね?
326陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 13:50:33 ID:rFRdMzzS
>>325
あんたは小人さんね?w
327生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/02(月) 13:50:36 ID:89uG7TJf
全然デブじゃない私ですら余裕よ?フルーリー。
むしろハンバーガー系の方が量多くてゲンナリしちゃう・・・。
328陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 14:02:20 ID:BawSr6MT
ゲンナリw
329生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/02(月) 14:13:23 ID:89uG7TJf
何よ!文句があんなら言いなさいよ(’’)!!
330陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 15:31:32 ID:QstrBYCY
フルーリーはそうでもない。
それよりポテトのMの量が多いわ。セットだと食べきれない!
331陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 19:19:41 ID:40oldH7C
松屋って器が変わったのね。以前のは餌の入れ物っぽかったけど。
ビビン丼がうまくなってたわ。卵が温泉卵っぽくて。
332陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 20:21:17 ID:HVHtrA/P
松屋の豚肉って中国産なのね。
怖くて食べられないわ。
333陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 20:25:23 ID:+XMJHjLz
びっくマック食べたいわ〜明日は5千円以内に333であたるあたし
334陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 21:13:31 ID:UKhNWPQ3
近くのモスが宅配OKになったわ。
配達料がプラス¥200だから欲張って余分に注文しちゃうのよ、
ものすごく危険だわ・・
335ないちん =^_^=:2007/07/02(月) 21:59:11 ID:PlrVHcGn
みゃう?(宅配?)
336陽気な名無しさん:2007/07/02(月) 23:26:55 ID:UKhNWPQ3
ttp://www.mos.co.jp/shop/
↑でお届けサービスにチェック入れて探すといいわ。
337陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 05:04:11 ID:Ygouad6P
>>332
豚飯はね
豚生姜焼定食と豚焼肉定食の豚はデンマーク・チリ産らしいわ

すき家のバジルトマト丼おいしくない?この前初めて食べて、ちょっとはまったの
338陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 08:44:40 ID:RUM46z2W
>>325は小人のうえに、背中にぶつぶつがいっぱいできてるって、他スレで告白してた。
末期で食が細くなってるから、相手にしないでね。
339ないちん =^_^=:2007/07/03(火) 13:44:12 ID:5ONyTozW
>>337
すきやの、
ファミレス路線にはびっくりしたな。また、
2年ほど間隔をあけて、行ってみたいものだな。

みゃう。(ファミレス路線)
340ないちん =^_^=:2007/07/03(火) 13:46:18 ID:5ONyTozW
>>336
近場には、
道玄坂にしかないようだな。

みゃう。(道玄坂)
341陽気な名無しさん:2007/07/03(火) 13:56:17 ID:9EZhSef6
>>337
バジルトマト丼美味いわね
あたしはとろろ牛丼の方に更にハマっちゃった
342ないちん =^_^=:2007/07/03(火) 14:26:02 ID:qRKJslo/
こんな客が多いから、
すき家も腐敗堕落していくのだな。

みゃう。(腐敗堕落)
343陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 00:52:58 ID:Ha2JUCeV
マックで試供品のコカコーラ0をゲットしてきたわ。
もっと薄くてまずいかと思ってたんで、思ってたよりはマシだったわ。
344陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 06:26:54 ID:eOYaon9s
カロリー0だとNEXが人口甘味料独特のまとわりつくような後味が消えてて一番マシよ。
コカコーラって全然進歩して無いわ。
345陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 09:56:52 ID:xqahnG63
だってブランドだけで売れるんですもの、アサヒは挑戦者だから美味しくしなきゃ売れないのよ。
346陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 10:10:16 ID:lfMW5/yy
アサヒがどこから出てくるの?
NEXはペプシだからサントリーでしょ
347陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 14:14:34 ID:YhI1vTCC
>>344
あたしNEXでも駄目だったわ
348ないちん =^_^=:2007/07/04(水) 15:35:58 ID:LjfujkK3
>>346
=^_^= (冷笑を浴びせている。)
349ないちん =^_^=:2007/07/04(水) 15:37:20 ID:LjfujkK3
ないちんも、
NEXはウイスキーのおまけについていたので試してみたな。
スコッチでやってみたものの、
カナディアンやアメリカン(バーボン&テネシー)なら、
おおむね合いそうだな。が、
あまりやり続ける気は無いな。

みゃう。(継続の意思)
350ブラック生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/04(水) 15:43:56 ID:lumlwOxj
コカ・コーラとか飲んでる人ってデブが多いイメージだわ。私が見た飲んでる人は
みんなデブなのよね・・・。
そんな私はクリスタル・ガイザーを愛飲してるわ。
351ないちん =^_^=:2007/07/04(水) 15:54:41 ID:LjfujkK3
>>350
だな。

特に、
スパークリング・クリスタル・カイザーとトリスの、
ハーフ・ロック・ソーダは絶品だな。

トリスを飲んでハワイに行こう!!の、
first baby boomer 層にもウケが良いな。

みゃう。(ハワイ)
352陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 18:59:55 ID:ncjzwtWk
ペプシと言ったらキュウリ味のやつ、どうなのかしら?
353陽気な名無しさん:2007/07/04(水) 21:11:28 ID:akT7ivZz
>>352
カメムシみたいな青臭い香りが口に広がるわ。
あまり好きじゃないけど、友達は主張の強いメロンソーダと言っていた。人それぞれね。
354陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 21:26:44 ID:UGEinWyt
シマダヤの流水麺の季節だわ
355陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 21:34:38 ID:SimptIJH
バーガーキング、まだ混んでる?
356(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/07/05(木) 21:46:27 ID:qysrmlIG
UFOのラジコンヘリコプターの懸賞に応募しようとしてる人居る?
カップ焼きそばは、カップ麺よりかなりカロリー高いのよね
面白そうだからチャレンジしようかと思ったけど考え直したの
UFOはペヤングと違い、地方では70円ぐらいで買えるのよね
でもペヤングは西日本では買えないんだよね
357陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 23:17:55 ID:li4M9re9
フルーリーの量が多い
358陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 23:22:27 ID:rlrIqC9l
はいはいそうだね
359陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 23:28:03 ID:sgOVnz/u
ペヤングは大盛りも大阪で売ってるわ
360陽気な名無しさん:2007/07/05(木) 23:29:18 ID:63X4XDAr
マックチキンがいつのまにか消えてマックポークになってたわ。
361陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 00:15:44 ID:ksMeg2Bp
マックポーク?マックチキン?チキンナゲットとは別物?
そんなの東京じゃ見ないわ。新製品?詳しく聞かせて!
362陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 00:20:22 ID:ksMeg2Bp
地域限定・期間限定なのね。自己完結。
明日は(今日か)、プレミアムフルーリーはスルーリーよ。(一応食べるけど)
363陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 05:46:23 ID:QlrMO8Ea
いよいよプレミアムフルーリー発売ね!!
364陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 10:15:46 ID:Jv6JJk5R
▼マンコパイ50円ってどんだけよ(携帯クーポン)
365ないちん =^_^=:2007/07/06(金) 13:05:36 ID:ucrpxdN3
マックに、
関心がないので、
池袋のマックもまったく知らないな。何店舗あって、
どこがお勧めなのか、教えて欲しいな。
UCCのコーヒーを、
PRONTOのものと飲み比べたいのだな。

みゃう。(飲み比べ)
366陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 13:06:26 ID:ZCpQ9MNX
クーポンって一括で取得できるようになったね。
今昼休みにクーポン使って、ビックマック(\150)ナゲット(\100)
マンゴパイ(\50)食ったわ。
367ないちん =^_^=:2007/07/06(金) 13:17:47 ID:fvpr8GP7
=^_^= (返事を待っている。)
368陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 17:44:49 ID:xQAbWiaf
あたしんとこ都下だからかしらないけどマックポーク売ってたわ。
てりやきバーガーのパティ(てりやきソースのからんでない)に
生姜ソースみたいなのがかかってて豚の生姜焼きみたいだったわ。

でもこれポークとビーフの合挽きなのよね
369陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 17:55:56 ID:WBhxVQzw
プレミアムフルーリー喰ったわ。確かに苺はあった方が美味しいわね。
何度も言われ続けてるけど、確かに量が多くて残したわ。カプールで1個が吉ね。
太りたくないけど、新製品は食べなきゃって脅迫観念が消えないわ。
だから残すの。もったいないわ。ミニサイズ出しなさいよ。
昨日「ダーウィンの悪夢」と「不都合な真実」を借りて見たばかりなのに。無駄だったわ。
370陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 18:43:25 ID:Jv6JJk5R
小滝橋通りの富士そばに行ったら、「川口店の賄いそば」ってあったわ。
気になる・・・
371陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 19:59:26 ID:75Av2wt3
フルーリーの量が多くて残すって馬鹿ね。食べるなよ。
372陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 21:50:34 ID:3cPtqkBu
フルーリー普通に食べきれる私は、そんなに大食いなのかしら???
373陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 21:55:47 ID:pfXdFMTK
普通だと思うわ。マンコじゃあるまいし。
374陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 22:00:58 ID:tZFxYzeN
だから369は背中にぶつぶつができてる末期だって告白してんだからw
375陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 22:19:43 ID:AHu3RXBL
フルーリーの量多いって
どんだけ〜
376陽気な名無しさん:2007/07/06(金) 22:21:59 ID:3cPtqkBu
ノンケの友人がフルーリーを食べてる途中で「もういらねえ」って
私にくれたのよ。意外に小食なのねと思ったけど、考えてみたらソイツ、
フルーリーの前にメガマックとポテトLとフィレオフィッシュとアップルパイを
平らげてたのよね。
377生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/07(土) 01:11:10 ID:EGbydx8+
素敵。よく食べるノンケって男を感じるわ〜
378陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 01:23:20 ID:I/Pd0byE
>>377
私も同じくらいよく食べるけど、私の場合はただの豚釜なのよね〜
379生娘 ◆dweBUD/Xfg :2007/07/07(土) 03:46:58 ID:ovZgwbJj
>>378
あら!豚釜さんも可愛いと思うわ。
作ったご飯残さず食べてもらったら嬉しくて発狂しちゃう!!
380陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 05:09:25 ID:aPeCbMHq
>>369に対する>>374の意味がわからないわ
>昨日「ダーウィンの悪夢」と「不都合な真実」を借りて見たばかりなのに。無駄だったわ。
これがフルーリーとどう関係あるかもわからないの
>>369は他スレで末期って書いたの?妙に気になるわw
381陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 09:42:29 ID:xrrSl8dx
ええっ!?
フルーリーの量が多いって意見あるの?
あたしは「大盛にしてください」と頼みたいけど・・・・・。無理よね
382陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 09:55:28 ID:utri9zsy
食べてる途中で飽きるのよ。
少量で色んな物を食べたい派、太りたくないけど少量なら食べたい派etc…
色んな人がいるのに1つの意見が正しいと他の意見を攻撃する人はスルーで。
383陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 10:27:39 ID:rR5ltGaZ
色んなのを少量ずつ食べたいってのと、フルーリー程度を食べきれないのは別問題よ
384陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 13:20:55 ID:JbGZU96R
フルーリーは量が多い
385ないちん =^_^=:2007/07/07(土) 13:25:03 ID:y2aCIotH
池袋のマックの情報が、まだ、出てこないな。

みゃう。(まだ)
386陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 13:53:06 ID:wkYtjLuc
カス猫見参
387陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 14:07:13 ID:zc+gb5Cn
フルーリ次のキャラメルなのね〜食いたいわ
388陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 14:26:08 ID:OHVkftXQ
さっさと氏ねよクソ猫
389陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 14:28:37 ID:4E6l+/7z
フルーリーのストロベリー食べたわ。
美味しいけど330円は高すぎ!
クーポン使わない限り絶対食べない!
390陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 20:45:11 ID:rb1Q32Vd
てかクーポンで190円だわよ。
391陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:30:12 ID:3Btyuw96
フルーリーの量が多いって言うオリモノマソコはスルーで
392陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:31:11 ID:QKQbwG2e
ここで全然話題にならないマックのヨーグルトはどうよ?
新味出たけど。
393陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:39:33 ID:+J5NdsKn
フルーリーでお腹一杯になってもいい人なら多くないだろうけど
あたしは二人で一個がいいわ。
394陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:40:27 ID:eVGySUCO
1回食ったけど、べつに不味くも無いが、美味くも無い
395陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:41:31 ID:zsynkjVF
フルーリーだけでお腹いっぱいになるわけないわ。
396陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:43:51 ID:eVGySUCO
カムカムキウイヨーグルトのことよ
397陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:50:24 ID:hsoodOWg
>>393 同意。
フルーリーネタはもういいわ。「多い」に過敏に反応する奴がウザ杉。
マックの回し者ぶったマック潰しかも。その度マックの評判が落ちるわ。
あんな濃い味飽きるし、あんなんでデブりたくないのよ。高いし。
¥100マックでソフトクリームやっときゃ良かったのよ。来年は無いわ。
そういいつつ昨日はフルーリー食って今日は¥200ソフト食ったけど。
398陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:52:52 ID:zsynkjVF
多い多いって人のほうがウザイわよ。
399陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:54:46 ID:zsynkjVF
デブりたくないんだったら食うなよって話だわ。デブ。
400陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:55:57 ID:hsoodOWg
多くても、そうじゃなくても、どっちでもいい。以上。終わり。
401陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 21:57:47 ID:zsynkjVF
どうでもいいなら書くな。以上。
402陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 22:10:30 ID:IqwNDr/S
ここも腐れ万個が多いわねえ。
運動してれば太らないわ。
食事制限だけで楽して痩せようなんて思ってるから
マックフルーリーぐらいの量でギャーギャー言うのよ
低血糖が防げて良いくらいだわ
403陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 22:13:30 ID:SB14hMoh
マックのポテト大好き!!!!

