プロ野球スピリッツ6(仮)への要望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆荒らし・煽りには完全無視が最も有効。放置出来ない人も荒らしと同類
☆950踏んだ方は次スレを立てましょう。スレ立ての意思のない方、携帯の方は950を踏まないように。

では 要望を書き込んでいきましょう。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:32:51 ID:E+mbMx51
はえーよw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:03:45 ID:tcS1TcsF
5要望スレの>>1読めよ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:15:29 ID:kyrvHtUQ
全選手収録
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:05:35 ID:hJXV1jQT
打つ時の音、ボールがミットに収まる時の音

これほんと萎える
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:57:26 ID:/XMMcDMG
要望してもなんか参考にされてる感じがないしなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:25:58 ID:w0LlP/he
とりあえずスピリッツ高知のスロットを新機種にしてくれ
前作となんや変わってないじゃないかw
スロットで選手作成って発想は面白いのにもったいない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:51:45 ID:bZXdrQcm
XBOXでもだしてくれ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:40:33 ID:ZzwPDcaI
>>5
大賛成!
特に打球音!もっと乾いた音にしてほしいな!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:16:45 ID:Y2nAcveu
エディット搭載
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:48:57 ID:dtjwOMJH
●ハーフスイング

●ランナーのリード
リードが分かるように捕手側画面なら1、3塁の画を両隅に表示して欲しい
投手側なら2塁も

●能力、装備品のエディット機能
何の資料を見てるんだ?と思える部分…
開幕前から分かる選手もいるのに装備品の色違いとか、ガード有無とか
投手は投げない球種とか持ってて、573に任せられない


●普通に内角投げてるだけで、実況がいちいち「危ないっ!」って言う台詞廃止
とゆうか、作品ごとに実況と解説を変更して(使い回しイクナイ)

●作成した応援歌の選手名をちゃんとコールして欲しい

●CPUの糞采配

進化させたら老化もさせるような小出し商法はウイイレ2008みたいにコケるから、しっかり新作って感じるものを作って欲しいね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:37:00 ID:9J5VM+vs
>>9
マジカルの甲子園みたいにか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:02:13 ID:UoWOXXj/
毎回言ってるがデジタルで強振した時に斜め方向へのカーソル移動が遅くなる糞仕様を直せ
2アウトでランナーが1塁にいる場面の内野ゴロをセカンド封殺で終える時にゲッツーとりにいく動作をするのを止めろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:40:13 ID:sA9zS+/m
千葉マリンのリボンビジョン。
いいかげんウイイレのようにプロスピもパワプロもエディット機能をつけてほしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:44:58 ID:c4icK0Jm
なぜチャンステーマが1回からなる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:00:28 ID:U1zd3xrB
マジペナ中でもトレード反映させろよ
もしくはフリペナ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:43:43 ID:3zauvyoT
ペナント10年にしてくれ

外野フライのとき、カメラは、ボールを少しは追え
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:25:15 ID:EUV9m/oF
ペナントは20年くらいあってもいいんじゃないかな
それくらいあれば入団した新人を育成して活躍させる楽しみが出来るし
全試合手動でプレイする人だけじゃないんだからそういう要素も欲しい

後は試合の改善
外野フライが少ないとか言われてるけど
その他諸々改善点はあるから、治せ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:37:46 ID:+zYvvrVL
「人気」がせっかくあるんだからもっと際立たせたらいいのに。
ピッチャーの時はリリーフカーに乗りながらウグイスが流れる映像の時に
「〇〇に代わりまして〇〇」の所で歓声が起こるようにするとか。
電工掲示板を映して名前が切り替わった瞬間に歓声が起こるとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:21:11 ID:RT9yrOJN
人気の出現率を大幅にあげるか、ミート100ポイントぐらいで普通にとれるようにしてほしい
主力選手は大抵ついてるし、そんなに貴重な能力でもないんだからさぁ
威圧感とか盗技すりゃいいんだからいらんっつーの

後、通産記録を設定できるようにしてほしい
ベテラン選手つくってプロ入り初ヒットとか言われると萎える
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:36:29 ID:Jg39TSb8
監督プレイって、4の時と同じ仕様?
作戦指示も打席ごとでしか指示できないよね?
1球ごとに変えれるようにはなってないのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:01:42 ID:CXVbEdE1
スターダムがクソすぎる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:02:27 ID:0UDjyb6w
>>21
変わってない。

ってか、開発者が気づいてなんだろうな。
バントのサイン出したら出しっぱなしなわけないだろうに。

おまけに、2-1とかのカウントでエンドランのサイン出してくるしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:00:03 ID:cYQTL3Vt
PS2版最終作にしてくれていいからエディットほしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:48:56 ID:z3v2tGZx
★リリーフ投手の必勝リレーパターンを設定したい!
【久保田】⇒【ウィリアムス】⇒【藤川】のように・・・

★ユニフォームが体のラインにぴったりすぎる(特に下半身)の改良してほしい!

★審判を複数にし、それぞれのストライクゾーン感覚を変えてほしい!誤審もほしい!

★スピリッツで実在選手の顔が使用できるようにしてほしい!

★バットの持ち方を選択できるといい!
【グリップエンド】とか【短め】とか・・・

★ヘッドスライディングの後など、ユニフォームの汚れを再現してほしい!

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:10:00 ID:WWEgjg90
まともな実況&解説がほしいな

いつも寝ぼけたこと解説してるから
やる気がうせてしまう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:15:26 ID:6UviLLNf
誤審なんて欲しがる奴いねーよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:41:24 ID:OFOY1KjJ
いや普通に欲しいw
せめて審判によってゾーンの違いぐらいはあって欲しいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:13:47 ID:UCxH+HcM
ミートカーソルの廃止

ていうかMVPベースボールの良いところを全て搭載しろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:34:27 ID:u/irpPvr
>>28
それ誤審て言わないだろ。審判によってゾーンの認識が違うだけだろ

俺からは、三塁コーチャーが腕回すようになったのはいいが、贅沢言えば際どいタイミングの時にストップとか滑れとかしてくれたら尚良いけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:46:16 ID:hpa6jwRy
イチロー等、大リーグ組をショップで買えるようにしてほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:26:42 ID:1rhxRYi3
エディット搭載すると、次回作が売れなくなるって危惧してるんだろ。
でも、野球ゲームを買うやつは次の年に新作が発売されたらまた買うから。
心配しすぎだよコナミさん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:28:26 ID:k5AnVo0a
橘高ゾーンを搭載したら神
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:52:21 ID:gFfhhdDj
そろそろネタ系のフニフォームや顔だそうぜ。エディットでもいいから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:05:38 ID:Ps78z/gc
>>34
お前オンで対戦した相手が全員ウルトラマンだったら泣くぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:15:23 ID:zNVNKKHy
熱スタのような球団エディットと日本代表ユニフォーム(WBC版と五輪版)の追加
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:06:50 ID:3k60Pczx
ボタン連打で走塁スピードアップとかいう糞仕様いらんだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:52:58 ID:+d7dgf8I
>>25
誤審とか面白そうだね。
やられたらやられたでムカつきそうだけどw

そういえばユニフォームの汚れって
どっかのシリーズでなかったっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:46:02 ID:0YeTLiCU
くにおくんの野球には審判でストライクが違ったな
直球には甘いとか打者泣かせとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:34:45 ID:mn94Babs
能力が殆ど伸びない若手とか
何を考えて覚醒を設定したのか分からない
極端に言えば20代前半の選手はほとんどがレギュラークラスに育っていいだろ
覚醒なんて妄想でしかないんだから夢もたせろよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:37:43 ID:jH7HBXPC
↑これこれ。こんなノリの審判ほしい!
ジャイアンツびいきとか。打者泣かせはいいね。

あと明らかな誤審によってピッチャーの調子が急に落ちるとかね。

現実、そういうことあるでしょう。


42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:59:51 ID:pFrJe7kW
ジャンパイアを信じる無垢な子供か・・・

ゲームに誤審とか乱闘と同レベルでいらないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:22:10 ID:eohiklZh
汗も必要だな。

開発人かえろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:25:15 ID:3k60Pczx
なんか実際やってみると全然リアルじゃないんだよな
キャッチャーゴロ多発とか内野フライの滞空時間がありえないほど長いとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:06:23 ID:SKzVFNh/
誰も何も得しない誤審とかイラネ
5でも際どいのがストライクになったりボールになったりってあるじゃん

やっぱりエディットだな
それと二岡とかウッズのような逆方向のホームランが全く出ず、広角打法が意味がない
打撃ボタンを一つにして、振り遅れのジャストミートに広角打法の補正をかけて逆方向への打球が伸びるようにするべき
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:33:42 ID:pFrJe7kW
ずっと直されないのがそれだよな ○ボタンはあってもいいが標準は×ボタンのみでいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:00:18 ID:jH7HBXPC
ピッチャーのきわどい球をストライクかボールか判定するのは

誤審とはいわねぇ。

誰が見ても明らかなものの逆を言うのが誤審。

3連戦で1回位あってもいいんじゃねぇ?

まあ、オールSの選手みたいに非現実的な選手

つくっているいるようなやつには分からんだろうが、

ゲームとして「リアル」をうたっている以上は

誤審とかフライのお見合いとか、俺はほしいねっ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:04:32 ID:pFrJe7kW
ゲームで誤審とか求めるほうが俺としたらお笑いだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:17:03 ID:nBsTvuV5
ランダム 3%くらいの確率で変な審判が出るのもまた面白いw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:44 ID:pFrJe7kW
痛烈なセンター前でセカンドの横を抜けていく打球をセカンドが飛びついて結局取れずにセンターに抜けていって
セカンドが飛びついたのでセンターが微動にしてなくてそのままセンターの横を抜けていった

カーソル指定の選手以外もちゃんと野手を動かさせとけよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:14:40 ID:pFrJe7kW
そういやまだ痛烈なセンターフライ多すぎだな 外野手足速すぎ 又は 打球遅すぎ だよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:27:20 ID:pSZ534Xy
1塁、自分がランナーでエンドランで
ヒットが抜けたので3塁まで行くとサイン無視とかおかしいよね。
当然フライで塁に戻ってもサイン無視。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:43:35 ID:KhuAdxKG
誤審が出来たらできたで珍パイア、ジャンパイアの確率が高いとか
明らかな誤審で腹が立つとか言い出すだろ。

それよりフィールドプレーの盗塁はスティック傾けたらゴーバック出来るようにして欲しい。
○や△なんて押してられないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:15:42 ID:qSaGEybx
守備とかの動きを全部かえてほしい まえからの使い回しやん 動き不思然やし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:02:20 ID:Wpr1Tp1N
誤審とか意味がわからない
つまり明らかなボールがストライクになったりストライクがボールになったりするんだろ
実際起こったらただのバグじゃん 何が楽しいんだか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:42:24 ID:z/0wA8NY
使い回しをやめて星井
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:46:42 ID:cJ1R51B2
フ リ ー ペ ナ ン ト 復 活

4の時のようにペナント開始後も他球団の采配を再設定可能にしてくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:35:56 ID:a27XYazB
OPの糞曲がなくなったと喜んでいたら
バッティング練習に流れた.... もういらんよ
HDDの曲を再生できるようにしてくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:56:00 ID:Sf3BWEgw
ペナントで5連敗したらスタンドからゴミ投げられるとか、
甲子園で強打者に四球やったらブーイングになるとか
野次的なものをもうちょっと増やして欲しいな。
そしたら逆に燃える。

あとピッチャー返しは毎回センターに抜けるんじゃなくて
ピッチャーに直撃してピヨって欲しい。
守備がGのやつはエラーだらけとか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:03:39 ID:aFG65Wg+
とにかく糞実況を一新してほしい
足りない選手をスピリッツでつくって、それが両チーム先発していると「今日の先発は両方とも助っ人です」とか言い出して萎えるし
外国人選手を作ってスタメンに入れてたら、「プロ入り初打席です」とか・・・
あとスピリッツでつくった選手の通算成績を設定できるようにしてほしい
ペナントの通算成績見ると萎えるから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:08:42 ID:vTlXFli7
箱○で出して星井。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:01:50 ID:a27XYazB
それは無理ッス

ってかマルチ化ってあまりよくないと思うんだけどな
DOAみたいに箱onlyとかあるし、いいじゃん HALOとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:30:03 ID:TdgqvMs7
みなさん、おもしろいですね。
いろいろな意見があって勉強になりますw

個人的には、誤審というか、今でもきわどい球ボールになったりするので
選手の性格があると面白いかなと思います。短気な選手にデッドボールすると、
乱闘になりやすかったり、見逃し三振で審判に文句いったり。
オリジナル選手にも、選手の性格や、出身地をつけて欲しいかな。
画像は確かに綺麗だけど、もっと進化はしてほしかったかなぁ。ユニフォームが
汚れたり。選手の走り方もみんな一緒だから、個性を作って欲しい。

セガにも希望したんだけど、オリジナルユニフォーム作れるようにして欲しいな
と思った。まぁ俺だけかもしれんけど。。^^;

スピリッツは時間短くできて、個人的にはパワプロよりいいんだけど、この選手は
スピードプレイヤーにしたいとか、作りにくい。特にピッチャーは思ったようにできにくい。
みんな似たような選手ができあがってしまう。。。。ピッチャー作るとどぉしても
守備が低くなる(俺が下手なだけかも。。。)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:33:07 ID:Q4IrhAz+
ぅおーっとあぶない!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:43:09 ID:jA0IhUrU
守備フォームの改良

あと守備範囲の改良
内野手の守備範囲広すぎ
ウッズとかが外野までボール追いかけていくのは何か嫌だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:08:24 ID:a27XYazB
あっーと 古城が!!! の台詞がほしい

あと高宮の解説してた人の声もww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:38:13 ID:+NjIVKcz
先輩後輩の区別は付いたみたいだがいつになったら性格付けれるんだよ
けどまた強振・ミート多用バグみたいに前田様、涌井らに熱血、川崎、ラミレスらに寡黙とかなったら逆に泣くけどなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:57:09 ID:miaDeJnM
絵がテカテカしすぎ。
PS2くらいにしっとりさせてほしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:57:34 ID:GvdCHXrA
・内角ボールでいちいち「危ない」いうのやめろ
・実況かえろ 解説かえろ もしくはバリエーション増やせ
・スターダム、ペナントに選手の劣化と新人の入団とか入れてパワプロみたいにしろ
・守備の動きのバリエーションをふやせ
・球団の選手全員を収録しろ
・応援歌の最大登録数を増やせ
・グラフィックもっとちゃんとつくれ
・投球フォームと打撃フォームを似せる努力をしろ
・パワプロみたいに勝利の方程式とかつくらせろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:31:56 ID:4Y0twSQ1
もっとテカりを付けて欲しい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:50:20 ID:A+XcCW59
俺的には、ペナントでドラフトやる時どんな順位でもプレイヤーが1順目は地味に萎える。ってかトライアウトやFAは・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:44:06 ID:T+9MsdqJ
内外野手のあのダサい投げ方をどうにかしてくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:47:27 ID:OgSG2Lct
何故FAとトライ削除したんだ?馬鹿?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:35:12 ID:8ubzZjHz
つーかドラフト糞すぎるだろ
せめて高卒と大社ぐらい分けとけや
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:35:52 ID:GeUiv4lA
実際のドラフトも分かれないだろ
今年から
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:33:09 ID:Q0VlwkDR
>>73
イベントがごちゃごちゃし過ぎたからシェイプアップしてみました(笑)

攻略本座談会より
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:52:52 ID:kl3fzz9V
・打球音を変えてほしい!(響きすぎ!テレビ中継などで聞こえる乾いた音に!)

・○ボタンの流し打ちをなくし×ボタンオンリーで打つタイミングによって引っ張りや流しにする!
流しによる逆方向への打球をもっと強めに!(流しでのポール際の特大ファールやフェンス直撃などあったらリアル!)

・球速はリアスピとミドル+の間のスピードにしてほしい!

・実況、解説を変えて欲しい!(特に実況、あんな高いテンションはいらない。)

・ユーティリティのチーム編成のオーダー設定をちゃんと基本的にペナントで反映されてほしい!(一部ポジションや選手が変更になる)

・選手エディット!(ウイイレ風に!)

・OB選手の隠しキャラ!

まだまだあるが書くのがめんどいんでこのへんで。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:54:57 ID:MFEGdQty
>>76
うん、やっぱり馬鹿だね(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:38:07 ID:KRDBZtyw
ペナントとかで公式記録見る時ベストだけじゃなくワーストも見れるようにしてほしい打率とか防御率とか
パワプロは出来たはず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:41:18 ID:6N+UIgxx
>>77とりあえずコナミの商品アンケートのはがきに書いて送っといた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:42:58 ID:6N+UIgxx
引っ張ってのファウルはあるけど、流し打ちのファウルってなかなかでないね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:35:52 ID:DMr97kgn
>>79
プロスピで出来なかったけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:19:51 ID:8ObRBnFB
球場ごとにウグイス嬢変えてほしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:42:28 ID:Xoj9mEqF
>>77
実況のテンションは低いだろ
俺はもっとテンション上げて欲しいが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:32:25 ID:gs/OyiwF
超低反発が欲しいくらいに打球が飛びにくくなってほしい
四球のとき、自チームの方にバットを捨ててほしい

ところでcomが出した二番手の投手は毎回先頭打者を四球で出しながら自滅するからそこが狙い目
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:48:50 ID:MaQLKph/
仮名でいいから、後楽園・ナゴヤ・川崎・藤井寺・西宮・平和台・札幌円山・富山・長野
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:37:07 ID:SrKLmUcd
一塁への送球や外野のバックホーム送球のコントロールもプレイヤー依存にしてほしい
もちろん守備力別に難易度設定で。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:39:55 ID:xi8rEdHp
フリペナ復活と>>86だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:03:19 ID:yTYxJgHg
>>87
ファミスタみたいに方向キー+×ボタンの同時押しタイミングとか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:53:18 ID:cmMd4wvY
>>79
成績画面で○押せ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:33:20 ID:3f0esuK1
>>79
こういうやつ死ねよ真面目に。実生活でも友達とかに迷惑かけてんだろな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:01:11 ID:1hrUXotM
スピリッツモード頼むから既存選手のモデル使わせてくれ
作り直さなきゃならん選手出てくるの毎回だし
あれだけの顔パーツで似せて作るの辛すぎる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:54:32 ID:S4nRDS2Z
発売して欲しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:39:48 ID:Dr0uoDUK
アレンジチーム復活しろ
2008年タイガースVS2003年タイガースで対決させようとしたら
片方の監督が落合って萎えるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:46:27 ID:XPml/7hY
>>94
馬鹿だなあ。楽天にすればいいだけのことだろ
ノムさんを一年妥協させれば済む事だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:39:12 ID:S7nKcw1K
センター前がPに当たり過ぎとスターダムなくして他に力入れてくれ
あとスピで最低球速を120k以下にさせてくれwその他は楽しめた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:48:21 ID:IHpaw7Dz
ファーストゴロで投手へトスするときの
あの異常な滞空時間はどうかならんのか
あそこだけ重力が変動してるぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:05:31 ID:yK+z+IlC
>>97
あるあr....あるよwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:34:21 ID:IHpaw7Dz
後、2死一塁とか一二塁でセカンドベース付近にゴロが飛んだ時
わざわざファーストに投げるんじゃなくてセカンドフォースアウトするようにしろよ
すぐそこにベースがあるのに、わざわざ一塁に投げる奴なんておらんぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:39:47 ID:ej4fJAg2
もし二塁に投げるようになったらセーフ連発とかになったりして
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:48:33 ID:15G3dm/+
それは自分で△押して二塁封殺にすればいいけど、2アウトで二塁封殺でもゲッツーとりにいく構えするのは萎える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:08:48 ID:9tMBQsts
確かにもう3アウトでチェンジなのにファースト投げようとするからな
外野フライとかでも取って3アウトなのに送球の構えするし
阿呆としか言いようがない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:54:48 ID:JPj4mEUs
>>63
本拠地ならPでも守備Aくらいは簡単だよ。
投手能力も、四戦中の二戦目で☆5に出来るくらいだし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:11:41 ID:lhyX+Z/c
ドームは一発が出やすいようにリアルにしてほしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:07:36 ID:qgwXkeFC
投球フォームの差別化。
・使用可能変化球の制限
・フォームによって変化球の変化率、変化の仕方が変わる
・球速、球威の上限が変化
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:22:07 ID:rTJZqQ0m
>>104
ドームだけじゃなくて市民も出やすいと思うけどな
福岡だったら入ってないってのは何回かあった

ってもしかしてサイズじゃなくて、気圧のこと?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:30:43 ID:JPj4mEUs
>>104
その代わり、東京ドームはヒットが出にくいみたいな補正…いらんか。

そういや、青木とか小笠原とかに「内弁慶」って特能欲しいなw
108マダラ ◆ZnBI2EKkq. :2008/04/20(日) 13:29:39 ID:p4OeCrGX
皆名前一緒だww
109マダラ ◆CoVD0JKw8I :2008/04/20(日) 13:36:59 ID:p4OeCrGX
あっ!
申し遅れました!
始めまして。「マダラ」と、言います。〔トリップ早々変えさせて頂きましたw〕
どうぞ、よろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:24:49 ID:d0RDpxaL
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:50:45 ID:0GB6GGAM
人気選手の風貌や仕草はもっと正確に再現して欲しい。
例えば阪神の藤川。三振を奪うたびに股間の逸物が勃起角を増していくさまが全く画面から伝わらない。
あのはち切れんばかりの駑張こそが藤川そのものであり、トレードマークなのに。
特に由伸から得意のストレートで三振を奪った時の堂々たる射精っぷりなどは、野球ファンならずとも
印象に残っていると思うのだが、その描写が全くなされていないのは、みんな残念なんじゃないかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:29:31 ID:lhyX+Z/c
106
そう、気圧。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:44:27 ID:Ek0CCLH1
次回作はペナント20年、スターダムモード5年でいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:57:09 ID:7rdgaOry
>>106
広島市民はHR出にくいって言ってた 気圧の関係らしい

ソースは今日の巨人対広島の解説

実際は知らん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:12:30 ID:asgm4+Kc
補足だが、今日の古城のホームランは市民じゃなくても入ってたぞ。小兵だからってナメんなよ。ナメネコ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:37:39 ID:rTJZqQ0m
>>114
いや、それはドームの気圧じゃないっけ?市民は球場の大きさだけだと思う
影響があるのは

今日の解説はよくわからなかった
この球場は何が起こるかわかりませんからね、HRで一気に変わる とか言ったり
意外とHR出ないんですよとかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:03:49 ID:uminghUC
ピッチャーの時、三振でチェンジになると
キャッチャーミットにボールが納まったと同時に
当然のような態度でピッチャーとキャッチャーが同時にベンチに戻って欲しい

