゜☆。ゲイが語るオペラ ACT 20 。☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オクタヴィアン ◆Edita/fSN6
季節は芸術の秋!
ますます熱くオペラを語っていきましょう!
※ 前スレ終了までsage進行でお願いいたします。

過去スレ
ゲイが語るオペラ ―PRELUDIO―
http://love.2ch.net/gay/kako/1013/10135/1013525027.html
オペラを語るスレ... ☆彡―ATTO1―
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10156/1015682507.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO2 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1021/10218/1021895879.html
*・゜゜・*:.オペラを語るスレ ATTO3.:*・゜゜・*
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027774286.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO4.。.:*・゜
http://love.2ch.net/gay/kako/1028/10288/1028899120.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO5 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1029/10295/1029574528.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO6 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1033/10339/1033994346.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO7.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036939070/
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO8.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1041434350/
c(@)っ〜*オペラを語るスレ ATTO9 *〜c(@)っ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1045834117/
♪♪♪ オペラを語るスレ ATTO10 ♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1052319844/
2陽気な名無しさん:04/10/11 23:07:59 ID:gd7vlgA+



           2 ゲ ト ず さ あ あ あ あ あ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ 〜 〜 〜 〜 ! ! ! ! !



3大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 23:08:08 ID:qYyBEmxt
スレ立て乙!
4オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/11 23:08:26 ID:akRkmar5
過去スレ
ゲイが語るオペラ ―PRELUDIO―
http://love.2ch.net/gay/kako/1013/10135/1013525027.html
オペラを語るスレ... ☆彡―ATTO1―
http://love.2ch.net/gay/kako/1015/10156/1015682507.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO2 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1021/10218/1021895879.html
*・゜゜・*:.オペラを語るスレ ATTO3.:*・゜゜・*
http://love.2ch.net/gay/kako/1027/10277/1027774286.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO4.。.:*・゜
http://love.2ch.net/gay/kako/1028/10288/1028899120.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO5 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1029/10295/1029574528.html
彡☆ オペラを語るスレ ATTO6 ☆ミ
http://love.2ch.net/gay/kako/1033/10339/1033994346.html
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO7.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036939070/
゜・*:.。.オペラを語るスレ ATTO8.。.:*・゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1041434350/
c(@)っ〜*オペラを語るスレ ATTO9 *〜c(@)っ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1045834117/
♪♪♪ オペラを語るスレ ATTO10 ♪♪♪
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1052319844/

5オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/11 23:10:35 ID:akRkmar5
゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO11 ・゜。☆゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058442854/
゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO12 ・゜。☆゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1061906577/
゜☆。゜・オペラを語るスレ ATTO13 ・゜。☆゜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1066473005/
゜☆。゜・ゲイが語るオペラ ATTO14 ・゜。☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1071232765/
゜☆。゜・ゲイが語るオペラ ATTO15 ・゜。☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1075820129/
゜☆。゜・ゲイが語るオペラ ATTO16 ・゜。☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1079178969/

゜☆。゜・ゲイが語るオペラ ATTO17 ・゜。☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1082401337/
゜☆。゜・ゲイが語るオペラ AKT 18 ・゜。☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1085903686/
゜☆。゜・ゲイが語るオペラ AKT 19 ・゜。☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1091783540/


姉妹スレ
ゲイが語るクラシック 15杯目♪♪♪
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1092152276/l50
(°Д°)ハァ? 4と1が被りまくってるわよ! こりゃ、もう一度建て直しかしら。
7オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/11 23:11:30 ID:akRkmar5
すみません...m(__)m
見逃してください... (;_;)
8大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 23:20:09 ID:qYyBEmxt
大穴ちゃん、
話は変わるけど、例の物、使ってみた?結果は??
9ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/11 23:29:18 ID:XiUEm7ho
いつもながらのスレ立てお疲れさま&ありがとうございます。
例の物って…?まさか新しいルミ・グッズなんてことはない
わよね。○穴ちゃんって書いてあると想像をたくましくして
しまうわ。
10オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/11 23:29:47 ID:879K8eDr
あのう...
使い方にイマイチ自信がないので、次のドン・ジョヴァンニの時にもう一度
教えていただけますか? (^^ゞ
11エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/11 23:44:49 ID:5fxkGwI4
12大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/11 23:47:23 ID:qYyBEmxt
>>ハンナさん、
さすがにここはいろんな人が読んでいるので、書けないわ。(^o^) 今度お会いした時に教えて
差し上げますわ。それまで想像をたくましくしてくださいませ。

>>大穴ちゃん、
きれい洗ったらそのままお肌に直接、、、、(爆爆)
13オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/12 00:03:31 ID:RbDj8E4X
お二人ともヘンな誤解を招くようなことはやめてくださいッ (−−〆)

ところで、今はEMIの新譜DVDのムツェンスク郡のマクベス夫人を観ているんですが、
セルゲイ役のクリストファー・ヴェントリスがなかなかイケてて飽きずに観ることができます。
CDは最後まで聴けたためしがないんですけどね...
次の新国のエレクトラでタイトルロールを歌うナディーヌ・セクンデが、カテリーナを
歌っています。
14ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/12 00:46:04 ID:pfzTaGLO
オクタヴィアン様、スレ立てお疲れ様です。
○穴ちゃん・・・、クスクスクス。(w
15アンニーナ:04/10/12 01:18:48 ID:9USB4J0k
オクタヴィアン様、
スレ立てありがとうございます。セクンデのカテリーナ、いかがでしょうか?
16ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/12 01:20:04 ID:QUEzVn/l
遅ればせながらわたくしからもスレ立て乙です。
そういえば過去スレでお姐さまからエ◎◎グラとかなんとか御呼ばれだった
ことも…^^;
17トゥイ ◆Moon//VBT6 :04/10/12 01:33:43 ID:YTfnj6PN
オクタヴィアン様、スレ立てお疲れさまです。
何をご使用なのか、興味はあるのですが、
ちょっと恐くて聞けません。
18Walter ◇i7JboyBL:04/10/12 13:15:28 ID:CnIL5+Kp
おそくなりました。
オクタヴィアン様
乙でございます。

大年増様
今度芸劇の時にでも教えてくださいね。
19エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/12 15:37:13 ID:HMYg5dpK
コンタクトレンズ無くしたから午後半休とって眼科に行ってきたわ.
この後はレデヱス4でも見ましょう.
>>13
つくねちゃん,まさか寮母とか言うババアにだまされて
怪しげな大人のお餅屋を買わされたの?
20Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/12 15:58:08 ID:fTh7hNgr
私のレスで前スレは逝ったみたいですわ。

>>1
オクタヴィアン様、スレ立てありがとうございます。
21おせん ◆EXOSENAITg :04/10/12 17:38:20 ID:bCZdI1op
>>1 オクタヴィアンさま
スレ立て ごくろうさまです。

前スレ話題
>森麻季さん
先月のヴェルレクの際に初めて聞かせていただきましたが、
皆さまの評を読むと、どうやらあの日は調子が悪かったようですね。
声も絞り出すように歌っていらしたし、通りがよくない感じでした。
声は綺麗だというのは分かったのですが、細いのが難だわね
と、森さんの評価を下したのですが、どうやら他でも拝聴しないと
評価を下すのは早計のようですね。
一階席でしたが、サントリーホールは
やはり2階席の方が声楽を伴う物は良いのかな?
ヴェルレクという曲が悪かったかな?
ヴェルディには向いてないのかな?
バランスを巧くとってあげなかった大友さんのせい?
22大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/12 19:56:19 ID:v02Afc3X
相変わらず失礼なババアだわ。買わされたなんて人聞きの悪い、アメリカ土産よ!ただよ!!

ジュヌヴィエーヴさん、
森麻季のことをど〜でもいいなんて言った覚えないんだけど、私かしら? 

私は、彼女はなかなか美しい声の若手ソプラノだと思ってるわ。ただ、若い頃のグルベローヴァ
並だなんて暴言にむかっときただけで、彼女に対して別に敵意もなければ悪意もありませんわ。
11月18日のリサイタルも楽しみにしています。
23ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/12 20:17:03 ID:Q8ojag01
>>21 おせん様
森麻季ってヴェルレクには向いていないと思います。
私が持っているCDでもフレーニ、デッシー、など、
リリコ〜アイーダやトスカまで唱う歌手達と同じ曲を選んだ
プロモーターだか彼女自身の選択ミスだと思います。

サントリーホールってどこでもそこそこきちんと聞こえますが、
(ステージの裏は良くないと思いますが)
本当に「いい席」ってどこなのかは謎ですよね。
24ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/12 21:11:10 ID:Q8ojag01
>>23
何だか訳の分からない文章を書いてしまいました。すいません。
とにかく森麻季はヴェルディのレクイエムには向いていないということ。
それを選んだプロモートする人や彼女自身のレパートリーの選択ミスではないか?
ということが言いたかったんです。
25オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/12 22:40:23 ID:Pk9ddCzx
エスクラルモンドおばさま
買わされたなんてとんでもないです〜! (@_@;)
今度お目にかかる時に、効果のほどをお見せできるように頑張りますね。

大年増さま
昨日からトライしてみました。(^.^)
ただ、使用法にイマイチ自信が持てないので、15日のドン・ジョヴァンニのときに
やっぱりもう一度教えてくださいね。m(__)m
26エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/12 22:54:22 ID:HMYg5dpK
つくねちゃん
23日のグルベローヴァコンサート後はあたくしは直ぐ帰るわよ.
24日も芸劇で「グラゴルミサ」があるから.
アレグリアデートの時にじっくり観察させて貰うわ.

おせんさん,ランスちゃん
森麻季,この間のミューザ川崎でのマーラー8番「栄光の聖母」が素晴らしかったのよ.
超高音でのピアニシモからフォルテまで.
あたくし,あの曲のCD買う基準が「栄光の聖母」の出来だから.
27オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/12 22:58:51 ID:Pk9ddCzx
なんと!
ポップ、グルベローヴァ、ファスベンダー、ヴァイクルにワルター・ベリーと
豪華キャストのこうもり1980年ウィーンライブがDVD化されます!!!
NTSC方式の米国盤は、来年の1月発売みたいです。
http://www.tdk-music.com/frame_content.php?did=3~13&showme=everything&from_id=1204
28大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/12 23:07:39 ID:9gH3L4TO
まあ大穴ちゃん、凄い朗報だわ! 私はVHSとHouse of OperaのDVDでこれ持っているんだけど
画質、音質とも悪いんで、正規版の発売は大歓迎だわ。〔私のDVDでは1979年公演ってなっている
んだけど、まさか別な公演ではないと思うわ。)
29オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/12 23:11:16 ID:Pk9ddCzx
>>15 アンニーナさま
白状してしまうと、セクンデのカテリーナがどうだったかというほど、このオペラのこと
良く知らないんです。
輸入盤なので、字幕を読むのに追われてたというのもありますし...^^;
CDではいつも途中で挫折して放置プレイしてたんですが、一緒に歌えるようなオペラではないので、
やっぱり映像とかがないと私にはキツかったかもしれません。
セクンデというより、私はセルゲイのヴェントリスに目がクギづけでした。
ご覧になるのであれば、この次お目にかかるときに持ってきますね。

おばさま
23日。さては...楽しいご予定でもおありなのでしょうか...?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
30ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/12 23:41:43 ID:Q8ojag01
>>26 エスクラルモンドおば様
なるほど、以前おっしゃっていたマーラーでの出来が素晴らしかったんですね。
私が観た二期会のオランピアだって良かったんですよ。
いい歌手ですから、レパートリー選択には間違いをして欲しくないと願うばかりです。
せっかく日本人でワシントンまで行けたのですから、
彼女に合った役で一層の飛躍をしてもらいたいですね。
31エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/12 23:46:30 ID:HMYg5dpK
>>29
つくねちゃん,
楽しい予定があるのは31日でつ.
大阪・・○す▲×・ο*:.θと:*☆.Ω:*き・αΣ(゚Д゚ υ) ま
━━━━Σ(〃▽〃 )━━━━!!



はっ???今のは何???・・・・
32大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/13 00:17:28 ID:DaPPB47q
つくねちゃん、

知ってると思うけど、念のため、貼っとくわね。
http://www.christopherventris.com/
33陽気な名無しさん:04/10/13 03:22:34 ID:3fNttR1J
age
34おせん ◆EXOSENAITg :04/10/13 08:46:11 ID:IWyBj3ai
>>23 ランスへの旅さま
>>26 エスクラルモンドさま
ですね〜 Mater Gloriosa なら、ぴったりかもしれませんね。
さぞ、誘われて昇天しそうな歌声だったことでしょう。

>サントリーホール
ここ、一番良いのはデルタと呼ばれている所だそうですね。
2階のLC、RC。オケ・オンリーならPでも良いんですけど。
でもここはどこでもよく音が届くので好きです。

>>27 オクタヴィアンさま
情報、ありがとうございます。
エーリッヒ・クンツも出るんですね。ポップのロザリンデかぁ〜
楽しみだ〜  メモメモ
35Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/13 16:58:05 ID:3fNttR1J
>>27
オクタヴィアン様、面白そうなDVDですわね!私も狙うことにしますわ。
デッシーの「蝶々夫人」のDVDは通常版でしたのね。
ブレシャ版だと思っていたので、ちょっと(´・ω・`)ガッカリですわ。
でも、デッシーの蝶々さんは素晴らしかったですわ。蝶々さんの背中の「幼虫」が
最後まで意味不明でしたけれど。単なるファッションだったのかしら?
36ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/13 21:39:02 ID:xZAe/Gxd
>>22
大年増さま、ご安心を。ご本人から名乗りが無いので再録はしませんが、お正月
の山下vs筒井のメリーウィドーの時にご一緒した奥様がこのスレで言い放って
わたくしを驚愕させたのですわ。
37オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/13 22:42:57 ID:GwJLsXZ7
>>32 大年増さま
おお! こんなサイトがあったとは...
写真コーナーのワルキューレACT1とか、私的にはかなりド真中な予感が...

さて、明日はいよいよウィーンのフィガロです。
もともと行くつもりはなかったんですが、悪魔の囁きに負けてしまいました。^^;
来週はいよいよグレギーナのトラヴィアータがあるんですが、その前にロストの
ヴィオレッタを大宮まで聴きに行ってきます。
38めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/13 23:40:45 ID:Ts1k8SVI
僕は明後日(15日)、オーチャードホールでハンガリー国立歌劇場の
リゴレットです。「ボンファデッリ・・・う〜ん、どうかな〜???」と一瞬、
躊躇しましたが、とりあえずゴレットが見たかったのと、14日は都合が
つかなかったので、この日にしてしまいました

カミサマどうか「来なきゃヨカッタ・・・」とはなりませんように・・・
39陽気な名無しさん:04/10/14 03:09:50 ID:Valt8qbP
あげ
40ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/14 10:59:21 ID:mPOGjUPp
>>37 オクタヴィアン様
ロストのヴィオレッタ、是非感想を聞かせて下さいね!
ロストが歌手として以前とどう変わっているのかが楽しみなんです。

私もグレギーナのヴィオレッタを聴きます。はたしてどうなることやら・・。

新国立の椿姫は行かないつもりだったのですが、
@ぴあで空席検索をしていて
「どんな席が残っているのかしら?」と思って操作を続けていたら、
何かを間違ってしまって購入したことになってしまったんです!
(機械に弱いオネエ)
4階の安くて観やすい席だったので、「まぁいいか・・。」という事になりました。
思ったのですが、キャンセル券や空席の状況って刻々と変わるんですね。
その時点で@ぴあでは4階席には空席に余裕があったんです。e+では全く無し。
翌日に「じゃあ、友人の分も」と思ってまずボックスオフィスに電話したら、
「この席しかありません」と言われるがままに買って、
そのあと@ぴあを見たらその券種は「空席無し」になっていました。

オクタヴィアン様は「椿姫」を立て続けに聴くことになるんですね。
(新国立も行かれるのでしたら、3回?)
椿姫はヴィオレッタの出来でどうしても比べてしまいますよね。

>>38 めりとーね様
とりあえずリゴレットを観たい、というお気持ちはよく分かります。
私はリゴレットはとかくヴィオレッタに気を取られがちな椿姫と違って
アンサンブルの面白さがあると思うんですよね。オケも大事ですし。
(勿論、椿姫にもそういう要素はたくさんあるんですけれど)
アリアも素晴らしいものがありますが、重唱がポイントだと思います。
どうかいい公演になりますように!
41陽気な名無しさん:04/10/14 18:14:00 ID:ZXx9ctcq
新国の椿姫は、セットを右往左往させる、せわしないプロダクションでしたね。
蝶々然り、セビリア然り、何故新国はあんな長屋風が好きなんでしょうか。
現監督の鶴のひと声で、ロンコーニに演出やり直してもらってはどうでしょうか。
42大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/14 20:56:53 ID:bUcNHypb
ああ、今日は昼夜とも食べ過ぎたわ。激しく自己嫌悪だわ、、、、(;_;)

明日はいよいよWiener Staatsoperによる_Don Giovanni_の最終日だわね。つくねちゃん、
ハンナさんはいらっしゃるのよね。

>>41さん
「長屋風」、言い得て妙ですわ!
43ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/15 01:29:19 ID:WnLGf0Zj
今日は三越劇場で歌舞伎見物の後、NHKホールでフィガロの結婚でしたの。
劇場隣の宝石売場には100カラットの29億円のダイア(消費税だけで
1億超えてる)が置かれておりまして、お得意様係りを引き連れた買い物
客でごった返しておりました。新館がオープンしたものの高齢の顧客ばかり
ね。NHKホールの客席風景も同じような感じで平均年齢が高かったわ。

皇太子殿下もお出ましのフィガロの最終日ですが、一幕とニ幕が連続して
上演された前半では、アリアの途中に何かが倒れたような音がしたりして
ちょっと集中できないというか、何度も眠りそうになってしまって…。
ポネルの演出は、METの来日公演のときと基本的なアイディアは同じ
みたいですけれど、METの方が豪華な装置だったような気がします。
今日は細部にこだわった衣裳の美しさに見とれてしまいました。さすが
に年季が入っている装置と衣裳でございました。86年のウィーンの来
日公演のフィガロってポネルの演出のパクリだったような気もします。
というか今日のが伝統的な演出にのっとているということかもしれません。
当時は装置は費用の関係で日本で制作というケースもありましたものね。

幕間にオクタヴィアンさまからいただいた美味しいマフィンでなんとか
元気を取り戻して臨んだ後半は、小澤がオケから見違えるような音を引き
出していて、小澤のモーツァルトを聴いたという満足を感じました。
4幕の通常はカットされるマルチェリーナのアリアとドン・バジリオのアリ
ア(どちらも初めて聴いたような気がします)も面白く、伯爵が許しを乞う
あたりではグッときてしまいました。音楽を学び始めてから50年経過して
ウィーンの音楽監督になっているということは、やはり凄いことなのだと今
さらながら感動してしまいました。明日のドン・ジョヴァンニも楽しみです。
44ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/15 01:38:01 ID:WnLGf0Zj
第4幕で伯爵のキーンリサイドとフィガロのバンクルがもつれて転び
伯爵の靴が飛ぶところ、事故かと思ったら毎回やっているんですね。
あんまりタイミングがよいので変だと思ったわ。

登場人物が上品だけれども、全員がアノことしか考えていない感じなの
がポネル風かしら?
45オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/15 01:39:56 ID:UTuurHCc
ウィーンのフィガロに行って参りました。
今日は皇太子殿下がお出ましになり、思わず入場の時には私も立ち上がって拍手しちゃいました。^^;
(ハンナさまは、殿下が会場に到着されたところからお迎えされたとか...)
なんとういうか、全体的に歌手が小粒で、へぇ〜これなら去年の新国のとそんなに違わないな...
なんて思って聴いていたんですが、ポネル演出の舞台はとても美しくて、特に4幕の森の情景は
幻想的でとても素敵でした。
前半はオケもなんだか危なっかしいような感じがしていたんですが、休憩後は歌手もオケも
とても良くなって、フィガロは大好きなオペラでもあるので、終わってみたらやっぱり大満足でした。

チケットが高額なためか、全体的にお客の年齢層がかなり高めで、私の座った席も四方を
お年寄り(それもかなり高齢な)に囲まれていたのですが、たまたま左隣に座った老紳士と
舞台転換で暗転している時などにお話をしたのですが、彼は日生劇場の杮落としで見た
ディースカウの伯爵が忘れられないとのことでした。
わざわざ関西から上京して、今日のフィガロと明日の千秋楽を観てから帰るとおっしゃっていましたが、
日生劇場の杮落としフィガロがつい最近CD化された(ちなみに、なかなか美しいステレオ
録音でした)ことをお教えしたら、明日にでもCD屋に寄って見ると喜んでいらっしゃいました。
どうやら声楽の先生らしくて、80歳だとおっしゃっていましたが、とてもそんなお年には見えない
矍鑠ぶりにビックリだったのですが、自分がその年になった時、今日のような長尺モノの
公演に耐えられるだろうか...なんて考えてしまいました。
46ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/15 02:01:07 ID:WnLGf0Zj
その老紳士ったら、幕間にわたくし達が掛けている椅子のお隣に
座ったんですの。わたくしのフケ専心をとってもクスグル方でし
たわ。明日お会いできたら絶対話しかけるわよ。絶対よ…。よほ
どオクタヴィアンさまと席を替わろうかと思ったくらいよ。

今日は入り口の警備が厳重だったし、皇室関係のマスコミが待機し
ていたので2階のロビーで張っていたのよ。最前列でお迎えしてし
まったわ。ひょっとして雅子さまもおでましかしらと期待したけれ
ど、さすがに無理だったみたいね。前々回のベルリン国立歌劇場の
ワルキューレではご夫妻お揃いでおでましでしたのに。幕間にバレ
ンボイムが客席のロビーを燕尾服を着たまま貴賓室にお二人を訪ね
たのだけれど、まさか指揮者が歩いているとは思わないので気がつ
かなかった人が多かったみたいでしたわ。
47オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/15 02:11:02 ID:UTuurHCc
>>46
ええ? (@_@;)
あの老紳士が、幕間に我々のお隣に座ってたなんて、ちっとも気が付きませんでした。
帰りがけに、お先に失礼します。明日もお目にかかるかもしれませんね。ってご挨拶したら
ニッコリ笑っていらっしゃいましたが。
そういえば...
日生劇場の杮落としライブのCDは海賊盤?レーベルだから、塔とかHMVの大き目の
CD屋に行かなきゃ置いてませんよって教えてあげるのを忘れてました。^^;
48陽気な名無しさん:04/10/15 03:07:21 ID:jmFwhaIm
age
49ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/15 16:06:23 ID:00k9XpbG
>>ハンナ様 >>オクタヴィアン様
お二人共ウィーンの公演を楽しまれたご様子で良かったです。
いろいろなお話、ありがとうございます。
NHKホールだと皇室の方はどの辺りにお座りになるのでしょうか?

日生劇場のこけら落としのライブのCDは見付けた時から気になっていたのですが、
音がいいのですね。これを機に苦手だったフィガロを聴いてみようと思います。
50おせん,WALKS ◆EXOSENAITg :04/10/15 16:20:53 ID:xi6fRHYr
>フィガロ@日生劇場
むむぅ、ステレオだったのですね。安いんでモノラルかと思っておりました。
でもどうしようか・・・ もう少しお金を出してミトプーの「トスカ」を買おうか、
いや、でも昨日行った時にあった「アマールと夜の訪問者たち」を買う方が先ね。
本当はミトプーの「ヴァネッサ」も手を出したいところなんだけど。。。
でもその分、新国の「ライモンダ」を遠くから楽しむってのも捨てがたい。
はぁ〜 寒くなったのは気候だけでなく、懐もだわ。
懐が寒いのは年がら年中か。。。
51Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/15 22:24:02 ID:jmFwhaIm
>>44-45
オクタヴィアン様、ハンナの奥様、ウィーン国立歌劇場のフィガロ、伯爵を
キーンリサイドが歌っていますのね。ケルビーノをキルヒシュラーガーが
歌っていますし、私の持っているヤーコプス盤にちょっと似ていますわね。
ヤーコプス盤は国内盤も最近出ましたけれど。
ヤーコプス盤では歌手陣が思い切った歌い方をしているように思ったのですが、
ウィーン国立歌劇場の公演ではそうでもなさそうですわね。
私は遅ればせながら、対訳とマクネアー目当てでアバド盤のCDを買ってしまいました。
8000円もしましたわ(T_T)
52エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/15 22:50:59 ID:eEzidHDD
>>おせんさん
今日,隊長が「ライモンダ」を見に行ってるはずよ.
あたくしは日曜日に参ります.久しぶりのバレエだわ.
53ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/16 01:22:15 ID:R3XOhtrZ
>>ランスへの旅さま
2階席正面最前列です。このブロックは1列が12席あるべき
スペースに11席しかなくて通常より座席の横幅が広いんですよ。

さて今日は文化会館の入り口でオクタヴィアンさまとバッタリ。
例の紳士を日本野鳥の会のように会場中を見回して探したのに
見つかりませんでした。オクタヴィアンさまは、フィガロのCDを
買えなかったときのためにプレゼントしようとお持ちになっていた
んですよ。なんて優しい方でしょう。感動しました。その気持ちに
音楽の神様も感心なさったのか、幕間に財布を落とされたオクタヴ
ィアンさまでしたが、無事に戻ってまいりましたの。

ドン・ジョヴァンニをドンナ・アンナと改題したほうが良いくらい
グルベローヴァさまが圧倒的な歌唱を披露してくれました。カーテン
コールでは、ブラーヴァを2回も叫び、気がつけばオクタヴィアン
さまと最前列でオーケストラピットに落ちそうになりながらも彼女に
絶賛の拍手を贈っていましたわ。

終演後はサインを貰うために長蛇の列にお並びになっている大年増
さまや某OGさまを残して、二人で簡単な食事をしたのですが、もし
やと思い文化会館に戻ってみると、グルベローヴァさまがサインを終
えてお帰りになるところでした。二人とも恥も外聞もなく、車のグ
ルベローヴァさまに向かってガンガン手を振ってしまいましたわ。
嬉しそうな笑顔がとってもチャーミングでした。19日と23日のリ
サイタルがとっても楽しみです。
54風船ヤァヤァ?:04/10/16 02:06:48 ID:QAdUO/B0
メリトーネ様と場末で遭遇!
あまりにチャーミングなさまに、危うく襲い掛かりそうになる衝動を、
やっとのこと抑えて帰ってまいりました。
リゴレット、あまりに感激なされたそうで、涙腺緩んだついでに、
下のスイッチが入ったとか入らなかったとか・・・
つーか、オレが襲うまでもなく、今回もすでにナンパされてた模様。
今度こそ、駅でお見かけしたら、声かけますね。
未知の世界を冒険しましょう!
ニューポートのライヴは今度、手に入れます。
55オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/16 02:21:09 ID:x2MUYaj7
>>53 ハンナさま
ほんとに...
車に向かって手を振りまくってる姿は誰にも見せられたもんじゃありません...
グルベローヴァは私の声楽体験の原点とも言える歌手なので、今日はとても
幸せな一夜となりました。
グルベローヴァよりもずっと若い歌手たちの中にあっても、彼女の声はやはり
別格でした。際立って美しく輝く声が今も耳に残っています。

大年増さま
グルベさまが、地震に恐れをなして、日本ではもう歌わない...なんて
言い出さないように祈ってます。

>>54 風船ヤァヤァ?さま
メリトーネさまは確かノンケのはずでは...?!?
そのような場所に一人でいらっしゃるとは、もしやついに開眼されたのでしょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
56陽気な名無しさん:04/10/16 03:34:54 ID:iPCjZQUS
あげ
57大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/16 12:20:28 ID:Lg8amrFP
Jaromi´r Weingergerのオペラ_Svanda duda´k_のチェコ語によるCDの新録が届きました。これ
までドイツ語による録音(Siegfried Jerusalem, Lucia Popp等)のよる素晴らしい録音で
親しんできましたが、初めて原語で聞いています。このオペラ、日本ではあまり知られていない
のかもしれませんが、楽しくメロディーも覚えやすいので、お勧めします。
58大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/16 12:21:16 ID:Lg8amrFP
あらやだWeinbergerよ。
59大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/16 17:39:19 ID:qS9/Mu8w
昨日、Gruberovaに2008年に日本で_Roberto Devereux_をやるっていう噂があるけど、
本当かと聞いてみたところ、その予定だということでした。(^o^)
60オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/16 20:56:24 ID:tN09UOhr
グルベローヴァのセビリア、塔では本日発売です!
これから吉祥寺の塔まで行ってきますね。(^^♪
61エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/16 23:50:46 ID:Hv2lQQF8
今日,隊長と新宿でデヱトだったの.その後オニチョに寄ってただいま帰宅.
(姫さまは了解済み)

あちらのスレがまるで田舎都市のドンキホーテみたいにドキュソの溜まり場と
なっているので,舞台の感想はこのスレに書くように言っておいたわ.
あちらのスレは「ライモンダ」がバレエだってことも知らない低所得層の
集まりでしょ.よろしいかしら?

こちらのスレの奥様方は舞台芸術全般にお詳しいし,コテの皆さんはあちら
ともかぶっているし.

このスレにドキュソが来たら「飛んで火にいる夏の虫」だわ.
みなさん,手ぐすね引いてドキュソに備えましょ.

奥様方「低所得層のカキコは無視」ですわ.(低所得層の皆さん,スルーって
英語でthroughって書くのよ,ご存じかしら?オホホホ)

あら,このカキコが原因でこのスレが荒れたらごめん遊ばせ.

つか,隊長!食が細すぎ!!
62エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/17 00:08:59 ID:SrQpoqxb
昨日場末にめりとーねさんが現れた話,
今日,その場末のお店で真っ先に言われたわ.
相変わらず「ノンケ」宣言してたみたいね.ウシシシシ.
63Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/17 01:47:37 ID:UE3OgVLt
>>53
ハンナの奥様、いや〜ん、お若いですわ!
私も一度でいいから奥様方のように、思いっきり好きな歌手相手に
ミーハーしてみたいですわ。私もグルベ様相手なら、それくらい
恥も外聞も捨てられそうですわ!それにしても、歌手って大変といえば
大変ですけれど、そこまでしてもらえたら、やっぱり嬉しいでしょうね。
大年増お姉様は食事もしないで、サインの列に並ばれていらっしゃいましたのね!

>>59
大年増お姉様、んまあ、グルベ様ご本人にから、乗り気であることが確かめられて
よかったじゃございませんの!グルベ様とお話なさるなんて、さすがですわ。
私だったら、ゲルベ様が目の前に居たら、恐れ多くて何も話せなくなりそうですわ。

64アンニーナ:04/10/17 03:00:09 ID:aeZZLpIH
ウィーンの公演には全く行かないし、このところまともにオペラを見ていない私。
暮れ(といっても12月中旬ですが)に短いヨーロッパ旅行を計画しているのですが、
パリオペラ座のサイトをちょっとのぞいていたら、ドゥセは10月〜11月にバスティーユで
歌うはずだったツェルビネッタをキャンセルしてましたのね。この前日本では
絶好調だったのに、また体調を崩したのかしら?とちょっと心配です。ちなみに
私が行く時はオペラはかかっておらず、バレエ(眠りの森の美女)を取りました。
それはそれでとても楽しみなんですけど・・・
65Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/17 09:52:08 ID:UE3OgVLt
>>63で打ち間違いしてしまいましたが、勿論「ゲルベ様」じゃなくて「グルベ様」ですわ。
失礼致しました。
66大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 10:30:08 ID:4ZGva6Xb
今からタワーにGruberova/Florez/Chernovの_Il barbiere di Siviglia_のCDを買いに出かけるわ!
ドイツに注文しても日本のCDショップで出るほうが早いって言う、大穴ちゃんの予言がものの
見事に当たったわ! (;_;)
67エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/17 10:38:44 ID:SrQpoqxb
>>64
アンニーナさん,パリは劇場がたくさんあるから探せばオペラも見つかるわ.
あたくしが昨年パリに行ったときも,ガルニエもバスティーユもオペラが
無かったけど,シャトレで「イェヌーファ」が見つかったし.
オペラコミックやらシャンゼリゼ劇場やら.
68エルヴィーラ:04/10/17 12:28:43 ID:KDNKc07W
>>59 大年増様 
きゃーーすごく嬉しいです!!
ぜったい実現しますように。関係者の方々よろしくお願いいたします
・・・ってどなたかご覧になってるかしら(笑)

昨日は急遽「十字軍のロンバルディア人」@びわ湖に行ってまいりました。
「ナブッコ」の二番煎じとか言われているそうですけど
それは欠点だとは思いませんでした。
でも、今(少なくともイタリア以外で)人気がないのがわかるような気がしました。

ストーリーの機軸に「十字軍が回教徒をやっつける」というのがあるのですが、
その中で、ヒロイン・ジゼルダ(十字軍側隊長の娘)が
最初は父が殺戮によって自分を助けにきたことを批判するのに
イスラムからキリスト教に改宗した恋人が死ぬや
フィナーレでは十字軍の勝利を高らかに謳うのです。
オマエ何考えてるんだ、ヲイ。という感じでございます。

曲自体も、合唱の多用しすぎ、ジゼルダのアリアもいくつもあって
却ってメリハリがなくなっているような。
演奏効果のあがらない曲とでも言うのでしょうか。
もちろん、バイオリンソロの活用とか、
面白いところもたくさんございました。

何はともあれ、実際に舞台で見ることができて、本当に良かったですわ。
出演者の方も、難しい曲なのか、市原タローさんですら
珍しく力任せに歌ってるかな、
という部分もあったぐらいなのですが、皆様熱演でした。

ああ、また長々と申し訳ございません。
69めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/17 16:31:26 ID:WDoBDyz/
年齢を顧みず金曜夜に深酒して、週末グダグダ・・・(>>54>>62参照)。
遅ればせながら、15日オーチャードホール、ハンガリー国立歌劇場の
「リゴレット」のご報告でございます。。。
クローシュ・シネタール演出、ゲルゲイ・ケッセリャーク指揮
イシュトヴァン・コヴァーチャージ(マントヴァ公爵)、ジャンカルロ・パスクエット
(リゴレット)、ステファニア・ボンファデッリ(ジルダ)、ラースロー・スヴェーテク
(スパラフチレ)、アンナマリア・コヴァーチュ(マッダレーナ)
リゴレット父娘がとにかく感動してしまいました。ボンファデッリ、
コロラトゥーラも文句なく決まっていて、調子よかったと思いますし、
パスクエットは張りと伸びのある立派な歌でした。文句なしに、
表題役がいちばんの収穫でした。
ただし、前日に同じ会場で同じリゴレットを「ブルソン、ロスト」っていうメンバーで
演っていたからなのか、会場はガラガラ。多く見積もっても6〜7割くらいの
入りだったのではないかしら? それも、1階では5〜6列ブロックで
ごそっと空席になっていました。主催者はどういうチケットの売り方
したんでしょうね?今回の来日では、「リゴレット」と「椿姫」で北海道から
九州まで全国20箇所を廻るようなので(関東圏だけでも7、8箇所)
お客さんが分散してしまったのかも知れませんね。
70めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/17 16:32:11 ID:WDoBDyz/
「来てよかった〜〜!リゴレット観てよかった〜〜」と思う素晴らしい公演でした。
大詰めの父娘の二重唱、「Se t'involi...qui sol rimarrei...Non morire...o ch'io
teco morro !」で、もう涙で舞台が見えなくなるくらいになってしまい、
そのあと、ジルダがこと切れる場面で嗚咽しそうになったのですが、「ここで
嗚咽したら会場じゅうに響き渡ってしまう……」と必死でこらえてました・・・
・・・って「場末の酒場」で話していたら、マスターに「あら、泣くんだったら、
会場じゅうを感動させるくらいに大泣きしなきゃダメよ」とご指導受けて
しまいましたw。今度はレースのハンカチでも持っていこうかな・・・
71めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/17 16:33:18 ID:WDoBDyz/
超一流ではなくとも、海外の常設歌劇場の来日公演って、オケや合唱団が
演目に「こなれている」のがうれしいなあと思いました。今回の
リゴレットでも、とくに廷臣たちの舞台上の動きに、ギクシャクした
ところは皆無でした。演者全員が劇の流れを身体で覚えているように感じました。
新国や藤原、二期会では、こういう公演にお目にかかる機会は
少ないのではないでしょうか。

公演後は>>54>>62のとおりでして……
>風船さま
隣の御仁は、「毛フェチ」だったそうです。「僕、毛深いから、身体中のヘアが
イ○モ○と境目なしなんですよ〜」とか言ったら、「スイッチ入っちゃった」
みたいですね。。。あ〜危なかった・・・
72陽気な名無しさん:04/10/17 19:06:31 ID:nCQIAu+Z
>68
びわ湖のオペラ、今年は行けなかった…
ここは毎年新しいのを制作するけど、
再演や東京公演する気はないんでしょうかね。
新国も「すみだ」のオケフェスティバルみたいな企画、考えないものか。
73大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 20:46:14 ID:yOUjRKyV
Nightingaleからの新譜の_Il barbiere di Siviglia_だけど、Gruberova様、絶好調よ!!! 
Rosinaって昔はコロラトゥーラソプラノがコロコロ歌っていた時期もあったんだけど、
ベルカントメゾの復活で、本来のメゾが歌うのが主流になってきたけど、ソプラノ・バージョン
で、半音上げて、目一杯装飾をつけて、Gruberova絶好調よ!

Florezは若いというのが良い意味でも悪い意味でもぴったりね。でも若いからこその硬さも
魅力的に聞こえてしまうのは彼のテク・音楽性の賜物かしら。

ChernovのFigaroは全然期待していなかったんだけど、なかなかよかったわ。

1997年録音なんだけど、いろいろあってなかなかリリースされなかったんだけど、ちゃんと
日の目を見てよかったわ。一時は、●×の圧力でリリースは無理かと心配していたの。
74大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 20:53:37 ID:yOUjRKyV
>>エルヴィーラさん、
>ストーリーの機軸に「十字軍が回教徒をやっつける」というのがあるのですが、
その中で、ヒロイン・ジゼルダ(十字軍側隊長の娘)が
最初は父が殺戮によって自分を助けにきたことを批判するのに
イスラムからキリスト教に改宗した恋人が死ぬや
フィナーレでは十字軍の勝利を高らかに謳うのです。
オマエ何考えてるんだ、ヲイ。という感じでございます。

これ、私が_I Lombardi_を好きになれない最大の理由なんです!
琵琶湖では福井敬は今日歌ったのかしら。例の人身事故でキャンセルかとも思ったんだけど、
まさか多朗ちゃんが二日連続じゃきつすぎるわよね。
75大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 21:36:52 ID:yOUjRKyV
つくねちゃんから借りた、米澤傑テノール・オペラアリア集のCDだけど、う〜ん、あの古風な
歌い方、私も苦手かも。
76陽気な名無しさん:04/10/17 21:38:48 ID:I1NVTvFv
このスレって、あのスレと良く並んでいるけど、それって
おんなじ人が今でも書き込みしているってコトよね
77エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/17 22:42:11 ID:SrQpoqxb
今日は新国で初めてバレエを見ました.(バレエは初めてではないわよ,新国で
初めて見たバレエって意味よ)
ライモンダはとても面白かったわ.紗幕と照明が美しくて,万華鏡の世界.
ザハロワのポアントって本当にきれいだったわ.
78ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/17 22:42:55 ID:DsOmeAzw
今晩のNHK芸術劇場の前半は、藤原歌劇団創立70周年記念の特集
でしたわ。今回のカルメンの稽古風景や藤村さまのハバネラなどが流
れましたわ。藤原義江のラ・ボエームや五十嵐喜芳&砂原美智子のト
スカ、山路地芳久
79エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/17 22:42:57 ID:SrQpoqxb
やだ,ぞろ目だったのね
80ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/17 22:43:51 ID:DsOmeAzw
今晩のNHK芸術劇場の前半は、藤原歌劇団創立70周年記念の特集
でしたわ。今回のカルメンの稽古風景や藤村さまのハバネラなどが流
れましたわ。藤原義江のラ・ボエームや五十嵐喜芳&砂原美智子のト
スカ、山路芳久&東敦子の妖精ヴィッリなどお宝映像満載でしたわ。
81ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/17 22:45:23 ID:DsOmeAzw
あまりの興奮二重に書き込んだわ。失礼!何に興奮したかは察してね。
82大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 22:52:40 ID:e1D2o9FL
火曜日から始まるEdita GruberovaのLiederabendに備えるため、発表されたプログラムと
同じ曲を同じ順序で並べたプレイリストをiPodに作ったんだけど、Richard Straussの"Die
Georgine"だけは見つかんないわ! ちなみに歌手はEdita Gruberovaだけじゃなくて、
Barbara Bonney, Anne Sophie von Otter, Elisabeth Schwarzkopf, Renee Fleming,
Jessye Norman, Bryn Terfel, Barbara Hendricksの録音よ。

ハンナさん、
古いプログラムを整理していたら1988年に私_La Clemenza di Tito_のTito役で彼を聞いている
ことが発覚。すっかり記憶の彼方に飛んでしまったのよね、、、
83大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/17 23:06:49 ID:e1D2o9FL
>>Sophieちゃん、
私もGruberovaの追っかけ暦が長いんで、顔を覚えられているし、話もいろいろしてるのよ。
私の旦那もちゃんと紹介したし。(^.^;)
84エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/17 23:09:06 ID:SrQpoqxb
>>76
それはあなたのような方がいらっしゃるからよ.オホホホ
85陽気な名無しさん:04/10/18 00:13:09 ID:/Amwe3lz

401 :エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/09/06 04:53 ID:8Mcmar5N
ただいま帰宅,オニチョからタクシーで帰ってきたわ.
今日は会社休もうっと.
ラダメスくんはあたくしのど真ん中のいい男(+筋肉+毛)で
二次会の後半には風船さんも来てくださって,両手に花状態だったわ.
(二人の間に何があったかはとても言えない)
隊長,驚いたかしら?オペラスレのオフなんかこんなものよ.
皆様,お休みなさい.

412 :エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/09/06 22:07 ID:8Mcmar5N
>>409
奥様,恋なんてどこの世界の食い物かしら?あたくしには必要ないわ.( ゚Д゚)!!
むしろ鯉こくの方が好物よ.
>>410
ハンナ姉さん.大年増さん,ジュヌヴィエーヴの奥様方がご覧になったのは
「裏バージョン」の写真です.他言無用でお願いします.オホホホ
(実は言ってもらいたいかも(´ー`))
ラダメスくん,あら,あたくしが払わなくてはいけないチチ揉み代は数十万円
ぐらいかしら?次回体で払うわ.(*゚∀゚*)

414 :エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/09/06 22:17 ID:8Mcmar5N
>>アンニーナさん,
今回はお店の手配から何からすっかりお世話になりました.
陰の幹事はあなたですわ.ありがとうございました.
奥様にも「裏」をお送りしますわ.
ラダメスくんは11月にもう一度上京するみたいです.
そのときは二人でしっぽりオフをする予定なので,皆様にはお知らせしないと
思いますがご了承ください.オホホホ

431 :エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/09/07 21:50 ID:3ElNh8dR
>>ジュヌヴィエーヴの奥様,
ラダメスくんは実際にはあたくしのこと「おばさま」って呼んでますわ.
(ええ,タクシーの中でも喫茶店の中でも人前でもどこでも( ゚Д゚)ゴルァ!!)
冗談よ!
ラダメスくん,あたくしはこの呼ばれ方が一番好きよ.「おばさま」って呼んでね.
大年増さんは「お姉さん」と呼ばれるのがご希望なのでラダメスくんにそう
伝えました.早速「お姉さま」に変更ですわね.
良い子ねラダメスくん!
それから,写真の件は大年増さんはじめ皆様からあらかじめ命令されてたし,
美しいものは共有しなければいけないわ.(*゚∀゚*)

524 :エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/09/14 21:48:37 ID:SIx5cgXi
あら,ラダくんの看病のために六条の御息所よろしく,生き霊となって西に
向かおうかしら?(*゚∀゚*)
あたくしも,今週末新国ですが,
86陽気な名無しさん:04/10/18 00:18:05 ID:KAKtfvtA
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
      丿:::::::::::::::::: 大 年 増  ::::::::::::(
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::/                  |::::::)
    |      -=・=-     -=・=-     |
    |:/         /ノ  ヽ          ヽ|ヽ
    /|/           ⌒ `          | |
   (||         .(● ●)          |ノ /
    |         : :: :::l l: ::: :::          | < グルベローヴァ、マンセー
    |      _:: :.二犬二__::::::.. .        |.  \
    (     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
     \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
       丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/

87陽気な名無しさん:04/10/18 01:22:03 ID:+t2gx09c
頼むから、私物化するんなら、
自分たちのHP立てて、そこでやってくれよ
88陽気な名無しさん:04/10/18 01:35:36 ID:ksTcogqy
奥様方「低所得層のカキコは無視」ですわ.(低所得層の皆さん,スルーって
英語でthroughって書くのよ,ご存じかしら?オホホホ)
89陽気な名無しさん:04/10/18 01:38:27 ID:/Amwe3lz
それはあなたのような方がいらっしゃるからよ.オホホホ
90陽気な名無しさん:04/10/18 01:40:39 ID:G+chAKAA
40代以上のおじさん達の女言葉が気持ち悪い…。
91陽気な名無しさん:04/10/18 04:22:22 ID:c4wU1st0
あげ
92陽気な名無しさん:04/10/18 07:32:31 ID:nzjtaQ5B
アジアの黄色いエコノミックアニマルにオペラが理解できるとでも?(プゲラ
93おせん ◆EXOSENAITg :04/10/18 09:03:43 ID:J4/xvrU4
めりとーねさまに踏絵を!w

めりとーねさまの熱い「リゴレット」鑑賞記を読んで。
行かないと後悔するかしら? 新国のジャコミーニの時のように後悔するかしら?
地元での公演もチケットが全席残ってるのよ。
でもマネーがねぇー。金曜日だけど、
今週は2日、早引けさせてもらうから無理かも。。。

週末は「アマール」リピートですた。
Please,Do believe me Please,Do believe me
94陽気な名無しさん:04/10/18 20:46:52 ID:wPRcCxwA
〃'´⌒` ヽ      これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ
95陽気な名無しさん:04/10/18 20:51:10 ID:ckhNoi5+
みんなじゃないけど、
多くは結婚しない
子供も作ることがないから
この脅しはゼンゼン効果ないわよね

それに、女とやらなから・・・・童貞は勲章だしね
96陽気な名無しさん:04/10/18 21:44:18 ID:z4sbDrR1

私の結婚式の時のことなんだけど。

友人がカメラを持ってきて、写真を撮ってくれたんだけど、
2次会が終わった後、カメラからフイルムを取り出して
それをそのまま渡されたんです。「現像は自分でやってね。」だって。
普通、プリントして、ネガと一緒に渡すものじゃないですか?
それからもう一人、その子はデジカメで撮っていたんだけど、
後日、プリントしたものと、CD-Rに焼いたものを送ってきました。
プリントしてくれたのは良いんだけど、なんでCD-R?
使ったスマートメディアをそのままくれても良いのにー!
その送ってくれたCD-Rで焼き増しを頼んだら写真屋のおじさんに
ブツブツ言われちゃったし。もうさんざん!!
スマートメディアなんてそんなに高くないのにね。
こちらから「写真を撮ってね」ってお願いしていたなら
フィルムのまま渡されたって、CD-Rにされたって文句は言えませんけど
別にカメラマンをしてくれなんて頼んでないんですよ。
それに、きちんとしたプロカメラマンだっていたんだし。
向こうは気を利かせたつもりなのかもしれないけど、こっちにとっては
現像代やら、お礼状やら、けっこうな負担になるんですよね。
その辺の気配りもできないなんて、ちょっとおかしいですよね。

なんだか、せっかくの結婚式にケチな想い出が出来ちゃって、悲しいです!
97めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/18 22:56:08 ID:Elqd0j7k
>>93 おせん様
あ、僕の場合、かなり「今日は泣かせてよ〜」気分で行ってますから、
あんまり客観的評価じゃないですよ
出演歌手も、公演場所によってかなり違うみたいだし・・・

そんなことより、「踏み絵」って、もしかしてベ○ゴ○ツィでも
踏ませる気??? だったら踏みませんよ〜だ、へへへ

                           ↑↑↑↑↑
(○ル○ン○ィ嫌いの某コテハンに配慮し、一部伏せ字にしますたw)
98オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/18 23:10:36 ID:rBbzXZTK
めりとーねさま
ボン子のジルダ、良かったんですね〜
めりとーねさまが本当にノンケだとすると、やっぱり鼻の下が伸びちゃったりしてたの
でしょうか。( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんて、茶々をいれたらいけませんね。(^^ゞ
私は21日の大宮公演でロスト&ブルゾンのトラヴィアータを聴きます。
ところで、このハンガリーの来日公演って、オーチャードと地方公演とのお値段が
あまりにも違いすぎるような気がしませんか?
ちなみに、私が入手したのは1階1列目なんですが18,000円でした。
99陽気な名無しさん:04/10/18 23:29:07 ID:E0l/YbfV
age
100オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/18 23:30:42 ID:rBbzXZTK
100!
101ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/18 23:32:40 ID:EO9WoVgw
>>73 大年増様
おぉ!グルベローヴァのセヴィリアが出たんですね!
絶好調とのこと。是非聴かなければ。

>>97 めりとーね様
「リゴレット」鑑賞記、ありがとうございます。
感想って主観的であっていいと思いますよ。
「今日は泣かせてよ〜」って気持ち、よく分かります。
これが「椿姫」だと私の場合
「1幕ラスト、とりあえずちゃんと唱ってよね!」
になります。

ベルゴンツィってなぜかあまりCDを持っていない歌手の一人です。

>>98 オクタヴィアン様
ロスト&ブルゾンで1階1列目で18,000円ですか?!
それは破格値ですね!
今後はこういう公演も「穴場」としてチェックしなくては。

さて明日のリートのリサイタルの予習をして寝ます。
102ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/18 23:33:48 ID:EO9WoVgw
>>101
間違えてさげてしまいました。失礼しました。
103めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/18 23:35:31 ID:Elqd0j7k
>>98 オクタヴィアン様
ハナの下が伸びたのはボン子ではなくて、冒頭で登場するバレリーナと、
モンテローネ伯登場直前に、マントヴァ公といちゃついてた女優さんでしたw

それはさておき、冒頭のマントヴァ公登場、「あれかこれか」の直前の
舞台裏のオケに合わせて歌う場面(「気になる娘がいる・・・」)って、
うまく伴奏に乗りきって歌ってるのって、意外と少なくないですか?
じつは今回も、その箇所は先走ったり遅れたりしてました
有名なCDで言うと、セラフィン盤のディ・ステファノも結構
危なっかしく聞こえます。あと僕の愛聴のジュリーニ盤では、
ドミンゴはえっれえモタついて聞こえるし・・・

いっつも、ちょっと気になってしまうんですよね・・・
104めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/18 23:54:26 ID:Elqd0j7k
>>98 オクタヴィアン様
> オーチャードと地方公演とのお値段が
> あまりにも違いすぎる

多分、会場の大きさと主催・後援の援助度合いの違いではないでしょうか?
公演プロざっと見ると、地方では「○○市文化財団」とかが主催の場合が多い
みたいですね。ちなみに「リゴレット」は、僕とオクタヴィアン様のご近所の
会場でも演るようです。(僕はその日は都合つきませんでした・・・)

公共団体主催の場合は、あまりチケットの値段上げられないのでは?
誰かその辺の事情詳しい人いたらフォローお願いします・・・
105Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/19 00:09:11 ID:CvaiOTBZ
>>78>>80
ハンナの奥様、私も昨日の芸術劇場、拝見致しましたわ。藤村さんのカルメンや
藤原歌劇団のお宝映像は楽しかったですわね。もっと見たかったぐらいですわ。
奥様の二重カキコの原因、わかりますわ(w
畑○先生、お若くてお肌も綺麗で拝見していて驚きましたわ!私も不覚にも
可愛いお爺ちゃまでいらっしゃると思ってしまいましたわ。

>>82-83
大年増お姉様、あら、"Die Georgine"はボニーのR.シュトラウス歌曲集に
入っていますわよ。

お姉様はハイダー氏から電話が来るほどなので、グルベローヴァに顔を
覚えられていて当然ですわね。いろいろ話せる仲でいらっしゃるなんて
羨まし過ぎますわ!旦那様も紹介なさったなんて、それこそ家族ぐるみの
つき合いなんですのね。
グルベ様の「セビリアの理髪師」、私も早速注文致しましたわ。グルベ様は勿論、
フローレスも楽しみですわ!
106ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/19 00:38:05 ID:RQCsjL4J
>>68
あら、エルヴィーラさま、面識なくて残念でした。遅ればせながらわたくしも
十字軍のロンバルディア人@びわ湖逝ってきました。
近いので2往復、初日2日目と通いましたが初日太朗さんの楷書の歌唱
に浜田のややのっぺりした歌唱でこんなものかとの感想、曲も若書きの印象を
ぬぐえませんでしたが、2日目はこちらの耳が慣れてきたのか合唱(びわ湖
専属合唱団+東京オペラシンガーズの男性合唱)の迫力もいや増し、なにより
福井敬さんの熱い歌唱が手に汗握る熱演で2日目の満足度が高かったです。
小濱もやや粗削りながらいつになく熱のこもった歌唱で◎でした。

>>74
大年増さま、という訳で福井敬さん、健在でした。事故でお休みしていたんですね
全然存じませんでした。
確かに荒唐無稽というか、途中弟パガーノが洞窟の隠者に化けていて兄弟が
ずっと顔を合わせながら兄は全く気付かなかったりと、あり得ないストーリー
ですが、若杉の手堅い指揮で実演が聴けてよかったです。

>>72陽気な名無しさん
入り口で配られるリブレットによれば若杉は地方公演を年何回か新国でとの
希望はお持ちのようです。初日は会場にノボさんもお出ましでしたが、如何
なりますことやら。
107大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/19 00:53:52 ID:C3yUlGZ+
>>ジュヌヴィエーヴさん、
福井敬ですが、事故に遭ったんじゃなくて、事故を起こしておじいさんをひき殺してしまった
のよ。
108陽気な名無しさん:04/10/19 01:29:11 ID:da+fjgf6
じゃぁ、本人は元気なわけだ
109陽気な名無しさん:04/10/19 07:33:01 ID:MeZ8XL/j
(+_+)モイキー
110陽気な名無しさん:04/10/19 07:35:30 ID:Zg4cnjSU
age
111マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/10/19 11:20:09 ID:tWFhxflV
111
112陽気な名無しさん:04/10/19 17:43:56 ID:E3db2XSG
ありがとう
113おせん ◆EXOSENAITg :04/10/19 18:23:21 ID:/WYzMOQk
皆さま、雨の中、
グルベローヴァさんのリサイタルに向かわれている頃でしょうか?

あたしは昨晩、同ホールでヤナーチェクの「運命」を聞きましたが、
よっぽどお手洗いに隠れて次の日まで居座り続けようかと思いました。。。
114陽気な名無しさん:04/10/19 18:52:35 ID:MeZ8XL/j
あげ
115陽気な名無しさん:04/10/19 22:16:19 ID:pwEsuXIN
きが付けば荒れてるわね。ここを荒らそうたってそうはいかないわ。なんと言って
もここは高所得者の集まるサロンなんですからね。低学歴で教養のな
いドキュソはスルーするってみんなにメールしたところよ。スルーって綴りご存知かしらね醜い
おかまの荒しさんたち。私たちみたいな高尚なゲイの集まりにもっと
かかわりたいって気持ちもわからなくはないけど、そんなのは高望みだってことを知ってありのま
まのドキュソな自分を受け入れるべきね。あなたたちみたいな、安い食事しか摂ってない人って臭いのよね。劇場で隣
だけは勘弁して欲しいわね。安い匂いってすぐわかるのよね。わたしたちと同じ土俵に上がりたかった
らあと2,3回は生まれ変わって、お育ちのよい家系で育たないと駄目ね。ライモンダがバレエだって知らない
けど、なんて言い訳も通じないわよ。ネコ大好き。
116陽気な名無しさん:04/10/19 22:23:10 ID:8S4SvOnA
>115
あなたそれ作るためにどれだけの時間を費やしたの?(泣
117陽気な名無しさん:04/10/19 22:28:45 ID:pwEsuXIN
スルーしてないっ!
レスしてるっ!
荒しにレスしてるっ!
荒しにはスルーが一番なのに!

いやーもう私の使命は達せられました。
レスがあっただけでも満足です。
荒した甲斐がありました。
ありがとうございます。
118陽気な名無しさん:04/10/19 22:39:10 ID:8S4SvOnA
どうしたの?
119プソン:04/10/19 22:52:25 ID:05xGyrPp
ネコ大好き入れてる意味がない…
120オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/19 23:20:41 ID:FSfCJXwg
雨の中、グルベローヴァのリサイタルに行って参りました。
前半がシューベルト、後半がリヒャルト・シュトラウスで、アンコールはデラックァのヴィラネル、
アンナ・ボレーナの狂乱の場、シャモニーのリンダの3曲。
私がグルベローヴァのリートを聴くのは10年ぶりぐらいで、以前はただただ声の
輝きの凄さに耳を奪われるばかりだったのですが、今回は声をコントロールしようとする
意思の凄さに圧倒された2時間でした。
私がシューベルトの歌曲で一番好きな夜と夢では、クレッシェンドとディミヌエンドを何度も
繰り返す声のコントロールが素晴らしくて、思わず息を詰めて聴き入ってしまいましたし、
アンコールのアンナ・ボレーナで、カヴァティーナの最後でターンを繰り返しながら漂うように
高音域に上昇していく部分の美しさなど、このまま時間が止まってくれたら...と思ったほど
でした。
23日の東京公演2回目と27日の名古屋公演がさらに楽しみです!
121ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/19 23:56:36 ID:pWEbvrW4
なんという驚嘆の一夜だったことでしょう。不案内な歌曲という
ジャンルゆえ、どうなることかと案じられたシューベルトとリヒ
ャルト・シュトラウスでしたがオクタヴィアンさまのお好きな
「夜と夢」が本当に美しくて、すっかりグルベローヴァさまの
歌の世界に連れ去られてしまった感じでした。後半は胸が締め
つけられるような苦しさというか切なさを感じて不思議な感覚
を味わいました。アンコールの一曲目が終わると思わず「ああ、
凄い」と声に出してしまったほどの見事さで、続く曲目には
客席から「ありがとう」と声が飛んだほどでした。

23日の公演が今から待ち遠しくてなりません。客席には
大年増さま、ランスへの旅さまが今日はお出ましでした。
122オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/20 00:22:26 ID:Y0qfVotl
今日のチケットはハンナさまに取っていただいたのですが、1階のセンターブロックの
ほぼ中央というベストの位置で、グルベローヴァの表情も手に取るように良く見えました。
今年、ハンナさまとご一緒した公演は、素晴らしい思い出深いものばかりなので、
ちょっとビックリです。(@_@;)
123陽気な名無しさん:04/10/20 00:27:44 ID:hDqyITrc
あのぉ〜
オペラを見に行くことがそんなに高尚なの?
そのチケットを買うこと=金持ちにしか出来ないだなんて

こんなことをワザワザ書く人って、きっと貧乏なんだと思う
本当にお金盛っていたら、そんな風には思ってもみないものなんだけどな
見たいもの聞きたいものの値段なんて関係ないわね
いい物が高いとは限らないし
オペラがなんでも素晴らしいって思っているのもなんだかなぁって感じ
私は、好きな作品しかダメだわ
124エルヴィーラ:04/10/20 00:34:53 ID:T6DK7Cq7
皆様今日のグルベ様を堪能されたようで羨ましいですわ。

>>74 大年増様
ありえない設定、十字軍が正義なのはオペラだからいいとしても
ヒロインに共感できないのは致命的ですわよねー
悪役ならそれもいいのですけど。
米国で上演したらどんなことになるのかしら
なんて想像してみたりして(^^;

>>106 ジュヌヴィエーヴ様
さすが奥様は2日間きかれたのですね。
キャストを変えて見るのは楽しいですわよね。
確かに、オロンテやジゼルダは、
ドラマティックな声、歌い口の方のほうが向いているかも。

で、>>72様、 ジュヌヴィエーヴ様がご紹介している通りですわ。
新国で「全国各地で評判の良かったプロダクションを紹介する1週間」とか
やってくれたらいいですよね。
今回、ワタクシびわ湖ホール初めてだったのですが、
東京と遜色のない公演内容、素敵なホールにうっとりでした。

>>123
そういうこと書く人が貧乏かどうかは不明ですが、
書かれていることはその通りだと思いますわ。
125Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/20 01:26:11 ID:4FnnWgCl
>>120-121
オクタヴィアン様、ハンナの奥様、シューベルトの「夜と夢」、私も好きですわ。
シューベルトの歌曲もR.シュトラウスの歌曲も好きですが、アンコールで
オペラのアリアまで歌ったとは、何とも贅沢なリサイタルでしたのね!
聴きに逝かれた方々がただただ羨ましいですわ。レポートありがとうございます。
126ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/20 01:45:12 ID:krWlQJwq
グルベローヴァのリサイタルを堪能してきました。
素晴らしかったです!
この後の公演に行く方は楽しみにしていてもいいと思います。

今回の公演で一つ分かった事は、
リートを聴くことでその歌手の表現力が分かってしまうということです。
勿論オペラでもそれぞれの歌手の素晴らしい表現力に出会えますが、
リートという小さな世界で聴き手を感動させるのは本当に大変なことです。

>>123
私はオペラのチケットを買ったり見に行ったりする事が
お金持ちにしか出来ないことだとは思いません。
(私もお金持ちじゃないし。)
高いものが全ていいとは限りませんし、
オペラの上演の全てが素晴らしいわけでもありません。
127陽気な名無しさん:04/10/20 07:30:19 ID:3snflpS9
ライモンダとラインダンスの区別もつかない低学歴貧民窟のドキュソはこのスレから出ていって!
128陽気な名無しさん:04/10/20 09:15:00 ID:4mzmXnvo
>>127

「あなたこそ」って感じよ
ライモンダがそんなに自慢なのね
あなた、ライモンダを知っていたら高学歴っていうネタは愚かよ!
私なんか、小学校3年生で、「ライモンダ」知っていたもの
それに漫画読んでたって「ライモンダ」って出てくるのよ
129大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/20 10:05:58 ID:JlfhG8VC
>>エルヴィーラさん、
Giseldaは最初、とっても良いことを言うので、うんそうだ、そうだと共感していたら、
幕が変わると、見事に洗脳されてしまって、それが私には嫌なんです。

このオペラ、はじめて見たのはMetのなんですが、9/11以前でした。今、これを新演出で
アメリカでやったらどう料理するのか、興味がありますね。ちなみにこの時のArvino役が
Bruno Beccariaで、これを聞いて、彼がLando Bartoliniとともに、私の大嫌いなテノール
の王座という名誉ある地位に就くことになりました。

昨日のGruberovaのLiederabend、出だしで、一瞬心配しましたが、素晴らしかったですね。
アンコール、リートファンからはど顰蹙を買う選曲でしたが、"Coppia iniqua"を続けて歌い
出した時は、興奮で思わず失神しそうになったわ。
130力二男 ◆canio/tjdU :04/10/20 10:48:29 ID:Z9g9IlQV
みなさんグルベローヴァの話題で盛り上がってますね。
僕も、行きやすいコンサートに足しげく通うのもいいけれど、
たまには誰もが超一流と認める歌手に接する機会を作った方が、
鑑賞の幅も広がるんだろうなと思う今日この頃です。
まあ、いずれ機をみてってことで。

月曜日になりますが、読響定期のヤナーチェク「運命」(コンサート形式)
を聴いてきました。何も考えずにP席を選択してしまったのですが、
これは大失敗でした。オペラでオーケストラの後ろの席だと、やはり声が全然
飛んでこないですね。独唱歌手の声を十分に堪能できなかった点は残念です。
作品に関する感想はというと、音楽的な部分はさすがで、
圧倒するようなパワーを感じました。
音自体は比較的軽めなのに雰囲気はずしりと重く暗いという音楽が、
全編淡々と続いていき、コンサート形式でも舞台に浸ることができました。
物語進行の合間に、脇役歌手や合唱が歌う象徴的で詩的な歌詞が
所々出てくるんですけれど、そこにつけられる音楽がやけに印象的でした。
ただ、筋書きはなんてことのない人間ドラマですね。
(あらすじは http://www2.snowman.ne.jp/~hyamane/fate.htm
最後なんだか訳わからないうちに幕切れで、音楽も特に最後を予期させる
ような盛り上がりも感じなかったし、ちょい拍子抜けでした。

アルブレヒトはこの作品をヤナーチェクの最高峰と言っているようですが、
(http://www.music.co.jp/classicnews/ram-file/2004/yomikyo040608-3.ram)
僕は第一印象としては「死者の家から」の方がより感銘を受けましたね。

テレビのカメラが入ってましたけど、放送は来年の7月だそうです。

会場にはおせんさんもいらっしゃっていまして、終演後軽い食事をしながら
お話しできました。その節はどうも。僕がたまには書込みしますねと
言ってしまったゆえ、もしかしたら遠慮して書き込み待ってくれているのかな?
僕がディープな話題につきあえなかった分、ここでぶちまけちゃって下さい。
131愛って知ってる?byおせん ◆EXOSENAITg :04/10/20 13:22:22 ID:nGd5Px34
>カニ男さま
ええ、書き込みお待ちしてたわw
こちらこそ、遅くまでお相手していただき、ありがとうございました。
それにしても先日の「運命」はお客の入りが悪かったわね。
日本初演なのに。ちゅーか、この機会を逃したらもう無いんじゃない?

