真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/maniax/index.html

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《スクリーンショット》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は >>1-10 辺り

前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス184
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193945720/
2スレタイミスった:2007/11/24(土) 20:37:42 ID:H5GKX/Es0
■関連スレ
真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス攻略117
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1190613422/
真・女神転生Vで全滅したら上がってくるスレその34
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190179599/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会16
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1187035474/
真・女神転生Vの閉じたシャッターはエロカワイイpart2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132293196/
マニアクス値段報告スレ8(女神転生系)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191933934/
人修羅 7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183434417/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:38:41 ID:H5GKX/Es0
■その他メガテン関連リンク
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 78代目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1186114568/
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■99
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189604637/
†女神転生 メガテン総合スレ98〜9ズノ8キョウジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191580796/
ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185652541/
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184502211/
【悪魔 賛えよ】女神異聞録ペルソナ 25
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191821913/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189605138/
ペルソナ3で全滅したらageるスレ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159559389/
P3】ペルソナ3ネタ考察20日目【後日談】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1187179315/
ここだけ真女神転生4発売一週間後
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164119076/
真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
ttp://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/
したらば:メガテン板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:39:05 ID:pYnseuUr0
>>1
乙゛_ニョロニョロ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:39:49 ID:H5GKX/Es0
Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 オープニングムービー、デモムービーの変更
 2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎはできる?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
 どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明。気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更可。

 また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
 泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出してもらえたりといった特典もあります
 あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)

引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇  1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡  4…チャクラ金剛丹  5…反魂神珠

※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。

Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能。合体、強化や全書召喚は不可能です。

Q.マニアクスがどこにも売ってないんですが。本当に再販されたの?
A.再販はあくまでも数量限定。これが最後の生産とのことなので頑張って探してください。
 再販版の内容は2004年に発売されたものと全く同一のものです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:41:06 ID:H5GKX/Es0
Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
 アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。

Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
 アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることができなくなります。
 ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
 その代わり新END確定となります。注意。

Q.オベリスクの三姉妹のイベントが進みません。
A.カグツチ変更フロアから出ないで三姉妹を倒す。

Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックのほうはやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1500円)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1300円)
http://www.sbpnet.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2500円)
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797326786

■スキルパワーアップしてほしいのにスキルチェンジしか起こらないのは?

 1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
 2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
 (このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
 3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。

 例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたいときは、
 ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
 両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
 ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
 2のストックの位置がポイント。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:42:06 ID:H5GKX/Es0
Q.オンギョウキが倒せない
A.カグツチがFULLの時に戦うと、本体にのみ影ができるので戦いやすくなります。

Q.サカハギの服の斑点模様って何?
A.マネタカの顔の部分の皮で、目の部分をくりぬいている形になっているのが斑点模様に見えるだけです。

※頻出の質問について
老婆の正体や氷川がオベリスクでマガツヒを十分集めたのに態々東京議事堂に向かった理由、
千晶がサカハギにレイプされたか否か、ノクタンと先生がヤッたか否か、勇が童貞かどうかについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「プレイヤーが好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。

Q.パラは何を上げていけばいいですか?
A.原則自由。上げたいように上げればいい。参考として、
 序盤〜中盤は運・魔力優先。中盤〜後半は力優先。
 運で先制率・被先制率・逃走率など結構変わる。
 また、序盤〜中盤は魔法攻撃が中心のため、魔力も上げておくと良い。
 後半は物理中心になるため力。Lv.60までに24まで上げておくといいかも。これはある扉を開けるため。
 マニアクスなら力25・魔力25・運18までは上げた方が良い。

Q.スキルは何を覚えていけばいいですか?
A.これも自由。色々なスキルを付けて自分なりの人修羅に育てるのが醍醐味。
 お勧めは、序盤は4属性(ファイアブレス・アイスブレス・放電・竜巻)+吸魔。
 フォッグブレス・雄叫びも補助として後半まで使える。
 中盤は精神無効。
 後半はデスバウンド・ショックウェーブ・呪殺無効・食いしばりなど。
 最終スキルは、至高の魔弾・気合い・貫通(マニアクスのみ)の3つが鉄板とされている。
 残りの5枠で個性を出すパターンが多い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:43:27 ID:H5GKX/Es0
以上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:46:23 ID:NdO4sBlq0
>>1
乙カウンター

前スレ>>8の追加テンプレ案どうする?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:48:31 ID:SrNIHp68O
>>4
テンプレ張り終わるまでは自重汁

>>1
ってマネカタがマネタカのまんまじゃらめえええぇぇぇぇぇぇぇぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:50:44 ID:UdOgNUuo0
>>1

そういえばパーティ自慢スレって落ちた?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:53:13 ID:b52lRFt90
落ちた。君は新スレを立ててもいいし立てなくてもいい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:57:46 ID:fFBIL3px0
                / ̄ ̄\
              /   ノ_ .\
              |  ( ●)( ●)     ____
              |   (__人__)|     /      \
              l    ` ⌒´|  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |  ∩  (__人__)      | 君は悪魔になるんだ。
          / ̄/ ` ー ─ '/ / | | \ `ー'´     /
                /⌒⌒⌒/ ..::::| |:::.. ヽ
                |  |  | { .::::::;| |:::::  }
                |  |  |  \ :::;| |::::::/
                ヽ ヽ ヽ   ` | |'´
                        (゚Д゚)
  ∩    ∩
   )`i_  )`i     _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __    _  _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄     ̄
              / /
             ( __( J
              l,jj,jl,j
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:59:54 ID:N0Ttuxv70
入修羅「Jaxxx!」
ヒーホー君「乙だホー!」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:28:28 ID:umGHDSazO
>>1乙の仲裁
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:15:13 ID:dou1+AsU0
メギド系が弱体化したのはシリーズ中でも珍しい現象
プレスターンの性質上、弱点が突ける魔法の方が重視されるし
極めつけは貫通があることで万能性が余りメリットにならなくなった。
高レベル時の威力低下もあわせて
本来からあるMP消費の膨大さも、満足感の低下に拍車をかけている
(この辺は勝ちオタ効果で帳消しではあるけれど・・・)

まあ本来の用途とメリットは十分に保持しているから
メギドあればよくね?って言うのが無くなっただけなんだけど
個人的にはメギドよりショックウエーブ高揚無しの方が断然使えると思っている
ボスが使うと対処法がラクカジャ位しかないので、相変わらず脅威だけど
主力技にすると一発では片が付かないだけにプレスターンが増える余地が無いのは
強敵相手の場合は痛い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:03:31 ID:N0Ttuxv70
メギドでダメージ250、メギドラオンで400は欲しかったところだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:58:52 ID:jan0L8T50
冥界波って突撃スキル?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:00:29 ID:5rqhyNNg0
976 :水先案名無い人 [sage] :2007/11/24(土) 21:10:10 ID:ZIbBXpwQ0
な、なんだ?
この一つ目の象人は!?
とりあえず、トンファーキックで撃退すべきか?

          ∧_∧              |\_ /|
          (; ´Д`)                 |<<・>>|
        /      )             \/ /   \
    ∩  / ,イ 、  ノ/              / /  r\ \
    | | / / |    (〈           _____/ ノ |    | .\ \
    | | | |  |     }           [_____ノ/     )  (ι)
    | | | |  ヽ   ヽ               /  /|  |
    | |ニ(!、)   \  \            ./  / |  |
    ∪     /  ゝ  )           (  | (  〈
         /  / {  |            |  |  \ \
        / _/  |  |_           |  |   \ \
        ヽ、_ヽ {_ ___ゝ        /___}    /___ヽ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:18:02 ID:dhDLOYEZ0
>>1乙の雄叫び
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:32:43 ID:BafdnmMK0
スレナンバーについては特に何も突っ込まないんだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:41:33 ID:H/vJ2mxLO
>>21
前スレで>>995が間違えたっつってたし、追い撃ちかけることもないべ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:51:06 ID:wOrgUrY5O
弱り目に畳み掛けるのが真3の作法!
人修羅、容赦せんッ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:07:41 ID:4214nCRX0
>>1
乙の香
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:08:41 ID:RH6Pbm5FO
>>18
そう。
突撃と言えば、「暴れまくり」がもう少し威力があれば、良かったのに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:12:06 ID:Hlt9Sll40
いい加減再販してくれ
GEOとかで15000円とか見てられないわぁ
PSPでダンテ消したマニアクス発売しないかなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:18:14 ID:7vCXIZJMO
再販しないのは別にダンテがネックじゃないと
聞いたことあるが、やっぱりダンテのせいなのか?
もしダンテ消すってなると、ダンテの役回りは誰がするかってなるよなぁ。
なくてもいいのかもしれないが、骸骨以外の魔人も欲しいしな。


それよか、無印も別ジャケなんてあったんだな。
それも限定だったのかよ…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:31:19 ID:NS6Q4kAs0
すまん、教えてくれ
ダンテが問題だってゆうが
ダンテの出てるマニアクスが再販されたからって
カプンコ何の不都合があるんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:36:25 ID:uvWcN1DpO
>>28
カプコンじゃなくてアトラスに不都合があるんじゃなかったっけ?

売れれば売れるほどアトラスがカプコンに金払わなきゃいけないとかなんとか

たしかそんな話だったような
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:39:08 ID:0n8uMB2I0
ダンテの版権料が高いから再販できないんだカプコンめこのやろう、ていう八つ当たり
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:41:32 ID:3tkoeTex0
無印は売れたの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:49:11 ID:FSodsbRB0
パーティ自慢スレ誰も立てようとしないんだな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:49:20 ID:Ydz18PRbO
>>32
書き込みが減ったのと、合体関連をこのスレに聞く人が増えたのが原因。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:36:41 ID:qxASOMeNO
>>27
そこでヴァンパイアの学ラン番長ジェダですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:01:22 ID:yFDJIexaO
>>34
ドノヴァンの事もたまには思いだしてあげて下さい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:36:03 ID:7vCXIZJMO
>>34
それならむしろモリガン様もセットで…って
カプコンからキャラ借りてたら意味ないじゃないかw


で、実際ダンテが出るから買ったって人は多いのかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:50:45 ID:pp6NfAxw0
逆(マニアクス→DMC)の方が多いんじゃないかと思う俺アトラスマニア
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:40:39 ID:gDRA2HfZO
両シリーズ好きだけど、不安なだけで購買理由じゃなかったな
やったら意外とダンテがハマってて良かった、ってくらいで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:25:34 ID:lqRlrcxa0
>>37
俺俺
2は不評みたいなんで1しかやってないがね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:10:48 ID:PLADsLM9O
>>2の関連スレって全部落ちてないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:34:47 ID:PYn4fO/T0
>>40
落ちたり鯖移ってたりだな

真・女神転生V-NOCTURNEマニアクス攻略118
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1195468169/
真・女神転生Vで全滅したら上がってくるスレその34
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190179599/
真・女神転生Vの閉じたシャッターはエロカワイイpart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132293196/
マニアクス値段報告スレ8(女神転生系)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191933934/
人修羅 8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1195044335/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:21:50 ID:obEHStdJ0
更新乙。

パチー自慢スレは誰も立てないのか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:30:58 ID:a0NhEytaO
>>42
言い出しっぺの法則って知ってるか?

つまり、そういうことだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:39:21 ID:H/vJ2mxLO
この間、前スレがいきなり落ちてて焦った。次の日には復活してたんだけど、そういうこともあるんだな
鯖関係か自分の携帯がアホなのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:16:16 ID:RH6Pbm5FO
>>44
気にするな。俺も携帯だから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:51:53 ID:5rqhyNNg0
何でマニアクスにはアリスが登場しないんだ!?

ライドウのアリス強いよアリス。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1611402
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:56:28 ID:SzXdiOiXO
>>37
俺もマニアクスでDMCを知った。
今ではDMC全部プレイ中。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:05:07 ID:7vCXIZJMO
俺もマニアクスプレイしてから、DMCの3を最近になって買ってみたが、
若いダンテの高すぎるテンションについていけず放置プレイだぜ…。
おっさんダンテの1を買うべきだったかなぁ…。
4も若者ダンテっぽいし、おっさんダンテの続編はでないのか?
まさかアマラにきたせいでry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:13:14 ID:Fymeee+Z0
>>48
お前少し前にも同じ事言ってなかったw?
ちなみに4のは髭面だぞ、ダンテ。主人公ではなくなってるから見間違えてない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:18:35 ID:wOrgUrY5O
スタイリッシュにも世代交代の波が!?

どうでもいいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:27:28 ID:UQK15mayO
違うのはわかっていても、
「ノクタンさんの1秒間に10回パト…ほ、本物だ」が浮かぶw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:11:54 ID:re7TO/MNO
デビルメイクライのDMCかよ
暫くしてやっとわかった

デトロイトメタルシティだとばかり…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:15:57 ID:3tkoeTex0
>>52
よう、もてない男
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:41:42 ID:RH6Pbm5FO
ドーピングコンソメスープかと…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:44:47 ID:U4xxac270
ごちそうさま
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:57:15 ID:yFDJIexaO
まぁ、
とりあえずマーラ大先生が、
完全体だったらどんなスキル持ってたか
考えてみようか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:10:24 ID:SpQjmDjr0
二身合体
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:14:27 ID:H/vJ2mxLO
貫通
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:21:32 ID:pp6NfAxw0
肉体の解放
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:26:40 ID:3tkoeTex0
ファイナルヌード
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:50:33 ID:PYn4fO/T0
タルカジャ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:03:52 ID:7vCXIZJMO
特攻
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:09:37 ID:7tvkVBOW0
乱れ突き
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:10:00 ID:+IVORAk40
チャクラの愚息
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:10:42 ID:TmWLSkKn0
冥界破、魔界の調べ、ディアラハン、マリンカリンは確定として、
後は、肉体の解放、専用会話スキル、カリスマ、挑発、タルカジャ(精力増強的な意味で)あたりじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:13:18 ID:WaJkR9sLO
真4ではぜひ完全体マーラ様を…
つか、出るのかね。真4って。出なさそうな気がしてならないが…。
67参考:2007/11/26(月) 00:36:15 ID:dBK2mv6B0
魔王マーラ@真U
シバブー デカジャ ゆうわくのきり たいあたり おしつぶし なぎはらい じごくづき

魔王マーラ@ソウルハッカーズ
タル・カジャ 体当たり 大暴れ

塔 マーラ@ペルソナ3FES
刹那五月雨撃 マララギダイン イノセントタック チャージ テトラカーン 氷結吸収

ちなみに自分がフェスでつくったご立派様は
マララギダイン イノセントタック チャージ 不屈の闘志 漆黒の蛇 アローシャワー 淀んだ空気 ウイルスブレス
激しく淫猥でいろんなものをまき散らしつつスタミナも備えるご立派様でした

というわけでネタ的には玉砕破とか暴れまくりとか気合いとか  螺旋の蛇もつかわせたいなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:37:38 ID:Uug2fkal0
>>66
以前、3が出たときには開発者インタビューで「3の(ノクターン)は始まりを
意味します。いつか4を出したいですね」とか言っていたがね・・・
あれから何年たつのだろう?
もう出ない気がするんだが・・・
それよりライドウをシリーズ化するとか勘弁してくれ。
んなもんより4を!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:09:47 ID:WaJkR9sLO
始まりがあるなら終わりがあるんだろうな…
でも多分すっきりしない終わりな気がするけどw
でも、世界観は真1と2が濃かったなぁ。
俺は日常の中の非日常みたいな雰囲気のデビサマシリーズが好きだけど…。
ライドウはデビサマシリーズだよな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:24:05 ID:Ej+XIXoJO
ペル3の二の舞になるくらいなら、もう真4出なくてもいいよ
と思ったりもする…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:33:00 ID:N+uQ3xIN0
真4のラスボスは人修羅様か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:34:49 ID:oVAz48f00
真4も出るなら期待しちゃうけどデビサマ(ライドウではなくハカーズの名残りのある)シリーズも是非続編を・・・!
アプリはもういいから!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:37:31 ID:WaJkR9sLO
>>71
むしろ人修羅と共闘して大いなる意志も閣下もぶちのめしたい。
そんな続編なら3万でも買う。

アプリは確かにいらんなぁ…ハカーズしかしてないが、完全に別物だしな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:42:12 ID:oVAz48f00
今までの真シリーズの流れからすると前作の主人公はせいぜい
隠れキャラ扱いだし人修羅が敵や仲魔として出ることはないだろうね
つーか安易には出してほしくない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:16:41 ID:aHJc5eqv0
そんな事したらただのキャラゲーと変わらんな
もう出ないていい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:55:53 ID:ICTFbGiw0
真4とかじゃなくて真3の番外編として創世シミュレーションやってみたい自分がいる。
悪魔の力で国造り。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:21:08 ID:QR1vpkcE0
>>67
ま・・・マララギダイン・・・?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:26:07 ID:iF7PhJVA0
真2→8年経過→真3→現在5年目
もっとテンポよく出せないもんかね、せめてDQやオリンピックと同じ約4年周期で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:39:11 ID:PVQ4Ptf0O
PS3の発売予定表に
>女神転生(仮)
ってあったけどこれが4ジャネーノ?『真』がない上に発売日も値段も未定だからチト不安だが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:08:45 ID:WaJkR9sLO
>>79
旧作を原作に忠実にリメイクとか。んなわけないか…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:53:19 ID:Uug2fkal0
>>79
恐らくそれが真・4。
だが、発売表なんて未定になってるものは全くあてにならんよ。
とりあえず、商標登録だけ、ってのが多数だから。
実際、発売表未定で記載されてて中止になったのはたくさんある。
何より、5年たって未だ未定はおかしいだろ。
DQやFFですら5年たてば、なんかしらの情報は追加されるんだから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:39:11 ID:iF7PhJVA0
DQ・FFで続編出すのに5年かかったケースは恐らくない
多分最長でDQ6→7の約4年9ヶ月だけど、3年ほど経った時点で画面写真も公開されてた
最初はPS3で真4出すつもりだったんだろうけど、発売中止になろうが迷路でヒーホー2にしてお茶を濁そうが驚かないな

何にしろ新作情報欲しいわー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:42:25 ID:0huqQsbL0
次世代機で出すと無双5みたいに映像にだけ力入れて
登場悪魔数やボリュームがスカスカという恐れが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:56:20 ID:OpwMO/gKO
アトラスがそんな愚を犯した事ってあるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:06:21 ID:nVSPm0Ri0
容量の問題もあるがライデドュ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:40:14 ID:bWX+Z7T7O
>>85
真Vもわりと少ない気がするけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:07:47 ID:7tvkVBOW0
それは映像に力を入れすぎた結果なのか?
俺には予算の都合上に思えるが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:49:02 ID:WaJkR9sLO
ハカーズほどの数を、とは言わないから、もうちょい欲しかったなぁ。
個人的には、アマテラスをちゃんと女神にして、スサノオにもいて欲しかったな。
あとは完全体マーry
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:55:11 ID:VpFsHw1W0
>>77
マーラ様専用で本当にマララギダインなんだこれが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:09:45 ID:GEtmt6MC0
緑の炎www特大ダメージwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:33:33 ID:UVDxD/480
もう今のアトラスに真4は作れないだろ
出たとしても真の名前を冠しただけの別物
真3だって1や2から世界観的に隔絶したものだったしな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:52:20 ID:bWX+Z7T7O
>>91
別にいいじゃない。面白ければ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:15:27 ID:PVQ4Ptf0O
>>92が全てだな。
人修羅が仲魔になろうが、今までの設定ぶち壊そうが、なんか変にアクション要素を取り入れてみたりしようが、面白ければいい。
「これは真女神転生シリーズじゃない」「これはデビサマシリーズじゃない」と脳内補完しとけばおk

さすればライドウだってP3だって気楽にプレイ出来るさ!ハハハ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:19:04 ID:2nkl4yGA0
し、しかし

途中中断も出来ないパズルはノーサンキューだ!

