Wizardry XTH総合 64時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Wizardry XTH 〜前線の学府〜
ジャンル:3Dダンジョン探索RPG
対象ハード:プレイステーション2
企画・開発:株式会社マイケルソフト
販売日:2005年2月24日、廉価版:2005年12月15日
価格:通常版7,140円、廉価版3,129円(税込み)
** 微好評発売中 **

Wizardry XTH2 〜無限の学徒〜
ジャンル:3Dダンジョン探索RPG
対象ハード:プレイステーション2
企画・開発:株式会社マイケルソフト
販売日:2006年3月23日、廉価版:2007年6月7日(予定)
価格:7,140円、廉価版3,129円(税込み)
** 微好評発売中 **
** きっと おきにめしますよ **

■マイケルソフト公式
* まいそう されました *
■チーム ムラマサ(開発チーム)公式
http://team-muramasa.com/munity/
■株式会社エクスペリエンス
http://www.exp-inc.jp/web/
■GENERATION XTH公式
http://www.exp-inc.jp/xth/

■前スレ
Wizardry XTH総合 63時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227108464/
■GENERATION XTHスレ
【G-XTH】GENERATION XTH総合 B33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1241325902/

■まとめページ、FAQ
XTH wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/xth/
G-XTH wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/

質問がある時は、先にFAQをはじめwikiに目を通すことをお勧めします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:18:10 ID:4sjoElZq0
■関連スレッド
WIZARDRY【RPG】B24F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239204639/
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第69階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1237438314/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B5F【携帯機】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1235972058/
Wizardry シナリオ1 狂王の試練場 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197974465/
【戦闘の監獄】Wizardry外伝33【五つの試練】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1234884292/
WIZARDRY DIMGUIL L5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1239767214/
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B12F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
【DS】エルミナージュDS Part28【3DダンジョンRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241230284/

■硬派な冒険者は↓へどうぞ。
http://game14.2ch.net/retro/
http://game14.2ch.net/retro2/

■軟派な絵師は↓へどうぞ。
Wizardry XTH 絵板
http://bbs1.oebit.jp/wixXTH/

●wiki見てもわからない事などは、お気軽に質問して下さい。先輩学徒が優しく教えてくれます。
●ネタバレにはほんのり気をつけましょう。
-------------------------------------------
■ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wizardry_XTH

sage進行
荒らし、煽りは放置の方向で。構う人も同罪です。
ゲームハード論争禁止。ハード性能など花拳繍腿。
次スレは>>950を踏んだ方。ダメなら有志がスレ立て宣言してから立てること。
住人の総意にそぐわないスレ立ては * まいそう されます *
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:18:53 ID:4sjoElZq0
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、
> おのれ謀ったな深水域!  <      ,'==─-      -─==', i  ∧
> だがこれで勝ったと思うな!<      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |><|
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   iヽ  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||/::::::::/
                       |><ヽ_!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |::::::::::::/
                       ヽ::::::::::::(L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|::::::/ズズズ・・・
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              __   _____   ______
                             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、   ∧
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、  |><|
> アーレハインに保健室がある限り<  iヽ   ,'==─-      -─==', i/::::::::/
> 私は何度でも蘇る!     < |><ヽ_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ヽ:::::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||::::/ズズ・・・
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                               ∧
_人人人人人人人人人人人人_         __   _____   ______   |><|
> せいぜいその時まで・・・  <    iヽ   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、/:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  |><ヽ_'r ´          ヽ、ン、::::::::::/
                        ヽ::::::::::::,'==─-      -─==', i:::::/ズ・・・
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_人人人人人人人人人人人人人_     ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!! < -8ニ ̄::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄ニ8-
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:24:01 ID:oUuWirFm0
>>1
おちゅ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:20:26 ID:EgiHOcvf0
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら
        あなたに村正−9がうんたらかんたら
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:22:52 ID:NBk9Tmjy0
あ、次スレ立ってたのか>>1

しかし随分過疎ってきたのに未だに自然消滅しないのが凄いな
コンシュマ版の情報が本格的に出てきたら
住民被りそうだしその時は移動になるのかな
もし本当に世界観が近い奴だったらの話だけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:50:19 ID:yDL2sOmAO
案外G-XTHの移植だったりして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:11:30 ID:FIWOdWcr0
>>3を見ると、いつもマハロールでレビフェイトかけずに不用意に変なトコ飛んでピンポイント深水域でしたー☆
ぎゃーきゃー

を思い出す
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:47:56 ID:KO7bj8YW0
>>1乙。

まあ今月下旬から一気に加速するんだろうけどそれまでまったり待とうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:01:30 ID:mOiO9iD10
まあ、チームラのアレなセンス全開じゃないことを祈るよ
3Dダンジョンもののテンプレストーリーじゃないものをって気持ちはわかるけどね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:04:08 ID:hPfzw59X0
ストーリーなんて知ればより面白い程度でいいけどな
優れたUIがあるんだから戦闘その他のさらなる向上を望みたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:52:29 ID:bM8hUygqO
え、チームラついにコンシューマ作るの?
誰かkwsk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:42:21 ID:21Z7l6rQ0
公式ページにのってる2010年発売のPCのRPGとはちがうのけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:10:17 ID:s+oTQPVe0
>>13
それとは別に今冬なんかコンシューマで出すって言ってたんだ。
タイミング的には今PCで出てるやつの移植かなーと言われてるけどまだ良く解らん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:36:34 ID:Z1jLZh5n0
そこでG-XTH三本纏めたのだったら全部買った俺涙目なんだがw
別ラインあるとは思えんけど、できれば違うのであってほしいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:11:54 ID:i6sYat6v0
>>15
チー村変なとこで律儀だから、移植でも中身別物になるかもしれんぜ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:15:17 ID:SxE3GbXh0
>>15
家庭用機だと差し替えて遊べないじゃないか!
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up7110.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:33:48 ID:WvPti1V+0
夜遅くにお邪魔します。
今XTH2やってんだけどシーリーンのリドルが分からなくて
だからって攻略から回答見るのもしゃくなんで
ここの人誰かもうちょっと違うヒントなんかもらえますかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:55:00 ID:wEUL7zEx0
>>18
ヒントの文字を全部カタカナにしてみるとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:21:31 ID:ojWeDKBI0
>>19
ヒントどうもでした。
結局五感を奪うとか、思考する力を奪うつもりはないとかが
あの四つの単語をどう正解に導き出す為のヒントになってるのかさっぱりでしたけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:38:25 ID:xZgKMj/d0
うおおお。ウィザードリィって初めてなので何が何だかさっぱり分からんです先輩方

とりあえず何度も死んで覚えるゲーになっちゃっても良いのでしょうか…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:14:15 ID:mVeBlCEH0
>>21
ちゃんとノービスロードに潜ってるか?
最初から他のロードに行くと全く歯が立たんぞ。

パーティは全員いるか。種族と職業のバランスはいいか。
僧侶がいると生存確率がハネあがる。

それでも駄目ならボーナスポインヨの振り方がバランス悪いか少ない。
せめて18以上が出るまでキャンセルしまくろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:40:18 ID:CxyFmMr3O
>>14
マジで?ソースは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:04:15 ID:zllNrC3X0
>>23
チームラサイトの、スタッフの日記っぽいの。
コンシューマーで出すかもって話と、
携帯機にGXTH移植せんかってオファーの話がのってる。

HPでタイトルだけ予告されているファンタジーモノ、『円卓の学徒』がそれだって話もあるな。
タイトル的に、凄くXTH3っぽいんで、ワクテカ半分そろそろ違うの出せよが半分な感じだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:12:55 ID:3+tP69320
xth2のストーリーが切れたまんまだから3だったら嬉しいけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:29:31 ID:jVEJC79O0
GXTH移植なのか・・?最近始めたのに・・まじかよ
CRは様子見たほうがいいなこりゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:59:13 ID:YPZDuK+T0
コンシュマ参戦準備ってのがあったのは見たけど
携帯機に移植ってのがどこかと思ったら一つ目の方か
一年くらい前のもんだが今はどうなんだろうねぇ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:02:09 ID:AcfdGnRL0
携帯機版のオファーが来てたのか、それは初めて聞いた
やるとしたら学会とかおっぱいビットとか色々修正必要だろうな
ゲーム性はともかくストーリーは全然違う物になってそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:50:37 ID:CxyFmMr3O
>>24
トンクス
俺は携帯機でもいいからXTH風の続編を出してくれたら嬉しいな
ととものは絵が好きじゃないんでなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:50:37 ID:+rWpmE2t0
スレチチだけどGXTHのストーリーはやばいからねw
XTH12+αの移植ならそのままできそうだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:06:06 ID:apPJW0QsO
スレチチ…
どんなチチか想像してしまった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:54:48 ID:Q6AZ6X3FO
苦節70時間、やっとXTH2クリアしたよー!
なんか、染み入るものがあるな…。切ねえよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:55:11 ID:J3QQYmwuO
さあ村正や女神の槍を探しに行こうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:34:08 ID:Q6AZ6X3FO
もしかして、
フィアメッタとアリ校長って
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:54:28 ID:fkCASeIo0
>>34
信じるんだ糞の力を
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:14:34 ID:4GIw/HMF0
とともの2出るのか
懲りないねぇ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:41:02 ID:awwvT/lS0
うむ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:03:13 ID:X6wsA14h0
ととモノ1は経緯にしても内容の出来にしても一片も褒める部分は見当たらないが、
頑張ってオリジナルのシリーズに育てていく気があるなら別にいいんじゃね? って感じだな。
それでウィズライクなRPGに興味を持つ人が増えてくれるなら結果的にそれはそれでよし。
俺はエルミ2を買う予定なのでととモノ2は興味ないが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:45:22 ID:qX4ZkoLZ0
とともの1は正直アンチ寄りだったけど
2は完全に別ゲーっぽいから少し株上がったよ
まぁ、原神がいていいゲームになるかは怪しいが…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:14:31 ID:uOBmtT/sO
1がよほど売れたのか今度は声優ユニットとタイアップだってさ。
主題歌もつくわラジオでコーナーも入るわ宣伝がスゴいことにw
これが良ゲーだという自信からであればいいのだが……


金箱から東式制服下衣+9……ううむ……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:30:43 ID:nrvl2GdJ0
>>40
セメタリーに行くと釘宮キャラとかがいるんですね、わかります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:44:04 ID:ajhE+izGO
>>39
1の時点でバグ出しまくり、ベスト版で色々いじったら別の場所でバグ出す様なメーカーが、
1からゲーム作ってまともなモノが出来ると思えんがな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:08:10 ID:6ySx6o6P0
生暖かい目で見守ってやろうではないか
そんな俺はととモノからXTHへの転向メンバー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:00:15 ID:taofzBs10
彩京シューティングに始まって、ヴァルケンにこれと
原神軍団の死体漁ってどぶに捨てるような一連の所業を
俺はやっぱり割り切って済ませらんねーな…正直滅んでほしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:48:43 ID:ajhE+izGO
昔アメリカのテレビで、『今アメリカでは肥満が蔓延しており、その一因がハンバーガーなどのファーストフードだ。
この肥満蔓延を食い止めるにはただ一つ、ハンバーガーの製造過程を最初から見る事だ』と言ってた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:58:02 ID:wndsQpUH0
保守
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:51:21 ID:HpTwoRtoO
人間戦士が真っ先にLv99になったんで転生させたんだが、HPやら何やらがごっそり下がって大後悔中orz
募金でLvを使いものになるまで再び上げてるが、早まり過ぎたかなorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:55:16 ID:HpTwoRtoO
連投スマン。
ゲソ交易を行うには繋がるロードの支配率を上げれば良いらしいが、もっと簡単な方法無いかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:52:15 ID:u+AnvDBM0
>>48
ない。
でも、そのメインパーティをイカ足においといて、
他の連中でそのへんのロードの敵兵警戒域を
うろうろしてればみるみる支配率あがるぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:07:01 ID:LQaPPNIg0
金素って落としやすい敵いる?銀、白金、黒金に比べると不足しやすくて困る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:14:08 ID:UaSQYFTS0
巨人系が比較的落としやすかったような?
ちょっと色々作ってると確かに金素は不足するな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:57:26 ID:QnwrT7GA0
>>50
WikiのFAQに書いてある。

> Q:金素欲しい †
> A:25歳。
> 去年まで金素無し君だったけど、アトラロードとハーツロードで
> 二年で350個貯めた。一度やってみなよ。
> アトラロードR1のみだけど、1回以上モンスターシンボルに突入すれば
> 35%でグレムリン(金素や金の砂をドロップ)と戦える。
> 拾うだけ拾って錬金せずに換金することもできるし、錬金で銀素と
> 思い切って合成してしまえばレベル25以上で黒金素になる。
> レベルなきゃセメタリーのマップイーターで調査すればいいだけ。暇つぶしになる。
> 型紙とか○○の素とか色々あるのでマジでお勧め。
>
> (グレムリン以外ではマーフィー、キマイラ、ブロブ、バジリスク、ヒドラ、
> オーガ、サイクロプス、エレメント、スマイルケトルが金素や金の砂をドロップします。)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:43:12 ID:LQaPPNIg0
>>51-52
thxs
銀素と錬金で黒金ってのは知らなかったわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:17:43 ID:1bqh4Kic0
>>53
ちなみに 黒金は分解しても金・銀に戻らないので注意だ
黒金素にしかならないorz
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:53:40 ID:MpvMq2Vd0
人いないね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:16:36 ID:tDFK9UBC0
こないだ久しぶりにやってみたら
アイテムが四つの学府の倉庫に分散してて整理するのをあきらめた
クリアしたとはいえミッションでまだこなしていないのもそこそこあったが、
一番驚いたのは未だに回転式泡だて器を一度も引き当てていなかったという
事実だった
寝落ちが多かったとはいえ、200時間回っててなんでまた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:27:22 ID:Q+YtRTMUO
ねんがんの 回転式泡立て器を てにいれたぞ!

たのむ ゆずってくれ!
そう かんけいないね!
にア たおしてでも うばいとる

ていう内部処理を校長がしてたんでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:04:05 ID:/ePbLJCwO
ハァ……転生素材なかなか集まらないね……

英雄剣の大剣作りたいなぁ……

あと黄金超人の仮面がキモいと言う猫超♀の為に、魔将面の仮面を作って猫属性を付けねば……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:16:15 ID:KbyfHrid0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:56:38 ID:pYAMVjP00
>>58
いい事思いついた、お前錬金術師連れてミリアに挑戦状叩き付けろ
男は度胸!何でも試してみるものさ
よく首を刎ねられるけどそれも快感だぜ

ってうちの露出狂の変態ナル忍者が言ってましたよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:26:01 ID:WyKO/GZc0
>>59
50スレ目でプリキュア作ってた人かい?

増子美香なんかちゃっちゃと消してミルキィローズ入れなよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:52:31 ID:lSAgUS7Q0
お、プリキュアの人かなつかしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:50:45 ID:hDCbQEkb0
なぜマスコミカwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:19:17 ID:GB3+OZ4W0
ニコニコ生放送で1と2やってる人いるね。見つけて何となく嬉しかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:38:36 ID:RwyNQFqH0
無限種狩りまくってオリジン系集めているけど
あいつらレベル90近くまで上がるんだな…勝てるのか?

>>58

ムーランロードのミリアの所にいけ。
挑戦状を100ももってけば転生塊が3〜8は手に入る。
挑戦状買う金が少ないなら10買って直前で中断→再開→挑戦→「素材」が出たらその場で鑑定。
転生塊なら中断後再開。それ以外はリセット。これをくり返せ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:04:23 ID:HS3/7SWv0
無限種の出現ってランダムなの?
それなりの時間プレイしてるけど、レベル90とか果てしなく遠いんだけど……
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:13:37 ID:h+9svDmZO
無限種のやる気次第
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:54:29 ID:OUtHQUsZO
1終わったから、2に入ってある程度進んだんだが、敵強くなってね? 1と同じ感覚で行ったら死体の山が築かれてく。超術いないパーティーはかなりきついわ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:07:04 ID:3Lp9gK0F0
2から始めた俺にはそんな感覚まったくないな。
っていうかこのゲームの戦闘じたい、相当ヌルいと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:42:39 ID:Utk7mCCr0
突撃の陣が便利すぎるよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:58:37 ID:N23VG2eC0
>>68
自分は逆だな
どちらもクリア後で継続しているけど 1のほうがさっくり死んでる
クリア前はじっくりレベル上げてたので 特に気にならなんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:20:18 ID:utJWGt4B0
コードリアライズが最新作?
これからやってもストーリーとかがわからんとかはないかな?
ウィザードィ系でこんなのが3作もでてたことを今知ったのでやろうと思うが、とても3作は無理そうなので
そこらへん教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:30:07 ID:8RJA/95n0
>>72
Wizardryだしストーリーはどうでもいいと思わんかね

簡単に現状を説明すると,今でてるのが
PS2でXTH1とXTH2というのが出てる.このスレで扱ってるのはこの2作.
PCでG-XTHが2作,で3作目を多分今作ってる最中.詳しくはPCゲー板へ

G-XTHのほうは俺もよく知らんのだが,XTH1と2に関して言えば
ストーリーが気になるなら1から,そうでないなら2だけやればいいと思う.
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:35:18 ID:Utk7mCCr0
Amazonの評価しか知らんが、G-XHの評価かなりよさげだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:40:45 ID:utJWGt4B0
>>73
ウィッス ありがとうございます
2から行ってみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:55:38 ID:Yg8R2US/0
>>73
G-XTHの3作目なら昨日発売されたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:07:24 ID:d4G7xfRO0
チームラ、コンシューマ2タイトル予定してるそうだが
これは期待できるか?していいのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:24:38 ID:a6Nj/aY10
さぁね。

確かpspとかdsとかの携帯タイプのハードの話しだったと思うし。
個人的にあんなちっこい代物でチマチマこの手のゲームしたくない
から俺は期待していない。

かといっていわゆる次世代ハードに準じたゲームが作れるとも思えない。
特にグラフィック関係で。結局pcゲームが一番住み心地良いんじゃ無い?
マックユーザーの俺にはそれすら無関係の世界の話になっちまうけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:07:34 ID:rq/hXrObO
何かしら出るにしても、やっぱりPS2でやりたいなぁ…
XTH2売ってないよ、東京辺りに行かなきゃ駄目なのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:46:01 ID:+J8g6eeZ0
この作品って続編もの?
最新作からやっても大丈夫なら即買うんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:49:19 ID:j1ItToNbO
>>80
一応続編と言う事になってるが設定やらストーリーはクソなんで見る価値無し。
1はシステムもクソなんで、つまるところ2だけで事が足りる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:53:44 ID:+J8g6eeZ0
>>81
そうなのか
じゃ2買ってやってみようかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:22:26 ID:ugntildA0
敢て糞の点を挙げるなら、ダンジョンの構造が点対称だから半分ほど探索すれば内部構造が容易に把握できて面白みが無いのが糞。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:06:17 ID:/FYs/2c/O
このゲームってグラフィックと音楽が凄く良いよね。
欲を言えば猫耳と竜の髪型がもすこし欲しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:26:15 ID:6FX0IHUD0
グラフィック良いかなぁ…?
俺は正直ほのかな古さを感じるけどね。

顔グラは1よりは全然良いよ。ただ痒い所に手が届かない
もどかしさはある。マネキンもせめてロンゲバージョンあっても良かった
んじゃないかと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:50:44 ID:87ELD5Sr0
>>84
立ち絵とか顔グラじゃなくて一枚絵のことなら同意する
ちょっとしか出てこないけどラスボス撃破時の一枚絵の数々が良かったな
明らかに力入れる所間違ってるw

顔グラは顔グラで好きだけど正直キャラメイクとか好きな人にも
薦められるかどうかは怪しいな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:46:56 ID:+NqAUBQ90
>>84
音楽はいいけどグラフィック(特に1のキャラ絵w)はちょっと万人向けじゃないと思う
PCのG-XTH3まで一通りクリアしたが、俺のお気に入り音楽はやっぱりイカロス聖戦学府がダントツかな
>>86
エンディング観賞用に1枚余分にデータ移してたなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:14:11 ID:lMHFPoRX0
人外キャラのデザインが明らかに万人向けじゃないw
白目ハゲとか誰が使うんだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:31:13 ID:dobPA+zo0
総合的な雰囲気がいい、と言ってるようにも見える
俺は好き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:44:38 ID:CbndL7k9O
2の攻略本を300円で買ったオレは勝ち組?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:58:10 ID:jyDbGwM7O
>>90
自分で勝ち組と思えるならそれで良いんでないかい?
…と使い込んでパックリ割れそうな攻略本と、予備の攻略本持ってる俺が言ってみるtest
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:01:37 ID:UZcKSPOvO
糞糞言われてる1だけどこの前ワゴンで新品500円だったのに買わなかったの後悔してる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:56:32 ID:V3SgSB59O
>>91
ああ、わざわざうpしなくても趣向の章のページだって解ってるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:39:49 ID:sNkqDxZy0
最近やり始めたけど、従来のwizとはまったく違うのな
装備の差もあるだろうけど神女強すぎだな、同じレベルの侍や君主が役立たずの糞ゴミに近い
村正で化けるのかこれ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:05:54 ID:U/2Ki6I30
神女:防御無視でハイリスクハイリターンアタッカー
君主:パーティの盾役、その1
侍:対集団戦の露払い

学科のスキルで向き不向きがあるから仕方ない
侍なんか村正でバランス取ってるから最強装備が他より明らかに見劣りするのが辛いね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:09:32 ID:59n6mCgJ0
侍は武器に首切り付いたら斬りこみで凄く役に立てるんだけどねー
君主も後列から献身とか使いようによっては便利。首切り効かないノームで君主もいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:36:10 ID:VRqy4L1y0
やりこみすぎて余った素材どうしてる?
天帝鉄Dが20セットとかあるんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:43:00 ID:k04EQn8sO
1:売る
2:他の素材を作る材料にする
3:NPCに貢ぐ
4:俺に譲ってくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:27:36 ID:GyWAF0vV0
>>97
売るのもいいけど254個以上売ると、それ以上は消えちゃって買い戻せなくなる罠があるから注意ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:17:16 ID:5ikwab000
好き放題コーディネートしてりゃ素材なんかいくつあっても足りねぇよ…orz
って生活を送れるよ。
101五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE :2009/06/15(月) 18:11:30 ID:CQe9LYo10
何気に久々にゲーム店に寄ったら探していた2が!!
思わず「うおおお」と保護しました

これで念願のXTH1を続行します
またモチベーション上がってきた!!まだ400時間ちょいしかプレイしてないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:39:05 ID:SM/ExvHY0
おめでとう
引継ぎできる部分は少ないけどぜひとも2に引き継いでクリアしてほしい

かくいう俺は、引継ぎしたキャラは2でメインPTを張ることは無かった
1でもメインじゃなかったし、しょうがないかな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:46:59 ID:zq93VsD70
>>101 400時間で「まだ」なら 150チョイの俺なんて...
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:31:11 ID:S7SdMoLw0
>>101
ちなみに値段はいくらだったの?
ゲーム店で売ってるのはそこそこ高そうだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:19:02 ID:3PkDBKoy0
1も2もベスト版なら楽天の店舗で2500円前後じゃなかったっけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:21:57 ID:aS69ds4Q0
1は今でもベスト版と同じ程度で品数もそこそこあるけど
2は品薄な上にあっても6.7千円する
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:13:59 ID:mahhCXgm0
>>104
三千円ポッキリでした
とにかく興奮して拉致してったから最初訳ワカランかったけど、眼帯のおねーさんのヤツです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:38:22 ID:pvKcfq00O
>>107
XTH2は通常版ベスト版共に眼帯のおねーさんだぞ。
乳か尻かだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:11:58 ID:YNxOI+1y0
廉価版にはワンダープライスと書いてある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:20:19 ID:xIZjJEgYO
イイ尻した静流の奴は自分も持ってる。

無限の学徒のリリス、前線のコスの方が好きだったな…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:46:17 ID:OjVh2rIA0
Generation XTHの最新作のアイリスの立ち絵の服が
まんまXTH1の頃のリリスの服で懐かしかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:34:11 ID:g6M9k5iH0
ノームのHPの伸びしろのなさは哀しくなるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:21:38 ID:72wwSwOC0
HPといや、芝さんがドワーフバハムは一番伸びて
ヒューマン、フェルパー、ディアボロスはその次に伸びやすい
みたいなこと言ってたけど次点三種族の中では
ディアボロスの伸びが他より頭一つ分抜けてるように思える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:25:39 ID:jcdbZyl/0
たしかにディアボロスはHP高い感じがするね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:12:04 ID:5cfip3Vt0
ノームは相性がいくらいいといってもHP伸びないから
初心者は選ぶべきじゃないな。 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:25:22 ID:uIHk0q6+0
1のほうだけど
天女の衣装とか兎のあんよとかは
装備できる職業を規制したほうが良かったと思う
単純にACを下げるために装備するなら
裏技で大量生産して女性キャラ全員にそれを付ければいいのだから
他の防具のありがたみが無くなってしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:00:22 ID:jRPtXBUZ0
裏技前提で言われてもね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:37:46 ID:1sObKgBV0
1は複製バグあったな…。(2もイカ足錬金が酷いw
と言っても天女装備は言うほどACもDFもないんだぜ?
盗賊にとっちゃ最強装備だったけど、2になって弱体化したのには萎えたなぁ
頭はうさみみよりも天使の輪の方が強い気がするんだが
腕と足は選択肢がなさ過ぎるね、腕輪とあんよ固定だったわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:22:43 ID:P197+moY0
XTH1は盾や重量装備でTHがもりもり上がるから、中盤あたりの命中率確保がきつくて
アタッカーは軍服+9で頑張ってたな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:39:31 ID:6QzDwcOEO
2は格闘上下セットが重宝した。
盾は攻撃用以外はほとんど装備しなかったな。
ただ、盗賊の最終装備が残念だった……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:24:19 ID:nlObVUEiO
>>120
盗賊の最強武器はチャクラムだったか。
しかし固有スキルが強奪ってのも盗賊終盤お荷物に拍車をかけてるよな。
それこそBUSIN0みたいに敵のアイテムも奪える様にすればまた違ったな。強奪で奪える金額も微妙だし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:42:33 ID:TNrZ3acS0
盗賊以外はそれなりに一芸に秀でるところはあったのに盗賊はな……。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:47:22 ID:nD9dJnJU0
盗むは無い方がいいよ、敵の所持アイテムの設定次第だけどね。
BUSINの盗むは失敗してると思う、盗まないとロクなもん落とさないし。
盗賊は装備がもうちょっと良いモノが欲しいけど妄想を促してくれる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:18:29 ID:OnyVdmDc0
アイテムコンプするには事実上盗む必須なFF系はちょっとな‥‥
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:49:27 ID:OS7d7gab0
盗まないと手に入れ難い素材、位ならあっても良いかもなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:09:28 ID:uu2SBrWnO
1始めたばかりでwizardry自体も初
これって最初からいるレベル3の先輩キャラ達で進めたほうがいいの?

