【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

◇公式
http://www.konami.jp/prospi/5/
◇Wiki
http://prospi.or.tp/
◇商品情報
【PS3】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46688.html
【PS2】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46690.html

◇前スレ
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1213080325/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:59:31 ID:q+zIetsw
>>1
とっとと立てろやゴミクズが!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:18:53 ID:v0z7sv1c
◇関連スレ
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1203423986/

ゲーム攻略
プロ野球スピリッツ5 スピリッツモード攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1208348309/
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 トレードPart1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207100227/
プロ野球スピリッツ5 顔作成
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207315444/
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 11死球
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1194953183/
プロ野球スピリッツ オンライン4打席目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1209287833/

愚痴・要望・次回作
プロ野球スピリッツ愚痴スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144469596/
プロ野球スピリッツ6(仮)への要望スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206750722/
プロ野球スピリッツ5への不満・要望
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207547555/

プロスピ5未登録&リメイク選手作成スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206862135/
−−プロ野球スピリッツ3 覚醒推奨選手議論スレ−−
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1149320150/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:19:18 ID:v0z7sv1c
よくある質問

Q.ブルペンを映す演出の見方
A.試合の終盤に自チームが勝っていて、自チームがピンチになった時にランダムで見れる。

Q.ペナント、スターダムの最大年数
A.ペナントは5年、スターダムは20年まで

Q.ペナント、スターダムのユーティリティの反映
A.開始前のデータが反映される。覚醒やチーム編成は開始前に済ませよう

Q.おまかせ設定の効果
A.自分に合わせてCOMの強さが徐々に変化。ボカスカ打てば勝手に強くなるし
 まるで打てないと難易度が下がってある程度は打てるようになる
 現実味のある緊張感のある点差の試合をしたい場合にとりあえずおすすめ

Q.藤川の火の玉ボールの効果と作成選手への習得方法
A.効果はイマイチわかってないけどジャイロと同等?
 スピリッツでの習得方法は今のところガセしかなく攻略本待ち
 過去のプロスピで習得不可の能力があった事からもチート以外では不可かもしれない

Q.スターダムを先発投手で始めると7回まで頼むって言われても毎回5回で降板になる
A.回避方法は今のところ完全試合の状態で5回を投げぬくしかない
 普通に6回以上投げたとの報告もあるが、なぜそうなったのかがわからない。
 発売当初有力だった信頼度の上昇だが、現在では関係ないとの意見が多数

Q.COM操作の中継ぎが酷く炎上する
A.デフォの状態だと防御率4点台でも優秀なくらいどこのチームの中継ぎ抑えも炎上するから
 現実味のある成績にしたいなら要覚醒
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:19:39 ID:v0z7sv1c
ゲッツー崩し
L1+R1+↑

スタンド投げ入れ
ライト・△+○
レフト・△+□

ホーム回り込みスライディング
→+□
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:20:03 ID:v0z7sv1c
【収録漏れ】

<巨人>
投手 上野 古川 深沢 越智 加登脇 栂野 深町 木村 東野 竹嶋
捕手 伊集院
内野 寺内 円谷
外野 加治前 梅田 中井 隠善

<中日>
投手 チェン クルス 菊地 ネルソン 高江洲 清水昭
捕手 前田 小山 小川
内野 中川 西川 福田 デラロサ
外野 中村一

<阪神>
投手 金村大 正田 鶴 黒田 辻本 清原 伊代野 横山
捕手 岡崎 小宮山
内野 前田 大城 森田
外野 山田 高橋勇

<横浜>
投手 吉川 山北 松家 岡本 北 吉原 橋本 亜斗里 佐藤
捕手 斉藤 黒羽根 高森
内野 梶谷
外野 河野 内藤 坂本

<広島>
投手 今井 相沢 丸木 金城 マルテ 中村 山中
捕手 白浜 山本翔 会沢
内野 小窪 吉田 中谷 甲斐 山本芳
外野 松山 鈴木 丸 山内

<ヤクルト>
投手 村中 岡本 西崎 伊藤 高木 山本 山田 上原 河端
捕手 衣川 水野
内野 鬼崎 三輪 大塚
外野 上田
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:20:23 ID:v0z7sv1c
<北海道日本ハム>
投手 江尻 星野 津田 内山 松山 ダース 豊島 浅沼
捕手 駒居 今成
内野 尾崎 
外野 村田 大平 佐藤

<千葉ロッテ> 
投手 田中良 阿部 伊藤 植松 江口 木興 林 三島 根本 黒滝 柳田 下敷領
捕手 新里
内野 定岡 細谷

<福岡ソフトバンク>
投手 ホールトン 小椋 星野 パウエル 岩崎 川頭 大西 大田原 竹岡 陽
捕手 加藤
内野 李 藤井 吉本
外野 中西 長谷川 中村

<楽天>
投手 佐藤宏 吉崎 石田 戸部 菊池
捕手 井野 中谷 山本 銀次
内野 西谷 西村
外野 平石 聖澤

<西武>
投手 山本 岡本篤 藤原良 西川 武隈 田沢 藤原虹 東
捕手 吉見 中田 田原
内野 水田 星 梅田
外野 斉藤

<オリックス>
投手 清水 梅村 山崎 仁藤 エリック・ヤング ラモン・オルティズ
捕手 伊藤 鈴木 土井
内野 一輝 柴田 裕次郎 田中 長田
外野 吉良 由田
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:23:36 ID:v0z7sv1c
隠しブロックサイン

@ベースカバー二塁手

ランナー1塁で2塁にランナーがいない場合に
L2を押しながら△、○

一塁ランナーの二盗時にベースカバーに
入る野手を二塁手に指定します。

Aベースカバー遊撃手

ランナー1塁で2塁にランナーがいない場合に
L2を押しながら△、□

一塁ランナーの二盗時にベースカバーに
入る野手を遊撃手に指定します。

Bギャンブルスタート

自分がバッターでランナーがいるときL2を押しながら↓+□+□

ランナーはボールがバットに当たった瞬間にスタートを切ります。
ランナーのスタートがよく思い切った走塁ができる反面、
打球がライナーの場合はゲッツーになる可能性が高くなります。

C捕手牽制
ランナーがいる状態でL2を押しながら○ボタン2回押す。

偽装スタートを仕掛けて飛び出したランナーに対して、
キャッチャーが投球を捕球後その塁に送球してランナーを牽制します。
うまくランナーを殺せる場合もありますが、たとえ殺せなくても
ランナーが捕手牽制を警戒して偽装スタートしにくくなる効果もあります
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:24:35 ID:v0z7sv1c
【打者】
スクエア1…浅井 樹
スクエア2…石井浩郎
スクエア3…犬伏稔昌
スクエア4…岩村明憲
スクエア5…マイク・キンケード
スクエア6…アンディ・シーツ
スクエア7…城島健司
スクエア8…新庄剛志
スクエア9…鈴木 健
スクエア10…フェルナンド・セギノール
スクエア11…副島孔太
スクエア12…?
スクエア13…田中一徳
スクエア14…田中幸雄
スクエア15…アレックス・ロドリゲス
スクエア16…?
スクエア17…西山秀二
スクエア18…初芝 清
スクエア19…波留敏夫
スクエア20…ペドロ・バルデス
スクエア21…福留孝介
スクエア22…古田敦也
スクエア23…デレク・ジーター
スクエア24…松井稼頭央
スクエア25…?
スクエア26…田口 壮
スクエア27…?
スクエア28…?
スクエア29…ルイス・ロペス
スクエア30…?
スクエア31…細川 亨

オープン1…ジョージ・アリアス
オープン2…井口資仁
オープン3…ナイジェル・ウィルソン
オープン4…エンジェル・エチェバリア
オープン5…片岡篤史
オープン6…レオ・ゴメス
オープン7…立川隆史
オープン8…ジョナサン・ハースト
オープン9…トニー・バティスタ
オープン10…ルーズベルト・ブラウン
オープン11…トッド・ベッツ
オープン12…ロベルト・ペタジーニ
オープン13…フランク・ボーリック
オープン14…松井秀喜
オープン15…デリック・メイ
オープン16…イチロー
オープン17…ライアン・ハワード
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:25:00 ID:v0z7sv1c
【投手】
オーバー1…天野浩一
オーバー2…井川 慶
オーバー3…石井 貴
オーバー4…石堂克利
オーバー5…井場友和
オーバー6…ティム・ウェイクフィールド
オーバー7…梅原伸亮
オーバー8…大塚晶則
オーバー9…岡島秀樹
オーバー10…金田政彦
オーバー11…川崎憲次郎
オーバー12…河原純一
オーバー13…黒田博樹
オーバー14…桑田真澄
オーバー15…小林雅英
オーバー16…斎藤 隆
オーバー17…斎藤佑樹
オーバー18…佐々岡真司
オーバー19…佐々木主浩
オーバー20…?
オーバー21…?
オーバー22…野茂英雄
オーバー23…ジェレミー・パウエル
オーバー24…ジャレッド・フェルナンデス
オーバー25…福盛和男
オーバー26…松坂大輔
オーバー27…宮越 徹
オーバー28…村田兆治
オーバー29…森 慎二
オーバー30…藪田安彦
オーバー31…西本 聖
オーバー32…?

スリークォーター1…入来祐作
スリークォーター2…岩本 勉
スリークォーター3…佐々木貴賀
スリークォーター4…ダン・セラフィニ
スリークォーター5…ショーン・ダグラス
スリークォーター6…?
スリークォーター7…デニー友利
スリークォーター8…ドミンゴ・グスマン
スリークォーター9…?
スリークォーター10…?
スリークォーター11…ジョン・ベイル
スリークォーター12…前川勝彦
スリークォーター13…ルイス・マルティネス
スリークォーター14…トレイ・ムーア
スリークォーター15…?
スリークォーター16…?
スリークォーター17…吉田豊彦

サイド1…相木 崇
サイド2…鎌倉 健
サイド3…高津臣吾
サイド4…前田幸長
サイド5…ランディ・ジョンソン

アンダー1…山田久志
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:30:41 ID:v0z7sv1c
★ダウンロードした応援歌データをPS3にコピーする方法
PCからUSBメモリやフラッシュメモリにデータを移行し、それをPS3に接続する。(iPodやPSPでも可能)
(「PS3」フォルダの下に「SAVEDATA」フォルダをつくり、そこにDLしたフォルダをぶっこむ)
その後XMBの「ゲーム」の「セーブデータ管理」で移行したデータをコピーする。
あとはプロスピを起動後、ユーティリティの編成で応援歌設定を施せばOK。
ただしデータは1種類しかコピーできないのでセ・パを2つとも入れることは無理。(保存可能数的にも)
今まで保存しておいた応援歌は消えるが後から追加・修正するのは可能。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:01:37 ID:FGKzulF2
>>1スレ立て乙
>>3-11テンプレ乙


( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪ID:q+zIetsw(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:10:43 ID:pdjRCjBn
元中日の小松辰雄のストレートの球威ってG〜Sだとどのくらい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:13:50 ID:nire72aM
スターダムやってたら金本が転生して広島にいた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:16:33 ID:q+zIetsw
質問ですがPS2とPS3では劇的に画質が変わるものでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:31:46 ID:v0z7sv1c
>>13
S。  MAX154キロ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:44:13 ID:pdjRCjBn
小松の球威ありがとうございます。
あともうひとつ質問なんですが、小松の変化球は
スライダーCE3
カーブ  FE1
フォーク DF2
シュート EE2
てな感じでいいですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:48:45 ID:v0z7sv1c
>>17
調べたけど、スピードガンの申し子としか分からんかった
四球が多かったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:49:06 ID:AuPysSB8
>>16
Aで良くね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:00:22 ID:kad1vW8P
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:02:43 ID:27VexMPx
皆さん本当にありがとうございます
今、作成中です。
球威なんですが小松の球威Aにします(難しくて)。すみません。
そういえば、防御率1.82のダルでもA、クルーンなんてCですよね。
                
    肩力Sと球速安定は絶対ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:45 ID:tzgS7xxB
クルーンは実際でも早いだけで当たれば飛ぶ球だからなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:15:17 ID:itOU2x7b
選手パスワード載ってるサイト教えてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:23:13 ID:x/oqob3M
何でペナントでセリーグだと相手先発の予想すら出来ねーんだよ。

改悪してんじゃねーよ573。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:38:53 ID:27VexMPx
予想はローテだし出来ますよ。
薄々(厚々)思ってたけど予告先発のこと?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:42:25 ID:Orz54jDf
>>25
4まではオーダー画面でスタートボタンを押すと両チームの過去何試合かの先発投手が表示できたが
5では一切できなくなってるので多分この事だと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:44:02 ID:27VexMPx
あと小松辰雄出来ました。情報ありがとうございます。
緩急つけにくいからCPUから三振取りにくいです。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:44:40 ID:EBpAdWo1
>>27
スピードの申し子がんばれ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:56:00 ID:Orz54jDf
自分のIDが悲しいorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:59:15 ID:ZP9dxJnm
>>15
はい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:04:35 ID:27VexMPx
>>28
ありがとう、オンラインで使おうと思ってるけど
リアスピが有利かな?
でも緩急しょぼいしどうかな?
そのまえにうてないや......
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:47:22 ID:+Osh713T
初めて一日なんだが
ミドルスピードが打てないけどベーシックだと打ち過ぎる
慣れるしかないのか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:04:32 ID:VazlrM4p
ベーシック+にしてみりゃいいじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:39:49 ID:4lkgJ7Je
ビミョーな質問だけど
仲の良かった友人の名前を使って作った選手が滅多にできないようなスンゴイ能力になった。
しかしその友人から酷い裏切りを受けて絶縁。
さてこの場合皆さんならこの選手をどうする?

1、ゲームはゲームと割り切って使う。
2、速攻削除。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:41:53 ID:Orz54jDf
>>34
世の中では何が起こるかわからない
もしかしたら明日復縁するかもしれないよ。
その時の為に一応フリー枠に入れていたらいいんじゃないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:51:14 ID:lw4apENy
>>34
能力をkwsk
皆で残すか削除か決めようじゃないか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:54:40 ID:DgfbAEFF
>>34
自分の操作しないチームに入れて対戦するたびにボッコボコ
3834:2008/07/07(月) 14:08:20 ID:4lkgJ7Je
いま出先なんで帰ったら能力書きますね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:48:05 ID:Dc4RUGnh
どこの仲良し掲示板だよ
4034:2008/07/07(月) 14:54:36 ID:4lkgJ7Je
左投左打 背面投げ
先発タイプ
ストレート 161q AB
Cベース  CD
スライダー 5BD
SSカーブ 5CD
フォーク  5BD
スクリュー 4CD
シュート  5CD
疲労回復 17
スタミナ 65
先発調整 17
打たれ強さ4
球速安定4
尻上がり

査定のほうよろしくです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:09:56 ID:FxXzFpEC
本拠地ならミドルでもできるレベルじゃね。気になるなら消すべき
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:26:56 ID:EBpAdWo1
>>40
もちろん覚醒前だよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:48:13 ID:4lkgJ7Je
>>42
覚醒前です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:50:28 ID:NrHnszPH
巨人オールGペナントも飽きたので、
巨人:オールG
中日:そのまま
阪神:野手陣は捕手のみ
横浜:投手陣は急速144以下
   野手陣は走力FGのみ
広島:投手陣は右腕のみ
野手陣は外野手のみ
東京:投手陣は左腕のみ
野手陣は内野手のみ

でペナント回してみたら阪神が優勝しました
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:07:08 ID:EBpAdWo1
>>43
凄い選手だな
友達がどんなことしたか知らんが、こんなとこで聞くことじゃないと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:00:41 ID:4lkgJ7Je
>>45
確かに仰る通りですね。
レスくれた方々Thanksでした。

とりあえずキープしておいて自作が出たら名前を変えて使おうかと思います。ノシ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:23:58 ID:Vr7s9wqY
今頃気付いたんだけど、日ハムの藤井にジャイロボールがついてない・・・。
このミスはちょっといただけなくね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:26:04 ID:DgfbAEFF
別に
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:37:51 ID:Dty8VOLk
>>47
藤井にジャイロボールとか藤井が100万回生まれ変わって投手しても
つくことはないね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:55:38 ID:Vr7s9wqY
>>49
なんで?
実際にジャイロ投げるんだから付けるべきだろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:07:41 ID:NrHnszPH
変化球のジャイロと「ジャイロボール」は違うの。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:10:23 ID:WcM+taoG
>>51
俺もそう思うんだけど、それだと上園が説明できなくない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:17:14 ID:NrHnszPH
だって阪神じゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:04:14 ID:FxXzFpEC
解決したな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:09:59 ID:eq5Y2G9v
確かパワプロでも川尻や小野剛にも付いたことは無かったと思うし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:39:44 ID:Vr7s9wqY
>>51-53
どういう意味?プロスピのジャイロボールって、ストレートのジャイロのことでしょ?
そして、ハムの藤井と阪神の上園が投げるジャイロボールはストレートがジャイロ回転している、ストレートのジャイロボール。
ということは、プロスピではジャイロボールが付けられるはずなんだが。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:44:07 ID:DgfbAEFF
ハム藤井が阪神に行けばジャイロつくよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:44:24 ID:EBpAdWo1
>>56
ヒント:コナミ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:44:46 ID:Eq/nV9oi
>>56
来S、阪神に移籍したらつくと思うよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:52:44 ID:/QNueb5y
もう答えでてるじゃん
藤井が阪神じゃないから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:57:41 ID:Vr7s9wqY
コナミヤバすぎだろ。いくら何でも、ジャイロ投げる奴にジャイロ付けないって無茶苦茶。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:01:13 ID:Orz54jDf
気づいてると思うが>>61は釣りなので注意
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:04:34 ID:27VexMPx
藤井のストレートがジャイロ回転してても
「ジャイロボール」の効果
「ノビのあるストレートを投げられる」
に当てはまらなかったらつけない方がいいと思う。
ってゆうかそんな伸びてませんよ、と思う。(上園もだけど)
チャンスにつよくないのにチャンス4がついているのと同じです。

 球威下げてまでジャイロボールつけることない。気がする。
 上園は緩急しょぼすぎだしいいと思うよ、緩急なら藤井の方が上。
 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:10:09 ID:EBpAdWo1
いくらリアル野球ゲームといっても所詮ゲームだからな
人間を数値で表してるんだから、そうなるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:19:39 ID:Vr7s9wqY
>>62
何で俺が釣りになるんだよ。まさか、藤井がジャイロボール投げれるってこと知らないの?
だったら、これを期に知っとけば?URL貼ってあげるからさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#.E5.85.AC.E5.BC.8F.E3.81.AB.E7.A2.BA.E8.AA.8D.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E6.8A.95.E6.89.8B

>>63
確かに、言われてみるとそうかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#.E7.A8.AE.E9.A1.9E.E3.81.A8.E5.AE.9A.E7.BE.A9
ここでいうジャイロをコナミがどう判断するかで変わるのかもね。
ノビのあるストレートって書いてあるから、>63のいうとおりかもしれない。。。
まあ、でも俺はジャイロはつけて欲しいが・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:24:53 ID:WUu6/lkR
メジャーのジャイロは魔球扱いなのに・・・っ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:26:21 ID:Ex4UGzZM
>>53で結論は出てるというのに・・・全くもう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:32:35 ID:27VexMPx
>>65
なんかあなたのコメントに感動してます...ありがとう
ここでいういわゆる「厨房」ですけど
いつもクラスのみんなから「お前の説明わかりにくい」っていわれてて
、>63のいうとおりかもしれない。。。
うれしかったです
あと藤井は本当にジャイロ投げてたんですね...
でもwikiにのってる他の人見ると2軍選手もいますね
藤川球児のようにそのストレートだけで活躍出来るわけじゃないみたい。

  
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:52:24 ID:6cdQNC2h
そもそも手塚によるジャイロ認定がどれくらいの規模で行われてるのかわからない
例えばプロ野球の投手全員を対象に、全ての球種を調べてみたらどうなるんだろうか?
スライダーとかでかなりの投手がジャイロ認定されるんじゃないのか
ジャイロ自体が実はありふれてる可能性はあるだろ
ゲームのジャイロは別と考えるのが無難よ


だいたい過去の大投手の中にもジャイロ回転のボールを投げてた投手はいたかもよ?
でも証拠が無い限りジャイロボーラーには絶対にならない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:19:23 ID:VStSgmXU
そんなに納得できないならコナミに凸すればいいじゃないか
wikiのURLまで出してスレ違いにも程があるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:44:09 ID:rQjnHuVJ
てか元は渡辺俊介専用能力じゃなかったのか?
それでいつかの松坂にも付いてたと思うが、
2人とも納得いく成績またはキャリアを残してたのに
今回の上園は1年目でしかも対した成績を残してないのに付いてるのが不思議

だけどコナミは阪神を過剰にヒイキしてるから納得・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:53:26 ID:lPaH3VcX
もうジャイロの話は終わりにしよう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:30:57 ID:8UM+E8Qz
その質問、ジャロにすればどうじゃろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:01:35 ID:byVKsPHX
ペナントやってるんだけど打点の多さが468235代打17の順番なんだけどちょっと変わってるよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:10:50 ID:byVKsPHX
数字は打順ね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:11:24 ID:XB6ScD4h
発売日から初めて、やっと今日セレクトボタンリプレイの存在に気付いた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:00:25 ID:w5wV737R
見逃し三振だと出来ない
いつも打者しか映さない

リプレイに対する不満
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:03:43 ID:w5wV737R
後ヒット打った時は打球じゃなく打者を追ってほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:34:15 ID:rQjnHuVJ
>>78
それはそれでどうかと思うよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:39:28 ID:UHuNdtyg
本拠地で作成中だったデータ間違って消しちまった・・・。
最強選手に仕上がってたのに・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:48:59 ID:w5wV737R
>>79
そうかしら?せっかく打った後のモーション増えたんだからもっと見てえじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:56:47 ID:aDqqEnLI
スターダムの時だけリプレイで打者映さない意味不明仕様なんとかしろや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:04:24 ID:rQjnHuVJ
>>81
実際の野球でも球を打ったら球に画面を合わしてるからいいんじゃないかなぁ?
逆に打者だけ映されても最初だけ新鮮で
慣れたら球を映せーってなる予感。

