[GBAFE]ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合432章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆前スレ
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合431章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310861355/

◆関連スレ(家ゲーSRPG板)
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1306029305/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 19章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301309275/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう10章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307884884/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 127章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1308139682/

◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

■公式サイト
シリーズ総合.  ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
封印の剣    ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣    ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
聖魔の光石   ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■外部関連リンク
ファイアーエムブレム@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/7232/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
ttp://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
MiruPage
ttp://fe.mirupage.com/
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/

・次スレは>>950が立てて下さい。
・暗黒竜、紋章リメイクの話題は携帯ゲーRPG板(http://toki.2ch.net/handygrpg/)で
・スマブラの話題などは禁止ではありませんが程々に。
・荒らし、アンチはスルー推奨。NGワードに突っ込めば回避率100%
2枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:53:02.91 ID:d3VWu5NJ0
★初心者向けFAQ

◆3作全てに当てはまること
Q.どれから始めるといい?
A.下図参照のこと
物語の流れ         烈火→封印(エレブ大陸)/聖魔(マギ・ヴァル大陸)
ストーリーの長さ       烈火>封印>聖魔
難易度            封印>烈火>聖魔
チュートリアルの細かさ   聖魔>烈火>封印

まとめると、FE初体験なら烈火・聖魔のどちらかがお勧め。
過去作や蒼炎・暁をクリアできた人なら、いきなり封印からでも問題無し。

Q.エクストラのデータを消去したい。
A.右+L+SELECTを押しながら電源を入れる。

◆封印編
Q.ひょっとして封印の盗賊ってクラスチェンジできない?
A.ご名答。烈火ではアサシン、聖魔ではローグorアサシンになれますが、
封印では盗賊のCCはありません。

◆烈火編
Q.烈火の剣リン編のアイテムはエリ・ヘク編に持ち越せる?
A.無理です。ドーピングアイテム消滅。マーニ・カティも修理されて出てくる。

Q.リン編の評価はエリ・ヘク編に影響するよね?
A.しません。安心して笛を吹きまくれ。

◆聖魔編
Q.エイリーク編とエフラム編、1周目はどっちを選べば良いの?
A.お好みでどうぞ。最終的に仲間になるメンバーは同じです。
ただ、シナリオの核心に迫っているのはエフラムなので、
両方ともやる予定なら1周目エイリーク→2周目エフラムが良いかも。

Q.分岐クラスチェンジはどっちがオススメ?
A.これもお好みでどうぞ。 強さより、好みでユニットを選んだほうが楽しいはず。
3枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:53:31.39 ID:d3VWu5NJ0
★表示命中率と実効命中率
100.100.0%  80 92.20%  60 68.40%  40 32.40%  20  8.20%
99 99.99%  79 91.39%  59 66.79%  39 30.81%  19  7.41%
98 99.94%  78 90.54%  58 65.14%  38 29.26%  18  6.66%
97 99.85%  77 89.65%  57 63.45%  37 27.75%  17  5.95%
96 99.72%  76 88.72%  56 61.72%  36 26.28%  16  5.28%
95 99.55%  75 87.75%  55 59.95%  35 24.85%  15  4.65%
94 99.34%  74 86.74%  54 58.14%  34 23.46%  14  4.06%
93 99.09%  73 85.69%  53 56.29%  33 22.11%  13  3.51%
92 98.80%  72 84.60%  52 54.40%  32 20.80%  12  3.00%
91 98.47%  71 83.47%  51 52.47%  31 19.53%  11  2.53%
90 98.10%  70 82.30%  50 50.50%  30 18.30%  10  2.10%
89 97.69%  69 81.09%  49 48.51%  29 17.11%.   9  1.71%
88 97.24%  68 79.84%  48 46.56%  28 15.96%.   8  1.36%
87 96.75%  67 78.55%  47 44.65%  27 14.85%.   7  1.05%
86 96.22%  66 77.22%  46 42.78%  26 13.78%.   6  0.78%
85 95.65%  65 75.85%  45 40.95%  25 12.75%.   5  0.55%
84 95.04%  64 74.44%  44 39.16%  24 11.76%.   4  0.36%
83 94.39%  63 72.99%  43 37.41%  23 10.81%.   3  0.21%
82 93.70%  62 71.50%  42 35.70%  22.  9.90%.   2  0.10%
81 92.97%  61 69.97%  41 34.03%  21.  9.03%.   1  0.03%
.                                   0  0.00%
4枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:54:02.97 ID:d3VWu5NJ0
※封印と烈火のセーブ媒体について

封印 「(C)2001Nintendo AGB-Y06-10」 なら電池版。
    「(Nintendo) AGB-Y11-02」ならフラッシュ版。
烈火 「(C)2001Nintendo AGB-E06-20」なら電池版。
    「(Nintendo) AGB-Y11-02」ならフラッシュ版。

フラッシュ版はセーブデータが半永久的に持ちます。
電池版は製造から年月がたっているのでデータが消える場合があります。
任天堂に依頼して電池交換してもらうことをお勧めします。
 ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
 (電池交換費用は1本あたり \1,050)

尚、聖魔のセーブ媒体はすべてフラッシュメモリですので電池切れ等の心配はありません。

電池交換関連の詳細は下記のスレ参照。
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239079965/
5枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 00:29:33.35 ID:4YGY6zzHO
lalalalaーlalala
>>1乙なんだ〜
lalalalalala
6枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 06:18:29.20 ID:degyzNiW0
臨機応変に>>1乙しないとね
7枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 08:33:25.28 ID:MjMiBxfv0
>>1乙じゃなくてリンのポニテ
8枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 13:47:59.48 ID:3l9AGwul0
>>1
乙なんだけどスレタイがなんかくどい
9枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 13:52:00.24 ID:0BhBct6sO
ここは僕一人で>>1乙する、皆はさがっててくれ!
10枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 13:55:09.53 ID:Ei5kcISJI
検索用じゃないの?FEは余分なの引っかかる可能性有るから要らない気がするが

同じ文字数でも
ファイアーエムブレムGBA総合432章[FE封印烈火聖魔]

の方がスッキリする感じ
11枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:13:36.16 ID:DtHHBktp0
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:30:42.91 ID:+yuVBqlr0
GBAFEってあんまり書かない
13枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:34:16.14 ID:3l9AGwul0
そもそも[GBA]の部分も必要ないと思う
紋章とかと違って、封印烈火聖魔はGBAのしかないし
わざわざGBAなんて検索するか?っていう
14枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:38:32.58 ID:eoFqCiw+0
>>1
【GBA】ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合432章【FE】
俺だったらこうするかな。まあ、今まで通りシンプルなので良いと思うけど

>>13
封印、烈火、聖魔って検索のしかたじゃなく
GBAのファイアーエムブレムって検索の仕方をする人も居るかも知らん
15枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:52:27.48 ID:47a5nwsw0
>>14
わざわざGBAなんて付けなくても、この板にファイアーエムブレムのスレなんて2つしかないじゃないかw
16枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 14:54:52.21 ID:EolOVeGd0
むしろFEで検索することのほうがすくなそう
17枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:07:35.43 ID:/UAa1Ti50
封印烈火聖魔のどれかだろう検索する時
18枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:13:32.62 ID:tkkAPS760
「聖」で検索せい
19枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:14:02.41 ID:7TyJYPqNO
結論:余計な事すんじゃねーよ
20枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:17:42.04 ID:DtHHBktp0
スレタイは次スレ立てる人が直したかったら直すって事で。
21枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:41:09.64 ID:yb8TgSPy0
立ててくれたのに文句言うとかお前ら流石やでえ

>>1
22枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:28:17.60 ID:rFbuFm7Z0
まだスレタイにファイヤーエンブレムって入れといた方が検索件数増えるな
23枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:28:50.80 ID:by9RsNKy0
うるせえ
スレタイの作法にこだわるのもエムブレマーの性だ
24枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:00:58.31 ID:JP6wy85j0
なんて不毛な争い…
25枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:09:55.13 ID:IrSfv6e20
>>1乙も出来ん奴は身の程を弁えよ



あ、>>1
26枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:19:10.33 ID:EGbx7Vg90
>>1乙
気まぐれでシャニーとティトつかってるんだけどノーマルでも辛いな
ハードだとティトはブーストかかるがそれはDK兄弟もだし、シャニーに関しては…もう使ってるってだけで縛りプレイといえる
27枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:41:51.93 ID:8DaPDqDJ0
序盤の飛行系ってだけで十分便利やん
28枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:47:22.52 ID:LOKmsTqn0
>>26
ティトは必殺がちょい怖いね。必殺が怖くてひきつけ役にしにくい。
シャニーもティトも初期能力値が低いけどティトは相手を選べばすぐに強くなれる。
29枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:49:25.11 ID:eoFqCiw+0
ノーマルでティトとシャニー両方使ってるが
シャニーのほうが圧倒的に強いんだよな……相方にしたディークさんは完全に死んでるが
30枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:07:06.99 ID:9BJfVB0h0
俺にはどうも索敵マップの面白さがわからない
とくに松明を買い忘れたときは本当につまらない
31枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:20:11.12 ID:3l9AGwul0
索敵と防衛戦が合わさるとすごい楽しいと思うんだけどな
32枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:22:36.34 ID:91HiMXi20
それ言ったら増援の面白さがわからないとか
敵の持ってるキル系武器の面白さがわからないとかも通るな
33枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:28:49.49 ID:EGbx7Vg90
シャニーは力がしっかり育ってくれればそれなりなんだが…ティトはバランス型の宿命か、全体的にへたれてるな。
そういえばその場から動かないルーチンの敵いるけど、これって一撃で倒せるやつが寄っても動かないんだろうか?
34枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:39:07.23 ID:mLn6X9uvO
試して見れば良いんじゃ無いかな?………は身も蓋も無さ過ぎるか
35枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:40:09.63 ID:rFbuFm7Z0
索敵防衛はいいんだけど索敵で攻めるマップが苦手だわ
クリアするだけならいいんだがクリア評価狙おうと思ったら完全に覚えゲーだし
36枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:27:10.11 ID:CzgQzDE2O
3DSの無料で封印烈火が貰えるみたいだな
37枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:30:07.13 ID:HW5HR5D30
何だって!?
38枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:40:39.41 ID:OVqV4R0TO
でもお高いんでしょう?
39枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:42:11.16 ID:hT1vEtzHO
エイリーク(cv中島愛)
「べ、別にスレ立てなど頼んだ覚えはありません!
ま、まあ貴方が立てたスレなら、使っても構いません>>1さん…」
40枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:42:25.12 ID:WBG5eV9Qi
お高い3DSを買った人への補填だからなw
ソースは出てないけど
41枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:45:16.09 ID:rFbuFm7Z0
限りなくうそ臭いけどもし本当なら本体売れるだろうな
新品18000円くらいで今売ってるところあるから実質3000円でゲットできるわけで
42枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:23:56.80 ID:zPmaV9mn0
ネルガル様からの伝言をお伝えします。私は[乙の島]で>>1たちを乙っている…
ネルガル様からの伝言をお伝えします。私は[乙の島]で>>1たちを乙っている…

ソースの無いただの妄想な気がするが本当だったら電池番の烈火を買ってしまった俺にはちょうどいいな
43枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:37:17.62 ID:0BhBct6sO
妄想だろうな
44枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:48:44.66 ID:3b2sJURS0
今更だが人気投票の

レイヴァン 男性支持率:★★★★☆ 女性支持率:★★☆☆☆
ルセア   男性支持率:★★☆☆☆ 女性支持率:★★★★☆


これ絶対逆だろ
レイヴァンみたいなのが腐に人気でてルセアみたいな男の娘がヲタに人気の筈
45枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:52:32.33 ID:LJO16lAH0
へぇ
46枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:03:34.66 ID:iiKq8z1v0
中世的なキャラの腐人気を知らないとは
47枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:27:16.68 ID:HZiMUZHr0
ティトは大して強くないが、
アレンとのツンデレ支援だけで使う価値がある
48枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:54:17.45 ID:EGbx7Vg90
そういえば昔このスレかなんかで封印は当初ロイをCCさせる予定なかったとか、能力上限一律20だったとかって見たんだが本当なのかな
そういう開発裏話的なのがあるなら是非知りたいもんだ
49枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:15:26.87 ID:Om9DIGqkO
雑誌のインタビューだったかなあ。
もう10年近く前の事だから記憶があやふやだ
50枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:40:41.10 ID:tKQGibAP0
レイヴァンはホモに人気
彼もまたホモなので
51枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:48:42.68 ID:BNyonDexO
初見ではレイバン普通に使ってたけど
ルセア支援見て以来なんとなく輸送隊にした
52枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:48:49.26 ID:y5KhH3Nz0
私は強い私は賢い私は美しい私は正しい
>>1よりも、>>1よりもだ!
53枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 01:08:31.26 ID:+pzEeqCAO
>>52
申し上げます!
ナーシェン様、ちゃんと>>1乙して下さい!
54枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 01:27:19.45 ID:xysBSxSi0
レイヴァンとカレルとガイツはどうにもウホッな臭いがする
55枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 02:02:02.62 ID:+pzEeqCAO
ダーツ兄貴もな
56枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 02:32:05.62 ID:gn7tuPJJ0
女キャラとペアエンドのある奴がどうしたって?
57枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 03:10:11.10 ID:tlIGiorD0
そういやヘクハープレイするときってリン編どうしてる?
毎回プレイするのか、データ残しておいてそれをやるのか、いきなり始めるか
58枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 04:35:38.48 ID:PdwPvq0xO
ドーピングフロの有用性がハンパではないと思ってるから
評価の時はリン編通るな俺
59枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 07:08:11.54 ID:PXT+XbS90
ルセア不評なのか
60枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 07:14:59.32 ID:reEcDNPnI
>>57
リン編使いたいキャラが居たら通るな
大体パターン化出来てるから数時間も有れば終わるし
61枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 11:24:19.91 ID:gMtNSQQaO
ヘクハーに限らずリン編経由なしのリンのお荷物っぷりはヤバい
62枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 12:02:26.52 ID:YeQMzMe50
下級20まで上げても守備初期値とかたまにあるからなリン
63枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 12:33:53.23 ID:LEokqQkn0
リン「当たらなければどうという事はない」
64枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 12:41:02.36 ID:2pkO4Jkz0
ソードバスター「そうですね」
65枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:01:10.16 ID:07BYLp/SO
風属性の奴は黙れ
66枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:09:13.08 ID:NrKdodiE0
ソードキラーを例に出さない優しさ
67枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:34:50.82 ID:xFxwS0qy0
リン編経由ありならリンは強キャラでもまあいいと思う
経由なしだったらうん・・・いらない
こんな感じ
68枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:47:42.85 ID:zFtU3k770
ソードキラー「特効出すまでもありませんから」
69枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:52:35.79 ID:ZUowsN1B0
ほそみのやり
70枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:24:46.65 ID:x720tl+VI
売ってる場所少なくて割と困る
71枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:25:54.57 ID:x720tl+VI
売ってる場所少なくて割と困る
72枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:30:04.67 ID:9ylPkrc50
ああ。大事なことだな
73枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:12:09.86 ID:Z2RyYCB+O
はい。大事なことです
74枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:39:17.23 ID:VpKgNfNv0
聖魔って本編ボリュームないのもだけど、レベル上がるの早くて育てがいがあんまりないのも周回プレイする気になれない要因だよな
75枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:43:28.71 ID:2pkO4Jkz0
だが、本当に大事なことなのだろうか?
76枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:49:39.98 ID:gn7tuPJJ0
ほそみのやりは大事だよ
77枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:52:24.44 ID:y5KhH3Nz0
俺の股間の銀の大剣がクラリーネちゃんにクリティカルだぜ
78枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:54:17.20 ID:xVhHXkoZ0
>>74
敵と章少ないからそれはなくね
見習い縛りしたとき3人が上級20になったの20章だったし
79枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:58:21.85 ID:a3tYTLbG0
>>77
おいおいもう壊れてるぞ
修理したほうがいいぜ
80枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:03:32.58 ID:ZYOjMciKO
お兄様と比べたら月とスッポンですわ
さっさとそのチンケなほそみの剣をしまいなさいな
81枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:14:08.99 ID:pARyrZ+MO
>>77
パント様、クレイン将軍こ奴です。
82枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:43:09.75 ID:+7ebCl0A0
細身の槍、烈火だと15章あたりで買い逃すと戦支度まで買えないんだよなぁ
沢山使うものではないがそこまで買える場所絞らんでもと思う
83枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:51:51.58 ID:hqkhr3W/0
ルトガー「…今日は>>77をヤればいいのか」
84枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:13:19.87 ID:fwU/OqDH0
何だか板がおかしいな
85枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:14:15.77 ID:viHiLGp60
>>77
通りで耐久が少ないと思った
86枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:57:24.37 ID:6tHgCt2i0
なんか毎回ディーク神成長するわ、ハードルトガー?なにそれ?っていえるほどに
…まさかとは思うけど、データ弄られてるってことはないよね?中古で買ったやつなんだけど
そういえば買ったとき残ってたデータはいかにもPAR使いましたって感じだったが
87枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:16:55.33 ID:fwU/OqDH0
成長率なんてのは基本データだろうから大丈夫だとは思うけどな
基本的にチートってのは、セーブデータとそれに書きこむ部分に細工するものだから
88枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:17:13.72 ID:avx581sXI
ペガサスには細身の槍がデフォみたいな扱いだが
非力でダメージ通らなかったり、オーバースピードで攻速落ちしても追撃したりするのもあって
結局鉄の槍で攻撃させる事の方が多いな、逃げは容易なんだし
89枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:38:21.37 ID:6tHgCt2i0
>>87
さすがにそれはないか
今イリア20章外伝だけどレストは2〜3本買っとかなきゃダメだったんだな、あと残り3の1本しかない
22章でも必要だろうし今軽い絶望感が…まあノーマルだけど
90枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:40:48.62 ID:eWlPtLlMO
>>89
レストかけながらいくよりワープかバサークで潰してくほうが楽だぞ
91枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:08:06.44 ID:clmCPof30
>>89
サイレス「チラッ チラッ チラッチラッ」
92枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:26:28.59 ID:6VuRdBsM0
相変わらず封印スレはキチガイしかいないんだな
93枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:30:46.17 ID:Tl4skG050
スレを何個も作って分けた甲斐があるな
94枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:42:53.03 ID:GYM9rgPiO
クレイン「ぼくの大好きなクラリーネっと」
フィル「頭痛にノアシン」
95枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 01:20:41.37 ID:hXU2W/pb0
>>91
魔法使いに状態異常の杖って成功率低くてね〜
だからサイレスとか使った事無いや。
96枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 02:08:24.63 ID:MTs+jiLaO
サイレスに限らず特殊杖はもしもの時の為に置いておく→最後まで使わないがテンプレとなっている自分が嫌だ
97枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 02:09:45.44 ID:ipohIBgL0
もてるのが5個までってのもあるよな
どうしても回復やきずぐすりを優先する
98枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 02:36:56.27 ID:mlz/6UmP0
特殊杖どころか、最終章まで銀系ですら使うのをためらう俺は間違いなく貧乏性
烈火でやけにボスが固いなーと思ってたけどそりゃ鉄しか使ってなかったら固いわな……
そのくせキラー系やバスター系とか見かけたら2,3本買い込むから輸送隊の中がパンパン
ハードやれば嫌でも使わざるを得なくなるかな……
99枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 04:22:09.19 ID:KCvDnPOu0
別に鉄オンリーでもハードクリアできなくもないが・・使えば楽になる武器を使わないのは貧乏性というかもはや縛りプレイ
100枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 04:37:24.78 ID:6qhr2lDo0
CCは20になってからとか、無意識な縛りプレイが多い
101枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 04:55:46.74 ID:N2pTGddnO
鉄縛りで一番泣きたくなるのはヘクハー11章
102枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 05:46:06.21 ID:ipohIBgL0
サウルなら別にいいんだが、ノアどのが死んだら
リセットせざるをえない
103枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 07:37:08.95 ID:Ql6uQbH+0
9章以降でもか?
104枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 07:46:03.51 ID:aVWH0DmGO
ランスがヘタレたら出番あるかな程度
105枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 09:09:40.40 ID:dycahUHCO
鈍足なノアどのではランスの代わりにはならんっす
106枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 10:19:08.85 ID:huSkLuzjO
ノアどのもせめておにゃのこであればなー
107枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:02:58.79 ID:6DFSuYCp0
ノア殿とかフィル引き換え券でしょ
108枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:25:33.03 ID:nE8aQaJ3I
トレックブースターじゃないの
ゼロットの方がマシかもしれんけど
109枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:44:15.60 ID:EkMc5a8bO
所詮イラナイツ
110枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:57:51.33 ID:0YoCNrpU0
ヘクハー闘技場敵強すぎワロエナイ
このままじゃファリナ雇えねぇ
111枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:59:25.41 ID:Kxc2l3dVO
力速さ成長率30%なんだぜ
これでも下級ユニットなんだぜ
112枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 12:37:52.66 ID:ourXrVJ7O
アレクみたいな成長率だな
113枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:16:22.46 ID:drn5V5OOI
成長率より初期値がな
114枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 14:11:58.42 ID:qjsCOMSN0
あの初期値なのに成長率が初期上級のパー公よりは若干マシ程度ってのは酷い話だよな
115枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:03:19.65 ID:dEh5dgeE0
ノア殿は一瞬だけ使おうかと思ったが技1ピンしたのを見て正気に戻った
116枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:19:24.42 ID:hFkFV/XZ0
ヲルト、ノア、バースは叩いてもネタだからいいと言われるのにセシリア叩けばキレる奴が出てくる不思議
ファンからしたらネタだろうが違おうが不快なのに変わりは無い筈なのに後者の時だけキレりあたりキモオタ乙なんだよね
117枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:23:59.57 ID:p/CS+HSt0
ヘクハーで闘技場とはこれいかに
118枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:36:48.11 ID:idcuKfKX0
>>116
何回も言ってるけど、弱いとか強いだけなら何とも思われない
クソキャラだの死んだ方がマシだの言うから反発される
119枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:39:48.00 ID:Y1cZH7nd0
セシリアさんのネタ振りってほんと完璧だよなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:42:06.97 ID:D1KVwapq0
覇者使っちゃったんだろうよ察してやれよ
121枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:43:01.53 ID:izQGEXFUO
別にセシリアをネタにされてキレる奴なんて最近見ないけどな
てかいつもの人か
122枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:50:15.33 ID:fKbufH69O
お前のセシリア叩きは特異なんだもの
みんな憎くて弱キャラを弄ってるわけじゃなくて
寧ろ愛でハンバーグこね回したりしてるが
お前の場合は自害しろとか言ったり、明らかに陰険で異常
何で自覚がねーのかな
123枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:52:46.97 ID:fufk/tw2O
頭おかしいから自覚ないんだろうよ
見かけたら即NGでいいだろ
124枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:16:37.79 ID:w7h/U7UCO
自覚云々じゃなく、悪いと思ってない可能性も
セシリアは無能である→無能が責任有る立場に居るのは、害悪である(悲しい事だけど、ここに関してはわが国がある程度実証してる)→故にセシリアの存在は害悪である。
っていう論法なんだろう。恐らく。
125枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:16:40.43 ID:IvjqTf5x0
何を勘違いしてるのか知らんが俺はいつものセシリア叩きしてる奴とはちげーよ
ただセシリアの時だけキレる奴は自分の主観だけで勝手に悪意があるとか決めつけてるんじゃねーのか?って言いたいわけ
バースやノアもクズ呼ばわりされたりするし他のFEでもアストリアなんかが当たり前のようにアホだのカスだの言われてるけど誰もいちいち反応してない
だからセシリアも叩かれキャラとして成立してるだけじゃないのって言いたかった訳
126枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:20:34.20 ID:LQhUj5uA0
文調が似すぎ…
127枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:21:46.74 ID:tWa+XtPlO
そういうのはキレてる奴が現われてからやってくれ
いちいち荒れる方へ話をもっていくなよ
128枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:21:53.21 ID:IvjqTf5x0
>>126
似てるも何もよくある文調なだけだと思うが?
俺自身一言でもセシリアの悪口言ったか?言ったなら早く答えてみろよ
129枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:22:58.86 ID:frl8ny/J0
セシリア叩かれて切れてる人が出るまで引っ込んでてください
130枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:25:06.06 ID:jupto3aHO
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
131枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:25:32.17 ID:izQGEXFUO
バースはクズなんて言われてないぞ
HPと2%をネタにされてるだけ
アストリアはただの自業自得
132枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:28:21.26 ID:frl8ny/J0
>>131
だがジュルジュよ