118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:09:05 ID:uminghUC
ついでに三振と思い込んでベンチ帰りかけたら
ボールって判定で
振り返ってえっ?っ首かしげて欲しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:38:37 ID:T/tLlL4n
>>118
俺は追い込んだあとのボールだけでもいいから
ストライクじゃなかったときに がっくりするモーションが欲しいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:06:19 ID:Arf6oK2v
高橋由伸の変なフォームのせいでインローのボールが全く見えないのを治してほしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:12:24 ID:FefRMTYL
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:13:52 ID:uminghUC
確かに自信持って投げたボールが
微妙にボール判定された時、
う〜んって苦笑いとかして欲しいね(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:31:48 ID:dgk3xfmC
>118の後に底が抜けて打者と小田が落ちてほしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:27:56 ID:FefRMTYL
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:15:00 ID:T/tLlL4n
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:13:11 ID:BEPkPPzN
9回二死で最後の打者ボテボテのファーストゴロ
一塁手拾ってベースカバーの投手にトス。同時に悪送球を防ぐ為に捕手もカバーに行ってるのに試合終了時にマウンドでハイタッチするのをどうにかしてほしい。
興奮してんならわざわざマインドまで行かずに一塁ベース付近ですりゃいいだろw
127提案前編:2008/04/24(木) 20:31:43 ID:StL7ifVm
まずアレンジ枠だろ!
2球団でいいから作ってほしい。

もちろんチーム名、ユニフォームエディット等をウイイレのように。
しかしオリジナル球団だと一番萎えるのが球団名の実況。パワプロのウグイス設定みたいなのは無理があるからチーム名を「新潟(←選択肢から選ぶ)○○ズ」みたいにすればチーム名の実況は都道府県名で済む
128提案後編:2008/04/24(木) 20:44:01 ID:StL7ifVm
そしてペナントだが、これを従来のペナントの他に、オリジナルのペナントを加える。
内容は試合数などは実際と近ければ同じじゃなくてもいい。そして、さっき言ったアレンジ球団を加える為、セ・パ各7球団ずつになる。
しかしこうなると両リーグ共に奇数になるため1球団余る。そこで、このペナントは交流戦がない代わりに毎試合1カードだけ交流戦が行われる。

あとは従来通りオールスターもあるし、Aクラスを今まで通り3球団にすれば、プレーオフや日本シリーズも変わらずできる。


ペナントの内容は難しいかもしれないが、オリジナル選手やOB、メジャー選手を作るのが楽しみな人にしてみればオリジナル球団は是が非でも欲しいと思ふ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:04:21 ID:Dl0Narwe
チラシにでも書いてろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:16:25 ID:uh0kp43w
>>128
だったらまずお前がコナミに入社すればいいんじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:33:47 ID:wg/CEG8z
俺は>>127-128みたいなことを書いて出したぞ

前回も出したけど
パワプロみたいなアレンジチームはほしい
名前とかはどうでもいいけど
アレンジ枠はほしい...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:39:19 ID:StL7ifVm
>130
悪いな。俺の会社はバイト禁止なんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:14:08 ID:prgLJgYS
とりあえず全員収録・ペナントで2軍の日程も完全再現して試合できるようにしたらそれでいい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:54:37 ID:jp0AWLzL
フリーペナント復活してくれ
5は名将マジフリ統合でペナントの自由度が地に堕ちた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:13:35 ID:5kZsQUDD
ふつうに考えれば選手エディットだな
最悪でも熱スタみたいに育成モードとエディットを両方搭載してほしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:37:25 ID:6CmkNIqx
>>123
小田は小田でも中日時代ではなく元巨人の小田 バッターは外国人専門
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:51:50 ID:rv45HJu8
パワプロにある装備品変更くらいはプロスピでもエディット可能にしてほしいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:47:41 ID:+UAQoZQg
同意。
装備品変えるだけにいちいち作り直しとか勘弁。
まして強い選手なら尚更だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:53:22 ID:xUcrbJMh
女キャラ作れるようにしてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:54:59 ID:xUcrbJMh
打者の走力がおそすぎ、併殺が多すぎ、守備は後退時の移動は遅くするとかの工夫がほしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:05:53 ID:sjWSviMh
>>139
それわかるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:06:57 ID:sjWSviMh
連続で悪い、でもさすがに女キャラを作成できるようにしてくれ
とは書けなかったから
ミクロマンみたいなのを作らせてくれ とは書いた ...

男女とも取れるように

パワプロだと同じだから名前だけ変えてもいいんだよなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:47:33 ID:uTHmRgd6
ウイイレみたくフォトスキャンできればいいのになぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:50:20 ID:E4Tvajqv
同じ会社なのにね
競い合ってるから使えないのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:39:36 ID:qQn55zsK
スターダムで、プロ初ヒットや初お立ち台なんかのコメントを残したい。

アナ「プロ入り初ホームランですが、感触は?」
自「1 スライダーを待ってました
  2 もう無我夢中でした。
  3 超ンギッモヂィィ!」
………
……

で、次の打席にコメントが紹介されたり、アルバムに写真や新聞の
切り抜きみたいなんが残ってく、とか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:56:25 ID:mM6MoztF
>145
やりたきゃお前がプロ行けよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:17:47 ID:UK8sKv+I
使い回しだけは辞めてください
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:58:04 ID:8252aTVF
>>20
オレも通産記録つけたいと思ってる。パワプロ10から
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:35:27 ID:h960Md9i
広角打法の強化(強振流し打ちのときはミートカーソルが大きくなる)


それとマイナス特殊能力を簡単にとれるようにして欲しい
厨選手ばかり作ってる人にはわからないかもしれないが
マイナス特殊能力は再現選手を作るのに必要
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:22:07 ID:Xt0z80f8
俺は本塁打記録更新でも普通にスルーされたに疑問に思った
普通に50超えたら話題になるし注目画面でてもいい気がするな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:36:34 ID:Aim8YQuZ
顔のパーツにホクロを追加してくれ…
里崎とかリメイク出来ないだろ。

と、さっき西武水田を作ろうとした時思った。

新しいキャンプ地とかよりエディット!エディット!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:43:51 ID:z2243eyG
流し打ちボタンは廃止
ペナントの選手の疲労がすぐたまるのなんとかしろ
ペナント、他球団も編成自由にしろ
ペナント5年は短い、
準本拠地を遠征地扱いするな
過去の試合のスコアの詳細を見られるようにしろ

これだけなんとかしてくれたら、神ゲー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:50:42 ID:PQAbcj98
エディットが無理ならせめて既存選手のモデル使わせろと
それと髪型装備くらい変更可能にしろ
あと毎回毎回毎回毎回バグ残すなボケが
ちゃんとチェックしろや糞573
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:06:29 ID:2A8Cvd8D
守備の時間が長いと打撃に影響する .... 無理か
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:07:45 ID:wyAIFmdC
ハーフスイングとバット折れるの追加しろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:59:13 ID:2A8Cvd8D
>>155
それはどうやって?
スイング開始直後に別のボタンを押すの?
それとも振りそうになってやめるモーションをただ追加するだけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:12:34 ID:3Wp77nKj
>>156
2度押しとかどう?

既存選手の覚醒能力のエディットがしたい。
あとペナントを戻して欲しい。
ミッションがないとつまらない。
本当にただ試合をしてるだけだし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:59:27 ID:EU2WyMAP
オリキャラで脳内ストーリー考えんの好きだから、
覚醒前と覚醒後の装備(髪、眼鏡等含め)を変更出来たらいいな。
力が付いて成績残せるようになったから髪染めたとか、
(覚醒で)眼鏡付け始めたら制球力が身についたとか。

あとやっぱ俺も女顔欲しい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:09:41 ID:MkgBcx8x
>158
男が覚醒したら女になるとか?

つうか容姿変えられるなら身長や体型も変えられるようになればいいな
155cmのガリ坊が180cmのマッチョになってアゴ髭に日焼け&サングラスとかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:56:42 ID:uqDcn6Qu
セーブデータを何個かつくれるようにしてくれ
ずっと同じの使ってると飽きるんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:39:18 ID:ozG4vUV1
>>145
DHあるパ・リーグで多田野がホームランなどまずないと思うぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:41:04 ID:iMgQt3Ds
>>161
お前交流戦は初めてか、力抜けよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:41:42 ID:x2qBEvdF
>>161

つ 交流戦
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:54:47 ID:L31MogQl
>>162
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|ボ|ッ|と|挿|入|ン|ギ|モ|ッ|ヂ|イ|イ|!|(*´Д`*)ノ━━!!!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:53:14 ID:jOXA1gdw
ハーフスイングとバット折れは熱スタにあるが。
ボタンの押し具合でバットを止められる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:03:22 ID:rhzBfW/U
プロスピとパワプロでダントツで最悪なのは
高めのボールゾーンからギリギリストライクに入れるフォークや
外からギリギリストライクに入れるシュート、シンカーや
インスラを多用してくること
制作者は野球知ってんのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:06:19 ID:rhzBfW/U
あとバントの構えから引いた時に戻りが遅すぎて
バスターができない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:22:02 ID:s3j4qrWg
ペナントの形式は以前のに戻して欲しい
マジペナフリペナそれぞれの良い点あったが、一緒にされて中途半端になった感じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:47:46 ID:22axIVKy
雨降ってきてコントロール悪くなったり、降雨コールドとかあると面白いと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:36:10 ID:8WkbvWdk
天候の変化良いね
雨中だと守備等にも影響してくるし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:58:28 ID:AeE7Ty/h
ハマスタのボールが見にくいの
いつまでたっても直さんなコナミは
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:27:05 ID:KvS8Yah8
ペナントで盗塁指示出して、次の場面でバッター2ストライク取られてて見逃し三振やめてくれ。
何度コントローラ投げそうになったか分からない。
¥高いから投げないけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:30:12 ID:iP5iTghP
なんかピッチャーの時に
ベストピッチになった時に、なんかしら気持ち良さを出せないもんかな?
ビシっと手応えみたいな感じで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:32:45 ID:26qpmxkM
全員能力FとEの新球団を猛者達の集うプロ野球で育てたい
ペナントまじ飽きた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:59:13 ID:D1oEXhGt
ああああああ三球もウエストするのはヤメロオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:01:03 ID:D1oEXhGt
三球連続でだたああああああああああああああああああああああああああああああ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:13:32 ID:1OoV6oI/
いいかげん、見逃し三振にもリプレイ付けれっての
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:39:56 ID:59LgEK51
監督モードに関して、フライアウト、ゲッツー、ショートゴロ多すぎ
179wad:2008/05/13(火) 21:25:06 ID:KPbEgSKT
皆さんそんなに文句があるなら自分がコナミで働いて好きなようにしてください
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:45:13 ID:TAT48qjr
ヤクルトの復刻ユニ、巨人の復刻ユニ再現汁



あと対戦でチーム選択の時に特定のボタンを押したときに二軍チームに出来るようにしてほしい

二軍ユニで試合してるのにマスコットが一軍のマスコットなのが萎える
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:53:40 ID:TAT48qjr
後忘れたけど西武の復刻ユニもほしいな・・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:19:56 ID:RCzL3BqG
特定のバッテリーの相性を付けて欲しいかも。
涌井5 西口2 みたいに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:09:09 ID:9F++NrFM
いい加減解説の面子変えろよ
特に西崎は暗いし、田尾は嫌みったらしいしこいつら要らねえ
もう使い回しすんな糞573
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:20:57 ID:30cSXvdD
かといって江川もどうも嫌だな・・・


てか初期のシリーズの頃は日テレが協力してたのに・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:16:50 ID:Z1vBLqvv
なんか演出面の要望書いてる奴ばっかだけど
そんなことより肝心の野球面を改善してほしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:53:45 ID:b1BYHNFi
>>185
采配や選手起用や配球や選手の動きetc...
書き込んだら相当な量になる気がするな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:50:25 ID:y1Ecersk
河川敷球場を追加してくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:03:55 ID:4cJIx1qu
冷静に考えて俺はまず先発投手の強制5回降板を直してほしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:21:34 ID:f6BwbI1+
牽制とかでファーストがボール落としただけなのに!マーク出るのやめてほしい。
くせで走ってまう…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:30:15 ID:KJUyWJeV
三振取ったあとのリプレイでボールの握りが全部ストレート。
細かいけど直してほしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:42:23 ID:vU1ZZ73H
一番の希望は小学校→中学校リトル→高校(甲子園)→大学、社会人orプロ入り(評価が高ければ選択可能、低いと大学
、勉強なども関わってきて、そのまま社会人もいける、プロ行かなくてもOK)→FA(メジャーリーグもプレイ可)→
メジャーの場合(3Aで契約、解雇、ウェーバー、自由契約、日本復帰なども再現)交渉人を雇うのもあり→引退
韓国、中国、台湾、中米などのリーグもすべて再現して自由契約されて行ったりFAで行ったりほぼ現実と言うもの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:23:40 ID:1HBDqUB4
COMの牽制が多すぎ
テンポ悪くなる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:53 ID:/rkfwXq4
最終回裏負けてるにもかかわらず
ピッチャーに代打を出さないのは如何かと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:19:37 ID:vfTRfm7r
なぜ選手の膝が試合前から汚れてるんだ!!
しかも監督も!監督何やってんだ!

MLBの選手は肖像権とかの問題でだめだと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:49:25 ID:vlkVPCMf

お客さんが少なすぎる。。。

絶対にバックネット裏に空席がある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:09:26 ID:XgVaUlJY
フリーペナント復活させて
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:24:20 ID:aFzb5Zk7
ボリューム増やせや

あと野球を知り尽くしたやつを開発陣にいれろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:50:21 ID:wN9l6ZW9
アレンジ枠復活希望。戦国チームとUSAチームでもいい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:10:10 ID:WkdCsT9a
>>198
だよな、、、パワプロみたいにしてほしいぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:44:46 ID:EYjFQHJo
>>198
アレンジあったのか?3から始めたもんで知らなかった。
アンケートで「アレンジ付けてほしい」って送っちまったw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:52:19 ID:r952iPF/
中継見てて思ったんだが走塁時とかにクロスプレーになった時の怪我ってのも少しは再現してほしいな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:11:08 ID:7LzWjhD8
パワプロのノウハウって生かせないもんなんかね…

@アレンジチームの登録
純正チームに入れ替えちゃうとバランス崩れるし
色々と面倒。

Aリーグ戦
4人とかで集まって総当りの試合する場合
 1)ピッチャーのローテーションなどがない
 2)調子が毎試合大きく変動してしまう
 3)総記録が見られない
ってなっちゃうのでリーグ戦が欲しい。

B選手の移動ができない
これが一番致命的。
PS2→PS3もPS3→PS3も出来ないので、
PS3で対戦する場合それぞれが作った選手を持ち寄れない。
最低限、パスワード入力が出来るようにするか
出来ればデータ間移動が出来るようにするか。
(PS2→PS3はパスワードしか無理かもしれんが)

C成績の設定
打率、HR数、防御率などの設定。
みんな打率が---なのは萎える。
まぁ必須じゃないけど欲しい。

つか上に書いたとおり
パワプロで出来ることは全部出来るようにしてくれよ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:25:20 ID:7LzWjhD8
あ、あと称号を
作成選手にもつけられるようにして欲しいな〜。
あれはカッコいいからつけてみたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:10:46 ID:xyiAWUnB
難波のど変態
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:19:02 ID:1vU5tPIb
>203
「新井命」とか「必殺ベース投げ」とか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:35:32 ID:22LQNBKA
>>203
あれ付けれたら選手紹介のナレーションなくても十分だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:52:37 ID:lxMeFgp4
2アウトランナーなしからローズが流し打ちワロタ
細かいところはしょうがないとしても肝心の野球の部分が悪くて萎える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:49:23 ID:h3DG4JN0
実況を安住さんにしろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:52:19 ID:h3DG4JN0
実況、解説者の顔映せよ。
ウグイス嬢だらだら話すなよ。
選手交代したらスクリーン映して代わるとこ見せろよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:11:23 ID:sENnGUJx
>>208
TBSの安住アナはスポーツ担当じゃないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:36:09 ID:lmONZOr9
>>166
ゲーム厨でリアル野球経験0の俺でもあの高めのボールからストライクに来るフォークは萎える
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:47:18 ID:btjQ8f9q
まぁ打撃は狙撃ゲーだからね

それはそれで面白いから割り切ってる
このスタイルは今後も変わらんでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:25:06 ID:lmONZOr9
高さやフォームで軌道変わるとことか好きなんだけどな…なんか惜しい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:18:09 ID:8hAzFYsF
高くても変化量落ちないしな
フォーク高いと余計打てない気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:17:20 ID:nolKGXvc
・内野手の送球エラーパターンの追加
・ピッチャーのベースカバーをもっと遅く、一塁手の送球が重力を無視しないようにタイミングをシビアに
・流し打ち、広角打法の強化(流し打ちの場合ミートupなど)
・マイナス特殊能力をポイントで簡単に取得できるようにする

かなりこのゲームはよくできてる
だからこそ細かなところが気になる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:42:44 ID:QR5dyzEY
秋にプロスピ5クライマックス
の発売を待つ俺
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:14:21 ID:3wFSwoGq
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:12:22 ID:Zy0skS4e
>>215
野球の部分で結構ダメなトコ多くね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:22:59 ID:i311I4Wa
いい加減○ボタンが使えないことに気づいて欲しい
打撃ボタンを×に統一してタイミングで打ち分けるようにして欲しい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:20:19 ID:sAOg78dT
○ボタン今回ヒットエンドラーンでかなり使えるが…二遊間の異常なガラ空きは今回のバグだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:15:11 ID:3LwqQAqC
内野の守備範囲が広すぎ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:23:38 ID:atVQU08W
キャッチャーのサインにコースを追加してほしい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:56:51 ID:3H5FW5pd
こーす?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:00:06 ID:9pS9zOCU
そーだね!選択でキャッチャーがサイン出して
プレイヤー(投手)がキャッチャーのサイン通りに投げるバージョンも欲しいね!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:14:24 ID:9pS9zOCU
解説も同じやつ使い回しじゃなくて
もっといろいろ喋ってよ!
あと、もっと選手を誉めたり
その選手について語って欲しいなぁ。
自分のオリキャラとかに、この選手はですね〜みたいに言われたら嬉しいんだけどなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:07:52 ID:UQ6wVxOV
横浜スタジアムのストライクゾーンだろjk
特にデイゲーム
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:12:37 ID:VAGhpqFS
三振とった時に投手を横から映したリプレイはやめて欲しい。
球の弾道が見たいんだからさ。
あとセレクトボタン押しても押し続けても
リプレイが再生される確率が30%ぐらいなんだけど俺だけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:15:02 ID:CXfC7P//
バッターボックス入る前の登場曲を選手別に収録したら神
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:31:06 ID:6saUGv6m
フリーペナント復活させて
COMが訳分からない奴を一軍に上げてきて萎える
4だとCOMの1,2軍を修正できたがそれもできず・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:17:39 ID:tPrqeJE/
トレード期限今年から1カ月延長へ

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080603-00000029-nks-base

次回作では反映しますよねKONAMIさん・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:55:42 ID:OnSWGkLi
ワースタEX見習え。
ナムコのファミスタシリーズの中で、唯一変化球を指定してから投球するタイプ。

高低差がなくても、緩急で奥深い駆け引きができること証明した逸品。
野球やってるつはこの面白さがわかると思うよ。
最近のパワプロは、はっきり言ってしまえばシューティングゲームの部類になってる。

http://namco-ch.net/worldstadiumex/index.php
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:59:29 ID:xqDPyr/x
大体プロスピはチンポが悪すぎて40分もやってらんねっていうユーザーの意見殺到してるのに今回牽制多過ぎでさらにテンポ悪いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:07:13 ID:U9KPmp1K
俊足のランナーがでたら、けん制とウエストで、フルカウントの打者一人分くらいは消費してるな。
6ではけん制を減らして、「ファンのみなさまのご要望にこたえました!」ってか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:31:22 ID:nv7Uegw5
>>232
それは設定次第
リプレイなし、デモ少なめにすれば20分で終わるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:33:50 ID:P9bwZK6V
実況と解説が聞いてて恥ずかしくなる。
喋ってる内容が中学生並だwww
開発スタッフは良くこんなのでOKだしたよな。
中学生が作った内容をプロに喋らしてる感じだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:40:09 ID:J7SyswEH
観戦でやると平気で3時間以上のロング試合になるんだがどうにかならんのか・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:17:24 ID:qPxWombN
今作の売れ行きはどうだったんだろ?
パワプロは既に転落の一途らしいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:31:57 ID:D6zpGX00
オリジナルチーム作らせてくれ
パワプロにはあるのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:48:42 ID:0ZfgSIKD
プロスピシリーズは5が初めての漏れですが・・・
とりあえず色々書いてみる

1.投球
・ベストピッチで球が点滅するのがうざい。超目障り。
・球威B以上の球は打撃ポイントが小さすぎる。何あの豆粒は。もう少し大きめでいいだろ。
・CPUが操作すると、投手の制球力に関係なく、BP率がほぼ同じ。制球もほぼ同じ。一体何のための制球力なのか。
・Vスライダー、シンカーが糞過ぎる。どっちも変化が小さいし、切れも悪い。
・ランナーがいる時、クイックで投げるかゆっくり投げるか選べるようにして欲しい。
 もちろんクイック時は制球、球威低下。「クイック」能力を持っていれば制球等が落ちにくい、という風に。

2.打撃
・引っ張りと流し打ちでなぜ違うボタンを使わないといけないのか。超意味不明。一つのボタンに統一しろよ。
・ミート打ちのミートポイントが小さい。中心付近で捕えないとヒットにならない。あまり強心と大差ないんじゃ。
・調子によってカーソルの大きさが変わりすぎ。
・広角打法を持ってても、流し打ちの打球が伸びない。
・威圧感でカーソルが縮みすぎる。これはパワプロも同じだけど。超反則能力。
・キャッチャーゴロ出すぎ。

3.走塁
・全力で走るのにいちいちボタン連打するのが面倒。全力疾走なんて当たり前なんだから。
・ボタン操作に対する反応が鈍い。特にランナー2塁の時に、ゴロやフライで飛び出しやすい。
・CPUの盗塁警戒が異常。3連続ウェストとか有り得んわ。
・CPUのエンドランがへぼすぎ。とっさに高めに外せば終了。なんじゃい。