もし「フォロースルーをもう少し映して欲しい」って意見なら同感だけで
君の言葉足らずだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:18:42 ID:5OSwTfr5
セレクトでリプレイ出来るなんて今知りましたww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:43:50 ID:u451FKK8
>>84
ほんと。俺も
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:16:07 ID:WQ9at+wg
交流戦で先発予想できないのはなんとかならんのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:18:58 ID:RwmmDYxM
前作以上にセレクトの任意度が下がったから気付かないのも道理だよ。こっちが攻撃でゲッツー食らってチェンジのときは自動でリプレイ流れるのに、
こっちが守備でゲッツー取った後いくらセレクト押しても流れないってことがしょっちゅうだし・・・・

>>82
禿同。アレ気にくわないよなぁ・・・・
バットに当たった瞬間に打球追っかけんだもん。
確か前作のMVPもそうだったよね。結構不満意見が多かったような・・・・
こーゆーのを華麗にスルーなんてさすがは5!7!3!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:11:46 ID:3ufztVTB
現実ではプロ7年間で通算1盗塁の林が、前半戦だけで10盗塁してる。
阪神だからといわれればそれまでかもしれないが、激しく萎える。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:42:49 ID:pJrXm9Nv
573も酷いな
改善するにしても1年かかるんじゃなかろーな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:45:32 ID:3s/spvF/
阪神びいきはむかしから批判されているのに全く直ってません
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:48:12 ID:dQA1Yvq9
阪神が何ゲーム差つけとると思うとるねん!
去年の成績+今年の期待で査定されとる
結果的に見れば全然イロのつけかた足らんねん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:20:14 ID:3Rrl2VrS
>>91馬鹿じゃなかろうか〜ルンバ♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:19:54 ID:Q5TCSC9Y
チーム打率.280はコナミ査定のプロスピ阪神でも到達不可能だからな
全員覚醒させて届くかどうかじゃね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:33:22 ID:LAWdFf7n
広島の打率.273と防御率3.69のがプロスピじゃ不可能だな
結果的に見れば、少なくとも広島とは桁違いに優遇されてるよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:37:17 ID:cuTuFDnC
とりあえず横浜とロッテは現実に比べて強すぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:14:19 ID:2kbDnh7a
プロスピ6の阪神を想像すると恐ろしい・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:00:14 ID:cuTuFDnC
ただでさえ夢詰まりすぎな覚醒データが更に強化されるのか
ネタになるしやるからには徹底的にやってもらいたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:48:33 ID:+xJDI9dl
15年ぐらい前の最下位当たり前の頃のチームデータを収録してくれたらいいのになぁ。
無理だろうけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:02:11 ID:khYqaNqh
プロスピ試しに初めて買おうと思うんだけど
2と3だったら、どっちがオススメ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:12:57 ID:cuTuFDnC
2の利点
松坂、稲嶺、瑞季、徳元、川口の連携ボーナスの爽快さ
3は覚えてない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:40:29 ID:mHhnzYoW
スターダムも架空選手で埋めた20年先じゃなく20年前の方が良かったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:54:32 ID:7az9rfTI
プロスピ6の阪神の選手の能力すごい事になってるだろうね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:42:52 ID:3oCB5nVv
で、ロッテ弱体化でロッテファンのオレ涙目orz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:49:45 ID:tATKXO9z
頼むからエディット付けて欲しいわ〜。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:01:34 ID:RXAJOzcH
エディットは欲しいね
要望メールでも送ろうかしら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:33:38 ID:0rMmpjdk
パワプロの頃から意地でもエディト付けてねーのに
プロスピで付けるわけねーだろ
エディトは付けないが社の方針
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:51:38 ID:LAWdFf7n
野球ゲームにはつけないってだけだからなー
色々と文句言うヤツがそれだけ多いってことだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:58:04 ID:YJfqKe8L
>>99
パーフェクトプレープロ野球2003 秋季号がおすすめ。
今みたいに複雑じゃなくて操作がパワプロと同じ感じで、唯一無二の
トーナメント、エンペラーモードも燃える。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:38 ID:dW9eHQVu
>>105
俺はソフト買ったらアンケート用紙?が入ってたからそこにアクセスして要望書いた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:52:34 ID:v+2icmCr
返レスありがとぉ〜!!
2と2003か、迷うなぁ
つーか3って余り評判
よくないのかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:57:32 ID:OLO5A81n
横浜の吉原作った人いる?
能力とフォームどんな感じにした?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:59:41 ID:g5O+RS2v
マルチっちゃった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:09:06 ID:OLO5A81n
>>112
そか、ごめん
過去スレ見れないからよかったら教えてくれない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:17:15 ID:MrSoLtie
文句いう奴がいるっつーんなら未搭載の件で文句いってやるわw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:00:02 ID:nuqcX9v8
過去ログを参照したいときはコレが便利だよ♪

23ch.info
http://www.23ch.info/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:46:06 ID:ylDxF3Ou
4と5って顔コード違うんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:47:36 ID:vDK+c7SO
パワプロ上がりな自分が一番ショックだったのは、
ペナントで選手の能力の上がり方が固定されてること。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:04:58 ID:ylDxF3Ou
球威ストレートAスライダーCなのに切れ味スライダーで打ち取る云々の紹介はないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:06:44 ID:ylDxF3Ou
球威ストレートA153キロスライダーC変化量3なのに切れ味鋭いスライダーで打ち取る云々の紹介はないわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:20:00 ID:BcicCSeY
珍査定より由規の異常過ぎるハイスペックさに萎える
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:32:53 ID:qJ7hl5N5
大物新人選手のあれなんだから仕方ないだろ、プロでプレーする前だし尚更
能力の付け方も困るだろうし
まぁ次回作は普通に中田も由規も能力下がるだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:09:33 ID:DAEKtc6n
捕手が送球をスルーしてランナーにタッチしやがった……
よくあること?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:13:54 ID:3nkB6Oiq
最近スレの伸びが悪いね。
まあ、当たり前の事だけどさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:34:03 ID:4Yvwpjdz
そんなときは

GO GO におっかー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:53:54 ID:0tKgpAQI
応援歌のパスワード教えてください(>_<)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:29:42 ID:z1POgo8L
>>125
きゃぷてつばさいいいいいいいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:05:17 ID:6ItIgnqV
応援歌ダウンロードしてシステムデータにはいってるんですがその後どうすればいいのですかm(__)m?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:36:47 ID:mbpDu1wH
>>127
最初だったら、コナミに電話して認証してもらった?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:53:11 ID:6ItIgnqV
してないです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:44:12 ID:0kaHzdPf
ストレート、ツーシーム、フォーク

この3つがあればスピリッツでも余裕
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:11:03 ID:FaoJimEF
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:11:49 ID:FaoJimEF
アンカミス>>127
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:09:44 ID:6ItIgnqV
なんですか?

アンカミスって。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:36:55 ID:Hqe4BCAr
つかリプレイすると結構な確立で盗塁してないのに、スチールしましたとか言って
リプレイするのやめてくれ。微妙にばぐって誰もいない外野ズーム固定になるし・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:36:58 ID:g+1+Ihzs
日本語勉強してからまた書き込んでください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:45:11 ID:flOMoeLP
ロッテ中郷を1覚醒したら肩力が1落ちた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:52:03 ID:1nGw8WKl
今岡誠は本当に足が遅いの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:10:15 ID:THV9021g
打の強さスピリッツの相手をどうやって抑えればいいんだ
永川で全力ピッチでコースにジャストリリースしてるのに
軽々と打たれてワンナウトも取れずに4点取られた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:28:09 ID:IuFcFmZe
>>135
在日ですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:30:45 ID:vQX3keyr
本拠地投手作成で、内野安打とポテンヒットだけで7失点した。
ヒット性の当たり、芯で捕らえられた当たりはゼロ。
悲しすぎる。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:31:39 ID:HGEiT/sM
応援歌のパスワード教えてください(>_<)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:34:34 ID:FaoJimEF
教えて君うぜえ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:19:11 ID:6/2b58uG
おい!ペナントやってるんだが
投手がヒット打たれまくる仕様どうにかならんのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:19:40 ID:6/2b58uG
間違えた
投手にヒット打たれまくる仕様どうにかならんのか!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:35:48 ID:doucfUVS
なんかオールスターファン投票で100万票越えてる選手が何人もいて悲しくなってくる
確か現実では最多得票でGGの35万程度だよな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:38:24 ID:hkXrLbfB
でも票数激減したの今年からだしね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:47:08 ID:doucfUVS
いくらなんでも減り過ぎだ…俺は煽ってる連中の自信満々な様子を見て
てっきり多田野が120万票ぐらい集めるのかと思ってたから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:02:01 ID:cX/Da1/D
今更だが市民球場狭すぎ
センター111mの球場とかプロの試合できないだろ・・・
ゲームにあるのは構わんが、ペナントの時は地方球場とかにしろよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:04:48 ID:hkXrLbfB
するよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:21:15 ID:8cmka6Wp
今日買おうかと思ってるんですが、
オンラインって対戦に困らないくらいは人いますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:36:05 ID:2ev2c9wm
>>148
別にいいじゃん。細かいな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:45:41 ID:l1KopkpT
>>148
流し打ちでホームラン狙えばいいじゃなぁい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:06:09 ID:MB6Zg4NM
球種によって投げ方が変化する投法ってグリンだけ?
ニコースキーも変えてるけど固有フォームが無い…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:36:34 ID:mbpDu1wH
小宮山
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:17:11 ID:dmRR7kOE
スターダムをオリジナル選手でやってるんだけど、
もしかしてヘッドスライディングって後から本とかでつけることってできない?
足の名手を作ろうとしてもう五年くらいやってから気づいたよorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:21:43 ID:sSde8kFi
ペナントの試合で実際の地方開催試合→市民球場 っておかしいと思う。
どうして地方球場でやらないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:39:04 ID:AM777Y7B
ヤクと地方球場で試合したな。
パ→市民 セ→地方じゃないの?



話は変わるが、ペナントで限定ユニって着れないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:36:02 ID:Gjs+A7vo
イチローやら松井作りたいんだけど打撃フォームとか調べられるとこありませんか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:40:33 ID:r7htAmIw
ここがそこなんだ。驚いたかい?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:43:11 ID:Gjs+A7vo
>159
え?
どこに載ってます?
教えて下さい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:43:45 ID:r7htAmIw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:48:51 ID:Gjs+A7vo
>161
マジ感謝です。
Wiki見てもなかったんで助かりました!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:35:29 ID:tkiHHxc6
ピッチャーはミートカーソル無くていいだろもう
打ちすぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:41:35 ID:86K8bdhU
しょぼい7・8番レベルの打者とピッチャーのミートのデカさとかパワーが同じくらいw
いくら何でも打撃しょぼいバッターでも毎日練習してるのに
殆どバッティングやってないPと同レベルw
573さんは何も思わないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:33:53 ID:ZB1MI7AV
コナミいい加減に野球見ろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:12:25 ID:jfB1LG9y
今年はそれこそ毎日見てるよ、上機嫌でね。
そして某在阪チームがアストロ球団並に強化された新作が
ろくに改良点もなくバグ満載の状態で発売されます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:23:58 ID:exyM3Cl/
投手が打席に入ったとき、バントの構えすると
COMの守備がバントシフトになる仕様が嫌い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:10:15 ID:aKBWYuIL
投手の打撃能力を打者と同じ数値で表現することに無理あるよな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:03:21 ID:FLsjgfM7
投手が全てセットポジションからしか投げないのは仕様ですか?
ランナーなしでもセットで、ブロックサインの投球フォーム変更でも変わりません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:20:08 ID:KSHfiiL6
>>169
試合開始前の設定で投球サイクルを高速にすると全てセットになる
リアルにすれば直る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:55:05 ID:pG15/JJE
このゲーム購入迷ってるんですけど
ぶっちゃけ買ってどうでしたか?

因みに他に迷ってるのは
プロ野球スピリッツ4
熱スタ2007です

余談ですが
いままではパワプロポータブル1くらいしか
やったことないです><
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:56:42 ID:b1ZzXV9N
もう2度とプロスピの決定版みたいなもんて出ないの?
173169:2008/07/12(土) 18:58:39 ID:FLsjgfM7
>>170
なんとー
ありがとうございます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:12:04 ID:Vr3/fXuY
>>171
5買うなら4でいいよ
随分安いし、中身は大して変わらんから
新人とかにこだわりがあって、作るつもりもないなら別だけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:16:40 ID:pG15/JJE
>>174
野球はあんま詳しくないんで
そういうことなら4にしようかな…

さいきん巨人の星読んで
野球ゲームしたいなーくらいの者です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:42:08 ID:LdMzsoQb
オンラインで対戦してて
相手が女の子の場合だと、必ずやって来る戦法見つけた

オンラインやってる女子ってどの位居る??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:00:25 ID:qrKl+1d/
>>171
迷わず熱スタ2007にしろ。両方やった俺が言うんだから間違いない。
熱スタは投打の方法が楽しい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:21:24 ID:anKUwxub
監督でプレイするとボールカウントが省略されるのが残念。
他のモードと同じく1球1球采配振るってみたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:35:21 ID:IKIKu62a
>>176
どうせポロリンとか青木とか、、、
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:45:52 ID:5iHU1tbv
うわ……

最低………
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:48:55 ID:sm/rccSV
>>176
女は馬鹿だからエース級の継投で来やがる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:58:16 ID:kSOY4Y9v
>>181
いくら童貞だからって、そんな言い方しなくったっていいよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:30:26 ID:afYijRd7
>>176
女だけど
オンラインはたまにやる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:56:51 ID:VH2WfMOz
>>175
最新のデータにこだわらないのなら4でいいと思うよ

>>177
熱スタは俺にはあわなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:17:20 ID:rKTf609R
俺女だけど、継投はともかくスタメンは現実の通り組んでいくぜ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:18:52 ID:5LWbYFoC
俺も女
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:56:52 ID:q1jjsTjh
パワオンで女がいたけど巨人でオーダーめちゃくちゃだったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:01:59 ID:g5eAQFKj
原のオーダーも褒められたもんでもない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:03:02 ID:CLj0wqqM
去年の1番高橋由は秀逸だったけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:06:12 ID:kI4rdMuX
意外と代打策が良い
まぁ打つのはバッターだが・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:18:46 ID:ysZMSkov
応援歌作成の話はここ?

ハム稲葉のイントロ?お願いしたいんだけど・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:24:37 ID:oBJa+9M/
>>191
馬鹿なの?w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:10:00 ID:aoMiw6Cv
>>191
チンコ臭すぎw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:26:22 ID:VVeFHFe2
三位おめ

ハード別
2008年上半期売り上げ

DS
1位 ポケモンレンジャー  57.6万
2位 マリオパーティーDS  49.7万
3位 マリオカートDS     41.6万

PSP
1位 MHP2G          230万
2位 MHHP2           21.2万
3位 パワプロポ−タブル3   20万

wii
1位 スマブラX         166.6万
2位 マリオカートwii      152.6万
3位 Wii Fit            144.3万

PS3
1位 MGS4            57.6万
2位 デビルメイクライ4     30.4万
3位 龍が如く見参       26.7万

PS2
1位 無双OROCHI       39.4万
2位 ガンダム無双       27.5万
3位 プロ野球スピリッツ5   18.1万

360
1位 アイマスライブフォーユー  7.4万
2位 デビルメイクライ       5.5万
3位 アーマドコア          3.8万


195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:06:26 ID:ZSsvM6I4
初心者なんですがこのゲームって内野安打少なくないですか?三遊間の打球をショートが飛びついても普通にアウトになるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:08:19 ID:ZFRsJbB+
野球ゲームではもう常識ですね
仕方ないんですよこれは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:01:42 ID:4IdlkHau
ゲームに何を求めているんだ

結局リアルさだけか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:51:47 ID:OiJCYi//
なんでプロスピ5はこんなにもバグだらけなんですか??
今までゲームを買った中でこんなこと無いのに
どうしてなんですか??
このゲームの開発者はもっと責任を持つべきではないのでしょうか??
最悪の場合、訴えられますよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:52:23 ID:8da884T6
PS3じゃそんな気になる事ないけどな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:15:53 ID:tTnVcIED
打撃の仕様が長打力さえあれば、どうにでも出来る

投球は制球力に比例してBPが出るわけでもない仕様
ベイの三浦なんて制球力は12球団トップクラスなのに
別にBPし易いってわけでもない

結局は直球の球威、球速、変化球の曲がりが大きければ最強
珍のウイリアムズでBP40%以上出せばまず零封出来る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:58:46 ID:iKo4Wph4
オンライン対戦って野球好きが駆け引きを楽しめたりします?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:08:20 ID:9VyXtQ7v
勝ちに行こうとすると「こいつ必死www」って晒されるし
実力がないと「こいつヘボイから来ないでほしいwww」って晒される
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:13:55 ID:iKo4Wph4
>>202
そうか。
それ聞いて買おうと思ってた心が揺らぐわ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:21:07 ID:IbedrM4R
>>202
全く質問の意図を理解してないかと
>>201が言ってるのは采配面であって起用方ではないと思う。

>>201
駆け引きを楽しめる相手もいるが全く楽しめない場合もあり
ランク対戦でそういう人と当たるのは稀。
逆にフリー対戦でそういう楽しめる人を見つけた方がいいと思う。

>>200
結局言いたいことは
@球が早くて球威がある直球
A変化量の大きさ
B失投を出しにくい制球力
が大事なんだよね?
せめて該当する選手を例に出してくれよw
ウィリアムスは+変化球の球威もそれなりにあるから
BPを出したら抑える確率が高いのは当たり前だと思うが・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:32:29 ID:iKo4Wph4
>>204
ありがとう。
バッティングでCPU相手には緩急が大事ってあったけど
オンライン対戦でも同様ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:56:27 ID:IbedrM4R
>>205
チェンジアップ
スローチェンジアップ
サークルチェンジ
をBPできればおもしろいように空振りが取れるが
それまでの配球も結構重要
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:03:09 ID:3UJATUEd
ミートの大きさでバットに当たるタイミングの広さも変わるべき。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:06:59 ID:iKo4Wph4
>>206
本当にありがとう。
PS3持ってないから本体ごと購入になってかなり腰が重いんだw
配球が大事なら面白そうだ。

初歩的かもしれんがBPって何?
Wiki見てみようとしたけど、アクセスできなかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:09:55 ID:U+viwnxA
4から直球で空振り奪いにくくなったから、パワプロばりに遅いが球重要になった。
緩急でタイミングを外し、更にベストピッチで少しでもミートさせなければ大火傷はしにくい。
上手い人は幻惑されなかったりミートで野手の間を抜いてくるけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:22:40 ID:QFjHmq4n
>>208
BP=ベストピッチ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:24:00 ID:iKo4Wph4
皆さんありがとう。
やっぱり面白そうなんで野球見終わったら本体ごと買って来るわ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:25:36 ID:IbedrM4R
>>208
BP=ベストピッチ
投球を始める時に1回、球をリリースする時に1回ボタンを押す必要がある。
2回目の時にタイミング良く押すと球威があり、
相手に球種を判断される事が少なくなる球を投げれる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:30:13 ID:5LWbYFoC
ペナント始めたらオンライン興味なくなったわ
全試合手動でやってるわよ
スワローズファンじゃないけスワローズでやってるのよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:31:59 ID:k1f8sxBA
wiki死亡の模様
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:50:37 ID:Eis782Wq
サークルチェンジって使うときは、やっぱ逃げていく配球?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:58:58 ID:i30M1x3N
>>214
前も一回こんな事あったし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:56:24 ID:S58e8U2/
プロスピを始めて1週間ほど経つのですが、
試合でなかなか打撃がつながりません。

打撃練習だとストレートばかりですよね…
効率のいい練習法は何でしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:16:16 ID:4Su9p+HD
・横浜の高崎がミート打ちで場外ホームラン打った。
・ダルビッシュ(セに移籍)の防御率が3点台後半だけど、打率が3割台後半。
・かと思うと、現実では強打の投手が意外と打てない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:26:30 ID:5LWbYFoC
真田と鶴岡トレードしてペナント始めたのに
4月に真田が巨人に帰ったわよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:34:27 ID:Eis782Wq
>>217
打撃練習でも変化球練習できるよ。
でも、練習ばっかやってるとつまらんから、ペナントあたりで難易度おまかせにするか、
ギリギリ勝てるか勝てないか、くらいの難易度に自分で設定してやったほうが、当然面白いから
うまくなる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:05:12 ID:i30M1x3N
やっぱwiki飛んじまったみたいだから
とりあえずここでいいよな
http://www7.atwiki.jp/purosupi5/pages/1.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:03:02 ID:J1ldBB8k
スピリッツ相手だと全然三振奪えねー。

内角シュート見せた後のスライダーすら全く振ってくれん。
インスラは当ててきてセカンドゴロばっかだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:11:42 ID:CoMOwuJC
内海はカーブの使い方が重要
右打者相手なら、アウトコースを見せてから内側にカーブを投げ込むと、ほぼ空振りする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:13:34 ID:8da884T6
なぜ内海が出てきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:16:14 ID:FEzmy/y9
内角!内角!w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:42:35 ID:Uc8LNv+7
>>221
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:05:49 ID:tIoDQJ3Z
疲労度が80超えるとかなり打球の飛距離が落ちるな
せっかくケガなしでペナントやってるのに休ませながら使わなきゃいけないのかよ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:10:27 ID:c7GNGkg/
難易度最強でCPU相手にボコって勝っても快感が得られない

