【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇公式
http://www.konami.jp/prospi/5/
◇Wiki
http://prospi.or.tp/
◇商品情報
【PS3】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46688.html
【PS2】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46690.html

◇前スレ
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1215345267/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:30:55 ID:5V3DnMnO
◇関連スレ
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1203423986/

ゲーム攻略
プロ野球スピリッツ5 スピリッツモード攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1208348309/
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 トレードPart1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207100227/
プロ野球スピリッツ5 顔作成 (PS2)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1212969570/
プロ野球スピリッツ5 顔作成 (PS3)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210672967/
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 13死球
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1214839499/
プロ野球スピリッツ5オンライン 6打席目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1216093340/

愚痴・要望・次回作
プロ野球スピリッツ愚痴スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144469596/
プロ野球スピリッツ6(仮)への要望スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206750722/
プロ野球スピリッツ5への不満・要望
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207547555/

プロスピ5未登録&リメイク選手作成スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206862135/
−−プロ野球スピリッツ3 覚醒推奨選手議論スレ−−
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1149320150/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:31:51 ID:5V3DnMnO
よくある質問

Q.ブルペンを映す演出の見方
A.試合の終盤に自チームが勝っていて、自チームがピンチになった時にランダムで見れる。

Q.ペナント、スターダムの最大年数
A.ペナントは5年、スターダムは20年まで

Q.ペナント、スターダムのユーティリティの反映
A.開始前のデータが反映される。覚醒やチーム編成は開始前に済ませよう

Q.おまかせ設定の効果
A.自分に合わせてCOMの強さが徐々に変化。ボカスカ打てば勝手に強くなるし
 まるで打てないと難易度が下がってある程度は打てるようになる
 現実味のある緊張感のある点差の試合をしたい場合にとりあえずおすすめ

Q.藤川の火の玉ボールの効果と作成選手への習得方法
A.効果はイマイチわかってないけどジャイロと同等?
 スピリッツでの習得方法は今のところガセしかなく攻略本待ち
 過去のプロスピで習得不可の能力があった事からもチート以外では不可かもしれない

Q.スターダムを先発投手で始めると7回まで頼むって言われても毎回5回で降板になる
A.回避方法は今のところ完全試合の状態で5回を投げぬくしかない
 普通に6回以上投げたとの報告もあるが、なぜそうなったのかがわからない。
 発売当初有力だった信頼度の上昇だが、現在では関係ないとの意見が多数

Q.COM操作の中継ぎが酷く炎上する
A.デフォの状態だと防御率4点台でも優秀なくらいどこのチームの中継ぎ抑えも炎上するから
 現実味のある成績にしたいなら要覚醒
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:32:47 ID:5V3DnMnO
ゲッツー崩し
L1+R1+↑

スタンド投げ入れ
ライト・△+○
レフト・△+□

ホーム回り込みスライディング
→+□
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:33:40 ID:5V3DnMnO
【収録漏れ】

<巨人>
投手 上野 古川 深沢 越智 加登脇 栂野 深町 木村 東野 竹嶋
捕手 伊集院
内野 寺内 円谷
外野 加治前 梅田 中井 隠善

<中日>
投手 チェン クルス 菊地 ネルソン 高江洲 清水昭
捕手 前田 小山 小川
内野 中川 西川 福田 デラロサ
外野 中村一

<阪神>
投手 金村大 正田 鶴 黒田 辻本 清原 伊代野 横山
捕手 岡崎 小宮山
内野 前田 大城 森田
外野 山田 高橋勇

<横浜>
投手 吉川 山北 松家 岡本 北 吉原 橋本 亜斗里 佐藤
捕手 斉藤 黒羽根 高森
内野 梶谷
外野 河野 内藤 坂本

<広島>
投手 今井 相沢 丸木 金城 マルテ 中村 山中
捕手 白浜 山本翔 会沢
内野 小窪 吉田 中谷 甲斐 山本芳
外野 松山 鈴木 丸 山内

<ヤクルト>
投手 村中 岡本 西崎 伊藤 高木 山本 山田 上原 河端
捕手 衣川 水野
内野 鬼崎 三輪 大塚
外野 上田
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:34:28 ID:5V3DnMnO
<北海道日本ハム>
投手 江尻 星野 津田 内山 松山 ダース 豊島 浅沼
捕手 駒居 今成
内野 尾崎 
外野 村田 大平 佐藤

<千葉ロッテ> 
投手 田中良 阿部 伊藤 植松 江口 木興 林 三島 根本 黒滝 柳田 下敷領
捕手 新里
内野 定岡 細谷

<福岡ソフトバンク>
投手 ホールトン 小椋 星野 パウエル 岩崎 川頭 大西 大田原 竹岡 陽
捕手 加藤
内野 李 藤井 吉本
外野 中西 長谷川 中村

<楽天>
投手 佐藤宏 吉崎 石田 戸部 菊池
捕手 井野 中谷 山本 銀次
内野 西谷 西村
外野 平石 聖澤

<西武>
投手 山本 岡本篤 藤原良 西川 武隈 田沢 藤原虹 東
捕手 吉見 中田 田原
内野 水田 星 梅田
外野 斉藤

<オリックス>
投手 清水 梅村 山崎 仁藤 エリック・ヤング ラモン・オルティズ
捕手 伊藤 鈴木 土井
内野 一輝 柴田 裕次郎 田中 長田
外野 吉良 由田
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:36:26 ID:5V3DnMnO
隠しブロックサイン

@ベースカバー二塁手

ランナー1塁で2塁にランナーがいない場合に
L2を押しながら△、○

一塁ランナーの二盗時にベースカバーに
入る野手を二塁手に指定します。

Aベースカバー遊撃手

ランナー1塁で2塁にランナーがいない場合に
L2を押しながら△、□

一塁ランナーの二盗時にベースカバーに
入る野手を遊撃手に指定します。

Bギャンブルスタート

自分がバッターでランナーがいるときL2を押しながら↓+□+□

ランナーはボールがバットに当たった瞬間にスタートを切ります。
ランナーのスタートがよく思い切った走塁ができる反面、
打球がライナーの場合はゲッツーになる可能性が高くなります。

C捕手牽制
ランナーがいる状態でL2を押しながら○ボタン2回押す。

偽装スタートを仕掛けて飛び出したランナーに対して、
キャッチャーが投球を捕球後その塁に送球してランナーを牽制します。
うまくランナーを殺せる場合もありますが、たとえ殺せなくても
ランナーが捕手牽制を警戒して偽装スタートしにくくなる効果もあります
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:38:11 ID:5V3DnMnO
【打者】
スクエア1…浅井 樹
スクエア2…石井浩郎
スクエア3…犬伏稔昌
スクエア4…岩村明憲
スクエア5…マイク・キンケード
スクエア6…アンディ・シーツ
スクエア7…城島健司
スクエア8…新庄剛志
スクエア9…鈴木 健
スクエア10…フェルナンド・セギノール
スクエア11…副島孔太
スクエア12…?
スクエア13…田中一徳
スクエア14…田中幸雄
スクエア15…アレックス・ロドリゲス
スクエア16…?
スクエア17…西山秀二
スクエア18…初芝 清
スクエア19…波留敏夫
スクエア20…ペドロ・バルデス
スクエア21…福留孝介
スクエア22…古田敦也
スクエア23…デレク・ジーター
スクエア24…松井稼頭央
スクエア25…?
スクエア26…田口 壮
スクエア27…?
スクエア28…?
スクエア29…ルイス・ロペス
スクエア30…?
スクエア31…細川 亨

オープン1…ジョージ・アリアス
オープン2…井口資仁
オープン3…ナイジェル・ウィルソン
オープン4…エンジェル・エチェバリア
オープン5…片岡篤史
オープン6…レオ・ゴメス
オープン7…立川隆史
オープン8…ジョナサン・ハースト
オープン9…トニー・バティスタ
オープン10…ルーズベルト・ブラウン
オープン11…トッド・ベッツ
オープン12…ロベルト・ペタジーニ
オープン13…フランク・ボーリック
オープン14…松井秀喜
オープン15…デリック・メイ
オープン16…イチロー
オープン17…ライアン・ハワード
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:39:05 ID:5V3DnMnO
【投手】
オーバー1…天野浩一
オーバー2…井川 慶
オーバー3…石井 貴
オーバー4…石堂克利
オーバー5…井場友和
オーバー6…ティム・ウェイクフィールド
オーバー7…梅原伸亮
オーバー8…大塚晶則
オーバー9…岡島秀樹
オーバー10…金田政彦
オーバー11…川崎憲次郎
オーバー12…河原純一
オーバー13…黒田博樹
オーバー14…桑田真澄
オーバー15…小林雅英
オーバー16…斎藤 隆
オーバー17…斎藤佑樹
オーバー18…佐々岡真司
オーバー19…佐々木主浩
オーバー20…?
オーバー21…?
オーバー22…野茂英雄
オーバー23…ジェレミー・パウエル
オーバー24…ジャレッド・フェルナンデス
オーバー25…福盛和男
オーバー26…松坂大輔
オーバー27…宮越 徹
オーバー28…村田兆治
オーバー29…森 慎二
オーバー30…藪田安彦
オーバー31…西本 聖
オーバー32…?

スリークォーター1…入来祐作
スリークォーター2…岩本 勉
スリークォーター3…佐々木貴賀
スリークォーター4…ダン・セラフィニ
スリークォーター5…ショーン・ダグラス
スリークォーター6…?
スリークォーター7…デニー友利
スリークォーター8…ドミンゴ・グスマン
スリークォーター9…?
スリークォーター10…?
スリークォーター11…ジョン・ベイル
スリークォーター12…前川勝彦
スリークォーター13…ルイス・マルティネス
スリークォーター14…トレイ・ムーア
スリークォーター15…?
スリークォーター16…?
スリークォーター17…吉田豊彦

サイド1…相木 崇
サイド2…鎌倉 健
サイド3…高津臣吾
サイド4…前田幸長
サイド5…ランディ・ジョンソン

アンダー1…山田久志
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:40:09 ID:5V3DnMnO
★ダウンロードした応援歌データをPS3にコピーする方法
PCからUSBメモリやフラッシュメモリにデータを移行し、それをPS3に接続する。(iPodやPSPでも可能)
(「PS3」フォルダの下に「SAVEDATA」フォルダをつくり、そこにDLしたフォルダをぶっこむ)
その後XMBの「ゲーム」の「セーブデータ管理」で移行したデータをコピーする。
あとはプロスピを起動後、ユーティリティの編成で応援歌設定を施せばOK。
ただしデータは1種類しかコピーできないのでセ・パを2つとも入れることは無理。(保存可能数的にも)
今まで保存しておいた応援歌は消えるが後から追加・修正するのは可能。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:55:33 ID:VXXmLnjk
2
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:08:44 ID:xlsEnpRV
一乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:17:09 ID:AIQf7wDK
>>1-10

前スレの無責任な奴の尻拭い乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:21:09 ID:QbXM8HB0
1おつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:19 ID:R26jdmmk
意識してないとどうしても早打ちしてしまう・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:09:45 ID:iBbh6Sbv
スタミナB 疲労回復B 先発調整B
速球 156k 威B 制D
スラ 変3 威C 制D
縦ス 変3 威D 制D
シュ 変3 威D 制D

スタミナB 疲労回復B 先発調整C
速球 151k 威C 制D
スラ 変4 威D 制D
CH 変3 威D 制D
Hシュ 変4 威D 制D


これどっちが良い?間違えて同じ名前で作ってしまったんだが…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:26:40 ID:vcUPuEgY
>>16
俺は上が好きかな
速球の球威があるピッチャーが使いやすい気がする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:55:51 ID:5pa0Q4j3
いつになったら Coming Soon(攻略Q&A) が更新されるの・・・?
4の時は5月には更新されてたはずだが手抜き?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:03:47 ID:CA+ZzkH4
16

俺も上
急速は人相手なら結構有効だがCPU相手ならどんなに速くても合わせてくるから一瞬下 かと思ったけど球威Cは頂けない
あと決め球が球威Dていうのも不安
どんなに変化量が多くても最低Cはほしいところ
よって上
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:57:36 ID:iBbh6Sbv
>>17
>>19
レスありがとう
上のやつ使うことにするよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:42:54 ID:brl6oowG
さんざん既出だが今作のペナントのCOMがマジで弱すぎる
せっかく登録漏れ選手も作り応援歌も作りと、なるべくリアルに近づけてやってるんだが
鬼弱COMのせいで全て台無し。
難易度オールスピリッツにしてもボール球振りすぎだし基本拙攻だし
かなり手抜きで戦ってもまず勝ててしまう。
144試合ガチで戦って最終的な成績見てニンマリするのが目標だが
ここまでCOMが弱いととても全試合消化する気になれん。
自チームの戦績も個人成績もリアルとは遠くかけ離れた有り得ない数字になっちまうし。

みんなはどうやって144試合モチベーション保ってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:03:52 ID:iBbh6Sbv
オールスピリッツ+リアルスピードで万年最下位の俺にはCOMが弱いだなんて口が裂けても言えない

最近はミドルスピードにしてるくらいだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:19:49 ID:z9UKg8QB
4くらいで丁度よかったのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:11:09 ID:bUwCjwy1
勝率10割目指してやる。
結構、大変だよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:44:49 ID:7emeKCJz
相変わらずCOM外野のクッションボール処理能力の異常な高さには驚かせられる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:24:50 ID:oXtaqj40
最近買ったんですが、未登録の選手作るにはどうしたらいいんですか?

スピリッツモードで作らなければなりませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:50:54 ID:f8YDQYac
変化球をオリ変にしたら何か変わる?起動とか切れとか。
スターダム新しい選手で初めて、直球含め全部オリ変にしようと思っだるんでが…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:58:56 ID:lboHafSZ
新型PS310月発売キター
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:00:16 ID:0Pkw6ut/
>>21
どうせリアルの成績にあわせて覚醒させてスタートしても
結局途中で変更しないと行けなくなったりするから
自チーム以外の選手をA覚醒でやって自チームは通常状態でやってる。
これで残り15試合ぐらいで1位にロッテ、オリックス、日ハムが並び、
自チームのホークスが4・5差の4位と白熱した試合を楽しんでる。
各部門の成績も意外と選手こそ違えぞリアルの成績っぽくなってる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:11:52 ID:kdFNM67p
今、ペナントを難易度パーフェクト。ミドルスピード+でやってんですけど、奪三振が全然取れません。2ストライクまでいくんですけど、そこから急にCOMがボール球に全く手出さないのですが、どんな感じですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:42:50 ID:brl6oowG
>>22
俺もまったく同じ条件でやってるが、むしろもっと強いレベルが欲しいくらい

>>24
それは達成しがいありそうだね。でもなるべくリアルに近い成績で戦いたいんだよなぁ

>>29
>自チーム以外の選手をA覚醒でやって自チームは通常状態でやってる。

この発想は無かったw確かにこれならもう少し相手も歯ごたえのある試合してくれそう。
最初からペナントやり直してぜひ試してみたい!

