ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 22章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 22章


◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 21章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1313505983/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 131章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1317140540/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1315174470/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう11章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314252419/
[GBAFE]ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合432章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312033923/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
2助けて!名無しさん!:2011/09/30(金) 19:20:58.94 ID:kbCS9O2+
1乙
3助けて!名無しさん!:2011/09/30(金) 19:49:48.88 ID:5/V76VlK
[戦績Sランクの目安]
・エリウッド編ノーマル
攻略 264+α以内
資産 856320+α以上
・ヘクトル編ノーマル
攻略 248+α以内
資産 817920+α以上
・エリウッド編ハード
攻略 306+β以内
資産 807200+β以上
経験 40540(推定40000)以上
・ヘクトル編ハード
攻略 288+β以内
資産 773200+β以上
・α、βとは
ルートにおいて変動する値です前者はノーマル 後者はハードにあたります
α
ロイドルート 13ターン 32400G
ライナスルート 13ターン 30000G
ジュルメルート 22ターン 36800G
ケネスルート 14ターン 36000G
β
ロイドルート 11ターン 29200G
ライナスルート 22ターン 33200G
ジュルメルート 25ターン 35600G
ケネスルート 18ターン 40800G
・中断バグ
四牙襲来(ライナスマップ) 勇者ローラン 光(前半)はソフトリセットや中断等で中断から始めるを選択すると評価(基準側)が加算されなくなる
例:ヘクトル編ハード四牙ライナスマップを15ターン 資産3万でクリアの場合 攻略評価は7ターンの余裕 資産は3200の借金になるが
これを中断バグを発生させた場合基準側が全て0になるので攻略は15ターンの借金 資産は3万の貯金になる
後述の`ヘクトルバグ´も同様
・ヘクトル編評価バグ
ヘクトル編限定マップ(11章15章19章異伝25章30章32章外伝)では各評価基準は加算されない
この為エリウッド編より攻略評価は厳しく、資産・経験評価は緩くなっている
19章異伝と32章外伝を通る際は注意

過去のテンプレ
4助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 17:53:06.88 ID:fu+sKgg4
喜びたまえ、
私に>>1乙される幸運を。▼
5助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 18:29:26.38 ID:kQ/IfEQz
>>1乙のバカッ!!
大っキライ!!!
6助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 18:34:39.03 ID:mhciOthJ
>>1
僕はきみが好きだ。
何があっても、
それだけは変わらないから
7助けて!名無しさん!:2011/10/01(土) 21:38:14.35 ID:QbglZY+E
>>1乙よ!>>1乙よ!我が叫びを聞け!>>1乙よ!
8助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 02:43:08.26 ID:D64cX43S
私はモルフ
私は何も感じない.....≫1乙も、≫1乙も
この≫1に対する≫1乙も.....
9助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 09:39:58.19 ID:rumkNPYx
!! もしや・・・
これが噂の・・・>>、>>1
乙おおおおおおおおお!!!
10助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 10:20:36.26 ID:zIPF34IB
お前も>>1乙を捧げなさい!新しい時代に生き残れるのは>>1のような価値ある人間だけよ!
11助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 10:51:09.34 ID:t/mPPMRC
そんなこと絶対ないっ!▼
あたし・・・
あたしだって▼
>>1のこと・・・
す、好き・・・だもん。▼
12助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 12:10:16.06 ID:4X/bbs8y
せめて速さだけでも自力でカンストを
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYso3tBAw.jpg

世界を救った一撃
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs43tBAw.jpg
13助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 12:16:31.55 ID:yBtfwsqZ
>>12
頑張ったな。
カアラをそこまで育てる気にはなれんわ。
これぞ愛
14助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 16:37:22.53 ID:BaFE3Plc
名前(英語綴りじゃなくてカタカナ読み)の中にアルファベットが隠れてる人縛り

・Lク
・フィOラ
・ホークI
・ルEズ

ルイーズはエルクとホークアイどっちと支援組ませた方が得だろうかな
15助けて!名無しさん!:2011/10/02(日) 18:48:09.26 ID:c9LCwmNH
俺なら普通にエルクにするが。
16助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 01:25:36.06 ID:fzzGnDIz
封印スレに来るなよクソどもが
烈火厨は空気が読めないから困る
17助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 01:31:55.55 ID:1xGoXWRf
封印厨は封印スレに引き蘢ってセシリア叩きでもしてろ
GBA総合スレには来るなよ
18助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 02:21:52.02 ID:caNrO6i+
>>16
読めないのは空気じゃなくてスレタイな

天空のムチ少なすぎでしょ烈火は
ヘクトル編やると特にそう感じる
19助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 02:22:38.25 ID:hARqgSGl
封印厨とかやめてくれ
明らかに例のキチガイだろ
20助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 05:13:28.84 ID:ws1SYovG
こっちにきてんのか基地害

スレチ騒ぎしてんの一人だけだから 自分で話題すら触れないくせに陰険な奴だな
21助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 06:37:33.59 ID:bBTZpl4q
>>18
そうかなあ。
普通にしてたら3本手に入るから十分じゃない?
PK3人、DK1人だから十分なはず。
22助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 11:05:16.36 ID:0v7b9csN
ヘクハーだと一本多めに手に入らなかった?
23助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 11:23:02.27 ID:ws1SYovG
何れにせよ充分な数
24助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 11:46:14.39 ID:kESd6nvx
やっぱりGBAは総合スレだけで十分だな
25助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 11:46:43.78 ID:2EYdMO/J
地の刻印もあるしな
26助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 12:18:18.79 ID:caNrO6i+
>>21
そうだったっけ?
なら充分か
27助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 15:27:02.07 ID:EJxa8Oz/
新たなる決意で1本
ファリナ加入章で1本
夜明け前の攻防で1本(ドロップ
28助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 17:31:26.75 ID:DWGDXTHf
更に言うと海賊船で一個盗める
つまり人数分は手に入る
29助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 20:08:35.11 ID:caNrO6i+
>>27-28
サンクス

海賊船かー
マシュー出撃させるの忘れてスルーしてたわorz
でも地の刻印あるから充分だな
30助けて!名無しさん!:2011/10/03(月) 23:17:23.93 ID:ERVXXIQH
烈火は使用者が一人あぶれるくらいの昇格アイテムが各種入手できるようになっているはず。
封印みたいな激しい争奪戦になってしまうのを反省しているんだろうな。
31助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 11:48:59.27 ID:Ckm/oDRD
フィオーラかファリナ?のどちらか1本だけでいいだろ。
3本でも多い。
32助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 11:50:20.35 ID:7NTUm0Lx
しょっぱなからいるフロリーナを推したい
姉二人がとんでもないせいか隠れがちだが全体でみるとかなり優秀
33助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 12:14:57.48 ID:K7P/Sopz
残念だが3人の中で一番弱いのはフロリーナかな
紙だから使いづらい
34助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 12:51:58.40 ID:kR5XDMhO
烈火ペガサスは加入時期の早さと強さが反比例の関係にある
丁度真ん中のフィオが使いやすいか
35助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 12:58:39.56 ID:8d1GA7JV
風呂はリン編でイーグラーチクっておくと本編でスタダできるという利点がある
36助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:00:41.26 ID:6Qsx9swQ
フロリーナは体格がな....
CCしても鉄の槍持たせるか迷う
37助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:10:24.12 ID:DJTYWqvi
フィオーラをペガサスごとレイプしたい
38助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:22:55.56 ID:Dbhuh7w9
ペガサスがメスだという保証は
39助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:25:30.65 ID:KlNzGUnH
つまり3姉妹がオスに跨ってる可能性があると…ゴクリ
40助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:54:03.11 ID:udX+0eM5
天馬は女の子しか乗せないらしいしな…
41助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 13:54:12.73 ID:Dr7vmnA9
封印だとDナイト>>>Pナイトだからアレだけど烈火はそんなに差は無いから毎回好みで選んでるな

というわけで毎回俺のフロリーナちゃんが火を噴くぜ!
42助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 14:27:00.00 ID:fvMRZ2Cj
魔防が高い物理系ユニットは何だか強く見える不思議
43助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 14:53:23.02 ID:Um0FPE9b
フロリーナは毎回うちのエースだわ
成長率自体はそれほどでもないのになぜかヘクトルオズインに負けないぐらい力が伸びる、怪力気弱な天馬騎士
44助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 15:39:00.80 ID:SQRkziJh
あの世界のペガサスナイトは何で皆スカートなのか問い詰めたい
あれか 見せたいんか
45助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 15:42:52.86 ID:Zwy5b9CB
スカートじゃないとペガサスが乗せてくれないんだろ
全く破廉恥な馬だぜ
46助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 16:29:08.57 ID:jr7eEVSe
烈火ってペガサスは全員強いけど、ソシアルはろくなやつがいないよな。
47助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 16:40:45.48 ID:kR5XDMhO
破壊力と機動力を兼ね揃えたセインを弱いと言えるキャラはなかなかいないだろう
ロウエンは序盤かなり頼りになるし、ケントは支援ブースターとして活躍してくれる
48助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 17:21:42.80 ID:eS9eV05D
ケントはなあ・・・幸運が低いのと別にセインの技でも普通に当てられるから技高い強みが特にないんだよな
速さもそこまで差をつけられないし下手したらセインより遅くなることも
力も安定しないし
リン編なしの能力で比べると正直属性考えなければ聖魔のフォルデの方が優秀だと思えるw
49助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 17:33:12.46 ID:VdInuYuV
>>39
フロリーナのヒューイは明かにオスだろう
50助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 18:23:02.65 ID:Sn4TeHgu
烈火のソシアルは冷遇かな

ロウエン、セインは壁になるだけまだマシだろうけど
51助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 18:34:18.78 ID:zxaTc5Vl
能力見ると劣化ランスだからな・・・
何気にトレックもロウエンより期待値で守備が3低いけど
力が5、速さが3も高くてかなり良い感じなんだよな
ぶっちゃけ戦闘能力だけで見ても封印勇者と遜色無いっていう

レイヴァン、ハーケン、ジストは露骨に強すぎるけど
やっぱパラディンと差別化するのに圧倒的な戦闘力は必要だわ
52助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 19:07:15.12 ID:Rw5H0PPm
騎馬兵が強いと歩兵の立つ瀬がない
それを実現してしまったのが蒼炎


セインぐらい強ければ十分だろうが
53助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 19:15:33.24 ID:eS9eV05D
攻撃後再移動があるとまず騎兵>歩兵だな
烈火だと槍斧の命中向上したから
高い移動力で武器3種類使える万能さはパラディンの強みなんだけど・・・CCボーナスがあまりに少ないからなあw
54助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 19:33:36.37 ID:Rw5H0PPm
移動力あって3すくみで常に優位に立てる時点で優遇職もいいとこ


バーサーカーやソドマスなんて戦闘力が二流だったら使われんし
55助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 19:38:48.14 ID:yetSfQMw
セインは攻撃に関してはかなり強力だしね。力高くて追撃しやすい
ロウエンは便利なんだけど速さがヘタれやすいのが難点
56助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 20:11:34.45 ID:zxaTc5Vl
つっても烈火のパラディンはマーカスだけで十分過ぎるんだよな
通常プレイでも評価プレイでもマーカスの使い勝手が抜きん出てる

聖魔のパラディン移動8、他の地上騎兵が移動7ってのは結構上手い調整だと思った
結局飛行ユニットが使いやすいのは変わらないけど
57助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 20:41:46.03 ID:Rw5H0PPm
マーカス期待値低すぎだろ
乱数調整すれば強いだろうけど
58助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 20:44:10.70 ID:K7P/Sopz
使うのはハードの評価プレイくらいじゃね
59助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 21:15:08.36 ID:zxaTc5Vl
パラディンが絶対的に有用なのが飛行ユニットとかトルバドールがCCするまでなので
マーカスの期待値が低いって言っても初期値の高さで全然使えちゃうんだよ

セインも悪くないけど少ない出撃枠で他の強キャラ、便利キャラを押しのけるのは難しい
そうすると20章ぐらいまで確実に一線張れるマーカス以外は五十歩百歩かなと
60助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 23:09:09.34 ID:OuLFTqLX
満を持して登場したイサドラさんがあんな感じだからソシアル3人がへたれるとパラディン枠が消滅してしまう
61助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 23:16:33.85 ID:HVy7HbX8
飛行系でよくね?って思ってしまう
たまには騎兵縛りでもやるか・・・
62助けて!名無しさん!:2011/10/04(火) 23:46:51.90 ID:f0TYRJid
烈火って敵の強さバランス悪すぎじゃね?それまでザコばかりなのが終章だけいきなり自軍のエース級の能力持つ敵ばっかり現れるし
こんな事するくらいなら中盤辺りから強力な敵増やして良かった
63助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 00:32:54.17 ID:/+JeMbXE
エース級だからこそ時間差で登場するんじゃないか?


ネルガルがそれまで散々溜め込んだエーギルを解放したと考えれば
ソーニャとか二流モルフとの差が大きいのも納得できるというもの
能力は高くても弱点付けば簡単に倒せるしな ネルガルやロイド含め
64助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 00:43:21.90 ID:/+JeMbXE
あと、リーダス兄弟の片割れが登場してからは
全体的に結構強いボスが多くなってくてないか?

ヴァイダ、ケネス、四牙、ソーニャ、リムステラと
ダーレンなんぞ比較にならんほど強い敵将のオンパレード
65助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 00:48:31.48 ID:SDuY8ilQ
リーダス兄弟とかの強力なエーギルが手に入ったからだと勝手に脳内補完してる
66助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 02:29:47.19 ID:OI4LpkWP
>>64
その中に入れないジュルメさん涙目w

…まぁ油断するとあっさり殺されるんですけどね
67助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 03:56:05.95 ID:UVguKIaH
スルメさんの「ヒャッハ!グチャグチャにしてやるぜぇ!」→ピカーンのコンボにはいつも笑わせてもらってます
68助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 06:35:09.13 ID:5fthw6Ep
攻略評価を気にして遊ぶならマーカスとあと1人はパラディンいるね。ノーマルの攻略評価で☆5個目指すの結構楽しい。

69助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 06:47:34.44 ID:C5y6cMXf
>>64
そいつらほぼ全員楽に殺れるのがルナの恐ろしさ
70助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 07:08:20.36 ID:MLIu7v7l
モルフの幸運は全員0だからな
ボスで一番きついと思ったのは運命の歯車だな
まじで当たらんw弟じゃどかすことできないし
ヘクトル編ならトライアングルで強引にいけるが
71助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 10:18:12.35 ID:/+JeMbXE
ジュルメさんはキルソードさえ持っていれば強いよ
ロイドジャファルには劣るけどな

でもバーサーカーの必殺30とかグラウアーが許されて
アサシンの瞬殺が許されない意味が分からんわ
あんなのパビス持ちジェネラルや魔法で完封じゃんか
72助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 13:31:29.45 ID:kq3i45ZG
瞬殺って一応隠しスキルみたいなもんだからな
73助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 13:52:59.20 ID:/+JeMbXE
レイラ相手に堂々と見せてるのにか
74助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 14:23:12.16 ID:kq3i45ZG
初見があれで瞬殺ってスキルがある、ってわかるわけないだろ
75助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 14:43:35.07 ID:/+JeMbXE
説明書とかには書いてないのか?

まぁ、何にせよ「敵が瞬殺使っちゃダメ」って言い分には納得しかねる
システムを説明できていないなら、それはそれまでの流れが悪いだけ
仮にも「手ごわいシュミュレーション」瞬殺ごときがなんだというのか
76助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 14:50:57.18 ID:ixt50qb6
ぶっちゃけルナに瞬殺される
77助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 15:28:10.71 ID:BlCXM8oD
襟とざつだんしよ??
78助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 16:07:09.09 ID:PC3jNErB
魔力20超えたルナドルイドがわらわら出てくるのに瞬殺程度で目くじら立てる理由がない
79助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 16:19:16.79 ID:nsN23Xrk
瞬殺のスキルの発動条件(確率)って何?
80助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 16:24:48.07 ID:3gf6H5jE
必殺が出たときに2分の1で発動する
81助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 17:51:44.30 ID:7Jrw/fUf
>>75
シュミュレーションは初めて見た
82助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 20:34:23.78 ID:I2k9B6DV
simulation
83助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 21:14:02.37 ID:qHUNVsCS
ルナはなんであんな性能にしたんだろうな
命中95必殺20とか狂ってるだろ
84助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 21:24:08.72 ID:h5HwNzdG
パビス入手前にルナ持ちがわらわら出てくるのがな、運命の歯車なんかで。入手後ならいいけど。
まあルナがこんな性能だから、ドケチでも長弓や勇者武器を使う機会が生まれるんだが
85助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 21:26:13.39 ID:JfZMGQQe
>>83
命中はともかく必殺はやりすぎだよな
何をとち狂ってああなったのか
86助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 21:27:04.55 ID:3gf6H5jE
ルナ対策には支援つけた司祭セーラに限る
87助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 21:28:51.82 ID:qHUNVsCS
烈火はシルバーカード手に入れたら
Mシールド1000回素振りして司祭になれるからいいよな
88助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 23:45:51.44 ID:Pd2as4bb
セーラ使う必要性が無いように感じられるんだが
支援は遅いし司祭としてはルセアのが強いし杖やらせるにしてもプリシラやパントのが優秀っていう
かわいいとかそういう実用性のないのはどうでもいいからセーラの利点を教えて欲しい
89助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 23:52:14.78 ID:pFS070Mt
幸運
90助けて!名無しさん!:2011/10/05(水) 23:58:40.68 ID:LpZC7ltF
ルセアにも言えるけどリン編から育成が可能なことじゃない?
あと幸運が高いからルセアと違って若干安心できる
91助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 00:16:15.07 ID:43xertAH
雷属性の支援は防御重視だから見てて安心できる
ルセアは光属性だから相手にもよるけど支援で弱点が補いにくい
92助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 00:22:53.62 ID:OA2+SsTN
相手は優秀な奴がよりどりみどりなんだけど、一部除いて支援進行が遅いのが難だな
93助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 00:45:49.22 ID:F+dLFXeq
プリシラルセアでエースレイヴァンも入れてのコンヲルトライアングル支援もなかなか強力だからな
あとセーラの支援相手って大体他のエースキャラでも組めるようなの多い
94助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 01:06:04.06 ID:tQZC3MHV
支援効果で言えば炎と理が優秀だね
封印ほどではないが回避ゲーだし
95助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 06:25:22.40 ID:nBZBN57c
烈火は受けゲーじゃね?
だからこそヘクトルやオズインが活躍するし
96助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 09:52:00.28 ID:Gh8fKyIP
剣士弱いんだから避けゲーはないな
97助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 11:20:18.56 ID:God2ufwl
あんまりネタにされてないけど、
セーラとかケントあたりもかなり弱いキャラだと思う。
98助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 13:12:45.07 ID:ei5ryv5w
聖戦から聖魔までは間違いなく普通のキャラなら避けゲー
オズインヘクトルは何かもう次元が違う
99助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 13:26:56.10 ID:ei5ryv5w
というか敵のステ下がってるんだから正直どっちとも言えんか
100助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 14:05:10.24 ID:+ChmDwS1
襟とざつだんしよ??
101助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 15:29:52.03 ID:Facuzmfj
オズインとヘクトル堅いくせに避けるからな
102助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 18:03:23.20 ID:dIwZlR/H
烈火世代のオスティア勢の固さは封印世代ではどこにいったのか
103助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 18:15:03.57 ID:vbFrQxTO
魔道士と飛行系が好きなもんで毎回アーマーはお払い箱で全く使わないのだが、理属性縛りやった時にオズインの強さに気付いた
堅い!強い!そこそこ速い!かっこいいよオズイン!
104助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 18:36:27.83 ID:2uspu+Kn
アーマーなのに魔防まで高いからな
105助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 18:39:42.65 ID:Cjp46Mg2
オズインの強さを知らないとは罰当たりめ
106助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 19:55:07.93 ID:Rbp/UJmj
ギィって体格低すぎない?
力と防御も上がらないしソドマスの補正15%だわ
カレルにリンがいるし そしてその上をいくハーケンがいるし
107助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 20:22:31.50 ID:tQZC3MHV
ヘクハーの序盤はお世話になるな
鉄くらいしかないから体格も気にならないしね
レイヴァンが来たらサヨウナラ
108助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 21:01:45.90 ID:nBZBN57c
ロウエンとかギィは
序盤さえ活躍してくれれば良い
109助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 21:11:33.02 ID:F+dLFXeq
ぶっちゃけ襟木とリンも主役じゃなければ余裕でベンチ行きレベル。レイヴァン・ハーケン・ラガルト辺りのが剣歩兵としての使い勝手は上だし
110助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 21:15:25.00 ID:Rbp/UJmj
ラガルトってそんなに強かったけ?
と思ったが最初から剣Cは強すぎた
111助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 21:35:16.33 ID:nBZBN57c
レイヴァン除く下級の剣歩兵で並べると、明らかにラガルトが一回り強いよ
112助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:09:12.24 ID:zHar77n6
ラガルトは一週目は封印のおじさんポジだと思ってスルーしてたけど、使ってみたらつえーよなラガルト
速さはもちろん幸運も高いからクラリーみたいに森入れたら避ける壁だったわ
113助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:13:10.76 ID:niWv1ruN
速さ、幸運共に安定して高い男キャラは珍しい
他に思いつく限りだとオージェか最近のマルスぐらいのもんかね
114助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:13:54.93 ID:56FdW1Dy
おじさんだからどうせ成長率も低いんだろ?と思って見たら幸運あがりまくりで避けまくり
強いて言えばCCが資産評価的においしくないことか、クリアするだけならジャファルで充分だし
115助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:20:20.11 ID:lC5/dHRV
CCで盗みが消えるのがな・・利便性考えると盗賊で通してもらったほうが都合が良い
目ぼしい盗品が無くなる悠久の黄砂でCCでするって手もあるけど・・
116助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:28:51.82 ID:0mpJJP4w
ガンガン前に出て戦うには流石に非力だけどな
それでも盗賊らしからぬ初期値の高さが光る
117助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:56:56.26 ID:F+dLFXeq
下級剣歩兵組の期待値を一番初期LVの高いラガルト(LV12)に合わせて出してみた

リン HP23.6 力8.2 技14.8 速15.8 幸9.4 守3.6 防2.4
エリ HP26.8 力9.95 技10.5 速11.4 幸11.95 守8.3 防3.85
マシ HP25.5 力7.0 技8.0 速18.0 幸7.0 守5.5 防2.0
ギィ HP27.75 力8.7 技15.5 速17.3 幸9.05 守6.35 防2.25
レイ HP30.95 力11.85 技13.8 速16.15 幸4.45 守6.75 防2.05
ラガ HP26.0 力8.0 技11.0 速15.0 幸10.0 守8.0 防3.0

ブースト補正込みだと
ギィ HP31.25 力10.45 技17.5 速19.3 幸9.05 守7.1 防3.25
レイ HP34.95 力13.85 技15.8 速17.75 幸4.45 守7.65 防3.05
ラガ HP28.5 力9.25 技13.25 速17.0 幸10.0 守9.25 防4.0


こうやってみるとただでさえ強い奴らにブーストがついてる印象だな
118助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 22:57:36.83 ID:FNBm+xlA
四牙に次ぐ実力は伊達じゃないってことだよ、どっかの誰かさんみたいにね
119助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 23:15:16.56 ID:nBZBN57c
スルメさんは武器が悪いだけだろ!
120助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 23:19:54.68 ID:OFWNaWxX
体格いい上に力以外成長率もいいからなあラガルト
121助けて!名無しさん!:2011/10/06(木) 23:26:35.82 ID:RLKhY2AV
モシューはもう少し頑張って欲しかった
レイラ絡みでキャラはカッコいいのに
122助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 00:05:15.13 ID:Td0/XofI
キャラとしてもおじさんカッコいいもんな
123助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 00:10:42.77 ID:j0QAhXh4
専用会話まで用意されてるしな
あの優遇は封印の誰かに繋がる伏線かと思ったこともあった
124助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 09:30:00.58 ID:2/Q4XhAx
キルソ持ちモルフスルメとジャファルはどっちが強いの?

