【Wizardry】ウィザードリィ総合 B6F【携帯機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
携帯ゲーム機のWizardry全種を語るスレです。
携帯アプリはhttp://anchorage.2ch.net/appli/で

前スレ
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B5F【携帯機】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1235972058/

対象ソフト
白黒GB
 ウィザードリィ外伝 女王の受難
 ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い
 ウィザードリィ外伝3 闇の聖典
GBカラー
 ウィザードリィエンパイア
 ウィザードリィエンパイア 復活の杖
 ウィザードリィ 狂王の試練場
 ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
 ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士
GBアドバンス
 ウィザードリィサマナー
ワンダースワン&カラー共通
 ウィザードリィ1 狂王の試練場
DS
 ウィザードリィアスタリスク 緋色の封印
 ウィザードリィDS ~生命の楔~(Amazon.co.jp限定販売)
PSP
 ウィザードリィエンパイア3 覇王の系譜
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:12:46 ID:IQvvA1Jr
【良くある質問】

・ウィザードリィ外伝1 女王の受難(アスキー) (GB)

「武器ダメージバグ」
wizの武器ダメージはb面体のサイコロをa個振ってcを足す(aDb+c)という計算式で算出されてる。
外伝1はなぜかこのcの値が反映されないから
3D5+10(本来13〜25のはずが実際は3〜15)のエクスカリバーよりも
4D4+4(本来8〜20のはずが実際は4〜16)のファウストハルバードの方が強かったりする。

・ウィザードリィ1 狂王の試練場(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ2 リルガミンの遺産(アスキー) (GBC)
・ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士(アスキー) (GBC)

「ホビットバグ、素早さバグ、致命的バグ」
 素早さが21を越える(20はOK)と極端に遅くなってしまう。
 罠の判別、解除には影響ない。

・ウィザードリィ外伝3 闇の聖典(アスキー) (GB)

Q.外伝3のエンディングって何種類あるの?
A.アガンを寺院で消滅させるハッピーエンドとゾンビになった恋人のところに行ってアガンの公開オナニーを
  見せつけられるバッドエンドがある。
  後者はドラゴンの洞窟の2Fで存在しない入り口を求めてテレポーターにかかりまくる罰ゲーム付。
  ディレクターの意図通り城に戻って消滅させてあげましょう。

・ウィザードリィ外伝1 女王の受難 復刻版(アスキー) (GB)
・ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い 復刻版(アスキー) (GB)
・ウィザードリィ外伝3 闇の聖典 復刻版(アスキー) (GB)

「復刻版」
 パッケージに復刻版と印刷されているだけで、ゲーム自体は何も変わっていません。(たぶん)
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:13:28 ID:IQvvA1Jr
・ウィザードリィ1 狂王の試練場(バンダイ) (WSC)

「ソフトリセット」
WSC版では、「Y4」を押しながら「START」でソフトリセットをする事が可能。

「追加ダンジョンのダウンロード」
現在ではワンダーゲートのサービスが既に終了しているので、
追加ダンジョンを入手するには、追加ダンジョンのデータをダウンロード済みのソフトから
通信ケーブルを使ってデータを分けてもらうしか方法が無いと思われる。

「データの初期化について」
「Y1」と「Y4」と「A」と「B」を押しながら電源を入れると「データを初期化しますか?」と聞いてくるので、
YESでオートマップを含む全てのデータを初期化する事が可能。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:14:12 ID:IQvvA1Jr
・ウィザードリィエンパイア(スターフィッシュ) (GBC)
・ウィザードリィエンパイア 復活の杖(スターフィッシュ) (GBC)

エンパイア1のここがダメ(フリーズ含めバグだらけの初期版は論外)
 ・盗賊、忍者、くのいちなら宝箱は100%無傷で開けられる。(識別も間違えることはない)
 ・マップが広いのは良いがイベントが少なすぎ。
 ・敵がかましてくる攻撃呪文はまず食らわない。(デフォで9割以上無効化している)
 ・↑と正反対で石化や麻痺絡みの呪文やブレスは9割以上食らい、レベルに関係なく大抵全滅。
 ・強過ぎる隠し職業の技。
 ・NPCの存在が特に意味がない。
 ・最下層含め敵パーティのパターンが少なすぎて飽きる。
 ・読みづらいメッセージ

エンパイア2(復活の杖)のここがダメ
 ・1と正反対で盗賊でも罠の識別&解除能力が悪すぎる。(Lv30くらいからようやくそこそこ使えるかなって程度)
 ・1と正反対でブレスを食らっても蚊に刺された程度しか食らわない。
 ・1と同様、NPCの存在が特に意味がない。
 ・1と同様、最下層含め敵パーティのパターンが少なすぎて飽きる。
 ・1のマップやイベントをちょろっと弄っただけとしか感じられないプレイ感。

GBエンパイアのバグ
一作目
http://web.archive.org/web/20040112011213/http://www56.tok2.com/home/wizardry/emp.bagu.htm
復活の杖
http://web.archive.org/web/20040112022437/http://www56.tok2.com/home/wizardry/hukkatu.bagu.htm
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:16:06 ID:IQvvA1Jr
サマナーのここがダメ
 ・タイトル画面が出てからスタートを押してもすぐに反応しない。(PUSH STARTと文字が点滅するが2回目の点滅まで受け付けない)
 ・ソフトリセットが異様に効きづらい。(コマンド自体は他のGB作品と同じだが、意識して本当に「同時押し」しないと反応しないこと多々)
 ・ステータス画面等で即キャラ変更できない。(いちいち前の画面に戻す必要がある)
 ・持ち物を渡したいときに相手の持ち物が表示されない。
 ・アイテム、モンスター図鑑等で画面を一つ戻すといちいちカーソルが一番上に戻る。
 ・セレクトボタンでアイテムの詳細と説明書に書いてあるが、見られない。
 ・持ち物が全て装備されている状態だと、ショップで持ち物の確認すら出来ない。(訓練場や酒場へ行かないと見られない)
 ・カニ歩きは無し。
 ・扉の先でエンカウントする敵は毎回同じメンバー。(ダンジョンを入り直しても同じ、変わるのは出現数と並び順)
 ・序盤から敵の出現数が異様に多い。
 ・攻撃が回ってくる順は素早さの順で、敵含め「毎回100%」同じ。(後列は一応遅くなる)
 ・戦闘中ステータス異常になり後ろへ回ったキャラは、戦闘が終わっても後ろのままなので毎回並べ直す必要がある。
 ・ニュークリアブラスト(ティルトウェイト)をかます敵が、中盤より前に突然雑魚として後列に複数出てくる。(こちらのレベルは6〜8)
 ・こちらの攻撃呪文は序盤から異様に効きにくい。
 ・中盤以降でも貰える経験値が二桁なんてことがあるほど経験値が少ない。(次レベルへの必要経験値は他の作品と大差なし)
 ・金だけは最初からザクザク貰える。
 ・名前は違うが、装備品,アイテム性能が外伝2ほぼそのまま。(ショップでの並び順も同じ)
 ・レアなアイテムは無いと思って良い。(村正やエクスカリバーなどもすぐ出る)
 ・謎解きは一切無し。(どこかで何かを倒したりアイテムを拾えば通れるようになる、という場所があるだけ)
 ・たったレベル120程度で一部ステータスがループする。(罠解除、鑑定が全く出来なくなる)
 ・レベルドレインの呪文を当てても食らってもバグり、戦闘後の獲得経験値が億単位になることも。
 ・ランダム生成ダンジョンでとんでもないバグがある。
 ・全体的にランダム性が全く感じられない。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:17:31 ID:IQvvA1Jr
過去スレ
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B4F【携帯機】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1216741019/
ウィザードリィ総合 B3F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1207817114/
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1200142315/
【Wizardry】ウィザードリィ総合
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1185884766/

携帯ゲームのWizardryを語るスレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169689542/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157859913/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148271435/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137888297/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129122112/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112060267/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100272508/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095170937/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1089596439/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1079695803/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074597682/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ そのさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1069422483/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/

WIZARDRY外伝シリーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
GBC版ウィザードリィ
http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
ウィザードリィ サマナー
http://game.2ch.net/poke/kako/994/994641743.html
ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
GB版限定Wizardry外伝スレッド
http://salad.2ch.net/poke/kako/986/986640235.html
■Wizardryシリーズで史上最低を選ぶスレ■
http://game.2ch.net/poke/kako/1037/10379/1037956521.html
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 20:50:49 ID:Z4hK6ROZ
     ,,.._             ,,.._              ,,.._
    .;l   l          .;l   l           .;l   l
   :l    l、         :l    l、          :l    l、
   :i    l、        :i    l、          :i    l、
  ,,|l__,,,,,,,___l,,__       ,,|l__,,,,,,,___l,,__         ,,|l__,,,,,,,___l,,__
  ll   _   ;  llr     ll   _   ;  llr      ll   _   ;  llr
  "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’      "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’       "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’
    >>1            >>2             >>3
     ,,.._             ,,.._              ,,.._
    .;l   l          .;l   l           .;l   l
   :l    l、         :l    l、          :l    l、
   :i    l、        :i    l、          :i    l、
  ,,|l__,,,,,,,___l,,__       ,,|l__,,,,,,,___l,,__         ,,|l__,,,,,,,___l,,__
  ll   _   ;  llr     ll   _   ;  llr      ll   _   ;  llr
  "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’      "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’       "゙゙'''''''゙'゙'''゙゙''''゙’
    >>4            >>5             >>6
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 21:03:49 ID:kHCxW6jz
>>1
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 22:39:12 ID:eOHO/RWe
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 22:53:08 ID:ZC7FUvP/
PSPでまともなwiz系のゲームがないのがあまりに悲しい
エルミが10月に出るがまだまだだし。

DSはそれなりにダンジョンゲーは豊富でうらやましい
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/01(土) 23:24:11 ID:Y3FjYmV4
貴様らが自身に向けている銃口の引き金を握っているのは誰かということを十二分に把握しておけよ
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 00:12:03 ID:0t5NpQ9d
amazon専売のwizなんて出るんだ。面白い試みだな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 00:25:14 ID:CfPGsl+a
amazon専売と聞いて…画像がほしいところだなぁ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 01:58:03 ID:A8+UtRyI
今の所出てるのは、PS3版のものというモンスター1枚だけだからなぁ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 02:09:07 ID:gF5M9gPT
エルミ2みたいに情報飢餓みたいな状況にならないといいなぁ
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/02(日) 17:03:23 ID:1GX0hC2d
>>10
つエンパ3
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 12:02:12 ID:hVOHGeRV
>1乙
携帯スレって結構テンプレ長いのね
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:19:48 ID:mabo1XPX
公式見れるぞー
http://www.wizardryworld.com/index.html

CDの宣伝貼るくらいなら中身に触れろよまったくもう
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:45:30 ID:R1wFirHA
DSほうは公式どころか紹介すらないんだが。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:46:53 ID:zu+5aU0S
つーか版権ってどうなったの?
パエリアとかいうとこからは別のところに移ったの?
どこの国のなんて会社が持ってん?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 15:55:32 ID:R1wFirHA
ttp://www.gaforum.org/showthread.php?t=191902
>・IPM(代表は岩原タケシ)という会社がWIZの権利を取得

代表のくせに顔も出せないってどうなのよ。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 16:02:22 ID:zu+5aU0S
忍者くん阿修羅の章を作ったところか?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 16:09:16 ID:R1wFirHA
それはUPL。
つーか記事をよくみたら、末弥純はメインイラストだけ、イトケンはテーマ曲だけじゃねーか。
モンスターデザインもなんか違うし…。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 16:58:31 ID:zgb8ri1B
Konozamardry
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 17:47:16 ID:IRMCYWlP
メインイラストだけだと・・・
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 18:13:33 ID:RbJysQgb
´-`)一応公式OPENしました
画面写真など一切掲載されていませんが

ウィザードリィ 生命の楔(くさび)公式HP
http://www.genterprise.jp/wizardry/
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:04:00 ID:tiTmF+zR
Wizきたあああ!!
ちょうおもしろそうwktk!!!!
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:10:47 ID:R1wFirHA
開発SUZAKっぽいから、PS3の方よりは期待できるか。
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:22:21 ID:JO3DH77K
朱雀って開発やってないと思ったが
悪名高い天外2リメイクだって名前こそ出てるけど
実際はスティング開発だったし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:29:24 ID:R1wFirHA
確かに名義貸しっぽいが、SUZAKの名前を出している以上それなりのクォリティが・・・
と思ったが、会社HPの最近の開発実績を見て微妙になった。
GBAのどーもくんとか神がかってたんだけどなぁ。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:38:06 ID:7sBs/Pev
皆が開発元開発元って五月蠅いから、SUZAKの名前を借りてきたんじゃね
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:50:20 ID:CcByaNx7
伝説のRPG新作イメージソングに新人アーティストが大抜擢
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/68138/
新作『Wizardry〜囚われし魂の迷宮〜』はPS3での配信のほか、来年にニンテンドーDS、PSPで発売される。



囚われし魂のほうも来たぞ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:51:40 ID:5nuRpVrm
とりあえず七魂のとこだって騒いでた奴土下座な。
普通に考えたらありえないだろう?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:55:26 ID:Vfymv2rl
囚われの方は三機種で出すのかよ
自信作なのか?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 19:58:22 ID:RbJysQgb
´-`)今後の3Dダンジョンゲー発売予定(最新)

9月     PS3 ウィザードリィ 〜囚われし魂の迷宮〜
10月8日   DS 真女神転生 ストレンジジャーニー
  29日   PSP エルミナージュ2
11月19日   DS ウィザードリィ 〜生命の楔〜
来年以降   PSP DS ウィザードリィ 〜囚われし魂の迷宮〜

36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:16:36 ID:PyvwbN8I
>>35
このソフトの発売表まじ?
もしかして来年で世界滅亡しちゃう?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:20:59 ID:qGLMsu0o
= ̄ω)ゼンブカウニャ♪
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:22:57 ID:uYy8dteW
顔文字キチガイに触れるな
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:26:09 ID:R1wFirHA
『Wizardry(ウィザードリィ) 〜生命の楔〜』が2009年11月19日発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1226401_1124.html

パッケージ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:41:28 ID:RbJysQgb
´-`)猫さんの行動範囲広いですね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:43:52 ID:RbJysQgb
>>36
´-`)しかも11月下旬にファンタシースターポータブル2まで入ってくるようです
あくまでも噂です

9月     PS3 ウィザードリィ 〜囚われし魂の迷宮〜
10月8日   DS 真女神転生 ストレンジジャーニー
  29日   PSP エルミナージュ2
11月19日   DS ウィザードリィ 〜生命の楔〜
  予定   PSP ファンタシースターポータブル2
来年以降   PSP DS ウィザードリィ 〜囚われし魂の迷宮〜
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:50:19 ID:oL+GyKJf
>>39
>本作は、普及の名作3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』シリーズの新作。

腐朽って書かれないだけマシですかね…
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:50:42 ID:R1wFirHA
いつファンタシースターポータブルが3Dダンジョンゲーになったの?バカなの?死ぬの?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:51:14 ID:DRAh4XIK
『Wizardry 〜生命の楔〜』11月19日よりAmazonで限定発売
http://newsmedia.suppa.jp/game/
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:52:16 ID:kDYqapA8
まあ下げられないヤツなんてのは総じてこんなもん
スルーでいいぞ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:52:42 ID:RbJysQgb
´-`)=つ シュッシュ(素振り
  =つ
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:52:50 ID:nIoH+ONM
ジェンタープライズ…
怒首領蜂と海原川背の次はWIZで悪名振り撒く気か

朱雀って海原川背の開発に逃げられて修羅場な筈なのにWIZ作る余裕無いだろう
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 20:53:49 ID:RbJysQgb
´-`)つ 拳で語り合いましょう かかってきてください
  つ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 21:02:30 ID:rIzyIRW7
なんでそんないわくつきのメーカーしか出てこないんだ
やんなっちゃうよ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 21:22:38 ID:e2Ehii6s
今日、公式オープンっても、なんも情報ないなー

ちなみにPCだが、来年春のこれも気になっている。
雰囲気は良さそうなんだけどなー。

円卓の生徒
http://www.exp-inc.jp/sor/

51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 21:32:15 ID:wKDx0A3J
>>50
これはチームラの新作か。しかしPCではいいもの作っても売り上げが厳しいだろうに。
PSPあたりでだしてほしいな。据え置きやPCでやるの疲れるんだよな。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 22:48:59 ID:HpeL7wxB
すっごく気が早い話だけど、生命の楔出たら単独スレ立てた方がいいのかな?
これが初Wizっていうご新規さんもいるだろうし。
(いや、販売形式を考えたらあまりいないか……)
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 22:51:28 ID:GSfg8HfF
尼使える時点で、Wiz童貞ってあんまりいない気がする。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 22:57:02 ID:nIoH+ONM
…すぐ下に…
いや何も言うまい
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 23:00:47 ID:HpeL7wxB
>>54
見つけた。すまん、いつもお気に入りに入れてるスレしか見ないんで気付かなかった…
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 23:04:08 ID:R1wFirHA
Wizardry 命の契り
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249133026/

思いっきりタイトル間違えてるんだよねぇ。
立て直したほうがいいかもしれん。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/03(月) 23:34:21 ID:v1jZYKBD
契り・・・wwwwwww
駄目過ぎるだろこれは
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 00:19:27 ID:XIETFuP+
>>50
絵師代わったのか、良かった
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 01:46:48 ID:cSZKDDg3
>>52
もう、今立ててくれ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 01:47:08 ID:cSZKDDg3
>>53
世界樹からの逆移民とか
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 08:37:51 ID:Xx2pgU/e
つーか、ロゴの剣が W を突き抜けてるのな。
これはあまり期待できないってことだな。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 10:00:08 ID:VsZh1e9v
Wizardry 〜生命の楔〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249347568/

たてたん
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 12:52:41 ID:5oeHjAnt
久々のWizに期待しちゃうな
世界樹はなんか違ったから最後までやらなかった
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 17:29:11 ID:F49UtDzm
開発元が絶望的過ぎて無理
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 20:46:37 ID:FUgK7A88
新作だから注目はしてるが、
ぶっちゃけ期待できない

発売 → 結局ただの地雷 → あーやっぱりねー

と予想
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 20:50:42 ID:PVgIsbcO
>>65

いや、遊べないこともないよこれ
という妙な擁護も出てくるのかw
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 21:17:27 ID:2LGCLZnq
>>65-66
確かにそういう流れになりそうでコワイw
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 21:31:18 ID:xWsfHiR3
とともの2ですら何とかなってるし、期待せずに待ってる
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 21:36:11 ID:Sm/i1CHs
正直全く期待してない
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/04(火) 22:28:07 ID:xWsfHiR3
ttp://vampiryy.nobody.jp/

エロゲ+Wizらしい
フリーだよ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 02:12:27 ID:/pkfTVsw
ラウルフもフェルパーもリズマンも居ないのか
でも居たところでどうせ耳尻尾だろうしな

男だけでやろう
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 05:14:32 ID:S2FO1LLL
>>70
フリーといっても、有料のゲームが3つ必要なように読めるんだが?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 05:18:48 ID:/pkfTVsw
うわ、マジだw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 05:46:22 ID:L+pLkUcP
なんでWizってたいして売れもしないのに権利ゴロに買われたりスレに妙なソフトのリンクが貼られたりするわけ?
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 08:42:44 ID:6FmKBbNn
>>71
正直、種族と職業増やした辺りからgdgdになっていった気がしないでもない。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 10:54:27 ID:CQ1Qe/V7
舞台がリルガミンではなかったけど、末純の絵だったSFCの#6はまだマシだった
外伝3辺りから、なーんか違うなぁって違和感があって外伝4でひっくり返った
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 12:05:49 ID:Mt43Fa1A
初代が既にリルガミンじゃねえだろ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 12:24:06 ID:mSjs0Cd7
外伝1はもろにリルガミンだろw
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 12:30:08 ID:NBr/9maZ
迷宮だってKODと同じ舞台なんだが
意外と見落とされてんのかもな。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 13:11:23 ID:TR1dYHPW
>>79
『すべて』にも舞台が同じだって記述があるし、マップの構造も似てるしな。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 13:16:10 ID:Mt43Fa1A
ん?
狂王の試練場のことなんだが
外伝1は初代とは誰も言わないだろう
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 13:47:21 ID:dmQyP//D
なんでWiz関連のスレって糞スレ化するんだろ。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 13:48:45 ID:6EvygCu0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃.     友 好 的 な     ┃
┃. W*A*R*D*N*E*R ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 14:06:24 ID:TR1dYHPW
>>81
いや、俺はKOD=外伝1だって言いたかった訳で。
#1なら街の名前の詳細な設定が無かったから、同一とも別ともどちらとも取っても良い。
ただ物語の時系列から考えたら#1の舞台は別だと考えたらしっくり来るんだがどうなんだろう。
同じだったらワードナのゴタゴタとダバルプスのゴタゴタが同時進行だったって事になるし。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 14:09:29 ID:Mt43Fa1A
>>84
あ、>>80で言いたかったことは伝わってるから安心してくれ
狂王のは後付けでエセルナートなんて都市名が付いてたけど
あれは公式なんだっけ?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 14:10:56 ID:Mt43Fa1A
>>83
突っ込み忘れてたけど
W*E*R*D*N*Aだろw

それじゃアンドリューにならんじゃないか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 16:31:12 ID:TR1dYHPW
>>85
> 狂王のは後付けでエセルナートなんて都市名が付いてたけど
> あれは公式なんだっけ?

あれは確か真ウィザードリィって言うTRPGで設定された地名で、リルサガが採用さたって言う経緯だったはず。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 17:11:23 ID:/JHsnvxh
#1の舞台はリルガミン

http://www.amazon.co.jp/トレボーと黄金の剣―ウィザードリィ正伝-ログアウト冒険文庫-多摩-豊/dp/4893661744
>ノエルの率いる軍に立ち向かうためリルガミン王国の王子トレボーは、
>ロバート・ウッドヘッド氏原案
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 17:41:32 ID:v2Nl4L1h
種族とか職業とかやたらと増やされても、却って困る。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 18:03:01 ID:Mt43Fa1A
>>87-88
結局ロバートの中では割とどうでもいいことなのかね
エセルナートって名称を許可したりするあたり
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 19:04:12 ID:gej9jzjK
プレイヤーの数だけWIZ世界はあるのさ!