MサイズとLサイズってたいして量が変わらないわよねぇ?
404陽気な名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:07 ID:oXlDbEGZ
押入れからハッピーセットのスヌーピーのフィギュアがでできたわ。べつにとっておいた覚えないのに、今もあるのかしらハッピーセット、それにしてもスヌーピーがこんなにカワイーなんていまさらw
405陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 00:16:13 ID:oJxdIW5F
苺フルーリー、クーポンで150円(゚Д゚)ウマー
406陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:51 ID:pMXceaY1
マックのクーポンって本当安いしお得よねwwwwww


ナゲットとか定価との差があり過ぎるし
407陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 02:40:43 ID:rgjK4PFr
クーポンって何所で手に入れるのよ?チラシのヤツかしら
408陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 02:48:09 ID:gxD0+9uO
携帯クーポンで190円のイチゴオレオフルーリー食ってきたわ。
けっこうイケたわ。
409陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 08:07:47 ID:VrO2iuit
携帯で、イチゴオレオがさらに安くなるクーポン付きゲームをダウンロードしたわ。
まだクリアしてないわw
410陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 08:25:02 ID:idFCluE5
マックのさ…
フルーリーって「大盛にしてください。お金払うから」
言ったら、大盛にしてくれないかな…
大好きなの…。フルーリー。
だめかなぁ
411陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 08:52:22 ID:8CQ6TVHx
二個買って下さいって言われるだけよ
412陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 09:06:06 ID:fxM1i2yE
アイスとオレオ買って自分でザクザクやるわ
413陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 09:54:28 ID:kcoVHhTS
>>406
マックだけじゃないわよ

他にも
ロッテリアの半額クーポンとチーズバーガーセット300円等
ケンタッキー ツイスターセット500円とフィレサンドセット400円
ここら辺の値段も定価との違い大きいわよw
414陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 10:36:31 ID:QTPitt+I
そういえばマックのポテトって容器がはちきれるほど詰め込むわよね。
Mでもいっぱい入ってる感あるから好きだわ。
ケンタのポテトって好きじゃないって人多いわね
415陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 10:42:39 ID:b+I8MVsk
>>414
揚げたてならマックのポテトが圧勝!
揚げたて限定だけど。
416陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 11:07:21 ID:75TwUN3Y
ソーセージエッグマヒンがやっぱり大好き。
417陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 11:14:52 ID:RYNyXEy8
持ち帰りにすると少なくするわよ西小山のマック
418ないちん =^_^=:2007/07/08(日) 12:17:57 ID:LJvrfwF6
>>414
だろうな。

が、
ないちんはあの太めのポテトは、
嫌いではないな。ファミマのポテトも、
同様のタイプだな。皮付きのモスやフレッシュネスの物より、
ケンタのポテトの方が、
おいしく感じられる場合も、あるものだな。

みゃう。(ポテト)
419陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 13:26:17 ID:B/smWuxW
>>407 店で商品注文するとくれるわよ。くれないマンコもいるけど。
その違いがよくわからない。単に店員の気分次第って気がするわ。
420陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:15:49 ID:/+RRAGxh
レジの横に置いてない?
スーパーの中にあるマックなんかだと
スーパーのサッカー台(レジ袋に詰める所)に
チラシやらカレンダーなんかある所にあったりする所もあったりする
421陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 16:21:43 ID:ZxMs7K3l
マックポークってどうなの?

422陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 17:28:12 ID:Vy4gs3R+
苺フルーリー150円は良いわね!
423陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 17:47:15 ID:yFfW3Qm8
フルーリーの量が多い
424陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 17:55:57 ID:LfFL7U6u
また出たわ。

オトコもいないから一人で喰うしかないのよね。
寂しいわ〜wwww
425陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 18:22:30 ID:yFfW3Qm8
フルーリーの量が多い
426陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:00:06 ID:a5Nqp/7U
きゃーーーーー
ソリティアをクリアしたら
イチゴオレオのフルーリーの150円クーポンをゲトしたわ!!!!!!!
427陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:18:50 ID:1jh6sDOe
kwskよ!
428陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:46:40 ID:75TwUN3Y
フルーリーのゲーム、ルールも操作方法も全くわからないわっ!!
429陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:49:22 ID:hS+XcaJk
ソリティアすら知らんの?
430陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 20:54:17 ID:MNvN1ZUm
皆さん、どれくらいのペースでマック食べてますん?

わたし、よく食べるから、お店の人に顔覚えられてて、結構恥ずかしいわ
431陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 21:10:56 ID:a5Nqp/7U
>>427
マックのケータイサイトに逝くのよ。
メルマガ登録するとわかるわよ。

>>428
アプリゲームと操作ボタンが違うから、
最初はいいところまで逝って消しちゃったりしてとまどったわ。
でも操作に使うボタンの説明は画面に出てるでしょ。
これから買いに逝ってくるわ!
432陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 21:12:11 ID:w3bRH9Gm
フルーリーってカロリー高そう。
病気になるよ。
433陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 21:24:06 ID:P/v8OjhW
頭が悪そうな書き込みね。病気よ、あんた。
434陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 21:57:24 ID:w3bRH9Gm
じゃあ、カロリー低いのかしら?

頭の悪いレスね、低年収ね、あんた。
435陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 22:00:16 ID:/LnHUsAw
アタシ、月曜から金曜日まで毎週通ってるわ、マック。
時々一日に3回通いつめることもあるけど・・・・・
クーポンの威力ってすごいわ、前は週に一回行くか行かないかだったのに。
436陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 22:23:38 ID:P/v8OjhW
>>434
フルーリー食べたからって病気になるわけないのに。
発想が跳びすぎ。病気だから仕方ないんだろうけど。
しかもなんでフルーリー限定なわけ。
437陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 22:56:47 ID:a5Nqp/7U
喰ったわよ。
なんだかイチゴのフレーバーをあまり感じなかったわ。
入ってたソースが少なかったのかしら?

8/3からは、キャラメル味のフルーリーになるのね。
楽しみだわ。
438陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 23:52:56 ID:KZAVihs1
この間2年ぶりくらいにビッグマック食ったけど・・・
やっぱり美味しいって思わなくなってるあたしの身体、年なのかしら?
439陽気な名無しさん:2007/07/08(日) 23:53:51 ID:a5Nqp/7U
ビッグマック150円なのよ。あと7分だけ。
440陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 00:19:47 ID:dhoUL8Vf
マック、すんごい値上げしたね。
ジャンクのくせに。
441陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 01:13:57 ID:Dypyc4CV
近所のマックは大阪府なんで値上げしてるけど、その先のマックは兵庫県だから値上げしてないのよね。
面倒だから近い方行くけど。
442陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 01:29:40 ID:n2eDeA/K
お金にシビアな関西で値上げしたんだ・・・
東京は値上げするとは思ってたけど、下町は平気という考え持っていた
アタシは、チョウイトあまかったみたいだわ orz
どこら辺が境界線かしら?
443陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 02:27:02 ID:v27Rk9iY
>>442
値上げされたのは、東京、神奈川、大阪、京都の4都府県
値下げは、宮城、山形、福島、鳥取、島根県
444陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 10:00:19 ID:ryAl/8sc
445陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 10:11:32 ID:jmtzknbD
あたし、クーポンしか使わないから、イマイチ値上げの実感ないわ
446陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 14:11:36 ID:PSKjllS4
クーポンで苺のフルーリー喰ったけど、>>437と同じであんまり苺を感じなかったわ。
個人的にはサンデーの方が好きかも。
447陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 14:29:01 ID:g3DzUHmU
アタシもストロベリーフルーリーやっと食べたけど、
見た目が悪いわ!色が混ざって汚いわ。
味はまあ美味しいけど、普通のオレオフルーリーの方が美味しいかも。
クーポンあるから明日も食べましょ。ホントはお替りしたかったけどハズイの
448陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 15:31:16 ID:eQtDBE2m
大阪はいいけど何で京都まで上げるのかしらね。あたし金閣寺店の常連よ。安くしなさいよまったく。
449陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 19:01:06 ID:hx+OrFPr
ストロベリー×オレオのフルーリー食べてきたわ
あたしは割と好きな味だった
キャラメル味で、あの量だともたれそうね
450陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 19:22:17 ID:WZekkWBp
今日ね、松阪牛メンチ買ったの、そしたら道に袋落としちゃって
中身が転がって踏まれたわたべれなくなっちゃった
451陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 19:27:16 ID:qRK4in6P
オレオよりキットカットの方が好き
452陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 19:55:46 ID:dhoUL8Vf
ダブルチーズバーガーセット頼んだら630円ですとか言われて泡吹いたわ。
453陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 20:15:24 ID:2d4u4qmf


             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、    630円・・・630・・・
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
454陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 21:53:04 ID:fw3GVxgb
いちごオレオフルーリー食べてみた。私はいちごの味が懐かしくて
おいしく頂いた。でも、一回食べればとりあえず満足かな。
ところで、私の所は310円だった。ド田舎値下げエリアだったのね・・・。
455陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 22:36:48 ID:dk51z7Ol
>>407
B級グルメ板半年ROMってろ
456陽気な名無しさん:2007/07/09(月) 22:40:14 ID:qwJgWQya
御苑のウェンディーズレジのアジア人、何言ってるかわかんないわww
457おばちゃま ◆arayada..c :2007/07/09(月) 23:05:08 ID:Nd2r5Iol
>>453
やだ、声だして笑っちゃったわw
458陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 00:22:28 ID:u82l3ax4
ゲイに理解があって人気があるノンケのライブチャット
http://www.stickam.jp/profile/hikosi
459陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 07:08:51 ID:beSSJPVd
マックでチキンナゲット買ったらソース両方貰えるわよね?

押尾学のブログ見てて気になったわ。

あたしも今まで毎回1種類ずつ貰ってたからもし断られたらショックだわ・・・。
460陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 07:44:16 ID:TFJhl6kP
>>452
マックで600円も使うならサイゼリヤ行ったほうがいいわね。
461ないちん =^_^=:2007/07/10(火) 12:57:12 ID:dUdQT1rm
>>456
目の前に、
タリーズとSUBWAYと和民があるような気がするな。

みゃう。(気がする)
462陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 13:03:01 ID:JmlI77mK
そうねサイゼリヤやガストに行った方がいいわね。
ガストだったら、ハンバーグ・から揚げ・ソーセージ・付け合せキャベツに
ご飯大盛り・スープおかわり自由・店舗によってはドリンクバーもついて
500円よね。 携帯クーポンで大盛りポテト147円だしね。
463ないちん =^_^=:2007/07/10(火) 17:36:45 ID:VsS4uG4d
自力で店舗を

http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/map.cgi?ll=DGP8c.zHA7T

ないちんは探すことにするな。ないちんは、
セレブだな。セレブは、
学習院に用事が多いものなのだな。

みゃう。(学習院)
464陽気な名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:53 ID:jABObTwk
たぬきそばが食べたいわ。
465陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:28 ID:zM8F1NzZ
みんなに邪道だっていわれるんだけど、駅前にある立ち食いそば屋の
コロッケそばが好きだわ。
466陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:52:25 ID:7fH/X3lg
フルーリーを100円にして、
100円相当の量で十分だわ。
467陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:56:24 ID:ySgasvW6
100円で今の量がいいわ。
468陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:57:57 ID:7fH/X3lg
フルーリーは量が多い
469陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 00:58:43 ID:ySgasvW6
値段の割りに少ないわ。
470陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:24:30 ID:Oj6GofF5
そうよね。フルーリーって設備に金掛けすぎて高くなっちゃったの?
471陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:29:01 ID:7fH/X3lg
>>470
もしかしたらそうかも。
安く提供できなくなっちゃったんで、
割高なのかそうでもないのかわかりにくくするために
量を多くしたのかも。
472ハレンチ☆びん太〜自民党に投票しましょ〜 ◆R83ml4xmAA :2007/07/11(水) 01:29:05 ID:HCK5duru
割高でも、ヨダレ垂らして買ってくれる肥満児が
いっぱいいるからあの値段設定なんでしょ。
473ないちん =^_^=:2007/07/11(水) 01:30:54 ID:1DIhvDwT
みゃう。(だな)
474陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:34:54 ID:ySgasvW6
割高だって馬鹿じゃない限りわかるわ。
475陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:38:42 ID:kh6xVqXg
サイドメニューで稼いでるんだから高いのは仕方ないのよ、
クーポンだと\190だから原価\50位かしら?あのスプーンが高そうだわ。
476陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 01:56:28 ID:7fH/X3lg
すぷーん高いってどれくらいのことを言ってる?
せいぜい原価5円ぐらいじゃ?
477陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 03:18:33 ID:Oj6GofF5
グルグルする機械ってわざわざ作ったのかしら?前からあった?
478陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 11:45:31 ID:R3rAQtdN
>>454
あんた携帯クーポン使いなさいな
8月2日まで190円で食えるわよ
479陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 11:47:47 ID:uT6C9P5B
>>444
150円よ。
480陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 11:54:41 ID:TTusBzTC
マクチキン好きなのにマクポークになってたわ…
481陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 13:38:03 ID:R3rAQtdN
>>479
ああ、ゲームのやつあったわね
訂正150円ね
482陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 13:40:51 ID:Tob7Rr7g
ジャンクフードと言っていいのか微妙だけど、
ショップ99のジャージャー涼麺と坦々涼麺が値段のわりにうまかった。
どちらも1個199円よ。
483ないちん =^_^=:2007/07/11(水) 13:44:01 ID:aDzmNdd1
99SHOPも、
話題の宝庫だな。が、ないちんの近くの店は、
小さいのでつまらないな。ないちんは、
洗濯ばさみが欲しいな。

みゃう。(話題の宝庫)
484陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 20:46:28 ID:4DrlLgNP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】 [既婚女性]
485陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 22:09:09 ID:az/nxAf4
フルーリー、作るのめんどくさいのよっ!
486陽気な名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:28 ID:6BvHTksz
>>485 あのデカスプーンでグシャーって混ぜればいいんじゃないの?
487陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 07:34:11 ID:RnO8Vx0C
>>465
コロッケそばは邪道じゃないよ!(゚д゚)ウマーだよ!
488ないちん =^_^=:2007/07/12(木) 13:00:35 ID:PyS1QsRH
コロッケの衣が、
水浸しになるのを想像しただけでも、
おぞましいな。ないちんは、せめてコロッケは、
別皿で頼みたいな。

みゃう。(別皿)
489陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 17:34:28 ID:H3mG2DLd
ふやけたのがウマイのよ
490ないちん =^_^=:2007/07/12(木) 18:02:30 ID:ZaZKVKJs
ないちんは、
先ほどもロースターを見てきたな。
焼酎等の蒸留酒には、この手のオーヴン焼きが、
合うから、だな。

ふやけた、など、言語道断だな。

みゃう。(言語道断)
491陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 19:27:05 ID:GeAiu//N
ストロベリーマックフルーリーオレオ(長っ)のクーポンで
普通のマックフルーリーオレオにしてってお願いできるのかしら?