レスくれた方いろいろdです。最近はしかたなくオンやってる感じなので(ホントはコツコツペナント
やるのが好き)もう一度ペナントに熱入れてみようかと・・・思います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:44:38 ID:C4NkOz5f
>>21
よくそういう人いるけど、難易度以外にもちゃんと調整してるの?
守備・走塁を全部マニュアルにしたり、COMの強さ以外にも、難易度を調整する方法は
いくらでもあるけど、そういうのをやった結果なの?
特に、打撃の時、ボールの軌道?というか打撃ポイントかなんかを非表示にすると、もの凄い
難易度上がるけど、それをやっても弱すぎるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:50:37 ID:BQLs7FLr
このゲームの牽制の多さには怒りを通り越してあきれたよ。
4球連続牽制の後ウエストしてまた4球牽制ウエスト
今度こそ大丈夫と思いスタートすると、ウエスト・・
はぁ・・どれだけチキンなやつが作ったのだろうか・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:58:47 ID:brl6oowG
>>32
打撃ポイントはいじってないが、それ以外は考えうる最難度の設定でやってる
球の軌道リアル、守備走塁アシストOFF、落下地点OFFなど。
打撃ポイント非表示はスマン・・・かんべんしてくれ。
それやってもCOMには勝てると思うがこちらも安打が極端に減り、やはりリアルっぽくなくなる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:32:18 ID:S0u1yGF2
リアスピは慣れれば打てるようになるんだろうか?
打つ時はコースや、球種を予測してるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:34:33 ID:bcwdaK3E
きた球に反応するだけ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:45:43 ID:Y0V5+zzP
相手COMの内野ゴロ率が高すぎる。27個のアウトのうち25個が内野ゴロって・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:25:34 ID:BgCJRn2q
>>37同意
外野の守備機会少なすぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:36:21 ID:mDsKyo1C
>>37
そこで高反発ですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:02:14 ID:C4NkOz5f
>>34
それだったらもう、カーソル非表示で特訓しまくる以外にリアルに近づく道は残されてないな。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:52:50 ID:RH+ugsUM
一番強いと思う変化球ってなんだと思う?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:13:43 ID:uG7rQVPj
>>41
球威の高いやつ
シェイク7Sは鬼
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:28:37 ID:kdFNM67p
>>37
同意
奪三振なかなか取れなくて、内野ゴロばっか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:30:34 ID:0Pkw6ut/
>>34
ちなみに君の設定を教えてくれる?
あとポイントをオフにして球速をミドルとかにしてもダメかな?
あとは他選手を全員A覚醒にするとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:01:17 ID:U2ne2ZYI
ソフトボール投げを作りたくなった・・・www
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:06 ID:LKeSYSO4
打撃ポイントって非表示は普通じゃないの??
ここにいる人達はリアスピでも打てるみたいだから、感心したよ。俺、非表示ならミドルでもキツイ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:01:30 ID:k26OTt88
>>46
こちらの言い方が悪かったんだけど、ここで言うポイント非表示というのは
設定内でいう投球ポイント「オフ」って事だと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:13:34 ID:jxvdwYXO
いままでフェード表示でやってたが、初めて打撃ポイント非表示に設定してみた。
皆よく打てるなぁ。
リアスピでも練習すれば非表示でも打てるの?
オレ、ミドルでもミート打ちでいっぱいいっぱい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:00:07 ID:q9t0D+6Q
>>48
バッティングセンターで練習してきなよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:05:06 ID:1VnEpizp
>>49
すべってるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:50:27 ID:IieBH2sx
>>48
コースを絞って打つんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:48:29 ID:7yuo9H4i
巨人のCPU戦でやってるけどよ、現実通りに小笠原ファーストにして二岡サード、ショート坂本、セカンド木村拓にしてるんだが、試合開始直後にCPUが勝手に守備変更しやがる。小笠原をサード、二岡をショートに戻し、ファーストに大道入れやがる。
おかげで現実通りのオーダーが組めねぇ!!
コナミの糞妄想オーダー死ねや!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:16:58 ID:jSwolffP
48です。
試合前リアスピで練習してから(もちろん打てませんが…)試合すると、
ミドルならなんとか10本前後ヒットが出るようになりました。
やっぱり練習して慣れるしかないみたいですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:05:03 ID:8YrQyMQ9
>>52あるあるwww
外国人チーム作ったら何故か二軍の雑魚と交換しやがる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:37:45 ID:7YNYN3aW
既出かもしれないが、
ペナント1年目横浜 vs日ハム3回戦

7回裏(YB5-1F) 
新外人オブライエンがセンターライナーで倒れ、
ピッチャー寺原をマットホワイトに変えるために、タイム予約。

するとなぜか日ハムの代打画面にジャンプ。
7番中田のところです。まぁ、どうでもいいんだけど、今までなった人いる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:16:02 ID:uW/KnyYP
プロスピ5って交流戦限定ユニフォームや復刻ユニフォームは充実してますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:33:43 ID:TEkuPjs2
>>56
一応あるけど交流戦用ユニは07年仕様。
復刻ユニは西武の全身ブルーと巨人のV9時代(H&V)のやつだけ。
オリオンズ、南海、西鉄ユニは来年に期待。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:37:53 ID:T6MPUOVw
発売の時期的に交流戦ユニ企画ユニは全部翌年なんだよな
7月に出たパワプロでさえ巨人のサマーユニすらない。アトムユニがギリで間に合ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:01:56 ID:HE/bIrch
ゾーン打ちでしか打てないけど面白いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:03:44 ID:3tvzvaZn
ツーアウトで外野フライ捕ったあと客席に投げ込む操作方法をおしえてくださいm(_ _)m
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:12:03 ID:IOFLtxpa
ピッチャーを9番以外の打順に入れるとバグっちゃうて聞いたけど、
例えば試合中に9番に代打で出した選手をそのまま守備につかせて、ピッチャーを他の打順に入れてもバグるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:22:10 ID:leJVkre9
>>61
それは大丈夫。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:40:21 ID:IOFLtxpa
>>62
dクス、試合中はいいのか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:23:53 ID:51uBbdOs
質問板が見付からなかったので教えてくださいm(__)m
ペナントをやりつづけてるんですが覚醒ポイントがたまったのに覚醒イベントが発生しないのですがタイミングか何かあるんですか?選手は虎の新井です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:28:03 ID:Z8DabLD+
まだテンプレに加えてないのか

達成してもイベント発生は1〜14日間の範囲
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:21:31 ID:rfyj/zQZ
ええい、コミングソーンはまだか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:43:54 ID:lwLUxsqf
左投手の高速スライダーの軌道が嫌いです。
今回の高速スライダー、空振りとれないんだけど
曲がりすくなくて。4くらいだと確実にあてられる

逆にフォーク
空振りとれすぎ。とゆーかCPUフォーク振りすぎ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:13:47 ID:dANQbixd
人間の目は横方向よりも縦の変化が弱いからそんなもんだろうよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:13:15 ID:udFxsxEd
OPSって何?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:26:51 ID:kEtbI5QP
なぜ、ググらない?

出塁率と長打率とを足し合わせた値。
得点と相関関係があるんだって。 wikiより。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:23:24 ID:DfcYENtN
>>65
だが覚醒OKの選手が多すぎると14日過ぎても放置されるけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:10:38 ID:YXueOMhu
糞仕様
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:41:13 ID:iu//rBkj
固定フォームまとめてるとこない?
購入に関して俺にはとても重要な事なんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:37:37 ID:dIBwyeZ+
バカなの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:43:27 ID:HITlIkV0
>>73
固有フォームは投手野手あわせて各チーム15前後はあったはず
ただ多分まとめてるサイトはないと思う・・・
攻略本を見たらできることはできるが・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:07:55 ID:ncDhtoph
上原→言わずもがな
川上→開幕不調、セ・リーグ1アウトも取れずに大量失点で降板
岩瀬→イワセンゴwwwwww
永川→普通にいい投手
発売日前後で査定に文句たらしてた奴アワレw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:06:08 ID:iRvQFtb7
>>76
だな。

去年の成瀬といいなかなか鋭い査定だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:40:57 ID:33AupQdo
岩瀬の能力が低いって事で?
これでも十分強いと思うがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:14:15 ID:TxDa7oPv
四国スタジアムでやってたら、ライトフェンス直撃→ボールがフェンスと壁にはさまって?グランドに落ちてこない→ランニングホームラン

まあこんなもんか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:15:23 ID:81s+KxwR
>>79
西武ドームと福岡ドームでもその現象起きたよ
81名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 03:15:52 ID:Wkf59tde
阪神使用で、強さカスタム
スピード:ミドル+でそれ以外は全てパーフェクト。
144試合を115勝26敗3引き分けで断トツの優勝を果たしたけど
CSシリーズで巨人相手に3タテを喰らいあえなく敗退。
涙目です・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:16:11 ID:b7ILRJcb
>>79-80
オレはマリンで……。
外野フェンスと芝の間にスッポリ。ランナーが生還するまでずっとドドドドドってフェンス直撃の音がしてた。外野手はボールの周辺で右往左往。
そーいえば何年か前に甲子園(高校野球)でフェンスの下の隙間に手が挟まったってのがあったなぁ……。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:55:54 ID:EV+tKJM0
俺のは市民球場で
広島(COM)の外野手がフライを取った後にスタンドに投げ入れたんだが
取った場所が悪かったのかボール投げ入れた場所がリリーフカーが出てくる黒い空間
画面切り替わるまで延々とボールが当たる音が聞こえてたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:02:32 ID:/3w9m4yc
じゃあ俺は東京ドーム
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:06:16 ID:D61AVxtY
デッドボールは何回も当ててたらそのうち当たってるのに打者を貫通してボールになるな。
清原とか浜中に当てるとすぐに負傷退場する。
スライダーが一番当てやすい。
あとは乱闘が見たい、自分で操作したい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:18:24 ID:HIC68Xam
>>85
そんな事したらジャンルがスポーツ格ゲーになってまうやろー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:50:23 ID:oP3ocYly
試合球を高反発にすると打者がよく降ってくるのは気のせい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:51:48 ID:oP3ocYly
×降ってくる
○振ってくる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:50:25 ID:lh1yOCV2
>>85
まだ乱闘導入して欲しいバカがいるとは・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:30:56 ID:e16ir/Nu
ホームラン競争の飛距離の限界って何mなの?
自分はどうやっても
153mまでしかいかないんだけど
それ以上飛んだ人いる?
あと試合だと看板直撃とかの特大ホームランが
全然打てないんだけど
みんなは普通に打ててるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:08:12 ID:rUc7rFTm
すっぽ抜けをちゃんと落ち着いて叩けば行く
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:09:07 ID:I0OWGVN5
>>81
1位なら3敗なら3勝で勝ちだから敗退はないんじゃ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:52:43 ID:lh1yOCV2
>>92
??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:57:07 ID:I0OWGVN5
あれ俺の勘違いかな?どうでもいいけどCSシリーズじゃ略した意味がw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:18:25 ID:lZA7YXv5
>>77
去年の成瀬査定は見事の一言だった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:47:01 ID:lh1yOCV2
>>94
君の言いたいことは
「1位だと3勝でCS通過だから3敗でも望みある」
って事かな?
残念ながらCSは3勝勝ち抜けで日シリが4勝勝ち抜け
自分も間違ってたらごめん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:19:29 ID:N5U2ZKkf
1位のアドバンテージある?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:40:57 ID:0ieSWqdK
>>90
弾道7パワー255パワーヒッターもちで159mが最高だな
どっかのスレで弾道1パワー255アーチストもちで170m出たってやつがいたけど
同条件で自分でやってもせいぜい135mくらいしか飛ばなかった
一番飛距離出る組み合わせって何なんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:19:20 ID:088FJxWM
ズレータでマリンの追い風に乗せて場外打ったことあるが、距離覚えてないなー
まあ当然HR競争は風ないから150m台がせいぜいだ。
10090:2008/08/27(水) 17:21:29 ID:6dKDxEua
そっかぁ。じゃあ当面の目標は159かな
それにしても170はちょっとスゴ過ぎるね
しかも弾道1ってw
でも、そっちの方が飛距離は出るのかね
でもってホームラン競争とは違って試合での特大ホームランはまた格別なんだろうなぁ
自分は試合だとどうしてか130ちょいしかでないんだよね
しかも東京ドームばっかで打ってたから風の存在なんて考えて無かったw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:00:22 ID:nu0PD81u
東京ドームだからこそ風があるだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:57:16 ID:nmvx4l5D
ペナントでCOMの強さは設定できないんですか?
いつも試合始まってから変更しているのでだるくて、、
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:43:54 ID:Kryki+bF
>>102
オーダー設定の次の画面で「設定変更して」試合を開始すると
次回からその設定でプレイが可能になる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:18:17 ID:V4250wB0
説明書持ってんの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:36:20 ID:bVRsUug5
アドバンテージあるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:15:33 ID:asoOhcae
>>15
あるあるw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:18:18 ID:ao6BWsWF
ソフトボールの上野とブストス作ったの俺だけか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:23:57 ID:41PV72Fc
こう明らかに俺だけじゃないことを言うかまってちゃんどこにでもいるよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:48:40 ID:Zglcwr+e
中日でペナント中(リアスピ/comスピリッツ/約60試合消化)

Tウッズ
HR53 打点105

comよ学習してくれ、ピンチでは勝負さけろよと思いつつ、今日も相手ピッチャーを玉砕
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:50:11 ID:4NwqgzGb
ストレートに差し込まれて内野ポップフライが多いんだがボール変えれば少しは改善するかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:55:47 ID:9nhJGwRg
>>109
俺つえー厨こそ学習したほうが良い。周りはもうそのレスうんざりしてんだよ。
自覚ないんなら今回で自覚しろ。お前は俺つえー厨だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:55:24 ID:K0rPBcH9
>>110
単に振り遅れてるんだからボールスピード落とすか
それプラス投球ポイントをリアルにしたらどうかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:27:45 ID:kvnfS0ej
>>109
すでに指摘されてるけど、ホント迷惑だよ。
自分では凄いと思って自慢してるのかもしれんが、リアスピでスピリッツを叩きのめすような
奴はいくらでもいるんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:39:39 ID:K0rPBcH9
ふとプロスピ5のパッケージを見たらローズを除く栗原以外全員五輪代表だね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:50:20 ID:YhKUTWmA
代打 濱中 見逃し三振→全治三週間の怪我…
116sage:2008/08/28(木) 17:16:01 ID:Zglcwr+e
>>111>>113
自慢にとられたなら申し訳ない。
comが打者の成績に応じた攻めをやって来る様になれば、よりペナントも面白くなるかなと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:53:44 ID:dWNpud4G
>>116
なるほど
でも打てなさすぎだと絶対イライラする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:54:44 ID:YZtD9IZ1
確かに4番の3割30本だろうが9番投手だろうが同じ攻めだねえ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:26:40 ID:kvnfS0ej
>>116
まあ、確かに同じ攻めなのは分かるが、自慢房と思われる発言は控えて欲しい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:00:03 ID:3f8ioO1V
>>116
リアスピ、スピリッツってわざわざ書くから・・・
でもそれだと一番〜八番まで同じような成績で終わりそう。

それに9回ウラ逆転のチャンス、2アウト二塁三塁でウッズ
敬遠、満塁策ですとか悲しいよ・・・・
リアルだと思うけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:53:04 ID:K0rPBcH9
>>120
その場面ならだいたいの打者は敬遠になるのでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:13 ID:3f8ioO1V
リアルだよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:42:00 ID:3f8ioO1V
8番清水将を敬遠して代打和田でピッチャー涙目w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:08:40 ID:QvmggXil
60試合くらい
鈴木.252、1本、5打点
木村.268、1本、12打点
小笠原.335、12本、40打点
ラミレス.297、10本、24打点
谷.201、0本、0打点
二岡.217、3本、8打点
阿部.350、13本、29打点
坂本.259、3本、15打点
高橋.298、16本、29打点
置物?解雇済み
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:14:06 ID:Hvfyr+YH
>>124
それで何がしたいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:19:27 ID:Ag0x+7h2
成績晒しやめろの流れが収まった直後にまたこれだからどうしようもねぇな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:45:51 ID:+MBdZ1Zt
このゲームって支配下選手みんないるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:37:36 ID:/hRkhWrQ
>>127
>>5-6

シーズン途中入団の選手も当然入ってない
阪神ならバルディリスにリーソップとか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:00:36 ID:eDSwTl3c
TV視点と打者視点て、どっちが三振取りやすいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:09:53 ID:+MBdZ1Zt
>>128
サンクス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:15:51 ID:2vZv1FWJ
ときどき監督が出てきて選手に何やら耳打ちをしてる場面があるけど、
意味あるの?ただの演出?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:25:14 ID:Hvfyr+YH
>>129
ボールスピードが+○○(ミドル、ベーシックなど)なら打者視点の方が三振を取りやすい
それ以外なら大差はないと思う。
その理由は前スレか前々スレに長文を書いたのでよかったら見てみて
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:50:37 ID:Ag0x+7h2
>>131
「ここが勝負だ」
監督モードやればわかる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:18:10 ID:20iP3KoM
既出かもしれんが、実況の「アウエイ」という表現がすごく気になる。
野球では「ビジター」だろ。

それに檻ファンとしては、スカイマークが遠征扱いになるのがすごく不満。
選手はみんな自宅から行ってるから、疲労も回復するはずだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:01:05 ID:qyxnZaQO
PS3版だけどペナントってセーブ1つしか無理か?
136129:2008/08/30(土) 01:11:34 ID:vJgjVZN2
>>132
d、見てみる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:41:41 ID:f7eG2cRJ
皆さん、未登録選手ってどうやって作ってます?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:46:09 ID:qyxnZaQO
ゲーム内での俺が選んだ最強メンバー

1 6 西岡

2 5 小笠原

3 7 ラミレス

4 3 ウッズ

5 9 ローズ

6 8 稲葉

7 2 里崎

8 4 荒木

9 1 川上

暇やったから書きました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:32:16 ID:PVwds5dZ
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:07:39 ID:AMxwMyFd
ハマの移籍反映させたらペナント出来ない…誰作ればいいんだろ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:25:12 ID:LmT1ZxJj
これ今日にでも購入しようと思ってるんだが、
オフィシャルに載ってるアップデートファイルって内容は何なの?
選手データ更新されてるとかそういうの?
それともバグ修正?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:45:14 ID:oEHoqsGB
レフト前にヒット打ったらCPUが捕球する動作するんだけどバグで球拾えなくてそのままランニングホームランになって少し萎えた‥
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:43 ID:sjDabdRA
>>137
いちいち作ってない。補完系サイトのパワプロパスワード使ってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:12:03 ID:nRFWcovi
>>141
バグ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:31:46 ID:UEZo1ddD
スターダムモードでプレイヤーが五輪やWBCに出られたりする仕様にして欲しい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:42:08 ID:3HJuaj+t
>>141
PS3版の人?だったらオンラインやりましょう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:46:33 ID:AMxwMyFd
>>143
よかったらそのサイト教えてもらえませんか?
ググっても良いのがなかなか見つけられないもんで…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:10:44 ID:mbI6SIqq
リアスピ+スピリッツだとほとんど打てない
コース絞ってミート打ちで1試合平均4〜5本
ホームランなんて四番がシーズン20本打てれば凄いくらいのレベル

みなさんはどうやって打ってますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:11 ID:f7eG2cRJ
>>143
自分も知りたいんで、サイト名だけでも教えて下さい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:47:11 ID:+I7AkDyw
敬語うざい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:50:31 ID:LQ6H0jGU
うざくない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:55:39 ID:AMxwMyFd
>>150
なんぼ2ちゃんねるでも、人にモノをお願いする時には弁えないとダメだろうがよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:30:40 ID:HSgqq2t5
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:35:55 ID:ZZ4Qa20O
>>153
おお!ありがとうございます!

