プロ野球スピリッツ選手査定スレ 13死球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
未登録選手やリメイク推奨選手もここでどうぞ

◆前スレ
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 12死球
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1208427662/
プロスピ5未登録&リメイク選手作成スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206862135/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:26:07 ID:ueP8TX6Q
下記の各項目をコピペして選手能力作成お願いします。

名前
球団名
背番号
顔パス
フォーム

能力(野手)
弾道
右ミート
左ミート
パワー
総力
スローイング
捕球
肩力
疲労回復
守備適正
特殊能力

能力(投手)
球速 km/s
球種・変化量・球威・コントロール (例 スライダー2DD)
疲労回復
スタミナ
先発調整
特殊能力


装備品
ネックレス
ピアス
バット
グローブ
リストバンド
手袋
アームガード
フットガード
アンダーシャツ
ソックス

既出の顔コードや査定を幾度も要求することを禁ず。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:27:48 ID:ueP8TX6Q
□6/23までに1軍戦に出場した未収録選手

【巨】越智(28) 栂野(11) 東野(4) 寺内(16) 円谷(6) 加治前(10) 隠善(33)
【中】チェン(24) 前田(3) 小川(12) 西川(8) デラロサ(35)
【阪】鶴(1) バルディリス(25)
【横】山北(11) 吉原(6) 佐藤(16) 斉藤俊(9) 黒羽根(1)
【広】マルテ(1) 小窪(36) 松山(2)
【ヤ】村中(14) 高木(3) 上原(4) 衣川(13) ウィルソン(2) 鬼崎(1)
【日】星野(22) ダース(1) 豊島(2) 今成(2) 尾崎(6) 村田(12) 佐藤(7)
【ロ】伊藤(26) 根本(22) 新里(2) 細谷(8)
【ソ】ホールトン(17) 小椋(22) パウエル(7) 竹岡(11) 長谷川(38) 中西(11)
【楽】佐藤宏(1) 吉崎(17) 井野(6) 聖澤(22)
【西】岡本篤(7) 水田(17)
【オ】清水(5) オルティズ(8) ヤング(11) 鈴木(9) 一輝(13) 由田(7)


査定スレ12のログ消えたんでテンプレは適当
なんかあったらお願い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:58:40 ID:KLhcMb13
おつであります
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:00:05 ID:KLhcMb13
横浜主催ゲームの動画が見れる
査定資料にうってつけだからテンプレにのっけてはどうだろうか?

http://www.tbs.co.jp/baystars/

ほかにもこういうのがあれば是非教えて欲しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:07:11 ID:KLhcMb13
あとまあハイライトとかだけども

http://streaming.yahoo.co.jp/special/sports/pacific_league2008/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:11:31 ID:/T8UlA5G
いちおつー

http://www.giants.jp/G/gstream/
動画といえば↑もだね
ジャイアンツ主催試合の動画が見れる
画質は良いけど保存期間が短いのでのんびりしてるとすぐ消えちゃう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:34:42 ID:le660jkz
>>1


プロ野球スピリッツ5 攻略情報Wiki
http://prospi.or.tp/

プロ野球スピリッツ4 @ ウィキ - トップページ
http://www29.atwiki.jp/purosupi4/

プロ野球スピリッツ4 攻略情報
ttp://www.geocities.jp/agepan1230/prospi4/index.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:39:44 ID:le660jkz
【査定参考サイト】
■成績 ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
 ttp://sports.nifty.com/baseball/npb/standings.htm
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
 ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
■球種 ttp://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■最速 ttp://speed.s41.xrea.com/
■対左 月別成績 相手別成績 援護率
 ttp://www.kazmix.com/data/
■年度別個人成績 ttp://kamome.abz.jp/data.html
■プロ野球公示
 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/kouji/index.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:10:13 ID:F/KZ6wn1
アニキの能力低いから改訂や

弾道 ↑5 ラインドライブ
右ミート B18
左ミート B17
パワー S180
総力 D14
スローイング A19
捕球 C15
肩力 D13
疲労回復 S20
守備適正 左C15
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:28:42 ID:JmJKo4Vu
みんなは再作成した選手の前の選手はどうしてる? 2軍に置いてる?他球団に移籍?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:13:38 ID:Ylw7nBLi
>>11
無所属
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:50:12 ID:JmJKo4Vu
>>11無所属にできるんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:00:14 ID:vpIZPbaQ
>>13
できるよ
ゴンザレスやリオスなんかもそこに置けばいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:06:56 ID:F/KZ6wn1
FREE枠に移動させ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:29:36 ID:JmJKo4Vu
>>14-15フリー枠に移動できるんですね!
ありがとうございます!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:25:27 ID:tLhOc3J4
どういたしまして
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:22:27 ID:B+F3V52m
wikiに書いてあるヤクルトの石川や田中なんかは覚醒させなくても作れますか
なんか覚醒させないと作れないんで・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:05:15 ID:4zXTCkkj
>>18
改造コードあれば作れますよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:19:08 ID:le0WjOFH
カープの東出ってこんな感じでしょうか??

弾道 2
右ミート 18
左ミート 15
パワー 85
走力 18
スローイング 11
捕球 14
肩力 15
疲労回復 16
守備適正 二(15) 遊(13)
特殊能力 流し打ち、内野安打○、バント3、軽打、初球○
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:50:08 ID:oh/HCK6H
>>20
去年はセンターも守ったからセンターもつけたらどうかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:57:29 ID:QS8l4MWc
ありゃ黒歴史だろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:08:03 ID:YafZXtMI
>>20
スローは結構安定してるので最低でも13はあげていい
全体的にはそのデータでも悪くは無いと思う、あとは逆シングルとか守備系の能力もたせたら?

パワーは80くらいでもいいかなとも思ったが、軽打するならいいか

今の東出は間違いなくトップクラスの名手だと思うんだが、査定しようとするとどうしても過去のデータが邪魔をしてしまうな
あんまり高く査定すると叩かれそうなんで嫌だ、実は捕球やセカン適正ももう少しあってもいいかなって思った
土のグランド適正とかのパラがありゃ良いんだがな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:01:52 ID:le0WjOFH
GG佐藤って、これくらいでしょうか??
パワーと特殊能力がちょっと分かんなくて・・・

弾道 5
右ミート 17
左ミート 12
パワー 176
走力 14
スローイング 11
捕球 11
肩力 16
疲労回復 16
守備適正 外(12) 一(10)
特殊能力 パワーヒッター、逆境○、三振、引っ張り、一発狙い、初球○、読み打ち
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:07:50 ID:D4wL1hJy
ヤクルトのウィルソンの査定をお願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:00:52 ID:w49dacF+
前スレ(未登録&リメイク選手スレ)より

968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/06/29(日) 12:14:52 ID:KBwZbq9M
ウィルソン
弾道 ↑3
右ミート F10
左ミート F10
パワー E90
走力 C15
スローイング E11
捕球 D13
肩力 B17
疲労回復 D14
守備適正 遊D14 二E11 三E11 外野G8
特殊能力 盗塁2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:17:32 ID:D4wL1hJy
有難うございます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:41:33 ID:BgwkoS1T
>>8-9
テンプレ乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:20:17 ID:JQaBdw5t
中日荒木は捕球Eくらいで上等だな。
下手すぎるwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:13:03 ID:rzTjEfs5
>>29
俺も荒木は井端がいるから名手と言われてる(ビーチバレーの西堀みたいな存在)だけだと思うがあの場面は仕方ないというか流れだな

同点で前の打者敬遠、そして一打勝ち越しの場面に投手打者が気迫で打ち、しかも土のグラウンドでボテボテのゴロ。エラーが発生する条件は十分満たしていたと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:55:34 ID:dJ6X+fu8
148km/h
ストレートCC
スライダー(スラーブ)3CB
Dカーブ2EC
Cアップ1ED
フォーク2EE
シュート(ツーシーム)1FF
疲労回復D13
スタミナC41
先発調整C15
対ピンチ4 一発病 負け運
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:44:18 ID:+6MdRu2s
中日の清水昭信
昨日はMAX149キロ
セットでグラブの色は紺
変化球とか何投げてたっけ
査定よろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:04:07 ID:pDiRp4gn
>>32
スライダーは2種類あるらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:38:30 ID:PRmKwSgF
>>31
だれ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:39:12 ID:+XGheIL7
>>29
ほんとこういう野球知らないやつって困るよな

デラロサが4打数4安打したから右ミートB17、左ミートC16とか普通に言いそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:42:08 ID:+XGheIL7
>>32
見た感じと解説陣が言ってたのは、
カット、スライダー、カーブ、シンカー、シュートだったかな
シンカーはそこそこ変化してたよ。シュートは140くらい。他はカスだった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:20:47 ID:BnOI9Jc8
でも荒木ってそこまでうまくないよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:23:58 ID:+vFV++jH
wikiに書いてある実在選手査定でそこに載ってる投手の、打撃フォームが知りたいんですが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:34:34 ID:CnEnYjgL
>>38
俺はスクエア1か2あたりにしたが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:44:47 ID:+vFV++jH
適当でもいいんですかね〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:12:30 ID:3QWeW2TK
適当でいいよ〜
そこまで調べるのは無理
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:01:25 ID:KbNRFWNf
荒木はやっぱり上手かった。感動した。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:03:33 ID:f0cMurKR
ドーム鑑賞用
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:02:05 ID:8RE1saPE
カープの赤松ってどんな感じの能力かな?
前に載せてくれてた人が居たと思うんだがwikiにもなかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:28:24 ID:trQVsCYO
>>31はだれだ?だれの能力だ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:18:24 ID:NLinEJJD
赤松真人

弾道3
右ミート14D
左ミート13D
パワーD117
走力A19
スローイングD14
捕球C16
肩力B18
左C16 中B17 右C16
疲労回復D13
初回先頭打者HR男 チャンス2 盗塁4 積極盗塁 積極守備

こんな感じ???
福本いわく守備は現役プレーヤーの中でトップらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:32:36 ID:hmdU5SuP
肩はC15ぐらいだろ
阪神時代は強肩って言われてたけど、今年試合に出てるの見るとそこまで強くない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:44:29 ID:FQZnsXzM
よくわかってるじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:57:34 ID:+Xguh/6S
巨人の越智お願いします
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:10:19 ID:aYxxGF4x
>>49

150km/h
ストレートDE
スライダーEF2
フォークDF3
Cアップ1FF
フォーク2EE
疲労回復D14
スタミナD36
先発調整F10
打たれ強さ2、球速安定4
訂正などあればヨロッ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:14:56 ID:FQZnsXzM
越智
153キロ
スト CE
スラ 3DE
SFF 4CE
カーブ 2FE
COペース FF
スタ D33
疲労 D14
先調 F10
調子短期変動 打たれクイック2
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:24:49 ID:aYxxGF4x
ダルビッシュの落ちるようなスライダーを再現するには
何の球種をスライダーにオリ変したらよいと思いますか??
変化量も教えて下さい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:28:38 ID:PUOvBzU8
なんのための縦スラだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:12:20 ID:odPv0xi9
阪神さんの野手はもう全員
・チャンス○
・チャンスメーカー
・アベレージヒッター
・野手存在感
に加えて
・広角
・威圧感
・初球○
・粘り打ち
・逆境○
・勝ち癖
・人気
でいいよ

ハマ最強の頃は遠い遠い遠い昔だな…
今日はせっかくの休みだから俺はもう帰ろうかと思ってるんだ正直

ハマスタで生観戦中の者より
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:25:50 ID:P3TW0AsI
>>31は流れから言ってガルベスか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:37:02 ID:NLinEJJD
ダルビッシュ有

154km/h
ストレートAD
(ストレートCD)
カットボール2CD
Hスライダー1DE
カーブ3CD
スラーブ3DD
フォーク2DE
Vスライダー4BC
サークルC1EE
シンカー1GF
ツーシーム1AE
先発調整B18
スタミナA65
疲労回復B17
逃げ球 球速安定4 力配分 対ランナー4 人気

サークルCはCアップにしたかったんだけど縦の変化が足りなかった。ダルはスライダーやカーブにしても2〜3種類あるから難しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:22:40 ID:TehEfq0P
>>54
どうせ工作するなら徹底的にやれ
流し打ちと内安と盗塁走塁5もつけろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:38:27 ID:odPv0xi9
>>57
阪神へのイヤミのつもりだったんだが…
勘ぐられてけっこー傷ついたぞ
満足か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:40:51 ID:HvRUxV2X
負けたからって恥ずかしい子
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:56:50 ID:1es3CYfD
基本的に中6日で回ってるダルビッシュは疲労回復Dで十分
中5日での投球内容はご覧の通り三流レベルだし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:04:45 ID:TuYSfoea
wikiの顔コード欄って必要?
顔コードなら顔コードのページに載ってるし、あえて査定のところに載せなくてもいいんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:44:24 ID:FjlDeKgb
ハムの新外人のボッツ
7月以降の1軍登録だからペナントでオリジナル選手入団で追加できねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:19:43 ID:/C4Ej4kN
難しいかもいれませんが、横浜の梶谷お願いします!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:08:27 ID:g7HC8vGt
>>61

おれはありがたいと思ったし要らない理由もないように思えるが・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:15:18 ID:t7nwjtSO
今年守護神として活躍する西武のグラマン作り直すなら、
どんな感じの能力なんでしょうか??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:49:39 ID:6IIvpzAz
デラロサの査定をお願いします。
とりあえず、装備品だけ載せておきます。
バット:黒
手袋:白/青
アンダー:ハイネック/タイト袖
ソックス:4 グローブ:革
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:43:29 ID:Dty8VOLk
>>65
今のグラマンはストレートDDでチェンジアップはBD
球速は147km/hぐらいだと思う。
今後、安定した投球をしたら覚醒でストレートをCに上げればよいと思う。
その他はコナミの査定を参考にして・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:59:33 ID:dq0kCQq2
ヤクルトのウィルソンの打撃フォームはスペシャルスクエア29でおk?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:06:26 ID:i5WxmSYb
ソフトバンク久米の査定お願いします
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=800079
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:42:57 ID:xSzLlln1
>>65
あと、対左打者の被安打率が高いから対左2は必要だと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:45:36 ID:o5dxDU5F
西武の帆足、今年の成績を考えると、
ちょっとデフォだと弱いと思うんですが、
どのくらいの能力でしょうか??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:07:43 ID:wC106cZY
中日ドラゴンズの清水昭信投手の査定お願いします
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:09:17 ID:absAeWfG
西武の片岡、栗山、中島は盗塁3で中村は三塁打多いから走塁4と積極走塁つければいいかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:11:05 ID:9CZRaaO5
>>68
ウィルソンはオープンスタンスだぞ
↓の動画で打撃フォームは確認できる

http://www.giants.jp/G/gstream/?date=20080703&id=1
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:25:48 ID:hChlXo/g
ウィルソンはSPオープン13にしたよ
フォロースルーも外人仕様になるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:30:56 ID:rlUsz1vs
過去ログでウィルソンのミートがF10になってたけど
ちょっと低いかなあと思ったんだけどどうかな??
最低でもEの11はあるんじゃないかな??
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:54:57 ID:b9Zj660p
>>75
俺もそれにしてる
とりあえず5はフォロースルーあるから外人のなかで選ばないとな

オープン13…フランク・ボーリック
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:15:19 ID:pcJDGIAx
てs
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:27:09 ID:pcJDGIAx
ようやく規制明けた

>>65 >>67 >>70
現時点でもストレートの球威C以上はあってもいいと思う
左に弱いのは今年だけの話じゃないし対左2は絶対いるね
あんまり目立たないけど、リリーフに廻ってからのグラマンの安定感はかなりのものだと思う
コントロールももう少しあげていいんじゃない?
個人的にはもう少し強くてもいいかなっと

グラマン
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=300313
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:25:38 ID:OCmCGG67
日ハム紺田は作り直したほうがいいな。
背中の名前も違うし、走塁2付いてるし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:41:15 ID:OKSTsORy
ヤクルトが元広島・ダグラス獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080709-OHT1T00101.htm
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:05:40 ID:cuTuFDnC
ダグラスってあれだろ
覚醒する度にスタミナ減ってく奴だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:26:28 ID:J9hqQ7W8
GW頃になんとなくダグラス作ってヤクルトプレーしながらダグラス使ってた俺は勝ち組?

ダグラス
148
ストレートCC(BC)
カット2DD(3CC)
スラーブ2DE(3CD)
Cアップ2ED(2DC)
Sファスト2DD(2CD)

スタミナ40 疲労14 先発16
(スタミナ48 疲労16 先発18)

ケガ2 牽制 対左4
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:49:14 ID:iqx8ZEJr
ダグラスの最速は2006/4/30横浜戦の149km/h
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:28:00 ID:0xUV9h+b
ウィルソンには内野安打をつけてもいいかも。右打者なのに内野安打の割合が多いし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:17:23 ID:XptKJMr5
荒木はイップスにかかってから年々守備の精度下がってきたよなー。なんでイップスになったんだっけ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:29:53 ID:NhTMGDJj
ボッツの装備どうだった?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:29:49 ID:rTIYnYFY
質問なんですが沖縄でカード練習では、対ランナー2は取得できないんでしょうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:52 ID:OLO5A81n
横浜の吉原の査定は既出?
どんな感じだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:00:34 ID:g5O+RS2v
マルチいくない!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:17:47 ID:/FCFywMs
>>73
片岡は、走力を16〜17にして盗塁5にしたほうがしっくりくる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:24:06 ID:BcicCSeY
成功率.738で盗塁5とか珍査定も呆れとったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:34:31 ID:mZYql7OU
>>89
前スレで査定されてた
wikiより

選手名:吉原道臣/45/右右
登録名:吉原
背ネーム:YOSHIHARA
顔コード:3VH WN2 DIT M4J JYV CAS
フォーム:オーバー17
球速:147km/h
スタミナ:D33 疲労回復:D13 先発調整:F9
変化球:ストレート/DE スライダー/1FF カーブ/2EE フォーク/3DF シュート/1GF
特殊能力:
装備:ネックレス:水/白 グラブ:黒 アンダーシャツ:ハイネック/半袖
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:09:39 ID:BMp9Htux
選手名:ジェイソン・ボッツ/39/右両
登録名:ボッツ
背ネーム:BOTTS
フォーム:SPオープン4
装備:バット:木/木
    手袋:両手/白/白 アームガード:黒
    アンダーシャツ:ハイネック/長袖 ソックス:T4
能力は長打特化みたいな感じで。体系は198cm113kg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:10:51 ID:JKJyA+Vx
吉原はそろそろストレートとスライダーの球威1段階上げていい頃かな。
あとスライダーはHスラかカットに変えた方がいいかも。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:27:39 ID:dMGGYTQK
>>94
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:07:59 ID:hkXrLbfB
足が速くないぶん盗塁5にするんでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:28:10 ID:WTsBKZ1R
>>97
贔屓のひきたおしっつーんだよ
片岡で盗塁5なら、警戒されてない場面で盗塁成功しまくりのアレックスは盗塁7くらいになるぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:39:07 ID:SEWqNAaT
これはまた乱暴な…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:59:31 ID:doucfUVS
パワプロの査定スレにもかたくなに片岡盗塁5と中村走塁4を主張し続ける輩がいたな
どうせ他人の意見聞き入れる気ないんだからここにレスしないで一人でやってりゃいいのに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:12:04 ID:iqB1u4RH
じゃあなんでリア片岡はあんなに盗塁数多いんだ?
実際赤星とかみたいにずば抜けて速いわけでもないのに。
ムチャクチャに、ただ走りまくってるだけってこと?
ゲームでそれらの矛盾解消するには盗塁レベルあげるしかないでしょ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:15:46 ID:hkXrLbfB
そうそう。本人いわく「足は遅い方(笑)」
遅いこたあないが特別速くないので足はC16
ただし盗塁はダントツ、ならば盗塁5と積極盗塁と速くない足で現在の成功率と数を出す。
これがコナミの常識に捕らわれない正しい査定ってもん
103名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 20:19:18 ID:/w6DdkzD
ボッツの査定よろしくお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:20:01 ID:SM926rb1
つか岩隈の顔コードとか能力ってもうある?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:32:51 ID:l1KopkpT
>>102
単純な50m走なら中村とほとんど変わらないみたいだしな。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:57:31 ID:VfivrN70
盗塁の評価は成功率だからな。数が多くても成功率低けりゃ意味がない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:16:16 ID:iqB1u4RH
中村って確か見た目よりかなり足が速いって聞くけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:45:53 ID:UqsWBsiw
走力B18〜A19で盗塁2&積極盗塁でよくね!?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:50:31 ID:KsngSF0T
よくないんじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:30:15 ID:XGFjFHSJ
ゲームで完璧に再現するのは無理だから各自好きなようにすればいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:33:31 ID:WTsBKZ1R
>>101
盗塁に関してはどうしても再現できない部分があるのは仕方ない
例に上げたアレックスもそうだし、現役時代の落合もそうだ
彼らは相手が完全にノーマークなときに走る訳で、その場合の成功率は非常に高い(ほぼ100%)だが、
ゲーム中ではノーマークという状況の再現は出来ておらず、ただ走るだけだと成功する可能性はほぼ0に近い

ことほど左様に現実とゲームとではギャップがあり、多くの人がそれを我慢し割り切ってプレーしているのに、
一人の選手の場合だけ例外的な査定をしろと言うのはいかがなものか?
現実の走力と走塁力との違いを考えれば、片岡は走力Bにしておけば妥協出来る範囲だと思うが?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:18:02 ID:EvOb6gIs
片岡の査定については「うん、そうだね」とだけ言っておけばいいかと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:21:37 ID:Tw+LuYh2
自分で「正しい査定ってもん」と言ってる時点でスルーだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:08:45 ID:OupZ9wh3
tes
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:33:51 ID:AM777Y7B
>>107
6.2秒だったかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:02:05 ID:Tw+LuYh2
>>101
>ムチャクチャに、ただ走りまくってるだけってこと?