フルーリーにしてもサンデーにしても溶けるの早すぎね
492陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 21:08:43 ID:55cVQd6G
>>491 多分駄目じゃないかしら?私過去にクーポンで
・シェイク→普通の飲み物(Sサイズ) ・+30円でポテトの増量
両方駄目だったわ。恥ずかしかったわ。
493陽気な名無しさん:2007/07/12(木) 21:42:20 ID:WI4yiNVL
普通のマックフルーリーオレオにしてって言っちゃダメよ。
ストロベリーマックフルーリーオレオのストロベリーソース抜きで
って言うとOKよw
494陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 16:11:34 ID:BltFs025
ないちん って書き込んでも相手にされてないの分かんないのかな プッ
495陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 17:21:49 ID:vUHffq14
無視しましょうよ
496陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 18:06:07 ID:/K33ZH1n
そうしましょう
497ないちん =^_^=:2007/07/13(金) 21:09:56 ID:5iyNtU3m
=^_^= (無視している。)
498ないちん =^_^=:2007/07/13(金) 21:10:45 ID:5iyNtU3m
台風が来るな。

ないちんは、
ねこだな。ねこは、
嵐が通り過ぎるのをただただ、
待つものなのだな。

みゃう。(いつまでも待つわ。)
499陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 21:48:22 ID:woQtJB9p
ポテピリバーガー、なんで復活しないのかしら? 安かったからかなり売れてたのに。
500500:2007/07/13(金) 22:13:00 ID:Ayckdg2n
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
501陽気な名無しさん:2007/07/13(金) 22:15:58 ID:KjjwUUge
ビッグマックまた食いまくる予感…そのクーポンが終わるとメガマック(^^;)
502陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 14:20:27 ID:ZG+CApR0
メガフィレオフィッシュ
503陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 14:43:34 ID:LXuhasua
メガパン
504せくしー☆ゴン太〜民主党に投票しましょう:2007/07/14(土) 14:45:33 ID:zpNX1r3c
ソーセージエッグマフィンが好き。
505陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 20:34:05 ID:ICGUw5rj
朝メニュー「マックグリドル」は何度食べても美味しいわ。
ハッピーセット、ディズニーと契約切れでカーズで終わった噂。
レミーはもう出ないのね。嘘?嘘って言って!
ドリームワークス(シュレック)なんて要らないわ。
506陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 21:19:22 ID:jbf38kGZ
つーか、おもちゃなんてイラネ!
今日初めて苺フルーリー喰ったわ、何かビバオールを思い出したわ。
知ってるかしら?ビバオール、ババァなら知ってるわよね。
507陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 21:26:20 ID:rGrUnH1J
ババァだけどビバオールなんて知らないわ!とググったら
東北限定らしいわよ。どうりでアタシは知らないはずだわ。
508陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 22:56:14 ID:OMztRZOO
あんずぼーって知ってるかしら? ガキの頃よく食ったわ〜
やっぱ関東だけなのかしら・・・
509陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:32:40 ID:8U88G+wZ
メガ照り焼き
モバイルクポーンで180円よ
510陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:40:10 ID:UlvTAACJ
メガテリ…あんなもん食ったら胃が破けるわよ。
以前メガマックセット一度だけ食べたけど、1日死んでたわ…腹破けそうで
511陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:41:01 ID:84wXh0qY
え…
すっごいガリ?
512陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:41:06 ID:ST+D4ekl
>>510
加齢には勝てないわよね・゚・(ノД`)・゚・
513陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:47:34 ID:/JMM4oxc
メガとかビッグって、食べてる途中で飽きるわ。
グリルチキンとえびフィレオとか、普通サイズを単品で2個頼むわ。
ポテトが嫌いなせいもあるけど。
チキンフィレオとチキンタツタとマックチキンの違いは何?
514陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 01:55:33 ID:M96Jmpkf
メガ海老フィレオだしたら神だわ
515陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 02:00:04 ID:1cIuNceV
なあに、それ?衣の厚みが2倍になるのかしら?
516陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:11:06 ID:iCnw+nDW
あたしの今日の朝飯
メガてり180円
ビッグマック120円
ポテト120円
しかもドライブスルーで
1円玉5円玉たーーーーーくさんだして
450円
店員数えるのに必死だったわ
でもプロね30秒で計算したわ
あたしって最底辺のキモブタ釜だわ☆
おいし♪
517陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:15:02 ID:XSJGTVc0
フルーリーって大盛に出来ないのかしら
金払うから
518陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:17:23 ID:aHn8r5t+
金払うんなら複数買いなさいよ?
519陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:21:20 ID:hNCgmppU
フルーリー宣伝員、いい加減ウザい。
せっかく美味しいのに食べる気うせるわ。
520陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:25:46 ID:cU7c7YXL
スレ違いなんだけどみゃうみゃう言ってる糞コテが
削除依頼でもみゃうとか言ってるしww
521陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 11:30:39 ID:lXOhxh2+
菓子やジャンクフードで育った人間は
心身欠陥だらけになります
522陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 12:50:01 ID:iCnw+nDW
>>520
あんの糞ネコ
みんなあいつが降臨したら一言
死ね
と声をかけてあげましょうね
523陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 13:22:15 ID:Nb0oJNEX
>>522
「糞ネコ」だなんて、あなた優しいのね。
一人称は自分の名前で、自分で自分のこと「ネコだな」なんて言ってるけど、
正体は前科者のおっさんなんでしょ?www
524陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 15:33:37 ID:ZNrqFt1N
あたしネコが大好きだから、こんな糞コテのことネコって呼ぶのやめて欲しいの。
ネコじゃなくて基地外のおっさんよ。
あとせっかく透明あぼーんして糞コテのレス見ないで済んでるのに、
いちいち報告しないで欲しいわ。
専ブラ使ってないなら徹底的にスルーしてくださらないかしら。
525陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 18:40:06 ID:iCnw+nDW
あんた言霊って知ってる?
ずーーーと同じ事言われてるとね
無意識の内にそうなるもんなのよ。
526陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 21:23:20 ID:v2fSWDSR
>>523
前科者なの?
kwsk!
527陽気な名無しさん:2007/07/15(日) 21:27:14 ID:p3Cg/FE5
ちょっと、アレの話題はここじゃスレ違いでしょ。
続きはこっちでやってちょうだい。

◆◇【嫌われ久徳の一生】◇◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1179561399/
528陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 14:34:19 ID:pHCrbCGl
マックポークまだ売ってないと思ってたら売ってたんで食ってみたわ。
なんかテリヤキバーガーのタレを絡ますのを忘れたみたいな感じで
中央くらいの所だけほんのり生姜の香りがしたんだけど、まあ100円だし
こんなもんかしらって感じだったわ。
1回食ったからもういいわ
529ないちん =^_^=:2007/07/16(月) 19:27:09 ID:xPEKk8Mo
=^_^= (余裕しゃくしゃく)
530ないちん =^_^=:2007/07/16(月) 19:28:58 ID:xPEKk8Mo
さくら水産で、
一番絞りを飲んでいるな。
キリン系の店舗だな。本当は、
黒ラベルが飲みたかったな。が、近場に、
サッポロ系の店舗がないのだな。やむを得ないな。

みゃう。(やむを得ず)
531陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 20:19:15 ID:kgi7+Fct
あたしもマックポーク食べたけど、もういいわって感じだわ
100円のわりにはまあまあなんだけど
テリヤキやソーセージエッグマフィンほどの完成度じゃないわね
532陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 20:58:33 ID:ExRwVsxK
ポークは中国産かしら?
例の奇病で病死した豚やら、得体の知れない生き物やら、
いろいろと混ぜものがありそうね。
533陽気な名無しさん:2007/07/16(月) 22:40:04 ID:Osu5BbZf
マックポークよりマックチキンの方がよかったわ。
534陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 01:25:21 ID:tQvymhLn
http://www.mcdonalds.co.jp/mcflurry/game/coupon/
マックイチゴフルーリー150円クーポンよ!
これがゲームクリアするともらえるのね。あたしも頑張るわ!
535陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 08:25:01 ID:tDWHJO+X
頑張るわてw
対応機種じゃなかったので有り難く頂きました。
536陽気な名無しさん:2007/07/17(火) 16:20:37 ID:xhmx8Vpi
カルビーのポテトチップスに続き
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070716AT1D1500915072007.html
穀物高、菓子に波及・明治製菓「カール」実質値上げへ

>>534
「申し訳ございません。お客様がアクセスしようとしたページが見つかりませんでした。」になってるけど・・・PC
537ないちん =^_^=:2007/07/17(火) 17:45:42 ID:2aUrEW/w
みゃう?(穀物高?)

高炭水化物食の、
ないちんにとっては、命取りにもなりかねない、
深刻な事態だな。

みゃう。(絶体絶命)
538陽気な名無しさん:2007/07/18(水) 02:38:20 ID:bmMU9EKV
穀物高も知らんのか
当然何で穀物高になってるかも知らないんだろうなw
539陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 00:18:34 ID:JXovXgnY
マックの牛乳・・・
540陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 00:24:42 ID:uhPQF3X8
えびフリッターのドレッシングおいしいわね
541ないちん =^_^=:2007/07/19(木) 00:45:40 ID:vSCqvUZa
>>538
=^_^= (知らんぷり!)
542陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 00:56:26 ID:W2kSJ4E/
クーポンで190円だったから、やっとメガテリ食べたわ。

あたしゃてっきり肉が4枚入ってるのかと思ったら2枚なのね。
これじゃメガテリヤキっていうよりビッグテリヤキじゃないかしら。
543陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 03:55:21 ID:wsw+f56F
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2007/etc/etc0718.html
マクドナルド
ミルク回収とのこと
544ないちん =^_^=:2007/07/19(木) 13:24:38 ID:dSyZMBMW
ずいぶんと、過疎って来たな。

=^_^= (いい気味だ。)
545陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 15:39:23 ID:rSBVvdIG
セレブは少々食べ物が高くなった位で動じないんじゃないの?>ないちん
546陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 15:51:37 ID:TMiSR2Px
マックポークって生姜焼きとか入ってるのかと思ったら、朝マックの肉なのね。
547陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 15:53:05 ID:o6kSF3Ai
東京在住だけど、マックチキンを食べないうちにマックポークに変わってた。
ポークって、マズ…。マンゴシェークも終わってたし。マックしばらく行かないわ。
マックチキンってチキンをミンチにしてハンバーグにしたものなんだって。
チキンフィレオの方がいいって、店員に薦められたわ。再販の予定は未定だって。
チキンフィレオとチキンタツタの違いは、キャベツに有りと見たが、どう?

ジョージアの自販機でアイス珈琲はあるけど、アイスココアってある?
どっかで見たんだけど、近所じゃ売ってないの。見間違えかな?
548陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 16:13:51 ID:a7o8+9BO
>>536
姐さん>>534は携帯クーポンよ。携帯からじゃないとダメよ。
549陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 16:17:37 ID:TMiSR2Px
今、マックポークの口直しにロッテリアへ。カルピスシェーキうま〜。大好物! 夏がきたってかんじ。
550陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 18:50:38 ID:+8uJqnuU
マックポーク微妙・・・。
551陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 19:01:41 ID:Fc5NRJqh
ねぇ、マックのポテトMとナゲットって通常はナゲットの方が高いのに
クーポンになると何でポテトMの方が高くなるのかしら?
552陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 22:57:26 ID:p/wINRo9
明日からまたメガマック再販ね。
553陽気な名無しさん:2007/07/19(木) 23:09:09 ID:NP6SKCLy
さっきチキンヌードルの焼きそばバージョンつい買ってしまったけど
微妙だわ〜
あと4袋もあるわ
554ないちん =^_^=:2007/07/20(金) 09:58:27 ID:zArQMnb3
>>545
セレブかどうかは、
関係がないな。ないちんは本来、
外食は好きではないのだな。その他、
自宅でも副食を食べたいとはあまり思わない方だな。

ここのところ、
筋トレに合わせて副食系を増やしていたら、
思いっきり体重が増えているな。

みゃう。(増量)
555陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 10:40:46 ID:QOVQTWQk
ラーメン缶\280と冷やしラーメン缶\350食ったわ。
メンがゴムだわ量が少ないわ、こんなもん買う奴バカよ。
>>553 あなたの意見を信じる気で一杯の今の私。

ジョージアのアイスココアは砂糖水よ。メタボガマは厳禁なんだわ。
556偽ないちん =^_^= ◆wpUsC6SQbw :2007/07/20(金) 11:05:13 ID:I8g2rLfJ
ないちんは外食なんて、もう何年もしてないな。
したくても貧乏だからできないんだな。
でも繁華街を歩けば残飯にありつけるんだな。

みゃう。(ホームレス一歩手前)
557陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 11:08:58 ID:LBHYexxl
>>556
本物の久徳がんばって下さい!!!
558ないちん =^_^=:2007/07/20(金) 11:13:14 ID:zArQMnb3
>>556
名前に、
工夫が足りないような気がするな。が、弟の、
あるちん =^_^=: をまねされかなっただけでも、ましだな。

みゃう。(まし)
559粗ちん =^_^=:2007/07/20(金) 17:25:37 ID:I8g2rLfJ
>>558

んじゃ名前を変えることにするな。
みゃう。(改名)
560陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 18:33:05 ID:PKW4YsOH
>>559
wwwwwwwww
ウケタw
561ないちん =^_^=:2007/07/20(金) 20:25:53 ID:aG/BPhwA
そちん =^_^= であれ、
あらちん =^_^= であれ、
ウケる様なこてはんが出てくること自体が、
許せないな。

みゃう。(桃太郎侍)
562陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:18 ID:oyB67TWo
メガフィレオまだかなぉあ
563陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 21:20:24 ID:9vCqtHZh
>>559
あなたステキよw
564(〜 ̄▽ ̄)〜ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/07/20(金) 21:30:06 ID:BH4x6KzM
粗ちんったら此処にも居たのね?
565陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 21:37:09 ID:fTugSk10
私はメガフルーリー希望。
566陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:07 ID:yOVR4Mwv
ダブルチーズバーガー買ってきて。つD
567陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:27:29 ID:/3KkeL1v
チーズバーガー2個のが安くね?
568陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:29:22 ID:9vCqtHZh
マックシェイクも
Sを2個のほうが、Mを1個買うよりも安くて量があるのよね。
569陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:31:13 ID:uObVZAQk
あ〜チキンナゲット食いたい
570陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:34:47 ID:DvcQ55Zh
ナゲットならコンビニでも売ってるわよ
571陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:42:01 ID:/3KkeL1v
フルーリーは量が多い。
572陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:43:35 ID:rPVN75Jh
>>517
もうフリューリーの量の話はやめてよ
573陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:46:07 ID:LBHYexxl
今朝新作クーポンが届いたので早速フィレオバーガーとチキン投げっと買い増したわ!
574陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 22:47:10 ID:tNTvLm1w
これから夏休み、糞ガキどもが増えるわね・・・
575陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:03:47 ID:eJy8Nx1d
フルーリーに砕いた三角マンゴーパイ入れたらなかなかうまかったわよ!
576陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:22:55 ID:kSrHiJtV
フルーリーからオレオとかキットカットを省いて欲しい。
あれがクドイ原因になってる。
あと、オレオとかキットカット見てると、虫がはいっているようにも見えるw
577陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:25:53 ID:T1LqxNFQ
モスの新作ドリンク『ラッシー』って誰か飲んだことある人いるかいな?

