実況パワフルプロ野球6  四号生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パワプロ6を語るスレッドです。


■前スレ
今更パワプロ6を語るスレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137158374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:35:40 ID:w6nv4Z5/
現存の攻略サイト
ttp://www.synapse.ne.jp/~ooyama/

■過去スレ
【4から】20世紀のパワプロを語るスレ【7決まで】   (Part2)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/l50
今更実況パワフルプロ野球6を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1085030372/


■関連スレ(64作品)
実況パワフルプロ野球4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123147033/l50
実況パワフルプロ野球5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115423617/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:36:10 ID:w6nv4Z5/
◇アルバイト一覧
                   賃 金       備  考
バッティングセンターの店員    10,000/9,800円   30%で自分が打ち、筋力Pが入る
旅館で働く           10,000円       30%で体力−3、敏捷P+6
交通量調査をする.      10,000円       50%で体力−3、精神P+5
引越し会社で働く       10,000円       50%で体力減少、その分筋力Pが入る(最大30)
コンビニの店員        10,000円       稀に矢部が出現し評価が上下
ティッシュを配る.        10,000円       冬場は30%で風邪になる
居酒屋の店員.         10,000/9,000円   30%でやる気が上下する
スナックの店員.        10,000/15,000円  .30%でアッー! やる気−1、体力−2
医療用サンプルを管理    25,000円       50%でチームメイト、スカウト、彼女の評価が下がる

新薬のテストをする     100,000円       3パターンに分岐 20%で何も起こらない
〔70%〕 怪我しやすいになる
投手: 球速−5km/h、コントロール−10、各変化球P−10  
野手: ミート−1、パワー−25、走力−2  
〔10%〕 体力+10、タフ度+5
投手: 球速P+5、コントロール+3
野手: 筋力P+5、技術P+5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:37:21 ID:w6nv4Z5/
◇誕生日プレゼント (数字は学年)

・南 春奈
2 心身活性ドリンク          筋力P+5 敏捷P+5 技術P+5
3 手首用チタンバンド        肩力+1
4 貼るだけでOKのパワーテープ.  投手:球速+1km/h  野手:パワー+5

・鬼塚真夏
2 プリクラセット            体力+15
3 投球練習用ボール        球速+1〜3(150km以上で1、140km未満で3)
4 200勝投手記念ボール      球速+1km/h、変化球P+30 やる気+1

・白河千秋
2 高級ジャージ           敏捷P+5 タフ度+5
3 高級スパイク           走力+1
4 超高級グローブ          守備力+1

・雨宮冬美 
2 有名監督のサイン        精神P+5 センス○取得
3 有名監督の新書         対左打者○、初球○取得
4 有名監督の秘密ノート      リリース○、送球○取得
4 野球超人伝(評価221以上)   ※
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:38:01 ID:w6nv4Z5/
・矢部徳子
2 ニコニコ保険のテレホンカード   やる気+1
3 テニスのラケット            ミート+1
4 有名バット職人のバット       ミート4以上で流し打ち取得、4未満ならミート+1

・黒澤 愛
2 5キロの鉄アレイ           筋力P+10
3 10キロの鉄アレイ           パワー+5
4 50キロの鉄アレイ           パワー+15

・加藤京子
2 新発売の薬『ナオールX』       風邪・虫歯・不眠症でなくなる
3 新発売の薬『タフナルX』       タフ度+75
4 非売品の新薬『ムテキX』       怪我しにくい取得
4 野球超人伝(評価221以上)     ※

・横森くるみ
なし

※野球超人伝
サボりぐせ、弱気でなくなる
投手:対左打者×、ランナー×、四球男、一発病でなくなる
    ピンチ○、尻上がり取得、球速+1km/h、変化球P+30
野手:チャンス×、対左投手×でなくなる
.    チャンス○、逆境○取得
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:38:35 ID:w6nv4Z5/
◇熱血大学 部員勧誘

部室に行くとき
50%の確率でキャプテン部員

勧誘失敗率(初期値0)
・無条件に
+(部員数×3)%
・キャプテン部員が出現したときすでに部員が9人いる
+4%
・キャプテン部員
+10%
・チームにキャプテン部員が4人以上
+(キャプテン部員×20)%
チームにキャプテン部員が3人以下
+(キャプテン部員×15)%
・部員12人以上
+20%

キャプテン部員5人目の失敗率
(5×3)+10+(4×20)=105%

※チームが9人未満の場合、勧誘とは別にキャプテン部員が自ら入部してくれることがある。
 この場合はキャプテン部員5人以上も可能
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:39:12 ID:w6nv4Z5/
◇熱血大学 キャプテン部員の能力
すべて右投右打

上  田   演劇部     D/E65 /D8 /D8 /D8      −
斎  藤   テニス部    D/E70 /C10/B12/D9    投  手
黒  木   陸上部     D/C100/D9/B12/D9.     投  手
山  田   相撲部     D/D90 /D9 /B12/C10    捕  手
清  水   応援団     D/D90 /C10/D9 /C10    一塁手
高  橋   軽音楽部    D/E70 / D9 /D9 /D9.    二塁手
酒  井   剣道部     C/D80 /B12/B12/C10    三塁手
後  藤   バレー部    D/D80 /C10/B12/B12    遊撃手
岡  本   陸上部     D/E70 /A14 /D9 /D9 .   外野手
佐々木   サッカー部   D/D80 /B13/C10/C10.    外野手
中  村   電脳部     D/E70 / D9 /D9 /D9.    外野手

上  田  138km/h  G 90  C 90   スライダー2 カーブ2
斎  藤  140km/h  D130  C100  スライダー2、カーブ2、フォーク2
黒  木  143km/h  F100  B120.  スライダー2、カーブ3

※上田は人のいないポジションになり、能力が変化する
捕  手   肩  力+2     三塁手   守備力+2
一塁手    パワー+10.     遊撃手   走  力+2
二塁手   守備力+2     外野手   肩  力+2
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:40:22 ID:w6nv4Z5/
◇仏契大学 特別工作  (成功率)

・第1巻   
エコ・マーケット作戦         能力を下げる(やる気×10+50%) ※熱血大学だと確率30%増
ロンリーポッチ作戦          やる気を下げる(72%) 
信頼できるヘビ作戦         ミット移動見えるようになる(70%) ※体力が低いと眠ってしまう

・第2巻
信じる者は騙される作戦       球種がわかる(80%)  ※あかつき大学に限り20%
人の噂も75日作戦          スカウト評価が上がる(85%)
恋のから騒ぎ作戦.          守備レベルを下げる(100%)

・第3巻
タダより高いものはない作戦    やる気を大きく下げる(50%) ※熱血大学には効かない
罪深きものは首を垂れる作戦.   走塁レベルを下げる(所持金5000円以上成功)
雨上がりの夕焼け作戦.       打撃レベルを下げる(100%)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:41:23 ID:w6nv4Z5/
◇するめ大学 サダメナインの能力(対戦時)

7 球三郎  左左  D/E60 /A15/C10/B13  ヘッドスライディング、バント○、内野安打 [暴走]
9 天王寺  左左  D/D90 /A14/B13/A14  初球○、広角打法、流し打ち
6 ザンス   右右  C/D80 /B12/B13/A14  アベレージヒッター、チャンス○
2 九  州  右右  B/B120/D8 /A15/A15  アベレージヒッター、満塁男、キャッチャー◎、ブロック○
5 鮫  島  右左  D/B110/D9 /C10/C11  逆境○、サヨナラ男、ヘッドスライディング
8 村  雨  右右  F/F60 /A15/A15/A15   送球○
4   猿    右右  C/D80 /B12/B12/A15  ムード○
3 田  中  右右  E/F60 / F4 /D8 /D9   サヨナラ男
1 乙  女  左左  E/F60 /C10/C10/C10.  逆境○

P 乙  女  155km/h  コントロールD130  スタミナA170
スライダー2、フォーク2、シュート2  勝ち運、ピンチ○、尻上がり、スロースターター
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:42:42 ID:w6nv4Z5/
○シナリオモード○

シナリオ1 『仕事師』              横浜ベイスターズ
シナリオ2 『伏竜は奇跡を呼んだか』      中日ドラゴンズ
シナリオ3 『忍びよるマシンガン』       讀賣ジャイアンツ
シナリオ4 『勝利の女神我に微笑む』   ヤクルトスワローズ
シナリオ5 『死闘の果てに』           広島東洋カープ
シナリオ6 『防御率0.00神話崩れる』      阪神タイガース
シナリオ7 『エースのプライド』          西武ライオンズ
シナリオ8 『日はまた昇る?』       日本ハムファイターズ
シナリオ9 『スター不在のサヨナラ弾』オリックスブルーウェーブ
シナリオ10『単独首位を勝ち取れ』   福岡ダイエーホークス
シナリオ11『奇跡の逆転劇』          近鉄バファローズ
シナリオ12『黒木の意地』         千葉ロッテマリーンズ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:14:45 ID:YDjWBvd3
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:34:05 ID:TBRCyyUW
>>1


前スレまた蛆が沸いてんのな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:41:43 ID:jKxY1dgf
相手にする奴も同じくらいウザイってことに気がついて欲しいね
コテなんだからNGに入れれば済むんだし
14番号忘れたお?:2006/09/13(水) 08:01:04 ID:r+saJ6+L
>蛆
よくもそんな気持ち悪い言葉使うね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:45:33 ID:LnKtR2+J
>>8にこれが抜けてたわ

※エコ・マーケット作戦は売れると下記の収入
罅割れバット     10,000円
穴開きスパイク     3,000円
ぼろぼろグローブ   5,000円
ぼろぼろボール     500円
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:42:34 ID:7Pi79xgj
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:48:32 ID:JP0IndjV
関連スレ追加

ここだけパワプロ6の発売当日
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1143116919/
【名作?】N64版パワプロを語ろう【駄作?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1136127564/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:56:35 ID:wcMzEr+0
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:03:01 ID:u3GpUfpK
今知った

親がリストラされて再就職したときの仕送りの金額スタート時に戻るんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:25:54 ID:LM+1uk1g
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!
初めて仏契でするめに勝ったぁあああああああああああああああ
初めて威圧感取れるか??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:35:23 ID:LM+1uk1g
よし!
仏契大学3−1首都体育大学でなんとか勝てたぜ
次帝王行くぜ(`・ω・´)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:45:47 ID:LM+1uk1g
2回戦目
仏契大学4−1帝王大学!

最後勝負だ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:52:36 ID:npUEBzEP
頑張れ!前スレで実況怒られたけど・・・。
頑張れww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:57:41 ID:LM+1uk1g
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

2−1で勝ったぞーーーー!!!
初めて威圧感取れた・゚・(つД`)・゚・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:04:19 ID:usNC+Agw
能力おしえてーー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:13:28 ID:LM+1uk1g
>>25
そんなに高くないけど(;´Д`)

名前 ギコ 右投げ左打ち クラウチング 背番号2
ミートA(7) パワーA(172) 走力A(15) 肩力A(15) 守備B(12)
特殊能力
PH、AH、盗塁○、対左投手○、体当たり、威圧感

こんな感じです。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:26:09 ID:xmpljflE
>>26
なかなか良い選手だよ!おめでと−
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:38:02 ID:h/H4lhp9
ポジションどこだろ、3塁あたりかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:26:41 ID:E1T8oIYk
>>27
ありがとうヽ(´д`)ノ

>>28
ポジションは1塁です(`・ω・´)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:56:27 ID:hwPhJBQT
>>29
肩そんなにいらないよ。肩へらしたぶんの技術で特殊能力狙って、筋力はパワーにつぎこむんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:05:52 ID:tZdz7HdU
何この予定調和wwwwwww
きしょいwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:09:00 ID:PJt16YXT
今のところ新薬テストで7連続能力ダウン起きてないわけだが


そのかわりダイジョーブ5タコっておま
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:51:16 ID:pZ1O5zof
俺なんか新薬もいつも通りなのに禿8タコですよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:31:27 ID:C6tJsXPG
ダイジョーブ爆弾プレゼントしないでくれorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:14:47 ID:xfY+60H0
>>32
新薬放置、手術街でいけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:19:12 ID:Ffqx8OBe
http://www.imgup.org/iup264137.jpg

なにも4年の帝王戦で165m↑、とばさなくても・・・
ショックをとーりすぎて、わらえてきたww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:15:55 ID:4NEOPjpw
雨宮さん彼女にする方法教えてくれ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:48:09 ID:AzdFjSgR
仏契で4年目やってたらパワーAの新井ってやつが痘痕の失投をジャストミートして
176mいったけどな。右翼手の真上あたりで画面からボールがはみ出してた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:53:30 ID:InZKvNVT
俺は162mかな


ところでみんなの一番良かった通算防御率ってどのくらい?


さっき0.16ってのができた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:08:04 ID:0bjmA8st
それなんて藤川
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:29:16 ID:jG2uJGLa
>>37ランダムイベントで雨宮を見るイベント(2回め以降)で
声をかける→(確率50%体当たり持ちなら確実)→(さらに50%の確率)乱数よりも彼女評価が高ければデート/告白。そうじゃなければ評価+10〜15

って攻略本に書いてある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:12:15 ID:BuFcSdRU
0.16すげえなw
俺は官僚で9月に裏口がナックル習得さしてくれて
大会では自分だけ無失点が続いて3年目春秋に六大学優勝、
結局3年目の秋まで0.00で、最初の失点が4年春、糞猪狩から
まさかまさかのナックルジャストミートで2ラン。(試合自体は3-2で勝利)
その時に0.00神話が崩れて0.19になってた
改めてナックラーって抜群に強いということを実感したよww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:40:01 ID:CstKG+UN
あかつきでなら0.00だったことがある。
1年目10月の入れ替え試験で落ちたから、
能力の低い1年目に全国で打たれずに済んだだけだけど。
2、3年目は全部優勝。

公式戦で猪狩と対戦しなくていいってのは大きいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:53:45 ID:EGUbpGVX
パワプロ6でペナントをやりたいのですが開始すると、
「コントローラーパックの容量が足りません」と出てきます。
コントローラーパックのデータを削除する画面ってどうすればいけるんでしょうか・・

教えてクレクレでごめんなさいorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:00:50 ID:MIO1/CUY
スタートボタン押しながら電源入れるだったかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:03:22 ID:EGUbpGVX
>>45
ありがとうございます
早速逝ってきます!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:10:48 ID:+luy2MFd
>>42
そうそう。しかもオートだといつも最終回になって3点以内のリードだと
猪狩が平然と逆転サヨナラ満塁ホームラン。逆転サヨナラ自体何回やられたか。
するめと違ってリードしても最後までわからないからハラハラなんだよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:11:38 ID:+luy2MFd
恥ずかしながらアンカーミス
>>42じゃなくて>>43ね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:23:39 ID:iTanX1/w
さっき、あかつき戦で6連続引き分けを体験したよ(なんと72イニング0封)。

しかも試合に勝ったので+3` +18コンもあがった!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:09:45 ID:VFufu3by
それはすごい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:23:09 ID:d2pgOSO0
ぶっちぎりで弱気ってどうやって治せばいい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:32:15 ID:G8QVvUQx
>>51
矢部に相談でたまに治る
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:05:48 ID:GHFXPy0D
>>51
マネージャーでもたまに治るよ。非道先輩でもたまに治ったような

さっきやってたサクセスで
合宿→カブ→俺勝つ→3連逃げ→わざと負け→俺合計『9』
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!→シャメ用意→

…→当然のように『短気』('・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:34:27 ID:ztJoQIYW
ああ4回じゃないとだめだよあと、過去逃げ球ついた投手を思い出すと
20の逃げじゃ駄目かもしれん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:40:30 ID:yEiBEnrQ
3回で良いよ、ただしカード1枚目で逃げ成立したもののみカウント
重要なのは最終的に勝つこと
負けたら絶対に付かない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:01:35 ID:zplOh31B
例のページ更新されてるぞ
ttp://milky.geocities.jp/pawa6_matome/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:41:07 ID:gR2o78tr
例の大会についてなんだが、そろそろ投稿者側が選手の所属先を指定できる
システムにした方がいいんじゃないかな。
見たところポジションに偏りがあるみたいだし、不都合が起こりそう。
もっとも、その辺は運営さんがうまくやってくれるかもしれないけど…。

それと采配に関しては2コンで日付をいじる裏技でキャンプを短縮して、
コーチの提示する練習を少しだけやらせれば楽に設定できるじゃないか。
采配をちゃんと設定すれば自動試合でも守ってくれるよ。代打・代走・守備・
途中交代は忠実に守ってくれるし、投手の場合はスタミナを規定の範囲内にすれば
中継ぎ、抑え共に問題なくこなしてくれると記憶してるんだけどな。
スタミナEが先発で使われるっていう話があったけど、低スタミナ投手は1チーム
3人くらいに抑えて設定しておけば大丈夫だと思うよ。

長文で妙な事言ってごめんね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:44:40 ID:s737puNZ
西武の登別って言う投手あきらか臭いんだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:45:05 ID:1enO+wba
明らかにおかしいな
するめだと最大でも変化量は24になるはず
変化量上がる最大が1回戦から順に3,3,4,5,6で21
それに初期変化量の3を足して24にしかならんはずだがなぁ
と言うかコントロール255って事はコールド何回かしてるのにスタミナ157は有り得ないと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:03:29 ID:W8LtLCat
>>59
登別の育ての親ですけど、本当はフォーク4なんですよね。だから総変化量は22です。
スタミナも出来ないことはないですよ。ちなみに伊香保はもっと凄いです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:32:31 ID:nwpE2Kw9
>コーチの提示する練習を少しだけやらせれば楽に設定できるじゃないか。
野手はそれでいいだろうけど投手はコントロール、スタミナ、球速が下がってる。
それじゃ本来以下の力しかでないんじゃないの?そもそも同じ能力値を維持することすら難しい
第一、投稿選手は先発ばっかだから采配なしでも勝手に先発起用するから問題ないはず。
あーあと、人のこといえんけどそういう意見はちゃんと、例のサイトでな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:03:45 ID:ISkBuuFL
結構地名で作ってる人いるんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:52:32 ID:s737puNZ
>>60 なるほどなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:47:55 ID:L9n4iBlu
>>62
地名ってどんな能力になってもしっくりこないとかいうのがないし
突っ込まれにくいしそれでいて自分にとっていい名前があるから
もういいとこづくめでしょ。おれなんかチーム全員路線の駅にしたw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:14:08 ID:eoLrpBPe
>>64
わかるわかる、作ってる最中にコンセプトが変わる奴もいるし。
俺は投手は温泉がある地名、野手は新幹線の駅名にしてた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:18:12 ID:/umBL7Et
俺は漢字一文字だー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:19:03 ID:kiXiPdfZ
>>66
ナカーマ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:28:02 ID:uKc6RGaW
「ゴォォォォォ」とか「シュピィィン」とか効果音を名前にするのって俺だけかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:13:24 ID:W5tLAS9i
全国の選手能力がわかるサイトとか無い?
堀とか山口とかいろいろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:03:52 ID:kiXiPdfZ
>>69
丁度手元に攻略本があったので、うp。

【投手…利き腕・球速・コン・スタ・変化球の順】
堀  右 152 100 200 シュート1[四球男]
工藤 右 140 150 120 スライダー1・フォーク1・カーブ4・シンカー5
金村 左 146 140 130 Hスラ3・スロカ3・チェンジうp3
阿畑 右 136 130 150 カーブ1・ナックル3
山口 右 147 140 120 カーブ2・フォーク7・シュート1 [ピンチ○,勝ち運]
【野手…投打・ミート・パワー・走力・肩力・守備力の順】
ウィルソン 右左 1 120  6 10 10 [PH,初球○,強振多用]
野口    右右 4 125 10 12  9 [広角打法,チャンス○]
金村(捕) 右右 3  80 12 15 13 [バント○,内野安打,キャッチャー◎]
金村(一) 右右 2 140  8 10  8 [PH,三振男,強振多用]
金村(二) 右右 4  80 12 12 13 [広角打法,安定感]
金村(遊) 右右 5  95 14 13 14 [AH,チャンス○]
金村(外) 左左 4  90 13 12 14 [AH,内野安打]
社長    右右 2 160 13 12 14 [PH,チャンス○,体当り,強振多用]
課長    左左 6  90 15 13 15 [AH,チャンス○,キャッチャー◎,初球○]

見にくいのは許して。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:38:51 ID:LDH9UBU6
>>70
69ではないがわざわざ乙

久しぶりに6やってたら仏契で天才が出た。
広角打法、初球○、左○などが順調に付き育成は順調だった・・。
でもたった今するめに負けた・・。
怒羅太までたどり着ければパワー255で走、肩15残りがBくらいはできるはずだったのに・・。
するめ氏ね・゚・(ノД`)・゚・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:26:34 ID:wi6WJbWQ
>>70
これだけの能力を持ってる工藤が大学野球では15本指だもんなぁ…w

>>71

どうでも良いが仏契では天才型はやめといたほうが無難
地獄ノック2回でタフ度満タンでも故障率8%だぞ…実際にはもっと高いわけだし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:44:16 ID:BSq6VsyU
>>72
いや狙って出したわけじゃないんだけど
やっぱり威圧感をとってみたいってのがあるからなぁ・・・。
怪我しやすいがやっぱり厳しいね。特に仏契では。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:46:54 ID:wKoBmWxV
>>68
俺の友達スタメン、控え、投手すべて「うわぁ」でつくってたぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:39:34 ID:/YK30T1+
>>74
名前がおんなじだと、どれがどの「うわぁ」か分からなくなるんじゃないかw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:45:05 ID:aZl3TVU6
板が意外に伸びてるね〜。あーでも仏契天才って、結構いやな事思い出すなあ
おれもそこで天才型出して、Air式振り子理論ってページ見て
俺も究極選手作るぞってショートを、そしたらまさかまさかで江崎のフォーム改造で
振り子打法andミート+1流し打ち(確かパワーも5か10くらい上がった)って
あり得るようであり得ない恩恵受けて『おれはやれる、やれるぞ!!』なんて思ってた
実際その時点の3年目9月に6/142/12/10/12でAH・PH・チャンス○・広角打法・流し打ち
っていう怪物が出来上がってて、当然のように(?)その秋も優勝して
あとはケガしないよう、ケガしないよう、、でタフ度に気をつけてノックやる時は
心臓バクバクして、3年目の終わりに7/168/14/13/14更に盗塁○・送球○・対左○。
まさにもう確信に近づいた時だよね。
4月末に、金欠でギリギリの時に親父…………が起きて、2週間後に
「ここの信号は〜」その瞬間慎重さは完全に失せてA連打しまくって
画面上には6/15?/13/12/13って、左見ると赤色が並んでんのよね、まだ桁が少ないけど
なんとかやり過ごそうにも入院でどうしようもないし歯がゆいしで
信じられないスピードで秋の熱血戦では赤色で並ぶ数字が900000になってて、
あかつき戦の次で浪速が出てその瞬間カセット抜いて投げ飛ばしたよ
あと一週あれば、あかつきでわざと負けて、作ってたその痕跡くらい残したかった

長くなってごめん。でもこんなことなったら誰だってコナミ嫌うよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:55:57 ID:aZl3TVU6
あ、申し訳ない。書いてて冷静さ失ってた。
あかつき戦の直前の週ね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:34:03 ID:spTU6iHr
究極つくろうとおもったらその壁何回も越えないとだめだもんなぁ

深いよこのゲーム。
7969:2006/10/01(日) 10:11:10 ID:uDVRIcRs
>>70
サンクス!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:17:43 ID:FBFNBXLk
ペナントやってる時にたまぁにパワスポが発売とかあるけど、いつ発売なんだよ。たまぁにしかないからさ,,,
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:32:39 ID:FBFNBXLk
>>80
パワスポじゃないなぁ
なんだっけなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:35:23 ID:aZl3TVU6
月末だったような〈パワスポ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:55:17 ID:fKAF3+RK
プロ野球通信のことかー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:30:52 ID:fKAF3+RK
ああサクセスじゃなくペナントか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:43:54 ID:QC6vG56F
ドラペナでしょ?だいたい月末〜月初の5日ぐらいだったような
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:48:06 ID:LgPilr2u
春季キャンプや各チームのこととか詳しく載ってるサイトってないのかな?
サクセスの攻略とかがあるとこはいくつかあるのにね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:45:02 ID:nV6WvhnX
サイトはないと思う
キャンプは攻略本なしじゃちょっと難しいよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:40:36 ID:35WTNhLt
>>83
そうかも。
よくわからんけど椎木のパワーが上がった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:27:08 ID:AwIuYrHj
>>88
椎木を使う場面なんてあるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:04:58 ID:35WTNhLt
>>89
アレンジ西武作ってキャッチャー細川は作った。
和田もキャッチャーできる。
和田を打撃強化で落としてて、細川使ってたら、クロスプレーでウィルソンにツッコまれて負傷した。
だから椎木を出した。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:13:19 ID:AwIuYrHj
>>90
なるほど西武に移ったのか。西武では2試合しか出てないから、それは貴重だw
ロッテでペナントやったときはキャッチャー4人もいて椎木か福沢(現作戦コーチ)を即留学させてた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:57:36 ID:f5C8krxk
そういえばドラペナ中に調整で守備とか走力あがった人いる?
パワーとタフ度しかあがったことがない…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:21:31 ID:tngrhK+O
打撃は10ぐらいずつ上がったかな。高木浩がDになったし。
肩は石井義を3回落としたが上がらず。