何で誤字直されなかったんだろうな
133枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:46:31.31 ID:ABfwje0RP
だがジュルメよ
134枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:47:27.70 ID:DzAN+ynY0
これは争いじゃなくて、荒らしだな
そういやこの荒らしが出る前にセシリアネタで揉めた事も何度かあったなあ
それで叩かれたとかでこじらせちゃったのかな?こうなっちゃうと哀れなものだ
135枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:14:12.16 ID:xfnUBzHn0
おまえらホントにセシリアすきだなあ
136枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:27:10.38 ID:NcFBWJHBO
そらそうよ
137枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:37:34.52 ID:Dhv77hXr0
ギャップ萌えの最先端をつっぱってるようなヒロインだからな
138枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:52:33.50 ID:o5ASWjgA0
セシリアさんのおっぱいに埋れて窒息死したい
139枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:53:09.23 ID:e7N41EhN0
封印23章の殺槍ドラマスにバサークかけたらうざったいアーチを全滅してくれた
140枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:02:35.96 ID:dI7/Uq91O
それはバサークの使い方としては最高の出来なのではないか
もう1回使えばバサークスリープも潰してくれたかもな
141枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:17:40.54 ID:U6dHQ/BO0
ロイドに漬かった覚えしかないな
142枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:34:51.02 ID:wqMTiGmTI
アニマ
二グリス
サルディークス
ルヴォルヴィリ
ハイドレンジア

二グリスしぶといなクルークはとっくに捨てたのに
143枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:41:00.60 ID:w7h/U7UCO
>>138
キャラスレ行けよ
>>139
攻撃を当てれたり、呪文詠唱出来たりするから、錯乱というより眩惑何だろうな。
144枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:48:39.36 ID:j9/Zi+mT0
ムルヴァでアーヴ殺すのは誰しもが一度は通った道だよな

だよな?
145枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:26:58.36 ID:B4SdrwaM0
テンプレが貼られてないとか

                  __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' `ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,  
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.         ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l            ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l              ヽ.:..:.          `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.          .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
146枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:30:52.90 ID:VC9KGOO80
実際におっぱい胸当て付けたオッサンの彫像が有るから現実は奇妙である
147枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:34:57.51 ID:fKbufH69O
>>125
例の奴じゃないことは分かるけど、お前も大分しつこい
ヲルトノアバースって毎回言ってるじゃん。バレバレなんだよ
クズ呼ばわりなんて誰もしてねぇだろ。そのレス拾って来いよ
148枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:36:15.57 ID:6N22CTL0O
腐ったモニカちゃんペロペロ(^ω^)
149枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:08:46.30 ID:IvjqTf5x0
>>147
わかってるなら>>122のお前はって決めつけてる書き込みはどう説明するんだ?俺だと思ったから書いたんだろうが
あ?自分で拾ってこいよ、ググる事も出来んのかお前は
あと俺の>>128の書き込みに関しては>>126は逃げたって事でいいんだな?
勝手に決めつけるなら謝罪するのが常識じゃねーのか?
150枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:09:37.08 ID:xqaju3+W0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
151枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:15:38.11 ID:F2v+EBIJ0
>>149
自分に常識があると思うならこのまま黙って消えてくれ
常識があるやつはうっかりスレを荒らしちゃったらそうするの。

分かったな?
黙って 消える んだぞ
152枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:26:58.07 ID:tWa+XtPlO
もう触れんな
153枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:27:59.76 ID:IvjqTf5x0
>>151
お前は偉いのか?なんでお前のルールに従わなきゃならねーんだよ
俺はただ勝手にいつものセシリア叩きだと決めつけた奴らに謝れって言いたいだけ
154枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:29:32.37 ID:BrZ7caKBO
プリシラのパンツが欲しい
155枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:35:17.74 ID:poCTjuJ/O
新しいキチガイが次々湧いてくるとは流石FEスレだな
156枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:41:37.86 ID:LQhUj5uA0
でもいつものキチガイの人が今日に限って来ないのはなんでだろうね
157枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:48:10.45 ID:Bu+PF7UZ0
夏休みだから旅行でも行ってんじゃね
158枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:50:22.74 ID:fKbufH69O
さすが封印スレ出身なだけはあるな。キレが違う
159枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:10:02.31 ID:D9T07Egx0
1回もったいないっていう考え方を捨てて、少し面倒だと思った奴にはスリープ、遠距離魔法持ちとかにサイレス、敵のエース的なユニットにはバサク、遠距離もちとかアーチ相手にサンストとか、バスター系とかふんだんに使いまくって進めてみたけど戦術に広がりが出来ていいね。
160枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:14:54.03 ID:878fVjJo0
>>144
効くのかあれw
161枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:26:26.67 ID:dLpTaoJu0
もうスルーしようよ・・・
162枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 22:39:27.25 ID:UUXvBNRI0
>>143
全く別ジャンルだが、ダイの大冒険でメダパニにかかった兵士は仲間がみんなガイコツに見えて思わず斬りかかった、という描写だったな。
FEのバサークも似たようなものかもしれんが、わざわざ距離を詰めてまでそんなのに攻撃しようとするかは怪しいが。
163枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 22:47:30.90 ID:QZZQnySY0
うがー!と叫んでしまうような幻ってどんなんだよ
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:14:37.57 ID:izQGEXFUO
クーガーから見て周りの人が全員ヴァルターに見えてしまう幻
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:59:24.30 ID:fufk/tw2O
見渡す限りのヴァルターか……
それが一斉に「〜ろ?」とか言い出したらクーガーじゃなくても狂うだろうな
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:03:23.89 ID:tWa+XtPlO
新・紋章の配信マップみたいに一部のキャラの外伝みたいなマップ面白いな
ノア殿とかトレックとかペガサス三姉妹主役のイリアマップとかワレスの山賊潰しとかやってみたい
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:06:16.80 ID:FeUfrVkxP
黒い牙操作マップ
人竜戦役の1シーンをモデルにしたマップ
ケセルダとヨシュアの傭兵時代

面白そうかも
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:08:30.04 ID:uJEaKrGj0
>>162
幻覚というか、烈火のカレルみたいな、強者に対して斬りかかりたくなる衝動を引き起こさせるのかも
といっても、こっちがやられるとやたらと防御が紙な人が狙われる気がするが
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:13:15.19 ID:i79F89lX0
聖魔の魔物にはバサークかけると何に見えるんだろ
人間か
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:27:17.28 ID:DL9MhKzZ0
>>166
ライオンvs少年ディーク
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:04:56.95 ID:vR2UnEZXI
>>168
突撃タイプの敵と思考パターンと同じなんじゃないかな
172枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:09:14.85 ID:kIERoBLu0
ロイの隣に居たゴンちゃんがソードバスター装備した状態でバサークにかかった時はさすがにリセットした
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:14:31.53 ID:J0GzOCfrO
たぶん最終章だったかで、レイヴァンがバサークにかかり支援Aのルセアをぬっ殺してた
174枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:46:36.84 ID:9lzCKrnbO
プリシラのバサークか
175枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 03:47:38.09 ID:qeh/7bc60
????「計画道り」
176枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 07:40:07.51 ID:O0UlrjysI
プリシラって見事な程男としか支援無いのに
ここではペアEDも無いレイヴァン一筋扱いなんだよな
177枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 08:14:28.16 ID:AyP95ydmO
別に誰かと違って他の男とくっついた事を失敗扱いなんてしないのにな
178枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:06:54.18 ID:7ecbdtdl0
ルセアとの支援から病んでる臭がすごいするせいだと思う
179枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:16:24.27 ID:2pSj3crt0
こういう扱いなのはFEで兄妹になったからには仕方ないこと
180枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:21:54.08 ID:NlF3YZ/t0
使用回数3とか4の武器が並んでると統合システムが恋しくなるな
181枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:58:22.25 ID:vbe8l8UeO
>>167
黒い牙操作したいな
ブレンダン、ダミアン、リーダス兄弟、ウハイ、ウルスラ、ヤンおじさんとか負ける気がしない
182枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:08:33.84 ID:x8ueM2Zz0
ウルスラさんはヘクハーマクシムを連れてきてくれるのか
183枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:29:11.22 ID:O0UlrjysI
ハインツ
ベアード
ワイアー
ボイズ
ゾルダム
アイオン
テオドル
カムラン
オレグ
パスカル
ケネス
ジュルメ

名有りだけでも結構居るな
てか敵の物量と能力が有ればプレイヤーが操作したら間違いなく勝てるんだが
184枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:29:46.43 ID:sK2Gnf/O0
でもやっぱりネルガル率いるモルフ軍団には勝てないな
185枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:36:09.53 ID:0X4VWqzf0
シャーマン
傭兵
アーマーナイト
アーマーナイト
シャーマン
賢者
ドルイド
パラディン
ウォーリア
パラディン
司祭
アサシン

中々バレエティには富んでる
にしてもベアードの顔グラが地味に渋格好いい
186枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:49:03.91 ID:IhfZ4g+kP
黒い牙所属のほとんどがネルガルの手先ぽいんだよなあ
まともに黒い牙として義賊してたのブレンダン、リーダス兄弟、ウハイ、ラガルトぐらいじゃないの
パスカルも古参か。
187枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:50:44.29 ID:FeUfrVkxP
ダミアンさんがガチ義賊だったら燃える
実際はそんなこと無いだろうけど
188枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 12:00:37.65 ID:J0GzOCfrO
受け取りたまえ、肥え太った貴族から頂戴した金を
189枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 12:07:56.58 ID:vE4r0yzWO
ありがとうございます、こんなにたくさんのお金を
190枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 12:09:12.60 ID:bvLla25r0
まああんだけ大所帯になってる時点で、義賊行為だけでやってけるわけがないからな
歯車マップなんて、本気で兄弟の敵討ちのつもりで参加してた奴が果たして何人いたのやら・・・

191枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:30:08.36 ID:3kPBJYQ/O
ダミアーン ダダダダダミアーン ダダダダダミアーン ダダダダダミアンー

まぁ義賊といっても暗殺集団だからな
192枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:43:44.37 ID:O0UlrjysI
ラガルトが言ってるように暗殺業だけで生計立てられるのはリーダス兄弟や首領だけみたいだな
普段は泥棒や傭兵、或いは普通の農民商人なのかもしれん
193枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:07:29.98 ID:t0SBATju0
PKやアーチャー使っていると、たまに盾が使えたらと思う
194枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:14:51.49 ID:Mpb0CVMS0
外伝だな
195枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:49:37.13 ID:VEax6P4gO
烈火で一番強い敵って誰?
荒ぶるファーガスさん?それともパラディンマクシムさん?
196枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:03:14.26 ID:qeLmeEZTI
古の火竜だろ
197枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:15:49.25 ID:qeLmeEZTI
ファーガスも攻撃しかけた時点でゲームオーバー確定するからある意味最強か
198枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:42:38.54 ID:vbe8l8UeO
ヘクハーのファーガス一人で世界救えます
199枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:47:00.99 ID:rAmgx0pc0
むしろエリハー
200枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:53:18.42 ID:qie6tl1E0
エリウッド
201枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:56:54.55 ID:BldbMsdt0
エリハーファーガス>>>>>>>その他ぐらいの差がある
ガチで
202枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:06:59.70 ID:sK2Gnf/O0
苦戦しやすいボスならマクシム
203枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:17:55.91 ID:61Ct8TSu0
マクシムさんにはいつもレベッカたんのキラーボウがお世話になっております
204枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:45:15.58 ID:0CAkaPxDO
キャラが一番強いのは倒置法のお方
205枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:46:18.67 ID:DqvnjF8u0
>>162

>>143を見て全く同じ光景が思い浮かんだので、あんたのレスで吹いた

そういや烈火は5周くらいやった気がするが、追加映像出なかったな
そしてまだリン以外のハードやってなかった気がする
206枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:50:12.39 ID:Vlo2B7GO0
GBA作品は弱いと言われてるヲルトやエルクですら普通に良成長だし誰使ってても個性が無いんだよな
昔のFEは強ユニットと弱ユニットでは成長合計率に50%以上の差は当たり前なのにせいぜい20%くらいだし
207枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:50:15.49 ID:0dIbd+29O
マクシムは前章でハーケン出しとけば何とかなる
上手く行けばキラーアクスで1ターンキルしてくれるし
208枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:53:03.27 ID:Mpb0CVMS0
>>206
封印は結構個性あるだろ。
209枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:56:22.17 ID:NlF3YZ/t0
>>206
そんなこと言ったらDSとか兵種変更で更に大変なことになってるじゃないですか
ま、個人成長率より運の影響のほうが大きいような気がするけど
210枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:59:30.78 ID:h4JPZZI2O
>>206
大事なのは初期値と初期レベルだろう。
あとエルクは、弱いと言うより惜しいだと思う。
211枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:00:17.47 ID:neuJfVpV0
ロスとユアンアメリアの成長率合計の差は酷い
せめて速さ+10%してやれよと言いたくなる
212枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:14:57.68 ID:Vlo2B7GO0
>>209
兵種変更は別に使う事を強制されるわけじゃないし良いと思ってる
キャラの成長率に関してはあんなに居るにも関わらず見事に分かれてるし
213枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:16:06.00 ID:m0OhmBZt0
DSは聖戦に匹敵する格差社会だぞ
兵種変更はクラスという個性を消した代わりにパラメータ絶対主義を産んだ
214枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:20:33.14 ID:KFFPQhWh0
>>206
GBAは初期値ゲーですから
暗黒竜とか初期上級カスすぎる
215枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:23:43.05 ID:Vlo2B7GO0
>>214
初期上級カスなのは別に悪い事じゃなくね?
ノーマルでやる分には即戦力として使えるしそもそも手塩かけて育てた下級を凌ぐ初期上級のが問題
216枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:31:50.98 ID:vbe8l8UeO
派遣さんとパント様ですね
217枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:32:36.86 ID:NlF3YZ/t0
それとイグレーヌ、パーシバル、ニイメ、封印カレル辺りもそうだな
218枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:32:58.76 ID:FeUfrVkxP
派遣はレイヴァンを食う事はあまりないだろ
二人目のエース勇者が来ましたよってレベル
219枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:35:10.42 ID:Vlo2B7GO0
あまり上がらないけどガイツなんかもほぼウィルの上位互換
速さちょっと低いけど体格が違いすぎるからむしろガイツのが攻速落ちしないという
220枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:41:27.83 ID:KFFPQhWh0
>>215
即戦力じゃなくて即戦力外
今更何しに来たの?レベルのキャラが多すぎても困る
GBAならユーノとかカアラみたいなの。全く即戦力じゃない
221枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:43:44.48 ID:Vlo2B7GO0
>>220
確かにその二人は微妙だけど他の二人育ててないならノーマルでなら十分起用可能
初期上級は能力的には代替品くらいのレベルでいい。強いのは2人居れば十分
222枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:47:33.48 ID:vu3bsWQc0
死んだらリセットとかやってりゃそりゃ半数以上のキャラはいらない子だろうな
初期上級キャラとかはノーリセでやってる人のために用意してるようなもんだし
223枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:48:51.20 ID:vE4r0yzWO
封印カレルとかねーよ
そこまで進んどいていまさらお助けとかいらない
ハードルトガーフィルは強いし、だいたいどっちかがエースになってるだろ
224枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:49:00.47 ID:0dIbd+29O
初期上級は寧ろハードで頼りにならなきゃダメだろ
225枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:54:43.22 ID:Vlo2B7GO0
初期上級の能力はLV1で入ってくるものとすれば同職の下級LV10の期待値の平均+クラスチェンジ分で良いと思う
226枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:55:01.85 ID:KFFPQhWh0
まぁ封印のマーカスとかバアトルみたいなのが理想なんだろうな
加入時点じゃ相当な強さで、徐々にフェードアウトしていく
227枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:59:14.97 ID:ksOTbkXfO
封印マーカスは見事だったな
ゼロットも7章の対ドラゴンナイトのワンポイントとしてそれなりに役に立つ
一番役立つのがユーノさんだな
運搬に買い物と機動力を活かし、戦略の幅が広がる
228枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:01:26.93 ID:en16DyTS0
ユーノさん登場マップなら出撃数を無駄にせずに△見ることが出来るしね!
229枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:02:30.02 ID:Bq+C/4650
ただしターン制限があるからあまりゆっくりもしていられない

初回プレイでは強引に23章に出した覚えがあるが
230枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:08:44.61 ID:NGapNz3Z0
>>228
△って何?
231枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:08:57.32 ID:idKo/sDfO
まあヌルゲーマーとしては、初期上級が即戦力にならなければ、やってられない難易度はご免被るが。
232枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:10:42.43 ID:56kfMVe10
>>230
トライアングル
233枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:11:21.77 ID:jMWv3zUC0
マーカスは烈火でも封印でも初期上級の役目果たしてる
234枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:57:36.47 ID:1OXboh8uI
烈火のマーカスは・・・と言うより赤緑がちょっと酷いんだけど
235枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:32:27.34 ID:+euDjkdv0
ロイって公式の投票だと人気トップなんだね。意外だ
236枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:37:53.21 ID:h5FeRX6HO
ロイ可愛いしカッコいいじゃない
237枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:40:55.96 ID:5jqidGi/0
>>234
緑は育ち具合にもよるがなんとか使える
赤は薄幸じゃなければ…


黄色は走る壁で
238枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 03:12:54.70 ID:my6Tv30y0
>>236
惜しむらくは戦闘アニメの蟹股か
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 03:35:32.56 ID:O8AoF41L0
赤緑はシリーズが進むごとに劣化していってる感じ
使い物になるのは烈火までかな
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 04:17:11.40 ID:C765dUjU0
蒼炎の緑は素でも強いしアイクと支援つけると鬼
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 04:34:13.28 ID:RvJt3PqIO
成長率は低いけど期待値的には十分だしな>蒼炎緑
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 06:44:26.73 ID:kTo5CHIT0
1章からいてやろうと思えば2章には支援Aにできる(しかも万能属性炎とぶっ壊れ理)
封印の赤緑が便利過ぎたって事だろうな
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 08:23:05.65 ID:h5FeRX6HO
アレンの話があがると必ずティトとのツンデレ支援が頭に浮かぶ
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 08:45:34.68 ID:idKo/sDfO
ポテンシャルの問題も有ると思うの。
理属性だ炎属性だ、でもあんまり役に立たない人は居るし。
CC遅すぎ主人公とか
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 09:03:11.21 ID:QFy+LPYf0
ロイはリリーナ様のブースターとしては優秀じゃないか
命中100、必殺20近いサンスト撃てるのはロイ様のおかげと言っても過言ではない
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 09:06:44.61 ID:1OXboh8uI
主人公は強制出撃なんだから支援こそ一番の仕事
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 10:19:20.49 ID:2KzL7iY90
ロイとエリウッドの支援でもあるのかと
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 10:40:17.78 ID:FBaLjmWu0
リリーナは今まで一軍入りした事無いな
魔力以外の成長率が絶望的過ぎて。他に2つくらい良成長するパラがあればかなり使いやすいキャラなんだろうけど
魔力成長15%分技にいけばかなり使いやすいと思う
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 10:46:56.90 ID:iil2EgVhO
…そうか
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:45:47.19 ID:IW/fZTC00
ハードだとルゥが追撃できない敵って結構いるし
そういう時こそリリーナの火力が頼りになる
特に傭兵とか傭兵とか傭兵とか剣士とか
技なんて理の超命中で空気だし、速さは最悪羽でおk
守備は魔導職に求める事が間違ってるし、魔防は元々空気
そういう理由で自分は最初の指輪をリリーナに使う
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:48:34.40 ID:hvU9f8d80
リリーナは毎回フォルブレイズ持たせているな
ロイと高速で支援着く上に、始めから理C
登場章の8章で壁の後ろからファイアー撃たせているだけでかなり育つ
封印は理の重量が軽く、命中もファイアーなら高いしリリーナはファイアーで十分
炎と光、バースの風で命中はかなり上がるから、速さにだけ気を付けていれば
問題は殆どない
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:49:19.97 ID:hvU9f8d80
>>251
バースじゃない、ボールスだった
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:59:41.09 ID:FBaLjmWu0
君らがリリーナ好きなのはわかったから、ただ俺は使わないよってだけ
成長率特化キャラよりバランス型もしくは力技速さの三つが高水準なキャラのが少しの吟味で強く出来るから俺はそういうキャラに価値を見出すってだけだし
254枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:04:20.22 ID:iil2EgVhO
性能重視派とキャラ愛派の溝は深い
255枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:09:03.63 ID:nt2car7g0
ロイの中古より可愛いショタっこのほうがいいよね(´・ω・`)
256枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:22:27.61 ID:NGapNz3Z0
残念ながらチャドとレイの中古だ
257枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:27:02.57 ID:hvU9f8d80
ルゥはレイ、チャドと三人揃って育てたことあるが、チャドがCC可能だったらな
孤児院三人組はセットにすると支援の組み合わせもあって強い
258枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:27:43.88 ID:ALYVv4jyO
下位互換のソフィーヤを貢ぎ物してまで育てようとする奴があれほどいるんだからリリーナくらいどうとでもなるっしょ
259枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:48:10.95 ID:C765dUjU0
キャラの好き嫌いは考えないとしても
ルゥとリリーナの有用性は甲乙付けがたいと思う
260枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:52:31.72 ID:pvCz4qtn0
そして名前が挙がらないヒュウさん
261枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:52:49.57 ID:1OXboh8uI
ルゥは仲間にしなくていいからあえてスルーするのが優しさ
262枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:55:21.24 ID:uTIEkSHmO
>>258
そいつがリリーナにソフィーヤと同程度のキャラ的魅力を感じられればの話だけどな
263枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:14:52.32 ID:2U0fpmgVO
ルゥ下級13
HP 21 魔力 8 技 10 速さ 11 幸運 6 守備 6 魔防 6
何かに特化したほうが便利ではあるな
264枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:18:37.56 ID:1OXboh8uI
能力だけ見ればエルク以下だっけルゥ
265枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:23:55.95 ID:S2tvj2kj0
CC補正がでかいからなー
266枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:29:11.76 ID:t9GUu1ZK0
成長率の高い烈火組のステは封印組のステに勝つのが当然なんだけどな
そんななかCC後はルゥに負けてるエルク
267枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:43:16.12 ID:1OXboh8uI
>成長率の高い烈火組のステは封印組のステに勝つのが当然なんだけどな
これは違うんじゃね?
CC補正が下がってるし
封印で強かったクラスはステだけ見ても軒並み弱体化してる
268枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:55:43.60 ID:SBEC2Uyy0
おっとミレディツァイスとヒースを比べるのはやめてもらおうか
269枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:10:00.51 ID:h5FeRX6HO
あんた達と戦えて良かった・・・
270枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:38:37.01 ID:q97X12N/0
ヒースってCMで殺されてるとかネタはあるのにいかんせん地味だよね
たまに存在忘れる
271枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:51:59.68 ID:1OXboh8uI
同章でイサドラとラスも仲間になるし
次の章は砂漠とは言え魔導師系多くて動きにくい
となると自然と二軍行きが見えてくる
272枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:54:38.37 ID:rBBxpDVs0
何より烈火はペガサスが全員優秀だから特筆する部分が無いヒースはその時点で不利だ
273枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 15:22:49.97 ID:h5FeRX6HO
外見でセインみたいなチャラい感じの印象をうけたが中身はケントみたいな生真面目騎士ってギャップはあったけどな
本当にそれだけだった
274枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 15:58:17.25 ID:FBaLjmWu0
烈火はファリナ以外のペガサスは脆くて前線に出せなかった記憶が
封印はドラゴンナイト姉弟が優秀で聖魔はターナクーガーが強くてヴァネシレーネが雑魚かった記憶がある
275枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:02:08.44 ID:uTIEkSHmO
流石に特筆する部分がないってのはない
空飛べてペガサスと比べたら力強くて体格あってそこそこ耐久もある
ただ登場時期の割にレベルが低いってだけだ
276枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:21:42.41 ID:FBaLjmWu0
GBAのFE賢者の期待値