おれいいこと言った!?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 21:01:58 ID:e9k/Pka5
>>88
懐かしすぎるな、それ
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/05(水) 23:47:23 ID:/pkfTVsw
>>89
しかも最終的にディンギルでエルフ・ドワーフ・ノームが糞化
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 02:36:27 ID:XxEoEZIF
ホビットと新種族の犬猫も(ry
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 03:39:22 ID:mxy4TGSe
フェアリーも真っ先に敵の呪文やブレス一発で吹き飛ぶんですが


厨防具が装備出来る人間とムークの優勝
あと死にパラの知恵と信仰心を除けばパラメータは最強のリズマンが準優勝
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 04:32:14 ID:KrpcItTB
外伝3は能力最重視で行くと普通に動物園みたいなパーティーが出来てたが…
ディンギルだと「できるかな」になるのか。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 04:36:00 ID:f4kxC+V+
全てのウィズでGBC#1〜3よろしく魔僧両系統の呪文が知恵と信仰心
によって効力増大するようになればいいと思うんだがどうか?
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 04:37:01 ID:+kqsnbcV
その点チームラは上手くアレンジしてるな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 04:40:58 ID:XxEoEZIF
>96
能力重視なら序盤動物園でドラゴン洞窟になると全員人間侍になる。
村正+剣聖でほぼ全てのモンスターに倍打・最高の首斬り体勢になるからね(ムークだと先制が安定しない)
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 05:17:29 ID:mxy4TGSe
あと術師系やらバードやらレンジャーはフェルパーが適役だったり
職業との相性もだいたい良好、力と生命力、HPもフェアリーに比べれば問題無いしファストトリックするには十分過ぎる素早さ

でも最終的に後列キャラとしては八幡弓装備の人間剣聖侍に普通に負けちゃう
やっぱり剣聖の鎧がいかんな

>>98
ハリトで4桁ダメージとか勘弁
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 09:10:28 ID:gm9qWaRf
エルミは職業で呪文の威力が変わったんだっけ。
下級職を使う意義が出てくるのは良いことだと感心した。
そういう点でのシステム変更は歓迎したい。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 10:43:32 ID:sNU6mE0N
エルミは敵側の魔法のレジストが強すぎてイライラしたな
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 12:44:10 ID:2xaQH2v0
>>102
呪文抵抗に関しては昔からこんなもんだからな。
呪文威力アップのおかげで当たればかなりのダメージが出るだけ他より恵まれてるよ。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/06(木) 13:36:38 ID:gm9qWaRf
モンスターにも反映されるので、吸血王さんがTILTOWAIT相当
使われると、250くらい食らって後衛壊滅とかあるしね。
負けずに無効化装備でかためたりして。

昔ながらのシンプルなWizも好きだけど。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 16:01:09 ID:zMTaaJeg
とりあえず外伝のエルフは冷遇だと言いたい。GBC版みたいに知恵、信仰心が抵抗やら威力に影響してれば良かったかもしれないが
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 17:37:18 ID:yH3mo5FO
GBC#1〜3で知恵20のエルフ魔法使いがメリト撃ったらこれメリトの威力
じゃねえだろと思ったな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 18:40:08 ID:3eRKR/JO
PARで知恵99にしたらメリトで100ダメ越えたなぁ
21にしたら素早さみたいにバグるのかな
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 18:49:06 ID:zLY6Loud
メリトっていくら頑張っても10じゃなかったの?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 19:59:58 ID:zMTaaJeg
>>107
メリトで100ダメはすごいなw
ティルトだったらどんだけいくんだよw
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 22:15:51 ID:f6Pe+66H
どこのバーン様だよw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/07(金) 23:18:00 ID:YBFBxwKC
ラハリトとラダルトを同時に唱えてティルトウェイト以上の最強呪文を生み出す!

って、もうマカニトがあるじゃん…('A`)
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 09:31:41 ID:elXVStZ3
ドラクエも新作じゃ呪文補正がかかるようになっていたからなあ。
メラがメラゾーマにはならないが、強いメラミくらいにはなった。

そいやWizって属性呪文って意味あったっけ?
昆虫にはDALTO系が有効、なんて昔見たような気がしたが。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 10:07:00 ID:FawHnk8M
>>112
GBC版は属性呪文は意味あるよ。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 13:45:09 ID:C/+7trO5
>>97
レベルや能力値で効果に違いが出るなんていやだな。
呪文の場合は、覚えられるかどうか、使えるかどうかだけの判定にするべき。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 14:42:32 ID:T993nN7D
その辺は後のWiz制作者がいろいろ工夫してきたところではあるんだけど、
それによって格段に面白くなったかというと微妙なんだよなあ
Wizのシステムをいじるということの難しさを感じる
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/08(土) 23:58:05 ID:NrHo8cUz
久しぶりにプレイしたくなったのでDSのアスタリスクを買おうと思ってるのですが
GBの外伝2(しかプレイしたこと無いです)っぽい感じは残ってますか?
それともまったくの別ゲーと化してますか?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:08:43 ID:v9vuATZw
アスタリスクなんて買うくらいなら、エルミナージュの方が遥かにマシだろ。Wizじゃないけど。
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 00:45:05 ID:Zc5wsmSM
外伝ぽい感じって言われても、ASCII系とスター系で根本的に違う
外伝ぽいASCII系が希望なら、外伝1,外伝3,外伝4,ディンギル、五つの試練
こんな感じかな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 01:33:42 ID:hg5rurtD
DSのアスタリスク買うぐらいなら
初代GBの外伝シリーズ(T、U、V)のほうを買うべき

しっかし、後発のほうが駄作ってのも、なんだかなー…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 02:05:01 ID:dZ/5EmQw
>>118
何で一個飛ばすねん
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 02:13:02 ID:VRA2rYmr
経費や容量の不当な節減無しに作った
本来の外伝IIを見てみたい。
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 02:13:25 ID:LxL+8eDi
>>120
外伝2は既にプレイしてると言ってるじゃないか
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 02:44:42 ID:bhm2Hv2K
>>121
アガソ「おい。松山。時給を800円から1000円にしてやるからシナリオ作れ」
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 03:01:42 ID:dZ/5EmQw
>>122
ごめん。読んでなかった。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 10:07:36 ID:dacctXGS
>>121
ネザドメ3
ハルギスの強化型とか出てくるよ。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 14:15:06 ID:viU/rJ+R
DSで新しく出るやつって新作なの?
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 14:22:48 ID:Icl5xDQ8
そう
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/09(日) 22:29:12 ID:xdOWE3/r
>>125
迷宮をもっと深くもっとだだっ広くしたかったんではなかったっけ?
黄泉はもうちと広くてもいいんじゃないかと
裏事情を知らない当時でも感じてたな。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 10:00:34 ID:iGzdoQEZ
今回の新作で、表紙だけ末純ってのはやっぱり
全部のキャラデザ頼むと金がかかり過ぎるからだろうか?
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 10:40:57 ID:TkOx97dP
むしろ時間がかかり過ぎるからだったりしてw
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 13:16:26 ID:a+4R0Mt1
金も時間もかかるし、何よりも今時の若い人に受けないから。
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 13:23:41 ID:N1gPTEkg
儲けの為
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:35:20 ID:Nt28FvOn
しかし、何でネトゲ系の絵描きは女性キャラを皆巨乳にするのだろうか。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:41:27 ID:nBRN9LF6
末弥さんの絵は若い人に人気ないの?若い人って何歳くらいからか知らんけど
つか受けなかったら表紙とかジャケとか一番重要なトコに持ってこないんじゃあないのかい
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:44:29 ID:oy4E/UOd
俺、キラさんにウィズの絵描いて欲しいんだが…。
アルテイルとかで大人気だし。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:45:19 ID:a+4R0Mt1
FFでいう天野の位置実際のゲームの中身は野村。って感じか。
野村FFも懐古にアンチが大量にいるが、今の人や腐女子には支持されてる。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 15:51:29 ID:a+4R0Mt1
>>135
それはいいかもしれんな。ととものより売れるかもな。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:45:37 ID:nBRN9LF6
野村FFは作品の世界観と合ってるからいいと思うけどさ
wizっていう作品の世界観をうまく引き出せるのはやっぱ末弥さんだと思うな
あんまりライトな絵でもダークなふいんきと合わないしさ。
ゲーム自体まだ潜るのかどうかもわからんけど
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:49:45 ID:mMQP4iaf
#1〜#3のモンスター絵を末弥の本気クォリティーで見たい。
「すべて」に載ってる奴はドット絵の指示書的な意味合いが強いからな。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 16:53:28 ID:TkOx97dP
個人的に、「ついていけない」という感覚を覚えたのは、舞台が迷宮だけ
でなく、外マップも出てきた時期だったりする。
#4はまあアレだけど、BCFとか外伝3とか、種族や職業が増加しまくった
時期と合致するんだな。

やっぱりWizは「冒険する」んじゃなくて、「潜る」んだと思うんだ。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:13:29 ID:3rN2SZ+H
人それぞれ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:15:37 ID:ikO7kAEj
やってることは同じなんだがな。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:19:10 ID:TkOx97dP
まあ、同じなんだけどね。
一歩ずつマップを踏みしめて埋めていく。

でも何か、落ち着かないんだ。
だだっ広い野外マップに出て、遠くが見渡せたりすると。
一寸先は闇、な迷宮の中の方が落ち着くんだ。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 17:25:06 ID:+UwVe4bv
人それぞれ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 18:55:53 ID:Kqih28nR
末弥に罪は無いけど末弥信者はうざい
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:02:38 ID:hnFHpb3y
>>145
はっぁあああああんあん純たんの描くエルフっこの襟足くんかくんかしたいお!
ロビンウィンドマーンちゃんのご主人さまになって毎晩毎晩昼も朝も射って射られてクrヒティカルヒットひはいぶい
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 21:06:19 ID:vjS//uqr
みやって誰?
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 22:05:12 ID:t1CZSYkf
>>139
SFC版#5の絵は最高だったなぁ
どれも美術品の域だ。個人的にソーンと三強のグラが最高だと思った
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 22:35:46 ID:KtHVjDni
SFC5のって、やや縦長なんだよね。比率的にはリルサガの方が原画に近そう。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 22:48:35 ID:n9fESjI5
>>149
なんだと!原画売ってんのかコラ!
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 22:55:00 ID:Ch8cY3yf
ウィザードリィ ディンギルをPSPに出してくれや。
絵は何でもいいからよ。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 23:17:38 ID:Dy9kwp9z
末弥の白猫可愛いよ黒猫
猫耳は知らん
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/10(月) 23:26:08 ID:64qMTfKR
>>150

【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 00:20:13 ID:7SsibjYF
楔のサッキュバスすごいエロいデザインでワロタw
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:04:24 ID:hX6WvDmE
国産PC版からやってる身としては、
「末弥がいい。今の萌え絵なんか駄目」とか言ってる自称硬派君も
結局絵に釣られてるって点では全然変わってねえだろ、という気がする。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:22:53 ID:XkiRDfil
一般的には萌え絵と末弥の絵じゃキモイ度かなり違うと思う。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:29:23 ID:x+z7Cmsl
一般的(笑)
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:33:53 ID:XkiRDfil
(笑)とかやってみたところで傍から見てキモイ奴なのは変わらない。
自分がどう見られてるか、逃げたところで現実は変わらない。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 02:45:07 ID:s7h2ssyH
一般的には、いい年してゲーム如きに熱くなってる時点で十分キモイ奴です。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 03:03:14 ID:bdF31jcb
キリッ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 03:09:28 ID:XkiRDfil
MHP2G、DQ9、いい歳したおっさんが熱くなってる。
馬鹿売れするのはいい意味で違う。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 04:04:03 ID:+7PAdOgH
絵に釣られても別にいいじゃないか。
線画なら知らんが昨今のwizじゃイメージを膨らませるイラストとかグラフィックも一つの重要な要素でしょ。
ただ今の萌え絵ではwizと合わないと思うのよ、ベクトルが違うと思うのよ。
首ハネとかロストとかある訳だし・・・

萌え絵って言ってもかなり広いから一概には言えないけど
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 04:39:17 ID:egPB3tnH
ゲームに熱いおっさんが笑われるのならば何に熱くなれば笑われないの?絵画とか?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 09:14:29 ID:MSt0RlDx
また糞スレ化してるよ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 09:42:45 ID:X7n1mqs1
みんなwizには並々ならぬ思い入れがあるからな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 09:55:10 ID:ogJD3F+e
末弥絵でも十分萌えられるよ。ジルオールとかさ。
最近はDSの萌え系SRPGの初回特典にも寄稿してたよ。
さすがに浮いてたが。
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 13:23:56 ID:oVhxQmj6
DS『Wizardry 〜生命の楔〜』は原点回帰! 〜 ゲーム内容が明らかに
http://news.athost.net/game/
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 13:29:42 ID:LeYfgd07
>>167
宣伝か知らんが、あちこち張ってウゼーんだよ。
アク禁依頼済
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 16:30:04 ID:LftGVPDJ
>>168
アク禁依頼済!(キリッ


( ´,_ゝ`)プッ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 16:39:55 ID:Cydeodcg
某SNSのウィズコミュ管理人がどうもルネッサンスと通じてるぽい。
大分前から新作の話知っていたようだし、まだ未公開の絵をか持ってくるし。
自分でトピック立ててやたらとプッシュを続けている。

今のところ、トピックがそれほどマンセー的なものになっていないのは
皆警戒しているからなんだろうな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 17:12:54 ID:UuJTitPf
携帯機での新作のWizなんだからスレの話題にはいいと思うんだが

てか、一体何を警戒してるの?商売したいならWizの名前やら末弥絵なんぞつけない方が売れるのは世界樹やとともの見れば明らかだろ。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 18:23:00 ID:uSCmQ0Kc
>>171
商売する気がないから出来の悪さを警戒しないでいい?
詰まらん冗談だね。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 19:45:30 ID:6uailmmr
ま、今の状況は「ゲームとしての出来の悪さの警戒」じゃなくて、
「自分の気に入らない要素が目に入るのが嫌」でしかないと思うけどね。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 22:51:34 ID:2mpJlHcR
DSの新作ってまさかNPCをかならず一人入れなきゃならないって仕様なんじゃ…
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 23:15:17 ID:LeYfgd07
>>174
それどころか、主人公自体が作成できないという可能性もある。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 23:24:24 ID:UuJTitPf
>>174 >>175
ファミ通の記事見るかぎり大丈夫そうだぞ。その辺。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/11(火) 23:30:44 ID:3r1mHlVV
ファミ通って単語が入っただけで
一気に不安が増したような感じになるのはなぜ?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 02:03:18 ID:QYdFU5eq
大丈夫!(ry
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 02:52:17 ID:n4EVv+Y6
>>178
大丈夫?(ry
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:00:20 ID:Kgcz4xLf
(ry
だよ?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:04:31 ID:opjWzAYD
キャラメイク出来ないわけないだろjk。つうかこのスレの人ってWiz嫌いなのか?PC版以外は認めないとかそういう人ばっかなのかね?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:06:58 ID:/e+fFP6v
お前さんスレ間違えてないか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:24:01 ID:Kgcz4xLf
>>181
もうちょっとで、このスレで英雄扱いされかねないIDになれたのに
惜しかったねえ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:29:50 ID:opjWzAYD
>>182
あれ?ここは携帯ゲーム機のWizの総合スレじゃないの?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:37:29 ID:udMeVm9V
皮肉って言葉知ってるかい?

あと上げるなよ。お前さんみたく変なのが寄ってくる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 03:52:30 ID:opjWzAYD
>>1に載ってるスレの対象ソフトの話したら変なの呼ばわりとか偏屈ってレベルじゃねーな。Wiz系が数千本とかしか売れない低レベルな存在になった理由がわかるわ。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 04:00:04 ID:QYdFU5eq
ケンカすんなら出てけ、構う奴もだ。
携帯からなのはわかるがメール欄にsage、改行くらいしてね。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 04:11:57 ID:opjWzAYD
安い挑発にのってしまった。スレ汚しすまない。
世界樹みてまだWiz系も生き残れるんじゃないかと思えたから新作の話が嬉しかったんだ。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 07:27:59 ID:EMtNjFId
新作スレでやれカス
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 09:42:06 ID:oVzChGkl
世界樹…?
何の関係があるんだ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 10:10:05 ID:fHd9EfvJ
3Dなとこ
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 12:29:59 ID:AXuUudgj
いいからもう消えろよ。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 15:40:30 ID:wjmTPDJi
FF12みたいな感じでレアアイテムを複数売ったら武器が売り出される
武器ドロップも有り
ダメージは主に武器依存で
不確定名グラフィックにモザイクのエフェクトも
謎解きは外伝Uぐらいで
ダンジョン内でセーブは不可
呪文ダメージや回復は知恵信仰依存
職業と種族毎に各パラメーターの最大値を変える
(戦士系なら力30知恵15まで魔法系なら力15知恵30。種族によってまた±)

こんなwizを待ってます
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 16:23:26 ID:qDCKCNim
× FF12みたいな感じでレアアイテムを複数売ったら武器が売り出される
? 武器ドロップも有り
○ ダメージは主に武器依存で
× 不確定名グラフィックにモザイクのエフェクトも
△ 謎解きは外伝Uぐらいで
○ ダンジョン内でセーブは不可
× 呪文ダメージや回復は知恵信仰依存
× 職業と種族毎に各パラメーターの最大値を変える
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 18:49:33 ID:oVzChGkl
FC版3はダメなのか。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 18:56:15 ID:qDCKCNim
・後列攻撃なし
・5 種族 & 8 クラス
・MALOR は相対指定
・オートマップは有りでも良い
・ただし DUMAPIC は現在位置座標を表示
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 19:11:10 ID:xOk1yzox
ゲーム機での新作wizにそれを求めても無理だろうね。
間口を狭めるだけでメーカー側にメリットがないし。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 19:13:39 ID:qDCKCNim
じゃあ BCF 型でも良いよ。
とにかく #5 型のシステムでは駄目だ。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 19:18:07 ID:xOk1yzox
それも無理だろうけどね。
#5以降のwizは、監獄・試練を除いたら射程の概念ありという意味で#5の延長線上だから。
自分でメーカー立ち上げるなり同人ゲームで理想のwiz作るしかないね。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:35:16 ID:Wr/mBqvT
>>198
> BCF型

ダンマスパクリ型はお断りします
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:39:57 ID:0rhje9ol
今の世代で6人中3人は武器攻撃不可なんて
売れないだろうなぁ……

という俺も外伝3→2→4→1とやってきたので
リルガミンサーガは難しすぎて……
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 20:56:47 ID:qDCKCNim
じゃあ前衛後衛がない真メガテン方式でもいいよ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:09:05 ID:xOk1yzox
もう#5システムを否定したいだけだね。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/12(水) 21:44:52 ID:QqcGt9dq
>>202
ifなら概念あるよ

ディンギルが女神転生型だったな
同時期に出てた偽典女神転生と被った
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 02:15:21 ID:QHNQXesb
懐かしのゲームシリーズ的な扱いで1とか配信してほしい
昔のまんま移植で良いから
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 02:30:44 ID:egZOnFqp
DSの楔が気になっているんですけどシリーズ未プレイです。
ウィザードリィの魅力はどんなところですか?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 02:53:14 ID:oBtGwwj/
宝収集で病みつきになる
絵が硬派なので懐古向け
圧倒的な難易度と事故の多さでマニアのハートをわしづかみに
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 02:54:35 ID:1scaJZAl
今度発売のWizでWizを語らないで欲しい・・・
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 03:00:05 ID:yD43KW3M
コンプ厨 & リセット厨はゲームをやってないよ。
特に問題なのがコンプ厨だ。
あの仕組みは全部集めて悦に入るためのものじゃないのに。
いっそ宝箱の出現個数は有限にすべきだった。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 03:13:10 ID:wpbgEijL
エルミで>>207に当てはまるのは一番上だけだな。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 11:47:39 ID:Sd4hdgc4
>>107
遅レスだが、試しにやってみたらダメージも凄いが敵の無効化もお構い無しにダメージ与えられたのが驚いた
グレーター共をメリト1発で殺れるとは…

ちなみに信仰99のディオスで約80回復
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 11:49:10 ID:5k+GXs83
今のはハリトではない、メリトだ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 12:55:22 ID:yD43KW3M
なんか嫌だな。
呪文ってそういうものじゃねえだろ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 13:17:06 ID:plRbRqf6
はぁー
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 13:34:47 ID:5k+GXs83
個人的には外伝の扱いが一番嫌だ
13でクリアするような作りじゃないのに呪文の習得判定にしか使用しないせいで
完全に死にパラと化しちゃってる
キャラメイクの際に就職条件満たすためしぶしぶ割り振るような状態じゃダメでしょ

呪文の効果に影響するのはゲーム的にごく自然な流れだと思うけどね
力はちゃんとダメージに反映されるわけだし

狂王の頃は13あたりでクリアすることを想定してたわけだし
13以降の必要経験値が多いこともあって
なるべく覚え残しがないよう知恵や信仰心に割り振るというのが意味があったけど

そもそも昔はどうだったのかね?
(蘇生呪文の成功率に信仰心が関わってると思われていた時代)
やっぱりそういう人たちは
信仰心が成功率に関わるなんておかしい!と言ってたのかね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 14:35:46 ID:wCqTHChA
知恵と信仰心が死にパラなせいで旧種族が新種族に喰われている外伝3以降
犬可愛いよ猫
ノーム遅すぎだよドワーフ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:08:50 ID:SJp9VRll
外伝1、2は人間の信仰心が低すぎる……
これは現実世界のことを言っているのかどうか
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:14:28 ID:hEK37uL2
>>217
そういうのは俺達が日本在住だからそう思うんだろうな
アメリカ人の50%くらいは天使の存在信じてるんじゃなかったっけ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:36:17 ID:yD43KW3M
信じるも信じないも、居るものを居ないとは言えないよな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:48:14 ID:g8/TY1le
日本人でも神の存在を信じるか?はNoが多いが、あの世の存在を信じるか?はYesが多かった。向こうの天使信仰もいわゆる宗教の信仰心じゃなくてもっと素朴なもんじゃないの?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:58:26 ID:F1RLdnT7
>>211
力99で「剣」を10Hit振り回したらどのくらいいくかな?
やってみたいんだが、PARは持ってないんだ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 15:59:43 ID:pdTf98S1
85〜92の10回攻撃
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 16:03:59 ID:ZpuKnUTp
アスタリスクの修正版、5000円くらいで売ってくれる人、いないかなぁ?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 16:07:02 ID:fhN3+Ake
神がいるのはわかっているが、カントみたいな俗世の垢にまみれた信仰の中枢を
見ているせいで、純粋な信仰よりも即物的な面が大きくなっている可能性。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 16:40:52 ID:F1RLdnT7
>>222
そんなに与えられるのか!
ダイヤモンドソードとかだったらLOLのHP高いモンスターも一撃だろうな
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 19:17:30 ID:OlfNf6Gc
仮に神の偉大な力や奇跡を実際に目の前に見ることができたとしても
カントみたいなのが存在する限り俺は高い信仰心なんて持てないと思う
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 20:47:01 ID:yD43KW3M
そういうときは新興宗派を興せば良い。
キリスト教だってイスラム教だって
そうやってできた結果なんだしな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 20:49:05 ID:POTw1XbQ
 どんなものでも 儲かるんですよ 宗教は
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/13(木) 23:42:51 ID:2onIJODl
どのエンディングだか忘れたけどカントの像ぶっ壊して秘密暴いて自分が神とあがめられるのがあったよな
真エンドではなかったけど
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 00:35:32 ID:mYWoAxaW
ローマ法王って給料いくら?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:03:45 ID:btHH6H8r
彼にとって金は無意味
LAWが乱れない事が給料
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:05:13 ID:hC3G3fzi
マッカで水泳ができるくらい。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:27:08 ID:3yVMAAzU
GPはただの金属片と化した
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/14(金) 12:51:49 ID:frjhFDxY
あー
くだらね。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 14:25:20 ID:Kc+gFBWL
GBC#1の4階のボスみたいな奴いる部屋ふざけてるだろ
キャンプ後また出てきてるし全滅したよ
ハンパねーな
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 20:29:19 ID:Xlmj9yGz
わーどないしよ!
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 21:41:08 ID:xBdyz6/Q
わー どないしよ!
わーどな いしよ!
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/15(土) 22:39:52 ID:u711Scwu
今度の新作だけどやっぱ村正やカシナート出るんかな?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 02:28:17 ID:XqQIaddV
興味が有るなら、こっちへ

【DS】Wizardry〜生命の楔〜 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1250203042/
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 08:03:05 ID:BFcAOFGx
ひさびさに#1をやったが村正出ないな…手裏剣は二つも出たのに
村正は諦めて#2でもやるか…
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 09:20:51 ID:UTAeofzB
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 09:57:48 ID:p+4kGoTd
おまえ、村正がうなるよーにぽこぽこ出まくるWIZに魅力があると思ってるのか?
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 12:46:53 ID:ZW4TOEsl
その通り!