…とこれだけは言ってもいいだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:21:18 ID:Ej+XIXoJO
ライドウに関しては、まさに最近楽しく遊んでるけど。わり、ペル3だけはないわw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:33:18 ID:Vd5EzXTA0
>>94
途中で疲れて休みたくなった時困るよな・・・

ここ見てるとノクターン以外のシリーズも面白そうだな
やってみようかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:36:27 ID:aiLDxIvh0
俺もライドウはシステムにしても雰囲気やノリにしても好きだから
この手の流れの時に叩かれてるのを見ると哀しくなるんだが
叩く人たちの気持ちもわからんでもないところがツライ。

真3にしたって未だに受け付けられないメガテンファンはそれなりにいるみたいだけど
真1.2からハッカーズ辺りまで続いたメガテンのスタンダードシステムを踏襲した新作が
PS2で一本でも出てればライドウみたいな実験作への風当たりも少しはましだったんだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:52:05 ID:hjslwlzLO
日本刀でマクロス(アイアンギアでも可)と戦っちゃう学生さん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:55:56 ID:WaJkR9sLO
そういや真3の記事が出始めたころは、
結構批判的な意見が多かったような気がするなぁ。
最初はボイス付きって情報があったような…。うろ覚えだけど。
俺はアトラスのサイトで戦闘画面見て買うの決心したけどな。音楽で。


ペル3で、ふと真シリーズもキャラデザ変わったらどうしよう、という
一抹の不安が…どうなるんだろうな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:00:08 ID:ALL7KyubO
ナインでもう変わっとるっつーに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:00:44 ID:bWX+Z7T7O
後、魔神転生もリメでいいから、出して欲しいなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:02:39 ID:on1Y5gHF0
アトラスのリメイクは期待できない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:03:02 ID:TmWLSkKn0
新たな戦闘システムの導入、全滅しやすい、武器防具廃止、パーティ数減少・・・

正直、アトラスにとっては結構な冒険だったんだろうな。
結果的に稀有の名作になったわけだが。評価=売上でない点が悲しいところ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:11:08 ID:bWX+Z7T7O
>>102
ならば、移植だけでも…。PSPとかで。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:15:23 ID:iF7PhJVA0
他のRPGシリーズでも、昔みたいに防具をたくさん装備させろとかいまだに声が上がるもんな
装備品にバリエーションがあることや、レア装備集めに一定の魅力があるのは間違いない
俺も真3やる前は火のかぐつち装備したときの爽快感がなくなるなんて嫌だって思ってたし

アクション戦闘導入したライドウは冒険作って点では同じでも失敗してるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:17:53 ID:LlEfQpyR0
>>91
真1やらの世界観は「1999年7月にハルマゲドンが起きて滅亡する」っていう
8,90年代に平井や五島が流行らした世紀末な雰囲気があってこそだし
ぶっちゃけ今さらあんな世紀末物のパチモンみたいなものやっても若い連中はぴんと来ないだろ

アトラスとしては1999年に出した世紀末物のパロディ満載のペル2がアノ路線での終了宣言じゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:41:17 ID:tiK7A3zKO
もうアペンドディスクやDLCのない完全スタンドアローンものは駄目だわおいら
広義で捉えれば2だ3だのシリーズものも、思い出だけ引き継ぎありのバージョンアップものとも言えるけどサ

ま、長く遊べるならなんでもいいか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:20:28 ID:7FBD+FUt0
真3は大好きなんだが、どこかストーリーにアトラスらしさがなくね?
単純に時事ネタが無いせいかも知れんが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:21:27 ID:5NGGR2MI0
マーラ大先生に、わざとパールバティやティターニアを攻撃させて、楽しんでる漏れは・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:30:11 ID:TmWLSkKn0
遅レスだが、
マーラの専用がマララギオンである理由が今分かった(気付いた)。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:41:14 ID:liS+5CuY0
真T真Uのシナリオ作ってた人はもう退社しちゃったからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:43:06 ID:tMxOg3qsO
>>78
もう5年目だったのか。あと3年で真2→真3までと同じ月日になるのか…。
早いな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:31:16 ID:Ej+XIXoJO
>>106
そっか、ノストラダムスの大予言にまつわるあのバカ騒ぎを知らない世代がいるんだよな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:34:24 ID:UVDxD/480
>>111
そして後継者が現れないまま作られたのが真V
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:35:13 ID:dNWS2jdz0
199X年に地球が核の炎に包まれ悪党共が暴れ回るとかいうやつか!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:38:23 ID:bWX+Z7T7O
P3ヘスでヘカトンケイルが出るのを知った時は、愕然としたものだ。
何故に真Vに出してくれんかったと…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:48:47 ID:XO4yxmhQ0
Vのノーマルもう一回やり直そうと思うのだけど、
攻略本あり研究しまくり最強キャラパーティーと、
攻略本なしコツコツプレーだったらどっちが楽しいかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:50:38 ID:LlEfQpyR0
>>113
荒廃した東京で銃と刃物とアメフト防具付けて戦うとか
前世から因縁のある仲間達が惹かれあって集まってオカルティックな敵と戦うとか
幻魔だ妖魔だムーだアトランティスだって言葉で胸躍る世代は流石にもう少ないからしょうがない

119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:52:41 ID:TmWLSkKn0
>>117
Hardはやったんか?
今までやってないプレイ(習得スキルとか仲魔とか)やってみろよ。
何周やっても新しい発見があるぜ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:53:36 ID:ICTFbGiw0
好きな仲魔とかじゃなくて、ただ最強仲魔だと多分飽きる
コツコツの方が2周目以降のプレイヤーの要領のよさを感じられて面白いかと
121117:2007/11/27(火) 00:20:27 ID:+/MiCeJ80
>>119さん >>120さん
レスありがとうございます。
Hard(2週目)はまだやっていません。

2週目のファイルが見つかったので、そこからコツコツプレーでやっていこうと思います。

久しぶりに前のデータみたらスルト、シヴァ、ウリエルの最強?パーティーでした。
2週目は攻略サイトなしの、まったりプレーでいこうと思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:32:26 ID:qTB3yogz0
>>116
容量余ってんだから出してくれればよかったのにな
アマラエンドでティンロンっぽいのもいるのに本編には出てきてないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:03:26 ID:WevrmCng0
青龍だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:27:20 ID:MHVvjClxO
そういえば四神は白虎だけ印象が薄いな。朱雀は簡単に作れるし、青龍と玄武は変異
あれ?その前に白虎っていたっけ?レシピを思い出そうとしてもレプラホーン×適当な魔獣になる。
どうみてもハカーズです。本当にありがとうございました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:46:14 ID:nNjLRe+H0
スザクのひとつ上だな
四神はアバチュでのキャラ付けが突き抜けてた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 04:10:39 ID:1uvWrErQ0
真シリーズの世紀末展開もだけど
ハッカーズも出た頃はネット世界が今ほど広まってないから作れたものだよなー
こういうなんちゃって近未来ものは実際時代がそれに追いついちゃうと作れなくなる

つまり未だ時代が追いついていないものに悪魔を絡ませる話だと面白そうだけど
何かあるかねぇ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:19:52 ID:EkP7ZCwZ0
宇宙に行くしかないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:42:57 ID:WevrmCng0
つ [ラストバイブル]
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:59:18 ID:1bQ0fMN9O
ナノテクとか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:18:32 ID:PLfpvksz0
>>124
敵で出現するのはビャッコだけ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:45:24 ID:lb3TJHTHO
あれ?玄武って何から変異だっけ?ド忘れだわ…つか使ったことない。
四神は青龍しかつかったことないな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:01:05 ID:pcfH9/QX0
あんなに可愛いあんよの彼を忘れるなんて・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:11:07 ID:QnGLlQi+O
>>132
攻撃されて体ごとこけるモーションのかわいさと言ったらもう……辛抱たまらん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:35:33 ID:WBIbYnF9O
打出ののずち
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:00:30 ID:MHVvjClxO
ああ、白虎思い出したよ。
使ったことはないな。四神は微妙な強さで駄目だ・・・ハカーズなら装備になるから覚えてた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:35:59 ID:lb3TJHTHO
四神てそれぞれ地水火風に分かれてるの?あまり関係ないん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:40:12 ID:EIu/RN+Z0
一応
季節・方角・色
という分類でしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:01:35 ID:ejlV37vw0
パーティーは色んな基準で構成するとにチャレンジすると面白いねw
小さい仲魔だけとか、大きい仲魔だけとか、美女悪魔だけとか・・・
それらの仲魔に強力なスキルを継承させることが大変だし、面白くもある。
そして、戦闘になった時、パーティーの全体が映った瞬間を録画して楽しむwww

俺? もちろん変態ニートですけど・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:16:14 ID:u3eP3NfVO
>>136
五行、
木(青龍)・火(朱雀)・金(白虎)・水(玄武)
土(黄龍[麒麟説あり])
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:11:40 ID:J9hKJDSCO
>>136
ついでに、
青春・朱夏・白秋・玄冬
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:55:40 ID:h+lPyP2VO
スキルアップって一度起こしてから消して、全書で呼び出してもう一度ってのは無理?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:02:55 ID:nNjLRe+H0
それが可能なら>>6はできない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:14:18 ID:h+lPyP2VO
>>142
ありがとう
真3の合体って難しいのな……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:48:50 ID:RMkLmEIUO
捕囚所で
「羽ばたき」「ファイアブレス」持ってたスザクたんには本当にお世話になりました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:53:31 ID:J9hKJDSCO
>>144
成る程。ライジュウとナーガ対策か。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:31:04 ID:ouASbQxj0
>>131
包茎ちんこは成長すると関西芸人になるらしいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:42:20 ID:AX6w5U2l0
>>146
君ゲンブくんやないか!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:10:09 ID:LoRtkcLSO
分かりにくい書き方やのう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:46:03 ID:lJlnyM200
お笑い芸人に疎いので
全く分かりません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:51:36 ID:nNjLRe+H0
こちらはアバタールチューナーネタとなっております
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:26:50 ID:lb3TJHTHO
本で調べたら、ノズチだと知ってびっくりしたわ。
すっかり忘れてた…
全書は100%になってるから、全書埋めだけにしかノズチ使わなかったっぽい。
ノズチは象の鼻がくっついてるだけで、かっこよくも
可愛くもないから、使う気しないんだよな…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:29:38 ID:+nvUjhMqO
ATは四神倒すところで止まってるなア。
大体3人PTって嫌いなのよね、おれ。
やっぱ最低でも4人、偉大なるWizからの伝統として6人は欲しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:40:12 ID:lJlnyM200
昔は前衛と後衛があったのにね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:58:31 ID:ouASbQxj0
プレスターンシステムでのバランス上、4つが限界だったんだろうな。
実際、マニアクスでアイコン5つにすると+1以上戦闘が楽になるし。
まぁ、四天王や四聖獣を同時に使いたかったのは同意なんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:01:20 ID:ivKZA9/n0
PS2の性能的な限界なんじゃねーの
女神転生に限らず3人戦闘の物足りないRPG多すぎだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:32:40 ID:tbtD/rLg0
白騎士ってツンデレだよな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:31:58 ID:Va5WRQ6z0
Q.物理反射持ちがデスカウンターを覚えても意味は無いですか?
A.         ∧_∧              |\_ /|
          (; ´Д`)<こ、こいつは     |<<・>>|
        /      ) 物理反射持ち…  \/ /   \
    ∩  / ,イ 、  ノ/              / /  r\ \
    | | / / |    (〈           _____/ ノ |    | .\ \
    | | | |  |     }           [_____ノ/     )  (ι)
    | | | |  ヽ   ヽ               /  /|  |
    | |ニ(!、)   \  \            ./  / |  |
    ∪     /  ゝ  )           (  | (  〈
         /  / {  |            |  |  \ \
        / _/  |  |_           |  |   \ \
        ヽ、_ヽ {_ ___ゝ        /___}    /___ヽ


      ∧_∧  しか〜し、トンファーキックは万能属性なので無問題〜
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
                       |\_ /|
                       |<<・>>| だが、デスカウンダー
                       \/ / /
   \  _    ドゴォォォ      _/ /  ` ̄)
   ,,r'´  ̄=―∧ ∧        [_____ノ    |
_ ,. "  < __〉   )・ .∵;;  ̄ '⌒ヽ〉     | |
     ` , \) -=_二__ ̄    \     | |
   / \ \ \          ̄\      / /
       ', \ \           .\__/_丿
        |  |\  \          |  |
       〈   ゙i \_ノ          \ ヽ
        \_|                   \ |
                          / ノ
                          `-
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:04:52 ID:nTfFdhMu0
ギ リ メ カ ラ 総 合スレでやれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:02:14 ID:wejwT9/4O
>>156
体育会系ではある
俺も四騎士では一番好きだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:40:44 ID:urZbJcjhO
>>159
感じる……。感じるぜ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:14:59 ID:AhYpIagp0
白騎士は矢を放つ快感がたまらん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:49:12 ID:TnqQwRXR0
>>161
敵さんの断末魔がすんごい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:15:42 ID:uprRjBLKO
リリムの断末魔に幻滅した
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:59:11 ID:NwdrBAXHO
アークエンジェルなんか笑いながらだからな…このマゾめ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:08:33 ID:5P22iqdqO
アークエンジェルは怖いよな…おっさんだし。
セタンタの断末魔もなかなか幻滅ものだぜ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:10:20 ID:gBqKOYALO
サブウェイ←エンジェルの断末魔
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:22:14 ID:6v4UKjNlO
>>166
ゲッタウェイだろ常考…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:16:48 ID:bnZkskfm0
サブウェイwwwwwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:27:40 ID:tbtD/rLg0
>>167
ジャスタウェイに決まってるだろうが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:34:56 ID:viCCw9qr0
ヤハウェじゃなかったのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:35:55 ID:I1brAtJh0
俺ラーメンて聞こえる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:51:42 ID:Agu+D04X0
ヤーウェーイだと思ってた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:04:52 ID:sJbbN6uc0
このゲーム戦闘が楽しいってよく言われてるけど、
マニアクスと普通のノクターンとどう違うんだい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:12:32 ID:I1brAtJh0
>>173
マニアクスはロードが早くなってたりシナリオ、ダンジョンが追加されてたり
ダンテとかの悪魔というか魔人が追加されてたり盛りだくさん
でもお高いので最初は無印でもいいんじゃないかと
戦闘は今までにやったこと無い面白さだと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:14:43 ID:sJbbN6uc0
ということは、戦闘に至っては
マニアクスも普通のも同じということなのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:16:47 ID:viCCw9qr0
同じだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:17:01 ID:I1brAtJh0
いや、完璧に同じではない
マニアクスは物理攻撃?の命中率がちょっと上がってるらしいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:17:31 ID:24cCMb1d0
システムそのものは全く同じだよ。
ただマニアクスなら追加要素として強いボスとの戦闘があったり
仲魔の種類が増えてるっつう話で。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:24:17 ID:O3FOxhET0
マニアクスは通常版よりも少し難易度が落とされている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:38:35 ID:sJbbN6uc0
サンクス。1800円くらいで売ってる普通の買ってくらぁ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:44:40 ID:I1brAtJh0
良い判断だと思うよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:21:20 ID:Tk3Db0Ko0
クリアしてみて、2週目しよう!って思えたらマニアクス探してみそ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:15:01 ID:yiZZ12xDO
数ヵ月後、そこには10倍の金を握りしめて元気にゲーム屋巡りをする>>180の姿が!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:16:28 ID:sOoGOtgT0
マニアクス売ってなさすぎ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:40:44 ID:alGLZwG50
一向にパーティ自慢スレが立たないわけだが、
本スレ合流ということでいいのかね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:44:19 ID:yfL2FzdS0
>>185
お前は何を言っているんだ
立ってるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:46:50 ID:5wfVEf/k0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:00:02 ID:4ZR5XdGEO
主人公の名前何にしようか迷う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:30:07 ID:q8ULchpnO
>>188
フルネームでお楽しみ下さい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:02:29 ID:Hff1ATgv0
メタトロン初めて戦った
音楽がピッタリすぎて吹いた
死に方も神々しすぎて吹いた

閣下の曲は不満が残った
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:23:24 ID:9OgHn8CYO
マニアクス近所のお店で2700円で売ってた

ノクターンと同じ値段だった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:50:06 ID:2ahZuHYy0
>>191
買った?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:42:45 ID:x1nX4Wj2O
なんか最近馬鹿みたいに安い報告があるな…
まさか、買い占め厨とオークション値段釣り上げに皆(大手中古ゲームショップも)踊らされてないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:34:43 ID:eyqwWYAKO
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌
みんなのうらみ アヒル隊長  チロルチョコ ねこまた 邪神アバター スライドダンパー
ワンウェイホイール エアロハイマウントローラー アバンテJr. マスタースパーク
津軽 ソードマスターヤマト1巻
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:25:22 ID:ZS3/QKtu0
>>193
中古の価格が不当だと思ったことはないな
実際最近は探しても本当にねぇもん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:45:27 ID:SrOEf7xi0
ノクターン自体、初めてやった時、あの病院での雰囲気とか、しびれまくったな・・・
>180はそれを今感じているであろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:47:30 ID:1vUK9L6+O
>>196
病院の雰囲気は一番好きだな。現実世界っぽくて。
ニヒロあたりから非現実的になるけどな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:52:49 ID:SrOEf7xi0
>>197
いつ悪魔が出てき始めるのか、どきどきするんだよなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:43:18 ID:wB846vSqO
子供の頃の、夜に一人でトイレ行くのが怖いっていう感覚に似てるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:38:02 ID:uNHnKPdf0
ボルテクス界になる前の、まだ日常の現実世界の延長にある病院の妖しい雰囲気作りは上手いね。

それと、魔人の台詞とか、文学的な素養のある奴が書いてるな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:09:15 ID:KU74lMfj0
>>200
誰か、10人の魔人(ダンテ含む)の、個々に出現した時の台詞をアップできる人いないかな?
ちょっと検討分析してみたいんだよねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:59:18 ID:pzDxKmBl0
>>194は元のスレに送っておいたよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:52:06 ID:9OgHn8CYO
>>192
表紙が似た偽物があるって聞いてたんだが本物だった

買ったよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:21:56 ID:x1nX4Wj2O
あの病院は新宿二丁目にある。
そこには実際に病院があったとか…
今は不明。
介護専門医になってるとも…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:22:14 ID:5H5Ko6oi0
>>203
TSUTAYA版の本物
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:23:38 ID:5H5Ko6oi0
>>204
新宿厚生年金会館のとこだろ、位置は。
裏に医科大病院かなにかあるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:04:22 ID:x1nX4Wj2O
>>206
厚生年金会館は靖国通。
あの病院は新宿通だよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:07:46 ID:wuX/O0Wa0
>>201
フーレストのマニアクスLIVEレポート辺りを漁れば調べる事はできる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:44:50 ID:tjgAmRzl0
>>208
サンクス
やってみる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:16:04 ID:1vUK9L6+O
東京の地理はさっぱりわからんぜ…
都民が羨ましいよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:06:13 ID:yiZZ12xDO
>>210
なんという俺
東京タワーが芝にあるなんて知らなかったし、ザギンやブクロ、裏原なんて言われてもピンとこないから少し疎外感を感じる…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:49:19 ID:mrresxP70
>>207
そうかなぁ?
新宿通りは省略されてるんじゃないか?
地図と見比べてみると、靖国通りの、厚生年金会館、東京電力、エネオスの辺りにまたがる大病院の位置に思えるが・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:45:55 ID:AZP0KoF70
【鹿児島】双頭のヘビ発見(画像有り)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196339304/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:57:23 ID:wuX/O0Wa0
>>212
靖国通りで正解(真女神転生グリモアより)
該当場所は厚生年金会館・ウェルシティ東京辺りらしい
215180:2007/11/29(木) 23:08:48 ID:pr7upHLQ0
買ってきた。1650円だったね。
女神転生はファミコンの初代クリアしただけ。
同じくファミコンの女神転生2は三身合体できるように
なった辺でバックアップ電池切れてやめた。

とりあえず今日は病院の最初のセーブポイントでやめた。
なかなか面白そうだね。ロープレ自体がFF7以来だな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:37 ID:x81TqDwH0
初代クリアは結構ポイント高いと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:23 ID:Ys2I47ZhO
>>210
大丈夫。都民だが、自分も新宿はほとんどわからんわ
218185:2007/11/29(木) 23:20:31 ID:alGLZwG50
>>186-187
おまえら、優しいな。
実は俺はパーティ自慢スレを愛してやまない一人だったんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:27:58 ID:wP5OWJsL0
荻窪に東京衛生病院てあってビビった。青梅街道運転中に看板見つけて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:14:07 ID:TBwIG6Sh0
>>219
屋上にショートカットの美人と目つきの悪い男子高校生が立ってなかったか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:26:20 ID:tVnkfdR70
>>217
東京は東京人でも分からんと思うよw
俺、人口9万人の地方都市に30年以上住んでるが、未だに通ったことのない道がごまんとある。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:27:15 ID:NNM+2n090
×ショートカットの美人
○創世電波の(非)神
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:44:47 ID:fUxf84Yj0
×創世電波の(非)神
○創生電波の逆さ吊り餌