あとバシリコス同士ならレイヴァンよりブレンダンのが強くない?
125助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 10:20:58.02 ID:mmiCaNMH
アーマー系のccボーナス多すぎないか?
始めてオズインccさせてみたら速さが3も上がって驚いた
126助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 12:14:39.75 ID:THFCyu7C
>>124
スルメは武器以外は普通に強いんです

あと終章ブレンダンとか攻撃当たるの前提なら物理職じゃアルマーズ持ったヘクトルかダーツぐらいしか勝てないと思います
127助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:01:20.55 ID:JEhinGKJ
>>124
終章のスルメは速さ以外(その速さも28もある)はほぼ完璧に近い
128助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:05:49.09 ID:JEhinGKJ
今調べたら速さが26しかなかった
それでも育てたおじさんと比べて敗北感を覚えた物だが
本当に武器がいけなかったんだ
129助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:26:55.03 ID:AiWZyZKl
あそこでキルソ持ってたらなかなかの脅威だっただろうにな
バランスとるなら攻撃回数増加の勇者の剣でもいいかもしれんが
130助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:48:20.80 ID:2/Q4XhAx
今海外にいて確認できないんだよね

この際だから、海外版買って乳揺れリンおがもうか。
131助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:48:53.55 ID:TZl2rBjH
キルソもってても兄弟や遊牧のやつ以下だけどな
132助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 13:53:05.05 ID:2/Q4XhAx
FEはポケモン程にはキャラ差別化ができてないけど、上手くできてるよな。

やっぱり烈火が一番好きだ...
思い出補正込みで、最高のゲームだ。
133助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 14:48:42.08 ID:UyQvFGEW
襟とざつだんしよ??
134助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 15:58:36.54 ID:bZRtobXl
どこだったか忘れたが外伝マップでバサーク使いの司祭がかなりうざい

ヒースがいつもひっかかってフィオーラがスレンドスピアの餌食に・・・
135助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 16:06:45.39 ID:wIUgIlje
カナスセーラプリシラの杖3人体制の俺にはスリープもバサークも敵ではなかった
136助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 17:01:21.61 ID:A1hDVUEB
杖Cは最低でも二人は欲しいな ヴァル、司祭あと賢者あたりで基本3人用意してる
137助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 17:06:44.09 ID:4KVbXHcP
封印みたいに砂漠で索敵かつ、状態異常や飛行系が容赦なく襲ってくるのに急いで進軍しなければいけないマップが欲しかったな
ヘクハーの砂漠の地下だと何か物足りない
138助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 19:10:44.54 ID:5bhFUi4O
プリシラとセーラ両方使うってのがよくわからん。似たような能力だし杖要員は賢者とかに兼用させればいいと思うんだが
139助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 19:24:29.29 ID:A1hDVUEB
光要員じゃね 好みの問題でもない限りルセア使うだろうけど
140助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:13:09.48 ID:I7sXbXWU
杖役はプリシラ、カナス、パントで安定かなあ
魔法も使えて杖も使える魔道軍将マジパネェっす
141助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:31:08.27 ID:WHqLFtfi
まぁカナスに限ってはリライブ止まりだろうけどね・・・
プリシラの騎馬杖は便利だし、パントの魔力18理杖Aは驚異的
142助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:34:39.96 ID:U7UdKE/o
杖要員はパント、ルセア、プリシラ
杖Cと鬼魔力はCC後は杖キャラにしろと言われてるようだぜ
143助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:36:18.14 ID:bZRtobXl
杖役はいつもプリシラ、セーラ、ニノ、カナス、エルクになる
ニノ、カナス、エルクはライブしか持たせないが
144助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:37:56.86 ID:Z59oQ/OV
杖レベル高いのは二人いればいいや
杖より攻撃が本職の魔道士系+杖振り×2って感じの人が多いと思う
だいたいこの三人をローテ
145助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:41:21.32 ID:TFCWaCo+
兄弟以下とか言ってるけど支援つき兄弟は烈火の剣の最強の敵だろ
146助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 20:59:47.82 ID:j9ZspRMr
結界使ったら雑魚でおすし
147助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:16:27.22 ID:sISQUPqi
結界で部屋に閉じ込めるのは確かに有効だな
148助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:16:33.15 ID:tJY4KiGM
縛ってるわけじゃないけど魔法系はほぼ全員使う
リザーブさん以外
エルクは序盤主力、セーラは幸運と光、ルセアは火力、プリシラは機動力、カナスは最終兵器
パントは安定、ニノはマスコット(実力どうあれほぼ使わん)
アトスはただのお飾り
魔法って便利だよなー
149助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:27:29.98 ID:j0QAhXh4
そこまで行ったら縛ってみてもいいと思う
150助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:28:53.03 ID:A1hDVUEB
専用会話聞きたいがために、ニノ育ててギガスカリバーでモルフ家族殲滅してたな つかやっぱニノ強い
151助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:30:14.65 ID:Y/lIg5ss
>>148
いやいや、全員使うとか闘技場使いまくらなきゃ無理じゃね?
それただの無双ゲーじゃん
152助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:31:33.12 ID:Y/lIg5ss
連投すまん
それでニノを使えないとか、闘技場でしかキャラを育てられないクズじゃん
153助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:33:21.41 ID:sxAEFlpD
何を言ってるんだお前は
154助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:38:44.60 ID:Z59oQ/OV
魔道士キャラほぼ全員使うだけで闘技場使わないと無理なんて訳がわからないよ
155助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:43:48.31 ID:U7UdKE/o
むしろ終章はアトス以外がただのお飾りになるのではないか
魔力30の杖とルナ最強
156助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:46:32.39 ID:A1hDVUEB
>>151-152は自己紹介か

>>155
常套すぎて何が楽しいんだか アトスは手ぶらでいいわ
157助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:47:01.85 ID:5bhFUi4O
ニノは加入時期が遅すぎるからエルク以上の趣味キャラだな
しかも体格低すぎるからファイアー以外攻速落ち確定だし
158助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:47:17.92 ID:tJY4KiGM
>>152
誤解が生じてるのかもしれないけど「使えない」「いらない」って言ってるわけじゃない
便利だから使って、ニノ加入の頃にはみんな一騎当千の魔導師に成長してるから
ニノはほぼマスコット化してると言いたかった
二ノもすぐやっつけ負けしない程度にはなってるよ

>>155
個人的にはアトスには愛着がわかないんだけどね
お助け&終章参入&ジーサン
159助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:57:13.46 ID:WHqLFtfi
ヘクハーで各キャラを一章しか出せない制限動画があったけど
終章はハーケンとアトスだけで攻略してたな
160助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 21:59:04.21 ID:5bhFUi4O
ニノに関してはむしろアトスを参戦させずに専用の大賢者でも良かったくらい
成長率良いとは言っても実用性ではカナスとかには数段劣るわけだし
161助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:03:52.05 ID:TFCWaCo+
カナスが強いんじゃないルナが強いんだ
162助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:04:00.21 ID:2TnlxFq/
ニノ人気高いな
オマケ扱いしただけでクズ扱いされちゃうのん?
ニノ加入からが本番でそれ以前の魔法ユニットは前座?
163助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:04:55.51 ID:A1hDVUEB
>>159
何それよくキャラ足りるな
ロード3人以外でってことか?何れにせよすごいが
164助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:08:39.74 ID:68A5do/l
ニノはちょっと初期レベルが低すぎたのが唯一の泣き所だ。
あれでもし魔道士レベル12〜15くらいで出てくれて、初期パラも上乗せしてくれりゃ、持ち前の成長率で次章からバンバン育てられたんだがなぁ・・・
でもエルクやルセアはどっちも癖が強い(エルクは魔力不足、ルセアはパラ的に薄幸)から
パントを最初は使ってロイドの章でちまちまレベル上げればまぁ何とかなるかなぁ。
でも最終的に賢者3人で一番強くなるのはニノだからなぁ・・・
165助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:08:42.24 ID:TFCWaCo+
ニノ仲間にした後闘技場ってあったか?ターン制限のある奴しかないだろ?
ロクに烈火やりこんでないクズがいるようだな いや雑魚か
166助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:12:13.65 ID:32JK0aWK
>>165
いや、お前がレス読めてないだけじゃね?


ニノは、夜明け前の攻防の次の外伝のドラゴンナイトに追撃できる速さが最初からあるし、十分育てやすいぞ。
使うつもりなら、ボディリング使ってサンダー持たせればバンバンレベル上がるしを
167助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:15:36.88 ID:A1hDVUEB
168助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:17:57.70 ID:WHqLFtfi
>>163
ロード三人も含んだはず
確か火竜戦は、特効薬片手にリザーブさんがNO DAMAGEのシャインしまくって
武器レベル上げた後アーリアルで倒すというハードな内容だった
169助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:18:35.71 ID:j0QAhXh4
勢いあっていいな今日
170助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:33:18.98 ID:U7UdKE/o
そうか?ID赤いの見るだけで正直不安になるんだが
171助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:33:28.06 ID:5bhFUi4O
>>166
大半の人間はニノ育てるくらいなら主人公3人組に経験値与えるだろうけどな
別にニノが魔導ユニット最強な訳でもないし
172助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:42:47.54 ID:8AdZenA5
結局ニノ=ペットでFA?
173助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 22:48:37.56 ID:ApScXDuF
パントがいなけりゃニノも理使いとして趣味枠で出してもよかったんだが
174助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 23:28:10.46 ID:5bhFUi4O
あまり話題には挙がらないけどガイツも普通に初期上級の中では強いな。叩き上げレベッカと比較しても遜色ないレベル

http://image45.bannch.com/bs/M302/bbs/632743/img/0242661368.PNG
http://image58.bannch.com/bs/M302/bbs/632743/img/0242661390.PNG
175助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 23:34:02.51 ID:WHqLFtfi
話題に挙がらないって、マジで言ってるのかよw
176助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 23:34:31.26 ID:gN0PwANP
>>174
さすがに成長偏らせすぎだろ
ガイツは弓レベルが高いのがいいんだよな、専門職のスナイパーにボーナスないし
177助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 23:43:42.40 ID:YVDTf/Vg
ガイツ兄貴はもとから下級斧歩兵と弓歩兵潰しだよ
178助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:08:55.12 ID:z8rYRftO
>>174
(パントやハーケンに比べて)あまり話題には挙がらない、だろ
重要な前提が抜けてる。この前の(レイヴァンより)力が伸びない斧歩兵は非力って話と同じだな
179助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 00:22:27.62 ID:4e3RDeX5
ガイツは初期上級三大巨頭で話題に挙がるだろう
まぁ初期値はパントやハーケンほど高くないにしろ
成長率が下級並だから、叩き上げキラーとしての実力は最強
180助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:01:00.51 ID:LSSaB0cA
烈火はバランス悪いネー
叩き上げがいらない程強い初期上級がいっぱい
181助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:13:35.76 ID:iNgY4ZsS
>>146
ダーレンはヴォルフバイル使えば雑魚
ロイドライナスは結界バサークやソードキラーあれば雑魚
ネルガルはルナやアーリアルがあれば雑魚


そりゃ、敵側は元々の配置が不利なんだから
弱点突けば普通に倒せるわな

モルフ軍団もネルガルも味方として使えれば相当強いはず
182助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:14:55.17 ID:iNgY4ZsS
ガイツさんはGBAウォーリアで唯一の強キャラだから勘弁してあげて

ヨハルヴァ以来、ガイツ登場までウォーリアはずっと不遇クラスだったからな
183助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:17:56.00 ID:z8rYRftO
はたしてガイツをウォーリアとして使ってるやつが何人いるのか・・・
せいぜい、囲まれた時のお守りが使えるスナイパー、みたいな扱いじゃないか?
184助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:19:40.33 ID:H7DfbLI9
そもそもウォーリアとしての使い方とはなんなのだろうか
185助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:22:59.90 ID:u25JzAtz
キラーアクスでドラゴンナイトの群れに特攻
186助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:25:41.72 ID:iNgY4ZsS
斧と弓の両方が使えてこそのウォーリアだぜ

手斧で迎撃でも、キラーボウで一撃狙いでも
状況次第で選択して行けるのがいいんじゃないか
187助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:27:09.61 ID:mZJDKl06
そもそも弓しか使えないスナイパーの存在意義が・・・
188助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 01:56:57.55 ID:g+vhsLqE
それでも遊牧騎兵の加入が遅い烈火ならまだマシと言える

ラスはリン編では強いけどエリヘク編だと登場時期的に物足りない初期値なんだよな
189助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 02:03:01.71 ID:A9KG5qA5
そうでもしないと封印の二の舞になるからな
190助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 03:51:22.37 ID:9zU99KGO
烈火はシューターが使いやすいからスナイパーの存在意義はあるだろう
191助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 07:16:37.26 ID:kRDr0Z8N
192助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 07:50:44.16 ID:C7AaCAvu
>>188
マシはマシだけどそれ以前に弓専門職のくせに力の高いウォーリアか機動力の高い遊牧騎兵の方が弓を活かせるっていうね・・・
せめてスナイパーになったら弓の射程+1とかあればまだ良かったのに
193助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 07:55:06.94 ID:yMjYP2W1
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 個性ってめちゃめちゃ素敵やん?
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ
194助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 08:09:32.21 ID:eQ1zZxpA
マシューやバアトルみたいに物語にかかわってたり封印に登場するキャラは死んでも撤退扱いなんだね
いつもすぐリセットしてるから気づかなかった
195助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 08:13:05.13 ID:ivPiDkLx
マシューって封印に出てきたっけ?と思ってしまった
バアトルは存在感ありすぎだが
196助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 08:25:58.38 ID:7YrXW3yz
後はマーカス、オズイン、カレル、ニノが撤退扱いだっけ
197助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 08:27:49.74 ID:ivPiDkLx
カナスは?
198助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 09:02:25.30 ID:SHrQEKqk
パント夫妻とラスもだった気がする
ヒュウは産まれてるからカナスは死ぬ
199助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 09:10:17.27 ID:kRDr0Z8N
多分カアラも
200助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 10:50:34.31 ID:mZJDKl06
レベッカもヲルトの母親だった気がするが死んだような
201助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 11:30:18.53 ID:KQ040nOc
スタッフが本気で忘れてたかヲルトはまあいいや(笑)と思ったかのどちらか

オズインも小説では封印の世界にいたんだよな
202助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 11:44:46.63 ID:iNgY4ZsS
オズインが戦闘竜なんかに負ける道理はないんだけどな
ヤアンですらカスみたいな能力だし
203助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 12:52:16.01 ID:oBDfk/OB
オズインも老けたんだろうなあ

レベッカはロイの乳母のはずなのに
204助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 15:15:40.93 ID:mF2toD/x
烈火でマーカスがどんなに強くなっても封印でレベル1になってるんだしそういうものだろう
205助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 16:08:03.51 ID:BLRe1ii4
封印のマーカスって何歳なんだろうか
引退してる年齢なはずだが
そう考えたら烈火のマーカスはソシアルで使いたかった
206助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 16:48:17.05 ID:gfYM86Kn
エリウッドの支援会話ではエルバートが若いころに見習いだったそうだ
更にエリウッドの子が戦いに出るときは必ずお供しますとも約束している
流石に封印で引退するが三代にわたって支え続けるとは大した奴だ
207助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 16:50:09.85 ID:qa1sCypk
それはエルバート様時代じゃないと無理だろと思ったが
フレイという老けソシアルがいたか
アランより明らかに年上なのに団長じゃない&ソシアルで涙目な設定だけどね
マーカスもイサドラがパラディンだからソシアルにしたら立場が…
208助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 17:23:27.09 ID:eAXWrKj1
フレイは将来有望株だからいいんだよ
実際FEでものを言うのは初期値でなく成長率だ
209助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 17:31:42.29 ID:A9KG5qA5
いや初期値だろ・・・
210助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 17:33:08.88 ID:TgiRgOHa
ステータスの数値と物語上の立場は全くの無関係だからな?
211助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:06:00.37 ID:4e3RDeX5
強いて言えば初期レベルや武器レベル
212助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:06:22.88 ID:IZ5/YHgj
リメイクのルナティックモード

リン編
ソルジャーの速さが10〜14
戦士がトマホークを標準装備、山賊がキラーアクスを標準装備
Dナイトが登場する
トラキア版のスリープの剣を持った傭兵が登場

リン「く...悔しい...こんな奴らにっ!」
213助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:17:10.47 ID:ZEOcnOz6
俺の中ではリンはマークの嫁
214助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:19:08.46 ID:hHEeEx3R
>>212
せめて封印スレで同意が得られてから出てこい糞荒らし
215助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:46:52.46 ID:IZ5/YHgj
>>214
てめぇの俺ルールなんか知ったことかボケナス
216助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 18:48:54.92 ID:b7mkE6Le
そんな怒るなよwww
217助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 19:31:51.63 ID:ej9W0lYo
>>212
でたwwwルナキチ君wwwwww
ぼくのかんがえたさいきょうのルナティックモードは、自由帳に書いてくださいwww
218助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 21:23:24.79 ID:tnyS7JwZ
財宝の乱数ってどうなってんだろうな
現在の乱数位置を使って判定してるんじゃなくて
10個とか20個先の位置の乱数を読んで
その数字を読み取って非使用で判定しているように思えるんだが
219助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 21:51:20.38 ID:hei9ntlR
>>207
別に年齢で役職が決められてるなんて言われてないし・・・
もっと色々あるんじゃないの、実力とか功績とか就任年数とか
外様ならなおさら昇進には不利だろうし
220助けて!名無しさん!:2011/10/08(土) 23:38:55.83 ID:C7AaCAvu
烈火ってカワイソスな下級多いよな

ウィル、レベッカ・・・スナイパー自体がウォーリア、遊牧騎兵に数段劣ってる
ドルカス、バアトル、ワレス・・・ガイツのせいで完全にいらない子
エルク、セーラ・・・理杖共にAの高性能パント、光魔導士では高水準の魔力速さを持つルセアのせいでいらない子
セイン、ケント、ロウエン、イサドラ・・・中盤まではマーカスが頼りになる上にマーカスが抜ける頃には優秀なユニットも勢揃い
カレル・・・ハーケンの方が能力・所持武器共に優秀
カアラ・・・完全にギィの劣化ユニット。加入も遅すぎる
マシュー・・・全体的に高水準のラガルト、力がカンスト寸前のジャファルのせいでいらない子
221助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 00:26:24.78 ID:pKw9cy+7
烈火はバランス悪いネー
上位互換下位互換のキャラ多杉
222助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 00:31:17.15 ID:mlKfplRD
>>220
最後は愛だろ?使いたいの使えばいいわけで
223助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 01:55:34.76 ID:xNJdLaw2
ソシアル組が全員いらない子って冗談だろw
224助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 02:03:23.76 ID:We2Ut3qC
光・闇属性縛りやってるが剣と弓に偏りすぎワロス

闇属性の一人がマリナス&カアラ加入条件の為にバアトル入れてるがこれってアリ?
カアラ加入条件満たした時点でレギュラー外すべき?
225助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 02:07:37.14 ID:7nIy/lFP
縛りなんて自分でルール決めたらいいのに
226助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 02:47:48.49 ID:wWApUHIe
>>220
じゃあ上位互換兵種だけ使おう
弓:22章、あるいは勇者との排他で17章までおあずけ
斧:マーカス無双始まった
魔法:16章までおあずけ
騎馬:序盤どうしよう
マシュー:盗賊は戦闘能力なくても成立する

結論:烈火は能力だけでなく登場時期でもバランスとってる
227助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 02:59:03.33 ID:3vbj5xyW
ウォルトの悲劇を反省したから烈火はバランスいいよ
228助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 03:15:25.29 ID:p6pDCIZf
>>226
的外れな極論出しても意味が無い
こういうクズが死ねばいいのに
229助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 03:17:31.15 ID:lVUUoEyi
暴言吐いた時点でお前の負けだろ
230助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 03:32:26.41 ID:nhZCNXdO
どう見ても>>220の方が的外れな極論だしw
231助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 07:15:18.65 ID:A3TicwJx
劣化のヲリアは微妙じゃね?
232助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 07:21:21.62 ID:vNm3yLXA
初期値はいいが速さ上がらないドルカスと速さ初期値が3な上伸びも不安定なバアトルだからな
速さが全てじゃないが他の能力を生かすのも速さだから
ガイツは初期値も成長率もいい上弓Bと初期上級の強みがあまりに大きい
233助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 07:57:37.53 ID:u//W6SJ2
ウォーリアが強いと言うよりガイツが強いだからね
バアトルは速さ成長が高いものの初期値が絶望的すぎて結局安定しない
234助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 08:25:25.04 ID:KEZBWqp6
しずく使用でもバアトルの速さカンストしたことないな
…まぁ、20は超えるが。
ドルカスにしずく使っても焼け石に水というかそれ以前にもったいなくて使えんわな
235助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 08:27:25.92 ID:vGitQfID
>>227
いや、悪いよ。結局聖魔までずっとスナイパーはゴミ職業だったし
>>220はセイン、ロウエンと上級職組以外は同意できる
236助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 09:36:48.10 ID:TNgBTWPu
過去に一回ウォーリア3人育ててみたが結局終章ブレンダンに追撃できるほど速さ伸びるやついなかったな。
それでもバアトルとガイツの2人は20〜22くらいまでは伸びたが。