あれ、と言うことは、村正が1本しか手に入らないBCFこそが至高のWizということに……?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 13:02:33 ID:pn+BBiyy
それでは村正が出ないエンパはいかがかな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 13:26:29 ID:G/0JawUa
BCFでは村正は敵も落すぞ。つーか固定宝箱から村正が必ず手に入るのは微妙だった。
しかし#6のエクスカリバーのでなさ具合は異常
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 13:38:56 ID:BFcAOFGx
?ぶきすら落とさなくなったよ
村正イベントがなければ#2をやるんだが…
しかし戦戦戦盗司司だから司祭が転生し辛いな
面倒だがまた僧魔に戻すか…
そいいや呪文覚えた戦士が他に移っても呪文って覚えてるの?
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 18:20:34 ID:kd42PrF/
無理、ただし金は多めに持ってるし能力値は引き継ぎなんでそれが異様に上がりにくいGBC版では
引き継ぎキャラのアドバンテージは高いかも
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 20:37:28 ID:BFcAOFGx
そうか…Thanks
パラメーターも虫食いで大したことないけどw
特に司祭が…新しく僧侶と魔法使いを作るかな
村正見つけても戦士からサムライに転職しない方がいいね
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 21:14:30 ID:yk6KxIfk
俺はいつもFFPMMTなんだけど
やっぱりマハリトが2連発出来ないとね
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 22:50:11 ID:F8XvZUpS
>>249
俺も同じパーティ。バランス良いから進みやすい
>>246
#1で?ぶきが出たらかなりうれしい。村正か手裏剣しかないから。GBC版だとエクスカリバーもあるけど出現率が異常に低いのがなぁ・・・
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/16(日) 23:04:03 ID:MmcDJiLC
俺はサムライやニンジャは使わないから村正や手裏剣が出ても別に嬉しくないな。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 06:28:19 ID:nCDFt2M9
手裏剣は持ってるだけでドレインよけにならなかったか?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 09:38:08 ID:Rt5E12r+
まあ、そのへんの好み・こだわりは人それぞれだろう
村正は世界に一本しか存在を認めない → 2本目以降は捨ててる
なんて人もいるらしいしな

プレイしてる本人が満足ならば、それがそいつのジャスティスだ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 10:06:13 ID:hHge/VG+
ポン刀持って盾装備は凄い違和感あったな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 10:06:49 ID:S0nYa2EC
それ、〜のすべてに書いてあったなぁ
あとFC版KODで、フラックから一度に?ぶき3つ手に入れたとか
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 10:46:56 ID:yu/peRKF
>>255
?ぶきを一気に3つ取ったって言ったやつは普段から大嘘つきだったんだろうな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 11:40:10 ID:lShe9v7d
>>253
出てるのに無いとか、非科学的な思考だな……
起こったことを認めて考察するところからが科学だろうに。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 11:45:09 ID:xQ2HHe1R
>>252
毒のメイスの事も忘れないでね
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 22:58:35 ID:4pj2BfY/
村正は世界に一本しか存在を認めない → 2本目以降は捨ててる → ゴミ捨て場に8本
ですねわかります
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 23:14:40 ID:lShe9v7d
ゲームの方を自分の妄想に合わせようとするなよ。
ゲームを無理にでも解釈・考察する方向でいけよ。
歳のとり方が個々人で違うのは何故か、とか
迷宮で敵が無限に涌いてくるのは何故か、とか。
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 23:38:37 ID:Rt5E12r+
253の一行目と四行目も読んでもらえると嬉しい
だから、260の楽しみ方も否定する気はないぜ

ただ、これだけは言わせてもらうが!!1

WIZは科学じゃなくて数学らしい
ちなみにメガテンは保健体育な
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/17(月) 23:49:22 ID:QJtXby1S
ドラクエがFateなんですねわかります
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 00:03:26 ID:gX824w59
あー
くだらね。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 00:50:54 ID:d22srY6z
迷宮内で出会う人間系の敵は訓練所で削除された奴もいるんだろうな
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 07:36:00 ID:Gusm/Les
今、GBの外伝1やってるんだけど、
6階で取ったリルガミンの宝珠を
城に持っていくメリットてなんでしょう?
つまり、称号をつけるメリット/デメリットは?

すいませんが、知ってる人いたら教えてください。
というわけで質問あげ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 08:19:05 ID:KmmNDw9F
得:#1バンパイアロードでのアイテム&EXP稼ぎと同じことができる
(宝珠そのものを所持してれば称号なくてもできる&フラックがそれほど
いいアイテム落とさないのが難点)
アイラス様のお顔を拝見できる

損:タイロッサムに会えなくなる
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 10:10:21 ID:qLVdL6Xb
いまPS2版の攻略見ながらPSPのエン3やってます
七殺の7Fボス前でいままでのマップ全埋めの状態でダンジョン征服60%程度
PSP版の追加ダンジョンってそんなに広いの?あと宮殿と地劫の5Fくらいしかないんだが…

あとセンテイタイセイでない…
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 11:19:29 ID:7XsCWX1A
まあだいたいそんなもんだろ。7階ぐらいあったような
あと一ヶ所だけ「岩が結構ある場所でランダムでマハロールしないと埋まらない閉じたスペース」があった気がする
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 15:07:19 ID:Do++4x3n
某誌友の会の創作劇場は見ていて微笑ましかったね。
良くも悪くも日本のWizに色々と影響を与えた雑誌だった。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 15:21:34 ID:J30TVQVF
LORD姫乃樹

ジョッカーアキラ
ちゃい三又
ガンダルヴァ
秋月りりす
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 16:18:13 ID:x07M5QGD
エンパ3やってるとPSPのバッテリーすぐなくなるな。
長時間ぶっ続けでやってしまう。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 19:37:55 ID:u8iupln7
わーい。ウィザードリィエンパイアの攻略本を仕事帰りたまたま寄った
GEOで見つけたどー!!
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 21:47:30 ID:oeoMcsVM
おめ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 22:27:22 ID:NOAU9ywm
PSPのエンパイアVは
ソフトも攻略本もプレ値で買ったは…
その価値はあったけど
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 22:45:38 ID:MylmC2cD
265ですが、>>266さんありがとうございました。
タイロッサムのじいさんにもう一度会えるかどうか
ということですね。ありがとうございました。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/18(火) 23:17:48 ID:cA3vAmtA
>買ったは
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 09:33:35 ID:s6BLqvdd
リセット禁止プレイだと
たくさんいる相手先制と
レベルドレインが泣ける
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 10:44:29 ID:jIesMW00
いつまでもマハリトやラツモフィスやラツマピックを覚えないってのもなw
以前、13レベルでディアルマ・マディ無し僧侶とかできちまったぜ(ラツモフィスを覚えたのも11ぐらい)
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:30:07 ID:s6BLqvdd
だいたいここには
リセット禁止プレイなんて一回も
したことないにわかしかいないんだから
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 11:39:46 ID:tuVb2eZa
おっ相手にされないから今度はここで暴れに来たのかリセット禁止厨w
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 12:07:27 ID:ikkj/r+h
>>279
つワードナの逆襲:クラシックバージョン
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 12:56:29 ID:s6BLqvdd
まぁ俺は高校生の頃中古980円で買った
SFCのVしかやったことないんだけどね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 18:16:34 ID:GhVF2M54
あっそう
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 20:46:36 ID:13aD/GGF
俺もFC版#1とFC版LOLとFC版KODと#5と#6とPS版#7とリルサガとナオルと外伝3とディンギルとPS版エンパイア1とPS版エンパイア2とエンパイア3とXTH1とXTH2とBUSUNぐらいしかしたこと無い


やっぱりPS版エンパイア1とPS版エンパイア2とXTHシリーズはWizと混ぜてはいけないものが混ぜられていて大変糞でした
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 21:14:22 ID:SmRUm4Iy
*なんということでしょう*
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/19(水) 21:37:54 ID:5vC9J8Rx
* なん……だと……!? *
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:09:59 ID:o1xcnHte
玄室でアイテムドロップしないとか…意味解らん
ついでに何で玄室って言うの?教えてエロいひと
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:18:51 ID:o1xcnHte
ゴメ自己解決w
げん-しつ【玄室】
(名)
古墳時代の横穴式石室で、棺を納めるための部屋。
こぇぇぇな(>_<)
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 00:40:09 ID:+n062hcL
こないだ帰省したら、押し入れから
FC版#1〜#3とTURBO FILEUが出てきた。
でも肝心のFCがないorz
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 04:08:34 ID:uA7n7xXd
タッチペンで壁を崩すワロタw
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 05:30:59 ID:CS36bqGT
>>289
FCの互換機(パチモンのFC)が安い値段で売ってるよ
あるいは吸い出してPCでやるとかな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 06:28:37 ID:JjNT6mX6
GBAのウィザサマ欲しいぜ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 06:44:42 ID:o90MDhaZ
PSPエンパ3ってファミコン版1〜3に比べて難易度どうですか?
かなり温いと聞いて購入するか悩んでます

利点は携帯機で手軽にできるってくらいなんですかね?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 09:04:57 ID:Ckzp+WSt
玄室って単語はPC版当時から使われてたん?
自分の覚えてる範囲では隣合わせの〜以降、
ようは紅松単語の定着なのかなーって。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 10:11:31 ID:UHdy2BNq
>>292
止めはしないけど止めとけ

>>294
確か当時の攻略本にも表記されてなかったか?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 10:41:21 ID:vG76Ej3/
玄室はダンジョンマスターからの輸入だろ
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 11:04:05 ID:+QE1vCmu
>>294
紅松の造語
当時のPC-98版のマニュアルのどこを探しても記載されていない単語
Hipponには迷宮の部屋を玄室と表現したのは流石だ
みたいな事が書いてあったと思う

ウィザードリィのすべてと
隣り合わせの灰と青春
以前には存在しなかった
「マスターレベル」(造語)とかと同じ
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 11:57:29 ID:JjNT6mX6
>>295
やめとけってどういうこと?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 12:28:40 ID:mP/hUXHb
>>298
物凄いバグが沢山あり、難易度も崩壊している
一番で気の悪い作品と言っても過言では無いレベル
これにお金を出すんなら、悪い事は言わない
他のシナリオを買うべき。

これで解らないならググれ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 12:28:59 ID:QOxHF7rA
サマナーは単純に出来がな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 12:43:42 ID:o1xcnHte
アドバンスではこれ一つしかないってのがな
wizの衰退を暗示してるようないないような…
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 12:53:56 ID:vG76Ej3/
GBAミクロでウィズやりたいお・・・・
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:29:40 ID:lB9IP7CE
>>293
PSPのエン3は確かに簡単だ、でもファミコン版ウィズが好きでPSP持ってるならいいと思う
ただソフトが高いよね、俺が今年2月に店で買った時中古7000円だった
この前に買った店に行ってみたら8800円になってた

携帯機でできるのは気軽にできるからいいよ
俺はSFC以来のウィズだがら満足してる
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:37:07 ID:Ckzp+WSt
昔は「家庭用TVでWiz? プッ」とか言われていたもんだが。
しかし、携帯機とWizの親和性の高さは白黒GB時代にすでに立証済み。
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:57:42 ID:JjNT6mX6
>>299
そんな酷い作品だったんだ…
それが今amaとかに高額な値段で
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 14:00:33 ID:nhkiheAk
尼の負けプレのは、夢から覚めなさい価格だから
まともに取り合ってもしょうがない
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:31:59 ID:vPSWYH63
GBAのソフトは何故か高額になってるのが多い……

しかし、
本家ウィザードリィ#1〜5(移植版全て含む)、
および外伝シリーズ1〜ディンギル

これ以外のウィザードリィって買って大丈夫?
それともガッカリするの?

正直外伝4でちょっとガッカリしたんだけど……
(3まではいいと思う、3の市街地までは賛否両論あるだろうけど)
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:32:16 ID:EoQWgHHf
でも確かにショップじゃ品薄感があるのは否めない気がする。
俺はコレクション的な意味で2,480円で買ったが、そこまで行くのに5年を費やした。攻略本も然り。
PS2版ならブックオフに転がってるが、ありゃあGBA版に輪をかけて酷いからなw
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:34:13 ID:vG76Ej3/
BUSINでアビス9999階目指すわ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 16:35:34 ID:EoQWgHHf
>>307
GBCのエンパイア復活の杖は細々したバグがあってかなり大味なものの、遊べないレベルでは無いと思う。
デバッグモードあるし。
XTH2やBUSINは癖があるし、前者はプレミア付き。
気になるんなら該当スレを覗いて見ると良いよ。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 17:53:12 ID:o90MDhaZ
>>303
ありがとうございます。
Amazonで13000円くらいで売ってるので悩んでるんですがPSPで気軽るにやれるのは憧れるけど、ウィズ初心者って訳じゃないんでスリルのない簡単なウィズやってもな〜
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 17:57:16 ID:pDjQkQWz
サマナー PS#7 SSネメシス以外はおk
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 18:01:22 ID:e4t7iK48
>>307
WIZ#1マンセーな自分でも、
 BUSINはかなり楽しめた。(ナインテイルとじゃれあうぐらいには)
 Xthは最初のモンスターとの戦闘でもうお腹イッパイだった。
参考までに。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 19:27:27 ID:ZdsHQbTb
>>297
ピラミッドや古墳なんかには遺体と一緒に財宝が納められてるからな
宝箱が配置されることからそう呼ばれるようになったんだろ

ついでにいうと遺体は、冒険者とモンスターの戦いの末に発生するわけだし
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 19:40:42 ID:hlQU8FIj
DIMGUILを移植してくれないかな
あのキモさがたまらん
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 20:34:09 ID:poOtGsul
>>314
俺も30オーバーの古参だけど、玄室なんて言葉は
国産PC版の初期は誰も使ってなかったぜ
当時はパソ通とかだったけど

ベニー著作の書籍がヒットしたから
結果として一般化しただけだろう

FC版の全盛期以降からベニーの発言に触発されたノーリセットプレイヤーや、
13レベルクリアでキャラを初期化してリスタートなんてのが増えたね

そういう遊び方は国産PC版初期には、殆んどと言っていいぐらい居なかったので
線引きとしてはかなりはっきりしてるな
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 21:04:01 ID:aHalKEx9
つまりノーリセット厨は古参気取ってるけどその実FC版以降から入ったニワカってことだなw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 21:47:22 ID:YLvlLef6
それじゃニワカの歴史長すぎだろ…古参とニワカの二択て。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 22:01:37 ID:4x5hmFbN
誰でも最初の大惨事のときはノーリセットで、後からリセットを覚えただろ?
でもシリーズを何本もプレイしてるとリセットの「嘘臭さ」が鼻につくようになってくる
ロールプレイとしてはドラマ性を損ない、
ゲームとしては「復活呪文」や「救助」といった救済措置を意味のないものにする
クリアより大切な楽しみを自分の中に持つには、意外と時間がかかるもんだよ。

単に輸入当初〜FC版発売までは殆どのプレイヤーがその過渡期だったんだろ
かつてクリア優先だった古参の中にも、今ではノーリセット派って奴は多いはずだ
俺はGB版から入ったニワカだけど
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 22:10:30 ID:fTU3X8hA
外伝3→外伝2→外伝4の順にやったけど
全部リセットしまくったな・・・
おかげで4はソフトが壊れてしまってセーブできないガラクタと化した

んだけどなぜか今はセーブできるんだけど……
※ジルフェ唱えたかもしれない


外伝1を今回初プレイでノーリセ攻略サイトなしでやってるが
かなりドキドキものではある……
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 22:21:17 ID:CS36bqGT
最初はリセット前提でずっとやってた
ここんとこ数年はノーリセ限定
外伝2で景品が貰えると聞いて調査のためにやったマニアモードでついでにノーリセも並行してやってみた
大事な仲間はロストするはズタボロになるわで、それまで一回も使わなかったマハマンも多用した
で景品貰ってからマニアモードも解除し、あーヒドイ目にあった、やってられるかとリセット復活したら・・

・・あの血生臭い過酷な戦闘が恋しくなった
リセットする過保護さに耐えられなくなった
それからはノーリセ限定がデフォとなる

かといってどちらが良いとか言うつもりもない
あくまで個人の好みと方針如何
でも一回くらいはノーリセ経験してみてもいいかもとは思う

>>320
俺も最初は外伝1、リセット有りのアイテム増殖有りでやってたが
ノーリセ+裏技禁止にしたら、一挙に面白さと達成感が倍増した(気がした)
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 22:50:00 ID:o1xcnHte
じゃあベニ松がパイオニアか…何か感慨深いな
しかしノーリセは奥が深い。まだやったことないけどな
アイアンゴーレムに先制されたら、ブレスで後列即死するし無理だろ〜w
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 22:52:58 ID:MmRmDXwz
どうでもいい話してるな。
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 23:26:26 ID:QqxvQrip
ベニ松が書いたサガフロ2攻略本に載ってる小説がとても面白くて大好きです

325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 00:13:52 ID:XUoDysN1
ベニ松って今何してんの?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 03:45:34 ID:WjGYoerx
攻略本の記事書いてる
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 07:09:04 ID:RsLdHisO
リセット有り無しがどれだけ違うかは、ラグビーとサッカーくらいの差だと言えるか
手を使って良いかどうかでまったく違う競技になる
それで面白さも別種になる
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 10:36:43 ID:98CsY8Y0
FC版が発売された頃はすでにPC系の雑誌では
Wizでリセットするのは常識的裏技みたいな扱いだった覚えが。

自分はノーリセプレイは無理なので、最近の作品のオートセーブ
なしを逆手に取って、appleII式(外伝マニアモードとも)で遊んでる。
リセット押したらその回の冒険がパーになっちゃうってやつ。
これでも相当ぬるいんだろうけどね。リセット自体はできるわけで。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 10:49:39 ID:RJiEtZX8
忍者増田も言ってるみたいに、買った人が好きに遊べばいいと思うな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 10:51:26 ID:XE1AxNcN
下忍青山はそんなことは言わない
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 11:39:34 ID:RKlK2wun
あー
くだらね。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 12:18:11 ID:XE1AxNcN
>>331
えっ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:29:58 ID:Pi1/m07z
やっとマイルフィックから?ぶきの村正北よ
マイルフィックとハイマスター撲殺しまくりw
これで無事称号得て#2へ行ける…チラ裏スマン
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:41:11 ID:yQunqONc
リセットするもしないも個人の勝手。好きにしたらいい
だが、リセットするとしないとでは全く違う種類のおもしろさというのは事実。
個人的にはシナリオクリアまではノーリセット。シナリオ後のやりこみはリセット有りだ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 17:59:08 ID:A1H3FxF2
だよねぇ…おまけダンジョンでノーリセはちょっと考えられん
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 20:08:45 ID:dTINozuM
#1くらいの規模ならたとえ10Fで全滅してもリカバリはそんなに大変ではないが、
最近のはメインシナリオだけで結構時間かけさせる作りになってるからな
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:00:06 ID:g4+wREK3
ウィザードリィ外伝3のゲームデータ初期化の方法を教えてください。
ご存知の方よろしくお願いします。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:02:43 ID:WjGYoerx
>>337
ASCIIの画面で↑↑↓↓←→←→AB
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:16:39 ID:M+ZLXIPk
電池抜いてしばらく放置。
それから電池を戻す。

あるいは、キャラを全部消した後で、
もう一度「キャラを消す」を選ぶという方法もある。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/21(金) 22:20:22 ID:g4+wREK3
>>339
ありがとうございます。
全キャラ消去で初期化できました。

外伝1、2も同じ方法で初期化できました。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 02:54:07 ID:c7tyu9Lp
#2の経験値の低さは異常
善・悪の2パーティ作るとなると…
回収用パーティ…
作った奴出てこいw
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 02:55:20 ID:0BrajKsj
それは#3じゃね?
GBCならマーフィーで簡単に性格変えられるからそんなに辛くないと思うけど
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 02:57:29 ID:IAkQ1Qa7
>>342
コンシューマだから合ってるよ
LOLとかKODって書いたほうが混乱はしないだろうけどね

でもナオルはないわw
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 04:18:08 ID:oC+C+3jx
wizで最も経験値が低い作品はGBA]版サマナー。
バグで経験値が1/6しか入らない。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 05:50:02 ID:c7tyu9Lp
修行かw
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 08:32:40 ID:W5LkWeLO
Wiz(系)って毎回なんかしらのバグがあるイメージ。
それも結構ヤバ目なやつが多かったり。
DSで出るやつも多分そうなるだろうな。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 08:38:04 ID:S079wIlR
DSのは特に危なそうだ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 10:26:16 ID:uJfvCA+j
>>337
エミュ厨乙
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 11:27:48 ID:+OrTNp5v
GB外伝は電源を入れたまま
徐にカートリッヂを引っこ抜いても
リセットできるんだぜ。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 12:09:27 ID:7nAIvSVG
>>346
どっかの目が点みたいにドミるよりはマシ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 12:26:24 ID:IAkQ1Qa7
底辺と比べてマシとは情けない話だ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 12:37:55 ID:oC+C+3jx
メガテン移植は下請け丸投げだからな。バグ多数もしかたないか。
しかしwiz作ってるのはそんな下請してる小さいとこばっかだからな。
DSのやつはバックに版権持ってるネトゲの会社がいるが、実際作ってるのは下請けの中でも
聞いたことないような小さい会社だからな。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 14:05:14 ID:RGVx53rn
外伝2でアークデーモンのメッセージは和訳するとどういう意味でしょう
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 14:21:54 ID:2+OWPlRo
いよいよもって死ぬがよい
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 14:45:18 ID:V0LnShUG
何人たりとて通さん
望むなら死を与えよう(俺訳)
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 15:44:42 ID:RGVx53rn
死を望むならここがうってつけだ〜みたいな意味かと思ってたけど何となく
わかりました。ありがとう
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 18:27:57 ID:+OrTNp5v
Yeはyouの古語らしいよ。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 18:57:54 ID:2+OWPlRo
つーか、"thou" の複数形だな。
"You" は単復の区別がないんだよな。

359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 19:42:42 ID:rtg3HcRJ
>>356
そっちはフライプリミアーが近い

愚か者どもめ!
ここが貴様らの墓場だ!!(俺訳)

shallは話者の意思でとった
ここでの話者はアークデーモン
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/22(土) 20:28:55 ID:IAkQ1Qa7
>>359
そこは
馬鹿!
あなたの破滅へようこそ!だろw
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 00:13:20 ID:alW7IHO3
蹂躙せよ!、のトライアス(阿修羅)が好きでした
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 12:17:43 ID:FATpeeQd
バカッ!
べっ、べつにあなたを歓迎してるわけじゃないんだからねっ!
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 13:49:37 ID:/OHj9ZJF
こっ、ここは通さないんだから!
…どうしても、通るっていうんなら…わっ、私と…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/23(日) 13:58:15 ID:sk47oXS2
アークデーモンのコスプレした美少女絵が浮かんだことは言うまでもない
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/24(月) 09:36:48 ID:SiO858OI
つまんね
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 15:06:02 ID:lyBnDgy3
ウィザードリィシリーズの攻略wikiってないの?
特にサマナー
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 21:58:55 ID:SCqQyo23
俺もGBC版#1〜3のマッピングを探してる

まあマップは見ないが楽しめるんだろうけどさ
EXダンジョン気になるじゃん
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/25(火) 23:57:33 ID:4as2xMXw
>>366
答えられる範囲なら答えるが

>>367
迷宮聖典にも載ってないからなぁ・・・。自分でマップ作る方が早いし楽しいと思う
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 00:35:16 ID:iK19HR8Z
サマナーは一応攻略本が出てたはずだが
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 02:44:40 ID:M+P1b+QZ
>>366
攻略本持ってるからその範囲でなら答えるよ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 03:02:38 ID:OeOl8CjQ
じゅうりんせよ!
このくにを われらがみんぞくのものとするのだ!
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 08:39:54 ID:y9L/STVK
GBC版はオートマップじゃないの?
EXダンジョンってくらいだから封じられてるのかもしれんが。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 09:11:06 ID:joj4ves/
GBCはオートマッピングだけどDUMAPIC使えないフロアがある
まあKANDIで代用できるんですけどね
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 10:13:09 ID:FfQk1r1b
DUMAPIC は自分の位置を知るための呪文だから
マップ表示にするのはやめてほしかった。
別にオートマップでも良いけど、
それなら DUMAPIC とは別の名前にしてくれたら良かった。
あるいは、DUMAPIC は位置情報だけにして、マップ見る呪文を M 2 レベル辺りに新設するとか。
もちろん、こっちは位置情報は無しでな。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 11:28:59 ID:y9L/STVK
そこらはオプションで切替できると良かったね。
できる作品もあったと思ったが。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 12:29:01 ID:Y0aDuzBu
>>374
外伝1は出来なかったが、外伝2とGBC版は確か出来なかったか?
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 12:33:49 ID:XINTmbf1
外伝IIのは向いてる方角を教えてくれないから
頗る使い勝手悪いよ。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 14:18:05 ID:Gm0tDnvz
勘でぃ
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 14:29:18 ID:yWuMZd9I
おおっと けいほう!

