プロ野球スピリッツ5への不満・要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アップデートに期待しよう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:56:08 ID:EyZD2ZTW
スターダムボード企画
&プログラマー
シミケン
↑こいつがスターダムつくった頭おかしい奴
http://www.konami.jp/prospi/5/ps2/talk/vol03.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:09:13 ID:rstu6Qnj
オンラインのリアルスピードは投手によって
球速レベル リアル と リアル+ に分かれる
リアル+は手がつけようが無い速さになる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:12:47 ID:DbrSHxiN
全選手登録じゃない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:20:06 ID:C/9s/fZF
シミケンはプロスピ開発から降りてください
あとエディットを
なんでいちいちスピリッツモードで作らなくちゃいけないんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:00:53 ID:lo6Y59TB
シミケン頼むわぁ・・。

ピッチャーでやってるけど、サードゴロもピッチャーが処理しなきゃならないっておかしいよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:02:01 ID:EyZD2ZTW
シミケン氏んでください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:06:18 ID:lo6Y59TB
あと8回までノーヒット・ノーランに抑えてるのに、藤川にセーブポイントつける為に
強引にピッチャー交代⇒中継ぎが3点差まで追いつかれる⇒藤川が最後のピンチを凌ぐってパターン多すぎる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:08:27 ID:inWFfvje
音に関するバグが多すぎる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:10:29 ID:VdrYB1qf
6では対戦にもCOMの強さおまかせがあったらないなぁ。スターダムと同じように変動して欲しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:15:15 ID:VdrYB1qf
あと球速レベルにもおまかせがあったらいいなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:15:58 ID:6crizNUk
テストプレイヤーすずきさん逝って下さい><
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:18:02 ID:EyZD2ZTW
テストプレイヤーすずきさんもシミケンと一緒に氏んでください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:19:40 ID:WcDgns1s
たのむ
COMの打撃もうチョイあげてくれ。
スピリッツでも正直物足りない・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:22:37 ID:EyZD2ZTW
何が開発魂だよ
全然、魂がこもってない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:23:53 ID:L9HvRoeB
人気取りづらい、火の玉、決め玉取れない


査定した選手作れないだろーが!!歯クソぺ〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:27:29 ID:fUecBZD1
スピリッツでプロの心得いらんからスターの輝き増やしてくれ
もしくは本拠地で人気とれるようにしてくれ
ていうかスピリッツ自体変えてもらってかまわない
一応、今回ハワイが増えたけど微妙すぎ
沖縄は短時間で安定、高知はバクチ、本拠地は腕次第で高レベル、とそれぞれメリットあるけどハワイとか誤魔化しにしか見えん
「とりあえず新モード増やしましたよ」みたいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:30:40 ID:nqEmD5fQ
やたらPS3版のグラフィックを頑張ったみたいなこと言ってるね。
だからPS2版は今回グラ劣化したのかな?
テカテカしてて気持ち悪いんだが・・・

開発者さんよwwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:31:33 ID:lo6Y59TB
PS3版もグラフィックは大したことないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:37:46 ID:nqEmD5fQ
てか、開発魂読んでたら腹立ってきた。

一同(笑)

とか。

馬鹿にしてんのか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:38:59 ID:0UDjyb6w
28人の中から、野手を一人減らせて投手13人体制ができるのはいいけど、
なんで投手14人体制はできないんだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:44:36 ID:lo6Y59TB
すずめって人は天然キャラなのかな?

彼が発言すると、一同(笑)になってるし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:46:23 ID:6crizNUk
すずきじゃなくすずめだばかたれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:34:58 ID:EyZD2ZTW
馬鹿同士が公式サイトで笑いあってやがる
死ねば良いのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:50:44 ID:2RYXJ5T2
開発魂ワロタw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:05:11 ID:m0t6ADPo
1塁までバッターランナーが到達するのが遅くない?
内野安打が少なすぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:38:09 ID:rstu6Qnj
相変わらず投手返しを強烈に弾いたり(打球が糞遅いのに)
横に弾いてるのにショート、セカンドがセンター方向に寄ってカバーせずに内野安打とか
まだまだ調整してないのがたくさんある。


未だにランナー無しなのにセンター前打たれるとショートが取りやすいのにショートがセカンドベースカバー
セカンドが取りやすいのにセカンドがセカンドベースカバーに行ってセンターに抜けていく糞仕様は直ってないしさ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:10:52 ID:bx0/OyJB
開発魂

一同 (笑)



m9(^Д^)プギャーーーッ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:36:35 ID:rstu6Qnj
シュートが高速シュートになってるのは直せよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:40:52 ID:bufNRlIz
デモもっと少なめにHRの演出足したら最高にバランスいいんだけどなぁ・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:26:43 ID:/8WWxTiw
>>30
デモってリプレイ?
設定で変えれたと思ったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:12:47 ID:6VUmH4H+
プロスピスタッフ見てるんだろ?
なんか言えよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:21:46 ID:tDC9/grZ
あのゲームに手を出したおかげでプロスピ、パワプロが全く楽しめない体質になりました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:25:56 ID:D/cJ8b4l
MLB SHOEに比べて、投球フォームが不自然じゃね?
モーションしてるからかな・・・

投球フォームが気持ち悪い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:03:01 ID:WWWv0IFo
変化球系の調整がまだまだ 
高速変化球が対人戦で有利すぎる

高速変化球はもっと変化し始めるのを早くしないと駄目だ
リアルスピードをすれば分かるけどシュート以上の速さになると振り出した後から変化し始めるから読み打ちしないかぎりまず意識的に打てない
こういうのを調整して欲しいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:02:13 ID:2DzaJoPq
こういうシリーズものってすべてをうまい具合いに仕上げちゃうと改善点がなくなって
次回作の売り上げが落ちるからわざと欠点残してあんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:35:45 ID:B4dcky9p
スターダム先発の何がヒドイって
無失点で抑えてるときは投手の気持ちを踏みにじって5回で強制降板させるくせに
5失点とかでも同点だとどんなにヘロヘロになっていようと
投げさせ続け、ベンチが完全放置するところだ。
いくらなんでもこの仕様はない。
何を考えてこうしたかは知らんが、「失点が少なければ続投、多くなれば降板」
これだけしかない単純なプログラムの方が全然マシ。
わざと嫌がらせでこの仕様にした以外に理由が思いつかない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:15:56 ID:nFPs+wx9
プロスピ開発者全員クビッ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:49:01 ID:dQmoCHL9
155kmの剛速球で敬遠するクルーンに萌えた

なんとかしろよ小波
40全く打てない:2008/04/10(木) 10:29:55 ID:ERCMaWOr
みなさんどうやって打ってますか?
アナログですか?デジタルですか?どっちを選んでも全くといっていいほど打てません。。
パワプロではかなり強い方で、けっこう打てたんですが、プロスピでは全くといっていいほど打てません。
オンライン対戦だとカーソルが出ませんが、直前に出てからそこに合わせて打つのって、不可能じゃないですか??
アナログでは四隅に来た球に対応しきれないし、デジタルだと激しく動きすぎて微妙な調整が全くできなかったり。。。
いったいみなさんはどうやって打っているのか、是非とも教えていただきたいです!コツなどありましたら、是非ともアドバイスお願いいたします!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:06:27 ID:yRL09HlC
なんでここで聞くんだ?アナログで練習するしかねえだろ
誰もが通る道だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:13:38 ID:5Qn59ufO
つ トレーニング
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:14:15 ID:BPGF9ACT
スターダムひどすぎる。

ちゃんとテストプレイしろやボケェ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:50:15 ID:4GwHKn/q
ダルビッシュのときは鶴岡ってう風にしてほしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:02:02 ID:8MMq/71u
スターダム、プロ1年目で登板してたら実況が「両チームとも助っ人が先発」っておい!
ちなみに4でも同じバグがあったよ!実況使いまわすの良いとしてもちゃん治してよ〜モゥ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:20:54 ID:WGkBqQrV
スターダムで一年目、楽天所属の一塁手なのだが、
一ヶ月スタメンで一軍直前まで評価はあがったのだが、なぜか5月ぐらいから
スタメン出場するものの一打席も打たせてもらえず交替・・・
その状態がかれこれ3ヶ月・・・これはバグかな??
スタメンで出てるから代打のチャンスもない??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:16:08 ID:v1jGuIBF
ペナントで2軍の日程も完全再現して試合できるようにしてほしい。
2軍で好結果の選手を1軍で使ってみたり、1軍で調子悪いやつを2軍でテストさせたりできたらすごいはまる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:44:58 ID:on+xBwQ8
>>47
MVPとかのメジャーリーグゲームはできてんのにな。
日本のゲームができないとかありえないしな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:44:55 ID:vY91+fFZ
フリペナ復活してほしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:40:03 ID:wfB3zni9
スターダムにもっとイベントみたいなのあったらいいと思った
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:08:58 ID:n6gOHI28
自分がロッテでペナントやってて横浜からトレードで獲得した選手を
使ったら実況で「ハマの〜」みたいに言われるのはなんとかならないのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:43:13 ID:6UxmsWmR
球威でスピードが上がる糞仕様に5で初めて気づいた
リアスピだと150k超えて球威B以上に手も足も出ない
遅延とか反応速度が鈍いとかそういう訳じゃない ただ単に無理

伸びがあるってコナミは言いたいんだろうが説明書には 打ちにくくなる って書いてるだけじゃねーか

この仕様のせいでオンラインはエース級投手で直球ゴリ押ししてくる奴いるしさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:54:40 ID:AGIq8tEy
オンラインのオーダー設定時に相変らずの60秒の時間制限
短すぎる

前回のメンバーが保存される仕様になってるみたいだけど
DHの有無で変わってくるし
たまに二軍戦なんかやった日には戻すのも大変だ

対戦前にテンプレパターンをいくつか用意させろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:05 ID:5PpriJZn
装備品だけは変更できるようにしてください
お願いしますKONAMIさん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:51:38 ID:dQlJ0nX0
プロスピに圧力かけてる奴って谷○なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:48:35 ID:4kbazpSs
スタミナA 先発調整B 疲労回復C
27試合登板 14勝2敗防2.07
148イニング 121奪三振
完投0(笑)