ヤナーチェクの作品の中では決して上位を争うものではないですけど、
いえ、音楽が酷いわけではありません。台本がねぇ。
基本的な筋立ては良いと思います。こてこてのヴェリズモしてるし、
劇中劇としてのオペラを効果的にリンクさせてたし。
ところどころ印象的な歌詞もあったのですが、
第三幕になるとその台詞・歌詞が空回りしている感じがしました。
今まで聞いてきたものをまた繰り返すことに意味はないし、
むしろ、悲劇へと進む進行の妨げになっていると思います。
つまり、そうせざるを得なくした台本の不備だったと思います。
ジブニーの死があまりにも唐突で、意味もあまり成していないと思います。
第三幕では嵐の描写が頻繁にあるのですが、
嵐が起きると休止、盛り上がると休止、という形で、
ジブニーの死がクライマックスを成す筈なのに、
そこへの繋がり、構築性が足りないと思いました。
ですから、え?終わり?という感じの結末でした。
照明を落とさなければ気がつかない人もいたかもしれませんね。

でも―   改めてこの中途半端な終幕を考えると、
劇中劇「運命」が「終幕の無いオペラ」とされていたことの表現だったのでしょう。
そう取ると、むしろこのオペラとしての無理難題を
音楽で表現したヤナーチェクの意欲的挑戦を好意的に捉えるべきかもしれません。
成功しているかは別として。

あそこでそれなりの幕切れの来るような台本、音楽をつけていたのでは
それまでの「イェヌーファ」「カーチャ・カバノヴァー」と
変わりないものになっていたかもしれません。
(あたしとしてはそういう筋立ての、ストレートなものの方が好きですが)
この後にくるヤナーチェク・オペラへの通過点として
評価できるものではないでしょうか?
132大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/20 13:22:34 ID:VH+4TB39
どうやら大穴ちゃんの腰痛が移ったみたいで、腰が痛いので、仕事を休んで家でGruberovaの
CDをいろいろ聞いています。やっぱり太り過ぎかしら。(x_x)ゞ

Janacekの「運命」すっかり忘れていたわ。逃してしまって、かなり悔しい〜〜!
133愛って知ってる?byおせん ◆EXOSENAITg :04/10/20 13:22:51 ID:nGd5Px34
実演で見たいですね。
と言いますのも、歌詞だけではその場の状況が
見えて来ない箇所があるように感じましたから。

それでも、あたしは第二幕はとても気に入りました。
ここはストレートなヴェリズモなんですが、
ジブニー、ミーラ、ミーラの母の三人による
かなり濃い目の昼ドラなんです。
そこにヤナーチェクは心地よいメロディをつけつつも、
それでいて三人の争いを表す不安な音楽が見え隠れ。
この第二幕だけでも(ワルキューレ第一幕のように)
取り出して演奏されても面白いかもしれません。
もちろんそれまでの経緯はしっかりと紹介しておかなければなりませんが。

この日、歌手は総じて良かったと思います。
曖昧な書き方なのは、あたしもPでしたので・・・
初・中鉢さんでしたが、この方、いい声ですね。気に入りました。
それと高橋淳さんの声も良かった。
子供役で少年少女合唱団の男の子が出てましたが、
さすが選び抜かれた上での出演ですね〜
美味しい所、決め所での登場なので、大丈夫?緊張しないでね?と
心配していましたが、老婆心でしたわ。
お子さんでも有名合唱団にいるとしっかりしていらっしゃるんですね。

長文カキコ 失礼しました。
134おせん ◆EXOSENAITg :04/10/20 13:26:19 ID:nGd5Px34
>>132 大年増さま
すいません。あたしのレスの間に埋もれさせてしまいました。
気が利かなくてごめんなさい。
135大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/20 14:22:14 ID:VH+4TB39
おせんさん、
そんなことでいちいちびびらなくても良いわよ。(なんか私って怖いのかしら、、、(^^;))
136陽気な名無しさん:04/10/20 18:19:29 ID:sHPfQLpj
昨日は「Gruberova最高」としか言い様が無い程感動しました。
「ありがとう」と日本語で感動して思わず言っている方も
いましたし、今年一番感動したリサイタルでした。
137ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/20 18:55:55 ID:WbuYVv4G
>>おせん様 >>カニ男様
ヤナーチェクの「運命」は作品の存在自体全く知りませんでした。
確かに今回の機会を逃したら観られないのかもしれませんね。
貴重なレポート、ありがとうございます。
ヤナーチェクは12月に二期会の「イェヌーファ」に行くので、(ドイツ語上演)
予習の為にBSで録っておいた映像を観ました。
とっても良くて何で今までこの作品を避けてきたのか不思議なくらいでした。
(というより、オペラ歴の短い私は
 もっとスタンダードな作品を追いかけるのに精一杯だったのですが)
来年は来日する歌劇団でもヤナーチェクを上演してくれるところがあるようなので、
是非観たいと思っています。
138大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/20 21:18:04 ID:eBk+WSWF
>>136さん
そうですよね、昨夜のリサイタル、本当に感動的でしたよね! プログラム最後のRichard
StraussのZueignungじゃないけど、私もGruberovaに、終演後、"Habe Dank!"って
思わず言ってしまったわ。
139エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/20 22:05:15 ID:rQ+U1hpK
あら,みなさんグルベローヴァのリサイタル楽しんだみたいね.
あたくしは23日に参ります.楽しみだわ.
翌日も芸劇でコンサートなので,おせんさんじゃないけどトイレに
立てこもりたい気分よ.

おせんさん,ヤナーチェク,今回は平日公演だからパスしたけど,日曜日に
グラゴルミサを聴く予定ですわ.
牝狐とかマクロプーロスもみたい演目だわ.
140陽気な名無しさん:04/10/20 22:07:02 ID:RtS00upp
>>128
荒しにマジレスするバカ
141オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/20 22:09:01 ID:78yWxc3f
今日は嵐が激しくなる前にと、会社から早々に帰宅して、昨日米国アマゾンから到着した
DVDを観ていました。
今回到着したのはシャトレ座のトロイ人、カルロ・フェリーチェ劇場のルチアなどなんですが、
ルチアはボン子がタイトルロール、アルバレスのエドガルドにフロンターリのエンリーコ
というキャストでした。
このルチア、エディタが日本で歌ったフィレンツェの来日公演と同じ演出のようなんですが、
どうせDVD化するなら日本で撮ったのにしてくれたら良かったのになどと思うのは
やっぱりファンの贔屓目でしょうか...(^^ゞ
ボン子のちょっと暗めの声質自体は結構好きなんですが、何を歌っても、演技も含めて
まるっきりワンパターンなので、もう見飽きた...というのが正直なところです。
狂乱の場のフルートとの掛け合いカデンツァなど、オランピアか??というような感じ。
とは言え、やっぱりマルセロ・アルバレスはここでも素晴らしい歌を聴かせてくれるし、
ノーカーット完全全曲演奏(だと思う)で、狂乱の場と墓場の場面の間にあるライモンドと
ノルマンノの対話などもちゃんと収められていてなかなか興味深かったです。
それと細かいカットをしていないので、メロディーの流れに唐突さがないのも良かったです。

>>136さま
あの「ありがとう!」は、余りにもタイミングが良すぎて思わず笑ってしまいました。

大年増さま
腰痛は早めにお医者様の診察を受けた方が良いですYO!
私も忙しさにかまけて先のばしにしていたら、すっかり悪化させちゃいましたから。
142エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/20 22:19:53 ID:rQ+U1hpK
ちょいと,横殴りの雨に続いて雷まで鳴り始めたわ.
奥様方,言っておくけど決してあたくしの怪しい呪いのせいではないわよ.
143グリセリンド ◇MFTrCv:04/10/20 22:25:29 ID:QyuSeX5U
誰もそんなこと思っちゃいないわよ。
144陽気な名無しさん:04/10/20 23:17:46 ID:hH9s1YhL
>>142
コンサート観てる暇があるんなら句読点の使い方を覚えなさいよ。
いい年コイテみっともないわよ。
145大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/20 23:41:05 ID:eBk+WSWF
つくねちゃんの言う通りだわ。明日、病院に行ってみます。腰痛持ちになったらメが鬱だわ。

皆さん、Gruberovaの_Il Barbiere di Siviglia_お聞きになりました? ご完走をお待ちして
いますわ。

146エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/20 23:56:49 ID:rQ+U1hpK
>>144
あたくしは理系だから,句読点は「、」「。」ではなくて「,」と「.」
なのですがなにか?論文の投稿は「,」と「.」が基本なのよ.
147オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/21 00:06:29 ID:eXnGULHu
>>145
エディタのロジーナ、私にとってはナイチンゲールから出た彼女の全曲盤では
一番のヒットの一つです。
私のエディタのイメージって、どちらかというとシリアスなヒロインという感じで、
ツェルビネッタのような役でもスーブレットっていうよりは、ずっと劇的な印象を
持っていたんですが、このセットではおきゃん(死語?)で溌剌とした魅力をふりまきつつ、
なんともいえないかわいらしさのような雰囲気も醸し出していたりして嬉しい驚きでした。
フローレスやチェルノフもエディタに負けず劣らずの熱演で、ナイチンゲールではいつも
ショボい共演者にガッカリさせられてきたので、これまた嬉しい驚きでした。
それと、ナイチンゲールはライブ録音でもアリアの後の拍手とかはキレイにカットされてるのが
多いと思うんですが、セビリアはそれぞれのアリアの後の盛大な拍手も収められていて
会場の熱気が伝わってくるのも良かったです。

こんな感じでしょうか。
最近は朝晩の通勤時にずーっと聴いているので、10回以上繰り返しているかも...(^^ゞ
148陽気な名無しさん:04/10/21 01:29:59 ID:yPtC24Z8
>>146
理系wwwww
論文wwwww
投稿wwwww
149陽気な名無しさん:04/10/21 03:24:45 ID:trtf5sqh
あげ
150陽気な名無しさん:04/10/21 05:08:13 ID:dNy1xz7l
ココって、夢見る惑星って感じね
・・・・とってもキショくて、
おぞましい趣味だけど(あくまでも私見よ)
皆さん頑張ってちょうだいな

私は、ぐるべ老婆あたりは好きじゃないのよね
同じオペラ好きでも趣味が違うと
きっと話も合わないんでしょうね
それに、私の鑑賞歴はちょっと古いから、
新しい演奏のお話にはついていけそうにないのよね
151陽気な名無しさん:04/10/21 07:35:09 ID:vyTCLbIk
ここは高所得でハイソで理系で論文調にオペラを語るスレよ!
低所得でロウワーで文系で話し言葉で語る下賎のものは出ていってちょうだい!!!
152おせん ◆EXOSENAITg :04/10/21 08:22:48 ID:xWpB40cm
>>151
あら、2行目はあたしのことだわ。
下賎の身でオペラを好きになってしまうのは誤った道かもね。
自分で自分の首を絞め続けてるのが、よーく分かるわ。
でも背伸びしたいものなの、許してね。

>>137 ランスへの旅さま
その「イェヌーファ」、まだチケが残っているようなので
今お財布と相談中です。。。

>>139 エスクラルモンドさま
女狐は来年、チェコブルゼーニュであるんですよね〜 楽しみです。
153陽気な名無しさん:04/10/21 12:46:43 ID:RNYMMMQg
低所得層やドキュソはオペラのように高尚な
舞台芸術を鑑賞できる身分でなくてよ.おわかり?
理系で論文書いて投稿できるようハイソでなくてはいけませんの.

こちらのスレの奥様方は舞台芸術全般にお詳しいし,コテの皆さんはあちら
ともかぶっているし.

このスレにドキュソが来たら「飛んで火にいる夏の虫」だわ.
みなさん,手ぐすね引いてドキュソに備えましょ.

奥様方「低所得層のカキコは無視」ですわ.(低所得層の皆さん,スルーって
英語でthroughって書くのよ,ご存じかしら?オホホホ)

あら,このカキコが原因でこのスレが荒れたらごめん遊ばせ.

154耳年増@右衛門佐:04/10/21 20:10:23 ID:GZdHdsoW
>>150

まあ…あたくしも20〜60年代前半の歌手や録音中心で聴いてますもので、古ひ舞台の話の
出来る方がいらっしゃると、嬉しくも心強ひですわ。お好きな歌手はどなたですの?今後も
お顔をお出しになるかはともかく、これからもよしなに。

>>153

漏れも文系ドキュソの低所得層なんだガナー。喪前はどうよ?塚最近なんか漏れみたいな
香具師大杉。
…とあから様な釣り餌を撒いてみた所で一言。そんなに怯えて自己防衛なさらなくても、
ここはオペラ好きな方なら来る者は拒まずな場所ですわ。空気の特殊さは、まあ慣れて
頂かなひと…。
155陽気な名無しさん:04/10/21 21:15:48 ID:SpQhL2Zg
>>150
エスクラルモンドよりもババアの登場だ。wwwww
156陽気な名無しさん:04/10/21 21:22:39 ID:LwRp4qfD
耳年増は鑑賞暦は短いガキ
157陽気な名無しさん:04/10/22 00:25:16 ID:KDE7FEv+
あげ
158ラダメス@トリップ考案中:04/10/22 01:33:53 ID:f2EYR7il
久々の登場でつ〜!
今日、フェニーチェのチラシを初めて見たのですが『椿姫』非常に興味が沸いてきました!
この作品だけ舞台セットのイメージ画なのですがあの枯葉の積もったなかに椅子がひとつ置いてある
だけの絵になんか惹かれてしまったのです。
滋賀では『アッティラ』と『真珠とり』しかやらないのですよ・・・
159Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/22 08:26:31 ID:Ka+Ccj6o
「フィガロの結婚」のアバド盤が届いたのですが、主役級を歌っている歌手陣だけでなく、
マルチェリーナをアントナッチが歌っていたり、バルトロをイルデブランド・ダルカンジェロが
歌っていたり、バルバリーナをアンドレア・ロストが歌っていたりと、脇役を歌っている歌手まで
有名歌手を使っているのには驚きましたわ。ただ、日本盤の定価9000円はイタ杉ますわ(´ヘ`;)
売れ筋のCDを、今時一枚3000円で売っているのなんて見たことがありませんわ!
160おせん ◆EXOSENAITg :04/10/22 08:48:40 ID:TY0RIHQ4
>>158 ラダメスさま
>フェニーチェ「椿姫」
あたしもチラシ上のたった一枚の写真で、ぜひ見たい!と思いましたが
なんせそれだけの情報ではあの値段は怖い。。。
好きな演目ではあっても・・・  でも一体あれはどこの場面?
161ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/22 19:18:20 ID:Qjr/IMWK
>>158
ラダさん、どうもです。カーセンは小澤音楽塾のラ・ボエームの演出担当
でしたが2幕など通常のカルチェラタンにせず舞台狭しとベッドとピアノと
男女のペアのコピーを無数に舞台上に配する事でさりげなくロドルフォと
ミミの恋物語が普遍的な青春像であることを暗示したりして秀逸でした。
とりわけ上演回数の多い椿姫など如何料理してくれるのか楽しみです。
(曜日の関係でこの演目だけは東京公演の天井桟敷を押さえてあります)
>>160
おせんさんに禿同。来年の来日公演高杉です。
162大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/22 21:52:45 ID:9HkNsRUT
私の場合、_Attila_と_Les pecheurs de perles_はすぐに行くことに決めて、チケットを
手配したんだけど、_La Traviata_は全く触手が動かなかったわ。de gustibus non est
disputandumだわね。De gustibusといえば、某所でP男さんがMessiaenの_Saint Francois
d'Assise_を見て絶賛していたので、久しぶりにCDをかけてみたんだけど、これも聞き通すのって
至難の業だわ!
163オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/23 01:39:10 ID:SvVylNai
昨日は大宮でハンガリーの来日公演のトラヴィアータを、今日はグレギーナのトラヴィアータを
上野で聴いてきました。
昨日は、ヴィオレッタのアンドレア・ロストが素晴らしく、ブルゾンも最初の歌いだしはヨタりつつも
聴かせどころのアリアでは大奮闘していて、なかなか良かったです。
ロストは1幕の華やかさ、2幕での父ジェルモンとの対話とその後のアルフレードとのやりとり
での切々とした訴えかけなどなど、歌いだしから最後の死の場面まで気持ちのこもった歌で、
胸を打たれました。
2幕の後と最後のカーテンコールで、ブルゾンがロストに向かっておめでとうというような
仕草で手をトントンしていたのが印象的でした。
舞台は非常に簡素というか、かなりヨタった装置だったけど、ロストの熱演で全く気にならなかった
のですが、1幕と3幕のそれぞれの前奏曲で、黒いコートの男たちがあれこれ品定めしているのが
なんだかゼッフィレッリの映画みたいでちょっと笑えましたが...

グレギーナのヴィオレッタは、凄いものを観ちゃった聴いちゃったという感じです。
前日にロストの素晴らしい歌を聴いていたので、余計にそう感じたのかもしれませんが...
1幕も2幕も回らないものを馬力で無理やり回してブチ上げたというような歌で、まるっきり
ニュアンスが感じられないのにはガッカリでした。
演技もアイーダかトスカそのままで、女子プロレスラーが巻き髪の鬘をつけている感じ。
歌にも演技にもヴィオレッタの雰囲気がまるっきりなかったと思います。
それに、アルフレードとの二重唱の後に花を渡す場面では、この花をお持ちになって
という結構重要な台詞を落としてしまったり、この役に慣れていないのがありありという感じ。
ドヴォルスキーがこれに輪をかけて凄まじく、最初から最後までほとんどフラット気味なのに
加えて、当たりかまわず声を張り上げるばかりなので、ヴィオレッタとの二重唱など
どちらもドヴォルスキーの声しか聴こえないほどでした。
二人とも声に潤いがまるっきりなかったですし。
それでも、最後の幕のグレギーナの歌はなかなか胸に迫るものがありました。
ここでは、なりふりかまわず、うらぶれたヴィオレッタを熱演していて、アリアやアルフレード
との二重唱でもソット・ヴォーチェを多用してなかなか美しかったのですが、やはり大声な
だけのドヴォルスキーが全てをブチ壊していましたけど...
舞台はごくフツウの書割を多用したもだったのですが、最初の場面で何故かドゥフォール
侯爵がバナナの皮をむいて食べていたり、ヴィオレッタが最後の幕のアリアで
衣装ケースから使い古した!汚い人形を取り出して胸に抱きしめたりという、
ちょっと風変わりなところが結構ありました。
164陽気な名無しさん:04/10/23 01:42:42 ID:7l5ISYBB
全く読む気がしない、、、、
165オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/23 01:44:59 ID:SvVylNai
私はグレギーナってかなり好きだったのですが、10年ぐらい前のCD録音などと
比べるとずいぶん様変わりしたという感じです。
以前は、ちょっと大味だったりしても、息の長い旋律を弧を描くように歌い上げていて
それだけで私は大満足だったんですが、今日のグレギーナは、少し長い旋律だと
声を持続し切れなくて途中で途切れかかったりで、それぞれのフレーズがブツ切りに
聴こえるばかりでなく、少し高い音域では叫ぶかかすれるかのどちらかで、
昔の面影は全くなかったです。
166ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/23 03:08:32 ID:aghrzmqz
>>163>>165 オクタヴィアン様
えっ!一緒だったんですね、グレギーナの椿姫。
行かれる方は皆さん日曜日だとばっかり思っていたので、
どなたもいらっしゃらないと思っていたんです。
お会い出来なくて残念でした。
感想に関してはほとんど同じです。
隣りに座っていた方や、席は離れていたのですが一緒だった友人も
オクタヴィアン様とほぼ同じ感想だったと思います。
こういう感想だからこそ、オクタヴィアン様とも会場でお話したかったのです。
ただ今回の公演は「感想をお話しする」というより
「欲求不満をぶつけ合う」という意味になりますね。

グレギーナは3幕はとても良かったと思います。
「ナブッコ」でアビガイッレを唱う人がヴィオレッタに挑戦したという最近にないケースでしたし、
アジリタが「哀れ」でも
高音が「絶叫」でも(何も無理に上げなくてもいい1幕ラスト)
フレーズが「ブツ切れ」でも(ちょっとでも長いフレーズはほとんど途切れる)
お花を黙って突き出しても
3幕が良かったので彼女に関しては「まぁ、いいか・・。仕方ないかも・・。」で気が済みました。

でもドヴォルスキーのあのひどさは何なんでしょう?凄まじくもの凄くひどい・・。
単なる絶不調だとは思えません。
あんな歌でギャラが発生するなんて・・・。
ピッチの合っている音を探す方が大変でした。
あれでは二重唱でグレギーナが可哀相です。
あんなに合っていない二重唱を聴いたのは初めてでした。
普通1幕や3幕の二重唱の後では拍手が起きるものですが、あれでは反応出来ないのも当たり前。
あれでよくブーイングが起きなかったものです。
オケも指揮者もひどかったです。
まず基本的に「一緒に出す音は一緒に出して!」と言いたいです。
バラバラでお互いの音を聴く事も出来ていなくて、指揮者にも統率力が全く無く、
オケの団員も「適当にやっつけ仕事してまーす」って感じです。
何度ハラハラした事か!
しかも歌手がすごーく唱いにくそうに振るんですよね、この指揮者。
オケがずっとバラバラなのに加えていきなりテンポを落としたりして、
歌とオケが合っている所の方が少ないと感じる程でした。

「それでも拍手する日本の聴衆って?」と疑問も感じました。
(ブラヴォーまで出るって???)

それとヴィオレッタという役、「椿姫」というオペラがどれだけ難しいかを
思い知らされた公演でした。
隣りの人も友人も「とっても疲れた」と言っていました。私も同感。
167ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/23 03:19:36 ID:aghrzmqz
>>166では長文になってしまい失礼しました。
これだけ書くと「何か恨みでもあるの?」「長いと分かっているなら書くな!」と言われそうですが、
あの凄まじい公演を実際観て聴いてしまうと書きたくなってしまうのです。
さて新国立の公演はどうなるんでしょう・・。
168大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/23 08:49:37 ID:y+yj7Fhf
まあ、そうまでひどいと、行かなくて正解だったわって言う気持ちより、怖いもの見たさで
帯剣してみたい来もしてきたわ。(藁)つくねちゃんもランスちゃんも滅多にない経験が
できてよかったわね。(^o^)

さ、今日はGruberovaのリサイタルの2回目だわ。大穴ちゃん、姐さん、カッシオさんは
いらっしゃるのよね。
169papaveri:04/10/23 08:56:46 ID:3puZfc14
>>163>>166 オクタヴィアンさん、ランスさん、
グレギーナの「椿姫」のレポート、面白かったです。
グレギーナは私には映像でお馴染みなので、想像しながら読みました。

>お花を黙って突き出しても

なんかとーってもカワユイかんじだわ。

ところで、パパジェルモンは、どなただったのかしら?
やっぱりブルゾン???

170めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/23 09:21:31 ID:aqvDtEuU
>>168
僕も行きます
171Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/23 09:28:28 ID:YGlRlCSf
>>163>>165-166
オクタヴィアン様、ランスへの旅様、ロストのヴィオレッタを聴いてみたくなりましたわ。
それに引き換え、グレギーナの「椿姫」は凄まじい公演だったのですね。
グレギーナは私にもなんとなく予想が付きましたが、ドヴォルスキーが
しばらく名前を聞かないうちに、そんなとんでもないことになっているなんて
思ってもみませんでしたわ。それから、バラバラのオケも悲惨ですわね。
「お互いの音を聴く」なんて、私の水槽時代に顧問の先生が口を酸っぱくして
おっしゃっていましたわ。それができないプロっていましたのね(ニガワラ
それこそ、「金返せ!」ぐらい言ってもいいのではないかと思いますわ。
お二人のお怒りのカキコ、ごもっともだと思いますわ。

172オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/23 09:43:06 ID:nHNl0k0l
papaveriさま
パパジェルモンは、ハンガリーの方がブルゾンでした。
昨日のは座付き?の歌手だと思うんですが、なんだか一番しっくりしてるように
聴こえちゃいました。(@_@;)

ゾフィーさま
ドヴォルスキーは見た目も、え?これがっ??っていほど変わっていて、老けたと
いうより薄汚く転落したという感じ。この人の歌は最初から最後まで酷かったけど、
最後の幕のグレギーナは体当たりの熱演だったし、お怒り...というワケでも
ないんです。
なんていうか、面白いものを見せてもらったな〜というところでしょうか...^^;
173オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/23 09:48:51 ID:ZS+tTfiK
ランスちゃん
ランスちゃんも来てるかなーと思って、休憩中にロビーを彷徨ってみたんですが、
お目にかかれなくて残念でした。
ブーイング、結構出てなかったですか?
ブ〜〜〜〜なのか、ブ〜〜〜ラヴォ〜なのか、新国などでもいつもどっちか良く
わからないんです...
174Walter ◇i7JboyBL:04/10/23 17:27:17 ID:JtvUBh8l
グルベローヴァのリサイタルにいってまいりました。
テクストの明瞭なこと、コロラトゥーラが軽々とまわるのに音程のしっか
りしていること、ただただ言葉になりませんでした。
175エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/23 21:05:40 ID:+B9zQG/7
至福のひととき,格の違う歌唱.
まさにそんな感じのグルベローヴァのリサイタルだったわ.
囁くように歌っても響くピアニシモ,張り上げても美しいフォルテシモ,
完璧にコントロールされたコロラトゥーラ.
アンコールの「うぐいす」なんかしびれっぱなしだったわ.
あたくしいつも言うように録音の彼女に感心したことってないのだけど,実演で
聴く彼女は凄いとしか言いようがないわね.
ノーマンに続いて別格扱いだわ.

今日は,あたくしの他に,ダイアナちゃん,大年増さん,ハンナ姉さん,
Walterさん,自称ノンケのめりとーねさん,某OGと7人ものヲカマが聴きに
行ってたのね.
その後池袋で軽くオフっぽく飲んで早めに解散.
ところが,居酒屋で飲んでいる最中に地震が3回も・・・・・ΣΣ(〃▽〃 )
それも縦揺れで来たから結構ビビったわ.

とにかく素晴らしい演奏だったわ.

まだ,たまに小さい揺れが来てるわね.
176大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/23 21:09:10 ID:Nh2yjj+K
めりとーねさんがノンケのはずがないって子と、今日、確信しましたわ。

Gruberovaは今日も絶好調でしたわね。名古屋がますます楽しみですわ。
177ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/23 21:55:36 ID:GmzfWsIH
今日は初めてめりとーねさまとお目にかかれました。おノンケなんて
もったいないわねえ。けっこう売れ筋の方なのに…。

なにかと評判のよくない池袋の芸術劇場ですが、歌曲の演奏会ではサ
ントリーホールより集中力が途切れず、響きすぎることもなくグルベ
ローヴァさまも歌い易かったのではないでしょうか。今日は曲間の拍
手もなくて気持ちのよい演奏会でした。アンコールは名古屋で歌うこ
とが予定されている2曲とシャモニーのリンダでしたわね。となると
名古屋のアンコール曲が気になるところではありますが…。オクタヴ
ィアンさまは名古屋にお誘いくださるのですが、歌よりも恋に生きる
わたくしでございます。
178ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/23 22:17:55 ID:waObcBCF
>>173 オクタヴィアン様
そうそう、ブーイングかブラヴォーなのかよく分からないんですよね。
「ブラヴォーって言っているのはスポンサーの『さくら』ね。」
って友人と話していました。

>>177 ハンナ様
私も10代20代の頃は「売れ筋」だったんです。(悲しいかな・・過去形)
179めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/23 22:30:24 ID:a2nHCFYO
グルベローヴァ、素晴らしかったです。じつは今日が初グルだったのですが、
DVDやCDだけではわからない迫力を体感しました。。。
余韻を味わおうと、フェニーチェの椿姫取り出して「これ観ようかな〜」
シノーポリのリゴレット取り出して「これ聴こうかな〜」って、まだ模索中・・・

>>176 大年増 様
いやその・・・ろ○ゅ○的嗜好があることは十二分に認めるのですが
一線は越えていないのでありまして・・・

あの後はオクタヴィアン様と仲良くお手々つないで、無事に帰りましたよ!
「ハッテン電車」今度乗ってみようかな・・・

  ・・・あ!こういうこと書くから、変な疑惑が生まれるのですなあ
    みなさん、「あることないこと」ならぬ「ないことないこと」
    書くのはおよしになって!
180エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/24 00:22:00 ID:sai9ke4N
自称ノンケのめりとーねさんはおノンケだけど露出狂ってこと?
毛深い二の腕を出されて思わず「っぺ」て言ってしまったわ.
あたくしが好きなのは××××くんと××××さんの毛です.
(〃▽〃)キャー♪(〃▽〃)キャー♪(゜▽゜ )
181ユングフラウ:04/10/24 01:17:37 ID:+tX25XkG
なんか最近エスクラ婆さん色ボケね。
更年期かすぃら?
182陽気な名無しさん:04/10/24 05:54:08 ID:mahMYG7e
はい
183陽気な名無しさん:04/10/24 12:51:08 ID:qsGBdBJ5
105 :名無しさん@公演中 :04/10/18 14:22:00
東京オリンピックの次に年に小学校に入学したエスクラルモンド ◆VX.HrThais
184陽気な名無しさん:04/10/24 20:14:06 ID:mahMYG7e
上げ
185陽気な名無しさん:04/10/24 20:49:54 ID:h6HhBkfI
グルベローヴァさんに握手してもらったことがありました。ひんやりしてました。
186エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/24 22:02:43 ID:sai9ke4N
昨日に続いて2連チャンで芸劇へ行き「グラゴルミサ」を聴いて参りました.
素晴らしい演奏でした.ソロは先日おせんさん達が聴いた「運命」と同じでした.
変拍子が多く破綻しかねない曲ですが,国立音大の合唱を含めとてもきれいに
まとめていました.
バリトンの三原剛さん,素晴らしかったわ.低い声には感じないあたくしでも
逝ってしまいました.読売日本も凄い音出していたし,悪名高いガルニエの
オルガンもいい音出していたし.
本当に素晴らしい演奏でした.

>>181 183
の奥さまがた,それってとってもSOB,MYOBなのよ.∧_∧
187大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/24 23:56:05 ID:PXZccgYo
とある有名なオペラの掲示板でGuleghinaのViolettaを絶賛する書き込みがあって、びっくり
だわ。やはりオペラのような舞台芸術では、見る人によって同じものでも、素晴らしいかったり
ひどかったりするという良い例かも知れません。私は結局今日の公演には行きませんでした。

今日は水曜日の名古屋のGruberovaのリサイタルのため、のぞみの乗車券、指定券を買いました。
早めに名古屋仁行って、おいしいものでも食べようかとも思ったんですが、やっぱり午後2時
くらいまで、まじめに仕事をしてから行くことにしました。新幹線の中で食べる駅弁っていう
のも結構好きなんでまあ良いかな。

Walterさんが昨日飲んでいた黒糖焼酎がおいしかったので、昨日の帰り、近所のスーパーで
買って、早速今飲んでます。このスレの皆さんのおかげで、オペラ意外にもいろんなもの、こと
を知ることが出来て、本当に多謝です。
188ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/25 00:10:20 ID:k40g17SJ
>>187 大年増様
グレギーナのヴィオレッタですが、3幕などはとても良かったんです。
彼女だけ聴けば「まぁ慣れていない難しい役を唱った意味では合格点」だと思うんです。
ただ今回の公演は周囲がひどかったので可哀相な部分もありましたね。

黒糖焼酎、美味しいですよね。
最近の焼酎ブームで焼酎も入手困難な物がたくさんあるんですよ。
189オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/25 01:24:17 ID:WDzkjU+i
昨日のグルベローヴァは、サントリーよりも一層素晴らしく大感動でした。
実は、サントリーではちょっと声の響きが薄くなたったかな...と感じた瞬間も
ないではなかったのですが、昨日はそんなことは全く感じさせない充実した声の響きを
たっぷりと聴かせてくれました。
アンコールのナイチンゲールで3回繰り返されるカデンツァの美しさが忘れがたく
今でも耳に響いています。
欲を言えば、アンナ・ボレーナをもう一度聴きたかった!
名古屋では歌ってくれるでしょうか...

今日は母を連れて、再びグレギーナのトラヴィアータに行って来ました。^^;
グレギーナ大絶賛の書き込みは私も読みましたが、やっぱり私にとってはこの公演は
キワモノだったな〜というのが正直なところです。
1幕のアリアでは、初日は果敢にE♭に挑んで絶叫していましたが、今日は上げずに
締めくくっていました。彼女の声の限界を考えたら、こちらの方がずっと安心して聴いて
いられます。
2幕は思い切り睡魔に襲われてあんまり良く覚えていないのですが、最終幕は今日も
熱演していました。ただ、ピアニッシモで歌おうとしても、それに声が伴わなくて、
かすれたり途切れたりしてしまうのがちょっと痛々しかったです。
この公演は、フォルクスワーゲンが協賛しているとのことで、会場にも招待客らしき
方々が大勢いらっしゃっていました。だからと言うわけではないのでしょうが、
今日の会場のマナーの悪さには辟易しました。
最後の幕はたったの30分程度の長さなのに、その間に5回も携帯電話が鳴って
いたし、上演中に席を立って出て行く人も何人か見かけましたし...
なんとなく公演全体の印象が悪くなってしまったようで残念でした。
190陽気な名無しさん:04/10/25 14:45:39 ID:9lADXdds
>>175
実はお腹が痛くなって、我慢できなくて、ブリッと屁をこきました。
音を出す気はなく、腹痛を押さえるためにスカすつもりだったのですが、
それが何故か裏目に出て、爆音を出してしまったのですまるでウン子も
出たような爆音でした辺り一面にウン子の匂いが充満しました
みんなリサイタルどころではなかったようです恥ずかしくて途中で退場して
トイレに閉じこもりました。
191陽気な名無しさん:04/10/25 16:39:27 ID:FTYbOnBx
  ↑  コレは
グルベローヴァの告白かしら?
192Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/25 16:40:40 ID:05Cf3wDt
>>172
オクタヴィアン様、亀レスごめん遊ばせ。
ドヴォルスキー、なんだか可哀想ですわね。なんて、公演を見ていないから
言えることですが。グレギーナもいい所なしというわけではありませんでしたのね。
オクタヴィアン様、ランスへの旅様、レポートありがとうございました。
貴重な情報で、私も楽しませて頂きましたわ。
193Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/25 16:49:38 ID:05Cf3wDt
>>175
エスクラルモンドおば様、あら?地震が来たのを喜んでいらっしゃるような…。
こちらは全然揺れなくて、気づきませんでしたのよ。よかったというか、不気味というか。
グルベローヴァも地震ばかりで驚いているかしら?
194ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/25 16:52:48 ID:cT08cwSY
>>189 オクタヴィアン様
2日目のグレギーナが1幕ラストを上げなかったのは賢明な選択だったと思います。
2幕のダンスシーンでは特別にダンサーが出て盛り上げてくれると嬉しいのですが、
合唱の人達の盆踊り風ダンスだったので残念でした。
どうせなら・・・、
「マツケンサンバ」か「ゴリエ」の衣装を全員お揃いで決めて欲しかったですね。(w

招待客が多ければ彼らは「動員された」のですから、
自腹でチケットを買った人よりも真剣には観ないものだと思います。
(オペラ好きの人が偶然招待されていたなら別ですけれど)

携帯電話ですかぁ〜・・。
「鳴らした人には係員が生卵を顔に投げつける」
な〜んて罰則があったら、と思うのは意地悪な考え方ですよね。
195大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/25 19:56:51 ID:fUbhelGw
>>Sophieさん、
一昨日の、最初の大きな地震の時は、Gruberovaは車で移動中だったので、地震かしら???
(°Д°)ハァ?だったそうよ。
196陽気な名無しさん:04/10/25 22:25:16 ID:Tl8RMPA+
VIPは新幹線には乗せないのね
197陽気な名無しさん:04/10/25 22:59:11 ID:wEGUugkG
本番中にうんこ漏らした某超大物俳優がいる。
共演者は皆、黙っていたがしかめ面であった。
198めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/25 23:18:09 ID:19EVI0wN
いま読み返して気が付いた。>>175のおばさまのカキコ
「7人ものヲカマ」って、僕もカウントされてる〜〜〜

>>195 大年増様
グルベローヴァが「地震のおかげで日本嫌い」にならなくて何よりですね
名古屋公演のレポ楽しみにしています
ハンナ様はオクタヴィアン様の囁きには乗らなかったのかすぃら?
199ハンナ ◆9fhAngelh. :04/10/26 00:47:48 ID:V+M4zup2
>>198 めりとーね様

あーた、居酒屋のお隣席のお嬢様方、すっかりわたくしたちの会話
に耳がダンボで「この人たち、あちらの世界の方々なのね」ってい
う顔してたわよ。もちろんめりとーねさまもお仲間だと思われてい
たに違いないわ。周囲がどう思うおうが全然気にしないわたくし達
も凄いと思ったけれど…。誇りを持って生きているからどう思われ
ても平気、平気。さあ早くこちらの世界にもお目覚めになってね。

オクタヴィアンさまは、午前中にデートを終えてから爽やかな顔で
名古屋に行きましょうっておっしゃるのですけれど彼が離してくれ
そうもないのよね。グルベローヴァさまと彼とどっちが大事なんて、
わたしには選べないのよ。オクタヴィアンさま、ごめんなさ〜い。
200オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/26 01:01:47 ID:bVuTOaXB
200!

>>ハンナさま
隣の席の女性たちのことなんて、ちっとも気が付きませんでした。^^;
グルベローヴァの名古屋公演のことは、ギリギリまでお待ちしてますね!
201オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/26 01:39:08 ID:ryguy4Zj
>>194 ランスちゃん
昨日の公演では、1幕のアリアでカヴァティーナからカバレッタに移行するシェーナで
グランドピアノの上においてある花瓶などをブチ撒けるという演出のところで、
グレギーナがものすごい勢いでテーブルクロスを引っ張ったものだから、上に載っていた
銀色のお皿みたいなのは舞台の端までものすごい音を立ててすっ飛んでいったのに
肝心の花瓶はそのままピアノの上に鎮座したままで、まるで昔のシーチキンの
コマーシャル(確か古手川裕子がやってたやつ?)みたいになっちゃってました。
結構笑えましたよん。^^;

202陽気な名無しさん:04/10/26 02:32:30 ID:3ssG29tL
age
203おせん ◆EXOSENAITg :04/10/26 08:34:28 ID:7gK4SQhR
めりとーねさま。完全に外堀から埋められてきてるわね。
本丸が落ちるのも時間の問題ね。

>>201 オクタヴィアンさま
その場の情景を思い浮かべるだけでも笑えますね。
グレギーナさん、マチャアキに弟子入り?
204陽気な名無しさん:04/10/26 11:05:16 ID:vVKoqJoS
>>198
誰か忘れたけど
口からうんこの匂いがして萎えたって
誰かから聞いた事があるわ

まだ金があまり無いから
自分のうんこ喰ってそれを排便して
また喰っての繰り返しなのかしら?
205陽気な名無しさん:04/10/26 11:52:59 ID:SL+fENdK
相変わらず下品で低能だね、荒らし君
206パンパース:04/10/26 14:54:16 ID:bOJAgR/V
>>205
あなたっ!!
そういうこと言う時だけ名無しになるのはお止めなさい!!
207ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/26 16:31:24 ID:+9ZKdFau
>>201 オクタヴィアン様
あっ、そういうシーンありましたよね。
日曜日の公演ではテーブルマジックになってしまったのね!笑えます!
でもあのテーブルクロスを強引に引っ張るのって、
言い出したのはグレギーナかしら?演出家?
グレギーナが「意志の強いヴィオレッタ」を演じようとしていたのは確かだと思うんですけれど。
それから隣の人も友人も「グレギーナって痩せたよね」って言っていましたけれど、
そう思いませんか?
そう言えばあの公演の1幕終了後、扉を開けたらゲイの友人がそこに立っていたので、
大声で「ねぇーひどくな〜い!」とオネエ言葉全開で非難してしまいました。
すぐに友人がびっくりして制止しました。
友人は単に大声で公演を非難した私を「声が大きい!」って止めたと思うんですね。
隠す場所では隠しますが、もはやオネエ言葉を堂々と気にせずに言ってしまう私。
大御所への道をまっしぐらに進んでおります。



208大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/26 23:03:02 ID:Hx/wInQ0
いよいよ明日は名古屋だわ! これまで、愛知県芸術劇場にはGruberovaを聞きに二度ほど
行ったことがあるので、道に迷うことはないと信じるわ。(^^;)

東京および近郊から知り合いのGruberovaファンが大挙していくので、東京とあまりメンツが
変わらないかしらね。
209陽気な名無しさん:04/10/27 02:53:50 ID:XfIoAhnr
あげ
210陽気な名無しさん:04/10/27 10:13:46 ID:hipfy8qs
白状するけど、会社で漏らしたことある。
喫煙室に誰もいなかったので「ぷ」とやったら、肛門に熱いモノが走った。
あわててトイレで確認すると、パンツに少し茶色いスジがついてた。
その日はそのまま早退しますた。
211陽気な名無しさん:04/10/27 11:42:43 ID:QLi5oO3O
スレ違いよ!
212ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/27 17:12:07 ID:8AkN+xf3
>>大年増様
大年増様、ならびにグルベローヴァの名古屋公演をご覧になる方々、
気を付けていってらっしゃいませ。
公演のレポートを楽しみにしています。
213エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/27 18:56:30 ID:r9+rJr8Q
名古屋組のみなさん,ついでにデープな名古屋も楽しんできてね.
(〃▽〃)キャッ
214Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/27 21:46:09 ID:XfIoAhnr
>>195
大年増お姉様、あら、グルベローヴァと地震のお話もなさっていらしたんですのね。
グルベローヴァもすっかり地震には慣れてしまったようですわね(w

今はまだグルベローヴァのコンサートを楽しんでいらっしゃるかしら。もうコンサートは
終わって、グルベローヴァとお話でもなさっていらっしゃるかしらね。
私もレポートを楽しみにしておりますわ。
215陽気な名無しさん:04/10/27 21:51:49 ID:lZknOwPl
俺の遍歴

高2のころ                                  ☆現在☆  
人気男優物→素人ナンパ物→複数レイプ・痴漢物→顔射・SM物→アナル物→食糞塗糞、獣姦物

今ではうんこ喰ったり、馬や犬のちんこをフェラしている場面でしか抜けなくなった。自分が怖い・・・
(;゚∀゚)
216大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/28 01:28:06 ID:mlV3n4vA
無事に東京に帰ってきました。名古屋でのGruberovaのリサイタルも池袋同様一列目という絶好
のポジションでしたが、左隣が大人しい大穴ちゃんでした。リサイタルですが、もう、これは
完璧というか、すごいものを聞いたという感じでした。帰りはつくねちゃんはさっさと先に
帰ってしまいましたが、東京行き最終ののぞみで、GruberovaとHaiderと同じ車両でしたわ。
お二人ともリサイタルの後でお疲れになっているということで、あまりしつこくつきまとうこ
とはしませんでしたが、いろいろと話が出来ました。(^o^)
217陽気な名無しさん:04/10/28 03:36:05 ID:Tep0dRZ3
age
218ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/10/28 12:16:37 ID:IuW0NA2S
思わず平伏したくなる様な存在感。
昨夜のグルベローヴァは一部シューベルト、2部シュトラウスに加えて3部
コロラトゥーラアリア集のさながら3部構成の演奏会の様でしたが全ての
パートに於て紛れも無く彼女ならではの表現でありながら各々の曲のもつ
様式感を的確に伝える歌唱であった事に感心しました。大年増さん始め
名古屋は初めてというオクタビアンちゃんら遠征組みの方とお会いできた事
もあり至福の一時でした。
>>213
お姐さま、ソワレの演奏会で日帰りですからデープな夜はまたの機会に
お預けでしたけど、出待ちには参加しなかったオクタヴィアンちゃんを
其のまま帰すのも忍びなく雰囲気だけということで15分程でしたが
一軒だけご案内しました(^_^;)
某スレから飛び入り参加の方も一名ご一緒でしたわ。
219陽気な名無しさん:04/10/28 15:41:10 ID:ZYc5dVc9
220陽気な名無しさん:04/10/28 21:07:41 ID:aFM5A5Op

踏んじゃ駄目よ!
221オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/28 21:33:39 ID:eEOVpsn/
ジュヌヴィエーヴさま
何から何までお世話になりありがとうございました!
コンサートも素晴らしかったし、美味しいものも食べられたし、わずかな時間ながら
コンサート後のお楽しみも...(^.^)
とても思い出深い一夜となりました。

愛知県立劇術劇場は初めてでしたが、とても響きの美しいホールで広すぎず狭すぎず
グルベローヴァのような歌手を聴くにはうってつけの場所だったと思います。
最後のオペラアリアやコロラトゥーラの名曲があまりにも強烈過ぎるので、どうしても
リートの印象が薄れてしまうのですが、シューベルトもリヒャルト・シュトラウスも
彼女の声の良さが最も発揮される曲が選ばれていて、時には劇的な表現も
取り入れていたのがとても新鮮に聴こえました。
ハイダーのピアノはあまり上手くはないけれど、グルベローヴァの歌の呼吸に
ぴったりと寄り添っていて、私はとても好きです。
2人の親密さが、昨日の音楽を、より人間的で血の通ったものにしていたのではないかと
感じました。

終演後、ジュヌヴィエーヴさまの行きつけのお店でちょこっと飲んだ後、
大年増さまの別スレのご友人といっしょに新宿まで帰ってきたのですが、
私のヨタ話にも嫌な顔せず付き合っていただいて、気持ちよく一日を終えることができました!
222オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/28 21:34:53 ID:eEOVpsn/
ついでに222!
223陽気な名無しさん:04/10/28 22:19:00 ID:rKTt4N2Q
サン・カルロの案内が届きました。
先行予約の対象が5.8〜4.0万円。た、高い…
おいそれと用意出来る額じゃない。
貧乏人はおよびでないようで。
224エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/28 23:06:28 ID:6vqkMdIu
>>221
つくねちゃん,デープな夜を過ごさなかったのね.残念
あたくしは今度の土曜日に銀座のロオジェで会社の仲が良い女性とお食事,
翌日は大阪へ野暮用で行くわ.(このあたりつっこまれたいのだけど)
月曜は会社お休みして野暮用の続きをしっぽりして帰朝するつもりだわ.
どうでもいいけど11時新大阪待ち合わせなので,8時半ののぞみにのらなけらば
奥様方いじってね!
225ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 00:14:47 ID:2yCMvAQl
名古屋のグルベローヴァも素晴らしかった様ですね!

東京でもご一緒した大年増様が
>>216 大年増
>>もう、これは完璧というか、すごいものを聞いたという感じでした。

と言わせるなんて・・その日の観客は幸運だったんですね!

>>218 ジュヌヴィエーヴ様
全く同意見です。
彼女の歌唱を好きでない方がいらっしゃるのもそれはそれで全く自由だと思います。
彼女の歌唱は彼女だけのものと言えますが、
それぞれの曲の様式感を崩してはいないと思います。
その時に応じて彼女自身に合った曲を選択していると思いますし。
とても賢明ですが、決して「教科書的」でもないと思います。

>>221 オクタヴィアン様
私もハイダーのピアノとグルベローヴァの歌がぴったりと寄り添っているのを感じました。
歌を聴いている時は「凄い!」とまず感じるのですが、
お互いを理解ながら音楽を奏でるお二人を見ていると微笑ましくも感じますよね。
226ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 00:18:19 ID:2yCMvAQl
>>224 エスクラルモンド様
私はロオジエでのお食事の内容とどんなワインを選択したのかが気になります・・。
227陽気な名無しさん:04/10/29 00:24:37 ID:OaysySXB
帰朝w
大阪は外国か?
のぞみで外国に行くのか?
理系w
論文w


228ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 00:29:54 ID:2yCMvAQl
>>225の自分の書き込みを読んでいると
「そんなに誉めなくても」という感情を抱く方もいらっしゃると思われますが、
リサイタルを聴くとそうとしか言えないんですよね。
勿論グルベローヴァ以外にも素晴らしい歌手はたくさんいるのですが、
たまたま最近聴いた「凄かったもの」が彼女のリサイタルだった訳です。

次のオペラが新国立の「エレクトラ」なのですが、
「エレクトラ」は初めてなので、楽しみにしています。
グレギーナの「椿姫」みたいな事がなければいいのですが・・。

連続カキコ、失礼致しました。
229ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 08:16:59 ID:mvRXaKJO
age
230陽気な名無しさん:04/10/29 09:16:27 ID:dNa6KpzF
はじめまして、クラ板から誘導されてこちらに来ました。
House of Opera (ttp://store.operapassion.com/index.html)
というサイトで、DVDを購入された方はいらっしゃいますでしょうか?
欲しいものが何点かあり、購入を考えているのですが、
よろしければ商品の音質・画質、発送時の対応などについて教えて下さいませんか?
231陽気な名無しさん:04/10/29 10:09:03 ID:5yBOQ8vw
>230
多分レスが来ると思いますが
過去スレでもその話題出てるので(多分そんな前じゃなくて)
そちらを先ずはご覧下さい
232papaveri:04/10/29 10:28:25 ID:cuXi2hBp
>>230
どんなのでも見たい!聴きたい!という人のためのものですねぇ。
音質・画質は、いろいろです。
対応は、いいです。
クレジットカード使えますし・・・
注文すると自動返信で注文受け付けましたメールがきます。
それから、だいたい3週間程度できます。

自分で、買って確かめるよりないですね。
でも、オペラでしたら、個別にお尋ねになれば、
買っている方からのアドバイスがあるかもしれません。

過去スレの方達は、みなさん運良く満足されているようでしたね。

ちなみに私は、ルッジェーロ・ライモンディ関連は、全部買ってます。
一般的にいえることは、アメリカで放送されたものはまあまあかもしれませんが、
ヨーロッパで放送されたものは、PALからNTSCに変換しているせいか、
かなり、画質、音質ともに良くない場合が多いです。

こんなとこでしょうか。
233陽気な名無しさん:04/10/29 13:18:15 ID:A83DJWzI
>228
僕も、つぎのオペラは新国の「エレクトラ」です。
同じ時期にやっている「椿姫」は悩んだすえ買わないでおきました。
「エレクトラ」はデュトワがN響定期でやったのをTVで見ましたが
すごかったです。あんなすごい歌手さんは来ないと思うけど、
新国がこの演目をどれほどのところまで仕上げるのか、
その辺に興味があります。
234陽気な名無しさん:04/10/29 13:53:52 ID:nniHJb2w
眼球に刺さったシャープペンシルを眼球と一緒に抜いた。
「きれい・・・」 私は眼球をほおばった。何度も何度も味わった。
「おいしいよ・・・」 口から眼球を吐き出して彼を見下ろすと、気を失っていた。
「一人じゃつまんないよ・・・寝ないで・・・」

235ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 20:43:57 ID:7k0xdFO3
>>230
画質や音質って人それぞれ判断基準が違うと思うので何とも言えない部分もあるのですが、
ずばり、あまり期待しない方がいいと思います。
確か物によっては画質や音質について書いてある事もあるので、
(悪いものは悪いと書いてある時もあります)
気を付けて読んでみてはいかがでしょうか。
でも最終的にはあまり期待しない方がいいと思いますよ。
それでも「どうしても欲しい」物は買うしかないですよね。

>>232 papaveri様
運良く私はHouse of Opera での買い物で「ひどーい!!」と思った事が無いんですよ。
あんまり買っていない事もありますけれど。
友人がチェチーリア・ガスディアの大ファンなので、
House of Opera から映像を探してきて「これってどうなの?」って聞かれましたが、
「あんまり良くないし、保証出来ない」という答えしか出来ませんでした。
でもファンとしては「どうしても欲しい」って気持ちなんでしょうね。
私もグルベローヴァの「マノン」が欲しいのですが、
大年増様に「状態はかなり悪い」という趣旨の情報を頂いたので、躊躇しているところです。
236ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/29 20:52:37 ID:7k0xdFO3
>>233
N響定期の「エレクトラ」は確か以前このスレでも話題になったはずです。
私は聴いていないのですが、いい公演だったみたいですね。
私も新国立の公演が楽しみです。
「椿姫」ですけれど、私も元々行かないつもりだったのですが、
@ぴあで空席を何となく検索していたら間違って「購入」をクリックしてしまったんです。
(うーん、バカです)
安くてなかなか観やすい席だったので良かったのですが、
こちらはあまり期待しないで行こうと思っています。
237エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/29 22:42:50 ID:XjBB4Y63
>>233 236
あたくしはそのN響のエレクトラ見たわ.
素晴らしい演奏だったわ.デュトワがN響監督最後の演奏会だったわね.
翌日に新国のオテロ見に行ってがっくししたわ.「昨日の方が良かった」って
238陽気な名無しさん:04/10/29 22:51:36 ID:tUIVKk8n
>>232 papaveri様
>>235 ランスへの旅様
早速のレスありがとうございます。
やはり画質・音質はあまり期待しないほうが良いのですね。
「注文を受けてから作る。不良盤以外の返品は不可」
というようなことが書いてあったので、
ちょっと注文するのに勇気がいるな〜と思っていたところでした。
でも特にトラブルもなく、スムースな対応をしてくれるようですね
まずは試しに1点頼んでみようと思います。

>>231
失礼しました、過去スレでいくつか見られないものがあったので
お邪魔かと思いつつ、質問させていただきました。
239陽気な名無しさん:04/10/29 23:00:17 ID:A83DJWzI
>237
そうですね、思い出しました。
同じ時期に「オテロ」もやっていましたね。
僕は野暮用で、行こうと思えば行けたN響を
自分の意志で行かなかったので、
あとでテレビで見たときには愕然としましたね。
たいへんなものを見逃してしまった!と。
歌手さんたちの熱演もものすごかったけれど、
あの複雑にパートが分かれたオケと
弦楽器の持ち替えは、ふつうのオペラではピット内だから
なかなか見られないですからね。
そういう意味でも貴重でしたね。

>236
以前ランスへの旅様と新国の4階席について、ここで
すこしお話しさせていただくことができた者です。
先日「ライモンダ」を観るために何年ぶりかで
あそこの4階の1列目にすわりましたが、
ちゃんと舞台が観られるのでビックリしました。
以前は手すりがちょうど舞台の真ん中あたりをかくして
しまうような感じで、二度と4階の1列目には座らないと、
心に誓ったのですが、あそこは手すりを変えたのでしょうか。
とても見やすくなりましたね。
240エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/29 23:07:24 ID:XjBB4Y63
>>239
の奥さま.
あたくしも先日の「ライモンダ」すっかりはまってしまいましたの.
すばらしいバレエですわね.コテハンをライモンダに変えようかと思うぐらい
感動しましたわ.
あら?「お姐さんの邪な・・・」って言う声が聞こえたような気がするわ.
241ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/30 00:42:32 ID:jniKWuAX
>>239
あっ、あの4階1列目の手すりが変わったんですか!嬉しいー!
私もあの手すりがちょっと邪魔に感じていました。
「1列目なのになんで??」と。バレエは致命的ですよね。
やっぱりクレームなどが多かったんだと思います。
来月の「椿姫」が4階1列目なので楽しみです♪。
ご親切に教えて頂いてありがとうございます!
242Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/30 03:02:39 ID:yP7NDKZM
>>216>>218>>221
大年増お姉様、ジュヌヴィエーヴの奥様、オクタヴィアン様、グルベローヴァの
リサイタルのレポート、ありがとうございます。
まあ、グルベローヴァ絶好調でしたのね!遠征なさった甲斐がございましたわね。
ちゃんとそれぞれ質が保てるのであれば、私は歌曲兼オペラアリアのコンサートが
あっていいと思いますわ。私は歌曲も劇的に歌われているものが好きですので、
グルベローヴァの劇的な歌曲、聴いてみたかったですわ。それにしても、
皆様やグルベローヴァは日帰りなさいましたのね。エネルギッシュなことに
驚かされてしまいますわ!私も負けてはいられないと反省させられますわ(w
243Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/30 03:14:33 ID:yP7NDKZM
>>230>>238
230様、皆様おっしゃられているように、音質・画質は私もあまり期待しない方がいいと思いますわ。
あまりオペラ録画のない歌手のお宝映像とか、イタリア歌劇団の映像のように
とにかく実演の記録に触れてみたい、姿だけでも拝めれば満足みたいなものを
求めているのならば、ご購入されても悔いは残らないと思いますわ。230様のおっしゃられるように、
1点試しにお頼みになられるのが最良の方法だと思いますわ。発送も
私が注文した感じでは、書かれているよりも迅速に発送してくれるように思いますわ。
244陽気な名無しさん:04/10/30 08:18:29 ID:3mP0mqkR
手すりが低くなったのは結構前です。オテロの前後には低くなってました。
知り合いが「要望出しつづけたら、『低くなりました』と新国からお知らせがきた」
といってました。
245大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/30 10:40:26 ID:8b6LG1LI
夫から、長年飼っていたオカメインコのうちの一羽が亡くなったとメールがありました。(j_j)
14年間ぐらい飼っていたのですが、死に目に会えなくて、残念です。

今MozartのRequiemを聞いています。無神論者だけど、今日はいろいろなrequiemを聞いてみる
つもりです。
246陽気な名無しさん:04/10/30 12:58:28 ID:XvWnMfiQ
【8:73】クラシック聴く人ってなぜ同性愛が多いの???

66 名前:名無しの笛の踊り :04/10/25 20:12:23 ID:sexfQc03
てか、ハッテン車両だったりして・・・

↑ID
247エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/10/30 13:06:14 ID:ICwg83Jr
ipod miniを衝動買いしてしまったわ.
248大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/30 13:38:21 ID:8b6LG1LI
まあ姐さん、iPod mini確かにかわいいけど、オペラファンには決定的に容量が少なすぎだわ。
40GのiPod、あっとういう間に埋まっちゃいそうよ。それも持っているCDの数%しか入れて
なくてもよ。今度写真も見れるというのが売りの60GのiPodがでたんで、2機目を買おうか
思案中です。
249めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/30 13:55:06 ID:+MXL6MFv
休日出勤の職場に誰もいないときに、聴きながら仕事しようと思って
職場のPCに指環(クナ/バイロイト)全曲放り込んだら、
10G近くになりました。CDのデータって、容量食うんですね
250大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/30 14:03:24 ID:8b6LG1LI
いくらKnaのテンポが遅いといっても、10Gっていうのは尋常じゃないわね。Macと違ってPC
だとサウンドデータが巨大化するのかしら??
251陽気な名無しさん:04/10/30 21:39:49 ID:Dem7yP6h
>>243 Sophie様
そうですね〜、映像がレアな歌手もそうですし
実演の機会があまりない演目も観てみたいなと思って
House of Operaを利用しようとしているところです。

周りにサイトを利用した人が居なく、注文を迷っていましたが
こちらの皆様のレスのおかげで踏み切れそうです。
ありがとうございました。
252めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/10/31 09:31:56 ID:2um59Ht8
>>250 大年増 様
CD copierを使ってwavファイルにして取り込みました
他の方法知らなかったもので(;^^)
これがたいへん非効率で容量を食う方法だということ、
おばさまからいただいたメールで納得しました

>エスクラおばさま ありがとうございました!
253papaveri:04/10/31 09:44:37 ID:W4ZFYM8e
>>250
市販のCDが、だいたい一分1メガ換算だから、
10Gということは、10000メガ
10000分として、166時間・・・・CD166枚分!
どこか違っているかしら?

マックだとMP3で取り込むときに、高音質192kbpsから最低の12kbpsまで選択できますけど、
どのあたりで取り込むのがいいのかしら??

それにしてもパソコンの進化ってすごいですね。
最近は速度競争から容量競争に移っているのかしら。
メールも100MBがあたりまえになってきているようだし。
数年分はおいておけるから便利だけど・・・・
254papaveri:04/10/31 10:56:46 ID:W4ZFYM8e
そうか〜
一分1メガ換算っていうのはMP3だとそうなんですね。
失礼しました。
普通のCDって一枚で700メガくらいなんですね。
ということは、音質にうるさい方達は、wavで取り込むのかしら?

iTuneって、便利ですよね。
マックだとこれが、標準でついてるんですから・・
トム・ハンクスの「フォレスト・ガンプ 」でしたっけ、
アップルの株で大儲け・・・・なんてありましたねぇ。
255Sophie ◆Sophie/q4w :04/10/31 12:17:49 ID:0RGhExMA
>>245
大年増お姉様、お気持ちお察し致しますわ。
14年も一緒に暮らしていると、もう家族のようになってしまいますわよね。
死なれると家族に死なれたような気分になりますわ。
同じ家に住んでいても、死に目に会えないことは多いですわよ。

宗教音楽は無神論者でも感じるものがありますわよね。音楽は相手を選ばないというか…。
インコちゃんのご冥福を謹んでお祈り致しますわ。
256大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/31 12:38:47 ID:Yo5edQfA
Sophieさん、
優しいお言葉ありがとうございます。(ここに書いてるオカマはデリカシーがないことが
分かったわ!)
257ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/10/31 16:44:53 ID:RoQADA0x
>>256 大年増様
あら!私も「インコちゃんのご冥福をお祈り致します」と書いていたのですが、
アク禁だったんです。
ペットロスっていうのでしょうか。
元彼も猫が亡くなった時は「自分でも信じられないくらい泣いた」そうです。
私も猫を飼っているのですが、死んでしまった時を想像するとかなり落ち込みそうです。
モーツァルトのレクイエム、いいと思います。
258大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/31 17:24:11 ID:ENBD+JuU
ランスちゃん、
まあ、ありがとうございます。

Gruberovaは日本でのDonna Annaの大成功で、急遽来年1月のウィーン国立歌劇場でZeffirelli
演出でやることが決まったわ。

皆さん、次のオペラは新国の_Elektra_の人が多いようですが、私は来週の金曜日に武蔵野市
民文化会館で、モスクワ・アマデウス・シアターによるRimsky-Korsakovの一幕もののオペラ
『モーツァルトとサリエリ』を見に行きます。大穴ちゃんとかメリトーネさんはどうなさるの
かしら?
259オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/10/31 18:40:52 ID:TBNagNHb
大年増さま
私の犬ももうすぐ13歳になるんですが、このところ急激に衰えてきているので
他人事ではありません。
最近はペットを失ってから立ち直れない人が大勢いるそうなんですが、私なんかも
万が一のことがあったらすっかり落ち込んじゃうんじゃないかと今から心配です。
もう一匹のインコさんにショックを与えないと良いですね。
モーツァルトとサリエリって、昨年も来てたモスクワなんとか劇場と同じ団体でしょうか?

>>230さま
House of Operaは、papaveriさまが書かれているとおり、どんなものでも
観たい聴きたい人のためのものというのが一番あたっているように思います。
なかなか状態のよいものもないではないけれど、だいたいが酷いものと覚悟して
注文されたほうが良いように思います。
私も色々と買ったんですが、結局はさらっと観て、好きな歌手の聴かせどころ
だけチェックしてお蔵入りというのが多いです。
CDはだいたいモノラルですし。
260大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/31 18:59:14 ID:CvA4ehUc
つくねちゃん、
そう、去年、Mozartの_Bastien und Bastienne_とStravinskyの_Mavra_をやった団体です。
珍しい演目をやってくれるので、ありがたいです。(東欧の歌劇場来日公演での『椿姫』とか
『カルメン』とかはもうこりごり)

_Mozart & Salieri_はChandosから1枚組(1枚でもそう言うのかしら)のCDがでていますが、
ちゃんと、英露仏独のリブレットがついているので、助かります。

House of Operaは確かにlove-hate relationshipという感じかしら。papaveriさんとか私みたい
に特定の歌手にものすごく思い入れを入れているオペラファンにとっては諦めるしかないけど
そうじゃないオペラファンだと、かなり辛い画質のものも沢山あるわね。
261大年増 ◆kEpdXOPERA :04/10/31 21:07:59 ID:QtSLhxPP
考えてみれば、今日はHallowe'enだわね。家で一日中仕事をしてどこにも行かなかったわ。
お化けのでるオペラでも聞こうかしら。
262プソン:04/10/31 23:38:23 ID:bZ7etV/T
「かいじゅうたちのいるところ」?

「子供と魔法」の中国茶器の歌う
「ハラキリ、セッシュウハヤカワ」の前ってなんて歌ってるんでしょうか
263陽気な名無しさん:04/10/31 23:46:07 ID:cncW/r7e
128 名前:薔薇と百合の名無しさん :04/10/31 21:53:31 ID:ENVfjS99
フランスの某オペラ劇場の小便器は
便器の形も真平らで、仕切りもありません。
重大な設計ミスかと思うほど。
フランス人も恥かしいのか、皆大便器のほうでしてます。

264大年増:04/10/31 23:49:13 ID:WaBRvs7M
ガルニエのことね。
265陽気な名無しさん:04/10/31 23:50:49 ID:lPKICZQe
バスティーユは劇場自体が設計ミ(ry
266めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/01 01:20:09 ID:C5XLEeMs
>>258
会場は家から歩いていける距離なんです。でも、どの公演も平日の18:30スタートで、
都内の職場から帰ってこれる時間じゃないので、いつもパスしてます
来週金曜、公演終了は何時頃でしょうね。大年増様の出待ちしちゃおうかな。。。
267Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/01 17:26:30 ID:8Sfv3Ctb
「モーツァルトとサリエリ」って「アマデウス」の元になったオペラですのね。
とても興味を引かれますわ。シャンドスのCDを聴いてみようかしら。

昨日がハローウィンで、今日が万霊節ですのね。(11月2日が万霊節と書かれている
ものもありますし、2日間が万霊節というのもあって、本当はどれが正しいのか
わかりませんわ。)R.シュトラウスの「万霊節」を聴きたくなりますわ。
あとシューベルトの「連祷」D.343も好きですわ。
268陽気な名無しさん:04/11/01 17:51:47 ID:UnwKjyzp
11月1日:諸聖人の祝日(大祝日) =万聖節?
同2日:死者の日(全ての死者を記念する)=万聖節? 

269陽気な名無しさん:04/11/01 17:53:23 ID:UnwKjyzp
済みません、上記、ミスタイプ有り、
訂正します。

11月1日:諸聖人の祝日(大祝日) =万聖節?
同2日:死者の日(全ての死者を記念する)=万霊節? 