>>378 は シベリア おくりにされます
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 15:11:18 ID:Y0aDuzBu
>>377
いつもオートマップにしてるから初めて知った!
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 17:36:13 ID:QhwFTh6V
エルミやってwizに興味持ったんだが
どれやればいいかね
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:08:00 ID:UhlVfjAs
ウィザードリィ クロニクル
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:26:37 ID:quoupbeN
「ワードナの逆襲」ってのをやればいいと思うよ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:31:21 ID:TfUJ9HpA
>>383
ヲイwww

手に入れるのも苦労するが、プレイしたら地獄見るだろwww
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:37:45 ID:Y0aDuzBu
>>381
PSのリルガミンサーガなんてどうだろうか?読み込み高速でソフトの設定を変えたら、ロードでストレスも感じないよ
携帯ゲーならGBの外伝2
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:39:48 ID:kFGfmQq8
携帯でネザードメインシリーズでもいいな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 18:57:21 ID:L6+XGCOW
DIMGUIL
リルガミンサーガ

この辺が鉄板と思う次第
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/26(水) 23:02:28 ID:3MONPZs0
エンパイアが糞ゲーって聞いたんだけど具体的にどういうことですか?
中古300円だったんですが買う価値ありますかね?
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 01:00:46 ID:xDw1PW93
お前の顔よりは価値あるよ。おもしろさは負けるけど。
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 02:48:02 ID:qzgUW66Y
>>388
エンパはwizを色々と派手にしたゲームだと思えばいいんじゃないかな。wiz関連全般に言えるが入手困難な物が多いから見つけたら即買いで。300円なら尚更

>>381
PSPのエンパ3はかなりまともなwizなのでオススメ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 07:00:03 ID:uFBk9AuK
ネメシスやれ。それ以外は要らないよ。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 07:37:49 ID:cXG8bG58
>>388
その値段なら300円は楽しめると思うけど
今後のWizを語る時の基準にはしない方が好いよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 14:40:19 ID:3DEKOaLw
エンパは×クソゲー ○賛否両論
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 15:00:33 ID:IUt6bTOW
GBエンパはやり込む気にはならなかったけど、マップ全部埋めるまではなかなか楽しめた
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 15:01:56 ID:3DEKOaLw
どっかのスレにもあったがサマナーとPS#7という圧倒的クソゲーや
#4やエンパ2とかのムズムズゲー以外は一回プレイしてみていい
その後自分で評価してみてくれ
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 15:45:31 ID:cXG8bG58
>>388
と言うか、エンパのどのシナリオか書いて欲しい。
エンパイアだけでもいくつもあるからね。

エスパーじゃないから、オレは>>388のシナリオが見えないし
全部のシナリオ分、一々レス書きたくないよ


397388:2009/08/27(木) 18:28:38 ID:Mba1reqV
すいませんGB版の事です。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 19:35:19 ID:k1FmUd7+
いや、それがGB版にも2種類あるんだよ・・・
無印と復活の杖があって、無印は初期版とバグ修正版の2種類ある。詳しくは>>1から読んだら分かるはず
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 19:55:02 ID:cXG8bG58
復活の杖じゃない方かな?
だとすると、BGCのエンパイアでも、初期版と修正版が流通していて
ソフトや箱の外見での判別方法は、残園ながら私は知りません。

初期版はバグの固まり
余りにも多いのでリンク貼るのでそっちみて
http://web.archive.org/web/20040112011213/http://www56.tok2.com/home/wizardry/emp.bagu.htm

修正版でも、一部バグが残っている筈

GBCを持っているなら、ASCIから出ているwizの方が、中古では高くてもお奨め
GB版Wizardry外伝1,2,3
GBC版Wizardry #1,#2,#3(FCのシナリオ1,2,3のリメイクで+追加ダンジョンや装備)
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 20:07:03 ID:qnEAywHy
GBCエンパは、見分け方がわからない以上は地雷率が高すぎてオススメしにくい。
300円だったら特攻してもいいかもしれないけど。
PS版がその値段だったら突っ込んでみればと背中押すかもしれんけど。

GBC版#1-3は、戦闘で毎ターンごとに自動セーブされてるのに気付かずに
ドレイン後にリセットして泣いた事があるw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/27(木) 20:57:09 ID:k1FmUd7+
>>399
GBC本家のEXダンジョンはほんとおまけだよな。墓留太っ九コンプがほんと苦痛だ・・・
>>400
レジュームとスタートをうまく使うんだよ。グレーターの洋食を途中で病めて電源切っても、次レジュームで再開すれば洋食の続きからだから好きな時に経験値稼ぎできる。昔はどうやら本体の電源つけっぱで洋食していたようだがw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 00:45:39 ID:oi4lIh8x
エン3やってるんだが、幻獣500体はどこで倒せばええねん?
ぜんぜん出んがな(´・ω・`)
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 11:30:06 ID:lpSwY4IS
初めてwiz系のゲームやるんなら、エンパはそんなに悪くないんじゃないかな?GB版でも
俺は、GB版やった時は敵がランダムエンカウントしないのに違和感があったし、PS版は壁の地雷にイライラした
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/28(金) 21:39:01 ID:8CzBVjg7
他のWizをやっていると壊滅的には感じるが
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 04:25:46 ID:tgr9xWij
壊滅・・・的・・・?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 08:41:54 ID:sR/OOFFC
PS版1辺りのことなら納得
バグは酷いわ称号は全部揃わないわ顔が邪魔だわ……
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 09:46:21 ID:T2fvbleC
PSPのエンパイア3やってるけど
まさにエルミの前作って感じ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/29(土) 12:28:18 ID:WVUzbAj6
エンパは出て来るモンスターが固定なのがいやだった。本家みたくランダムが良かった
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:51 ID:JBqnUBq7
PSPのエンパ3の追加ダンジョンの最下層の中心まできたんだが
冒険者の墓らしき物があるだけで特に何もないんだがこれで終わりなの?
追加ボスみたいなのいないの?てっきりファウストが何かしてくると思ってたのに。
イベントも敵も宝箱も新しい物がないんだな
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:24 ID:VgeKm5hU
昔GBの外伝1をプレイしただけの者なんですが、狂王の試練場やってみたくなりました。
携帯機でプレイする場合、ワンダースワンが一番良いのかな?
一応、PSPとDSは持ってますが…狂王でてないですもんね…
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:18 ID:1PW3Fv6E
>>410
狂王の試練場は携帯機だとGBCとWSしか出てないな

GBC版:
マップが16×16にアレンジ(元と比べてあまり違和感はない)
5階〜8階がクリア後に行けるボーナスダンジョンに変更

WS版:
マップは20×20、GBC版よりも原作に近い
ボーナスマップはワンダーゲート配信(すでに終了)のため現時点で入手困難
WSの構造の特性上頻繁にソフトを差し替えするとデータが飛びやすい

両方とも現在では手に入れ辛いからどちらか手に入ったらラッキー、くらいの気持ちで良いんじゃないかね
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:08 ID:6X0iM7Zl
PSP用の配信の中にリルサガが追加されたりしねーかなー
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:59 ID:nu5Yoxob
俺も期待してはいるが、リルサガとニューエイジはR2、L2ボタンも使うから可能性は低いかと
・・・いや、そういう問題じゃないか
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:18 ID:Xg8hQ76U
wizはアーカイブスで出すにしても版権が絡んでくるんかな…
#4と#5を携帯機でできるのは惹かれるな
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:58 ID:qqJ0cSOV
利権関係に関しては雁字搦めっすね…
と言うか現状、何がどうなってるのかサッパリ
呪文名一つ取っても色々と難儀な壁が立ちはだかるのでしょ?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:15 ID:jDS+Wbjr
トゥルーワードとか版権とか良くわからんが、この縛りは言語の壁を越えるのだろうか。
英語表記を一切せず、カタカナ表記ONLYにすればイケるのではなからうか?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:28 ID:b8rgxjs6
一番無難なのは監獄PC版やエルミのようなスペルキャスティング制だろうけど
仮に街の施設やキャラの名前等の固有名詞とかを全部自分で設定できるようにしたら
それはそれでアレだなw

418410:2009/08/30(日) 19:57:51 ID:VgeKm5hU
>>411
詳細ありがとう。

ワンダースワンはデータ消えやすいんだね…
本体とセットで買って、専用機にしようかと思っていたんだけど
衝撃とか弱そうだからちょっと考えてしまいます

みんな狂王やりたい時はどの機種でやっているんですか?
やっぱり据え置き?
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 21:28:07 ID:Xg8hQ76U
#1はPSだなあ…
携帯のアプリでも一応あるみたいだが携帯機のソフトはどれも入手困難すぎる…
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/30(日) 23:51:28 ID:OD6na/qO
>418
限りなく黒に近いグレーだが、PSPをCFWにしてSFCエミュをインストール。
そしてROMに(修正パッチ済みの)NP版ウィザードリィ1・2・3を入れるのが究極の携帯wizだと思う。

ハックロム総合スレ part7 に すばやさバグを修正するパッチが上がってるし。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232298312/
421410:2009/08/31(月) 00:27:31 ID:HlYB8i9j
>>420
なるほど。
CFWはやってみたいけど敷居が高そうですね
大人しくGBC探してみることにします。

PSPのダウンロードコンテンツとかで発売してくれたら飛びつくんだけどなぁ…
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 00:44:41 ID:TGBgpFUI
>>420
外伝1の武器ダメージボーナスバグも修正出来るんだな・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 01:22:23 ID:4x73qk8y
>422 武器ダメだけじゃなく、武器以外の倍打効果とヒーリングがLVアップになっていたバグも修正するパッチがあがったよ。

 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 01:02:48 ID:lXKg6jTS
 >>580-581
 両方とも修正しました。外伝1用ipsパッチ
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32304.zip&key=wizardry


ひょっとして、これで外伝1は完璧になった?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 01:54:20 ID:TGBgpFUI
>>423
マジか!エミュ使ってみるかなこりゃ・・・
修正版是非やってみたい
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 02:14:18 ID:rE/0zK3H
実機に適用できたら、外伝1のは使うんだがなぁ……
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 06:40:53 ID:0h0K8RpQ
この流れで、生まれて初めてエミュに興味を持ってしまった・・・・・・
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 07:55:36 ID:88bq84ko
エミュでないとダメなのか
残念・・・
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 10:05:10 ID:DsAhUysI
バグ修正+モンスター&アイテム図鑑+サウンドテストのついたWiz外伝コレクションとかPSPかDSで出ないかなぁ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 12:24:12 ID:SzQk70pm
NP版てファミコンの移植だっけ?
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 12:32:39 ID:6Ji2xaQL
はい
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/31(月) 16:16:06 ID:xWVLLOMy
新作の呪文名はやはりというか、原典のものはダメだった模様。
「Shining Arrow」とか微妙にダサいよね。それなら#6準拠でいいじゃん。
PS3版の情報だけど、おそらくDS版も共通と思われるので。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 18:47:06 ID:9vpY4mp+
特性値が上がんねー(´・ω・`)

これじゃあメイジをレベル13でロードにする計画と
同じくレベル13でニンジャにする計画
どちらも失敗だ……@外伝I
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 19:46:59 ID:+gPH5rzb
つ石
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 19:50:43 ID:9vpY4mp+
すみませんまだ地下2階です・・・

マーフィーでレベル上げて強いパーティーにしているんだけど……
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 22:34:29 ID:gWFwChId
>>434
それなら特性値上がるまでマーフィー狩りつづけろ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 22:50:37 ID:8H1xWXPd
ウィザードリィって今までに初回特典とかあった?
DSのアスタリスクとか。

生命の楔とか何も付かないんだろうか…。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 23:53:08 ID:rikHNYTY
#1でスプーン
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/02(水) 23:56:33 ID:8H1xWXPd
>>437
マジでか?w
でも何でまたスプーン…。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 00:12:02 ID:kfNXpV9u
初回特典どころか見つけたら買わないと手に入らなくなる
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 00:36:02 ID:4i65WNij
初回特典なんかあったっけか?
アスキーWizは雑誌のナゾナゾにハガキで答えると先着でカードとか、
GBC版#1〜3を全部買うとグレーターデーモンのフィギュアがもらえると買ったけど。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 00:58:05 ID:b3yUGp2t
>>438
トレボーの親族がスプーン工場の社長だったからじゃなかったっけ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 01:00:53 ID:JXMJ/FAl
FC Wiz#1〜3はモンスターのカードついてたな。
Wiz#4は発売からの期間内で認定証発行して貰ってたような。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 01:15:04 ID:BnNxAXAm
GB版外伝TUVWにもモンスターカードはついてたな
自分の場合は、
T.ブロンディ
U.ホビットアーチャー
V.アークデーモン
W.きんりゅう
だった

確か獲物屋にも載ってたキガス
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 01:16:29 ID:BnNxAXAm
捕捉:GBと言ったが、WのみはSFCだったわ…失礼した
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 01:40:47 ID:xH4qWV5Z
外伝TとV、あとSFCのBCFは初期購入キャンペーンやってたな。
発売後一定期間内にゲーム内で解答がわかるクイズに答えると、プレゼントもらえるっていう……
今だったら絶対ネットで全部バラされるからできないキャンペーンだな。

ちなみに俺はそのキャンペーンで3回ともモンスターカードセットが当たった。
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 09:56:47 ID:jM/hjyR8
カード類はパッケ内同梱だったが、外付け特典は
ディンギルの時にキーホルダーみたいなのもらった。
あと、PSのリルサガ&ニューエイジの時にポスター。
ポスターは今でも両方部屋に貼ってある。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 10:14:21 ID:hJfz9qKA
ニューエイジのポスターに載っている女キャラって確かソーンだっけ?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 10:42:58 ID:a0GA4PZc
特に誰でもなかったはず
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 23:00:35 ID:mv4FLp/6
SS版リルサガの時にポスター2枚、PS版ニューエイジの時にネックストラップ貰ったな。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/03(木) 23:48:04 ID:NRw6cp3S
女王の受難での地図の表示方法教えてくれ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 00:31:29 ID:UZZrozxr
デュマピックもしくは宝石の指輪
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 00:47:40 ID:XuyN2ar0
>>450
PTメンバー内に魔法使い呪文Lv1デュマピックが使えるキャラを入れ、
ダンジョンの中でキャンプを張り、魔法使い呪文Lv1デュマピックを唱える
※新規で作ったキャラは場合によっては覚えていない可能性有り
※MPの使用回数分しか、マップ表示は出来ない。
※呪文使用禁止エリアでは使えない。
※ボルタック商店で売っている宝石の指輪でも代用可(破損有り)

魔法使い呪文Lv1 デュマピック
http://www.pekori.jp/~emonoya/faq/spell/g1s.html#m1
得物屋24時間 色々な情報があります。
http://www.pekori.jp/~emonoya/index.htm
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 01:04:56 ID:RNQip8KS
そこの管理人は2chを嫌ってるって
昔小耳に挟んだ覚えが。

せめて頭のhを抜きなよ。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 01:24:26 ID:EnCJ9LcU
えっ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 01:50:16 ID:XuyN2ar0
>>453
そうなんだ?
初めて聞いたけど、管理人の発言が書いてある場所や
リンクの取り扱いに付いて書いてあるの?
序でに、ネットマナーでh抜きがマナーってガイドラインも教えてよ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 02:14:19 ID:jtOSMpoC
これはひどい
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 02:19:10 ID:Y7Q0dtjh
h抜き知らないとか釣りです宣言も同然だから
スルーで良いよ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 02:24:14 ID:XuyN2ar0
サイトの管理人が、リンクに付いてガイドラインを引いてないんだから気にする必要ないよ
書いてあれば、むろんそれに従うけどね

ちなみに、h抜きは2chのローカルルール
http://okwave.jp/qa4185709.html
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 03:07:39 ID:EnCJ9LcU
いや、ルールですらないから。
そんなことする必要ない。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 04:08:18 ID:El+skpFY
まあ、その昔転送量過多で2ch危機だった時に
少しでも転送量を少なくしようと、h抜きとかされたなんて経緯もあったけど。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 07:54:40 ID:eZBojqC5
>>451-452
魔法式だったのか
thx
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 07:55:36 ID:is1r8CMJ
>>458
昔解析関係で個人的なやりとりをしてたことがあったが
あんまり2ちゃんについてよく思ってはなかった

えらそうな物言いで他人に食ってかかるよりも先に
最初から「詳しい情報は得物屋でググれ」って書くべきだったと思うよ

明記されてないからいいじゃんなんて子供の物言いだよ
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 08:44:14 ID:XuyN2ar0
>>462
> 昔解析関係で個人的なやりとりをしてたことがあったが
> あんまり2ちゃんについてよく思ってはなかった
これじゃ、ソースは>>455の作り話発言としか取れないよ。
サイト管理人が2ch嫌いが本当で、本当にどうにかしたいと思うのならば、
既にリンクの取り扱いに付いてのガイドラインが記されてる筈だろう。
それが、無いって事は問題が無いから作らないだけ。
あれだけのサイトを作れるんだから、それ位訳無いよね。
有るって言うならば、早くその事が書かれているURLを示してよ。
それ見せば納得してやるって。

> 明記されてないからいいじゃんなんて子供の物言いだよ
h抜きは、法律的にも問題無いし、ネットのルールやマナーでも
推奨には成っていませんよ。
脳内ルールーですか?
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 09:04:27 ID:XuyN2ar0
>>455
http://www.pekori.jp/~emonoya/index.htm
---ここから引用--------------------------
・主にウィザードリィ関連を扱っているサイトへのリンク集です。
・リンクを希望される方はメールにてご連絡下さい。ただし必ずしも応じられるとは限りません。

当サイト「得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST」へのリンクは自由です。連絡は必要ありませんが、教えてもらえると嬉しいです。
なお、リンクはなるべくトップページのURLに張って下さい。

http://www.pekori.jp/~emonoya/

これ以外のURLは予告なしに変更する場合があります。
---ここまで引用--------------------------
管理人はリンク自由って言ってるね
あれ?>>455の管理人発言は?
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 09:24:11 ID:PK81le2U
得物屋の管理人がどう思っているか以前に、
基本的に2chにサイトのリンク貼るのは嫌がられる行為だという認識だったんだが、
時代は変わったのか
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 09:35:47 ID:XuyN2ar0
ここ読むと、h抜きリンクがリンク先に迷惑に成るって事が解りやすく書いてあるよ
オレが解る位だから、優しく説明してくれている

h抜きリンク防止のお願い
http://www.geocities.jp/buzzfullboy/
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 09:49:20 ID:vg8gOIzi
てことはh抜きは間違っていたってことか


しかしここはウィザードリィスレだw
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 10:23:17 ID:2G9G7wEf
h抜くとか抜かないとか以前に
自分が運営しているわけではない普通の個人サイトのURLを
勝手に2chに貼り付けて、反省もする様子がないのは最低だと思うけどな
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 10:27:18 ID:cBI2Kyx9
H抜きのWizardryなんて…冗談です。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 10:31:05 ID:HLPCR+TB
2chからのリンクはしないでください、なんて書くと逆に余計な客を呼ぶからな。
2chに個人サイトを晒すのは、基本的に歓迎されない行為だということもわからないなんてちょっとどうかしてる。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 10:53:13 ID:XuyN2ar0
> 2chに個人サイトを晒すのは、基本的に歓迎されない行為だということもわからないなんてちょっとどうかしてる。

これからして間違えている。脳内ルールは恥ずかしいよ
h抜きリンク防止のお願い
http://www.geocities.jp/buzzfullboy/
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:02:54 ID:XuyN2ar0
↑ごめ。引用いらないね
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:33:30 ID:HLPCR+TB
すげーなこいつ
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:36:16 ID:Ukkhogd+
「自分が正義」と信じて疑わない奴ほどどんな迷惑な行動でもためらいなしに取れるからな。
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:46:59 ID:XuyN2ar0
うんうん。そうだね。h抜きがリンク先に迷惑行為に成る事を勉強しようね

リンク先の管理人の権利をも無くす「h抜き」
h抜きリンク防止のお願い
http://www.geocities.jp/buzzfullboy/
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:49:53 ID:El+skpFY
昔のwizスレでかずとよを名乗る者とのやりとりをしたことがあったが
・・・時間がない仕事行ってくる。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 11:50:11 ID:vg8gOIzi
そういえば私は
個人サイトを2chに貼り付けたことがないから
全然ぴんとこなかった……

ネット競馬とか佐用町役場(ただし3月で放送なくなったけど)とかのリンクは
h込みで貼ってしまっていたなぁ……
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 12:03:15 ID:Ukkhogd+
俺が言ってるのは「その行為の正誤」とは本質的には関係なくて、
「その行為を取る人間」のあり方がウザイって事なんだが。

分かりやすく言われないと理解できないか?