ピッチャーのコントロールは上がった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:50:32 ID:sv0B8FwK
>>92
あれは普通にやってる限りほとんど上がらないよ
走・肩・守は10%で+1、5%で+2、3%で−1

だからチーム強化が目的の場合は、調整上がりの日はCOMに試合任せて能力上がるまでリセットしたほうがいい
自分で全試合やりたいなら走力強化とかはリスク高い

ちなみにパワーは0〜+10
制球、スタミナは0〜+20
球速は+1〜−1
変化球は+2〜−1(多分走肩守と確率は同じ)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:16:37 ID:RUraPXMB
>>76
冗談半分で官僚でやったら2発目でキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
ttp://www.imgup.org/iup270305.jpg
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:31:36 ID:0Z3Y9O25
>>95
おめ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:26:44 ID:2d39UicY
5%おめ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:30:23 ID:2d39UicY
なまえでひいた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:00:29 ID:15BEn6B4
テレビがしょぼそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:32:53 ID:WdNipOA0
確かに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:36:24 ID:P73FbL5k
スタンダードにしても能力上がることがあったような。
あれを使えば振り子程ではないにしろ良いのができそう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:50:13 ID:7gUjSrVt
ゴールしてもいいよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:03:26 ID:jyG0sp5q
仏契でキャプテンやっててさっき気がついたんだけど、
大豪月様には練習指示できないんだね〜。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:21:33 ID:aYD4P9mG
>>95
いい選手が出来たらこちらに投稿してあげてね。
ttp://milky.geocities.jp/pawa6_matome/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:47:13 ID:k7IIt0N4
>>103
指示自体は出来るぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:18:15 ID:O0i9zS67
>>105
指示はできてるですが、変化球指示しても、翌週にはなぜかコントロールになってるんですよね-…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:37:30 ID:HXtwZgUU
大豪月はデレツン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:10:21 ID:eocJw+Yc
あのサイトでもえばれそうな天才型選手が完成しそうなんだが
>>104の大会ってまだ選手募集してんのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:05:32 ID:t7ftSR2v
>>108
とりあえず送ってみ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:57:36 ID:45u8NDfe
6ってそんなに面白いの?2000買おうかと思ってたけど迷うわー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:05:21 ID:S8V2JROR
>>110
とにかくサクセスが面白い。
なかなか究極が出来そうでできない。運にかなり左右される。
俺は2000も好きだけどな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:55:51 ID:/+pMZxXd
>>110
とにかく速球の体感速度が速いから、サクセスで作った150キロ後半のストレートに振り遅れて空振り三振する。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:32:51 ID:anXtaqrv
今日中古屋で64とパワプロ6買ってきた
7月からやってなかったからかなりバッティングがかなりひどかったわw
俺も作ったら送ってみよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:33:57 ID:goXjPfON
>>106おまえ大豪月に逆らうつもりか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:07:12 ID:6olLFfpx
>>106
いくらキャプテンになろうが一選手ごときが大豪月様に指示しようなんて発想がそもそもの間違い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:45:42 ID:f+f/ui1B
まったくだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:12:21 ID:CsIQl/mZ
パスワードの大豪月ってコントロールわりーなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:45:54 ID:HQ0Xppk6
>>117
サクセスの時と同スペックじゃなかったけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:40:21 ID:3JxC3Ch3
>>106です。

>>114-116
そうでした。今後気を付けますw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:44:19 ID:eUCATf0c
ちょっと質問
するめで、天才型ってでるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:59:23 ID:/24LGhHD
出ない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:49:26 ID:8xxUcoiV
>>120
出ないと思う。

もし出せるとしても狙って出そうとするなら
一回ずつリセットしないといけないから難しいだろうな
123sage:2006/10/12(木) 23:35:47 ID:eUCATf0c
>>121-122
でないのか〜
じゃ、するめじゃALLA選手でさえ難しいってことか…
オートペナのHR選手作ろうと思ったのに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:54:37 ID:MdbFqp5d
野球留学ヤバッ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:41:44 ID:xKkYCEfw BE:202713326-2BP(0)
>>123
ミートは自動Aだからひたすら長打打って守備機会増やせば行ける
現に投手でオールAっての作ったことある、壁は守備と肩
126sage:2006/10/14(土) 02:47:03 ID:hZ+UGpHJ
するめでALLAって、いけることはいけるんですね。
でも、主人公のポジによって、ねらい球やタイミング変えてくる気がするのが難点。
無理して打ってくれるのでアウトはとりやすいんだが、守備機会が増えないジレンマ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:21:32 ID:LNGL0QaO
なかなか究極が出来そうでできない。運にかなり左右される。


こんなこと言ってっから寂れるんだよ。
ゲーム業界全体のコンセプト移行もあるけど。
まあジツリキのないガキがよく吐く台詞だから、
条件反射で言ってしまうのかもしれんがね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:17:55 ID:dKgkFo3x
また蛆さんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:50:39 ID:fjVF5o4P
>>127
なんでそんな所に必死で噛み付いてるのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:31:58 ID:hZ+UGpHJ
大会に投稿すればいいのに。究極の選手。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:32:09 ID:1JN7BxtP
もう構うな
13271:2006/10/14(土) 23:04:30 ID:fjVF5o4P
今度は帝王まで行ったのに負けた。
つくづく奥が深いよこのゲームは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:45:20 ID:LpcQp0CM
だれか、テンプレ2にある過去ログ2本(初代とパト2)あげていてだけませんか?
いろんな人の意見を見てみたいもので。m(__)mおねがいします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:54:22 ID:zzMiNZMp
>>133
見るだけならにくちゃん行けばいいんじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:02:47 ID:F6ecOXQL
久しぶりにやりたくなったんであかつきで投手作ったらまぁまぁのができた
160km/h コンスタAA フォーク5 カーブ5 スライダー4 シュート3
ピンチ○ 左打者○
160kmでAAだと変化球総量はどのへんが限界なんですかね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:00:35 ID:p5mrsYUT
それすごいと思うけど…俺がすごくないだけか?
俺は今まで156kmAAフォーク6シンカー6スライダー5が限界だった
(フォームはスリークオーターにしたとき変化量は少し下がったけど)
未だに160km到達したことないから恥ずかしい限りだな
>>134
133じゃないがにくちゃんって何?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:13:35 ID:Ct3BYB2i
>>136
「にくちゃんねる」っていう2chの過去ログを保管してるサイト。
たとえばこんなふうに。
ttp://makimo.to/2ch/game9_famicom/1085/1085030372.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:28:18 ID:LpcQp0CM
>>134 >>137 さん
ありがとうございました。無事、見ることができました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:43:16 ID:g+XzTHvj
>>137
136だけど俺からもサンクス。前スレの後半あたりから
ここの話題に入ったんで助かった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:30:29 ID:qzD/dTEa
いやあかつきなら総変21いくよ。
T字変化で3方向マックス+球速マックス+AA ピンチ 対左 くらいかなぁ

ピッチャーは官僚でいいよ
オートペナント目的なら官僚だとスタミナが厳しいから
あかつきでいいかな。ルールにもよるけどするめ投手ありなら

総変20〜22 球速155〜158 AABBB以上 打球反応 対左
あたりが量産可能だね、究極ならAAAAB狙ってみるのもいいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:43:30 ID:sKexFvBW BE:591244875-2BP(0)
あかつきで総変21行かないとは言わんが厳しいと思うぞ
ファミ通だったかの大会で21行ってたのロッテの田中ただ一人だったし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:26:09 ID:kGyR6RXi
久しぶりに官僚で自分の苗字でまたナックラー作るかと思って
軽い気持ちでやったらいとも簡単にナックル覚えて案の定快進撃を続けたんだけど
二年目の合宿でトランプやったのが間違いだった…見事に短気がorz
官僚にしては非天才で150超えたしいちおう大会にはたぶん唯一のナックラーとして応募するけど

で、余計な前置きが長くなったが、ここでみんなにふたつ質問
@おそらくオートペナントで一番悪く影響する投手のバッド能力は何だと思うか
A自分が嫌いな投手のバッド能力
つたない聞き方だけどみんなの意見を聞きたいです
自分は @一発病 Aランナー× っす…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:42 ID:RHCMgo9q
>>142
サクセスで付く投手のマイナス能力って
ピンチ×(卒論)、寸前×(卒論、裏口、試合)、ランナー×(初期、試合)、一発病(試合、告白)
負け運(大豪月)、四球男(試合)、スロースターター(大豪月、裏口)、対左打者×(試合)
回復×(初期)、短気(大豪月、カブ、彼女)
こんなもんでしょ。つきやすいのはランナー×と一発病くらいじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:43:23 ID:oaQDYKja
>>142
短気はそんなに影響しないよ。てか、ナックル憶えたこと無いな・・・
なぜかパームとVスライダーが多い
>>143
俺の場合それらの能力全部一度は覚えちまったことがあるなw
何も知らない頃に裏口イベントで「あれ?これって行ったほうがいいのかな?」
とか思ってやっぱし行ってスロースターターがついたときは「は?」と思ったのもいい思い出w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:46:30 ID:oaQDYKja
連カキすまん。
>>143の負け運(大壕月)は負け運(カブ)の間違いじゃ?
仏契でそんな目にあってないからわかんないが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:15:18 ID:RHCMgo9q
>>145
手元のパーフェクトガイドによると
大豪月様チェックで評価が低く、サカサマにぶら下げられた時に20%の確立で負け犬の気持ちになって取得。
ちなみにカブでは、2勝0敗で勝ち運、3回以上ニゲると逃げ球、2勝1敗のとき逆境○。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:52:55 ID:5hQw9bY4
>>141 総変21は全然可能。
あかつきで量産するなら変化量19以上は絶対いる。じゃないと特殊ないしほかの大学と差別化できない。

官僚ですら18は量産可能だからね+尻上がり(安定感)、リリース、牽制、特変だから

>>142 官僚でも150は普通に超えるライン。
150超えない状況だとコントロールも悪いから没だねぇ

148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:21:58 ID:ukqcYd22
サクセスって裏技ないのかなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:29:17 ID:pawJqcmG
裏技で作ったとしてもすぐ飽きるだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:29:40 ID:E7iBS2c9
裏技ではないが、あかつき大の怪我治療中の練習レベル連続Upは結構使えると思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:39:16 ID:2vtRs/qH
>>150
狙ってできなくない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:27:26 ID:E7iBS2c9
☆怪我する→連続レベルアップ
☆怪我せず→経験点追加、育成には支障なし
なので、練習レベルUPを狙ってるっていうか、
近距離ノックの故障しやすさのリスク軽減が狙いかな。
怪我しちゃってもLvあがるからいいっか・・・って感じで。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:35:56 ID:edPPup2f
>>147
まぁそうだが大会の官僚投手の球速がかなり低めだったからさ
(そのぶん、変化量とスタミナは比較するとこっちが劣勢だけどね)

それにしてもやけに更新しない日が続いてる気がするなぁ、例のサイト
記憶違いじゃなきゃ6日くらい前にとりあえずの微妙な選手おくったんだけど…
まあ管理する側も大変なんでしょうね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:48:54 ID:WS2VNtPg
>>153
ヒント:オートペナントでは球速が高過ぎると脱三振の数が減少するからわざと球速を抑えてる

球速が高くなるとCOMは投手にストレートを投げさせたがるようになるけど、
COM操作打者はストレートが好物なので結果として成績が悪くなるという説らしい。
155153:2006/10/19(木) 18:13:47 ID:/yFZTI2t
>>154
あ、そうなんだ。恥ずかしながらはじめて知った;
ミート低くてパワーの高い打者が共振ばっか使う理屈?
一応短気ついちゃったその選手はオートでまわしたら防御率0.68、26勝0敗、339奪三振の
記録残したんで是非タイトルとってみたいもんですなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:12:27 ID:O9Yj8HdD
今日は何をしようかな?
気分転換に、遊びに行こう。
実況パワフルプロ野球6 サクセスモード 公式完全ガイドブックを売っているぞ!
105円か。

⇒買う
 .買わない

公式完全ガイドブックを持っているだけで技術力が上がりそうだ。
公式完全ガイドブックを手に入れた。
やる気がでた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:48:56 ID:JtsnXXls
156は不眠症になってしまった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:12:19 ID:EL/qMhAv
また来てくださいねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:18:17 ID:qqe8dwOj
パワプロ6やって7年目、ついに威圧感をゲットすることができた
パワプロ6の阪神の弱さにいよいよ堪えきれず、覚醒verを作っていた中でw

オールA目指さないで作っていたのがちょっと悔やまれるところか…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:49:26 ID:D98HmPl5
更新されたみたいだぞ。
ttp://milky.geocities.jp/pawa6_matome/
で、覗いてみたんがロッテの投手陣強すぎやしないかw
投手3人ってだけでアドバンテージだし伊香保と新しく入ってきた辰波ってのが強い。
てか極亜久投手ってそうも都合よくケガしにくいと回復○覚えられんの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:55:51 ID:lDw9m2kb
ケガしにくいは標準装備レベルだからな。
回復○も初期能力に付いてることすらあるし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:57:20 ID:poFgYw84
俺も極亜久のピッチャー投稿してみようかな。ホークスあたりに。

極亜久の投手は145のBBかABあれば充分だよ。
ケガ○とピンチ○は標準装備だし、牽制やムード○も付きやすい。
ただ、変化レベルは先発なら15がいいとこかな。

それとパワポケ出身は安定してるから、今後増えるとも考えられる。
パワポケ選手の人数に規制掛ける事をお勧めしたいんだが、どうかな。
パスメのリスクを減らすことにもなるし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:54:26 ID:kTtpMHdD
>>162
それいいね。でも、パスメ使うアホ達に共通した心理を逆手にとった
ある種の見分け方もあるよ。(できないこともあるけど)
念のため570さんに教えておこうかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:56:36 ID:tZECI8nr
現状でも参加人数少ないっぽいし、規制してる余裕は無いと思う。

育成に関しちゃポケは悪い意味でも安定しちゃってるから怪物作るなら6だね。
特に投手は厳しい。どうしても中途半端な能力になりがち。
野手はオールA+特殊能力多数(威圧感込み)が量産できるレベルだけど、
やっぱり爆発力が足りなくて同じような選手ばかりになる。

にしてもするめで160投手作れる人凄いなぁ。俺は155前後が限界。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:28:12 ID:JuJrweeJ
>>164
するめで投手作りまくったけど、160はあいつしかいない。他のは155前後。
フォークとシンカーで三振を取り捲ったのがよかったと思うけど、ちなみに初期は139から。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:37:16 ID:FhCl2NEj
肩の爆弾が爆発しない方法ないのかぁ?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:10:05 ID:abZcr56B
>>166
ダイジョーブが現れるまで投球練習をしない、ぐらいしかないな。
基本的に爆発を回避させる方法はないと思ったほうが。
99ならあるんだけどねえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:08:20 ID:kTtpMHdD
爆弾をつけないようにするのなら、爆弾がつきやすいシュートの練習を控えるのと
シュートつけたいなら後半でつけて、爆弾がついたときのために
スタミナは低めにしておくこととか(ランニングとかはやっても爆発しないから)
ついてからは>>167と同じだね。序盤でついたらすぐリセットしたほうがいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:33:53 ID:Uy2Uuk0O
するめで1回天才型出て160いったことがあったような・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:59:51 ID:962udHhh
>>169
がせの多いことで有名な公式ガイドブックによると
するめじゃ天才型は出ないってなってるよ!
だから、160q作ったのは別の大学だと思われ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:49:26 ID:63K1qTRe
爆弾かかえてダイジョウブ出てきたらどうすりゃいいんだ?

それと誰でもいいんだが彼女にするためにはどんぐらいコミュニケーションとりゃいいんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:33:32 ID:63K1qTRe
連書きすいません。

ドラペナのキャンプでケガしやすいは治らないですかねえ?

キャンプのオススメメニューとかあったらよろしく。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:11:16 ID:QSmDRezQ
とりあえず最初の質問から
@病気を治す を選択。不眠症とか小さい病気があるとそっちが優先される
ちなみに5%の確率でもう一つ爆弾がつく(これは自分がなったから事実)
A徳子なら保険を受ける。千秋ならコンパ行く。それからデート2〜3回で告白か
バレンタインデーで勝手に告ってくる。真夏や春菜は馬鹿だから無視。
Bケガ×がついた選手にPNFをさせると消える。更にPNFすればケガ○になる。
Cフリー打撃、盗塁、PNFぐらい。投手は普通にシャドウP。捕手はブロックや補殺。

くらいだな。てかせっかく自分でキャンプの練習について直接ゲームやって調べてたし
効果一覧表とか載せたサイトでも作ろうかな、必要な人いる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:44:44 ID:Uy2Uuk0O
>>170
スマソ冥球島だったわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:54:28 ID:63K1qTRe
>>173
ありがとー。
携帯でも見れるサイトなら尚更うれしいです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:28:48 ID:8xvrrsL1
>>173
とりあえず作ってみれば?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:27:18 ID:yWEn5u56
それ良いな。
昔、漏れも挑戦したけど挫折しちゃったんだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:38:15 ID:6p0UiMIS
>>177
それ良いな。
昔、漏れも挑戦したけど骨折しちゃったんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:42:05 ID:OeBwgMRN
2000なら温泉入ればすぐ直るんだよな<爆弾
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:54:10 ID:zKEoBxUS
>>179
怪我しやすいもジムでマッサージしたらすぐ直るな。
181173:2006/10/24(火) 18:43:47 ID:1V7dGLgh
>>176
そうさせてもらいます。もちろんですが攻略本のコピーではありませんので…
(てか、攻略本持ってないorz)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:31:40 ID:bvE8Qal/
2000は地方で操作が美味すぎるぜ

折角序盤に保険加入したのに全然会えないよママン(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:30:50 ID:pHwto8dN
我が家のキャンプ
基礎能維持&タフ度UPバージョン
1週目   【投手】【野手】コーチにおまかせ
2週〜4週 【投手】実戦*2 シャドウ*5   【野手】ウェイト*5(休みと交互に配置)
5週目   【投手】実戦*2 投げ込み(制)*2【野手】ウェイト*7(ゥゃゥゥゃゥゥゃゥゥ)
6週目   【投手】【野手】焼肉*5
投手:コン+4 スタ+6 球速+1(元の球速) パワ-2 タフ+31
野手:パワ+14 タフ+122
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:47:13 ID:uUrkW7o3
ドラペナやってて思うが、CPの強さが普通と強いで全く強さが違う気がする。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:43:59 ID:baryJZel
普通と強さで比べたことがないな俺ってw
はじめて買った時からずっとパワフルだから、普通とかでやると逆に違和感がある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:16:50 ID:JFgC4g1p
普通は殆ど直球しか投げないけどつよいは変化球を多様
187パワプロ小僧:2006/10/27(金) 13:08:17 ID:7puzFWao
あかつき
右オ右打
球速160
コントロール203
スタミナ201
スライダー6
フォーク6
対左○
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:05:09 ID:2IikzYjF
変化球ショボ過ぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:33:52 ID:DXBJJbpQ
それに更に4つくらい変化量があってようやくあかつきのピッチャーなんだよな

でも新しいの買ってからあかつきやらないでずっと官僚やって
ナックラー量産しまくってるなwもう5人作ってしまった。
190パワプロ小僧:2006/10/27(金) 15:06:43 ID:7puzFWao
188氏。変化球をどうしろと?初期能力普通型スタートやしこれが限界かと。   189氏。更に変化球増やすとこうなる。      あかつき
球速160
コントロール181
スタミナ222
スライダー6
カーブ3
フォーク5
シュート1
勝ち運
対左○
一発
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:22:32 ID:DXBJJbpQ
一発病は自分のピッチングが悪いからでしょw
用心深くコーナーギリギリに投げてれば最悪ヒットで済む。
それに入れ替え試験落ちてなくてするめまでいってればコントロールはそんな低くない
というかあかつきでは4年目全国出場は定石。てか後者のほうがスタミナ高いし
ランニングする2週間をコース投げ込みに使いなよ。あとむきになるな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:40:36 ID:6IxY9nMu
>>190
NG登録した
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:49:37 ID:+8wlk/YT
2種類ならどっちもMAXいけるんでね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:15:52 ID:7puzFWao
一発は黒獅子終わったら勝手に付いてたぞたしか…。2種類ならマックスいけるだろうけどオートペナントのためにアホほどスタミナ上げたった`∀´
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:09:16 ID:PfoXcZTr
こだわりがないなら、ピンチ○ カーブ1型から始めろよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:39:04 ID:7puzFWao
最初からピンチ○カーブ1か嬉しいね。しかしそいつがなかなか出て来ないもんでね。そっから始めたやつ作ったらここに載せておくから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:10:11 ID:d1HEulIT
加藤京子と付き合えない...。
回復薬もらって、公園のイベントを1回だけ見る。
これより先見れないよ。皆付き合ったことある?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:53:11 ID:7ZUplWGL
>>194
黒獅子終わってそれかよwwしかも「勝手についてた」って意味不明
あと作っても載せるな。迷惑。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:03:03 ID:f2+4ucry
2000の話だが試合後メッセージ無しなのに付いてる事は多かったなぁ
キャプテンとかで操作して無い時のホームランでも付くのかね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:55:47 ID:c+RWxE1l
>>199
一発病は自分の操作時に打たれた場合だけだと思う
四球男なら無四球でもつくけど。実際付いたやついたし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:15:27 ID:uDI2+X5V
三振男もいつのまにかついてることあるよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:19:36 ID:SDVUmE7M
PSの99はオート操作の間の結果でもマイナス特殊付くことあるけど、
三振も一発も6はなかったと思うが。プラスは付くけどね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:50:19 ID:LlOZOzUn
園児バーサス無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:06:12 ID:uDI2+X5V
熱血で部員がなかなか練習レベルアップの提案してこない。いつもおごってやってるのにあいつらは。何か条件とかあるんでしょうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:04:24 ID:LIiKKUpG
あああ、二回連続でケガ2天才型がでたのに二つともAAABCなんて
選手にしちゃってオジャンにしてもうたorz
なんかへこんでサクセスでけん。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:05:34 ID:LIiKKUpG
連カキすまんのだが、
みんなケガ2天才型ってどうやって育ててる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:06:36 ID:UiTvLjL0
仏契でしか出たこと無いのだが
4月は走りこみ×4 5月は遊び2回で絶好調、マニュアル貰ってエコマーケット
6月からは回復と走りこみでタフと体力を全快に
7月から地獄ノック×2→休みの繰り返し
剣山腕立ては敏捷と技術を使い切ったらやる
後は威圧感目指す
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:29:42 ID:f2+4ucry
仏契だと気づけばケガしにくいとってるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:31:02 ID:Yn+DISrY BE:1216274898-2BP(0)
>>206
パワ大→そもそもパワフルで育てん
熱血、あかつき→普通に育てる、が最終的にはセンス○虫歯ムダづかい型の方が能力高くなりやすい
仏契→捨てる