野手はユーティリティーで起用方いくらでも好きに弄れるのに…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:31:47 ID:A5fUyDl5
ペナントでピッチャー8番→フリーズ→ヲワタ
っていうふざけた仕様はやめてくだちい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:51:10 ID:jmtXd9Om
>>52
これって良仕様だと思うんだが・・
球威が高い選手は球にキレがあるって意味合いだから
球が速くなる感じでいいと思うよ

てか真っ直ぐってわかってて打てない君が下手。
直球の球威高い選手の多くはリアルでも真っ直ぐが多いので構わないと思うが

最近ゴリゴリって言う人がいるけど自分が下手なだけだからw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:17:49 ID:ZU6RB0pf
>>58
最高難易度で自分が打てないのは糞仕様、って言ってるだけだよな

俺もプロスピ2でこの仕様になって目から鱗だったよ

2だとリアスピでも余裕で打てたけど
3からは液晶になったせいかリアスピは辛くなったな

5は4までよりリアスピが打ちやすくなった感じ
まあこれも液晶が4まで使っていたものと変わったからかも知れないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:01:36 ID:mDfYUdwV
>>58
難易度スピで中田(好調)と勝負したら言いたいことが俺には分かったよ
球が速くなり過ぎて反応が間に合わないしw

そこらへんの150k投手はある程度は打てる
でも中田レベルの球威だと手も足も出ない

これで打てる奴がいるなら尊敬するw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:30:29 ID:3f0esuK1
プロスプ5は中田もピッチャーできるんですか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:31:41 ID:MhHOjt++
しょうじゃないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:31:50 ID:5WRuDhGS
賢ちゃんかい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:58:54 ID:C11j32V7
【要望】

・自由な角度やズームアップ等のできるリプレイ
・ハーフスイング
・送球時のメーター
・いつでもヘッドスライディング、スライディングが可能
・ミートカーソルの廃止
・わざとデットボールを当てる
・監督の抗議
・乱闘
・ブルペンで控え投手のウォーミングアップ

などなど、全てMVPベースボール2005からのオススメ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:00:44 ID:WafpPL7g
スターダムで一番打者やってても後続が凡退しまくってちっとも得点が増えないのが萎える
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:06:42 ID:oWQ+RZaT
上原のスタミナをDに下げてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:42:42 ID:ToX1hGDU
>>64
いらないものばっかだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:47:25 ID:Sl7fF/8l
ペナント最大20年
ペナントFAあり
にしろよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:58:30 ID:+N/D4e0S
今回は「何でこの選手未収録なの?」って驚くような、痛い「未収録」が多いね。
チェンと村中が未収録なのは怠慢としか言いようがない。
4も青木高や中村紀、ローズが未収録だったし。
時期的に開幕直後が一番売れるのだろうが、オープン戦終盤くらいまでは
見極めてから発売して欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:46:20 ID:oWQ+RZaT
見極めるもなにも最初から選手全員収録すればこんなことにはならない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:01:25 ID:WQe180pf
全員収録できるだろうに。
MVPですらマイナーの試合とかもできるのにさ。
まともに作ってない手抜きだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:08:33 ID:SMSKvr50
あのゲームと比べるとプロスピは糞もいいとこだよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:25:33 ID:1wzTwu+n
全米で数百万本売れるゲームとせいぜい20万本ぐらいしか売れないゲームを比べてやるなよw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:28:55 ID:1wzTwu+n
>>65
2004年のイチロープレイだと思えw
315出塁 36盗塁 二塁打24 三塁打5で101得点
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:52:27 ID:RO9RGLFI
>>69 ゲームは発売日の二ヶ月前には完成しとかないとダメやから仕方がない

紀と育成枠で契約した中日が悪い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:05:27 ID:HwohmaAI
渡辺俊介はあんなにクイック遅くない…むしろ早い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:27:01 ID:Sl7fF/8l
ペナント短くする意味が分からん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:12:41 ID:0v3Qt0td
スターダムかなり糞になってるな
毎回 毎回5回で降板 中継ぎ打たれて勝ち付かずのパターンだわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:19 ID:ToX1hGDU
相変わらず内野間が抜けないね
捕えた打球→内野手真正面
打ち損じのボテボテ→内野間抜けて安打

の仕様がまったく直ってない COMはボテボテしか打たないからこの仕様のせいで安打が出まくってるんだけどな
爽快感を出すためにもっと頭使えないものか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:34:11 ID:OG+tb0Qh
>>79
うちのプレイ環境では全然抜けるな。
明らかに打撃側の問題じゃないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:39:19 ID:GKSeDa+V
盗塁成功数より一塁手の牽制球エラーで進塁の方が多いよ〜
ここまで盗塁させたく無い理由はなんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:26:20 ID:aITo/GpP
本スレのほうで、すでにディスク交換の話も出てきてるが
ここに要望・愚痴を書くより先に573にちゃんと連絡入れてるか?

さすがに返品には応じてくれないみたいだが
明らかなバグと思われる点については、細かく状況を報告して
修正版出せって言えば、応じてくる可能性はあるぞ。

俺はすでにいくつかの不具合を報告して修正版配布を希望しておいた。
4の時は無視された前例もあるが、3の時は交換に応じてきたしな
やるだけ無意味ってことも無かろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:21 ID:WQBV1l6P
>>82
よし任せた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:18:08 ID:PDfboJNw
コーチで斎藤雅と星野伸が見たい
クビにならないうちに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:40:56 ID:0VQzYtVu
収録選手に関しては、ゲーム開発期間の大人の事情があるんだよ。

ただ収録漏れ選手や選手能力修正はオンラインでダウンロードさせて欲しいがな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:07:10 ID:QpOAdVxK
スピリッツモードのスロット、前回より勝ちやすくなったのはいいが、毎回後一歩の
ところでやられる。

いい加減エディット入れてくれ…
パウエル作るだけにこんなに時間使いたくないんだ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:49:14 ID:JPj4mEUs
>>86
パウエルなんて沖縄で良いだろ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:17:54 ID:/h4PWQui
ペナントの監督モードで盗塁のサイン出した時打者がカツッて打つの何とかしてほしい
ペナントの監督モードでCOMチーム打者のピッチャー返しがほぼセンター前に抜けるのにプレイヤーチーム打者のピッチャー返しがほぼ抜けないのを何とかしてほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:22:53 ID:rOcc6lY5
乱闘はいれてほしいなー

デッドボール何個当てると発生するとか

で乱闘したあとは退場か当事者の調子が下がったりあがったりするとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:29:06 ID:1PzxScLN
あと乱闘しますか?て出るんだよ乱闘しないで帽子取るって選択すれば何も起きない

でー乱闘して勝ったら調子が上がるんだよ

で半ば負けたら調子が下がる&退場
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:34:52 ID:WXJZjGic
あと乱闘ていっても殴り合いの場面じゃなくて
選手達に囲まれて止められてるとこだけ
そこらん流せばギリギリセーフでしょ色々
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:20:08 ID:VZ5FQt6z
>>86
そんなの自力で作らなくてもパス公開してるサイト利用すれば1分で終わるじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:34:55 ID:xAh62scv
盗塁失敗してもまた平気で盗塁を試みるCOMはいかがなものかと。
ヒット→盗塁失敗→ヒット→盗塁失敗→ヒット→盗塁失敗試合終了
は萎えた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:56:05 ID:7rdgaOry
乱闘とか言ってる奴の年齢聞いてみたいわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:04:58 ID:0uTrxQEa
究極ハリキリスタジアム?
そんな自分は25才。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:03:05 ID:uqIOpRcp
がんばれペナントレース?
そんなわしは77歳。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:14:37 ID:9DR+VVF6
ピーゴロとキャチャーフライが大杉w
COMのフライはバックネット越えるのが多いのに
自分のは越えずにキャッチャーフライになってしまうのは俺だけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:34:05 ID:QQGTsz72
プロ野球?殺人事件

そんな俺は今年27歳
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:11:26 ID:aV3bGeKZ
質問!
PS3版なのだが、ペナントモードで試合後セーブした後再び「試合へ」を選択すると
フリーズしてしまいます。(音だけ出ている状態)
しかた無く、強制終了&再起動でペナントモードに入り「試合へ」を選択するも
やはりフリーズ・・・・。
過去に2度経験して、その度萎えてます。(変な改造などはしていません)

オレ以外にこんな経験した人、また自己解決の方法があれば教えて!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:13:22 ID:Arf6oK2v
まず服を脱ぎます
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:19:24 ID:DfYAIfSx
東出が黒い………
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:38:05 ID:/qNDl7nt
完璧に捉えた当たりが絶対野手の正面に飛ぶのがムカつく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:46:22 ID:5nLIKw17
PlayStation?

そんな僕は7歳
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:51:50 ID:tkUU/wC+
一回スターダムやってたら音だけなくなった
その後メニューに戻るも音だけない
手動で再起動して回復したが、確か4の時はネットでよく
フリーズしてたっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:45:01 ID:mPYFPj3C
そろそろ寝ようかお爺さん
二人は80才
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:49:44 ID:htPBwGQh
試合前に相手ピッチャー予想わかるようにしてくれ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:16:51 ID:Ms2zItVr
TV視点の選手と観客の遠近感おかしくね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:20:15 ID:fJm4sNyd
今岡を外してくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:31:50 ID:oKmIG/W1
2アウト、ランナーなしから各球団4番がインハイ真っ直ぐを流し打ち
つうか全体的にCOMは流し多すぎ
しかもどん詰まりorぼてぼてで野手の間抜けてくし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:05:58 ID:uajeWfhS
既出かもしれんがスタメン時投手を9番以外に入れると
先発なのに基礎スタミナのみになっちまう。
それもどちらか一方のチームのみに起こるんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:54:20 ID:StL7ifVm
>>81
今年から導入された盗塁の新ルールに基づいて盗塁数のバランスを取るためじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:15:17 ID:94OIbpot
普通にやって毎年100本以上ホームランが出るゲームで
盗塁数だけバランス取られても…
あのバッテリーは絶対メンヘラだあああああ!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:29:52 ID:s16rgH27
強い以上にしないと死球が出ないのはなんとかしてくれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:57:39 ID:7ezFItTR
今年は買う予定がないから昨日体験版をしただけの俺だが