難易度最強にしても
CPUって、確実にHR出来るような失投や配球を1試合に7,8球も放ってくるし
BP率が70%超えてくると、ストライクとボールの見極めが簡単過ぎて
ストライクゾーンだけ強振してりゃあボコボコに出来る

なら、リアルスピードでやれば良いと言うだろうが
リアルで慣れると、オンの時に感覚がおかしくなるしリアルスピードだと
単に直球の球威や球速のある投手が異常に打ち難くなる仕様でつまらない

次回作は当たり判定をもっと厳しくして、ミドルスピードでも打ち難くなる仕様にすべき
異常な程までに打高投低っぷりが酷い、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:50:23 ID:mP3L/WgF
前にバグ修正版と交換してもらった人がいたけど、
そのディスクで改善されたバグって何かわかる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:59:00 ID:Kj0wADZg
スピリッツモードでフォークにLフォークって名前つけると能力表示画面でオリジナルじゃなくてLフォークになるんだね
本物のLフォークにはならないけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:14:28 ID:34PAw60U
>>228
現実の世界で何故直球の球威や球速のある投手が評価されてるか知ってる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:24:50 ID:x9zfTNRn
>>230
マジで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:29:17 ID:Kj0wADZg
>>232
マジで
でも名前だけだよ
上原のLフォークみたいに左右に動いたりしないし回転が少ないってわけでもない

フォークの名前を高速スライダーにしても田中みたくHスライダになる
ダルビッシュの2シームとかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:20:14 ID:sFzbRZmb
朝倉のシュート(Sファスト)
石川の逆方向のカットボール(シュート?)
杉内のチェンジアップ(Cチェンジ?)
これらはただ他の球種の名前変えてあるだけだな
他にもいるかも
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:36:06 ID:OxL7nSgW
釣りなら申し訳ないが
>>228
ミドルスピードで難易度最強って言われても・・・
もし投球ポイントをリアルに変えたらオンに影響あるって言うならわかるが・・・

逆にスピードを上げたらオン時は球が遅く感じて逆に打ちやすくなるよ。
ミドルスピードはいくら球が速い投手を使っても空振りをしないから
対戦しても全く怖くない分おもしろくない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:42:54 ID:SXXEzqJK
今ペナントでロッテ使ってるがズレータが物凄い強いね!7月でホームラン53本って普通なの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:53:05 ID:VTCnxgSK
あと1人で完全試合だったのにサード後方へのポテンヒット…打球落ちる直前に止まってんじゃねーよ!!止まらなきゃ普通に捕れるだろ
完全試合かかってんだから全力で走ってダイブしろよ!!
守備も自分でやらして欲しいぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:00:12 ID:RhFJ8C7e
お前の記録のために飛び込んで怪我して人生終了するかも知れないからな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:12:55 ID:OxL7nSgW
>>236
バカっぽい発言はやめてください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:28:58 ID:VTCnxgSK
>>238
まぁごもっともなんだがw駆け込んでくれよと思った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:31:34 ID:CNY8xBx0
>>236
プロスピはそうなっちゃうゲームなのさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:04:57 ID:jwC28T5N
>>237
俺なんてもっと惨いのあったぞ。同じく完全がかかった9回。
セカンドゴロに打ち取ったんだが、突如2塁手がセカンドベースに向かって走り出した。しかも、ダッシュして前進している
状態からそのまま90度方向転換して2塁ベースに走っていった。
んで打球はグラウンドは転々と・・・。近くに野手はいないので安打になって完全試合はなくなった。。。
そもそも、ダッシュで前進してる状態からスピードを落とすことなく90度方向転換とか人間じゃできねーよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:51:27 ID:RYdCO+zp
wiki復活キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:19:42 ID:gJtheaYW
>>242
俺しょっちゅうある…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:22:25 ID:pXh1h4E+
573さーん
横浜スタジアムとか地面とポイント重なって見え難くて
打ちづらいんですけどー、どうにかしろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:45:02 ID:x5dHCgD8
ランナーが止まるのを確認してTV画面から目離した時に限って
ランナーに進まれね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:48:22 ID:QqjlPu3s
主にPでフィールドプレイやってるが、P返し弾いても誰もカバーしてくれずに内野安打
これでノーノーor完全何度阻まれたことか・・・
あとこれは仕方ないが、オールスター9奪三振かかってる9人目のファールフライ捕るなよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:21:13 ID:I9KRipnj
ほとんど芯にあたるから打球スピードが基本的に速い
それに対応するために内野手、外野手の反応も凄い(一瞬にして加速する)ために内野間を抜けるあたりや長打が左中間、右中間しか出ない

打ち損じはアウト、痛烈な当たりは抜ける こういう根本的なバランスを作り直さないと爽快感は生まれない

まず、ミートと強振のシステムを撤廃 通常振りとミート重視に分けろ 通常振りはヒットも出るしHRも出る ミート重視にすると長打率が下がる代わにミートが少し大きくなる

もっと人間の動きを勉強して実際の野球をやってる感じにしろよ 一回しかしたことないがそういう守備側の選手の動きだけなら熱中のほうが表現上手かった気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:46:16 ID:C3pNT6m7
阪神の二軍の選手ゴミばかりだな
怪我人でたら野球ならねえ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:57:56 ID:U49BQdzU
>>248
既存の打撃システムと、きみが言う打撃システムどこが違うんだい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:04:16 ID:C3pNT6m7
ごめんゴミは俺だった
流してください(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:07:31 ID:I9KRipnj
バントが結局成功しにくいのも直ってないな 5の開発コラムで やりやすくなった って言ってたけど開発人はどんな甘い環境でプレイしてんだよ
縦の変化に弱いしちょっとでも上っ面に当たると即内野フライ 高めギリギリに投げられると成功しない仕様も健在
開発人はリアルスピード+リアル投球の多種の変化球をほとんどの確率で決めてみろよ
バントの方向も操作しながら上下動かすのが難しいことぐらい理解出来ないのかよ 左右方向は動かした分だけ固定でいいだろ
バントはとりあえずバットに当たれば転がるくらいで十分なんだよ

エンドランかけたほうがマシ しかし盗塁しかけるとCOMが高めに外す仕様が健在だけどな
モーションやグラフィックに拘るのはいいけど根本の土台をしっかり作れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:08:19 ID:V19vdBA8
まさかのアップデートこねーかなあ
コンピュータの打撃が弱すぎるぜ・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:12:21 ID:I9KRipnj
>>250
従来
強振 :ミートが小さくなる代わりに長打が出やすくなる 
ミート :長打が出ない 打球パターンがアウトになりやすい ポップフライが多くなる よって不要
結局強振使ったほうが効率がいい

俺が言ってるのは短打も出るし長打も出るミートカーソルにするべきってことだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:25:41 ID:jwC28T5N
>>252
同感。
思ったんだけど、みんなでこの内容をコナミに送りつけよう。
コナミIDを持ってる人→http://www.konami.jp/info/quest/id.html

コナミIDを持っていない人→http://www.konami.jp/info/quest/no_id.html

このサイトのアンケートに答えて、おかしい部分を突きつけて改善を要求する。
一人が送っても相手にされないけど、大勢が意見すれば考えてくれるだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:32:29 ID:V19vdBA8
もう少し色んなトコ直せば神ゲーになりうるのに実に惜しいゲームだよなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:00:20 ID:FkCqXFKl
バント難しいか?自分は現実以上の成功率だが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:11:33 ID:vCyHSpGZ
俺もバントは失敗のが少ないな
ちなみにミドル+でCOM戦はほとんどやらないから対人戦での話
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:12:51 ID:U49BQdzU
>>254
ミートにした時アウトになりやすい打球というのはわかるね。
今のミート状態でも長打、HRは出ない事もないからそのバランスは難しそうだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:28:38 ID:OxL7nSgW
>>254
君の考えのも結局は
・ミートが大きくて単打狙いの打撃
・ミートが小さくて長打も打てる打撃
従来のミート打ちと強振打ちとあまり変わらない気がするが・・・
それに1つの打撃で長打も狙えて単打も打てる打撃が出きるなら
結局そっちを使った方が効率がよくなるかと


現在の打撃で問題なのは強振時のミートカーソルがまだ大きくて
ミート打ちと強振打ち時での安打が出る確率があまり変わらないので
結果的に長打が打てる強振で打った方が効率が良くなる事だと思う。
もう少し強振時のミートを小さくしたりするなどして
デメリットを与えた方がいいかと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:00:55 ID:roatgLB3
バントは簡単なんて考えがそもそもの間違いだけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:24:04 ID:gJtheaYW
とにかく実況と解説をどうにかしてほしいな。
あと○ボタン流し打ちじゃなくてカットにしてほしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:32:14 ID:qeF5T7o3
>>262
同意
くさい球カットしまくってピッチャーに精神的苦痛を与えたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:42:01 ID:V19vdBA8
流し打ちボタンいらんやろ
普通のスイングで流せるようなシステムにならんかなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:43:36 ID:V19vdBA8
すまん流すことはできるか
ただ区分する必要はないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:49:00 ID:OxL7nSgW
流し打ちボタン廃止は同意。
現状流し打ちボタンを遅く押すことでカットは出来るよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:49:24 ID:vCyHSpGZ
>>261
ゲームでの話だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:52:34 ID:V19vdBA8
確かに対戦でスクイズはミスりまくるから、いつもランナー3塁走者スタート切らせて普通に打ってるわwそっちのが断然成功する・・
まあ送りバント、セーフティはよく使うけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:52:45 ID:x5dHCgD8
ミートでカットできる?
何故か強振でしかカットできない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:56:21 ID:qeF5T7o3
俺も前は流し打ちボタンでカットに挑戦してたんだがいかんせん下手くそなもんでボテボテの内野ゴロ量産しちゃうのよ
あと1回オリックス時代のイチローみたいにカットしようとしたらレフトポール際に吸い込まれてったこともあったな
いずれにしろヒット打つよりカットの方が難しいってのはオカシイよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:59:03 ID:V19vdBA8
まあゲームだからどこまでかは妥協しないといかんけど
熱は流し打ちもカットも引っ張りも割りと自由にできたから結構好きだった
ほぼタイミングだけだったからかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:34:33 ID:pXh1h4E+
流し打ちは難しいな
外角流してもだいだいボテボテのセカンドゴロ
綺麗にライト持ってけたら気持ち良いけど殆ど出ない
なら外角無理やり引っ張って打ったほうがよっぽどヒットでるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:30:08 ID:jwC28T5N
話を切るようで悪いが、本拠地(投手)の1戦目で尻上がりをゲットしたのだが、2戦目と
3戦目で6イニング以降になっても尻上がりが反映されなかった。。。
これは仕様?それともバグ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:35:29 ID:OxL7nSgW
>>273
確か尻上がりは9イニング制の時しか発動しないから2戦目は効果無し
ただ3戦目も発動しないのはおかしいな
もちろんその投手を先発で起用したんだよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:14:36 ID:9evqIjOg
>>249
>打ち損じはアウト、痛烈な当たりは抜ける こういう根本的なバランスを作り直さないと爽快感は生まれない

これはほんとそのとおりだな。
ミート打ちでジャストミートしても、安打になる確率が異常に低く、併殺量産。
逆に打ち損じるとかなりの確率でポテンヒットになるから、
かろうじてミート打ちで3割打てるようになってる。

他方、強振はミートすればHR、打ち損じればポップフライになる。
ただし、HRが出過ぎる(低反発にすれば減るが、ますますミート時の併殺が増える)

結局、ホームランバッター並べて強振しまくるのが最強になってしまう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:20:55 ID:PY1Eo3pl
確かにミートはジャストミートしないほうがいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:24:37 ID:EX/0CjUy
>>275
それはジャストミートして正面付いてるんではなく
当てる角度が悪いだけだろ?

ミート打ちでも当てる角度さえ間違わなければ
内野の頭越えた強烈なライナーでもヒット量産出来るし

ボールの上っ面を叩くから、ゴロで正面付く辺りが増えるだけだろ
そんなこと言ってる奴は、下手な奴の言い分でしかない

上手い奴ならゴロやライナーでもヒット量産して来て
正面付いてゴロばかりなんてことにはならない

ボールの上っ面を叩けば、そりゃあ強烈な辺りでもゴロはほとんどアウトになる
逆にボールのちょい、下を叩くようにすればミート打ちでもヒットは量産出来る

それは打撃練習で、普通に練習してりゃあ解ることだろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:26:43 ID:3HuINigV
>>274
あ、もしかしたらリリーフ起用しちゃったかも。憶えてないけど、もう1回やってみる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:27:35 ID:PY1Eo3pl
ミートはボールの上打つか下打つかはっきりさせたほうがいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:38:37 ID:EX/0CjUy
野球のポジションについてだが
なぜ8人の野手が、現状の位置に配置を置いたか、それを知ってる奴って居るか?

それは打球がジャストミートした場合に
確率的に、その野手が守ってる正面の位置に一番打球が飛ぶ確率が高いから
今のサード、シュート、セカンド、ファーストと、今の位置になっている

だから、強烈な辺りが野手の正面を付く仕様ってのは
現実の野球でも同じ仕様

現実と、ゲームの違いは
現実の場合は、打球スピードが速いと正面からちょこっとでもずれたら間抜けてヒット
ゲームの世界では、現実では捕球出来ないスピードでもそれに反応してキャッチ出来てしまうから
ゲームの世界だと正面付いてアウトがやたら多いってことになる

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:45:41 ID:zofzxKLp
セカンドの守備をどうにかして欲しい
あのピッチャーの足下を抜ける打球を追いついてノーバウンドで投げるやつね
あれは酷い

それにしてもスレの速度が速くなったなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:49:33 ID:EX/0CjUy
ゲームバランスを変えるなら
まず強振でのミートカーソルを小さくして

ミート打ちのカーソルの大きさは今のままでいい
変えるとこは、守備側の操作で

守備側を操作する場合は、もっと足を遅くさせて
打球に対する反応速度を遅くすりゃあ、ミート打ちでもヒット量産出来るし
内野の間抜けるヒットも多くなるし

完全に外野オーバーの辺りが捕球されることもない
走力が18以上のセンターの守備範囲の広さは尋常じゃない

以上のように守備操作を改善すりゃあ
パワーさえあれば、攻撃はどうにでもなる仕様は大きく改善される
現状のシステムだと、来期は西武が最強
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:50:06 ID:G6hKyvFm
>>269
俺もw

てか、内野後方の小フライにセカンドショートが動き良く追いつきすぎじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:53:17 ID:P/kp7jRM
それもコンピュータだけな
こっちが守ってると追いつけないしw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:24:39 ID:El98blNH
バントって、こっちが決めるよりはるかに高い確率で向こうが確実に決めてくるからなんか腹が立つ。
こっちはもっと苦労してんだよ!みたいな。

っていうか、バントしたときやたらファール多くねえ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:53:30 ID:/AfAyTrj
明らかにボールがカーソルに触れてないのにぽpになるのがムカつくな
あとホームベースに当たった打球が空中でグルグル回ってファールにならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:33:28 ID:0GQtqlV2
強振だと打ち損じてもファールになるのにミートだと即内野フライってのもミートが使いにくいのも1つの要因
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:07:05 ID:IH3kZNeW
パワプロみたいに球種によって、飛びやすさはありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:53:40 ID:bbttdFqM
>>288
攻略本に載ってたな・・・俺は売ってしまったから詳しくは忘れたが、スライダー、ストレートが重くてシュートが一番軽かった希ガス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:45:36 ID:goQWORKq
送球も補球ももうちょっと雑でいいんじゃないだろうか
どんな難しい体勢からでも全てストライク送球だからな
特にあの二塁手の反転スロー 逸れてんの見た事ねーよ

(エラーなしにはしてないぞ)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:07:29 ID:IH3kZNeW
>>289Thanks
パワプロでは、ナックルとか下方向の球が飛びやすかったんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:37:26 ID:ryb3Lyx8
というか
守備の動きもリアルを追求して欲しい
打撃のフォームだとかピッチングはかなりリアルになった
なんだかんだ言って守備だってかなり機会が多い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:52:31 ID:g8DaRjrj
>>288
公式ガイドの25ページに一覧表が載ってる
一番重いのがスライダーでその次がストレート、逆に軽いのはチェンジアップとシュート系
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:59:35 ID:+i46+3vm
ピッチャーやっててファーストベースカバーが毎回遅れるんだがコツとかないかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:06:15 ID:mn7OIefv
走塁をマニュアルにした場合ブロックサインのギャンブルスタートって機能してなくね?
ギャンブルスタートは走塁オートのみ適用なのかなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:18:14 ID:4zz9ZSsY
ランナー無しの時にセットで投げるにはどうすればいいんだい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:53:15 ID:mn7OIefv
>>296
@:投球前にL2+□
A:ユーザー設定の投球サイクルを「最速」。

※@の場合は毎回イニング始めに元に戻る。

※Aの場合はキャッチャー返球もカット。

こんなんでいいかしら?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:27:45 ID:JFgIazAW
プロスピ5やってたら画面切り替えのとこでフリーズして、電源切って再起動しても
ディスクの読み込みに失敗しますたってなる



ほかのゲームいれたら認識すらしない・・

プロスピ5だけは認識するが起動は失敗するんだけど、
この症状について対処法わかるかた、教えてください。

修理センター行きでしょうか?

40GBモデル、買って一ヶ月くらい、横起き使用です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:47:18 ID:mn7OIefv
1名様修理センターへご案内〜。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:31:36 ID:JFgIazAW
>>299
やっぱりそうか・・

四万もすんのに一ヶ月で壊れるようなもん売るなよソニーさんよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:12:48 ID:JsDkv+p0
流し打ち結構使うんだけどな。
ストレートと変化球同時に待てる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:53:08 ID:lYsofWel
>>300 一ヶ月で逝かれたのか。気の毒だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:58:22 ID:lyreBBbi
AVラックにでもいれてたんじゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:03:55 ID:ptyuy/Oo
なぁにぃぃぃぃぃぃAV機器だろぉぉぉぉ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:21:32 ID:EW5WaQbs
>>304
AVラックに入れておくと、『神の御業』によって故障します
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:40:55 ID:qTdP7FcX
PS3は家電というより爆熱パソコン
熱がこもるところにホコリまみれで放置したら焼きついて当たり前だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:12:44 ID:RycbIOVc
>>220
遅くなりましたが…
ペナントをやっていくうちにコツがつかめてきました!
ありがとうございました!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:25:25 ID:MpESw2hp
どうでもいい

はよとっとこ打てや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:36:03 ID:dvoN0999
>>308
ハム太郎好きとみた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:37:55 ID:UfLAZXsh
>>309
IDかっけぇw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:39:47 ID:GAWXZ8pi
>>310
ありがとう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:03:59 ID:MsdzPo7H
どういたしましてw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:17:17 ID:dvoN0999
1000にいかないのが味噌だよな。

>>311
あんただれすかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:28:47 ID:+MA2GLuM
>>313
お前こそ誰だよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:55:49 ID:thf7L8N7
中継のとき、なんで野手は中継まっすぐにしないの?
距離、どんだけロスしてんだよ、って中継が多卓
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:23:27 ID:7XHO0lpH
ナンバースリーナイン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:53:06 ID:HUqK6H7p
>>315
このゲームの中継は使わない方がいい
R2ボタンカットと直接送球、稀に二塁使うで事足りる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:26:58 ID:GAWXZ8pi
>>317
なるほど
その発想はなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:41:47 ID:UzLE+gBx
引っ張りしか使わないって人は、流しと引っ張りでジャストミートのタイミング違うって知らないんかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:35:08 ID:VcVWJ3Om
右打者より左の方が打ち易いんだが皆はどう?
前作のプロスピやパワプロでもそうだったんだが5はそれが顕著になってきた・・・

単純に左打者の方が能力高い巨人でやってるってのもあるんだろうけど
左の高橋小笠原阿部が打率3割後半本塁打50本ペースで強烈な当たり量産してるのに
右のラミレス、谷は打率2割本塁打10本ペースで当たり損ないのゴロ連発・・・

右と左でボール捉えるベストタイミング違ったりするのかな?
ちなみにミドルスピード、デジタル設定アナログ操作で引っ張り+強振オンリーでやってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:14:49 ID:aAiUkMSS
自分が打ちやすい感覚ってあるね
俺も左打者のほうが打ちやすい感覚がある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:44:47 ID:db4TXhLU
何回やってもランナー無しでセットで投げれん
俺のプロスピだけか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:00:39 ID:SiCxxwf3
>>322
既出
>>169-170
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:28:30 ID:WgVoVjOz
また助っ人外国人勝手に取ってきた。

前はピッチャーやったけど、次はバッターだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:25:47 ID:A6Cpyycb
坪井だと3割打てないけど紺田なら4割打てる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:39:29 ID:GAWXZ8pi
相手が右投手でこっちが左打者だとなぜか打てない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:45:46 ID:tjQJGAFr
6回くらいまで無安打。こりゃ狙うか、とおもった途端、相手Pにヒット打たれて涙目www
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:05:26 ID:GAWXZ8pi
ほんとピッチャー打撃強すぎ
今やってる試合も2打数2安打しかもタイムリーもう最悪
4番より怖い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:17:29 ID:o/h27xl4
広島だけど左の方が打率1割ほど平均して高いな言われてみれば
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:18:19 ID:aAiUkMSS
投手が普通の野手より打つ仕様はありえねーよなw

大分マシになったけど2や3はかなり酷かった
あいつらに何回連続奪三振記録や無安打試合を阻止されたことか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:32:52 ID:hs0E8Umr
あー9回に外角低めギリギリの真っ直ぐBPを打たれて完全試合また逃した
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:42:25 ID:d+WJSrUI
日本人設定にしても架空選手は助っ人呼ばわりなんだな・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:50:46 ID:G3T+U5Go
左打者の方が引っ張れる気がする
同じタイミングで右打者で打つとちょっと遅いみたいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:03:23 ID:MCkJnxUY
アウトロー(ストレート・見逃し)→アウトハイ(ストレート・ボール)→
インハイ(ストレート・ボール)→インロー(カーブ・空振り)→
インハイ(ストレート・ボール・相手腰を引く)

でアウトロー(スライダーBP・ボールゾーンからストライクゾーンへ)
をスタンドインされたんだが、俺の配球が悪いのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:21:35 ID:aAiUkMSS
あくまでCPUだから運
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:48:26 ID:lHR1w4y/
マジレスするとCPUがボールを見逃した時に、どういう動作をするかがポイント。
一度打席から離れるのかとか、打席から離れずにベンチのほうを向いたのか、等。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:50:55 ID:vGlPhIIQ
>>333
あー、わかる気がする。
同じタイミングでいったつもり、なんだが打球がセンター真正面とか。
ついでに微妙な差で差し込まれてるから、伸び足りなかったり。

つーか、センターの守備すげーよな。
揃いも揃って、毎試合、好プレー珍プレーにでてきそうな背面キャッチすんなって感じでw

>>334
いくらいい配球しても、相手はCPUだしなぁ。それに、完璧に配球(そんなのがあるのかしらんが)しても
現実でも打たれることはありそうだし。

来た球を打つタイプみたいなやつとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:16:10 ID:8KB41iX1
一応、緑能力あるにはあるがちゃんと機能してる?

