実況パワフルプロ野球6  八号生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今更パワプロ6を語るスレッドです。

現存の攻略サイト
ttp://www.synapse.ne.jp/~ooyama/
ttp://yoritune.s17.xrea.com/

■前スレ
実況パワフルプロ野球6 七号生
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1209480885/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:32:10 ID:dm3cgxsk
■過去スレ
実況パワフルプロ野球6 六号生
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207463191/
実況パワフルプロ野球6  5号生
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176639909/
実況パワフルプロ野球6  四号生
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1158021298/
今更パワプロ6を語るスレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137158374/
【4から】20世紀のパワプロを語るスレ【7決まで】 (実質Part2)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/l50
今更実況パワフルプロ野球6を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1085030372/

■関連スレ(64作品)
実況パワフルプロ野球4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123147033/l50
実況パワフルプロ野球5  二年生
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161919622/


「今更パワプロ6」スレまとめサイト
ttp://milky.geocities.jp/pawa6_matome/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:33:14 ID:dm3cgxsk
○シナリオモード○

シナリオ1 『仕事師』              横浜ベイスターズ
シナリオ2 『伏竜は奇跡を呼んだか』      中日ドラゴンズ
シナリオ3 『忍びよるマシンガン』       讀賣ジャイアンツ
シナリオ4 『勝利の女神我に微笑む』   ヤクルトスワローズ
シナリオ5 『死闘の果てに』           広島東洋カープ
シナリオ6 『防御率0.00神話崩れる』      阪神タイガース
シナリオ7 『エースのプライド』          西武ライオンズ
シナリオ8 『日はまた昇る?』       日本ハムファイターズ
シナリオ9 『スター不在のサヨナラ弾』オリックスブルーウェーブ
シナリオ10『単独首位を勝ち取れ』   福岡ダイエーホークス
シナリオ11『奇跡の逆転劇』          近鉄バファローズ
シナリオ12『黒木の意地』         千葉ロッテマリーンズ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:35:25 ID:dm3cgxsk
◇アルバイト一覧
                   賃 金       備  考
バッティングセンターの店員    10,000/9,800円   30%で自分が打ち、筋力Pが入る
旅館で働く           10,000円       30%で体力−3、敏捷P+6
交通量調査をする.      10,000円       50%で体力−3、精神P+5
引越し会社で働く       10,000円       50%で体力減少、その分筋力Pが入る(最大30)
コンビニの店員        10,000円       稀に矢部が出現し評価が上下
ティッシュを配る.        10,000円       冬場は30%で風邪になる
居酒屋の店員.         10,000/9,000円   30%でやる気が上下する
スナックの店員.        10,000/15,000円  .30%でアッー! やる気−1、体力−2
医療用サンプルを管理    25,000円       50%でチームメイト、スカウト、彼女の評価が下がる

新薬のテストをする     100,000円       3パターンに分岐  〔20%〕何も起こらない
〔70%〕 怪我しやすいになる
投手: 球速−5km/h、コントロール−10、各変化球P−10  
野手: ミート−1、パワー−25、走力−2  
〔10%〕 体力+10、タフ度+5
投手: 球速P+5、コントロール+3
野手: 筋力P+5、技術P+5
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:37:22 ID:dm3cgxsk
◇誕生日プレゼント (数字は学年)

・南 春奈
2 心身活性ドリンク          筋力P+5 敏捷P+5 技術P+5
3 手首用チタンバンド        肩力+1
4 貼るだけでOKのパワーテープ.  投手:球速+1km/h  野手:パワー+5

・鬼塚真夏
2 プリクラセット            体力+15
3 投球練習用ボール        球速+1〜3(150km以上で1、140km未満で3)
4 200勝投手記念ボール      球速+1km/h、変化球P+30 やる気+1

・白河千秋
2 高級ジャージ           敏捷P+5 タフ度+5
3 高級スパイク           走力+1
4 超高級グローブ          守備力+1

・雨宮冬美 
2 有名監督のサイン        精神P+5 センス○取得
3 有名監督の新書         対左打者○、初球○取得
4 有名監督の秘密ノート      リリース○、送球○取得
4 野球超人伝(評価221以上)   ※

・矢部徳子
2 ニコニコ保険のテレホンカード   やる気+1
3 テニスのラケット            ミート+1
4 有名バット職人のバット       ミート4以上で流し打ち取得、4未満ならミート+1

・黒澤 愛
2 5キロの鉄アレイ           筋力P+10
3 10キロの鉄アレイ           パワー+5
4 50キロの鉄アレイ           パワー+15

・加藤京子
2 新発売の薬『ナオールX』       風邪・虫歯・不眠症でなくなる
3 新発売の薬『タフナルX』       タフ度+75
4 非売品の新薬『ムテキX』       怪我しにくい取得
4 野球超人伝(評価221以上)     ※

・横森くるみ
なし

※野球超人伝
サボりぐせ、弱気でなくなる
投手:対左打者×、ランナー×、四球男、一発病でなくなる
    ピンチ○、尻上がり取得、球速+1km/h、変化球P+30
野手:チャンス×、対左投手×でなくなる
.    チャンス○、逆境○取得
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:41:17 ID:dm3cgxsk
◇熱血大学 部員勧誘

・他の部室に行くとき
50%の確率でキャプテン部員が登場

勧誘失敗率(初期値0)
・無条件に
+(部員数×3)%
・キャプテン部員が出現したとき、既に部員が9人いる
+4%
・キャプテン部員
+10%
・チームにキャプテン部員が4人以上
+(キャプテン部員×20)%
チームにキャプテン部員が3人以下
+(キャプテン部員×15)%
・部員12人以上
+20%

キャプテン部員5人目の失敗率
(5×3)+10+(4×20)=105%

※チームが9人未満の場合、勧誘とは別にキャプテン部員が自ら入部してくれることがある。
 この場合はキャプテン部員5人以上も可能
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:50:26 ID:dm3cgxsk
◇熱血大学 キャプテン部員の能力
すべて右投右打

上  田   演劇部     D/E65 /D8 /D8 /D8      −
斎  藤   テニス部    D/E70 /C10/B12/D9    投  手  ア
黒  木   陸上部     D/C100/D9/B12/D9.     投  手  イ
山  田   相撲部     D/D90 /D9 /B12/C10    捕  手  ア
清  水   応援団     D/D90 /C10/D9 /C10    一塁手  ウ
高  橋   軽音楽部    D/E70 / D9 /D9 /D9.    二塁手  ウ
酒  井   剣道部     C/D80 /B12/B12/C10    三塁手  エ
後  藤   バレー部    D/D80 /C10/B12/B12    遊撃手  オ
岡  本   陸上部     D/E70 /A14 /D9 /D9 .   外野手  オ
佐々木   サッカー部   D/D80 /B13/C10/C10.    外野手  イ
中  村   電脳部     D/E70 / D9 /D9 /D9.    外野手  エ

上  田  138km/h  G 90  C 90   スライダー2 カーブ2
斎  藤  140km/h  D130  C100  スライダー2、カーブ2、フォーク2
黒  木  143km/h  F100  B120.  スライダー2、カーブ3

※上田は人のいないポジションになり、能力が変化する
捕  手   肩  力+2     三塁手   守備力+2
一塁手    パワー+10.     遊撃手   走  力+2
二塁手   守備力+2     外野手   肩  力+2


上田以外の特定の2人(上記:ア〜オ)が部室で喧嘩するイベントがある。
このとき、チームメイト評価190以上で[説得]で仲直り。
どちらか選択すれば、選択しなかったほうが退部する。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:52:52 ID:dm3cgxsk
◇仏契大学 特別工作  (成功率)

・第1巻   
エコ・マーケット作戦         能力を下げる(やる気×10+50%) ※熱血大学だと確率30%増?
ロンリーポッチ作戦          やる気を下げる(72%) 
信頼できるヘビ作戦         ミット移動見えるようになる(70%) ※体力が低いと眠ってしまう

・第2巻
信じる者は騙される作戦       球種がわかる(80%)  ※あかつき大学に限り20%
人の噂も75日作戦          スカウト評価が上がる(85%)
恋のから騒ぎ作戦.          守備レベルを下げる(100%)

・第3巻
タダより高いものはない作戦    やる気を大きく下げる(50%) ※熱血大学には効かない
罪深きものは首を垂れる作戦.   走塁レベルを下げる(所持金5000円以上成功)
雨上がりの夕焼け作戦.       打撃レベルを下げる(100%)

※エコ・マーケット作戦は売れると下記の収入
罅割れバット     10,000円
穴開きスパイク     3,000円
ぼろぼろグローブ   5,000円
ぼろぼろボール     500円
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:53:46 ID:dm3cgxsk
◇するめ大学 サダメナインの能力(対戦時)

7 球三郎  左左  D/E60 /A15/C10/B13  ヘッドスライディング、バント○、内野安打 [暴走]
9 天王寺  左左  D/D90 /A14/B13/A14  初球○、広角打法、流し打ち
6 ザンス   右右  C/D80 /B12/B13/A14  アベレージヒッター、チャンス○
2 九  州  右右  B/B120/D8 /A15/A15  アベレージヒッター、満塁男、キャッチャー◎、ブロック○
5 鮫  島  右左  D/B110/D9 /C10/C11  逆境○、サヨナラ男、ヘッドスライディング
8 村  雨  右右  F/F60 /A15/A15/A15   送球○
4   猿    右右  C/D80 /B12/B12/A15  ムード○
3 田  中  右右  E/F60 / F4 /D8 /D9   サヨナラ男
1 乙  女  左左  E/F60 /C10/C10/C10.  逆境○

P 乙  女  155km/h  コントロールD130  スタミナA170
スライダー2、フォーク2、シュート2  勝ち運、ピンチ○、尻上がり、スロースターター

(田中 鮫島以外の名前はその都度ランダムで設定される)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:57:40 ID:dm3cgxsk
ここだけパワプロ6の発売当日
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1143116919/
パワプロ6のするめ大学をクリアしたことある香具師
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1172659183/
新薬・治験(ボランティア・アルバイト)27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1222985974/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:03:58 ID:d5/PY2rz
ついでにこれも
熱血大学キャプテン部員の喧嘩する組み合わせは
斉藤(テニス部)と山田(相撲部)
岡本(陸上部)と後藤(バレー部)
酒井(剣道部)と中村(電脳部)
黒木(陸上部)と佐々木(サッカー部)
清水(応援団)と高橋(軽音楽部)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:53:59 ID:PJYVFlvy
酒井(剣道部)と中村(電脳部)
清水(応援団)と高橋(軽音楽部)
の喧嘩はある意味レアイベントだなw特に下。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:04:40 ID:iHVv890r
普通は運動部系のキャプテンしか勧誘しないしなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:24:57 ID:9fQdt95c
>>11
>>7に書いてあるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:07:02 ID:zNBnA6UN
清水(応援団)はチームメイトのやる気上げてくれるからまだいいが
高橋(軽音楽部)と中村(電脳部)は・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:15:11 ID:PJYVFlvy
そいつら、同じ能力だしなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:00:26 ID:V+3UZJyW
野手でプレイするときの最高のキャプテン部員4人の組み合わせは
斉藤・岡本・酒井・黒木かな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:16:18 ID:GWp9Fak/
>>17
投手2人はどうかな。全国大会で片方バテてももう片方が安心できるというメリットはあるが。
主人公が外野なら岡本でなく後藤にするのも手。(内野安打はポイントで取得)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:53:44 ID:pCREFWyQ
斉藤酒井はガチ。
一番パワー高いの黒木なのねw流石r対戦時の固有キャラ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:04:06 ID:pCREFWyQ
あと岡本は最終的にBAABBまで伸びるからなあ。初期ステにパワー以外でAがあるのは捨てがたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:08:23 ID:2Wb1y1BX
>>10
新薬のテスト自重w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:29:53 ID:/PFPRIQm
>>17
黒木の代わりに山田が最強だな。
投手は一人居てスタミナAにしとけば、自分の腕次第でスタミナ切れの前に試合終わらせることできるし、はぁはぁなってても点取られずに切り抜けられるから。
その点山田にしとくと、1年目から全国で盗塁されることもなくなるし、後逸もない。BABBBは確実。

前スレ>>993
サクセス中に8に上げると7に戻っちゃうバージョンはある。てか出回ってるのはほぼそれだと思う。
それとも端から8にはできないバージョンもあるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:38:08 ID:/PFPRIQm
山田って「わしのパワーを欲しいのはよーくわかる」とか言っといて、別にパワー突出してないんだよなw
黒木はパワー上げられたらなぁ。
野手能力が上げられない以上、AHくれる齋藤には劣るな。
齋藤は最初からフォークがあるのもいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:45:34 ID:6N7BVVUu
センス○の天才型が出ないカセットが自分の持ってる奴なのかわからないな。
攻略本によると0.1%の確率らしいけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:48:11 ID:DYjhVQ60
>935
この子、顔真っ赤にして書いたのに誰にも反応されなくて、どんな気分なんだろう・・・。

↑↑のレスをした奴へwww
ハハハハハハハ^^^^^^^^^^^^^^^ワロスワロスwwww
そりゃ俺様みたいにレベルが高すぎれば雑魚のおめーらじゃ誰も返信できねーよな 笑笑
思ったことを書いただけですが、何か???
顔真っ赤にして一日中待ってる僕ちゃんとは違うの!!!分かる??ぼく〜??

大体、パワ大、官僚でオールA作れないとか熱血で練習レベルアップ無しでオールA作って凄いだろう??

とかそんな議論、低レベルで論外中の論外wwww ま、お前らのレベルには丁度いいか 笑笑
こんな低レベルのクソ連中を相手にしてたら、俺が下手になるわ 寒

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:51:32 ID:tM0WKdA1
「おまえらの相手してたら下手になる」とかなんとか言ったり、三日も四日も反応してもらえなくても、諦めきれずに毎日このスレを覗いてしまう淋しがり屋な>>25くんなのでしたぁ(今日のワンコ風)

>>23
それ思うわw
山田は最初からパワー120くらいあってもいいのにwぱっとしなさすぎw

>>24
なんか天才型は出ないんじゃないかって話だよね。
俺も天災型しか出たことないわぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:20:35 ID:xLLUwpmK
何でいちいち絡むのか理解出来ん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:14:43 ID:neWqZGlq
今日のビリはごめんなさい>>25のあなた
ムキになり過ぎて狂言を連発
周りの視線は冷たく誰にも相手にしてもらえなくなるかも
深呼吸をして自分の言動を見直してみては?
そんなあなたのラッキーパーソンは
語尾が「やんす」の人
今日も一日、頑張りましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:26:17 ID:8VQU8+P2
>>26
今日のわんこウケたwww

山田って実は特徴ないんだよな。
パワー以外酒井に負けてるのに、パワーも10しか違わないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:13:30 ID:ASzfkXPm
>>26
あんまり笑わせないでくれない??www 腹痛てぇwwwww
自分に来てるレスでもないのに、俺だけじゃなくすぐ人のレスに食いつくwww 
友達いないから、ネットでは必死に相手にされようかと頑張ってるんだね お疲れ様です^^
しかも図星な部分は一切触れず、話題を反らしてレス まさに厨房そのものだねww
一日中 パワプロ→ここのレス確認 これの繰り返しだもんねw
まさに無職童貞引きこもりにピッタリ当てはまっててワロタww 
わざわざ、いつもいつも上げて、レス気付いてもらえるように頑張る いや、何か君哀れに思えてきたよww
頑張れwwww お前みたいな奴がいると荒れるんだよ、自重しなよww

>>27
何で絡むかって???俺より著しくレベルの低いココの奴らをバカにするのが面白いからだよ^^

>>29
自演乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:16:52 ID:5CUT8Djt
こいつどんだけ粘着なの?普通前スレの挑発にわざわざ次スレで返したりしないだろ・・・。
それに12時と3時にレスって、張り付いてるのどっちなんだか。
あと俺らのこと低レベルっていうなら、君自慢の選手をID付きでうpしてよ。もちろん、選手名と大学名が見えるように撮影して。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:45:40 ID:Z/aHUzcK
皆はするめで最高パワーいくつの選手が最高???投手野手問わず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:19:10 ID:GM7iS8jF
とりあえずスルーすればいいだろ

するめでは投手しか作らないかなぁ・・・。
最高で130ぐらいったかなぁ。
全試合1回コールドすれば255もいけんのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:36:47 ID:vdfcaKaf
>>22
斉藤と山田がケンカしなければ最高なんだがな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:47:28 ID:zCiOcl01
官僚で投手育成しているが、初期の球速低いな。
官僚の場合卒論でピンチ○取得できるから初期でピンチ○なしでもいいが
球速は135か136でないと始める気がしない。
あかつきだと球速練習1度もしなくても155キロとかは行くが
官僚だと球速練習は何度かしないと150キロ超えないことが多い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:59:05 ID:eq5D0V5K
>>30
頭に蛆が湧いているんですね、分かるでやんす。

で、ぅpまだでやんすか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:10:37 ID:c5eeka0o
昔の攻略サイトで、全国大会などで延長同点を繰り替えし、
経験値を限界まで稼ぐというやり方を見た覚えがあるんだが、
やってる、または出来る人いる?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:49:25 ID:rwqKW6s6
>>35
あかつき相手に再試合が多いと球速が3キロぐらい上がったことがあった。
官僚に関しては球速練習は何度か行う必要あるな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:18:52 ID:8VQU8+P2
あらあら、がんばって書いても無職、童貞、ぼっち、くらいのことでしか攻撃出来てません。これでは>>30は頭の悪さを露呈してるだけです。
自分も1個前のレスでsageてないのに、あわててsageて他人がsageてないことを攻撃する、みっともないけどちょっぴりかわいい>>30なのでしたぁ(今日のわんこ風)

真似してみたw
俺は無職じゃないよ、高校生だよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:41:10 ID:Z/aHUzcK
>>33
だな。スルー出来ない奴も荒らしと同様だと気付いてないお子ちゃまが数名(ry

するめの投手でパワーAなかなかならない…
ミート以外はなかなかAになりずらくない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:34:09 ID:4KEmmKgu
>>31
>>36
うpして下さいお願いします だろwww クソ虫君よww 
ネットでは低レベルのくせに粋がるんですね 笑笑笑
お前らクソヘタレが俺様のレベルに達したら、いくらでもうpしてやるよww 
俺様のチームも何でもうpしてやるよwww お前らみたいなのに、うpする時間が
もったいないからねぇwww 笑  どうせ俺様が上手すぎるから嫉妬して
嘘だろ??とか言うんだろうけどね 笑 まさに厨房そのもの 笑
まぁお前らのレベルじゃ一生かかっても無理だろうけどな 笑
こんなこと言ってるんだもんね ↓↓
 
官僚で筋力がシビアでオールA作れません、パワ大でオールAはマジ無理
熱血で練習レベルアップ無しでオールA凄いだろう??

>>39
お前なんかsageれないんじゃん 笑笑 
あ、そうか一人ぼっちだからageて気付いてもらいたいんだよね?ごめんごめん
お前は人のレスを真似することでしか攻撃出来てないじゃんかよwwwww プギャーwwwww 笑わせないでくれwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwww まさに頭の悪さを露呈してるだけだねww お前のおバカさんの頭じゃ無理だよねww 
自己紹介お疲れ^^ ワロスワロスwwwwwwwwwww
さっきから言われたくないこと言っちゃってごめんねw
しかもパワプロに関することは一切言わず、図星の部分だけ必死にレスwww 
ま、パワプロのことは言いたくても言えないもんねww ヘタクソだから 笑笑
それでムキになって、図星の部分をオウム返しww
ホント哀れだね お前wwww 可哀想になってきたwww

>>40
ヘタレ乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
するめでオールA作れないとか、もう来なくていいよお前wwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:59:39 ID:gpNvBl8/
あかつきの投手昇格試験のコツってなんかある?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:11:30 ID:EKaniyxn
内外高低を意識する
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:22:59 ID:8VQU8+P2
はいはいsageましたよっと。
「一人ぼっちだからageて気付いてもらいたいんだよね?」
→2ちゃん歴がまだ短いのでsageる習慣が付いてないだけです。
それにこのスレをいつも見ている人はsageようがageようが新しいレスがあれば見ると思いますが。

「お前は人のレスを真似することでしか攻撃出来てないじゃんかよ」
→君の考えだと>>26と俺は同一人物なんじゃないんですか?言ってることに一貫性がありませんよ。

「まさに頭の悪さを露呈してるだけだね」
→これ、俺が君に言ったことをほぼそのまま俺に返してますよね?こういうのオウム返しって言うんですよ。

「しかもパワプロに関することは一切言わず、」
→パワプロのこと言おうにも「俺うめぇwおまえら下手w」というレベルのことしか言ってないんだから返しようにありません。

「図星の部分だけ必死にレス」
→君が俺宛に書いたのは「自演乙」だけですが?俺は自演について否定も肯定もしてない上に一切触れてませんよ。

「それでムキになって、図星の部分をオウム返し」
→俺は君が>>26にしたように「おまえ童貞、無職、引きこもりだろ?」とバカにすることは一切してません。
『童貞、無職、ぼっちのことでしか攻撃できないんだね』と言っただけです。よってオウム返しではありませんが。

それにしても、「俺様のレベル」とか大きなこと言うくせに、2,3分の作業に対して「時間がもったいない」という理由でうpしなかったり、
うpしないことにたいして「嘘だろ??とか言うんだろうけどまさに厨房そのもの」なんていう保険をかけたり、みみっちいというか、情けない奴ですね。
ええ、ここの誰しもが前スレで君が書いたような選手は君の妄想だと思っていますよ。
ちなみに私は「官僚で〜」などというレベルではありません。熱血なら試合の経験点だけでもオールA作れます。
なので君の妄想と思われる選手が実在すると言うことをうpで証明してもらえませんか?
ついでに、「ぼっち」でないことを証明する手だてが思いつきません。なのでまず君が「ぼっち」でないことを証明してくれませんか?
さすれば君と同じ方法で「ぼっち」でないことを証明してあげます。

てか君はホントに「自分すげぇしwお前ら頭悪いしwへたれ過ぎw」なんて思ってるんですか?
もしそうならかわいそすぎますよ。現実を見てください。言葉の使い方と整合性についても勉強してください。
これ以上汚すのもあれなので、君に対するレスはこれで最後とします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:26:17 ID:wRXbkWvT
>>42
投手試験は何だかんだで運じゃないかなあ。
2軍→1軍は4隅にスローボールを投げるようにしてる。
意外と打たれない。打たれたら諦めるw

1軍維持試験は低めギリギリにフォークかシンカーを投げてる。
カーブは打たれやすいような気がするので投げてない。

球速150キロを超え始めたらミット移動させずに、
適当にボタン連打しながらフォーク投げてるなあ。
相手打者がやる気なさそうに空振りしてくれるのがなんか笑えるw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:31 ID:lQg4IXeJ
くだらない争いするのはやめてくれ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:48:12 ID:Z/aHUzcK
前の流れに戻したい 皆仲良く仲良く 仲良しが一番じゃよ フォッフォッフォッ わしらサダメナインのようにな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:56:05 ID:4i4pvXAn
説明書のするめ大学の説明に「はるか昔は強かったらしいが今では見る影もないくらい弱い大学…」てあるけど
その強かった時って、やっぱり田中まさるが現役バリバリだった時の事かな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:05:43 ID:gpNvBl8/
>>43>>45
ありがとう。球速や変化量がついてきたら抑えられるんだけど
最初の二軍→一軍のとこがやたら打たれるんだよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:11:47 ID:za/DAFad
田中まさるって人間なのか?
ENDINGの流れでバットの精と思ってるんだが、違うのかな

>>49
四隅にスローボールいれまくって、たまにど真ん中のストレート入れたりすると
まぁまぁ打たれない気がする。 運が悪いとぼっこぼっこにされるけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:52:12 ID:/aJ2/1nt
田中まさるが現役バリバリの頃がするめ最盛期だったと思う。

しかし、戦争云々で田中が志半ばで死んでしまって、それからバットの精として「するめナイン」を集める旅に出る


だった希ガス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:33:50 ID:OImgw4AG
するめ大学の元ネタ→アストロ球団
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:19:10 ID:nf3TWT4V
>>45
ど真ん中で明らかに早いタイミングで空振りしたりするよねw
チームメイト評価が関係するのかなw

>>49
1年目はほぼ運だよな。
俺は下のストライクゾーンからぎりぎり外して、減点されても良いからゴロと空振りを取る。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:02:06 ID:o0256XQl
あかつきの投手の入れ替え戦は球速150キロぐらいで
フォークかシンカー(スクリュー)が4か5以上あるとほぼ満点クリアできると思う。

初期能力のピンチ○型がカーブ1でなくフォーク1だったらかなり楽なのに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:33:30 ID:jD1cE07G
スライダー1 ランナー×
ピンチ○ カーブ1
スタミナ+5 不眠症
スタ、コン+5 回復×

カーブ1がマイナス能力なんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:25:40 ID:dimu4dJo
>>55
その発想はなかった。対COMで強い順(特殊変化球除く)だと
シンカー(スクリュー)、フォーク>カーブ>>シュート>スライダーだと思う。
このためかあかつきでプレイするとカーブ・フォーク・シンカースクリュー各5以上ばかり作ってしまう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:43:04 ID:0I9cz0sW
右打者の外角高め(左の内角高め)のスライダーってかなり空振りしてくれるけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:43:14 ID:nf3TWT4V
ボールゾーンに抜けてかないと、うまく流し打ちされちゃうけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:26:58 ID:eSI6IHWf
>>44

2ちゃん歴がまだ短いのでsageる習慣が付いてないだけです。 →はいはい言い訳乙www
こういういい訳つけて保険かけてるのはむしろお前じゃんかよwww
君の発言が全て君自身に当てはまってますよwww 超ワロタwwwwwwwww

君の考えだと>>26と俺は同一人物なんじゃないんですか?言ってることに一貫性がありませんよ。
 ↑は??>>26のことなんか誰も言ってないんですけどwwww 
お前が人の真似でしかレス出来ないからそう言っただけですがwwww どんだけアホなのコイツwww
日本語理解できてますかぁ??? 笑笑笑

これ、俺が君に言ったことをほぼそのまま俺に返してますよね?こういうのオウム返しって言うんですよ。
↑だって君が言ってることがそのまんま君に当てはまってるんだってwww
こんな面白いことはないぞお前wwwww

パワプロのこと言おうにも「俺うめぇwおまえら下手w」というレベルのことしか言ってないんだから返しようにありません。
↑ヘタレのお前じゃ何も言い返せないもんねwwww 笑笑笑 可哀想www

→俺は君が>>26にしたように「おまえ童貞、無職、引きこもりだろ?」とバカにすることは一切してません。
『童貞、無職、ぼっちのことでしか攻撃できないんだね』と言っただけです。よってオウム返しではありませんが。

↑ホント自己満足の激しい厨房でwwwww 笑笑 何でも図星のことはなんだかんだと
理由をつけて、正当化するwww ダメな人間のいい例ですねwww 笑笑 超ワロスwww

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:27:52 ID:eSI6IHWf
君が俺宛に書いたのは「自演乙」だけですが?俺は自演について否定も肯定もしてない上に一切触れてませんよ。

↑は???自演乙なんかどこに書いてあるの????お前ホント大丈夫か???言ってることもう一度見直してからレスしてねwww
意味が通ってないよwwww プギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 笑


保険をかけたり、みみっちいというか、情けない奴ですね。

↑だから、それはむしろ君だってwwww 笑 自分の言ってることが全て君自身だし、
それを頑張って、自分自身にフォローするwwww こいつ楽し杉wwwww

ええ、ここの誰しもが前スレで君が書いたような選手は君の妄想だと思っていますよ。
↑そりゃ自分がヘタレで俺様に嫉妬してるココの奴らじゃそういう風な考えしか持てないよなwww 笑

ちなみに私は「官僚で〜」などというレベルではありません。熱血なら試合の経験点だけでもオールA作れます。
↑だからこういう低レベルな自己主張してる時点で論外だって言ってるんですよ、何か?お分かり??厨房君???
俺様にそんな自慢は通用しませんよ 笑笑笑

証明してもらえませんか?
↑お前も頭の悪い奴だねwwwww 笑笑笑
お前ら低能が俺様のレベルに達したらいくらでもうpしてやるって言ってるじゃんwww
一生かかっても無理だから、泣き言言ってんだよねwww 笑笑笑 
いや〜まさに君自身の発言通り、みみっちいというか、情けない奴ですね。 ←君はまさにその通りだよww 笑笑
超面白れぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実を見てください。言葉の使い方と整合性についても勉強してください。
↑だからさ、それは君の事だってwww 高校生だけど、高校の勉強よりももっと言語力、理解力とか
身につけたほうがいいよぉ^^

これ以上汚すのもあれなので、君に対するレスはこれで最後とします。
↑こんなこと言ってるけどさぁ〜〜〜気になって気になって、図星だからまた顔真っ赤にしてレスしてくるんじゃないの??ww 笑笑

>>48-58
いや、ホントヘタクソですね 笑笑 あかつきの投手の入れ替え試験も満足にクリア出来ないんですかwwww 笑笑笑
パワプロ6やめることをお勧めするよヘタレ虫君www^^^^

さ、この天才俺様にあと何人の低レベルの奴が嫉妬して頑張ってレスしてくるかな〜〜〜ww
挑発したらすぐ怒ってレスする可愛い低能な奴らばかりだし、楽しみだなぁ〜^^
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:59:51 ID:0srfjqJr
初級と対左て同時に付く事があるのか
初めて体験した
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:25:22 ID:AolQIvRO
同時についたときはホントにおいしいよな

ちょい聞きたいんだが、あかつきでするめに勝ちやすい????
COMの操作レベル自体はそんなに変わらないはずなんだが
そっちゅう負けることが多々あると聞く
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:31:03 ID:em53gK+A
>>62
するめはほぼ運
こればっかりはしょうがない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:40:40 ID:AolQIvRO
やっぱしあかつきでもそうなんだ………………………
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:44:08 ID:o85Xn2pR
>>7
上田って喧嘩しないし優秀じゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:27:41 ID:CDm4+J/r
>>65
喧嘩もしないし固有のランダムイベントもないよね。
斎藤のAHイベントト起きやすいようになるしね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:54:13 ID:28TPT8xW
>>62
自チームがあかつきでもするめ戦はやっぱり運だけど、
他の大学に比べるとはるかに勝ちやすいと思う。
勝率は五分ぐらい・・・かな。
6844:2008/10/08(水) 22:21:40 ID:nf3TWT4V
あれだけ詳しく書いたのに。
ホントにそう思ってるのかな・・・。
・俺(>>44)=>>29=ID:8VQU8+P2
・俺が真似したのは>>26の今日のわんこ風の書き方。
・君が>>30で俺(>>29)宛てに「自演乙」と書いてます。>>29宛てはその一言のみ。
>>30で君は>>26の自演として俺(>>29)の書き込みを捉えている。
・試合のみでオールA=練習を交えれば8,220、15,15,15特能ほぼ全てが作れるって事です。
・つまり自慢じゃありません。君のレベルにかなり近いのでうpしてくれてもいいのでは?ってことを言いたかったんですが。
これだけ書けばいくらなんでもわかりますよね?

