【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 45F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□前スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/

□関連サイト
CHUNSOFTオフィシャル   セガ×チュンプロジェクト
ttp://www.chunsoft.co.jp/   ttp://chun.sega.jp/

■i-mode等の各種「風来のシレン」携帯アプリ、
 「チョコボの不思議"な"ダンジョン」シリーズ、
  「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」、
 「降魔霊符伝イヅナ」は専用スレでお願いします。

チョコボシリーズ総合スレ5R
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162627724/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1158521954/
【DS】降魔霊符伝イヅナ その17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162139450/

□有名攻略サイト
ダンジョン万歳(現在生きているサイトでは最大手。シレンDS、アスカ、ポケダン、ドルアーガ)
http://dungeon.jp/
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ(更新停止)
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜(更新停止)
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/
トルネコラーの宿 (更新停止)
ttp://torneko.one2play.net/
風来坊のHP(ミラー 更新停止)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
剛魔窟(CGI系全滅。実質更新停止状態)
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/

□関連スレ
【トルネコ/ヤンガス】
SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [11]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1161060407/
トルネコの大冒険アドバンス2と3【16】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166625674/
トルネコ3 不思議のダンジョン 97F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1168111595/
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 18階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1161839747/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:13:34 ID:5v9SE5TO0
【据え置き機&PC】
風来のシレン 35階
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162813662/
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ30F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1167574026/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!29F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153539038/

風来のシレン〜月影村の怪物〜[インターネット版] Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1160377649/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 107F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168139764/

【携帯機】
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 74F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168336141/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155808411/
風来のシレン砂漠の魔城33F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168261539/
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 93F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1163415866/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:14:35 ID:5v9SE5TO0
□その他の派生スレ

※全般
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

※シレン/アスカ
こんな風来のシレンはいやだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159031167/
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/
【風来のシレン攻略サイト〜剛魔窟スレ〜】時はがけっぷち弐閃七年
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168281037/
不思議のダンジョン一斉突入スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141994786/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 9F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168174306/

※ポケダン
ポケモンダンジョンで感動泣きした奴の数4 3000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158470881/
不思議のダンジョン総合萌えスレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1167326375/
清らかな森攻略スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161707851/

※チョコボ
チョコボの不思議なダンジョン2 2階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158737009/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:19:26 ID:OlI4i5mv0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:35:45 ID:fcDX5cxB0
>>1さん乙!
    / ̄\        / ̄\
    | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | |
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| |
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
 ̄\|   ::::::::(●)::::::::::::(●):::::::::| 
   |       \___/     | 
__ヽ        \/     ノ 

マムルとともに試練を乗り越えていくスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168142919/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:59:39 ID:pZbLvubg0
前スレの流れるような終わり方に乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:08:12 ID:4Rxgw7c/0
乙。
>>3の直し忘れ?分。

【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

こんな風来のシレンはいやだ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159031167/

不思議のダンジョン一斉突入スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141994786/

ポケモンダンジョンで感動泣きした奴の数4 3000+
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158470881/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:29:31 ID:mxP/ZY5d0
>>1
乙。不思議のダンジョン関連のスレって中々多いな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:22:02 ID:KiwMt7PuO
不思議ダンジョンの飽きのこなさはオフラインゲームとしては異常。
難しければ難しいほど人気が高いのも特徴。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:32:08 ID:cQPejkcp0
折角なので携帯アプリの一覧も作ってみた

【携帯アプリ】

□i-mode(FOMA900i以降)
不思議のダンジョン 風来のシレン〜17階〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1160570704/

【キター】風来のシレンMEGA〜1F〜【903i】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165660963/


□AU(BREW)
【不思議】風来のシレンEZ(BREW)5F【素潜り】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1161869079/

□Softbank
Softbank〜風来のシレン〜6階
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1166889294/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:35:09 ID:cQPejkcp0
風来のシレン 十三階
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1167734227/

これを忘れる所だった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:33:51 ID:qyKewi1X0
【Youtubeまとめ】

・トルネコ3
顔文字(精神的動揺による以下略の人)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zrz-tDWIVds (異世界バカ動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQa6kUlMY28 (異世界その2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcWfVQET1EI (異世界99Fで脂肪)

http://www.youtube.com/watch?v=21knrrNsegM (闘技場コイン999999枚)

・アスカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OjtwELZ6xPo (操作者不明、万歩、Wind Climbing)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fy9XdY3QvhQ (操作者不明、万歩、アストラル8連撃)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nmyzpCWOSqo (顔文字、精神的動揺によるミス)

・SFCシレン
ttp://www.youtube.com/watch?v=wn4TIB6ukVY (魔蝕虫瞬殺パターン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IQKRxR359iM (剣盾なし机山クリア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=yv6NYwCTpP8 (英語版 ハックROM?)

・DSシレン
http://www.youtube.com/watch?v=EKJ_k96ltts (掛け軸裏チドロ無限エンジン)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:27:32 ID:hIjIiDCh0
なんでもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいにyoutubeだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:52:55 ID:jwATG8Yc0
シレンさんについてどう思われますか?

おにぎりにすると怒られて、しないとしないで怒られて…
僕は一体どうしたらいいのでしょう?(妖怪Oさん)

我を卑怯だの嫌な能力だのと嫌悪するがな、今一度自分の能力を考えてみるがよい
先手を打たれたら対処できぬのは我とて同じだ(某魔王さん)

自分、アイテム落とすのと分裂する性質を利用されてよくカモにされるんですけど。
明らかにトド虐待なんすけど。(緑のトドさん)

小生も武装を解除されては分裂+無抵抗な性質故経験値のカモ。(黒いヘドロさん)

始めから争う気の無い僕を彼は狩る気満々なんです。シレン恐いシレン恐い…(おにぎり持ちさん)

私も嫌われる能力を持っています。ですが私自信には彼を倒す力はありません。
誰かに頼らねば彼を倒すことなど不可能に近いものです。ですが私はこの能力に誇りを持っています。
彼の卑怯な能力を少しでも減らして皆の為になれるのなら、私は喜んで催眠術をかけます。(とても見つめる人さん)

ドラゴンキラーって何?お前にあの恐怖がわかる?(空の龍さん)

どこからでも草投げてくるってそりゃお前、直線上に並んだらこっちがやられるっつーの(大根さん)


512 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 07:53:37 ID:omVAtLuAO
>>502
アンケートに答えていただきありがとうございます
ささやかなお礼として2000ギタンお受け取りください
一列に並んどけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:36:51 ID:/oACCg1s0
>>14
(おにぎり持ちさん)

これだけわからん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:39:50 ID:JtaRhm3V0
>>15
つ「ぴーたん」

>>14の(妖怪Oさん)は妖怪にぎり親方のことか?
だとしたらシレンしか握ってこないから嫌なだけなんだがw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:08:16 ID:UOhknhvb0
>>12-13
ようつべは特に顔文字の奴は声きめぇwwwwwって感想しか湧かなかったが
アスカの「Wind Climbing(魔法陣グルグルのEDね)」の奴だけはすごく好き。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:59:20 ID:JtaRhm3V0
ようつべが見れない。鯖落ち?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:25:37 ID:ds3h2DaD0
アスカで重装の盾に皮の盾合成したらどうなりますか?
壷がもったいなくてやったことなかったんですが
この間、それを迫られる状況で死んじゃったもので・・・
ご教授お願いします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:31:28 ID:dad33LLv0
獣王の盾になるよ。

>>17
ようつべでしか見た事ないけど顔文字は何か好きだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:32:33 ID:UOhknhvb0
666 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 17:09:24 ID:f68aime70
 [少女]←目潰し←[お竜]←仲良し→[アテカ姫]
      \      ↑      /
       感謝  いい感じ  感謝
         \   ↓   /
[アスカ]→頼れる→[ シレン ]←いい感じ→[ケヤキ]
           /  ↑  \
        感謝  ベタ惚れ アニキ
        /     ↑      \
    [スララ]    [キララ]     [ペケジ]


うむ。


671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 17:17:00 ID:kBnTAdPE0
 >[少女]←目潰し←[お竜]

ここにワロタ
「モンスター」ってお竜のことだったのかよw


672 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 17:18:04 ID:kvZrSQhx0
>>666
恋愛シュミレーションでも作れそうなバリエーションだなおいw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:44:16 ID:1zOL0/5n0
オークションで念願の64シレンを手に入れたんだが番付って消去できる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:48:40 ID:td5S3kr20
muri
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:56:18 ID:SwTuF5tx0
特殊コマンドでできたような気がする
2522:2007/01/12(金) 22:23:56 ID:1zOL0/5n0
とりあえず諦めるよ。
二人ともサンクス。

アスカスレで言ってたように音に関しては歴代最高だな!
ギタン拾う音が最高だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:49:04 ID:dad33LLv0
前任者と番付を競いあうのもいいじゃまいか。
アスカで冥炎打開しようとするような廃人だったら困るがw
64の村の音楽好きだなあ。まあ鋼賀村の音楽でもあるけど。
64は鬼が城をぶっこわすシーンが最高。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:52:45 ID:GxlUu9zV0
>>26
鬼が襲ってきてもなかなか壊れないけど、あれはあれで面白い。
ただ城造りはマンドクセ……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:03:19 ID:skulB6DD0
>>27
タンスと一緒に頑張るんだ。
試練よりは早く終わった記憶があるけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:08:07 ID:gsnejzo60
砂だけが全然取れなくて砂の為に何十往復した記憶が・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:36:52 ID:muTYYn1A0
最大のワナは砂でも水でも岩でもなく木だろ。中級限定て。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:40:04 ID:m9RCJSuD0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:56:52 ID:muTYYn1A0
>>31
元になってる「ローグ」自体はトルネコ1の雛形だから全く問題ないが、
開発だか何だかのコンパイルハートが全く信用できないのが・・・とのこと。
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:06:22 ID:2Sqzku//0
>31
スレが立ったみたいだな

【コンパイル】ローグハーツダンジョン【PS2】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168676392/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:44:27 ID:+oZkbN2SO
コンパイルハートって今までどんなの作ってるの?
ロード時間が長いのだけは勘弁。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:35:57 ID:zlKyR9Nx0
http://direct.ips.co.jp/pc/Template/Promotion/pcsoftsale.html


遂に3桁きたぞ、DSシレンみたいなゴミゲーやってる奴は
この機会に最高傑作をプレイしろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:45:05 ID:jGsOo52q0
アスカなんかとっくの昔に飽きたぞ
最新作をやってない藻前はモグリw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:56:22 ID:nvp9SJXz0
そういやヤンガスやってないや
今出てるらしいゴミのような偽物よりは面白いかなぁ
38中川翔子さんの独白:2007/01/14(日) 10:33:18 ID:/A9KRrc90
しかし快感それが快感
アイテム全部なくしたのもあとからじわじわ快感になっていってしまった
またこつこつやりなおしてる。
ドM推奨ゲームだね。ドMにはたまらなくはまるゲームだ。