ルゥ   HP39 魔力23 技26 速さ25 幸運18 守備11 魔防18
リリーナ HP36 魔力30 技16 速さ20 幸運23 守備*7 魔防22
ヒュウ  HP48 魔力24 技20 速さ24 幸運16 守備16 魔防15
エルク  HP46 魔力21 技21 速さ26 幸運14 守備13 魔防22
ニノ   HP41 魔力25 技28 速さ26 幸運25 守備12 魔防25
パント  HP40 魔力22 技24 速さ23 幸運20 守備15 魔防21
モルダ  HP55 魔力19 技28 速さ26 幸運*8 守備14 魔防17
アスレイ HP43 魔力28 技29 速さ26 幸運11 守備11 魔防25
ルーテ  HP37 魔力30 技20 速さ26 幸運25 守備12 魔防25
サレフ  HP39 魔力21 技23 速さ21 幸運18 守備14 魔防19
ユアン  HP43 魔力28 技25 速さ26 幸運28 守備11 魔防25


こう見ると聖魔組が優秀って感じだな
277枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:37:05.18 ID:E1LANklH0
ルゥ   .. HP39 魔力23 技26 速さ25 幸運18 守備11 魔防18
リリーナ....HP36 魔力30 技16 速さ20 幸運23 守備*7 魔防22
ヒュウ .....HP48 魔力24 技20 速さ24 幸運16 守備16 魔防15
エルク.... HP46 魔力21 技21 速さ26 幸運14 守備13 魔防22
ニノ     .HP41 魔力25 技28 速さ26 幸運25 守備12 魔防25
パント..... HP40 魔力22 技24 速さ23 幸運20 守備15 魔防21
モルダ   HP55 魔力19 技28 速さ26 幸運*8 守備14 魔防17
アスレイ HP43 魔力28 技29 速さ26 幸運11 守備11 魔防25
ルーテ   HP37 魔力30 技20 速さ26 幸運25 守備12 魔防25
サレフ.... HP39 魔力21 技23 速さ21 幸運18 守備14 魔防19
ユアン.... HP43 魔力28 技25 速さ26 幸運28 守備11 魔防25
278枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:51:53.06 ID:VBMXD4uY0
封印で終章にいくには神将器全部が必要って
イリアとサカで分岐するとこはどちらかでいいの?
279枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:53:43.23 ID:rNhCgTPWP
それでよい
逆ルートのは後である人物が持ってきてくれる
280枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:00:47.30 ID:VBMXD4uY0
ありがとう
まあまだ8章だけどw
281枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:24:31.75 ID:xBUjzBYe0
封印魔道士は初代ガイルみたいなもん
282枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:32:50.15 ID:NEHBsn3yO
封印のエンディングテーマEternalWind
つまりずっと俺の風!ってことか
283枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:37:34.57 ID:Qp0nbxRq0
並べてみるとルーテ様の優秀さが際立つな
リリーナMK.IIって感じ
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:48:00.98 ID:8ppnKe/WO
実際は上級レベル20で戦うことは少ないから
下級15
上級5

あたりで比べた方がもっと分かりやすいぞ
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:15:53.98 ID:FBaLjmWu0
>>283
ルーテはリリーナの欠点を補ったようなキャラだからね
関係ないけどエイリークもリンとエリウッドのいいとこ取りしたような能力だし
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:25:05.25 ID:oeJiXj1b0
>>285
>>285
>関係ないけどエイリークもリンとエリウッドのいいとこ取りしたような能力だし

エリウッドの能力のどの辺がいいのかについて
あれか?神成長か糞成長かわからないところか?
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:32:42.47 ID:1OXboh8uI
ラッキーボーイなとこと槍使い・救出・移動力が上がるとこじゃないの
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:37:09.16 ID:z8uJHUVO0
×リンとエリウッドのいいとこ取りした
○リンのいいところとエリウッドの馬を取った
いやまあエリウッドもはやての羽とボディリングガシガシ突っ込みゃラスボスキラーになるけどさ
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:44:18.49 ID:oeJiXj1b0
>>288
理解した
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:48:06.04 ID:1OXboh8uI
折角オズインや若様を救出できる上級ユニットなんだから
ボディリングは余りよろしく無いけどな
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:49:57.12 ID:83urJsme0
ヘクハー初めてやろうと思うんだけど、やっぱり運ゲーなところとかあるよな?
未プレイでも思いつくのはジャファルとニノのところくらいだけど
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:50:58.98 ID:h5FeRX6HO
シンはバースさん専用タクシーなんだっけ?
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:57:45.58 ID:z8uJHUVO0
>>290
毎回ボディリングが誰に使えばいいか分からなくて困るんだよ…… 
結局装備と体格が一番あってないキャラに使わせてしまってる 
蒼炎でも救出のことなんて考えずに、ボーレに2個使って鳴動発動ヒャッハーとかやってたし
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:07:26.51 ID:nt2car7g0
>>267
封印より烈火の方が経験値はいりやすいのがでかいのかもね
ふうい
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:18:00.43 ID:FBaLjmWu0
>>286
力と幸運と守備に関してはそこそこ高いから
リンは技速さ特化だけど紙ユニット
エイリークはリンの長所を兼ねつつ力幸運守備も平均以上にはなるって言いたかったんだ
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 20:46:50.76 ID:t9GUu1ZK0
エイリークの力はリンとどっこいだろ
専用武器がヘボい分、下手するとリン以上に力不足に悩まされる
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 21:38:07.73 ID:AWp2GCp60
いつになるかわからんけど次作には新兵種ほしいな
騎士や魔導士じゃなくてペガサスナイトみたいなFEならではってやつ
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 21:55:34.29 ID:cC8/L5AD0
リンさん華奢すぎやでぇ
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:00:52.90 ID:oeJiXj1b0
>>298
バインバインでムチムチだがな
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:02:07.06 ID:QFy+LPYf0
>>296
リンの専用武器と聞いてマーニじゃなくてソールを思い浮かべてしまった
デブ刀マジ自重。火竜相手だとエリウッドさんよりも使えなかった印象がある
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:04:59.48 ID:rNhCgTPWP
全員ヘクトル並みの体格だったら良かったんや
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:16:52.94 ID:1OXboh8uI
リンって巨乳なイメージは有るけどそんなにふとましかったっけ
と思って公式絵見て見たが・・・うーん?
ニニアンの人間形態とかがかなり線細いからなあ
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:17:09.59 ID:ALYVv4jyO
いっそのこと重量廃止すればええんとちゃう
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:22:21.25 ID:QFy+LPYf0
>>303
それはそれで速さ絶対ゲーになるから辛い
DS版だと速さ26の壁のおかげで勇者とかファルコンとかがしょんぼりなことになってるし
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:24:24.84 ID:KqUqgIM20
重量の問題じゃない。あれは敵が速すぎるだけだ
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:26:58.14 ID:FBaLjmWu0
DSで強い物理職はバーサーカー、スナイパー、ソドマスだった気がする
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:35:02.11 ID:QFy+LPYf0
ホースメンもだな

>>305
敵が速くてもGBAだと武器の重さが抑制になってくれたけど
紋章だと一切速度に補正が入らないから速く感じるってのもあると思うんだ
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:43:29.35 ID:NGapNz3Z0
>>294
ふういって何?
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:51:03.38 ID:XirLfqcXO
風のふうい
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:14:34.22 ID:cC8/L5AD0
重量とか何で相殺するかとか、それが根本の問題じゃなくて
追撃自体が劣悪なシステム
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:18:54.06 ID:24IHvNhQ0
追撃否定とか、FEの根本否定だなw
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:51:26.27 ID:FBaLjmWu0
ティアリングサーガみたいに同じ下級でも上級職が違うキャラとか居たら面白そうだな
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:53:23.95 ID:Qp0nbxRq0
ソドマスとフォーレストみたいな完全互換関係は勘弁だけどな
どうでもいいけどネイミーがフォレストナイトになるのって結構不思議だと思う
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:56:45.84 ID:FBaLjmWu0
聖魔の分岐は違和感ないって言われてるけど結構違和感あるよな
無いのはフランツ、アメリア、ルーテ辺りぐらいだわ
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:12:57.20 ID:inPq4AuP0
フランツのグレートナイトが違和感ないとな
体格兄貴と同じって時点で不思議な感じするが

というかアメリアってパラディン以外ゴツイ系ばかりだな
三周目以降毎回新人3にしてるな、上限高いし必殺補正つくし
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:14:28.51 ID:zRAzI/vu0
ルーテのマージナイトも大概違和感あるけどな
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:16:58.95 ID:lCSPYMN00
セオリー外しCCだと、アスレイの白賢者がかっこいいと思った
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:18:15.33 ID:N0+S84cDO
短パンじじいの悪口はやめろ
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:20:32.30 ID:IMLtTo9ZP
ナターシャヴァルキュリアはなかなか美しい
ユアンのドルイドとかアメリアのグレートとかはどうしてこうなった感がキツイな
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:21:41.68 ID:ocWmmmJw0
オーツさん……フォルブレイズ拾いに行ったら盛大にワロタ
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:25:52.07 ID:inPq4AuP0
そういや一周目でアメリアはパラディン、ユアンはドルイドにしたような気がするが
ロスを何にしたか忘れた
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:27:18.31 ID:BBWSMSLG0
パラディンだけは女性専用デザインがある
アメリアはイサドラさんに感謝すべき
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:30:37.52 ID:uzGuoHLE0
本当な
優秀な戦闘アニメを開発したのに、グラフィックをもっと考えて欲しかったわ。

あれこそがGBAの最たる長所だろ?
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:36:50.54 ID:inPq4AuP0
それは烈火→聖魔で固有グラの種類が減ったことに対する嘆きか
それともDSに対するものか
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:39:03.22 ID:rZerPUly0
戦闘アニメももうちょっとテンポ良くして欲しい
後攻の追撃時は定位置に戻らず連続攻撃するとか
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:40:39.21 ID:Cv4gvJ75O
バッタは自慢気ににやついている
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 01:23:13.88 ID:zZS2IVmN0
ロイが技と幸運しか上がらない
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 01:43:29.46 ID:B+f9lo/70
初封印ハードでびびって闘技場やりすぎた
まだ10章なのに下級Lv15以上が8人もいるわ。ロイのレベルは3だけど
さすがにぬるくなりそうだからやり直そうかな…
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:54:07.65 ID:SeEUhYkO0
そのままノーリセにして続行すればいい
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 03:20:13.20 ID:jHHgbPvi0
むしろまだクラスチェンジしてないのか
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 03:45:41.51 ID:XBKeT97b0
なあ、よく聞くミノリスって一体なんなの?
ググったがよく分からなかったんで具体的に教えて欲しいんだが
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 05:06:52.59 ID:x2Y74LgU0
>>328
各ユニット満遍なく使ってみては?
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 07:44:37.63 ID:kKY66N2U0
ググったのに分からない馬鹿に説明できる自信がない
割とマジで
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:29:07.54 ID:YaLUTfTh0
FEとか幻想水滸伝とかポケモンみたいに、
たくさんのキャラをカスタマイズしたりするゲームが好きです。

そんな自分におすすめのゲームってあります?
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:13:17.97 ID:AroFdrwki
スレチ
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:23:07.82 ID:DBpBoi1f0
>>334
FEとか幻想水滸伝とかポケモンがオススメだよ
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:43:50.62 ID:wvxQ5OUFO
お前ら意地悪だなww
スパロボとか
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:56:25.74 ID:rZerPUly0
TO、DQ6、WIZ
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 10:53:40.93 ID:jQJlC5CU0
ウォルトの性格的に親父はロウエンなのが一番辻褄に合うな、それにウィルだとキアランに士官したからおかしな事になるし
母親がレベッカなのは確定なんだっけ?
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 10:56:31.25 ID:DBpBoi1f0
まあセインが親だったらまた違う性格だろうし
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:06:35.77 ID:dLqtoCQa0
別に辻褄とかどうとでもなるだろ。
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:31:26.40 ID:f5Ys3rfsO
レベッカが母ってのも微妙らしい。
撤退じゃなく死亡だし
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:33:28.68 ID:lSl7QMuy0
3DSの「アンバサダー・プログラム」で、
FEのGBA3作品がダウンロードできたらうれしいぞ!!
みんなもそう思わない?
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:42:03.00 ID:dLqtoCQa0
封印烈火あたりはそろそろ電池がやばいから欲しいな。
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:20:59.03 ID:37JWRmfZ0
予約特典で買った封印、昨日普通に起動できたなそういえば

SFC版紋章は買って1年くらいでもうセーブデータ吹っ飛ぶようになって
そのまま友人に上げて新しいのを買いなおしたが
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:53:26.55 ID:XBKeT97b0
ミノルってのは分かった
でもミノリスってのがさっぱりだ
ミノル好きな人がミノリスなの?
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:01:29.47 ID:Jlx12Cy1I
スレチ
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:05:07.67 ID:Ufp2x2Ts0
ミノリスとはミノルファンのこと
ミノルリスナーの略称
ニコ動関連のことは話題にだすと荒れやすいので注意

349枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:24:13.98 ID:rZerPUly0
答えるなよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:27:51.21 ID:zOvx/MInO
ポケモンみたい
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:43:20.13 ID:axLiEZ0A0
>>343
もしFE3作もらえるんなら今から買いにいく
ただ烈火のROMの中に入ってる月刊任天堂のデータが使えなくなるのがヘタレゲーマーとしては辛いな
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:44:05.88 ID:EOldpu7KO
名前聞くだけでムカムカしてくる
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 13:52:33.30 ID:FyNv3PpU0
>>337>>338
ありがとうございます。

354枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 14:06:22.47 ID:2f1EOZDY0
VC配信があと5個タイトル不明
FEが来るとしても1個じゃねえの
俺の勘だと封印
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 14:18:02.92 ID:vZXhTqWZ0
未定なのは任天堂以外のタイトルだからじゃないかな
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 16:28:57.50 ID:lSl7QMuy0
3作品全部ダウンロードしたい!!
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 16:36:05.73 ID:37JWRmfZ0
GBA三作持ってる自分は値下げ待った方が良さそうだ
昔のもそんなに欲しくないや
多分実家のファミコンもまだ動くだろうし
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 18:11:25.50 ID:7I7sTwqX0
3DS持ってない者としては、FE3作品含まれてるなら今すぐにでも買いに行くけど、ないのなら今はいらない。
なのではやく発表してくれ任天堂
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 18:33:19.97 ID:uL1chM8Q0
もしGBA三作品がVCで出たら、3DSひとつで5つのソフトができるわけだしな
そのうえ新作も3DSかもしれないし
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:14:16.84 ID:8WbjlP1m0
ジストの期待値みたらレイヴァン+ハーケンでワロタ
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:22:54.99 ID:jQJlC5CU0
ジストは速さ技でレイヴァンに劣って守備魔防で勝ってる感じだな
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:46:38.67 ID:tHcSReKY0
レイヴァンはどう見てもバーサーカーのステだから正統派の傭兵と比べてはいけない
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:47:45.62 ID:LMdv0wpjI
バサカは技低いイメージ
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:45:53.75 ID:34SzOKhyO
でも必殺出すから無問題
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:59:51.61 ID:loRLvBzY0
ソードマスター「当たらなければどうということはない」
やめてソードキラーさんアップ始めないで
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:09:01.88 ID:LZyD93hv0
倭刀ジャッキガーンのAA思い出した
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:09:12.74 ID:N0+S84cDO
技の低さは必殺じゃ補えないだろ
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:54:40.90 ID:66s9yIDU0
レイヴァンの右は低すぎるわけじゃないが
やはり左側が圧倒的すぎるww
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 22:00:09.95 ID:mPV4Vb430
コンウォル病は嬉しいけど悲しい
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:00:13.96 ID:f5Ys3rfsO
没落の理由と、幸運の上がらなさを見るに。変な呪いでもかけられたんだろうか?
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:17:57.73 ID:jQJlC5CU0
久しぶりに闘技場でヴァっくんLV20まで鍛えたんだが幸運が何故か滅茶苦茶高くなったw
ただ魔防オワタけど

HP40 力17 技20 速さ18 幸運14 守備13 魔防3
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:32:24.80 ID:K6dSCmKdO
レイヴァンって成長率の合計値だと
同じ下級剣歩兵の襟やリンやギィに負けてるんだよな
やっぱ初期値が全てか
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:34:38.35 ID:rvoYUNeQ0
いくらお兄様でも初期値がバアトルレベルだったら強くなるのは難しいさ
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:41:14.86 ID:jQJlC5CU0
>>372
その三人だとリンが一番成長率高いけどリン自身の初期値が名無し剣士(ノーマル)以下なんだよな
それが結構痛い
375枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:24:17.69 ID:a7C2R2T1I
初期値+CCボーナスが一番重要って感じがするな
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:31:14.12 ID:sKZe/zZZ0
ゴリラグズ 「初期値こそ至高」
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:32:39.20 ID:RKbGpV2E0
確かにあくまで成長率は確率だもんなあ
現実で言うなら
成長率によるアップ=株の配当、宝くじ、ギャンブル
初期値=親の経済状況や遺産
CCボーナス=自分の給料
みたいなもんか
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:39:40.83 ID:LLCE9K5z0
そのお陰でバアトルがいまいち信頼できんのよね
速さの最低保障値3なのが足を引っ張りすぎ
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:58:17.75 ID:ev4ybG7FO
高初期値・低成長率と、低初期値・高成長率で
期待値が同じなら、当然前者の方が強いからな
あと初期レベルも重要だ
大体は上級Lv一桁で終わるから、ニイメやカレルには誰も追い付けない
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:00:15.75 ID:cEVgXUyKI
成長率もそこまで馬鹿にしたもんでは無いけど
初期値が無いとまずレベルあげるのが苦労するからな

現実に直すと、

初期値=顔の良さ
成長率=性格の良さ
CCボーナス=資産の良さ

こんな感じ
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:01:40.92 ID:dqQkND3MP
ニイメは衣一枚羽織れば第一線級だからなぁ
ただし羽織るまでは全裸
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:13:01.29 ID:TXoONm8cO
また全裸ゼトが登場するな
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:13:47.14 ID:twubj9S60
>>379
だから言ってんじゃん
それまで一軍で使ってきたルトガーフィル捨ててわざわざカレル使ったりしないって
支援もないし、残り消化試合だし
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:27:47.10 ID:CA6OGMGzO
>>378
バアトルも速さ成長率は低いってわけでもないんだけど、初期値に見合ってないんだよね
逆にギィは速さ初期値高いのに無駄に成長率も高過ぎ
385枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:30:29.79 ID:dqQkND3MP
ギィの速さが15%ぐらい力に回ってたらなぁ
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:33:59.45 ID:cEVgXUyKI
早めに上がりすぎてもダメージに直結するリリーナの魔力なんかと違って、速さは追撃保証あれば十分だしな
回避にもなるけど速さ1で2%ばかしでは大した差にはならないし
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:35:22.05 ID:aQhWw6V+0
二桁到達してる上級も結構いるけどなぁ
ノーマルだからかもしれないけど

ソフィーヤが運以外完璧に育ってくれたからニイメの出番はない
一方で、ルトガーフィルの力が完璧に伸び悩みやがったからカレル使おうか悩む
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:50:55.17 ID:crAFCD6MO
まーた自分の好きなキャラは乱数調整してageて、他のキャラはわざとへたれさせてsageる
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 02:01:56.27 ID:liDp/5Ub0
ニイメって闇も使える杖要員って感じだし、封印はリザイアが購入出来る事も考えると
前線に立つには衣が必須とは言え、もっと登場が早ければパントみたいな扱いだったかもな
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 02:05:16.74 ID:sl8C2B4aI
終章参加の7人ぐらいはCC済み上級二桁レベル目指すかな
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 02:25:54.19 ID:v3BhusSa0
いくらソフィーヤがニイメを越えたところで結局はレイの下位互換なのは変わりない
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 02:45:05.20 ID:RKbGpV2E0
育てやすい=レイ 育てなくても即戦力(逆に言えば育たない)=二イメ
ソフィーヤは育てるのに手間暇かかる上、高成長したレイを抜かす確証はない

こんな感じだよな
でも終章は支援の関係上大抵ソフィーヤを連れて行ってるが
レイとルゥとチャド入れたこともあったな
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 04:18:57.75 ID:M3ekR9EK0
レイが強いんだよ
初期値成長率両方高い
あと、子供キャラのくせに妙に初期レベルが高い
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 04:33:30.88 ID:sl8C2B4aI
流石ニノの娘だ
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 05:32:54.71 ID:iUj5LkbpO
ニイメは削岩機おばあちゃま
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 05:53:40.53 ID:HaTSMZ3IO
やっぱり封印ハードおもしれー

またドット新作出ないかなぁ…
でも出るとしたら3D仕様のCGなんだろな
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 06:31:02.90 ID:qfhSITTB0
>>381
全裸ニイメ(18)とかだったら胸が熱くなるんだけどなー
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 06:56:18.38 ID:TXoONm8cO
ニイメもマーカスみたいに紫髪→白髪の道を歩んだのだろうな
399枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:05:06.29 ID:IUWmjTeF0
烈火の下級剣歩兵ユニットはこんな感じ

リン→高成長率だけど初期値が悲惨(レベル4加入の初期値ではレベル3加入のギィに合計能力値で10も差をつけられてる)
ギィ→初期値それなりだけど成長率が技速さに偏重し過ぎ
襟木→初期値普通で成長率は悪く言えば中途半端
ヴァ→初期値は優秀で成長率も幸運と魔防を除けばどれも高水準
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 10:48:13.08 ID:phYKptev0
エリとレイヴァンの成長率そんな差ねえよ
とにかく初期値がクソほど違う
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 11:25:58.40 ID:sl8C2B4aI
下級剣兵は他にソシアルや盗賊も居るからな
経験値の取り合いがヤバい
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 11:35:16.69 ID:TXoONm8cO
だよな
剣使う職多いもんな
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 13:20:03.80 ID:CA6OGMGzO
>>400
レイヴァンの成長率は、実はHPと力が高いだけで後は平凡だしな
速さとかやたら伸びるイメージあるが
実際は45%で襟やバアトル、ウィル辺りと5%しか違わない
レイヴァンの強さを支えてるは、一にも二にも初期値の高さ
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:11:56.74 ID:fZH2Hyc80
左側がエリウッドの2倍くらいあるな
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:25:29.27 ID:7avZp4S60
【成長率】
          HP 力 技 速 運  守  防
エリウッド   80% 45% 50% 40% 45% 30% 35%
レイヴァン   . 85% 55% 40% 45% 35% 25% 15%