こりゃ、ググっても見つからないワケだ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:14:50 ID:AcAmPYJG
お礼言ってるやつが一人しかいない…
はっ!!Σ(゜д゜)もしかして>>147>>149は同一人物!!?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:35:48 ID:ZZ4Qa20O
そんなつまんね事しません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:26:07 ID:/NRqvvcv
>>141
俺は山北・吉原・ショーマ・捕手漏れ3人・内藤作った
1軍でそこそこ使われてる選手と期待してる選手
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:21:28 ID:rsG/pZon
>>157
山北は いつも漏れているような気が
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:47:28 ID:XeklU06b
今作ってチーム編成しかできなくてエディットできなくね?

後COMの強さおまかせってなんなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:17:05 ID:TNmXco2Y
ばーか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:51:33 ID:ZZ4Qa20O
プロスピが野球ゲームじゃなくて、タイピングゲームになって来た…
応援歌入れると楽しいけど、パス打ち厳しいな〜…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:55:43 ID:kpVfh+fJ
ホームとアウェイで装備品が違う選手が大分いるけどこれはバグなのか
それとも意図的にしてるのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:45:19 ID:w+v6iRHk
意図的
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:46:41 ID:gq7C7CFN
収録漏れ選手一覧のパスワードのってるサイトない??
中日の選手が収録漏れ多すぎて・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:54:03 ID:N2VcbbXX
>>164
こういう馬鹿って何考えて生きてるんだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:12:16 ID:gq7C7CFN
>>165
は?おれがばかだと?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:53:26 ID:HWcVdwbK
ただ煽りたいだけのアホだから気にすんな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:57:54 ID:tVhY/TC2
うむ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:21:19 ID:3fT9D1tR
まぁ>>165の気持ちもわからんでもないがな
すぐ上にのレスぐらい嫁って云う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:23:54 ID:gq7C7CFN
キモオタの嫉妬乙wwwwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:38:02 ID:kpVfh+fJ
教えて君のどこに嫉妬するとこがあるんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:10:25 ID:lHNqkdnV
>>165
同感だな
>>164はもっとよく見るべき
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:37:47 ID:iVAml/zo
ホームランの打った瞬間の確定画面を出さない方法ってあるのか?

ヨシノブは全力疾走するし…

あれは萎えるんだよな

デモ設定変えても効果ないし…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:45:39 ID:sq1EBgE1
頭の中でサラっと流すくらいしかないなw
意味不明の改行やめろや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:56:44 ID:wJ01hzbP
オリジナル選手でMVPペナやると必ず最初はファームなんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:18:02 ID:+IFdo0Rh
次回作はどのハードででるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:26:34 ID:O+kpdMWX
>>176
ワンダースワンです
ご期待ください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:27:22 ID:+IFdo0Rh
ワンダース1ですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:36:53 ID:iVAml/zo
>>174


改行に文句つけるヒマあったらプロスピで遊べwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:47:16 ID:kpVfh+fJ
中継ぎを強制的に休ませるシステムはなくなったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:41:29 ID:vt++v+6D
ここは香ばしいインターネッツですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:12:36 ID:VMVTKSEM
前作とかそのまえより顔にてないじゃん
しかも初めてPS3版かったけどすぐカクカクになるしPS2よりだめだな
後チームエディットできなくね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:54:54 ID:OYzyN5IP
福田総理も辞めたことだし573もユーザーの意見に耳を貸しより良いプロ野球スピリッツを作ってもらいたいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:29:05 ID:gq7C7CFN
このすれは人の言ってることを非難するだけだな。批判さえできない。
厨房の集まりってところか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:42:29 ID:S8fqUz7a
おまえが馬鹿なだけだと・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:39:22 ID:q7ttRMFh
上原のフォームで投げるフォークはかなりCPUふる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:56:23 ID:5zfOCorX
>>164の質問を平気でできるやつが厨房じゃないのが驚きだわ・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:59:44 ID:xecghBcr
赤星でMVPやってんだが
牽制が凄いwww
4,5球連続でなんてざらにある
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:41:44 ID:Jl9lwDyM
>>164
>収録漏れ選手一覧のパスワード

というか、一覧のパスワードってなんだ?
収録漏れ選手の“一覧”と“パスワード”の両方知りたいのか??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:31:23 ID:dXql7oyg
追い込んでから、この辺りにストレートをボール気味に投げると結構を振るな。

 □□□
・□□□
 □□□
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:57:26 ID:QON9mkDk
>>189
そう書いてあるじゃん
わざわざ聞き返すなよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:01:19 ID:zooKyGmz
193名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 12:48:32 ID:zxijh0/9
パ・リーグで一番強いチームは何処ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:09:27 ID:eRqEGlRM
>>193
ロッテマリーンズです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:45:39 ID:4Ql5fGok
監督モードで再びペナント進めてる
まだ10試合程なんだけど

我がカープが竜・中田に8回までノーノーされてたのに
スパッと岩瀬に変えてきてワラタ


岩瀬から比嘉がホームラン打って、負けたけど嬉しかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:08:02 ID:2ikQ1XSH
チラシの裏に書けば?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:24:32 ID:NkgMiMDb
投手のけん制がマジうぜえ、しつけえんだよ!!
んでずっとやってると暴投して走者進塁wwwwww
なんかの仕様なのかこれは??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:34:05 ID:NkgMiMDb
>>79
糞吹いたwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:14:22 ID:hxE4t1iE
スピリッツで「対左打者5」付きの投手を作ると、やたらスタミナ消費が少なくなるんだが・・・
スタミナ60で調子普通でも、150球程度投げてもスタミナ切れないし

試しに相手を全員右打者にしても、同じくらいのスタミナw
なんじゃこりゃw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:21:58 ID:Ho5PA/LL
スタミナ60もありゃあな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:24:53 ID:hxE4t1iE
いや、対左5がないと130球くらいでバテるw
明らかに対左5のせいでスタミナ増えてるとしか思えんのだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:14:00 ID:l3y1QMUz
巨人で1シーズンほとんど(130試合くらい)自分で操作してアジア準優勝でシーズン終えたけど、
年が変わって成績が0に戻ったら急にモチ下がった・・・

今年は仁志でも呼び戻して生え抜きだけでやってみるかな
他の生え抜きは、入来、斉藤、吉岡、三浦貴、鴨志田くらいか、ろくなのいねえな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:39:47 ID:LKGT7lri
>>202
つ高田監督
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:50:41 ID:gjIkanzp
生え抜きとは違くね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:30:22 ID:4tFB7rAX
仙台育英の橋本到クンをつくるんだが
ミート、走力、守備、肩力
をかなり上げたい
パートナーはダレがいいかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:48:44 ID:3HsmpcOJ
マルチにはレスするなよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:07:55 ID:/rG8XT6p
>>191
そうは書いてないだろ

一覧“の”パスワードてなんだよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:47:17 ID:t0tQ0QLk
そろそろ変なage厨はスルーするのが吉
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:07:15 ID:21hjMPSt
打撃ポイントはリアルにしてる人いるみたいだけど、
投球ポイントリアルにしてる人いる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:06:21 ID:G+nmKsY8
岩隈は作り直すべき?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:44:38 ID:M+mSzL4r
俺は投球だけリアル
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:14:19 ID:/0bjyoHa
投球リアルのが面白いと思うけどな
真横に曲がる変化球はパワプロで散々遊んだし
リアルでの変化のが投げてて面白い
213名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 13:04:21 ID:amvuXDJw
アジアシリーズで1勝2敗で優勝できなかった。
初戦の中国戦は上園が押さえて、打線も打って大勝したけど
2戦目の台湾チームは向こうの打線が凄くて11−8で負けた。
下柳3回KO、渡部、阿部、ウィリアムス、久保田と強力中継ぎ陣が総崩れ。
3戦目の韓国チームは逆に相手投手が良くて4−2でこちらも力負け。
ペナントと違って相手のデータが無いから、攻略し辛い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:31:37 ID:ew4bQADt
>>199
対左5(4も含む)には、投手のスタミナ消費を抑える効果があるからその影響だよ。

ゲーム中では、対左5は左打者相手に能力があがるとしか書いてないが、攻略本にはもっと詳しくかいてある。
他にも、プルヒッターは引っ張った打球が切れにくいとしか書いてないけど
攻略本には流した打球の勢いが弱まると言う事まで書いてある。
他にもいくつか、ゲーム中の説明だけでは分からない効果がある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:35:40 ID:o5418hoj
>>213
現実的な試合してるなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:53:57 ID:80nOjEp+
すまん、どこで聞いていいかわからんけど質問おk?

スピリッツの沖縄、途中のフィールドプレイ2連戦が、
いきなりプレイできなくなった。オナヌーする間もなく「ゲームセット」。
これはどこかの設定?回避方法はあるのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:26:18 ID:t/5glJVP
スピリッツで横浜石川と阪神高濱で横浜高校の連携ないのはなぜ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:30:22 ID:t/5glJVP
>>205
燕青木、虎鳥谷、鯉比嘉でかなり良いのが出来る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:40:41 ID:BgOEGELk
秘伝球伝授っていったいなんなんだ?
よくわからん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:11:36 ID:G+nmKsY8
12球団6人先発用意しなきゃペナント回らない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:49:35 ID:/i3C1Fwo
例のワザ教えてくれた人ありがとう。
おかげで、簡単に思い通りの選手作れるわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:26:05 ID:wXoIPTe0
中日の収録漏れ選手教えてくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:27:42 ID:nuvpdHI8
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:53:28 ID:1FmPcLhM
>>221
分かったからその話題はしないでくれ
225名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 12:19:03 ID:MHXi2UKO
ペナントを今度はパ・リーグでロッテ使用でやってます。

強さは全てパーフェクトでミドルスピード+です。
セでは阪神使ってたんですが、やっぱりあの中継ぎ、抑えは相当優遇されてますね。
ロッテで始めてからつくづく思いました。
逆に先発陣はロッテのほうが上、特に渡部俊は先発完投できない選手が多かった
阪神と比べてみても一目瞭然です。
打撃陣では金本のような飛びぬけた核こそいませんが、全体的にはバランスは取れてると思います。
ロッテは右打者が多くて、阪神は左に好打者が多い。
それ以外ではサブローの返球が凄いです、既に開幕戦で稲葉、森本をホームでアウトにしています。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:00:42 ID:1Fdm0sZK
わかりました。消えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:03:51 ID:MhL+6OfJ
君のプレイなんて誰も知りたくないからチラシの裏に書いて満足してくださいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:17:16 ID:p8ehKpfN
ワロタww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:39:27 ID:c9qfVqaU
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1178393084/
ペナントについてはこのスレでどうぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:42:08 ID:smknArzD
査定ヤ査定の不満は査定スレいけといわれ
ペナントはプロスピ3スレ池と言われ
スピリッツもスターダムも隔離され
ゲームへの不満は次回作スレ生けという
こんなスレはじめからいらんかったんや
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:13:28 ID:PvWNB+Fp
対戦よりペナントやってるときの方が打ちやすい気がするんだけど関係ない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:05:46 ID:Aem2oUSe
今日PS3版のプロスピ5を買ってきて、起動途中に「ゲームデータをチェックしています。本体の電源を切らないでください」ってとろから、
次へ進む気配がないんですけど、これって仕様ですか?

時間がかかるとして、どのくらい待てばいいんでしょうか?

かれこれ30分以上このままです…

最初に本体にディスクを入れたときに、ディスクの認識に少し時間がかかってたんですけど、
この段階でおかしいですよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:38:15 ID:1FmPcLhM
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない城は頼もしく、 一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:49:24 ID:xYguMno4
スターダムで外野やってるんだけど
本塁へのレーザービームを捕手が捕球しないんだけど・・・
突っ立てるだけでボールをスルー何コレ
もう3回もこんなことが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:48:43 ID:kTboCEVT
1点ビハインドで9回に相手が抑えを出す→同点HRを打つ→ピッチャー交代
これって投手起用条件の設定の仕方間違ってるんかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:03:52 ID:0zyJ+MNx
フルカウントになった時はどの球種を投げる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:38:28 ID:ADeeUg8x
決め球かストレート
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:06:10 ID:VmNfoiIr
>>236
そんなもんフルカウントにするまでの球種によるだろ
239test:2008/09/05(金) 12:59:20 ID:P8xgtmxk
   ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/



240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:47:17 ID:1UK9YAmq
>>238
インテリヤクザさんチワッス!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:14:39 ID:DthmBCAB
おまえらペナントの難易度おまかせにしてる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:16:39 ID:jRa+4AWE
リアスピ・リアル軌道
打強い+ 投強い 走強い+ 守備強い+
にしてたと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:53:05 ID:0zyJ+MNx
リアスピて、みんなあらかじめコース決めて打ってるんかな?
ボールが来てからミートカーソル動かしてたら間に合わないよね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:43 ID:7Dj/VyPq
>>243
間に合うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:40:04 ID:NafL9XuB
リアスピは慣れればなんてことないからな
ただ新垣のストレート速すぎないか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:11:15 ID:WB6fBxHJ
速いね
でも当たるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:56:17 ID:xZPEsH/j
>>233
感動したw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:18:01 ID:hG2/KdHo
>>217
何か問題でも?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:12:38 ID:+NNbgbjI
リアスピの150オーバーストレートは大抵遅れ気味になるから、
引っ張りたいときは速球にタイミングを合わせつつ変化球を打つ。
速球派は大抵フォーク持ってるからそれを狙い打つのが一番。
個人的には平野佳が異様に打てない。タイミングがとりにくい。渡辺俊の次に嫌いだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:16:29 ID:AVMIAkiK
リアスピでカーソル移動ありだと難易度的にどれくらい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:54:05 ID:HxiJsOih
カーソル移動ありだと逆に打ちづらい気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:54:36 ID:0v+XX5o9
>>250
カーソル移動ありでも投球難易度がありから何とも言えないし
そもそもそんなのを聞いてどうする気?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:59:45 ID:AVMIAkiK
別にどうもしない。聞いてるだけだけど、何か問題でも?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:04:08 ID:taAiBR1x
ペナントの試合総括でTウッズがRウッズてしょいかいされる…。
何で?どうして?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:38:29 ID:0v+XX5o9
>>250
中の下ぐらい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:44 ID:uVNQBwMc
ペナントモードて、阪神の金本みたいに、全試合フル出場みたいのは難しいの?
疲労が溜まりやすいて聞いたけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:58:30 ID:+NNbgbjI
全試合出すだけなら余裕
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:00:42 ID:+NNbgbjI
全試合出すだけなら余裕
死球もらっての怪我にだけ気をつければいい。
疲労溜まってるやつを無理に出すメリットなんてないけどな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:15:25 ID:AVMIAkiK
俺は20%堪ってるとスタメン外すな。
ってかリリーフの完全休養ってなくなったんだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:20:48 ID:uVNQBwMc
>>258
サンクス、今年フル出場してる選手はやっぱり、フル出場させたいと思ってね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:32:33 ID:3jk6sYkc
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:55:22 ID:zmLYCRp5
>>254
GG佐藤はSG佐藤なんだぜ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:21:09 ID:v2CbtsK/
巨人に越智いないんだがこれ仕様なの? 使いたいのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:40:09 ID:J96/ygkq
仕様って・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:44:16 ID:YlsILGa7
日本語が不自由なんだな。なきゃ作ればいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:14:12 ID:/EE+yg8j
越智は、突然出てきて突然ブレイクしたから仕方ないな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:45:01 ID:7A7DbSO1
次回作には能力上がって登場するから、もう少し待てw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:10:52 ID:YlsILGa7
違和感がでたらどうする?