シレンはすごい。本当にはまらせてくれてありがとう。翔子はやっぱりドMだ。

http://yaplog.jp/strawberry2/archive/11371

(・∀・)ウヒョー!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:07:27 ID:rDypLebc0
シレンのデータが飛んだときはこの世の終わりみたいな感じだったのにもう立ち直ったのかw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:18:11 ID:s8W+xgseO
この子はポケモン全部集めたのだろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:41:20 ID:ZHhUlXO40
>>38
Mなら異世界の迷宮に行くべきだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:08 ID:+UIMUfID0
じじいは新しいものが受け入れられないらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:05:48 ID:nvp9SJXz0
シレン信者はバグまみれの不良品である事を認められないらしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:07:48 ID:CCfUeH2D0
バグない作品のほうが珍しいだろ。
有用なバグはむしろその作品の価値を高める。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:08:15 ID:ZHhUlXO40
くだらん煽りあいはやめて仲良くしたまえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:08:58 ID:lgeJ3Hye0
致命的なバグならすぐ祭りになるしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:09:09 ID:DPNdeEEj0
おぎなうが無いDSシレンのどこがいいの?
2007年にプレイする作品じゃないな。
20世紀にすべきだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:11:26 ID:rDypLebc0
補うがあれば21世紀の作品になれるのか
惜しかったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:17:22 ID:lgeJ3Hye0
目が肥えてる奴には補うがないと満足できないのかもな
俺はおもしろければそれでいい方だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:00:42 ID:/A9KRrc90
アスカがいっくらやっても終わりそうにないので、当分はアスカでいいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:08:01 ID:9H5DT5930
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/

はいそろそろこのスレに移住しましょうね〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:31:40 ID:nvp9SJXz0
そもそもあんなしょっちゅう止まるゲーム問題外
なんか本体にも悪そうだしとっとと売ったよ

またスクエニと出せばいいのにな。今のチュンソフトにはゲームスタジオと似た空気が
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:38:39 ID:enRfPj4V0
久々に程度の低いアンチを見た
なぜかときめいてきたぜ

アスカとか言うのがえらく話題になってたから調べて、999円なら、と惰性で買った。
えらく評判いいから今から楽しみだわ。
ところでPC用のコントローラー、て買った方がやりやすいかね?これ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:38:43 ID:s8W+xgseO
不思議ダンジョンシリーズはアスカとトルネコ3の双璧だな。
それぞれ数年ずつ遊べる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:51:20 ID:/A9KRrc90
>>53
PCゲーム板のアスカスレより。Win用のパッドなら、一応どれでも動くはず。

Q:キーボードで操作は苦手。どのPC用ゲームコントローラを使えばいい?
A:PSコントローラ持ってるならPS→USBコンバータを買えば幸せ、エレコムとかお勧め。 安いし丈夫。
 ただPS2専用コントローラー(DUALSHOCK2)だとボタン反応が悪い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:52:41 ID:enRfPj4V0
わざわざサンクス
PSコントローラーで良さそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:54:42 ID:ZHhUlXO40
>>53
もちろんやりやすい。けど慣れれば大丈夫だよ。
ただ、致命的な操作ミスも起こりやすいだろうしあった方がいいと思う。
俺はもっと不思議もずっとキーボードでやってるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:02:55 ID:/A9KRrc90
いや、普通はキーボードじゃ無理だから…。どう考えても…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:10:43 ID:ZHhUlXO40
え・・・?無理なの・・・?すまんかった・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:37:45 ID:x5x903Fm0
プレステ2とGCしか持ってないけど、とりあえず
なんか安価でダンジョンRPGをやりたくてしょうがない
そんなダンジョンRPG未経験者の俺が手を出したのが


SIMPLE2000シリーズ
THE ダンジョンRPG 忍 〜魔物の棲む城〜


とりあえず俺が悪かったのは認めるので
誰か安価で楽しめるものを教えてください・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:38:42 ID:enRfPj4V0
そりゃドルアうわなにをするお前等やm
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:56:02 ID:VaCsvqnj0
>>58
なにその決め付け
普通にできるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:03:58 ID:cjNckqhq0
>>58
ローグライクはキーボードが基本だよww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:05:15 ID:oA1tiH8eO
>>60
ハード的にトルネコ2、3、ヤンガスくらいしか選択肢がないな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:15:50 ID:VN5peRT30
PCがあるなら999円でいいじゃないか
猫2もお安く手に入るけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:20:30 ID:OkAnevV50
>60
PS
SIMPLE1500シリーズ
THE ダンジョンRPG
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:27:35 ID:8UMgTc4W0
アスカ買っとけば間違いはない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:32:09 ID:VN5peRT30
アスカ、トルネコ、ヤンガス、チョコボ、ポケダンと全部不安だというならいっその事アザうわなにを(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:38:29 ID:wkYUyGB70
シレンスレでは糞と言われるトルネコ3の評判が良さそうなので驚いたん
7060:2007/01/15(月) 00:41:28 ID:pfzYgQ0N0
PCゲーム買ったことないから何か手出しにくい感じが
トルネコ2て難しいですかね?


>>66
ヽ(`Д´)ノチキショー!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:48:35 ID:cjNckqhq0
素直にアスカ買ってきなよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:07 ID:VN5peRT30
>>70
そこそこ豊富な要素とそれなりな難易度
最初やるなら中古安いしとっつきやすくてよろしいかも

難易度低めで安いのがいいならいっそチョコボでも買っとけばいい

どうせ買うならアスカでいいとは思うが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:56:12 ID:v4mVqEfK0
トルネコ2はシリーズ中でも易しいほうじゃないか?
シリーズ全てプレイしてるわけじゃないから分からんけど
7460:2007/01/15(月) 00:56:34 ID:pfzYgQ0N0
明日ゲームショップ見てみますね>アスカ
しかし置いてあるかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:57:12 ID:bwXxczKV0
>>70
2は簡単だよ3が難しい。マゾいとか言われるけど3楽しいよ。
PCあるならアスカオススメ。安いしやりがいあるよ。
トルネコ3もやりがいあるけどね。ていうか終わらん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:58:09 ID:dCdgi+P30
なんかのサイトで999円だったからそこでいいんじゃね?
送料込みでも1500円は割るだろうし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:04:18 ID:L2Ro+NeH0
3は理不尽マゾゲー。
やめられないオレは真性
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:06:40 ID:bwXxczKV0
俺も裏白終わったら親父で悪ゾーンまではなんとかいけるけど
その後ボコられ死亡を繰り返す作業に戻るんだぜ。
7960:2007/01/15(月) 01:11:18 ID:pfzYgQ0N0
よーし、思いたったが吉日!(それでSIMPLE2000買ってしまった昨日は凶日?)
今からその999円のとこでアスカ注文してきますねノシ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:41:28 ID:I78g3GFF0
原点に戻って、トルネコ1もいいかもな。
壷が無いというのは他のシリーズと攻略が異なるしな。
もっと不思議は大パン、メッキが出ないなど、制約も多い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:45:45 ID:t8xBsGH2O
>>69
俺は異世界とかクリアできないし難しいけど面白い。
ダンジョン上級者を唸らせるゲームが一つくらいあってもいいだろう。
いや俺は上級者じゃないくどさ。
ヤンガスやってからこれやってるけどこっちの方が不思議ダンジョンやっつるって感じする。
グラフィックも綺麗な方だし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:49:47 ID:v4mVqEfK0
トルネコ3はまぼろしの洞窟が面白い
経験値稼ぎが要らないし、アイテム運に左右されにくい。死んでも失うものは何もない

難易度は高いが、異世界よりはマシじゃないかと思う
GBAだと世界樹の葉が出ないマゾ仕様だが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:36:54 ID:t8xBsGH2O
>>82
異世界より難しくね?
まぼろしの場合は一度ダメージ受けたら終わりだし。
視界1マスなのに2歩の敵とか
完全に見えない通いところから矢とか。
世界樹識別も難しいし。まだ異世界の方が手応えは感じる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:58:59 ID:L2Ro+NeH0
人によると思う。
オレも異世界は3回突破したがまぼろしは無理ポ
一般的には難易度:異世界>まぼろし らしいが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:12:40 ID:Mkga84k80
まあ、ポポロ異世界よりずっと簡単だな。

>>83
まぼろしはアイテム全部識別済みだろ。呪いもないし。
つか、そもそもまぼろしに世界樹なんか出たか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:58:57 ID:6Ati1N0Y0
>>52
お前のDSがおかしいんだ
乱暴に扱って壊したんだろ(ワロス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:11:47 ID:WT+yxr6LO
まぼろしに世界樹は出ないよ。
もし出たら糞簡単な難易度になるだろな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:13:24 ID:lslL9uCCO
ヤンガスは仲間を必要最小限(進むのに必要なところだけ)使うと、普通のダンジョンシリーズと同じで難易度がそこそこあっておもしろいよ。
というか、それでバランス取ったんじゃないかというくらいよく出来てる。
仲間が便利過ぎてついついそっちに目がいっちゃうけどね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:38:07 ID:t8xBsGH2O
PCアスカ届いた!
さて、PC買うのは何年後になるだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:04:05 ID:qAE6Aikk0
>>88
槍封印しないとやっぱりぬるい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:20:19 ID:xjxIQRsL0
ダンジョンで通ってマップが出たエリアでは
何故か敵が通ると視界外でも表示される(マップに載れば地獄耳状態とでもいうか)
とかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:37:15 ID:LliXsFAu0
( ^ω^)999円てどこだお。ボクも買うお。教えてほしいお。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:50:56 ID:LliXsFAu0
( ^ω^)事故解決したお。たのしみだお。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:17:49 ID:TcGEGuKg0
今トルネコやってみようと思ってたんだけどオススメはやっぱ3かい?
ハードはPS2だけで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:35:19 ID:QU8LqlmcO
シリーズで2がオススメ
今更PSのゲームなんて…と思うなら3をやるべし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:46:52 ID:2mE4O9SI0
>>94
金と暇が許すのなら両方やった方が良いが、
結構方向性が違うっつうかマゾ度も違うしバランスも異なるから
どっちかだけといわれると難しいな。

主観だが意見を述べておくと
猫3の方が、はまれば長く遊べると思うが少しプレイヤーを選ぶ。
(運が絡みやすい、不思ダンシリーズ屈指のマゾゲー)
猫2は、ある程度ダンジョン好きならハズレではないと思うし
ある程度安定して楽しめるんじゃないかなとは思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:38:58 ID:OkAnevV50
シレン64以降、トルネコ3も部屋の形のバリエーションがかなり複雑になった