ってか、氷川と先生ってセックスしたんかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:55:09 ID:Kg3+XNTkO
吉祥寺に住んでたが、住み始めの頃は脳内でキチジョウジに変換された上に
ナゼダカ格好いいBGMが鳴ってたぜ

今日も帰りに収容所付近を通るが、外道ヤクザの配下に会わない様にせねば
エストマ有っても絶対相手のLvの方が高いしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:01:14 ID:VqpIlGXR0
ちょっとアバチュに浮気してくるノシ
3ヵ月後にまた来る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:25:29 ID:urd1bOJa0
田舎もんの俺としてはデビサマとハッカーズで
無理やり自分の住む街だと妄想して遊ぶのが関の山だったなー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:06:43 ID:9qUgBmzoO
ミフナシロの神秘的だけど妖しい雰囲気大好き。
いつも視点動かしまくっていろんなとこ見てる。
天使が見回りで飛び回っててマネカタ達の絶望が伝わってくる。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:07:23 ID:4pa/e54dO
ハカーズは日本海側っぽくて好きだったなア!
冬だし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:21:33 ID:1YhJHaUaO
>>223
氷川ってそういう欲望なさげ。つか不能っぽいw

>>227
天井からしたたる血に気づいて、怖くて泣きそうになった丑三つ時
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:52:24 ID:1Q2++bKf0
鳥居の上にマネカタが引っかかってたな
あのイベントはまさにジェノサイドな空気だった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:12:11 ID:9qUgBmzoO
>>229>>230
わざわざ視点動かさなきゃ見えないのに芸が細かいよね。
初回プレイでは「僕たちはなんて」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:12:19 ID:SrUs+o9Y0
氷川と先生はカルト的な儀式として、1度体を交え、氷川の精を受け取っている
233231:2007/11/30(金) 12:14:37 ID:9qUgBmzoO
途中で送信してしまった

初回プレイでは「僕たちはなんて無力なんだ」って言ってるマネカタ見て
本気で大天使フルボッコにした。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:36:11 ID:6JX8JOeW0
ううう・・・・お金が無くて里子に出します。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:45:16 ID:1Y/Mow+m0
マネカタ仲魔に出来なかったのはちょっと惜しいなぁ
やっぱ悪魔じゃないからか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:02:36 ID:MZXknNVcO
>>227
マネカタが落下するのを、ただ漠然と見ている自分が、少し怖くなった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:05:09 ID:y5w6wyFNO
先生がスカートだったら、逆さ釣りのシーンでパンティ見えてハァハァできたかもしれんのに。
スタッフ何考えてんだ!?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:14:08 ID:urd1bOJa0
普通に吊るしたらマガツヒがおしっこみたいに見えるから逆さづりにしたんだろうなーって思った
いや色からして経血か血便か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:14:22 ID:8bGqsGdo0
そこにはプリントされたステキな蝶の柄が・・・と思ったらアラディアでした。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:53:43 ID:aCpftbsw0
スカート要員は千晶様だったからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:35:45 ID:Kg3+XNTkO
スカート要員はティターニアだと反論
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:14:55 ID:4mbY4fGDO
>>241
あの絶妙な角度がやべぇ
スタッフ作り込み杉ワロタ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:22:53 ID:klrLsDoE0
顔もいいよな。大人の女って感じ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:47:12 ID:pC+TISJS0
LV0 真・女神転生III?どうせ女神とxxxするゲームだろ?どうでもいいよ…
LV1 内容はあんまりエロゲーぽくないな。ってかこの主人公何で全身タトゥーになってんの?
LV2 タイトルからのイメージと全然違うな。女神は全然出てこないけど可愛い悪魔がいて結構いいかも。
LV3 ティターニアって理想のスカート要員じゃね?顔も大人の女って感じ・・・
LV4 ピクシーもいたずらっ子でかわいいな。アマノウズメとかリリムとかサキュバスとかヤクシニーもいい・・・
LV5 センリって別にかわいくないのにネコマタから変異してうぜぇ。センリ死ね!
LV6 センリ結婚してくれ!
LV7 やべぇセンリ最高!センリとイヨマンテさえあれば生きていける!
LV8 センリと結婚した!俺はセンリと結婚したぞ!!
LV9 やっぱ千晶は最高だわ
MAX 先生とちゅっちゅしたいよぉ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:54:55 ID:fpzyUkv5O
それを見る度に思う。Maxはランダ、スカディあたりにして欲しかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:27:57 ID:08QTD07L0
スカートじゃないけど、
サティ → パールバティーが俺は最高(*^0^*)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:28:49 ID:1YhJHaUaO
>>244
LV5と6の間に一体何が………!?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:35:35 ID:szAXnQ3m0
>>235
俺はむしろ仲魔という概念を理解しないマネカタが少し怖かった。

あいつらきっとなんとなくで群れてるだけなんだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:36:04 ID:tirmMpvZ0
あの腰振りを凝視していてヤラレちまったのさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:36:22 ID:SnaQlrQmO
¥4800で近所の潰れそうなオモチャ屋に新品で売ってたけど買いですか?
売れないから¥1000値引きらしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:37:15 ID:VitkEJBW0
>>250
今すぐ買え、買ってくるんだ
その倍はくだらないぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:38:20 ID:VitkEJBW0
すまん、あわててsage忘れた…パトってくる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:55:19 ID:/8Ch10oF0
>>250
ここにそのおもちゃやの場所を晒せ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:57:35 ID:ubzqA4140
プラス1000円の5800円で買ってやれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:27:05 ID:qICGkDVB0
>>248
でもトモダチの概念はあるんだぜ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:28:44 ID:4mbY4fGDO
>>250
\1000値引きして\4800って…ケタ一つたりねぇよwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:59:31 ID:MbNGCyYt0
¥4800の前に小さく「1」が書いてあると思うよ。よく見てみw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:35:40 ID:SnaQlrQmO
静岡の老夫婦がやってる店ゲーム屋というかオモチャ屋だけどね。
ファミコンのソフトの新品もある(汚れるが…)
調べると¥12000〜の値段みたいですね。
取り敢えず買って小銭を増やします♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:41:51 ID:CY37zua40
上のほうでも書かれてるけど
現実世界の病院は本当に表現がうまいよね。。
現実とボルテクスとの狭間で病院の窓から外の道路を走る
車の種類を数えてたのは俺だけじゃないはず。

閉鎖的な病院にいる人修羅と、そして現実に過ごす人達。
この両方がうまい具合にミックスされて俺適には脳汁でまくり。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:10:35 ID:ij5SvwRa0
>>258
転売すんな、糞が

死ね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:16:52 ID:MbNGCyYt0
ここは値段報告スレじゃねーぞ、あっちいけ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:18:12 ID:a2J0LJSeO
ハマれば売る気もなくなるがな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:26:18 ID:y5w6wyFNO
ネコマタが変異するっていうから、どんだけイヤらしいメス猫になるんだろうとwktkして全裸で待ってたんだが、何だこれは?!
気持ち悪い茸のせいで風邪ひいたぞ、クソが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:27:08 ID:4pa/e54dO
この手の馬鹿はハマるよりムドるクチだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:34:18 ID:VitkEJBW0
パトってまで購入勧めたのに…俺持ってないのに…畜生…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:20:57 ID:XyFvrQzDO
茸の魅力(腰使い)に気付かないとは…
人生損するぞ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:18:32 ID:bQDeTXCp0
Lv.0・・・ピクシー
Lv.1・・・ティターニア、パールヴァティ、スカアハ(真3三大美女)
Lv.2・・・ハイピクシー
Lv.3・・・ラケシス、ニュクス
Lv.4・・・スカディ、クィーンメイプ
Lv.5・・・センリ様
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:20:37 ID:uwy413Yp0
Lv.MAX・・・マーラ様
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:57:46 ID:CzlcLUBV0
Lv.Die・・・トール
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:01:10 ID:Zp3q4k5CO
ディオニソスもイケテるかと…(ティーバック)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:02:37 ID:iFZPWkRA0
オセとかいいじゃんか。(パンツ的な意味で)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:40:04 ID:1+4KpbdnO
ヤクシニー独占
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:48:27 ID:GNFuN/mp0
>>267
スカアハって美女か???
エグイ格好してるが、暗い顔したオバちゃんにしか見えんが・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:26:49 ID:x8SsjUp1O
1年以上放置したデータがあるんだが
最初からやり直すべきかな?('A`)

確かワープしてアマラ深海?ってとこで勇に合う所まで行ってた気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:32:23 ID:eHFZjqqJ0
>>274
自らを由とせよ、としか言えんな
俺なら一からやり直すけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:18:57 ID:x8SsjUp1O
>>275
ダンテ仲魔にしてみたいからこの意味不明なデータで再開する
アラハバキだけ無駄に強化されててワロタ
俺アラハバキ好きだったんだなぁヽ(´ー`)ノ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:25:56 ID:oYEihRLd0
悪魔の声って皆スタッフがやってるんだっけ?
ラケシスのゲへェーもか…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:32:20 ID:8yVO/P8WO
途中放置してたら次どこ行くかわからなくなるよな。
アバチュ放置してたら次どこ行くかわからなくなっちゃったよ…
さすがに最強ノクタンに会うためだけにプレイするのはきついな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:03:09 ID:S1vRR13RO
>>278
そーいや俺もアバチュ放置中だったなぁ
やりたいけど時間ないしまだ1の終わりかけだし…でも人修羅に会いたい。でも会えないジレンマ。
セラ死ね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:07:16 ID:i3Xdc+PE0
        ノ    /,.テ _ , . - // l           l
  λ,.-フ   ,.イ/ '"l;;;;;;;l '' "   !             l
  /;;;l /  //     l;;;;;;;l     l             l
ヽf;;;;;l / /       l;;;;;;;l      l          l
  l::::レ ´         l;;;;;;;l     ゝ.,_    / ヽ ,'
  l;;;;;l           l;;;;;;l ,.r'"゙ ー-  ,. )  / ,  v
' ーl;;;;l_         ,.r' ,. ヘ_ ェ -   r;;;: イ  l (   ,'
_=ヘ,ニ :;;;ュ    --'" >"t '' ラ'"7´/;;;:' fl   l>l /
 \ヽ_゙う>   .:::::::::::::::ヽ, ,ニー-"ノ;;;:ノ /;l ,' / /,.r '",
 ,  ┬イ    ::::::::::   l;;;;;;;;;;;;: r /;/l / ( ノ;;;;;;;;;;;/
. 、" ;;;;;l     :::::::::::::  l;;;;;;;l ,. r ;;;:ノ "  `、;;;;;/
  、;;;;;;;;;l    ::::::::::::   l;;;;;;;;;: - '     ,イ  ヾ
   \ 、;l   l ::::::::     l;;;;;「      ;;;;
     、,;l  ` '"`     l;;;;;;l     /;;;;;;;
     ヾ;, ヒ〜 , 〜ー ‐ l;;;;;l   /;;;;;;;;;;;;;
      ヾ `ー    '"  l;;;;;l ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         、       l;;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ゝ __ ,. ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           l       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r '
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:17:06 ID:MjMh/tBp0
俺アバチュはアバチュで楽しんだけどな
セラ氏ね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:34:09 ID:8yVO/P8WO
>>279
同士よ。でも終わりかけならまだいいじゃないか。
俺なんてセラチュー直後で放置だぜ。
セラはもっと違う髪型、たとえばライドウのカヤみたいな
髪型ならもっと萌えれたしセラ氏ねと思われなかったと
思うんだ、多分。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:56:35 ID://R/XACj0
やっぱセラの髪型とステテコチラは拙いよな


だがそれを乗り越えた後の人修羅戦は至高
人修羅が膝付いたときの心臓バクバクを味わってないなんて・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:10:00 ID:IdCdQwx6O
アバチュはまだ買おうか迷ってるんだが、セラってそういう評価なんか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:42:24 ID:A8iiGAE80
人それぞれだからなんとも言えんが俺はちょうどいい感じだったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:04:51 ID:9tLa15Rs0
個人的にはノクターンよりもサクサク進めるしストーリーもキャラも好きだったし(セラ含む)、楽しかったよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:56:48 ID:PcO1rKRd0
テンプレのスキルアップ防止策がよくわからないいんだが・・
モノムフ(スキルチェンジしたい)
コダマ(スキルアップした)
この並びでも1分の活泉が2分になる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:19:57 ID:NmHXC4TS0
メニュー画面でモムノフがコダマより上
両方戦闘メンバー

本当に両方満たしてる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:21:19 ID:qsui5wQq0
誰も言わないから言わせていただく
シンジュク衛生病院でできる仲魔のスキルの使い勝手の良さは異常
これがあるからバランスが絶妙なんだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:26:50 ID:PcO1rKRd0
>>288
満たしてます
バグでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:45:09 ID:gR/uJwCn0
ひとしゅら何回死ねば気が済むんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:57:22 ID:O/rX2fzT0
全滅スレにいくがよろし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:59:30 ID:NmHXC4TS0
>>290
一度コダマを全書に登録して呼び出しなおしてみたら?

余計なお世話だが、すぐに「バグ?」とか言わないほうがいいよ
頭悪そうに見えるから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:38:20 ID:t8q70lsD0
300時間ちょっと超えたくらいで初めて気付いたことなんだが、
フォルネウスっておっさんの頭がめり込んでんのねw
単なるイソラみたいなエイなのかと思ってたわ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:48:08 ID:3uUtyf+m0
そんな294はフォルネウスを真上から見てみることをオススメする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:51:40 ID:t8q70lsD0
>>295
うん、もう見たんだ…
なんかコントに見えたんだねコレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:43:53 ID:nsLGg5XE0
3にツクヨミとスサノオが出て来なかったのが残念だな
アマテラスと3人パーティ入れたかったんだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:05:47 ID:XQ6H6UH4O
そのパーティ構成なら、どう見ても喧嘩するな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:04:49 ID:OuhwN8hr0
それにアメノウズメを加えて4Pしたい(*´Д`*)'`ァ,、ァ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:26:32 ID:rMf7b6st0
アマテラスは真2デザインが良かったなあ・・・
ていうか日本神デザインすくねえよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:48:12 ID:XQ6H6UH4O
ノズチにヤタガラス、オンギョウキとかもいるじゃん。まぁソロモン72の悪魔や北欧神話が優遇されているが・・・
日本出身ならある程度いるが、日本神話だけなら少なくなるのは仕方がないわな。
ただ、俺もホクトセイクンよりスサノオが欲しかった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:32:57 ID:KXK+8Ec50
ゴズテンノウがスサノオ絡みと言えなくもない
神仏分離で別物になったとも考えられるけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:59:42 ID:WHhG8hdI0
オオクニヌシとタケミナカタとタケミカヅチで国譲り神話とか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:26:11 ID:BZWRcbt80
元は同じものだったキャラを別ものとして扱ってるのが多いよな。
サタンとルシファーとか、
ベルゼブブとバアル・アバターとか、
スカアハとスカディとか、
きりない・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:27:49 ID:KXK+8Ec50
サタンとルシファーは実は起源が違うからむしろルーツに近い
中世ヨーロッパ神学で確立した解釈は無視しがたいが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:44:53 ID:Dm6N4DCv0
ツクヨミがほんと出ないよな。
原作DDSでも結構美味しい役回りだったと思うんだけど。

古事記とかだと影薄すぎてなんだかよく判らん奴だが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:59:36 ID:2LKjTylRO
>>306
脳みそになって大活躍じゃない?
孔雀王でも脳になってたし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:09:53 ID:KXK+8Ec50
それオモイカネ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:52:21 ID:WHhG8hdI0
真二の金剛神界にいたっけ?>ツクヨミ
ストーリーに絡んでもいい気もする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:18:57 ID:0u7rJrWv0
もうカグツチなんだけど今から野良で仲魔集めようと思ったんだが
フォルネウスとベリスだけいない(ニヒロに入れない、オベリスクにもでない)
他に出てくるところありますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:38:25 ID:D/4qWEaH0
合体で作るしかないね
インキュバス×ノズチとか、エンジェル×チンとか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:44:48 ID:0HER7Dav0
精霊つかったら?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:29:03 ID:2LKjTylRO
>>308
うわw最悪だ…orz

まぁ、ツクヨミも仮面被って悪い事してたな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:18:10 ID:0u7rJrWv0
>>311
やっぱ初めからやり直さないと無理ですか

合体だとスキルが増えちゃうんだよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:36:43 ID:nsLGg5XE0
>>307
ていうか孔雀王ってけっこうやばくね?
アマテラスがとんでもない化け物として出てるしw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:55:53 ID:4dWv/InJO
自分たちの神様が否定されたからって人を殺すのは一神教だけだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:58:15 ID:rMf7b6st0
最近漫画版古事記をよんださ  ツクヨミなんもしてねえwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:33:54 ID:cOLDyLB+0
古事記では何にもしてないよね
名前が出るだけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:39:44 ID:PHfP3d1c0
ちょっと話が変わるんだけど、
ジャアクフロストの履歴について、

渋谷のショップ

池袋のビルの入り口

歌舞伎町の2F(3F?)