無理に天才型待つより最終的にオールMAX級の究極クラスになるとセンス○型の方が能力高くなりやすいよ
結局最後は精神Pが一番不足するから得能取得時に精神に補正かからない天才型は一歩不利
もっとも熱血で根性ノック以上を引けた場合は無駄づかいない分楽だと思うけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:19:45 ID:nAitGzTB
>>207
仏契の地獄ノックは9月でなかったかい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:21:40 ID:FSAAeIik
あかつきなら椿本相談で実戦守備をねらうという手もあるな。
ケガの可能性が格段に下がって精神も稼げて一石二鳥。
まあ、捕手でもない限りはねらわないでも十分だけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:13:44 ID:Z/cDHXgh
>>207
仏契だと機会があれば走りこめるんでケガ4は自然につくよね。
昨日でてきた二人のうちひとりは仏契でなんですけど
自分は右の顔がにやけてんのにオロナミンGをプレゼントしてくれて
威圧感の道がそこで途絶えてしまいましたがorz
>>209
あかつきは余計センス○のほうがいいですよね。
しかもここだとケガしにくいを習得させるために走りこみしてると
センス○のほうが能力逆転してしまいますし…
とにかく、センス○待ちでたまたまケガ2天才型が出たらやるってスタイルで続けてみます。
みんなどうもありがとう!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:25:22 ID:cImrqgRe
>>211
天才型出てそれ狙ったんだが何回やってもそのイベント発生せずに結局消した\(^o^)/
攻略本に書いてあったイベント発生条件が間違ってたのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:06:58 ID:RMGF+aXQ
>>212
手持ちの攻略本によれば、
【評価180で顔がにやけ、181以上で練習レベルアップ】
らしい。
つまり、レベルアップに1足りない状態だと笑っていてもオロナミンだったりするみたいだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:04:30 ID:DQXD2kT5
逆に考えるんだ、そんなレアなケースを体験できたんだと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:10:46 ID:FXS4Jjb8
天才型やるなら官僚がベストな気がする。
守備理論→実戦守備の移行も楽だし。大倉特訓が出ればなおさら。
んで、3年秋冬でランニングで怪我○get (筋力Pも稼げる) 
残り実戦守備で7-130-15-15-15 特能10くらいは、リスク無しでできるよ。

結局はいまいち君が出来上がるわけだが…
官僚:実績A安定A あかつき:実績A安定C 仏契実績B安定B こんな感じ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:27:09 ID:LzTwV8Ax
>>213
攻略本のはいまいち合ってないような気がする…。
椿本に相談した後に、評価が上がるときは練習レベルアップの条件は満たしてるけど、
評価が上がらないときはいくら相談してもレベルアップはしないので注意しないといけない。
走肩守が二塁手と遊撃手はCCB、三塁手はCBC、外野はBBB、捕手はCBCとかだと思うけど、
あんまり自信がないから今度暇なときにでも調べてみる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:54:10 ID:RMGF+aXQ
確か一塁手はパワー80だな。
二塁、三塁、遊撃手は走力10。
二塁手はミート4でよかったかも。
攻略本では外野手と遊撃手の条件が同じだけど、多分外野手はもっと厳しいはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:38:37 ID:lL4583CG
更新されてる
ttp://milky.geocities.jp/pawa6_matome/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:45:46 ID:muiQbkHd
やっと成仏イベントと冬美のデレきた!
なんか神社に行きづらくなった(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:15:22 ID:U2+cazyE
オロナミンなんかあるのかw
是非見てみたいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:26:31 ID:FMfM5x+5
>>220
一度でいいからみてみたい くるみが成仏しちゃうとこ
サヨナラ男UPUP!to 219
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:43:45 ID:muiQbkHd
うん、投手なんだ、すまない(´・ω・`)
手術失敗で変化球練習しまくりんぐ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:16:44 ID:KCtezFCf
確かに神社特訓は野手じゃ糞だからな
やる意味があるのは投手の変化球練習ぐらいだ

やるならサヨナラ男狙うだけじゃないと厳しいのかもな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:04:09 ID:FMfM5x+5
投手なんだ、残念。
サヨナラ男@サヨナラのチャンス時にパワー+20って、
微妙つったら微妙なんだよな…しかし、1回は取ってみたいもんだ。

おれは神社では、たいがいコントロール練習です。変化球だとタフ度が死ぬ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:13:07 ID:AO7n0B/f
サヨナラ男懐かしいな。6年ぶりくらいにまたやりはじめたんだが
手持ちのROMに一人だけいた。AABEFの一塁手(なぜ守備がFかは不明)
ただ、そんな多くもない機会だけでパワー+20なら
普通にパワー上げたほうがいいようなwまあ個性は出るんだが

ところでさ、今あかつきで特殊な投法の覚え方探してるんだが、
知ってる人いる?トルネードは駅に売ってるパワプロ通信で覚えられるみたいだけど
変則投法(山内みたいな)は引き続き無理なの?かなり前に江崎相談でできるとか聞いたが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:48:07 ID:Gy4eG20p
条件は忘れたが、できるはずだ。
マサカリ投法は無理だったよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:53:41 ID:vp47vTQQ
手持ちの攻略本を見たところ、UFOはパワプロ通信でも江崎でも無理みたいだ
どちらもオーバー・スリークォーター・サイド・アンダー・トルネードのみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:25 ID:URS0iXzP
>>226
ttp://yoritune.s17.xrea.com/pawa_bbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=716&page=40&act=past#716
ぱわ6対策本部も、ほぼ閉鎖状態だからのぉ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:01:02 ID:6VyN9RZ6
変則オーバースローなら江崎で出来たよ
違うならスマン。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:18:08 ID:dgJTCfUU
愛と交際→誰だったかと二股→神社で成仏→矢部姉と交際

何かものすごい恋愛遍歴のキャラにwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:11:04 ID:EWyhxVPr
最近は官僚が打てないや
猪狩とか工藤とかは何かと打てるんだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:03:48 ID:gQ7d4r9F
久しぶりにやってみたくなり、さっきエミュでやったがなかなかおもしろかった。
234本日6デビュー:2006/11/02(木) 21:01:03 ID:7XzL3WKW
官僚でオールAは可能ですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:21:19 ID:mFuG6qfy
可能です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:27:44 ID:vlS2/76a
かなり難しいけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:51:18 ID:y4itFh2R
とりあえずキャプテンで全国大会優勝すればいける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:18:44 ID:qkz+hldq
>>237
優勝できなくても、試合の結果が良ければ最後の大会で初戦敗退でもオールA届くよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:02:38 ID:K/LTMCYD
完了野手は安定感ついてないと完了の意味がない
よってオールA云々より、まず裏口リセットからだよ

裏口終了後は死ぬまで素振り連打
天才でもセンスでも裏口リセットね。
捕手はさらに偉人伝も狙う。
仏捕手と違ってチャンス取得が超容易。

6野手=仏=威圧感
と思いがちだけど、完了安定感野手もいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:58:09 ID:e9CUn32Q
裏口はカードが邪魔なんだよな
タフ体力やる気全部普通に戻されるから困る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:37:04 ID:xNmQGi65
官僚4月で可能な仕込み
投手 尻or安定感 裏口特変 大倉リリース ピンチ○型 天災型 新薬 
野手 リストウェイト 安定感 センス○型 守備9型 天災型 新薬

安定感リセットってセンス○+リストウェイトレベルで時間食いそう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:05:24 ID:gHh0laLL
加藤京子との付き合い方が分からない
誰かエロイ人教えて
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:22:14 ID:++Hre81d
>>242
禿で失敗した後にランダムで届く薬を飲むと、それ以降イベント発生。
正直なところ、狙うだけの価値があるかどうかは微妙。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:12:57 ID:36O2xCCn
>守備9型
こんなのありえない。
ケガ×かセンス○虫歯一発完治以外はゴミ。
しかも、完了野手で守備理論→実践守備を早い段階で狙う必要もない。

完了投手は6サクセス中もっとも特殊で、
必ずしも「(他大学のような)仕込み」として狙うものではないよ
「流れ」で狙う=1年目4月から6月までに終わらせるわけではない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:43:52 ID:znKsJnTD
守備9は、初期に結構やったので載せただけっす。
野手はセンス○+リストウェイト縛りでやるかな。
投手は一年目でリリース+特変2種いかなきゃ、ほぼリセットです。

官僚で実戦守備っていつくらいに出す?? 2年目春?秋?冬?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:49:14 ID:BDj8z3QC
さっきはじめて仏契でするめを破って対黒獅子重工までいきました。
同点で迎えた延長14回に豆山値千金の勝ち越しホームランで1点をリード!!!
裏は大豪月様が登板、簡単に2死を取り迎えるは3番課長。
課長が打った打球は、ピッチャー前に転がり大豪月捕ってファーストへ…




15回裏サヨナラホームランを打たれましたorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:55:19 ID:OiDgrg3s
>>246
乙!

それにしても一発病がうざいな
失投→ど真ん中→ホームラン→一発病→('A`)
せめて2本打たれたらとかにして欲しかった。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:29:41 ID:GZ53agUr
だがそれがいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:58:15 ID:IRjnIKcf
官僚でサブポジつけようとしてるんだが、なかなか場面に出くわさない,,,
コツとかあるんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:22:10 ID:A+ZfGZce
>>245
リストにハァハァするのも考え物だ
試合>>>>>>>>グランドキャニオン>>>>>>>>>リスト

守備練習のレベル上げについてだけど、
パワー・守備 を素振りによってあげてく。
まあ、普通に行って2年目頭だね
これはコマンドを押すだけっていうサクセスだから実力の差はでない


サブポジのコツ>
ねーよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:53:40 ID:O5ncYzNd
>>249
官僚じゃ無理
あかつきかパワフルで狙え
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:02:06 ID:YpG+62bQ
>>251
官僚は完璧に運だからね。あかつきで外一とか二三とか捕外とか狙うのが普通だよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:49:25 ID:qerAx0eV
>>250
ぐぐグ、グランドキャニオンですか!悪意のない突っ込みありがd。

試合が重要なことは百も承知です。
4年秋であかつき負けと全国制覇とでは経験点の差は歴然だからね。
ぼちぼち頑張ります。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:17:48 ID:M9WI3eji
あかつきでどうやったらサブポジつくんですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:41:33 ID:L7Nuxkmf
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:41:49 ID:aZ5eRWLH
>>254
パワフルと同じ(椿本の相談イベント)。
あと、実際に見たこと無いけど攻略本に2年の秋頃に、
一定の能力が無いと強制的にポジションを変えられるイベントがあるらしいね。
但し、今までのポジションはサブポジとして残らないらしいけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:36:18 ID:7/24fWb4
3年の夏だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:21:31 ID:3A+lcxd/
攻略本によれば四年の夏もらしい。
まあ、ミートAなら発生しないが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:45:15 ID:Ty82EHXD
サクセスで肩力上げるのってひたすらノック?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:55:45 ID:Fx7ISjzs
敏捷と技術に余裕があるなら腕立て
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:08:20 ID:QYMjS8v1
 
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:35:50 ID:T1D84l6t
各大学ごとの練習の質による
基本は腕立てと守備のみ。
可能な限り腕立てを増やすことが肝要。

例外は・・・
あかつき:腕立て→ティー(これはスタイルによる)
完了:素振り
熱血:素振り
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:04:06 ID:letMRRy0
あかつきのピッチャーが打てぇねぇ...

西武でドラペナ始めたら最初のダイエーとの連戦で石井(貴)と西口が連続で11日間の怪我になった...
石井は怪我しにくい付いたのに...
連続完封の代償か
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:28:50 ID:nQPgg+eu
やっと、ぷららの野郎がふざけた規制を解除してくれました。
一週間も傍観ってのは正直辛かった…
>>263
お節介するけど、西口と石井は先発の要だから11日は痛いだろうが
移動日とかの関係で実質8〜9日ぐらいだろうから、その間は横田潮崎松坂をローテして
5イニングぐらい投げさせたら橋本→森→デニーのリレーでどうにかなるよ
西武は中継ぎが魅力だからね。スタミナAはいないから完封はちともったいないよ。
>>175>>176>>177?
激遅でしたが、作ってみました。ケータイで見れないかもしれないです。申し訳ない。
http://steadyandco.hp.infoseek.co.jp/harucamp.html
他のかたも覗いてくれると幸いです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:29:36 ID:nQPgg+eu
あ゙!h抜くの忘れた…すまんorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:41:48 ID:mGqftjlz
>>264
特打ちは一人に対して
特打→マッサージ→特打→マッサージ
をつづけるとミートパワー大幅アップが見込める。
ただし、二人以上は無理だから主戦捕手とかやるとお勧め。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:08:41 ID:k2Xvq9JX
>>264

だが申し訳ないけど特打と特守が使えないなんて見方ははっきり言っておかしい
第6クールを焼肉に費やしてもミートと守備は3上げられる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:25:38 ID:iCJVFFDs
>>266>>267
そうなんですか?載せる前の段階で同じようにやってましたが…
もっかいやってみます。で、>>266氏のメニュでやってみましたが、
(特打は捕手の谷繁、特守はローズに、両方とも特ス特ス特ス特ス特スで。)
谷繁は3クールでミートが1上がって、ローズは4クールで守備が1上がって
その直後に双方ケガで終わりました。正直云ってわけわかんないです。
ちなみに基本メニューしかできない1クールは谷繁ローズともに全部休みです。
とりあえず私のROMではミートも守備も1上がってケガしたんで
特打と特守の欄は消します……。3つもあげれて第6クールまでいける人が心底羨ましい。
長文失礼しました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:42:09 ID:k2Xvq9JX
>>268
なんでだろう。気力が低いのかな?
とりあえず>>264に関しては本当にお疲れ様
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:02:19 ID:cX8pUR+x
アレンジで極亜久高校作ろうと思うのだが、能力載ってるサイトないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:03:31 ID:cX8pUR+x
ああ、書いた後思い出した。
そういや作成選手を見る時に仲間の能力見れたんだった。
スレ汚しスマン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:13:02 ID:XSB7ESgr
4年目最後のあかつき戦で
猪狩にさよなら満塁ホームラン打たれたc⌒っ'A`)っ
それで一発病ついたヽ(`Д´)ノ

球速154` スライダー4 ナックル7 シンカー3
コントロールA(204) スタミナA(202)

特殊能力
牽制○ リリース○ ピンチ○ 対左打者○ 
ケガしやすい 一発病_| ̄|○

なんか中途半端な能力になったな。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:44:59 ID:pnv5t4fy
変化球しょぼ過ぎあと3は最低ラインかなぁ
とりあえずしりあがりか安定感つけるようにサクセス開始時点で篩いに掛けたほうがいいよ
じゃあ俺もサクセスもどるわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:50:19 ID:2xa+m0jF
最後に一発病ついた〜 じゃなくその前に、
特変くそ杉休息遅すぎコントロール半端すぎ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:51:48 ID:2xa+m0jF
ゲーム下手なヤツって、
概してなにやらせても下手ないし中途半端だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:19:23 ID:weZTgGRk
小中学生レベルの論理だな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:47:47 ID:0wApvqr7
こうやって人の選手を叩く事しかできない奴はウザイな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:41:19 ID:WI3Qspak
ドラペナの野球留学ってどんな効果があるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:14:26 ID:euvtVKw6
>>278
各能力のアップが望める。
ただ、何もない事も多いし、能力ダウンもある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:39:07 ID:QUctgyy6
>>278
特に使えない外野手とかロッテみたいに捕手4人もいるところとかのやつを出すと
後半戦には使えるようになって帰ってくるかもしれないよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:04:44 ID:gXsLKu0f
平尾を野球留学させたら、パワーと肩力がA。走力と守備がBになった。ミートはF...
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:50:22 ID:+OAI94qW
今熱血でサクセスやってるんだけど、3年生(2年目)の9月4週目でB5 D80 A15 A15 A15だ!
アベレージヒッターイベントで取得
初球○、対左試合で取得

さぁどこまでのびるかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:59:23 ID:yeHp2Ile
リストラENDの予感
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:03:20 ID:mzo/XWUH
ありすぎて笑えない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:58:24 ID:+OAI94qW
怖いこというなよな・・・片手うでたてでるのおっそー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:22:47 ID:+OAI94qW
サクセス完了!熱血史上最強できたわーw
最近仏契に嫌気さしてたからひさびさに熱血やってたんだけど、
やっぱ熱血は燃えるなぁチームメイトも打ってくれるし。

能力はA7 A203 A15 A15 A15
アベ パワ 対左 チャ○ 内野 ヘッド 体当 盗塁 送○ 初○ バン○

やっぱリストウェイト持ちあかつき=成功熱血だなぁ
特殊能力で差別化できる仏契、完了がやっぱりいいな
10ヶ月くらいかけて23人つくったけどそろそろ投稿してもいいかな・・?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:22:46 ID:DY1hzYje
仏契2年目で能力がやばい
おまけに矢部姉とデートまでしてる
さらにくるみがでれでれ、多分後一息

んで聞きたいんだがくるみのイベントで彼女いたらどうなる?
今矢部姉2回目のデートチャンスなんだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:48:34 ID:Gq9n52GJ
やっぱリストウェイト持ちあかつき=成功熱血だなぁ>

なわけない。
リスト+サブポジ+あかつき>熱血
とするのはありえるけど、
ガチンコで基礎能力競わせたら熱血圧勝だよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:14:27 ID:eCuOe0We
官僚で加藤京子と付き合おうと思いハゲに能力うpの手術をしてもらい
見事、失敗!だが、それから薬も何も貰うことなく終了...。

A7 F27 A15 A15 A15
アベ,対左○,チャ○,内野,送○,初○,バント○,ムラッ気
流し,ケガしやすい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:30:55 ID:NrFwOi/H
9月4週〜11月1週まで 53週  累積経験点0・ノーマルタイプ仮定

精神点 チャ40 内15 ヘッド20 盗40 バン3 ミート5*2 計128
プラ  最低 15週必要 
根性 最低 26週必要
千本 最低 19週必要

筋力点 20*4 20*5 20*6 63*7 ミート10*2 パワーヒッター100 送球20 体30 計911
試合での経験点 地方15(4HR4打点くらい)*7 あかつき26*2*1.3 全国26*4*1.5 黒26*2 計381 残り530
腕   最低 32週必要
片手 最低 27週必要
指   最低 25週必要

センス○ならなくはないか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:45:03 ID:BSS7rv5G
説明してほしいバカでごめん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:00:23 ID:f9oZn0ED
>>282から>>286はあり得るのかって考察だと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:47:56 ID:BSS7rv5G
あっそれ俺だけど9月の4週目からの練習じゃないよ5月の試合間に合ったから、
そっから新薬→チームメイトの評価上げで練習開始したから若干はやいかな

もちダイジョーブは1回来てる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:57:36 ID:t+kmAByV
293さんの言ってることは、2年生(1年目)のことですよね。
290の話題は3年生(2年目)の9月4週〜4年生(3年目)11月1週までの考察ですよ。

それはともかく、ダイジョーブは1回成功ってことですね。
素直におめでとう。すげーいい選手だと思います。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:54:06 ID:VRjJQ8sw
>>294 そうか!わざわざ解説ありがとうw
熱血はサクセスしてて一番癒されるよ!仏契と官僚でたまったイライラを発散したい時に
よく熱血でやるなぁー

熱血関連で思い出したけど、6年ほど前に友達が熱血でサヨナラ男取得したよ
能力 B5 D82か83 A14 A15 A15
特殊 アベ サヨ男 初球 内野安打 ヘッド 

だったと思う記憶はかなりあいまいだけど能力はあってる気がする。
みんな威圧感持ちで能力、特殊双方良な選手何人くらいいる?
俺は納得いくのは3,4体かなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:24:28 ID:l7RF7AHv
威圧感、さよなら男でパワー200のALLA以上が出来そうな俺の登場
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:56:33 ID:TbXFuNj8
>>296
だからどうした?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:31:58 ID:ZKZw74cy
熱血で根性ノックの提案条件ってあるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:35:17 ID:Dp1Z/Kyu
仲間のやる気
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:13:47 ID:U3JBSZL2
>>298
パワーが高いと「片手腕立て伏せ」になるから、パワーは上げるな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:26:11 ID:ZKZw74cy
298です。299。300ありがとう。しかし全員ピンクでも提案ないよ。守備上げたほうがいい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:32:06 ID:qGX/asz+
守備力なんか何の関係もないから上げても効果ないぞ。
ノックの提案条件自体は仲間のやる気一つだけだからな。
根性ノックにはやる気絶好調なら条件は十分満たしてるから、
パワーは絶対90にならないように80くらいで止めといて待て。
もともとそんな確率の高いものではないから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:03:29 ID:ZKZw74cy
ありがとう。やってみる 今までパワー上げすぎてたかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:33:25 ID:c3vOiHHl
彼女もちで神社行ったら怒られた・・・うは・・・おk・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:42:39 ID:VRjJQ8sw
晴れて失敗作完成かかわいそうにな・・・w
でもいい人柱になったよ彼女持ちはだめってことな!メモした
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:40:10 ID:L1/Dc5Lf
こうなったらバッド能力かき集めて…とも思ったが送球×とかねえよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:19:49 ID:6NZEFY+s
>>306 あるよ仏契で鉄球投げでがんばったら付くよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:41:34 ID:p/OVxpJh
>>307
バント×もそこでできたよね?
ついでに、昨日官僚でとんでもない選手作った
捕手 1/0/0/0/1 三振男・対左投手×・チャンス×・ムラッ気・ケガしにくい
これでも作成できたからドラフト行くこと自体は簡単に感じる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:56:23 ID:YMUv5ONT
7回くらい骨折ですか。いつ試合出たんだか、、、
新薬も何度失敗したのだろうか、、、
ケガしにくいって、乾布摩擦でだよね?まさか、ランニングとは言わないよね。
チャンス×&ムラッ気のための裏口相談数も・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:03:09 ID:6NZEFY+s
チャンス×はともかくムラッ気は楽だろう怪我の応酬なら必然的にやる気-3状態だろうから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:00:22 ID:JGxchS+t
>>309
最初の一年はノック骨折→新薬失敗の連発で全体能力かなり下げた。
骨折は7〜8回はやったんじゃないかな、新薬は6回くらい。
そのあと雑用で評価上げてからムラッ気取得。でランニング連発。
てか、6やってこのかた乾布摩擦イベントすら見たことがないw
勉強なんて2年目はじまってから一切やらなかったら勝手にチャンス×ついた
あと試合は3年目春から出て、ホームランとか二塁打打ちまくった。
秋には全国行ったし。もっと新薬失敗すればオールMINもできただろうな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:53:59 ID:Wd4l0pO+
>>302
いつまでに根性ノックでなかったら諦めた方がいい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:07:49 ID:r3GDyXrQ
>>312
テンプレ嫁
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:12:42 ID:davmPY5w
>>311
俺の場合、馬鹿選手はなかなか新薬失敗しないので困る。
骨折もほとんどしないから最高?が10033です。でも消えてしまった…

どうせだから、例のサイトに10001選手投稿してみたらどぉ?
あと、ピッチャーで80q00もその運があればできるのでは。暇だったらよろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:08:50 ID:9MJJFoNO
ドラペナ通したらオールマックスになったりするのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:52:19 ID:dgWawNWZ
>>314
それはやめたほうが…wもう何人か投稿してるしねぇ
ABAAAとかその程度だけど
>>315
なんなかった。でも10000にはなったよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:19:30 ID:R7/7yboM
天才型って怖いな
オールA余裕じゃんと調子こくとすぐ骨折する
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:16:02 ID:acH0HEvM
そらそうよ

でもだからって慎重になってると天才でなくても出来るような選手になってしまったりする。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:42:41 ID:pdKwOr/o
爆弾無いだけ天才投手よりはマシ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:46:56 ID:6Xi9SwJ8
官僚や仏契でキャプテンになる条件ってどこかに書いてある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:51:12 ID:oBj9fBuW
>>320
仏契:非道評価120以上(頑張っているようだな〜以上で安全圏)
官僚:チームメイト評価120以上(いっしょにがんばろう〜以上で安全圏)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:17:34 ID:a9re3WXE
>>321
ありがとう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:02:10 ID:QFfXPQ7x
パワプロ6のハードって64ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:21:46 ID:3czLHTH5
そうですよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:25:05 ID:MaQ5IwIq
Wiiでできる日も近いうち来るのだろうか??
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:32:13 ID:0+3ifWSX
Wiiでできても完全に昔のままなら64でいいけどな
記憶容量の増大と
使用できる漢字を増やしたり文字サイズ調整できるようになってたりするとありがたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:13:47 ID:RmAY8PY1
ドラペナでコンピューターがよく出す代打でよく打たれる奴...
嘉勢.内之倉.立川.三輪.
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:25:51 ID:/UHkL1LQ
>>326
それができたらリメイクですわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:37:44 ID:vT5QfvzG
>>326 むしろ6のままで選手新しくなるとかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:06:42 ID:WWXyOpi9
携帯でも使用できるパスメってありますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:10:50 ID:B7C/EBJZ
さすがにないと思うぞ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:22:01 ID:1FwF+s9Y
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061120_09.html

>本アプリは、PS2『実況パワフルプロ野球6』のサクセスモード「サクセス大学野球編」を携帯電話用にアプリ化したもの。

…eg氏ね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:35:57 ID:YLNRrpM0
>>332
あー見事にオタク絵にされたね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:37:02 ID:Womc4ImE
>本アプリは、PS2『実況パワフルプロ野球6』の
         ~~~~
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:14:45 ID:q2hYappn
最悪な絵だな
これだと黒沢愛とかはどんな描き方にされてるんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:49:46 ID:KlLphYGS
大豪月様とか誰だよこれって感じだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:07:53 ID:HRgNSZtZ
>>324
ありがとう

PSの所で探しても見つからない訳だったわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:18:13 ID:n5MPP3Nk
5、6、7、99全部くっつけたやつでたら・・・
あと、互換のある携帯ゲームも。
ポケ1、2をブレンドしたやつ。


買わないと思うがね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:57:21 ID:C/2utWlF
ベラペナで吉永を留学させてたら走力と肩がAになったぁ。
ありえなすぎる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:21:19 ID:7G/1Ux/B
吉永って元捕手だからサブポジ捕手があれば城島の控えとしても使えそうなのに
なんで平尾といい吉永といいみんなそんなに上がるんだw
俺なんかせいぜい+1か-1がちらつく程度で、全く変化がないなんてこともあった…
というか今ドラペナ一試合ぜんぶ自力でやってるから、うかつに調整したくないな
やっぱオールスター前にやるものだろうか?