それと現実でも証明出来ないことばっか言ってると友達なくしますよ。
君が中学生か高校生か知らないけど、うちの学校にもビックマウスなのに結局何も出来なくて見下されてる奴が居ます。
「俺〜できるし!すごいだろ!」みんな「はいはいw」って感じです。オオカミ少年以上にタチが悪いかも知れませんね。
もう君がパワプロ6うまいのはわかったから、せめて頭の悪さの自覚と、自分の言ったことには責任持って・・・せめて言ったことくらいは記憶して生きてください。
以上、書いた内容がどうも正しく伝わってないようなので顔真っ赤にして補足しました。ホントにこれで最後とします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:24:08 ID:nf3TWT4V
>>66
その情報kwsk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:46:45 ID:1Fr6VHrK
>>69
佐々木ならヘッドスライング、酒井なら素振りみたいに各キャプテン部員には固有イベントがあるじゃん。

で、それらのイベントが起こると「そんなのより斎藤来いや!」って憤りを感じるでしょ?
でも演劇部の上田はそういうイベントがないから、
所属する部員は、例えば斎藤酒井より斎藤上田の方が斎藤AHのイベントを狙いやすいってこと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:48:20 ID:28TPT8xW
>>69
上田は他のキャプテン部員と違って固有のイベントを何も起こさないから、
その分斉藤のイベントが発生する確率が高くなるってことでは。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:49:21 ID:0srfjqJr
上田を勧誘するなら余りがちになる外野の中村を勧誘しないでケンカしちゃう酒井を勧誘する
酒井の方が能力も高いから使いやすいし。ポジションを気にしなければね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:54:19 ID:HtRt7Hji
>>70,>>71
ああ、そういうことか。サンクス。何か補助的な要素があるのかと思ったw
つまりROM内で「誰かのキャプテンイベントが起こるという決定」→「誰で起こるかの決定」って考え方をしてるのね。
つかみんな上田とか中村とか勧誘するのか。
俺は、外野は岡本、矢部、そして一般部員をCCBBBって感じにして使うな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:04:50 ID:szJwT/wA
どのキャプテン選ぶってのも、結構分かれそうだよな

俺はセンターラインの守備を強化したいから、
遊撃手:後藤、捕手:山田、投手:黒木、セカンド:主人公、最後に打撃力で酒井 かな
セカンド以外を育てたい場合は、酒井の代わりにセカンド上田を入れる

アベレージヒッターは加藤さんからもらうから、黒木でも問題ないんだよねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:12:24 ID:szJwT/wA
途中投稿しちゃった・・・すまん

アベレージヒッターは加藤さんじゃなくて矢部姉だな・・・。すまない

外野はセンターの矢部いれば十分かなって思ってる
大して強くないけど、それでも一般部員よりは使えるしね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:39:01 ID:R/MoI6ud
>>75
加藤京子 チャンス○ 逆境○
矢部姉 ミート+1または流し打ち

しかし6の野球超人伝って冷静に見るとかなりしょぼいな
まあもらえないからどうでもいいんだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:52:50 ID:m1oTYdHD
熱血でのキャプテン部員引き抜きは主人公のポジションにもよるな。
主人公が外野なら斉藤・酒井・後藤で二塁手・遊撃手なら斉藤・岡本・酒井かな。
投手・捕手・一、三塁手は育てることがほとんどない。
7836:2008/10/09(木) 16:26:16 ID:wVdF8PaH
41:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 20:34:09 ID:4KEmmKgu [sage]
>>31>>36
うpして下さいお願いしますだろwwwクソ虫君よww→オイラクソ虫じゃなくて>>36でやんす。
ネットでは低レベルのくせに粋がるんですね笑笑笑→ネットでは低レベル?意味が分からないでやんす。現実では高レベルって事でやんすか?
お前らクソヘタレが俺様のレベルに達したら、いくらでもうpしてやるよww→俺様のレベルをぅpしてくれないと明確な目標、数値が分からないでやんす。
7936:2008/10/09(木) 16:27:33 ID:wVdF8PaH
俺様のチームも何でもうpしてやるよwwwお前らみたいなのに、うpする時間がもったいないからねぇwww笑→粘着する時間はあるんでやんすね。
どうせ俺様が上手すぎるから嫉妬して嘘だろ??
とか言うんだろうけどね笑まさに厨房そのもの笑
まぁお前らのレベルじゃ一生かかっても無理だろうけどな笑→俺様が上手すぎる証拠は無いでやんす。
そりゃあぅpもまともにしないから嘘だと思うでやんしょ?
一生をかけてパワプロ6をやる気なんてさらさら無いでやんす。

>>41にすごくいい印象を与えた!(´∀`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:46:32 ID:HtRt7Hji
内野は走力、肩力BでもDでも大して変わらないけど、外野だとかなり変わるんだよな。

>>78
さすがに4行目は揚げ足だろw

81名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 18:04:08 ID:me1FbpFy
何でこのスレは荒らしに反応する奴が多いのかねぇ
いつもの流れに戻りつつあるのに
自重しろよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:20:00 ID:HtRt7Hji
>>81
まぁまぁ、そう思うならそういうことは言わずに。

仲間投手で最強は大豪月だと思ってしまう。

160キロフォーク1シュート1スタミナ200の安心感は異常。
失投さえなければ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:26:42 ID:R/MoI6ud
>>82
失投も逃げ球である程度は回避できる
ただ投手威圧感を発動させるにはリリーフさせないといけなくて
そうすると打撃能力を使えないのが惜しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:48:20 ID:HtRt7Hji
>>83
あ、すまん、先発は江崎なんだ。
さすがにCPUにはあのスペックでは任せられんw
で、全国大会7回からは大豪月劇場www
カレッジ近代むつご首都体辺りだと普通に放り込んでくれるw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:25:15 ID:/a2wIho/
>>84
カレッジと近代は普通に抑えね?キャプテンなら守備も安泰だし、リリーフなら威圧感で相手の打撃力ガタ落ちだろ

まぁど真ん中失投が出たらご愁傷さまだがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:27:36 ID:CHaOtuIL
まあ、打者を抑えやすくするのは
結局球の速さだったりするよね。

球速140キロ前半ぐらいだと、総変12ぐらいあっても連打を浴びちゃったりするけど、
160キロになると総変8ぐらいでも楽々押さえられたりするし。
球が遅いと変化球を投げても、変化についてこられてヒットにされることもしばしば。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:14:23 ID:2hML7p7e
>>85
初回から投入でもいけるって意味か?それだとさすがに不安なんだよな。威圧感でないし。
放り込んでくれるってのは、打者としてHR打ってくれるってことなw
つか大豪月リリーフさせたら、カレッジ近代どころか黒獅子すらも、たいていヒット一本も打たせずに勝つよw
大豪月強すぎwww

>>86
だよな。金村とか変化量多くても遅いから結構簡単に打てるし。
最近のは球速あっても仕方ない感じだよね。ストレートは6の失投とかわらねぇ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:11:38 ID:lwu5RJib
首都体育大学の堀に「こんなところに小学生〜」と明治神宮で言われるけどさ、
仏契大学3年時で 大豪月様いる状態で言われるのはおかしいよなw
球速、体格、年齢、オーラ どれをとっても大豪月様の敵じゃねぇw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:08:32 ID:xsGQWLj0
ちょっと質問させて
あかつきで捕手を作成する時に多分オールEパターンでスタートが一番効率がいいと
思う。それで
このパターンだとケガしたり9月が誕生日でやる気が下がったりしなければ
10月の2週までにはAHがつくと思うんだけど、AHつけた後はどんな練習をしてる??
他の野手なら、近距離ノックに備えてタフ度回復だと思うんだけど、捕手でそれをやると
肩Bになるのが遅れる→実践守備にレベルアップする時期が遅れるからかなりきつくなる

で逆に肩Bをするためにティーバッティングとかをするとタフ度が低いままだから
タフ度回復を何回かするしかない+やはりケガする可能性も出てくる

この辺がシビアだと思うんだけど、どうしてる???参考にしたいからレス頼む
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:33:52 ID:DQRZZr+b
AH付けた後は近距離ノック→ストレッチ→トスバッティング2回を基本に
ミートA、肩B、守備Cにするかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:31:58 ID:iB6iulYC
捕手は椿本に相談と実戦守備の練習レベルアップの条件みたすのとタフ度上げで意外と時間を食うんだよな
しかもタフ度の調整むずいし タフ度自体が低くなってると思うからケガ率の低い実戦守備でも連続して出来ないし………………
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:59:47 ID:VD0JG6Lw
秋季大会パワフル戦か全国大会初戦で負けて近距離ノックを取得

11月1週にすぐ椿本先輩相談するため
ストレッチとティーバッティングで体力90以上に調整

体力MAX付近まで休むコマンドとストレッチで回復
近距離ノックで敏捷25以上取得後、ティーバッティングで筋力アップ
肩力12まで上げたら椿本相談で守備練習レベルアップ

ゲーム開始直後にリストウェイトを購入しておけばバッティング練習の回数が控えめに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:40:00 ID:2hML7p7e
>>89
俺はまずランニングしまくってタフ度MAXにして10月2週までの取得はあきらめるプランと、
端からAH取得は後回しにしてレベルアップ条件満たす。それで実戦守備整えたりしてからAH取得を目指すと結構効率よかったりするよ。
AH無しでも入れ替え試験余裕っていう自信がないと無理だけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:47:46 ID:2hML7p7e
うはw途中日本語でおkになってるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:13:18 ID:yHHd1kvo
パワフルは1年目でキャプテンになれないからな。
あかつきはその分補えるけど。
やっぱ、1年目からキャプテンになれて指示できる、官僚熱血仏契は魅力ある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:21:09 ID:CHaOtuIL
>>88
首都体育とやる前にマネージャーが
「パワーでウチと対戦するなんてバカげてるわ」
みたいなこと言うけど、まさにそんな状態に見えるなw

>>95
1年目からキャプテンになれるチームは
試合で入ってくる経験点が多いから、やる気が出るんだよね。
非キャプだと経験点がショボいから頑張って打つ気にならない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:25:30 ID:2XqEgCoW
パワフル大は不利な点が多すぎるな
せめて練習レベルを全部2にしなくても3に出来ればいいのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:13:00 ID:scQtfKt/
>>88
そこで「この大豪月を小学生呼ばわりするか」って登場して欲しいw
それにいくらバカにすると言っても、小学生はねぇよなwww
全中でチビに対して小学生はあっても、インカレならせめてバカにするとしても中学生だろwwwとかどうでも良いこと思ってるw


久々にやったらカスだった。20本塁打40打点は当たり前だったのに。
調子よかったら30本塁打70打点とかだったのに。
上の奴じゃないけど、前は熱血で試合のみでほぼオールAに出来たのに。
今じゃ練習きちんとやってギリギリオールAだ・・・orz
思ったんだけど、CPUって球速が高い奴よりもコントロールが高い奴の方が打たれにくいな。
155キロスタAコンBの3方向MAXの黒木よりも、149キロAA3方向MAXの斉藤の方が打たれない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:54:14 ID:UBr+7lmv
熱血の根性ノック取得って何か条件あり?
初プレイで攻略も載ってなす
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:07:47 ID:bW/9ufCU
>>99
確かランダムイベントじゃなかったっけ?
俺は仏契専門だからここのスレ住人達からの正解を待つんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:06:29 ID:cLJH/5e/
>>99
ランダムイベントだね。
それとチームメイトのやる気もある程度高くないといけない。

あと、パワーを上げちゃうと、腕立て伏せのほうを提案してくる可能性が出てきちゃうので
根性ノックになるまでは我慢するのがセオリーかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:23:30 ID:xGB36Bpy
>>100
非道兄貴オッスオッス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:27:50 ID:scQtfKt/
上であかつきのキャッチャー育成の話が出てたから作ったんだが、久しぶりにやって運よかった。
2回全国優勝してアマ王者なって、6,160、15,15,15盗塁とバント以外経験点の特能全て取った。
それでも3年目春の大会は打撃成績悪くて、椿本相談5週かかって矢部のせいでやる気下がって弱気になって6週くらいロスしたんだ。
だからハゲ無しの限界は徳子の協力を得たとして、8,170、15,15,15経験特能全てくらいだと思うんだがどうよ?

>>89
最初3週ランニングして、あとはノックと素振りとポジで10月1週にAH取った。
そっからは肩上げたよ。筋力余ってた上に全国の経験点で一気に7→10くらいにした。
で、敏捷と技術が一桁ずつくらい余るんだけど、そこは目をつむって腕立てした。
細かく覚えてないけど上手い具合に調整して12/3までに肩12筋力25余りくらいにして12/4に回復して満タンにして、相談し始めたよ。
1/4の入れ替えで敏捷と技術稼いで肩13にして、実戦になってくれたのは確か2/3。
それからは実戦守備主体で、4、5月の試合と入れ替えでたまった筋力使って肩14にした。それでコンバート回避。
その時点では確か6,61,8,14,7、AH、初球○だったわw
1年目全国で決勝まで行ったから練習レベルアップが12月になっちゃったのが逆に痛かった。
初戦で負けてれば先にダンベル選んでさらに効率よく筋力稼げたわ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:37:41 ID:scQtfKt/
要点のタフ度のこと言い忘れてたけど、全国大会後の腕立てとストレッチ1回で、椿本に初相談時のタフ度は円の目盛り(?)が1個空いただけの状態になったよ。
相談終わるころに2目盛り空いたけど、体力回復してランニング1回やったら空きが1目盛りになって実戦守備なら十分になった。
2回目(2月)のレベルアップではメディスン選んで、実戦守備×2+休憩のサイクルをしつつ春菜のイベントとかで中途半端に回復した時にメディスンでタフ度と体力回復させた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:51:04 ID:d8krEsey
誰か徳子シャイニングってイベント見た人いる?
徳子がCDデビューするらしいんだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:07:40 ID:UFRFYvvK
>>105
一度だけ歌手デビューしたことがあった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:21:53 ID:UFRFYvvK
>>95
あかつきはキャプテンになれる時期遅くても、野手は全員走肩守+2されているし
主人公と同学年はさらに+1されるから多くの部員は主人公がキャプテンになるころには
ミート以外Cになっているのが多い。
チームメイトにはミート・パワー・走力UPだけすればよい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:28:17 ID:cLJH/5e/
みんなやっぱりチームメイトのミートって上げてるの?

俺の場合、全国大会では首都体育と当たった時以外は
どうせ強振しかしないからミートは上げてないんだが。

6はAHが無いとミート打ちしても全然ヒットにならないんだよなあ。
芯で捉えても高々とフライになりやがったり。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:33:41 ID:rwodYaSO
俺は基本的にランナー1塁までは強振だけど
2塁に進んだらミート打ちするから、それなりには上げとく。優先順位は低いけど。
ミート打ち自体苦手ではないから、黒獅子とかでも単打なら打てないことも無いし。
ただ、単打だと1イニングに3本は打たないと点にならないから、とりあえず得点圏でなければ強振。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:47:57 ID:fpF//oOJ
ミート上げるのは地区予選でのCOM操作による得点に期待している面もある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:03:55 ID:sMV/mLfo
>>101
そうそう〜〜〜熱血でパワー上げちゃうと、筋力系の練習が来ちゃうんだよなぁ

>>103-104
あかつきのメディスンボールはホント効率いいよな。俺も久しぶりにあかつきで
キャッチャーやったけど、ここのところどこの大学やってもするめに全く勝てない 
するめマジうざ杉 

熱血のチームメイトのやる気って試合の打ち具合に関係あるのかなぁ??
するめ戦はやる気はあまり関係ないと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:07:10 ID:scQtfKt/
>>108
あかつきなら、みんなCACCCって感じにして、あとは走力BにしたりミートBにしたり。
でもミートってDでも打率3割超えてたりBでも2割くらいだったり、ようわからん。
ミート打ちは芯の少し上に当たるようにするとイイカンジだよー。
あとは左中間、右中間に飛ぶタイミングで打つことさね。
ミート打ちでヒット、盗塁、エンドランで1点パターン。

>>111
チームメイトのやる気=調子だから関係あるんでね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:10:35 ID:i8/qeDt1
ミートってDでも打率3割超えてたりBでも2割くらいだったりって、
そりゃサクセス程度の打席数じゃそうもなるだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:12:37 ID:scQtfKt/
いやだからね、上げるかどうか迷うね〜って話なわけよ。
ミートBのくせに0.69の奴とか居たからな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:17:30 ID:xGB36Bpy
自分が全国大会でミート打ち多様しない限りは上げなくていいと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:51:44 ID:4uDxHcY0
徳子が毎日毎日仕事で生きてる気がしないよ
的なことを言うイベントなんてあったのか、でも特に何が起こるわけでもないのね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:11:45 ID:VOooEgB5
スライダー弱いな。フォークだと空振るのにスライダーだとまってましたと言わんばかりに打ってくる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:58:42 ID:NDo2WbPz
>>116
3回起こせば歌手デュー
最後まで行く確率は非常に低いけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:02:29 ID:4uDxHcY0
初めて知ったぜ
上で話してた歌手デビューの話はココから繋がっていくのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:42:05 ID:LGZPnmDb
チームメイトの育成は>>112とほぼ同じだが、外野2人ほどは肩もBにしている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:48:06 ID:X6UMEILX
>>120
外野と捕手あたりは余裕あれば肩Bのほうがいいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:29:48 ID:sYYncNrs
三年目は熊谷をCBDBCみたいな感じに育てるな。
外野はCCBBCくらいでちょうど良い。
パワーがAだろうとCだろうとHR打つ時は打つもんな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:33:35 ID:T+R3qQ73
捕手の肩を上げるのは南国対策?
南国って捕手の肩がCぐらいあれば、ウェストボールで刺せなかったっけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:32:04 ID:sYYncNrs
>>123
まぁ余裕を持って、的な?
それに自分野手の時は捕手の肩低い時盗塁されちゃうしな。
だいたい走力−肩が2,3くらいあれば盗塁されちゃうよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:53:33 ID:KVk2JR12
書き込み少ないからネタ書き込みするw
仏契でやってて、最悪のするめ戦でした。最後が確か・・・
中安→左安→空振→中安(1点入る)→三振→中安(2点目)→右安(3点目)→右本(3ラン)
ホントないわ><

仏 2 0 0 0 0 3 0 0 0 ‖5
す 0 1 1 0 0 0 0 0 ×6 ‖8
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:59:37 ID:u1CFn/om
まあなんだ・・・ご愁傷様。
しかしするめからホームラン打てるって凄いな。

あと三振2回してるけど、三振男ついたりしないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:17 ID:UnkOhKbO
>>125
あんたたまにスコア書いてるけど、書くのはいいがもう少し見やすく書いてくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:55 ID:KVk2JR12
ん??よく得点表見てw
するめに打たれたんだよ。
絶対勝ったと思ったけど、こんなことってあるんだね・・orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:09:04 ID:UnkOhKbO
>>126
打撃結果は9回裏の詳細だろうから、主人公の打席じゃないだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:09:43 ID:UnkOhKbO
俺のIDうんこかよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:15:00 ID:7Ie0VJNA
別に見づらくないと思うが。 するめは後半が強いらしいけど、俺は前半で取られてそのまま追い付けないってのが多いな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:46:14 ID:1NP1IcRm
>>127が言いたいのは
仏 2 0 0 0 0 3 0 0 0 ‖5
す 0 1 1 0 0 0 0 0 6X‖8

こういうことだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:54:21 ID:NsrgyJl0
俺は8回か9回に1点取られて完封負けが多いな。
自分がノーアウトで2塁打でも打たないと勝てない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:30:06 ID:xZlW4Ogp
するめの絶好調は完封負けがほとんどだな
あと前半で取られると終わるね大体 追い付いてもまたすぐ離されるだけだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:03:52 ID:rdRAEc5m
うんこwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:20:44 ID:7zGoodA1
うんこwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:43:19 ID:7LSBdm2S
するめに勝つときは2-0ぐらいが多いような気がする。
前に5-0で勝ったこともあったがw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:11:09 ID:ocSUrZSQ
するめで完成した投手。 スラ 5 カーブ6 フォーク 3 シンカー 7 シュート 6 の総変27かな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:20:10 ID:7LSBdm2S
ちょっと待て。
するめは総変24が限界値だったはずだが・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:33:24 ID:edLDlJl2
>>139
つっこんでやるなよ。
どうせ上の方でファビョってたやつだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:21:11 ID:tXXCq0KM
総変24もいったことがないorz
やっぱコールド勝ちや、球種の使用頻度とか関係あるんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:46:56 ID:gM/RRmPX
それも関係あるけど、やっぱり運じゃない?
自分が使った球種とは全く別の球種だけが伸びることもあったような気がするし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:58:24 ID:zYBS4qaJ
>>141
前スレくらいぱっと読んでみようぜ。

点差が関係あるよ。24にするには黒獅子コールドが必要。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:02:04 ID:tXXCq0KM
>>142さん
>>143さん
ありがとうございます!
たぶってる質問あったんですねorz
6年やってきて、知らないのも恥ずかしい限りです(;´・`)
攻略本も見当たりませんorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:08:16 ID:tXXCq0KM
さげるの忘れてましたorz
ごめんなさい。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:16:29 ID:uEv2K1ab
000000000004
000000000003
12回の表、黒獅子 近藤に満塁ホームラン打たれた
12回の裏、鮫島で3ランホームラン打つが力つきた
レッドソックスみたいにいかなっかったorz
スラ3カ4フォ7シ1だったか?うてねえよorz

スタミナB130で80球ほどでバテるの早くないか?
7回にはバテテ残りを130`のストレートで勝つの厳しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:53:23 ID:0al/PVu5
むつごで投手降板させてぼこぼこにする予定が
こっちの投手が7回にバテてぼこぼこにされたな

カレッジか近代学院にしか勝てる気がしない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:09:06 ID:gM/RRmPX
>>146
黒獅子は155キロ・総変15のピッチャーとか出てくると
そうそう打てないよねw
あかつきかどっかで、初めて黒獅子と戦ったときに
そんな投手に当たって絶望した覚えがあるわ。

結局延長15回で内角高めのカーブをスタンドに運んでなんとか勝ったかな。
最終的に30奪三振とか取られてて吹いた覚えがある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:19:56 ID:zYBS4qaJ
>>146
ヒット打たれすぎか、連打投法してない?
スタミナ100あればぎりぎり100球持つかどうかって感じ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:33:37 ID:uEv2K1ab
>>149
!?
連打ってスタミナ喰うのか 攻略サイトとか見ないから知らなかった
するめで再チャレンジしてくるノシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:43:57 ID:uXovmZq9
・変化球はスタミナ消費が大きいので無駄なボール球を使わない
・盗塁やエラーが起きるとスタミナ消費する
・ランナー背負ったままの投球はスタミナ多く消費するので
センター前ヒット打たれたら、うまいことセンターの守備を
もたつかせて2塁で刺殺してアウトカウントとスタミナを稼ぐ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:53:14 ID:zYBS4qaJ
>>150
連打投法は球速速くなるぶん、大量にスタミナ食うんだよ。
スタミナ70とかで9回投げようと思わなきゃ>>151ほど気にしなくても良いけど、連打だけは気をつけて。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:43:22 ID:35Wj0k9S
するめでやるときと他大学でやるときのスタミナの消費が違いすぎると
感じたのは俺だけ???
他大学でやると地方大会(キャプテンじゃなければ全国も)は高速コンピュータ試合のせいか
スタミナE 40くらいしかないのに80〜100球もつとかww
するめでやると失点にもよるけど初期能力D(80)でもよくて70球前半くらいだしww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:53:48 ID:gM/RRmPX
ボタン連打した時と連打してないときで、
打たれやすさが変わったりとかする?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:59:39 ID:O1hIhAxO
>>154
感覚だけど、球速が数値以上に速くなる気がするし、ストレートが決まりやすくなる気がする。
あとフォークとかもキレが良くなる気がするな。
SFFだと、絶好調の160キロ投手+連打で156キロだかを記録したことがある。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:26:52 ID:pQ0vNbLf
Hスライダーも157出るね
剃刀変化鬼すぎる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:08:36 ID:mQO082Sm
今まで一塁三塁は仏契、その他野手はあかつきで作ってたんですが
ツボにはまれば熱血の方がいい選手が作れるんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:56:16 ID:t5l59KMH
>>153
1年目の猪狩スタミナCのくせに132球投げて疲れないとかね。よくあるよ 3年目の猪狩ですらするめでやったとき80球もたないのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:43:57 ID:SV9lY2/2
先発でやる気が高いとスタミナがプラスされるんじゃないかな
球速も関係してくるけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:38:22 ID:gktby2P+
自分がするめでプレイするときはスタミナ、全国以降のCOMレベル
は他の大学をプレイするときと全く別物と考えていいよ。
全部自分で操作できる代わりに難易度が上がってる感じだな
するめでプレイしてるときの金村ってスタミナBだけど、その割にはA並にあるような希ガス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:42:50 ID:fqzPBAZA
するめでやってるときは首都体育大学も最初からまともな守備をするしなあ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:20:09 ID:US2h2Yx7
なんか昔見たサイトだったんだけど、
パワプロ6の守備の極意が書かれているサイト知らない?

なんか関係者みたいな人が書いてて、トップページに2000にでてきた有田がいたんだけど・・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:23:05 ID:yVo2QeKx
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:40:11 ID:hZMeAEVk
豊原さんのところだね
今はプロスピだっけか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:26:49 ID:US2h2Yx7
>>163
そうそう、ここ!こんな時間にありがとう!!