歌舞伎町の帝王

アマラ深海で突然現れて強制的に仲魔になる

これ以外に何かある?
それと、どうやってジャックフロストはジャアクフロストに変身出来たのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:01:54 ID:KOb5+o3l0
カブキチョウ捕囚所のナーガも不思議がっとりました>ジャアクフロストに変身出来た理由
大量のマガツヒを見つけたのか、もらったのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:09:46 ID:Dm6N4DCv0
とりあえずマガツヒって言っとけばなんでもあり。
ボルテクス界ではよくあること。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:16:38 ID:xuM5WDGh0
>>319
サタンのマガタマの力でクラスチェンジしたという説を聞いた気がしなくもないがどうだったっけかな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:28:12 ID:H8fYwEzi0
そうだ、サタンのマガタマを歌舞伎町のどっかで見つけたんだ!
でも、どこにあったのだろう・・・w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:32:37 ID:cOLDyLB+0
ミズチが持ってたんじゃね?
アレも規格外だったろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:43:28 ID:H8fYwEzi0
>>324
確かにw
たぶん、ミズチが倒された時、落としたんだな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:09:15 ID:/Wi+eRbK0
ミズチ自体もマガタマもってなかったか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:23:17 ID:3ZEPkfYW0
ミアズマだね、絶対零度はありがたかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:01:51 ID:FcRCO9JN0
ミズチは二つ持ってたんだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:43:24 ID:FfpV50nJ0
まぁ、マガタマ自体は生物らしいから、
たまたま見つけたってこともあるだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:53:42 ID:3uUtyf+m0
ジャンクショップ時代もマガタマ売ってたし、どっかから見つけてきたんだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:56:34 ID:vzROHx/k0
ttp://www.dmpl.co.jp/salad/index.html
来年1月にはニンテンドーDSでこんなゲームが発売されるというのに、
アトラスは何をやっているんだ?(世界樹II発売間近で忙しい?)
俺達のアサクサパズルを、早く携帯ゲーム機で単独で遊べるようにしてくれよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:10:26 ID:7fhVqwLk0
アサクサパズルそんなに好きなんかw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:58:39 ID:EMf7es230
なんかソロモンの鍵みたいなゲームだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:47:35 ID:1iOSFZi9O
ジャアクフロストには謎が多いんだよ。
どうして、あんな弱いジャックフロスト時代にシブヤ〜イケブクロ〜カブキチョウへと移動できたのか?
どうやってシブヤのショップ店員になれたのか?
どうしてデッドになったのに生き返ったのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:33:25 ID:mzdqqeTkO
店長→マネカタを脅して店を乗っとり
移動→スピード狂のバイクにニケツ。ヒッチハイクした。なぜ渋谷にいたのか、それは観光中だったから。
生き返り→死亡を確認したのが王大人。ノクタンは倒してマガタマを手に入れたあと、さっさと帰ってしまった。

ね?何も問題ないでしょ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:14:41 ID:kvKXD/If0
偉大で最強なキングになりたい〜みたいな事を言ってたから、
俺はてっきりキングフロストになると思っていたよ・・・
そしたらジャアクw
しかもプロミネンス反射されて二度びっくり。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:06:27 ID:Cmc842/nO
電撃と衝撃(万能もあるが…)しかまともにダメージ与えられないからね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:20:24 ID:gelYOgIw0
物理が強耐性だけど
真2の最強装備の穴と一緒なんだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:53:38 ID:1iOSFZi9O
コンビニとかで、オレは将来ビッグになるって思いながら店員をやっている兄ちゃん

その後、ヤクザ

こういう人生、実際あるよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:14:41 ID:9qiD9u4sO
ヤクザは無えーだろ。
漫画の読み過ぎなんじゃあねえのオ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:38:29 ID:AfdHbuBL0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:18:43 ID:5MCAVZRb0
>>339
夢見る珍走団ならよくある話だが、普通の兄ちゃんがコンビニの店員からヤクザになる事はまず無いだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:38:31 ID:oOMHa/Id0
逆ならあるだろうけどなw


なに、このカオスな流れ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:29:30 ID:mzdqqeTkO
ふふふ・・・破壊とカオスを産み出すことだ。
ヒャア! 我慢できねぇ! 0だ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:13:46 ID:a2H+1GxU0
フロストどころかブフもディアも使えない勇や千晶だってどこにでもいける変な世界なんだよ
危険なのか危険じゃないのかよくわかんねー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:44:11 ID:eeCzQLRVO
あの世界って、人間ならではのメリットとかあるんだろうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:45:30 ID:6dc05Q3e0
悪魔は修羅だけ襲っていた

ってのはどうだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:46:17 ID:6dc05Q3e0
つ【人】
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:53:57 ID:1iOSFZi9O
サカハギは千晶を痛めつけたとか言ってたけど、レイプしたんだろうな。その後でゴズテンノウの精まで受けたから、あんなに邪悪になったんだな…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:02:15 ID:rR0oh+7e0
サカハギには性欲あるのかね?殺して皮剥ぐのに快感覚えていたみたいだが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:05:42 ID:FjrMX1s00
そもそも性別あったんだろうか
おかっぱとかはいたけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:41:56 ID:QcpMR+NQO
生殖器官ないんじゃなかったっけ?
それにしても千晶はあのサカハギのナイフ?で腕もがれたんだよな…。
何度見ても恐ろしい…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:07:41 ID:nGCu7vuMO
そうなの?
ゴズの前にいた時、腕あったような…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:48:34 ID:YSb0xVvHO
よく見ると見えないんだよ、あるのかないのかが・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:59:22 ID:GKhKYkFm0
ゴズんとこだと、うまく見えにくくしてあるけども千晶の腕無いんだよ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:16:04 ID:Ob3dgJsYO
このゲーム面白いな。メガテンシリーズやったことなかったけど
戦闘の音楽がすごいいいな。システム
もいいし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:16:54 ID:QcpMR+NQO
エグいよな…。女子校生だぞ。
勇もマントラ軍本営や捕囚所で、
千晶が久しぶりって言っちゃうくらいの日数拷問され続けたみたいだし…。
そりゃみんな性格ねじ曲がっちゃうよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:21:40 ID:vWCIvnTJ0
しかし、拷問内容にもよるんじゃね?
まあ…拷問されなくてもあの殺伐としたトウキョウにいたら
誰でも卑屈になるわなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:00:24 ID:YSb0xVvHO
誰も助けてくれず、力もなく、安全な場所もない
あるのは目的のみ。しかし敵対する目的は潰される・・・
氷川は綿密な計画、ノクタンは手にした力があるけど、勇と千晶は何もないからなぁ。もっともノクタンが全ての意思を潰すけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:45:13 ID:qh97Lx100
チアキは女子校生じゃないだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:07:23 ID:IzoMtsHs0
そうなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:22:06 ID:l1GZSwhH0
共学ですね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:43:46 ID:x19eh17rO
女子高生と書けばおk
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:41:33 ID:zaDEwoAy0
あいつらがノクタンと別行動取る理由がよくわからん。
千晶は性格的になんとなくありそうだが(渋谷まで一人で来れたなら他人の助けは要らないとか)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:23:03 ID:eovr2rX5O
その辺は発売当時散々言われていた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:49:54 ID:nGCu7vuMO
普通なら心細いし、助け合って一緒に行動するよな、絶対。
でも、我知らずあの世界では皆が変わってしまっていたんだよ。その証拠に、勇がトールに殴られた後、頭からマガツヒを抜きとられたたろ?
マガツヒを宿しているってことは、もう既に通常の人間じゃあなくなっていたんだよ。
それに一人で移動できたのだって、創世を成し得る可能性を持った者として、カグツチの加護があったんじゃないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:57:01 ID:yP2G1PA10
知己だとしても悪魔と一緒に行動はしたくないんだろ

あと>>366
マガツヒを勉強しなおしたほうがいいかもよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:58:16 ID:nGCu7vuMO
千晶にしても、腕をもぎ取られたら、すぐに処置しないと出血多量で死んでしまうはず。なのに平気な顔してるのは尋常ではないw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:02:35 ID:nGCu7vuMO
>>367
俺はマガツヒを宿してないけどねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:14:05 ID:eovr2rX5O
きみは馬鹿か。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:19:25 ID:nGCu7vuMO
>>370
馬鹿なのは君じゃないか?
俺は遊び心で納得しやすい解釈の一つを言っているだけだよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:32:06 ID:N2B///1G0
君が何を言おうと、マガツヒが何なのか未だ解ってない。様にしか見えない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:39:18 ID:nGCu7vuMO
>>372
だから解釈遊びなんだってば。
もういいや…
さいなら
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:54:21 ID:GoBHq0FRO
こうやってコトワリの争いが起こる訳なのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:57:36 ID:N2B///1G0
設定を無視したテキトー解釈を遊びだから♪と言われても、コッチにとっては妄言に過ぎんからな…
ツジツマのコトワリとは相容れないのですよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:02:35 ID:AVf+VzvG0
相当キモい方でしたね

かわいそうに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:59:00 ID:eVP+of9gO
じゃぁ…マーラ様を守護にコトワリ啓こうぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:02:57 ID:gWnXvDOuO
マーラ様守護だと一体どんなコトワリが…
男にはウヒョー♪な感じの世界だろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:20:54 ID:Z2BOLwUcO
「フグリ」のコトワリってネタが前にあったなww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:45:51 ID:nGCu7vuMO
きもち悪いとまで言われたので話を戻して悪いが、ボルテクス界に入る前には人間はマガツヒを宿していはなかった訳だろ?
だからボルテクス界に移行したことで必然的に人間も通常の状態とは変わってしまっている、という解釈をした訳なんだよ。
ごめんな、アフオでw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:46:59 ID:EIOqnZbo0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:53:16 ID:Sl7pS20F0
>>380
アホだと自覚してるんならレスを控えろよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:14:11 ID:b2jyaixM0
アホと言いながらも本当は自覚してないから書き込むんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:27:58 ID:AVf+VzvG0
かわいそう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:20:15 ID:zYHMuMDXO
>>381
天使は悪魔じゃないとか言われてもなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:26:24 ID:FjrMX1s00
またお子様感想文か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:03:45 ID:QcpMR+NQO
>>381
スクエニRPG大好きなやつの代表的な感想か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:48:37 ID:70pTim3t0
質問なんですけど、
変異のみの悪魔って、イケニエでLV上げられないんで、
地道に育てるしかないんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:04:52 ID:N2B///1G0
>>388
変異前の悪魔をイケニエ合体で作ればどうでしょう。
合体させた時点で変異Lvを越えていれば、次Lvup時に変異可能ですが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:08:05 ID:SZF1fxDC0
>>388
変異するのは変異レベル以降。
つまり、変異前の状態で生け贄合体したりして高レベルにしてから
変異させれば変異悪魔も高レベルになるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:31:34 ID:70pTim3t0
>>388>>389
お二方、ご指導ありがとうございます。
危うく、セイテンタイセイを地道に育てるところでした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:49:37 ID:fTU1RqFi0
>>385
DQやFFでも人間が魔物図鑑とかに登録されるだろうにねえw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:08:26 ID:zYHMuMDXO
真3は特にそうだけど正義の味方の物語じゃないよな。敵=悪ってわけじゃないし。
極端な話、自分のために動いてたら世界変えちゃったみたいな。
異論はあると思うが、自分の解釈はこんな感じ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:24:52 ID:0Wtk1A9G0
途中でやめてて今日2年ぶりぐらいに再開したんだけど
今の現状がわからない
どうしたらいいか教えて下さい おねがいします
一応タワーでいける場所は
アマラ深海 カグツチ塔1です
マガタマは一番右下だけ空きです
lvは主人公が85です
サカハギ ダンテ フトミミがパーティにいます

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:27:33 ID:0Wtk1A9G0
俺メッチャやりこんでたのかな
AKB48にうつつ抜かしてる間に記憶喪失になってる
パーティは結構強いかもです
カグツチ塔にいますが敵逃げます
アマラ深海にいってみます
目的がわからなくなってるので
誰か教えて下さい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:29:39 ID:yavDnoEz0
ひたすらカグツチ塔登ればいいよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:35:32 ID:eovr2rX5O
お前AKB48言いたいだけちゃうんかと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:53:13 ID:y5MsaVjQ0
誰かジャイブトーク持ちはおらぬか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:58:43 ID:0Wtk1A9G0
>>396
ありがとう
カグツチ登ります
宝箱空いてるから登った形跡あります
>>397
えいけ(ry
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:26:41 ID:GKhKYkFm0
右下のマガタマはカグツチ塔内で買えるからそのまま進めちゃってOK
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:03:51 ID:+nwqGJ9uO
.Λ†Λ
(Φ皿Φ)ガゥ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:07:16 ID:jBw4sCrl0
>>401
もしやそれはフラ猫さん…?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:52:38 ID:Mwp2N0NyO
>†

これは剣かw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:07:41 ID:R9YdqXpJ0
気合か不動剣か迷って、気合にしたよー。
おサルさんは八層発波を覚えるシー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:55:07 ID:3zjrQU5/0
個人的には、中途半端なLVで放置すると
記憶もないし戦闘の感覚も掴めないしできもちわるいから
そういう時は潔く最初からやり直しちゃうな。

>>398
いつも日の目を見ることなく葬ってしまうスキルだわ。
原色の舞踏なみに

406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:05:15 ID:+ZHE7YPfO
プレスターンバトルって
アトラスは特許取ったのかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:58:06 ID:Mw6SfS5B0
カグツチまで進めててしかも仲魔にダンテいるとこまで進めて
また1からは辛そう
ダンテいるって事はカルパ5制覇してるわけだしな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:17:49 ID:+nwqGJ9uO
∫ワオーン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:34:34 ID:ZYzesHDr0
イヌガミ!イヌガミじゃないか!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:29:16 ID:d+mrza1Z0
>>409
スゲーな
俺は30秒ほど考えたが何だかわからなかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:42:20 ID:T0DSb4RD0
*チュ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:56:04 ID:g8SGc/RDO
>>411
ダメだ!さっぱり分からん!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:00:04 ID:Gy3xmoMw0
常識的に考えてピクシーたんだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:41:13 ID:CzcbcdlxO
∽ニョロニョロ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:43:45 ID:jLvFxejk0
ゆるんぐ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:45:45 ID:EtW1oTc40
ま、魔法が効かん・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:15:11 ID:UEU8ARTiO
>>411があすほーるにしか見えなかった
はい疲れてます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:31:32 ID:Gy3xmoMw0
つーかなんだよこの流れw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:00:50 ID:CzcbcdlxO
>>416
バッステはバリバリ効く。
魅了するとコッチにメディアラハンとラクカジャかけてくれて、
リベラマ使用時の連続戦闘ではかなりウマーな存在。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:45:36 ID:u+JG69dkO
>>419
いきなりマジレスですか^^;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:19:08 ID:ebQY9K2cO
>>417
自分もだ…orz
そんな悪魔いたっけ?と真剣に考えちまったい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:28:17 ID:JIRX3cohO
おれ、魅了されたユルングの
ぐにゃぐにゃメロメロな動きが好きだ。
いつみても笑ってしまう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:26:01 ID:LWFYqXlNO
俺は感電したアバドンが好きだ
異常に殴り甲斐を感じてしまう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:43:19 ID:WxepItpQO
口を開けて固まっているからなぁ・・・
それにしても闇ブローカーはノルマとかあるのかな?餓鬼を売る奴が必死すぎて笑える
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:55:41 ID:RRL1sKMvO
「全般的に強い」というのは
やっぱりバットステータス攻撃も効きにくいという事でありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:54:41 ID:fh/miJHS0
多分その解釈でいいと思う
ただし「強い」だけで「無効」ではないので注意
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:59:11 ID:xycqBhn90
「全般的に強い」ってのも随分思い切った表現だよねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:31:28 ID:f55eyML00
ソウルハッカーズかペルソナ2罰ぐらいまでは
「全体的に強い」耐性というのは、結構良かったような記憶が

けど、真3以降は戦略も変わって、その耐性の価値が暴落して
しまったのがしょうがないのかいえば・・・「う〜ん」な
気持ちだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:43:03 ID:fh/miJHS0
プレスターンだから余計にかな
食らうダメージは低くても敵アイコン減少に関わるわけではないから
どうしても無効以上の耐性がおいしく見える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:17:31 ID:1tcJ35n+O
要は…効くときゃ効く、死ぬときゃ死ぬって事だ。

過信は禁物
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:39:55 ID:uW/ybTC2O
敵のマハムドオンでロキが死んだのは笑えた
あとミカエルも四属性のみだからなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:06:25 ID:bXF+zKOz0
ここの住人はココイチの上手さが分からないんだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:26:32 ID:UdTndnj1O
イマイチ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:57:52 ID:aa9SW9jfO
>>431
リリスもしっかり魅了されるし…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:15:55 ID:rr4fyMCcO
全く関係ないけどロキが魅了された時の
ブラリ戦法みたいなポーズが妙にかわいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:41:36 ID:yPSTtdN2O
リリスって聞くとカプコンとコラボしてるせいかヴァンパイアのリリスが頭に浮かんでしまう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:13:20 ID:A6YnrN0M0
ねーy
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:13:59 ID:UZtGhj58O
おれはおっぱい星人なのでリリスよりモリガンの方が
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:25:00 ID:aa9SW9jfO
>>436
つ[ソウルハッカーズ版ロキ]
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:01:57 ID:ygcwKmMX0
リリスは、何故にリーゼントな上、
オッサン声なの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:49:21 ID:MGg8Jtld0
まあリリスは真Iに近い?ニュクスがオバハンなのはちょっと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:09:30 ID:mEc64DSh0
デビサマの髪型の方が好きだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:06:43 ID:7tcDBYoG0
ロングヘアデザインもリーゼントも好きだぜ
こっちがうっかり殺されそうなところとか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:12:03 ID:Se9K9P5nO
エヴァヲタな俺はリリスと聞くと
どうしてもドグマにいる白い巨人を思い出してしまう

シリーズ初プレイな俺は変化に向けてwktkしてるわけだが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:56:39 ID:HGjDmnFOO
選択肢で現世決定フラグ建つと何エンドになるの?

全部の選択肢でフラグ建つ前に、セーブしようかと思ってるんだけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:06:58 ID:i+xHoHsb0
>>445
日本語でおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:35:27 ID:hXpFCxT/0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:02:50 ID:J9P0sbyy0
>>445
一周目は仕込みに専念して
フラグ前でセーブするのは二周目にしたほうがいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:33:57 ID:HGjDmnFOO
>>448
サンクス

マニアクスってED何種類あるの?

ヨスガ・シジマ・ムスビ・閣下・先生・アマラでおk?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:49:10 ID:MGg8Jtld0
アマラ=閣下じゃないっけ
悪魔エンドっていうのがある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:52:43 ID:mEc64DSh0
マニアクス悪魔エンドあったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:55:18 ID:A6YnrN0M0
あったろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:23:01 ID:eSRB6fvJ0
砂漠が広がる何もなくなるエンドか・・なかったような気もする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:33:45 ID:7tcDBYoG0
あるよ
コトワリフラグ全折り+老人放置で塔突入
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:32:05 ID:MGg8Jtld0
マニアクスじゃ見てないけど、全否定して何のコトワリになるのか考えると・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:43:49 ID:gnivRWIh0
>>455
「断り」になります
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:09:23 ID:8a4vHQCZ0
誰がうま・・・くねーよwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:48:55 ID:6rK2phZtO
スルト創ろうと思うんだけど、オーディンとグルルでいいんだよね?

アバドンとか言うかわいいキャラになるんだが…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:54:52 ID:dZv926UX0
ちゃんとスルト倒したか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:31:03 ID:6rK2phZtO
>>459うん、倒したよ。

何でなんだろう…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:26:18 ID:ebTxsspv0
>>458
スルトはアバドンよりレベル高いから
魔神がもう1ランク上でないと作れないよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:47:41 ID:+yz1Kncf0
オーディン+グルルを足して2で割ると(65+63)/2=64、
そりゃレベル69のアバドンができる計算になるねえ
オーディンじゃなくて、ミトラかトールを使わないとダメ
材料を作り直すのが面倒なら、そのままアバドン作って
アルシエルに変異させてランクダウン合体すれば?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:01:54 ID:68VValsOO
俺、モトとシャドウかなんかで作った気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:15:16 ID:325r49nr0
魔王は邪神と何かでつくってたなあ
トウテツの借金とか色々邪魔だったけど

スルトはアルシエルからランクダウンで色々継承させてた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:11:12 ID:6rK2phZtO
みんなレスさんくる!