いつまで朝倉と山井をワインドアップでなげさせる気だ

いつまでマサさんの投球に入る前にあそこまで背中を丸めさせる気だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:47:44 ID:DcsVBsak
オリジナルキャラのコメントは出してほしいな
あと本当にリアルにするなら打席での仕草も全部と言いたいがさすがにそれは無理だな
本塁打やタイムリー打ってもお馴染のコメントもやめてほしい
もっと色々な表現をしてもらいたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:50:14 ID:dY0stZA8
失点無しで投手を交代する時や体力が無くなった時は
コーチが出て来て「どうする?」って聞いて欲しいよ

選択肢は
・あ?完投するつもりで投げてますけど?(失点しない限り最後まで続投)
・まだ大丈夫ッス(次の回も続投希望)
・この回だけガンバリます(次の回に交代)
・後に任せます(交代)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:03:15 ID:7Lbcm3mE
中村紀が全然打たない。つか三振の山。ちなみに観戦オンリーペナントで。
ビョンは意外とうつのに。四月井端が5本塁打、ビョン7本塁打、紀1本塁打打率1割台とかもう。。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:54:46 ID:QkfW1en0
>>99
俺もまったく同じ事がおこった!
8月下旬までやってたのに・・・やる気が失せた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:43:58 ID:fU0EuVB9
選手を一人だけ操作してペナントレースをするとき。

投手を選ぶと、投球と守備(ピッチャー返しを取る操作)がセットになっているので、
自動的に、強制的に守備操作をする設定になる。
翌日に野手を操作するとき、守備操作をする設定になったままになっている。
守備操作をしないように設定しなおさなければ、ダラダラと暇な守備画面を眺めるはめになる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:18:43 ID:TvFDEeXz
>>99-118
3の360版で俺も似たような事なったなあ
マジペナで何月の何日だか忘れたが、必ずそこでフリーズして進まない
仕方ないからフリペナやってたがすげえ萎えたな

4はPS2版の持ってたが様々なバグが糞すぎて即売ったから知らんが
5でもペナントある程度まで進んでなったら最悪だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:23:49 ID:TvFDEeXz
>>99,118
だったスマン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:24:12 ID:2FmGjK2S
対戦モードでCOMと対戦するとき、COMのスタメンがユーティリティのチーム編成通りにならないんだが、、、
3番ファースト大道とか6番ショート川端とかなるorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:37:40 ID:EZ+zToZ+
>>99>>118
俺も全く同じ状況
三戦目で必ずそれが起きる
しかも三度も
コナミに苦情の電話とかしたら交換してくれないかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:41:22 ID:ylAd/G/I
電話をためらってる時点でお前の負け。早くしつこく電話しろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:19:53 ID:eq7AD7fX
来年ストーリー性溢れるプロ野球選手体験モードかエディット付かなかったら多分買わないわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:22:04 ID:ITIZvmVd
スターダムやってて、一、三塁の三塁走者の時に盗塁のサインでた。
走者FでしかもCOM相手だと、ディレイドスチールなんて無理だって\(^O^)/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:00:11 ID:KEdSCtV/
氏ねってサインだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:33:52 ID:PDKTa0AS
エンドランの指示出すなよ低脳監督が
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:27:02 ID:gmXOqfaB
次回作でもいいからジャイロボールに幻惑効果と貫通効果を…!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:58:06 ID:YTBqjfz3
とりあえずペナントレースでのフリーズだけは何とかして欲しい
131じん:2008/05/01(木) 23:41:04 ID:Dr8xwhJa
ペナントモードを選択し、試合開始ボタンを押すと必ずフリーズします。
前までは大丈夫だったんですが・・
同じような現象を経験されたかたはいますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:07:10 ID:Yg75Cm3N
バックネット裏の少し上からのカメラでランナーが2塁にいるはずなのに
写らないとか
ライトスタンドにホームランでもオーバーランして一塁に留まるとか。

今んとこ気になったのはそんくらいかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:00:42 ID:0ap3196R
流し打ちボタンを廃止すれば、不満はいっさいない。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:42:58 ID:JRX5cG82
外野が常に全力返球なのやめて欲しい。

あと内野ゴロでファーストカバーがいない時に
もの凄い通天閣投法やるのもやめて欲しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:18:02 ID:6sQWKO2T
ペナント中に画面真っ暗になったので電源落として再起動かけたら
「PlayStation2のディスクではありません」
て赤い画面が出てきてプレイ出来なくなりました…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:28:43 ID:zH81YmX2
>>136
レンズ掃除で解決すると思う。
それか、PS2の問題。

俺はPS3だから詳しくはわからないけど、初期ロットのPS2が壊れる寸前のときその症状に陥って、PS2のソフトだけがプレイ出来なかった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:56:15 ID:6sQWKO2T
>>137
レスありがとうございます。

レンズは一応掃除してみましたがダメでした。
他のPS2ソフトはプレイ出来るんでプロスピディスクの問題かなぁと思いまして
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:05:16 ID:zH81YmX2
>>138
まじすか。
それはコンマイに電話するしか無いのかなぁ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:44:55 ID:6sQWKO2T
>>139

自分も初期ロットのPS2でPS2ソフトのみ読み込まないっていうのは経験したことあるんで今回は何か違うんですよね。
電話してみます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:50:36 ID:A1zzTAY/
ホームラン打って一塁に戻るのワラタ

ありえねぇw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:01:46 ID:OEZiHIvl
>>138
俺も同じ症状あったな。
結局、修理代払うよりも
その時にPS3買ったけど。
この際、買い替えれば良いよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:19:58 ID:4JoLJLYl
移籍してきた選手の顔写真が前の所属球団の帽子のままなのが萎える
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:44:03 ID:A1zzTAY/
なんで日本人なのにスターダムでやるとホリンズになるのはなんで?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:02:26 ID:9IPP0mG+
リリースタイミングがバッチリでも、
コントロール悪いピッチャーは
そのとおりの場所に投げられる確率を低くしてほしいなぁ・・・。
リリースタイミングに自信あるやつが操作すると、
誰使おうがコントロールSじゃないかよ・・・。

    正確さ:狙った所 玉1〜2個分 玉3〜5個分
コントロールS 90%    95%         5%
コントロールA 85%    90%        10%
コントロールB 75%    85%        15%
コントロールC 70%    80%        20%
コントロールD 67%    77%        23%
コントロールE 62%    74%        26%
コントロールF 60%    72%        28%

みたいにさ。座礁の体験版やった感じ、あれの投球システムとか
審判の判定(誤審あり)とか、かなりいい感じだと思うんだよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:38:32 ID:HZYsx+O7
本スレでも上がってた宮本ショートスタメン設定不可問題かな

誰か解決策見つけた人いる?

やっぱりみんなサード宮本ショート川島なのだろうか・・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:59:38 ID:2/7l2llJ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:09:58 ID:Ud714jeG
>>145
永川使ってみ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:13:37 ID:wuihrtXa
スターダムで、エンドランのサインが出たから走ったら、バッターがスイングせずに見送って、なぜか盗塁失敗って出た。
バッターが作戦無視なのに、それで減点て酷すぎだろ…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:40:49 ID:9tnZvckW
スターダムで子供招待券使ったら客席に子供一杯いる客席あったり、
ヒーローインタビュー時に子供抱えてたりしたらやるき出るのに(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:36:48 ID:9mJf6oNN
>150
ロリコン乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:15:02 ID:kqgqW6hd
ファンが相手チームのホームランを妨害して、2塁打にできるようにしてほしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:31:03 ID:s3j4qrWg
ペナントで助っ人新外国人ろくなのが来ない
運が悪いのか守備の良いアベレージタイプが欲しくてもパワータイプばっかし

スターダムの作る時の4つの選択みたいに、ある程度の方向性指定出来りゃ良かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:28:26 ID:iBaepw54
ハマスタのボールの見にくさを直してくれ
あれじゃホームでの試合が逆に嫌なるわ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:55:34 ID:MESAuC24
>>151
ロリコンなめんなよ
俺が本気になればワカメちゃんでも抜けるんだぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:53:20 ID:5P7wrbZK
通報しますた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:59:35 ID:8WkbvWdk
>>153
覚醒前の守備は良くてDクラスのしか見たことないな
大抵パワー、肩、足辺りが高めのが多いが他が糞でイマイチとか

外野手来てみりゃ特殊能力バントダッシュで吹いた
いつ使うんだよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:10:00 ID:q3D1Snb6
スターダムモードを野手で始めると、守備ばっかり。
作りたてのキャラは打者の能力低くて凡打ばかりで打てない。
アイテム貰えないから常に不調or絶不調。守備で経験値貰えないからつまらない。

一年やってみたけどスキルとか本読み終わらない限り増えないんだったら
地味に経験値稼ぐだけのルーチンワークになるから萎える。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:11:04 ID:WOTimWJX
>>146
オレのだと川端がショートスタメンになる。
で、途中で宮本が代打で出てきて
サード宮本ショート田中浩セカンド川島慶という
滅茶苦茶な布陣になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:18:04 ID:/Xo3cHTN
>>146


オレは仕方なく宮本と川島を作った!