長文スマソm( )m
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:05:16 ID:C/2utWlF
>>340
坊西は更にクソになったが...
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:01:50 ID:ZBMYpm7z
加藤さんの私服最高
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:38:26 ID:clHfEpm0
徳子ちゃんニュースのムード○って何か条件あるの?
夏バテ云々と風邪云々しか見たことないんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:56:31 ID:rtm4q56E
>>季節だよー 夏は夏バテ、冬は風邪に注意
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:43:06 ID:DJbu6CfJ
>>343
笑いは健康の源!とかいうテーマの雑誌が届いてそれで10%だったと思う。
でもほんとうに10%なのかというほどよくムード○憶える。
うちのサクセスチームにはムード○君が投手4人、野手3人いる。
まぁ投手はいても意味ないけど
そういえばその「笑いは〜」のニュースって出る時期が決まっているって
別のサイトで見たけどあれはほんとかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:51:34 ID:bR9f8XAt
>>344
情報d
季節か、おいらの運が悪かったのね(´・ω・`)
春か秋に笑い〜が来ること祈って保険に加入します
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:53:59 ID:bR9f8XAt
ミス>>344-345
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:32:23 ID:vIlXqtwM
徳子ちゃんニュースの『笑いは健康の源!』
出現時期 3〜5月 10月〜11月
確率90%で『ムード○』取得 10%でなにもなし
                  by 公式完全ガイドブック
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:47:24 ID:EJC/auvw
それであってるよ攻略本特有の記載間違いもないw
350345:2006/11/28(火) 18:09:10 ID:Pi9lYPNE
90%で成功って、俺のまるっきり逆だったのかw
どうりでよく憶えたわけだ。
俺もガイドほしー。創価の本屋じゃ売ってねえんだよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:39:58 ID:EJC/auvw
攻略本結構嘘な情報多いよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:58:18 ID:vSMHIk41
層化の本屋=BOOK OFF?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:41:11 ID:zW2u2vOZ
エコ・マーケットの確率とか怪しい
やる気絶好調でも熱血に必ず成功するわけではないような気がする

>>350
「笑いは健康の源」が来る確率自体は25%しかないけどね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:46:22 ID:+qNGSWnW
>>352
そそwあそこって転売されないためか値札はがれにくいからむかつくw
>>353
やる気絶好調で熱血にそれやって3回連続失敗したことがある。
それ以来はめったに失敗しなかったが、
理論上の(5x10+50)+30=130%ってのは実際はもう40〜50%低いだろうな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:37:59 ID:oNm7+D/X
攻略本の確率なんてそんなもんだ
ブックオフって草加だったのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:51:02 ID:UF5PfYoL
>>353
確か熱血大学はエコ・マーケットで買ってくれる確率が低かったような覚えがある
攻略本には書いてないけどな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:53:18 ID:IjvEwlR+
裏口リセットとは何のことですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:13:53 ID:SqnHYz55
パワプロ6、エミュだと上手く読み込めなかった
だれか、エミュで6やってる人いない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:08:37 ID:nMthcmMs
>>357 たぶん裏口相談による低確率で発生するイベントのことだと思うよ
裏口に相談すると5%か3%か1%だったかな?あいまいですいません

そのイベントが発生すると選択肢があらわれて、行くか行かないを選択させられます
行くにすると、しりあがり(投手)
行かないするともう一度行く行かないを選択させられて
もういちど行かないにすると安定感(投手、野手)
行くにするとスロースターターが付きます

説明下手ですいません
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:45:04 ID:aGj9f5MO
>>358
エミュ厨は消えろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:45:14 ID:me6n2WSV
イベントのことじゃねーよ
イベントを狙うことを言うんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:27:57 ID:oNiPSgsY
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ
治療を続けないとダメねぇ

虫歯ごときさっさと治せよこのヤブ医者がぁ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:00:23 ID:Lgi9gtfJ
あるある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:10:58 ID:Uu9qxCrU
虫歯舐めるなよ!場合によっちゃリアルで一月以上かかるぞ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:01:15 ID:aGj9f5MO
引っこ抜いちまえ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:55:26 ID:WBWYVsn5
と言うか病院に虫歯直しに来るな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:45:26 ID:vfhtxBt8
結局、歯医者池って話だな

ところで疑問なんだが、この作品っていそうな選手いないよね?特に外国人
ロペスとかこの年134試合も出場してるのに広島にもダイエーにもいない。なぜ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:46:52 ID:XqtUbQCe
>>359 >>361
わかりました。ありがとうございました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:21:34 ID:RvNTGgmI
6で全大学出現のコマンド分かる人教えて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:44:06 ID:O/yjZjFi
ググれ









最初から6大学選択可能
上、上、下、下、左、左、右、右、を2回繰り返し、最後に、Lトリガー、Rトリガー、と押す。

ピーンと音がしたら成功。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:02:30 ID:86nR2/Nl
ネ申よ ありがton
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:28:16 ID:q0+hs3h2
久々に起動して官僚で投手作ろうと思ったら、大倉イベントが全然出なくて萎えた
こんなに発生確率低かったかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:09:19 ID:HgHgGCvE
まあ10%だし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:02:37 ID:J1cHbgxY
>>362
そんなあなたにパワプロ3
超オススメ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:36:40 ID:FHhHGQFX
野手はあかつき万年一軍は余裕なんだが投手の場合のいい投球方法ないあるか?
めちゃくちゃむずい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:01:11 ID:1nx1R+rM
>>375
序盤はスローボールを結構振ってくれる。
フォーク(LV5以上がいい)を低目からボールゾーンに落としても結構振ってくる。
(見逃されると駄目だから、乱用は禁物)
投手は楽だが、むしろ野手がむずいと感じる俺。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:58:54 ID:/rdAdLDU
投手の方がよっぽど楽だと思うんだが…
やっぱ人によって違うな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:16:43 ID:t64KRgOZ
俺も絶対投手の方が楽だな。
まあAH取っちゃえば野手も同じようなもんだが。
379375:2006/12/05(火) 00:41:25 ID:YfxtT05e
ああフォーク覚えると楽だな・・
LV4,あたりまではたまにうたれるけど。カーブだと鬼のように打たれたのが嘘みたいだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:36:57 ID:YfxtT05e
あかつき3年間1軍できた。フォークあればほんと余裕だな・・
主人公が最強だから黒獅子も初制覇。みんなサンクス

さて次は仏契やるかな・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:54:58 ID:unu4jBzl
 7←/↓\→7
   3  0  3
こういうの目指してあかつきで作ると入れ替え試験が酷く難しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:13:19 ID:5kXlCcCz
あかつき野手編は序盤さえクリアすれば安定するのに対して
投手編は最後まで2軍落ちの可能性があるから怖いよな

カーブだと内と外の低めギリギリに決めると打たれにくい
甘く入ると痛打されるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:37:35 ID:YfxtT05e
仏契やってみた。AAAABまで行きいい感じだったが帝王山口が絶好調で
最初からビハインドということで敗北。威圧感の道のりは遠い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:24:46 ID:W7rqV5Jl
わー二日みてないだけで結構のびてる
>>381
横変化すごい打たれるからきついよね。
ただ、八の字選手作ってたときはまだ変化量が低いときでも、
カーブとシンカーをインまたはアウトローいっぱいに入るように投げたら
なかなか打たれにくかった記憶がある。
>>383
熱血だけど、おれもさっき絶好調山口にビハインドだったんでそのままやり過ごしで敗北した
斎藤AHなしにしてはABAAA、AHほか特殊能力7個と、まぁまぁ?の感じ。
それより山口の球どうやったら打てるんだろうね?限られた選手だけしか走力D以下がいないから
黒獅子みたいにバント作戦しにくいし…ヤマをはってもあのフォークは打てない
仏契で投手作った人っているのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:35:33 ID:O6mWiLot
話の流れぶった切って申し訳ないが、質問がある。
熱血で陸上部に行くと50%で黒木か岡本が来るのは>>6
見れば分かるんだが、黒木と岡本の出現率は五分五分なのか?
それとも、どっちかの方が出やすいのか?教えていただきたい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:15:21 ID:CLNYRTuF BE:202713326-2BP(0)
全国大会の中では山口は割と打ちやすい方だと思うぞ
とりあえずフォーク一本狙いで強振でやってみれば打てると思う、シュートは捨てる
むしろ厄介なのは鉄壁の守備陣、AH持ちでも強振でHR狙いの方が良いと思う
変化量は7で調子は必ず普通以上だから変化量は常に一定、大体ストライクゾーン真ん中から
ギリギリ外れるかって位、キャンプで大魔神で練習しる
慣れれば黒獅子も普通に打てるようになる
南国の工藤の方が絶対に難しいよ……
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:46:38 ID:gl6xDgGb
俺は工藤のほうがはるかに打ちやすかった
要は人それぞれだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:23:22 ID:hEfIgaCo
現在中豪月、パワー200近くでポイントの特殊能力全部取得
さらにサヨナラ男もちで矢部姉と交際中なんだがアレがきやがった
一瞬人生オワタ\(^o^)/と思ったら気をつけて!の声が・・・
まあ半分自慢なんだがこれってくるみが助けてくれたのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:47:18 ID:mO19RRTa
工藤はアベレージヒッターがあればヒットは打てるけど
主人公以外の部員が厳しすぎる

山口は雑魚部員でも強振でホームランを狙いやすい
パワーが低くてもフォークを打てばいける
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:20:16 ID:hEfIgaCo
官僚あかつきするめ全部ぎりぎり・・・
首都防衛来てくれて助かったわぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:36:29 ID:hEfIgaCo
帝王に2対1、山口降板で操作ktkr
後は黒獅子のみ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:59:44 ID:hEfIgaCo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

田代神 右投げ左打ち スタンダード 捕手 背番号56
ミートA(8) パワーA(255) 走力A(15) 肩力A(15) 守備A(15)
AH PH 広角打法 流し打ち 対左○ チャンス○ 逆境○ サヨナラ男
内野安打 HS 体当たり 盗塁○ 送球○ キャッチャー◎ ブロック○
初球○ ムード○ 威圧感 ケガしにくい

これでもう・・・思い残す事は無い・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:34:30 ID:3CcS82D5
>>392
流石にこれはいけるのか?初期は天才型か?
どう考えても技術と精神が足りなくなると思うが。あとケガしにくいが一番臭い。
仏契で何回も究極目指してる俺でもこれはないと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:19:09 ID:hEfIgaCo
初期はセンス○、精神はサヨナラ目指して油風呂多かったから問題なかった
敏捷技術は1年目で全国、2年目で優勝いけたからかな、それほど困る事は無かった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:52:03 ID:kIEnoqFk
>敏捷技術は1年目で全国、2年目で優勝いけたからかな、それほど困る事は無かった

全勝しようが100%技術点は困ります
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:14:03 ID:hEfIgaCo
実際ノックの回数数えるほどだったんだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:41:00 ID:hEfIgaCo
>>296書き込んだ時点で2年目冬AABBBの特殊ある程度取得だったかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:42:27 ID:mO19RRTa
>>396
これ以上傷口広げる前に黙っとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:58:01 ID:V4TiG595
いくら油風呂でもミート守備に能力全部振り分けたら4、5ヵ月は浸かりっぱなしの計算だしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:22:18 ID:hEfIgaCo
傷口も何も無いんだが・・・
油風呂出てから成仏までは他の練習した覚えない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:30:46 ID:hEfIgaCo
ちなみにミート守備だけで4、5ヶ月は無いでしょ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:25:45 ID:3boAo6DG
>>385
陸上部行く目的はなに?
岡本で盗塁するため? 内野安打イベントのため?

>>392
世界中でも6野手ALLマックスはオレくらい。
5人いるかどうかも微妙。
ありえない能力。作成過程などを聞きなよ。
まともにサクセスしてないやつは必ず矛盾が出てくる。

あと7or8、200越、15、15、15、
標準特殊完備、チャンス+捕手◎ってのも相当に厳しい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:28:44 ID:3boAo6DG
読み起こすとサヨナラ男ネタ多いね。
あれ不可能だと思うんだけどな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:41:13 ID:kIEnoqFk
くるみの評価を野球超人伝貰える位まであげまくるか
神龍石本物を貰い彼女と別れる。だよな。

サヨナラと怪我しにくいは普通に最強目指してたらまず取れないよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:48:42 ID:mO19RRTa
>>400
あかつきに妨害できる仏契で2年目優勝は上級者なら当たり前なんだよ
その前提で技術点が足りないと皆言っている
それなのにノックを数えるほどしかやってないなんて噴飯モノ

先に言っておくけど、6はダイジョーブ手術に成功しても技術点はほとんど稼げないから
ダイジョーブに3回成功したからって言い訳は通らないぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:09:24 ID:hEfIgaCo
ダイジョーブは体力回復に使ったよ、妨害は1年目もやらなかったかも
サヨナラ男は最初からそれ狙ってみようって事で作ってたから
体力高め維持しつつ練習は下がったタフ度回復くらい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:34:04 ID:hEfIgaCo
ああ、1年目春の大会で一回だけやったっけな・・・
試合だけで笑わせた気もするが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:04:45 ID:hEfIgaCo
2年目冬から3年目春でどうやって守備上げたんだ俺('A`)
何か自分の記憶が一番疑わしくなってきた、これなかった事にして
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:11:47 ID:2U1OPnL7
仏契っでキャッチャー◎までついてオールMAXなんて常識的に無理wwwwww
ネタ書くならばれない程度にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:16:58 ID:2U1OPnL7
>>408
それ夢だよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:18:41 ID:uhX4ixim
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:20:47 ID:kIEnoqFk
後釣り宣言ではなく妄想落ちで済ませるID:hEfIgaCoに萌え
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:21:50 ID:hEfIgaCo
ぼぼぶ ござな ぼりち そきね ばちゆ うふに づるろ よはで
めでけ ゆれぬ んぎの ちてぜ ごがそ すざぞ りきう けるぬ
たひぐ あすも んざが げろ

これも夢か('A`)
サヨナラのイベントは確か父親の仕事かなんかでアメリカ?に転勤するからどうとかこうとか
後、それの影響か交通事故で誰かに助けてもらった

ああもう全部夢だな!半月前からずっと夢見てるんだきっと('A`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:22:06 ID:2U1OPnL7
390 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/12/06(水) 02:20:16 ID:hEfIgaCo
官僚あかつきするめ全部ぎりぎり・・・
首都防衛来てくれて助かったわぁ

首都防衛来てくれて助かったわぁ
首都防衛来てくれて助かったわぁ
首都防衛来てくれて助かったわぁ

首都防衛は6にはでませんw残念!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:24:58 ID:hEfIgaCo
ホントだね、首都体育だね('A`)
ただ、ネタなり釣りなりならそのくらいは調べるわ('A`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:25:38 ID:uhX4ixim
('A`)多用する奴は例外なくキモい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:31:41 ID:hEfIgaCo
ごめんね('A`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:32:20 ID:2U1OPnL7
>>413
( ゚д゚)・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:39:22 ID:3CcS82D5
ID:hEfIgaCo
流石にノック数回で標準特殊全部+ミート+守備分の技術は稼げないだろ。
試合で得られるポイントはいくら打ったところで上限があるしな。
だからこそ試合で得られない精神が不足しがちなんだが。
ご丁寧にキャッチャーにしてキャッチャー◎までつけようと思ったらいくら精神いると思ってるんだ。
もしかして珍しい64のPARでも持ってるのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:54:25 ID:hEfIgaCo
PARってのはよく分からん('A`)
うろ覚えのところもあるかもしれんけど
神社で体力減るからノックやスプリントなんかは出来なかったはずだし
ノックやらなくても技術はそこそこ余裕があるくらいだったと思うんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:55:47 ID:hEfIgaCo
後、キャッチャーにしたのは昔のアレンジチーム見ていなかったから('A`)
アルベルトとか村上は二人いたんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:58:25 ID:erYlJlBY
ていうかあかつき野手むずいとかいってるけどさ、
ミートあげなくっても強心でヒットうてるだろ?球速で変化球わかるしね。

ミートーカーソル必死であげるような腕でよく威圧感ねらえるね。
ごめん普通に疑問に思ったんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:01:15 ID:3CcS82D5
>>420
技術ポイントがどっかからわいてくるのか
まぁでも確かにサヨナラ狙いつつオールMAXは無理だよな・・。常識的に考えて・・。
あと怪我しにくいがイベントじゃないなら走り込み×20必要だしな。
地味に筋力も最大まであげるならバカにならないし。
PARじゃないなら考えられるのは
ID:hEfIgaCoの持ってるカートリッジの能力うpポイントがいい方向にバグったんだろうな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:01:42 ID:/+VPciP2
>神龍石本物を貰い彼女と別れる。だよな。
これこそないw

>サヨナラと怪我しにくいは普通に最強目指してたらまず取れないよな
オレは仏天才はケガ○推奨派なんだよね
天才の場合まず間違いなく病院行き決定。
最高度育成の都合上、1完成選手につき最低10は天才つぶす。
平均20くらい?

そんなわけで天才とセンス○は同程度。若干天才だけど。
ケガ○がつく分、天才が良いってだけ。
ちなみに、7究極投手も作った時カウントしたけど天才84潰しだったよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:05:11 ID:hEfIgaCo
自分で書いた2年目冬の能力とすら矛盾してるからな('A`)
とりあえず昨日嬉々として送ったメール、無かった事にしてくださいお願いします('A`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:06:04 ID:/+VPciP2
>>422
威圧感取得について勘違いしてる輩が多いけど、
腕じゃない。慣れ。これは全サクセス共通。

あかつきに関しての難度は、野手>投手 に思うよ。
昔は逆だったけど。
あかつき野手は1軍入るまでずっとパワーあげてるよ。
>ミートあげなくっても強心でヒットうてるだろ?
3年間ずっとはきついけど、まったくそのとおり。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:06:20 ID:hEfIgaCo
ああそうか、微々たるものだけど神社で技術一応入ってはいるな('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:06:51 ID:3CcS82D5
>>425
メールって誰に送ったんだよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:10:53 ID:/+VPciP2
今平日昼間じゃね?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:12:18 ID:uhX4ixim
うわ368の匂いがする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:14:42 ID:hEfIgaCo
あれ、あの大会ってのここでやってるんじゃないのか('A`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:32:42 ID:hEfIgaCo
いい加減うざいだろうからID変えて逃亡しますね('A`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:34:53 ID:6/eYCKWX
二度と来るなスレ汚しのひきこもり



434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:35:05 ID:qLK10i1N
もう来なくていいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:42:12 ID:HCUREoMl
もう来るなよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:46:01 ID:3CcS82D5
もう来るなよPAR厨
釣るなら釣るでもっと常識的な能力設定にしろ。

しかしこんだけここの住民が能力に敏感なのは
みんないまだに6が好きでやりこんでるからだろうな。限界を知ってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:47:07 ID:hAq3VO27
これからは>>392のような書き込みは相手にしないようにしよう。

どっちにしたって20も書きまくる奴だから消えてなくなったほうがいいけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:52:41 ID:WGb1TBgZ
>>436
ああいう焼き豚は総じてサヨナラ男とかムード○とか個性の出る選手を想像するからな
それだけ個性のないクソゴミが何かの手違いで入り込んだんだろう

おねがいだから、来ないでね。てかネットやめようね。リアルで野球しようよ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:53:46 ID:mO19RRTa
なんだよこの夢オチは
Air式振り子理論(フォーム改造でミート+1AH)でも持ち出してくるのかと思った
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:56:23 ID:WGb1TBgZ
>>439
連書きすまんが、俺もそう思ってたw
リストウェイトも持ち出してこなかったよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:33:08 ID:/epqhQXN
振り子狙うくらいなら、スタンダードで地道にミートうpのが良くないか?
本当に可能なのかどうかは知らんが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:12:13 ID:8vfTMSza
>>402
そりゃあ内野安打目的だけど。
でも、あんまり来ないような気がしたから、あまりに出にくいのなら
やめようかと思って。
変な奴がいたせいで流されるかと思った。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:14:37 ID:z1lL2iPj
田代神 右投げ左打ち スタンダード 捕手 背番号56
ミートA(7) パワーA(210) 走力A(15) 肩力A(15) 守備A(15)
AH PH 広角打法 流し打ち 対左○ チャンス○ 逆境○
内野安打 HS 体当たり 盗塁○ 送球○ キャッチャー○ ブロック○
初球○ ムード○ 威圧感 ケガしにくい

これくらいなら、議論の余地があったが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:15:42 ID:vgZbFv79
>>442
俺は特別出にくいと思ったことないけどな。
岡本も黒木も大体半々。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:31:23 ID:1d455Y58
>>443
かなしいかな
キャッチャー○とは・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:01:06 ID:kIEnoqFk
仏契は野手でもストレッチの有難味がわかる大学
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:03:28 ID:1d455Y58
わかんねーよ
もともとストレッチは省くもの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:44:37 ID:Z058Kpie
タフ度が2段階下がってて、試合開催中、経験点は全部使い切っていない、
体力が休むと満タン以上になってもったいない程度には減ってるけど、
近距離ノック(地獄ノック)をすると故障率が10%を越えるという状況だと、
あかつきとかだと(a)のパターンをやりがちなんだけど、これはまずい?
(a) ストレッチ系→ノック系
(b) 走りこみ系→休む→ノック系
(c) ケガの可能性を気にせずにノック系
(d) 油風呂
(e) 素振り系×N→休むで様子見
(f) ケガの可能性を少し気にしてスプリント系→休むで様子見
(g) その他
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:07:24 ID:8vfTMSza
今日はじめて天才型が出たんで、興奮を抑えながらやってたら
1分も経たないうちに変な音がして固まった。最悪…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:34:14 ID:E36zD1JV
>>448
あかつきは技術点を使いきれれば(b)
メディスンボール1回で体調が91以上になるなら(a)
どっちでもなければ(e)

仏契は技術点を使い切れれば(b)、無理なら(d)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:01:44 ID:mJ7EIz/5
するめってうまくいってどのくらいの能力いけるの?
未だにクリアすら出来てない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:14:33 ID:0pHaBZGF
>>450
よくもまあいい加減なレスするね
そんなの数字見れば本人で分析できることだ

スプリント系は全大学共通でゼロでいい。必要ない。
経験店の調整で1度やるかやらないか。

まず基本的な練習の目的についてよく知ったほうがいいよ。
野手の場合、ノック+腕立て が経験点を稼ぐために存在して、
素振りは体力調整、ポイント調整のために存在する。
もちろん要所でノックによる体力・ポイント調整もありえるよ。

ストレッチって投手ですら週の無駄ともいえるほどクソだと思うし、
タフあげるなら走りこみか腕立てだ。調整で素振り・イベント町、ポジティブ。
仏野手でストレッチのありがたみが良くわかるなんて書いてるけど、
ストレッチないからこそ、ストレッチなくてもクリアできるってことが理解できねーのか。