マジか…そういう仕組みだったのね。

今までこんな事なかったから、ちょっと焦った。

仕方ないからアバドン作ってアルシエルに変異させてみるよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:13:10 ID:325r49nr0
アルシエルは良いスキルたくさん持ってるからオススメ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:06:27 ID:6rK2phZtO
>>466ちょ、今アルシエルの習得スキル見たら、勝利の雄叫び、アバドン時代に氷結反射とかw

スルトに氷結反射とか…w

アバドンになって逆によかったかも。

ありがとうみんなありがとうアバドン。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:39:33 ID:p9qwhh7q0
最強スルトはアルシエルから作るのが定石だからな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:49:33 ID:325r49nr0
全体攻撃が継承されちゃいやすいのが難点かな。
スルト自身が覚えるから、継承枠が減ることになる
継承キャンセルしまくればいいんだけどね

雑魚戦用にするなら火炎高揚・貫通・会心・勝ちオタあたりだろうか。物理吸反は好みで
ボスでも使うなら単体物理スキル入れたほうがいいね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:57:15 ID:TreL0ETT0
主人公のベノンザッパーのモーションって
ヒートウェーブみたいなモーション?
既に消してしまったので教えてください
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:03:32 ID:1/PMw4V50
しかし武器持てない仲魔が武器系スキルダメなのになんでデスバウンドとかできるんだ 今更ながら
まあ火吹いたりビーム出したりする主人公だしな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:45:10 ID:zgnuFbPS0
八艘飛びが何故か攻撃なゲームの本元なんだからしょうがない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:06:06 ID:ELGSjPiIO
ハッカーズか!なつかしいな。猛将ヨシツネだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:50:49 ID:0JYyMWY3O
トランペッターなのに技はラッパ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:11:47 ID:vBsBJjBYO
アルシエルからスルトにする場合、どうやったらいい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:32:33 ID:ELGSjPiIO
考えれば分かるだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:41:11 ID:a4hjrlBU0
優しいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:15:52 ID:IRGAvsOQ0
携帯で大丈夫なのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:32:04 ID:ELGSjPiIO
こんなふうに見れるはずだ
476 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 精霊合体 魔王はどれでもランクダウン 2007/12/10(月) 03:32:33 ID:ELGSjPiIO
考えれば分かるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:22:04 ID:vBsBJjBYO
ちょ、おまえらやさしすぐるw

勝利の雄叫び覚えたらやってみるにょ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:19:55 ID:h6H/hTd20
>>471
ビームなら、マネカタでも出せるじゃん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:52:33 ID:qUHG6OoS0
最強貫通スルトって何でそんなに重宝されるのか分からん俺ガイル。
マニアクスの攻略本にも最強スルトのレシピ載ってたが…。
技の威力だっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:04:07 ID:JwvOkYp8O
>>482
△のAUTOで楽に終わるからな
火炎高揚で威力1.5倍だからほぼ一発で死ぬしね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:15:48 ID:jXwKaMJ40
ノクタン次に回す→死蝿の葬列→次に回す→スルト→で相手の番に回らずに終わるし
フレスベルグで全員WEAK POINTとか快感
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:37:38 ID:uurTL7M40
>>483-484
ああ、通常攻撃に属性付いてるのがスルトだけなんだっけか?
火炎高揚=物理攻撃上昇が成り立つんだ。。。。。ったよね?
最近離れてたんでどうも記憶が曖昧だが。
対ボス戦なら煌天でも付けると結構な事になるな。
でも作った記憶がないから多分作ってないな。
貫通はたしか蠅に付けてた気がする。
ともかくサンクス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:16:04 ID:kwo6N7Lr0
「火炎高揚スルトって本当に強いんですか?」

俺にもそう思ってた時期がありました・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:21:20 ID:ELGSjPiIO
魔王は本当に使えるよな。アルシエル、スルト、モト、蝿・・・
ロキ?なにそのナンパ野郎?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:39:35 ID:mi9fPSCl0
マニアクスの追加ボスってもっと凶悪でもよかったね。
蝿王、メタトロン両方3回攻撃とか。
メタは攻撃パターン少ないんだから、マカカジャ→マカカジャ→メギトラオンorシナイ
とか一気にやってくれてもよかった気がする。龍の眼光使ったりとか。

閣下は全ての攻撃を万能属性にしちゃえばよかったのに。
デフォでプレスターン4個とか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:42:50 ID:JJY31PSI0
閣下はもうちょっとデカジャ、デクンダの確率あげるだけでおk。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:47:15 ID:woAUBr8W0
ケルベロス…ちょっとこっち来い


お前の毛皮にモフモフさせろっー!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:47:55 ID:nmEkBLqt0
ヘルエキゾーストみたいなカジャ相殺+ダメージ とかオリジナルのクンダ相殺+回復のスキルとか 
あと赤のカポーテみたいな強化スキル



ていうかさっきやっと初ルシファーさん打倒したー!うおーエンディングしょぼいっ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:51:52 ID:JJY31PSI0
モトって使えるのか。
確かに耐性はいいがあんまり使えるってイメージはなかったな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:45:58 ID:ts/kXQcB0
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:46:56 ID:ts/kXQcB0
誤爆スマソorz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:53:22 ID:37C8dkY3O
ジャックフロスト
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:59:16 ID:nUWVQEnT0
>>486
しかし強くても所詮、超絶壁頭だから使う気になれんのが、最大の欠点だな。
俺はフロストやヤカーなんかの可愛いどころや、ヤクシニーやティターニアの
綺麗どころを徹底的に仕込んだyo。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:17:39 ID:gyVJqXE4O
新宿衛生病院でぴくしーをクイーンメイプにしようと頑張ってます。
現在LV24…飽きてきた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:19:41 ID:jgyAI/NaO
うちのほとんど反射なフラ猫や、ほとんど無効のテング(常世付き)がいればスルトなんか…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:17:55 ID:biLO9Wke0
>>488
閣下の行動4個なら
デカジャ→デクンダ→王の中の王→王の中の王

とかやられたらどーすんだww
ハードなら絶対全滅確定www
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 05:08:20 ID:Dd/N8ill0
メカ天使は攻撃パターン変わるとデカジャ・デクンダをあまり使わなくなるのが弱点
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 05:44:39 ID:S6928hfx0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:39:00 ID:R2HLbfGA0
>>501
マジレスするとゲーム攻略ブログに貼ってある広告バナーだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:48:00 ID:EoTOmRqh0
蝿が四回行動だったら
デカジャ→デクンダ→気合→パンチ

とかやられるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:54:08 ID:buPkz1mUO
逆に清々しく死ねるかもしれん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:52:04 ID:OQD98jwS0
朝っぱら質問させておくれ。
会心をつけてもクリティカルがあまり出ない気がするんだが
会心はつける必要ないのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:05:31 ID:O1GyQ6Gy0
クリティカル発生率三倍とあるけど(仲魔名鑑)
スキルには適用されないし、あまり実感も湧かないので
ノクタンにも仲魔にも意図的につけたことはないな
仲魔に至っては煌天・静天の会心のほうが心強いし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:19:35 ID:Y2xa2NuH0
やっぱり確率が上がるのと
条件次第で必ず出るのとでは
後者の方が良いと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:45:05 ID:TWUcBTotO
全体攻撃に会心とか意味なし?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:06:09 ID:O1GyQ6Gy0
>>508
通常攻撃の範囲が広がるだけだから適用されるはず
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:09:14 ID:tfu+tfOL0
全体攻撃は最初はすげーとか思ってサルに付けてたけどラスダン後半は面倒になるね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:15:39 ID:OQD98jwS0
>>506d
>>507d
会心がスキルには適用されないってのは知らなかったよ、恥ずかしいorz
じゃあスルトのように全体攻撃が主力なのは付けてもいいが
魔弾撃つノクタンにはいらないってことか…なるほど
ありがとう、また来るね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:00:57 ID:CqG3vKRK0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:14:35 ID:k3WLi7HkO
アマラ深界のワープフィールドって慣れたらどのくらい稼げるもん?
今のところ最高でも600マッカ位稼げたんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:24:15 ID:7GZbfoti0
>>513ちょw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:35:19 ID:7GZbfoti0
>>513
釣りかもしれんがマジレスすると
ステージによるがマッカの他にzマッカというのがあってだな
これを取っていくと100>200>400>・・・・と倍増していく。
最終的にノーミスなら47000くらいだったかな?あれ60000だったかな?
とにかくそれくらい取れる。
Zマッカは障害物の中に隠れていることが多いのでパンチでコワして入手。
まあ、詳しくは攻略サイトでもみれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:07:36 ID:k3WLi7HkO
そうか
俺では普通に悪魔と戦ってた方が早く貯まるな
現在約20000マッカしかないや。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:15:03 ID:7GZbfoti0
マジだったのかスマン…

ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3.html
ここ行くと何かわかるかもよ
テンプレサイト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:15:38 ID:yadEWvIm0
自分は操作下手くそでマッカ全然拾えねー
ガンガン障害物にぶちあたりまくって
ワープフィールド抜けた後全員 HP1で瀕死になっとるしwww
もうアマラ深界行くたび憂鬱だわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:24:24 ID:O1GyQ6Gy0
入る前に仲魔全員ストックに戻すと
ダメージは主人公だけになるから単体回復でお得

稼ぎたいなら何度か通ってアイテム配置を覚える必要があるけど
ただ移動したいなら障害物避けるのだけに集中すればいい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:10:58 ID:7GZbfoti0
そういやこのゲームって1周目の金稼ぎって何やってたかな…
思い出せん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:15:34 ID:7GZbfoti0
>>517のサイトだがマニアクス版はこっちだた
zマッカの取得方法がかなり細かく書いてあるよ

このスレではドクもいいとこなんだが
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3mx/shin3mx_infor4.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:28:49 ID:k3WLi7HkO
>>521
d
携帯じゃマップ見づらいから
今度PCから行かせてもらう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:46:04 ID:jQY1qW/sO
アクションが苦手な俺は、レベル99のマダの恐喝で稼いだな。
マハラギの石を99個持っていれば、一体あたり5000マッカ。敵は三体から四体だから一回の戦闘で20000マッカ。
マダは優秀な悪魔
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:27:19 ID:iT893jVh0
>>520
序盤は宝探しだな。
ハイピクシーが宝探しを覚えるまで育てて、覚えたら天使と合体させてアメノウズメを作る
運が高いのに加えて、ザン・ハマ無効だからフィールド歩くのにも便利だ。有用なスキルも覚えるしね
後半は>>523でおk
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:14:20 ID:9hH0eRwI0
子供口調のおねだりはキラーの幅がすげえ広くてオススメ
カハク+シキガミ(モムノフ)=ジャックフロスト(ランタン)で簡単に継承できる
吸収相性あるから先制とられてもターン取り返しやすいのも地味に便利
イケニエ合体でレベル上げて常時連れ歩いてたよ

マニアクス2週目以降ならレベル99オーバー恐喝洗脳持ち作るほうが簡単だけどね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:21:01 ID:Bp9yXqFSO
リベラマで連続戦闘。

メリット…ノクタンのスキルや仲魔の強化も出来る。

デメリット…時間がかかる、エンカウント回数により安定しない、パトってパー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:03:52 ID:dujWA5h70
カグツチ塔でレベル上げしてたらいつのまにか100万くらい貯まってた。何時間か覚えてないけどw
精霊全書埋めの資金にでもするか

効率いいかはともかく、蝿と貫通高揚スルト様がいれば楽
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:49:59 ID:nF1+m5hK0
うちの恐喝要員はオンギョウキだ
三体合体で作る上にメギド、ムドオンと変化させがいのあるスキル覚えるんでマニアックな人にお勧め

初期Lv81だから恐喝要員としてはマダに劣るのは秘密だ。つっても2LV差だけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:58:45 ID:zeN31CZBO
早くリャナンシー、クーフーリンを作れるようになりたいです安西先生。


アサクサに付いてようやく竜巻が強いのに気付いた俺。
それまでファイアブレスとかで頑張っていたよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:13:37 ID:O1GyQ6Gy0
リャナン…シー…?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:22:52 ID:Bp9yXqFSO
残念ながらリャナンシーは居ない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:23:08 ID:zeN31CZBO
>>530
絶望した
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:36 ID:55dxnhhtO
男ならリャナンシーよりラクシャーサの不在を嘆けよ!
天を衝いてそそり立つチンコケースは男のロマンだろがッ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:23:00 ID:flTUIVvAO
3つの塔で苦労も3倍だった・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:52:14 ID:O1GyQ6Gy0
ラクシャーサってチンコケースか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:39:17 ID:Uol5ET4MO
>>533
インキュバス乙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:10:36 ID:I7JvsFGcO
ラクシャーサやリャナンシーと聞くとハッカーズしか思い出せない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:00:24 ID:ts+eo+NZO
ああ、ピンク鬼ね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:02:37 ID:gIr2kaS0O
邪鬼が無いからな…
ギリメカラは邪神になってるし…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:46:33 ID:QcWXmb7x0
悪魔の強化や戦闘システムなんかは文句ないんだけど
種族や出現数が減ってるのはやっぱり寂しいね

容量の問題であんまり増やせないんだっけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:57:04 ID:FhdiPTJa0
容量よりもマンパワーの問題じゃねーの。
ドット絵打って能力データ作れば終わりだった昔と違って、
3Dモデル作って、テクスチャ貼って、モーション作って、大変な手間でしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:58:47 ID:szSr223i0
容量はあまりまくってる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:51:05 ID:bFtgL9Qy0
何となく作ったゴグマゴグが
竜巻、ディアラマ、暴れまくり、静天会心、煌天会心、気合い、貫通、全体攻撃
になったんだけど、ディアラマをスキルチェンジで会心にするのは難しいかね?
スキルチェンジ表ではいけそうなんだけどディアラマ→メディラマばっかり。
もしかしてディアラマはならない?俺無駄な事してる?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:09:06 ID:k1AuVNRe0
会心だけで3つもスキル埋めるとはマニアックだな。
静天だけでよくね?と野暮な俺
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:34:27 ID:/fMd2V/LO
>>543
いけるけど煌天静天もチェンジ候補だから
それだけでも厳しいと思う
てかパワーアップ防止策しましょう

あと構成美的なこだわりで狙ってるのなら
初期スキルを全ンダ系で上書きするのもありなのではないか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:29:12 ID:bFtgL9Qy0
>>544>>545
アルビエルに変化したとき吸収攻撃と冥界破を覚えるから
ディアラマを変化させられたら、殴り系のスペシャリストにならんかなあと思ったんだよね

すまんがパワーアップ防止策とやらを教えてくれないかい?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:03:39 ID:08XCXy5KO
>>546
>アルビエル
アルビオン×アルシエルで出来るのか?w

パワーアップ防止策はテンプレサイトだかにあるんじゃね?
既にパワーアップ(スキルチェンジだったか?)したやつの下に配置することで防げるとかなんとか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:56:26 ID:k1AuVNRe0
>>546
サイトは>>521にあるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:07:17 ID:bFtgL9Qy0
>>547アルビオンだったスマンw
>>548dです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:31:36 ID:pi7ZfEyeO
ペー3に力入れんでもいいから、新規悪魔をコッチに回せよ。と、思わずにはいられない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:51:07 ID:k1AuVNRe0
ぺー?
ペルソナ3の事か?

あれそんなに新規悪魔いたか…?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:11:40 ID:fb4UtDJTO
ペルソナ3は神だろ
アトラス内じゃ
売れた桁が違う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:37:17 ID:H7uPT9hW0
                    ,、ィゎ、_,ィエュ_
                   巛ゞア⌒ヾう心     
                   rメソ二ゝ,__,ノ二イh
                ┌少'´ ̄入(.)人 ̄`マ┐
                《イ゙_,.、          _`》
                , ┴ ―― 、´ ̄`,.―― ┴ 、
            ,.ヘ/, '´ ̄ ̄ `ヽヽ-〃/´ ̄ ̄`ヽ\,.ヘ
            ソ { l---ー――-} C {-ー――--l iーく
            辷ハ、ヽ、    ___ノ ― ヽ、   _ノ ノヶ┤  ・・・・・・
            ` ̄`\ 二二 --‐´ ̄`‐- 二二 /´ ̄´
                 )                (
              _rイ、__          __入__
             ___,爪_\℃α ̄Cc―oC ̄うつ /_心、___
       _, -='斤ヽ \cヽ 二二エヮェ_ニ_ェヮエ二二 アっ/,ィ戈ーュ、_
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:38:11 ID:fNO5pfdbO
新規悪魔(ペルソナ)はごく少数だった
大部分は今までのやつの立体化・モーション演出
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:38:21 ID:k1AuVNRe0
>>553
だれだ?どぐうせんし連れてきたのは
DQFF板にカエレ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:13:20 ID:I7JvsFGcO
アラハバキと違うところがわからない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:40:22 ID:H7uPT9hW0
俺はアラハバキとして登録しててな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:46:38 ID:gIr2kaS0O
ピンポイントでは超強い耐性。

ってか、弱点の方が多いが…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:57:51 ID:J7KO8cKBO
サティタンにチャクラの具足付けたいのですが手っ取り早く付けるやり方ありますか?現在主人公Lv48です。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:01:37 ID:GQrSp8sm0
つ御魂
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:18:28 ID:szSr223i0
ライドウはなんでアラハバキがラスボスじゃなかったんだろう…
国津神の復讐劇なのに
メガテン系でラスボスになれそうなのもうこいつとインティぐらいしかいないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:24:21 ID:m0dYT2eX0
ラスボスアラハバキだと 宇宙から来た神 とかになっちゃいそうだw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:35:25 ID:WIiFkuk30
日本ローカルネタならアマツミカボシとか悪路王とか八面大王とか探しゃいくらでもある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:42:05 ID:8PcB3Pnq0
ライドウの国津神は利用されただけだったしなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:44:28 ID:2qt+WM880
>>561
どっちかっつーとラスボス戦の供だもんな。
いや・・・ザコ戦も含めベストフレンド。
とにかく耐性良すぎ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:06:46 ID:XwDCQnL10
ちょっと教えてくだされ
デスカウンターが発動するのは物理無効、物理反射、物理吸収のどれ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:08:03 ID:szSr223i0
通常の敵なら全部発動しない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:09:59 ID:2qt+WM880
>>566
全部。閣下や顔とかの万能物理で通ればね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:17:45 ID:XwDCQnL10
>>567>>568ありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:20:13 ID:/oz3hJdP0
>>561
ライドウのアラハバキは、継承を上手くやると
かなり役立つ仲魔になるな
それくらい素の耐性が良いんだが


バットステに掛かってしまうのを除けばだが・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:55:57 ID:2qt+WM880
確かにアラハバキはバッステかかりやすい気がするね。
ライドウにも裏ステがあるんだろうか・・・
で、スキルはほとんどの人が
ディアラハン、マハジオダイン、物半、宝珠、天命なんだよな。

ごめんスレ違いだからもう止める。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:13:08 ID:m0dYT2eX0
今日ようやくラスボス倒して見た・・・・ので2週目に備えていろいろこれからやろうと思うけど
とりあえず必要なのは
・悪魔全書の充実
・墓標の間全制覇

・・・くらい?とはいえ1週目ノーマルでやったから次ハードでってやりたいわけだから
そんなこと無しで1週目ハードやった方がいいかな?
悪魔の仕込みとかも実は何やったらいいかよくわかんないしw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:26:06 ID:6KMHkOqu0
墓標制覇は戦闘が楽になりすぎてスリル減るからよく検討してからやった方がいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:44:47 ID:Pd0uKRbI0
全然売ってないなあ
いっそ割るか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:54:25 ID:NoOj2q4c0
もしかして、墓標制覇って、ミナフシロで、
フトミミさんと戦わないと無理?
3バカ天使と戦っちまったんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:39:05 ID:HRtXu6rA0
>>575
三天使とフトミミは墓標にいない
ついでに、どっちを倒してもどっちも作れる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:11:27 ID:NoOj2q4c0
>>576
さんくす
たすかあたあ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:09:52 ID:bhSidu930
>>572
2周目ハードは1周目ノーマルより遥かに楽なんで、
ハードな難易度を堪能したいなら、1周目ハードでやり直した方がいい。
(まあそれでも、1周目の記憶がある分、初回ハードよりは大分楽になっちまうが)

2周目楽勝で進めたいなら、まあ墓標制覇と全書100%だな。
あとは、2周目序盤を楽に進める為の適当に仕込んだ仲魔(主に便利系)

本格的な仕込みの方は、2周目でLv制限解除されてから
取りかかっても遅くはない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:17:04 ID:ULk6Opha0
MPを供給するだけの悪魔を作るとしたら
三分の魔脈、チャクラの具足、マカトラ以外で必要なスキルある?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:25:17 ID:aqusyEQw0
それでいいんじゃね?
チャクラの具足を勝利の雄たけびに変えてもいいが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:48:17 ID:X+v8AzR0O
真3でLAWのテーマが流れてメタに怒られたら、
なんかすげー悪いことしてしまったと感じるのは主人公が悪魔だからなのか…?
それとも俺の属性が生粋のLAWだからなのだろうか…。

メタは降臨時から戦闘BGMまでかっこよすぎるんだぜ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:53:40 ID:mOK1LvcX0
デクンダ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:39:34 ID:GH9AwKPJO
P3みたいに仲魔の最大値になったステータスが
レベル上がる事によってその能力が上がった場合
最大値になったステータスが−1になることはあるんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:39:44 ID:qgdhy8JH0
君は日本語のステータスが下がってるね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:50:55 ID:sycdgGfr0
>583んとこは今カグツチFULLなんだろきっと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:01:09 ID:X+v8AzR0O
P3ってそんな意味のわからん怪奇現象が起こるのか…?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:02:30 ID:iczsy6lR0
なんとなく理解できた。P3知らないけど

ステータスの最大値は各40で打ち止め
過去作みたいに攻撃・命中・魔法威力・魔法効果とかは表示されない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:03:25 ID:GH9AwKPJO
力が99あったのにレベル上がって力が1上がったら
力が98になったりするんですぜ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:10:30 ID:HQmHY97JO
>>588
あぁ…各ステ40までだが、そんなんはないぜ。kwskは>>587で。
つかその前に礼を言えよ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:22:10 ID:iczsy6lR0
ちなみに主人公は自由に振れるけど仲魔はそれぞれの傾向通りに勝手に振られる
オール40になったらステータス振りは起こらないし、レベルは実際255くらいまである
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:22:31 ID:GH9AwKPJO
>>587
d
助かった、有効に活用させてもらいます。

>>589
俺が見たときは>>586までしか表示されてなくて
入れ違いでこうなってしまったんだ
申し訳ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:39:17 ID:YCByqdTe0
オルトロスって母親のエキドナと結婚したあげく子供まで作ってたんだな…
なんつーか驚き

母子相姦とか獣姦とか…昔の人はとんでもないこと考えてたんだな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:19:44 ID:Tq0wKQ86O
というかそういうのが明確にタブー化したのは近世社会が整ってから
昔は少ない頭数でどうやって働き手を増やすか、
孤独な牧童がどうやって性欲解消するか、とかが重要だったりした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:25:49 ID:SfDO1QCJ0
以前消してしまった乙女の仲裁がやっぱりほしいのでキクリに付け直したいのですが
どうすればいいですか?
ちなみにキクリのレベルは72です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:44:09 ID:kzFmmO0S0
むりです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:52:15 ID:SfDO1QCJ0
以前消してしまった乙女の仲裁がやっぱりほしいのでキクリに付け直したいのですが
無理だと言われてしまいました。
自分はどうすればいいですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:54:47 ID:sycdgGfr0
>595さんの回答を素直に受け入れることです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:54:51 ID:kzFmmO0S0
死ぬ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:07:45 ID:SfDO1QCJ0
何だか殺伐してんな〜
今のキクリ潰してまた作り直すしかないのは元からわかりきってんだけど
もうちょっと気の利いた回答を期待してた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:08:34 ID:kzFmmO0S0
うざい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:09:45 ID:dzcGT18H0
知らんがな(´・ω・)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:15:55 ID:GH9AwKPJO
>>599
とりあえずイケニエで経験値だけ受け継がせようよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:19:31 ID:iczsy6lR0
消したってことはスキル枠ないんでしょ?
イケニエで経験値ブーストして作り直すしか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:22:56 ID:SfDO1QCJ0
ちなみに自分のキクリ
火炎無効・セクシーアイ・勝ちオタ・ラクカジャ・タルカジャ
常世の祈り・物理反射・ショックウェーブ

で、レベル72ね

これを潰すと思うとあああああああああああああああああああああああああ



皆くれぐれも専用スキルは大切にね!