6の野球部分って強襲ヒットの時とか、起動が毎回違うからリアルなんだよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:03:34 ID:1kdSxo7z
>>160
スタミナはするめでやってるときは低く感じるなぁ。
キャプテンだと、みんな少ない球数でポンポンひっかけてゴロでアウトカウント増やしちゃうから。
金村なんてするめなら6回でハァハァなってくるのに、キャプテンの時は9回にやってあわてるような動作するくらいで終わるし。
守備はカレッジ、首都はするめだと強くなるね。他は特に変わらない気がする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:49:45 ID:k1qPwa65
するめプレイ時は全国以降のCOM(全国大会の6大学と黒獅子)のレベルは
全部パワフルになるからねぇ;
首都体はするめでやるときは鬼だね・・俺も苦手・・・orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:05:59 ID:YGqfrKct
首都や黒獅子はホームランを打つ打席と人物があると考えている
なぜなら毎試合一本は打たれるからだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:32:05 ID:JRsmaICv
最近はじめたけど、黒獅子まで行ったことがない。
猪狩以降の投手はほとんど打てない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:40:56 ID:Xg1bDrF4
大学大学なら打てるよ

工藤はカーブだけ狙うしかない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:01:39 ID:Cmy30GEh
堀は直球狙いで速めに打てばなんとか崩せる、守備レベルはあかつきより低いし
金村はスローカーブかチェンジアップ狙いで
工藤は変化球多様してくるから粘ってスタミナ減らすとか絶好調の場合はどれかに絞って
打つしかない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:20:59 ID:fqzPBAZA
堀のストレートはやたらコーナーに決まるので、十字キー派の俺にはキツい。
まあ、堀と対戦するときだけスティック使ったりとかセコい手も使ったりするけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:31:44 ID:1kdSxo7z
今やってたけど、守備強くなっても所詮は堀だな。
毎回2点ずつくらいとって5回コールド。ヨワス。

>>167
全部パワフルになるって言うソースは??
「適当なこと言うなボケ!」って意味じゃなくて単純に証拠があるなら知りたい。
なぜならパワフルほど強いとは思えないから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:42:24 ID:mVK/snm9
守備レベルは速球の速さを考えればパワフルだと思うがな。
走塁、投球は分からんが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:18:15 ID:7UAPfLi7
守備はパワフル並に強いのはあるな。
田中まさるがライトゴロになったりするしw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:26:53 ID:ow+YZTpa
>>173
新紀元社?の攻略本には書いてあったと思う。
するめでプレイすると全国大会以降全部パワフル
ただでさえ大変な全国大会をよけい大変にしているよ。
177名無しさんと愉快な冒険者:2008/10/20(月) 15:54:04 ID:L6BEp17+
横から失礼
>>173
するめとそれ以外でプレイしたときの全国以降のレベルの違いなんか
一目瞭然だろ コールドできる割には鈍感な奴だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:06:54 ID:7UAPfLi7
>>177
いや、よく読んでw
強くはなってるけど全てパワフルになってるほど強いとは思えないって言ってるしょw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:11:04 ID:7UAPfLi7
連レス失礼。
>>176
サンクス。
あまり感じられないのは能力値のせいかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:02:39 ID:UYd0zHyo
首都体育と帝王大学とかじゃ選手の守備力にかなりの差があるしな。
首都体育の守備力が平均D〜Cなのに対して、
帝王は平均B〜Aぐらいだし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:13:45 ID:xaKAF7uQ
COM自体の守備レベルは全国以降は全てパワフルでも、選手能力によって大分守備力変わるよな
極端に言えばカレッジと南国が差がありすぎる例だな 南国は走肩守がB以上で走力はAの奴もいる カレッジは走肩守がFとかもいるしww この差はでかいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:35:12 ID:vgoVSEBH
>>180->>181
やっぱ能力の差がでかいよなw
帝王つよい>>>カレッジパワフル
いくら守備レベルが高かろうと、性能以上の守備は出来ないし。
つよいがパワフルになるなら「お、強くなった」ってわかるけど、
ふつうがつよいになったかパワフルになったかなんてわかんねーよな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:52:14 ID:nnnZhPxQ
やりこんでたときは守備の動き見ただけで
走肩守とCOM操作レベルがわかったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:28:54 ID:+8YyG5i9
守備Aぷぅ〜>守備G強い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:38:15 ID:vgoVSEBH
>>183
それ、釣りだよね?本気で言ってる?^^;
操作レベルは横っ飛びや動きだしでわかるかも知れないけど、
走力は守備力に影響されるし、調子も関係してくるから、そもそも守備見ただけじゃ確定出来ないよ。
しかも違いって0,何秒だし。わかったらマジで尊敬ものだわ。人間の感覚超えてるw

>>184
それは微妙w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:09:46 ID:7N7tgWLv
そもそも「ぷぅ〜」だと、打球に対して殆ど見向きもしない状態だからなあ。
打球が野手の正面に飛ばなければほとんど抜けてしまうし。
いくらなんでも比べる対象がアレすぎる。

せめて「ふつう」と「つよい」ぐらいじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:55:00 ID:aCOLlf5e
ふつうにつよいよな
188183:2008/10/21(火) 23:55:54 ID:aM9ODY4J
>>185->>186
それはお前らが見分ける能力が無いだけの話
調子のいい自己主張すんなよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:05:02 ID:+vwZlCor
>>186は調子の良い自己主張じゃなくて、事実だよな。
守備Aだろうと高いフライや真正面以外見逃すし。

過去の記憶をねつ造しちゃった妄想なのか、痛い人なのか、本当なのか・・・。
守14走14と、守13走15の守備時の走行能力はまったく同じとなるよ。
つまり能力値が相互に影響しあって守備が成り立ってるから、同じ動きの守備でも能力値のパターンが何通りか存在するし、能力値ごとの違いも0.何秒か。
守備見ただけでこの値はこれ!ってのは無理だと思うけどね^^;
ま、達人・廃人って人種がいるから全否定はしないけど。
ただ、昔は〜で主張しても今それを証明出来ないんじゃ、必死に言い返しても「はいはいw」って反応されちゃうのは仕方ないよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:07:00 ID:EZKR79NB
頼む猪狩、球速は160もいらないから、フォークを3くらいまで覚えてくれ・・・。
スライダー4カーブ4のみはさすがにw
勝てるけど辛いw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:24:49 ID:eRNbupke
フォーク1だけでも覚えてくれると楽になるんだけどな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:45:36 ID:kExufD1/
160あったら外野前身にストレートだけでよくないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:59:43 ID:mbD191Sr
カーブ5とストレートのみで黒獅子以外ノーヒットノーランでけたw
黒獅子は7回にすでに江崎に変わっててびびった。
あかつきなら江崎は球速を145まですぐ上げちゃうべきだな。

>>103
遅レスだけど、7,150,15,15,15経験特能盗塁以外全てって選手作れた。
徳子の協力あり。かなりシビアに計算してクリスマスとか体力回復できるイベント駆使した。
椿本も2週でチェンジ。恋の病で1ヵ月無駄にした。無駄遣いの額が高めでバイト3,4回。
3年目の全国ではだいたい2,3安打ずつ。3年目地方の打撃成績も1試合1,2本HR+2安打するペース。最後の地方終了時の打率は8割弱。
自分としてはあかつきのほぼ限界に迫ってると思う。
あと恋の病やバイトや諸々無駄にした週を練習に当てれたとしても、捻出できるのは10週くらいかな。
だから限界は8,160,151515経験特能全部か7,175(ryくらいだと思う。8.170は厳しいかも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:17:41 ID:mbD191Sr
黒獅子、もうなんか手応えないな。
昨日のプレイで0−1から始まって7−1で勝った。
キューバくらい強ければいいのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:26:50 ID:yqTQqIAA
>>193
あかつきはほとんどやってないから分からないけど、あかつきのキャッチャーの限界が
そのぐらいなら他の野手ならパワー180〜190くらいいける???
あかつきって似たり寄ったりの選手が多くてパワー165くらいが限界とか
議論されてたけど、発展したな。結構いけるんだね〜 
今度作ってみようかな 
安定してパワー180〜190を作れるならこんないい大学はないしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:06:39 ID:mbD191Sr
キャッチャー◎取るための実戦守備をダンベルやウェイトに回せばいけるんじゃないかな?
あとは試合次第だねぇ。
てかあかつきは筋力の稼ぐ時期が微妙。
なんだかんだでいろいろと技術とか入ってくるし。
パワー重視にしたいなら1,2年目の11月から〜4月まで筋力練習にあてるしかないなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:06:26 ID:DqKHx29d
自分があかつきで作れた限界はパワー214だわ

ただ今作れと言われたらたぶん無理だな。一番やりこんでた時期に作った選手でハゲ複数回成功してたはず

筋力は11月-4月で稼いで、終盤でハゲが来るのを祈るのみじゃないかな?

でも自分は仏契一筋
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:30:44 ID:sPhzK8hQ
160が限界ってのはないだろうけど安定して180〜190もちょっとキツいと思うぜ
リストかジョーブ来て、そこそこの活躍しながら全勝でなんとか届くレベルかと
まぁ、適当にオールA作って極たまにこのレベルの選手ができれば十分なんだろうけどさw

と、熱血一筋の俺が言ってみる。得能少なくてパワー200超えハァハァですよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:43:13 ID:qnmfS1OM
>>197,198
すまない、103の人と一緒でダイジョーブは無しで考えてるんだ。
ちなみにリストも無しで。彼女と練習と試合でどれくらいが限界かっていう。
まぁリストありなら、二軍時のやる気上げたの時に出たとして、パワー+15ってところだな。
というか、ダイジョーブを入れてしまったら限界はMAXになってしまうだろ?
なんせ一度だけ、投手でだけどダイジョーブ5回成功させて6回目に死んだ記憶がある。
小学生の俺はバカだったw

>>198
まぁ安定とまでは行かなくとも、特に邪魔が入らなければ経験特能全部+6,180,15,15,15はいけるレベルだよな。
キャッチャーじゃないならブロックとキャッチャー◎いらないし。
俺は徳子利用した以外は特別リストとか、ダイジョーブに頼るとかなしで>>193の選手作れたし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:47:26 ID:qnmfS1OM
さっきブッチギリ戦で、センター方向に飛んで、「あれー?バックスクリーンにあたって跳ね返ってこないな。」て思ってたら、
161メートルの場外弾だったw
そりゃバックスクリーンにも当たらないわな。

普段145メートルで「おおー、良く飛んだ」って感じなのに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:23:25 ID:zetI9uwt
>>199
そういうことね、把握した
ってもハゲが複数回出てくることが俺にとっては珍しいんだよな・・・
その恩恵を受けてオールMAXになったのは仏契の二人だけでした
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:36:41 ID:ZBiRXlBI
熱血はどうしても4年目のあかつき、するめ戦が.......特にするめ
斉藤 153 AA スラ、カーブ、フォークMAXなのに6失点とか....

するめ戦で負けるとどの大学も中途半端な選手で終わりがちじゃない??
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:21:54 ID:qnmfS1OM
>>202
そうだなぁ。
俺はするめ〜全国の経験点でPHと内野安打取ったりしてる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:56:21 ID:Tx0EpC09
>>202
そうだね。最後の全国の間で筋技敏130点くらい稼げるし。

>>201
MAXうp。
画面撮ってイメピタで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:05:56 ID:yn1wGvJJ
4年目では全国行って出来れば決勝まで進まないとかなり差が出るからなぁ。
まあ仮に優勝しても活躍しないと駄目だけどさ。
自分は投手ならチームメイトは走力→守備か肩を優先的に育てて
野手ならパワーかミートだな、熱血とか守備が低い場合は走力か守備上げるけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:40:25 ID:Tx0EpC09
保険として1塁と3塁を走力Dのままにしておく自分はチキンでつか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:47:34 ID:yn1wGvJJ
エラー誘うあれかw走力高いと出来ないから数人は走力そのままの方がいいな。
外野は足遅いと追いつけない事あるから走力上げた方がいいけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:35:20 ID:foYKO01R
パワプロは5と6をプレイしまくったな…
6はパワポケと併せて200人以上は選手作ったわ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:11:33 ID:NbtYJZBv
PS2でリメイクして欲しい。
いまの15とかカスみたいなサクセスシナリオはいいから、あのシビアで殺伐として、でも熱さのあるのが良い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:18:54 ID:mQMOy7y6
最近のシリーズは野球バランスとか色々好きじゃないけど、
応援歌が作れたり、起用法とか細かく設定できるのはいいんだよなあ。
そういう機能がついた6が出たら満足だわ。

あと6は別に殺伐とはしてないだろw
6は5に比べると淡白な印象はあったなあ。好きだけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:21:32 ID:0qH2+VN2
いや〜、たいしたイベントもなく、殺伐としてると思うよ?
あかつきとか、マジでなんもイベント起きなかったりするしw唯一人間味感じるのは官僚w
ほかのパワプロとかイベントありすぎw
今のパワプロとか、彼女関係女関係のイベントありすぎてウザイくらいだしw

野球バランスは6ちょうど良いよね。
今のパワプロ、速球遅いわボタン押してからバット振りだすまでが遅いわでやりづれぇ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:53:14 ID:UAXzx6PC
シナリオは6でランダムイベントは5で遊びイベントが7でペナントが9のパワプロが出たら買うよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:05:32 ID:0qH2+VN2
>>212
OPも9だろ?w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:53:27 ID:kPw+IfFt
昨日、仏契の2号生(非道がキャプテン)のときに大奇跡で秋の大会
をあかつきに勝って、全国進んだ。  が  初戦にカレッジと当たって
4回コールド負け!!!どんだけやねん 笑

その後、するめは相変わらず勝てなかったが、するめ戦で初満塁ホームランを打った
インコースのシュートを砕いてやった。それだけでお腹いっぱい満足だった
いくら活躍しまくってもあかつき、するめホントに辛いなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:53 ID:SLRgzg3u
11の熊谷は変人になってたよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:16:44 ID:ZgUx1+xr
>>214
するめホームランはすげえな。あかつきとするめはな………一番の難壁だからな。仏契って江崎先発が多いと思うけど、大ちゃんだと抑えられたりする?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:10:17 ID:dOrEdgPI
するめは変化球ですら145〜150キロぐらい出してきたりするからなあ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:10:46 ID:0qH2+VN2
>>214
それは奇跡www
あの点をとってもとっても取り返される時期に優勝とかwww
てか満塁HRすげぇ!俺はフォーク狙いしてるよ!

>>216
CPUなら江崎、自分なら大豪月みたいな。
江崎の方が安全。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:16:15 ID:UAXzx6PC
ぶっちゃけどっちも変わらん>大豪月と江崎。どうせ運だし
パワーがあるから打ってくれるんじゃないか
そんなささやかな望みをかけていつも大豪月先発
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:31:43 ID:lCwYjdM/
保険断って、次の日怪我って・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:09:46 ID:jGLvtnGm
パワプロ6サクセスについて誤ってるものを全て選び、番号で記せ。

1、パワフル大学とあかつき大学のキャプテンになれる時期は微妙に異なる。
2、官僚大学で守備理論にレベルアップするには守備力11にしてから勉強をする。
3、熱血大学では佐々木のランダムイベントで投手なら打球反応○、野手ならヘットスライディングを習得できる。
4、熱血大学でテニス部の斉藤勧誘時の初期コントロールはCである。
5、仏契大学で体当たりを練習によって取得するには捕手以外でなおかつ走りこみ10回を必要とする。
6、パワフル大学とあかつき大学では両大学ともサマービーチスペシャルを回避するためには豆山の相談を
必要とする。
7、野手でするめ大学をプレイした場合、送球○を習得することはできない。
8、首都体育大学の選手の中でパワーAの選手は存在しない。
9、黒獅子重工の投手の中で最高は総変14の選手である。
10、むつご大学でアベレージヒッターを持ってる金村はセンターとショートの
金村である。
11、するめ大学でアベレージヒッターを持ってる選手は2人いる。
12、センス×がついてる選手ではパワー120の状態でパワーヒッターをつけるために
必要な敏捷点は22点である。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:08:08 ID:Bbmjo9ns
>>221
3 打球反応が取れるのはバレー部後藤
4 Dである
5 走り込みは必要ない
6 あかつき大学では猪狩が止めてくれる
7 取得したことがない
8 存在しなかったはず。けどすごい打たれる
9 15じゃないか?14ではない。
12 11。

やり込んでた時を思い出すわー。
むつごにはどうしたって打たれてた。



223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:20:24 ID:4yUt+0aK
クイズ好きな俺には嬉しいわw

3と5と6と8と9と12?斉藤ってCじゃなかったっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:07:40 ID:2JdFtvwP
なんという玄人向けのクイズ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:23:11 ID:19SOsO34
>>221
1、×。3年目の11月で同時期
2、○。ただし一定以上学力を上げなければならない
3、×。投手は何もなし。打球反応は中村。後藤は非現実的
4、○。確かコントロール、スタミナCの142kmくらい
5、×。剣山腕立て20回くらいで取得
6、×。あかつきでは猪狩が止めるので必要なし。
7、×。ちょっと取得した記憶が無いんで
8、×?野口ってAじゃなかったっけ
9、×、多分もうちょっと多い
10、×?ショートは持ってた気がするがセンターどうだっけ?確かセカンドが満塁男持ってたのは覚えてる
11、×?キャッチャーだっけ持ってるの
12、 ×。22なのはおそらく技術

後半は難しいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:39:24 ID:0B4q53v/
するめは捕手と遊撃手の二人がAH持ちだったはず。
むつごも遊撃手と外野手の金村がAH持ち。

野口はパワーBだな。何気に広角打法を持っていたりするらしい。

黒獅子は最大でスライダー3・カーブ4・フォーク7・シュート1の総変15だったか。
これで更に球速が155キロあるとさっぱり打てないw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:09:58 ID:kXHZ1+8V
パワプロ6検定力問題wwww 解答と解説www

解説
1、×・・・2年目(3年生)の11月1週で同じである。 
2、○ 
3、×・・・佐々木のイベントで投手は打球反応○は取得できない。
4、×・・・斉藤の初期コントロールはDである。1週ですぐCに上がる可能性が高いため、
意外に間違う部分でもある。
5、×・・・走りこみ10回ではなく、タイマンスクワット系練習(タイマンスクワット、剣山腕立て伏せ)
20回である。
6、×・・・あかつき大学では猪狩が止めるため必要ない。
7、○
8、○
9、×・・・総変15である。
10、○
11、○
12、×・・・22点ではなく11点。22点が必要なのは敏捷ではなく技術点。

以上より解答は1、3、4、5、6、9、12である。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:22:37 ID:kXHZ1+8V
解答と解説書き終わった後に質問なんだが、
官僚ってダイジョーブ手術とかは抜きにしたら、投手の総変って
やっぱ18くらいが限界??18もかなり運が必要だと書いてあった記憶があるんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:31:05 ID:oHY9B5SS
たまにはこんなクイズも面白いねw
>>228
禿抜きじゃそんなもんかなぁ
早めに裏口がでて先輩のイベント狙わなきゃ19くらいいけるかも
禿ありなら19行ったことあるから20くらい狙えそうだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:31:41 ID:1flfXdoE
1,7,8回答ミスしたww
俺バカスw

クイズは面白いなwwまたチャレンジしたいw

俺は投手あまり作らないから16までしかいったことがないなあ

ちなみに官僚でサイドスロー投手作る時みんなは球速どこまで上げられる?
ダイジョーブ手術なしでうまくいって145までしかいかんのよね・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:45:17 ID:oHY9B5SS
俺は逆に投手ばかり作ってるw打撃が苦手すぎ
官僚でも135キロ以上で始めて140代半ばから150はいくな。総変ちょっと落ちたりするけど
キャプテンになって試合で勝てばこのくらい行くと思うよ。官僚は守備上手いから楽な部分も多いし
大きなポイントとしてはポイントとしては大会中はスタミナ練習か球速練習に明け暮れること。
必ず球速が下がる条件の一つにとして 球速が上がった が表示された後は変化球練習かコントロール練習をすると下がるってのがあるから

特変に拘るなら話は別だけどアンダーやサイドで速球派作る時は別の大学のが向いてるからいっそ球速抑えた投手にするのもいいかもね。
熱血は勝ちまくれば150は楽に越えるし、、仏契は最後のでほぼ160キロに達するし、あかつき、するめは言わずもがなだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:18:02 ID:1flfXdoE
>>231
投手のときは中盤まで味方の頼りなさと自分の不甲斐無さにイライラするんだよねw
特変or得能がないと寂しくていやなんだ
150いけるなら俺ももうちょっとがんばってみようかな

その考えはなかったわ。たまには球遅い投手がいてもいいよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:19:24 ID:omfszDh6
>227 クイズ結構楽しかったわ。また作ってくれよ 挑戦するぜ つぎはパーフェクト狙いで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:03:15 ID:oHPNN60n
>>228
俺の友達総変21作ってた。
官僚は変化球上がりやすいらしいぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:45:32 ID:NeOjQTOy
官僚は・・・変化球の上がり方は普通だと思う。
あかつきが伸びやすいのはガチだと思うけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:26:56 ID:edoDfPEG
球速 熱血○ 官僚×
コントロール 官僚○ 仏契×
変化球 あかつき○ パワフル×
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:54:59 ID:L7pE1i8z
京子たんのおしりの穴薬品臭いお^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:48:19 ID:oHPNN60n
ホントかどうかはわからんが、攻略本では官僚が一番上がりやすいことになってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:39:40 ID:ipTnKwwa
あかつきが他大学より2ポイント高いんじゃなかったか?それ以外は普通
あかつきだと禿抜きでも16〜19くらいはいけるし禿無し20も一人居る
官僚は特別変化球が上がりやすいってわけじゃないが、総変高い時に裏口一発ゲットとかだと得した気分にはなる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:58:17 ID:KRJ8u5FK
>>239
俺は最強は22だな。3方向MAXシュート1。
官僚は確か、変化アップのための必要経験点の乱数が低く設定されやすいとか何とかで上がり安いんだったと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:11:25 ID:JczDcQGX
また6で暇潰そうかなと思うんだが、目標は苦手な投手作成(155AA総変14、5
で、熱血で投手作成するのは相当キツいよね?(今まで官僚かあかつきかするめでしか作ったことないが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:33:37 ID:f7c67SFG
熱血と仏契は投手育成しても旨みがほとんどない上、
守備がクソ過ぎてストレスがたまりまくるのでやめたほうがいいw

最初の頃とか、三振でしかアウト取れないような感じだしなあ。
後半も外野フライとかはほとんど取ってくれない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:34:26 ID:JczDcQGX
なるほどね
それに耐えぬいても強いのはできないんだろうなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:20:31 ID:KRJ8u5FK
>>242
さすがに外野フライは捕ってくれるだろw
ライナー性で一直線にダッシュしなきゃ取れないようなのは取ってくれないけどね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:25:52 ID:g1m2GY3o
確か仏契より熱血の方が球速は上がりやすいけど、練習レベルアップの差で仏契が逆転するんだっけ?
電撃の雑誌で見たことがある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:23:47 ID:heNWvsI5
また少し過疎り気味なのでクイズ作成をしてみた。
暇な時間潰しにでもどうぞwww 前回よりかなり難しめw

パワプロ6検定力問題 PART,2

※パワプロ6サクセスの内容について正しいものを全て選べ。ない場合はなしと記せ。
ただし、ポイントの計算等の正誤についてはマニュアルタイプで始めたものとして
考えることにする。

1、都市六大学の中でユニホームに紫色のデザインが使われてる大学は熱血大学である。
2、猪狩と捕手の黒木は2年目(3年生)のときはパワーは同じであるが、3年目(4年生)のときは
若干黒木のほうが猪狩を上回る。
3、帝王大学の山口、南国大学の工藤、近代学院大学の阿畑の野手能力は3人とも全く同じである。
4、仏契大学の秘密工作には タダより高いものはない作戦 があるが、これは熱血大学だと
100%失敗する。
5、盗塁○は内野安打○より多く技術点を必要とする。
6、2年目(3年生)の時に敵チームとして登場する猪狩の防御率は1.56である。
7、勝利を目の前にすると能力が落ちる という意味を表す特殊能力はピンチ×である。
8、仏契大学の秘密工作の作戦マニュアルLv,3に 信じる者は騙される作戦 がある。
9、スロースターターとは 徐々に調子が良くなる という意味を表す特殊能力である。
10、あかつき大学とパワフル大学は得られる経験点は違うものの、同じ練習があるが、
その練習の一つにミニハードルがある。
11、敵チームとして登場した場合のするめ大学に逆境○がついてる選手は2人しかいない。
12、対左投手○を習得するために必要なポイント(筋力、敏捷、技術、精神)を
全てたすと100となる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:47:57 ID:IaPKPvYS
1、誤。紫のユニフォームは仏契。
2、誤。猪狩がパワー145で黒木がパワー140とかだったと思う。
3、誤。工藤と山口がDCCCCで阿畑はDDDDCだったような気がする。
4、正。
5、誤。盗塁○は技術30、内野安打は技術40必要だったような気が。
6、誤。2年目は1.98とかだったはず。1.56は3年目。
7、誤。寸前×が正しい。
8、誤。信じるものは騙されるはマニュアルLv2だったはず。
9、誤。徐々に調子が良くなるのは尻上がり。
10、誤。パワフル大学の走塁Lv2はベースランニング
11、多分正。鮫島と田中とかだったっけ。
12、多分誤。筋20敏20技50までは覚えてるけど精神点が思い出せない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:26:01 ID:AcHm0SDt
待ってましたクイズ北ー(^-^)

問題文だけ見て他のレスは見ないで自力で出した解答が2と5と8と12かな?何かムズいし、全く自信ないわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:32:15 ID:yjiZtFsP
待ってましたーw

4,5,10かな?細かいとこはわかんねー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:44:08 ID:HbtceGuD
あかつき大学でミート8パワー255走力15肩守備力7で経験値でとれる打撃走塁の特能完備のDH専門の野手を作りたいんだけど、どういう練習メニュー組めばいいかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:07:53 ID:Jx7w+dqu
DH専門って事は、キャッチャー◎や送球、ブロックはいらないんだよね?
それなら特に綿密な計画無くても、時間を浪費しなければ普通に出来ると思うよ。
椿本への相談もいらないかも。自然に3レベルに上げられるようになるまでは筋トレと精神力のほとんどいらない特能取ってればいいし。

つかそれなら仏契でやった方がいいと思うよ。
広角取れる可能性あるし、筋トレで体当たり取れるし、優勝すれば威圧感とパワー+30だし。
技術点だって稼ぎにくくないしね。油風呂は少し効率悪いけど、まぁ間に合うだろうな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:28:23 ID:4rtEsjbG
2、3、4、5、8、10かな?

するめの逆境ってほぼ全員持ってなかったっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:04:04 ID:9cxhB+Qy
 
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:43:43 ID:VnMcw2qu
てか、携帯版のあかつき、とんでもない選手できるなw

試験で入る経験点が異常すぎるから

A7A220A15A15A15
で、キャッチャー系得能以外で経験点で取れる奴全部取った選手できたぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:52:48 ID:np35Xe97
>>254携帯?パワポケ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:03:05 ID:9YQUAD+L
>>254
マジかwなんかアプリのってダイジョーブミスってもタイミング良く切ればまたセーブしたとこだか、ダイジョーブが出る地点だかから始めれるって聞いた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:35:02 ID:VR1BGhMb
>>255

携帯版

>>256

ダイジョーブは分からんけど、試験のミスはなかったことにできる。
しかも、あかつきの1軍の試験で合格したら、獲得した点数×2の筋力、技術、敏捷点が入るwww

ちなみに・・・この選手・・・
全国大会、一度も出てないんだぜ?

多分、試合勝ちまくって、試験で点数取りまくったら、キャッチャー系つけなきゃオールマックスは十分狙えるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:12:15 ID:UB575SmM
6の投手育成も最近のやつみたいにポイント制だったらなあ・・・。
でも官僚でやる価値がなくなりそう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:55:06 ID:fNtyfzbs
>>257
試験でヒット10本打ったら80点も入ってくるのかよw
ありえねえwww

>>258
ポイント制にすると出来上がる投手の能力が一気に下がりそうだけどなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:44:36 ID:PXejvxig
携帯アプリのサクセスって5、6にアレンジしたやつなんだね。
友人と協力して最強メンバーつくろうとばかりにサクセスばかりやってた大学時代を思い出した。
何か妙に懐かしくなったよ…
261254、257:2008/11/07(金) 20:20:46 ID:IsMOz/ih
>>259

ヒット10本打ったことないから上限はどこまでなのか分からないけど
30点くらいとったら、60点くらい経験点入ってたから多分2倍くらい入ると思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:48:32 ID:9YQUAD+L
64のでその制度だったら、入れ替え試験だけで800〜900点入るなw

攻略本には一応得点の2倍ってなってるけど、2倍どころか1/2くらいしか入らないんだよな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:24:14 ID:+QeymOaM
>>262
投手は分からんが、野手は得点の1/4で最大5だよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:20:35 ID:9YQUAD+L
>>263
いや、5ではないと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:29:03 ID:fNtyfzbs
いや、5点で間違いないよ。
2年目の冬にウェイトトレーニングをするときに、試験で入った
経験点5点でいつも肩力上げてるからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:06:37 ID:9YQUAD+L
20点くらいしか取れてないからじゃなくて?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:58:09 ID:cP7PHh63
獲得経験点の1/4が加算される。上限は5ポイント
だから20点以上打っても意味がない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:33:17 ID:MZUb2IKs
仏契の非道打ちずらくない?笑 ホントいい当たりも1回は野手の正面ばかりに行くからホント困ってるよなんなんだよあれ・・・orzorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:02:37 ID:Fb+COkkO
>>267
じゃあ毎回40点前後打ってるのは、意味無いのかな。
でも俺も10点くらい取れた気がしたが・・・。
3軍から2軍に上がる時も4,5点取れるけど、あれは何分の1?

>>268
早めに振って引っ張りライン際でスタンドインを狙う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:37:10 ID:EQWRHjXd
非道や黒木は早めに打たないと球速に負けてゴロになる事多いからな。
序盤だとパワー低いから結構厄介。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:54:20 ID:P9zOyzfy
>>269
意味無いよ。3軍だろうが1軍だろうが上限は5点
最初の入れ替え試験だったり、冬場に筋トレしつつ肩上げるときに確認してみるといい
つかアプリ版ってオチじゃないよね?あれはスレ違いになる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:18:31 ID:Fb+COkkO
>>271
5点とか、ありがたみねぇなぁ。
まぁ3年あれば7,80点にはなるか。

そういや大豪月からほとんどHR打ったこと無い。
めっちゃ早く振ってジャストミートした時しか入らないんだよな。
あと失投時か。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:24:27 ID:SG5gnmG/
てか、大豪月のストレートってホームランにできるの?
思いっきり引っ張って、芯で捉えても打撃音が鈍かったりするんだが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:01:37 ID:es8yz+86
6はかなりバランスが取れててやっぱりいいなぁ〜。
99は猪狩コンチェルンは一番強いくせにALLMAXも楽勝、バンバン作れるとかw

その点 6はALLMAX自体もかなりむずいし、
弱い大学ほどはまればいい選手ができる。(特に熱血、仏契、官僚) ←これがバランス取れてていい!
あかつきなんかよりずっといい選手ができる
しかし、その反面地方大会が鬼辛。辛いなんてもんじゃない!
取っても取ってもひっくり返され、地獄w
だからこそ、クリアしたときの嬉しさ、緊張がやばいね!