270陽気な名無しさん:04/11/01 18:35:19 ID:Al0UUzKY
>244
そうなんですか。教えてくださってありがとうございました。
長い間意識して1列目は避けていたもので、全く知りませんでした。
271陽気な名無しさん:04/11/01 18:41:28 ID:Al0UUzKY
>240
エスクラルモンドさま、「ライモンダ」をご覧になったのですね。
お目が高い!
あのバレエが、全幕をレパートリーにしているバレエ団は少ない
ってのはなぜなんでしょうかね、ほんとにいいバレエでしたよね!
再演求む!って感じじゃないですか?
272大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/01 19:06:24 ID:r+yy1Kx1
>>プソンさん、
あの場面ですが、めちゃくちゃな中国語だと思います。もちろん、中国語も日本語も当時の
ヨーロッパの人にとっては同じですので、腹切りとか早川雪洲早川とかがナンセンス的に
入っているんですね。ちなみに、あの場面は、
Keng-c,a-fou, Mah-jong,
Keng-c,a-fou, puis'kong-kong-pran-pa
C,a-oh-ra, C,a-oh-ra...
Cas-ka-ra, harakiri, Sessue Hayakawa
Ha! Ha! C,a-oh-ra toujours l'air chinoa.
となっています。(アクサン・シルコンフレックスは省略。)
273陽気な名無しさん:04/11/01 19:16:48 ID:vowxlM9l
>>265
バスティーユの小便器は確かにひくな
274大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/01 19:19:07 ID:r+yy1Kx1
All Saints' Dayは11月1日で、諸聖人の祝日, 諸聖徒日ね。俗に万聖節といわれている
やつ。天上諸聖人と殉教者の霊をまつるっていうわけね。

All Souls' Dayはカトリックの諸死者の記念日,俗に万霊節といわれているやつで、
まあ、カトリックのお盆だわね。キリスト教徒として死んで、煉獄にいる魂の救いを、
生きているキリスト教徒が祈るのね。R. Straussの歌曲Allerseelen、これはGruberova
で東京と名古屋で3回聞く機会に恵まれたけど、これは11月2日の万霊節の方ね。
275大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/01 19:22:40 ID:r+yy1Kx1
>>273さん
(°Д°)ハァ? 引くのはGarnierの方よ。私も最初、Garnierの男子トイレに入った時はちょっと
びびったわ。なんかもろ発展トイレっぽいんだもの。(*^.^*) Bastilleの方はごくごく普通の
近代的なトイレだったわよ。

改装前のLa Scalaは個室がわずかにあるのを男女が一緒の列に並んで待っていて、これも
(☆_★)だったわ。
276エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/01 20:15:00 ID:pfQwElDs
さっき大阪から帰ったばかり.
>>271
の奥さま,ライモンダは新国のレパルトワールになったのだから近い将来
再演するのではないでしょうか.
グラズノフの音楽があまりにも美しいのと最後のヴァリアシオンでピアノ
をバックに踊るライモンダが最高にきれいでした.

来年夏にABTがライモンダとドンキを持って来日するそうです.

さて,明後日はつくねちゃんとアレグリアデエトだわ.
277めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/01 23:15:22 ID:8tWUf5eh
グラモフォンからレヴァイン+メトの「ナブッコ」DVDでるようですね
http://www.deutschegrammophon.com/catalog/product.htms?PRODUCT_NR=0730779
278めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/01 23:28:11 ID:8tWUf5eh
>>276
おばさま、お帰りなさいませ!
で、何処ををどんな角度でいじくったらよいんでせうか?
279陽気な名無しさん:04/11/01 23:51:31 ID:fwZxaVrt
オペラやクラシック以外の音楽も聞くの?
280プソン:04/11/02 00:14:15 ID:9Kp1ANKL
>272
ありがとうございます
廉価盤で買ったプレヴィンの旧盤には歌詞が載ってないのです…

全部が「ワンスイワンスイチンプルポー」みたいなのだといいんですが
「ハラキリ」「セッシュウハヤカワ」と続くと「カスカラ」も日本語かと思って
ちょっと気になったもので
281大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/02 00:40:00 ID:w1+C74/k
Ravelの_L'Enfant et les sortileges_は同じく彼の_L'Heure espagnol_とのダブルビルで
1999年にNew York City Operaで見たのが唯一のライブ経験だわ。Frank Corsaro演出
なんだけど、装置と衣装がMaurice Sendakだったのが楽しかったわ。
282大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/02 00:42:25 ID:w1+C74/k
>>279さん
昔はいろいろ聞いたけど、最近はほんと、オペラばかりで声楽以外のクラシックも
あまり聞かないくらいだわ。だから特にJ-Pop関係は全く無知で、全然知らないの
よ。(^^;)
283陽気な名無しさん:04/11/02 02:50:03 ID:uRneFFrh
age
284オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/02 18:03:23 ID:bvI5IK/F
>>279さま
私は今でもクラシック以外の音楽って、結構良く聴きます。
洋楽ではバーブラ・ストライサンドとかマドンナとかジョージ・マイケルとか。
みんなゲイのアイドルばっかりなので自分でも笑っちゃうんですが、彼らの音楽を
聴き始めたころはそんなことちっとも知らなくて、後になってびっくりでした。
あと、ユーミンとかは10年ぐらい前までのアルバムは全部歌えるぐらい聴きこんで
いたりして...^^;  コンサートにも行ったことがあるんですが、これがまた凄かった。
だけど、最近の歌はメロディーが覚えられなくて、私の知っているJポップは10年
ぐらい前でストップしたまんまという感じです。
285Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/02 19:08:50 ID:uRneFFrh
>>269>>274
269様、大年増お姉様、ありがとうございます。
それでは、これからR.シュトラウスの「万霊節」を聴くことにしますわ。

>>279
私は殆どオペラやクラシックしか聴いていませんわ。小学校くらいから
テレビは一日30分ということになっていたので、歌謡番組は見ませんでしたわ。
その頃からずっとポップスには疎いですわ(;・∀・)
今はその頃よりはテレビは見ていますが、歌謡番組の類は見ませんわ。
なんか、それがもう当たり前みたいになっているんですの。
でも、サイモン&ガーファンクルとか、古いポップスは好きですわ。
286ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/02 20:14:17 ID:4nZZ2MGg
>>279
私は6才からクラシック・ピアノを習っていたんですが、クラシックは全然聴きませんでしたねぇ。
先生が弾いてくれるピアノくらいでした。
初めて買ったレコード(CDじゃないのよ)がピンク・レディかしら。
歌番組はほとんど観ていたし。
そのうちクィーンやジャパン、デュラン・デュランなどにハマリはじめ、
J-POPに加えて「洋楽」の中へもどっぷりと。
高校1年までピアノをやっていましたが、クラシックは殆ど聴かなかったんです。
                  (↑これじゃ上手くなりませんよね!)
ピアノをやめた後、高校では「軽音楽部」を友人と作ってしまって
学園祭ではバンドをやっていましたし、
大学でもバンドのサークルに入ってバンド活動に明け暮れていました。
その頃はハードロックやヘヴィメタルも好きでした。
卒業後もライブハウスにも出ていましたし、インディーズからCDも出していました。
ビル・エヴァンスでジャズに目覚め、ギタリストの先生に何年かジャズ理論を習っていた事もあります。
今でもクラシック以外のジャンルの音楽もたまには聴きますよ。
287大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/03 01:33:04 ID:hucsB2Gh
CNNを読んでいたら、こんなニュースがあったわ。オペラに関係ないから下げるわね。
http://edition.cnn.com/2004/WORLD/europe/11/02/britain.spam.reut/index.html
288ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/11/03 02:15:18 ID:egk90+sD
>>287
あら、懐かしのspamネタですわね。笑いました。
289陽気な名無しさん:04/11/03 02:55:51 ID:S4nN++LD
あげ
290陽気な名無しさん:04/11/03 19:57:19 ID:R2MigtZf
age
291エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/04 00:31:35 ID:nYn7Z3J1
つくねちゃんとアレグリアデエトして,新宿でお食事してオニチョで飲んで
ただいま帰宅.
アレグリア2,半端じゃなく面白かったわ.
奥様方も是非暇を見つけて見に行った方がよいわ.

オニチョでは「もしかしたらいるかも」と思った通り隊長とばったり顔合わせ.
その後風船さんも合流して楽しいひとときを過ごしました.
風船さんって・・・・・・やっぱイケメソだわね.(姫さまごめん)
292陽気な名無しさん:04/11/04 01:34:28 ID:VhwPtufw
トゥイは2丁目狂いか…。某スレ引っ掻き回しておいていい気なもんだ。
293陽気な名無しさん:04/11/04 01:46:52 ID:JjUQLqvU
エスクラってバカ丸出しね。

燃料投下かしらw
294エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/04 01:49:47 ID:nYn7Z3J1
>>292 293
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295陽気な名無しさん:04/11/04 02:01:06 ID:JjUQLqvU
  ↑
あんたねぇ〜、ダレと何処行こうが
知ったこっちゃないけど余計な事まで書くんじゃないわよ!
少しは脳みそあるんでしょ?
296陽気な名無しさん:04/11/04 03:17:51 ID:0+k0cDxg
age
297陽気な名無しさん:04/11/04 03:24:41 ID:6PBrVSXO
エスクラってどんなやつ?
だいたいどのあたりに飲みに行くの?
どんなマヌケなオヤジが見てみたいわ
こんなのとつきあってるバカな奴等も
298陽気な名無しさん:04/11/04 03:48:27 ID:6PBrVSXO
ねぇねぇ?
小銭ちらつかせて、つきあってもらってるんでしょ?
何かメリットがないと、そんなキモオヤジとなんか一緒に
観劇したり2チョなんか歩けないわよね?

299陽気な名無しさん:04/11/04 10:25:49 ID:VhwPtufw
kinsmen
300陽気な名無しさん:04/11/04 13:20:06 ID:1cwo0DYT
>>297
>>298
姐さん、IDがヴスクソよ。
301陽気な名無しさん:04/11/04 16:06:28 ID:vusPcLKE
ワロタ
302陽気な名無しさん:04/11/04 16:21:22 ID:vusPcLKE
ぶすだわ。
303風船@ニチョ狂いバカその一:04/11/04 17:31:29 ID:Mbv+Fyaw
昨夜は、なんだか虫の予感がして、場末に顔を出したところ、
やっぱり素敵なお三方が・・・
アニキさまに小銭はちらつかせていただきませんでしたが、
iPODを見せていただきました。
何と僕とおそろいじゃないですか!色違いだけど。
運命感じちゃったかも?!
というわけで、こんどは大枚ちらつかせてください。

つくねさまとは、初めてまともにお話した気もします。
しばらくお見かけしないうちに、イケメンモードはいってたようですね。
少しの間でしたが、楽しかったです。
またお相手してくださいね。

つーか、ちゃんとメシ食えよな!
メシばっか食ってても脳みそ足りない風船でした。
304ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/04 18:13:14 ID:owByvrWa
新国立の「ルル」のチケットが届きました。
1階前方ですが、端っこだわ・・・。ちょっと複雑です。
3階正面の方が安くて観やすいと思うので。
チケットって仕方のない部分もありますよね。
いい席を手に入れるにはお金も必要ですが、
それ以上に運・そして手間が必要ですから。
早朝から並ばずに電話もかけずに入手出来たのですから「よし」としないと。
さて佐藤しのぶさんはどこまでやってくれるのでしょうか。
デヴィッド・パウントニーの演出にも期待したいです。
305オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/04 21:04:14 ID:6H/6Ct5p
こんばんは!
昨日はなんだか疲れてしまって、家に帰り着いてお風呂にはいったら、そのままバクスイでした。^^;

アレグリア2、と〜っても面白かったですYO!
才能ある人が日々の鍛錬を続ければ、あんな凄いことができるんだなーっとビックリの連続でした。
最初から最後まで一つのショウとしてうまくまとめられていて、ボンヤリしてる暇もなかったです。
これから真面目にジムに通えば、私もあんなことが出来るように...なるワケないですよね...^^;
アレグリアの後は、エスクラルモンドおばさまと某所で食事をした後、別の店に飲みに行ったんですが、
そこでまた懐かしい方々に遭遇して、これまたビックリでした。
なんだか、ガラにもなく母性本能をくすぐられるというのか、自分のオバさん的な一面に
気付かされたりして...

風船さん
ありがとう! ありがとう!
イケメンなんて言ってくれるのは風船さんだけです。
ありがとう! ござります。
風船さんのはだけた胸元に、視線が釘付けになっていたのバレてないですよね...^^;
ところで...
猛ダイエットの効果もそろそろ出てきたところなので、意地悪ババァが勝手につけた
つくねなんていう醜い名前もそろそろ返上かな〜なんて思ってたところです。(@_@;)
306オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/04 21:07:38 ID:6H/6Ct5p
>>304 ランスちゃん
しのぶルルのアンダーは、昨年の日生劇場ルルのBキャストだった人らしいですね。
だけど、アトレの会報なんかにも、しのぶチャンのインタビューを大々的に載せたりしていて、
今更キャンセルなんてできないんじゃないかとも思います。
本人もヤル気満々みたいだし。
とりあえず色々な方に薦められたグラインドボーンのDVDを(途中まで)観てみたんですが、
やっぱり私は全く興味を感じないオペラだと悟ったので、しのぶチャンでも誰でも私はどうでも
良いんですが...^^;
307大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/04 22:29:40 ID:otzLX2oI
>>305
まあ、つくねちゃんたら私に宣戦布告かしら?いい度胸してるわね。(大藁)
308オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/05 00:04:40 ID:KIUKCotv
ごめんなさい。<(_ _)>
309ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/05 00:16:05 ID:WfFQMywf
>>306 オクタヴィアン様
アンダーのお話、聞いています。
そうそうアトレの会報のインタビューを読んで、
「あぁ、しのぶさんなんですね・・・。」と思いました。
グラインドボーンのDVDは大好きなので、ルルは楽しみなんです。
とりあえずしのぶさんは演技をしっかりしてくれれば、と思っています。
ファンの方、ごめんなさい。
310大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/05 00:30:23 ID:qMLwtyRv
あら、そんなに簡単に謝れたら拍子抜けしちゃうわ。

Mozart & Salieriのあと、めりパパ、大穴ちゃんと例のMichelin☆☆☆の高級フランス料理店で
食事でもしません?
311オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/05 00:35:26 ID:KIUKCotv
負け戦は戦わない主義なんで...^^;
モーツァルトとサリエリは、チケットが全部売り切れているので当日券狙いで
キャンセル待ちに入れてもらってるんです。
多分大丈夫って言われたんですけど...
チケットが取れても取れなくても、どのみち近所なので私はOKです。

めりパパ、二丁目で大人気みたいですYO!
そうそう、パパが猛烈アタックして玉砕?した女性が、昨日もいらっしゃてました。
312陽気な名無しさん:04/11/05 00:44:08 ID:LmsM91bH
>309新国立劇場で
「ルル」をやってくれるのなら絶対行く、と心に決めていたのですが
あまり大きい声では言えませんがそういうことで、今迷っています。
芸術監督の強い希望でキャスティングされたというのはほんとですか。
313Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/05 01:21:31 ID:t8vL+i4O
私もBSでやっていた「ルル」(シェーファーが歌っているものではありませんわ。)を
録画しただけで、放置中ですわ。ゲシュヴィッツ伯爵令嬢の最期だけは見たんですけれど。
シェーファーのDVDは買う予定なのですが、シェーファーだったら
楽しめそうな気がしますわ。BSでやっていたものもよかったらしいのですが、
やっぱりお目当ての歌手がいないと、つい放置してしまいますわ。
314めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/05 01:30:30 ID:1A/cZJ4H
>>311
> めりパパ、二丁目で大人気みたいですYO!

あの〜これは喜んでよろしいのでしょうか???
今度はおせんさんに、「内堀も埋まった」とか書かれそうですwww

>大年増様
終演は何時頃でしょうか?
オクタヴィアン様と大年増様のお二人と食事ということは、
やはりシャワー浴びて香水振ってから行った方がよいのかすぃら・・・
315めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/05 02:09:52 ID:1A/cZJ4H
ところで、いま新着のクライバー指揮「カルメン」のDVD見ている最中です
「ハバネラ」の直前の場面、タバコ工場の女工たちの休憩時間を待って
うじゃうじゃとわいて出てくる男ども、昼間っから何やってんだよ〜〜〜
って思いながら見ています
ロージーの映画でも、この場面「普段、何やってるか分からない男たち」
が大量に出てきますよね
316ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/05 02:12:59 ID:WfFQMywf
>>312
あぁ、同じ事を考えていた人がいらっしゃったんですね。
何だかホッとしました。
芸術監督の事は分かりませんが、佐藤さんは知名度も抜群ですものね。
劇場の方でそういう方をキャスティングする事は
ごく自然な事なのかもしれません。

>>313 Sophie様
シェーファーは可愛らしいのでルルにはぴったりだと思いました。

>>314 めりとーね様
喜んでいいんです。(w
317オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/05 05:34:05 ID:T2daaTxV
>>sophieさま
それって、ローラ・エイキンがタイトル・ロールの血みどろ?の演出のチューリッヒのやつですよね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FR0MU/qid=1099600034/sr=1-5/ref=sr_1_8_5/250-4315475-4298601
これもどなたかがとってもオススメみたいなことをおっしゃってたように思います。

>>めりと〜ねさま
ご自分でうれしい!とかんじるか、うれしくない...と感じるかじゃないでしょうか?
それぞれの好みが細分化されていますし、とりあえず実体験してみるっていうのが良いかも。(@_@;)
ちなみにシャワーは必須科目ですが、香水は強すぎるのはダメですYO!

>>ランスちゃん
オバさんを許して下さいね... m(__)m
318オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/05 05:40:54 ID:T2daaTxV
大年増さま
某御殿で年に数日だけ開かれるタナバタ掲示板が今年も始まったみたいですね。
319papaveri:04/11/05 10:13:00 ID:WhGQHgEA
>>315 メリトーネさん

クライバーのカルメンのDVDって、画質はどうですか?
クライバーがいっぱい写っているのかしら?

>ロージーの映画でも、この場面「普段、何やってるか分からない男たち」
が大量に出てきますよね

お昼休みだから、普段は働いているとおもいますぅ。
スペインでも昼休みはなが〜いのではないかしら??
ロージーの映画では、あのちっこい頭でっかちのおっさんが気になります。
妙にえらそうなんですもの。

「普段、何やってるか分からない男たち」といえば、
イラクで、カメラの周りに集まってくる男達の方が、不思議です。
(急に現実的なはなしですけど・・・)

320ジェロモーネ:04/11/05 14:46:25 ID:vEG+q2Tx
普段なにやってるかわからない男といえば
昼間っからココに書き込んでる私を含めた姐さん方全員のことよ。
321ジャン:04/11/05 19:15:33 ID:46fdH10C
バレエ「ライモンダ」を観に行った記念に
「ジャン」と名乗らせてください。

>316ランスの旅さま
しのぶ様は知名度は抜群ですよね。
「ルル」では集客がむずかしいのでしょうか・・・。
今年初めて「NHKニューイヤーオペラコンサート」を見に行ったんですが、
しのぶ様はまさに女王様扱いでした。
来年はお出にならないようなので、喜んでまたチケットを買いました。
私はただミョンフン・ファンなだけなので。
芝居を見に行く、という感覚でなら、「ルル」に行ってもいいかな、
と、いま考え中です。他の出演者、けっこういいし。
322大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/05 21:20:26 ID:VO+TW25F
>>papaveriさん、
あのちっこいおっさんはLillas Pastiaだからまあ偉そうなのも当然ではないかしら。

スペインだとシエスタをとる習慣があるくらいだから、日本の働き蟻と違ってのんびり
してるんだわ、きっと。
323大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/05 21:22:46 ID:VO+TW25F
>>めりぱぱ
Rimsky-Korsakovのc_Mozart & Salieri_って1幕ものだから、もしそれだけだったら
1時間で終わってしまうわ。後半はMozartオペラアリア特集、みたいに、何か外にやる
のかしら??
324エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/05 21:41:34 ID:6Yihobuh
皆様来年の「東京オペラの森」はいかがなさるのかしら?
一応プレリザーブは申し込んだけど,高いわね!

マシュー・ボーンの白鳥湖もオケ版に行くことにしたわ.

ジャン・ド・ブリエンヌさん,よしなに.
しのぶちゃんは某団体のバックアップがあるからチケットは売れるんじゃない
かしら.

325ジャン:04/11/05 21:49:10 ID:46fdH10C
エスクラルモンドさま、私もマシュー・ボーンは
オケ版のほうにしました。
でもそのまえにがまんできなくなって
一回くらい当日券に並びそうな気もしています。
前回公演のときは4回くらい行きましたが、
それでもガマンして、その程度に出費をおさえました。
326大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/05 23:52:35 ID:VO+TW25F
東京オペラの森ねえ。キャストは強力なんだけど、小澤の指揮っていうことで、今一、二の足を
踏んでるのよね。3月だと、日本にいついるのかも分からないし。
327ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/06 00:02:30 ID:tG9tFLly
>>317 オクタヴィアン様
気にしないで下さいね。(^^)/

>>321 ジャン様
今後も宜しくお願い致します。
私はミョンフンの指揮は聴いた事がないので聴きに行きたいのですが、
ニューイヤーは目が回るくらいに忙しい仕事ですのでそうもいきません。
どうぞ私の分も楽しんできて下さいね!レポートお待ちしております。
ルルですが、そうそう「芝居」として楽しめばいいのかもしれませんね。
うんうん、それで行ってみます。
328エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/06 00:03:46 ID:bRU3qtYi
すっかり書き忘れてたけど,先週のロオジェのデナー,あたくしは前菜に
グルヌイユ(蛙の脚)のフライオレンジ風味,メインは二人してジビエのコルベール
だったの.
ワインはボルドーサンテミリオンのChateau Pavie 1990,デカンタして貰ったわ
エチケットはレデーに渡したのでよく覚えていないわ.

その翌日は大阪で民博デエトとしゃぶしゃぶ.

大年増さん,民博って良いわよ!あたくしのような素人言語学者には.
329ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/06 00:39:11 ID:tG9tFLly
>>328 エスクラルモンドおば様
ロオジェかぁ・・いいですねー!グルヌイユ、大好きです。
ワインはパヴィ!?大好きです。ジビエにも合う良い選択だったと思います。
でも1990ってとっても高いはず・・・。
330ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/06 00:40:11 ID:lDmj//gm
エスクラルモンドさま

わたくし室内楽とのセット券で買ってしまったわ。ちょっと早まった
かしら?マシュー・ボーンの「白鳥の湖」ですが、前回は首藤主演の
を観たせいかしら、なんか痛々しくて周囲が騒いでいるわりには感心
しなかったんで今回はパスですの。

オペラファンにも注目のバレエ公演といえば、マラーホフ率いるベル
リン国立歌劇場のベジャール版「ニーベルングの指環」かしら。前回
はバレエファンにオペラファンも加わって長大なバレエ作品なのに全
席売切の大盛況だったのよ。来年の6月は、いろいろオペラの来日公
演もあるけれどお忘れなくね。オペラ好きの奥様方にもご満足いただ
けると思うわよ。もちろん音楽は特別録音とやらのテープですが…。
331めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/06 08:44:08 ID:pDnh6Y9y
>>323
1時間ほどかぁ。。。う〜ん、そうすると時間が微妙ですね
仕事終わって直行すれば可能性はあるかな。。。でもそうすると、
シャワー浴びたりw香水振ったりww勝負下着に着替えたりwwwする
時間がないなあ

>>319 papaveriの奥様
画質は、78年収録であることを考えたら、良い方だと思いますよ。
クライバーの指揮姿は合唱が歌うところなど「随所」に入っています。
(さすがにアリアの途中で歌手を差し置いて指揮者を大写しにするような
無粋なことはありません。)

> ロージーの映画では、あのちっこい頭でっかちのおっさんが気になります。
> 妙にえらそうなんですもの。

女工たちと街の男たちの合唱で出てくるおっさんですか?
この映画がシネセゾンで公開されたときに見に行ったのですが、そのときの
パンフが手許にあります。俳優の天本英世が一文を寄せているので、引用しましょう
332めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/06 08:44:31 ID:pDnh6Y9y
 「さて、アンダルシーア地方独特のフラメンコのことが登場したので、この映画に
登場するフラメンコと関係のある部分を語りたい。最初に特筆すべきは、この映画の
中にセヴィーリアのフラメンコの大先生(マエストロ)であり、フラメンコの神様とも
称すべきかのエンリケ・エル・コッホその人が顔を出していることである。映画が
始まって間もなく、踊る女達に混じって後ろから踊りながら登場するハゲでチビで
デブでビッコのおじさん(こう差別用語のような表現を列べたてたのは、実に
先般「カルメン」の舞台を持って来日したあのアントニオ・ガデスであり、彼は
記者会見の席上、フラメンコの本質は何か、という質問に答えて、この差別用語の
固まりのようなコッホおじさんを例に引いて、フラメンコの踊りは肉体の美醜に
非ず、内なる魂だけ、と言い放ったのである)その人である! かつて2回来日した
際に私は2回ともこのコッホ氏の踊りを見たが、2度とも私は見ているうちに涙を
こぼしたものである。エンリケ・エル・コッホ氏は2、3年前に亡くなり、この
映画の中の彼がその最後の姿となった。」シネセゾン発行、映画『カルメン』
パンフレット(1987年4月)25ページ。
333オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/06 08:50:58 ID:b3XQRTwv
333!
334オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/06 08:54:36 ID:b3XQRTwv
>>331 めりとーねさま
我々の前で勝負下着に着替えてもダメですYO!
残念ながら、めりとーねさまのご期待にそえないと思います...^^;
335papaveri:04/11/06 11:00:45 ID:+G6IJbgJ
>>331 >>332
めりとーねさん、大年増さんありがとうございます。
めりとーねさんって、映画少年だったんですね。

あの映画のLDには、アントニオ・ガデス振り付けと書いてありますが、
エンリケ・エル・コッホ氏のことはなにも書いてないですね。
そういわれれば、えらい人だと聞いたことがありました。

それにしても、このカルメンのDVDが、日本で発売されないのが不思議です。
私は、しびれをきらして、海外版を買いましたが、びっくりでした。
LDと比較にならないくらい、ものすごーーーーくきれい!
ジョセフ・ロージーのドン・ジョヴァンニは、日本でDVDリリースされてますが、
海外版は、やっぱりものすごーーーーくきれい!でびっくりなんですよね。
これって、前にも書いてましたね。
日本で発売すると画質が悪くなる??ようです。

クライバー指揮の「カルメン」はCSで放送されたものといっしょですよね。
録画している人にみせてもらおーーっと。
336プソン:04/11/06 12:58:03 ID:xqADTQXk
>335
たった今その「ドン・ジョヴァンニ」が届いて観始めたところです…
冒頭あたり画質の劣化がだいぶ不安な状態でしたが
本編が始まってからはまずまず持ち直しました

今回ずいぶん安くなったんで買ってみたんですけど
映画のDVDが値下がりしてる現在 これくらいが適正な価格かと
(もっと安くてもいいですけど)
337papaveri:04/11/06 22:54:27 ID:+G6IJbgJ
クライバーのカルメン見ました!
DVDではなくてCS放送(かなり前の)のです。

クライバーがかっこいいーーーー!
でも、このカルメンどういうヴァージョンなんでしょう?
セリフ版なのに、エスかミーリョの闘牛士の歌の後、
カルメンに名前を聞いたりするところが、歌になってたり、
4幕のはじめも入れ替わってなかったですか??

ドミンゴはいつものドミンゴでしたが、ちょっとお疲れのようでした。
観客の熱狂ぶりにちょっとしらけました。
エスカミーリョが、錦織健さんでしたネ。

CS放送では、「クライバーのカルメン」というタイトルなんですが、
まさにその通り・・・クライバーの指揮姿に価値があるということでしょうね。

>>335 プソンさん
「ドン・ジョヴァンニ」廉価版買われたんですね。
4大スター夢の饗宴のカルメンも安くなってますね。
(ベルガンサ、ドミンゴ、ライモンディ、リッチャレッリ)
でも、このカルメンは、ほんと画質が悪い、でも、クライバーのカルメンを見て、
やっぱり、スターってスターなんだとおもいました。

日本発売の「ドン・ジョヴァンニ」は、LDの時から、原盤に傷があるので、
ご了承をみたいな注意書きがあったとおもいますが、
海外版は、ほれぼれするくらいきれいです。
どうなっているのかしらね。
それに価格もずーっと前から27ドルくらいですし。(本日のレート105.5円)

338オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/06 23:20:38 ID:rlPi320S
papaveriさま
私はクライバーのカルメンは来月ぐらいに海外盤が発売になるんですが、
米国密林のプレオーダーだと20ドルぐらになるので、それを注文するつもりで
今回の日本盤は見送りました。なんか、セコイですが...^^;
そのかわり、4大スターカルメンとライモンディのドン・ジョヴァンニを
買おうと思ってたんですが、papaveriさまのカキコを見て
これも米国密林から買うことにしました。(^.^)
339エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 00:06:53 ID:p1wXlN8/
今日は久しぶりにどこへも出かけず,CSで映画三昧とCD,DVDで音楽三昧したわ.
某女の好きな「王の帰還」も見たし,や「嵐が丘」「ゴジラ,モスラ,龍騎」まで
見たわ.「嵐が丘」って「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」並にどろどろした作品
だったのね.あたくし,Monty Pythonの「手旗信号版嵐が丘」しか見たことな
かったから,驚いたわ.

>>ランスちゃん
ChateauPavieお高かったけど,ソムリエがもっと高いワインを勧めるので,妥協
してPavieにしたの.嫌ね,高いワイン勧めるソムリエって.
でもジビエにはぴったりの強いお味でした.1990って当たり年でしょ?

愛するお姫さまから「ライモンダの全曲版はスヴェトラーノフ版」と
言われたのだけど,これってどこ探しても無いのよね.メロディア音源.
誰か違法コピーしてくださらないかしら?

薄いけどトリヴィア
「モスラの歌」は古関祐而作曲,「モスラ対ゴジラ」(旧作1964)の音楽
は伊福部昭が担当だったので「モスラの歌」は無し.
ついでに1992「ゴジラ対モスラ」も伊福部昭が音楽担当だったけど古関祐而
を讃えて「モスラの歌」を使ったわ.
sageておかないと
340陽気な名無しさん:04/11/07 00:25:17 ID:2+KUmytz
>>339
Glazunov - Raymonda - Evgeni Svetlanov (2 CDs)
ttp://www.amazon.com/gp/product/offer-listing/B0002OJRB2/
341ジャン:04/11/07 08:36:11 ID:JUel9v0M
>330ハンナさま
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」、前回はそれこそ
首藤のスワンを見るためにこそ、4回通いました。
でも結局当たらなかったのですが・・・
当日券売り場に並んでいた女性の方々も、
皆「首藤ねらい」と言っていました。

ベジャールの「ニーベルングの指輪」、ご覧になったのですね!
今朝、NBSからのDMを見て、これは見ておきたいな、
と思っていたのですが、ハンナさまのお言葉を聞いて、
見に行く決心をしました。ありがとうございました。
342Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/07 11:25:11 ID:YJtea7Gu
>>316
ランスへの旅様、ありがとうございます。
私、今は本当にシェーファーが好きになりましたのよ。ランスへの旅様に
シェーファーのことを悪く言っていた時がありましたけれど(汗
シェーファーだと、近代・現代物でも聴き易いんですのよ。
DVDのお値段が高いので、おいそれとは手を出せないのですが、
絶対見ようと心を決めておりますわ。見るのを楽しみにしておりますわ。

>>317
オクタヴィアン様、そうですわ。
これも放置しておくのは勿体無いですわね。ちゃんと見ようと思いますわ。
私はルルよりもゲシュヴィッツタン萌えですのよ(w

343エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 11:40:11 ID:p1wXlN8/
>>340
買えたわ.情報ありがとう御座いました.
344Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/07 11:41:55 ID:YJtea7Gu
>>339
エスクラルモンドおば様、おば様がご覧になられた「嵐が丘」って、
ジュリエット・ビノシュとレイフ・ファインズが出てくる映画かしら?
これだったら、私、大好きですわ!何度見てもあきませんの。
というより、「嵐が丘」のストーリー自体が好きですのよ。確かにどろどろして
いるのですが、ヒースクリフって憎めませんわ。キャサリンよりも
ヒースクリフの方に感情移入してしまいますわ。(なんて言ったら、怖い女と
思われるかしら(汗)キャサリンの行動は私は理解に苦しんでしまいますのよ。
345大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/07 12:35:22 ID:U1qcDnYR
>>papaveriさん
あら、あのDGですが、アメリカで出たLDの音があまりにもひどかったので、それ以来一度も
見ていなかったのですが、papaveriさんがお買いになったDVDだと音のほうはどうなんでしょ
うか。Edda MoserのDonna Annaをちゃんとした映像と音で聞きたいのですが、、、
346大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/07 13:53:43 ID:huSAqNaH
ちょっと気になって調べてみたところ、私の勘違いだったわ。Rosi監督の_Carmen_でLillas
Pastiaを演じていたのはJulien Guiomarっていう別人でした。<m(__)m>
347papaveri:04/11/07 14:01:40 ID:oJG4wDgQ
>>345 大年増さん

音がひどいとは感じてませんでしたけれど、輸入版LDももっていますが、
これも音がとりたててひどいとかんじてなかったので・・・・
あてになりませんねぇ。

レチタティーヴォの部分は、撮影現場で、録音しなおしたそうですが、
あとはCDと同じということですが、音源そのものがよくないのかしら?
日本版DVDは、貸し出し中なんですが、

>プソンさん

音はどうですか−−−−。

348エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 15:39:18 ID:p1wXlN8/
>>papaveriの奥さま,大年増さん
そのRosiの名作「召使い」がこれからCSで放映されます.
さて,見なくちゃ.
349エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 15:45:01 ID:p1wXlN8/
何考えてたかしら,「召使」はRoseyじゃないの.
350プソン:04/11/07 16:56:49 ID:s2rZ0wN7
>347
音は悪くないですよ>ドン・ジョヴァンニ
画質も最初のタイトルあたりが傷が気になるくらいで
見進めるうちに慣れてきます
351ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/07 17:45:23 ID:We/DQmJw
>341ジャンさま

首藤さまって彼のデビューした頃から見ているんですけれど、
ベジャールの「M」に出ていた当時が一番輝いていたように
思いますわ。やはり時の流れは残酷かと…。

「ニーベルングの指環」ですが、その当時はリングの全曲上
演をまだ体験していなかったのでバレエ化した面白さがわか
っておりませんでした。ですから来年の上演が凄く楽しみですの。
ベルリンの壁が崩壊した直後だったせいか、そうしたことを
暗示させる仕掛けがあったり、ローゲが真っ赤な髪の毛だった
ことくらいしか覚えておりませんわ。NBSニュースの写真で
なんとなく想像できますよね。
ベジャールの最近の作品では「バレエ・フォー・ライフ」が一番
好きですわ。クイーンなんて聴いた事もなかったのに、おかげで
オペラ以外の音楽も聴くようになりました。
352エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 21:21:33 ID:p1wXlN8/
来年来日公演の騎馬オペラ「ジンガロ」,一番高い席プレリザーブしたわ.
あたくしも長いこと馬に乗っていたし,一応国体選手だったし.

どなたかいらっしゃらないのかしら?
アレグリアの馬版みたいな物だと思うわ.
これってベルサイユの馬術アカデミーなのね.おフランスの馬術って
ソーミュールぐらいしか知らなかったわ.
協賛はお察しの通りエルメスよ.
近頃の人はエルメスが馬具屋ってこと知らないみたいね.
353ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/07 21:54:55 ID:We/DQmJw
NBSニュースといえば、例の佐○木さまのコラムですわね。
わたくし根が単純なのか、すぐ彼の意見に影響されてしまい
ますの。今回のウィーンもなんだかんだいって、あそこに書
かれている通りに楽しんでしまいましたし…。

オペラはともかくNBSの呼ぶ海外のバレエ団の演目の選択
には素晴らしいものがあったと思いますわ。この20年ちか
く本当に良いものばかり観させていただいて。ただただ感謝
感謝ですわ。オペラだけバレエだけの奥様方にはご理解いた
だけないかもしれませんが、佐○木さまがいなければわたく
しの人生って変わっていたかも…。と大げさに言ってしまい
ますわ。ドン、ギエム、ベジャールのなかった人生って考え
られませんのよ。
354オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/07 22:12:57 ID:gDOeukCt
新国のホームページを見ていたら、エレクトラのランク1と2を学生に半額で
放出するキャンペーンをやっているとのことなんですが、そんなに売れ残って
いるんでしょうか...
同じく新着情報にアップされているエレクトラのオペラトークで通訳を務めた
松田女史って、グルベローヴァの通訳さんと同じ人ですよね。
355エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/07 23:32:10 ID:p1wXlN8/
なんの偶然か,今日はNHKとTBSの番組で同じく神田真吾をとりあげてたのよね.
来年日本にお店を開くらしいわね.楽しみだわ.
オーストリア料理といえばシュニツェルしかしらないあたくしでも
神田真吾といえば(〃▽〃)キャー♪(〃▽〃)キャー♪ハアハアだわ.
いい男だし.
356陽気な名無しさん:04/11/08 00:19:58 ID:16NQn8ob
エスクラルモンドとラダメスはセクースしたか?
357ベルーホフ:04/11/08 00:51:21 ID:eLe7TzF3
お互いに見栄の張り合いでそれどこじゃないでしょ!?w
358陽気な名無しさん:04/11/08 01:09:41 ID:9r68T0v+
エスクラの片思いでしょ。ベニスに死す…と云うか、老いらくの恋と云うか…。
359ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/08 01:55:05 ID:RKEQ2s/w
>>342 Sophie様
シェーファーはさておいて、歌手の好き嫌いって人それぞれですから
はっきり言い合っていいと思いますよ。(^^)
ルルですが、そのうち廉価で発売されるかもしれませんから
「どうしても今すぐ」と思わないなら待っていてもいいかもしれません。

「嵐が丘」は原作を読んだだけですが、
私はキャサリンに思い入れてしまいます。(^^)
どろどろしている話って大好きです。
今は昼ドラの「愛のソレア」かしら・・。
360ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/08 01:59:52 ID:RKEQ2s/w
あらら、間違えてさげてしまいました。

>>351 ハンナ様
クィーンって僕の青春でした。
ヴォーカルのフレディ・マーキュリーがゲイであるとかは関係なしに、
彼の詞は素晴らしいと思います。
フレディと言えば、カバリエと「バルセローナー!」と唱っていましたよね。
フレディはカバリエの事を尊敬していた様で、そこからお付き合いが始まったそうです。
361大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/08 11:03:49 ID:vIJATrRP
鬼の霍乱で体調が今一なんで、今日は仕事を休んでしまったわ。一日大人しくしてます。
Queenが僕の青春って、ランスちゃんも結構いい年だったんだわね。私が中学生時代、
"A Night at the Opera"のLPが出て、愛聴したものだったわ。
362Walter ◇i7JboyBL:04/11/08 13:32:48 ID:qVJkIqUo
しばらく永く風邪ひきで2ちゃんすら観てなかったです。
慢性鼻炎持ちの私、風邪ひくとかならず耳鼻科通いになるのですが、餓鬼
ばかりでうるさいのが欝でした。半年ほおっていたのか治療代も保険使っ
て新国1回分もかかってしまったのにはもっと欝でしたわ。
さておき

大年増様
あの焼酎は殆ど悪酔いしないので気に入っているんですよ。

エスクラルモンドおば様
ジビエのお店、今度教えてくださいね。

ランスへの旅様、Sophie様
シェーファーは私も大好きです。
363Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/08 16:23:35 ID:1YKQyfHT
>>359
ランスへの旅様、そうですわね。それにしても歌手の歌を聴いての
第一印象って全くあてになりませんわね。第一印象が悪くても
何回か聴いているうちに、その歌手の良さに目覚めて好きになるということは
少なくないですわね。本当に人を見る目というのも同じですが、
歌手を聴く耳もたまには疑ってかかった方がいいですわね(w
シェーファーのルルは、廉価盤が出るまで待てないような予感が致しますわ。

あら、ランスへの旅様はキャサリンに感情移入してしまいますのね。
魔性のヲンナですわね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
キャサリンの、自分のヒースクリフへの想いに気づいていながら、
他の男と結婚してしまう感覚がどうしてもわかりませんわ。
「身分を落とせない」なんて言葉では説明できていないように思うのですが。
まだまだ私は未熟なのかしら。本の方が映画よりも詳しいらしいので、
私も本も読もうと思いますわ。
私もどろどろしている話って、惹かれてしまいますわ。オペラ好きの悲しい性かしらね(w
364Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/08 16:32:33 ID:1YKQyfHT
>>361-362
大年増お姉様、Walter様、お姉様もお風邪を引かれたかしら。
実は私もここ一週間ぐらい風邪を引いておりますわ。熱はすぐに
下がったのですが、咽喉がなかなかすっきりせず、変な咳が
止まりませんわ。薬飲んで、イソジンでうがいして、
その上フルタイドを吸引していますのに。今年の風邪は
しつこいという話も聞きますので、お二人ともお大事に
なさって下さいませね。
365Walter ◇i7JboyBL:04/11/08 20:14:58 ID:qVJkIqUo
エスクラルモンドおば様
んまぁ!すごい場所でやるんですね。
東京都もよく貸したもんですね。
公式ページの動画観たらおもしろそうですし、7時半開演なら間に合いそ
うですし行ってみようと思います。
366エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/08 21:58:42 ID:FbO5uJbB
>>354
つくねちゃん,エレクトラ,本当に売れてないわね.当日券余裕じゃないかしら?
昨年N響の演奏会形式は満席状態だったのに.東京オペラの森もエレクトラだわね.

>>ゾヒーちゃん
「嵐が丘」って結構子供用の「名作全集」に入ってるじゃない.
あんな昼メロみたいな小説,子供に読ませて良いのかしら?
あたくしが見たのもビノシュの映画です.
ブロンテ姉妹の研究者って一杯いるけど,分かったわ「あんな屈折した小説
を書く女は絶対屈折している」

>>Walterさん
でもアクセスが良くないのよね.どの駅からも歩いて10分.
367Walter ◇i7JboyBL:04/11/08 22:52:21 ID:qVJkIqUo
エスクラルモンドおば様
ええ、元貯木場跡地ですからね。
地下鉄だとどこからでも10分はゆうにかかりますわ。
本数ないけど(1時間に3本)東京駅〜錦糸町駅のバスで美術館経由ので
したら、美術館前で降りればほぼ目の前ですわ。
368陽気な名無しさん:04/11/09 04:17:45 ID:rxOOIDPk
age
369おせん ◆EXOSENAITg :04/11/09 08:40:02 ID:cyewDTOb
>>337 papaveriさま
>エスカミーリョが、錦織健さんでしたネ。
?錦織健さんが出ているということですか?
あたしのには Yuri Masurok になってるんですが。
クライバーのウィーンでの「カルメン」の話ですよね?
違う音源なんでしょうか?
あたしのは、以前買った BEL CANTO から出てたビデオなんですが、
ケースにはオペラ・コミーク版と書かれてあります。
昨日、久しぶりにちょろっと見ただけなんで、
同じくオペラ・コミーク版のクリュイタンスとの比較はまだしていません。
370papaveri:04/11/09 09:35:35 ID:nlvz2UF1
>>369 おせんさーーーん
たらぁ いやん・・・^_^; ^_^; 

>?錦織健さんが出ているということですか?
Yuri Masurok が、錦織健さんに似てるんですよ。似てないかしら?
一目見て、ニッポンジン??かとおもいましたもん。
コミーク版なのに、闘牛士の歌の後のカルメンをナンパして、
かっこよくひきさがるところが、歌になってるんですわ。
所謂アルコア版だとおもいますが、その部分が???でした。

歌手さん達もそれぞれいいのですが、
ゼッフィレッリの舞台の特徴?であるところの群衆にまぎれてしまってますので、印象が薄い。
それにしても観客の熱狂ぶりがウルサいですわ。
CDも昔からあるようですが、音だけで聴くとどうなんでしょ。
やっぱり、クライバーの指揮ぶりに価値があるとおもいますね。
371おせん ◆EXOSENAITg :04/11/09 10:02:59 ID:cyewDTOb
やはり、そういうことでしたか。
エスカが出て来る所まで見なかったのがマズったわ。
冗談が通じなくてごめんなさい。
372Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/09 18:35:16 ID:rxOOIDPk
>>366
エスクラルモンドおば様、エミリー・ブロンテは屈折していたと思いますわ。
というか、作家って殆どが屈折していると思いますのよ。私が持っている
本の「嵐が丘」の訳者のあとがきに、『「嵐が丘」は若い人に
是非読んでもらいたい小説だ。』と書かれていたのですが、これも
わかるような気がしますわ。でも、さすがに子供が読んだら、トラウマになりそう
ですわね(w
373大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/09 23:09:34 ID:BROuXIzx
ご心配をおかけしましたが、月曜日、一日休んだせいでだいぶ元気になりました。
ここ数日Rinsky-Korsakovの_Mozart & Salieri_のCDをiPodで聞き込んだので
金曜日はどんと来いと言った感じです。
374大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/09 23:13:20 ID:BROuXIzx
あらやだ、Rimsky-Korsakovだわ。<(_ _)>
375エルヴィーラ:04/11/10 01:28:00 ID:eqGMVH5b
皆様こんばんは。
こちらのスレには似つかわしくないのですが
貧乏ヒマ梨ということで、オペラからも遠ざかって
しおれております。

遅くなりましたが、ワタクシもグルベ様のコンサートに伺いました。
素晴らしい声と奏でられている音楽を堪能いたしました。
しかし、言葉がわからないのが歯がゆくて・・・
字幕ぐらいつけてくださらないかしら?というのは
勉強不足を棚にあげて、わがままでしょうか。

最近は、あいた時間にボツボツと本を読んでおります。
嵐が丘、映画は見たことないのですが、面白いですわよね。
ワタクシもキャシーに感情移入ですわ。
彼女は幼くて、全てを手に入れられると勘違いしていた
おバカさんというのが、個人的解釈でございます>Sophie様@344
というか、かなり、某ガ○スの仮面の影響を受けておりますwww

カルメル会〜の原作も読みました。ありがとうございます>どぅる様

今はオネーギンの途中でございます。
オペラでは断然タチアナに感情移入するわけですが、
本や映画を見るとダメ男オネーギンに同情してしまいます。
ダメ人間に慰められるという感じでしょうか。
376陽気な名無しさん:04/11/10 03:04:17 ID:pfU7MxC4
あげ
377おせん ◆EXOSENAITg :04/11/10 08:07:19 ID:YrevBfEm
11月12日(金)PM10:00〜
「たけしの誰でもピカソ」 ゲスト:森麻季さん
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/pikaso/tokusyu/index.html
378大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/10 23:56:14 ID:SKq7OtzP
今日はiPodでMozartの_Lucio Silla_を聞きました。もちろんGiunia役はEdita Gruberovaよ。
2幕のアリア"Ah se il crudel periglio"は難曲中の難曲なんだけど、Gruberovaが見事に
歌っているのが聞き物よ。それにこの録音(Harnoncourt指揮のTeldecの)にはDecca
の専属になる前のCecilia Bartoliも参加していて、これも聞き物ですわ。
379大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/11 00:10:39 ID:3XwJa7ct
まあエルヴィーラさんもGruberovaのリサイタルにいらしてたのね。お会いできなくて残念
ですわ。Pushkinがいなかったらロシアオペラの半分は存在しなかったと思います。明日
見るR-KのM&SもそういえばPushkinが原作ですね。
380ジャン:04/11/11 01:04:18 ID:PQFtFj69
>351ハンナさま!さいこー!です。
私は「M」って、二年くらい前(?)にやったやつを見たんですが、
つくづく、初演に立ち会いたかったな、と痛感しました。
だって、首藤くんが若かったんだもん。
私は、もう東京バレエ団の中ではすっかり先輩格になってしまった彼、
しか見ていません。残念です。

「バレエ・フォー・ライフ」は前回2回見て、その前も2回か3回、
見に行きました。クイーン、モーツァルト、どちらも本当に、
美しい音楽ですよね。子供の頃耳にしたくらいのクイーン、
そのバレエを見たあと、CD屋に行って何枚も買って帰りました。
あんなすごいアーティストがいたなんて、昔はすごかったなあ、
って、つくづく思いましたね。

ちなみに「ニーベルングの指輪」は、全曲上演は経験してません。
新国立劇場のものは一通り見ましたが。
ベジャールの「指輪」が楽しみですね!
381ジャン:04/11/11 01:12:19 ID:PQFtFj69
エスクラルモンドさま、やっぱり高貴なかただったのですね!
乗ってらしたのですね、馬に。
「ジンガロ」はチラシを見て気になっていましたが、
結局、頭で考えてもまったくピンとくるものがなく、
冒険はやめようかな、と自分を戒めておりました。
会場遠いし。
382オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/11 01:25:06 ID:+3XCg6Rb
新宿塔で、バーバラ・ヘンドリックスの2枚組みベストアルバムを見つけたので
買ってみました。
ヘンドリックスって、ちょっと湿っぽいような声に感じてあんまり好きでは
なかったんですが、改めてじっくり聴いてみると、派手ではないけれど、
それぞれの曲に献身的で誠実な歌いぶりに、すっかり聴き入ってしまいました。
今回の2枚組みは、彼女の数多くのEMI録音から選曲された寄せ集めに過ぎないのですが、
ヘンドリックスの声を通して響いてくる音楽の美しさがとても素晴らしかった。
国連の親善大使なども務めているそうですが、彼女の優しい人柄が
伝わってくるような音楽でした。
装丁も、ちょっとした写真集のようなつくりで、彼女の今までの足跡についても
簡単な年表形式でまとめられていて、寄せ集め編集盤にもかかわらず、
全ての歌の対訳がキチンとつけられているので、ファンの方にはオススメかもしれません。
このシリーズでは、カラスやアラーニャ、カラヤン、サンソン・フランソワなどが
出るようです。

今日は早めに家に帰ってきて、冒険者たちを観ていました。
アラン・ドロンの40年近く前のフランス映画なんですが、高校時代にテレビで
ズタズタにカットされた吹き替え版を観て以来の、私の一番好きな映画の一つです。
この映画を観ると、若いころの感動はいつまでも色褪せないものなんだな...と
懐かしいような悲しいような、何ともいえない気持ちがこみ上げてきます。

明日(今日)は、いよいよエレクトラの初日です!
あんまり気乗りしないんですが...^^;
383陽気な名無しさん:04/11/11 02:38:14 ID:X3++df1x
age
384エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/11 18:36:48 ID:7BBQrdtF
18日のオペラシティ森麻季,免許の更新で会社休むから急遽聴きに行くことに
したわ.
385ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/11 23:26:52 ID:ytbRje/2
エレクトラの初日に行って参りました。オクタヴィアンさんに
お会いしましたが幕間がないのであまりお話できなかったのが
残念でしたわ。

オケピットは奥行きを最大限広げて楽員がビッシリ。巨大な作品
なのだと実感いたしました。音楽は普段、お茶漬けサラサラの大
和撫子の前に大きな肉の塊がドンと置かれたような気分でした。

演出は秋の火災予防運動期間にふさわしく、本火(しかもカバー
なしの裸火)の松明が何本も登場して炎のゆらめきがとっても綺
麗でしたの。消防署の許可が大変でしたでしょうね。クリテムネ
ストラのアームストロングさまの激しいアクションやオレストの
階段落ちなど見せ場もありましたが退屈な場面も多かったような
気がします。宮殿は最後に焼け落ちたの?まさかりを持って四股を
踏むようなダンスを踊ったエレクトラのは自殺かしら?と???の
多い演出でしたわ。聴衆の反応はとってもよかったみたいですけれど。

演奏途中で宮殿から聞えてくる人々の声が客席内のスピーカーから
流れましたわ。舞台の額縁がテレビみたいだったので思わず5.1ch
のサラウンドかと思いましたわ。雑音にしか聞えませんでしたが
この演出家の音楽に対する感覚って何?と大いに疑問でしたわ。音よ
りも視覚で訴える場面かと思いましたが…。8時40分過ぎには
終わってしまい、いつもより早く家に辿りつけたのが取柄かしら。
386ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/11 23:39:19 ID:ytbRje/2
>>380ジャンさま
バレエ・フォー・ライフの日本初演の初日を観に横浜まで今は亡き
主人と参りましたのよ。マチネ公演のあと、ホテルのイタリア料理
店で食事をしておりますと、NBSの佐○木さまを先頭にベジャール
さま、ジル・ロマンさまやらの一団が入ってまいりましたの。二人
して立ち上がって拍手を贈りましたわ。まるで映画のシーンのようで
した。ベジャールさまの笑顔と哲学者と形容される瞳の美しさ忘れら
れませんわ。

その後CDを買い、さらにクイーンのバンドスコアを買い求め、I Was
Born To Love Youをカラオケで唸って顰蹙を買いましたわ。その次の
来日公演はすべて独りぼっちで観にいきましたので涙、涙でございました。
激しくスレ違い失礼いたしました。
387オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/11 23:43:08 ID:JNFgn7DO
新国のエレクトラに行って参りました。
私にとっては今までにない最悪の?経験の一つとなってしまいました...
オペラ自体は、CDやDVDでいつも最初の30分ぐらいで挫折していたところ、
舞台で聴いてみると結構美しいメロディーが聴き取れたりしたのは発見でしたが、
私にとっては二度と聴かなくてもよいオペラかな...というのが正直なところです。
私にはこの手の音楽の素晴らしさがどうしても理解できないみたいです。^^;
最悪だったのは...
今日はオペラ・プレミエのいつもの席で、開演少し前に私の前の席にド派手な女が座ったのですが、
この女が凄まじい臭いを放っていて...
いちおう香水らしいのえすが、フツウではないむせ返るような強烈な臭いが辺りに充満して、
その女の隣に座ったオバさん3人組は露骨にセンスでバタバタ仰いだりするものだから、
モロにその臭いの直撃を受けちゃいました。そのオバさんたち、オペラの間中、
ほとんどずーっとあおぎっ放しで(これもマナー違反だと思いますが、その気持ちもわかるような...)、
オペラの最初から最後までハンカチで鼻を押さえ続けるというのも得がたい経験を
させてもらったのかもしれません。
あまりの酷さに終演後に注意しようと思ってたんですが、足が悪い人のようで、かなりひどく
びっこを引きながら歩く姿を見て、急に気弱になってしまってそのままになってしまいましたが...
もともと風邪気味で体調がイマイチだったので、なおさらこたえました。(−−〆)

今日の演目は短く、いつもより30分遅い開演だったので、新宿塔に寄ってきたのですが、
そこでランスちゃんにバッタリ遭遇しました。
てっきりエレクトラだと思ったら、彼女はNHKホールにヤンソンス&コンセルトヘボウを
聴きに行くのだとか。
エディタのセビリアをお買い上げになっていました。(^^♪
私は、ヘンドリックスの4つの最後の歌と、ニコライのウィンザーの陽気な女房たちの新録(確か
去年ぐらいにでたやつ)をゲットしてきました。
ニコライの方は、この間のウィーン来日でキャンセルになったハヴラータがタイトルロールなんですが、
どなたかが今回のウィーンの来日公演で一番期待していたのがハヴラータとおっしゃっていたのを
思い出して急に聴いてみたくなりました。ハヴラータの他、その代役だったバンクルやユリアーネ・
バンゼなどのキャストです。

帰りにはハンナさまと駅までご一緒させていただいたんですが、短い時間の間に色々と
解説してくださって、あんまり良くわからないまま終わったオペラがちょっとわかったような
そんな感じです。^^;
ウチの母は、ハンナさまのことを、いつも物腰が柔らかくて礼儀正しい方だとすごい
ベタ褒めなんですが、最悪だった2時間のあと、ハンナさまのお陰で気分良く
帰ってくることができました。(^.^)
388陽気な名無しさん:04/11/12 01:03:22 ID:hu9B8UuG
ハンナさま!
美しい思い出のこもった「バレエ・フォー・ライフ」だったのですね。
おひとりで行かれたときのお気持ち、お察っしいたします。
だって、あれは今は亡き方々の美しさを涙と共に心にひめ、
私達は強く生きて行きましょう!そんなバレエですから
なにもないぼんくらな私でさえ、涙がこみ上げてきました。
神奈川県民ホールでしたね・・・思い出します。

ランスさま、
コンセルトヘボウを聴きに行かれたのですか?
私も行ってまいりました。すばらしかったです。

いつもスレ違いばかりですみません。
「エレクトラ」は最終日に行くのですが・・・
どうなることやら。
389ジャン:04/11/12 01:06:07 ID:hu9B8UuG
あれ?すみません。
388は ジャン が書きました。
390めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/12 01:39:15 ID:cBGVu98j
エレクトラ、僕は14日と20日、2回行くことにしました
391Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/12 01:52:56 ID:uDX5+8bf
>>375
エルヴィーラ様、キャシーは幼かったんですのね!
そう考えると、なんとなく「それじゃあ、しょうがないわね」と納得できるような
気がしますわ。ありがとうございます。キャシーに感情移入なさる方って
多いんですのね。ヒースクリフもイタイので、完全に感情移入というわけには
いきませんが、ヒースクリフの方が素直に見えてしまって、つい同情して
しまいますのよ。某ガ○スの仮面はよく存じ上げないのですが、似ているタイプの
お話なのかしら?なんだか気になってきましたわ。

私もオネーギンは、なんだかんだ言って後半はちょっと同情してしまいますわ。
本や映画は、タチヤナの恋よりも、オネーギンの恋の方に焦点が当てられて
いるのかしら?

392めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/12 02:07:38 ID:cBGVu98j
>>391 Sophie様
> 某ガ○スの仮面はよく存じ上げないのですが、似ているタイプの
> お話なのかしら?なんだか気になってきましたわ。

何を隠そう、僕は単行本41巻ぜんぶ持っています、ってか愛読書です
一人の平凡の少女が、芝居に目覚めて女優として成長していくお話し
です。6〜7巻に、主人公がキャシーの少女時代役を舞台で演じる、
というお話しがあります
393陽気な名無しさん:04/11/12 07:47:51 ID:9VAGrdze
肝心の歌手はどうだったのよ?
394Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/12 08:24:39 ID:uDX5+8bf
今晩のBSのオペラ放映予定ですわ。

11月13日(土)
BS2
AM0:30〜2:54
オペラ「Jr.バタフライ」
 三枝 成彰・作曲
 佐野 成宏
 佐藤しのぶ
 直野 資
 ほか
 (合唱)晋友会合唱団
 (管弦楽)東京交響楽団
 (指揮)大友 直人
 〜東京文化会館で録画〜
395おせん@天井桟敷 ◆EXOSENAITg :04/11/12 08:40:02 ID:SWzdzflX
あたしは昨日の「エレクトラ」は満足です。
セクンデさん@エレクトラはとても良かったと思います。
カーテンコールでは
ブラボーなのかブーなのか分からないくらい錯綜してましたが、
あたしはエレクトラをあれだけ唄って、演技してくれたら大満足です。
それに比べると、他の方がちょっと・・・という気もしますが、
それはあくまでも比べたらの話。
ただ、パットンさん@オレストは、声質は深くて良い声なんですが、
あまり通らなかったのが残念です。
あたしの近くの方はグスタフソンさん@妹にしきりにブーを送ってました。

オケは、所々東フィルの限界を感じましたが、
シルマーさんが見事に纏め上げ、その音圧には圧倒されるばかりでした。
甘いメロディの部分をかなり意識した指揮だと思いました。

演出はかなりオーソドックスだと思いました。
フリードリヒ演出と同じく白塗り・・・ 
舞台写真が新国のサイトにアップされてますのでそちらをご覧ください。
ハンナさまが仰られている様に、あたしもあの群衆の声は違和感がありました。
でもまぁ、その後の母登場の威厳と音の厚みにはゾクゾクさせられました。
最後はあの城が崩壊することで一族の悲劇の終焉を表しているのだと思いますが、
あたしとしては、あの城の上で最後の踊りを踊り、
息絶えるという演出でも良かったかな?と。
踊りといっても、踊ってないんですけどね、ほとんど。ここもちょっと残念。
でもこれならもう一度行ってもいいかな?
姉、弟再会の段の演出については
これからご覧になる方もいらっしゃるので控えます。
396おせん ◆EXOSENAITg :04/11/12 08:41:50 ID:SWzdzflX
開演前に一階のトイレに行こうとしたときに、
オクタヴィアンさまらしい方をお見かけしたのですが、
以前お会いした時に比べ、激痩せになられていましたし、
美髯も蓄えられていたので違う方かな?と。
耳元で「冒険者たち」のテーマを口笛でお聞かせすればよかったかしら?

ちなみにあたしの隣の席のレデエは上演中ほとんど白河夜船でしたw
犠牲を必要とする怖い夢を見たかもしれませんね。

>めりとーねさま
あたしも「ガラスの仮面」は読みましたが、とても面白かったのですが、
未完なのだと聞いて、途中で止めてます。。。
397おせん ◆EXOSENAITg :04/11/12 09:02:11 ID:SWzdzflX
昨日もらったステージノートに
東京オペラプロデュースの「とてつもない誤解」の発売日が
11月10日と書かれてありました。
この公演、行ってみたいと思ってましたので、
え!もう発売されてるの? もうチケット無いかしら?
と思って調べたら、22日発売のようでした。ふぅ〜

来年のチェコ・プルゼーニュの「利口な女狐」も
すでに招聘先での先行予約が。来年の10月なのに・・・
でもなんで一日しかやらないの? それも国際フォーラムって・・・
ここ、オペラではどうなんですか? 
どの辺りの席が一番良いのかご存知ですか?
398ジャン:04/11/12 12:15:07 ID:bpaU2GlN
おせん様、ありがとうございました。
「エレクトラ」希望が持ててきました。
東フィル、けっこうがんばってるんですね。よかった。

国際フォーラムは、ホールCですよね?
だとしたら、末席であっても十分OKなホールです。
ホールAでやるなら、私は行きません。
「女狐」は一度見たい演目でした。楽しみだなー。
399おせん ◆EXOSENAITg :04/11/12 12:23:08 ID:/Upn1ANt
>>398 ジャンさま
はい、ホールCです。
 ttp://www.koransha.com/bohemia2005/bohemia2005.htm

ホールC、十分OKですか。では行かないと。
お教えくださり、ありがとうございました。
400マダムデヴィ ◆LZDewi/F9I :04/11/12 12:23:30 ID:AtPY8nn4
400
401おせん ◆EXOSENAITg :04/11/12 12:23:42 ID:/Upn1ANt
400 とっていいですかね?
402陽気な名無しさん:04/11/12 16:11:42 ID:9VAGrdze
デヴィ、おせんさんに謝れ。
403ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/12 16:20:21 ID:Ewy2Dzse
>>385 ハンナ様
えーっ!新国立って客席にスピーカーがあるんですか?
オペラに使う必要があるのでしょうか?

クイーンのバンドスコア、同じ物を持っていたかもしれません・・。

>>387 オクタヴィアン様
確かにおせん様が言う様に激痩せしていません?
エレクトラは座った席が悪かったですね。でもそんな事分からないですしねぇ。

グルベローヴァのセビリアですが、もうベテランの彼女が思ったよりずっと若々しく
歌唱も柔らかさやしなやかさがあっていいですね。
ソプラノのロジーナは一枚も持っていなかったので貴重な一枚になりそうです。
フローレスはアジリタが見事です。
彼には「クラウスの次はフローレス」と言われる様になってもらいたいので、
今後も節制して声を保ってもらいたいですね。

>>388 ジャン様
コンセルトヘボウは素晴らしかったですよね!行って良かった!

>>392 めりとーね様
まぁ!日本のゲイに一番愛されている漫画、「ガラスの仮面」全巻をお持ちなんですか?(w

>>395 おせん様
フリードリッヒ演出の「エレクトラ」の映像は大好きです。
1年に一回は観ていると思います。

チェコ・プルゼーニュの「利口な女狐」の情報、ありがとうございます。
404エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/12 19:00:11 ID:KqRBW/qz
>>おせんさん
女狐,買ってしまったわ.(また「早!」って言われそう)

>>ランスちゃん
「オペラと音響デザイナー」という本によると「舞台上の歌手にオケの音を聞か
せるため舞台上のバトンに通常6個のスピーカーを下に向けて下げる」らしい
けれど,客席のスピーカーは使わないと思うわ.
もちろん新国の額縁の回りにはスピーカーがあるはずだし,エレクトラは舞台
裏の声も多いから,何らかの目的で敢えて流したのかしら?

さ,あたくしは14日にいくわ.めりパパ,終わったら一杯行きますか?
405ジャン:04/11/12 19:12:15 ID:bpaU2GlN
おせん様へ
東京国際フォーラムのホールCについて、
もうちょっとくわしく書きますね。
とてもいい感じの、木のホールです。
あそこでオペラを聴いたら素敵だろうなあ、と思います。
ただ、舞台をよくご覧になりたいということでしたら、
やっぱり1階か2階をお取りになったほうがいいでしょう。
私は以前、太鼓のコンサートを3階で聴きましたが、
すごく上から見下ろすような感じになりました。
でも、そういうの自分としては好きなので、
あのホールの3階に座って、そこまで昇ってくる声を、
聴いてみたいな、と思っています。
前回のこのオペラの来日の時、
NBSの佐々木氏が、オペラの引っ越し公演で
どうしてそこまでチケット代を安くできるんだろう?
とおっしゃっていましたが、
私もそう思います。なんであんなに安いのかな。
406オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/12 21:24:09 ID:kiusOG23
おせんさま、ランスちゃん
昨日はおせんさまもいらっしゃってたんですね。
目撃されていたとは...^^;
でも、劇痩せってほどではないんですYO!
規則正しい食事と日々のジョギングの成果なんです。
決して病的な痩せ方ではないはずなんですが...
チェコの女狐情報ありがとうございました!
私も申し込んじゃいました。(^^♪
もしかしたらエスクラルモンドおばさまと席が近いかもしれません...