>>602
アドバイスどうも有難う
そんな手もあったの忘れてたよ。
また頑張って作るか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:30:54 ID:GH9AwKPJO
作ってレベル上げる前に全書に登録してれば
そいつ使えそうじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:02:39 ID:xyFBlD9y0
てか仲裁系スキルって必要かなぁ?
キラー会話で一発狙いするからたいてい仲裁しないし
条件だされても全部「いいえ」で決裂させてから
もう一回話しかけたほうが効率いい気がする

まぁ専用スキルをつけときたいっていうなら否定しないけど

あとわかってると思うが、キクリをイケニエにキクリは作れないから注意な
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:20:13 ID:JqS8Chfm0
無印でデバックモード使って俺Tueeeeee!してたんだが、チートしたのが原因で妖獣さまを怒らせてしまったらしい
話しかけても「コッロース!」としか答えてくれなくなった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:50:28 ID:aJc96mz4O
つ ジャイヴトーク

あれ、ダークマンだったっけ?
忘れた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:36:56 ID:tjW4amKA0
ダークマンはソウルハッカーズだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:29:50 ID:EEE9EwqUO
全体対象の魔法特技がほしかったなー。
絶対零度やプロミネンスが2ー4体とかじゃなくて。4属性の技でないんだもん。マハ〜ダイン系しかないから困る
魔力、精神、神経、破魔、呪殺の全体攻撃特技はあるのに・・・



あれ?ヘルバーナーやヘルエキゾーストとかはあったな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:17:22 ID:UU+X/a+c0
湿った風と死門の流水くらいか(専用スキルとボス用スキルだが)
魔法特技はnヒットって最初から決まってたんでしょう多分。結局魔法だし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:19:40 ID:UU+X/a+c0
あれ、呪殺の全体攻撃特技ってなんだっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:23:15 ID:EoFp3EpQO
死蠅の葬列
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:49:52 ID:QbcLJe8nO
魔法と魔法系特技って名前とモーションの違いくらいしかなくね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:52:00 ID:ikR0kIRk0
      _,,.、、、、、.,,_             ,ハ爪、,::゙ヽ.          
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}          
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,     悪魔と交渉する時……考えも無く
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、    テキトーな仲魔にやらせていない?
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_     ……分かると思うんだけど、たとえば
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||     男が男に「誘惑」したら嫌がられるわよ。
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||     そんなにいつも気にする事はないけど、
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||    そんなにいつも気にする事はないけど、
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂      そんなにいつも気にする事はないけど、
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i      そんなにいつも気にする事はないけど、
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:    ジョーシキは守んないとダメよ。
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.  そんなにいつも気にする事はないけど、
          l /  __      !       / :| l: : : :.|        そんなにいつも気にする事はないけど、
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|        じゃ、そういう事で。
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ, 
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:02:17 ID:UU+X/a+c0
>>613
万能だと思ったけどダメージに期待する人いないし、呪殺といっていいかもね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:01:39 ID:S7reCzU90
呪殺即死万能ダメージじゃない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:07:38 ID:wr9EBzIFO
とりあえず属性は万能だろ。
暗夜剣だって魔力属性じゃないし

でも追加効果の呪殺こそ最大の特徴
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:11:31 ID:UU+X/a+c0
あー、アトラスはブロックされない呪殺がつくりたくて便宜上万能にしたんだろうね
だから呪殺でいいと思います。ややこしくなってサーセン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:21:28 ID:ghZrJ8Zs0
ダメージは万能、即死は呪殺。
ダメージは防げないけど、即死は呪殺無効で防げる。
耐呪殺や呪殺耐性無しだと100%死亡。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:29:55 ID:ReE3KCwh0
初めて食らった時はランダム即死かとおもってガクブルしたもんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:57:23 ID:svdXeeNiO
マニアクスより無印の方が面白かった俺は変か?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:01:28 ID:ZkR99UH/0
変か?とか異端か?は大抵気のせいだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:18:33 ID:svdXeeNiO
>>623

だな!!「俺は異端か?」って思う事じたい、異端でない事の証だもんな!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:32:00 ID:y6a9YpNxO
いやそのりくつはおかしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:58:44 ID:r7FLlEymO
そりゃ初めてやるのと、少しは違うが二回目以降は違うだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:04:14 ID:AR44WgGR0
まぁ自らを由とせよ、としか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:16:33 ID:8IZpMbSN0
先にやった方が、面白く感じるだろうな。
個人的にマニアクスは、2週目以降の仲魔LV制限なしがすべてだった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:45:06 ID:F8XgHOVCO
じゃあマニアクス一周した後無印やりたくなった俺は異端?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:46:56 ID:eItxnC6eO
>>629
ティターンです><
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:38:22 ID:+a8zzv4C0
マニアクスから入ったけど、無印も買ってクリアしたよ
デバッグm(ry
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:53:11 ID:ZkR99UH/0
>>631
今の俺じゃないk
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:12:01 ID:MiN3+mq/0
デバ使うと絶対パトらないよね
死んでも何事も無かったかのように続くしw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:36:57 ID:DhCnTfLF0
真空刃の特大ダメージって説明でラグナロクみたいなの期待してたんだけどジオダインじゃんよorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:42:46 ID:x0Hvkgsw0
ザンダインと比べないと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:14:22 ID:Px9a25sa0
真空刃は良スキルだろ。
高揚と魔力40でダメージ600以上出たと思ったが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:13:06 ID:KUyIKXIeO
コストパフォーマンスはかなり良いと思う。>真空刃
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:02:29 ID:LeL2v/9l0
HARD一人旅でようやくマタドール撃破したよ。
これでこのスレのみんなの足元くらいには辿り着いたかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:59:56 ID:O9qZQCJUO
ヌルヌルじゃないとつまんね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:19 ID:VlGQeTGCO
>>638
アクションでは縛りプレイするけどRPGでは全く縛らねぇなぁ
気に入った仲魔をめっさドーピングしたりとかするぐらいだわ。よーやる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:30:58 ID:XY9zt4OZO
閣下に勝てねー…orz
ムカついたからシヴァ、ヴィシュヌ、マダの腕4本チームに
恐喝と洗脳を持たせてチンピラプレイしてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:02:55 ID:t34DHJBtO
閣下に挑発してみてー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:57:12 ID:b7gqlduAO
フラ猫とエリゴールとカラステングでやっとで閣下に勝った
こいつら好きだから仕込み頑張ったけど閣下戦では死にすぎぐらい死にまくりだったよ
でもテングの攻撃時の声はかっこよすぎ
以上チラ裏終。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:44:57 ID:/UqmA8/zO
グルルにアイアンクロウかヘルファングの
どっちを持たせようか迷ってるんですが
このスレ的にはどっちがオススメですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:55:55 ID:/UqmA8/zO
ヘルファング無理だったorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:26:59 ID:SnlQukbD0
久しぶりにノクターンやったんだけど、マダやモトがいるはずの国会議事堂(だっけ?)の場所がわかりません・・・
どこの近くにあるのでしょうか・・・
くだらない質問と思いますが、お願いします・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:28:33 ID:X/WfdK0M0
ニヒロ機構第2エントランスの北に駅があります
そこ行けよクソボケカスクズゴミハゲ死ね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:31:10 ID:iqCm/oV70
>>646

ギンザ→レインボーブリッジ→北進→ユウラクチョウ坑道→ナガタチョウエリア
これでいける。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:34:19 ID:SnlQukbD0
>>647>>648
ありがとうございます
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:34:46 ID:X/WfdK0M0
俺が教えてやってんだからおめえはいらねえんだよハゲ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:35:18 ID:X/WfdK0M0
ひどいことゆってごめんね;;


うつ病を患って心療内科に通ってます

完全に狂ってます

もう社会復帰は絶望的でしょう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:53:44 ID:dWhu95G2O
なんとゆうカオス/(^o^)\
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:58:33 ID:X/WfdK0M0
ああああ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:03:49 ID:/++rx9PE0
ここはおまえのにっきちょうじゃない


とでも言えばいいのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:23:03 ID:X/WfdK0M0
死ねよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:32:26 ID:Q1lAYN6/O
カグツチFULLのスレはここですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:06:15 ID:4mWook9X0
誰かジャイブトークで仲魔のボイズなんて言ってるか翻訳してくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:01 ID:Lg7S6e+BO
ああ…悪ぃ。
今、俺毒電波出してた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:44:51 ID:VPD5w0QT0
今更だけどハエの事でアドバイスをくだされ。
ランダマイザ・アイアンクロウ・物理反射・気合・貫通・死蝿の葬列・勝利の雄叫び
までは決まっていてあと一つが決まらないんだよね。
他の面子のスキルは後で調節するとして、ハエだけで何かオススメあるかな
一応、冥界破にしようかと思ってるんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:19:36 ID:eIzBT1Zw0
蝿様なら物反をデスカン+耐物理にするとか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:25:36 ID:zO14Qk5E0
趣味だけどショックウェーブ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:12:43 ID:WYHL9ST00
俺の場合はメディアラハン持たして戦闘後の回復役にさせてるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:14:58 ID:A/AFZqosO
優しい蠅王さまだなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:42:44 ID:VPD5w0QT0
>>660->>662dです
なるほど、みんな考えてるね。
デスカン+耐物理とかいいね。でもスキル覚えるのがめんどそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:44:51 ID:t34DHJBtO
羽ばたきでいいじゃん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:58:43 ID:Lvna/od4O
ギンザ大地下道ってどこにあるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:10:28 ID:Lvna/od4O
自己解決
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:13:56 ID:Lg7S6e+BO
アバドンに羽ばたき付けられない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:18:32 ID:zkhp5N8y0
あれをパタパタさせんのかよっ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:30:54 ID:iqCm/oV70
心がゆるんだ(*´∀`*)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:31:55 ID:WYHL9ST00
その発想はなかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:36:13 ID:YKrbUTkKO
しょぼい衝撃波しか出なさそうw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:49:41 ID:rwTMLka30
アバドンに羽ばたきって無理っぽいな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:51:58 ID:EeZ6YzI+0
>>659
物理反射・貫通は入れてないが俺の蝿に近いな。
俺は常世の祈りとイメージ的に吸血を入れたよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:04:50 ID:npe90Xw50
吸血だと蠅じゃなくて蚊っぽいイメージになるなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:05:44 ID:zO14Qk5E0
ベノンザッパーとかどうよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:43:55 ID:BoRZ4dJLO
閣下弱!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:49 ID:QxeZlm8c0
>>675
蚊ワラタ

>>676
武器技もてたっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:43:26 ID:Seh0e8Lc0
格言その1 迷ったらセクシーアイ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:28:59 ID:dNCXZZ2i0
残念だな
閣下の機嫌が悪かったんだろうよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:56:29 ID:t18pf+g/0
蝿様って羽ばたき覚えられるのか
特別なエフェクトだったりする?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:25:27 ID:BXpKLmPl0
スキルチェンジすれば覚えられるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:26:48 ID:hPLFYUvK0
すっごい素朴な疑問でスマン

耐物理+デスカンってダメージ的にどうなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:39:48 ID:YQnkLK8/0
デスカンは、物理食らったときに殴り返すのであって、
相手の攻撃を跳ね返すわけではないので、
耐物理には影響されません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:20:50 ID:08GeqkN3O
せっかく蝿王様がいるんだから
バアルアバター戦でノクタン含む残り3人蝿になってみた。
蝿王様率いる蝿3匹…。なかなかいい光景だった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:26:40 ID:5xTAKkXS0
つまらん質問に答えてくれてthx
ずっと勘違いしてた…これは…。

先週からハカーズやり始めた。
当時はビジュアル面も素晴らしいと思ってたがやっぱ
ちょっとキツイね。10年という時間は残酷だった。
なんつうかPS2の画像処理能力ってすごいね。
PS3なんかで真4・ライドウ2とか出たら鼻血出る。本体持ってないけど。

COMP合体事故でレベル+5がいきなり出たのはうれしかった。
インストール、カジノ、メッチーとストーリー以外に遊べる(選べる)要素が多いのも
ハカーズの特徴だね。ビジョンクエストはメンドイから正直ウザイ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:27:56 ID:5xTAKkXS0
スミマセン
途中から誤爆しました…orz

頂点〜底辺スレと勘違いして書き込んだ・・・欝
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:30:30 ID:afp2M+Cs0
俺もハッカーズは好きだぞ、ドンマイ。
マニアクスで仲魔の仕込みに疲れた時はハッカーズやって、悪魔と会話して癒されてるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:38:27 ID:Ixhk/VQd0
ttp://www9.plala.or.jp/ALPHA/sht01/dmc/d_echa/dmc_echa028.htm
人修羅「ダンテ主役じゃなくなってザマーミロ」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:53:59 ID:oTJ/HlHt0
>>675
大丈夫。蠅も吸血種が居るから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:43:42 ID:BvWyE2iGO
イケニエで魔王作る事はできないの?
FULLだからトランペッターになる・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:33:25 ID:gx39mgIL0
死兆石をなんとかして消費するしかない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:34:33 ID:BvWyE2iGO
なるほど!?助かった!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:09:04 ID:xL476qC10
死兆石の減らし方
カグツチ5/8で
ピクシー×シキガミ=だいそうじょう…@
だいそうじょう×コダマ=ライジュウ…A
ライジュウ×シキガミ=ヘルズエンジェル…B
ヘルズエンジェル×ピクシー=だいそうじょう…C
以下A〜C繰り返し
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:33:02 ID:sJ/LgJng0
ピクシー好きな俺はロリコンなのか?…

小さいせいか、お人形さんみたいだよな、ピクシーって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:35:18 ID:lu69cLNs0
いいえ、フィギュア萌え族です
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:43:48 ID:WUc1ah/k0
いいえ、妖精萌え族です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:27:58 ID:tMFRpBbE0
ピクシーたん捕まえて悪戯したいよハァハァ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:03:12 ID:iXv0bsIR0
ゼルダの伝説では食料です
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:58:27 ID:wbZ+s1oz0
ネタスキルと馬鹿にして習得してこなかったジャイブトークを
数周目にして初めて付け、
妖獣や幽鬼と話してみたら…不覚にも(*´∀`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:20:45 ID:sJ/LgJng0
>>698

   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ

702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:03:07 ID:dRLF+LOwO
実際にピクシーに悪戯出来るわけだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:29:04 ID:jRQ57l1/0
ノクタンが習得出来ないのが残念だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:19:30 ID:hQ/di7h5O
首の突起物を使ってジャッ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:54:55 ID:2ClA+np1O
ここでは死亡遊戯と地母の晩餐のどっちが強いって言われてるんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:05:16 ID:agDsT8Pf0
うんこ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:19:53 ID:lHJot12z0
ピクシーみたいにプレゼントくれるときに、
照れてくれる子他にいる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:31:42 ID:aGxyHGJV0
すみません、質問させてください
女神転生Uとのストーリー上の繋がりはありますか?
シリーズ初心者なのでいきなりVから始めても問題ないか少し心配です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:40:54 ID:agDsT8Pf0
大丈夫だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:47:08 ID:BvNjEDSJ0
冥界波ちょー使えないじゃん。避けされまくり。
デスバウンドが最強だな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:48:23 ID:aGxyHGJV0
>>709
教えてくれてありがとうございます
安心しました
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:49:53 ID:YoCbaIXm0
T→Uの時だってそんなに繋がってる言う程じゃなかったし、T・UとVとはまるで別世界と言っても過言ではない。
元々このシリーズの世界観は、パラレルワールド様に造られている。

旧作プレイ済みだとニンマリ出来る部分が分からないだろうが、別に支障は無い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:44:53 ID:mWDDgLr40
死蠅の葬列のダメージ量を上げるのは
タルカジャとマカカジャのどっちなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:53:29 ID:hQ/di7h5O
>>713
両方かければもーまんたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:26:37 ID:5s2A/XYc0
>>705
地母の晩餐はマニアクスではガチなんだが無印では結構回避される
死亡遊戯は威力はわずかに落ちるが安全牌
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:05:43 ID:eDIk0SsN0
ダメージの期待値はほとんど変わらないらしい
高レベル(255とか)になると晩餐のほうが安定するらしい(スルト以外のHPを上回る?)