直るまで一軍で放置
使い続ける
二軍に落とす
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:43:09 ID:J8DOLTRF
6はグラマンの能力も上がってるんかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:54:18 ID:f5008bFV
当たり前だろ馬鹿
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:22:12 ID:62N6ZeKx
どなたか教えていただけませんか?
プロスピ3、4で作成したオリジナル選手を5にコピーすると、
顔が全く違うんです。
過去のシリーズで作成した選手の顔コードの表示方法などありますでしょうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:18:11 ID:gqk3XwHY
まず亡いでしょうなぁ・・・。
5に移植したところで改めて入力するしかないのでは?
私はそうしたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:14:54 ID:0ntV3Oo/
粘り打ちって具体的にはどういう効果なんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:14:37 ID:h4wtK3Je
甲子園で投手したんだが・・・野次うぜええ・・・・
だみった声のおっさん自重w

さっさと終わらそうと淡々と投げていたら、うちのチームの優勝決まったwww
おっさん涙目w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:20:23 ID:8nTOPIS5
このゲームを買おうかなと思っている者です。
既存の選手のパラメータを変更するとか、スターダムやスピリッツモード以外で自分オリジナルの選手を
作成することとかできるのでしょうか?
例えば、西武の中村のパワーを上げたり、オリジナルの選手を作って能力を自由に設定したりとかは
できるのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:27:03 ID:6tfHa3KL
>>275
ちょっとは調べてこいよ。エディットを要望する声なんてそこらじゅうに書き込みあんだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:42:02 ID:U+arTEYh
>>275 熱スタ2007で我慢してください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:32:31 ID:RZusRUFl
>>273
追い込まれるとミートアップ。スイングしながらでもカーソルの移動ができる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:51:42 ID:FTwVrBgh
選手を入れ替えて、二軍の試合再現したやつはさすがにいないか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:07:55 ID:ObMGwm9D
4よりは(バグも改善されて)投手回しやすいけど
スタミナが無さすぎるよな、全体的に
中継ぎだってローテに組み込めばスタミナあるだろ
全員150球は無理としても
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:37:11 ID:J4yign9F
むしろ、先発と中継ぎ抑えの疲労回復能力が共有されるのが意味わからん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:42:17 ID:9WJMUz/7
ピッチャーなんてましなほうさ
野手なんて疲労度70%なんて当たり前だからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:35:36 ID:lFpJJ4Tt
未収録選手を配布しているサイトやスレはないですか?
越智、東野、加治前、寺内、円谷など居るべき選手が居なく、1軍に上がってこないような村田透や辻内などが収録されていて不愉快です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:51:33 ID:wMZTtAM3
「プロ野球スピリッツ5 攻略」で検索したらすぐ出てくるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:04:51 ID:lFpJJ4Tt
>>284
ありがとう!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:43:45 ID:O7qZfV0W
パスワード配布してるサイト知ってるがくれくれ厨には教えてやんない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:02:03 ID:LwUhBJz+
ペナントとか1位なんかより5位くらいの方が面白い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:18:07 ID:JXc1aHN9
1位のアドバンテージあったけ ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:01:06 ID:98GtnDJ1
>>283
君はその選手らがシーズンが始まる前から1軍で活躍できると思ってたのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:59:32 ID:l59R2MGf
確かに大社ドラフト上位の小窪やキャンプからローテ確実視されてた村中がいないのは
コナミもう少し頑張れとは思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:44:40 ID:wvlHQaXU
コナミは野球見ないからしゃーない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:56:38 ID:G7cLevuP
投手が異常に打ちすぎない?
木塚がホームラン打ちやがって萎えた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:25:47 ID:4Evjoguh
今日初めて座礁の動画見た…

いろんな意味で感動した。

コナミ!
ガンバレ!

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:55:58 ID:L4dXGqmL
>>289
寺内、円谷は昨年から期待されてた選手で、栂野や東野も去年から出てるよ。
越智や加治前はしかたがないが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:50:30 ID:q8QkMqRn
選手のパスワード公開してるサイトや、ブログてどれくらいあるんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:30:42 ID:s1wpCUWa
プロ野球スピリッツの打撃システムってどんな感じですか?
パワプロみたいなのはバット振ってる感が無くて..
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:07:22 ID:V0MnriEh
巨人ファンだが円谷、栂野は後悔していない
阪神、西武あたりは見事だけどな
まぁ10年に1度の若手当たり年ってことで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:27:37 ID:nZV99zKC
>>296
公式で動画を見ようとかしてみないわけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:47:28 ID:9omq4oDy
>>293
まぁ初めて見たとか、嘘だってのが一発で分かる書き込みだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:44 ID:5RlXKb5g
自分で作った方が良いよ。ヤクルトのウィルソンが外野Cとか、ちょっと萎えるだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:58 ID:Ll5fF8Jp
>>299

おまえバカか!
こんなの嘘ついてオレに何のメリットがあるんだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:08:01 ID:hNIyb4Gs
>>286
どうせshuffle2だろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:26:47 ID:YAtts2Sh
一旦リアスピにするとあまり打てなくても、スピード落とすと負けのような気がして、
ミドスピやらには出来ないな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:14:35 ID:5xbSATsM
shuffle2は更新止まっちゃったんだよな・・・

まぁ上の方で名前挙がってる越智、東野、加治前、寺内、円谷や
1軍出場した未登録選手は結構な数置いてあるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:22:17 ID:5xbSATsM
>>300
萎えはしないだろ。普通に外野守れるし

ウィルソンといえばパワプロ15とパワメジャ2とではまるで別人のような査定だよな
基準が違うにしても程がある

http://www.baseball-reference.com/v/valdewi01.shtml
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:42:05 ID:Rac2WAcu
確かにウィルソン外野Cは萎えるなぁ。

Jウイイレでも、そんな事あったよね。
海外と国内のラインをちゃんと揃えようとしたら、もっと能力値を細分化しなきゃダメなんだろね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:02:56 ID:M6o5mQ6F
違和感いらないわ。きっちり何日で治るかって表してくれたら二軍に落とすなりできるのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:16:26 ID:qeSNH5EV
キッチリ何日か分からないところが現実っぽいじゃん

俺はケガなしでやってるから故障関係は全然知らないんだが
違和感はその部位に影響した能力だけが下がるのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:49:14 ID:1QlkBhmP
いまアホみたいにホームラン打ちまくって遊んでたらさ
女子アナ「ホームランの談話?をとってまいりました。
「高くなりました!(何故か実況アナの声)」とのことです!」
とか言われて凄い怖かったんだが
このゲームたまに怖いんだよな…

4の時も試合中に「ぬ゛うおおぉお」とか「アァウトォォ(審判スローみたいな声)」とか何言ってるかわからん声とかいきなり流れたり…
そんなんあって焦った覚えあるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:04:14 ID:I9mwA5Zq
打たれるたびに「憮然とした表情で〜」って言うのをやめてくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:35:59 ID:Iy1zb0mg
プロスピの最新作って今年中に出るの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:03:46 ID:Ib+QJnjQ
違和感は球速とパワーが落ちる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:48:37 ID:vi5mn6XF
くれくれで申し訳ないけど、実在選手のパス載ってるサイト教えてください・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:08:10 ID:Uw1qDVeW
ペナントでロッテ使用
オリックス首位 強い
オリックス対ロッテで東京ドームで試合 違和感あり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:54:50 ID:pKU0ifZz
防御率を上げたいんですけど
やっぱり上手い人には打たれてしまいます。
どうやって攻めていけば良いと思いますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:58:40 ID:M6o5mQ6F
防御率をあげたいなら難易度を最強にしてボールを高反発にして
ボコボコに打たれたらいいんじゃないかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:56:29 ID:CniXhLY+
>>315
上手い人だけじゃなく、弱い人にもわざと打たれれば自然と上がる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:13:25 ID:8/WkcSzA
ピッチャーやってて投げる事は出来るんだが、球のリリースポイントでの
×ボタンの入力が入らず全て失投になってしまう。
×ボタン自体にには問題なさげなんだが、同じ症状が出た人居る?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:37:50 ID:Ib+QJnjQ
監督プレイ6戦連続ゼロ得点・・・さすがにブチ切れそうだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:02:06 ID:J4WfJgba
ヤクルトでペナントやってるんだけど、杉内がトレードで欲しかったら誰とだったら成立しますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:04:41 ID:pKU0ifZz
>>317 良い方に上げるっていったらわかる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:48:08 ID:yrrKj+pS
>>319
厄年と仏滅と洪水と竜巻と地震が一度に来たと思え
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:19:45 ID:a9vausSY
>>318
液晶テレビでやってるとか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:03:54 ID:iNGejnKS
>>323
液晶だけど駄目なの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:35:27 ID:81+PSrJP
液晶だとボタン反応がワンテンポ遅れるんだよね
全部の液晶がそうなのかは不明だが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:57:48 ID:vzBsPgyy
真面目な質問なんだが、チーム編成で中継ぎ投手を設定するとき
起用設定が4ヶ所あるがどこに○をつければセットアッパーの役割になるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:58:57 ID:8H4/BmEc
全部
328名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/14(日) 22:01:31 ID:Rfot1kjd
オンラインを最近やり始めたのですが、普通どのような設定でやってるか
誰か教えてください。特に投球。打たれまくるので。
投球カーソルは表示する?固定?
あと、平凡なセカンドゴロとショートゴロが画面が切り替わったと同時に
無駄なファインプレーをして、ヒットになることがあるのですが、、、
ボタンの早押しではないとおもうのですが。
オフでは出ない現象なので。
親切な方、お願い致します。
329YOMI:2008/09/14(日) 22:03:43 ID:SSD1zsy1
http://hamq.jp/i.cfm?i=ZAKILLER&s=9629
ここまだあまり繁栄してないけど利用して!!
なんか かきこんでー。。。
できれば お気に入り に いれて・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:41:17 ID:rwqz3ChD
>>328
オンラインスレに行け
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:55:07 ID:uy7O8Bni
プロスピは2しか持っていないのですがかいですか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:19:49 ID:D5SjVNS1
くれくれで申し訳ないけど、実在選手のパス載ってるサイト教えてください・・・。2号
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:19:21 ID:de6NV7VB
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:40:34 ID:pEMVDeZU
チャレンジ覚醒って複数あったら複数のうちのどれか一つでもクリアしたらOKなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:04:23 ID:F+e4IGVq
>>334
バッターの守備9イニング、2安打以上とかならどれか1つでOK。
だから試合にさえ出しとけばある程度までは成長する。
11塁打以上、18安打以上とかもどっちか1つでOK。

ピッチャーの5イニング、自責点1以内とかは両方満たさないとダメ。
やったことないけど、5回まで無失点なのに7回にボコボコ打たれたらNGになるはず。
覚醒チャレンジの時は完封とか記録は無視して5回で(条件満たしたら)下ろすのが確実だね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:22:15 ID:pEMVDeZU
>>335
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:38:37 ID:GXWdWpyj
>>325
そんなに遅れねえよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:07:14 ID:S4mJPExJ
>>332  >>153
339♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/15(月) 17:33:27 ID:vnMJK94j

ペナントが最大5年だからって
世代交代まで考えてやってる奴いる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:58:26 ID:3LReCvVf
ていうかそれしか楽しみ方なくね?
スタメン級を覚醒させまくってたら一年で常勝軍団できちゃうし
341♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/15(月) 18:31:04 ID:vnMJK94j

>>340なるほどなぁ
そういえばそうだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:47 ID:WBvOHGHA
ペナントでフィールドプレイで野手選ぶと、先発投手が5回を無失点に抑えてるのに
何故か6回からマシンガン継投が始まって中継ぎ陣の疲労がたまりまくるんだが、これどうにかなんないの?


あと俊足ランナーが出ると
牽制×4
ウエスト
牽制×3
ウエスト
ウエストって・・・作ったチキン野郎ちょっとでてこい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:06:58 ID:mKhm6uit
>>342
自分でよく使う中継ぎ投手をオフに入れて適度に負け試合を作ると中継ぎの疲労を分散できるぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:07:56 ID:HKy5Poyb
ペナントモードで抑え起用に指定した以外の投手でセーブつく場面で投げさせると失敗多くない?
どの投手もふだんは抑えてるのに
たまたまかな
345♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/16(火) 16:14:57 ID:4BIRFDJA

>>344オレは普段から失敗の多いウースヨにやらせて成功させたがなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:19:19 ID:GcqhtoTE
先発ローテは全球団6人でおk?
5人でも回りそうだけど・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:25:40 ID:wHV1Kfxn
つうかカミングスーンはいつ出来んだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:57:15 ID:ZzF5ABCf
なんとなく監督プレイに惹かれて昨日買ってきたんだけど
COMの強さをスピリッツにして、自チームは若手や2軍クラスで編成したら初年度楽天の田尾気分が味わえるか
これからやってみます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:52:33 ID:QUiW7tok
アジアシリーズ、韓国や台湾選手は実名か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:17:13 ID:XZqYPynn
監督プレイにはCOMのレベル関係ないんだけどね
351♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/16(火) 22:41:01 ID:4BIRFDJA

>>349オレ韓国プロ野球オタだから名前さえ出してくれればわかるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:44:54 ID:GcqhtoTE
偽名でしょ。許可取れないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:10 ID:OV6VCf4+
ミート左右20S
パワー258S
の打者作れた
最強だろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:02:15 ID:QUiW7tok
>>351キムガンヒョンはなんて登録されてんの?容姿は似てるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:51:31 ID:YTXYO7BD
お願いします!!
詳しい方、現時点の12球団、覚醒推薦選手の査定お願いします。
何段階かもあれば嬉しいです^^
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:00:33 ID:UqdFAjzI
>>355
まず自分で全部査定して修正案をここで出してもらえ
357♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/17(水) 01:32:36 ID:cCkBl5sE

実在選手査定スレてドコ?

358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:58:24 ID:yG0RbiK4
来年の村田の能力は
とんでもないスペックになってるだろうな

このままだと45本打ちそうだし、長打力は去年のローズ以上
それに加えて打率は3割3分もあるし、オンラインの場合村田はほとんどHR
加えて吉村も居るし、内川のミート力もとんでもないスペックだから

この3人が居るだけで打線は上位クラスだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:24:50 ID:TjNYdWjn
そのかわり投手陣は酷い事になりそうだけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:34:14 ID:Wfc2Nohx
まともな先発は三浦だけだろうなぁ、吉見の打力が野手並になってるかもだけどw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:04:05 ID:9DzZpD8/
>>355
もし上原A 久保田A ウィリアムスAって言われたらその通りするの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:04:44 ID:775mzqLX
吉村と村田はアーチストではなくパワーヒッターってのが大きいな
センターにもデカいの打てるしな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:23:03 ID:h9uUk2zh
ダルビッシュから7点とってノックアウト!
ざまぁみろ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:07:58 ID:RP2t+ent
>>363こんなオーソドックスなチラ裏久しぶりに見た
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:14:02 ID:eCA+tUuY
おかわり君にパワーヒッターついてないじゃないか!怒
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:00:13 ID:wAq+tNeY
きも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:02:10 ID:ziRGrfJR
ゲッツー崩しのスライディングってこれ守備妨害にならないの?
相手を凄いこかしてるけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:08:54 ID:UqdFAjzI
ならないよ。実際にも避けれない奴は避ける技術がないだけ。
この前のボカチカはやりすぎだったけどあれでも守備妨害にならない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:30:02 ID:frUXGHQD
甲子園球場、タイガースホームでの試合開始前の場内BGMが好きだったり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:43:29 ID:h9uUk2zh
ゲッツー崩しのコマンドあるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:17:17 ID:uSLUrhaX
ただやりすぎると乱闘にはなる。
実際もゲッツー崩しが原因の乱闘結構あるし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:14:08 ID:C0NEDW76
ゲッツー崩しで乱闘なんか聞いた事ねーよw

それならホームインの方が危険だわ
タックルだぞw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:17:14 ID:C7OZ048K
この前メジャーで岩村にかまして乱闘ってなかったっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:17:49 ID:+1SLQqkr
>>373
あれはおもくそスパイク向けてぶっこんだから。
375名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 01:53:30 ID:GlKnUr/U
駄目だここ最近全く打てない。
ペナントでロッテ使用してるんだが、3割打ってるのがズレ−タだけであとは
みんな2割前半か、今江やサブローにいたっては1割台だ。
comのミドルスピード+で難易度パーフェクトなんだけど余りにも打て無さ過ぎる。
練習では打ちまくれるんだが、試合になると途端に打てなくなる。
ジャストで捉えたと思っても、ポップフライやゴロになる。
もう八百長としか思えない・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:58:50 ID:jzjiP4eq
>>375
たんにプレッシャーに弱いだけじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:22:59 ID:KNH8tyEb
阪神は優勝しても、林、桜井、新井のパワーが大きくダウン
スピの能力は通算成績よりも、前年の成績を大きく反映させるから

上のメンツなんてパワーが130台のCに成り下がるだろうし
久保田、ウイリアムズ、江草と、全員成績が降下してるし
これで今年と同じスペックなら、意図的に阪神の能力を高くしてるってのが明らかになる

ロッテにしてもホークスにしても中日にしても巨人にしても
スピ5での能力上位チームの
個々の成績、チームのトータルの成績が全体的に降下してる

巨人も李、ヨシノブ、二岡、阿部と、パワーが大きくダウン
6ではさほど苦戦はしないだろうし

西武以外のチームは力が拮抗してるから
オンラインでの使うチームによっての、良し悪しの差が出にくくなるだろうから
スピ6のほうがオンライン楽しめそうだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:29:21 ID:JmQdM60c
>>375