イメージでディアボロス男魔術士(狡猾)とセレスティア女僧侶(友愛)を作ったけど
相性って悪くなってもパラメータ下がるだけで、普通にクリアできるよね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:42:24 ID:nlObVUEiO
>>123
BUSIN0の盗むは盗賊が前衛にいる事が必須だし(裏技を使えばこの限りでは無い)、そう言った意味では向こうも
微妙かな。

>>126
相性ってのはあくまで種族間や善悪の物であって、狡猾とか友愛とかの性格は個々の特性値ボーナスに絡む
物だから関係無い筈。
まあ、自由にパーティを組めば良いよ。
俺は未だに相性システム理解してないがクリアしたぜ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:12:23 ID:1sObKgBV0
相性値は99%下回らなけりゃ何やっても最終的には最大補正値になる
下回ると相性無効化装備でも使わない限り最大補正値にはならない
逆に−補正を極めると運-99とかになって楽しいことになるけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:25:58 ID:etSA/1Az0
>>126
自分のパーティで進めてもいいし、最初から居るパーティで進めてもいいよ。
どっち使ってもストーリーが変わったりとかはしないから。
レベル1のキャラだけでパーティ組んで進めるのが不安なら
最初からいるパーティのレベル3のキャラを数人加えてみるのもいいかも。

あと、その最初から居るレベル3のパーティには司祭がいるけど、
司祭はアイテムの鑑定が出来るだけで戦力としては役に立たないから
自分のパーティには司祭のかわりに超術士を入れておくといいよ。
超術士のノードレイはきっと役に立ってくれるはず。
ただ、司祭自体はアイテムの鑑定役として一人は作っておく必要はあるけど。
いちいち店で鑑定してもらってるといつまでもお金たまらないよ。

あと、相性悪くてもそんなに気にしなくてもいいよ。
相性を初期状態の100%に固定してくれる装備もあるし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:03:51 ID:abTe63ev0
1のほうで裏技でも改造コードでもいいから
マネキンを人型に統一する方法ないかな
なんだよあのレゴブロックみたいなドワーフは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:11:17 ID:4f3+3uJY0
フェアリーが巨人マネキンになるとうんざりだからいらん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:49:32 ID:iYOu6MDF0
ノーム辺りは設定上人間サイズとかもいそうだから大きさ選べてもいいと思うんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:53:23 ID:CGis9anY0
ノームの顔を人間に変えて
『リアルドールに宿ったノーム』を考えついた奴は神だと思った
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:12:11 ID:3ZDLW4w00
多分既出だろうが
プルトシリーズ、こりゃどうみてもZZのプルとプルシリーズ……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:14:02 ID:fsChqy8tO

(@∇@)<はっはっはそうほめなくていいぞw



(@∇@)<あとととモノがエクスのコピペゲーだからってエクスに文句垂れるのはお門違いだw
     そんなゲームをコピーした原神を恨むんだなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:03:04 ID:sqwXPXtjO
>>129
> 司祭はアイテムの鑑定が出来るだけで戦力としては役に立たないから

*おおっと*
司祭の呪文威力が全学科中トップなのを知らないな?w
極まってくると攻撃呪文がティルトレイ一択になるが、高レベル司祭が放つティルトレイは下手な
前衛学科を遥かに凌ぐぜ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:19:16 ID:3ZDLW4w00
>>107

>眼帯のおねーさん
(´;ω;`)ブワッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:59:11 ID:Sy+te5P10
2の方なんだけど、種族耐性って複数の装備に付けた場合は全部有効?
それとも有効なのは1個だけで複数つけるのは意味ない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:16:45 ID:IOHv5uOk0
>>136
実際、ダンジョンに篭るなら、転科で全ての呪文が使えてMP回復がある僧侶の方が便利なんだよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:39:09 ID:BYNEy/oW0
>>136
でも、序盤じゃ単に呪文の覚えが悪いだけだから役に立たないし、
XTH1だから賢者の陣もなければマハマハ永久機関も事実上不可能だし。

そもそも、XTH1にしろXTH2にしろ、単体に高攻撃力な物理攻撃と
全体に中程度ダメージの呪文攻撃は相性が悪いから
前衛職主体の普通のパーティに司祭1人が入ってるところで
攻撃魔法でそこそこのダメージ与えたはいいものの、
その後の前衛職の物理攻撃が一撃で相手の最大HP以上の
ダメージ与えちゃってたり、一撃で首はねちゃってたりとかで
魔法攻撃意味なし涙目なんてのはよくある話で。
かといって攻撃魔法が一撃で敵を倒せるぐらい輝いている序盤〜中盤じゃ
肝心の司祭はロクな魔法覚えてないからやっぱり涙目なわけで。

どうしても司祭を戦力にしたいのだったら君+司*5ぐらいにしないとダメだけど、
XTH1だとマハマハ永久機関できないから継戦力の問題が。
これがXTH2なら賢者の陣や加護の陣、マハマハ永久機関があるから
司*6でセメタリーに篭りっぱなしとかできるけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:25:26 ID:njCu+WTd0
1か所につき10%軽減だったはず

序盤は動物や人
中盤は巨人や悪魔など
終盤は神や竜を付けておけばちょっと安心できる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:51:17 ID:TBiNOvZ10
序盤から中盤で硬くてうざいのは精霊属性
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:35:11 ID:/j8We/Hq0
昔ながらのwizの王道パーティーと言えば
戦士、侍、僧侶、盗賊、司祭、魔術師だが
せっかく超術と召喚と錬金があるのだから、それを入れなければ勿体無いような気がするので
戦士系、超術士、錬金術士、盗賊、召喚士、司祭にしている
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:55:11 ID:PPlNGP020
ぶっちゃけこのゲーム戦闘にかんしては魔法なんかいっさい無くても困らんな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:28:26 ID:vGefrMdEO
戦闘より宝箱あけるほうがドキドキする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:32:00 ID:f4Sy3RqI0
>>126
別に相性悪くてもクリアは出来る
が、相性140%にしたいのであればちゃんと考えた方が良い

相性の%が良ければデメリットは・・・組んだパーティーの種族が限定されちまう事だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:56:23 ID:R7DaqdO0O
中盤のティルトレイはかなり頼りになるけどな
特に2なんかだと集魔ティルトレイに頼りっぱだった気がする
最終的には物理マンセーだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:02:45 ID:/j8We/Hq0
特性値の増減は
学科よりも種族の影響のほうが大きいの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:06:59 ID:WgDmeVJO0
>>144
でも探索には魔法必須なジレンマ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:49:12 ID:sqwXPXtjO
昨夜は酒飲んで寝てたから出来なかったけど、一度術師オンリーのパーティ組んでみる。
過去スレで無理ではないって言ってた人いたし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:15:59 ID:nU+oF2a40
このゲームのダンジョンの暗さはガチだからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:36:42 ID:/j8We/Hq0
>>118
超術士もじゃね?
魔僧司召では
天女スーツと法皇の法衣では
どっちが得なんだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:40:16 ID:VBQU3Fkn0
金箱に言うほど凄いものが入ってない
銀の箱を5個集めたほうが金の箱一個よりも嬉しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:55:02 ID:RisYpRXJ0
>>152
上下衣は1パーツ、天女セットは2パーツ
種族耐性は1つで10%だし、特殊耐性も重複可能だから装備箇所の多い天女セットの方が当然有利
男の場合は呪われる点も考え無いとだめだが、XTHシリーズで呪われた場合のデメリットが装備解除できないだけだからなぁ
逆に法皇の法衣だと得する点はアイテム欄が1つ空くことだが、廃棄箱回収PTがいればいいだけだしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:46:29 ID:mbip9gto0
男キャラなんぞ入学させたことのない俺に隙はなかった( `・ω・)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:50:28 ID:fS86qxVvO
天忍装備と天女装備のエロさは異常
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:07:32 ID:BEMkVEVk0
>>153
俺は金箱から恋文の最後のいっこを見つけたんだぞ。
さすが金箱!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:58:29 ID:/j8We/Hq0
魔術師の呪文で
死人使い(ネクロマンサー)の呪文あったら面白いと思うな
死んだメンバーを戦闘の時だけ完全状態で復活させられるけど
戦闘が終わったら死んでしまうため、そのメンバーに経験値は入らないような
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:43:16 ID:SGr0W44v0
木箱から黒豹装備出たって報告があったの思い出した
銀箱以下からレベル55以上の装備品出た奴いるか?
160138:2009/06/23(火) 02:28:51 ID:CquHySFV0
thx
そうか1個で10%軽減だったんかー
とりあえず神耐性でもつけとくかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:59:14 ID:8drw9Vd0O
戦闘はスキル、探索は魔法で9割9分心配ないんだけど
どうしても万能薬を持ち歩くのはやめられない。
滅多に使わないんだけどなー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:12:30 ID:iT462yph0
わかるわー
なんか持ってると安心するんだよね

更に念の為にと盗賊にけむりだまも持たせてたなぁ
使う機会はついに訪れなかったがw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:55:26 ID:Sp5ign050
久しぶりに引っ張り出してやろうと思っているのだが、
wikiの情報が前より少なくなってない?
学科の説明とかもっと詳しくて読むだけで妄想が膨らんだような
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:59:49 ID:+sF6G8B40
そういや減ってるな・・・と思ったら、転科のところに学科考察あったよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:18:24 ID:Sp5ign050
>>164
ほんとだ、ありがとう
しかし、なぜ学科のところにないんだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:47:23 ID:WNeWgCwd0
>>159
今のところないな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:13:09 ID:PuOOPAut0
銀箱から村正が出たと報告してた人が過去に何名かいた気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:54:16 ID:K35Sv4ve0
プルト達に制御札βを挿入するのってなんかエロいよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:24:28 ID:lwZR+oP30
エヴァのエントリープラグみたいな感じかね>制御札β
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:53:11 ID:iT462yph0
どこにスロットがあるのかは明言されてないしな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:01:51 ID:bd/8VR2y0
磁気カードタイプでお尻がカードリーダーである
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:49:49 ID:uk5nsbgQ0
ぶっとびCPU思い出した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:39:05 ID:rOcE+TUfO
>171
いや、胸の谷間のほうが…
と思ったが谷間ねーな。くそう!
アークスなんかどうでもいいからフラック固定の出現地点を設定すべきだ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:52:53 ID:J3u0X7do0
>171はゴブリン改造アークスの選に漏れたゴブリン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:12:17 ID:0Qviv78o0
しかし
PS2のゲームでこんなにマニュアル見たの初めてだ
キャラクター作成時のボーナスポイントの振り分けなんか
コズミックフォージみたいに自動的にやってくれてもいいのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:19:54 ID:b2vGYRdTO
>>175
ボーナスポイントを出す

出されたボーナスポイントで就ける職業が表示され、その中から選択する

選択した後、余ったボーナスポイントを割り振る

こんなんか。こういう仕様だったら確かにありがたいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:38:37 ID:91bVMJ740
>>174
それは良いことなんじゃないのかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:46:12 ID:MA6pFnl+0
あのアークスは実際にはウォルフが倒したから強さはなんと言えないが
倒す過程での敵がやたら強かった記憶があるな。4回連続戦闘だし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:30:30 ID:DTprQflN0
多分レベル1アークス&量産目的なんだろうけど、そこらのロードに配備されたら素でやばいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:47:27 ID:VpQZw+g10
Lv1〜40アークスの能力値の詳細データとかあるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:11:10 ID:4SiJuc5dO
ととモノ。2が今日発売だそうで
まあ当然スルーなわけだが、
XTHの続編出ないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:53:07 ID:VHIGCTCk0
2はどうなんだろうな、というか気になったら自分で調べれば良いかw
チームラがコンシューマー向けに開発してるゲームが続編なら良いな・・・
GXTHも嫌いじゃないけど一通りやった感じではXTH2が一番良かった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:31:28 ID:EKBsRxdH0
円卓のことなら準ファンタジー物で学園物じゃないのが確定済み
ドワーフも犬じゃなくて旧ファンタジーのヒゲのようだ
他にエルフ、フェアリーは確定っぽい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:46:32 ID:raPZHuNu0
ととモノ。シリーズが名作となってくれれば
XTH2もパクられたかいがあったというものだけど、
まぁ、無理なんだろうなぁ……。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:49:52 ID:PtSyTSWX0
お前らは必死だけどパク元がそもそも糞だもの
そりゃ、糞の劣化コピーは糞にしかならんわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:59:24 ID:JLD120M+0
で、その糞のスレにホイホイやってきた>>185はハエかなんかか?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:02:40 ID:EKBsRxdH0
>>184
星魚がエルミ作った例があるし、向こう10年くらい開発続けりゃノウハウができてきて
名作にはならずとも良作ができる可能性も無い訳じゃないと思うんだがねぇ…
原神の場合、萌え系ダンジョンRPGの旨みが無くなったら他のパクリ元探しそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:48:04 ID:91kcgBkK0
>>183
もふもふドワーフ好きだったのにな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:44:55 ID:UkR0LjSH0
ム  ラ  マ  サ  でたーーーーー!!!!!!!!

やったよすごいよなんか感動してしまったよ先輩!!
おかげでバルタスロードの探索がやっと進んで決死隊も解決できたし、
彼女はできるし宝くじにも当たるし、もう村正のおかげで人生バラ色です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:08:48 ID:TY/Yv86hO
おめwww
じっくり堪能してくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:27:38 ID:xmvM6yhNO
>>186
>>185はととモノ信者がととモノを腐された時に使っていた常套句だよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:52:08 ID:hRKgdUMu0
元祖シリーズ派、ととモノ。派、その他色々…
XTHシリーズは敵(アンチ)が多くて大変だなぁ
あいつら、XTH2がなけりゃととモノ。自体でなかったことを考えてないんだろうかね
そしてととモノ。2の内容が、どう見ても後から完全版出す気満々なのが笑える
携帯機、萌え、やり込み、妄想、売れる要素は抑えてるから、次も売れるんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:59:25 ID:xmvM6yhNO
>>180
攻略本によるとLv毎の詳細データは無い、らしい。
アークスを例に取ると、Lv1でのパラメーターは力37、知恵40、信仰心40、生命力37、素早さ40、運40となっている。
で、このパラメーターに個別に成長率が設定されてあってA>B>C>D>Eの順にパラメーターが
成長し易くなってる。
アークスの場合は体力の成長率がAでその他はB。
最大HP、AT、TH、ACもLvに応じて決定されるが、最大HPは生命力、ATは力、THとACは素早さの基本値が
高く、その成長率が高いほど高くなりやすい。
との事。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:11:47 ID:xmvM6yhNO
>>192
今ざっとととモノ2攻略wiki覗いて来たんだが、すげーFF3臭がするのは俺だけなんだろうか?w(特に学科関係)
特に1から削られた学科があるから、ベスト版なりでそれらを追加して出し直すと言うのは充分に考えられるな。

初心に帰るつもりでヒンドゥーの神様パーティをセレスティアで作ろうと思ったら余りの装備制限っぷりに
全インドが泣いた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:36:26 ID:hRKgdUMu0
>>194
あれは削られてるんじゃなくて、分割されて再配分されてるだけだったり…
特に変わりないのが戦士で剣士は侍+君主から魔法と君主スキル省いただけ
魔法使いなんて状態異常系と強化系を省いたスキルが強魔だけの司教
レンジャーが盗賊+狩人の魔法と狩人スキル省いた学科
忍者が魔法のみ便利系だけ残してスキルはほぼそのまま
人形使いは超術士の状態異常魔法と一部便利魔法だけ残した学科
アイドルだけは他から持ってきたと思われるが制限が多すぎたりで序盤は地雷すぎるとか
普通科がFF3の玉葱っぽいらしいが、よいシリーズがLv1装備らしいので肝心なところで役には立たないかもしれん
どんなにACTH補正が良くてもブレスは100%当たるから、それで状態異常かかれば終わるw
武器も威力990あったとしても乱舞スキルもないんじゃ攻撃回数の多いナックル系武器の突撃にかなわないだろうなぁ
逆に高レベル装備ならば問題はないんだろうけどw
一番の問題が普通科と戦士以外の学科に種族制限があることだろうな
ノームが魔法系につけないとかバハムーンが魔法系につけない等色々不便すぎる&上級が全て1種族専用なのがな
イラストも1の時に比べ髪色に統一性がなくて転科してしまうと別人になってしまったりで妄想派にはかなりの痛手
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:12:59 ID:xeIpdPKN0
>>195
前半についてはそれ言ったらどのRPGも職業に独自色なんて無いだろと思った

あと、後半は全く>>194と関係無いな
長文で怒りをぶちまけたかったなら葬式スレ立ってるから
思う存分やっておいで、ここはXTHスレだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:36:35 ID:hRKgdUMu0
>>196
ここでととモノ。の話題を振った俺が悪かったよ、てか葬式スレに誘導されても困る
怒ってもないし、ただ単に分析して書いたまでなんだけどね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:11:11 ID:GpBJeFa30
>>189
おめでとう。
さぁ、さっそく、その村正で卵をつくるんだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:55:30 ID:HqKCp93J0
>>196
独自色入れすぎてGXTHみたくなられても困るがな
あれは名前だけだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:13:12 ID:8KteCs9y0
先輩方に質問です〜。
まぁ主に金銭的な理由から^^;、1をすっ飛ばして2から始めてみようと思ってます。
で、ショップレビューやwikiを拝見すると
「前作からが正解」
「(2の)中盤以降の盛り上がりは前作と深く絡みあってる」
といった感じの文章を見つけました。

やはりいきなり2からはチンプンカンプンになりやすいでしょうか?
それとも2単体でも「ついていける」程度に説明などはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:24:50 ID:OR92AoCN0
>>200
おめでとう。
さぁ、さっそく、バイトに行って金を稼いで1を先に買うんだw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:57:56 ID:j7Usiuh80
>>200
深く絡み合うほど大層なシナリオでも無かったと思うから
W-XTH2だけ買えば十分だと思う
そりゃまあ1からやった方が感慨深いものがあるだろうけど
2との共通点は前作のキャラが出てくる程度のはず
203>>194:2009/06/26(金) 17:58:23 ID:xmvM6yhNO
初心に帰るつもりで、やっぱりセレスティアでヒンドゥー神様パーティーを作ってみた。
シヴァ 修道士
ヴィシュヌ 錬金術師
カーリー 神女
ラクシュミ 僧侶
インドラ 狩人
アグニ 魔術師
ああ、6文字制限が憎らしい…。

最初にシナリオクリアしたパーティは断腸の思いで引退させた。餞に新しいヒンドゥー神様パーティーに
錬金で武器を作ってあげたぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:42:07 ID:zViIaxYI0
>>200
むしろ2だけの方がショックが低くていい
下手に1やってとあるNPCに肩入れしすぎるとちょっぴりへこむ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:42:46 ID:yTRV/uHj0
>>200
本気で極めたいなら狂王の試練場から
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:27:11 ID:6B18ZKza0
>>200
金ないんなら2だけ買っておけばいいよ。
1やっておくと中盤以降いろいろ感慨深いけど、
感慨深いだけだから。

>>205
XTHにたどり着くのに何年かかんだよ!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:56:33 ID:+MJYYkCS0
>>205
4で間違いなく挫折するだろw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:05:24 ID:UkR0LjSH0
>>205
XTH2を極める頃には権利関係とか色々が解決していて
見計らったようにXTH3が発売するんですね!!
209200:2009/06/26(金) 22:19:49 ID:8KteCs9y0
みなさんレスありがとうございました。
どなたのレスもどこか一捻りされていて吹きましたw
2から!入学を決めました!重ねて感謝します!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:22:02 ID:5O+sqlcr0
まあ1からやらない時点で、もう使えないゴブリン決定だけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:11:31 ID:rntGlGAA0
1からやると6個限定のアイテムが12個になるけどな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:34:18 ID:prTjvSdq0
>>195
あの上級学科は学科というより種族の特性を極めさせたものだろ
むしろwizにもあんなの欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:40:32 ID:Vcise+pl0
つ【エンパイア】
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:47:58 ID:6I42+frFO
>>212
いや『学科』って言ってるからw
つうか巣に帰れよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:37 ID:DeOVqmAl0
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51530533.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/5/f5f95a25.jpg
> 〜所々に『ウィザードリィ エクス』で書かれたと思われる「XTH」の文字があります〜

また、パクられてしまいましたね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:43:40 ID:ve+XpAtc0
>>215
マジレスすると流用であってパクリではないな
ソースの権利は(多分)もってるだろうから

気分のいい物では無いけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:18:36 ID:9ECm3Ph90
>>215
またかよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:04:37 ID:9a6d4Xyw0
たぶんとともの1からの流用じゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:49:09 ID:etwrKTIyO
まさかのエクス1からの流用かもな
まあどうでもヨロシ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:04:14 ID:zkoCybVt0
ここらで正常な流れに戻してみる。
ユリウス教頭(*´Д`)ハァハァ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:19:15 ID:gg4H1GkZ0
>>213
エンパイアやったことないんだけど職業に種族制限あるの?
なんかwizの種族ってたまに宙に浮いているのとかブレス吐くのがいるぐらいで
ヒューマンとエルフとドワーフなんか殆ど種族の差異がないからな
種族の意味ないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:28:29 ID:bD0hvwhk0
ディンギルのあの仕様ですら叩かれてるのに
職に種族制限とかありえん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:34:08 ID:u0edMC+I0
BUSINはBUSINのよさと悪さがあり
エクスはエクスの他所と悪さがある

どっちも好きだし、どっちも欠点無い訳じゃない
差を見比べるよりいいところをもっと見る
そういうことだと思うよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:38:07 ID:6I42+frFO
>>221
エンパイアはPS版から狂戦士、万能者って職業が登場し、狂戦士は人間、万能者はデヒリッシュのみが
就ける。
但しこれらは登場させるのに特別な条件が要る隠しチート職業なんで、ある意味問題無いかも知れない。
但しととモノ2に関してはエルフが剣士になれなかったり、ドワーフやノームが魔法使いになれなかったり、
通常学科に縛りがあると言う噴飯モノの出来。
ととモノ2の攻略wikiに詳しく載ってる。
http://amuwiki.com/totomono2/index.php?%B3%D8%B2%CA
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:40:48 ID:6I42+frFO
>>223
正論は正論だがこの流れでいきなり言われてもw
せめてアンカー付けてくれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:43:02 ID:WOBsiqQ60
>>224
エンパイア1で狂戦士エルフが作れた俺はいったいどうすれば…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:25:24 ID:6I42+frFO
>>226
マジかw
一応攻略本引用で書いたんだが(ソフトは持ってるけどやってない)。
今、
超術士
召喚士
錬金術師
魔術師
僧侶
司祭
でやってるんだが、攻撃呪文が充実するまではキツいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:05:33 ID:gg4H1GkZ0
もっとも
あえて職業に不利な種族を就けさせられることが出来るのがwizの特徴だからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:04:21 ID:gg4H1GkZ0
てゆうかエクスのドワーフってマニュアルに適正は戦士系になっているけど
基礎ACが高くてそれを減らそうと武装するとTHが上がって攻撃が殆ど当たらないので
戦士系には向いていないのでは?と思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:08:31 ID:R5jumfV+0
>>229
君主だって戦士系だよっ!
攻撃しないで献身ばかりだけどっ!
おあつらえむきに信仰心も高いし!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:36:17 ID:4hBF1GL20
>>226
力の数値が別のキャラと入れ替わるバグがあるんで、そのせいだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:01:37 ID:WOBsiqQ60
>>231
なるほどなぁ、エルフなのに力が19あったんだよね