角型の部屋と通路を組み合わせた単純な構造が好きだったんならトルネコ2までのほうがいいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:25:33 ID:tNipskEP0
構造ってこだわる奴いるのか?
俺は表白蛇1、2階みたいなのは虫唾が走るくらい嫌いんだが・・・
部屋は四角がいいよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:40:53 ID:hlb8p+zb0
シャッフルダンジョンか。何故か森タイプだけは好きにはなれない
景色に面白みがないからだろうか。天輪国初級の1〜4Fはいい感じだけど

虫唾が走るほど嫌い、というのは理解しがたいが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:48:33 ID:tNipskEP0
天輪国初級はまだマシだな。
森は形UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEって思いながら探索してる。
頭おかしいんだと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:03:23 ID:6NYRS6ra0
森の地形は、矢の罠で矢を稼ぎやすいから好き。
表白蛇序盤ではお世話になりますた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:35:17 ID:bYr5i8Zl0
森の地形はにぎり見習いが保護色になってて見難い・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:39:43 ID:hlb8p+zb0
天輪国初級3、4Fのマップの背景に滝が見えることがあるが、あれはいいものだ
上級のバネ地帯も綺麗だと思う。
個人的に一番嫌いなシャッフルダンジョンは、各種試練の斎戒の間直前に登場する屋内マップ。

>100
「四角いほうがいい」というのは分かる
ドラス1、2Fの墓場マップはわりとランダムダンジョンに近いかもしれない

>101
むしろ「矢を稼げ」という意図で森マップなのかな
トラバサミや転び石ばかりだと萎えてくるが・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:43:12 ID:gesKojem0
凸凹地形だと矢稼ぎにもひと工夫要る、ここんとこが好き
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:09:40 ID:fIFCq93A0
不思議のダンジョンに興味があります。なんとなくアスカが良さげな感じです。
が、かなり難易度が高いとのことで、1本目には避けたほうが無難でしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:26:25 ID:zbgZR/eoO
>>105
別にいいんじゃね
何回も死んで経験積めば
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:07:50 ID:QKOBpZ1b0
999円分も遊べないほどではない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:16:26 ID:iJ2Ln4d+0
>>105
シレンDSはどう?シレン経験者からの評判はあまり良くないけど、
シレン初めてやるならおすすめだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:34:52 ID:tNipskEP0
>>105
難度に差はあれもっと不思議が壁になるのはどの作品でも一緒なんだし、
それなら救助が使えるアスカがいいと思うよ。
別に毎回使う必要はないしこのアイテムを失ったら心が折れるって時に使えばいい。
死んだら全部パーっていうのははじめての人にはきついだろうし。
まあDSも救助あるんでそのへんは好みで。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:33:51 ID:fIFCq93A0
>>106-109
ありがとうございました。
いきなり難しいのから挑戦というのもそれはそれで鍛えられるかも。
アスカ注文してきます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:12:50 ID:qOjlHKxB0
アスカは序盤は割と親切設計。
危なくなったら、早めに持ち帰りの巻物で帰ればおk。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:21:20 ID:y1tJzDcK0
アスカは初級と上級の難易度の差がありすぎだと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:24:34 ID:M4qOJCvj0
押入れ(初級)→初級(中級)→上級(上級)でちょうどいいじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:33:34 ID:oHL/NFYt0
鋼賀城入ってからボス対策として大量の巻物を用意してくれるのはかなり親切だよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:08:47 ID:rMh9E6I50
トルネコ3の異世界は凶悪てよく聞くけどどう凶悪なん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:21:42 ID:cRpc9+Zf0
>>115
序盤の敵の攻撃力がアホみたいに高い。
透視みたいな便利なアイテムは出ない。
乱数の偏りが激しすぎるため、アイテムとミスと出現モンスターが偏る。
人食いと呪いが頻出。
序盤にレベルが上がりにくい。
大部屋モンスターハウスが凶悪。これくらいかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:37:04 ID:rMh9E6I50
( ´・∀・`)へー
サンクス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:41:23 ID:pQL9SuV50
3異世界は合わないやつはナンジャコリャだが、ハマるヤツはマジでハマる。
凶悪と言うか理不尽なんで、死ぬ時に笑えたりするマゾ仕様。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:58:33 ID:z910OpbI0
開幕部屋にモンハウでもないのに敵が10匹とかあるしなww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:21:46 ID:Qmv1uAsI0
アスカのキーボード操作って
シレンWin版=ローグ/ネットハック系ですか?
hjklで左下右上の
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:53:43 ID:3Cv+E0M50

PC用パッド買え。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:17:16 ID:dXO7s9Sn0
>>120
マニュアル嫁



割れ厨^^
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:25:40 ID:gbh6brzuO
不思議ダンジョンビギナー向けはトルネコ2、64シレン、ヤンガス。
不思議ダンジョンシリーズが好きな人たちの神ゲーは、アスカ、トルネコ3。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:32:47 ID:DmaWtEbu0
落選:ポケモン、ドルアーガ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:35:22 ID:6l7Jg4hO0
ポケモンとドルアーガを同列に並べるのは失礼
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:44:47 ID:JtHMwl+C0
>>125
ドルアーガの方にだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:57:44 ID:zE9MgbJ40
>>125-126
てめーら(色々下準備したうえでの)ブラストバーンの33379ダメージでSATSUGAIするぞ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:03:03 ID:DmaWtEbu0
惜しくも落選:ポケモン
元ネタも含め落選:ドルアーガ

こんな感じ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:32:55 ID:JtHMwl+C0
まあ、ドルアーガなあ…元ネタの面白さも不思議系の面白さも
どっちもスポイルしたという稀有な例だよなwww

スレ違いだがチョコボよりは楽しめたけどね、俺。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:08:09 ID:6l7Jg4hO0
そういや、携帯版のシレンとかヤンガスって評価どうなのよ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:29:29 ID:K4+a7/Z9O
携帯ヤンガスやってるよ。
今までに比べるとかなりヌルいバランスだけど、
これはこれで楽しめる。従来の不思ダンに比べると
ややパワーゲームのきらいはあるが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:13:54 ID:HlxhlfzMO
エアーズアドベンチャー>>ドルアーガ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:52:01 ID:VXTPKhJv0
>>123
トルネコ3ってそんなにすごいのか・・・?
シレンスレでは糞って聞いたんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:36:47 ID:EB7LifLR0
>>130
シレンV、シレンV2しかやってないが(SoftBank携帯ね)
携帯特有の操作性の悪さが何とも。
そこに目を瞑れば、俺は悪くはないと思うが、
持ち込み無しダンジョンでは、
罠チェック前提なバランスのところがある。
しなくてもクリアできるだろうが、腕と運が相当必要。、
据え置きでも全フロア罠チェックはだるいのに、
携帯だと相当だるい。まぁかまいたちで3方向罠チェックできるから
そこでバランス取ってるのかもしれんが。
ただdocomo用シレンは店あるんだが、SoftBankの方はまだ店が存在しない。

>>133
理不尽さが郡を抜いてるのでマゾにはたまらない作品ってぐらいじゃないだろうか。
ただ評価されてるのは、異世界(+まぼろし)ぐらいだと思う。
持ち込み無しまでのストーリーの長さはよくケチつけられてるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:34:32 ID:gbh6brzuO
トルネコ3は異世界だけで一つのゲームになる。
というかクリア後ダンジョン以外は論外。
ただ異世界やまぼろしの出来は秀逸。
難易度の高さゆえ飽きるまでには相当な時間が必要。
一生遊べるよこれ。
まあ全体の出来はアスカの方が上だけど。
アスカはドリキャスとPCだからな。
勝ちハードの家庭用ゲーム機で出てないので埋もれてしまってるが。
初代トルネコやシレンはよくも悪くもシンプル。
今やると物足りない。
トルネコ2、シレン2なんかも名作だけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:29:43 ID:xqueVDEJ0
トルネコ3はPS2版とGBA版があるけど、どっち買っても大差ない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:40:16 ID:V/GytTNuO
>>136
大差ある
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:51:23 ID:2cg5IvGl0
SFC版シレンのrom解析サイトはないですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:13:22 ID:jyYiSiN90
>>136
メインの異世界においてかなりの差がある。
GBA版はアイテム識別可能だから難易度がかなり落ちる。
まあ普通にランダムでやることも可能なんだけど。

というか個人的にGBAを勧める。ごろごろしながら出来るのはやっぱりいい。
不思ダン系は携帯機向きだと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:22:29 ID:EB7LifLR0
GBA版猫3は2Dになったおかげで
テンポよくなったのが良い。

序盤の変化の杖が凶悪になってるから
困る点も増えたが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:23:17 ID:6l7Jg4hO0
処理落ちしまくるからテンポよくなったかどうかは微妙じゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:03:04 ID:cBl9Y32V0
見やすくはなったがテンポは別に良くなってないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:03:22 ID:pF1/OVOb0
>>94だけど結局3買って今ちょいやったんだけど
トルネコがデブなせいかしらんがテンポおせぇorz
防御力ないかしらんがHP60後半で20ダメとかやめてくれorz
今までやったのはSFCのシレンとトルネコだったんだがこれから慣れる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:09:52 ID:jyYiSiN90
オレは不思ダン系初めてだったがハマりまくった。
ぶっちゃけストーリーはチュートリアル。
本番はクリア後
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:30:12 ID:BIOJCgTg0
猫3の異世界の感覚は他作品のもっと不思議とはかなり違う気がする。
レベルとかモーションのストレスとか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:49:00 ID:TP2rA8F+0
GBA版からPS2版にうつってきたとき驚いたのは
階層の形状がかなり異なるっていうことだったな

PS2の方はやけに部屋数が少ないフロアが結構でてきて
後半でそういう形状の階に当たると結構きつかった
逆に序盤だと経験値が稼ぎやすくてうれしい

逆にGBAは8つの部屋を通路が囲んだ地形と
↓ みたいなのがよく出てきて序盤でこれが出ると経験値が稼ぎにくい気がする 
(気のせいかもしれないけど)
逆に後半でこの地形が出ると安定するんじゃないかな(ダースが出ると悲惨だけど)
 □□□
□+++□
□+++□
 □□□

あと水ゾーンとスライムブレスの凶悪さはPS2の方が圧倒的に上

個人的には難易度はどっちもどっち
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:13:46 ID:TP2rA8F+0
追記すると経験値に関しては床滑りがあるからどっちも同じようなものかな