タイミングが狂っているはず
難易度下げた設定で、対戦してみて修正する
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:31:33 ID:JmQdM60c
>>377
で、最弱のチームにボコられてチートだラグだと喚くんだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:38:38 ID:eIq6QjKV
PS3版買おうか迷ってる。2版と比べグラフィックは綺麗ですか?PS3版の良い点をおせえて下さい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:55:02 ID:jzjiP4eq
>>377
んっ?パワプロは前年度の成績が大きく影響されるが
プロスピは基本実績が考慮され前年度成績は調整するぐらいじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 12:59:41 ID:GlKnUr/U
>>378
それをしたら今度は逆に打ちまくって面白くないだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:55:13 ID:jzjiP4eq
>>382
もともと打撃が狂ってるんだから難易度落としての練習は全く問題ないかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:53:38 ID:JmQdM60c
>>382
ワガママな奴だな
別にペナントで難易度落とせなんて言ってない
難易度落として対戦モードでCPUと対戦するの
打撃調整の為にね
トレーニングでやると、きわどいコースにあまり投げてくれないし、対戦でやったほうが、ケース打撃出来て良いと思うよ
数試合もやればタイミングが掴めると思うよ
それに、難易度も打ちまくれない程に落とせばいい
頭使えよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:06:38 ID:jzjiP4eq
>>382は確かに頭を使えなさそうな人だ
まだまだ巧くなれそうなら現状維持でやると慣れてちょうど良くなりそう。
逆に自分の限界だと感じたらおとなしく難易度を落とすべき。
ちなみにズレータだけ打率がいいって事は全員ミート打ちで打ってるって事かな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:17:14 ID:JmQdM60c
>>385
パワーヒッターだから少しタイミングずれてもスタンドイン出来んじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:30:14 ID:jzjiP4eq
>>386
それでもある程度とらえてるから他の打者でも打率が上がりそうなんだけどなぁ
まぁもうどっちでもいいや
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:44:51 ID:JmQdM60c
>>387
ホント、どうでもイイよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:52:16 ID:bMAcEJur
質問なんですけど野手や投手の特殊能力の威圧感や存在感って何か意味があるのですか?
自分で使っててイマイチ効果が感じられないのですが・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:11:07 ID:+1SLQqkr
>>389
リリーフ登板時にしか効果ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:26:26 ID:cllxiCkZ
巨人でペナントやってるんだけど、小笠原が打ちすぎる。。。
ほかの選手はだいたい能力に見合った成績だが、小笠原だけ4割越えてる。
しかももう8月なのに。。。
小笠原だけあまりにも打ちすぎて萎えるんだけど、何か解決策はないだろうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:35:09 ID:bMAcEJur
>>390
ありがとう
野手の場合は意味ない感じかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:45:22 ID:+1SLQqkr
>>392
野手の場合はチャンスのときだけかな?名前の下にピンクのアイコン出てるとき。
確か「投手能力が落ちる」って感じの効果だからわかりにくいと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:46:51 ID:V1rgLzkL
甘い球がきやすくなる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:54:58 ID:lGG3Uvvd
野手が持ってると投手の能力を下げて
逆に投手がそれ持ってると効果が相殺されるだったかな
396名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:11:01 ID:GlKnUr/U
お前ら一日にプロスピ何時間ぐらいやるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:37:04 ID:fFEo428H
ゲームは1日1時間
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:57:31 ID:PowHR4kN
スレチだけど、プロスピって2以降でどれが1番おススメですか?
2が面白くてずっとやってたけどさすがに飽きてきたから
それ以降のもやってみたいんだけど・・・5は買う価値あり?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:38:20 ID:+C61DH5Z
>>398
あると思います。
自分も今年2から5に買い換えたけど、5をやっちゃったら2には戻れない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:49:07 ID:ydzi16to
>>398
値段が違うなら4でいいかもよ
ペナントがフリー、マジ、監督
3つセーブは好きだったし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:52:34 ID:fPBJmz2T
>>385
野手は投手の効果を相殺できないのかな?
だとしたら随分投手に有利な能力だな
いつもJFKとか出てこられたら全員ミート下がって涙目になってるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:55:34 ID:lMlP+u7W
4買う位なら5の方が圧倒的に良い
各種バグに処理落ちでやってらんないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:28:39 ID:ybwIMbe2
>>380
おい 答えろや
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:37:08 ID:l2dy4MqW
2版と3版両方持ってる奴が
普通に考えていないこともわからんのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:44:23 ID:ybwIMbe2
3版持ってりゃだいたいわかるだろ。
てかPS3本体を持ってないんだろw
親は買ってくれねえか? ひきこもり野郎共w
406398:2008/09/19(金) 08:00:50 ID:YSKoeMsT
レスありがとう
5を買うことにしました
じゃあの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:49:15 ID:q1B9nk/I
>>405
じゃ、躊躇せずに親に買って貰えよ
脛噛り野郎

408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:17:09 ID:9qu/JcHP
>>377が虚カスなのはわかった
ヨシノブ(笑)
比較にいろんな球団の名前を頑張って出してごまかしたけど結局巨人の話になると言いたい事がドパァーwww
409名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 11:54:07 ID:pGBmjrcJ
パはともかく、セは3強と3弱の差がはっきり能力で分かれてるよな。

戦力格付け
セ・リーグ

巨人<<阪神<<中日<<横浜<<広島<<ヤクルト

パ・リーグ

ソフトバンク<<日ハム<<ロッテ<<西武<<オリックス<<楽天

こんな感じだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:07:07 ID:DZgWNucg
CPU高橋由伸33日の怪我
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:33:03 ID:ybwIMbe2
パわロッテが一番下だろばかか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:25:09 ID:t0k1aMfN
ペンナントで、先発ローテ3番目の高橋尚が肩の故障で全治4週間。
代わりに昇格させた久保が登板早々打球を受けて全治4週間。
そして代わりに昇格のアゴ倉がデッドボールで違和感。
そしてその代わりの金刃が一試合でピッチャー返しを2度もくらってKOした。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:43:37 ID:s/mt7ESD
どうでもいいが不等号が逆じゃないか・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:05:14 ID:o2SLSx93
701 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2008/09/19(金) 15:01:53 ID:40Mig5de0
>PS3プロ野球スピリッツ5 完全版
>2008年度シーズンのプロ野球をメモリアルに完全再現。

>・プロ野球登録選手完全収録(1球団最高70人)
>・選手データは2008年度の成績を反映した最新データを搭載!
>・シーズン中使用ユニフォームを再現(全種類) 2008年中に各球団が使用した、交流戦・復刻版ユニフォームを全種類使用可能。
>・2008年スタジアム改修に対応(甲子園、千葉マリンスタジアム、西部ドーム)
>・パワポタ3オリジナル選手パスワード対応
http://gmstar.com/ps3/prospi5k.html



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:11:57 ID:bHz8Wwot
まじかよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:28:45 ID:KrSyCGTT
これはマジなら嬉しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:31:57 ID:o2SLSx93
「プロ野球スピリッツ5完全版」(PS3&PS2) プレサイト オープン!!
http://www.konami.jp/prospi/5_k/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:34:33 ID:KrSyCGTT
パワプロが決定版出ないと思ったら、こっちが出るのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:37:18 ID:s3mUU50z
まさかこれでプロスピシリーズ終了って事はないよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:01:04 ID:RzEPDuqQ
って事は完全版が清原の最終作品になるんだね
あまり進化とかは無さそうだけど、買う価値はあるなw
てか同じナンバーだけど、やっぱりオンラインは成績を継続できなそうだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:04:40 ID:KrSyCGTT
選手入れ替えて2軍の試合なんてのも出来るわけだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:12:56 ID:sFIJ7h95
完全版発売の時期的に考えて、来年の6の発売は無いのか、それとも夏ごろに出すのか、どうなってるんだろ。
さすがに来年の3〜4月発売じゃ間隔が短すぎるし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:34:57 ID:RzEPDuqQ
>>422
こう言っちゃあ悪いが
今回の作品はマイナーチェンジなんであまり労力を使ってないんじゃないかな?
二足の草鞋状態で6の開発にも取りかかってそう。
早く開発魂の更新がきてほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:37:50 ID:DxhmFg/N
何か値段高いし、どうせバグやバランスはそのままなんだろうな、と思いながらも
買わないという選択肢がない俺。すっかりコナミに調教されてしまった・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:44:17 ID:bHz8Wwot
他にやきうゲーム無いからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:51:07 ID:Kut4e+Qf
GG佐藤の守備はGになってるかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:54:09 ID:KrSyCGTT
>>426
レフトの守備適正がGになってるんじゃない?
ライトはそんなにヘタじゃないぞ。まあ、うまいてわけでもないけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:07:30 ID:f4YqquTc
打撃ポイントのリアルは常識ですか?
ノーマルではペナント優勝したんですが…
ちなみに阪神・難易度スピリッツのベーシックスピード(汗
ミドルスピードにするのとどっちが難しいですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:25:11 ID:RR7IzTiB
70人はすごいけど無名選手の夢のない覚醒後はいい加減にしてくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:32:17 ID:G/HlFAwS
完全版?




という事は今までのは不完全版???
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:37:03 ID:6VRtngmU
決定版じゃなくて完全版なんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:42:31 ID:ydzi16to
ペナントで使えば年齢に応じて覚醒していけばいいのにな
覚醒なんて売ってなくていいから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:43:37 ID:RzEPDuqQ
>>430
5では改装球場を再現しきれてなかったし
復刻ユニや限定ユニも再現されてなかったし「完全版」でいいんじゃないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:57:30 ID:CI2WmjBU
不完全から完全にするのにソフト一本買い直しになるのがね。
無料、あるいは安価にデータ配信してってのは期待ても無駄なんだろな。コナミには
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:36:55 ID:lhZHE3hB
なにが完全版だよ。なめやがって。最初から本気出せや
ってかこんなの1500円くらいでアップデートさせろよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:59:16 ID:ybwIMbe2
ばかかおまえら。
金儲けだろ世の中。 おまえらオタクがゲーム買い漁るから日本が成り立ってんのw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:03:55 ID:vWgwCyxg
打球反応4てのはひょっとしてCOM専用の技?
持ってる投手がすぐ横を抜けてく打球に全く反応しないんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:32:17 ID:Rj21gfee
プロ野球スピリッツ5完全版
キターーーー
パワプロないからやはりきたか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:37:47 ID:LeXf5TII
阪神が調子いいからかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:58:11 ID:CX1vJpVE
清原ラストイヤーと来年以降のシリーズはPS2の発売はなくなるとも考えられる。

データ付BOXの限定版は攻略本不要になるのかな
そうだったら安いと思う。

パワプロプロデューサーも降りたし、査定に注目してみる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:22:04 ID:gIl4WJ4x
山本昌の負け運外してあるなら買い
でも立浪の能力ダウンは避けられないか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:47:20 ID:lwOjnHSL
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:04:35 ID:19SjJd9B
既出のくせに自慢気にはってんじゃねーよ^p^
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:51:06 ID:uuP8EsFZ
5完全版キター!!!!
テイルズやりたさに360買ったけど2本目はこれで決まりかな。
12月が楽しみだZE!!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:56:12 ID:3txyGrV5
箱○には3しか出てなかったはずじゃ・・・・(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:21:14 ID:mfyAHpX+
阪神優勝記念版として出そうとしたが優勝逃して発売中止へ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:21:53 ID:SJOZftZm
阪神のためにだすつもりだったんだなw
だっせえええええええええええええええ
っていってもまだどうなるかわからんけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:23:07 ID:H/hFoLwp
限定版て予約すれば買えるのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:23:10 ID:GOjWPCQY
決定版と聞いて釣りかと思ってきたんだがどうやらホントみたいだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:27:43 ID:qpmV1J14
西武ファンから見れば最高だぜ
パワフルみたいに、五輪とかwbcのを追加して欲しいな。
後、wbcはメジャー選手も使えるようになったら尚うれしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:35:15 ID:+CnM7Rq2
立てたよ

【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5完全版 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1221831268/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:35:37 ID:DoZ5Y4PN
まあ100%無理だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:36:34 ID:50icpmsQ
>>450
俺個人としてはパープレにでてきたふざけた選手のチームとかがあるとうれしい
他国の選手だすとしてもまず架空選手だろうけどそこまでゲーム内容変えてこないわな
ただの完全版だしなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:44:52 ID:SQSZw7/Q
>>422
今回を境にプロスピとパワプロの発売スケジュールが逆になるかもな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:50:23 ID:hO7FLg46
ゲッツーが減ってるんだったら買う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:15:08 ID:06EibUCj
初回限定版にバグがありそうで怖いな

まさか5のペナントデータ引き継げたりできんよな?
無理だよな、選手の数が違うし・・・
ペナント2年目入ってるから覚醒した若手とか微妙に愛着があって終わらせるの惜しいんだよなあ

でもとりあえず、値崩れする前に5売ってくるか
発売前からこんなにwktkするの久しぶりだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:23:15 ID:8DeNQgyv
これでプロスピ6は5〜6月か夏辺りにずれ込むのは確実になったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:24:23 ID:RzEPDuqQ
>>456
巷では噂があったのか知らないけど、この時期にでるなんて全くノーマークだったから
マイナーチェンジでもスゴくうれしい気がするw
来年からはPS3だけに絞ってまだまだ上を目指してほしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:29:13 ID:e3yLhAZt
>>456
早速PS2版4000円で売ってきました。
PS3版は定価で1000円高いのに買取3000円なので
完全版発売まで手元に残します。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:45:52 ID:79r43D51
二軍のみのリーグ戦があれば最高
一二軍間の選手移動は無作為・強制で
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:29:34 ID:mfNuhCCc
今回こそフリーペナントを・・・
出来ればエディットも・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:01:53 ID:avpnMyoH
>>461
フリペナは復活させてほしいよな
シーズン始まって他球団間のトレードができないのは糞すぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:37:27 ID:r8XIsuEy
フリペナはあるやろ
全選手いれてるしな
今年の日程どうりにやれるように
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:50:21 ID:qPKIrJ8s
>>439
それに尽きるなw
阪神の能力査定がどれだけ贔屓されることやら
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:15:59 ID:ttfWkkH2
俊足選手への不自然なまでの牽制球連発、ウェストボール連発は修正されてるかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:26:37 ID:Jw6Np5cv
異常な守備範囲
ロッテ早川のセーフティーバントほぼ必ずセーフ
ロッテ外国人のパワー見直し
ロッテ渡辺俊の能力見直し
暗転切断
おかしな守備適性
応援歌の太鼓自由演奏、声援増加、選手名発声
正確な曲がり方での変化球搭載
おかしな選手能力改善のためのエディットモード搭載

上記全てを改善しろコナミ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:05:54 ID:eJKxSfh7
>>427
市民球場ライトスタンドからGGのライトの守備を生でみたが、なかなかのヘタりっぷりだったぞ・・・
栗原、前田の足で連続スリーベースになっちゃうほど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:49:03 ID:Ti93eMFj
完全版と銘打つくらいだから、
オリの監督は途中で代わる仕様だろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:36:21 ID:q0leYAqm
とりあえず似ても似つかない監督のグラをどうにかしろ。酷すぎだろ。特に野村、ナベQ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:28:20 ID:OGhpQ5xo
>>468
開幕から大石監督です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:21:01 ID:DMJM+rkw
オンラインで打撃の上手くなるコツって
藤川など150超えの球威ある剛速球に慣れるよりも

変化球の着地時点からストライクゾーンになる軌道を覚えて
着地時点がボールゾーンなら、スライダー、シュート、カットボールなど
ボールからストライクゾーンに入って来る軌道を覚えて

あえて見逃して、0−1、1−2など
意図的に打者有利のカウントを作るように心がける
そうなると直球でストライクゾーンに放り難いから
ほとんどが上で述べたようにボールゾーンから、ストライクへの出し入れで変化球を放って来る

上のカウントで着地時点がBPのストライクゾーンギリギリなら、大方直球
その場合はタイミング早めて打つ
追い込まれた場合は、チェンジアップの場合が多い

上の例はMRレートの高い、上手い投球をして来る奴の例で

上手い奴の配球の公式を
カウント別に作って
カウント別の配球パターンを網羅したら

MRレートが高くて上手い奴が使用する絶好調の川上、成瀬、グリン、ウイリアムズなど
どの投手でもボコれるようになった

ランクオンリーで打率4割超え、HR率一桁、
打てないのはもう俊介の1人だけ、他は全員ボコれる自信がある

カウント別に配球パターンを完全に覚えて
カウントを取りに来る球を、確実に打てばこれだけ誰でもボコれるとは最高に爽快だ

打撃の上手い奴は速い球に対応する能力が長けてるんではなく
配球の読みが完璧、所詮速い球になれても3割8分維持が限度
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:30:39 ID:lD9fO4AD
>>466
>正確な曲がり方での変化球搭載
なんだニワカか…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:50:20 ID:LOV7O630
>>471
なんか・・・・かわいそう・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:13:10 ID:YgS1UV/e
>>471
本当に上手い奴は、超反応打ち

ストライクゾーンに来た球の球速、変化にタイミングを合わせてボタンを押すだけだ
理屈じゃないんだよ理屈じゃ
もちろん、配球を読むのは有利なことではある

君が使っているのはどのチーム?俺はどの球団使っても.450、本率一桁は楽勝だけど
巨人、ロッテなら.470〜.480以上、本率5〜6は楽勝なんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:07:19 ID:DMJM+rkw
>>474
それだけ打てるのは
お前の回線がラグってるからだろうが

まあ、それでもラグじゃないと言い切るだろうがな?
いい加減に、回線の条件で体感速度が異なって来るってことを受け入れろ

476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:11:27 ID:r7e5nMlA
監督モードでやっと8月
チーム首位打者が250ないんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:32:03 ID:YgS1UV/e
>>475
じゃあ詳しく説明してみて

どの回線がどんな状況のときラグ発生してるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:58:01 ID:F1UsuFKQ
>>461
選手データとチーム補正を弄っただけの完全版なのに
フリペナが付くわけ無いだろ。6に期待するしかない。
479名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/20(土) 15:00:46 ID:IuvqEoGz
カットボールの打ち方のコツを教えてください。
方向が一定ならまだ打ちやすいですがランダムで左斜、右斜に落ちるので
変化球を混ぜられると厳しいです。特に江草がうてません。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:59:57 ID:mn+gpGU+
>>479
強振はやめ、ミートでいけばいい。ヒット狙いでコツコツいくしかない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:04:19 ID:hpoUpr7X
江草カットボール投げたっけか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:09:27 ID:OGhpQ5xo
投げますよ。
まっすぐは微妙に変化しますよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:11:52 ID:Zu8/Bvgs
最近始めたばっかで、監督プレイの時にちょっと疑問があるんですが
例えば守備の時にランナー2塁の場面でシングル打たれて、外野から中継にボールが返ってくるんだけど、中継がボール持ったまんま動かない間にランナーが3塁回って帰ってきちゃうことがある。
あれ、なんですぐホームに投げてくれないんですかね? 仕様?