>□反応打ち
>コンピュータが操作してるときに、反応を重視した打撃をする。コース予測をあまり使わない。
>□読み打ち
>コンピュータが操作してるときに、読みを重視した打撃をする。コース予測を多用してくる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:14:23 ID:c/+LeDan
トレードでとった
松中が違和感でまくり…
まともな状態で試合でたのがほぼなし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:21:22 ID:NLWufMK3
携帯から失礼

少し質問なのだが、スピリッツで作った選手だらけでチーム組んで対戦(観戦)

その時に、チーム内の一人に既存選手みたいなコメントを解説が口走った


こんな事ってあるの?

スレチならスマン
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:03:52 ID:ERvXmll2
>>340
そのチームはどこかは知らないがそのチーム既存の選手の
上からスピリッツ選手入れたとか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:29:49 ID:9Qod5uUy
スピリッツで作るときプロ年数1年目にしてるとアナウンスされる。2年目以降はなし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:04:40 ID:Ne1sh2vp
>>334
アウトローにボールからストライクになるスライダーってことは右対左か左対右だよね?
個人的にインハイ2球狙った後のアウトローって読みやすい気が・・・
カウント2ー3だから次はストライクをとる球でインハイ2球続いたので
次はアウトローの球だと予想が出来る。

そこに狙い通りの球がきたから打たれたのだと結果論で述べてみる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:52:48 ID:jLIlxPop
1000なら神ゲー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:53:20 ID:jLIlxPop
誤爆したorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:11:57 ID:EKNojqme
>>343
その上、外から内に入ってくる球なら、腰が引けてても打ちやすい

と勝手に補足してみる


ただ、インハイ→インロー→インハイだぞw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:13:26 ID:jLIlxPop
とりあえず初球はアウトローに直球投げとけばストライクを貰える
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:13:58 ID:FNOJGZ4D
みんなペナント何年目なの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:15:33 ID:QmZSlj3Q
140数試合もこなすにはあれだ
途中で飽きたりもあってもう少しで一年終るわ、全然やりこんでない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:08:53 ID:MMikNuod
とりあえず初期設定で一年回した
未収録選手とか覚醒をちゃんとやってもう一度やる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:03:13 ID:ciW07wtm
追い込んでから外にボール球の緩い変化球投げてインローにストレート投げるとまず打たれない。
352334:2008/07/17(木) 23:08:23 ID:yoEOjeda
レスしてくれた方々ありがとう
投手が川井(中日)で、バッターがリグス(ヤクルト)
2・3打席目だったら同じ配球だったかなと思ったんだが
1打席目(初回)だったからなぁ・・・
>>343の通り、狙い球だったのだろうと脳内補完
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:23:11 ID:bqJleRm4
今の所決定版発売の噂ってまったくなし?
パワプロ決定版は出ないそうなのでこっちに期待してるんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:56:37 ID:tV+nYdHb
>>353
決定版は別に出なくていい。
決定版を制作する時間があれば来年春に発売される6にかけてくれよ
と思うな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:17:28 ID:LCCjaUJ5
とりあえず今思いつく所で新作は個人的に
・ある球場によって地面の色とポイントが重なって見えなくて打ち難いうんこ仕様
・ピッチャーの癖に高い打撃能力
Pの癖にバリバリ普通の打者みたいに打席に立つCUP、全然リアルじゃない

この辺りはどうにかして欲しい、細かく探せばキリがないだろうけど
後はまぁ更に究極なリアルな動きを追求して欲しいのは基本か
守備とか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:29:43 ID:yUBqyHnQ
>>355だいたい、ぜんぜん打とうとするきのない、実際のプロ野球の投手のほうがうんこだと思わないか?
先日の、藤川球児の打席を見てほしい。
357ピッチャー:2008/07/18(金) 12:37:52 ID:4lIFC3A7
だっで走ったらつかれるし下手したら手は痺れるし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:14:53 ID:TaWDdXtc
とりあえずピッツァーがヒット打ちまくるってのはやめてほしいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:17:38 ID:7Biphin7
投手が打席に入ったときは、CPUの強さレベルが最弱になるとかしたらいいんじゃなかろうか

他には、調子にるパラメータ変動をミートカーソルやパワーだけにするんじゃなくてCPUレベルにも反映して

絶不調>よわい+ミート&パワーダウン
不調>ミート&パワーダウン
好調>ミート&パワーアップ
絶好調>つよい+ミート&パワーアップ

みたいな感じにしたらメリハリでんかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:20:57 ID:lb7VsIG0
今、横浜でペナントをやっているけど、工藤公康がホームランを打っちゃった。どう?
工藤はジャイアンツ時代ホームランを打っているけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:02:24 ID:6TSwK1m1
投手がバット振ったら、次の回の投球の球威が下がる、なんてどうじゃろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:05:01 ID:z2Lg4zUe
Pが(少しぐらいなら)打つのは構わんが
スタミナ消費してほしい、出塁したらリスクがあってもいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:11:27 ID:gpE+5RMj
>>360工藤さんが打撃下手なのは誰もが知るところです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:22:17 ID:t+mLQaaB
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:55:20 ID:V8SL0z2T
ビハインドなら打つ(振ってくる)とか、ビハインドでも打たないって設定が欲しいな
昔、カープにブロックなんて投手もいたぐらいだから、ガンガン打ってきてもおかしくはないわけだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:27:31 ID:yHiFCjNy
強振したらスタミナ減るんじゃなかったの?
このスレで見たのにもしかして釣られてた?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:48:32 ID:DqJ0RZXz
投手スタミナといえばリリーフ陣とかスタミナ配分糞だな
誰もがロングリリーフできるぞ
先発以外は今の最低でも3分の1にしないと駄目だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:54:00 ID:Zwlqf4qF
もうちょっとだけパラメータは細かく出来ないのかな?
足にしても
トップスピードBで初速Gとか
さんざ出てるけどピッチャー専用打撃パラとか
ピッチャーが打つ事によって大きなデメリットがあるとか。
打てるピッチャーなら打撃4とかデメリットを打ち消せる様な専用特能作れば良いし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:01:50 ID:DqJ0RZXz
まぁパワプロに比べたら細かいし詳しくしすぎると製作側が大変だろうな

それにしても実況静かすぎだろw
完璧に捉えたHRとかでも打ってからフェンスに入るまで無言で入ったら「○○選手第○号です。」としか言わねぇww
パワプロみたいに「ドカーン!!!レフトスタンド一直線!!!ホーーーームラーーーン!!」ぐらい叫んでくれよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:19:24 ID:cvbOAIS2
プロスピ6への要望はこちらにどうぞ。過疎化してるので。。。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206750722/401-500
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:49:08 ID:hDB45RZs
>>369
パワプロやった事なかったからワロタ
ドカーンw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:53:57 ID:cjo6YJ+6
>>366
パワプロは打席でバット振るとスタミナ減る。消費量は強振>ミート

プロスピでもそうなのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:41:09 ID:tV+nYdHb
>>369
実際にドカーンとか幼稚な言葉を言う人がいますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:50:17 ID:lb7VsIG0
あのね〜あのね〜あのね〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:57:43 ID:DqJ0RZXz
>>373
HR撃っても無言の実況はいないと思います。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:39:38 ID:h4ex77e0
ドカーンはないわw
パワプロやってりゃいいじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:41:19 ID:+L/cX32i
『ドカーン!センッッタァーええぇぇ』!

スーファミの時そんなんだったな。CMでもドカンドカン行ってた。

それはともかく高知スロットって
左リール中段にスピリッツチェリー来た後
必ず対決行かない?しかもその対決の初戦は絶対勝つ。
3回やって全部そうなんだけど、3回しか出来てないしわかんね。
誰かヒマな時に確認してみてくれないかい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:55:31 ID:dODVls4+
安部さんの、ドッカーーン!はなつい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:09:26 ID:8ScX8kKb
>>375
そんなに無言になることがない気がするんだけど・・・
それにしてもパワプロと一緒にしないで欲しい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:15:19 ID:kykxC7DE
ttp://www.m9m9.jp/
やきゅつくみたいにチームを自由に作れるらしい。
おもしろいかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:11:50 ID:CA/11Hbl
というか パワプロみたいに叫んでくれ って言ってるのに ドカーン と言えなんて一言も言ってないよなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:35:19 ID:8Jn6ykOc
完璧な当たりだと「イッターーーーーーーーーーァ!!!」とか「いっちょくせーーーーーーん!!」と叫ぶぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:16:57 ID:DXnZQ1Jm
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/04/05(木) 13:32:05 ID:JpQAFf+M
安部はもともとスポーツアナじゃなかったが、ずっと野球実況がやりたいと思ってた。
で、観客の少ないパ・リーグの球場に行っては、試合を観ながらブツブツ実況の練習をしてた。
もちろん自分でチケットを買った観客席で。会社には内緒で。

ある日、安部の観ていた試合でノーヒットノーランが達成されそうになった。
(投手は近鉄の鈴木啓示だったと思う)
ところが、テレビもラジオも中継が来ていない。
会社に電話すると、今からスタッフを派遣したんじゃ間に合わないから、
お前が中継をやれと言われる。これが、安部の野球実況デビュー戦。

この一件で陰の努力が会社に認められ、安部は念願のスポーツアナになった。
近鉄消滅のときに出版されたムックで本人が語ってた実話。いい話でしょ?

こういう人がやってたんだから、昔のパワプロは熱いわけよ。
現行シリーズの実況(名前も覚えられん)なんか3日で飽きる。
ウイイレのカビラのほうが100倍マシ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:16:11 ID:8ScX8kKb
>>381

>>369でドカーンぐらい叫べよと言ってる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:05:49 ID:T7xv+UCY
「打ったあっ!・・・(沈黙)・・・入りました、ホームラーン!○○、今シーズンの第○号!」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:49:35 ID:IjfKt4BL
質問なんですが外野浅めからタッチアップ等でバックホームする時に外野の人が本気で投げてくれないんですが
これは自分の操作が単に下手くそなのか仕様なのか教えてください
ちなみに深い位置からならちゃんと全身を使って投げてくれます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:39:19 ID:TsSpOkH7
捕ってから体使って投げるとその間に走者は真ん中まで行っちゃう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:17:15 ID:HQHWmKuO
一番最初のパワプロで、野茂英雄が投げているとき、ランナーがでるとワンバウンドのボールばかり投げていた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:01:46 ID:QdtRTgK3
64ので野茂って名前にすると
トルネード投法になるのが懐かしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:52:32 ID:PV8Mgb/I
だれか投球術、打撃術教えてください。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:06:45 ID:GJGEf4En
打つほうは投げてきた奴を腰をこう入れてパーンとガーンといけよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:16:41 ID:8ScX8kKb
>>390
まず君がその2つを知る為にどういう努力をしたの?
何も調べず教えてくださいって言ってるなら教えない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:52:14 ID:caD9h51R
打撃なんて、ミドル+まではアナログで反応打ちで打てるよ
投球術なんてモンは同じコース、同じ球種だけ投げなけりゃある程度なんとかなるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:19:33 ID:stpw4J/c
打法(スペシャル)

【スクエア1】
【スクエア2】
【スクエア3】
【スクエア4】
【スクエア5】
【スクエア6】
【スクエア7】
【スクエア8】
【スクエア9】
【スクエア10】
【スクエア11】
【スクエア12】
【スクエア13】
【スクエア14】
【スクエア15】
【スクエア16】
【スクエア17】
【スクエア18】
【スクエア19】
【スクエア20】
【スクエア21】
【スクエア22】
【スクエア23】
【スクエア24】
【スクエア25】
【スクエア26】
【スクエア27】
【スクエア28】
【スクエア29】
【スクエア30】
【スクエア31】
【オープン1】
【オープン2】
【オープン3】
【オープン4】
【オープン5】
【オープン6】
【オープン7】
【オープン8】
【オープン9】
【オープン10】
【オープン11】
【オープン12】
【オープン13】
【オープン14】
【オープン15】
【オープン16】
【オープン17】

395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:20:26 ID:stpw4J/c
投法
スペシャル
【オーバースロー1】
【オーバースロー2】
【オーバースロー3】
【オーバースロー4】
【オーバースロー5】
【オーバースロー6】
【オーバースロー7】
【オーバースロー8】
【オーバースロー9】
【オーバースロー10】
【オーバースロー11】
【オーバースロー12】
【オーバースロー13】
【オーバースロー14】
【オーバースロー15】
【オーバースロー16】
【オーバースロー17】
【オーバースロー18】
【オーバースロー19】
【オーバースロー20】
【オーバースロー21】
【オーバースロー22】
【オーバースロー23】
【オーバースロー24】
【オーバースロー25】
【オーバースロー26】
【オーバースロー27】
【オーバースロー28】
【オーバースロー29】
【オーバースロー30】
【オーバースロー31】
【オーバースロー32】
【スリークォーター1】
【スリークォーター2】
【スリークォーター3】
【スリークォーター4】
【スリークォーター5】
【スリークォーター6】
【スリークォーター7】
【スリークォーター8】
【スリークォーター9】
【スリークォーター10】
【スリークォーター11】
【スリークォーター12】
【スリークォーター13】
【スリークォーター14】
【スリークォーター15】
【スリークォーター16】
【スリークォーター17】
【サイドスロー1】
【サイドスロー2】
【サイドスロー3】
【サイドスロー4】
【サイドスロー5】
【アンダースロー1】
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:36:57 ID:tlurjYNm
>>390
考えて野球せぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:40:55 ID:PV8Mgb/I
考えます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:07:07 ID:9UtYoS5Z
>>389

たしか王にすると一本足、戸井にすると流し打ちが初期設定だったよな〜
 
なつい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:23:06 ID:YCjWyOpB
>>390
打撃 試合をやり込め
投球 野球中継見ろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:27:00 ID:kwFnIEs1
おまかせ難易度のレベル最大かスピリッツってどっちが難易度高い?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:29:29 ID:h2vSpvOj
スピリッツ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:37:55 ID:kwFnIEs1
>>401
そうなんか・・・
スピリッツでやり直そかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:39:11 ID:8ScX8kKb
おまかせの方が強いんじゃないの?
まぁ違いがあまりわからないからどっちでもいいんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:19:13 ID:zqIQtyCp
◆二岡、やっと1軍昇格へ 原監督決断し、登録
 巨人は19日、2軍で調整中の二岡智宏内野手(32)を
20日の横浜戦(横浜)から1軍に昇格させると発表した。
  [ 共同通信社 2008年7月19日 19:27 ]


俺、事件後すぐに解雇したぞwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:24:30 ID:GJGEf4En
>>404
俺は矢野とセットでムネリンゲッツ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:28:48 ID:zqIQtyCp
やるな、お主w

しかしまぁ、「巨人軍は紳士たれ」とか言って
ヒゲ剃らされた某氏はどんな思いなんだろうか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:48:47 ID:U4cI+Aab
応援歌の質問今まで散々出ただろうけどさ、
5のパリーグ(西武)のがわかるサイトがウィキとか見ても見つからなかったんだけど
結局4と基本的に同じってことでいいのかな?今さらでごめん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:46:23 ID:R8D05AXf
http://gokuringod.blog64.fc2.com/
ブログたてたから見てみてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:58:21 ID:HjZ2DZ4j
これって、ハーフスイングって無いの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:17:46 ID:ZPsSCIdP
ものすごい今更なこと質問します。
審判がアウトのコールする時「ウィザー!」って、アレ何て言ってるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:59:19 ID:2HCe/4b4
>>409
CPUがハーフスイングしたぞ
昔DCのやきゅあそでハーフスイングできたな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:24:39 ID:YPqeGxRt
スピモードで本拠地をやったときにさ、セリーグのチームではじめると3試合目がパリーグとの対決
になるけど、そのときに必ず馬原が出てくるのはどうにかならない?
馬原全く打てない。。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:49:09 ID:oXY7IrtL
>>410
he is out!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:58:25 ID:vbM57324
>>412
パチームで始めて登録だけ入れたいチームにする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:53:19 ID:A4o844iC
PS3版を液晶テレビでやってる人いる?
液晶スレだと遅延云々言われてるけど、ミドルスピードくらいなら
問題なくやれるかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:58:49 ID:Dp2PFnIg
>>415
最近のテレビならバッティングはもう超余裕
盗塁は俺が下手なだけかもしれないけど結構大変
まあ大変と言っても現実で盗塁のうまい選手なら地力で押し通せるから問題無いよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:33:21 ID:A4o844iC
>>416
背中押された!
買いに行ってくる〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:05:27 ID:EE24xxsH
ペナント最初からやり直すんだけど
オススメの設定ってある?
各チームの中継ぎがJFKばりの登板数になる仕様は
中継ぎ設定でなんかすると、改善されるとか
過去スレで見た気がするんだけど・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:16:17 ID:+ZUnnbCD
>>415
おいおい何年前のことだよ
今の液晶に遅延なんて・・・あるんだろうけど、全然気づかないw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:18:13 ID:DrgVwTvv
交流戦1〜6位がセリーグで7〜12位がパリーグになった
ありえねえw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:26:14 ID:DdcFA3rG

PS3と一緒に買いたいんだが、どのタイプを選んだらいいんだ??誰か教えてくれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:20:05 ID:DdcFA3rG
上↑↑のは、PS3の事ね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:25:51 ID:+ZUnnbCD
40GB じゃねぇの?
ってか20GB 60GBは生産中止だし
40GBしかないはず
ただしコントローラーは初期のSIXAXISのみ(振動がない)

先日のE3では80GBを売るって発表された、40GBと同じ値段で
たしかDUALSHOCK3付きで (振動コントローラー)

ちなみに40GB、80GB は「現時点」ではPS2との互換性はない
初期モデルの20GB 60GBは可
ただ今後のアップデートで対応できるかも?という話が出てる
(できねーよっていう反論は他でやってくれ)

以上、好きなものを買いなさい
40GBでいいと思うよw 39800だし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:26:36 ID:OewASJP2
白黒テレビでしとけや
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:00:49 ID:CJ5RfH4c
普通の選手はペナント中に条件を満たせば覚醒しますよね
覚醒チャレンジをしないで作った選手は
ペナントで覚醒することはないんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:03:01 ID:eoFMDVT+
ヤクルトの村中を作りたいんだけど球種は何を持ってますか?
分かる人いたら教えて下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:44:14 ID:ChGa3BUC
フォーク
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:49:32 ID:RpiQJ8gU
ストレート
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:39:14 ID:cvV+eDBH
プロ野球版でも同じ事聞いていた奴がいたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:53:15 ID:1HClf0t6
>>426は顔作成スレでも訊いてるマルチ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:49:23 ID:e49nzXQc
ディスクに傷がついてローディングが長くなってまいりました
今日中古でも買いに行くかーとおもったけど
まだ5000円以上するからやめた。

しかし5になって数段に変化球が強くなったな。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:33:16 ID:Ymed72MA
>>426
村中 
スライダー4EF カーブ1FG フォーク3DF SFF2DF
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:58:37 ID:jV5Hptjh
ペナントで試合開始押すと通常は先発決める画面になるけど、
背景の壁紙?みたいなのしか出ずにBGMが流れてるだけ・・・な状態になる
何回起動しなおしても同じ状態です
同様の症状になった人いますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:02:43 ID:jV5Hptjh
バグスレに載ってた・・・
投手を9番以外で先発するとフリーズするのね・・・
コンマイ氏ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:03:28 ID:uhwQEpDK
ランナー二塁でショート・セカンドライナー打たせてもCOM操作のランナーは絶対飛び出さないな
スクイズ打ち上げさせるとほぼ確実に刺せるが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:12:35 ID:w26dR/tp
追い込んでから苦手ゾーンにBP投げると打たれる確立がパネェ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:18:52 ID:5qc4mhvJ
たった今PS3本体とプロ野球スピリッツ5買いました
とりあえず最初はいきなりペナント始めるより練習した方がいいですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:25:59 ID:xfTiQ6yN
そうですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:27:29 ID:9kTN/HGH
対戦で自分にあった難易度を探す

自分にあった難易度をデフォルト設定にしてペナントでおまかせ難易度
でおk
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:57:25 ID:6C38JBxD
オールスター再現して観戦してたら、クルーンか、普通に3イニング投げ切ってワロタw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:43:59 ID:Ymed72MA
>>437
http://gokuringod.blog64.fc2.com/
まず僕のブログを見よう!
ごめん、嘘。
練習してからだと打て過ぎるから
ペナントの試合こなしながら練習も兼ねるのがいいよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:59:53 ID:IyGcGCK2
難易度スピリッツか自動で上がってく99どっちがムズイの?