宮本のメインポジションをショート 川島のメインポジションをサード で作ったら一応大丈夫!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:22:45 ID:IQVkj/Xk
>>157
内野5の時に猛ダッシュしてくれます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:15:31 ID:Kvr8IUPu
なぜ巨人のひさのりはノーワインドアップなんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:39:25 ID:9zz6f3j/
なんでヤクルトの田中のメインポジションが今だに遊撃手なんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:34:48 ID:UvmfBk1v
うがー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:35:06 ID:LAgCQ0zI
多少良くなったけどアーティスト型の逆方向の打球弱すぎ
流し打ちボタンとかいらねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:41:03 ID:7JpXeoJL
>>146
俺んとこはレフト川島、ショート城石、4番サード宮本なんだが、、、
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:56:06 ID:eCcQVkym
>>166
現実も似たようなもんになりそうだが…
DVDは五番打ってるし…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:09:19 ID:Y3rIHXyA
とりあえずピッチャーを他の守備位置で使えるようにしてほしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:33:16 ID:BFsN8hRs
指名打者のとこピッチャーそのまま入れられるのを希望する!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:55:24 ID:7ucHWcWH
打撃のいい投手を作って登板日以外はスタメン出場とかアホな事やりたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:09:51 ID:JaxsFn/8
エンドランで本塁突入する>>149に笑ったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:28:27 ID:kmN9tJSY
スピリッツハワイでバグが… (ps2版)
第一クールで失投捕らえてホームランして幸先いいって喜んでたら,なぜか画面にアウトって表示が
一塁も右翼も殆どうごかずに見送ってたし
大きな歓声もあがってたから間違いなく入ってるはずなのに…
先発五回降板といいちょっと不具合多すぎだろこのゲームorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:41:01 ID:EKzZWxYr
>>172
こんあみ「バッターボックスからはみ出したのを再現しますた」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:30:49 ID:8UKpvBbt
オールスターで先発9連続奪三振したけど
盛り上がらねえええええええええええええええええええええええっ!
つーか解説が一切触れねーし
ヒーローインタビューが最終回1回抑えた岩瀬って・・・
アホかっ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:49:31 ID:35ubIty0
つうか次回作までには球場の改修とか交流戦限定ユニとかしっかり反映させろや・・・・

西武なんか今年30周年なのにユニフォームに30周年のロゴがないじゃないか
176q:2008/05/17(土) 11:10:22 ID:DTrHPdGY
プロ野球スピリッツ5で、松坂大輔のフォームはありますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:46:40 ID:35ubIty0
>>176
あるよ

178q:2008/05/17(土) 15:08:46 ID:DTrHPdGY
何番???
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:05:36 ID:020A5d6M
26らしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:07:54 ID:020A5d6M
マルチに真面目にレスしてもうた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:32:06 ID:jvRjH6wq
SHOPで買えるものもっと増やして欲しいなー
昔のユニフォームいっぱい欲しい
パワプロは結構あったのに・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:47:07 ID:jFpybu9B
毎回毎回思ってるけどいい加減に監督のモーションに個性つけろよ
ベンチでガッツポーズしてはしゃいだり、元気ハツラツに勝利監督インタビューに答えるノムさんなんかみたくないよ
あと1回3失点でも勝利投手ってだけでヒロイン呼ばれたりする滅茶苦茶な選考基準とか
萎えるくらい響き渡るキャッチャーミットとバッティングの効果音
テレビ中継から聞こえてくるような音に変えろよ
あの音のせいでいくらグラフィック良くしても全然リアルに感じねえよ
全体的に演出が安っぽいというか、なんで直さないの?って部分が多すぎ
183S:2008/05/19(月) 18:16:38 ID:EUCtmECW
何故にラミレスはキモい顔をしてるんだろう。

あの下から睨み上げる構えだとピッチャービビるだろうWW

しかも能力が内野安打て…成功数0だWW
更にパワーヒッター系が無いし…安打イメージが付いたならアベレ。ともかくパワーヒッターは欲しい件。

全体的に身体能力高いのに特殊能力は少ない巨人…上原はエースなのに打強4、クイック4、一発…もういっそ負運も付けたれボケWW

2軍は覚醒しないと使えない割に試合に出たがるアホもいるし出さなきゃ逆ギレならぬ逆覚醒するし…しかもポイントも最初からて…おかしかろう??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:20:38 ID:UwqvlcdX
ラミレスの内野安打はセフティーバントすると出やすくなる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:31:40 ID:U3606T14
いきなし雨ふって中止ってのがない。

あと実況増やして。

開発にかかわる人は野球に詳しい人にして。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:25:20 ID:VOxTYG72
親分とハリーをゲームに登場させて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:22:46 ID:0AMm8A3z
>>183
純粋戦力だとぶっちぎりになるからどこかで調整してるんだろう。

むしろ阿部二岡にけがしにくさ2、由伸クルーンに1をつけといて欲しかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:30:09 ID:fz5C7lid
高橋建が1000奪三振した瞬間に止まりやがった…

あとキャラを作る度に
ひとつ前のエディットキャラの名前・顔が残っていて面倒くさいんだけど…
これは俺だけのバグなのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:05:11 ID:tXzwniKI
>>188

キャラ作成時の名前や誕生日フォームが残ってるのは良いと思うよ

何回も失敗して最初から設定しなきゃならないと思うと……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:08:59 ID:LhRLVkeV
ペナントで500本安打で花束贈呈はやめてくれ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:54:02 ID:F0GB9QAz
スターダムは結局対戦人数の多い先発投手が有利になってしまうから
中継ぎ登板でポイントx1.45
抑え登板でポイントx1.95

とかの措置が欲しかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:07:19 ID:8Leitd0K
>>189

なるほど、そういう見方もあったのか…
わざわざ作り直しをしてなかったからな〜
今度からは何度か作り直してみようと思った。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:23:08 ID:CBw4Os9j
広島 アレックス オチョアが居るのに音声のアレックスが無いのは何故なんだぜ…orz

ボンズはバリーがあるからいいけどフォーム無し…

ロドリゲスって音声も無い…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:11:30 ID:MakQh33v
観客の増減をもっと大胆にやってほしい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:14:59 ID:GzFYBJql
取り敢えずエディット出来るようにしろやコラ。
日本人メジャーリーガーはショップで購入可にしろやコラ。
外人のメジャーリーガーも有名処何人かリストアップしてショップで購入可にしろやコラ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:10 ID:CBw4Os9j
つ 肖像権
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:46 ID:T8WQXc7m
1塁に牽制ばかりするとほとんど悪送球になるので加減を利かしてほしい。
しかもエラーで出した点になるとすべて自責点になるので防御率が下がる。
公式記録もしっかりと勉強しろ。
198きんにくん:2008/05/22(木) 19:28:07 ID:cdBwNsHC
今更なんだけど、投球レベルを上げるとどうなるの?
ベストピッチ率が上がる?コーナーキリギリの投球が増える?
そのほかの効果もあったりして??
攻略本にも詳しく書いてないんで誰か教えてください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:49:06 ID:STAy+olv
BP率は間違いなくあがる
くさいところ突いてくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:15:26 ID:JZiMngjN
外野のファンブルをきちんとエラー扱いにして欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:42:18 ID:nNQBM0rB
前本スレにも書いた監督モードの不満点

・異常な投高打低。.250打てばいいほうでミートE〜D以下の俊足タイプなどは.200を割る。
・ゲッツーが異常に出やすい。自チームだけ他チームの倍。
・盗塁のサインを出したとき、たまにバッターがサインを無視して打ちにいく。
その時必ずピッチャーゴロになる。
・ニ盗を刺そうとしたキャッチャーの送球をベースカバーが後逸したとき、
さらにカバーに入っている二遊手やセンターを無視して必ずランナーが三塁へ暴走する。
・エンドランをかけたが打者がフライを打ち上げた場合、時間的余裕は十分にあるのに
走者が帰塁しようととせずにダブルプレーになることがある。
・中継が深い位置にいた場合、三塁を回ったランナーを牽制しようと内野へ走っていく間にランナーがホームインすることがある。
・やたら囮走塁をしたがる。どうしても1点が欲しいときはいいが単なる暴走になることがほとんど。
・出せる指示が大雑把過ぎる。1球ごとにサイン変えさせろ。
・どいつもこいつも進塁打を打とうとしない。せめて右打ちの指示とか出させろ。
・代走を出すとき、交代前に指示しておかないと指示を出す時間が与えられない。
・バント成功率が全体的に高すぎる。特能もってない奴は成功率5割以下くらいでいいだろ。
・守備が良すぎる。極端な例だけど守備Gのショートでもバックハンド→ジャンピング振り向き送球でも悪送球しない。
・巨人が強すぎ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:41:01 ID:EFlgIxHF
大ちゃんス


ってやつ逆転された瞬間接続切りました
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:53:01 ID:wkLu4DWc
オリジナル選手がホリンズになるのやめて…
204:2008/06/05(木) 21:55:57 ID:PNPBZZ3m
パワプロとどっちが面白い?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:13:44 ID:nbboKhT/
いま中田翔でホームラン競争やって一球目を軽々レフトスタンドに運んだ瞬間フリーズ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:41:37 ID:K6L+3HPs
ぶっちゃけ今岡と東出の顔一緒だろ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:08:44 ID:C/Knp5ao
エディット付けろカス
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:59:54 ID:PN+04Eb0
COMの得点能力が異常すぎる
3割5人30本3人100打点2人のリーグで最優秀防御率が3.14て…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:13:54 ID:Ai9V1Cts
オリジナル選手作るとき元のプロ野球選手の顔から編集させろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:47:23 ID:mzQD4g/C
テンポよく投げてたら、審判がストライク連呼して止まらなくなった
…なんだコレ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:58:19 ID:tIHWvHHv
プロスピは毎回糞仕様だらけだな。

もう買うのやめようかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:58:40 ID:E3Cy7Ks1

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:02:23 ID:yzy8LeHJ
バット折れろ天気変われスタダムペナントやる事増やせ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:10:51 ID:goxpa/Ls
ユニフォームぴっちりしすぎ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:38:15 ID:neSAuOgE
選手の能力が適当過ぎて腹立つ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:00:43 ID:JANBBmxm
乱闘モードとかあるの?へェ〜おもしろそうだなぁ〜
頭部直撃→金本、朴フルボッコ→死亡引退とかあったら面白そうw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:12:52 ID:xZOTwQ+L
とりあえずスルーで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:53:24 ID:jd3w5Usv
>>195
そんなことしたら値段が1000円ぐらいあがっちゃうよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:20:16 ID:xZOTwQ+L
どこぞのアイマスみたいに、クタラギポイントで主なメジャーの選手を買えるようになったりして。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:28:59 ID:SF33K5Zz
メジャーリーガーは別に要らんが牽制ウザスにウエストウザス、ボール持ってない野手がどっかに駆け抜けていくのは何とかならんのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:10:41 ID:xjNwUBth
ボールがソフトの2号並にでけぇ 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:35:56 ID:PC+QchMa
アレックスを実況がオチョアというのが我慢ならん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:57:05 ID:RvKYUNSv
ライオンズ旧ビジターユニはヤフードームでも着てたのだから、
ビジターで着用できるようにしてほしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:05:05 ID:HtsJaW2+
牽制×3
ウエスト
牽制×5
ウエスト
牽制悪送球