あかつきは強いし、全国行きやすい、するめにも他大学に比べたら勝ちやすい、オールA安定
なんだけど、似たり寄ったりの選手が多く、パワーもそんなに高くない選手が安定という感じ。
イベントもほぼない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:58:39 ID:Fb+COkkO
>>273
多分パワー180くらいあれば。
芯だと無理。真芯だった。
奴はコントロール悪い上に速いから、たいていは引っ張るか真芯で捉えるかのどっちかしか出来ないんだよな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:20:32 ID:ojOGBSYn
6が人気あり神ゲーだと言われてるのはバランスとイベントが多すぎないってこともでかいな。
イベントがあんま無く、地方大会するめ以外は苦労しないあかつきが最強の選手ゴロゴロ出来てたらつまらんだろうしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:40:12 ID:fWor0N+6
>>274
99の場合仏契大や官僚大にあたるようなチームを選択できて
猪狩コンツェルンは特殊能力を得るようなイベントがまったくなくて経験点稼ぐ日々とかなら違ったな。
事実上猪狩コンツェルン一極集中だしな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:47:53 ID:vAZRA4CF
確かに チームが強い+オールMAXが簡単に出来てたらかなりつまらないよな
バランス取れ杉てて6はマジで神ゲー
あかつき以外での地方大会がホント無理ゲーだが、やっとの思いで運良く勝つとめっちゃ嬉しいわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:51:54 ID:IF9noKPn
あかつき、するめ戦は自分が点取れば勝てるレベルだからいいんだよな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:37:28 ID:ZHZTEOAF
その逆じゃね?
あかつき、するめはマジ運ゲーだぜ? 自分が取っても逆境発動でサヨナラとか8回でひっくり返しとか 最大のネック
あれで大量の期待選手が終わったことやら……………(`o´)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:28:56 ID:vAZRA4CF
>>280
それはしょうがないよ。だからこそ、やっとの思いで勝てたときはめっちゃ嬉しいよ
俺も昨日、仏契であかつきに4-1から8回に2点取られて4-3
さらに9回に満塁HR浴びて4-7でサヨナラだったよ・・・江崎勘弁して
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:42:41 ID:eIoIWH3y
寧ろバランス良いよな。
最後の予選の最後の大会も勝つか負けるか微妙なラインな所も。
最近のは結構簡単に全国大会行けたり、全国一になりやすいから困る。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:08:48 ID:IF9noKPn
>>280
2年のあかつきならそうだけど、ラストのあかつきするめ時なら取られても2点とかじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:07:20 ID:v5u+700E
>>277
64版の2000ではどすこい酒造も選択できるが、キャプテンになれない。
ただ、投手育成に関してはパワフル物産でもいい投手ができる。
野手は猪狩コンツェルン一極集中だが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:45:32 ID:BFzv2YZY
あかつきは確かに投手育成にもピカイチで
変化球、速球、コントロール全て上がりやすいのかもしれないけど、
変化球練習、バックペダル走(外野ポール間走)とか体調の減る量が多すぎて
半端じゃないから、効率があまり良くないと思うのは俺だけかなぁ?
ちっと意見聞きたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:27:44 ID:g76BqFDL
>>285
スタミナは後半にPNFとバックペダル走で集中的に上げる
前半はメディスンボールでタフ度を維持する程度に留めて変化球練習に専念
外野ポール間走は地雷なのでやらない(LV2なのにLV1より効率が悪い)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:48:49 ID:4EyznFTe
そういやストレッチってどういう時にすればいいんだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:57:06 ID:VkWbTbIb
体力が微妙な時
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:02:05 ID:dzFCa4uu
あかつきの変化球練習が体力減少激しすぎなのはガチ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:39:05 ID:W+Plwa1L
むしろ他大学より若干体力消費大きいほうがバランスとれていると思う。
部員勧誘や妨害工作、勉強とかがなくて経済的に恵まれているし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:26:22 ID:YuUNiVEU
昨日、あかつきで体力が約半分近くあったけど、変化球練習やって
疲れ表示メータのとこの顔が普通から一気にぐったりしてる顔 ww に変わって怪我したよ。
ええ?こんなに消費するのかよ?って思った
官僚とかに慣れてるせいか体力消費が激しいのは苦手だ俺はね。
あかつきはほとんど体力消費が激しい練習ばかりなんだよなぁ

熱血で投手が頑張ってみます 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:34:13 ID:VDSm6lGB
ただの愚痴だが…
官僚で左アンダーリリーフ作ってて良い感じだったのに、最後の最後でオワタになってorz
元々日シリ終了直後現実逃避に始める→再びハマりかける、所だったのに更に絶望した…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:49:11 ID:MytIM00+
>>292
まあ気長にやろうや・・・。
ところでどれぐらいの能力だったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:23:24 ID:tQyJYDPI
爆弾か事故か科学の発展には(以下略)か
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:48:10 ID:h/3lXZK9
熱血ってキャプテン下ろされることってあるの?
昨日、評価を最大限まで下げて全員やる気も絶不調したけど無理だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:10:30 ID:3CUryYal
あかつき(一軍)や仏契は体力消耗が激しいからな、タフ度がと体調が高くても
連続練習がやりにくいから困る。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:38:45 ID:VDSm6lGB
>>293
元々下手の横好きの自己満程度だから晒すのはちょっと
というか忙しくてパワプロ自体久しぶりだったから、始め(他の野手の時)は自分の腕の劣化も…orz
>>294
爆弾
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:27:11 ID:Oj4VUXdv
サクセスで降板拒否できたんだが既出ですか?
音楽聴きながらBとC↑交互に押してたらできたんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:22:11 ID:5dSuQT6b
投手はオーバースローでしか作らない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:45:53 ID:60+fhxN/
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:47:04 ID:6jTJvlfH
パスメでダルビッシュとか作って選手を2008最新版にしたオレみたいな強者いる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:06:05 ID:LrmO+uwv
いるかどうかはおいといて、強者ではないと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:08:50 ID:VaLPN0U1
ダルビッシュ」は一応作ってみたけど
160 スラ4 カーブ5 フォーク7 コントロールB スタミナC
そこそこ強いけど
ダルってシンカーとか投げなかったっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:04:23 ID:SA1LBSSH
ツーシームとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:54:57 ID:ZTpcHnKn
>>299
変化球練習しても球速下がらないから?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:07:54 ID:eY4MpU4w
パワプロの鉄人に載っていた究極の選手の能力知ってる方います?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:10:05 ID:SCdYK6HU
>>295
確か一年目(二年生)の秋(確か他大学のキャプテン引退の時期)に評価がかなり悪いと矢部がキャプテンになったような…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:15:28 ID:18UBUesQ
熱血はリセットの回数がマジで半端じゃないし、それでホントに疲れてくるからもうやめた。
仏契一筋で頑張ってる俺 江崎頼むYO-!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:25:47 ID:vvrcGVIz
するめならリセットにも江崎にも悩まされずウハウハですぜ。
もう全てが面倒になった結果、するめ一筋に行き着いたよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:54:21 ID:TG9WPoME
>>301
パスメかよw

6だといろいろ能力が足りないんだよなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:20:29 ID:lP6/v3GY
6以後だと8しかやっていないんだけど、どういう能力が足りないと思うの?
変化球とか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:06:59 ID:No/EzTJr
特殊能力とかでないの?差別化するほどはないし
再現ならパワポケから簡単にできるキューブのパワプロか二枚技の9が楽だとは思うけどね
野球部分も速球以外は6よりやりやすいのもあると思う

ドラペナと160キロの豪速球が捨てがたいってならわかるがわざわざ最新版にはしないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:05:12 ID:GQRwatGw
>>311
そうそう。
ダルなら特に特殊な能力ないからいいけど、やっぱ最新版のほうがいろんな特殊能力あってより厳密に再現出来る。
高身長とかwレーザービームとか。
俺はそういうエンターテイメント系の特能好きだから、6の再現ってどうしても物足りなく感じてしまう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:54:03 ID:gM1Ip/Tg
たしかにそういう特殊能力が好きな人にとっては物足りないだろうな。
ドラペナもしょっぱなだしね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:13:35 ID:Y+oc1jl2
特殊能力とか7や2000並だったらましだったかも。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:33:32 ID:+SDq7MPI
オリジナル変化球と守備職人は官僚だけとか投手版威圧感は仏契だけとか
夢が広がるなw無いもの強請ってもしゃーないけどさ
仮にリメイクとかされるんであっても大筋は変えないで欲しいよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:38:58 ID:PeCWphe9
まあリメイクされた場合、怖いのは野球バランスが劣化することだな・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:11:11 ID:qCnwkHCe
>>316
野球バランスはこのままで、もう少しだけ燃えるイベントが増えて(今のギャルゲっぽい萌えるイベントはいらない)、
特殊能力が15並になると神作品になる。
64のコントローラーが使えると、神を通り越して界王神作品。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:59:32 ID:P6eWafZQ
今更だけど64のパワプロに初挑戦しようと思ってるんだけど6は買い?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:04:33 ID:WBYz6vYV
買いだと思います。サクセスの人気が高いかな。

するめで投手を作る時で仮にフォークが7(限界値)まで上がってる。
その時に本来なら増えるポイントが入らないことってありますかね?
他の球種のポイントが増えれば良いんだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:07:27 ID:C7ZwAb5G
>>319
そもそも500円で売ってあるんだから買うべき
損はしない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:22:22 ID:sltuTPQP
>>315
自分は5〜8と99開幕決定、2000開幕決定、2000(64版)持っているが
最近の選手を再現する場合は7とか8でないとキツイな確かに。
引退した選手とかなら5や6でも作ることは可能だが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:21:32 ID:L4+JPFCm
自分がキャプテンのときに 中安→盗塁 と 2ベース どっちの方が経験点多く入る?
2ベース、3ベースにするか、わざと1塁に止まって盗塁するか迷うんだよね・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:33:08 ID:dX1oQSyR
中安→盗塁 4+3=7
2ベース 5
3ベース 7
ソロHR 10+2=12
満塁HR 10+2*4=18
満塁で三点タイムリーシングルヒット→二盗三盗ホームスチール 4+2*3+3*3=19
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:50:25 ID:xOJPWUvS
シナリオの中日とダイエーが出来ん

するめでもあかつきでも生き残れないような俺じゃ仕方ないか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:09:27 ID:3Y/kSlB2
>>325
中日は佐々木から点取る奴だっけ?
ダイエーのはシュールストルム(?)のだっけ?

佐々木攻略はひとえに、ねらい打ちと待球。
何も考えずフォーク捉えるのは難しいし、スタミナ切れてくれるからね。
外国人の方はスロカー待ち。対戦相手間違ってたらすまん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:48:10 ID:kvgXq4BU
あんまり覚えてないけど

ダイエーのやつは西口から4点取るやつじゃなかったかな?
めちゃくちゃやりこんでクリアした記憶があるわ

中日のは佐々木のフォーク狙ってたら20回くらいでクリアできたな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:53:10 ID:AA/F0Z67
ダイエーのは相手の外野守備がひどかったような・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:32:11 ID:mtVhL1tc
過去レスで熱血はリセットの回数半端じゃないって書いてあったけどマジで同意するわ。全大学中 超超超ダントツで回数多い 試合であかつきどころか最初の3試合ですら負けまくり、部員は揃わない、揃っても3年多い、誕生日早い、新薬失敗…
リセットだけでなんの収穫も無い日がめっちゃ大杉だから熱血は無理 挫折しました

素直にあかつきで安定してます

過疎ってるのでネタ報告書き込みしました

熱血ほど運使うゲームも珍しいな

3-0で勝っててパワ大に一気に5点、酷いのなんか6-1で勝ってたのに3→3 6-7で官僚に負け

もうやだ………………運が無い

ここの人たちは熱血安定してるのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:36:00 ID:e0SIKT/D
ドンマイ!熱血安定してる人はいないっしょ
何回も何回もリセットしてやっと出来た選手はほんとに嬉しいよ。
ネバーギブアップw 1年目が半端じゃなく弱いよなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:50:55 ID:Zx6erTQj
熱血ほどプレイして楽しい大学はないと思ってるぜ
言うとおり安定はしないけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:29:20 ID:yadqwE3o
確かに熱血の面白さは異常
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:07:27 ID:IebtqY+x
でもリセット回数の大杉さとリセット要素の多さも異常
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:41:16 ID:3nI8kL3u
熱血の1年目の弱さは異常
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:00:43 ID:yadqwE3o
3年目の強さも異常
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:05:02 ID:0dxSlPMj
斉藤の強さも異常





だけど仏契にいつも6点くらい取られるのは何故だろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:29:44 ID:jcz7LASO
>>336
自分が打つ→同点補正が働く
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:53:40 ID:/tNF6Bsl
対仏契の打点とHRの多さは異常。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:14:28 ID:gu5Y7y/v
>>335
そうか?するめに勝ったことないんだけどマジで マジ異常
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:28:19 ID:plAD0FOU
するめは単純だが、それ故に辛いな
熱血、仏契、カレッジくらいはなんとかコールド出来たが、一向に黒獅子に勝てない
辛うじて一点取れても最後まで維持できない…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:15:00 ID:lNapeVwH
バント法使えば楽とか言うが
バントしても全然出塁できないし何がなんだか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:13:51 ID:dDuhxjbI
まぁなんどかやってみそ。
慣れたらヒット二、三本で黒獅子コールドできるよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:11:49 ID:plAD0FOU
バントでエラー誘って二塁まで進むのはたまに出来るが…
そこから繋がらないね。せめて一・三塁の形にできればなぁ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:34:03 ID:SqCGcZBD
2塁に居る時は3塁線上にちょっと転がせばいいよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:34:09 ID:kgHlREWg
二塁からホームに帰塁するときは難しいよね。
普通にサードに送球されてアウトになっちゃうこともあるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:26:50 ID:hVGxe9wS
三塁線上に転がしてもギリギリ間に合いやがりますか…社長め

それでもなんとか田中まさるのスクイズ崩れのフィルダースチョイスの1点を守りきって勝てた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:07:21 ID:S2Y1fy+z
田中強いよな
足遅いからバント決まりやすいし固定系は成長しやすいのかたまに急成長する
鮫島先輩とかあかつきくらいでオールA近くになることよくあるし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:36:04 ID:8wIw34hH
>>347
ただ運悪いと最後までEだったりするんだよなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:04:06 ID:gtqIcfNv
懐かしい…
熱血はおもろいよな
ブッチギリは吹雪がうざかったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:14:07 ID:jvo4sH9I
シナリオの横浜強すぎる
パの西武も日本シリーズで横浜相手だし・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:51:24 ID:lOwgzVBa
大魔神だけならまだしもマシンガン打線も侮れないしな
巨人のシナリオが星1つというのは納得しかねる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:54:17 ID:wtYYs4zp
>>351
COMの操作レベルが低いんじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:49:44 ID:7FzmBZXI
パワプロ6を燃えるゴミの日に捨てました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:02:11 ID:sZ5dAsme
甲子園見てるとパワプロがやりたくなる俺の中の不思議現象
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:25:33 ID:vlC9Tx40
あかつきは敵チームとして登場するときはアホみたいに強いのに、
自分がやるとアホみたいに弱い・・・ 特に投手作ってるとき
 
全く打撃が援護してくれないわ 
ホントに打撃レベル つよい なのかって思ってしまう あれじゃあ官僚と大して変わらないよ むしろ官僚の方が強い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:47:26 ID:YGuSEgXq
チームメイトの初期能力が全部似たようなのだからな。
初仏契の時チームメイト、パワーCが多いと思ったら、Fばっかでショック受けたなあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:54:37 ID:prYrTkba
あかつきは走肩守に補正があるけど、それでも敵の時とは段違いだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:24:09 ID:RSaukQUy
あかつきはキャプテンなるの遅いからもうちょっと能力高くてもいいな

>>355
官僚は1年目秋でキャプテンになれるし、仏契より勝ちやすいからな。あかつき以外にはまず負けない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:50:33 ID:UcZ8YBmc
久しぶりにパワフル大で選手育成してみたが、
気持ち悪いぐらい試合によく負けるな・・・。
江崎が後半異常なぐらい炎上する。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:40:02 ID:cIY3hK7K
>>355
投手の場合、入れ替え試験が難関の割には強くないよな
酷いときなんか2試合連続で負けて、はい乙 みたいなときもあるぞw

熱血、仏契に打撃0点ってwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:31:43 ID:LwfDFaPt
今日やっててぽかーんとした事
記憶が曖昧であれなんだが2年目の秋、むつご相手に
む 000
仏 038x
自分は3打点ぐらい 次の南国相手でもこれぐらい打ってくれよ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:06:29 ID:HOdlk145
>>360
あかつきで投手作ってるとき、Pじゃないから
全国大会以降だと何も操作せずに負けて終わるときない?地方なら何も操作せずに
勝つけど
あろうごとか何にも操作せずにカレッジに勝手に1点取られて、そのまま点取れずゲームセット
おまけに猪狩がPだからチームメイトやる気は超低いし 操作くらいさせてくれよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:02:25 ID:E9T8zMrE
>>361
すげぇwwwメジャーの海堂かよwww

全国制覇への最難関はするめ戦だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:37:53 ID:yU07h0kX
パターンとしてよくあるのはこんな感じなのが悲しい
首 038
仏 000x
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:29:22 ID:rZJ/AWrs
6回くらいで1年目猪狩が炎上することはよくあるよな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:52:42 ID:9IFSgZ4A
8、65、15、15、15
PH,キャッチャー系以外の経験点特能+流し打ち初球○

筋力点255余ってたけど上げなかったwどんな俊足好打だよwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:21:34 ID:T2RkiQfm
なにこいつ(^^;
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:01:42 ID:3IU3tXWR
>>366
PH・・・?

パワーが低いと外野前のヒットが多くなるけど、
速球に打ち負けやすくなるという欠点もあるよね。
俊足巧打作る場合、どのぐらいのパワーがバランスいいんだろうか。
DかCぐらいか・・・?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:51:44 ID:9IFSgZ4A
>>368
パワーヒッターのことだよ。

ただ単に、パワーは色合いで選んだんだ・・・。
80〜100くらいがちょうど良いよね。
速球を流してもギリギリ1塁超えるくらいで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:03:55 ID:9IFSgZ4A
てか走攻守15っていいよね。
とびついて取った後の送球がめっちゃ早いし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:34:37 ID:SfT5mJVE
>362
あかつきは極端に 官僚に弱いんだよなぁ 野手作っててもそっちゅう負けるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:59:21 ID:i+zc4yNR
>>366
敢えて釣られるが、PHって条件パワー110以上じゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:00:15 ID:pQramjY5
>>372
すまねぇ、PHとキャッチャー系以外の経験点特殊能力、つまり、PH,キャッチャー◎、ブロック以外は取ったってことだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:00:35 ID:pQramjY5
>>372
あと確かパワー120。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:02:29 ID:FNK/9kEh
以外って単語は、PHにもキャッチャー系にもかかってて、
経験点で取れる特殊能力のうち、
PHとキャッチャー系は取ってないってことってことだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:05:11 ID:pQramjY5
半端ないのできたぜ・・・。
8,200、15,15,15
経験点の特能全て+初球、流し打ち。
天災型出現、大会全勝により。パワーはあと3くらいあげれたけど切り捨てw
親父リストラされた時はコントローラー投げつけそうになったけど、強運により2週で再就職w
これ以上は、俺には無理だな。天災型じゃハゲに挑戦する気にもなれないし。
ところで天才型って結局出ないのだろうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:55:43 ID:cvVkLgB+
どう考えても368が悪い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:22:20 ID:tfLK2xIu
どうしたwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:49:59 ID:RFSYOH5H
>>376
お前つまんねーから書き込み控えろ

>>373も焦って訂正したのが見え見えなんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:03:51 ID:eITqKNDv
>>376がつまらんのは確かだが、>>372はただの勘違い。
どっちの読み方でも出来る書き方だが、
おかしいなと思ってちょっと考えれば普通は>>375だって気付くだろ。
そもそもつまらんと思うならスルーしとけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:54:58 ID:SCvxuzb+
つか、そもそも何でそんなに荒れてるのか
よく分からん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:54:50 ID:tmin4+Ie
仲良くやろうぜ
古い作品のスレなんだし、ギスギスしたら悲しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:03:58 ID:rX3vUm/D
w多用なんて冬厨だろうから放置しとけばおk
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:07:10 ID:PIuEsXG+
彼女候補の南春奈って
アッキーナ(南明奈)がモデル?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:08:51 ID:zEktSfly
何年前のゲームかよく考えましょうね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:52:19 ID:iSWlK1L0
アクション物が好きなのも似てるw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:09:20 ID:VZBml2bw
>>379
同意www 確かにつまらん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:15:00 ID:M+6nUYQl
>>384
アッキーナの親が
パワプロ好きだったりして
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:18:18 ID:U7RsbOEs
南明奈って10年前から何かやってたのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:45:18 ID:ry9CotXo
軽いクイズ つまらないと思うけど、暇つぶしにでもどぞwwww 案外知らない??かもw

※あかつき大学において、1軍昇格後は2軍に落ちないことを前提にする。

1、1年目(2年生)に神宮1回戦敗退した場合は最初の練習レベルアップは何月の何週か。

2、1軍昇格後、また神宮終了後も怪我などを一切しない場合を考える。1年目(2年生)に神宮を優勝した場合
最初の練習レベルアップは何月の何週か。

3、1軍昇格後、捻挫により2週間入院したとする。この場合は最初の練習レベルアップは何月の何週か。

4、今がLv,2の練習レベルアップの時期だと仮定する。現在の時点で、レベルアップした練習が
近距離ノック1つである。問題A、Bに答えよ。

問題A、Lv,2の練習は残りいくつ残っているか?

問題B、2つ目の練習レベルアップした当日に怪我して4週間入院したとする。怪我が治った後最初に
レベルアップする週に選べるLv,2の練習はいくつ残っているか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:49:01 ID:SCvxuzb+
結構ムズイなw
2は12月1週、3は9月1週か?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:50:09 ID:ry9CotXo
あと言い忘れた。1軍には一番早い6月の4週に昇格したと仮定する。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:02:49 ID:tfLK2xIu
>>379
>>376が自己満足なのは確かだが、>>373は付け足しでも何でもなく、丁寧に説明しただけだと思うがw
むしろPH,キャッチャー系以外の「経験特能」ってまとめてるのに、
なぜ「PH獲得&キャッチャー系を除くAHやチャンス○を獲得」って解釈するのか謎だ。
PHも獲得してるなら「キャッチャー系以外の経験特能」でいいだろw

そもそも10年前のゲームだぜこれ。話題なんて良い選手や良いプレーの自慢くらいしかないだろ。
南明奈の話題が出てるのとか奇跡に思えるw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:06:41 ID:tfLK2xIu
1,10月4週

2,12月4週

3,9月1週

4,5コ

5,1コ

当日にケガしたら連続でアップするんだっけか?
395 【だん吉】 【1110円】 :2009/01/01(木) 02:04:09 ID:tBn22+HM
あけおめ
396 【大凶】 【1288円】 :2009/01/01(木) 19:57:12 ID:1jMtF7EE
父さんリストラ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:42:34 ID:13obd9pn
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:55:55 ID:eEG+v1an
横浜と中日の応援歌は誰のか教えてくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:09:21 ID:+vaTCzyI
やったー!当たったぞ!
と思ったら、300円じゃないかぁ・・・


俺もたまには10万円くらい当てたいわ
パワプロじゃよく当たるのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:32:03 ID:ufcjpSjO
あかつきで当たるとありがたみのない100万円。
熱血で当たると神のご加護に思える10万円。

100万当たってリストラされた時は宝くじ様々だった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:21:23 ID:wfccgofD
>>398
横浜通常:佐伯
チャンス:鈴木尚

中日通常:ドラゴンズマーチ
チャンス:わからん。  ガッツだドラゴンズかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:20:40 ID:NC/zHdnL
6は駒田じゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:45:47 ID:T4TiY9+7
ちょい質問
あかつきって野手なら 1軍と2軍は大違いだけど、投手なら試合の週やスタミナ上げの週を
除けば1軍と2軍ってそんなに変わらなくない?
2軍でも変化球練習できるし、しかも2軍でも1軍と引けを取らないくらい
変化球伸びるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:36:24 ID:+HIZO6g8
いや、一軍と二軍では変化球練習で伸びるポイント数が違うはず。
持っている攻略本によれば二軍では+5ポイント、一軍だと+7ポイントってなってる
(このポイント数が高ければ高いほど変化球が伸びる確率が高くなるらしい)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:44:07 ID:y3BI1Xpn
34343、160キロ、255,255とか作りたいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:39:58 ID:e4nyMTz6
アッキーナが南春菜のモデルなわけないじゃんw
当時小学校低学年だぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:00:04 ID:2nNUiuOb
>>404
そうなのかーサンクス! 2軍でも普通に変化球伸びたからそんなに大差ないと
思ってた。あかつきで投手育成では自分がPはきついからしょうがないが、猪狩がPだとろくなことないなw
チーム全体のやる気はめっちゃ下がる(不調とか絶不調な奴ばかり)+走肩守が上がらなく、
取れただろ?っていうボールもヒットになるし、打撃は弱いしwww

あと猪狩 ってランナー× とか 一発病って治してくれるって書いてあったけど、
本当なの?いっつも条件満たしても↓
 
さすがの僕も君の・・・・全国制覇目指して一緒に頑張ろうぜ! 
ってなっちゃって治ったこと一回すらないんだけど・・・orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:35:12 ID:OcZtOz6a
あかつきだと、チームメイトのパワーやミート上げるより走攻守上げる方が強いチームになる気がする。

あと直してくれるのって、10%×10%とか、そういうレベルだった気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:05:53 ID:7HH9orI5
走攻守の「攻」はパワーやミートのことじゃないのか?w
まあ走肩守って言いたかったんだろうけど。

あかつきは走肩守は他の大学より元々高めだし、
キャプテンになれるのも遅いからパワー一本のほうがいいような気がするなあ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:15:28 ID:o7YZ6LBD
走肩守が上がらないと守備が上手くならない
ミートパワーが上がらないと打撃が全く上手くならない
猪狩がキャプだとあまり能力が上がらないし、
やる気がかなり下がるから、きついんだろな 
自分が野手なら必須だけど、投手でキャプは厳しいな>あかつき
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:40:20 ID:Z+oeSab7
するめに1-0で勝ったw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:30:12 ID:tVSM5BRX
>>409
今日パワー1本でやったらラストの大会で首都体に8−0、帝王に9−0で勝ったwww
パワーAが6人の打線とか強すぎw自分はそれぞれの試合で2,3点しか取ってないw
ちなみになぜか6月4週で二軍落ちして最後は猪狩がキャプテンだったから、コンピューターが勝手に6点くらい取ったw

>>410
なるのが厳しいって事?
投手でも必須だと思うな。3年目の試合と入れ替えだけで10キロは伸びるし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:34:31 ID:tVSM5BRX
>>410
自分が投手だとチームの守備と肩上げたいよね。
初期状態だとなかなか併殺もしてくれないし。
自分が投手の時は、チームメイトはCBCBBくらいを目標にしてる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:47:57 ID:6CeWg1Ai
投手でキャプテンになって全勝するとコントロールが余裕でカンストしたりするな。
まあ、意味無っちゃあ意味無いがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:49:15 ID:6CeWg1Ai
414訂正。

あかつきでキャプテンになって全勝すると、コントロール練習を全くしなくても
コントロールが余裕でカンストするな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:50:20 ID:mkvzNJRr
あかつき投手でもキャプになる派が多いな
野手みたいにノック系の練習で評価が頻繁に
上がることがないから矢部に相談しまくらないといけない
変化球重視の俺にはその時間がもったいないかな
弱気とかなったら最悪だし
キャプにならなくても速球、コントロールはバンバン上がるから
わざわざならなくてもいいかなと。でもキャプにならないと
全国以降勝手に打たれて何も操作せずに終わること大杉だから
うざいけど

>>412
キャプになったらやばいだろうな 
160km、コントロールmaxは当たり前だと思うし

>>413
序盤は守備は弱い
打撃は弱い 
であまりいいとこないよな
勝手にひっくり返されて
パワフル大学戦すらいけないことも多々ある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:24:33 ID:DqxbYzN/
あかつきはPにならなくても入れ替え試験で速球とコントロールは
ガンガン上がるよなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:52:46 ID:uU5bMOll
さすがに飽きてきたな。
するめを切り抜ければほぼ100%黒獅子に勝てちゃうし。

つかコントロールカンストってマジ?
1軍からずっと落ちないで居ても230くらいにしかなったことないわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:29:43 ID:TkNYyJ0M
再試合もあるんじゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:06:28 ID:8PoIF5Ge
キャプテンになってもコントロールカンストしない?

なってないと>>418の言うように230ぐらいで止まったような気もするけど。
再試合は覚えてる限りではない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:17:39 ID:5+Rc3rzA
あかつきって変化球伸びやすいけど、時たまスゲー変化球伸びずらいことない?
平均並が総変18くらいだと思うが、
運が悪いと体力消費と休む回数が多いから総変14〜15くらいで止まる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:53:37 ID:tD1pOjeL
序盤なのに変化1伸ばすのに体力ばかり消費しまくって全然伸びないときが
あるよなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:28:19 ID:7zhmCc0b
先ほどフォーク覚えるのに12週程費やしてきた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:43:17 ID:6rMhMajx
>>420
なってる上に、試合全勝、入れ替え落ち無しでもカンストなんかしたこと無いぞ。

>>423
すでに4球種覚えてたとか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:10:45 ID:7zhmCc0b
いや、ハの字2種ともMAX一歩手前
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:22:03 ID:gXET9HEa
>>425
それならおかしくもないな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:34:25 ID:yhFvuSNx
強振だけの縛りプレイの方が、ミートありより打率良かった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:33:44 ID:vSPx0wyw
半端ないのできたぜ・・・。
8,165、15,15,15
経験点の特能全て+初球、流し打ち。 俺ってやっぱ凄いわ
天災型出現、大会全勝により。パワーはあと3くらいあげれたけど切り捨てw
親父リストラされた時はコントローラー投げつけそうになったけど、強運により2週で再就職w
。天災型じゃハゲに挑戦する気にもなれないし。
ところで天才型って結局出ないのだろうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:14:29 ID:ts0M/DVx
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:51:41 ID:XhQdp//6
>>428
スレ活気づけたいのか?
センスねぇわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:56:08 ID:Q9M7/3yo
野球がシーズンオフの時はやる気が出ないな
甲子園野球に触発されて無性にやりたくなる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:02:20 ID:Wak+tBDV
>>431
わかるw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:39:45 ID:OeybR5kk
いままであまり熱血で育成してなかったけど、最近ハマってます。
それにしても、熱血だと対戦校のCOMの守備レベルが低い気がする…
気のせい?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:08:55 ID:CCnYFWKy
気のせい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:46:24 ID:WdOw29EJ
今、危うくソフト叩き割りそうになった。
パワー255(ハゲなし)って条件で、その他の能力の限界に挑戦してたんだ。
計算通り打撲でレベルアップ1週ずらし、椿本イベントで1週で近距離に上げ、二年目の七月にウェイトまで上げることに成功。
パワーAになったところでちょうど初虫歯。チームの評価上げも完了。
二年目9月1週で6、165、8、8、8AHPH対左で、俺にしてはうまく行ってる!と思ったら、バグった。
ただいまやり場のない怒りに苛まれてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:18:50 ID:7Pz/NuxP
最近またパワプロ6を始めたんだが面白いですね。
ふと、疑問に思ったんですが、官僚って主人公がキャプテンになれるんですか?
大倉キャプテンにずっと相談してみたんですがなれませんでした。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:41:34 ID:dY1iFvOV
するめ以外では何処でもなれる
つーか、キャプテン条件は仏契以外はほとんどチームメイト評価のほうが大事だよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:36:35 ID:8RVh0gKf
手元の双葉社サクセス公式ガイドによるとチームメイト評価120
(いっしょにがんばろうならほぼ確実)だって。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:40:50 ID:VuNIv8o5
あのう、パワプロ5から来た者なんですが、今度 パワプロ6を買おうと思ってます
前、いろんなスレで6のことが書いてあって (もうdat落ちしてますが)
6自体は一回もプレイしたことがないので大学名とか簡単な知識くらいしか分からないので、
↓はいろんなスレで書かれたことで、良ければ教えてください。

○6は運がかなり必要で 全大学中一番強力になる熱血大学、あと試合に勝ちやすいあかつき大学でさえ
全国大会に出るのはかなり苦戦する→ 5と同様に7回から操作できるはずですが、かなり点数が開いて回ってくるから
苦戦するということですか?

○自分が投手の場合は勝ってる状態で回ってこないというのは本当ですか?

○5と同様、リセット技は使えるんですか?