【初期値】
        LV _HP 力 技 速 .運 守 防 体格 武器lv
エリウッド   1 18 5 *5 *7 7 5 0  7  剣C
レイヴァン   . 5 25 8 11 13 2 5 1  8  剣C
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:34:33.11 ID:5YgKekfJ0
初期値www
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:56:12.82 ID:FUgHvKOiO
洋平と貴族の坊っちゃんを比べてやるなよw
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:02:20.43 ID:UGpp2YwxI
全体見たらエリウッド様がどうとかでなく
レイモンド兄様が半端ないんだけどな
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:09:59.08 ID:y77sjPqj0
レイやルゥが孤児院にいたってことは
ジャファルやニノは死んじゃったのか
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:14:15.38 ID:TXoONm8cO
レイモンドも本来貴族の坊っちゃんだがな
ハングリーな奴ほど強いのはどこの世界も一緒か
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:21:35.63 ID:ijthLqQq0
>>410
ジャファルとニノのペアエンドだとジャファルは黒い牙残党狩りからニノを守るために行方不明、ニノもジャファル探しに行って行方不明になってる
ルゥとレイ置いて行ったんだろうな
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:23:15.11 ID:ijthLqQq0
>>411
安価ミス
>>409
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:23:43.87 ID:OuI+TZ3iO
>>409
ミレディとの支援で4歳のころに亡くなってってルゥがはっきり言ってる
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:34:04.64 ID:y77sjPqj0
>>411
>>413
行方不明を死んだことにしてるってことかな
ありがとう
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 16:38:01.60 ID:Oayf4e9J0
>>410

ヘクがハングリーなわけないだろ
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 16:55:48.83 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 18:10:12.46 ID:V5TCL7Ww0
>>405
これがヘクハーだとさらに格差社会になるからな
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:18:49.01 ID:8pYwafjV0
烈火もハードブーストあるのか
まだハードやってないから知らんかった(画像埋める途中で放置して数年)
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:12:51.57 ID:IUWmjTeF0
襟木とヴァはまだ育ち方次第(平均4ピン以上)で襟木が上になれん事もないからまだいいよ
リンとギィなんかリンがレベル1つ上にも関わらず一つも勝ってる能力無いんだぞ。その上ギィもブースト対象だし

ギィ LV3 HP21 力6 技11 速さ11 幸運5 守備5 魔防0 体格5
リン LV4 HP18 力5 技10 速さ11 幸運5 守備2 魔防0 体格5
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:27:05.08 ID:TXoONm8cO
リンが強制出撃じゃなかったらギィ君も使われてたかもな
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:30:48.78 ID:IUWmjTeF0
>>420
というかリンを強制にした意味がわからん。チュートリアル終わったらマジで空気キャラなのに
いわばリンはポジション的には新紋章のマイユニみたいなもんで普通の剣士で良かったと思う
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:30:49.12 ID:c3BRlMDp0
>>419
ソールカティがある
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:31:52.67 ID:sKZe/zZZ0
ギィはその分力、守備の成長とCCボーナスがカスだけどなあと専用武器マーニがあるかぎりリンには勝てない
ルトガーかフィルつれてこいよ
体格5ってなめてんのか
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:32:47.26 ID:awOFkpfD0
リンはかわいい女の子というだけで絶対にひっくり返せないアドバンテージがある
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:34:15.36 ID:hxm59oWI0
>>421
お前さんもいい加減しつこいね
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:36:26.77 ID:7zEYtdGH0
>>424
カレル「だから私は妹に負けて2軍落ちしたのか……」
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:39:42.90 ID:IUWmjTeF0
>>423
ルトガーとフィルが居たら完全にリンなんかお荷物でしかないだろ
今の時点でもハードだろ襟木以上に使えない子なのに

>>425
しつこいも何も前々から言われてた事だろ。チュートリアル終わったら能力も相まって一剣士でしかないのに何故か強制出撃で枠だけ食うし
上級クラスも移動力低めの遊牧騎兵だわで使いどころが無い。それに封印キャラとの関わりも一切無いのに主人公なのがまずかったと思う
一剣士なら誰も文句言わんだろうし
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:47:57.74 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:48:38.22 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:49:24.57 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:50:04.29 ID:crAFCD6MO
ちょっと同じ話題が頻繁に出たくらいでしつこいなんて言ってたらこのスレなんかとっくに終了しちゃってるぜ
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:50:05.00 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:50:53.46 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:51:35.48 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:51:51.06 ID:IUWmjTeF0
ID:fKMgsZw00


こいつは頭大丈夫なの?それとも夏厨?
気持ち悪いから醜くもがいて死んでくれ
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:52:30.27 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>427、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
437枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:53:29.46 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>435、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:54:31.66 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>435、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:54:35.67 ID:hxm59oWI0
>>435
なんかGBAのFE関連のスレに目標を絞って爆撃してるっぽい
手動だしすぐに飽きるか規制されて終わるだろ
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:56:16.87 ID:fKMgsZw00
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>435、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:57:14.70 ID:IUWmjTeF0
>>439
それならいいけどな
まぁ出来るなら永遠に書き込み出来ない状態になる事を祈ってるが
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:13:21.38 ID:fEpDh2rY0
また封印スレか?
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:15:50.20 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>435、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:16:38.58 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:17:38.75 ID:iIlJNnfc0
>>439
蒼炎のスレにも爆撃してるっぽい
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:18:52.05 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
447枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:21:18.72 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:22:45.70 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:24:14.25 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:25:18.48 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:25:59.76 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:36:02.36 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:41:08.77 ID:P5Pw39x60
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>441、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 03:29:54.50 ID:pSfgPiEV0
この手の爆撃ってなんか懐かしい
こいつタイムスリップしてきたんじゃね
455枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 04:47:30.13 ID:iO3Qr1xo0
ちょっと前までは勃起AAが流行って?いたな
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 07:44:54.17 ID:kHJMV62F0
マシューよえー
歴代最弱の盗賊だなこいつCCできるといってもまだ緑風のが使えるわ
457枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 07:54:51.95 ID:BDRBEOAPO
マシューは無理して戦う職じゃないから回避が伸びればそれで良いやって気持ちで使ってるな
458枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 08:27:18.03 ID:vqgxJqDK0
ミノルと申します
459枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 08:57:24.42 ID:k6iMUJUDO
世の中には、何も出来ない奴より。余計な事をする奴の方が邪魔という意見が有ってな。
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:25:53.47 ID:71N+xly70
賢者(失敗しない)と愚者(何もできない)より
なまじ賢者となまじ愚者が厄介とも言うな

終章は扉が自動的に開く仕組みで助かったな
自由出撃枠の少ない終章で盗賊を無理に出すとなったら大変だから
まあ鍵開けはジャファルでもできるが
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:37:58.08 ID:+oH0/VOt0
リンはマジでロードである理由がわからんわ。まだ封印リリーナがロードのが理解出来る
性能も烈火遊牧騎兵だし変な所で中途半端に出しゃばるし
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:58:34.60 ID:2CJoYpZKO
ちょうど一年前にあの道を通った夜をはっきり思い出したんだよ
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 10:08:25.10 ID:ghWDxZJj0
まだ24時間経ってないのにリン叩きの流れが!
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 10:19:19.93 ID:wHqcP8NU0
むしろ強いほうがロードらしくない。それがFE
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 10:24:04.22 ID:BDRBEOAPO
バッタとの一騎打ちが一番の見せ所だからなリンは
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:11:42.01 ID:OgRc/t4n0
8章OPのアーチでレベルを上げれば守備も補えるけど、それだと薄幸になるからなあ
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:14:25.56 ID:fEpDh2rY0
リンは嫌いなわけじゃないが
強引にロードにされてる感が可哀想だった
ソールカティは許さんが
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:45:20.82 ID:j5VvNKR+0
リン話は10話までで終わったようなもんだしな
469枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:55:02.20 ID:/TE77uykO
物語に関わらないから、いちいち口出しする小姑みたいになっちゃうんだよね
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 12:10:16.73 ID:3apfjME1O
当初はリンが全編通しての主人公で、彼女がデュランダルを持つ予定だったらしいけど
女が主人公っていうのがユーザーに不評で、急遽「動かすのはリンだけど主人公は軍師です!」とした、みたいに聞いたことがある
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 12:23:03.94 ID:uGFbfM1M0
聞いたことないぞ。
エリウッドが唯一生きてる父親で思い入れがあったから主役にしたかったってのは見たけど。
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 16:37:03.03 ID:yJDTT+jd0
勇者ローランの敵に女スナイパが居るのに今更気がついた
ヘクハー運命の歯車で女ドルイドが居るってのは聞いた事あったけど他にもこういうのっているのかな?
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 16:38:30.07 ID:OgRc/t4n0
味方に該当者がいないから女ドルイドは戦闘グラ削られてるんだよな確か
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 17:10:41.55 ID:71N+xly70
聖戦の地獄のレイミア隊みたいに女オンリーの敵軍団いても面白いな
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:37:45.65 ID:JNgRe8thO
リムステラ20人
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:40:48.43 ID:XH2dpgwpP
量産型リムステラか……
ロイドが量産されたら俺は静かにゲーム機を投げる
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:57:07.06 ID:KGxH9bGw0
>>476
※ただし玉座を守ってるロイド以外は全員ひかりの剣
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 19:08:26.87 ID:iIlJNnfc0
ロイド「ひゃは!ぐちゃぐちゃにしてやるぜ!」
玉座を守って無い奴の戦闘会話は全部これか
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 19:40:06.54 ID:wAJRlNGK0
いや、それでも直接攻撃を優先するAIだったら・・・
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 19:41:32.59 ID:izZEu9PXO
ソードキラー山篭りダーツで相手してやるよ
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:00:00.67 ID:s5asXFz00
キルソードを持った量産型ロイドは台詞が倒置法になってるのか
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:05:26.23 ID:Bm1+mwqP0
   ↓玉座
ロララロララロ
ロラブブブラロ
ロラブブブラロ
ロロロロロロロ

ロ:ロイド 支援効果 ライナスA ブレンダンB 
ラ:ライナス 支援効果 ロイドA ブレンダンB
ブ:ブレンダン 支援効果 ロイドB ライナスB ソーニャC
量産型リーダス家か……
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:06:35.85 ID:VJLju7Ok0
ニノが怒りの力で戦術級魔法に目覚めるレベル
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:19:55.78 ID:WySY5rzGO
バサークかけたら面白いことになりそうだな
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:23:59.32 ID:iIlJNnfc0
ロイドVSロイドか、胸が熱くなるついでにニノにネルガルが焼かれるな……
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:24:49.96 ID:zCH00nBx0
エルファイアー100倍スペシャルだな
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:57:20.76 ID:mGeg/2oH0
エリハーで
下級職に経験値与えるの禁止プレイ中なんだが
18章魔の島のバランスが素敵すぎる
四方から囲まれるから
安全地帯が常にギリギリだし
・鋼の斧もった海賊をフィオーラが狩る
・マーカスで安地確保しつつフィオ説得の道作りつつ海賊狩る
・説得、フロ回収しつつ安地へ
・次ターン、マーカスで海賊塞ぎつつ遊牧狩って安地2マス確保
・お荷物を整理(襟and駄ーツ)

ホントこの為に敵のHPや装備が設定されてるのかと感動したわ
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:24:37.55 ID:dfluX7mP0
>>478
ちくしょうあのロイヤルの顔グラでそれ言ってるの想像して吹いたじゃねーかw
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 23:48:58.08 ID:6iWChBFKO
ババァフォーエババァ
俺達のセ シ リ ヤ
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 23:57:59.84 ID:BDRBEOAPO
封印烈火は何度やっても面白いよね
491枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:14:46.17 ID:2A4t+HpmO
属性縛りやるとしたら、どの作品の何属性が面白いかな
烈火の氷縛りなんかは強キャラづくめで面白かった
492枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:15:11.99 ID:ShdsqbZwO
ああ、聖魔もな
493枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:33:42.72 ID:ptN8hFYwO
>>489
何の取り得もない、無能で無力で身の程知らずの恥知らずの家柄だけのヘタレ大年増でも、権勢の椅子に座って偉そうに出来るという夢を与えてくれてありがとうセシリアさん
494枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:36:56.20 ID:dYNFQ74s0
聖魔はエイリークが好きになれないせいで周回プレイする気力が…
あれじゃ優しいお姫様じゃなくゼトとかに尻拭いさせてる愚かな姫様だ
ちょっとは他人を疑う事を覚えろと
495枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:59:56.21 ID:53d1tODs0
聖魔で闇縛りクリアしたらFE上級者を名乗っても良い
496枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:10:07.39 ID:NW3D8vfI0
>>491
取りあえず封印だけ
炎      雷      風      氷      理      光      闇
ロイ    ディーク  ボールス  マーカス  ランス   リリーナ  ルトガ―
アレン   チャド   エレン   ウォルト  ロット   エルフィン ゼロット
ワード   クラリーネ シャニー  サウル   ノア     ファ   アストール
ルゥ    ゴンザレス スー    バース   キャス   ユーノ   ミレディ
ドロシー  ララム   トレック  シン    セシリア  ヨーデル  ソフィーヤ
ウェンディ バァトル  オージェ  エキドナ  ニイメ   カレル   パーシバル
フィル   ツァイス  ガレット  クレイン  ダヤン
ギース   ダグラス  ヒュウ   ティト
              レイ
              イグレーヌ
497枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:10:55.63 ID:NW3D8vfI0
ズレた
レイとイグレーヌは氷
498枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:36:59.34 ID:Y2ho+B3k0
ヘクハーを炎のみでやったことあるけど杖使いがニノCCまでいないから砂漠地下がしんどかった
ただそれ以外は結構さくさくいけた
499枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 01:45:40.98 ID:uLgqTmqn0
>>496
何だこの光の奴らの尖りっぷりw
500枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:17:59.98 ID:qiJPnWvB0
>>496
キャラが多い氷
キャラが強い雷
逆にニ軍多めの理なんかが面白そうだな
501枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:22:28.76 ID:tGLEWVsKO
三作共、光と闇の属性キャラが少ないような気がする。
光か闇のどちらかのみの縛りプレイとかノーマルモードでも俺は多分無理だな。
502枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:32:01.14 ID:J6eROb6/O
闇縛りは5章スタート
マリナスも何気に闇なので山に配置して山賊引き付ければなんとかなるかも
光縛りは8章外伝スタートだと間違いなく詰むので8章左上の増援だけ倒して8章外伝スタートなら少しは希望はあるか…?
どっちにせよ乱数調整必須レベルだな
503枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:44:36.80 ID:b73s0K410
8章  リリーナ
11章 エルフィン
16章 ファ
20章 ユーノ
21章 ヨーデル
23章 カレル

光縛りきついってレベルじゃねーぞ
504枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 03:33:25.22 ID:tGLEWVsKO
あるいはどちから片方ではなく、光+闇の両方ならなんとか縛りプレイもできなくはないかも。
505枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 07:00:47.56 ID:e4RvWqBHI
沢山キャラ育てて良成長したのを選ぶのが好き
だからキャラ縛りプレイは強キャラをちょっと禁止するぐらいになるなあ
506枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 10:48:57.48 ID:dYNFQ74s0
フィルの強さは化物級だよな、普通に初期値でリンの下級LV20とほど同等の能力値持ってるし
507枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:06:34.31 ID:dYNFQ74s0
あ、ハードブーストフィルの事ね
ノーマルでも初期値は完全上位互換だけど
508枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:11:48.71 ID:qiJPnWvB0
力初期値9確保されてるのはありがたい
509枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:25:17.67 ID:gQTP/tR40
それはさすがに言いすぎだろww
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:07:11.46 ID:dYNFQ74s0
>>509
いや?ノーマルフィルでも完全上位互換だぞ?リンが勝ってる能力幸運だけだし

フィル LV1 HP19 力6 技9 速さ10 幸運3 守備3 魔防1 体格5
リン.... LV1 HP16 力4 技7 速さ9 幸運5 守備2 魔防0 体格5
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:21:31.62 ID:S3tcgDR20
違う作品比べてもね。
序章から使えるリンがフィルの初期値だったらちょっと強すぎるし、
9章で出るフィルがリン初期値だったら使うの悩むレベル。
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:32:03.45 ID:CEwjLrqz0
リンはマーニの性能も考慮しないとな
売却0Gで特効付きキルソは評価で活躍するけどフィルを評価で活躍させるのは面倒だし
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:43:49.33 ID:5s3UdSZmO
リンはノーマルとハードの使い勝手に差がありすぎる
514枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:44:04.03 ID:gQTP/tR40
>>510
あれ>>506で下級20のリンと初期値フィルが一緒って言ってない?
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:30:49.60 ID:yqK2PVnJ0
>>510
キャラ批判しかしてねえなこいつ
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:53:33.31 ID:dYNFQ74s0
>>514
ハードブースト掛かったフィルって>>507で書いてる

>>515
キャラ批判でなくリンの変な出しゃばりが鬱陶しいだけ
中身は剣士なのに何故かロードでチュートリアル終わればただの小うるさい姑みたいなキャラと化すし
それでいて強制出撃だから新紋章のマイユニ以上にタチが悪い
517枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:54:36.90 ID:z7ccAm+w0
まぁ小うるさい姑さで言うならお前の方が上だけどな
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:00:34.63 ID:Y4XAm1dn0
また封印スレのようだな
519枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:02:01.97 ID:dYNFQ74s0
>>517
はいはい信者乙
初対面でいきなりヘクトルに突っ掛るわ、船出して貰う時も海賊は嫌だのわがままばっかりのキャラじゃねーか
そんなに嫌ならお前はもう付いてくるなよって言いたい。上級職も補正ないから劣化ラスでしかないし
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:02:36.40 ID:gQTP/tR40
ハードブーストフィルでも下級20のリンの上位互換にゃ
ならんだろって言ってんのに何こいつ
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:05:09.49 ID:dYNFQ74s0
>>520
日本語読め文盲
俺が言ってるのはハードブースト初期値のフィルとLV20リンの期待値がほぼ同等って言ってるのと
互いにLV1の状態だとノーマルでも幸運以外はリンの上位互換って言ってるだろうが
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:11:56.89 ID:GQlyBS01I
互換って意味わかってるんだろうか
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:12:20.96 ID:gQTP/tR40
なんだよそういうことかよ…
文盲にもわかりやすい日本語で書けカス('A`)
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:14:59.75 ID:Y4XAm1dn0
夏だな
荒らしも荒らしなら構うやつも沸いてやがる
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:22:47.94 ID:ADKYGKFRO
     Lv HP 力 技 速 運 守 防
フィル .*1 24 *8 12 13 *5 *4 *2
リン   20 29 11 18 20 15 *5 *5