テンポ悪過ぎ
225おいおい:2008/06/26(木) 18:54:41 ID:pEba/vX4
>>222
アレックスがないのは悲しいな
ベニーだってアグバヤニって
ちょww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:27:19 ID:tz3vKKK8
野手全ポジ守れるのをスピリッツで作ってスターダムをヤクルトでやった。(覚醒あり)
最初レフトを守っていた。→打順1番or6番
次にライトに変えた。→4番(ガイエルout、福地in)
センター守ってみた。→3番(青木out)
ショートにした。→2番
おかしいだろ。

ついでにバックアップやカットプレーの入り方がおかしい。
打たれた後マウンド付近に棒立ちになっているピッチャー見ると、蹴飛ばしたくなる。
リアル系野球ゲーム?
やっぱりゲームはゲームだな。期待しすぎていたかorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:57:53 ID:h9dstsAi
コナミって野球をよく解ってないよな
何年作ってんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:45:48 ID:JRjoJ27D
久々に開発魂読んでみたら
>今回は特にユーザーの反応がとても気になりますね〜。
>プロスピ5はマイナーチェンジのイメージが強いのかな・・・
>でもプレイしてもらえれれば、前作との違いは伝わると思います。

とあるけど、実際買った人どう感じた?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:22:55 ID:xo4hhyXJ
>>228
「ユーザーの反応」を本気で気にしてるならもう少しユーザーの希望を反映させてほしく思います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:50:25 ID:UpTuYoAf
マイナーチェンジ以前に、テストプレイをしていないなぁというイメージが強いです。
けん制とか、けん制とかけん制とか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:50:20 ID:WwB7Q+ZS
1アウト1塁から外野にシングルヒット。バックホーム・・・。(?_?)
ランナー1塁、三遊間への打球、5−6−3のゲッツー・・・。(?_?)
草野球でも見たことねーよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:20:48 ID:LIRcxloL
プロスピ開発の人が見てたらぜひ実装して欲しいのが「バウンド時の土ぼこり」
ハーフライナーの打球ってワンバンかノーバンか判別しずらいんよ
そのくせランナーの操作間違えたら即ゲッツーでしょ?

パワプロもプロスピもこの点ではグラフィックや音響で不満なんだが
解決策として土ぼこりをリアルより少し大げさに上げるってのはどうよ?
ランナーがストップする際に土ぼこり上げてるんだから開発コストは少なくてすむべ?

効果としてはバウンドの判定や打撃画面でのリアルな雰囲気も増すかと思うんだが
ぜひ検討してくれよなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:11:56 ID:LIRcxloL
今思いついたんだがバウンド時の土ぼこりって演出面でも効果的かも
たとえばアベレージヒッターやラインドライブ特性がついてる選手の打球は他の選手とは違うっていう
テニスのドライブショットのバウンドをイメージして土ぼこりの演出つければ実感沸いていんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:39:48 ID:LIRcxloL
外野の打球で土ぼこりたてすぎたらリアリティが・・・
ってのなら、球が落ちた跡を一秒ぐらい残しとくとかどうよ?
それならアリだべ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:59:58 ID:NKqlcGJ4
無駄なハーフライナー多過ぎ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:01:37 ID:TYv+VPOO
希望改善点
・ランナーの走力をあげろ。能力的な問題ではなく全体的に。
・容姿。あんな少年野球みてえなストッキングの出し方誰もやらねえよ。
とりあえず熱スタシリーズの様に、能力容姿のエディットをさせろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:38:28 ID:BV+MTi9u
さすがにプロスピ5の投球モーションの動きはやばいです。
なんかあれじゃロボットですよ。

つけてほしいのは

全真芯
乱闘
ハーフスイング
監督からの抗議
ウグイス嬢をしっかりする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:14:11 ID:cjYjXyjI
同じ573のウイイレにはエディットあるのに・・・

この差は何だ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:54:16 ID:kpYLjUpK
条件激ムズでもいいからオリ選手でも火の玉取得可にして欲しかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:10:48 ID:xo4hhyXJ
乱闘、抗議はいらない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:05:49 ID:UpTuYoAf
乱闘抗議はほかがしっかりして、やることねーなー、んじゃ遊びでつけとくか、レベルになってからだな。
プロスピにはまだ早すぎる。
あと、ハーフスイングは操作がむずくなるんじゃないか。
うまい人は、ボールの見極めなんか、ちょろいもんだろうし。

海外のゲームでは取り入れられてるみたいだが、どんな感じで取り入れられてるのか見てみたいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:23:03 ID:gWCzD1bd
自分が3塁ランナーのとき、
2死フルカウントでスタート切って
ファーボールになるとキャッチャーにタッチアウトされるんだが。。。

でも全体的に動きは良くできてると思うけどね。
もちろん改善の余地はようけあるけども。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:06:01 ID:LIRcxloL
ランナー満塁でカウントがツースリー
自動的にスタート切るのはありがたいが、「走った!」マークが気になるな
特に投げる直前にセカンドランナーの黄色いマークが浮き上がると集中できない
ツースリーで微妙な選球も求められるので、あれはなんとかして欲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:48:32 ID:wzJEw5NQ
それはいいところ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:55:37 ID:UoQlByVm
もうこれはずっとだけど選手の体型がなぁ・・・
全体的に細すぎるんだよな。野手はそれほど気にならないけど
投手はフォームがよくできていてもあれで萎える
監督なんかもっと投げ遣りな作り
どんでんの勝利監督インタビューで吹き出したわ。なんだあれ
246おいおい:2008/06/30(月) 18:35:46 ID:klzRJTB2
一番ほしいのがハイライトなんだよなー(ないよな
って言っても
コナミに問い合わせて
言ったら、がんばるとか何とか言ってるぜ
ま、生かしてくれでばいいんだが・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:30:53 ID:c+fORlpQ
>>242
マジで言ってんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:01:39 ID:D9rNwz6W
点が入った時のあの変な効果音はいい加減いらない
何のためにあるんだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:25:42 ID:SjUy5Lxb
スターダムで打率3割5分くらいだが、
相手Pのコントロール良すぎ
ほとんどストライクとボールのライン上じゃねえか
一流Pがそうなら分かるがなんで2流Pまで神ピッチング連発なんだよ
250ぱぴ:2008/06/30(月) 23:50:11 ID:KreGrT4+
新人の装備品変更しても反映されないんすか??
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:51 ID:hsexcpgw
・選手がどいつも細い。ウッズはデラロサにしか見えん。
・走塁より守備のほうが足が速いって何よ。全員走塁遅すぎ。
・意図的にカットした球がPゴロ・捕飛多すぎ。ファールで全く逃げれん。
・アレックスをオチョア、ベニーをアグバヤニと言うな。
・COM打者が敬遠に近い球をHRする件。
・ハマスタでのボールが見にくすぎ。
・HR性のあたり(フェンス直撃)をしたとき、打者の走り出しが余裕かましすぎ。
・粗いサン(T新井)の打撃時の傾きが足りん。
・収録選手能力エディットやオリジナルチーム作成機能の無いこと。
・監督アクション大げさすぎ。個性が無い。
252242:2008/07/01(火) 01:15:22 ID:C12f49DH
>>247
マジで言ってる。
ルール上正しい挙動?
ファーボールのときってインプレーじゃなくなるから走ってもアウトにならなくね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:12:53 ID:t3Ks3FQM
>>242
横からすまんが、自分が3塁ランナーって満塁でか?
普通に文章読む限りでは満塁でないときも走っているようにしか思えないのだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:17:26 ID:t3Ks3FQM
>>242
追加だが、四球は死球と違ってインプレー。
打者に安全進塁権が与えられ、それに伴い押し出される走者にも当然安全進塁権が与えられる。
満塁でないなら、3塁走者には安全進塁権は与えられない。
255242:2008/07/01(火) 11:58:18 ID:a54tQXgU
>>254
知らんかった(´・ω・`)
ありがd
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:18:33 ID:iSD3sDUD
普通に野球見とったらわかるだろがw
てか2死3塁でスタート切るなんて利点あんのか??
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:25:43 ID:rK76rRYu
>>242が野球知らないだけやろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:38:11 ID:n2f9oA2n
やっぱいるんだなこうゆうやつ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:14:43 ID:JgmwbhQb
打撃がつまったらバット折れるとかあってほしいな。
あと流し打ちするときの○ボタンの必要性があまりない。
てか流し打ちでホームランとかほぼないな・・・
もっとリアルに進塁打とか狙いたいのに・・・
セフティーバントももっとリアルにしてほしいな・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:24:49 ID:JgmwbhQb
ランナー2塁のときにヒット打って、外野の送球がショートやセカンドの頭超えてヒット打ったバッターが2塁に走り出したら、ピッチャーがなぜか
マウンド付近で送球カット・・・なんでいるのさ・・・もちろんアウト。。
ピッチャーはキャッチャーの後ろでカバーしてろよー!作った人野球したことあるのか・・・

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:11:47 ID:4+SkJNqq
>>260
ピッチャーのカットは確かに変だ。
本塁バックアップとファーストカバーだけはたまにするが、このゲームではピッチャーは基本マウンド付近に棒立ち。
3塁のバックアップなんて見たことないし、本塁ですらやらないことが多い。
投内連携もさぼること多いしな。
多分ピッチャーの仕事は投げるだけ、と本気で思っている連中なんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:23:18 ID:nYY6MixF
スターダムモードの選手作成について

○【髪型】は一度選択したが最後、一生変更出来ない
○【髪色】は一度選択したが最後、一生変更出来ない

○【メガネ】は一度選択したが最後、一生変更出来ない
○【サングラス】は一度選択したが最後、一生変更出来ない

○【体型】は一度選択したが最後、一生変更出来ない
○【肌の色】は一度選択したが最後、一生変更出来ない

○【バッティングフォーム】は一度選択したが最後、一生変更出来ない
○【ピッチングフォーム】は一度選択したが最後、一生変更出来ない


ゲームだから現実的には出来ない事をやらせろ、と言ってるのではない。

 『現実で当たり前に出来る事を、ゲームで出来なくするな』
と言いたい。


08年シーズン、贔屓の西武と阪神がネ申的強さだから、俺は「プロ野球スピリッツ6」も買ってやるが、

 ☆プロスピ5のデータ引き継ぎ、
 ☆守備が巧すぎるせいで、内野安打やポテンヒット、サードライン際の当たりが余裕でサードゴロになる、走力B以下の選手で三塁打を打つのが至難な仕様の改善