成功率73.8%

盗塁成功31
盗塁失敗11
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:03:16 ID:EvOb6gIs
34-31で成功率9割超のひちょりが盗塁3だからな
やっぱコナミ的には盗塁数>>>成功率だろ
もっとも35-28で.800の福地と27-23で.852の飯原は盗塁4だが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:08:08 ID:L0IPfk1D
ソフトバンク竹岡ってワインドアップ、セットどっちだっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:17:58 ID:VVeFHFe2
>>118
セッツ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:32:41 ID:OiJCYi//
陽耀勲の耀の字ってありますか??
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:03:20 ID:L0IPfk1D
東野査定頼む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:06:50 ID:sAzOP+gz
ボッツのフォーム(右打席)ってA.RODに似てると思ったんだけどA.RODのフォームってあったっけ?あと他にも誰か似てるのあるかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:31:06 ID:kU9Nw3mf
>>122
あるよ。SPのスクエア15
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:56:48 ID:L0IPfk1D
>>119
すまない。スルーしてしまってた
ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:18:19 ID:BL7Jx1NZ
ボッツの査定は?どんな感じ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:46:40 ID:tWOTRMVX
>>125
査定はパワメジャに収録されてるからそれでいいじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:10:50 ID:/9vpBNo2
スピリッツでランナー2とか決め球ってどこで習得するんですか?
教えて下さい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:38:38 ID:V19vdBA8
盗技でおk
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:54:36 ID:/9vpBNo2
盗技でやってもでないんですが・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:46:13 ID:/9vpBNo2
>>127
どなたか教えて下さい〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:58:42 ID:SCqPKJWE
これ以上教えようがねーだろ。

ちなみに決め球は習得できないから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:04:57 ID:/9vpBNo2
>>131
ランナー2を持っている選手をつかってもなぜかルーレットをすると、ランナー2だけがでないんです。
説明が下手ですいません
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:36:57 ID:JwT3npYX
ただ見逃してるだけだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:37:22 ID:kU7ifY8w
>>132
同じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:56:14 ID:/FilDV4A
ジャイアンツの東野の査定お願い致します!装備なども出来ればお願いします!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:09:24 ID:RhfaF2T6
東野峻

151km/h
ストレートDE
スライダー2EE
Dカーブ1EF
フォーク2DE
疲労回復E12
スタミナD32
先発調整F9
シュート回転
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:17:12 ID:/FilDV4A
>>136
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:58:34 ID:tOpZqyqM
>>133
やっぱり何度見てもランナー2は、ありませんでした。

それと澤という字は、なんという読み方でやるとでますかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:24:15 ID:tOpZqyqM
>>138
教えて下さい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:09:44 ID:Enb1/wBc
一応これ貼っておく

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:49:34 ID:eDl2mEKL
交流戦も終わったので>>791から更新。間違いあったらヨロシク

□6/23までに1軍戦に出場した未収録選手
【巨】越智(28) 栂野(11) 東野(4) 寺内(16) 円谷(6) 加治前(10) 隠善(33)
【中】チェン(24) 前田(3) 小川(12) 西川(8) デラロサ(35)
【阪】鶴(1) バルディリス(25)
【横】山北(11) 吉原(6) 佐藤(16) 斉藤俊(9) 黒羽根(1)
【広】マルテ(1) 小窪(36) 松山(2)
【ヤ】村中(14) 高木(3) 上原(4) 衣川(13) ウィルソン(2) 鬼崎(1)
【日】星野(22) ダース(1) 豊島(2) 今成(2) 尾崎(6) 村田(12) 佐藤(7)
【ロ】伊藤(26) 根本(22) 新里(2) 細谷(8)
【ソ】ホールトン(17) 小椋(22) パウエル(7) 竹岡(11) 長谷川(38) 中西(11)
【楽】佐藤宏(1) 吉崎(17) 井野(6) 聖澤(22)
【西】岡本篤(7) 水田(17)
【オ】清水(5) オルティズ(8) ヤング(11) 鈴木(9) 一輝(13) 由田(7)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:47:01 ID:UfLAZXsh
>>139
ひらがな→変換じゃなくて漢字で探せ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:59:02 ID:wHZrtRgA
>>137
ちなみに装備は
東野
バット:黒
グラブ:革
ソックス:T1
手袋:両手赤黒
肘:黒オレンジ
足:黒オレンジ
アンダー:半袖ハイネック
だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:36:45 ID:JsfMXa55
>>142
ありがとうございます!丁度今作ってました!
ちなみにフォームは何が良いと思いますか?沢山聞いてすみません(>_<)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:49:23 ID:sSiTOkpl
福地ってA覚醒で大丈夫かな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:55:45 ID:qEvR/XLp
>>143
あえて言えば野口か平野だと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:06:28 ID:Rnjkxa6j
>>145
○あえて言えば野口茂樹か平野佳寿だと
×あえて言えば野口寿浩か平野恵一だと
下だと思った僕は阪神ファンだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:27:22 ID:fpe/sutx
ヤクルト 川島亮
4GKROSYZ6RXPQMND6T
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:28:47 ID:fpe/sutx
ゴメン誤爆、顔コードに書くつもりだった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:46:36 ID:vCOE5E+a
オリの小瀬・牧田の査定お願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:28:48 ID:alp5PLy9
デフォルトでいいんじゃね?
小瀬なんかまだ2試合しか出場してないぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:10:17 ID:U3sY4P7q
ヤクルトウィルソンの装備品教えて下さい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:42:02 ID:xb82exoW
BTに載ってたデータ
選手査定とは違うがチーム方針変更に使えるかなと


□1試合平均作戦企図数
【巨】0.75/1.10/0.76/1.22
【中】0.63/1.06/0.51/1.28
【阪】0.68/1.56/0.67/1.67
【横】0.37/1.32/0.85/1.41
【広】1.02/1.03/0.88/1.68
【ヤ】1.17/1.33/0.69/1.96
【日】0.76/1.63/0.81/1.77
【ロ】0.90/0.81/1.00/1.54
【ソ】1.01/1.01/0.94/1.96
【楽】0.99/1.16/0.57/1.79
【西】1.16/0.83/0.90/1.31
【オ】0.68/0.86/0.45/1.01

盗塁/犠打/エンドラン/代打

※6/26までのデータ
※オリックスは大石監督代行時
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:19:23 ID:Qj2wUOry
>>152
それを多い少ない普通に分類するとこんな感じになるのかな

□1試合平均作戦企図数
【巨】普/普/普/普
【中】少/普/少/普
【阪】少/多/少/多
【横】少/多/普/普
【広】多/普/普/多
【ヤ】多/多/少/多
【日】普/多/普/多
【ロ】普/少/多/普
【ソ】多/普/普/多
【楽】多/普/少/多
【西】多/少/普/普
【オ】少/少/少/少

盗塁/犠打/エンドラン/代打
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:26:35 ID:Qj2wUOry
広島へのトレード決まったオリ田中彰のプロスピ3のデフォルトデータ誰か知らないかな?

4,5の公式ガイドは持ってるが両方登録漏れ。3のデータが手元にない。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:15:49 ID:ETAYQBT9
>>154
弾道 3
右ミ F9
左ミ F9
パワー E86
走力 D13
スロ F9
捕球 F9
肩力 D14
三塁E 遊撃E
若手起用
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:25:04 ID:cjo6YJ+6
>>155
d
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:08:50 ID:xONX2ZMb
一応書いとくか

佐竹健太(広)⇔牧野塁(楽)
山崎浩司(広)⇔田中彰(オ)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:36:41 ID:cjo6YJ+6
シーズン途中のトレードは>>157

鶴岡(横) ⇔ 真田(巨)
小池(横) ⇔ 石井(中)

の4つだっけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:56:05 ID:YpN1bb7m
この4つで合ってる。
誰か広島に行った田中の装備品と打撃フォーム教えてくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:50:15 ID:BmCfeGCP
>>151
教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:39:13 ID:8LNArYu6
>>151
スライディングパンツ、アンダーシャツ、ソックス、アンダーソックス、ベルト、ストッキング、スパイク、うまい棒、グローブ、ユニフォーム上下、帽子、もやし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:04:00 ID:BmCfeGCP
>>161
大丈夫か?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:53:24 ID:FXZhwAfq
五十嵐は奪三振率は相変わらず高いのはさすがだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:56:07 ID:HmZN9ptk
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:43:54 ID:aQ5DUlke
誰か建山お願いします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:10:06 ID:JxEm6j1z
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:21:47 ID:2A0uVrY+
>>165
135km/h
ストレートGE
スライダー2FF
カーブ1GF
チェンジアップ1GF
シンカー1FF
シュート1GG
疲労回復F10
スタミナF10
先発調整F9
一発 負け運 対ランナー2 ピンチ2 四球 クイック2
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:51:00 ID:FXZhwAfq
>>167
根性腐ってんな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:41:48 ID:4dV2i+yu
チェン
151km/h
ストレートDC
スライダー2EE
チェンジアップ1FF
フォーク1FF
疲労回復D14
スタミナC40
先発調整D13
球速安定
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:22:18 ID:4Dfetumh
ネルソン

セットのオーバー

2シーム 150km DF
スライダー 1 FF
フォーク(スプリット) 2 EF

疲労E12 スタミナD32 先発F9
丸首半袖(長タイト) グローブ黒 ズボン T1orT4

修正ヨロ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:57:56 ID:nubd/O3f
昨日ネルソン待ちで竜虎戦見てたらネルソン出てきたところで中継終了されて泣いた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:05:29 ID:eRhYJvz7
>>170
赤星の打席の1球目に151km/h投げてる>寝損
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:19:11 ID:FurGlw3Q
チェンの「殷」って字を見つけなれないのですが、どうすれば見つかりますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:38:51 ID:Xuz1MWjx
オレも見つからないから股にした
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:15:14 ID:638JtNfj
股ww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:38:23 ID:gMRUgUKh
>>174
スバラシイ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:42:38 ID:lJunfR3o
>>174
鬼才現る

このスレでは股推奨でw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:48:21 ID:3P+b2Uob
チェンはカタカナで選手登録されてるから、漢字使わずチェン・ウェインでいいんだぞ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:50:01 ID:z4iN7Er/
今後漢字が見つからなくて困った人は>174に頼むといい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:17:56 ID:A9rOvNcW
ソフトバンク時代城島教えて下さい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:10:40 ID:WtaCfFa4
陳偉股
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:57:40 ID:7Iwlu8cI
Fs39 ジェイソン・ボッツ
弾道 6
右ミ G8
左ミ F10
パワー B140
走力 E11
スロ F9
捕球 F9
肩力 D14
一F 右中左G
特殊能力 三振

超適当だが査定してみた、よかったら修正よろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:48:04 ID:nNyZS4BY
>>182
今のとこ大体いい感じじゃない?

しいて言うなら、守備適性中いらないってのと肩E12かD13で疲労回復E11〜12
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:17:28 ID:b6OCCuz9
なんというジョーンズ2号
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:51:10 ID:bUwQjoT/
阪神の新外国人リーソップも、お願いします
わかってるのは白人でイカツイ顔 スキンヘッド、190センチ越え MAX150〜156キロ
位です
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:16:35 ID:Y/mCpBii
選手名:ジェイソン・ボッツ/39/右両
登録名:ボッツ
背ネーム:BOTTS
顔コード:
フォーム:スクエア15
弾道:6 右ミ:G8 左ミ:F10 パワー:B140 走力:F10
スロ:F9 捕球:F9 肩力:D13 疲労:E12
守備適正:一F10 左G8 右G8
特殊能力:三振
装備:バット:木 グラブ:黒 リストバンド:両/黒/短 手袋:両/白/黒
    アンダーシャツ:普通/半袖 ソックス:T4
訂正して一応Wiki風にまとめた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:15:29 ID:26IgmV/a
E99 中村真人
弾道 3
右ミ F10
左ミ G8
パワー E86
走力 C15
スロ E11
捕球 E11
肩力 E11
右中左 E
漏れてるから適当に査定した。正直守備関係が特に適当なんだ。よかったら訂正よろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:34:05 ID:iVCKT01Q
作り直し選手を教えて下さい。
どんなに細かい所でも良いので能力が今と違う選手を
教えて下さい。どんなに細かい能力でも良いです。
よろしくお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:21:34 ID:Rhr/COJH
>>188
全員
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:29:01 ID:AxoPgk4l
檻の清水って4ではどんな能力だっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:22:07 ID:1rMpBO4P
清水章夫

148km 疲労回復:C16 スタミナ:D36 先発調整:E11 中継ぎ

ストレートEE(DD)
シュート1EE(1ED)
スライダー3EE(3DD)
フォーク2EF(2EE)
カーブ1FF(1EE)
打たれ強さ2
速球安定2
四球

弾道1 ミート右:G6 左:G6 パワー:G25 走力:E12
スローイング:F10 捕球:F10 肩:D14 守備:D13
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:51:27 ID:26IgmV/a
ttp://www.age2.tv/up2/src/age0793.jpg
ソフトバンク・陽ヤオシュンのプロスピ4の能力
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:43:32 ID:AxoPgk4l
>>191
ありがとう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:41:32 ID:+dLXWvVg
清水サンクス。
投球フォームはどれがいいですかね?
サイド?スリー? セットポジション?

聞いてばかりだとあれなんで、装備品。
グローブ 革
黄色ネック
タイト袖
ソックス4
それ以外はデフォ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:18:50 ID:pGn0/8gn
檻の鈴木を4の能力を真似て作ってるんだが、
攻略本持ってないから捕手守備適正の数値がわからない…
誰か分かる人いる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:45:59 ID:bbWmYyES
リーソップの査定お願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:19:23 ID:m1sP0PC2
>>196
とりあえず昨日見た印象だけ書いておく

・昨日のストレートの最速は156kmで球威はかなりありそう

・コントロールはそんなに悪くない感じ

・投げたのは全部ストレートだから速球中心は必須

・フォームはあまりクセのないオーバースロー

・変化球はカット気味に変化するスライダーとチェンジアップがあるらしい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:59:24 ID:6I5tdyFY
D49ネルソン 159km
スタミナE27 疲労回復F10 先発調整F9
ストレートEF スライダー1FF チェンジアップ1FF
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:51:39 ID:omAoMTu6
>>195
リード2
捕手:D14
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:57:01 ID:MRoU1WE4
鈴木
弾道2
右ミ G8
左ミ G8
パワー F75
走力 C15
スローイング F10
捕球 D14
肩力 D13
疲労回復 E12
守備適正 捕D13(リード2) 左F10
バント2 盗塁2
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:22:40 ID:QTUwdMvE
唐川のゆうってのがでないんだけどどうしてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:53:42 ID:pGn0/8gn
>>199
ありがとう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:53:45 ID:6I6TytFq
>>169
ストレートはCDのほうがいいと思うんだが…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:07:17 ID:6I5tdyFY
Bsのジョン・コロンカの査定をどなたかお願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:29:56 ID:HLeItHdw
清水章夫のグラブの色はオレンジです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:25:24 ID:hzE1EvEv
清水に付け足しで現在のネックレスは赤
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:34:30 ID:hzE1EvEv
セギノールの打撃フォームって5に収録されてるっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:19:05 ID:6n7IGnuf
>>207
スクエア10…フェルナンド・セギノール
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:35:56 ID:dYzTfyZt
どなたか4のでも現在のでもいいんでオリ清水のフォーム教えてください。
お願いします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:15:05 ID:b6+rNRST
楽天
フェルナンド・セギノール

弾道7
右ミートE11
左ミートE12
パワーA165
走力F9
スローイングF10
捕球E12
肩力E11
守備適性 一E11
疲労回復C15

一発狙い パワーヒッター 三振 プルヒッター 積極打法 走塁2 引っ張り傾向 初球○

211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:26:33 ID:FMEoGMqB
>>210
それ日ハムが優勝したときのデータだろ…
いくらなんでも強すぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:08:38 ID:b6+rNRST
>>211
その時のデータをベースに若干劣化させたんだけどな(汗)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:51:49 ID:Nl/d8dnc
弾道7
右ミートF9
左ミートE12
パワーA165
走力G8
スローイングF10
捕球F10
肩力E11
守備適性 一F10
疲労回復C15
一発狙い パワーヒッター 三振 プルヒッター 走塁2 引っ張り傾向

もっと劣化させてこんな感じでいいんじゃないかな?↑は覚醒後ということで。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:57:32 ID:7+c9BfZq
実際のプロスピ4のデータはどうなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:02:48 ID:Nl/d8dnc
>>214
弾道6
右ミートD14
左ミートD14
パワーA172
走力F9
スローイングF10
捕球E12
肩力F10
守備適性 一E
疲労回復C16

特能未確認
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:08:30 ID:7+c9BfZq
あんがと。特能はまた調べとくは。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:29:51 ID:bKCxbQfc
セギは楽天のチーム状況からして、もしかしたらサードや外野守る可能性もあるかな?一応適正つけるべきか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:25:18 ID:bKCxbQfc
□7/28までに1軍戦に出場した未収録選手
【巨】越智(42) 栂野(12) 東野(14) 寺内(32) 円谷(6) 加治前(27) 隠善(33)
【中】チェン(24) ネルソン(4) 清水昭(5) 前田(3) 小川(13) 西川(8) デラロサ(51)
【阪】鶴(1) リーソップ(1) バルディリス(46)
【横】山北(26) 吉原(21) 佐藤(16) 斉藤俊(10) 黒羽根(1)
【広】マルテ(1) 田中(1) 小窪(52) 松山(2)
【ヤ】村中(19) 高木(5) 上原(4) 衣川(13) ウィルソン(25) 鬼崎(1)
【日】星野(23) ダース(1) 豊島(2) 尾崎(8) ボッツ(15) 村田(15) 佐藤(7) 今成(8)
【ロ】伊藤(35) 根本(23) 新里(4) 細谷(9)
【ソ】ホールトン(20) 小椋(26) 岩嵜(1) パウエル(9) 竹岡(19) 陽(5) 長谷川(62) 中西(32)
【楽】佐藤宏(1) 吉崎(17) 井野(17) 聖澤(22) 西村(8) 中村(20)
【西】岡本篤(7) 水田(17) 星(3)
【オ】コロンカ(1) 清水(5) オルティズ(13) ヤング(11) 鈴木(19) 一輝(37) 由田(7)

更新してみた。もしかしたらミスがあるかもしれない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:44:34 ID:sKmuVcdK
>>216さんではないのですが、丁度セギノールの特殊能力を調べましたので
パワーヒッター
プルヒッター
走塁2
三振
ケガしにくさ2
調子長期変動
引っ張り傾向
強振
ちなみにプロスピ4です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:07:53 ID:bKCxbQfc
何か寝られないのでオリの登録漏れコロンカとヤング査定しとく。
Bs12ジョン・コロンカ
142km/h
スタミナD39 疲労回復E12 先発調整E12
ストレートED スライダー1EE カーブ3DF チェンジアップ2EF シンカー1FG

Bs91エリック・ヤング
150km/h
スタミナD31 疲労回復E11 先発調整E11
ストレートDE スライダー3EE カーブ1FG チェンジアップ1FF
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:27:35 ID:F0fwh7bY
リーソップ


156km/h
スタミナD32 疲労回復D13 先発調整F10

変化球 ストレートCE ツーシームDE スライダー2EE カーブ2GF チェンジアップ2DD

特殊能力 速球中心



222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:05:34 ID:915Xmr/h
>>220
2人のフォームわかりますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:21:32 ID:bKCxbQfc
>>222
スマソ、完璧にはわからないのだが、ヤングはスリークォーターでコロンカはオーバースローみたいだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:26:52 ID:uOAuQZ1F
>>220
コロンカは前回の登板で145km出してたよ
あとチェンジアップはもうちょい強くしたほうがいいと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:33:54 ID:bKCxbQfc
>>224
うーん、ということでチェンジアップは3DEぐらいがいいかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:39:11 ID:0tHAeE5/
>>209
ハマスタWAVEの5月25日の6回裏を見るといいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:08:26 ID:bE+kzxFT
楽天に新加入したマーカス・グウィンの最高球速と球種を教えて下さい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:17:34 ID:QWeTSNPQ
コロンカの変化球の大半はチェンジアップでフォームは少しムーアに似てる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:32:21 ID:bKCxbQfc
セギノールってもう6年目か…、オリックス時代のこと抜けてて5年目にしてしもうたorz まあいいか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:49:15 ID:Km+UDBuO
>>228
去年93マイル投げてる。約150キロね。球種はスライダーが武器

マーカス・グウィン 93 8/21 アナハイム
http://speed.s41.xrea.com/mlbkyu07.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:53:22 ID:Km+UDBuO
>>230>>227へだった・・・orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:35:15 ID:Flt/5pSX
広島に来たジム・ブラウワー投手の球種を教えて下さい。
今のところ分かっているのはMAX152km/hの直球と縦横に変化するスライダー
とシンカーだけです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:41:12 ID:11e6cxz+
今シーズン途中から新しく入団した新外国人選手
中日:ネルソン
阪神:リーソップ
ヤクルト:ウィルソン
日ハム:ボッツ
楽天:セギノール グウィン
オリックス:コロンカ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:14:11 ID:4fpkyo5E
コロンカはセラフィニっぽいなフォームは
ところでセラフィニの固有フォームあったっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:33 ID:Ly7vPmuQ
>>233
追加
中日:デラロサ
阪神:バルディリス
広島:ブラウワー
ヤクルト:ダグラス
オリックス:ヤング オルティズ

思いつくのだけかいてみた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:13:42 ID:KjC551dw
>>235こんなに忘れていた ごめん
もう一回まとめてみた

今シーズン途中から新しく入団した新外国人選手
中日: ネルソン デラロサ
阪神:リーソップ バルディリス
ヤクルト:ダグラス ウィルソン
日ハム:ボッツ
楽天:セギノール グウィン
オリックス:ヤング オルティズ コロンカ

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:55:01 ID:2MynFdta
越智
157km
スト CE
スラ 2EF
フォーク 5EF
カーブ 1FF
チェンジアップ 1FF
スタ D33
疲労 15
先調 F10
調子短期変動 打たれ強さ2 クイック2 球速安定2
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:45:53 ID:5yOpc/Xd
この前投げたソフトバンクの岩崎の査定は時期尚早?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:43:08 ID:C3tDsaWx
オチって157`出してるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:49:32 ID:fZJ3Aze0
153じゃなかったっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:49:59 ID:RABODKtC
越智の装備とフォーム、
隠善のフォームをお願いします!!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:45:01 ID:NUa2719V
檻の日高は作り直すべきだろうか?今年はかなりいいな。
一応、A覚醒はしてはいるんだが・・・
誰かよかったら査定ヨロ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:12:25 ID:ZVx8VqQ5
そんなに日高の覚醒後って酷かったっけ・・・
と思って見てみたけど、これで足りないって言うのは贔屓目で見すぎだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:41 ID:NUa2719V
>>243
やっばり覚醒後ので十分だよな。ありがとう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:48:11 ID:ZtKSbAp9
日高ってキャッチングの上手さは結構なもんだから、捕球C、ショーバン2を削除で作り直した。
ていうか、このゲームはベテラン捕手の捕球能力をやたら下げる傾向があるからなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:03:21 ID:KFhQFezt
覚醒推奨表みたいのない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:30:19 ID:r9K+7U8j
>>246
覚醒関連は専用スレ立ってる
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1149320150/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:33:35 ID:KFhQFezt
>>247
サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:31:00 ID:BQkZpozr
岩田とアッチソンとルイスのフォーム教えてほしいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:22:01 ID:SldDHM5C
>>232
当てにならんけどパワメジャのブラウワー(ブロワー)

スリークォーター
152km
コントロール C137
スタミナ E51
ピンチ4
回復4
スライダー2
カーブ1
チェンジアップ1
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:33:24 ID:RAZEeken
越智の装備とフォーム、
隠善のフォーム、
東野のフォーム教えてください!!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:19:32 ID:fZ+MlLaL
隠善は二岡にした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:42:20 ID:EAsnIcAp
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:08:19 ID:BALygJne
名前 中村一生
球団名 中日
背番号 51
顔パス
フォーム スクエア5
生年月日 1982 4/2(26歳)
能力(野手)
弾道
右ミート
左ミート
パワー
総力
スローイング
捕球
肩力
疲労回復
守備適正
特殊能力

装備品
ネックレス
ピアス
バット黒/茶
グローブ 黒
リストバンド 左/白(長)
手袋 両手 黒/青
アームガード
フットガード 白/青
アンダーシャツ 半袖・普通
ソックス T4

顔コード・能力お願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:59:28 ID:9KBAXOgc
東野と實松の装備
お願いします!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:58:23 ID:Btq/Bm4D
よっしゃ俺に任せろ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:01:54 ID:uUbtQlHj
おしゃあーーーまかせろーーー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:13:28 ID:9KBAXOgc
お願いします!!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:32:11 ID:raQ0czvF
Gの栂野を作ろうとしても「栂」って漢字が探しても見つからない・・・
どこら辺にあるか分かる人いますか?
無かったら母野でいく予定
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:40:24 ID:nBKmAqhK
>>259
せめて木母野で
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:39:12 ID:4O9I3qL+
>259
確か、「つ」の所にあった・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:45:01 ID:ovwSTm+t
>>259
つが
263259:2008/08/05(火) 21:00:44 ID:QZH6YLtb
あった!
どうもありがとうございました!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:05:39 ID:9KBAXOgc
>>255の件はどうなりましたか???