いつも気になるけど、アイスティーに逃げちゃうんだよなー
578陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:29:41 ID:/3KkeL1v
>>576
普通にソフトクリーム食ったらどうかしら?
579陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:30:55 ID:/3KkeL1v
あたしは、ソフトクリームに森永のチョコフレークが
ぱらぱらと入っていたらおいしいと思うの。
580陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:33:19 ID:55Fuor/O
>>577
マズイわ
普通のカルピスの方がいいわね
581陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:36:45 ID:T1LqxNFQ
>>580
おお!わざわざレスしてくれてありがとー!
やっぱりマズかったか…
名前からして変だもんなー
サンクス!
582陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:39:13 ID:9vCqtHZh
「ラッシー」を知らないなんて…
583陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:41:35 ID:F6+hONh2
名犬ラッシー
584陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:41:46 ID:MtszjOdA
モスのラッシーは普通よ
家で作るのとおんなじ味
585陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:26 ID:kSrHiJtV
ラッシーって新作じゃないでしょ。
前からなかったっけ?
586陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:48 ID:MtszjOdA
あたし去年飲んだわよ
587陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:51:19 ID:M4ysyZ2t
>>584
「家で作ってる」が言いたかっただけねアナタ。
「ラッシー」なんてフツー家でなんか作らないわよ、インド人じゃあるまいし。
588陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:53:59 ID:9vCqtHZh
買ってきたヨーグルトを、水で溶けばいいだけじゃないの。
底意地が悪いうえに、モノ知らずな糞ガマが威張るんじゃないわよ。
589陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:54:28 ID:MtszjOdA
えっ?ラッシーてカルピス牛乳じゃないの…?
やだあたし凄い勘違いしてない?
590陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:55:54 ID:cn7TJRMA
>>588
よく>>582の発言ができたものね・・・
591陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:56:55 ID:Rubo1x85
ラッシーというと、ロイヤルホストが夏のカレーフェアなんかやると
メニューに加わってたのを思い出す。
592陽気な名無しさん:2007/07/20(金) 23:57:05 ID:9vCqtHZh
戸黒だわw
593陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:00:07 ID:MtszjOdA
きゃー!あたしずっとカルピス牛乳だと思ってた
味同じじゃない

恥ずかしい;
一時撤退するわ
594陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:06:17 ID:NCcSWUQY
飲むヨーグルトのが美味い
595陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:14:07 ID:42FTc6go
>>590
ワロタwww
596陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:21:19 ID:EKIFlQew
あしたからクーポン使える
597陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:22:58 ID:nJiu9bjO
>>590
やだ、戸黒の宮様の知ったかぶりよw
598陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:37:21 ID:urWHV2/4
しっかし、回転率のいいスレだわね。
みんな、そうとうジャンクすきなのねw

599陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:43:28 ID:I0g9wNMd
ジャンクが好きなんじゃないわ。
ただ、made in 支那が食べたいの。
600陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 00:45:29 ID:pMA3cYnh
最近カップ麺食うと翌日以降〜2日位頭痛に食欲不振が出るようになった

26歳ってオサーンへの曲がり角なんだな…髪は抜けるし汗はかかなくなったし
601陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:13:20 ID:dw94h18p
アタシはカップ麺食べると中々消化されないわ、胃袋はごまかせないのね。
602陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 01:43:41 ID:cat+71rm
フルーリーの量が多い。
603陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 04:00:06 ID:ZouY4efz
あたしはフルーリーよりサンデーのほうがいいわ。
604陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 10:46:50 ID:TnN2ViDN
>>600
あたし髪は抜けないけど
色素が薄くなってきてるの
これも食と関係あるのかしら?
605陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 10:55:27 ID:YGevkSLP
きゃー!てりやきセット300円なのね
606陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 12:25:34 ID:cat+71rm
>>600
26歳で髪抜けるってやばいわよ。
リアップでちゃんとケアしなさい。
607陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 13:33:41 ID:bGe1osKv
>>600 私の楽しみといったら焼きそばUFOにマヨネーズかけて
食べること マヨラーじゃないけどこれはやめらんないわ
600はどんなカップめん召し上がってるのかしら 知りたい
608陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 14:06:42 ID:G4QFQGyu
>>605
あたし昨日食べたわ〜
とんでもない安さよね。単品と何十円しか変わらないだなんて素敵
609陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 14:10:27 ID:6RXsHBtP
あたしも朝食ったわ
あとFFが100円よ
610陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 18:35:23 ID:cat+71rm
ココ壱のカレーはジャンクかしら?
611陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 18:40:00 ID:42FTc6go
>>610
ほうれん草カレーが好き!
612陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 18:59:18 ID:++/DhaKA
昨日からマックのチケットでフィレオフィッシュ、¥100なのよね。
さっき、3個食べたら胸焼けするわ。
なんか、フィレオフィッシュ、小さくなった?
そんな感じがしたわ。
613陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:00 ID:5dPIcez7
フィレオフィッシュ自体が小さくなったかどうかはわからないけど、
フィレオって持ち帰ると湿気で縮んでる。
614陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 21:45:57 ID:NiIvnhlR
マックは持ち帰ってチンしたら激マズよ。経験者は皆知ってる基本的事実よ。
冷たいまま食ったほうがまだマシなのだ。
615陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 22:17:12 ID:YJjJefzp
>>606
リアップって効くのかしら?
30代前半だけどだいぶ薄くなってるのよ
616陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 22:54:07 ID:z8EIG53E
きょうからメガマック再登場ね。
じつは、さっき食べてみたの。
携帯クーポンで250円だったから。
激しく後悔してるわ…








            ケチャップもらって挟んだほうがいいわよw
617陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 23:08:09 ID:NYyUhB1e
マック食べるとハゲる。
当たり前でしょ。
618陽気な名無しさん:2007/07/21(土) 23:12:34 ID:6RXsHBtP
なんで?詳しく!
619陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 00:18:40 ID:bO9Hrr+w
東北方面で一泊したけど土地の物なんて殆ど食べなかった。
着いて昼にマック夜に松屋系のチキン亭。
翌日はメガマック+ケンタ。夜には東京に戻ってチキン亭…。
620陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 03:00:43 ID:YtIqLlBc
食費浮かして、いろんな所回ったのかしら?
海外旅行のときはアタシもそうだわ
621陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 04:10:01 ID:xMxjsZ86
東北のマックはどうだった?
やっぱり純朴そうな高校生とかが店員やってるのかしら?
622陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 04:29:10 ID:8/WnqgwJ
どこだって同じよ。あたしマックは店員の顔見ないわ
623陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 04:33:59 ID:CQYdfVBS
見れないんでしょ
624陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 05:07:48 ID:xMxjsZ86
おどおどしてるのかしら?
可哀相だわ
625陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 05:58:34 ID:PCrIzres
モスの新宿5丁目店の店員が、明らかに日本語ネイティブじゃなかったことがあるわ。
626陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 16:35:15 ID:4EICU4oK
ダンボール肉まんと猫肉マック
どっちがジャンク?
627陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 16:36:03 ID:4EICU4oK
マックの肉ってダンボールが本当に入ってそうね。
入っててもおかしくないわ。
628陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 17:19:24 ID:cCvvxvAa
でも、ある程度はジャンクフードも食べておかないとダメよ〜。
無農薬野菜じゃなきゃダメ、コンビニ弁当は食べられない、とか言ってたら
例えば今回の地震のような非常災害時、何も食べられないわよ。
カラダに良いものばかり食べてるとイザという時に体が拒絶反応するわ。
629陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 17:34:03 ID:ynKY/y6R
麒麟の家族解散した奴みたいに、良い肉食って吐いたやつと同じだな
630陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 17:40:17 ID:cCvvxvAa
>>629
違うわ、アタシが言いたいのは逆よ。たまにはジャンクフードも食べないとって言ってるの。
アナタが言ってるのは、普段安物ばっかり食べてるヒトが高級品食べて吐いたって話でしょ。
631陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:47 ID:1/5EFlOJ
>>630
逆なだけで意味は合ってると思う。

てか姐さん凄いID・・・。こんなID初めて見たわ。
632陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 18:10:32 ID:cCvvxvAa
>>631
ま、普段食べ慣れてないモノは喰うに喰えないって意味では一緒ね。

アタシのID…どーせなら真ん中のxがvだったらもっとキレイだったのにw
633陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 19:35:41 ID:xMxjsZ86
ハンバーガー類のミートパティは以前から紙っぽい(段ボールぽい)味がするって
いつも感じてたのよ
だから驚かなかったわ
634ないちん =^_^=:2007/07/22(日) 22:39:27 ID:zBtoEKvg
>>626
みゃう?(ねこ肉?)

ないちんは、
ねこだな。この発言は、
ないちんに対する挑戦だな。が、ないちんは、
ノーベル平和賞受賞のため、
非暴力不服従で、ことに当たりたいな。

さっそく、
ガンジー、キング、ないちん展、開催したいな。

みゃう。(がんじー、きんぐ、ないちん)
635陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:55 ID:n53UEeFG
スーパーで売ってる100g130円の安い牛挽肉使って
チーズバーガーを再現してみたわ。
マックのパテって一体どんな肉使ってるのよ?
ってぐらい美味しく出来たわ。

636陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:49:24 ID:2dqIyj0/
ウエンディーズのパテは美味しいね
637陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 22:56:56 ID:+b65x1FO
ウェンディーズは量が多くていいわよね
チリ好き
638ないちん =^_^=:2007/07/22(日) 22:59:15 ID:zBtoEKvg
ないちんの、
アメリカ人の知人も、
ウェンディーズがファースト・フードの中では、
一番良いといっていたな。これと、
TGIが本場の味だな。

みゃう。(本場の味)
639ないちん =^_^=:2007/07/22(日) 23:00:26 ID:zBtoEKvg
>>635
一度やると、
病みつくになるかもしれないな。今度は、
豆腐ハンバーグなどでもやって欲しいな。フレッシュネスの、
ベーコン・オムレツ・バーガーなども、
お勧めだな。

みゃう。(お勧め)
640陽気な名無しさん:2007/07/22(日) 23:39:04 ID:W0GRl8zT
焼きそばカレー味、なんだこれって感じ
641陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 01:13:14 ID:ggaEYRFz
>>629
意味不明
642陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 02:25:10 ID:t9QSSQGy
>>640
具があまりにも貧相よね
643陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 02:40:26 ID:wdWZdeMY
誰かサッポロ一番のイタリアンって試した方いる?
イタリアンなラーメンって・・・
5袋セットしかみかけないし定価販売で買う気も起きないけど
その内売れ残り処分されるか?
処分ってことは美味しくはないって事だろうけど
644陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 16:17:27 ID:zQuJoMu1
>>635
ぺったんこにして一旦冷凍してから、フライパンで焼くとマックのパテぽくなるよ。
645陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 16:22:19 ID:j5Rv5Uoc
>>643
まぁまぁよ
まずくわないわよ。
646陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 20:07:40 ID:QQM/i1Z0
今日、朝マックのソーセージeggマヒィンのセットを食べたわ。
朝はプラス三十円でサラダ付きに変えてくれないから、単品で買ったけど、
全部単品で注文すれば、良かったわ…。

647陽気な名無しさん:2007/07/23(月) 22:43:34 ID:wL0VhZro
マヒィンって表記が正しかったのね
648陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 12:13:49 ID:oZI34BZi
チョコレートパヒェみたいなものね。
649陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 13:03:38 ID:cxDug5xm
マックグリドルのCMに出てる人って宮迫じゃないよね?
結構タイプだから気になる〜
650陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 14:36:20 ID:O6Qa+cby
ストロベリーマックフルーリーオレオだめね
やっすいイチゴフレーバー
651陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 14:36:26 ID:ZNdmh/rw
最近100円マックにマックポークが加わったけど食べた人いる?
一口めが生臭い感じしたんだけど、、
結局全部食べたんだけどねぇ〜。
652陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 15:37:24 ID:EuzLN7QG
一昨日食べたわ、マックポーク。
生臭さとかは感じなかったんだけど、あのソースの味が最悪だと思ったわ。
何て言うのかしら、和風とも何とも言い難い中途半端な感じ。
あたしの中では、今のマックで一番マズいメニューだと思うわ。

653陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 16:07:24 ID:cA6UkkTH
マックごときでウダウダ書くなと言われそうだけど、
今朝の早朝、JR田端駅前にあるマックの店員が無愛想というか不機嫌な奴がいたので
あたし不愉快になってマックのHPに意見出しといたわ。

いつもなら、持ち帰りだと出来上がった物をカウンターから出て椅子のところまで来て手渡しでもらっていたのね…
「まぁ!サービスの良いお店ね〜」と関心しながら…

でも今朝は、「お待たせしました」と言われカウンターを振り返ったら、商品がカウンターの上にポンと置いてあって、
バイトの男が目の前のレジにいるのに手渡しもせず、あっちゃ向いてるんだもの…

別にさ、“わざわざカウンターから出て”手渡しで渡せとは言わないけどさぁ、
客相手に商売してるなら手渡しで「お待たせしました」と、商品を渡すのが当たり前ってモンじゃない?
あまりにも無愛想だったので、頭にきてチクってしまったわ。

あたし、間違っているかしら…?
654陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 18:20:54 ID:CoUA+ki4
間違っているわね
その場でその店員を締め頃してやらなきゃ駄目よ
今から逝ってブッコロしてらっしゃい
655陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 18:38:02 ID:D9P+ehhF
ちんたら取りにくる客相手にするのは時間の無駄なのよ
ただでさえ忙しいのに愚図のお守りまでやってられないわよ
656陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 19:25:36 ID:qDlFfDqt
そうね。ファストフードから速さを取ったら何も残らないものね。
657陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 19:42:09 ID:CBdhBDX5
ジャンクフードの食べすぎでイライラしてらっしゃるのね?
658陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 20:22:57 ID:HBmMVDIr
トロい客はマックには向かないよね。
659陽気な名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:07 ID:iPbc8XdQ
ファストフードだものねぇ
660ないちん =^_^=:2007/07/24(火) 22:17:16 ID:+t1e39VH
みゃう。( fast ! )
661陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 00:24:53 ID:XW1iHE+v
どこのマックも手に持って来てくれるわよ?

その店員新人だったんじゃないかしら?
662陽気な名無しさん:2007/07/25(水) 03:13:51 ID:50s3W3mi
そんなに手渡しして欲しけりゃドライブスルーにすればいいじゃない。
663ないちん =^_^=:2007/07/25(水) 08:27:41 ID:3E/2m509
みゃう!!(マック専用のすれ立てれ!!!)
664陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 08:34:50 ID:tSZz8R2c
マックの値上げ店舗増加してるのね。
665陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 08:36:23 ID:BB934OK2
ちょっとー!メガマックぜんぜんおいしくないじゃない!
666陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 08:54:06 ID:WbSBlwTR
>>665
再発売当日に食べてみたわ。クーポン使って250円。
予想通り、ビックマックに似たマヨ系ソースだったわ。
ケチャップをもらって自分で挟んだほうが、ややマトモになるわね。
でも翌朝のウンコが下痢がかったどす黒い色になって、ホントにビックリしたわ。
マックではもう絶対にハンバーガーは喰わないわ!
667陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 10:27:34 ID:/7T8Mbwj
ビッグマックのパティが増えただけなんだから…
668陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 11:15:41 ID:6NchN4OE
しかもソースの量は変わらないから肉がばさばさして獣臭さが広がるのよ。あたしも一度で十分。
669ないちん =^_^=:2007/07/26(木) 11:53:52 ID:hOTei+UW
次すれの、
タイトルをないちんは考えているな。

【A】ジャンク・フードだわよ6食目【マック系】
【B】ジャンク・フードだわよ6食目【非マック系】

これらだな。思い切って、
マック系と非マック系に分けてみたな。

製作総指揮はこの、
ないちんが執るな。

みゃう。(総指揮)
670陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 19:19:38 ID:co+C4iU0
いいから久徳は氏ね
671陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 19:25:29 ID:9zMC7CkI
俺の塩いいわ
672陽気な名無しさん:2007/07/26(木) 19:53:03 ID:zX7I1AUc
そういえば 新宿のバーキンってまだ混んでるの?
673陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 10:56:23 ID:mWU6kfZt
久々にメガマ食おうと思ったの、携帯クーポンで190円だし
徳よね。やっぱビーフが重なりあった食感が
死ぬ程うまかった。それから
ねこも悪気はないだろうし、みんな許してやって
674ないちん =^_^=:2007/07/27(金) 12:18:50 ID:grHQoGTj
新宿御苑前の、
タリーズだな。目の前に、
ウェンディーズが見えるな。やっと、
コンセントの近い席が取れたな。変な、
外国人に選挙されていたのだな。