俺はエフェクトとクリ率が好きで死亡遊戯使ってる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:19:49 ID:322tx7Zt0
>>707
三姉妹の一番若い子。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:34:09 ID:JNT2eQfwO
>>715
無印の主人公用物理スキルはスカりまくる。
結果的に魔法スキルに偏る。
火炎高揚+マグマ・アクシスとか
衝撃高揚+真空刃など
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:36:50 ID:eDIk0SsN0
使うとしたらデスバとか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:17:13 ID:lHJot12z0
>>717
マジか!
ガッツリ堪能するぜ!
ありがと!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:38:06 ID:dRLF+LOwO
>>707
カハクとアトロポス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:17:08 ID:0/tz7bKmO
無印だとモト様が最強だと信じている
バッステ無効だし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:33:58 ID:fTSL59oX0
ボスのモト様は眼光鋭すぎて敵として最強だよ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:48:37 ID:dDi4AVWvO
恥ずかしがり屋でチャーミングだしな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:48:01 ID:wXGN6HpcO
電撃反射か吸収付ければ、
殆ど弱点無し。

ただ、パラメータの伸びが意外と体力バカだったり…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:14:41 ID:TXDcRw/fO
御霊でさっさと体力40にしてしまえばいいんじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:10:04 ID:TQHSBpGc0
高レベル悪魔にデスカウンターってほとんど無意味だね。
終盤万能属性や物理無効悪魔増えるし。
役に立つのは中盤まで。これからまた作り直しだわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:58:46 ID:0Fz8K51w0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:59:04 ID:U6x9iqq20
同じ顔の魔人達に興味がなかったんだけど、暇だからいじってみようと思うんだ。
みんな強そうなんだけどどれがオススメ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:54:20 ID:V5/iBEBN0
即身仏
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:32:54 ID:5U1adCOV0
>>721
カハクもかっ!
サンクス。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:35:23 ID:muigPu3G0
レベル上げ作業が苦行になる股先生かバイク乗りで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:39:43 ID:XfMxR2oU0
普通に1周目で使って便利で強い→大僧正
仕込みやすい→マザー
オリジナル特技がぐろい→ラッパ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:42:50 ID:JAeZXOeT0
吉住とかラッパ吹きはスキルをうまく仕込めなくて使ってないぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:16:36 ID:uEAY1JGl0
邪神の蛮声ってダメージどのくらいですか?
メギドラくらい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:48:55 ID:7u2ATSI3O
>>735
効果の解説文みたり実際に試してからこいよクズ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:50:50 ID:lzlFia7p0
最後のは余計だよ厨房
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:56:17 ID:exu/WJPH0
最後のは余計だよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:39:07 ID:xVITC2Kj0
最後のは余計
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:46:15 ID:uEAY1JGl0
>>736-739
お前等には訊いてない
でしゃばるなカスども
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:57:07 ID:c+VWYWYYO
マジみっともね〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:05:01 ID:/pbgmKo80
>>741
なんかIDスゴす
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:22:29 ID:8suxNu740
俺がティターニアと結婚するにはオベロンを抹殺しなければならないのか…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:37:18 ID:TQHSBpGc0
死蝿、ショウタイム、シナイ→メギドラオン級
邪神→メギドラ級

というか消費MPで実は丸分かりなんだけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:38:29 ID:73MqiNW40
シナイは万能属性のプロミネンス。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:15:50 ID:frcr+25BO
氷川のセリフ重いなぁ
確かに自由って危険な言葉なんだよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:25:00 ID:32BWBuxG0
シジマの思想は今の壊れた日本にこそ必要かもしれんね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:18:45 ID:WCtjPsZR0
メギドラオンとプロミネンスは威力同じなんだな
火炎高揚付ければプロミネンスが最強魔法なのか。1体に2回当たるからボス戦でも使えるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:03:21 ID:DXE2AvlI0
最強はラグナロク
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:06:42 ID:4Aq3ko2n0
不動明「合体どうよ?おいらっちアモンなんやけど〜wwwwww」
飛鳥了「してません。」
明「・・・え・・・!?」
了「誰とも合体してません。」
明「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
了「どうかしましたか?」
明「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
了「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと気絶してただけです
  から^^」
明「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
了「ちなみに正体はサタンです。」
明「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:28:39 ID:IjYg12G3O
>>749
スルトしか使えないじゃん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:34:17 ID:7Eo5RrIb0
メギド系が良いのは、何時如何なる時でも誰彼構わずぶっ放せる点であって。
プレスターンバトルに於いては所詮、何もしないよりはマシじゃね?程度のもんですよ、ええ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:17:05 ID:IjYg12G3O
メギド系も地位が落ちたね。

反撃系スキル持ってるやつにやるくらいかね。(アバドンとか…特に弱点が無い奴)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:21:39 ID:WCtjPsZR0
メギドラオンはランダ×2とユルング×2のパーティの時だけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:39:35 ID:oVYoSvcy0
そのケースでも弱点突き&バステ付加の見込めるテンタラフーと魔界のしらべに遅れをとる始末
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:19:04 ID:vRl2uHX+0
>メギドラオン
サマナー・ハッカーズ・ペルソナで強かっただけで、
真シリーズでは元から要らん子だった気が。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:21:35 ID:VoBFUpDB0
真シリーズだと魔法がいらない子だから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:23:49 ID:ZFJ7LHDlO
そもそも真1じゃラスボス専用だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:27:51 ID:ntc1SjsE0
NINEのメギドラオンは凶悪だった気がする。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:41:35 ID:vYlDPigR0
NINEは多重化の方が使えるだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:40:56 ID:Gb9cQHCs0
ただでさえ使えないのに、ノア戦や閣下戦でさらに拍車がかかったナ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:33:02 ID:x85iK+l4O
万能含む全ての攻撃が25%にダウン・・・貫通ないとやってらんねぇ!
ダンテはまだ使えるよ。父の名で万能もダメージアップするし、スティンガーで顔だけ魔王とか葬れるし。
やっぱり閣下と引きこもりには役に立ちづらいけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:38:08 ID:7fuHHW4+O
ヨスガ大好き人間だから千晶の弱さに納得いかん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:49:43 ID:6SX47HA/0
メギドラオンは糞だがメギドラ、メギドはそこそこ使える
威力を考えたらメギドラオンの消費MPはおかしいだろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:25:11 ID:GB6DVW26O
すまん流れぶった切る。

カグツチ塔でトールぶっ倒した時に膝つくじゃん?
あの時のポーズって金子が真1リメイクの時に書き下ろした絵にそっくりだな。
わざと似せたのかたまたまなのか知らないが久しぶり見てニヤニヤしてしまったw
他にもセタンタのポーズが真1クー・フーリンのポリゴンに微妙に似てたり…。
こじつけかもしれないがニヤニヤできるものが多すぎるぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:33:46 ID:2wnJk6jK0
真1にポリゴンなんかねーだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:35:38 ID:vjLZTyqV0
ドットグラフィックのポーズだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:05:11 ID:GB6DVW26O
>>766
完全にドットグラとポリゴンを勘違いしてた…。
ちょっと地獄突きくらってくるわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:51:02 ID:P03QlTYv0
仲魔のレベルも上がるのがいいね。
これでピクシーと最後まで戦えそうだと思ったら
レベル上がって変異するたびに外見は劣化していくのな・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:03:07 ID:o7zuGtcg0
センリの良さが判って初めてメガテニストになれる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:05:26 ID:O2jampOrO
いや、その理屈はおかしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:06:35 ID:tNpZJBaEO
龍神のラインナップがさみしい…
もう一匹ぐらい欲しかったね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:35:00 ID:sC4cu+Wi0
マカカジャ1回と、●●高揚は同じ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:38:54 ID:zkHEa54Z0
>>772
答えを選ぶがよい
・世界の龍神に魅力的な存在がなかった>金子的に
・龍神を増やすと合体で苦労が減る>ありがたみの問題
・悪魔作っていく過程で最期に龍神を設定した>やっつけ仕事
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:18:29 ID:JhOEX3c9O
閣下も作れたら最高だったんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:30:42 ID:o7zuGtcg0
つか作れる悪魔を三倍にして欲しかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:45:42 ID:6SX47HA/0
>>773
カジャは1回で1.25倍
高揚は1.5倍
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:04:13 ID:sC4cu+Wi0
>>777ありがと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:10:11 ID:m8PD5Gz90
マニアクスほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:12:44 ID:2wnJk6jK0
買えばいいだろキチガイ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:37:57 ID:o7zuGtcg0
もうさすがにかなりレア
発売からかなり経ってるし俺の地元では今年あたりからまったく見なくなった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:44:45 ID:Z3w56MP10
尼で2万ってそんなに高いかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:56:58 ID:gvZF5HerO
俺の近所では14000円前後だな
空箱数=在庫なら5本存在する店も確認
いい加減もう4桁台になってもいいと思う
俺が無印5周するまでに値崩れしてくれや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:41:09 ID:hruWe9Dt0
おれカハクとリリムとピクシーだけでクリアするんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:18:06 ID:2mCV+HPFO
スレチ承知で書くが、DMC4のダンテはひどすぎる…
もうスタイリッシュ通り越してお笑いじゃね?
あのダンテに追いかけ回されないだけよかったよ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:41:30 ID:GB6DVW26O
2万円て1ヶ月普通にバイトすりゃ余裕で買えるだろ。
2chで何ヶ月も高いだのなんだの騒いでる暇があるなら働けよ。

と思うんだが値段報告スレで言ってもスルーされる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:47:59 ID:Fym+e8C9O
リリスいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:59:23 ID:WJfuysFL0
元々の値段に対して高いという事だろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:31:41 ID:ssw2ngcpO
再販して欲しい・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:14:44 ID:wxTBUbQT0
>>775
マサカドゥスはいらないから仲魔になってくれ!頼む!

と俺は今でも思っている。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:13:54 ID:Y0dld4xeO
>>786
2万円稼いだら稼いだらで「ゲームに2万も使っていいのだろうか・・・」
っていう葛藤に遭うんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:20:12 ID:8QsSGxj60
マニアクスに2万の価値があるとおもうかどうかだな。
メガテン好きなら価値はあると思うけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:33:12 ID:wxTBUbQT0
マニアクスより面白いメガテンが出れば値が下がるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:51:30 ID:o7zuGtcg0
さらに価値が上がると思うんだが…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:11:59 ID:AwvHiL0I0
>>793
いやいやいや
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:37:21 ID:oHkMjB5X0
>>786
アトラスが一本一万円で再販するなら買うが
どこぞの転売ヤーにゲーム一本一万やら二万やら払いたくない
アトラス側に得が無いし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:59:44 ID:oZM4lId5O
閣下倒しました
あんまりパッとしないエンドだよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:28:23 ID:o7zuGtcg0
渋いじゃないか
近年のRPGの過剰演出なENDより想像の余地あって数段良い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:21:14 ID:QR39RvYJ0
つかさー2万だろうが3万だろうがタダみたいなもんだよ
相場はほとんど動いてないんだからさ
運がよければ1年間十分に遊んでからオクに出したら逆に儲けちまう可能性だってあるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:26:56 ID:WUkxSrX90
再販されない限りはもう安くなるはずがないよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:15:54 ID:DaA4VVmx0
オクのマニアクスの不良品率が高くなっていく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:23:39 ID:bIX9569A0
相場は以前よりも下がってるはずだが

しかしスレ違いだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:29:21 ID:QR39RvYJ0
>>801
俺も一度買い換えたなあ
やりすぎてキズだらけになったから美品で出品してるの落とした
んで俺が出品したキズだらけのマニアクスのが400円高く売れた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:58:57 ID:Nfn53riW0
>>803
あんた最低だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:07:49 ID:tPmHscBd0
>>804
オークションって、勝手に上がっていくから、
仕方ないんじゃない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:00:04 ID:OH/oMqj70
傷アリでも良いからマニアクス欲しい。と思ってる奴も居るんじゃないの?
>803が傷アリを隠して出品してたとしたら最低どころの話じゃないが、それでも仕方のないことだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:03:28 ID:s3diu6LyO
仕方ないことだがいちいち言う事じゃないな。
どうせ言うなら値段報告スレで言ってこいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:24:06 ID:Gia+CNZ8O
マーラ大先生にかぶりつく、
アバドンとアルシエルを御想像しながら、
ネタの投下をお待ち下さい。m(__)m
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:45:50 ID:Gq092OO5O
一つ聞きたいんだけど、摩力40のメギドラオンと力35の地母の晩餐どっちが強い?
ちなみにnocturneね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:47:20 ID:rUjAG2rw0
レベルはよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:48:40 ID:QR39RvYJ0
晩餐→力よりもレベル。レベル255まで上がり続ける
メギドラオン→レベル上がると弱くなる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:51:40 ID:oTPMKCLP0
>>809
いかにレベルを上げようと、力を上げようと、地母は当たらない。
見せ技、ロマンとしての所持にとどまるよ。無印のはね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:55:06 ID:kGxCaEZf0
マニアクスレベルの完成度の新作はまだかー
と思ったら真4も出てなかったんだね。
長い長いよ><
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:55:30 ID:QR39RvYJ0
マニアクスでは地母は最強全体スキル
255になると半端じゃない
でも死亡遊戯のが好き
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:59:26 ID:J0rU+AywO
>>809
いちいち確認してんじゃねーよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:24:14 ID:Gq092OO5O
>>811-814
ありがとう
両方微妙なんやな…
あと貫通てどんなスキル?どうやって覚えれるん?nocturneやってるんやけど攻略本に乗ってない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:32:10 ID:Yq4v02oZ0
>>816
マニアクスじゃなきゃ覚えられないスキル。物理攻撃(通常攻撃・物理スキル)を振るう際に
反射以外の「物理無効」「耐物理」「物理吸収」を無視して当てる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:32:43 ID:NZb7qWdz0
>>816
マニアクスを買う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:52:14 ID:Gq092OO5O
>>817-818
ありがとう
そっかマニアクス専用か
所で一つ聞きたいんだけど、今広範囲の竜巻、地獄の業火、絶対零度、ショックウェーブ、テンタラフー、地母の晩餐
単体の真空刃と至高の摩弾覚えてて
地母の晩餐をメギドラオンか何か変えよか悩んでいたんだ
なんかおすすめのスキルてないですかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:55:15 ID:WUkxSrX90
少しは手前で考えろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:58:36 ID:J0rU+AywO
マルチ死ねよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:03:25 ID:jcSecH9z0
好きなスキルつければいいのに・・・。
他人の言う通りのキャラ作って何が楽しいんだい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:06:48 ID:J0rU+AywO
他でも言われてたけどデスバがお勧め
まあ消してると思うけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:15:43 ID:00w/ylOu0
オレは最終的に

火炎吸収 呪殺無効
氷結吸収 破魔無効
電撃吸収 至高の摩弾
衝撃吸収 ラクカジャ

になった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:26:42 ID:bIX9569A0
>>819
マジレスしてやるとメギドラオンが貴様にはお似合いだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:27:23 ID:QR39RvYJ0
クリアレベルでの強さなら二分の活泉+三分の活泉+デスバウンドがいいと思う
至高の魔弾より強い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:31:47 ID:A/3kqWnQ0
>>824のいいなw
マルチエンドだから全部のED見るついでに色んな育て方すりゃいいんじゃない?
人に聞いて強いの作るより自分で考えた方が楽しいじゃないの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:36:08 ID:Jgem4guV0
みんなマルチにも優しいんだな…涙出た
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:40:29 ID:00w/ylOu0
吸収スキルはマサカドゥスだったか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:43:25 ID:J0rU+AywO
マサカドゥスは反射系
吸収はゲヘナやダングリだったかと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:14:36 ID:69cO1SnL0
ゲーヘェナ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:40:40 ID:0WJR+KxMO
質問。マニアクスの新品未開封を二本持っているんだが、売却価格はいくらが適性だい?近所のショップでは六千円とほぼ買い値なんだが。アマゾンとか見ると四万円超えとかで、平均が分からん。あと、ライドウの未開封(超力音源付き、やはり未開封)も二本あるんだが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:46:16 ID:MQ+wxnVg0
1000億万円
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:52:24 ID:QR39RvYJ0
>>831
ラケシス?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:52:32 ID:/nd9k2H80
サマエルを作ってる最中なんだが、3身合体はスキルが覚えづらくてキツいね。
昨日は寝ぼけてヘルファング+借金+電撃無効+気合い+勝利の雄叫びを覚えさせてしまった

ところでサマエル使ってる人いる?スキルを参考にしたいんだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:53:28 ID:oTPMKCLP0
>>832
マニアクス値段報告スレ8(女神転生系)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191933934/


ここ見て自分で決めればいいんじゃないの?
個人的には2千円でいいと思うよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:57:05 ID:Yq4v02oZ0
生贄合体で思い通りのスキル付けれたと思ったらパラ振り分けがうんことかもう泣きそうですよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:59:19 ID:oTPMKCLP0
>>835
サマエルは3身縛りの上にスキルチェンジできないから辛いよね。
ヘルファング 貫通 気合 吸血 ラクカジャ
デフォはハマムドを物理反射とサマリカームで上書き。
無難すぎてどうにも…。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:01:10 ID:QR39RvYJ0
俺はこんな感じ

プロミネンス
火炎高揚
三分の魔脈
チャクラの具足
メディアラハン
テトラカーン
サマリカーム
物理反射
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:03:07 ID:aG56VEni0
>>832

オークションで売れよ。馬鹿馬鹿しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:04:01 ID:b0VRlZjtO
このスレ、板の中でも常に上位にあるから未プレイの人は
興味持つ→無印→マニアクスってな感じの連鎖で未だに
新規の人を量産し、値段高騰に寄与してるな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:07:07 ID:UtcY3MW70
なんかネットの有名人みたいなのが
マニアクスのプレイ動画をニコニコにアップして
相場が下がらなくなったみたいな噂もある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:08:22 ID:MJ8gT8KlO
>>835
電撃無効じゃなくスルトから電撃吸収持ってきた。

てか、邪神連中って変なところに弱点あるよな。
邪神様のくせに…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:09:17 ID:Ph6pX/BK0
スレや個人の動画アップでそこまで影響するかねぇ。
とりあえず値段の話はスレ違いだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:08 ID:Ph6pX/BK0
>>843
鬼神もひどいよ…。
決闘裁判の時オニが「あの方には弱点なんか無いぜ」って言ってたのに、
トールったら弱点が2つも…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:50 ID:aG56VEni0
>>842
有名人?タケヒト動画位だろう。自分のプレイをニコニコに上げているのは。
モーヲタ永井の弟のは自分の配信を勝手に転載されているだけ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:32:45 ID:cKx//C7O0
>>838-839-843ありがとう
チラ裏ですまんが、理想は
デスカン+気合い+貫通+ヘルファング+勝ちオタ(メギドラオン)+電撃無効とデフォの2つ
だったんだけど諦めるわ。出来ても使えなそうだし

おっさんは寝るよ、おやすみなさい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:47:42 ID:FC9X0mwWO
このスレ覗いたら興味でてベスト買ってみた。
まだ病院だけどなんかいいなコレ

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:58:26 ID:MJ8gT8KlO
>>845
オンギョウキ達の方が強そうだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:59:01 ID:WbWyCInNO
>>840>>844

すまん、家ゲー攻略じゃなかったんで、質問させてもらった。

オークションに掛けてみる。

サンクス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:27:11 ID:wAUibocS0
>>848
無印しかやってないけど
戦闘、合体システム、世界観、全部クオリティが高いと思う。
悪魔のデザインとか戦闘音楽もグッド。

やる時間ないから買うの控えてたら
マニアクスまだ値上がってるのか…。来年は買おう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:56:17 ID:yU0XZNYU0
一週目総司令戦にて

チキチキチキチキ・・・ああ、やっぱラスボスじゃないと音楽変らないのか。
つーか中ボス(多分中ボスだろうとは一週目でもわかった)なのにギリ戦の音楽じゃないって・・・
ガキ戦の音楽ってどういうことよ?もりあがらねぇなぁ・・

トートトトトートトートトトトート
震えました。真2の神霊戦並の禍々しさ。最後の〆がいいな。一瞬無音になる所。

でもなんでラスボスがテクノなのよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:02:07 ID:9EkG2x/yO
ムツゴロウが狐呼んでるみたいな擬音ですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:41:03 ID:Y2YQBe4FO
>>853
吹いちゃったじゃないか。
自分もこのゲームの音楽はかなり気に入ってる。
他人がプレイしてるの見て、戦闘BGMとグラフィックに惹かれ
やり始めたぐらいだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:06:31 ID:FC9X0mwWO
代々木公園でピクシーとお別れしていいものか30分程悩んでいる超新参の俺。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:08:02 ID:HIXIzRRZO
マニアクスなら別れちゃダメぽ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:10:10 ID:UNnqc47v0
もらえるマガタマは後で買えるしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:18:10 ID:FC9X0mwWO
無印です。
マガタマ買えるのか、よかった。
ハイピクシーになってるしかわいいから別れられんかった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:46:12 ID:CvzFqfWz0
カグツチ戦にシヴァとヤクシニーとマカミでディスコの出来上がり
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:57:09 ID:JLuGo8m20
マニアクスうpってくれよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:56:55 ID:yU0XZNYU0
シヴァが一番ノリノリ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:32:23 ID:z8QZKtcy0
舞踏する王だからな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:53:31 ID:MJ8gT8KlO
クロトって
「エレガーント!」って言ってる?