気になったので聞いてみました。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:06:16 ID:++r5GckU
ニイハオ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:48:29 ID:KSoOhh5B
>>259
「とがの」で見つかるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:05:01 ID:qB7C97JG
>>255
ひがしやとかんしょう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:38:59 ID:ir3Zqj/J
>>255は、とうの(東野)と、さねまつ(實松)です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:44:59 ID:HDdUcYvp
5しか持ってないんだけど過去の作品で変化球の球威Sの人っている?
基準がわからないので
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:48:35 ID:6RXprT9/
憲伸のカットボール…はSだったかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:38:56 ID:ShnUrhwv
>>269
プロスピ2
岩瀬(中)のHスライダー6
松坂(西)のHスライダー5
川上(中)のカットボール4
工藤(巨)のカーブ4

プロスピ3
岩瀬(中)のHスライダー6
松坂(西)のHスライダー4

プロスピ4
岩瀬(中)のHスライダー6
川上(中)のカットボール3
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:06:18 ID:HDdUcYvp
>>270-271
おお、詳しくありがとう!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:35:47 ID:IgKnBmn/
鳥谷を覚醒しようか迷った揚句、オールC、三振、チャンス4で作り直したんだけど、どうだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:59:25 ID:DUdi9eQ4
>>239
出してる

153くらいはよく出す
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:15:57 ID:5kyUmoe/
>>274
嘘付け。1軍では昨日まで最速153キロだよw
今日は地方球場なのもあって150キロ超え連発。最速は155キロ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:17:24 ID:5kyUmoe/
2008/ 3/28 145km/h 神宮
2008/ 4/ 4 149km/h 東京D
2008/ 4/ 6 149km/h 東京D
2008/ 4/12 149km/h 東京D
2008/ 4/15 147km/h ナゴヤD
2008/ 5/ 1 153km/h ジャイアンツ
2008/ 5/ 8 150km/h 東京D
2008/ 5/ 9 146km/h 東京D
2008/ 5/11 148km/h 東京D
2008/ 5/14 148km/h 横浜
2008/ 5/16 149km/h 東京D
2008/ 5/17 147km/h 東京D
2008/ 5/20 149km/h 千葉
2008/ 5/24 148km/h 西武D
2008/ 5/29 148km/h 東京D
2008/ 5/31 148km/h 福岡D
2008/ 6/ 1 147km/h 福岡D
2008/ 6/ 3 148km/h 大阪D
2008/ 6/ 6 148km/h 東京D
2008/ 6/ 7 148km/h 東京D
2008/ 6/12 148km/h 札幌D
2008/ 6/15 150km/h 仙台
2008/ 6/17 150km/h 福島
2008/ 6/21 150km/h 東京D
2008/ 6/22 149km/h 東京D
2008/ 6/28 146km/h 広島
2008/ 7/ 1 150km/h 東京D
2008/ 7/ 4 149km/h ナゴヤD
2008/ 7/ 8 152km/h 甲子園
2008/ 7/10 151km/h 甲子園
2008/ 7/12 148km/h 東京D
2008/ 7/15 150km/h 旭川
2008/ 7/16 148km/h 札幌D
2008/ 7/20 152km/h 横浜
2008/ 7/22 153km/h 甲子園
2008/ 7/25 153km/h 東京D
2008/ 7/26 150km/h 東京D
2008/ 7/28 151km/h 広島
2008/ 7/29 149km/h 広島
2008/ 8/ 4 151km/h ナゴヤD
http://speed.s41.xrea.com/speed3.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:20:47 ID:ULgJzg1O
山本昌のストレートの球威って直した方がいいかな?藤川以上の回転のストレート投げるらしいんだが…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:30:32 ID:fRSU0w7m
でもオチはMAX157キロを非公式ではあるが出してるみたいだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:26:56 ID:sXNhAlIr
そう思うんだったら山本昌も越智も作り直しゃいいじゃねーかよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:42:01 ID:eRJO7YlD

E98 内村賢介
弾道 2  
右ミートF9  (D14)
左ミートG8  (D14)
パワー F70 (E80)
走力 B18 (S20)
スロー E12 (D14)
捕球 D14 (B17)
肩力 D13 (C15)
疲労 E11 (B17)
適性 二E12(C15)
   遊E12(C15)
   バント2
   盗塁2(盗塁4)
   (内野安打○)
   積極盗塁

1986年3月17日生(22歳)
右投右打
163cm 65kg
1年


2N5PO7GQOQIW3TICPT

手袋 白/赤 白/赤
バット 木/黒
グラブ革?
アーム 黒
リスト 左赤長
アンダー長袖
ソックス 3

フォーム スクエア12?

()内は覚醒。
データ不足なのでやや適当かも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:42:38 ID:eRJO7YlD

E99 中村真人
弾道 2  (4)
右ミートF10 (C16)
左ミートF9  (C16)
パワー E88 (D116)
走力 C16 (B18)
スロー E12 (C15)
捕球 E12 (C15)
肩力 D13 (D14)
疲労 E12 (C16)
適性 左E12(C15)
   中D13(C16)
   右E12(C15)
   バント2
   盗塁2(盗塁3)
   (粘り打ち)
   慎重打法

1982年2月2日生(26歳)
右投左打
176cm 76kg
2年


29CNFAM6ANQPSAH3YD

手袋 赤 赤
バット 赤/赤?
アンダー長袖
ソックス 4

フォーム スクエア10?

同じくデータ不足。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:47:19 ID:htbATSH+
>>277
クルーンのほうが藤川よりよっぽど回転多いってしってるか?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:17:04 ID:JCkIVaFl
>>278
非公式は関係ないからw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:09:55 ID:rcRPDw3r
PLの勧野作りたいんだけど誰か投打の能力教えてくれませんかね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:19:00 ID:G0XzjKkL
>>283
いや分かってるけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:20:28 ID:WJZGss4U
>>280

装備品適当過ぎる・・・
287:2008/08/07(木) 17:33:19 ID:WJZGss4U
巨人・鈴木尚

顔コード 4FV7I453SAVOBHQGIM

フォーム・オープン11(自信なし・・・)

装備品
ネックレス
ピアス
バット黒/黒
グローブ 黒
リストバンド
手袋 両手 白/オレンジ
アームガード
フットガード
アンダーシャツ ハイネック・長袖
ソックス T3


弾道 2
右ミートD13
左ミートE12
パワー E88
走力 A19
スロー E11
捕球 D13
肩力 E11
疲労 D13
適性 中D14 二F9

盗塁3(意外に失敗多い為) 走塁5 内野安打 バント2
三振 チャンスメーカー チャンス2
軽打 積極走塁 積極盗塁 盗塁Hスライディング 積極守備

アンチ巨人だが、これくらいはありそう。
守備適正は、外野は99%センターしか守らないから、セカンドメインで作った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:35:03 ID:rcRPDw3r
横浜の鈴木に見えた。ややこしい登録名だよね・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:47:58 ID:aN6oWJD2
ジャイアンツのバーンサイドお願いします!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:07:11 ID:QVmTnyQ7
名前 中村一生
球団名 中日
背番号 51
顔パス
フォーム スクエア5
生年月日 1982 4/2(26歳)
能力(野手)
弾道 1(3)
右ミート G8(13)
左ミート G8(13)
パワー E90(145)
走力 D13
スローイング F10
捕球 F10
肩力 E12
疲労回復 F9(13)
守備適正 左F9 中F10 右G8
特殊能力 無し

装備品
ネックレス
ピアス
バット黒/茶
グローブ 黒
リストバンド 左/白(長)
手袋 両手 黒/青
アームガード
フットガード 白/青
アンダーシャツ 半袖・普通
ソックス T4
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:34:00 ID:aN6oWJD2
G東野とG實松の装備お願いします!!

装備品
 ネックレス:
  ピアス :
  バット :
 グローブ :
リストバンド:
  手袋  :
アームガード:
フットガード:
 アンダーシャツ :
 ソックス :

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:24:33 ID:qeI1Y+xq
なんで自分で画像とか調べたり、試合見て調べたりしないの?
バカなの?

そうやって他人に頼ってばかりだと立派な大人になれないよ?!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:42:01 ID:6iw11RCI
>>292
ゆとりですyo
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:35:17 ID:ZtzFTv7L
実松はデフォにあるし、東野はウィキに確かあっただろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:16:20 ID:HrzNpc3x
ヤクルトの上田と鬼崎の査定お願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:52:01 ID:RNwzNuRa
>>294のデフォってなんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:56:00 ID:KKKhUFPr
↑デフォルト
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:58:14 ID:RNwzNuRa
デフォルトって??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:00:12 ID:naEeuGFW
辞書も引けないのか最近の厨房は。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:04:05 ID:RNwzNuRa
すいません;
教えてください!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:53:44 ID:YzhiCCDy
みんなは成績の劣化した選手はどうしてる??
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:27:55 ID:YvBCITMc
鈴木尚(巨)といえばケガ2
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:29:15 ID:RNwzNuRa
實松の装備はわかったんですが、
東野の装備がわからないんですけど、
誰かおしえてくれません???
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:27:51 ID:aGWlxgXr
おしえてくれません!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:30:51 ID:s8by+1oN
4でのセギノールの装備誰かわからない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:31:46 ID:ZtzFTv7L
東野ウィキになかったわ
このスレ読み返せ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:15:56 ID:80up6eur
>>295
上田
弾道 2
右ミ F9
左ミ F9
パワー F70
走力 C14
スローイング F10
捕球 E11
肩力 C15
疲労回復 F9
守備適性 左F10 中E11 右F10 三F9
特殊能力 盗塁2 バント2

鬼崎
弾道 2
右ミ G8
左ミ G8
パワー F73
走力 C15
スローイング E12
捕球 E12
肩力 D13
疲労回復 F10
守備適性 遊D14 三F10 二F10
特殊能力 盗塁2 走塁2
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:40:50 ID:sNjEFi1V
>>295
上田は一応wikiにあるので出してみた
選手名:上田剛史/50/右左
登録名:上田
背ネーム:UEDA
顔コード:45S RRV WUE T2Z RRX MVT
フォーム:オープン10
弾道:2 右ミ:F9 左ミ:F9 パワー:E90 走力:C16
スロ:E12 捕球:E12 肩力:C16 疲労:F10
守備適正:左E11 中D12 右E11 三G8
特殊能力:盗塁2 バント2
装備:バット:黒 グラブ:革 リストバンド:両/YS/腕 手袋:両/黒/赤
    アームガード:黒/赤 アンダーシャツ:ハイネック/半袖 ソックス:T1
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:41:23 ID:HrzNpc3x
>>307-308トン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:37:59 ID:8bVHe4uY
ホークス竹岡のフォームわかる方いますか?

あとオリの清水もわかる方いたらお願いします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:47:56 ID:fl+k8Tsc
竹岡は、難しい!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:52:57 ID:fl+k8Tsc
ロッテの新里の査定をよろしくお願いします。
顔コードも・・・・・・・・・・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:17:12 ID:gJ/HhJyB
↑お前、>>303だろ

>>310
セットサイドスロー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:02:58 ID:p+WLgwsN
横浜高校のエース土屋お願いします
打撃もいいので野手能力も
315名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2008/08/10(日) 19:26:51 ID:fl+k8Tsc
ロッテ新里。できないので少し能力のせて協力します。
ポジション:キャッチャー・セカンド・ファースト
右・右  バットグリップが黒先が茶色
背名前 SHINZATO 登録名 新里 名前新里 賢
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:32:00 ID:fl+k8Tsc
313番さん
僕は、168番以来の投稿です。根拠なくそのような表現は、やめてください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:40:28 ID:DbXZ7Zad
>>316
>>168
変わりすぎだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:18:27 ID:qwF+XoAg
明日ソフバンの星野が先発なんだけどプロスピ4の時の能力解る方いらっしゃらんか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:45:49 ID:rtoI8/YF
>>287
今年何度かライト守ってるぞ
それと、盗塁成功率は通算でかなり高いんだが…
怪我1か2は必要だな。
毎年レギュラー掴んですぐ故障するし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:50:15 ID:VHkXR5sX
星野順治

145km 疲労回復:E11 スタミナ:C45 先発調整:E12(D13) 中継ぎ

ストレートED(DC)
2シーム2ED(2DD)
シュート2EE(2CD)
スライダー2EE(2CD)
カーブ1FE(1EE)
シンカー2EE(2CD)

一発/変化球中心/調子安定/ベテラン起用/ミート多用

弾道1 ミート右:G6 左:G6 パワー:G35 走力:F10
スローイング:D14 捕球:D14 肩:D13 守備:E12
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:51:47 ID:3kdJAC96
2回くらいライト守ってるね
つけるなら右Gくらい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:08:12 ID:p+WLgwsN
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:42:27 ID:OxRFVk3h
オリ清水はSPサイドスローのセットが菊池原みたいなやつ(元巨人前田かな?)が似てるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:01:42 ID:xuV1Z9aO
広島 ブラウワー投手お願いいたします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:16:30 ID:3mUh2THp
名前 ブラウワー
球団名 広島東洋カープ
背番号 90
顔パス
フォーム スリークォーター17or19

能力(投手)
球速 147(今までの登板の最速)km/s 153(自称)km/s
2シーム ED
スライダー 3DE
シンキングファスト(orHシンカー) 3DE
カットボール 2EE
カーブ 1GF
チェンジアップ 2FE
疲労回復 B17
スタミナ D36
先発調整 E11
特殊能力 速球中心

メジャー33勝。向こうで10連投+シーズン89試合登板の経験あり。
変化量は1ずつ減らしてもいいかも。少し強めに書いた。
シュルツより球威はないが、まとまった感じ。
全ての球が動く。よく言われる「汚い球」。
三振をとるというよりも、内野ゴロ量産型のようだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:34:12 ID:ohJwtay5
>>320

どうもありがとう。 ホント助かったよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:10:10 ID:3tGs64d2
>>325
秒速147キロって化けモンやなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:25:26 ID:rWwc3wrw
伊藤智仁に一番近いフォームってどれ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:30:14 ID:uCHiyt/O
>>328
体のひねり方が西口っぽい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:04:48 ID:jVkK4WDl
>>325
シュールストロムのお墨付きもあるし楽しみだわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:19:52 ID:JCpnlF80
>>325
マジ助かります!d
俺応援歌しか作れないクオリティ低い人なんで・・・ (´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:22:15 ID:Z9jET8jS
>>331
あっ?てめえはてめえに出来ることしてりゃ世界の誰かしら救われるんじゃねぇの頑張ってください
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:53:49 ID:j4bhZHUw
中日OBの 今中慎二をお願いします。
昔、何となく憧れて応援してたのだがまだ野球に詳しくなくて
すごい速度差が有るスローカーブと、ばつぐんのコントロールの良さ
くらいで、「どんな球種が有るか?」「切れはどれくらいなのか?」
が思い出せません。

どなたか、当時を知る方が居れば査定お願いします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:47:05 ID:+HdDnKHf
昨日のBsVSM見ました。
こまめにベンチに顔を出していたロッテ伊藤AND根本両投手の査定をしてください。
野手では、スタメンした神戸と2軍の試合で猛打賞の新里の査定をしてください。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:56:37 ID:0K0fK5VD
せめてwikiぐらい見ろよ・・・

選手名:伊藤義弘/30/右右
登録名:伊藤
背ネーム:ITOH
顔コード:2A4 QCT OZ3 YLN VVL 9Y9
フォーム:オーバー8 or オーバー1
球速:153km/h
スタミナ:D33 疲労回復:D13 先発調整:G8
変化球:ストレート/EE スライダー/1EF Vスライダー/3DF Hシュート/1EF チェンジアップ/1FF
特殊能力:四球 対ランナー2 速球中心
装備:グラブ:黒 アンダーシャツ:ハイネック/タイト袖 ソックス:T4

選手名:根本朋久/28/左左
登録名:根本
背ネーム:
顔コード:4MT DJB PBQ HQ6 LSP DKF
フォーム:スリークォーター8
球速:144km/h
スタミナ:E28 疲労回復:E11 先発調整:F9
変化球:ストレート/EE カット/DF2 スライダー/EF3 チェンジアップ/FF1
特殊能力:
装備:グラブ:赤
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:47:15 ID:+HdDnKHf
すいません。今後は、気おつけます。
神戸も他のサイトデ見つけました。
けど新里がどこにも見つからないのでお願いいたします。
337:2008/08/12(火) 12:43:18 ID:28++LxOw
8月3日のブラウワー選手の装備品調べたぞ!!
グラブは、黒
ソックスは、タイプ4
だった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:47:44 ID:ugmRvndu
今更なんだが対ランナー2って取れない能力?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:52:45 ID:viuQ8Bsv
ジャイアンツのバーンサイドの顔
おねがいします!!!

なかなか自分でできないんで;
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:25:07 ID:sPE0Oj6E
バーンサイドってなんですか???????
341:2008/08/12(火) 14:36:50 ID:F9tdRGQS
ここは、作ってくれと依頼するスレか?
努力しない奴が多すぎる

東野と実松を知りたがってた奴
巨人のHPくらい見ろ!
試合結果のとこで画像が出てんだろ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:50:55 ID:viuQ8Bsv
すいません;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:28:11 ID:AytZmLw0
その前に此処はOB査定するとこでも顔コード作るとこでもない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:10:49 ID:+HdDnKHf
名前 新里 賢
球団名 M
背番号 67
顔パス
フォーム

能力(野手)
弾道 ↑2
右ミート F8
左ミート F9
パワー F69
走力  D14
スローイング F9
捕球 F10
肩力 E12
疲労回復 F10
守備適正 捕F9 二F9 三G7 一F9
特殊能力 バント2 投手優先リード 盗塁2 三振

修正よろしくお願いいたします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:24:41 ID:+HdDnKHf
あいあいあいあいああいああいあいあいいあいあいあいあいあいあうえうえうえうえう
オイオイおいお会いあおあおあいいあいあいあいあいあおいああおあおお会いウイ合う居あう居あうアイアイいうウイウイういういあういあういうあううあうあえいうえいうえあいう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:10:11 ID:OnDWyp3N
>>344-345の14分の間に一体なにがあったんだ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:17:04 ID:MKaq/Xd2
メールとかでもすぐに返事がこないとキレだす子供が多いらしいので多分それの一種かと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:17:04 ID:vVTYHt3k
支配下登録選手になったのでソフトバンク吉川

弾道 4
右ミート F9
左ミート F9
パワー D110
走力 E11
スローイング F10
捕球 E11
肩力 D14
疲労回復 E11
守備適正 一E12 三G8 二G8 左F9
特殊能力
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:47:04 ID:eHphNVSm
楽天のグウィン投手の球種が調べたんですが分かりませんでした。
教えて下さい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:33:31 ID:Tsopmujh
>>338
俺も思った
351:2008/08/13(水) 12:54:32 ID:MDamWgtd
↑取れない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:34:33 ID:eHphNVSm
お前らグウィンの球種が分かったからもうほざくな!!
厨房野郎!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:18:31 ID:GgMdaUCd
>>352
おしえて
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:36:40 ID:UotmfNaI
グウィン

ツーシームDD
カット2DE
Cアップ2EE

でいいんじゃね。ザコ外人なんてこの三つあればどーでもいい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:38:10 ID:GgMdaUCd
>>354
そんなぁ・・
ひどいですぅ・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:09:36 ID:LtYj/JwK
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuんんんんんんんんんんんんん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:51:14 ID:AY+BEUj0
>>356=345
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:08:20 ID:RIY7cdJz
グラマン

球速 148-150
ストレート CC
カット 2EE
スライダー 2FE
カーブ 3DD
チェンジアップ 3BD
フォーク 1FG
シュート 1GF
疲労回復 C16
スタミナ C41
先発調整 C15
特殊能力:球速安定 逃げ球 対左2 クイック2

まとめた
かなりやっつけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:12:05 ID:J7yYpohI
ここで査定が沢山でているが、どうやったらその通りに作れるんですか
好きなように作れる技があるんでしょうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:20:12 ID:rVWQAffU
グラマン俺はフォークをオリ変でチェンジアップにしてる。
135くらい出るし、結構ストって落ちるし。
めったにフォーク投げないしいいかなーって。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:29:01 ID:RIY7cdJz
それもありだね
速いチェンジアップがほしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:08:01 ID:3WTHKtnM
>>358
グラマンの投球フォームはガトームソンが近いかも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:15:01 ID:RIY7cdJz
情報さんくす
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:57:32 ID:RIY7cdJz
2008年の球種情報載ってるサイトがあったと思うんだけど
お気に入りのバックアップとってなくて消えちゃったんで
よければ教えてくれ
ぐぐってもなかなか出ないしテンプレにもないし困った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:23:28 ID:RIY7cdJz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:37:53 ID:RIY7cdJz
前スレからスルーされ続けてる帆足

47 帆足
スタミナ45
疲労回復D14
先発調整D13
球速 146km/h
ストレートCC
スライダー1FG
カーブ2DD
スライドパーム5AD
(C)チェンジ2ED
スクリュー1FG
シュート1FF
特殊能力:勝ち運 クイック4 緩急 (対左打者2)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:49:38 ID:RIY7cdJz
覚醒してもデフォ能力が低すぎる高橋建
まだ査定出てないよね?