4.守備
・野手の打球反応が悪い場合が多い。明らかにCPUの動きと違う。
・外野手が飛びつきやダッシュ捕球に失敗した場合のタイムロスが大きすぎる。
・投手の打球反応が悪すぎる。逆に反応4・捕球C以上の投手は異常に反応が良すぎる。
・守備シフトの柔軟性が無い。内外野の一人一人の位置を調整できるくらいでもいい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:04:15 ID:oRW6bGWM
全力疾走が当たり前・・・
いまどれくらいの選手が全力疾走してるんだろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:12:38 ID:8gyq1wHR
変化小さいならリアルにして変化大きくしたら?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:14:59 ID:0ZfgSIKD
>240
本来全力疾走するのが当然だろ
リアルに手抜きしてるからってそこまで再現するのはなんかな・・・

>241
リアルにしても変化小さいから困る
フォークに比べるとあまりに使えないんだもの
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:18:44 ID:OKkqbIzu
とりあえず球場借りて全力で1周してこい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:20:58 ID:0ZfgSIKD
まさかこんな事にここまで食いつかれるとは思わんかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:33:54 ID:0Laz2Ybv
>>244
あまりに文句言いすぎてるからな、、、
同意する部分もあるが、気にならない部分もかなりある

そこまで完璧は無理だぞ、理想だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:35:39 ID:0ZfgSIKD
もちろん全部実現しろとは言わんけどね・・・

リアル野球ゲーと聞いてたから過度に期待してたのもあるけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:40:49 ID:WaWdl2wC
だって半分くらいは初プロスピだからだろうなっていうのと、
ちょっと考えれば説明できるようなことなんだもん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:46:30 ID:0ZfgSIKD
てなわけで絞って書き直してみると

・BPでの球の点滅はやめれ
・失投時の「!」表示はやめれ(パワプロもだけど。非常に気が散る)
・スイングボタン統一しれ、せめて1ボタンか2ボタンか選べるようにしれ
・守備シフトの充実


これだけはどうにかしてほすい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:54:03 ID:nbboKhT/
てか打撃はほぼ自分のテクニック次第じゃない?
キャッチャーゴロってそんなに出ないぞ
オレは難易度強いリアスピで内野フライ連発
まぁヒットも多くて10本ぐらいだし
打撃面に文句はつけるなよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:54:52 ID:WaWdl2wC
>>248
・BPの球の点滅はわざと、良い球は捉え難いみたいなアレ
・!には特に異論はないです
・初めから流し打ちを狙ったのか、結果として流したのかの違い?
・守備シフトはほんと自由にいじりたいよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:58:21 ID:0Laz2Ybv
>>249
俺も捕ゴロはないなぁ、、、

内野フライは多かったこともあるけど

○ボタンの流し打ちは気持ちだなw エンドランとかあれでいつもやってるw
あとは追い込まれた広角打者だなぁ、使うときは

>>250
! はわかりやすいから別にいいよね MGSみたいだしw
BPも別に気にならないけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:03:54 ID:oRW6bGWM
自分はCOMのAIが気になる
高めの変化球とか右打ち多すぎとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:08:40 ID:0ZfgSIKD
>249
ホームベースに叩きつけるようなキャッチャーゴロがよく出るのよね
バットの下っ端に当たると高確率で発生するんだが
もっと普通のゴロやファウルになってもいいような

>250
ボタンが違うから、遅い球は引っ張って、ストレートは流したりするのが難しい
球に反応して2ボタンを使い分けるのは難しいって事よ

>251
!が出ると力んでしまうw
BPの点滅は本当に困る・・・
特にフォーク系のBPは球が消える感じがする

>252
高めギリギリに落としてくるフォークは困るw
こっちが真似すると打たれるがなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:15:50 ID:7LkpS4zp
攻撃時の話だが、
無死二塁とかでセカンド・ショートにライナーが飛んだ時って諦めるしかないのか?
打った瞬間から帰塁ボタン押してても間に合わない
でもCOMはそういうケースではベースに張り付いてて無事なんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:19:44 ID:0ZfgSIKD
>254
走塁をアシストにすると帰塁できる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:27:42 ID:WaWdl2wC
>>253
いや、×スイングで流してもヒットは出るし逆でも出るわけで。
○スイングっていうのは相手が投げる前から流そう流そうと思ってるバッティングなんだと思う。

レベルの高い変化球のBPが球が消えるのは、本当にそう言われてるからやってるんじゃないかな。
大きいフォーク持ってる奴とか岩瀬のスライダーとか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:06:27 ID:0Laz2Ybv
そうそう すごいボールは消えるからなww 実際に
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:49:03 ID:oRW6bGWM
ただ、抜けたフォークも変化量落ちないのは直して欲しいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:15:43 ID:SRBe1Qwj
ランナー操作はL2押し込みで全力疾走、R2押し込みでだらだら走るとかにすればいい
現状のボタン連打はありえないな、馬鹿馬鹿しいし友人と対戦するときとか恥ずかしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:47:11 ID:oMn4qsBM
パワプロはL・R長押しでいいんじゃなかったっけ?
パワプロ・ポータブルね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:57:42 ID:T96kZGxM
俺は連打好きだな
連打しまくってぎりぎりセーフの時とかすごくうれしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:24:27 ID:3AznE8Zk
>>261
の気持ちをもっと味わいたいから内野安打を出易くしてくれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:54:20 ID:0gxs7KNZ
押さなければ普段より遅く、ある程度連打すれば普通に、結構連打すれば普段より早くみたい感じは?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:40:51 ID:AQDO5yx6
覚醒もスピリッツもいらん
エディット1つありゃ全部片付く
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:12:51 ID:PU3XgzYY
それじゃ違うゲームに・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:47:50 ID:p2vernDK
フォークが糞(変化量の多い一部のピッチャーを除く)
変化量3以内じゃ空振りが取れない
もう少し全体的に変化量を上げて、暴投になりやすいハイリスクハイリターンの球にすべき

あと、ファーストゴロ→Pベースカバー→カバーが遅れて内野安打
これがたまに出るようにしてほしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:42:07 ID:Kc+DenpQ
フォークとVスラがあまり変わらないw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:22:08 ID:KGIrBbEb
スピリッツへの要望といえば何よりもきちんとしたデバック
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:11:42 ID:0433O4Xv
>>191
書き方はごちゃごちゃだけど、高校生からだとめっちゃやりたい。
よな?みんな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:38:26 ID:uf36ncS3
それプロスピでやる必要あんの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:56:54 ID:xq2ZT9+r
ペナントの実況も能力じゃなくてその時の成績で変えて欲しいよな

得点圏打率4割とかなのにチャンス2を持ってると「この選手はこう言う場面でもう少し打てる様になるといいんですけどね〜」「はい、確かに得点圏打率を見ますと低い数字になっています」

ちょwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:58:01 ID:PN+04Eb0
コメントで「テンポの良さが〜」とか言われてるのにテンポ○無しのヤクルトゴンザレス
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:56:41 ID:Ms2ITZPF
PS3オンリーで制作しろ。PS2に合わしてるから中途半端な作品になる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:18:53 ID:IZFXb0yS
とりあえず
・全選手収録
 これはこのゲームにおいては絶対ほしい。

・中継プレイをもっとリアルに
 いくらなんでも中継プレイがうますぎる。もっと送球が高いとか逸れるとかあってもいいと思うのだが。

・天候で雨の追加
・↑により一時中断や降雨コールドやノーゲームの追加
・中断すると登板中の投手の能力(スタミナ)が落ちる等
 これは現実で普通にあることだし問題無いんじゃないかな?

・バットが折れる設定の追加
 現実であるんだからいるだろということで

・自打球の追加
 もちろん怪我の種類の1つとして

・怪我の種類をもっと多く
 たとえば交錯とか投手の場合スタミナが多くてもいきなり違和感とか雨だとマウンドで滑るとかペナントだと試合画面に入る前に練習中に怪我とかも欲しい。

・投手の怪我を全体的にもう少し多く
 投手はスタミナさえ気を付けていれば全く怪我をしないのでせめて野手と同じくらいの多さにしてほしい。

・怪我の頻度の調節
 多い普通少ない無しの4つぐらいは欲しい。

・流し打ちをもう少し飛ぶように
 流し打ちホームランとか広角打法持ちでもほとんど出ない。


ここより下はかなりどうでもいいことだが欲しいところ
・応援歌を50小節ぐらいに
 これなら夏祭りや狙い撃ちや丑男も入るから

・もっと曲数を多く
 パワプロで200あるんだからこれもいけるだろということで。

・チャンテが流れるシーンをもう少し複雑化に
 さすがにランナー二塁でチャンテ、ランナー三塁で大チャンテというのはちょっと

・太鼓やコールの種類の多様化
 太鼓はエディットみたいな感じでできるんじゃないのかなということで
 コールで優先的にほしいのは
 「let's go」横浜や広島のチャンテなんかに使いたい。
 「選手名(早口版)」楽天のドドドド●●みたいな感じのやつ
 「オイ」横浜の相川やオリックスの北川等結構使うやつ多いので
 の3つ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:25:00 ID:PxxIFmDH
来年はPS3だけでいいよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:50:19 ID:E26znSAZ
>>274みたいなのはどうでもいいから肝心の野球の部分をちゃんとしてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:04:39 ID:xiUzbnJc
MGS並に売れてたら
そこまで作りこむだろうね

ただそこまでする理由があるか → ない

MGS並に完璧だったら最高なんだけどなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:11:11 ID:yzy8LeHJ
とりあえず製作側はアーチストの流し性能が糞な事に早く気付け
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:44:04 ID:az4wBjAH
総括しよう。

プロスピは糞げーだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:33:55 ID:6czacySE
何でパワプロ14で作った選手はみんな大阪出身になるの?
これパスワード入れた後に出身地変更できないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:08:41 ID:FyZF3Buu
折角の応援歌なのに、ゴロとかでアウトになった瞬間音楽ブチ切りはやめて欲しい。
フェードアウトして欲しい。

それと選手名音声が足りねえよ。
パワプロほど、とまでは言わないけど、ある程度の音声が欲しい。

あと、ピッチングフォーム。
オーバー1とか豊田以外見たこと無いって・・・。スムーズさが無い。
外人フォームも足りない。せめて外人オーバー、スリーク、サイドぐらいは欲しい。

まあここで吠えても無駄だけど・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 04:30:56 ID:pFJpoYL2
>>280
それはパワプロが大阪発祥だからじゃないのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:08:01 ID:FLKpGKYt
なんで4/1なんかに出すのかな、前半戦データの夏盤とシーズンオフの完全版でいいのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:49:59 ID:iPjbntMb
>>276
禿同
降雨中断とか物凄くどうでもいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:02:41 ID:fpSEkUuR
>>282
出身地ぐらい変えさせてよね573
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:57:28 ID:bCTFD6Qy
>>283
決定版商法だけは勘弁してください

夏が一番いいんだけど、パワプロがあるから無理だろうな。
売り上げでパワプロを上回れば夏に出してくれたりして。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:40:15 ID:UsK5eskM
決定版だけ出せばいい
不完全なデータでエディットなしなのがいけない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:21:39 ID:7MGl86sG
こんなマイナーチェンジ商法続けてたらしまいにはリピーター逃げるぞw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:58:55 ID:tZir1sWF
プロスピはパワプロに比べればかなり頑張ってるよ
最初が不十分だったこともあるだろうけど、野球部分が着実に向上してるのが良い
そろそろ実況は変えて欲しいけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:41:33 ID:LIckuvRp
とりあえず6ではソフトバンクと西武に復刻ユニ搭載されるはずだから、アレンジ枠が欲しい
できればパワプロみたいに(スピも以前できたような)作った選手をチームに所属させた状態でも削除して限度なく選手作成できるようにしてほしい
あとは応援歌の枠を増やしてほしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:19:45 ID:FBorgqZw
とりあえず、バグをなくすのと野球の采配部分だけなんとかして下さい。
292南斗星:2008/06/17(火) 22:46:10 ID:SuFcM+2p
私的には なかなか満足してるプロスピですが できればバット折りなどを
入れて欲しいです
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:48:05 ID:VqECU/zb
パワプロでもバット折れるのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:34:32 ID:PvP46xDD
ピッチピチのユニフォームと采配と外野手の背面キャッチうますぎをなんとかしてほしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:03:26 ID:WcsVY8YU
COMが成績で判断してオーダーや起用法を変えたりとかって永久に無理かな?
打率.211の三番打者や防御率6点台後半の投手が不動のレギュラーなのに違和感がある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:25:02 ID:m9t67km/
ヤクルト米野捕手の顔、自分で使いたいです
あの顔はNO.1かっこいいです><
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:42:41 ID:m9t67km/
完璧なHRなのに一塁へ帰塁しようとする動作は萎えます><

これぐらいは改善たのんますぅ><
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:49:15 ID:xZOTwQ+L
でっかいのを打ったあと、これはホームランだわ、という感じでバット放り投げて
ポーズ決めている暇があったら走ってくれ。

思いっきりフェンス直撃。
299中日国:2008/06/20(金) 17:19:44 ID:2LHVC7ES
ハーフスイングの、キャッチャーのリクエスト
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:22:10 ID:AJC/JP66
ユーティリティで
投手起用を細かく決めさせて欲しい
中何日か、勝ちゲームで投げさすのか
敗戦処理か
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:24:41 ID:8q5B9YDB
バット折れいいな。


あとスローボールほしい。

あとは、顔とかのパーツ増やして
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:23:33 ID:rvNx7yfa
>>300
パワプロにある『勝利の方程式』みたいに大まかな
勝ちパターンくらい設定したいよな

というかフリーペナが復活しないことには
COMのめちゃくちゃな1,2軍入れ替えを軌道修正できない
投手起用以前の問題・・・これが一番の難点
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:30:12 ID:E8qQlvG7
チャンステーマ設定できるのはいいけど、初回から流れると何かねぇ・・・
特に大じゃないほうのチャンステーマなんか、2塁にランナーがいればすぐかかるってのが・・・



あと、選手のフォームやら背ネームやら間違えすぎだろ糞コナミ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:51:24 ID:PDQcP6z7
球種ごとに調子を設定してほしいな。
で、それらを総合した大まかな目安として全体の調子を表示する。
どの球がいいかは実際投げてみるまでわからない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:26:06 ID:T8mQfGXi
選手作るの面倒だから日本人メジャー選手のそっくりさんみたいなの入れといて欲しい
イチローをコジローみたいな感じで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:07:39 ID:Bnx6Cfql
>>298
あるあるw
あんだけ確信持って「どうだ」と言わんばかりにバット投げといてスタンド届かずだからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:19:50 ID:QHs65f0F
顔のパーツが足りない
目だけでいいから50種類くらいにして欲しい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:21:21 ID:GJGyrVbn
>>298
あるあるwww

阿部がそればっかやってる
遅ぇんだから走れwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:33:38 ID:NLWzXPjJ
>>298
つか、ホリンズはリアルでそれやってたよなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:35:43 ID:+k1uEws9
>>308
巨人時代清原がそれでフェン直をシングルヒットにしたことがあったなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:27:57 ID:vP3U7Hzi
センター前に抜けそうな当たりをセカンドが逆シングルでキャッチ そのまま1塁へジャンピングスロー!
90%の選手がアウト。普通90%がセーフやろ!(ボタン連打してもなかなかセーフにならない)
ちなみに三遊間も同じ。かなり萎える。もう少し内野ゴロと走者のバランス改善して欲しい

内野手が取ってから送球ボタンを押すタイミングが遅れたら内野手が握りなおしのモーションを
してくれてりしたら最高。オプション設定でいいから改善して。(スローイングの設定を細かく)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:04:50 ID:Ow5YOKbO
>>309
それでも2ベースは打つホリ様
あぁ戻ってきてくれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:15:15 ID:zIPWIDUY
ピッチャー
得意な変化球を表示

投げると少し変化やコントロールに補正がかかる

バッター

得意な球がくるとミート、パワーが少しあがる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:16:59 ID:aVASYOWx
作成選手の名前を8文字まで打てるように。「フェルナンデス」(7文字)ができないのはかなりイタイ。

あとやっぱエディットはほしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:20:42 ID:/QIMzsz9
>>313
打者のはともかく投手のは球種事に球威や変化量、コントロールあるんだから得意変化球ってもう表現できてるんじゃね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:09:57 ID:kcSYy8aF
>>219
統一して流し打球を改善すると、つまらない位ホームランが出る使用になりそうだから○の流し打球を改善するだけで良いよ。

まあ広角+PHorラインドライブ持ちなら流し打ちでホームラン出来るけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:47:53 ID:wq8j5UR4
うちの4年くらい前のパナソニックの液晶があるんだが、遅延ってけっこうあるもの?

プレイしていて、ミドルスピード+以上になると、とてもじゃないがカーソルがついていかないんだ。
ミドルスピードでもダルクラスのストレートが高めいっぱいに決まると、バットとボールが30cmくらい離れてるスイングになる・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:53:56 ID:zGS+gAlO
>>312
@@@
@(`ω´)@
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:40:14 ID:6BBqwQWO
Xbox360でも出して(T_T)
320あい:2008/06/26(木) 19:53:09 ID:gvva4doS

スピリッツモードで選手を作成するとき、
バットの持ち位置を変えられるといいな。
□グリップエンド □ノーマル □短め □超短
みたいな感じで・・・

あと、ピッチャーも代打起用できるといいな。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:23 ID:8eEpU93e
>320
代走も出来るといいな。嘉勢も出来るといいな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:25:10 ID:8C8t6hY7
新しい特殊能力ほしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:46:08 ID:Ju4BPCpQ
フリーペナント復活させろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:18:20 ID:gFxJfXXj
雨天コールドは要らんが、雨による影響などはあってもいいと思う。
例えば、芝が濡れて打球速度が早くなったり、踏ん張りが利かず滑ったり悪送球になりやすかったり、球が滑りやすく投球に影響が出たり、らじばんだり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:28:04 ID://lTEUTB
8月発売希望
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:57:56 ID:WwB7Q+ZS
テストプレイしっかりして、きっちり修正した上で発売して下さい。
リアル系というより、リアル風としか思えない出来です。
試合形式の各モードでリアルでない動きや采配が多い・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:39:13 ID:Cd9dNjpb
日本代表モード導入求む!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:03:15 ID:/5l7RjYA
デッドボール少なくしてくれ。ペナントを楽天でやってて日ハムのグリンに山崎・ホセと立て続けにデッドボールくらってどっちも全治30日・・・。さすがにやり直したわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:00:01 ID:R1j66mIg
>>328
おれはその逆デットボール少なすぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:01:50 ID:zyuxDZN9
>328
狙われた瞬間空振りしろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:21:11 ID:fHWgdhI0
>>328
今年のリアル日ハムは高橋と森本が死球で両方離脱してな・・・


リセットドコー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:34:04 ID:NcIaiUww
映像の制作しているものですが>>326さん腹立ちますよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:37:47 ID:Ec5CCGfd
>>328
俺もデットボール少ない。強さスピリッツだからかもしれんが一ヶ月で1個しかない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:39:36 ID:7WdQjiHo
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:00:09 ID:lgBTdZHZ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:03:44 ID:KuUM6etI
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:44:49 ID:6kPa9j7O
>>317ダグラスに見えたのは俺だけじゃないはず…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:11:41 ID:b6Tfww3n
・能力エディット
・パワプロにあるチームアレンジ
・5で問題があった動作の修正

この3点あったら1000円程度アップしても間違いなく買う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:42:55 ID:GY1hODMz
パワプロみたいに代打、代走、守備要員の指定ができるようにしてほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:08:11 ID:5/QdOh3n
内野安打を出やすくしてほしい。打った打者が走り出すの遅い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:20:21 ID:Zo9cJ2ec
内野手が取ってから投げるまで異常に早くて違和感
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:35:08 ID:vJZqRbJG
>>341
いつのまにかグラブから手にボールが瞬間移動してること、ねぇ?w
ファンブルとかもほとんどしないしなぁ。
内野手がグラブではじいたら、ボールがフェンスまでとんでいくって小波はおもしれえ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:39:13 ID:t3Ks3FQM
パワプロのペナントモードをプロスピでもやってほしい。
スターダムに春季秋季キャンプがほしい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:05:43 ID:/UEZH2Et
スターダムをなんとかしてほしい。全ての面でダメだろあれ。
あれはクソ過ぎる、期待してたのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:44:30 ID:MP5bqPDE
>>341
あれはバランス調整なんだろうな
痛烈な当たりだと何故か滑り込んでキャッチして併殺できないようにしてたり
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:19:50 ID:OBOKSLXU
ピンチで三振奪った後打者にグラブ向けて雄叫び上げるモーションの復活を
ってかそれもホームラン打った後と同じくコマンド入力で任意で出せるように
ダルやマーならともかく西口や石井辺りがやると萎えるので
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:58:52 ID:A4Y1NM0g
>>346
ただ、西口とか石井、涌井なんかでも
状況を自動で判断し、連敗していた後、連敗ストップしたときや、ここだけは負けられない一戦ってときに
ピンチ乗り切った・完封したときなんかは、軽くこぶし握るくらいの演出がほしい。

ってか、西口、石井、涌井って西武の選手ばっかだなwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:04:12 ID:Ty4sQSe8
ってか、西口、石井、涌井って西武の選手ばっかだなwww
ってか、西口、石井、涌井って西武の選手ばっかだなwww
ってか、西口、石井、涌井って西武の選手ばっかだなwww
ってか、西口、石井、涌井って西武の選手ばっかだなwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:52:20 ID:i5CT41Mk
>>348
なに?eoがアク禁になったので携帯から、カキコする。
聞きたいんだが、なにをいいたいの?俺、なんか間違ってた?

つか、同じ言葉を繰り返しているだけではわからんし、煽りにしたって意味ないぞ。
だれかに代わりにいってほしいのか?こいつ、馬鹿いってるぜって。
自分の口からいってくれ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:07:11 ID:oRl0kjUh
自己紹介しだしたぞ。
誰かなんとかしろや
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:18:42 ID:YnPgzz44
>>348>>350
俺も意味がわからないんだが。
説明してくれると助かる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:26:20 ID:AuVY5bA8
>347
お前一人ノリッコミかよw>346は西口、石井一久は言ったが涌井は言ってないぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:31:26 ID:i5CT41Mk
えぇ?勝手に足したらだめなのか・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:15:01 ID:aWGIvvIu
西口と石井、で区切ってそれに涌井を個人的に足してることが文章から読み取れないのか…。
355346:2008/07/03(木) 14:27:54 ID:DU5KiB7R
一点ビハインドの8回、2死1、3塁
自作選手が三振奪ったらガッツポーズして喚き出した
ちゃんとこういうモーションあったんだな
ただ、自分で招いたピンチなのとよりによってポーカーフェイス持ちの選手なのに発動せんでも…と思った
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:18:32 ID:EqO0xbhb
オリジナルチーム作成は絶対いれてくれ。もちろんペナント参加可能
あとペナントの覚醒以外の能力アップ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:24:51 ID:hE3g7cnE
>>356
なんで毎回できないのかね?