マーカスよかセインのほうが速さ伸びるから使い勝手は上な気がする。
まぁ技が伸びないのはちょっと痛いが。ロウエンは・・・守備ばっかでほかが死んでる気がする
237助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 10:06:54.09 ID:xNJdLaw2
>>226の結論は結構言えてると思うな
いくらパントが強くても、そこまでの繋ぎには他キャラ使えるし
ラスとレベッカが同時加入だったらお話にならないけど、実際そうではない
238助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 10:12:20.00 ID:A3TicwJx
結論:キャラで選べ
239助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 10:50:11.72 ID:3vbj5xyW
キャラの性能にこだわりすぎる奴ってなんなの?
毎回ハードでオールSあるいは攻略評価A維持でプレイが当然と思ってる馬鹿じゃないだろうな
240助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 11:29:58.43 ID:Orfi4JfM
どっちも言いたいことはだいたい分かる
でも、基本下位互換いるのがFEだししゃーない
これでも烈火は全員強い方だし
241助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 11:45:34.12 ID:ksiat0tJ
「全員強い」なんて個性が無くてつまらない!!
242助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 12:04:46.56 ID:WVjxU5Km
セインはけっこう強いほうだろ。ロウエンもなかなか。イサドラとケントはカス。
243助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 12:14:21.49 ID:xNJdLaw2
イサドラはHPと体格さえどうにかしてくれれば、初期値や成長率は実用レベルなのに
244助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 12:39:30.45 ID:JSqfzf8n
完全な下位互換クラスが存在するくらいならもっと職を搾ればいい
マジでスナイパーとか息してないし
245助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 12:54:07.88 ID:lvI0BjYJ
下位互換クラス縛りでもやってろ
246助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 13:16:09.13 ID:1w8vtqJL
それでもレベッカは毎回使う
シューター起動できるし
247助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 13:23:36.11 ID:u//W6SJ2
レベッカ使う場合はロウエンも使うようにしてるな
支援あるしロウエンが壁になって後ろからレベッカで射抜く事が出来るし
248助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 13:31:34.65 ID:vNm3yLXA
レベッカは弓兵同士の支援が2つあるのがもったいない
弓兵同士の支援はちょっと使いづらい気がする
それでも他の相手がどれもいいのはすごいな炎×炎もあるし
249助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 13:59:01.96 ID:H7tRIHZs
炎×炎支援の効率の良さは異常。
必殺回避なんて上がらなくても、通常回避さえ上がればそれで十分だし。
下の5通りの支援があるが、これだけで何とかなりそうな面子だな。
ドルカス−ヴァイダ−ハーケン−ロウエン−レベッカ−ニノ
250助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 15:28:54.47 ID:T4g1xQ9a
右二人しか使ったこと無いな
251助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 15:33:07.80 ID:vSapImsX
ドルカス使う人っているんだな
252助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 17:22:57.16 ID:OlpFuJZC
ケントは技が高いから評価プレイだと使いやすい。
レベッカとか強すぎなくらいにおもうんだが。封印のウォルトもそうだが弱いつってる人育てたことあんのかな。
253助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 17:25:27.31 ID:wZ9fs2Bb
>>252
レベッカは弱くはないけど、明らかに斧も使えるガイツ、剣が使えて機動力のあるラスの方が使えるでしょってこと。
完全に下位互換。

あと、ウォルトは普通に弱いと思うんだが。
254助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 17:36:59.74 ID:I8GNaV4e
ヲルトは2〜3回くらい神成長してやっと他のキャラの初期値になるくらいだからな
レベッカはまだマシだがやっぱり低初期値ゆえの不安定さがあるね
下位互換とは思わないがある程度うまく育ってからでないと使いにくい
255助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 18:05:45.50 ID:g0u5pPy2
レベッカの場合ラスやガイツの加入が遅いから育ってるしそのまま使っていく気になるが
ヲルトの場合すぐにドロシー遊牧コンビが仲間になるから育つ前に二軍落ちしてしまう
256助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 18:35:25.46 ID:3cEOs7oH
レベッカはなんか魔防がよく伸びる印象がある
前エルクより伸びててロナンの再来かと思ってた
257助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 18:48:51.88 ID:Esh7iuUY
速さの初期値は大して高くないから結構レベル上げないと追撃できないし特効対象と修道士シャーマン以外には魔法ユニットより火力不足で使いにくい
258助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 19:28:12.14 ID:gwUKrlJ2
どのシリーズでもアーチャーは初期値高いわけじゃないからCCできる頃からが本番かね
ラスはリン編で育成しにくいし再登場の時だと初期値がちょっと物足りなくなる感じだから育成しにくいな
次が砂漠だから他に出撃枠取られるし
259助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 19:29:17.00 ID:f5rtTThc
初期値6という低さを60%の超成長率で補ってるから追撃が出来るまでが勝負なんだよな
力に至っては4とか非力もイイトコだから追撃が出来ないと非常に苦しい
下級10までは力と速さだけは期待値割らないでほしいと毎度思う
260助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 19:32:52.08 ID:uosuWsM2
烈火は他のFEと比べてキャラクター間のバランスいいよなあ
261助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 20:22:41.81 ID:JSqfzf8n
>>260
そうか?下級がいらないくらいスペックの高い初期上級が多いイメージなんだが
262助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 20:34:15.26 ID:ZMCnn6fQ
封印はヲルトやソフィーヤみたいな成長はいいのに初期値が低過ぎる下級がいたのと、
某魔道軍将他みたいな成長悪いのに初期値も酷過ぎる上級がいたからな
初期値が低すぎるとまるで駄目になるって反省したんじゃないか?
263助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 20:45:52.73 ID:/XKwU33G
ウォルトって成長いいのか
知らんかった
264助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 20:55:34.57 ID:Mv/7zbBn
>>261
上級の加入時期遅めだからおkだろう

マーカス以外
265助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 21:06:36.56 ID:3vbj5xyW
そんなに強い上級が好きなら強い上級が入るまで
下級ユニ使わなきゃいいだろ 夫婦とかハーケン加入まで主人公プレイしてろよ
266助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 21:09:36.93 ID:wrIJXDjX
やっぱ下級から育ててきたキャラに愛着沸くから、死んで欠員が出ない限り上級キャラは使わないなぁ
評価や縛りプレイで無い限りね
267助けて!名無しさん!:2011/10/09(日) 23:53:14.03 ID:PZ8jjWQs
誰か突っ込めよ!

> カレル・・・ハーケンの方が能力・所持武器共に優秀

下級ユニットじゃねえ!
268助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 00:03:38.67 ID:s/QjTjzc
烈火のバランス悪すぎってやつよくいるけど、そんなに悪いとは思えん
SFC以前は言うまでもなく超格差社会
封印はブースト無双
蒼炎は再行動騎兵無双
暁は主役組を食う前主役組と全てのラグズを食う王
DSは高難易度だと駄目な奴は実用きっついレベル

結構いいほうじゃね
269助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 00:06:08.80 ID:pwCu1l1e
>>268
聖魔は無限にレベル上げられるから難易度低すぎるしね
こうして見ると暁が頭二つくらい酷いんだと改めて感じた

烈火すげえわ
270助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 00:17:34.04 ID:g0hB6iYh
>>263
合計はソフィーヤと同じ
271助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 00:46:33.82 ID:XWzXbn44
>>269フリーマップをフル活用して簡単ってのは違うと思うんだ
272助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:17:45.89 ID:benIgfLl
烈火のバランスが悪いと思ったことないな。寧ろ今までの初期上級が弱すぎたんだろ
終盤どうしようもないステで加入して、戦力的に使う必要性皆無なキャラが多すぎ
逆に初期上級が強くても、加入時期の問題もあって下級の存在価値が死ぬことはない
育てた下級が食われるのが・・・とは言うが、それすらも何が悪いのか分からん
敵を倒さなければクリアできないし、敵を倒せばExpが手に入る。Expが溜まればLvUPして育つ
殆どのキャラは育てるというより、クリア条件を満たすため勝手に育ったものだろ
真の意味で育成と呼んでいいのは、登場章に反して低レベルで加入するニノのようなキャラ
そんなニノも育てれば爆発的に伸びるし、文句ないわ
273助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:23:45.16 ID:sNrW577v
>>272
お前の主観を押し付けるな。それに初期上級強いのを良しとする一部の連中のせいで暁とか酷い事になってるだろ
期待値的に初期上級は叩き上げよりやや弱いくらいのバランスを求めてる人間が多いのは事実だし
274助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:30:55.69 ID:g0hB6iYh
そうだ、叩き上げを無くしてしまえばいいんじゃね??
275助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:34:42.18 ID:okSBH38/
>>268
烈火がバランス悪いって言ってる人は、一体いつのFEをバランス良いと考えてるんだろうとは思ってた
276助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:35:24.01 ID:+MwmvWCB
>それに初期上級強いのを良しとする一部の連中のせいで暁とか酷い事になってるだろ

そんな一部の連中の為にゲームバランスを変えたりしないだろw
277助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:35:56.12 ID:08OXiejZ
>>272
いちおう烈火はたたき上げより初期上級のほうが微妙に弱いけどな
もっとも比較対象がレイヴァンだったり、弱いのはステだけで武器レベル含んだら微妙に強くなったりするけど
278助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:48:28.15 ID:BDsWRyD7
確かに初期上級の初期値が他と比べて高めという点でバランス悪いっていうのはわかる
それも踏まえて聖魔では初期上級の能力を調整したんだろうな
279助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 01:59:03.24 ID:benIgfLl
>>273
押し付けてねーだろw俺の一意見で、誰にレスしたわけでもなし
例えば20章で上級Lv5で加入するキャラが
レギュラーとして使っていれば、20章で上級Lv5になる見込みのあるキャラに
劣る道理はないんじゃないかと、そう思っただけだ
280助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 03:03:36.79 ID:mQ7VbvmS
ユニット間で強弱が出るのは仕方ない
でも烈火ではギィより先にレイヴァンが出たり、レベッカより先にラスが出たりしないじゃん
下位上位の互換性があっても、活躍の機会を失ったわけではなく、双方に存在意義がある
逆に割食ってるのはイサドラ・ワレス・カレル・レナート・カアラのような初期上級の方だよ
バランス論者にとっては、これが初期上級のあるべき姿なのかい?
上記のような、普通にプレイしてりゃ誰も使わないような性能をお望みか
281助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 05:01:37.42 ID:8XzU2z+r
強けりゃ下級職連中の意味がない 弱けりゃ使う機会がない
じゃどうしろと
282助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 06:15:31.82 ID:Gg7Olz//
評価プレイばっかしてるから「強い奴を使わない理由がないじゃん」
とか頭悪い事考えてる奴がいるっぽいわ
283助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 07:59:26.61 ID:agzckd/5
最終期待値すら耐久面で大抵の同職に負けてるのもあって叩き上げ育てる見返りがほとんどないのも事実
初期上級の強さはイグレーヌとかデュッセル程度が一番いいんだよ
284助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 08:19:26.20 ID:gt4yC29v
進軍速度を重視したらラス加入時期遅いしラスにやる経験値も無いしガイツルートよりどっちがというとリン・エリウッド弱いし足遅いしワレスルートになるよ。
285助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 08:32:28.37 ID:sNrW577v
>>280
その言い分が通れば暁でもアイクや王族らは滅茶苦茶強いけど仲間になるのは後半だから問題ないって言ってるようなもんだぞ
でも実際叩かれてるのは下級時代から必死こいて育ててきたユニット達が後で加入するほとんど育てなくても良いようなユニットに劣ってるからだろ?
初期上級ユニットなんかいわばお助けで同職の叩き上げが死亡した、もしくは極端にヘタれた時に応急措置として使うくらいの強さで十分なんだよ
初期上級=さほど育成の手間がかからない=他により多く経験値回せるっていう大きなメリットがあるのだから
それにギィは速さがウリの剣士職にも関わらず傭兵のレイヴァンとほとんど速さに差が無かったりレベッカはスナイパーだからその時点で剣も使えて機動力もあるラスに劣るのが問題だろう
286助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 08:40:26.66 ID:hs1SibPZ
ラスって言うほど強いか?
287助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 08:44:41.11 ID:sNrW577v
>>286
ラスが強い云々以前にクラスの強さに圧倒的な差がある
それにラス自身も初期値高めだから強いし

スナイパー
・弓専門職
・でもこれといった補正ボーナスなし
・シューター使えるけどどのマップにも存在してるわけじゃない

遊牧騎兵
・剣・弓両方使える
・移動力高くて他の騎兵よりは地形の影響受けにくい
・騎兵なのにスナイパーとさほど上限値変わらない
288助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:08:54.05 ID:Gg7Olz//
だからクラスが強いからキャラ弱くしてバランス取ってんじゃん烈火は
とすると弓全体が弱くてウォーリアつまりガイツ最強って事になる
しかしいつもガイツルート行くわけじゃないから
ガイツ強いから何?って話になるし
289助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:17:14.39 ID:sNrW577v
>>288
弱くしてって・・・ラス自身もウィルやレベッカより普通に強いだろ
それに条件知ってるのなら敢えてワレスルートにいくメリットもほとんど無いし
290助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:19:34.08 ID:Gg7Olz//
>>289
>メリットもほとんど無いし
メリット???
行きたいルートに行くだけだろ

ライナスジュルメルートしか行かないの??
291助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:22:44.92 ID:sNrW577v
>>290
頭悪いなお前、行きたいルートって特別な思い入れでもない限り強力なユニットが仲間になる方のルートへ行くだろ普通
それにワレス大好きとかでも無い限りそこに行くまでにロード三人なんか意識しなくてもLV20まで上げるだろうし
292助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:29:40.45 ID:Gg7Olz//
>>291
頭悪いのはお前だろ 馬鹿
強力なユニットが仲間になる効率プレイなんてとっくに飽きてんだよ

大体皆分かってるデータをドヤ顔で箇条書きにするんじゃねえよ
お前がしてる分析なんてとっくの昔に常識なんだよ ループしてんだよ 分かる?
最近やりこみ始めたガキはこれだから困る
293助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:39:06.10 ID:sNrW577v
>>292
皆分かってるからこそ効率プレイありきで話すのが普通だろ
だからユニットやクラス間の格差を何とかしろって言ってるわけ

縛りプレイでもしない限りは弱いユニットの存在意義が無くなるのは避けられない道だしゲーム自体古いんだから分かってるデータの上で次回に活かす為の意見をいろいろ出していってるんだろ
好きな方でいく〜とかいうお前の主観的な意見なんざ誰も求めてない
294助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:42:44.87 ID:gt4yC29v
いろいろ遊べるのがいいとこだけど攻略評価5を目指してプレイするならラスとガイツはいらない子
295助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:50:20.74 ID:hs1SibPZ
厨ポケVSマイナーポケみたいな争いだ
296助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:53:14.55 ID:Pyo3PtcE
これほど強弱が言われてる辺りやっぱり絶妙なバランス
297助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 09:55:04.86 ID:mQ7VbvmS
>>285
烈火にもアトスみたいのいるけど、イマイチ問題点が分からん
果たして下級職って必死こくほど育成が困難なのかね
ヘクハーなんて寧ろギィやレベッカにexp入れない方が大変だと思うんだけど
育成不要?初期上級だって登場するのは中盤終盤だし、相応のレベルで出てるだけ
あと初期上級がお助けとか救済ってのもお前の固定概念
ステータス自体に格差があるんだから、キャラ格差も仕方ないよ
烈火は登場時期で調整図られてるから大分マシ
298助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:12:32.31 ID:mnJX6jE1
ID:sNrW577v

この人はアレだろ
みんな何故相手をするw
299助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:12:52.62 ID:LROgO4mr
厨ポケvsマイナーポケの表現すごいしっくりくる
進軍速度だけ重視するなら結局移動力8の奴らで手槍手斧無双っすよねwwwwwwwwwww
射程に穴を持つ剣と弓はありえないwwwww
こういう風に言われるとちょっとムカッてくるだろう?
人が使うキャラやプレイ内容にまで文句いうなよ
300助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:17:38.60 ID:BHetbgLi
>>294
攻略評価気にするのなら逆だと思うが・・・。
ラスは比較的低レベルで高ステータスの上、飛行系特攻だから経験値
稼ぎやすい部類だ。
ガイツもバグさえなければガイツが出るライナスルートいった方が
攻略評価ゆるいぞ。
301助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:20:24.22 ID:gt4yC29v
いや騎兵は無双出来るほど強くないし敵の配置もあるからそうはならない
302助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:28:08.63 ID:n4btjm++
毎度思うけど、この人プッシュしてる側の弱点にはいつもテキトーに触れてるだけだな
飛行特攻より騎馬特攻の方が出現頻度が高いみたいなことほざいてたし
303助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 10:40:39.32 ID:cYlUEDPF
別に初期上級が優遇されてるとは思わんけど、戦士はもうちょっと強くして欲しかった
ほぼヘクトルの劣化だしガイツもいるしね
304助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 11:15:25.67 ID:Gg7Olz//
>>293
>好きな方でいく〜とかいうお前の主観的な意見なんざ誰も求めてない
遊牧騎兵は機動力あって剣も弓も使えるからスナイパーいらない(ドヤァ


俺が最初に問題を提起したみたいな分析こそ誰も求めてねえよ
自分が客観的に見てないのに気づけ
305助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 11:24:41.37 ID:pwCu1l1e
勢いあっていいな今日
306助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 12:18:53.98 ID:8XzU2z+r
厨ポケ合いすぎで納得しちまった

>>305
いつだったか、こないだも言ってたろそれ
307助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 12:43:18.22 ID:gt4yC29v
ガイツを使うならロード3人とダーツと中心にゲーム進めることになる。ダーツ使って遊ぶときには面白そうだ。
ラスを使うとなると飛行ユニットの経験値を食われるので使いたくないユニットだな。
308助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 13:12:19.15 ID:agzckd/5
ラスは弓枠が欲しけりゃ使う
火力も耐久も移動もあるからなんだかんだで腐りにくい

ガイツは意外と使いどころに困る
耐久が初期上級の中では死んでるせいでホークアイを選出することの方が圧倒的に多い

ウィルレベはステ的にも兵種的にも育てるうまみはあまりない…というかルセアとカナスに経験値割きたいから育成せずにベンチが多いな
309助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 13:37:37.71 ID:z1xadnn1
>>285
>その言い分が通れば暁でもアイクや王族らは滅茶苦茶強いけど仲間になるのは後半だから問題ないって言ってるようなもんだぞ
アイクは実質主人公ですし強制出撃ですし部隊分けシステムありますしおすし

×王族らは滅茶苦茶強い
○王族らは次元が違う
310助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 14:00:13.05 ID:nDhlAplK
>>273で「お前の主観を押し付けるな」を押しつけるなと言っているが
主観を押し付けてるのってどちらかというとID:sNrW577vの方じゃないの
311助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 14:02:32.79 ID:agzckd/5
どっちもどっち
312助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 15:00:50.67 ID:bUKyadgc
某アニメ風に言うなら
「お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな!」だな

ぶっちゃけ自分の好きなキャラなら誰育てようがいいじゃないの
ここ近年でさらにキャラゲー化してるんだし、それはそれとしてさ
313助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 15:19:25.48 ID:vMCze1wR
314助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 17:38:13.36 ID:EvmvXYcz
CCしたラスはケネス面のサンストまどうしを1ターン目に倒せる唯一のキャラ
のはず
ふと思ったが雪が降ってるとき遊牧民はともかくDナイトがPナイトと移動力同じなのはなんでだろうな。飛竜は雪に慣れてなさそうだが
まあ同じ飛行ユニットだから同じ扱いなのだろうか
315助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 17:39:53.21 ID:MKP/IBUI
むしろ雪国イリヤの天馬がドラゴンより雪に弱い方が違和感があるが
316助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 17:53:25.43 ID:Eqvb2hOG
>>315
よく読んでからラスしなさいwwwってかwww
317助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 19:37:53.50 ID:ZSg2KP/3
318助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:03:57.06 ID:n4btjm++
ラスの期待値でカンストしてるのって力だけだったはず
速さは25行けばいい方
319助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:06:49.79 ID:agzckd/5
元々期待値的に力がカンスト、次に見込めそうな速さが27で33不足だからむしろ0カンストなんてわざわざ画像上げる程の事じゃない
320助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:08:07.30 ID:agzckd/5
33も不足する訳ないな 3だな
321助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:23:12.61 ID:IlgducT8
ただ速さが9もヘタレたというのはかなり悲惨ではある
322助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:31:21.35 ID:x2GPpPCn
俺のラスは速さ28守備17魔防15だが幸運が9しかなかった
323助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:34:29.02 ID:WiMQkqg7
>>317
ヘタれすぎワロタ
324助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:42:11.63 ID:ETu6OxdO
>>317
ウォルトの父親はコイツだわ
325助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:47:40.94 ID:fTWwrekD
>>317
幸運高くて良かったっスねwww
326助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:53:03.24 ID:T9pyaQWL
>>317
名前 クラス LV HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防 体格
ラス 遊牧騎兵(男) 20 54.00 25.00 23.00 27.00 14.00 14.00 12.50 8.00

lv20まで育てきったお前かっこいいな
327助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:55:59.61 ID:sNrW577v
>>174と同じ奴だろどうせ。
328助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 20:57:56.47 ID:JUc5/CSd
速くない遊牧騎兵って馬にも責任があるのではないだろうか
329助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 21:06:59.85 ID:cYlUEDPF
>>326
その期待値はリン編を飛ばした場合のものね
330助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 21:16:34.86 ID:ZSg2KP/3
>>327
別人だ
331助けて!名無しさん!:2011/10/10(月) 21:45:04.63 ID:9av35HP3
>>174はおそろしくへたれたレベッカをあたかも普通のように載せてるな
332助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 01:33:22.95 ID:QyZfQHf1
>>317
あれ?技と速さの10の位間違えてません?
333助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 07:17:23.26 ID:eS5xnyr1
加護あればこんな糞ステでも闘技場勝てるんだな
ニニアン最高や!
334助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 07:30:46.82 ID:0i2dOHx0
ノーマルならこんなんでもスナイパーに追撃できるんだぜ・・・?
335助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 08:10:49.57 ID:d6v/74Rq
ケネスのとこのサンスト魔道士、長弓持ちスナイパー+踊るでいつも倒してるなあ
336助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 09:52:30.58 ID:ogI+OnO0
>>331
レベッカは初期値うんこだからヘタれる時は結構ヘタれる
同じ期待値なら初期値高いユニットのが安定するしね
337助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 16:42:20.44 ID:Z78tPWAi
初期値ってどうやって決めてるんだろう
クラス基本パラメータになんとなくボーナスしてるのかな
338助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 17:40:41.15 ID:IeU23iNj
>>317
すげぇ…我が軍のlv17のラスに対し勝っている点が幸運とHPだけだと…
339助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 17:51:51.79 ID:tEfhMZbE
求めてる回答と違うと思うが
内部データでは初期値も成長率もクラス関わらず、完全に独立してる
だが体格だけは何故かクラス基本値+固有値で求められてる不思議
340助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 17:57:21.16 ID:Z78tPWAi
そうなんだ
そうすると基本パラメータは敵ユニットだけ関係する数値で、味方の初期値は関係ないんだ
341助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 19:45:16.02 ID:UeYYscYr
初期パラや成長率にクラスが使われてるのは暗黒竜・紋章やそのリメイクだな
GBA3作は一応固有
CCボーナスもクラス基本値の差分と一致してないしな
342助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 20:30:21.83 ID:djK5Y0NK
ハードブーストってクラス成長率×5分プラスだっけ?
でも一部矛盾するんだよなあ
343助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 21:01:35.93 ID:rirpMkq3
矛盾というか乱数によって1ポイント前後する
例えばブーストハーケンの速さは18.0丁度だけど19.0で登場することもある
344助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 22:20:41.32 ID:djK5Y0NK
>>343
いや、例えば傭兵の技成長率は40%で、レイヴァンの技は13固定かと思ったけど14の時もあるんだよね
345助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 22:27:08.79 ID:NkbwBGkr
>>343が言ってるように乱数で前後してるからじゃないの?
346助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 22:46:23.78 ID:djK5Y0NK
40%×5=200%で、乱数関係なく+2固定かと思ったわけです
347助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:01:41.71 ID:rirpMkq3
>>346
いやだから「乱数」だから固定じゃないんだって