基本スレ違いなんだから、歓迎されてないと分かったら大人しく消えろ。
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 12:06:19 ID:XuyN2ar0
>>478
オマエモナー
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 12:17:44 ID:7/hn9F1Z
リンクして欲しくないなら、サイトなんて作らなければいいのに。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 12:19:30 ID:7/hn9F1Z
書くの忘れてた。

なんでWiz関連のスレってすぐ糞スレ化するんだろう。
三回目か。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 12:33:57 ID:c9lnPD+Y
なるをわざわざ成ると書くやつにろくなのがいない
今まで2ちゃんの色んなスレ見てて思った

オールひらがなも読みづらいが、ムダに漢字を多用されるのも読みづらい
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 13:25:57 ID:HLPCR+TB
ちなみに今は直リンしてもime.nuを経由するから、h抜こうが入れようが同じ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 13:34:42 ID:bFiLPlKv
それに対してはカルチャーブレーンが抗議してたな。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 14:33:46 ID:Hvd/xT4Z
そもそも>>450の質問に>>451が答えて終わってるのに
「僕ちゃんならもっと詳しく教えられるもん!」
みたいな余計な世話やく時点で俺は正義!って信じて疑わない奴だって分かる
余計な解説こいて話を分かり辛くするのもこのタイプ

一言で言えばめんどくせー性格なんだよ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 14:35:03 ID:43iMoskd
>>475
共感するのは勝手だが一応言っておく、それ有名な基地外のサイト
h抜きで出てくる二番目のサイト見れ

リンクの問題は答えが出ない話だからな
ルールでは認められてるけどマナーとしては推奨されない
その結果閉鎖しようがアク禁されようがかまわないなら勝手にすればいい
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 14:35:13 ID:Zf10NqBK
一理ある
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 15:06:03 ID:A3evZkRS
俺は中立だからどっちでもいい
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 15:13:59 ID:cBI2Kyx9
荒れ気味なのはネタがないせいか、とも思ったが
まるでないわけでもないんだよな。
たとえば、ほらDS新作の話とか…………
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/04(金) 22:55:44 ID:Y7Q0dtjh
スルーしれってのに…
見ろ、相手してくれるモンだから、調子づいてんじゃねーか
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 01:56:53 ID:0ldDgCmB
話し戻すけどGBの外伝T、Uはマロールでもマップ見れるよね
Vは知らん
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 02:01:15 ID:NkB2mxUF
外伝Tやってて思ったんだけど
シュートとシャフトのシャフトって
外伝T以外で出てきたっけ?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 02:09:07 ID:gU2dFdTe
>>491
見られるね。
ただその方法だと玄室の状態のリセットを招くから
デュマピックと全く同じって訳にはいかないかな。
外伝IIIは知らん。

>>492
外伝IIは出てこないね。
超無理矢理なこじつけで
よみのほうぎょく有でのB11Fの封印がシャフトっぽいかもね。
外伝IIIは知らん。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 16:10:54 ID:stPMQ70J
アスタ普通に面白いな…。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 18:28:16 ID:k5o5FB7i
アスタよりも外伝TやUのほうが面白いだろう
外伝IIIは知らん。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/05(土) 19:11:17 ID:gzdHc8Fr
>>495
あんた外伝3はプレイしてないのか?
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 00:36:53 ID:4xQavnma
してないから一体何なのか
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 01:09:50 ID:udxkqbEZ
外伝Vはプレイ途中で放置してるなぁ
久々にやろうかとGBC引っ張り出したらスタートセレクトが効かなくなってるし
ならばとアドバンス引きずり出したら電源アダプタの調子が悪くて突然電源切れるし_| ̄|○
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 02:45:57 ID:VE1zdRxg
#1のためにBLSPを買おうか迷ってる…
GBASPは持ってるんだが
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 03:00:21 ID:bUUBHbqh
BLSPはいいものだ。画面が別物みたいに見やすくなる
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 09:16:44 ID:4xQavnma
ボーイズラブスペシャル
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 09:41:10 ID:qOvf1h24
BLSPでGBソフトやると、かえって画面汚くなるよ。
色があまりにくっきり表示されるから、暗さで誤魔化してた部分が汚くなる。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 10:20:37 ID:OanhjteQ
暗くなんてならねぇよ
雑誌の写真なんかとほぼ同じになる
問題点は国内版と違い残像が出ることだが、Wizに限ればほとんど気にならないしな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 14:10:25 ID:TLT/j8jC
>>503
ちゃんと>>502を読むんだ!
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 14:25:56 ID:OanhjteQ
すまんな
まあ汚くもならんが
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 15:00:56 ID:S7v/48hX
少なくともアニメーションがほぼ無いWizに関しては見やすいと思うよ。
アクションとかの残像が出やすい奴だと話はずいぶん変わるけど。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 19:08:20 ID:aXjYEgNI
外伝3は妙にかったるい。
あれダンジョン凝りすぎて失敗してるわ。
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 19:15:18 ID:9M07lran
#5も自分には合わなかった
外伝から入ったからかな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 19:57:27 ID:G68TPU+f
話題の外伝3をちょうど今プレイしてる
んで隠し扉は盗賊が気配察知するまでは出さないでやってるんだが
Lv14になってもいまだ南の洞窟のが発見できない
次上がるまで何回戦闘すればいいとおもtt
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 20:01:49 ID:/Oow425R
隠し扉は MILWA で出る仕組みに戻すべき。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/06(日) 20:09:06 ID:Bm+RdIM8
>>509
解錠がまた手間かかるんだよな。
どんだけ難しい鍵なんだろ。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 00:03:44 ID:bUWDaUoI
隠し扉に鍵なんてかかってるか?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 01:56:26 ID:RgX14E1w
隠し扉って振り向いた時にも毎回発見判定しなかったっけ?
一発で反応するのって相当高レベルにしないと駄目なような
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 07:12:25 ID:Qp+Yth4S
>>512
シーフのお仕事繋がりだと思われ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 16:20:43 ID:l5Ds88m2
鍵開けもやはり忍者だと成功率落ちる?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 16:39:09 ID:bUWDaUoI
レベル同じなら同じじゃね?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/07(月) 21:08:42 ID:Qp+Yth4S
ピックロックも忍者はシーフより落ちる
518509:2009/09/07(月) 21:25:09 ID:7ORFj0qC
>>513
位置は分かってるからその場で数回転する
出なければLv上げに戻る
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 01:16:08 ID:0C3/02U1
なんでGBC1〜3はこんなにステの上がり方が悪いんだろう・・・
ノーリセで転職したら老衰死もありえなくないのかよ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 09:54:07 ID:fLOpK++Q
オレ、ファミコン版で転職した直後の侍が老衰死した。(享年18歳)
10階で稼いだあと、宿屋でボタン連打していたら埋葬されますの文字…。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 10:15:55 ID:HABXop7i
馬小屋に泊まってて?
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 10:37:04 ID:bkspHRqp
PSPエン3クリアしました
評判はいまひとつだけど俺的にはかなり楽しめた
PSPでできるってのも最高
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 10:43:49 ID:9WdfqKQh
3は普通に評価されてるが
アスタリスク辺りと勘違いしてないか
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 10:56:52 ID:tMTY89yZ
しかし、定価以上だして買うほどでもないことも事実だな。
尼の3万とかなんだあれ?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 13:34:40 ID:bkspHRqp
>>523
簡単過ぎみたいな評価が多かったからイマイチなのかなと思ってました
でもアスタの方が好きです俺。宝箱のタッチペン操作意外は面白いよ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 16:33:13 ID:HhM3O85B
>>524
出荷量が少ないせいで希少価値みたいなのがついてるんじゃなかったか
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 16:45:14 ID:h+sdvY3x
アスタはPAR使ってプレイすれば神ゲーになる。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 19:09:32 ID:AAvn+fxD
升乙
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 22:09:22 ID:yO7j1Hrp
Wizエンパイアって初回版だとヤバイバグがあるらしいけど、どうやって初回かを見分ければいいん?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/08(火) 22:26:12 ID:IgvzuvRE
見破る方法無いからアレなんじゃなかったっけか。
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 02:04:25 ID:IVMtl0EO
そのバグが再現できるかどうかで判別できるじゃん。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 03:46:22 ID:hPteTO2K
>>529
カートリッジの基盤の日付で分かる。
たしか、修正版は00年になってたと思う。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 03:47:03 ID:hPteTO2K
基板ね
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 07:22:55 ID:LmBOEG/W
>>529
壁にぶつかって「いてっ」が出たら修正版らしい
俺は5本くらいエンパ持ってるが、「いてっ」出ないから全部バグ版みたいw
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 09:05:46 ID:Mn8IA79J
Wizじゃないけど、エルミなんかもプレミアとは言わないまでも
定価とそれほど変わらない値で推移しているしな。
マイナーゲーは少しでも欲しいと思ったら押さえるのが吉。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 11:05:58 ID:oYqwSlCa
>>534
さんくす
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 15:22:59 ID:988IAEym
>>531
買う前にテストプレイさせてくれるんならそれでもいいんじゃね。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/09(水) 22:58:37 ID:HkYaNLdm
>>70
これって有料ソフトないと動かないのかな?
絵は出ないけど出来るとか・・・
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 01:27:16 ID:qJyLkXla
以前のスレでも貼ってる奴いた
多分宣伝だから無視するが吉
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 03:54:35 ID:3SDIdmif
キャラ生成時にソフトがあるとそれで作れる絵がつけられるだけ
後から好きな絵を設定してもいいし絵がないまま進めてもいい
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 09:31:00 ID:SkMVFtsi
DS新作はAmazon専売らしいけど、もし売り切れたら
追加販売は尼側で決めるのかねえ。
さすがに今回は様子見したいが、万が一面白かった時に
品物がなかった、なんてことに…。
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:23:54 ID:EfYZaJmJ
wizのソフトは見かけたら買うようにしている
もう、面白い・面白くないに関係なく、コレクションしてる寛二
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 10:24:51 ID:uUxjDTIm
見かけたら買っとけだな。レアになってから後悔してもしらんぞーってやつだ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 11:12:05 ID:SkMVFtsi
数年前まではそうしていたけど、最近は財政状況も厳しいしな。
加えて今回は色々と不安要素が多すぎて。
PS3版なら少なくとも品切れの心配はしなくてもいいのか。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 12:29:51 ID:LmV4KwNy
急遽配信停止とかあったら嫌だから発売日に買うよ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 13:20:45 ID:3QKGrS6H
品薄煽ってしばらくプレミア価格状態で稼ぐ予定です
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 16:56:55 ID:PgvEZLBB
それで儲かるのは尼と転売屋だけだろ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:07:19 ID:YgByhg8j
所で別冊マガジンのウィズ漫画読んだ?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:11:56 ID:MQHtdqGz
一応読んだぞ
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:39:02 ID:SkMVFtsi
Wiz漫画といえば、某誌の石垣環のやつが好きだったな。
後半、どんどんオリジナル設定化していったけど。
ブックオフでよく見かけるし、それなりに売れたんかな。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:45:46 ID:4WIVNhkq
>>550
#1のほうか?
それともやたら侍の強いほうか?

いやまぁどっちも初版で買ったおっさんなんですけどね。
あとASCIIにもあったな、#5のやつ。
こっちはあんま面白くなかったけどなー
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 17:46:37 ID:fM79QVl3
>>550
なんて漫画?あと掲載してた雑誌も教えていただきたい。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:14:27 ID:SkMVFtsi
>>551
とりあえず全部。わりと最近一気読みしたんで。
アスキーのも数冊持ってるが、あんまり面白くなかった。
池上女史の外伝#2は完結しなかったのが惜しい。

>>552
連載していたかどうか忘れたけど、ファミコン必勝本の。
全部で9冊だったと思う。最初の3冊が#1ベースで、
それ以降は続き物で6冊か。こちらはオリジナル色強し。

この人、他誌でギャグ調のWiz漫画も描いてたな。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:19:19 ID:4WIVNhkq
>>553
他誌のは知らんけど、Wiz友の会でギャグは書いてたな。

>>552
#1ベースの方は連載なくて書き下ろしだったはず。

オリジナルの方は
第1部→ギルの迷宮
第2部→鳳凰の塔上下
第3部→復讐鬼の城前中後
の3部構成。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 18:52:18 ID:fM79QVl3
>>553-554
ありがとう
今週末にでもBOOK・OFFで探してみます
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 19:57:29 ID:1X5y/28C
へぇサマナー?GBAでwizあったんだ?と思ってmk2見たらバグで金と経験が逆って、酷ぇなw
一度もテストプレイしないで売る・・・
というかバグに気づいていたがそのまま売ったんだろうが、どんだけ会社切羽詰ってたのか。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:17:38 ID:AETfGGwh
>>550
アスキーはアンソロも出してたよな。
千円くらいのB5版サイズの。

アフリカの投げナイフな形した手裏剣(ライジング・サン)を使う忍者の一編とか
やたらカッコ良かった。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 20:50:26 ID:zLHg/M1y
サマナーを擁護しているレスを一度も見かけない件
バグ無しだったらそれなりに良い出来なんだろうか
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:02:24 ID:GRTotYcz
エンパイア1が超基地外難易度で吹いたw
石化ブレスとかwwwどんなんだよwwwwwwwww
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:17:51 ID:uUxjDTIm
石化ブレスは普通にあるだろ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 21:30:29 ID:3QKGrS6H
あるのは普通だけどエンパ1のはちょっと違うんだよ
>>4
> 石化や麻痺絡みの呪文やブレスは9割以上食らい、レベルに関係なく大抵全滅。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/10(木) 22:47:45 ID:YgByhg8j
俺が持ってるウィズ漫画はこんだけ
例の石垣の漫画九冊にアスキーのX漫画とアンソロジー三冊に黄泉の覇王の二冊
4コマ漫画の方は持ってない

しかしマガジンのは仲間になると思ったキャラがいきなり死んで
流石、生と死が隣り合わせのウィズだなと変な所で感心してしまったw
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:37:13 ID:sT1ZdFMS
今度出るWizのマンガはこれだからな

漫画wizardry zeo
魔法使いのローブをまとい、身の丈を超える大剣を背負った少年。
ある者は彼を最高レベルの魔法戦士と称え、ある者は彼を、ただのシロウト冒険者と罵る。
パーティーを組むことを極度に嫌う、というその少年が、とあるギルドに立ち寄ったことから始まる冒険譚。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 00:55:19 ID:vgflZ565
>>564は違和感を感じた *
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:20:01 ID:XJCZ7lrl
ただのAC9のFIGなのでは
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:50:04 ID:aQRFrE38
石垣版のコミックがダイの大冒険ぐらいにヒットしてれば、
日本オリジナルのWizでサムライのスキルに「核撃斬」とか逆輸入されてたかもしれないのか……
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 01:56:35 ID:E4S54MF5
戦士にローブとかネタ以外のなんでもないような気がするんだが
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 02:55:39 ID:nKVta25F
ローブか。バルカンさんを思い出したぜ
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 03:25:28 ID:TUF/M1SW
魔法使いのフリした高レベルの侍でしかも村正を隠し持ってるとか
実にチート設定だけど好きなんだよなぁ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 03:35:02 ID:YWHJke+9
でもそんな侍がしっかり銀の小手とか守りの盾やら身に着けてたら悲しくなるんだが
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 04:10:36 ID:RwFW9bet
序盤・剣
中盤・真っ二つの剣
終盤・ブレードカシナート
武器の種類のバリエーションが少なくないかい?
もっと武器を何にしよう?
とか迷ってもいいと思うんだけど
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 05:03:21 ID:E4S54MF5
悪の大好きサーベルの名前の響きがたまらん
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 06:16:25 ID:PYQTlzid
>>571
それは君が武器の性能を知っているせいもあるんじゃないか?
イメージ重視でメイス装備の戦士とか作ったりしなかった?w
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 09:47:14 ID:3XPxhV13
今のWizはゲーム中でもアイテム性能がわかるくらい
親切だけど、昔は手探りだったもんな。
なんか魔法のアイテムっぽいメイス装備したらダメージ
上がったんで使ってみた、とか普通だった。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:08:14 ID:vgflZ565
初Wizだとついつい値段で判断してしまうんだよなw
特にFC版とかだと〜+1とかじゃないから分かりにくい
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 10:32:41 ID:qlFCjcFA
白銀の胸当て?おおこれは良い物拾った!→*のろわれている*
         
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 11:05:11 ID:0lyBLeUp
逆に真っ二つの剣は呪われてるかと思ってたな
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 18:56:03 ID:iXdZoItU
序盤:剣
中盤:ファイヤーソード
その後:いろんなの試してみる
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 19:51:17 ID:E5Ie8eBu
連携攻撃、トラップ『Wizardry 〜生命の楔〜』の魅力が詰まったPV公開
http://newsmedia.t35.com/game/
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 21:31:36 ID:gxeXWbO0
序:杖
中:メイス
後:素裸
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 21:40:26 ID:rUMQh2e5
ずっと全裸
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/11(金) 23:15:07 ID:IqNPr21r
序:石垣(HipponSuper)
中:池上(外伝U)
後:渡辺(ミフネ)
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 00:41:33 ID:8RX7mrjQ
>>574
幻霧ノ塔ト剣ノ掟がまさにそうだったな。

ところでwiz好きのオッサンはメガテンSJは買わないのか?
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 01:05:34 ID:kjylpxQZ
悪魔の胸当てがあんな反則級の超便利アイテムだとは、名前からは誰が想像できるだろうか。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 07:18:57 ID:Q21yPfKK
>>583
やってないメガテンは偽典くらいの俺は、多分買うぜ。
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 10:28:14 ID:rF0LLfm0
それよりエルミ2待ち
SJは様子見と言うかそれより真2ドミ版が欲しい
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 10:32:46 ID:Q21yPfKK
素朴な疑問なんだが、何でバグまみれのドミ版が欲しいんだ?
個人的には、アスタリスクの方がマシに見えるくらいの出来と評価してるんだが。
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 13:14:48 ID:agMV1pZd
PSPのウィザードリィエンパイアVとかいうのを叔父にいただいたので早速プレイしているのですが、
ボーナス振りっていったいどれに振ればいいんでしょう…。wiz童貞の自分にはよく分かりません
いいところを伸ばすのか、それとも全体的に振っていくのか、それだけでいいのでご教授ください
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 13:57:55 ID:8ze1to8L
生命力多めに振るといいお
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 14:05:44 ID:agMV1pZd
>>589
なるほど、生命力ですね
あとは戦士は力、僧侶は信仰、魔術師は知識、盗賊は運、みたいな感じでいいんですかね
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 14:17:34 ID:rF0LLfm0
>>587
ドミにロマンを感じる
*はドミってなくてもアレだからいらん
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 14:35:45 ID:V+v6LJ7d
>>590
盗賊は素早さ
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 14:53:58 ID:agMV1pZd
>>592
ボーナス数値を粘りまくってそれっぽく振りました
とりあえず6人作って、全員得たボーナス値は25〜30! こんだけあれば十分でしょう
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 18:29:35 ID:it4xCS1R
基本的は職業に必須な能力と生命力を18、出来るだけ素早さも欲しいかも
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 18:55:41 ID:p09ayOji
>>594
大体そんな感じだよな
前衛は 力>生命力>素早さ(13前後)>他
後衛は 知恵or信仰心>素早さ>生命力>他
にしている
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 19:57:23 ID:dQuQdoWg
唐突だが訓練所で高齢と引き換えに初期レベル上げられたら色々楽だと思った

年齢 レベル
±0   1
+3   2
+7   3
+12  4
( 省 略 )
+42  8

こんな感じで。
兄さんキャラを作れば最初から2ヒット出せて大活躍
爺さんキャラもラハリト撃って大活躍
でも最初からディアルコ使えるってのはありえないか…
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 20:49:28 ID:RCVNoX9W
前に再訓練というシステムがあってだな
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 21:54:40 ID:UNheZQ8T
シリーズ問わず寺院での蘇生の場合生命力が15以上ならほぼ確実に復活、10以下ならかなり灰になりやすくなる気がする
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 23:05:19 ID:XEv8W2ZG
NP版の死の指輪ってボルタックは買ってくれない?
FC版で売れてたのに…
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/12(土) 23:06:02 ID:XEv8W2ZG
すまん
スレ間違えた
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 08:23:39 ID:UqCVivdC
外伝IVには3年訓練システムがあったな
レベル4から始まるので結構楽だった


まぁ外伝_IV自体があまりいいゲームではない気がするが(´・ω・`)
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 09:18:08 ID:0NC464Cl
ディンギルには3年訓練システムがあったな
レベル4から始まるけどあまり変わらなかった


まぁディンギル自体が(再訓練が)あまりいいゲームではない気がするが(´・ω・`)
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 13:09:26 ID:asFZJ+KN
外伝IVはどうすればみんなに楽しんでもらえるんだぜ(´・ω・`)
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 13:15:28 ID:lcsaad6D
難しいこと言うなよ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 13:42:07 ID:8g7ZfM8g
みんなって訳にはいかないが
2人でどっちが先にクリアできるか競争して
負けた方は勝った方の言うことを何でも聞くってことにすれば
楽しくなるんじゃないか?
競争相手が異性なら3倍は楽しくなるだろう。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/13(日) 14:41:22 ID:UqCVivdC
>>603
諦めるしか(´・ω・`)

>>605
何かマハマンが神様のような呪文になるんだろうな……
というかそんなのの結果で異性とベッドをともにしても楽しくなーい!!

って言ってみたいぜ、ふっ
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 10:34:17 ID:YRUhRj6z
DS新作の話題がないのは単体スレがあるからかな。

異性つーか、女性のWizプレイヤーっていそうでいないよね。
ウチの嫁さんもSFCの#5とPSリルサガは手を出したけど
結局続かなかったみたいだし。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 12:07:53 ID:N1Od8B7v
どなたかPS2版の戦闘の監獄スレに案内してくれないか?
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 12:46:47 ID:YVWLUM7v
Win版でよければ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 12:54:37 ID:N1Od8B7v
>>609
* ありがとう! *
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 22:00:46 ID:58zOT6P4
携帯機かどうかわからないんですが
戦闘時敵グラが左上ではなく中段左右中央使用で、
レベルアップ時のマークが「!」
サキュバスが出てくるのはどのタイトルかわかりますか?
判る方いたら教えてください
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/14(月) 23:53:43 ID:v+Z0FHGG
GBCの#1〜3だよ
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 00:07:52 ID:1YUlSKo3
*ありがとう*
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/15(火) 18:21:10 ID:WRwZFnx/
エン3ニルダの宝珠でねぇ(。´Д⊂)
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 13:07:52 ID:PJWkvR6X
SP使うとものすごくイイ効果がでるんだけど
一定確率で同じ名前のニセモノに変化して
そのSPを使うと灰だかロストだかになってしまうアイテムって
どのゲームの何ていう武器でしたっけ?

ご存知の方いらっしゃいませんか?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 13:36:01 ID:ZnPAVPVG
>>615
熟練の魔除けか?
SPは経験値5万と灰化
KODで取れる
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 16:52:17 ID:CpHyuoo2
FC版だかだと、所謂熟練の魔除け[B]に変わったのを画面で視認出来るから
リセットを続ける事で何回もSPを開放出来た様な出来なかった様な。
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 19:50:06 ID:5W4M+U3r
装備してからSP使用だっけ?
Eがついてたらまだ使える
Eが勝手に外れたら、[B]に変化した証だからSTOP

うろ覚えだから違ってたらスマソ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/16(水) 20:44:24 ID:n9DYMfM2
[A]とか[B]というのは攻略本の表記で実際にはついてない。モンスターも一緒。
・・・というのは言うまでもないか
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 01:06:24 ID:r6DnWHTX
偉大なる魔法の杖
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/17(木) 11:57:17 ID:Kk85XWoq
みなさんありがとうございました。

どうやらその魔除けのようですが、
回避方法もあるのですね。

いつか使ってみたい……
あ、でもリルサガだと回避不可能なのか?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 12:31:44 ID:ThGYZjoE
リルサガだと変化したのが分からないし、[B]のSPは即ロストだったような
転職したての冒険者のレベルうpには良いかもしれないね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 13:23:27 ID:BVVLU3Lh
ロストだね
ただリルサガは自動セーブじゃないからその辺は楽
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 15:58:35 ID:eQ2s9sJB
>622
アイテム図鑑だっけ?セーブしてそこで確認できたな。
AとBの数が同じになってたらBに変化していると。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 16:26:29 ID:/SKJG9RP
てことは最初は絶対Aなのでしょうか?