パワプロは必ずあるのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:30:42 ID:5eQIV76a
>>353,354
そういう行為(ノリ)がサブいってことだろ。
「あれ、おれちょっと面白いこと言っちゃってる?wwwwww」
みたいな感じだよ。客観的に見てみろよ。

って、書くとまた俺のせいで荒れるのかなwwwww




みたいな感じ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:14:33 ID:J5naVdNo
ペナント始める前にユーティリティーとかで怪我設定させて欲しい。


今は開幕怪我で出遅れてる選手は2軍に、今季絶望な選手はフリー枠に入れてるがペナント始めると変な時期に上がって来たり次のシーズンも居ないなど微妙。


全治○○日と設定出来る様にしたい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:50:21 ID:0FeHysL/
マジレス。
バッターボックスに入る時のテーマ曲一人一人流してほしい。
著作権の問題があると思うが‥
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:11:57 ID:m4RPIvId
実況なんとかしてほしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:18:50 ID:B6/Bk1N4
あまり5に不満が無いおれ登場
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:19:05 ID:702l4u6+
背ネーム、装備品の訂正くらい自由にさせてくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:26:20 ID:hBgtS3WA
見た目をTHE SHOW 並みにしてほしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:42:51 ID:n4PSGLfK
>>360
出来るわけないだろ。
それなら座礁みたいにHDD内の音楽を流せるようにすればできるとは思うが
次作ではまず無いな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:12:50 ID:metlKw6K
まず、打球音を変えてほしい。
真芯で捉えた『カーン』って音は萎える。

あと、投球のキャッチャーのミットに球収める音も内野送球時のグラブに球が収める音も響きすぎ。


そういったい音系はプロ野球中継観て聞いてたら分かるだろ573さん。。


あと、流し打ちの打球がゴロ、ライナー、大飛球すべてにおいて勢いがなさすぎ。

流し打ちの打球だけで言えば初代ファミコン時のファミスタの方がマシ!!

普通の無名選手でもこすって逆方向にホームラン出る時代だのにありえん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:52:58 ID:z/Y7sG26
>普通の無名選手でもこすって逆方向にホームラン出る時代だのにありえん。

…にわか様ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:19:52 ID:v7VIBH25
もっこすに見えた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:52:07 ID:zA0uGsNy
>>367


はい?
にわかじゃないだろ!

おまえがにわかか?(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:30:17 ID:em8awsNa
にわとり美味いよな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:10:59 ID:LdQMQ2zE
>>367は加治前のことかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:56:38 ID:ggyJ5FSD
>>367は東京ドームのことかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:04:21 ID:IV76xoz/
短〜中距離クラスの確定HRワロスw
なんで確定なのに全力疾走なんだよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:45:12 ID:FNjNNYn6
>>369
さすがゆとりww
なんかさっきから日本語おかしいよ。

だのにww
にわかじゃないだろwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:18:13 ID:vIB98bRw
私女だけど>>374さんはにわかじゃないと思います
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:39:13 ID:ULPDxGYg
性別関係ねーよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:28:22 ID:hbGg/gEG
覚醒前とA覚醒時の能力エディットがほしい。
覚醒の段階は若手ほど多く、ベテランほど少なく。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:50:54 ID:zqbznRvW
>375
お前が>374なのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:18:36 ID:jO/v+KM3
>>375
>私女だけど

>私女だけど

>私女だけど

>私女だけど

>私女だけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:11:10 ID:dIMU8w7J
福岡ヤフージャパンドームの屋根の開け閉めができるようにして欲しい!
381なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:07:29 ID:PNzYnoMD
顔、ナレーター
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:10:59 ID:FvwtQ7/e
ってかさ、にわかだとか、氏ねだとか厨房だとか
人を批判するようなことはやめようぜ
自分の意見と違うと思ったら、その点だけ議論すればいいだけだろうに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:06:58 ID:jwC28T5N
とりあえず、コナミの商品アンケートに意見を書き込もうぜ。
同じような要望が多ければ、コナミも動くだろうよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:15:33 ID:LYiHJwKj
だな。GG佐藤よりも多く票入れてやろうぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:21:59 ID:LbrqyT6x
チンカス査定やめてくれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:32:40 ID:Pg9K+Lig
友達と対戦プレーする時に日本シリーズモードみたいなの欲しい

7戦まで成績や調子が通算されてMVPとか発表して欲しい

このモードあったらあといらないってくらい欲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:33:18 ID:3HuINigV
さて、ではどんなことを要望するか意見をまとめよう。
みんな意見がバラバラじゃ無意味だからな。
といってもスレ人口が少ないからキツそう・・・。
でも、まあとりあえずバット折れは欲しいな。
あとポップフライへの内野手の異常な守備範囲かな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:38:05 ID:HHlEYnnC
>>387
その二つ禿同
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:43:13 ID:goQWORKq
フィールドプレイの守備

もうちょっと自由に動きたい
前は振りかぶってる間に投手の真後ろ行ってピッチャー返し止めたり出来たのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:31:26 ID:Enb1/wBc
>>383
俺は
・フリーペナント復活
・エディット搭載orロスターデータ配信
の要望を送った

上はともかく下は無理だろうな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:04:20 ID:+ULrGPmO
とりあえずゲーム始まる前のOPと1打席目の選手の解説いらん
メニューももっと簡素なものにしてその分演出や野球面に力入れてほしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:30:08 ID:UXldlGfb
>>390
エディットの搭載はおれも以前送ったけどな。
というかユーザーーには何のデメリットもないわけだし、他のゲームにはついてるわけだし、
もうそろそろつけてくれてもよくないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:46:38 ID:VfttDKie
エディット無理ならウイイレみたいな外見のベースコピーできるようにしてくれ
既存の選手作り直したいとき便利
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:33:10 ID:hwC0JU08
ラミレスのフォームを元に戻せ!

プロスピ4は最高に似てたのに5になって似てなくて萎える。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:35:05 ID:hwC0JU08
巨人古城も固有のくせに全然似てない。

固有の意味なし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:36:43 ID:hwC0JU08
タイロンはもう少しベースから離れてバッターボックスに立たせろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:01:24 ID:hwC0JU08
そろそろ高橋尚を固有にしろ!

いつまで待たせる気だ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:08:23 ID:hwC0JU08
スピリッツ選手作成時、バットを短く持つか長く持つか調整入れろ!

399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:10:33 ID:hwC0JU08
逆方向へのホームランが殆んどない!

スーパー萎える!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:13:26 ID:hwC0JU08
ボールと木製バットが当たる打球音はあんな音じゃない!

キャッチャーの投球を捕球する音もデか過ぎるだろ!

なんじゃ この2つの音!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:40:26 ID:c5fhgY67
今のままでいい
余計な機能はつけるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:18:40 ID:cvbOAIS2
>>401
リアルを求めないのなら、パワプロに移行したほうがいい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:21:09 ID:DqJ0RZXz
土台の打って守るだけならパワプロのほうがまだ数段上

なんで痛烈な一二間は余裕で捕球されるのにボテボテは抜けていくんだ?
ここいうところで基本的なバランスが崩壊してるんだよな
404なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:53:57 ID:nTQL/bEq
パワプロ、テンポ早過ぎですぐ試合終わっちゃう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:52:32 ID:lb7VsIG0
ピッチャー返しで怪我をする。
ピッチャー返しが捕れない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:10:24 ID:kwFnIEs1
CPUのピッチャー返し捕球率は異常
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:21:40 ID:g4vGVdNm
>>399 中田で初めて逆方向に入った時は感動した
一回○ばっかで強振して掴んでみるのも
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:23:09 ID:g4vGVdNm
キャッチャーフライが多すぎ。全然きれない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:28:32 ID:fCzFFJNN
とりあえずちゃんと野球ゲームつくろうよ。見た目ばっかじゃなくて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:30:27 ID:C2xL/1/v
セカンド、ショートの守備範囲のフライまでピッチャーが取ってしまうのは許せん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:56:45 ID:vB/tSb1y
パワプロは選手が少ないから論外ですな  野球知らないにわかがやるゲームだからな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:47:00 ID:HQHWmKuO
稲葉ジャンプで画面が揺れる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:28:59 ID:vNrRAgpm
稲葉ジャンプなんてアホくさ

ただの馬鹿騒ぎじゃんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:26:32 ID:/k178JjQ
>412
デーゲームのハマスタよりややこしくなるぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:27:28 ID:kwFnIEs1
内野手の守備範囲広すぎて萎える
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:41:09 ID:33WLjFe2
よし、どんどんアンケートに書き込もう。ユーザーが動かないと何も変わらないぜ。。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:01:07 ID:nH+9oe/C
またxbox360で出してください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:04:07 ID:5y6XF1UC
ちょっと意図とは外れるかもしれないけど
現在はフランチャイズでない球場とかも再現して欲しい
広告とかは無くして球場名も正式名称を使わないで残ってる資料とかでそれっぽく再現できないかな
当時のゲームは後楽園と甲子園以外の球場がほとんど出てこなかったし

川崎とか平和台とか西宮とか大阪とか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:30:44 ID:VwJBAxO9
札幌円山球場も追加で!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:06:20 ID:2HCe/4b4
>>419
何でやねん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:18:24 ID:MXhQq2pE
・ハマスタ
・スターダムの先発降板早すぎ
・ボール弾いた後勝手にどこかに走る
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:21:38 ID:ou8JbYvg
プルのシフトされると内野抜けない…

ランナー足遅すぎ


内野の気持ち悪い投げ方やめてほしい

一塁手にはいい加減ファーストミットを持たせて

外野からの中継入る位置明らかおかしい

他にも…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:23:05 ID:SvMYGPI6
選手のフォームとか動きは全て、
野球好きのプロスピ開発スタッフが体にモーションキャプチャー付けて
「○○は、こんな感じだよな?ww」何て遊びながらやってるんだろうなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:47:23 ID:HKVdQzVx
>内野の気持ち悪い投げ方やめてほしい
確かにw何というかいちいち大袈裟だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:05:30 ID:dGMtIIIN
いつになったらセカンドゴロの必死なワンバン送球は直るんだろうか

後は守備トスの範囲広すぎ
普通に投げたほうが効率がいいのに一々トスしてんじゃねーよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:35:46 ID:DSnTz+zd
マジペナで、FAとトライアウトは絶対欲しい!
引退なんていらねぇよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:46:55 ID:VabwbM5h
強烈な当たりの時の一塁と三塁手のスライディングキャッチモーションやめろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:48:54 ID:+ZUnnbCD
>>427
あってもランダム発動にしてほしいよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:00:56 ID:RpiQJ8gU
今日も打ち始めたらCPU打線が止まらない糞エフェクトでゲーム終了を押させてもらった
いつになったらこの糞仕様をコナミは直すんだろうか
3−0から一気に絶好調投手がBPを6連打され4失点
数試合したら一回はこういう糞エフェクトの餌食にされるわ

まぁ17−0にしてたら9連続安打で7失点したときよりはマシだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:16:40 ID:2g8M2JKs
アーティスト+広角打法(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:29:26 ID:Oo8IvFSb
>>429
レベルいくつ?
パーフェクトだと抑えすぎてしまうこともままあるんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:35:06 ID:HN6B7ywi
>>429というかその程度でコナミエフェクトとか言ってるの?
リアルでも急に絶好調投手が6連打喰らうぐらいよくあるだろ。
それは先発を引っ張りすぎなんだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:04:31 ID:MvKei3JK
>>432
リアルじゃないプロスピでなにをいってるの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:07:05 ID:RpiQJ8gU
>>431
おまかせ難易度99
基本的にCPU打線はどんな投手だろうと抑えられる

問題は急にどこに投げようと打ち返してくる仕様があるってことだよ

17−0から9失点した試合なんかもう怒りを通り越して呆れたね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:02:52 ID:GEsWSxu5
なんでもないちょっと強めのファーストゴロをウッズがスライディングしてはじいて朝倉の連続完封が…


ど〜にかなんないの?
あと中継が遠すぎる
外野がなかなか本気で投げない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:39:54 ID:nBcXar//
ライト、もっと俊敏に動け!!おまえの肩なら普通にライトゴロだろ!ばかばっか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:53:03 ID:m6G6O2sY
正面の強いゴロがスライディングのせいでゲッツー取れないとか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:05:53 ID:4typNLCv
ゲッツーやたら多いからいいんでない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:46:31 ID:x4oROG2r
>>434
得点差開きすぎて投手陣の気が緩んで・・・
と脳内変換するんだ!そして試合後に監督の雷が落ちる!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:47:47 ID:56kPSVtW
大量得点差ついているのにバント盗塁するな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:45:22 ID:JAb1HmO8
>440
6まで待てよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:52:25 ID:m6G6O2sY
>>441
待ったら改善してくれるかな?スターダムの遊び応え等々含め。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:38:05 ID:w70WTZM7
なんでオカマくさい動き方するんだ?
ビシっとしろ!ビシっと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:51:39 ID:02AX4cj0
投手がバントをあまりしないよな
強攻策多すぎだろ 
一回バントの構えしてこっちがボール球投げるとヒッティングに切り替えるしさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:12:13 ID:81lrPMhY
>>438

よくねーよ!

ゲッツーが多いならゲームバランスを改善すればいいだけ!

あのスライディングキャッチなんて本物のプロ野球で見たことねーよ。


萎えるだけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:16:40 ID:IlGv8o+u
覚醒しきった奴に経験値入れないでくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:15:19 ID:02AX4cj0
なぁなんでCPUにエフェクトかけるんだ?
こっちが点入れたとたん打線奮起 BPをボコスカにされて萎えまくりなんだが
スピリッツで久しぶりに本拠地で選手でも作ろうかと思ってやったら
3試合目オールパシフィック相手に5−0にしたとたん始まった糞エフェクト
どこに投げようと安打にする わざとらしく打ち損じさえ安打にしてさ 安打全てBPですか、そうですか
挙句の果てには初球のBPをレフトスタンドに叩き込んでグランドスラムで5−6

もうペナントで慣れてるけどね その糞仕様でペナントも止めたから
スピリッツでもあるんだな氏ねよコナミ

ユーザーの思い通りにしろとは言わないが限度ってものがあんだろうが馬鹿スタッフが
こういう馬鹿達が作ってるから未だに野球バランスが崩壊してんだな 
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:21:26 ID:SGN21uzU
スピリットのみでやってるとBPばっかりだからその点は気にならないw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:07:38 ID:yErvJIv3
若手をもっと使ってほしい。
毎試合相手は同じ打順、同じメンツばかりで飽きる(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:49:03 ID:iiPJyNQE
コナミに期待しても無駄
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:41:37 ID:4SSdaIUJ
プロスピ2004以来だったから最初は夢中になってやってたけど
よく考えたらパワプロのがいい動きしてるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:47:59 ID:z/jv15He
>>447
おk、日本語がんばれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:13:04 ID:ZM57wB+/
>>451
パワプロは人間が出来ない動きしてるよ。2塁に全力疾走してるランナーが一瞬でバックしたり
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:43:31 ID:4SSdaIUJ
>>453
間違えた
2004のが守備とかはいい動きしてる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:59:43 ID:Erfei8mz
右スティックでプレートを広く使えるようにして欲しいな。
左対左とかの背中から来る感じを味わいたい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:27:41 ID:3jsvMoPT
>>455
パワプロですらそれっぽいのやってるのに
バッターボックスの視点逆だよな
右打者の視点が左打者の視点っぽい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:22:36 ID:k5xeN3Wj
バッティングフォームやピッチングフォームは普通にいつでも変えられるようにしてほしい

見た目や身長・体重・髪型・アクセサリーもせっかくパワプロと違ってリアルで綺麗なんだから、いつでも変えられるようにしてほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:20:30 ID:0cjOyEIx
>>457

要するにエディットだろ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:07:54 ID:cYitPP5i
赤星で出塁したら牽制5連ぐらいしてあげくの果てには牽制暴投しやがった
頭悪いだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:14:34 ID:cYitPP5i
あと4では投手ゴロを一塁前まで走らなかったのに、5に無駄なモンつけんな
一度決めたら同じ動きしかしねえのかよCPU
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:02:38 ID:0cjOyEIx
>>460

わかる!
なぜ毎回一塁まで走る必要がある?って言いたくなるよな!

内野のスライディングキャッチといい、573の社員はそれが『おぉ〜 本物のプロ野球らしい! リアルだな〜!』と思ってるんだろうな。


アホばっかりだよ。

野球を分からない奴ばっかりの気がしてならない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:02:51 ID:WmRUYRsD
>>457
俺もこれは是非欲しい
自分で作った選手は特にね
最初作ってから試合で何度も使ってる内に
「ここはこうしたい」
「あそこはああしたい」
ってのが解ってくるもんじゃない?
体型もプロ一年目ではヒョロヒョロで坊主頭、十年目にはガッチリさせて茶髪、二十年目にはポッテリさせて落ち着いた髪型にしたりと自分でやらせて欲しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:39:42 ID:iCFt/Ybr
横浜スタジアムだと球消えるね
BPされたら見えません
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:57:40 ID:aUv9RdnS
購入選手を増やしてほしい。
あとメジャーリーガーも隠し選手でほしい。
イチローとか松井とかさ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:30:47 ID:RoZhB5QE
>>464

賛成!
隠しキャラほしいよな!

日本人メジャーリーガーもいいけど、OBも欲しいな!

各球団投手野手二人ずつでもいいから。

例えば

巨人→ 斎藤雅 槇原 吉村 クロマティ

中日→ 小松 今中 落合 川又

阪神→ キーオ 遠山 真弓 掛布

ヤクルト→ 尾花 伊藤智 杉浦 池山

広島→ 津田 大野 小早川 山本こうじ

横浜→ 佐々木 野村 ローズ 高木豊


みたいにね。

今VIPで買える監督、コーチの奴は殆んど固有じゃないから萎える。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:35:06 ID:p67puNuh
>457
装備品に関しては同意だが、フォームは年に一度秋季キャンプから春季キャンプをフォーム改造に費やすみたいな。
ただし、投手なら上手から横手や下手、打者なら踏み込みから擦り足や振り子に変える時は難易度によってシーズンにずれ込んだりしたら面白いと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:25:23 ID:5GvExyiS
隠し選手・OB選手はいらん。現役野球選手全員出場。
モードはペナント・対戦のみ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:12 ID:N+cuKsLJ
MLB08TSみたいに、試合中の選手の動きを調節したい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:11:12 ID:Vnt30nmz
ペナントをパワプロ15並に充実させろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:00:02 ID:6hkinOWr
毎年2本出すソフトを完璧に仕上げるメリットなんかないからな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:16:38 ID:hr4CNdlO
多田野のフォームが全然違くて萎えた。
ケガで出遅れて観れる機会が無かったというのもあるだろうけど。
次回作はちゃんと手投げのフォームにしていることに期待。もちろんスローボールの投げる時のフォームと球速ももっと遅く。
こないだテレビで48kmとか言ってたし。5の多田野のスローボールの球速はバワプロと殆ど変わらないからつまらん。ダルビッシュのビンチの時の全力で投げる時の躍動感あるピッチングも再現しておいて欲しい。
オーバーやスリークォーターのフォームで始動が遅いやつはテンポが悪くて使わなくなるんだよね。特に建山のフォームが遅い。リアルではグラブを廻すのはもう少し早いから、その辺の修正も。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:40:46 ID:M/hISVh3
>>462
>>466
すまんが573の馬鹿社員はとっととクビにしておまいらがプロスピ6の開発に携わってくれませんかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:09:22 ID:re0tF9cx
プロスピにサクセスの様なのはいらない。
対戦とペナントだけでよし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:38:50 ID:NU2ldEtH
確かに
その分動きなどに全力を尽くしてほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:02:20 ID:ndRfwYOO
>472
悪いが俺ス○エニの社員だから手出しできないんだ。一応アンケートは出しといたけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:55:53 ID:cspTbpwa
>>473
俺はアレンジチームはほしいな。対戦とペナントの楽しみ方が広がるし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:34:50 ID:oxqk8Zrs
>>474
モーションやグラ以前に根本的に崩壊しているゲームバランスをとっとと修正してください><
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:41:28 ID:QdfOzG4R
しかし内野のスライディングはありえなくね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:47:42 ID:CJpcPkzJ
>478
「リアルを追求」
あんなのフローリングの上を靴下でも無理だよなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:00:53 ID:0iQx5Y43
内野手以前に外野手でも阪神の赤星とか限られた選手しかやってんの見た事ないしね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:24:30 ID:aIs6T+u9
ストレートも後2種類ほしいな。
高回転ストレートと低回転ストレート。

キレがあるのは高回転ストレートで、ノビがあって浮き上がって見えるストレート。
キレがないのは低回転ストレートで、ノビない落ちて見えるストレート。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:49:29 ID:WlSaYTNw
リアル追求してるならとことんやればいいのに
中途半端だよなー

なんだかんだペナント楽しんでるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:22:48 ID:VV31VQNq
チェンジオブペースは全員にあってほしいなぁ。

たまに抜いた球投げたくなるから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:11:42 ID:3x1mSzEp
>>480
だね
とにかくプロスピはCPUが誰でもかれでもひたすら全員守備が上手すぎて萎えるね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:44:07 ID:afjSN2nN
>>484
外野にしても、外野の頭を越えそうなボールを平気で背走しながらキャッチしまくるよな。
ペナント120試合くらいやったが、8割〜はとられてる気がする。

とくに赤星とかやばい・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:26:28 ID:3x1mSzEp
>>485
マジそうだな、しかも頭抜けても、余裕で3ベース級の当たりがギリの二塁打に抑えられたりw

それも赤星とかならまだ納得出来るけど、守備D〜Cの選手も普通にやるからこちらのストレスがハンパねぇw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:13:01 ID:r08sN8JX
これしかねーから
仕方なくやってる感じ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:13:23 ID:kRoVVTFp
COM選手はオールA
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:38:14 ID:KJfYAsuK
5は二軍選手が少ないのが最大のショボーン要素だったな
有料ダウソコンテンツでもいいから拡張パックみたいの出してほしい。
自作にかかる時間を考えたら、ン千円払っても出来合いのが欲しい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:33:28 ID:oU53VDP2
手抜きもほどほどにしろコナミw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:36:52 ID:7RiifJQ7
とりあえず面白ければOK
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:18:28 ID:P55iLgAD
難易度パーフェクトとかスピとかだとどんな投手でも四隅ばかり投げてきて
機械的でつまらんので、難易度設定とは別にBP率を設定させてほしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:22:42 ID:nPD+6hdu
巨人好きの俺が言うのもあれだけど、プロスピの巨人が強過ぎ阪神が弱過ぎ
それぞれのバランスを整えてくれよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:57:25 ID:ExREwWDS
阪神査定よりマシじゃw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:55:37 ID:R05+sNVJ
ここぞというときに、絶対金本に長打打たれる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:45:12 ID:HO7aqYYf
球場が綺麗すぎ。
フェンスの汚れや、照明に群がる蛾とかも
リアルに再現してほしい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:40:17 ID:iw1GNV3g
>>494実際の阪神が糞ほど強いぞw