ノーマルレイヴァンの技初期値が11
傭兵の技成長が40%
そうするとブーストレイヴァンの技は13.0だから13固定かと思ってしまいやすいんだが
内部値が13.0でもゼロを拾う乱数が当たってれば14になるってこと
乱数の偏りとかを考慮に入れなければ1%ぐらいの確率でそうなる
348助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:11:08.44 ID:aG4SdySK
またまたまたまた荒れそうなヨ・カ・ン
349助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:28:25.12 ID:djK5Y0NK
>>347
なーんか腑に落ちんな
1%とも思えんし力も40%だけど10以外になってるのは見たことがない
350助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:37:15.23 ID:kaMmgZzg
±10%の補正だってよ
補正値が2だから、2割の確率で12か14になるのかね
351助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:39:48.64 ID:ogI+OnO0
ファイアーエムブレム 烈火の剣 味方のみ

エリウッド:宮野真守    ヘクトル:吉野裕行
リン:ゆかな        セイン:小野坂昌也
ケント:草尾毅       フロリーナ:水樹奈々
ウィル:平川大輔      ドルカス:三宅健太
セーラ:植田佳奈      エルク:三瓶由布子
ラス:井上和彦       マシュー:中村悠一
ニルス:釘宮理恵      ルセア:斎賀みつき
ワレス:玄田哲章      マーカス:秋元洋介
ロウエン:うえだゆうじ   バアトル:杉田智和
レベッカ:坂本真綾     オズイン:大塚明夫
ギィ:関智一        プリシラ:中原麻衣
レイヴァン:森川智之    カナス:黒田崇矢
ダーツ:東地宏樹      フィオーラ:喜多村英梨
ラガルト:藤原啓治     ニニアン:松来未佑
イサドラ:三石琴乃     ヒース:千葉一伸
ホークアイ:小杉十郎太   ガイツ:中井和哉
パント:小西克幸      ルイーズ:遠藤綾
ハーケン:諏訪部順一    カレル:速水奨
ニノ:伊藤かな恵      ジャファル:阿部敦
ヴァイダ:生天目仁美    レナート:池田秀一
アトス:緒方賢一      ファリナ:平野綾
カアラ:島本須美      マリナス:増岡弘

352助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:45:39.51 ID:UEnXtTBD
釣りにレスすんのも何だがこれもしも仮に実現するとしたらギャラで会社潰れそうだな
声優詳しくない自分でも知ってる声優ばっかだし
353助けて!名無しさん!:2011/10/11(火) 23:55:37.95 ID:rirpMkq3
腑に落ちないと言われてもそういう仕様なんだから仕方がない
HPは28〜30、力は9〜11、技は12〜14、魔防は1〜3で変動する
ここらへんの数字を見たことある人って結構いるんじゃないかな?

体感1%(2%)じゃないのも当然、乱数は固有のテーブル使ってるから
上下する能力もある程度偏りやすい・・はず
どうしても納得出来ないなら乱数調整して乱数が0か99の状況を作ってみれば?
354助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:16:44.03 ID:LwGUlZMX
流石に1%はねぇけどな
355助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:22:50.57 ID:mvmVlvnP
てか初期配置の敵のステいじるのは会話スキップでしかできないから調整できるのか?
そもそもクラス成長率×5がプラスされるのって正しいの?
356助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:39:22.54 ID:wa+Fkb/N
>>355
一行目に関しては乱数調整という行為に興味がないから分からん
ただ乱数の配置理解してて出来る人なら簡単だろうとは思う

2行目に関しては内部データ見れば一発で分かる
変な補正というか封印仕様のブーストが掛かってるのは
エリハーのファーガスとヘクハーのマクシムとか。
357助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:46:51.20 ID:4Q6PFAo+
>>355
適当に乱数消費して「中断する」「記録から始める」を使えば乱数調整1日目の初心者でもできる
目当ての乱数見つけるのには労力がかかるが
358助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 00:48:05.98 ID:RuQogtTA
封印のブーストってそこまですごかったのか
359助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 02:34:59.25 ID:AEdKLVa2
乱数でできたキャラなんて可愛くない

と、みずをさしてみる
360助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 09:20:36.31 ID:Oe3JvgJa
魔力より守備の方が高くなったんだがこれってエルクにはよくあることなのか
エル違いだよ
361助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 10:45:36.09 ID:VnJCcspG
ワカメ髪の系譜か
362助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 10:45:54.46 ID:VymHeYGP
>>358
封印のブーストもクラス成長率にレベル掛けてるんだが
ヘクハーはレベルが一律5だが封印は敵増援と同じ処理がされてるから章数÷2(小数切り上げ)+3だから最初のルトガーでヘクハーと同じ補正がかかるし最後に加入するパーシバルとツァイスには11レベルの補正がかかってる
363助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 11:04:37.08 ID:PvkBQqXO
封印ハードは傭兵が涙が出るほど強い、あとゴンザレスのHPの高さが凄い
烈火は増援がハードな印象
364助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 12:03:30.55 ID:LX+pSObV
お前らほんとにレイヴァン好きだな
365助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 12:27:44.92 ID:VM0YKsb4
レイヴァンとセーラで支援あれば面白そうなのに
ウィルとかバアトルとか変なのに絡まれやすいし
366助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 12:32:06.50 ID:4Ww5c4j9
ギィ、マシュー、ヘクトルで進める俺は異端なのか
ギィの必殺グラが超きもちいいんだが
367助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 12:42:32.49 ID:n2wBls+a
アフアのしずくを倉庫番して腐ってる誰かにふってみようと思う
単純に一番レベルが低いバアトルでいいのかな
368助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 13:17:11.09 ID:xLwX/Jue
育ちがいいキャラに使ってどこまでパラメータ伸ばせるか試してもいい
369助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 13:34:15.02 ID:OFOG88FV
自分のこと褒めてほしいキャラに使えばいい
低評価?知らん
370助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 14:09:16.23 ID:CDGlxTRk
まあまあだ…
371助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 15:20:13.93 ID:zBCjdLqD
倉庫番のドルカスさん、いつもお疲れッス!
一杯どうっすか?
372助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 15:27:46.23 ID:AEdKLVa2
海外からだけど、海外版マーカス強すぎだ
後はあんまり変わらない。

もうすぐ乳揺れリンを拝める...
373助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 18:15:30.03 ID:/GZN+Gt8
初めてハードやってみた
ヴぁっくん強すぎワロタ
374助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 21:00:34.19 ID:Z4C5wzIx
コンウォルコンウォル!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyYv4BAw.jpg
375助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 22:01:15.13 ID:P+auMaW3
カアラ可愛いよカアラ
376助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 22:49:52.94 ID:Wly5qtlE
カレルがヘタれたのもあるんだろうけどカアラさんが明らかにカレルより強くなったことがあったな
お兄ちゃん涙目
377助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 22:59:52.31 ID:YR+s1epy
スナイパーは職としてはモーションとか好きなのにクラスとしては不遇だし、中の奴が残念なのが多くてな〜
378助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 23:06:28.59 ID:mvmVlvnP
烈火はまだましだけど封印や聖魔はひどい
ネイミーをスナイパーにする奴とかいないだろ
379助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 23:07:49.41 ID:OU8XlBV4
>>376
「ヘタれさせた」の間違いだろう??
自分の気持ちに素直になれよ
380助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 23:41:08.03 ID:7viOzG8n
>>378
ネイミーは迷いなくフォレストにしたなぁ。
やっぱ射程云々の補正はほしかったかも。
381助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 23:47:11.06 ID:q3BYV4Ir
>>378
烈火のが聖魔より酷くないか?聖魔はまだスナイパーやフォレスト以外に上手く弓を扱えるユニットは存在しなかったし
烈火の場合

リン・・・上限値がソードマスターと同じな上に弓も使える
ラス・・・機動力の高さ・剣とスナイパー勢にほとんど勝ってる
ガイツ・・・優秀な初期上級。弓レベルが高い上に斧による自衛も可能


この三人のうち一人でもスタメンに入れてたらスナイパーの出る幕ないし
382助けて!名無しさん!:2011/10/12(水) 23:57:42.53 ID:4Ww5c4j9
リンが長弓使えるようになるのって相当あとだろ。
ラス育てるくらいならフィオーラに経験値やる。
ガイツ?いったいいつ出てくるんだよ。
383助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:01:48.94 ID:dxzeAVB8
烈火は序盤に敵ペガサスが結構出てくるからアーチャーが役に立つ
封印では削り役しかできないな
384助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:42:12.48 ID:WjPqgbfd
>>381
三人共3つ目の闘技場までに使えるのもでかいな
特にガイツなんかそのせいである意味パントやハーケン以上に壊れユニットだし
385助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:44:31.22 ID:prUmnHPs
しかし烈火の飛行系キラーはどう考えてもヘクトル
386助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:54:09.32 ID:Jy5RjN74
俺の斧アレルギーを治してくれた男の名はヘクトル。
斧使いの命中率の低さや追撃しない、避けない、のイメージであまり使わなかったから…
387助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:55:14.94 ID:h4aA4UlS
>>383
封印も七章でドラゴンナイト落とすのに役立つ
ロクな斧使いいないし
その後は知らん
388助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 00:57:36.89 ID:+nNFd3bs
烈火はバランス悪いネー
あれだけ斧を強化しといて戦士の立場がちっとも良くならず
389助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 01:03:38.28 ID:1+okzZU4
いやだから闘技場なんか使ったら何使っても強いだろ
390助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 01:08:56.33 ID:WjPqgbfd
>>389
もちろん闘技場抜きにしたってその三人は強いよ。特にガイツなんか即実戦投入できるレベルだし
それにアーチャーに経験値割くくらいならルセアやカナスに割いた方が将来性も考えればよっぽど有用
アーチャー勢はどうしても最終的に使うには見劣りするからね
391助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 01:27:07.46 ID:03BPm4ln
FEは道中重視した方がいいと思うが。
ていうか弓兵の魅力は最初の方からできる支援だとおもう。
支援相手は前衛の傭兵、海賊やらいるし
392助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 01:56:19.04 ID:dxzeAVB8
レベッカは勝手に育ってることが多いな
ウィルはやはり厳しい
393助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 02:42:46.67 ID:prUmnHPs
ウィルでドラゴンナイト狩りに行ったら
生き残った一匹に追撃喰らって一撃死した
394助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 03:43:06.23 ID:8K/wJWD7
ウィルってそんな使いづらいか?
いつも力ほぼカンストするし順調に育つから重宝してるわ
弓系好きだからレベッカも使いたいけど、色々心許ない成長しちゃうんだよなぁ…
395助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 06:12:27.56 ID:aJ+23DUh
ウィルはいつも技と速さが成長しにくいから困る
せめて守備が上がればまだマシなんだが…
396助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 06:34:53.82 ID:WjPqgbfd
そもそもFEの場合弓はサブウェポンとしては優秀なんだけどそれしか使えないユニットは完全にいらない子だからな。ヒーニアスじゃないけど
しかもGBAシリーズの場合は上限値ほぼ一緒の遊牧騎兵と力最高のウォーリアのが弓も上手く使いこなせるってのが・・・
397助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 06:39:14.87 ID:E79dQ1TW
ハードのゼフィールマップ運ゲーすぎる
ウルスラのサンダーストームで誰かがお亡くなりになる
398助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 07:42:38.76 ID:1+okzZU4
数字でしか見れない人はノーマルでいいから☆5個を目指して欲しいね
弓の最大の魅力は反撃無しで削りが出来ることだろ
との次が長弓でアウトレンジから魔法使いを倒せることだ
烈火はアーチも長弓も使いやすいし
399助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 07:47:27.83 ID:zoQB77g9
新紋章の裏ルナは弓必須だな
400助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 09:01:23.45 ID:hKml0Mav
新紋章は弓ゲーだったな
401助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 09:22:50.90 ID:mwF0UPic
スナイパーのステータス補正が馬面と比べて格段によかったからな
ロングボウと必殺率うp分差し引いても十分差別化できてる
402助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 10:19:57.00 ID:xVLAQ3kj
ルイーズをカウンターに立たせてハイボールを作らせたい
403助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 12:51:02.14 ID:/Nsi61fJ
襟とざつだんしよ??
404助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 16:12:02.67 ID:K6On21pB
弓は再行動が出来るゲームでこそ真価を発揮する
引き絞る時のあの音が好きだから何気に弓歩兵は毎回育ててるな
405助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 16:17:55.40 ID:ejH0UTBY
でも弓単体がきついことに変わりがないから射程延長かボーナスが欲しいよな
406助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 17:33:04.42 ID:dlEAH1Xx
烈火になっても弓キャラのCCボーナスはいい方なんだけどね・・・
とりあえず賢者とウォーリアのCCボーナスをあんなふうにした奴は誰だ!
407助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 17:54:20.29 ID:/2newxx8
ウォーリアへのCCボーナス
HP+3 力+1 技+2 速さ+0 守備+3 魔防+3 合計+12(体格、移動力は含まず)

CCって大体短所補うようなボーナスつくのに、一番の短所である速さ0ってどういう事やねん
元々速さ伸びやすい海賊はCCで速さ+1とはいえ上がるのに
408助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 17:59:59.69 ID:20KXzz0S
昔バアトルの速さが上がらないように吟味して上級20で速さ4のバアトル作った事がある
409助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 18:07:18.96 ID:Szk6uJzS
そこは3にしとけよ
410助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 18:12:34.22 ID:pTwGI0x8
聖魔だが幸運ゼロ他フルパラのノールさんなら作ったことある
411助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 18:27:47.40 ID:dxzeAVB8
バアトルは成長率も偏ってなくていい感じだしホント初期値とCCボーナスだけだな
ドルカスと比べれば優遇されてるよ
412助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 18:44:31.06 ID:pvTi5cFd
>>410
ただのモルフだそれ
413助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 18:44:44.97 ID:dlEAH1Xx
でもガイツも成長率ほとんど変わらないのはひどいよなバアトルにとって
>>407
魔防+3なんかいらないよなwどうせ1魔防なんか期待しないし
封印は確か魔防+0だったのに
414助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 19:30:13.40 ID:WjPqgbfd
スナイパーはせめて必殺補正か射程+1があればまだ良かったのに。アーチとか毎回使える訳でもないし
序盤から使えるとは言っても射程1〜2がデフォの魔道士やルセアやカナスが来た途端にお役御免になる
415助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 19:42:59.72 ID:FUBhwdv8
バアトルといえばヘクトル編で女縛りとかやる場合、バアトルはレベル上げるの?
416助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 20:19:33.19 ID:pw4YOZOi
ノールさんは幸運上がったらリセット

ケントの評価低いなー。幸運低いのが悪いのか?
417助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 20:25:03.78 ID:Szk6uJzS
平均だし薄幸だし。同モデルのフォルデは幸運が並に改善されたが
それでも微妙扱いされるから、平均がダメなんだろうな
418助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 20:36:35.24 ID:tPSk+tso
ケントは力の初期値も低いし伸びもしょぼいので
削り役には向いてるが一方で削ってもらった敵を微妙に倒しきれない攻撃力の低さがつらい
ランスバスターとかガンガン使わないと即2軍
使っても2軍
419助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 20:37:59.91 ID:AsdlJnX3
突出して伸びるのが技ってのがまた微妙なんだよなぁ
運低いから結局他二人と比べて命中が特別いいわけでもないし
420助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 20:41:31.37 ID:hKml0Mav
技特化なのに平均と言われるのは
技がステータスとして認識されてない証拠だなw
421助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:03:13.70 ID:pw4YOZOi
ケントの幸運調べてみたら20%で最低レベルなのか
恋愛カップリング面だと主人公クラスのもてっぷりなのになぜ不幸なんだ
422助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:07:13.25 ID:FUBhwdv8
エリやエルクも微妙扱いだし、バランス型は不遇だよな
423助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:08:00.47 ID:tBR+7I0+
>>415
え?女縛りって、全部の女キャラ使わなきゃいけないの?
424助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:08:53.26 ID:ZsKSJRVn
ケントもせめておにゃのこであればなー
425助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:09:04.89 ID:0lkPjABr
剣縛りでカアラスルーしてる人もいるし人それぞれなんじゃね
426助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:13:03.30 ID:FUBhwdv8
うーむ、やっぱりカアラはスルーなのか?
ガイツやカアラは縛りプレイだと縁がないのが悲しい
427助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:14:04.19 ID:xVLAQ3kj
ルイーズに無理やりフェラチオさせたい、嫌われてもいい
428助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:26:02.23 ID:G2PF+GMu
カアラの美人さは異常
429助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:42:47.92 ID:pw4YOZOi
あの時代がかった口調はFEでは割と珍しい気がする
430助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:47:07.52 ID:V8Tnu3RZ
「マルス王子! いずこにおわす!」を思い出した
431助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 21:48:36.16 ID:cLh978c2
ターナ様!危のうございます!
432助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 22:02:25.17 ID:rgI/ZqrR
すまぬ…
433助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 22:04:48.65 ID:+5F4zWFT
わが生涯に一片の悔いなし!
434助けて!名無しさん!:2011/10/13(木) 23:29:12.06 ID:prUmnHPs
バアトルにアフア使って育ててクラスチェンジ
ガイツよりちょっと強いくらいになった

満足したから倉庫番に戻した
435助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 00:48:11.28 ID:c7KyQCLX
>>431
どさくさにまぎれて入ってくるな聖魔厨
436助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 00:52:07.64 ID:lhva1ftV
そして、残り3の手斧とか残り1の特効薬とかデビルアクスとか微妙なものを持たされる
437助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 06:33:14.93 ID:Za22EAV9
ケントはエリウッドの幸運が低くなったバージョンみたいな能力だからな
力ぐんぐん伸びるセインや全体的に初期値高くて万遍なく伸びるロウエンに比べると見劣りする
438助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:15:58.36 ID:jM5wI4nH
>>434
その時点でパラメータも成長率もガイツより強いくらいなのに、
どうして主力として使い続けようと考えないんだ?
439助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:27:49.39 ID:jbsZV1o/
ロウエンが満遍なく伸びるだと?
440助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:34:11.39 ID:JFBLAMC9
初期値が力7速さ7守備7、成長率が力30速さ30守備40だから、ある意味万遍ない
441助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:37:10.40 ID:EhQO203y
万遍なく伸びないのまちがい
442助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:40:33.29 ID:JFBLAMC9
ケント HP20 力6 速7 守5
セイン HP19 力8 速6 守6
ロウエン HP23 力7 速7 守7

改めて見てもロウエン初期値高ぇー
443助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 09:46:46.21 ID:SEa40DYz
何気にフランツのHP21力8速さ8守備6に匹敵してると思う
444助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 10:28:08.25 ID:bYXJqwKC
初期レベルが1高いとはいえ高い初期値だよなあ。特にHP
速さ成長30は物足りないが他は30もあれば十分だしね
445助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:01:46.24 ID:p+0sSYKm
そしてケントよえー
446助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:08:51.40 ID:jM5wI4nH
烈火の騎馬兵ではやっぱりセインが一番だと思う
447助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:21:48.66 ID:erEp6gv8
襟とざつだんしよ??
448助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:28:10.07 ID:7Gtueg4o
武器レベルも剣D槍Dなんだよな
これで従騎士ってどういうことなんだよエロゲ
449助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:30:43.35 ID:003kB0pW
炎属性なのもいいな
やっぱロウエンが一番強いかな・・・火力はないけど
450助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:34:04.46 ID:mzDMKyLN
いやセインは遅いしマボウが弱い

451助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:38:54.43 ID:SEa40DYz
魔防なんて一人高いのがいればあといらねーわ
452助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 11:41:49.44 ID:BfvfsIyS
烈火で魔防といえばフィオーラだよね
453助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 13:12:58.35 ID:Sk50Wdqu
ルセアとケネスが圧倒的
454助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:04:38.54 ID:sg13P48O
ケネスは仲間にならないだろww
455助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:12:53.81 ID:Sk50Wdqu
あぁ、魔防が高いキャラ代表ってことで

アイツ、必殺も体力も優れてるし、ウルスラより厄介だわ
456助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:19:07.45 ID:N3BQpgt0
ますますスルメが不憫だ
457助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:37:54.33 ID:xTASfz7o
ジュルメさんは武器が悪いだけでキルソードとか持ってたらかなりの強敵
ああ、間接攻撃が出来なくなるか