ならば1回だけ使って即売れば絶対間違いないってことになるけど。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 16:38:17 ID:ZPJP73pt
>>625
そりゃその通りだけど、そんなのコスパ悪過ぎやと思うけど・・・
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 16:56:14 ID:ThGYZjoE
>>625
最初は[A]で合ってる。破損確率は23%くらいだったはず
ちなみにボルタックには売れないよ。KODは売れないアイテムが多いから、他シナリオより荷物持ちが多く必要なんだよなw
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 17:04:09 ID:0iKo39xn
サターン版リルサガのボーナスダンジョンあたりだったか
うろ覚えだけど、変化後の魔除けもドロップする作品もあったような。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/18(金) 21:01:12 ID:mF90keFW
>>628
それで合ってると思う。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/19(土) 23:39:17 ID:SwxqlDCh
初めての方眼紙マッピングでGBCの#1やってるがなにこれすげえ楽しい
そして知恵20素早さ19のエルフ魔法使いが強すぎる件
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 02:56:45 ID:MsUcnndq
ディンギルを携帯機で移植してほしいなぁ
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 05:43:00 ID:9DXNOOia
>>631
最近中古で見つけてプレイしてるが同意です

据置き機でしてるから中々起動する気力わかないけど携帯機だったらちょこちょこずっとやってる気がする
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 08:21:08 ID:BrK24qSO
某新作の「原点回帰」へ失望した方達へ
もう一つの選択です

待望の、PC版「Wizardry外伝〜五つの試練〜」
ダウンロード販売再開開始

公式 http://wiz-pb.jp/

ダウンロード販売サイト
http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984

2ちゃんねるスレ 【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251187906/
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 12:39:35 ID:LRJCZXrZ
灼熱の車輪だけやりてーな
バラ売りしてくれんかな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 22:01:56 ID:iH9BoEJ3
PSPに移植してほしい…
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 22:26:19 ID:H0OpcAtb
まあ、市場自体が死んでるPCゲームよりPSPのほうが数倍売れるだろうな。
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/20(日) 22:29:17 ID:TJTK8ZIL
PC自体持ってない俺はPS2版の監獄するしかないな・・・
PSPに移植されたら即買いなんだが
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/21(月) 00:35:08 ID:VxsidIHA
PS2版は文字小っさくてダメポらしいが
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/22(火) 15:17:49 ID:SzABPBdv
携帯機こそウィズ系の独壇場だと思うんだがな
メーカーはもっと理解すべき
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/22(火) 15:49:19 ID:Hmgunmem
寝ながらだらだらやるのがいい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/22(火) 20:49:34 ID:Cf2y9kC/
エンパ3は寝ながらやるとマジで眠くなってくるから困る
あのヌッヌッとした移動が眠さの秘密に違いない
レビテーションしてると足音すらしないし超眠い
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/22(火) 22:56:00 ID:H9bDIgHz
ブロック単位でしか動けないのに、ヌルヌルと動く意味って無いよな。
シャキシャキポンと動くべき。
逆に、ヌルヌルと動かしたいならブロック移動は止めるべき。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/23(水) 11:34:29 ID:iuAWxCYN
近くのゲオで覇王の系譜の攻略本が安く売ってて即購入してしまった
また俺のダンジョン生活が始まる・・・
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/23(水) 22:38:33 ID:PQ2/GO6l
よかったなそれは入手困難な本だ
ただPS2版のだから最終盤のマップと追加ダンジョンのマップは載ってないがな…
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 09:08:47 ID:KpWViZhb
まぁ長めてるだけで楽しいから十分だな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 09:32:20 ID:QscDkZSi
ディンギルはロードが長すぎて糞すぎる。

wizはサクサクできるからこそwizなのに・・・。
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 09:32:24 ID:MNg4zW27
>>639
そんなの認めねえ、と思っていた時代もありました。
通学の暇つぶしに中古の初代GBと外伝#1を買ったら…。

でも据置用も遊んでいるよ。五つの試練はPCならではの
操作性、レスポンスの良さ、拡張性はシリーズ最高かと。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 09:59:40 ID:uZS+yzRJ
ベニー松山またwiz小説書いてくれんかなー
隣も風も大好きなんだ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 12:31:34 ID:+i/oQTlx
>>647
PS3とPSPの連携でいいとこ取りできそうなんだけどねえ・・・
そういうところを上手くやるのがルネッサンスだと思うんだけど、
メーカーに全く期待できないのが悲しい
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 13:06:29 ID:8GpT28sE
= ̄ω)PS3カッタノニャ♪
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 19:09:55 ID:2wRZmeJE
>>649
ディスクメディアのwizってだけでやる気が削がれるわ
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 19:36:56 ID:+i/oQTlx
>>651
カセットテープじゃなきゃだめなのか・・・
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/24(木) 20:01:10 ID:I+KBvPDq
CLOAD"WIZ"

ピーーーーーーーーガーーーーーーー
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 04:01:10 ID:cc9/bW+a
>>646
あれで長いとな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 12:11:06 ID:wUl+pC4A
ディスクじゃないとアクセス音から敵の正体を判別できないじゃないか。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 12:15:50 ID:lZ99+tAn
>>646
昔のWIZを知ってる身としては、WIZでサクサクを求めるなんて…って感じだがな。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 13:13:35 ID:+FsRDCrj
PC88版なんてリセットから復帰が3分以上とPS2エルミナージュも
驚きな読み込みの長さだったぜ。キャンプ解除もいちいち長かったし。
戦闘中もブレスや呪文くらうとガッコンガッコン読み込んでた。

今それで遊べるかと言われると…無理かも。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 13:30:30 ID:WaqsiQrw
FC版が良くも悪くもその後のコンシューマーWizの形を決定づけたよね
あれから入った人はWiz=サクサクっていうイメージがあると思う
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 16:18:26 ID:+FsRDCrj
FC版#1も今遊ぶと操作性とか意外に悪かったりするよね。
段々と改良されていって、究極形態が五つの試練かな。
DSエルミナージュまで行くと、ちとやりすぎかもしれんが。

ディスクメディアに限らず、DSなんかでもモッサリ気味なのが。
カートリッジだからといって、データの解凍がないわけじゃないし。
特にセーブは時間がかかるようになった。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 17:26:52 ID:hcDM6ht2
旧来のバッテリーバックアップはセーブなんかは速いが、スペースを食うのと
電池切れというリミットがある。
フラッシュメモリは書き込みに時間がかかるし回数制限もあるが、電池切れで
データが失われる事はなく省スペース。
現状だと何でもできる万能な奴はコスト的に考えて難しいんだよね。
DSやPSPだとフラッシュメモリの制約からは逃れられない。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 19:33:23 ID:4SkC05Sr
エルミはちょっとユーザーフレンドリーすぎて馴れ馴れしいんだよな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/25(金) 19:45:20 ID:JFD+jss4
久々に引き出しからGBAと外伝1を出してやってるがロードもないし快適でいいな
初のリセット無しでやってるが中々いい難易度だ
しかし異次元の敵の魔法無効とブレスが痛いな・・・

ついでにPS2の戦闘の監獄も出してみたらロードが・・・
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 00:49:22 ID:BDLSfwJI
GBC#1でノーリセでやってるんだけど5F〜9Fの推奨レベルってどんぐらいか
わかる人いる?
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 00:53:53 ID:b++x45rL
663>
クリアが13で出来るからそれで推測してくれ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 02:34:40 ID:VkgDqNnQ
ちょうど先月8Fのマップを埋め終わったよ
35〜63だったよ
いい武器が早めに見つかればもっと短縮出来るよ
俺はワードナ倒した時にカシナートすらなかったよ(´・ω・`)
666663:2009/09/26(土) 09:50:52 ID:6D+SQwP2
>>664
>>665

そうか…5Fからは宝箱開けても金しか入ってないことが多すぐるからなぁ…
5F〜9Fノーリセで制覇したかったらやっぱ魔除け持ち込まなきゃ駄目かな?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 15:23:57 ID:x+16R/+x
>>662
PS2版戦闘の監獄はロード関係では、あんまストレスは溜まらない。
が、字が小さ杉!
「゜」なのか「゛」なのか分かりにくい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 17:24:04 ID:kfsZojdY
>>667
比較がGBのだったから・・・ダンジョン入るところだけどね
まぁ普通のゲームと比較するとそうでもないのかね
字のサイズは確かに気になった
まぁ外伝1と来月出るメガテン終わったらやってみるかな
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 19:41:24 ID:+6AYbeg+
ウィザードリィ外伝Xリルガミン終焉
おもしろいよ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 20:28:26 ID:4VuDnfNQ
>>669
マルチ死ねよ

それと外伝5はディンギルがそれにあたるから
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 20:53:38 ID:x+16R/+x
>>668
PS2サマナーは結構長かったから。内容や操作性もクソだしw
監獄の欠点は、前述の字の大きさくらいだと思う。あとはダンジョン内の謎解きもちょっと面倒かな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 21:02:24 ID:kfsZojdY
>>671
サマナーかぁ
一応GBA版が初WIZだったんだがあれ駄作だったんだな
監獄の字の小ささは異常
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 21:37:06 ID:V2xvbA/z
いつまでたっても(レベルが100までいっても)
マハリトやティルトウェイトが唱えられないWizなんてWizじゃないやいっ
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/26(土) 21:48:06 ID:vlDUfmR7
>>669
それだけ自信と技術があるなら、是非Download販売再開した五つの試練の
シナリオエディターで1本作れ。
ハックロムなんかじゃ、相手にされないぞ。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 15:07:28 ID:1TLw+KSk
>>673
それはある時期以降の作品すべてが対象か?
たしかにちと萎えるけど。
呪文名はどれが一番いいんだ?

ネザドメや監獄のような#6っぽい英単語
XTHやエンパみたいななんちゃって
エルミナージュのような別物
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 15:30:32 ID:YJbqdP04
>>675
あ、そういう意味です。
英単語の呪文見たときには何だコレはと思ったものです……。


やっぱりWizをプレイしたらマハリト唱えたいですw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 15:31:57 ID:RjaT9j0J
だからマハリトとかは版権の問題で現状は無理。
いくら待っても新作で使われる可能性は極端に低い
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:16:54 ID:dohWXKo+
うろ覚えなんだけど魔法の名前変えられるのってなかったっけ?
戦闘の監獄ではアイテム名変えられた気がするけど
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:27:14 ID:yzG3K2/s
監獄と試練は、ファイルを弄れば書き換え可能。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 17:53:34 ID:8NTgAMv0
ちょっ全滅で三人ロストとか…っわああああああ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/28(月) 19:46:29 ID:nIoKf6Zc
ロストじゃなくて3匹倒してプレイヤーの経験値になったんだよ。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 07:26:14 ID:BflJsb0Z
厨房のころに外伝1・2しかやったことないが、ハマったな〜
モノクロでもまったく問題なくおもしろかった
おかげでその後にファミコン版とかやろうとしてもカラーに違和感を抱いてしまったよ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 09:34:36 ID:ewywceos
>>678
wizじゃないけど、それ系のエルミナージュってのが呪文の名前変更できる
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 12:34:11 ID:veNvCNTn
>>677
案外熱心にお願いしに言ったら許可くれたりしてなw
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 16:20:31 ID:YDux3yXR
>>682
白黒といえば、Mac版に憧れたな。
家庭用アスキー系のアイテム名ってここから持ってきてるんだよな。
+−表記はわかりやすいけど、なんか味気なくて。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 21:35:25 ID:yfKkpt5c
外伝Tでオーディンの瞳量産出来るかと思ったら無理だった・・・
流石にそう上手くはいかないか
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 21:59:42 ID:s1Xbm+ZX
>>686
ゴミ捨て場使ってできる

得物屋さん見て美奈
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:04:58 ID:ImpXQ+7Y
オーディンの瞳とソークスの剣は量産不能だよん。
外伝のシステムでモーリス無限、呪文レジスト20%、毒石吸死への抵抗力・・おいしすぎるんだけどね。
しかも装備者を選ばずAC−2だし・・量産できたら無敵だよね。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:05:54 ID:yfKkpt5c
今見てきたらやっぱ無理だった
まぁ強すぎるしなぁ
諦めて探索続けます
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:10:13 ID:s1Xbm+ZX
いやだからできるって
やってから言えよ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:18:13 ID:yfKkpt5c
>オーディンのひとみ、ソークスのけんは、入手条件がゴミ捨て場も含めてどこにもないことなので、この方法では増殖できない。
得物屋からコピペ
実際やってみたんだけど捨てたあとにゴミ捨て場に行ったら何もないって表示でした
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:22:12 ID:oBWVr9yD
もうちょっと気合いをひねり出してさらに下まで読めば
全方位から叩きのめされる憂き目に遭うこともなかろうに
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:25:13 ID:s1Xbm+ZX
>>691
自分でコピペしてんだからちゃんと読んどけよ
>この方法では増殖できない。
って書いてあるだろ

しかもそのすぐ下にやり方まで
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/29(火) 22:27:24 ID:yfKkpt5c
あぁこんな下の方に書いてあったのか・・・
失礼しました
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 00:38:53 ID:oIc/Xl7R
判ると思うけど、アイテム増殖は、ケーブル転送によるキャラコピーの応用でいける。
> ゲームボーイとカートリッジを2組用意し、通信ケーブルでつなぐ。キャラを転送して受信側に「うけとりますか?」の表示が出たら、転送側の電源を切る。受信側はそのまま「はい」と答え、再び立ち上げると両方に同じキャラがいる。
なので、送信側にソークスの剣と瞳を持たせてやればOK。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 00:45:25 ID:lN4Nk0k8
ゴミ捨て場を忌み嫌う理由でもあるんだろうか?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 16:39:52 ID:WnETJqY5
増殖技はむなしい。まあ、楽しみ方は人それぞれだから。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 17:03:19 ID:18HQi7xJ
リセットよりはマシだけどな。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 17:25:00 ID:AwsjxfGq
えっ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 21:19:13 ID:mwfgMlwc
増殖って、>>695読んだ限りじゃ電源切る必要があるんだよな?
リセットはNGだけど電源ぶった切るのはおkなのか?

どっちもズルだから両方NG、必要悪と考えて両方おk
とかならまだ理解できるんだが

最近の若モンの考えは、よくわからんのぅ…
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 21:34:27 ID:09Ib/GFe
GBの外伝シリーズは正しい手順で電源を切らないと
データが飛ぶかもしれないと説明書で警告している。

外伝Iの転送を利用したキャラ増殖は
当時のハミ痛の禁断の秘技コーナーに出ていたが
その時もそういう危険があることを一応言い添えていた。

いきなり電源をぶった切るのはリセットのようなプレイスタイル以前に
ハードウェア的に本来は禁じ手である
というのが正確なところ。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/09/30(水) 22:20:26 ID:jyzLoniN
リセットを使うのが正義と言ってもいいほど
外伝2のバランス酷いから困る
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 02:02:08 ID:YsS7nJtf
外伝Iのすべてに、リセットを駆使しないとクリアできんとかぶーたれながら
何かにつけてドラクエの方がいいとか抜かしてたコラムが載ってたな。

一番のお笑い草はそいつがゲーマーを自称していたということだが。
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 02:53:51 ID:fw581Dc4
リセットが間に合わず、一瞬だけ見える全滅の画面がなんともいえない
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 06:03:52 ID:n9q9m5oN
リセットが間に合わないという状況が理解できない。
全滅しそうだと思ったら即リセットすればいいだけだろ
リセッター失格だな。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 06:56:29 ID:/L1iwSDd
外伝1でバンパイアロードにコルツが間に合わなくてまともにバカディをくらい
まぁ一人二人は残るだろうとたかをくくったらそのまま全滅しました…
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 07:53:44 ID:BJHpeiQY
1人でも死んだらリセットするのが究極のリセッター
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 08:12:33 ID:n9q9m5oN
ひとりでも死んだらリセット
レベルドレインでもちろんリセット
状態異常のワナでリセット(特に序盤)
テレポーターでリセット(石があるマップ)
特性値が下がったらリセット
デュマピックで位置確認したらリセット

まぁこんなもんだな
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 08:19:51 ID:p2W86E31
>>703
何かにつけてドラクエと比較してあっちを貶す某誌読者を思い出した。
「死の恐怖が足りないんですよ」とか言いつつリセットしていそう。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 12:29:28 ID:eLAkSZ1e
称号取得まではノーリセのつもりだがさすがにEXフロアからはリセット使わしてくだしあ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 12:38:52 ID:+i8Qt8cR
>>709
堀井だってジャンプでFFをボロクソ言ってたしな。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 14:34:44 ID:VZfupWX4
外伝1は武器弱すぎやでしかし
リセット連打で迷宮踏破のちにマハマンでボス放逐という、
何が面白いのかわからないプレイでクリアをしてしまった
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 17:58:31 ID:OsFgm4zL
ちなみにその自称ゲーマーの男の言い草で一番酷いと思ったのは
Wizのファンとはリセットを開き直って使いまくる人間のこと
ってところかな。

手前がリセット無しでクリアできなかったからって
Wiz好き全員をリセッター呼ばわりって
ゲーマー以前に物書きとしてどうなのよ?って感じだった。
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 18:24:04 ID:YKnZMIUw
まあPC版の世代からノーリセット云々なんて言ってたバカ(いい意味で)はまずいないので
外伝1ぐらいの頃の認識としては大して間違ってないと思うがなw
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 19:06:13 ID:+i8Qt8cR
確かにリセッター呼ばわりはひどいな。
人格全否定みたいなもんだからな。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 19:39:54 ID:aVv0nPWg
外伝2をやってみて(13年ぶりの再プレイ)
外伝1の武器がいかにショボかったか分かった(というかバグが酷かったってことなんだけど)。
ビショップが30ダメとか出すと感動するw


ただ、過去にやった時の記憶から言うと、
外伝2は黄泉がものすごくてレベルが今の状態(18)じゃ無理なんだよな。
まだ地下7階で経験値を稼ぐ毎日。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 19:52:24 ID:jopXYhkR
ファウストハルバード「エクスカリバー(笑)」

こんな感じだっけ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/01(木) 20:01:27 ID:aVv0nPWg
そういや外伝2には1になかったフィスノイトがあるのよね。
3はノーフィスだっけがあるし
そこらへんは1より楽になってるのかな。

>>712
でもレベル上げれば100ダメは出てなおかつファウストハルバード使えるから
アークデーモンも1ターンで消えるし。

ヴァンパイヤロードがどうしても苦手だった。
倍打武器を持ってなかったからなぁ……
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 01:48:29 ID:5//+cJoK
外伝2などオール27のモンスターパーティで蹴散らしてくれるわワハハ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 01:58:46 ID:4ynfb0uD
そういって意気揚々と酒場に入ってきたオール27氏(人間-善-ロード)の姿は、ものの数分後には存在せず。
彼がいたはずの座席には、大量の灰と、赤々とした光を放つ一本の長剣だけが残されていたのです。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 08:45:55 ID:lDK+B0Db
俺がオール27の存在を知ったのは、一からコツコツ育てたロードで
SP解放→灰化→ロストしてからだったぜ…orz
今思い出しても軽く凹む。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 20:33:05 ID:srA0BJee
転生と言えばパスワードそのままで元キャラの名前で
カタカナを平仮名にしたり、その逆にしたり、混ぜたりすると
有り得ないキャラが転生出来たりしなかったっけ?
というか外伝2→3で正しく入力しても稀にバグキャラが……
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 21:34:25 ID:ybTbl1E2
外伝2はオール27どころか40以上のキャラも作れるんだぜ。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 21:54:50 ID:srA0BJee
>>723
確かパラのバラつき方が超極端で
超怪力・超頭脳の反面、超鈍足・超虚弱体質みたいな
種族の基本値ガン無視のキャラができるんだっけ?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 22:05:44 ID:O7k/qedT
>>724
上二つが255
その他が27

が最大だったよ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 22:38:17 ID:5//+cJoK
レベル1の素手でも200ダメージで、最下層クラスを一撃で屠るぜー
種族「悪」「中立」「善」だけどなw
天使とか悪魔みたいなイメージを持てばいいのか
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/02(金) 23:17:33 ID:DBS783vJ
何気にストレングス値で素手の破壊力数値が変化するんだよな。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 08:44:06 ID:KLc3BMBl
で、携帯機のWizはアレ以外出ないのかな。
アレもこけそうだし、今度こそ本当に終わるかも。

サクセスがDSにネザドメ移植しないかねえ。
携帯電話だとやる気起きないし、月額払うのもアホらしい。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 09:12:04 ID:OdNj+kMD
>携帯機wiz

エルミ2には期待してるぞ。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 09:42:32 ID:KLc3BMBl
>>729
いや、俺も期待してるけど、「Wiz」ではないからねえ。
ここではスレ違いになるだろうし。
まあ、それ言ったらネザドメもそうなんだけど。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 10:16:06 ID:OdNj+kMD
強いてWIZの冠にこだわる理由がわからん。
ds作ってるとこは版権買った会社の系列会社でWIZに実績のない会社だし。
ルネッサンス総合Pの岩原というやつも何者か不明だし。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 10:22:20 ID:UJ9GRLXU
だよな。エルミはタイトルがWIZであっても違和感無いだろう
少なくともエンパやサマナーよりは
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 10:26:01 ID:1MSx9zIk
エンパやサマナーは不出来なだけでエルミよりwiz的だろう
wizっぽいかそうでないかと、出来・不出来は無関係だぞ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 10:44:08 ID:LnJizsG0
移植・新作何でも来いって感じだけど、せめてPSPで欲しい
任天堂ハードはデータ消失の可能性高くて嫌なんだよな〜
GBC版はシリーズ問わず全部消えた事あるしorz
バッテリー切れって訳でも無さそうだったのに……
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 10:45:29 ID:KLc3BMBl
まあ、自分も今となっては「Wiz」のタイトルにこだわりも
なくなってきたけどね。ただ、一応ここはWizのスレなので。

総合スレなのに、過去作品ばかりでDS新作の話題が出ないのは
単体スレがあるから、というだけではなさそうな気もするな。
某SNSのコミュも管理人一人で必死に宣伝してるが、反応薄いし。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 12:39:09 ID:ATeb2RFx
>>734
俺消えた事ねーぞFC時代を除いては
ちゃんと接点クリーニングとかしてるか?ちゃんとやらんとPSPだろうが同じ目に合うぞ
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 12:53:21 ID:PhUU2i+4
PSPはバッテリーの持ちが悪いからあんまり使用してないなぁ。今眠ってる
まぁエルミ2が出たらまた活躍するが
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 14:04:55 ID:KLc3BMBl
PSPはセーブデータのバックアップが取りやすいってのも
あるんじゃないかな。あと、メモステ基本挿しっ放しだし。
最初からやりたい時に初期化するのはちょっと、という場合も。

ちなみにWiz系でデータ飛んだのは外伝4のバグくらいで
他は無いな。FC版はなんかデータ修復していますってメッセージ
が出て、問題なく立ち上がったことはあったが。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 14:19:06 ID:3/0yrfPR
>>734
PSPは、UMDの読み込みが遅すぎ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 15:13:03 ID:PhUU2i+4
>>734
よく考えたら俺もGBC版#1のデータ飛んだことあるわw
1回目はGBバックアップにデータを移していた時、2回目は接触不良で逝ったOrz
リセットばかりしていたら壊れるんかな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 15:49:11 ID:0jh3bKKh
GBC#1〜3用のバックアップメディアってある?
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 15:54:25 ID:KLc3BMBl
PSPでも読込み速いのもあればDSでも遅いものもある。
PSPはメモステにデータインストールするゲームもあるし。
セーブは総じてDSの方がかなり遅い。

メーカーのやる気次第でどうにでもなる…と言いたいが
現在Wiz系やってるところはその辺がどうもね。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 17:15:36 ID:Gd0e/HNE
許せてDIMGUILまでだな、レスポンスの程度は。
探索や宝探しが主のゲーム性に於いて、
このレスポンス重要視する人は多いと思うぞ。
FC時代、それ以前から遊んでるオヤジどもなんぞ
少しの暗転で気が狂うだろw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 18:33:03 ID:EWjWPn1e
>>741
X-Tzieしかないと思う
改造ツールだけどバックアップ取れる

>>743
FC以前は待つのが普通だから逆に気にならない
と言いたいところだが、以降の速度に慣れてたりするので
結局文句を言うだろうな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 18:50:24 ID:TkB+36j2
GBC版はGBメモリバックアップで99個までバックアップ可能
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/03(土) 19:58:34 ID:lzPkDXut
最近VAIO-Pに試練乗っければ万事解決な気がしてきた
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 09:15:06 ID:0RRUCFee
PSPみたいに汎用なメモリー(ほぼソニー専用だが)にセーブ
更にPCにもバックアップできる仕様は強みだと思う
仮にPSPに後継機が出て規格が変更になっても
後にアーカイブスでDL販売、セーブデータの引継も期待?
やっぱり費やした時間(思い出)は長く残しておきたいもの……
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/04(日) 13:48:49 ID:JHyRjIcD
DSでもセーブPCに保存できるツールあるじゃん
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/05(月) 12:09:56 ID:nQARV0Ik
PSPほど気軽に出来るものでもないでしょ
DSのカードリーダーなんかに較べてPSPはUSBケーブルなんか探せば気軽に手に入るし
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/05(月) 17:41:02 ID:iJZ9V+G3
新作はなぜDSとPS3にしたんだろうな。
特にPS3ってのがよくわからん。
鼻紙んとこが作るんならPSPでも良かっただろうに。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 09:24:50 ID:HQkrwK19
むしろ固定キャラのWizなんてWizと認めたくない
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 09:41:39 ID:fsZb5udH
Wizは老害がいつまでも初期シリーズに拘っているから
思い切った変更ができない。だから廃れる

…とは言うものの、変えていいところとそうでないところは
やっぱあると思うんだ。新作はWiz復興を謳っている様だけど
上辺だけにならないようにしてほしいが…。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 09:51:29 ID:2oRsE8yy
アエリアは特にWizへの思い入れなんかなさそうだから、
古参ファンが「ねーわ」と思うようなテコ入れをするのに躊躇がないな
怖いもの見たさで逆に興味はあるが
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 09:56:33 ID:Dg7xGYgi
>>752
老害にこだわらなきゃいいだけだわね
老害の購買を期待してるわけでもないんだろ?
社内に老害がいるって話なら別だけど

新作WIZは上辺だけっていうより、名前だけWIZだわね
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 10:26:16 ID:rjyadjVn
ウィズって固定ファン向けの販売が一番強いんでないの?
そこを無視してもアレだと思うんだけど。

最近、正統派ファンタジーって感じのRPGって少ないし、そっち方面に
突き抜けたら、新規さんも得られるんでは?