まあ、試合・イベントで常に選択パターンが変わるから、
一概にどれとは言えない。
だから残り経験店を考慮した1週1週のすごし方を学ぶべき。
ほんと慣れだと思うよ。
筋力、敏捷、技術、精神、それぞれ5以下で終えろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:54:13 ID:E36zD1JV
>>452
人をいい加減呼ばわりするくせに解答を提示していないのはどうして?
448も知りたいだろうし、俺も知りたいよ

打撃&走塁より筋力&守備の方が練習効率がいいのは知ってるよ
でもあかつきなら筋力はウェイトを入手してからまとめてやるのがセオリー
試合期間中に敏捷・技術の下がるダンベルや故障率の高い近距離ノックは無い

ストレッチ×2と走りこみ&休むは練習効果としては似たようなもの
走り込みは技術点が減る

あと「残りの経験点」の意味が分からないんだけど
近距離ノック=あかつき2年目だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:48:03 ID:ujEV1OCO
>>444
わかった。ありがとう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:15:49 ID:aijTOSeQ
>>462 慣れというが慣れってなんだ?
変化球表示されない玉をホームランにする技術が腕と表現するのがおかしいのか?
威圧感狙うってことは中豪月の称号をもらいつつ全国大会優勝することだから
当然試合で勝つ能力の一つであるバッティング能力は大きく左右するだろ。
慣れってなんだよ慣れって腕よけりゃするめ以降は特に負けないから
するめまでが壁だろうがよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:16:26 ID:aijTOSeQ
アンカミス >>426
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:05:06 ID:FOfaNkTt
また人それぞれやり方や考え方あるのがそんなに耐えられない人間がいるみたいだな…

>>451
だいたい多少打たれても変化量18くらいは保障される。
コールドしたりその他もろもろで23か4も行けることはいける。
バッティングにおいて活躍すればそこでもまあまあの能力は見込めるが
野手がするめをやる意味は皆無。だから投手のみ。
あと全試合操作だから打球反応○が格段に習得しやすいのも特徴だな。
俺も最初クリアできなかったけど、ペナントでミット移動なしでずっとやってたら
猪狩も打てるようになった。いまだに全国はバント作戦のチキン戦法だけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:29:06 ID:tQBQ61Kr
あかつきでは素振りばっかしてる俺がきましたよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:15:16 ID:mJ7EIz/5
>>457
ありがとう、なら無理してクリアしなくていいかなw

素振りといえばやってると流し打ちつくってあったよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:21:06 ID:WP1XR80l
パワ大ならな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:41:54 ID:NSSP6zWn
昨日からやけに荒れてるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:57:54 ID:Z2r/nHto
投手:するめ大学
野手:極亜久高校

メインで作成してた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:47:48 ID:yYd2+m5Y
>>457
するめで3人ぐらい作ったが変化量15前後しかいかないぜ俺wwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:07 ID:JHOYVeqn BE:135141942-2BP(0)
>>402
>>世界中でも6野手ALLマックスはオレくらい。
>>5人いるかどうかも微妙。
意味がわからん、オールMAXは仏契か熱血なら普通にとは言わんが試行錯誤すれば行けるだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:52:45 ID:Bf6H+1eN
ウンだよウン。てかブッ契でMAXは無理だろ。ミートと守備が追いつかん
あかつきなら特殊能力捕手系以外全部
あとはパワー200他MAXならなんとかできなくもないが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:29:09 ID:WFsJ2tTc
>>464
402は確かに意味不明だが、オールマックスなめすぎ
天才で大きな怪我もなく育成できてダイジョーブに成功し2年連続全国優勝
くらいじゃ届かないレベルだぞ

まあ基本能力だけならいけるかもしれんが、そんなの意味無いしな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:38:55 ID:Uz+8Q4KU
>>453
君が書いたことにのみレスするよ

でもあかつきなら筋力はウェイトを入手してからまとめてやるのがセオリー>
じゃあウエイト前は走りこめばいいじゃん
試合期間中に敏捷・技術の下がるダンベル>
それは間違い。試合期間中も腕立てはやる。
調整が難しくなるが、本来試合があるからポイント調整をするもの。
故障率の高い近距離ノックは無い>
勘違いすんな。あかつき守備レベル2は効果が高い。

ストレッチ×2と走りこみ&休むは練習効果としては似たようなもの>
んなん設定された数値の話だ。
筋力と技術って、どっちが重要だと思う?
走り込みは技術点が減る>
あたりめーだ。

あと「残りの経験点」の意味が分からないんだけど>
今現在ストックされてる経験点のこと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:48:09 ID:Uz+8Q4KU
>>455
慣れについて

慣れる=サクセスの構造を知ること。
変化球表示されない玉をホームランにする技術が腕と表現するのがおかしいのか?>
おかしい。なんか寒いこというようだけど、
実際に何度も何度も天才潰して究極作ってみればよくわかるはず。
君は「変化球表示されない玉をホームランにする技術」を腕前とする。
オレが言うと別の言葉になるし別の意味にもなる。
3行目以降なんてマジでトンチンカンだよ。

>>457
また人それぞれやり方や考え方ある>
あたりめするめだろが。
なかったら言い争いなんてこの世にない。

>>402
じゃその試行錯誤できるの? 実行できるの?
無理だろ。少なくとも、まともなやつは書き込んでなさそうだけど?

>>465>>467
マジで出直してくんね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:34:13 ID:Bf6H+1eN
ああいえばこうゆうってこういう奴を指すんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:32:05 ID:evlttJMp
なんか変な奴がやっと消えたと思ったら
頭でっかちのガチガチ野郎が2人来てるから
このスレも終わりだな。しばらく書かないでおくか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:23:13 ID:FcCn34If
パワプロ6のWikiができてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:24:42 ID:7q+zjA/u
よほど実生活じゃ抑圧されてんだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:47:47 ID:TfD0ch3q
敏捷余りがちになるから素振り重視なんだけど効率悪いんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:46:30 ID:D/5sliCx
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:10:11 ID:QkXtJa3q
それ俺がこのスレ立った直後に書いた奴じゃんw
ま、今でもその気持ちは変わらんが。
>>473
スプリント系を一切しなければ最終的にはほとんど余らないよ。
自分の場合、焦って早く内野安打や盗塁○をつけたがる傾向があったんで
効率的に上げれるものから上げていったらそれまでよりもいい選手ができた。
前スレで俺が言ってたことだけど、もしポイントが余ったとき、どこで余るような
練習をしてしまったかがわかるように、面倒だけど週ごとに何のコマンドやったか
紙にメモしておくといいよ。くせがわかってだいぶ参考になる。

長文は許して。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:06:29 ID:6XIRqJb7
サクセス中に付いた怪我しやすいってサクセス中になんとか出来るんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:19:28 ID:JssdUPhn
どうしても消したいならランニングしてケガしにくいにしてしまえばいい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:32:30 ID:Iw4cg7pn
運がよければ冬場に遊べば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:53:15 ID:Bf6H+1eN
矢部君と寒風摩擦だっけ?なんか風邪ひきそうで怖いよなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:41:12 ID:ecgGDRdU

6に登場してて、その後巨人に移籍した選手

井出(日)
江藤(広)
大西(中)
カツノリ(ヤ)
河本(ロ)
工藤(ダ)
小久保(ダ)
小坂(ロ)
武田(中)
田辺(西)
田畑(ヤ)
豊田(西)
西山(広)
野口(中)
前田(中)
メイ(神)
吉永(ダ)
ローズ(近)
小関(西)
木村(広)

55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木) 17:14:38 ID:swRTS+M6

ついでだからオーダー組んでみる

1遊  小  坂  DEABA
2中  井  出  EDABA
3左  ローズ DBBBB
4三  江  藤  DACBC
5一  小久保  EACBC
6DH 吉  永  DBDCD
7二  田  辺  DDCCC
8右  大  西  DEACB
9捕  西  山  EECBB
控え カツノリ  EDDDD

先発  野  口  144BA
先発  工  藤  144BB
先発  豊  田  142BB
先発  武  田  143CB
先発  田  畑  143CB
先中  メ  イ  140DC
中継  前  田  140BE
抑え  河  本  149DF

…微妙
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:42:15 ID:ecgGDRdU
ああ真木が抜けた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:24:11 ID:2xtw0SUU
>>480
oz。たぶん門倉と小笠原も加わるだろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:57:51 ID:cNRnX0Zh
この頃の小笠原はバリバリの二番手捕手だったんだっけ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:29:01 ID:1MwbxFxQ
谷がいない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:34:37 ID:uHh/YLd+
吉武(ダイエー)が加わったぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:39:48 ID:uHh/YLd+
井出(日)
江藤(広)
大西(中)
カツノリ(ヤ)
河本(ロ)
工藤(ダ)
小久保(ダ)
小坂(ロ)
武田(中)
田辺(西)
田畑(ヤ)
豊田(西)
西山(広)
野口(中)
前田(中)
メイ(神)
吉永(ダ)
ローズ(近)
小関(西)
木村(広)
真木(近)
谷(オ)NEW
門倉(中)NEW
小笠原(日)NEW
吉武(ダ)NEW
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:51:42 ID:WHPCT0Il
>>486
NEWワロスwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:02:28 ID:BE75hGFk
大道は?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:05:30 ID:TKQA1b3O
大道いないねw
吉武も加わるんか…酷使されて捨てられそうだな。

ところでいま145kmフォーク2の例の投手天才型が官僚で出て
特殊変化球(落ち球系)も持ってる先発にしたいんだが
どう育てればいいだろう?特変は裏口待ちか大倉イベント狙いかとか
そのあたりでも教えてもらえると嬉しい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:14:35 ID:zv723xY9
>>489
もう作った?
フォーク2あれば大倉フラグ*3で落ち系特変GET+リリ○+牽○+キャプテンなんで
大倉相談でいいのでは。
フラグが確実に発生するかの保障はしないけどね。リリ○保険で相談→野球について
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:17:36 ID:DO64I3hr
1二 仁志
2左 清水
3中 松井
4一 清原
5右 高橋
6DH 広沢
7三 元木
8捕 村田真
9遊 二岡
投手 桑田

1遊 小坂
2中 井手
3左 ローズ
4三 江藤
5一 小久保
6DH 吉永
7右 谷
8二 田辺
9捕 西山
投手 工藤
492491:2006/12/10(日) 05:45:01 ID:DO64I3hr
結果
新巨人 321 000 000   6 H:12
旧巨人 003 030 002× 8 H:12
ヒーロー:石井(代打でサヨナラ2ラン)

投手
工藤4回2/3−武田(負)3回1/3
桑田7回1/3−西山(勝)1回2/3

本塁打
井手1点(桑田)1回、ローズ1点(桑田)1回、
二岡3点(工藤)3回、清水2点(工藤)5回、松井1点(工藤)5回、石井2点(武田)9回

何気に楽しいなw途中で代打小笠原センター前H!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:29:04 ID:/raGSGL0
>>490
感謝。ただ残念なことに消した。もちろん失敗。
以下、4月1週から大倉相談しまくってた軌跡
4月(下下下下)5月(下下下下)6月(下下下上)7月(下上下下)9月(成成下下)10月(上下下下)
(注:下=大倉イベント起きず、更に「やる気がないのか」等といわれキャプテン評価が下がる
 上=大倉イベント起きなかったがキャプテン評価上がる 成=大倉イベント発生。 )
ちなみに4回ほど大倉と帰るイベントがあったが
「あ!用事思い出した。」という初めて聞くセリフを連発されスルーされた。
天才型だからかなのかわからないがここまで悪いほうに転がるとは思わなかったよ
見て分かるように評価下がりまくりで、結局キャプテンにもなれず、
裏口に相談してもやる気下がり続けてこれはだめだなと思って正月あたりのとこで消しました。
へこんだからまたしばらくペナントやってることにします。

あと自分264なんですけど、あの後攻略本を購入してそれをもとにペナントに関して
またまとめたので、今日にでも更新しますので見てくださると光栄です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:37:39 ID:GMLsfnky
>>493
天才なんてそんなもんさ
俺は天才を4人出した事があるけど、全て爆弾か交通事故かリストラで死んだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:54:41 ID:XQo7shui
内部で隠し設定みたいなのがあるのかねw
天才型になると交通事故や爆弾の爆発率が上昇するとか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:58:15 ID:qYQ3PGQt
2年生4月で爆発した時はDQのあの恐怖のBGMが流れた時の
放心状態に似ている
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:09:57 ID:rWxgEfLd
天才型に限らず、大倉相談するときは最初にランニングとか遠投とかで
キャプテン評価を初期値からちょっと上げといた方がいいかもわからんね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:39:36 ID:XT3xsUqx
>>493
俺も前に官僚で天才型が出たときはそんな感じだった
守備偉人伝はなかなかゲットできないよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:59:21 ID:GMLsfnky
4月は練習して5〜10月で20回相談するとして
1回も起きない 0.9^20            12%
1回だけ起きる (0.9^19)*0.1*20     27%
2回だけ起きる (0.9^18)*(0.1^2)*190 29%
それ以外                    32% 

意外と成功率低いね
年金相談or新薬のバイトを入れれば確率はさらに下がる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:04:00 ID:qQMjb9zW
官僚で新薬ってするか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:34:00 ID:GMLsfnky
>>500
金というよりダイジョーブ対策だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:34:49 ID:qQMjb9zW
なるほど、まあそんなとこだろうな。
書いてながら気付いたが俺は出るかもわからない禿対策に
70%失敗のリスクを負う気にはなれないんでまあ聞いてみたんだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:55:55 ID:qYQ3PGQt
虫歯一週治療×→リセット
2週辺りまでに新薬できない→リセット
新薬失敗→リセット
斉藤(or黒木)岡本全然こないorz→リセット
部員が上級生ばっか→リセット

ちきしょー!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:28:11 ID:pNBBoflf
だが熱血は

そ れ が い い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:53:23 ID:jsn9TkGa
リセット回数はダントツ一位だよなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:57:13 ID:eBjNDQmh
4/1 新薬
4/2 斎藤勧誘
4/3〜 張り紙

これでギリギリだよ
虫歯とか岡本勧誘なんてしてるヒマが無い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:04:56 ID:COFUAPuP
熱血ではさすがにセンス○タイプはやらんな
あと春の大会は捨ててキャプテン4人入れる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:14:03 ID:sZvj4jtr
熱血の理想は

斉藤・黒木・岡本・酒井のうち全員または3人仲間にすることだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:22:05 ID:fx0Eyz5U
するめで作った投手っていくら能力が高くても
リーグモードじゃ活躍できないんだよな。
変化球とか凄まじいのに・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:49:02 ID:XCKn0xbL
自分が野手なら、投手は斉藤だけでいいんじゃない?
だから自分は陸上部で黒木が来ない限りは入れないことにしてる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:10:23 ID:IiCvHux/
投手はアベレージを取得できる斉藤がベスト。あとは内野安打の岡本。
ただ岡本は陸上にキャプテンが2人ということでたまに黒木が釣れちゃうから最初に
岡本狙いで岡本連れたら斉藤。釣れず黒木だったらまた陸上にいくというのが吉。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:12:09 ID:s3buvdSe
>>493
4月1週の大倉相談@野球練習は100%成功。しかも100%キャッチボールなので
(運よければリリ○ Get)お勧め! (俺のカセットだけ??)

>>510
俺も斎藤だけでがんばって、2年目の4年引退時に岡本狙いで陸上部行くよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:30:40 ID:eBjNDQmh
岡本の内野安打は条件が厳しすぎ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:29:51 ID:2rDM68pR
熱血で野手作るメリットってあんまり無くないか?
あかつきで十分強い選手は作れるし、
威圧感なら仏契だし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:43:14 ID:Y0UrRn7H
楽しいからだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:46:43 ID:3Li9uoZf BE:827742877-2BP(0)
つかセンス○型でも誕生日が遅いこと条件なら熱血でも新薬いらんよ
合宿は全部普通の合宿所行くとして3回で9万
1月1週に母親に相談×3で6万、初期が2万で8万
後は毎月の収支が無駄づかいで平均2500円使うと考えても
誕生日までは+7500円、それ以降は2500円、3年目以降はトントン
誕生日が9月なら7500 * 6 = 45000の黒字、これで合宿費は補えてお釣りが35000円
その後も4月までは2500 * 6 = 15000で5万+になる
5万あれば10回前後は奢れるしダイジョーブ連発とか彼女作らない限りは行ける
無理して新薬に行く必要は無いと思う、彼女作ろうと考えるとき以外は(と言うか保険)

……くそぅ、俺金かかっても良いから(5だけど)谷田先輩に彼女どうやったら作れるか聞いてくる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:53:28 ID:AsicKT0H
正月に母親相談は二回だろ。
だからその計算から全部二万引かないと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:00:51 ID:84z4dbPp
お金ない=筋力点30UP
ぐらいに考えて、気楽にやろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:59:45 ID:LV9d4qQr
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:11:57 ID:J2nyBDnA
4年時の斉藤の能力がトンデモなことになってたりする大学
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:56 ID:2rDM68pR
>>520
矢部君も。
たまにプロに行っても超一流な能力になってたりするしな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:52:35 ID:wnflhO3g
矢部は無駄をなくせばBABBBいけるからな。
岡本だってBCABBになったし、斎藤は151kmAAスライダー7カーブフォーク6。
しかも勧誘で入った雑魚どももものによっちゃEACCC。4年目はもはや怪物軍団…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:55:40 ID:2rDM68pR
>>522
プロのオールスターに匹敵する戦力だよなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:58:01 ID:5VnlcWpO
しかしコンピューターの操作レベルが低いので自動試合では・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:00:14 ID:2rDM68pR
いわゆる「(点を)取ったら取られる、取られても取り返さない」
というやつだな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:12:52 ID:F/zuaxY6
圧勝してても9回取られまくるもんなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:05:55 ID:LV9d4qQr
岡本はいつもBAABBまでいく
一般はたまにお化けする奴がいて面白いな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:07:15 ID:LV9d4qQr
大化けの間違い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:31:51 ID:VViPixC2
>>527の誤字に萌えた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:47:19 ID:s3fYwUe5
そりゃお化け怖いからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:14:59 ID:VPw/cF9F
チーム別評価

熱血 プロのオールスターそこのけの野手、圧倒的な投手力高い守備と機動力

官僚(主人公ピッチャー)チームメイトオールパワー重視。安定した守備、圧倒的な打力・投手力。最後の大会は変化球狙いの強心でホームランの嵐。

あかつき ミート、パワー以外オールB軍団。主人公を捕手にすると見栄えがいい。猪狩はこだわりで四番。

パワフル=ゴミ。投手でやっても操作せずにするめに負ける。チームも弱い

仏契=そもそもするめに勝ってくれないので強いチームを使う機会があまりない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:44:15 ID:mdCmsx+N
6の試合のオート操作ってたしか逆転システムっていうの搭載されてなかった?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:07:08 ID:9gO0BRGY
同点システムだろ。
「取ったら取り返される 取られても取り返さない」ってやつ。
あれライターが勝手に付けた名前だしなw (仮称)だし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:46:58 ID:sKNFhO2i
仏契でやるとき松倉の成長が
サクセスの重要な要素な点は気に入らないw
たまに鬼のような能力になるけど、するめでは打たれるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:06:29 ID:VPh36Tkn
>>534
松倉は5だろ

地方大会で大豪月をリリーフに出せないのが惜しいね
せっかくリリーフ投手の最強能力を持っているのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:08:40 ID:sKNFhO2i
>>535
松倉じゃない、江崎だった・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:10:17 ID:rXdpbsNB
あかつき戦直前、熱血大学のメンバー

1 岡本 左 BAABB
2 矢部 右 BABBB
3 川越 中 AAAAB ←オレ
4 河上 一 BABCB
5 武藤 遊 CABBB
6 岩村 二 DCBBC
7 川崎 捕 DADBC
8 斎藤 投 DEDBC
9 三沢 三 ECCBC
控 村上 外 CACED
〃 高木 一 DACDF

斎藤 149km AA スライダー7 カーブ6 フォーク4

(;゚д゚)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:21:39 ID:okiB6D4b
>>537
パワー以外の野手能力ってAいくのか
知らんかったわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:46:39 ID:+NcAG0KU
一般はBじゃないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:55:01 ID:sGs46VBW
岡本以外A以上いってないだろ。岡本の走力Aは初期からだし。
やっぱ熱血は苦労した分最後のチーム力が馬鹿でいいよな。

このチーム状態を保存したい・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:17:49 ID:ivRaR+6v
熱血ほぼ全員がBABBB+球速155変化球776くらいいったよ昔。

ピッチャーなぜか黒木のほうが能力の伸びが良いと思う
いやランダムなんだけどw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:48:21 ID:bcBpHITs
一般野手の走肩守はB(13)が最高

ちなみにB(12)までは他の練習を指示してても上がっていくけど
13にするには12の状態でその練習を指示しないと上がらない
とはいえ13になったかどうか確認する方法ないけど

>>540
チームに愛着沸いちゃうよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:13:32 ID:ZSN06fZZ
指示しないままだと上がるのってC(11)までじゃなかったっけ。
パワー以外、Bにするには指示しないといかなかった気がするけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:27:44 ID:VjWyh85k
>>537
WBCで優勝できるよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:49:14 ID:qSKggdUf
>>544
だよねwでも主人公だった川越は結局するめに負けて微妙な選手に終わったよ…。
最近ROMから安定感外野手や10001選手など思い出の選手が全部データ消えて傷心状態…
入試近いからもうやめておくかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:55:21 ID:ZSN06fZZ
>>545
そろそろロムの寿命にガタが来てるのかもなあ。
俺も半年くらい前に急にサクセスがセーブできなくなって、
それから数日して突然全部のデータが消えたよ。
まあコントローラーパックの中の選手が生きてたしまだ良かったんだが…
でもおかげで久しぶりにパワ大でプレーしたw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:08:54 ID:VjWyh85k
俺も一度6に飽きて後にやったらロムのデータ消えてて発狂した。
でもその後もう一度1チーム作り直したら
前より平均的に強い選手が作れて自分に驚いた。
威圧感野手が前は1人だったのに、後の方が4人作れたり。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:03:41 ID:+sT00OTW
>>538のイヤミな突っ込みが痛すぎて笑える
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:41:26 ID:9WTtWd9O
そのつっこみは単純に岡本の走力についてでしょう。
AAAABあれば別にいいんじゃない?
しかも、本人も微妙な選手って言ってるわけだし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:04:28 ID:mBjBuElj
>>546
自分も大学増やすためにパワ大やって、遠山(神)っぽいの作ったよw
>>538
岡本は最初から走力Aだよ。実はBAABBには5月にすでになってたり。
これはわかってると思うけど川越ってのは自分がプレーしてた名前ね
551538:2006/12/14(木) 23:24:35 ID:okiB6D4b
すまん、岡本って最初から走力Aだったんだな
で、一般はBが限界か
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:42:27 ID:Lf2DM8Rk
>>514
何度も何度も何度も言うが  あかつき>熱血 は揺るがない。
どうあがいても上限は熱血のほうが上にある。

熱血の序盤だけど、
虫歯無視して、斉藤→チラシ→おごり→終了
4月の練習も無し。上級生4人以内なら続行でいい。
ただ、セカンドショートに上級生来たらリセッツ。
上級生引退したらチラシで雑魚求人。
序盤の時点で上級生きたにもかかわらず勧誘しないのは、
上級生引退時で理想ポジションに同期・下級生を落とすため。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:01:39 ID:XKbqOEg9
熱血3回優勝>あかつき1回優勝>熱血2回優勝くらいだけどな
ダイジョーブや江崎相談に賭けるなら安定して高性能な選手を作れるあかつきの方が絶対有利
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:55:04 ID:EIJ1e4lT
>>552
いい加減来なくていいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:09:25 ID:+QmOKhHI
来てほしくもないけどさ。わざわざ書き込む割に
言ってることが当たり前すぎて、だから今更何なんだと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:11:32 ID:3u49c9yI
というか熱血って人それぞれスタイルが一番違う大学じゃない?
俺は最初の大会は諦めてる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:57:48 ID:T+ReKcA6
社長強すぎ


558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:02:14 ID:PMcRJEFg
俺は課長のミート力の方がウザくてイヤだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:44:49 ID:XKbqOEg9
社長課長にはあまり苦戦した覚えが無いな
不調や絶不調の事も多いし