台詞は結構好きなんだけどなあ、グチャグチャにしてやるぜ!とか
458助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:40:58.49 ID:t4U1f889
一度だけジュルメさんにルセア犠牲にして瞬殺出してもらったことがあるw
459助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 16:42:02.26 ID:OLdhw/y6
スルメさんキルソードさえあればとか言い訳してるけど、
それならそれで間接の波状攻撃で反撃を許さず倒しちゃうからね

ケネスは疑似瞬殺持ちだよな、アルジローレもルーチェも必殺高すぎやで
460助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 17:20:28.00 ID:Sk50Wdqu
同じ必殺持ちでも

-ジュルメ…キルソードで直接攻撃できなきゃ無意味
      パビス持ちジェネラルが来たらかすり傷も付けられない
     ウルスラやダーレン、ネルガルに勝つのも難しそう

-ケネス…間接攻撃対応なので隙が少なく、単純な威力もそこそこ
    良く育った魔法系でも幾らかのダメージは受ける
    ウルスラやダーレンに勝てるばかりか、
    直接対決ではネルガルを最も脅かしそうな配下
461助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 17:48:30.79 ID:ylrMAD0j
霧の中から現れたのがロイドではなくジュルメだったら?
462助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 17:56:42.80 ID:VPZ4oQGJ
ワロスをぐちゃぐちゃにできるかどうかで評価が変わるな
463助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 18:09:23.61 ID:RkONQjED
あとアサシンと司祭ってクラスなのに
ケネスのほうが体格高いか同じくらいだったような気がする
ルーンソードひかりの剣は結構重いのにね
464助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 18:10:55.60 ID:Sk50Wdqu
ジュルメが6で、ケネスが10だったかな 体格は
ウルスラより体格が良くないという小男
465助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 18:21:22.04 ID:caCG62KP
体格ってどうやって算出してんだろうな
ニノが150cm40kg台(推定)で3
ホークアイが200cm100kg(推定)で16

おおざっぱに身長10cmか体重10kgで1ずつ増える感じかな
466助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 18:52:29.99 ID:ZLwby9+x
体格20のマードックさんはどうなりますか
467助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 18:57:44.19 ID:0RgBaOyM
>>466
この人は竜って噂が有るから問題ない
468助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:01:08.32 ID:pjRt7t/M
古の火竜はどうなのよ
469助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:16:06.06 ID:w6Xwcivb
リン HP16 力4 速9 守2
ギィ HP21 力6 速11 守5
レイヴァン HP25 力8 速13 守5


これも何気に酷い気がする
470助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:31:08.94 ID:Sk50Wdqu
スタッフが、よっぽどイケメンでクールな傭兵が好きだったんだろうな
471助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:36:51.49 ID:t4U1f889
傭兵系のキャラは本当初期値が強いの多いな
そして力と技が逆だろと思えるほどのレイヴァンの力成長率
472助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:43:10.35 ID:femO6b4U
それでも私は剣士を使い続けるよ!
473助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:52:39.95 ID:OA+Vk5KM
兄貴傭兵系の初期値に、少年傭兵系の成長率を兼ね揃えたのがレイヴァン
474助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:59:51.31 ID:femO6b4U
のちのアイクである
475助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 19:59:55.79 ID:4uG70ypk
つまり青年は強いと
476助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:19:33.78 ID:caCG62KP
よかった… 弱いギィはいなかったんだ……
477助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:32:58.33 ID:Sk50Wdqu
力の成長率が40ぐらいあれば良かったのかな ギィは
478助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:36:41.48 ID:5ShXzL6N
フジテレビデモ花王デモ要チェック
479助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:37:08.15 ID:ZfnCe1Sk
つーかスタッフは傭兵団フェチなのかな
何故か襟様一行が無意味に傭兵団扱いされてるし
480助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:40:32.06 ID:caCG62KP
封印と比べると烈火って黒い牙強すぎだろ
終盤はモルフだからいいけど中盤の終わりにかけて
たかが一暗殺組織に
そこらの一国の軍隊よりLVの高い傭兵がウジャウジャとかどういう事だよ
481助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:43:12.79 ID:Sk50Wdqu
封印のゲームバランスが悪かったからな
ゼフィールですらネルガルどころか終章モルフより普通に弱いし、
その割に自軍にはソドマスやバサカの必殺30に神将器までズラリ

今封印のリメイクをすれば、
ダーレンモルフより遥かに強いマードックとか、
力守備30、速さ27のゼフィールとか出てくるはず
482助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:43:36.57 ID:VfTiayPV
レイヴァンの守備面伸ばしたのがアイクだしな
エリ編といいヘク編といい神将器取りに行く時のボスはどっちも強いな
というかゲオルクはマジで洒落にならない
483助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:46:35.28 ID:Sk50Wdqu
そういえば、ヴァイダっで設定では当時の三竜将より強いらしいが、

ハードブーストついたヴァイダのレベル20期待値と
ハードモードのマードックはどっちが強いんだろう
484助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:47:27.32 ID:caCG62KP
烈火の魔法系ボスは強かった
ウルスラもソーニャも魔法系の癖に守備20もあるし
魔防は勿論カンストしてるし速さも20超えてるから追撃もロクにできない
485助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:49:29.05 ID:22KFc24F
武器が重いから追撃は余裕だろ
486助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:55:20.54 ID:2dsoQUOz
ソーニャは見た目の割にロリ体格だからな
ウルスラ的にはそこが良かったんだろうか
487助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 20:55:25.97 ID:pjRt7t/M
魔法系で素早いボスは見たこと無い
補正込みで聖戦のイシュタルくらいしか思いつかない
488助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:01:47.57 ID:VfTiayPV
神器持ち除いたらブルにゃんぐらいじゃね?速い言えるのって
489助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:16:21.82 ID:w6Xwcivb
違うクラスとはいえこの初期値の差は酷いだろ。クラス的にもフロリーナのが優位なくらいだし

リン     HP16 力4 技7 速さ9 幸運5 守備2 魔防0
フロリーナ HP17 力5 技7 速さ9 幸運7 守備4 魔防4
490助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:16:29.90 ID:TcQJpC2w
>>483
めんどくさいから初期装備しか求めてない

 ヴァイダ
スレンドスピア
 72 HP 53
 17 攻撃 8×2
 73 命中 85
  2 必殺 1
マードック
 トマホーク
491助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:31:35.18 ID:sQFv26WL
あんなカンケイなのにフロリーナの方が力強いなんて
492助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:33:20.66 ID:Sk50Wdqu
やっぱヴァイダの方が上か
493助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:45:06.36 ID:ZfnCe1Sk
HP的にマードック優勢じゃね
494助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 21:47:07.29 ID:5iRiw13/
>>489
武器と序盤での三すくみで差別化されてるからおk
495助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:20:19.22 ID:sIvT4jbk
ネルガルの魔法で強化(した槍を装備)すれば
496助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:23:18.98 ID:Sk50Wdqu
アレは設定上一時的な強化らしいから勘弁してやって

マードックやゼフィールがダーレンモルフに圧倒されるって
とんでもないイメージギャップだよなぁ

やはり封印ルナティックでの超強化が待ち望まれるところ
497助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:27:11.71 ID:2dsoQUOz
ダーレンも黒い牙幹部と並んでモルフ化されたってことはネルガルが評価するほどの武人だったのかもしれないな

他にジェネラルがいなかったからとか言っちゃらめ
498助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:32:13.89 ID:SXyxvh4N
ダーレンはモルフの素体として優秀だったのかな?
牙の連中には『怪物』の異名を持つパスカルさんとかいるのに
敢えてダーレンをチョイスしたネルガルの考えは分からん
499助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:33:36.72 ID:pjRt7t/M
だってパスカルさんモブ顔なんですもの
500助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:41:14.61 ID:Sk50Wdqu
紳士的かつ狂気を孕んだ態度、
黒い牙の首領をして「怪物」と呼ばれた恐るべき経歴
そしてソーニャを前にしても全く物怖じしない余裕


でも弱い
501助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:49:59.44 ID:kG5eThTW
パスカルさんは残念すぎる。
設定やキャラだけは基地害ボスとしてかなりいいかんじなのにあの弱さとモブ顔
ヘクトルだけのキャラだから仕方ないんだろうか
502助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 22:51:46.05 ID:oXGQGZw0
ヘクハーのマクシムもモルフになると苦戦しそうだよな
もう十分苦戦させられてるけど
503助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:00:46.11 ID:pjRt7t/M
モブ顔じゃないのに終章に出てこないテオドルさんよりはマシ
504助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:07:49.14 ID:ZfnCe1Sk
テオドル=ゲスペンストさんだろいい加減にしろよ!
505助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:13:22.51 ID:VOneqgWO
ケネスは豚だから体格がいいんだろ
506助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:48:19.28 ID:Sk50Wdqu
パスカルは
ダーレンの部下で有能な重騎士バウカーだかの色違いだったな

レベルとパラメータの兼ね合いで見ると
バウカーの方がパスカルよりもよほど真っ当な実力を持ってるように見える
何故傲慢で好色なだけのダーレンにああまで忠誠尽くせるのかは分からんが
507助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:53:31.15 ID:E2gAguG9
やっぱりモルフの馬はモルフなのだろうか?
508助けて!名無しさん!:2011/10/14(金) 23:53:41.77 ID:8xkTQ9YH
保守的なんでしょ
忠誠を尽くしたいわけじゃなくて、そういう生き方しかできない
509助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:05:07.92 ID:FD8DVZds
>>507
馬のエーギルも込みで作られたモルフなんじゃないか

>>508
そういうことか
あの性格と能力じゃ、臣下からも尊敬はされてなさそうだよな

生前からモルフ状態並の力があれば
ダーレンもリキア有数の武人として名声を得、尊敬もされたんだろうが、
ロクに鍛錬もしないばかりか、
領民を奴隷扱いして屋敷で好色に耽るようなオッサンには無理な話だな
510助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:17:28.46 ID:SetAJvHN
↓烈火スレにあったこれがなかなか適格だった

最初から強くて最後まで使えるよ組
ヘクトル レイヴァン オズイン パント
ハーケン ガイツ ヴァイダ ジャファル

堅実に使えるよ組
レベッカ セイン プリシラ ルセア
カナス ダーツ フィオーラ ラガルト

強くはなるけど登場遅いよ組
ラス ヒース ファリナ ニノ

あんま強くならないけど初期値が高いよ組
マーカス ホークアイ

弱くはないが上位互換っぽいのがいるよ組
エリウッド リン セーラ ロウエン ウィル
ケント フロリーナ ルイーズ カレル

普通に弱いよ組
バアトル ドルカス マシュー ギィ エルク
イサドラ ワレス カアラ レナート
511助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:19:29.24 ID:SetAJvHN
誤爆したwwまぁいいや
512助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:22:44.66 ID:Wge1nKae
>>510
自演乙。馬鹿が氏ね
513助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:24:25.93 ID:ECpRdsV6
ギィが弱いとかwレイヴァンが強すぎるだけでギィも普通に使える子だろ
514助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:53:05.25 ID:2TrRmhHL
あとは出撃枠と強制出撃のある剣歩兵が二人もいるせい
515助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:57:21.16 ID:Vu05B3Li
オズイン終盤になると流石に追撃できないせいでいらないしヘクトルもCC時期が悪いから終盤は大して強くもなく火竜戦の為に無理矢理育てるだけだし
ガイツはそん中じゃ耐久面も追撃力も半端すぎて浮いてるし

最初のグループでこんなんとか突っ込み所満載すぎワロタ
516助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 00:58:12.67 ID:qL/uGSpU
今更だがエリウッドは槍でよかった
517助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 02:08:20.16 ID:CrFIhgwr
封印時代では槍S剣Aだしなあ
しかし序盤は斧兵敵が多い中、槍ロードは育てにくいのも確か
518助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 02:36:09.53 ID:uOUtm8DM
襟が槍なら、山賊団とはいえ斧兵の割合を抑えてたかも知れんけどね
519助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 03:15:08.59 ID:boOJQM+8
最初は盗賊団になったかもな
520助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 07:44:58.70 ID:JoCIx12p
>>510
> 最初から強くて最後まで使えるよ組
> ヘクトル レイヴァン オズイン パント
> ハーケン ガイツ ヴァイダ ジャファル

後半も後半にしか出てこない連中がウジャウジャいるな
「最初(キャラ登場)から最後まで」の期間が短ぇよw
521助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 08:40:13.68 ID:cCHwYbqC
毎度毎度同じこと言いおって
デニングさんかよ
522助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 09:22:46.81 ID:ECpRdsV6
>>514
エリウッドは槍使い(イメージ的に)、リンは弓使いとして使えばおk
523助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 09:32:00.53 ID:GhTNkoNJ
槍って貴族より正規軍のイメージあるなあ、重騎士、騎兵、竜騎士とか
エフラムなんか兵になるとか言って槍取ってるし
524助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 09:50:23.74 ID:N/idpkQy
いい加減キャラゲーで格付けはやめてくれませんか(迫真)
525助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 09:56:22.93 ID:nn1JhykA
愛があればパラメータなんて
526助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 10:02:00.91 ID:1MzqP+aF
ヘクハー評価All5を目指しつつ
セーラを主力として起用する術を知りたい
527助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 10:07:35.27 ID:YttHFWuF
>>526
リン編で20まで上げちまえばいいと思うよ
528助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 10:12:02.29 ID:1MzqP+aF
>>527
そういえばリン編でいくらターン数かけても
襟/ヘクトル編の評価には関係無いんだっけ
失念してたわ サンクス
529助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 12:32:25.50 ID:N2nzNERt
セーラ主力にするなら是が非でも光Sにしてアーリアル持たせたいところだな
530助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 13:51:25.46 ID:+4MDcTO2
襟とざつだんしよ??
531助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 16:42:35.89 ID:+7zTd1FV
終章では光使いにはアーリアルがあるし、闇使いはルナがある
理使いは肩身が狭いぜ
532助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 17:16:38.67 ID:FD8DVZds
量産型魔法では理が一番使いやすいから
その代わりじゃないか?

カナス先生も十分育ってルナ入手するまでは
命中・速さが微妙なところがあるし
533助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 18:40:40.25 ID:hLIuZi2P
魔法ユニットはプリシラ・ルセア・カナス・パント以外は趣味枠だな
534助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 18:42:04.37 ID:rW5Tcvwi
パントさん一軍にしたことないや
いつもニノ育ててる
535助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 19:01:27.21 ID:FD8DVZds
ニノは体格小さいから、
パント先生ドーピングすると最強の理使いになるかも
536助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 19:18:00.99 ID:49BKVVaa
そこであえてのエルク
リン編から育てられる! そこそこ速い!
537助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 19:44:37.37 ID:+7zTd1FV
速さだけは良いみたいに言われてるけど速さもカンストしたことが無いです先生
538助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 19:47:54.09 ID:f1qTgAxq
ニノが可愛すぎて禿げる
539助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 19:52:49.43 ID:b5H3e1iK
禿げろw
540助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 20:04:42.96 ID:49BKVVaa
バランス型は育てるたびに変な成長することが多くて結構楽しいんだぜ
541助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 20:14:07.63 ID:Evf4rObQ
やべえ歯車のロイド強すぎるだろ
と思ったけどMシールドかけたルセア先生で余裕だった
542助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 20:57:43.79 ID:taStOoT5
パントなんか育成の楽しみが無いから使わん
543助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 21:12:48.17 ID:FdZV3Ns/
カナス使う人多いみたいだけど、支援どうしてる?
バアトル以外の支援相手の登場が遅すぎ、パント様はAにならないし
バアトルもカナス加入前には大体二軍落ちさせてしまう
いつも1人で戦わせて悪いなーと思ってる
544助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 21:46:34.45 ID:uQpWDqOD
>>541
歯車のロイドとか、ソードキラーで瞬殺もしくは15回攻撃させてボスチクで経験値にするだけでしょう。
545助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 21:47:31.30 ID:/xZtnt5z
実際バアトルかパント様ぐらいしかまともな支援相手がいない
パント様にしたってギリギリだし

登場時期やルナ必殺のこと考えればやっぱりバアトルが一番だと思うわ
546助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 22:27:17.24 ID:ECpRdsV6
カナスはルナが凶悪過ぎるから支援相手居なくても十分なくらい強い
547助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 23:38:02.22 ID:ixNoedih
3個あるとはいえそうポンポン使うもんじゃないと思う貧乏性
548助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 23:59:49.81 ID:UJMe4sib
あまるリザイアとルナ
549助けて!名無しさん!:2011/10/15(土) 23:59:54.84 ID:3MNfeP22
ルイーズにくわえさせたい。かなりマジで。
550助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 00:09:09.54 ID:D/iXz79u
ルイーズとイグレーヌはファイアーエムブレムシリーズ最高の人妻達だよ
GBAに集中してるのが驚き
551助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 00:20:25.17 ID:Up8myWRC
何気に人妻多いんだよなFEは
初代はエスリンかな
552助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 01:12:37.85 ID:iTQW2NIQ
ルイーズは俺に人妻属性を付与した

襟の速さがCC前に20になってワロタ
もちろんボディリング使って初めて竜に追撃した
553助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 01:22:07.41 ID:yxqPtptr
>>551
マチルダは?
つーか聖戦って大体人妻だろw
554助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 07:32:24.36 ID:UeBV9ysH
マチルダは後日談でだな
この場合は仲間になった時点での意味なんだろう
555助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 08:08:01.08 ID:D/iXz79u
ていうかルイーズは会話で赤ちゃんできたとか言ってるし
貴族が旅の途中で子作りしてるんだな
556助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 08:26:43.60 ID:u2ey5DcO
>>551
「紋章」のエストも人妻じゃね?
557助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 08:31:35.38 ID:vhGEVXP+
くっ
いつもいつも育成中に話題に乗り遅れる・・・!
558助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 10:11:36.67 ID:OD/qmzgj
>>544
まだその時点でソードキラーは持ってなくね?
559助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 11:43:50.36 ID:5+nadd9z
つーか、拾うのが遅過ぎて拾った後に使えそうな局面が終章のリーダス兄弟しかない。
更にリーダス兄弟にすら避けられるわ追撃されるわ散々だぜ>ソードキラー
560助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 12:28:50.53 ID:/jZ8AHMc
デニングが夢に出てきたよー
561助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 12:30:17.89 ID:vhGEVXP+
>>559
っ対戦?
562助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 12:47:14.68 ID:s/rg7RDs
待ち伏せしてりゃヘクトルのカスみたいな技でも大抵100になる
兄弟のA支援の中突っ込んでくなら自業自得
563助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 13:31:07.30 ID:D/iXz79u
剣士に対して攻撃39命中110とかどこの火竜のブレスだよって攻撃力だからな >ソードキラー
まあ終盤にしか手に入らなくてもしょうがない
564助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 13:41:13.37 ID:RGq2zQ+9
烈火はバランス悪いネー
元々打たれ弱い剣歩兵相手に特効武器って
565助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 13:50:55.20 ID:s/rg7RDs
スタッフ「ルトガーを闘技場でシコシコLV20にして支援固めて回避ゲーだの叫んでる坊やが多かったので入れてみました^^」
566助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 14:20:18.25 ID:Ih20bmHm
ソードキラーだけは流石の俺もないと思った
567助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 15:46:50.48 ID:0qDSSs+x
特攻ある斧の中じゃおまけに軽め
神かよ
568助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 17:34:34.75 ID:/wgFhmkZ
デニングの髪形ってどうなってるんだろうな
フードで隠れてて見えないけど、前髪がかかってないからハゲてるのか
569助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 17:41:25.17 ID:8mzcgbV+
オールバックなんだよ
570助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 17:41:55.52 ID:zDgXaEkX
エフィデルだってちゃんと髪あっただろ
571助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 18:45:28.71 ID:BMozXx/d
ハゲのモルフがいたらエーギル節約して作ったって考えていいのかな
572助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 18:58:06.53 ID:hM6MteDH
ルイーズの話題に乗り遅れた者です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rb6BAw.jpg
573助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 19:02:42.61 ID:C2Q1/k0H
>>174のレベッカと>>572のルイーズを比較すると悲しくなるな
574助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:00:08.56 ID:ESBmgJnd
>>572
ありえないくらい成長してるな
まさかお前パントか
575助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:10:14.64 ID:i0WcX8K/
まあ乱数調整すれば余裕だよね
576助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:11:59.50 ID:Ih20bmHm
パントは魔法使いなのに、ルイーズよりHPや守備が高いんだな
確かに旦那が嫁より体力や守備低かったらカッコ悪いけど
577助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:28:22.75 ID:hou1oI8F
嫁より幸運低い奴なら一杯居るけどな
578助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:34:02.16 ID:Wm8/+ho3
見かけとは裏腹にルイーズさん幸運低いんだよねぇ
579助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 20:52:02.38 ID:hou1oI8F
パントと出会った事で一生分の幸運使っちゃったのか
580助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 21:05:27.56 ID:mMRlm9Nm
むしろ娘に吸い取られた
581助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 21:18:35.09 ID:STMiT44S
 ルク「020もあれば十分ですよ・・・」
582助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 21:39:53.30 ID:+DTwQbxI
>>576
暁の女神にはある極端な夫婦がおってだね