フィルはハードブーストな
これでほぼ同等の能力って言うのか
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:23:00.17 ID:xTesBDyQ0
炎     雷     風     氷     理     光     闇
ドルカス  セーラ   リン    ニルス   ケント   フロリーナ ラス
ロウエン  エルク   セイン   マーカス  エリウッド ルセア   マリナス
レベッカ  ワレス   ウィル   レイヴァン オズイン  ルイーズ  イサドラ
ギィ    バァトル  マシュー  ラガルト  カナス   カレル   カアラ
ダーツ   ヘクトル  プリシラ  ニニアン  ファリナ
ハーケン  ヒース   フィオーラ パント   レナート
ニノ    ガイツ   ホークアイ ジャファル アトス
ヴァイダ
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:24:18.99 ID:xTesBDyQ0
説明文抜けた
496だが今度は烈火属性一覧
リストって場所食うので良心とがめるんだが、殺伐とした流れを変えたいので
ご寛恕願います
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:25:45.07 ID:IpkqPm6I0
闇縛りはおにちくすぎる
氷縛りは某動画サイトで見たな
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:33:27.66 ID:S3tcgDR20
杖使いがいる縛りは結構やりやすいよな。
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:36:08.50 ID:J6eROb6/O
>>526
風のとこ
リン セイン ウィル プシューって読んでしまった
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:37:02.54 ID:j0vE5xADP
ペプシマン(盗賊)か
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:06:34.73 ID:xTesBDyQ0
>>491さん、最後は聖魔だよ
炎     雷     風     氷     理     光     闇
ロス   ギリアム ヨシュア アスレイ  ゼト    エイリーク (オルソン)
ガルシア アメリア フォルデ ナターシャ モルダ   フランツ  レナック
ネイミー ジスト  ターナ  カイル   ヴァネッサ コーマ   ノール
エフラム ドズラ  サレフ  ヒーニアス ルーテ   ラーチェル
テティス シレーネ ミルラ  マリカ   デュッセル ユアン
クーガー
属性を縦軸にすればズレを防げたんだな、最初1レスに3作詰め込むつもりだったから…
とりあえず>>495も指摘してるが聖魔闇縛りは止めといた方がよさそう
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:21:18.31 ID:j0vE5xADP
闇縛りは攻略可能か怪しいレベルだな
しかも闇の初期メンがどの作品にもいないからルール構築にも苦労する
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 16:45:39.57 ID:VbtYOygd0
属性縛りンゴ
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:18:24.42 ID:9B1BhvuQ0
聖魔の場合は、全員揃ってから遺跡を縛りで攻略するという手もある
これならどんな縛りでも共通のルールでいける
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:27:17.83 ID:2A4t+HpmO
>>532
おお、どうもありがとうw
聖魔の理属性強いな。光もいい感じ
今度は聖魔理縛りでやってみようかな
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:08:14.84 ID:m6AVEZrH0
ガルシアメインで聖魔炎縛りでもやろうかな
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:10:49.84 ID:hveHFuhc0
ガルシアメインってことはあえてエフラムの来ないA編に行って強クーガー仲間にしたりとかするん?
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:39:59.32 ID:yqK2PVnJ0
炎縛りでエフラムなしの方がきつくないか
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:11:37.24 ID:0HBgcGX10
キャラの縛りは経験値が集中して最終的に無双っぽくなるのがなー
おもしろくて難易度低めの縛りってないかな
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:15:53.68 ID:qiJPnWvB0
封印ハードでCC禁止とか
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:26:04.86 ID:9B1BhvuQ0
こっち見んな縛り
顔グラの視線がこっちを見てるキャラのみでクリア
543属性一覧修正版:2011/08/08(月) 21:28:11.48 ID:6kMKseUX0
クリア後エキストラマップで仲間になるキャラ含めて、属性縦軸に直した
修正版のリストを書きますよ
烈火はエクストラがないので割愛
封印、聖魔に分けるので邪魔な人は名前欄でスルーかあぼんしてね
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:34:38.18 ID:03+XX0AC0
>>542
シャニー、ルトガー、ドロシー、リリーナ、フィル、シン、ギース、キャス、レイ、カレル
杖使いが居ないのが苦しいが、ハードブーストキャラも多いしそこそこどうにかなりそうか
545枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:34:41.33 ID:hKTBx5hN0
わざわざ縛りつけて同じゲームやるより
別のゲームやればいいのでは
546属性一覧修正版:2011/08/08(月) 21:38:08.75 ID:6kMKseUX0
封印 名前の右は加入章もしくは条件
炎 ロイ 1 アレン 1 ワード 2 ルゥ 3 ドロシー 6 ウェンディ 8 フィル 9 ギース 北10西11
雷 ディーク 2 チャド 3 クラリーネ 4 ゴンザレス 北10西10 ララム 北11 バァトル 西11 ツァイス 16 ダグラス 16外 (ヘクトル 3周後)
風 ボールス 1 エレン 2 シャニー 2 スー 6 トレック 7 オージェ 8 ガレット 15 ヒュウ 16
氷 マーカス 1 ウォルト 1 サウル 6 バース 8 シン 9 エキドナ 北11 クレイン 北11西10 ティト 北11西10 レイ 12 イグレーヌ 15 (ゲイル 2周後)
理 ランス 1 ロット 2 ノア 7 キャス 12以降 セシリア 14 ニイメ イ19サ20 ダヤン サ20 (エリウッド 5周後)
光 リリーナ 8 エルフィン 西11 ファ 16 ユーノ イ20 ヨーデル 21 カレル 23 (ギネヴィア 9周後)
闇 ルトガ― 4 ゼロット 7 アストール 8 ミレディ 13 ソフィーヤ 14 パーシバル 13or15
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:39:41.07 ID:un/qX+kSO
それをこんな古いゲームのスレで言ってしまうとは
548属性一覧修正版:2011/08/08(月) 21:44:44.06 ID:6kMKseUX0
聖魔
炎 ロス 2 ガルシア 2 ネイミー 3 エフラム 5外 テティス 妹10兄13 クーガー 妹13兄10 (ファード 遺跡10層後)
雷 ギリアム 1 アメリア 妹兄9or13 ジスト 妹10兄13 ドズラ 妹11兄11 シレーネ 17 (ケセルダ 塔3階後) (セライナ 塔3回制覇後)
風 ヨシュア 5 フォルデ 5外 ターナ 妹兄9 サレフ 妹12兄15 ミルラ 16 (イシュメア 塔8階後) (グレン 遺跡5層後)
氷 アスレイ 4 ナターシャ 5  カイル 5外 ヒーニアス 妹10兄15 マリカ 妹10兄12 (ヴァルター 7層後) (リオン 遺跡3回制覇後)
理 ゼト 序 モルダ 2 ヴァネッサ 2 ルーテ 4 デュッセル 妹15兄10 (ヘイデン 遺跡の敵200体撃破後)
光 エイリーク 序 フランツ 1 コーマ 3 ラーチェル 妹11兄11 ユアン 妹12兄12
闇 レナック 妹14兄14 ノール 妹15兄15 (オルソン 塔6階後) (アーヴ 塔の敵200体撃破後)
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:48:53.79 ID:GQlyBS01I
支援に60,80ターンかかるペアを最終メンバーにするとか
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:57:03.66 ID:GQlyBS01I
無双プレイ避けたいって目的からは外れてるか
全キャラCCは闘技場使わないと無理だっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:03:20.85 ID:b73s0K410
>>550
できるよ
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:34:27.70 ID:jL/3zE4I0
>>550
聖魔なら可能じゃね?
あと封印で、掟で動員されるサカの民を狩り続けるとか
553属性一覧修正版:2011/08/08(月) 22:36:17.53 ID:6kMKseUX0
あのサカの民って実際は無限じゃなかった気がする
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:40:30.49 ID:jL/3zE4I0
そうなのか…
知らなかった…
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:41:54.75 ID:GQlyBS01I
>>550-551
経験値の方は最悪10レベルで使ったりでどうにでもなると思うけど
足りないCCアイテムの金の調達が困らないのかなって事
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:44:04.54 ID:b73s0K410
秘伝の書とか売ればなんとかなる
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:06:14.61 ID:kHMDZlCH0
いっそのこと金使用禁止……はキツイか 実際武器足りるんだろうか
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:15:47.16 ID:qiJPnWvB0
>>557
面白そう
キャラが多い封印ならイケそうな気もする
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:30:59.43 ID:6kMKseUX0
現地調達部隊のプレイ動画ってどこかになかったかな
と思ってニコとようつべを探したが封印のは見つからなかった
金使用禁止ってことは闘技場もだめか
金使わずレベル上げるって言ったら絶対防御しかないな
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:31:37.55 ID:6kMKseUX0
>>559補足
普通の戦闘に加えて、ボスチクのような作業をするなら
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:40:11.00 ID:dYNFQ74s0
ロイ:福山潤   リリーナ:早見沙織   マーカス:有本欽隆
アレン:関智一   ランス:笹沼暁羅   ウォルト:鈴村健一
ボールス:小山剛志   ディーク:平田広明   ワード:安元洋貴
ロット:三宅健太   シャニー:福園美里   エレン:折笠富美子
チャド:朴路美   ルゥ/レイ:佐藤聡美   クラリーネ:斉藤千和
ルトガー:諏訪部順一   サウル:野島健児   ドロシー:渡辺明乃
スー:木村亜希子   ノア:山本正一   トレック:白石稔
ゼロット:田中正彦   アストール:小山力也   バース:立木文彦
ウェンディ:池澤春菜   オージェ:羽多野渉   フィル:柚木涼香
シン:川田紳司   ギース:成田剣   ゴンザレス:高木渉
クレイン:櫻井孝宏   ティト:佐久間紅美   ララム:水橋かおり
エキドナ:田中敦子   エルフィン:私市淳   バアトル:石塚運昇
キャス:松岡由貴   ミレディ:河原木志穂   パーシバル:松本保典
セシリア:久川綾   ソフィーヤ:沢城みゆき   イグレーヌ:根谷美智子
ガレット:梁田清之   ファ:こやまきみこ   ヒュウ:中村悠一
ツァイス:鳥海浩輔   ダグラス:大友龍三郎   ニイメ:京田尚子
ユーノ:大原さやか   ダヤン:野田圭一   ヨーデル:矢田耕司
カレル:宮本充   マリナス:龍田直樹   ギネヴィア:佐藤利奈
ナーシェン:岸尾だいすけ   ゲイル:檜山修之   ブルーニャ:伊藤美紀
マードック:中多和宏   ゼフィール:中田譲治   イドゥン:桑谷夏子
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:42:06.37 ID:jL/3zE4I0
>>555
入手した銀武器を使わず売るとか
入手したドーピングアイテムを売るとかすんじゃね
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:22:14.00 ID:DUIxGfZ6I
売り買いしたら何が何やらわからんくなるんじゃね
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:28:21.54 ID://Dxwub8O
鉄武器禁止
またはホモ縛りで
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:54:07.36 ID:fqhLn1RAO
封印属性縛りの個人的感想
炎:一番簡単、回復役がルゥのCC待ちではあるが兵種バランスもよくフル支援アレンはエースに相応しい強さ、ハードも無理なくいける
氷:マーカスが居るため無理なく進む。シン以外2軍な面子が多い、弓多すぎで前衛のバースさんが輝く、ハードもいける
雷:ディークの成長次第に4章突破が掛かってる、ノーマルならともかくハードだと神成長してないと厳しい、面子的には優秀
 バアトルとララムの2択になるがバアトルのが楽、支援が結構組めるのもいい
風:序盤が苦しい、特にハード1章は運が悪いと詰む、兵種バランスは以外といいのでオージェ加入くらいから楽にはなる
理:ランスロットで無双するしかない、炎に比べ回復役が遅いのが苦しい
闇:面子的にはハードブースト対象のエース格が揃っている。が、さすがに加入直後のルトガーで囲まれると突破できない
4章加入前まで普通に攻略し、4章はほぼボスチクのみでレベルをあげときたい
光:実質リリーナ1人旅
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:57:35.51 ID:PDvgnXEuP
てっきりランスロットってキャラが居るのかと思ってしまった
567枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:57:35.91 ID:Xd5IpAwKO
きず薬と特効薬の中間の回復薬がほしいな
傷薬は10ポイントしか回復しないから序盤位しか使えないし特効薬は高いし・・・アイテム欄5個しかないからキャラを単独で行動させる時にちょっとしんどい

暁とかにはあったんかな?
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:05:36.79 ID:3ynrVokO0
暁の傷薬は20回復できて耐久が8もあるできる子
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:40:16.86 ID:YMgL+Uny0
>>567
暗黒竜…きずぐすり HP10回復 回数5
外伝…薬はないが装備すると毎回HP回復する武器防具アイテム多し
紋章…きずぐすり HP10回復 回数3
聖戦…薬はない。本城だと少しずつ、教会に待機すると全快するがHPに応じた金必要
トラキア…きずぐすり最強 HP全快 回数3
GBA三作…知っての通り傷薬HP10回復、特効薬HP全快、いずれも回数3
蒼炎…同じく傷薬HP10回復、特効薬HP全快、
暁…薬草HP10回復回数10、傷薬HP20回復回数8、調合薬HP40回復回数6、特効薬HP全快回数3、万能薬状態異常回復
新暗黒…傷薬 HP10回復 回数3
新紋章…傷薬HP10回復、飲みかけの薬HP5回復、栄養ドリンクHP20回復、特効薬HP全快、いずれも回数3 
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:42:38.17 ID:FqndgZWy0
封印の剣という食べられる武器があるらしい
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:52:19.08 ID:vU+cdpeM0
そんなかつおぶしを合成するだけで剣を食べられるようになる世界じゃないんだから・・・
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:54:25.35 ID:PDvgnXEuP
そういや烈火に遊牧民にクラスチェンジしたシレンが出てたな
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:57:29.94 ID:YMgL+Uny0
封印の剣とトラキアの光の剣はHP回復できるのはいいが、
暗黒竜のファルシオンと違って耐久減るのが痛い

しかも攻撃対象がなく、HP減ってる時には待機より上にコマンド出てくるし
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 10:32:07.52 ID:yG20LB5/0
イケイケ気質主人公
烈火の剣のヘクトル以降の主人公がこれにあたる。
FE主人公とは思えぬ強引さで物語を引っ張っていく頼りがいある性格の為か、
それまでの王子様系主人公よりも人気が出て、以降このタイプの主人公が連続で出る。
総じて肉弾戦に関する成長率が非常に高く、口だけではない活躍を見せてくれる。
最強主人公候補に挙げられるのはこのタイプの主人公である。

大辞典wikiからの転載だけど説明文に違和感あるんだが
王子様系主人公より人気出てって書いてあるけど開発者がプッシュしたヘクトルはエリウッドに人気で負けてたし
エフラムなんて当時新作だったにも関わらずGBA総合人気投票では上位10位にすら入ってなかったし(ちなみに1位はロイ)
アイクだけだろ実際にこの系統で王子様系主人公に引けを取らない人気が出たのは
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 10:40:44.84 ID:30vdPXJGO
だな
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 11:11:57.70 ID:y+9Q3BPaO
烈火の剣……確か買った当初は難しくてやってなかったな……
ちなみに小2ですねw
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 11:12:30.79 ID:z71xWwyAO
ああ、腐女子はすげえな。
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 11:42:34.71 ID:uZPW8kxn0
今更DS版の買ってみたがアニメーションがクソすぎて速攻売ったわww
やっぱGBA版が最高だ
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 12:03:48.64 ID:6+1c+gnv0
ヘビーファンくらいしか残ってない今だとまた違うんじゃない?
当時なら普通にエリ編で詰んでヘク編やらずにやめるヤツも多かったと思うが
あと売り上げが違うから、やっぱロイ→エリで正統派が強いイメージはあるんじゃないか
エリもヘタレやすいしデブ剣使いこなせないとはいえ、そこまで弱くはないし
ちなみに売り上げ

封印 345574本
烈火 265286本
聖魔 236370本

ロイ人気はどう考えてもスマブラ効果だしなー
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 12:09:44.37 ID:jjwz4zuQ0
スマブラも売り上げに大きく貢献しているのだから、もっとキャラ増やせばいいんだよな
Xはマルス、ヘクトル、エフラム、アイクで良かった
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 12:10:10.56 ID:30vdPXJGO
封印と烈火でここまで売り上げ差があるのか
スマブラ凄いな
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 12:24:03.06 ID:DUIxGfZ6I
FEばっかそんなに需要無いwポケモンですら何百分の一だろw
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 13:11:17.40 ID:6+1c+gnv0
3作合わせて83万本くらいで90万本に届かないFEの傍ら

ポケモン ルビー、サファイア、エメラルド 760万本
ポケモン ファイアレッド、リーフグリーン 320万本
マリオカートアドバンス 94万本
ゼルダ 神トラ&4つの剣 29万本
メトロイドフュージョン 18万本(アメリカで108万本)  ゼロミッション 不明

GBAでの売り上げはそこそこでも
海外ではFEは烈火からで歴史が浅いからどうしても人数少ないのは仕方ないんじゃない?
GBAで活躍したキャラだけでスマブラ作るなら、フォックス系リストラして
ロイ、若、F、(襟かリリーナ)辺りで3人か4人入れてたかもしれないけどねえw
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 13:35:48.14 ID:30vdPXJGO
ポケモンって本当に凄いんだな・・・
585枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:37:40.29 ID:q3tzoqaiO
流行ってるって言葉はポケモンくらいにしか使っちゃだめだなw
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:41:26.04 ID:ClKl8hMX0
流行ってるっていうかもう一つの文化みたいなもんになってるような
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:55:33.01 ID:30vdPXJGO
一番売れたFEって何なんだろう?
初代かな?
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:22:57.11 ID:CaBVQvMY0
もんそう
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:25:27.02 ID:6+1c+gnv0
暗黒 329087本 FC
外伝 324699本 FC
紋章 776338本 SFC
聖戦 498126本 SFC
虎七 106108本 SFC、NP
封印 345574本 GBA
烈火 265286本 GBA
聖魔 236370本 GBA
蒼炎 ? (15万本以下?) GC
暁神 約17万本 Wii
新暗 約26万本 DS
新紋 約25万本 DS

VCは含まない

紋章(SFC) > 聖戦(SFC) > 封印(GBA) > 暗黒竜(FC) > 外伝(FC)
> 烈火(GBA) > 新暗黒竜(DS) > 新紋章(DS) > 聖魔(GBA) > 暁(Wii) > 蒼炎(GC) > 虎七(SFC、NP)

アイクアイク言われているがソフトに人気はないな
ちなみに・・・
スマブラX  約193万本 (Wii) 
スマブラDX 約140万本 (GC)

不人気機種のGCですら、どうぶつの森2つで約102万本、ピクミン2つで約100万本なのに・・・
悔しいがマイナーゲーを脱するのは遠そうだw
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:30:14.22 ID:z71xWwyAO
聖魔で資金稼ぎしたくせに蒼炎ってたいしたことなかったんだな
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:44:03.08 ID:3ynrVokO0
トラキアうやGC蒼炎買う10万ちょいが信者の数かな
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:52:49.46 ID:lNyU17UfO
>>589
そりゃスマブラX発売でアイクが人気になったのなら、
それ以前に発売された蒼炎暁の新品の売上が伸びるとかあり得ないわけで
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 15:57:35.05 ID:FhLhXFQZ0
FEの名前はチラホラ聞いてたけど、初めて手に取ったのが蒼炎という俺みたいな人はいないんだろうか
蒼炎はわりと新規にも入りやすい作品だと思うんだけどなぁ 確かにマイナー感は否めないが
594枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 16:01:39.06 ID:3K/HujBn0
そんなんいくらでもおるにきまっとるやろ!
しょうもないこと聞くなアホ!
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 16:26:54.70 ID:Z57juzvVO
烈火以降はチュートリアルがほぼ強制で親切だからどの作品から入っても問題ないしな。
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:06:08.34 ID:FhLhXFQZ0
チュートリアルもそうだけど、蒼炎やってからGBAの作品やると
・クラスチェンジ用アイテムの有無(代わりにLV20CCを強いられるようなもんだが)
・支援の発生条件、発生タイミング
・攻撃後再移動(というか全体的に騎兵優遇な気もするが)
辺りが、主に蒼炎で個人的にやりやすく感じた 当然これらが無いGBA作品は糞だなんて思ってないし、むしろ好きだけど
逆に蒼炎やってからGBAやると、蒼炎の不満も出てくるが(一部暁をやったことない点での不満も含む) あんま言うとスレチっぽいか
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:36:53.77 ID:TcKkXYYK0
>>589
蒼炎や暁なんてけっこう金かかってるだろうに
この売上げじゃあな
新作も出ないわけだ
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 18:42:10.37 ID:dOVOR7Fw0
据え置きが今のご時世流行らないっつーだけな気もするけどね
携帯機で新作出せば相応に売れるんじゃないだろうか
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 19:30:28.89 ID:ILRWNx860
ほぼ新作同然かつ懐古まで釣った新暗黒・新紋章が25万ちょいってことは、
携帯機で新作を出してもその壁は越えられない気もする
GBA3作くらいの無難な出来だったとして、せいぜい暁以上聖魔以下ってとこなんじゃなかろうか
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 19:37:50.54 ID:DUIxGfZ6I
ゲーム性からして現代向けじゃないからな
ほぼ一人プレイ、カスタマイズ性少ない、ほぼ一本道の少ないシナリオ
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 19:50:47.75 ID:CUcAJyIl0
ま、このご時世に20万そこそこ安定ってのは
一応評価していいんじゃねーかな、と思ったりも
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 19:52:35.73 ID:pJp7JBE8O
もともとSRPG自体斜陽なジャンルだし
紋章の70万も今ならすごいがSFC真っ盛りなあの時代だとザラにいたし
相対的な位置は昔から変わっていないと思う
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:00:29.11 ID:yG20LB5/0
FEキャラがスマブラに出るとしたら声優は

マルス:緑川光(出演済)
シグルド:草尾毅
アルム:水島大宙
セリカ:堀江結衣
セリス:斎賀みつき
リーフ:野島健児
ロイ:福山潤(出演済)
リリーナ:柚木涼香
エリウッド:私市淳
ヘクトル:檜山修之
リン:ゆかな
アイク:萩道彦(出演済)
ミカヤ:桑谷夏子


こんな感じか
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:06:10.33 ID:PcRCIGbh0
スマブラXのリンは大本眞基子だったな
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:23:06.29 ID:V2GIgxfy0
この手のレスでケセルダ=ロイはいくらなんでも無いと思ったわ
あの人の低い声知ってるけどそれでもあの阿部さん顔に合うとは思えん
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:29:25.20 ID:Utsyh/BR0
あまりそういう話題出すとご本人呼び込みそうで怖いんだが
まあ来てもスル―するだけだが

リン役の大本さんはゾイドのフィーネでしか知らないので
、寧ろフロリーナ辺りに合いそうな声だと思った
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:33:12.00 ID:DUIxGfZ6I
聖魔からは出撃準備アレンジがBGMとして出てたっけ
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:35:51.04 ID:V2GIgxfy0
烈火の戦闘→ダミアンのメドレーアレンジは駄アレンジの多いスマブラXでの数少ない癒し
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:37:05.29 ID:ClKl8hMX0
大本さんってあれか、カービィ役の人だよな
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:50:16.13 ID:/uQ4TWmo0
蒼炎はなぁ
地味だからなぁ
一見面白くなさそうで実際にプレイしてみると
徐々に徐々に面白くなってくる作品

暁はその真逆
派手で一見面白そうで実際にプレイすると
徐々に徐々に面白くなくなってくる作品

GBAはオート中断便利で手軽にプレイ出来る作品
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:19:35.87 ID:gHXIwWDx0
GBAやった後DSのやると電源切ってから中断していないことに気付いてうわあああってなる
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:38:08.45 ID:ILRWNx860
ハードの問題らしいから、この先GBA3作が移植もしくは配信されたときにも
同様のことが起こりうるんだよな
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 23:24:10.56 ID:EYLjbdKL0
最近DSで烈火をやっているけど、中断しないで電源を切っちゃうよ・・・。
しかし初期型DSは烈火を挿しっぱなしにしていても出っ張らないのがいいな。
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 00:19:41.58 ID:RDaSFHQP0
>>603
キチガイさんは声オタでもあったのか
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 00:22:25.31 ID:MP4K6h5DO
DS版はDS版でちょっと中断する時は蓋閉じるだけで次の時にすぐ始められるから楽なんだがね
616枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 03:45:05.21 ID:z98/b61oO
567だけど遅レスごめん
>>568
暁の傷薬いいね。耐久が8というのも戦略に組み込める

>>569
めちゃめちゃ詳しく教えてくれてありがとう!
ソフトによって結構違うんや〜
617枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 16:42:04.85 ID:6hq3eeRD0
ヘク編での、主役の一人じゃなくて単なる1ユニットとして見た襟木ってどうなんだろ?
比較対象は下級のときは剣歩兵勢、CC後はパラディン勢、飛行勢と比べられそうだけど
618枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 16:48:24.29 ID:8I+q+3T30
>>617
少し強くなったソシアルナイトじゃね?>襟木
リンも遊牧騎兵の下位互換ってイメージが強いけど
619枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:00:10.66 ID:6hq3eeRD0
期待値は赤緑と比べても遜色ないな、襟木。幸運守備魔防は2人以上、他の能力は2人の中間といった感じ。
ただ赤緑と違って斧なし、移動7なんだよな…斧はともかく移動は8で良かっただろIS
620枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:22:38.68 ID:PfQuC4xc0
敵のステータスを比較してみてたらヴィガルドとロアーツのステータスが大差無かったのに驚いた
体感の強さは大違いだったんだけが。槍Sの補正と登場時期が原因か

        HP 力 技 速 幸 守 防
ロアーツ   50 21 13 12 13 20 11
ヴィガルド  52 21 16 13 9  20 12
621枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:27:44.37 ID:EwZ0fzEu0
剣歩兵で単発が出るのはこいつくらい
CCまでのお荷物ぶりを考えると、育てようとしないでたまにレイピア使うくらいでいい
622枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:28:56.11 ID:HYdKqLAEP
ヴィガルドは蘇った死者なのにモルフより幸運が9も高い凄い子
623枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:52:45.99 ID:mofDSz+T0
ヴィガルドはレギンレイブ以外命中もダメージも厳しいし
S補正でエフラムでも必殺くらう%が出来てしまうからな
624枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:54:46.10 ID:iPU1na5V0
しかしこのロアーツも熊先生軍将より強いという
625枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 17:58:06.49 ID:gsHCCM1Q0
急がなきゃいけない20章でジェネラルは結構きつい
それに比べて外伝で出てくるティックの印象の薄さときたら
626枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 18:18:08.14 ID:BzPFlrAX0
ロアーツは封印の中ではかなり苦戦する方のボスだった気がする
槍持ちな分、マードックなんかよりよっぽど手ごわい
627枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 18:32:39.85 ID:Rnw7RX6EO
マードックはスレンドスピアでも持っとくべきだった
628枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 18:42:04.79 ID:6hq3eeRD0
烈火は
ハードで出撃可能数減、主人公以外の強制出撃の多さ、異伝が運ゲー
このへんなんとかしてほしかったな。あとヘクトル編ではバアトルウォーリアレベル5まで持ってかなきゃいけないってのもな
629枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 18:53:12.80 ID:Eh150JoH0
電池が切れたら任天堂に送ろうと思ってて気付いたら3年以上経ってた。
封印はもう10年近く前のソフトなのに一向に切れる気配が無いな。
ボタン電池の寿命ってどれくらいなんだろ?