…もちろん、モンティ・パイソンとか、洋物のネタについていけなかった
想像力過多の日本人の歪んだ見方なのは理解してるけど
>Wiz=正統派ふぁn(ry
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 10:35:44 ID:T0trK5QL
ノリ的にはエンパの方が外伝より本来のwizに近いんだろうなあ
日本人的には誰得って感じなんだろうが
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 10:46:09 ID:fsZb5udH
Wizも日本で独自進化(ってほどでもないか)したRPGだけど
海外の人からすれば、これもある意味では「J-RPG」なんだろうか。
チマチマとキャラ育てたり、レアアイテムを探したりするのは
日本人特有って話も聞いたし。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 10:51:08 ID:CVDPYzCo
そりゃもちろん。向こうじゃコマンド戦闘自体がクラシックRPG。
ただチマチマとキャラ育てたり、レアアイテムを探すゲームは海外でもちゃんとある。
wizとは異なるゲーム性だが。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 11:15:03 ID:8v2IrbfD
>>757
独自進化と言うか
wiz程、日本で好き勝手に陵辱された洋ゲってのも無いと思うが
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 12:36:39 ID:rjyadjVn
でもさ、日本風にアレンジされた外国料理の方が美味しいじゃん。
日本人のセンスが一番輝くのは、日本人(内輪)ウケだけを考えて、互いに
面白がって作ってるときだし。
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 19:11:21 ID:TjMTxmVp
>>752
だったら別のゲーム名で売ればいいじゃん
Wizの名にこだわるなら老害が満足するものじゃないとダメだと思う



とFF新作が発売されるたびに言ってきたんだけど(´・ω・`)
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 19:34:01 ID:L0O1kBCf
>>760
それ日本人のセンスが輝いてるんじゃなくて
キチガイキモオタにしか通用しない馴れ合いだろ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 19:35:43 ID:KSu035zt
スタッフ達のコメント読むと愛情もってゲーム作ってるのがわかるな。

古き良き部分は残し、新しい技術、考え方で再構成した真・女神転生ストレンジジャーニーをお楽しみに!
ttp://megamisj-blog.atlusnet.jp/
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 19:35:48 ID:L0O1kBCf
>>734
仕事以外のスレに来てもどんな時でもネガキャンを忘れない
家電バイトの忠誠心には頭が下がりますな
はっはっはっ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 20:07:35 ID:m1qNfPjX
やたらPSPに否定的な意見を見るが、逆にDSのメリットって?
オレは両方持ってるからどっちで出ても構わんけど
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 20:20:19 ID:3gjoPPmV
>>765
というかPSPを褒める書き込みは
「なぜか」DSを同時に貶すことが多いから
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 20:24:29 ID:2SRjpXuj
別におもしろけりゃDSでもPSPでもゲームギアでもリンクスでもなんでもいいんだよ
おもしろけりゃ誉める、つまんなきゃ貶す、それがゲーマーだろ
特定ハード信者のゲハ厨どもは片っ端から死ね。いいからとっとと死ね
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 20:36:13 ID:AW6ya4Op
いつも思うがゲハ厨て 貧乏だよね。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 20:54:09 ID:rjyadjVn
>>762
漫画だってアニメだって、日本で視聴されることしか考えずに作られてたけど
アホほどウケたじゃん。
古くは浮世絵もそうだね。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 21:18:49 ID:WKS1apDj
PSPとDSを両方使ってみた感じ。
画面の綺麗さ、スペック、メモリーカードの存在あたりのハードとしての性能はPSPの方がいいと思う。
でも携帯ゲーム機としての使い勝手はDSの方がいい気がする。
PSPは単体だと液晶むき出しだし、普通に持つと電源に手のひらが触れるのが気にかかる。

まあ面白いゲームさえあればどっちでもいいんだが。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 21:24:47 ID:2dk2lhhu
2画面やタッチスクリーンを生かせないならPSPで出してほしいけどね
やっぱり会社的にはDSのほうが受けがいいんだろうか
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/06(火) 22:08:00 ID:BHSmxdYE
DS、PSPは重量があり投げやすい構造で、一見強力そうだが着弾時に自壊しやすい
DSL、iはその点を克服し、さらに四角形で尖っているため攻撃力が高い

つーか今時携帯ゲーやってる奴は普通両方持ってるだろ
どっちも旧型なら5000円もせんからな
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 07:11:45 ID:wjh7X31/
PSP3000はかなり華奢だからなぁ
でもアレ、割と壊れないよ。

落としてもバッテリーカバーが飛んだりするくらいで、自壊することで
致命的な破壊を避ける機構でもついてんのかって感じだw
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 13:13:06 ID:tnNcBOHg
昔のPS3みたいに飛び上がるほど高いわけでもないから
欲しいゲームが出たらハードごと買っちまうのが正解。
自分が持っている方に出ないからと言ってネガキャンを
始める人はどこかおかしい。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 13:28:59 ID:gNe4HN7E
どうして PSPとDSの話なのに PS3がでてくるの?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 14:09:14 ID:FGH/QeAK
「昔のPS3」は、高くて手が出ない「例」として出されているだけだろ
PSPもDSもこの例に当てはまらないんだから云々という文章だ
単語ではなく文章の中身に反応しろよ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 15:11:28 ID:CQXRHmKH
DSもPSPも現行機種の値段は変わらんよな

そろそろゲハでやった方がいい流れ……
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 18:20:42 ID:vh2oyIRT
先週ゲハ板を初めて見たけど、マジで気持ち悪かったわ。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:20:04 ID:wjh7X31/
あれはまあ、板ぐるみで八百長プロレスやってんだけどね。
たまにマジな子が混ざったりするが。

外伝シリーズの流れを汲んだ新作欲しいなぁ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:24:05 ID:R8S2Hvn0
八百長プロレスって頭痛が痛いって言ってるみたいだ
って言ったらまたいらん火種になるだろうか。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:24:07 ID:0bHA8DQj
ごく一部に良心の様なスレがあるけど、知らないと辿り着けないからなぁ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:25:54 ID:wjh7X31/
>>780
ごめん、俺プロレスは基本的にヤオだと思わずに見たいんだ。
その方が面白いから。
だからつけただけで他意はない。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 19:43:38 ID:vh2oyIRT
>>782
ヤオ………イ?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/07(水) 21:02:25 ID:w3XBLjFQ
>>709
某ピュアプレイにWizardryはリセット使うとクソゲーとか米してるのがいたけど
自分がプレイしてる時はリセットしまくってそう
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/08(木) 08:42:12 ID:yui9Ko60
言うだけならOKだしね。
ファミコン版#1でささえのたてを持ってる人は何人もいたし。
ネトゲでチート撲滅を謳ってるチームのリーダーがチートまみれ
だった、ってのもよくある話。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/10(土) 20:32:06 ID:af6YBuMx
今でこそ情報も簡単に手に入って、リセットしなくても普通にクリアできると
知る事ができるけど、当時はそうはいかないだろ。
FF2を、パーティアタック繰り返して仲間を強化しまくっても
クリアが難しい滅茶苦茶なゲームだと評価するのと同じで
ドラクエ全作やったからゲーマー気取りみたいな奴が書いたらそうなるのも仕方ない。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 00:44:30 ID:yrqFReX+
それはお前みたいなオヤジだろw

>ドラクエ全作やったからゲーマー気取りみたいな奴が書いたらそうなるのも仕方ない。

どういう意味だよ('`)
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 00:57:53 ID:Pp/Rvta9
GBC1〜3で村正称号持ってるキャラをそのシナリオ以外に転生させるとハースニールやKOD'sガントレットが
入荷するけどそれらの在庫数はどうなの?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 01:12:32 ID:gOOFX9L8
>>788
各ひとつずつの様子
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 01:24:12 ID:Pp/Rvta9
>>789
豚クス、まあ各一個じゃなかったらおかしいよねぇ
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/11(日) 07:47:27 ID:uwFtkG0N
>>787
RPGをいくつかクリアしただけで、俺って超ゲーマーみたいな勢いで
コラム書いたりする痛い子は確かにいる。

要はイメージのギャップだな。
そういう人らに取っては、ゲームやる=ゲーマーだったり。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 03:06:58 ID:dLJe9N9X
ごめん#1の狂王の試練場やりたいんだけどワンダースワン版のソフトリセットって
でかいですか?大して変わらないならGBカラー版のやろうと思ってるんだけど
あと#2と#3もやろうと思ってるんだけどファミコン版と比べて出来が大幅に劣化してるとか
ないですかね?
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 08:16:56 ID:QR0mj+te

>ですかね?

こういう喋り方してる人
リアルでもいるよね・・・
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 08:54:52 ID:ThjH9ZIC
>>792
WS版は知らんが、GBC版の劣化はないと感じた
クリティカルヒットがバンバン出て爽快だしね
追加要素をプラスに取るか、マイナスに取るかだね
シナリオ1のB5FからB8Fのマップが総入れ替えになってるので、そういうのが嫌ならお勧めできないけど
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 10:51:17 ID:gEOKbbtG
ほとんどオリジナル準拠だしWS版の質はかなりいい
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 11:35:25 ID:9R1tjvrH
WSはダイス計算しているのか怪しいダメージ出るし9・10Fで出現テーブルが入れ替わったのかと思うぐらいマイルフィック等が出たりする
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 12:55:00 ID:NJ6paDGx
GBC版は3作全部欲しくなるのが欠点
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 13:04:02 ID:DMwrq5KM
GB版もWS版もあんま見かけないのが難点
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 14:05:22 ID:9qSv1RAa
GBC纏めて三作中古で買ったら一万少し越えたお
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 14:26:19 ID:DMwrq5KM
定価以下じゃん
発売日に12900円で買った俺に隙は無かった
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 18:26:10 ID:kNuD/yg4
GBC版は下手するとプレミアついてるから、3本で1万ちょいでも安い方
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 18:40:30 ID:9qSv1RAa
>>800
>>801
そうなのか('A`)狂王だけで八千円もしたけどまあ三作纏めて手に入っただけでも凄いよな('∀`)
803792:2009/10/13(火) 19:25:11 ID:dLJe9N9X
ありがとう、参考になった、まず#1やってみる
方眼紙使ってマッピングとか初体験なんだけどちょっとしたサンプル画像とかないかな?
サイトでもいいけど
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 20:10:22 ID:8zpAnqTR
下記のサイトのリンクが上手く動かなくなってたから直接持ってきたけど、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/waha_/

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame003946.gif
こんな感じ
必ず正方形になってるから、デュマピックで座標調べながら埋めてくだけでいいよ
805792:2009/10/13(火) 21:41:54 ID:dLJe9N9X
>>804
ありがとう!本家やるの初めてだから楽しみです
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 22:11:44 ID:SVPhQ/7K
>>793
それ俺俺www
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/13(火) 23:45:20 ID:jXDQhMrF
GBC版ではクリーピングコインが全然増えねぇんだがFC版ではガンガン仲間
やって来たのかい?
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 08:50:45 ID:mwGP4ZJ1
そもそもクリーピングコインって仲間呼んだっけ?
FC版とPC版ではなかったようなうろ覚え。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 10:16:25 ID:aslnHx6f
>>807
本編のグレーターも仲間は呼ぶけど、失敗が多いな。EXマップは増えまくりだがw
810807:2009/10/14(水) 11:33:15 ID:o6fQ2XZ1
>>809
なんかクリーピングコインだけ全然来ないんだよ、レッサーやグレーターは三回に一回くらいは増えるんだけどね
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 13:31:55 ID:0zdCSjI6
マイティオークの恐怖
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 20:39:17 ID:8vNmVQOP
こんな話題でファズボールの名前が無いなんて考えられません
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 20:42:25 ID:wrQ+3Y/D
いやいやブリーブでしょ。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/14(水) 22:38:52 ID:3JeGJCtD
>>811
あれバカディ連発以外になんか攻略法ある?
815792:2009/10/14(水) 23:09:49 ID:rOpMHJx4
>>804
マップ全部ほしいです・・・というか上のサイトから下の画像を引き出したんですか?
やっぱ方眼紙マッピングは正直面倒くさいですorz


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
816792:2009/10/14(水) 23:15:30 ID:rOpMHJx4
非常に申し訳ありません自己解決しましたm(_ _)m
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 09:04:23 ID:DZThWqDP
>>814
GBC版はクリティカル率が異様に高いから、忍者か聖なる鎧つきロード、他首はね属性武器持ちを前衛に入れておく
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 10:09:16 ID:vAMsLW4F
スワン版は素手忍者が異常に強いね。クリティカル率が高すぎw
攻撃力だけなら追加アイテムの血塗られた剣装備したキャラが最強だけど
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 18:19:51 ID:4MnOm55u
PSエンパも素手忍者は超火力だし、PCエンジン版は火力は最低クラスだが3割以上首斬るな
どっちも携帯wizじゃないが
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 19:21:29 ID:tBJnZ5ZA
14歳の裸忍者とか最低な思春期だよね(´・ω・`)
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 19:39:36 ID:JF12VHVS
暗いほら穴に潜り込んで怪物どつきまわす毎日を送ってる時点で、
明るく楽しい思春期とは縁遠いんじゃないかと思えるわけだが('A`)
822814:2009/10/15(木) 19:39:53 ID:HXr6pwpY
>>817
そうか〜GBCはステさっぱり上がらんからなるべく転職したくないんだが
忍者はともかくやはりロードがいないのは考えられんか
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 21:09:30 ID:tBJnZ5ZA
>>821
そうだよな…暗い人生だよな…
せめて雰囲気が華やぐようバタフライナイフだけ装備させとくわ…
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 22:16:29 ID:BQYTimZW
サッキュバスと遭遇して思わず勃起してしまうが裸なのでモロバレだった14歳♂忍者
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/15(木) 22:36:11 ID:7rlzSkkz
GBC版のサッキュブスはきつかった
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 01:23:56 ID:b1QKe8Wo
14歳♀忍者(裸)に手を出して、社会的に首を刎ねられた中年公務員。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 10:13:21 ID:xXWR96sR
「マバディをうけた」〜それは死への超特急〜
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 14:55:48 ID:JNgoF/UE
角ティンコ隠し-売りきれ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 14:59:12 ID:jwfXgxIH
>>824
戦士「LVを下げられたから記憶も飛んじまったみたいだぜ」
メイジ「死んでたので何も見てませんよ」
プリ「回復に忙しくて何も見えませんでした」

優しさが逆に辛い事もあると知る14歳の夏
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 19:52:07 ID:bFHtfH6z
すまんamazonにGBC版の狂王の試練場の新品が1つもないんだけど待ってれば
出品される可能性はまだあるのかな?というか「ほぼ新品」ってのが昨日まであったのに
なくなってたorz
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 20:09:19 ID:xXWR96sR
新品なんてまたまたご冗談を、オクや通販サイトに手を尽くして中古で見つかりゃ良い方だというのに
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 20:17:12 ID:HLBs5nWN
俺、未開封新品持ってるぞ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 20:34:33 ID:bFHtfH6z
まじか・・・素直に「ほぼ新品」とっとと買っとくべきだったなorz
というか今気付いたけどGBCって今でも新品だと29800とかするんだね、5000円くらい
かと思ってた

amazonに最後に新品があったのいつ頃なんだろう
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/16(金) 20:56:31 ID:Ez+xPvKa
ふんふんふん ふふ〜ん♪
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 03:02:13 ID:YD8PmLdK
ワンダースワン版の本家1のセーブ方式ってバッテリーバックアップだよね?フラッシュ
方式ならこっち買うんだけど・・・
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 13:31:17 ID:qwA/X+pD
ソフト買ってエミュorセーブデータ抜きツールが正解に近い気がする
現行携帯機でwizパックが発売されるなんて、マハマン使っても無理だし
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 14:04:49 ID:VpIEYtvN
外伝T〜Vはフラッシュ方式で再版されてなかったっけ。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/17(土) 14:18:30 ID:5uBEF5zN
復刻版のことなら復刻版表記以外そのまま
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 12:32:24 ID:RVSZa3pN
メイジ「GBC版の村正イベントとか無ければいいのに…ちくしょう…」
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/20(火) 20:54:35 ID:A8XpKy4g
PSPエンパ3クリアしたぜー!
凄い良作だった

wizソフトはこれ一つありゃ十分です
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:30:19 ID:REXvgEZk
GBの外伝3作品をやらずしてwizを語るな

という私はリルサガの#1はクリアしたけど#2で引っかかってる(´・ω・`)
外伝は3つともクリア(あれ?外伝って3までだったよね?)

I・II>III(序盤が少しヌルいから少し評価下げるが良作)>(越えられない壁)>IVなんてなかったはずだ確か
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 19:31:53 ID:R/jioNMG
え…外伝って2までじゃないの?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 20:09:18 ID:1yKK+mfb
ごめん…SFCだけど、外伝Wは存在してるんだ…
影うすくてマジごめん…
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 21:32:33 ID:7FNNQCz3
むしろ自分は外伝は124Dだったと記憶している
3は#4みたいな感じで抜けてたかと
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 22:14:34 ID:5c4Zuy9Q
外伝W、アメリカからの留学生にやらせたらスゲー喜んでたぞw
日本人はこーいうローカライズ巧いってベタ褒めだった。

なんか逆に複雑な気分になったがな。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/21(水) 22:24:53 ID:SwSbbOny
外伝4は雰囲気ゲーとしてなら外人受けはするかもしれんなw
塔のアイデア自体は悪くないんだが、アイデアだけで終わっちゃったしなぁ。
同一モンスターの顔や色のパターンが複数あった事は評価してもいい。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 00:32:58 ID:mwnq0WLf
外伝4は敵の強さとかバランスがなぁ。
3みたいに一つずつにしていればよかっただろうに
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 02:13:18 ID:IkbI9Z5D
初代(FC版)はやたことないんだがリルガミンの遺産は評判悪いん?
レアなGBC版でもヤフオクでLOLだけ余ってるんだけど
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 02:38:25 ID:mwnq0WLf
性格問題が色々面倒。
PC版はシリーズで一番糞って言う人もいるけどFC・NP・GBCなら結構まともなバランスになってる。
GBCなら性格の変更も楽だから同じGBCの1,3と比較しても問題ない出来。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 07:49:06 ID:Okk1FJP1
経験値がバグってるとしか思えないぐらい低いのも問題
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 07:51:12 ID:T4v9+zLD
FC版LOLは安い事もあり、初めてやったWIZで一番好きなオレがいる
GBC版ならクローン作って性格逆転パーティー複製って手もあるし
バランスも悪くないから楽しめるとは思うよ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:17:24 ID:mSXLRrnQ
やってた当時はかなり面白かったな>LOL
クリア後すぐ飽きたけど。やりこみたくなる要素が薄くて。
GBC版はその辺がよくなっているんだっけ?

そのGBC版をホイホイ薦めている人多いけど、入手困難じゃ…。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 10:28:00 ID:PyAP1z2f
GBC版のLOLはアホ性能の敵と戦える追加ダンジョン付いてるよ
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 16:42:45 ID:pryI8aEk
HP3000くらいの巨人系とかドラゴンは戦ってて面倒になる。しかもそいつらからしか手に入らない武具もあるし
とりあえずGBC版Wizは本編だけなら十分楽しめると思う。追加マップはおまけと考えた方が良い
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 18:56:28 ID:Mz5AKl97
>>849-854
中古で三作とも買って未だに#1をやってる最中で#2・#3は全く手付かず
なんだけどヤフオク覗くとLOLだけ余ってるようだから質問してみたんだ
やっぱEXダンジョンがイマイチだからなのかな?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 19:31:40 ID:en331fJ0
単純に面倒だからな、2PT育成すんの。
オレも#1,2,3で序列つけるとすれば
Kod>1>Lol
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/22(木) 19:38:47 ID:brp1IiQ8
おまけだから充分楽しめたよ
余るのは>>850につきると思う
特に序盤
マーフィー先生いるから、そこも楽になってるんだけどね
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 02:02:32 ID:GJ5xunfN
猿のように飽きもせず20年間#1やり続けてる根性あれば経験値の少ない2PT育成なんか屁でもないだろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 10:20:19 ID:lu4IVRBy
GBC版のLOLのEXダンジョンは個人的に一番凝ってて好きだがなあ
一番つまらなかったのがKODのEXダンジョンだった
EXダンジョンに限っては、LOL>初代>>>KOD

860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 12:39:50 ID:TeGrCWVi
KODのEXダンジョンは先に進むのに必要なアイテムが多いからなぁ。
つーかGBC版の追加アイテムのでにくさをなんとかしてくれい!#1だけ宝箱リセット使ってコンプはしたがなんだかなぁ・・・
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 15:29:21 ID:2h77/UPE
本当追加アイテム出ないよな
オベロンの指輪とはおうのかぶとがもっと欲しいのに、
今日もアイアンゴーレムの先手ブレスで全滅ですよ
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 15:43:27 ID:3wAerdaD
アイアンゴーレムがドラクエの厚手の鎧とダブるんだが
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/23(金) 21:56:25 ID:PVIDJBMP
あの硬さから見ると、中身はテリーじゃなくてハッサンだな
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 12:04:30 ID:plgKo3A2
久しぶりに起動したらメイジの名前がハマーンで、どんだけガンダム好きだったんだよwwwとか思ったけど、
グレーターデーモンに遭った瞬間、全てを思い出したよ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/24(土) 12:33:32 ID:IcB3Qfte
ハマーンはハマンを唱えた!
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 13:40:56 ID:UoXw6Vu4
>>864
あるあるwwwwwww
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 17:02:19 ID:T74pKvwb
でもハマーンにも利点はあるんだよ
メイジのくせにHPがちょっと高いんだ…同じLV帯を繰り返し上げてるから…
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/25(日) 20:10:23 ID:nU1+UpBk
流れを真っ二つの剣で切って悪いが補助呪文(カティノ・モンティノetc)
は術者と対象のレベル差が少ないほど効きやすい(呪文抵抗や耐性除く)
けどマバディはこれに当てはまる?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:40:23 ID:/7nrqzlF
マバディ、ラバディはあてはまらないよ。この2つは敵の呪文抵抗に影響しているから、抵抗0の敵には100%効く・・・はず
違ってたらスマン
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 00:51:44 ID:c8OzeQoW
えー、ってことは極限まで強くなった冒険者達でもマバディ・ラバディ
首はね(無効にはならないがかなり成功しにくくなる)の恐怖からは
逃れられないわけですな
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 01:03:46 ID:SYy3BRgc
外伝2でコルツの遮断効果って具体的にどういう計算なの?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 01:20:16 ID:c8OzeQoW
とりあえず最近五つの試練の方で知ったんだけどブレスを吐かれると
その時点でのコルツの効果が半減するようです
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/26(月) 11:38:57 ID:1nSTII3Z
レベル1000の忍者が死んだ、というのは渋谷洋一だったっけ。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/27(火) 19:57:26 ID:uOqg504q
プレイするたびに出やすい物の傾向が変わるなー以前は銀のこてって
本当にあるのかってくらい出なかったのに
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 04:36:36 ID:J7a+eDjt
レアものは初めの一個目はなかなか出ないけど
入手した途端、今度は腐る程出るようになる感じがする
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:04:23 ID:7Rlw2Yv8
村正とか村正とか村正とか
ところでGBC版って、装備品を持ってるだけで、倍打だけじゃなく抵抗も機能するの?
何となくシーフに持たせてる魔封じの盾が機能してる気がするんだけど、
ホビットだから運だけで抵抗してる気もしてよくわからん(´・ω・`)
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:09:47 ID:stVJ/XSd
持ってるだけで機能するよ。
運はブレスだけだったと思う
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/28(水) 10:22:03 ID:7Rlw2Yv8
魔封じのネックレスだけじゃなかったのか!
ちょっと14歳の忍者作ってひん剥いてくるわ