ところで、おせんさまも冒険者たちご覧になったんですね。
私がこの映画を初めて観たのは、はるか昔の高校時代で、東京12チャンネルで
やっていたお昼の映画劇場でした。
コマーシャルを入れて1時間半の番組だったので、2時間の映画を実質1時間
15分ぐらい?にズタズタに切り刻んでいたのでしょうが、すっかり虜になってしまって、
おこずかいをはたいてビデオ(当時は15,000円ぐらいしたと思います。しかもベータ...)を
買って、その後VHSで買って、LDも買って、DVDも再発の度に買いなおしてきたんです。
フランソワ・ド・ルーベの音楽がとても美しくて大好きなんですが、サントラは残念ながら
発売されてないみたいですね。
ド・ルーベの映画音楽作品集に、この映画からも何曲か収められていますけど...
最後のクレジットのところで流れるアラン・ドロンの歌う主題歌がこれまた美しい
曲なんですが、今のDVDでは契約の関係なのか、別のインストゥルメンタルに
差し替えられているのが残念です。

今日はやっぱり風邪が悪化して会社を早退してきたんですが、
今の時期はかなりヒマなんですが、体調が悪い時に限って会議や来客の
予定が入っていたりするのが不思議です。
モーツァルトとサリエリはパスせざるを得ませんでしたが、大年増さまと
めりとーねさまの逢引はどうなったでしょうか...
407めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/12 23:59:57 ID:UhpiWsFA
>>404 エスクラおばさま
> さ,あたくしは14日にいくわ.めりパパ,終わったら一杯行きますか?

おばさま、楽しみですぅぅ。明後日までに体毛を磨いて、今度こそおばさまに
「ぺっ!」をされないようにしなきゃ!

>>406 オクタヴィアン様
> モーツァルトとサリエリはパスせざるを得ませんでしたが、大年増さまと
> めりとーねさまの逢引はどうなったでしょうか...

それが・・・さっき帰ってきたところで、無理でした・・・だって校了日なんだもん・・・
大年増様、ご機嫌ナナメかなあ?ゴメンナサイです。日曜日にお会いできればよいのですが
408GR:04/11/13 10:29:05 ID:hhKTjLJk
お廂ぶりでやんす。
今R・シュトラウスがレチタティーウヴォ(?)などを補作したモーッアルトの「イドメネオ(フランス語版)」CDを聴いているのですが初聴の印象は、


       ・・・(°Д°)・・・・ポカーン

オルフ編曲版「オルフェオ」以来の衝撃ですた。トンデモ過ぎ。
409陽気な名無しさん:04/11/13 12:19:48 ID:LoS5VEPK
>>408
そ、そんなの あるんですか?
是非聴いてみたいので、すみませんが、詳しいデータを
教えていただけますか?

ポカーン してみたい。
410GR:04/11/13 13:42:40 ID:E0bc9EyN
>>409

Idomenee; Mozart: La Flute Enchantee (Highlights)

指揮:Gstave Cloez
イドメネオ:Remy Corazza
イダマンテ:Jacqueline Sellier
イリア:Janine Micheau他
レーベル:Gala


密林だと指揮者の名前で検索・入手出来ます。

モノラルで音質も悪くフランス語の訳詩も微妙〜に音楽と合って無い様な・・。
歌手もあまり期待しない方がいいかも。
当時としては最善の策としてそうしたのでしょうがR・シュトラウスが手を加えた箇所は明らかに「シュトラウス節(笑)」でモーツァルトの音楽と齟齬をきたしている印象を受けました(でもそれが私には面白かった^^;)。
ちなみに題名からも分かるとおり「魔笛」フランス語版ハイライトも入っております。
411ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/13 18:19:38 ID:yb/U+vrU
>>408 GR様

>>R・シュトラウスがレチタティーウヴォ(?)などを補作したモーッアルトの「イドメネオ(フランス語版)」

うわぁ〜、変な感じですね!?でもオルフにしろ、よく見付けますよね。(^^)
412409:04/11/13 19:37:02 ID:LoS5VEPK
>>410 GR様
まことにありがとうございます。
早速注文 いたしました。
こりゃ 楽しみだわーー。
ジャニーヌ・ミショーが歌ってる.....
413エルヴィーラ:04/11/13 23:54:40 ID:qTQmDHZQ
お風邪が流行っているようですわね。
実はワタクシもでして
明日のエレクトラ当日券で行こうかと思ってたのですが
この体調ではとても無理そうです(´・ω・`)ショボーン

>>379 大年増様
あの「モーツァルトとサリエリ」がプーシキンの戯曲
だったこと、初めて知りました(はずかし・・・)
ワタクシ体調は別にして今現在平日公演はまず無理という状況なのですが
オペラはいかがだったでしょう?

>>391 ゾフィー様
ガラスの仮面は>>392めりとーね様のご説明の通りです>ありがとうございます。
以下ネタバレ。
主人公はキャシーを幼い子供のように演じていて
「本当の恋を知らない」などと皮肉られたりするのですが、
ワタクシ的にはキャシーはお子様という解釈は目から鱗だったのでございます。
いずれにせよ、舞台好きの方なら是非読んでみてくださいませ
・・・と言いたいところなんですが、そう、未完の大作なのでございますね。
泥沼にはまって苦しんでいる人多数、のようです。

オネーギン、本は完全に彼の内面描写が中心のようです。
でも、プーシキンは、書きながらどんどんタチヤナの方に
共感していったようなことが解説には書いてあります。
映画の手紙の場、とても情熱的で素敵でございますわよ。
それだけにそれに続くオネーギンの説教のマヌケなことこの上なしです。
414Walter ◇i7JboyBL:04/11/14 10:58:36 ID:uYvOKcpI
さあ、今日は新国ですわ。
415Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/14 12:14:19 ID:zkYgisXr
>>392
めりとーね様、あら、それではこのスレのお姉様方に
ますます突っ込まれそうですわね(w
それにしても、このスレに「某ガ○スの仮面」の
ファンが多そうなので、一読の価値はありそうですわね。
私も機会を見つけて読んでみますわ。

>>413
エルヴィーラ様、是非「ガラスの仮面」、読んでみたいと思いますわ。
確かに、キャシーの行動って子供じみた所があると思いますわ。
ヒースクリフを振っといて、お坊ちゃまと結婚したのに、
その旦那を小馬鹿にしたりして、本当に子供みたいに気まぐれですわ(w

オネーギンの内面描写というのは面白そうですわね。
オネーギンも何を考えているのかわからないキャラなので、
何を考えているのか知りたいですわ。まあ、プーシキンも
タチヤナに共感していましたのね!それでは、この話は
元々タチヤナに共感できるようになっていたんですのね。
オネーギンも本を是非読みたいですわ。
いろいろ教えて下さってありがとうございます。
416Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/14 13:32:58 ID:zkYgisXr
今晩のオペラ放映予定ですわ。

NHK教育
芸術劇場 
PM10:00〜10:25
情報コーナー
                   【ゲスト】 千住  明
                    【司会】 森田美由紀
PM10:25〜AM0:15 
新国立劇場公演
「歌劇“カヴァレリア・ルスティカーナ”」(ハイライト)
                       マスカーニ作曲
                 エリザベッタ・フィオリッロ
                         坂本  朱
                    アティッラ・B・キス
                            ほか
「歌劇“道化師”」(ハイライト)    レオンカヴァルロ作曲
                  ジュゼッペ・ジャコミーニ
                ジュリエット・ガルスティアン
                     ゲオルク・ティッヒ
                            ほか
                  (合唱)新国立劇場合唱団
           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
                     (指揮)阪  哲朗
  〜東京・新国立劇場で録画〜
417papaveri:04/11/14 13:54:03 ID:9cFlK4kc
前にオクタヴィアンさんが、書いてらした、
バルセロナのリセウ劇場のデッシー&アルミリアート夫妻のアイーダのDVD見ました。
舞台装置が全部紙のやつです。
豪華なのでびっくり! あちらの人々にしてみれば、
これが紙!というのは、我々日本人がかんじるより、
はるかにすごいことなんでしょうね。
なにしろ私達ニッポンジンは、紙と泥の家に住んでるわけですから。

出演者は、デッシー&アルミリアート夫妻ということで、
キャストも確認しないまま見ましたが、
ランフィスがスカンディウィツィだったり、豪華版です。
(私低音好きなんですが、彼の声はちょっと苦手なのね、理由はわかりません)
で、アムネリスが、あらこのドスの利いたこの声、この顔・・・・
あらま、新国のサントゥツァさんではないですか〜。
けっこう堂々とした態度で女王様してました。

紙の舞台装置は、保管も場所をとらなくていいですね。
たたんでしまってましたね。


「嵐が丘」、私の世代ですと、中学生で読みますね。「ジェーン・エア」と一緒に。
なので、けっこうごちゃ混ぜになっちゃってますが、泣けるのは、「ジェーン・エア」のほうでしたよね。
418陽気な名無しさん:04/11/14 14:03:23 ID:0tQ78n3F
カヴァレリアなんてどうでもいいからパリアッチ全曲やればいいのに
419オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/14 22:33:55 ID:d7f7cp1e
今日のエレクトラ、私は体調不良で欠席してしまったんですが、たった今
2丁目某所から突撃レポートが入りました。
それによると、大年増さまがタバコを3本もお召し上がりになったとか...
某内親王殿下のご婚約のニュースに、羽目をはずされたのかもしれません。(@_@;)
とっても楽しそうな雰囲気が伝わって伝わってきました。
一人寂しく風邪で横たわる自分が不憫でなりません...(;_;)
420陽気な名無しさん:04/11/14 23:09:40 ID:jvXCTmcx
このサイトは個人情報の報告の場ではありませんので
今後はご遠慮願います。
また過度のHNでの馴れ合いは禁止事項です。
再度ルールをご覧になって下さい。
421陽気な名無しさん:04/11/14 23:10:21 ID:K4+xfyPP
エレクトラ、初めて観る演目なのに、仕事疲れの蓄積やら考え事やら、ちっとも集中出来ませんでした。

唖然としたのは隣のオヤジ。
上演中に何度も水分補給!
最近、客席飲食当たり前でウンザリですが、ここまで酷くなったとは。
422陽気な名無しさん:04/11/14 23:13:29 ID:qlYT8+bJ
420は氏ね
423ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/14 23:43:46 ID:vfmp79hM
>>421
えーっ!上演中に水分補給?それも集中出来なかった原因の一つでは?
私はまだ出会った事がありません。
424オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/14 23:49:29 ID:AhcpwOSB
休憩中に水分補給とかお菓子をつまんでるのは目撃したことありますが...
そういえば、去年のN響エレクトラは、舞台に出ずっぱりの歌手たちがペットボトルで
水分補給しながら歌ってましたっけ...

それにしても、周りにそういう人が座ったらそれは災難と思ってあきらめるかどうか、
難しいところですよね。注意するのってかなり勇気がいるし。
それに、エレクトラのような1幕モノでは、幕間に注意するわけにもいかないですしね...
425エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/15 00:05:16 ID:4TQF2rHn
ただいま帰宅.
今日のエレクトラ,あたくしは思いっきり楽しめましたわ.
昨年のNHKエレクトラが演奏は素晴らしかったけど,見た目がヽ(;´Д`)ノ だったの
に対して,今日のエレクトラは「目線が逝っちゃってる」ところとか演技が
素晴らしかったわ.
その後みなさんと新宿でお食事したのだけど,大年増さんの舶来のご友人が同席し
ていたので,会話はほとんど英語とおフランス語だったの.
大年増さんの前で初めて英語で話したわ.(いかがだったかしら?あたくしの
英語とおフランス語)
でも凄いわね.オペラスレのコテハンってほとんど英語が話せるのよね.
(DQNの皆様ごめん遊ばせ)
あたくしの英語って自慢してたほどRPじゃないって言われてしまったわ.
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

びっくりしたのが,あのアメリカ仕込みの嫌煙者,大年増さんが場末のバーで
タバコを吸ったのよ.それも5本も!(つくねちゃんのレポートの後追加あり)
いくら大年増さんでもめりパパの筆下ろしは無理だったみたいね.
オホホホ
426陽気な名無しさん:04/11/15 00:13:37 ID:j/PlfKfL
420みたいな友達が一人もいないDGNは無視していろいろ話してくださいね。
427陽気な名無しさん:04/11/15 01:08:52 ID:XPuScNur
何も知らない素人どもには通用しないだろうが
>>420は至極当たり前の事ですぜ!?
ここ2ちゃんねるでは・・・。
報告しときますです。
はい。
428陽気な名無しさん:04/11/15 01:11:11 ID:XPuScNur
>>426
なんだよ!?DGNってw
このド素人がっ
429陽気な名無しさん:04/11/15 01:27:43 ID:JaFmP0p7
なにこのわかりやすい自演
430陽気な名無しさん:04/11/15 01:29:34 ID:1tklzP/N
それでエスクラはラダメスへの片思いは吹っ切れたの? どうせならそーゆー事報告してね。
431陽気な名無しさん:04/11/15 01:31:26 ID:oUKOB+/K
>>430 Je veux avoir des sexuels avec toi.
432陽気な名無しさん:04/11/15 01:37:58 ID:XPuScNur
>>429
オマエも急に名無しになるなよw
433陽気な名無しさん:04/11/15 01:40:29 ID:JaFmP0p7
あらばれた?
あたし誰だと思う?
434プソン:04/11/15 01:42:24 ID:bL+YhZrL
ハナテン中古車センター?
435おせん ◆EXOSENAITg :04/11/15 13:09:10 ID:H8q4sWWK
>>404 エスクラルモンドさま
それではご期待にお答えして、   はやっ!

>>405 ジャンさま
フォーラム情報、ありがとうございます。

>>406 オクタヴィアンさま
マリア・カラスさんと同じダイエット方法では無いのですね?w
でもお召し物を全部買い換えないといけなかったのでは?

>「冒険者たち」
それまでリノ・ヴァンチュラさんは強面ギャングスターだと思ってましたの。
でもこの映画では一番美味しい所を持っていくでしょ?
最後のドロンさんとの会話、ベタではあるけど、
ああいうのは泣けますわ。

>ジャコミーニさんの「道化師」
テレビであれだけ良いんだもの、実演を聞いてれば・・・  はぁ〜
カニオ、トニオ、共に素晴らしかったんですね。
436耳年増@生存確認の右衛門佐:04/11/15 16:07:28 ID:OkKzT6vO
『嵐ヶ丘』、あたくしは最近漸くマイブームの“乙女肝試し”(いかにも乙女の好きそうな
小説や映画を目耳にして、自分の乙女としての度量を試す行為) の一貫として読んだのですが、
正直…余りに心理描写が殺伐としていて登場人物の誰にも共感出来なかった、それなのに
物語には変に引き込まれ、あの独特のヒースの如くささくれだった世界に入り込んだものです。
しかし…あんな夢も希望も無い寒々とした話の何処に、世の乙女達は食らい付くのでせう…?

>>おせん様

あのサナダ虫の話は有名ですが、間違って伝わった感の強い話のやうですの。
437Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/15 17:34:51 ID:/241poRO
大年増お姉様のタバコ、是非ご本人から事の真相をお聞かせ下さらないかしら?

>>436
耳年増様、まあお元気でいらっしゃいましたのね!(なんて、私も人のことは
申せませんが…)
「嵐が丘」の話をいつまでも引っ張って申し訳ないのですが、
この話が世の乙女達の心を捕らえているのは間違いないようですわ。
私、最近このスレの奥様方の影響もあって、私も英語の勉強を…と
思って、海外文通を始めたのですが、イギリス人女性のペンパルと
唯一盛り上がれた話題がこの「嵐が丘」の話ですのよ。彼女も相当
この小説が好きらしいですわ。元々イギリスの古典文学が好きでも
あるらしいのですが。あとは、彼女と私はタイプが正反対らしくて、
どうも盛り上がりませんわ。今も細々とやりとりが続いてはいるのですが…。

それから、人々がこの小説に惹かれるのは、誰にでも心に闇の部分が
あるからではないかという方もいましたわ。
438ラファイエッ子:04/11/15 19:36:22 ID:Jyt2+hLZ
パリ在住の趣味ヲカマです。
先日、カルメル修道女の対話観て参りました。
1幕だけ出てくる母親役?のソプラノが素晴らしかったです。
ストーリー予習して無かったので、オペラの最後が重すぎましたわ。
数年前にガルニエでやったそのままらしいけど
処刑台の見せ方、もう少し何とか出来そうなものだと思いました。
439ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/15 23:57:16 ID:cVT5R3It
フジテレビ主催?証券会社がスポンサー?しかも台詞を
すべてカットした「フィデリオ」?まったく期待してお
りませんでしたのよ。開幕前はオケピットでリラックス
ムードのパユさまのお姿ばかりを追っておりましたわ。

演奏が始まってラトルさまは序曲こそいささか気負いす
ぎの点もありましたが、もの凄い名演奏、名演出、名演
技、名歌唱の連続で本当に感動しました。今年一番の収
穫かも…。

オクタヴィアンさまは、パスされるとおっしゃていまし
たが、とんでもありませんわ。明日の朝、早速チケット
ゲットしたほうがいいですわよ。聴いて観ないと一生後
悔するわよ。第一幕が終わって幕間には会場で売ってい
たCDを買いに走りましたが、これはこの演出で観ないと
面白さが半減ですわね。

階段の現われ方、素晴らしい照明、昇降機のアイディア、
囚人達の登場では鳥肌が立つくらい興奮しました。
歌手陣も全員絶好調でキャスト変更もいささかの傷とも
なりませんでしたわ。

招待客が多かったでしょうに、フラブラもなく指揮棒が
降りるまで誰も拍手をしませんでしたわ。それだけ全員
が音楽に集中していたのですわね。

個人的には舞台に並べられた数多の靴を見て、アウシュ
ビッツの収容所で見た靴の山を思い出しました。ポーラ
ンドの南部に演奏旅行に行き第九のゲネプロの後、本番
まで時間があったので見学に行ったんです。その凄まじい
光景に大きな衝撃を受けましたの。その晩の本番は、それ
までに経験したことのないような名演になりました。
収容所で亡くなった方々と舞台上の人間の尊厳を消された
囚人達(ストキング状のマスクでノッペラボウ)が重なっ
て、わたくしには特別な感慨がありました。

会場でめりとーねさまとお会いしました。筆おろしはまだ
みたいですわね。


440ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/15 23:58:55 ID:cVT5R3It
キャー、興奮して下げてしまったわ。ごめんなさい。
441めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/16 01:53:34 ID:jN/9njO5
本日のフィデリオ、昨日のエレクトラ、僕的にはともに「アタリ」でした

「フィデリオ」は、ハンナさんがお書きになっている通り、僕もまったく同感です
レーンホフの演出、やはりミュンヘン指環のDVDとかなり似た
雰囲気を持っているという印象があります
劇全体が閉ざされた空間の中で進行していくところなど、ミュンヘン指環の
「ワルキューレ」第2幕前半や第3幕とか、「黄昏」のギービヒ家の屋敷など
とも似ていると思いました
あと、「階段+後ろからの照明」って、「黄昏」のアルベリヒとハーゲンの
二重唱の場面と同じアイデアですよね
この雰囲気が、僕にはたまらなく心地よかったなあ・・・
もちろん、指揮+オケ+歌手も素晴らしかったです

「エレクトラ」は、セクンデがこんなに立派な歌手だとは思わなかった!
っていうのが、いちばんの感想です。会場でご一緒した何人かの奥様方に
ご紹介した、セクンデがエリーザベト歌っているタンホイザーは、
↓です。おそらく来年のイエルン国立歌劇場来日公演では、
同じプロダクションを持ってくるのではないでしょうか?
http://www.kulturvideo.com/AB2046000/showdetl.cfm?&DID=6&Product_ID=2115&CATID=1

エレクトラは、20日も観に行きます
442めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/16 01:58:34 ID:jN/9njO5
日曜日、エレクトラの後は、おばさまが書かれているとおり
皆さまでお食事+オニチョだったんですが・・・あー危なかった・・・
第1幕フィナーレのツェルリーナの気分でした
443陽気な名無しさん:04/11/16 02:52:21 ID:7TVsfX1W
age
444陽気な名無しさん:04/11/16 09:35:03 ID:DLs9zyEO
sage
445Walter ◇i7JboyBL:04/11/16 21:06:39 ID:MD9Q6Xj9
亀ですわ!

おとといは新国でした。
速すぎる演奏に破綻するオケに少々萎えてしまいました。
歌手陣はエレクトラとオレストが秀逸でよかったです。

終演後は……でしたが、途中から記憶がないので大変びっくりしました。
今日の午前中まで3日酔いでした。
446ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/11/16 23:41:35 ID:6RZj3pQT
>>441,445
わたくしからも亀でございます。
新国のエレクトラ、皆様おっしゃる通りエレクトラ=セクンデは敢闘賞と思います。
個人的にはクリテムネストラのアームストロングは萎えでしたが、
終演後ご一緒したおフランスからの殿方が全く正反対のご意見だったのには
口あんぐりでした…(^^ゞ

Walterさん、席遠かったんでいつの間にそんなにお飲みか気付きませんでしたわ。

めりパパさま、お初でした。
カキコを見ている限りお筆◎しをお望みの様にしか見えませんが2次会で
わたくしが早めに退散したあと何かあったのでせうか???
ご指名とあらばエリーザベトならぬヴェーヌス役、かってでないでも…なんて
書くとまたハンナの奥様の逆鱗にふれそうなので辞めときますけど(^^ゞ
以降お見知りおきの程、よしなに。
447陽気な名無しさん:04/11/17 03:28:47 ID:iw2VmuA6
あげ
448ジャン:04/11/17 14:17:38 ID:mHmPa4Eb
土曜日の夕方、TVのニュースで新国の「エレクトラ」が
取り上げられていました。皆様がおっしゃるように、
セクンデ嬢にはかなり期待できるかも!と思いました。
最終日のチケットを取ってあるのですが、
2回くらい見ておいてもよかったかな。
東フィルにはがんばってほしいなあ・・・。

NHKで放映された「道化師」見ました。すごくおもしろかった。
かなり引き込まれました。見に行けばよかった。
449陽気な名無しさん:04/11/17 16:14:43 ID:+ojoeOr1
初日より二日目の方が良かったようですね。歌手もオケも。
セクンデさんが最終日まで声の調子が悪くならなければいいですね。
450ラダメス@トリップ考案中:04/11/17 18:33:06 ID:PIjJ5zPO
>>ランスさまー
以前紹介していただいた、スミ・ジョーの『Only Love』やっと聴きますたー!
まず素晴らしい歌声に圧倒されました。選曲も中々乙で、ボクの大好きな『ジキルと
ハイド』からが中心で、彼女はソンドハイムがお好きなんですかね?
ラストを締めくくる『サイゴン』からの”今も信じているわ”なんか鳥肌が立つほど
ドラマティックですね。素敵なアルバムを紹介していただいて有り難うございました。

さて、本格的にオペラを聴くようになって一年がたち、好きな歌手も出来てきました。
ソプラノではフレーニが一番、カバリエやバトルなんかも好きです。テノールはルックスも
含めてクーラさま!歌声だけならボストリッジさまが最高ですね、あの清らかな歌声はいつ
聴いても心が洗われます。
来月初めフレーニ&ドミンゴのコンサートに行く予定です!今年一年がんばった自分へのご
褒美として悩んだ挙句チケットを取りました(高すぎ〜)。
451ラダメス@トリップ考案中:04/11/17 19:29:35 ID:PIjJ5zPO
最近はプッチーニの『つばめ』にハマっていたのですけど、マイナーな作品なので
あまり盛り上がらないんですよね・・・(耳ちゃんも印象薄いっていうし、おばさまも
良く知らないって・・・)
しかたないから、ロペス=コボス指揮2003’ロッシーニ音楽祭のライブ録音『オリー伯爵』を
聴いている今日この頃。
なんの予備知識もなく購入したのですが、中々面白いですね。日本盤は21日に発売なので詳しい
ことは良くわからないのですけど(恥 
オリー伯爵のフローレス、伯爵夫人のボンファデッリが名演です。
この作品『ランスへの旅』と深い関係があるそうなんですけど、何があるのだろう・・・?
ドタバタ喜劇ってことくらいしかわからないやアハハ・・・
452ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/11/17 19:41:29 ID:SCxdOz1z
>>450
ラダさん、お久です。
日曜日にたまたまエスクラお姐さまと話したのですが、わたくしもフレーニに敬意を
表して天井桟敷ですが末席を汚しに参ります。幕間、終演後などお初にお目にかかれ
ますでしょうか?
宜しくお願いしますわ。お姐さま、ごめん遊ばしませ(^_^;)
453ラダメス@トリップ考案中:04/11/17 19:58:45 ID:PIjJ5zPO
>>452ジュヌヴィエーヴお兄様(おばさまに画像を見せてもらったので・・・)
おおっ、大阪に来られるのですか?ナビはおまかせください。(緊張してかなり
挙動不審かもしれないですけど・・・)
454Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/18 00:05:47 ID:bERXqlHA
>>450-451
ラダメス様、お久しぶりですわ。
んまあ、ラダメス様もボストリッジを聴かれるんですのね。
私はクーラとボストリッジでは断然ボストリッジですわ。ただ、ボストリッジは
芸風や声量の関係で、オペラはあまり歌わないのが残念ですわね。
イタリアオペラのドラマティックテノールは好きなのですが、
どうもクーラはピンと来ないんですの。
私もオペラ歌手達がミュージカルのナンバーを歌っているアルバムを
見かけたんですが、スルーしてしまいましたわ。そんなに素晴らしいなら、
今度買ってみようかしら。

「つばめ」は「ドレッタの夢」が好きですわ。でも、私も通して聴いたことが
ありませんのよ。「つばめ」の録音というとゲオルギュー&アラーニャ盤くらいしか
思いつかないのですが、何かいい録音がないかしらね。
フレーニ&ドミンゴのコンサート、楽しんでいらして下さいね。フレーニは
日本公演はこれが最後なんですってね。まだギャウロフを亡くしたことで
落胆しているらしくて、気の毒な感じがしますわ。
455オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/18 00:26:58 ID:uj9arNL8
お二人ともフレーニ&ドミンゴを聴きに行かれるんですね。
私は余りにも高額なチケットに、未だに決心がつきかねているところです。
フレーニはともかく、ドミンゴなんて今さら...と思っていたんですが...
今日帰ってきてみたら、米国密林に注文していたDVDが到着していて
TDKから出たトロヴァトーレのウィーン・ライブ(1978年)が入っていました。
ここでマンリーコを歌うドミンゴが、ため息が出るくらいステキで、あまりの
男振りの良さにすっかり見とれていたところなんです。^^;
とりあえず、ちょっとだけ観るつもりだったんですが、主役の4人(ドミンゴ、
カバイヴァンスカ、カップッチルリ、コッソット)が素晴らしく、ついつい前半を
見通してしまいました。
4人ともビジュアル的にもドンピシャという感じなんですが、近頃のズームアップ
大歓迎!のオペラアイドルみたいなのとは格が違うというか、4人とも熱気に
溢れた素晴らしい歌を聴かせてくれて、やっぱりドミンゴって凄いなーと改めて
感じていたところです。
カラヤンが指揮だけでなく演出も務めているので、当然のことながら
絵本のようなわかりやすい舞台というのも私好みでした。
あと、スター指揮者のオペラ映像では、アリアの途中でもお構いなしに
指揮者の映像が差し挟まれたりしてウザったいなーと思うことがままるのですが、
このトロヴァトーレは、幕が開いた後は一切指揮者(=カラヤン)が映らないのも
とても良かったと思います。
25年以上前の映像とは信じられないぐらい状態が良くて、この後に出る
こうもりなどにも期待が持てそうです。

この他にはシュトゥットガルトの指輪セット、スカラ座のシチリア島、チューリッヒの
魔弾が入っていたので、この週末はオペラ漬けになりそうです。
456オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/18 00:30:33 ID:uj9arNL8
つばめ、私も好きですYO!
というより、プッチーニは全部大好きなんです。(^^ゞ
つばめは、スコット&ドミンゴがCBSに録音した盤が素晴らしいって某OGから
教えてもらいました。
私は昔はスコットが苦手だったので、15年ぐらい前に買ったときに途中まで聴いて
放置プレイしたままなんですが、もう一度聴き直してみようと思ってます。
457陽気な名無しさん:04/11/18 00:31:57 ID:b46KCPDQ
>>456
スコットじゃなくてテ・カナワですわ。
それ素敵な録音ですわよ。是非お聴き直しあれ。
458オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/18 00:38:16 ID:uj9arNL8
大勘違いしてました。
某OGに薦められたのは、スコット&ドミンゴの妖精ヴィッリでした。(^^ゞ
459ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/18 01:06:30 ID:LayK8NRa
新国のエレクトラに行ってきました。
エレクトラ役のセグンデが良かったです。
でもやっぱりこの作品って上演が難しいなぁ、と思わされました。
声がオケに埋もれてしまう歌手が多かったですし。
でも仕方ないですね。あんな大編成ででかい音を出されるんだから。
演出も苦労している様な気がしました。
個人的には最後のオレンジ色が好きです。(燃えているって事でしょうか?)

>>ラダメス様
ね!ミュージカルを唱うおスミさんっていいでしょう!

フレーニ&ドミンゴ、楽しんできて下さい!

>>457
私も「つばめ」はテ・カナワの録音を持っています。
テ・カナワって好きでもないのですが、この録音はとてもいいですよね!

460ラダメス@トリップ考案中:04/11/18 01:28:26 ID:6wRTlmsr
>>454Sophieさま
そうですね、ボストリッジさまは確かに声量はないし、クセがないのがクセという
くらい素直な歌唱でそれ故芸の幅が狭くなってしまっているのでしょうね。(ボクに
とっては大変心地よいのですけどね)
『つばめ』、やはりSophieさまも好きなアリアは1幕の「ドレッタの夢」ですか、プッチーニは
1幕にインパクトを付けますからね。ボクも好きですけど、もっと好きなアリアはルッジェーロが
3幕で歌う「僕の家に来てくれると言ってくれ」です。マグダとの結婚生活を夢見て歌い上げるアリア
なんですけど、ルッジェーロの素直さが良く現れている曲だと思います。
因みにゲオルギュー&アラーニャってピッタリの役どころだと思いませんか?(w

>>455-458オクタヴィアンさま
ボクもチケットを頼むとき(知り合いに頼んだのですけど)、ドミンゴの所は耳栓してアイマスクを
付けるから安くなりませんでつか?って言ったのですけど(ファンのかたすいません)怒られました(w
テ・カナワのマグダですか・・・彼女ちょと苦手なんですよね。ゴメンナサイ
『妖精ヴィルリ』、ボクこの作品聴いているとどうしても途中からバレエの『ジゼル』とかぶってくるんですよね、
ボクが好きなアリアは終幕近く最愛のアンナが死んでしまい、妖精になったことを知ったロベルトが歌う「ここが
あの家ー苦しい僕のこの思いを」がドラマティックで聞き惚れてしまいます。
461ラダメス@トリップ考案中:04/11/18 01:41:09 ID:6wRTlmsr
>>459ランスへの旅さま
ありがとうございます!っていうかおスミさんって・・・笑っちゃいますた。
462陽気なOさん:04/11/18 08:52:57 ID:1KhBECwX
あれ?「パリ!それは欲望の街」が好きだったんじゃ?>ラダメスさま
どちらにせよ、ルッジェーロのアリアが好みなら、
なおさらRCA盤には手を出してはだめですよ。
463GR:04/11/18 10:02:44 ID:P9mntRL3
O Paris!!! とお父っあんが叫ぶのは「ルイーズ」、て話題が違う(スマソ)。

こんなCD見つけました
『菅原明朗とその周辺』 
オーケストラ・ニッポニカ
2004年3月7日 紀尾井ホールにおけるライヴ録音

伊藤昇「二つの抒情曲」I.黄昏の単調 II.陰影
深井史郎「架空のバレエのための三楽章」
菅原明朗「交響楽ホ調」
    「ファンタジア」
発売元:アルミケスタ・レコーズ

オペラ「葛飾情話」を作曲した菅原明朗の作品を主に収録してます。



464ラダメス@トリップ考案中:04/11/18 12:07:04 ID:6wRTlmsr
>>462妖気なOちゃん
今日は何丼を召し上がったのでしょうか?ハハハ RCA盤のルッジェーロそんなに良く
ないの?モッフォ姐さんのマグダは聴いてみたいなあ・・・と思っていたのだけど。
465陽気な名無しさん:04/11/18 23:00:26 ID:Kx18OU5t
小澤征爾音楽塾は、次セビリアでしたか?
DM届いたから、随分気が早いと思いつつ開けるも、
中身はオペラの森のチラシ。
何となくガッカリ…
466ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/19 01:01:22 ID:YIwtuMDx
age
467陽気な名無しさん:04/11/19 01:04:01 ID:jZiTiuxw
ランスちゃん、(; ´Д`)ハァハァ…
468papaveri:04/11/19 01:25:57 ID:1V6hsvXO
>>459ランスさん

私も17日エレクトラに行きました。
休憩もないし、お目にかかれませんでしたね。
サロメより、音楽も内容もエレクトラの方が好きだわ。
実は、エレクトラ、はじめてだったんです。

ところで、フェニーチェの椿姫、インターネットでお聴きになった方いらっしゃいますか?
15日に録音したつもりが、バカみたいなミスで、録音されてませんでした。
また、今から、多分2時、放送されるようなので、再挑戦しようかな・・・
ジェルモンのHは、女性に大人気ですけど、
ずーっと前に、ゲイな歌手一覧に名前があったので、ちょっと気になります。

>エスクラおばさま
ゲストブックにカキコミありがとうございます。


469陽気な名無しさん:04/11/19 03:41:22 ID:im7rSVgd
NHKハイビジョン 世界遺産 青きドナウの旅面白そうじゃない
470papaveri:04/11/19 13:59:25 ID:6Or2YiG+
フェニーチェの椿姫ですけど
初日の再放送かとおもってたのですが、またまた中継でした。
今度は、ちゃんと録音されているようですけど・・・・
テレビの中継も入っていたようなのですが、
最初の部分の音が・・・どうやら失敗しちゃったようです。
TV Arte って、どの地域のテレビかしら? フランス?
生中継が見られるって、うらやましぃーーーー!

>NHKハイビジョン

って、録画すると悲惨な画質になりますよね。
画質が悪くなる信号を送っているのかしら?
同じデジタルでもwowowは、きれいなのにぃ。
471オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/19 21:02:18 ID:tzFZlI8d
昨日は話題のソプラノ?森麻季のコンサートでした。
まず、歌よりも何よりも、着せ替え人形リカちゃんみたいな衣装早変わりに目がテン...
確かにキレイな人だけど、舞台の上ではイマイチ映えないように見えるのは私が
女性に全く興味がないからでしょうか...
とても美しい声の人だと思うんですが、ありがちな声にも聴こえました。
なんだか蒸留水のような無色透明な響きで、案外どこにでもありそうなキレイな声という感じ。
名歌手たちには美しいだけでなく、その人ならではの声の色があると思うんですが...
前半は初めて聴く曲ばかりだったこともあって、かなり眠気との戦いでした。
後半はバトルやグルベローヴァの録音でも良く聴いていたカンタータ51番とか、
ヘンデルのアリアなどで、こちらはとても楽しめました。
どんな早いパッセージにも余裕があって声の優美さを失わないのがとても素敵でした。

このところ、ウチの愛犬がかなり調子を落としていて、昨日のコンサートも
パスするかどうかずっと迷っていたんですが、やっぱり心配事があると
音楽って集中して聴けないものだなーなんて感じたりしていました。
慌てて帰宅して寝入っている姿を見て、やっと一安心でしたが...
今日は、母が旅行に出かけるため、会社を休んでずっと犬と添い寝していたんですが、
なんだかすっかり衰えてしまった感じがしてちょっと悲しくなった一日でした。
472オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/19 21:08:57 ID:tzFZlI8d
>>439 ハンナさま
亀レスですが...
フィデリオは残すところあと1回ですね。
私は未だに決めかねているところなんです。
ハンナさまの悪魔の囁きが...
オーケストラピットにパユと聞いて、またちょっと心が揺らいだりして。
しばらく前にNHKで放送していたパユ&ベルリンなんとかゾリステンによる演奏会を観て、
目がクギ付けになってしまって、直ぐに密林でほとんどのCDを取り寄せちゃったんです。
そういえば、今日も朝のクラシック番組でN響と競演したコンチェルトなどを放映してました。
私的にはかなりど真ん中という感じで... ^^;
473オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/19 21:10:29 ID:tzFZlI8d
papaveriさま
あちこちでインターネットラジオとかパソコンで録音っていうのを見かけるんですが、
これはフツウのパソコンで聴いたり録音したりできるものなんでしょうか?
474ジャン:04/11/19 21:38:38 ID:5HOySCTO
>472
オクタヴィアンさま、失礼します。
その・・・パユパユとN響競演のコンチェルトとは、
イベールでしょうか。
先日NHKホールに行ったら、私の後ろの席に
かなり素敵にオタっぽいオヤジが座ってまして、
この前のパユのイベールは超弩級によかった!
と、お友達に絶賛しまくっていました。
そのコンサートはサントリーホール定期なので
我々庶民にはなかなかチケットが取れないのですが、
本当に良かったのですね・・・!
ちなみにその素敵にオタおやじ、
その日ははしごで、夜はベルリン・フィルだ、
とのたまっておられました。
475オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/19 21:43:25 ID:tzFZlI8d
イベールです。
イベール&ハチャトリアンのセットで、EMIから録音が出てますよね。
結構好きなアルバムです。
476オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/19 21:48:47 ID:tzFZlI8d
ジャンさま
パユって、やっぱり女性にすごい人気なのだそうですね。
しばらく前にとある雑誌で彼のインタビューを読んだんですが、ファンについて
自分を通して人生を生きないで欲しいっていうようなことを言ってました。
行く先々に現れたりするのは止めてくれみたいな感じで。
その雑誌ではパユの特集を組んでたんですが、そのインタビューと並んで
追っかけ女3人の座談会みたいなのが載っていて、ちょっとイタかったような...

今朝の放送では、指揮のサヴァリッシュがすっかり老けてしまっていたのに
ちょっとビックリでした。
477papaveri:04/11/19 23:07:35 ID:1V6hsvXO
>>473>オクタヴィアンさん

ワンちゃん心配ですね。

>インターネットラジオ
聴くだけならとーーても簡単。普通のパソコンでOKです。

だいたいネットラジオは、WMP(ウィンドウズメディアプレーヤー)とRealPlayerがあればどの放送局でも100%聴けます。
WMPは、ウィンドウズの方は標準装備でついてますし、マックでも無料でダウンロードできます。
RealPlayerも有料のもあるようですが、無料のをダウンロードすればOKです。
オペラの番組だけをまとめたサイトがあって、クリックすれば、かってにRealPlayerとかWMPがたちあがって、聴けちゃいます。
http://www.operacast.com/

そのまま録音するには、それようのソフトが必要なようです。
私は、音声出力をビデオにつないで録音してます。
なぜビデオかというと5、6時間は録音できないと困るからです。
で、録音したのをまたパソコンに取り込んで、MP3にして、CDにしたりするわけです。

マックで、そのまま録音するソフトってご存知の方、教えて下さい。
シンプルサウンドでは無理ですよね?????
478大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/19 23:15:44 ID:EA3GIU8i
大穴ちゃん、
お犬様、元気になることを祈っています。

papaveriさん、
ttp://www.rogueamoeba.com/
のAudio HijackがMac OS Xで直接録音できるみたいです。
479Walter ◇i7JboyBL:04/11/19 23:25:25 ID:kxSFQ6g2
明日は休みがとれたので当日券でいこうかな?
480ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/19 23:27:10 ID:KyVDclsO
>>472オクタヴィアンさま

え〜、まだチケット手に入れてないんですか?口が酸っぱくなる
なるほどいいましたでしょう。観ないと絶対後悔するわよって。
さあ明日は朝イチで電話、電話!!!!
今回、パユさまはフィデリオだけにご出演ではなかったかしら?
演奏が始まる前、譜面代を照らすライトを点けたり消したり、悪戯
ばかりしておりましたわ。お姿を拝みにいくだけでもよろしいんじゃ
なくて…。

さて今日はお昼休みのチャリティコンサート、ウィーンフィルの悲愴
を聴いてまいりました。演奏前にお話があって急遽、新潟の地震のチャ
リティも兼ねるようになったらしいですわ。当然のごとく演奏終了後に
は拍手をせず、静かに祈りましょうということで演奏が始まりました。
ゲルギエフさま入魂の演奏ということでしょうが、何か割り切れない
気持ちだけが残りましたわ。ロシア大使館の主催ということもあったの
ですが、もちろんテロ行為など許しがたいとは思うものの、この憎しみ
の連鎖は音楽の力を持ってしても断ち切れないのですわ。この無力感…。
ナショナリズムのもたらすものは絶えざる不和と戦争だけですわね。

演奏の後は恐ろしく長い沈黙。ゲルギエフさまも微動だにいたしません。
静かに退場した指揮者に続いて楽員が立ち上がると静かな拍手が2回ほ
ど起きましたが大きく広がりませんでした。1時5分間に終了でしたわ。
481ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/19 23:32:20 ID:KyVDclsO
その後、歌舞伎座の幕見席で「関の扉」を見物したのですが平日なの
に超満員。立ち見の老婦人に席をゆずってさしあげましたの。
さらにその後、国立劇場で当日券を買おうとならんでいると、これま
た別の老婦人からいらなくなった切符をタダでいただいてしまいました。
他人に親切にすると必ず自分に返ってくるのね。びっくりです。
482めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/19 23:33:16 ID:BMiwycTM
>>472 オクタヴィアン様
僕も、>>480のハンナ様と同様「観なきゃ後悔」って声を大にしちゃいます

ちなみに、明日、僕は2回目のエレクトラです
483ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/19 23:49:27 ID:KyVDclsO
まあ、興奮して誤字ばっかり…。
譜面代→譜面台。1時5分間→1時5分前でした。失礼!
484papaveri:04/11/20 00:21:43 ID:Las/vWx2
>>478>大年増さん
ありがとうございます。

オーディオハイジャック・・・・すごい名前ですのね。
DVDから音だけハイジャックもできるんですね。
便利そうだわ。
485陽気な名無しさん:04/11/20 01:50:45 ID:rnLcsMDz
フェニーチェのトラヴィアータ、私もネットラジオの録音で聴きましたが(初日)、
なかなか面白かったです。
チョーフィーって結構特徴ありますね・・・
サッカはあまり好きな声ではありませんが、アルフレードのキャラにあってるかと。。。
パパジェルモンのHさんはゲイ疑惑ありなのですか?知りませんでした・・・
パパ役よりもっと色っぽい役をやってほしいです。
歌手はこの3人がそのまま来日なのでしょうか???
演出についてもいろいろありそうですし、楽しみです。
ラジオで聴いた限りでは、観衆は結構冷めた感じでした。
バカ高いチケットを払えるハイソな観客ばかりだからだったのでしょうか?
1幕ラストでもブラーヴァは聞えなかったような・・・

私もオペラのDVDの音声だけをipodに入れたりしています。
486ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/20 01:57:03 ID:FDQ8r/0x
>>468 papaveri様
あぁ、またお会い出来ませんでした・・。休憩が無かったですものね。
エレクトラは大好きです。でも、何度もいいますが本当に上演の難しい作品ですね。
インターネットラジオの件、御親切にありがとうございます!

>>オクタヴィアン様
ワンちゃん、心配ですね。早く元気になることを祈っています。




487ジャン:04/11/20 03:56:25 ID:B0Fmqh3m
>476 
オクタヴィアン様、
そうなんです。・・・サヴァリッシュを見ていて、
涙が止まりませんでした。
もう、あまり腕が上がらなくなっていたのです。
やはり昨年の怪我がかなりなダメージを与えたのでしょう。
サヴァリッシュの指揮で、一度オペラを見ておきたかったなあ、
と痛切に思いました。
前回彼が東京でオペラを振ったのはいつなんだろう。
いや、そんなことより次の来日はあるのだろうか・・・。
ここでまた、涙が止まらなくなるのです。
先日はベートーヴェンの7番でしたが、
むかし映像で見たカール・ベームの最後の来日公演、
同曲が終わったあとの聴衆の熱狂ぶりが思い出されました。

488papaveri:04/11/20 12:08:41 ID:Las/vWx2
>>467さん

18日も観客は冷静というよりは、しらけているようでした。
ぜんぜん盛り上がってなかった・・・・
演出のせいもあるでしょうけど、歌手さん達も余裕がないというか、
ニュアンスが感じられない。

今、上演されているものとはかなり違う初演時の版だそうですが、
二幕と三幕が続けて演奏されるんですね。

ブッセートのゼッフィレッリ演出のボンファデッリ、ブルゾン、パイパー?、指揮がドミンゴのですけど、これの観客の熱狂ぶりはすごかった・・・

DHは、フェニーチェのサイトで、写真を見ると、誰だ? です。
自慢の髪の毛を完全オールバックで、メガネをかけて、田舎親父に変身しているようです。

今晩というか早朝に、またウィーンで放送するようですけど、また生中継???
489Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/20 15:51:36 ID:nNURWwjP
>>471-472
オクタヴィアン様、森さんのコンサートのレポートありがとうございました。
本人もかなり見た目に気を使っていらっしゃる方なんですのね。
確かに森さんの声自体は日本人にありがちな声かもしれませんわね。

オクタヴィアン様のワンちゃん、元気になってくれるといいですわね。
それにしても、会社を休まれてワンちゃんの添い寝をなさったというのは、
そこまでなさる方はなかなかいらっしゃらないと思いますわ。ワンちゃんも
さぞ嬉しかっただろうと思いますわ。
私、ムツゴロウの番組で弱った犬にハムやベーコンをあげるといい
というのを見たことがありますわ。それを覚えておいて、うちの犬が
弱った時に試してみたのですが、他のものは受け付けないのに
よく食べてくれて、安心しましたのよ。

ベルリンフィルのメンバーとパユがバロックを共演していた番組は
私も素晴らしいと思いましたわ。計り知れないほど可能性を秘めている
フルーティストだと思いましたわ。私も何かパユのCDを買ってみようかしら。
それから、ベルリンフィルの首席オーボエ奏者のアルブレヒト・マイヤーって、
この人も凄い人ですね。ちょうど最近バークシャーで買ったゲルネの
バッハカンタータ集が届いたばかりで、早速聴いてみたのですが、
CDの最初のBWV82の冒頭のマイヤーのソロにすっかり耳を奪われて
しまいましたわ。今までベルリンフィルの演奏会の放映でソロを聴いたことが
あるはずなのですが、こんなに凄い人だとは全く気づきませんでしたわ。
とにかくうっとりするくらいエレガントな演奏なんですのよ。今回の来日で
マイヤーも演奏しているのかしら?最近、マイヤーのバッハやモーツァルトの
CDが出たばかりらしいので、恐らく来ていると思いますわ。
ゲルネもドイツの歌手らしく端正な歌唱で、とても癒されるバッハに仕上がっていますわ。
490ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/20 16:33:27 ID:tLDQdhu/
>>489Sophieさま

フィデリオのピットにいらしたのは、パユさまと多分マイヤーさま
だったかと思います。21日におでかけの奥様は確認してらしてね。

新国立劇場から「エレクトラ」のリピーター半額キャンペーンのハガキ
が届きましたわ。今ごろ届いても……なのですが、お一人で何度もおで
かけになるために何枚もチケットを入手された奥様方には腹立たしいキャ
ンペーンかも…。めりとーね様、怒らないでね。
491ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/20 16:55:06 ID:tLDQdhu/
↑失礼、もうひとりの首席、ジャナサン・ケリーさまっだったそうです。
492Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/20 17:15:39 ID:nNURWwjP
>>490
ハンナの奥様、ありがとうございます!やっぱりそうでしたか。
パユといい、マイヤーといい、ベルリンフィルって本当に
物凄く実力のある人が集まった集団なのだと改めて
思い知らされましたわ。生でお聴きになれるなんて、
本当に羨ましいですわ!

>>457-458
457様、オクタヴィアン様、ありがとうございます。テ・カナワとドミンゴの
「つばめ」、是非聴いてみようと思いますわ。

>>460
ラダメス様、ボストリッジを聴かれたのは、何をお聴きになったのかしら?
確かにモーツァルトとかあまりこなれていないレパートリーだとクセがない歌唱に
なりがちですが、シューベルトの歌曲なんかだと、そこまでやるかって位に強烈ですわよ。
例えば「魔王」なんか、他の歌手が歌うのをさんざん聴いている曲なのに、とても新鮮で
面白いですわよ。
ゲオルギュー&アラーニャの「つばめ」も悪くないんですのね。
まあ、聴いてみたくなってきますわ!
ドミンゴの所で耳栓、アイマスクというのは傑作ですわね。受けましたわ(w
ドミンゴは好きですけれど。
493Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/20 17:19:39 ID:nNURWwjP
>>491
ハンナの奥様、あらあら、そうでしたのね。ケリー様は
どんなオーボエ奏者なのかしらね。私はまだ聴いたことが
なかったと思いますわ。
494オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/20 17:52:03 ID:9ccA+wJI
皆様ご心配いただいてありがとうございます。
ウチのワンコは、獣医さんに診察してもらったところ、年齢的なものなので
如何ともし難いとのことだったのですが、今日は天気も良かったので
恐る恐る散歩に連れ出してみたところ、なんとか歩いてくれました。
食欲があって排泄がちゃんと出来ていれば大丈夫とのことだったので、
ちょっと安心しました。(^.^)

フェニーチェでヴィオレッタのチオーフィは、最近結構好きなソプラノなんです。
TDKからDVD化されたフランス語版ルチアがとても良かったです。
NHKで放送されたのはデセイと韓国人テノールの組み合わせだったので、
DVD化されるのがチオーフィと聴いてちょっとガッカリだったんですが、
実際に聴いてみたらデセイにも負けず劣らずの熱演だったので、色々な
録音を聴いてみるようになりました。
最近ではジョイス・ディ・ドナートとのヘンデルのデュエットや、ヴィヴァルディの
モテット集など、ちょっと硬質な声ながら鮮やかな歌いぶりで、
ますます好きになったところです。
来年のフェニーチェ来日公演のトラヴィアータが今から楽しみなんですが、
相手がロベルト・サッカなのがちょっと...

papaveriさま
ネットラジオの件、ありがとうございました。(^^♪
近いうちにトライしてみたいと思います!

ハンナさま
そのハガキ、私のところにも来ました。
クラ板の新国スレで見たときは冗談かと思ったんですが、ホントでした。(@_@;)
そこまでチケットが売れ残ってるんでしょうか...
新国の公演にしては珍しく評判が良いのに、なんだか皮肉ですね。
それに、今更ハガキが来ても、半券を捨ててしまった人だって大勢いるでしょうに...
495オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/20 17:55:24 ID:9ccA+wJI
ゾフィーさま
マイヤーのCDはグラモフォンから2枚ぐらい新譜が出ていたように思います。
少し前に新宿塔などで大々的に並べてました。

トロヴァトーレのウィーンライブは、是非ともご覧になって下さいね。
ここでのドミンゴは一番の男盛りの頃だったのでしょうか、ホントにヨダレモノの
男振りの良さに(@_@)でした。
496ラダメス@トリップ考案中:04/11/20 19:37:24 ID:8tDJPjMz
>>492Sophieさま
ボストリッジさまが歌うシューベルト歌曲は「ます」しか聴いたおとないですぅ。
『classic ever!VOCE』というオムニバスアルバムの中に入っているのですけど、
清らかなせせらぎのような歌声が素敵でした。
あとは『ノエル・カワード・ソングブック』というアルバムとヤナーチェクの『
消えた男の日記』を愛聴しています。シューベルトといえば来月8日に『冬の旅』が
発売になります。この作品は来年来日公演のあるハンブルグ・バレエの演目で初めて
知ったのですけど、人生を一つの旅としてとらえていて、歌詞やメロディに色々な教訓が
含まれており大変勉強になる作品だと思いました。
こちらのバレエ団のはオーケストラのアレンジが加わっているのですけど、原曲はどんなもの
なんだろうとフィッシャー=ディースカウの盤(Archipel)を聴いてハマってしまいました!
今回のボストリッジ盤もすごく楽しみです。
497大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/20 20:37:30 ID:gDCh8gUR
私も_Elektra_は大好きなんでチケット4枚買ったので、今更こんなはがきが来てもねえ。(`o´)

昨日からの恕がいたいと思ったら、今朝からしっかりと風邪を引いてしまい、体調絶不調
にもかかわらず、貧乏性なので、Elektra行ってきました。1階1列めで聞いた時よりも
今日の2階で聞いたほうがGustafsonの声が届いていたわ。それにしても、大切なあるもの
をなくしてしまうし、なんか今月は良くないこと続きで激しく鬱だわ。
498めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/20 21:21:22 ID:pGG6BgOH
「リピーター半額」のチラシ、僕も今日、会場で見て、怒るというより
この演目の人気のなさに驚いた、というのが正直なところでした

今回は、14日にも増して、やはりセクンデの迫力に圧倒されました
ますます、役に成り切り度が高まったような気がしましたね

会場ではWalter様にお目にかかりました。ご一緒に大年増様の
出待ちしてたんですけど、お会いできなくて残念です
お風邪とのこと、お身体お大事に

Walterさんともちょこっとお話ししましたけど、サロメとエレクトラって
上演時間も短いし、スジがストレートだし、歌だけでなくオケにも
聴き所が多くて、細かい対訳なんぞわからなくても十分楽しめるし
僕にとってはわりと気軽に、それこそ、交響曲のコンサート聴きに
いくような感覚という気がしていたんですけど、そんなに
とっつきにくい作品なんですかねえ?
499めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/20 21:30:39 ID:pGG6BgOH
>>497 大年増様
> なんか今月は良くないこと続きで激しく鬱だわ。

喫煙&セクハラ(=○○○オサワリ)のムクいでしょうwww
500エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/20 21:48:28 ID:S7MClqc2
500?
501めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/20 22:19:58 ID:pGG6BgOH
>オクタヴィアン 様
カラヤンのトロヴァトーレって、かつて(今でも?)ベルカントソサエティで
出てたVHSの、正規版映像でしょうか?このビデオ結構好きなんですよ〜
やっぱリーフリDVDプレーヤー買おうかな?そうすると歯止めなくなるしなあ・・・

ところで、ベルカントソサエティから81年ウィーン公演の「アンドレア・シェニエ」の
DVDが出ましたけど、買われた奥様はいるかしら?
VHSと同じ非正規映像だったら、改めてDVD買う必要もないかな・・・って
迷ってるんですけど。。。
502エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/20 22:55:07 ID:S7MClqc2
今日は中野で「天国と地獄」見てきたわ.楽しかったわ.
いつもオペラ会場でお見かけする方達がどなたもいらっしゃらなかったのが
鬱だわ.
つくねちゃんの愛しの君は昨日ご覧になったようね.

さて,森麻季,リサイタルのレパートリーが「線の細いコロラトゥーラ」向け
だったからそう思った奥様方も多いかと思うけど,彼女実はかなりの声量を
持っているのよ.この間のマーラーでもあの川崎のホールを響かせたし,
マリオのコンサートでもオーチャードホールが唸ったわ.
先週の「誰でもピカソ」は彼女の特集だったけど,「整形疑惑」がある彼女
若い頃から美人だったのね.おまけに胸の谷間がきれいだし.
(彼女の胸を見てると化膿仕舞の胸が偽物って分かるのよ)
彼女の実力はテレビやビデオでは決して分からないわ.生で中出ししなきゃ.

あたくしはしばらく彼女の追っかけに徹するわ.

>>大年増さん
数ヶ月前に無くしたコンタクトレンズが,ついこの間座布団の下からでてきた
わ.そういうこともあるわよ.(っていうか重要性が違うわなコンタクトとは)
神社仏閣に加持祈祷してあたくしにお布施を納めれば霊験あらたか,直ぐ
見つかるわ!

>>めりパパ
あの晩の写真はどうしましょうか?見たい?それとも・・・・

>>ゾヒーちゃん
7月にMac変えたらあなたのメアド無くしてしまったの.
あたくしのメアドに空メール送ってくんなまし.
503プソン:04/11/20 22:56:47 ID:1r/s+LUM
実はわたしもその「シェニエ」買おうか迷ってますんで
よろしくお願いします。初心者が観るに耐えるものかどうか…
504オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/20 23:07:06 ID:XJ32QvBx
めりとーね様
カラヤンのトロヴァトーレは1978年5月1日の録画となっていました。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00068NVL6/qid=1100959248/sr=1-25/ref=sr_1_25/102-3732499-2804956?v=glance&s=dvd
私は米国密林のプレオーダー30%OFFの時に買ったので20ドルもしませんでしたが、
日本盤もそのうちに5000円ぐらいで出るんじゃないでしょうか。
ちなみに、このDVDはリージョンフリーなので、お手持ちのプレイヤーでも再生
できると思います。
25年も前の映像とは思えないほどキレイな映像でした。

TDKやOpus ArteのDVDは、米国密林でプレオーダーすると、毎月何故か発売予定日の
2週間ぐらい前に発送しましたメールが来て、手元に到着しても画面上はまだ
Not Yet Released になっていたりします。
12月はクライバーのカルメンや、スカラ座のシリーズでフレーニのアドリアーナや
ジューン・アンダーソンの湖上の美人などが出るはずなので、ままもなくプレオーダーが
始まるんじゃないでしょうか。
505ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/21 00:00:29 ID:Wc7Fm/lU
>>498 めりとーね様
私もエレクトラって意外にとっつきやすいと思うのですが・・。
私が行った時も新国立はけっこう空席が目立ちました。
途中退場される方も何人も見かけました。
そんなにつまらないんでしょうかねぇ??
506陽気な名無しさん:04/11/21 01:50:59 ID:N85nJJEI
エレクトラがそんなに人気がないなんて、ほんとに意外ですわ。
「好きなオペラは?」と聞かれた時に、思い浮かぶ演目の1つと言って憚らない
私って変わってるのかしら?(以前ドイツに行った時なんて、ドレスデンとベルリン、
2夜連続でエレクトラを見たこともあったりして・・・)
スケジュールの関係で今回は最終日だけなんですけど、期待してるんですけどねぇ。
507アンニーナ:04/11/21 01:52:11 ID:N85nJJEI
あ、↑は私です・・・
508陽気な名無しさん:04/11/21 02:52:30 ID:k/3Gq+gH
age
509Walter ◇i7JboyBL:04/11/21 10:45:46 ID:/9CKChEO
昨日は新国にいってまいりました。天井桟敷でした。
でも人気がないですね?
510陽気な名無しさん:04/11/21 11:48:14 ID:kFxC51R3
長文嫌いな方はすっ飛ばして下さいませ。

皆様初めまして。
生オペラ観るのは「エレクトラ」が初めての素人ですが、
14日が良かったので20日も行って参りました。
皆様のように音楽のことは良くわかりませんので、
演技と演出について感想カキコ。

エレクトラの狂気がダイレクトに伝わってきて素敵でした。
私にもう1回観たいと思わせたのはあの演技と歌声の迫力でした。
演出のせいでラストが悲劇でもなんでもなく
「大願成就して幸せな人」にしか見えませんでしたけど、
日本人的心情としてそれもアリかな、と思います。
沈んで行く壁に託されていた狂気、
そしてそれに支えられていた生への執着、
壁とともに崩れるエレクトラは満足していたように受け取れます。
演出意図は全然違うようですけどw

エレクトラに比して妹の歌声の迫力が弱いせいですか、
演技はいいのに日和見ヘタレにしか感じられないのが残念です。
20日には多少改善されてましたけど、
エレクトラの障害の1つ(誘惑)として張り合うには声量不足でしょう。

オレストですが。14日は近親相姦を思わせるほどの
エレクトラへの心情が伝わってきて良かったのに、
20日は歌声に迫力が欠けてた感じです。
エレクトラの拠り所なだけに、
「た、大変なお仕事なのね。頑張って!!」と
思わず応援したくなるオレストでした。
ひょっとしてそれが演出意図か!?(全然違う〜)

14日は一階席でしたが20日が4階席で、
距離をとりながら回り込んでる〜、とか、
キャストの動きがクォータービューでつかめて面白かったです。

ではでは。
511Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/21 18:52:46 ID:k/3Gq+gH
>>495
オクタヴィアン様、マイヤーのCDは聴いてみようと思っていますのよ。

トロヴァトーレのウィーンライヴ、楽しみですわ。歌唱も全盛期だったでしょうね。
オクタヴィアン様って若い頃のドミンゴ萌えでしたのね!気づきませんでしたわ(w

>>496
ラダメス様、「ます」は爽やかに叙情的に歌っていますわよね。こういう瑞々しい歌い方も
シューベルトには必要だと思いますわ。ノエル・カワードはしばらく迷ったんですが、
結局入手して聴いていますわ。こういうのもまた気分転換になっていいですわね。
「消えた男の日記」も愛聴していますわ。来月に出る「冬の旅」は海外では
既に売り出されている録音ではないかしら?それだったら、もう聴いていますわ。
これは毒のあるボストリッジが聴ける録音だと思いますわ。是非お聴き下さいませ。
512陽気な名無しさん :04/11/21 18:54:09 ID:d6DhnEwf
森麻季の整形がひどしぎる。
もっと上手な病院なかったのか?
513めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/21 19:01:36 ID:XiPNw6VB
>>504 オクタヴィアン様
情報ありがとうございます。結局日本密林で注文しちゃいました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068NVL6
送料&到着までの日数考えたらこっちでもいいかなあと思って・・・

皆さまにご参考まで・・・ご存じの奥様がほとんどとは思いますが・・・

密林のアドレス、「ASIN/」の後に続く商品番号(上の例だと「B00068NVL6」)は
どの国でも共通のようです。たとえば、米国密林では売られているDVDが、
日本密林の「DVDトップ→オペラ」から探しても出てこないことがあります
(ていうか、たいていの輸入盤DVDは出てきません) そういうときは、
米国密林の「商品番号」を、日本密林のアドレスに適当にはめ込むと、
お目当ての商品が出てきます(出てこないこともあります)

僕は上にも書いたように、送料とか、郵便事故に遭う確率を
減らすこととか考えて、リージョンフリーのDVDに関しては
「米英密林で探索→日本密林で購入」が多いですね
514めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/21 19:06:09 ID:XiPNw6VB
>>502 おばさま
> あの晩の写真はどうしましょうか?見たい?それとも・・・・

う〜ン、どうしよう???見たいような見たくないような
記念にとっておこうかな・・・オネガイシマス
515陽気な名無しさん:04/11/21 22:11:29 ID:jPX9Uw10
馴れ合いウザイ
516オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/21 22:59:11 ID:tSAwsoUu
めりとーねさま
私も、既に発売済みのソフトや、欲しいものが1枚だけのような時には
そのやり方で日本密林で買ってます。
日本だとだいたい送料がタダですし。
だけど、米国密林では商品リストに載ったばかりだとだいたい30%OFFだし、
場合によっては発売日前に発想してくれることもあるので、新譜については
日本より米国に発注した方が早いと思います。
今までで1回だけ中のディスクが外れていて、キズだらけになっていたことが
あったんですが、メールを出したらすぐに新しいのを送ってくれたので、
郵便トラブルもそんなに心配することないんじゃないでしょうか。

とりあえず、米国密林で、カテゴリーをDVDにして、キーワードをOPERAにして
検索した後、Release Date でソートしてみると良いかもしれません...
なんて、悪魔のささやきをしちゃいけませんね...(@_@;)
517陽気な名無しさん:04/11/21 23:04:52 ID:4E3/BNoU
「指揮台の神々」読んでたら、1978年にひさびさにウィーンに復帰したカラヤンと
共演するのがボニゾッリだったっていうけど、これがDVDになったやつですか?

土民吾イラネ、ってより土民吾でなけりゃDVD化されなかったかも・・
518陽気な名無しさん:04/11/22 02:52:50 ID:pO8a/zOc
あげ
519おせん ◆EXOSENAITg :04/11/22 16:30:04 ID:GVemN0or
あたしもクラ板にリピーター半額の話が出たときは冗談だと思ってましたが、
・・・そこまで売れてないんですね。明日の最終日を残すのみですが。
あたしなどは、あまり日本で公演の無い演目なら
なるべく優先していきたいと思う方ですが、
そのようなお考えの方は日本ではまだ少ないのかもしれません。
今季のスケジュールを見ても、エレクトラとルルを除いては
人気演目ばかり。
やはり経営不振なのでしょうか? お客が来てなんぼ、ですから、
演目も有名なもの、人気のあるもの、歌手・演出家が有名なもの、
ということになり、演出もあまり突飛なもの、
過激なものは避けているのかもしれません。

さて、今日から「椿姫」ですが、
行かれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想をお願いします。
指揮は予想できる中庸なものでしょうが、
歌手にはとても関心があります。
今夜は先約があるので行けませんが、木曜日は狙ってみようかと思ってます。
520めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/23 00:06:21 ID:llmxoUBr
職場に、最近初めてオペラを観に行ったという女性がいます
オススメの演目教えてほしいというのでお話ししていたら
周りのOLさんも加わってきました。みんな欲求は同じで、

「絢爛豪華で、衣装と舞台が綺麗なオペラが観たい!」

とりあえず椿姫でいいんでねえの? 宴会の場面多いし、
2幕2場に仮装パーティーもあるし、今から来年にかけて
新国か藤原かフェニーチェかどれかを観ればいいし、とお答えしました

考えてみると、エレクトラって、↑みたいな欲求とは
対極にある作品ですよね。人気がない理由も納得した
次第でございます
521めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/23 00:20:42 ID:llmxoUBr
>>520書き込んだあと、気になって検索してみたら、
椿姫、二期会もあるし、レニングラード国立歌劇場なんてのも
あるんですね
522ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/23 00:30:42 ID:pBRIZITK
今日は「椿姫」と「フランコ・コレッリのメモリアルコンサート」を
ダブルブキングしてしまったお馬鹿なわたくしでしたの。直前まで迷
いに迷って結局「椿姫」に出かけましたわ。オクタヴィアンさまとラ
ンスへの旅さまもお見えでした。今宵は幕間にロビーで肩を落とし、
ため息をつく三人の姿が目撃されたはずですわ。

今回もノヴォさまの意向により新国はウィーンの2軍かしら?と思わ
せる歌手の選択でございました。ウィーンですでに「椿姫」でデビュー
しているとかのヴィスクヴォルキナさまのあまりの不出来に呆然でご
ざいます。音程、テンポが定まらず、声にも艶がありませんの。第1幕
で帰ろうかと思いましたわ。本気で池袋に行こうかと…。

第3幕でナントカ?という感じでしたが、日本はヨーロッパの新進歌手
のトレーニングの場ではございませんことよ。よほど日本人歌手の方が
歌える人材がおります!