まあ任天堂がサービス打ち切る前には送っておくか・・・。
630枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 20:44:44.20 ID:Rnw7RX6EO
毒の斧欲しいとか思った事あるけどよく考えたら実用性皆無だな
それでも手に入らない物は欲しくなる不思議
631枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:06:34.75 ID:DPNXovE50
手に入ったら入ったでもったいなくて使えない病
632枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:35:19.37 ID:8ucs3jCd0
ふと懐かしくなって、聖魔むずかしい女性縛りを始めてみたけど、予想以上に難しい…
安心して前衛任せられるのがエイリークしかいない…9章の敵強ぇ…
633枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 22:01:13.80 ID:ceCBUhdmO
>>632
同じことやってるやつがいるとは思わなかった
こっちは19章だが
634枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 22:03:33.44 ID:5PVqAc+d0
ネイミーとヴァネッサCCさせておけばいけるだろ
6章8章でオリオンと鞭手に入るんだし
635枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 22:17:19.67 ID:6hq3eeRD0
闘技場やらないで普通にプレイしてたら、どうやらファリナ用の金が足りなくなりそうだ
みんなはどうしてるの?闘技場なしだと何か売るしかないんだろうか
636枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 22:35:17.01 ID:5WJFxP8J0
無駄金使わないで宝玉とか売れば問題無し
資産評価と両立するとなると多少面倒だけどそれだけ
637枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 22:50:32.44 ID:P7uWkwVQO
資産気にしないならドンドン売っ払っちまえ
638枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:03:30.07 ID:8ucs3jCd0
>>633
なんと先駆者現る。っても散々やりつくされた縛りだろうし当たり前だわな

>>634
それが満遍なく育てたのと、エイリーク頼りになってたせいで、二人ともまだCCしてなくて…
9章は家一つとアメリア諦めてクリアして、優秀さんCCさせて、今10章ってとこ

お願い王子隊長引きこもってくださいテティス死ぬから…
639枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:17:47.92 ID:8I+q+3T30
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>614、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
640枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:59:08.12 ID:5k/+CADAO
応援してるよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:48:49.37 ID:0z7iuw/R0
例のキチガイさんだったのか最近よく見るAA荒らしは
これはキチガイさんを規制するいい口実になるな
642枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:54:29.13 ID:oyAUD9sq0
同じプレイ報告でもマナーと趣旨でこうも違うもんかw
>>638 頑張れw
643枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 01:08:59.66 ID:gnyiOdf40
キチガイさん、封印スレに戻りましょ
644枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 01:57:38.07 ID:PQYtfoTO0
サカの掟、めんどくせーなw
いっぺんに攻めてこいよ
645枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 05:11:13.45 ID:04PYBDNq0
以前封印と烈火では成長率が違うから能力比較するのおかしいって言われてたけどそうでもないぞ
調べただけでもロイとエリウッド、赤緑、ボールスとオズイン、ルトガーとギィは成長率合計同じで他もちょい低いくらいだったし
それに封印はCCボーナスが大きいからここで上げたキャラ達はむしろ烈火キャラより強くなるくらい
646枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 05:37:13.69 ID:mvgV1vUB0
敵の成長率は?
647枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 05:54:19.86 ID:9Vn6TAKq0
その成長率ってのにCCボーナスも含んでんじゃねーの
648枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 07:50:51.38 ID:BJ5hjELwI
成長率が違うから比較するのはおかしいってのは
期待値の平均が違うから全く同じ能力を持っていたとしても活躍できる度合いは違うってだけで
能力値が劣ってる奴らは比較する意味すらない

ネタにはできるが根拠に乏しい
レベッカとウォルトは親子関係疑う能力差だとかその類
649枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:52:16.73 ID:Tn70wIC/O
>>641>>643
待て待て待て
誰がそんな
援軍も来ない戦いを無駄に続けるか
老害魔乳軍将じゃ有るまいし。
650枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 10:24:07.76 ID:qIufn9qWO
朝から書き込んでくれると即NGで一日見ないで済むからありがたいわぁ
といってもここ見るのは一日に3回ぐらいだが
651枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 10:49:15.64 ID:c4hhQ/1s0

「ナーシェン」

私は強い・・・私は賢い・・・
私は美しい・・・私は正しい・・・
誰よりも・・・誰よりもだっ!

で有名な三竜将
オスティア城攻略の際、魔道軍将ことセシリア                                          (と騎士軍将パーシバル)
に邪魔をされ、以下の捨て台詞を吐いて撤退する

セシリアとかいったな
生意気な女め 覚えていろっ!

以後、軍務を放棄して2chに赴き、セシリアをdisる毎日を送っている
最近、軍内部での立場が危ういとか
652枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 10:57:27.55 ID:nFuFw/fj0
なるほど、ナーシェンが正体だったのか
653枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:43:39.14 ID:fN4KcdabO
ナーシェンよりキチガイに見えるがな
654枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:23:53.95 ID:PwCSwrbt0
ナーシェンに失礼だろ
655枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:25:26.89 ID:vgoRcjRHO
失礼?普段はおまえらがこき下ろしてるくせに
656枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:29:49.16 ID:9Vn6TAKq0
なにこの流れ('A`)
657枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:36:37.42 ID:0z7iuw/R0
>>655
このスレでナーシェンがこき下ろされてるところなんて見たことないな
結構愛されてる方だと思うけど?
658枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 15:16:31.20 ID:x121PksR0
ナーシェン様がんばってー
659枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:24:54.69 ID:qIufn9qWO
\ナーシェン様ステキー/
660枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:47:39.76 ID:HC1OMu+l0
>>655
>>654のレスを真に受けちゃったのかな?
661枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 17:41:03.01 ID:qBqvUHZEO
新紋章でマイユニ作成時の選択肢
アンナ「あなたの現在は?あなたはどんな才能があるの?」
美しさ賢さ異質さ強さ

なにこのナーシェンのための選択肢
662枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 17:44:00.30 ID:MoewHBApP
確かにナーシェン様は異質だな
663枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 19:03:12.27 ID:WpDHEnaE0
ナターシャっていつも使ってなかったけど幸運と魔防が伸びるゴンザレスって感じでなかなか強いな
664枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 19:24:08.30 ID:cQGDJgnUO
速さ魔力共に高いもんね。
やわっこい上に軽いけど
665枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:00:26.11 ID:uKzQ1Ou/0
実際のところステだけ見るとラーチェルを数段劣化させた感じだから
ヴァルキュリアを選ぶと結構なヘボキャラになったりもするんだけどな
皆司祭を選ぶから関係無いけど
666枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:49:00.09 ID:EVlfoco+O
ナターシャは支援でゼトとかフランツを固くするのに便利
アスレイは支援効果がどいつもこいつも薄い相手ばっかりだな
667枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:53:01.50 ID:caSfNWeI0
クーガーは?
668枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:54:18.47 ID:XtI0MFJEO
ヨッシャさんとくっつけがちだけど、ヨッシャ的には微妙な支援効果だな
669枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:19:40.25 ID:5Hsi5Xgq0
剣士は聖魔じゃあまり強くないしね
670枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:22:05.25 ID:+5SJrleG0
ヨッシャアさんならさっき
いきなりムスコロスに切りかかっていって
鉄の斧で脳天かち割られてたよ
671枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:47:08.71 ID:P7kZlYlh0
そこまで弱くねーよw
672枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:44:45.13 ID:s7Sqi5gG0
ヨッシャさんはかなりの氷好きだよなあ
673枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:48:33.67 ID:ccJrvN6S0
剣士だから攻撃力か必殺率を補いたいのに
ヨッシャは氷フェチ、マリカは自身が氷・・・
674枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 10:47:02.49 ID:Pw5yLCQ00
初期値や成長率ルトガーと同じようなもんだけど必殺率の減少と支援相手だけで
こうも使いにくくなるんだな
675枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:22:04.13 ID:AWOK8+Vd0
初期値はブーストかかったルトガーと殆ど同じステなのになぁヨッシャさん
支援は偉大ってか
676枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:30:42.54 ID:v3PbTceF0
聖魔じゃ仮にそのままの性能でルトガーが居たとしても弱いよ
割りかし誰でも追撃が出せるから剣歩兵の速さの意義がない。バランスが大事
677枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:36:00.42 ID:zZ0HoiC7P
逆に聖魔エース級のキャラを他のGBA作品に放り込んだら化物だな
ラー様とか期待値でだいたいカンストするんだぜ……(ヴァルの最大値が低いのもあるけど)
678枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:44:28.72 ID:cUhXwPCTO
>>674
それだけじゃない
武器の性能の変化も影響してるよ
679枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:50:36.08 ID:6Gq1KxFhO
剣歩兵の速さは回避に役立ってるだろ
ヨッシャさん守備上がらないし

そもそもヨッシャさんそんなに弱くなくないか?
680枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:54:17.86 ID:lJXQ2iFK0
そうだな。しかし今はルトガーの回避無双と比べると微妙っていう話をしてる
681枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:04:51.16 ID:yDaSuKfJ0
聖魔は成長率インフレが酷過ぎて好きになれんなぁ、分岐も逆に仇になってる気がするし
GBAシリーズでも300%越えはいわゆる主人公と一部のスーパーエースくらいだったのが聖魔ではごろごろそんなキャラ居るし
封印烈火の場合はそういうキャラは初期値が抑え目だったりしたけど聖魔ではそうでも無いから余計面白みがない
682枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:07:41.24 ID:FJZ/HF8O0
CCで選べるし買い物しやすいし
聖魔おもしろいじゃん
683枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:10:14.19 ID:qNL5wZ7n0
ルトガーも幸運のせいでそれほど回避するわけでもなかったから
ヨッシャがルトガーに比べて決定的に劣るのはやはり火力の1点だろう
ただでさえ聖魔はモンスターがやたらタフなのに
684枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:23:04.08 ID:yDaSuKfJ0
GBA3作の300%越え仲間の割合(エクストラマップキャラは除く)

封印…*5/54 約*9%
烈火…12/44 約27%
聖魔…16/34 約47%


個人的には烈火も多いと思うけど聖魔はいくらなんでも多すぎ
半分近くがスーパーエースの器とか育てる面白みが全くない
685枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:24:50.51 ID:TR6QzKQo0
うっせー黙れ
686枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:26:52.15 ID:+5SJrleG0
ルト 55.0 19.5 35.0 31.5 12.5 15.0 9.0
ヨシ 56.2 20.2 30.5 30.5 17.2 13.8 9.8

幸運以外は大差ない、やはり支援の差や敵の構成の差が大きいんじゃないか
ナターシャとかラーチェルと支援組んだりすると火力はマシだが
どうみてもその2人に立場を奪われるし、防御不安
マリカとかいい人と組むと全員揃ってあんまりパッとしなくなるっていう微妙な支援
687枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:26:56.41 ID:yDaSuKfJ0
>>685
お前が黙れカス
FEでみんな強くなりますよーとかやられても萎えるだけ
688枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:28:52.47 ID:TR6QzKQo0
てか周りのせいみたいに言ってるけどヨシュアさん自身が風なのがダメなんじゃないの
689枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:38:01.21 ID:qNL5wZ7n0
風属性自体は攻撃と必殺が上がるから剣士には向いてる
690枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:50:43.40 ID:ccJrvN6S0
ヨッシャの場合明らかに周りのせいだろ
ラーチェル、ジスト以外氷とか偏りすぎてる
691枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 13:23:20.11 ID:YXRIO5yfO
会話内容も賭け事一辺倒なんだよね
692枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:23:25.81 ID:mmG7B5sq0
14章以降の加入キャラに支援相手いないんだっけか
亡国の王子としてのケジメとかそういう所も見せてほしかった
693枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:13:00.53 ID:qNL5wZ7n0
まあヨッシャの場合、賭け事メインなようで実は復興のための人材スカウトだからな
しかもどこぞのいい人と違って狙った相手は確実に手に入れるという
694枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:56:35.20 ID:Vmff4fR50
そういえばアスレイにしかイカサマなしで勝てていないよなヨシュアw
アスレイ以外ヨシュアより幸運いいよなジストは例外として
695枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:18:05.18 ID:FJZ/HF8O0
初封印ハードでようやく21章まできたが
マードック強すぎるだろw
人になったマムクートかよ
696枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:44:06.81 ID:BQ1ogkhF0
傀と同じだよ
697枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:44:09.12 ID:nZ5TjSEuO
ヨッシャーさんが真面目に王子やってるのは王宮章&エイリーク偏ケセルダ戦だけか
もう一言欲しかったな
698枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:48:33.82 ID:Oqc2Iwi70
>>695
ハードブルーニャも中々
699枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:58:24.26 ID:aq1vnI420
>>695
未プレイかもしれないから詳しくは言わないが、
烈火をプレイすればマードックはマムクート説がより鉄板になる
700枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:58:57.99 ID:ot0VWPNM0
マードックは雑魚だろ
ブルーニャはガチだが
701枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:02:03.83 ID:6Gq1KxFhO
正直、ブルーニャもそんなに苦戦しない
ソフィーヤ育成という修羅の道のゴールはブルーニャ戦
702枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:06:35.88 ID:fC2N1j6H0
>>699
20年経っても老けないってことか
703枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:10:42.70 ID:XtI0MFJEO
マー様はステはともかく、武器がダメすぎるな
支援も完成しているであろう終盤で、トマホークはねぇよ
704枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:18:33.16 ID:+5SJrleG0
クラスを専用クラスにして
行かなかったルートの神将器持ってきたら最強だったかもな
サカルートだとマルテ装備、マードックのステータス速さ+2
イリアルートだとミュルグレ装備、マードックのステータス技+1 とかで
705枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:21:13.32 ID:fC2N1j6H0
マルテでも+2でいいじゃないか
706枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:29:28.07 ID:7ZegsV/K0
リリーナがいる以上、何もっててもあんまり関係ないような
707枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:29:52.17 ID:BQ1ogkhF0
むしろアーマーアキラーだろう
708枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:52:28.25 ID:rFP9OTCdO
ワープでルトガー送り込んでサンスト賢者殺す→次ターンアーマーキラーでマードックに切り掛かる
よくある光景
709枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:00:09.97 ID:zHsLb+Am0
硬さだけは立派なもんだし、力が伸びてないとアーマーキラーでもダメージ碌に通らないんじゃね
710枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:03:03.42 ID:027A6b6c0
時々でいいからレイピアのことも
711枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:08:48.65 ID:J6u+BavyO
いや、ナー様みたいに特殊なアイテム持ってるとかはどうだ?
ジェネラル専用で特攻無効、守備魔防+5とかの奴を。
712枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:10:31.07 ID:Oqc2Iwi70
>>710
CC前のロイでハードマードックか。
支援あっても大したダメージにならなそう
713枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:22:42.10 ID:ot0VWPNM0
>>709
アーマーキラーだけで威力27あって
ハードマードック玉座補正アリで守備30くらい
ルトガーで力15もあれば、追撃で24ダメージ
HPも70くらいだから意外とすんなり倒せる
714枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:26:57.68 ID:vo/CdkazO
マードックは敵だけど大好きだ
マードックと回転王って封印では会話無しな気がするんだがあったっけ?
715枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:57:33.74 ID:4I10VVJt0
力がリンより、速さがヘクトルより低くなったエリの悲惨さったらないな
何気に期待値で2人に勝ってるパラって魔防だけなんだな…しかも僅差
716枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:15:26.80 ID:1BG4jGwy0
ロードに戦闘を期待するのが間違いなのさ
実際下級時はロイと変わらないが、ロイは戦闘力をあんま取り沙汰されないのに対して
襟の場合、ロードと名乗りながらバリバリ戦闘タイプなヘクトルと比べられるから可哀想
717枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:26:51.26 ID:xwzX9EVV0
リンとヘクトルが変に強いからなぁ。

まあリンは守備でへたれたりするがヘクトルは隙が無い。
718枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:30:37.37 ID:lp9GijTSi
まあ封印の時はヘクトル様が散々な扱いなのでお相子ですね
719枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:34:54.41 ID:VmXW3YAB0
烈火の自軍最強格若大将ヘクトルと封印の鈍足髭面3章頓死ヘクトルは別人
720枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:36:27.89 ID:iCJQ+DoE0
リン強いか?前衛なのに守備が魔法職と変わらないせいで使いにくい記憶しかないんだが
ブレードロードも移動力の無い遊牧騎兵みたいなもんだし
721枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:37:37.05 ID:RQD6CS3h0
相手の攻撃ほとんど当たらなかったような
722枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:38:01.19 ID:HvOSaxBYO
>>710
>>713をコピペさせてもらうと
レイピアだけで威力18あって
ハードマードック玉座補正アリで守備30くらい
ロイで力15あっても、追撃で6ダメージ
HPも70くらいだから玉座で毎ターン7回復されて倒せる気がしない
723枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:50:34.84 ID:9kY84oNN0
封印ハード11章のパーフェクトクリアなんて無理な気がしてきた
何この運ゲー
724枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:52:27.46 ID:xpCWNBo5O
ヘクトルvs
剣士→ノーダメ
アーマー→鋼の斧かヴォルフでカチ割り
アーチャー→手斧
山賊→手斧合戦
魔術師→一撃で倒せる
725枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:57:07.21 ID:bRHb1fJa0
ハードだと期待値上じゃ追撃すらさせてもらえない
726枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:02:32.25 ID:xsJshJqI0
俺もリンに関しては>>720と同じような印象だな
ロード3人で襟だけ弱いみたいに言う人が多いのは意外だ
727枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:05:15.86 ID:06hCkFfB0
>>721
まあたまに当たる程度なんだけど
守備が低いからそのたまにが痛いんだよ
728枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:14:07.41 ID:xpCWNBo5O
斧相手でも40%くらい残ったような
剣・槍・弓・理にはほぼ当たる計算でしょ
属性も風だし
729枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:58:07.18 ID:xwzX9EVV0
まあ襟にしろリンにしろ、
ヘクハーでも無きゃ何の苦労も無いからなぁ。
730枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 02:12:18.66 ID:lqyys7e1O
カブトボーグに紫髪の倒置法が
731枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 04:23:17.35 ID:lyqfvTqH0
烈火の剣について質問なんですが、ヘクトル編の難易度はどのくらいなんでしょうか?
かなり前にやって放置してたんですが今19章でプレイ時間7時間くらいです
なんかトラキア776並みの難易度だったような気もするんですが
なんで7時間しかやってないのに19章なんでしょうか
732枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 04:59:57.78 ID:EWkpaDTA0
トラキアと比べりゃ天国だぜ
733枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 05:12:09.03 ID:hJbBPQHz0
ラングレンを毎回凌遅刑に処す俺にとってはリンは序盤のエースだな
734枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 06:59:13.86 ID:M8GEsPGR0
エリとリンは特攻武器のおかげで十分強い印象だな
つーかこの2人は結構いい成長するんだが毎回微妙な成長しかしない俺のヘクトル
735枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 07:02:34.85 ID:Ed39l/lHO
トラキアとヘクハーなら自分的にはトラキアのが楽
トラキアの場合異常杖はこっちが先手とって簡単につぶせるけどヘクハーの場合レスト行軍を強いられがちだし
736枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:49:06.45 ID:JsiNRGbDO
>>726
ハード未プレイだと基本前衛職なのに耐久がないリンより
剣歩兵なのに追撃不確定な襟の方が弱く感じると思うよ
737枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:22:39.82 ID:iCJQ+DoE0
>>736
ノーマルなら襟木でも大抵の敵には追撃出来ないか?総合的に見れば襟木とリンはトントンでヘクトルが一つ頭飛び抜けて強い印象
というかそもそもハードでA評価狙おうと思えばヘクトル、オズイン、レイヴァン、パント、ハーケンしかメイン級で使うのはつらいと思う
738枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:45:59.82 ID:kmPQQnKuO
いずれにしても烈火はバランス悪いネー
ロード三人だけ見てもこの圧倒的な差
739枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 10:45:33.78 ID:BGcKCDy0O
実は俺この話題嫌いなんだ
740枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 10:57:54.99 ID:1BG4jGwy0
そういう時は新しい話題を投下して、強引にでも変えてゆくのさ
741枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:05:37.74 ID:2WunfL0l0
ヘクハーだとCC不能期間が長いせいでヘクトル微妙だろ
エロゲとかセインのが使える
742枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:31:29.97 ID:QcAU4hdB0
リン編経由の有無で使い出が違いすぎるんだよな
経由無しだとマーニ・カティ込みでもきつい
743枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:56:53.50 ID:JIqc5EUu0
マーニカティが同種のレイピアより強い点もリン>エリウッドに拍車をかけるんじゃないだろうか
744枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:00:04.69 ID:AtoreMPc0
まあどっちにしても主力にはならんけどな
745枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:29:07.48 ID:go2C8xps0
またリンdisが沸いてるな
746枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:04:44.83 ID:hJbBPQHz0
愛でリンも居るから大丈夫
747枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 17:47:48.70 ID:lqyys7e1O
リンも襟もヘクトルも好きだよ
748枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:11:29.69 ID:JiDpCJ8h0
ヘクトルの性欲処理係になりたい。
749枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:33:23.71 ID:Ckno52uQ0
>>745
キャラとしての性能を話しているだけで、リン自体が嫌いな奴はそんなにいないと思うが
750枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:44:07.39 ID:BRtNbQ9V0
>>749
約一名兼ねてる人が居たんだよ
でしゃばり過ぎうぜえ的なことを延々と語り続けるような
751枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:54:15.95 ID:mP1rL0Aq0
傍から見て一番うぜえのはそういうディス発言をしつこく繰り返す奴なのになw

封印の魔道軍将にしろ烈火のリンにしろ、あと暁の緑風とか、自分も特に好きではない
というか興味のないキャラでも、しつこくディスられているのを見ると擁護したく
なってくるもんな

逆に好きなキャラでも大げさに持ち上げられているのを見ると欠点を探したくなる
752枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:11:55.71 ID:lDxxkOeq0
捻くれてるねぇ
753枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:20:59.15 ID:BKVp/eZM0
り、緑風は皆に愛されているんよ
だからネタにされてるだけなんよ
け、決してディスられてる訳ではなななないんよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:55:44.90 ID:bGJbgn+cO
ドルカスさんは傭兵始める前は何の仕事してたんだろう?
パン屋とか似合いそう
755枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:57:47.68 ID:mP1rL0Aq0
もしかしてそのパン屋、13歳の修行中魔女が下宿しに来るんじゃないか
きこりかなんかじゃないのかな
756枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:35:01.69 ID:UllxDgsc0
あのな・・・

エリウッド>>ヘクトルだからな?
以前書いたけど若様若様言ってるやつは中途半端

1周やった昔の思い出だけでここで書いてるんだろ?
リンは甲乙付けがたい
回避壁&殺し残し対応だからな
757枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:44:06.85 ID:9OIdiVq20
あ、あぁ・・・
758枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:49:40.87 ID:BGcKCDy0O
昔1周やっただけなんだろとかここの住民舐めすぎだろ
759枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:53:06.47 ID:eAkMepPz0
おいやめろよ折角デュランダルさんが主の為を想っていらっしゃったんだからさ
たまには意見を合わせてやれよ
760枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:26:05.78 ID:e595ITK20
まずデュランダルさんが痩せる努力をすべき
761枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:28:41.77 ID:lyqfvTqH0
>>732
そうですかトラキアよりは楽ですか。たしかヘクノーマルでやってたと思います。
そのうちやろうかなと思いつつも
1つのゲームに縛られるのもどうかと思いやってませんでした。
本編のエリウッド編と同じくらいの長さなのかな。
762枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:46:34.94 ID:iCJQ+DoE0
リンはせめて剣と槍だったらなぁ
襟木はロイと同じ仕様で良かったかな
763枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:10:03.92 ID:xqy1ecC00
ロードはロード特有の能力があったらよかったのにな
764枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:10:21.24 ID:xpCWNBo5O
襟さんはCCボーナスがアサシン並にカスなのがな
765枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:16:10.60 ID:bGJbgn+cO
>>755
そうか、だからパン屋が頭に浮かんだのか
てか凄いなww全く気がつかなかった