22 高橋建
スタミナC43
疲労回復D14
先発調整D14
球速 146km/h
ストレートCD
スライダー3CD
カーブ2EE
フォーク1EE
スクリュー3BD
シュート2DD
特殊能力:クイック4 対左打者2 (対ピンチ4)

なんかあったらおね
過疎とはいえ連レスすまんかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:00:11 ID:cd7/RXUf
>>367
打たれ強さ2(エラーの後は良く打たれる)と、開幕ダッシュ(春先強し、夏場弱し)もぜひ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:18:59 ID:RIY7cdJz
>>368
助言さんくす
打たれ強さ2はやっぱりいるか
開幕ダッシュは必須かも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:21:11 ID:71rP4nuQ
今年は夏失速してないからいいんじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:56:20 ID:GKfadolh
高橋建
3、4月:2.08
5月:2.53
6月:6.97
7月:2.67
8月:1.29

夏場というか6月が極端に悪いな
これは開幕ダッシュに入るのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:33:05 ID:Qcw0YVLc
オリックス小松

球速 146km/h
スタミナ C43
疲労回復 D13
先発調整 D13
ストレートDD
スライダー3CD
カーブ4DE
フォーク2CE
シュート1FF
特殊能力 スロースターター 尻上がり 対左2 対ピンチ4
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:48:44 ID:GKfadolh
小松ももう9勝か
>>372
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=700093
被打率(特に対右)も優秀だし、もう少し球威をあげてもいいかもね
スタミナもC46くらいはあってもよさそう
まだ2年目だから上げにくいけどね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:45:04 ID:71rP4nuQ
小松はスローカーブじゃないの?
あとそれに伴って緩急もほしい。
375:2008/08/15(金) 15:23:21 ID:lgYFRWoZ
高橋建は、今年、セリーグ先発部門1位だった
から人気があっても良いかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:17:51 ID:w2q35Y/G
あらしコメントするならよそに行け
377:2008/08/15(金) 17:32:21 ID:lgYFRWoZ
ちがうちがうプロスピ5の能力の「人気」の話
だってちょっと書き方が悪かったすまん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:46:34 ID:49thon9F
いらないと思うがセギノールの装備
バット木、グラブ黒、手袋赤黒、リストバンド白腕、半袖普通、ソックス1
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:54:24 ID:fnXmCbiF
今日大活躍だったね
装備品もわかったしそろそろつくるか

2007年

.249 21本 68打点 130三振 65四球 猛打賞5回
右.233
左.285

シングル117
ツーベース21
スリーベース0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:11:57 ID:49thon9F
途中入団だからパワーをどれくらいにすればいいかよく分からん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:58:08 ID:GKfadolh
無難にBくらいかね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:25:06 ID:kn4ZWzhq
名前:岸
球団名:西武
背番号:11
顔パス(PS2):43A6I 5ONT2 XUDSX W4
フォーム:SP高橋(中)

スタミナB50
疲労回復D13
先発調整D14
球速 148km/h
ストレートCD
スライダー4CD
カット1GG
カーブ3DE
チェンジアップ2EE
フォーク2EF
シュート1FG
特殊能力:対左打者2 四球 (ポーカーフェイス)

デフォの岸が太って見えて違和感が
フォームもこっちのほうがしっくりくる気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:09:39 ID:hzLjHBuY
>>373-374
じゃあこんなところかな

球速 146km/h
スタミナ C46
疲労回復 D13
先発調整 D13
ストレートCC
スライダー3CD
Sカーブ4DE
フォーク3CE
シュート1FF
特殊能力 スロースターター 尻上がり 対左2 対ピンチ4 緩急
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:30:22 ID:CinMXhL8
>>382
安定度2もあった方が良いかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:39:37 ID:5xbqfP+N
>>382
一発があってもいいんじゃないかな。
ストレートは、MAX149だからね★
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:10:16 ID:jbSF6kUj
グウィン情報(公式HPより)

記者:グウィン投手の投球パターンを教えてください。
グウィン:球種は、ストレート、2シーム、カットボール、カーブ、スライダー、スプリット。決め球はカットボールです。スタイルは積極的に打者に攻め込んでいきます。三振を取りにいく場面では取りにいきますが、基本的にゴロを打たせてアウトを取るタイプです。

記者:ストレートのMAXは?
グウィン:アベレージで146〜149キロ。MAXで154キロを出したことがあります。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:47:12 ID:hclhv4X+
wikiに追加してくれた人d
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:52:30 ID:FcCgIuS+
セギノール
右投両打
弾道6
右ミートE11(C16)
左ミートE12(C16)
パワーB135(S180)
走力F9
スローイングF10(E11)
捕球E12(D13)
肩力F10
疲労回復C15(C16)
守備適性 一F10(E11)

初球○ パワーヒッター 三振男 走塁2 ケガしにくさ2 積極スイング 一発狙い (広角打法)


※()内は覚醒後
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:57:23 ID:hclhv4X+
中日チェンの修正案
・球速1キロUP
・スタミナUP 疲労回復、先発調整UP (100球投げて中5日の先発も何度かあった)
・ストレートの球威UP (投球の7割ほどがストレートにも関わらず、被打率がよい)
・変化球も微調整 (チェンジアップ要らない気が)
・逃げ球追加 (70イニング近く投げて被本塁打2)

選手名:チェン・ウェイン/21/左左
登録名:チェン
背ネーム:CHEN
顔コード:4LD 9YX DIO ZHP GSZ YMT(PS3)
フォーム:スリークォーター2
球速:152km/h
スタミナ:C41 疲労回復:D13 先発調整:D14
変化球:ストレート/BD スライダー/3DE Sカーブ/2EF フォーク/2FE シュート/1FF
特殊能力:対左打者4 逃げ球 速球中心
装備:グラブ:黄 アンダーシャツ:ハイネック/長袖

成績
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=400098
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:21:41 ID:dAft4Wim
ヤクルトの山本とレイズの岩村の査定お願いいします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:30:42 ID:TjZ/dW84
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1211042831/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:52:26 ID:WqQrcGr1
>>390
山本 斉

球速 145km/h
スタミナ D31
疲労回復 G8
先発調整 F9
ストレートEF
スライダー2EF
カーブ2FF
カット1FF
特殊能力
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:22:24 ID:k05Ul+nZ
やべっ!!
野球北京五輪のせいで未収録選手がどんどん一軍に上がってきた。
もう登録できないよーー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:42:50 ID:QTYVLgjI
今年のガイエルの査定をしてみた

ミートFG
パワーC
弾道6
走力D
スローF
捕球F
肩C

守備適正
左F中F右F
三振

フォームわかんね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:33:23 ID:5Nlk2TiN
438 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/17(日) 18:07:19 ID:r4knoh7W
>>435暇だし作った新井
弾3ミ14パ140走肩エラ12
守14特プルH等
れさた べそた ぜへこちたぐ れふゆ ならのたりす ぬりへ ふとけばねか ねおい ぞたゆ ちぬち らだは むやく せびな いはざ ばれざてふが すめぐ ほだや つがの らりし ぎゆご むをし んとが ぜも

443 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/17(日) 19:57:23 ID:r4knoh7W
>>439死ね 邪魔くさい

449 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/18(月) 14:41:08 ID:vDcGyS7i
>>447パワプロっぽい松中作った色々違う面白い選手かも
弾3ミ15パ157走肩守エラ10 ポジ外一捕
キャッチャー○
めくめ ちそだ びつことむや ちいぶ ぼふげ たまち みぜう よにざ りくむ びもが のめり とめわ るがひ らほに みねぼ みまざ びとが ゆおけ をむず げがり つだは をまと だゆお だとざ ずげだ やあれ すざり はがぜ ごいと れえ
間違えて右投げ右打にしちゃった(´Д`;)

454 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/18(月) 19:27:07 ID:vDcGyS7i
下げろ 余計な発言も要らん 文句あるなら 作ってパス書けアホ まあどうせ愚図には無理だろうけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:49:05 ID:WQKUD1Vj
顔が上手く出来たので(試合で見ると)
YB相川

名前 相川 亮二
球団名 横浜ベイスターズ
背番号 8
顔パス 6Y4 RB6 TDO WAU B2D XUH
フォーム 相川

弾道 3
右ミート 12 (覚醒で14)
左ミート 11 (覚醒14)
パワー 114
総力 12
スローイング 13
捕球 17
肩力 12
疲労回復 15
守備適正 捕手 3 (覚醒で4)
特殊能力 ケガ4 流し打ち バント2 三振 体当たり ショートバウンド4 
開幕ダッシュ 捕手主導リード バランス重視配球 慎重型リード 流し打ち傾向 落ちる球×
(覚醒で三振消去)

バット:黒 グローブ:オレンジ リストバンド:白、白、長め 手袋:両方とも白/青
アーム:YB フット:白/YB アンダー:ハイネック、タイト ソックス:タイプ4
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:51:58 ID:Q7PCnI38
その顔パスは青木でも使えるんですね、分かります
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:52:21 ID:rHA7je9i
今更だが、多田野のフォームはウェイクフィールドでOK?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:00:12 ID:VGIEljIe
それはどうかと・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:07:37 ID:T4PQpa8J
報徳の近田れお頼む
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:18:26 ID:rHA7je9i
坪井智哉の「哉」って音読みで何か分かる?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:39:02 ID:7c+kZSSw
近田玲王

144km/h
ストレートEE
スライダー2EF
カーブ1GF
Cアップ1FG
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:41:27 ID:/nFGLS2U
マイク シュルツ
201cm
155km(アメリカ時代なら158、覚醒後か)
ツーシームCE
スライダー2DE
縦スライダー4DF
HHシンカー1DF(左打者に対して逃げながら落ちていく球、多分ツーシームを投げているがこのゲームのツーシームでは安定しない為)
スタミナD33(そこそこ回跨ぎもやるからもう少し高いかも)
回復D13(14でも良いかも、連投に弱いからC以上は無いかと、ただ3連投位までは球威落ちないからC15かも)
先発調整F10(アメリカ時代極稀に先発ありだからEもありか)
クイック2(そこまでヘタではないが体がでかい)
牽制
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:55:02 ID:hF8wSC5T
シュルツじゃないが、ブラウワーは対左2がいりそうだな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:17:23 ID:YItgVTAR
チェンジアップも投げるんじゃね?シュルツ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:46:16 ID:ACuChRPX
恐らくカーブも投げてるな
球速安定4もつけて良いかと
シュルツの話ね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:01:20 ID:QEwtKDz4
>>382
フォームはデフォよりいいね

・奪三振の内訳がチェンジアップ>スライダー
・日によってムラが激しい
・セットで投げると制球が落ちる
・被本塁打9は投球回数と比べて真ん中から下

名前:岸
球団名:西武
背番号:11
顔パス(PS2):43A6I 5ONT2 XUDSX W4
フォーム:SP高橋(中)

スタミナB50
疲労回復D13
先発調整D14
球速 149km/h
ストレートCD
スライダー4DE
カーブ3DD
チェンジアップ4CE
フォーク2EF
特殊能力:対左打者2 四球 対ランナー2or対ピンチ2 打たれ強さ2 (スロースターター)

嵌れば強いが脆さを持ち合わせてるピッチャーだから−能力多めで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:09:21 ID:5J46IX2r
越智

153km/h(157km/h)
ストレートDE(BE)
スライダー2EF(2DD)
カーブ1FG(2EF)
スプリット3BE(4AD)
疲労回復C15(B18)
スタミナD31(D35)
先発調整G7(G7)
対左打者4 打たれ弱さ2
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:41:03 ID:7emeKCJz
>>407
マイナス能力そんなにいらんわ。
そもそも球威値が高く無いのにそんなにマイナス付けたら「ただの雑魚」にしかならない。

マイナス能力は「普通に能力高いのに突然崩れる」ような場合ぐらいにしか使うべきじゃ無いと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:02:50 ID:ogi5AUoN
つけないと、能力高すぎってケチつけられるんですわー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:28:47 ID:7emeKCJz
そんなの無視すりゃいいんですわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:46:59 ID:ogi5AUoN
せっかく考えてうpした能力にケチつけられて、周りからフルボッコ食らって、
無視とか、まぁ、味わってみないとわからんでっしゃろうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:37:44 ID:dlTVyBDc
対左打者2 対ランナー2 調子短期変動 でよくね?
チェンジアップを3CEにするとか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:28:57 ID:mDsKyo1C
>>408
越智は今年1軍で155キロ投げてるぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:35:01 ID:vRZR54R6
ソフトボールのフォームもあることやし、ソフトボールの日本代表、上野由起子投手の査定をお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:59:13 ID:YItgVTAR
岸は自他共に認めるスロースターターだろ条項…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:36:57 ID:TjdOhDK6
ブストス
188cm 215kg
ミートA
パワーS
走力C
守備G
肩B

威圧感 パワーヒッター アベレージヒッター
広角打法 チャンス4 逆境○ 体当たり 人気
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:30:25 ID:Fi3JFseG
上野の顔作ってみた。似てないかもだから修正ヨロ
3IXVNGVL7QL34NQRM9

あのストレートを120kmで再現するには球威S&ジャイロは必須だなw
疲労回復とスタミナもSで
後はシンキングファストとスラーブとチェンジオブペースくらいか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:44:55 ID:DS/zB2dY
YB石川。装備品変えたかったんで。
碌に試合見てない不良ベイファンなんで守備よくわかんね・・・ つっこみ歓迎。

名前 石川 雄洋
球団名 横浜ベイスターズ
背番号 52
顔パス 6TL UW3 ZZT MGG J9I HRD
フォーム SP86(大塚)

弾道 2
右ミート 12
左ミート 11
パワー 85
走力 16
スローイング 13
捕球 10
肩力 16
疲労回復 11
守備適正 二12 三13 遊12
特殊能力 盗塁2 バント2 チャンス2 三振 代打○ 軽打

ネックレス:赤&黄 バット:黒 グローブ:革色 リストバンド:左/黄色、右/黒、長さ/腕
手袋:両方ともベース白、デザイン黒 アンダー:ハイネック、半袖 ソックス:タイプ4 体:全て普通
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:56:12 ID:+r327iF6
上野は最速は119だけど野球に換算したら確か165前後位なんだよな?
だとしたら最速はその換算した数値でいいんでないかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:16:18 ID:S6wMl/pP

多田野のフォームは
プロスピ4では
どのフォームが近いですか?

422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:42:15 ID:1DXti4Iq
よくよく考えるとプロスピって3くらいまでノリのフォーム昔のやつだったけど、
あれって相当大昔(旧近鉄ユニくらい)のフォームだったよな。
てか少なくとも2000年に入ってからは今のフォームだったし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:44:22 ID:uskXtMUP
>>407
最近の岸は安定感抜群ですが
スロースターター+尻上がり+寸前×位でいいんじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:59:57 ID:Uz8t7eWE
>>418
チェンジアップ、シュート、カットボール、ツーシーム?(オリジナル)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:27:33 ID:7aEFwCsX
>>423
安定したのがここ最近だからだろ
まぁ何もつけなくても良いと思うけど

岸って一発とか対左2つけるほど悪い成績には見えないな
防御率の悪さは四球から崩れることが多いから
四球、対ランナー2、調子短期変動くらいでいいんじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:26:40 ID:dYaObD0w
てす
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:36:43 ID:dYaObD0w
>>423
5回、9回に能力が落ちる寸前×は少し違うと思う
>>425
岸の全登板遡って調べたけど、崩れる時に限って四球が多いわけではないよ
むしろ崩れる時は甘いところに集まってるのか四球少なめで被安打が多かった
一発がいらないのは同意

対左打者2は被打率見ても外せないと思う(対右.221 対左.270)
スロースターターは付けたいけど、付けるとかなり弱くなる気も
マイナス能力多めにつけるならストレートの球威Bもありかも。甘いかな
428:2008/08/22(金) 17:46:44 ID:8dTqU/Q9
おれだけか、wikiの通りに作った寺内や坂本をスタメンにして今の巨人の対左用オーダーを組んで対戦すると、
勝手にコンピューターが一塁に大道を入れてくる…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:04:04 ID:ZgkLNtws
未登録選手ってどうやって作ればいいんですか?

選手コードやスピリッツで作らないといけませんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:05:38 ID:VPPn+0YG
>>429
未登録選手のパス公開してるサイト利用するのが手っ取り早い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:27:44 ID:ZgkLNtws
>>430
分かりました。探してみます。ありがとうございました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:14 ID:OBtZhas8
>>428
俺もだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:37:09 ID:ZgkLNtws
>>430
すみませんが、そのサイトは何て検索すれば出てきますか?

本当に教えてもらうだけですみません・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:04:16 ID:VPPn+0YG
>>433
俺が使わせてもらってるのはここhttp://ameblo.jp/ks-mn/のパスだが
他にも探せばあるんじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:30:28 ID:2COUvDcV
>>434
本当にありがとうございます。          
是非、使わせて頂きます!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:13:19 ID:KO4ENZUa
>>428
俺もだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:44:54 ID:9KrtjOip
上野って田中浩康とそっくりじゃね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:48:31 ID:qpDJwEXb
俺の場合大道じゃなくて小田嶋使うw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:50:04 ID:Q2kCyU+w
>>428
実際の守備力とは別にCOMが起用するポジションが
隠しパラメータで設定されている。

小笠原の場合はサードしか設定されていないので
ファーストで起用しようとしても他にファースト適性のある選手が
いるとファースト適性のある選手に代えられてしまう。

ヤクルト宮本もサードしか設定されていないので
ショートで使おうとすると同様の事が起こる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:33:18 ID:KO4ENZUa
なんとかならんのかな?
俺は大道は二軍幽閉にしたわw

広島の5番レフトがベストオーダーでは嶋なのに試合前のオーダー設定の時、勝手に前田がデフォでスタメンなのも同様の理由なんかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:50:47 ID:ZHjAN7Lo
横浜で内川を入れてても佐伯にされるよな
442:2008/08/23(土) 13:14:36 ID:2nj4a4h+
>>440 >>441

わかる!!
自分はほぼヤクルトだから宮本事情はわからないが、内川と嶋はホント参る!
あと桧山は代打の後ライトに入る…
大道は一塁G6なのに…

このスレに関係ないことで済みません
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:00:12 ID:HbU3Uw87
COMがセンター葛城ライト赤星に・・・即ペナント「みんなで」COMセミオートにしたけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:01:25 ID:HbU3Uw87
スマソ,誤爆した…プロスピにもCOMの守備問題あるんだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:22:32 ID:nLDsL6Id
名前 後藤 武敏
球団名 西武ライオンズ
背番号 6

弾道 5
右ミート 13
左ミート 15
パワー 138
走力 9
スローイング 11
捕球 9
肩力 11
疲労回復 12
守備適正 左E 三F 一F
特殊能力 初球○ 固め打ち チャンス2 読み打ち


ファームで結果を出し続け6月に一軍に合流。合流後1試合3安打の活躍で1軍に定着した。
五輪期間中は5番を任され、GG佐藤不在を感じさせない活躍で西武を牽引した。
広角に打ち分け、現在長打率.658、OPS1.061と驚異的な成績を残す。


446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:51:06 ID:6zXXbeBP
>>445
守備範囲は狭いけれど意外と肩は強いし捕球もまともだったりする
スロ12/捕球E11/肩12/左F10 くらいでも良さそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:20:48 ID:BWcK8M0Y
岩瀬

ストレートED
Hスライダー4CD
Cアップ1GF
シュート1FE
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:42:38 ID:WmYXJKtJ
>>446

デーブ効果があるかもね

今まで一軍だと結果が残せなかったけど1年使っても.270は残しそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:06:06 ID:8ItIkSRd
>>447
厨査定乙
コントロールDとかありえん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:16:21 ID:TO6btxqt
根拠の批判だけは得意なんだね。
ちゃんと根拠を持った批判をしないと、意味がないよ。

そういわれて、
いまから焦って岩瀬の成績とか、ぐぐってくるんだろうがw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:17:40 ID:TO6btxqt
1行目、根拠のない批判、ね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:26:03 ID:8ItIkSRd
>>450
君も根拠の無い批判をしているようだがね
岩瀬がコントロールいいのは試合見てればわかるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:46:13 ID:RutY0HAq
>>447は五輪だけを見て査定をしているような気がするな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:43 ID:w8Gdj46H
>>447
ありえない査定だなw
五輪だけを見て査定してるとしか思えない
455かちあなは:2008/08/24(日) 20:21:40 ID:IYLp0mgJ
ジャイアンツ・東野選手の査定をお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:01:05 ID:ctAGakqn
岩隈
スタB
先発調整D
疲労回復D
ストレートBA
スライダー4BB
スローカーブ3EC
フォーク4BB
シュート2CC
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:36:45 ID:NN+h5Xhp
だから岩隈のカーブはスローカーブじゃないと何度言えば…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:47:58 ID:pJuv9DGJ
じゃあこんなもんか
岩瀬

ストレートDB
Hスライダー6CB
Cアップ1GF
シュート1FE
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:06:37 ID:ctAGakqn
岩瀬のシュート舐めんな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:56:58 ID:6l6bfh3d
最近はスライダーたいして曲がってない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:50:48 ID:IuhFIAtS
五輪だけ見ていうな

デスライダー曲がるぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:18:07 ID:Hp59FcWU
wikiの小松のフォームがヤクルト松井になってるんだが
今年の小松ってノーワインドアップだよな?
松井だとセットポジションになる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:58:06 ID:bBQoUU8v
俺はオーバー3で作った>小松
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:07:23 ID:2kD9x2gX
>>461
でも岩瀬のHスライダーは5CBが妥当かと・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:13:33 ID:BkPu9L2P
田中マー君

153km/h
ストレートCE
Hスライダー2DD
カットボール1FF
カーブ1FE
Vスライダー4BD
フォーク3CE
Cアップ1GF
シュート(ツーシーム)1EF
疲労回復C15
スタミナB52
先発調整D13
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:59:40 ID:jBbnFLoh
バーンサイドのフォームってどれがいいでしょう?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=gaa-nb2XqVg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d9UvolRu_ww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:38:10 ID:340SLoxG
動画見れるなら自分で判断したら?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:19:37 ID:Vg0/Gl9h
岩瀬

球速147km/s
球種 ストレートDB Hスライダー5CB Cアップ1GF シュート1EE
疲労回復B17
スタミナE30
先発調整11E
特殊能力 対左打者4 打たれ強さ2 寸前× 対ピンチ2

これでどうでしょう??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:30:32 ID:jTsjolfs
山口鉄也

150km/h
ストレートBD スライダー3CC カーブ1EE Cアップ2DD シンカー1FF
疲労回復B17
スタミナD34
先発調整G7
対ランナー4 打たれ強さ4
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:35:24 ID:lKQo4nhZ
岩瀬イジらなくて良いだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:54:29 ID:eCqPASF+
岩瀬を弱くしたい気持ちはわかるけど
オリンピックの失態だけでここまで弱くする必要はないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:44:40 ID:hExB0ODV
そのうち

( ´w`) GGのエラー率はGで決まり!