 ☆そして、6での選手作成・スターダムでの上記箇所を変更可能にする改善

だけは頼む。コナミさん。

俺は上記の点で異常にストレスが溜まる以外は、(巨人が強過ぎなど、他にも細かい点で多少気になる点はあるが)それなりに楽しませて貰ってるよ。よろしく。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:48:16 ID:fxCFX1Bv
>>262
肌の色はよくないか?
黒人→白人ってマイケルじゃないんだからw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:55:22 ID:Ud+kPUMs
>>263
日焼けしたいんじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:00:15 ID:thFMmqqY
あのちっこい○をボールにあわせて打つってのはストレスが溜まるだけだな
実際の野球のバッティング感覚ともかけ離れてるし
MVPベースボールのバッティングシステムでいいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:39:43 ID:j1C1bYZs
じゃあそっちやれよとしか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:19:57 ID:5+QNyfW3
ペナントは一年でいい。一人一殺はやめろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:31:33 ID:ZBIMAue+
改善点だらけだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:30:16 ID:thFMmqqY
>>266
そりゃ日本バージョンで新作が出てるなら当然そっちやってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:18:25 ID:xaubnh4m
おちんちんビロ〜ン
271おいおい:2008/07/05(土) 17:33:58 ID:wujWZk1V
>>270
何がいいたいww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:03:17 ID:51Z8wHDn
観戦時にカメラが高く上がったぽっぷを追いすぎ
外野へのライナーも打球ばかり追って抜けるかどうかが落ちるまでわからん
まあ観戦モードなんか正直適当に作ってるのかもしれないが
リプレイも毎年どんどん酷くなってる気がする。普通の視点主体でいいんだよ・・・
演出を凝ろうという気持ちは伝わらなくはないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:54:52 ID:dOcytvlO
スワローズファンでいっぱいの神宮球場から・・・
いや、いいんだけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:47:47 ID:/TgHGHfv
観客のリアクション強化してほしいなぁ↓

ホームラン打った瞬間とか観客が立ち上がってビックリしたりタイムリー打ったら打ったチーム側の応援席が大喜びで騒ぐ 逆に打たれたら沈黙する  そういうリアクションほしいわ

ひたすら両チーム応援が最初から最後まで同じパターンとか萎えるわ

あと観客の割合もね
東京ドームレフト巨人席とかあってほしいが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:59:08 ID:UY3i9h6C
覚醒データをこっちで作らなかった場合の覚醒がしょぼすぎる
どんな低能力でもいきなりA覚醒だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:56:02 ID:q+zIetsw
だ・か・ら〜PS2とPS3ではそんなにグラ違うのかあ?
両方比べた奴とかいねーのか?え?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:04:41 ID:nd0EG4io
>>262
これは大賛成!!
むしろスターダム作成選手に限らず
全選手変更可能にしてほしいね
敢えて出来なくする理由がないもん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:04:01 ID:mFgqMGQl
みんなパワプロでもなんでもいいから牽制でランナー挿したことある?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:34:35 ID:GvW+0uYp
プロスピ2で一度だけ
280sage:2008/07/08(火) 12:12:04 ID:gORuEdYz
プロスピ5でペナント中に一回だけ刺した。
以後こまめに牽制してみるものの二度目は今のところ無し。
281280:2008/07/08(火) 12:46:32 ID:gORuEdYz
sage損ねた。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:06:30 ID:ggyJ5FSD
プロスピ5で10回以上刺したよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:28:48 ID:EXgrxqLx
稲葉ジャンプで画面が揺れる
284おいおい:2008/07/08(火) 16:35:21 ID:KcQwgZWd
≫282
詳細を聞かせてくれ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:04:27 ID:ggyJ5FSD
>>284
赤星とか荒木とかが出たら1球ごとに牽制。
早い牽制は初球と仕掛けてきそうだなぁ、と感じたときで普段は普通の牽制。
ペナントでAS直前まで進んだけどこれで10回くらい刺した。

あとはエンドランかけられた(結果はファール)、次の球で速い牽制。
これで2、3回刺したと思う。
強さはスピリッツの方がよく刺せるよー。
あと軟投派の方がよく仕掛けられる分よく刺せる気がする。
ちなみに1塁以外で刺したことはありません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:31:43 ID:LdQMQ2zE
牽制って速いのと遅いの投げ分けられるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:27:18 ID:ggyJ5FSD
>>286
長押しっていうか、ぺたんって押すと遅い牽制。
素早くタッチしてボタンからすぐ手を離すと早い牽制になるよ。
288おいおい:2008/07/09(水) 17:49:12 ID:8NeqvVDi
>>285
どもです
これで俺も刺せるかもね・・・
 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:40:07 ID:BcicCSeY
二塁へ盗塁→捕手がセンター方向へ大暴投
よっしゃ三塁行こう→なぜか進塁出来ずバッターボックスの画面に戻される

他にも相手が送球逸らしたからランナー進めようとしたら
強引にプレーが打ち切られて進塁出来ずというケースが多々あるんだが俺だけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:40:50 ID:w4xE1feH
さっき久々にランナーさしたど〜(`□´)┘
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:08:07 ID:rw260VEA
盗塁への警戒まったくしてないから、盗塁されると成すすべがないww
1塁2塁から重盗決められることもけっこーあるw

盗塁のサインがでると、え?あっ!あっ!ってわけのわからんとこに投げてしまう、それか
まったくなにもできない・・・。

こまったもんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:41:54 ID:3J3RZnpV
下半身のユニがピチピチやぞ
4の方がよかったぞ
何でこうゆうところが老化するのか理解に苦しむな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:18:30 ID:dFyCNgMs
理解せず

感じてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:17:16 ID:ZAYyTzQk
捕手牽制すりゃ大抵させるはず。肩よわくなけりゃ
295おいおい:2008/07/14(月) 16:40:22 ID:AyPc3LjC
>>294
そうですね
だけど今は、古田みたいないい選手いないしね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:14:10 ID:abm3951c
ペナントのデータを見ていたら野手が投手をしている。
4の時は捕手ができない選手が捕手をしていたり。
297おいおい:2008/07/15(火) 20:39:15 ID:KuRD7g/Q
こう見るとおかしい点ばっかだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:23:38 ID:lMsHUAsf
ペナントでチームのミッションが無くなったから
体力気にするだけのフリー対戦続けてるみたいだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:53:53 ID:pCdhYv+L
HRがぜんぜん打てない・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:51:47 ID:7uTb9cxA
エディット付けれカス
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:00:26 ID:QIgzKfmZ
ペナントカレンダーで進めたらありえないポジションで選手がやらされてることあるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:17:59 ID:ttGGoV2s
HRは打てるけど3塁打が打てない・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:44:06 ID:y1GAo6sX
プロでも、狙ってホームランを打てる選手はいても、
狙ってスリーベースを打つのは福本でも無理でしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:25:04 ID:C2xL/1/v
内野に返球が戻って来そうでも気にせず3塁を狙うのじゃ!
305おいおい:2008/07/19(土) 11:18:11 ID:hv5cF24A
でも、あしはやい
赤星でも狙えるときと狙えないときとがあって
ま、それはいいんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:22:17 ID:XEysH2jD
既出だったら申し訳ないけど、ペナントで1年が終わる毎にユーティリティーの設定を変更、反映させてほしい。
2年目になってもComはずっと同じスタメンだから飽きてくる・・・
ペナント中の覚醒もないから新人はいつまでも2軍のままで使わないし。
試合部分もそうだけど、こうゆうとこも色々と直してほしいな〜(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:43:31 ID:HQHWmKuO
ペナントは一年だけでよい。複数年はイラン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:10:17 ID:XEysH2jD
>>307
ドラフトで採った選手を一から育てるのが楽しみの自分としては、複数年欲しいですけどね。
フリペナ廃止が痛いですね(ノД')
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:11:53 ID:syKV3V41
5も見た目だけのクソゲなんだね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:10:55 ID:J2NAJfAe
結局なんだかんだ言いながら毎年買ってるけど
試合部分がほとんど代わり映えしないし、もう隔年買いでいいかなと思ってしまう
モーションは毎年追加していってるけど、出し惜しみしてる感が否めない
ペナントのシステムはよくなったと思うけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:38:11 ID:Goo2eTD8
>>310
1年空けてみ?次回作が結構楽しみになるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:42:17 ID:pSpk999n
はじめて3塁打打てた!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:41:38 ID:yw0jXzOf
ナックルカーブの球速速過ぎだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:17:18 ID:4kMEwjyL
巨人強すぎ・・・・ふざけるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:41:15 ID:GBwXNk/j
いつも電源を入れると「データがありません」と出て、毎日出てくるのうっとしい・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:56:58 ID:7DEFq1Bj
次回作(スピリッツ6)は、全球団全選手登録して欲しい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:16:35 ID:7DEFq1Bj
投手交代をするときに事前に、次交代するから準備しておけ てきなコマンド
を用意しておいて欲しい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:46:39 ID:RaTnMKAa
五輪モード入れろや
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:23:16 ID:RaTnMKAa
賛成!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:14:44 ID:CA+ZzkH4
俺はWBCモードが…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:44:34 ID:7yuo9H4i
巨人のCPU戦でやってるけどよ、現実通りに小笠原ファーストにして二岡サード、ショート坂本、セカンド木村拓にしてるんだが、試合開始直後にCPUが勝手に守備変更しやがる。小笠原をサード、二岡をショートに戻し、ファーストに大道入れやがる。
おかげで現実通りのオーダーが組めねぇ!!
コナミの糞妄想オーダー死ねや!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:14:15 ID:Ffo52xXz
最高勝率が62試合で147イニング投げて4勝0敗のマイケル中村だった
規定に達してしまう起用法も不可解だがそれ以上に解せないのは
13勝未満なのに最高勝率を受賞してしまう所
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:35:52 ID:p7V0yi73
最近になってフィールドプレイやってみたけど、
守備時にレバー入力だけで勝手にベースカバーに入るように改悪されてんだな。
なんのためにL2+ボタンのコマンドがあるんだか・・・ 暴発しまくってストレスたまる。
あと守ってるポジションに極端にボールが来なくなるとか、味方com投手の被安打&与四球が多すぎとか。
相変わらず中継の使い方も変だし、毎年出すたびに完成度低くなってないか? このシリーズ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:59:45 ID:KO4ENZUa
>>322
梨田鬼やなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:24:57 ID:uW/KnyYP
プロスピ5って交流戦限定ユニフォームや復刻ユニフォームは充実してますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:55:30 ID:Pk8lbcR5
実況が糞
COMの安打はピッチャー返しが抜けるセンター前ばかり
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:47:21 ID:czRybZg/
>>310
なんだかんだと言われたら、答えてあげるが世の情け!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:33:56 ID:8YrQyMQ9
覚醒ミッションいらない 
経験値0で能力上昇でいいじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:24:03 ID:plY77JoF
スイングボタンを2回押ししたらハーフスイングとか入れてもらいたいかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:20:37 ID:d5N74b6V
敬遠全力投球
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:14:24 ID:CreS9PgL
COMの敬遠球が変化球
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:28:49 ID:TO6btxqt
久々にスターダムで打者やって、いきなりヒットエンドランの指示。
案の定、外されて、サイン無視 -40