やっぱり普通にきこりかな
766枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:18:40.22 ID:BMZgQzsd0
エリウッド(瞬殺付)
767枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:30:53.42 ID:iCJQ+DoE0
烈火はGBA3作では一番完成度が高いとは思うけどいかんせん仲間内のバランスが悪かったなぁ
ロード3人ですらヘクトルだけエース級の強さだし後はオズイン、レイヴァン、パント、ハーケン、ヴァイダ辺りか?
他にも強いキャラは居ることは居るけど難易度問わず加入時から最後まで強いのはこいつらくらい
768枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:01:44.80 ID:pnfwjyKn0
封印と違ってマップも多彩になったし輸送隊のレベルアップ形式やシューターの配置なんかは
よく考えられていて、封印の反省点をちゃんと消化しているあたり良かったと思う。

>>767が言うように仲間内のバランスの悪さに烈火の欠点が集約されると思う。
例えばアーチャーと遊牧民の差別化をするために個人の持つ支援関係や加入時期の差を
つけることで前作のアーチャー不遇を改善したのは良いとして、そういった兵種格差の埋め
合わせが他の関係ない兵種やユニットにも度を超えて波及してしまった感がある。

封印のソードマスターは確かに必殺率30%の凶悪ユニットだったかもしれないが、手槍の様に
気軽に買える直間両用武器があるわけもでなく移動力も普通だった。
ソドマスを烈火で弱体化するにしても紋章にあったソードキラーをバスター系の斧で出す等の
単なる思いつきのようなものが見えたり、強制出撃の多い主人公のリンが剣士系で他の剣士の
存在感が無くなってしまう設定も多かった。
769枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:06:32.24 ID:FP1N53lbO
これはひどい
770枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:07:46.15 ID:ojU7OuKh0
まぁFEの醍醐味の一つと思えばいい
クラスの使いやすさ、武器バランスが作品ごとに大きく変わるのがFEの特徴の一つってことで
いい人やウォルトの犠牲の上にシノンさんがあるんだよってことで
771枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:10:16.58 ID:mi121U+i0
SFC時代の超格差社会は言うまでもなく、
封印や聖魔と比べても烈火がそんなにバランス悪いとは思わないけどな
772枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:16:41.99 ID:uGWIDYjW0
まぁ封印と聖魔はバランス云々以前にキャラ間での上位互換下位互換の存在が激しかったからな
GBAシリーズリメイクするんなら射程3以上の弓はスナイパー専用にするなり主人公になんらかの補正をつけるなりして欲しかった
エフラムは本人は強いけどクラス自体が少し強化されたソシアルナイトで槍しか装備出来ないのに何の補正もないからハードだと隠しダンジョンではお荷物でしかなかった
773枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:32:53.19 ID:o5DnRKb9O
ハードで作品括って総合スレ立ててるのってGBAFEだけだよな
774枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:36:37.38 ID:Mx7PFnCU0
システム面に大幅な変化がなく特に封印と烈火が関連強いからかな
荘園と暁もそうなんだがあっちはなんか仲悪いな
775枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:38:20.57 ID:jjaGaRQz0
きこりで思ったけど、戦士ってどうも戦士じゃなくて
木こりに見えるよな
海賊は海賊って感じするけど
776枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:47:18.31 ID:CP215og5O
>>774
そうか?良いか悪いかは別として、どっちのスレでももう片っぽの話題良く出るけどな
777枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:51:03.61 ID:ZfG+2AXM0
スレ重複してる事を突っ込まれると反論できないからこの話はやめたほうがいい・・
778枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:53:22.39 ID:++L0cZ/40
そんなにおかしな事じゃないと思うけどな
息の長いシリーズのスレにはよくあること
779枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:01:02.09 ID:o5DnRKb9O
しかも総合スレと個別スレの使い分けもできない
こないだなんか封印スレで封印と聖魔のキャラ比較やってた
780枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 03:23:07.31 ID:x0qXLoUI0
話の流れでそうなっちゃうこともあうだろう
元々システムの類似店が他作品間に比べて多いんだし
781枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 07:27:38.41 ID:mUeyYWrxO
家ゲーSRPG板では話がよく脱線する
これ豆な
782枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 07:57:33.79 ID:7zEEpTQ+O
封印スレはキチガイの隔離として十分機能している
783枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 09:18:27.66 ID:l+DVfV580
ニノが話しかけてもおかまいなしですか
さすが狂犬てだけあるぜ…
784枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:18:20.95 ID:zcR49/cLO
>>782
悪霊でも封印してるみたいな言い方だなおい。
785枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:49:43.24 ID:9M1MVAkG0
>>783
安心しろ、兄貴も似たようなもんだ
あっちの方が上っ面だけ冷静な分タチ悪いかもしらん
786枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:54:58.10 ID:LbCTUto90
>>768は意外と同意できるところもあるな
ソドマスは剣一本の歩兵で、汎用性の面ではかなり劣るから
封印並の戦闘力でもいいと思った。勇者は烈火聖魔並で
烈火のドラゴンと遊牧民の扱いはなかなか上手い
あとは僧侶シスターかな・・・。下級時にトルパドールに劣るのは当然だけど
上級職で唯一光魔法を使えることに意義があると思うんだ
修道士はいらんし、ルナみたいな強い魔法は光にこそ欲しかった
787枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:07:38.21 ID:t0K/MdIa0
自演はこのへんでジ・エンド
なんつって
788枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:49:38.72 ID:LbCTUto90
どこを見て判断した
789枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:51:01.34 ID:Mx7PFnCU0
無駄に長文
勝手な妄想乙
煽りに一々反応

自演じゃなくてもアレだ
790枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:52:10.33 ID:Bk2z12wcO
まぁな
でも煽るのもいくない
791枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:57:32.13 ID:AVNuw4tz0
叩かれるような文でもないと思うんだが・・・
792枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:02:28.97 ID:FQkYuL220
ぶっちゃけ>>789の方がアr(ry
793枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:07:02.28 ID:7zEEpTQ+O
どーせ封印スレのキチガイだろ
いつも叩かれる立場だから、こういう時だけ攻勢に出る
794枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:35:48.83 ID:9hGI/gBlI
ここまで全部俺の自演

良成長・ヘタれって何レベルぐらいで見切りつける?
795枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:46:46.84 ID:q8H2C+eX0
俺は下級20かな

乱数神に見放されてるのか知らないが経験上
下級でヘタれた奴は上級でも伸びないことが多いから
796枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:12:49.16 ID:x0qXLoUI0
封印の場合、どんなにヘタれても最後にドーピングすればいいやって感じで
黙々とウォルトを闘技場で鍛える

烈火聖魔はそこまでヘタれないし、上手く育った奴を最終ステージに連れていく感じ
797枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:01:18.75 ID:mEHGqkUiO
ウォルトってなんとなく使いたくなる子だよね
798枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:13:55.48 ID:9hGI/gBlI
使うメンバーは最初から決めてその中で良成長したのを終章へって感じか

自分は使いたいキャラにエース級ユニットが少ないから結構数育てて取捨選択しなきゃいけないんだよな
下級5レベルぐらいでベンチになってしまうキャラも結構居るという
799枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:16:31.23 ID:4gPkOwWd0
聖魔は余裕ない。本編だけだとEXPが全然足りない。上級カンストとか一人も出ないんじゃない?
最初から決め打ちせざるを得ないから取捨選択は一番厳しいね
800枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:47:07.53 ID:LpwwybI/0
どうしても双聖器を温存したいから、それに頼らんでも魔王撃破できる人選に
したいんだよな
そうするとルナ使えるノール、彼と支援組めて魔物特効のナターシャ、
ノールと支援組めて魔力高いルーテ、彼女と支援組めて魔物特効のアスレイ
の魔法四天王がメインになる
後はジストとかターナとか物理系の強キャラ
801枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:56:36.79 ID:A1WSCg8i0
双聖器使っても耐えるハード遺跡10回のドラゴンゾンビさん
802枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:28:17.41 ID:+Dzxs/OIO
ガルシアに勇者の弓持たせるのが正しい選択
803枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:33:04.46 ID:FQkYuL220
ノール待つくらいなら、ユアンの方がいいんでね
最初から最後まで強いユニットってーと
エフラム、ゼト、フランツ、アスレイ、ルーテ、デュッセル、ジスト、妹クーガー辺りか
804枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:04:37.26 ID:Tjea1B8h0
フランツルーテあたりは最初からと言うと怪しいような気がする
かわりにサレフでも入れておけばいいんじゃない
805枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:04:51.41 ID:qLX8wEb/0
エフラム編クーガーのがっかり感は異常
806枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:06:55.59 ID:fyxXjBcO0
エイリーク編のと比べるとガッカリだけど
それでも十分使えるよ
807枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:38:34.33 ID:qLX8wEb/0
幸運低くて被弾率が80%近い割には脆いから十分使えることはないな
アメリアほどではないが足手まとい
808枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:44:54.50 ID:fyxXjBcO0
いや使えるよ
809枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:54:08.68 ID:4MwTc3Vv0
弱クーガーでもブーストヒースより強いくらいだからな
810枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:08:49.83 ID:uGWIDYjW0
烈火ならともかく封印聖魔は上級クラスが強いかが全てでしょ。どうせみんな能力マックスに出来るんだし
よってエフラム、ゼトは除外。フランツはパラディンの場合除外
エフラムの上級クラスなんて剣が無いかわりに上限強くなったソシアルナイトなのが酷い
811枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:15:48.43 ID:Tjea1B8h0
全キャラフルカン前提厨さんチーッス
812枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:26:14.77 ID:uGWIDYjW0
フルカン前提厨も何も事実だろ、封印聖魔は買い放題なんだし
成長率神で上限糞のユニットと成長率糞だけど上限神のユニットが居ればドーピングし放題のゲームなら後者のが強いのは明らか
烈火なら高確率で前者が強くなるけど
813枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:28:22.25 ID:fyxXjBcO0
お前の中ではな
814枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:28:54.14 ID:+Dzxs/OIO
ぼくがドーピングするから他のみんなもドーピングしますもんね
815枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:34:22.88 ID:uGWIDYjW0
ID:fyxXjBcO0、ID:+Dzxs/OIO

この二人アホ過ぎ。ドーピングできる事知らないあるいは縛りプレイでもしない限り普通はドーピングするだろ
特に聖魔なんかクリア後に金稼いだって遅くないしその気になればすぐに出来る

816枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:41:48.78 ID:Bk2z12wcO
自分の意見が絶対と信じこんで人の事アホとか言っちゃってるお前の方が圧倒的にアホに見えるわ
817枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:44:22.72 ID:qLX8wEb/0
ドーピング(笑)すれば投げ斧さん強いもんな
818枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:47:11.63 ID:aiWUHrhMO
私が殺伐としたスレをかわいがってあげるよ クックック…
819枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:54:25.34 ID:VUgx93dK0
あんたは竜の子にでもプロポーズしててください
820枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:58:50.36 ID:+Dzxs/OIO
投げ斧さん一発がデカイし耐久力もあるから、追撃出来なくてもそれなりに戦えるんだけど
見習時代と下級時代を本編中だけで過ごすとなると辛いな
821枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:49:12.51 ID:aC3IiEqx0
投げ斧はもう2本くらい欲しかった
822枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:01:22.34 ID:L7vxLGvH0
ちなみに聖魔で全員フルカンやろうとしたけど
遺跡30周してまだ8人くらいフルカンしてなくてワロスなんです
これで体格と移動力もカンストさせようと思うとどんだけかかるんだろうな
823枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:07:09.18 ID:+VBwQ8O90
体格カンストなムキムキマッチョ女性キャラが馬をも超える移動力で近づいてくるのを想像したら吹いた
824枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:09:27.26 ID:A0sRgxmi0
ヨッシャ親子と敵キャラのアーヴ、オルソン、ヴァルター、ケセルダ以外はカンストさせたなぁ
ブーツはメレカナでパターンはめて取りまくる
位置覚えてぶつからないように天馬飛ばせば2ターン目でブーツ持ちのクモに届く

ミルラをマッチョ幼女にすると運ぶのに便利
飛行系だと乗ってる人がムキムキ過ぎて人乗せるスペースがなくなってるからな
825枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:55:25.50 ID:pVSP77am0
ミルラって再移動できたっけ
826枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 01:06:18.97 ID:UFoWLgCZ0
>>825
できない

>>824
パターンってどんなだっけ
確か本編中ならブーツの出現が結構頻繁にあって、クリア後になったら
途端に取りにくくなった記憶がある
827枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 01:07:34.45 ID:A0sRgxmi0
遺跡8階で箱開けたい場合、
鍵をわざわざ買うのが面倒だと盗賊系、特にローグが便利になるわけだが
全員体格15くらいにしてると担げるヤツがいなくて、かといって道が出来るの待ってると
待ってる間に終わるので、ミルラで担ぐしかない
他にも地形無視してつっこませたい場合には使える、テティスと組ませればペガサスと変わらないし

飛行系の体格上げすぎなきゃいいんだけど、上げすぎると下げようもないので、
そうなるとミルラ以外で飛行+救出が高いユニットはいなくなるんよ、再移動は出来ないけどね
828枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 01:23:42.83 ID:A0sRgxmi0
ノーマルなら出来たはず、ハードはもしかしたら固定無理だったかも

ラグドゥ入る

何もせず退却、セーブ

リセット、開始してラグドゥ入りなおす

乱数を8つ消費、簡単なのは近くにいるヘルボーンに
グレートナイト、ファルコンナイトなどで攻撃、回避、攻撃でおk

ラグドゥから退却

メレカナにマクダイル出現、(ちなみに大河ナルーベにデスガーゴイル) リセット

開始してメレカナへ、霧がかかっているマップだが、右上隅のエルダバールがブーツ所持

ラグドゥに戻って最初からまたやり直し

でいけると思うよ
829枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 01:34:59.23 ID:UFoWLgCZ0
>>828
おお、ありがとう!
そうか、ハードでやってた時に出にくく感じたのはそのせいもあるんか
しかしこういうパターン見つける人ってすごいな
乱数表とか見えてる場合なら可能なのかもしれないけれど
830枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 01:44:21.53 ID:A0sRgxmi0
ハードだとたぶん敵のレベルとかの都合上
乱数が多く回るからノーマルと少し変わるんだと思う

3作ともそうだが、リセットしてセーブからやり直すと、
乱数もリセットされて敵のパターンがそれ以降一緒になる
ハードでもリセットしてセーブからやり直したとき同じ敵パターンになってるなら
少しずつ回して、行けるパターンがあるかどうかになるんじゃない?
こんなのは別にメモリとか乱数表見て、ってよりかは
何回か繰り返して探すしかないような気がするよw
831枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 02:25:10.70 ID:k8C+LDGqO
たしかハードでも乱数数千だか消費してブーツだせるんじゃなかった?
wonder eggにいろいろあったよね
実用性ないけど
832枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 02:58:23.34 ID:oN8jckpG0
封印のユニット選択画面でたまにウォルトやイグレーヌのアイコンが
アーチャーになったりするんだけど、これって有名なバグ?
833枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 02:59:00.57 ID:oN8jckpG0
まちがえた
アーチャーじゃなくてアーチ
834枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 04:47:56.19 ID:yg2MoQ3f0
封印ゼフィールにならともかく烈火の時のゼフィールに負けるとかどんだけデズモンド弱いんだよ
835枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 05:31:51.15 ID:u+g1PoyjO
いくら仲が悪くても身内なら油断するんじゃないの。やっぱり王族は王族どうし仲が悪いんじゃないの
836枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 06:47:38.72 ID:AX4Ibzpt0
棺桶を覗き込んだところを不意討ちしたんじゃなかったっけ?>回転王
837枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 10:37:23.50 ID:scbr2Sx/O
>>836
たしかそうだったと思う

てか成人直前の能力があの程度って見込み無いと思うんだが・・・
838枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 10:46:56.34 ID:P0tHFAFiO
成人つったって今と違って高くて15やそこらだろ?
839枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 10:56:39.53 ID:AX4Ibzpt0
と言うか軍人でもないんだから、あの程度の能力でも別に不思議じゃないような
いくら鍛錬積んでても、本職の兵士とか実戦を何戦も重ねたようなヤツには勝てんだろうし、むしろ剣レベルAってだけでも凄いような
840枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:00:01.70 ID:BCUyHb2l0
デズモンドも人格に問題あったよな
841枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:40:26.98 ID:8f2V7UIFO
>>840
と言うか貴族とか、王族だと特に、穏やかで猜疑心の薄い性格の奴は貴重。
高貴な方々は、息子とか弟とかが優秀で慕われていると
「こいつ俺を殺して俺の権利を奪うつもりじゃ無いだろうな?」
と疑うものらしい。
で、自分が生まれた時から持ってる当然の権利を守る為に、暗殺やらの策謀を巡らせるものだそうだ。
842枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 12:04:53.26 ID:vOluWsGs0
皇室の方ですか?
843枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 14:43:22.28 ID:IJzII73kO
ゼフィールを可愛がって後にわしが育てたってふんぞり返るわけにもいかんかったのかね
烈火の反動か聖魔はみんな仲良し家族だな
844枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 14:51:14.89 ID:HmS9FjAs0
みんな仲良しのニコニコ家族の方が良いわ
845枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:06:35.60 ID:+UhKs8ZV0
セリスはよくゼフィールと紙一重とか言われてるけど愛を受ける前に先立たれたor洗脳されただけで
別にシグルド達から疎まれてたわけじゃないよな
846枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:02:32.12 ID:ZcdVMlCy0
エリとロイはお互いどう思っているのか・・
847枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 18:04:59.97 ID:8+LmqdLT0
新作はでないのか・・・
848枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:22:09.00 ID:dDZ+/HgH0
>>845
「よく言われてる」って寧ろ初耳なんだが
セリスが自分は親から愛されてなかったかのではと不安になる場面あったか?
状況的に「そうなってもおかしくなかった」って話ならともかく
シグルドだって不穏な空気を察してか、セリスのためを思ってイザークに
オイフェやシャナンと共に逃がしていて、そのイベントも印象深いのに
疎まれてた云々なんて(セリスがそう誤解しかねないというのではなく)
プレイヤーが錯覚するとは思えないんだが

>>846
ロイを産んだことで母(ニニアンの可能性高し)が早世したことか?
よくそういう産まれ方をした子は、父に憎まれると言うが
エリウッドに限ってそれはないだろう、ロイも真っ直ぐ育っているし
病弱とはいえ父を信頼しているし
849枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:30:44.46 ID:A0sRgxmi0
そんな設定あるの?
850枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:47:29.36 ID:5l/FCkCq0
今烈火のエリウッド変が終わったんだけど
エリウッドの嫁さんは誰だったんだろう。ニニアン人外だったし帰っちゃったし
マカスはともかくバアトルにはエピソードの一つでもあればよかったのに

ところでPナイト姉妹って2人とも封印の3姉妹とは無関係でおk?
851枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:50:42.48 ID:q/QH4w4c0
日本語でおk
852枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:54:11.80 ID:yg2MoQ3f0
GBA三作は封印烈火は割と高評価だけど聖魔はすごい賛否両論だな
ライトゲーマーには割と受け入れられてたみたいだけど従来のユーザーは難しいですらヌル過ぎって文句いってたし
自軍LVによって雑魚敵の強さも変わるとかなら良かったかも
853枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:11:55.55 ID:4lGbff8c0
自軍LVによって雑魚敵の強さも変ったら更に聖魔はヌルゲー化するだろ
他2作に対して普通に遊んだら聖魔は平均レベルかなり低くなった記憶があるが
854枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:32:48.55 ID:5l/FCkCq0
よく言われるけどロイの母親はニニアンなんだろうか
支援で出身地とかでてたような?

つか、竜の血を継いだ子が神将器使えるのか
855枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:34:37.30 ID:aMUaMbxE0
>>854
竜の血を引いた子が神器無理とか言われたら俺とソフィーヤが泣いちゃう
856枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:35:47.87 ID:NBqADyXV0
ロイとリリーナの母親は…一応不確定でいいんじゃねーかなー
857枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:44:20.06 ID:qpaQ+awn0
ぬるいぬるいと言ってる人は
闘技場やらリセットやらなしでも死亡ゼロに近いくらい
簡単にできるってことなの?
858枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:55:41.05 ID:8f2V7UIFO
安心されよ。
実際に彼等が言うほど高難易度の作品が出たら、ぬる過ぎの言葉が難易度調整悪過ぎに。なるから。
859枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:56:34.89 ID:iz5qALtk0
このゲームの確率詐称は本当勘弁してくれ
何でどうでもいい時は低確率が当たるのに山場で高確率を外すねん
敵は逆だし
860枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:59:17.67 ID:nf0lcn3v0
気のせいというか印象深さの違い
861枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:00:29.60 ID:DhsXe7so0
命中率の1%と必殺率の1%は絶対別物だよね
862枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:08:05.17 ID:GyDHgcJ00
必殺は1でもあったら必殺出てもしょうがないと思ってる
863枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:17:50.99 ID:A0sRgxmi0
命中は乱数を2個引くので命中1%は実質0.03%
必殺はそのまま1%
詳細は>>3

信頼できるのは100%のみ、よってハンバーグさん最強
864枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:02:05.09 ID:ZqLt6wjC0
100%の確実性と2%の博打性を兼ね備えた男
865枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:48:24.62 ID:Uwh1fT+MI
成長率15%以下は博打ではなく形だけの域
866枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:17:01.39 ID:UJfgiI/y0
魔法
867枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:49:27.27 ID:VpQJ/UWSO
それは
868枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:51:17.05 ID:NuVxaKaNP
マジサジバーツレンジャー阻止
869枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:00:44.03 ID:15xfemn70
>>854
マーカスとリリーナの支援でマーカスがエリウッドの昔の話を披露
「エリウッドさまは
 奥さまを深く愛しておられました
 あれは・・・
 お二人が婚約をなさる前のこと・・・
 エリウッドさまは 誰にも告げず
 一人 いずこかへ向かわれました
 そして 三日の後
 奥さまのもとに戻られたのです
 極寒の高地にしか咲かぬ
 白い花・・・
 奥さまの好きだった
 その一輪をたずさえて」

極寒の高地はイリアである可能性が高い(フェレから三日で往復できるか分からないが)
その地にしか咲いていない花を好むということは、その妻はイリア出身の可能性が高い
フィオーラはイリア出身の天馬騎士なのでイリアの高地に咲く花を知っていても不思議はない
リンはサカで育ったが、イリア天馬騎士のフロリーナの親友なので、彼女からその花をもらったり
話を聞いている可能性もある(さらに言えばフロリーナは氷竜会いたさに高山に分け入った過去あり)
ニニアンは竜として暮らしていた頃?イリアにいたため、当然知っていてもおかしくない

結局三人とも可能性あり
870枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:18:05.88 ID:/0PsxXPP0
てか設定資料集でロイの母親はニニアンみたいな事書いてあった記憶があるんだが
リリーナの母親は不明だけど
871枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:19:46.24 ID:lUIDKeZj0
Pソードダンサーのフィニリン
872枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:34:07.15 ID:p5kopsHF0
>>870
設定資料ってもVジャンプ編集のアレだろ?
873枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:37:44.16 ID:UJfgiI/y0
リンかニニアンかフィオーラとの支援で花の話してたらわかるんだがな
874枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:07:50.46 ID:V5JasRzP0
正史決めは争いを呼ぶだけだと何故分からんのだ
875枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:50:47.64 ID:XtjQeF7V0
妄想して自分の中だけで決めておくことにしておけばいいのにな