とか言い出す奴が出てくると思う…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:56:02 ID:3v7bTezZ
>>468
寸前×やピンチ2とか岩瀬なめてるん??
実績見てこいよ、オリンピックだけで判断するな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:12:40 ID:hw6gRoHF
阪神ファンですが、結局いつもの岩瀬でした('A`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:23:08 ID:dh08pguG
ただ今年の岩瀬はペナントでもかつてないほど危なっかしいのは確か。

実績、というより大事なのは今年の能力だろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:05:50 ID:lKQo4nhZ
岩瀬、別にアホ程高い能力じゃないじゃん。
ゲームだと、岩瀬のスライダーはビビる程のもんじゃないし。
そんなにアレだったら、存在感外すだけで良いと思うけどな。
何の為にゲームの中に調子があるのかと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:02:23 ID:ZSAGi7L8
>>475

パワプロはその年その年の成績が重視されてるが、
プロスピはいままでの実績も考慮されてるだよね。


岩瀬の球質が落ちてるって事は同意。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:17:34 ID:57qy0+35
今シーズン調子が悪いから多少下げるのはアリかと思うけど>>468の査定は有り得ない
あれはオリンピックだけを見た査定で論外
俺も存在感を外すくらいが妥当だと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:25:11 ID:3joWbT4x
データ見ると今年の岩瀬は5月以降ずっと良くないな
ここまで不振の時期が長いのは珍しい。不振と言ってもまだ防御率2点台だが

上で出てるように存在感を外すのもいいけど、
岩瀬の存在感は長年培ってきた実績によるものだろうから
存在感は残して球威だけを下げるのもありなんじゃないかと

当たり前すぎて誰も突っ込まないけど、そもそもオリンピックはボールが違うし完全に別物だよね
ダルの変化球の抜けっぷりときたらもうね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:30:24 ID:DHQZBTX2
岩瀬

球速147km/s
球種 ストレートDB Hスライダー6BB Cアップ1FE シュート2DC
疲労回復B17
スタミナE30
先発調整11E
特殊能力 対左打者4 クイック4 ケガ4 存在感

じゃあこんなもんか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:32:25 ID:lFjc8HN0
岩瀬より公の武田久の方が深刻だと思うけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:46:35 ID:yD6dR2b7
久は酷いなw

デフォでストレートの球威Aかよ。
483:2008/08/28(木) 16:33:00 ID:AwUvA0pj
Wikiの納得いかないの更新しました
特に、右バッターだからと言って対左の方がミート高いとか・・・

例: 巨人・寺内
対右打率 .467 F 9 → F10 (Eでもいいが、打席数が少ないので・・・)
対左打率 .179 F10 → G 8 (対左でスタメンなのに、この打率はヒドイ)
484名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 18:44:50 ID:wuidogmw
1登板しかしていないのですが、ソフトバンクの岩崎投手の査定
よろしくお願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:44:42 ID:9pq8U8i7
>>483
寺内以外では誰弄った?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:31:05 ID:S+nB237o
寺内って、対左は何打席立ってんの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:10:16 ID:9pq8U8i7
>>486
昨日までで43(>>8
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:11:35 ID:9pq8U8i7
>>8じゃなくて>>9スマソ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:02:37 ID:5ciiDnGO
打数少ないからこだわるところでもないな
wikiにあるのがすべてじゃないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:01:21 ID:rxCgdPbI
wikiの福地が盗塁5になってるのはいいのかあれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:41:55 ID:rtNZFNCK
とりあえず打数少ないとは数字に反して対左の方がミート大きいってのはおかしいな>寺内
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:21:20 ID:bFEJKA5M
寺内査定した時は出場試合数が少なくて対右・対左の査定が出来なかったんじゃないの?
確か試合ちょくちょく出始めてすぐの頃に査定されてたし。
そういう選手は他にもいると思うから、適宜修正してけばいいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:58:43 ID:XxwHg4+d
>>490
おkだろ

>>484
岩崎はまだ判断が難しいが1軍と2軍の成績で出すと

球速 150km/s (2軍では152出したが・・・)
球種 ストレートDF スライダー2EF カーブ2EF チェンジアップ1FF
疲労回復  E
スタミナ E後半orD
先発調整 E
特殊能力 ポーカーフェイス

覚醒後に夢を乗せれば・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:01:01 ID:XxwHg4+d
連続ですまないのだが、カーブはスローカーブかも・・・
チェンジアップはいらないかも・・・ 汚して悪い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:27:40 ID:Kw3XiXNS
>福地

走力S20 盗塁5 走塁5って福本だろ・・・
左ミ17も高すぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:33:36 ID:WEnk+EmC
Sとか〇〇5って、レジェンドクラスの能力だよな。
良いからってSとか〇〇5付けるのはどうかと思うな俺も。
497:2008/08/29(金) 13:33:46 ID:TvsZbIxK
悪い、チョットヤクルト贔屓で書いてしまった・・・
なので修正しました

質問なんですが、100打数50安打の場合と10打数5安打の場合、ミートどうしますか?
ちなみに、福地と寺内を例に挙げてます。

畠山は左のほうが若干打率低いが、明らかに三振率に差がある・・・

内川は、対左460くらいで得点圏打率もおなじくらいだから、チャンス5に対左ミートS20(A19)ですか?
498:2008/08/29(金) 13:57:14 ID:TvsZbIxK
Wikiの<各球団オーダー>も、ヤクルトだけいじらせてもらいました。
他球団ファンの方、他の球団よろしくです。
499名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 17:30:11 ID:hhoX5s44
>>493
ありがとうございます!
早速、能力を元に作ってみます^^
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:17:35 ID:3BdzH9Pg
>>497

たった10打席じゃ評価の対象にならんでしょ。2軍の成績考慮すれば?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:23:04 ID:P0n6fSXm
だからチャンス5とか平気でつけるなよ…

内川 右17左19 チャンス4 固め打ち(アベレージ)
とかでいいよ。

しかし今年の内川は凄すぎる…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:09:14 ID:Dw16nqle
横浜はホントいい打者が育つな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:01:16 ID:x/deiArt
wiki見てきたけど相対的にヤクルトの選手の能力高くないか?
特殊能力つきすぎだろw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:13:04 ID:okuIHgVP
成績をそのまま反映すると内川はチャンス5でもいいような気がする
けどゲームバランスを考えるとどうかな…
あとヤクルトの査定はファンがやってるのかな、なんか色々気になるんだが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:09:34 ID:xNS8PN6k
内川 右18 左19
アベ チャンス4
覚醒で右20左20
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:35:31 ID:82kQtCLg
結論

好きにしたらいいんじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:55:25 ID:IQdKeppz
wikiのヤクルト査定はいつの間にか追加されてる
それをどっから引っ張ってきてるのかは分からんが、能力高めなのは確か
508:2008/08/30(土) 10:48:55 ID:o8U9vNhh
Wiki直してきた(主にヤクルト)
特殊能力に関しては極力減らしたが、三振の付け方に迷う

打席数少なくても明らかに三振多い選手には付けた
あとは、三振率3割くらいの選手にも付けた
そこに関しては、個人に任せる

ネックレスに関しては、ゲーム上に該当する色がない場合は無しにした
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:46:53 ID:okuIHgVP
べつに報告しなくていいかと
ここで査定したやつじゃないし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:06:51 ID:EW9x28SB
前田健太と横山作り直すとしたらどのフォームが似てる?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:05:18 ID:nmoAw2g2
広島ファンだがダグラスは基本ツーシームとカット、チェンジアップだよ。
573が何故かシンキングとかスラーブとか付けてるけど。

>>510
俺はマエケンは西口のフォームで作ってる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:37:27 ID:EW9x28SB
>>511西口かあ〜ちょっと躍動感があきるすぎるような。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:44:25 ID:TJjbN6AK
顔コードって顔だけ?能力とかわ?
またかいなおすんだけどあんまそこらへんやってなかったからおしえて
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:25:46 ID:RWIW6Z6o
顔コードは顔だけで能力は自分で作成する
選手パスは能力まで反映されてる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:29:19 ID:9WhckUde
前田健太は楽天の永井のフォームで作った。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:30:16 ID:TJjbN6AK
作成っていってもスピリッツでやらないとだめなんだろ?
ウイイレみたいに勝手に能力はきめれないよな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:34:04 ID:9WhckUde
広島の横山はオーバー4だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:27:49 ID:9WhckUde
ソフトバンクの岩崎投手の装備品

グラブ・黄 フォーム・オーバー3 ハイネック・タイト袖
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:11:31 ID:725e29PR
>>504
本物が4割近く打ってセリーグ平均とは
バランス大きく崩れてるんだからいいんじゃね?
石井と金城思いっきり低く作れば打っても点入らないだろうし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:17:47 ID:FhU9gnco
俺は金城無所属にしてる。佐伯も。
結局いると使われて活躍しちゃうしな。
だから木塚も小野もコバヒロも久保も林も新垣も川村も岩崎も高木も加藤も…
って数え切れないほど無所属状態w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:45:07 ID:2Lm9Ouxo
キューバ軍団作ろうとしたけど独特のフォームの選手が多いだけに再現が難しい・・・
とりあえずプロスピ4で五輪の日本戦と準決勝アメリカ戦に先発した(ともに6回2失点)ベラを作ってみた

ノルヘ・ルイス・ベラ
昨年度成績 9勝2敗 102 2/3回 防御率2.89 被打率.247 与四死球15 奪三振63
37歳19年目誕生日8月3日身長190cm右投げ右打ち背番号20
装備品グローブ革色フットガード赤アンダーシャツ半袖
フォーム スペシャル・スリークォーター3
150km/h 2シームCB、シンキングファスト5BB、スロースライダー3DC、チェンジアップ2DC
スタミナD39先発調整D14疲労回復C15
対左打者2、存在感、逃げ球、対ランナー4、対ピンチ4、打たれ強さ4、クイック2、テンポ○、緩急、調子安定

左打者にオーバーで投げて右打者にサイドで投げるフォームは流石にゲームじゃ再現できんかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:20:31 ID:kpVfh+fJ
今シーズンの内川細かく査定してくれませんか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:19:41 ID:A1ersMVC
弾道4
右ミートB17
左ミートA19
パワーC122
走力D13
スローイングE11
捕球D13
肩力D14
左F10 中F9 右F9
三F10 遊G8 二G8 一E11
アベレージ 固め打ち チャンス4(5) ケガ2

とりあえずイメージだけなんで後はベイファンの方適当に弄くっといて下さい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:25:19 ID:MUCQmb5G
wikiの赤松が肩力B18になってんだけど、そんなに強くないよな・・・
せいぜいC15〜16ってとこだと思うんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:28:00 ID:3S96bkWp
デフォのをそのまま引用したんだろう
俺もそんくらいでいいと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:30:30 ID:+G+hD0w+
中日の清水昭信お願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:56:34 ID:sEVliFKR
>>523
補給をもう少し上げてスローイングはGぐらいでもいいかも。
ポジションたくさんついてるけど
結局外野とファーストしかできねえじゃねえか!ぐらいに
528:2008/09/01(月) 22:18:07 ID:UJajryIW
カープ石原の守備能力をもっと強くしてもいいと思うがどう?
肩 B17(今は、よくわからんが星野ジャパンの候補時に盗塁
      阻止率一位)
捕球 A19(チームメイト永川の落差のあるフォークを受けられるのは、
       石原だけだとか)
意見があればどうぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:29:16 ID:svO9I87f
いや、それはねぇわ
全盛期の古田じゃねぇか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:50:15 ID:FhU9gnco
捕球19とかバカじゃねえの?
むしろ釣り?
531:2008/09/01(月) 22:53:06 ID:UJajryIW
じゃあ 肩C16捕球B!7ぐらいか?
532:2008/09/01(月) 22:54:09 ID:UJajryIW
すまんB17です
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:58:36 ID:MUCQmb5G
石原の盗塁阻止率.342はリーグ4位(1位福川、2位阿部、3位矢野)。
失策5はリーグ1位、捕逸3は阿部らと同率3位、守備率.9923は5位。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:00:05 ID:sEVliFKR
そもそも捕逸少ないゲームなんだし
相対的に倉を下げるぐらいでいいんじゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:01:05 ID:7pUo1WM2
タブーかもしれんが真面目にイチローをNPB登録として査定したらどんな能力よ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:23:40 ID:owRvfun9
石原 肩C スローイングC 捕球B
倉  肩B スローイングD 捕球F

こんなもん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:09:31 ID:PJpaGlZe
肩C スロD 捕球Cぐらいでいいと思う。
来年もしっかり持続できればBとかでもいいと思うけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:06:08 ID:fYTyWfqU
>>524
同意、肩は評判ほどよくはないね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:39:03 ID:4IUoaSLV
デフォの田中雅彦がセカンド守れないから作り直そうと思うんだが、どんなもんかな。

弾道 2
右ミート F10
左ミート E12
パワー E88
走力 D14
スローイング F10
捕球 E11
肩力 D13
疲労回復 E11
守備適正 捕F10(リード1) 二E12 三F9 遊G8
特殊能力 バント2 盗塁2
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=400046

詳しい人修正お願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:39:29 ID:Fx2OjGbr
>>538肩怪我してるからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:49:28 ID:672ozNGm
ヤクルト林昌勇の修正案

球速:157km/h
スタミナ:D32 疲労回復:C16-B17 先発調整:F9
変化球:ストレート/CB ストレート(Hシュートのオリ変)/1BC スライダー/2DC シンカー/2EE
特殊能力:球速安定2 対ピンチ4 ポーカーフェイス

速球中心があるとHシュートが減りそうなので速球中心を除外
被打率が割と高めなので球威DOWN
意外とコントロールが良く四球も少ないのでコントロールUP
被打率は高めだが奪三振は多いので球威のバランスが難しい

今期成績
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=300194
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:02:27 ID:dXsnpiKf
>>501
今年の内川の得点圏打率は.462(91−42)だし、5でも妥当かと。
>>523をベースに修正するとチャンス5にして+初球かな。
ファーストストライクの打率は.449と高い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:28:37 ID:kLrJDRSI
wikiや掲示板にのってる
「スライダー1EF」
とかの変化量1っていうのは変化球を覚えた状態のことですか?
それとも覚えた後、さらにもう1レベル上げたことでしょうか?
どうか教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:00:17 ID:RFq+u2AF
>>542
内川は通常打率が高いから初球○はいらない、つけるほどではない。
yahooでざっーと見てくるといいよ、ストライク0で打った場合の打率が高く追い込まれると下がるのは当たり前。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:40:12 ID:vIGuLt8E
>>543
前者

>>541書いた者だけど
wikiの林昌勇が編集されてるんだが、まだコントロール厳しいと思う
44回1/3投げて5四球ってところをもう少し汲んでもいいんじゃないかと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:07:58 ID:roCaSRop
林て157も出るのか
あれスピードガンの間違いじゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:42:52 ID:vIGuLt8E
>>546
間違いかどうかは分からんけど、ガン甘めの甲子園とはいえ156は出てる
153、4なら結構出てるし、157出ても別におかしくはないかと

4:58あたり鳥谷への3球目
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v7tGAa23hd8
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:23:36 ID:ACvt/mal
林昌勇は5/9の神宮で157km/h計測
156km/hは神宮で3回、甲子園で2回それぞれ計測してる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:09:00 ID:WjNcFOII
松坂大輔の査定をお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:28:28 ID:vIGuLt8E
専用スレあるけど過疎だしこっちで

2006松坂
スタミナA65
疲労回復B17
先発調整B17
球速 155km/s
ストレートAC
スライダー3DC
カット1CD
Dカーブ2ED
縦スラ5BC
SFF 2EE
サークルチェンジ3ED
特殊能力:尻上がり 力配分 あと忘れた

かなり適当

参考データ(2006)
186回1/3 被安打138 奪三振200 四死球37
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:31:30 ID:gG2cwquJ
バルディリスよろしくお願いしますm(__)m
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:03:29 ID:yMInLUQn
グラマン対左打者1つけるなら結構能力UPしていいんじゃないか?

ttp://sports.nifty.com/cs/catalog/baseball_pitcher/npb/1.htm?league=2&srt=s5
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:15:06 ID:FvPm+AMI
オリの北川ってこんな感じでしょうか?
ただ特殊能力分からないので教えてください。

弾道 5
右ミート C15
左ミート E12
パワー C130
走力 E11
スローイング E11
捕球 C15
肩力 D13
疲労回復 C15
守備適正 三E12 一E12
特殊能力 強打
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:01:31 ID:rMVnmfJj
>>552
UPしていいと思う
グラマンは>>358で書いたのを誰かが追加してくれたんだろうけど、一部だけ編集されてて困ることがある

今調べたら対右.150 対左.390って以前より差が激しくなってるなw
対右に関しては藤川より抑えてるし、少なくともストレートの球威Bはあっても良さそう
ついでに先発調整も少し下げた。多分もう先発することはないだろうし

スタミナ:C41 疲労回復:C16 先発調整:D13
変化球:ストレート/BD カットボール/2EE スライダー/2FE カーブ/3DE
     チェンジアップ(フォークオリ変)/3BD フォーク/1FG シュート/1GF
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:12:25 ID:E5byRYyE
>>553
>守備適正 三E12 一E12

三塁は下手糞だよ・・・急造だし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:28:39 ID:7ohMEhzA
サードばっかり守ってた時期もあったんだけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:32:30 ID:nsJ8RnLN
今岡がサードG3なら北川はG5
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:00:59 ID:Jmf2g/6L
今岡といえば走塁1
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:05:48 ID:LnDwe51/
今岡は慎重守備だな適正G2で
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:37:41 ID:3vLnZD/5
今岡が野球中継で映るより奥さんのスポーツ番組出演の方が多くなってきたな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:21:12 ID:Tr5XZ6fA
加藤大輔

153km/h
ストレートBD スライダー1FF ナックルカーブ6AE SFF1FF
疲労回復B18
スタミナD35
先発調整F9
クイック4 対左2 球速安定4
速球中心 決め球 緩急 人気

フォームはいいのがない
ナックルのキレがすごい


562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:29:06 ID:ZIUxbEk6
加藤って人気あんのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:43:48 ID:rMVnmfJj
人気はいらないかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:56:13 ID:/myObIaj
北川のサードはかなり上達してるぞ
エラーもしばらくしてないはずだし、いいプレーも間々ある
俺ならサード適正E11ぐらいにするが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:58:36 ID:rMVnmfJj
俺はF10にしたな
一応今チームトップの10失策だし、まあそんなもんかなと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:05:06 ID:YOG+10pC
北川の最後のエラーは7月末。
サード転向した頃はエラーしまくってたが、最近は安定してる。
試合見てると確かに上達してると思う。
これをどう見るかだな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:11:25 ID:YOG+10pC
つーかそもそも>>553は捕球が高すぎだな・・・。見落としてた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:53:03 ID:Spb/gWJz
このゲームって、例えば変化球をカーブ5AAとシュート1FFを持ってる投手がいたとして、
その投手ってその二つをほぼ同じ割合で投げるよね。
下手すりゃ弱い方とか強い変化球をあんま投げなかったり。

だから↑のグラマンとかみたくリアルにフォーク1GFとかシュート1GFとか
付けたいんだけど、絶対それのせいで成績落ちちゃうんだよな。

外して成績をリアルにするか、付けてそのものをリアルにするか。むぅ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:19:51 ID:jdCH5AXy
どうなんだろうな。