まあ二人とも種族的な体質があるから極端過ぎる例だが
583助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 21:48:16.42 ID:cfLTW62W
技30上限にできるキャラを全カンストさせたことはあったけど
ルイーズさん毎回上がらないといけないから面倒だったな
584助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 00:17:21.25 ID:CpynI/WU
襟とざつだんしよ??
585助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 00:27:24.51 ID:BzxFVmnU
クレインはルイーズ似やなあ
586助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 01:11:46.37 ID:e40H8SCJ
なぜかルセアとルナ先生に支援があると思いこんで隣接させ続けた一周目
587助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 12:42:33.74 ID:5t8cjyAi
俺はバアトルとリンで支援があるだろうと隣接させまくってたな
588助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 14:22:50.51 ID:sr89lSnN
>>586
仲間発見
この2人で支援組めたら強いだろうなあ
2人ともリザーブさんとは支援あるのにな
589助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 16:31:25.33 ID:tVolwMrc
>>587
鬼畜想像で?
590助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 16:37:48.85 ID:9ZcAcvtS
マジレスするとリンがフィルの母親だと思ったんだろうな
591助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 17:42:05.36 ID:PELPQESk
あれは初見じゃ勘違いするわ
592助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 17:48:24.65 ID:JMjm2uaN
ルセアとヴァイダは中性的外見で気が合うと思うの
593助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 17:49:55.63 ID:tVolwMrc
>>590
いやまあ、その「フィルはリンとの不倫の末出来た子供」、ってことを鬼畜想像って言ったつもりだったが
594助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 18:26:50.50 ID:EbciEh/L
>>592の方向に強化スレンドスピアが(ry
595助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 19:13:44.96 ID:Gf3355dz
ルセアは頼んだら一発やらせてくれそう
596助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 21:29:36.32 ID:Jg+vvPTC
その前にヴぁっくんになます切りにされる
597助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 21:37:37.71 ID:hwp2QbEj
5連1ピンしかもライフとかこのレイモンドさんは何なんだ・・・
598助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 21:40:25.84 ID:JMjm2uaN
レイヴァヌトゥ
599助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 21:42:50.11 ID:V8ANYLQS
結局ブラミモンドって何者なんだよ
ジジイが死んで唯一の生き残りの八神将だし
600助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 22:34:22.59 ID:6Wtd8YGH
流石にエリミーヌは出せないだろうし残りの奴も影薄いから消去法でそれっぽいのを選んだのだろう
601助けて!名無しさん!:2011/10/17(月) 22:35:39.47 ID:Px35k9D4
八丁堀同心の仕事人
602助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 00:51:30.62 ID:hCAARmAQ
解析ネタだが、ブラミーも理光闇杖Sなんだよな・・・
603助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 01:09:14.15 ID:H2zTUNPD
なんでもかんでもオールSにすればいいとでも思ったのか
604助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 01:15:57.33 ID:bbyOholo
ニニアン生き返らせた後にブラミモンドはちゃっかり己の口調で話してるよな
モノマネ設定は面倒になったんだろうか、それとも忘れられたのか
605助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 01:29:13.65 ID:noPaBQGt
まあニニアンの口調で語られても困るがwww
606助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 01:59:29.63 ID:aRG84LTA
数百年生きてる時点で人を超越して、神に近い存在になったから
607助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 05:37:13.80 ID:D6pj0nUT
嘆きたまえ・・・ 我に教わる不幸を・・・
608助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 16:40:37.21 ID:y4BT4blt
セイン 力19技10速16幸15守10魔防6

ロウエン 力11技12速15幸12守15魔防9

これだけはっきりと個性通りに成長するとどちらをCCさせたものか悩むな・・・
609助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 16:44:17.78 ID:3scudkJd
間を取ってケントをCC
610助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 16:46:10.14 ID:y4BT4blt
ケントはLv8で荷物持ちやって頂いているので・・・
611助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 17:02:35.32 ID:D6pj0nUT
ワレス
612助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 17:08:29.18 ID:uqSml7hL
HPが高い方で
613助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 17:11:41.39 ID:RJsCzCYL
ぶっちゃけパラディンなんて上限低いし・・・
オズインとソシアルの誰かならまだ分かるが
614助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 18:45:54.94 ID:T4LdTQju
>>608

セインLV20期待値
HP34.80 力18.60 技10.60 速さ13.40 幸運10.60 守備10.20 魔防3.20

ロウエンLv20期待値
HP39.20 力12.40 技10.40 速さ12.40 幸運12.00 守備14.20 魔防5.40

ロウエンは力以外期待値超えてる
セインは速さがヘタレて幸運魔防が伸びてる
ロウエンがいいと思うけどな
615助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 18:47:26.18 ID:D6pj0nUT
パラディンを人員輸送要員と考えると守備が高い方が有利じゃないかな
616助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 18:52:18.30 ID:z1/bS0UA
>>614
そのセインの期待値はリン編を飛ばしたときのだな
617614:2011/10/18(火) 18:52:43.83 ID:T4LdTQju
どう見てもセインの速さヘタレてなかったわ・・・
勘違いすまんかった
618助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 20:16:42.56 ID:iF0GiItx
他の面子にもよるけどロウエンがいいんでないかな
特別攻撃向きなキャラがいない、とかならセインだが
魔防はそんなに重要なステではないけど高いに越したことはない・・・はず
619助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 20:21:18.99 ID:CUGc5D51
終盤は壁の需要も薄まるから、セインでいいとオモ
620助けて!名無しさん!:2011/10/18(火) 20:34:37.05 ID:ZB6OCOFF
ロウエンは力も速さも伸びないからアタッカーにはイマイチ

守備が高いのは良いけど、それならヘクトルやオズインがいるし
モルフ軍団のS武器の前にはあまり意味がないしなぁ

やっぱ烈火のパラディンはセインが最強だと思うわ
621助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 00:19:00.21 ID:0BRiah80
セインかっこいいしな
622助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 00:53:17.68 ID:RDDPsBzA
セーラ様とイサドラさん、ヴァイダはセインの守備範囲外なのか
623助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 01:08:42.81 ID:u3O3Xcdj
>>622
セーラ様:むしろセーラ様がセインを見てない
イサドラさん:一応人妻候補だし
ヴァイダ:口説き文句として適当なものが出てこない(美形云々ではなく

表だった会話として出てこないってだけで
リン編みたいに女性加入のたびに口説いてそうだけどね
624助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 02:21:53.76 ID:LM6HqRf1
ニノはロリだからかな
625助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 02:57:29.62 ID:29+eA9X/
ニノを口説こうとしたら、背後からジャファルが首筋にナイフ当てて「…やめておけ…」とか言いそうだな
その間に俺は美味しいお菓子とお茶でニノをホイホイして視姦する。もちろんノータッチ
626助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 03:05:20.88 ID:W8XT7ECT
おえっ
627助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 04:10:55.11 ID:URyBI0Bd
>>625
今ロイドとライナスが一緒にそっち向かっていったぞ
628助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 04:21:27.94 ID:e1S1G5jY
>>625
レベッカとフロリーナもそっち行ったぞ

ニノ支援多いからな
629助けて!名無しさん:2011/10/19(水) 04:37:13.53 ID:S+iD92Xn
ニノはエルクとペアEDでも失踪したっけ?
しかしブレンダンも大概だけど父親の言う事に間違いは無い!っていう兄弟もどうかしてるよ
630助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 04:57:08.56 ID:6JDsBXX3
ソーニャが来る前はそれだけ尊敬できる親父だったんじゃね
義賊として民衆の人気も高かったし
631助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 07:46:09.36 ID:hYLvkyfH
何か最近ちょっとおかしいなと思ってたけど、裏が取れなかったとか。
632助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 08:07:14.92 ID:FJZSDleN
おかしいと思った瞬間リムステラに殺されたじゃん
633助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 08:15:38.37 ID:6kF7zrRK
ブロリーナってペガサスナイトらしからぬ風貌だよね シスターってかんじ
634助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 08:46:27.74 ID:u3O3Xcdj
>>633
あー、それは思ってた
登場章でアイコンではペガサスナイトが舞い降りてきてるのに顔グラはシャーマンかシスターみたいだったから
一瞬護衛役のペガサスと一緒に二人で出てくるのかと思った
635助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 10:29:30.43 ID:QdM+zWkh
全盛期のブレンダンだったらソーニャに勝てただろうか
636助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 10:52:09.57 ID:8GA0TLsn
ちょっとのつもりが散々遊んでしまって寝不足
早く帰って続きやりたい
新参だけどクリアーしてここの会話に混ざりたいぜ
637助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 11:14:28.34 ID:89bWTp4r
いまドイツ語勉強してたが、ゼーンズフトって憧憬って意味なんだな
Sehnsucht
638助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 11:14:44.99 ID:bX/Rvfgt
生前のブレンダンの能力が気になるな
639助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 11:39:06.12 ID:QdM+zWkh
ソーニャ LV17 HP44 魔力20 技20 速さ21 幸運0 守備20 魔防24 体格6
ロイド  LV12 HP41 力19 技21 速さ22 幸運16 守備9 魔防16 体格9
ライナス LV12 HP45 力22 技20 速さ15 幸運14 守備15 魔防13 体格14

上記を参考にすると

LV12 HP57 力26 技20 速さ13 幸運12 守13 魔防10 体格15

こんなもんか? あまり強く見えないな
640助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 12:03:41.41 ID:YBpMmH/S
体格17くらいあってもいいんじゃないかな
641助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 12:09:00.87 ID:rlxHr8Rf
何をどう参考にしたんだ
642助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 12:19:59.82 ID:/3WYJTnU
というか息子とレベルが同じ時点でおかしいだろう
643助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 12:28:28.08 ID:QdM+zWkh
だって息子の方が腕が立つんだろ?
644助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 12:31:12.61 ID:6k6+pB7c
息子っつっても成人してるんだし別にいいんじゃね
645助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 13:51:02.22 ID:x3RT7y/M
ソーニャ様は自分の顔を鏡で見たことないんだろうか
646助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 14:02:59.07 ID:bX/Rvfgt
内部データにあったりしないんかな
647助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 14:07:08.11 ID:6kF7zrRK
ロイドとライナスって悪い奴らじゃないとは思うけど、ちょっと周りが見えてなさ過ぎと思わざるをえない
648助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 14:49:57.39 ID:QdM+zWkh
周りが見えていたら、敵対する理由がないからな

それでもソーニャの存在には常に警戒していたし、
リムステラがいなきゃエリウッド達と和解できたかも
649助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 17:23:38.16 ID:44klbRZS
プレイヤーからはエリウッド達が悪くないって分かるけど
兄弟はいままで闇の世界に身を置いて簡単に人を信用できない世界で生きてんだから
疑うのは当然だろ
650助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 17:42:20.64 ID:wJkyqPge
いや、父親に対する絶対の信頼だろ。
651助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 18:42:01.14 ID:dV7mn5Sk
一応の疑心は抱きつつも、エリウッド達と一度剣を合わせてみる必要があったんじゃないか?
不可解な依頼ではあっても、本当に標的が悪人だって可能性もあるわけだし、頭ごなしに拒否もできんだろう
652助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 22:12:20.28 ID:QdM+zWkh
リムステラがわざわざリーダス兄弟を仕留めに来たってことは、
ネルガルはエリウッド達と和解してしまう可能性を察知してたのか
653助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 22:43:00.26 ID:NVZENmNY
エリウッドの母親を犯して、それを見てショックを受けているイサドラを脇目に、ルイーズの頭を両手で鷲掴みにして無理やりフェラチオさせたい
654助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 22:49:58.18 ID:u3O3Xcdj
エロパロスレ行けば重宝がられるぞ

ここでそういうこと言うのって露悪趣味の変質者と変わらん
655助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 22:57:11.95 ID:NVZENmNY
誰が返出社や
656助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 03:21:38.47 ID:q9OcAI6R
>>648
>リムステラがいなきゃエリウッド達と和解できたかも
兄弟はもっとストーリーに絡むべき人物だったね
エリウッドらと協力関係になった黒い牙リーダス派がソーニャの工作を知り、
ブレンダンを救出すべくモルフと対立するシナリオとか見たかったな
兄弟のエーギルが吸い取られてしまうとしても、それはもっと後になってからでよかった
657助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 12:36:32.96 ID:PSgZZfq0
ブロリーナにワロタw
658助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 14:23:17.93 ID:7k9o0PmG
フロリー……です
659助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 14:53:06.31 ID:zJUP/+s7
ラガルトやニノの話聞かないんだから兄貴も結構脳筋だろ
660助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 15:04:21.01 ID:xJqqXwTM
仲間にならなくてもいいから手を引けよと 運命の歯車とか明らかに無駄な戦いだろ
661助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 15:22:59.55 ID:POQWhT5H
動きだした歯車は止まらないってことじゃね
気づいたとしても仇の存在は必要なんだろう
662助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 15:53:24.87 ID:WpDYE7Bp
ロイドの場合は会話見る限り気付いてるっぽいね
気付いてても今更後に引けないというか、そういう生き方しか出来ないみたいな感じなんだろう

ライナスは……うん
663助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 20:35:21.25 ID:xJqqXwTM
4回くらいリセットしてキシュナ倒したのにニルスLv7以上とか聞いてなかったぜ('A`)
664助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 21:28:12.97 ID:Na4/I38M
兄弟の弔い合戦というよりは、死に場所を求めて戦ったっぽいよね
665助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 21:42:07.10 ID:HCDYqS4j
>>663
リン編からやり直しっすね
しかしリン編ってどうもめんどくさい、簡単なんだけどめんどくさい
いつもエリヘク編から始めてしまう
666助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 21:47:39.95 ID:ASCxjRw9
リン編は飽きる
しかし評価プレイをする時は必須だからなあ
667助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 21:48:45.54 ID:xJqqXwTM
リンハーでS取ったデータでヘクノー始めたのが間違いだった
668助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 22:08:30.06 ID:FZYGgIwr
リン編の最終章のセーブは取っておいてる、ちょっとエリヘク編やりたいとき用に
おかげで常に2つしかセーブが使えないんだが
669助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:02:20.07 ID:dpRLnjJh
むしろリン編が好きなのは俺だけか
670助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:19:37.64 ID:t77EFbIi
リン編はシナリオが名劇みたいで好き
王道だよね
671助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:19:57.39 ID:CXPHnpgK
話の流れは烈火の中でもFEらしい展開で好きだけどマップでダレる
672助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:33:28.13 ID:OsUKrHHm
遥かなる草原っていうタイトルが好き
673助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:51:25.66 ID:GTv93Rsx
674助けて!名無しさん!:2011/10/20(木) 23:52:36.23 ID:xJqqXwTM
ピンぼけなのはあえてそうしてるのだろうか・・・
675助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 00:58:32.32 ID:IFzjRw7h
リン編は初めて赤緑が大きく絡んだシナリオでもあるな
それまでは無言だったり一言だけだったり
676助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 07:32:13.40 ID:9QtSOVmF
>>673
俺のラスよりひどい
677助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 13:12:10.01 ID:xCIgc7bV
>>673
技以外紋章トラキア基準のステータスじゃねえのかこれ
678助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 16:29:06.79 ID:qUlSLlmt
すんげえ守備伸びた
衣1のみ使ってる
http://g2.upup.be/PTuuB4SMqC?guid=ON
679助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 17:11:48.98 ID:4j+mTcN4
すごいわ! 言うことなしじゃない!
680助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 17:51:31.08 ID:tYtn5sTc
だれかバースさんのとんでもなく魔防あがってるのあげてよー
681助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 18:17:45.03 ID:Dad7hpue
封印スレに行けばいいと思うの
682助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 18:58:52.35 ID:W09WuUFf
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYidD-BAw.jpg

これが一番育った時
画像小さくてスマソ
683助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 19:08:01.20 ID:vyudfkyn
エリウッドは何故か魔防がよく伸びた
一番伸びた時で16くらいあったから魔法壁に使ってたな
684助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 19:29:58.67 ID:Dad7hpue
ヘクハーならそのエリウッドはかなり使える子だな
エリウッドはどの能力もまあまあにしか強くならないのが残念
でも下級必殺モーションがかっこいいから許す
685助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 19:35:04.89 ID:1omGnkMS
吟味もドーピングもしてないのにつおい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1MD-BAw.jpg

だけど同じくらい強い奴のせいで冴えない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8bj-BAw.jpg
686助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 19:38:23.51 ID:oM6ZUu+l
>>685
おい上段、どこの封印時代からつれてきたw
687助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 20:15:45.12 ID:IBGbSd6G
ゴホッ、ゴホッ
688助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 22:45:11.52 ID:xCIgc7bV
エリウッドはガチ雑魚になったりアーマー目指す勢いで防御上がったり普通の剣士になったり面白いな
昔ボアに星のオーブ持たせてひたすら杖振ってたの思い出すわ
ボアはオーブ持たすと魔防33%他40%の超バランス成長率だから毎回違う成長して面白いんだよ
689助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 22:56:36.22 ID:1/5LA3iW
>>684
エリウッドの下級必殺かっこいいよな
CC後のヒヒーンにがっかりしたのは俺だけではないはず
690助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 23:03:46.54 ID:zyUBAAtY
エリウッドがへたれるときって、技や幸運だけ伸びるって場合が多い
今のエリウッドは力守備が伸びて速さがヘタレてるアーマーみたいな成長
691助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 00:56:15.51 ID:P0Z9SCa3
地味に速さは40%だからなあエリウッド結構やばくなるときも多い
速さ19までいかないと火の竜に攻撃できない
力が45%になっている分ロイよりは成長いいと考えられるんだけどCCボーナスはロイの方がいいからな
移動力救出アップと手槍使えるようになるので補えということなんだろうか
692助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 01:13:14.11 ID:mJwlT05R
CCで槍を使えるのは三すくみ面で助かる
CCしてからは大体槍を持たせてるから
気づいたらロードナイトLV5で槍Bとかになっててビビる
693助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 01:42:29.45 ID:DuuCI0um
デュランダル(笑)装備のエリがてつのやり装備のエリに負けてる画像があったな
694助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 01:44:57.51 ID:a2X3N2k+
三すくみの影響とか色々と公平ではないとはいえ鉄の槍より格下扱いの神将器って……
695助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 03:00:05.74 ID:I9jGWMde
エリウッドL20期待値
HP52 力24 技24 速23 運24 守17 防16 体格9

デブ剣vs鉄の槍
ダメ 28 15*2
命中 65 99
必殺 両者0

オワタw
696助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 04:32:05.67 ID:4HUIgfT6
武器重量ありなら武器重量と速さのバランスゲー
武器重量なしなら速さゲー
っていうのがよくわかるな
フロリーナは鉄の槍どころか細身の槍しか持たせられないし
697助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 04:45:40.90 ID:a2X3N2k+
デブ剣はもう斧扱いでいいんじゃないかな
本来デュランダルより重いアルマーズより重い印象を与えてくるし
どっかのスワンチカさんと仲良くなれそうなデメリット持ちだし
698助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 05:03:41.01 ID:Vk+fN6uG
>>689
ナカーマ
699助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 08:03:21.65 ID:sq+/Ukip
エリウッドもせめておにゃのこであればなー
700助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 08:32:11.52 ID:5Gr+gMEV
アトス様細工したとか言って重くしただけという
20年後の強さと比べたらだけど
細工する前はもっと重かったり威力なかったかもしれないか
701助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 09:14:40.18 ID:Y3BKH6KH
アトス「あやつ・・・鞘をつけたまま戦っておる・・・」
702助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 09:54:34.26 ID:EXyZWXqc
鞘で嫁候補斬ったのかw
703助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 09:57:53.04 ID:Vk+fN6uG
強えw
704助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 10:06:14.11 ID:1Z9VWDLp
火竜に追撃してやるぜと思ってアフアつぎ込んでじっくり育てた俺の襟木
上級20で速さ18なんだけど
705助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 11:33:05.77 ID:c6FliwCm
むしろギリギリ追撃されてあぼんじゃねーか
706助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 11:57:44.59 ID:6T9quLOg
襟木さん1ピン(HP)が3回続いた時はもうダメだと思いました
707助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 12:21:47.88 ID:AlQx6kzT
最初はリンにデュランダル持たせる予定だったらしいし、エリの専用武器がマルテだったらここまで酷くならなかったろうに…


と思ったけどマルテでも重くされてた可能性があるか…
708助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 12:51:18.41 ID:yVVgeDS/
GBA主役はヘクトルとロイ以外は弱いからな
709助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 12:58:48.92 ID:GyKyKLi4
襟とざつだんしよ??
710助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 12:59:24.42 ID:I9jGWMde
聖魔スレのカンスト前提厨さん?
711助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 13:00:29.14 ID:N9ya/ViN
>>708
エフラム、エイリーク…
712助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 13:45:38.50 ID:sorodsA8
ロイが強いと言うより封印の剣が強い
713助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 14:04:08.44 ID:a2X3N2k+
ロイは強いの部分が封印の剣が使えるようになる後半に集約されているからな……
その後半ってのも回転王からと異常に遅いし
それまでのお荷物っぷりのせいで±0くらいのイメージに結局落ち着いちゃう
714助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 14:15:05.77 ID:zocwkvt6
ステータスも別に強くない所か父親譲りのヘタレ具合発動する事がままあるしなぁ
715助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 14:49:10.09 ID:2dpfsPK/
無双はできないが、レイピアもあるし別にお荷物じゃないと思う
716助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 14:51:24.37 ID:fe6t+o0j
成長止まって武器でカバーしてほしい、
肝心のイリア&サカに騎馬鎧全然いないからなあ
攻撃力も5だし
717助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 15:38:58.84 ID:vQrcr22H
お荷物って印象は結局CCが遅いからなんだよな
アイクみたいに中盤でCC出来れば評価もまた違ってくると思う
718助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 15:49:44.82 ID:EhWFZT3P
ロイは序盤の鬼門四章と七章にソシアルとアーマーがいっぱいいるしそこ抜けたら斧だらけの西方編だからまあいいよ
エリもレイピア持ちではあるんだけど他に二人もいるしね
719助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 16:07:46.37 ID:FrSZA9rf
マルスみたいに輸送隊長にもなれないしな
720助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 16:12:50.01 ID:6zxhI8fX
DS版の話になるけど、マルス様はCCなしでも幸運以外の上限25まで上がるから中盤くらいまでは十分強い
721助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 16:17:12.00 ID:a2X3N2k+
新紋章でルナメディウスとやりあえるマルス様が弱いわけが無い
旧紋章でも別段雑魚ってわけじゃないから戦う輸送隊長以上の活躍は見込めるし
722助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 16:39:01.09 ID:0jVugp41
マルスは序盤から最後まで戦える方なんだろうな主人公の中で
723助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 18:55:46.97 ID:yVVgeDS/
>>710
違うわ、カンスト前提ならエイリーク外れない筈だし
というか二人とも武器がひとつの癖に飛びぬけて強いわけでもないから微妙
製麻は他に優秀なユニット沢山居るし
724助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 19:11:13.36 ID:I9jGWMde
エフラムなんかステータス最高に狂ってるが
武器も剣一本ならともかく、槍ならまともだし
725助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 19:36:40.49 ID:Y3BKH6KH
エフラムは成長率はいいけどクラス上限がな・・・

と、こう書くと襟とFが同格に見える!不思議!
726助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 20:22:19.14 ID:xibrjif3
聖魔と比較すると盗賊のマシューとコーマは初期値ほぼ一緒(マシューのが幸運低いが)
なのにコーマは良い評価だがマシューは・・・だよな
727助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 20:35:05.51 ID:yoD/Pb8p
力の成長率が10%も違うもん
あと競争相手の強さが違いすぎるのもあるな
728助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 20:36:01.16 ID:r7GiJNMX
烈火スレで言うのもあれだが、期待値だけでみればあの上限でもエフラムトップクラスだろう・・・
729助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 20:38:53.84 ID:Y3BKH6KH
書いた後に気付いたが、上限だけなら襟>Fなんだな
しかも使える武器は二種と一種
やはり初期値と成長率の壁は厚いか
730助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 20:45:48.40 ID:spUDzKUX
攻略する上で、剣は扱いづらいなぁ。