名無し投手の方がやばい
4球種で150km/hオーバー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:28:37 ID:EJYvA4SP
なんで6は部長の名がなかったんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:45:53 ID:3FkJYbyp
窓際族
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:02 ID:lUjmvAzu
大倉とキャッチボールできねぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:45:51 ID:7NetXC6r
僕は忙しいんだ

だっけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:15:58 ID:6M2xFJfL
素朴な疑問なんだが次スレの番号どうするの?
5号生??留年かよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:44:56 ID:iSH6N7r1
>>564
大豪月様はそのかぎりではない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:21:38 ID:a3hqIEYE
>>564
ちゃねらーがそんな細かいこと気にするのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:38:59 ID:LZossnej
攻略本がない...
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:49:23 ID:n+yVuWCD
新紀元社とNTT出版ってどっちがいいんだろうな
俺はNTT派だが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:41:25 ID:o2lBaCr/
>>568
俺どっちも持ってるけどサクセスに関しては新紀元のほうが
いいかも。ただ、どっちもそんなに深く攻略してないから
あまり使える感じではなかったような
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:59:44 ID:UoTriuBg
巨人よわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:04:11 ID:mYoauG5i
やっと・・。やっと夢だった仏契での威圧感選手を作る事が出来た・・。
長かった・・本当に長かった・・・。何人死んででいったんだろう・・。

>>392みたいにすごくないしここのスレ住人にとっては
たいしたことじゃないかもしれないけど能力晒させてください。

7 255 15 15 12
AH PH 広角 対左○ 体当 HS 初球○ 威圧 ケガ×

スレ汚しすみません・・。でも本当に怒羅太のとき涙が出そうだった・・。
ありがとうパワ6。ありがとう仏契。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:43:08 ID:Cz0Lalr9
や、アレは釣り
十分だよ、おめ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:55:00 ID:JxaO6PRN
>>571
天才+ダイジョーブ+全国優勝2回?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:30:28 ID:mYoauG5i
>>573
天才+全国優勝2回ですね。
ダイジョーブは成功してないです。

でも不眠症トラップで四週治療とかいろいろあったので
運がよければもっといけるかも。調子いいときに限ってひどいイベントが起こる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:35:57 ID:bX3h0kDT
まず一度も自力で黒獅子倒せない俺orz
ピッチャーで非キャプテンなら余裕だが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:53:18 ID:JxaO6PRN
>>574
天才だとダイジョーブ無しでそこまでいくのか
さすが天才

俺は始めて間も無い頃に割とあっさり威圧感作れたんだが
要領がつかめてなくて守備がCしかなかったなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:39:32 ID:bdtyu/Qt
今更ながら6を見てみると
いいほうにも悪いほうにも可能性があふれていたなぁと思う
まったくどこで道を誤ったんだろうか・・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:32:22 ID:U7yFxKsr
絵がアニメっぽくなってからだなぁ。
アニメっぽくなる前の7の猪狩は結婚したくなるほど顔がカッコよかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:27:21 ID:ElMshi8X
>>571
やっぱりケガ×直さないほうがいい能力になるんだなぁ。
とりあえずおめでとう。威圧感なんてAACACの選手しかいなかったなぁ。もうROMにないけど。
>>575
投手で仏契やってると味方守備やばくないですか?
走肩守Cの内外野が機能したためしがないwだからすぐにランナー×…
チームメイト評価をあげるべきなのかな?
580菊地原毅:2006/12/27(水) 01:05:06 ID:cOWJau1y
僕の記念すべき一軍初登板試合を体験できるゲームについてのスレはここですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:06:52 ID:LqHyR6LW
>>578
確かにw
8で嫌な予感はしてたんだが、当たっちまったな
582北川哲也:2006/12/27(水) 12:08:09 ID:B24stU3Z
僕の記念すべき一軍初完投試合を体験できるゲームについてのスレはここですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:05:54 ID:2hnyeA9P
584黒木知宏:2006/12/29(金) 18:10:04 ID:ChmP531h
あの悪夢を回避できるゲームのスレはここですか?
585槇原寛己:2006/12/29(金) 19:51:10 ID:oGP+1CMD
あの打ち直しホームランを回避できるゲームのスレはここですか?
586佐々木主浩:2006/12/29(金) 23:33:04 ID:oGP+1CMD
あのサヨナラヒットと同点ホームランを回避できるゲームのスレはここですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:26:02 ID:tvCs8EKy
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:01:02 ID:NMUCw+Ve
もう今年も終わりだな…だいぶしらけてるがみんな生きてる??
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:09:08 ID:GeZytNSR
>>582
次の年はなぜか一軍で出番が無くてあっさり解雇されたよね
結構期待してたんだけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:01:09 ID:wsWdAJ59
今年もよろしく〜
>>589
そうそう。せっかくドラフト1位で手にいれたんだけど。
もし今も現役だったら前田以上になってたかもな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:41:36 ID:P+KdOIQg
官僚で投手作ってるけど
変化球重視にしてるとどうしても肩力、守備力がDランクになってしまう
おかげで選手が出来てもペナントではピッチャー返し取れない
ピッチャーゴロで動き遅くて内野安打量産。

未熟な俺にアドバイスキボン
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:42:49 ID:3RjrR1EL
>>591
え?走肩守がEEEよりはマシなんじゃないの?
文見てると肩守をCにしたいっていうことなんだと俺は解釈したけど(間違ってたらゴメン)
Cって普通に投手能力に費やしてたらできなくない?
大倉のノックと白川のプレゼントとかで肩D8、守D9が最高なんだが…
ボテボテのゴロだったらキャッチャーに捕らせて一塁送球すれば?

未だに気になるんだけど>>290の意味がわかる人いない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:52:15 ID:mK0qYu8n
下の方にも書いてあるが>>282>>286がありえるかの検証だったかと
投手はするめ以外野手能力捨てるしかないんじゃないかねぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:54:53 ID:3RjrR1EL
>>593
ああ、そういうことか。文章読んでなくてごめん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:35:35 ID:V7VOV4WJ
久しぶりにクリアした伏竜やったらまたクリアしちゃったw
画質悪くて音も小さいけど動画撮ってたからアップした
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W8YKU8S3QI
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:28:01 ID:FAO421Ik
6の試合中の応援が好きな奴っている?
こっちの応援の方がチャンスの時やる気出てくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:03:24 ID:hHSfF3lo
>>596
こっちの応援ってどれと比べてるんだよw
もし9以後の応援歌と比べてるなら同意する
特にロッテ、近鉄、ハムのチャンス時の曲が雰囲気出まくりでイイ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:09:47 ID:t2XSMbCg
近鉄の応援大好き。あと、サクセスの全国大会に流れる応援も好き。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:40:10 ID:0MtICWxz
ペナントやってて思うけど、登録出来る選手数すくないよなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:54:29 ID:NkUeIfAA
>>597
え?球団ごとにチャンステーマとか違うの?
>>599
今のパワプロと比べるとねー
でも少ないぶんいろんな選手を起用できる(起用せざるを得ない?)し
個人的にはこれでもぜんぜんオッケーだけど
さすがに広島とか巨人でやると控え少なくて苦しむが
中日はサブポジ持ってる選手が多いから人数は関係なさそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:56:40 ID:NkUeIfAA
連続で悪いんだが
みんなペナントやるときどの球団使ってる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:42:26 ID:rW/8Da6e
>>598
あの応援歌サントラに入ってなくてショックだった
>>600
>球団ごとにチャンステーマとか違うの?
普通に違うだろw
シナリオでもやって聞き比べてみな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:21:43 ID:l5sWE8GB
>>602
そうなんだ…もう1年以上やってたから心底驚いた。
うるさい実況をオフにしたらわかるもんだな。今まで気づかなかったw
で、改めて聞くと日ハムのチャンステーマ、悲壮感漂っていいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:43:23 ID:g8+T/ckE
西武のチャンスもなかなか
唯一10小節ってのもイイ
99スレに応援歌のモデルまとめてあるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:10:39 ID:46j6+PLI
官僚の序盤の鉄板ってどういうイベントでしたっけ?
忘れてしまった……。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:30:57 ID:R2Ahy6TV
>>605
イベントってのは大倉イベントのこと?
4月は投手なら変化球練習、野手ならノックを4回やってから
投手、捕手は大倉イベント起きるまで大倉相談、
それ以外は安定感狙いで裏口相談とかじゃないのかな
もちろん守備偉人伝+安定感とかリスト+安定感でも理論上ではできるけど
何人潰すだろうかorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:53:28 ID:5I5BopwR
サクセスで外野とセカンドってサブポジ出きる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:21:03 ID:rjgV0zGv
>>607
裏口のサブポジ提案?のランダムイベントがあるので、
官僚ならできるのではないでしょうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:43:36 ID:xTmU6XBd
官僚で守備11になったから勉強して次のやつにいこうとしてるのに、矢部か裏口が来て次のに進めないぜぇ
ヤル気・タフ度はちゃんとしてるのに。

ってか試合でもらえるポイントって打撃成績によって変わるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:52:10 ID:bMvkDVKL
>>609
よくあること
変わる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:31:49 ID:mVnALO8I
今サクセス録画頑張ってるんだけど需要あるかな?
エミュ勢だけどw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:18:04 ID:S8d3pBAm
まあとりあえず見てみたい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:30:06 ID:mVnALO8I
それなりにアクティブなサクセス動画にしたいからもう少し時間かかりそうだけど・・・。
最低しりあがり+大倉イベントくらいは頑張るつもりで作ってる。
3日前からはじめて646回撮り直ししてる改めて回数数えると難しいもんだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:37:44 ID:WtM943Qq
加藤京子、雨宮冬実を彼女に
大豪月とダイジョーブの関係
サヨナラ男

この辺が見たい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:39:05 ID:GDJp0J8X
するめって投手と野手どっちが育成しやすいかなぁ
あと最初の対戦相手が熱血のときは良いけど官僚だと結構苦戦するのよね・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:46:23 ID:StcBW9XP
動画撮影企画part1(失敗作?)が完成!
音は綺麗に入れるのが難しかったので設定見直してどうにかしたいな
googlevideoにアップロードするつもりだけどどこかいいアップ場所あるかな?

>>614 それをうまく撮影できれば神になれそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:47:42 ID:HS+Bdozx
>>616
>>595なんかサクセス撮影したのをyoutubeに載せてるみたいだから
その動画が10分以内ならyoutubeに投稿すればどうかと。
江崎のフォーム改造の一本足や神主も個人的には見てみたいもんだな
振り子はもう経験済みだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:46:39 ID:StcBW9XP
>>617
サクセス1回分まるまる撮影しちゃってるから10分以内ではないです。1時間ちょいかな?
江崎のフォーム改造で一本足も神主も振り子と同じような感じですよ
成功→能力アップ(低確率で特殊能力)
失敗→能力減少(三振男)

昔自分の育成論に組もうとしてたのがクラウチングスタートで江崎ノーマルフォームチェンジ
なんだけどそれも今回試してみようかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:26:00 ID:CTPW+tIF
ドラペナのキャンプでタフ度上がるのって焼肉の次は何だろう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:14:12 ID:RBgyVkB+
>>619
坂道ダッシュとPNFが焼肉と同じ10
その次はプールで4
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:27:07 ID:QqLssJHY
>>618
クラウチング→ノーマルだと成功しやすいの?
ノーマル→クラウチングもやったことないがw
今度やってみるかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:44:21 ID:GWfIKhzc
>>621
ノーマルは特殊能力がつかない代わりに最も成功率が高い(20%)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:55:24 ID:pQnr/y/C
>>615
するめは投手オンリーで。野手はいいのできないと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:33:22 ID:gh/HJhiJ
あらたに投手撮影完了!
たった2人つくるだけで1300回もやり直してるのに気付いた
先発2人作ったので次は抑え投手か野手行きます

投手なら安定感狙い野手なら威圧感かフォームチェンジ狙ってみます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:09:56 ID:AFknRPdu
なんかイベント起きた選手ではないの?
あと、投手の安定感は大倉イベントと併せたら気が遠くなる作業だから
がんばってくれな。威圧感とフォームチェンジはそれをはるかに凌ぐ気の遠い作業…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:13:08 ID:eNlYvKN9
>>625
半ニートだけあって3人裏口+大倉イベントキャラ作れましたよ
1人目と2人目はできが悪いのと、サクセス中にテキストでその時のコメントなんかを
載せていたので後から見直したらかなり見苦しかったんで消しましたw

ちなみに1人目は
156k コンA200 スタA155 スラ3 カブ4 Vスラ7 リリ ピン○ 牽 尻
変化球伸びなすぎて×。

2人目が
152k コンA198 スタA229 スラ5 スロカ6 シンカ6   リリ ピン○ 牽 尻 短気
短気がついてしまったのでボツ。カブが悔やまれます

上記2人はダイジョーブ成功でこれなんで相当ぬるいサクセスでした
いまさっきできた選手はダイジョーブ無しで
151k コンA205 スタA198 スラ6 カブ5 フォ6   リリ ピン○ 牽 尻 対左
この選手の動画をアップします!最後の最後で事故起きてますがスルーでw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:01:12 ID:ZyBYQQFl
変化球、スタミナみばらつきありすぎ
全大学共通事項として、
いかなる能力に仕上げるとしても最低17には持ってく。
アベレージ17じゃダメだ 何年6やってるんだよw

官僚なんかはイベントで流れがつかみにくいからあかつきでやってみ。
160、200、200、17を最低ランクに設定してさ
もちろんランナーバツなんかではじめるなよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:28:21 ID:WkuKMFH9
うわぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:34:53 ID:biGdusqg
やれやれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:31:46 ID:eNlYvKN9
>>627 あかつきならその能力狙うことは余裕でしょう
むしろ特殊能力や特殊変化球をもらえることに意義があると思ってます
変化球、スタミナにばらつきがあるとはどういうことですか?

あかつきは作業ゲーは作業ゲーでも一番退屈するからあんまり好きじゃないですw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:08:59 ID:ZyBYQQFl
>>630
狙うは22ないし22以上だよ
さっきあげたのはあくまで最低クラス。
狙うとは違う。だからばらつきがでるんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:34:57 ID:eNlYvKN9
ピッチャーは官僚ばっかりであかつきで160k総変21をたったの3回目で作れてしまったので
萎えてやってませんw

特殊変化球特殊能力かせぐほうが自分は面白いと思ってますので当分浮気はしません
昔官僚で3方向MAX球速160kの選手を見たのでこっちでそれめざすほうが夢があると思うんですが
どうでしょう?ケガしにくい投手も夢ですしね

ところで総変22以上を狙う場合は777の後に新たに覚えさせてますよね?
次の次の先発作りで狙ってみます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:30:18 ID:x0dikQXE
俺は官僚なら特殊変化球2種を目指したいな
Hスラ7+スロカ7とSFF7+スロカ7はオートペナントでは鬼の強さ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:43:26 ID:eNlYvKN9
それは簡単ですねぇw じゃあ今から狙うキャラは2方向変化+裏口+α
やってみますこれはすぐできそう!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:30:15 ID:7VvYygqj
なんか必至なのがいるようだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:36:25 ID:zSVeYfl1
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:15:46 ID:qs/7KUb8
>>630
そいつは噛み付きたがるから相手しないほうがいい
ってかまだいたのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:21:54 ID:nuhgMdMl
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
※368(番号忘れたお?)様は出入禁止です。予めご了承ください。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:20:31 ID:NUQfoQtZ
>>637
話し方はアレだけど言ってることには自信ありそうだから
動画見てもらって何処が悪いとか何処をこうすればいいとか
627さんから助言聞いてみたいw

早速動画見た人(パワ6繋がりの知人)から
4月に裏口相談ではなく→合宿で学力上げておいて9月に裏口相談
にしてみたらとアドバイスがあったのでそれで作れた選手の動画次にアップします
内容は、
裏口で尻狙ったんですけど、特変が続いてしまって妥協からそのまま育成しました
要するに失敗作からの発展ですw 割と珍しい能力になったんで満足してます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:08:42 ID:zlJVIF0c
>>639
呼び込むな馬鹿
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:33:44 ID:OAkuz+eH
1年目しか見てないけど、大倉イベントで特殊変化球を取ってないのが勿体無いね
俺なら10月まではひたすらスライダーを上げてイベントでスローカーブを覚えるよ
カーブが無いと総変化量が+1されるし

あと外野ポール間走は閃くだけ無駄だから序盤はタフ度を半分以上にはしない
大倉が引退したら勉強連発してPNF取ってからタフ度を上げる
故障が怖いけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:27:46 ID:NUQfoQtZ
>>641
そうなんですよ9月にやったフォーク練習が予想外のおぼえなさで・・・
しかも神社イベントもきてしまってw

今カーブ無しスタートにはT字型変化持ちにさせてるんですよ
でpart4の動画はT字先発作ろうとして失敗妥協って感じです
T字型で良い先発が作れればスロカ作戦やってみますね

>PNF取ってからタフ度上げる
なるほど・・・それがうまくいけばかなりおいしくなるかもしれないですね

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:22:52 ID:DWukji+7
あかつきで155k,総変12,ラン×ってへぼいですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:23:43 ID:DWukji+7
あ、当然AAで;;
645637:2007/01/15(月) 18:34:19 ID:fTEadBeN
>>639
だから言ってんだろ。そいつ来ると汚れる
能力についてだと、既出だけどやっぱり特変あったほうが
若干防御率がいいみたいだから最初はスライダーだけあげて
11月から他の変化球上げに勤しむことだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:06:44 ID:GH/RcRXL
あと外野ポール間走は閃くだけ無駄だか>
世間ではやはりスト派が99%を締めるわけだな
走りこみは孤高の育成方法であり続ける・・・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:25:29 ID:YXiSZfIA
>>643
残念ながらそれはさすがにへぼ過ぎる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:41:14 ID:DWukji+7
>>647
消防の時つくりました。かなり前レスで「難しい」とされる横変化スライダーとシュート、カーブ
なんですがカスっすか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:10:24 ID:yIob8sdk
>>648
さあ成長した成果を見せるんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:19:27 ID:DWukji+7
>>649
ww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:21:59 ID:yIob8sdk
いいから作ってみなよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:06:54 ID:IQaE08i8
今も消防ってオチだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:38:16 ID:DWukji+7
>>652
64がかりられっぱなしで無いってオチ。そいつと全然会わない。忙しいんだろうな・・俺は不登校で半分死んでるから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:57:59 ID:nGlWvhWb
>>653
ちょwww不登校ってw
先ずは学校へ行け。話はそれからだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:51:16 ID:IsWuJUz1
http://video.google.com/videoplay?docid=8236936396691407669&q=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD6%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%8B%95%E7%94%BB
完全に失敗→どうせリセットするし相談→おっつくってみるか
でできた変な運を持ってたキャラですw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:03:27 ID:hqD3qGFB
初めてするめ大やったら、奇跡的に難無くクリアしたぜ。
サダメナインが強くて感謝
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:34:00 ID:vSc8MHXT
するめはペナントとかやりなれてる人からしちゃ楽勝だろうな
俺は最近やっと普通にできるようになった。
三方向MAXなのにペナントの防御率はクソだが...
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:49:09 ID:N3GIjmA2
するめって特殊能力付くの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:00:39 ID:GljzPeV9
投手なら打球反応○しかつかない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:59:01 ID:8YTDRoBl
>>657
するめで作った投手を入れたアレンジチームと戦うとあわやノーヒットノーランくらいそうになるよorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:27:37 ID:6vb+s4Ay
>>659
左打者○も付くよ
マイナス方向では一発病もあるし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:20:20 ID:BgtbFILz
>>657
実は大学の部室に導入されて初めて6やったんだよ。
それ以外だと99開幕と12開幕をやってる(5と98と2000は友人宅で若干)

99よりヒット出やすい仕様で助かった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:11:41 ID:6cksVOU4
4月1週虫歯を治療しますね。・・・・治ったわー!あら、オヤシry
4月2週今日はのんびり休むか・・そういえばチョコレry
4月3週虫歯を治療しますね

もう・・耐えられない('A)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:33:23 ID:4jzFWTHN
そんなときには、するめ大学
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:36:34 ID:9+7bl/r+
誰か・・・
エミュでサクセスがちゃんと動作する方法を
アメーバな僕に教えてください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:16:13 ID:/uphdpZH
ない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:24:56 ID:wpxRdtP9
するめでやってるが、あかつきに勝てねぇ。
なんか8回ぐらいになるとメッチャ強くかんじる

するめってどこまで行けばプロになるんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:32:40 ID:OVM2DbZb
するめは黒獅子に勝てばプロ入り

猪狩は2ストライクになるまで全部見送ってバテさせる
控えは雑魚
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:25:07 ID:IdI8F/ye
以外とフォアボール出すしな。出塁するたび二盗しまくれば
70球くらいでバテバテだし。(ちなみにスタミナ減少度は単打=二盗)
走力Aの選手もいるだろうから、そいつは三盗を試みて、挟まれたら
右に左に逃げてうまく三塁まで行く。猪狩も怒るわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:04:29 ID:0Qlf/Sab
猪狩カワイソス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:16:07 ID:L4mKJjRK
するめやってると体感であかつき戦が一番難しく感じる
とおもってたけど黒獅子も結構強いのね
全国以降楽に勝てる方法とかないかな?
テンプレサイトにあるバント戦法とやらもあまり上手くいかなかったし
672665:2007/01/19(金) 22:46:53 ID:9+7bl/r+
ホントお願いします。
小学生にやった頃が懐かしくてボクも会話に混ざりたいです。
教えてください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:50:34 ID:hRGkTTtf
どうせ64も6のソフトも安いんだから正規でやれや。
674665:2007/01/19(金) 22:56:35 ID:9+7bl/r+
ホントお願いします。
知ってたら教えてください。
知らなくても教えてください。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:22:21 ID:OVM2DbZb
俺は去年の春に300円の中古買ったぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:35:17 ID:w1Eqjds5
このエミュ厨が万が一プレイできたら
エミュで実機じゃまず無理な能力の選手作って自慢しにくるんだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:28:20 ID:O/MfLjjN
>>674
ケチくせーこと言ってんじゃねーよ何度も
64も6もぶっ壊れたとき、64は2800円で、6は700円で買えたぞ。
本体ならブックオフで300円ぐらいで売られてることが多い
漱石4枚でお釣りがくるのになぜそんなにケチしてるのか意味がわからん

エミュで気になったのが動画投稿してる>>655の画面から時折メモ帳が出てくるが
彼はまさかエミュでやってるんじゃないだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:09:03 ID:ILQmOCPG
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:55:28 ID:hZdxJqFZ
ダイジョーブの成功しなさにはあきれるよ。
でもカブレラで作ると3回中3回とも能力上げ成功

ってか官僚で大倉に守備偉人伝もらったのにキャプテンになれなかった・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:45:50 ID:ILQmOCPG
>>679 一回でも矢部に相談すれば大丈夫ですよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:15:20 ID:NwWYNHJw
6月の試験で矢部にノート貸す+守備偉人伝で十分足りるだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:20:46 ID:ILQmOCPG
>>681 それだと安定しないんですよね
チームメイトの評価がよくやっているよになってると確か大丈夫だったはずです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:46:20 ID:NwWYNHJw
仲間評価が下がるイベントが一切なければノート+守備偉人伝でちょうど足りる。
ただ、ちょうどしか稼げないから仲間評価が下がるイベントがあれば相談で評価補充。
安定しないも何も起こったイベントを考えて相談するかしないか決めるだけの話。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:05:10 ID:WuLtUlrs
>>678
なんだ、エミュでサクセスできるやつはいるのか
どーだどーだエミュ野郎がサクセスできねーでピーピーわめいとるわけっけっけざまーみさらせボケが

と思っていたのに。出来るやつがいるのは心底気に食わない…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:15:17 ID:hZdxJqFZ
まぁこのゲームはよくわからん。
いままで起こったのでは、
@あかつき戦で4回打席回ってきて、初めて3打席連発かましたのに9回に逆転された。