これ以上強さ求むならスピードのやつをリアルとかにしてかないと無理なんかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:02:18 ID:adKMElG8
あーほんとPが普通のバッターみたいに打ってくるのうぜー573
死球ぶつけて退場させてやる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:13:55 ID:56kPSVtW
おい!ペナントでワンアウト満塁のチャンス!
が、ピッチャーライナーでランナー飛び出しでゲッツー。ふざけるな!
逆の立場だったらピッチャーライナーははじいているだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:15:36 ID:07pUGBCN
ライナーは飛び出しちゃダメだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:36:50 ID:i5/zAr6r
さっきスターダムやってて、おれは9回までパーフェクトピッチ。
でも打線が一点も取らず10回へ、したらヒット打たれてあ〜あとなって、
まぁ次の回で点取ってくれれば勝ち投手になればいいかと思ったら
結局最後まで点取らず引き分け。なきたくなった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:37:16 ID:gUh4aS9G
そもそも5回でおろされないのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:38:32 ID:Ia21MVCG
>>447
ロットが違うんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:42:07 ID:HWupR6z4
実績あって投手戦展開ならギリギリまで降ろされない こともある。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:45:21 ID:5qc4mhvJ
>>438>>439>>441
レスありがとうございます

バッティングはスティックでやってる人と十字キーでやってる人どちらが多いんですかね?
スティックで頑張ってみてるんですけど上達気配なくて心配です
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:09:11 ID:i5/zAr6r
>>447-448
>>449の言う通りかと思う。俺の場合、スタミナがAいってれば時々
長く投げさせてくれる。みんなはちがうの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:21:46 ID:gUh4aS9G
先発でそれもやだが
抑えにすると
勝ちゲーム
そして3点差以内じゃないと出番ないから
こっちもたいがいだよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:35:49 ID:hBnJtmQ7
さげ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:18:37 ID:Hm5/mnNb
大阪朝日放送ABC製作の高校野球中継にパワプロ君が出ていましたよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:22:14 ID:e+oNjv6n
>>454
だからなんだ?あぁ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:31:04 ID:NL7ClQNp
>>455
2ちゃんねるは初めてか? 肩の力ぬけよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:24:43 ID:1pcy3pQO
>>450
ぼくの友達はぼくも含めて全員スティック。
オンラインだとすこしロックオンされる感じだからね。
ぼくはオフラインだとまったく打てません。

話がそれたけどおすすめはスティック
458なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:33:36 ID:mevbjh8/
スターダム、ダルビッシュで5回を無失点1安打9三振の好投
完封勝利目前で6回の表で降板、梨田それは梨田・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:03:03 ID:+VzUsz4k
>>458
日本語か野球のどっちか勉強してくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:29:47 ID:9dBPO95J
応援歌システムデータにはいってるんですがコピーできません・・・

どうしたらできますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:15:53 ID:bY/LJKnp
またいつもの奴か
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:20:29 ID:qEL862AR
>>433-434
持ってるのがPS3版ならネット繋いでアップデートすれば解消されるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:47:53 ID:/dCPO6MV
5回裏の打席で代打出されなくてあ、これやっと6回いけんじゃねと思ったらP交代だって
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:33:22 ID:0L32u9Fp
外国人を作りたいんですが、
苗字と名前を実際の通りに入力すると表示が「苗字名前」の順だから変に感じてしまうんですけど
皆さんは苗字の欄に名前、名前の欄に苗字を入力してますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:14:29 ID:1pcy3pQO
>>464
はい、そうしてます

466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:48:17 ID:ewTRgPVl
>>464
普通はそうするだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:52:05 ID:Y52iXK/k
そもそも外人なんてつくらない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:54:16 ID:iWiwrjLr
この人はなにをいってるんですか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:58:12 ID:Y52iXK/k
フォークがあまりにつよいので
フォーク投手だらけになってしまった。
高速スライダーの時代はおわった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:46:51 ID:H+HXGe5M
オリックスの外人Pはタイミング良いからBPしやすいし
投げてて面白い、名前忘れたけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:53:03 ID:B2X4C2JU
広アレックスの打ちにくさったらない。足の上げるタイミングがおかしい
つってもラインDで能力高いから有利だけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:57:41 ID:GIqujwRQ
釣りじゃなく、本当にマジレスなんだが‥PS3本体とこのゲーム買ったんだが、セーブするのにメモカー的な物、必要??
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:17:13 ID:02AX4cj0
まずゲーム起動しろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:49:37 ID:YsIzHB+1
>>472
まずはPS3の取説を嫁
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:06:21 ID:SGN21uzU
>>472
とりあえず赤くしておこう

それと専門のスレがあってだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:16:29 ID:fwdrSew5
472はいっかい市ね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:37:36 ID:9dBPO95J
お前は5回いね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:47:11 ID:pxqeIhFN
・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:28:43 ID:wr5Vw5NK
そういえば、パワプロは明日発売だな。
ペナントに金の概念を導入した点とFAの人的保障とか…ちょっとうらやましす

試合だけならプロスピのほうがよっぽど面白いんだが、やっぱこういう部分は見習ってほしい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:38:08 ID:HeDCQ6Di
プロスピがありながらパワプロをやるっていうのは
やっぱり好みとか愛着の問題かね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:56:09 ID:xQzMDD2t
緩急ゲージいらねえな
緩急つけるよりストレート投げまくったほうが抑えられる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:31:30 ID:ZARzwD51
プロスピのいいところとパワプロのいいところ取り入れたら最強の野球ゲームになりそう。
なんだけど、そうなったとしても不満な点は消えないだろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:56:59 ID:wr5Vw5NK
>>480
やっぱり、パワプロは原点だからなぁ。
プロスピ5も楽しいけど、やっぱり気になるんだよね

それにほら。
5はバランスばっかりの調整で――5は名作だと思うけど――発売前はいまいち盛り上がんなかったじゃん。
だから、パワプロ15スレの盛り上がりを見るとな…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:56:42 ID:OIrCOZdU
パワプロの応援歌に新掛け声や鳴り物が追加された!!

プロスピ6でさらに進化期待できるな!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:37:35 ID:6VxfCtk5
取り合えず不満は送るようにしている
野球ゲームは初めてだから細かい部分は気付かないが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:40:44 ID:6gPa3o91
ホームラン打ってるのに1塁ベース蹴って止まる
この動きが無くなれば俺の不満はほぼ解消
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:41:44 ID:E6uw2Wxf
一つ質問なんですがミートカーソルを大にしたときどの選手もカーソルの大きさが同じように見えるのですが実際のミート能力って大のときは反映されないんですか?それとも見た目は同じでもやっぱりいい選手ほどミートしたときはいい打球がとんでいくんですか?
分かる方いましたらお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:09:22 ID:h9r9tH6Y
>>469
実際のプロ野球でもフォークは決め球として一番よく使われてるじゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:13:47 ID:gWr6BClc
ペナントやってて二位で全日程終了。下手くそですよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:25:11 ID:fSm4sW/J
>>479>>483
俺も試合はプロスピの方が面白いと思う
でもシミュレーション半分でペナントやるとなると物足りないんだよな
特に5は今まであったフリペナなくなって
ペナントで使用球団以外のCOM球団の采配を現実反映させて軌道修正できなくなったのが痛い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:09:52 ID:DdYT9lWS
今このゲームを購入するかどうか迷っています。
PS2版を持ってる方にグラフィックについてお聞きしたいのですが、以前に発売した箱○版と比べてどうなんでしょうか?もしそこまで変わらないようだったら購入しようかと思ってます。
ちなみに箱○版のグラフィックで十分満足してました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:02:38 ID:kwvC4DQw
みんな未登録選手をつくった時、覚醒はどうしてる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:03:14 ID:mYFGoRrS
いやPS2ですよ
いくら過去作の作品との比較だとしても箱とくらべたらかてないっすよ

PS2にしては十分だと思ってますがね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:45:05 ID:vQ35VBzW
>>492
覚醒後まではさすがに細かく考えないな。イメージを崩さないまま出来るだけ強く、といった感じになる。
でも、多くの実在選手は星が2つだったり3つだったりなので、覚醒後が妙に強くなりすぎてしまう

なんでこんなどうでもいい選手のときに限って3タッグが連発するんだろうな、の法則

昨日もとある軟投派高卒投手を作ってたんだが、覚醒クルーン+剛球伝授の魅力にやられちまった。
こんな優柔不断を誰か責めてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:15:18 ID:9gCEaHv3
>>494
タダで163kmはおいしすぎだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:00:01 ID:qGlst3Y1
Comの過剰牽制はなんとかならんのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:00:53 ID:EtPynYA2
牽制ホントうざい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:26:52 ID:wtUFH/m4
最近、けん制と、盗塁のカンがわかってきて、GREAT出せるようになった。
ここまでこれるとなんとか、過剰なけん制がある程度の緊張感にもなってきた。
その状況で成功したら、うれしいもんだ。

はさまれる確率は5割くらいだがなwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:32:49 ID:9gCEaHv3
>>498
盗塁理論を伝授してくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:50:28 ID:pEHpPvxw
はさまれる確率5割だったら、普通にギャンブルスタートってことでしょw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:51:14 ID:wtUFH/m4
>>499
残念ながら俺の場合、完全なるカンだから、伝授もへったくれもないw

ただ、やってて思ったのは、俺が盗塁したいっておもったときに、
それまで、けん制してなかったやつがいきなりけん制してきやがる。俺の考えてることわかんの?みたいに。

だから、その逆を突くってのもありかも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:53:51 ID:wtUFH/m4
>>500
まったく、そのとおりだw
GREATで成功させてイキたくなりたいときは、慎重にギャンブルスタートするw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:14:58 ID:3X4wpjh2
何気にAIが優秀だよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:31:14 ID:frTyjo3E
>>499
無死か1死のみ有効だが投球モーションが始まる前から打者がバントの構えをする。
そうすると投手が投球モーションを行うとブロックサインの「バント」が打者ネームの上に表示されるので
そこだけ注目して「バント」が表示されたらスタートを切ると挟まれることはなく盗塁できる。

まぁこれにも反射神経と相応の走者の走力が必要だけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:40:05 ID:p/2SOyAO
ランナー一二塁でツーベース打ったんだけど、
なぜか二塁走者がタッチアウト食らった後みたくマウンド横切ってベンチに帰ろうとしたんだがw
結局中継のショートにそのまま追いかけられてタッチされてアウトになったがなんなのこれ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:25:10 ID:M4d8fNot
コナミが追求したリアリティ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:37:41 ID:vQ35VBzW
盗塁に限って言えば(エンドランでない)十字+△などの塁指定での操作をお勧めする
…なんでだろう、十字ボタンをぎゅって押す力が急いた心を押さえつけてくれる感じがするんだwwなんでだか

けん制にもいつか慣れるさ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:36:19 ID:Jwy99dPM
ガム噛みながらやるとリラックスできる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:40:40 ID:p3ukORO3
うちは、無死、一死の状態で
ランナーが一、三塁にいないと
盗塁しません…

orz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:41:28 ID:wWBcfxIi
スンヨプの逆覚醒がきたようだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:47:25 ID:y7tNws5q
>>494
なるほど、ありがとう。参考になりました。
>>492
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:11:09 ID:Y/mCpBii
今初めてパワプロ15のページみたが、応援歌の掛け声ドラム増えてるな、これは来年期待。
でも枠増やしてくれないと…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:13:39 ID:BQpUyWFS
盗塁は牽制されたあと、ワンテンポしてから▲ボタン押せば大概成功する。
盗塁王レベルなら、3回牽制された後がチャンスだ。



ところで、スピ4で出来たS覚醒のやり方ないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:53:54 ID:Pk7vEQww
リアルスピードで反応打ちする奴なんなの?勝てるわけねえじゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:51:56 ID:zTjZKp00
何スピードだろうが反応打ちしかできないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:04:56 ID:710GvUhj
スターダム2シーズンやったけど、一度もポイントを数倍にしてくれるアイテム出なかった
出やすい条件て何かあるんですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:49:45 ID:zTjZKp00
活躍しないともらえないアイテムもある
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:20:16 ID:QpWRznmO
スターダムで自分が打ったホームランの飛距離わからないのね
あとプレーオフと日本シリーズだけの打率とか出ればいいのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:22:40 ID:cDcCg2UI
>>516
ランクはF、D、Bあってどんな難易度でもでる。
2シーズンやってでないということはない。
所詮運だからでないこともあるかもしれないけど
一番考えられるのは厨プレイだな。
Aランクアイテムばっか出て出ないかもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:27:20 ID:b6OCCuz9
体力回復系がちっとも出なくなった
投手やってんのにバットなんかいらねっつの(パリーグだし)
抱き枕とかお好み焼きは勿体なくて使えないし…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:30:19 ID:gL6Ciild
ゲオで4999円だったので買ってきました(^O^)/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:26:25 ID:5GvExyiS
>>521
なにを?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:15:21 ID:gL6Ciild
>>522
ウンチです(=^▽^=)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:17:27 ID:X7//NBw7
家の近くのゲオも4999円だった
でも同じPS3の新品で5999円もあったのが謎
中古は4980円だった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:03:24 ID:hr4CNdlO
ペナントをCOM難易度をおまかせにしてやってるんだけど、投の強さが最高難易度のスピリッツが何故か一番打ちやすいんだが…
強い+やパーフェクトの方は全く打てないのに…他にもこういう人いる?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:25:14 ID:0st5DTAF
オーティズをサードで先発出場させてもCOMが即交代してこなかった・・・
一体どういう基準があるんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:21:57 ID:tCPPtumu
プロスピをやったことがなくて、パワプロが一番面白いと思ってる人が多いからかわいそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:10:22 ID:XOLfrZ0u
PS3版なんですけど解像度1080pと720pならの1080pの方がいいとかありますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:36:07 ID:gGxuSMmt
俺はパワプロはサクセスやマイライフは面白い
プロスピは試合は面白いと思う

どっちがいいかなんてその人次第だろうよ
オリジナルチーム作りたきゃ、パワプロのが面白いって思うだろうし
顔作らないでいい分、実在選手作るのも楽だしな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:44:10 ID:tGRSymd8
>>528


1080iと720pを比べるの間違いじゃなくて?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:53:09 ID:SivLsuAX
つか全然打てネーぞこれ
アナログでやってるがミドルだとまじで1試合5,6安打が限界ちょっと時間おくと慣れるまで1本も打てない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:56:56 ID:hZHGogU9
バーランダー作りたいけど顔が全く似なくて困る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:00:00 ID:tGRSymd8
>>531
慣れでしょ

俺もうまいとは思わないけど
その内俺みたいにリアスピで10安打くらいはできるようになる

もっとうまい人はたくさんいるだろうけど
10安打で3−2くらいの接戦をやるのが最高w

だから1試合5、6安打でも最高の試合をやればいいだよ、今は
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:16:10 ID:dDcdihVY
ところで公式ぺの「Coming Soon !」は飾り?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:23:54 ID:XOLfrZ0u
>>530
それでもいいんですけど・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:51:42 ID:qkwcC2Tr
陽投手の能力を教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:04 ID:vHLluKYD
パワプロより全然打ちやすいけどなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:48:50 ID:LNhRkfLm
ピッチングがプロスピのが全然面白い
バッティングはパワプロのが面白い
個人的な感想
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:06:31 ID:e++sYw8G
スピリッツ本拠地3試合目のローズうざすぎだろ!
毎回毎回ホームランうちやがって死ねやあ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:44:20 ID:Rl7Hd9pY
>>534
573の使っている英和辞書は俺らが使っている英和辞書と違うから。

ちなみに573版の英和辞書だとsoonは「半年〜1年後」って意味。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:02:26 ID:+oLetz2S
選手作り直して満足した後に、固有フォームの存在に気付いた時のショックは異常
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:06:07 ID:HmbYhN0z
それは気の毒…
てかそういう設定は後からでも修正できるようにしてほしいな
顔とか変えたくなるときもあるし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:56:25 ID:dDcdihVY
それにしてもプロスピ5の高田監督はいかつい顔してるな…、本物はもっと可愛いよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:58 ID:SivLsuAX
お前ら打撃のときアナログキー使ってる?十字キー?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:09:43 ID:ukIOj0lv
球速ミドルでやってます。投げてからピカっと光るボールしか打てません…
光らない球を打てる人は、あらかじめコースを予測してるの?
どうも間に合わないんですよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:31:09 ID:QdfOzG4R
BPしかうてないのか・・逆にすげーよ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:31:50 ID:ubR01JQO
>>538
同意。個人的にはパワプロは好きではないんだが、
バッティングはパワプロのほうがいいね。
いつまで経ってもプロスピは引っ張り勝ち。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:21 ID:B6Cnzo5x
プロスピもペナントにお金の概念を入れたらいいのに
あと、FAと人的保障制度も
ドラフトで新入団選手が入ったら、監督、選手達が記念写真する映像や
トレードやFA宣言して移籍したら、新しいチームのユニフォームを監督が選手に着させる映像が出るとか
そういうリアル感がほしい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:00:25 ID:dYX7AMPG
そういうのは試合がすんなり出来るようになってからで良いよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:12:33 ID:ylrju5i1
スイッチヒッターを強制的に逆打席にする方法ある?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:14:51 ID:E0EjU+qH
>>548
とりあえずフリーペナント復活させてくれなきゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:16:57 ID:26IgmV/a
バルディリス作ってチームにいれたら「バルディリヌ」になってて「ああ登録名みすっとるがな」と思って「選手削除」で改めてみてみると、
ちゃんと「バルディリス」になってた。これはバグ?それとも俺の眼が悪いのか…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:30:17 ID:u+cmdfEf
>>552
帝○大学病院の眼科は優秀だお
オヌヌメ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:02:23 ID:YvxI5FMh
>>546
違う違うW
BPじゃなく球筋予測みたいなやつ。
慣れたら打てるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:43:34 ID:o2Kp4KRo
>>545
ミドルならコースも球種も予測しなくてOK。てかしないほうがいいと思う
慣れればミドルじゃ物足りなくなるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:19:42 ID:YvxI5FMh
>>555
へーそうなんだ。じゃあ、頑張ってみる。ありがとね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:01:58 ID:Ux/0bwFm
PS2版のペナントデータを読み込んで、
PS3版でペナントの続きをやることって出来ます?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:17:40 ID:1rMpBO4P
無理
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:35:02 ID:ZCts+hLj
ペナント始めてから作成したオリジナル選手とかショップで買った選手とかって、2年目以降のドラフトに反映されますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:06:58 ID:p/QzfSWv
ペナントで藤川をはじめて打ち崩して負けつけさせたんだが、
その試合の後に選手の一軍登録をしようとしたらはじめてフリーズしたよw
火の玉ってすげぇな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:33:32 ID:18oXWFj/
スターダムで選手を保存する場合って、年齢も登録されるんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:28:51 ID:nD4fEqWp
リアスピにして〇打ちばっかしてれば、たまにうまく逆方向に流せる
うまく決まるとリプレイで見てしまう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:43:49 ID:VV31VQNq
>>559
買った選手はわからないけど作った選手は任意に参加させられる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:03:45 ID:7dkzrokc
スターダムやってるんですけど、2年目からは試合後に貰えるアイテムが1つだけになってしまいました。
2年目以降は必ず1つになってしまうんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:03 ID:mwnsziTz
ペナントの覚醒の時の紹介文がうざすぎるwwwwww条件達成できなくてしばらくしてからまた→稲葉は更に上を…
武田久はまだまだ伸び…高橋はこれからも…
ダルビッシュは…
武田勝は…田中賢は…みたいにどんどん溜まってPS叩き壊したい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:16:24 ID:czJSR+FF
>>564
俺もそうだから多分そうじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:54:28 ID:/L2++m9e
ピンチの場面でピッチャーの打席の時
高確率でタイムリー打たれ
そっと電源を切る
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:05:54 ID:5hwbUGPE
>>525
同じく
多分、コースが四隅中心だからカーソル合わせ易いんではないかと。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:19:38 ID:7dkzrokc
アーチストを読破した後にラインドライブ読破したらアーチストが消えてショックすぎる…
他に、他の能力を打ち消してしまう能力ってありますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:30:09 ID:czJSR+FF
『紳士』―『火遊び』
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:44:57 ID:qH0ul9kE
やまだく〜ん
>>570に座布団一枚( ̄ー ̄)ノ◇
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:22:03 ID:JW5NMTe9
ここに来て156km/h右腕の登場か。収録漏れあんまり気にしてなかったがこれはデカイ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:01:47 ID:ijCe1u5E
おいおい後一人で完全試合なのにピッチャーに代打送らねえのかよwさすが原www
    ↓
実況「西村、今シーズンの第一号!」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:29:49 ID:4KiMKZMj
昨日買ってきた者です。バッティングのコツ教えて下さい。
ある程度、バクチが必要ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:58:18 ID:3t9yeoCp
オンラインでショップアイテム追加して!