ひょうがまじんがGBA版では特殊攻撃を連発してくるからそこまで強くないけど
PS2版は普通に攻撃してくることが多いからわりときつかった。

あと俺だけかもしれないけどPS2版の方が
敵が攻撃してくる時の効果音や音楽にストレスや緊張感を感じる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:15:34 ID:gbh6brzuO
GBA版はマップ全表示だから位置を把握しやすい。
オリジナルはフロアの形状が予測つきにくいから難易度あがる。
その分探検してる度高くて俺は好きだけど。
オリジナルの方が難しいかと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:22:16 ID:O1I3uEyj0
俺は3はやっぱプレステ版の方がいいな。画像きれいだしやっぱテレビでやりたいし
でもアドバンス版の異世界も特殊ハウスや変化の杖とかで、浅い階で『俺つええええー!!!』ができそうだからやってみたいw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:20:56 ID:efASkeQ90
>>149
杖振り識別→えらい敵が出る→なす術なく死亡
はお決まりパターンだぜよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:50:59 ID:TlEB46qw0
バーサーカーの種死ね
ガーゴイル様にケンカ売りたくなかったのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:45:01 ID:RFE65Z1A0
アドバンス版だと異世界でも幸せの箱フロアの曲が流れるのはいいよな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:54:31 ID:+oe3PJgP0
でも逆にトロ遺跡曲は流れなくなってる・・・orz
他にもまぼろし最深層はBGMが完全ランダムになってたり。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:03:26 ID:vC7ZxO3n0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:06:49 ID:vC7ZxO3n0
あれ?
直リンになってしまったぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:07:47 ID:83th+ASD0
小さくて何なのか全くわからない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:02:06 ID:7b9GKgzf0
もっと不思議なダンジョンはデレツン
いいアイテムがそろってくると必ずモンスターハウス出してきやがる
ルーラ草とか餓死逃れるために使ってないっちゅーねん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:17:14 ID:nDg7HZUq0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:51:52 ID:bRxBs5or0
アスカはもういいから月影
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:53:49 ID:bRxBs5or0
途中で送信しちゃったぜ
とほほ。。。
アスカはもういいから月影Winの爆安セール希望
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:27:03 ID:uuUIF+0/0
アスカwin廉価版は悲惨なほど値下げされてるのに
月影winパッケージ版は特に変化ないね
ネットワークサポート終了したのは同じなのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:44:47 ID:i3HdutSm0
これだけ在庫余るってどれだけ見込み違いしたんだチュンはwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:18:06 ID:KH48szVZ0
>>158
なぜ5本も買ってんだ?誰かに売りつける気か。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:04:38 ID:JENtYIm80
>>163
このゲームに対するリスペクトだよ
通常版の定価が約9千円、ベスト版がその半額程だったことを考えれば
全然惜しくない
売りつけたり寝かせておいてオクに出す気はさらさら無いよ
アスカ未プレイの子にタダであげるさ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:09:54 ID:p7jwI3od0
無料配布か。
布教活動乙。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:16:48 ID:W66qLJQqO
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:34:27 ID:4nY+zsxT0
PCゲーム板のアスカスレ、最近人増えすぎワラタw
まだセブンドリームでアスカ投売りされててワラタw
まだまだ現役の長寿ゲーム化してるやね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:53:17 ID:VQjr83Yo0
チュンもオンラインサービスもっとやってりゃ良かったのに…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:54:37 ID:InLTv5FdO
アスカスレの伸びはすごいな。
トルネコ3スレはちょっと前まで結構伸びてたのに最近寂しい。
まあ発売日考えたら十分伸びてるが。
ヤンガススレは…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:01:34 ID:hAMLLqK80
DSスレもだいぶ落ち着いてきたしな。
俺もDS後、アスカを引っ張り出して再開してしまった一人w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:41:11 ID:dzz5BYlvO
>>169
トルネコスレはGBA版の方に人ガイルね。
シレンDS発売後は流れが速くなってる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:49:19 ID:Y9YWXRSS0
>>170
俺も俺もw
結局アスカに戻ったよ
プレイ時間が1000時間を超えそうだ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:28:23 ID:vfTOZanSO
アスカとトルネコ3は一生遊べるな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:40:25 ID:8dq8j3l5O
やっぱここにいる人達って今までやった
不思議シリーズはもっと不思議系全部クリアしてんの?
俺はSFC、GB、64、アスカ、DSとシレンしかやってきてないが、
SFC、GB、GB2は未クリア。
64も未クリアのままだったんだけど
アスカを白蛇までクリアしたあたりで
久々に64やったら最果て楽勝にクリアできた(裏白もクリア済み)
消防のころなんか、フェイ最終まで行けた記憶すらないし、
やっぱ情報の力ってすごいなと思った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:42:42 ID:w2bw5/BO0
初代もっと不思議、最終問題、出口、二代目もっと不思議、最果て、奈落、白蛇はクリア。
異世界と裏白がまだだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:11:05 ID:mo+0/eTf0
やったことあるやつではポポロ異世界のみ未クリア。
まああれは自分には合わないな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:14:21 ID:TIzTkwvj0
トルネコ2のもっと不思議のダンジョンがクリアできない
餓死、20回あたりからの攻撃、防御力のなさで死にまくり
合成の壷と良い盾、武器が出ないなんて話にならん
アイテム運が欲しいよ・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:29:42 ID:QK4Iepoh0
>>177
GBA版だとアイテム的に18階以降は厳しいかもな。
PS版なら31階以降からは中断しにくいことを除けばある程度楽に行けるんだけど。

ただ持ち込み無しの不思議でそこに潜るよりは楽だから、頑張るんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:41:31 ID:8dq8j3l5O
やっぱみんなすごいね
今やったら奈落や出口はクリアできるかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:00:27 ID:Y9YWXRSS0
>>179
余裕でクリアできると思うよ
アスカやったなら実力は相当上がってると思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:48:52 ID:hAMLLqK80
皆すげーなw
俺はSFCフェイ最終と最果てとDSフェイ最終と表白蛇は何とかクリアできた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:05:39 ID:8dq8j3l5O
>>180
DS買ったからまたGBシレンとかやってみたくなってきたわ

にわとりとか好きだったなー
よしこの機会にもっかい買ってみるか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:04:50 ID:w2bw5/BO0
>>179
GB系は異種合成がないので、64やアスカとは中盤までのプレイスタイルに結構差がある。
奈落は中盤まで、出口は最初から最後まで「手持ちのリソースをいかに効率よく使うか」が求められる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:06:53 ID:QFRCw+qC0
アスカは真っ当な出来だからかなりプレーヤースキルが上がるな
64やDCを当時やってたときはひーひー言ってたのに、裏箔2,3回クリアした後にやったら簡単すぎる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:27:52 ID:TIzTkwvj0
トルネコ2をとりあえずアレから10回ほど潜ったけど駄目だ
アイテムが揃いつつあった所でミミックさんに殺される
ガーゴイル売り物チェックしろよ
盾もうろことか盗みよけ、皮でないしスカラすら落ちてねぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:04:17 ID:dzz5BYlvO
>>185
売り物チェックするのは、お前の仕事だよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:41:55 ID:w2bw5/BO0
GB2やトルネコ3やってかさタヌキやひとくいばこを買ってろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:47:33 ID:hAMLLqK80
>>185
そこでミミックを倒せれば経験値がっぽりなんだぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:32:10 ID:P7hxGgLF0
フェイの最終問題で、転び石の罠で転んだらうっぷんばらしの壺が割れて爆風で死亡
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:40:27 ID:tNrnxmAZ0
不思議のダンジョンではよくある事

つってもうっぷんの爆風で即死するってどんだけHPないんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:27:04 ID:cofndOXz0
ヒント 即死
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:40:21 ID:P7hxGgLF0
>>190
4〜5Fでレベルもそんなに高くなかったので余裕でオーバーキル\(^o^)/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:45:15 ID:lseqtAYP0
SFCは忘れたが、DSでは
転び石踏んでうっぷんばらしが割れると
爆風でHP1にされた後に転び石の1ダメージ喰らって死ぬんだぜw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:01:44 ID:tNrnxmAZ0
いや、うっぷんのダメージは爆発ダメだから割合ダメージだろ?
HPが1だとか直後にダメージ受ける要素がない限り死なないと思うんだが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:02:34 ID:1JAc/Ri10
>>193
ワラタw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:22:40 ID:0QKdQxCQ0
何でムゲン幽谷にクロムアーマーがいるんだよ……orz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:36:49 ID:CavAaWAe0
シュテン山中級のケンゴウとDSムゲン幽谷のクロムアーマーは
絶対狙ってるとしか思えん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:11:29 ID:b0fdx7gA0
>>197
前者は盾外してても大丈夫だが、後者はどんな理由があろうと犬畜生以下だ!鬼だ!外道の極みだ!うわああああ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:29:01 ID:1uONl8Du0
がいこつ死ね 死ね
せっかくアイテムが揃ったのに盾はじくなよ
おかげでモンスターハウスでレイプされたじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:14:13 ID:v6QN/8va0
とか言いつつ感じてたんだろ?
素直になれよぐへへ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:21:57 ID:sA+MBJCkO
酔っ払いのタゲ乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:12:48 ID:EZ+Q6g6GO
チゲ鍋乙
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:38:11 ID:/jpx8JM+O
飛鳥乙
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:40:14 ID:zJdXHkbd0
テーブルマウンテンクリアしたんだけど
次は何をすればいいの?掛軸なんたらとか?
フェイの問題解きたいけど、アイテム持ってるからなくなるのは嫌だな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:03:37 ID:wmMaJh850
SFCなのかDSなのかにもよるわけだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:19:37 ID:tbc/wH+e0
>>204
とりあえず倉庫にモノ預けて掛け軸裏か食神のほこらイベント進めろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:34:44 ID:zJdXHkbd0
書かずにごめんなさいSFCです。
攻略サイトも全然見てませんでした。

もう少し進めてみます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:06:15 ID:LKrSMLYr0
今トルネコ2をやっているのですが、もしかして町では保存の壷の中身を取り出せませんか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:12:38 ID:LKrSMLYr0
連レスすまぬ。
とりあえず近隣の簡単なダンジョンで壷の中身を取り出してこようとしたのですが、
今持っている壷は3つで、近隣には2つしか持っていけません。
1つあづけようとしたら、貴重な壷を割れといわれました。にっちもさっちもです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:20:31 ID:MApD1vxP0
うん

置き倉庫でなくコマンド倉庫を採用して
町でアイテム置くことを不可にした以上
アイテム整理に困る事態は認知されてただろうに
PS版のみならずGBA版でも解消はされていない


基本としてはなんとか10個まで減らし
不思議のダンジョンに潜って整理する。
クリア後なら戦士でだっしゅつを覚えてれば整理は早いが
商人だとリレミトを持っていくか、進んでリレミトか神父が出るまで粘る必要が出てくる

3つ程度ならトロ遺跡でもいいかと
神父出現もあるし。
もしそれ以前なら諦めて1個割って草原行った方がいいかもな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:26:10 ID:LKrSMLYr0
>>210
ありがとう。