以上です。長文失礼しました
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:26:24 ID:AyVTQdgy
○6は全国大会にキャプテンで参加した時だけ7回から全操作
(地方大会、野手は自分の打席だけ、投手はランナーでた時と同点に追いつかれた場合)だから地方優勝は運が絡む

○5は未プレイだけど5にリセット技はない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:27:10 ID:AyVTQdgy
間違えた6にリセット技はないだったw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:40:15 ID:6iAdPS5b
>>439
1.あかつき、するめ以外でいい選手を作ろうとしたら運は必要。
 でもどっちかというと試合で活躍出来る実力のほうが大事。
 
 全国大会出場は投手ならそれほど難しくないけど、野手だと予選決勝のあかつきがかなりキツイ。
 ただ、あかつきなら野手でも3年目以外なら全国大会出場は超簡単。

 全国大会でキャプテン操作のときは大体同点か±1点差ぐらいで回ってくることが多い。
 たまーに2点、3点差のときもあるけど滅多に見ない。

2.投手で地方大会の場合、同点か負けているときにランナーが出ると自分で操作する番になる。
 勝っているとランナーが出ても操作できない。投手能力がショボいとここでよく同点に追いつかれる。
 ただ、投手能力が高くなる3年目だと、一度も自分の操作にならずに勝てることもある。

3.リセット技は使えない


5と違って地方大会で全員を操作できないのはキツイ点でもあるけど、
考え様によってはスムーズにゲームが進むという面もある。
正直弱小チーム相手に3イニング試合するのは面倒だしね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:13:36 ID:pgzTprsO
あかつき、するめキツいしウザイよなぁ。同点補正が強すぎる。ホントにたくさんの選手潰された

自分があかつきやるとするめ敗退とか投手作ってるときなんか最初の3戦でも全然打ってくれないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:18:09 ID:VuNIv8o5
>>440->>443
5だと赤とんぼとかが簡単にあかつき大付属をひっくり返したりしてたのに、
6だと逆にかなり鬼門なんですねw 
7回からも操作できなくなるのか・・・てことはCPUが勝手に取って取られてで、
勝つどうかは完全に運ですか・・情報ありがとうございました!^^
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:42:17 ID:TzXx57+t
あかつきは全国行っても、その後の入れ替えで不覚に落ちて尾張とかある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:46:29 ID:ZPQF4Cld
あかつきの入れ替えテストは何度やっても難しいな
秋の大会は出れるけど、全国大会に出れないし・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:41:37 ID:VgsRTpYT
やっぱりオフシーズンはあんまりやる気になれないね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:51:05 ID:yxfrqFJl
仏契ってホントに炎上戦じゃね?自分があかつきでプレイ時意外は
1点差〜多くて4、5点差(あかつきなら6点差もあり得る)なのは仏契
も変わらないんだけど、一気に5点とか取って爆発したのはいいが、結局は3、4点とか取られて
1点差、2点差で勝つ とかばかりだしw 六大学中一番弱い希ガス。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:23:19 ID:f3cPdsnR
敵のときも自分チームのときも仏契が一番雑魚なのはガチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:16:32 ID:+H5F9E1B
ただ、自分が投手のときは舐めてるとホームラン打たれたりするけどなw>仏契
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:34:17 ID:dJTePFHR

敵の仏契、熱血はカモ。

やっぱ官僚が一番やりやすいな。すぐキャプテンなれるし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:41:16 ID:WxrgwujM
官僚はなめてかかるとうっかり三振男を貰う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:40:32 ID:moQHfxrd

仏契の雨上がりの夕焼け作戦(相手の打撃能力を下げる) ←これって意味あるの?

同点補正の関係上、あまり意味ないような気がしない?打撃が弱い官僚でも
普通にバコバコと打ってくるわ、たくさん取ってくるわで強いのに。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:24:37 ID:BTaxK4gp
>>453
結論出てるじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:46:36 ID:tQp9sr11
俺は雨上がりはやらないな。打撃レベル下がってもあんまし効果ないからな。恋の空騒ぎが最強
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:03:51 ID:potjSbKS
色黒コヤンキー彼女が時代を感じるなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:38:48 ID:aG/a+2n0
出たのが中3の頃だったから大学に凄く憧れたけどなあ
彼女できない4年間だったよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:02:11 ID:xT2REQDf
中学の時やったけど難易度が高くてあかつきオンリーだったな
オールAでポイントで取れる特殊能力全部とって自己満足してた
他大学がそんな面白いとは知らなかった
ちょっと実家かえって64取ってくる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:46:42 ID:tKxaMfNQ
かもはブッチギリとパワフルだな。
官僚は球種が多くて変化球多様だから序盤HR打ちづらい。
熱血は黒木からHR打てるようになるのは三年目って感じで。

自分の運と実力で勝負、仲間の重要性が高い、熱血、いいよなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:46:32 ID:X/PHNrjc
俺は仏契が最高に面白いかな ハマればかなり強い選手+威圧感だからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:59:32 ID:1giL45Ct
俺は官僚中心、たまに熱血あかつき、大豪月
するめはヘタレだからクリアできなかった。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:03:25 ID:h9kOsqQz
熱血派が圧倒的だね  
パワフル派はいないの?全然、パワ大の話ならないね 笑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:14:43 ID:endQNMar
パワ大は野手も投手も微妙だからなあ・・・w
特に旨みもない上、キャプテンになれるのが遅いのが致命的だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:22:57 ID:NStM6Lqz
あかつきは似たような選手ばっかりできてつまらんけど
音楽がカッコいいんだよなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:42:25 ID:oWqfrbBE
パワフル大学は熱血大学を出すための踏み台
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:38:47 ID:NStM6Lqz
熱血は運が全て
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:20 ID:mkifrmej
>>465
マジでその通りだwwwwwwww 正論過ぎてワロタwwwwwwwww

でも俺はあかつき派なんで熱血はあまりやらないんだけど、
この前久々に何回かやったら斉藤も炎上して結構打たれるから斉藤+黒木の
ダブルエースで黒木先発にしたら斉藤よりボカスカ打たれたww球速、スタミナは黒木の方が
全然上だけど、やはりコントロールの影響がでかいのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:33:33 ID:OR6/g4Fh
AHイベント全く来ないし、斉藤がウンコで送球○狙いの黒木にしたことあったけど、黒木は黒木でかなり打たれてるよ。でも斉藤と黒木では序盤はスタミナ球速高い黒木の方が俺は好きだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:06:19 ID:oWqfrbBE
うっん!うっん!うっん!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:09:35 ID:VUlxubXL
黒木の初期=江崎の初期 だからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:03:54 ID:YRlrZefs
>>495
大学選択時に何かコマンドで全大学使えるようになったはず

でもそれを知る頃には全大学使用可になってるという
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:22:05 ID:THtWNgi7
さっき10年ぶりにやったらするめ大学でクリアできた!!
でも腕が衰えていて、できた選手能力はあんまよくないが嬉しいわ。
やっぱ6が一番面白いな。

あれから10年かw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:29:48 ID:WTJlI2N5
>>467
CPUは思いの外コントロールが重要なんだよな。
三方向MAX155BAの黒木の方が、三方向MAX149AAの斉藤より打たれてた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:48:50 ID:GVH9DQxW
パワフルで良い選手できれば神だな
誰か挑戦してほしいなw
あと、熱血と仏契でピッチャーもw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:40 ID:8oiWQN23
誰か攻略本に載ってた、アルベルトやラブハンターとか村上とかうんこマンとかの………確か10人くらいいたはずなんだけど、全員のパスワード教えてくれる方いませんか?
裏技サイトにも全くなくて。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:49:56 ID:uSP8gOTu
パワフルは153km スタ180コン209 総変17の投手が精一杯だったなあ。
野手はオールBに毛の生えたぐらいのしか作れん。
精々良かったほうのやつでAABABぐらいか・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:40:38 ID:dRsIvDP0
>>475
めんどいから1個だけな

ぐぼく ぢごろ ぐてへ たとぎ がてる ざひつ ぶじほ えわむ
ぢしあ じほあ さめね せきひ ぢがが とつろ るなぐ てまぎ
らざて めらぶ でけば ばぶな やのた やなは れじ

2回見直したからたぶん合ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:49:39 ID:8oiWQN23
>>477
ありがとうございます!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:29:10 ID:dRsIvDP0
負けイヌだけど喜んでもらえて良かった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:11:12 ID:+QwIyk42
むつご大ってインチキしてくるらしいけどどんなのだっけ?
走者が速い奴に入れ替わるとか?
攻略サイトにものってなく気になるから誰か教えて
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:25:41 ID:UiJm2yJ5
走者とアウトカウントによって入れ替わりする
入れ替わりしてくるのは金村が打者の時だけで
その時の表が↓

走者   0アウト   1アウト   2アウト
なし   外野手   外野手   外野手
1塁    捕手    捕手    遊撃手
2塁   遊撃手   遊撃手   遊撃手
1・2塁  遊撃手   遊撃手   二塁手
3塁   二塁手   二塁手   二塁手
1・3塁  捕手     捕手    二塁手
2・3塁  捕手     捕手    捕手
満塁  一塁手   一塁手   一塁手

外野手(の金村)に脳内変換よろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:26:17 ID:+QwIyk42
>>481
おおわざわざサンクス。走者無し時にアベレージとか満塁時にパワーヒッターとか地味にせこいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:32:18 ID:5e8/orDf
まあぶっちゃけ一番怖いのは遊撃手の金村なんだけどなw
次点外野手の金村。アベレージヒッターは厄介すぎる。
仮にこいつらが満塁で出てきたほうが怖いけどなー。

逆に一塁手の金村は抑えやすい印象。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:05:36 ID:J4eQR0b7
するめでプレイするとき熱血からコールドできなきゃリセット。
たまに6点取った後から点取れずムカつくときがあるw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:11:09 ID:5e8/orDf
案外仏契ってコールドしにくい印象がある。
6点差以上になると、相手の守備が良くなるから凡退しやすいんだよねー。
長打も基本狙えないし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:33:53 ID:hUkHVJNL
するめで大豪月からホームランって打てるの?
一回も打ったことが無いんだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:04:37 ID:ET/ly9ZN
ストレートをホームランは記憶ないなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:50:12 ID:+UMl7SmN
フォークなら偶然スタンドに入れたことあるなあ。ギリギリだけど。
ストレートは相当難しい。全然飛ばない。
真芯で思いっきり引っ張っても音が詰まるぐらいだしw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:52:06 ID:jc+uNOQo
するめってあかつき以降から全ての大学、黒獅子が全部の操作レベルがパワフルに
なるんだよな・・・・
守備レベルがパワフルになると、むつご、南国は厳しすぎだし、
さすがの首都体でさえきつく感じる
するめ以外でやるときは首都体の守備レベル ふつう だから楽なんだけどw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:49:27 ID:TMTv1GjF
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:52:25 ID:ULUnGUSZ
熱血でチームメイトに全力注いで
主人公は試合に出さないけど優勝させてたなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:58:54 ID:TMTv1GjF
規制解けたか。
>>486
鮫島さんのみ可能。他キャラでストレートをHRにしたら奇跡w
かなり早いタイミングでライン際に引っ張ってホームラン打ってる。

>>489
南国ってあんまかわらなくない?守備も走塁も元々強いだかパワフルだし。
むつご、近代、カレッジは相変わらずのカモだな。
むつごは待球しつつヒット打てば7回くらいからHRの嵐。
あばたは絶好調の時以外は結構失投するし、変化球の時はボールの右斜め下で構えてれば、カーブもナックルもHRにするのがたやすい。
むしろ首都体のパワーアップの仕方が半端ない。
7回くらいまで半端に6点差とかだと、2番手が出てきてコールドできなくなる。二番手強すぎw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:14:37 ID:+UMl7SmN
するめでの首都体育は確かに嫌だなー
するめ以外で戦ったときはヒットになる当たりがことごとく凡打になっちゃうし。

むつごも金村達の能力もあって守備力が急上昇するけど、
こちらは長打が狙えるのであんまり気にならないな。
むしろ、投球レベルが上がって変化球が来やすくなるのでかえって打ちやすい気がw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:50:09 ID:ho1+7kGY
あかつきの入れ替え試験で生き残れない・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:08:31 ID:XWSBK9RV
俺と同じ意見いてくれて良かったw

するめのときは首都体って結局は仏契の6点差状態を最初から見たいな感じだし、
守備レベルが高いし苦手だw 
しかも堀が苦手な上、控えもかなり強力だし カーブ6ってなんだよ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:32:20 ID:XMt1QPqC
首都体育大学は強敵だな。
出てくると勝てんわ。
カレッジ大学と近畿大学にはコールドできるのに差がありすぎる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:20:25 ID:9SoHDf4l
誰かアルベルトとボブと外籐と村上のパスワード教えて>>>>>>>>>>>
お願い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:41:07 ID:cMeY4HCs
むつごで一番怖いバッターはピッチャーの金村だと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:13:07 ID:um0gJHbe
むつごはランナーも入れ替わると思ってたが、バッターだけだったのか??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:03:42 ID:9SoHDf4l
誰かアルベルトとボブと外籐と村上のパスワード、面倒くさいと思いますが、教えてください!
お願い……○| ̄|_=3
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:44:01 ID:9ZdnbaED
アルベルト
おばに ごひぜ なりせ はこわ じべい りゆべ みつち てされ
ほぎん すぞり づすく むてわ ぢずぬ ぐぼぞ れるや ぞると
ちめし あとも がわめ げう

ボブ
ぼじび ごぜざ はづめ ざさだ へえん ぎるだ ふぢゆ こるゆ
めぎと あはて るだざ にきわ ぢぶか わしぼ かぬべ かちと
あぐぎ とぐわ くしへ げい

外藤
つぢふ ざごか えざゆ わむざ ざいへ ほじめ うぐぢ がづの
だぎな すほえ さけつ げかり ぐきが めざぼ ろぎち でうな
せぐき わぎり ぶぎじ ばに

村上
せつも わじで のぬお ゆてと とろん べぶに べぢや よれふ
めはき ねよふ くわつ そきれ ぢくず ぎあら えでべ ぎちわ
じはぢ ややけ ずぼへ ひの
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:05:09 ID:LWQPpgRG
>>475>>500

>>501
お前いいやつだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:31 ID:9ZdnbaED
ドリル
いめぶ ぜしそ てぶけ かねざ ひにゆ たへぢ もへぎ ぢさわ
らまり ぎじえ てとる ぐもな しかん らやば ふよぼ ぶびこ
ざばぬ たあか ぶごだ じれめ やえぬ ざ

うんこマン
やらま あしみ わざく ぶふは むばす ずめふ ではは えてな
めなぢ けへな づめね ばりぜ しぶが げごば もぜぢ てるぜ
ししめ へしか むほぐ ざには おみず しずし れげほ もず

くそむし
いひる れほま へごお いれぜ まよい なめた ぎわは づざと
おやの なほえ るめせ ねたれ しりそ やつぐ うひば そびず
らぐて へせぶ でげお せそこ しびぎ すなは てわ

みたか
けすら れてや そむげ じれぜ せずさ とぼび べつし まずつ
せほえ やなず かでら ぼぜち ぐきず おざづ ぶじね くうへ
ざごも めぞけ がして はにだ ねふ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:16:50 ID:9ZdnbaED
>>500
あと12人いるけど全部欲しい?
欲しいなら明日から書いていくよ
そのAAオナラしてないか?w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:24:31 ID:h7Aepqw3
>>504
ありがとうございます!すみません、どうしても気になってしまって屁が……

い、良いんですか!?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:09:30 ID:V0cC4ony
武田
おいぎ ぐとむ じやあ ぐたほ ろへず ではぢ わへひ ふまあ
にひぶ よぎづ さでご ぜてな ぼよそ とごば さぜば もるぎ
あてち ざげに えじつ たてし ひゆき じすご れ

さとう
ひぼね ごいば さごめ じむご ごれさ ぬぞみ のごぐ そりぎ
とんた やはふ そぎお ばこん ぼぬり だおば づずゆ そちわ
ねはえ あやて るひざ ばて

すずき
まじぎ ざよろ ゆざめ つみて ごぼう めひた ふばぢ そぜや
だめく ぐへの そぎい ばても してが すごば づんう にらわ
やはふ あめぎ るげざ ぞに

ようこ
ざじめ ひざが にざじ けうせ ぐてむ しはそ ふぼぐ がずば
めたも ごよき はけゆ むにた づずか あすば きでう ひむわ
のばは ぜぜよ がおじ はに
507また明日:2009/02/26(木) 15:10:53 ID:V0cC4ony
平山
おづせ はごび ずけけ ぐぎて やだぬ ちごば ぬぜは ろてお
わほく ほてれ さかし じもぜ ばほに つざね くよご れらわ
ぼらこ ぜごぶ れへつ けにめ よちこ らずへ て

たなか
やなえ へぐろ さるび ほてへ ねえお ぎぞへ ふやす れてう
けれこ らなべ ぬわざ ちでゆ ぢてく とすざ えかむ もゆぜ
あげふ ねぎけ るたご ぼそ

ラブハンター
ひおも おぜぜ いめぞ ざゆや ほてべ ねにせ みごさ ぬにと
じげり みほも ふげあ むれぎ ぐそる とあざ ききろ よさと
げへあ あやよ そおだ へゆ

亀田
つなぶ ごぜり えごん はみら えまお ねほつ ふごつ てぶも
ねひじ ざよも づたお はかぜ ぢこん めあぼ そよふ そうよ
ちねぎ なねけ んざへ たも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:07:10 ID:h7Aepqw3
ありがとうございます!何だか、申し訳なくて、自分がずうずうしく感じてしまいます(*´д`*)
もう私は全員じゃなくても大丈夫です!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:46:46 ID:KnXq6vAS
ホームラン競争クリアできずサクセスに登場する選手出せないので、
パス教えてください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:30:51 ID:J3Lf5y3z
落下点ミット移動ストライクゾーン非表示でやったらフルボッコされた
わしもまだまだじゃな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:39:56 ID:Ob9ANI4Z
そもそも人の作った物を使う時点で図々しい気もするが・・・。
しかも人に頼んで・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:40:31 ID:gd/xH7Nt
あーあ、あかつき大学に負けちゃった
さらばサダメナイン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:55:32 ID:gKnI7jTC
するめでむつご大学に一回も勝ったこと無いんだがが勝ち方教えて。

ちなみにスタミナ切れ狙いと変化球狙いは全部ダメだった。
100球以上投げさせても絶好調でバテナイし、チェンジアップとスローカーブ狙いでも
1点か2点止まりで僅差で負ける。
25戦0勝25全敗。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:31:34 ID:aGiX+k11
待球作戦はある程度ヒット打たないと効果ないよ。
・・・まあ、点を取られないように頑張れとしか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:46:41 ID:Sh4zCnen
ダイジョーブ2回も成功したのに父親リストラされたwwwwwwwwww
カセット壊しそうになったぜヤバイぜwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:33:06 ID:mimPBIRM
チェンジアップをもっとオーバーフェンスできるように頑張れ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:31:17 ID:23u4a7dD
待球作戦はただ単に待っててもダメだぞw
2イニングに1回はヒット打つ。少しでもランナー背負わせてる時間を長くする。
金村って異様にコントロール良いから、外れたと思ってもストライクにギリギリ入れてくるんだよなぁ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:31:02 ID:aGiX+k11
まあ待球作戦は、とりあえず球をよく見て、
2ストライクになるまでは、失投や長打にできる自信のある球以外は全部見送る。
・・・ぐらいに考えとけばいいんじゃないだろうか。
あかつきに勝てるならむつごも何とかなるだろう。たぶん。

まあ自分で打ちやすいと思うコースにチェンジアップとかが来たら、追い込まれる前でも振っていいと思う。
微妙にストライクから外れるチェンジアップとかは釣られないように注意だがw
ボール球振っちゃうと台無しだしなー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:09:33 ID:ChhtHrie
六大学中、頭の良い部類の官僚、あかつき、パワフルはきちんとスクイズするのに
熱血、仏契だと全くしないな 絶対打とうとする 

だから負けるんだよ 頭の悪い仏契、熱血め!!! ランナーでてゲッツーやら空振りやら大杉なんだよ
少しは他の大学を見習えぇぇぇぇぇぇ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:03:13 ID:voOgvgVd
官僚=東大
あかつき=慶応義塾
パワフル=早稲田
するめ=明治
仏契=立教
熱血=法政
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:56:15 ID:vzCX0I5N
まぁパワフル大学は数年後飛んでくけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:22:14 ID:EkO0zMU2
首都体の控えマジで強い………

首都体控え一番最強の 150km スラ3 カーブ6 フォーク4 と当たって砕けた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:36:07 ID:vzCX0I5N
最後の大会前の入れ替え試験でいつも落ちる…
試合前にキャプテン変えるから負けるということがあの監督にはわからないのかね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:35:13 ID:29JRpQ10
するめで5球種か4球種の変化球ピッチャー作りたいが完全に運なのか??
いつも3球種で終わるんだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:42:21 ID:QmMCKgdX
運だ。
俺は3,4,6、5、4みたいな感じの選手が何人か出来てる。
あと多少投げる球種をばらけさせる必要もある。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:15:36 ID:U4S764Kw
おまえらするめクリアできないなんてw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:58:17 ID:ia5OFofo
するめとあかつき(野手常時1軍)がクリアした事がないな
するめはカレッジですら苦戦して話にならないし
あかつきは入れ替えテストが運に依存してる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:41:06 ID:1pZ0eYUD
>>527
野手は終盤になるとオールA選手作成してるとパワーが高くなるから、カーブみたいな遅い変化球打つと
外野フライ、外野ライナーになって点数が取れずに落ちることはあるらしいなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:18:39 ID:8MJZvj4K
あるあるw
パワー高くなりすぎると今までヒットになってた当たりが、
フライとかライナーになることが多くなるんだよねえ。

パワーDかCぐらいが一番ヒット打ちやすい気がする。
速球に打ち負けにくく、フライになりにくくで。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:41:56 ID:r5GCA4ap
パワー200前後からAH消えてるんじゃないかってくらい今までの安打が凡打になるよなw
開き直って強振でテスト受けてるわw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:28:33 ID:LHZb7U3c
するめで2回戦はパワフルのほうがコールドしやすいよな??
仏契はギリギリでしか勝てない。
パワフルからはホームラン連発ですぐコールド勝ちできるが、
仏契からホームラン打てないから9回までもつれ込む。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:15:42 ID:F2//qoqm
するめでの仏契戦はなー。
6点取って、相手の操作レベルがパワフルになった辺りから打線が沈黙し始めるw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:17:31 ID:kmCdjtJv
主人公を育てるためにもパワ大出て欲しいな。
ブッチギリはセンター返ししまくりで勝つからつまんねw
しかも主人公ピッチャーだとパワーが満足にあげられないこともあるしね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:05:52 ID:djUIogrw
パワ大は監督の特訓がバグのせいで発生しないんだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:33:44 ID:hUonZwtr
するめは一回だけ社長とか部長がいるチームまでいったけど負けた…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:20:12 ID:LgkE1cmK
俺も黒獅子まで1回しか行ったことないな
社長だか部長にホームラン打たれて点取れずに負けた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:17:36 ID:trHZkcTY
>>527
あかつき2-0だったのに、むつこ2-8で負けた。
カーブとスライダーMAXで146kじゃ抑え切れん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:28:05 ID:ZW33fOBV
カーブとスライダーMAXで146なら充分だろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:50:41 ID:44KWgEYQ
スライダーはよく打たれるし、カーブもなんか信用ならん。
フォークかシンカーがあれば楽なんだけどなー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:31:04 ID:qNRxbzN1
強震でホームランでいいんぢゃね?
541名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 18:18:49 ID:OuwEUaYJ
146、スライダー、カーブMAX だけだと三振数を増やすのは少し厳しい面もあるが、点を抑えることなら全然いけるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:53:51 ID:wCT/o1bq
WBCの韓国戦がするめ大学で対戦する熱血大学みたいになってるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:32:18 ID:0NpIVz2v
サクセス意欲が湧いてきた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:40:31 ID:OlnGWYn8
ホームラン競争のご褒美選手って何人いるかわかる?
発売日頃買ってまだ2回しか1選手で10本打ってないや
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:07:51 ID:Smvb3hZt
>>537
一発くらいカーブかスライダーをほうり込まれることはあるかもしれんが、基本その性能なら完封できるはず。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:10:24 ID:XzKn7zD0
6のドラペナは試合での活躍で簡単に能力が上がったりしますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:09:03 ID:nGf8wA7x
あかつきで野手作成中なんだが、16と12に思ったより差があってきつい。四年なってそこのお前が相手だと、ミートMAX・AHでも二回くらい落ちる。
試合は基本的にストレートのみ打つんだが、どうやってお前ら変化球見切ってる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:44:16 ID:7CvipHCI
基本的に投げてきたコースで球種は分かる。
ミット移動は見えるし、試合とは違って配球もワンパターンで読みやすいので慣れればいけるはず。
(ストライクからボールになる変化球とかあんまこないしね)

あと四年生では、そこのお前より猪狩のほうが注意だな。
それまでの年よりもやたら変化球のキレが良くなる上、球威があるから打ち負けやすい。
そこのお前は球種を読み違えてもなんだかんだでヒットになるけど、
四年生猪狩の場合は読み違えるとヒットにしづらい気がするし。

まあ似たような能力と球種の投手を作って、キャンプで打撃練習とかしてみるのもいいかもね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:35:23 ID:VIH+reUq
俺はそこのおまえの方がきついな〜。
猪狩は何年目だろうと常に7,8本はヒット打てるが、そこのおまえは球種わかんなくてたまにヒヤヒヤすることがある。

参考までに、猪狩は良心的だから低めギリギリに行く変化球はほぼ投げない。低めに来たらスライダー。右側の中間に来たらカーブ。真ん中ならフォークやカーブ。
とりあえずミットに合わせて、変化球なら下側へ移動。もしスライダーだったら素早く合わせて打つ。AHならアタリ損ないもヒットになるしね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:20:10 ID:MCFAv0jt
熱血って確かに能力だけを見れば全国最強は間違いないけど、全国の出やすさは熱血より官僚の方が断然上じゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:43:59 ID:GBl9CaBC
どうだろうな
斎藤・黒木は成長すればそうそう打たれなるからなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:48:40 ID:5bwIxt1j
パワフル大学の全国大会の出にくさは異常。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:34:59 ID:MCFAv0jt
>>552
まじ????あかつきについで2番目に出やすいと思ってたww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:44:20 ID:n4YB0qo4
俺的には あかつき>官僚>熱血>パワフル>仏契かな

あかつきでさえ、するめはよく負けるから他の大学はなかなか勝てな(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:13:02 ID:r1S3eeQf
ブッチギリ出づらいってイメージないなぁ。
三回やれば1回は出てる気がする。
あかつき>>熱血>>ブッチギリ>>官僚>>パワフル
が俺のやった感想。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:16:28 ID:TxgjiDGx
パワフルって悲惨だよねwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:34:26 ID:r1S3eeQf
熱血:CPUは弱いが運次第でキャプテン部員4人、最初からキャプテン
仏契:打撃強いが守備弱い、1年目秋からキャプテン
官僚:守備強いが打撃弱い、1年目(ry
パワフル:2年目秋から(ry、CPUはふつうwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:55:34 ID:VsgNtVgH
>>555
運いいなぁ 仏契、熱血とかひっくり返しで弱すぎてあかつきに全く勝てないよ

パワ大は敵チームのときがやたら強いな うざ杉
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:01:53 ID:KstSqBzA
パワフルはこのスレに出会ってからはカモになったな
ストレートを狙って打てばそんなに脅威ではない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:16:57 ID:NOzjLDci
>>558
自分で二塁打なりなんなり打ってるからな。
打撃がそれなりのチームなら点を入れてくれる。
だから自分の中では、打撃の弱い官僚は出づらいってイメージなんだわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:50:02 ID:bjZY/5Nt
官僚って皆、打撃弱い弱いって言ってるけどそんなに弱いか?俺はむしろ強いと思うぞ?
マジで釣りじゃないよww 理由↓

・自分が野手で相手チーム官僚・・・・普通にボカボカ打たれてひっくり返される

・自分が投手で相手チーム官僚・・・・この組み合わせだと抑えやすいけど、パワーがないのをいかされて、上手い具合に
つまって内野安打連発、流し打ちされるときがある たまに上手くあわせられてホームラン 

・自分が野手で官僚選択・・・・普通にボカボカ打ってくれるww 大倉がキャプなのにあかつき倒すことも
結構あるw 強すぎ・・・

・自分が投手で官僚選択・・・・なかなか打ってくれなく、点を入れてくれないがそれでも5大学(するめ除く)ではトップw
さすがのあかつきでも自分が投手で選択すると、全く打撃が援護してくれない。官僚より酷い希ガス

多分>>558のパワ大うざいっていうのは自分チームのときは全く打撃が弱いくせに、
敵チームになるとボカボカ打たれてひっくり返しでうざいっていうことかとw
現にパワ大は相手チームのときはあかつきまではいかないものの結構強いし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:00:14 ID:NOzjLDci
まぁ、イメージや印象って人それぞれだからな。
>>561が官僚やった時はたまたま官僚打線が打ってるのかもしれないし。
俺はあかつきに対する勝ちやすさで判断してるからな。
他の大学にほぼ回負けないし。
ただし1年目熱血を除くw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:29:30 ID:jVNeBGGc
確かに官僚のCOM打撃レベル自体は[よわい]なんだけど、とてもよわい だとは思えないよな。>パワーが低いから上手い具合につまって内野安打連発 あるあるwホントマジであれウザいわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:50:28 ID:OV1J4tPW
みんな熱血でやるときこだわりある?
特殊狙いで岡本、斉藤、山田、酒井とか
内野固めて斉藤、山田、後藤、酒井とか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:12:57 ID:Sb0Kos79
酒井(剣道)、斉藤(テニス)、陸上の黒木じゃない奴

理由はアベレージ習得(期待薄)と単に強いし確かケンカイベントが起こらない組合せだから
ちなみに投手は最低3人は揃えておく
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:10:02 ID:kwJyLtoK
なんか熱血弱い扱いされてるけど、今全国大会3連覇してきたぞw
負けたのは1年目秋に1試合だけw
とはいっても、対あかつきでたまたま自分がHR打ったり2塁打連発できたからって気もするけど。
ちなみにキャプテン部員は斉藤、酒井、山田、後藤。自分はセカンで内野堅め。
でも最終的に一般の一人がオールBくらいに育ってしまったので、1コ上が抜けた穴として酒井には外野に入ってもらった。
あとケンカイベントはほぼ起こらないし、2年目以降なら差し入れとかの効果で評価高いからケンカの仲裁出来る。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:47:06 ID:wQed+nGq
フォーム改造が初めて成功したぉ

振り子打法、なんかへんなかんじ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:02:39 ID:s00+XPEr
振り子打法でのフォーム改造は成功したことないよ。
何か条件でもあるの??
ミートAでも全く成功しないんだが・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:06:09 ID:U/EPGkKJ
酒井って外野守れた?サードだけじゃなかった?