「超低反発ボール」を追加してくれないかな〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:54:04 ID:UvwSJMFr
一つ質問なんですがミートカーソルを大にしたときどの選手もカーソルの大きさが同じように見えるのですが実際のミート能力って大のときは反映されないんですか?それとも見た目は同じでもやっぱりいい選手ほどミートしたときはいい打球がとんでいくんですか?
分かる方いましたらお願いします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:56:25 ID:dxdeIdXe
>>574 練習しろ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:31:00 ID:afjSN2nN
追い込んでから、苦手コースに放っても、かるくヒット打たれまくってたんだが、
最近、追い込んでからは、逆に得意コースに投げるようにした。
っても、得意コースのストライクじゃ打たれるから、ボールになる球だが。

これで、苦手コースに放るより、だいぶ打たれる確率が下がって・三振も取れる確率が上がった気がする・・・。
不思議だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:22:49 ID:rOekKFRc
このゲームおかしいだろ絶対。
完全な打ち損ないが130mのホームランになったり、かと思えば
間違いなくまん真ん中で捉えたはずの失投がぽPになったり。
明らかに感覚がズレを感じるるような仕様はやめて欲しいわ。
他がいくら優れててもこの一点でセガやナムコに劣るクソゲー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:39:34 ID:hPW6tYba
下手糞w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:07:52 ID:+5XbOaLN
ツウストライク後一球はずしてインコースにストレート投げれば三振は簡単にとれる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:11:00 ID:Z14OL1FA
>>579
投球後のボールは落ちる事はあっても浮かび上がる事は無いだろ
そして普通ピッチャーはバッターより高い場所からボールを投げおろすだろ
そのボールの中心に対してバットを地面と平行に振ったとしてもボールは上へは飛ばないよ
上へ飛ばすにはアッパースイングをするかボールの中心より下をたたかなきゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:24:14 ID:rOekKFRc
>>582
だからおかしいつってんだろ。なんで中心捉えて上がるんだよ。
そもそも”流し打ちボタン”なんてのがあるのからしておかしい。
野球経験なくてもバッティングセンターくらい行ったことがあれば
昔のファミスタのほうがまだ感覚あったと思うんじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:26:05 ID:6I6TytFq
夏休みだなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:39:29 ID:+9XH8McM
ポイントは真ん中でもタイミング差し込まれてりゃ上がったって不思議じゃない
逆に早くてもおんなじ
野球やったことあるやつならわかる
やったことないならそれが普通だと思っておk
ゲームのクセとらえて楽しく遊ぼうぜ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:41:12 ID:TCFbZdjc
さっさと売っ払ってファミスタやってろってw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:55:46 ID:CkYv0sPd
>>578
いや、それは普通だ
現実でも苦手ゾーンばかりでは抑えられないから得意ゾーンからボールになる球で誘って打ち取ってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:24:20 ID:Nl/d8dnc
ちょwwww田中賢介で普通にミート打ちしただけなのに東京ドームの看板直撃129m弾が出たw
よくあることなのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:09:57 ID:Pd66U07f
そんなことより西武の中島はもっとイケメンに作れなかったのかよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:36:54 ID:CVkIqWB1
実物より精悍になっててむしろ+補正
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:15:06 ID:QJwzGsvm
中島はGGよりごっついのが違和感ある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:20:20 ID:8xYLuWFF
>588
球威が低くなった球だとミート打ちでもスタンドインするよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:23:06 ID:OIFSp9is
BPじゃないでかくなった球ってなんか打ちにくい・・・
いつもと同じタイミングで振ると外野へのポップフライにしかならないし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:27:28 ID:BAYAf61d
清原が打席に立ったときのみ 守備陣形で清原シフトが選べるのを今頃気づいた
他にも選手別シフトってあるのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:30:10 ID:pMfaWUEf
あるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:21:27 ID:axDhEh7O
流し打ちボタンが要らないって言う人って何なの?
ある程度上手い人(現実の野球で)は、流し打ちするときは完全にそれを狙って
打っていくんだよ?下手糞はタイミングだけで引っ張るか流すかしてるかもしれんが
上手い人は流し打ちっていうのはタイミングだけじゃない。
だから流し打ちボタンは非常にリアリティーを表現してると思うのだが。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:23:21 ID:3aYeaUBc
流し打ちよりもまずはカットを・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:08:33 ID:D0BO9KUv
>>596
んで?お前うまいの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:55:47 ID:OzkANfUA
>>598
現実の野球のことをきいてるのか?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:24:29 ID:Bk3qoXYD
流し打ちでHR打てると結構感動するな
あーライトフライか・・と思ったら野手が見上げてそのままスタンドインって感じ

それよりスピリッツの本拠地でピッチャー作って見たんだけど
4試合目どうやってもボコボコにされるんですが
ストレートの威力Sで緩急つけても全然抑えられねー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:48:57 ID:OzkANfUA
ミドルスピードだが、液晶が糞なせいか150km/hクラスがくると、○でしかホームランうてねえ。
俺の腕のせいか?w
ブラウン管で一度試してみようかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:52:23 ID:NhFYnuAP
>>596
いや上手い人はコース別に左右に打ち分けます

それに振り遅れても芯に当たればある程度飛びます

とりあえず意味の無い流し打ちボタンなんか不要です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:56:35 ID:OIFSp9is
流し打ちボタンはいらないだろ
個々が勝手に流しのタイミングで打てばいいだけだし
しかもプロスピの流し打ちボタンは最強すぎる、あんな簡単に流しで強い打球は打てんだろうに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:11:05 ID:0txkZEey
タイミングだけで流し打ちっていうのはリアリティに欠けると思う
腰の回転とか腕のたたみ方とか明らかに違うし
引っ張りでも流しでもセンター返しが打てるっていうのもリアルだと思う
流し打ちが簡単すぎるって言うのは少し同感だ

とりあえず流し打ちで左中間にホームラン出ると微妙な心持ち
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:07 ID:Nl/d8dnc
今年何か途中加入外国人多すぎるよな…、作るの大変。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:33:58 ID:kRoVVTFp
>>605
たいした活躍しておらんだろ。作らん方がええ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:39:50 ID:wUr/74s1
金本で流し打ち強すぎ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:40:31 ID:wBtZGtmL
流し打ちボタンは必要。
でも今のままなら不要。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:15:27 ID:VgCVTuSI
流し打ちボタンがないと年間ホームランが300本くらいいっちまうよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:17:33 ID:ekQXAZly
左投手全投手しっくりこないんだけど
どういう投手がいいかな?
右投手はかなりいいやつがつくれるんだけど。

右投手のフォークはかなりつかえるんだけど
左投手はそれがないとおもうなあ。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:52:35 ID:Mb9R338Q
リプレイのカメラスイッチなんとかしてほしいな
フェンスのどのあたりに当たったのかわかる直前でランナーに切り替えるのやめてほしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:22:44 ID:VE0Jm/Nm
敵のファインプレーばっかリプレイして、こっちのファインプレーとかはリプレイされにくい・・・腹立つなぁ。
セレクト押したらたしかリプレイされたよね?最近はなぜかそれもだめになってきた・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:45:05 ID:5qzuoov0
>>602
確かに、プロレベルにもなればコースに打ち分けるし、振り遅れでもヒットにできるよ。
でも、完全に流し打ちを狙うときもあるでしょ。そういうときは、明らかにタイミングだけじゃない。
だから、流し打ちボタンが必要なの。
流し打ちがタイミングの違いだけではあまりにもリアリティに欠ける。
>>603も同じ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:28:15 ID:XmiOx+uZ
4と5買うならどっちですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:39:49 ID:YVBUTdu6
5
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:22:49 ID:sZGwNu/1
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:33:46 ID:7RiifJQ7
3
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:04:30 ID:bE+kzxFT
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:29:41 ID:u1ixdUVY
1
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:32:58 ID:TLjwO5JA
8
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:39:02 ID:3fm+qce2
16
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:44:40 ID:fgDlwljh
打て!打て!青ー木!!

っていうコールが気持ちよすぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:51:23 ID:Eocqq+Xi
強振+流し打ちボタンでカットしまくって四球で出塁したときほど気持ちいいものはない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:02:04 ID:pbtjEAhn
相手の強さがスピリッツのときって9割ぐらいベストピッチだな
低めだけに狙いをさだめて、追い込まれるまでは強振引っ張りで30点ぐらいとれる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:05:44 ID:ndbnkpya
ショップで監督とか買えるけどあれってどうやって使うの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:51:31 ID:fgDlwljh
>>625
ユーティリティとかでチーム編成変えるとか?
やる気無いからわからんけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:48:15 ID:pgFq+jNI
オールセとオールパを弄って五輪選抜と日本選抜のシミュレーションをCOM観戦でやってるんだけど
代打も代走も出ないのは仕様なのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:20:11 ID:ExREwWDS
>>625
>>626
チームに選手としていれられる

めんどいからやんないけど

オリジナルチーム枠を設けてくれたらいいのにさ・・・
>>627みたいにオールセ・パを弄くらなくて済むのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:02:15 ID:xZzJtP+s
最近気づいたんだがパワプロ15でもパワポタ3でも未登録選手のデータ配信してるんだね。だったらプロスピもって思ってしまうんだが望みはないのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:13:29 ID:V+vkny5t
今我々には要望メールを送るという手段がある
昔はわざわざハガキ送らなきゃいけなかったから便利な時代よ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:16:24 ID:ktISwXVX
楽天の川岸投手のデフォルトの能力を教えてください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:39:56 ID:n3imivQz
スターダムで、例えば走力20の選手に走力系のアイテムを使用しても走力は20のままですか?
それとも表示は20でも試合では24の速さだったりするんでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:42:08 ID:n3imivQz
スターダムで、例えば走力20の選手に走力系のアイテムを使用しても走力は20のままですか?
それとも表示は20でも試合では24の速さだったりするんでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:11:54 ID:WqYDNoUI
それはもうコナミに聞く話だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:59:39 ID:09qyYb6G
(・ι_・)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:45:20 ID:/p5suMHH
中日使ってるんだが五輪期間どうするよ
5人とも全員2軍にするか?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:18:38 ID:xpGPNk4C
質問なんですが、難易度をおまかせにすれば、
実際のペナントと同じぐらいのスタッツになりますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:48:11 ID:VeLeBd5n
>>637
君の技量による
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:45:21 ID:YSMr4TSA
ペナントで難易度が強、球速がミドルでやってるんですが、
ストレートでゴリ押ししてくるCPU(巨人の内海)には
全く歯が立ちません。
ノーヒットノーランやられる始末orz

どなたかストレート厨CPUの倒し方を教えてくださいませ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:31:30 ID:4ye/Sczc
>>639
ストレートメインのピッチャーなんて、流し打ちボタンカットの格好の餌食
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:34:11 ID:4hExJ9HJ
阪神強すぎじゃね?明らかに補正かかってるだろ
低反発で、西村の内角低めいっぱいに投げた真っ直ぐBPを藤本に逆方向にスタンドインされたぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:37:23 ID:jsiBIIXn
ミドル+で寺原の絶好調うてねええ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:43:07 ID:NUa2719V
>>642
ふっ、おれなんかリアルの加藤が打てないんだぜ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:16:05 ID:8a5sAqvq
これ何て五十歩百歩?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:36:28 ID:YSMr4TSA
>>640
うーむ、流し打ちは使いたくないんです・・・
男は黙って「引っ張り!」っていうスタンスなんで・・・

誰か教えてクレー(つд⊂)エーン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:40:33 ID:jsiBIIXn
>>645
ミドルスピードくらいならストレート狙い撃ちで打てそうだけど
無理なら変化球狙い

とにかく狙いだまを絞る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:46:42 ID:YSMr4TSA
>>646
ストレート厨CPUは変化球をあんまり投げてこないから困ってるんですorz
変化球がこないんでなんとかしてストレートをバッコーンとレフトスタンドに・・・

ストレートを狙い撃ちしようと待ってるときにチェンジアップとかきて
完全にタイミング崩れるし・・・

648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:53:24 ID:4ye/Sczc
うーん、大振りしたいんだったら打てなくてもしょうがないようなw

>ストレートを狙い撃ちしようと待ってるときにチェンジアップとかきて
>完全にタイミング崩れるし・・・

これってまさに大振りの打ち取られパターンだもんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:58:07 ID:Nyrs6yDE
球威ある直球は反応遅れるし、コース絞ればいいんじゃね?
あとは、トレーニングでミドル+にして目を慣らしてから始めるとかね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:07:14 ID:YSMr4TSA
>>648
確かに大振りです。。。基本フルスイングです・・・
ミートだと振り遅れてもたまにライト方向にヒットとか出ますが
それでも流しなんで「引っ張り」ではないんですよね・・・

ようするにストレート厨CPUのストレートを「引っ張り」たいんです。。。

>>649
そのとおりで、
トレーニングでリアルスピードとかで目を慣らすのが一番手っ取りばやそうですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:13:24 ID:vwyfUGec
リアスピになると
大嶺だとか増渕とか最強の敵になるわ
リアスピ以外だとたいした事ないけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:19:02 ID:9faXXFuj
>>645
クールポコかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:46:43 ID:M8Fj34J4
>650
あとはスピンタイプを持つ打者の多いチームだと打ち易い。
中日ならウッズや和田が多少のズレを無視して運べるし、西武も守備度外視すればかなりオススメ。
難易度強いだとBPもそこそこ多くなるから、甘い球をとにかく振ってゆくしかないね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:53:01 ID:1aI0HV77
加藤大ってプロスピでもパワプロでも打てないよな。実際にはそんなに良くないのにな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:27:32 ID:4DuAgIyy
加藤ってオリックスの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:45:28 ID:LbKfhLyr
>>653
スターダムやりながら
このゲーム外野からの返球悪すぎだろ
って思ってたけど、もしかして西武選んでるからなのか?!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:56:27 ID:iu8Un4Zo
4に比べて外野の肩は、全体的に糞になったな。
4ならできてた肩S・Aでの、ホームまでのノーバン送球ができない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:05:40 ID:gDLQoNAV
>>657
そんな君は3をやるといい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:09:21 ID:AvedbJT1
プロスピ5ってベストピッチしてもコントロール悪い人は、狙ったところとずれたり、ぬけたりするの?誰か教えて。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:41:24 ID:gDLQoNAV
>>659
ベストピッチで抜けるってことはないけど、永川とかだとずれまくるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:44:22 ID:56h8IWQo
広角にホームラン打つのって広角+ラインドライブorPHのどっちがいいの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:47:23 ID:+Fmnf9Jc
CPU、アウトローに投げてきすぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:47:01 ID:FRrueBFA
プロだってアウトローが基本だもの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:26:08 ID:ToObEu2Y
テレビ液晶に変えたらベストピッチ出来なくなった・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:53:50 ID:cRlDj2Pe
横浜の工藤いいね。相手バッターよく空振りするし三振も取れる。
巨人時代は打たれるしスタミナ消費が早い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:41:09 ID:ysDjhTGM
西武がなかじを一軍にあげないなぁ…

まぁどうしようもないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:46:30 ID:4jH7g/i8
永川の防御率半端ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:11:30 ID:jjxG4Qry
西武の試合総括でGG佐藤がいつもSG佐藤って誤字になる(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:26:56 ID:Sh9fatYI
今バントヒット狙ったらレフト定位置まで飛んだ
リプレイ見たけどあまりに目が点になってしまって写真取れなかったわ
ちなみにパワーF
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:30:10 ID:KxHlSuNF
スターダムモードで、盗塁の極意を読破したら「盗塁2」が身に付いたんですが
もう一度読破したら「盗塁3」になったりするんですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:26:51 ID:xhZNAckZ
するんです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:54:51 ID:9xwFKr53
質問があるのですがこのゲームはオンライン対戦以外で2P対戦できるのですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:03:14 ID:VTclFrVz
つ取扱説明書
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:30:24 ID:4SjX8ONp
全球のベストピッチが40%前後だったのに、ヒット打たれた球のベストピッチ70%超えててワロタ
ところで1イニングに大量失点するモードに入ったらどうしたらいい?凶悪すぎるぞあれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:37:48 ID:iu2e4Cfj
>>674
目をつぶって投げる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:49:22 ID:TSGcFenb
ロージンバッグを握って落ち着く
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:19:44 ID:+GKzHZ8G
レフトとライトを入れ替えて時間稼ぎ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:43:48 ID:OVnfCXxc
複数ポジション持ってる奴でコンバートしたらバグるのかこれ?
外野も出来る二塁手で外野にコンバートしたら外野のランク下がりやがった
二塁が下がるのなら分かるが外野下がったら意味ねえだろw
ちなみに選手は巨人の鈴木
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:02:09 ID:9xwFKr53
すみません。このゲームもってないので取り扱い説明書ないです。
このゲームはオンライン対戦以外で2P対戦できるのですか?



680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:28:48 ID:YJaCk94O
>>679
それは当然できるんだけど、2Pともに投手観点からの画面でのプレイになるので
1Pでプレイするときの打撃画面でやるのは無理だよ。
燃えプロ式になるw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:56:21 ID:9xwFKr53
680さんありがとうございました。購入検討してたもので。
親切にありでした
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:58:38 ID:aO1JKM+/
2Pともに投手観点からの画面…
これ流していいものか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:22 ID:VH+7XlOL
>>681騙されてるぞ〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:07:46 ID:aO8igC15
2P対戦するときの投球カーソルって消せるのか?

投げてくるところわかっちゃうから困る
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:14:30 ID:6xMbETOm
テンプレのギャンブルスタートのやり方に ↓+□+□って書いてあるが□押しながら□って押せなくね?
同時押しって意味じゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:01:36 ID:xhZNAckZ
2回押す
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:14:49 ID:BXmmnpuD
ペナントの試合中COMが外野陣の守備位置を、イニングごとに変更するのは仕様なのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:12:24 ID:rIW5c63B
オールスターって監督プレイだと9アウト強制降板ないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:13:44 ID:QSywCwIb
現実のロッテも弱すぎるがゲーム内の俺も10連敗でオワタ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:06:29 ID:djMes8ly
ぐあああああああ
首位打者リックと最優秀防御率の岩隈が殺られた。
和田と松中は俺に恨みでもあるのか…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:20:02 ID:I15jyfqG
牽制悪送球すると絶対3塁まで行かれる!
お前らなんとかしろ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:02:43 ID:PzKIgnVo
中日が12連勝した。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:14:55 ID:tGogmJQZ
ちょwww先発ピッチャー初球で怪我したwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:31:06 ID:D72SvdwG
すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:52:54 ID:b5QGBCNA
体当たり仕掛けてキャッチャーにひっくり返された揚句
逆に3週間のケガって格好悪いぞリック・・・w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:25:52 ID:zyWjczA3
田中賢介・高橋信二・小田・陽仲壽・飯山 ハムだけでもこの5人フォームが今と違うんだな…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:43:40 ID:YKkeXFP9
能力は低いけど自分にとって使いやすい選手っているよね?
俺は吉野がやばい。30試合くらいなげて防御率1点台。
なのに菊地原が使いにくくて出れば必ず打たれる。防御率7点で二軍幽閉中。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:52:53 ID:dGtQk8gR
俺はロッテの神田が使いやすいかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:16:26 ID:IgKnBmn/
打者だとヤクルト野口が打ちやすい。
未覚醒で首位打者とれた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:28:06 ID:400SIJxj
覚醒前の広島の赤松や楽天の嶋が凄く打ちやすい
逆に楽天の山崎や広島の栗原がシーズン半分終わってるのに今年のtanisigeみたいな成績で萎える
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:32:57 ID:Td35NW2T
今作では大島(鯉)が一番頑張ってるかな。横山の次にホールド多い。
大島はブレイク覚醒が起きてから使い始めたんだけど、もしブレイク覚醒が無かったらずっと2軍だったんだろうなぁ。

ただ、プロスピ全般を通していえば、建さんが一番合ってるっぽい。
3、4ではリリーフエース、5では先発の柱だし。
毎回能力がしょぼい(覚醒後も殆ど変わらない)から、打たれたら2軍に幽閉するつもりでやってるんだけど、5月くらいになるとなんだかんだで主力になってるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:55:19 ID:3dD0JH3R
DカーブだけCOMの対応能力がやたら低い気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:05:08 ID:DUdi9eQ4
>>684
消せる。
消すタイプもいろいろ
ユーザー設定な
>>702
普通のカーブとDカーブはCOMにやたら強いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:53:49 ID:npKNQgUp
ペナントで覚醒OKが数人出たんだが覚醒するための目標のミッションが出てこない
数人出したことでバグることってあるんだろうか?
ちなみに阪神使ってて赤星、平野、林がその覚醒ミッションが出てこない状態だ
だれかこんな状況の人いる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:56:15 ID:r+OabJru
ミッションが数試合経ってからでることがあるが…?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:57:39 ID:npKNQgUp
>>705
そうなのか。じゃあいつかはミッションが出てくるんだね
とりあえず、試合進めてみる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:33:51 ID:Wuc2kP44
ペナント5年終わったらまた同じメンバーで一年目になるんですか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:45:05 ID:ee7Xffou
PS3盤を今日買ったよ!画像は凄い綺麗だけどボールは見にくいし、バッターの能力の初球とかパワーとか見にくい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:55:47 ID:ee7Xffou
皆はペナントやるときは、そのチームのままやる?それともアレンジして凄い打者やら投手を入れてやる?
どっち?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:02:40 ID:5vADzoi7
夏だぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:54:41 ID:E0NWQWfl
>>704
気のせいかもしれんが調子不調且つ下降中なら
起こらないきがする
俺もしばらく起こらなかったけど、調子が上向きになったとたんに
覚醒イベント起こった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:19:17 ID:oOLgfWTT
>>709
そんなことしてたのしいのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:37:15 ID:GuUhSkHR
結局、PS2のディスク交換は都市伝説?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:23:11 ID:gCN+7JmO
昨日買いました…が打てません(;_;)

コツとかってありますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:05:00 ID:YhWJYXSR
プロスピの実況はNHK高校野球中継並み
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:08:38 ID:etha+DJz
>>709
未収録選手やら、現実とデータの違いとかの諸々を全部対応するのは面倒なんで、各球団二名ずつオリジナル選手入れてごまかしてる。
717名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 12:32:15 ID:UZCYMhXs
パ・リーグのどこかのチームでペナント始めようと思うんだけど何処がお勧めかな?
強そうなのはソフトバンクぽいけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:34:42 ID:8YlJ2EjS
オリックス。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:39:08 ID:SMFIe0H0
>>714
ゾーン打ち
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:42:20 ID:gCN+7JmO
>>719

ゾーン打ちとは??