下級で移動7あるユニットは、基本的に槍が主体なんだよな。
攻略上は、こいつらの攻撃範囲に剣兵を入れたくないから、次第に後ろに下がっていくんだろうか。
731助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 21:15:12.50 ID:N1GhHqL7
SナイトPナイトが突っ込んでくるからな
全体で見ても槍の敵が一番多いはずだし剣のみはつらいね
732助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 21:19:14.89 ID:6zxhI8fX
だが槍持った敵にランスバスターで斬りかかるのが面白いのも事実
733助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 21:44:32.01 ID:bYhw6ccA
エフラムは遺跡行くならともかく通常攻略なら最初から最後までエースだろう
CC遅くて道中微妙になるヘクハーのヘクトルよりも活躍してる
エリは・・・
734助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 22:29:22.99 ID:nM+NDx17
エリウッドはCCで移動力増えて制圧しやすくなるから・・・
735助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 22:53:56.56 ID:v7GO0TVP
またスレチか。やっぱり個別スレいらないな
736助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 23:56:43.16 ID:5lPpLVxz
エリウッドとか弱いし恋人を斬り殺すしどうしようもないゴミクズ主人公だからな
737助けて!名無しさん!:2011/10/22(土) 23:59:51.80 ID:d+9oqH9h
まーた又聞きの知識で知ったかぶるー
738助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 00:35:41.41 ID:OFSiu2Rg
襟編の襟はCC遅くて最後までいらない子のままだったけどヘク編の襟はそれなりに使えた気がする
739助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 00:51:03.62 ID:xaeWYMaG
成長率が平坦なお陰で毎回伸びが違うから安定しないんだよな、襟さん
ヘクトル以上の馬鹿力だったりやたら速かったり技と幸運だけのモヤシだったり
740助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 02:00:27.77 ID:EgYKhWtb
寧ろそのギャンブルな成長を楽しもうぜ。
741助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 10:09:21.09 ID:k5wom5W+
襟は手槍持ち始めてから本番
742助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 12:41:59.07 ID:A6deXMxp
烈火のロードのバランスの悪さは以上
743助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 13:55:37.59 ID:umPmNChU
4ピンしてまあまあだと思ったらHP技幸運魔防でなんか微妙
襟はそんなんが多い
744助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 15:37:59.68 ID:RaNKAcT5
襟に手槍持たせてたら烈火の剣入手するマップのボスに手斧で狩られた
745助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 15:39:11.98 ID:k5wom5W+
それトマホークや
746助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 15:47:11.82 ID:0KnZ2iMj
ゲオルグだっけ
タイマンじゃまず勝てないな
747助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 15:53:11.43 ID:l3ppbk08
あの章だけ敵の女スナイパーがいるんだよな
一体何者なのか
748助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 15:54:41.36 ID:wgC9rlKN
フュンフじゃね
それはそうとGBAは一般兵は大して強くないのにボスキャラはやたら強いよね 新紋章のルナティックに慣れたあとにやってみるとそう感じる
749助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 16:16:09.14 ID:rkTpe6lA
ボスは強くないと雑魚をまとめられんだろーと思う
750助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 18:41:16.69 ID:wgC9rlKN
ヘクノー四牙襲来ロイドで死にそうになった 司祭ルセアで距離を取りつつ削って何とか倒せた
751助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 18:44:22.75 ID:YjWx2izb
>>749
おっと、アホトリアの悪口はそこまでだ
752助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 21:59:04.90 ID:00Uf2jkt
アホトリアwwまああいつたしかにあほだが
753助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:08:48.94 ID:i+iz/M86
親友の名前間違えるのリメイクでも直されなかったな
他と比べると烈火は上級職の雑魚もあまり強くないのが多いな
754助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:18:40.85 ID:l4DE+DwL
だがジュル…
ジュル?ジュルメ?
755助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 22:27:19.06 ID:oqcwDAyv
だがジュルメよ
756助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 01:21:20.10 ID:zs6bYVYW
ってケネスに言っちゃうアホトリアさん
757助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 01:27:13.61 ID:jBSA7Ez/
どんだけうっかりさんだよ
758助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 02:03:02.17 ID:EsZaJYBh
デズモントのパラメータってどれくらいだろ
ラングレンや生前のダーレン並?
759助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 02:10:45.81 ID:8b6n+StJ
FEの世界では、人格や政治力は能力に反映されないからなぁ
あんなんでも、単純な武力ではマードック級かもしれん
760助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 02:28:12.11 ID:EsZaJYBh
本人曰く、勉学も武術も苦手だったそうだが
761助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 03:45:59.81 ID:gfudJtcH
…と見せかけて、馬鹿め!死ね!

くらいの能力はあるだろうな
762助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 07:00:12.97 ID:WZh2YHmX
守備13か
763助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 07:29:49.31 ID:OthXAUpy
HP38か
764助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 08:33:01.25 ID:m6FZhe+A
息子を暗殺しようとしながら性格は普通とか言う奴の自己申告なんかアテになるもんか
765助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 10:19:02.45 ID:EsZaJYBh
優秀なゼフィールに嫉妬するってことは、
少なくとも息子ほど褒められるような経験はしてなかったんだろうな

性格は「普通」と自己申告しておきながら最悪だし、
勉学も武術も「苦手」どころじゃなく、酷い出来だったんじゃないか
766助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 11:42:30.37 ID:boPoQWvQ
上級20まで育てた俺のドルカスさんが速さ12守備10しかないんだけどこれバグってないか
767助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 11:48:07.35 ID:EsZaJYBh
ドルカスは元々そういう奴だ
諦めて他の斧使いを育てようぜ
768助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 13:24:40.37 ID:OfeRflbW
速さ10超えただけいい方だよ
769助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 14:32:10.86 ID:99BT2Dw2
アーマーより低いのはいじめだと思う
770助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:01:55.04 ID:bJXwzfls
ドルカスさんは嫁のために荷物持ちとして安全な場所でゆっくり余生を過ごしてもらうべき
771助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:03:48.37 ID:AVzc+9Tx
烈火はバランス悪いネー
あれだけ斧を強化しといて戦士は不遇のまま
772助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 15:41:59.57 ID:Ubv1LaBJ
速さ成長率が終わってるキャラはバカ速い初期値で出てきてくれてもバチは当たらん
773助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 16:46:32.23 ID:9Cc7AXbR
ダーツは早いじゃないですかー
ってありゃ海賊か
774助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 16:51:50.58 ID:EsZaJYBh
>>771
これでもGBA三部作ではバランス良い方だと思うぞ
775助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 17:03:46.54 ID:zkpvDUmO
>>774
一応戦士系に入るガイツは強キャラだよな、上級加入だけど
というかセインの成長率と同じ戦士を作れば普通に強かったと思う。技初期値を微妙に増やして
776助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 17:15:09.38 ID:c1L1PywK
ダーツさん・・・と思ったが戦士か
777助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 17:32:46.79 ID:2/WtFVEp
ホークアイの戦闘グラがガタイのいいおばさんにしか見えなくてどうも
778助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 17:40:22.78 ID:lRNS5gkP
ホークアイの戦闘グラ頭小さすぎね?
779助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 18:13:11.72 ID:EsZaJYBh
初期値 LV2 HP24 力9 技5 速さ6 幸運5 守備3 魔防0 体格13
成長率 HP90 力50 技35 速さ40 幸運40 守備30 魔防25

こんな戦士でも居たら使いやすかったろうな
780助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:06:05.79 ID:zkpvDUmO
GBAシリーズの戦士は劣化アーマーナイト状態だからなぁ

アーマーナイトがHP、力、守備が高いのに対し戦士はHP、力だけで紙耐久なのが
しかもHPに関してはアーマーナイトや傭兵もだいたいカンストするし
781助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:08:55.53 ID:2/WtFVEp
ウォーリアに勇者の弓持たせるのが面白い
782助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:17:48.41 ID:I6g5KCel
バーサーカーを必殺補正の代わりに弓を使えるようにしてウォーリアと統合するのはどうだ?
783助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:22:42.28 ID:jBSA7Ez/
っつーか全てはFEのゲームデザインが悪いわ
速さがないと殆ど戦力外なのはダメだろ
784助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:22:48.39 ID:99BT2Dw2
初期ステータスとCCボーナスが悪い
烈火の戦士の初期値が技>速さなのもなあ
785助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:26:01.38 ID:zkpvDUmO
>>783
それはあるかも知れんなぁ、いっそ追撃は廃止して速さの効果を回避率にのみ影響するとか
786助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:31:27.42 ID:2/WtFVEp
俺もアレクみたいに追撃出来れば俺にも彼女が出来るかもしれんのになぁ ハァ男はつらいぜ
787助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:46:07.95 ID:EsZaJYBh
>>785
それだとソードマスターは火力も壁としての安定性もなく
結局使われなくなりそうだ

ジェネラルは「遅いけど攻守共に強靭」なのが特徴なんだろ
そのジェネラルと同速ってのは軽装兵として問題外じゃね

>>786
世の中にはアーダンに追撃リング装備と結婚させるのはおろか、
気合で最大パラメータまで育成する猛者もいるそうだ

パラメータの高い聖戦ジェネラルは大盾+装備4種で強そうだな
788助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:48:33.98 ID:u9/wxEn0
戦士はいつも初期メンバーだな
中盤である程度育った状態(Lv10ぐらい?)で
加入だったらもうちょっと使いやすいんじゃないか?
789助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 19:50:36.53 ID:EsZaJYBh
いや、初期から低レベルで加入している方が使いやすいだろう


バアトルやドルカスみたいに、速さの初期値or成長率が極端に低いと
他の歩兵より使い勝手が悪くなる(劣化アーマー状態)なのは当然だ

レベルが高くても足の遅い斧使いはやっぱり弱いんだよ
「力は強いが守備は弱い」に加えて、速さも並以下なのはキツイ
790助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:13:30.58 ID:aO0/DFv1
力は強くて技はそこそこだが守備と速さは弱い
791助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:17:50.90 ID:SeHj2BmN
リン編ハードで二週目始めたらワレスがCCしないでくれたんだけど勲章をエリウッド編に持ち越すことって出来る?
792助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:19:14.11 ID:iGK37/J/
無理
793助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:19:17.87 ID:vt088W8M
出来ない
794助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:29:52.42 ID:SeHj2BmN
即レス感謝。

ダメもとでセインのレベル20目指してみます・・・
795助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:34:46.27 ID:zkpvDUmO
強い戦士ってバーツ、レックス、TSのサムソンくらいか
いずれも高成長率・高初期値だからなぁ
796助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:48:39.69 ID:99BT2Dw2
>>794
リン編でセインやケントをCCさせれば本編でひとつCCアイテムが浮く
797助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:53:21.50 ID:EsZaJYBh
>>790
技なんていらんから、速さよこせや
798助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:53:51.85 ID:EsZaJYBh
>>795
ボーレも忘れんでくれ
799助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 20:54:43.66 ID:B2Vl6Jyg
>>795
レックスは騎士枠だし、聖戦の斧戦士つったらヨハルヴァじゃね?
800助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:01:13.30 ID:EsZaJYBh
ヨハルヴァは代替ユニットと同レベルという印象
親の能力を受け継いだ子供たちとは比べるべくもない

本当はジャムカがアクスファイターのはずだったのに、
加賀がイラストを見て気に入ったから
カッコ良くて強いボウファイターにしたって話らいしな

「強くてカッコイイアクスファイターを作ろう」という発想が
微塵も出てこなかったあたりに腹が立つな


そんなに斧が嫌いか、加賀よ
801助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:06:11.36 ID:zxbpEOnM
一番重くて12の剣
一番軽くて12の斧
どうしてこうなった
802助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:15:19.56 ID:99BT2Dw2
斧が重いのはいいだろ
戦士系は体格あるし勇者が使いづらくなるからバランスは取れてる
問題はステータス
803助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:16:00.16 ID:I6g5KCel
斧ほどじゃないけど炎の扱いも酷かったな
何で炎使いなのに炎魔法じゃなくて風魔法使ってるとかどんな罰ゲームだよと

てかスレチ気味
804助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:26:30.45 ID:13+OgGfd
斧「戦士」じゃないがヨハンは強い速い硬いの珍しいタイプの斧使いだったな
805助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:35:10.97 ID:Leqw4bL+
S評価とれねぇえええ
806助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:44:03.79 ID:EsZaJYBh
>>804
速いって言っても上限22だし、勇者の斧ですら重量12だし
結局遅いんだぜ

ヨハルヴァの速さカンストさせて
スピードリング+勇者の斧でようやく攻速20って感じかな
普通にやると至難の業
807助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:50:16.33 ID:bJk4wjxE
>>798
暁のノイスもだ
テリウスの戦士は速さもよく伸びて使いやすいな。
蒼炎だとマニアックのドラゴンマスターが落としにくいから更に活躍してくれるし
808助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 21:59:53.75 ID:EsZaJYBh
あぁ、暁の団はミカヤのせいで育てづらいから忘れてたな

ノイスは地属性で「見切り」持ちって、勝ち組の素質は備えてるよな
ツイハークと支援組んで育てたら無双できそうだ
809助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 22:37:08.42 ID:mt5w/DQV
エリハー現在21章

カアラ加入のためにバアトルccさせたまでは良かったもののエリウッド編ではカアラ登場しない事を知ってやる気無くしたww
しかも上級Lv1で速さが9しか無い…
810助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 22:40:26.93 ID:VYpoS22G
斧使いはhpが無駄に高いのに豆腐でよけないから、余分に減ってライブが無駄に感じる。
811助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 22:53:09.24 ID:4dw7x7Mr
蒼炎は珍しくHP成長率が無駄にならないFE
いや、下級の間のHP上限が40っていうのが大問題だが

ダメな子程良い成長した時嬉しいからこれぐらいでも別にいいやと思う
812助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 23:03:14.97 ID:mt5w/DQV
バアトルって>>809以降使える?
よかったらアドバイスくれ
813助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 23:07:32.19 ID:sTCz4j0M
襟とざつだんしよ??
814助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 23:52:49.95 ID:zkpvDUmO
>>812
素直にガイツ使っとけ
期待値通りに育ったとしてもガイツがヲリア最強だから
815助けて!名無しさん!:2011/10/24(月) 23:57:43.54 ID:q3dw9Q+D
カアラ出すために適当に育ててたバアトルが守備カンストしたw
カアラの倭刀の攻撃!→NO DAMAGE
816助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 00:27:12.06 ID:4OruT2Sc
これくらいの強さの戦士が欲しかった

初期値 LV5 HP27 力10 技9 速さ9 幸運5 守備6 魔防0 体格13
成長率 HP85 力50 技40 速さ45 幸運30 守備30 魔防15 合計成長率はバアトルと同じになるよう調整


現時点のように無駄にHP偏重で紙耐久だと使い物にならないし魔防も別に必要ない
817助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 00:47:07.11 ID:8tXqC7oO
結局のところドルカス型の初期値にレイヴァンの成長率があればいいんだがな
あとウォーリアのCCボーナスの魔防+3とか特に必要ないのに封印から速さ+0にされて上がるからひどい
818助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 01:02:48.60 ID:QEFFSM1L
ドルカスの初期値にバアトルの成長率を持つドルトルさんですね
819助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 01:49:26.14 ID:arpPzeLG
何度でも話題に上がるぜ!合体戦士ドルトル!!

HP63.6 力26.0 技21.6 速20.4 運13.80 守16.80 防12.0 ドルトルLv20
HP61.6 力32.2 技21.8 速10.4 運20.65 守16.25 防8.55 バアカスLv20
820助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 01:55:53.64 ID:TBk+umBX
バアカスさんの速さが想像以上にカスさんだった
821助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 02:03:07.57 ID:Tq+ot8MB
全ピン連発しまくったバアトルさんでも24が限界だった
822助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 03:49:41.71 ID:fq95IsDT
顔が悪いと成長まで悪くされてしまうとか酷い話だぜ
823助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 06:13:03.44 ID:msmTutxZ
ゴンザレスは強いだろ
824助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 08:35:16.85 ID:TBk+umBX
逆に顔が良くても成長率悪い奴も居るしな
825助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 08:44:21.48 ID:rawU6v+r
終章で当たればいいな程度の軽い気持ちでニノにサンダーストーム撃たせたらライナスが吹き飛んだ
泣きながら必殺出して兄貴葬るニノは流石である
その周はラガルトがソーニャのサンダーストームで殺されたからなお胸厚だった
826助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 10:01:46.02 ID:4OruT2Sc
>>817
ドルカス初期値+レイヴァン成長率
HP63.6 力28.35 技23.8 速22.65 運15.95 守15.25 防8.55

うん、なかなか強いな
827助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 10:10:13.06 ID:4OruT2Sc
自分で考えた>>816戦士の上級LV20期待値はこんな感じ
ヘクトルやレイヴァンみたいな化け物程の強さじゃないしこれくらいでもいいと思う

HP60.6 力29 技25.4 速さ25.2 幸運15.8 守備19.8 魔防8.4
828助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 10:35:04.73 ID:RR4PlRX3
>>827
化け物だろこいつ
829助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 10:45:19.76 ID:rawU6v+r
>>827このスペックで弓引いたらベルンの竜騎士壊滅するわ
830助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 10:52:45.16 ID:Z2f378iM
オリキャラ作るとして合計期待値に上限があるなら幸運と魔防を低めにするかなあ
831助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 11:57:49.07 ID:LvYfJB77
マップにある発射台の種類と残弾を調べる方法って自軍のアーチャー系を乗せる以外にありますかい
832助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 12:40:21.12 ID:lRKf49nh
種類は見た目と射程で見分けられる?
残弾数は発射された回数でしか分からん
833助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 13:51:32.92 ID:LvYfJB77
ありがとう 
アイアンアーチの射程は笑えるレベル
834助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 14:41:43.31 ID:Yaslrctk
>>827
重要パラが25到達してドラマス並の耐久があるのに化け物じゃないとか何の冗談だ
835助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 16:26:55.18 ID:arpPzeLG
Lv3・初期速さ7、成長率40、CCボーナス+2
GBAすべての良条件を組み合わせても速さ23.4だ
これ以上速い戦士など断じて認めん!
836助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 16:50:24.10 ID:QnUguXKb
封印ハードの敵戦士スカウトすればいいよ
レベル1で速さ7あるし力も10、技も5くらいはあるし申し分ない
837助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 17:30:30.88 ID:nIQQYMg5
ハードをプレイして改めてわかるヲルトの初期値の低さ
838助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 17:37:57.68 ID:sw34C47g
でも、敵ウォーリアは封印ハードだろうが遅いから結局初期値だけだなwwww
839助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 17:43:41.71 ID:LvYfJB77
そんなあなたに新紋章ルナティック
840助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 19:24:21.07 ID:gaMMRybd
前やったデータ見てみたらドルカスの速さが19もあったんだけど
何これ、俺死ぬの?
841助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 19:33:16.66 ID:chnuRlPr
烈火のハードも寝返り組はブーストかかってる?
842助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 19:55:17.15 ID:0N7XW4R0
>>840
電池が切れる
843助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 21:33:11.41 ID:VXzBCRP+
>>841
ヘクハーのみブーストあり
844助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 21:53:51.16 ID:LvYfJB77
ゼフィール死んじゃった にしても、ゼフィールって封印で随分老け込んだよね 一人称がわしになってるし 両津かよ
845助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 21:55:02.37 ID:chnuRlPr
>>843
ありがとう
846助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 22:12:00.53 ID:kgxNrYbi
実は本当に死んでいて封印のゼフィールは別人・・・?
847助けて!名無しさん!:2011/10/25(火) 22:25:08.78 ID:TBk+umBX
>>845
封印と違ってブースト量は一律でレベル5分だけどな
848助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 02:39:13.67 ID:yzi5rdFE
ベルン王子ゼフィールとベルン国王ゼフィールは別人
849助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 05:51:13.65 ID:8asLJtXo
ゼフィ―ルが竜族の復活を支援する代わりに秘術でイドゥンにおっきくしてもらったとか?
え?なにをって…ゼフィ―ル国王30代独身みたいですし…
850助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 10:48:32.19 ID:l9tfA2w6
同性のルセアとはちゃっかりペアエンドがあるのに妹には無いとか、コンウォルさんちのレイモンド君にはがっかりだよ・・・
851助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 12:33:41.63 ID:d7TdchbL
ヴァっくんにもしプリシラとペアエンドがあったら色々大変になりそう

セーラとも支援あればなー。ウィルやバアトルと支援相手に(ネタ的な意味で)恵まれてるのに
852助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 13:20:11.01 ID:0CSKPtq6
だよなぁ
853助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 13:25:57.52 ID:12tyoCHh
ワレスとバアトルの脳筋コンビ会話見たかった 
854助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 13:34:05.23 ID:+jFbB+W/
セインの女全員との支援会話が見たい
855助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 15:15:54.80 ID:l9tfA2w6
コンウォル勢の成長率は何故こんなに高いんだろう
856助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 16:10:54.97 ID:12tyoCHh
プリシラたんCCしたけど使える魔道書がなくてワロタ ファイアー買ってねぇ
857助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 16:11:31.01 ID:F/rZ910B
>>844
若くして「わし」と言ってるのは国王としての威厳を大切にしているということ
858助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 17:10:14.51 ID:fxlr2yn5
烈火の剣って面白いから何度もやっちゃうけど
いつもレイヴァンプリシラルセアカナスとペガサス三姉妹が主力になってしまう
ヒースやラスやニノは時々使うけどもいかんせん支援が組みやすいために
859助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 17:14:41.13 ID:6/vATlAs
支援埋めやろうず
860助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 17:19:32.54 ID:98MU9pS8
ヴァイダとドルカスはあと三回くらい会話してやっとAだろう
861助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 17:46:16.55 ID:HqMbm+zh
>>856
よう、俺
もうファイアー買えないままソーニャまで来ちまったよ…
つ、次の章の店で買えたよな?
862助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 19:05:27.29 ID:PfROWk/P
エルクもパンツ様も使わないから理イラネって買いだめを疎かにしてプリシラCC後やニノで痛い目にあった
最初から武器レベルCのニノは兎も角ファイアーしか使えないプリシラェ
29章では全力でファルコンを道具屋に飛ばした
863助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 19:21:50.80 ID:12tyoCHh
修道士→司祭ってかなり優遇されてるよね CCしたらいきなり杖Cだし光は下積みでおのずと高いし
864助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 19:25:52.76 ID:ZBM+Q+36
最大値は優遇されてないがな
865助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 19:47:28.33 ID:ir0/wCf1
もともと封印で不遇だったものを改善した結果です
866助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 21:08:12.54 ID:MP6xZm10
>>850
妹で女が怖くなっておとこに逃げてしまったのだよ
867助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 21:44:02.45 ID:S7x827Xb
セインが反応しないからルセアは男っていう判別方法には不覚にもワロタ
身も蓋も無いことを言えばレイヴァンとルセアの支援会話は女性ファンへのサービスなんだろうが、あれは今見てもなんともこっ恥ずかしい
868助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 21:52:19.95 ID:l9tfA2w6
コンウォル兄妹はプリシラの居直りっぷりと始終気押されてるヴァッくんが個人的にツボだわ
869助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 22:07:33.20 ID:FtfFkbmU
レイヴァンとルセアの支援会話はどうしても笑ってしまう
870助けて!名無しさん!:2011/10/26(水) 22:41:01.03 ID:vpNBWg3s
会話からして20歳越えのルセアがだだっこなんだもんな
871助けて!名無しさん:2011/10/27(木) 02:29:14.58 ID:Kz6GzXVO
男で異性とペアエンド無いのって剣聖や夫婦は置いといてレイヴァン、ルセア、、ガイツか?
あとはマーカスやレナート、ワレス位か・・・?