さらに最悪は演出ですわ。まるで紙芝居のような安っぽさ。めりとーね
さまが考えられているような「絢爛豪華で、衣装と舞台が綺麗なオペラ」
とはほど遠い貧乏ったらしくて悲しくなります。家具調度の類は平行移動
を考慮してか軽量化されていて重みがまったくなく、テーブルにいたっては
趣味の悪いビニールクロス状のもので覆われていて興醒めでございます。
これが本当にロンコーニの仕事なのかしら?センス悪すぎだわ。彼ってゲイ
ではないのかしら?ゲイの目が光らないオペラの舞台って駄目なのね…。

唯一の救いは佐野さまのアルフレードかしら。来年の藤原が楽しみだわ。
523オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/23 00:32:01 ID:uOnYbeZ6
めりとーねさま
彼女たちの絢爛豪華という欲求を満足させるには、去年の新国アイーダぐらいの
キンキラキンじゃないとダメのような気がします。
今回の新国トラヴィアータははっきり言って地味だし、意味もなく舞台が右往左往
するばかりで、宴会の場も場末の賭博場みたいな感じ。
とりあえず、ゼッフィレッリの映画版DVDでも貸して差し上げるのが良いのでは
ないでしょうか。

今回のトラヴィアータは、とにかくタイトルロールが酷すぎる...
そのままの声で一応歌ってますという感じ。
オペラ歌手の声って、それぞれに磨きぬかれた美しさがあるべきだと思うんですが、
彼女の声は磨く前のそのまんまの声で、しかも最初から最後までフォルテでも
ピアノでもない中ぐらいの声のままの一本調子...
声のコントロールがまるっきりなくて、歌いだしや長いフレーズのブレスの後となどに、
いきなりアタックするような歌いはじめで、ギョッとするような場面が何度もありましたし。
それに、台詞が何度か落ちかかって、妙な空白の時間があったりとか。
トラヴィアータってこんなに長かったっけ...と感じました。
なんだか、グレギーナのヴィオレッタが素晴らしい名演だったように感じちゃいました。
少なくとも、グレギーナ=ヴィオレッタでは、最後の幕では胸を打たれましたから。

それと、練習不足なのか、オケと歌がズレまくっていて、それもちょっとやそっとのズレ
ではなく、一拍ぐらいズレていたり...
演出もオーソドックスな舞台のようでいて、風変わりでしたし。
やたらと舞台が右に左に移動するばかりという感じがしました。
闘牛士に扮して歌う合唱の場面は、どう見てもラジオ体操をやっているようにしか
見えなくて、合唱の人たちがなんだか気の毒になりました。
こんなトラヴィアータを、あと3回も観い行くなんて、なんだか悲しくなりました。

ただ、アルフレードの佐野さんは、私にはとても良かったと思います。
柔らかな声質が好きな私にはピッタリで、ルックス的にもちゃんと鬘をかぶると◎でしたし。^^;
ただ、高音域に差し掛かると、かなり不安定な感じに聴こえたようにも思います。
524オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/23 00:33:03 ID:uOnYbeZ6
劇場では、ハンナさまとランスちゃんにお目にかかれました。
今日のような内容の時は、それがとっても救いになります。(^^♪
525オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/23 00:54:03 ID:uOnYbeZ6
>>521 めりとーねさま
もしトラヴィアータをオススメするなら、東欧系の出稼ぎ公演は避けたほうが
良いかと思います。
一点豪華主義の歌手がお目当てだったりするならまだしも、絢爛豪華な舞台からは
程遠いことは間違いないです。
526めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/23 01:13:59 ID:llmxoUBr
>>525 オクタヴィアン様 ありがとうございます
ちなみに僕は、1月の藤原には行く予定です
二期会か藤原なら、椿姫を演り慣れているはずだから、そう不満に
思うことはなかろう、と踏んでいるんですが、どうなりますやら・・・
527papaveri:04/11/23 01:20:16 ID:dPnQReSa
椿姫は、ロンコーニ演出ということは再演ですね。
オクタヴィアンさんは前回も皆勤賞では?

前回は、インヴァ・ムーラ、アンドレア・ロスト、アンソニー・マイケルズ=ムーアとかよかったですよね・・・・ボリン君はちょっとこけてましたけど・・・

>闘牛士に扮して歌う合唱の場面は、どう見てもラジオ体操をやっているようにしか見えなくて、

そうそうそうでしたね。
528ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/23 01:44:44 ID:pBRIZITK
今宵の「椿姫」を某掲示板では大絶賛している方がおりましたわ。
ビックリ、ビックリ、ビックリよ!おノンケの方って感じ方が違う
のかしら?ここは是非、奥様方に実際体験してご意見を伺いたいと
ころですわ。

>>526めりねーねさま
来年の藤原の「椿姫」の指揮は広上さまですわ。それだけが心配の
タネといえばタネですわね。指揮と演出は昨年と同じ布陣ですの。
あの「まったく泣けない椿姫」の悪夢が蘇ってまいります…。
いつもは涙、涙のジュヌヴィエーヴの奥様が怒り狂っていたような
記憶がございますのよ。だっ、大丈夫かしら…。
529papaveri:04/11/23 02:07:49 ID:dPnQReSa
大年増さんに教えていただいた、Audio Hijack カード支払いで注文したのですが、
三日以内にカードの表と裏をファックスするか、デジカメかスキャナーでとって、メールで送ってネ・・・というメールがきました。
たった16ドルなのにぃ・・めんどうなので、どうしようかと思ってます。

で、いろいろネットでさがしていたら、Wire Tapというフリーソフトを発見。
これ、すーーーごく便利です。
マックのOSXの方、おすすめ。
録音ボタンをクリックするだけでOK,停止するとかってにAIFFのサウンドファイルにしてデスクトップに表示されてます。
タイマー予約とかができませんけどDVDも録音できます。
昔のマック標準のSimpleSoundより、優れものです。

昨日試しにマドリードのマクベスの中継を録音してみましたが、成功してました。
タイマーがないので、寝る前に録音ボタンを押して、朝起きてから停止しましたから、6時間くらい録音していたことになります。
QuickTimeで不要な部分をカットして、できあがりです。
ダウンロードはここから。
ttp://www.ambrosiasw.com/utilities/freebies/

ちなみにマドリードのマクベスのキャストは、
C. Álvarez (Macbeth), P. Marrocu (Lady Macbeth). C. Colombara (Banco), A. Machado (Macduff), 指揮は J. López Cobos.
音は、モノラルだったので歌手さん達の声がかすれ気味でしたが・・・・
530陽気な名無しさん:04/11/23 03:20:54 ID:8d2YAmfU
age
531ジャン:04/11/23 05:17:58 ID:xWv4LiZ7
新国の「椿姫」は初演があまり評判がよくなかったようなので、
今回は是非見に行ってみようと思っていたのですが、
悩みに悩んだすえ、まずは「エレクトラ」を優先することにしました。
それできょう、最終日にして初めて見に行きます。
客席が空いていたのなら、もっと早くから見に行っておくべきでした。
私の予想では、初日がいい出来ならマニアが殺到するだろうと
思っていたのです。残念な結果でした。
「歌手」を知らない、けれどオペラが好き、というような私は
やはり異端なのでしょう。
オケがガー!っと鳴るようなものがすごく好きなのです。
532大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/23 18:24:17 ID:Nr0EbccM
papaveriさん、
QuickTimeで編集なんかできるんですか? QuickTime Proをお使いなのでしょうか。
533ジャン:04/11/23 19:48:13 ID:0g5z+bjj
「エレクトラ」感動しました!大満足です。
534papaveri:04/11/23 22:31:24 ID:dPnQReSa
>>532
QuickTime Proです。

でも、昔のアップル標準のムービープレーヤーは、編集できたんですよね。
それがあれば、クラシック環境で編集できます。
ハードディスクの上にフィルムがのっかたアイコンです。

>ジャンさん
新国のエレクトラは大当たりですよね。
今日、ベームのとアバドの映像を見てかんじたのですが、
新国の演出は、とてもわかりやすく初心者向けにしてくれていたようにおもいました。
最後は、斧をふりかざして踊ってほしいですね。

535エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/23 23:34:43 ID:K1a8mZtD
>>531
ジャン・ド・ブリエンヌさん,papaveriの奥さま,
あたくしも新国のエレクトラはアームストロングは???でしたが「いけてる」と思いました.

今日は丸一日「ライモンダ」漬けでしたわ.ボリショイのDVDと「Dancer's
Dream」DVDを一日中見てました.
Dancer's Dreamってローザンヌの毒舌ババア,ヴュルピアンや蛇顔女プラテル
が現役時代に「ライモンダ」を踊っているシーンがたっぷりあってすてきな
DVDですわ.
ボリショイのDVDは「ロシア臭」くて「日光の手前」(今市)だけど.
536ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/24 00:15:37 ID:qDtVTlF2
新国立の「椿姫」はひどかった・・・。
佐野さんはとても良かったのですが、あのヴィオレッタのひどさといったら。
彼女は生卵を投げつけられても仕方ないのでは?と思ってしまいます。

演出家の意向もあるのでしょうけれど、新国立はダンサーがいるのですから
ジプシーや闘牛士の場面では使ってもらいたいと思います。
視覚的にはあのシーンが一番醜かった・・・。

>>535 エスクラルモンドおば様
>>ローザンヌの毒舌ババア

あのコンクールの中継はダンサーより彼女のコメントが楽しみでした。(w
537アンニーナ:04/11/24 01:40:42 ID:ycM8Pz/Z
ローザンヌの中継は確かに毒舌が楽しみでした。「この子は踊りをやめることを
真剣に考えた方がいいんじゃないかしら?」みたいなことポンポン言うんですよね。

さて、「エレクトラ」、ようやく最終日に行ってきました。帰りがけにチラッと
大年増さんとも話したんですが、なかなか健闘していたんじゃないかと・・・
特にセクンデは最初のモノローグの出だしとかはちょっと不安でしたけれど、
次第に調子が出てきたような。グスタフソン、アームストロングともに
もうちょっと声がないとキビしい感じはありましたけれど・・・
ただ最初の5人の下女は何を歌ってるのか聞こえないし、時々聞こえる第一の下女に
しても、アタックしてる音だけで歌詞は飛んでこないし、やっぱり日本人にはちょっと
難しいですよね、ああいう曲は。(またこの場面のテンポが妙に早いようにも思いましたが)
それとエギストを殺す場面が客席から見える(クリテムネストラは声のみ)のと、最後の
場面の宮殿が沈んでいくような演出の意図があんまりよくわからなかったんですが。
(クリソテミスは舞台に出てこないし・・・)

といろいろ言いたいことはあるものの、私も全体としては一応合格点の公演だったと
思いました。「椿姫」、そんなにひどいんですか??そう言われると怖いもの見たさが
出てくる私・・・
538陽気な名無しさん:04/11/24 03:39:26 ID:VB5Ltq3M
あげ
539おせん ◆EXOSENAITg :04/11/24 08:42:20 ID:SxTDvN6b
折角治りかけてきた風邪をぶり返したくないので、
新国立「椿姫」はやめておこうと思います。

初日ご観覧の皆さんの感想、楽しく読ませていただきました。
540大年増 ◆kEpdXOPERA :04/11/24 20:13:10 ID:+DqP58/w
>>おせんさん、
業務連絡でメールを送りましたので、ご覧ください。
541エルヴィーラ:04/11/24 22:44:40 ID:crn6PGMc
こんばんは。

わたくしも21日のフィデリオ、23日のエレクトラと
無事見に行くことができました。
どちらも楽しませていただきましたわ。
フィデリオは、そういえばベトベンってドンジョヴァンニが
お好きだったという話がありましたわね、などと思いつつ鑑賞。
エレクトラは、タイトルロールのセクンデが気に入りました。
実際、声は強さが足りないように思うのですが、その分きれいだし
役への思い入れ一杯で丁寧なお歌は私好みでございました。
演出はラストナゾーでございましたが、皆様そのようでちょっと安心。

それにしても、皆様ローザンヌの毒舌ババァ様のことまでよくご存知で。
わたくしも例に漏れずファンでございます。
彼女にも(きっと)可憐なダンサーだった時代があったのですね(w
542おせん ◆EXOSENAITg :04/11/25 08:57:16 ID:F6u7hNA5
>大年増さま
頂戴しました。・・・でも、文字化けしてて読めませんでした。
これが噂の「ダ・ヴィンチ コード」ってヤシ?w
543ジャン:04/11/25 14:30:36 ID:d8bXEcXE
papaveriさま!
よくぞその崇高な名を上げてくださいました。
そうなんです。カール・ベームこそ、私に「エレクトラ」という
オペラの存在を知らしめてくれた人なのです。
ベーム、ウィーン・フィルのモーツァルトこそ、
私のクラシック体験一枚目、でした。
それから吉田秀和翁の記事など読みあさりまして、
ベームは「エレクトラ」「ルル」「ヴォツェック」など、
それから他のシュトラウスのオペラなど、得意としていたと知り、
その当時はオペラなんてなにも知らなかったけれど、
なぜかそれらの私にとって未知の作品群の、題名だけは覚えていて、
いつか見てやろう!と憧れ続けていたのです。
papaveriさまは、ベームの映像はたくさん見てらっしゃるのですか。

エスクラ姫さま、
いつも私めをフルネームで呼んでくださり、
光栄至極に存じます。
私もいまだにあの10月に観た「ライモンダ」を思い出しては
ただただため息をついております。美しかった。・・・
ちなみに、つぎにお出かけになるバレエは?
544ジャン:04/11/25 14:44:24 ID:d8bXEcXE
書き忘れました。
新国の「エレクトラ」は、papaveriさまもおっしゃるとおり、
とてもわかりやすいものだったと思います。
すごく感心したのは、音楽の微妙なニュアンスまで丁寧に
舞台上で表現されていたために、音楽がよく気持ちの中に入ってきました。
実は私は、あの、最後に城が沈んでいったことが
まさにどんぴしゃ、胸に突き刺さりまして
涙が止まらなくなったのです。
城は沈み、エレクトラは倒れる・・・。
なんと美しく深い示唆をふくんだ幕切れか・・・!

このような演目は、再演に再演を重ねていってこそ、
新国の力になっていくと思います。
せっかく大成功していながらすぐに再演できなかった
「リング」のようなことになっては全く意味がない。
いまの芸術監督にたいしては多少の疑念を持ち始めています。
もうすこし様子を見てみたいと思います。
545Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/25 17:48:00 ID:VVIaBujo
>>539
おせん様、お風邪引かれていらしたんですのね。お大事になさって下さいませ。
大年増お姉様もよくなられたかしら?お姉様もお大事になさって
下さいませ。

>>541
エルヴィーラ様、んまあ、ベートーヴェンがドン・ジョバンニが好きだったなんて
存じませんでしたわ!ドン・ジョバンニのどういう所が好きだったのかしらね。
ベートーヴェンが貴族を目の敵にしていたことを考えると、悪徳貴族が
やっつけられるのがすっきりしてよかったのかしら…なんて単純に
思えてくるのですが、本当の所はどうだったのかしら?
モーツァルトのレクイエムは、ベートーヴェンでさえ恐ろしいと思ったらしい
ですわね。いかに強烈な音楽かよくわかる話ですわ。
546エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/25 20:55:37 ID:/NVaZsCB
ジャン・ド・ブリエンヌさん
次回は新国でくるみ割り,白鳥湖と続けて見る予定です.
年内最後のオペラ(オペレッタ」はヴェニスの一夜で終わりです.
547オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/26 00:22:34 ID:GaUyhVhS
またしても、最悪のトラヴィアータに行って来ました。(^^ゞ
ただし、今日は拠所ない事情があって、2幕の第2場からの鑑賞でした。
最前列の席だったんですが、より近くで観るとセットの安っぽさが余計に
目立ってしまって、侘しさもひとしお...
ただ、今回の公演のつまらなさはヴィオレッタの酷さに尽きると思います。
声に魅力がまるっきりないし、本人の声の限界を遥かに超えた役を与えられて
一杯一杯なのが気の毒でもありました。
それぞれのフレーズを充分に準備ができないままに歌い出してしまうからなのか、
いきなりヘンな声が飛び出したり、ソロでもアンサンブルでも、彼女が歌いだした
とたんに音楽の流れがまるで無くなってしまうのがイタ過ぎる。
なんと言うか、素人っぽいのではなくて、素人そのものの歌と言う感じ。
この人、自分で今何を歌っているのかちゃんと理解しているのかとさえ思います。
ヴィオレッタのパートの美しい音楽をこんな風に歌ってしまうなんて、結核どころか
舞台の上で磔にされて、火あぶりにされても飽き足らないほどの重罪ではないかと...

ただ、今日は後半しか聴いていないので、もしかしたら前半は素晴らしかったかも
しれません。(@_@;)
548陽気な名無しさん:04/11/26 02:41:49 ID:TX4lZauP
age
549Sophie ◆Sophie/q4w :04/11/26 17:38:48 ID:TX4lZauP
今晩のBSは、あのノーマンの「期待」と「声」が放映されますわ。

11月27日(土)
BS2
AM2:14〜3:38
ジェシー・ノーマンのモノオペラ
「期 待」 シェーンベルク作曲
「人間の声」 プーランク作曲
 (ソプラノ)ジェシー・ノーマン
 (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
 (指揮)アルトゥーロ・タマヨ
 〜東京文化会館で録画〜
550ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/26 17:49:27 ID:PbcfAKoQ
>>545 Sophie様
最近発売になったチェリビダッケ指揮のBOXの中から
モーツァルトのレクイエムを試聴していたのですが、
あまりのテンポの遅さにビックリ!です。
ヴァルディもこのテンポで演奏するのでしょうか・・・?

>>546 エスクラルモンドおば様
一年の締めくくりオペラが「ヴェニスの一夜」って粋ですよね。
私も負けじと(?)「イェヌーファ」です。

>>547 オクタヴィアン様
ヴィオレッタ役のあの歌手ですが、
確かにあんな歌を聴かせるのは「重罪」と思える程です。
あの歌手に「もしかしたら ・・」は無いと思いますよ。
あぁ、あんなに酷かったグレギーナのヴィオレッタが懐かしい・・。
551ジャン:04/11/26 20:39:44 ID:n/vtG+Uo
ランス様
さぞかし、すこしでも早くお口直しをしたい、というところでしょうか。
いまどき、ヴィオレッタを立派に歌える日本人歌手はあまたいるなか、
どうしてそのような悲惨なことがおきるんでしょうね。
「国立」の看板をおろしてほしいくらいくやしいです。
私は見に行ってないんですけどね。
新国はもっと危機感を持つべきですね。
いまの芸術監督は歌手の善し悪しがわからないんだと思います。
ウィーンでは事務方かなんか、やっていた人なんでしょうか。・・・
優秀な人物なら手放さないでしょう?ふつう。
東京に来たからって経歴に箔がつくわけじゃなし。金にはなるけど。
せいぜい極東に左遷くらいの扱いだったのかも。
ぐらい言ってやりたいくらいですね。
こんな失敗の仕方許せない。誰か舞台から引きずりおろしてくれないかな。
優秀な音大の学生にでも歌ってもらえばいい。
552papaveri:04/11/26 20:45:29 ID:REnTrd7b
>>543 ジャンさん

>ベームの映像はたくさん見てらっしゃるのですか。

私、ライモンディ、ジャンニではなくて、ルッジェーロのほうですけど、
彼のファンなんです。ちょっと年代的にずれてるかな〜。
ベームの映像は、フィガロの結婚は見てます。
エレクトラも、新国のエレクトラを見てから、見てみよう!
というきになりました。

評判はよかったけれど、興行的には失敗なんでしょうか?
公共放送を使って、宣伝するべきですよね。
こういう演目は、演劇ファンにもうけるとおもうのですが・・・。

>ランスへの旅さん
の生卵・・・でおもいだしましたが、
スカラ座の椿姫で、パラシュートをつけた猫が、客席から飛ばされて、
ぎゃあぎゃあ鳴きながら、空中をさまよって、舞台に着地した・・・とか
かなり手が込んでますね、さすがダワ、イタリア人!
あと、投げるとしたら、花のかわりにレタスでしたっけ・・・。
553エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/26 21:58:24 ID:8lrFuxxZ
ゲルギエフの「指輪」,続々と案内が来るのだけど,どうしようかしら?

ジャン・ド・ブリエンヌさん,エルヴィーラさん
ほとんどのコテの皆さんには案内したのですが,最近ブログを始めました.
もし良かったら是非来て下さいまし.

大年増さんの失せ物は見つかったようですわね.善哉善哉.
554めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/26 22:17:34 ID:SrFUPms/
>>553 おばさま
> ゲルギエフの「指輪」,続々と案内が来るのだけど,どうしようかしら?

トーキョー・リングを見なかった僕は、必ず行こうと思ってます

ゲルギエフ+マリンスキーって、「ボリス」のDVDを見たのみですが
冒頭の舞台の上を群集が出入りするようなシーンでも
音楽がバタつくようなことは一切なく、その他の場面も緊張感を
保っていたので、やはり統率力のある指揮者だなあと思いました
555& ◆jjlYEgRPd2 :04/11/26 22:22:01 ID:8lrFuxxZ
自称おノンケのめりパパ
でも通しで16万円よ.
いくら金持ちのあたくしでも・・・考えてしまうわ.
556エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/26 22:24:20 ID:8lrFuxxZ
>>555
はあたくしです.Firefoxが狂ったのよ.
親のあらしは三倍づけ?
557ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/26 23:15:07 ID:jdy1Ptkf
>>551 ジャン様
オペラに限らず舞台でも映画でもチケットを買うって「ギャンブル」の意味合いもありますよね。
ある程度は仕方ないのかもしれませんね。
ただし正直に意見を述べる事も必要だと思いますよ。
あの日の椿姫はフローラの方が上手かったんですよね・・。

>>552 papaveri様
猫の話は聞いた事があるのですが、そういう事だったんですね。
事前にそんな準備をするなんて!!オペラへの思い入れがそうさせるのでしょうか・・。
猫に比べればレタスはお手頃ですよね〜、最近高いですけれど。
さすがに実際は投げませんけれど・・。
558オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/26 23:34:55 ID:lIOrLuOy
確かスカラ座のシチリアの夕べの祈りで、レナータ・スコットが大ブーイングを浴びて
レタスか何かの野菜を投げつけられたら、それを拾って花束を受け取ったように
優雅にお辞儀を返したっていうような武勇伝?を聴いたような記憶があります。
定かではありませんが...
やっぱりスカラ座の昔のトラヴィアータでフレーニが大失敗した時に、聴衆の
ブーイングに腰に手を当てて挑戦的な態度で答えたっていうようなことと
セットで語られていたような...

papaveriさま
私はその猫ちゃんの話を聴いた時、パラシュートから転落死しなくて良かったな〜って
思いました。
559ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/26 23:35:03 ID:WJYOZVLy
>>557 ランスへの旅さま

猫やレタスを投げるのはちょっとですけれど…。
会場の入口で貰うチラシの束をみると紙飛行機に折って
飛ばしたい衝動にかられるわ。文化会館や新国の最上階
から飛ばしたらよく飛びそうな気がしますの…。
先日の「椿姫」タイトルロールのカーテンコールにそれ
こそ大編隊の紙飛行機が舞い降りてきたら、さぞ愉快だっ
たでしょうね…。でも実際にやっちゃ駄目よ。
560ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/26 23:38:15 ID:WJYOZVLy
↑実際にやろうとしても舞台前面に紗幕が貼ってあるので
全部オケピットに墜落よ。
561オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/26 23:41:08 ID:lIOrLuOy
あの紗幕、そのためのものだったんですね...
562papaveri:04/11/27 00:23:39 ID:1s+82JYk
>スカラ座のシチリアの夕べの祈りで、レナータ・スコットが大ブーイング

そうです。
その公演は、若き日のライモンディがプロチダで出演してました。
そのシーズンの開幕公演だったんですよね。
マリア・カラスも見に来ていたとか・・・・
主役をはるような歌手さんは、気が強くないとやっていけないんでしょうけど、
ブーイングに対して、挑戦的な態度をとると、観客も負けずにやるみたいですね。

「猫ちゃんパラシュートで舞台に着地事件」は、
ヴィスコンティ&カラスの椿姫以来、はじめての椿姫で、
フレーニに脅迫状がきていたりで、彼女もとても神経質になっていたそうです。
カラスの熱狂的なファン、テバルディの取り巻き、
更にレナータ・スコット、ステッラのファンからも悪質な脅迫状が届いたとか。
で、初日で、ジョイア−−−−の部分が、金切り声で、ひどいものだったらしいのですが、
ブーイングに対してフレーニが、挑戦的な態度をとって、大騒ぎになって、
カラヤンもこんな仕打ちを受けるのははじめてで、ビックリ仰天だったとか。
後半はもちなおして、すばらしい歌唱だったそうです。
でも、その後、病気を理由にフレーニは降りてしまったそうで、
アンナ・モッフォが代役に立ち、猫パラシュート事件・・だそうです
このときの演出がゼッフィレッリだったんですよ。
それで、以上のことが、もっと詳しく彼の自伝に書かれています。
みなさん、お読みになってないですか?
けっこう面白いですよ。

563ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/27 01:06:54 ID:vGpkfJt2
>>562 papaveriさま

ゼッフィレッリさまの自伝、1989年1月出版の初版本を持っております。
今本棚から取り出してみましたら、栞がわりに使っていたミラノスカラ座の
89年の来日公演のラ・ボエームのチケットが出てきました。しかもゼフィ
レッリさまのサイン入りです…。

文庫にもなりましたが、単行本の表紙にはタバコをくわえ、胸毛をあらわに
したイカニモのお写真、裏にはカラスと並んだ写真があります。どちらも
とっても素敵です。ちなみに自伝の前半は、彼自身により「ムッソーリニ
とお茶を」という題名で映画になりましたね。
564陽気な名無しさん:04/11/27 02:44:49 ID:W8tVMLhf
あげ
565陽気な名無しさん:04/11/28 01:52:11 ID:BwygUUe6
??
566陽気な名無しさん:04/11/28 02:58:18 ID:A4oM8GAE
age
567エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/11/28 05:57:37 ID:DvODBofq
昨晩は新宿でハンナ姉さんのお誕生会をして,そのあとランスちゃんと
風船さんと先ほどまで遊んでいて,ただいま帰宅.
面白い一夜だったわ.
568陽気な名無しさん:04/11/28 06:26:14 ID:ZcUDctZk
コテハンの皆さんがみんな集まって楽しい会になったんでしょうね。うらやましいです。
569ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/28 07:24:18 ID:d79X3bE3
>>562 papaveri様
「猫ちゃんパラシュートで舞台に着地事件」と書くととても微笑ましく感じるのですが、
実際はとても大変だったのですね・・・。
ブーイングに挑戦的といえば、(実際ブーイングは聞こえなかったのですが)
新国立のヴィオレッタもなかなかのものです。っていうのは意地悪かなぁ・・。

>>567 エスクラルモンドおば様
お世話になりました。ありがとうございます!

ハンナ様のお誕生会ではまたもや!新国立の椿姫を語ってしまいました・・。
570ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/28 10:34:48 ID:cDurmGgi
昨夜、わたくしの○○回目の誕生日をお祝いくださった奥様方
ありがとうございます。大年増さまはお風邪を召されたとか、
どうかお大事に。

始まる前に、新宿の塔に参りオペラの棚を覗いておりますと、
オクタヴィアンさまによく似たお髭に短髪のイカニモ系の方が
おりましたわ。しかもとってもスリム。なんとオクタヴィアン
さまご本人でした。11キロのダイエットに成功したとかで別
人のようでしたわ。とっても素敵!もう「つくね」などと呼ん
ではいけませんことよ。

オクタヴィアンさまのおすすめの日生劇場ライヴ「フィガロの
結婚」のCDと26日に亡くなった島田正吾さまと歌右衛門
さまの「建礼門院」のDVDを買い求めました。塔には歌舞伎
関連のものも置いてあるのね。

その後、オクタヴィアンさまご用達のお店で○年ビデオを物色
しておりますと店内で彼女から「○△さん」と実名で呼ばれて
しまいましたわ。まあ「ハンナさん」よりはよかったかも…。
571ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/28 10:48:36 ID:cDurmGgi
「ライモンダ」以来、すっかりバレエファンになってしまったエスクラ
姐さんに最新号の「ダンスマガジン」を見せてもらいました。
「ライモンダ」そっちのけでバレエ「ニーベルングの指環」でローゲを
演じるマラーホフさまの写真に釘づけでした。とっても素敵!新しい彼
の魅力を発見できそうですわ。

これから期待の「指環」といえばゲルギエフさまですが観劇日程の調整が
難しそうですわね。仕事を休まなければ絶対に無理だわ。しかも不規則に…。
572オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/28 20:25:43 ID:2icciRSJ
ハンナさま、お誕生日おめでとうございます。
ベームのフィガロは気に入っていただけるよ良いのですが...
私はエディト・マチスが大好きなので、このCDが復活したのはとても嬉しいことでした。
ただ、小澤フィガロで隣に座った老紳士が、果たしてゲットすることができたかな...と
毎回思いを馳せることになりそうですが...(^^ゞ
お店でのできごとは、どうぞお許しくださいね。m(__)m
呼びかけてしまってから、店内で妙に響き渡ってしまったことに気が付いて、自分で
ちょっと引き気味になってしまいました。(@_@;)

バレエは...
エスクラルモンドおばさまのあまりのハマリように、なんだか足を踏み入れるのが
恐くなってしまいました。
これいじょう破産街道を転落するワケにはいきません...
573ジャン:04/11/28 23:29:38 ID:45n6PjJE
みなさまのお話、とてもおもしろかったです。
今回の「新国ヴィオレッタ事件」のことを考えつつ、
これがミラノ・スカラ座だったらどうなるんだろう?
などとふと、考えてみた矢先、みなさまのレタスなお話・・・。
さすがです。

オクタヴィアンさま!
「ベーム」と聞けば黙ってはいられません。
それは日生劇場ライブなのですか?こんど物色しに行ってみます。

ランスさま、新国「ルル」のチケットはもうすでに
お求めになられたのでしたっけ?
私もどうしても「ルル」が気になってしかたがないので
今回「椿姫」をあきらめて「エレクトラ」に行ったみたいに
「マクベス」をあきらめて「ルル」に行こうかな。

エスクラ姫さま、
こんどメールにておじゃまさせていただきます。
私も、つぎは「くるみ」と「白鳥」です!
574ジャン:04/11/28 23:38:28 ID:45n6PjJE
ハンナさま、お誕生日おめでとうございます!
ハンナさまはバレエ観劇のお師匠さまみたいなかたなのですね。
これからもいろいろ教えてください。
575オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/11/28 23:43:47 ID:yO8Y7UeM
ジャンさま
ベームの日生劇場フィガロは↓です。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=768046&GOODS_SORT_CD=102
オマケに入っているロッシーニはモノラルですが、フィガロ本体の方はかなり聴きやすい
ステレオです!
576ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/29 01:10:31 ID:bdNjoqBF
>>573 ジャン様
新国「ルル」のチケットは買いましたよ。
個人的にはルル役の人選に非常ーに疑問を感じるものの、
「マクベス」よりは面白い可能性はあると思います。(あくまで可能性ですが・・)

私もオクタヴィアン様と同様にベームの日生劇場フィガロのCDを気に入っています。
「フィガロの結婚」は苦手だったのですが、このCDで目が覚めた感じがします。
577ジャン:04/11/29 01:26:32 ID:5A7W1Qxl
オクタヴィアンさま、ありがとうございました。
さっそく注文させていただきました。すごく楽しみです。

最近、ラファエル・クーベリックの「ドン・ジョヴァンニ」
を買ったんです。バイエルン放送響、合唱団、
歌手は、読み方がちょっとわからないけれど、
アラン・タイタス、ジュリア・ヴァラディ、トーマス・モーザー、
ジャン・ヘンドリック・ルーターリング、アーリーン・オージェ、
ローランド・パネライ、ライナー・ショルツ、エディット・マティス。

あと、サヴァリッシュの「魔笛」、バイエルン・シュターツオーパー
クルト・モル、ペーター・シュライアー、ワルター・ベリー、
テオ・アダム、ブリギッテ・ファスベンダー、など。

「コジ」は次の新国の上演が近づいたら買うとして、
どうしても「フィガロ」が手元にほしいなあ、と思っていたところです。
あの歴史的な、日生劇場こけら落とし公演、ずっと気になってました。
ありがとうございました!
578ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/11/29 01:29:17 ID:zTYboJgz
遅ればせながら世評に高い新国、椿姫逝って来ました。
何をか謂はんや、音程が酷いだけでなく汚い地声が頻繁に混じる凄まじい発声
でヴィオレッタ以前に歌が「歌えてない」のひと言に尽きます。あれにブラボー
飛ばしているDQNってどういう御仁かしら。ご一緒した大年増さんの勇ましい
ブーイングに拍手喝采でしたわ。

1幕で妙に揺ら揺ら揺れながら動く壁、あれはヴィオレッタの幻暈を表している
に違いないと思えたほどでした。(@_@;)

因みに合唱団の連中もワザと横揺れしながら下がってましたわ。舞台監督の指示で
なければ彼らがDQNな歌に幻暈を感じていたのかも知れないなんて思いました。
579ジャン:04/11/29 01:43:38 ID:5A7W1Qxl
ランスさま!そうだったんですか・・・
なんだか、ランスさまとはすーんごく趣味が合いそうです。
前にも話しましたが、「ルル」の主役についてとか、
「エレクトラ」がけっこう気に入ったとか、スミ・ジョー好きだし、
私も「フィガロ」はあまり好きではなかったかな。
「ドン・ジョヴァンニ」が、音楽的には前から好きで。
でも最近クラシカ・ジャパンで「フィガロ」の映画版をやってて、
その演奏がベーム、ウィーン・フィルだったんですよ。
ああ、やっぱりベームはいいなあ、ベームは違うなあ、と思って
CDを物色していたんですが、いまいち決めてがなくて。
今回、ほんとよかったです。はやく届かないかなあ・・・!

「ルル」を観に行ったら、しのぶ様について、
熱く語り合いましょうか。・・・
580ジャン:04/11/29 01:57:10 ID:5A7W1Qxl
ジュヌヴィエーヴさま、
良質の観客が集わなければ、良いオペラ・ハウスはできませんよね。
私は最近、新国会場当時をなつかしく思うのです。
ブーイングが高らかに飛び交い、活気がありましたよね。
彼らはいずこへ・・・?って感じです。
最近の新国の客の多くは、なんかまったりして、「へぼ」です。
芸術監督情けない。ちゃんと自分の足で歌手を見極めに行ってるんでしょうか?

連続すみません。きょうは横浜に某オケを聴きに行って、
すごくいいベートーヴェンだったんですよ。舞い上がってます。
581ジャン:04/11/29 02:00:16 ID:5A7W1Qxl
580「会場当時」は「開場当時」の間違いでした。
582めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/29 02:14:47 ID:tdN7ugSN
>>575 オクタヴィアン様
>>577 ジャン様

僕もオクタヴィアン様の貼ったリンクを見て、衝動注文しちゃいました・・・
これでCD・DVD・VHSあわせて13本目のフィガロ、うち6本がベーム
                             ・・・われながら何じゃこりゃ?
583めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/11/29 02:20:40 ID:tdN7ugSN
参考までに、最近観た「フィガロ」で、良かったのは、
ttp://store.operapassion.com/dvd106.htmlです
画質は良いのですが、テープがよれているような音で、歌声は
それほど気になりませんが、なぜか管弦楽のほうはつねに
ビブラートがかかっているような感じです
「フィガロ」好きで、かつ、ルチア・ポップ萌え(つまり、僕自身です)
のみにオススメです。そうでない奥様方には・・・あまり価値がないかも・・・
584陽気な名無しさん:04/11/29 02:40:32 ID:1uGMTLmF
あげ
585ハンナ ◆9fhAngelh. :04/11/29 16:05:24 ID:5jN96CH1
>>574 ジャンさま

どうもありがとうございます。
そのうちお会いできるといいですね。
586おせん ◆EXOSENAITg :04/11/29 17:33:24 ID:x9wF9QF5
お昼休みに本屋で立ち読み。。。
クライバーの追悼写真集をぺらぺらと。
最後に数ページだけ1994の「薔薇の騎士」楽日の図。
ああ〜 つくづく当日観劇の方が羨ましい。

パパのとは違うショルティ指揮の「フィガロ」DVDをポップ目当てで買いました。
まだ見てましぇん。

以前ベームの来日公演の「フィガロ」ということで買ったCD。
日生劇場のだとばかり思っていたら、1980年の時のなんだとか。
日生劇場のは、店頭にまだあるね!と指さし確認のみで未購入。
いつまでもあると思うな・・・  でも「フィガロ」はそんなに・・・
587おせん ◆EXOSENAITg :04/11/29 18:14:50 ID:x9wF9QF5
自分でリンク先まで貼ったのにチケット予約するのを忘れてました>「利口な女狐」
でもこれでおねえさま方の席から離れたでしょ?w

一年先の予定か。。。
588ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/11/30 00:41:44 ID:ylYO5mAX
>>579 ジャン様
しのぶさんのルルは演技をしっかりやってくれればそれで良しと思っています。
589陽気な名無しさん:04/11/30 08:15:59 ID:dM5dO88P
甘すぎる!ちゃんと歌えないならダメだ。
590ジャン:04/12/01 01:01:13 ID:JYGLu4EB
オクタヴィアンさま、
「フィガロ」が届きました。
木曜日あたりにゆっくり聴いてみようと思います。

めりとーね様、
ベームが6本て、6種類の演奏ということですよね。
じゃあ、めりとーね様のなかで、
ベームの「フィガロ」ってどんな位置付けなんでしょうか。

おせん様、
ベームは1980年来日時にオペラも振っているんですか。
信じられません。ぜひ聴いてみたい。
人によっては評価は低いでしょうね。
591オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 01:07:33 ID:F8hbhtgr
>>583 めりとーねさま
私もその映像観たことがあります。
ずーっと前に、まだベータのビデオを使っていた頃に、NHKで放送されたのを
母が録画していて、繰り返し何度も聴いていたんです。
今では考えられないような豪華キャストの公演でしたけど、当時はほとんど
声楽に興味を持っていなかったので、そんな有り難味などちっとも
わかりませんでしたが...

最近は、毎月出てくるDVDを何も考えずに買い続けているので、
じっくり観るのが面倒になってきてしまったんですが、DVDから音だけを
CDに焼き付けて、とりあえず音だけでも通勤途上などで聴くようにしています。
592オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 01:11:40 ID:F8hbhtgr
ジャンさま
お気に召すと良いのですが...
1980年の来日公演でのフィガロも、名歌手たちの競演で素晴らしい
公演だったのじゃないでしょうか。
確か、ハンナさまは会場でお聴きになっていたのではなかったでしたっけ?
ベームのフィガロでは、グラモフォンのスタジオ録音も私は大好きです。
593ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/01 01:18:17 ID:OyPJ90R7
>>589
そう!きちんと唱って欲しいんです・・。
ただしあまり期待しない様にします。
594エルヴィーラ:04/12/01 01:26:55 ID:foZP7pYq
皆様、こん**は。
新国の椿姫、皆様がヒドイと言えば言うほど
見てみたい気もしないでもないのですが、
紙芝居のようなあの演出が好きではないので、躊躇します。
でも、ヒドイときには客側もそれなりの反応をしないと
劇場が育たないというのは、心からどういーですわ>>580ジャン様

以下、遅レス大変申し訳ございません。

>>545 Sophie様
ベトベンの話は、どこで読んだか覚えておらず、
ましてや「信頼できる文献」で読んだわけでは絶対にない
不確かな話なのです。本当に申し訳ないです。
ワタクシが、ラトルのフィデリオから
何となくドンジョを連想したというのが発端でした。
演奏もそうかなと思いますし、曲自体も何となく、本当に感覚的に(汗)
そのうちワタクシにできる範囲で調べてみたいと思います。

>>553 エスクラルモンド様
ぶろぐ、拝見してみたいです。ということで、
今からメール送らせていただきます。



595アンニーナ:04/12/01 01:45:38 ID:tPdwjMIq
友人から今度の土曜の新国の椿姫を誘われたので、怖いもの聞きたさで行ってみる
ことにしました。
でもその友人はすでに行った人に「ソプラノがいいから」と勧められたとか言ってて
私はちょっとビックリなんですけど・・・友人は皮肉とも思えないって言うんですが、
このスレでここまで否定的な意見しか出ないのも珍しいくらいの出来だと思うので
その人はいったいどこがいい、と言うのか、それも探してみたいかな、と。
ちなみに今週は木曜が私の応援している林美智子のコンサート、土曜が椿姫、
日曜がイエヌーファとなかなか忙しくなりそうです。
596ジャン:04/12/01 01:55:43 ID:JYGLu4EB
オクタヴィアンさま、
それはそれは嬉しいかぎりです!
だってあのときのベームはもう棒がほとんど動かなくて・・・
私は演奏会の映像をNHKの放送で見ただけですが、
びっくりしました。ベームが棒を振ると、
ウィーン・フィルから数秒後に音が出るのです。
「これって、あり???」と、ただただとまどいばかりでした。
演奏会が終わったら聴衆が、おー!おー!って吠えて、
いつまでもステージのまえに群がっていました。
最近CDが出たのであらためて聴いてみましたが、
それこそ大感動でした。ああ、あれは「あり!」だったんだな、って。
1980年の「フィガロ」ぜったい聴いてみますね!

エルヴィーラさま、
ベートーヴェンのお話は、私もどこかで読みました。
エルヴィーラさまのお話を聞いて思い出しました。
どこからどう聴いても、モーツァルトのオペラのなかでは
「ドン・ジョヴァンニ」が一番ベートーヴェン好みでしょう。
ピアノ協奏曲なら20番、ということになるでしょうね。
ルドルフ・ゼルキンの20番を聴いたらベートーヴェンみたいでした。
フルトヴェングラーの「ドン・ジョヴァンニ」は
ベートーヴェンみたい・・・なんて、聴いたこともないのに言ったら
しかられますね。すみません。
597ジャン:04/12/01 02:09:19 ID:JYGLu4EB
ランスさま、
しのぶさまはきっと、いつもきちんと歌ってらっしゃるのです。
でも発声が・・・。
美しいお声なので、お仕事を的確に選ばれたらいい。
奇蹟が起こる余地は残念ながらまったくないと思われますので、
ランスさまのおっしゃるとおり、
プロダクションとしての出来具合が良ければよし、としましょう。
あの芸術監督にはまったくがっかりさせられました。
「エレクトラ」とはまた違う意味で、「ルル」の再演を望む。
598オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 07:09:11 ID:vlRgtgvB
>>595 アンニーナさま
林美智子さん、3月の新国の研修所公演で
ドンナ・エルヴィーラを歌いますね!
599風船ヤァヤァ!:04/12/01 11:58:06 ID:5pEFJgkL
ベートーヴェンってドン・ジョバンニのこと、そんなに好きではなかったはずですよ。
彼は書簡中で、このオペラをコシ・ファン・トゥッテと共に、
「軽薄」の一言で片付けてます。
モーツァルトの熱烈な信奉者であったベートーヴェンも、
さすがに、この荒唐無稽で退廃に満ちたオペラには眉をひそめたんですね。
「相克と勝利」というスタイルを頑なに守った作曲家が、
堕落一直線に破滅していく、何の救いも見られないオペラに共感できるとは、
到底思えません。
つーか、ベートーヴェン。単に「ドン・ジョバンニ」のようなモテ男に対して、
コンプレックスがあったとか・・・?

が、それはストーリーの話で、音楽については皆様おっしゃるように、
かなり勉強したかもしれませんね。
好きでもないオペラの主題で変奏曲を作るはずがありませんから。
イヤよイヤよも好きのうち。
口先では軽薄と罵っておきながら、
一度聴いたら忘れられない壮絶な地獄落ちの音楽は、呪いのように、
ベートーヴェンの耳に終始鳴り響いていたことでしょう。
600風船ヤァヤァ!:04/12/01 11:58:32 ID:5pEFJgkL
たまに出てきて600ゲット!
601陽気な名無しさん:04/12/01 12:44:42 ID:E+bR+bMV
DVDからCDへのダビングはどうやるの?
602409:04/12/01 15:45:16 ID:wJTKoFPy
408でGR様ご紹介のモーツァルト=R.シュトラウス「イドメネオ」今、聴き終わりました。
一度に2曲きいたみたいで、頭ぐちゃぐちゃ。
シュトラウス風に終ると思いきや、モーツァルトが顔出して...

貴重な体験させていただきました。

続いて始まった「魔笛」の、はあ、平和なこと。
603おせん ◆EXOSENAITg :04/12/01 17:45:14 ID:Py5zKYBs
金曜日の「徹子の部屋」にフレーニさんが出るようです。
フレーニ、カラスの競演ということっすかね?
604オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 21:10:10 ID:BiVHbKrc
性懲りもなく、新国のトラヴィアータに行ってまいりました。
今シーズン始まった平日マチネの公演です。
会社を半休して平日の午後にオペラを観るというのは、なんだか自分に対する
ご褒美?みたいな感じで、チケットを買ったときはすごいウキウキしていました。
だけど、内容がこれでは...
今回のトラヴィアータは3回目(2回目は後半のみ)なので、驚きもしなかったけれど、
やっぱり酷いものは酷い... 4回目の公演なのに、初日と変わらない酷さ。
ヴィオレッタのパートばかりが指揮とズレまくってしまうのは何故なのか...
乾杯の歌や1幕のアリア・フィナーレのような聴かせどころでも、酷い時には
1拍近く先走って、気がついて、慌てて止まって待つという感じ。
声の限界は仕方ないにしても、公演を重ねても初日からまるっきり進歩していない。
佐野さんのアルフレードは、今日は高音域も無理なく響いていて、一層良かった
だけに残念でした。

彼女のバイオに、「日本のナショナル・シアターでヴィオレッタを歌って
大成功を収めた...」と記されないことを、心から祈ってます。
605オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 21:18:20 ID:BiVHbKrc
エスクラルモンドおばさま
ライモンダ(ボリショイ・バレエ、1980年)のDVDがKULTURから
発売になるみたいですYO!
ttp://homepage3.nifty.com/operahouse/sokuho/sokuho0412.html
606エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/01 21:49:28 ID:60GA8KNx
>>605
元つくねちゃん
とっくに発注してあります.(先月の頭ぐらい)ところで隊長には会えたのかしら?

>>595
アンニーナさんあたくしも土曜は新国です.終わったら一緒に貶しあいましょうか?

>>594
エルヴィーラさん
返信しました.
607大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/01 22:13:04 ID:Tr0KQ+m2
まだあんまり体調がよくないので、このところここにも参加できないでいますが、とりあえず
生きてますわ。今年最後の新国のオペラがあれじゃ、なんかずいぶん縁起が悪い感じでしたわ。
12月5日のドイツ語のJenufaに期待するしかないわね。
608オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/01 22:41:55 ID:OQ/ImrUf
>>606 エスクラルモンドおばさま
残念ながらお目にかかれませんでした。
腰痛で立っているのが結構辛いので、休憩時間中もなるべく席にいるようにしてるんです。
609アンニーナ:04/12/02 00:49:39 ID:8rzjHdqy
>>606 エスクラルモンド姐様

まぁ、土日と続けてお会いできますね。オクタヴィアンさんのレポートを読んで
益々興味が湧いてきましたね、トラヴィアータ☆でも姐様は金曜のイエヌーファも
行くんですよね?3連チャンとはさすがです。
610ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/02 02:33:39 ID:XhJhXQ3R
>>595 アンニーナ様
あっ!私も林美智子さんのリサイタルに行くんです!
いいですよね、林さん。

新国立のヴィオレッタは1回観ただけですが、
あらゆるジャンルの歌手の中でもあんなに酷い歌手ってなかなかいません。
探してもいいところが全く無いんですもの。
あの人、まだ唱うつもりなんでしょうか?
ローザンヌの毒舌ババア風に
「あの子は歌をやめる事を真剣に考えて欲しいですね。」
と言いたいです。
611陽気な名無しさん:04/12/02 03:08:52 ID:c6/4hMdb
age
612大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/02 17:02:52 ID:w899/rpp
みんなで応援しましょう! (^o^)

http://www.vyskvorkina.com/
613エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/02 19:18:30 ID:Wrvn4yQ3
>>612
大年増さん!
ちょっと,本当に土曜日が楽しみなってくるような
MPEGがてんこ盛りじゃないの.
614Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/02 20:24:10 ID:c6/4hMdb
>>594
エルヴィーラ様、ラトルのフィデリオがドン・ジョバンニを想わせるもの
だったんですのね。まあ、ベートーヴェンが好きだったとしたら、
やっぱり音楽が気に入っていたんでしょうね。
皆様おっしゃられているように、ドン・ジョバンニも含めて、
モーツァルトの晩年のデモーニッシュな部分を、ベートーヴェンが
受け継いでいったのだろうと思いますわ。
615陽気な名無しさん:04/12/02 20:29:31 ID:kE7fshMD
616エルヴィーラ:04/12/03 00:37:08 ID:u9PhlqDg
ジャン様、風船ヤァヤァ!様

ベトベンの件、フォローありがとうございます。
そうですわよね、あの話をベトベンが
気にいるわけないのでした。(汗)
ええ、でも音楽的にはベトベン
隠れモーツァルトファンというのにわたくしも一票でございます。
P協20番もホント好きそうですよね。
ベトベンのように聴こえるモーツァルト、先生には怒られる
演奏かもしれませんが、聞いてみたいです。

Sophie様
という訳でして、ちょっとCD聞きなおしたところ
地獄落ちとフィデリオのクライマックスの
半音階の使い方が似てる・・・かも?でもやっぱり気のせいかも?(^_^;
何はともあれ、Sophie様とのやりとりで
却っていろいろ興味が出てきました!ありがとうございます。
617ジャン:04/12/03 01:00:00 ID:pwgFvebI
ランスさま、
きのう新国「ルル」のチケットを引き取ってきました。
4階の1列目でした。よかったです。
10月に「ライモンダ」でそこに座って以来、
4階の1列目はけっこう好きになりました。

エスクラ姫さま、
「ライモンダ」、はじめは4階でしたが、
次の週には1階の1列目に座ったんです。
もちろん1階のほうがよかったです。
バレエはやっぱ、近くで見たほうがいいですね。
衣装の質感が手に取るようにわかって、
その一切手抜きのない妥協のない仕上げっぷりに感激しました。
美しいDVDがありましたら教えてくださいね。
さきほど、告白の手紙を投函いたしました。ドキドキ

エルヴィーラさま、
ベートーヴェンはモーツァルトのピアノ協奏曲第20番のために
カデンツァを作曲しています。
エルヴィーラさまの感覚はとても鋭いと思います。
618アンニーナ:04/12/03 01:48:23 ID:LAEQHRz7
>>610 ランス様
あら、全然気付かずにおりましたわ。なんたってギリギリに駆け込みましたので。
私としてはもうちょっとオペラのアリアを聞きたかったなぁ、と思いました。
「カルメン」からハバネラとセギディーリャを歌っただけで、あとは歌曲のみ、
それに1曲ずつ拍手が入るのがすごく落ち着かなくてイヤだったんですけど・・・
演奏自体は悪くなかったとは思いましたが、本人も語っていた通り「いいと思った
曲は何でも歌いたい」ということですが、今後の方向が定まるのはまだ先と
いうことでしょうか?まぁ、今日のはMCもあるカジュアルなコンサートだったので
あれで良しとすべきなんでしょうけれど。

619風船ヤァヤァ!!:04/12/03 02:05:10 ID:paJh7ZHU
ベートーヴェンは隠れどころではなく、ましてやファンなどといった、
生易しいものでもなく、実際の音楽の師匠でした。
それも、決して乗り越えられない。かつ、おそらく大バッハ以上に。
だって、あんなチャランポランな人間が、あんなにも美しい音楽を書けるなんて、
生真面目なベートーヴェンにとって、許しがたいものがあったんでしょうね。

きっと、ベートーヴェンは、モーツァルトを知らなかったら、
耳が聞こえなくなった時点で、いや、失恋した時点ですでに、
音楽を捨てて、まっすぐに廃人になっていたに違いないと踏んでます。
だから、ベートーヴェンの「ドン・ジョバンニ」に対する辛口の批評には、
師に対する、複雑なコンプレックスがちらついてます。
だって、ヤツって、負けず嫌いジャン!!

モーツァルトを乗り越えたいベートーヴェンのひたむきさ。
それが西洋音楽のモダニズムを生んだのだと、僕は考えます。
620アンニーナ:04/12/03 02:20:59 ID:LAEQHRz7
>>612 大年増さん

結構強烈なサイトかも・・・特にトップページの写真がどうみてもピーターみたいで
「この人女装?」とか思っちゃいましたわ。ヴィオレッタが楽しみです。
621陽気な名無しさん :04/12/03 03:01:33 ID:ru6R2YzL
あげ
622陽気な名無しさん:04/12/03 15:00:42 ID:XvSSe62U
ありがとうございま〜〜す。きかせていただきました^^l
あまりの評判に初台に向って一歩踏み出しそうだったんですが、
お金がもったいないと思い、ぐっと耐えました。
歌声がきけて満足です。行かなくてよかった!
ありがとうございますm(_ _)m
623ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/03 15:26:00 ID:/dfQTmDX
>>580
ジャンさま、亀レスですが聴衆の件、禿げ同です。
1980年のベームフィガロをご存じないとするとお若い方なのでせうか?

わたくし昨年まではハンナの奥様共々新国はプレミエをずっと聴いて
参りましたがいまでも他の日に較べれば初日は拍手の質は多少違うと
思うのですが今回は演出が新しくなかったせいかその初日もあの手の
歌手にブラボーが飛んでいたとか。何をか謂はんやでございます。

>>620
アンニーナさま、お久です。
確かにHPでみると「ピーター」っぽいですがスタイルとか含め舞台姿だけは
それなりに絵になっていたと思います。そこに騙されちゃう男が多いのかも^^;

明日のエスクラお姐さん、アンニーナさんらの感想が楽しみですわ。
624ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/03 16:57:18 ID:GPwUCNF7
>>617 ジャン様
確かに4階の1列目は見やすいんですよね。
ちょっと舞台からは遠いけれど、音はきちんと飛んでくるし。

>>618 アンニーナ様
私もオペラからのアリアが少なかったのがちょっと残念でした。
歌曲で1曲ごとに拍手がおきるのは好きではないのですが、
アンニーナ様の言うとおりカジュアルなコンサートでしたから、仕方ないですね。
落ち着かないといえば、曲の最中に普通におしゃべりしている人が前方にいて、
ちょっとびっくりしました。
彼女の「いいと思った曲は何でも歌いたい」という言葉が気になりましたが、
賢明にレパートリーを選んでほしいものです。
おそらくヴェルディなんかは唱わないと思うのですが・・。

625ジャン:04/12/03 17:25:50 ID:bswxEJpF
ジュヌヴィエーヴさま、
私は若くはないのですが、勉強不足ですみません。
なにしろ、オペラを本気で観に行くようになったのは
新国立劇場ができたことがきっかけです。
だからこそ、新国には立派な、いえ、立派でなくても
おもしろいオペラハウスになってほしいのです!
いま、オクタヴィアンさまに教えていただいた、
ランスさまもお気に入ってられるという、
1963年日生劇場こけら落とし公演の「フィガロ」を聴いていますが、
その年に私は生まれました。
そして、私がカール・ベームという指揮者を知ってまもなく、
まだ高校生のころ、ベームは亡くなってしまいました。
昭和女子大の講堂で行われたウィーン・フィルとの演奏会は
FMの生放送で聴いていました。
あのときの来日は、そもそもオペラのための来日だったのですね。
吹奏楽小僧だった私は、声楽にはまったく興味がありませんでした。
626おせん ◆EXOSENAITg :04/12/03 17:49:42 ID:CWaO3yAQ
>ジャンさま
おねえさま、と呼ばせていただきますw

1980の人見でのベト2&7もNHKで放送されたそうですね。
この演奏は海賊盤で聞きましたが、
さすがにテンポは遅めながら、
十分に鳴らしきった重厚な演奏だったと記憶してます。

ベームのオペラで、ジャンさまのベストは何になるのでしょう?
627エスクラルモンド携帯から:04/12/03 18:05:27 ID:YrVh5WcT
只今文化会館、イェヌーファ客がいない!ガラガラよ
628ジャン:04/12/03 18:30:13 ID:bswxEJpF
おせんちゃん(急にこうなるか)
1980の人見記念講堂ライブはまさに映像がすごかったんだよ。
その後まったく放映はされていないと思うんだけど、
ベームの棒はほとんど動いていなかった。
まだなにもわからなかった私は、
これはウィーン・フィルが勝手に演奏しているのか、と思った。
吉田秀和は「ベームの奇蹟」と、細かなリハと本番がまるで違う
ベームの実演の不思議をそんなふうに書いているけれど、
あの映像はベームの奇蹟を如実に記録したものになった。
まるでウィーン・フィルが自主的に演奏しているように見えて
実は確実にカール・ベームの音楽に違いない。
それがカリスマなんだろうな、と思います。

オペラは、今回オクタヴィアンさまに教えていただいた、
いま聴いているこの、日生劇場の「フィガロ」これだけです。
まだ私の中ではオペラをディスクで聴くという文化はないので、
まだまだこれからです。オケヲタなもんで、シンフォニーの
CDがほとんどなんです。
最近やっと、「魔笛」「ドン・ジョヴァンニ」
そしてこの「フィガロ」を買いました。
あ、ベームは「トリスタン」「リング」を持ってました。
棚に飾ってあります。ほとんど聴いてません。
629エスクラルモンド携帯から:04/12/03 21:56:36 ID:YrVh5WcT
イェヌーファ素晴らしかったわよ
630エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/04 00:03:11 ID:JwkDVK/m
ただいま帰宅しました.
イェヌーファですが,本当に素晴らしかったわ.もう一度あの舞台が見られる
あたくしは本当に幸せ者だわ.
まず,歌手達の声が本当に良くできていた.タイトルロールの津山恵さん,
満点あげるわ.ラツァの羽山晃生さん,良かったけど少しイタリア声入ってました,
コステルニチカ渡辺美佐子さん,声はイマイチだったけど,あなたの演技は
まるで演劇を見るようでした.
シンプルだけど美しい装置,一幕は茶,二幕は白,三幕はグレーでまとめて
終幕コステルニチカがしょっ引かれた後,壁がイェヌーファとラツァを
舞台の前面に押し出します.抵抗する二人,しかしかなうわけもなく,そこで
ラツァとイェヌーファは本当の愛の意味を知ります.
壁が奥に開くとそこには彼らの将来を暗示するかのような荒れた土地.
まさかこのオペラでウルウルするとは思わなかったわ.
まだまだ当日券はあるようなので,土日にお時間のある奥様方,必見です.
終演後はランスちゃんとハンナ姉さんと感激を語り合いました.
631ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/04 01:17:35 ID:JYl2Jyuj
今宵の「イエヌーファ」素晴らしかったです。原語上演ではなくドイツ語
上演ということでおデイープなオペラファンに嫌われたのかしら。はたまた
プロセニアムの間口も高さも6割程度に縮じめたため、見切れ席が大量に
発生するので最初から売らなかったのか空席が目立ちました。勿体無いわ。

コーミッシェ・オーパーとの共同制作で日本でも本格的なムジークテアター
の理念を実現した舞台の記念碑的作品となることでしょう。第一幕こそ
ダレてしまった場面もあったのですが、第ニ幕、第三幕は文句のつけよう
がないわ。三方の壁だけという簡素な装置ですが床に敷かれた土や氷と雪?
をイメージするオブジェや石など各幕毎に傾斜舞台の床に置かれたものが
重要な役割を担っておりました。でも全く難解な演出ではなく、いたって
正攻法なものでした。照明と壁の移動で多くのことを観客に語りかけてく
るのですわ。舞台を狭くしたことで、かえって空間を広く感じさせるような
演出の工夫もあって本当によく考えられたものでしたわ。

タイトルロールの津山さま難役をよく歌いきりました。演出は苛酷なま
でに歌手に動きを要求するのですが、息切れすることもなく全員がよく
歌っていたと思います。きっと明日の組もやってくれると思いますわ。
オケの東フィルも大健闘でした。指揮者の阪さまも良かったです。

憎まれ口はききたくないけれど、アノ「唾姫」が超満員でこの「イエヌ
ーファ」が不入りなんて何かが間違っているわ。絶対に変で〜す。
632ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/04 02:25:16 ID:Z+izK3Fu
二期会の「イェヌーファ」は素晴らしかったです!
最後はウルウル来てしまいました。歌手もオケも素晴らしかったのですが、
これだけ演出に問題意識を持って取り組んでいる二期会に拍手を贈りたいと思います。
タイトルロールの津山恵さんが特に素晴らしかったと思います。
みなさん演技もしっかりしていて、
こんなに芝居をしている日本の歌劇団によるオペラ上演もなかなかないと思います。
空席が目立ったのが残念です。新国の「唾姫」がいっぱいなんてねぇ・・。
まだ席は十分にあります。素晴らしいので是非!見逃すのは勿体ないです。

明日新国立へおいでの皆様、
ヴィオレッタ役のマリーナ・ヴィスクヴォルキナ、通称「魔痢」がまたやってくれるでしょう。
2幕第2場でのジプシーのタンバリンを持った盆踊りや、闘牛士による「炭坑節」も見物です。
ドラマ「ショムニ」を思わせる安いストップモーションの多用も是非。
エスクラルモンドおば様の激辛コメントをお待ちしております。
自分にはこれくらいしか書けません。
633ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/04 02:28:17 ID:Z+izK3Fu
>>632
失礼しました。新国立の公演、日付では今日ですね。
634陽気な名無しさん:04/12/04 02:50:42 ID:TQKSNxFy
age
635風船ヤァヤァ!!:04/12/04 10:18:32 ID:8PrNUOSU
「イェヌーファ」。
僕は明日伺いますが、実際チケットがあまりまくっているようですね。
昨日、チケットセンターに問い合わせたところ、D席は売り切れたものの、
当日窓口に行けば、その他の席種で好きな席が選べる、とのことでした。
一体、どれほどあまってるんでしょう??

日曜日ヒマしているアナタ!
オペラってちょっと・・・と躊躇しているアナタ!
オペラはどうでもいいけど風船さんに会いた〜い、というアナタ!
会って一発ヤりたいというアナタ!
会って一発殴りたいというアナタ!
皆様こぞって文化会館に集合ですよ!!
636陽気な名無しさん:04/12/04 16:11:56 ID:B/ImLsLS
昨日放送の徹子の部屋にフレーニが出演してたわ
とても今度70歳になるとは思えないほどの若々しいお肌にはびっくり!50でも通じるわ!
70年代の彼女がよくやっていた外ハネの下ろした状態の髪型だったから尚更若返って見えたのね
あの感じだと後10年は歌えちゃうんじゃないかしら!?
637エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/04 23:43:26 ID:JwkDVK/m
椿姫,予想していたよりはずっとましだったけど,ひどかったわ.
でもひどいのはヴィスクヴォルキナだけじゃなく,装置,衣装,演出が全て
「安っぽく」「意味不明」だからよ.
多分今日のヴィスクヴォルキナは他の日よりずーーーっと良く歌ってたと思うわ,
だからといって良い出来とは思わないけど.
それより,若杉さんのテンポの悪さはヴィスクヴォルキナが指揮に逆らって
意味無くテンポを落とすからよ.テンポが落ちると若杉さんイライラするのか
ご自分で歌ってらしたもの.何カ所か.

ただ,彼女細かい演技はとてもうまいと思ったわ(卒倒シーンを除き)
アルフレードに札束投げつけられた後,観客の視線はアルフレードとパパに
移るけど,その間よく観察していたら結構うまい小芝居してたわ.
彼女には「高い音を強力に張り上げていれば格好が付くトゥーランドット」を
歌うことを勧めるわ.じゃなきゃ女優に転身すること.
スキップ踏むようなリズムで歌う「パリを離れて」はまるで「お笑い椿姫」だったし.
闘牛士の踊り(一人妙にテンション高い踊り方をする( ゚Д゚)ヴォケ!!がいたわね)
意味不明の「書き割りドレープ」,合唱団による珍奇な舞踏,やたらと平行移動する舞台,
その舞台の上をカニ足で歩くその他大勢,訳の分からないストップモーション,
奇天烈な色遣いの照明.明らかに化繊としか見えない衣装,
彼女より演出に唖然とする公演でした.
冥土のみやげには最高の公演よ.
638めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/05 00:02:08 ID:LLWx+FjJ
イェヌーファ、相当イイみたいでつね
僕は今日も明日も行けそうになくて。。。残念!
津山恵さんは、アガーテが良かったから、聞きたかったなあ

>>590 ジャン様
> ベームの「フィガロ」ってどんな位置付けなんでしょうか。

遅レスになってすいません。じつはいちばん好きなディスクは、父クライバー盤
だったりします。で、ベームのフィガロは、総じて歌手が魅力的なので、
結果的に集まってしまったのです。F=ディースカウの伯爵、
ベリー/プライのフィガロ、シュワルツコップ/ヤノヴィッツの伯爵夫人、
ルードヴィヒ/トロヤノスのケルビーノ、マティスのスザンナ/ケルビーノ
フレーニのスザンナ、モンタルソロのバルトロ・・・キリがないけど、
どれもこれも魅力的です

いま手許に、実家から持ってきた68年録音ベームDG盤のLPがあります
解説書の最後のページ、母が落書きしています
「私の大好きな曲をプレゼントします。10番、19番、20番、27番です
受け取ってくださいね。197●年●月●日(←父の誕生日)」

両親が2ちゃんねるを見ていないことを祈りつつ・・・
639エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/05 00:07:02 ID:A5hl1Bsx
めりパパ
場末の12月のライブ,「めりパパが行くかも」って言ったら「キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!来て来て」
って凄かったわよ.良いわねモテる男は(・∀・)ニヤニヤ
640陽気な名無しさん:04/12/05 00:10:09 ID:z5PhwMeB
新国立の4F正面ってどのくらいの見やすさですか?
641ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/05 01:18:44 ID:E0chROCs
>>637 エスクラルモンド様
私の「叫び」を分かって頂けた様で嬉しいです。
「イェヌーファ」最終日を楽しんできて下さい!