みゃう。(占拠)
675陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 20:30:24 ID:f6zpWsiA
>>673
素敵!!
676陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 22:31:17 ID:Uj2heSJ3
メガマックとフルーリーのいちごオレオの夕食。

以前からビッグマック食べるのが下手だったけど、メガマックだと
私が食べると惨憺たる有様になるわ。
677陽気な名無しさん:2007/07/27(金) 22:44:04 ID:DzjhFbNA
手とかトレーがぐっちゃぐちゃになるのかしら?w
678陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 00:44:43 ID:IdwoA8Q8
>>677
そんな生易しいもんじゃないわよw
679陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 01:11:29 ID:HTBpUUwF
メガってダブルバーガー2個とは、味付けが違うの?
ビッグマックはこぼすけど、ダブルバーガーなら大丈夫だわ。
680陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 06:12:55 ID:OQqS9sjf
>>679
やめとけ→>>667
681ないちん =^_^=:2007/07/28(土) 08:37:27 ID:HKkWRM22
今日は、
開店前のMOSバーガーの前を通ってしまったな。
パンが納品されていたな。
ヤマザキだったな。(-_-;)

みゃう。(落胆)
682陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 10:57:30 ID:ZS15O3TM
マックグリドルの美味しさは、朝メニュー限定にするには惜しいと思うの。
タマゴやベーコンが入ってるのよりも、ソーセージのみのシンプルなヤツが
グリドルの美味しさを一番表現出来てると思うの。
683陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 11:13:12 ID:JMs+BsdX
>>692
アンタ味覚おかしいわ。
グリドルは糞以下の食い物。
684陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 12:22:33 ID:XTRtFT6L
こんな暑い日は無果汁の粉ジュースを飲むに限るわね。
685陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 14:10:47 ID:s2ymzrLK
>>683
糞の味を御存知でらっしゃるのね?
686陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 18:43:00 ID:+u46PQPC
今日キャラメルオレオフルーリ先行販売で食べてきたわ。
んまいわ
687陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 18:48:31 ID:ZS15O3TM
>>一般にはいつ発売かしら?8月何日かまで知りたいの。
先行なんて何処でやってるのかしら?
688陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:19 ID:Vdsh6gmb
サラダディッシュえびフリッター旨いわ〜 量も多いので一つで意外に満腹

この前ドライブスルーでホットコーヒー受け取ったら砂糖とガムシロが入ってたわ…
689陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:21:36 ID:+u46PQPC
>>687京都の四条河原町よ〜確か2日から販売のはずよ
690陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:28:28 ID:ZS15O3TM
>>ありがとう。必ず食べてやるわ、クーポンで。
691(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆MOMOEPmgYY :2007/07/28(土) 19:33:27 ID:/KDx2caR
マックカフェの話題はまだ出てないのね?
神戸三宮は数年前から定番だったんだよ
ティラミスとか様々なケーキが販売されてたそうよ
マックはコーヒーお代わり自由だから、ケーキが有れば良いなと思ってたのよ
692陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:36:45 ID:KGZJ0pWQ
松屋のとろろ豚定食食べたわ。ボリュームがあっていいわ。
けど食べ方がわからなかった。とろろはともかく生卵ってどうやって食べるの?
わかんなかったからとろろの中にいれてそのまま食べたけど
693陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:41:00 ID:ml88vPRd
松屋の豚は中国産でしょ。命が惜しいなら避けた方が無難よ。
狂牛病は有名だけど、異常プリオンが原因の狂豚病が発生してもおかしくないんだから。
中国じゃ、豚が狂い死ぬ奇病が広がってるって言うし、怖いわ。
694陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:28 ID:ZS15O3TM
>>691 2007年8月29日(水)首都圏中心に15箇所で“McCafe”をオープン。
新宿ハイジア店、激混みの予想。東京ではあと恵比寿ガーデンプレイス店のみよ。
去年の店舗限定のフルーリー(高級感=地域超限定セレブ感でチャラ)みたいに、
失敗しないようにね(何処でも買える庶民物=美味しいけど高い=売れ行き不調)。
695陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 22:33:34 ID:A66YWsF5
松屋の豚生姜焼き定食や豚焼肉定食はデンマーク・チリ産みたいだから
そちらをオススメするわ
卵はね ご飯にかけるんだと思うの
696陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:40:03 ID:1mxpT1uW
卵はとろろと混ぜるんでしょ?
あのとろろ定、ごはんにとろろ卵も肉も全部乗せて食べるのが好きだわ。
2分で食べ終わる・・・
697陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:53:22 ID:yhJPH0X/
最近、寝る前に必ず日清カップヌードルを食べるの。
腹一杯になってすぐ眠れるわ。
悩んでばかりで眠れなかったけど、温かいもの食べると寝られるわ。
698陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:55:10 ID:3mV7GBoj
毎日就寝前にカップヌードル。

続けてると、また別の悩みが・・・。
699陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:57:10 ID:EoK7pglr
この時間にこのスレを見るのは危険ね。
近所にマクド、すきや、吉野家があるから
こんな時間なのについ食べに行ってしまうことがあるわ。
700陽気な名無しさん:2007/07/28(土) 23:59:35 ID:yhJPH0X/
いいの、太ろうが体に悪かろうが。
どうせ今は骨みたいなガリだし、痩せてもデブでも独りだし。
今まで「体に悪いものは食べてはいけない」って我慢してたけどもうどうでもいいし。
ぐっすり眠れたらあとはどうでもいいわ。
701陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 00:05:53 ID:WfGynDbZ
トランス脂肪酸ぐぐってから少し食生活が変わったわ
でもフライドチキンやフライドポテト好きだから辛いわね

ショートニングを使用中止にならないかしら?
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:02 ID:AN5b0+pH
うちの近くにファーストフードはないけど24h営業のスーパーがあるから
結構ド深夜にいっちゃう
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:07 ID:gV0R1gEi
佐世保バーガー食べたわ。
確かに美味しいけどちょっと高いね。
普通の半分量のSサイズを食べたんだけどそれでもビッグマックよりでかかった。
普通のなんて食べきれないと思うわ。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:24:18 ID:3DKr/gHH
佐世保バーガー(笑)

久々に聞いた


もう流行り廃れた佐世保バーガー
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:48 ID:Hm/nzJcp
マルちゃん、ひらめん亭いいわ。
カルボナーラの麺みたい
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:00 ID:jrtYQKQ+
>>686 武蔵野市役所側店も先行やってたわ。只でさえ濃いのに、甘過ぎる!
真横がミニストップっていうのもgoodな環境よ。
そういえば去年もフルーリーやってたから、去年やってた所は先行やってるかもよ。
朝から激混みだったわ。ハッピーセットでも先行フルーリー目当てでも無く、
朝マック目当てでも無く、コーヒーとかポテトのみの客でひしめき合ったわ。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:31 ID:T6mpfAik
マックのコーヒーって煮詰まってない?
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:02 ID:x7WUGu8y
>>704
それでも佐世保にゃ売りがないのよ。
あたしも去年佐世保に行った時食べたわ。
おいしいけどフツーよね。w
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:01 ID:DSvXMRlq
大量生産されてて安く手軽に食えるけど、栄養価に問題あるってのがジャンクの定義でしょう?
佐世保バーガーはジャンクフードじゃないと思うけど。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:06 ID:iJyZfqG4
>>708
ハウステンボスとジャパネットがあるのに、
地方の非県庁所在地にしては充分すぎると思うわ。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:42 ID:sIgBEf3q
フルーリーの量が多い
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:28 ID:8JKMJxrY
↑知ってるわ。その話はもうしない約束…
713陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:35:08 ID:G46mmndm
佐世保は確かに栄養はそんな偏ってなさそうね。カロリーはやばそうだけど。
714陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 20:54:24 ID:Nm7/go04
フルーリー量少ない。大盛頼んでいいのかな?
715陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 21:01:08 ID:UcAHpIoB
フルーリーのオレオ
もうちょっと、細かく砕いてくんないかな?
歯に詰まって詰まって、困っちゃう。
716陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:20 ID:SGK+iBOG
サークルKに佐世保バーガーって売ってたけど有名なのかしら?
ソースが違うのかしらねえ

フルーリーのオレオをアレより細かくするのは反対よ
717陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 21:17:42 ID:7dgjckcD
で、結局終わるまでの間にあと2回くらいは
食べてしまいそうな気がする>いちごオレオ
718陽気な名無しさん:2007/07/29(日) 21:17:48 ID:qEPZXUTD
フルーリーのクッキー邪魔だからサンデーでいいわw
719陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 14:42:19 ID:lLJdUEtd
フルーリのキャラメルオレオ食べたわー
まぁ味は普通に美味しかったわイチゴオレオよりも好きね
でも店の写真が紛らわしいわもっとゴテゴテ入ってると思ったのに普通のオレオ
だと思ってクレームしちゃったわよw
720ないちん =^_^=:2007/07/30(月) 14:50:19 ID:Bwo/omhx
>>701
だな。

ボーソー油脂
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183446952/

このすれも、まったくと言っていいほど、
伸びないな。ないちんの美肌の秘訣だな。

みゃう。(秘訣)
721ないちん =^_^=:2007/07/30(月) 14:53:09 ID:Bwo/omhx
>>700
日清だと、お薦めは、
サイリウム・ヌードル(食物繊維入り)
カルニチン・ヌードル、大豆ペプチド・ヌードルなどだな。その他、
ノン・フライ系のラーメン屋さん味噌なども、
ないちんは、好きだな。これらの、
ノン・フライ系のカップめんに、
圧搾法による製造のまともな油脂をたらして食べると、
風味も満腹感も増すな。よく眠れるな。

みゃう。(風味と満腹感)
722ないちん =^_^=:2007/07/30(月) 14:54:59 ID:Bwo/omhx
>>700
酒はもちろん、
雲海、霧島、白波、が良いな。就寝前に、
これらとお薦めのカップ・ラーメンで、
熟睡だな。

=^_^= (ないちん熟睡法)
723陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:36 ID:Ul1HiL9o
バニラアイスに醤油をかけたら、みたらし団子の味になるって、
アイススレで読んで実行。
未だに立ち直れないわ。しばらくバニラアイスのことを考えるのも嫌。

男梅飴、美味しいんだろうけど、舐める前に勇気がいるわ。
酸っぱいのが苦手なのよ。まだ梅昆布をしゃぶってる方が気楽。
自分は一般的に美味しいと判定。相方は普通だって。何事にも冷静な彼氏なの。

サッポロ一番塩ラーメンバジルとオリーブオイル仕上げ夏限定5Pを買ったわ。
自分はまだ食べてないけど、相方は美味しかったって言ってましたわ。さて?
724陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 18:09:48 ID:lKQh+xI+
そういえばコーヒーに醤油入れたときの破壊力はすっさまじかったわ。
725陽気な名無しさん:2007/07/30(月) 23:43:37 ID:KnBU07jn
>>724
それは何に似た味になるのかしら?
726陽気な名無しさん:2007/07/31(火) 10:11:36 ID:Ad0Iy3yS
>>691 タウンワークでマックカフェ歌舞伎町店のバイトを募集してたわ。
24時間営業みたい。未だに22時だか23時を過ぎると、深夜料金が加算されるの?
高校の頃、お金が無いのにサンキューセットに深夜料金が加算されて泣いたわ。
それ以降、ダンキンドーナツで始発を待ったものだったわ。20年近く前の話ね。
727陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 16:35:30 ID:NaoU8Ywi
都内でハードロックカフェにあるようなセレブなハンバーガーのお勧めショップを教えてケロ。
728陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 16:45:26 ID:CiteVFZM
>>727
ドムドム。碑文谷や赤羽にある。
729ともちゃん:2007/08/02(木) 16:46:30 ID:XP2E1X2b
わたし男運はないけど、金運はあったみたい。

株って儲かるらしいけど、何の知識もないから、私には関係ない事と思っていたけど、
無料でメール会員になれるからって、
http://kat.cc/29e56c
ここのサイト覗いてみたんだけど、びっくりしたことがあったの。
そ・れ・は。
パチンコや競馬に、絶対の情報ってないと思いますよね??、
そんなものあったら、人に教えないで、自分で独占するじゃないですか。

でも、株の仕組みって、パチンコや競馬とは違うんだって。
絶対の情報を、教える側にもメリットがあるんだって。
ここのページの【詳しくはこちら】をよんで、ビックリしちゃった。

株なんてまったくわからなかったわたしが、
2回目の取引で、実働5分で8万円儲けたときには涙でちゃった・・
それも携帯電話だけで取引できちゃうから、
忙しい(って言ってもパチンコでだけど(^_^;;; )私でもピッタリ。

やってみてよくなかった事と言えば、これで潤っちゃっているので、
パチンコで5万円負けても、「ま、いっか」って思うようになっちゃった事かな?

これで、金運は確保できたから、あとは、、、これが難しいのよねぇ(なみだ)
730陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 17:14:18 ID:dBKiuBYL
ドムドムってお好み焼きバーガーとかあったわ。
731陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 18:36:44 ID:ZLMPBOQA
20年前じゃ100円バーガーといえばドムドムだったけど(安かろう不味かろう)、
マックが100円だー80円だーやり始めて、どうなってるのかしらね。
732陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 19:10:42 ID:2hpkSvIS
僕のちんこをドムドムしてください。
733陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:46 ID:XCCgyKs7
アタシ自販機で売ってた安っぽい味のハンバーガーって結構好きだったわ。
734陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 20:57:43 ID:CiteVFZM
>>733
あ〜 なんかあったかも。プールとかの休憩所にあったわぁ。
735陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 21:06:42 ID:LJ+siJEt
>>733
自販機バーガー懐かしいww
昔はよく高速のパーキングエリアにあったわよね〜
焼おにぎりとかたこやきとかも売られていて、全て安っぽい味で素敵だったわ…