エンドランをぴたりと読んでくるCOMにもむかつくし、
サイン無視って、おま、おい、ベンチのてめえら、いまの見てただろwww
とベンチに抗議したくなる。

ベンチがアホやから野球できへん。
といったエモさんの気持ちがよくわかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:51:57 ID:Xu9O489J
ブルペンの画面になるときがあるけど、うつる時間が短すぎる、もっと詳しく
、長く。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:42:02 ID:tPaBqQuK
ゲッツーが多すぎる。
俊足選手でもゲッツーになることが多くて萎える。
COMで西岡が併殺王でワロタけどww

あと、ペナントを12球団全部操作できるようにして欲しい。
COMだとずーと同じオーダーで2軍の若手を使わず萎える。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:04:02 ID:XLrtQT/Q
やっぱオリックスのスカイマーク
遠征扱いだよなあ。
おかげで毎月遠征9連戦やら遠征7連戦
やらが1回ずつある。
ピッチャーしんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:18:00 ID:oqqNp0dx
死球の時、相手ピッチャー殴れるようにして。 
パンチパワーは、バッティングパワーに比例で。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:42:54 ID:KZRrGIKQ

ってか引退したら選手が減ってくはずだよね、スターダムとかでは

新人選手加入とかいうイベントあるのけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:11:01 ID:hxE4t1iE
バッターの走り出しが遅い
あと、守備の下手な野手でもかなりフィールディングがスムーズ(村田や小笠原とか)
だから内野安打や三塁打がかなり出にくいのが気に入らん

他にも気に入らんのはいっぱいあるけどw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:25:09 ID:6CTPrKHm
内野ライナー 飛び出しゲッツーって 防ぐ方法ある?マニュアルするしかないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:29:14 ID:hmLifD3Q
つか、偽装スタートってプレイヤー側からでもできるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:51:24 ID:tVOE8Mw2
できるよ
スターダムなら簡単
普通の全員操作の試合でもできるけど・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:25:27 ID:KuEaLmBQ
打のCOMレベル「スピリッツ」以上で奪い振のタイトルとれる人いる?
一試合で10個とるのも厳しくね?とかいって「強い+」にするとどんな
ピッチャーでもほとんど点とられなくてつまんねえし…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:18:13 ID:M6D8hh4d
>>342
投球時視点を打者視点にすれば結構取れる。
内角低めのカーブでバシバシと。
スライダーピッチャーは取りにくい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:44:22 ID:6lhTKQsF
中日がセのタイトル独占するの直せ!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:00:51 ID:VCUMtGw9
クライマックスシリーズとか日本シリーズとかのときにその期間の成績で出して欲しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:00:16 ID:KrmeYLs5
「パワーヒッター」「アーティスト」「ラインドライブ」のどれが
一番ホームラン(飛距離)出やすい?もしかして何もない方がいいのか?
いまいち違いが分からんので知ってる人いたら教えてください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:08:36 ID:6tfHa3KL
パワーが断然。
ラインは逆に出にくい。が火の出るようなライナー性の打球が出やすい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:09:38 ID:3iuXgwtZ
スターダムで完投や完封は出来ない仕様なの?
ノーヒットノーランで来てるのに、9回藤川に交代させられて逆転って・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:15:40 ID:Q2+Vdd2/
>>347
本当に火でるの?
やば
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:18:50 ID:6tfHa3KL
>>349
比喩表現なんだが・・あぁ君小学生か、ごめん。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:03:30 ID:Jz5/LXTr
ラミちゃんのパフォーマンス古い 点入った時に出る点数のデジタルが嫌い 贅沢言うと解説いい事言わないし実況がなんかださい COMだと四球が無駄に多い 応援曲が本物半分素人だまし半分
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:26:14 ID:EUEs4CSn
>>348
俺も日本シリーズで勝てば日本一って試合、八回までパーフェクトなのに抑え投手に変えられた><
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:26:39 ID:8tMhnefk
広角打法がないと流してホームラン打てなくない?
あってもパワーBクラスだと無理なのがムカつく!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:49:01 ID:wvlHQaXU
CPUのピッチャー横に抜ける安打やめろ
大杉
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:58:59 ID:wCaPnqEB
パワーヒッターを持ってて、弾道が1とか2とかだとどうなるの?
打球はあがるのでしょうか?それとも、弾道が優先されて、ライナー?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:09:39 ID:45oOYlNb
ライナー性のセンター返しを通常の位置に居た仁志がボールより早く動いてとったんだが・・
強打したボールってそんなに遅いのか?
何と言うか、全体的にボールが遅い・・
そして、早く飛んでも守備が下手なはずのサードやファーストが好捕する。
何とかしてくれ573
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:08:58 ID:2DT1AL+N
ウエストボールを西武片岡が振ってきたんだがアリなのか・・・びっくりしたよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:17:34 ID:rAT/tMY5
永川の投球フォーム直せよ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:52:42 ID:vmI6Czzi
なんだかんだで楽しんでんだな、おまいらw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:56:39 ID:onEtx25f
怪我しやすさ2 が普通とたいして変わらなくて滅多に怪我しない

逆に1だとちょっとした事でよく怪我するが
怪我2の怪我頻度がプロスピ3位あれば良かった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:27:40 ID:9B92JYaV
4と5どっちがおもしろい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:31:45 ID:GcqhtoTE
そんなもん人によるだろうがアホか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:33:04 ID:9B92JYaV
>>362
なにきれてんの
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:34:35 ID:GcqhtoTE
4と5どっちがおもしろい?
4と5どっちがおもしろい?
4と5どっちがおもしろい?

こんなレスして恥ずかしくないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:21:55 ID:vwhSFVfd
4と5なら間違いなく5の方が良いよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:00:35 ID:Au5J3NiF
5は4に比べると良い選手が選手作りにくい気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:18:46 ID:4QB6XphL
作成した選手を後でフォームの変更や左右の変更などが行えるようにしてほしい。
んで、作成した選手の打撃フォームの番号なども見れるようにしてほしい。
再度作るとき何番の打撃フォームで作ったか覚えれない。
368ナナシ:2008/10/04(土) 13:12:35 ID:Tsrx7LEE
357> それたぶんヒットエンドランでも出てたんじゃ^^
369:2008/10/05(日) 13:46:58 ID:2KD61Uz6
スターダムで一試合の最多奪三振記録作ったのに、
生涯成績でその記録でなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:11:15 ID:qXtGr0Ox
パワプロの打球感覚や守備感覚は上手い具合に表現してるが
プロスピは糞としかいえない。
少しでもタイミングが遅れればドン詰まりとかw(流し打ちボタン?何それ美味しいの?)
完璧に捕えた打球の塁間ゴロを余裕キャッチとか

スタッフが野球したこと無いのが良く分かるわ
パワプロのいいところ見習えよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:25:01 ID:fy+ob4f2
不満は本拠地ですべてかってもいい選手造るのに限界がある。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:58:56 ID:7mfvMbSr
巨人高橋尚成のフォームちゃんとしてほしい
セットポジション選べるようにしてほしい

みんな胸の位置になるセットはいやだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:22:50 ID:AL9/4PpV
ペナントでホームランを260号以上打つと、
アナウンサーが「第何号ホームラン」の何号を言ってくれない・・・

球場の色が濃すぎて目が痛い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:39:52 ID:pTMc2Jdj
MLB座礁とかのグラと動きのリアルさを見習ってほしい
差がありすぎる

あとツーベース打てすぎ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:37:17 ID:ZyjLoQik
強い内野ゴロを滑り込んでキャッチ・・・あれはやめてほしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:11:22 ID:Mqx/nL36
滑り込んでキャッチをなくして時々前にはじくようにしてほしいな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:50:59 ID:luCXxF76
雰囲気
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:32:34 ID:PdefHjmR
>>374
グラフィックはなあ。PS2ありきで開発しないといけないから
必然的にPS3のほうのクオリティもさがる。じゃあ2は出さないで
3だけで開発したら座礁並になるかっていったら無理だろうけどw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:51:56 ID:eGSX4X5P
ピッチャーが狙ったとこに投げやすすぎ
パワプロからの移行組を狙ってるか知らんけど全部簡単すぎ
作業ゲーになる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:59:44 ID:2bapPyYu
流し打ちボタン(゚听)イラネ
アレがあるだけで糞ゲー化してる
そもそも何の為の広角・流し打ちスキルなんだよ
カーソル移動するだけでタイミング遅れの判定になって、
強振ミートしても詰まった振り遅れのセンターフライにしかならない。
現実なら待ち球より内側の球同じタイミングで振って振り遅れとか有りえねぇ
外見だけリアルっぽさを追求してないで打球の飛び方も研究しろよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:19:07 ID:suUo/c6t
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:24:40 ID:2bapPyYu
>>381
言いたいこと有るなら言えば?
上から目線のつもりか?w
ここは不満や要望を言うスレだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:33:21 ID:4DT16zos
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:48:28 ID:K0ttRMLi
ID:suUo/c6t逃走
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:19:41 ID:NUz7XEVx
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:48:32 ID:UXT44j7q
本スレで苛められ必死なID:suUo/c6t ( -;_;-)プッ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 10:02:04 ID:suUo/c6t
>>873
本当にうまく作れたら星が5個になって覚醒ターンが4になる
そんで能力アップする必要がなくしかたなく盗技するパターンになる
覚醒で能力を上げようとしてる時点でまだまだだと思うよ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 11:56:23 ID:TjqMXiLc
キリッ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 12:26:09 ID:b3oiod67
だってお