エンパイア1はやっててブレスゲーな気がしたんだが、2、3もそうだたんだろうか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:14:22 ID:rrEnI2E/O
月光剣がマジ出ないよう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:34:25 ID:gg4H1GkZ0
>>224
指輪物語の影響が濃厚だったTRPGの時代ならともかく
今時職の種族制限などw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:49:43 ID:iX8sAOa/0
>>234
その分ゲームに深みを与えて面白くしてくれればいいけど、
連中には期待するだけ無駄だしなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:14:51 ID:gg4H1GkZ0
エクスの問題点といえば
あのマネキンがあるからビジュアル面にもこだわってしまい
ドワーフ、ホビット、ノームなどのちんちくりんキャラは使いたくなくなってしまうというとこだな
他の人間大種族で代用できるもん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:00:37 ID:iX8sAOa/0
ただのピザだしなぁ。
ドワーフはわかるがノームやホビットはどうよ。アレはおかしいだろw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:04:06 ID:WOBsiqQ60
>>236
ホビット、ノームのロリボイスは代用効かない罠
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:34:44 ID:1rXF1e0u0
>>237
ノームはともかく外見設定されてるゲームでホビットをそのままやっちゃうとトールキン財団から請求来るんだぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:03:58 ID:3bx5il3X0
足毛がすごいんで足防具装備不可とかそういうの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:14:43 ID:UHC7zuCj0
靴を履く習慣がないんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:42:25 ID:9e1BOWBg0
>>240
あぁ素足で風呂掃除するってヤツか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:14:57 ID:2nu71zsT0
>>239
ところでwizシリーズってホビットの名称の許可は得ているんだよな?
得ているから堂々と名前だしているんだろうけど
外見そのままの使用は駄目なのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:21:10 ID:BlLRXE8I0
追加料金とかかかるんじゃね?
もしくはモデルデータの使い回し考えただけだったりして
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:33:31 ID:Qo/I2zwh0
>>243
恐らく外見と名前のセットだろうと言われてる
イラストとかで一度でも再現すると怒られる可能性があるっぽいね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:49:30 ID:2nu71zsT0
そういえば敵キャラでホビットはまだ出ていないよな?
ドワーフ・ファイター、エルヴン・メイジ、ノーム・プリーストは出ているのに
ホビット・シーフはいないよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:14:32 ID:JLEDRiWD0
ディアボロスの呪文系って
装備できる物殆ど無いじゃんかよ・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:30:30 ID:H/w7Ts6S0
学科制限がないだけましだけど種族による武装制限も結構うざいので
コード使って解除しちまったよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:48:29 ID:mNQO2iSe0
お前らXTHの話しろよw
そろそろシモン定点狩りも飽きてきたでござる

女神の涙って箱ドロップあるのかな
出来れば狩りながら集めたいんだが、やっぱ
まさぐりか固定アイテムが一番効率いいのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:09:34 ID:W3cxRrYz0
しかし、なんでドワーフが犬みたいな種族になっているんだ
あれってBCFに出てきたラウルフだろ
BCFのドワーフはソーサリアンに出てくるような格好いいドワーフだったのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:14:20 ID:Qo/I2zwh0
>>250
ドワーフが幼女になる時代だったのによかったじゃないか長毛種で
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:26:42 ID:v7syGG4H0
萌え種族の奴が死ぬでないぞとか言っても…
、、、それはそれでありかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:42:21 ID:Np2PgRm00
>>250
ソーサリアンの若♀ドワーフはドット絵だと萌え幼女扱いされても違和感ない。
98版でメニューに顔グラフィックが付くようになって打ち砕かれたが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:59:22 ID:gAeUfIfk0
>>247
つ「型紙」
そもそも天女系だの天使輪だの魔将の杖だのデーモンブーツだのいっぱいあるだろ各種ローブ系もそうだし
何とでもなるよ。野郎とかでキャラ作ってると天女系の恩恵にはあずかれないけどね。

>>248
そこでああでもない、こうでもない、あれをやるには金がいるとかあのアイテムがいる
とか悩むのが面白いんじゃない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:03:55 ID:BlLRXE8I0
>>249
箱から手に入れたことはないなぁ
盗むか、天使の涙拾って合成するしかないかも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:31:54 ID:dlzDxgKH0
小人は3種もいらないだろ的な考えでそうなった感はあるな
自分はあのドワーフもノームも好きだけど
こう言うといろいろなジャンルの古参様にボコボコに叩かれるんだろうなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:42:07 ID:ZGNyTW0l0
いや、いくらなんでもあのドワーフとノームはないだろ
Hack&Slashゲーとしてはシステム面の文句は無いが、あれだけは許せん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:01:01 ID:W3cxRrYz0
>>254
1では、天使の輪も天女上下も兎のあんよも
ディアボロスは装備出来ない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:03:15 ID:O1V7HIPB0
ノームとドワーフ、鮫人間オーク、G-XTHのゴブリンの解釈は今までのファンタジーと一線を画していたんで個人的には驚いたな
こういう方向性は並みの発想では出てこないのは事実だと思う
260 ◆/S3syTqvYU :2009/06/28(日) 16:39:01 ID:bMTOrnBTO
チラ裏。酉付けたんで、ウザいと思った人はNGよろ。

無除く火水雷土光闇の6属性を、インド神話の神様の実際の神格になぞらえて【ローカパーラ隊】
と言う術士パーティを作ってみた。
インドラ(雷)…超術士
アグニ(火)…錬金術師
ヴァルナ(水)…召喚士
スーリヤ(光)…魔術師
チャンドラ(闇)…僧侶
プリティヴィ(土)…司祭
良く考えたら顔グラの髪の色ってこの属性色に準拠してるのな。
シナリオクリアパーティからの餞別である程度武具は揃えたんだが所詮は術士、攻撃呪文が切れると地獄。
漸くグループ攻撃呪文を覚えたんで楽になった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:47:36 ID:aoHf05N60
でも、もう人形ノームと犬ドワーフじゃないと満足できないっ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:04:40 ID:UpwCXmGW0
この流れで真に誰得なバハムーンが出ないのは種族名からして新しいから例外なのか
別に名前ノームでなくてもいいけど魔傀儡みたいに人形が使えるwiz系増えるのは歓迎
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:05:54 ID:G9jXrr/L0
文句言うくらいなら全部人間中心でパーティくめばいい
まあ、総合的に見てフェルパーが一番使いやすいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:40:06 ID:E3RcK9Hg0
>>263
2ならともかく1は沈むぞ?
最低一人浮いてないと…扉を開けて全滅の憂き目を見るよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:40:47 ID:NqSY+nB90
>>263
文句あんなら無理にXTHやるなや
という感じだな
たぶん糞アンチなんだろけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:47:54 ID:NqSY+nB90
>>261
懐古厨には許せないんだろうなw
BCFなんて10年以上前のゲームじゃねーかよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:07:45 ID:LhNA85HS0
>>266
おっさんだけどモフモフドワーフ好きだぞ
チームラにはWizライクよりD&Dライク作ってほしいと常々思ってる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:47:46 ID:NN+K/gGY0
>>260
ほう、ならば俺のパーティーも紹介しよう

雑用ガール        (ヴァルキリー 女 人間)Lv99
恥垢             (侍 女 エルフ)Lv87
ネオエロス3        (司教 男 セレス)Lv93
ファイター          (狩人 女 エルフ)Lv99
イクイク           (侍 男 セレス)Lv99
はだかセカンドシーズン (モンク 男 人間)Lv99
パンティー          (錬金術師 男 人間)Lv96

・・・・あと、こういう様な名前のキャラが35人は各ロードにLv90くらいで駐屯しています
脳内では、第5次イカロ戦役が始まりました。あと600時間はかかりそうです
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:13:00 ID:Bo7dH0i6O
2で静流とは友達と話すララスだけど、きっと前線の学府の時の主人公達との友情はわすれてるんだろな…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:44:56 ID:C9AXqXgw0
文句あるならやらなくていいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:11:45 ID:w78C75pY0
ドワーフノームは拒絶反応ある人もいるだろうけど
面白い発想だって話のどこがアンチ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:38:10 ID:PODGC0gNO
>>262
誰得バハムーンは体育教師のせいで裏切り者のイメージが付いちゃったから…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:45:28 ID:D6WFuVl+0
無限の学徒売ってない・・・
1はたまに見るんだけどな〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:48:22 ID:Nj89KNr70
最後のクエストなんだし、と感傷に浸りながら歩いてお姫様迎えに行ったら
悪魔の目玉で全滅してしまったでござる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:15:03 ID:tq/FiG1m0
一度もリセットせずに最後までプレイした奴って居るのかな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:04:44 ID:BO5KeFfL0
ドワーフ、ノーム、ホビット、フェアリーはネタだろ
まともなの揃えてもつまらないからと付け足したもの
対戦ゲームの変キャラと同じ
そんなのを気に入らないとか文句言ってどーする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:10:14 ID:nxJ2POGm0
>>275
1のエンディングまでならノーリセしたことある
全滅とかロストよりも、特性値が伸びなくて転職がうまくいかないのが最大のネックだった

XTHは全滅パーティーの救出も楽だし、ノーリセットも悪くないんじゃないかな。2なら…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:23:00 ID:rDLW+JpJO
2ならイカ中枢定点狩りで、よく主力が強制石の中に突入する
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:52:32 ID:w/2MmNXmP
今日ふらっと寄ったゲーム屋でXTH2が中古で5000位だった。
できれば新品未開封が欲しいし、ととモノ2も途中だからあきらめた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:19:31 ID:jxK9QBJK0
>>278
イカ中枢は全域アンチワープゾーンだもんな
戦闘中に飛ぼうとしたり、宝箱でワープにひっかかったりしたら
100%石の中に飛ぶのは酷い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:20:11 ID:LFUw1MzCO
>>279
どこの店?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:28:06 ID:w/2MmNXmP
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:39:42 ID:w/2MmNXmP
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:53:32 ID:pdIExusw0
スキルの細分化に伴い
旧wizの単純明快な究極パーティー(高レベルの忍者3、司祭3)というのが無くなったな
エクスの究極パーティーといったら
召喚士、錬金術士、司祭、侍、忍者かくの一、神女か君主かな
これだけいれば召喚と錬金と識別とディスペルと罠解除ができ
ちゃんと配分すれば全ての呪文が唱えられる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:04:03 ID:LzUa23un0
>>280
宝箱の罠は仕方がないが、戦闘中にワープする奴って自業自得だろ
なんのために超術士レベル1に安全に戦闘離脱できる
呪文があるのだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:52:07 ID:z7JipqlV0
>>275
リセット問題は置いておいて

過去のWizシリーズ全てノーリセで来てる私が居ます
でも、XTHの場合は、全滅=セーブしたトコまで戻されるだけスから・・・

それに、死んだとしても確実に生き返らせるアイテムが豊富に揃ってるのでマニアでも全然ぬるぽ

リリスのコンクリートレイン、エンパスのクリティカルウェーブなどでいきなり全員戦闘不能でタイトルに戻された事など腐るほど・・・
お陰で履歴にはリセット回数99の文字がw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:09:43 ID:pdIExusw0
フェアリーだけでパーティー組んでいるせいか
ティルトレイ2回食らっただけで死んでいなくても
ムカついてリセットどころか電源を切ってしまったこと何度もある
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:18:50 ID:HTjH6YXF0
>ホビット、フェアリー
これ変キャラ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:16:45 ID:JZ0Z5ixHO
フェアリークノイチの使い勝手の良さは異常
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:42:47 ID:o/Q4hZie0
>>288
XTHのホビットは尻尾の生えてる小動物型獣人だから
フェアリーは顔グラ見たらわかるとおり、従来より虫成分が強めになってる

だから、一般的なRPGのイメージとはちょっと違う味付けされてると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:56:47 ID:pdIExusw0
>>288
趣味キャラだよな
盗賊作るなら運と素早さの特性値は多少下がるけど
浮遊していてそれなりにHPもあるセレスティアの方が有利
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:02:21 ID:A3soLxJb0
フェアリーの盗賊は中盤まではかなり使える
紙装甲だから後半はすぐ落ちるが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:27:45 ID:pdIExusw0
>フェアリー
メルキオロード辺りまでなら
コイツ無敵じゃね?と勘違いしてしまうが
ヴァンパイア出てくるころになると一撃であぼ〜ん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:32:19 ID:A3soLxJb0
後半の敵は攻撃力のインフレ激しいからねえ
当たればワンパンチでダメージ1000とか、メガテンになるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:08:49 ID:OSaOP7hp0
白い天使二刀流の忍者とかなら結構強いけどな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:59:53 ID:5EgWrO0A0
リリスタン強すぎ抜いた
ってか、GAMEOVERでタイトル画面に戻されるのかよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:10:51 ID:omBb1N9v0
>>296
ザコ戦で死んでもそのまま継続だけど、
ボス戦のときに全滅するとゲームオーバー扱いで
タイトルに戻るんだよ。
でも、リセット回数+1。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:40:40 ID:SHGH55Pa0
なんでボス戦で負けたらゲームオーバーな仕様なんだろうな
死体はその階にいけばどこにいても拾えるから詰むこともないんだし必要性を感じないんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:10:25 ID:03T7Rtzm0
ボスは死体を埋葬して復活できないようにする知能派なんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:40:01 ID:fORa+iDy0
ラスボス戦なら後続部隊がやってくる間に取り返しのつかない事態になってると思う。
それ以外は知らない。

明示はされてないけど1だとイカロスの大暴走で両大陸消滅、2だとクライス王国壊滅⇒敵増援部隊が
クルセイド蹂躙が妥当か。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:41:58 ID:aFqsGuLl0
>>290
1の時の4コマで
妖精が人間を好きなのは卵を産み付けるためとかものすごい内容の奴あったよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:48:41 ID:03T7Rtzm0
フェアリーは腹黒じゃないあるよ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up11943.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:56:03 ID:MGZi4TNR0
>>298
エクスはメガテン仕様なんだろ。
お金半分で死んでしまうとは・・・よりいいと思う。

エクス2のセーブデータ消して最初からやり直してるけど良いアイテムで無い。
墓場巡りでまだLv20前後だけど。
西の方を廻るのメンドイなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:31:32 ID:xOH+cAyp0
天武器ってイカロスで販売して欲しくなかったなー
資金増殖でもしなければ簡単に買える金額で無いとは思うがw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:10:45 ID:YigMPF4V0
貧乏人乙
つか、2は上位錬金素材がでなさすぎ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:06:35 ID:xOH+cAyp0
物によっては最終装備になるのに店売りだと楽しみ減っちゃうじゃん

天帝素材と星素ならミリアからすぐじゃないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:58:29 ID:KdOCNE4x0
むしろ金素が不足する
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:56:38 ID:SQ91q+OL0
腕輪とか終盤でも使う局面が多いわりに中途半端な強さの敵しか
持ってないから不足すんだよなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:17:35 ID:SLf/jL1m0
WikiのFAQにもわざわざ載ってる位だしなw
必要なのに足りねえ!って事が実際多いんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:20:03 ID:LPe7x1ShO
XTH2で、マップ21(転移点だらけ)をちゃんと全マス歩いて、外れマスも全部埋めたはずなのに★マークがつかない…
2って未踏破のマスと埋めたマスの違いがわかりづらいね

始めたばかりで(1クリア済み&転入メンバー6人で探索中)、とりあえずノービスロードで出てくるマップを全部埋めてから、ホトロードに進もうと思ったんだけど立ち往生中…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:37:07 ID:SSB7prXF0
液晶TVだと斜め45度の角度から見るのがコツよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:13:24 ID:FjixT5P60
G-XTHは移植する可能性あるのかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:15:09 ID:mlzCp+kf0
チームラがコンシューマー向けの開発をしてるらしいけど
それがGXTHかどうかは分からないんだっけ?
ストーリー的にそのまま移植は無理だろうけどw

個人的にはWizXTHの方が世界観は好きだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:49:25 ID:FUFQzBvL0
>>312
公式blogを読むと、携帯機への移植の話が来てるようだよ。
まだ確定ではないが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:12:18 ID:Xt9BvGG30
携帯じゃなく固定ハードでやるゲームだと思うがなあ
まあどうせやるなら313が言うような完全新作ででて欲しいが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:20:14 ID:CvqtvyFX0
G-XTHの移植はストーリー的にヤバすぎると思うw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:23:49 ID:wh+YRugy0
ハード普及率と開発費を考えれば携帯機で出すのが一番だと思うけどね
だが、PSPには例の萌え絵だけで売れてるやつとエルミがある以上入る余地がない罠
よっぽど売れる要素を全面的にアピールしていかないと勝負にならないからねぇ
似たゲームの少ないDSもしくは携帯モバイルかで出すんじゃないかな、モバイルの場合だと俺は買わない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:43:48 ID:LH4pXJrA0
DSにだってエルミあるし…
完全なwiz系じゃないけど世界樹あるし…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:33:46 ID:1cBOXvtV0
逆にあれだけガチなのをWiiで出したら尊敬するな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:04:06 ID:cHuHutQo0
苦戦するのはわかってるけど
あえて現状でパイの大きいPSPじゃね?
競合する相手がいないところで開拓するよりも
他所からユーザーをぶんどってきた方がいいぜ
ニッチなジャンルということで発売日が近くない限りそうそう食い合うことも無いだろうし

とりあえずモバイルという選択肢だった場合、俺はさっさと脱落だ
どうせドコモオンリーだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:06:49 ID:V8Q/cbH90
DSで隊長にタッチさせろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:27:04 ID:fOkqxj9ZO
DSはちょっと厳しいだろうな
エルミDSは俺も好きだけど、戦闘時敵の2列目は表示出来なかったり訓練所の作成キャラ人数が少なかったりと削った感が強かった
あの快適性と引き換えだと思えばあれはあれで正解だったんだろうけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:00:28 ID:4zukx20T0
タッチペンでどきどきさせてスロットに制御札を差し込むゲーム。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:58:31 ID:JCH/3iG/0
出すなら長時間の単純作業が前提のゲームだからROMのDSがいいな
ロードがちょくちょく入るとやる気がなくなる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:21:24 ID:gHQtogoS0
だから固定でやれって言ってるんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:30:44 ID:ePsfbYHd0
年末以降でPSPならgo出るしダウンロード販売メインもありなんじゃないかな
パブリッシャから声掛かってるんだろうから流通とかは気にしなくていいんだろうけど
固定なら360だろうけど、どれで出しても厳しそうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:00:15 ID:G1jqbSws0
天使の涙を効率的に集めるには何処がいい?
卵よりもこっちがなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:54:03 ID:gwCscXjV0
エセルに召喚札を50枚くらい渡したあと盗みで女神の涙を手に入れて分解かな?
分解できるかどうかはわからんけども
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:27:38 ID:YM1qCE1d0
セーブモードをノーマルよりマニアにしたほうが
良いアイテムが出やすいと攻略サイトに書いてあったが
ノーマルにしててもガラパスロードで星の骨とか出てくるのだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:28:21 ID:FbhgP1/GO
>>329
余り気にしなくて良いレベルの話だと思う。
俺も性能が微妙なユニークが若干出やすくなったかな?ってぐらいだったし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:03:01 ID:iJY9P1BH0
質問なんだがwizxth1と2のサントラって出てないかな?
ジェネレーションとはまた違うみたいだがどうなんだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:28:35 ID:SNkw4hM90
>>331
出てない
曲は同じヒトが作っているようだが、WとGでは世界観が大きく異なるため曲調も違うよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:37:19 ID:iJY9P1BH0
>>332
そうか、サンコス
直録できれば作業中に流したい所なんだがゲーム中ので我慢しよう
どれも良い曲なのに勿体無いわね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:44:17 ID:eI27Wbjh0
女神の槍と如意棒は出たけど
村正がDENEEEEEEEEE!

もうイカロス中枢で箱パカパカするのに疲れた…
いまだにブレードカシナートと物干竿二刀流の侍に早く光を…
村正の刀作るにも素材が足りんし呪われるの嫌だし…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:34:48 ID:4vdp3deR0
>>334
イカ中枢じゃなくてセメタリーを攻めたりーしたら?
マリアとかシモンとか。あとカスパル中枢とか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:41:27 ID:gwCscXjV0
イカロスLR5なら村正出たんだけどなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:14:31 ID:vjCvxHIV0
一番効率がいい箇所はやはりシモンだろうか
経験値とフロアレベル的に考えて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:21:08 ID:4vdp3deR0
シモンは首はとんでもエナジードレインはないからいいよね。
ドルトがそばにいるから惚れ薬大量にもってけば回復し放題だし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:55:22 ID:1h/DnX6z0
>>334
がらくたあるなら素材は挑戦状ですぐだぜ
がらくたは○○かビシャモン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:26:18 ID:R9L4ExMs0
カスパルロード中枢近くで出現するフラックが、比較的よく名刀工の槌を落すなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:32:24 ID:gDTLzOp80
334だけど
槌はあるんだ○○が落としたやつが…(´;ω;`)ウッ
イカ中枢からちょっと離れてセメタリーとかカスパルに篭ってみるわ
ありがとう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:38:38 ID:vzqFlN2I0
結構ワイバーンが超合金落とす気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:24:19 ID:rtvSM1aK0
イカロス中枢は野良エンパス様に会うための場所と言っても過言ではない
鉄不足なら鱗と骨を5個づつ合成すれば上位の鉄になるのを活用すれば何とかなるかも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:40:10 ID:eclMjvbl0
意外と忘れられがちだよな他素材5個ずつの合成で作る方法
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:28:29 ID:ombcYbkIO
ΩΩΩ<ななな(ry

知らなくて余りまくってた鱗と骨関係売りまくってたぜorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:09:21 ID:gkEz5rHF0
ガラパス中枢でFの方狩りまくってるんだけど恋文が出ないです・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:03:13 ID:Pm/l1XKf0
初期のロードに居る固定キーパーが合金落すな。
アレで合金あつめしたぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:48:16 ID:rtvSM1aK0
イカロス辺りから出るキーパーだらけのMAPを練り歩くってのもいいんじゃないかな
正直なところ普通に箱漁りしてる方が気が楽だけどw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:16:44 ID:xxLwic2S0
天帝鉄はイカロスLR5で材料集めてたなぁ。
天矢の材料(がらくた、鱗、遊素)も手に入るからちょうどよかった。

クリア直後の天弓矢はかなり性能が凄い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:35:37 ID:ASagIVD80
たしかにそうだな。だが天子弓と天子矢はさらにすごい
当たりさえすれば、ほとんどどんな敵でも1000ダメージ超える。
狩人「もう非力な坊やとは言わせないぜ!」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:15:26 ID:cegsOhhWO
敵情報が埋まらない…

XTH2で、ナイトメアとダムドの間に入る奴って
どこに行ったら会えますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:11:39 ID:63WoARW60
マーフィー系か
アレ必ず友好的だから倒すの忘れるんだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:20:15 ID:YatRBnvE0
イカロスLR3に山ほど居た気がする。>マーフィー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:46:43 ID:cegsOhhWO
>>352>>353
マーフィーだったのか!
どうりで埋まらないわけだ。
友好的だと思って甘い顔をしてやれば…。

ありがとうございます!
ちょっくら無双行ってきます!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:20:00 ID:ip3BSzGZ0
つか、アークスが敵情報に入ってないのはおかしいよな
1では入ってたように記憶してるが(最近やってないからうろ覚え)
リリスとかのイベント敵も入れておいて欲しかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:49:38 ID:Qh2J92LV0
>>355
一度しか戦えないリリスを敵情報に入れるのはどうかと思うが
あのリリスでも6属性の名前もってるんだぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:39:26 ID:0vEEuMP0O
1だとアークスは敵情報に入ってたけど、2じゃ載らないんだ
バーミリオンやらイノセンスやら、属性毎にちゃんと名前も変わってた
リリスは連戦の時に属性付いてたの見たよ(やり直したけど)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:48:46 ID:Al+8lviV0
リリスには理由あるんだろうけど、アークスが載ってないのは不思議だよな

ところで天帝皮とはいったいなんだったのか
存在理由が見当たらない…
天帝鱗か天帝樹ください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:41:44 ID:cBLoGOa90
>>357
エンパス6属性埋めるのは結構面倒くさかった
まあ、図鑑埋めで一気に埋める手もあるけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:38:10 ID:+oiD+mNJ0
>>355-358
敵情報の不備は仕様だから我慢しとけっていうのは
かなしいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:13:57 ID:SWQzoj1r0
久しぶりに来てみたらいつのまにか携帯ハードでなんて話が出てたのか
まだコンシューマでやる気があるみたいでよかった

個人的には箱○あたりで気合の入ったマネキンがサクサク表示されるXTHがやりたいんだけどさすがに無理だろうな…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:36:23 ID:Ux4O7G9T0
万が一出るとしたらDL販売だろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:23:11 ID:YbDkMjrbO
>>361
Wizardry系ゲームやるのに箱○なんか必要無いだろ。
それよりニックネームの6文字制限何とかしろ。情報量の少ないフェイスウィンドウの為に文字数削るとか
アホか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:09:53 ID:sIWuae9q0