今までやった不思議シリーズがアスカだけだから不便だな。
今のところノロージョみたいな奴もいないし、アスカで身につけた
大事なものを優先して壷に入れる癖をさっさと矯正したほうが良さげだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:09:37 ID:RwxPIuqCO
>>211
最初にアスカやったのは失敗だったな。
不思議ダンジョンシリーズ最高の出来だから
これやったら他のシリーズは欠点が目立つ。
猫2はゲーム自体は面白いが不便な点が致命的すぎる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:14:23 ID:hvEIn1wv0
SFCですが、フェイの問題を解くにはわざわざ毎回死なないと
次の問題が更新されませんか?
あとがいこつまどうの杖の効果がイマイチ把握できません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:56:55 ID:HqLA9qQS0
中断&再開が良い
鈍足、混乱、睡眠、ワープのいずれかがランダム
メリット   強敵1匹相手やピンチを軽減する汎用杖
デメリット 効果がランダムで困ったときには使いづらい

テンプレにもあるけど攻略
http://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/
攻略窟 http://www.satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/kk/index.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:41:14 ID:HqLA9qQS0
216208:2007/01/28(日) 10:16:01 ID:oJ52r8H60
>>212
うん、アスカ上級編クリアするのに2年近くかかって
俺も上達したなと感動しているところに持ち込む不可ダンジョン
ドラスを突きつけられたときの絶望感は異常。所詮強い武器に頼った強さだったのね

だから今回は逆に、序盤に簡単なダンジョンをいくつもやらされ軽くストレス
初心者導入的に仕上がった作品だからこっちを先にやればもっと楽しめたろうね。
早く、ドラスや白蛇的ダンジョンに潜りたいぜ。カカ・ルーは勘弁して欲しいけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:24:59 ID:RwxPIuqCO
>>216
アスカをやり込んでしまったらあとは猫3の異世界まぼろしくらいしかやり応えないぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:00:09 ID:TtVpSmaC0
アスカは確かにシレンシリーズでは一番おもしろいけど改良すべき点はまだあると思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:04:55 ID:cfSZ2eDSO
トルネコ亡き今、シレンがライト向け、アスカがマニア向けになっていくのかな。
Wii版のシレンが出るとしても、やはり難易度は低めになるだろうし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:32:41 ID:VoCnESsa0
アスカはシレン外伝なんだし
アスカ主人公の続編出すというのもちょっと…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:43:47 ID:2cyIHf160
別に主人公が誰だろうが構わん。
問題はダンジョンが面白いかどうかだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:55:55 ID:RwxPIuqCO
トルネコ4が出ないとも限らないんじゃないかな。
ヤンガスでの続編はないと思うし。
とは言えトルネコの世界観はもうやりつくした感はあるよね。
成長したポポロとか?
まあ誰でもいいんだけどさ。
ドラクエシリーズのモンスターを使った不思議ダンジョンは残ると思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:20:08 ID:dSjXLnyu0
トルネコは2までは上手くいってたのに、なんで3であーなったかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:26:10 ID:tYeYXon10
そりゃ3はドM向けにバランス取ったからだろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:46:39 ID:cfSZ2eDSO
>>222
あるとすれば、ドラクエ9のキャラクターになるんじゃない?
そうなると、またDSの可能性があるわけだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:49:35 ID:tYeYXon10
でもDQ系はチュン関わらなくなったからライト向けになりそう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:58 ID:oJ52r8H60
トルネコに手を出したばかりの俺が言うのもなんだけど
モンスターハウスに出会ったときの曲は、ドラクエ4で仲間が死んで
画面が赤くなったときの曲にしてほしい。もちろんその戦闘を生還したときの
気持ち良い効果音を、このゲームで階段上ったときに流して欲しい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:55:46 ID:tYeYXon10
>>227
エレジーはねーよww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:13:48 ID:RwxPIuqCO
ヤンガスは番外編としてはよかったけど本筋としてはちょっと違うから
やはりトルネコに戻してほしい。
新キャラにすると新しい事取り入れようとしすぎて失敗する。
猫3はマゾ仕様とは言え根強く人気だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:57:55 ID:hvEIn1wv0
>>214
ありがとう。中段したらいいのか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:14:45 ID:gqEAA7j80
>>227-228
モンハウにW曲使うなら普通に通常戦闘曲でいいだろな。曲名忘れた。
ヤンガス宣伝のトレーラーにも使われてたくらいだし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:34:56 ID:VoCnESsa0
ヤンガスのモンスターハウスをトルネコモンスターハウスのまんまにしたのはムカついた
トルネコを使うくらいならDQ8の「急げピンチだ」にすりゃよかったのに
ちょっとシレンの化物小屋に似た感じがあるし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:03:03 ID:e8C4Sj5B0
トルネコ2のもっと不思議なダンジョンがクリアできねぇー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:07:56 ID:SYH9vjMB0
>>232
そんなに感じが似てるかな。
あの曲は出だしこそ似てるが、モンスターハウスの曲とはまた違った印象を抱くんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:56:55 ID:rRWparZT0
シレンDSやったらまたトルネコ3やりたくなってきたお(・ω・)
ヤンガスも捨てがたい・・・
中古の相場は
トルネコ3(PS2)3000円
ヤンガス     4000円
でFA?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:47:50 ID:7RQeXjnsO
>>235
DSあるならGBA版買えよ。
秋葉原の相場は中古2980円だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:42:14 ID:rRWparZT0
>>236
d
PS2版とは違うみたいだけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:50:07 ID:JyTsQAo9O
猫3はどう考えてもPS2版の方がいいだろ。
家以外でやりたいなら別だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:01:19 ID:aDTDtKji0
PS2版は3Dで細かく動くからからどうしてもテンポが遅い
何を重視するか次第だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:16:51 ID:882C3Klp0
シレン64ぐらいのバランスがいい。壷とかは多少嫌だが……
3Dで細かいと、挙動がかなりうざい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:02:04 ID:lFpb6UGG0
GBAトルネコ3、近所のおもちゃや閉店セールで500円だったの買っときゃよかった
バテンカイトスII100円とか大玉500円とかGCのばっか買っちまったい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:12:23 ID:AYN6A/Nd0
SFCでナオキにブフーの杖貰って、倉庫に預けて
中断→再開して最初の街に戻ったんですが、なぜかスタート直後のデータになっています。
セーブデータも1回とかになってます。

ちなみに中断するときゲーム数が30回だったんですが、それがいけなかったのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:19:45 ID:D/tkCgHl0
ロム内の電池切れでね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:00:02 ID:AYN6A/Nd0
>>243
う〜んそればっかりは分かりません。
ttp://www.satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/kk/index.html
ここに書いてあるメモリの限界?とか関係あるんでしょうか。
アイテムの数とか減らしてもうちょっと試してみます。

無理なら30Fクリアすれば中断にならないからいいのかな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:12:40 ID:6WV1XQ5aO
ここでいいのかわからないですが質問させて下さい。
トルネコの大冒険のモンスターハウスの着メロか着うたがどうしても欲しいのですが見つかりません。
スクエニメロディは対応機種じゃない為落とせません。
有料でもいいんでどなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:14:30 ID:acw6l4np0
食神の洞窟面白いね。色んなモンスに変身できる。
ところでレベルが強いモンスターに変身するほど攻撃力も高いの?
攻撃力は元々のシレン依存らしいけど、Lv1のモンスターよりLv3のモンスターの方がやっぱ強いよね?
いやしうざぎ最高だったんだけどなんか攻撃力低いような。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:36:28 ID:ghkRWVLRO
>>246
確か攻撃力は素のシレンに依存するんだとオモ。
癒しやトド等の特殊モンスターは、敵としても変身でも攻撃力低く設定されてるみたい。

多分…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:19:17 ID:Rn8CvRQd0
z
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:59:22 ID:aNivaeKMO
o
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:32:44 ID:MMXHE4Gq0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:01:09 ID:vUmFUOd/0
!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:38:36 ID:uMKqeMx2O
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:25:19 ID:1BBXK3VM0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:10:01 ID:HEDmlHVw0
ン  
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:28:42 ID:1BBXK3VM0
死者の谷底や食触虫の道とかはDS?
SFCはフィ最終問題がラスト?つか99Fって・・・勘弁してよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:09:02 ID:BgRYI7EA0
名園魔天9999階
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:10:57 ID:MbqC0Bhv0
なんか人いないみたいだから
俺のプレイ日記でも書くか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:13:00 ID:f0ZNOMT/O
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:13:22 ID:tfuH3YAE0
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:20:16 ID:QivAxUD60
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:07:21 ID:f0ZNOMT/O
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:35:06 ID:8OaO09vw0
もともと人少な目のスレだからねぇ。
基本的に専用スレがあるし。

あくまで全体的な話題が無いと、人がいないのがデフォルト。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:56:24 ID:tfuH3YAE0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:56:50 ID:PTxTajst0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:38:33 ID:/+m4BMurO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:44:48 ID:iVTbn8fj0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:12:23 ID:e9BpbF4w0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:14:19 ID:wafgTi7W0
現在26F到着。
Lv30だけどがいこつまおうと死神のセットで軽く死ねる。
がいこつまおうの無限コンボが酷すぎる。おにぎりや混乱はいいとして
睡眠と意味不明な1ターン消化が痛い。

武器は一つ目殺しとかどうたぬきとか沢山持ってるけど
合成の壷がなかなか出ない。

腕輪の通過がかなり使える。
ピンチになったら水の上で外す→ルーラを今日覚えた。

ではまた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:16:59 ID:XqQv/Hql0
こんなスレの流れだと、俺のプレイ日記を垂れ流したほうがマシなのだろうかと
ふと考えてしまう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:17:14 ID:DxJNwqXG0
初代シレンでおにぎりでの攻撃音が小気味よかったから、
アスカやって呆然とした。汚ねーよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:18:24 ID:XqQv/Hql0
と思ったら、俺の直前に同じ考えを持った奴がいた。
>>268もっとやってくれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:28:24 ID:e9BpbF4w0
>>270
初代の音が思い出せない。
どんな音だっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:29:50 ID:DxJNwqXG0
DQの会心の一撃短縮版みたいな感じだったと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:35:45 ID:e9BpbF4w0
>>273
そんな派手な音楽だったのか
おにぎりなのにw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:43:00 ID:MO1R0PI40
SFCは世界最強のおにぎりを時でいけるからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:28:07 ID:U6UTW9Q0O
>>272
プゲラ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:05:08 ID:oFWVyI3K0
>>273
確かにそんな音だったよな。アスカだと米を吹いて攻撃するしむにむに動く
おにぎりは気味悪い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:09:28 ID:SJ8S9wfV0
そしてDSの攻撃音は果てしなく地味・・・
個人的には64版が好き。アスカと路線は一緒だけど
米粒ビームの効果音がやたら良くて吹くwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:48:11 ID:+CRuG/Ma0
育ててる武器に間違えて壊れるつるはし合成しちゃったんだけど
この上から壊れないつるはし合成する方法ない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:40:31 ID:eLLDn2TG0
>>256
それクリアしたって猛者のHPを見た。持ち込み禁止ダンジョンなのに、
クリアするころにはカブラステギ・螺旋ともに99になってた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:52:11 ID:DxJNwqXG0
99階ダンジョンでも+15くらい普通だしな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:24:09 ID:U6UTW9Q0O
>>279
カタナか卍に合成して限界まで鍛えた後、鍛冶屋に持っていく。
それに壊れない鶴嘴を合成すると、あら不思議!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:21:38 ID:XqQv/Hql0
数日前にトルネコ2を買ってきた。アスカに比べて簡単じゃん
ダンジョンに潜るごとに+3の武器や防具手に入るし。