後、呪文直撃されるたび、使えねぇとか思ってたドワーフにごめんなさい
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/10/30(金) 11:00:28 ID:Jb5MdS+p
結局運ってよくわからんパラメータだな、ドラクエのそれの不透明さに比べりゃ
遙かに有意義な値だと言えるんだろうけど
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/02(月) 02:56:24 ID:loV7/Epq
アスタリスクのはやわざのたんとうってどこで出るか分かる人みてたらおせーてくれ!
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 20:29:51 ID:7L9kEXE3
アスタリスクのはやわざのたんとうを、たまたま昨日入手しました。秋水岳の地下3〜6階のどこかだと思います。
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/04(水) 21:25:32 ID:sK81BI+x
>>881
3−6って結構アイテムの出る幅広いぞ
ぎんのたんとう が出る 3 が怪しいと個人的に睨んでるが
883881:2009/11/05(木) 09:31:22 ID:ecByWQJ1
すいません、ビショップを連れていなかったので何階かまではわかりません。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 17:46:45 ID:3BAEeTW4
初プレイでうわさのマーフィー先生までいってみたものの
返り討ちにあった俺乙wwww
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 19:59:53 ID:cXoMbOXZ
メイジがディルト覚えてから行くといいよ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/10(火) 20:02:22 ID:fO6DoOqU
一瞬濁点が見えなくて「最強呪文覚えてからとかいぢめかよw」と思ってしまった。反省。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 12:24:18 ID:e+H8WZYk
マーフィに TILTOWAIT は効かないだろ。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/11(水) 18:46:50 ID:xdpQvKG0
大抵無効化されるけどたまに効く


ジルワンが
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 10:07:19 ID:562TWW/8
モリトが効く
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/12(木) 23:41:53 ID:mKKmoAGA
マーフィー先生は眠りが弱点だからカティノが有効
GBC版の話だから他機種は違うかも
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 11:23:59 ID:ZR/9Fupz
スターフィッシュ製のウィズはエンパ3はともかく他の買うくらいならエルミナージュ買ったほうがいいよ。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 16:06:20 ID:5faNr++S
今度出るPS3版とDS版のどちらを買えばいい?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 16:07:56 ID:85p2qT98
PS3版のって確かDSに来年移植されるんだよな?随分前の情報だけど変わってなければ
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/13(金) 17:01:45 ID:Z3zfBZI9
戦士が宝箱処理できるようになるのは何レレルからだっけ?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 02:02:25 ID:BYF8ae1M
DSに移植じゃなくてPSPにだろ
DSには来週同じプロジェクトのやつ出るっていうのにw
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/14(土) 11:39:44 ID:2u1o/pcx
PSPだったっけ?これは本体買ってエルミ2と両方買う事が決定してしまった。。。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 03:30:36 ID:T2aqP3QQ
外伝1〜3をかつてやってて、久々に携帯機WIZをやりたくなったんだが。

首をはねられた、みたいな独特のメッセージや、呪文名が変更されてない奴で
オススメってどのタイトル?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 03:56:49 ID:tdppssHM
携帯機で呪文が変更されてないのといったら、GBの1-3、外伝1-3、WSの#1の7本しか。
入手難度ではWS>1-3>外伝。
1-3をやってないならどれかを選べばいいが、裸ソフトで定価前後がほぼデフォ。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 11:27:09 ID:GoT9ajkY
GBCの#1-KODは「首をはねられた!」無くなってますが
代わりに「致命傷を受けた!」
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 11:54:27 ID:PjWPJBJ9
「いちげきでたおされた」だな、あとサッキュバスのグラフィック変えてたり死の指輪が
滅びの指輪になってるが窒息の指輪が酸欠の指輪になってるのがよくわからん
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 16:08:53 ID:mO5I4hGw
酸欠じゃ死なないからな
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 16:59:39 ID:gcwkcp5F
エルミなら、呪文名違うけど自分で変更できるけどな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 18:30:27 ID:tdppssHM
結局外伝しかないって事か
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:08:21 ID:T2aqP3QQ
みんな、ありがとう。
外伝以降の携帯機WIZってそんな感じになってるのか…。

くびを はねられた が柔らかい表現になってて、GBA版を当時敬遠して後悔。

レア度とか考えるとすぐ手に入り難いだろうし。
呪文や表現はGBA見付かるまで諦めるとして。


顔グラ作成出来るタイプのでオススメはある?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:18:11 ID:lqu7+aw7
wizで顔グラ作成できるのっていったらSFCのBCFか、直系じゃないけど
PSPのエルミ2くらいしかないぞw
PCまで入れれば戦闘の監獄とか五つの試練も入るけど。

で、表現にこだわるのならエルミ2はテキストで引っかかる可能性が高い。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/15(日) 23:54:05 ID:PjWPJBJ9
うおおおおレレル70代の忍者ロストぉぉぉぉ
やっぱマディ→カドルトコンボでもミスるときはミスるな…
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 00:56:58 ID:Gvf+SBO+
こだわるならPCの監獄か試練やるしかないよなw
今ならDL販売始まってて5kぐらいで入手できるし
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 01:45:47 ID:+XF6uVlT
>>904
GBA版は敬遠して正解
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 04:03:02 ID:Z6/SP3NM
エルミナージュ2とアマゾン限定wizどちらを買おうか悩むなぁ。
エルミナージュなかなかよさそうだけど、生命の楔がもっとしっかりしてれば悩まなくて済むのにw

みんなはどうしたの?
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 04:08:43 ID:2LcI9UsR
エルミやりつつ楔は様子見。
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 04:43:58 ID:JwcO/gj9
エルミ2を暇を見つけてプレイ中。
楔は一応予約済みだが、DSのスロットが空きそうにない。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 11:40:58 ID:LLyKT4RA
エルミ2は1日に30分くらいちまちまプレイして楔も予約してる
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 11:54:12 ID:Oe0YeXZX
>>908
GBA版てサマナーしかないからな
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 12:37:02 ID:m4w3T4hg
GBAとGBCがごっちゃになってる。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 15:38:07 ID:5gTUnpaJ
>>905
SFCのBCFはパレットが自作出来ればなあ。
ドット数はアレぐらいが負担にもならなくてちょうど良い。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 17:34:04 ID:Gvf+SBO+
エルミ2は絶賛プレイ中。楔も予約済みだけど、買うか取り消すかどうするかなーって感じ
エルミ2やってるし、DSはメガテンもプレイ中だし
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 23:20:27 ID:AGVMUi99
エルミ2やってる、楔は今はパスだな。評判良ければ買うかもくらい。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/16(月) 23:57:37 ID:XzWmI2bh
Wiz系は買っておけばよかった・・にならないようにね。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 00:03:43 ID:JwcO/gj9
買っておけばよかったと買わなきゃよかったのどちらがくるか読めないのがwiz
エルミ2の場合はDSの実績があったけど、楔は全く読めないからな……
流石にGBCの初代エンパやサマナークラスではないだろうとは思う……がw
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 00:23:37 ID:X+Q4Muld
エンパ3ってpspとps2で出てるけどどっちがいい?というかエンパ3自体あんま評価されて
ないんだっけ?エンパの中ではましみたいな感じで。プレイしようか迷ってる
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 01:05:46 ID:zA3tuFDM
PSPのは評判がいいが、入手難度はやたら高いぞ。
版権の問題で再出荷がかからずに絶版になったから。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 01:10:58 ID:aqxE8Atk
エンパ3はインフレが抑えられてパロディも控えめになった
これがバランスが良くなったと取るか良くも悪くも大人しくなったと取るかは貴方次第
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 01:27:29 ID:X+Q4Muld
ありがと。3が1番評判良いみたいだし近いうちやるわ
尼みるとpsp版の方が高いですね。。。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 01:32:48 ID:zA3tuFDM
Wizそのものじゃないけど、PSPのエルミ2も十分面白いんだが、硬派な雰囲気を
求める人だったりするときっと受けが悪い気がする。
シリアスな部分も多いんだが、コメディタッチな会話やイベントも頭抜けて多いから。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 09:27:10 ID:km+JbdSg
そもそもエルミはWizじゃないからスレ違い(キリッ)
って人がそろそろ出てきそうじゃないか。
あのカオス感は初期Wizのノリに通じるものがあると思うけどね。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 14:27:53 ID:GLHYohpL
/
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:35:08 ID:rIB/Z2CN
19日のDSのやつ店頭で買えない?
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 21:57:52 ID:r0P2GM8o
尼専売なので、その店が独自に尼から購入して新古品として卸す以外は無理。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 22:14:02 ID:D+f1wBcc
楔は品切れで早くも難民でてるな。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 22:42:21 ID:r0P2GM8o
ホントだw 俺も予約しちゃいるが、正直意外だw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 23:46:50 ID:zafJHXrp
尼だけで品切れとかどんだけ初回出荷しぼってるんだよw
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/17(火) 23:53:13 ID:BE42EtUa
楔は一般発売で 完全版商法ありそう
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 00:13:20 ID:GFXtWNtk
予約しそこなったから、とりあえずレポよろしくね〜
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/18(水) 23:00:10 ID:fWGDYQeq
まだ発送準備に入らんなぁ



【konozama】Amazonで予約したのにコネ━(# ゚Д゚)━!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234638392/
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 02:12:42 ID:kWoC+ToV
うちの注文はまもなくになってるよ
値段も安くなったときの4706円に修正されてた
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 08:43:51 ID:AylLJCB3
ウチの楔は安くなってないなかったです。昨日Edyで5229円支払いました。なんで??
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 09:53:10 ID:OkRNRsyG
俺もクレカで同じ値段だな。
同日発売のL4D2を一緒に注文したのに、わざわざ個別発送しやがった。
深夜に発送されてるけどkonozamaだろうなorz
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 11:30:49 ID:s3UdA7Ck
11月19日解禁!なんて言ってて19日に届かないとかボジョレーを見習えよ
最低でも前日に配達店に到着し19日指定で発送するとかやれっての
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 12:13:48 ID:yoFoZ5Rq
楔、もう地元の配送センターまできてる。
仕事から帰ったら不在表かな。
久しぶりのWIZまったり楽しみたいわ〜
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 13:10:22 ID:pSbCrcqO
そいや最後にやった「Wizardry」ってXTHだったかもしれん。
いや、エンパ3だったかも。
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 14:31:48 ID:ukXT1pSB
楔、メール便だったからいつのまにかポストに入ってやがった
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 16:45:51 ID:LeK14oWb
amazonで楔、在庫状況が12月4日再入荷になってる・・・。

いったい、どのくらい用意してたんだろう・・・。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 18:15:18 ID:yoFoZ5Rq
楔たった今届いたっす。
寝るまで少しだけさわってけよう。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 18:37:53 ID:frTy+DTV
感想よろしく
システムまわりとか
945猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/11/19(木) 18:40:47 ID:+Wyywj3R
今日届いたよ
セーブがマニアモードというところがきついな
あとソフィのおっぱい
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 18:42:11 ID:Lr2Rt11E
単独スレで聞けよ、とも思ったが、今はアンチと擁護?でカオス状態に
なっているからなあ。このスレ住人の意見はちょっと聞いてみたい。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 20:29:55 ID:SLW1gj7o
お届け予定日: 2009/11/20 - 2009/11/22

だけどまた準備に入らない。
専売なら発売日到着、せめて発送くらいはしてほしかった
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:03:25 ID:d98h7knl
キャンセルしたらすっきりした。
今回のはメーカーじゃなくて尼のせいで買う気が殺がれた例だな。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:24:41 ID:SCU7T3VC
流れぶった切りで悪いけれど、
これからGBC版ウィザードリィ1〜3の購入を考えているんだが
シリーズでキャラの転送、引継ぎはできるのか?
ぐぐっても出ないからちょっと心配で質問したい
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:51:15 ID:d98h7knl
パスワード転生だけど出来るよ、というか転生前提で組まれてる
追加要素があるよ
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 21:54:46 ID:SCU7T3VC
>>950
ちゃんとあるのか、転生前提っていう物言いが気にかかるがよかった
ありがとう
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:03:33 ID:rhzlX+aR
>>951
まあ950は書き方がマズかったかもしれんw
「転生前提で組まれてる追加要素」がオマケに入ってるよ、と読めばおk
従来の部分はそのまま楽しめる
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:10:18 ID:yoFoZ5Rq
ちょっと遊んだ感想。
戦闘中オートバトルじゃないと、メッセージさくさく送れない
(ボタンおしっぱ×)のが残念。
罠解除時、シーフにオートカーソルではないし
罠を見破れない場合、もう一度カーソルを移動しなおす必要があるのも面倒。
十字キー下で後退(振り向き×)は罠ギミック用?

移動は滑らか。
いてっ が表示されてても、移動できた。
(クビはねではない)クリティカル風味な攻撃で程よい緊張感。
ボクっ娘かわいい。
ヘルプ機能は見やすく親切。

こんな感じです。
では寝ます、お休みっす。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:11:38 ID:d98h7knl
すまない、>>952の言う方が正確。
本編に関しては、マップサイズが16*16になってる、1の5-8階に入れないっての以外は
ほぼ変わらない。クリア後のEXダンジョンと、転生必須のおまけが追加されてる。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:24:07 ID:SCU7T3VC
>>952>>954
親切にありがとう!
実は3DダンジョンRPG本家のウィザードリィをやるのはこれが初めてなんだ。
どうせなら追加要素のあるGBC版をやろうと思ったんだが、
詳しい事が聞けてよかったよ。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:28:18 ID:d98h7knl
>>955
セーブのタイミングが微妙に厳しいので、リセットするなら気をつけて。
特に戦闘中は1ターンごとにセーブされるから、気付くとドレインや
首はねられた状態でターンエンドでセーブということもあるw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/19(木) 22:41:38 ID:SLW1gj7o
尼のレビュー見てキャンセルしてきた
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 00:15:46 ID:zE0r7oZ9
なにこれこわい

最初から決ってる主人公のストーリー垂れ流すとか正気の沙汰と思えない。
プレイヤーの自作キャラ=露払い用戦闘員。オマケ。出番戦闘のみ。
パーティーから主人公達を外しても勝手に付いてきてストーリーはこいつらが進める。
楔作った奴らWizを愛してるとは思えん。

ただWizじゃない別ゲームと思えばまずまず遊べそうではある。
ウイザードリィ名乗るな。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:02:39 ID:gRmRBN7+
アガン・・・
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:06:22 ID:dlvlhlyU
GBC版は他のシリーズに比べてステの意義が超明確だからなー

知恵20だとファイアージャイアントがダルトで絶対殺せるし
信仰心20だとあのディオスでも10ポイントも回復するし
素早さ19くらいから相手が忍者系やマイルフィックとか
でない限り実質ファストトリックと言っていいし
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:10:05 ID:ptaCB1S/
「ウイザ」ードリィなどという輩がウィズを愛しているらしいことについて
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:21:46 ID:+Uh8fWrv
おやおやwウィザードリーにキれちゃうかたですかw
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 01:23:11 ID:gRmRBN7+
「ウィーザードリィー」とか公式で言っちゃうビデオもあるぐらいだからそれぐらい多めにみようぜ
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 02:13:51 ID:kpZUorLT
ウイザードリィでもウィーザードリィーでもグーグル先生は分かってくれるよ

で、一番上に出てきたwiki眺めてたらカシナートの剣が写真つきで紹介されてて不覚にも吹いてしまった
くそう、分かっている事なのに・・・
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 03:15:05 ID:Y2HH7oZI
久々に覗いてみたら、何この雰囲気。
新作出たの?
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 03:20:19 ID:8+gm8iFS
発売されたけど、出来に不満がある人、3〜4ヶ月前に申し込んだにもかかわらず
発送準備すらされずに苛立ってる人やキャンセルした人などが出てる。
俺はキャンセル組だが、最終的にはアスタリスククラスで落ち着くんじゃないかなと
無責任な予想を立ててるw
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 03:29:43 ID:rinLH4rQ
>>966
そういえばアスタも発売直後はスレ内でも好感触だったんだよな、恐ろしいことにw
内閣支持率じゃないが、御祝儀相場みたいのがあるんだろうか。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:46:06 ID:bPDjLNtE
おもしろいものであってくれ!っていう気持ちが肯定的なレスを増やすんじゃないかな
盛り上がって楽しもうとすれば、良くみえるんじゃないかっていう。
金払ってるから気持ちはわからんでもないな
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 07:59:25 ID:SB/IGMYz
質問なんですけど ゲームボーイの外伝3で城の1階 中央エリアのドア 「しろの いりぐち」 と表示されるドアが開かなくて先に進めません 古いゲームですが何が知ってる人いましたら教えて下さい
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:05:59 ID:Ou+JYXqH
…いまだに発送準備すらならないし(笑)
キャンセルした俺は勝ち組?
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 08:59:13 ID:BmRgYjOq
うーん、楔なんだが潜りゲーとしては普通に面白いんじゃね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 09:28:54 ID:5jPe7b/N
多分、原点回帰とか古参ユーザーを煽る宣伝文句がいけなかったんだと。
#1〜3、#5ベースだの、末弥純を起用だのってのも。
普通に「ウィザードリィ革新!」として新しさを前面に出していれば。
それなら古参はスルーしただろうし、潜りゲー好きや初心者は買ってみると。
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:11:44 ID:Z4TgBPJJ
>>969
外周周ってシークレットドア探せ
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 10:37:19 ID:SB/IGMYz
すいません 基本的な事でしたね 回ってみます
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:19:09 ID:YUYUUCaV
戦闘にしろ移動にしろサクサクいかないね
初期6人を外して行動しててもなぜかイベントに割り込んでくる
なんぞ?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 11:30:15 ID:ZgseL5yu
純粋な潜りでの楽しさは、傍流作より落ちる感じだし
システムの革新部位は他RPGで味わえる風味
本流なのに、このスレ向きな仕上がりでは無いな

残念なのは、革新部位を「新規ファン獲得のため」と評価する意見を散見したが
恐らくだが、そういった初めてWIZに触れるゲーマーは
「面白いけど他の有名タイトルより落ちる」って評価を下すと思う

余計な話だが、DSの仕切りからすると、いくら尼専売で暴落を避けたとて
これペイさせるのには1万5千本ぐらいの完売が必要と見るが…
もしかして赤字織り込み済みでマイナーチェンジ続編開発着手済み?
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 12:47:18 ID:j8/1wSDP
>>975
正直、こっちがにぎやかし扱いされてるよーでなぁ…。
外しても勝手について来てて、ストーリー部分になるとカットインしてくるのは
どーかと思った。

煽り文句にあった「原点回帰」とは到底思えないし、新ウィズとしても半端。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:09:59 ID:YUYUUCaV
初期メンバーの名前くらいは変えさせてほしいな
愛着がわかないよ
サツキ・・・(´・ω・`)
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 13:13:03 ID:5ehscMSe
名前かえれるよね?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 14:27:07 ID:YUYUUCaV
>>979
変えられるのは主人公のカイだけね
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:05:10 ID:zXOKj4Mg
なんか>>65-67の予想そのまんまなキガスル
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:10:44 ID:fefLAXtX
>>958見て欲しくなくなってきた(´・ω・`)
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:17:54 ID:cN8xHwzD
つ・・つまらん・・
絶望的に詰まらん

主人公:まあいいとしよう
愉快な仲間たち:まぁそれも新しい時代の到来ということにしておこうか
リアルタイム:まぁそういうこともあるだろう 森は生きている

だがオート戦闘ありきのめんどくさい戦闘パートなんなんだこれは?
戦略性もクソもない
戦闘に入ったらR押して、終わったら回復
の繰り返し
一番の旨味部分がこれでは、なにが面白いのかさっぱりわからん
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 19:39:24 ID:sSxECREH
これマジで地雷作だわ…
クソゲ以下すぎる
Amazon専売は今後絶対かわないほうがいい
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:14:06 ID:vMooKzHG
生命の楔買ったけど。。。
パーティが名前・種族・職業固定とか
自分で作成したキャラだけでパーティ組めない(主人公強制参加)とか
パーティから外していてもシナリオメンバー付いて来てるとか
なにこれこわい

でも個人的には75点くらいは付けられる
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:24:43 ID:zE0r7oZ9
ひょっとしたら面白いかも・・・と淡い期待を抱いてた分ガッカリ度が高いな。
古いファンの反感を買いそうな部分は伏せて宣伝してる所もニクイね。

外見絵はまああってもいいけど種族性別で一種類って何なんだw
人間男サムライ装備絵1種類は酷いお。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:40:12 ID:cN8xHwzD
本スレじゃあ
wizと思わなければ面白い、的な話になり始めてる
物の見事に>>65-67の流れなのがワロス
これは擁護のしようがないぞ
結局経験とノウハウあるとこが作んないと全然話にならないってのが
良く分かったわ
まさかのあの☆魚が失敗重ねた末にエルミとかの成功作産み出したからな
今後は☆魚に期待するしかないかも(まさかそんなこという日が来るとな・・)
もうアスキーもないし、ゲースタは手を引いた感じだしなぁ

>>986
伏せざるを得ない内容だからなぁ・・
判明すればするほどガッカリな部分ばかりだ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 20:58:26 ID:F/Gl7MdY
ウィザードリィって名前がついていないエルミナージュの方がウィザードリィに近い
もうウィザードリィってタイトルは封印したほーがいいんじゃないか?

ま、指針にはなるな。今後はウィザードリィってタイトルは避けて通れるし
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 22:14:05 ID:SB/IGMYz
駄目だった 外伝3の城の入り口 入れないよ〜 シークレットドア無いです
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 22:35:44 ID:p+eoimo3
サマナー以上アスタリスク以下
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:20:22 ID:mHruuZTn
>>989
シークレットドア云々は城壁じゃなかったか?
城内部に入るための鍵は、山脈の透明壁フロアだろ
徹底的にマップ埋めしないと取れないはず
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:25:03 ID:2lvj1JeO
最初から伏せずに公開して
#1〜5をベースにしたとか言わなきゃここまで批判もされてなかったろうに
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:34:29 ID:lyj5YxeR
>>992
スレを見てると、その言葉に淡い期待を抱いて購入した人ばかりのような気がする。
キレてる人8割、
金払ったんだから無理にでも楽しもうとする人2割ってとこ?
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:37:17 ID:zE0r7oZ9
俺は無理にでも楽しもうとがんばったが結局キレてしまった
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:42:00 ID:dlvlhlyU
とりあえず楔に回す金があるならエルミ買ったほうが断然いいってことで
OK?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:42:11 ID:fefLAXtX
むしろ#1〜5を移植で良かったな
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:56:18 ID:8+gm8iFS
>>996
版権問題がな……
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/20(金) 23:58:28 ID:cN8xHwzD
>>995
それかDL販売が始まった五つの試練ってのがいいんじゃないか?
少なくともwizがやりたいんならね
最大限に擁護しても今回のはwizではないよ
ただクリアまでやったわけじゃないんでゲームそのものがダメだとまでは言わない
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 01:39:14 ID:5f97+/l8
とりあえず楔を地下3階まで進めたが地下1階のマップが狂王1階のマップのオマージュ(マピロマハマオヤジもいる)なのと出現敵が初代準拠なのは評価できる
最初はそれ以外駄目か、と思ったけどここら辺に来てスキルの幅が広がってきて少しずつ楽しくなってきたかも
まあPSGBのエンパが普通に楽しめる人間の感覚なんで当てにはならんが
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 02:01:24 ID:u5yoDKg+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。