     聖剣
    エ ク ス カ リ ハ ゙ ー
―――約束された勝利の剣
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:31:49 ID:AD6xGHQAO
そろそろ侍に転職するべきか…
セレスティアばっかりで装備制限考えて敬遠してたら、いつの間にか倉庫に眠る妖刀二振り…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:44:07 ID:Ux4O7G9T0
それより卵作ろうぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:25:40 ID:SWQzoj1r0
>>363
wizに高スペックが必要無いのは分かってるよ
単純に色々高機能で表示の速いマネキンでxthの装備の着せ替え遊びがしたいっていう願望だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:43:31 ID:tHtPHJk/O
今日どこのロードだったか忘れたけど、瓶アイテムのアイコンを調査したら
【地図を奪われた!】って出てきて、本当に減ってた
これは何かの罠?1にはなかったと思うんだけど
この仕掛けがあるマスって固定?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:05:43 ID:obHkb2ok0
>>368
マップイーターだな。セメタリーは高レベルのロードにあるトラップ。
出会った場所に対応するロードやセメタリーのマップを1つ食べられてしまうけど、
アイテムはちゃんとくれるし、そもそも対応するロードのマップがなければ何も取られない。
そのうえ、通常のアイテムシンボルと違って中断→再開でシンボルが復活するから、
マップもたずに行って漁りまくるのもまた一興。
エリアレベルの高いマップだと型紙とか素とか結構いいのくれるんだよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:08:11 ID:obHkb2ok0
ちなみに場所は固定。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:40:26 ID:WZjWjqXD0
と言うか、型紙探すなら一番効率良かった気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:44:52 ID:PhlxebO20
中断→再開とかそんなまだるっこしいことやってられねえや
経験値漁りをかねて徘徊するほうがやっぱりもうかるしな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:24:35 ID:obHkb2ok0
>>372
そこでセメタリー狩りするパーティとマップイーター漁りをするパーティを準備して
セメタリーで狩る→隊変更→マップイーター漁り→隊変更→セメタリーで狩る→…
のコンボですよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:18:23 ID:A90EAZNl0
目が廻りそうだなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:35:08 ID:TPLOmY1U0
マロー9×6おいしいです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:10:31 ID:1ZkscNEV0
1やった後に2やると改善の具合が目に見えてるなあ
3がでたらもっと改善されてるんだろうに…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:10:15 ID:Qdxdb8YRO
寄宿舎で良と話すと肉球がもらえる、ってイベントがあるらしいけど
【光と話す→凛がいなくなったから捜す】
この話を先に見たせいかもしれないけど、次に見た時にはリストから消えてた
こういう小さい話の取りこぼしって、何か後々影響があったりしますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:59:49 ID:obHkb2ok0
>>377
まったくない。強いていえば肉球ゲットしそこねて損したなってぐらい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:51:00 ID:6xIU9sNqO
>>378
ありがとうございました
キャラとの報告以外の会話、良だけが消えたので何かあるのかも…
と思ってました
後々話せなくなる、とかないならよかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:50:30 ID:UZWFQ2bp0
未だに新参がくるんだよな
需要あるんだから新作作ればいいのに…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:02:18 ID:oqn5jFSi0
>>380
とwとwモwwwノwwwww

があるじゃないかw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:57:25 ID:UEQLIQnU0
とともの馬鹿にするなよ
アスピス(打撃の盾)を念動スキル持ち学科が装備できないんだぞ

学科総替えするという大英断に出たは良いけど、
横着してエクスのデータをほとんど使ってるせいでこういう馬鹿なことが起きる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:41:17 ID:wUTMpcPZO
アカンなあ、いい加減飽きてほっぽらかしたいが武具転生とか友達100人とかに釣られてついつい
プレイしてしまうw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:56:33 ID:2oLX/HUf0
攻略wikiになさそうなので教えてほしんだが、
ロードの支配力維持のための駐留部隊ってレベル依存それとも階級依存?
また、どれぐらいになれば完全に減少しなくなるんだっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:40:44 ID:0XIdXWaP0
階級依存
どれくらいかは検証してないんでわからん、すまん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:35:25 ID:UDoISnzx0
>>384
少なくとも大尉が1,2匹いれば十分。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:10:06 ID:T1Ql+nNo0
>>385、386
ありがとう
大尉をつくって駐留させるわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:53:54 ID:3F3tM2Gw0
一方その頃、ガラパス氷河駐屯地には30人の学徒補欠隊が少将に叱られていた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:52:05 ID:SYeA+J5p0
メイン6人のうち2〜3人を入口と出口の駐留ポイントに配置して
1〜2人でうろうろしてるだけでもすぐだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:22:20 ID:Q7NkyoOx0
ロード支配率上げてもレベル上げに支障が出るだけだろ?
それとも行商の売り物の値段を下げるのが狙いか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:32:06 ID:Wdl8NLmh0
固定敵で中断再開繰り返したほうが
歩き回るより早くない?
アイテムも狙えるし、売れば少量だが金=経験値になるし

行商の値段以外には気分いいくらいしかメリットも見つからないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:22:58 ID:yj/UIAiy0
折れ各地にLv1の部隊を入れてる。
時々見ると経験値が溜まってるけど放置したままw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:43:34 ID:TaHuwP5V0
諸先輩方夜分遅く失礼します
先日何か面白いRPGを他スレで質問した所このゲームの名前があがりましてやってきました
で、ゲーム屋に行ったらプレミアが付いていたという次第であります
お金には困っていないので買ってもいいのですが、BEST版を5千円前後で買うと言うのも何か自分に負けた感がします
ずばりいくら位だと即買でしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:49:14 ID:Nj2u3Oy30
・3Dダンジョン物に抵抗がない
・グラフィックにはあまりこだわらない
・キャラメイクや育成、アイテム回収作業が大好き

この3つに当てはまるなら即座に買うべきではあるな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:10:41 ID:NmCnC5XD0
1は3000
2は5000くらいが今の相場
んで、3Dダンジョンゲーが好きならそれで買っても問題はない

ただマップに耐えられるかだなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:15:50 ID:JlnUtIhQ0
ベスト版と言っても追加生産がありえないんだよね
2で5000¥なら買ってもいいかも?
PCで出ているG-XTHシリーズ(揃えると15000¥)よりも断然安いし、やり込み面でも上なのがうれしいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:22:34 ID:cpPYZBS00
いっそ、ととモノ。1で妥協してみるとかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:40:43 ID:HQzCCsVG0
>>397
ここでそれの話するとめっちゃ叩かれるから、あえて出さなかったんだが
PSP持ってるならとともの。1ベスト版が一番値段的にも遊べるかなぁ
続編の2はバグの塊だから修正版か何か出るまではスルー推奨w
XTHから離れてとともの。1>エルミナージュ2でいいかと思われ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:21:07 ID:BnbEA8EeO
尼は未開封で14800円だし、5000円ならその場で買っとかないと
次の日にはなくなっててもおかしくないレベル。

GCの某みたく発売から4年経って再販とか、そうそう起きるもんでもないしなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:06:00 ID:MtL4uXcq0
>>393

単純作業の繰り返しが苦にならないのであればお勧めする。
でなければ他のさがすべき。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:26:29 ID:AAx6Qssc0
マハロールで飛んだらランダム深水域にドンピシャで阿鼻叫喚の地獄絵図ニヤニヤ笑うノーム

このトラウマに耐えられるか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:36:18 ID:2MsCs8k9O
ととモノ。1ってベスト版で何かバグが見つかったんじゃなかった?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:46:49 ID:ws/QSleWO
>>402
バグが見付かったと言うよりバグが入れ替わったと言うか。
詳しくはととモノのwiki見れ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:10:48 ID:Nj2u3Oy30
XTH2の代替としてととモノを薦めるのはちょっと抵抗があるな
中途半端なファンタジーにしたせいでシステムと世界観が全くかみ合ってないし装備マネキンやセメタリーの謎解きが丸々削られてるし
操作性にしても○で前進できない×でメニュー開けない↓入力でバックステップetc...で従来のコンシューマwizに比べて異質すぎ
全体的なゲームスピードも遅めだし個人的にはアレとXTH2を同一視したくない

最もこれは主観が入りまくった個人的な感想なんでXTH2をプレイしたことがなければ気にならないのかもしれんが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:25:34 ID:4Pb7GV7r0
>>394
発売当時だったらキャラメイク要素だけでも薦める価値はあったんだがなぁ…
最近になって結構キャラメイクできてそのキャラが普通に動くゲーム増えてきたから
そろそろXTHを薦めるのはキツいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:37:33 ID:6qKh7Gvv0
セガの某音ゲーにリリスっぽいのが出てた

ttp://piapro.jp/modpub/images/miku_1st_anniversary/popup_3d/img_result_c17_3d_l.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:41:01 ID:MDFt5oKy0
はいはいミクとリリスが似てるのは既出…本当に似てて吹いたw
元ネタ何の動画だろう?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:15:42 ID:c3XfsNwD0
>>376
なんというか、1は本当に製作チームのセンスの無さ全開の作品だったからな。

あんなゲーム出せば訂正箇所希望のはがきが山盛りに来るのは目に見えてる(実際山盛りだったらしいしね)。
それらを訂正した2でいわばやっと「普通のRPG」になった感じかな。

→たたかう
 様子を見る
 立ち去る

デフォがたたかうっていったいいつのゲームだよwww

ゲームの電源を入れるたびに

→さいしょから
 つづきから

みたいなゲームを思い出すな。SFC時代にはすでに無くなりつつあったモノだが・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:39:11 ID:WXN4YwQpO
ミクとリリスが似てるなんて初めて聞いたなぁ。


PSOやPSUのロボ子に似てると思った事ならあるけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:45:05 ID:dvdA8HkT0
ミクと似てることで話題になったのって
ドロッセルお嬢様ぐらいじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:48:46 ID:CCp2I2yRO
PSOのロボ男みたいにソウルイーターゆう鎌振り回すリリスとな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:18:02 ID:Kel9jImCO
最近になって初めて知ったんだけど、
ダンジョンにキャラ放置すると経験値が増えてるんだね。
マップ変わらないくらいしか知らなかったw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:59:44 ID:dvdA8HkT0
>>412
増えないよ。
中継点においてたの忘れてるだけじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:53:48 ID:G3TC5fuN0
似てるのははご覧のあり様だよな魔法少女だろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:02:45 ID:eOO76pre0
6人で一個小隊、18人で一個中隊、54人+αで一個大隊か。

南の大陸へ攻め込むシナリオとかも欲しい所だったが
今からじゃもう遅いなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:19:39 ID:2jQN64TQ0
>>408
友好的な相手にデフォで戦うは本家からの仕様なんですが
と言うかWizなら基本的に敵は全て殺すもんじゃない?

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:28:56 ID:eOO76pre0
ほんと馬鹿だなこいつ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:15:13 ID:sADkLqfG0
今までやたら好戦的だったシモンセメタリーのワイバーンが逃げるようになったんだけど、
これはこっちのレベルが高くなったと考えていいのかな?

レベル30台のワイバーンばっかりでレアを落としてくれる気がしない・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:49:53 ID:z9KRoJE60
ロードに湧き出す無限種うぜえ
湧くとどうしても退治したくなるから
おちおち散策もできない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:33:38 ID:umaQIMfg0
あまり歩かずに定点狩りすると良いよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:26:43 ID:zpkp/7YaO
>>415
諸君らは100人の敗残兵にすぎない
しかし私は諸君らを一騎当千の古兵と信仰している
ならば私と諸君らで10万と1人の兵力だ

みたいな演説が脳裏に
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:36:37 ID:INSNcQLcO
よし俺ちょっと13課作ってくる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:16:44 ID:NxWtDZ5J0
第13特務戦隊とか名前付けて遊んでたな
ゼロ・アムロやら紫電改やら

大尉で階級留めておくのがジャスティス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:40:38 ID:FS+Bihpn0
うちのカステラ一番隊に何か用か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:55:57 ID:NxWtDZ5J0
電話は二番隊 もどうせあるんだろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:57:18 ID:FS+Bihpn0
>>425
お前超術師だろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:09:00 ID:Z2irD4Q70
>>423
赤いロリコン大佐とか居そうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:09:39 ID:lTbbVEhT0
>>416
まぁ昔は「ようすをみる」なんて選択肢は無かったからねぇ・・。
ようすをみるがある以上はこれにカーソルが合っていたほうが親切でしょ。
実際1の仕様が不評だったから2でデフォがようすをみるに改善されたわけだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:55:44 ID:WEyQffC30
>>427
鎧を真っ赤に塗ったりしてる? 色を変えると印象かわって
結構カッコいいよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:02:13 ID:/BrxPQasO
おもちゃの銅鎚って、学府に売ってる分以外で手に入る場所ありますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:13:10 ID:zGAOV3Ez0
さあスジンに挑戦状を叩きつける作業に戻るんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:56:30 ID:F7Sz8uJz0
まれにカスパルやイカロス高難易度で敵が落すイガイでは、筋子あたりでプレイするしかねえよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:02:22 ID:kRS8wpJt0
あれ、ハマンも落とすよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:14:47 ID:0El7ZCRs0
夜羽根(ヨハネ)のナイトフェザーは語呂合わせだけど、ほかのプルトシリーズの名前はどうなってるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:35:10 ID:OzxsriX00
全部キリスト教の聖人の名前だろ。
ロードはロードで東方の三賢人からもとってるし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:37:49 ID:Y5A7alJr0
中古だけどエクス2と攻略本げっと。売りに出してくれた人ありがとう。
早速遊ぼうと思ったら・・・メモカの空きが足りない。買って来るうぅぅぅ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:54:55 ID:lG04XJi00
えっちゃんの名前は3大美人からとったのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:05:06 ID:ZLq401SE0
1の戦闘曲のイントロが好きだったわ。
確かクリアする前に断念しちゃったんだよな・・・
また始めからやろうかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:27:15 ID:nirt/3ji0
1をマニアでノーリセでやろうとしたら術士系ノームの生命力が5に張り付いたまま動きません。
そういやそうだった・・・2はそんなことなかった気がするんだけど
1の曲は2の和風なのに飽きたら普通で落ち着く。個人的には2の方が好きかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:20:05 ID:WUMl2x650
終盤になって司祭の使い勝手が微妙になってきた。
識別と常駐魔法をかける以外に使い道があるのだろうか
素直に戦力外通告をするべきか迷うところだ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:37:55 ID:id7mwXqdO
武器は装備するだけでなく投げて攻撃とかできるけど、実際活用してる人はいるのだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:55:21 ID:pLZjP3vV0
投げるメリットが見つからない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:18:02 ID:Soq1ERxf0
そういや投げた事ないけど投げたらその武器はどうなるんだ?
戦闘終了後に拾えるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:21:37 ID:pLZjP3vV0
そんな都合のいい話があるかw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:31:49 ID:OPmHMnKY0
いやいやわからんよ
ということで>>443は村正投げてみようぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:29:22 ID:IbuvhOKI0
ブーメラン(飛木刃)あたりは投げても戻って来てほしかったな
まあ通常戦闘がそうなんだろうけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:54:39 ID:J4lUdc0i0
戦闘終了後に拾えるけれど一定確率で消滅するんじゃなかったっけ
命中率はTH依存、攻撃回数が1回固定だったと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:20:26 ID:q5qMAfH7O
メイスとか短剣拾ったらよく投げる。
いらない武器に限って拾うから困るw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:23:23 ID:Jo9VIgz10
>>440
むしろ司祭6人に増量というのはどうだろう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:43:56 ID:xCSkQeJH0
もう金稼ぎもアイテムも要らないんなら司教入れる意味無いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:12:24 ID:OPkHeK6y0
>>450
金稼ぎ(=経験値)もアイテムも要らない状態ってゲームクリアだろw

設定やら拘りなけりゃ稼ぎ相手は物理攻撃だけで殲滅できるから元から居場所ないね
強いて言えば最序盤ツバサ先生の識別だけ利用したかな
452440:2009/07/22(水) 08:28:06 ID:aINwyv1e0
やっぱり司祭は使えないのか
しょうがない狩人か君主を入れよう

453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:07:20 ID:xCSkQeJH0
>>451
クリアは単なる通過点だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:42:57 ID:tIAd0NTy0
まあな。初代WIZほどじゃないがスルメみたいなゲームだし。
なんかの新作やってても、ふと気がつくとこれやってるよ
だがXTH3はでそうにないし、引継ぎはもうないのに…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:09:26 ID:5lj1nrF40
XTH3は、いろいろ問題はあるが開発不可能ではなく
機会があれば是非作りたいと思ってる
とか言ってた気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:34:03 ID:tIAd0NTy0
作ったとしてもプラットフォームは次世代機だろう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:14:03 ID:poRSDe3QO
PSPで出ると見た
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:24:01 ID:PonCaXcQ0
XTH3出るなら本体ごと買っちゃうぞw
GXTHのシステムは嫌いじゃないけど世界観に馴染めないから
3出して欲しいなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:33:56 ID:mYSen/EpO
でもPS3は無いだろうな。
PS2かPSPあたりが妥当ではないかと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:15:58 ID:ixHIT2sF0
PS2じゃないとしても、どの次世代機でもいいけど携帯ハードだけはゲームの性質上
やめて欲しいな。ゆっくりやりてえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:39:37 ID:4F/cfSDs0
現行のどの据え置きハードで出しても爆死フラグしか見えんがな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:28:54 ID:awu9dAms0
DQ9やってるが装備で外見が変わったり職業別スキルが細かかったりLv99で転生があったりと何かとXTHっぽくてニヤリとしている
これで装備品の転生があったら完璧だったがw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:17:50 ID:kS4Y5R4o0
俺も似てる部分あるなとは思ってた
クエストメインのところとかね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:40:29 ID:ntLQHhDp0
wiz系のRPGは殆どやったことないけど
キャラメイクが好きな俺には至高の逸品だった。
3出ないかな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:09:03 ID:BOP6HpSx0
Wiz+學園ものってのがツボだったなー
ただ贅沢言うなら鬱展開が多いのがどうにも…orz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:28:57 ID:WI3jAgFf0
NPCと恋愛できるとか、階級が上がるとでかい作戦やれるとかだったら
もっと面白かったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:19:22 ID:NTyPg/gY0
>>466
ガンパレなWizを望むのかw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:36:22 ID:XiV+zxuL0
>>467
修羅場が発生すると、首を刎ねられるか、ロストさせられるんだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:46:47 ID:4EdUbJwNO
助さん・御老公・角さん
弥七・お銀・八兵衛

よし!完璧♪
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:48:10 ID:hu/M02iM0
うっかり八兵衛、最新作ではいないんだぜ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:19:50 ID:byD5DcmNO
え!?八兵衛のいない水戸黄門なんてマーフィーのいないXTHじゃないか!!がっかりだぜ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:07:50 ID:nyguz/eO0
三枚目が居ない世界ってギスギスしてて嫌だなあ

ところで、村正や月光剣よりも、天子弓&天子矢持った狩人が最強な件について
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:18:32 ID:yXTPa7Db0
>>472
しかし、そんな狩人最強伝説もW-XTHシリーズのみであった……。
G-XTHの狩人の微妙さときたら……。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:45:09 ID:jqLHZyeM0
ちゃっかり八兵衛なんだぜ……
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:46:59 ID:3mkMaFM0O
>>473
今までのシリーズのノリでエンパイア復活の杖で弓使い(狩人)入れたら盗賊技能無くて泣いた俺に謝れw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:06:00 ID:5hfvSSpi0
>>472
正しくは、神殺しの天弓+9(光)と死神の天矢+9(闇)だけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:36:46 ID:FXru7X5B0
うっかり八兵衛 … 宝箱の罠で警報ばかり引き当てて、敵を呼び寄せるうっかりもの
             でも性格は中立のホビットあたりでみんなに人気 相性+50

ちゃっかり八兵衛 … 最近南大陸から派兵され始めた増援
              その性格も正体も謎 
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:43:24 ID:IXrxXpYyO
>>469
侍・君主・修道士
忍者・くの一・超術士

想像してみたらなんともいびつなパーティーに…
てか御老公前かよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:08:18 ID:JCubNcVg0
>>478
御老公に守られる助さん角さんかよ!w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:10:48 ID:jpmcuYmO0
ご老公様強いぞ。
雑魚なら杖で何人も倒せるくらいに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:55:31 ID:mUgQJX5y0
とび猿は?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:09:25 ID:r+5ETn+J0
>>476
天子の弓&矢って、改良した天弓&矢よりつよい印象があるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:55:38 ID:a1DekVS0O
LV30近いアークデーモンとかを薙ぎ倒してたんだが、LV4しか無い気味悪い敵に壊滅させられたorz
なんなんだあいつは
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:00:30 ID:1JZIrMlK0
そのはさみ背負ったようなヘンな敵の正体は
話を進めていけばそのうちわかるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:03:49 ID:a1DekVS0O
殺戮ショーだかなんだかって攻撃2連発で何も出来ずに2ターンめで全滅orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:52:46 ID:2X+pUP3lO
奴との初戦闘は度胆抜かれるよなー
勝てるわけ無いと思ったもんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:39:40 ID:o0953M3K0
低確率で強い敵が出るから、初見はびっくりするよね。
(上位種だとレベル低くても強いし)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:52:14 ID:Ibq9d4C50
おまけに突然上から湧き出る感じであらわれるから
夜中にプレイしてるとビックリするんだよなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:28:04 ID:vR1nmdUfO
相性値がパーティ内に一人だけ96の奴がいるんだが、やっぱり101に合わせる方がいいかな?
でも人間♀外したくないよ…
竜♂よ…わがまま言うんじゃない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:39:04 ID:vR1nmdUfO
なんか光とかいうキャラの顔(顔だけ浮いてる)がクリーチャーでたくさん出てきたんだけどw
名前はブラックバッドっていうただの雑魚だったが…これはバグじゃないよね…?
夜中にプレイしてたのもあって、かなりビビったw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:47:47 ID:GmlwY1dQ0
>>489
気になるなら友の指輪でもつけておけば相性値は100%で固定にできるし、
XTH2なら戦闘時に△ボタン押すと使えるパーティ技を使いまくってれば
相性値に補正がかかって100%超えるようになるから気にしないでいいよ。

>>490
それはバグだw
カセットの接触不良……もといディスクの読み出し時にミスったんじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:53:06 ID:z0xZrxQR0
そのバグお目にかかってみたいなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:40:21 ID:zDSvwssbO
今だに聖騎士の鎧とか月光剣を見た事が無いorz
うちの君主涙目
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:44:27 ID:c8BuHCqs0
それは物欲センサーの一種です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:10:18 ID:zDSvwssbO
(´・ω・`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:13:18 ID:QHTiajG2O
開けてればそのうちでるさ
さぁ、作業に戻るんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:24:31 ID:8IZfSJ8y0
ととモノ。1からWiz系に興味もって
とりあえず手近なXTH2ってのを買ってみたんだが

もっと早く買うべきだった……これは良い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:15:37 ID:GmlwY1dQ0
>>497
そのうち、というか、すでにかもしれないけど、
ととモノ。1をもう1周してる気になってくるよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:39:41 ID:8IZfSJ8y0
>>498
……なったww

調べてみたらソースまるパクリされた元が
XTH2だったのか、もうギャグでしかないなww

しかしまぁ快適さはこっちの方が数段上だから投げずに進めそうだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:49:49 ID:DlMEqAiDO
>>497
取り敢えず粗は随所に目立つが、レスポンスや操作性含めてディスクメディアのWizardryでも
五本の指に入るのは間違いないね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:42:41 ID:TiLCqbfP0
まぁ、逆よりはマシだろうなw
XTHを絵柄で回避しないってことは一番の問題は回避できるってことだし
いや、俺は桜子絵好きだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:57:59 ID:zDSvwssbO
全然関係無いが、アークスって倒されると、力の供給源?の魔王も何らかのダメージを受けるのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:04:37 ID:GmlwY1dQ0
それならゴブリンアークスの製作計画なんて立たないだろうし、
なんどもわいてきては学徒に狩られるなんて日々も過ごさないだろうから
魔王本体はなんともないんじゃない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:25:02 ID:qGP8ppnfO
質量のある残像
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:51:38 ID:rYVOU2Ne0
ととモノ の検索結果 約 11,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

XTH の検索結果 約 704,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

むう…あきらかにこっちが競り負けてるのはどういうことだ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:21:11 ID:aNrpTkOGO
>>503
なるほど、サンクス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:44:56 ID:Q7t5B8gz0
>505
まず広報の規模が違うからwiz系興味ない人でも目にする機会が多い
あとひっかかるショップ数も違う気がする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:47:21 ID:oqTsUca40
向うのほうが大きいってか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:22:39 ID:jBpiy3SE0
ととモノ。の場合、公式サイトの初期のヘンな種族説明やら
ゲーム雑誌の2ちゃん風広告やらXTHのパクリ疑惑やらで
ネガティブな方向で取り上げられている状況も多いんじゃないかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:42:53 ID:o9MS1tcX0
>>505
ちゃんと""で囲って検索しろよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:17:00 ID:QTVB9u2o0
XTH1のクエストって48以上あるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:37:17 ID:WRQZyZlZ0
XTH2のリリスMk2って全員Lv9だと無謀だったんだろうか。
突撃の陣が何回も避けられて1人ずつ順番に逆レイプされまくったw

何度も試してようやく当たったがつえぇつえぇ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:04:53 ID:n6vK5ZtQ0
>505
pixivで2発売のタイアップ企画もやってたぞ、ととモノ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:38:49 ID:yK6qlkrI0
>>512
そういうAC低い相手には突撃よりも集撃オススメ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:04:14 ID:ASu7rZPP0
>>513
ちゃんと相互に許諾関係があるんだったら、ここでぱくり
云々言い出すのっておかしいと思うが…どっちが間違ってるんだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:23:25 ID:WRQZyZlZ0
>>514
集撃も試したんだが硬くて刃が通らなかったぜ
装備がメイスとかだったからなぁ……
とりあえず突撃当たって倒せたには倒せた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:36:01 ID:n6vK5ZtQ0
>515
ん? 俺なんかした?
>505がととモノ。の方が検索結果多いって言ってたから、pixivなんかの
企画の影響もあるんじゃね?って言いたかっただけだが。