あと、攻撃の時に指示って一つずつしか出せないんですか?
一人の打席の間で、盗塁させた後にバントとかって指示を出したいんだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:29:35 ID:ytjufLNM
http://www.konami.jp/prospi/5_k/

完全版w
ついにプロスピも二毛作へ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:32:24 ID:mn+gpGU+
まあうまいやつは強振であわせてくるけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:53:32 ID:RRxkYTqF
江草はツーシーム
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:04:05 ID:lD9fO4AD
>>482
江草のカットw
ねーよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:24:56 ID:YgS1UV/e
>>475
どうやら説明できないみたいだね
でも確かに、150キロ以上の好調以上投手の球がやたら速く感じるときはあるよね
前にもそういう書き込み見て、自宅以外でも何ヵ所かオンやってみたけど
成績は大して変わらなかったし、オフで対人戦やっても同じくらい打ててるよ(相手もオンで四割越え、本率一桁)
君は配球を読んで打つみたいだけど、それだって結局は来た球に反応して正確にカーソルを合わせる技術があって初めて出来ることだろ?
「この投手のこの変化球の変化量はこのくらいだから、この位置にポイントがあれば、最終的な着弾地点はここだ」
みたいな判断を瞬時にして打っているわけだ
ならば君より、その反応が上手い人がいても不思議じゃないよね?
それとも、自分の打撃理論を越えて成績を残せる奴は認めないって言うの?
ていうか俊介打てないのは何故?またラグのせい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:12:37 ID:3Qs/uF6l
いまさらだけどパワプロとプロスピどっちがやってて楽しい??
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:12:56 ID:ytjufLNM
プロスピ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:38:15 ID:X909Tdt8
5って登録選手数いくらだっけ
と思い調べたら52か。
52→70なら、コナミにしてはよくがんばったな。
でも新要素ないのか?頼りないぞ・・・
広島ファンなら最後だから買いかもしれんが。
あと完全版って名前は直接的すぎるだろw 決定版でいいよ
新要素次第だなあ・・・パワプロ商法はほどほどにな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:54:35 ID:Ku3tPpoI
ケガや登録抹消がリアルに変わってると楽しめるんだけどな
清原が夏から出てきたりリオスとゴンザレスがなぜか途中からいなくなるとか

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:29:01 ID:86UHePYy
>>471
それは確かに効果的だと思うが上手い人はそれを読んであえて違う球を投げたり
いろんな伏線をまいたりして最後にズバッとくる(自分がやったりしている)

あと>>471がイマイチ何を言ってるのかわからない

ちなみに最近は本当に上手い人がいなくなったら成績が上がるのは当たり前かと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:00:20 ID:YgS1UV/e
>>493
君が正解

着地時点?とかよくわかんないし

大体上手い奴はフルボッコされるまで同じ配球で攻めたりしない
イニング毎に勝負球を変えたり、パターンを変えたりもしてくる

>>471はオン初めて日が浅いのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:22:24 ID:uzLSNZLv
>>491
たった18人増やしただけか・・。
しかもメチャクチャな査定でFやGばかりで
使い物にならない選手ばかりの予感。。

ウイイレのように自分で能力EDIT変更できればいいんだけどねぇ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:36 ID:5NzjIlDu
発売日に買って今日始めて気付いたけど、成績ソートってワーストも出来るのね。
あとファール確定アングル…いや、石原が捕った!とかもあるんだなぁと。

決定版買おうかな…どうしよかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:11:29 ID:CBgIu3WH
>>495
たった18人って、支配下登録枠が70人なんだが・・・
これ以上増やしてどうするんだ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:14:56 ID:+2WDlumR
>>495
パワプロと違いプロスピはその点FやGばっかとかはないと思うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:17:31 ID:Z6e7hlDg
二軍の試合もちゃんと見に行って査定してるんだとしたらすばらしいがね
数字だけ見て査定してないか不安
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:46:36 ID:WnPGqVxc
>>472
なんだ貴様?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:36:18 ID:uHhlSdbs
>>499
どう考えても数字査定です。コナミなめんなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:18:04 ID:oXg5JQ5I
今年完全版が出るのは広島ラストイヤーだからだろうな。
さようなら広島。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:36:35 ID:8WVGD9gB
D〜Fあたりのショボイ能力値にもうちょっと幅をもたせれば
2軍レベルの選手でも特徴が付けれるんだろうがなあ
あと打撃はまだしも、守備系の能力に実績・ベテラン優遇はいらん
それにエディットをつけないで、覚醒システムにしてるせいで選手能力の成長衰退が単純なのも微妙
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:45:08 ID:su88kPoG
>>471
着弾点、だよな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:37:54 ID:1NOknPAF
↑それも違うだろw

終点でいいだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:53:32 ID:WQzpaNIz
>>494
所詮、ゲームなんだからそんなに熱くなるなよな?
粘着度合いがしつこい

俺はこのスピ5がスピシリーズやるのが初で
お前みたいにスピ2,3,4とシリーズやり込んでないんだから

それでなくても、300試合、500試合、1000試合と
オンラインでやり込んでる連中でも下手糞な奴が多い

なにも考えずにただ漠然と来た球に対応する打撃スタイルで
4割超え+HR率の場合は100%遅延回線で打ててるだけ
それを自分が上手いと勘違いするもの甚だしい

投球にしても打撃にしても常に考えながら頭を使ってやらないと
そんな数字叩き出すのは100%無理
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:54:41 ID:WQzpaNIz
<<4割超え+HR率
4割超え+HR率一桁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:22:17 ID:EaJM1wRH
>>506
何でそう言い切れるの?君より上手い人がいるってのがそんなに信じられないかい?
509名無し募集中。。。:2008/09/21(日) 11:45:47 ID:FY88J3xU
どうでもいいが、リアスピ速すぎて涙目な俺に
リアスピで好成績残すって奴らの動画を見てみたいw率直な要求
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:00:26 ID:l7/aQDeN
俺もリアスピ無理だわぁ
来る場所予測して待ってて打つしかないわ
うまい人は反応して打てるのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:02:06 ID:gi+pJcsp
>>492
ダグアウト99みたいだなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:23:42 ID:3PKWmdhN
リアスピは基本ストレートのタイミングで待って強振反応打ち
ミートはファールになりにくく粘れないので使い難い
百も承知だと思うけど、カーソル動かしてバット振るのでなく振りながら動かす
こういった感じでやってます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:45:59 ID:FM/W5dxn
>>506
どうしても回線のせいにしたいなら仕方ないね
君が四割一桁打つのは頭が良いからで、他の人なら回線ラグのおかげ、しかしそれは証明できない
なにそれ、残念だ

君、上手い奴に当たってエース級をフルボッコされたりしたら
「このラグ野郎!ズルいんだよ!」って切断とかするタイプだろ?

一つきいていい?遅延回線ラグって相手から見たらカクカクしてたりするってこと?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:51:05 ID:CoIjKIcv
なんだか面白い奴がいるね

リアスピって離した瞬間にきてる感じでクルーンとか無理
見てると打つ気を削がれる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:55:45 ID:3PKWmdhN
リアスピリアル軌道のクルーンのSFFは消えるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:19:24 ID:FM/W5dxn
>>513
わかった。
投球時に少しスローリーになるときがあるけど(BPしにくかったり)
それがそのまま打者側にもスローに見えてると思ってるだろ?
517名無し募集中。。。:2008/09/21(日) 14:00:14 ID:I3zgR+JI
>>512
レベルが違うwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:01:20 ID:/7S08ryG
内川はミートAのパワーC弾道3
アベレージヒッターの流し打ちってところかな。
ファーストだけ守備適性ちょっと上がってるのかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:05:28 ID:RdFIzNxd
チャンス4は絶対ある。5でもいい。.450あるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:43:20 ID:JM/f+wG2
リアスピのリアル軌道はいいぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:18:57 ID:1NOknPAF
リアル新庄でけた!あげようか?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:53:08 ID:o7A/xB3H
>>521
お願いします!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:07:22 ID:peasUy6Q
>>511
そう。ダグアウト03やった時にその点がいいなと思ってて
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:17:05 ID:+6yFdPju
>>505
言い方は (投球)着弾点 でいいと思うぞ

http://www.konami.jp/gs/game/prospi/2004/whatsnew/body.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:28:28 ID:SWARowj9
>>511
ダグアウト99と言ったら試合前のスタメン発表だよね。
プロスピにもアレ欲すぃ〜。
あっ、もちろんスキップ機能は必須。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:47:14 ID:wXutjwTV
>>484
なんだよ、つい最近買ったばっかなのに
527 ◆YG88mpmpA2 :2008/09/22(月) 08:26:11 ID:fIXzm2uv
リアスピは慣れだよ
ずっとやってれば反応打ちできるようになる
リアスピに慣れると、ミドスピとかは遅くて打てない

藤川とかは全然打てない、そのへんはリアル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:57:33 ID:LWko4yfD
>>527
それわかる。全部チェンジアップになるよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:38:37 ID:vTu63yMb
完全版が12月に出るってことは
スピ6は7月辺りに出るってことか?

530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:42:26 ID:aPN+qaO6
>>527
俺もだいぶ慣れたな。でも、球が速くて、球威がある投手はなかなか打てない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:16:20 ID:SNBi8f9u
ラミレスのカチカチがないんだけどバグ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:09:03 ID:0a5eBerF
>>529
今のところ来年ユニ変わるチームってある?

広島新球場使えないけど決定版買ったら来年はいいかもな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:31:14 ID:IO5lg4ip
>>532
ヤクルトは変わるかもて話がある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:51:58 ID:SfKrn+8F
>>532
広島も新球場に合わせてユニを新調する話が出てたっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:07:46 ID:ETzP6dpc
5のスピリッツで作った選手は6が出ても使えますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:59:34 ID:bjX7KhMY
スピリッツモードははじめようとして、トップメニュー?からスピリッツの項目を選択
すると背景だけが映った状態でフリーズするんだけど、これは何が原因?
解決方法あったら教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:19:04 ID:/jkgNhuf
桑田作ろうと思うがなにつけたらいいかな。スロカーブ、シュートホークくらいかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:24:38 ID:EKDKna6u
SFF
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:38:35 ID:8n5Wb6Lz
つぶやき
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:53:17 ID:gHLjcPAR
>>637
パワプロじゃないんだから…w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:05:29 ID:5sx/I9cr
最近 対人戦をする機会があるんだけど
打球が上がりにくく飛びにくい気がする
まさか点差によって調整かかってたりするとかないよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:45:50 ID:/jkgNhuf
カブレラの腕細!w
コナミわざと?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:34:24 ID:Jo+iiO4D
>>540

>>637に期待。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:13:25 ID:W9q5H3Sz
>>530
150 k↑ 球威Bはもう次元が違う
あれは打てないというか反応が間に合わない
CPUみたいな単調投球、コースならまだ打てる可能性があるが
オンラインとかだとコースギリギリとか緩急使ってくるからまず打てないな
投手戦で面白いがあれは頂けない仕様

リアスピ部屋は直球投手多用ばっかでつまらなくなってやめた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:00:32 ID:xIa6rLsC
川上がうまく使えない
どうしても単調になる
まだ荒れ球の中田の方が使いやすい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:07:58 ID:qIJuPh7K
失礼します.
私たち一同はプロ野球野球スピリッツ5をご愛用くださったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです.
既にご存知かと思いますが、プロ野球スピリッツ5完全版の発売が決まりましたことをお伝えします.
お値段は高いですが、それなりの商品になると思っています.
今作は、プロ野球ゲーム界初の全選手登録(育成選手を除く)を搭載致しました.
また、今年着用された各球団の復刻版ユニフォームはもちろん、巨人や中日、近鉄のオールドユニフォームも搭載し、遊び度がパワーアップします.
さらにVPショップでは監督・コーチだけでなく現役日本人メジャー選手も購入出来るなど、こちらも注目される点かと思います.
観客の比率の調整や、レフト巨人応援席、タイガースファンの迫力ある応援、今までスカイマークスタジアムに搭載された本物のウグイス女も全球場別に再現するなど、かなり細部にわたって作りこみます. もちろんプロ野球スピリッツ5で作成した選手や応援曲の移行も出来ます.
応援曲作成モードは300曲まで保存可能な上、50小節まで作成出来ます.
さらに二重演奏や掛け声・コール・太鼓パターンの増量も行っていきます.
チャンステーマをイニング別や選手別に細かく設定出来る他、ヒット時や得点時の応援曲も設定出来ます.
そしてお客様の要望が多かったエディットですが、VPポイントで各選手の能力値を変更出来るようにしました.
これは今作は次回作と発売の間隔が短いと予想さるるため、能力エディットを搭載しました。新入団選手以外は、今作と次回作の能力値がほとんど変わらないと思うのでそのような判断を致しました。
「完全版」と自信を持ってタイトルをつけた以上は、みなさまの期待を上回る商品に仕上げていきたいと思います.
これからもKONAMI商品のご愛用を宜しくお願いします.
書き込みに慣れていないので、ダラダラとしてしまいましたが、これで失礼させていただきます.