確かにフォームチェンジは一苦労なんだよね6はw
名前を王にして左打にしたら最初から一本足ってのもあるけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:37:09 ID:4eAB1IX8
>>569
新たに入れて育ってもオールDくらいの奴に守らせるよりは、BABBBの3年目酒井を外野に入れた方が守備良いって事じゃないかな。
実際他のポジに入れても守備B→Cみたいになるだけだったきがするし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:45:02 ID:A2cNAC4a
そんなわけないだろ。守備が2しか下がらないのはサブポジ。
どこ守らせてもそれだけしか下がらないなら、
ポジションなんてあってないようなものになってしまう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:08:30 ID:prZhh6YT
加藤京子を彼女にできる唯一のサクセス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:24:12 ID:prZhh6YT
あと矢部の姉ちゃんて美人だよな。矢部も美男子だったりして、オタク版の猪狩って感じか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:54:09 ID:r3SaWfSI
パワポタ3だと矢部の姉の話が出てきたな
保険屋やってた忙しいって話に出てくるだけだけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:22:34 ID:Y185YGfy
>>566
お前運いいなwww 俺なんか熱血は弱すぎでやめたよw 
ボカスカ打ってもあかつきはおろか官僚、パワ大にも勝てないからなw

やっぱ あかつきが一番いいなぁ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:25:41 ID:jJ4eXT9U
俺もそんな感じで熱血はやってないな
あかつきは入れ替え試験落ちる・・・

仏契で落ち着いてる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:37:56 ID:FoK7V0py
熱血大て、1年目春から試合を狙って行った方がいいのな。
6.150.15.15.15
得能流し打ちとヘドスラ以外と、自分の中ではかなり上出来。
最後の試合であかつきに負けたのが心残りだが…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:27:21 ID:4eAB1IX8
>>571
ああ、そうだっけか!

>>577
良い選手だと思うよ!そう言う時最後負けるのは悔しいよなwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:50:26 ID:WT37uNM9
ぶっちぎり大はコマンド選択でいちいち「うんっ(はあと)」ってあえぎ声がして恥ずかしいから詰んだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:59:34 ID:LD5k1cda
ウッス!(オス)じゃないのあれ?
喘ぎ声だと思う方が恥ずかしいだろw。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:59:43 ID:nxNxfUWf
>>580
どう考えても喘ぎ声なんだが…
うんっ♪
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:07:58 ID:rg/djzV5
ちげーよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:33:21 ID:5K+yJb7A
前もこの話題出たな
でもどう聞いても喘ぎ声じゃないよなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4603363
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:31:26 ID:K/3YKyts
どうも人によってかなりかなり聞こえ方が違うみたいだ。
ROMごとかとおもったが、同じ動画でも喘ぎ声派とウッス派がいる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:05:54 ID:CQ8YQNT/
実機だと女性声で「あうんッ」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:33:53 ID:5K+yJb7A
ちょっと6飽きたなあと思って9と11やってみたけど球遅いな
特能が増えたり1方向に2つ変化球持てるとかはいいんだけど
継承選手とか面倒でやってられん
また6やる事にするよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:25:10 ID:PvEs5qbM
その気持ち分かる。
速球使いづれー。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:46:18 ID:3EFEJzL8
6が良すぎて他のパワプロに移れないのが残念
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:41:20 ID:rUFhsI5T
>>584
でもあの黄色く高い声は何なの? 少なくとも男の声では無いでしょ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:35:30 ID:nKyJfk04
>>589
それが人に寄るらしい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:08:13 ID:rUFhsI5T
人によっては男の声に聞こえるのか
不思議だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:23:55 ID:EWpRbLlS
女の声に聞こえるやつがいて安心したw
俺だけかと思ってた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:36:36 ID:Fcurretm
女の声に聞こえる人はエッチな人
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:36:48 ID:8zw73zYK
うっ!

うん!
と聞こえる時がある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:29:20 ID:3ymWm8QQ
あの高い声は男っぽくないよなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:27:26 ID:cUVrt0EY
母ちゃんに見られるのが恥ずかしくて詰みました。
「なんかのあれ、なんだっけ、エッチゲームやってんのかと思った」とか言うんじゃねえよ。もうそういうふうにしか見れねえじゃねえか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:26:31 ID:YNNcTh+p
男の声には聴こえないけど喘ぎ声にも聴こえないわw
というか人の声と思ったことがない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:22:11 ID:R351qXHw
熱血で新練習一つも閃いてくれなかったんだけど、
チームメイトのやる気は見えないパラメータ扱いなのかい?
絶好調〜絶不調の顔で表示されてるやる気とは別の値なのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:19:01 ID:HPnu6kGT
>>598
目安は絶好調とか。
あとは運だね。3回サクセスして1回ひらめいてくれる程度かな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:33:53 ID:R351qXHw
>>599
なるほど
中々厳しいね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:51:30 ID:HPnu6kGT
>>600
あと、一回発生するとサクセス中にもう2回くらい発生することが良くある。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:09:09 ID:cW6UzItj
徳子シャイニングのイベント1しか見られないなあ
出会う確率は高いから行けそうな気もするんだけど厳しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:04:29 ID:fqz8ESkU
>>602
あれこそまさにレアイベントw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:28:41 ID:ZMaU8xVe
>>589
女っ気の少ない大学なのに声だけ喘ぐ意味が分からん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:11:37 ID:R4mSJOMQ
少ない大学だからだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:24:38 ID:lu8hmMkz
>>604
その意味不明かげんを楽しんでくれって事だと思ってた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:33:06 ID:jL+IjfM/
製作おちゃめだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:36:39 ID:ZqJGJ8l1
規制で書き込めなくて昨日の話なんだけど
暁にてパワフル戦を残して官僚に負けたら猪狩失踪イベントが起きたw
そのままパワフル戦で猪狩が登板して勝っていざ神宮へと思ったら入替落ちた\(^o^)/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:15:14 ID:AJH/TBVE
その辺はバグなのか、入れ替えには出てこないのに普通に試合には登板してるw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:55:08 ID:6ABeYR9O
あかつきで自分がP で4-0 から官僚に9回の裏 6点取られて負けたww

するめ、あかつき以外なら普通だけど、あかつきでこんなことってあるんだなww 
相当珍しいからシャメ撮っとけば良かった・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:32:59 ID:SYcvkk7/
リード時
「よし、勝てよ」
ゲームセッ
「よっええっ!?」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:12:52 ID:vogd6WVR
4年秋のするめ戦は最後までわからないから怖いよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:58:26 ID:OeMdLFFC
あかつきは自分がキャプテンのときはするめ以外はあんまり負けないね。 
ほんのたまにパワ大に負けるけど。
キャプテンじゃないときはやたら官僚に負けるわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:24:49 ID:+cN2gtvV
官僚はあかつきキラーだぜ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:55:07 ID:2u2uwljK
自分があかつきの場合、敵の官僚が異常に強い件について。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:51:19 ID:EK9MWYDH
あかつきで野手やってる場合は地区大会では無敵に感じるんだけど
俺にとっては入れ替え試験が運ゲーすぎてなかなか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:54:42 ID:ipLucRwd
猪狩が頑張ってくれるからな
江崎は猪狩よりも能力自体は高くなるけどぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:57:32 ID:VSgyAz0Z
今考えたら矢部に美人の姉ちゃんがいたっていう設定も、矢部がまだキャラ定着してなかったからなんだろうな。
5から登場だけど、ただマイナスイベント起こす口やかましいだけのキャラだったし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:44:14 ID:ipLucRwd
矢部は4が初登場だよ
喋り方も顔も今と少し違う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:10:49 ID:JO0vPfGJ
パワプロ6のサクセスってキャプテンになったら試合の操作を自分でしなきゃダメ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:18:13 ID:YWkblVa2
キャプテンになってから全国大会の7回表から全部自分で操作
それ以外は自分の出番だけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:54:57 ID:awjyjccH
地方大会の操作が自分だけってのが絶妙なバランスにしてるよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:18:27 ID:JO0vPfGJ
>>621 622
レスありがとう。
試合の操作で5か6か2000のどれを買うか迷ってたから参考になりました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:30:37 ID:3UgXoZps
>>622
確かに。
社会人編は地方も7回以降自分で操作だから時間掛かってしょうがない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:00:21 ID:a5XMjcRF
その代わりにどんなに能力高くても自分で操作出来ないからあかつき、するめに負けて中途半端な選手で終わってあぁ――――――――!!!ふざけんな ってなることがよくあるけどね〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:03:15 ID:3UgXoZps
だがそれがいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:35:01 ID:MkL+V2u5
>>625
そこが俺にいまだ6をやらせている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:49:05 ID:utXOSIym
確かに6にしかない利点だねw 俺もそこがいい
他は地方も7回以降全部操作だから全国も楽だし、計画的に育成できる

あぁ〜と思っても次こそは〜って思ってやりたくなってしまう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:01:43 ID:9hJTQ9lk
そうかぁ?自分が活躍しても補正やらなにやらで負けて納得できるかなぁ。
強いのできるのが運しだいってのもどうかと。まあランダムイベントもそんな感じだけどなんか違うよな
継承もないからつくってそれで終わりでおもしろくないし6微妙

でもするめ、帝王、黒獅子のラスト限定は燃えるよね。これは他のパワプロにはないいいところ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:38:27 ID:awjyjccH
一回一回が勝負なんだ
友情タッグ、継承はサクセスを駄目にしたと俺は思ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:52:51 ID:kY2ZbPSs
高校野球のシーズンになるとスレも盛り上がるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:38:41 ID:qZVl7bqX
発売から10年経ったね
これが自分がプレイした初めてのサクセス搭載パワプロでよかった
633あいう:2009/04/05(日) 00:36:26 ID:VuGjjlyX
パワプロ6てHスライダー覚えんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:39:59 ID:EwpF9yiL
覚えるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:59:46 ID:IshPuB7K
>>629
つまり計画通り思い通りに動くゲームがしたいんだな、君は。

最近のゆとりはゲームの理不尽を受け入れられないからな。
まぁ俺もゆとり世代だけどよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:11:14 ID:OSBrSZUH
>>630
俺は友情タッグはまだ良いと思う
結局運が悪ければタッグ練習はできないし、大豪月様から広角を頂くようなものと考えれば…
継承も11とか13あたりのはちょっとアレだが9程度の存在ならまだ良い

サクセスを一番駄目にしたのは女性選手の存在だと俺は思う
あおいがウケたからって女性選手萌えに傾倒したことがパワプロを野球ゲームからキャラゲーに変えてしまった
女性選手を出しておけばいいという考えが結局ゲーム自体の堕落に繋がったと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:22:29 ID:IshPuB7K
>>636
俺も友情タッグはいいと思う。
結局友情得るために無駄な練習をしなければいけない時期だってあるわけだしね。
継承は10回20回に一人出るレベルなら良いかなぁ。
まさに女性選手。彼女なんて特能くれる存在でしかなかったのに、イベントとかこりすぎ。
ギャルゲーかって。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:26:38 ID:OSBrSZUH
彼女も女性選手に熱を入れるあまりに蔑ろにされてる感じ
昔はイベント(誕生日やクリスマス)で各彼女候補がくれるプレゼント(特能)がちゃんと決まっていたし
9のはるかや10の空に関してはフラグを立てればEDでもすごいプレゼントをくれたのに
13をやってみたらイベントでのプレゼントはランダムでしかもリスク付き、EDでも木乃葉さん以外は最良(低確率)でもたかが安定度4
10まではまだ良かったのにそれ以降は完全に彼女の扱いが悪くなったな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:58:19 ID:+XWigNxZ
最近のパワプロのほうが理不尽要素によく影響されるとか聞くけどなー。
(最近のをやってないのに言うのもなんだが)

この頃のパワプロだと、選手の出来は試合でいかに活躍出来るかっていうのにかかってるから、
選手の能力はプレイヤーの腕が占めるウェイトが大きいんだけど(勿論運も絡むが)

最近のパワプロの場合だと
友情タッグとか、継承選手とか、各種イベントとか、
ほとんど運だけの要素に選手の出来が左右されるとか聞いたが。
試合よりもそっちのほうが重要らしいし・・・。

>>638
6の彼女も結構影薄くね?
ミート+1と流し打ち狙いで、矢部のねーちゃんとしか付き合う必要がないじゃん。しかも野手のときだけ。
他の彼女候補は彼女にせずにデートして、体力回復に使うぐらいか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:26:43 ID:OSBrSZUH
>>639
まぁ6はプレゼント的にはそうか。超人伝の効果が歴代最低だし
でも彼女候補の数は(多分)歴代最多だったり京子さんが彼女になったり幽霊がいたり
彼女イベントのバリエーションはかなり豊富だったろ?
最近のは実用面の乏しさだけでなく、そういう方面でも女性選手に食われてしまってるからな

理不尽要素ということに関しては5や6の試合展開の方がよっぽど上だと思うな
まぁ11以降の引き分け=負けや13のプレゼントで破局も十分理不尽ではあるが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:22:27 ID:V7/mHSRk
ただでさえ同点補正が他のシリーズよりも癖あるし、
試合が思うようにいかないと最強の糞ゲーだな6はwwww

官僚で特殊変化球覚えるにはやはり大倉イベント運待ちしかないのかな〜??
裏口のイベントだと全然覚えないし(ふわーん、ちっとも〜)、マイナス要素の高いイベント
ばかりもってるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:32:24 ID:+XWigNxZ
>>641
裏口のイベントは確か学力が高ければ覚える確率は高くなるみたい。
手持ちの攻略本によると、習得できる条件は学力/4が乱数よりも高いとき習得できる・・・
となってるけど、乱数の範囲が分からんので具体的な確率は分からんな。
乱数が1〜100までだとして、学力が優なら60%ぐらいか・・・?

まあ裏口との付き合い方は難しいねー。
特殊変化球以外にも尻上がり・ムラっ気とかは魅力的だし、
新球種を簡単に覚えられたりすることもあるけど、
運が悪いと酷い目に遭う。特にカード関係。
金星・水星はまあいいとして、土星や木星のカードを引かされるのは勘弁してもらいたい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:00:03 ID:IiphcR4z
Vスライダー以外のフォーク系の球種とHスライダーってかなり習得しずらくない?
しかもフォーク系のVスライダー以外の球種持ちで総変高いのはむずい。

大倉イベントはスライダー持つとスローカーブ、カーブ持つとVスライダー覚えちゃうし、かといって序盤フォークの総変上げると、フォーク系の特変覚えと同時に何段階か下手になって無駄になるからなぁ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:29:04 ID:Zio3Uqjg
勉強しなきゃいけないのにこのゲームだけはやめられん
他の新作ゲームは積んでるのになあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:28:56 ID:9W/W3WgW
コントローラーさえあれば
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:01:52 ID:GLM7eYRN
>>643
Hスライダーって大倉で習得するのは無理じゃなかったっけ?
裏口でしか出来ないと思うから、かなり運が必要だな。
シュート、スクリュー、シンカー系だったらスロカとかVスラ覚えずに
いけるんじゃないか?
官僚ってなんか変化球伸びずらいような希ガス あかつきの1軍やってると
伸びずら杉 あかつきの2軍といい勝負だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:57:48 ID:oXUZld82
Hスライダーは大倉では無理だよ。
裏口はカード系はマジろくなことない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:02:10 ID:BoDsDRCx
裏口は成功した時と失敗したときの差がでかい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:24:38 ID:HT/ZwHR7
>>646
あかつきの1軍は変化球の伸びにプラス補正がかかるからたぶんそのせい。
官僚がのびづらいというか、あかつきの1軍が伸びやすい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:54:52 ID:n9LXxw+W
パワフルが伸びづらいんだよねー。
あと熱血も伸びづらかったような気がするが気のせいかな。
総変8ぐらいなのに、3ヶ月ぐらい練習しても変化球が上手くならなかったことがあったし・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:24:12 ID:cMv1spxB
あかつき(1軍)やると他の大学の変化球が伸びずらすぎて、出来なくなるww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:10:26 ID:+OCN9j51
野手であかつき1軍に居続けられる奴が羨ましい
今ソフト探してる状況だけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:15:38 ID:n9LXxw+W
野手のあかつき試験はアベレージヒッターさえ取れれば、その後は割とパターンだよ。
慣れてくると球速とコースで球種が分かるようになってくる。
(試合中と比べて妙に投球のバリエーションが少ない)

1年目の8月と10月の試験が鬼門。ここは強振でなんとか頑張ってる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:30:28 ID:U5FXR91Z
あかつきの入れ替え試験 アベレージ無しで挑戦して、常に20点以上
で最後まで生き残れました。

後半になるとアベレージ無しだと猪狩がきつかった・・・・・マジで・・・
直球も149kmとかだし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:23:13 ID:lXaRvvCk
一軍生き残りで怖いのは野手より投手だろ
最後までひやひやしまくり…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:34:24 ID:JfeABTi9
発売日頃に買ったけど投手作成殆どやってないな
野手ばっかり作ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:46:11 ID:oXwdHIL7
>>665
1軍常駐であかつき投手は結構作れるんだが
野手がサッパリなんだよな・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:48:42 ID:SXDpG/Fx
>>655
終盤はA連打して、150キロのフォークかシンカーだけ投げとけば
そうそう打たれないような気がするけどなあ。
ミット動かさなくても相手はやる気なさそうに空振りしてくれたりするよw

まあ、たまーにヒヤッとさせられるんだが・・・。
直球とカーブ、スライダー、シュート辺りは打たれることが多いような気がするので投げてない。

>>657
野手の入れ替え試験に慣れるまでは俺も投手のほうが作りやすかったわ。
野手だとするめがやや運任せだが、投手だとすんなりいけるんだよなあ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:33:04 ID:mGoKtgGp
>>654
すげーな。アベレージあると無いとでは難易度かなり変わってくるよな。
前半はアベレージ無しでは 猪狩とそこのお前は大して変わらないけど、
後半は猪狩がレベルアップしてくるからな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:08:09 ID:xxijVSbR
十字キーでやってるからか150付近のストレートが臭いところに行くと間に合わない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:33:14 ID:aug1AEwJ
アナログでやりゃいいじゃん
やりづらいとかケチ臭いことしてないで練習しようぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:03:58 ID:5j5qdoi4
>>655
二年目の後半当たりから投手で入れ替え生き残るのは別に難しくなくね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:08:47 ID:QGTCS/Eb
>>655
投手はヒヤヒヤするだけですむことが多いけど、野手は地獄だろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:26:05 ID:ica5KBtu
野手も慣れれば安定はする。
しかし3年目の肝心な時に限ってよく落ちるorz
天才型とかリストウェイト取れたときとかにやらかすとマジ悲惨。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:32:11 ID:98SJPtOM
買ってから9年経つけど
一度も天才型に出会った事がないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:36:39 ID:r9oiu6WI
ケガしやすい持ちの天才型が0.3%
センス○持ちの天才型が0.1%か
前者しか出したことないなあ、発売日位に買ったソフトだからセンス○出ないのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:40:45 ID:QGTCS/Eb
センス○の天才型は絶対に出ないんじゃなかったっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:51:31 ID:bbOOejtZ
俺も天災は多分20人くらい出たが、天才は出てないな。
今年で10年経ちますよっと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:44:15 ID:sfdG4hKP
あ、>>664で言ってる天才型は勿論ケガしやすいのほうね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:48:21 ID:/NlVGo/E
それは天災型というのだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:42:53 ID:eF06zpyt
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 /
(_/\___ノ
/ (  ))  )))
[]_| | 矢部命 \
|[]|_|_____)
丶_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:34:44 ID:T0u7YpSl
ちょい質問

熱血やってみたんだけど、熱血で保険(徳子)に入るのって無理くさくない?
熱血で新薬成功は必須絶対条件だと思うけど、1回だけだと保険入るときつくなる。2〜3回成功
すればいけると思うけど、2〜3回成功はかなりの運が必要だし・・・
2年目の家賃UP以降、保険入らないと3000円の黒字だが、
入ると保険料3000円分で±0、黒字にならないのでお金は減る一方
でかなり厳しいと思うんだが、保険って入ってる??

このスレはレベルも高いので、アドバイスよろしくです。あかつきとか官僚ばかりの裕福学校で
ばかりやってたんで・・保険楽勝だったのですが、熱血は・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:54:51 ID:0oQ5PnZf
保険料だけでなく合宿代+チームメイトのやる気age等で始終金欠
再度新薬orたからくじは成功しなさすぎなのでオススメしない
金が多く入るのは医療サンプル、飲み屋バイトで小遣い、お年玉を貰う
ポイントが不安なら引越しで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:07:43 ID:QyMbGKpj
合宿前の体力調整にバイトを使ったりしてる俺からすると、
正月に母親相談忘れなければAは余裕。
しかし、デートで無駄遣いが付くと・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:23:38 ID:byRoSEie
熱血で保険は俺も入ってない 新薬成功してでさえ資金苦しすぎからなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:56:04 ID:bBez9r2d
つーか熱血で保険まともに入れたらとんでもない化け物完成する希ガス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:29:00 ID:n/zET5ox
書き込みが少ないな
熱血でやる時は宝くじに掛けたくなる
不眠症の確率高すぎるのがきついけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:59:29 ID:oaTrB+Qj
夏の甲子園が始まれば活気が戻る
それまで待つんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:20:18 ID:sV7X16cg
パワプロ6のいいとこ  攻略本買ったからって攻略できないことw 
いい選手作るには運と実力が必要
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:34:10 ID:UN8seWZF
神宮大会に行けるか行けないかが絶妙なバランスだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:33:58 ID:Nn9xx6o7
官僚でHスライダーとスローカーブ どっちの方が覚えやすい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:21:15 ID:2K5SinLK
ナックル
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:54:55 ID:YmmyMZmP
官僚でHスライダー習得するの他の特変習得に比べてはるかに難しいようなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:28:31 ID:6perMDw6
矢部姉は消えちゃったよなw
矢部が主人公みたいに同じデザインで何パターンも存在するキャラになっちゃったからなあ。
オタクの弟に自立した姉なんて有りがちな兄弟が良かったのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:38:51 ID:osDfjEbd
パワポタ3だと矢部姉は正史だよ
保険の仕事やってるって話に出るのみだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:22:02 ID:915XusOU
ミート8
パワー255
走力15
肩力守備力は初期値
AH PH 盗塁 内野安打○ 対左○ チャンス○ 体当たり ヘッドスライディング
みたいなDH専用の選手を作りたいけど、どのように練習組んで進めていけばいいかな?
仏契や熱血は運の要素が高すぎるから、安定してるあかつき1軍在住で禿リストなしで作りたいんだけど誰かこのような選手をあかつきで作った人いる?
筋トレしまくればできそうだけどそうしたら下がる経験値やチームメイト評価が上がらずにキャプテンになるのしんどいし…
どのように練習メニューくんだら出来るかな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:22:52 ID:915XusOU
ミート8
パワー255
走力15
肩力守備力は初期値
AH PH 盗塁 内野安打○ 対左○ チャンス○ 体当たり ヘッドスライディング
みたいなDH専用の選手を作りたいけど、どのように練習組んで進めていけばいいかな?
仏契や熱血は運の要素が高すぎるから、安定してるあかつき1軍在住で禿リストなしで作りたいんだけど誰かこのような選手をあかつきで作った人いる?
安定して出来る能力かな?
筋トレしまくればできそうだけどそうしたら下がる経験値やチームメイト評価が上がらずにキャプテンになるのしんどいし…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:23:08 ID:HDqg3p0J
半端ないのできたぜ・・・。
8,145、15,15,15
経験点の特能全て+初球、流し打ち。 俺ってやっぱ凄いわ
天災型出現、大会全勝により。パワーはあと3くらいあげれたけど切り捨てw
親父リストラされた時はコントローラー投げつけそうになったけど、強運により2週で再就職w
。天災型じゃハゲに挑戦する気にもなれないし。
ところで天才型って結局出ないのだろうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:35:01 ID:ErXmnaDH
>>687
守備に技術点、肩力に筋力点割かなくて済むから多分出来る。
AHまでの過程はテンプレ通りやって10月中には取得、まずレベルアップ最初のはダンベル。
オフにかかるからその時点でめっちゃ挙げて、次はミニハードル。
4月から走力12くらいまで上げて、走力12が終わった当たり相談使って実践守備はじめるとか。
そして2年目のオフはウェイト。計算して打撲を1回すれば2年目のオフに間に合う。
でも、P255にするならAHはない方がいいかも・・・。

>>688
>>376>>428>>688の流れでどんどん弱くなってるw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:52:15 ID:ErXmnaDH
>>687
7,255,12,12,10
AH、PH、チャンス、内野安打、体当たり、送球、対左、バント、初球、ムード。
って選手が俺のソフトに居たから、普通に可能だ。
ちなみ評価は神社、豆山、相談2回か3回でキャプになれるだけ稼げるよ。
初めて二軍になったときに体力ハコッてるだろうから、あえて2回くらい雑用するとか、その時点で相談しちゃうとかすれば良いと思う。
如何に1軍になってからの練習時間を無駄にしないかが大切。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:13:27 ID:kDO5k78S
欲しいなら作ろうか?
一年ぶりにやるからできるかわかんないけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:26:28 ID:AK5008sP
>>689
早速やってみたけど4年生の4月で、
ミート6
パワー165
走力12
AH PH 盗塁○
目標能力に届きそうにないかなとか、試合が始まったらどういう練習メニュー組んでいこうか考えてたら禿出現。
当然のように科学の尊い犠牲に…orz

>>690
普通に可能なのか。やっぱりここの住人はレベルが高いな。

あと作ってて思ったけど、なんか筋力練習でポイントが下がったりでポイント計算チマチマするのががなんか生理的にムリなスーパー神経質な自分が居たw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:56:28 ID:q28SixM3
あかつきあんまやらないからわからんが
普通の育成に気持ち多く筋トレ入れるだけでもそこそこまで行きそう
>>683
Hスラだけ裏口限定だっけ?
スロカはスライダー3、ナックルは下方向変化を伸ばしてりゃ確か取れたと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:14:51 ID:P0VEeiUy
>>692
普通にでもなかったわ;
俺の腕と計算力が落ちたせいかもしれないけど、今やってみてパワーが30ほど足りんかったよ。
序盤のリストか終盤のハゲがないときついかも。
3年目の試合じゃ結構打ってたから、試合での能力点は今以上は期待出来ない感じだし。
ただ、するめ〜黒獅子までで100以上敏捷稼げて丸々余ったから、その分ミニハをダンベルにしてさらにパワー+15くらいはできる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:41:47 ID:yQKCNe0V
>>693
いや大倉でもいけたはず
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:57:24 ID:TqpqMNE+
>>695
大倉でHスライダー取れるなんて初耳だが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:41:07 ID:VK5kKql4
大倉はフォーク覚えてればフォーク系、フォークなければスロカ。
Hスラは裏口。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:52:56 ID:hSVQFQ6T
矢部がキャプテンだと猪狩って絶対にドラフト6位になる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:07:59 ID:VK5kKql4
いや、全国優勝したときのみ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:53:37 ID:hSVQFQ6T
黒獅子に勝たないと矢部1位主人公3位猪狩6位のパターン見れないのか…
5は最後の大会で甲子園に出るだけでよかったのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:36:46 ID:gmRU8TP9
官僚でHスライダーゲットってなかなかむずいな

裏口がたくさんある特殊変化球の中からHスライダーの話を持ち出すかどうかも運だし、トライしてみて ふわーんで終わる確率高いし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:50:43 ID:exOeTDAv
ドラフト1位になるのが本当に難しいな
活躍しないと試合に勝てない…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:58:49 ID:/Mg7eqRh
ちょっとずつ活気付いてきたな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:38:51 ID:P4EZIq83
>>702
試合でホームラン打っちゃいけないようなもんだからな。
俺も逆指名イベントは一回しか見たことない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:00:30 ID:P4EZIq83
DH作りたがってた人へ。
センス○で初めて大きなアクシデントがなければ作れるわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:42:34 ID:GHDgVUrx
やっぱりパワプロは難しいな。運もあるし、 

試合で取れる経験点を無駄なく取り、最後に余らずに使い切る
普段はロス、ポイントの無駄がないように練習をする

を完璧にできれば文句なしなんだが、やっぱりそんな簡単にはいかず
後で振り返るとなんやかんやでかなり損をする こんなに技術、敏捷余るなら筋力もっとやればよかった・・・
とかあそこでもっとヒット打ってれば、足りずにすんだのに・・とか 虫歯治療の回数が減れば・・(ry とか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:33:02 ID:ADtUBnFD
ストレッチのしすぎはよくある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:05:17 ID:exOeTDAv
猪狩1位矢部3位主人公6位のパターンの時の矢部がぷよぷよのナスグレイブにそっくりだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:36:46 ID:u6xBfGwT
>>707
つってもケガは怖いし、微調整にちょうど良いからしかたないんだよな。
毎回ストレッチする必要なかったなって思う場面があるのも事実だけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:55:15 ID:bpCNy1im
活気付いてきたから久しぶりにやってきた
仏契で4回生の夏の時点で
5 95 13 14 14
逆境○ 広角打法 チャンス○
筋力140ポイント余り

ギリギリオールA行けるかなと思ったけど
夏の合宿でスペシャルサマービーチみたいなのが隔週で発生して詰んだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:04:20 ID:T8L8EIj4
1回だけだとおいしいんだけどねぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:17:42 ID:C4YA4jVR
春季リーグは優勝できるのに秋季リーグはあかつき大学に勝てん
猪狩に三振奪われすぎ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:17:56 ID:rJ0UqPFu
>>712にマジで同意だわ 序盤にヒット数だけ多くて、得点入らないから
そのまま負けるわ、ひっくり返されるわ、仲間は三振バカだわw

あかつきUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!! by 熱血、仏契
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:37:48 ID:u6xBfGwT
>>711
豪華な合宿所で4週目に発生すると神だよな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:50:22 ID:p4oT9LqS
敵チームのあかつき(特に先攻のとき)って
自分がキャプテンになったあかつきですら敵わないほど強くないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:10:28 ID:WHEoiF+Z
あかつきは強い。
逆に3年目の秋のスペックで3点も4点も取られるCPUも意味わかんね。
三方向に5ずつくらいあったら普通は完封だろゴルァ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:27:40 ID:2nz81DzL
やっと秋のリーグ戦優勝した…
しかし南国大学…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:45:05 ID:zhcPy8K7
熱血だと、投手斉藤、捕手山田、1塁一般、二塁自分、三塁酒井、遊撃後藤ってのが一年目一番勝ちやすい気がする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:51:41 ID:UVbOd0KS
キャプテン4人はしたくても出来ないことが多いからねぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:57:45 ID:zhcPy8K7
すごく運が良いと、キャプテン3人集めた上で1年の春季に出れてしかも春季の最中〜6月には4人目ってできるんだよな。
それはそうと、勧誘しかしてなかったのに1年目の神宮優勝した時点で経験点180くらいあってワロタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:57:00 ID:HVV/cfbH
今年はあかつきに挑戦しようと思ってやり始めた
2年の10月2週と4年の8月3週で2軍落ちして消したけど
4年の夏の合宿終わった時点で6 65 14 15 14だった
パワー上げる暇がなかったな・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:07:36 ID:HLotkvAR
4年秋の大会で勝つこと前提として3年冬はがっつりウェイトやった方がいいよ
肩も13で止めて最後まで博士待つべき
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:05:12 ID:XE5QrDcW
「ずっと1軍に在籍していればオールAの選手は余裕で作れる」
って攻略本に書いてあったから余裕なのかと思ってたけど
そんなに余裕ではないんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:55:10 ID:QXhViWiW
特能取ってくからな。特能なしで行けばきっと4年の5月くらいにはオールAになるけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:25:40 ID:8jC9faCR
このころのパワプロのサクセスだとスケジュール考えて練習しないとオールAは難しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:22:32 ID:Fj8lD+b3
センス○1軍キープならそれなりの選手は作れそうだな
守備8で始めたがポイント特能全部でABABB
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:40:38 ID:WMjy4ROf
アベレージヒッターないと一軍キープはムリだわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:31:58 ID:RcgtCGyj
あかつき大学で投手でやってる時に入れ替え試験で相手する打者の猪狩はなぜ右打ちなんだ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:05:59 ID:HE8PhGyB
攻略本の大学ごとのさんぷるは結構レベルが高い
特に官僚投手なんかは5方向16持ってて
ムラッ気尻上がり持ち。卒論の時点で
コンスタも193とかなり高いし

まぁオレが下手糞なだけかも知れんが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:54:50 ID:nQE2NX6x
あかつき大学で禿2回成功で
ミート7
パワー203
走力15
肩力15
守力14
AH PH 対左○ チャンス○ 内野安打 HS 体当たり 盗塁○ 送球○ 初球○ バント○
ができたぜ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:06:11 ID:9/O53vKt
水曜からあかつきやりこんでるけど
博士と一度も出会わないな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:13:37 ID:IibBqTw8
博士出会ってリセットしまくってるわ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:59:53 ID:HUEswlVC
このスレの人って90%以上の人が熱血派みたいだし、
俺みたいなあかつき派がいないのが悲しい・・・・・・・orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:25:05 ID:nQE2NX6x
>>733
俺も野手はほとんどあかつきだよ。
熱血や仏契はハマると凄い選手ができるけどランダム性が強すぎてリセットしまくりでイライラするからついついあかつきで似たような選手を量産してしまうんだよなw

 
そして今日もあかつきで選手作ってたら禿2回成功で>>730の選手ができたよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:56:21 ID:9/O53vKt
>>733
今年はあかつきばっかやってるから
お前だけじゃないんだぜ

今年は中学時代から夢見たあかつき大学でオールAを作るんだ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:10:29 ID:IibBqTw8
あかつきは実力があれば強い選手が作れるしね
最近はあかつきばっかりで合宿で2軍に落ちる作業を繰り返している
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:21:48 ID:9/O53vKt
貰えるポイントが1~2少なくなるだけだし
2年の2軍落ちだけならまだ大丈夫じゃない?