仮に相互に許諾あってもソース丸ぱくりのモノを新作と言い張るのはちょっとみっともない、
と思わなくもない。てか許諾あったっけ? マイコー元社員の一人が原神のところに
転がり込んだのは知ってるが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:44:43 ID:i4KOmBO60
エンジン流用はいいとは思うけど
関係ない風を装いつつ
おおまかなストーリーやダンジョン、アイテムをコピペしたらそう思われるのも仕方ないかと

スレを覗くほどなので自分はエクス寄りなのは認めるけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:14:06 ID:ASu7rZPP0
なるほどねえ。
無論俺もXTHファンなんだが、いまいち権利関係が
どう動いたかわからんから聞いてみただけだよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:50:15 ID:rYn5Ebg0O
一応色んなワードでググって見ると良いが、『ゼロディブ側がXTH2の版権を正式取得したとはアナウンス
されていない』と書いてるサイトがある。
ととモノアンチスレでも信者か社員らしき人物が「ま、ゼロディブがXTH2の版権を取得してるのは
間違いないな」と繰り返しているが、正式取得しているのなら公式にアナウンスする筈だし(データから
システムから丸々流用なんで、普通の発想ならアナウンスするはず)、
件の書き込みを繰り返す割にはソースの提示が一切無い。公式アナウンスしているんならちょいと
ググっただけでソースを引っ張ってこれるハズだからね。
とにかく版権に関してはちょい黒に近いグレーゾーンだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:05:04 ID:81fP2vwX0
>>520
>ちょい黒に近いグレーゾーンだな
限りなく黒に近い灰色だろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:38:27 ID:N1YzJnTW0
「ウィザードリィポータブルとして出すことは出来たが、そうしなかった」って雑誌だかで言ってたのは確か
つってもこれはWizの権利が近い所にある(ゼロディブの親会社のアクワイアがアエリアと関係持ってる)ってだけの話だからなあ
まあ今更ここでどうこう言っても仕方ない話ではあるけど

あまり関係はないけど早く試練のDL販売されねーかなあ…アエリアがゴネてるんじゃなかろうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:19:58 ID:jBpiy3SE0
まぁ、この手のは昔っから高橋名人の冒険島とか
ビックリマンワールドとかハローキティーワールドとかで
随分とお目にかかってるから、XTHスレにいるようなオッサンは
最近にしてはめずらしいなぐらいにしか思わないんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:42:33 ID:+VWAkgSnO
>>522
> 「ウィザードリィポータブルとして出すことは出来たが、そうしなかった」

それはととモノ信者の常套句でもある。Wizardryの名前はマイナスイメージにしかならないから
敢えてWizardryを名乗らなかったんだとね。
なら何でマイナスイメージになる作品をパクったのかとの質問には押し黙るがなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:46:19 ID:kk3Dbk/i0
>>524
いや確か電撃だかファミ通だったかは忘れたけど当時実際にそうコメント寄せてたのよ
ゼロデブだかアクワイアだかどっちの社員の発言だったかは記憶にないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:00:12 ID:0iz6mvNF0
中身は同じだけどタイトル名がかえって邪魔なんてごく普通にある事だよ。
俺もゲーム屋だから良く分かる。一部のマニアにしかウケてないようなゲームの
タイトルはまず客の前に商品仕入れる方々がとても嫌がる。でもゲームシステム
自体が優れてるかどうかはまた別問題。優れてるのになんでタイトルは嫌がられるのかは
もっと別問題。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:24:15 ID:+VWAkgSnO
>>525
うん、だから『でも』って書いたじゃん。
新規タイトルであるかの様に装いながらソースコード解析されてXTHの文字がバレてここまで叩かれる
だろう事は馬鹿でも予測出来るんだから、死に物狂いでもWizardryのタイトルを付けるべきだろう。
だから、>>526のレスも余りにも自分目線でしか立てない社会人失格なレスでもあるんだよな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:44:05 ID:Wm86sXNK0
なんで>>527が社会人云々を口にできるのかがわからない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:21:06 ID:mQvsZ4sc0
>>527
君もまずは日本語から勉強しような
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:21:44 ID:P7iKlJXvO
……しかしながら商売において収益は何よりも優先される。
たとえ他のゲームの中身をいただいてガワを変えた代物でも、売れれば
それが正義、おかげでととモノは2まで出せてまたしても好評な売り上げを出した。
自分はウィザードリィもXTHも好きだが、もしタイトルが“ととモノ”ではなく
“ウィザードリィ”だったらこれほどの売り上げは無かったんじゃないだろうか。
原神のやり口は不愉快極まりないが、法に触れる訳でなく、支持し買い支える層がいる以上
これから先も同じ商売を続けるに違いないな。


たださぁ……ととモノ信者ってさ、ととモノはベタ誉めするくせに悪い部分はみんな
オリジナルを作ったチームラのせいにしたがるんだよな……
だいたいデータ流用されるなんて考えながらゲーム作る製作者なんて普通いるわけないだろ。
売り上げや人気さえあれば何をやっても許されると考えてるあたり、原神と同じなんだよな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:31:10 ID:KWTFGAvL0
そんな悪辣な信者いたのか

モノ。2は悉く改変した部分『だけ』クソで、元から残ってる
チームラ製Wiz仕様のおかげでまだマトモだと思うって人も多いと思うんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:00:34 ID:RCY/6kni0
> 「ウィザードリィポータブルとして出すことは出来たが、そうしなかった」

コレの真意って、難しいこと考えなくても
単に「Wizの名前つけると余計な金が掛かる。オリジナルタイトルならタダだから」でいいんじゃないかなぁ
そういうところの財布の紐はしっかりと口を閉じる人でしょ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:34:21 ID:l+jsuegT0
派手な広告の打ち方とか見ても費用なんてほとんどアクワイア持ちだったんだろうし
「グループだからやろうと思えばできた。エルミとかG-XTHみたいな有象無象とは違うんだよwwww」
っていう一種の自慢だったんじゃなかろうかw

まあモノ2で「ムラマサ」っていうアイテムLv高いくせに微妙な性能の刀があるのは
チームラかWizそのものに対する当てつけなのかなぁとは思ったりはしたがw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:26:50 ID:+VWAkgSnO
>>533
当てつけの意味解ってて使ってる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:51:30 ID:oBwVLD7h0
XTH2にあった能力255バグがいまだにとともの2に残っていたのですっかり向こうで盛り上がってますよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:59:28 ID:9iZpkAJK0
まあ、こっちは霜月はるか
むこうはSphere

ってことだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:05:58 ID:V+0aBbo00
シモツキ関係有ったっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:06:20 ID:yhn5FR3E0
とともの。2は色々バランス崩壊してて微妙な感じになってたなぁ
転生24回と相性値200%ができて当たり前だったり
255バグと据え置き箱が消えないバグで敵と戦わずに魔宝の魔除け入手だからなぁ
敵の攻撃回数の設定も大味すぎてレベル2上がるごとに1回上昇する敵のせいで
ストーリー終盤のボスや雑魚で2000以上のダメージもらうことも多い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:36:50 ID:mEZbnWcr0
なんかエンパイアを思い出したw
あれも色々とひでえバランスだったよなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:02:28 ID:6rFOECt/0
アクワイアはWizの名前が自由に使えていいですね(棒読み
ttp://www.ps3watch.net/2009/07/28/wizardry/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:05:53 ID:V+0aBbo00
メーカーがメーカーだから歓喜できん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:21:08 ID:9vbOMN690
G-XTHの発表と同時期にととモノ、従来のwizタイプの雰囲気を狙った円卓の発表と同時期にwiz新作
露骨なXTH潰しですな…と思うのは考えすぎか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:23:41 ID:x26GTlHK0
機種が違いすぎるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:51:49 ID:j+EDigni0
しかし原神(っつーかゼロディブやアクワイア)にXTHを潰すメリットも特にないと思われるのだが。
一定層はいるWizファンに餌をまいて小金を巻き上げよう、くらいの感覚なんじゃね?

だが>538を見るにつけても「バランス悪いんじゃボケェ!」な出来になりそうな予感(苦笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:04:45 ID:+npJGvV40
>XTH2にあった能力255バグ
くやしく
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:14:26 ID:KWTFGAvL0
>>545
相性のマイナスと装備のステータスダウンを利用して
能力を0未満だか以下だかにするとアンダーフローを起こして255になっちゃうバグ。

ソース使いまわしなので元のXTH2の頃からずっと直ってなかったらしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:45:07 ID:77jdZWT/0
ほぼ実用性がなかったからここでもほとんど話題にならなかったバグではあるが
モノ2の場合同じくバグで無限に取れる固定宝箱がある(エクスのアイテムポイントとかとは違って装備品も出る)から
運255を揃えるとレアアイテムが取り放題というしょうもない事態に
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:49:36 ID:+npJGvV40
>>546-547
dクス
いまさら試す気はないが、そんなバグもあったんだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:11:45 ID:r8ji/iXw0
悪猥屋はそろそろ忍道の新作をですね…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:56:56 ID:t6PvSx+W0
もしかしたらXTH2がそんな惨状になってたかも知れないと思うと
給料なしでXTH2を完成させてくれたチー村は良くやってくれたなと切に思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:08:04 ID:Y2KP76lzO
しかしアクワイアもどえらい地雷を抱え込んじまったよなあ。
今回の新作に原神が関わってるのかどうかは知らんが、最新作=必ず面白いの方程式がWizardryには
当てはまらないってのはもはやファンにとっては常識なのにな。
しかもリリースハードは死に体のPS3。せめてPSPとかならわかるんだがな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:20:25 ID:q9voNQjF0
今の据え置きハードはどれも死に体だな
携帯機はマシだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:48:43 ID:9C4hXtUY0
>>547
逆に、それってXTH2の宝箱も運がいい方がレアアイテムが出やすいということかな?
あまり仕様を変えていないのなら
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:52:13 ID:t6PvSx+W0
たしか、アンダーフロー技が見つかったとき、
誰かが検証して敵の落とす宝箱の中身は
運とは関係しないって結論だしてたはず。

ロードに落ちてる宝箱は誰も検証してないけど、
完成品出ないからどうでもいいよなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:54:40 ID:4bYp15QQ0
ロードの宝箱は素材集め目的でしか開けないしな。

宝の地図ってロードの宝箱から出るのかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:37:52 ID:WUsoLpmMO
Wikiによれば宝箱の中身はフロアレベルと敵の強さによるらしいから運は関係ないのかも

ただ、体感的に運が高いと金箱の出現率は上がる気はする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:20:49 ID:Rx57Cc5u0
箱の質はフロアレベルとPTの運、箱の中身はフロアレベルと敵のパラメータの高さ(とリアルラック)って感じかな

ちなみにモノ2だと運255を2〜3人以上作って無限に宝箱取れる場所を調べてると
運255がいない普通のPTよりも箱のランクが上になってるから
箱の質にPTの運(平均値か総合値かは知らんが)は少なからず影響してると推測される
で、どうせそこらへんの面倒なところにゼロデブが手を入れてるわけがないから
多分エクス2からそのまんまなんだろうw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:06:43 ID:ffdLBA8P0
G-XTHでもそのまんまだろな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:53:29 ID:wGGYOn980
XTHは運が宝箱に及ぼす影響に上限があって一定以上は意味なしで、
実質バグの影響がないとかじゃないだろうか
運が低いキャラのケアルノバとかあんまりいいもの出ないと思うんだけど
じゃあ金箱100個ずつ調べて来いとか言われるとムリです。めどいです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:18:01 ID:+FaaP4eo0
レベルの高いキャラでもいいアイテムが出るとは限らないし
パラメータ設定がどうなってるか、だろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:11:44 ID:XBjfRMUF0
>>554
それ検証したの折れなんだけど、今のととモノ2の現状を見る限りだとXTH2でも運が宝箱の中身に関係している可能性はある。
当時折れがやったXTH2の検証は、運255のキャラを1人だけ入れた6人パーティーの検証だった。
通常の6人パーティーがだいたい平均運40くらい、対して運255を一人加えたパーティーの平均運は75くらいだった。
当時これで検証した結果金箱の中身にはほとんど差が無いという結論を出した。
自分としては運平均40と75というのは相当な差だと思っていたんだけども、ととモノ2ではどうやらそうではなかった。

モノ2でも運平均40と75くらいで無限固定宝箱で実験したところほとんど差は無かったんだけど、
運平均255(つまり6人全員255)で試したところ目に見えて宝箱の中身が良くなった(XTH2で言うと天竜定期とか卵とかが出る)。
いまととモノ2でバランス崩壊してる無限宝箱漁りはあくまで運平均255を達成したときの状況。
運平均75程度だとあまりよいものは出ない(せいぜいLv40程度のユニーク1個とか)。
もしXTH2とモノ2が同じシステムデータだとすると、XTH2でも運平均を255にしてみると目に見えた差が出てくるかも・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:37:34 ID:1ijCDp3TO
光帝の盾入手!これでうちの君主に光が!



超術師専用装備でしたorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:50:20 ID:Tgp0n9rc0
序盤で手に入る打撃盾もある種トラップだよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:11:17 ID:8Jkuq8hO0
まふ氏の楯さえあれば大体は怖くない。
>>563
数値はともかく、舎弟0だから攻撃しないんだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:52:44 ID:x2gP8VNU0
>>561
モノ2の無限宝箱漁りは運255が3人以上になった時点で最上級の宝箱が安定して出るようになって
4人〜5人でLv50台のユニークが出てくる可能性が上がるって感じだな、俺の体感では
つっても6人でもゴミは相変わらず出るし(空っぽどころか最低ランクの素材一つなんてこともある)
ヘタしたら4人以上だと空っぽの割合が増えてる気すら覚える

しかもモノ2の場合「宝箱からは出ない設定のアイテム」がほとんどなさそうな感じだから
それこそ飛竜召喚カード(天竜召喚定期)とか星の贈り物(生命の卵)なんて出された日にゃポカーンとするわけだが…w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:17:05 ID:/2gXZDYT0
お金の効率的な稼ぎ場所って、やっぱ支配率最大に上げたイカロスの足での
換金? 敵を倒さずに金だけ不正に増やしてる感じがして、なんかいやなんだが
他に稼ぐ方法って、地道に探索するしかないのかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:21:42 ID:98eYlkKb0
各中継点に生徒6人位を配置し定期的に徴収しつつ探索してアイテムを売りさばく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:14:40 ID:eDmZxtBIO
まぁ単純に金を手に入れるならイカ足転売がベストだろうな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:08:07 ID:Sm8xIgKD0
ウォール街でマネーゲームやってる奴とそれをじっと眺めながらボルタックられる人の関係=
イカロスの足と式部京の人間

と考えると判りやすい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:42:32 ID:n1ABJg0n0
>>566
イカ足換金に頼らないなら
モンスターをどっかんどっかん
倒しまくるしかないね。
カスパルLR5に胎動冷却もってきて
エネミーシンボルが6個たまってる
ところで戦いまくるのがいいかと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:10:31 ID:TbnbrC/c0
隊全員の運を-1にしてマリアセメタリーのマニアモードで何回か戦ってみたよ
(落したアイテムも少し混じってます)
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp261177.jpg
敵のティルトレイを50位に抑えたりこっちのティルトレイで1500位与えてたのでアンダーフロー技は成功していたと思う

ためしにノービスロードで戦ったら銀箱出て驚いた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:15:10 ID:n1ABJg0n0
>>571
それでも出てくる「折れた矢」に宝箱の意地を感じたw

てか、ノービスで銀箱の方がびっくりだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:18:00 ID:eDmZxtBIO
>>571
ちょい乙

だけどこれだけだと中身に関してはなんとも言えないな。
ランクには間違いなく関わってるだろうけど…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:18:16 ID:2+6Tv1UF0
エクス2欲しくて6店舗まわったけど
一番安くて6480円てなんなんだよ。
3000円で売ってネェのかよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:27:53 ID:Klh7dbAI0
>>571
ティルト1500か…
でもそれやると運以外のステータスも悲惨なことになるんだよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:45:49 ID:NoU4iDrB0
知力ステ上げた司祭あたりだったら普通に1000超えるし、労力の割には
報いが少なそうだな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:54:19 ID:PNNmroRH0
ベスト版出て以降も通常版中古が5k以上が相場だったから
プレミア付けて売れるようになった現在3kで手に入れるは厳しい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:00:07 ID:60yXtvFx0
>>577
3年くらい前だと、新品3000円で買えたよ。通常版も
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:05:27 ID:PNNmroRH0
まじか
近所のぶっこふやらgeoやらはどこもずっと中古5k以上だったから下がってないかと思ってたわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:38:11 ID:7e7+U1J50
>>575-576
Lv50の魔術士エルフなんで条件整えればもっといくかも
運を下げる関係で呪文威力+の装備は無理かも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:41:22 ID:3874jKoNO
エクス2は攻略本が更に入手困難と言う罠
まあとともののやつで代用出来るらしいが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:32:48 ID:OGqHZPtA0
>>571
検証お疲れ様、
結果から言うと運は箱のランク(アイテムの合計レベル)に影響を与えるが、中身までは影響しないってところかねぇ
一番大事なのは個人の運ではなくてPTの平均値で決まっていたてことか
村正がほしければリアルラックをどうにかする以外道はないかもしれん

過去アンダーフロー技で箱の検証してた時は1キャラ下げただけで全キャラやっていなかった気がする
結果的に運の平均値は転生しまくったPTと同じくらいまでの運になってしまっていたので変化は見られなかった
それで「運は箱に影響しない。」でまとめられてしまった
まぁ、運が高すぎると空箱の出現率も上がってしまうのでXTH2でやる意味は薄いかも?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:47:11 ID:XlB3BF7F0
NPCからのアイテム盗みへの影響って何かあるのかな?>運
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:57:01 ID:wfet8gPx0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい 円刃+9 デキタヨー
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ天使少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:08:38 ID:XlB3BF7F0
おぉw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:20:25 ID:yEywgyWj0
>>576
一応つっこんでやるけどティルトの威力は知力じゃなくて運依存だぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:23:27 ID:yEywgyWj0
たしか運255魔術師Lv99呪文効果+100くらいでティルトは2200くらいいったと思う。
強魔とマハン併用で9999いったはず。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:50:32 ID:2nWae1Fb0
チート技イガイで255まで上げようと思ったら
何回転生しないと駄目なんだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:44:57 ID:TO4G+vsK0
転生は+10が限界
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:01:15 ID:APPqw97sO
それに相性補正で二倍、アイテムの補正で+8か9くらいかな?
100すら届かない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:29:42 ID:fiJHAG2H0
運はホビットの14が最高だから、
(14+1+10+10)*2=70
が最高か。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:30:10 ID:9siG3Oxr0
24回転生×3点のボーナス⇒72点
上限の+10点×6特性⇒60点
残りの12点はDFに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:30:59 ID:fiJHAG2H0
あとアイテム補正で右手、左手、頭、上、下、手、足で7箇所つけられるから
70+7=77か。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:58:40 ID:DCFX2fEF0
アクセサリは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:59:07 ID:yEywgyWj0
>>593
魔宝の魔除けを忘れてないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:18:07 ID:fwAj1KXc0
卵の原材料w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:04:59 ID:TWxCz5Fo0
卵作って投げた 外れた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:40:13 ID:VkFHIwV4O
今日XTH2やってたら、いつもと違った事があった
『エルンロード中枢で無限種が暴走しています、エクス隊員の速やかな討伐を〜』のロード通信が入って
その通りにエルン中枢を探し回ったけど見つからなくて、小部屋を当たってたら赤いエネミーシンボル発見
ちょうど扉を開けた時に赤シンボルが見えてよし、と思ったんだけどその瞬間敵兵と遭遇
普通に倒して、さあ討伐するか、と思って辺りを見回したら赤シンボルは消えてて、中枢マップ探しても見つからず
中断→再開してもあった場所に復活しなかった
他にこんな事あった人いる?ランダム遭遇だったんで電源切ってやり直したから実害はないけど…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:43:10 ID:wNohK/GW0
>>584
キメェwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:08:14 ID:bLG2MTEu0
>>598
赤い敵シンボルは歩数で移動するんじゃなかったっけ
偶然戦闘挟んで別の場所にいどうしただけじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:33:50 ID:voeIbBwJ0
ちょうどエルンロードに無限種が居たから
赤いシンボルの目の前で戦闘してみたけど
特にシンボルが消えたりはしなかった。

あと無限種から逃げられるのを始めて知ったw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:25:26 ID:nnQgDil80
円刃でキメエなら、>>599に村正とか見せたら泡吹いてたおれるんじゃないのw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:11:13 ID:QwCXDVE30
最近、Wis実況プレイ動画見てたら、XTHやりたくなったわ。
なんか相場が上がってるな
中古で新品価格ってまた店めぐりでもするかな
XTH2はまだやってないんだよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:13:55 ID:/2oQW8wtO
Honey
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:33:34 ID:aNY4IlHj0
http://www.suruga-ya.jp/database/144004266001.html

今こんなことになってるからな
オークションじゃなくて通販でこの価格
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:32:57 ID:+GnDr+ls0
まあ駿河屋は典型的なボッタなので参考にしないほうがいいw
ゲオも同様(廉価版が出てからは割と長いこと2980円ぐらいだったんだけど)
買うならネットオークションあたりを当たったほうがまだ安いと思うぜ
手間とか面倒くさいなら尼やらネット通販で
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:15:41 ID:+BzKiwO+0
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&ah=0&uwd=1&sitem=%CC%B5%B8%C2%A4%CE%B3%D8%C5%CC&f=A&nitem=&g=101164&min=&max=&p=0

ここ見る限りどこも似たような感じだな
3000が1箇所あるけど売り切れだし、どこ行っても6000はするみたいだぜ

俺が買った後すぐにベスト版でて涙目だったが、あの時買っといて正解だったと今更思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:15:58 ID:Yf79MNEj0
廉価版が出る直前に3000前後で買って、悔しい思いをしたが
なるほど今思えば、ってところだなぁ
値段分以上に楽しんでるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:38:48 ID:2k9tE9KN0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
倉庫一杯の各種素材アイテムでしたけど

かなり多い各種素材がまさに大量(天帝鉄?金素?)という感じでした
シナリオクリア2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に式部京の中国人の業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた月光剣や村正も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着る格闘上衣と格闘下衣や魔法眼鏡以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても倉庫どころか道具袋に納まるだけになってしまって…

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は万能薬などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:48:14 ID:g47yCJK7O
>>609
その改変で来たかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:35:24 ID:t7+5Q5YN0
くっだらねえけど吹いたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:12:51 ID:ZQtc3CrT0
会社で格闘上下衣ってどんな会社だよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:28:18 ID:QeSQPefuO
1をクリアしたけどレオン大佐、もう少し何とかならなかったのかなぁ…
校長先生の事、表だと一応「サウロ師匠」って呼んでるのがプロファイ唱えてみたら「サウロの奴…」だし
アーカイブも読んだけど、ゲーム内がトロア歴608年で第二次イカロ戦役がトロア暦588年〜601年。
・第二次イカロ戦役の時、レオンの部隊が魔軍領深くに孤立した。
とか、追い詰められたか深追いしたかはわからないけど、後者なら危険すぎる
アスカ嬢の助けが来なかったらそれこそ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:45:20 ID:NCaZBNJD0
>>613
2をプレイすれば多少の謎も解けると思うよ
その2をプレイしても新たな謎が増えちゃうんだけどね…
3出ないのが悔やまれる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:56:05 ID:FBZqcDvB0
2のレオンは変わりすぎだろ。外見的な意味で。
まぁ、静流やララスもだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:19:20 ID:sx7U5QY30
一番の変化は、アンが萌えキャラに変身してることだけどなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:15:11 ID:FBZqcDvB0
いやいやXTH1の頃からアンは萌えキャラだったじゃないか。
想像力こそ最大の萌えだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:41:56 ID:gC91eQCI0
さすがに目が書かれているのと居ないのとではw

ささ焼きやい海苔は地道に集めるしかないのかな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:28:34 ID:X306n7PL0
XTH2クリアしたけど、ほんとこれ続編が出ないのが悔やまれるな。
まあ別にそんなに面白いストーリーだってわけでもないけどさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:13:22 ID:u0xAYTkk0
じゃあどういうところが悔やまれるのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:31:28 ID:o/CtUO6p0
マネキンがアイマスばりに気合入って表示もサクサクになったら100万本買う
嘘、1本買う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:26:34 ID:dNs+JdSH0
盆帰省で田舎に帰っていたが、故郷の小さいゲームショップがいつのまにか
閉店することになってたので行ってみたら
エクス2の通常版(中古)が閉店セール品の中に突っ込まれててお値段2000円だったので
即買いしてきてしまったw