>>640
舞台からは遠いので「歌手の表情を観たい」という方にはお勧め出来ません。
ただし舞台全体はきちんと見えるはずですよ。
音は全く問題ないと思います。
642エルヴィーラ:04/12/05 01:23:35 ID:D/1jCIaQ
>>ベトベンの件ラスト
ジャン様、いつも本当にぼーっと音楽を聴いているだけなので
お褒めいただくと、マジで恥ずかしいですわ。
無心に聴いて、良かった悪かったで終わらすのも悪くないですけど
色々教えてもらうと、新たな視点ができて、楽しみが増えます。
ということで、風船様も、ベトベンへの愛あふれる書き込み、
ありがとうございます。
むかーし、いやいやピアノを習ってた頃より
ずっと彼への関心、親近感がわいてきましたわ。

>>エスクラルモンド様
イェヌーファ、本当に楽しみです
明日はちょっと孤独なさすらい人を楽しみたい心境なので
辞退させていただきたいと思いますが、
いつかそのうち、ご挨拶に伺いたいと思いますわ。

新国椿姫のアノ演出は本当に無駄な動きが多くて
興ざめですわよね。
椿姫、結構演出が難しいんでしょうか。
何年か前の藤原のものも、妙に傾斜のきつい舞台にハラハラして
そればっかりが印象に残ってたりします。
643エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/05 02:02:14 ID:A5hl1Bsx
ところで,昨日の椿姫,アンニーナさんのお連れの方ってどなた?
あたくし好みのイケメソでしたわ.(°Д°)
今日はイェヌーファの前に風船さんとデエトです.
銀座で待ち合わせてお局さんとランチして上野でエッチしてそれから
イェヌーファ.違った,幕間にサクッとエッチだったわ.
あら,そろそろ休まないと.オホホホホ.

ランスちゃん伊福部昭買いました.
644陽気な名無しさん:04/12/05 08:02:24 ID:dpPcmah4
相変わらずきもいババアだな。
645ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/05 11:55:26 ID:PwVM+ASW
わたくしはイェヌーファ土曜日のBキャストのみでしたが良かったです。
コステルニチカ黒木とイェヌーファ役田中とも健闘。
ラツァ役青柳さんも美声ではないものの強い声の持ち主でこの役にあっていたと
思いました。
モラヴィア版ヴェリズモとも思えるストーリーですが最後に愛の力で道が開ける
という結末を村社会の閉塞感の象徴たる壁がいったん迫ってきた後大きく放たれて
終わるエンディングは感動的で巧いと思いました。

ただ各幕ごとに同じ位置から聞こえるブラボーは素人の声では無い様に思えました(^^ゞ
646陽気な名無しさん:04/12/05 12:41:55 ID:Ip1bonqZ
エスクラって日中どんな顔して仕事している中年ジジィなんだろう。
昼は中年ジジィ、夜は中年ババァ…。キモイね…。
647陽気な名無しさん:04/12/05 15:06:14 ID:h9WDVfh2
40代以上のおじさん達の女言葉が気持ち悪い…。
648陽気な名無しさん:04/12/05 17:51:27 ID:Ip1bonqZ
本当にねぇ…。一般社会に適応できない中年オカマの溜まり場みたい。
649ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/05 21:02:48 ID:F4dPHm/m
>>645 ジュヌヴィエーヴ様
二期会イェヌーファのエンディングの演出、見事でしたよね。
難解と思われがちなヤナーチェクですが、
いい演奏と演出で観ればヤナーチェクが「天才」だった事が分かります。
650ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/05 21:33:51 ID:/L8exGcq
わたくしの今年のオペラは「イェヌーファ」で終わりでした。
ちょっと気が早いのですが今年観てよかったと思うオペラは
順不同で次の通りですわ。舞台成果だけでなく思い出深いと
いったような意味合いですのよ。何年か後にも印象が残って
いそうなものです…。

小澤音楽塾「ラ・ボエーム」&新国「ラ・ボエーム」
ラ・ヴォーチェ「ルチア」
二期会「ドン・ジョヴァンニ」藤原歌劇団「カルメン」
ウィーン「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」
ザルツブルグイースター音楽祭「フィデリオ」
二期会「イエヌーファ」番外で大須オペレッタ「山賊」

最悪なという意味では新国「椿姫」でございます。

なぜかオクタヴィアンさまとご一緒だったものが多いよ
うな気もしますが…。あと2004年7月13日は忘れ
られない日となってしまいましたわね。
651エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/05 23:32:18 ID:A5hl1Bsx
今日もイェヌーファだったのだけど,やはり素晴らしい公演でした.
あの,きかん坊の風船さんも二幕から涙ポロポロでした.若杉センセ今日は
イェヌーファにお越しでした.

>>646-648
I've got it, you bloody fags and bastards SOB MYOB
あら,あたくしswereが苦手だから・・・大年増さんご教授よろしく
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でも大漁に満足かすぃら?

>>ハンナ姉さん
最悪という意味では新国の「スペインのきらめき」がありますわ.
あたくしはまだ「ベニスの一夜」もバレエの「くるみ割り」も「筋肉ミュージカル」
も残ってます.
記憶に残るのは
新国「神々の黄昏」
ジェシー・ノーマン
デヴィーアのルチア
グルベローヴァリサイタル
番外は勿論「大須オペラ」とバレエ「ライモンダ」あと姉さんと新年に見た
「フリン伝習録」(マルシエルやInto the woodsといったミュージカルも捨てがたいし)
652陽気な名無しさん:04/12/06 00:43:03 ID:hCa3kA+Y
ますます以ってエスクラって男おばさん気持ち悪い.
653アンニーナ:04/12/06 01:53:24 ID:Vjpn8RSn
土曜が新国の「椿姫」、日曜が二期会の「イエヌーファ」
いやはや、こんなに出来が違う公演を連続して見られるのもそうないことかと。
「椿姫」は噂に違わぬ不思議なソプラノにビックリ。エスクラルモンドさんが
おっしゃる通り、役を選べばまだ歌える曲もあるのかもしれませんが、あの人が
ヴィオレッタやルチアをウィーン辺りで歌っているというのがどうしても
信じられません。とにかく音がぶら下がるし・・・演出も意味の無い装置の移動や、
バレエ団があるのに無理に素人が踊る、妙に地味な、とてもパリの社交界のとも
思えないパーティーの場面とか、「不思議世界」のオンパレードで、ある意味
貴重な体験でした。

それに引きかえ「イエヌーファ」の素晴らしかったこと!3幕を通じて緊張感が
途切れることがなく(その前にお酒を召し上がって1幕はお休みになっていた
方もいらっしゃったようですが・・・)、歌手も大健闘。とにかく全編走ったり
転げまわったりしながら、しっかりと歌っていて、どれだけ練習を重ねて
きたんだろう、と改めて感心。
私も皆さんと同様に最後の場面で、いままで閉鎖されていた空間が外に向かって
開いて、2人が歩いて行くという演出に感動しました。それと照明の巧みなこと、
衣装の色の統一感、など感心するばかり。今年の締めくくりにこれが見られて
良かったです。
654ジャン:04/12/06 15:31:21 ID:CfvlZGs7
オクタヴィアンさま
先日紹介していただいた「フィガロ」1963、すばらしいですね!
金曜日に2回通して聴き、いままた聴きはじめています。
金曜日に聴いていたときには、序曲はすばらしいけれど
第1幕には多少の違和感を持っておりました。
2幕の後半からは俄然ノってくるのですが・・・。
でもきょうは最初からすばらしいです。慣れてきたのかな。
スタジオ録音盤も聴いてみたいです。
あとやっぱ気になるのが1980年来日盤です。
私にとって1963は生年ですから思い入れがありますが
(自分の生まれ年のワインを飲むようなもんですね)
1980というのも生涯忘れられない年なのです。
生で見てはいないけれど、同時代人としてベームを認識した、
最初で最後の年です。

「イェヌーファ」すばらしかったです。
5階から見ていましたが、古いフィルムを見ているようで
とても美しかった。
1幕からすでにうるうるきていました。
最初にオケの音が出た瞬間、これはいい演奏だと思いました。
阪 哲朗は、日本では今回初めて心から満足できるオペラが
できたのではないだろうか。(想像だけど)
美しい演奏、美しい声、味のある歌唱、迫真の演技、美しい舞台、
意味のあるわかりやすい演出、良質のアイデア、・・・
最初から最後まで、引き込まれました。

今年はほとんどオペラには行ってなくて、
NHKニューイヤオペラコンサート、新国「スペインの時」、
トーマス教会「マタイ」、新国「神々の黄昏」、
二期会「ドン・ジョヴァンニ」、新国「エレクトラ」、
こんなもんですが、あえて一番良かったと言うなら、
今回の「イェヌーファ」です。
亜門「フィガロ」以来の二期会ファンとして、
阪哲朗ファンとして、東フィルファンとして、
これ以上ない大満足の公演でした。
ブラヴォー!で一年を閉じます。
来年はまた、ミョンフンのニューイヤーオペラからはじまりです。
655Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/06 16:41:10 ID:LKCvwn3+
津山恵さん、懐かしいですわ。
NHK教育の「シューベルトを歌う」でフィッシャー・ディースカウが
津山さんのことを「この人は細いのに、物凄い声を出す」って、
驚いていましたのよ。最近の津山さんを私も聴いてみたいですわ。
「イェヌーファ」は私も見たことがないので、いつか見てみたいですわ。
656風船ヤァヤァ!:04/12/06 17:18:43 ID:Ujjwt5c+
本当に「イェヌーファ」、すばらしかったです。
二期会からは、前回の「ドン・ジョバンニ」に引き続いて、
オペラ初心者の僕にも十分楽しめる、最高の贈り物をいただいたように思います。
内容、舞台、歌唱、演奏、どれを取っても予想を大きく上回る出来でしたが、
何より、全体が一丸となってヤナーチェクの傑作に取り組む姿勢に、
圧倒させられてしまいました。

そうは言っても、やはり圧巻だったのは、実質上のヒロイン、コステルニチカが、
子殺しの罪悪と苦悩にまみれながら、ついには神聖を与えられるにいたる、
複雑で細やかな感情表現と、大胆かつ考え抜かれた演出でしょう。
間近で観ると、欧陽菲菲に似ていたなあ・・・とも、ついでに付け加えておきます。

あまり長くなると、また理屈っぽいとか突っ込まれそうなので、この辺で。
皆様方ともお会いできて、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございます。
657ジャン:04/12/06 17:23:55 ID:CfvlZGs7
Sophie嬢
ヤナーチェクはすばらしいオペラ作曲家です。
でも、彼のすばらしい音楽を、素敵に演奏し歌うのは難しいと思います。
そしてまた、演出もむずかしいでしょうね。
どうぞヤナーチェク・オペラの素敵な上演に
巡り会えますように・・・!
658おせん ◆EXOSENAITg :04/12/06 17:52:47 ID:52zNzOQN
土・日と連日、「イェヌーファ」を観劇しました。
と言うより、観劇させて頂いたんですが・・・

感想は、あたしも皆さんと同じく◎です。
Aキャストのイェヌーファ(第二幕の顔の表情と演技 イッちゃってたね)、
コステルニチカ(まさに理想としていたおばさん役、演技も申し分なし)、
シュテヴァ(高橋さん、好きなんですよね〜 イジリー岡田似ですけど。。。)、
Bキャストのイェヌーファ(大胆な演技、声もよく通り素晴らしかった)、
コステルニチカ(こういう線の細い小柄な、神経質だけど堂々というのもアリ)
ラツァ(理想のラツァ、声もよく通り、心の優しい男を好演)
両キャスト共に素晴らしい声、素晴らしい演技、光と壁をうまく使った舞台装置。
土曜は三階席でしたが立ち居地の妙や、群集の動きをより楽しめました。
日曜は一階席で舞台に近くて、細かな顔の表情まで見て取れました。
あたしにとって、今年はこれが最後のオペラになりますが
とても素晴らしい公演で締めくくれたと思います。

>>654 ジャンさま
あら、いらっしゃってたのですか?
ぜひ、お会いしたかったですわ。

>>655 Sophieさま
>津山さん
ああ、DFDのレッスンに出てた人でしたか。
すっかり忘れてました。
659おせん ◆EXOSENAITg :04/12/06 17:57:02 ID:52zNzOQN
>>656
土曜日の黒木さんの方がよりフィーフィーに似てましたよ。

終演後はありがとうございました。
またしてもお隣に座らせていただきました。えへ
660エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/06 23:18:34 ID:YkPA+GGP
今年最後の演奏会はオンド・マルトノになりそうだわ.
楽しみだわ.
661オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/06 23:39:37 ID:vBSffb4v
昨日のイエヌーファ、私にとってもとても衝撃的な体験でした。
私の好きなタイプのオペラとは程遠い作品だと思っていたので、最後まで集中力を
持続できるかあまり自信がなかったんですが、歌手たちの熱演もあってすっかり
惹きこまれた3時間でした。
非常に聴きにくい音楽だと思い込んでいたので、オペラのあちこちに美しい音楽が
散りばめられていたのも意外でした。
ヤナーチェクのオペラのCDは色々と持っているんですが、ほとんど途中で挫折したまま
放置プレイしているので、もう一度聴きなおしてみようかと思っています。

アンニーナさま
素晴らしい公演を教えてくださってありがとうございました!
それから、教えていただいた藤原オペラのアドリアーナ、チラシを見つけました!!
デッシーのアドリアーナでは、何があっても駆けつけなければっと、今から楽しみです。
間違いなく、来年の私のオペラのハイライトになるような予感が...^^;
Bキャストが出口正子さんと中鉢さんなんですね...
662オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/06 23:40:32 ID:vBSffb4v
ハンナさま
私も、ハンナさまとご一緒したオペラで印象深いものがたくさんあったな〜と思っていました。
何故か別々にチケットを買っても、席がごく近くだったりしたこともありましたし。
音楽体験も人生経験も豊かなハンナさまには教えられることばかりです!

帰宅してみたら、英国アマゾンに注文していたカバリエのドキュメンタリーDVDが到着していました。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00061ZLRA/202-4004685-4792623?%5Fencoding=UTF8
残念ながら演奏シーンは断片的ながら、ホーン、ドミンゴ、スチューダー、アバド、フレミング、
サザランド、メータなどなど、錚々たるゲストが登場していて、それを見るだけでも楽しいDVDです。
リセオへのデビューがアラベラだったというのも意外でしたが、同劇場で歌った3つめのオペラが
バタフライで、そこで最愛の旦那さまとめぐり合い、ピンカートンと本当に結婚したバタフライは私だけと語る
様子がなんとも微笑ましく、素晴らしい成功を収めた大プリマドンナであると同時に、プライベートの面でも、
とても幸福で充実した人生だったことをうかがわせるようなドキュメンタリーでした。
ロベルト・デヴェルーなど、かなり美しい映像で残されているようなので、今後なんとか
DVD化されないものかな...などと期待してしまいます。
663陽気な名無しさん:04/12/07 02:28:52 ID:Eh9Zx4PY
age
664陽気な名無しさん:04/12/07 21:35:37 ID:pr5LfCPb
スリオティスが亡くなったって本当?
665Walter ◇i7JboyBL:04/12/07 22:31:33 ID:8TeHHzVp
一昨日は行けなくて残念でした。
今年一年皆様にはお世話になりました。
私のラストはメサイアになりますわ。
666陽気な名無しさん:04/12/07 22:38:48 ID:QI5Mwd8K
黙示録の獣666
667めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/08 00:09:57 ID:jL+RN9mx
明日はNHKホールです。。。早く寝ようっと
668ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/08 01:23:19 ID:6vl2FwNm
今秋の来日公演「フィデリオ」で大きな感動を与えてくれたラトルさまの
記録映画「ベルリン・フィルと子供たち」を渋谷のミニシアターで観てま
いりました。文部科学省選定という時点で観る意欲がなくなりそうでした
が…。

ベルリン・フィルの演奏に合わせて素人の250人の子供が「春の祭典」
を踊るという教育プログラムがあったのね。最初は映画の子供たちと同じ
く退屈で集中できませんでしたが、子供たちが真剣にリハーサルに取り組
むあたりから映画に引き込まれてしまって最後は涙、涙でした。お暇な方
は是非ご覧になってね。音楽の力って無限だと思うわよ。
669陽気な名無しさん:04/12/08 03:30:28 ID:pNmENjqF
あげ
670おせん ◆EXOSENAITg :04/12/08 08:16:37 ID:u2C1BPhn
>>667
パパは、ラトルさんの「フィデリオ」に続いて
フレーニ&ドミンゴなのね。レポート、お待ちしてますわ。
何気に高額公演を次々制覇なさってるじゃない。
となると、サンカルロも? 行く行くはゲルギーの「指環」ね。。。
671papaveri:04/12/08 09:48:41 ID:xdmK4SFA
エスクラおばさま

ブログの記事が読めたり読めなかったり、
コメントもつけられないのもあります。
パンク状態なのかしら??

私も自分のブログ開設して、
おばさまのブログをRRSに登録しました。
RRSとかトラックバックとか nice!とかよくわまりませんが。
672ジャン:04/12/08 21:52:01 ID:Lp62ODWw
きょうはやたら疲れて帰ってきたので、また
「フィガロ」1963を聴いています。それにしても
いまはどうかわからないけれど
このころのベルリン・ドイツ・オペラって
オケがすごくいい味出してますね。

ベルリン・ドイツ・オペラはこのまえの来日公演は
二演目ほど観にいきましたが、あまり覚えていません。
ルネ・コロが出た「タンホイザー」ってのがあったかな。

この「フィガロ」1963ですが、とにかくもう
歌手がすばらしいんですね。それと、
オケがいいのと、ベームの音作りが、やっぱり大好きですね。
「フィガロ」で一番好きなのは
3幕フィナーレのマーチです。(へんなやつですみません)
673アンニーナ:04/12/09 00:17:34 ID:InfPLdA5
明後日からダンナと友人と3人でヨーロッパ・・・でも諸事情からなぜか
関空発の私。
今回は1週間くらいの旅ですが、私としてはミュンヘンでのグルベローヴァの
「ルチア」が最大の楽しみです!今までもミュンヘンでは何回かチャンスが
あったものの、ことごとく売り切れだったために念願叶った!という感じです。
帰ってきたらまたご報告いたしますね。
674ジャン:04/12/09 00:59:59 ID:c0oOj6Et
じつは・・・
でえとの相手をさがしておりまして・・・
バレエなんですが・・・
1月10日(月)14時開演、新国立劇場「白鳥の湖」なのですが・・・
2階の端っこの方のしょぼい席なんですが・・・
いかがでしょうか。
出会い系じゃないので、エスクラ姫さまにメールができる方のみ
是非ご応募ください。
終演後はエスクラ姫さまが合流してくださるかもしれない、
ということはここでばらしてもよろしいでしょうか、姫?
ご応募多数の場合、顔で選ばせていただきます。
ご応募なき場合、ただただ終演後を楽しみに、
ひとりえっちしてまいります。
675めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/09 02:10:57 ID:DmtTqRw9
フレーニ&ドミンゴ、もう最高でした。皆さんよくご存知の
メッセージボードに、大阪公演評が載っていますが、
そこにあえて僕が付け足すことはありません。僕の
言いたいこと、僕よりもはるかに的確な言葉で語って
いますので、そちらを・・・

アンコールの最後は、「忘れな草」でした。いわゆる「バース」の
部分をドミンゴが歌い、ヒラ歌に入ったらフレーニが歌い出した
のですが、「Non ti scordar di me...」のフレーズが出た瞬間に、
「もしかしたらこれが最後かなあ」とか「夫君亡くされて間がない
んだよなあ」とかいろんな思いが溢れてきて、すっかり
泪ぐんでしまいました。

感動のうちに幕を閉じて・・・と思いきや・・・この続きはまたいずれ

本日の公演の模様は、来年1月16日・23日の「題名のない音楽会」で
放送されるそうです
676陽気な名無しさん:04/12/09 03:40:19 ID:1viJyGxs
age
677おせん ◆EXOSENAITg :04/12/09 08:24:07 ID:YUPUB3tT
>フレーニ&ドミンゴ
終演後もいろいろ有ったようで・・・
「題名のない音楽会」、楽しみに待つことにします。
テレ朝なら、前回の1994の時のも放送してほしいです。

>>672 ジャンさま
そのときでしたっけ? コロさんが渋谷のチーマーに絡まれたのって?
678ジャン:04/12/09 16:56:38 ID:N6sRkHsj
おせんちゃん、いろんなこと知ってるね。おもしろい。

自分はオペラ初心者で、いまだに歌手を知らないけれど、
実は、このスレの初心者じゃないか?!という一大事実に気がつき
1から読んでみました。過去スレにまではさかのぼってないけど。
そしたら、いろんなことがわかりました。すげえおもしろかったし。
なぜ、エスクラルモンド氏が「おばさま」なのか、ってのが
一番衝撃的だったかな。どうしてかというと
以前彼女は乗馬をしていたのです。それを知った瞬間、
私のハートにズッキュン!です。乗馬=お姫様、じゃないですか。

つぎに衝撃的だったのは、オクタヴィアンさまです。
ユーミンは、10年くらいまえからが、まさに充実期です。
たしかに、メロディーは口ずさみにくくはなったけれど、
私が好きなのは荒井由実時代と松任谷になってからの極初期、
そしてここ10年くらいがとにかくいい!です。
お会いする機会があれば新譜をプレゼントさせていただきます。

きょうも「フィガロ」を聴きました。ハマりまくってます。
しつこく言いますが、ベームの作る音感覚が、とにかくいいです。
歌手がいいので集めたら自然にベームがそろった、
と、めりとーね様のようにかっこよくはいかないけれど、
この分だと本格的にカール・ベーム・コレクションだな。
679ジャン:04/12/09 17:05:26 ID:N6sRkHsj
追伸
いっちばんショッキングだったのは、
エスクラ姫さまが毛深い男(?)それとも野郎の毛(?)
がお好きってことです。エスクラ姫、さようなら。
失恋したときに聴くオペラってなに?
680エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/09 22:13:48 ID:oTvqD2Ky
ブログを訪問してくださった皆さん,まだβなのでアクセスできなかったり
色々トラブルがあると思います.しばらくはご勘弁下さいまし.

>>679
ジャン・ド・ブリエンヌさん
あら?毛がお嫌い?じゃあ,話が合いませんわね.残念,オホホホホ
あたくし,毛深い男も男の毛全般も好きなの.
それと,あたくしがしていたのは「乗馬」ではなく「競技馬術」ですの.
お嬢さんの嗜みではなく「勝ってなんぼ」の勝負の世界でしたの.
今でもそれなりの馬がいればオリンピック狙えると思ってます(勿論北京
オリンピックは政治的理由から辞退させていただきますが.)

新国のバレエ研修所終了公演でライモンダの三幕を上演しますわ.
ご一緒しませんこと?多分演出や衣装はこの間と同じと思います.

過去スレを読まれるのって,なにか「過去の男関係を暴かれる」ような
スリルと恥ずかしさを感じてしまうわ.オホホホ ⊂(″ー゛)⊃ ふにゃ〜

>>めりパパ
そのフレーズ,日本語の歌詞は「わすれ〜な〜い〜で〜」ですわね.
あ,涙が・・・
681ジャン:04/12/09 23:11:36 ID:N6sRkHsj
いいえ、姫さま、毛深があまり好きではないのは確かですが、
私自身が毛深くはないので、いきなりランク外、ということです。
どうやら清いおともだち同士というレベルでガマンしなければ
ならないようです。そうでしたか・・・馬術ですか・・・
勝手にエレガントな妄想に突っ走ってしまってすみませんでした。
馬術か・・・かっこいい。エスクラの兄貴、って呼んでいいですか。
682ジャン:04/12/09 23:33:53 ID:N6sRkHsj
うっす!エスクラの兄貴、お誘いありがとうございまっす!
ぜひ、2月13日(日)にしてください。
土曜日は、主婦としてパートに出なければならない日、なので。
じつは2月13日はN響定期の日なんですが(定期会員です)、
そっちのがいいです。でえとしましょう。俺毛深くないけど。
誰か2月13日のN響のチケット、いらないっすか?
兄貴、チケットは先行抽選で取りますよね?
683おせん ◆EXOSENAITg :04/12/10 08:39:03 ID:K6v1Npmr
オペラの話題ではないので sage で書きます。

12月13日(月) PM11:00〜0:30 NHK-BS2
わが麗しき恋物語〜クミコ・ドラマティックコンサート〜
http://www.nhk.or.jp/winter/bs2/bs2_06.html

確か、お好きな方がいらっしゃったような記憶がありますので・・・

年末恒例のFMでのバイロイト放送
バイロイト音楽祭2004
12月25日(土)〜31日(金)FM・後9・00〜深夜(1・00)
 ワーグナー作品の祭典、「バイロイト音楽祭」の今年の全演目をお送りする。
新演出の「パルシファル」は、34年ぶりに同演目をピエール・ブーレーズが
指揮をしたということで、大きな話題となった。
「タンホイザー」は昨年同様、俊英クリスティアン・ティーレマン。
「さまよえるオランダ人」も昨年好評だったマルク・アルブレヒト。
指輪は、4年連続となるアダム・フィッシャーが担当する。

25日(土) 舞台神聖祭典劇「パルシファル」
26日(日) 歌劇「タンホイザー」
27日(月)「さまよえるオランダ人」
28日(火)「ニーベルングの指輪」前夜祭 楽劇「ラインの黄金」
29日(水) 第1夜 楽劇「ワルキューレ」
30日(木) 第2夜 楽劇「ジークフリート」
31日(金) 第3夜 楽劇「神々のたそがれ」
684大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/11 00:37:47 ID:TiC2a0/H
今度の金曜からしばらくL.A.に里帰りなんで、その前の準備で大忙しです。この間の_Jenufa_
ですが、日本人歌手がずいぶん健闘していたなという感じでした。(もっともこれまでJenufa
を4度ほど見たのですが、そのうち、3回はBenackovaが1回はProkinaがJenufaを歌い、
LacaをHeppner, KosteknickaもRysanekやSiljaを生で見た経験があるので、耳が肥えてし
まったので、手放しで絶賛というほどではなかったけど。)

演出は分かりやすすぎて、なんか歌手がパントマイムをして状況を説明しすぎ、と感じる
ところもありました(2幕の終わりのKostelnickaのLady Macbeth張りの演技はやり過ぎ)
が、最後は感動して、うるうるしてしまったわ。

土日と東京国際フォーラムAというおよそクラシックを聴くのには最悪のホールで3回、
"The Lord of the Rings" Symphonyを聞きに行くのが、日本でのコンサートの納めの
予定です。
685プソン:04/12/11 00:42:05 ID:6AyO+5RN
ありゃ ヨハン・デ・メイ聴くんですか>指環物語
ちょっと意外すぎて

これもオペラじゃないんでsage
686オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/11 01:48:22 ID:z/B/s5mS
今年も残すところあと僅かとなり、にわかに慌しさを増してきました。
今日はたまたま表参道で忘年会だったので、帰りに渋谷の塔に寄ってきました。
ここは、新宿よりもオペラ関係が充実しているのですが、通勤経路の関係で
ほとんど立ち寄ることはないんですが...
今日はMYTOのナクソス島のアリアドネを見つけました。
1964年のザルツブルグライブで、少し前に海外のTDKでDVD化された公演が
1965年のものなので、その1年前ということになります。
指揮はベームで主要なキャストはプリマドンナ/アリアドネがクリスタ・ルードヴィヒに
なっている他はほとんど同じなんですが、MYTOの方はなんとナイヤーデに
ルチア・ポップの名前が!
大好きな歌手が意外な役で登場しているのを見つけるのは、なんだか
掘り出し物?を見つけたような嬉しさがあります。
CDにはP2004となっているのですが、製品番号を見るとかなり前に出ているものの
再プレスのようなので、お聴きになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ちなみに、最近DVD化されたアリアドネは↓です。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002J9TW4/103-0996706-4100654?%5Fencoding=UTF8&v=glance

それと、クライバーのこうもりって、映像は2種類あるんでしたっけ?
近々、海外のグラモフォンから再発されるようなんですが...
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00062RBO0/103-0996706-4100654?%5Fencoding=UTF8&v=glance
687陽気な名無しさん:04/12/11 02:46:43 ID:CKvHamWe
すみません。映画の題名を知ってたら教えて下さい。

恋人?のお葬式に出席させてもらえなかった女装主人公が、ジャンニ・スキッ
キの「私のお父さん」を、スピーカーつけたトラックの上で歌う場面がある映
画なんですけど、ご存知の方いらっしゃいませんか?

どうかお願いします。
688papaveri:04/12/11 11:17:29 ID:/zT4JFKT
"Very Annie Mary"です。

>女装主人公
ではなくて、いろいろ事情があって、いきおくれている30女です。
恋人のお葬式ではなくて、難病の女の子のお葬式です。

BSで放送した時は、「私のお父さん」とかの副題をつけていたような。

こんなに面白い映画はない!というくらい、私のお気に入り映画です。
残念ながら日本語字幕版のDVDは発売されていませんが、海外ではDVDリリースされてます。





689オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/11 11:19:24 ID:wo3DDdmO
>>687さま
それは、以前papaveriさまが教えてくださった
Very Annie Mary のことだと思いますが、主人公は女装じゃなくて
ホンモノの女性です。心温まる映画でした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00016105M/qid%3D1102731436/249-5118264-2965163
690めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/11 11:38:51 ID:baVVn1qC
>>686 オクタヴィアン様
ユニテル製作の既出モノみたいですよ
http://www.deutschegrammophon.com/catalog/product.htms?PRODUCT_NR=0734015
691オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/11 11:52:49 ID:gL1Z9MsX
めりとーねさま
ありがとうございました!
これって、最近日本ではドリームライフの妙に価格設定が強気なDVDで出たやつですよね。
グラモフォンのページには、しっかり「Not available in Japan」ってますね〜(@_@;)
なんか、グラモフォン盤の方が音とかは良さそうですね...

papaveriさま
思いっきりかぶってしまいました。^^;
私のお父さんが、とても効果的に使われていて、映画の感動を一層盛り上げてくれました。
692Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/11 16:22:08 ID:UC2tAFNi
>>657
ジャン様、亀レス、ごめん遊ばせ。
ヤナーチェクのオペラはカーチャぐらいしか見たことがありませんが、
勝手に私が作っていた先入観と違って、楽しめましたし、音楽も
美しかったですわ。ヤナーチェクのオペラを、日本でなかなか上演しないのは、
言葉の問題とかいろいろ手間が掛かる割には、観客が集まらなくて採算に
合わないということがあるんでしょうね。私も他のヤナーチェクのオペラを
積極的に聴くようにしていこうと思いますわ。
693Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/11 16:33:28 ID:UC2tAFNi
>>658
おせん様も亀レスごめんなさいね。
津山さんは「魔王」とか「糸を紡ぐグレートヒェン」等、ドラマティックな歌曲を
レッスンしていましたわ。オペラでも、そういう狂気を孕んだ役がお得意なのでは
ないかしら?

694687:04/12/11 18:18:34 ID:CKvHamWe
>>688
>>689
ありがとうございます!うろおぼえの場面もストーリーも思いっきり違ってま
したね。てっきり女装だとばかり思ってました。さっそくビデオ買ってみま
す。楽しみです。

それにしてもお二人さん、ほぼ同じ時刻にw
695エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/11 20:31:23 ID:olLVjjuE
>>694
Very Annie Mary,あたくしもpapaveriの奥さまに教えられてAmazonUKから
買いました.とても素敵な映画です.ほのぼのして暖かくちょっぴり涙が出る.
Walesの思いっきり訛った英語なので,英語字幕を見ながら見ました.

さて,今日は「ヴェニスの一夜」を見てきました.
楽しかったわ.
696Walter ◇i7JboyBL:04/12/11 22:16:15 ID:aau/P/P2
ハンナ様
今日渋谷で観てまいりました。
青少年の心理についての部分に多くを割かれていて観ていて大いに考えさ
せられました。
でもノーカットの特別編に期待させられました!

皆様も時間があれば観てみる価値はありますわ!
697ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/12 00:51:17 ID:pD8e4CiM
>>696Walter さま

やる気も集中力もない子供相手にカメラの前とはいえ、粘り強い
振付師でしたわね。ベルリンフィルのリハーサルを見学するあた
りから子供たちの目の色が変わって最後は達成感を得た子供たち
に感動という風でした。まさにラトルさまの意図した通りの結果
だったみたい。先日の「フィデリオ」といい、このダンスプロジ
ェクトといい、彼は21世紀のクラシック音楽の方向を示したとも
いえますわ。

音楽にはもっと可能性がある。意味を持ち、人々の役にも立てる。
そのひとつとして音楽にできるのは、人々を分断するのだはなく、
ひとつにすることだ。と彼が語ったのが印象的でした。
芸術はぜいたく品ではなく必需品だ。空気や水と同じように生き
るために必要だ。とも語っていました。

「春の祭典」の本番とリハーサル風景はモーニングショーとレイ
トショーで上映し、本編の半券で割引で観られるそうですわ。
698陽気な名無しさん:04/12/12 02:42:40 ID:PYnBNLB+
age
699陽気な名無しさん:04/12/12 02:43:19 ID:n7G6DYf5
age
700陽気な名無しさん:04/12/12 02:44:36 ID:n7G6DYf5
hage
701ジャン:04/12/12 07:16:19 ID:exaQ9imZ
Sophie嬢、
私は今回の二期会がヤナーチェク初体験でした。
何年も前にプラハ国民劇場というオペラが来日して、
女狐かなにかをやりましたよね、たしか新国立劇場で。
かなり評判がよくて、迷ったあげく行かなかった私は
かなりくやしい思いをしました。
そのようにしっかりした地元のオペラハウスが来てくれでもしないと
原語ならではのこの上ない美しさは味わえないでしょうね。
私もなにかディスクを買い求めるしかなさそうです。
「利口な女狐の物語」がもっとも美しい音楽だと聞きましたが。
702めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/12 07:26:57 ID:sskQyeeW
さて遅くなりましたが、>>675の続き、感動のうちに幕を閉じる
はずだった「フレーニ&ドミンゴ」のその後です。

 アンコールも終わり、多くのお客さんが席を立とうとしたそのとき、場内放送が。
どうやら、「公演は終わりましたが、引き続きテレビ収録するので、そのままで
お待ち下さい」。推測するに、二人が気に入らなかった箇所を収録し直して、切り張り
したものを放送するらしいのです。

 まずフレーニが出てきて、「アドリアーナ」のアリアの末尾の部分だけ収録し直し。
最後の音が伸びきらなかったことが自分でご不満の様子です。何回目かに、指揮者が
「もうイイんじゃない」といった感じで話しかけると、会場に響きわたる大きな声&
ちょっとおどけた身振りで「ノォォォッ!」。会場中がどっと沸きました。

 次いで、「メリー・ウィドウ・ワルツ」「スペードの女王」の録り直し。
いったん、フレーニが引っ込んで、わざわざ前半で着ていたドレスに替えて、
「オテロ」の二重唱の録り直し(いずれも数小節のみ)。この間、ドミンゴが
楽譜を読むために掛けた眼鏡(老眼鏡?)を、そのままで歌い出しそうになる
というハプニングもありました。
703めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/12 07:28:34 ID:sskQyeeW
土曜日に、HMVに注文してあったレヴァイン+メト「マイスタージンガー」DVD
(ドイツグラモフォン)が届きました。それで、つい先ほどまで観ていましたが、
これ、めちゃめちゃ気に入りました。感動しました。久しぶりにオペラの
DVD観て、号泣してしまいました。どこで泣いたかは内緒です

モリス(ザックス)、アレン(ベックメッサー)、ヘプナー(ワルター)、
マッティラ(エヴァ)、パーペ(ポーグナー)というメンバーで、
たいていのメトのワーグナーものと同じく、ト書き通りの装置・演出です
モリスの声、ヴォータンだとちょっと神々しさが足りない気がしていましたが、
ザックスはかなりハマってると思います。あと、パーペの歌が本当に立派です
これから、ザックスもヴォータンも歌ってほしいなあ
704papaveri:04/12/12 14:49:46 ID:wPKWGhO8
>めりとーねさん

それってBShiで先日放送したものですよね。
中途半端に見ましたが、トーマス・アレンの元気な姿を久しぶりに見て
感激でした。

>大年増さん
よそのブログでニアミスしましたかしら??
あれ、名前が同じ・・・・とおもいまいた、今、ふと・・・・
705大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/12 17:52:28 ID:JutmPnvZ
>>プソンさん@685
Johan De MeijじゃなくてHoward Shoreの方です。まあ、ムード音楽に毛が生えたものと
言えないこともないんですが、思い入れが強いんで、3回とも十分楽しんできました。

>>papaveriさん、
大年増の名前だったら、papaveriさんのとエスクラルモンドさんのblogにしか書き込んだこと
ありませんが、偽物が現れたのかしら?
706papaveri:04/12/12 18:24:18 ID:wPKWGhO8
>大年増さん

いえ、ファーストnameです。
でも、私にレスをつけたかたちになってましたので、
違いますね。
わたしは、papaveriではなくて、木のほうです。

今朝のメトのネット放送のことです。
お聴きになりましたか?
私は、レイミーのwobbleがどんなものかに関心があったので、録音しました。
とりあえず"O palermo...."のところだけ聴きましたが、(@_@)(@_@)
そのくせ声は巨大でした。酔っちゃいました。

でも、そこのブログの管理人さんは気にならないとおっしゃってました。
私は、ソプラノとかテノールより、バス、バリトン中心に聴いてしまいますので、
気になるんでしょうね。

707Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/12 20:24:33 ID:PYnBNLB+
>>701
ジャン様、「利口な女狐の物語」は、このスレでもたまに話題に挙がっていますわよね。
私も気になっていましたが、最も美しい音楽と言われているのなら、
是非聴かなければいけませんわね。DVDやCDもあまり出てなさそうなので、
探すのが大変そうだと思いますが。

>>703
めりとーね様、メトの「マイスタージンガー」、良さそうですわね。
見逃して悔しいと思っていたところなので、気になっていますわ。
私も思い切ってDVD買ってしまおうかしら。
708大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/12 21:55:00 ID:JutmPnvZ
あら、Sophieちゃん、『利口な牝狐』はMackerras指揮でLucia Poppが歌っている録音が
「決定版」といってもいいくらい素晴らしい出来なんで、逆に選ぶのは簡単だと思うわ。
DVDもChateletのライブがなかなかいい出来よ。もう二年前になるけど、プラハに行った時
国民劇場で新演出のを見ることが出来たのは本当にラッキーだったわ。
709大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/12 22:00:11 ID:JutmPnvZ
P.S.
両方とも密林で簡単に手に入るわ。
710エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/12 22:12:07 ID:PltGaGBc
東京室内歌劇場が来年「欲望という名の電車」を再演するわ.
万里生くんがでるから是非見なくちゃ.
ヴェニスの一夜も再来年新国中劇場で再演するわ.
皆様「芸術的価値のないオペレッタ」を楽しむのも良いことよ.

今日はまたもや筋肉ミュージカルを見に行って(*´д`*)ハァハァしてきたわ.
711めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/12 22:21:01 ID:sBBuAAFo
>>707 Sophie様
メト「マイスタージンガー」ちなみに、日本語字幕はありませんのでご注意を・・・

日本語字幕のあるこの作品のDVDは、ドリームライフから出ている
ハンブルグ国立歌劇場制作の映画仕立てのものか、
ブレンデルがザックスを歌うベルリン・ドイツ・オペラのものに
限られますが、ハンブルグ版も意外と悪くありませんよ
(ただし省略あり)。とくにザックスのジョルジョ・トッツィと
ベックメッサーのトニ・ブランケンハイムの演技が良いと
思いました
712ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/12 23:18:50 ID:AU54u8cx
>>710 エスクラルモンドさま

まあ〜。いよいよ来年オペラ「欲望という名の電車」の再演ね。
前回はこちらの奥様方は、ほとんどご覧になっていなかったよう
ですが今度こそは絶対、絶対ご覧になってね。

「欲望という名の電車」は、映画はもちろん杉村春子大先生の
舞台やら、NYでハーレム・ダンス・シアターのバレエ版など
を観ておりますが東京室内歌劇場のオペラが一番良かったかも。

万里生さまは、ブランチに誘惑されかかる集金人の青年の役ね。
ブランチに自分自身を重ねるエスクラルモンドさまの姿が目に
浮かぶようだわ。
713陽気な名無しさん:04/12/12 23:25:22 ID:O6N9AfVv
幸田浩子って、なんであんな声量のないカスカスな声なんでしょいね
714papaveri:04/12/12 23:43:09 ID:wPKWGhO8
>>707 Sophieさん

BShiのマイスタージンガー見逃されてしまったんですか。
残念でしたね。
私も、ハイビジョンは、見逃すことが多いです。
コピーワンスとかで、DVD−RWとかビデオに録画できなかったりしますし..
前に放送したマドリードのトスカは、画質があきるくらいわざと劣化させてましたが、
今回のは、画質は普通でした。
不祥事が続いているので、反省したのかとおもいましたわ。
715ジャン:04/12/12 23:47:25 ID:3axPvPIX
大年増さま、
ありがとうございます。「女狐」それを買わせていただきます。
プラハの国民劇場はまさに民衆の、民衆による、民衆のための、
そんなオペラハウスだと聞きました。とてもいいオペラハウスだと。
心から、うらやましいです。
716オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/13 00:30:02 ID:wwV4BGmb
ジャンさま
私もその目狐のCDとDVDを薦められて購入したのがヤナーチェク初体験でした。
ちなみに、
CD http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000041RA/qid%3D1102865106/249-5118264-2965163
DVD http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JN2W/qid%3D1102865134/249-5118264-2965163
です。

めりとーねさま
私はそのマイスタージンガー、米国アマゾンに注文したところです。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002UNQ5Y/103-0996706-4100654?%5Fencoding=UTF8&v=glance
なんで日本で買うとあんなに高くなるのでしょう...
日本語字幕入りのものが来年あたりに出るようです。
ついでに、クライバーのこうもりも注文しちゃいました。(^^ゞ
717ジャン:04/12/13 01:17:29 ID:y1Etfq7p
オクタヴィアンさま、
いつもありがとうございます。
さっそくDVDのほうを注文させていただきました。
これを見たら、来年の10月7日(金)国際フォーラムに行きたくなるかも。

カール・ベームの「ナクソス島のアリアドネ」も、
いつか聴いてみなければならないもののひとつです。
ルチア・ポップといえば、ベームのモーツァルト「レクイエム」
に出ていませんでしたっけ?
いまそのディスクは友人に貸しているので定かではありませんが。
それこそあまたあるモツレクのなかで、
私が群を抜いて超弩級にすばらしいと思っているディスクです。
718陽気な名無しさん:04/12/13 02:40:51 ID:EkxnrIGw
あげ
719エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/13 22:15:50 ID:a9WcCt9I
ジャン・ド・ブリエンヌさん
前にも書いたけど,女狐のサビの歌.
「キツネは走る,獲物を担ぎ,ウサギは跳ねる,おこぼれ目当て」
CDが来たらどのシーンか探してみてね.
シャトレの女狐,幕切れがとても素敵なのよ.

マッケラスも良いけどノイマン=チェコフィル=ベニャチコヴァーも良いわよ.
たしか本邦初めてのCDじゃなかったかしら?(ルサルカだったかしら?)
720オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/13 23:40:10 ID:cYAjQWO6
クラ板の新国スレに、来シーズンの開幕公演のことが出ていました。
指揮のシュテファン・アントン・レックのホームページに、9月14日〜10月2日にかけて
マイスタージンガーを7回やると告知されているんですが、新国が正式に発表するのは
いつになるのでしょうか。
ちなみに、レックのホームページには、昨年のグルベローヴァ=ノルマの公演写真が
何枚かアップされていて、その中に、終演後に舞台に殺到する聴衆を写したものがあって
思わず自分の姿を探してしまいました。^^;
ttp://www.stefan-anton-reck.de/

ジャンさま
ベームのモツレクは、グラモフォンのスタジオ録音ならばマチスです。
ポップのモツレクって、そういえば聞いたことがないような気がします。
721ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/14 00:19:54 ID:Uiqxt3Xx
チラシで見てビックリだったんですが8月にやる東京交響楽団がピットに入る
蝶々夫人、S席なんと36000円だそうです。キャストは全員外国人のようですが
歌劇場の引越し公演ならまだしも、8月は競合する公演がないとはいっても
合唱もオケも現地調達にしてはお値段吹っかけすぎのような…。
今のスコーラって全然惹かれる声じゃないし、ここで奥様方に質問なのですが
題名役のドイナ・ディミートリュってどうなんでせうか?
前回のデッシーの時のお値段は記憶に無いのですがこんなに高くなかった様な
気がしていますけど(@_@;)
722papaveri:04/12/14 00:49:59 ID:5M6uc57W
>>720
レックさんのHPに行ってきました。
オクタヴィアンさん、いそうですね。私も探しちゃいました。

最近は、みなさんHPを開設していてすごいですね。
こういうのって、家族がやってるのかしら??

歌手のHPで、完璧なのは、ドミンゴでしょうね。
さすが記録魔、メモ魔です。
参考にさせていただいてます。
723陽気な名無しさん:04/12/14 03:58:26 ID:KLGWtH3S
age
724オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/14 06:55:58 ID:LvauepQ6
ジュヌヴィエーヴさま
私もその蝶々夫人の強気な値段設定にビックリ(@_@;)でした。
ドイナ・ディミトリゥは今年のサントリーホールオペラでトスカを歌いましたけど、
イマイチ一本調子というか、良くも悪くも若い人だな〜っていうような印象でした。
それと、その蝶々夫人の演出って、何年か前にも日本にやって来ていて、
とても評判の悪かったものだとか...
725おせん ◆EXOSENAITg :04/12/14 08:33:49 ID:z7DLBajL
ああ、あの方が蝶々さんですか。。。 ガタイが結構よかった記憶が。
肝っ玉母さんみたい?そこまでじゃないかw 

8月はルクヴルール一本に絞りますかね。

ポップさんのモツレク、あったらぜひ欲しい。
726エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/14 19:20:31 ID:uHrgB0LG
Firefoxをエクステンションで2ちゃんねるブラウザーにしてみました.
試しにカキコ
727Walter ◇i7JboyBL:04/12/14 21:29:09 ID:U60RSpla
オクタヴィアン様
今日会社でそれ見ました!
今から楽しみ!?ですが、誰が歌うのやら…。
728陽気な名無しさん:04/12/15 00:00:36 ID:de6HEeHD

率爾ながら 助太刀せむと 月明り

御目出たうございますー。
729ジャン:04/12/15 01:42:01 ID:0jL0jaY6
オクタヴィアンさま、
そうでした。それを書いたあと、寝る前に思い出して
ものすごく恥ずかしくなりました。
ほんと、歌手さんのお名前が頭に残らないのです。修行します。

新国で「マイスタージンガー」楽しみです。
ミュンヘンかどこかの来日公演の予定演目に入っていて、
それを観に行くしかないかな、と思っていたんですが、
新国なら何回か通えるし、うれしいです。「ルル」を振りにくる人ですね。

今度の土日のN響定期、デュトワが出られなくなってしまいました。
とても残念です。「シンフォニエッタ」楽しみだったのに。
一年前はマルク・アルブレヒトが「シンフォニエッタ」をやりました。
ほんと、ヤナーチェクの音楽って独特の美しさがあります。

お姉さま、
シャトレ座でご覧になったのですね。うらやましい。
ちなみに新国の「くるみ割り人形」はいつ行かれるのですか。
胸筋パツパツの男の子と一緒に行かれるのですか。
730おせん ◆EXOSENAITg :04/12/15 08:26:37 ID:G4/vcqXi
>新国立「マイスタージンガー」
9月だとすると、バイエルンの来日公演とバッティングしそうですね。

某サイトの上演予定を見ると、
来年11月ごろ予定のソフィアの「リゴレット」の所に
ジルダとして森麻季さんの名前が。
本当なら、結構楽しみかも。
731ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/15 18:02:40 ID:g8hIXo2e
ご無沙汰でつー。あのぅココの姫はボクなんでつけどぉ・・・(w

結局今年は大して実演は観ることできませんですた・・・_| ̄|○
ということで、今年のベスト盤はヤーコプスの『フィガロ〜』、アーノンクールの
『モツレク』ですね。
ジャンスの伯爵夫人はサイコーです!来年の『コシ〜』観にいきたいけど、ムリだろうなあ。

>>おばさまー
亀ですけど、『フリン〜』筒井センセの朗読はお上手でしたが変に盛り上げようと合いの手をいれたり、
おちゃらけるのは頂けませんですたー。
732オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/15 20:33:20 ID:mw0MG7dT
なんと!
エディタのエルヴィーラ@リセオ2001がTDKから来週DVD化されます! ↓
http://www.tdk-music.com/frame_content.php?did=3~13&showme=everything&from_id=1285
最近、リセオの映像が色々とDVDになっているようなんですが、
グルベローヴァはリセオでツェルビネッタや確かアンナ・ボレーナなど色々と歌っている
はずなので、今後のリリースが楽しみです!
733ジャン:04/12/15 21:46:53 ID:xXd4uuZC
姫ご登場ですね!安心してください、あれは軽い誤解でした。
ヤーコプス、アーノンクール、私も大好きです。
734ジャン:04/12/15 22:25:08 ID:xXd4uuZC
9月に新国マイスタージンガー、11月に二期会オランダ人、
それにバイエルンのマイスタージンガーとなれば、
来年の秋はすごく楽しみです。私は好きだからいいんですが、
新国はやっぱりドイツ・オーストリア系色が強くなったのでしょうか。
735ジャン:04/12/15 22:42:57 ID:xXd4uuZC
ハンナさま、
「欲望という名の電車」プレヴィンですね。
ロス(?)での初演やCDなど、とても評判がよかったのを覚えています。
来年はぜひ観に行きたいです。

おせんちゃん、
森麻季さんがオペラをやるならぜひ観に行きたいですね!
1月にN響で、それこそモツレクをやるんですがすでにチケットは売り切れ。
彼女のモツレク、さぞかし素敵でしょうね。
私は3月の東フィルでマーラーの4番、彼女の声を聴いてきます。
736うぐいす嬢、風船ヤァヤァ!:04/12/15 23:43:54 ID:6f4Gv7Rq
モーツァルトのレクイエムだったら、ペーター・ノイマン!
ペーター・ノイマンをお願いします!!
初期からのミサ曲を含む5枚組みで、ナント2000円を切る勢い!!!
安かろう悪かろうではなく、ちゃんとしたマニアにもしかるべき人気を及ぼしております。
古楽好きだったら、是非ともノイマン。ノイマンをよろしくお願いいたします。
アヴェ・ヴェルム・コルプスがまた泣けますよ。

今ノイマンのヨハネ受難曲を聴いてますが、これまたスゴイ!!
イタリア人の古楽演奏みたいな過激さ。
つーかオペラ?みたな。
知らない人が聞いたら、よもや受難曲だと思うまい。

ま、この人の演奏、ピンとこないひとが多いんですけどね。
たった今、この人のモンテヴェルディー・マドリガルと、
ブラームス&シューマンのミサ曲集を注文しちゃいました。
つーか、スレ違いでしたね。

ノイマン普及委員会会長、風船でした。
737ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/16 00:46:29 ID:8x2IXwjw
ぷはぁ〜今夜も接待で呑み過ぎたー・・・風船兄さん今夜は素面?
>>733ジャンさま
お初ですー。ボクは馬には乗りませんが、馬並のブツをお持ちの殿方に乗るのは得意な
ラダでつ(殴
冗談はさておき、オペラ暦はまだ1年弱の初心者ですのでお手柔らかに以後よろしくおながい
しまつ。

さてこちらに参加した当初は手当たり次第に色々な作品を聴いていましたが、最近は作曲家ごとに
まとめて聴いてみるようにしています。ついこの間まではプッチーニを聴いていました。
今はロッシーニの『オリー伯爵』を聴いたのをきっかけに『タンクレディ』を聴きはじめました。
話題のカサロヴァの真意を確かめる為でもあったのですけど、中々聴き応えのある作品ではないのでしょうか?
正直まだ気に入ったというほどでもないのですけど、ストーリーが判りやすいわりには演劇性が高くミュージカル
が好きなボクでもすんなり作品の世界に入ることができました。
ところでカサロヴァってそんなに絶賛するほど凄い歌手なのでしょうか?確かに惹きつけられるものはあると思い
ますが・・・ボクにはわからない・・・(恥
738ジャン:04/12/16 01:28:04 ID:o6nxzpJM
うわさのイケメン風船さま、
その、ペーター・ノイマンの5枚組、どこで買ったの?
いまいろんなとこで検索かけたけど、
シュッツのCD一枚出てきただけだった。
イタリア系古楽演奏っぽいの、好きなんですよ。

ぜひ「姫ラダメス」と呼ばせていただきたい。
いろいろ聴いていて、すごいですね。
私は最近は原点に帰れ的に「フィガロの結婚」にハマり中です。
上に乗られると弱いんだよねー
739おせん ◆EXOSENAITg :04/12/16 08:48:10 ID:I1Pn8nFR
>ペーター・ノイマン
なんかやたら評判が良いので買ってみようと思ってるところです。
塔で安くなってるのですよね? 黒箱のが安く出てますね。

>それ冗談でなくマジ話では?ラダメスさま
たしかキーンリサイドがお気に入りでしたよね?
彼、来年に大野さんの「ドン・ジョヴァンニ」でしたね。

>ジャンさま
それプラス、バイエルンは「タンホイザー」ですよね。
詳細がまだ出ないけど、どうなんでしょう?
740sage:04/12/16 11:46:41 ID:UVorcjBt
こんなDVD見つけました

ハハPETITGIRARD: Joseph Merrick, the Elephant Man

MARCO POLO 2.220001

Elephant Man Jana Sykorova
Doctor Treves Nicolas Rivenq
Tom Norman, showman Robert Breault
Mary, nurse Val屍ie Condoluci
Eva L殘es, matron Elsa Maurus
Carr Gomm, hospital manager Nicolas Courjal
The Coloratura Magali L使er
Jimmy, showman's assistant Mari Laurila-Lili
Nice Opera Chorus Nice Philharmonic Orchestra Laurent Petitgirard

DVD 9 NTSC Regions 1-6



H.W. HENZE: L'UPUPA

WORLD PREMI餝E AT THE SALZBURG FESTIVAL

EuroArtDVD 2053929

Matthias Goerne Wiener Philharmoniker
Release Date: 29th November 2004

H.W. Henze:
"L'Upupa und der Triumph der Sohnesliebe"
(The Hoopoe and the Triumph of Filial Love)

Matthias Goerne Laura Aikin John Mark Ainsley Alfred Muff Axel K喇ler Wiener Staatsopernchor
Directed for Stage by Dieter Dorn
Directed for TV by Brian Large
Wiener Philharmoniker
Markus Stenz, conductor

Picture Format: NTSC 16:9 anamorphic

741Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/16 16:53:14 ID:9xI56q5p
>>708-709
大年増お姉様、んまあ、「利口な女狐」のお薦め盤のご紹介、
ありがとうございます!是非ゲトーしたいと思いますわ。

明日からのお里帰り、お気をつけて、存分に楽しんでいらしてきて
下さいませ。

それからスレ違いなのですが、質問してもよろしいでしょうか?
自分の意見を言う時、I think (that)〜とI feel (that)〜では
どちらが強く言っている感じになるのでしょうか?私が使っている辞書には
thinkの方が強いと書かれているのですが、最近読んだ本にはfeelの方が強いと
書かれていて、困ってしまっているのですが。お姉様のご意見を
聞かせて頂けると嬉しいですわ。
742ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/16 16:59:06 ID:8x2IXwjw
>>738ジャンさま
まあ、リアルでは姫って柄じゃないのですけどね・・・

>>739おせんちゃんー
どういう意味かすぃら???耳ちゃんに比べたらボクなんてカワイイもんでつよー!
『ドン・ジョバンニ』ベーム盤ロンドンさんのしか聴いたことありませんー。

ボストリッジさまの"MELODIES FRANCAISES"というフランス歌曲を歌ったアルバムを
購入したのですけど・・・う〜んボクはフランス歌曲は苦手かも。
そういえば、おばさまに紹介していただいたレイナルド・アーンって作曲家だったのですねぇ
ずっと歌手の名前だと思っていますたーアハハ(恥
743風船ヤァヤァ!:04/12/16 17:00:38 ID:hWYpFVna
ラダメつくん。
昨晩は一人でビール6缶空けてしまいました・・・

ジャンさま&おせんさま
Peter Neumannの五枚組みCDは、おせん様おっしゃるように、
大手CDショップでワリカシ手に入りやすくなってます。
新宿タワレコでも、たびたび見かけるようになりました。
モダン楽器演奏の、ぶっとくて、濃ゆ〜い響きに慣れた人には、
少々物足りなく感じられるかもしれませんが、繊細さと、合唱の素晴らしさにおいては、
言うことナッシングです。(オレってば、英語も堪能!)
レクイエムや大ミサ曲も勿論いいんだけど、雀のミサとか孤児院ミサとか、
初期の傑作も収録されていて、モーツァルト作曲の変遷を、
宗教曲の側面から捉えることができる好企画。
値段も安いし、買ってソンは無いと思いますよ。
ただ、モーツァルトに限っては、イタリア系古楽とはちょっと違うかもしれません。
機会があったら、ヨハネも聴いてみてくださいね。
テンション高っ!・・・て感じで、スピーカーの前で息を呑んでしまいます。
ついでにビールも飲みましたが。缶酎ハイも空けたなあ。

そういえば女狐は入手されました?
マッケラス盤CDの解説書には、原作の新聞小説の挿絵がすべて載っています。
カワイイですよ。対訳本はこちらから販売されてます。
ttp://www2.snowman.ne.jp/~hyamane/vixenbook.htm
744Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/16 17:05:01 ID:9xI56q5p
>>711
めりとーね様、ご親切にありがとうございます。
「マイスタージンガー」はまだ見たことがないので、日本語字幕が
付いているものから見ることに致しますわ。

>>714
papaveri様、ハイビジョンって録画できないことがあるんですか。
ハイビジョン録画用のビデオデッキ買ったのに、鬱ですわ(´・ω・`)ガッカリ・・・
私もハイビジョンは見逃してばかりで、あまり上手く活用できていませんわ。

>>716
オクタヴィアン様、リンクありがとうございます!
DVDは見つかったんですが、CDが見つからなくて困っていたので、
助かりましたわ。
745Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/16 17:23:42 ID:9xI56q5p
>>731
ラダメス様、あら、アーノンクールのモツレク、聴かれましたのね!
ヤーコプスの「フィガロ」はジャンスは勿論、他の歌手もいいですわよね。
今年のベスト盤、CDいっぱい買い過ぎて、難し過ぎますわ(w

>>736
うぐいす嬢、風船ヤァヤァ!様(w、ノイマンのモツレク、放置していたので、
たった今、聴きましたわ。どうも、モツレクって避けてしまいますのよ。
でも、やっぱりいい曲ですわね。この演奏も、まず独唱陣がいいですわね。
よくまとまっていますし、カウンターテナーが歌っているモツレクは
初めて聴きましたわ。チャンスのカウンターテナー、とてもこの曲に
合っていますわね。後半の長調の曲が続く部分の明るさが、印象的ですわ。
レクイエムの後にアヴェ・ヴェルム・コルプスがあるのが、またいいですわね。
過激なヨハネ受難曲、是非聴いてみたいですわ!
746Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/16 17:44:27 ID:9xI56q5p
>>742
ラダメス様、あら、ボストリッジのフランス歌曲、買われたんですのね!
私もそれは聴いたんですが、曲によってはいい感じなのですが、
なんだか中途半端な感じがしますわ。私はもっとおフランスな歌い方の方が
好きですわ。やっぱり、ボストリッジにはシューベルトで頑張ってもらいたいですわ。

フランス歌曲は、私も好きになるまで時間が掛かりましたわ。イタリア物みたいな感じを
求めてしまうとダメなんですのよね。ドイツ歌曲とも違うし。あまりあせらず、ゆっくりと
慣れていかれたら、良さがわかるようになると思いますわ。
747ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/16 18:00:10 ID:8x2IXwjw
>>743風船兄さん
ボクらみたいな酒飲みは冷蔵庫にストックを置いておくのはいけませんね。しかし
それだけお飲みになるにもかかわらずそのスタイルを保たれているのにはすごいでつね
ボクなんて・・・ウウウッ
ボクもどちらかというと古楽派でつよー!モダンの演奏のオペラで苦手なものでも古楽
ならすんなり聴けたりしまつー。
でもモツレクはアーノンクールがい・・・

>>746Sophieさま
そうなんでつよねー、曲によっては良いのですけど全体的には酔いしれる旋律が少ないのでつ
フランス映画もイマイチなボクにとっては時間がかかりそうですー。
おかしいなあ?ボクはフランス生まれのはずなのに・・・(w
748ジャン:04/12/16 18:16:33 ID:lajpRwdY
イケメンというだけではなく、博識なかたですね、風船さま、
マッケラス「女狐」注文しましたが、発送は1月だそうです。
愛と夢を抱えたまま、年を越えなければ・・・。

ペーター・ノイマンは日曜日に買いに行こうと思います。
クリスマスプレゼントにはちょうどいいかもしれませんよね、Sophie嬢?
風船さま、おせんちゃん、どうもありがとう!
749ジャン:04/12/16 19:05:55 ID:lajpRwdY
ラダメス姫、おフランス生まれの、どイタリア育ち、ってとこですかね。
アーノンクールはけっこう持ってますが、最近のでは「マタイ」があります。

おせんちゃん、
新国マイスタージンガーにバイエルンはマイスタージンガー&
タンホイザー、それにベルギー国立のドン・ジョヴァンニ、
ソフィアには森麻季さんが・・・これだけでも出費がかさむね。
どれもこれも名演が期待されるし、削りがたい・・・!
どれかご一緒しますか。
750エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/16 19:12:50 ID:WU5CPjV0
今年のレコード大賞は新国の中劇場から中継だそうよ.
なんでまた?あ,NHKホールに近いからかしら?
751オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/16 21:16:22 ID:ozd75G43
ウグイス嬢 風船さま
買いました。買いました。
ペーター・ノイマンのモーツァルト5枚組み。
新宿塔で税込み1,985円でした。
手に入りやすいどころか、山積になって売ってました。
クリスマス・セール?でしょうか。

実は、私は古楽系の演奏ってあんまり好きじゃありません。
モーツァルトやバッハでさえも、モダン・オーケストラによる
ロマンティックなスタイルの演奏の方が好きだったりして...
だけど、アヴェ・ヴェルム・コルプスに泣けますよという一言に
反応しちゃいました。
私が最も好きなモーツァルトの音楽の一つなので...(^^)
752オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/16 21:19:24 ID:ozd75G43
ジャンさま
ペーター・ノイマンの五枚組みはコレです。↓
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=337431&GOODS_SORT_CD=102
新宿塔には余裕で在庫がありました。
私は塔の回し者ではありません! 念のため...^^;
753ジャン:04/12/16 21:56:43 ID:lajpRwdY
オクタヴィアンさま!
どうぞ回されてください!いくらでも回されてください!
さっそく注文しました。いつもありがとうございます。
いつかお礼をさせていただかなければ・・・!お礼は、あれです。
754エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/16 22:31:54 ID:WU5CPjV0
>>747
ラダ姫,あたくしは正真正銘おフランス生まれよ.rの発音なんか完璧よ!(・ε・)
Mes vers fuiraient, doux et fr?les
Vers votre jardin si beau
Si mes vers avaient des ailes
Des ailes comme l'oiseau

Ils voleraient, ?tincelles
Vers votre foyer qui rit
Si mes vers avaient des ailes
Des ailes comme l'esprit

Pr?s de vous, purs et fid?les
Ils accourraient, nuit et jour
Si mes vers avaient des ailes
Des ailes comme l'amour
これがアーンのもっとも美しい曲よ!
755Walter ◇i7JboyBL:04/12/16 22:46:01 ID:VfoV9Ii5
大年増様
里帰りいってらっしゃいまし。

風船様、ラダメス嬢
よく飲まれるのにそのプロポーション! クヤスィ
私は最近はわざとGrappaかBombayばっかり飲んで
います。

私の今年の1枚はオペラではないけど某評論家から頒けてもらった英雄!
756ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/16 23:09:36 ID:8x2IXwjw
>>749ジャンさまー
ココだけの話でつけど・・・ボク、ハプスブルグ家の末裔なんでつよーホホホ誰にも
言わないでくださいね。
コホン、えーアノーンクールがお好きでしたらココでは何度も語っているのですが
『魔弾の射手』が素晴らしいでつー!もう既に聴かれていたらゴメンチャイ。

>>754おばさまー
おフランス生まれのポリネシアンということでいいかすぃら(w
その歌曲、よく聴かせてくださる「私に翼があったら・・・うんたらかんたら」って
歌でつよね?うとぅくしい曲ですよね。ボクのように(殴

>>755Walterさま
ご無沙汰ですー。あのぅその「嬢」って・・・お姉さま(ちょっと変だな)はお酒のせいというより
「食」の問題かと・・・エンゲル係数高杉!また、飲みましょうねー。

>>大年増お姉さまー
結局今年はお会い出来ませんでしたね。来年こそはお会いできますように・・・道中お気をつけて。
お土産は日本未発売のコスメで・・・(再び殴

今年のイヴはBSでデュポンさま&ルグリさまの『眠りの森の美女』を放送するんでつね。
ボクは見ることはできません(泣
757オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/16 23:36:50 ID:8zF9vwiu
実は、私の一番好きなモーツァルトのレクイエムは、
シュライアー指揮のドレスデン・シュターツカペレ、ソリストはマーガレット・プライスに
トゥルデリーゼ・シュミット、アライサにテーオ・アダムの録音です。
古楽器系とは対極にあるような演奏だけど、プライスの澄み切った声の美しさも
さることながら、ソリスト4人の声の調和が素晴らしいです。
私が初めて聴いたモツレクでした。

ノイマン盤も楽しみです!
758ジャン:04/12/17 00:06:59 ID:5H00v2eu
おぼっちゃま、さすがに美しいお話ですね。
シュライアー、ドレスデン・シュターツカペレ、マーガレット・プライス・・・
そのような録音があったなんてまったく知りませんでした。
私も、この間言ったベーム、ウィーン・フィルのが
初めて聴いたモツレクだったんですよ。
その後カラヤンやバーンスタイン、あらゆる古楽系、聴きましたが
やはりひとは原点に戻るものなのですね。そんな気がします。・・・
それにしても渋いですね。さすがです。いつ頃の録音でしょう。
759オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/17 00:16:48 ID:9N88ROKE
ジャンさま
1980年代初期の録音です。
レーベルはフィリップスなんですが、少し前にレーベルの50周年?か何かのシリーズで
再発されて、レクイエムのほかにアヴェ・ヴェルムや戴冠式ミサがカップリングされました。
これ↓です。^^;
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=316986&GOODS_SORT_CD=102
私がこの録音を聴いたのは、声楽やオペラを聴き始めた頃だったので、
なおさら印象に残っているのかもしれません。
マーガレット・プライスは私の一番好きな歌手の一人なんです!
760陽気な名無しさん:04/12/17 02:42:26 ID:XQm4EVRs
あげ
761おせん ◆EXOSENAITg :04/12/17 08:27:41 ID:3X1YmPwK
>塔の黒箱セール
たまに値段を付け間違えてたりします。。。サヴォールとか。
なんでも来週はWポイントだそうなので、
来週まとめ買いします。
ブリリアントのロッシーニ・オペラBOXとか、
タン&ノリントンのフォルテピアノによるベトコン全などを。

>>749 ジャンさま
ご一緒できると良いですね。
あげられた公演以外では、
モスクワ室内の「鼻」も狙ってますのよ。

あたしも古楽、オリジナル系は苦手なんですけど、
今度出る「さまよえるオランダ人」初版ってのは大変興味があります。

あら、ラダメスさまはスペインあたりの方かと思ってましたわ。
なら、ハプスブルクとの政略結婚での。。。
「眠りの森の美女」があるのね。
では、代わりにあたしがこの「全てを見通す眼」で見ておくわ。
762風船ヤァヤァ!:04/12/17 10:57:57 ID:6lLmIpaC
ノイマン効果が多方面に影響を及ぼしているようですね。
しめしめ。
これで再評価の機運が高まり、ノイマンの絶盤になったCDが再発されるかも・・・
リタニア&レジーナ・チェリが名演だそうなんですよね。
関係者の皆様、これ見てたら御一考願えませんか?