2年の10月2週で落ちるのは
練習強化が2回もあるからリセットした方がいいけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:19:01 ID:sArUwbrt
最速でAHを取ることと、入れ替え試験のそこのお前と猪狩を攻略すること。
この2つが出来ればあかつきでオールAは簡単なはず。
慣れてくればAH無くても20点ぐらいは取れる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:31:08 ID:9/O53vKt
そこのお前と猪狩は両方ともストレートとカーブしか狙えてないから
スライダーの場合はミート高くないとヒットにできないんだよな・・・
上手い人は球の動き見て全部追いかけて打ててるのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:04:46 ID:CVFpK/dm
あかつきはね、全国優勝が半分当たり前だから逆につまらないんだよね。
しかも出来るのはいつも>>730みたいな選手だし。もうすこしパワーは弱いけど。
だからギャンブル性の高い熱血が魅力になってくる。
熱血で三年連続全国優勝するとか、練習ほぼゼロでオールA作る快感が忘れられない。

>>737
練習レベルアップが遅くなることを忘れてはいけない。

>>739
ミートカーソルの上にあてるとポテンヒットみたいなのにできるじゃん?
だからスライダーはカーブ待ちから微調整でヒットにできる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:11:28 ID:yuceDVnu
いつもあかつきで>>203みたいな選手が毎回毎回出来るなら
熱血でやって苦労する必要ないでしょ

成功確率の低いダイジョーブ手術をやらないとだいたいパワーが140〜160?
くらいで似たような選手が出来るから、パワー180、190、200越えとか目指して
熱血やるんじゃないの? 6でパワー200越えのオールA得能多数はむずいからな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:12:32 ID:yuceDVnu
ごめん、間違えた。 >>203みたいな選手 → >>730みたいな選手
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:21:28 ID:0wPMQxA1
まぁ同意かな。200どころか170超えだって簡単じゃないからなぁ6は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:41:08 ID:CVFpK/dm
>>741
いや?俺は仲間集めて一緒に強くなって貧乏乗り越えてみんなで勝つっていうシチュエーションが好きだからやってるよw
しかも自分があかつき戦で打っても勝てないっていう運要素が好き。
あかつき出身は7,170、15、15、15でキャッチャー◎以外ほとんどの経験点特能取得みたいなのがいっぱいだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:21:04 ID:PDFgxUCM
最近全くするめに勝てない。あかつきでやっても勝てない・・・

あかつきは他の大学に比べれば全国出やすいけど、やっぱするめきついわ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:25:01 ID:FE349dnj
するめでやれば良いよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:50:15 ID:GL76ffMI
あかつきでセンス○で初めて、ハゲ無し彼女無しでするめ終わった時点で7,150、15,15,15,だった。
ブロックとキャッチャー◎以外の経験特能すべて取得。経験点の残りはその時点で全て10前後。
黒獅子戦ミスったせいで最後は筋力110,敏捷60,技術60みたいな感じで終わっちゃったけど、
8,170、15、15,15で経験特能多数は現実的って事が分かった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:00:17 ID:5nyZUuzd
バント戦法しても黒獅子は苦戦する
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:29:20 ID:GL76ffMI
投手が好調以上だと点を取るバント戦法は難しいな。ストレート150に切れるフォーク。
勝ちはしたけど主人公の打席でヒット打てなかった。
近代戦も満塁作ったら自分はシングル1点なのに次の打者で失投来て満塁HRだったし、運がなかったわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:31:21 ID:b1irdhJ4
>>745
するめの投手の調子でチームの打撃力大分変わるよね。絶好調だとホントに皆打てなくて辛いし勝てない。あかつき打線ですら打てなくて序盤の点数リードのままとかサヨナラとかで負けるぐらいだからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:06:53 ID:bDBGtctU
するめの 普通 と 絶好調 での苦戦状況の違さはガチ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:15:36 ID:GqZZTU1h
普通だとミートカーソル広げておけば4打数2安打は堅いよな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:17:35 ID:iiO6sdLm
他が打たないから、自分がホームラン打たないとまず勝てないのよ。。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:54:41 ID:DQXRmrCy
しかもするめの絶好調でのホームランってきつすぎじゃね?
ホームラン打つのはするめ調子普通でもむずいのに・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:23:23 ID:+CouD9HE
大豪月様のストレートでホームラン打てたw
パワー150のPH持ちで内角低めをジャストミートしたら右中間スタンドまで。
初めてだったからちょい興奮w
自己満スマソ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:02:16 ID:U7/587SZ
>>755
右中間はすごいw
俺ポールギリギリしかないわ。つか大豪月は絶対補正かかってるw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:26:40 ID:cUSJsIpD
ここ一週間あかつきでやってるけど
リセット連打でさっき初めて選手が作れた
2年の8月と4年の8月で2軍落ちしてしまって1ポイント足りなかった
4年だけでも踏ん張ればオールAだったのに・・・

6 139 14 14 14
初球○ チャンス○ ヘッドスライディング AH
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:32:28 ID:E76DJS0J
>>756
6は球速が速ければ速いほどボールは飛びにくくなる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:14:31 ID:Pdwo2YZQ
>>757
おしいな! ガンバだぜ!アマチュア日本一になった?

>>733で書いたように、ここは熱血派が90%以上だと思ってたから
俺みたいなあかつき派の人もいてくれてマジで良かったわw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:17:41 ID:cUSJsIpD
>>757
合宿で一軍になってないと試合出れないから
9月2週で終わっちゃうんだよな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:20:20 ID:cUSJsIpD
>>759だった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:28:33 ID:Pdwo2YZQ
それはまずい 秋の大会の5試合で1試合に10Pと仮定、神宮3試合で100Pとしても
150Pは入るからね・・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:11:46 ID:cUSJsIpD
神宮って2試合じゃなかったっけ?

それに南国、むつご、帝王と当たると三振男にならないようにするので精一杯だ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:57:06 ID:Qtc0usrc
神宮で2勝すれば黒獅子がある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:04:00 ID:SdGiVfdP
主人公 加山監督 猿橋キャプテン 椿本先輩 矢部くん 豆山 江崎 熊谷
勝さん 熱血大学顧問 斎藤 黒木 上田 山田 清水 高橋 酒井 後藤 佐々木 岡本 中村
内角監督 大倉先輩 裏口
大豪月様 非道先輩 黒沢愛 吹雪
梅田監督 猪狩 そこのお前
田中まさる 鮫島
堀 野口 工藤 ウィルソン 金村 金村 金村 金村 金村 金村 阿畑 山口 課長 社長
影山スカウト 浪速さん 犬 ダイジョーブ博士 ゲドーくん 南春菜 白鳥千秋 鬼塚真夏 雨宮冬美 加藤京子 横森くるみ 矢部徳子 母親 おやじ 浅田キャピ子 砂川ポン汰 セールスマン テレビの視聴率の集金人 かばんの落とし主
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:43:48 ID:6EYlz354
>>758
いや、対人とかで160キロ打つよりもさらにって事だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:57:33 ID:C7flEuR6
>>765
白河千秋な
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:06:02 ID:SdGiVfdP
>>767
白石千秋な
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:09:22 ID:aVv0bGgp
>>767の気分をそこねてしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:43:42 ID:yUWF914g
千秋と真夏は逆に並べないと
春夏秋冬にならないだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:49:39 ID:SdGiVfdP
>>770
 春な
ま夏
ち秋
 冬み
ホントだスゲーw
気がつかなかったよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:05:34 ID:6AdquTO8
>>768
お前、前も白石って間違えてなかったか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:31:55 ID:y6YSngY4
正確には、白川な
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:26:44 ID:pVoUt4f1
双葉社の攻略本の
「白石千秋」
は誤記だったのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:54:03 ID:wNK6xF4I
レス読んでると、ここの人たちは実に運がいい〜。うらやましすw

→あかつき=全国優勝当たり前みたいだろうし::

俺はあかつきメインでやってるけどいっつもするめに負けるよ.....特に絶好調のときはほぼ確実に負ける。
仏契、熱血とかならまだしも・・あかつきですら負ける....
ちなみにパワ大の方がするめの勝率はいいけど、いい選手作るには厳しいし...

あかつきでするめに負ける運が悪い人は俺ぐらいだろうし悲しい 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:24:03 ID:pBqhJZ0x
運だけじゃないよ。
部員の育成、試合での打順や守備位置など
自分の活躍以外に、攻略すべきものがいくつかある。
俺はちゃんと考えるようになってから少し勝率上がったよ。
やはり運が悪いと負けるが…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:11:31 ID:sP+wX782
熱血大学野球部主将の勝が目を開いた時、世界は終末を迎える。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:16:30 ID:EkfCZK/G
>>775
運で片づけられてるけど、実力です。
絶好調、打率まで見てオーダー決めてますか?
自分の前、後ろにどういう奴を置けばランナーが出てるか、自分をホームへ返せるかまで考えてますか?
そもそも絶好調のするめからだろうと1試合1本はヒット打てないと話にならないです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:31:41 ID:nTPhdcJc
実力が付けばある程度の選手は作れるしね
それを毎回続けていられればその内運の良い時が来てより強い選手が作れる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:42:57 ID:rNZtpZIh
>>776
やっぱり打順が重要なのかもね〜8回によくひっくり返されるから
自分の打席が回らずに終わるんだよね...

>>778
全打席ヒット打てますが何か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:49:31 ID:4VRicssO
矢部、豆山でも打率が悪ければ外すようにし、
打率のいい順にスタメン組んだりしだしてから俺も勝率上がった。
少なくとも、打点は目に見えて多くなったね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:02:18 ID:kGW3g1Jp
俺は官僚派で申し訳ないが、全打席ヒット打って8回にひっくり返されて自分の出番が来なくて終わったら実力もクソもない気がするが

実際俺も一時期全く予選勝てないときがあったから気持ちは分かるんだ。778が同じ立場で皆勝ててうらやましいなぁと言ってるだけなのに実力です 実力ですって言われたらどう思う?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:51:49 ID:EkfCZK/G
>>780
なんというか(笑)
うん、打順を考えて望めば勝てるんじゃない?w

>>782
1年目9月の官僚なら実力もクソもないね。
ただし、全打席HRしてれば勝てたなら実力に全く関係ないとは言えなくないか?

逆にオーダーの組み方や慣れでやっとこさするめに8割方勝てるようになったのに、それをいつもするめに負けてるような奴に「君は運がいいから勝てるんだね」で済まされたらどうよ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:39:15 ID:EGnKZl9d
結論:するめは運
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:52:13 ID:dfjy+WuL
自分の実力不足を考えないで最初から運だ運だ言ってる奴は良い印象持たれなくてもしかたないだろjk
プライド高いのに実力がない典型的なダメ人間パターン。

>>784
投手好調、0−3の状態からフォークをミート打ちで3ランにし引き分け。
再試合投手絶好調、2−2、ランナー1塁の状態から真ん中辺りに来たスライダーをツーベースにして決勝打としましたが、これら全て運ですか?^^
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:23:22 ID:rzFBu4RI
サヨナラ負けされなかったんだから運じゃんwww 苦笑笑笑笑

787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:41:39 ID:wMzgoUY8
運が悪ければ負けるけど、運が良ければ勝てるんだよ >(´;ω;`)←下手糞
( ´∀`)< そんな糞ゲーが楽しいかい?

運が悪くなければ勝てる。つまり運が良ければ勝てるんだ >(´・ω・`)←普通
( ´∀`)< 頑張って上達してね!

運が悪ければ負けるけど、それ以外は勝てるんだよバーカ >(`・ω・´)←実力者
(゚Д゚)< 煽り耐性つけろ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:34:40 ID:EGnKZl9d
>>785
運だよ。そうやって追いついたり逆転したりしても、江崎や猪狩が当然のように打たれ(ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:34:46 ID:j8rD+Gd0
うんそうだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:40:21 ID:fMa2GtDZ
>>786
確かに。正論過ぎてワロタ

>>785
分かったよ 君が 運じゃなくて俺が上手いからだよ って自慢したいのは
良く分かったから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:55:33 ID:EGnKZl9d
つか、どこの大学でキャプテンになっても地方大会でプレイヤーしか操作できないから、地方大会は全て「運」になってしまうよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:01:24 ID:JtLUdd7M
でも確率を上げる努力は必要。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:24:54 ID:dfjy+WuL
>>786
日本語が上手く伝わらなかったみたいだね。
勝敗だけでなく、するめから長打を放つのも運ですか?って問うたつもりなんだけど。

>>791
買った当初に比べて、自分が打つようになった分地方大会は勝率が上がったと思わないかい?
全て運なら勝率はあまり変わらないことになるよ。

このスレ、ガキみたいな奴多すぎだろ。
実力実力主張する奴や失敗すれば運で片づける奴。とちって自慢したいんだとか言う奴。
ゲームなんだから運があるのは当たり前。でも実力が上がれば試合の勝敗に占める運要素が少なくなるってこと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:53:21 ID:Gh0m6Ys9
言ってることは正しいのに、何でそう必要のない煽り文句を入れるかね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:42:03 ID:2P6zQyw0
>>793
そんな態度じゃガキと変わらんぞ。
言ってることは間違ってないんだから自重すればいいと思うよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:43:17 ID:05bVC73R
それなら>>794も言う必要はないような・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:46:50 ID:05bVC73R
>>793,>>795
なんでもかんでもガキって言えばいいって思ってる辺り、さすがです(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:54:27 ID:SHPlbaOw
>>795
ちょっと意地悪に周りを諌めりゃガキ扱いか笑
ま、そうだな、大人げなかったかもな。

IDが変われば別人装えるもんな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:57:03 ID:tuntsy0R
>>797 そういうレスが正にガキだね

800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:01:58 ID:05bVC73R
>>799
「まさにガキだね」とか言っちゃってますけど、俺は誰かさんみたいに「ガキ多すぎ」なんて言ってませんよw
日本語の使い方理解できてる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:07:26 ID:SHPlbaOw
ちょ、落ち着けおまえらw

ガキとか言ってしまったのは謝るよ。
運で済ませる奴嫌いで少し大人げない感情をもってしまったんだ。
だからもう少しまともな話題してくれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:10:39 ID:tuntsy0R
>>800 まぁそんなに悔しがるなよ
とりあえず落ち着こう!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:20:37 ID:IYorlZ0O
おまいらに裁きを下す
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 /
(_/\___ノ
/ (  ))  )))
[]_| | 京子命 \
|[]|_|_____)
丶_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
| パワ6 |::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:31:17 ID:05bVC73R
>>802
・・・笑
落ち着こうね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:03:12 ID:z5VL/xdS
>このスレ、ガキみたいな奴多すぎだろ。

>>793が一・番・ガキです。本当にありがとうございました 完
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:02:28 ID:jDg/z5gY
6がはじめてやったサクセスだけにこれには思い入れがあるなあ
中3の時に親に買ってもらった
上野淀が品切れで新宿まで買いに行ったなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:06:17 ID:SHPlbaOw
>>805
もうやめないか?そういう脊髄反射みたいなレスのやり取りは。
俺も、どこがどうなのか?という論理的な回答を求めるようなナンセンスなことはしないから。
運がどうとかの話題の続きでいいから、自分がガキじゃないつもりならせめてパワプロの話しようぜ。な?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:08:29 ID:SHPlbaOw
>>806
俺も初めてやったのは6だった。
64のスティックはパワプロにフィットしすぎてて、プレステ2のはあんまやる気にならん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:15:44 ID:/F6R2vaW
あかつき大学で初めて念願のオールA作れて感動した
今度は仏契でオールA目指そうと思ってやり始めたんだけど
ミート移動がなくて地区リーグで大苦戦
諦めてするめに逃げたらあかつきで大苦戦
ミート移動の有無ってでかすぎるな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:41:51 ID:jDg/z5gY
>>808
GCのスティックも柔らかすぎてやりづらいよね
反発が多い64のスティックが一番やりやすい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:11:24 ID:a74F3oU+
俺は十字キー派でバコバコ打てるけど、スティックだと逆に無理
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:23:07 ID:bTY971YU
俺も十字キー
角に150`投げられると終わる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:35:13 ID:QwXCHji0
スライダーやフォークはかなり打ちやすくなるだろうな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:28:51 ID:87OXGHFd
大倉先輩、頼むからナックル教えて…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:41:52 ID:NToSN3s5
>>809
おめ!!!

大倉先輩・・Hスライダーも教えて欲しいです・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:00:40 ID:Rn7M4wKo
するめ大学であかつきにばたばた倒されてたけど
今日やっと黒獅子までいけた
びびってセーブしたんだけど勝つコツってあるの?
買ってから9年くらい経ってるけど黒獅子5回目くらいなんだ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:19:44 ID:Kpxts6z7
課長にバントだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:27:29 ID:KCngzTIu
フォークをホームランにするのだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:25:48 ID:Rn7M4wKo
>>817
去年バントやったんだけど普通にアウトのオンパレードだったんだよな・・・
課長を狙ってやってみよう


>>818
が、がんばってみる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:08:36 ID:arznQM2U
課長にバント狙っても投手が拾いにくるか
バントシフトになって捌かれちゃったな
バントフライになった時くらいしか課長動かなかったぞw

諦めてフォークをホームランにしようとも試みたけど結局打てず
12回の表で失投をホームランされて1-0で負けた
やっぱ黒獅子強いなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:00:39 ID:QXwDmg5d
バント作戦でも1試合に3点取れるかどうかだからなー
フォーク狙い撃ちと勝率変わらんw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:05:51 ID:nETr5oku
課長にバントしてみた


  一 ニ 三 計 H E
黒 0 0 0 0 1 12
す 3 4 3X 10 3 0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:22:28 ID:DiDAgpEB
客がかわいそう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:30:51 ID:arznQM2U
>>821
1点でも取れればいいんだけどなぁ

>>822
課長にバント取らせる場合は
どうやっても前に転がって投手かバントシフトで前進守備してきたのに拾われるんだけど
バントの当て方に問題があるのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:18:00 ID:nETr5oku
>>824
バントシフトってことは最初からバントの構えしてるの?投げてから構えてみるといいかも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:01:21 ID:2J97oVYH
ボールの上っ面に当てる感じでよいんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:23:47 ID:arznQM2U
>>825
投げてからかー
次いけたらやってみよう

>>826
やっぱそんな感じなのか
バントすりゃいいってわけじゃないんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:33:00 ID:+OJSzlZv
守備変更は完成するまでにタイムラグがあるからずっとバントの構えだとバントシフトが完成しちゃう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:57:27 ID:5v4teoGl
バント法って、ランナー無しの時は普通にエラーするけど、
ランナー2塁のときとかにするとただのバントになっちゃわない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:50:31 ID:yp3L9IEv
三塁線にバントするとあら不思議。
2塁ランナー帰還しちゃう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:05:33 ID:PhZPxPvD
それってランナーをあらかじめ先行入力で走らせて、3塁線にプッシュバントするって
ことだよね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:55:28 ID:IqwlhTgd
>>831
違うと思う
833ゆっち:2009/06/09(火) 00:20:23 ID:DGse/6Yv
熱血大学にて

頼むから……57〜9のセンス○型や天災型の時に限ってでいいから、一回で斎藤くん出てきて……orz

二年の春の大会に出たいが為に四月の一週から誘いに行くのに雑魚+α部員が出てきやがって、しかも断りやがって……orz

それでも、ようやく上記の条件で斎藤くんを確保してチラシ募集に取りかかったら毎週1〜2人(酷い時には0も…)しか来ないし……orz

834ゆっち:2009/06/09(火) 00:31:24 ID:DGse/6Yv
殺気の続き……

それでも奇跡的に四月の三週に部員が揃い、一つ上の先輩も1〜2人なので良しとして、ようやく虫歯治療に取りかかったら大会が始まっても治んないし……orz

精神が何処で分からない状態の中で何億分の1の確率で虫歯治療を一発で治して、後は部員への差し入れを行うのみ!!


――そう思っていた。


――だか、神は僕に試練を与え続けるようだ……


……何故、四月を完璧に終えるのも苦労以上の何かをしたのに誕生日が五月なんだ……orz。しかも、やる気は減るし……orz


熱血って、序盤は本当にシビアだ……orz

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:41:39 ID:cR7VAx3v
虫歯はリーグ戦終わってから治せばいいよ
試合の経験点は入ってる
うさぎ飛びの筋力なんて少ないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:32 ID:oKY9SHVI
つっても30回くらいリセットすればセンス○&山田、斉藤、酒井をあつめて四月の大会から出れると思うよ〜?
そして大会中に後藤も入部させる。これで完璧。熱血だけリセット回数ずば抜けてるw
岡本を最初にさそって黒木が入ったらリセットってパターンもあるけど、そこまでやるとリセット回数がもうやばいw
てか熱血で誕生日五月はさすがに詰むwww

最近、岡本後藤斉藤酒井が最強かと思うんだがどうだろう?
走肩守のショートよりも肩守のみのキャッチャーの方が負担無いんだよなぁ。
837ゆっち:2009/06/09(火) 01:17:28 ID:DGse/6Yv
≫835

えっ!?虫歯があっても試合の筋力の経験点は入るんですか!?

838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:26:42 ID:cR7VAx3v
>>837
試合だけね
「虫歯が痛くて…」とか言ってるけど
6だけだぞ
839ゆっち:2009/06/09(火) 01:43:53 ID:DGse/6Yv
≫838

ありがとうございます!!今度からやってみたいと思います!!


後、また話を変えてしまうのですが、何故投手作成時の試合で味方が点を取ってもいつの間にか同点以上にされるのでしょう?

三年目秋のあかつきでパワフル大学と対戦していた時点で
球速159km
コントロール212
スタミナ251
総変化量16
とほぼ完璧な状態の時に、六回の表の時点で5―0の圧勝のまま迎えた八回の裏。

……その五点差をひっくり返されて5―6で負けてするめにすら届かず。ってか、この能力でどうやったら六点も取られるような投球をしているんだか……


……やっぱり、パワプロやるための運が無いのかなー……orz

840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:15:17 ID:oKY9SHVI
>>836
最後訂正「一般部員を育てる時、走肩守のショートよりも肩守のみのキャッチャーの方が負担少ない」

>>838
あとあかつきの入れ替えも、虫歯でも筋力入るからなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:52:39 ID:pGxewG3L
するめで選手作る時って
投手派と野手派はどっちが多いんだろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:17:29 ID:rGA3h5O4
野手やる奴なんているのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:37:21 ID:K+l4a65m
6大学別でチーム作る場合とか…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:11:54 ID:m9tFwKsQ
パワフル大卒チームだけ悲惨なことになるな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:24:52 ID:aeZ0uw4n
パワ大の監督指導イベント見たかったな
まあ広角取れても他大学との差は埋まらないけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:52:26 ID:OJqVOq8U
パワフルは本当良い所無いからな。
サマービーチスペシャル回避に1週使うのも勿体無いし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:11:24 ID:cR7VAx3v
椿本に相談して実践守備取り入れるのも…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:20:45 ID:3htRouCE
劣化あかつきって感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:22:14 ID:pvlIz865
でもパワフル大学は全国大会一番行きやすいのは事実 俺だけかもしれんが

あかつきよりも行きやすい マジで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:32:30 ID:ET1AGAr/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 僕、ホモンドっていうんだ♪間違えないでね☆
     |  :::::: (__人__)  :::::: | XBOX360タグはxGROUND WALKERxだお♪
      \.    `ー'´    /ヽ  おいらの尻の穴は狭いけど住み心地良好だじょ〜
      (ヽ、      / ̄)  | 1番図太いキモイ声が僕だじょ〜
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 赤文字の、、うるせぇよ、「なかわけ!」が僕の名言
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | ホモンドウォーカーだぁ〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

851ゆっち:2009/06/10(水) 00:44:20 ID:hh+KZjQM
徳子さんのデビューイベント(?)って、今まで一度も見たことが無いのですが、いったいどういう内容なんですか?出来れば、その条件とか会話の内容とかもそれぞれ教えてほしいです。m(_ _)m

852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:08:04 ID:jAhxRksB
試合の補正強すぎで実力より運が絡んで全国行けないよ
リストラとか爆弾とか運要素強すぎじゃないかな

そしてするめ大学へ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:04:16 ID:/931Q8Wf
>>852
だ が そ れ が い い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:26:49 ID:2H6eZsLh
パワフル大学で始めて誕生日と家賃の相談せずBプランの保険に入り浪花さをに借金後に怪我しまくって保険料を月16万にして破産プレイにハマっている俺がやってきました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:44:56 ID:jhFgQXq4
大体どの大学も金が苦しくなるから新薬やってるけど
上手いこと借金借り逃げできないもんかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:57:35 ID:cPFEjvs1
>>855
「そんなことしたら、こわいで」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:25:15 ID:/IdNV1D8
ども〜久しぶりにパワプロ6はまってますwwまた久しぶりのカキコします。
まぁ仕方ないからやってやるか ぐらいの暇つぶしにでもやってみてくださいね。
日本語でおkの部分があったらごめんね〜
解答は後ほどちゃんと書きますのでw

※パワプロ6サクセス(各大学ごとの練習編)において正しい記述を述べている文章を全て番号で選べ。
無ければ無しと解答せよ。

1、パワフル大学の練習レベルアップの中でLv,2の練習の例の1つとしてメディスンボールがある。

2、熱血大学においてイベントによって練習がレベルアップしないものは3つある。

3、官僚大学において守備理論にレベルアップさせるためには守備力10になったときに勉強する必要がある。

4、仏契大学で大豪月の評価が一番高い(にやけてる状態)ときに5番目にレベルアップする練習は鉄バット素振りである。

5、あかつき大学において最速で1軍に上がり(2年生の6月の4週)、なおかつ常に1軍をキープしてるものと考える。
2年生の7月の1週に練習をして、怪我をし3週間の入院をした。この先、練習レベルアップするまで怪我をしないとすると
最初に練習レベルアップする時期は11月の4週である。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:17:34 ID:eoVm1jMS
1と4
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:57:30 ID:reZNEfrW
>>857
1と3だったかな
あんまりやり込んでないみたいだな俺w
一応発売日位に買ったのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:30:50 ID:Bp6toqPg
なんか解答が食い違ってるね
俺の解答は1と5なんだけど;
861858:2009/06/11(木) 18:36:34 ID:Rlydd0Wi
1は間違いないと思う。
3の守備理論は11じゃなかったか
5は怪我なしで10月中にレベルアップしたような。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:46:36 ID:4t+MPh/G
4以外は×だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:53:54 ID:3oQXUT2N
パワ大でわざと浪速さんに大金借りて彼女と円満なままクリアを目指すのが楽しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:15:42 ID:RMnVMy92
最近、どんどん黒沢耐性がなくなってきてる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:57:40 ID:NtrWQEdP
するめ大学の投手で始めて、初期変化球がカーブ1だった。なんなんだろー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:30:02 ID:3IcKFcnd
キャプテンじゃない全国大会で2回コールドで勝った
珍しいわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:36:54 ID:7WxeMlBJ
それは珍しいw
868816:2009/06/13(土) 18:26:59 ID:jWU07dWr
毎日するめでやってたけど久しぶりに黒獅子に辿り着いた
いきなりバントやっても課長に取らせても普通にアウトになってたから
バント諦めて4回からヒッティングにしたら5回でホームラン
7回でフォアボール*2→中安で1点

2-0で初めて勝った
感動がやべえ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:59:58 ID:UAZCTUQv
するめで
右投アンダースロー
156キロ
コントロールA255
スタミナA158
スライダー1
カーブ7
フォーク6
シンカー7
対左打者○
微妙な選手になった…
あかつき戦で7ー1でコールドできなかったし、近代学院も黒獅子も8回コールドと微妙だった…orz
全国大会は3回以内にコールドが基本だよな…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:40:25 ID:qMc8nSch
微妙すぎるwwwあかつきで普通に作った方が投手能力のみに関して言えば強いの出来るなw
首都、むつご、近代、カレッジは3〜5回までにコールドしないとな。
まぁでも、球速のこと考えたらあかつき18奪三振7回、全国は9奪三振の3回コールドくらいが理想か。
帝王か南国出たら球速MAXは諦めるなw
871ゆっち:2009/06/14(日) 13:58:32 ID:4ZlRVESL
過去に一回だけ官僚大学で自責点1でアマチュア王座になったことがあった。

天災型で始めて、4月4週でフォーク2・カーブ2とまずまずの立ち上がり。

5月1週にいきなりダイジョーブ博士に出逢い、爆弾を治して6月4週には大倉イベントを三回見て合宿までずっと雑用。

全国まで自責点0で進み、南国に0―1で負けるも、大倉イベントでVスライダーをゲット。

更に1月に勉強中の裏口の特訓(?)でHスライダーをゲット。

更に更に、バレンタインでやる気が下がり、進級のイベントがあるにもかかわらず公園に行ったら乾布摩擦イベントが起こり、ケガしやすいを無くせて万々歳。

一年目終了時で……
(ちなみに練習は雑用とランニングと変化球のみ)

球速149・コン137・スタミナ79

Vスライダー4
カーブ3
Hスライダー3

……であった。


―――続く

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:00:45 ID:jA4mHkzz
するめで球速160は相当むずくないか?
873ゆっち:2009/06/14(日) 14:37:37 ID:4ZlRVESL
二年目の春からは自責点0の嵐。

何もせずに勝手に勝ってくれるので、妙な緊張感はほとんどなかった。

そんな感じだったのでその間に裏口に相談して奇跡的に尻上がりと安定感をゲット(さすがにムラッ気はリスクがあるので止めた)。

そして向かえた6月の4週。二度目のダイジョーブイベント。

もう、ここまでくれば後は当たって砕けろ精神で手術に挑み……なんと、見事に成功!!