1やったことないけど今からプレイしてくるよ!
エクスシリーズはととモノも含めて未プレイだけど、WIZシリーズはファミコン版から
外伝やディンギルまでやってきたから大丈夫!…のハズw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:33:53 ID:/hIktDt90
>>622
とりあえず鑑定君と合成君は作らないと金が貯まらないからな
特に合成君は育てないと機能しない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:35:04 ID:fOmmZXNT0
今ごろボーナスポイント29ぐらいをうっかりキャンセルして
ちょっと惜しかったなと思ってる頃か。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:59:10 ID:E/vTpL4x0
このシリーズはその手の人が1番拒否反応大きいゲームだと思うんだけどどうだろう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:03:14 ID:poKlsXwj0
未だにボーナス40以上出した事がないけど気にしない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:26:21 ID:UJzJRFy00
ボーーナス40は主人公キャラで最初に作るな
先日は久々に苦労して3時間くらいかかった(出たのは今までで最大の58)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:40:12 ID:1F7UcDZt0
高ポイントが出て喜んだのもつかの間
それまでの勢いのまま手が滑ってキャンセル→アッーは誰もが通る道だと思いたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:56:03 ID:r523IvlrO
>>628
俺は
「い、いま目の前を通り過ぎた数字は幻覚だよな?」
…って喜ぶ暇も無い事が多い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:40:43 ID:3U7BQpF+0
40は一回だけ出したな、そのままサブメンバーに編入
40以上出さないととれない称号が、ある意味一番面倒かもな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:37:18 ID:cIkdObc3O
実際20前後もあれば余裕で即確定だしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:10:46 ID:dyPNAk8d0
>>625
パッケージで抵抗ないなら問題の大半はクリアしていると思う
>>626
2ではオレもまだだ 涙が溜まったら狙ってみますか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:32:15 ID:PR+FXas00
どうせ転職前提だから、ある程度の能力でたら
そのまま戦地へ行ったほうが早いしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:15:06 ID:9SacOlUU0
パッケージで引いたけど、
レスポンスの快適さとHack&Slashの楽しさで抜けられなくなった

後はカニ歩きが出来れば…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:23:49 ID:LDry9reL0
2ならカニ歩きできるべ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:01:56 ID:iUI3Jilv0
根こそぎやっちゃうゲームじゃねえし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:10:55 ID:FsvsuCc60
正直パッケージで引いてたら最後のほうのクエストで頭かきむしりたくなってくると思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:34:18 ID:td624jeb0
この手のゲームでキャラ絵なんざ識別できればそれでおkな気もするんだが、そうじゃない人もいるわな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:19:06 ID:84a2KSom0
エクスはマネキンさえ気にしなけりゃ良ゲー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:38:50 ID:84LhXwl50
カニ歩きできるなんて知らなかったぞ
なんでもっと早くいってくれなかったんだ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:08:30 ID:3x/dVWnQO
>>613
クエストの時出てたけど、アスカさん20歳なんだよね
戦役と現在の年を考えて、多く見積っても13歳に助けられるレオン大佐…
挙げ句そこで初めて出会ってストーカーしてくる魔軍最強…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:06:11 ID:dLhS+jy/0
テロリスト調査クエを利用してメンバー7人の転職させてる
今は最後の錬金術師を育成中
前衛も全呪文取得させたわ
効率が悪いことおびただしい
なにせ、6人PTだと一人当たりEXP1600だもんな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:13:46 ID:SKa0uJBp0
効率考えると後であげた方が楽。
定点狩りまで行くと、廃品ゴミ箱いっぱい×2くらいで
1人1種ALL9行くぐらいまでの募金集まる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:24:09 ID:49n9H8SxO
クリア済みのデータでまた1からキャラを育てようと思ってるんだが、ノービスロードですらLv7程度の
エネミーがバカスカ出て来る…orz
何か良い方法は無いかな?やっぱり募金に手を出すしか無いんだろうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:56:16 ID:NkC+NeeLO
>>641
加えて敵として出てくると歩兵に対して小型車両使って攻めて来て案の定アッサリ負けるとか典型的な少年マンガの小者キャラだよな
余談だけどそんな小者なレオンさんなのに若本で脳内再生される不思議。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:32:42 ID:/tCY27nT0
>>644
最終クエストまでクリアしてりゃ雑魚敵のレベルもかなり上がってるからねぇ
マニアモードでやってるなら、一時的にノーマルモードに戻すとかすれば
敵のレベルもフラットになって安定するんじゃないかなぁ

拘りがなけりゃイカ足募金で終わるけど、作業過ぎるからなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:11:46 ID:lr2vs3OZ0
ぴこぴこハンマーが出ない!敵がまったく落とさんから困ってる
金のハンマーをもってるやつはいねーがー!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:05:38 ID:SzJjTx5U0
どこだったか… ゆだ攻めたりだったかな?
時計のとこのおねーさんがピコハン持ってたけど銅だった希ガス
てか 金のピコハンは持ってるやついるんだろうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:21:26 ID:xoPxeITW0
銀や金は落さないんじゃないのかね…

魔軍集合のシーンは、なんかベルセルクの蝕を思い出した。
鎧にも例の犬鎧があるし…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:53:39 ID:atyH+4MfO
>>649
enjoy&exciting!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:40:39 ID:gwXyTXH40
マップ征服率が100%にならないorz現在99.94%。
No.42、47、59の合計9ブロックが転移域で阻まれて踏破できず。

攻略wikiのどこでもワープもうまくいかない…うまくできるコツはありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:45:54 ID:atyH+4MfO
>>646
結論
『無理』

大人しく『あ』さんの身ぐるみ剥いで募金するよorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:55:33 ID:0S7m8FoL0
>>651
マローやマハロールで転移域の上に直接ワープすると
転移域の効果は発動しないよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:12:25 ID:delw+uTB0
>>645
そりゃ、昨今の傾向からみればそうだろうw

御大だってガンダムに一番最初に倒された新兵ジーン(劇場版)とか
トッドの先輩で出たー死んだーに定評のあるアレン・ブレディ(ダンバイン)とか
しょっぱな裏切っただけで最期は半ば見捨てられただけなのに何故か
某ゲームでラスボスに上り詰めたシャピロ・キーツとか。

シャピロのイメージがレオンとダブったんじゃないだろうか…?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:51:24 ID:fQdai0oD0
>>653
プレイヤーからしたら便利でいいんだが、よく考えると不思議だよなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:05:17 ID:atyH+4MfO
攻略本見たら『囚われの電脳』後のノービスロードのエネミーレベルは5となってるんだが、これは
平均値なんだろうか?
しかし、戦士系の初期装備が短剣だけっつうのは厳しいな。

ついでにage。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:18:24 ID:R/k17s2a0
1ではあったドルトレイは、どこに消えたんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:02:36 ID:0S7m8FoL0
ドルトレイとモフィスディアならモフィスディアの方がいらないよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:40:29 ID:atyH+4MfO
錬金術師を鑑定に使ってる人いる?
司祭よりは鑑定能力が劣るのは知ってるんだが、どうしてもうちの女エルフに鞭を装備させたいから召喚士に
しようと思ってるんだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:19:42 ID:OsAawLQr0
>>659
普通だろ。

錬金は鑑定失敗して恐慌状態になりやすいから、恐慌を回復できる呪文、モフィスディアとかを9回
唱えられる奴をパーティ内に一人は入れといたほうがいい。欲を言えば二人
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:45:00 ID:OYIAbbwc0
どっちも入れてる俺
正直、錬金の鑑定は当てにできない
やっぱりいつの時代もビショップは必須だべ
最低限ニンジャとバルキリーが居ればエンパス狩りも安定するし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:03:03 ID:k1FVxd9/0
エンパス狩りに必要なのは忍者じゃない。
ぴこぴこハンマーだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:39:31 ID:0S7m8FoL0
ほかのシリーズと比べてアイテムたくさん持てるし廃棄箱もあるから
メインパーティに司祭いなくてもいいんだけどね。

>>662
素手集撃
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:19:58 ID:ba0BPQMt0
素手でエンパスさわったら、レベルドレイン喰らいそうでどうしてもハンマー使うんだがなあ…

ガガンガン、ガラクタの識別は〜♪ ててんてん、てんしの弓〜♪
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:29:47 ID:0S7m8FoL0
>>664
エンパスは年齢吸うけどレベルは吸わないから
安心して触りまくるがいい!
666651:2009/08/22(土) 21:50:24 ID:gwXyTXH40
>>653
ありがとう!おかげで100%達成できたよ!

これで心おきなく村正(他アイテムも)探しに専念できるw
探してるうちに最後の称号(Lv80)も達成できるし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:47:54 ID:eu2oyna60
自分がとった最後の称号なんだったかな、なんか年寄り冒険者みたいな奴だったようなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:07:53 ID:U//dDWqT0
>>667
あれは結構面倒だったな
称号もらえてもうれしくないし勝手に達成されるもんでもないし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:36:56 ID:PtZr4z8/0
最近このゲームを全く遊んで無い。

電源を入れては完璧につくれたパーティーの面々を眺めて
(´∀`o)ウフフとほくそ笑んで電源を切る毎日だ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:20:07 ID:FMIq8NsT0
レベルは吸わないけど、股間から別のものを吸うエンパスさま
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:23:09 ID:bk3MTZWX0
それはパンドゥーラの役目です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:50:46 ID:dEpdTcOlO
>>669
100人も枠があるのに1パーティだけで充分なのか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:13:06 ID:JJOuCgNk0
自分もサブパーティは相当作ったけど、ガッチリ強化したのはメインパーティのみだったなあ
転生終わってHP上げまくって装備品整えてアイテムコンプしてエンパスに卵ぶつけて一旦区切った
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:54:21 ID:a3sWXCvv0
うん、そこまでやったら普通区切るな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:25:54 ID:qa0VyoGb0
クリアした後に宝箱漁るのってどこでやると効率いい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:27:20 ID:MdO2jxGu0
>>675
XTH2クエストコンプ後での話なら
エリアレベル最高のカスパルLR4、5の胎動冷却か、シンボルエンカウントの多いLR3兵器待機
イカ足錬金でレベル上げないなら上記の場所が連戦の手間も考えると楽でいい(イカロスLR5の兵器待機もいいかな
野良エンパス目当てにイカロスC(ゴミも多いが村正も取れる
シモンセメタリー、マリアセメタリーで最高クラスの箱狙い(卵の材料ほしいならここ
これらが一般的なんじゃないかな?
XTH1ならカスパルCが一番気楽でよかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:53:05 ID:TMawuH1m0
カスパルCのアークスも最初のうちはやったほうがいいぞ
覇者の〜〜シリーズを、ほとんどといっていいくらい頻繁に落とすから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:59:39 ID:NI9fJXWt0
2で初めてイカロス行ったときの
道中は大変だったよな
攻略本に中枢でイベント発生と書いてあったので
転移せずに無理押しでイカロスロード攻めた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:55:51 ID:OaKJ8KSQO
別に珍村信者ではないが、XTH2はついついやってしまうなー。

過疎り気味なんで、話題投下の意味で俺なりのXTH2○×を列挙してみる。

【○】
・最高の素晴らしいレスポンス。これのお陰でかなりプレイ時間が節約出来る。
・まさかまさかのキャラ100人枠。
・#4風味の小隊名設定。
・武具転生。でも何で弓矢だけ出来ない?
・学科ごとの細かい差別化。攻略本読むと唸ってしまう。
・アーレハインでもキャラ作成可能。する価値は皆無だがw

【×】
・左右対象マップ。
・好き嫌いの別れるNPC。
・プレイヤー置いてきぼり感満載のラスト。
・顔パーツ少ない。
・マネキンやる気出せや。せめて顔グラフィックと同期ぐらいさせろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:35:11 ID:2mQ6FfcK0
>・プレイヤー置いてきぼり感満載のラスト。
モノ。2のラストでポカーンするに1万マッカ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:24:45 ID:RNm7gYOh0
>・プレイヤー置いてきぼり感満載のラスト。
これは1もだよねw

クエスト攻略制から一回脱して、特に何のヒントもないところから手探りで迷宮探索を進めて行く
原点Wizスタイルの3DダンジョンRPGを作らないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:10:25 ID:RTqI9L6v0
アイテムレベルと、錬金の必要素材ランク及び個数の関係とか秀逸だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:21:31 ID:8KqXI74v0
>>679
> ・左右対象マップ。
これってW-XTHシリーズのダンジョンが両サイドから潜れるロード形式になってて
真ん中が最深部になってるのが原因なんだろうけど
L用R用で読み込むフロアMAP分けてプログラム作成してりゃ
道中のフロアも左右対称にする必要もなかっただろうな
代わりに反転MAPが〜になるけど、20×20マスをフルに使えるから色々作れる分ましかな…
まぁ、この発想ができなかったのか、削減でプログラム簡略したのかはわからんが
W-XTH3作る気あるならこれを採用してほしいな
MAPもフロアレベルで分けるんじゃなくてロード別にしてほしい
初見でイカロスロードテレポ1発クリアは酷いw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:41:16 ID:OaKJ8KSQO
>>683
> まぁ、この発想ができなかったのか、削減でプログラム簡略したのかはわからんが

多分コレだね。極端な話、各スレッドの形状が#5の地下4階みたいな形状でも別に構わない訳だし、
定型に納めたかったとしても然り。
まあ、最終的にはR(L)から反対側へ近道出来る様になって楽は楽なんだが。
ただ攻略wiki見るに容量余りまくってるみたいだから、件の事件が無ければどうなってたか解らんな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:46:14 ID:XiGPWNk70
件の事件

ブルマ廃止を目論む学園当局に、叛旗を翻した中国人ホビットが
裏ルートで学生にブルマを供給していた事件の事である
これ盗賊技能S級試験で出るから中尉な
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:58:55 ID:B6qbkpZT0
【急募】
召喚士学科に初めての編入生がやってきてしまいました
数年前に最後の教師が転任して以来専門の先生がいらっしゃいません
どなたか引き受けてくれる方を募集します
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:31:34 ID:hSFRuK3Y0
くだんの件って、1の予算の半分で作れってやつだっけ
で、さらに予算打ち切るから未完成で出せってところを無給で完成させたという
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:56:34 ID:/YcO346r0
もともと低予算の企画だったろうし、スレッド数を大幅に増やすつもりはなかったと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:22:12 ID:Z6ranMhN0
なあなあ、スレチな上に話ぶった切ってなんだが、11月発売の「Wizardry〜生命の楔〜」に凸してみる奴いる?
これってアク○イアの奴だっけか。

いやまあ、とりあえず凸してみる予定なんだけどさ……正直どんなもんだろうな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:39:14 ID:nxmBmAQa0
細かいいちゃもんレベルだけど
wiz再生を謳っているならちゃんとホビットって表記してほしかった
正直エルミのほうが愛を感じる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:30:14 ID:+sm+Q+fO0
>>689
とりあえず予約はした
内容全く知らないけど

クエスト制もいいけど、やっぱ単純にダンジョンに潜りてえ
潜る理由なんて、そこにダンジョン(宝)があるからだだけで十分なのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:37:52 ID:Cs2OSpy70
>>689
アクワイアのは囚われし魂の迷宮の方。
見た目がととモノ。っぽいからまたXTHなんじゃね? というもっぱらの憶測。
まぁ、憶測するまでもなくととモノ。やらXTHやらの使いまわしなんだろうけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:55:37 ID:byQvFQMf0
まぁバグは新規に追加だけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:34:24 ID:vq/WnYcP0
アクワイアだもんな
楽しめるバグならまだいいんだけども。

と言うかグラディエーターの新作もアクワイア絡みなんでビクビクもんですよ畜生め
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:06:52 ID:wZbzCOI30
それぐらいにしといてくれ
ここは一応Xthのスレであって変なゲームに愚痴を言うスレじゃねえ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:53:01 ID:3mEaoyrnO
>>687
そう。ただ、例えばXTH2がスクエニみたいな軍資金潤沢なメーカーで製作されてたとして今の体裁を保てていたかと
言えばかなーり微妙な所で。
クソみたいなストーリーだってのはXTH2の2次創作が出て来ないところからも明らかだし、
何かこう、珍村はWizardry好きだってのは解るんだが、隔靴掻痒みたいな方向に行っちゃってるのが
すげえ惜しいんだよな。
凜が姉貴探したいけど年齢制限で無理だからあなた達お願いね?シバくぞクソ餓鬼。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:20:12 ID:q+qiXSzM0
>>696
>凜が姉貴探したいけど年齢制限で無理だからあなた達お願いね?シバくぞクソ餓鬼。

それ言ったらRPGの大半のクエストが成り立たなくなってしまうわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:03:38 ID:ruhnhsZi0
凜のお願いならバルタスロード中枢の閉鎖区画にだって行ってやんよ(・∀・ )
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:55:43 ID:BXkRzT+/0
とりあえず殺して宝箱漁りが出来ればそれでいいです
ヒャッハー!友好的でも皆殺しだー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:51:00 ID:lBXgGabS0
>>696
今は閉鎖してる所も多いけど発売後はサイトとかもあったよ
つか、お前が知らないだけで現在進行形でいるかもしれないのに失礼すぎる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:57:41 ID:43yl2vEa0
>>700
>696はあっちからきたアホだろ
蔑称使ってるし。馬鹿みたいだから相手にするな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:38:27 ID:3mEaoyrnO
>>700
> つか、お前が知らないだけで現在進行形でいるかもしれないのに失礼すぎる

一カ所なら知ってるよ。エロパロスレ以下のクオリティだがw
ただ、XTH2自体の設定から今までのWizardry二次創作(同人・商業含めて)みたいな方向性は難しいよな。
書こうと思えば書けるかもだが何か違和感感じるかも知れない。個人的な意見ですけど。

>>701
寧ろ腹紙一派みたいな狂信者だと思われたくないから、XTH2を楽しんでるけど自戒の意味で書いたんだが
誤解を与えたんなら謝る。
つうか俺自身も向こうの連中と煽り合った挙げ句、連中の異常さに手を引いたクチ。
本当に今でもXTH2を楽しんでるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:45:17 ID:mjmTZr160
チームラはあのダサさっていうかセンスの無さというか素人っぽさがいい…と思う
しかし今後本格化したとしてもそれはそれでよい
新作ではようやく桜子降ろしたみたいだしな。いや桜子の絵は嫌いじゃないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:45:11 ID:vmtYAqw10
>>702
今更自戒してもどうしようも無いだろ、XTH3出るわけじゃあるまいし

>>703
個人的にはチームラはもう中ニ病Wizライクを一生通せばいいと思う
エログロはちゃんと審査通して欲しいのだけが望み
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:31:58 ID:nWdy36gu0
GXTHはあのままコンスマー化は無理だろ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:57:01 ID:citTg5WQ0
GXTHは1作目買ったがシステムが分かりにくいし操作性もパッド使っても悪いんで遊んでない
XTH2はメルキオ攻略中
前回はイカロス到達時点でデータをなぜか消してしまったんだよな
何を考えてたんだか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:14:16 ID:ZtRWbWp10
この手のゲームでも顔グラつけるのはもう普通になったけど
モンタージュ方式でエディットできるのはなぜかここくらいしかないから頑張って欲しいんだけどな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:42:27 ID:5mY/H6rmO
>>706
G-XTHのタイプやらブラッドコードやらの名称も如何にも厨二丸出しと言うか、「ぼくがかんがえたかっきてきな
ネーミング!」みたいで萎える。内輪だけで受けりゃそれで良い、悪い意味でオタク的な設定。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:23:28 ID:qlCg2rT80
>>708
おっとダブルクロスの悪口はそこまでにしてもらおうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:26:09 ID:gq+Lkc7P0
でもXTHとG-XTHじゃ正直目くそ鼻くそ…ゲフンゲフン

チームラのシナリオはB級映画的な安っぽさと脱力感があって好きだけど、
Wiz系のゲームならもう少しシナリオの進行をプレイヤーに委ねてもいいんじゃないかと思う
W-XTHもそうだが、そもそもクエスト受領しないと話が進まなかったり、ダンジョン内でも何かすると
いちいち通信が入ってあれこれ指示されるのはやっぱり窮屈な印象を受けるかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:52:06 ID:7j2u0jJw0
GXTHも悪くないんだけどアイテムやジョブが分かりにくいのがな
ファンタジーっぽいXTHの方が上手くイメージが纏まってる気がする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:52:44 ID:5mY/H6rmO
>>710
シナリオ進行(=クエスト受領)で行ける場所が増えたりって要素のお陰で全クエスト終了後が
本番って感じになって、クエストがやっつけになりがちだからな。そこら辺、GTAと似てるかも知れん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:51:53 ID:+3HOwFcr0
プルトたん達と
大きな和室に布団を敷いて
皆で寝たい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:30:03 ID:iIkcSEsHO
ファーティマは渡さん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:54:08 ID:koBs8Gfu0
光には妹が居てこだま、のぞみというらしい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:34:49 ID:kJzZkWh30
こだまは姉ちゃんだろ
で、親戚にあさひ、あおば、とき、なすの、やまびこ、つばさがいるんだよ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:28 ID:L2vO3RKI0
>>713
枕投げするプルトの姿が脳裏に浮かんだんだが。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:34 ID:33zLWsgB0
飛び交うのが枕ならいいんだがな…
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:52 ID:+UEw7yYB0
三 ニュークリア(r
    ドルト冥(r 三
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:40 ID:uv3DW0Vd0
これやり始めたばっかりなんだけど
錬金術師とか盗賊ってどう発展させていけばいいの?
特技は使えるんだけどいかんせん戦闘に参加できてない・・・
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:41 ID:84AOSntU0
戦闘する職じゃないもの
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:18 ID:L2vO3RKI0
>>720
盗賊は弓を持たせればスタッフロール見るぐらいまでは戦力になる。
それ以降は狩人か忍者にでも転科。

錬金は学府においておいて金をあげて育てるのがいい。
もっとも、そんな金があるなら学府で金払って錬金する方が安上がりかもしれないけど。

司祭は自分で作ったり育てたりしなくてもデフォルトキャラで入ってる
ロビン先輩なりツバサ先輩なりのレベル3の司祭にアイテムの鑑定をさせればいい。
どうしても鑑定できないアイテムに出くわしたらお金でレベルをあげるか
超術士のカルドラで。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:08 ID:QKx1qlv20
錬金は異様に高すぎるTH以外は、
ユニークを除く全アイテムが装備可能というはしゃぎっぷり
フルチューンの天弓セットで、計算上ではかなりの単発威力を期待できる
専用ユニークが存在しないことから、防具もかなり趣味に走れる

唯一にして最大の問題は命中率の低さだけ
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:29 ID:kWyOD5NZ0
錬金はアイテム転生を併用した着せ替えを楽しむ為の職ですよ、ええ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:18 ID:D46c/LV00
錬金は何でもできるけど、全てが中途半端な器用貧乏職だね。
鑑定出来るけど、司祭より成功率が低い。
重武装出切るけど命中率が極悪。
魔法も使えるけど威力が低い。レベルアップが遅い。

盗賊はレベル30中ぐらいまでは弓装備で十分火力期待できるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:54:27 ID:NOmGYk1A0
狩人や忍者・くノ一は、素の状態での盗賊技能の信頼度が盗賊より低いから
その辺を補える盗賊技能+の装備が手軽に手に入るようになるまでは
盗賊のほうが安心感はあるね。
そういう装備が手に入るまでは大抵の場合、経済的にも厳しかったりするだろうから「強奪」も便利だ。

戦闘だけが全てじゃないのよ!
ってうちの小隊のくノ一さんが言ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:03:57 ID:acUcJEOs0
元ネタがありまくるキャラ作成をしていたので
錬金はかなえさんにぴったりだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:38:19 ID:pHH0cgqb0
うちの錬金はほしのゆめみ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:25:40 ID:UeNDW/y80
昨日ブックオフでXTH2が¥4900で出てたんで久々にここ見に来たんだけど

今の相場6000台なのな びっくりだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:24:35 ID:pHH0cgqb0
軍服上下と連合長剣2刀流でイカロスにやってきてしまった
超術あると楽だね
ボロ装備なのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:43:46 ID:Q17SmHvtO
魔障壁の耐久力も術者のLv依存だっけか。
そこそこのLvだと大体4人目ぐらいで割られるんで、俺の場合はいつも後列の術士が涙目だったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:23 ID:6MFlfoBy0
ワイバーン 「餌が来た」
クルセイダー「餌が来た」
ウィスプ「エナジードレインした後に全部食っていい?」
エンジェル「私もちゅうちゅうしてあげる」

エンパス「おまいらおちつけ。どうせこいつら負けてもリセット使うから」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:07:44 ID:Ztitde6+O
イカロスロード行く前になぜか天帝ハンマー×2と天帝弓だか天子弓だかはあったな。ワイバーンもエンジェルも撲殺&射殺余裕でした

そのせいか、今だに月光剣も聖戦士シリーズも無しorz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:17:34 ID:vl/NtyBS0
エナジードレインしてくる連中がわんさかいるから、だれも特殊抵抗もち装備を
つけてないとダメなイカロス上層
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:54:06 ID:rifZE0W4O
いきなり出て来たエンパスに泣かされたのも今ではいい思い出
何この三人娘?かわいいなぁなんて思ってたら2ターンでPT壊滅orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:36:06 ID:ZSY3EyZR0
そろそろ学科を変えようと思うのですが以下の場合諸先輩方はどのように変えますでしょうか?ご指導のほどをお願いします
戦士、バハムート
僧侶、ヒューマン
超術士、セレスティア
魔術士、フェアリー
司祭、エフル
盗賊、ノーム
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:40:53 ID:ZSY3EyZR0
736の者です
今種族とか見直したら俺ものすごくいい加減に決めてたんだな・・・
知らないって恐ろしい・・・
出来れば学科別で適切な種族指導の程とかもお願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:45:27 ID:HR5O6utZ0
別にどの種族をどの学科にしようが問題ない
愛着が沸いてるだろうから、そのままいけ
あえて何か言うなら、ノームを盗賊にするのはおすすめしない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:13:24 ID:WLYebWXv0
とにかく転科したい、でも将来のヴィジョンは特にない、というなら
とりあえず術士系学科のキャラをシャッフルさせて
それぞれが3系統の呪文を使えるようにしておくと結構便利かもしれない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:23:54 ID:U90VWM4T0
主人公男君主がノームで
他は全員猫にしたわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:53:04 ID:8wCW+mxvO
>>736
俺様TUEEEEEしたいなら盗賊を錬金術師に、宝箱の罠解除は呪文で代用、MPが切れたら強魔マハンマハンで
回復。
ぐらいなもんかね。錬金代もバカにならんからな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:31:58 ID:+sXMida/0
盗賊の代わりにするのは狩人。圧倒的な火力あるし罠も外せるし
超術魔法も使えるしあずさ2号で東北にだっていける
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:49:07 ID:rD3ZzMBF0
盗賊代わりなら、忍者というか女でバタフライだな
素手集撃でエンパスをピヨらせる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:00:35 ID:UBybAZyV0
736ですが皆さんの意見を踏まえて以下のようにする予定ですご指摘あればお願いします
戦士→君主
僧侶→侍
盗賊→狩人
司教→超術士
超術士→召還士
侍→巫女
学科は人の好みがあると思いますのでもしよかったら皆さんの学科を晒してくれると嬉しいです
キャラ作り直さないと・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:32:45 ID:1VRK7PRZ0
>>744
バハムーン 超→魔→僧→司
ドワーフ 超→魔→僧→司
ホビット 超→魔→僧→司
セレスティア 超→魔→僧→司
ノーム 超→魔→僧→司
フェアリー 超→魔→僧→司

こんなパーティでも隠しボスを
ちゃんと倒せるXTH2が大好きだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:53:55 ID:WLYebWXv0
鑑定できないのはつらいからいきなり司祭がいなくなると結構面倒。
召喚士は超術呪文を覚えるから超術士からの転科だと取得呪文がかぶって勿体ない。

超術士を司祭にすると3系統の呪文を覚えられて鑑定もできるから都合がいい。
司祭を召喚士にすれば召喚呪文を含めた4系統すべての呪文を使えるようになる。
前衛職は強い装備が手に入ったときに合わせて転科していくのが手軽な気がする。

・・・というのが理屈でのお話。
理屈なんか無視して脳内設定のまま、気の向くままに好きなことをやるのが最強!