ジャンさま&オクタヴィアンさま&ゾフィー様
そうですね。初めて聴いた演奏って、その後のチョイスにかかわってきますよね。
僕の場合、大ミサを買おうと何気なく手に取ったCDがノイマンでした。
しかし、古楽とモダンだと、まったく違った音楽になるところが面白いですよね。
一粒で二度美味しい、みたいな?
ジャンさまのように両者に柔軟に対応できる耳を持てるって、羨ましいなあと思います。

僕は最近、音の表情がさまざまに出る古楽の魅力にはまりかけているんですが、
音色の線が細いので、一歩間違うとスカスカになるんですよね。
モーツァルトってそこが難しいのかな?
ゾフィー様のおっしゃるような「まとまった」演奏って少ない気がします。

レクイエム、改めて聴きなおしてみると、ジュスマイヤーの補筆部分が、
祝典音楽か?・・・ってくらい晴れがましい曲調ですよね。
サンクタスあたり、おめでとう!おめでとう!と歌ってる気がしてなりません。
モーツァルトは生前コンスタンツェとジュスマイヤーの仲を疑ってたそうですが・・・
疑心暗鬼のカタマリだった晩年のモーツァルトのことなんで、
根も葉もない濡れ衣だと思ってましたが、
せいせいしたとばかりに師の葬送音楽に明るい曲を書いたジュスマイヤー。
確かにちょっとばかし、勘ぐらざるを得ませんね。

おせんさま
また始まってしまうんですか・・・Wポイントセール。
そろそろCDスペースを増設しないと。
僕は、さびしい自分へのクリスマスプレゼントに、
ライモンディのドン・ジョバンニDVDをと考えてます。
いいんです。クリスマスなんてそんなもんなんです。

ラダメつくん&ワルターさま
いやはや、さすがにお腹のでっぱりが気になりだしてきたので、
そろそろ、にわか腹筋に励んで、さびしいクリスマス、
パラボー(※)にでも繰り出そうかと・・・
(※パラボー:新木場で開催されるハッテンナイトだよ!)
763大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/17 15:48:10 ID:UHv7v46+
今成田のRed Carpet Clubで無線LANでネットにつないでます。L.A.に着いたらすぐBonnie &
ClydeのLa Bohemeです。では行ってきます。お土産のリクエストは個別にね。
764ジャン:04/12/17 15:51:31 ID:3IGTx4hA
オクタヴィアンおぼっちゃま、
ルチア・ポップ、この家のどこかにいたはず!と思っておりましたが、
やっと思い出しました。テンシュテットのマーラー4番に出てました。
好きなんですよ、マーラーの4番。このテンシュテットのやつは
もう何度も何度もリピートして聴きました。
3月にミョンフンが東フィルでやるこの曲に、森麻季さんが出るんですよ!
ドレスデン・シュターツカペレはすごく好きなオーケストラです。
マーガレット・プライスは、きっと何度もディスクで聴いてるはず。
歌手を知らないながらも、指揮者とオケでディスクを選んでるうちに、
歌手さんに関してもしっかりかたよって聴いているのですよね。
おぼっちゃまのお好きな歌手さんの名前には共感を持ちます。
年末に演奏会などのご予定はありますか?
765ジャン:04/12/17 16:37:26 ID:3IGTx4hA
おせんちゃん、
そうでしたか、ラダ姫はおフランス生まれで、らスペインへ嫁入り。
ラテン系のお馬さんたちを乗りまわしているのでしょうか・・・。
モスクワ室内ってまえから気になっていたんですよね、おもしろそう。
ショスタコーヴィチですよね。彼のオペラは一度観てみたい。

行け!パラダイスへ・・・。の風船さま、
男脳なのでしょうか、その音楽の聴き方は。理知的でありながら
かなりのロマンティストとみた。冒険を夢見る男の子みたいに。
私は、音だけを聴いてるところがあります。あまり考えない。
ベームのモーツァルトをこよなく愛しつつも、
ガーディナーの「オルフェオ」やレヴィンのフォルテピアノ、
その今まで聴いたこともない音世界に衝撃を受けました。

学生のころに、他の大学の先輩だったけれど、
「おまえな、チャイコフスキーなんか聴いとったらあかんよ!」
と言ってクイケンやピノックのバッハ、
それからカンタータをはじめとする宗教曲を聴かせてくれました。
その当時は、こんなもん何がおもしろいんだろう?って感じでしたが、
あとになってその良さがわかりました。その人のおかげだと思ってます。
その人は立派なチェンバロを購入して習いにも行ってましたね。
私はまったく興味がなかったのでさわりもしなかったけど、
今なら絶対自分も習いに行ってたと思う。目覚めるのがいつも遅いんです。

ここに来るようになってやっとすこしずつ、
なんとなくいままでの自分の見方とは違うオペラのおもしろさ、
そういうものを感じはじめています。

20日(月)は横須賀芸術劇場へ。これはユーミンです。
766陽気な名無しさん:04/12/17 21:38:21 ID:4WnlVYO+
サン・カルロ、フェニーチェと相次いでチケット販売。
どちらも高額で、取りにくかろうと、迷った末、サン・カルロのB席
(とてもS席なんて手が出ません)をキョードーの先行予約でゲット
したんですが、サン・カルロは完売って。お金持ちね。
(でもまだ届かないの、振り込んだのに。いつくるのかしらん)
で、先日、フェニーチェの発売状況調べたら、まだSとA。僅か
残ってたの。こちらもS席は手が出ず、A席をカードで頼みました。
でもフェニーチェって人気ないのね。特に名古屋は1日しかしないのに
ほとんどの席でたんまり残ってるそう。名古屋の一番安い席にすれば、
よかったと悔やんでます。
だけど、引越し公演が高過ぎない?NBSなんて理事の懐を豊かしたいが
ためと、サンケイが呼ぶのが総じて代金が高いのも、事業に資金を補填し
ないがためだと思うんですが。





767オペラはいずこへ?風船ヤァヤァ!:04/12/18 02:08:28 ID:iuoQy0uR
ジャン様
男の子なんて歳でもないんですけどね・・・
ましてや「冒険」や「夢見がち」などとは程遠い、チョッピリひきこもり入って、
ウラ寂れた独身男です。
ま、要はいい歳こいて、ボキャブラリー足りないくせに理屈っぽいということでしょうかね?
それはそれ。
青臭い感性って、いつまで経っても捨てきれないし、あーだこーだ、
机上の空論をこねくりまわすのも音楽の楽しみの一つではないかと、
開き直っております。

ただ、モーツァルトを聴くときは、まるで冒険している気持ちになりますね。
しっかりとした形式感をもちながら、いったいどこ連れてかれるんだろう?
・・・といった予測不可能なハラハラ感が、どの曲にもあります。

僕も目覚めるのが遅いほうです。ジャン様の比ではありません。
学生のころなんて、古楽とモダンの違いはもとより、モーツァルトやバッハの曲が、
どれも同じに聴こえましたから。

音そのものに耳を傾ける・・・
僕には、そのような、音楽に向かい合う純粋さに欠けてるのかもしれません。
音楽を理屈で片付けてしまう背景には、感性の欠落をどうにかして埋めようという、
裏返されたコンプレックスが見え隠れしています。
なんかさあ、尋ねられてもないくせにウンチク垂れたがるやつって、
あんまし音楽好きそうじゃなかったりしない??
どっちかというと、ウンチク垂れる方便として、クラシック聴いてるみたいな?
そういう人は、下手に反論すると逆ギレして収集つかない事態になるんで、
へー、とか、そうなんだあ、とかテキトーに相槌打って、ほっといたほうがいいと思います。
え〜と、何の話でしたっけ?
ま、これからもよしなに。

今日はノイマンのミサ曲集、ipodに入れて聴きまくってました。
初期作品を聴きなおしてみましたが、改めてモーツァルトの凄さに
驚嘆せざるを得ませんでした。もっと知られてもいい曲ばかりなのに・・・
買ったら感想聞かせてくださいね。そいでは。
768陽気な名無しさん:04/12/18 02:38:09 ID:ugEKcnCh
age
769陽気な名無しさん:04/12/18 05:43:06 ID:OwfqcQAZ
>766
サンカルロ、コンサートイマジンで申し込んだらすぐきましたよ。
本当に高いですよねぇ、NBSもフジ関テレ産経も。
NBS主催のベルリン・シュターツカペレ(・の前後が逆?)は行くの諦めました。
お金続かないし。
770エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/18 12:56:30 ID:E72EdRo4
ラダ姫
眠りは来年新国でアナニアシヴィリ =ウヴァーロフでやるわよ.
もちろん行くつもり!
新年会は大年増さん交えて乱交しましょうね.

風船さん
クリスマスを過ごす相手がいないなら,あたくしが立候補するわ.

くどいようだけどFirefoxって良いわよ.
ブラウザー兼RSSリーダー兼2ちゃんブラウザー
771ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/18 18:57:33 ID:lypsG8Ff
>>770おばさまー
一気にチャイコ3大作品を御覧になるのでつねー。どうせ『眠りの〜』を観るのなら
ハンブルグのを観ればいいのにぃ・・・
この作品オーロラのローズ・アダージョが注目されるけど、全体的にはリラの精
に注目して観ると面白いでつよ!リラの精の出来次第で舞台の良し悪しが決まるといっても
過言ではありません。
乱交ってなんでつか?(w
772Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/19 01:32:49 ID:inhRWSP4
>>747
ラダメス様、ボストリッジのフランス歌曲集は、選曲が特に渋めですものね。
フォーレの歌曲なら聴き易かったのではないかしら?フォーレとかアーンとか
聞き易いものから入っていくといいかもしれませんわ。
アーノンクールのモツレクは、私もやっぱり(・∀・)イイ!!と思いますわ。

>>748
ジャン様、ええ、ノイマンのモーツァルトは素晴らしいですわよ!
是非お聴き下さいませ。

773Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/19 02:03:25 ID:inhRWSP4
私の初めてのモツレクはケルテス指揮のウィーンフィルのものですわ。
アメリンク、ホーン等がソリストですわ。やっぱり、私も初めて古楽で
モツレクを聴いた時は、少し物足りなさを感じましたが、ディエス・イレの
トランペットなんかは、ピリオド楽器のトランペットの方が向いていると思いますわ。
垢抜けなくて、野性的な感じで凄みがあると思いますのよ。モダンのトランペットだと
洗練され過ぎな感じがしますわ。

>>762
風船ヤァヤァ!様、あの、書き方が悪くてごめん遊ばせ!
まとまっているというのは、ソリスト陣のことを言いたかったんですわ。
こういう宗教音楽でソリストの誰かが自己主張し過ぎたりすると
萎えですし、なかなか上手くまとまらないものだと思いますのよ。
それでいて、この演奏のソリスト達は実力派揃いでちゃんと聴かせてもくれますわ。

ジュスマイヤーとコンスタンツェのことは知りませんでしたわ。
まあ、ジュスマイヤーは生前にモーツァルトに、このレクイエムの構想について、
いろいろ聞かされていたみたいなので、モーツァルトの構想自体が
そういうものだったのではないかと思いますけれど。でも、もしモーツァルトが
書いていたら、もっと渋めになっていたんじゃないかしらね。
ジュスマイヤーとコンスタンツェの仲を疑いながら聴くのも、面白いですわね。
774大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/19 03:22:23 ID:/1cL81mR
姐さん、
Happy Belated Birthday!!!


昨日無事にL.A.について、早速Dorothy Chandler PavilionでL.A. Operaの_La Boheme_を
見てきました。Alagna & Gheorghiuということで、盛り上がっていましたが、個人的には
Alagnaがなんか声がつかれている感じな上、演技もなんか妙に現代的(何度も見てきた人に
聞いたところ、毎回違うそうです。ひょっとしてリハーサルをちゃんとしないで、適当に
やってるの?)でした。Gheorghiuは、もともと私は声質が苦手なのですが、こっちはキチンと
丁寧に歌っていて、Alagnaなんかよりずっと好印象を持ちました。他のキャストではMarcello
役とColline役が可愛かったです。Herbert Ross(2001年に亡くなった映画監督)演出は
ずいぶん前のプレミエの時から見ているんですが、だいぶ変わったのかしら。4幕でCollineが
尿瓶に立ち小便するのには吃驚だわ。

今晩はKiri Te KanawaのVanessaです。
775ジャン:04/12/19 07:31:15 ID:dDFqi1OO
Sophie嬢!
ケルテスとは渋いですねぇ・・・!
おぼっちゃまのシュライアーも渋かったけど。
ほんとうにご趣味がよろしい。

ラダメス姫、
深いですね。わたしも、そんな感じがしてました。
リラの精こそほんとうの主役なんじゃないか、と。
そうでなくても彼女がストーリー・テラーであることは
間違いありませんよね。あのバレエの美人な学級委員!
舞台も客席もすべてあの方が仕切ってますもん。

いいえ、夢見る少年風船さま、
近々語り合いましょう。男の子に理屈はつきものです。かわいいですよ。
エスクラルモンド妃殿下のお相手をたっぷりなさったあとに、
チラっとこちらを振り向いてください。シーズン・オフの2月にでも。
776エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/19 10:03:38 ID:/QYdkEc9
ラダ錦(お姫さまごめんちゃいm( __ __ )m )の推薦だからと思ってノイマイヤー=ハンブルクのチケットとろうと思ったら,もう東京の公演は売り切れてたわ.おまけに全部平日の公演だし.プンスカ.

大年増さん本当にbelatedだけどありがとう.
ハーバート・ロスって映画監督と言うよりもともと「バレエの振り付け」が専門なのよ.だから「The turning point」や「Nijinsky」なんて映画が撮れたのよ.

昨晩は英語のセンセたちと忘年会でG&Tを飲み過ぎたわ.
さて,今日はこれから新国で「くるみ割り」です.
777オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/19 11:16:39 ID:ooq2hWxY
ジャンさま
実は私、おぼっちゃまなんていうトシじゃないんですYO!
来年3月にはいよいよ...というオジさんなんです。
なんか、トシをサバよんでるようなカキコばっかりですよね...^^;
私の年末のコンサートは、今日地元のホールで開催されたソプラノのアンヤ・カンペが
最後だったんですが、年末はほとんどオペラ枯れとあって、声楽やオペラの会場で
見かける面々が大集合といった感じでした。
ヨーロッパの劇場で実績を積み上げつつあるかなり若い人のようなんですが、
恵まれた声の持ち主で、前半がワグナー、後半がヴェルディなどのイタリアオペラで
それぞれのアリアの間にオペラの編曲モノがピアノ・ソロで演奏されるという構成で、
若さで押しまくるようなところもあったけど、お腹一杯のコンサートでした。

ついでに777!
778papaveri:04/12/19 13:36:40 ID:bYYJRVJm
>>774 大年増さん

>4幕でCollineが尿瓶に立ち小便するのには吃驚だわ。

かっこうだけじゃなくて、本当にしたのですか?

なんて、聞く方がへん?
でもどっちですか?知りたい。
"吃驚"というからには、本当にしたのですね。
休憩時間にいっぱいお水を飲んでるのね。

>>744 ゾフィーさん、亀レスですけど・・

ハイビジョン用のビデオデッキなら大丈夫だとおもいます。
ハイビジョン用のビデオデッキって、D−VHSデジタルビデオデッキですよね。
それなら、画質も落ちないとおもいます。
とにかく、NHKって、頭にきます
(CSとかWOWOWはデジタルでもそんなことしてません)
779陽気な名無しさん:04/12/19 16:56:32 ID:5akQtO3I
塚田京子さん(つかだ・きょうこ、本名・松田京子=まつだ・きょうこ=ソプラノ歌手)17日、多臓器不全で死去。55歳。告別式は22日午後1時、東京都渋谷区渋谷2の14の12日本キリスト教団渋谷教会。喪主は夫、松田要氏。
http://www.yomiuri.co.jp/obit/news/20041218zz21.htm
780アミーナ:04/12/19 20:43:08 ID:90H0KbvP
伊の名ソプラノ歌手、レナータ・テバルディさん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/1219/002.html
(´Д⊂グスン
781陽気な名無しさん:04/12/19 20:44:58 ID:BD1zuWy6
ダニエル ハーディング
いいでないの。

レナータ テバルディ死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/1219/002.html
782陽気な名無しさん:04/12/19 20:45:31 ID:BD1zuWy6
あ、負けた...
78365うつ爺 ◆LMxyNsjgnc :04/12/19 20:47:33 ID:fTOdOMJQ
>>780

鎮魂・・・・゚・(つД`)・゚・

                    アドリアナ・ルクブルールよ、さらば
784ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/19 21:02:07 ID:Dc3GEWoh
>>772Sophieさま
確かにフォーレは多少聴きやすいですね。
ちょっとフランス歌曲について調べてみたのですが、フォーレをはじめラヴェル、
プーランクなどが活躍していた当時はプロシア(ドイツ)との戦争に勝ち民族的に
もフランス文化を誇示しなければいけない時代だったということで古くから伝わる
教会音楽がバックベースになっているんですね。ここで使われる音階は我々日本人には
殆ど馴染みのないものらしく、このへんがすんなり入り込めなかった理由だとわかりました。
グレゴリオ聖歌なんてほとんど聴いたことなかったですからねアハハ

>>775ジャンさま
バレエに関してはお話が合いそうでつね。いつかお会いすることがあったらタプーリお話しましょう!

>>776おばさま
あら、残念でつねえー、ハンブルグはオペラ座のような旬爛なのですけど厳かな感じなんです。
基礎の「パ」もオペラ座のものはおばさま「ちょこまか、せせこましい」って言ってましたよね。
で、逆にボリショイはゆったりすぎるのですけどハンブルグは丁度その中間でうまいこと古典様式
と現代様式が融合していて非常に安定感があるのでつ。
因みにソリストたちもバレエ界特有の優男風ばかりではなくおばさま好みのイケメンが多いでつよ!
785陽気な名無しさん:04/12/19 21:38:50 ID:vBj/rPjR
テバルディ・・・なんかほんとに泣けてきたわ
786めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/19 23:44:50 ID:Jsmr8qNf
1958年サン・カルロの「運命の力」DVD、ボーナストラックに
テバルディのインタビューが入っていました。「誕生パーティーの席で
古いフィルムが突然流れて、映し出されたのはレオノーラを歌う
私の姿でした・・・」ってなことを語っていました
素敵なおばあちゃんになったなぁ・・・なんて感慨にふけって
見ていたんですが。。。合掌

http://www.vaimusic.com/VIDEO/DVD_HCD4002_Forza.shtml
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00009MEF5
787ジャン:04/12/20 01:05:31 ID:ANUZn2FP
オクタヴィアンさま、
年齢など全く関係ありません。感性の問題ですから。
実は私は、お嬢様お坊ちゃまフェチなんです。
ちゃんと嗅ぎ分ける鼻は持ってますよ。(あぶない)
さすがにおぼっちゃまは「第九」を聴きに行くなどという
無粋なことはなさらないのですね。
私なんかは3つ行きますよ。もしスケジュールが合えば
どこかの会場でおぼっちゃまの「出待ち」をして
プレゼントを渡そうと思っていたのですが、年内は無理そうですね。
きょうはNHKホールの帰りに新宿で途中下車して、
シュライアーのモツレクでも探してみようと思ったのですが
腹が減っていたのでまっすぐ家に帰ってしまいました。
またネット注文にします。ごきげんよう
788ジャン:04/12/20 01:14:24 ID:ANUZn2FP
papaveriの奥様!好きです。おもしろいですね。
NHKってほんとあたまにくるよねー。
789耳年増@弔問客:04/12/20 02:02:56 ID:RQXlhfcq
夜中に起きたらエスクラおば様からメールが届いているのを確認。早速拝読致しましたら…
こんな事になっていただなんて…。又一人、あたくしのDivaが鬼籍の人におなりになって
しまったんですのね…。何ともやるせなひ気持ちで胸がつまりますわ。ヒスヲタの宿命と
言へばそれまでかも知れませぬが…82年の御生涯…これを余りにも早いなどと言ふのは、
ファンの未練なんでせうかすぃら?せめて今頃は天国で、幼い頃から二人三脚で苦楽を共に
してこられた最愛のお母様との、およそ45年振りの幸福な再会を遂げられておられる事を
祈りつつ…合掌。
790耳年増@弔問客:04/12/20 02:18:28 ID:RQXlhfcq
ここ最近ずっとご無沙汰しておりましたが、余りの衝撃に久方ぶりの長レス。本当に申し訳
御座いません。

今在りし日のテバルディの歌声を偲ぶ為、彼女のベストレコードだと個人的に思ってます
60年ウィーンでの『シェニエ』を聴いております。元々この作品が好きなのもあり、度々
取り出して聴いているのですが、こうなってみると感慨も一入ですわ。あたくしが産まれる
まだ20年近くも前の録音なのに、生意気ですわよね。しかし彼女のマッダレーナは、もう
どれを聴いても完全に役と自身が一体化している、空前絶後のハマり役ですわよね。
791耳年増@弔問客:04/12/20 02:38:55 ID:RQXlhfcq
その中でもこのライヴは、長いスランプ期の前の、彼女の声とキャリアのピークの臨界点の
時期のものですし、マタチッチの絶妙な煽り調子の指揮の下、コレッリ、バスティアニーニと
共に暴力的なまでの熱狂をもって終幕まで疾走してますわ。特に3幕の『La mamma morta』の
素晴らしさは…!前半部分で未だ亡くなられてそんなに月日も立たぬご自身のお母様に思いを
馳せるかのやうな息詰まる劇唱を聴かせ、サビの部分でその気持ちを天に昇華させ、包み込む
やうな豊麗さで文字通り愛を高らかに語る様…さながら殉教者の崇高さを感じさせますわ。
792おせん ◆LSNorn5gTY :04/12/20 09:19:13 ID:xnG7HtUA
テバルディさんのご冥福をお祈り申し上げます。

スカラ座再建コンサート1946→ヴェルレク1950 で浸ります。。。
793ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/20 17:54:38 ID:cVwkoXRy
おせんちゃんー、トリップ変わった?ボクモ カエタケド
794ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/20 21:28:54 ID:9bBLtWv1
>>790
耳ちゃま、お久で御座います。
変なところに反応いたしますが60年ウィーン、生まれる20年近くも前
………絶句ですわ。貴方のような立派な成人男子が、わたくしに子供を
生ませる能力が備わっていたなら実の子供と同世代でもありえたなんて(@_@;)
先日も飲み屋でタメ口利いていた男の子に17歳違いですねなんて
あっさりいわれてショックを受けたところで御座いました。

わたくしはむしろジャンさまと近い世代に御座います。
795オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/20 23:16:27 ID:iQy5+mcR
ジャンさま
実は私は、オケだけの曲ってほとんど聴かないんです。
ピアノやヴァイオリンなどの器楽とオペラ&声楽関係に偏ってしまっていて、
マーラーとかブルックナーなどは、ほとんど知らなかったり...^^;
だけど、これからコンサートの会場などでお目にかかる機会は結構ありそうですよね!

ところで、新国の来シーズンのスケジュールはいったいいつになったら発表に
なるのでしょうか?
毎年、遅くとも11月中には発表されていたようなんですが...
796エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/20 23:35:57 ID:92bRhgcF
オクタヴィアンちゃん
あたくし,最近,伊福部昭のオケ曲にはまってますわ.
オスティナートがたまりません.
「ゴジラ」や「キングコング対ゴジラ」「モスラ対ゴジラ」.
ゴジラのテーマは「ドシラ ドシラ,ドシラソラシドシラ」なんですってね.
古関裕而も大好きですけど.同じくオスティナート系ですね.
「くーろゆーりーは恋の花,愛する人に捧げれば二人はいつかは結ばれる」
納得してくれるのは耳年増ちゃんぐらいかすぃら?

ジャン・ド・ブリエンヌさん
新国の入り口で配られるチラシにABTもロイヤルも入ってました.
ハンナ姉さん,ご一緒しましょうよ.

797ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/21 00:46:30 ID:aMwLRDQM
>>796エスクラルモンドさま

ロイヤルはギエムとの十八番セットとやらを申し込んで
しまいました。当たるかどうかはわかりませんが…。
ギエムの「マノン」競争率高そうなんだもの。ABTに
ももちろん行きますわよ。ご一緒しましょうね。

ところでゼッフィレッリさまの自伝を原作にした「ムッ
ソリーニとお茶を」がいよいよNHK-BS2で21日の
深夜1時30分から放映ですわ。戦前のフィレンツェには
イギリス人街があって「さそり」と呼ばれる英国の老貴
婦人たちが優雅に暮らしておったのだそうですわ。それ
が戦争に巻き込まれて…。といった物語ですが自伝では、
ごく短い部分ですが、ゲイネタもあって面白く観られま
すことよ。
798Walter ◇i7JboyBL:04/12/21 00:53:38 ID:kiaT84cI
昨日は年内ラストのメサイアにいってまいりました。
毎年聴きに行っているんですが、今年はSopranの方の声の強さにホレボレ
してしまいました。まだ若いしテクはそんなではないのでこれからなので
すが期待できそうです。

ハンナ様
特別編観てきましたわ!
子供たちの群舞見事でしたわ!あの小憎らしい変拍子にぴったりあってい
ましてよ!
あとラトルの暗譜の指揮ぶりもよかったの。やっぱりラトルに近代物を振
らせたら右に出る指揮者はいないと思いますわ!
799ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/21 01:15:28 ID:aMwLRDQM
>>798Walterさま

「ベルリン・フィルと子どもたち」の特別編ね。年内はレイト
ショーで「春の祭典」の本番ノーカットとラトルとオケのリハ
ーサル風景ですわね。本編の半券で1000円均一で観られるのね。
来年はモーニングショーでも上映らしいから見に行きますわ。
DVD化したときの特典映像になっているような予感もしますが。

今月発売の「音楽の友」の付録はラトルさまのカレンダーでしたわ。
人気あるのね。この映画の入りはどうかしら?奥様方にも是非映画を
観ていただきたいわ。劇場は個人のAVルームに毛の生えた程度の本
当のミニシアターですが…。
800プソン:04/12/21 01:26:00 ID:n7g2TQ0p
オスティナートはセクシャルなものだそうなので

オルフとかさらにはブルックナーとか
801大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/21 04:30:03 ID:jMozvTya
papaveriさん、
そんな、本当に舞台でやったら、破廉恥罪で逮捕されるわよ!!!! もちろん、まねよ!

Tebaldiついに亡くなったのね。昨日は彼女の録音で_Il tabarro_, _Madama Butterfly_,
_Turandot_なんかを聞いたわ。

一昨日見た_Vanessa_で、なんとKiri Te kanawaがオペラから引退だそうです。まだまだ
歌える感じだったので、老醜をさらしてまで歌い続けるんじゃなくて、惜しまれつつ引退する
方を選んだのね。
802大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/21 06:15:29 ID:jMozvTya
破廉恥罪ってよく考えて見れば、殺人とか強姦だったわね。
803papaveri:04/12/21 17:37:49 ID:J2ryEiCJ
>>801
>もちろん、まねよ!

安心しました。最近写真で見るとすっごいのがあるもんで・・・

ケン・ラッセル演出の「ファウスト」でも、ライモンディが、やってます。
街角の十字架の聖水盤に・・・なんと冒涜的な・・・
十字架を喰ったり・・・(チョコレートで作った十字架)
そのせいで、この演出は再演されなかったのかしら?
マルガレーテがシスターの設定だしぃ。

Kiri Te kanawaって、60才ですね。
オペラ歌手を引退して、家族と落ち着いた生活をしようとおもっていたら、
離婚されちゃったって、Kiri Te kanawaだったような?
ひどい夫だわ・・・と思った記憶が・・・違ったかな?
804耳年増@喪中:04/12/21 19:52:42 ID:ky8KmM2X
>>エスクラおば様(>>796)

『黒百合の歌』…『君の名は』ですわね。そんな同意を求められても…あの歌詞であの曲調、
しかも織井茂子さんの独特の細やかな(“こまやかな”ではなく“ほそやかな”)縮緬ボイスが
相乗効果で何だかもう…下手したら呪われそうな曲ですわ。嫌いではありませねど(w

あ、ブログ読みましたわ。オペラ等の話よりも毒吐きの項が面白く…特に野菜の残留農薬に
ついての話は目から鱗でしたわ。あれを読むまであたくし、本気で某品国が本朝の農薬汚染を
企んでいるのではと、デムパな思いを巡らす時もありましたもので…
805耳年増@喪中:04/12/21 20:05:04 ID:ky8KmM2X
>>ジュヌヴィエーヴの奥様(>>794)

まあ…そんな…。しかし、ラダメス様なんかにも年を誤魔化してるのではとか、本当によく
言はれますし、↑のやうな事もカキコんだりしますれど、本当にあたくし、キャンディーズの
解散した年の産まれなんですのよ!矢張りおばあちゃんっ子だった事が、未だに尾を引いて
いるのかすぃら…?まあでも話してみたらただのおこちゃまですし、ここでは若干古文調の
文体でカキコしております故、落ち着いて感じられるのかも知れませぬが…あくまでガキが
ウリで通させて下さいませ。
806オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/21 22:04:18 ID:ELT86cAH
今はポップ&アライサ競演のボエームを聴いています。
ポップのボエームは、スカラ座のクライバー指揮の舞台でムゼッタを歌っているのを
海賊盤で聴きましたが、このドイツ語版ボエームではミミです。
このCDは某OGから貸していただいたんですが、むか〜しCD屋で見かけた時は
ドイツ語版というとキワモノめいた感じがして買わないでいたんですが、
ポップもアライサもとっても良いです。
何より、ポップのミミというのが嬉しいです。(^^♪
807ジャン:04/12/21 22:11:57 ID:Bl8iZb4U
ハンナさま、
エスクラルモンドさま、
ABTの「ライモンダ」、日曜日ではいかがでしょうか。
808ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/22 00:08:53 ID:6V4Jlji8
そういえば『ボエーム』の季節ですね・・・昨年の忘年会の余興ではムゼッタをやったけか・・・
最近はオペラよりも期間限定お手頃価格で発売になったマシュー・ボーンの『Swan Lake』にハマって
毎日見てまつー。この作品を見ているとなんとなくチャイコフスキー自信とオーヴァーラップしてくるんです、
ジークフリートが過剰に王妃(母親)に愛情を求める部分、白鳥(男)に惹かれるところなどが・・・
チャコフスキーはゲイでマザコン(言葉が悪くてすいません)だったのですよね?そいう意味でも本当に
素晴らしい作品だと思います。来年は来日公演もあることですし時間と余裕があれば観ておいて
絶対損はしない作品だと思いますよ。

>>耳助クン
若い、若いともてはやされるのも今のうちだけでつよーだ!女(男?)は30からが美味しいのだー
ウスス ねっ、ジュヌヴィーヴお兄様。
809ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/22 00:57:35 ID:jL+ACm7e
>>808 ラダメス様
そういえば「ボエーム」の季節ですよね。
私は「普通」ですがフレーニが唱っているカラヤン盤を聴いています。
フレーニが特別に好きでもないのですが、
自分が持っているCDを見ると彼女が唱うCDがとても多いのに気が付きます。

男も果物も熟した方が美味しいのよ。フフフ。
810ジャン:04/12/22 01:42:09 ID:yllzM+Gy
耳年増さまにはほんとうにびっくりさせられました。若すぎ。
でもよく考えてみれば「耳年増」という名乗り様は
こちらにいらっしゃるお歴々への謙虚さともとれますね。
お若いのに・・・。さぞかし賢しい方なのでしょう。
でも若いからね、「ミミ」って呼んであげるよ。

ジュヌヴィエーヴさまは私よりちょっと年下っつーことでいいですか。
私は根がアホなので、自分の生まれた「1963」って数字がすごく好きなんですよ。
だから、ここでは若いふりして書いてようかなー、なんて思っていたのもつかの間
「フィガロ」1963に出会ったおかげでバレバレです。

オクタヴィアンさま!
そうでしょうとも!そのご趣味こそ、私のおぼっちゃまフェチ心をくすぐるのです。
4月に準・メルクルがN響でベートーヴェンの荘厳ミサをやるので、
そのときにでもご一緒したいなー、なんて。ドキドキ
811お呼びでない?風船ヤァヤァ!:04/12/22 02:01:28 ID:VIhUr6dX
マジマジ?ミサソレムニス。ベートーヴェンの中では大好きな曲です!!
ベートーヴェンには珍しく、どこまでも明るい曲ですよね。
この曲、第九にいたる過渡期みたいな評価をされていて、心外なのですが。
ちなみに愛聴してるのは、子供のころバルトークのアパートにピンポンダッシュした、
ジンマン盤です。
812陽気な名無しさん:04/12/22 04:59:32 ID:s+je7CMi
age
813ジャン:04/12/22 12:56:43 ID:H0GG3WkA
クリスマス休暇につき、クラシカでロイヤルの「パゴタの王子」を見ながら
(ブリテンの音楽ってホントにいい!)お送りします。

ハンナさま、
さきほど「ベルリン・フィルと子どもたち」の予告編が流れました。
予告編をじょうずに作るってことはとても大切なことですね!
ぜひとも見に行きたくなりました。ユーロスペースですね。

オクタヴィアン、風船ヤァヤァ!の両おぼっちゃま、
じゃあ、4月のとある金曜日、NHKホールへGO!ですね。
・・・やっぱ、一筋縄ではいかないかたのようですね、風船さま、
もちろんすごくいいですけれど、ややとんがってますよね、
ジンマン盤をご愛聴とは。演奏内容がとんがってるというのではなく。
私ならもうちょっと古ぼけた時代のものを聴いてると思います。
ジンマン盤は、池袋HMVで何度も買いそうになったんですけれど、
以前交響曲全集を聴いてあまり好きになれなかったこともあり、
寸前のところでとどまっています。こんど買ってみますね。

以前ベートーヴェンの荘厳ミサは、阪哲朗が東フィルでやったのを聴いて
すごく感動したので、実演で接するのはとても楽しみです。
ものすごく演奏が難しい曲ですよね。あらゆる意味で。
自分はやっぱ、カール・ベームとかバーンスタインのをよく聴いてました。
あ、ガーディナーのも持ってました。違う曲みたいに聞こえます。
814エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/22 16:12:35 ID:sqiYPqv9
今日は3時で仕事を切り上げて,これから理代子お姉さんのデナーショーへ行きます.
あたくしはもちろんご招待の上,家族のテーブルなの(披露宴かい?)
815おせん ◆Norn6UpWWA :04/12/22 16:33:43 ID:m5ZsXQfB
>ジャンねぇさま
来年4月にミサソレでしたら、
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンでの
コンチェルト・ケルン、RIAS室内合唱団による
ミサソレもありましてよ。

ベストはトスカニーニ盤ですが、
演奏以上に合唱団に無茶を強いる曲だと思います。

ABTの「ライモンダ」は7/24は2回公演なのね。

>ラダメスさま(四股名)
「白鳥の湖」DVD、まだ見ていないあたしを叱ってねw
816ジャン:04/12/22 18:38:18 ID:H0GG3WkA
さーすが!おせんちゃんだねえ・・・
そうなんだよね、合唱だよね。

ら・ふぉ・・・なんとかかんとかって、なに?
コンチェルト・ケルン、RIAS室内合唱団なら期待できるね!

ABTの「ライモンダ」は、日曜に2回観ようかな、なんて思ったりしてます。
(金ねーよ)

トスカニーニか・・・やられた。
おせんちゃん強者だーね。
817ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/22 18:50:35 ID:6V4Jlji8
昨夜は酔っ払って書き込みしたらジュヌヴィエーヴ兄上さまの名前を間違ってしまいますたー!
スイマセン

>>809ランスお姉さま
ボク今年は趣向を変えてバズ・ラーマン版の『ボエーム』を聴いています。
そういえば、ぱるぴにょ〜るさまはお元気かなぁ・・・

お互いに熟し過ぎないように気をつけましょうねーアハハ

>>815おせんちゃん!
まだ、見ていないのでつかぁー?まあ、年末年始の時間があるときにゆーっくり見てください。
他にも色々たまっていると思うけど(w
818オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/22 21:03:23 ID:nRk3oNnF
ジャンさま
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンは来年のゴールデン・ウィークに東京国際フォーラムで
開催される音楽祭しです。
ほとんど一日中?色々なコンサートが催されるようなんですが、かなり注目の演目も
含まれているみたいです。
http://www.t-i-forum.co.jp/function/news/data/040806.html
荘厳ミサ・オフ、良いですね!
私はヤノヴィッツが大好きなので、これまでカラヤン盤で聴いてきたんですが、
ジャン様ご推薦のベーム盤をさっそく購入してきたところです。
なんとっ、こちらも私の大好きなマーガレット・プライスがソプラノ・ソロではないですかっ!!
ベームは新旧2種類あるようなんですが、ジャン様ご愛聴の盤はどちらでしょう?
ちなみに、マーガレット・プライスの方は新録音(といっても1976年)です。
バーンスタイン盤も、国内盤では2枚組みで出ていましたが、輸入盤は81分の
超長時間収録の廉価盤で出ていました。
819ジャン:04/12/22 22:35:16 ID:H0GG3WkA
おぼっちゃま!
そうか!そうだったんだ!
プライスの気高き御名はそのようなところで目にしていたのですね。
もちろん新盤ですよ。
いま、おぼっちゃまのご愛聴盤モツレク、届くのを待ってるとこです。
このシーズン、時間かかるみたいですね。
ノイマンのほうもまだ発送されてないみたいです。
あしたはチョン・ミョンフンの「第九」を聴きに行ったあと、
家でクリスマス・ディナーなんですが、
そのB.G.M.には間に合いそうもありません。
でも、みんなでいっしょに荘厳ミサに行けそうだから、
ものすごくうれしいクリスマス・プレゼント、
もらっちゃったような気分です。うれしいけどドキドキ
820ジャン:04/12/22 22:39:57 ID:H0GG3WkA
あ、ら・ふぉる・・・のチラシ、家にありました。
これからゆっくり見てみますね。
821陽気な名無しさん:04/12/23 02:51:27 ID:wSIqzLB0
あげ
822大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/23 02:59:25 ID:XV+CJXUK
12月23日はEdita Gruberovaの誕生日です。ということで、
Happy birthday, Edita!!!!
でございます。
823ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/24 00:00:16 ID:pRlRuMGV
私もHappy birthday, Edita!
です!

グルベローヴァの年齢を考えると、
今年のリサイタルのアンコールでアンナ・ボレーナをあれだけ唱えるのは
驚異的な事だと思います。
これからもオペラ界前人未踏の境地の歌を聴かせてもらいたいものです。
カラスと同世代の人達はカラスに対してそう思ったのかもしれません。
テバルディやカバリエなど偉大な歌手達のファンもきっとそうなのでしょう。
でも残念ながら彼女達に自分は縁がなかったんですね。
グルベローヴァと同じ時代を生きて歌を聴けて幸せだと思います。
おじいさんになったら若い子にちょっと自慢したいですね。
824ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/24 00:47:08 ID:QpPvt2dX
>>813
ジャンさま、亀レスですが阪哲さんの東フィル荘厳ミサ、よかったです
わね。わたくしもハンナの奥様をお誘いして聴きに行き感激しましたわ!

歳は…残念ながら逆。わたくしのほうが3年ほど早く生まれたようで
御座います。

>>817
ラダメスさん、ご心配なく。わたくし自身気付いておりませんでした。
それより兄上なんて呼ばれて舞い上がってたりして…

>>822
大年増さまは米国の冬をお楽しみ中でしょうか?
お知らせ有難う御座います。
わたくしもランスちゃんにならってHappy birthday, Edita!
です!
825ジャン:04/12/24 00:47:29 ID:odKcdsUh
ランスさま、
そういうのって、ありますよね。
私は、カール・ベームが振ったオペラを実際に観た人に会ったら
無条件で抱きつきたくなるかもしれません。

騎士オクタヴィアンさま、
ペーター・シュライアー指揮のモーツァルト「レクイエム」
今朝早く届きましたので、出かけるまえに聴きました。
すばらしいです!あのバランス感覚!
オクタヴィアンさまかなりご趣味がよろしい。好きです。
それに比べればベーム、ウィーン・フィルのは
もっとオーケストラがごうごういって大合唱がガー!ときて
すごいですよね。テンポがかなり遅いけど、
ソロが若々しいから救いになってる。
でもあのテンポの遅さは驚異的で、あのオケ、あの合唱団、
あの歌手さんたちだからこそ成り立った奇蹟、とでも言うべきかな。
私はカール・ベームの、そんな不思議ちゃんなところが
なんともかわいいおじいちゃん(頑固おやじだったでしょうけど)ぽくて
大好きなんですよね。
シュライアーのモツレクは、愛聴盤になりそうですよ。
ディナーのときにもかけてました。
ノイマンのほうは、入荷が遅れてるそうです。
826ジャン:04/12/24 00:59:39 ID:odKcdsUh
ジュヌヴィエーヴさま、
失礼しました。中学も高校も、いっしょにはなりませんでしたね。
ちなみに私は四月生まれです。
なんと、阪哲朗の荘厳ミサを聴かれましたか!
それに先がけて東フィルの「第九」をやった、それもすごかったんですよ。
阪の好きなところは、ベートーヴェンとかブラームスを
おもしろくやってくれるところです。若いのに関心じゃのお!って感じ。
827大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/24 01:59:05 ID:maR0vfGa
時間帯のせいで、実はこちらはようやく23日の朝です。ということで、今日も一日いろいろ
Editaを聞きます。

ジュヌヴィエーヴさん、
冬と言っても昼間はTシャツで大丈夫なくらい暖かいので、楽です。(夜はさすがに冷えます
が。)今晩はオペラじゃなくてミュージカルを見に行きます。

つくねちゃん、(私信モードで失礼)
例のもの、無事届いたわよ。
828川∩ ゚д゚||||ア゛ーア゛ーきこえなーい:04/12/24 13:00:19 ID:JMKFN6hQ
加齢臭とオタク臭のするスレ。オエェェエップ。
829ジャン:04/12/24 15:09:06 ID:V2mGEyoz
今夜は初台で(きのうも初台だったなあ)「くるみ」です。
はなちゃんを見るのは久しぶり。
830風船ヤァヤァ!:04/12/24 18:17:00 ID:O4zXK+E2
rinaちゃん!あんたここまで来て何やってんの!?
善良な皆様をからかってないで、おとなしくキャプテン翼でも読んでなさい!!
831陽気な名無しさん:04/12/24 20:26:16 ID:hdewHd9k

往年の著名テノール歌手、ケニアで襲われイタリアに搬送
[ローマ 23日 ロイター] 

故マリア・カラスとの共演で有名な
イタリアの元テノール歌手、ジュゼッペ・ディ・ステファノ氏(83)が
23日、休暇先のケニアのモンバサからミラノ市内の病院に搬送された。
同氏の容体は、予断を許さない状態だという。

同氏は、11月30日にモンバサで武装した4人組の男に襲われた。
警察関係者によると、犯行グループは夕食のため妻と外出した同氏を襲撃し、
車と現金を奪って逃走した。
入院先の病院関係者のコメントは得られていない。

[ロイター:2004年12月24日 17時38分]
832ジャン:04/12/25 00:21:11 ID:0RI/LdSQ
勘違いしちゃった。「くるみ」には、はなさんは出ないのでした。
おばさまのおっしゃるとおり、とても美しい舞台でした。
女性客の着飾り様もかなり気合いが入っていて、美しかったです。
そういえば昨年のイヴはサントリーホールの「メサイア」、
森麻季さんの声に酔っていたなあ・・・。
833オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/25 07:39:11 ID:LKzjuVlg
>>825 ジャンさま
シュライアーのモツレク(私にとっては、プライスのモツレクなんです... ^^; )
気に入っていただけてホッとしました!
私もベームの演奏を聴くと、あのテンポで乱れることなく歌い抜いたのは、
合唱もソリストも凄いな〜って感じます。
そう言えば、バーンスタインの録音もかなりの遅さだったような...

>>827 大年増さま
ありがとう!ございます。
お手数おかけして申し訳ありません。m(__)m

一昨日のエディタの誕生日に私の通っているピアノ教室の発表会が
あったんですが、自分の子供に花束を渡す親が結構いてなんだか
目がテンになりました。
834エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/25 09:22:02 ID:88McTIAp
今宵はクリスマス,あたくしはオンド・マルトノのコンサートに参ります.
これが今年最後のコンサート.
生オンドは初めてなので楽しみだわ.ウィ〜〜ン(音を真似た)
明日はボクシングデー!

オクタヴィアンちゃん,もしかして,例の物を密輸しようとしてるのかしら?
税関に言いつけるわよ(#゚Д゚)
835オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/25 10:15:18 ID:0uUocSaM
大年増さまにお願いしたブツは楽譜ですっ
836Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/25 11:47:37 ID:hzoy3a5I
奥様方、Merry Christmas!

>>775
ジャン様、なんだか亀レスばかりでごめん遊ばせ!
ケルテスのモツレクを買った時は、私、本当に子供で、指揮者っていったら
カラヤンか小澤ぐらいしか知らなかったんですのよ。それで、ケルテスの録音は
ジャケットの絵が気に入って、なんとなく買ったものですのよ。演奏が自分の
趣味とか、そういう理由じゃありませんのよ。お恥ずかしいですわ。
でも初めて聴いたものって、やっぱりそれがその曲のイメージになって
しまいますわね。

>>778
papaveri様、ハイビジョン用のビデオデッキだったら、NHKも大丈夫ですのね。
ありがとうございます!それにしても、D-VHS用のビデオカセットって
物凄く高いんですのよね。なんだか勿体無くて、全然使う気になりませんわ。
私みたいな貧乏性が使うような代物じゃありませんわね。
837Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/25 12:06:02 ID:hzoy3a5I
>>780-781
ああ、天使の歌声テバルディが…。
あまりにも悲しすぎますわ!ちょうど最近、テバルディの対訳付き国内盤が
ようやく再発売されたばかりだというのに、追悼盤のようになってしまいましたわね。
引退してからのテバルディのインタビューを読むと、「寂しい」とか「孤独とは時に
あまりに残酷だ」とか言っていましたが、耳年増様がおっしゃったように、
お母様にお会いになって寂しさから解放されていることを祈りますわ。
心からご冥福をお祈り致しますわ。゚(゚´Д`゚)゚。


838めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/25 14:18:14 ID:17+Lm+FB
明晩は「場末」出没の予定。。。ていうか通し券買っちゃったので。。。

Operaに関係ないのでsage
839耳年増@喪中:04/12/25 17:50:50 ID:CZr4EWNQ
昨日の晩、ラダメス様やエスクラおば様にピッポ氏遭難の方を伺って、あたくしもう生きた
心地がしなくて…。これ以上あたくしのアイドルが鬼籍に入られるのにはもう耐えられません!
折角漸く、新しい若い奥様と平穏な生活を手に入れられたと言ふのに…酷い事ですわ。余りにも。
どうか、無事生還なさって下さいまし。そうでなかったら…あたくし…あたくし…
840耳年増@喪中:04/12/25 20:05:14 ID:CZr4EWNQ
↑の文、取り乱しが過ぎました。申し訳御座いません。“報”が“方”になっておりますし…。

>>ジャン様(>>825)、>>>オクタヴィアン様(>>833)

それにしてもベームって、モーツァルトを振る時とワーグナーを振る時とで、別人のやうに
テンポが変わりますわよねえ。じっくり腰を据えてかかる前者と、オケを煽りたて一気呵成に
運ばす後者…作曲家毎の解釈の違いと言へばそれまでですが、これって一体何なんでせうね?
だからかあたくし、初めてベームのモツを聴いた時、馴染めなかったんですの。62年EMI盤の
『コシ』だったんですが…
841耳年増@喪中:04/12/25 20:16:37 ID:CZr4EWNQ
もう余りのテンポの遅さと録音バランスの悪さに聴き通す事が出来ず、睡眠導入剤にしか
ならなかったと言ふ苦ひ思ひ出がありますわ。それ以来フルヴェンの『ドン・ジョヴァンニ』の
映像を観るまでずっとモツには苦手意識があって…今は平気ですけど…歌手さえ揃っていれば。
ベームのモツで愛聴盤と言へば、57年ザルツの『フィガロ』でせうか。クンツのフィガロに
ゼーフリートのスザンナ、DFDと黒頭夫人の伯爵夫妻にルートヴィヒのケルビーノと、個性的で
クセのある最高の布陣を、おっとり包んで料理にかかるベームの手腕は見事だと思ひます。
842エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/25 23:37:10 ID:88McTIAp
明日もくるみ割りに行くことにしたわ.
今日オンド・マルトノのコンサート帰りに場末に寄ったけど
明日めりパパが来るって浮き足立ってたわ.
二部には隊長も行くから可愛がってあげてね!!!

耳ちゃん,ごめんちゃいm( __ __ )m
お兄ちゃまはあたくしが頂きま〜〜す.
843papaveri:04/12/26 11:32:52 ID:r/xNs0U3
大年増さんがご覧になった、ゲオ&アラのボエームの放送がありましたので、
録音してみました。

まだ、全部は聴いていませんが、なかなかよく録れています。

尿瓶に.....はみえませんが、想像しながら聴きます。

メトに比べて、L.A.の観客はおとなしいのかしら?
拍手に節度?がかんじられるわ。

844papaveri:04/12/26 22:38:19 ID:r/xNs0U3
おおーーとんだ勘違い!
たしかにゲオ&アラのボエームでしたが、L.A.Operaではなかったわ。
言葉がわからなかったけどデンマーク語?で、ボー・スコウフスと言っていたわ。
2003年12月、デンマークの公演でした。
845ジャン:04/12/27 01:05:45 ID:0SY+e7eZ
Sophie嬢、
ケルテスのモツレクを買ったころはまだ子供・・・ほんの数年前ですね。
まだお若くしていまやご立派なレデエとなられたSophie嬢、
きっかけなんて、皆その程度ですよ!
私なんて、高校時代に学友から(むさい野郎校でした)
「これすごいから聴いてみろ!」って、ベームのモツレクを渡されたんです。
私はまったく興味がなかったのでしばらくほったらかしたあと、
一回聴いてみたのですが、「こんなもんなにがいいの?」って感じでした。
演奏云々以前に、声楽曲に興味なし!だったのです。
初めてモツレクの良さに感激したのは、映画「アマデウス」を見たときです。
大学生になってはじめてベームのモツレクに大感動した私は
高校生のときすでにこんな渋い演奏をいい!と言っていた友人を、
ほんとにすごいと思いました。私はぼんくらなのです。

ケルテスといえば、知る人ぞ知る、モーツァルトの演奏に
数々のすばらしい録音が残っているかたですよね。
日本ではあまり有名ではありませんが(若くして亡くなられたし)
とてもいい指揮者だったと思います。
Sophie嬢はほんとうに、趣味の良い出会いをなさいました。
846ジャン:04/12/27 01:20:21 ID:0SY+e7eZ
ミミちゃん、
あらためて、あなたはすごい。
ほんとうにそのとおり!ベームは不思議ちゃんなのです。
ベームの「リング」と「トリスタンとイゾルデ」があるので、
もう一度よくよく聴いてみますね。
そういえばモーツァルトとはまったく違うかも。・・・

オクタヴィアンさま、
「私にとっては、プライスのモツレク・・・」そうですね、
そういうところが大好きなのです。
私は、シュライアーのバランス感覚を関心しながら聴いていましたから。
かつておぼっちゃまは「エレクトラ」のようなものは苦手、
とおっしゃいましたか?それを知ったとたん、私は胸キュンです。
自分と正反対のかたにはものすごく興味があります。
話しても、とてもおもしろいと思うのです。
847陽気な名無しさん:04/12/27 01:49:34 ID:AiFl68m2
kinsmen?
848大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/27 05:03:10 ID:YKo8VkBX
今晩はUCLAの中にあるRoyce HallでMatthew Bourne演出の"The Nutcracker"を見に行くわ。
ここの御姉様方と違って私はバレエにはとんと疎い(ちゃんと見たバレエってNew York City
Balletで見た"The Nutcracker"ぐらいなのよ)ので、まあ、初心者として楽しんできます。
849陽気な名無しさん:04/12/27 12:59:41 ID:OLPkRZGy
ありがとう
850Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/27 18:09:10 ID:3kYog7JZ
>>784
ラダメス様、うっかりしておりましたわ。亀レスごめん遊ばせ。
私が初めてドビュッシーを聴いた時も、あまりにも異質な音楽で
戸惑いましたわ。旋法だけでなく、直情的なドイツ物やイタリア物に比べて、
クール過ぎる感じがしましたのよ。それから、私もしばらくフランス物に
苦手意識を持っていたのですが、だんだんフランス音楽の繊細さ優しさに
惹かれるようになりましたわ。フランス音楽って量より質が重視されていると
思いますのよ。だから、ちょっと視点を変えてみて、少しずつ慣れるように
していけば、だんだん良さが分かってくると思いますわよ。ラダメス様も
このスレにいらっしゃるようになって、もう一年が経ちましたのね。
おめでとうございます!これからもよろしくお願いしますね。
851Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/27 19:41:45 ID:3kYog7JZ
>>845
ジャン様、「ほんの数年前」、あの、いえ…まあ、そういうことに
しておこうかしら、ほほほ。(本当は十ウン年前ですわ(w)
まあ、ご学友からベームのモツレクを勧められたなんて、
とても羨ましいご経験をお持ちでいらっしゃいますのね。
私の友人でクラシック好きの友人はいませんでしたのよ。
「アマデウス」はモーツァルトの埋葬シーンで、ラクリモサが流れていて、
泣きまくった覚えがありますわ。
私の場合は、うちにあったモーツァルトの大ミサにはまっていて、
有名なレクイエムもついでに聴いてみようかしらということで、お年玉でケルテスの
レコードを買ったというわけですわ。カラヤンと小澤しか知らなかったというのは、
ちょうどその頃、小澤がまだカラヤンのアシスタントをしていて、音楽の先生が、
小澤がカラヤンの代役でベルリンフィルを振ったという話をしていたからですの。

ケルテスの最期は岡村喬生の本で読んだことがありますわ。ケルテスの
モーツァルト演奏に定評があったなんて、今まで知りませんでしたわ。
もっと、ケルテスの他のモーツァルトの録音を聴きたくなってきましたわ。
852エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/27 22:11:44 ID:N0xtqQZO
大年増さん,バレエもいいもんでしょ?
さて,昨日再度新国で「くるみ割り」を見てきたのですが,16列という普通は「ご招待席」に使われる席が取れました.
案の定SPに囲まれた某大使館の職員と見られるかたなんかもいたのですが,ビクーリしたのは,右隣が,あたくしが勤める会社の会長さんご夫妻,左隣が新国バレエの総監督牧阿佐美センセだったの.
とりあえず右隣は丁寧に挨拶したわ,うまくしたら良いチケットが回ってくるかもしれないから.
で,くるみ割り,やっぱり素晴らしかったわ.照明と演出が最高にきれいだった.日本人キャストだったけど,スタイルが良いので違和感なかったし.
むしろ吉田都ちゃんなんかずんぐりむっくりで日本人体型よね(でもそのハンデをはね除けてロイヤルでプリンシパルになるところがすごいけど)

あたくし,自分でも不思議なんだけど,本当にバレエが肌に合うのよ.
オペラファン改めバレエファンになっても良いぐらい.(ま,まだそんなに見ていないけど)
来シーズンは新国バレエも通しでチケット買うつもりよ.
(あたくしのバレエファンは邪な気持ちからではありません!そりゃ始めはそういう部分も・・・・・)
853ジャン:04/12/28 01:30:28 ID:sMmx14Yt
麗しきSophie嬢!
ぜひ、ケルテスのモーツァルトの交響曲のCD一枚、
とりあえず聴いてみたほうがいいですよ。お好みかどうか。
せっかくの思い出深い指揮者ですからね。
「アマデウス」で思い出したんですが、
今夜はN響の「第九」を聴きに行ってきたんですが、
(指揮はクシシュトフ・ペンデレツキ)
ベートーヴェンの9番の良さが初めてわかったのも映画でした。
キューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」。
学生のときにふらっと入った名画座で、たまたまやっていたのです。
立ち見でしたよ。なにもわからない私は、なぜこんなに混んでるの?
って思いました。映画を見たらわかりましたけど。すごかったので。

オクタヴィアン、風船の両おぼっちゃま、
4月のN響による「荘厳ミサ曲」、合唱が国立音大なんですよ。
私は二期会かな、って思ってたんですけどね。
あの曲を学生コーラスでだいじょうぶなのかなあ、って心配してたんですけど、
今夜の「第九」を聴いたかぎりでは、国立音大すごくうまいです。
これなら荘厳ミサもけっこういけそうだな、と思いました。
コンチェルト・ケルンの荘厳ミサには、行かれるのですか。
854ジャン:04/12/28 01:43:46 ID:sMmx14Yt
おばさまへ
新国立劇場バレエの女の子たちは、とても美しいと思います。
「ライモンダ」はコールドが多かったので、その特徴が最大限に活かされた。
私は、海外から客演する大柄な女性は、どうも好きになれないのです。
どんなにうまくても、ひとりだけ体がでかくて、かわいくないんだもん。
華奢な子がいいですよね。フェリはすごく良かったです。
855陽気な名無しさん:04/12/28 02:57:02 ID:19dE39mY
age
856大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/28 03:30:45 ID:D+b5lPNZ
Matthew Bourneの"Nutcracker!"は日本でも上演されたそうですから、ここの常連の姐さん方
の中にはすでにご覧になった方もいるのではないかしら。作品の読み替えはオペラで慣れっこに
なっているから、一幕が孤児院が舞台で子供たちが孤児院長とその妻に虐待されていたり、
ネズミの王様が孤児院長だったりしても、あらそうなのね、という感じ。ただ、踊りはわざと
下手くそにしているのか、それとも下手なのか、とにかく、コミカルな動きを多用していて
クラシカルバレエとはずいぶん趣が違っていたわ。でも、とっても楽しかったです。

会場も、昔通い詰めた、懐かしいRoyce Hallなんで、感慨に耽っていましたわ。某板で
この公演のことを教えてくださった方に感謝です。
857ジャン:04/12/28 11:22:47 ID:DPo8x1Ys
マシュー・ボーンの「くるみ割り人形」はもちろん見ました。
一般論では、オペラ・ファンはバレエを見ない、
バレエ・ファンはオペラを見ない、ということになってるみたいですが
こちらに来てみたらバレエのことも(もちろんそれ以外のことも)
ごく日常的に会話されていてびっくりしました。
ちょうどおばさまが「ライモンダ」のことを取り上げてらして、
すっと自然にこちらに参加させていただけるきっかけになったと思います。
私とおばさまは「ライモンダ」つながり、ということになりますね。
来年のマシュー・ボーン「白鳥の湖」には
大年増さまもお足を運ばれることになるでしょう。
これでまた、お歴々のおひと方がバレエに片足をつっこむことになりますか。
858陽気な名無しさん:04/12/28 12:17:33 ID:2p8rYjrU
ここはコテハン同士でヨイショが多くて、Sophieがその代表者
だったけれど、いまではジャンがダントツのヨイショ芸者で、
ヨイショされた方も気分悪くしてるんじゃないか。最初は
ここのヨイショをからかってやってるのかと思ったけれど。
ビョーキだね。
859おせん ◆Norn6UpWWA :04/12/28 12:41:54 ID:7o/SW3N7
>ケルテス
「ティト」「後宮」「パスクワーレ」「青ひげ」、それぞれ良いのですが、
一番のお薦めは「オペラ・フェスティヴァル」。ポップたんも参加してるし。。。
モーツァルト・オペラの良いとこどりアルバムです。
CDはLP時収録分より少ないのですが、中古で探す価値大です。
後はロッシーニの「スターバト・マーテル」も良いですね。

ヨイショといえば・・・
ついにと言いますか、携帯デビューしたんです。
そしたら友人からこれあげると言って、
ガンバ(アニメ)キャラのストラップを貰ったんです。
二つ貰ったんですけど、中見たら、二つともボーボ。。。
ガンバとか、イカサマとは言わないまでも、
せめてどちらか一方がヨイショでもいいのに・・・

ビョーキといえば・・・
11月末に風邪をひいたばかりなのに、また風邪ひきました。。。おせんです。
860無名の読者より:04/12/28 14:07:44 ID:QY0VkxHv
Sophieさんへ

貴女がいろんな人の投稿を熱心に読まれ、いつも的確なコメントを出されている
ことに、心底敬服しています。これからもそのままで。

ジャンさんへ

オペラとバレエは歴史的に深い繋がりがあり、両ジャンルにまたがる作品もありますし、
もともとバレエ用に作られた台本がオペラに転用され、そこから名作が生まれたりも
していますね。どちらも楽しめる方が良いですね。
861風船ヤァヤァ!:04/12/28 14:20:18 ID:j9rAaEk0
ジャン奴様
芸妓なら買うたるで!見受けじゃ見受けじゃ!!ガッハッハ!!!
こんにちは。助六風船です。
お誘いありがとうございます。
荘厳ミサ、どちらかに行きたいと思ってますが、今のところ予定が立ちません。
N響は、いけるとしたら、土曜日の可能性大ですが、
目下、コンチェルト・ケルンに食指が移ってます。
安いし日程的にも空いてそうなので。
決定次第お知らせいたしますね。

ケルテスって誰?なんて思ってましたが、持ってました!
カーゾンのピアノによる、モーツァルト協奏曲集。
カップリングのブリテン指揮の演奏に比べて、イマイチ・・・
といった印象がありましたが、なかなかどうして、
それほどまでに定評がある指揮者だとは存じ上げませんでした。
無知とは恐ろしいものでございます。
モーツァルトの交響曲はこれといった決定版に巡り合ってませんので、
見かけたら聴いてみようと思います。
(ちなみに愛聴盤はシューリヒトのプラハだったりします。)
バルトークの評判もいいそうですね。
青髭にもチャレンジしてみようかしらん・・・

というわけで、いつかジャン様にお目にかかる日のために、
気持ち早いけど、これから新宿KAWANOのセールに行って参ります。
862陽気な名無しさん:04/12/28 14:38:24 ID:6cLFRRVi
m9(^Д^)ブブギャワラ!!