>>495実際に金本はここぞという時に糞ほど長打を打つぞw

>>493Amazon見ても2ちゃん見てもどこ見ても皆が口を揃えて「巨人査定の糞ゲー」と言ってるんだから諦めろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:34:42 ID:fhkxJ5P6
>>497
あのメンバーを見たら強くなるのも仕方がない
実際優勝したしな

阪神は優勝してないのにおかしい査定がパワプロ時代から毎年ある
来年は巨人は弱くなってるだろ
阪神は相変わらずだと思うけど

とりあえず阪神ファン乙w オプションにHRボール叩き落すみたいなのあればいいのにねwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:27:25 ID:x5WzW0Dl
グラフィックもっとよくしろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:07:10 ID:v/7jYyTG
客が少ない京セラドーム
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:53:28 ID:eWDjDdBQ
>実際の阪神が糞ほど強いぞw
>実際に金本はここぞという時に糞ほど長打を打つぞw

まったくその通りなんだよなw
やってて、何だこのバランス! 最強に強化した俺のベイが全然通用せん!
とか怒ってても、ふと我に返るとまさに今モニター上で見ていることは現実そのものでもあると気づく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:50 ID:4DuAgIyy
泣いた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:49:01 ID:jVP+Qs1y
>>501
ここは虚塵ファンが涙目で負け惜しみを言うスレではありません。喧嘩腰もやめましょう。
中立的立場である中日ファンの俺が言うんだから素直に聞きなさい。
それが出来ないならさっさと氏になさい。以上。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:50:25 ID:jVP+Qs1y
>>503
間違えた>>498だった。
ここは虚塵ファンが涙目で負け惜しみを言うスレではありません。喧嘩腰もやめましょう。
中立的立場である中日ファンの俺が言うんだから素直に聞きなさい。
それが出来ないならさっさと氏になさい。以上。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:02:48 ID:tBrk788b
>>504
蔑称使ってなかったらまだ説得力もあったろうに…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:05:14 ID:tBrk788b
>>493
この査定は開幕前のものだし、特に言わなくても次回ではそうなるとおもうよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:36:43 ID:iu8Un4Zo
巨人はけっこう戦力ダウンするだろうが、阪神は今以上にすごくなりそうだな・・。
来年俺、やばそう・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:47:13 ID:C2jIFYF9
つか巨人の戦力ってちゃんと抑えてるだろ
阿部にPH無しやラミにAH、PH無し等 少しでも戦力差を無くそうとしてる

ID:iw1GNV3gとかどう見てもアンチ巨人の阪神ファンな訳だが
巨人査定の糞ゲーなんてレスは俺は初めて見たし自分の考え=みんなの意見という可哀想な頭を持ってるみたいですね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:13:30 ID:KKn9PcJx
そんなのパワプロ初期からずーとそうだった。
巨人能力低 阪神能力高
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:14:57 ID:cavdQ4WT
体当たりでキャッチャー倒れてほしい
ボール落とす落とさない関係なしに

ブロック持ちならランナー吹っ飛ばしてもいいけどさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:21:52 ID:RwWmwWoO
>>508>>498
アンチ阪神の巨人ファンはまだ潜んでても、アンチ巨人の阪神ファンなんて今は巨人ヲタのお前の害基地と鬱の入った頭の中にしか居ないって

妄想で何を言おうと、実力に差があり過ぎて巨人じゃ阪神のライバルにさえさせて貰えないのが正真正銘の方の現実じゃん?

弱い阪神に勝ってもあんまり素直に喜べねえ〜なんてあえて巨人ファンの俺が言うのもなんだが、俺もプロスピは巨人査定し過ぎ、阪神マイナス査定し過ぎだと思うぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:23:53 ID:iu2e4Cfj
改行のくせで1日経ってもだれのレスかわかるなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:27:50 ID:aO8igC15
>>511
人物違うから
そういうレスは アンチメシウマスレがほぼ毎日たってるからそこでやれ
ここはゲームの話だ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:37:25 ID:5Z5BenDi
>>511
巨人ファンがどうの阪神ファンがどうのとかは他でやってくれ。
お前はまず今作の巨人査定の(開幕前の査定として)
誰のどの能力がおかしいのかを具体的に言うべき。

例えば去年も査定がどうのとかいうことがあって、あの時は
阪神査定の例としては、
・一軍実績のない桜井と喜田が長打B、パワーも高い。
・ドラフトでは堂上のほうが評価が上だったのに、覚醒後で野原のほうが圧倒的に強い。
・今岡の覚醒が、その他の前年結果を出せなかった実績のある選手たちよりかなり高い。
・野手を覚醒させた時につく特殊能力が多い。
・優勝査定ならまだ納得できるが、優勝していない。

巨人マイナス査定の例としては、
・坂本の覚醒がかなり酷い。
・野手全員を覚醒させた時に変動する特殊能力の数が、
中日47 阪神76 ヤク34 巨人3 広島0 横浜33 と、巨人と広島だけ異様に少ない。
・確かに順位は低かったが、だとしてもやりすぎではないのか。

といった具体例が出ていたし、開幕前に予想できない事にはあまり文句は言われていなかった。

自分としても、去年と違って今作は
「巨人が現実と違って強すぎ、仕方ないけど。」というレスはよく見るが、
「巨人のこの選手の査定はおかしい」といったレスはほとんど見ないから
巨人査定だと言うのなら是非ここで聞いてみたい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:46:22 ID:iu2e4Cfj
そういや、ペナントやって巨人ぶっちぎりも吹いたが、上園の特殊も吹いたなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:36:05 ID:GBSyFfhW
エディット付ければ万事解決
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:40:28 ID:c6ykhxgb
現実でボロカスにされてるからせめてゲームではボロ勝ちしたいという
惨めな巨キチの怨念と悲哀が渦巻くスレはここですか?wwwww







いい加減自演してまで荒らすのやめろってw
皆スルーしてやってるだけだぞ!!!!!!
カスは早く 死(´▽`)ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:57:31 ID:+41zWdDL
ホームラン競争とかいらんから、そのぶんの容量を動きにつかってほしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:01:24 ID:aO8igC15
容量なんてフルに使ってないだろ

1年間(実際は1年、次回作にかかっているわけじゃないけど)も時間があって
これしか違いがないってのは・・・
実況が同じでいいのも2年連続までだなw

というわけで6は革命希望
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:19:41 ID:+3Yqz3eh
6への要望はただ一つ。

スタッフ変えてくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:24:06 ID:gQrxtc4J
もうスタッフ2チーム用意して、1年置きに交代で作らせろw
糞もでてくるだろうが、いいところもでてくるだろ。そこをうまくぱくりあえ


522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:25:25 ID:ReXsd87l
amazonは知らないがスレ内評価で巨人贔屓って言われてないことないか?
前作に比べ改善されたとはいえ素敵過ぎる阪神贔屓仕様だと思うのだが…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:29:22 ID:PzKIgnVo
阪神贔屓はパワプロ初期からのコナミの伝統である。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:35:08 ID:enxgxKO1
>>523
イメージだけで適当に語るなよカスが

パワプロ初期はパリーグのデータが手抜きなだけで、阪神贔屓ではなかった。
阪神贔屓が始まったのは、豊田さんが抜けて谷淵が仕切るようになってから。

現にパワプロ8の阪神なんか見ると、先発はスタミナB以上いないし、
野手もミートDが二人だけであとはE以下。パワーもクルーズがBで、それ以外C以下。

「コナミの伝統」とかいって、もう恥ずかしすぎるわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:01:19 ID:4rTPr5wS
>>524
パワプロ8か
暗黒時代の阪神なんてどんなけ贔屓査定しても限度があるっしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:57:04 ID:z7cf+WTm
球界随一の人気球団だから仕方ない

〜糸冬〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:58:02 ID:6OoIbLM5
全球団全選手登録ってやっぱ無理なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:15:43 ID:Ljx6kHxq
要望

・ホームランをもっと出にくくしてくれ
いちばんパワーのある選手でどんなに頑張っても1シーズン56本くらいを限界にしてほしい。

・2年目のジンクス機能を搭載してプロ2年目シーズンの選手の能力をもっと下げろ

・試合前にオーダー発表しろ

・最下位のチームの監督は途中で解任になれ!そしてヘッドコーチが指揮をとれ!

・フライの取り方が不自然すぎ

・代打で出て来た選手全員に代打の切り札とかとっておきの代打とか言ってんじゃねーよ!

・解説陣を一掃しろ!解説者の言葉も収録するんじゃなくて実際の試合で喋ったやつを録音してそのまま使え

・取りあえずパワプロ並に記録の項目を増やせ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:23:04 ID:Ljx6kHxq
要望

・客の毎試合の大入りもなんとかならんのか?

・外野席の応援の旗も再現しろ

・デッドボールが少ない

・ヒーローインタビューの人選がおかしい時がある。基本的に一人でいい。

・たかが通算500本安打達成で花束贈呈って意味がわからない。

・グラウンド内で花束贈呈の時何でヘルメットじゃなく帽子被ってんだよ

言い出したら切りがない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:05:03 ID:7/bfcuHK
リアスピは球速150k+直球球威B↑でやばくなるから
球威高い=体感速度高い→基本球速に+○キロ の仕様止めて着弾点を小さくして捉えにくくすればいいのに
現存のミート+バット(青い奴)は横系変化球に打ち損じでも当たるから不用 パワプロ仕様にすれば三振も出やすくなる

ちゃんとパワプロのいいところも盗んでくれよな 後流し打ちボタン不用 パワプロの打球感覚でいい
数年ぶりにパワプロしたら流しHRが出て少し感動したわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:56:19 ID:ZropjE4Q
>>528-529
「言い出したらきりがない」とか言いながら挙げてる内容が低レベルすぎて萎えた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:30:48 ID:TWSoWOae
んな事よりフォームやら見た目くらい変えさせろ
何の因果で一生同じフォームと見た目で過ごさなきゃならないんだ?

あとファールのあと、ピッチャーが投げて来るの早過ぎ
ストライク二つ取られてる時にファール打ったら、ボールの数で普通バッター有利になるのに、この仕様のせいでかなりツライ
あんなのただのボークじゃねえか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:16:24 ID:3h1W9yQK
とりあえず、Pが投球終えてベンチに帰ってくる時、女みたいに手をなよなよさせるのはやめろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:01:41 ID:TvK/vubz
ユーティリティリティーで背番号いじくる時今現在使用中の背番号とかわかるように

こんなもん今すぐにでも可能だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:21:17 ID:iZfGN3Zi
投球練習が3回と4回の時があるんだけど…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:17:17 ID:qeI1Y+xq
>>530
それやと実際の野球にそぐわんやろが。
打てないんならリアスピやめろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:25:29 ID:AXv5fuxS
二岡×モナのイベント追加
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:35:05 ID:7PvkpF3j
オリジナル選手をもっと個性的な見た目にして〜〜〜〜〜〜〜〜よ〜


573もっと頑張れ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:10:09 ID:Og6ZJ8Pu
レギュラーの選手以外適当な気がするからちゃんとして欲しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:37:06 ID:9mGxv/nF
選手の顔を似させてくれあと全選手収録
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:31:46 ID:AXv5fuxS
ときメモのキャラを選手として登場させなさい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:32:49 ID:68irPrZT
次回作は本気で改善してくれると信じる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:14:35 ID:vM+qvQkr
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:55:47 ID:k2P5JnrW
あと8ヶ月か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:17:57 ID:3XrY20GU
>>535
投球練習なんかするの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:52:37 ID:hEdCqnge
>>541
よし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:18:32 ID:YmPB9J3i
>>541
俺のプロスピには登場してるが
548名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:29:14 ID:c8Bwyn7K
上園が20勝出来るなんて現実的に有りえないからこういうの止めろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:37:49 ID:Xysr5o0W
FAは復活させてフォームを固有でオリンピックモードをつけて
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:11:03 ID:LuAf0Mcu
打力の低い若手はとりあえず足と肩C以上っていう査定は正しいのかどうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:33:24 ID:ZRUVfRap
5ではキャッチャーの捕球が4より劣化してるから、そこの改善は絶対にしてほしいな
キャッチャーの動きはモーションが増えて、本物らしくなってるんだけど
捕球がひどい
カーブとか変化球でキャッチャーのミットにボールが入るとき
空気にバンドしてるかのような動きでミットにボールが入る
キャッチャーの左側のボール球にミットが届いてない
ボールが空気の壁にバウンドしてミットまでもどってきてる
R3押してTV固定で投球してると、すごい顕著
フォークがボールにはずれた時も、ミットが届いてないし、捕球場所のパターンが一カ所しかない
とにかく、キャッチャーのミットにボールが壁にぶつかってバウンドするような感じで入るのは絶対になおしてほしい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:48:31 ID:6qdQJPgo
守備のアクションが少ない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:38:44 ID:bcEvn3oV
PS2でも発売しますように
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:27:47 ID:5FBlU6vX
全選手登録しろや


スタッフかえろ野球勉強しろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:43:31 ID:r+WJZw/Q
>>548
上園なんて何回ペナント回しても防御率六点台で3勝14敗くらいなんだが…
上園20勝なんて滅多に起きない神ペナントじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:00:43 ID:AiqizYGE
>>533

www
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:03:51 ID:9JCscMhk
いっその事、パワプロスピリッツにしてしまえばいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:48:08 ID:xQYVfx+M
>>557
8等身の猪狩君が出てくるんですね、分かります
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:22:50 ID:J/McC8us
>>558
いや、女だろ・・・JK

考えるだけで勃ってきた
560なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:31:15 ID:EhmwRNpd
日米対決よろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:48:23 ID:16dtlz5R
そうだな。

プロスピ6は是非女選手作れるようにしてくれ。


562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:08:31 ID:7oxfdmza
正直糞采配を直して、エディット付けてくれたら他は使い回しでいいや
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:16:43 ID:TXoqk6wi
男の熱い世界に女はいらん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:28:16 ID:NeAlm0vr
やっちまったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:14:28 ID:eim1/1Tq
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:00:30 ID:i+6RZM4w
フリーペナント復活させろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:49:55 ID:3xL65Iip
ウイイレみたいにリアルで丁寧に作ってほしい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:37:17 ID:gx3wHWfc
ウイイレがリアル・・・だと・・・?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:43:37 ID:1W1OpBqi
スピリッツモードで
ウイイレみたいに既存の選手の顔を流用できるようにしてほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:46:26 ID:3PhoqNaY
ウイイレ今週発売!!
571なまえをいれてください:2008/08/19(火) 13:33:41 ID:xEsWpLun
田中翔 パワーS
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:02:25 ID:T4PQpa8J
おっぱい揺れるサブマリン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:13:27 ID:IIAkDJwn
PS2使いですが、最近安いPS3が気になります..
これってどーなんですか?
詳しい人教えてください
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:16:03 ID:04uhvO91
盗技でマイナス系をゲットしたときはターン消費をなしor1/2にして欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:47:34 ID:353rJ5IX
ウイイレがリアルだって(笑)
冗談はやめろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:05:38 ID:75nbx4/E
チャンテが一回から鳴るのは不自然。イニング別に設定させろ。
選手専用のチャンテも設定させろ。稲葉チャンスが出来ないからな。

解説ウザイ。『やっぱり球場に来てホームランない試合は悲しいですからね〜』

素人すぎるww


あとアレンジチーム作れ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:28:00 ID:QECegXm9
覚醒もういらない。パワプロのマイライフと同じ要領が自然だと思う。
解説無しという設定もいれてほしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:48:08 ID:7uG8Wkfn
>>576-577
そんなところにちから入れられたらキレる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:58:57 ID:88Y8GyL1
>>576
アレンジチームには賛成
あとエディット
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:41:58 ID:/1u69Bdr
逆覚醒 ほしい・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:52:34 ID:erRJQYKG
続編はやっぱPS3とPS2かな。箱○でも出してくれると嬉しんだけど、どうだろう?このゲームのためだけにPS3買うのはちょっと勿体ない気がするし。前に一度出してるんだから、そんなに難しくはないと思うんだけど。直接問い合わせてみてもいいのかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:32:14 ID:Y/RIAEsr
>>581
箱○では絶対出ないよ・・・

日本だけのゲームだしね、マルチの意味がない
ってかなぜ箱からやめたのか知ってるかい?4以降出なくなったのは・・・

さっさとPS3買ったほうがいいぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:20:42 ID:sEH4klFI
>>582
詳細詳しく!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:15:00 ID:dY1VsOLj
スライディングしたらユニホームに土つけろ
585名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:16:06 ID:dY1VsOLj
スライディングしたらユニホームに土つけろ
586名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:17:53 ID:dY1VsOLj
日本代表作れ
587名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:26:15 ID:dY1VsOLj
バット折れるようにしろ
588名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:30:24 ID:dY1VsOLj
乱闘できるようにしろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:15:19 ID:vzdd5oAk
とりあえずスピリッツモードいらないから自由に作らせてくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:30:35 ID:zGnGB9Fd
ペナント・対戦・アレンジだけで充分
他は要らない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:03:19 ID:7V8Z4sBR
スポーツ系は自由度上げるだけで神ゲー

何故エキプロ以外実践してないかは不明

エキプロも規制増やしてからは売上も評判もガタ落ちしたしよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:53:51 ID:ipY8F87c
危険球投げれるようにしろ      危険球退場も
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:45:27 ID:oFZmgHiw
エディットは無しで

あったらあったでやらないし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:03:45 ID:IgtKkjKF
>>593
エディットがつくことで遊びの幅が大幅に広がるんだよ
それがわからんのかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:23:07 ID:qnQR7HUf
>>594


たぶん593はエディットの意味自体分からないんだろ(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:36:24 ID:uz9GGHOc
そりゃあ後藤久美子はプロスピ自体知らないだろうし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:12 ID:dRRcKbT4
上野を作りたいwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:05:44 ID:TFVUnsFP
もっとコントロールを悪くして欲しいな
コンCぐらいでも狙ったとこに行きすぎ
それとエディットもしくはスピリッツで全ての選手の顔とフォームを選べるようにすることかな
あと糞采配の改善
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:57:23 ID:czRybZg/
エディットを……、頼む……。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:42:52 ID:CkSVKxxn
プロスピユーザーは現実のペナントも見ながら楽しんでる人が多そうだから、
現実に即した細かい能力設定したいし、ブレークした未収録選手も迅速に補完したがると思うんだがなあ…
エディットあったら面白くなるんだがなあ。
601由希 ◆YUKI/DfWf. :2008/08/24(日) 14:04:37 ID:M26JuUm0
プロスピに限った話ではないが、チーム打率とチーム防御率が現実的な数字になるように何とかゲームバランスを調整してほしい。
ロックオンを使わなくても三割打てるのはちょっとね。
チーム打率が270代でチーム防御率が3点代なら、現実的な勝ったり負けたりのペナントレースが楽しめるはず。
難しいとは思いますが、お願いしすよ、コナミさん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:54:53 ID:tKFeMC7x
>>1-601を一言でまとめると



プロスピは規制が多すぎる


今はあれ出来ないこれも出来ないそれも出来ないばかりだから、
コナミは自由度をとにかく上げて、遊び方はユーザーに依存してユーザーが遊び方を選ぶ
それでいいじゃないか

プロスピ5は素材がいいのに、変にこだわって無理に調理し過ぎて、素材の良さも消してしまって美味しくなくなってしまった料理の様だ

コナミは素晴らしい素材を持ってるんだから、後はそれを手にしたユーザーを信じてほしい
自由に遊ばせてほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:44 ID:JMFDSJEL
岩瀬を登録抹消にしろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:09:33 ID:W3UrxngN
>>601
COMレベル「おまかせ」の更なる進化に期待だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:24:33 ID:lKQo4nhZ
アホみたいな中継とアホみたいな牽制エラーと広角能力強化とエディット機能。
コレさえあれば良いわ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:26:16 ID:3x2SOQWF
昔の選手(チーム)と対戦できるとかほしいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:32:10 ID:3EKh/Lb5
うん中継の位置がアホだな
あと内野の守備範囲は異常だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:28:37 ID:t3b0RV4q
フリーペナントの復活と音声を全部そろえて欲しい。
一輝がないのはつらいぞ。
あと、球団の選手仕様の音声もあってほしい。
ヤフーやスカイでコールされるとき、苗字だけで萎える。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:36:32 ID:t3b0RV4q
あと偵察メンバーをできるようにしてほしい。
セでやっていると相手の先発が直前までわからないから困る。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:49:43 ID:3zPU9/+V
>>602


いい事言うじゃねーか!

まったくその通りだよな!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:13:18 ID:ii82vQLn
>>608
音声に関してはパワプロで出来るんだから、プロスピでも出来て当然だと思うんだがな…

プロスピシリーズはパワプロにない音声もあったはず。(俺の苗字もだが)

お互いのいい所を共有してほしいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:42:08 ID:VBrQpmDf
引っ張りと流し打ち

頼むからひとつのボタンに統一して下さい…OTZ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:49:47 ID:1YpW5g9u
うん ○ボタンの意味なし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:31:58 ID:vDZ74fBF
演出をもっと少なめにしたときにホームランの演出を簡素で良いんで入れてほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:37:31 ID:IcZl9jNK
エディットはホントにウイイレ形式にしてほしい。


グラフィックに関しては、リアルなのは断然ウイイレよりプロスピなんだから、その良さを生かすべき。


それから、復刻ユニフォームがはやってるから、
各球団の過去のユニフォームや既出だがOB選手を入れてほしいな。


楽天x阪急(マーくんxブーマー)とか、南海xソフトバンク(杉浦忠x川崎)の新旧チーム対決とか夢があるだろ?