ちなみに一応言っておくけど、全員一度に転科させるのはお薦めしないぞ。
一人ずつ転科してパワーレベリングした方が効率はいい・・・というのも理屈の話だけど。

私の小隊は
戦士 戦士 僧侶 盗賊 召喚士 錬金術師
僧侶、召喚士、錬金術師はシャッフルで3系統の呪文を取得済み。
僧侶に召喚士を経由させて魔力回復→魔力換送で召喚呪文の使用回数を回復できるようにしたのがミソ。
そして全員ディアボロス。ブレスかっこいいよブレス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:00:32 ID:TtaQ7ydY0
>>746
>>そして全員ディアボロス。ブレスかっこいいよブレス
お前とはいい酒が飲めそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:19:34 ID:ulown2eN0
だがブレスは耳から出る!

絵面が想像しがたいよなー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:42:46 ID:I88qVDbk0
たしか戦士6人でクリアしたってのもいたよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:15:51 ID:DEk9JUtU0
短期コースだとブレスが尻から出るんですね、判ります。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:32:06 ID:AO8xVgNP0
ブレスオブファイアの新作出せよ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:48:05 ID:N7dBZzr+0
>>751は誤爆か?
ここで書かずにカプコン関連の場所に書けよw

まぁ、最近のゲームはPSPやDSのリメイクばっかでつまらんね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:10:12 ID:pfL2MkPx0
>>748
まとめwiki見ると、ララスの攻撃テキストに「耳から熱線を放った」みたいなのがあるから
実はビーム兵器だったりするんじゃなかろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:16:30 ID:ZUBncXBo0
ということは、セレスティアとディアボロスは生体兵器かなんかか

もし出るならXTH3はエンパスがおかしくなる前の時代でもいいかもな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:17:33 ID:7rxSR0GW0
ツインシグナルのパルスの逆バージョンってのがイメージ的に一番近いか?
パルスは耳のサブカメラを展開して目からレーザーを撃ってたけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:00:41 ID:FPiLsH0V0
村正げとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!@XTH2
しかしHP-3なのね。+装備で相殺しないと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:09:41 ID:SUO+qLQZ0
>>756
とりあえずお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う(・∀・)!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:31:48 ID:J1bPa0Xq0
さっそく卵をつくるんだ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:10:56 ID:mldYSvPP0
最近買ったんだけど
転科と転生ってどう違うの?
取説が付いてないのはやっぱり買うもんじゃないな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:35:21 ID:knNY7RKq0
転科は単純に転職。
転生は能力値限界突破して、Lv1からやり直し。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:41:10 ID:c9up4Q5N0
昔は公式にマニュアルのPDFあったんだけどな〜
あのマニュアルのWiz愛は一度読んどくべき

簡単に説明すると転科はジョブチェンジ
転生は高レベルからLv1になってレベル上げ直しにはなるがパラメータにボーナスが付く
って感じ

詳しく知りたいならwikiで
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/xth/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:42:48 ID:mldYSvPP0
760
あ〜そうなんだ、ありがとうお礼にこれあげるよ
つ「村正ドロップ率アップ券」
今日村正取りに行くと面白いように出る券だよ〜
後、ついでなんだけど戦士がいつまでたっても君主の転科条件(多分ステータス的な意味で)を満たさないんだけどどうすればいい?
これに答えてくれた方はもれなく「糸くずドロップ率アップ券」を差し上げます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:44:52 ID:xY0wtBGP0
きも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:47:37 ID:or9GlQrDO
少しテメーで調べろカス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:58:43 ID:/SqSRB1o0
>>756
>>+装備で相殺しないと。

何を言ってる。売って買い戻すんだよ。
金は稼ぐんだよオオオオオオッ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:13:39 ID:+WEaGS680
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:18:23 ID:CYxPD6Qe0
>>765
村正のHP−部分は買い戻そうが変動しないだろ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:36:23 ID:3jXVBaHW0
ユニーク装備と弓矢も転生できりゃなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:41:31 ID:CYxPD6Qe0
>>768
その不満はPCで出ているG-XTHシリーズで緩和されてるけども
矢にグラフィックなし、最終作では射程延ばす技が封じられていたり
さらには最近実装された最強ユニーク装備の転生化は不可能という罠…w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:10:58 ID:3jXVBaHW0
あちらを立てればこちらが立たずなのはしょうがない。
とりあえずXth3だせとだけ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:46:44 ID:PIBx6OXg0
>>770
おれらができることと云ったら
チー村のソフトを買い続けることと
意見を出し続けることと
このスレを存続させることぐらいだな

社長はXth3をあきらめてないみたいだから
チー村が体力つけるのを待とう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:55:49 ID:CYxPD6Qe0
>>771
その社長も今現在病に…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:02:34 ID:3jXVBaHW0
マジかよ… 
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:07:17 ID:MxN3iDxI0
思わず見に行ったら風邪の諸症状じゃないかw
まぁ、新インフルの疑いもあるかもだしお大事にとは思うが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:59:47 ID:fx2bbGzk0
実は南大陸に蔓延しているナノバーンに…

ナノバーンってどういう症状なんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:23:17 ID:CYxPD6Qe0
過去の戦による放射能汚染だったりしてな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:03:57 ID:n+FbcQhe0
ファンタジーっぽくでてるけどそういうところの裏設定はSFチックだな
まあその割には銃火器類は出てこないけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:11:15 ID:CYxPD6Qe0
>>777
敵限定でプロトンビームやレールキャノンがあるよw
あの天竜ですら裏設定で過去戦闘機として使われていたと書いてあるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:14:20 ID:n+FbcQhe0
では、こんどは天龍に乗って戦争物もいいかもな…
パンツァードラグーンと名づけようw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:39:32 ID:V7BQa9Lb0
>>749
そんな奇特な奴、俺以外にいたのか?
というか>>745よ、そのPTであの超回復をどう抜いたのか至極気になるって言うかあんた神だよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:53:11 ID:CYxPD6Qe0
>>780
呪文以外の方法って言うならよっぽどだけども
司は呪文威力成長一番だから、単純に強化したテルトレイ連発じゃないかな
戦士6人もかなり楽な気がする
ハンマー12本用意して集撃の陣だけで勝てるんじゃ?
782745:2009/09/04(金) 00:18:07 ID:H0X18Cbl0
>>781
そういうこと。フィオレス連発して魔法防御落として
マハンマハンの効果で魔法威力アップさせれば
ティルトレイ一発につき1000ダメージ超えるようになるから
みんなでティルトレイ連発すれば倒せる。
大抵、その前にボコボコにされるけどw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:26:02 ID:udj3+2YA0
リセットせずにレベル50円パスをそうやってヤルようになれば
もうあとは卵集めるくらいだな リセットせずに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:21:10 ID:N9/XtyVA0
>>771-774
ワラタ。

>>778
しかし、こっち側のメッセージに表示されるってことは、こちら側にも
それに該当する用語がある=技術があるってことかな。
全く見たことも聞いたこともない技食らって「レールキャノン」とか判別
出来ないだろうし、まさか敵が「行くぞ! 必殺! レール キャノーーン!!!」
とか叫んでるともww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:37:39 ID:WL9vP7TP0
ロードのイカロスターミナルのアーカイブに書いてあるんじゃないか

キーパー : 武装 ギガ・レールキャノン 2門

とか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:06:46 ID:EETJNszL0
>>785
幼生体の時点でレールガンとか装備してるってことは
一旦外に出たワイバーンはどれだけ脅威か判るなあ

あと、
>「行くぞ! 必殺! レール キャノーーン!!!」

馬鹿みたい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:02:51 ID:eWSdY4aV0
プルトの必殺技はやはり2ページ見開きで叫ぶのだろうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:21:48 ID:CJ/GRqVU0
プルトと聞くとプルト王国を思い出す
議長になれたなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:03:11 ID:5Gefwk1n0
オルルドと混ざってる
共和国だぜ、プルトは
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:21:12 ID:nM2q7xby0
妃とオルルドすると子孫が作れるんだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:28:58 ID:D2ISNDZa0
プルトとオルルドするとイプシロンした。
ドラえもんが大笑い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:20:22 ID:E5UeEGFgO
呪文自体は□で忘れられるけど、MPを全く無い状態(まっさら)にする事って出来る?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:25:38 ID:FFWvf54F0
>>792
できない
キャラ作りなおして呪文覚えない学科でひたすら頑張るしかないね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:52:22 ID:ECDkKeK20
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )      
           /   ヽ  
          ||   | |        r――――――――――――――――――――――――――――-、
          ||   ||       | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
          し|  i |JIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;      〉
            .|  ||        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
            | | .|         └――――――――――――――――――――――――――――''´ 
           .しiヽJ  
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:44:32 ID:cUMRdDxU0
呪文を修得しない学科って戦士と盗賊だけだよな・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:41:40 ID:7W5rO3ED0
こいつ、何がしたいのかさっぱりわからん。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:00:37 ID:jgO0+KR8O
「β電子虫」で弓に対精霊をつけたいんだけど、
弓と矢、投石棒と石などは両方に付けないとダメなのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:06:42 ID:0yMnhvMl0
どっちかにでも付いていれば適用される
それこそが弓矢が強いと言われる理由だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:33:42 ID:jgO0+KR8O
>>798
ありがとです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:32:19 ID:jgO0+KR8O
>>798
あっ、じゃあ弓に対精霊、
矢に対霊とかにすると両方に効くわけですね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:50:54 ID:l18H4dJy0
天弓セットはそれぞれ一つの属性を除いて全ての属性を補い合ってるから
その一つずつを付けてやると、どの敵に対しても常に150%ダメージという
+9を目標にすると夢が広がりまくり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:50:17 ID:edtmfe/z0
…や、やった。

たった一人だし、金の力に頼ったわけだがやっと一人転生Ωにたどり着いた…
毎回3千7百万円前後溜めては転生→溜めては転生を繰り返し心が折れてはGT4だの
忍道だのマニアクスだのに浮気してを繰り返してついに…ッッ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:18:04 ID:mKciQRxM0
俺は6キャラ3回ずつ転生させて折れた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:52:50 ID:qLeTGgKP0
新参でスマンが、武器防具のアイテムランクってどうやって確認すればいいのかな?
精霊や霊体特攻の武器を作りたいんだけど、どうやらランク1じゃないらしく手持ちの道具じゃ作れないみたいで。
あと、武具の種類ごとの強化に必要な素材は同系統の武具とおなじ系統の素材でいいんだよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:53:47 ID:HVSJ88wU0
>>802
Ω達成オメ
残りあと99人だなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:55:10 ID:GfHQhnZE0
転生後Lv99にするとして一人頭8億必要だからな

支配交易をマクロにして自動でやってくれないかなとか思ったりする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:07:04 ID:nvHVuOIX0
>>804
アイテムに書いてあるレベルそのままだよ
一般素材
ランク1:Lv1〜10
ランク2:Lv11〜20
ランク3:Lv21〜30

特殊素材
低級:Lv1〜20
中級:Lv21〜40
上級:Lv41〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:34:43 ID:fP+7cbr/0
イカロスの爪増殖禁止で転生MAXプレイやってみろい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:06:18 ID:Nf7LCxSL0
8万回くらい戦わないと無理な計算だな
あとイカロスの爪じゃなくてイカロスの足な
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:22:33 ID:fP+7cbr/0
爪はかみのつめだったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:23:45 ID:qLeTGgKP0
>>807
ありがとう
心からありがとう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:28:51 ID:48yyL1g20
転生完了まで鍛えるはさすがに1PTで精一杯だったなあw
作業効率のいいピコハン集めるのも大変だし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:36:38 ID:GfHQhnZE0
そういや最高位のハンマーって売買額どれぐらいになるんだい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:37:34 ID:J9ne1bjTO
>>793
亀だけどレスサンクス。
普通にモンタージュじゃどうしても途中で限界が見えて来るんで、思い切って顔グラフィックを
学科アイコンにしてみたら妄想が沸々と湧き上がって来て広がりまくりんぐw
当たり前の事なんだが、転科したら学科アイコンもきちんと変わるんだな。
顔グラフィックしか使ってなかったから気付かなかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:55:25 ID:vugmAMf50
今スタッフロール見たとこなんだが、なかなか鬱な展開だな・・・
あとパンドゥーラはいい悪役っぷりだな。チラ裏でスマン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:55:50 ID:UYekq3ia0
いい悪役だからこそ最終的に倒せないまま撤退されて
今になってもフラストレーション溜まってる…

3が出たら四天魔+魔王を倒す展開があったんだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:15:15 ID:jdkuK8xCO
魔王は設定だけで既に勝てる気がしないから困る
アークス複数従えて出てきたりとか想像しただけで脳汁出るな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:21:34 ID:TZJXPlwx0
XTHのストーリー的には、魔王の相手は上層部でなかろか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:22:58 ID:y7E/2BV30
校長が吹き飛ばしちゃうアークスの群れと戦いたかったなあ…
てかあれ、アーカイブでの説明文だとわりとインスタントに作れるんだよな。学徒側に勝ち目ないようなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:26:00 ID:0MXZH4YB0
イカロスからデータ貰って年鑑完成したので一旦終了@無限
卵の材料が全然出ないんだもんヽ(`Д´)ノウワァァン

村正持ってる侍(男)を天女上下装備のまま放置するのは多少かわいそうな気もするがw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:33:08 ID:TZJXPlwx0
そういう趣味だと思えばなんくるないさ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:38:00 ID:mAJBtpTz0
アークス=人形の設定からするとGの方のお父様が魔王に関わってくる気がするな
まあ3が出る可能性が限りなく低いからどうなるかはわからんけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:22:39 ID:Xf3i2ryH0
>>820とか見てても思うが
ささやきやいのりやえいしょうやねんじる
はどこで効果的に集めたらいいのでしょうか?

っていうのもテンプレに載せといた方がいいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:34:38 ID:hLydnHOv0
アレを効率よく集める方法ってあんのかな?
ひたすらセメタリーで金箱開けてると
ハズレアイテムとして ?偉大なる供物 が出るって感じだ

出てくるのは偏るし、錬金してもスタック不可だしで非常に困ったちゃんなアイテムだぜ
そもそも卵に回す分どころか一本目のムラマサも手に入らないしなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:14:30 ID:Qnwoly+cO
強引にワープでイカロスにいったんだけど、レベル不足でクリア後の敵には敵わんし、
天竜定期は高くて買えないしでモチベーションの下がる事態になってしまった
そこで、この状況から脱するため効率よく金アイテム経験値を稼ぎたいんだが、どうすればいいかな?
現在メインが平均26の
侍神忍超僧司
サブが平均17の
侍狩盗魔僧司
その他育ててないキャラが何人かいます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:22:22 ID:O0Sft+Wh0
メルキオ、アトラン辺りでれべるあげ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:47:12 ID:/7fa6FNC0
装備整ってるなら、バルタスの4Fあたりまででもいいな
リセット技併用する気が無いなら、それ以上上にいくとひでえことになるけど
828825:2009/09/10(木) 20:49:53 ID:zYr9xzPc0
>>826-827
やっぱり適正エリアでレベル上げが一番の近道か・・・
リセット技はバリバリに使ってるのでバルタスにいってみるよ
レスサンクス
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:43:51 ID:pN2ywQdrO
野良じゃないエンパスてかアークスって戦うべきかな?
相手のレベル上がっていくのがなんか嫌でスルーしてるんだが・・・・
あと、エンパスも胎動の影響受けるんだな。先程出会った野良エンパスが赤くなってて可愛かった
危うく半殺しにされるとこだったが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:52:22 ID:s1oltOcd0
固定エンパスやアークスはドロップ狙いで狩るのもいい、相手が強くなる前に覇王の首飾りや魔宝の魔除けが欲しいならリセットもありかと

野良でアークスとかに会うと弛んでた気が引き締まっていい、クリア後には強敵との遭遇率も上げてほしかったなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:57:31 ID:TjES/9X+0
アークスって野良でも出てくるのか、こえぇな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:57:47 ID:pN2ywQdrO
・カスパルロード探索中にて初めて野良アークスに会った時→ちょwここまで来てレベル4とか弱すぎw→殺戮ショーで阿鼻叫喚の事態に
・初めて来たイカロスロード中枢探索中に野良エンパスに会った時→イカロス中枢には萌えキャラ配置されてるのかと適当に攻撃開始→ホメロスファイア食らって2ターン目開始時生存者1名
(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:00:28 ID:vpOjSfqZ0
アークスはほんとビビったなあ
あの低レベルで油断したところに状態異常が次々と…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:20:40 ID:pN2ywQdrO
>>830
アドバイスありがとうございました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:10:31 ID:jdbyPiEGO
使用効果があるアイテムって壊れたりする?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:22:57 ID:mmZHhV0T0
アイテムそれぞれに破損率が設定されてるが、使えば間違いなく壊れると思っていい
強化地図(0.1%)だって案外簡単にぶっ壊れるからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:26:57 ID:Z0E5VB7j0
>>836
835だが、そうなのか・・・
壊れないなら使用効果のある杖で司祭を戦力にできると思ったんだが、
そううまくはいかないもんだね
回答感謝します
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:50:34 ID:yumqbVU/0
壊れたら効果音が鳴るから、それで判断してリセットするのもあり
まぁベストは早々に壊れない全道地図を拾うことか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:59:44 ID:Z0E5VB7j0
え?全道地図って壊れないの?
壊れたらもったいないと思ってずっとロード毎の地図でがんばってきたというのに?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:20:02 ID:NFUE5mw90
>>839
普通に壊れるよ

てか、全道の方が壊れる確率は高いんだが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:27:50 ID:PiuHmMUk0
強化の方じゃね?
あれも普通に壊れるけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:40:06 ID:2Qryk9CB0
地図は質より量だよな、強化持つより普通の10個持ってた方が安心だ
慣れてないころ地図開くたびにポコポコ無くなるとなんかげんなりするけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:41:39 ID:Oa6tm/l30
普通の10個でも強化1個でも占有するアイテム欄は同じだしな
普通のが無限に買えるのでますます強化はいらない子
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:01:42 ID:NFUE5mw90
アイテム図鑑コンプ用に1つ作る程度だったなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:12:09 ID:fdMYyQzW0
そしてもたもたしているうちに図鑑コンプイベントが発生して
結局、つくられずじまいなのであった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:33:51 ID:QH4Q3In80
コンプイベントって、やったらなんか後悔したからちょっと前のデータからやり直したなあ…
ここを埋めてやる!って結構モチベーション維持に繋がった覚えがある
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:13:26 ID:aUxR4k8OO
あれって確かプレイ時間100時間ごとぐらいに発生するんだっけか。
俺もこないだ2回目のコンプイベントが来たが断腸の思いで拒否ったぜ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:35:38 ID:4UknTi800
マップやアイテムリストの埋め率も影響してるんじゃね?
7割くらいしか埋めてない俺はまだ発生してないし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:48:06 ID:2i4/Qdfx0
最近、卵なんかより心臓の方がよっぽど難易度が高いと気付いたよ。
あれ作れる気がしねぇ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:15:37 ID:zjB/vJEq0
女神の涙10個なんか盗みで簡単に貯まるけどw
箱だけで揃えようとするから難易度高いとか思うんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:15:01 ID:OtmRt4Gy0
心臓とか村正とかそういうとこまで行ってないけど、
涙ってよだれから錬成できないのか?出来ると思っていまよだれ集めてるんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:43:45 ID:zjB/vJEq0
>>851
よだれ×2で大よだれになるだけだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:50:11 ID:OtmRt4Gy0
>>852
まじか・・・ちょっとよだれ廃棄してくるわ
まあ、集める前に試してみればよかったんだろうけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:17:08 ID:zjB/vJEq0
>>853
早まるなw
天使の大よだれは生命力+1、女神の大よだれは年齢−1の効果があるんだぞw
捨てキャラ作って1人PT作って袋に詰め込んでしまうといいよ
キャラ名はわかりやすく「大よだれ1号」とかつけとけば忘れなくていいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:42:41 ID:DoLCRlYn0
>>848
最後のクエストをこなすことが条件らしい

かく言う俺はラストクエ残してるから400時間プレイしてても発生しないぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:54:24 ID:znxgiIrk0
>>854
隊名は大よだれ隊ですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:54:19 ID:C/pGXDUg0
>>855
いよう、俺!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:07:11 ID:D6TM97Mi0
>>855
多分だが、称号もある程度集まって無いと駄目かと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:50:26 ID:KJiLmhTOO
wiki死んでます?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:21:59 ID:zh54qTYm0
>>859
少なくとも今はいきてるぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:50:39 ID:biFzZ91G0
まぁ丸一日経てば調子も良くなるさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:49:53 ID:g6DNls8N0
14日4時ごろにはよくなってた気がするが、
まあ、よくあることだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:57:33 ID:Fer/6SG40
>>850

盗みイクナイ(´・ω・`)

って盗めたんだ。知らんかったわ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:12:13 ID:lIbTOKnM0
まさぐりはXTHの楽しみの一つですよ
あまり序盤にリリスをまさぐると色々台無しですが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:22:52 ID:1keS1wfY0
ところで、技名変更してる人って、どんな名前にしてる?
疾走を明日への進軍にしたところで行き詰ったから参考にしたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:26:36 ID:AWDbnvW/O
上から順番に

シヴァの神弓
ヴィシュヌの円輪
カルティケーヤの翼
ガネーシャの牙
ラクシュミの花

インド神話大好きなもんでって、全然参考にならんなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:52:53 ID:1keS1wfY0
>>866
神話を元ネタにする発想はかなり参考になったんだぜ
というわけで、舞台となる惑星の名前があれだから、上から

ゼウスの雷
アルテミスの矢
アレスの激昂
ヘルメスの俊足
イージスの守り
アテナの叡智

にしてみた。なんか半分チラ裏みたいになってスマンww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:13:09 ID:8XMByr52O
帰ってから確認したら間違いがあったんで訂正。って訂正するほどのもんかとも思うがw

上から
シヴァの神弓
ヴィシュヌの円刃
ガネーシャの牙
カルティケーヤの翼
ラクシュミの花
ブラフマーの聖典

こうなると小隊別にパーティスキル名を個別設定したくなるが、最大100種類かw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:01:46 ID:Za5JSO1G0
この流れで思いついた。
上から順に

インドラの矢
人がゴミのようだ
君は英雄だ!
鬼ごっこは終りだ
私と戦うつもりか
目が、目がぁ〜!

…最大何文字だっけw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:50:57 ID:zjcdPR7t0
それの2.5倍くらいの入力スペースがあった気がする
フルに使えるかは試してないが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:58:46 ID:MZCg9TkS0
G-XTHだと結構少なかった気がするが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:02:10 ID:dvY2B/dz0
全員ボコる
殴り込み
だまし討ち
効かねぇな
インテリ説法

わかりやすいでしょ。ヘンテコな名前付けるより。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:45:49 ID:EgdSopu60
フルアタック!!
エイミング!!
アクセラレータ!!
ファストラン!!
マイティガード!!
アンプリファイア!!