みなさんも↑を登録しておきましょうね。
863ジャン:04/12/28 14:56:56 ID:gh21Yoc1
>858
そうだね、ちょっと調子に乗りすぎてるんで、
自分では、これって一種の「荒らし」だな、とも思ってます。
前からのコテさんたちのなかでは、俺のことウザいと思ってる人もいるはず。
でもおもしろいんですよ。仮面舞踏会みたいで。非日常を楽しむ、みたいな。
実際、すごく勉強にもなります。

>860
俺も、Sophieさんの書き込みはすごく好きです。好感持てます。
俺の書き込みに腹を立てるかな、って思ったんですが、
みごとに返してくれたし。遊び心もあって、真摯さもあって、素直だし。

本気の遊びだから楽しい、ってとこもありますね。
じつは、「私」という一人称で統一して文章を書くのは苦手なんです。
でも意識して「私」で書いてると自然に文章が丁寧になりますね、
まあそういうのも修行でしょう。
育ちは悪いし、おバカなもんで、ここにいるのはうきうきします。
864ジャン:04/12/28 15:11:20 ID:gh21Yoc1
風船さま、
N響はぜひ、土曜日にでも行ってみてください。
オクタヴィアンさまも、もしかしたら土曜日のほうがいいのかもね。
私は土曜日は仕事なので、金曜日に行ってまいります。
コンチェルト・ケルンは、行くとしたら日曜日です。
ただ、時間が遅いので、それがちょっとキツいかな、と
いま躊躇しているところです。
他にも諏訪内とか、聴きに行きたいな。

それでまた、シューリヒトとは、渋いですね。
O型(ヨイショ型)だから言ってるわけではありませんよ。
ほんと、ここはおもしろい方々がそろってらっしゃる。
そのなかでも風船さまはひときわ一筋縄ではいかない系のような気がして
かわいいっす。えへ

おせんちゃん、
やっぱさすがだねー。ケルテスのオペラ録音、知りたかったんだよねー。
ありがとう。
865おせん ◆Norn6UpWWA :04/12/28 15:37:25 ID:B6suWaK5
むむぅ、風船さまが助六なら、
あっしは次郎左衛門で。「花魁、それぁつれなかろうぜ」w
ふふっ つれなくするとキレるんだから。。。

ケルテスとの録音は、カーゾンは気に入らなかったらしく、
お蔵入りにしようとしたそうです。
シューリヒトのプラハは、あたしにとっても神盤です。
ケルテスのモーツァルトの交響曲は少々品が良過ぎるかも。

ジャンさま
あたしはむしろ、うきうきというよりメキメキ。
「恋はメキメキ」トム・ジョーンズですわ。 ナンノコッチャ?
866ジャン:04/12/28 16:55:07 ID:gh21Yoc1
いろいろ考えたんだけど・・・(年末もヒマです。筋トレは終わったし、
あとは夕食を待つばかり。)
858!おまえもしかして・・・Sophieちゃんに惚れてんだろ?
そんで、最近俺がしつこくSophieちゃんに話しかけてるんで、
そんで妬いてんのな、きっと。
おまえこれからは「アブデラクマン」と名乗れよ。
俺はジャン・ド・ブリエンヌだ!剣を交えようぜ。
おまえなんかにSophie姫は渡さない・・・!
だいたい、いくら好きの裏返しだからって、
「アマデウス」で泣きまくった女の子にそんなこと言うか?ふつう。
人として恥を知れ!
でもちょっと鋭いのな、「最初はここのヨイショをからかってやってんのか」
って。いまとなっては決してばらせないことだけど、
最初はまあそんな感じだったんだよねー。
でもここのコテに性格悪いひといなかったのよ、実際。
こんなコミュニティないよ、めったに。さあ、決闘しようぜ。
867ジャン:04/12/28 17:04:02 ID:gh21Yoc1
ほんと鋭いよねえ、恋するおせんちゃん、
ケルテスのモーツァルトはね、そこがいいとこなんだけど、
そこが好き嫌い分かれるとこなんだよねー。
風船坊やがそんなもん気に入るわけないかも。
おせんちゃんもかわいいよね、風船さまをお兄様と慕ってるんだ。・・・
みんな年頃だねえ。
868坂を改め揚巻の局 ◆A.kk.KIRKE :04/12/28 17:40:04 ID:BSrHN0YS
お久のageでございます。
ジャンさま初めまして、久々に来た局です↓煽りではございませんわ(*^^*)。

アゲに風船の助六さん、おせんの次郎左衛門殿とくれば私も一肌(w
もしジャンさんエエ、わたしもSophieさんに馴染みでござんす、いざ勝負しょおおぶうー。
869ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/28 18:44:40 ID:2PBhu/ue
>>850うっかりSophieさまー(ゴメンチャイ)
アドヴァイスありがとうございまつ。しかし・・・未だにダメポなのでつートホホ
フォーレのLes berceauxからNellの流れはうとぅくしいと酔いしれることは出来るのですが
中々ねえ・・・そうそう先日、耳年増ちゃんに電話で聴かせたのですけどSophieさまと同じように
「この方のお声はフランス歌曲には合わないのではないかすぃら・・・」と言ってました。
きっと別の歌手で聴いたらまた印象が変わるかもしれませんね。
ほんと月日が経つのは早いもので今年も色々お世話になりました。こちらこそ来年もよろしくお願い
しますー。

さて、師走の慌ただしさを忘れるため『愛の妙薬』なんか聴いている今日この頃、主要4人の登場人物
にはこれといって特殊な歌唱テクニックが要求されることはなく、わりとこじんまりとしてるじゃないですか。
それゆえにマターリ聴くことが出来るんでつよね。この作品のポイントは「脱力感」ではないでしょうか?
ボクのお気に入り盤はアントニチェッリ盤(サヤン&タリアヴィーニ)でつ!タリアヴィーニの「人知れぬ涙」、これが
絶品なんでつよー、もうトロトロにとろけてしまいまつ。バッカローニのドゥルカマーラも悪乗りしすぎてて非常に
面白いですよ。
面白いといえばボニング盤(サザランド&パヴァロッティ)、サザランドのアディーナ・・・とにかく豪華なのよ
もう女王様ってなくらいに。こんなのアリ?それからこの盤2幕に他ではあまり聴くことのない4重唱が入っているのでつ。
そこの最後のほうに非常にアクロバティックなコロラトゥーラのロンドが入っているのだけど・・・これは一体???
この盤のために作られた曲なのか?

>>おばさまー
あら、ハンプティ・ダンプティはプリンシパルになる資格はないってことかすぃら?(w

>>おせんちゃんー
携帯って子機のことじゃないのよー(笑 メアドオシエテヨー!
870耳年増@喪中:04/12/28 19:58:00 ID:/uNuFbOU
>>ラダ兄ちゃま(>>869)

あら…兄ちゃまもアントニチェッリ盤お好きなんですの?奇遇ですわあ…。兄ちゃまも語って
おられましたやうに、あのタリアヴィーニのネモリーノの硬軟不足無い甘やかな歌い口、
バッカローニの破天荒な演唱とキャラクターだけでも、この盤の価値は計り知れないものが
あるやうに思はれますわ。
…などと白々しくものした所で(あたくしったら…うすす)、まあこの盤も当時の放送録音
特有のチープな音質以外にも多少の瑕疵はありますもので、それが何かと言はれますれば…
871耳年増@喪中:04/12/28 20:37:03 ID:/uNuFbOU
続き。

先づ、サヤンのアディーナがどこまでも古色蒼然としたスーブレット調で(この作品の性格上
余りに類型的な歌唱は避けられるべきです。ギューデンやバトルなんかもこの轍を踏んで
ましたわね)、前述の二人と較べ歌唱が時代の風化に耐えられていない点、そしてもっと
ブーなのがヴァルデンゴのベルコーレ!とにかく歌い回しが鈍重で、しばしばオケのテンポに
ついていけず、アンサンヴルの足を引っ張る箇所が散見されますわ。これは見過ごす事の
出来なひ所です。まあでもこれらを帳消しにしてなほ余りある位前述の二人が良いのですが。
872耳年増@喪中:04/12/28 20:51:19 ID:/uNuFbOU
続き。

とにかくこの作品のポイントは萌え(ネモたん(´Д`;)ハアハア…)…ではなくて、前代未聞
のロマン派ブッファとしての“愉悦的な抒情と感傷性”だと思ひますわ。“脱力感”とまで
言ひきってしまふと、ややシニカルに過ぎるかも知れませぬが、確かにこの作品世界には、
どこかかう箱庭の桃源郷を思はせる、芒洋とした明るさがありますわよね。それがそのまま
ネモリーノの無垢さにつながり、歌はれる愛に深い感傷を刻み込んでいるやうに感ぜられます。
きっとこれって、当時の時代の雰囲気が求めていたものなんでせうね。
873ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/28 21:09:41 ID:2PBhu/ue
>>耳助クン
もう、終わった?間に入ると怒るでしょ。アハハ
サヤンのアディーナ、特に問題があるようには思わないのだけど・・・初々しくていいじゃない?
ヴァルデンゴも若干傍若無人に思えないこともないけどキャラクテールは外していないと・・・

もしかしてチミはフェッロ盤(ボニー&ヴィンベルイ)、苦手でつかぁ?パネライのドゥルカマーラは
老いが顕著に現れてて残念だけど「無垢さ」ということでは中々清々しい盤なのですよ。
アディーナを楽しむならボクはヴィオッティ盤(デヴィーア&アラーニャ)を聴きますね、
ちょっと知的で冷たい感じのするアディーナですけど全体的には非常に安心して聴くことができると
思います。
プラデルリ盤(ギューデン&ディ・ステーファノ)はねえ・・・ステーファノのネモが素晴らしすぎて・・・
ディ・ステーファノといえば、カラスとの共演の映像があるそうですね?勿論全曲ではないそうですが
カラスのアディーナねえ・・・レッジェーロどうなのでせう?
874耳年増@喪中:04/12/28 21:14:12 ID:/uNuFbOU
続き。

元々愛だの恋だの憎しみだのと言ふリアルな人間性を幻想的・悦楽的な味付けで表現する
傾向の強ひ(大学での講義の受け売りですが)ロマン派のそれと、ややそれらの感情を斜に
構えて受け流して、才気に満ちた味付けで表現するブッファって、全く水と油な性格のものの
筈なのに、それをこうして一つに練り上げて、しかもエッセンスを蒸留させたかのやうな
親しみ易い作品を作りあげたドニゼッティの手腕には、ただただ脱帽するのみで御座います。
まあそんな小理屈はともかく、あたくし本当にネモリーノ萌えで萌えで…あやかりたいわあ。
875耳年増@喪中:04/12/28 22:05:49 ID:/uNuFbOU
>>ラダ兄ちゃま(>>873)

被ってるわよ(゚Д゚)ゴルァ!

…ともかくアディーナは初々しいだけではいけませんの。高飛車で男勝りな面、男を翻弄する
小悪魔な面、そして自分の気持ちに素直になれなひ生堅ひ娘心…これらの多彩な内面を決して
技巧に多くを頼ることなく自然に表現できねばならなひ役ですもの。類型的な娘役では到底
こなせません。あたくしが一番好きなのはピド指揮リヨンライヴのゲオルギウです。映像
なので身体表現込みになりますが(乗馬パンツ…)、それでもやや居丈高乍らも歌い回しの
細かひニュアンスのとり方が絶妙ですのよ。
876耳年増@喪中:04/12/28 22:15:08 ID:/uNuFbOU
ヴァルデンゴのベルコーレ、キャラ的にもやや若さが無くてイマイチですわ。声の鈍さが
そのままマイナスに働いてますのよ。この役は…実は意外かも知れませんが、サンティーニ盤の
ゴッビが、独特の歌い口にまだ柔軟さものこっており、ニヒルな伊達男振りで好きですのよ。
最後にネモリーノ。これについてはタリアヴィーニ以外は全員帯に短し…といった感じで…。
今まで聴いた中では。パヴァは野卑さが目立つしアラーニャは端正に過ぎる、ピッポ氏は
声の輝きが明る過ぎるしモンティやアルヴァは芒洋に過ぎるといった具合で…バランスがね…。
877ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/28 22:17:12 ID:2PBhu/ue
失敬な!ボクはズルムケでつ!
878Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/29 00:14:35 ID:XBmRWOWo
んんまあっ、私がヨイショが上手いとは思ってもいませんでしたわ!
自分は薀蓄垂れまくりのキモヲタだと思っておりましたもの。

>>853>>863
ジャン様、ケルテスのモーツァルトの交響曲、面白そうですわね。
レクイエムの印象が強いせいか、後期の作品が向いているのではと
思いますが、もっと前の作品もいいかもしれませんわね。是非聴いてみたいと
思いますわ。
私も普段、特になんとも思っていなかった曲でも、映画で使われているのを見て、
Σ (゚Д゚;)ハッと目覚めることがありますわ。T.S.エリオットの最初の妻のヴィヴィアンを
題材にした「愛しすぎて/詩人の妻」で、エリオットに愛想を尽かされて精神病院に
入れられてしまったヴィヴィアンの晩年のシーンで、R.シュトラウスの「4つの最後の歌」の
「眠りにつこうとして」が流れてきた時が、ちょうどそんな感じでしたわ。
「時計仕掛けのオレンジ」は見たことがありませんのよ。そんなに凄い映画なら、
一度見てみたいですわ!
騎士ジャン・ド・ブリエンヌ様にお褒めに預かり、光栄に存じますわ(照
879Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/29 00:30:26 ID:XBmRWOWo
>>860
無名の読者様、いつも拙文をお読み下さり、ありがとうございます。
私も名無し様方がお読み下さっていることを常に念頭に置いて、
書き込みするようにしますわ。これからもよろしくお願い致しますわ。

>>861
風船ヤァヤァ!様、ケルテスはモーツァルトのピアノ協奏曲も
振っていましたのね。カーゾンのピアノも前から気になっていたので、
これも聴いてみたいですわ。

>>868
揚巻のお局様、んまあ、か、かっこいいですわ!
私も勝負しちゃおうかしら(w
880Sophie ◆Sophie/q4w :04/12/29 00:45:53 ID:XBmRWOWo
>>869
ラダメス様、あら、耳年増様もお聴きになられましたのね。
う〜ん、フランス歌曲以外を聴くと、洗練された歌い方ができそうに
思えるのですが、いざフランス歌曲を歌うと、ちょっと垢抜けない感じに
なってしまうのはどうしてなのかしらね?真面目過ぎるのかもしれませんわ。
フランス歌曲って、色気みたいなものも必要だと思いますわ。
アメリンクとか、フランス歌曲を得意にしている歌手の歌でフランス歌曲を
聴いたら、いいかもしれませんわ。そうでしたわ!ジャンスがフランス歌曲を
歌ったCDがありますのよ!これがとても素敵ですわよ!
881ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/29 01:23:17 ID:XW/ETXmw
>>877
きゃ〜〜(@_@;)
嫌ですわ、ラダくんったら(^^ゞ

出てきたついでと言ってはなんですがネモリーノは新国立の中劇場で歌った
サッバティーニの人知れぬ涙、一面黄色のひまわり畑の中でVan Goghに
扮して歌う演出でしたが絶品でした。
882オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 01:34:03 ID:ys4XPV88
ジャンさま
ベームのベートーヴェン荘厳ミサ曲、とっても気に入りました!
マーガレット・プライスは、この頃の声が一番美しかったのではないかと思います。
特別な思い入れのある曲でもなかったんですが、この曲が一層好きになりました!
好きな歌手が歌っているだけで満足してしまう単純な人間なんです。^^;
彼女の声はこういう宗教曲やモーツァルトのオペラに本当にびったりだと思います。
私が実際に彼女の歌を聴いたのは、残念ながら絶頂期を少し過ぎたぐらいの90年代初めに
ライモンティとのジョイント・コンサートで来日した時だったのですが、それでもデズデモナの
柳の歌〜アヴェ・マリアなど、未だに忘れがたい感銘深い歌でした。

国立音楽大学には、合唱で有名な先生がいらっしゃるらしいです。
今年だか去年ぐらいに引退したんだかするんだか...というような話を聞いたことが
あるんですが、この先生のおかげで、音大だけではなくて中学や高校も合唱コンクールなどで
かなり実績を上げているそうなんです。
コンチェルト・ケルンの方は終演時間が...
N響の方はソリストが未定っていうのが気になります。
883オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 01:38:13 ID:ys4XPV88
ジュヌヴィエーヴさま
人知れぬ涙と言えば...
私がこのアリアを覚えたのは、恥ずかしながらルカ・「24」・カノーニチがERATOに録音した
アリア集(出るには出たけど、すぐに廃盤になってしまったような...)だったので、
やっぱり刷り込みで未だにカノーニチのが一番好きだったりします。^^;
このアリア集はこの他にフェデリコの嘆きとかも入っていて、実は結構好きなアルバムなんです。

ラダメスさま
私はボニー&ヴィンベルイのDG盤好きです。
これもまた、私の初めての愛の妙薬全曲盤だったからもしれないんですが...^^;
ヴィンベルイが好きだったのでこの盤を選んだんですが、少し前に亡くなったと聞きました。
884オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 01:43:44 ID:ys4XPV88
今日でやっと仕事納め、なんとか12月を乗り切ってホッとしたのもつかの間...
年賀状は手つかず... なだけではなく、パソコンが弾け飛んでOSをインストール
しなおしたために、住所録なんかも全てイチから入れなおし...
当然のことながら、大掃除も手つかず...
しかも来週の今日は早くも仕事初め...
なんだか、泣きたくなってきました。
お正月は、買ったまま放置プレイ中のCDやDVDをノンビリ鑑賞するつもりでいたんですが...
885ジャン:04/12/29 01:45:35 ID:3n2ddTpo
ジュヌの兄貴、へんなとこに反応しないように。

お局さま、Sophie嬢を射止めるには今旬の話題、
「おふらんす歌曲」で勝負、というところがよろしいかと。
その世界は、私にはまったく未知の世界です。

Sophie嬢、
「時計仕掛けのオレンジ」は、淑女Sophieさまにお見せして
よいものかどうか・・・
「四つの最後の歌」とは・・・またまた渋いものが出てきてしまいました。

私は、おせんちゃんが言ったように、
「少々品が良すぎる」くらいのものが、すごく好きなのです。
シューリヒトは、ブルックナーしか聴いたことがありません。
モーツァルトの38番、ぜひ私も聴いてみたいものです。

年が明けたら「おふらんす歌曲」へGO!だぜ。
886ジャン:04/12/29 01:57:48 ID:3n2ddTpo
久しぶりですね、おぼっちゃま、
国立音大には、この「第九」では、まだ前からの先生が
いらっしゃいましたよ。今年で引退なさるのでしょうね・・・。
たしかに、ソロがまだ決まってませんね。

ベームの・・・いや、プライスの「荘厳ミサ」
気に入られたのですね!よかった。
私はきょうも、プライスの!モツレク、聴きましたよ。サイコー!です。
887大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/29 05:04:27 ID:CDfGnn/C
相変わらず耳年増ちゃんはSayaoが嫌いなのねえ、、、、ブラジル風バッハとか素敵だと
思うわよ。
888大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/29 05:09:29 ID:CDfGnn/C
ちなみに私が見た_L'elisir d'amore_で一番強烈な印象なのはロサンゼルスのChinatown
のすぐ北にあるさびれたイタリア人街にある教会で、イタリア系アメリカ人の素人の
オペラグループCasa Italianaが演じたもので、あまりの凄さに抱腹絶倒だったわ。
休憩時間に、トイレで指揮者に、もう少しで終わるから我慢して、って言われたくらい
よ。演奏自体はひどかったけど、アマチュアのオジサンオバサンニイチャンネエチャンが
楽しんでるのがよく分かって楽しかったわ。
889おせん ◆Norn6UpWWA :04/12/29 08:50:43 ID:/0WGQnu3
実を申しますと、あたしもサヤンはちょっと・・・なのです。

>>875の耳年増さまのアディーナ論。禿同でございます。
ディ・ステファーノのネモリーノは熱演してるとは思いながらも
ギューデンの声は澄んでるが何か物足りなさを感じるのは正にここですね。
タリアヴィーニのネモリーノは素晴らしいのですが、
しかし全盛期の声を探すとなるとどうしても音質が気になります。
結局あたしは、オクタヴィアンさまご同様に刷り込み型で、
EMIのセラフィン指揮のものを聞いてます。
アルヴァは茫洋と片付けられてしまいましたが。。。
(でも好きですね〜アルヴァ。ロッシーニとか本当に上手いと思う。)
タディ、パネライは上手いし、セラフィンはドニゼッティ、プッチーニでは
冴えている。(この人のヴェルディは少々物足りない。)
カルテリも合わせて、うまく調和が取れていると思います。
プラデルリ盤も名ブッファ、コレナが出てるんですけどね・・・

大掃除をかねて、CDの整理をしたら、
ドニゼッティのものが、プッチーニよりも多かった。ちょっと意外。。。
890ジャン:04/12/29 12:33:45 ID:Y6RoVRXS
また1から読んでみました。
私がファンになったコテさんたちの過去を探る旅、第二弾ということで。
前回は、エスクラ姫って、おてんばな娘だったんだね、ってことがわかりましたが、
今回は、Sophie嬢の「水槽時代」てなんだろう?
今年出たユーミンの新譜のなかにくらげの曲があって、
「水槽の〜」で始まるんです。失恋してくらげのように消えていく私・・・
というような曲です。水槽とか言われて、深読みしちゃいました。妄想くんです。
来年は「日本におけるドイツ年」だそうです。
年明けからのフランス歌曲修行にむけて、家の中にあるフランスものを
探してみました。ミミを慣らさなければ、と思って。
エサ=ペッカ・サロネン、ロス・フィルのドビュッスィがありました。
「映像」と「牧神」、「海」が入ってます。
サロネンは、15年前から好きです。北欧の貴公子。いまはハリウッド。
あと、崎川晶子女史によるクラヴサン曲集・・・なるほど、
おフランスではクラヴサンとおっしゃるのだね。
ルイ・クープラン、ラモー、フォルクレ、のそれぞれ組曲が入ってます。
おっしゃれー
891坂の局 ◆A.kk.KIRKE :04/12/29 15:42:18 ID:X6/UdaEq
ageでございます。
雪がかなりひどいです、坂上がるのが苦労ですわ。
892エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/29 15:44:27 ID:H5hHD5k8
今日が仕事納めだったけど,雪のおかげヾ(゚ω゚)ノ゛で早退できたわ.
昨日,チャイコの「三大バレエ」全曲版を買いに行ったのだけど,新しい録音が少なくてビクーリしたわ.

ジャン・ド・ブリエンヌさん,
おフランスの歌ならマスネーとアーンがお勧めよ.
crepusculeなんて最高よ.
893陽気な名無しさん:04/12/29 15:48:11 ID:Bxu7CGzR
m9(^Д^)プギャワラ!!

みなさんも↑を使ってね。
894大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/29 16:19:54 ID:CDfGnn/C
まあ東京は雪なのね。こちらは雷を伴った雨ですわ。
895ジャン:04/12/29 16:20:31 ID:Y6RoVRXS
イケメンくんサロネンのドビュッスィを二回とおして堪能したあと、
クラヴサン曲集を聴いて、
なんとなく2000年サイトウ・キネンのロ短調ミサをかけてみたけど気分じゃなく、
レオンハルトのロ短調ミサにしてみたけどやっぱり気分じゃなく、
アーノンクールの「マタイ」にしました。うーん、イケる。
これってすごいね、プレガルディエン、ゲルネ、シェーファー・・・
合唱はウィーン・ショタ合唱団にアーノルト・シェーンベルク合唱団。
なんと、シェーファーのサイン入りCDみたい。
(きょうあげた中で私が買ったCDはサロネンとサイトウ・キネンのみ)
年末年始になると、なぜか宗教曲を聴きたくなるんですよ。
これは学生の頃からそうかな。
元日にモーツァルトの「レクイエム」かけたり
バッハのカンタータ、ベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」
そんなのばっかり聴いてたかな。
「マタイ受難曲」ってすごい。
「ヨハネ」のほうが好き、っていうひともいるけどね。

おてんばちゃんエスクラ姫、
そうですね、すっぽり忘れてました。姫はたしかおフランスの貴婦人・・・!
年が明けたらご教授いただきにパリまで伺わせていただきます。
(あ、そのまえにラダちゃんの許可証をいただかなければ)
トーキョーのバスティーユでお会いする約束はたしか2月、・・・
それまで待てない。

なお、チャイコフスキーさまのバレエといえば、プレヴィンですね。
「眠れる森のエスクラ姫」はドラティ、
「くるみ」はゲルギエフのもいいですね。
お会いするときにしょって行きましょうか。
896ジャン:04/12/29 16:29:22 ID:Y6RoVRXS
このあふれるほどの哀しみは、どこへいくのだろう。
897風船ヤァヤァ!:04/12/29 16:55:42 ID:qpoxt/Lj
お局さま
相変わらずお元気そうで何よりです。おりしも大雪。
隙間風対策は十分でしたか?

おせん様&ゾフィー様&ジャン様
お局さままで参戦して、いつの間にかゾフィー様をめぐる略奪戦争が繰り広げられてますね。
ケルテスのモーツァルト協奏曲。やっぱし本人納得いかなかったんですね。
改めて聴き返してみて、結局途中でブリテンに変えてしまいました。

優美なモーツァルト好きです。
おフランス系なら間違いなしと思って、以前、アルミン・ジョルダンやパイヤールの
後期交響曲集を購入してみたんですが、両者とも目立たないながら、
なかなかの佳作ぶり。
パイヤールって学者さんだったんですね。道理で。
暖かく柔らか味のある演奏ながら、40番あたりの複雑なポリフォニーを情感で誤魔化さず、
スマートに、よく整理して聴かせてくれます。
ケルテスも楽しみです。
ベームはポストホルン聴いて、なにやらゴッテリしてるなあ・・・
なんてトラウマがあってから以降避けて通ってます。

僕もおフランス歌曲は大好きですよ。
月並みですが、ラヴェルはどれも聴き応え十分。
プソンさんイチオシのショーソンなんかもいいですよね。
バンセのドビュッシー&モーツァルトは心地よい睡眠を得る際に重宝してます。
最後まで意識あって聴けたためしがありません。

あと、実は「マタイ」って苦手なんです・・・だって長いし。
そんなDQNの風船でした。m9(^Д^)ブブギャワラ!!(登録しました。)
898エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/29 17:27:47 ID:H5hHD5k8
ジャン・ド・ブリエンヌさん
そのプレヴィンの三大バレエCD(6枚組)を買ったわ.安かったから.
さっきiPodminiにいれたところ.
それより,米穀(通帳)密林から「ライモンダDVD送りましたよ」ってメールが
来たのに,なかなか物が届かないわ.
それと,あたくしは十二分にババアだから「姫」と呼ばないでね.
お姫さまはラダくんなの!

次のスレ立ては「ヲカマが語るオペラとバレエ」にしない?

風船さん,ベルリンはどうなったの?
m9(^Д^)ブブギャワラ!!あたくしも試してみました.

あたくしのブログ,エラーは直ったみたいだから皆様見に来てね!(強毒だけど)

大年増さん,夜更かしは美容の大敵よ.早くお休みなさい!
899ジャン:04/12/29 17:39:53 ID:Y6RoVRXS
おばさま、そうでした、姫はたったひとり。
で、プレヴィン、ロンドン響ですよね。
ロイヤル・フィルのはまだ再発になってないのかなあ。

風船さまのご趣味はなーんとなくわかってきました。
はっきり言って、趣味がいい!と言えます。
カール・ベームのは、モーツァルト演奏を語る上では問題外とされていますから。
900オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 17:44:46 ID:Uy3RIBfx
900!
901オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 17:48:37 ID:Uy3RIBfx
風船さん
残念ながらゾフィー様争奪戦に勝利するのは、コテハンから考えて私みたいです。(^.^)

ジャンさま
私は貴婦人っていう言葉から、ついつい貴婦人の乗馬→ブルクミュラーって連想しちゃうです。
なんか、貴婦人っていうせっかくの単語のありがたみがまるっきり感じられないこの発想が
悲しくなります。
幼少の頃の刷り込みって恐ろしいです。

おばさま
この時期の小包はかなり混みあってるみたいです。
私も同時期に米国アマゾンから発送しましたメールを2通受け取って、1つは程無くして
到着したんですが、もう一つはそれから1週間後ぐらいしてやっと到着しました。
902オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 17:56:44 ID:Uy3RIBfx
このACT20も、いよいよ黄色信号が点灯ですね。
すでに460KBまで行っているので、1000まで行き着けるかどうか...
私は物好きなことに、今までの過去ログも全て保存してきているんです。
その時は興味なくて読み飛ばしていた話題でも、後から聴いてみたくなったりした時に
そういえば誰かが推薦盤をあげていたな〜なんて時に結構便利だったりします。

今日はまたベームの荘厳ミサを聴いています。
聴けば聴くほどプライスの美声にうっとりです。
この荘厳ミサにとても感銘を受けたので、昨日の会社帰りに新宿塔に寄って
バーンスタインの荘厳ミサもゲットして来ようと思ったんですが、前回はあったのに
既に売れてしまっていました。こうなると、何が何でも聴きたくなってしまいます。^^;
903ジャン:04/12/29 18:03:03 ID:Y6RoVRXS
おいしいとこ取りオクタヴィアンさま、
私にとっては、松岡直也の「日傘の貴婦人」です。
真夏の木立の中、日傘をさして行く和装のご婦人。
20年前、真夏に何度もLPレコードをリピートしてました。
窓の外から聞こえてくる蝉の鳴き声とみごとに調和してたなあ。
904ジャン:04/12/29 18:12:29 ID:Y6RoVRXS
バーンスタイン盤はたいそう良かですよ!
コンセルトヘボウ管でライブ録音じゃなかったかなあ。濃ゆーいよ。
905ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/29 18:15:53 ID:I6kRmY51
ちょっとぉ!皆さん、大掃除は終わったのかすぃら?

>>880Sophieさま
な、なに!ジャンスのフランス歌曲があるのでつかぁー!?これは是非聴かないと
これからタワーに行ってきまつー!

>>881ジュヌヴィエーヴ兄上様
相も変わらずおゲフィンですいません。

>>883オクタヴィアン(旧姓つくね)お姉さま
お姉さまが気に入りそうな盤ですよね。ヴィンベルイはネモリーノの無垢さというより
彼自身の無垢さを表現しているように思いまつ。
なんか最近は不幸な出来事が多いですね・・・合掌。
906オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 21:02:05 ID:n8k5qkVZ
大掃除なんていったいいつになることか...
私はようやく年賀状のA面のデザインを決めて印刷し終わったところなんですが、
全部印刷終わって眺めてみたら、年号が2004...
全部やり直しです。
郵便局に電話したら、夜間窓口で販売してるそうなので、これから買いに行ってきます。(;_;)
プリンタのインクも切れそう...

ヴェロニク・ジャンスのフランス歌曲なら、ベルリオーズの夏の夜がとっても素敵ですYO!
ジャンスは今シーズンの新国でフィオルディリージを歌いますね。
907ジャン:04/12/29 22:00:13 ID:Y6RoVRXS
ジャンス買い!
908ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 22:11:59 ID:5jzne+fG
>>904 ジャン様
バーンスタインの宗教曲ってとっても遅くて重くて濃いので好きですよ。
男も薄い早い軽いはダメね。遅すぎるのも辛いのですが・・・。

>>906 オクタヴィアン様
ジャンスの評判は聞いているのですが、全く聴いた事が無いので
新国立が楽しみです。今日チケットが届きました。
年賀状は私もまだです・・。仕事が忙しくて・・って言い訳ですが・・。
大晦日の夜まで仕事です。
909papaveri:04/12/29 22:29:53 ID:wQXd0QIw
>>906 オクタヴィアンさん

書き損じは、5円払って取り替えてもらえるのはご存知ですよね。

今年は、めいっぱい余っているんですって、年賀ハガキ。
事務所に、郵便局の職員が買って下さいって売りに来ました。
上司に「売ってこい!」っていわれたとか....

910ジュヌヴィエーヴ ◆bPDiva/Eqw :04/12/29 22:31:47 ID:XW/ETXmw
>>908
あらランスちゃん、太めで御髪が薄い人で結構かわいいタイプって
いると思うんですが、如何でしょうか?
(特定の個人を想定してはおりませんが)

またジャンさまにお叱りをうけそうなのでsageます(^^ゞ
911オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 22:43:43 ID:bJ/hyB1K
papaveriさま
気が動転していて、買ってきてしまいました...
なんだかすっかり気力が萎えてしまって、年賀状出すの止めたい気分です。

ランスちゃん、ジュヌヴィエーヴさま
私はむしろ、遅すぎるのも辛いのですが・・というところが気になりました...^^;
912オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 22:44:46 ID:bJ/hyB1K
papaveriさま
ところで、ライモンディのトルコ人DVDは無事に入手されましたか?
大型店の店頭には既に並んでましたYO!
913ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 22:47:08 ID:5jzne+fG
>>910 ジュヌヴィエーヴ様
「薄い」ってそういう意味じゃないんですよー!
914ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 22:48:53 ID:5jzne+fG
最近カラヤン新盤の「薔薇の騎士」「アイーダ」などを聴いていますが、
今まで敬遠気味だったこれらの録音、けっこういいですね。
915ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 22:56:09 ID:5jzne+fG
マルフィターノがトスカを唱うドミンゴ、ライモンディ、の映画版「トスカ」のDVDって
入手可能なのでしょうか?興味があるので観てみたいのですが・・。

>>911 オクタヴィアン様
あんまり遅いと演じながらも内心では
「まったくいつまでやっているんだよ!」と言いたくなるのですが・・。
早すぎるのも興ざめ。
916オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/29 22:57:03 ID:bJ/hyB1K
容量が少なくなってきたので、勝手ながら新スレを準備しておきました。
♪ ゲイが語るオペラ(とバレエ) ACT 21 ♪
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1104328471/
このスレを使い切るまでは、sage進行でお願いしますね!
917ジャン:04/12/29 22:57:28 ID:VUtPM/KE
おぼっちゃまってホントすごいよね、
(こんなふうに書くとまた、迎合してる!って叱られそうだけど)
ジャンスってだれ?って思ってたけど、そう聞けば
アトレの会報をすぐに見ました。レザール・フロリサンにいたかたなら
ずぇったい間違いありませんよ、おランスへの旅さまお久しぶりです。
だから、あしたは池袋HMVへGO!です。
新国立劇場(東京のバスティーユ)「コジ」にも行くことに決めました。
ランスへの旅さまと同じ日がいいな。中嶋彰子さんも大好きだし。
918ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 23:07:45 ID:5jzne+fG
>>917 ジャン様
レザール・フロリサンのオペラシティでの公演を聴いたのですが、
素晴らしかったです。
バロックがこんなに生き生きとしていて面白いなんて!と思いました。
クリスティが選んだ歌手なのですから、ジャンスには期待したいです。
919ジャン:04/12/29 23:11:34 ID:VUtPM/KE
ジュヌにいさん、そういうところにばっかり反応しないように。
おぼっちゃまも、「遅すぎるのも辛い」ってとこに共感しないように。
でもね、最近ちょっと考えてるんですよ・・・
イキたいときにイクのがいいのかな、って。いつも相手中心なんで。
920ジャン:04/12/29 23:17:31 ID:VUtPM/KE
やっほー!やっぱランスへの旅さまと私は結ばれるべくして・・・
イキました!クリスティ、レザール・フロリサン!!!
「メサイア」もフレンチバロックオペラの日も。すばらしかったよねー。
私は、平日オペラやバレエや演奏会につきあってくれる
そんなイケメンな友人がほしかったんですよ。
やっぱり、最初からビビっときてたんだよねー、ランスさま。
921ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/29 23:31:07 ID:5jzne+fG
>>920 ジャン様
「コジ」はモーツァルトのオペラが苦手な自分を振り向かせた作品だったので、
新国立では「椿姫」の様な事がなければ、と願うばかりです。
ちなみに私は3月23日に行きます。
922papaveri:04/12/29 23:57:17 ID:wQXd0QIw
>>911 オクタヴィアンさん

「イタリアのトルコ人」もちろん入手済みです。
ネットのタワーレコードで予約(ポイント2倍)して26日に届きました。

>>915 ランスさん
残念ながら、そのトスカはLDで、まだDVD化されてないんですよぉ。
再現トスカといって、映画ではなく世界同時衛星中継のテレビ実況放送だったんですよ。
オペラ歌手にとっては、普通のことなんでしょうけど、失敗は許されないわけですよね。
監督がカメラマンに美しく撮ろうとしなくていい、キューブリックの「シャイニング」みたいに
グワーッと撮って・・・なんて指示してました。
ですから、マルちゃんけっこうこわいです。
923ランスへの旅 ◆W/clQReims :04/12/30 00:07:32 ID:Phmg1Ga/
>>922 papaveri様
ありがとうございます!
そうですか、まだDVD化されていないんですね。
そのうち出るでしょうから待ちます。
マルフィターノのこわーいトスカが観たい!
個人的にはトスカに高貴なものより
安っぽくても分かりやすい迫力を求めてしまいます。
ゲオルギューの映画は違った意味で良かったです。
924めりとーね ◆4bhftIqcNc :04/12/30 00:21:52 ID:TJWamdl5
>>914 ランス様
「アイーダ」カラヤン新盤、ぼくは兎に角、バルツァが素晴らしいと
思います。アムネリスって、バルツァやシミオナートのように気品のある
歌でないと、ただ嫉妬に狂ってる女になっちゃいますよね
「ばら」のカラヤン新盤は未聴です
925ジャン:04/12/30 01:08:27 ID:sYo2QYoz
オクタヴィアンさまは印刷中でしょうか。
なんだか、いろいろと身の回りのことをしてあげたい気分ですよ。
どうぞやり残しのないように、新年をお迎えください。
ランスさま、承知いたしました。年末年始、お仕事忙しいんですね。
よいお年をお迎えください。
926エルヴィーラ:04/12/30 01:08:37 ID:26OTTHkD
こんばんは。
相変わらずディープな話題もそうでない話題も
あっちこっちと飛び交っていて、何よりでございます。

今日の東京は本当にサムーでございました。
おかげさまで、本日よりようやくお休みのワタクシ、
大掃除もすっかりやる気をなくし・・・というのは言い訳でございましょうね。
タラタラ掃除のテーマ曲は、ジャン様と同様マタイでした。
マタイ(リヒターの古い版)からフーガの技法(Scherchen)。
マタイはこれまで実演で接したことがなく、来年デビュー予定なのですが
これは涙してしまうかもしれないと、
いまからワクワクドキドキでございます(w

くるみ割り人形、大年増様が以前ご覧になったとコメントされてた
NYCBのもの、超有名ですがワタクシも大好きです。お薦めです。
マシュー・ボーンのくるみ割も面白かったとのこと、
行かなかったのがちょっともったいなかったような気がしてきました。
来年、バレエも注目公演がいくつもありますわよね。
体もお財布もいくつあっても足りません。

年が変わるまであっという間。
ちょっと早めですが、
皆様が、健康で良いお年を迎えられますようお祈りいたします。
927ジャン:04/12/30 01:13:01 ID:sYo2QYoz
エルヴィーラさま、
「マタイ」は涙なくして聴けるものではございません。
どうぞよいお年をお迎えください。
928ジャン:04/12/30 01:24:02 ID:sYo2QYoz
風船さま&おせんちゃん兄弟、
papaveriの奥様、Sophie嬢、ジュヌヴィエーヴにい、
めりとーね様、坂を駆け上るお局さま、
おばさまのラダメスさま、
ことしは本当にありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください!
929ジャン:04/12/30 01:31:03 ID:sYo2QYoz
耳年増さま、途中ちょっと被ったご論文
何回も何回も読み返しましたよ。来年も楽しみにしています。
どうぞよいお年をお迎えください。
930ジャン:04/12/30 01:41:16 ID:sYo2QYoz
ハンナさま、たいへんな年末でしたね。おつかれさまでした。
来年はぜひ、バレエにお供させてください。私は天井桟敷。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
931大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/30 02:19:44 ID:R1Tq1usj
こちらは今日も相変わらずの雨だわ。憂鬱。

姐さん、
あら、PSTの計算、間違ってるわよ。12時前にはちゃんと寝てますわ。

結局今年最後のライブオペラはKiri Te Kanawaのさよなら公演の_Vanessa_だわ。大晦日
にはSheridanの"The School for Scandal"(『悪口学校』)っていうstraight playを
見に行く予定です。そろそろ今年のベスト10でも考える時期だわね。
932大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/30 02:59:51 ID:R1Tq1usj
つくねちゃん、
書き損じた年賀はがきは手数料を払えば、確か、普通のはがきや切手とも交換してくれるはず
だから、新たに年賀はがきを買っても、書き損じた分は捨てないで交換してもらった方がいいわ
よ。
933大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/30 05:54:41 ID:R1Tq1usj
今日も雨なんで、自宅でVesselina Kasarovaのブルガリア民謡のCDを聞きながら、仕事を
してるんだけど、なかなかいいわ、このCD。一昔前、ブルガリアの女性コーラスが大流行
したけど、トラックの中には女性コーラスが参加しているものが多くて、Kasarovaの声と
巧くブレンドしたり、コントラストしたりしていて、BGM的に聞くのには最適だわ。
934ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/30 08:03:26 ID:joMtfLbH
休みだと目が覚めるのが早いわ。雲一つない良いお天気ですわ。
正月休みと昨日の雪や雨のおかげで空気が綺麗なのか、百数十
キロ離れているはずの富士山が私の部屋からも良く見えてビッ
クリです。今日は亡き主人のお墓参りとオーチャードホールの
今年最後の演奏会へでかけてまいります。新年はお正月らしく
歌舞伎の初芝居の掛け持ちでスタートです。

来年も多くの感動と出会えますように。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
935ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/30 08:05:18 ID:joMtfLbH
きゃ〜、sageてしまったわ。最後の最後までドジなわたくし…。
936大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/30 08:18:30 ID:R1Tq1usj
今はSutherland/Corelli/Ghiaurovの_Faust_の録音を聞いているところ。Sutherlandは
何いってるのかさっぱり分からないけど、さすがにトリルだけは完璧だわ。日本ではこの
オペラ、あまりやらないのかしら?
937Walter ◇i7JboyBL:04/12/30 10:50:39 ID:rbbSOwIL
住人の皆様

今年一年、初心者の私にもったいなくもお相手いただきまして誠にありが
とうございます。スレ違いばかりですんませんです。

来年初オペラはアートスフィアのフィガロです。
938893:04/12/30 12:32:13 ID:spw49TY7
風船ヤァヤァ様、エスクラルモンド様。

m9(^Д^)ププギャワラ!!を使ってくださり、どうもありがとうございました。

来年もオペラスレ住人の皆さまにとって良い年でありますように。
939ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/30 12:56:18 ID:7AAOI6Og
まだ、書けるかな?
今年一年本当にお世話になりました。念願のオフにも参加させていただき交友の
輪が広がり楽しい年になりました!来年もどうぞよろしくお願いいたします。
940ラダメス ◆Raoul//TW. :04/12/30 14:35:53 ID:7AAOI6Og
それから、別スレの件ではおばさまをはじめ皆さんに不愉快な思いをさせてしまい
多々のご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
941エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/30 15:28:27 ID:zepBKi9o
今日,エッチビデオ買いに都内に行ったら,まーーーー本当に
富士山がきれいに見えて,山肌のテクスチャーまで分かるようだったわ,

Walterさん,アートスフィアの回りをお散歩するのって楽しいわよ.
マイクロブルワリーがあるし,

m9(^Д^)ブブギャワラ!!(結構気に入ったかも)
942ハンナ ◆9fhAngelh. :04/12/30 23:04:48 ID:joMtfLbH
本当に富士山が都内からもきれいだったわ。
夕方、コール・ポーターを主人公にしたミュージカル映画
「五線譜のラブレター」を見てきたわ。ミュージカル好きな
奥様方は必見かも。コール・ポーターってゲイだったのね。
しかも訳知りの女性と結婚していただなんて知らなかったわ。
おノンケの方々には理解しがたい世界かもしれませんが、妙に
リアリティを感じてしまいました。

この時期になると「よいお年を」と挨拶するのですが、フケ専
のわたくし…、つい「よいお年寄りを!」と言ってしまいそう
でハラハラドキドキの毎日でございます。
943エスクラルモンド ◆VX.HrThais :04/12/31 00:07:46 ID:zepBKi9o
ハンナ姉さんまた下げてる
ミュージカルはあたくしのブログ経由でラダくんのブログにカキコしてくんなまし.
944オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :04/12/31 00:31:36 ID:zAn6x8DH
年賀状を無事に書き終えて、なんとか午後の回収便に間に合わせて出すことができました。
今日は年末らしく?、カラヤンがベルリン・フィルと入れたバロック・アルバム(結構こういうの
大好きなんです)、シュライアー&プライスのモツレク、ベーム&プライスのベートーヴェン
荘厳ミサなどを聴き継いで、今はアニック・マッシスのハイドン&モーツァルトアリア集を
聴いています。

今年のオペラやコンサートで特に院所に残っている公演を思い返してみました。順不同で、
小澤塾のボエーム
デヴィーアのルチア
デセイのオペラアリアの夕べ
ウィーンのフィガロとドン・ジョヴァンニ
グルベローヴァのリートの夕べ
二期会のドン・ジョヴァンニとイエヌーファ
デッシーのバタフライ
どれも、ハンナさまとご一緒したか、ご覧になった後で強く勧められたものばかりという
ような気がします。
945大年増 ◆kEpdXOPERA :04/12/31 02:38:42 ID:DfuUpqR5
まだ書き込みできるかしら?
つくねちゃん、無事年賀状書き終えて、よかったわね。
今年のベスト10、まだ決まらないわ。絶対入るのは
Gruberovaのリサイタル
_Don Giovanni_ (Wiener Staatsoper) 初回はぎょっとしたけど、回を重ねるごとによくなって
いったわ。(少なくともGruberovaに関してはね!)
Dessayの2回目のリサイタル
_Agrippina_ (Santa Fe Opera)
かしら。新国だったらうまくしたら_Elektra_が入るかも。
946大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/01 01:46:54 ID:5Z2gPQv7
もう日本では年が明けたのね。こちらはまだ31日の朝です。強い雨が降っています。
I wish all of you a very Happy New Year!
947めりとーね ◆4bhftIqcNc :05/01/01 02:21:47 ID:9sTQMqk4
皆さま新年明けましておめでとうございます
ニューイヤーメールをくださった奥様方、ありがとうございました
僕は、毎年恒例の某所(場末じゃないですよ、為念)での
カウントダウンの集いに行き、先ほど帰宅です

今年のオペラ初めは、23日の藤原トラヴィアータです
奥様方の情報だと、ショボめの装置らしいので、
ちょっと不安ですが、一生懸命に泪を流す予定です
948ハンナ ◆9fhAngelh. :05/01/01 02:22:18 ID:Eei+yycT
新年明けましておめでとうございます。
来年のゲルギエフの指環を先行予約で楽々ゲットと思っていたのに
抽選に外れましたというハガキが来たわ。やばい、よほど頑張らな
いとチケットが確保できないのかも…。6月の一般発売に賭けるわ。
949大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/01 03:43:14 ID:5Z2gPQv7
私、年末の忙しさで、うっかりして、キーロフの『指環』の先行予約してなかったのよ。
一般発売は6月なのね。頑張らなくっちゃ。(^.^;)
950大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/01 04:26:17 ID:5Z2gPQv7
私も2005年の初オペラは23日の_La Traviata_になりそうだわ。皆さん、新年会でも
しましょうか?
951 【1375円】 【吉】 :05/01/01 05:33:11 ID:nl9u8lxY
どうかな?
952 【171円】 【ぴょん吉】 :05/01/01 05:33:52 ID:nl9u8lxY
まずまずだ。

もっかい。
953 【1158円】 【末吉】 :05/01/01 05:34:34 ID:nl9u8lxY
ぴょん吉はヤダ
954 【1531円】 【中吉】 :05/01/01 05:35:01 ID:nl9u8lxY
渋いな
955 【1898円】 【大吉】 :05/01/01 05:35:38 ID:nl9u8lxY
少しずつ進歩してるぞ
956陽気な名無しさん:05/01/01 05:36:12 ID:nl9u8lxY
OK!
957陽気な名無しさん:05/01/01 06:30:08 ID:6cxcDP3Z
100 名前: ゾフィー 投稿日: 02/08/08 00:31 ID:/PgaeT9H

   ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪                            ,,''
 ≫                      ≪                            i
 ≫  今だ、100ゲットオォォォォォ!!!  ≪                            ヽ、__,,,―
 ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
 ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                 ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
             ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
            / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
           /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
         .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
        /     |  |       `                __,,-''''
        |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
        ヽ    |――┤                _,,-''    〃
  __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
 ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
 l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
 丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\


958陽気な名無しさん:05/01/01 07:15:52 ID:5Z2gPQv7
(°Д°)ハァ?
959大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/01 07:47:51 ID:5Z2gPQv7
アンニーナさんも無事ヨーロッパからお帰りになったのね。Gruberovaはどうだったのかしら?
960Sophie ◆Sophie/q4w :05/01/01 20:24:33 ID:8VNrnRCg
奥様方、あけましておめでとうございます!

あらまあ、私がスレ落ち防止のために封印したAAのコピペが…。
まあ、このスレももう殆ど終わりなので大丈夫かしらね。

>>885>>890>>895
ジャン様、またまた亀レスごめん遊ばせ!
「時計仕掛けのオレンジ」って、ヤバイ映画なのかしら?
私の「水槽時代」というのは「吹奏楽部時代」ということですわ。
アーノンクールの「マタイ」、演奏も勿論ですが、加えてバッハの自筆譜が
見られるということで、気になっていますの。ジャン様がお好きなんて、
余計に気になってきますわ。私も年末はヘレヴェッヘの「マタイ」を聴きましたわ。
バッハのカンタータも、ゲトーしたばかりのBCJの第8番を聴きましたわ。
961Sophie ◆Sophie/q4w :05/01/01 20:39:41 ID:8VNrnRCg
>>897
風船ヤァヤァ!様、ホムペの方に、なかなかお伺いもせずに
ごめん遊ばせ。ケルテスのモーツァルト協奏曲、聴くべきか
迷いますわ。ジョルダンのモーツァルトをお聴きになるなんて、
渋いですわね。私もジョルダンがモーツァルトの協奏曲の
指揮をしている録音なら持っていますわ。

>>905
ラダメス様、ジャンスのフランス歌曲、説明が足りずにごめんなさいね。
もう見つけましたかしら?ヴァージンから出ている「星月夜〜フランス歌曲集 」というCD
ですわ。このCDもボストリッジのフランス歌曲集同様に、フォーレ、ドビュッシー、プーランク
の歌曲を集めたもので、一部ダブる曲もありますが、私はとても聴き易い印象を
受けたので、よく聴いておりますわ。お気に召すとよいのですが。
962Sophie ◆Sophie/q4w :05/01/01 20:44:54 ID:8VNrnRCg
>>906
オクタヴィアン様、まあ、ジャンスのベルリオーズ、うっかりしていて
まだ聴いていませんわ。オクタヴィアン様も気に入られたのなら、
素晴らしいに決まっていますわ!
963オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :05/01/01 23:09:01 ID:IExYxUnG
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

ゾフィーさま
実は、ジャンスって結構好きな歌手なんです。
だけど、私は好きな歌手が歌っていれば何でもOKみたいなところがあるので、
あんまりアテにしないで下さいね。^^;
ジャンスは、ヤーコプス指揮のモーツァルト・オペラでの伯爵夫人やフィオルディリージも
好きだし、モーツァルトのオペラアリアとコンサートアリアを収めたCDなんかも良かったです。
このスレで何度も書いているんですが、モーツァルトのコンサート・アリアって
本当に大好きなので、新譜を目にするとついつい買ってしまうんです。

私は今年の初コンサートは15日、初オペラが23日の藤原トラヴィアータです。
964エスクラルモンド ◆VX.HrThais :05/01/01 23:11:58 ID:msebogmr
あら?昨晩のDQNな千取り合戦でも落ちなかったこのスレ
まだカキコ出来るのかしら?
試しにカキコ
965陽気な名無しさん:05/01/02 00:00:34 ID:lcQ9lx75
まだ484KB(964の時点で)
512KBを超えると表示できなくなります。
966風船ヤァヤァ!:05/01/02 01:36:43 ID:ZubDPqgH
あけましておめでとうございます。
昨年中は、たまに出てきて人をイヤ〜な気にさせることしか書き込まないくせに、
いろいろと皆様からはお世話になってしまいました。
感謝感謝でございます。
今年も、ウダウダと理屈っぽいことを書き込んでしまうと思いますが、
皆様スルーの方向でよろしくお願い申し上げます。
967大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/02 01:53:03 ID:kHxbXOW0
こちらも年が明けたわ!ということで、改めて、明けましておめでとうございます。去年も
いろいろとお騒がせ発言をして顰蹙を買ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

1月1日はMetでRenee Flemingの_Rodelinda_のライブ放送ですわ。(ラジオ、ネット)

大晦日はL.A. Music Center内にあるMark Taper ForumでSherridanの芝居"The School for
Scandal" (1777)を見ましたが、面白かったです。その後、近くのLittle Tokyoにいって見ました
が、大晦日の夜というのに、人が歩どんどいなくて、びっくり。でも15年ぶりに年越しそば
を食べました!(でも$20はぼったくりだわ。)年末年始に日本にいたことが、ここ15年
なかったんで、年越し蕎麦が食べられて、うれしかったです。
968風船ヤァヤァ!:05/01/02 02:01:56 ID:ZubDPqgH
ゾフィー様。
おそらくピリスのピアノですよね。
彼女、ビジュアル的にどうかと思われるところがあるので、
判断を控えているところですが、ジョルダンの「子供と魔法」は持ってます。
♪ケンサーフーマージャンと歌うべきところを、マーヤンと歌うところに、
ふにゃふにゃしたおフランスちっくさを伺う事ができます。

ケルテスの協奏曲に関しては、どうしてもイマイチ感が残ってしまうので、
もし聴いてみるとするならば、カップリングのブリテンを目的に
購入されることをお勧めします。
あれって、オーケストラが語りだすんです。まるでピアノが伴奏しているようなんです。
ブリテンがホモだったとかどうだか、関係あるのか知りませんが、
辛いとき、悲しいとき、ブリテンの心の中に、常にモーツァルトの音楽が流れていて、
フトすると挫けそうになる彼を支えてくれていた・・・
ブリテン指揮するピアノ協奏曲20番&27番は、そんなことを思い図ってしまうような演奏でした。

ゾフィーさまお勧めのダルベルト22番もモチロン良かったんですが、
ブリテン指揮&カデンツァ作曲、リヒテルピアノの同曲を、
どうにかして入手したいと願う、新年早々やさぐれて過ごす風船でした。
本年もよろしくお願い申し上げます。
969大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/02 06:01:27 ID:kHxbXOW0
Metの_Rodelinda_を聞いているところです。Handelのオペラ、日本ではあまりやりませんが、
いろいろと面白いものがたくさんあるので、日本でもやるといいのに。姐さんお気に入りの森
嬢なんてSemeleなんてぴったりだと思うわ。
970ジャン:05/01/03 01:08:05 ID:oC84d7YR
オクタヴィアンさま、15日ってなに?
971ジャン:05/01/03 01:18:49 ID:oC84d7YR
Sophieさま、この書き込みはもう、Sophieさまの目にはとまらないかもね。
私にも、水槽時代がありました。お話したいですね。
またまた、ヘレヴェッヘとは!お渋いですね。
なお、まだ値段は高いと思いますが、アーノンクールの「マタイ」
決して買って損はありません。ってえか、いつか必ず聴いてくださいよ。
「時計仕掛けのオレンジ」ヤバイ映画でした。
でももう大昔の映画ですからね、今見てもどってことないのかも。
972ジャン:05/01/03 01:23:47 ID:oC84d7YR
風船さま、オクタヴィアンさま、
ペーター・ノイマンのモーツァルト宗教曲集、明日の午前中に届きます。
とても楽しみです。
あしたは東京文化会館のニューイヤー・ガラ、
そしてNHKニューイヤーオペラコンサート、はしごします。
きょうは箱根まで、駅伝の応援に行ってきました。
973大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/03 03:39:08 ID:Qeg34qah
昨日のMetの_Rodelinda_ですが、papaveriさんに教えていただいたWireTapを使ってHDに
落とすことに成功したわ。日本にいる時は時差の関係で、録音する気力がなかなか起きなかった
けど、以外と簡単にできたんで、今年はいろいろと録音して見ようかしら!
974ジャン:05/01/03 10:35:52 ID:VZLY3yjg
ペーター・ノイマン、一枚目を聴きましたが、これはちょっと、
かなりのお気に入りになりそうですよ。
どうしていままでこんなすばらしい演奏団体を知らなかったんだろう。
独唱陣も一流ですよね、プレガルディエンとか、マイケル・チャンス、
マルクス・シェーファー、・・・合唱もカウンター・テナーですね。
ふだんあまり前に出てこない声部がよく響いたりしてとてもおもしろい!
とくに!ミサ曲なんかはホントいい!ですね。
風船さま、ありがとう。お礼にキスしに行ってもいいですか。
975エスクラルモンド ◆VX.HrThais :05/01/03 20:33:33 ID:qiRVaJAo
NHKニューイヤーオペラ,酒井はなちゃんが七つのヴェールを踊ったわね.
目がはっきりするお化粧だったけど,リズムに合わせてキッと目線を上げる
のがとてもきれいだったわ.
で,結局1000までいくのかしら?
976オクタヴィアン ◆Edita/fSN6 :05/01/03 21:19:34 ID:X+aeyE4O
今年のニューイヤーコンサートは、例年と出演者がかなり入れ替わっていて新鮮でした。
昨年はチョン・ミュンフンの推す若手歌手コーナーに登場してデズデモナのアリアを
歌って新鮮だった松田奈緒美さんが、今年はアガーテのアリアで素晴らしい声を
聴かせていたと思います。高音域のピアニッシモが本当に美しかったです。
今年はアンニーナさまお気に入りの林美智子さんが、若手歌手コーナーで
ケルビーノを歌っていました。お聴きになったでしょうか?
ただ、後半のタンホイザーは随分駆け足というか、なんだか忙しないような感じがしました。
ジャンさまは会場でお聴きになったのですね。
私、このコンサートはいつもテレビ鑑賞なんですが、会場の反応はどうだったでしょうか...
977風船ヤァヤァ!:05/01/03 22:38:30 ID:+eLWW8Zu
ジャン様
あけましておめでとうございました。
ガラ・コンサートいかがでした?
お正月にコンサート行くなんて、羨ましい限りですね。
一日に僕のしたことといえば、近くのお稲荷様にお参りに行き、
花園神社で初詣、曹洞宗のお寺でお守り買って、
最後は四谷のイグナチオ教会のミサに行きました。
新年早々バチあたりの風船です。

ノイマンのミサ曲集、気に入っていただけたようで何よりです。
僕も聴くたびに新たな発見があって、
家宝なみに大切なCDのひとつとなってます。
しかしこのひと、バッハは「ヨハネ」、ヘンデルはマイナーなオラトリオと、
売れなさそうな曲ばかりしか録音がありません。
どうして売れ筋の「マタイ」とか「メサイヤ」とかメジャーどころに手をつけないのでしょう?

今日はタワレコ行ってケルテスのモーツァルト交響曲を探しましたが、
残念ながら見当たりませんでした。
しょうがないのでアマゾンで「青髭」とともに注文。
到着が楽しみです。

本年もよろしくお願い申し上げます。
978エスクラルモンド ◆VX.HrThais :05/01/03 23:04:54 ID:qiRVaJAo
今朝NHK教育で再度,劇団四季の子供向けミュージカル「桃次郎の冒険」みて
大泣きしてしまったわ.素晴らしい作品ね.
ハンナ姉さんも言ってたけど,四季のこういった「ドサ回り」で色物に興味を
持った人も多いのじゃないかしら?
あたくしは中学時代に「肥後の石工」とかいうミュージカルを見て感激した覚えがあるわ.
979ジャン:05/01/04 01:33:28 ID:KNG3po7s
オクタヴィアンさま、
「NHKニューイヤーオペラコンサート」って、私はTVでも見てませんでした。
でもある年、正月に仕事が入ってたときに、会社でなにげにTVのチャンネルを
いじってたらコバケンさんが指揮をしていたんです。
それと、緑川まりさまが「ある晴れた日に〜」と歌っていたんです。
その瞬間、おー!会場に行きてぇー!と思い、一年後、会場にいた、
というわけです。それが去年。ミョンフン大好きな私にとっては
まさにラッキーでした。でも、去年のほうが楽しかったですよ。
会場の外に出たら、どっかのじじいが「ドイツものよりイタリアもののほうが」
って言ってましたが、会場は盛り上がってませんでした。
席もガラガラでした。去年は満席だったのに。
どうして?しのぶさまが出ないから?ドイツものばっかりだから?
たしかに、ニューイヤーオペラというには渋すぎた。
ところがどっこい、私はけっこうこういうの好きなんですよね。
「日本におけるドイツ」年だからこういう趣向になったんですかね。
おぼっちゃまはさすがにお目の付けどころが鋭い。
(こんなこと言うとまた、迎合してるとか批判されそうだけど
好きなひとにはメロメロなのさ。おせんちゃん、こんどはメロメロね。)
松田奈緒美さん、去年も今年も生で聴きましたが、ホント素敵ですよ。
林美智子さん、アンニーナさまのお気に入りでございましたか・・・!
ケルビーノ、すごくよかったですね。ショタ心がうずきました。
(やっぱ、「フィガロ」っていーいよねえ。一番好きかも。)
きょうは池袋HMVに行って、ヴェロニク・ジャンス探しましたがなかったです。
連れが、森麻季さんのカーネギー・ライブを発見して、
「これほしいー!」って買ってました。二曲くらいおフランスものも
入っていたので、ラッキー!家に帰って聴いてみたらこの方、
ほーんとうまいね。森麻季サイコー!!!
って
980ジャン:05/01/04 01:35:50 ID:KNG3po7s
あ、オクタヴィアンさま、お家にいらっしゃるのなら
来年の正月は一緒にNHKホールに行きましょうよー。
981ジャン:05/01/04 01:54:43 ID:KNG3po7s
風船さま、ノイマンのことはいつごろからご存じでしたか。
そうですか、「ヨハネ」それからヘンデルのオラトリオ・・・
そう聴くと、ほんとにこの方は趣味がいいのですよね。
きっと、好きな曲だから演奏する、そんな感じですかね。好きです。
それにしてもあいかわらず風船さまはかっこいいですよね。
なんですか?その正月の過ごし方・・・!うらやましいのはこっちです。
TVカメラで追っかけたくなるくらいのセンスの良さですよね。
あ、そうだ、きょうはジャンスのCDを見つけられなかったので
ジンマンの「ミサ・ソレムニス」買ってきましたよ。まだ聴いてないけど。
(これでわかったと思うけど、俺ってかなり風船さまにホレてるよねー)
風船さまへは是非、ガーディナーの「ミサ・ソレムニス」おすすめします。
風船さまの洗練されたお耳には、きっと心地よいかと。
(ここでもメロメロだー。おせんちゃんゴメン!)

982ジャン:05/01/04 02:00:05 ID:KNG3po7s
CDは、池袋で探しても見つかんないものが多いんだよねー
大都会新宿アジア街に行かないとだめなのかなあ・・・
風船さんに案内してもらおうかな。えへ
983ジャン:05/01/04 02:09:13 ID:KNG3po7s
エスクラルモンドおばさま、
きょうの東京バレエ団は観に行かなかったの?
上野水香、すばらしいダンサーですね!感動しました。
ベジャールの「ボレロ」はメロディーを女性がやって
男性陣のリズム、ってのが一番かっこいいのかも、・・・
そんなふうに思いました。やっぱり、東京バレエ団てすごい。いい!
984大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 02:16:33 ID:FxwWuBtm
姐さん、『桃二郎の冒険』って、小学生の時、見た記憶があるわ。もううん十年も前の話だわ。
昨日はなぜか_La Dolce Vita_をDVDで見たわ。リマスターでDolby Surround 5.1で聞けるの
ね! 技術の進歩には驚かされます。付録DVDでAnita Eckbergのインタビューがあったんだけど
百貫デブになっていて(☆_★)でした。
985ジャン:05/01/04 02:18:31 ID:KNG3po7s
もう一個書いていい?
オクタヴィアンさま、バーンスタインの「ミサ・ソレムニス」
たしかに一枚におさまってる輸入盤が安かったです。
一枚におさまってると、なにかと便利なのでジンマンとともに買ってきました。
ベームのは高めの値段だったけど、あれも輸入盤があるの?
986大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 05:38:02 ID:FxwWuBtm
大晦日のWiener StaatsoperはFriedrich Haider指揮で_Die Fledermaus_だったんだけど、
特別出演でEdita GruberovaがAlabjeffの『夜鳴きウグイス』を歌って、大喝采だったそう
ですわ。
987大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 06:48:12 ID:FxwWuBtm
Franco ZeffirelliったらCallasはギャングに毒殺されたって主張しているらしいわ。

ttp://news.scotsman.com/international.cfm?id=1335152004

耳年増ちゃんとか、これ、どう思う??
988おせん ◆Norn6UpWWA :05/01/04 08:31:08 ID:jyzXcFvN
今年もよろしくお願いします。
989大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 08:37:02 ID:FxwWuBtm
あら、おせんちゃん、トリップ変えたの?
990陽気な名無しさん:05/01/04 10:29:50 ID:SZebnsb6
昨日の東京バレエ団の「ボレロ」、上野水香のメロディーでなく
男性のリズムがメインだったね。
991耳年増:05/01/04 14:09:41 ID:71Ox+fvs
>>大年増お姉様(>>987

どうにもゼッフィレッリのカラス様に対するスタンスと言ふものには胡散臭ひものが
付き纏ひますが(この前の映画にしたってそれなりに認められるものはあるものの…)、
またまた珍妙な事を。思はず「モンローかよ!!!」と三村ツッコミをいれてしまひました。
第一動機がどうも判然としなひし…オナシス絡み!?それもあまりに無意味……まあ、
所詮憶測の域を出ない事。とりあへずスルー致しましたわあたくし。
992大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 15:03:52 ID:FxwWuBtm
耳年増ちゃん、
やっぱりそうよね。リンク先のメディア以外にはどうも、真面目にとられていないような
気がするわ。
993おせん ◆Norn6UpWWA :05/01/04 15:49:28 ID:AQqzSZ3g
昨年暮れにトリップをノルンに変えたんです。
でも失敗しました。ノルンにした以上
ゲルギーのチケット争奪戦に参加しないわけには。。。
994大年増 ◆kEpdXOPERA :05/01/04 15:58:19 ID:FxwWuBtm
おせんさん、そうなんですか。
なんかこのまま1000まで行くのかしらね、このスレ。
995おせん ◆Norn6UpWWA :05/01/04 16:14:59 ID:AQqzSZ3g
7日金曜日の午後1:05〜 NHK総合
「スタジパークからこんにちわ」に
森麻季さんが錦織健さんと出演されるようです。
テーマはオペレッタのようです。

ゲルギーのリング。
ラインも同じ値段? えぇ〜!?
996ジャン:05/01/04 16:51:06 ID:iCRR0tip
消化試合も大詰め。
ジンマンのベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」、
予想以上にいいですね!溌剌としていて元気。
このCD千円でおつりがくるし、
オクタヴィアンさまにもおすすめしてみようよ、風船さま。

おせんちゃんはゴールデンウィークのミサソレ、いつ行くの?
997ジャン:05/01/04 16:55:45 ID:iCRR0tip
森麻季さんのCDはフォレからオッフェンバックまでが圧巻ですね。
ジャンスからはじめようと思っていたら思いもかけず
森麻季さんのフランス歌曲でスタートとなりました。
なんという美しさ・・・音符のうえにのっかったフランス語、おされ。
998陽気な名無しさん:05/01/04 17:06:37 ID:Ozd05eB8
チョメ
999陽気な名無しさん:05/01/04 17:07:29 ID:Ozd05eB8
ニャン
1000陽気な名無しさん:05/01/04 17:08:21 ID:Ozd05eB8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。