ところで、ノーマルではそんなに感じないが
ハードだと、ドルイドの魔力がとんでもないからか杖の脅威が半端ない
レストって偉大だね
やっぱアレはまめにレストして使い切らせるか、こっちがサイレスするかしかないのかね
876枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:06:56.55 ID:GPwKuIso0
>>837
エリもロイもヘクも最初はよわっちいよ。
877枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:01:39.09 ID:1BNFbkkQ0
リンの相手は軍師
フィオーラの相手はセイン

と、何となく思ってる
878枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:17:49.06 ID:RuXkCagY0
>>876
ヘクトルはどうだろう・・・
襟とヘクトルの手合せは襟が勝ち越してるらしいけど
実際シミュレートすると、殆ど襟に勝ち目ないんだよな
879枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:24:42.35 ID:iLdF8Gz10
剣対斧でリンほど非力紙防御じゃないんだから襟有利でいいだろ
880枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:44:08.29 ID:/S0XoqsQ0
>>878
手合わせはアマボクシングみたいにポイント制
881枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:06:45.16 ID:RuXkCagY0
>>879
設定の話をとやかく言っても仕方ないが
対ヘクトルする場合、意外にもリンの方が勝率高かったり(初期値・鉄武器)
ヘク先行だと、vsエリ9割、vsリン7割
エリ先行だと、vsヘク1割強、vsリンほぼ100%
リン先行だと、vsエリほぼ0%、vsヘク4割
882枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:12:42.58 ID:KySIB+Cn0
相性がよく出てるな
883枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:25:02.13 ID:MFQhaaO1O
設定と同じ強さでなければならないって言うんなら…魔導軍将名乗ってる緑婆なんかどうしようもねぇぞ
884枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:32:43.04 ID:V1rn6AtA0
別に将が弱くてもいいはずだ
孔明も戦ったら弱い
885枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:35:11.70 ID:daOVYuxmO
あれはコネ使ったり他の候補者を貶めたりで権力の椅子にふんぞり返っているだけだから、あの役立たず振りも当然でしょう。
886枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:50:45.92 ID:KySIB+Cn0
懲りねぇ奴だなぁ
887枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:52:34.36 ID:hCTxyOWC0
大谷吉継とか素手の勝負なら5歳児にも負けるだろうしな
888枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:00:38.40 ID:Scj7P8wz0
あそこまで醜態晒しといてよく何食わぬ顔で自演できるもんだなぁ
889枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:07:24.87 ID:/0PsxXPP0
よく烈火は襟木が弱くてヘクとリンは強いみたいに言われてるけど相対的に見ればリンも大して強くないんだよな
物理キャラだけでもオズイン、レイヴァン、ラス、フィオーラ、ハーケンなんかは普通にリンより高性能だし。専用武器無しならギィにすら劣る
しかも剣自体あまり強くない今作ではレイヴァンだけで剣歩兵は事足りるくらいだし
890枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:10:10.28 ID:KLHNM3jZ0
そして今度はリンdisか
後はパント様の人が来れば役満だな
891枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:11:05.12 ID:M7XnMEbX0
ハードドルイドの魔力見てると闇の遠距離魔法が
フェンリルみたいな普通の攻撃魔法じゃなくイクリプスで助かったと思う
892枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:19:23.45 ID:/0PsxXPP0
>>890
これでディスってるとか意味不明。俺はただいかにもヘクトルと並ぶくらいリンも強いみたいな言われ方してるのに違和感を感じてるだけだし
もちろんノーマルでやりゃリンも襟木も余裕で一軍で使っていけるだけの実力はある
ただ上で挙げた連中に比べたら見劣りするってだけで
893枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:44:57.41 ID:KDhQ+dBo0
リンの初期レベルを10、ヘクエリを1として考えてみ?
リンの使い勝手が大幅に上がるだろ
お前はリン編経由が前提じゃないからそういう結論に至るんだ
894枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:48:41.96 ID:/0PsxXPP0
>>893
いやいや、経由前提にしたって襟ヘクがレベル1はよほど放置プレイしない限り無いだろ
リンが仲間になる頃には普通にレベル5〜6はあるだろうし。リン編でエース級の活躍出来るキャラもラスしか居ないしドーピングアイテム引き継げる訳でもないからあまり経由する旨みもない
895枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:54:01.41 ID:O4aPubrI0
またいつもの人か
896枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:58:43.87 ID:fE8g49l40
というかリン編で10くらいになってないとその直後にスーパーエースが加入するから
影が薄くなってやばい。
ヘクトルとエリウッドならリン加入までに7〜10くらいまでは育ってるだろう。
リン編で一番育てておきたいのはマシューでFAだと思うがリンも育てておいて損はない
ライナスルート行きがかなり楽になるし
897枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:59:55.24 ID:RuXkCagY0
リン編非経由だと、初期レベルが低いだけでなく
Lv4スタートなのに守備初期値がLv1と同じという酷い有様に
898枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:09:24.46 ID:KDhQ+dBo0
リン編組はどいつも強いと思うがな
最低限フロリーナとルセアくらいはレベル12.3まで育てておきたいところ
エルクも14章で戦力に入れるなら6.7位はほしいし異伝行くならニルスのレベル上げもいる
ソシアルのどっちかも育てないと騎馬に困るし・・・・・エース級はいなくても中堅の塊だな、無視できる勢力じゃない
899枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:19:00.10 ID:iLdF8Gz10
エース級しか使うなと言わんばかりのハード出撃枠が悪い
烈火の極端に弱いキャラが居ないバランスは好みなんだがな
900枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:27:21.61 ID:cTfg1CO90
騎兵っているか?
封印と違ってマーカスがかなり長い期間エースだしマーカスがいらなくなる時に大体飛行系育ってるからいらんイメージが強い
パラディンはCCボーナスも低いし

リンはリン編経由したらスーパーエースでも間違いない
経由しなかったらゴミ
901枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:33:53.39 ID:cGGryoABI
ボスチクでもしてケントをパラディンにしとけばかなり楽になる
902枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:37:36.05 ID:/0PsxXPP0
烈火のキャラの強さは物理魔法込みだと

エース…ヘクトル、オズイン、レイヴァン、プリシラ、カナス、パント、ハーケン
いらない子…ウィル、ドルカス、エルク、セーラ、イサドラ、カアラ
中堅…残りのキャラ


こんな感じだろ
903枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:43:55.96 ID:eaj2D8XU0
スーパーエースってーと、へっくんヴぁっくんクラスじゃないか?
流石にそこまでは強くないと思う
904枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:50:07.51 ID:KDhQ+dBo0
プリシラとセーラはリン編なしでも初期値期待値ともにほぼ同じ
にもかかわらずエースといらない子とは差をつけすぎでは?
905枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:52:45.24 ID:KySIB+Cn0
クラス性能ダンチなのに初期値期待値同じじゃあな
906枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:59:09.39 ID:/0PsxXPP0
プリシラとセーラは魔力初期値が全然違う上に守備もセーラが低い
907枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:00:47.33 ID:ckBueMVV0
また強い弱いの水掛け論か
908枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:07:02.42 ID:eaj2D8XU0
セーラはまぁプリシラ、パント、ルセアといて八方塞がりな感じはする
909枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:16:19.45 ID:cGGryoABI
純粋な能力なら他キャラと比べても遜色無いけど
セーラはやっぱ支援が困る
リン編で育てられるってのはターン=経験値な杖役にはありがたい要素だけど
910枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:17:01.61 ID:Scj7P8wz0
相も変わらず既視感あふれる流れだな
100%2%と違って誰も笑えん
911枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:27:57.52 ID:mh6HRNQg0
強い弱いじゃなくて、気分や好みで育成する人は少ないのかな
912枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:32:54.05 ID:QnuhJuIo0
>>900
ラガルト仲間にする章とか夜明け前の攻防みたいな急いで進軍しなくてはいけない所で困るから
セインかロウエンは毎回使ってる。俺のやり方が悪いのかもしれないけど
913枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:35:29.93 ID:chEntFka0
飛行系じゃソシアルの代わりにはなれんわな
914枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:37:58.90 ID:Q/fDBdAv0
ノア殿は毎回育ててるよ
お気に入りだからね
915枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:10:00.92 ID:MFQhaaO1O
>>910
好きなキャラをけなされて悔しかったのか?
916枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:27:39.84 ID:eaj2D8XU0
セインは手の届かない位置にいる危険な敵を一人で片付けたりしてくれるから
個人的には結構好きだ
917枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:45:09.27 ID:lrXgLqAv0
救出あるからなんやかんやで騎馬系便利だよね
ケントちゃんちゅっちゅしとく
918枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:06:16.97 ID:iLdF8Gz10
一部のマップ除いたら騎馬は全員投入したいぐらいだな
攻防で救出再移動は便利
919枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:34:29.59 ID:1C3f9jmB0
ランスとセインとロウエンとカイルは毎回お世話になってます
920枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:23:59.31 ID:Scj7P8wz0
ターナの方が強いってわかっててもヴァネッサを使うさ
921枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:42:16.29 ID:s8HOTLn50
最初からいるし、顔グラはヴァネッサの圧勝だしな
922枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:51:07.25 ID:L0u03O1e0
まってー
923枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 19:05:06.01 ID:9Nu2QxltO
ヴァネもターナも公式イラスト超可愛い!!
924枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 19:31:37.65 ID:p5kopsHF0
ヴァネも何だかんだで力はそこそこ伸びるからな。
いつもターナとセットで使ってる。支援あれば良かったのに。
925枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:15:07.73 ID:/0PsxXPP0
烈火→封印でのfの烈火が酷い。エリウッド、ゼフィール、ヘクトルで比較

烈火の剣(ゼフィール以外は期待値)
エリウッド HP52 力24 技24 速さ23 幸運24 守備17 魔防16
ゼフィール HP20 力*7 技*7 速さ*8 幸運*5 守備*8 魔防13
ヘクタール HP56 力30 技23 速さ21 幸運14 守備28 魔防15

封印の剣
エリウッド HP48 力25 技20 速さ22 幸運14 守備24 魔防15
ゼフィール HP70 力24 技20 速さ14 幸運15 守備22 魔防24
ヘクタール HP43 力18 技20 速さ10 幸運15 守備30 魔防15


どうしてこうなった
慢心・環境の違い
926枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:24:41.29 ID:pxuLpj+H0
FEルールで考えると、襟は神成長して、fは無音連発でもしたんだろう
その結果と考えるとシナリオ上の扱いも順当
927枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:31:06.88 ID:n987hUwC0
FEルールで考えると、歳取ると能力が下がる(マーカスとかヘクトルとか)、病気になると能力が下がる(アランとか)
つまりエリウッドは歳という名のマイナスと病気という名のマイナスを掛け合わせた結果、プラスへ転じたのだよ
928枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:33:44.67 ID:mXQmUnsF0
なるほど
929枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:35:29.15 ID:XalAGhn10
みんなバアトル(烈火)って使ってる?
カアラ仲間にするためだけに使う人が大半なのかな
930枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:45:39.30 ID:fE8g49l40
速さの伸び次第、レベル10まで育てて期待値下回ったらそのままCCさせて上級5にして放置
自慢の力も実はレイヴァン以下だったりするから困りもんなんだ
見た目に反してレイヴァンのパワーがあり過ぎるんだろうが
931枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:48:34.98 ID:nP1wNpDN0
斧使いならへっくんがいますし
932枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:49:14.96 ID:iLdF8Gz10
カアラを仲間にする(使う)から育てる、もしくは折角バアトル育てるのだからカアラ(ついでにカレル)を使ってみる
表裏一体って感じだがともかくカアラ有りきでしか使わないな

普段は序盤の強制出撃で使うって意味合い強いからドルカスの方が頼れる
933枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:56:43.83 ID:hCTxyOWC0
ドルルルも速ささえ人並に伸びてくれたらなー
934枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:04:32.57 ID:D9MC6hRT0
バアトルが残念なんじゃなくてヴァっくんがぶっ飛びすぎてる
935枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:16:48.31 ID:cwmFzjIF0
斧縛りやったときはジュルメが強敵になっててびっくりしたな。
ドルカスもバアトルも魔防低いし追撃食らうしで1ターンでライフ半分持ってかれた。
936枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:18:28.47 ID:om3ciSjc0
烈火聖魔だと光の剣は直接でも魔法攻撃扱いだったか
しかしレイヴァンの力55の技40って逆としか思えない成長率だ
力40技55だと期待値的には力22の技カンストくらいかな
937枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:23:12.21 ID:D9MC6hRT0
>>936
細マッチョすぎるな
938枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:23:17.35 ID:G3/+U1rd0
たとえ評価プレイでも仲間は全員入れないと気が済まんから育てる
んで経験評価を稼ぐのも辛いくらいにへたれたら即CC
でも大抵はレベル10でCCするハメになる
939枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 21:32:28.40 ID:eaj2D8XU0
>>938
その気持ち分かるぜ
俺もバアトルはLv10CCだなぁ
Lv20CCでウォーリアLv5は意外としんどい
940枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:05:57.59 ID:1kN6QtIn0
条件がちょっと面倒だけど、初期値高めで成長率も良くて更に弓Bのガイツが居るのがな
速さ初期値3は早い段階から伸びてくれないときつい
941枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:28:27.62 ID:UDYi+o9D0
俺、バアトルは即二軍だからカアラって見たことないわ
942枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:41:56.05 ID:MFQhaaO1O
ビックリマンで例えるとバアトルはチョコ、カアラはシール

カアラ目当てでバアトルを育てるけど、カアラが加わったらすぐにバアトルを二軍に落とすってやつがこのスレには多そうだ
943枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:54:38.81 ID:chEntFka0
>>942
ねーよ
そこから最後まで二人とも一軍で使って支援Aにするわ
944枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:55:20.30 ID:9Nu2QxltO
まぁビックリマンはチョコも美味いがな
945枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 22:55:46.38 ID:chEntFka0
ごめんレスしちゃいけない人っぽかったな
946枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:13:43.91 ID:lrXgLqAv0
バアトルとドルカスが合体すればちょうどいい速さになるのに…
947枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:17:16.07 ID:XtjQeF7V0
ワード+ロットでh
バアトル+ドルカスでドトールか

hとドトールどっちが強いんだろう
948枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:40:40.20 ID:gRulwP3p0
ワットはこのザマ

139 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:58:41 ID:v2Um6gP1
いいとこどりして一人前かな

140 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/01/28(金) 16:02:28 ID:K2awrOLO
ワット
成長率
HP80%力50技45%速さ35%運40%守備40%魔防15%

初期値
HP29力8技6速さ7運4守備4魔防1

普通に強いなw

141 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:08:12 ID:v2Um6gP1
>>140
HP  力  技  速  運  守 防
43.4 17.0 14.1 13.3 11.2 11.2 3.7 ワットLv20
37.5 17.0 16.0 14.5 .7.5 15.0 3.5 ミレディLv20(ノーマル)

ほう・・・
949枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:42:55.57 ID:uxqNTqcQ0
やっぱ速さだな
950枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:48:38.49 ID:hCTxyOWC0
バアトル+ドルカス=バアス
つまり…?
951枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:50:03.36 ID:DD+iLW1o0
ハッピバースディ!!!素晴らしぃッ!!!!!!
952枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:51:48.03 ID:uxqNTqcQ0
      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   バルス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ 
953枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:52:58.29 ID:gRulwP3p0
ドルカトルはどうすればいいんや・・・
954枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:57:58.62 ID:mXQmUnsF0
バカスでいいよ
955枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 23:58:06.51 ID:/0PsxXPP0
もし強制出撃無しなら襟とリンを二軍にする人大量に出るだろうな
956枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:05:40.86 ID:p2ZYccSf0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313506861/
すんなり立てれたよローズ
957枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:07:57.28 ID:vhCepT5v0
>>956は強い…>>956は賢い…>>956は美しい…>>956は正しい…
958枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:11:52.17 ID:0xBy1lTe0
ドトール 
初期値 L2 HP30(85%) 力9(60%) 技7(40%) 速6(40%) 運4(45%) 守4(30%) 防0(25%)
バカス
初期値 L3 HP29(80%) 力7(50%) 技5(35%) 速3(20%) 運3(30%) 守3(25%) 防0(15%)

期待値
ドトール 下級L20 HP45 力20 技14 速13 運12 守9 防5
バカス  下級L20 HP43 力16 技11 速6* 運8* 守7 防3

ドトール 上級L20 HP65 力32 技24 速21 運21 守18 防12
バカス  上級L20 HP61 力26 技20 速10 運14 守15 防8*
959枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:14:22.81 ID:vhCepT5v0
バカスは何のために生まれてきたんや・・・
960枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:29:46.73 ID:beY9A1s80
新紋章のキチガイヲリアみたいに力と、あと技も最初から高い仕様ならな・・ってそれレイヴァンか
961枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:13:36.02 ID:qYqR4hu2O
ディーク並みの初期値なのに自重しない成長率、さらにはおはスタ出演経験ありだからな
太刀打ち出来ない
962枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:24:02.70 ID:Hked/2940
レイヴァンが剣士だったら斧歩兵のお株頂戴も少しはマシになってただろうか
963枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:30:02.38 ID:VYY+j7By0
いやレイヴァンは別にお株頂戴してないよ、斧がメインじゃないし体格低いしね
斧歩兵のお株頂戴してるのはヘクトル
964枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:35:25.94 ID:YOkIxzxM0
勇者にしたら手斧地雷させて、手早く斧Sにしてるわ
965枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:37:22.26 ID:Hked/2940
手斧で命中100%安定するのはこいつとマーカスくらいなもん
966枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:21:03.07 ID:E8AtqhkK0
>>956
乙乙
967枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 03:43:16.39 ID:07EOGnfp0
>>956
乙です
次スレだからhは取らんでもw 謙虚な人なのか、まだ1000まで間があるからか

勇者はディークレイヴァンジスト(とDSオグマ)と、いつもCC後は斧ばっか使わせてるな
直間両用はやはり便利
その中でも成長率低いディークが体格高くて重い鋼の斧やアルマーズでも軽々振り回せて、
レイヴァンはステータス高い半面体格低くてちょっと不利なのがかえってバランスいい
ステも体格も高いジストは強すぎるが
968枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 09:15:21.29 ID:vhCepT5v0
レイヴァンはナバール、ジストはオグマっぽい成長するよな
969枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 09:16:08.91 ID:LCrLMdOL0
手斧は安いのがいいよな
970枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 09:21:27.96 ID:Pj/rcf060
>>968
レイヴァンって実はナバール系とオグマ系のハイブリッドなんじゃないかって気がする
ロン毛じゃないけど、性格と設定と成長はギィよりそれっぽい
971枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 09:38:58.19 ID:yVK6sQMn0
ナバは力技速さに加えて幸運もカンストするから微妙に違うし、オグマは守備は弱点じゃない
やはりコンウォル
手斧地雷で1ターン10キルくらいした後に壮絶にやっつけ負けするのが美しい
972枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 10:08:25.43 ID:FwDq8ISv0
レイヴァンは影があって復讐に生きると言う点で兄貴なオグマ系よりは
ニヒルなナバール系に確かに近い
ナバールはキルソードイケメン剣士キャラの元祖として、後続の同系統とは
段違いに幸運が高いよな
シャナンやシヴァよりすっとナバールに似ているルトガーの運の低さにビックリしたもんだ
ルトガーは属性闇のお陰でソドマスらしく当てて避けて必殺出して、敵の必殺防いでと
運の低さを補っているが
973枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 10:24:54.41 ID:r848hqp+0
烈火以降はキャラ減ったからハイブリッド型多いよね
974枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 12:28:46.56 ID:AR4RSKVU0
烈火はともかく聖魔は仲間内の2分の1は成長率300%オーバーだから誰育てても大体強くなる
それ故に低成長率のユニットが育つ喜びは少ないけどな
975枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 16:19:16.99 ID:Ow6c/tk/0
ついこないだ同じレス見たぞ
おい、痴呆か?
976枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:12:31.21 ID:3rcs9MIx0
批判でしか自己主張できないんだろ
977枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:30:26.48 ID:RhzxmOXI0
たまには僕のギリアムちゃんについて語ってください!
978枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:34:02.27 ID:r848hqp+0
ウェンディとボールスのハイブリッドだな
979枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:37:39.85 ID:AR4RSKVU0
俺自身は初めてレスしたんだがな
批判もなにもFEみたいな5ピン以上したら凄く嬉しくなるようなゲームで聖魔みたいに大半のキャラで5ピン以上当たり前にやられると萎えるんだよね
エース級はそれでもいいけど聖魔なんか誰育てたって大体滅茶苦茶強くなる。それに輪を掛けるように敵まで雑魚だから余計酷い
ここまでやるんならもう固定成長式でいいんじゃねーの?って思ったわ
980枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:40:59.23 ID:VYY+j7By0
初めてだからと許してもらえるほどこのスレは甘くない
981枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:41:09.56 ID:uEvxYb1N0
CCで選べるし買い物しやすいし
聖魔おもしろいじゃん
982枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:03:00.85 ID:k18z8B8f0
7ピン8ピンが「狙える」蒼炎とかやったら脱糞しそうだな
983枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:15:06.13 ID:Ib8S58zw0
でも三部作で最強はアトスだよな
984枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:27:12.32 ID:3jQW+ZMI0
大半のキャラで5ピン以上当たり前って本当に聖魔やったことあるのかよ…
985枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:42:14.23 ID:AR4RSKVU0
>>984
GC、WII、DSのやつ以外は全部やってますが?
その中でも聖魔はダントツにつまらなかったし手ごわいシミュレーションというキャッチフレーズを全否定してて好きになれない
986枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:44:37.25 ID:duSa8189O
合計成長率300%で平均3ピンすると思ってたが違うのか
987枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:48:47.04 ID:3jQW+ZMI0
>>985
聖魔以外のプレイ記録なんか聞いてないってw

まあ確かにシリーズ中ではぬるいわな
フリマ闘技場無しでも
988枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:49:07.37 ID:SV5qhG0I0
でも1ピン1ピン2ピンとかばっかりやられるのも辛いぜ
制圧が近くなった頃に主力が1ピンしやがったりすると投げたくなる
989枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:56:00.51 ID:k18z8B8f0
フュリー「0ピンしちゃ」
ミデェール「いかんのか?」
990枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 20:06:40.42 ID:yhL/rYzS0
ばぬさんなら1ピンでも嬉しい
991枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 20:53:58.85 ID:jeazRGEj0
SFCやってから聖魔やると成長率良くて驚くけど、最近はもうずっとこんな感じだしね。
初回プレイでせっかく育てたキャラが地雷だったってのも楽しみの一つだと思うんだけどな。
992枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:04:15.13 ID:ogCpvf2z0
最近って、DSは旧作そのままの特大地雷キャラが何人もいるじゃん
993枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:16:05.14 ID:ogCpvf2z0
あ、そうかわかった。991は烈火以降全部最近扱いなのか
加齢臭がするぞ・・
994枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:23:14.05 ID:8NLQJZvq0
むしろ久しぶりに聖魔をやって1ピン2ピンばっかで悲しくなる
リアルラックの差か…
995枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:25:27.41 ID:RhzxmOXI0
ミルラを育てると幸せになれるよ
996枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 21:27:59.20 ID:jeazRGEj0
>>993
(´;ω;`)
997枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 22:51:19.66 ID:r848hqp+0
封印はCCで一気に稼げるから
ヘタれても使用感が大きく変化することは無いな
998枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:23:45.47 ID:ifVXd9ryI
序盤の多ピンはでかい
CC前が良成長ならCC後はHP以外の1ピンあればOKな感じだ
999枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:45:22.49 ID:CkNzgTlWO
>>1000なら封印リメイク
1000枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 00:52:00.31 ID:zeAF3uNIO
>>1000ならリメイクは無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。