KONAMIスタッフ一同
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:15:01 ID:UcMbT0ox
エディットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:22:25 ID:jFKTf2d1
ネタじゃなければどんなにいいことか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:28:38 ID:q696hc9M
>>546
それ本当なら予約する
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:55:27 ID:/jkgNhuf
ベーシック+でもまともに打てないのに・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:04:09 ID:+uz10SOv
失礼します.
私たち一同はキン肉マンマッスルタッグマッチをご愛用くださったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです.
既にご存知かと思いますが、ハリキリスタジアム完全版の発売が決まりましたことをお伝えします.
お値段は高いですが、それなりの商品になると思っています.
今作は、プロ野球ゲーム界初の全選手半笑いの表情(育成選手を除く)を搭載致しました.
また、今年着用された各球団の復刻版ユニフォームはもちろん、スクール水着や24時間テレビのTシャツ、すき家のオールドユニフォームも搭載し、遊び度がパワーアップします.
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:33:13 ID:1iDsiGJK
>>546
完全版スレにも書いてたがソースを出せマルチ野郎
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:52:01 ID:j3EMwhLS
触るなって
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:17:45 ID:L+m9eUIf
オンラインで俊介を使えば、打率4割超え+HR率一桁の奴でも
楽に3点未満に封じれるよな

4割後半のHR率8未満の奴でも封じられることを考えれば
別次元の投手だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:29:49 ID:E2z2FK4B
>>551
不覚にも吹いた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:54:42 ID:8Tdm3y8B
完全版が発売されるみたいだけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:21:49 ID:ZT7lE5pV
アンチ渡辺に業を煮やしたロッテ使いは今度は下敷領を使います^^
二軍投手だから能力はカスだろうけど最速120台とかで地味に打ちにくくなりそう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:02:16 ID:1NXRQNYA
背ネームはどうなるんだ?w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:58:29 ID:yN5PxY+W
>>554
俊介打てないのはラグじゃないのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:47:41 ID:8Tdm3y8B
12月に完全版発売されるみたいだが、みんなはこれやり続けるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:50:07 ID:evHMEccY
出るなら買う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:47:10 ID:61J28oKD
先発投手何人で回してる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:52:38 ID:evHMEccY
交流戦以外5人。
足りなくなったら二軍から引っ張ってくる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:00:53 ID:61J28oKD
全チーム?最初の設定で6か5人で迷ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:36:16 ID:m7I33/Lf
フリー所属にしても削除できないオリジナル選手がいるんだけどこれってバグかな?
PS2だけど同じ症状の人いる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:01:16 ID:xzBf405U
>>565
オールスター登録してないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:56:51 ID:fJnYjbvK
ペナントで覚醒するのは自チームのみですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:05:46 ID:uJ5A+QxX
>>566
オールスター登録外したら削除できたよ
サンクス!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:05:48 ID:xM5kEefZ
多田野数人が一球もスローボールを投げなかったぞ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:46:09 ID:m6ytWaPn
TDNにも選ぶ権利はある。
571名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 12:50:06 ID:mNXR9NkV
ペナントをミドルスピードプラスでやってる俺は、トレーニングでひたすらリアスピで
を打ち込んでる。
5安打出来たら合格で、3球は変化球打ち、そして2球はストレート対策として練習してる。
リアスピなら真っ直ぐがC以上で150超えると中々打てないな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:53:44 ID:SAcLL64b
ペナント最初阪神でやって、そのあと西武でやってるが、両リーグやって思ったのはパ・リーグの方が打ちづらくて個性的なピッチャーが多い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:15:45 ID:UZkj71r1
オンラインは打て過ぎるから
ランク対戦はミドルスピード+にするべき

それが出来ないのであれば、ミドルスピード自体の体感速度をアップさせるべきで
スピードは、ベーシック、ミドル、リアルの3つでいい

そもそもミドルスピード+とか中途半端なスピードなんて要らない
ミドルスピード自体を、ミドルスピード+にして、ミドルスピード+をなくせばいい

こないだなんてMR65の奴相手に27−1の過去最高得点の記録作ったし
上位レベル同士の対戦で共にエース級が使えない状態だと
13−12とか打て過ぎてありえないスコアになる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:12:57 ID:VoczeHdQ
すごい。なんかみんなリアスピでやってるみたいだね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:02:13 ID:0tQg2ctL
自分もペナントリアスピ燕でやってて、交流戦ソフトバンク新垣に2失点で完投・ロッテ渡辺には1失点完投されたりパに苦戦。ロッテは打線やけに爆発する時あるし‥‥
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:14:26 ID:vdgrvAaI
ブロックサインの捕手牽制いらなくね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:40:45 ID:xM5kEefZ
>>575
新垣は四球で自滅するだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:48:09 ID:NmTav72p
>>574
CPUのリードが単調だし、コースも甘いから慣れれば打てるよ
オンラインのリアスピを、投球カーソル表示無し、BPを難しくすればいいバランスになると思うんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:04:06 ID:pbi43ASm
打撃カーソルをロックオンにしてるけど、もしかしてノーマルの方がホームラン出やすい?カブレラで完璧に捕らえた球もセンターオーバー止まりだし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:07:37 ID:YEReoajw
これ危険球退場あるのか?
新垣が1イニング4つもぶつけて押し出しかましやがった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:23:20 ID:vdgrvAaI
そんな最新システムありません
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:42:07 ID:m6ytWaPn
暴投の特殊もいるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:31:11 ID:0tQg2ctL
>>577
何故かデッドフォア共にださない。だすにはだすけど、ピンチになってから凄いコントロールで‥ストライクバシバシ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:09:45 ID:rUZxA9ug
支配下選手70人が搭載された完全版が出る、だと・・
だがコナミよ、ペナントが20年出来る仕様じゃなきゃ買わないからな
当然ドラフトも現実のように6〜8人指名させるんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:44:58 ID:oTISdIeY
PS2、PS3それぞれで作成した選手のデータ互換(パスワード表示とかで登録)して欲しいな。
ぼちぼちPS2には限界きてるし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:43:03 ID:xb2IC/sL
>>585
んっ?現状できてるんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:37:52 ID:vdrWp+Ad
なんでオリックスが首位なんだ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:08:13 ID:oTISdIeY
>>586
いや、PS2で作成した選手のパスワードを、PS3で入力して登場させる、ってこと。

プロスピ5で出来るの??
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:10:30 ID:tIQ3WTG2
そうなってくれると改造ツール野郎たちが活躍してくれて楽なんだけどねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:56:17 ID:xb2IC/sL
>>588
あっそういう事ね
それならできないね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:28:44 ID:AXEAhN16
ちょっと聞きたいんだが、みなさん操作はデジタルが基本?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:01:42 ID:hneOAhPR
L1押して守備シフト画面でL2押すと内野手が
微妙に動くのは何か意味あるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:41:43 ID:FrSYsvYX
>>591
打撃 デジタル設定のアナログ操作
投球 デジタル設定のデジタル操作
守備 デジタル設定のデジタル操作
走塁 デジタル設定のデジタル操作

デジタル設定にして打撃とそれ以外で使い分けてる
アナログ設定のアナログ操作よりもデジタル設定のアナログ操作の方が
動きが激しくなくて、ずっと十字(デジタル)でパワプロやってきた俺的にはやり易い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:51:30 ID:40Oh4pkM
ゲ ゲ ゲゲゲのゲ〜♪
夜は博多で運動会 楽しいな 楽しいな オマケの格好は 痴漢も何でもない♪
ゲ ゲ ゲゲゲのゲ〜♪
みんなで誓おうゲゲゲのゲ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:09:34 ID:f/Hi4kkT
ハムだけど阪神の狩野トレードでとるなら誰でとれますか?主力は出したくないけど高橋なら出してもいいです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:15:07 ID:1Onjgz98
>>595
ダルビッシュかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:18:06 ID:J6K84gXi
丸大
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:41:38 ID:isW6/iQ+
狩野?
んなの二軍レベルで交換したらいいやん・・・
高橋は格上だろ・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:57:51 ID:QUwVElC5
スピリッツで初めて身長220センチにしてみたらでかすぎてふいたw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:04:17 ID:JwePmArO
>>599
バットとかグローブまででかくなるのが萎えるけどな
うちの主砲の身長150cmのガキはかなり飛ばすぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:15:09 ID:1Io6zMZE
>>595
☆3.0 八木 藤井 多田野 高橋 金子誠 小谷野
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:19:08 ID:isW6/iQ+
>>600
後半の文章はチラシの裏に頼むな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:02:54 ID:oYNCEYh/
>>602
ヒント:このスレをしっかりみろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:35:06 ID:isW6/iQ+
>>603
自分の手のひらに書いとけなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:39:07 ID:oYNCEYh/
つか、いまだにチラ裏とかいうやつがいることにびっくりだわww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:02:09 ID:isW6/iQ+
>>605
おお、よかったじゃん。 ブログに書いとけなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:21:34 ID:oYNCEYh/
そこでなんでブログがでてくるのか、わからんが、
まぁ、なんだ。とりあえずおまいと俺はここには必要ないから・・・な?
わかるな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:08:18 ID:b3DAKsc6
>>607
君が必要だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:20:09 ID:oYNCEYh/
>>608
待ち合わせは公園のベンチでいいですか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:22:40 ID:wHO+jtXl
査定ヤ査定の不満は査定スレいけといわれ
ペナントはプロスピ3スレ池と言われ
スピリッツもスターダムも隔離され
ゲームへの不満は次回作スレ生けという
こんなスレはじめからいらんかったんや
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:44:33 ID:isW6/iQ+
>>609

いや、渋谷駅のハチ公に股がって待て。

いいな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:13:29 ID:naJNn27i
つまらん流れは今死んだ!今死んだよ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:24:35 ID:fF+r5+5e
おいカスども、おめぇらの交換日記じゃねーんだ。さっさと失せろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:18:39 ID:5YwDF+Jl
江川作ろうと思うが直球とカーブだけだよねヤツ。w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:45:41 ID:39u9RPte
ドロップ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:31:14 ID:5RDxvCZm
12月に完全版がでるらしいけど、今中古で買っても大丈夫かな?
初めてのプロスピだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:33:08 ID:Hn/R/Hif
22勝2敗だと 勝率はどれだけですか???
あと出し方も教えてください
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:06:19 ID:ARRdFUfl
>>616
待てるなら完全版をば。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:18:48 ID:5RDxvCZm
>>618
うーん・・・。
待てないので中古で買います。
自分に向いているゲームだと思ったら、完全版買ってみます。
何せずっとパワプロ派だったもので。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:44:49 ID:d5YRHCr+
>>619
安い3とか買って試してから完全版買えば?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:52:14 ID:5RDxvCZm
>>620
ああ、なるほど。そういう考えもありますね。
とりあえず、他のスレや値段を参考にして考えてみます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:08:16 ID:Uxu1HTo4
たまにフライんとき落下点入ってないのに立ち止まるんやめろそれがヒットになったら腹立つんじゃコナミ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:17:44 ID:zZqYKlQb
守備で外野手が球追いかけてるとき
カーソルがどっちの外野手にセットされてるのか見えず
結局カーソルの外野手が逆方向に動いてたりして二塁打を量産されてる
どこ見れば分かるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:18:32 ID:nsY6yGF8
スピリッツモードやろうとするとフリーズするんだが、まさか故障?
それ以外のモードは大丈夫なんだけど。。。
ちなみに本体はps3
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:21:12 ID:ZhqZs28n
>>617
22*2/26
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:40:30 ID:5RDxvCZm
619ですが、結局パワプロ15売ってこれを買いました。
早速ですが、顔コードってなんですか?
改造ツールとかに使うコードなのでしょうか・・・?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:49:16 ID:idrcb6Gh
>>626
そうだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:13:03 ID:5RDxvCZm
>>627
やっぱ改造ですか・・・。
未登録の選手はあきらめます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:26:39 ID:ARRdFUfl
>>628
顔コードは、オリジナルの顔作った時に出力したものをメモっておけば
次回選手作る時にそれを入力することで同じ顔を作り出せる機能。
実在選手の顔コードをネットから拾ってきて使ったりできる。


外野手で守備のとき、CPUの選手が軽い走りをするの、どうやってるんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:41:23 ID:zmPezJgC
それくらい説明書見りゃ書いてあるでしょうに
無いのかね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:26:27 ID:E866wKBO
改造のためにそんなもん作るか考えたら解るだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:53:25 ID:ZPJi9T4E
TDNの覚醒イベントが1年近く発生しないわけだが。
13勝115敗のチームだからなのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:30:50 ID:nV91EOPc
>>632
その戦績ってコントローラー壊さずに可能なの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:05:49 ID:nV91EOPc
ペナントでCOM同士の試合が乱打戦大量得点が多くてつまらない
COM同士の試合を低得点ゲームにしたいんだけど

COMの主な投手連中を次々に覚醒させるのは効果ありそうだけど
ユーザー設定でCOMの投球レベルだけを「強い」にするって意味ある?
このレベルってCOMが自分のチームとやる時専用の強さなの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:57:16 ID:E866wKBO
初めて監督モードで1年終わらせた

チーム首位打者が梵で248だったんだけど
こんなもんなん?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:53:51 ID:vATe++we
スターダムの年俸ってのはただの飾り?
なにかに影響するのかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:57:24 ID:Q0AsE9aM
ヨシキとかいうのが昨日1億数千万のジュエリーっていうのをみせてたけど、
それと同じで事故満足です。

ビタミン系の薬とか買えたらいいのになぁ。
毎日毎日薬漬けできるのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:58:24 ID:S2Rdv4SO
>>630
げ、書いてあったっけ。ごめん今から読むわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:15:58 ID:W3NMsOdn
相手の偽装盗塁って刺せないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:21:21 ID:ggSqt0NA
>>639
ブロックサインL2+○×2だった希ガス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:23:05 ID:ggSqt0NA
>>640
ちょっとわかりにくいな、L2押しながら○ボタン2回押しね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:52:01 ID:dVvEksLq
ブラウン監督
投手交代早すぎだよ
先発3分の1 3失点で交代って…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:29:16 ID:VilARil5
パワーヒッターとアーチストって何が違うの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:47:42 ID:dVvEksLq
岡田監督
先発投手交代早すぎだよ。
1回3分の1で4失点で交代…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:49:25 ID:YsCcyMQy
>>640>>641
それで偽装を刺すことって出来るの?
ブロックサインはあるのは知ってるけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:55:50 ID:VilARil5
人気って新規選手に付けること出来るの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:26:09 ID:hQt44lq+
>>640-641>>645
捕手牽制のブロックサインって結局刺せないよね。
あのサインなんか意味あるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:36:04 ID:YXpHLkCy
2塁手なんだけど
バックハンドトス・逆シングル・中継プレイをつけるのと
その分スローイング・捕球・肩力上げるのではどっちがオススメ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:09:21 ID:MdGYFNmX
>>648
肩力やスローイングなどの能力が低ければこちらを上げて高ければ得能でいいと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:30:23 ID:YXpHLkCy
>>649
スローイング・捕球・肩力オールC15をオールB17にするか
得能3つか、あるいはその混ぜ合わせか
という感じなんだけど、どう思う?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:03:26 ID:lV6QrcJj
ダルが無傷の18勝してる。すげぇや(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:23:37 ID:idEMjk1C
試合中実況が止まり、選手を交代しますと延々と流れている。試合は出来る。故障か?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:53:04 ID:lV6QrcJj
>>652 バグじゃない?俺、4の時はなんか打ってないのに打った〜〜とかバス乗ってて停車ボタン押した時のピーって音するわバグだらけだったな(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:05:44 ID:CUI4KhoB
ピーって音は2の時からある
俺は2の時しか経験無いけどね
その音がすると実況がめちゃくちゃになる
再起動すればなおった
たしかPS2が壊れたって人もいた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:04:41 ID:sWp4h9xE
俺は他の音が一切なくずっと「ビールいかがですか〜」みたいなのが永遠に流れてた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:25:39 ID:DiTS/uxZ
>>655
それ俺もなった。初めてなったときは焦ったけど再起動したら直ったから気にしてないw
そんなにビール飲んでほしかったんかなぁくらいにw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:28:49 ID:DiTS/uxZ
そういえば投球練習のときに投げれる球数違うことない?
普通は3球なんだけどたまに4球投げられることがあるんだけど・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:31:53 ID:HvHm5Vlz
PS2版てほんとカオスなんだなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:24:47 ID:TFOXgyZo
このゲーム、パワポタ3の応援曲パスワードが使えるらしいけど、そしたら
パワプロ12、13とかの応援曲パスワードもパワポタ3経由で使えるように
なるってこと?
パワポタ3はパワプロ12,13とかのパスワードも使えたよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:01:55 ID:aie0w+oW
実際マウンド上の選手にも聞こえるんかねビールの勧誘
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:32:27 ID:ce1ylJAV
>>657あるあるww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:04:12 ID:XYcyC0OB
対楽天
豊田 1回 59球 被安打13 被本塁打1 四死球2 失点自責点12

発売以来ずっと監督プレイやってるが、ここまで打ち込まれる奴見たのは初めてだわ。
1アウトとるまでに8連打。4連打された時点で懲罰としてその回は投げきってもらおうと決めたんだが、
まさかここまで打ち込まれるとは。再登場Verだからちょっと強くなってるのに・・・
豊田の炎上再現してんのか?と思ってしまうほどのボコボコぶり。
まぁ普通の人なら2、3連打された時点で降ろすのだろうけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:04:03 ID:u8xK26y8
ウェイクフィールドを作ろうと思ったら名前が入らないの巻
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:58:33 ID:40vNjX2A
中田翔のフォーム、チャンスとかサヨナラの場面だけ。最初に動きが付くな

ほかにこーゆーのってない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:58:42 ID:MwTOhjpb
>>650
そっからは自分で考えろよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:06:23 ID:n1bTUwvt
好きな能力つけたエディット選手をペナントでもガンガン成長させたいんだが
覚醒させちゃうと成長しないんだね

ペナントモードで覚醒する項目ってVPショップでの覚醒と同じ?
それともペナントでの活躍内容に応じて成長?


667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:30:54 ID:ZztbwEGy
ペナントはじめたいんだが横浜の野手たりねー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:28:19 ID:jAZUF+tE
スピリッツモードで一番いい選手つくれるのどこ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:48:47 ID:FLC+NmRt
>>668
腕前があれば本拠地とか?
運に自信があれば高地
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:16:41 ID:3ZPmaNW3
かぷペナントで100試合を経過した時点で、
CPUの青木が打率.430、174安打、18本塁打、80打点という無茶苦茶な成績を残してるんだが、何これ、バグ?
実際、ヤクルト戦だと青木にマルチ打たれないほうが珍しいわ……。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:30:51 ID:FF5O8u+0
>>670
オレ監督プレイでやってるんだけど、青木は3、4月だけで30打点稼いでやがった。
今5月だけど、最終的に何打点いくか怖いわ。あいつおかしい。
能力高い選手でも、能力どおり活躍してくれないケースもあるのに。
まぁそこがおもしろいっちゃおもしろいけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:17:05 ID:+KySApXK
交流戦でヤクルトに4連敗や!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:11 ID:jAZUF+tE
>>669
本拠地って単に試合にかったらいいポイントもらえるの?それとも自分の選手で打たないとポイント多くもらえない?