ミートでもかすりもしません(泣)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:56:57 ID:8O8Vyq8r
>>720 初心者用の練習モードあるからそこで練習するかトレーニングモードで少し慣らしてからペナントやればいいYO!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:48:38 ID:sEDWkK+4
>>715
NHKは「打撃妨害で試合終了です」だぞ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:21:04 ID:s8lRH8gf
阪神の野口が引退したんだけどいつ若返って登場するの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:21:54 ID:mqn1GohF
>>722
その試合全体的にひどかったね・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:25:29 ID:3h1W9yQK
どことはいわんが、やる気なさそうだったしな。
どうせ5イニングで降りるんだから、適当適当、な感じだった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:40:07 ID:YhWJYXSR
>>717
ドMならハムとかがいいかも。とにかく打てなくて扱いにくい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:49:34 ID:vEN5YJFh
>>715
NHKは解説が「プレイボーイ」って言うんだぞ。たった今だけどwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:52:15 ID:gCN+7JmO
>>721 有難う御座いますo(_ _*)o
今日帰ったらトレーニングで練習してみます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:32:36 ID:d91UTfhk
難易度スピリッツに慣れすぎて逆に強いや強い+に打たれまくるのは俺だけ?
俺だけだろうな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:48:48 ID:47qmtH6n
ハムってそんなに弱いかな?
セリーグは強く作られてるから別にして。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:52:39 ID:d91UTfhk
このゲームは投手の場合能力と成績が全く合致しないから打力の無いチームは自分で使う場合は厳しいわな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:37:13 ID:HLK4juyo
スピリッツで投手作ってるんだけど特殊能力ってもしかして8個までしか付けられない?
9個目付けると必ずどれか消えてしまうんですが。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:28:19 ID:ji8y6F0z
ちゃんとステイタス見てみ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:32:24 ID:V5GaHZFq
ペナント5年終わるとどうなりますか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:57:42 ID:VwxaqKK2
>>715
小野塚舐めんな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:33:44 ID:spP10hUf
PS3でオールSくらいの選手作れた人いる?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:32:21 ID:1ooMGoD2
ランナー操作なんだけどノーマル設定だったらライナーで飛び出すし
マニュアルだったらスタートが遅れて2塁から1ヒットでホームインできないことがあるんだけど
どうすればええねん(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:35:46 ID:OCTCcHhn
5年終えると呪われるそうです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:55:39 ID:lpi4TAlF
リリース○って実際効果ある?
付けなくても直球と変化球でモーションは同じに見えるんだけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:26:56 ID:Ay3OVEEW
ペナント始めて他のチームに王とか落合入れたのに使ってない!代打にも使わない。何故
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:11:57 ID:PHrxrIBM
恐れ多くて
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:56:51 ID:O5FexYKX
野手起用法で代打要員や代走要員を指定できないのがおかしいよな
つか今作のCOMは代打使わなさすぎ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:06:10 ID:+l8iSgSU
前作よりましだと思うけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:06:16 ID:Og6ZJ8Pu
アジアシリーズとかいらない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:05:54 ID:NILhyqao
COMはアウトローを12塁間にもってくのうまいよね。
勝負玉にアウトローにストレートをなげるんだけどよく間にうたれるんだよね。

あと今回インコースの食い込む玉強すぎ。
とりあえずペナント巨人強すぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:41:44 ID:Og6ZJ8Pu
小笠原打ちすぎ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:53:55 ID:NILhyqao
MVPをやってたんだけど
CSフルボッコにされました。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:04:30 ID:YbbJw/vN
ペナントが何年まで出来るのか
ペナントで外国人助っ人をパワプロみたいに普通に補強出来るか(これなくて3で萎えた)

この辺だけ教えてくれ。一応機器はPS3
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:07:39 ID:9mGxv/nF
5年やるとどうなんの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:03:05 ID:wR0Q9yKb
爆発します
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:27:35 ID:g9h3maXu
楽天でペナントやってて、一死三塁に高須、バッターはジャーマン。
二塁とセンターの中間にフラフラと打球が上がって、相手セカンドの本多がどうにか背走キャッチ。
体勢崩れてるから行ける! と判断してすかさず高須スタート、見事セカンドフライでホームイン!
こういう、現実のプロでもごくたまにある好プレーを自分の手で出せると興奮するなあw

……のはいいんだが、後で記録見たらジャーマンに犠飛ついてねえ。打率下がってる。
打点すらついてねえ。
どうやら、「内野への犠牲フライ」を記録の計算に入れてないみたいだ。ひでえ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:46:16 ID:9ufqfMoh
来年のバージョンは、西武がとんでもないスペックになってそうだな

長打力さえあれば、なんとかなる仕様だから
横浜も村田、吉村が、今年のオリのローズ、カブレラ並みの長打力で
内川も大幅にスペック向上するだろうし、大西、ビグビー、仁志もそこそこ長打力あるし
成績はとんでもない程のダントツ最下位だが
長打力は、セパ含めて3位だから来年の横浜は、まあまあ使えるチームになりそうだな

753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:47:39 ID:J4xPZjIE
ペナントはじめると普通にオリックスがCS争いに加わるもんなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:55:19 ID:IzG77Usm
ロッテでプレイしてる人誰を抑えに起用してる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:55:32 ID:9ufqfMoh
来年のバージョンのチーム力の順位を付けると

西武
巨人
中日
ロッテ=阪神
オリ
横浜

こんな感じだろ?

ロッテは投手のスペックも長打力も降下
阪神は長打力が大きく降下

西武が他球団を大きく引き離して、ズ抜けて強いだろうな
来年は巨人房、ロッテ房が消えて、大量に西武房が発生しそうだな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:03:09 ID:xz2cBsmc
>>754普通に荻野だな アブレイユだとなんか打たれるw
川崎はセットアッパーで使いたいし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:18:25 ID:JRHF6qAc
スターダムで同じ本2回読んでも意味ない?よね・・・?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:07:57 ID:IzG77Usm
>>756 俺とまったく同じだwアブレイユは二軍に落とした。アブレイユって清水直の顔黒くしただけでちょっと嫌だったしw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:16:19 ID:0qwJgx2S
ペナント5年やったら選手は全部元に戻っちゃうんですか?それとも選手は変わらずにまた1年目になるんですか?もし前者だったら4年目のドラフトでとった選手とかあんま意味ないですよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:20:13 ID:aoWit/ZA
選手変わらずにまた1年目にするなんてややこしいから、そうなるんだったら6年目があるはず。
従って生憎全部元に戻ると俺は考える。

が、実際どうなんだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:22:03 ID:p1pIVAVM
5年スキップして試せばいいじゃない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:24:31 ID:ONBLA7/n
ミドル+にしたらストレートが打てないな、やっぱりコース予測しないと無理?
流し打ちが増えた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:33:41 ID:oxi4BMpw
そのうち慣れる、それはリアスピでやっても同じ事。
強振でストレートのタイミングに合わせて引っ張ってれば打てるようになる。
変化球が来てもそのうち打てるようになる。
慣れるまでは投球のレベルを下げたらいいんじゃないかと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:55:27 ID:ONBLA7/n
そうか、とりあえず試合を重ねてタイミング覚える事にするわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:08:44 ID:/N/dzEdi
永川のおかげでサヨナラ(笑)

全部四球で6点差ひっくり返したww

永川ノーコンすぎるぜwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:50:47 ID:F93Xwo5f
今の阪神と中日の抑え投手って誰ですか??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:09:13 ID:OGLESRYF
阪神はジェフ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:39:32 ID:SwcgR1tk
中日は浅尾
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:12:07 ID:Xysr5o0W
五年終わったらスタッフがでた
770名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:26:59 ID:c8Bwyn7K
俺の阪神使用のペナント成績。

難易度:カスタム
ミドルスピード+、COMの打撃力が強+、COMの投手力が強+、COMの守備力がパーフェクト、COMの走力がパーフェクト。

打線では金本が379、54本、150打点で3冠王。

先発陣は安藤12勝3敗、福原13勝4敗、上園15勝0敗、岩田13勝0敗、下柳11勝2敗。

9月13日現在で貯金が88で2位巨人に40ゲーム差ぐらいある。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:07:39 ID:6iYcWcXW
ペナントやりたいんだけど横浜の野手が足りん。
鶴岡と小池だして真田と石井とったから。
かといってつくりたい野手が横浜はいない・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:59:29 ID:wSnOvPsm
>>770
岩田13勝0敗ありえねぇwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:53:36 ID:xCHISOsn
厨プレイ自慢っすか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:07:41 ID:aoWit/ZA
打力強+でその成績は凄いと思うけど、投手力はパーフェクトじゃないとな…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:11:11 ID:RyOU5+xF
そんな現実離れしたプレイしてて楽しいのかな〜?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:29:24 ID:PaqmvDEW
毎年このゲームしかしてない奴っている?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:35:44 ID:w0wtxCo6
FFもドラクエもMGSもやったことない俺のお出ましだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:03:36 ID:aoWit/ZA
でもゲームだと自然と現実とかけ離れてしまうよな…。三振が異常に少なかったり。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:31:27 ID:hATCChZN
オーダー決めてもCOMがペナントしたら違う奴が出てる
サブポジじゃ変えられるみたいだけど…何とかならんのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:38:34 ID:u0iZ3wsy
>>770
うわぁ…これじゃつまんねーだろ俺ならやる気なくす
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:51:10 ID:HeZ/JCMK
>>770
これならリアスピでやるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:59:56 ID:PaqmvDEW
すげぇ、オリックスと5位争いしてる俺とはちがうぜ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:06:56 ID:XmqVSOf2
返球をカットするにはどのボタンを押せばいいですか?
comが全部バックホームして打者走者が2塁に行きます
説明書なくしてしまいまして
ググっても出てこないので
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:49:57 ID:pr+vBg1H
R2
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:41:56 ID:B1TZ+hsm
>>770
打撃:ロックオン
とかいうオチを期待してましたのに。。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:24:15 ID:XmqVSOf2
>>784
R2ですか
いろいろ試したけどできなかったはずだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:15:08 ID:RhNNvbc2
ペナントでコンピューターの強さを、おまかせにしても、やたら弱くない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:48:57 ID:ZRUVfRap
今回、キャッチャーの捕球がひどくない?
4みたいに、ミットがボールに届いてないんだけど
投球時、TV固定でやってるんだけど、カーブとかなんか、空気にバウンドして
ミットに入ってるんだけど、これすげーやる気なくす
フォークも4みたいに、微妙な位置に投げ込めなくなってる
フォークがボールになったときの捕球位置が一カ所しかないし
特にひどいのが、キャッチャーの左側(投手から見て右側)のボール球にミットが届かない
ボールが空気の壁にぶつかってバウンドして、ミットの位置まで戻ってくる
なんだこれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:26:25 ID:T1KzneM1
>>788
こんなところに書くよりも、コナミのアンケートに書いた方がよほどいいと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:08:42 ID:WRmSM3yf
誰かに聞いてほしいだけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:33:35 ID:E+g9wxWr
現実でもゲームでも細川のポロリには頭にくる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:50:43 ID:wQ0YEAj0
ところで、何回やってもcomの山口(横浜)と五十嵐の成績が凄いことになってるんだが、他もそうなのかな?
2桁敗戦防御率6点以上がデフォの抑えとかありえんだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:19 ID:ZRUVfRap
キャッチャーの捕球がおかしいのって、みんなそうだよね?
俺だけじゃないよね?
これに関して、書いてる人がいないから、書いてみたんだけど
みんな気になんないのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:20:45 ID:8kaXUWtS
PS3版じゃあまり気にならない。一緒と思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:31:24 ID:ZRUVfRap
なるほど
PS2版だからかも
PS2版のキャッチャーの捕球モーションは酷いよ
ボールがくる位置にミットがとどかなかったり
ミットにボールが入るとき、ミット内で変なバウンドしたり
キャッチャーの左側(投手から見て右側)のボール球になる所はモーション自体がない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:45:25 ID:LuAf0Mcu
自らPS2を選んどいてグラフィックにケチつけるとか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:48:02 ID:gmmOQadA
2003からすべてやってるが、今作のペナントにはじめて嵌ったぞ。
毎年COMの糞采配とかに萎えてゲームの中で言う6月くらいに投げ出してたが
5ではそのストレスは無い。アレンジちゃんとやりさえすれば、現実感を出せるようになった。

いま阪神で7月中旬まで行った。
ミドスピ、COM打撃スピリッツ,COM投手パーフェクト,COM守備走塁スピリッツでやってるが白熱のペナントを送ってる。

投手陣は安藤6勝、福原8勝、下柳7勝の3本柱が防御率2点代前半とそれぞれ活躍。防御率は3点台だが、岩田7勝がそれに続く。
救援部門では藤川が防御率0.88・28Sと獅子奮迅の働き。ウィリアムスは前半に3敗を喫するも、防御率2.20と活躍。
渡辺、江草もそれぞれ防御率1点台後半をキープしている。
懸念材料は久保田。開幕戦でいきなり5失点と炎上すると、その後も打ち込まれ3勝5敗防御率5.88と大不振。
既に2度の二軍降格。調整後、昇格を果たすもやはり打ち込まれる日々。今シーズンの二軍幽閉を検討中。

打撃陣では4番金本が3割4分、15本塁打、69打点、3番新井も3割、18本塁打、60打点とAK砲が打線を引っ張る。
一方で赤星、鳥谷、関本が2割5分台に落ち込むなど不振にあえいでいる。

チームは交流戦優勝などもあって6月下旬から首位を奪還。現在、2位中日に3ゲーム差を付けている。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:14:45 ID:SCY4y8wX
>>788
>>793
PS3だけど、TV視点から左ピーのスライダーとかひどいね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:29:55 ID:Qv/NwQ29
そういえば
ダイビングキャッチもなぜかミットに入るw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:00:02 ID:I2a+Jfw4
俺はリプレイの時の魔球っぷりと
異常に多い牽制、ウェストが直れば文句ない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:46:17 ID:B1tpnFhh
>>791
暴投気味ならわかるけど、ストライクゾーンを後逸って意味わかんないよね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:13:30 ID:g8ILKspC
ペナントではむ使ってるんだけど打者が弱すぎる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:39:46 ID:VYPejj7P
内野5人シフトのやり方教えてください。
横浜戦の10回裏一死満塁を再現したけど出来なかったorz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:44:33 ID:2HBe3MZk
>>802
守り勝てよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:04:42 ID:SyiF1GBq
>>786
おしっぱ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:13:16 ID:/A8UuMfZ
このゲームはオリックスが強すぎるだろ。清原なんか疲労度の割にケガをしない上にそれなりの成績を残してるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:24:37 ID:kc2/RulW
燕でやってるんだがなぜか盗塁0の武内がめっちゃ牽制されるのはうざい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:22:53 ID:/y+/K1Ul
>>805
それスターダムとかでも出来る?
一人を操作するやつ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:38:51 ID:bemQaZep
>>798
そうそう
俺、左ピッチャーでフィールドプレイしてるから、今回の捕球のひどさったらないね
右ピッチャーだと、そんなに感じないんだけど、左はとにかくひどい
キャッチャーもモーションが良くなったとかいってるけど、逆
あきらかに4より劣化している。
4は、どこに投げようが、どんな暴投しようが、ちゃんとキャッチャーはミットで直接捕球する
5みたいに、空気にバンドしてミットにボールが入るとかないからな
右投手でやってても、暴投で直接ミットをもっていかないで、必ず空気にバウンドしてボールがミットに吸い込まれる
キャッチャーのモーションがなんで4より劣化してんだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:54:17 ID:KpKDiB+Y
>>809
スターダムだとTV視点からしか選べないんだよね。
もう本当劣化したよね・・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:40:54 ID:UgzZxqkM
>>808
できないかも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:58:43 ID:xoHYtn/6
>>808
投手ならできるかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:55:41 ID:bemQaZep
オリジナル選手でピッチャー作るとき、どんな投球フォームにしてる?
同じ球速でも見た目のストレートのスピードが一番速くなるフォーム楽天の岩隈のフォーム使ってるんだけど
他に、オススメのフォームない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:39:47 ID:UXc6Sw9z
全部岩隈なのかよww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:19:19 ID:9vx4yWUr
じゃあ俺は全員ARAKAKI
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:32:23 ID:e3ysBc26
ダルのは早く感じるらしいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:07:58 ID:Mu0uZHdn
渡辺俊だけ苦手
818奈々資産@尾名化李ッパ李:2008/08/11(月) 16:41:25 ID:UEmzlTfX
デットボールのとき普通に1塁行かずに、キャッチャーになんか言ったり、ピッチャーにらみつけてばっかだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:44:02 ID:UXc6Sw9z
>>818
だなw 80km/hの超スローカーブとかでも激怒してるしなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:15:15 ID:5Q1ZiBnb
引退→再登場で一番能力高くなる選手って誰だろう。
記憶に残ってるのでは真中がオールCくらいで帰ってきた気がするけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:27 ID:yR9INO46
今ペナントやってるんだけど難易度おまかせだと
最高でどんぐらい?
今投球99 打撃99
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:04:23 ID:yR9INO46
>>821
ミスった打撃97
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:35:39 ID:gGDKYlrV
COMの難易度をスピリッツに設定するにはどうしたら?
難易度設定でパーフェクトまでしかでないんだけど
みんなどうやってスピリッツにしてる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:36:44 ID:dRcRDIwV
>>821
難易度おまかせ99 リアスピ 投球カーソルリアル

150k超えの投手が来ないと相手にならない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:47:53 ID:GluitGkT
人気とか決め球ってどうやればつけられるようになるの?
盗技+スロットやっても出てこない・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:35:45 ID:sFaH0iTl
>>825
人気はスターの輝き
決め球はむりぽ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:05:17 ID:Qk4HDtYv
>>823
VPショップで買えば、難易度をいろいろ選べるようになる

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:28:55 ID:eG/ew0bC
ようやくミドルでも負けなくなってきたが気を抜くと全然打てねえぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:09:25 ID:KGwNP/Xf
>>820
再登場しても元の球団に戻るの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:05:34 ID:5EesOwPQ
>>829
ペナント→ドラフト
スターダム→ランダム
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:00:14 ID:pehjsKRG
ペナント1年目はオリンピックで選手をごっそりもっていかれるとかの粋な演出はないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:45:21 ID:0iZDQfk1
まさに本末転倒
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:48:32 ID:RFWgCrti
ペナントで楽天使ってソフトバンクとの開幕戦始めようとしたら
二回連続で六回表の3アウト目でフリーズしやがったorz
一塁手松中にボールが渡った瞬間時が止まる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:14 ID:xH/6LwML
>>821
90後半で安定している
設定はミドルスピード+とカーソルリアル
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:49:06 ID:Gqa75nGY
みんなうまいな
スターダムで特訓してるけど投球強い−で.260だ
昔はスピリッツにも余裕勝ちだったのに作品の数字が大きくなるにつれレベルが下がっていく
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:53:02 ID:IHyu03lO
リアスピカーソルリアルで90台
チーム打率は脅威の.199だけどな
ホームランでしか点とれん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:43:02 ID:bSscV/dP
初めてミドスピ+にした時に極端に打てなくなって、

福地、飯原の一二番のどちらかが気合いで塁にでる。

盗塁

三番田中が気合いで送る

四番青木(セーフティー)スクイズ

のパターンでの得点が全体の八割で、そんな事してるうちにどんどん下手くそになった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:45:18 ID:NicXbOAM
練習あるのみ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:06:15 ID:pgZSHM4K
>>836
投球と打撃を間違えてないかな?
自分は同じ条件で打率270だが難易度が確か30ぐらいだった気がする
曖昧なので後で確認するが・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:23:43 ID:c5/KI86n
広島使いの人に聞きたいんだけど、梅津のリリースって難しすぎないか?
少なくとも他と似たような感覚でやるとベストピッチ0とか普通に起こるw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:02:07 ID:cQIqIqw/
サイドだからタイミングが難し目だと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:16:58 ID:i67DUGTv
>>837
ハム使いの俺には理想的なパターンだぜ。スクイズはともかく。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:09:25 ID:NUcNOcqg
チームによって戦術違って面白いな
巨人使いの俺は1番高橋からひたすら強振あるのみで小技盗塁皆無のビッグボール・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:26:35 ID:tiI2ynZO
ペナントで、試合後のローテーション画面の選手登録を押すとフリーズした
まぁ仕方ないと思ってもう一回試合やって、ローテーション画面の選手登録を押すと再度フリーズした
また更に(ryで3回もフリーズしてしまったんだが、こういうことってよくあるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:31:24 ID:2vgxx5r9
PS2?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:05:22 ID:tiI2ynZO
PS2だな

他にもバグは多数垣間見られる・・・最悪だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:09:56 ID:2vgxx5r9
なら関係ねえや (*´∀`*)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:14:47 ID:MGJ5tOit
今パ・リーグ相手にオールスターをやっているがセンター稲葉ライト森本稀哲
おいおい逆だぞコナミ
おまえはアホか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:57:18 ID:vhIGiYj0
セカンド青木よりは良かろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:02:49 ID:fJFTUc0s
>>840
林や青木と比べると難しいね
だから梅津は2軍落ち
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:12:01 ID:2vgxx5r9
>>840
むずいね!
ウチの梅津も防御率19点とかで2軍送り
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:33:00 ID:eHphNVSm
キャッチャーGG佐藤キターーーーーーーーッ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:50:18 ID:5rhDW8Df
サイドは慣れると結構使いやすい気がする。
ギリ狙いじゃなくて球威でばらけさせるくらいの感覚で。
鈴木斉藤コバマサと中日で使ってるけど妙に楽しくて好きだ。
CPU相手より対人で有効な印象。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:16:52 ID:oKMRz/uF
リアルスピードのスピリッツでペナントしたらヒット打てねえww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:36:02 ID:GSN8OK4O
今日の巨人戦の一幕

実況「江川さん、今のは何ですかね?」
江川「シンカーじゃないですかね」
実況「そうですね、チェンジアップです」

プロスピみたいなやりとりww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:08:49 ID:Z+ebgrM6
>>855
あーーーそれ、何回もあった。

江川[今日はこのシンカーを信頼してますね]
実況[えぇ、このチェンジアップがいいところに決まっています]
江川[・・・・・・]
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:14:09 ID:I+9NXm5r
未登録&リメイク選手作成スレは無くなったんか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:44:55 ID:kVAdcsCa
新球種チェンジシンカ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:15:02 ID:WHzRAwTJ
ペナントで覚醒OKってでてるのにミッションがでてこないのはなぜだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:51:19 ID:EoGk9wZA
ペナント結構選手能力伸びますか?あと年齢による実力の衰えとかもあるんですかね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:58:27 ID:WMCoynl/
>>859
覚醒OKの表示が出てから1もしくは2試合たつと出るよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:45:21 ID:hGCHlY3t
五イニング失点ゼロの覚醒イベンドで六イニングめにとられたらアウトって仕様?バグ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:03:16 ID:1E8+FZSk
寝起きのせいで理解できない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:15:44 ID:PlAMnVUe
パワプロ14からパスワードで選手移動できますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:12:43 ID:MFUgU1DC
やる気のない実況
「あっ、そうですね」
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:01:47 ID:b7XMx0qx
ライナーゲッツーから逃れる方法はないのか
相当アウトくらってる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:45:18 ID:P46pjGcB
>>866
んなもんライナーバックを徹底するしかない
つかある程度やってりゃ抜けるか抜けないか分かるだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:58:03 ID:lpy+mfL3
ライナーなら併殺打に記録されないからおk
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:15:20 ID:MFUgU1DC
鬼スライダー打てん!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:38:53 ID:0ECgPMn5
走塁マニュアルならライナーゲッツーなんてならない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:14:19 ID:R+mtPmy0
全力ピッチって打たれる率高くね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:23:15 ID:poxC2s4Q
>>859
>>861
覚醒OKが出て次の試合にミッションが発生する場合もあれば
1週間以上してから発生する場合があるのでとにかく進めるべし

>>862
読解力が悪いのかもしれないが5イニング以上投げて失点を0にしないといけない。
その場合は5回終了時に降板させてたらクリアになってる。
例えばこの試合で5回を0点に抑えたら防御率のタイトルを取れるとしても
結局6回に失点したらタイトルを取れなくなるのと同じ。

>>871
全力ピッチは威力が増す分コントロールが悪くなるので、
BPをしても少し甘いとこにいってしまってるんだと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:50:29 ID:J/McC8us
>>872
あれ?コントロール悪くなるんだっけ?