Vスライダーがマックス7に上がり、シュートとスクリューも覚え、念願の七色に。

後は順風満帆に進んでいき、黒獅子重工も九回裏になんと主人公がフォークを完璧に捉え、サヨナラスリーランで勝利。

0.01%もあるか分からない今回のサクセスの最終結果は……

球速160
コントロール219
スタミナ255
Vスライダー7
カーブ4
Hスライダー4
スクリュー3
シュート1

という過去最高の結果となった。


……しかし、これでもドラフト三位かよ……猪狩め……orz

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:08:20 ID:vhJNLz+N
>>873
1行おきにスペース入れるの止めてくれないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:27:31 ID:qoPdiDoG
コテやめろ
sageろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:08:24 ID:TrOJVaSr
いや、コテはあっていい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:19:51 ID:jt4h9sTu
能力値微妙だと嫉妬のレスも着かないんだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:07:41 ID:t1sDgzCX
するめの投手で始めた時の初期の変化球て合計3が普通だよね。たまにでてくる2や1って何か意味があるのかな。とりあえず初期で2がでてクリアして5方向の合計23レベルができたんだがw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:48:12 ID:L2dk6Q2D
6は地方操作できないから運もあるし、いい選手作るのは難しいけど、
面白いね。

99とかはオールMAXが簡単に出来てしまうし。6になるとパワー170すら
安定するのはかなり難しい。
あかつきでも大体 パワー140〜165くらいで五十歩百歩の選手でゴロゴロ
だと思うし、パワー170、180、190、200以上などの上位レベルになってくると
ダイジョーブ手術等の運や熱血大学の運とかがないとかなり難しいね・・

でも逆に難しいからこそはまってる By 開幕版99から来た者
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:00:22 ID:/IcMx+Qp
死ねやカス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:10:21 ID:L2dk6Q2D
6むずいなー 99だとオールMAX楽勝なのにー

するめやったら157 AA スライダー7 カーブ4 フォーク1 シンカー5 シュート7
の総変24できたぜ

まぁ次は6でオールMAX作ってやるわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:26:09 ID:0oR93Mn9
強いの作るなら全国行き必須だからね
4年目はするめが鬼門だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:40:11 ID:jt4h9sTu
>>881
実はな、するめで黒獅子にコールド勝ちしても伸びる変化量は5、つまり変化量の最大は23って結論になってるんだ・・・。
ま、ドンマイ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:48:06 ID:Wpz74gKu
>>883
横から言いますが、するめで黒獅子コールドしたら変化量6伸びるよ。
伸びないのはお前の投球とかが下手糞なだけ
知ったかぶり乙

ドンマイ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:28:12 ID:nxEaGDO2
このスレの住人ってみんな下手くそだったのか。
昔俺がMAX24を主張した時も23派が結構居たなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:33:32 ID:tcKg1KHo
あかつきの入れ替え試験は綱渡り状態で
全国大会はカレッジと近代と首都体育にしか勝てなくてごめんねごめんねー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:15:09 ID:lsermj+t
>>886
ゆ る さ な い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:11:33 ID:tJtT02Z8
仏契の油風呂って以外に効率悪いと思ってるのは俺だけかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:43:40 ID:lsermj+t
>>888
どうなんだろう。全大学で唯一の体力が増減しない練習だよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:35:58 ID:jCEtJaNm
仏契は基本的に効率のいい練習はない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:51:42 ID:ERLi+6Dk
するめには勝てないが、するめ戦は楽しいww

でもするめの絶好調マジで無理だわ・・・俺は毎回出塁してても、やっぱり仲間が
三振とか凡打ばかりして援護してくれない。

調子普通とかなら2点3点とかたくさん取ってくれるけど、絶好調に
なるとガラリと打線が黙ってしまう・・

勝てる日がいつになるやら・・するめ戦は4年の最後にしか対戦
できなくて貴重な存在だし、対戦してて面白いので、負けても負けてもやりたくなってしまうがw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:33:39 ID:MApn28nH
俺は逆に負けまくってるとやりたくなくなってくる 一瞬でパーになるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:54:00 ID:vUvNmtT0
>>892
はげど。

するめに負けてパーになる…

ん?なら、するめ大学でプレイすればいいじゃないか!
となって
最近、するめで総変化20〜24の化け物ピッチャーを量産してる俺w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:47:13 ID:yZq6GeyN
するめ10−0熱血
するめ11−1仏契
するめ10−0あかつき
するめ10−0南国
するめ10−0黒獅子


俺tueeeeee!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:28:05 ID:HwrVypUT
普通じゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:58:56 ID:G+ds9t5u
どうせバント法だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:14:09 ID:XHCww2qG
バント法が全然理解できないんだけど
動画とかないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:11:27 ID:h1r1a/8S
バントは黒獅子重工以外は足遅くないと無理じゃなかった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:50:02 ID:AlbS568m
するめでプレイ時は全国大会から全てパワフルになるからいける
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:38:25 ID:yZq6GeyN
南国は普通にコールドできるだろ。待球しつつ適当に2、3点とれば工藤は5回持たないこと多いし、二番手はフルボッコできる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:09:24 ID:yZlC7Rso
>>898
いろいろごっちゃになってる気がするw
バント法1は足D以下、パワーD以上が条件。内野後退させるため。
バント法2は2塁走者ありで敵が守備パワフル(強いでもいける?)且つ捕手の肩B以上は必要。
2塁走者の足は関係なし。するめ以外の全国大会でたまに南国とかでも出来る。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:39:42 ID:++Bs/Ire
徳子が疲れてるから海外どうのこうのって言うイベントを初めてみた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:16:54 ID:yZlC7Rso
>>902
うらやま。
・ダイジョーブと大豪月の関係
・雨宮(?)を彼女に
・京子を彼女に
・徳子デビュー
この辺のイベント見れてない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:01:53 ID:GAYYthXM
>>891
するめ、南国、近代のPが絶好調だとホントに打撃援護しないよな。
特に近代 三振ばかりしやがる: 9回の時点で三振20個とかよくあるよ

黒獅子の2塁にいるときのバントむずくない?サードに取られたり、課長に取らせても
普通にサード投げられてアウトになっちゃうし。
何かコツない?2塁のランナーは先行入力必要?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:17:54 ID:8i0hl+9s
>>904
先行入力したらダメだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:13:37 ID:44zfvoZ+
>>903
神社のくるみちゃんに告ったことある?

本物の神龍石を持って振られるとサヨナラ男がつくっていうけど・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:30:10 ID:1xm55Xmd
某動画でサヨナラ男取得は見たけど製作サイドが取らせる気無いのは分かったw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:01:49 ID:+hAHarZR
パワ大の練習は効率悪いって書いてあったけど別に悪くないよね?
体調の減る量が少ないし結構いいような気がするが

あかつきは効率いいが、体調がかなり減るし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:23:36 ID:QzoJLf0Q
あかつきは試合、試験、スカウト視察等の経験点がなくてもオールAいくんじゃないの?
パワ大は、それこそ全ての経験点を含めても無理だろうが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:29:14 ID:UHM0c/T8
あかつきでウェイト10回やると消費体力合計が150で休みが5回必要。筋力210。
パワフルでウェイト10回やると消費体力合計が120休みが4回で済む。筋力200。
走塁レベル2に至ってはパワの方が性能が良い。
練習のみに視点をあてて三年間ってスパンで考えると、むしろパワの方が効率良いな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:35:13 ID:UHM0c/T8
>>909
どういう反論をしたいのかわからんw
>>908は練習単体に視点をあててるだろ?
試合試験スカウトを削れば同条件と思ってるのかも知れないが、金銭面での消費する時間が違うし、定期練習レベルアップを忘れている。
あかつきのように金銭に余裕があって、練習がどんどん上がっていけば、練習での獲得総経験点はパワの方が高くなるだろうな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:43:09 ID:SU4hBUz8
パワフルでもオールA作れるよ。
もちろんハゲとか天災型は無しでも。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:26:44 ID:VPrJpwBt
あかつきって安定するが、その分突き抜けた選手を作るのは難しいけど、
ダイジョーブ手術とか徳子、千秋とかの誕生日プレゼントとか
一切無しだと オールA+特能多数つけるとパワーどれくらいが限界かなぁ?

160後半くらいかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:17:18 ID:hQd/u1Vm
特能”多数”ってなんだよw
計算する気があるのかないのかはっきりしろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:39:06 ID:P/ho9sCz
オールAが一番難しいのは官僚だよな?
筋力が全然入らないからパワーと肩の両立が相当厳しい
まぁキャッチャー以外の野手を官僚で作る意味なんて全く無いが…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:17:04 ID:GNCunoiw
官僚大学は勉強で守備理論と実践守備取り入れるまでに矢部と裏口の邪魔が少なければオールAはなんとか出来る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:31:39 ID:A6RkRAPw
ホントにキャッチャーを作るなら官僚だよなー 
キャッチャー◎、チャンス○、送球○をゲットできるのはおいしすぎる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:17:22 ID:Pdvkp7yy
横浜が強い異色のパワプロ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:25:16 ID:FjM5mRBu
98年優勝したからな
シナリオに横浜が絡むの多いことからも強さがうかがえるよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:45:00 ID:sBPO5ZXt
シナリオ最近のパワプロには無いんだよな
ヘタクソなのに何故か伏竜だけクリアできたのはいい思い出
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:31:22 ID:aDYjis0c
>>917
そうか?やっぱりキャッチャーもあかつきだろ。
http://imepita.jp/20090622/556460
あかつきで作ったんだが、官僚じゃ俺はこれ作れない。
あと、もしあかつきは除いてって条件で考えてたならすまん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:43:41 ID:3bqIffTu
>>921
ブロック○が無いようだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:50:46 ID:aDYjis0c
それはつっこまないでくれ。
多分、黒獅子で満足に活躍できなくて、筋力が足りなくなり仕方なく体当たりを取ったんだったと思う。
確か150,15,15,15を目標に作った選手だったし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:40:44 ID:k+f7SDda
そういや、6の時はやたら体当たり持ち作って暴走して突撃してたなあ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:12:53 ID:fW9Y8hNw
ブロック○無いと体当たりされまくって点もケガもする
特にサクセス野手は体当たり付けるしノーヒットエンドランだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:41:39 ID:aDYjis0c
ちょw官僚じゃこれ作れなくね?ってサンプルのつもりだったのに(´・ω・`)
もっと強いの目指してまた6やりこむかな
927926:2009/06/23(火) 08:42:40 ID:KVkOHW/X
ブロック○逆境○ムード○追加できたが能力は対左投手なし、ミートが6でパワー140っていう・・。
しかも最後の全国大会2回とも、7回まで3タコというイジメ。1ヒットじゃ全然経験点稼げんわ。
928926:2009/06/23(火) 08:43:52 ID:KVkOHW/X
あとPHも追加したわ。誕生日2月1週とかある意味イジメですね。
徳子の告白断ってしまったよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:40:34 ID:0+SOxPiP
いや、誕生日が10月以内じゃなかった時点で消せよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:23:31 ID:zPoZZJEs
試合でチャンス○ってゲットできるの? 満塁ホームラン2本打ったけど、無理だったし
今まで習得できたこと無い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:56:06 ID:hONHx4rI
出来ないんじゃね?俺も長いことやってるが、ない。
左投手○なら獲得できるけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:11:47 ID:Wjw/Cn9T
チャンス○試合じゃ取れないんだっけ?
左投手○と初球○は取れるよね
誰か詳しい人解説プリーズ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:39:49 ID:bPL/JIEm
>>930
>今まで習得できたことない
 
答えでてるじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:20:56 ID:OhA3Cpu9
初球を2安打以上で1/30の確率で初球○
左投手から1安打以上かつ、その試合で3安打以上で1/4の確率で左投手○
制作側のミスなのか、左投手から1試合3安打する必要はない。
ちなみにチャンス○は試合では取れない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:56 ID:PhthpZwt
>>929
そういや昔のパワプロって誕生日が勝手にランダムで決まるのが本当に辛いよな
6はプレゼントがショボイからまだしも、5とか7だとマジで死活問題
天才型が来たと喜んでいたら、年が明けても誕生日が来なかったときの切なさと言ったら…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:57:19 ID:dCwmbOYC
ランダムはまだいいとして誕生日が来ないとわからないのがな
今から考えれば理不尽なゲームだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:10:04 ID:vsxjS8tg
誕生日になる可能性があるのは4月(7は2月)、1月、更に5と6の8月と7の3月(多分)を除いた9個の月の一週目
その上で5は5〜7月、6は5〜10月、7は4〜11月以内が誕生日でないと最高プレゼントがもらえない
5に関しては1/3でしかないから、プレゼント狙いでプレイする場合は誕生日厳選だけで半分以上消える事になる
そう考えるとほんとに理不尽だな。まぁだから9以降のパワプロは誕生日イベントがなくなったんだろうが…
長文&脱線スマソ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:46:00 ID:7j475fV5
まぁ、パワプロサクセス(特に過去作)=理不尽みたいなもんだからね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:03:06 ID:tHgv4wvf
ベースボールアニマルから大会前にラブレターこなかったらリセット
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:30:28 ID:HlfmKTE/
ベースボールアニマルwwwwwwwwww

超なつかしいwwwwwww 顔に似合わず誕生日めっちゃ豪華だし理不尽だ 笑
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:48:18 ID:zaIV1Fon
ブチュースポッ

当時まじで衝撃を受けました
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:56:50 ID:I/QRlAym
>>940
いや、むしろそれがバランスなんだけどな
本来なら不細工or付き合いにくい彼女ほどプレゼントが良くて、可愛くて付き合いやすい娘ほどショボイって言うのが正しい形
もっとも6にはあまり当てはまらないかもな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:21:02 ID:FP06FyHI
それなりに当て嵌まってないか?
春菜=黒沢<白石=徳子<<<<雨宮<京子って感じだろ?
黒沢だけ、ブスでたいした物くれないという例外だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:00:32 ID:EBDUaiQl
6は可愛くて凄く良いプレゼントくれるから超難易度です。
春菜:可愛いけど誕生日プレゼントカス、かどのたくぞうじゃねぇよ!
黒沢:邪魔ゴキ。官僚と熱血では産業廃棄物。
白石:可愛いし、誕生日プレゼントそこそこいい。
徳子:可愛いし、誕生日プレゼントかなり良い。ムード○も狙えるし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:59:00 ID:flE8vWmE
>>943-944
だから白石じゃないって何度言えば分かるんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:35:53 ID:Jf30Momy
減るよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:54:57 ID:DkfAxTSt
おまえら大いなる勘違いをしてるみたいだが、黒沢は仏契のマネだぞ。
黒いのは鬼塚だ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:19:15 ID:I/QRlAym
熱血大のみ起こりうる珍しいバグに遭遇した

状況は部員が野手7名(佐々木、酒井)、投手2名(斉藤、黒木)
2年生(1年目)の明治大会1回戦勝利後、キャプテン同士(佐々木と黒木)のケンカイベントが発生
一応説得を選択したが当然チームメイトの評価が足りず黒木を残すことに・・・
部員募集しようとしたが大会中なので募集することができず練習
そのまま大会スルーだと思ったら発生しやがったw
オーダーを見ると9番に「あき(パワプロくんの顔)」絶好調があり選手プレートが無い
選手能力を見ようと合わせた(ボタンは押してない)ところでフリーズ、BGMは今も鳴り続けてる

センス○、新薬成功、虫歯一発治療、打撃もいつも以上に上手く進行していたので一瞬落ち込んだが
小学生の時からプレイして9年近く経つがこんなバグは初めてで、このバグの発生を生で見ることができたことにプレイヤーとして誇りを思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:54:48 ID:L/g/YVQC
俺も似たようなのが一回だけあった

試合期間中にやる気絶不調の奴が キャプテン俺野球部やめます でやめて
1人減って
試合に臨んだら同じ現象が起きたよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:56:59 ID:cw5SWdsL
選手能力見たらフリーズってことは
見ないでやってれば8人で野球できたのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:01:03 ID:EVQyetuD
空き選手の打順が来たらフリーズじゃね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:54:41 ID:FP06FyHI
オーダーに投手が二人居たことならあるな。
試合になったら三塁手は普通にいつもの奴が守ってた。

>>947
鬼塚のこと素で忘れてたwww
プレゼントの効果は春菜と黒沢と同じくらいだな。
顔は黒沢<鬼塚<<<春菜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:04:09 ID:cp5uW3cB
>>943
6の超人伝は他シリーズに比べて格段に弱いから難易度の割に良い物を貰っているという気がしない
残った中で良い物をくれるのが、狙いやすくて付き合いやすく、しかも可愛い千秋と徳子
やっぱり当てはまってない気がするんだよなぁ

てか6のプレゼントと超人伝のショボさは本当に酷いな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:01:20 ID:Ty97Cj4N
確かに6の超人伝はしょぼいな。守備偉人伝の方が全然いいかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:38:00 ID:xgi9hYHr
実質的に徳子さん以外はスタミナ、やる気回復要員みたいなもんだからな、6は。
黒沢だけは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:57:50 ID:zwtoJbiP
質がショボいのもあるけど、プレゼントの効果が投手・野手で区分されてないのが多いのも問題だよな
攻略本の記述を信じるなら例えば徳子の場合、主人公が投手でもくれるものは流し打ちになるわけだろ?
そうなると千秋・徳子・黒沢はほぼ野手専用になるし、鬼塚は投手専用になる
一応超人伝と春菜と雨宮(低評価)は区分されてて、京子(低評価)はどちらでもそれなりにありがたいけど
春菜はどちらにしてもプレゼントがカスだし、雨宮と京子は現実的に考えて狙うのは無理がある
やっぱり投手と野手でプレゼント効果はちゃんと分けて欲しいよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:27:26 ID:zFVGbDj4
今年で発売から10年か
これってフラッシュメモリなのかな
それともリチウム電池?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:04:11 ID:zwtoJbiP
リチウム電池だろうな。フラッシュメモリが実装されたのはGBAからだったと思う。
電池切れによるデータ消去が心配なら早急にパスを記録しておけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:48:13 ID:Z0TLFDHo
>>952
>プレゼントの効果は春菜と黒沢と同じくらいだな

黒沢の誕生日プレゼントってそんなに悪いか?
攻略本の表記を信じれば、
2年目パワー+5
3年目パワー+15
だろ?
怒羅太とうまいことかみあえば超すげー選手できるじゃん。
まあつきあったことないけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:07:52 ID:Ty97Cj4N
>>959
パワーだから印象薄かったけど、言われてみれば3年目のプレゼントは筋力点100くらいの価値はあるんだよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:52:59 ID:IXg+ZOhu
パワプロ6初心者ですが、2つほど質問させてください・・。

☆攻略本とか攻略サイト見ると、特能のところに 強振多様って
書いてありますが、これって特殊能力ではないですよね?

☆選手のパスって この選手のパスワード表示ってところ押すと
何か毎回変わってる気がするのですが・・・固定ではないんですか?

ご回答よろしくお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:01:28 ID:xgi9hYHr
でも、確か黒沢と付き合いたいなら特殊なイベントを3回見なきゃいけないんだよな。
2回目以降は知らんが、1回目のイベントでは体力削られるし、そもそもただ仏契りで
プレーしてるだけで少なくとも1回は余計に休まないといけないくらいの体力を削られるからな。

そんだけの暇がありゃ、剣山腕立てで経験点50くらいいきそうなもんだけどな。
ありがたみねぇ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:03:08 ID:VI0ArrER
矢部姉がほぼノーリスクのくせに結構いい能力くれるから
そればっかりになっちゃうよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:09:53 ID:RIKBfr8u
>>961
強振多様は打撃のスタイルじゃないのかな? 曖昧でスマン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:49:40 ID:60ZVfLIh
>>962
徳子や千秋、真夏と違って黒沢は自分からアクション起こさなきゃ彼女にならないのがめんどいよな。

>>961
冷静に考えて、パスが毎回変わったら他のソフトでその選手を出すことは不可能になるだろう。
同じ名前、能力値、背番号で何通りかのパスがプログラムされてるって言うなら話は別だけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:33:05 ID:32CSXV4Q
あれ…実際固定じゃないと思うけど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:38:24 ID:yWP3RJGl
だよな あと強振多様って特能じゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:29:14 ID:8OFs5vv1
>>967
強振多用だろ?
それはCOM操作時に効果が出る特殊能力
後のシリーズでは取れるけど、6のサクセスでは取得不可
まぁ自分で操作する上では全く意味が無いから気にするな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:38:53 ID:60ZVfLIh
ゴメン俺の目が腐ってたわ。
パス変わります。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:50:50 ID:GUR97poS
強振多用って特能だったのか…俺も初めて知ったw
攻略本には書いてあったが(大豪月等)、ペナントで選手能力見ても強娠多用なんて特殊能力無かったから何かと思ったわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:36:44 ID:YFQe75Di
いや特殊能力ではないと思うが
パラメータってとこか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:00:18 ID:tKDQvmKf
選手のパスって毎回変わるから、どれのパスで入力すればいいのか分からん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:02:11 ID:BB8tD/u0
どのパターンでも正しく入力すればそれで良い
パスの文字列は違っても出てくる選手は同じ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:39 ID:VZ7U1AyF
やりたいけど、時間がもったいねぇ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:42:54 ID:h0UFrPI/
するめ大学で投手作ったら総変化24でパワー180の選手ができたwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:58:19 ID:MNKMg3g8
>>975 証拠うp
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:37:54 ID:h0UFrPI/
>>976
パスを載せとく
ねゆわ ぐしう のやは ごうあ ぼゆづ げふば ちせざ えくだ めぜび へじく ゆだす けかぜ ぞげん はのあ ぶなぼ ずづと とぜふ ぢねん れ

総変化24は可能だとわかってたけど、投手のパワー180は自分でも謎。攻略本が正しければ1試合で最大25しかあがらないはずで、理論上は初期29+25×5試合で154が最大のはずだよな。黒獅子の試合前にはパワーAになってた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:49:00 ID:QlsLtqLF
攻略本の仕様通りにプログラムが組まれてない可能性もあるからな
熱血だってキャプテン5、6人勧誘できる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:08:02 ID:YqUjk3Zu
>>977
あかつきからはそれとは別にパワーが+15されます。
てかすげぇなwおめ!!

>>978
マジで?5人以上はしたことねぇや。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:42:24 ID:ox5zk8J3
>>977
お前すげーなw
走力、肩力、守備と特殊能力0なのを見て少し安心した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:32:55 ID:HciU3YI4
http://park17.wakwak.com/~pawa1/pawa6top2.htm

にのってるパスって本当?きちんと入力してもダメだったんだが・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:40:29 ID:OquRuCrD
>>922
死ぬほどがんばって官僚で似たような選手作ったわ
確かミート6パワー140でギリオールAだったから少し劣ってたと思うが・・・
当然ウェイとリストなしで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:49:57 ID:ajAr4suA
宝くじって結構100万当たるな
不眠症さえ対策できれば金欠の大学では使えるかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:15:02 ID:o751RZEp
>>982
ミート+1とパワー+10の差があかつきと官僚って事だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:20:23 ID:BjUM5zJi
ミート6と7、パワー140と150って結構な違いじゃねーか?
試合なら全国大会キャプでホームラン2本をニ試合。
官僚の練習なら実戦守備7回と腕立て6回、休憩7回。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:32:32 ID:EHbQsavh
まぁ官僚ならでわの特殊能力があったか・・・なかったか
見つかったらパスのせるよ
壮絶にむずかった記憶があるがおまえらってやっぱそれくらい楽勝なの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:49:35 ID:/HKFIXr2
>>986
投手ならあるんだけどな。
6月中に大倉イベント3回見れる運があれば可能。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:00:16 ID:s1LIFS82
キャッチャー◎と打ち解けた時の守備アップは貴重
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:23:06 ID:pU9yXI1l
あかつき大学2年(1年目)の合宿中の入れ替え試験で一軍残留するの難しい
AHなしで16点は厳しいぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:39:05 ID:03W+va8b
入れ替え試験直前にパチンコに付き合ったらやる気最低になって、
4年4月にもなって3軍落ちしたのもいい思い出。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:56:30 ID:NzmIE8TI
実況パワフルプロ野球6  九号生
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1246880334/

次スレどうぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:02:14 ID:puCsLpl5
>>989
8月の入れ替え試験クリアしても
10月2週の入れ替え試験がきついんだよなー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:05:59 ID:s1LIFS82
>>991
超乙

>>992
センス○だとギリギリ10月の入れ替え試験にアベレージが間に合う事もある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:17:04 ID:U25K1Jrw
このゲームのネタももうほとんど出たことだし、次スレいらねぇだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:49:19 ID:VWzvMaCh
あかつきか熱血でやってたな
投手は殆ど作らず野手ばっかり
試合感取り戻す為にするめは適してるよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:00:21 ID:puCsLpl5
>>994
それでも夏の甲子園が始まるとスレが活性化する
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:23:26 ID:/HKFIXr2
>>993
センス○無くても間に合うよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:35:35 ID:cP3YnH4I
無理だろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:23:48 ID:KZguinhk
>>998
4月1週でポジティブして、やる気と精神あげる。
あとは素振りを中心として、春菜のイベントや焼き肉で体調が満タンに近づくことがあればノック。
ちゃんと1軍での練習を多くこなせるように体調回復して入れ替えに望み、実践守備のケガ10%程度(タフ度無いはずだから体力70くらい)の体力で合宿に突入。
1週目の実践守備さえケガしなければいけるよ。
秋の第三試合までにHR4、5本打つ活躍は必要だけど、最初ならたいして難しくもないし。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:57:47 ID:KZguinhk
今計算したらアベ取得に必要な技術は165、精神52。
4月1週のポジ、合宿の実践守備4回、合宿終わった後の2回のポジあわせて精神を54,5稼げる。
入れ替え試験+試合3つで合計技術30,合宿で52,残り83を稼ぐわけだが、6月4週に体力満タンになってるように調整すれば7月4週までにティー5回。
合宿終わってから第三試合終了までにノック1回ティー1回出来る。これで57。
残りは26。これは2軍で素振り4回、ストレッチ1回で稼げる。
4月中は効率悪い練習で体力減らさないで、ランニング1回、ポジ1回、休み2回or休み1回素振り1回。
あとは5月6月を上に書いたこと気をつけて過ごせば全然可能。運に頼るのは、最初のポジでやる気1上げることと、9月のポジ2回でやる気を1上げること。
ポジは50%でやる気上がるから全然無理ではない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。