不思議のダンジョンにて
バーサーカー?ぼっこぼこにしてやるよ。トルネコは158のダメージ、トルネコは倒れた。
( ゜д゜)ポカーンえっ?俺はぐれメタルの盾+30装備していたのだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:25:44 ID:zHT+NeYc0
バーサーカーはレベル上がる度に2倍2倍だったかなwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:43:55 ID:U6UTW9Q0O
キグニ族より数倍質(たち)が悪い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:50:55 ID:XqQv/Hql0
なんというかな。カカルー50階やドラス99階などの持込不可ダンジョンを経て
持ち込み有りダンジョンなんてもう怖くないと思っていたが、
失うことへの恐怖があるな。すっかりこの恐怖を忘れてたよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:54:53 ID:IgGSrGgx0
バーサーカーはキグニと違って倍速1回攻撃だし、壁掘るし、攻撃力の上昇率が高いしで面倒だな
ついでにお墓落とすから、しばしば掘り起こしにいったシャーマンがボコられてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:40:29 ID:CB6WtBYm0
>>283
持ち込み無しのダンジョンでまともに対処できるのは3が限界かとw
4でも一撃でかなり削られるからな。
レベル5以上のバーサーカーは相手にしない方が無難。
7以上になったら遠距離からの狙撃か一撃以外で倒すなら、
盾の防御力は100ないと安心できないかとw

アスカを完全制覇できる腕があるなら、PS版はもとよりGBA版でも楽勝かとw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:56:57 ID:XqQv/Hql0
PSトルネコ2の最強武器は正義のそろばんとはぐれメタルの盾かな。
なんか見栄えが変だ。はぐれメタルの剣と盾で揃えるべきだろうか悩むな。
正義のそろばんに対応する盾があればいいのに。

バーサーカーには金輪際手を出しませんw
返り討ちにしようなんてもう二度と考えませんです、はい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:03:31 ID:IgGSrGgx0
持ち込み可でも不可でももっと強い装備がある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:16:12 ID:XqQv/Hql0
そうですか。安心しました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:22:14 ID:yunEBCfH0
対と言えばシレンGB2は秘剣カブラステギと共鳴する盾がないから結果的に火迅風魔刀の方が使えるんだよな。
(一応データ上は対となる盾を作ろうとした名残はあるらしいけど)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:24:31 ID:IgGSrGgx0
>>291
まぁ持ち込み可の最強装備はどっちもタダじゃ取れないけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:31:46 ID:SJ8S9wfV0
>>291
ソロバンにゃオーガシールドがよく似合うと思うぞ。
はぐれより防御高いし、黄の縁に緑で色合いが鮮やかに。
皮合成しないと辛いけどな。
295SFC最終問題:2007/02/03(土) 22:40:38 ID:wafgTi7W0
32F到達で腹ヘリで死亡・・・。
弟切草や復活の草を飲んだりしてしのいだが、行き倒れ。。。情けない。
序盤でおにぎりをかせがなかったのが敗因。

またやり直します。
それにしても中盤のガンコオヤジ(?)→イッテツのLvupが激しくウザイ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:43:04 ID:DxJNwqXG0
復活草飲むよりは飢えて死んで雑草になってから飲むほうがよくないか?
まあそういう状況だとほぼ詰みだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:57:31 ID:vq32cCEx0
復活すれば満腹になっている
なんか基本を間違えてるぞw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:05:25 ID:wafgTi7W0
>>297
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
先に言ってくれよ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:07:38 ID:XqQv/Hql0
立ち直れない辛いやられ方も、ここでネタにできるとおもえば
再チャレンジする活力が沸いてくる不思議。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:29:53 ID:DxJNwqXG0
SFCは復活しても腹減ったままじゃなかったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:57:15 ID:wafgTi7W0
ちなみに聞くけど
SFCシレンの次って何?時系列的に。
噂の女剣士?あれやりたいなぁ。
DSはDQMJやってるから後回しだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:59:21 ID:IgGSrGgx0
シレン系の時系列は 64>アスカ>SFC>GB1>GB2 で確定かと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:00:51 ID:zHT+NeYc0
>>301
こばみ谷の次は月影村だったはず。

アスカは64以降(SFC前?)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:13:27 ID:p+Gr3fKW0
木っ端何匹いるんだよって感じ
SFCのちょっと前にシレンと初めて知り合ったはずだったのに
なぜ64にいる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:27:38 ID:OGuJf7jW0
友の形見=64コッパの形見
SFCのコッパ=64コッパの息子
と解釈すればOK
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:53:03 ID:6lhN6jlO0
>>302
64でも出てるの?持ってないよ64orz...
てかトルネコの続編もあるよね?トルネコ2がPSで3がPS3かな?
ポポロも旅に出てるみたいだし、いつになったら最新の不思議なダンジョンに追いつけるんだ('A`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:12:01 ID:OGuJf7jW0
>>306
はっきりした時系列が感じれるのは
64→アスカ
SFC→GB1,GB2
猫1→猫2
しかないような。
余り気にしなくていいかと。
猫3なんて舞台変わりすぎだしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:28:42 ID:azthqgDiO
不思議ダンジョン最新作はプレステ3がいいな。
ユーザーは実写並みのグラを待ち望んでるんだから。
映像重視の不思議ダンジョン出たら迫力あって絶対いい。
メーカーもこういうふうにみんなから出てる意見は取り入れるべき
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:55:18 ID:d4nK8+t70
どこかで見たようなレス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:52:09 ID:8QqZqxkE0
>実写並みのグラ

(゚听)イラネ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:53:51 ID:OGuJf7jW0
操作性とかレスポンスとかバランスとかがあれば
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:31:32 ID:lZPEQjAHO
Wiiでシレン3が出るという話はどうなったんだ?
ファミ通のスケジュール表には載っていなかったような気がするが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:00:05 ID:Mhx6+M9/0
そんなの聞いたこと無いな
出て欲しい的な要望は結構見るけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:50:47 ID:XIQ3yw/bO
Wiiでどうやれと……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:54:05 ID:44qnBsho0
シレンの新作がでると信じてGCを買ったあの頃の俺
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:17:16 ID:pIgDhrMZ0
やっぱ携帯機でいいと思うな
まあDSのは一番ハマれなかったシレンだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:25:25 ID:eEiCrnOD0
>>307
トルネコは素直に1>2>3でいいと思うぞ。
ポポロが成長してるわけだから。しかしトルネコ幾つになるんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:15:03 ID:PaHJADnB0
>>314
Wiiのリモコンは振り回すだけが能じゃないんだぞ。
まあボタン数が少ないが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:40:06 ID:oYLbln4o0
質問させておくれ。トルネコ2で今店の中にいるのだが
アイテムを拾って勘定していない状態でリレミト使える?
それと大部屋を使わない盗みがあればできれば頼む。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:47:14 ID:Kx51OYWy0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:54:43 ID:4WMS3j4q0
アスカが最高傑作な感じなのかな
買ってこようと思うのだけどDC版とPC版って結構違いあります?
同じならDC版でいいやと思って
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:59:01 ID:gqDbELA80
PC=DC+追加ダンジョン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:04:53 ID:Mhx6+M9/0
DC版のが高いし見つかりにくいと思うぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:12:35 ID:44qnBsho0
>>321
Win版の方が絶対におもしろい
DC版とはボリュームが桁違いだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:37:10 ID:4WMS3j4q0
みなさんありがとう!
オンラインサービス終了ってあったので心配だったのですが
救助とかは出来るようなので安心しました
早速注文してきます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:55:21 ID:azthqgDiO
トルネコ2ってPSとGBAではグラ同じ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:02:11 ID:xVsRutvN0
ヤンガスやっているが猫3やアスカやった後だと縛り付けないとかなりぬるいなw
328SFC最終問題:2007/02/04(日) 23:08:06 ID:6lhN6jlO0
やっと33FLv44
ドラゴンが相変わらず痛いけど他は問題ない。
これからLv3モンスがわらわら出てくるんだろう。
今回は保存の壷におにぎり詰めまくったから当面は大丈夫だろう。

ところで回復の腕輪で腹が2倍減るの今日知った。どうりで前回死んだ訳だ。
今はしあわせの腕輪装備してるが、あまり恩恵はない。
分裂の壷の使い道がなくて困ってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:12:49 ID:p+Gr3fKW0
>>328
分裂セット無しでSFCフェイ最終クリアできるもんなんか!
36階ぐらいからのモンスの攻撃力が尋常じゃなくて俺には無理だわ。
盾なしで250ダメって何だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:20:29 ID:JCscUz2H0
>>329
強化の壷がやたら強いからクリアはできる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:36:59 ID:ozbehrd10
ちょっとだけ続きやろうと思って35Fまで降りたら
全員一撃130とか・・・唖然( ゚д゚ )
アイテムなしで勝てるわけがない。
HPは240あるが、二匹に囲まれたら終わり。
みんなどうやって進むの??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:40:19 ID:U+fyHbmO0
>>331
強化の壷で+を20くらいは付ける
分裂セットで地の恵みの巻物を増殖

もうちょっと降りたら黒豚とかカマキリの3連攻撃があるから、盾強くないともっときついぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:54:34 ID:tgKZTDjL0
昔、人のプレイ見てて万全の状態からブレイドゲータに挑み
一発で散ったのを見て唖然としたのを思い出す。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:57:34 ID:ozbehrd10
>>332
防御力か・・・やばい終わってるw
分裂の壷も地もない。歩き回るのも怖い。
やまびこの盾+2(防御力7くらい?)。風魔も使い捨ても捨てた。
武器は卍+5とかでなんとかニ撃で倒せるけど・・・