関係ないがスターダム投手の場合、捕手が覚えたての変化球を指定する回数は少ない希ガス。
藤川もFが3球種くらいあるけど良い成績は出してるし。

特殊能力しだいなんじゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:36:19 ID:yyqcGS3Q
>>568
グラマンは速球中心、決め球つけたら良い感じ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:58:13 ID:PX8H8Vo1
福地
3
C16
B18
D102
S20
D14
C15
E12
走塁5 盗塁5
アベレ 固め打ち 三振
内野安打 初球○ 粘り打ち
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:53:25 ID:iaEK+8x2
走力S20で盗塁5走塁5ってどこの神だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:20:55 ID:sgJyg3TF
時々ヤクルトバカが現れるよな
贔屓目で見すぎ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:25:16 ID:59CCfJSJ
ヤクルトファンの俺でもドン引き
大体↑で結論出ただろ・・・納得いかなきゃデータ示すか、チラ裏に書いて妄想してろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:28:57 ID:W0a224bx
加藤大輔は今の決め球スライダーだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:54:21 ID:PX8H8Vo1
>>572-573
今シーズンの福地の成績で付かないなら走盗塁5なんて特能何のためにあるの?
三塁打も盗塁もリーグトップを独走しているしそもそも福地の俊足は有名
ってかバランスがどうとか言って必要以上に能力を下げたがるアンチが痛すぎる
福地の走力はSだし技術も最高レベル(事実)→でもバランス崩れるから走塁盗塁5はない

意味が分からん
SならSだし5なら5だろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:25:16 ID:08KFAtrv
基準がイマイチわからんなー
赤星が三年連続60盗塁した時はどんな能力だったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:27:19 ID:08KFAtrv
あと成功率と数の兼ね合いとかもイマイチわからん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:30:21 ID:yyqcGS3Q
そもそも足は西武時代と変わってないしな
打席数、出塁率考慮したらむしろ盗塁のペースは若干落ちてるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:58:55 ID:PX8H8Vo1
成功率が赤星や西岡、荒木それに片岡(笑)とは比べものにならない程高水準
イチローと一緒よ
チーム事情を考慮して自己中に走りまくる事はしない、(それが故盗塁数は物足りない)
しかし走れる時は確実に成功させる

まあコナミは数しか考慮しないから意味ないんですけどねー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:04:18 ID:W0a224bx
加藤大輔

154km/h
ストレートBD スライダー3BC ナックルカーブ5CE Cアップ1FG
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:10:47 ID:uTB4i85F
ID:PX8H8Vo1

きんも〜☆
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:25:01 ID:PX8H8Vo1
>>582
まともに反論も出来ないアンチ乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:45:00 ID:nPKOfwTa
確実に成功するんならチームもサイン出すんじゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:34:45 ID:08KFAtrv
盗塁死が8だっけ
盗塁5にするには30台じゃちょっと物足りないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:04:17 ID:jdCH5AXy
30台なら盗塁4で十分
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:16:43 ID:PX8H8Vo1
福地の技術=片岡の技術なんてことは有り得ない
だから盗塁5が妥当
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:53:11 ID:gW96I0hI
福地にアベレとか何の冗談?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:57:49 ID:uQI9+qd6
しかしデフォで前田にアベレージついてるのはなんなんだ
福地はアベレージいらんやろー
あとは走力20、盗塁4でいいんじゃないかな、走塁は知らん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:04:07 ID:jRa+4AWE
名前 福地 球団名 ヤクルト

弾道 3 右ミート C16 左ミート A19 パワー D112
走力 S20 疲労回復 C16
スローイング D13 捕球 B17 肩力 E11
守備適正 左D13 中D14 右D13 二F10
特殊能力 盗塁4 走塁4 内野安打 初球○ 満塁H男 バント2 秋口ピーク 積極盗塁・走塁・スイング
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:13:27 ID:CldfkVRy
>>590
右18左20回復18スロ16捕球19くらいは必要だろマヌケ。
そんな半端な低能でヤク選手の査定なんかすんなハゲ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:55:59 ID:PX8H8Vo1
>>588
アンチがそう書き込む毎に打率がどんどん上がっていって
アベレージが全く不自然じゃなくなっていく不思議^^
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:01:09 ID:KZoTsnYA
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/b/b/a/bbalone/tourui1.jpg
福地の走塁技術は誰もが認めるところだと思うけど、通算だと圧倒的に高いわけでもないね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:05:57 ID:08KFAtrv
>>592
まあ最終的に去年のラミレスの打率を超えたらつけてもいいかもね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:19:10 ID:08KFAtrv
ただ204本打ってもつかなかったことも考えてつけるべきだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:21:55 ID:PX8H8Vo1
長打ある分有利なラミレスを上回らないと付けないなんてアンチ査定厳しすぎクソワロタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:25:44 ID:iaEK+8x2
>>593
何気に谷がいいんだな
あとローズw 昔は俊足だったもんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:32:15 ID:KZoTsnYA
今の福地の打率(.339)だけ見れば付けても別におかしくはない
ただ福地の場合は2007年まで3割打ったことがないし、
本当に覚醒したのか判断できないから俺は付けないな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:33:09 ID:MRiWqkpr
シーボルの査定をお願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:43:07 ID:KZoTsnYA
>>597
谷が盗塁王取ったことあるなんてさっきまで忘れてた
ローズといい谷といい昔は結構走ってたんだよなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:46:25 ID:jRa+4AWE
名前 シーボル 球団名 広島

弾道 4 右ミート D14 左ミート E12 パワー C134
走力 D13 疲労回復 C16
スローイング C16 捕球 E12 肩力 C15
守備適正 三D13
特殊能力 プルヒッター エラー
初球○やチャンス4はいらんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:06:55 ID:sgJyg3TF
個人的には〇〇5は数字プラスイメージや印象みたいなものが必要だと思う
盗塁なら例えば赤星
でもその赤星もここ数年の怪我の影響から4が妥当だと思う
5を付けるなら隠し選手の飯田だけで充分だと思う。本当は阪神ファンだから覚醒前の赤星にも付けたいけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:47:48 ID:RkKoi721
>>211
で、結局ハム時代と同じかもう少しミート上がるようになるとは・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:24 ID:KZoTsnYA
>>602
そういう部分はあるね
だからこそ査定なんてガチガチに決めないほうがいい
ここの査定を参考にして各々好きに作ればいいのよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:49:29 ID:gbk4nNT8
福地は盗塁5でAH付き、これでええやんw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:06:42 ID:KZoTsnYA
武田久 4.19
今日の3失点でついに4点台になっちゃったぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:40:44 ID:wMPcoimW
グウィンの球種がスプリットってあるんだけどチェンジアップぽいんだよな

それともスプリットとチェンジアップ両方あるのか・・・・

ノムさんがいうにはまっすぐとスライダーとチェンジアップしかないそうだ

だれかグウィンの球種解る人いない?

608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:35:51 ID:RkKoi721
>>605
あとケガしやすい1ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:47:05 ID:zQAMMhoQ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:51:59 ID:RBSuaq9W
>>609

いや>>386は解ってる。
その上でグウィンの言ってる事はホントなのかと。

まあ正確に確かめようもないことだけど。
皆はどう思ってるのか意見が聞きたかったんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:24:40 ID:JpkUF3p6
>>610
全登板見てるわけじゃないし解説とアナウンサーのコメントからの判断だけだけど
ストレート、カット、スライダー、チェンジアップでいいと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:31:03 ID:M6D8hh4d
>>577
プロスピ2(2年連続60盗塁時)
走力S20 盗塁4 走塁4 内野安打 守備適正B18
※盗塁、走塁能力は「4」が最高値。

プロスピ3(3年連続60盗塁時)
走力S20 盗塁5 走塁4 内野安打 守備適正B18(総合守備A)

プロスピ4(35盗塁 盗塁王取れず)
走力A19 盗塁4 走塁4 内野安打 守備適正A19(総合守備S)

プロスピ5(24盗塁)
走力A19 盗塁4 走塁5 内野安打 守備適正A19(総合守備S)


これを考慮すると福地は
走力S20 盗塁5 走塁5 内野安打 守備適正D14(総合守備C)
くらいが妥当だと思う。
チートに感じるなら盗塁は4、守備適正をE12で。
けれども、盗塁5は盗塁成功率からしてもなんら問題はないと思う。
613612:2008/09/06(土) 13:34:18 ID:M6D8hh4d
>>602あたりを読むと福地は盗塁4が妥当な気がして来た。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:37:43 ID:0elP3hho
34盗塁で成功率.810
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:59:05 ID:7EwGWiSM
グウィンはシュート系の球も投げてるっぽい
本人が言ってるツーシームのことかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:48:50 ID:JpkUF3p6
盗塁5は最低50盗塁はして欲しい
現在102試合で34盗塁で3試合に1盗塁してる
残り試合からすると10盗塁ちょいぐらいで50には届かない
よって盗塁4が妥当

残り試合で何打席立つとか出塁率とかまったく無視したんで異論はあるだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:15:53 ID:sjLFVoj0
>>602が言うように盗塁に限らず5は第一人者だけに付けるべきかな
福地は盗塁の技術は確かに素晴らしいと思うけどまだ早い気がする
何度か盗塁王を獲得したら付けてもありかな
それくらいハードルをあげるべきだと思うよ5と4の間には
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:33:19 ID:nIOH9sP7
走力S20で盗塁5、走塁5だと、走ることにおいてはナンバーワンってことだからな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:09:35 ID:AeZSUpbo
ダルビッシュ有
154km/h
ストレートAE ストレートCD カットボール2CD Hスライダー2DE スライダー(スラーブ オリ変)4BD スローカーブ3CE フォーク(SFF オリ変)3DE Cアップ1EE 2シーム(超高速シュート オリ変)2AE
疲労回復D13
スタミナA65
先発調整D14
力配分 尻上がり 逃げ球 人気

成瀬善久
142km/h
ストレートAA スライダー3CB サークルC4BB
疲労回復B17
スタミナB52
先発調整C15
逃げ球 クイック4 人気

涌井秀章
148km/h
ストレートBC スライダー3BC カットボール1ED カーブ2DC スローカーブ1EE フォーク2DD サークルC1FE シュートCD
疲労回復B17
スタミナA63
先発調整B17
対左打者4 逃げ球 クイック2 対ランナー4 スロースターター 球速安定2
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:00:25 ID:zX2uj5lr
>>618
結論。福本もしくは覚醒後の赤星用能力という事で
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:45:19 ID:OYPwlB26
由規
155キロ スタミナC41
疲労回復E11 先発調整D14
ストレートDE CペースFE スライダー4BE
カーブ1GF フォーク3CF
ランナー2 クイック2 四球 球速安定4
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:38:59 ID:qXru0fXO
由規はセットになると駄目だなー
唐川もそうだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:03:03 ID:qXru0fXO
勝手に転載
今日完封した中日の清水昭(5に登録されてたっけ?


球速は序盤145前後->終盤140前後(ナゴドだから少し辛め)
球威はあるほう
球種は直球・スライダー(滑り落ちるタイプ)・シュート(シンカーみたい)程度
スタミナはまあまあ
コントロールいまいち

正直競った状態だとまだまだ不安。
ただ投球間隔が非常に短くリズムが良い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:25:01 ID:VIjsuMPe
>>623
ごめん、完封じゃなくて完投ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:27:41 ID:ZMHlw+j2
福本なんて比べる対象じゃないだろ
そんな昔の奴はどうでもいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:36:22 ID:6EIVArEV
福本だってどこかの球団のコーチになれば選手として登場する可能性はあるから無視できないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:02:39 ID:PpwfRIAA
ソフトバンクの岩嵜翔お願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:04:43 ID:ui1HlSBb
wikiの選手査定の項目、編集できないな
田中雅彦の装備編集しようと思ったんだが・・・

>>627
>>493は?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:43:03 ID:VLXK67Le
>>623
球速149km/s
球種 ストレートDE スライダー2EE フォーク3EE シュート1FF
疲労回復E12
スタミナD38
先発調整E11
特殊能力


装備品
グローブ 黒
アンダーシャツ ハイネック半袖
ソックス 4



>>628
代わりに編集するから書いてくれ。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:51:26 ID:uW8OzHpu
ヤクルト畠山の能力どんなもん?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:16:04 ID:ui1HlSBb
>>629
バット:木 手袋:両/白/赤 グラブ:茶
リストバンド:両/白/腕 アームガード:黒
アンダーシャツ:ハイネック/長袖 ソックス:T4

よろしく
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:12:07 ID:Qyt0+kOR
ロッテ大松ってこんな感じですか?

弾道 5 
右ミート D14 
左ミート E12 
パワー B150
走力 E11
スローイング E11 
捕球 E12 
肩力 E12
疲労回復 D14
守備適正 左E11 中E11 右E11
特殊能力 三振 チャンス4 初球○ 満塁男 ラインドライブ 逆境○
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:56:35 ID:4K5bO+au
>>632
弾道 5 
右ミート E12 
左ミート F9 
パワー B158
走力 E11
スローイング E11
捕球 F10 
肩力 D13
疲労回復 D14
守備適正 左E11 中E11 右E11
特殊能力 三振 チャンス4 初球○ 満塁男 PH 逆境○ 盗塁2

自分の査定としてはこれくらい。
個性を出すならパワーA160を与えてもいいと思うが、特殊能力との兼ね合いでやめました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:05:19 ID:4K5bO+au
>>630

弾道 4
右ミート C16
左ミート E12
パワー C134
走力 F9
スローイング F10
捕球 E12
肩力 D13
疲労回復 D14
守備適正 一 E12  三 F9
特殊能力 初球○ 三振 盗塁2
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:31:46 ID:PpwfRIAA
>>628
あったのか。参考にするわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:45:33 ID:xTJe0HkI
>>631
更新できんよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:10:08 ID:Ia2XVawM
>>632
プルヒッターは欠かせないかと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:31:28 ID:2f2ATjLd
選手査定の項目が更新できないのは何でだろ
容量オーバーとかあんのかな?
だとしたらセ・パで分けた方がいいね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:56:55 ID:KucBxcZq
内海哲也
148km/h
ストレートCD スライダー2BC Dカーブ4DE Cアップ3CD シュート1EE 疲労回復D13
スタミナB49
先発調整C15
対左打者4 対ランナー2

高橋尚
146km/h
ストレートDC 2シームED スライダー2DC スローカーブ2EC カーブ1FE スクリュー3CC シュート1FF
疲労回復E12
スタミナC44
先発調整D13
対ピンチ2 打たれ弱さ1 一発病

越智大祐
155km/h(157km/h)
ストレートCE スライダー2EE カーブ1GF フォーク(SFF オリ変)5BE
疲労回復B17
スタミナD31
先発調整G7
球速安定4 対左打者4 打たれ強さ4
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:59:30 ID:3OrBwUYY
固有の投球、打撃フォームのまとめみたいなのある?攻略本以外でどっかで見れるかな?
スマソ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:28:13 ID:CBZeCbu8
楽天のグウィンの査定とわかるならフォームも教えて下さい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:42:42 ID:j+GrpG4c
ここまで檻・山本の作り直し案0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:25:43 ID:UgWz8tRU
前スレあたりで出たよ。

しかもそこまで大きな差異ねーだろ。たまに投げた後足を井川みたいにするくらい?
まぁCPU脳内ではリリーフピッチャーとしての存在のようだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:28:19 ID:rRrOntCQ
多田野ちょい厳し目の査定じゃない?一応7勝してるんだけど。
防御率は4.27だけど全体を見たらそこまで酷くもないって数字じゃない?

>>山本省吾
先発調整が低いから、先発寄りに変えてやるのはいいと思うけどね。
この能力だとどう考えてもリリーフだし、結果出し始めたのが昨年後半つーのが難しいか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:51:38 ID:0+bGA8U4
何か見てみると、オリックスって監督と守備さえ良ければ悪くないよなって思う。
今のローテに平野がいるんだよな。コリンズ涙目だわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:58:08 ID:vrQZstQd
守備ねぇ。
ゲームではもうちょっと坂口と下山の守備力上げてほしかったな。
まぁコナミは見てないからな。
でも来年は、今年強くて注目されてるぶん少しはよくなってるかな。


お願いだからハム建山に長袖を着させてあげて下さい。
もう四・五年近く願ってます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:11:00 ID:eP6+urqP
福地
アベレージ 初球○ 固め打ち 走塁4 盗塁5 内野安打
4BBDSCBD
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:56:16 ID:4ybXmQwQ
>>647
帰れ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:11:35 ID:VlqX/w5m
またヤクルト厨か
消えろ
しつこすぎる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:20:25 ID:1MLy8ddP
福地って誰だよ、お隣さんかなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:32:33 ID:VlqX/w5m
>>612の赤星の盗塁数と能力の付き方からして今日の時点で盗塁数35の福地に盗塁5は付けられない
シーズン終わって盗塁数50を超えるのが最低条件かな60超えれば文句なしでしょ残り試合では厳しいけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:58:42 ID:eP6+urqP
>>650
規定達して3割4分近い率打ってる選手を知らないなんてお前ほんとにペナント見てんの?
プロ野球は若手イケメン選手だけでやるもんじゃないんだよ?
>>651
単純に数字で見れば物足りないかも知れないが、
技術で見れば現役選手で頭一つ抜けてるし何より片岡みたいな暴走機関車と同レベルでは悲しい
片岡赤星が盗塁3になれば盗塁4でもいいんだが…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:50:59 ID:AyEMVw0j
このゲームに盗塁技術の査定なんか反映されてないよな。単純に盗塁数だろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:01:10 ID:NsKmW83F
>>652
技術がどんなに素晴らしくても、査定で重要視されるのはデータだからなぁ

>>602 >>616-618あたりに書いてるように、〜5はちょっと特別な能力って見解が多いから
盗塁成功率が高いからと言って安易に盗塁5にするのはちょっと問題がある
加えて、福地の場合は盗塁数も多くはないし、>>593のように通算の盗塁成功率もそんなに高くない
よって盗塁5にするには物足りないって意見が大半だと思う

片岡=福地になるのがどうしても許せないなら、各自で調整してくれと言うしかない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:04:36 ID:k8t34zd3
阪神のアッチソンの能力はどれくらいかな?中継ぎ転向後は凄まじい活躍してるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:04:48 ID:eP6+urqP
いつだったかの仁志が20いくつ盗塁して成功率10割だったんだけど
それでもコナミは「数少ないから盗塁2です」って…そう言うのか!?
ふふふ、まあ真っ先に目に付くのは成功率じゃなく盗塁数だから仕方ないか…
これが打撃になると安打数より打率の方が重視されるから悔しいビクンビクン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:23:18 ID:yo3sdkVJ
ヤク厨死ねよ
お前が盗塁5って思うんなら勝手に盗塁5で作っとけ!
いちいち糞査定押し付けるな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:09:05 ID:3JmYfWOx
今日来日初先発のリーソップ

まだ先発初めてなので査定までできないが、観てて思ったことを書いておく
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:15:18 ID:3JmYfWOx
いきなり送信しちまった…

5回で99球 被安打5 与四死球2 奪三振2 失点2(自責2)

・初回にコントロールが安定せず2失点
(スロースタータ?)
・ストレートは130キロ台から153キロが何球かあるなど、かなり球速にばらつき
・ピッチャー石川に対し、2打席で1四球、1安打
(球速安定2、力配分?)
・シュート回転している球がちらほら
・ストレートの球威はない
(シュート回転?)