どっちにしようと覚変もあわせないとオールA以上はつくれないよな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:38:16 ID:FLC+NmRt
>>673
ねえ、それを聞く前にちょっと自分でやってみようとか考えないのかい?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:56:09 ID:jAZUF+tE
今手元にない
だから先にここで聞いとこうと思って
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:25:43 ID:Sb9ma9JS
パ見習って低反発ボールにすると幾らかマシになる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:00 ID:wmZIX/Vp
俺は本多、西岡、福地が苦手だわ。
なぜかよくヒット打たれる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:20 ID:+KySApXK
一試合にイスンヨプに3本ホームラン打たれたわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:46:45 ID:J8Xw3akD
俺は栗山がダメ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:03:19 ID:DKKHXxUz
俺はピンチでよく投手にライナーのタイムリーを打たれる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:38:29 ID:ZIEp6N5c
ミート低い足早い奴で強振流し打ちで粘るのが楽しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:49:05 ID:MX66Ye8z
>>681オレか?(現実もそれしかできないという悲劇)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:35:00 ID:9js92LGC
高知で3時間位やってみたけど、スロット終わった時点で最高が各項目2000ちょいずつ程度
俺が運なさすぎなのか本拠地の方がよっぽど良い選手できてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:20:53 ID:JDa0vsCi
清原に逆転サヨナラ‥
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:20:05 ID:sE9h9ye1
なんで細川のミットが緑やねん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:34:08 ID:9THJ9vVT
9月の月間MVP日ハムばっかやん!金村が9月だけでも頑張ってくれたら快挙だったのにな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:54:02 ID:X0ijKvFH
スピリッツ盗める量は何のステ値で決まってるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:17:45 ID:RJfd/sNt
>>678

星野和。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:19:33 ID:RJfd/sNt
ごめん↓間違った。
>>687だった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:08:55 ID:r4WZPljy
監督プレイの時に、ミート重視で打たせた方が打撃成績良くなるって話を聞いたんだけど、本当?
確かに普通に打たせると打率2割台どころか1割台の選手がごろごろ生まれてしまう気がする。
けど、2シーズンプレイして比較してみるってのもちょっとアレだしな……
監督プレイやってる人はどういう印象を持ってるだろうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:27:32 ID:9js92LGC
長打でも結構ヒット出てくれる気がする
エンドランはヒット率かなり低めなイメージ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:13:26 ID:qFQftrHo
正直変わらない。だから要所以外は好きに打たせる。

確かだと思えるのは
・全打席自由に打たせても最終的にはそれなりの数字になる
・好きに打たせると逆方向HRが出やすい。長打重視だと引っ張り
・ミート重視でもHRは出る
・巧打力EやFの選手が打率1割台になるのはスピ5のデフォ
・スクイズの成功率異常
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:37:57 ID:eDcxa8Vs
オールSの選手って作るの可能なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:16:33 ID:sE9h9ye1
>>687
☆関係ないランダム
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:13:50 ID:X0ijKvFH
>>688>>694
俺も最初は☆と思ってたけど
なんか違うんだよね
ランダムかー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:43:52 ID:RJfd/sNt
え??星でしょ??
☆5で7〜8のスピリッツ
☆4で6〜7
☆3で5〜6
じゃないの??
今まで毎回そうだったから勝手に認識してた(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:31:18 ID:hEeROD7I
でっどこならオールSつくれんの?
作った人いんの?
軽くスルーされてたんだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:58 ID:F+/vmt6A
以後スルー↓
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:48:06 ID:Mqk6SYc+
野球関連ならスルーというよりもトンネルというべき
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:30:52 ID:IE4U+hCL
スレ違いだが、プロスピと同じシステムで
メジャーリーグバージョンを作って欲しい

逆にMVPベースボールと同じシステムでプロスピを作って欲しい
この2つの良い部分を融合させて、野球ゲームを作ったら
最高の野球ゲームが出来上がる

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:06:33 ID:SMpdumyR
ヘッスラって効果あんのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:07:41 ID:7+AbcPs/
MVPゲームはよく分からんがそんなに素晴らしいのなら取り合えずメール送ってみ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:10:55 ID:4QB6XphL
王さんの打撃フォームって、どれなのでしょう?
スクエアの16も18も違うみたいで・・・・・
よろしくどうぞぉ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:14:01 ID:F+/vmt6A
ねーよ専用だ。落合も然り
705sage:2008/10/04(土) 04:27:11 ID:4QB6XphL
まじっすか!!!!!
ないのかぁ・・・・・
王のフォームが一番打ちやすいのになぁ・・・
残念!!!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:36:52 ID:Tix+bcuj
ペナントモード
ネットで拾ったパワプロ14の化け物プレイヤーはまだまだ成長するのに
スピリッツモードで苦労して自力で作った覚醒プレイヤーは既に成長Max
というのがどうにも納得いかん
覚醒前の段階じゃどうやっても使えんし
成長する自作プレイヤーだけでどうにか出来ないものだろうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:37:01 ID:hEeROD7I
>>698
おまえうぜーよ
普通に質問してるだけなのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:39:42 ID:F+/vmt6A
以後スルー↓
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:30:18 ID:eLL8eaNU
多村ー!お前は故障者特例措置がないとFA権の取得もできんのかー!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:30:29 ID:3JR9Qa+B
そう言えばプロスピ5でもトンネルってするんかな?
普段エラーなしでしてるからわかんないや
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:11:33 ID:jV7FAeZW
涌井秀章

30試合 13勝16敗 防2.85

なんかリアルでいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:18:33 ID:hEeROD7I
>>708
しね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:22:16 ID:F+/vmt6A
以後スルー↓
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:07:50 ID:eLL8eaNU
タクローに続いて、貴弘(佐伯)に尚典も戦力外だろうな。谷繁も中日行ったし黄金時代のクワトロT全滅か。波留、ローズ、駒田に進藤。懐かしいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:27:58 ID:8IyRUTdP
>>691>>692
そうかぁ、そんなもんなんだ
確かにスクイズは失敗したことないな

しかし自チームが強いと勝ちすぎるし、弱くするとほとんど勝てなくなるね
なかなかちょうどいいバランスにならないわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:35:32 ID:hEeROD7I
>>713
しねやこら
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:45:00 ID:Xm77kRz4
誰がムードメーカー覚えてる?みつからんったんだけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:58:53 ID:L4aWrwuA
>>716
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <糞餓鬼涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:15:22 ID:UIsZ2ksV
死ねとかワロタ
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < >>716のような馬鹿にPC・携帯を与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:22:38 ID:9zdV/NcD
( ^ω^) 中学生はゲームなんかしないでオナニーでもしてるといいんだょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:47:24 ID:KgxmjiTb
背面投げにしても背面で投げて投げてくれません
どうしましょう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:55:56 ID:L4aWrwuA
>>721
チェンジオブペース投げてみな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:06:39 ID:KgxmjiTb
試してみます
ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:45:26 ID:DZiiYVXu
漫画の世界の話かと思ったら本当に背面投げやった人いたんだなw
審判も驚いたらしいし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:48:06 ID:9zdV/NcD
ボークにならんの??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:06:45 ID:L4aWrwuA
探せば動画あるんじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:57:24 ID:Xm77kRz4
最近普通に逆方向にホームラン打てるようになった。
普通のボールで松田でナゴドのライスタ中段に叩き込んだときは気持ちよかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:04:19 ID:jcNc4Ad8
みんなスピリッツ産でなくて実在選手だけでやってるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:25:28 ID:hauHiUuH
野球ゲームって、初期のファミスタと燃えプロ以来してないんだが、
これって操作しやすい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:46:11 ID:i0VHcols

PS2のプロスピ5しててPS3に乗り換えようと思うんだけど、スピ選手の移動って可能なの??
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:04:21 ID:P2WLIZzg
無理じゃないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:19:22 ID:3WrBpyCJ
高知でオールA作れんなあ
全ターンを盗技にあててるから、かなり運なのはわかっているが
覚醒後でも疲労回復+走力のAがきついな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:13:30 ID:jcNc4Ad8
作成した外人の姓と名の表記がそのまんまの順って…アホか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:14:05 ID:i0VHcols

>>731
やはり無理なんか…
スターダム7年目作成中のやつ居るから迷うな。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:35:48 ID:Dtx5+/d6
MXは九州まで電波飛ばせ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:38:28 ID:Dq5NxgsG
ベーシック+以上で打てるヤツいんの?まじ信じられん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:44:00 ID:hTx990Ui
俺はお前の方が信じられんわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:09:01 ID:90VU2Epb
ベーシック+なんて、遅すぎると感じる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:41:04 ID:Ck5FNVnc
>>736
テレビが糞だと打てないぞ
遅延があるから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:59:15 ID:2AJ/60ev
んなもん、人間ひとそれぞれ動体視力の限界みたいなのがあるんだから、
いてもいなくても、なんらおかしくねーだろ。
鍛えりゃちょっとはよくなるようだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:45:36 ID:o8atc253
要は慣れでしょ
プロスピ初めての俺でもそれなりに打てるようになったけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:27:09 ID:CtQb9og4
同級生にサッカーやるとボール通り過ぎてから足振ってコケル、漫画みたいな運動音痴いたわ。
だからベーシック打てない奴がいても不思議ではない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:35:08 ID:Gb55DkM9
ただのセカンドゴロが何故かカーソルがショートになってセカンドが二塁カバーに入ってヒットになることがある
バグか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:20:51 ID:n76iuTft
R1ボタン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:58:08 ID:hV83B3Z8
大量得点ゲームを減らす目的でcomのピッチャー覚醒させるつもりなんだけど
金がいくらあっても足りない
ある程度対象を絞るならどのへんの投手陣を選んだらいい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:01:40 ID:CtQb9og4
そら先発ローテだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:32:48 ID:DfKF7urO
>>733
おかげでデラロサだけデラロサ・トマスで作っちゃった・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:06:21 ID:J5oWX3Rn
完全版になったら吉村がオールスター前に
ホームラン53本とか無くなるかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:19:20 ID:5QSLE5NN
運動神経とゲームのうまさわ関係ないだろうw
おまえら運動できないオタクだろ?
オタクの方がゲーム上手いのは当然だしな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:27:36 ID:iMlq83ti
オタク乙。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:41:29 ID:9rSpfEZ+
>>749
そういう奴もいるからゲームで鈍い奴もいるだろうなってことでしょ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:13:24 ID:9eAQpL1J
確定ホームランときもっとバリエーションふやせ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:03:47 ID:ySu2rBU/
>>748
絶対嘘w
スピリッツでローズが49とかだったぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:02:45 ID:/XwdcUm7

753>>お前の腕とお前の運が悪いんだろうよ(笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:20:06 ID:EsraC/ix
>>754
他チームの話だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:55:35 ID:OMiF3XYJ
今日オリックス相手に10回の裏2アウト3塁のところで今江がエラーしてさよなら。
その後のヒロインの場面で必ず名前の下にサヨナラタイムリー!!とか書いてあるじゃん。
そこに            後藤光尊
              サヨナラ!!
ってかいてあってくそわろたwwwwwwwwwwwwwww(戦力外とかそういう意味で)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:24:39 ID:9qq3RdhA
ペナントで一軍登録枠変更するにはどうすればできますか。
イマイチ項目が見つからない・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:03:04 ID:ySu2rBU/
>>753
コンピューターなのに腕が悪いとかあんのか?w
コンピューターの吉村の話ししてんだからコンピューターのローズにきまってんだろ
オレは巨人
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:03:59 ID:sizs/Fpc
おいおいそこまでいくとセンス以上だぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:05:16 ID:hV83B3Z8
ペナントモードの斬新な楽しみ方だれか教えて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:54:33 ID:LH9ld2Xa
二軍選手だけのドMプレイ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:03:30 ID:lQunjjzk
流し打ち使い始めたら打線が繋がってきた
763名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 04:13:18 ID:7B1pZHcW
ミドルスピード+でCOMの投球レベルを強+からパーフェクトにしたんだけど、
そうなったらめっきり打てなくなった。
阪神使用で横浜の吉見と、巨人の木佐貫両先発に対して放ったヒットは、合計3本。
吉見は7回まで投げて、木佐貫は6回でCOMが交代してきた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:21:32 ID:L5OMjbJH
Pにも内外角に得手不得手付けた方がいいかもな
木佐貫で思ったが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:56:43 ID:TV8ycG11
これみたいにブルペンでの投球練習ってどうやってらできるの?PS3だけないとか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4835865
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:00:56 ID:RmNgQCA5
そういうモードがあるでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:01:56 ID:LKTu4WY1
>>763
だから何?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:38:57 ID:rBD96Ktf
>>766
あれは「球場のマウンド」でしか投げれなくなかった?
「ブルペン」で投球練習できるのは 俺も初めて知った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:42:13 ID:RmNgQCA5
>>768
ブルペンでできるよ
チームによっては違うかもね
4でも同じだったはず
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:43:05 ID:rBD96Ktf
へー そうなんだ。色々試してみる
サンクス
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:56:50 ID:TtNgKzMB
CPUは真ん中低めに一球投げてくる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:16:12 ID:ZwCRWBPM
オリックスでペナントやってるんだけどスカイマークが遠征扱いだから
疲労回復の面でちょっと損じゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:47:50 ID:z7nhnXKm
>>772
同感
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:43:45 ID:rOml6Np+
なんでみんなオールSとか作りたがるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:58:30 ID:3TcCrs02
>>760
二軍クラスだけで、監督プレイするとマジで勝てない
初年度楽天なんてもんじゃない
外国人補強とドラフトで5年以内に日本一になれるか試してみてくれw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:23:08 ID:5rhf/iVd
>>774
その質問は
レースゲームでなんでみんなタイムアタックとかしたがるのかな?
というのに近い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:46:51 ID:j/kb69/y
もうちょっと、コンピューターが打順を頻繁にいじってくれないかなあ。
どんな選手でも不調の年はあるが、打率が2割1分の赤星が不動の1番を張り続けてたりするのは萎える。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:25:07 ID:00Lkukii
>>777
広島でなぜか中東が一番やってた。たまーに変なの使ってくるね。
あと、李を巨人から排除してるんだけど、なぜキムタクか大道が不動の4番になるんだろ・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:05:28 ID:MT1Y2oIH
>>776
ちょっと違くないか。
タイムアタックに例えるなら試合で全部勝つみたいなものじゃね
レースゲームでスピード、スピン、重量とかすべてにおいて最高の車作るのに近いとおもう。
レースゲームやらないからわからんけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:45:47 ID:mGD18POE
>>779
いややってるだろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:20:01 ID:vBcbeWLr
>>724
背面投げは対王貞治用の秘策だったんだよ。
極秘に練習に練習を重ね、試合前も審判に反則球ではない事の確認もとっていた。その時に敵に悟られないように審判にも口頭だけの説明だった。
そして投じた球はボールだった。確かもう1球げたけど、それもボール。
漫画みたいなフォームだけど、もの凄い努力の結晶だったんだよ。結果は出なかったけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:40:34 ID:O55pUvNE
スターダム2年目なんだけど、このままチームや選手に変化なく20年続いていくの?
FA取得やトレードとかチームメイト引退とか無いの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:54:53 ID:e9iF2NsV
契約更改前に出場機会の少ないベテランが各チーム0〜2人くらい抜けるよ
たまに主力級の選手も引退する
4年目に谷繁が引退した時はガッツポーズ取っちゃったぜいw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:25:35 ID:ueG+h13Y
>>710
あるよ。守備適正高い奴でもたまにやる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:53:35 ID:ebfxew2+
捕球が低い外野手はバックホーム体勢の時に突っ込んで取りに行くと後ろにそらすから焦る
逆に内野なんて滅多にトンネルって起きないよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:58:48 ID:FFmZ47ZR
このゲームの外野手は前進しながらのフライキャッチが妙に下手なので(Eつかない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:28:10 ID:7l8vws3/
CPU牽制投げすぎ一塁にランナー出ると8球は投げる
次の打者になったらまた投げまくるし
時間かかってしょうがない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:00:05 ID:ueG+h13Y
セカンドのトンネルは記憶にないな。他の内野はやらかす。
西岡で何度も見てるから捕球次第なんだろね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:32:08 ID:PU0XlcC4
soon消えとる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:48:12 ID:cm6yExv0
スターダムリリーフ打たれ過ぎじゃね、俺が楽天使ってるのがいかんのかな。ゲームのせいで小山、永井が憎くなってくるわw
作成したカープの炎のストッパー様はものすごいセーブ数だけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:48:01 ID:Cn3bsSZQ
小山は実際に打たれまくるからちょうど良いじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:48:01 ID:uBYMEQtO
交流戦が全日程終わってから交流戦優勝できるかも知れないってチームミッションが
でてきたんだけど、これはバグ?しかも2.5ゲーム差で2位だからどう考えても無理だし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:16:11 ID:nG0C8IWh
オンラインで中日って名前の人と試合したんだけど、1試合目0−5で負けて
2試合目に2回に1点先制しただけで切断されたひどすぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:53:03 ID:hNcyc5A4
流し打ちホームランの練習の為に広角持ち選手でスターダムやってたら引っ張るの下手になっちまった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:25:26 ID:ALs55yAr
ミートだと流し打ち出来るが強振だと出来ない
さらにタイミングが違うんだろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。
>>795
もうほんと振り遅れ!っていうくらいのタイミングで押してみ