今はもう無いのかしら?
736陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 21:43:22 ID:1mysow0e
フルーリーストロベリーのクーポンが今日で終わりだから最後に頼んだらストロベリーがソースが今までにないくらい入ってった!
最後だと思ってサービスしたのかな?
737陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:01:07 ID:5IsEDDcV
自販機バーガーのハンバーグを餌に、父と一緒にザリガニ釣ったのを
思い出したわ。よく釣れるのよ、これが。
738陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:09:57 ID:izCKgpoV
グーテンバーガーに謝れ!
739陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:31:50 ID:EH6Tx8dt
ドムドムって響きが好きだわ。
いやらしい声出したくなってきたわ〜ん☆
740陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:35:45 ID:V6uFSX8I
ドムドムの餃子バーガーを西新宿で食べたことあるわ
いまのドムドムはダイエーぐらいしか入ってないわね
741陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:45:45 ID:Gv4pmT/j
そう言えばディズニーシーの餃子ドッグだっけ?、並んで買った割にはたいした事なかったわ。肉まんよね?
742陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:49:54 ID:CiteVFZM
うぉ〜 すげ〜 汁がドムドム出てるよ〜 うめ〜
743陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:50:23 ID:XNY4EQvu
フライドポテトが食べたいの
744陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 22:56:25 ID:EH6Tx8dt
ドムドムって響きだけで下腹部に振動して…
あんっ、もっと触って〜
745陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:00:50 ID:hRr5GOjK
ドムドムドームドーム〜 仔牛を乗せて〜
746陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:08:00 ID:EH6Tx8dt
なんでみんなしてドムドム攻撃するの…?
もうこんなになっちゃってるの…
んつっ…はぁっ…
747陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:13:49 ID:Tn0TbG8S
ドムドムバーガーって象のイラストの?
748陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:30:26 ID:izCKgpoV
もう一個ドムがつけばジェトs(ry
749陽気な名無しさん:2007/08/02(木) 23:39:58 ID:NpndNvuw
たしか西新宿のドムドムって今もう無いでしょ?
750陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:08:09 ID:5IsEDDcV
小学生の頃、ダイエーの前にあるドムドムバーバーで
チーズバーガー頼んだのよ。一口目、チーズがない。
あ、そうか。メニューの写真みたいにはみ出すほど大きなチーズなんて
挟まってないんだな、そう思った私は二口、三口と食べ進むが、
いっこうにチーズに遭遇出来ない。で、結局半分食べたところでようやく
チーズなんて全然挟まってなかったことに気がつき、お店の人に告げたのよ。
このころから頭のネジが5〜6本緩んでたのね、私って。
751陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:42:14 ID:pJuFMw6w
うちの田舎ではハンバーガー屋はドムドムしかなかったわ。
こないだ帰ったら潰れてたけど・・・
ドムシェイクとスイートポテトパイが好きだったわ〜。
752陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:46:47 ID:0haHI9/3
うちの田舎はメジャーなハンバーガーチェーンそのものが存在しなかったわ。
唯一あった安っぽいカフェ風のとこは
鉄板でハンバーグとパンを焼いて作ってた。
あれはあれで旨かったけど。
753陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:50:41 ID:YDhphpiz
>>752
このスレッドで、それが一番美味そうだわw
754陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 00:53:19 ID:QtrMXNAZ
やだ、ドムドムって人気なのね。
バーガーキングの所為で絶滅に追いやられた森永LOVEのファンの方も多数いると思われ。
竜田チキンライスバーガーとか、シャケライスバーガーとか復活して欲しいわ。
ベーコンエッグバーガーをマックに奪われて特徴の無くなったファーストキッチンででも、
ライス系やってくれないかな?モスは気位が高そうだから…
ウェンディーズの氷だらけのジュースは何とかならないのかしら?
755陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 01:07:22 ID:WckZlUuZ
あたしモスじゃフレッシュバーガーが好きでよく頼むんだけど
その度に「お野菜のフレッシュバーガーですね?」って確認されるのが微妙にムカつくわ。
「野菜じゃないフレッシュバーガーってあるんですか?」って聞けばいいのかしら?
756陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 02:40:15 ID:0xMHLfQc
それ、フィッシュバーガーと聞き間違えるのを防ぐためよ。
757陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 02:47:08 ID:/fCQRXwq
ドムドムバーガー、アタシもよく利用してたわ。
たまにスクラッチくじキャンペーンやってたんだけど、
台紙がペラペラで、日に透かすとアタリの場所が丸わかりだったわ。
食べ物だけじゃなく、そんな所まで安っぽいのよね。
758陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 03:08:08 ID:7bAaW3Xi
>>756
それって発音の悪い客にだけ確認してるの?w
それとも一律?
759陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 03:26:18 ID:laiHmLll
アタシそんなこと一度も言われたことないわ>フレッシュバーガー

それにしてもモスシェイクってなんであんなに美味いのかしら。
マックの倍の値段でもついついモスを選んでしまうわ。
760陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 03:56:01 ID:sC0CuARx
私の友達はモスでフレッシュバーガー注文して、さぁ食べましょってとこで、「フレッシュが無い!」って叫んでたわ。自分はフィッシュが食べたかったのに、注文の時点でフレッシュって言っちゃってたのよ。
761陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 05:19:01 ID:LzraMh8d
意味わかんないわよ。
フレッシュが無いと叫んでおいて食べたい物がフィッシュって
762陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 05:19:50 ID:XPQ6f1yU
>>760
意味分かんない。
日本語でよろしくね!
763陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 05:24:33 ID:XPQ6f1yU
>>761
被ったわwごめんw
764陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 05:35:52 ID:qUGZqBDW
ここにも万個が!


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】 [既婚女性]
765(〜 ̄▽ ̄)〜:2007/08/03(金) 06:39:14 ID:kViOmZHB
>>760-763
つまり頭の中と、言った言葉が違ってたって意味ね
だから野菜バーガーと、魚バーガーとをレジの従業員はわざわざ確認するって事かいな?
766陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 07:54:25 ID:N4wuWvpn
うちが行くマック、一階と二階が客席になっているのね。
二階は分煙されているけど、レジがある一階は分煙になっていないの。
客席がカウンター二つの数席しかないからなんだろうけど、
お客の列に挟む形になっているのよ。
カウンターに座るのは喫煙者が多いから、煙のなかで並ばないといけないのよ。
しかも煙が調理している所にもいっているし。
朝飯食べる事が出来る店がそこしかなくて、他の店にする事も出来ない…。
767陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 10:10:51 ID:x308dgkX
>>534
まだ使えないけどキャラメルに変わってるよ
768陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 14:49:52 ID:stjGw5Z8
あたし、ゲームに勝ってキャラメルオレオの150円クーポンGETしたわよ!
でも>>767の指摘でよくよく確認したら、使えるのは6日の月曜日からなのね…
769陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 14:53:54 ID:/agOnB0a
770陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 16:14:41 ID:NOKy2RXL
たしか土曜がドムドムの日なのよねw
771陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 18:06:27 ID:nJwl6Od3
ドムドムのネーミングセンスってただ事じゃないわ
772陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 20:23:33 ID:pJuFMw6w
ドムドムってどういう意図でつけられたのかしらね?
「ドンドンムクムク」の略かしら?
773陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 20:29:55 ID:ByCAHW9Y
私が昔住んでた田舎町は
ファーストフードはドムドムしかなかったわ。何て微妙な…
774陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 22:00:50 ID:+7P6oVHv
ドムドムと、シェイクやフィレオフィッシュなどの置いていないマックと、
どっちがいいかしら?私の住んでる町は、そんなマックしかないのよ。
775陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 22:00:53 ID:nJwl6Od3
うちもそうだったわ。
ダイエーと一緒にドムドムもなくなってマックが出来たわ。
ドトールもスタバもベローチェもないのによく出展する勇気あったわねー
776陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:03:57 ID:NMxN9T9p
回転寿司は何処がお好き?家は蔵寿司なんだけど。吉祥寺のすし丸のシャリも好き。
職場に小樽寿司がいいって譲らない職員が2人いるの。銚子丸派も1人。
スシローの醤油が関西風味で嫌いなんだけど、今は関東風味の醤油と2種あるのね。

蔵寿司も商売に走って。シャリの味が落ちたし、
名物の大きいネタも、かっぱ寿司の如く小さくなってガカーリ。
安くて美味しい(昔の蔵寿司みたいに)回転寿司って何処かしら?
777陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:18:34 ID:eD8QYRrn
ママーの冷凍食品ナポリタンが137円だったから、まとめて買ってきたわ
778陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:23:12 ID:ZoUEATW6
>>758
つい最近までモスでバイトしてたんだけど、おそらく全店一律だよ。
779陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:25:05 ID:yAfbSeMY
>>777
スパゲティぐらい、自分でパスタからちゃんとゆでなさいよ!
780陽気な名無しさん:2007/08/03(金) 23:55:37 ID:+7P6oVHv
そうよそうよ。>>779さんなんて、デュラム小麦の栽培からやってるのよ!
見習って。
781陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 00:18:29 ID:6T7De/6M
あら、冷食のスパゲティは手軽でおいしいのよ
5割引の日は、必ず買ってるわ
ミートソースに茄子がはいってるやつがおすすめよ
782陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 01:49:20 ID:2SVpm/uR
もー、取って置きのいいモノ教えてあげる!
パスタダイエッターの見方、S&Bテーブルコショウじゃなかった(白々しいわね)、
S&Bスパイスミックス・ペペロンチーノが超便利よ!美味しいし減らないし。
バジリコもあるけどお好みで。高コレステ&カロリーのパスタソース要らずよ。
もー、明日から売り切れ必須だわ。買い込んどこ。ニンニクなんで口臭に注意よ。
783陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 01:56:04 ID:pK6UMBw6
スレ違いよ。
でも私、それ早速買いに行くと思う。
784陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 02:03:46 ID:2SVpm/uR
スレ違いついでにダイエッターの方に教えちゃう。(から私にも別情報を教えてね)
食前にキャベツを食べて、満腹感を得ましょう。
牛角のキャベツのたれがお薦め。
注意点は、たれコーナーに置いてなくて、キャベツコーナー(冷蔵)にあるの。
あと、そんなに言うほど美味しくないの。
785陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 02:10:24 ID:WbrWFb0+
すすめといて美味しくないって!w
でもそれ、夕食10分前にたべて、ご飯三分の二に減らさないと効果ないんじゃなかった?>キャベツダイエット
786陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 14:36:00 ID:kX6jN/zk
串カツ屋パターンね。結局TOKYOでは流行らなかったわね。
十数年前TOKYO上陸し始めた当時、セキセイインコになった気分で嫌だったわ。
787陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 14:43:12 ID:yJyofX4d
フルーリーの量が多い
788陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 14:47:11 ID:kX6jN/zk
↑しつこいというよりも変態という感じ。
大丈夫よー。皆そう(多い)思ってるから。もういいわよー。
789陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 16:09:18 ID:EymWcZyb
フルーリー量多いわね。でもあたしは
あっという間に食べちゃうわよ。

まだまだいけるわ♪
790陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 16:17:08 ID:wi8tFaRW
なんかマッククーポンダウンロードして一度も使ってない。
いつでも安いと思うとまぁどこにでもあるしせっかくだから他のとこ・・・ってかんじ
791陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 16:42:07 ID:E36WFxiV
朝マックのホットドッグみたいなの、復活しないのかね?
792陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 17:56:17 ID:WzRQK2Om
キャラメルオレオのクーポンって
月曜日にならないと使えないのね…
きょうは、ストロベリーサンデー@100円で我慢するわ!
793陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 18:42:54 ID:+ToqpAys
前みたく誰かキャラメルオレオクーポンうpしなさいよw
794陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 20:41:19 ID:LFukKOit
>793
たいして難しいゲームじゃないから自分でクリアしてGetすりゃいいじゃないw
795陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 23:22:46 ID:yJyofX4d
ジャンクじゃないけど、最近、男前豆腐店の
風に吹かれて豆腐屋ジョニーとか、まさひろとか、
やたら変な豆腐がスーパーに並んでるんだけど、
量の割りに値段がたっかいの。
普通の豆腐の2倍から5倍ぐらいの値段よ。
別に味なんか変わりゃしないのに。
名前に釣られてあんなもん買う奴はバカよ。
あたしはおかめ豆腐が好きよ。
一回分ちょうどよい食べ切りパックが3つ入って100円なの。
796陽気な名無しさん:2007/08/04(土) 23:46:05 ID:xyDPg0gv
普通の1丁138円(丸正調べ)位の豆腐とは全く別物よ。
自分は、豆腐というよりスイーツと捉えてるわ。
そのままでも、蜂蜜、ガムシロ、黒蜜を添えてもgood!マヨ醤油も生姜醤油もOK!
濃いいから、味噌汁や鍋に入れるのはもったいないわ。
今度は湯豆腐にしてみようかしら?とも思ってるの。皆はどうやって食べてる?
勿論普段(味噌汁・マーボー・すき焼・サラダ・冷奴他)は安いの使ってるけど。
時々無性に喰いたくなるのよ。片手サイズとかのに黒蜜かけて。
797陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:06:55 ID:N31LQstv
食感がチーズみたいな濃い豆腐は嫌い。
値段が高いだけで過大評価されすぎだと思うわ。
798陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:27:32 ID:yJkAm9vn
男前豆腐は豆乳臭くて食感もヌメッとしてて苦手よ。
考えてみれば高い豆腐としては正しい味かもしれないけど
安い豆腐の方があたしは好き。しかも木綿。鍋も冷奴も木綿。
でも豆腐なんて話題としてジャンクの対局すぎるわ。
799陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:36:50 ID:cnT21I8L
奴は木綿だともそもそするんじゃないかしら。
ジョニーは醤油かけて食べようと思ったら一口でオエェ〜ってなったわ。
あれは完璧にスイーツだわ。
800陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:41:02 ID:f5w/AM4k
ちょっといい塩とオリーブオイルか
ゴマ油で食べるのが好きだわ>ジョニー
801陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 00:43:14 ID:PoCXyDVq
豆腐なんてスレチもいいところ。そんなヤツはメガ豆腐でも食っとけ。
802陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 08:08:50 ID:2EJK0i6b
メガ豆腐w
ヘルシーでいいわね
803陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:42:01 ID:aW2t3Fwm
大変大変!葛西臨海公園のロッテリアが無くなってたよ!
14:00からのスィーテリアロッテリア(多分全店)にまだ行ってないわ。
新木場店はまだあるかもだけど。
サブウェイってなんで潰れないんだろう?美味しいとは思えないの。
804陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:43:59 ID:FvXnmRa6
フルーリって340カロリー位あるんだって
805陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:46:07 ID:vDFvX62U
>>804
一食分だとおもえば大したことないのね。
806陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:49:52 ID:aW2t3Fwm
先月セットメニューを頼んだら、無料でフルーリーが付いてきたわ。
今週のみセットメニューに只で付くって説明されたわ。(何食分のカロリー?)
携帯クーポンで激安になったり、フルーリーの実態って一体…
807陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 12:55:14 ID:rtXeDRhX
男前豆腐って砂糖が入ってるの?
808陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:26 ID:9BPCMFsc
甘いのは蛋白質が多いからじゃないかしら?
驚く程甘い訳じゃ無いし、ほんのり甘い程度よ。
大体無添加が売りの豆腐に砂糖入れたら売れないわよ。
809陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 19:51:08 ID:rtXeDRhX
いあ、前に砂糖が入った豆腐の
豆腐スィーツって買ったことがあったから、
男前豆腐もその手のものなのかなぁーと。
810陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 21:17:55 ID:9BPCMFsc
男前豆腐は豆腐その物を味わうお豆腐よ。
811陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 21:23:22 ID:PoCXyDVq
豆腐を語るヤツは豆腐フルーリーでも食っとけ!
812陽気な名無しさん:2007/08/05(日) 22:25:26 ID:oZi4wQrs
やだー!今日まさにその豆腐、男の3連チャン(リュウイチ・テツオ・マサヒロ)
を、買ってきたばかりよ。3個あるから1個位フルーリーみたく、
オレオを砕いてグチャグチャ混ぜてみようかしら。
813陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 01:05:00 ID:n2KlFTYM
今そんなに出てるのね。
豆腐自体最近あんまり買わないわ・・・
一人暮らしだと一丁って大きいよね。小分けの近くにないし
814陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:37 ID:YEYcSEsc
>>804
意外と少ないのね〜今、豚丼食ってきたけど690キロカロリーよ?
フルーリー好きだから明日の夕食にするわw
815陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 02:52:34 ID:8i1enw4Y
マックのベーコンポテトパイが食べた過ぎて辛い・・・復活して・・・
816陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 02:56:32 ID:ZB9vn6kb
>>804
今食べている森永サンデーカップは、235kcalよ
フリルレロよりも美味しいわ?59円だわ!
817陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 10:25:26 ID:jN3wOzvJ
さ、きょうからカラメルオレオの150円クーポンが使えるわよ!
きょうのお昼に喰うわよ!
818陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 11:21:07 ID:O5vh0XhQ
前に深夜マックのドライブスルーは徒歩や自転車も大丈夫って書込みあったけど、
この前車で利用したら「徒歩、自転車お断り」の看板出てたわ
819陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 19:30:25 ID:HtcF2Tvf
マックの看板しょってる以上、あからさまに拒絶はできないからねぇ。
徒歩・自転車がダメなのは安全上の都合だと思うわ。
820陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 22:16:48 ID:ad3vZowi
そうね、あたしもこの前行って書いてあったの見て笑ったけど
レジの金ぶん取られて徒歩や自転車で逃げられたら分かんないわね
車だとナンバーあるし、それに店員が外に出るのに時間が係る店作り
821陽気な名無しさん:2007/08/06(月) 23:37:07 ID:zF+PbWZ2
いつもすいてるから(よく潰れないと思うけど)、まったりしたいときは
厚生年金近くのフレッシュネスに行くんだけど、このあいだは
大学生のバンド仲間みたいな集団がいてウザかったわ。
しかも分煙じゃないから、近くでタバコ吸われて最悪。
スパムバーガーってのができるみたいだけど、今のスパムサンド
なくなっちゃうのかしら?あのパンとボリュームが好きなんだけど。
822陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 09:14:40 ID:LILaduqI0
久しぶりにマックのサイト見たら、バーガーの値段書いてないのね…
あたし、値段覚えてないからクーポンとの差額とか見てたのに。
東京の値段だけでも出しといて欲しいわ。
823陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 11:59:52 ID:5suYriG70
携帯クーポンてどこで使っても値段一緒?
824陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 15:53:21 ID:rRKCFnctO
クーポンならどこでも値段同じらしいわよ。
アタシ、携帯へのメルマガが嫌いで登録してないけど…クーポンは欲しいと思う事はあるわ。携帯アドレス以外無理みたいだし。
良い方法ないかしら(笑)?
825陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:03:15 ID:2QKezzjxO
メルマガったって殆どクーポン情報よ、
何でそんなに嫌なのかしら?
826陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:08:09 ID:XNmtHj1N0
あら、アタシもいやだわ。
だから店頭でもらうチケットだけ使うの。
827陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:28:54 ID:CCW8tC5X0
PCからでもクーポンダウンロードできるわよ。
印刷しなきゃならないけど。
って、携帯しか持ってなかったらごめんなさい。
あと、B級グルメ板のマッククーポンスレで
クーポン画像のUPがたまにあるわよ。
828陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:31:15 ID:50t4YDHb0
てかフルーリー150円クーポンみたいな激安は
携帯オンリーよ
829陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:33:17 ID:XNmtHj1N0
この前ストロベリーオレオを紙クーポン、190円で
食べたばかりですが?
830陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 19:56:25 ID:PS/TnvQh0
わかってない子ね
携帯「のみ」のクーポンあるのよ
今はメガマック250円ね
この前はたしかエビフェレオセットが350円だったわ
 