ツーシーム
チェンジオブペース(130キロちょっとの直球を何球か確認)
カーブ(右打者のインハイから真ん中辺りに入るのが多い、細かいコントロールはない)
スライダー(? 解説が「指が立っているからナックルカーブ」と発言、コントロールかなり悪い)
チェンジアップ(変化球では一番マトモ)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:36 ID:eP6+urqP
>>657
スルーの出来ないキモヲタ発狂と捉えてよろしいか?^^
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:50 ID:vA7ZtPuJ
>>659
これを見る限り今年でサヨナラっぽいから作らなくてもいいか、ってところか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:02 ID:8LWpjaI/
>>661
俺はハンセル、メイ、カーライルにジェフがいるから枠が足なくてに作らず済んだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:02:17 ID:3JmYfWOx
>>661
最初から1年半契約(今季途中からが半の部分)なので、来年も残ります
どんでんの試合後の話を聞いてたら、とりあえず次回登板もありそう

ついでに装備(リーソップね)

ネックレス 黒黄
ピアス なし
バット 木黒(持つところが黒)
グローブ 黒
リストバンド なし
手袋 白黒
アームガード なし
フットガード なし
アンダーシャツ ハイネック半袖
ソックス タイプ4
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:55 ID:Xch9wvjL
リーソップのカーブはナックルカーブ
指立てて投げてた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:37:19 ID:EkjKV3w0
>>663
ありがとう。じゃあ作ろうかな。

てことはボギーかアッチソンのどっちかはクビだったりするのか??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:46:10 ID:av77nLFe
>>665
現状でアッチソンを解雇することはほぼないだろうけど、ボーグルソンは危ないね
中継ぎならアッチソンみたいに覚醒するかもだけど、阪神は中継ぎ豊富だからなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:27:11 ID:5xbSATsM
>>663
リーソップは来年先発が整備されたら本職のリリーフに戻るかもな
アッチソンも本職リリーフに配置変えされてから確変したし

なんで岡田はアッチソンを先発で使ってたんだろ。向こうでも殆んどリリーフだったのに・・・
668658:2008/09/12(金) 07:40:30 ID:91R0hR4V
昨日リーソップについて書いた人ですが、>>666さんの言うとおりボーグルソンとフォードは危ないって報道がありますな

>>667
アッチソン(作り直すとしたら)とリーソップは両方できるように作ったほうがいいかも、ですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:52:31 ID:Lk8cCnOq
アッチソン

2シーム 150 C C
高速スライダー 3 C D
Dカーブ(縦スラ) 4 C D
チェンジアップ 2 E D

疲労回復D14(C15)
先発調整D13
スタミナD39

打球反応、テンポ○、(寸前×、ランナー2)


強すぎかな?訂正求む
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:12:13 ID:Ci55LgtP
グウィン

150km
ストレート DE
ツーシーム EF
カット 3DD
スライダー FF
カーブ GF
SFF EF
スタ 38
回復 12
先発 9
特殊    なし

自分のはこんな感じにしたけど評価ください!
強すぎかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:33:42 ID:av77nLFe
>>667
JFK江草渡辺といたら、とりあえず先発ってことになるだろうね
ジェフが不調で久保田が相変わらず不安定だからそうも言ってられなくなったけど・・
>>669
リリーフ転向後のアッチソン
21回1/3 被安打9 奪三振22 四死球3

今のところ被打率もWHIPも藤川より優秀だから、数字見ると強すぎってことはないと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:23:50 ID:nY+Jy7I9
>>669
グラマンより強いな
というかグラマンが過小
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:08:30 ID:av77nLFe
デフォのグラマンは弱すぎ。覚醒させても伸びないし・・
リリーフとしては去年の後半からずっとよかったのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:44:25 ID:c/Q5Azu6
一年やそこらじゃたまたまってのがありうるからででしょ。
継続は力なりとはよくいったもんで、何年か通して安定した成績残してないと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:15:31 ID:av77nLFe
>>674
たまたまなのか判断できないから低めの能力にするのは文句ないよ
ただそれなら覚醒後の能力をもう少し考えてもらいたい
昨年のグラマンとか今年のアッチソンみたいに覚醒の傾向が出てる選手だけでもね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:03:24 ID:kxwC7j30
>>669

チェンジアップはほとんど投げないから「2GD」で良いかも。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:11:48 ID:kxwC7j30
リーソップ

156km
ストレート EE
ツーシーム EF
スライダー2FE
ナックルカーブ2FF
チェンジアップ2EF
スタミナD38
回復E12
先発E11
特殊能力 球速安定2 力配分 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:12:30 ID:c/Q5Azu6
何気なくwikiみてたら多田野の査定厳しくないか?一応結果は出してると思うけど。
その癖若手に平気で球威C以上付いてたりするのは・・・何?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:20:03 ID:nY+Jy7I9
にしても>>669のアッチソンは3球種の球威がC、変化球の変化量をとっても、強すぎじゃない?
現段階では抑え目に評価して覚醒で段階的にあげたほうが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:32:48 ID:nY+Jy7I9
>>678
唐川だなw
一発持ちでほとんど球威EとFはちょっとかわいそう
元の球威が低いから一発は外してもいいような
それとSFFのコントロール↑、ストレートDくらいしてもいいと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:34:51 ID:av77nLFe
多田野の査定厳しいね。多分昔に査定されてそのままなんだろう
多田野だけじゃなくそういうのは結構あるよ。最近までヤクルト林もストレートAEだったり

>>679
成績は圧倒的なんだけど、リリーフ転向してから試合が少なめだからそっちのほうが無難だね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:51:08 ID:nY+Jy7I9
wiki編集してるのヤクルトファンかな?
びっくりするほど特能ついてるうえに基礎能力も高いな
村中の査定なんか見ると多田野の査定を嘆くのももっともだよな
選手の活躍が嬉しいのは分かるけど5位のチームなんだからさ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:25:10 ID:c/Q5Azu6
誰にでも贔屓、応援球団があるのは分かるけどね。
自分はあまりにも思い入れがある選手は色付けちゃいそうでイヤだからスルーするけどねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:04:07 ID:R6p81nEK
グウィンの投球フォームってなにがいいですかね?前に中継でみたことあるんですがどんなのだったか記憶にないので
映像も探したんですがみつからないので
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:08:46 ID:pMmCWZ/g
八木裕(2003年)くらいをお願いします
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:36:06 ID:bWsK2jwZ
オリックス小瀬
弾道 2
右ミート D14
左ミート G8
パワー E90
走力 B17
スローイング E11
捕球 F10
肩力 D14
疲労回復 F10
守備適正 左F10 中F10 右F9
特殊能力 バント2 盗塁2 走塁2 流し打ち傾向 軽打

装備品
バット 木
グローブ 青
リストバンド 両/白/長
手袋 両/赤/青
(フットガード 白)
アンダーシャツ 普通/半袖
ソックス T3
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:45:44 ID:48h9yRAc
元広島で、河内と同期入団のコマネチみたいな名前の投手と西山捕手と浅井選手お願いします
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:14:12 ID:NnP55SYw
巨人の山口に勝ち運だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:44:24 ID:VtejWvlV
D清水昭の投法って何だろう?

浅尾と同じにしちゃったけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:23:55 ID:dwSxZ6mK
休みに入ったし多田野の再査定を持ち出そうと映像見てるけど、んー。
なんか判断しにくいなぁ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:47:46 ID:IzGVe4V4
山口
150キロ
疲労回復B18 スタミナD32 先発調整G8
ストレートCD スライダー5BD カーブ2EE
Cアップ3BD スクリュー4CE
勝ち運 対ランナー4

中継ぎでこんだけ勝つのは史上初だろw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:31:49 ID:3eiVsFta
>>691
釣られてやるけど、岩瀬の1年目
65試合10勝2敗 防1.57
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:35:50 ID:dwSxZ6mK
流石にB・C共に2個ずつなんてないわ・・強すぎるだろ。
疲労回復も今年はよく投げてるけど活躍一年で18とか・・・
勢いに任せて査定するのは良くない。

>>中継ぎでこんだけ勝つのは史上初だろw
>>692の岩瀬もそうだが、二年目の篠原とかもっと勝ってる筈。数字上でも全部山口より上。
それでもここまで査定甘くなかった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:41:03 ID:R6BQXeMt
>>691
五十嵐亮太
2000年
56試合11勝4敗 防3.11

篠原貴行
1999年
60試合14勝1敗 防1.25
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:00:36 ID:IzGVe4V4
なんか色々書かれてるけどさー、そいつらって「勝ち星が付きやすい起用法」をチームがしてたんじゃないの?
味噌の吉見みたいに意図的に同点の場面でを作り出して〜みたいな
山口の仕事はあくまで勝ちパターンでの中継ぎエースだし、勝ち星は後からついて来たもんだから、
個人記録を伸ばす為に野球やってたそいつらと比べるのは間違ってるでしょ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:06:00 ID:dwSxZ6mK
突っ込み所が多すぎてもうお腹一杯だ。

もう好きに作ればいいじゃない。wikiには乗せるなよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:07:44 ID:9zcURtBy
突っ込みどころ満載だな…
とりあえず山口も勝ちパターンで投げ出したのは最近だろ
元中日の岡本は勝ちパターンで投げて10勝してたよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:21:31 ID:6c2i3RjS
指摘されて逆ギレするならここに書かずに一人でやってくれ
ここに書くって事はぼろくそに批判されるのも承知の上で書くって事なんだから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:26:30 ID:aBGUbXdx
山口また勝ち投手だなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:50:00 ID:48h9yRAc
>>694
確か篠原の唯一の黒星はカズ山本に一発浴びてだったよな?
あのレンガ色のユニフォームが懐かしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:01:07 ID:VMKPNTOW
山口鉄也
150km
ストレートCD
スライダー4CD
カーブ2FF
チェンジアップ2DE
スクリュー(フォーク)2EE
疲労回復B17 スタミナD32 先発調整F9
勝ち運 対ランナー4 四球

じゃあこんなもんか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:11:55 ID:AOWXCU1C
今日もクソ査定乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:00:25 ID:FUQFJKSB
そのなんだ、糞査定と一言で済ませるのは簡単だがそれでは話し合いにならんので
気づいた点とかを挙げていって修正していくためにこのスレがあるんじゃないのかい

山口わかんね・・

704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:32:11 ID:TA8zTaUh
好調オリックスの一輝お願いします
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:58:20 ID:8u05HVV4
由規
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:08:30 ID:N1D1uIgY
名前 上野弘文
球団名 広島東洋カープ
背番号 19
顔パス
フォーム 

能力(投手)
球速 148km/h
ストレート DE
スライダー 2FF
シンキングファスト(オリ変:ツーシーム) 2CE
カーブ 1FF
フォーク 2EF
疲労回復 D14
スタミナ D32
先発調整 F9
特殊能力 四球 球速安定2 (変化球中心)←最近はツーシームばかり投げてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:05:21 ID:Q+jRzClY
二岡また怪我!?モナニーのしすぎで体弱ってきてるんと違うか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:08:36 ID:QXjVHOTr
中日のデラロサの能力どんなもん?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:13:50 ID:t9WCx6El
アッチソン

2シーム 150 D C
高速スライダー 3 D D
Dカーブ(縦スラ) 4 D D
チェンジアップ 2

疲労回復D14
先発調整D13
スタミナD39

打球反応、テンポ○

こんなもんとちゃう??
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:20:42 ID:t9WCx6El
>>689

清水昭は浅尾のフォームに似てるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:04:07 ID:4F9dD2Rx
虎なので詳しくないんだが、鯉の梅津って普通に140キロ台投げてるんだな
プロスピだと135キロ…覚醒しても135キロ(プロスピ4でも135→135だったww)
ウィキにも無いし、鯉ファンは梅津嫌いなのかな?

一応ソース。この前の3連戦見てたら、137〜8は普通に出てて、140キロ台もチラホラという感じ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200809/15/ser2215171.html

球威とかまでわからんので、鯉ファンとか詳しい人、査定してみない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:42:41 ID:HdKCSrHR
梅津の球速は10`アップにしたぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:46:48 ID:HdKCSrHR
>>689

ちなみに清水昭はどんな感じで作ったか教えてちょうだい!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:31:28 ID:87BigZ0R
お前等下げろよカス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:41:24 ID:XVEzxtAR
>>713
よくわからない(竜ファンではないので・・・)ので
>>629のデータとほぼ同じ感じにした。
好投したり炎上したりで実際もまだ読めない感じだったんで
629のデータより少し良くして代わりに寸前と四球をつけてみた。あとテンポ○
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:30:39 ID:Q+jRzClY
>>710
じゃあいいじゃねえかよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:33:45 ID:N1D1uIgY
名前 梅津智弘
球団名 広島東洋カープ
背番号 39
顔パス
フォーム 

能力(投手)
球速 144km/h
ストレート DC
スライダー 3CC
カーブ 1FE
シュート 1FF
シンカー 2EE
疲労回復 C16
スタミナ D35
先発調整 E11
特殊能力 リリース○ 左2 クイック2
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:37:22 ID:N1D1uIgY
ちなみに梅津は殆どストレート、スライダーの組み合わせ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:00:17 ID:SJBLCqsk
鯉ファンだがシンカーとか高い設定にされてるけど
実際に投げてるシーンには覚えがないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:59 ID:wbeILkaI
ストレート CC
スライダー 3CC
シュート  1ED
シンカー  1ED

疲労回復C16
スタミナE29
先発調整F10

リリース○ 左2

こんなもん。
クイック下手じゃないぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:24:50 ID:FQOzcOMz
2007年度の梅津は、7/7で盗塁を決められている。
リリース○+ストレート球威Cは強すぎる気がする。
あと、カーブはごく稀に投げてるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:08:08 ID:sUR1WYy4
梅津と林はスライダー6ぐらいにして
キレキレすぎてストライクはいらないとかにすると面白そうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:24:29 ID:63E8agbw
松井秀喜って日本に居るときもアメリカに居る時も
パワーヒッターじゃなくもしかしてアーチィスト? レベルスイングで高スピンっぽいよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:52:26 ID:19VOA1YT
>>720梅津に左2はないだろ。
去年までは打たれたけど今年は220ぐらいしか打たれてない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:25 ID:8aFPDedD
>>722

スライダーの変化量を6にするなら球威を下げるべきだと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:46:40 ID:FQOzcOMz
>>724
右.195 左.226
今年は左2いらんかもね。

>>725
そもそも梅津のスライダーは無茶苦茶曲がるわけじゃない。
サイドだから3でもかなり曲がるしね。
変化量よりも、球威とコントロールで調節したほうがいいと思う。
林の変化量は同意。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:53 ID:t7yIlQaX
岩隈久志
152km/h
ストレートCA スライダー4AB カーブ2DC フォーク4BB シュート1ED

疲労回復C15
スタミナB57
先発調整D13
打たれ強さ5 リリース○ 対ピンチ4 クイック4

田中将大
153km/h
ストレートDE Hスライダー2DD カットボール1FE カーブ2EF Vスライダー4BD フォーク3BE サークルC1FE ツーシーム(シュート オリ変)1EF

疲労回復C16
スタミナB52
先発調整D14
四球 対ランナー4 打たれ強さ2
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:20:44 ID:sUR1WYy4
そうだね。梅津よりむしろ林を変化増やしてコントロール下げると面白そう。
そういえばカープ以外の投手でスライダー切れまくりすぎてストライク入らない投手いたなぁ。誰だっけか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:05:37 ID:+m8zCmcc
岩クマーすごいよな20勝いくんじゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:40:43 ID:fryG1Wyk
>>711だが、梅津に反応してくれた香具師、トン!
明日時間があったら作ってみようかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:50:18 ID:xZUQRIf5
岩隈
151キロ
疲労回復D14 スタミナA65 洗髪調整C16
ストレートBA スライダー5SB フォーク4AC カーブ2EC シュート1DC
ランナー4 ピンチ4 クイック4 打たれ強さ4 リリース○ 逃げ球
ビッシュ
155キロ
疲労回復D13 スタミナA61 先発調整B17
ストレートAD Hシュート(2シーム)2BE スライダー2CE カット1DE カーブ2CE スローカーブ3DF フォーク3CE
打たれ強さ4 一発
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:54:41 ID:e9u9qywh
横浜内藤と梶谷の能力お願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:08:00 ID:w8SC+maC
デストラーデの名前分かる人教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:57:27 ID:gdwgP4pT
オレステス・デストラーデ   DESTRADE
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:31:54 ID:8NcqRP6N
99年に20勝したときの巨人の上原お願いします
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:29:59 ID:C8QjpJly
金子千尋
151km/h
ストレートCC Hスライダー2EE カットボール1DE Sカーブ4BD フォーク1EE シュート1FE
疲労回復D14
スタミナC47
先発調整C15
打たれ強さ2 一発病

清水直行
150km/h
ストレートDC Hスライダー2CE スライダー4ED カーブ2ED SFF2CD シュート1FE
疲労回復C15
スタミナB52
先発調整C15
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:37:11 ID:C8QjpJly
岩隈久志
152km/h
ストレートCA スライダー4AB カーブ2EC フォーク4AB シュート1DC
疲労回復D13
スタミナB57
先発調整C15

涌井秀章
148km/h
ストレートBC スライダー3CC カットボール1ED カーブ2DC Sカーブ1ED フォーク2DC サークルC1EE シュート1DE
疲労回復C16
スタミナA61
先発調整B17
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:24:28 ID:VrQkTuJT
>>734
ありがとう。頑張ってAK砲時代の西武を作ってみるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:27:13 ID:hubHNDHM
下げない厨が糞査定を垂れ流してるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:10:19 ID:aPgq1uSt
>>738

デストラーデではどんな感じの能力にするのかな??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:39:25 ID:VrQkTuJT
>>740
査定できますか?
イメージとしてブライアントかヤクルト時代のペタジーニを想像して作る予定ですけど。
ちなみに
佐々木(右)
辻 (二)
秋_山(中)
清_原(一)
デストラ (DH)
田_辺(三)
石_毛(遊)
伊_東(捕)
大_塚(左)
工_藤(投)
を作って、ナベ獅子とOB戦をやる予定です
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:38:32 ID:aPgq1uSt
>>741

査定はできないです。

気になったのは石毛と田辺のポジションが反対です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:39:02 ID:fFEo428H
アレンジチームないのにどうやって勝負させるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:03:18 ID:KZ94+t/p
もっと気になったのは、佐々木と秋山が同時にいることです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:18:33 ID:iAs0qFin
>>743
一軍登録メンバー替えれば紅白戦できる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:29:36 ID:xdXbX6m3
>>745対戦で?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:39:52 ID:559MfS73
>>742
一応両方守れるし、石毛はリーダー、田辺は足が速くないイメージが強くないという理由で。

>>744
佐々木、村田、橋本⇔秋山、内山、渡辺のトレードだよね。ただ、より強くしたいし他に外野手というかライトが思い付かなかったんです。俺ダルビッシュ世代なんで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:00:52 ID:IwxJGwYE
黄金時代のオーダーって
1(二)辻
2(右)平野
3(中)秋山
4(一)清原
5(DH)デストラーデ
6(三)石毛
7(左)安部or苫篠
8(捕)伊東
9(遊)田辺
じゃないのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:07:37 ID:4xzufDsf
うむ
平野を忘れてやらないでくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:41:29 ID:iAs0qFin
>>746
ユーティリティじゃなくて
対戦メニューで試合前に1軍登録を弄ればできる
ペナントは無理
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:32:12 ID:VWX0DhId
郭泰源を作ろうと思ったが、リアスピ本拠地なんて無理・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:35:04 ID:kvW2KUv5
>>751
m9(^Д^)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:19:55 ID:uElyvUbM
>>751
どういう能力で作るか知らんけど、ミドスピ〜ミドスピ+あたりでも十分いけるんじゃないのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:40:13 ID:559MfS73
>>749>>750
平野は知ってるけど特徴や顔が思い出せない。佐々木じゃ納得いかない西武ファンの方で査定頼める人いますか?
あと、レフトは大塚が好きなんで外せなかった。

森西武ができたら東尾西武(2002年前後)で森時代と渡辺時代と被らないように。ただ、捕手が伊東しかいない…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:00:20 ID:gwef0JLT
私も西武黄金時代を作りたいのですが
顔写真載ってるサイト知ってる方居たら教えてください
お願いします
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:44:21 ID:IwxJGwYE
>>754
東尾時代の捕手は現日ハムの中嶋にしたら?99年は松坂専門だったし中嶋が使われなくなったのは伊原監督時代からだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:45:43 ID:VWX0DhId
>>753
結構な能力じゃなかったっけ?
球が浮き上がるって言われてたのはジャイロでいいのか、
球威を上げるほうがいいのかどっちだろ・・・
ただ球威を上げるとすると、球が軽く無くなってしまうんだよなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:48:01 ID:VWX0DhId
>>754
い、今久留主は?

連レススマン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:15:03 ID:uElyvUbM
>>757
デフォのダルくらいならミドスピでも作れるはず

浮き上がる+球が軽いなら
ジャイロ+一発でいいんじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:25:50 ID:KZ94+t/p
西武黄金時代を作る人は、ぜひ羽生田を作ってあげてください
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:00:06 ID:xAwfidGe
後、代打の切り札の左打者の森と立花も必要だな

投手なら渡辺智、石井丈、鹿取等。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:36:40 ID:bY37dCSI
パワーSの選手が全然作れないんだけど、なんかいい方法ある?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:50:34 ID:8X6ZjK17
皆さんいろんな意見ありがとう
とりあえず顔写真と成績か特徴が載ってるサイト探して作ってみます。

野手は枠も限度があるので投手中心で
・森時代
羽生田、平野、捕手、苫篠、ナベ、松沼兄弟、郭

・東尾(伊原)時代
犬伏、宮地、潮崎、鹿取、石井貴、豊田

・伊東(ナベ)時代
(思い出してから)


ホークスファンなんでこれくらいにしておいて、暇ができたら別メモカでダイエー平和台時代のときのパ・リーグ
(杉浦〜田淵:ソ)、(近藤〜大沢:日)、(有藤〜八木沢:ロ)、(上田〜大仰:オ)、(鈴木〜佐々木:近)を作ってみようと思います。
一応俺ルールで、ダイエー、オリックス以降〜2000年くらいで、DHを外国人設定にしておきますので、良いオーダーを考えた方は載せて下さい。参考にしますし、僕も載せます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:38:34 ID:1fcqTn1E
>>755

私は755の者なのですが・・・
西武の選手の顔写真が載ってるサイト見つけましたよ

ttp://kupikupulion.web.fc2.com/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:13:52 ID:8X6ZjK17
とりあえず現時点で

-ダイエー-
5松永
8柴原
9秋山
4小久保
3松中
DHミッチェル
2城島
7村松
6井口
P工藤

-西武-
9佐々木
8大友
6松井
3清原
5鈴木健
DHマルティネス
7垣内
2伊東
4高木浩
P松坂
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:16:02 ID:bM41tq2U
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:19:17 ID:8X6ZjK17
-オリックス-
9イチロー
5福良
3藤井
DHブーマー
7高橋智
8田口
6小川
2中嶋
4大島
P星野

-近鉄-
8大村
4水口
5中村
3石井
DHブライアント
9磯部
7村上(鈴木)
6武藤
2的山
P野茂
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:28:19 ID:8X6ZjK17
-日本ハム-
8井出
4金子
3小笠原
6田中
DHウィンタース
5片岡
9中島
2田村(高橋)
6広瀬

-ロッテ-
8西村
6南渕
3福浦
5初芝
DHフランコ
4堀
7平井(大村-サブロー-)2定詰
9諸積
P伊良部


メンバーや打順での修正を待ってます!特に外国人は誰が良いなどお願いします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:31:53 ID:xt/nr0LH
なにしてんだよこいつらw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:32:43 ID:I++NULan
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:25:54 ID:cez19N2+
現在本塁打王の中村剛也はどんな能力ですか??
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:57:05 ID:Ku3tPpoI
>>762
ローズとかを仲間にして
パワーがタッグ選手と同じになるカード待つとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:23:09 ID:17lcT9eh
おかわりくん

右ミートF
左ミートE

弾道7

パワー180A

走力D

捕球D

スローイングE

肩力D

一塁F

三塁E

おかわり
パワーヒッター
三振
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:57:21 ID:qkp0G8Dq
180ってSだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:01:46 ID:17lcT9eh
しくったSやな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:15:09 ID:4Mi03oYd
>>361
俺は直球と10km/hくらいしか差のない高速ナックルと計測不能のスローボールがほしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:19:27 ID:4Mi03oYd
小松_聖

球速 146km/h
スタミナ C48
疲労回復 D13
先発調整 D14
ストレートCD
スライダー3CD
スローカーブ4CE
フォーク2CE
シュート1FF
特殊能力:スロースターター 尻上がり 対左2 対ピンチ4 緩急 ねらー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:50:04 ID:2VDwRvtd
プロスピ5の完全版が出るみたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:00:03 ID:wu0rEMcs
釣り乙
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:11:11 ID:hZw4p1he
>>779
そう…思ってた時期もありました
http://www.konami.jp/prospi/5_k/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:14:34 ID:ueNuJq19
12月かよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:52:26 ID:wu0rEMcs
>>780
うはwマジかよw
公式サイトがあるならマジだな
疑ってスマン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:19:48 ID:v+zvw7Lc
パワプロ15が売れない&15完全版を出さないから、こっちで完全版商法か…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:23:16 ID:v+zvw7Lc
初回生産版のデータブック付きBOXってのが気になるなあ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:10:22 ID:0s2TevuI
プロ野球登録選手完全収録ってすごいな(1球団最高70人)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:55:30 ID:+6yFdPju
>>785
これからのプロスピは完全収録が基本になるのかな
査定が気になるところ。データブックを早く見たい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:19:12 ID:HnZJTKQS
うわあああついにプロスピまで完全版商法にきたか・・・。
でも、どうせけん制とスターダム投手の5回降板くらいしか直してくれないんでしょ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:12:58 ID:HYPHd2h8
渡辺直人