シヴァは
「ヒュルルルルスペシャル!」
って聞こえる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:57:24 ID:37XsQgS4O
冬コミはP3ばかりだと思ったらノクタンもあるんだな。
楽しみが増えた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:29:04 ID:yiU4hal8O
>>855-857

マニアクスで、別れないでアマラ深界でのスーパーピクシーをゲットしようとしてたらギンザ大地下道でアンクが売ってないバグに合って涙のやり直し。

また病院からだよ。ウワサだけだろと思っていたからかなりショックだった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:33:24 ID:g6gXgcaD0
そのバグどうすればなるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:18:00 ID:yiU4hal8O
>>866

アトラスに電話したら、「最初からやり直して下さい」だって。ただ、無印からの引き継ぎデータは直さないで最初から(名前入力から)やり直したら、二回目は上手くいったな。

俺はそれで済ませちゃったけど、この手の理不尽バグはアトラスに聞くより、「ゆめのしま」で聞いた方が早いと思うよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:20:38 ID:jWxnecgq0
>>865
そんなバグあるのか…
気をつけないとな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:52:24 ID:sUsqEJhO0
俺そのバグ経験ねーや
今回のことは不運だったな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:54:26 ID:yiU4hal8O
>>868

うん、マサカドゥス取れなくなるからね。

マガタマ関係だと、あとはシゲちゃんかなぁ。仲魔をあげたあと、アマラ深界でカグヅチ齢を進めると、穴掘りが終わらなくて、四門の玉が手に入らなくなる。イコール、グンダリ入手不可能。まあこれは宝探しでもして時間つぶせば済むけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:11:17 ID:thr/Xf0B0
>>867
どうやったらそのバグ再現できるのかと>>866は聞いてるんだろ
再現性の無いバグは大抵個人環境によるもの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:31:21 ID:8+Egs4Nt0
ヴェーの声が黒板チョークみたいに生理的にムカつくから
3人相手時はいつも最初にぶっ殺してる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:52:16 ID:yiU4hal8O
>>871

ああ、そういうことか。じゃあ残念だけど再現の仕方は分からないな。

でさ、ひとつ聞いていいかい?「個人環境によるもの」って何?改造とか非純正メモカ使用は問題外だけど、室温や本体の型番なんて、万人違うと思うけど。
有名なので、PS版真Uの「ボタン待ち」仕様があるよね。特定のタイミングで○ボタン押すとフリーズするってやつ(知らないなら調べて、メガテニストなら常識だから)。ボタン待ちも個人環境に入るの?具体的に説明して欲しいな。いや、イジメじゃなくて。基準が分かんないから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:54:23 ID:65hOXpke0
さすがに冬だなぁw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:57:13 ID:0CO3cInj0
人間がちっさいとこ見せ付けなくていいよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:04:04 ID:pdDqe+4z0
age 携帯 改行
3拍子揃ってていいね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:08:35 ID:SkZHCwN4O
死んだ仲魔と別れると
>主人公は○○の死体を捨てた
ってメッセージ出るのに初めて気付いた。罪悪感が…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:18:07 ID:yiU4hal8O
>>875

卑少なキミに言われるなんて光栄だなぁ。

>>876

お褒めいただき至極満足。キミの猫の額の心は、こんなことで満たされるんだねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:34:52 ID:cg85FXwM0
>>877
知らなかった
せめて「土に還した」とかにしてほしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:46:31 ID:bC4LqKWm0
仲魔の死体を喰らうノクタン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:59:44 ID:HPyiDlq80
変なの沸いてるね^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:09:34 ID:yiU4hal8O
>>881

都合が悪くなると変なので片付ける、素晴らしいこの姿勢。

まあアトラス擁護するには最適ですが、社会の弱者であることには変わりなく。今後も夢想の中で生きて下さい、社会的にはあなた死んでるんでw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:13:51 ID:HPyiDlq80
^^;
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:16:29 ID:vrvYYQNv0
こんな時間なのに声あげて笑っちまったじゃねーかww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:18:29 ID:HPyiDlq80
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <社会的にはあなた死んでるんでw
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:18:43 ID:1EEE1aX+0
ID:yiU4hal8Oが何を言いたいのか何を言って欲しいのか、よくわかりません^^;
個人的にはそういうレアなバグに当たるのは嬉しいわ
ノクタンやっててリアルパトなんて乙じゃないかwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:32:40 ID:g6gXgcaD0
つか嘘くさいな>バグ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:47:54 ID:X3Kz0Y5h0
>>886
なんてデバッカー向きな人なんだ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:57:10 ID:gn9vWrupO
痛い子が湧いてると聞いて
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:28:26 ID:lydt7F5fO
飛んできますた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:47:46 ID:7BOxYjA/0
お前らエストマしる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:38:26 ID:bk4IRZUQ0
キィン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:59:41 ID:VqMlP1d40
間違えてリベラマ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:12:10 ID:W+XW8sex0
_ □□    _      ___、、、
  //_   //   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ このリベラマを
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  使ったのは
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')    
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  誰だぁっ!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:24:37 ID:fK8UHPnNO
.Λ†Λ
(Ф皿Ф)つミ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:41:38 ID:BZNgakdm0
ブクロに行く途中の股人形が強すぎたので
今銀座大地下道の川の中でエイの漁をしてる。
イヌガミとファイアブレスで一網打尽。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:44:55 ID:7BOxYjA/0
次のお前のレスは 「イソラx3にバックアタック&毒かみつき連発されてパト」 だ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:49:10 ID:r0QR8dIQ0
あるあるw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:24:36 ID:fK8UHPnNO
全書99%…えーっと…作り忘れは…コイツか!?











ブーッブーッブーッ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:02:54 ID:4jzrfJnQ0
          _
       γ´ ` 、
       .i O  o i   外道 スライム
       i  Д  i
      //  、_,ゝ\
      ̄  ̄    ̄

すまない 予定の悪魔ができなかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:28:16 ID:1m4JIy620
クリスマスだし嫁でも仕込んで2人旅始めようかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:05:12 ID:XytNuBsgO
やっと病院脱出して渋谷に到着したぜ!!








ネコマタにやられた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:08:56 ID:wlci23aHO
>>902
お前の次のパトはモムノフさんにケツ掘られてパトに決まったな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:37:04 ID:g6gXgcaD0
今wiki見てネコマタの声優が田村ゆかりと知った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:55:30 ID:labt17CQ0
>>904
まさかと思ってわざわざwikipedia見に行ったらデビチル版のことかよ。

真3の悪魔(ノクタン含)の声は全部社員がやってるんだっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:06:46 ID:LbuQq2Am0
スライム目がうつろでかわええw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:03:15 ID:+BWS/g2TO
金子メタトロンはびっくりしたw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:19:56 ID:R6eVEqbXO
いま2週目のパーティ考えてるんだが序盤で高レベルの悪魔を呼び出したりすると
つまらなくなったりしないかという危惧が。皆そんなの関係ナッシング?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:51:57 ID:RSQgB/AHO
死ぬときは死ぬよ。
Lv40くらいでフラロウスの兄貴召還してデスバでうはうはー
とかやってたら気合い乗った地獄突き2連続でノクタンにきてパトとか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:10:26 ID:+33ZL6rM0
序盤から蠅様の葬列オンステージとかはつまらなすぎるから、
序盤〜中盤は強力なスキル・仲魔は使わないようにしてる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:28:25 ID:d/TlAXYW0
データ消して常に一週目の俺は勝ち組
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:53:24 ID:Em+cTGNp0
>>908
つまらんよ

俺は主人公のレベル以上の仲間は連れて行かないで2週目、3週目とやってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:36:10 ID:zw8vfcvLO
おまいらメリークリスマス

くっそぉ靴下セッティングしといたのにマニアクスが入ってねぇorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:39:10 ID:SYG0hw6K0
>>913
靴下小さくて入りきらないので辞めました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:59:00 ID:zw8vfcvLO
>>914
サンタktkr
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:04:45 ID:cShWqJMuO
2週目に行く前に何かやっておくべき事はある?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:46:18 ID:ynZAMPtV0
一週目のクリア
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:19:12 ID:KLzx6ZIp0
全書埋めかな

仕込みは適当でいいと思うよ
完璧だと思うくらいに思って仕込んでも
周を重ねる毎に更に仕込みたくなるから
徒労に終わりかねないし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:29:57 ID:Zx7bsXNjO
ケルベロスからカツアゲしたら、
となりのランダが、
「さっきの取引たのしそうじゃないか」みたいな事言ってきて、
勝手にカツアゲされに来た。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:23:52 ID:3AL5y/B30
おまいの気を引こうとしてる女心だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:42:47 ID:8esHpay70
ランダはもう女としては終わっ(ry
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:52:41 ID:+x/mbNA5O
そんな事ないもん!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:19:55 ID:qLwBSad+0
>>922
戦わなきゃ…ランダさん、現実と…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:04:20 ID:cVeEZAoW0
ランダって悪しき心を持ってるんならょぅι゙ょに見えるんじゃなかったっけ?
老婆とどっちが本体かわからんが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:09:14 ID:QuEYJi5I0
見たいように見えるって事じゃん?悪魔っぽい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:38:43 ID:cVeEZAoW0
自分がロウかカオスかで見え方違うとか合っても面白かったかも試練
サキュバスはロウだと老婆だがカオスだと美人とか
まぁ今回はロウもカオスも無いんですけどねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:53:20 ID:cdtXlkgB0
一周目→気があるそぶりを見せる千晶につくも最後殺し合いに。どうして争うの?
二周目→争うことの空しさを覚えた僕はヒッキームスビにつく。この世界は寂しすぎるな。
三周目→やっぱり優れた支配者につくのが一番だな。現在氷川様につこうとアサクサまでやってきたお。

今年中に終わるかなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:19:48 ID:pX04catoO
そこで悪魔千年王国ですよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:20:23 ID:qq031Z//0
女神転生3はじめてやるんですが、無印じゃあんまり楽しめませんか?
本当の所マニアクスが欲しいんですけど、1万円以上との事で少し躊躇ってしまいます
あまり面白さに決定的な違いがなければ、無印を買ってしまおうと思ってるのですが…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:42:45 ID:9vFdVcMlO
>>929
高い金払ってマニアクス買ったとして
>>929に合うともわからんし、普通に無印買ったらいいんじゃね

1万以上出して自分にはクソゲーでしたって笑えないでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:46:57 ID:+x/mbNA5O
取り敢えず無印やってみて自分に合う、と判断してから
マニアクス買うのが一番無難かもなぁ。
まぁ、マニアクス入手のチャンスあるなら買っちゃえば?
ダンジョン、キャラ、シナリオの追加あるし
無印より主人公専用スキルの使い勝手良いし楽しいと思うよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:59:29 ID:qq031Z//0
>>930 >>931
そうですね、一先ず1度無印買ってみることにします
店で値段見てマニアクスも検討してみます
助かりました、どうもです!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:34:27 ID:JfeI50gp0
だあね、一週目で遊びつくせるゲームじゃないし、
逆に一週しかやらないんならマニアクスはもったいない。
無印で充分。

一旦好きなルートでエンディング見て、
二週目がやりたい!と思ったら続きはマニアクスでってのが
一番だと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:46:02 ID:wNL1jtN1O
2週目の引継ぎって全書と墓標の成績だけかよ・・・
もっとマッカかアイテム使っても良かったのか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:00:47 ID:+x/mbNA5O
宝玉輪とか生玉とか、温存し過ぎて
結局ろくに使わずに終わるよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:51:52 ID:v3IGSb8J0
>>924
マジレスすると黒魔術を志す者の前に妖艶な美少女の姿で現れていろいろ教えてくれる、と言うのが正解。
幼女じゃねーはず・・・だが黒魔術師の思い浮かべる理想の姿を反映するとかだったら幼女になることもありえなくはないかもね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:00:08 ID:ru9nNbkWO
少女か幼女かがそんなに重要なのか?w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:16:31 ID:y6ZlkZlA0
ワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:16:52 ID:jaojbK2cO
多分俺の前には幼女の姿で現れてくれる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:31:59 ID:v3IGSb8J0
>>937
さあ? 幼女と覚え違いしてた人にとっては重要なんだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:33:07 ID:aN0ScSBJ0
ここはネビロスの多いインターネッティングですね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:04:20 ID:lTc8kTZYO
死んでくれる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:04:25 ID:O19kxK2L0
赤おじさん…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:11:41 ID:fvRdmvY/O
ソーマとってきたからかえってよ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:28:40 ID:9gyEgvb5O
でも幼女って単語使う人気持ち悪い
深い意味なくても気持ち悪い
普段使わないし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:30:13 ID:YUsiOlAv0
>>935
Hardでは宝玉輪とソーマは換金アイテムだろ。
生玉は念のためにとっておく。確かにほとんど使わないけどww
947924:2007/12/27(木) 01:46:45 ID:stHYb4PH0
>>940
このスレで聞いた事だからそいつに言ってくれ
ちなみに俺は肉体派な体付きの方が(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:17:22 ID:vJCSUHssO
そーいや新3で道具使った覚えないな
唯一使ったのが傷薬くらいか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:54:09 ID:Ur/juGRK0
1周目Hardでは、ほぼ全ての消耗品を換金したな。
それでも赤貧洗うがごとし、だったが。

イワクラの水はとっといて、ここぞって場面で使った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:30:00 ID:Id0/qzlXO
宝石→アイテム→換金→マガタマになるよな。
でも金が足りない。ソーマを取るのを忘れてやりなおしたこともあったな。
そしてガキパトを繰り返す・・・つうか物価3倍はやりすぎだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:23:56 ID:gK0dhaSVO
Hardだとショップではマガタマ位しか買わないから
しあわせチケットが全然貯まらんー。
チャクラドロップ1800マッカという価格見た時は一瞬絶望した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:42:45 ID:AFzGixE+0
ハードの道具のありがたさは異常だと思っていたんだが、
使わない人は使わないのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:55:30 ID:mEtHWt4dO
質問だけど、ヒジリが死なないエンディングって無いの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:28:45 ID:THjhEYOqO
モードに関係なく、アサクサのパズルにはげんなりしたよ。周回関係なく、毎回解かないといけないから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:35:11 ID:Id0/qzlXO
>>953
先生エンドじゃないかな?死んだはずの千晶たちも生きているし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:58:07 ID:wwkSQ1oU0
>>954
確かにアレは苦痛
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:58:13 ID:brEIn5g20
そういや先生エンドってノクタンと先生以外の人は
ボルテクスでの記憶を失ってるのかな?

まぁ失ってなきゃ気まずすぎるわな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:02:31 ID:SjsTzlLH0
物価5倍とかでも良かった。
安いと道具のありがたみがわかないし、ポズムディとか必要なくなるからな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:25:56 ID:XfbHByYr0
ありがたみも何もジャンクショップで買うのはマガタマくらい
あとはスキルで何とかする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:30:23 ID:YfaczrxQO
シゲちゃんのバグについてkwsk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:53:35 ID:hExbW4YRO
>>957覚えてるだろ…メガテンだぜ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:14:33 ID:RwFCwt+I0
夢で見たってくらいがせいぜいじゃないかな。覚えてるとは思えん。

勇:メールで「早く来いよ」 → わざわざノクタンを迎えに来る
千晶:「先に行ってるから」 → 公園で待っていてくれた

っていういいENDだと俺は思ったが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:29:54 ID:kMBpTWqDO
ノクタンの家の前で体育座りしてる勇と、公園で蝿と戯れる千晶か。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:30:49 ID:gK0dhaSVO
甘ちゃんかもしれんがやっぱ先生ENDが一番好きだな。ホッとする。
アマラEND見た時は、今後主人公に安息なんて無いんだろうな、と
気が滅入った。いかにもメガテンぽくて、あれはあれで良いんだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:36:04 ID:FEV1oYUh0
まぁどれも自分で選んだ道だからな
どれも選べずに坊ちゃまエンドに行った人もいるだろうけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:26:07 ID:veLEwThdO
ifとP3にハマったからマニアクスもやってみたいんだが…
ノクターンで妥協してもいいかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:26:56 ID:HK6CjVEz0
だめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:47:44 ID:9vHXL2G/0
>>962
うわ、今気づいた
いいなそれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:56:05 ID:qF2hVKe40
>>962
俺も今言われて気がついた。
確かに良いエンドだ。あんた鋭いな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:01:12 ID:FEV1oYUh0
皆少しずつ変わったって事か
自分や先生はいわずもがな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:17:53 ID:zGM9v7fD0
>>966
真3が好みに合わないという可能性もあるのでとりあえず無印をやるというのはアリ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:21:04 ID:8COaHV8pO
リリムタンはすご(ry

ん?なんだ?

お、おれのリリムタンが…リリムタンがぁぁぁぁぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:24:27 ID:00UgPZEY0
>>970
なんかいいほうに変わったぽいな
でも誰が言ったかは忘れたけど先生エンドはバッドエンドなんだってな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:56:34 ID:FEV1oYUh0
捉え方次第だな、元の世界に戻しただけとも読めるし
自分は己の心の持ち方次第で世界(の見え方)は変わる、という見せ方だと捉えた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:00:51 ID:m3w/57SwO
>>962
数年目にして初めて気付いた…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:17:34 ID:FeAw/8GN0
言い方が変だけど、元の世界に創世し直したんだから
別にバッドエンドでは無いような気がしないことも無い
カグツチボイコットエンドは創世が出来ないエンドだからバッドかもしれないが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:19:05 ID:YH54ACdS0
カグツチボイコットエンド?知らんぞそれ。ニコ動にも無いよね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:27:48 ID:00UgPZEY0
>>976
プレイヤーが自分で何も選ばなかったからバッドみたいなものとか
開発側が言ってたとおもう 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:34:08 ID:FEV1oYUh0
それは坊ちゃま(悪魔の千年王国)エンドでは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:41:04 ID:kMBpTWqDO
マニアクスが出たぐらいのことは「現世のような」世界エンドって言われてたな。
限りなく元の世界に近いけど、何か違和感がある世界って考えてた。
だからノクタンは現世エンドでも報われないなーって思ってた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:44:19 ID:/FZBJhtE0
悪魔エンド(砂漠に一人だけ)だろ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:58:23 ID:FeAw/8GN0
なんかややこしいなw
カグツチが戦ってくれないエンドのことです>カグツチボイコットエンド
名前が分からなかったから適当に言ってしまった。後悔はして(ry
多分>>981かな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:31:01 ID:00UgPZEY0
>>979
いや元の世界エンドだったはず
創世はやっぱりするべきだったのかなーと当時思った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:24:57 ID:NZNBz0nrO
フトミミとヒジリキホッキョッキョにもエンドが欲しかった。
混沌の最終兵器エンドにも「これから一緒に殴りに行こうか」「だが断る」
って選択肢が欲しかった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:38:04 ID:/DfDH+IV0
最深部に行く前に全ての謎の説明は終わってるし
さらにその時に直接エンディングを左右はしないが
シナリオ的に考えるならきちんと主人公の意思表示としての意味があるはい・いいえの選択があるだろ
あとは最深部に行くか行かないかの行動による選択なんだし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:29:50 ID:/74424RD0
>>983
サントラでの現世エンドの曲名が「再生」で、
現実の苦しみや悲しみを恐れず道を切り開いていく意志を持って欲しいとメッセージが込められてるんだと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:02:58 ID:Gxoatm28O
>>963
>公園で蝿と戯れる千晶

バアルとベルゼブブの神話上の繋がりをつい連想してしまった…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:35:20 ID:9Z0a2jPM0
>>984
お前はだが断るの使い方を間違っている
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:46:37 ID:Y087Dvl50
>>987
ていうかそれだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:52:23 ID:WvsREUgL0
ていうかその事言ってるんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:39:45 ID:lWD79rtmO
悪魔ED、バッド?ED→カグツチに見放される、砂漠で一人きり
アマラED、悪魔の千年王国ED、あの御方ED→人修羅と愉快な仲魔たち
先生ED、現世ED→祐子先生の電波が治りますように

↑スレ内の呼称を纏めるとこんな感じ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:44:38 ID:7kqphE6fO
>>991
クソワロタ
でもかなり的確だなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:45:15 ID:ZJ4ed55M0
>>991
これは全部マニアクス…?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:13:52 ID:ys4qKMsP0
>>993
アマラENDのみマニアクスで追加される
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:30:38 ID:wkGzo3hc0
最近買ってクリアしたんだけど
マニアクスでアマラ行かないとわからないこと多いよねこれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:11:39 ID:ZJ4ed55M0
マニアクス買うか…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:18:31 ID:XYZXdykV0
>>986
いや、だからそれは表向きで、実は作った側は
本当はバッドなんだよねーニヤニヤみたいな感じなのかと思って
でも聞いたの何年も前だから自信なくなってきた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:22:31 ID:fhbt4pfs0
まぁマニアクスのアマラエンドが新のエンドみたいなもんだしな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:49:00 ID:PVX1PQ6P0
イーディーイーディーうるせえんだよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:59:14 ID:Tdm/P5tFO
>>950が次スレ立てないから
俺が立てようと思ったけど無理だった
誰か頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。