紙で配ってるのは全て携帯クーポンで取れるわよ
831陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 20:11:07 ID:UkFqM9o50
今日発売の週刊朝日より

『危ない食卓[第6弾]
外食の「食材」全調査
<牛肉、豚肉、鶏肉、エビ、野菜、豆、リンゴ…>
ファーストフードも
「中国産」がいっぱい!』
832陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 20:14:02 ID:6zer/qgp0
てかメール受信拒否してるから来ないわ。
クーポンの期限切れたらまたアクセス。
833陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 21:29:19 ID:5WbiKrCyO
血圧の上が148だったわ。下は70だけど・・・

そろそろ 人生のジャンク許容量がオーバーしたみたい。
834陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 21:32:51 ID:7uBG81l4O
>>833
あらまぁ、姐さん、おいくつ?
そんなに毎日ジャンクフード生活をしてたの?
835陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 21:45:59 ID:UXHGDPNQO
イケメンと可愛い子の一人客にだけ配られるメンバーズカードもらうなかったわっ!
836陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:04:36 ID:5WbiKrCyO
>>834
29よ。
思えばこうなる運命だったのかも。
小学生時代は肥満児、服はL判コーナー。中高も一応デブで「乳が垂れてる」といじめられたわ。
でもマック系のジャンク初体験は18才の上京してからよ。田舎にはヤマザキデイリーストアもどきしかなかったし。
でも、先週の夕食だけ抜き出すと、松屋→モス→ラーメン→吉野家→7・11→松屋→吉野家 だわ。
837陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:12:43 ID:7uBG81l4O
>>836
あら、夕食だけ見るとアタシの職場の同僚もそんな食生活してるわよ
でもその同僚は、『吉野家や松屋に行く時は必ず野菜サラダも一緒に頼む』とか言ってたけど…
もしや836の姐さんは、いつも量を食べ過ぎてるんじゃないかしら?
寝る前に塩っぱいものを食べ過ぎると、血圧が上がるってやってたわ
怪しいあるある情報だけどw
838陽気な名無しさん:2007/08/07(火) 22:21:07 ID:I03su+tr0
>>829
なに威張り腐ってんのかしら
イチゴオレオだって150円だったわよ
839陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 01:09:20 ID:5UgSrmbg0
キャラメルオレオフルーリー、想像してたよりマズ!
840陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 01:11:33 ID:wKXU365aO
たとえ少数派でも私はキットカットが好きよ
841陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 01:27:24 ID:KHePn8hn0
オレオはストロベリーだのキャラメルだの
色々いじってもらってるのに、キットカットは放置なのね。
842陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:31:03 ID:KXrpayO50
キットカット!キットカット!
843陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:43:28 ID:vy8crbXU0
もうすぐ、きっとカットされるのよ、フルーリーから。
だから放置なのでは?
フルーリー エアロとかでないかしら?
844陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:45:10 ID:lxXXssMi0
フルーリーきのこの里とか
845陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:47:18 ID:KHePn8hn0
きのこの山
たけのこの里
846陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 02:47:22 ID:Lt5KcAf+O
キャラメルまずいわ。
いちごの方がうまいわ
847陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 08:36:11 ID:oHqLgqIY0
キャラメルの味が、ほのかにしかしないのよね。
848陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 09:15:21 ID:IIB2nV50O
秋はマロンフルーリーかしら
849陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 09:51:26 ID:xrbREIFfO
マロンってババクサイ味なのよね、大体。
850陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 10:00:01 ID:hUn/dYeM0
キャラメルオレオってイチゴよりうまいわ〜
もっとキャラメルの味が濃ければいいのに
851粗ちん=^_^= ◆wpUsC6SQbw :2007/08/08(水) 14:16:03 ID:WYaBLkTWO
この御書の一文は、糖尿病の池田大作を指してるんだな。

「第六天の魔王、智者の身に入って、正師を邪師となし善師を悪師となす。経に『悪鬼其の身に入る』とは是れなり」
(最蓮房御返事)

みゃう。(遺命破壊)

スレ違いスマソだな。
852陽気な名無しさん:2007/08/08(水) 16:58:02 ID:yoTq15ZY0
マックフルーリーキャラメルオレオやっと食べれたわ〜
おいしいわ、ホントもっとキャラメル味が濃くても良いわね
また食べたい
853陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 05:53:58 ID:XstVsnw80
ロッテリアのカルピスシェーキっていつなくなったの〜!!
これだけが好きでロッテリア行ってたのに。
もうロッテリアに洋梨。
854陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 06:46:04 ID:7+yh/zCkO
キャラメル味が濃かったらあの量ではしつこすぎてパスするわ
秋にマロンだとありきたりだから秋刀魚か松茸か…
855陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 07:09:41 ID:7pgYt0cJO
>>854
うわ、清涼感0ねw 生臭そう…
856陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 09:28:19 ID:mBKGLHv40
秋は月見に合わせて和ということで抹茶と予想
857陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 09:43:43 ID:dlaQUkxu0
メガマックにトマトを挟んだやつと、メガテリヤキに目玉焼きを挟んだやつのをCMしてるね
たぶん地域限定だと思うけど メガテリタマ?は食べてみたいなぁ
858陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 09:56:26 ID:2V2Dfw88O
秋は葡萄がいいわ、冬は温州みかん。
859陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 09:59:58 ID:nNw42Nyb0
葡萄オレオなんてキモすぎだわ。
秋はヘーゼルナッツ風味なんか素敵ね〜。日本じ無理だろうけど。
860陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 10:32:13 ID:ofmxFTWgO
秋は和マック。あずき白玉フルーリー。
861陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:26 ID:EgtzzNu40
いろんなフルーリー美味しそうなんだけど、
みんなオレオベースなのよね? オレオがじゃまねw
862陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:39 ID:JdLFkGxrO
携帯クーポンの期限が前日で切れてたのを気付かずに注文してしまって赤っ恥かいたわ!
863陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 17:38:36 ID:6mjhTL+6O
メガテリって口の周りにタレがつくのよね。彼氏に拭いてもらいたいわ〜
864陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 18:02:56 ID:RCLcuYkf0
フルーリーの量が多い
865陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 18:03:29 ID:kA6v5r360
少ないわよ
もっと食べたいくらいだわ
866陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 18:04:05 ID:azdcrQda0
>>863
老人介護要望はスレ違い。
867陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 21:20:03 ID:/mAEPegp0
メガテリヤキってしょっぱ過ぎる。
868陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 22:44:30 ID:9hu7Ci2h0
メガマックって、
パン/肉肉/パン/肉肉/パン
じゃない。

勝手な思い込みでメガテリも同じだと思ってたら
パン/肉/パン/肉/パン
なのよね。

それはメガテリヤキじゃなくてビッグテリヤキって言うんじゃないかしら、って思ったわ。
869陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 22:52:05 ID:cnnHkds80
ポテリッチ
初めて食べたけど
何がリッチなの?
微妙に料金が高くて
味がチョッと濃いだけのような?
870陽気な名無しさん:2007/08/09(木) 23:56:08 ID:IHyv4d9l0
メガマックよりメガてりやきの方が美味しいわ
871陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 00:15:29 ID:LCW9zLpMO
メガエビ出ないかしら?
プリプリしたいわw
872陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 00:52:40 ID:hBY7JqizO
松屋のキムカル丼が復活したのね。おいしかったわ〜。寝しなに最高!
873陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 00:56:37 ID:ODdFG5CI0
こないだ回転すし行ったら隣に座ったノンケカップルが
まずいだの薬臭いだのずーっと文句言いつつ結局食い続けてたの。
カウンターのお湯ぶっかけたかったわ。
874陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 01:02:46 ID:VFGvPBaVO

メガフィレオ発売してー

875陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 05:35:31 ID:AOPGg6/B0
松屋のトトロ定食なくなったのね〜残念だわ。
リッチカレー食べたことある人いる?おいしいの?それなりにリッチな味なのかしら?
876陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 06:05:22 ID:h2OGhAng0
大阪難波グリコからちょっと北に行ったとこの回転寿司お昼は890円で食べ放題でお得だわ。
入るときに会計する奴。寿司は普通なんだけど醤油がちょっと美味しくないかも。
877陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:31:43 ID:G3DaZBdT0
今日、餃子の王将で、餃子10人前を買ったわ。
毎週金曜日は「餃子の日」だから、210円→160円になるのよね〜。
一度に6人前食べたら、おなかいっぱいになっちゃったわw
878陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 17:39:28 ID:BZiV+edY0
残りの4人分は夜食ね?寝て起きてまた食べる気ね?
879陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 18:31:04 ID:ODdFG5CI0
>>875 トトロ定食なんてもともと無いわよ。
880陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 18:51:22 ID:08QAs+CfO
自分で焼いたホットケーキはジャンクフードかしら?
881陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 19:33:13 ID:KAlfEpep0
>>879
月見とろろ牛皿定食あるじゃないのよ。死ねよ馬鹿
882陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 19:41:11 ID:4Y3u06Qo0
トトロ定食なんか最初から無いわよ。バカ
883陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 19:45:14 ID:Y1BCNaiz0
釣られたおきゃまって哀れねw
884陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 23:12:01 ID:srFv8EXK0
ジャンクフードって食べた後に後悔しちゃうわ・・・
885陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 23:33:58 ID:hBY7JqizO
昔、上野駅構内にあった鉄板焼きそば屋好きだったわ〜。中央口あたりだったと思うんだけど。
886陽気な名無しさん:2007/08/10(金) 23:43:35 ID:u57B8Kh2O
リンガーハット行きたいわ
887陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:58 ID:hPjMwJwi0
うまい棒もジャンクよね?
888陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:06 ID:JyYLtxJRO
キャラメル&オレオ・フルーリーのオレオ抜き、めちゃウマだわ〜!
889陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:28:01 ID:BDtuJ6NKO
オレオ抜きマジ注文したの?!
ワタシには、出来ないわ!
890陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:32:40 ID:2+DD287iO
>>889
あたし別人だけど、イチゴのとき、オレオ抜き頼んだわ。虫歯治療中だったから、詰まるのがイヤで。
食べてる最中にストロベリーサンデーの存在を思い出したわ。
891陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 00:35:28 ID:sRUqNPYj0
初めて聞いた〜
期間中にやってみるわ
892焦げ炒飯:2007/08/11(土) 00:36:01 ID:HZPlqYCA0
魚角ってジャンクに入るかな?
最近、あそこの「鰻おひつ」と「炙りまぐろおひつ」にはまってる。
定食屋のわりには遅くまで営業してるから会社帰りに便利。
893陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 01:36:06 ID:v9a47PNq0
>「鰻おひつ」と「炙りまぐろおひつ」
そこまでいくともうジャンクじゃないようなw
健康すぎ健康すぎ〜
894生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/11(土) 02:33:41 ID:nTapNJOv0
ピタマックタンドリーチキンすごい美味しそう!!
食べた姐さんいる?
895陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 04:34:50 ID:JyYLtxJRO
>>889
えーっ?何でそんなことくらい言えないの?
「キャラメル&オレオでオレオ抜きできますか?」って言えば、オレオ投入する手間が省けるし、平気で作ってくれるわよ!