ゲームはグラフィックの部分でリアルを追究する分、ちゃんとフィクションも作るから楽しいんであって、
そういうニーズがこの板を見ても少なからずあるから、是非実現してほしい。



出し惜しみしないほうがありがたいよな!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:37:47 ID:g4UbjCOW
天候かな。例えば雨で中止を試合前ではなくプレイボール後にとか、試合中も雨が降ってるとか…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:26:18 ID:9wo7QvUu
>>616
そして雨男を復活
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:39:43 ID:Nl4iEhPZ
走力20の内野安打付きでも内野安打でなさすぎ
ショートの深いゴロなんか普通セーフだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:37:39 ID:YXqdKh2o
よりリアルに
よりエキサイティングに次のキャッチフレーズ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:21:59 ID:9wo7QvUu
ペナントでは球団別に特色を付けて欲しい

広島…月一ランダムで選手奮起イベント(ブラウン監督ベース投げ〜退場ムービー→選手全員調子絶好調。選手交代の制限はゲーム上困難なので代わりに疲労度UP)

中日…勝利優先オレ流采配(勝利投手の権利、ノーノーなどにこだわらない采配をする)

オリックス…電撃解雇(5月が終わった地点で最下位かつ勝率が3割を下回っている場合、ヘッドコーチが監督に昇格。オフに引退した中で最年長選手がヘッド就任)

阪神…JFK(僅差でリードしている場合、7回以降先発または中継ぎ投手は強制的に降板。ただし、JFK3人のうち欠けている分7回、8回までと引っ張ることが可能)

ロッテ…日替わりオーダー(対右、対左で必ず違うオーダーを作らなければならない。また、2試合続けて同じオーダーを組むこともできない)

楽天…ボヤキ戦術(選手がエラーをしたり、三振や四球を繰り返すとやや低確率で野村監督に視点が変わりボヤキだす。すると該当選手は強制交代となる)

とりあえずこんなもんで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:38:44 ID:OQgKNgYA
北京オリンピックモードみたいなのを作って欲しい

622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:06:24 ID:/d7x1hrM
パワプロの打球感覚はいいんだが塁線まったく抜けないしランナーがプロスピより2塁打出ないし
挙句の果てには捕手が逸らしてバックネットまでボールが転々としても3塁ランナーが帰れないという現状

プロスピとパワプロのいいところ合体しないかなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:22:19 ID:J7hzwVaA
併殺を少なくして欲しい。
足の速い選手でも併殺王になったりして萎える。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:21:37 ID:Dv326vlJ
やりたいなぁって思ってペナント1試合進めると萎えて終わる

新品で買う価値はないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:43:44 ID:5AEwn6nk
何でみんなエディット欲しがる?
仮につけたとしたら次作買わないだろ?
コナミはそれが怖いんでしょ。
正直、俺はスピリッツが無くなったら困るんだが。
自分で苦労して作ってこそ楽しいもんだと思うんだが。

アレンジ面は全面的に同意だが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:56:14 ID:Ir1xTkJn
コナミにはエディットもどきにもなってないエディットもどきの覚醒が限界
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:57:28 ID:iNpfQ80J
○ボタンないと俺は流し打ちができない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:12:31 ID:rsG/pZon
対戦とペナントとアレンジだけで良し
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:13:15 ID:okMKQSsA
まず、スピリッツモードでアレンジしたい選手を選ぶ。この時作りたい選手のモンタージュ(顔や音声、応援歌など)はそのまま。その後は5と同じように選手を作成→覚醒みたいになったら最高なんだけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:38:28 ID:KQ41ZTM3
ウイイレはエディットありでも、毎回そこそこ売れてるんでしょ
プロスピもエディット入れても別に売り上げ落ちないと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:59:55 ID:tCCdVTTj
フェンスに激突して大怪我して担架で運ばれて病院に行ったはずなのに、普通にその試合ベンチに座ってたんだけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:24:02 ID:/goa4p7B
医務室で応急処置受けてから試合を見届けに戻ったんだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:54:04 ID:rsG/pZon
シンプルに対戦とペナントとアレンジだけで良し
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:26:23 ID:eUIIhwS4
>>625
> 仮につけたとしたら次作買わないだろ?

買う
・全球団全選手を作り直したいワケじゃない
・お気に入りの選手やオリジナル選手を、コナミ仕様じゃなく、現実に合わして又は好きな様にイジって活躍させたいだけ

・ユークスのエキプロはエディットと新主力選手目当てで毎年新作がバカ売れしてたが、新選手加入はそのまま残して、エディットを捨てて、選手の動きにばかり力を入れだしてからは全く売れなくなった&評判ガタ落ち&ユーザーの不満の声爆発したのがいい例

・逆にエディット無いなら俺ももう次作以降買わない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:30:10 ID:FtyTFiEl
>>625
買うけど


パワプロみたいに写真使えたら簡単なんだけどなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:31:34 ID:FtyTFiEl
パワプロじゃねぇ、ウイイレ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:06:12 ID:+ZYOvFWg
コナミに期待すること自体が間違ってる気がするなー

どっか他にがんばれるメーカーないかな。
ナムコやセガはコナミ以下のクソゲー排便してるし・・・はあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:05:04 ID:HwyZfD/n
>>635
テメェ顔のパワプロなんて気持ち悪くて使いたくねえよw
せめてやくみつる風にしてくれ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:27:56 ID:BVkQXPZZ
>>625
俺ならエディット付ならかえって毎年買うけどな。
・覚醒で再現できない大ブレークした選手、不振の選手
・未登録や中途入団した選手
・VPショップで購入した監督・コーチ
これらで結構すぐオリジナル選手のセーブ枠がいっぱいになる。アレンジでもあって
オリジナル選手を多く作ることになったらなおさら。

むしろプロスピをやりこめる感が強くなるから、俺はエディット大賛成。
サクセスを売りにするパワプロが搭載しないのはまあ理解できるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:41:46 ID:eK83x9Dc
ってかモードが多すぎる
チーム編集とか、スピリッツとかスターダムとかいらねーよ
対戦だけで十分
だからシンプル1500円シリーズにしろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:56:22 ID:YlGi8/SS
エディット搭載されれば逆に売上伸びると思うけどな!

ただし、新人(特に大物新人)などのフォームは固有は絶対!

そしたらエディットだけで毎年賄おうとするユーザーは減る!
つまり毎年購入しないといけない理由を少し付けとけば売り上げは下がらない!
少しは考えてようぜ
573さん



642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:37:38 ID:eRqEGlRM
エディットとエロの融合だよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:30:57 ID:c246gUNl
ウイイレにしろ駅プロにしろ、スポーツ+エディットで毎年メチャクチャ売れてるじゃん
しかも何作売れ続けてるんだと

現代っ子は想像力豊か
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:07:58 ID:Mutfxe3e
エディットない時点でもうこれは買うべきじゃないな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:58:42 ID:eX9JF1/w
パワプロメジャーの3海外版にはエディット機能ついてるのに
国内版には未搭載
ふざけているとしか言いようがない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:33:32 ID:OMjjyp0I
エディットつけたら正直一万出すよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:16:36 ID:OfT2kPAK
>>646

確かにその価値はあるな…

573社員にはこれだけユーザーからのエディット要望も通じない気がする。


打球音、キャッチャーのキャッチング音、バッターの逆方向への打球強化、そしてエディット!


それだけで99%満足!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:31:14 ID:GCBi2bIT
ハーフスイングの採用 ハーフスイング時の塁審反応 審判の多人数可
ファール時の切り替え映像短縮 
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:50:59 ID:83jpWhfw
お前ら、リアル顔なパワプロ出たら買う?
俺は買わんが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:35:01 ID:OMjjyp0I
リアルなパワプロがプロスピって知ってる?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:47 ID:1RyQ6Efd
でも実際自分達が作るってなったら、めんどくさいで終わるんだろうね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:58:27 ID:CwWjRDsU
>>648
ファールは同意だな

もうボールが観客席から天井までの線(仮にあったとしたら)
それに触れた時点で切り替えられるようにしてほしい
なんかボタン押して
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:24:40 ID:tJXbf3+Y
講義のシーンとか入れてほしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:46:32 ID:gNsOMG9q
>>653

講義→×
抗議→◯
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:38:45 ID:kNq8Oe1D
グラブもっとリアルにして欲しいね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:42:08 ID:U2GNro5u
解説の達川と宮本を外せ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:49:52 ID:7geBLA4H
いや、変えても一緒だろ。

どうせ、セリフみたいなのはコナミが用意すんだろ?
それがだめなんだから、変わらん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:30:23 ID:qGeidR87
xbox版を発売してくれ
言いたい事はこれだけです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:17:45 ID:VEnuZ3hN
アレンジチーム(6〜12球団)、選手・ユニホームエディット、つけて欲しい。バットの長さと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:55:22 ID:zX2uj5lr
>>650
二頭身でリアル顔の下柳とか想像してみろよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:56:50 ID:OUkdAfJF
2頭身の杉内なら勃起する
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:24:37 ID:COSwTsa8
もしエデイットが導入されたとしても、今度はコナミエフェクトが入るだろうなウイイレみたいに
野手がエラーしやすくなったりとか、打球が急に飛ばなくなったりとか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:46:31 ID:tJXbf3+Y
バットが折れるシーンもほしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:25:55 ID:tJXbf3+Y
試合終了後のマウンドでのハイタッチ全員映してほしい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:44:39 ID:4egQk+hu
ゲスト解説が欲しい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:45:53 ID:AwOv2KjJ
座礁みたいに細かいチューニングと最新ロスター配信してくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:45:59 ID:DN8PJpbS
バット折れ、ハーフスイング、キャッチャーの構え増やす、ホームラン打った時今シーズンのホームラン数とその下に通算ホームラン数の表示、できたら盗塁、奪三振も。好きな時にリプレイ見れるように。ペナントはFA復活、敵チームもペナント途中に外国人、もしくは仮名の日本人の加入。
668JLAM:2008/09/07(日) 22:30:15 ID:JWugvxJA
とりあえず乱闘シーンが
欲しい。龍が如くみたいな感じで
清原と闘いボコボコにしたい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:50:59 ID:PpwfRIAA
>>666
俺もMVP2005と二股かけてた時チューニングは欲しいと思った。
さらに、エディットはウイイレみたいにエディット枠+既存の選手を上書き(これにより引退選手みたいな必要ない選手を新人みたいな必要な選手と無駄なく入れ替えができる)システムにする。
そして、フォームはモーション前の儀式〜フォーム〜フォロースルーをそれぞれ選択でき、確定ムービーも数種類の中から選べる。

これで「プロ野球スピリッツメモリアル(仮)」みたいにしてくれたら一万円でも買う!


新球団や新ユニ、フォームとかはアップデートないと対応できないから仕方ないが、これだけあればあとはバグや仕様さえなければ完璧だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:55:54 ID:YlsILGa7
グラブだけはまったく変わらんな。みんな小学生みたいに5本指入れてるしウェブは全部バスケットだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:25:35 ID:i6oKOoQv
乱闘とエディットは573社員はNGワードにしております
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:11:48 ID:2uuQg+8B
>>671

乱闘は別にして、致命的なNGワードだな。

573は売り上げを上げたくないだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:00:19 ID:+D8MkMW/
>>670
だよねー!わかるよ!
ファーストもミットじゃないし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:49:36 ID:fETnGNbL
スターダムをパワプロのマイライフの内容にしてほしい
ひたすら、試合をやっても、つまらない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:11:34 ID:+dKvkiOT
           / ̄\  
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ   WBCおね
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
676♪トラップ☆ネスト☆((=^T^=)):2008/09/08(月) 22:18:52 ID:gAMQh5mN

投手解説に偉大なるジョニー黒木を!!!!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:53:00 ID:abB9xfaU
「やっぱホームランない試合というのはつまらないですからね」

馬鹿にしてんのかよw

普通に掛府・堀内・山本浩二でいい。しゃべり方や声がいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:01:51 ID:pTKdI5yK
>>677
ランナーを貯めるが得点は無し…っていうのがお互いに続く投手戦が俺としては1番燃える

ホームランには華があるが、勝負を決める一発はやっぱ終盤にないと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:37:06 ID:md7uMZW1
ヤフードームのフェンスを跳ね返りにくくして三塁打を出やすくしてほしい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:59:43 ID:ngfiyJto
監督を選手で使う時は現役時代の姿にしてほしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:25:37 ID:c5GlRTTH
昨日の試合でヤフードームの屋根が開きました。ぜひ次回作は屋根を開けられるようにしてほしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:35:53 ID:yE1DvkUe
やっぱエディットの顔パーツや髪型を加えてほしい
特に外国人選手のパーツが増えて欲しい(タトゥーを入れるとかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:06 ID:8LWpjaI/
>>681
ヤフードームを選択した時にユニ選択みたいに開or閉の選択ができたらいいのにな。そして、屋根が開いてから選手が散らばるとか。あと、ヤフドで言えば勝利の花火(このとき屋根が開く)や五回のマスコットはファミリーで出てきてほしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:07:13 ID:h504Mbk7
実在選手の顔コピーと過去の選手を出してほしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:38:12 ID:7yfTVAdu
このゲームはっきり言って、プロスピシリーズになってから糞化したよね。
選手の顔もほとんど前作パープレからの使いまわしだし
3までやって嫌になったんで5はまだやって無いんだけど、
前のパープレ(パーフェクトプレープロ野球)シリーズでは
>>19)の電工掲示板の名前が切り替わる演出なんかや細かい演出も有った。
カメラが打球をずっと追ってったり、バックスクリーン直撃弾が自分のキャラの名前に直撃とかw

スピリッツに代わってからだよね、
打球が不自然に高く上がったり、広角が効かなく成って全部センターフライになるのも
フェンス際の打球や選手の演出もかなりいい加減になってると思う。
開発グループの自己満足と手抜きだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:14:20 ID:VldZ7ttN
>>685

確かにそうだよな!

ただ、プロスピになってから良くなっているのもない事もないからな!


良い点を継続!
悪い点は改善!

コナミはそれが不思議とできないんだよ!


打球音なんて一番初期にリアル野球ゲームとして出た『プロ野球JAPAN』の方が全然良いしね!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:57:21 ID:Uw1qDVeW
ロッテの応援は鳴り物無しで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:19 ID:xN5xfQAq
いい加減支配下選手枠70人にしろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:31:04 ID:WoT5j1co
シンプルイズベスト
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:31:38 ID:Q+jRzClY
PS3で燃えプロ出せ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:34:10 ID:+51fi91V
コントロールを難しく
今はデフォで無四球できる
そして四角を付ければ抑える確率アップ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:47:25 ID:1DYci8Ze
ピッチャー返しのはね返りをもっとランダムにしてほしい。
それと、スタッフのモンタを使ってでもいいから始球式がほしい。作る側としては嬉しいだろうがよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:18:08 ID:aVFC7qwa
アレンジは要らないんじゃないの?
あったところで、なんかいみあるか?
ばかじゃねえ!
氏ね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:29:20 ID:jv7BQ42u
キャッチャーの動きはまだ改善点あり。

リプレー時の打撃のインパクトが変。
本物のプロ野球のようなリプレーを実現してほしい。

バッターボックスの打者の立ち位置の改善。
バッティングフォームは似てきているが、立ち位置がおかしい選手がいる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:58:08 ID:pr3fXafC
いつでもクライマックスとかただ胴上げシーンがあるだけじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
短期決戦モードちゃんと作れや
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:13:47 ID:674gWNzn
もう一回初心に帰ろう!
そしてあの熱い心でもう一回プロスピを作ってくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:36:36 ID:w8SC+maC
>>695
9回の一死取る毎に映しだされるやつってヤクルト時代の石井一久のパクりだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:18:26 ID:oG8ruDEL
対戦ペナントアレンジだけで良し
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:54:11 ID:2qwEB5rY
ちょwww プロスピ5完全版出るんだがwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:30:50 ID:o/tglqHh
登録選手全登録っていうのは待ち望んでたことだし、これは嬉しい
ユニフォームもまぁ…嬉しいっちゃ嬉しい

ただ、これだけじゃちょっと味気ない気がするな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:00:37 ID:8X6ZjK17
パワプロみたいにシナリオがほしい。どうせ選手は去年のを使い回せばいいだけだし。クリアしたらユニフォームが増えるとか、監督・コーチ獲得みたいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:53:36 ID:o/tglqHh
近年のパワプロはシナリオなんてないけどな

でも、正直HR競争とかよりもシナリオのほうが嬉しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:56:46 ID:S9aiObYs
5買ってないから分からないんだけどペナントで選手の能力の成長・衰えはある?

選手の引退はある?

FA移籍では交渉・海外移籍はある?

応援歌作成のときの掛け声は4から増えてる?

応援歌作成するときの限界は30小節から増えてる?


もし、これらのどれかがないなら、無いところが完全版と6への要望だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:50:01 ID:ojlUPyjD
今、昔コナミが最初に出したリアル系プロ野球ゲームの元祖「プロ野球JAPAN2001」を試しにやってみたが、今のプロスピシリーズより動きがぎこちないものの、実況解説も良いし、打球音も乾いた音でリアルにいいし、キャッチャーのキャッチング音も比べものにならない程良い!

全体的に演出も良いしな!

グラフィックはさすがに今が良いが音響的には最高だな!

プロスピの音響全般だけでも「プロ野球JAPAN2001」風にしてもらえないかな!
頼む!コナミさん!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:12:14 ID:AMVdQbfN
パワプロモードもつけろ当然サクセスもな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:02:27 ID:8uvoEMaS
サクセスとか楽しかったのは小学生の時くらいだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:44:26 ID:x9uCdnch
とりあえずPS2でも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:59:11 ID:j3EMwhLS
全選手収録は普通に嬉しいが
6以降どうするつもりなんだろうな
それとも5完全版がプロスピ最終作にでもなるのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:37:33 ID:c5sCPU7G
つうか勝手に大久保をデーブに変えんな
登録名は戻せるが、背ネームが「DAVE」ってダサすぎだろ

そろそろ新垣の登録名を「ワイルド新垣」にしてほしい。沖縄っぽくてカッコイイだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:37:01 ID:Z8VfDf3d
盗塁の難易度高すぎ
最弱にしても牽制殺・盗塁死されまくりなんだが・・・
バランスおかしいだろこれ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:42:02 ID:y7TEjil8
(共通)
・異常な盗塁警戒の改善
(ペナント)
・オリジナル選手だけでも自由に移籍可
・装備品は全球団変更可(移籍に伴って色も変えたい)
・オーダーを設定する画面で守備位置固定みたいなの欲しい
・登場時のキャッチフレーズを10文字以内で設定(変更)できるようにして、毎試合の初登場時に流してほしい

とりあえず要望はこれ位
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:09:12 ID:y7TEjil8
もっこ思いついた

・背ネームの反映
例:
(登録名)(背ネーム)
イチロー⇔ICHIRO
鈴木 ⇔SUZUKI
鈴木一 ⇔I.SUZUKI
この位できると思うが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:27:20 ID:yQB7lAEq
林はどうするんだよ
リンなのか、はやしなのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:44:53 ID:d7d6ROqR
>>710
俺意外とできる

しかもあの絶妙なタイミングが面白い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:54:48 ID:KAVVgEf7
牽制と言えばCPUに対して牽制を行っても逆を突いてアウト取れたりするんか?
どうせ無理だろと思ってるから俺は牽制なんて使わないんだが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:33:09 ID:XFLsjeLX
>>715
できる

挟める
717710:2008/09/25(木) 05:42:45 ID:bvW4zBSM
>>714
画面をよ〜く見れば、牽制と普通投球との動作の違いは判るんだけど
小さい画面だとまず無理。”ぱ”と”ば”を見極めろと言ってるようなもの。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:50:33 ID:bvW4zBSM
俺が言いたいのは
敵の強さの変更で盗塁にも難易度に違いを持たせて欲しいって意味ね。

連投スマン
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:17:06 ID:m6ytWaPn
CPUへの牽制死の確率は個人的にはなかなかいい感じかなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:41:16 ID:40Oh4pkM
>>717
何かしつこい上に自滅するよな。

俺はファインプレーの後に映されるアクションに観客に向かって手を振るなど増やしてほしいのと、試合前のパターンを増やす(例えば金本や佐伯がトラッキーを虐めたり、森野とドアラがイチャついたり)。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:16:31 ID:Ti4oVdQs
コム自体が盗塁阻止に必死になってる希ガス
盗塁サインでせっかくスタート成功させても打者が空気読まずに当ててくるし
何年か前の日米野球の仁志かと思うわw
(赤星の盗塁を何度も邪魔した)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:50:45 ID:XT8OMXwO
やきゅつくと合併してくれたらな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:15:22 ID:tCaM7pxu
また日本テレビと手を組めば?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:47:16 ID:Innx68TM
余計なモードは要らない!!
対戦・ペナント・アレンジのみでヨシ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:14:14 ID:JhHQHBs/
実況と解説変えてくれ。あとモーションをもっと増やして。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:45:02 ID:u/uVyly8
顔コピー、アレンジ、エディット
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:39:28 ID:kX1LfUhz
来年でるプロスピ6は360オンリーってのがきついよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:16:07 ID:6QAuPgva
へえw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:39:05 ID:xP+UZzYF
フォロースルーとかのモーションを追加してほしい
あとスライディングキャッチをなくすことも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:57:40 ID:r8eOtPiQ
ポテンヒットが全く出ないから、改善してくれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:54:41 ID:uvNTE5K8
ペナントおまかせで強過ぎず、弱過ぎずバランス見て
チーム作ったつもりだったのに、
始めの2試合こそ一点を争う良い試合だったのに
3試合目から打線が爆発して以来10点打線になってしまった..
打者全員が4割5割じゃ面白くないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:58:53 ID:uvNTE5K8
あと、ピッチングフォームを、もっと滑らかにして欲しい
動きがカクカクして投げてて気持ちよくない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:10:23 ID:uvNTE5K8
カクカクが直せないなら、せめて投げる時に
腕の振りが遅れて出て来るだけで
しなりとか、間が出来て
気持ちよくなるような気がするんだけどなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:45:43 ID:KfqkxVlZ
流し打ちボタンが邪魔だ
スキルの「広角」と「流し打ち」が全く生きてこない、
流し打ちボタン廃止してハーフスイングかボールカットにでもしたほうが良いな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:27:30 ID:cn9KyGAM
・実況で「これは余裕でアウト」
・イニング交代時の絵でなぜか外野手が投手の横まできている
・3アウトになったあとの野手のうごき
・送球の間の進塁なのに「2ベースヒット!」
・ファールなのにヒットのテーマ

これらはずっと改善されないが絶対直してほしいんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:07:35 ID:zgAYZ0mJ
2からやってるけどもうすでに3で飽きてた
コナミってパワプロもウイイレも全部同じなのな
システムがまーったく変わらないの
選手データ変えるだけ
聖剣やFFくらいガッと変えてくれや
6では5のシステムが良かったと言わせるくらい変えてみせろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:49:29 ID:UXotsGE5
故障で出れてない選手(オリックスの平野とかソフトバンクの斉藤とか)の扱いになんか工夫が欲しい。
二軍に置いてても少しすると変に中継ぎとかで出てきちゃうし、だからって無所属にするのも違うし。
開始前に一定期間怪我状態とか設定出来りゃな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:55:36 ID:el0NSCpa
一人を操作するモードで投手をするとき、投球カーソルの固定表示をさせてほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:27:15 ID:ko2rnazD
プロスピシリーズはまだ始まったばかりの雛型
573に言いたいのはとにかく毎年ここが変わりましたって言えるゲームをつくってほしい
モーション、グラ、演出等の向上は当たり前だろーが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:10:55 ID:Qsqi2IKd
見逃し三振のリプレイ、ハイライト
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:19:13 ID:z8UQZL47
よりエキサイティングに!よりリアルに!
進化し続ける野球ゲームプロ野球スピリッツ6
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:39:48 ID:r0skN7s6
煽る割にはたいして代わり映えしないんだよな
開発魂の身内の盛り上がりとか買った後だと腹立たしくさえ思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:39:11 ID:pPkNDpoV
やいコナミ!松田は来期バット寝かせず立てるらしいからちゃんとチェック頼むぞ!あと、来期は40発狙うらしいから覚醒後の能力も頼むぞ!