マーカス達はまだしも若いレイヴァン達はちょっと可哀想だな
872助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 02:36:17.42 ID:LvlFnhdp
レイヴァンとルセアで夫婦だから問題ないな
873助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 03:46:06.60 ID:JzSWlXkC
CCボーナスに速+2あれば・・・
874助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 03:55:41.57 ID:IHVVCHQZ
レイヴァンの初期値あればドルカスだって強い
戦士  レベル5 HP25 力8 技11 速13 運2 守5 魔防1
ウォリアレベル20HP55.2 力29.4 技26.6 速さ19.8 運17.3 守16.5 魔防 9.1


蛇足だがハードブースト付きレイヴァンの初期値だとこうなる
ブーストレベル20HP59.2 力31.4 技28.6 速さ21.4 運17.3 守17.4 魔防10.1

875助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 05:27:52.04 ID:J6dvie6P
何という強化ガイツ
876助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 06:48:35.43 ID:JSB4NtFe
そりゃ成長率の低いところを初期値で補ったらそうなるだろうな
877助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 09:20:45.38 ID:NGdSRPhR
剣士系の初期値に戦士の成長率みたいなキャラって歴代でも誰もいないよな
ギィの初期値でドルカスの成長率とか強そうだな
力はすぐ成長で挽回できるし
878助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 09:48:14.60 ID:IBg5q471
初期は非力なのにその後よく伸びるキャラってのは設定難しそうだなw戦士なら傭兵やってるだろうし
879助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 11:13:58.72 ID:Zroa/DNr
魔力でよければセーラさんが
880助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 12:32:04.18 ID:JSB4NtFe
今さらだがIDがFeだ
今日はいいことあるかもな
881助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 12:37:23.00 ID:oqc72E6L
今日のラッキーアイテムは鉄の斧☆
湖に落とすと素敵な出会いがあるかも♪
882助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 12:51:58.69 ID:rva7yeON
鉄の斧を落とした湖からドルカスさんが!!
883助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 12:54:56.60 ID:yVspHXnR
ドルカスの初期装備を勇者の斧にしろ
884助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 15:41:54.97 ID:tYNhTR7L
リン編ならともかくエリ編ヘク編だったら勇者の斧剥ぎ取られて倉庫係にされるだけに決まってる
885助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 15:54:59.94 ID:FsM4r23w
言っておくけどレイヴァンはゲイじゃないからな
なぜならバアトルのペアエンドがないからだ
ルセアとの支援は軽いジョーク
886助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 15:59:43.73 ID:o7q2hWZ/
腐に媚びるようになったのは、確かだよね。
887助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 16:00:08.83 ID:ICIQfgBL
ロウエンってさ前髪以前になんか骨格が変だよね
888助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 16:11:49.57 ID:SGLOLpsm
ナタリー「あなた、これを使って下さい」
ドルカス「この斧は・・・」
勇者の斧を手に入れた!

レイヴァン「まったく、ドジな奴だ」
バアトル「ありがてぇ。この斧でなきゃどうも落ち着かねぇんだ」
プージを手に入れた!
889助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 17:13:29.56 ID:3ZjZCCuV
>>884
トラキアのフィン宜しく専用武器だったら
890助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 17:16:28.12 ID:S+gbqBJf
そしてヘクトルやヴぁっくんに流れる・・・と
891助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 17:31:19.48 ID:37enfi9w
ホモに走るくらいなら百合に走ってください
892助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 18:43:45.84 ID:rxwO4KCJ
エリハー闘技場封印でなんとかクリア。
自分は未熟だから終章は必殺狙いの運ゲーにせざるをえなかったわ。

世の中にはさらに縛ったり戦績Sでクリアしている人達がいると思うと脱帽します。

さて次はヘクハーだ・・・
893助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 18:45:42.71 ID:1koG4iLV
マーカスオズイン無しのヘクハーをクリアする自信がない
894助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 20:15:24.62 ID:IcWPvlVH
百合なら暁のヘザーさんが居るじゃない
895助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 20:17:42.76 ID:svQfAg7W
リンとブロリーナ
896助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 21:30:21.13 ID:ErgRHSd7
ヘザーさんはほんと惜しい人材だった
支援会話がしっかり作ってあればなぁ
897助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 22:58:44.11 ID:Tgj5CTXG
>>889
ハルヴァン「そうはさせん」
898助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:16:21.31 ID:iHWi25dD
>>895
ロイとリリーナ生まれないじゃん・・・
899助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:26:41.06 ID:TurvEk6x
ヘクトルとリンは強いってよく聞くんだけどリンは正直微妙じゃない?前に出なきゃいけないのに魔導ユニット以下の耐久しかないし
まだノーマルで無双出来るスペックはあるエリウッドの方がマシな気がする。ノーマルなら中途半端な耐久でも全然通用するレベルだし
900助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:28:28.37 ID:rva7yeON
>>899
エリウッド様、自演はやめてください
901助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:31:40.49 ID:Tgj5CTXG
リンは耐久力なくても、信頼できる弓兵やってれば仕事はあるからな
902助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:36:10.42 ID:TurvEk6x
>>901
弓兵やらせるにしてもCC時期と武器レベル考えたら辛くない?
いつもレベッカとガイツに弓やらせてるし実際その方が弓兵として強かったりする
903助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:41:27.32 ID:o7q2hWZ/
烈火はバランス悪いネー
ロード三人だけでもこの圧倒的な差
904助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:50:57.27 ID:J6dvie6P
リン編ないリンはエリ以下って評価は仕方ないとは思う
905助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 23:55:32.99 ID:XCFv8Hvz
さすがに15章or16章でレベル4で出てこられるとなあ
ノーマルならまだしもハードだと耐久面が辛すぎる
906助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 00:27:04.78 ID:zSsEdBfN
本体はマーニカティ
907助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 00:32:52.85 ID:Ya2Pqps1
確かにレイピアとマーニカティが自走してくれればどんなに楽かと思う
908助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 00:33:26.60 ID:fiOANxc2
リンはバドンの外伝やウハイのとこで海賊を一生懸命叩いて鍛える
でもエリウッド・レイヴァン・たまにギィと海賊の取り合いになる
剣は有利に戦える相手が少なくてきついね
909助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 00:58:31.30 ID:Ya2Pqps1
キシュナのこと考えるとバドンの海賊はやっぱレイヴァンかな
910助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 06:34:08.73 ID:HA5KbyQR
ニノってある意味ユニットの立ち位置としてはエルクより涙目な気がする
育てれば強くなるのは確実だけど所詮上級職は賢者だし武器レベル・初期値共に安定してるパントの方が有効
それに主人公の経験値稼ぐ必要あるからニノに割いてる余裕もないし
911助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 06:46:29.30 ID:L0tsEPe1
趣味キャラですし
912助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 07:08:44.22 ID:+QtBE96M
でもキャラとストーリー上の立ち位置から
多くのプレイヤーが緩徐を育てたがる

結局、使われにくいエルクが涙目なんですよ
913助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 07:11:09.54 ID:+QtBE96M
×緩徐
○彼女

どんな理由だろうと使用率が高いキャラは「涙目」とは言えないと思う
914助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 07:55:15.79 ID:JHdk52dz
ストーリー上の立ち位置は結構重要だな
キャラゲー的な面もあるから、そういう部分で使う人は多い

立ち位置で言えばトラキアのサラなんかが近いのかも?と思ったけど、スキルも兵種も優遇されて、キアの価値もあるから比べ物にはならんか
915助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 08:04:48.87 ID:ie54rxtb
ニノの最大の欠点はCCするとミニスカじゃなくなること
916助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 08:45:22.62 ID:+QtBE96M
ニノもリムステラとソーニャと同じ服装なのは手抜きすぎる
917助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 16:08:53.68 ID:Y0QH5bH7
襟とざつだんしよ??
918助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 16:31:37.27 ID:HA5KbyQR
ニノは一部のロリコン層が使ってるだけでだいたいの人はメンバー決まってて使ってないだろう
活躍出来る話数少なすぎだしせめて光も使えるニノ専用賢者にすれば良かったのに
919助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 16:36:25.39 ID:C8QwKHZl
確かに専用賢者はありだな
一応いいとこの魔術家の子供だし
920助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 16:38:47.83 ID:7twIFAXK
評価プレイする時は経験評価のためにニノにいっぱい食わせるけどなあ。
ただ資産評価とパント先生がいる関係でCCはさせられないけど。
先生の杖レベルは反則。
921助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 16:42:15.30 ID:hK7ienTi
ニノは十分育てやすいレベルだろ
もうちょっと魔力高ければよかったけど
922助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 17:17:43.43 ID:W7vSQ0Sp
初期値成長共にかなりいいのにまだそれ以上を望むの?
まあ上限高いから期待値でカンストいけないけどさ
923助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 17:22:17.15 ID:A21BbtNM
CCすると胸が大幅ボリュームアップするニノ
924助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 17:44:54.64 ID:+QtBE96M
>>918
そんなマリータみたいな露骨な優遇はいらん
好きな奴だけ育てりゃいいんだ
925助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 18:44:22.56 ID:ie54rxtb
ニノのおっぱいぺろぺろ
926助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:12:31.42 ID:N0CWWyLx
俺毎回エルク→ニノ使うんだが。パントは早さが低くて微妙なイメージだったんだがそうでもないのか。
927助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:16:53.44 ID:CrBsKXzq
ニノは登場の遅さがネックで使ったことないなぁ

そのころにはメンバーが固定されてるし。
928助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:18:47.68 ID:ie54rxtb
ニノは育てる前提で進めないとメンバー漏れする
逆にパントは入れる予定なかったのに使ってることが

エルクは知らん
929助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:25:52.44 ID:zngijrzr
エルクはほら、速さ伸びるやん?素敵やん?

と思ったけど魔力の伸びが不安定すぎてそれほど使える印象はない
930助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:27:54.84 ID:aLiGPsg9
ニノはロイド、ライナス章の敵食わせるだけで勝手に育っていって面白いからつい使ってしまう
油断して後ろから来るドラゴンナイトに刺されたと思ったら逆にニノがドラゴンナイトを狩ってた
931助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:30:42.94 ID:8EQtAgCe
後ろから刺されただと・・・

ふぅ・・・
932助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:31:27.63 ID:zSsEdBfN
>>929
同じタイプのルゥはCCボーナスがよかったのと神器エイルカリバーのおかげで多少魔力がヘタレても問題ないんだよね
序盤は頼らざるを得ない場面多いし
エルクカワイソス
933助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:59:07.55 ID:Jv1/e+lq
ニノは登場章でジャファルの装備剥いで壁にして育てる
でその章の成長具合で一軍にするかどうか判断することが多いかな
934助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:02:21.60 ID:+QtBE96M
エルク 登場が早いので育成吟味しやすく、支援も充実させやすい
パント 即戦力 初期値・杖レベル・体格等が優秀
ニノ  成長率は最高レベル 育てる暇が少ないのと体格がネック
935助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:26:28.27 ID:C3b1mB2L
パント使う人ってやっぱりルイーズもつれてくの?
奥さんはそこまで優秀ではないと思うんだけど
936助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:39:37.36 ID:8EQtAgCe
支援Aが最初からあるのは強みだと思う
937助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:40:55.72 ID:A21BbtNM
パント単体で充分
938助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:42:45.50 ID:51/82Ywl
>>871
ガイツは放浪者だから仕方が無い
嫁さん見つけたら定住しちゃうよw
939助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 20:52:25.45 ID:hK7ienTi
S狙いだと支援組む暇もあまりないからな
最初からAはありがたい
王道カップルにしかならんが
940助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 21:08:30.91 ID:51/82Ywl
>>914
トラキアで言うならサラ様よりミランダ様かもな
941助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 22:29:47.87 ID:+QtBE96M
>>938
安住の地を探し求めての放浪のはずなんだけどな…
942助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 00:15:35.02 ID:QIo9Zzr0
ニノはせっかく育てても育ちきる頃には終章でアトスがくるという
943助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 00:24:43.19 ID:ubEeohEr
まぁ、それ言ったら
多分ルセアやカナスよりもアトスの方が強いだろ
944助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 00:34:39.68 ID:ONSGDSwV
ルセアカナスは道中で活躍できるからな
ニノとは違う
945助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 00:40:44.66 ID:rcwlHPMz
ニノはシナリオ的に勝ち組じゃないですかー。
終章とか熱いよね
946助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 00:48:01.31 ID:ubEeohEr
ラガルトとニノは、そういう意味では優遇されてるな
終章でのイベント豊富で成長率も優れているんだから

レナートはシナリオ的には相当カッコイイんだが、
そのシナリオ部分が能力をダメにしてしまっていて、
よほど好きになったプレイヤーでなければ使わない
947助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 01:15:42.68 ID:c5t51oYf
だってリザーブさんですし

レナートの支援埋めるの大変すぎる
ヴァイダは埋めたけど。強いから出撃枠をムダにすることもないし
948助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 03:34:40.93 ID:+Gf8jR2v
レナートとルセアの支援会話で、ルセアが発作を起こしているシーンは
レナートが抱き止めている構図しか思い浮かばない
949助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 09:50:33.16 ID:FvQ38ZcZ
それで何か問題あるのか?
950助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 11:11:38.36 ID:4wBZucY+
レイヴァンよりルセアの方が年上という所に
なんか萌えるな
951助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 11:16:06.15 ID:spzjBS7y
目の前で人が苦しんでるのに距離置いて声だけかけてるレナートさんってのはちょっとどうかと思う
952助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 11:32:44.18 ID:ubEeohEr
傭兵生活が長かったから、簡単に隙を見せられないんだよ


などと、激しくテキトーなことを言ってみる
953助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 11:43:41.35 ID:4wBZucY+
あの軍の中に、病人をスルーして去っていく人物いないだろ

カレルくらいか
954助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 13:19:37.26 ID:GB+maxzY
なんでカレルとジャファルに支援がないのっと
設定上も実際も強いんだからジャファルがカレルに狙われても何ら不思議ではないんだが
955助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 13:33:49.48 ID:Dk8M0oZh
歴代で支援会話が私怨会話なのってマシュージャファルだけ?
956助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 14:23:43.75 ID:yrensoyi
ルセアプリシラ
957助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 15:00:18.45 ID:Jl7K7eWl
ヴァイダワレス
958助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 15:40:34.08 ID:5uHn29k9
一方的なのも合わせるとルゥミレディ、チャドエレン、ヤナフシノン、リュシオンタニス、あと新紋章にいくつかあったかな
959助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 18:50:16.92 ID:NYjDj7fI
支援なのに殺し合いおっぱじめるのはマシュージャファルぐらいだろう
960助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 18:55:44.44 ID:Jl7K7eWl
ワレスウィル
961助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 19:16:45.73 ID:egeWm80V
バアトル
962助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 20:33:03.12 ID:ubEeohEr
バアトルとドルカスの戦績ってほぼ互角なんだよな

ドルカスもレナートに一撃でKOされたり、
カアラに初太刀で気絶させられるレベルなのか
963助けて!名無しさん!:2011/10/29(土) 20:57:30.59 ID:EVun/jMw
>>958
ノールルーテを忘れてるぞ
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 23:22:25.02 ID:V24COG0P
>>959
TSだがシゲンとヴェガは本当にHP1になる会話があったな
965助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 16:44:44.98 ID:bPIzbxij
雑談中に失礼〜。ただいま初ヘクハープレイ中なんだが、
封印ハードより出撃可能な最大人数が少ないこと、
封印のような突出したキャラが少ないので、○○が上級に育ってれば大丈夫、みたいなことが少ないこと
なんかの影響で、封印より戦略面が楽しみやすくなってる。

嫌だった点は、キャラのパラメータに凹凸がないので役割分担の必然性が小さいこと
(実際無個性とかよくいわれるけど)
毎ターン同じ行動する増援がしつこい・・・ような気がすること。
実際増援の数多めなのかな?
966助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 17:26:45.66 ID:C+rqXLKj
レイヴァンが勇者になってればボス含む大抵の相手はなんとかなる
コンヲル支援組んでればルナ持ちもレイヴァンに任せていいぐらい
そんでレイヴァンが育ってなくてもハーケンがなんとかしてくれる
967助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 18:12:48.17 ID:re013wbE
ヘタレな自分にはコンウォル組無しでヘクハーは厳しいな
968助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:02:56.93 ID:x2AxdPEo
>>966
プリシラさんこんばんは
969助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:04:44.21 ID:vyFDdI81
プリシラさんお兄さんを私にください
970助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:17:40.27 ID:UTb7zlIq
>>965ですが
序盤でエルク使ったからプリシラ×エルクをBまで上げた→→いざコンヲル!
・・・俺の操作ミスで、セインがちゃっかり1枠取っていったorz

おまけに出撃人数と育てたいキャラの兼ね合いで、
21章(闘技場あり、最後にウォーリア倒すとこ)で自軍最強の某レイモンドを外したら
闇から湧いてくるDKにやられまくりで5回くらいリセットしたww
971助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:24:09.73 ID:EM9O1zHp
>>969
プリシラ「私のエルファイアー喰らいたいのですか?」
972助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:28:21.77 ID:re013wbE
プリシラは一線を越えちゃってる。
ルセアとの支援で自分の事に関する食いつきっぷりには笑うしかない。

そこがまた良いんだがw
973助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 19:30:06.74 ID:3JGOXpf2
兄は絶対に渡せないけど自分に寄って来る男はセインでも拒まないプリシラさん
974助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 20:02:54.62 ID:EM9O1zHp
>>973
女慣れしてるセインはプリシラの地雷の匂い嗅ぎ取って回避
975助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 20:06:30.82 ID:EM9O1zHp
プリシラと結婚すると、女と喋る度にいちいち

「ねぇ、あなた…さっき女性の方と話していたようですが
どなたですか?少し…嫉妬してしまいます…」

と言われそうでいやだ
976助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 20:24:51.73 ID:PcHP6MhW
言ってくれるだけいいじゃん
言わないで爆発する人も世の中にはいるんだぜ・・・
977助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 20:40:27.62 ID:jEXPMPKV
プリシラはお兄様の伸将器とズブズブだよ
978助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 22:37:22.49 ID:EcpeXc/0
>>970
セイン殺せばいい
あと、次スレよろしく、無理なら再安価で
979助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 23:04:31.02 ID:6hdKYPVH
スレ立てどころか再安価の意味すらあやふやな俺が>>1内容を完全に忘れてた。
ごめん。多分こういうことだよな?(以下)

>>980 は次スレよろしく
980助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 23:05:51.80 ID:6hdKYPVH
ミスったwいきなりすぎなので
>>990 次スレ立て頼むわ。ホント勉強不足でスマン
981助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 23:16:30.33 ID:n69sVF5J
>>990だと立つ前に埋めちゃう人がいそうだから、ちょっと立ててくるよ
982助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 23:22:36.79 ID:n69sVF5J
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 23章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1319984436/

あと、立てるのが無理なら、せめてテンプレくらいは作成した上で依頼した方がいい
まぁ携帯ならしょうがない気もするけどさ
983助けて!名無しさん!:2011/10/30(日) 23:26:28.32 ID:Go2v2Ejp
>>982
984助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 00:27:17.57 ID:/bgOxqsk
>>982
おつ!
985助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 00:29:43.32 ID:IVsIbad1
>>982
おつおつ
986助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 07:28:43.45 ID:fa/OC9rE
>>982 おつです!!
987助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 07:28:58.86 ID:BH/1JvLS
>>982
おつおつおつ
988助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 18:37:42.54 ID:WclZBKm6
>>982
聖魔とかもそうなんだけど中古でもソフト高くないか?
出荷数が少なかったのかね
989助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 19:23:16.83 ID:SBUsziRI
こないだ某電気街を練り歩いたけどGBA以降のは聖魔と暁しか見つからんかった
蒼炎は暁発売後に値段高騰したらしいし
出荷数の少なさもあるけど作品自体の評価が高いせいでは
990助けて!名無しさん!:2011/10/31(月) 19:25:43.98 ID:SBUsziRI
忘れてた
DSリメイクのはもちろん普通に売ってたw
991助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 02:05:40.27 ID:SsatlZjj
ニノをニノニノしたい
992助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 13:12:11.07 ID:SwndE7wH
残念だったな。もうニノはとっくにニノニノされて俺の横で寝てるぜ
993助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 14:17:11.33 ID:rPzSoVCJ
>>992
残念。それは自称金星人の2-3だ
本物のニノはとっくに(ry
994助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 15:15:24.29 ID:lLRdw3ZS
ニノとジャファルを拘束してニノが見ている前でジャファルをペロペロしたい
995助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 15:57:02.06 ID:cKicea7e
その後、>>994の姿を見た者は誰もいない
996助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 17:45:17.34 ID:vPvODO5A
>>1000ならED後にニノがアトスレベルの大賢者に成長する
997助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 18:38:55.49 ID:KSSnUvYk
>>994
ジャファルをペロペロするのかよwww
998助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 19:04:26.95 ID:5nB4Ln1M
スルメさんは攻撃前にペロッと口で言いながらナイフ舐めてそう
999助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 19:17:01.00 ID:P+dAPtQx
ジュルッだろ
1000助けて!名無しさん!:2011/11/01(火) 19:26:32.67 ID:h4dmMLIp
>>1000ならドルカスが神成長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。