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 12:39:50 ID:ir3RXpKu
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だってお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwだっておだっておだっておwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:26:33 ID:wSxZZwkh
金村は所詮金村だった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:12:41 ID:IR8bXdfp
不満

ペナントでFAがない
ペナントで敵が覚醒しない
ペナントでトライアウトがない
ヒットよりホームランのほうが多い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:35:45 ID:PWmA1uIU
ユニフォームパツパツすぎやねん
選べるよーにしろや
あと毎回ついてくるバグとか不具合多すぎ
野球部分もクソすぎ
作ってるやつアホすぎ
ヨ.ロ.シ.ク!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:32:52 ID:ejAuX1mz
リプレイの時の音楽いらね
あと細かいとこ作れてないからリプレイ見ると
ボールがちゃんとグローブに入ってないのが確認できて萎える
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 06:33:17 ID:PlU1SkaY
このままじゃ何年たっても座礁に追いつけない(-_-;)
座礁…グローブで捕球
プロスピ…選手に当たれば捕球
PS2に合わせてるとしてPS3のみ発売となったとき直ってなかったらこのゲームウイイレ化決定
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:19:13 ID:vLHBJb7g
〇〇…セカンドゴロに倒れましたとかいちいち強調しなくていいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:24:12 ID:WLMZtA8G
実況糞過ぎ 
ホームラン出過ぎ 
応援歌作曲糞過ぎ 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:57:16 ID:vWk80/Ap
>>391
座礁ってなに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 04:10:21 ID:fTehOf3r
>394
MLB 08 the show
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:40:36 ID:37aQGzti
FA
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:16:45 ID:FQWxU7Ok
つーかさ座礁ってそんな完璧なゲームなの?
なんかやたらプロスピと比較されてるけど
たしかにプロスピは不満点ばっかだけど座礁はそんなすごいの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:10:12 ID:heXrrgKO
座礁の方がシステムは良いけどなんか雑
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:18:53 ID:OK0m7GIY
そのまえにMLBなんか興味ないですし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:23:33 ID:iYXG9fAI
今の時代、選手の夢はMLB
完璧なゲームはMLBゲーム
日本の野球ゲームは時代遅れです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:29:30 ID:OK0m7GIY
誰とは言わないですけど寒いですし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:38:40 ID:nCqDlGPV
コマネチ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:39:36 ID:37aQGzti
座礁が完璧ってわけじゃないけど
グラ以外でもプロスピに見習ってほしいところがたくさんある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:45:38 ID:07ZCz5uP
座礁は北米垢とって体験版落としてみればいい
プロスピとの格差をまざまざと見せ付けられるぞ
まあ打撃のシステムはパワプロ/プロスピのほうが好きなんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:51:58 ID:FQWxU7Ok
つーか座礁は未だ高い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:23:00 ID:hTSWHCDh
トレードとか簡単にできすぎに感じる
ドラフトもおもんないし…
FA、トライアウトとか金銭的要素は欲しい。
オフ専なんで試合以外の部分もリアルに現実っぽくしてほしい。
経営みたいなんもやりたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:28:06 ID:SHcFTPTM
とりあローズのチャンス2けしてからでなおせ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:36:10 ID:QzRDYg9Z
>>407
おまえwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:37:56 ID:vGWnMNVP
引退選手選べるようにしろよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:15:22 ID:GTAyaoZt
星野ジャパン使えるようにしろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:04:17 ID:hANsyiHS
タイトル獲ったらきちんと選手データに反映させて欲しい
ゴールデングラブとか3日位しか見れないやんけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:15:37 ID:jCfMIiMW
4でいよいよ来るかと期待してアレ??ってスカされて
5でやっぱりなとみんな呆れてしまったよね。
ファンの期待に答えるのがプロデじゃないの?
こんな毎回微々たるマイナーチェンジの連続では
いい加減かなりのファン離れがあったと思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:07:26 ID:zhKnggE8
まさお、Jリーグカレーよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:04:27 ID:vGaaWyNq
イチローとかの海外選手も収録すべき
名前はパチモンでいいから顔と能力をそれっぽくして
415きなこ:2009/03/04(水) 12:43:50 ID:hFd5QVkG
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だってお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:28:48 ID:8IoOP521
複数のチーム使ってペナントできるようにしてほしい。
嫁とペナントしたい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:38:47 ID:sOHYMacU
偵察メンバー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:01:39 ID:9NvNPGgb
SBO表示の所を丸じゃなくて数字にして欲しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:19:06 ID:hRK1MGrO
ペナントでパワプロみたいに、俺の出番設定が欲しいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:34:45 ID:bsicpN6E
2塁・盗塁成功のあとに、バントでさらに
3塁へ送りたいのだが。指示できないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:09:35 ID:36182eIi
三球三振!見逃した!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:02:06 ID:+iiLj9WV
年齢表示できるようにしてほしい
リプレイの種類を選んで繰り返し見れるようにしてほしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:03:58 ID:riBpVNBj
age
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:55:04 ID:cP+7ZTR2




アジアの大砲、イ・スンヨプ 〜Road to MLB〜

1995年  三星ライオンズ (韓国)に投手で入団も故障から打者転向
1999年 上原と対決して三振するも「たいした投手じゃなかった」発言
2003年 シーズン56本塁打を記録
     「ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜を2年以内にあらゆる面で越えてみせる」発言
     シーズン後の松井稼頭央とのテレビ対談で「わたしはすでにメジャー級」と発言
     ポスティングでメジャーへ→入札ゼロ。マイナー契約提示が一件のみ
2004年 2年後にメジャー移籍を見据えてロッテ入団。「日本はメジャー移籍の踏み台」
     規定打席に到達できず
2005年 ロッテとの契約終了。出場機会も恵まれなかったため契約更新せず。
2006年 何故かメジャーに行かずに、巨人移籍。好成績を残す。WBCでも大活躍
2007年 故障もあって巨人残留。4年契約を結ぶ。「巨人が日本一になれたらメジャーに移籍する」
2008年 「野球人生最悪の一年」
2009年 2軍生活を充実。メジャーへの踏み台の座り心地がよほどいい模様




425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:58:50 ID:yzdYtsqV
01/29 IDs0xwAPwe
01/30 IDexUcTk1D

522 :どうですか解説の名無しさん:2010/01/30(土) 02:11:00.68 ID:exUcTk1D
さっそく工作員認定する変なのが出てきただろ
なんでこんなに最近は中井叩きに執念燃やしてるんだろ?
イースタンのナイターがG+で中継されたときに中井がセカンドやってたけど、
最短距離で遠いボールを真っ直ぐ追って逆シングルでボール取って一塁に素早く送ってた
二軍のセカンドじゃ一番上手かった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:50:49 ID:TvdLibIB
398 :どうですか解説の名無しさん:2010/02/04(木) 01:04:48.49 ID:5gVzltkv
山口を中継ぎに戻せとか思ってるヤツはアホだな
一番、大切なのは、山口の気持ちだろ
力がついて来たら本人の希望が第一だ
嫌な仕事を無理矢理させても長続きしないし、
職場で不平をもって仕事されるのは弊害が多く、
投手として結果的に短命に終わる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:45:57 ID:A4Iu2o8h
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:25:47 ID:kxZUcxuN
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:20:46 ID:NRCjyXp/
236 :どうですか解説の名無しさん:2010/02/10(水) 02:17:46.92 ID:muHEtOJG
>>223
だから、顔文字野郎って誰だよ。
いい加減「脇谷ならホームへ投げてた」のノリを持ち込むなよ。
マトモに話せないだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:10:25 ID:GGv+U7I4
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:19:19 ID:mKGouWG9
ID:HzR575xR
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:48:59 ID:RTSC+kwf
ID:4vDWKbyH
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:17:21 ID:7oV5PR3z
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:29:20 ID:bRqgu3Mt
ID:bZC8MB7p
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:25:27 ID:LS4g89rf
ID:DSF9q+k5
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:50:20 ID:hFVOKEY2
ID:OBerKgJ+
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:46:18 ID:o9J9WbdE
ID:7JxT5CsX
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:24:38 ID:eoqrNEKO
ID:D5MemCvD
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:31:43 ID:Tn5ZocnO
ID:3s6PmwGy
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:27:29 ID:2ZBCzo4h
ID:X+tt5zyX
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:42:30 ID:iHtSNE+l
ID:jBEGiYfp
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:47:37 ID:sbd+AxAA
ID:lF92HTfA
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:15:22 ID:aC4WmbcT
U
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:28:47 ID:Dp1x+Laz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:57:27 ID:yBkVWyec
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:14:46 ID:QJoU3NE6
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:43:19 ID:md13zFUt
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:07:40 ID:Tc8OQs2M
ID:bz7odHq1
449名無しさん@お腹いっぱい。
ID:1kSowgaH0  → ID:UaRRFFHO0 が珍ファソだった件

阪神タイガースの応援を話し合うスレ その81
96 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/05/26(水) 01:20:31 ID:UaRRFFHO0
俺はアイビーの踊るおっちゃんを見てしまうな。
姿消してた時期もあったが、踊るおっちゃんとライトの純虎さんは暗黒時代からの変わらぬ光景やな。

阪神タイガースの応援を話し合うスレ その81
96 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/05/26(水) 01:20:31 ID:UaRRFFHO0
俺はアイビーの踊るおっちゃんを見てしまうな。
姿消してた時期もあったが、踊るおっちゃんとライトの純虎さんは暗黒時代からの変わらぬ光景やな。

阪神タイガースの応援を話し合うスレ その81
96 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/05/26(水) 01:20:31 ID:UaRRFFHO0
俺はアイビーの踊るおっちゃんを見てしまうな。
姿消してた時期もあったが、踊るおっちゃんとライトの純虎さんは暗黒時代からの変わらぬ光景やな。