つーか松田ァ!俺の元カノもらったんだからちゃんと結果出せよ!週一は見に行くからな!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:57:29 ID:M+sr9jXc
>>739
パワプロは5で完成、7以降はずっと劣化しつづけてますがなにか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:24:58 ID:wSxZZwkh
阪神の選手だけやたら能力強すぎ
ヒイキで適当につけるなよ(笑)
上園(笑)にジャイロボールや江草(笑)にツーシームはないだろうがよ糞コナミ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:10:31 ID:FWyrJ27L
観戦モードでみてるときもボールを捕球した選手の名前が常に出るようにして欲しい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:31:20 ID:Iez0dOer
>>746
いや、俺は逆に途中から見た人がテレビと勘違いするくらいテンポや動きを充実させてほしい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:45:41 ID:/+Hzgydl
ペナントで全選手の年齢を知りたい
歳とったら劣化して欲しい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:38:42 ID:HLqE3qvt
球の重さとノビで分けてくれ
球威だとイガラシと近藤が再現しきれないんだ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:29:32 ID:17BiAucf
風をもっと効果強く
逆方向のホームラン
足遅い選手の盗塁 内野安打○の空気さ
調子の効果もっと激しく
控え選手の能力高めに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:51:20 ID:nR6XXQuw
調子の効果はもっと激しくってのは欲しいね。
まあ、あんまりやりすぎても変になるからオプションで従来どおりのとかなり変化がつくのとを段階的に選べるようにしてほしい。
で調子がいいときはランダムでいい特殊技能、悪いときは悪い特殊技能が一時的についたりして。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:35:59 ID:1zcGWlA2
>>748
それやると文句言う奴多発しないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:38:47 ID:1zcGWlA2
>>736
サカつく並みの変化がほしいよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:04:50 ID:1m/r2w5N
上原に軽い球・ムード×・リード× 上原専用(リードしている時能力ダウン。リードした直後は大幅ダウン、以降は尻上がりの様に徐々に回復)てのはどうですか?やりすぎですかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:15:55 ID:nj7d/J7n
セ・リーグのペナント時相手のローテーションがわかるように
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:58:28 ID:/kY0Zwjv
6はPSP版もよろしくお願いします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:47:51 ID:uxQpENYa
とにかくエディットつけてくれ
好きなチームなら作れるが、他の球団の選手まで作るの面倒くさい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:29:04 ID:/GjR6XTj
ボヤキ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:29:11 ID:kk79/R+y
クライマックスシリーズ以降だけ楽しむモード作ってくれ。
ペナントは長すぎるし日本シリーズだけだと短い。
クライマックス+日本シリーズで6チームは自分で選べるようにして。そこから日本一を目指したい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:31:06 ID:IVZbhvbN
解説者に工藤公康
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:47:08 ID:wJBKiot9
パワプロみたいな無限作成とアレンジ枠は絶対欲しい。引退&解雇選手を集めてチーム「まだやれるのに」球団を作ってWBC球団を倒したい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:13:42 ID:N4o4773i
>>754
こういうやけに具体的なの書くやつってニワカくさいよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:26:51 ID:9RcLcktX
テレビでダルも工藤もスバっと解説してくれるから
俺的には良かったなぁ。
あのストレートじゃ打たれて当然ですよ〜より全然良い(笑)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:27:04 ID:hWrMMIWZ
>>743
俺の元セクフレだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:10:27 ID:v3J8aljM
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:03:07 ID:Tc43R/1V
天候・ユニフォームへの土(芝)付着・ペナントでの成長機能・スピリッツモードでの固有選手の顔フォーム固定などかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:13:58 ID:JyH7X/nf
プロスピへの要求なんてありすぎて困る
どーせ2、3年じゃたいして変わらん
日本プロ野球ゲームの選択肢がもっとほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:40:40 ID:4cVgmHiQ
トレーニングで投球練習するとき
ジジイ声の審判のストライクがうるさいからやめろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:48:00 ID:HJvzcLzD
パワプロにあった、試合中の売り子の声、ヤジを復活してくれ。
パワプロ11が良い感じだった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:00:13 ID:ndvPH6lu
コナミ手ぇ抜きすぎww
新作にわくわくできねーゲームて何やねww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:42:59 ID:rFjOfnGG
コナミ糞
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:01:23 ID:mYRhvGxx
レベルSでたいした能力ないのと、
レベルB位で能力一杯あるとしたら
どっちのが優れてるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:22:45 ID:KkZVTM3k
>>772
後者
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:33:32 ID:KG/JM4W3
全選手収録は5完全版でやるから6でも全選手収録やるよな。
あと育成選手も収録してほしいし、引退選手も隠しで増やしてほしい
新庄とか桑田とか佐々木とか野茂とか。
後メジャー移籍も隠しでほしい
イチローとか松井とか井川とか黒田とか松坂とか
エディットが無理でもこれぐらい出来るだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:19:55 ID:m0K5AXWi
>>774
大リーグ所属選手は肖像権の帰属先がNPBでないから、
エディットつけるよりも難しいかもよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:44:32 ID:KPMkyLjM
じゃあエディらせろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:15:55 ID:Ev/ovdSg
対戦ペナントアレンジだけでよい。他のモードは要らんイラン入らん!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:31:00 ID:LwETz/65
まあ
とりあえず実際の野球のようにしてくれ。
エディットつけて。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:53:39 ID:7V4l34+m
吉田えりちゃんのフォーム入れといてくれ
ハンカチも入れてあるんだからこれも良いだろ
手首クイクイって振るフォロースルーを再現しとくように これ重要
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:37:46 ID:an+VQS/8
オリジナル選手も含めて選手のつくり直し機能をつけて欲しい。
具体的にはスピリッツで選手の名前、年齢、顔、体型、フォーム等は一から打ち直さなくてもパッと出るように(もちろん修整も可)。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:46:20 ID:9n/0y5pf
途中セーブすれば次回から同じのが出なかった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:58:41 ID:an+VQS/8
>781
出るけど一人だけだから。それより以前に作ったやつも作り直したくなることもあるので。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:16:50 ID:9n/0y5pf
なるふぉど以前に作成した分全部って事ねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:57:37 ID:NKWlwDdD
ホームでキャッチャーとランナーが被ってしまうのは
どーにかしてほしい。
いっそGTA4みたいに物理演算でつまづいたりぶつかったりしてほしい。
決められた動き(毎回使い回し)は飽きたしCOM同士のみててもおもんない
コンマイなんとかしろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:56:15 ID:dwF/e4Wv
試合の途中セーブってやっぱ欲しいな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:59:29 ID:5PtiSZ/P
実況解説者の変更
ベンチリポーター廃止
今日は何の日廃止
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:06:25 ID:C9Ojg33r
トライアウトとFAの復活
788787:2008/11/24(月) 01:10:49 ID:C9Ojg33r
途中送信してしまった^^;

FAによる人的補償と、ペナントのみ成長と衰え 覚醒はいらない
完全版みたいに全選手搭載で2軍も試合機能つき
最後に湘南シーレックスとサーパスは対戦モードの時ちゃんとエンブレムからマスコットまでやってほしい
2軍の試合を再現したくても横浜ベイスターズって言われてもね^^;
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:05:02 ID:vEkegdog
実況、解説が巨人戦しかやらんような奴らで実感湧かないからスカパーの解説陣連れて来い
某サカゲーがうらやましいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:00:52 ID:xsJp8Mk7
>>789
は?
達川は阪神戦ばかりだろ。
西崎と宮本は出てるの知らない。
あと1人誰だっけ?
オンラインしかしないから知らないんだよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:51:47 ID:DEKMkqJ3
実況解説が数十人いりゃぁいいだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:53:47 ID:LPefsdqa
西崎は北海道ローカルの日本ハム戦で解説している
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:02:35 ID:CVO6Hqt4
内野安打で無さ杉。
走力Aの左打者が三遊間への深いゴロでも内野安打にならないとか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:20:55 ID:+j7Zwwm9
投手やってるとわかるけど、たいていの野手がアライバばりの守備を見せる。
取ってすぐ慣性の法則を無視した反転をみせて送球してるからな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:29:29 ID:AGzInPsR
併殺阿呆みたいに多いよな
監督モードで一年通してやったら他球団の2倍以上w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:40:13 ID:78mgWXAi
>>793
あと、「いい当たりが野手の正面」とか「ライナーで打者アウト、走者も飛び出してダブルプレー」も多い。
4より5は改良されたがそれでも現実より多い。
で犠飛は意外に少ない。
この辺りをなんとかしてほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:45:58 ID:dATTrWaY
簡単にサクッと試合できるのもいいけど
深くじっくり時間かけたい人にも楽しめるようにしてほしいです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:32:54 ID:yL9P01US
6ではフジテレビとタッグをくみます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:14:54 ID:kkiubblN
ふと気づいたんだがプロスピの実況解説って
ラジオのじゃないか?
テレビで一球一球細かく言わないだろ

あと「ファースト取った」じゃなくて「○○(名前)取った」のほうがいい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:46:28 ID:l8NML7N1
また全選手登録だけでいいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:59:22 ID:MWifE8BD
6の解説者はエモやんと関根潤三
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:27:53 ID:IGxpbUPA
スターダムの成長・劣化具合だな
野手が10年でミートFとか普通にクビだろw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:55:45 ID:euL1zka8
どこまで期待に応えられるのかコナミさんは・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:33:47 ID:f5bJ+v3n
・内野手のボールとってからの動きが早すぎる
ピッチャーとかはじいてもアウト確実…
・内野ゴロで余裕あるときはゆっくり一塁送球して
・深い内野ゴロで走力Aのやつが余裕でアウトは萎える
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:55:50 ID:IWNXi2Lk
投手で6年目終わりそうだが、スターダムはまじなんとかしろww
回復力最高にしても疲労回復するまで中6〜7日くらいかかるし、
なぜかその間、ほかの回復劣っている投手は俺より短い間隔でなげている。

6回までノーノーできて、そろそろ狙うかとなったら相手ピーにおもいっくそヒット打たれるし。
普通、内角の150後半のボールに投手が手を出すかよw
思い切りつまってぼてぼてのファーストゴロ打ってるしwwしびれた?wwしびれた?wwつか骨折しろww

監督、じゃねえ、じじい、5回まで1安打10奪三振のやつ降ろして、6回に逆転されてんじゃねーよw

もう笑いしかでてこねえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:30:02 ID:PE05KkhF
やはり、何度も言われてる事だけど、
欲しいのは、投手の投げてる時の気持ち良さが1番重要だと思う。
固有フォームを増やす事と、カクカク感を無くして柔軟なフォームにする事と、
投げてるボールの質感が欲しい
何かボールに重みを感じ無いんだよね。
あと140キロのストレート投げた時、150キロ投げた時位のスピード感が欲しい。
ピッチングが気持ち良ければ、それだけでドンブリ一杯飯が食えそうなんだけどなぁW
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:52:07 ID:pHclAD9j
まずプロスピスタッフの覚醒。
しかも1、2段階UPだけでなく全員Aに


808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:58:37 ID:f5bJ+v3n
覚醒でしか能力updownしないのは糞。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:45:15 ID:vbqOKkgU
なんでもない当たりまで一々ジャンピングスローしてんじゃねぇよ
特にピッチャーゴロ
あと何度でも言ってやる
SEを全体的に見直せ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:23:05 ID:y0UrnnHI
ペナントもパワプロ程度にドラフト楽しめればいいのにな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:12:29 ID:RamooT6B
とりあえずSCEAに土下座して
THE SHOWのゲームエンジン借りてくる所から始めてくれw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:44:38 ID:ejAuX1mz
プロスピはゲームの方向性をしっかり決めてほしい。
リアル謳うのならとことん凝っていったらいいのに
パワプロからの移行組を狙いすぎてややこしい部分をむりやり簡素化してしまってる。
本当に試合だけするゲームって感じだな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:47:26 ID:WACOAnh0
バットカラー増やしてほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:52:01 ID:PlU1SkaY
スタミナ減ってきたら球威、変化量がヘボくなるとかいいかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:25:50 ID:1xcXj1uB
装飾品のエディットは最低でも欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:21:39 ID:haor8rBq
フリペナ復活
装備品エディット
一人一殺の意味がわからん糞采配
序盤での代打の切り札登場阪神ファンの俺から見ても過大評価しすぎの査定
これだけ直したら買う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:21:18 ID:fTehOf3r
スターダムでクビとかあってもいいと思う
トライアウト参加したりしたい
てかすぐ活躍できて簡単すぎるんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:35:16 ID:TlG5YfOv
覚醒はいらないよ。
最初から限界が見えてたら面白くないよ。
経験と成績で能力アップならわかるけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:30:56 ID:6S58FfWc
とりあえず、シューティングバッティングを根本から変えろいい加減。

毎回毎回、つまらんバグ入れるな。

スターダムあまりに単調。

マジにエディタくらいつけろ。

何より望むのはナムコも造れ。選択肢ないものは、向上の低下に繋がり進化の危機感に。
820 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:39:57 ID:0a2+cJmx
選手一人ひとりを操作するモードがあるんだから
オンラインの18人対戦を実装して欲しいな

リリーフピッチャーが一番ヒマそうだけど・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:47:20 ID:37aQGzti
選手一人ひとり操作するモードで守備面白いか?
ピッチャーかキャッチャー以外は動きをめちゃくちゃ細かくリアルにするか
なにかしら要素を付けないと正直つまらん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:01:16 ID:PZ8ADJEN
>>814
それは現状でもなってるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:55:02 ID:BPXxeLgR
ロッテファンだがマリンスタジアム時のコーイチ奇声とコーラ兄貴を再現しろ。
本当にファンならロッテ担当、わかるな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:21:35 ID:iOujKInm
20年近く前に大洋ホエールズにいた外人ピッチャーの名前で、
当時友達ともめた事があるんですが、
カスティーヨなのか、カスティーニョなのか、カスティーノなのか?
今だにわかりません..。
誰か長年のモヤモヤをスッキリさせてください。
教えて下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:54:38 ID:D3C2yTbQ
>>824
Google(グーグル)っていうサイトにのってますよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:25 ID:hTSWHCDh
観客のざわめきがない…
阪神なら九回2アウトでストライクとるごとに(^ニ^)ワア〜ッ!ってなる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:26:38 ID:cox0/km9
日本ハムファイターズ
=HOMOベースボールクラブ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:01:52 ID:wJfwVck8
ミットに入る音いい加減うぜぇよ。
女のケツ叩く様な音パンパン鳴らしやがって。
糞573が。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:29:07 ID:cKl3V+OU
試合前に対左右用のオーダー切り替えできるようにしてほしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:34:44 ID:jP2gnbcw
>>828
まだ6は出てないし、完全版なら音も変わった。妄想乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:05:10 ID:srXkvomF
スピリッツいらねえ
エディット付ければいいだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:34:35 ID:7+IdYYpF
>>802
城所に謝れ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:38:44 ID:7+IdYYpF
実況「快刀乱麻なピッチングです」www

お前生実況でそんな言葉出せるか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:04:39 ID:zPGcG/z6
>>793 改善されたのでよかったね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:53:15 ID:kvMTy6tU
>>830
前よりはマシだと思うけど
それでも中継であんな音聞いたことない
まだ改善の余地はいくらでもあるでしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:54:38 ID:icxnm0VQ
ペナントで中継ぎを休ませたいとき、オフにしなきゃいけないのは
現実的じゃないから萎える
休養設定とかつくって、休養アリにすればベンチ入りはするけど投げられない
もしくは投げたとしても体力かなり低いところから、でいいじゃん
中継ぎ投手がベンチ入りしないって例え投げないとしても萎えるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:27:43 ID:6aBPw7M4
せっかく70人にしたんだから
ドラフトも現実と同じく5〜8人指名にしてくれ
あと育成枠もちゃんと入れてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:26:35 ID:7+IdYYpF
俺的にはオフに各球団から最大2名のFA権を使う人が出てきて、最大2名(自分の球団から1名しか使ってるなければ1名、0なら交渉なし)まで交渉=獲得できるようにしてほしい
つまり、自球団の選手を引き止めたければ他球団の選手は獲得できない

あと、オフにも1球団とのみトレード要請(翌日返答)できるようにしてほしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:44:18 ID:kvMTy6tU
なんか3以降から怠慢になってきた気がする
2では投手能力に、3では打者能力に大きな変化があってまだやる気が感じられたけど
それ以降はマイナーチェンジばっか
あっちを直してはこっちを悪くしてみたいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:34:10 ID:39AgN+xL
>>839
3のころまではナムコもリアル系野球ゲーム出してたからでしょ。
ほぼ独占になったからレベル下がったんじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:56:54 ID:jDhkpUcN
予算がないのかな?
だけど、これぐらいのマイナーチェンジじゃ
同じ物を二つ買ったような気分になる
世の中不景気なんだから、本当に買う人激減するよこのままじゃ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:06:01 ID:vU2Tk/wb
プロスピ売れてないの?

木佐貫フォームいつ新しくなるのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:40:42 ID:hwj26Yqz
>842
木佐貫の半袖もなww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:18:28 ID:6V1EXH9w
ウイイレ並のチームエディットの自由度が欲しいな、って思った。
これはパワメジャにも言える事だと思うけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:54:43 ID:yTuK7OS6
ペナントをもっと盛り上げるイベントほしいな。
現実的ではないけど突然疫病が発生して自チームも他チームも含めてランダムに数人長期入院、もしくは死亡とか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:32:47 ID:vU2Tk/wb
フォーム変わったのにずっとフォーム直さないのは
怠慢 人数増えた分テキトーすぎる
アレンジチーム作れる枠作ってほしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:59:38 ID:gmWbprHB
アレンジチーム枠、ペナントのFAやトライアウトや人的補償、高齢選手の能力劣化、ハーフスイングやバット折れ


あと欲をいえば各モードの演出をもう少し華やかにしてほしい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:43:32 ID:rVLEg8wI
ペナントやスターダムで、良いピッチングをしたら相手打線の調子が下がることをシミュレートして欲しい。
ダルが言う「相手にダメージを与えるピッチングを」というヤツ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:34:30 ID:wCurw7XO
>>848
ぺストピッチで三振とると打者の調子が下がってHR打つと上がるとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:47:19 ID:wCurw7XO
↑ぺストじゃなくでベストね。


病原菌投球になってしまった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:31:53 ID:73CK7u7r
ペナントのみ
覚醒ポイント貯まってから覚醒ミッション発動まで長すぎる選手が多い。
もっとイベントを入れてほしい。

調子変動は中・長期的に。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:53:06 ID:WuYHIsBb
>>845
それは要らんだろ
急病で選手死亡とか萎えすぎ
負傷で長期離脱とか今季絶望ぐらいはいいけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:39:47 ID:4xHch+TT
エディットいれればサクセス分の容量が空く。あとはわかるな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:02:21 ID:k+6DyaiH
乱闘と判定への抗議を…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:24:40 ID:kvjVWbK/
もうとにかくMVP2005の要素パクれ。カミゲーとなるから。
大丈夫。もう出ないしパクってもEAからお叱り受けないって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:40:02 ID:4xHch+TT
よし!ここのURLみんなでKONAMIに送くるぞ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:43:47 ID:iWrSiO+f
相手の先発ローテはみれるようにしろよ、予想できないだろ
3アウトとった後の野手がのんびり動くあれはなんだよ
あんなのより自動モーションでベンチに帰ろうとしたり、一塁コーチにボール渡したりする仕草がほしい
ミット音は野手が送球を受け取った時のあの音でいいんだよ、なんでわざわざ変な音作るんだよ
打撃音はMLB The Showで使ってるみたいな音にしろよ
スピリッツモードで「人気」みたいな空気能力はミートポイント50とかでとれるようにしろよ
なんでそこで運任せなんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:02:05 ID:lBZRnTA8
>>857
禿同、人気は調子タイプとかあの辺と同じ扱いでポイントで付けれる方が良い
スピリッツでの人気カードは滅多に出なくて異常に付けにくいし
あっても無くても殆ど関係ない能力とはいえ、実在選手作る時はやっぱ付けたいもんだし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:57:07 ID:EKGTGmlU
コナミにここのURL送ってみた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:33:02 ID:N6FT50Yt
はじめまして、

とりあえず、

エディット搭載求む
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:41:52 ID:MRSFCDrW
オリ選手作成人数100人じゃ足りない。

150〜200は欲しい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:14:51 ID:0pJ4iTKd
応援歌作曲もうちょいなんとかならんのか?太鼓好きな位置で鳴らせるとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:56:56 ID:t5KAIPk/
9回2アウトで内野ゴロをカバーに行った投手と捕手がマウンドでガッチリ握手って…

別に一塁ベース付近でいいじゃねえかよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:32:30 ID:5Dz70nOy
PSPで出してくれ

応援歌作成をパワーアップしてくれ

もちろん全選手登録も
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:27:56 ID:xsXLv9wa
>>856
もう大分前にねらー代表で送ったよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:27:49 ID:LXuylH2F
GJだが、調子のコナミがユーザーの意見きくわきゃない。
聞いてりゃとうにエディタ付けてる。
平気で後出しソフトバンバン出す体制だし。

まあ、他に選択肢ない今の状況が悪い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:50:41 ID:ky1CvxbY
不完全版→完全版とアップ毎にすぐ飛び付く輩が多すぎるからな
俺なんかスピ2辺りで諦めてるから年1本しか買わないことに決めてる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:46:26 ID:3p20SsHL
客の反応<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自分たちの利益



それがKONAMIquality
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:52:40 ID:3sHXG0zF
PS3とPC版でお願いします
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:16:23 ID:pUDK64aI
プロ野球スピリッツポータブル出して
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:05:41 ID:HmYUVmLn
フォームと査定ちゃんとしてほしい
アレンジ枠ほしい