どうもあのゴツゴツした食感が邪魔なのよね〜。
896陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 04:47:49 ID:JyYLtxJRO
>>894
昨日さっそく食べたわ。
あたし的には、タンドリーチキンが辛かったわ。
あと、白いソースが入ってるんだけど、ヨーグルトが入っているのかしら…ソースが“すえたw”風味な感じなのよw
去年は炭焼チキンにゴボウサラダが入ったピタマックだったけど、去年のほうが断然美味しかったわ!
897陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 09:13:07 ID:ikhWfvig0
やっぱ大戸屋よ!
898生娘 ◆Tm4V4TIKXk :2007/08/11(土) 10:04:13 ID:nTapNJOv0
>>896
マジかしら・・・“すえた”ってわかんないけど酸っぱい腋臭っぽい
感じってことよね?不味そう
今日マック行くけど、ピタマック食うのやめて無難にエビフィレオ行っとくわ
899陽気な名無しさん:2007/08/11(土) 14:43:39 ID:0sDmMb0J0
ジャンク菓子ができるまで
http://youtube.com/watch?v=88zL1jIi67c
900陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 02:58:06 ID:quBrCk9yO
>>894
ロッテリアのタンドリーチキンサンドも美味しいわよ。

ただしチキンは中の国よ。。。

あたしロッテリアの中の人なんだけど、中の国のものは食べないわ。
901陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 03:21:19 ID:/ZdJ0Ck90
>>900
食べてもいないのに『美味しいわよ』なんて勧めないでよw
902陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 05:40:55 ID:quBrCk9yO
>>901
あらごめんなさい。あたし矛盾してることにカキコんだあと気付いたわw
新商品が出たら、お客様に味を伝えたり、作業手順覚えるために自分で作って試食しないといけないの。
(試食とはいえ、お金払わないといけないのよ!)
その時意外と美味しいと思ったの。

でも、中の国産まれは基本的にパスしてるわw
903陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 08:27:27 ID:gZ6D/zzu0
マクフルのキットカット、マズ。
904陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 09:30:03 ID:pUAz2b+0O
カルピスシェーキがなくなったのは、味の素となんかトラブルがあったわけ?
905陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:02:32 ID:quBrCk9yO
>>904
もともと期間限定で、パインシェーキが出たからよ。
来年の夏にまた出ると思うわ。
それとカルピスあんまり人気ないのよね。バニラが独壇場だわ。
シェーキはフレーバーがコロコロ変わるから、
飲みたいものはなるべく早めに飲まれることをおすすめするわ。

カルピスシェーキといえば、
うちの馬鹿マンコ店員がバニラシェーキを、カルピスシェーキ頼んだイケメンリーマンに渡して、そのリーマンしばらくして、
「すみませぇん。あのぅ、これカルピスの味がしないんですけどぅ」
ってかわゆい声で、低姿勢で言ってくるの。
あたし胸キュンして、そのリーマン誘惑して「あなたのカルピス飲ませて」




って云いたくなっちゃッたわ。
906陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:05 ID:A8AlhoLI0
なんじゃ、そのオチは。
907陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:06:40 ID:quBrCk9yO
カルピスシェーキ、毎年夏に出してて、
ロッテリアオリジナルという自負があるのに大して人気ないのが笑えるわw
908陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:09:44 ID:pUAz2b+0O
>>905
カルピスシェーキって固定商品かと思ってた。
あんまし人気ないのか?自分はマックやモス入れても、シェークはカルピスしか頼まないんだけどな。
ありがと。
909陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:11:02 ID:DiK8PTDo0
>>905
あんた、カルピスシェーキと取り替えた
バニラシェーキのストロー舐めまくったとかしてないわよね?
910陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 11:53:46 ID:quBrCk9yO
>>908
貴重なお客様のご意見として本部に送っとくわ。

>>909
超淫乱ドスケベド変態のあたしでも、
さすがに公衆の面前ではそんなこと出来ないわw
911陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 12:44:10 ID:gtKqRASvO
昨日モスのナンタコス食べたけど、ハンパない食べづらさだったわ。
一昨年くらいも食べたけどあんなんだったかしら…
912陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 18:06:17 ID:t+x/STOb0
>>911 私も2、3年前に食ったけど具がボロボロ落っこって
恥ずかしかったわ。テイクアウトメニューね。
913陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 20:54:09 ID:4JHBFSzUO
モスで牛乳に味がつく(バナナとか)ストローはもう出たのかしら
めざましテレビでやってたけど。近所に明治学院あるから行きたいのよね
914陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 20:56:07 ID:SSUMY0PA0
マックカフェってのができるそうね
915陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 20:57:54 ID:Ig09G5wQ0
>913
もう売ってるわよ。
916陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 21:00:54 ID:4JHBFSzUO
>>915
やだ、どうして話題になってないのかしらと思ってたのよ。
明日、飲んでくるわん♪新しいもの大好きなの
917陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 21:02:57 ID:ydfAZetGO
あれってストローだけなんでしょ?

モスにミルクって置いてあるの?
918陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 22:19:50 ID:WPPxgzfe0
近所のモスじゃ、牛乳とストローのセット販売もあったよ。
もちろんそれぞれ単品でも買えるけど。
919陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 22:51:36 ID:ADlFPFte0
バリバリの中国製で売れ行き悪いんですってよ>ストロー
920陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 22:53:20 ID:j3M8GETN0
メガマックが終わったら 食べる物無いわ
921陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:01:27 ID:BaMwFGAWO
私はクーポンを駆使してダブルチーズバーガーセットとベーコンレタスバーガーで我慢したわよ!
922陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:05:17 ID:X+cJgV7Q0
マックカフェでは、普段のマクドナルドのメニューとは違い、
ハンバーガー等はメニューにはありません。
923陽気な名無しさん:2007/08/12(日) 23:50:30 ID:TcGV4swe0
あのストローって、牛乳通したら溶けてくるってコトでしょ?
一回きりの使い捨てよね?そうじゃないと、中に残った牛乳が傷むわ。

てか中国製だもの。ガキに買い与える親いるのかしらね。
924陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 00:08:46 ID:8ZPNOacCO
いるわよw
この前マック行ったら子供を
「きら!」
とか言ってるドキュン母親がいたけど、どうやら『きら』って名前らしいわw
そんな親が中国かなんか気にするのかしらw
925陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 18:28:04 ID:wHa86DtLO
よりによって「キラ」…。
将来は頭でっかちのモヤシで、同情買いの為にメソメソして女を捕まえ取っ替え引っ替えする男になるわね(某戦闘ロボットアニメ)
926陽気な名無しさん:2007/08/13(月) 18:30:17 ID:GNZFOL1n0
もしくは死んでほしい奴の名前をいちいちノートに書く根暗になるわw
927陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 01:29:19 ID:snsXMyJOO
ちょっと!
モスで今売られてるチキンカレーバーガーうめーわww
カツカレーの味するじゃないの。あたしマックばっかだったから、ハンバーガー
に期待なんかしてなかったけど、一口食べた瞬間
「うめーわ」
って言いそうになったわ!!ぜひ皆さんも食べてみて!
ただし作り置きの店や時間帯じゃダメよ。今行くの。今。
928陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 01:50:12 ID:SB1jJ+2s0
モスで作りおきなんてある?
929陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 02:02:20 ID:i5+4w+q7O
ダイエットのためにジャンク断ちしてはや数ヵ月…
運動やら自炊やらで8キロ落ちたけど、もう限界!
あぁん!マックが!モスが!テリアが!ケンタが!CoCo壱が!吉牛が!
あたしをよんでるのよぉぉぉ…
930陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 02:20:27 ID:xWIpIgGA0
>>929 ちょっと位痩せても我慢して生活してたらつまらないわ。
全部食いなさい。一日で1万カロリー位食っておしまいなさい!
931陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 02:51:02 ID:i5+4w+q7O
ありがとう姐さん。今日は朝マックして出勤するわ。
932陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 13:21:24 ID:ffPWkY3c0
存在すら忘れてた「コロちゃんコロッケ」が倒産
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070814-00000037-mai-bus_all
933陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 17:47:40 ID:gkqMR9KM0
コロちゃん倒産しちゃったのね。。
アタシ何気にミルクコロッケが好きだったのw 
コーヒーと食べたくなる甘いコロッケにビックリした思い出が
934陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 18:21:13 ID:UcguSCiq0
フォルクスに行ったら何を注文しますか?
935陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 21:03:17 ID:LgXmjlAiO
>>932
確か原宿にもあったわよね?
竹下らへんに。
倒産しちゃったのね。
936陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 21:45:14 ID:oFFYK31v0
フルーリーの量が多い
937陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:48:22 ID:4lamM68y0
あら、またコビトさんが湧いたわw
938陽気な名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:13 ID:yv2ck9VKO
新しいクーポンもらったわ
939陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 01:18:14 ID:rmphuwEG0
フルーリーの量が足りないわ
940陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 01:55:02 ID:cdUWRWLkO
929
一日だけならジャンクフードだろうが体にはなんの影響もないだろうけど、本人にとっては大問題なのよね。
941陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 07:56:53 ID:+fmbxpg5O
ダブルチーズバーガーセットで飲み物はミルクにして、
さらにフルーリー頼むと、確かにフルーリーの量が多いって感じるわよ。
942陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 08:05:06 ID:7iMoWML5O
はいはい、多い多い
943きら:2007/08/15(水) 08:06:23 ID:UshdLpahO
>>924
氏ね、オカマ!
944きら:2007/08/15(水) 08:11:47 ID:UshdLpahO
今日モス気分〜♪
945陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 15:08:58 ID:qIjNc8zn0
腐マンコは出てお行き
946陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 15:18:49 ID:sZYco16fO
マックポーク美味しかった
947陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 16:44:48 ID:rmphuwEG0
マックポークって、何だか響きがいやらしいわw

あぁ…餃子の王将行って、また10人前テイクアウトしようかしら。
なんか最近やたらと餃子食いたくなるのよね〜
948陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 16:55:07 ID:BGq1A0aiO
食い過ぎよ!
949陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 17:13:04 ID:qIjNc8zn0
自分がポークになるわよ
950陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 17:44:30 ID:Jx4LmQiF0
あたし、初めてフルーリー食べたわ。クーポンで。
うまかったけど、あの量で正規の値段で買おうとは思わないわね。 
951陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 17:55:18 ID:3z73v35jO
フルーリーだったら、ミニストップのソフトに食らいつくわ。
952陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 18:50:17 ID:EAxTzm/gO
サラダを持ち帰って家で開けたらグリルチキンサンドだったわよ!池袋マック!
そんな滑舌わりーかしら。
953陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 21:06:04 ID:ujBdLEQj0
バーガーキングウマー(゚Д゚)
954陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 22:44:02 ID:uMW/oxIY0
実家帰ったついでにマックのメガトマトとメガタマゴ買ってみたわ。
955陽気な名無しさん:2007/08/15(水) 23:29:43 ID:qIjNc8zn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【セブン】コンビニのBグルは俺たちの管轄【ファミマ】 [B級グルメ]
【ミスド】ファストフード好きな奥様6シェイク【マック】 [既婚女性]
【ミスド】ファストフード好きな奥様7マフィン【マック】 [既婚女性]
【武蔵】スミオ3【ホモバレ】 [同性愛]



一番下がわかんないわ
956陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:09:21 ID:YO+tndjn0
吉野家って糞うまいのね!!
今日の昼にノンケ(もうカッコいいのよ!野球大好きで性格は真っ直ぐ)友達
と行ったんだけどたまらなく美味しかったわwwww
957陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:10:32 ID:mC79EzSd0
>>956
それはきっとノンケ友達と一緒に食べたからたまらなく美味しかったのよ…
958陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 00:22:13 ID:86s6S5jw0
いい男と食べたら、そりゃあ美味しかったでしょうね。

田舎なもので、吉野家だけでなく牛丼屋が近くにないのよ。
片思いしてる妻子持ちノンケ、休みが合うと「牛丼食いに行かない?」
なんて誘ってくるの。車で片道2時間弱は掛かるので、嫁も子供も
わざわざ出掛けてまで食べたいとは思わないそうで。私と一緒に
行ってガソリン代を割り勘にして安く上げようってつもりらしい。
そっちがどういうつもりでもいいわ。私にとってはご馳走よ。ありがとうね。
959陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 03:20:00 ID:AegWXOxU0
ガソリン割り勘なの?w ホレタ弱みねえ
960陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 05:30:20 ID:k7J3uQoz0
マックフルーリー明治チョコベビー
マックフルーリー森永チョコフレーク
希望
961陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 10:11:58 ID:KqZNIuNIO
今マックに来てるんだけど、キャラメルオレオフルーリーのオレオ頼んだら、マンコ店員がニコニコして「あたしもオレオ抜きにしちゃいますよ〜」ですってw
そんであたしが「オレオってゴツゴツして邪魔ですよねー」って言ったら、「そうですよね〜」って…
気が合ったせいかしら、他の店よりもキャラメルフルーリーの量を気持ちサービスしてもらっちゃったわ!
962陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 10:32:54 ID:Kjv95y/tO
>>956-959
いいオトコとなら、ミートホープだろうとダンボール肉まんだろうとなんでも美味しく頂いちゃうわ。
963陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 11:54:02 ID:EUTDxY1d0
>>961
気のせいよ。
964陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 13:57:38 ID:CU7GCKwd0
>>961がよく解らないんだけど

オレオ頼んだのに、「あたしもオレオ抜きにしちゃいますよ〜」て返す店員は池沼なの?
965陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 13:59:46 ID:b2s+0MQW0
以前からのフリがあるのよ
フルーリーのオレオ抜きが出来るっていう
そういうのがわかれば意味がわかると思うわ
966陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 15:43:52 ID:i7Bq9rOT0
キャラメルオレオフルーリーのオレオ抜き、はキャラメルオレオフルーリーのオレオ、って事なの?
967陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 15:59:52 ID:onf0/4K8O
今浪人中なんだけど
モロタイプの新しい友達ができたんだよね〜
昼時になると「昼飯一緒に食おうぜぃ☆」ってメールがくるのよ!

色んなとこ行くけどやっぱり好きな人と食べるのはいいね。

自分は塾から近いから自習室が混んでる時は家で勉強するのよ
2人乗りで家まで行くんだけど、その子がこいでくれるの
サドル握ると自然とその子の尻に手があたるんだよね〜


あっごめんなさい。興奮しちゃった。

まぁ要するに昨日のマックは美味しかったってこと

ちゃんと勉強もしてるわよ
968陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 16:06:41 ID:HoubTyedO
>>964-966
>>961が「抜き」っていう2文字を入れりゃいいだけの話ね
969陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 16:12:56 ID:7et03Mss0
脳内補完って怖いわね。
最初から「抜き」が入ってるように読めたわ。
970陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 17:44:44 ID:ysTkvxUH0
次スレよ。

【マック】ジャンクフードだわよ6食目【カップ麺】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1187253743/
971陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 18:50:18 ID:xtpsohoa0
カップヌードルをわざとふやかして食べるのが好き。
972陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:16:21 ID:QRYMofWDO
その店、オレオ切らしてたんじゃない?w
で、丁重にお断りするより慣れ慣れしくフレンドリーな柳原風に『アタシはオレオ抜きが好きなんですけどぉ、いかがですぅ?』みたいに相手にイエスと言わす戦法で売り上げに貢献する子だったのよ。

オレオの在庫切らしてる店って、どんだけ。
973陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:23:51 ID:q2rWqmtv0
オレオ詐欺
974陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:54:12 ID:rEqbgN24O
無けりゃ売切れって書くわよ、そんな面倒な事する訳無いでしょ。
975陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 20:59:20 ID:8RWAfj/T0
マックフルーリーポーク
976陽気な名無しさん:2007/08/16(木) 21:05:12 ID:HgazP5nB0
グリドルフルーリーサンド
美味しそう
977陽気な名無しさん
ケンタッキーフライドフルーリー