A大豪月から1試合4死四球。
Bパワ大で最初の4月1週にノックしたら捻挫で2週間×。でもすぐにある大会になぜかスタメンにえらばれた。
3つともありえないわ。
謎が深い....
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:26:22 ID:Jk0vCRWg
最初の2年4月は怪我しないとマジレス。
爆発はするがな
687665:2007/01/21(日) 00:48:49 ID:8/jhdbLC
解決しました。
お騒がせしました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:19:17 ID:azmIqOVk
あかつき投手でやるとほんと野手陣がガタガタになるな。
4年の黒獅子戦で味方の打率見たら2割越えがわずか3人。あとの6人は1割台とか・・ほんとに名門なのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:37:22 ID:zSyFB356
>>684
吸い出しエラ―です。
ちゃんと動かしたければ吸い出し直しですねぇ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:53:42 ID:6U13ZQSF
それとショボイ名前でやると良いのが出来る
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:01:15 ID:Kr6R1a4W
>>688
あかつきに限らないと思うけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:02:06 ID:xdHlnniO
>>691
まあ名門だからこそ疑問に思ったんでは
確かにひどい打率の時多いよな。矢部や豆山をずっとスタメンに入れてると
4割近く打ってることもあれば0割なんてこともあったな。
熊谷もハイアベレージを残したためしがないし。
よって(ていうか誰も訊いては無いんだけど)
1 自分
2 江崎or熊谷(こいつらは主人公は出塁してるとたいていバントしてくれる)
3 チーム4番目の打率
4 5番目〃
5 6番目〃
6 7番目〃
7 3番目〃
8 2番目〃
9 1番目〃
自分が打つ機会を増やしつつ下位打線でランナーをためてもらって
自分が還したりもするってオーダーを普段からしてるけど
ほかの人達はどんなパターンか気になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:20:33 ID:CQ/ti+WL
官僚で守備13になり実戦守備が出来るまで4ヶ月もかかった(-_-#)

矢部と裏口クソ(`o´)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:40:47 ID:hstumSOf
勉強中邪魔をしてくる裏口は5の青木と同じ憤怒を覚える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:34:39 ID:NIAMhghZ
>>694
同意
でも裏口は体力減るから質が悪い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:58:32 ID:8imaILb2
爆弾ってフォーク、スローカーブ、スライダーだったあんまり出来ないよな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:40:58 ID:zSzCD8fi
なんでスロ―カ―ブなの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:48:56 ID:8imaILb2
>>697
大倉の10月4週目のやつ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:38:52 ID:ST3obfas
>>698
いやカーブがあるじゃないっていみ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:01:48 ID:VUx6XCx9
>>696は単純に今自分が作ってる途中の選手の持ち球を挙げて、
この持ち球の中で爆弾付きやすいのはないよねって確認しただけだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:59:50 ID:GKL7fYwE
シュート以外は同じだったはず
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:05:54 ID:mp6AvKnM
おまいらの最強選手おしえれ

俺は3方向7変化、160キロ、コントロ―ル210、スタミナ255
ピンチ〇、対左〇、ム―ド〇だな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:46:09 ID:Kh/LYl0+
>>702
まだまだ甘いな

俺は3方向7変化、160キロ、コントロ―ル210、スタミナ255
ピンチ〇、対左〇、ム―ド〇だな!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:06:33 ID:I+F3zr5T
お前ら馬鹿スww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:38:56 ID:NtHxZHhv
コピペ荒らしでこのスレまで潰さんでくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:53:41 ID:YdEBQ2m3
ドラペナのキャンプで投手は何をさせときゃいいんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:55:04 ID:VWCklvy3
ずっと焼肉でおk
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:17:55 ID:qQ98WArb
>>706
自己流だが、単純にもとの能力以上にするなら
第一はシャドウx5、第二〜第四は実戦x4、
第五は速球投げ込みを最初にやってから制球投げ込みx3、で最後は焼肉。
ポイントは第五クールは最初必ず速球投げ込みする。これで球速は+1、つまり元に戻る。
コントロールは10はあがってるはず。スタミナにたいした変化は見られないが。
ベテランは総じて能力が上がりにくいから速球派ベテラン投手のいるとこは
第五クールは速球x1実戦x1制球x2にしてるな。あまり参考にはならないだろうけども...
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:55:00 ID:rn7yDNry
投手の育成方法がまとめられてるサイトとかって無いかな?
官僚でクセのある投手作ってみようと思うんだけど上手くいかなくて
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:26:00 ID:QXUHi/1a
サクセスの動画アップされてるよ
参考にしてみたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:29:43 ID:SLgqKEWC
官僚投手って、正直序盤ですべて決まっちゃうから、
あとは共通の育て方すればいいんだよね
4月変化球練習して、合宿までに安定感+大倉イベントを終わらせる。

あと>>708の練習だと選手の体力が無駄に余るから最初のシャドウは7,8回が妥当だと思う。
実戦投げ込みもあと1回増やしても出だしの調子は好調のはずだし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:11:38 ID:QAaeHYMb
ドラペナもサクセス同様スパルタに限る
キャンプのみでチームを仕上げなきゃならねえんでね
シーズン終了してチームを保存できないってのは、
ペナントの価値を落としてしまったね
もともと崩落してたかもしれんが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:58:57 ID:htNABKWf
工藤=新一?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:45:45 ID:1ObecCro
>>642

神社イベントだけ見たいんですけど、何分目ぐらいですか?

715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:28:12 ID:97o+oJY3
>>714
part3動画の8分50秒あたり
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:08:17 ID:7a9GMBZ6
勝ち運とか意味あんの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:35:35 ID:HrabhrsX
伏竜攻略できねぇ・・・
逆転するところまでは10回に1回くらい行けるんだが横浜の猛攻を押さえられない(´Д`;)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:47:42 ID:TKX0rzKQ
>>717
佐藤続投させればいける
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:31:43 ID:Vs/eP1b/
>>716
登板している間は味方の打球速度が5%アップするらしいが
目に見える程度でもない。6では小池しかついていないけど
能力があまりにひどいから乱打戦になってしまう。
サクセス選手にはついてると見栄えがいいくらいかな
>>718
前田でもひたすら低めにナックルすれば内野ゴロ狙えるぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:54:26 ID:zLKjWOSU
あの年の小池は防御率6.81で7勝3敗か
そりゃ勝ち運つくわなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:42:39 ID:qvjg/iCi
>>718
無理だった・・・
8番9番は抑えられるが1番から4連打浴びた(´Д`;)
>>719
そうか、ナックルボーラーが居たのか・・・
いつも落合出してたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:11:43 ID:dBqR60FN
なつかしいなあ、パワと官僚はあっさり風味だったけど熱血と仏契で全国制覇したときは感慨深かったなあ

6位指名の時の猪狩の顔写真がアレな顔でワロタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:20:57 ID:l9oI5BlN
大会マダ―(AA略
724徒螺津駆尊愚:2007/02/02(金) 16:01:25 ID:Jrde6KBW
サクセスの裏口イベントのサブポジがつくやつって確率どのぐらいなんだ?

あとサクセスでイベント簡略とかあるけど簡略しないと何のイベントがあるんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:23:29 ID:rwAF+Ze2
>>724
イベント簡略はイベントの数が減るわけじゃないよ
粗筋になるだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:23:41 ID:Z+wvmKmp
流れをぶった切って悪いが
にくちゃんねる年明けても普通に使えるよな?

>>723
先月何人か応募したけど梨の礫だから主催者は消えたんかもよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:11:11 ID:N1Q9Db4A
同じ大学から同じ球団に同じ年に3人も入るって凄いよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:50:20 ID:j9Azdop4
6のサクセスってアフロ猪狩出てきたっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:18:05 ID:mq9epZxT
>>728
失踪して戻ってくるときに「髪型でも変えるべきだったか…」みたいなことは言うが
実際には変えてこない
まあ4のファンに嬉しい要素という事で
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:24:51 ID:j9Azdop4
>>729
thx

やっぱりでないのかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:25:55 ID:v1kjiC+j
「猪狩のせいじゃないの?(ぼそっ)」

こんの糞メガネがぁぁぁぁああぁ!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:43:19 ID:umH8426t
官僚でキャプテンなった時に、部員には何を練習させときゃいいんだ?
パワー?守備力?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:22:02 ID:etTE/8K3
ポジションや固有キャラによる
基本はパワーばちこんあげまくりんぐ
ポジなど無視して永遠にパワーのみでも良し

個人的には外野の肩Bまであげるのがお勧め
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:33:17 ID:XS9e76Xr
二遊は走肩守を優先
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:28:29 ID:U7/Gb4ju
外野と二遊間は走力C〜B→守備力C〜B→肩力C〜B→パワー
一塁はパワーA→走力→ミート
捕手と三塁は肩力C〜B→守備力D〜C→パワー

って感じであげてる
まあ仏契での話だけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:01:55 ID:ayy+kbTq
>>735
俺と寸分違わず同じだーw
誰も書いてないこと書くと固定の豆山は守備力か肩力をBにしてからパワー
矢部は走肩守をBにしてからパワーだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:19:27 ID:qDkpUvro
一と三はパワーA→守備力
二・遊・外はパワーC→守備B→走力B→肩
矢部は走力B→パワーC→守備力Bって感じでやってる
捕手はまあ適当
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:06:17 ID:l+OPF5PM
三は肩いるんじゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:23:06 ID:/Gb1fRKT
ピッチャーは変化球ばっかだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:58:40 ID:X1EgxcHd
熊谷って使えないな。
打たなすぎ。
4年生の4月になった時のサードの層の薄さにビックリ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:59:39 ID:rHuF2kS+
サードを豆山にすれば問題解決
使えないサードよりマシだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:23:28 ID:3fndwJet
>>740
一番期待外れなのは全国大会の6回までの自分だと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:26:20 ID:uclNR3Wh
確か自動操作でも三振男って付くよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:59:54 ID:C4oWBQcE
>>740
あかつき大学と猪狩コンツェルンでは二塁手か遊撃手を回すのが常識
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:15:16 ID:0l4hK0oE
>>743
'99開幕版はね
6と'99決定版ではつかない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:54:09 ID:+urO+NBm
大豊って足遅すぎ
バント処理使えなすぎ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:04:29 ID:8UlepH5q
自分のペナント15試合までの大豊の成績見てみたが53打数21安打4本塁打6盗塁までできてるから
全打席共振で充分単打や長打狙えると思うが…
それに前作の吉村ほど足が遅くないわけだから二盗ならできるし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:31:51 ID:cwXU7UFx
>>747
その成績ネタだろw特にその盗塁数はありえんw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:08:08 ID:tOeMqfmM
747はCボタンでリターンしてから進む盗塁してたんでしょ
あれやってるかやってないかでペナントでは得点力が2倍以上違うわな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:28:23 ID:zZijwmky
するめ大学のイベントってあっさりしすぎだが
最後はちょっと感動するな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:41:06 ID:98CLVBmV
確か田中さんがバットに変わったってやつだったな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:17:16 ID:+o4THICZ
ドカベンのメンバーつくれるかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:29:46 ID:w5W/tDbz
久々に起動してするめやったが、阿畑が全然打てなかった…
あかつきには楽勝だったんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:32:28 ID:mp9WA6Ea
するめのザンスが何でザンスなのかはわかったが他がわからん
乙女、九州、猿、球三郎、村雨、天王寺
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:04:23 ID:eh+WBzIB
方言が九州、女言葉が乙女じゃない?
てかクリア後の会話、もう全然覚えてないなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:18:30 ID:Gz561oT4
>>753
失投待ちでOK
ナックル持ちのくせにコントロールが高くないから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:01:58 ID:nlwyrkY4
ナックルはミート打ちか、真下変化待ちでいいよ
あばたの場合変化量がそんなにないからやる気が低めならミート打ち。
やる気が高いなら真下変化待ちでいいと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:11:01 ID:wrj0g0db
久々にやったらまあまあな奴ができた

球速145` コントロールA(202) スタミナA(155)
ナックル7 スローカーブ7 スクリュー5
特殊能力
ピンチ○ リリース○ 牽制 対左打者○ ムード○

初期の球速が128だったからそんなに伸びなかったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:04:54 ID:nlwyrkY4
良い投手ですなぁ145てことはあんまり試合に勝てなかった?
それかアンダーかサイドスロー?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:18:18 ID:A8SShcfu
>>758
おれがへぼいのか?それ、強すぎ…
128からってもったいないな…まぁオートだと球速って関係ないが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:03:10 ID:5E8XL0de
>>756-757
d その方法でやったらガンガン打てたよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:07:51 ID:GuWI+9/h
ホームラン競争って最高何メートルまで飛ぶ?
144m以上出そうにないんだが・・・
普通の試合だと球速のせいかそれ以上飛ぶこともあるんだけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:16:32 ID:pZtJKUMD
>>762
買ってすぐの頃に出したニールの145mがずうっと残ってる
パワー255の選手にPHをつけたり外したりしたけど未だに越せない
ドームの看板に当たったのも一回だけだし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:57:08 ID:hNoYNUIM
無風でスローボールじゃ限界がある
実戦なら追い風で失投打って160超えフリーズもあるんだがw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:17:09 ID:hEPTwaqf
久しぶりにするめでクリアできた
全国制覇したのはするめとあかつきだけだけど全国制覇したときの感動はするめが最高だと思う
上でも出てたけど最後の田中さんは反則だと思った

>>762
俺も145が最高でそれ以上は出せる気がしない
実戦でもあまり飛ばしたことないなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:25:13 ID:SALwNC+G
熱血と仏契でも制して出直して来い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:07:58 ID:wD8nkbQs
6懐かしい!
するめで育てた
速153` コA(MAX) スA(ギリ)
スライダー4 カーブ5 フォーク6 スクリュー5
で左アンダー

野手能力
ミB パA(160くらい) 走B 肩A 守A

こいつがお気に入りで無理に上位打線で使ったなぁ。。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:09:02 ID:YJQkNf/C
するめでやったときの攻略法頼む!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:54:06 ID:wD8nkbQs
>>768
あなたのレベルはどの位?
猪狩は割と楽に打てる?
あるいはあかつき大学は普通に勝てる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:09:13 ID:wD8nkbQs
>>768
とりあえずどうしても勝てない時の攻略法としては、
まず左打者が多いチームを選ぶ(少なかったら消して何度もやって)。
んで(出来れば1アウトまでに)左打者の時に捕手前にバントをする。
そしたら一塁カバーする前に捕手が一塁に送球するエラーが起こる。
これで2塁まで行けるから、この時点で1アウト以上か打つ自信があるなら打って。
ノーアウトか打つ自身ないならバントで3塁でスクイズか犠牲フライ狙いで。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:19:03 ID:wD8nkbQs
>>768
守りに関して
絶好調でパワーある奴以外は球数抑えてスタミナ配分。
盗塁は注意してウエストで防ぐ。
斜め変化の球を低めの中途半端なとこに投げるのが良い。
横変化は特にパワーヒッターには投げない。
アベレージヒッターがミート開いてる時は外野前進。

簡単にできるのはこんなとこかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:06:09 ID:M189ujdn
>>769
あかつきには勝てる。
でもギリギリ

>>770>>771
サンクス

すぐ打たれてしまう・・・
ムツゴめ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:34:55 ID:6oyDDlqZ
官僚で全国優勝すると大倉先輩が出てくるって攻略本に書いてあるけど
いまだ未確認
上の動画でこのイベント出ましたか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:06:58 ID:wJHCXn8g
大倉と仲良くなった時の話では?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:29:00 ID:ZsbxfUg1
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:19:46 ID:VfQE+qx/
>>773
大倉先輩が出て来て、社会人で野球やってるから
今度対戦しようみたいなやり取りがあります
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:34:22 ID:vNVAWvhk
大倉のお見合いもあるよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:07:22 ID:yH6BPJdm
サクセス中に出てくる犬は何かいみあるの?
いつも追い出すけど。

あと生のイワシをポストに入れられたら家賃上がらないのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:11:11 ID:LyoVeJSE
妨害のほかに
低確率で犬を飼うイベントがあるらしい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:12:19 ID:LyoVeJSE
妨害のほかに
低確率で犬を飼うイベントがあるらしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:17:06 ID:waiZrsiq
>>778
上がらない。確か5%の確率だったよな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:24:32 ID:LM0NtWrQ
みかん入れるパターンもあるんだよな。微妙に体力アップする
てか、あれで家賃あがらないまま母親に相談しても普通の状態になって仕送り増えないよね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:41:16 ID:09fXhKJ3
>>778
部室に入ってくるやつ?
投手ならかわいがることで短気が治ることがあったような気がする。
野手なら特にこれといって何もない(かわいがるとやる気は上がったかも)。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:09:33 ID:KactPKQG
>>782
一度やってみたけど増えなかった
少し期待してたんだけど、そんな虫のいい話はなかったわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:58:39 ID:aFwxi1jZ
他にサクセスでイベントあったっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:38:27 ID:BJ4KBso3
さっき官僚でやってたら、大家さんがポストに貰い物のクッキー入れてたなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:16:09 ID:/x7+9EMD
>>784
そうか。一週無駄にしちゃったなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:45:21 ID:mj/q6e6l
みなさんの最強選手(投手)のパスワードをおしえてくれませんか?育成に限界をかんじているので、目標をつくりたいんです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:00:25 ID:wqmkBZ2k
目標作るだけなら能力だけで十分、パスは必要ないでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:45:15 ID:4E0BxIhf
>>785
ガングロの女が怪しい人と話してるとかあったな。
たしか無意味
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:22:08 ID:nKW7J054
>>790
最後まで見ると真夏出てこなくなるって攻略本に書いてあった気がする。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:27:07 ID:gt2BGCDb
最後どうなるんだw歓楽街の娼婦あたりか?
浪速(=怪しい人)と真夏の姿だけで終わるとこまでしか見たことないなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:13:39 ID:RiWIyDRJ
真夏と徳子のイベントが最後まで行くのは見た事が無いな
愛は1回だけあるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:41:29 ID:4E0BxIhf
徳子のは、熱海の温泉でもとかでもとかいうのしか知らん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:52:42 ID:2EnzwjVv
パワ6対策本部、更新再開したほうがいいですか?(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:59:55 ID:4Zh/eB9v
すればいいんじゃないの
てかよりつねってネラーだったんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:07:43 ID:49weh0Ox
まあ、最近じゃネットの中にちょっとでも踏み込むと、
程度の差こそあれ、2ちゃん界隈の話にすぐに当たるからなぁ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:36:27 ID:9MIUeyC0
>>795
頼んだ。
イベントも頼む
799795:2007/02/24(土) 19:38:50 ID:2EnzwjVv
普段はROMだけど、久々に見たら懐かしく思えてね。
ただ、更新してた当時より全く内容を保証できないけどイイカ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:40:09 ID:QKKH7ohN
>>795
熱血野手と仏契大学資料とするめ大学攻略
がTOPからリンクされてないの修正するといいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:59:46 ID:9MIUeyC0
>>799
OKOK
出来たら報告たのむ
802795:2007/02/25(日) 00:37:09 ID:VSLIMujG
>800
よくそれを覚えてたなwすっかり忘れてたよ。
リンクされてないのは、載せるのに自分で不満があるからで…スマソ

色々と頑張ってまとめてみるよ。

ところで、このスレを見るのは初めてなんだが、
対策本部って評判どうだったの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:12:55 ID:AV9A9Jte
パワプロ6対策本部か…懐かしい。
個人の意見なんだが、6を扱ったところの中ではかなり
ハイレベルな攻略サイトだったと俺は思う。
昔は貴重なシナリオの攻略なんかもあって、ありがたかった。

そして、利用者の一人だった昔の俺…。
かのサイトの在りし日、正直に言うと俺はテンプレの
サイトよりも頼りにしてたんだな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:40:10 ID:9JABYXZt
>>802
評判というかそのサイトの話自体は持ち上がったことはなかったかと。
ただこのレスのされようで結構人気だったって窺えるね
「余談」のページはおもしろかったよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:50:35 ID:9JABYXZt
連投ですまんが、あかつき投手もリンクされてないですよぅ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:23:02 ID:HAu/TF1b
熊谷って案外打たないなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:26:50 ID:1iMc+RHo
熊谷は.023を記録したことがあったなww
確か最初の試合で一安打してから50打席くらい連続無安打だったと思う
まあ主人公が出塁してからの送り要員だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:54:00 ID:nh7p15j9
あかつき大でさっき初めて全試合全勝した。
試合に出れない一年目春以外、全国も含めた試合で。
でもオールA+AH,PH,左4,チ4,盗4,初球,送球,体当というあかつきにしちゃ
微妙な結果に…一度も入れ替えで落ちることもなかったのになー
結局試合結果云々より彼女とダイジョーブ次第なんだなあかつきって
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:23:35 ID:7xz2pguh
左4とかの4って何だ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:10:33 ID:tSCci7da
特殊能力の○や「×」って表記に選手会から文句が来て、最近の作品では、
一部の特殊能力で3を基準に、○は4、×は2と数値で表記してるんだよ。

だから最近では送球○とか書くとたまに、
「送球○って何?そんなのないよね?」とか言われる始末。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:24:32 ID:uqzOy3jm
6には○○4なんてないわけで
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:10:31 ID:tSCci7da
最近の作品の方が馴染みが深いやつは4って書く方がしっくりくるんだろ。
意味はどちらにせよ同じことなんだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:02:25 ID:ReVaPQer
なんだよしっくりくるってw
釣られたか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:11:59 ID:C6+txsSO
>>806
一度熊谷がパワーAまで育ったことがあったが、
そんときは大活躍してくれたぞ。

…それ以外はさっぱりだが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:17:53 ID:bSOk4pmQ
4年生の4月に入ってくるサード・・・
マジで使えない。
能力上がらんし困る。
熊谷意外のキャッチャーも考えもの。

やったらパワーは早く上がるのにミートが上がらないのも迷惑
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:26:52 ID:HDIcCCbN BE:201600588-2BP(2242)
ミートは捨てて強振で打つ練習した方が早いと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:57:40 ID:uqzOy3jm
>>815
3年目のサードは二塁か遊撃の奴回すのが基本だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:00:57 ID:B+bCrLXu
ミート上げたところで、地方大会のオート試合とかで
特別打ってくれるようになるわけでもないしなあ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:07:49 ID:JjuH8gHX
熊谷はパワーしか上げないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:12:51 ID:X766xJMz
6は選手能力が一番高かったよな
代走要員は走力B、守備要員は守備Bが当たり前
控えにオールDとかが普通にいてしかもどれも動きが速い
そして6は5と比べて速球が格段に速くなった
球速上限が160でノビ4などはまだ無いが6の160キロは13の165キロ+ジャイロ+ノビ4と同じくらいだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:29:51 ID:vovwqC1s
6の160`の方が速い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:23:34 ID:dFwFgSMF
6の160キロは普通に振り遅れるレベル
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:09:51 ID:K08QVeDg
6の160キロは打っても飛ばないしな
150以上のストレート強すぎ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:02:03 ID:YTCuwgBF
とりあえず熱血の黒木の球をホームランにするのがかなり難しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:09:53 ID:RPSwvYO/
>>810
○×知らんのって最近のつまらん作品しか知らない奴らだよな
ほんともったいないわ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:56:39 ID:afVxzwod
熱血の黒木か。
ストレートでHRは確かにむずいな。シュート?でならあるが。
大豪月のストレートなんかムリムリ。シュートもフォークも速いし。すぐ打ち上げちゃうよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:12:37 ID:LYQ4ggEA
黒木のストレートは、インハイをミート打ちしたとき
たまたま打球の角度がよくてポール際のホームランになったことはあるな。
大豪月のストレートはミート打ちでも振り遅れやしないか、
ビクビクしながら流し打ちしてるレベル。

黒木は何だかんだでまだ140台だし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:02:06 ID:bF2McvOI
大豪月って何者なんだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:28:18 ID:f6bCwbm5
大豪月をたいしたことないといっている奴は6やったことない奴
6は先発にも威圧感適応されるうえに速球が鬼だから凶悪だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:15:12 ID:gZbZCVx9
大豪月は相手にすると打ち難いけど自分で使うと意外と打たれるイメージ
そして相手にする場合も仏契の守備が素晴しいので結構打ちやすい錯覚に陥る

それよりも大豪月が威圧感持ってるってことを初めて知った
佐々木みたいにミートが激減したりしないけど場合によって効果違うの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:00:03 ID:P9qYSYyL
64のパワプロしかやったこと無かったがパワプロ12決定版が安かったので買ってみた

山口の美化っぷりに吹いた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:24:07 ID:xQiZqvnD BE:56701229-2BP(2242)
速球派のいるチームは大抵守備レベルが低いせいで打ちやすいイメージがあるのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:42:24 ID:fTtmb9Jh
>>832
そこでするめ大ですよ。