あー知らなかった・・・またやり直し臭い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:28:26 ID:NN6eSjH50
DSのってなんで不評なんだろ?
友達に借りてみてやったらかなり面白かった俺はどうすれば
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:29:41 ID:U+fyHbmO0
>>335
求めるものが高くなってるから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:17:23 ID:D8aUF5Oc0
SFCの方が面白いから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:21:23 ID:yI2+Px770
アスカをやった後だから
DSについても皆期待しぎてしまったのだろうな。
とはいえ、持ち込み可能ダンジョンばかり増やすのは
アスカやってなくてもどうかと思いそうだがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:40:55 ID:f4CxYLu60
>>335
2ちゃんの書き込み信用するから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:47:20 ID:VhTEVZHk0
>>335
64シレンやアスカやったことある?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:29:15 ID:nAFpxxGG0
アスカに劣るとは思うけど叩くようなもんじゃないよな。
ていうか俺は正統派の不思議シリーズでつまらんと思った作品はないのだが。
優劣はつけれるけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:35:14 ID:JUmp+WxT0
DSで持ち込みするダンジョンは死者しかないけどなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:02:13 ID:LiyRwRAd0
シレンの発売順は、

SFC、テーブルマウンテン
GB、WIN、月影村
64、シレン城
GB2、砂漠の魔城

の順番だよな。

ってことは64シレンはシレン3になるはずだが、なんで64シレンはシレン2って言われるの?
月影村ってなかったことになってるのかなあ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:35:06 ID:mnTgbGxV0
携帯機と据え置き機で差別化してるんだろうに。
つーかGB「2」ってのがあるのも知ってるんだから
そんなこと疑問に思う必要もないだろ。


シレン3出てこないかなぁ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:40:29 ID:x5ny/cO60
なるほどそういう分類わけしてるのか。

ってことはシレンはまだ2までしか出てないってことになるのか
346SFC最終問題:2007/02/05(月) 21:31:15 ID:ozbehrd10
現在またやり直し中
今度こそ食料確保と盾を鍛えてから35Fに上がるようにする。
これで行き詰ることはないだろう。
強化の壷とか一回も見たことない。弱化はさっき出たが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:44:43 ID:8iptCuh/0
それにしても何で山彦を無くしてしまったんだろうな。
骸骨魔天や仙人・ゲイズへの対処法が無くなっちゃったじゃない。
近づかれなければいいと言っても、このゲーム結構な確率で矢を外すし、
杖や巻物も良い物が無いことが多いし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:50:33 ID:D8aUF5Oc0
山彦みたいに「強いだけのアイテム」は別に消えても大したことはないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:51:01 ID:HpeMdlYG0
単純に難しくしたいだけでは……
山彦一つあるだけでパワーバランスがまるで違うからな。
PS版猫2をピークに、無効化系の装備が弱体化及び入手困難になる傾向がある。

ただ骸骨魔神以上はかなりヤバイ杖だし、ゲイズはずっと俺のターンになるほど確率が上げられてる。
さらにプリズムとゲイズの入手難度は、歴代の不思議シリーズでも屈指の難度に……
まぁ猫3のように魔封じがレアな上に鈍足化というよりは幾分マシだがw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:58:57 ID:U+fyHbmO0
まあ猫3はその辺の特殊能力はあまり使われないからなくても大丈夫だわ。
モシャスナイトの横にだいまどうがいると酷いけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:02:32 ID:D8aUF5Oc0
そりゃそうだ。
相手の能力を「いかにかわすか」考える方が面白いし。
「盾(指輪)で無効化しよう」みたいなのが当たり前の考えになるとつまらん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:49:08 ID:K8p+qNPw0
DSの大物荒らしやペンペンみたいに回避不可が増えすぎるのもあまり面白くないな
レア盾を入手した時の喜びが薄れる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:02:41 ID:D8aUF5Oc0
だから、「ただ単に便利なだけのアイテム」はどうかと思うわけ。
そういう意味ではプリズムの盾みたいなのは歓迎。GB2は防げるの多すぎてアレだったが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:09:22 ID:zBon0cWc0
山彦みたいな便利アイテムを無くすなら、その盾でしか防げない特殊攻撃をしてくる
モンスもちょっと弱体化させるべきでは。特殊技使ってくる頻度を減らすとか。
DSのゲイズ・骸骨・仙人系は酷スギ。ネタにはいいんだけど。

>>353
それならプリズムも風魔の盾のように、出現率は低いが普通に落ちてる感じにしとけばいいのでは。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:48:41 ID:PS6Na/o00
>>354
それは思うけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:53:40 ID:w0q4FfJO0
イカリの杖がないのにイカリモンスターを相手にしてる気分になったのはワラタwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:51:13 ID:dHwcYEhu0
特殊攻撃をしてくるモンスには杖が効くだろ?
なぜそんなに殴り合いがしたいんだw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:38:22 ID:+gt71CbP0
>>357
そう都合よくその場に対処できるアイテムがあればね……
某漫画にアイテムをどんどん使えとか書いてあったけど、当然戦闘に使えるアイテムには限界がw
普通にやってたら持ち込み不可のダンジョンはアイテムが先に尽きる可能性も高い。

シレン64はモン壷が強力だったから山彦抜きでもかなり楽だったが、猫3は……orz
クロウアンドレア+99持ち込んだのに、魔物の巣で死に掛けたぐらいだしなぁw
宝物庫では持ち込んだ杖も尽きてクロウアンドレア+99持ったまま死にますた(その前に脱出しろよw)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:44:30 ID:PS6Na/o00
ガチる相手と、リソースを使って対処する相手を見極めるのも実力のうち。

ポポロ宝物庫は深層だと殴られると即死だし、仲間もイマイチ頼れないので爆指で逃げ切るほうがいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:11:27 ID:23gUHxeN0
将棋とか苦手なオレにはやっぱ向きませんかね?
興味はあるんだけど、やってみるとアウーに…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:19:40 ID:YrZOpuDxO
>>360
たぶん向かないとは思う

ただ興味あるなら買って、つまらなかったら売れば
手を出さないで後悔するより
手を出して後悔したほうが前向き
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:51:21 ID:23gUHxeN0
ありがとう。WizやUltimaは遊んだことあるけど、Rogue系はまだなんで。
とりあえず、やってみます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:51:55 ID:/dlGzV5P0
将棋とかチェスとか大嫌いで、一番弱いCPU相手にすら勝てない俺でも楽しめてるよ

ドラスの試練でネムリー倒すまで20回以上潜ったけどな
まだ白蛇クリア出来ないけどな
トルネコ3のクリア後ダンジョンは既に攻略諦めてるけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:10:48 ID:ssxLubgB0
アスカはVistaでも動く?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:45:59 ID:sChXMaAh0
トルネコ2でシャドウを各階で5体ずつ倒してもきえさりを覚えないなぜだ。
かまいたち能力を付加した武器で倒しているのが悪いのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:04:10 ID:PS6Na/o00
ロトの盾以外では覚えません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:05:04 ID:sChXMaAh0
ありがとう。やっぱそう簡単にいい能力は覚えられないわけね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:15:36 ID:PS6Na/o00
そゆことです。
とはいえ基本的な盾技は全ての盾で習得できるものばっかなんで、きえさりや回復受けあたりはオマケと思っとけばおk。

因みに剣の技は魔法の剣1本で殆ど習得できるので、一度魔のダンジョンに出張するのをオススメする。
手探りで色んな技覚えてくのも面白いけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:17:52 ID:sChXMaAh0
そうか。それと唐突だが叫ばせてくれ
命の恩人からお金は取れねえじゃねえだろ、むしろ取れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:37:38 ID:Z1YdIftH0
猫2PSで かなしばり が全く覚えられない
あと技はこれだけなのになんでだろう?
こつとかある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:46:52 ID:PsdOknNp0
>>370
だって超低確率
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:46:17 ID:URuUYYnHO
猫3はグラフィック等の面から迷わずプレステ2版をプレーしていますが
猫2はどちらがよいでしょうか?
携帯性は抜きにして
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:49:23 ID:40enGLHm0
時間が取れない人ならPSはおすすめしない。
理由は中断の巻物が出ないとセーブできないのに
もっと不思議には全く落ちてないからです。
難易度は調整されたGBAの方が上のようです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:12:55 ID:DZ7MIUVv0
なんで中断の巻物落ちていないという仕様にしたんだろうな。
よっぽど白紙の巻物使うという、なんとももったいない行為を
させたかったのだろうか。落ちていないのは、単純なミスだとは思えない。
せめて、20階ごとに落ちているとかにすればよかったのにな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:16:22 ID:b6a2d/Ud0
10階ゴトに固定で1枚落ちてればそれでよかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:30:17 ID:Ms04wmL00
俺はやっぱり、町で保存の壷の出し入れ行えないことが
不便だと感じた。これで難易度調整とかよもや思ってないだろうか。不便なだけだ。
魔のダンジョンでも一歩一歩調べないといけないのが苦痛だったぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:44:16 ID:iDEecUEE0
アスカみたく一階降りるたびにセーブするかどうか聞いてくるシステムにすればよかったのに。
もしくはいつでも中断可能とか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:15:24 ID:Ttj33bFk0
もともとインチキ対策云々でこういう仕様になったんじゃないのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:17:24 ID:9H1TwKLI0
>>378
オートセーブできない媒体での最初の作品だから、手探り的な所があったのかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:26:57 ID:J0oFzIe10
セーブするのにアイテムが必要だなんて何か違う。
いつ止められるか分からないから再プレイする気も失せる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:28:22 ID:Ttj33bFk0
>>379
そうか、もしそうならもうちっと頭使ってほしかったな。
>>375のとかすぐ思いつくだろうに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:39:05 ID:JVXKwGBo0
いくら手探りといっても
中断したいのに中断できないという仕様はマズいと思わなかったんだろうかね
数階ごとでも時間に余裕持ってプレイしなきゃならない

システム的なところで不満が溜まるのは勘弁して欲しいよ


いっそのこともっとでは突入前に
「このダンジョンでは中断はできません
半日ほどの十分な時間の余裕を持ってプレイしてください
もし中断する場合はPSの電源をつけたままにしておくことが必要です。
それでも入りますか?」
とでも警告すればいさぎよいのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:45:59 ID:B/rJECVm0
>>382
そんな仕様にするなら、中断の巻物落ちてるようにしろと
さらに突っ込みまくりだろw