消滅の陣
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:01:24 ID:CthICKKs0
デフォのまま
「前衛を軸とて吶喊をかける!!『突撃の陣』にて敵魔軍を粉砕」
「ヲオオオおおお!」
とかのほうが、かえってかっこいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:32:34 ID:zjcdPR7t0
まあ、そこらへんは人それぞれだよな
「ゆくぞ!総員、『神弓』を放て!!」
「うおぉぉぉぉぉ!」
とかもアリじゃないかと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:54:41 ID:pN5JFELw0
「ゆくぞ!総員、必殺『ラブリー・デストロイ』!」
「らぶりいいぃぃぃぃい!!」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:29:36 ID:ocsChbEd0
!?
 ビキッ
「疼くんだよゥ・・・・」
「あんまチョーシくれてっとひき肉にしちまうよ!」   !?

全ボコはこんな感じとか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:59:37 ID:F7/oB0aI0
「アテナよ!偉大なる我らが神よ!」
「汝が万能の盾で我等を守りたまえ!」
とかな

それはそうと、XTH2世界では何の力によって魔法を発動させてんだろうね?
一部の魔法はロードを一時的に支配して発動させてるようだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:04:16 ID:Z73cTjZd0
アーカイブまとめを見てる限りじゃロードの胎動によるサイクルが魔法エネルギーの源っぽい。

ふと、アーカイブの設定を見ていてリリスやサウロとかの英雄NPCも確かにチートじみてるけど
その他一般兵から見ればPCもチート戦力扱いなんだろうなーと思ったりなんだり。
イベント戦闘で一個連隊を破壊したりとか、1PTで師団単位の敵を殺戮してまわったりとか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:04:50 ID:d+D5Pafc0
まあ1PTとは限らないしね。いくつか部隊運用してると部隊名違うのに「おお、あなた方は○○!」な感じで微妙な気分になる
強いと言えば、やっぱバニー大好き小隊が浮かぶな。無限種あっさり仕留めるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:20:52 ID:FpHJjtet0
おおっ!(なんかキュンポッポい名前)中隊さんじゃありませんか!
これはこれは忍者キッド中隊さん、いまもクリティカルヒットしてるんですか?
お前みたいな忍者さすが忍者汚いって言うような奴のせいで俺たちが苦労してるのだー
ぐえ〜首はねられる〜〜たすけてー

俺はもう限界だと思った。

光「戦況報告です。イカロスロードでは(なんかキュンポッポい名前)中隊の活躍により
  戦果を拡大しています」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:53:25 ID:LTLNgbJN0
バニー大好き小隊とかのことを考えると
案外、PCぐらい強いパーティはわりとゴロゴロしてるのかもな。
バルタスやカスパル、イカロスロードで戦線を維持してる一般兵は
PCぐらい強くないと勤まらないだろうし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:10:25 ID:SNWv20H10
実際育ちきったパーティーが一つあれば
あとから一人増やすのは結構すぐどうにかなるよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:14:55 ID:+4bWVFBr0
あんまり育成感は無いけどな、促成で作ると
自分の場合、この手のゲームだと話の先見たさにどうしてもメインPTだけで進んじゃうから、部隊運用の面白さに気付くのはクリア後なんだよなー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:12:05 ID:JxsmqyU30
しかし、いっぺんマハロールの便利さに慣れると、一から転位なしで育てるのはあまりにも面倒
というわけで、俺は魔術師はlv7習得、その他は予算の関係で7レベぐらいにしてから育ててる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:48:05 ID:Ppv91BuG0
スレがあんまり元気ないのはあれか、やっぱり品薄のせいか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:26:23 ID:/QhXAyTK0
PCのG-XTHやってる。
三部作だから割高感は少なからずあるけど、やっぱ面白いよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:25:31 ID:VTwd1uEW0
来月からダンジョンRPGがいっぱい出るし、PCも試練のDL販売が始まったし息をつく暇がない
元気ないっつーか前々からだいたいこんなもんじゃないか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:02:19 ID:lqccyxpX0
村正でたーーー! −9だってさ。。。微妙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:44:52 ID:Hh5Sab5r0
>>889
* おめでとう! *
−9なんて+9ぐらいの超レア品じゃないか!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:56:39 ID:qrUJ4VzY0
>>889
微妙ならいいよね
さぁ、卵を作ろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:33:08 ID:+NK8XI+90
卵を作るのに必要なものが村正だけでは足りぬ。
むしろ合成に必要な片割れより村正のほうがよく出る
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:13:11 ID:pk+ZGg0m0
アイテムレベルの影響か、ささ焼きばっか出てねん汁が全然出ないんだよなあ
卵作った後もささ焼きだけ余ってどうしような感じになった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:20:48 ID:qLyv0tgt0
XTH2でリドルの答えを教えてもらうって、
特にペナルティ無いのかと思ってやってみたが、なんか結構厳しいな…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:04:34 ID:NJ9LKhk80
久々に最初から始めたべ
今回は女性パーティで見た目重視の装備で行こうかと

露出重視の装備の職業ってどれがよろし?
神女、くのいち、錬金やらは確定なんだが
召還士や超術士のユニークとったことないんでよくわからん・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:07:30 ID:1IzlsRC00
>>895
召は真赤鎖帷子、超は黄金怪人ですな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:17:09 ID:VHXO5ELZ0
wiz系のみならず
エルミやノトノのスレにも五つの試練の宣伝コピペが貼られているのに
ここやエンパのスレに来ないのは笑えるというかなんというか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:54:20 ID:QnTP+ST70
G-XTHも五つの試練もエルミも持ってるんで無問題
てか、単に作品が古いだけじゃね?入手もしづらいし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:58:30 ID:9lQkB6el0
>>897
G-XTHのスレには来てたよ。
でも、あれ外伝信者がこんな偽Wizやってるおまいらは
5つの試練で真のWizに目覚めろって言いにきた感じで感じ悪かった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:12:20 ID:NJ9LKhk80
>>896
サンキューです

今、セメタリー探索始まったとこだけど
だんだん強くなっていく感じで面白いわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:34:54 ID:JGKxf1mA0
>>899
さすがに被害妄想かと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:50:58 ID:ycNPQRju0
>>900
まだまだ先は長いな まあがんばれ。
そのうちに上から降って来るような登場の仕方をする、
他に比べてやたらレベルが低めの変な奴と遭遇することになる…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:03:59 ID:/tN0suuE0
小骨を合成していくと王になるのか…。
わからねぇ…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:26:27 ID:fAP95oSF0
それより中骨ってなによと言う方が気になる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:33:40 ID:Ly3gZT090
中骨(なかぼね):魚類の脊椎(せきつい)のこと。

ふむふむなるほど…って、ちょっと待てw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:53:55 ID:C2GEObj40
普通にだんだんでかくなっていってるもんだと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:08:07 ID:FkosnsZo0
天女シリーズの下半身の。

足のとこのパーツ邪魔。
ハイレグパンツの部分だけでいいよ。
ネプチューンマンじゃねぇんだからよ。

普通の下着は切れ込みが緩すぎて
エロくないんだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:26:43 ID:8xES/2wHO
盗賊技能+の装備アイテムを装備しようとしたら使ってしまって無くなってしまったんですが
使用方法としては、これで良かったんでしょうか・・(´・ω・)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:28:45 ID:NGYfYOJy0
>>908
何を使ったのかはわからんが多分間違ってるw
盗賊技能+の効果がほしいなら、ちゃんと装備しないと効果が出ないよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:19:00 ID:Hnd7r4Z+0
軍服上下に泡だて器に逗留でラスクエ完了してしまったわ
長寿津市いればエンパスだかアークスだか知らないけど余裕だったわ
低レベルだからだろうけどさ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:08:38 ID:D6SX/+VE0
サイキック居なくてもエンパス最初の1,2回は余裕だろう
突撃ブチかませば一発で倒せるから
逆に高レベルの戦いになれば、モンクやニンジャの素手集撃頼みになるし
結局最後まで献身と障壁使わなかったなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:49:02 ID:QPXFG4j30
高レベルワイバーンだろうがなんだろうが最初の攻撃は絶対食い止めるのに
しょぼい攻撃でも連続で喰らうとパキーンって割れるのがなんか好き
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:50:57 ID:niyZoQE50
何度も言われてるけど、ターンの頭に発動するのはちと強すぎだと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:35:26 ID:QPXFG4j30
それ言い始めたら、集撃とかのパーティスキルもいんちき技ってことになるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:28:14 ID:ElPR9oJD0
実はエンパスとマトモに戦った事が一度も無い俺がいる。
あいつらいつもパーティースキルのイチバン強いので
一撃死させてる。レベル50のエンパスになっても
大差無いわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:09:27 ID:ewSnw7TEO
>>909
ご指摘ありがとうございます
使ってしまったのは盗賊の小手だったと思います
見えない効果があると思っていた・・ナンテコッタイ(´Д`;)

先程、狩人のホビット、ホビ太郎に羽靴を装備させて
飛行石要らずの義賊の背衣ウマーで呪文禁止+漏電床に突撃したらば
装備効果は無くて使用効果のみという凡ミスをやってのけ
見事ホビ太郎は天に召されました。

始めてまだ間もないんですが面白い(´ω`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:16:01 ID:BKWHsNE80
羽靴は俺もミスったわ
深水域になぜか進入出来ず、装備見直して気づいた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:45:14 ID:wRFm+w9bO
敵を1回攻撃する毎のテンション増加量と、テンションゲージ最大値の事なんだけど
攻撃で+2、ゲージ最大値が200が最高なの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:20:56 ID:Jr/AxmQy0
いやはや、ロストって意外とあるもんなんですなぁ。いやいや参ったね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:02:18 ID:lSADz6LP0
駐留してる場所で復活させるのはやめたほうがいいな
絶対にマハンマハンを利用するほうがいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:53:50 ID:fgSkb4wC0
レベル下がってもマハンマハンの方が安全だものなぁ
PT全滅しかかった時のマハンマハンで回復出来たときの脳汁の出方は異常
レベル1下がるくらい何でもなく感じるぜ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:32:26 ID:dv5X2g/K0
マハンマハンでレベルは下がらない
レベル7魔法が一時的にゼロになるだけ。

そういえば、エネジードレイン喰らったときとかに レベルと年齢を回復する
って言う効果選択してもレベル回復しないんだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:34:53 ID:PSO8rVqT0
レベドレ喰らったその戦闘中じゃないと駄目だったと思う。
つまりドレインされてマハンマハンやらずに戦闘終了したら
金入れるなりして経験値ためないといけない

その戦闘中使ってるのにだめだったら分からん、ごめん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:55:39 ID:5UOZliYK0
その戦闘中にマハンマハン唱えられればレベルドレインは避けられるけど、次のレベルに必要な経験値が初期値に戻るのが痛い
神系相手に献身とかしてると君主のレベルがどんどん下がって戦闘中に装備が外れていくぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:16:45 ID:pbB5/3W80
装備が外れる?
両手盾してても自分で装備変更しない限り外れないんじゃないの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:02:47 ID:5UOZliYK0
あ、W-XTHの方はアイテムレベルで装備制限なかったっけ、忘れてたスマン
G-XTHの方でドレイン持ちに連撃系食らって献身してたやつがそれはそれは酷い有様になってな…w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:03:38 ID:ughcJUmi0
クルセイダーとエンジェルのレベルドレイン攻撃のうざさときたら…
まあアークスやエンパスはその上を行くんだが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:30:02 ID:UMRAiQOE0
エンパスは壁張って、それに当たってくれれば……
まぁ、全体攻撃ランダム攻撃が飛んでくると確実に全滅コースだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:05:27 ID:c9j9AU/m0
あれだされると、レベル99キャラでも容易に全滅するなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:57:55 ID:TodP1bLJ0
駐留時にパーティが解散するのがちょっと面倒なんだけど、
駐留設定から駐留せずに中継点でパーティ変更して放置しても駐留の効果ってある?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:18:10 ID:1jXGCnK60
>>930
問題なく発揮されるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:20:18 ID:OnIFf+X90
>>931
サンクス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:21:01 ID:r6b6Yk6gO
俺は物理パーティなのでえっちゃん相手の時は
疾風の如くピヨらせて疾風の如く集中攻撃
勝率は6割程度
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:42:29 ID:r6b6Yk6gO
(゜Д゜;≡;゜Д゜)ダレモイナイ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:47:23 ID:tAwc2hOT0
|
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /

            (゜Д゜;≡;゜Д゜)ダレモイナイ ←>>934

>>933
疾風の陣つかわなくても集撃の陣でもエンパスに先手とれるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:42:16 ID:Al6AuVjSO
LV25エンパスですら献身して合計AC−66の君主にガンガン当ててくるのがやばいな
LV20の時はノーダメだったのに・・・。LV50エンパスとかやる気にならんのだが
魔宝の魔よけが鼻水出るくらいの超性能だし頑張るけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:29:19 ID:KyO3M70h0
  |  |. : |. : . :/!_/_l. : . : . : .:/__',_.:.ト、. : . |
  |  |. : |イ,'  ̄レ   ',. : . :./  ∨`卜、 :!
─┘  |. :.:V  _,.x≦ i. :/   ≧x.、_ ヽ.:|    こ
      |. :::| イ:::::::::::::| ´       !:::::::::::`ト !|    の
      |. :::| |::::::::::::::|       |::::::::::::::| !|    ス
      |::::::l ○ヘ:勹l       ○ヘ勹:i i:|.  監 レ
      |:::::::! ┴─‐┘      └ ─‐┴l:::!  視 は
      |:::::::l                     l:::!  し イ
      |::::::::ト、                 イ:::!  て カ
      |:::::::::!. :>_.     。    __イ. :,'::::|  い ロ
      |ヽ::::::!┤`T トミ┌_.-_┐彡!-「 ̄ト::::::!  ま ス
      |/'.,:::', ー┤',` ー┤!‐ ´/ 匕 !:::/!  す が
      |ヽ. \ /  ヽ /」 Lヽ./  \ l:/ .|
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:14:16 ID:Dq79vcJ00
>>937
エンパスたんとちゅっちゅしたいよぅ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:40:54 ID:KyO3M70h0
残念ながらイカロスであってエンパスさんではない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:33:59 ID:Dq79vcJ00
          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:52:49 ID:r/mokw8R0
エンパスなんか突撃の陣一撃で倒せるよ?レベル50だろうが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:15:51 ID:eVNb4+ot0
突撃の陣のダメージって何で決まるんだろうか
レベル準拠?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:46:54 ID:wMrrl8G90
>>942
単純に通常命中判定で相手DF無視
ダメージには法則があって
グループ内に複数の敵がいる場合はダメージが均等に割り振られる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:38:09 ID:EX/WJTrk0
複数均等ダメージだから、敵が多いとダメージ少なく感じるんだろうな


あと、>エンパスなんか突撃の陣一撃で倒せるよ?レベル50だろうが。

高レベルエンパスはHP高いから、一撃で潰せないと思うんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:13:51 ID:wMrrl8G90
>>944
専用のPTで挑めばいい
ある程度のTH確保して天拳持った戦士か修道士6人とかならつぶせる
戦士か修道士5人にして1人錬金術師のレアドロップUP狙いでも勝てる
普通のPT構成じゃ後衛の武器がしょぼかったりTH足らなかったりでカスダメージになる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:22:28 ID:EX/WJTrk0
最初から専用パーティって書いとけよw
レベル90台でも普通は4000超えない程度だ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:34:04 ID:RpmNEaix0
レベル90台でも術士はエンパスに当たらないことが多いからね。
無理に専用パーティ組まなくても、
よほど偏ったパーティじゃなければ集撃の陣でそこそこ勝てるでしょ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:51:16 ID:ino90phM0
ノーフィス掛けまくってマハマハで魔法の威力上げれば強魔ジルマハンで一撃だよ

ただし聖属性限定だが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:11:31 ID:q0ue8e9K0
魔法はなあ…どうしても準備期間が必要だから
マヒ石化首はね灰化の嵐が来たら、どうしようもない。

ハイレベル忍者か修道士でピヨらせてぼこったほうがけっきょく早いとおもう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:20:28 ID:OBldAMtGO
雑魚敵で高レベルの敵は出ないんですか?最高がイカロスロードのレベル40前後しか出ませんが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:37:55 ID:LQY01Wg60
>>950
宝箱を落す雑魚についてはXTH1ならイカロスLR5に出てくる連中で最高。
中枢のイベント雑魚でレベル70台のがいるけど、こいつらは宝箱落さない。

XTH2なら最終的に各セメタリーの雑魚が一番レベルが高くなる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:03:04 ID:1NZr+ECO0
>>高レベルエンパスはHP高いから、一撃で潰せないと思うんだが

倒せるよ。倒せない時もあるけどあいつらのHPは一定じゃないもの。
だから専用パーティーなんて面倒臭いもん作らなくても倒せる。
ちなみに侍、修、忍、超、僧、錬が俺のパーティーだけど、特別火力が
強いって訳でもないだろ。でも出来る。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:59:23 ID:OBldAMtGO
XTH2の方です。どうもありがとうございました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:01:45 ID:kk4ECGk70
ちょっとLv50エンパス戦を何度かやってみた。
20戦ほどやって回復量から推測するHpだけど3X00〜7500↑ぐらいの模様
で6000代が多い。(実際はもう少し変動すると思われる)
L70後半の君(月光剣+7、+0)、侍(村正+5×2)、女(白い天使+5、+4)、
神(女神の槍、天剣+9)、召(無限鎖+9)、錬(天弓矢+9)
相性補正+78%。ステは30後半〜55 のパーティで、突撃ダメ4000〜5500。
勝率1〜2割ってとこなので、ぴよらせた方が楽だね。
L90代だとダメ1割ぐらい上がるかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:38 ID:DMgF6H2N0
HP4000くらいならレベルの高いパーティーが突撃すりゃ沈められるんだろうけど
それより上だとピヨピヨにするべきだわな。>>941はよほど幸運に恵まれてて
エンパスのHPが低くないと実現無理だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:29:53 ID:LQY01Wg60
>>953
最後のやたらに難易度の低いイベントの1つ前のイベントをクリアした時点で
各ロードやセメタリーの敵のレベルが最高になる。
というわけで、最後のイベントはほったらかしておいてもさしたる実害はない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:46:51 ID:dxLoH46B0
みんな探索中かい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:49:28 ID:bYMDmRTu0
やっとエクス1をクリアして2に入りました

先輩方、よろしくお願いします!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:46:14 ID:4UZyRzkg0
お前ここ(式部京学府)は初めてだな
もっと力抜けよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:17:24 ID:v29mSkGI0
転生Ωになっても新兵いびりしてる大将って…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:39:10 ID:dIseXuWdO
大将解禁クエストをクリアする奴は素人
とか言ってみる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:06:52 ID:2eFCWFIm0
しかしメモカ2つある俺に隙はなかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:18:52 ID:W0WB52HkO
おい、やっとイカロスに着いたばっかりだってのにイカロスロードCでレベル上げしてたらエンパス出てきたぞww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:37:17 ID:W0WB52HkO
なんだこの爆撃されそうなID
エンパスは逃げるし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:34:53 ID:ihb5zpW10
エンパスとアークスが正式な登場イベント前でも
平気でランダムエンカウントするのは仕様です。

XTH2からはじめた人がランダムエンカウントした
レベル1桁のアークスを甘く見てボコボコにされるのは
もはや風物詩。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:22:35 ID:W0WB52HkO
風物詩だったのか…
120時間ほどプレイしたデータ消して最初からやってるが
他にも新しい発見やユニークがあって楽しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:41:51 ID:ffNQ/pHZO
IDにMがあったら村正ゲット
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:01:21 ID:ZDu+6n7W0
残念ながらNだったので妖刀じゃない方ですね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:27:18 ID:tkRywFJH0
よし、俺の股間の村正を味わわせてやろう
後ろを向け
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:05:11 ID:ffNQ/pHZO
金箱から単品で刀キタ―(゚∀゚)―!
んで鑑定したら村正…………の刀+1

アッー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:11:16 ID:lf9opVv90
分解すればいい天帝の材料になるんで文句ねえだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:16 ID:sR97QzCn0
村正より村正刀の長刀の方がいいよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:46:22 ID:huxvpcyG0
あんまり関係ないと思うがなあ
ひとつ後ろの敵を先に倒したい状況なんて村正刀手に入れた頃にはないだろうし
エンパスもアークスも属性ついて出てくるほうが稀だし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:35:38 ID:kw74sgCD0
後列高レベル錬の武器としてMレンジ村正刀は最終装備候補だと思うぞ
一応武器としてはトップクラスの性能だし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:59:32 ID:OGmEAzIkO
>>969
なにその悪魔の鎌槍
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:16:01 ID:vsybnMjo0
後列の錬金は弓セット、Mレンジ村正刀、天鎖あたりかな

まあ、今は錬金でなくて
へっぽこスリングの司祭と鞭も杖も手に入ってない召喚を使ってるのだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:37:31 ID:6mO1vchsO
司祭の武器ないよねえ

今度こそIDにMで村正ゲット
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:38:02 ID:6mO1vchsO
パーティー編成でアドバイスくださいな!

今のパーティーが
人♂君(戦経由)
竜♀神( 〃 )
妖♀女(転科無)
エ♀僧(魔経由)
ノ♂超(僧魔経由)
天♀司(超経由)

できるだけだけオールマイティーな編成に
したいんだけど、どうしたらいいかな?
この種族・キャラじゃなきゃヤダ!とか、
魔法は全種類覚えさせなきゃ!というこだわりは無い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:18:34 ID:ATiCcO7r0
ほとんど完成してないか?
後は、僧侶を召喚にするとか、司祭を錬金にするとか?
やるかやらないかは好きにすればいいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:41:18 ID:m1PfkoGi0
前衛にもマハンマハンとケアルノバだけ覚えさせる、ぐらいしか思いつかないな。
個人的な好みで言えば、くノ一よりも狩人の方が好き。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:21:44 ID:meRR+LL00
XTH1、2の通常版と廉価版で違いってありますか?
パッケが違う、とかではなくバグ修正などで。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:41:07 ID:yOf6Krng0
僧侶の自動回復を切るなら狩人にして火力上げつつ
更に君主を後衛に下げて被弾率を下げるとか?

ああ、召喚士にして殴り役を増やすってのもありかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:32:11 ID:Cf36J/Ds0
狩人は装備品の転生とかで弄らなくても最強になれるからな
前衛 修道士×3 後衛 狩人2+超術か錬金
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:46:48 ID:6mO1vchsO
みんなアドバイスありがとう!
僧を狩人に変えてみますわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:41:20 ID:1RTcg8qnO
超術士の魔障壁はLvが上がるとチート性能に近くなる(後衛が危なくなりやすいと言うデメリットはあるが)
のでそれに抵抗が無ければ。
後、無料で練金が出来るのはかなり大きいので、後半の武具強化や武具転生の為にも錬金術師は
入れてて損は無い。
但し装備武具に恵まれていてもTHがショボかったり成長が遅かったりと序盤は中途半端な存在なんで、
魔術師を経由するか、募金でLvうpに下駄を履かせるか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:11:56 ID:k7TPBlZ60
突き詰めれば、盗×6とか魔×6とかの
極端なパーティでなければ、高レベル竜or神グループでも、どうにでもなるので
(これでもどうにかなるか?)好きにしたらいいと思うが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:43:06 ID:G5dx8RDh0
そろそろ次スレ。俺無理だったから>>990までに頼む
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:58:59 ID:9t4ZZapY0
じゃあスレ立ていってくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:02:05 ID:9t4ZZapY0
■関連スレッド
WIZARDRY【RPG】B24F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1239204639/
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第71階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252199330/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B6F【携帯機】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249125107/
Wizardry シナリオ1 狂王の試練場 その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197974465/
【戦闘の監獄】Wizardry外伝37【五つの試練】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255881077/
WIZARDRY DIMGUIL L6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1251913525/
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B34F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
【DS】エルミナージュDS Part28【3DダンジョンRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241230284/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254018202/

■硬派な冒険者は↓へどうぞ。
http://game14.2ch.net/retro/
http://game14.2ch.net/retro2/

■軟派な絵師は↓へどうぞ。
Wizardry XTH 絵板
http://bbs1.oebit.jp/wixXTH/

●wiki見てもわからない事などは、お気軽に質問して下さい。先輩学徒が優しく教えてくれます。
●ネタバレにはほんのり気をつけましょう。
-------------------------------------------
■ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wizardry_XTH

sage進行
荒らし、煽りは放置の方向で。構う人も同罪です。
ゲームハード論争禁止。ハード性能など花拳繍腿。
次スレは>>950を踏んだ方。ダメなら有志がスレ立て宣言してから立てること。
住人の総意にそぐわないスレ立ては * まいそう されます *
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:04:23 ID:9t4ZZapY0
テンプレ誤爆ったスマソ

次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1255953669/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:20:53 ID:mI7vTTCC0
これキャラの名前が凄いセンスしてるね・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:34:49 ID:9v9XEp5S0
たしかに村正御舟は凄い名前だよな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:25:01 ID:CB6/1MO1O
コブラに呪われた腹いせにIDチェック
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:28:43 ID:CB6/1MO1O
これは村正の予感!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:41:09 ID:MClYLmDX0
だがちょっと待ってほしい
IDの「CB6」の部分は、あと6回はコブラで全滅しなければならないことを意味しているのではないだろうか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:23:50 ID:ZHxiz72f0
いや、もしかしたらG-XTH2 CODE BREAKER を六回クリアしなければならないのかも……。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:05:00 ID:0dmrPWJIO
>>996
何となくWizardry XTHみたいなIDだな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:29:01 ID:9vybUvyh0
1000ならXTH3が来年発売
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:14:37 ID:P2eSkroy0
何はともあれ埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:17:27 ID:5iN6/N4e0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。