乙女相手に3回までに5点くらい入れて
「珍しく楽にコールドできるかな」とか思ってたら、以降をパーフェクトに抑えられたことがある。
試合はそのまま勝ったけど、スロースターター+尻上がりの凄さを実感。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:54:32 ID:TDXIiVbE
>>830
大豪月は投手威圧感・野手威圧感両方持ってる。
効果は>>829が勘違いしてるだけで、6でも威圧感は先発では発動しない。
だから、リリーフ登板の佐々木相手はミートが急激に小さくなるが、
サクセスで敵としての大豪月がリリーフ登板してくることはないから発動してない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:38:20 ID:qZwHpuzb
大豪月を自分で使う場合はちょっともったいないかもしれないが江崎―大豪月のリレー
だが大豪月が登板できる頃には江崎の方が強いからな…
836非道:2007/03/04(日) 18:38:35 ID:y5bkfKcK
おまえらちゃんと大豪月様と呼べ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:02:43 ID:f6bCwbm5
>>834
スマン
勘違いだったか

>>835
打線のために俺は大豪月様をスタメンにしてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:06:42 ID:bF2McvOI
大豪月はファースト
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:49:56 ID:89HHUEDJ
でも大豪月様は試合に出しても .167 1本 1打点 ってあたり
こっちの江崎はあまりに寸前に弱いから走者として江崎が出てたら代走を出して、
あらかじめ2番手に大豪月様が出るようにしておけば後から大豪月様が登板する。

江崎が走者に出てないと使えないんだけど…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:44:16 ID:yClvAI4v
官僚で奇妙な選手が出来上がった…
153km コントロールA196 スタミナA214 スクリュー7 パーム6
リリース○ ピンチ○ 牽制○ 尻上がり 安定感 ケガしにくい
これは強いというべき?やっぱりザコ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:15:07 ID:qIXH1SDD
少なくとも特別強くはないな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:04:47 ID:6hxFgrxj
>>840
変化球がしょぼいな
最低でも15はないと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:14:19 ID:sGUCR37Q
>>840
変化球がなあ…それ以外は文句なしっていうか尻上がり安定感なんてはじめて見た
そんなことできるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:17:39 ID:gQ6w93ia
>>840
特殊変化球とスクリューの2方向だからオートペナント向きだよね。
ただ、そうなると球速はもう少し低くていいからスタミナは255欲しかったかも。
しりあがり+安定感は鬼ヅモすればできるんじゃないかなぁ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:06:03 ID:kHQ47M9f
>>841>>842
ですよねーw合宿から黒獅子までずっと変化球練習やっても(回復もやったけど)
パームが7にならなくて悲しかったwスタミナかコントロールを上げておけば…;
>>843>>844
本当はこだわりがあってナックル覚えたくてそれがあればよかったんですが、
こんな時に限って裏口相談するとキャピ子来校イベントが2度も…
ここで運を使い果たした気がしてまたこれも悲しい。。
4人とも評価thx.
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:42:28 ID:6hxFgrxj
俺の官僚育成方
4月の一週目に変化球練習して(フォーク)
2週目〜5月の3週目まで裏口に相談
ここでスローカーブかHスライダー+安定感、尻上がり等を狙う
5月の4週目〜大倉に相談
合宿が終わる頃までにフォークを2まで上げておく
大倉イベントを10月3週までにこなす
4週目に大倉に相談、ナックルがくれば最高
うまくいけば>>758のような選手ができる(゚д゚)ウマー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:18:26 ID:eyKuyq8E
さっき結局納得いかなくて作ったけどスクリューとナックルが7止まり。
>>758よりコントロールとスタミナはかなり上だけど最後らへんは爆弾持ってたし
あがりそうにないからと上げなかったら結果的にすることもなく
一ヶ月も週が余ってしまった…出来としてはまあまあだけど
なかなか要領よくできんなぁ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:57:27 ID:uiwF2cME
6ムズカシイ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:48:34 ID:Lrm77vux
>>848
尻上がり安定感ムラっ気対左ピンチケガ○天才型ナックル投手が
肩爆発して、壁に投げたら全データ消滅\(^o^)/
だから、その気持ちわかるよ!!投げたのは自損事故だけどね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:49:57 ID:qpy/Urqn
>安定感ムラっ気


ダウト
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:21:49 ID:NMHfLzYf
するめで作ってみた
野茂 トルネード
157キロ
スタミナA154 コントロールA245
スライダー4
カーブ4
フォーク7
スクリュー3

ミートA7
パワーA140
走力B12
肩力B13
守備力B12

かなり満足の出来
4年ぶりのサクセスは幕を閉じました
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:06:07 ID:3xVKwimy
>>850
可能だろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:48:39 ID:kh+wjjeb
キャピコ来ねぇ(-.-;)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:27:57 ID:wqITe8tp
>>850
できますよー。安定感の能力表示位置とムラッ気との位置が違うし。やったら出来ました。
連続で尻上がり安定感、しかもムラつきでここまできといて
爆発させるなんて小波さんひどすぎよ
840と847の選手もパスを写真に撮る前にデータ消滅
運を使うだけ使って跡形もないなんて今までで一番悲しいっす(;; )
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:06:15 ID:8YDDGxq/
2回連続で1年目4月2週に爆弾できた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:50:30 ID:8xamkp7N
次からは暫く出ないと考えると得した気分に
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:52:42 ID:3uZt3Y5j
このときの黒田って糞やなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:15:03 ID:UMsUlyhw
>>857
3年目ならこんなもんだと思うよ。
2000年の時点で4勝しかしてなかったんだけどね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:07:00 ID:vUMp1HBh
西川のタフ度とスタミナが・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:44:28 ID:yBdWxNql
6って文化祭とかないんだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:36:12 ID:2hT7uUNQ
菊地原と小笠原あたりもまだ若かったなあ
ていうか、ヒゲそった小笠原の顔が入団当時に戻ってないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:58:33 ID:VQ1bS8/2
>>860
サクセスのイベントのこと?
一応、彼女とのデートで仏契大学の文化祭か何かに
行くイベントがあったような気がするけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:16:11 ID:SGhqqzwx
スランプDQN
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:02:16 ID:vJmsaKf7
流し打ちってどうやったらつくんだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:08:46 ID:cEptPJ3d
つ矢部姉と寝る。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:13:45 ID:sE813qNP
けがしにくいのくせに、開幕戦で負傷...

イチローの玉投げってフェンスに当たって返ってくる事あるんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:37:15 ID:C4m43gAd
アーアー

そんなダサいイチローは知りません
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:33:47 ID:kjYWtaVs
>>866
ダサイチロー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:46:53 ID:sE813qNP
スランプの基準って何なんだ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:24:22 ID:kN4JHqKo
サクセスで右投手が打たれ過ぎる
手動もオートも関係なく打たれる
左投手でスクリュー4もあればほぼオートで明治神宮大会行きも珍しくないのに
右投手のシンカー4は余裕で打たれる

あんまり打たれて嫌になるので右投手を諦めると
結局完成するのは左投手ばかり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:27:32 ID:1J4Cub59
ドラペナで4割打ってる奴がAH剥奪された...

マジ6って謎
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:00:11 ID:6pcrLHt8
実家の押入れから6引っ張ってきた。当時の最高傑作は
160km/h A217 A161
スライダー4
カーブ2
フォーク3
スクリュー3
シュート2
勝ち運 ピンチ○ 対左打者○

変化は少ないが5方向楽しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:58:38 ID:hP+ECUqG
野手作りはうまいがどうも投手は苦手
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:26:34 ID:PQTGo7+X
投手はもっぱら官僚
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:46:24 ID:1J4Cub59
官僚は金の心配がないからいいよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:50:38 ID:0kNUBdHN
>>875
なんて思ってると電話が鳴り出して・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:08:43 ID:a11Vm0+W
ああああああああああ

仏契でせっかくするめに勝ったのに
帝王に負けた・・・('A`)
やる気なくした
威圧感難しいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:26:09 ID:FF2MwPU/
>>876
リストラエンド
or
リストラ後再就職
だな。

父がリストラされて次の週にバイトすると再就職率が高い気がする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:51:21 ID:TAMOtteb
意外に誰も気づかない



横浜の石井義人の利き腕のミス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:22:44 ID:FF2MwPU/
石井義つっかえねぇよなぁ
坊西・吉本一レベル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:12:10 ID:rViXd8lp
仏契のマネージャーマジうぜぇ('A`)
何回もぶつかってきやがって
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:54:22 ID:HmU+vMQg
>>881
むしろあの犬がうぜぇ
何回も追いかけてきやがって
何回も噛み付きやがって
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:59:44 ID:wZSCPIZ4
矢部うてよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:47:45 ID:6EECAZay
仏契でストレッチ欲しかったぜ

タフ度がたらねェたらネェ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:02:08 ID:yGlbMunr
そこは走るしかないだろ。
てか昔仏契で天災型ケガ×ランニング除去理論提唱してた人いたよね〜

あれは凄かった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:32:51 ID:7SRpHUVN
サマービーチはやるべきか回避か・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:05:57 ID:+UsCFGKG
仏契、4年の対あかつき戦で5打数5安打5打点と
頑張ったのに負けた・・・('A`)
他の奴等やる気あんの??
矢部三振するなボケ、カス、何でお前がドラフト指名されんだよ
大して活躍してねーだろ
ああああああああああああ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:55:41 ID:kEzfnw/2
仏契ならよくあること。
そんな騒ぎ立てるほどのことでもない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:56:39 ID:b0zKj/uL
みんなそれを超えて威圧感手に入れている。50人100人潰すのなんか当たり前
だいたいタフ度が調子狂わされるのなんかしょっちゅうだろ
あほくさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:59:29 ID:iwUkkS33
>>887
あかつきは妨害しとけばそうそう負けないはずだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:12:09 ID:cqp2obBf
するめだよなあ問題は
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:29:25 ID:7MPKq+VR
妨害は究極目指すならしないだろ、勝つためには有効かも知れんが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:42:52 ID:Y2ns3EvS
2試合運頼みはきつい…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:59:04 ID:XDa64vM2
するめには勝ったが南国に負けた・・・
絶好調工藤('A`)キビシス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:15:44 ID:lINKE024
駆動なら勝てよw金村ならわかるが…シンカーかカーブに的が絞られるから
逆に打ちやすい。それにキレがあるからゴロ打たなくてなおさら球数も稼げるだろ
するめ以降で負ける奴ってはじめて見た
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:42:42 ID:XDa64vM2
金村なら分かるがって金村の方が雑魚だろw
南国は何回かするめでコールドしたことあるが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:02:52 ID:Y2ns3EvS
得意なタイプなんて人それぞれっしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:05:30 ID:9XFWHlw7
堀よりその控えのほうが数倍打ちやすい俺は異端?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:56:54 ID:TEf7Fu5U
白川さん・・・
一番かわいいかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:00:59 ID:/TJwDd1z
慣れれば誰でも5点は取れるな。

160`・コントロールG・守備最強の相手だときついが
そんなチーム6にはないし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:46:46 ID:BMY7zfIQ
堀の控えなんか出られたら死ぬ
あれは強いぜwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:51:12 ID:hzWSe7/u
まあ堀が出てるうちに危なげない差つけられるからまず問題ないが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:53:53 ID:lPMghOf7
なあ、砂川ボン太って知ってる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:32:15 ID:RVsiTBrM
>>903
大豪月様が落とすブロマイドだっけ?
たしかそんな名前が書いてあったようなw

堀はトルネードだからタイミングがとりずらいね
控えも結構打ちやすいと思うけどな
守備がへっぽこだし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:01:26 ID:c1XI+kHK
>>886
どう考えてもやるべきではない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:40:25 ID:QBHc8VST
>>904
落とすときだけ大豪月様の口調がいつもと違うんだよな
別の監督と同じ口調になってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:57:35 ID:RVsiTBrM
威圧感ゲットォオオ!
首都体育→帝王→黒獅子
だったから楽勝だった( ^ω^)
するめも何か雑魚だったな
あかつきは恋の〜やっとけばかなり楽になるね

広角イベントの時ミート7だったから
適度にやるを択んでしまって広角習得できなかった。。
次から常に全力でいこう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:18:28 ID:ACmzcQ/r
気になる能力は?これだけ騒いだんだしオールAはできてるよね?

ていうかおれも見てたらやりたくなってきたからやるわww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:14:45 ID:RVsiTBrM
>これだけ騒いだんだしオールAはできてるよね?
オールAにしようと思えばできたが
ポジションファーストだし
肩はそんなにいらなかったかな

右投げ左打ち クラウチング
ミートA(8) パワーA(225) 走力A(15) 肩力A(15) 守備B(13)
特殊能力
AH、PH、流し打ち、対左打者○、チャンス○、盗塁○、内野安打○
送球○、バント○、体当たり、HS、初級○、威圧感
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:54:48 ID:kA/Sxg0K
http://video.google.com/videoplay?docid=5094676401331290277&q=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD6%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
まえに宣伝厨がうpしていったサクセス動画集のpart6だけど、
これが威圧感ALLAの選手の動画なんだよね。ダイジョーブアリでここまでしか届いてないから
>>909 の能力が怪しくて仕方ないな。動画のうp主が無駄多すぎるのかなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:00:19 ID:cCX8UlgU
その動画の選手は禿ありにしちゃパワーが低い。
禿なしでも威圧感までいけばパワー200肩Aは普通にいくからな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:21:23 ID:kA/Sxg0K
ミート8左打ちで特殊これなら技術ポイントの入り具合すげえな
彼女のキスイベントで回復しまくったのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:38:44 ID:RVsiTBrM
>>912
プレゼント2回もらったからな
テニスのラケットでミート+1 6→7
職人バットで流し打ち
リストウェイトも効果あったな
ちなみに禿は体力回復に2回使った
キスイベントもあったが矢部の焼肉イベントも結構出た
新薬してたから金にはそんなに困らなかったし
>>910の動画は効率がかなり悪い気がするがw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:36:06 ID:6QvmAY+Q
エミュでできるようになったのか…
エミュならPSのメモカコピーみたいな事可能なんだよな…
実際にそういう事やってるかはともかく萎える
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:55:48 ID:nD1DeRnW
>>913
おそろしい運!リストウェイトは神がかってると思った
>>914
サクセスプレイ中のセーブコントローラーパックに保存できたらいいよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:25:57 ID:RCnv0fPn
>>898
非常に異端です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:31:32 ID:i2bpHZCE
するめでやったときの最初の2戦は官僚→パワの流れが一番楽だよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:49:41 ID:RVuA58wk
釣りか?

俺は熱血仏契かパワフルなんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:44:49 ID:FniXmoJB
人それぞれでしょ
全部コールドできるからどこが来てもおk
官僚はストレートに絞ってれば簡単に打てる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:40:28 ID:v34sBA9V
エミュでできないのは
ロムが壊れてるからだよ

6は壊れてるのが流通しちゃったから。
エミュでやりたきゃちゃんと自分で吸いだしな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:47 ID:e0LEWFZ0
6って


エロイシーンないな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:51:01 ID:0lx/aOPt
俺の周りでは彼女をひたすら自分の家に連れ込むのが流行った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:57:26 ID:30lWxS/e
7がエロシーン多すぎなだけだ

彼女とホテル泊まったら初球○
来年もホテル泊まったら固めうち
海に行って彼女の水着が見れると弾道アップ。

主人公の能力と生殖器は斬っても切れない関係らしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:49:42 ID:zhkcQKdE
さすがに初球○はやりすぎだなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:11:56 ID:SRLs6fqx
>>924
ほかの彼女候補よりも年が上そうな女子アナだと初球○がつかなかったりとかなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:11:00 ID:wtgYySlw
>>923
ワロタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:53:22 ID:QCqfNtuU
確かに6だと白川さんが一番やりたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:15:38 ID:30lWxS/e
おいおい矢部姉にきまってんだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:28:46 ID:zLOu8dbI
さっき7ヶ月ぶりに威圧感手に入れた。。
バ左○を除くポイント能力+広角に6/175/14/15/14っつー微妙な出来
彼女とのデートとかもないにしちゃまあまあかなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:57:46 ID:rA2pb0Fx
いや春菜だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:00:00 ID:PrS7adhy
明日友達に6借りるんだが、初心者が始めてやる大学ってどこがいい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:45:58 ID:ayRKIvMz
パワフル
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:54:14 ID:nqR7+bpP
パワフルは初心者やったら間違いなく
「金足りねぇよ!」
って思うな
俺は8年前買ってやったとき思った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:03:45 ID:rA2pb0Fx
でも最初はパワフルだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:12:26 ID:MlhTQ11e
パワフルとか長いことやってないなw
野手はあかつき、仏契
投手は官僚、するめ
って感じだからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:20:06 ID:o+Md/SL+
矢部姉は部屋に来た時に寝たらやれるな(・_・;)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:32:40 ID:XV0M/IeB
野手は絶対熱血だったオレはイロモノ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:59:17 ID:xel5VT7j
>>937
んなこたない。
熱血は楽しいからな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:51:57 ID:OMkmgiQm
投手で仏契やってる俺はけっこうアレだな

で、出来は?と聞かれると、石井一久みたいなのばっかなんだがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:06:48 ID:XV0M/IeB
南国工藤って右投げだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:35:51 ID:qt5hdile
右投げ
シンカー投げるからな

>>939
投手にも威圧感が付けば
仏契でもやるのにw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:57:14 ID:aF9jROkQ
パワフルは金たらんわな。
引越しでパワー上げるか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:32:47 ID:qt5hdile
あぶねぇw
今仏契でやってるんだが
帝王3−0仏契
9回表2アウトランナーなし
の場面から一気に4点取って勝ったw
やっぱり山口と黒獅子のピッチャーは苦手だわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:05:05 ID:akyhe0eI
パワプロ10以来、最近出たポケット9で久々にパワプロ復帰してスポーツ板覗きに来たわけだけど、
未だにこんなスレがあるとは懐かしいなw

当時厨房の俺にはするめ大学で1度もキャラ登録出来なかったっけ
友人知人にも一人として登録出来た者はいなかった
その代わり、あかつきで160km A A 変化球トータル17〜19段くらいのが簡単に作れたからずっとあかつきでやってたな・・・

どこまで通用するかわからんけど、久々にするめでやってみたくなったわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:53:33 ID:cpnZG1Et
やりたまえ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:10:55 ID:kuVHosUT
意外とすんなりクリアできるかもよ。
俺も当時は無理だったけど、一年くらい前にやったら10回もやらずにクリアできた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:18:34 ID:UsSkZqbe
発売当時(中2)に買って
サクセスで作った選手にモー娘メンバーの懐かしい名前がチラホラ・・

選手として弱いけど、なんか消せないな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:40:11 ID:V83x0R49
それ俺
しかも友人から借りたカセットでやってた
今思うとかなり恥ずかしいなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:35:11 ID:BqKlfrzE
官僚で安定感野手作るとき、裏口相談は何回する?
俺は4〜6回なんだが…まさか1回だけやって出なけりゃリセットって人もいる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:30:08 ID:SMDXqXXf
究極狙うなら4月以内にリスト+安定感だなあ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:28:00 ID:GZr3FyY3
>>950
そのかわり一週間は軽くかかりそうだよな。できた人を見てみたいくらい。
俺は4回やってだめか、チャンス×か不眠症になったらリセットだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:56:09 ID:P6idr+Vr
>>951
投手編なら動画がアップされてるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:57:38 ID:d0JnOd0H
>>950
4月は練習して5月にリスト+安定感では?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:58:34 ID:Lymqp7yL
>>951
できたころにはこっちが不眠症になってそうだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:43:45 ID:xlpE0Ilj
>>954
うまい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:10:13 ID:n7vmCpUG
対策本部まだ〜?
結構楽しみにしるよん☆
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:34:13 ID:n7vmCpUG
ドラペナやってて思うこと。
ローズがやたら盗塁する。
ランナー3塁だと浜名はほとんどスクイズ
ファースト大豊は自爆。
クラークの打率がやべぇ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:32:11 ID:k35J9dJO
ドラペナやってて思うこと


                             焼 肉
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:00:43 ID:h2ZA28Z5
6はクラークがAHPHなんだっけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:19:36 ID:F3TtoyiC
関川や和田といったミートCパワーEのタイプの選手がやけにシーズン本塁打数が多いのはなぜだ?
だいたいこの二人が本塁打数ベスト10に入ってて、昨日オートでまわしたら
和田が31本も打ちやがった・・・ありえない松井と江藤は17本なのに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:42:58 ID:7cL/JwEa
熱血でノックレベル上がらNEEEEEEEEEEE
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:09:55 ID:qO3FQQ6G
俺は5回に1回くらいしか上がらん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:03:46 ID:4wAO7mJD
ドラペナはイミシンだよな。
イチローをファームに落とすけど・・・いみねぇよ
嘉勢がやたら代打で出てくるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:49:03 ID:NvkbuxYh
するめで熱血に1回コールドしたら
変化球一つも上がらねえww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:37:34 ID:O7Lsj8pQ
>>964
そういう事が起こるので3回、せめて2回まではしたほうが良い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:25:54 ID:1GhjGEQ9
するめはギャンブルだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:52:25 ID:FoX33txi
1回目は明雄が出て2回目かけたら明雄が出ないのはなんでなんだぜ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:10:24 ID:7ahE1Tir
白川ってレバニラ以外つくれないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:34:13 ID:B0qNXdOJ
三色選手作ってるんだけど
捕一外以外ってできないのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:06:40 ID:wdchJnkm
>>969
官僚ならできないことはないよ。恐ろしい運が必要だけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:58:59 ID:qP4Yy3oc
むつごいらねぇ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:16:30 ID:bOsD6Rjn
官僚はカードいらないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:37:52 ID:5sPJJjdq
官僚の3年目秋、対黒獅子戦
0-0で迎えた13回裏2アウト満塁、打者社長
ボテボテのピッチャーゴロ
ホームで余裕のフォースアウト!






・・・と思ったら送球がそれて三塁走者ホームインのサヨナラorz
いけると思ったのになぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:09:09 ID:8oUdUdPR
6の頃はやたらと特殊変化球や投球フォーム、打球フォームに拘ってたな
なかなか作れないからこそ特別視してたけど、今ではどうでも良くなってる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:24:16 ID:9pxvL/VI
フォームはもちろんオートペナントしないならナックル以外の特殊変化球いらないわな
何だかんだでフォークが一番キレるし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:07:47 ID:bygwXXEW
でもチームは作る際それぞれに個性を出したいから
特殊フォームとまではいかなくても特変や特殊能力にはわざと違いをつけてるなぁ
でもSFFも個人的に好きだな。おれのROMはめったにつかないから余計w
>>973
同点ってことはバント作戦なしってことだよね
自分はあの守備では最初から諦めてるし。偉いなぁ。どんまい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:36:24 ID:TjgQEARX
俺は黒獅戦はバスターばっかりしてるな
バントの構え→バントシフトに切り替わる→すかさずミートで打つ
相手の守備のエラーも誘えるしかなり効果的だと思うよ
黒獅子戦はほとんど負けたことないな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:40:33 ID:fEs3zZ1T
黒獅子バスターか。バスターは1年目のあかつきとか工藤と金村にしか使わないな
ミートおっきくないとミートに替えてから当てにくいけど
なんでか知らないけどバスターで打つとちょうどよくセンター前ヒットになることもあって
AH所持するまでは儲けものにもなりやすい打ち方だからよく使う。
走力9だと内後シフトでうまくセーフティして全力疾走すれば内野安打になることもあるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:57:38 ID:sW4Q/UTW
カセットバクッタ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:36:58 ID:59+ftQ9q
6のチェンジアップってメッチャ打たれるなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:26:14 ID:tFzWpXLN
チェンジアップは球速あると結構使える
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:08:32 ID:P3N7Tizn
ドラペナやってるが、
地方球場狭すぎ
3ベースぐらいのがエンタイトル2ベースになっちゃうよ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:56:50 ID:1Ht884IP
別によくね?パワーEでも平気でホームラン打てるし。むしろ喜んで強振するけど。
ただこっちも打たれやすいわけだから投手は捨て駒で乱打戦を楽しむことになるが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:24:36 ID:TsJ8sNvc
星野伸がチェンジアップ持ってたらスローカーブと見分けがつかなくなりそう
985名無しさん@お腹いっぱい。
絶好調のときの岩本とシュールストロムに苦戦した