872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:30:43 ID:AHKMIVny
PS2版最終作にしてくれていいからエディットほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:30:58 ID:lHj0LKqZ
スピリッツのフィールドプレイ

沖縄で投手作成していたら、
1〜3回をパーフェクトに抑えているのにマイナス能力「接戦」や「シュート回転」が付くのは止めろ。

接戦「登板初回から同点で来て最終イニングに失点(強制取得)」
シュート回転「ストレートを本塁打される(強制取得)」

降板後の4回以降で、他投手が打たれたやつが強制的に付いてるとかじゃないよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:13:59 ID:o2qws23k
いい加減スピリッツに変化つけろや
何が楽しくて毎作同じモードやらねばならんのだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:33:59 ID:7gcqHDwQ
>>871
アレンジ枠じゃないけどL1,2かR1,2のどれか1つ押せばアレンジしてても初期設定のチームになるよね。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:37:36 ID:Cjc0mRQq
牽制地獄
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:17:12 ID:SPZq2+rH
CPUの打撃内野ゴロ多すぎ・・・
ボールが外野に飛ぶ時はほぼ必ずヒット
変化球をひっかけて外野フライで打ち取りたいのにそれができない・・・
次作では必ず改善してくれ
萎える
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:36:13 ID:hkj46L9p
これから交代しようと思った時に限ってベンチ前でキャッチボール終えてマウンドに向かうデモが出る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:15:29 ID:5FFdBSZl
内海・木佐貫フォーム変わったから変えてほしい

カットボール持ってる三浦や岩瀬に高速スライダーは入らない
あと野間口のスライダー
二個あっても入らない
カットボールだろ
査定適当過ぎる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:33:48 ID:PslUdXDH
また360でも出してほしい wbcの年なんだから日本代表モードもおねがい
自分で代表チーム作れる感じがいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:23:19 ID:VB85Z614
グラフィック面は毎回強化してるし努力も見えるけど
サウンド面にもっと力を入れてくれ
実況や応援歌は当然のこと、歓声をリアルに近づけてくれないとどうも臨場感が無いんだよね
例えば甲子園で阪神が得点したのにあまりにも静か過ぎるし、難しいのかもしれないけどブーイングも多少でも再現してくれたらね
あと大差では得点しても静かめ、逆にサヨナラや逆転打だったりすると大歓声が起きたりなど状況に応じた声量の変化も欲しい
座礁やMVPはあんなにリアルに感じるのに、プロスピはどうもゲームっぽさが抜けないのはその辺のサウンド面だと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:38:45 ID:blCrXglp
固有フォーム増やしてほしい
なんか特徴がないとみんな同じだからつまんない

和田とか成瀬みたいな球がみずらい投手の特殊能力ほしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:57:00 ID:3l0HR8wn
俺もそろそろ新世代機買おうと思う。
ソフトラインナップ的には360が良い気がするんだが
一番やりたいのはプロスピ。
おそらくプロスピ6が出るのもソニー機だけなんだろう。
PS3買わなきゃあかんのかなあ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:52:08 ID:Gih3NVSs
女キャラ作れるようにしてくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:10:09 ID:AYzc3iC5
頼むから自作応援歌の歓声や太鼓のバリエーションを増やしてほしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:56:51 ID:U5qKxCzN
もっと真面目に作ってくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:44:00 ID:MLBgYljI
顔コピーは絶対作ってくれあとはバットやグラブの種類や色も増やしてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:36:08 ID:ValKV+17
残業しろ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:59:41 ID:eHmpgxrt
スターダムで対戦カレンダーいれろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:29:22 ID:HF6ymTYW
バットの持つ位置選べるようにしてほしい

バットの種類ほしい
長距離打者用
中距離打者用とか
タイカップ?とか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:14:15 ID:rMZ3+OM9
プロスピ6もユーザーの要望や意見を取り入れて改善されてるといいな
天候でユニや球場(バウンドや飛距離)が変化するのは取り入れてほしい。。。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7598
* 700パターン以上の選手のゲームプレイアニメーション。
* 150パターン以上用意された現役打者と投手の個性的なフォーム。
* 400種類の新たな演出アニメーション。
* 移り変わる天候の状態によって影響を受ける衣服やグラウンド。
* 各球団のマスコットキャラもそれぞれ独自のアクションや踊りを行う。
* トレーニングのミニゲーム追加やコーチの存在感が増したRoad to the Showモード。
* 年俸調停、ウェーバー制、昇格、40選手制などの要素が追加されたFranchiseモード。
* 30チームが参加してスケジュールを共有できるオンラインシーズンリーグのサポート。
* 自分だけの選手を自由に作成してオンライン上にアップロードできる。
* 自分の好きな曲をプレイできるカスタムミュージック機能。
* リプレイ映像をハードドライブに保存することが可能。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:27:22 ID:v5fVuh1I
・守備のカメラ(パワプロのような全体的にみえるカメラアングル)
・守備の完全マニュアル化追加
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:29:52 ID:EHDUgPu1
>>892
カメラはオプションで引き気味にできるじゃん
あれよりも引いたカメラって意味?
894:2008/12/28(日) 16:27:33 ID:oRsO6EZg
XBOX360版も出してくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:12:33 ID:aowcybWp
とりあえずエディット付けろと言いたいが、選手くらいイライラさせず作らせろや。
何だよカードて。運とか何だよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:23:14 ID:ymvC+obs
エディット付けてくれ。
ついてても毎回買うし。
本当に頼みます。m(__)m
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:31:29 ID:A9tlfMkl
年齢と共に能力劣化は難しいんだよな。それこそ人それぞれだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:18:54 ID:P/n15nVr
>>893
はい。ウイイレでいえばワイド的な少し引いたカメラ
プロスピもパワプロみたいに守備が楽しめたらなと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:57:37 ID:s8tfnDIk
>>897
パワプロのペナントでもベテランになるとプロとは思えない能力まで下がるしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:02:47 ID:wkTtEJQH
スターダムをマイライフ並みに強化
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:30:09 ID:7HS07T9d

バットとボールが当たった時の音
木製と硬球でカキーンゎないでしょ。
金属じゃないんだから
カツンとかリアリティが欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:27:14 ID:J1d2Y/VU
>>901
絵は本物チックなのに音がゲームだから違和感あるよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:03:58 ID:Tp2gZuNv
CPUの打撃難易度スピリッツでもボール球空振りしすぎなのは萎える
でも2ストライクになった途端CPUの選球眼が鬼になる
この辺のバランスを調整して欲しい
あと査定ね
GG佐藤の守備能力なんて完全に五輪の守備能力じゃんw
GGの本職はライトで、シーズン中の失策は1しかないのに
彼は守備はそこそこ巧いんだよ
コナミの最低組はプロ野球見てないのが如実に分かる

904903:2008/12/31(水) 00:47:47 ID:qrJhrMIa
最低 → 査定
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:03:28 ID:2ls1+Zqq
そろそろあの□やめてくれんかな
いつTVのめっちゃ小さい範囲でカーソル合わせてるだけから脱却するのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:44:59 ID:sMTN0nIw
コナミに直接言わないと変わるわけ無いでしょ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:26:55 ID:EYtLp1df
直接言っても聞き入れてはくれないだろう・・・
まあここで言うよりはマシだろうけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:40:23 ID:sMTN0nIw
>>907
俺は少なくともそうしてる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:08:31 ID:EZsHPbV3
アンケ送った上で「ここも見てるかも…」なんて淡い期待をもって書き込んでたりする

スピリッツモードで選手の名前を入力するとき、性と名をひっくりかえすってのができるようになってほしい
外人選手つくる時いつも性の名を逆に入力して、登録名は名のほうを入力して、作り終わったら登録名をニックネームから名にして…
てやんなきゃならんから面倒
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:59:22 ID:y1eMBLKG
カーブの軌道もっとふわっとした感じにしてほしい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:52:42 ID:E2N7zQLs
外国人の名前の登録数を増やしてほしい。7,8文字の外人とか普通にいるのに・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:08:55 ID:zBmVGa0P
>>911
あるあるあるるるrwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:11:33 ID:20F06obN
6が出るかすら決まってないのに要望とかw
まず6を出して下さいお願いするんじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:24:36 ID:zBmVGa0P
>>913

そんな事言うけど要望ってのは作り始めてからじゃ遅いだろ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:16:22 ID:loBLtjfP
プロスピメジャー出してほしい

投手はツーシームと
チェンジアップばっかで個性出すの大変そう

松井秀喜はパワーCとかになりそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:51:19 ID:ijyckNBT
ペナントで2軍に落とした選手(トレードで移籍してきた選手)が1軍登録出来るようになりましたの画面で
元のチームのユニフォームで表示される



これを直せ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:23:07 ID:xuk8tqEX
ちゃんと仕事してんのか。
・プロデューサー変えろ。
・何で大阪の奴は贔屓査定すんだ?会社を大阪から別の場所に移せ。
・話はそれからだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:15:07 ID:2lRua2qD
能力についてはもう機械に処理させたらいいと思う。
集められるだけのデータを集めて。あと、特殊能力とか細かい部分の修正は人間の手でやって。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:12:47 ID:9JmuXdqi
どーでもいいかもしれんが、ハワードとかイチローとかの特殊アクション(イチローなら肩触る)やつ、 あれもう少しゆったりしてくんねぇかな、一瞬すぎてわかりづらい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:30:39 ID:xuk8tqEX
エディットはもちろんだが、シナリオモード欲しいな
ホームラン競争とかストライクピッチいらん←やらんし容量の無駄
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:34:21 ID:Bhvx4xay
プロスピメジャー出してほしい
ウイイレみたいに
日本とメジャー両方出してほしい

松井ラインドライブついて弾道4くらいかな

メジャーではコンタクトヒッター?とか呼ばれてるみたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:54:01 ID:K2dFM+IY
>>921
ウザい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:57:23 ID:lbiOFfYq
まぁメジャーもやってみたい気持ちはある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:00:14 ID:Qa0mlLuf
守備モーション大袈裟すぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:05:28 ID:duxMalHu
PS2でも出してくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:14:39 ID:LapEoyAW
エラーもう少し多くて良くね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:47:42 ID:3N2Mzlqk
内海はスラーブぽいんだよな
軌道がカーブみたいな
スライダーなのに

ちゃんとしらべてほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:20:51 ID:XK/1Jurl
>>920
シナリオは選手会からか苦情が来ててできないんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:41:19 ID:3N2Mzlqk
アーティストと
パワーヒッターだと
アーティスト弱すぎ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:42:14 ID:W7ExFQ6t
エディット付けてくれないなら、
能力変更アイテムと特殊能力付加アイテムと装備品変更アイテムをショップで売ってくれ。

書いる途中で、もし採用されたら個数制限されそうな気がしてきた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:33:52 ID:oSPyZuK9
野球部分で空振りした後
シームレスというのかな
観戦みたいに捕手が投手に球返すのだとか
バッターが構え直すのとかいう部分を省略しないでほしい。

今のゲームシステムだとどうしても
投げてからミットに入ったところでいったん区切るから
投手VS野手=ストライクをとるか打たれるか にしかならないと思う
要するにストライクをとることだけがのが目的のゲーム

だからシームレスっぽくして一球一球区切らないことで
投手VS野手=アウトを取られるか打たれるか になって
 ・アウトを取るまでの駆け引き
 ・追い込まれたりしたときの心理的システム
なんかにより一層磨きがかかると思うんだが

もちろんON、OFFは選択可能でテンポが悪くならないようにするのはスタッフの腕次第
野球の連続性を保つっていうのかな?
守備を”投げてストライクを取る”の連続作業っぽさから脱却してほしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:08:30 ID:NGoOMoge
コナミは要望とか聞かないし無駄。そのコナミしか選択肢ないのが我々の悲しむべく所。
要望無駄なんで新作、メジャスピを出せや。とりあえず。

今年は春に6、夏にメジャスピ、秋にパワプロ、冬に各完全版が出そうな気がするぅ〜〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:38:54 ID:jgYZP3Lg
今のコナミの技術力でMLBゲーなんざたかがしれてるし(笑)

そんなことよりもまずまともにプロスピ作れ!話はそれからだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:06:51 ID:8y35QPaY
リアルで売るならもっとがんばってほしい
現状じゃパワプロの見た目をリアルにしただけのゲーム
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:16:18 ID:uWLYf1Hu
もう少し安くしてほしい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:41:27 ID:zoOfRiyR
やり込み要素欲しい...

エディットなくても良いからデフォルト(12球団の選手顔)を作れる用に...
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:45:56 ID:bg4tTvdx
ホームランと三振のフォロースルー追加お願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:58:43 ID:4+kE5E6S
肌の色毎に目の色分けてあるから美白の日本人とか作れない!

せめてパーツで色変えれんかな?カラコンて設定でも良いから

あと、眼鏡(色)とゴーグル(メジャリガが昼間掛けてるような)の種類も増やしてほしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:34:16 ID:3bJlhbjS
トレーニングの野次消せ!特に打撃練習

真面目に練習してんのに
『タイミングタイミング〜、もっと溜めて打てぇ〜(怒)』
『もっと楽に打てぇ〜(怒)』
『もっと振れぇ〜(怒)』


UZEEEEEEEEEEE!!!!!

(;ω;)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:49:07 ID:gh2htd56
>>939
野次じゃなくて
コーチの指導じゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:10:42 ID:ty+e2pzH
投球練習のほうがウザくね?
休憩しようとしてスタートボタン押してても滅茶苦茶野次るよな
「ヘイヘイ 早く投げろ!!
「ヘイヘイ キャッチャー待ってるぞ!!」
「投げろ! 投げろ!」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:46:13 ID:+rLbLt0p
練習モードしたことないけどそんなのあるの?
相変わらずコナミはくだらん部分に凝ってるな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:35:27 ID:3bJlhbjS
横にいる友人とかに指摘されるならまだしも、感情も何も持たない機械に戯れ言ぬかされてると思うと実に腹立たしい

つーか鬱になる(;ω;)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:04:43 ID:3VqXqjRw
メジャースピリッツだしたら名前めちゃくちゃだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:25:12 ID:IPr703B0
まずは装備品の自由度の拡張だろ
946マニア:2009/01/12(月) 02:22:07 ID:p4yHe2OE
オリジナル球団を作れるようにしてほしいです
ユニフォームなど作れるとやりこみ度が増すと思います
9474:2009/01/14(水) 16:21:06 ID:Z46alOzk
全コーチ収録
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:26:40 ID:M13R8Fnz
メジャーメジャー五月蝿いやつはMLB THE SHOWでぐぐってこい
絶対に出ない理由と絶対に売れない理由が分かるから
先に言っておくとアメリカで売り上げ期待できないMLB物なんてまず開発しない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:32:20 ID:dVjNCPJ+
パワプロメジャーはまあまあ売れてるのに?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:47:04 ID:8hzZNXAF
ps2と3じゃなくて3と箱○にして
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:04:50 ID:aJ7VF6RG
  _, ._
( ゚ Д゚)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:21:55 ID:jE1Jr+IU
>>929
アーティスト
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:14:33 ID:BEsezxhM
XBOX360でだしてほしい


一回だして終だなんて悲しいこと言わないで!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:17:36 ID:vEIEH4ME
売り上げ期待できんだろww
PS2/PS2/Xbox360
なら俺が持ってるから売り上げは期待できる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:23:56 ID:M+DQGt5g
PS2用を2つ買うんですね、わかります。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:34:15 ID:0MS6/E90
ワロタ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:50:06 ID:VELJe7ve
アーチスト弱すぎ糞だな

パワーヒッターすご
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:25:53 ID:Sp7RktT7
5の完全版じゃないほうしか持ってないんだけど、ファーストサードの
低いライナー捕るときの体勢おかしいよ。普通にしゃがんで捕るモーション
でいいのになんでスライディングするような感じに捕るんだよ。
セカンドもセンター方向のゴロの打球捕ってファースト投げるときジャンピングスロー
ばっかで萎える。踏ん張って投げるようにしてほしい。ショートはまあ文句ないかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:30:20 ID:yc6Ig6oA
5、5完全版とトレードが簡単すぎ
昔みたいに難しくしてほしい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:14:02 ID:CR4Fz7eU
CPU相手に大差で負けている時、(例えば10-1とか)
CPU投手が四球出しまくったり、甘い玉投げてくるエフェクトがあるよね。
これ萎えるわ
もちろん逆もそう
パワプロでもそうだけど、コナミの野球ゲームは拮抗した勝負にしようとするエフェクトが如実に出てるから萎える・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:23:39 ID:qTsoCNjW
プロ野球スピリッツシリーズ

ジャンル
コナミエフェクト野球ゲーム


















死ね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:58:35 ID:E81ngyv3
開発陣は2ch見てるよ

オンラインにおいては改善点多いからな 切断対策など
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:41:10 ID:gZb9SU/0
高校の時、先輩がコナミのソフトにはエフェゲーが多いと言っていた。
・パワプロ(当時プロスピの存在知らなかった)
・ウイイレ
・トキメモ
等が代表らしい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:59:07 ID:Oia8GjKJ
あほくさ。

ってか、青くさっ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:05:42 ID:cFu9ds8G
>>963
ソースは先輩の脳内かよwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:18:47 ID:hgXOLLOT
固有フォームちゃんとしてほしい

内海フォーム違うし

木佐貫も
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:55:50 ID:ngupXx77
・ダイレクト投球の難易度を選択できるようにする
・外人、デブ、ベテラン等の固有守備モーションの追加
・打撃以外のプレーでの演出強化
・固有フォームは減らさずに追加していく
・実況も解説同様に複数人制にする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:01:53 ID:XtD0vSkz
>>967
いちばん上以外らイラネ
ゲーム性に関係ない演出はもういらん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:09:03 ID:Hei9b5uo
カーブの軌道をちゃんとしてほしい

もっと山なりにしてほしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:26:29 ID:adrltMEW
モーションを変えるんじゃない
増やせ

毎回、同じ捕球動作、同じ走り方で萎える
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:27:09 ID:4ovv7/mP
投球サイクルには「高速」「リアル」の2つしかないが
キャッチャーからの返球だけをカットした「パワプロ準拠」の設定を追加してくれ・・

あと守備のモーションをもっと増やしてほしい
外人に多いダイビング→上体だけ起こして一塁に強い送球とか回転キャッチとか
972@:2009/01/21(水) 10:53:49 ID:3wj0pbKW
スターダムやペナントでWBCとかを入れて欲しい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:21:00 ID:JtaDwsUt
オールスター用のCOM監督の思考回路が欲しい
1番から9番まで全員フル出場 投手は1人3イニングで3人で終わりとか非常に萎える
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:33:54 ID:crhBBtIT
とりあえず実況解説の使い回しやめろ。
全部取り直せ。新鮮味皆無。んで解説もっと増やせ。実況もせめて2人から選ばせろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:36:15 ID:WmPQ4i2L
パワプロみたいにホームランうったら、ドカーンーとかいう解説はいらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:04:31 ID:CX6wjuns
ハムで二岡をサードで起用できない
小谷野、陽、稲田を2 軍に落としてようやく起用されたら中田が上がってきてレギュラー剥奪

バカなの?
何のためのユーティリティ設定なの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:13:49 ID:CX6wjuns
うわあ・・・
ガッツが一塁で起用できない
デフォが一塁大道になるw

ユーティリティは何のために設定するんですかね?
全然意味なし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:42:06 ID:crhBBtIT
おバカで有名なコナミコンピューターだから仕方ない。
マジそういう所含めて一から造り直せや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:44:39 ID:9hiPiCYY
内容がパワプロペナント並になったら間違いなく買う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:19:52 ID:WmPQ4i2L
のも←なぜ音声がない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:45:18 ID:ln+9fd0R
スピリッツで覚醒後の能力を作るのをもっと簡単にしてほしい。
むしろ自動的に決めてほしい。
普通につくるとよっぽど完成後の設定が自分のなかで考えられてないと唯単に能力値順当に上げただけのキャラにしかならない。
だからいちいち作るの面倒。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:17:19 ID:BLbCovzW
>>980

まぁ、小野で我慢しよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:37:17 ID:RrKkLplI
>>975-976
それ5だろ?
5完全版ならサード二岡も出来るし5にあった宮本バグも改善されてるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:28:08 ID:Wy29wAhx
オーダーの設定してないんじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:12:22 ID:/xxnpdoh
ただのバカってことか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:32:42 ID:epTmJZiW
オリ選手を起用法無視して勝手に控えと入れ替えるのやめてお
なんで起用法ALLLv1で二軍幽閉してた阿部が137試合も出てて
レギュラーで起用してたはずのオリ選手が12試合しか出てないんだお
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:19:30 ID:Wy29wAhx
選手起用法だけ変えてもだめだろ?
オーダーと起用法両方設定しなきゃ
あとオリキャラ(起用させたいキャラ)が雑魚過ぎると途中交代される
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:59:33 ID:q7i9XmnQ
>>987
少なくとも坂本とかより打力はあるお(右D左EパワーB弾道6ラインD)
ついでに当然オリ選手は起用法ALLLv4だお
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:17:58 ID:bikiFSRp
設定云々よりコナミの糞馬鹿采配いい加減改良しろよ。
あと毎回値段たけーよ。毎年若干グラ直してデータ変えてるだけなんだから良い所4000円だろ。
余裕だろ?競争相手居ない独断ジャンルなんだから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:09:50 ID:TZx5wRXi
スターダムでもペナント同様、自他球団の1軍2軍入れ替え情報が見たい。


それとスピリッツで人気やチームプレイや決め球をポイントで取得できるようにしてほしい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:14:07 ID:qIwLlXLU
>>988
微妙に的外れな答え
オーダー設定したのか
Yes?
No?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:42:46 ID:q7i9XmnQ
オーダー設定してなきゃ「レギュラーで起用してた」なんて言えないでしょうお
つまりYESだお

もうムカつくからこの2人に二岡とインスタントガッツ付けてハムに島流ししてやったから解決だおwww
そうしたらハムの選手起用は特にいじくってないのに4人とも二軍で干されてたおwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:45:34 ID:8HCYuBBY
パワプロの勝利の方程式みたいな
投手起用法のところで継投パターンを設定可能にしてくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:51:08 ID:bikiFSRp
今年スピリッツ夏なんだってな。パワプロとパワメジが春とか。
スピリッツ派としちゃ今まで通りで良いのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:17:50 ID:HPYHAlsF
>>989
売る側になって考えてみ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:48:51 ID:oxxLFRaB
>>993
同意
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:55:22 ID:pnjm3lW8
>>995
スレタイみてみ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:11:27 ID:5GAvOcye
いい加減応援を本物にせーよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:12:48 ID:5GAvOcye
実況を見直せ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:15:16 ID:5GAvOcye
選手のフォームを完璧に再現してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。