説明書にあった?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:28:18 ID:EXM2Rxrb
一週間くらいパワプロやってからリアスピでやったら、
山本昌にパーフェクトくらって吹いたw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:18:35 ID:zV3kh2Rr
今回、落ちる球がクソになってないか?
ストライクゾーンからボール一個はずれるとこに投げてるのに
キャッチャーが大げさに捕球しすぎ、そんな落ちてないって
捕球のモーションパターンが4よりも少なくなってるな
動きはリアルになったけど、捕球パターンが減ったんじゃ意味ないな
それに、3の時みたいな、空気にバウンドして捕球してるのが復活してるし
しっかりしてくれよコナミ
捕球が大げさだから、三振とっても、バットが高いとこふりすぎてて、フォーク使う気しなくなる
SFFやフォーク縦カットよりも、変化1のカットボールを外角低めに投げるほうがフォークっぽい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:31:08 ID:z4a8I9Nm
捕球モーションフェチはそろそろ帰れよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:23:13 ID:poxC2s4Q
>>875
あんまり覚えてないんだけど
実際ボールに落ちるフォークはあんなキャッチングするからいいのでは?
それに大袈裟キャッチをするかしない境界線を作ったら
ストライクゾーンよりボール3つ分下よりもストライク・ボールでわけたほうがやってる方もわかりやすい。

ちなみにPS3をやっての感想だけど>>875もPS3かな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:08:46 ID:aJEWiduy
主審うざい
低めギリギリ全部ボールにされる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:15:02 ID:t3ka5+rG
うるせーコデライクするぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:27:50 ID:TMFMo5Nz
>>872
てことは五イニングゼロではやばやと降板させたほうが無難ですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:49:43 ID:ESAv5Ird
昨日の阿部の弾丸ライナーみたいなHRはラインドライブで弾道は4と5のどっちなら打てるんでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:45:41 ID:35bnPBM3
ペナントで一年終了後、オリジナル選手を入れたいけど、ドラフトでしか入団出来ないの?
ユーティリティで変更しても途中参戦は無理なの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:32:26 ID:CnNcmVRl
ペナントでプレイする場合、難易度スピリッツ、おまかせどっちが難しくなるんだろう?
それとCOMの四球が多すぎてうざい。何か改善策ある?
できるかぎり現実に近付けてプレイしたいんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:50:25 ID:ktAvtcX9
過去ログくらい探して来い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:55:18 ID:7SkiDbbI
広角打法持ってる選手だと流して長打出ない気が。
広角+ラインドライブなら強い当たりでるんだけど、
広角のみ、広角+アーチストとかだと、芯捉えても打球が弱い気がする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:36:43 ID:ebdPP4GN
>>881
弾道5
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:38:43 ID:b7oUMMeq
MLB選手やOB選手たくさん作って、自力でペナント一年回して
さあドラフト会議、桑田や伊良部はどこが指名するかな?と楽しみに
してたのにスピリッツ選手はちっとも指名されないとはこれいかに!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:46:23 ID:8t3s0Hwv
>>885
全部気のせいだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:41:38 ID:6VT2CGZe
返球カット全然できないな
PS2だけか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:35:46 ID:xMTgmf4k
今スピリッツで選手作ってそいつでスターダム始めて最初の二軍戦5回まで0−0で進んで、
もう降板かと思ったら6回も投げさせてくせた。そんなことある?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:23:09 ID:lrAaQlPg
三振とってキャッチャーがベンチに戻ろうとして、一歩進んだら一歩戻り一歩進んだら(ry
っていうなんかドリフみたいなバグがおこった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:23:54 ID:u84+W/w9
あるんじゃないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:26:31 ID:6VT2CGZe
返球カットのコツを教えて
ボールが来た時にR2押してるんだけど
カメラがアップになって変なことになってしまう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:57:22 ID:gn93qVkq
>>891 今日なったよ^^キャッチャーが戻らないバグw 
   
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:00:25 ID:sByc2vBY
>>885
全部事実だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:02:19 ID:rpH3ef7H
>>883
スピリッツはコースがきつくなる分四球が糞ほどでまくるのは仕方ない。お任せにしてもスピリッツまでいくと同じ。

ちなみに一つ下げても四球は出まくる。二つ下げると玉が真ん中寄りになるから打ち捲る。
早さ難易度をあげるしかないよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:05:23 ID:Q6sOj8Jq
そんなにうまくない人でも、リアスピにして難易度ふつうとかなら楽しめそうな気がしてきた。
やってみるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:24:28 ID:/oc8bUe2
そろそろ涙目の>>897の登場です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:25:07 ID:9CBjaBkf
このゲーム、振り遅れた終わりだからなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:28:14 ID:R6Nw2vwH
このゲームにはパワプロのようなアレンジ要素はありますか?スピリッツモードで作成した選手でチームをつくることです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:35:54 ID:SOo9XtFo
>>900
できねーよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:38:39 ID:SOo9XtFo
修正

現有チームに作成選手を登録することはできる
だから1チームつぶせば自分だけのチームはできる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:49:26 ID:R6Nw2vwH
>>902 ありがとう。買ってくるわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:35:36 ID:rpH3ef7H
>>898
いいかげん空気読め
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:47:19 ID:x9Pdsg5B
>>891
>>894
はーい、ウチもそのバグ見ましたぁ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:38:29 ID:Y3WZPQAp
ミドルスピードが全く打てないのに、リアルスピードで試してみると以外にうてる。何故だろう?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:23:05 ID:lKUj5DVF
ペナントで川上憲伸を六番打たせたらフリーズしやがった…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:30:05 ID:6/BDwNEw
>>906
それは分かる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:39:19 ID:dlLv0bvJ
リアスピに慣れるとミドスピ以下は遅すぎて打てん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:52:59 ID:y4kvv1RS
返球カットのコツ教えてください
一回もできません
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:25:57 ID:3YM3FE0X
>>907
投手を九番以外に入れるとフリーズするらしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:34:11 ID:WDFET17Y
>>910
無理だよ
もともとできないの
騙されてるんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:58:19 ID:y4kvv1RS
>>912
ttp://www.konami.jp/prospi/5/ps2/spirits/
>バックホームの送球を途中カットするなど、より野球らしい戦術も可能になっています。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:05:32 ID:Ad8XiznY
今日、スピリッツののことなんだけど、オリジナルの打席になると突然相手投手が
強くなるんだけど、何で?
相手はせいぜい球威がEかD程度なのに、オリジナルの打席はBP連発。失投もあるけど、ストライクゾーンには
1回も来なかった。
3戦目の初打席なんて粘りまくったけど14球で全部BPだったし(投手は雑魚で)。
しかも、チャンスになると四球がきて打点を挙げれない。それが4試合続いた。

同じこと起きた人いる?


915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:52:34 ID:y4kvv1RS
送球カットがR2って糞だろカメラがアップになって
わけわからんようになるじゃんかボケ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:18:04 ID:P2naUMWP
COMの打撃パーフェクトでもホームラン全然でんからおもんない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:38:44 ID:lKUj5DVF
>>911
マジか…
知ってればウッズ中村和田放出しなかったのにorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:22:38 ID:Y3WZPQAp
リアスピでもガンガン打てる上手い人は、打撃時のカメラって中央(真後ろ)に設定してるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:30:43 ID:F6cb4Rz4
球速いピッチャーのナックルは鬼だな
打つ球をナックルと決めて打たないとなすすべないぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:03:20 ID:16dtlz5R
160キロ

ナックルMax球威Sは鬼
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:33:58 ID:NzuROs7I
久しぶりにパワプロをやってからリアスピで試合したら
身動きすらできんかったww
打撃練習からスタートしないと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:49:02 ID:QQEtRHMC
>>916
球速レベルがリアスピじゃないとHR打ってこないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:47:09 ID:zzrVcdLR
>>916
超ジャビットボール+リアスピ+スピリッツ=両チームホームラン競争
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:26:22 ID:qZFZycsg
ツーシームジャイロがあるのは既出かな?
知らなかった人はブログに書きましたので見てみて
http://gokuringod.blog64.fc2.com/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:26:16 ID:hDVhI4F9
R2がどうこう言ってる奴はバックホームん時長押ししてるか?
926名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 11:40:49 ID:bk87pnC1
インロー アウトロー インハイに投げて打たれる俺は末期
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:44:03 ID:Lm9N55lk
アウロトーのときに早いのと遅いの混ぜて2球投げてもだめか?
928名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 11:45:38 ID:bk87pnC1
>>927
それでも打たれるwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:48:09 ID:UzgZkVau
>>926
1球外せwww
930名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 12:02:26 ID:bk87pnC1
>>929
アウトロー一球はずす→インハイ→ホームランwwwwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:23:34 ID:yq631i5v
決め球はアウトコースの方がいい気がするよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:24:30 ID:G0YmtI8b
追い込んでからストライクゾーンで勝負してる時点でダメだよ。追い込んだらボールで勝負。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:33:10 ID:/KTfjAER
難易度にもよるけど
2ストライクとったら、最後はアウトローになげるといいよ
アウトローに投げたあと、一球内角に遅い球ではずして
ストレートをアウトローに投げる
インハイのストレートは、アウトローに遅い球で外してから投げるといい
決め球をストレートにするなら、緩急をつけないとダメだ


934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:40:49 ID:NJciHOc+
追い込んでからインハイちょい高めに外すて空振り三振
ストライクゾーンにズレたら豪快なホームラン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:54:05 ID:DHUQVYH4
高めで勝負してHR打たれるのはそりゃ自業自得だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:13:06 ID:HRL4dLh4
追い込んだらインハイにストレート→空振り三振は

4から続く鉄板パターンだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:16:21 ID:gYU+64zj
インハイにボールになるストレート投げて三振取ると気持ち良い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:26:26 ID:k05Ul+nZ
縦スライダーの変化の仕方に不満なのは俺だけ??
俺いやだからフォークをオリ変にしてる。
みんなもぜひやってみてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:29:25 ID:k05Ul+nZ
縦スライダーの変化の仕方に不満なのは俺だけ??
俺いやだからフォークをオリ変にしてる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:31:55 ID:qKaQAfoz
俺は縦スラは縦すぎるように感じるんだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:45:28 ID:3PhoqNaY
実際縦スラはどんな風に変化するのですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:05:24 ID:OqlhEny4
みんなは投球カーソル表示どうしてる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:26:35 ID:WQKUD1Vj
125kの縦スライダーを再現
http://jp.youtube.com/watch?v=2a77rPwE8QA&NR=1
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:27:05 ID:P/aGH443
プロスピ5とプロスピ6買うのどっちがいいかな?  
プロスピ6でるのは来年だよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:43:07 ID:PSYVnP2l
来年の4月1日だよきっと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:41:02 ID:P/aGH443
>>945
分かりました。それくらいですね。

じゃあ5買おう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:57:25 ID:dUVsN+Dz
どうも梵がすっげえ使いやすい。
自前で小窪作ったからそっち使いたいのに、変にパワー高いせいでホームラン打ちまくる。
3割30本40二塁打当たり前。自分で打っといて何だが、こんなの梵じゃねえよw

対照的に、すげえ使いづらいのが東出。
VPで覚醒させたのでパワー以外の打の能力は梵と似たようなもんなのに、どう頑張っても2割8分程度しか打てない。
首位打者争いに参加させたいのに……。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:50:04 ID:Q7PCnI38
そういうのあるよね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:22:14 ID:xdH2GsYv
つねに強振で打っている人いる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:25:48 ID:wo78iKrH
基本的に強振でペナントずっといくと4番あたりが明らかおかしな本塁打数になるからたまにミート使ったりと気を使う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:32:39 ID:xdH2GsYv
>>950
あるあるW
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:22:56 ID:c2ZUiUIz
>>950
やっぱやるよね
オレも6月初旬でウッズが30本近いからミート使ってる
他の選手はまじでリアル
谷繁なんて.225しか打てない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:43:21 ID:vHCMABjJ
プロスピだと何故か三振しない。
チーム打率は2割7分だけど、三振は年間通してチーム合計が20いかない。
ゴロかフライのみ。

どうしたもんか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:49:47 ID:TR2grKVE
>>947
おれは逆だな
梵が1割5分くらいしか打てないから自作小窪をレギュラーにした
覚醒東出は3割8分打ってる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:00:30 ID:oQNyYIOz
広島は嶋が打ちやすいなあ。
和田一、柴原あたりも使い易
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:41:02 ID:yppbtVJ2
カメラ位置、真後ろで打ってる人いますか?
真後ろカメラのメリット、デメリットってなんだろう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:50:47 ID:IJNSzgDv
これって同じ球速でもフォームでかなり体感変わるんですね
誰かオススメのフォームあったら教えて欲しいです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:04:12 ID:W/iZxJdW
プロスピはペナントがつまらん
ペナントの疲労度は先発だけでいい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:00:51 ID:XKYjmJ1G
>>958
俺もそう思った。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:10:00 ID:krvFrGJZ
>>958
それはつまらん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:49:50 ID:yNGDlbcu
野手に疲労がたまらず、それによる影響もないとかリアルからかけ離れすぎだろ。
実際のプロ野球では野手の疲労を考慮したスタメンや選手交代が
頻繁に行われてる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:28:04 ID:zVzY6LAO
立てられなかった・・・>>970踏んだ人次スレ頼む


【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part29

◇公式
http://www.konami.jp/prospi/5/
◇Wiki
http://prospi.or.tp/
◇商品情報
【PS3】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46688.html
【PS2】プロ野球スピリッツ5
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46690.html

◇前スレ
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1215345267/

テンプレ>>3-11
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:43:02 ID:/ArzHWyb
>>953
球速上げられる状態なら上げてみては?
すでにリアスピなのならたいしたもんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:44:39 ID:sWRGb0B2
>>952
>谷繁なんて.225しか打てない
ダウト!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:14:41 ID:353rJ5IX
京セラドームのバックネットの看板がころころ変わるのに吹いたwwwww
しかし、東京ドームのバックネットはとても観てられないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:16:30 ID:WkqN3Pkb
>>961
疲労がたまらないのはおかしいけど、たまるの早すぎ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:19:06 ID:353rJ5IX
フィールド画面からみたベンチの選手達が棒のように固まっているのなんとかなんねえのかよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:24:47 ID:c2ZUiUIz
>>964
えっリアルすぎてウケるっしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:44:47 ID:ky/b38ZE
リアスピでも投球カーソルリアルでも三振しにくいからなぁ
青いバット表示いらねぇんだよ 
プロスピとパワプロ 良い所を取っていけばいいのに流し打ちボタンとかロクな調整してないくせに装備させんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:22:26 ID:vHCMABjJ
>>963
リアスピでもやってみたけど、半年間のチーム打率が2割ジャストなのに三振は変わらない…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:04:38 ID:8l70fqbZ
>>970
多分君の打撃が2ストライクと追い込まれたらミートで当てにいってるか
早打ちで三振しないんじゃないかな?

ボールスピードを遅くして投球ポイントをリアルにしてみては?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:20:52 ID:f9K8CTLQ
打撃の極みが奇跡的に成功してくれた時は嬉しいね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:24:01 ID:zhDgIaJZ
>>970次スレよろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:18:01 ID:np9EQkMP
誰かSPフォーム全部わかるやついないのかよ…KONAMIは野球マニアでも誰かわからんようなフォームいれるなよ!いれるならちゃんと再現しろよ!
せめて攻略本くらいにはのせろ
975名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 12:47:00 ID:sr3uRD8f
ホームランが一番出易い球種はカーブだよね?
あとは真ん中付近に入ってくるフォークボール。
ストレートはリアルクラスになると、長打力のある奴以外は難しくなってくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:59:09 ID:RghuW6Ja
外野フライでチェンジの時に出来るボールをスタンドに投げ入れるヤツ、今回難しくないですか?
いつも投げる前に画面が切り替わってしまいます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:59:13 ID:4wAc4+7n
>>975
そんなことないと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:01:12 ID:VMyZjIh9
個人的に捉えやすいのはダントツでスライダーかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:11:12 ID:RsQHMOH3
俺はチェンジアップ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:11:31 ID:ia1DB2qv
個人的に打ちやすいのが
外角低めへの隅へのスライダー
追い込んだら定石のあれだけど逆に打ちやすい
思いっきりスティックを限界まで傾ければいいだけだし
中途半端な所のがカーソル合わせるのがめんどい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:46:23 ID:/WhW2nlb
スライダーとシンカーが打ちやすくない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:14:22 ID:5V3DnMnO
俺はスライダー大の苦手。あの軌道見ると、どうしてもカーソルを斜め下に入れてしまう。
逆に打ちやすいのは低めのストレート(ミドル+)、カーブ、あと沈む系かな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:32:19 ID:QVx5pUdO
リアスピの超高速シンカーは打てる気がしない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:37:13 ID:5V3DnMnO
【打者】
スクエア1…浅井 樹
スクエア2…石井浩郎
スクエア3…犬伏稔昌
スクエア4…岩村明憲
スクエア5…マイク・キンケード
スクエア6…アンディ・シーツ
スクエア7…城島健司
スクエア8…新庄剛志
スクエア9…鈴木 健
スクエア10…フェルナンド・セギノール
スクエア11…副島孔太
スクエア12…?
スクエア13…田中一徳
スクエア14…田中幸雄
スクエア15…アレックス・ロドリゲス
スクエア16…?
スクエア17…西山秀二
スクエア18…初芝 清
スクエア19…波留敏夫
スクエア20…ペドロ・バルデス
スクエア21…福留孝介
スクエア22…古田敦也
スクエア23…デレク・ジーター
スクエア24…松井稼頭央
スクエア25…?
スクエア26…田口 壮
スクエア27…?
スクエア28…?
スクエア29…ルイス・ロペス
スクエア30…?
スクエア31…細川 亨

オープン1…ジョージ・アリアス
オープン2…井口資仁
オープン3…ナイジェル・ウィルソン
オープン4…エンジェル・エチェバリア
オープン5…片岡篤史
オープン6…レオ・ゴメス
オープン7…立川隆史
オープン8…ジョナサン・ハースト
オープン9…トニー・バティスタ
オープン10…ルーズベルト・ブラウン
オープン11…トッド・ベッツ
オープン12…ロベルト・ペタジーニ
オープン13…フランク・ボーリック
オープン14…松井秀喜
オープン15…デリック・メイ
オープン16…イチロー
オープン17…ライアン・ハワード
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:41:15 ID:5V3DnMnO
↑失礼。次スレ立てた

【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1219224583/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:09:49 ID:vzdd5oAk
4-3で勝ってたのに8回から4-13で涙目だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:28:41 ID:zGnGB9Fd
>>986
大バカやろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:14:43 ID:C89apZvJ
>>986
こりゃ投手陣に喝だな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:17:30 ID:goQkGpUi
>>950
投球をリアルにしたら?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:39 ID:zGnGB9Fd
大沢親分
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:59:52 ID:P7UzlYmK
>>986
それなんて常葉菊川?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:09:49 ID:wORWMiAB
達川の声が耳障り
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:06:52 ID:my8F83+e
えぇ、そうですね
994名無しさん@お腹いっぱい。
あのねあのね達川やけどね 耳障りは仕方ないでーすよ