弾道2
右ミートE12 左ミートE11
パワーE81
走力B17
スローイングC15
捕球C16
肩力D13
遊C15 二F9
疲労回復D14
エラー 盗塁4 消極打法 軽打 積極盗塁

森本学

弾道1
右ミートE11 左ミートD13
パワーE80
走力D14
スローイングD14
捕球D14
肩力E12
二E12 遊D14 三E11
疲労回復E11
バント2 盗塁2 チャンス4 積極守備
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:28:31 ID:HYPHd2h8
中島裕之

弾道5
右ミートC16 左ミートB18
パワーB157
走力C15
スローイングE12
捕球E11
肩力C15
遊C15 三E11
疲労回復A19
アベレージヒッター 広角打法 盗塁3 走塁4 強打 積極盗塁 人気

西岡剛

弾道4
右ミートD14 左ミートC16
パワーC117
走力B17
スローイングD14
捕球C15
肩力B17
遊B17 二C15
疲労回復C16
チャンス2 バント3 盗塁3 走塁4 逆シングル バックハンドトス 積極走塁 人気
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:03:52 ID:IZ9ukCB7
阪神の鳥谷

弾道4
右ミートC15
左ミートD14
パワーB133
走力B17
スローイングB17
捕球E11
肩力B17
守備適正 遊B15
疲労回復A19
特殊能力 チャンス4 走塁4 三振 盗塁2 満塁男 バント2 
     ケガ4 流し打ち 内野安打○ エラー 中継プレイ 
     人気 流し打ち傾向 慎重スイング 慎重盗塁

今年、活躍してる鳥谷選手です。どうでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:56:18 ID:HYPHd2h8
坂本勇人

弾道3
右ミートD14 左ミートE10
パワーD107
走力C15
スローイングE11
捕球E12
肩力C15
遊D14 二F9
疲労回復C15
バント2 盗塁2 エラー 逆シングル 人気

川島慶三

弾道2
右ミートD13 左ミートE11
パワーD97
走力B17
スローイングD14
捕球E11
肩力B17
遊E11 三D13 二F9 左E11 中E11 右D13
バント2 盗塁4 レーザービーム 積極盗塁 軽打
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:20:21 ID:m84WcICc
何となくレーザービームの特殊能力が軽視されてる感じがする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:22:20 ID:i6b5Z4B3
>>787
とりあえず8番投手でフリーズが治ってくれれば
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:31:34 ID:ImI74KAv
>>790珍査定乙
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:28:08 ID:v+0AXBo7
川島でレーザービームならヤクルトと中日でショート守ってる外人選手もレーザービーム必須だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:32:11 ID:UBU3cPCw
巨人の東野峻投手の球種分かる人いる?ドロップの他で…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:53:48 ID:sng5sJMl
>>791
盗塁2は無いだろ

>>796
スライダーとフォーク
798名無しのごんべ:2008/09/22(月) 21:12:53 ID:elKN2hGd
http://prospikao.blog33.fc2.com/
プロ野球スピリッツ5の未収録選手、メジャーリーガー、芸能人など、さまざまな選手の顔コードの依頼と、能力の査定を承ります。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:20:33 ID:zBiWk2+U
>>798
>2、有名な選手は、2chなどの拾い物になるかもしれません。
>7、PS2はもっていないので、拾い物になります(なければごめんなさい)

笑った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:44:41 ID:9eGXEsaw
今日プロ初先発した阪神の石川投手の査定お願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:04:59 ID:i8fWpLS/
>>797
亀レスでスマン
dです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:02:18 ID:C5ZoKfpa
>>800
まだ先発1試合じゃ早いし、珍査定って言われると思うけど、一応出しておく
というか、珍しく573の査定と大して違わないんじゃないかと

虎・石川

147キロ(昨日の☆村田の第三打席に記録)
ストレートED
スラーブ2ED
フォーク3EE

シュート回転または一発
(昨日☆の吉村に打たれた2ランは直球がど真ん中にスーっと入っていった)
※ファームでは51イニングで被本4

まずこんなものだろう 他はまだ判断できないかと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:31:23 ID:xwjcRySV
シュートは?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:30:23 ID:j/nWB7PX
前田健太

148km/h
ストレートDC スライダー3CD カットボール1FE スローカーブ4DC Cアップ1ED フォーク1FF
疲労回復E12
スタミナC47
先発調整D14

越智大祐
155km/h
ストレートDE スラーブ2EE カーブ1FE SFF4BF
疲労回復B18
スタミナE38
先発調整G7
対左打者4
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:02:08 ID:wNCSpXIa
今日プロ初先発の横浜・亜斗里の装備品載せておく
グラブ:黒
バット:赤
手袋:赤
フットガード:白
ネックレス:赤/黒

査定は他の人にお任せします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:10:12 ID:wNCSpXIa
亜斗里の投球フォーム
オーバースロー18(ノーマル)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:09:44 ID:J5yv9wCO
漢字違うぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:17:01 ID:YQqoFHX9
阿斗里のアトリエ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:12:23 ID:5CzCh0hG
西武のファースト石井義人の査定お願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:02:27 ID:sQ7ZjpWw
>809
こんな感じ?

石井義人
弾道3
右ミートD14
左ミートD14
パワーC120
走力D14
スローイングE12
捕球E11
肩力E12
守備適正 (一)E12 (二)E12 (三)F10
疲労回復D13
特殊能力 初球○ 流し打ち 固め打ち 流し打ち傾向 慎重スイング
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:03:46 ID:sQ7ZjpWw
オリックスの後藤です
修正お願いします。

弾道4
右ミートD14
左ミートC15
パワーC132
走力C15
スローイングG8
捕球C16
肩力C16
守備適正 (二)D14 (三)D13 (遊)D13
疲労回復D14
特殊能力 盗塁2 三振 バント2 エラー 中継プレイ
    バックハンドトス 逆シングル 強打
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:18:07 ID:3rro//KK
亜斗里
149km/h
ストレートDE スライダー2FG カーブ1FG フォーク3FG Cアップ1FG
疲労回復E11
スタミナ D32
先発調整F9
四球、シュート回転


ちょっと良すぎかも。
813DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/09/28(日) 00:37:24 ID:StFqBjar
阿斗里
151km/h
ストレートDF スライダー2EF カーブ1EF フォークEF Cアップ1FG
疲労回復F9
スタミナ D35
先発調整11

打たれ強さ2
814吉田 ◆PYwCbLuF4U :2008/09/28(日) 00:44:11 ID:L3LKhctM
>>813
ここまで来て荒らすなよアホ
815DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/09/28(日) 02:22:29 ID:StFqBjar
>>814
なんだとこの野郎!!!

マジメに査定してるだろ!おまえが荒らすな!(`´)d
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:09:20 ID:YySx2Bpu
>>811
スローイングG8は酷くない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:53:50 ID:WUSLqLN1
>>810
なんで左ミが14なんだよ。去年以前の義人の左投手の対戦成績知ってる?
たまたま今年286打ってるからってなあ…
818DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/09/28(日) 15:56:44 ID:StFqBjar
去年以前は関係無いだろ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:10:27 ID:WUSLqLN1
>>818
パワプロはあまり関係ないが、プロスピは大アリ(最近はパワプロもか)。デフォルト能力をよくみりゃ分かるはずだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:45:03 ID:IVrbPeLn
坂本勇人
弾道3
右ミートE11 左ミートE12
パワーD107
走力C15
スローイングF10
捕球E11
肩力D14
遊D14 二F10
疲労回復C16
バント2 盗塁2 開幕ダッシュ 人気

寺内崇幸
弾道2
右ミートD13 左ミートG8
パワーE84
走力C16
スローイングE11
捕球E12
肩力C16
遊E11 三F10 二E11
疲労回復E11
盗塁2 バント2 逆シングル 軽打 積極走塁
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:33:25 ID:R3Mac1WG
>>819
どうせほとんどの場合一年しかプレーしないんだから、その年だけの能力反映
させていいんじゃ?
全部去年以前とかを考えるんじゃ、選手を作り直す意味がほとんどないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:19:06 ID:yjeKMJd+
じゃ内川とかミート19とかになるわけですね、わかります。
バランスめちゃくちゃになりますね。
823DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2008/09/29(月) 12:01:28 ID:mub8Sg59
もともとバランスとれてないだろwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:18:54 ID:3CRlb64r
東野に+特殊能力付けるとしたら何をつける?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:06:56 ID:eth0l5TL
東野
150km/h
ストレートDD スライダー3CD Dカーブ2ED フォーク2EE
疲労回復C15
スタミナC45
先発調整D13
対ランナー4 打たれ強さ2

越智
153km/h
ストレートDF ストレートEE スラーブ2EE カーブ1FF スプリット4AF
疲労回復B17
スタミナD31
先発調整G8
対左打者4
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:58:14 ID:yH5GFQo8
完全版 予約したわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:37:08 ID:wNqEiWaO
井川と松井秀とイチローのフォームはどれ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:33:46 ID:ULxilP4h
>>822
別にミート19にしても6割とか打たんだろ。
4割打てば均衡取れてるんだし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:16:30 ID:hPhxmhv7
>>825
糞査定おつ
830802:2008/09/30(火) 08:34:29 ID:kiKMSTRn
>>803
石川シュート投げてたね
意図的だったみたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:57:27 ID:SjmeC/WJ
巨人の古川佑樹投手の球種分かる人いる?(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:28:05 ID:qbo75ddX
>>822
今年だけだったら問題ないだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:36:16 ID:IxyK9O1z
今更だけど畠山のフォームってSP86(大塚)に似てないか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:09:10 ID:FXS2KIUr
全く似てねえ
ここもWikiも全然似てないフォームが普通に載ってて驚くわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:00:56 ID:EQCqmlHo
そう思うんなら修正しといてくり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:31:18 ID:VJ2xKGSx
正論すぎるw
個人的には似てなくても参考にできるだけでありがたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:31:13 ID:TATaVHw7
825みたいなの何なん?

最後に「査定お願いします」みたいなの書きゃいいのに、それがないから、これが正しい!みたいな・・・うざいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:31:45 ID:mTnwFxnk
お前のがウザイよ。
さげろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:10:31 ID:yoNkU+ka
グウィンの査定と装備品を教えてください
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:32:52 ID:yXx3gvj1
>>837
しかも糞査定w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:52 ID:mTnwFxnk
グウィン

148km
ストレート ED
シンキングファスト 1ED
スライダー 2DE
SFF 3EE
グウィンボール 6BC

こんなもんかな。
成績悪いけど、一発と四球は多いわけじゃない。
接戦×とかいれてもいいかも。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:47:16 ID:MX66Ye8z
>>841グウィンボールは何のオリ変?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:49:01 ID:8yD8y81C
>>841
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=700268
試合数少ないから鵜呑みにはできないけど、
被安打も四球もやや多めだし、現時点で球威Bはどう考えても高い
せめてD-Cに留めておいたほうが無難かと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:36:11 ID:FXZJbIej
グウィンボールってやっぱ“グウィン”って変化するの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:39:31 ID:ceKsXrBG
ネタだって気づいてよ。
ろくにスレも読まない奴へのな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:15:22 ID:jV7FAeZW
松田宣浩
弾道4
右ミートD14 左ミートE12
パワーC117
走力C16
スローイングE11
捕球E11
肩力B17
三E12 一F9
疲労回復C16
プルヒッター 盗塁3 走塁4 三振 積極走塁

栗山巧
弾道3
右ミートC16 左ミートD14
パワーD108
走力C15
スローイングE12
捕球E11
肩力E12
左D13 中D13 右D13
疲労回復B17
盗塁3 満塁男 積極盗塁 積極走塁
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:03:11 ID:2FEYnypZ
グウィン

151km
ストレート DE
2シーム EE
カット 3CE
スライダー 2EF
カーブ 2FF
SFF 2EF

クイック2

フォームわかる人お願いします
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:27:37 ID:Ad/cy6ir
グウィンのフォームはガトームソン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:45:42 ID:zvEigGSY
>>846
栗山の守備高すぎ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:14:53 ID:mZun1kaM
C 齊藤悠葵の査定をおねがいします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:49:02 ID:eLL8eaNU
>>846
栗山には固め打ち付けてもよくない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:46:03 ID:Rp2orxeP
ロッテの細谷圭選手と新里賢選手の選手査定誰かしてくれませんか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:54 ID:AeaBBz0d
杉内のカーブってスローカーブでおk?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:46:35 ID:ZoX+g3JQ
>>852

細谷圭
弾道4
右ミートG7
左ミートG8
パワーE84
走力E11
スローイングF10
捕球F10
肩力E11
守備適正 (三)E11 (遊)E11 (一)F9
疲労回復F10

プロスピ4のデーター。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:48:15 ID:ZoX+g3JQ
誰か横浜の黒羽根と高森の査定お願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:49:17 ID:Rp2orxeP
細谷のフォームってスクエア1?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:58:09 ID:qXtGr0Ox
名前 鈴木尚
球団名 巨人
背番号 12
能力(野手)
弾道2
右ミート D(9)
左ミート C(10)
パワー E(75)
走力 A(14) 
スローイング D(9)
捕球 C(11)
肩力 E(7)
疲労回復 C(10)
守備適正 中C(11)
特殊能力
盗塁4 内野安打
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:01:56 ID:Rp2orxeP
854
ありがとうございます。
細谷選手のバッティングフォーム誰か知ってますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:02:24 ID:gvPb/weo
グウィンに 対左打者2 追加で。

右打者 被打率.162
左打者 被打率.375
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:06:54 ID:gvPb/weo
>>857

パワプロ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:23:39 ID:qXtGr0Ox
>>860
今年の成績から勝手に査定
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:00:05 ID:JG4i8rEo
>>861
プロスピの数値じゃねえ
パワプロ仕様になってるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:27:19 ID:Rp2orxeP
細谷選手のバッティングフォーム誰か知ってる人いたら教えてください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:43:07 ID:QZVzEON7
ホームラン王確定の西武中村ってこんな感じですか?

弾道7
右ミートE12
左ミートE12
パワーS185
走力D13
スローイングE11
捕球D13
肩力D14
守備適正 (三)E11 (一)F10
疲労回復C16
特殊能力 パワーヒッター おかわり 三振 初球○ エラー 積極スイング

ちょっと守備面が分からないです・・・
それと特殊能力も修正お願いします
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:11:53 ID:mUBVTGUg
<<844
吹いた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:08:02 ID:Tdt2578l
井口資仁が収録されてるのはプロスピ2004が最後だと思うんだが
デフォルト能力誰か分かる人いないかな?
査定の参考にしたいんだが・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:34:03 ID:vZMTmOAB
鈴木尚広

弾道2
右ミートD13 左ミートC15
パワーE95
走力A19
スローイングD13
捕球D13
肩力E11
左F9 中D14 右E11
疲労回復D13
盗塁4 走塁5 内野安打 初回先頭打者HR男 積極走塁 積極盗塁
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:27:49 ID:OwHsQZ9E
杉内 俊哉
149km
回復B17
スタA58
調整D14
ストレート BB
スライダー3BC
カッター 1FE
スロカ  4CD
サーチェン2DD
シュート 1ED
球速安定4
牽制○
逃げ球
シュート回転
接戦
短気
夏男
テンポ○
軽打
人気

スピリッツで作り直そうと思ってるんだがこの能力でおk?
リアルに近いほうが良いので修正よろしく頼む。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:36:25 ID:2y/N4oka
杉内のフォームは平野佳に似てるね。

中村 バット・黒 グラブ・オレンジ リストバンド・左のみ黒 手袋・白青 ソックス・4

細谷のフォームはスクエア2
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:09:34 ID:B7xwmgCF
セットポジションえらべるようにしてほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:10:43 ID:B7xwmgCF
戦力外とかで選手外したら横浜選手いなすぎ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:43:43 ID:ZcQcVCEf
査定ではないのですが、スピリッツモードで選手を育成し☆2個で覚醒に突入したほうが
いいとwikiに書かれたのですが☆2個だと覚醒しても弱くしか反映されてないみたいで・・・

やっぱり覚醒前に☆は4〜5個あったほうが強い選手になるのでしょうか?
ちなみに場所は沖縄?カードの所です。スレ違いな匂いが漂ってますが良かったら教えてくださいorz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:16:49 ID:WuN0soTt
>>865
吹かねえよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:38:39 ID:fvDUZwqR
>>872
スレ違いだから別のところで聞け
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:15:45 ID:wFVs+OwT
>>864

これで良いと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:45:55 ID:N0q+Hp+S
>>871
ファンはアトリと佐藤祥万と山北と吉原と斉藤俊雄を作るのがお約束

今日ので吉川も作らなきゃいけなくなった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:01:30 ID:LKTu4WY1
>>868
つっこみ所満載w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:20:17 ID:vU1++yq2
>>864
.240台でE12もあっていいの?
あとストレート○あっていいんじゃないかな。
ファーストは全然やらないし、10もいらないと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:12:24 ID:hlAWwsnW
>>877
どこどこ〜?
てか早くつっこんでくれ、修正タノムって書いたろ
マジでリアルに作りたいのでマジレスタノム
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:26:00 ID:LKTu4WY1
>>868
疲労回復18→16or17
ストレートBB→B(A)A
スライダー3BC→4BC
カット1FE→1DC
スローカーブ4CD→カーブ4CC
シュート1ED→1FE
接戦→削除
短気→削除
夏男→削除
打球反応4→追加

ちなみに球速は148では?資料がないからわからないけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:23:54 ID:6XW1x95H
パワーヒッターとアーチストとラインドライブってどう違うんですか?
ホームランの数に影響はありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:42:03 ID:4/944Rjk
>>881
スレ違いなんだよ死ね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:58:23 ID:6XW1x95H
>882
別にそういう言い方しなくてもいいんじゃない?
どれだけ精神年齢低いんよ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:38:51 ID:KvHY1Tkb
うっせーな
二度とくんなよカスが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:58:54 ID:8QDI6tTc
ロッテの新里選手お願いします
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:23 ID:Y0QErWBt
>>988
誰?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 23:47:30 ID:IfzD+got
>>991
えwこれなにwwやだwww

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 23:47:34 ID:YOzJQHPk
つまらん お前の話はつまらん

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 23:47:49 ID:nwieJ8ND
>>991
オモロイwww

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 23:51:07 ID:HFC/hhiF
こえーよ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 23:55:14 ID:OI4jSLre
屈折してるなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:01:16 ID:6XW1x95H
>884
なんでこんな些細なことでそんなにキレれるん?
ある意味尊敬するわ。
たぶん周りの人間もあなたとのこと嫌いやろな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:02:03 ID:Y0QErWBt
大阪弁のお前は、きえろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:29:57 ID:77iNbPtZ
>>880
杉内の性格的に短気は必須
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:00:51 ID:+S0wrXnh
ブルガリアのことを言ってるんだと思うけど、
あの事件以来反省したのか、割と落ち着いてるような
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:12:11 ID:5Bu4PFMH
>>889>>890
短気はもういらないと思うよ。
今の実力ではKOされることはほぼないからかもしれないけど
マウンド上では常に冷静沈着。
短気は阪神・下柳とか外国人投手とかにつけるべきw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:20:13 ID:ng8GzFND
>888
性格悪すぎ・・・
人の失敗を受け止めずに、非難するって最悪ですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:47:57 ID:5Bu4PFMH
>>892
元はといえば君がすれ違いの事を聞いたから悪いのであって
すぐに謝ればよかったものを・・・
2chを最近始めたようだけど真剣に受け止めすぎだよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:41:53 ID:v0/erCrA
パワーヒッター付けときゃいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:07:42 ID:RXWr5QJL
杉内 俊哉
149km
回復B17
スタA58
調整D14
ストレート BA
スライダー3BB
カッター 1FE
カーブ  4CD
サーチェン2DD
シュート 1EE
球速安定4
牽制○
逃げ球
シュート回転
夏男
テンポ○
軽打
人気
捕球高め(C16くらい)

直してみたよー
あと最速149km 9月17日の檻戦で出してる。
ちなみに>>880
データ上では1球しか投げてないカットをDCとかやめてくれw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:00:03 ID:5Bu4PFMH
>>895
データ上って何のデータ?
テレビで見る限りもっと投げてる気がするけど
一応デフォ通り1DCにやってみた
まぁ個人によって変わるからデータを見て決めるかか
実際の目で判断するか好みの問題だからどっちでもいいが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:36:57 ID:+S0wrXnh
何のも何も投手データ2008のデータだろ
正直俺もどっちでもいいな
ただFEにするなら最初から付けない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:03:52 ID:yOPFgjyr
>>891
下柳に短気付けないで誰に付けるって感じだよなw
石井一久も味方のエラーとかであからさまに嫌な顔するがあれは短気とは違うかな…?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:03:16 ID:ob+ZV5zl
もしかしてみんなプロヤス特有の無駄に多い変化球(しかも球威低くて使えん)
は付けないのか?

例えるとカープ高橋建の変化球
ストレート DC    ストレート DC
スライダー3CD    COペース  FD
カーブ  2ED おr スライダー3CD
スクリュー3CC    カーブ  2ED
シュート 2DD    フォーク 1FE
           シンカー 3CC
           シュート 2DD

どちらかだったらどっちがいい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:51:07 ID:ebfxew2+
>>899
緩急になるし付けるだろ
怖いからストライクゾーンには投げないけどさ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:57 ID:29Vk/5df
問題はCOMが使う場合だろ
球威高くても低くても関係なく投げるからな

>>899
どっちかっつったら右だけど、弱いのは球威あげることもあるし付けないこともある
イメージとか今期の防御率とか考えて決める
902名無しさん@お腹いっぱい。
プロヤス・・・間違いなくマイノリティー