関係ないが、俺は、分裂の壷が幸運にも手に入り、
初めてもっと不思議クリアできそうだった時、セーブからの再開時、
読み込みが終わらず、リセットしたら不正セーブになって、終了させられた。
このときほどオートセーブでないことを恨んだことは無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:47:30 ID:9H1TwKLI0
まぁフロアアイテムの一部が攻略には全く役立たない中断に食われるのもアレなんだけどな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:22:46 ID:z8SnH9pe0
PSはデータコピーできるからな
中断落ちてると途中からやりたい放題
それでも巻物として存在させる必要性が全くないんだがなww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:48:40 ID:5+YcFW3RO
グラフィックは同じ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:05:54 ID:07ZVPJoz0
もうオートセーブは無理なのかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:49:57 ID:9H1TwKLI0
バッテリーバックアップなハードなんてもう出るワケないだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:21:54 ID:SbvQ9QPu0
不思議なダンジョン難易度ランクスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1170700320/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:10:13 ID:XZbL+Kc/0
バッテリーじゃなくてもオートセーブはできる。
GBAのFE聖魔はそうだった。
DSはあのカードの仕様上、無理なのかわからんけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:35:27 ID:u18wJEvc0
GB2まではその階の最初から中断するまでを圧縮してセーブだったよね。
風が吹くまで粘って中断→再開すると「しばらくお待ちください」で解凍。
これをやめたかったのか、DSの仕様でダメなのか
この仕様を逆手に取るやり方ってあるんだっけか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:43:37 ID:Gr5cFP8/0
アーマープロジェクトの3Dグラフィックエンジンは意外と好きだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:56:15 ID:JVXKwGBo0
アーマープロジェクトは堀井雄二氏の事務所では…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:12:06 ID:Gr5cFP8/0
そだなのp?
いたスト3とネコ3のポリゴンが好きなんですけどね。デザインはともかく。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:51:04 ID:W72ApXRf0
>>391
おい、レスするんなら364もスルーしないで答えてやってくれ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:14:50 ID:V2JkmhmVO
やっと最果てで螺旋風魔作れたよ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:48:29 ID:y/i+aKzC0
>>391
圧縮しているわけじゃなく、一ターンごとにすべての状態を記録するのは
時間がかかるので、どういう行動をしたかだけどんどん追記してるんだと思う。
これなら一度に1〜2バイトぐらいのセーブで済むから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:29:38 ID:xlsVBMIQ0
魔のダンジョンにてレミラーマを覚えたことがねえ。
さっきレミラーマを覚えようとわざと罠踏みまくってたら
ラリホー、マホトラ、ニフラム、バシルーラの対魔法使い兵器だけ軒並みなくなってワラタ。
そこで聞きたいが、序盤にいらない魔法覚えたらわざと罠踏んで忘れたりするもん?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:49:13 ID:jh8TwhUJ0
>>398
レミーラな。
忘れるのは序盤といってもレベル2とか3のときだけだな。
マホトラとか覚えたらもう忘れない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:18:45 ID:F4e9trya0
序盤の魔法使いで覚えたいのがメラゾーマとイオラだな。
HP消費量の割には強力だし。
ラリホー・マホトラのコンボも中盤までは役立つ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:33:06 ID:jmZIezri0
後半はとにかく攻撃系より補助系だしな。
メダパニとレミーラさえあればとりあえずなんとかなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:53:31 ID:Nq2M6FlG0
ラリホー・マホトラは最後まで使えるよ。リスク少ないからな。
というか魔法ゾーンはこれないとHPがもたないだろう。
403398:2007/02/10(土) 10:13:39 ID:NqTAAjn10
ありがとうございます。やっぱそうですよね。
私もメラゾーマ、イオラ、ラリホー、マホトラに頼った戦いしてます。
マホトラ、ラリホーもレミーラほどではないにしろ、手に入りにくいのでメダパニに頼ってみるか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:16:01 ID:jmZIezri0
メダパニ>マホトーン で開幕はほぼ対処できるようになるんで怖いのは不意打ちだけ。
大部屋モンハウは割と楽だしね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:08:49 ID:F4e9trya0
大部屋モンスターハウスなら確かに楽だわな。
中盤以降でもメダパニ(+マホトーン)で抜けられるし、
後半ならザラキーマがあればいっぱつだからな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:27:23 ID:DmaxHJosO
個人的にこれぞ不思ダン!これぞゲーム!
て思えるのがアスカなんだけど、この様なのはもう出ないんだろうかね
燃えたいねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:22:48 ID:D8toSVQl0
DSシレンは10万本くらい(?)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:28:13 ID:b3+2Jo380
>>406
ボリュームも凄いからね>アスカ
持ち込み可能ダンジョンも、不可能ダンジョンもバランスよくあるし、
64で出てきた武具の共鳴とか印とかあるし。
不思ダンの完成形の一つだと思ってる。

DSでもPSPでもどっちでもいいから携帯機に
ベタ移植で良いから移植して欲しいわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:37:43 ID:HzIqYmIhO
アスカ越える作品は難しいんでないか?
アスカやり込んだ人が楽しめるのはトルネコ3の異世界くらいかと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:38:37 ID:nQ786UNG0
>>406
だんえたとかやってみたら?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:58:06 ID:v8aGtor00
不可思議2ファイナルおすすめ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:59:11 ID:HzIqYmIhO
↑なに言ってんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:26:52 ID:x58xWeSPO
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:11:32 ID:DqXFN0+v0
核兵器とか厨臭いアイテムがムカついた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:56:59 ID:fKhwygjw0
アスカのDC版って売れたのかな?
オレも買ったけど。未だにそこそこの値が付いてるよね。
もしかしてセガハードですぎやまの曲が聴けるのってこれだけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:06:34 ID:eiBM5LtVO
>>415
DCアスカは未だ現役だぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:36:46 ID:ZkpotxeK0
DC版だけの要素ってあるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:45:24 ID:b3+2Jo380
>>417
特に無い。

DCアスカはDC持ってなかったからリアルタイムではプレイできんかったなあ。
あの時はつらかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:20:40 ID:7eFBremp0
シレンDSで

部屋の入り口
丸太の罠を踏む→吹き飛ばされる→後ろのお竜にあたる→丸太の罠を踏む→(繰り返し)

っていうコンボくらいました。
SFC版でこんなことありましたっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:15:26 ID:NRsoFp3K0
SFCはコンボ自体ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:16:56 ID:62cKSuBKO
かれこれ剣のダンジョンを四時間・・・
いまだに魔法の盾がでない。ベビーサタン殺しすぎて満腹度200、ちから32、レベル30になった・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:31:57 ID:TYqTOI3wO
>>419
ペケジだったら……アッー!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:44:22 ID:62cKSuBKO
よっしゃー!魔法の盾ゲット〜!ついでにロトの盾、黄金の盾もゲット〜!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:30:20 ID:Zi6pJevy0
猫2は武器防具に色々能力つけてくのが最高に面白かったな
黄金のつるはしはバグってたけど

アスカ面白そうだな、買ってみようかな
猫2難易度易しいってよく聞くけどどのくらい違うもんなんだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:26:06 ID:n/bGjFz00
ぬおお、剛健かまいたち取りに来たら落とし穴落ちたwww
罠抜けの腕輪なんて手に入れたことないっつーのw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:33:23 ID:9sxFCl+J0
>>425
へんげの杖で変身して飛び越えられなかったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:33:42 ID:7WBBEUu/0
へんげの杖でモンスターに変身するとか
水晶をつるはしで壊すとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:39:46 ID:n/bGjFz00
>>426
>>427
ありがとう
変化の杖にそんな使い方あったのか。気に入らない敵をチェンジするためだけの杖かと思ってた。
水晶をつるはしで壊す?なんかおもしろそうだな。ちょっくら試して来る。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:52:11 ID:7WBBEUu/0
へんげの杖を自分に当てると自分がモンスターになるが、その間はワナにかからない。
モノカの杖やミミックの杖でもおk(この場合はミミック固定)

ただし任意では戻れないし、変身中はアイテム使えない(そのモンスターの特技だけ)ので注意な。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:10:47 ID:ew/tL5me0
DSの最終問題、夜中1時くらいに40階あたりから再開して
今クリアしたw かなり引きが良かったから凡ミスさえしなけりゃ
いける状態だったと思うが。でも、とりあえず初だからうれしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:10:35 ID:UB0e3zuRO
>>430
おめ!
上画面の位置マップは見たかい?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:31:19 ID:ew/tL5me0
>>431
サンクス。
位置マップって・・・もしかしてオレ何か見逃した?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:40:55 ID:2YFCkDyU0
>>432
おめ!さあ、今度は位置マップを見るために再クリアするんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:51:59 ID:ew/tL5me0
>>433
マジか。せっかくクリアしたのに・・・orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:03:15 ID:3f3HjJyE0
位置マップってあの瞬間のためだけにあるようなものだしな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:35:27 ID:1TG4eAtW0
171 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:41:42 ID:B1Gm//1AO
仕事中にシレンやってたら上司に声掛けられビビりまくってたら…





「君もシレンジャーか、掛け軸で死んじゃったんだけど救助頼める?」


(゚д゚)


172 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:46:21 ID:s4KmPoHe0
>>171
な、なんだってー!


173 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:50:23 ID:VUiH0rJn0
>>171
つづき

おれ  は、はい・・・で何階なんですか?
上司  いやぁねぇ、99F目指してる最中に死んだもんだからさ
ちょっと深いかもしれないけど、頑張ってくれるかい?

おれ (内心、こっぴどく怒られるもんだと思い込みながら)
まぁ俺よりもそんなに深くは潜らないだろうと思いつつ

上司 87階で事故死したもんだからさ、今日中くらいには救助出来るよな
まぁ君頼みよ。

おれ (゚д゚)


174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:50:25 ID:5gWDmfh70
>>171
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!



愉快な上司だww


175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:51:17 ID:s4KmPoHe0
87階wwwwwwwwwwwwwつええwwwwwwwwwwwwww


176 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 10:51:54 ID:5gWDmfh70
>>173
かなりの猛者だな
しかも期限は今日中と来たもんだ

今職場からカキコしてるのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:37:09 ID:1TG4eAtW0
178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:03:26 ID:B1Gm//1AO
今職場だよw
12Fで死んでるらしいが俺も今救助待ちだから無理って言ったら諦めてたw

宿場で入道狩りを教えてるとこ


179 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:12:34 ID:HC0hdz2eO
どんな会社だよ


180 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:13:58 ID:Ayfo83zg0
というか上司はこのスレ見てるから書き込んだのもバレバレだろw


181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:17:35 ID:uvnxbxZ20
>>171
やってるのがもし世界樹だったら
「君さ、何仕事中にゲームしてんの?社会人の自覚ある?」
となったに一票


182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:17:35 ID:B1Gm//1AO
いや、2ちゃんは知らないみたいだよw
知ってたら救助板行くだろww


183 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:19:26 ID:5gWDmfh70
じゃあ2chを教えてやれ


184 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:19:45 ID:B1Gm//1AO
鯖監視とかの仕事だからトラブんないとかなり暇なんだよねw
おかけでやりたい放題やってた\(^O^)/


185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:24:18 ID:B1Gm//1AO
やべバレたww


186 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/02/12(月) 11:24:22 ID:OhYli4AwO
こんなとこあったのか(^^;)


187 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:27:10 ID:B1Gm//1AO
しゃーせんwww


188 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:36:51 ID:fpXz2FLY0
遠投ジェノサイド食らわすぞおまいら(by社長)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:45:55 ID:EK6p3Ypy0
はいはいクマクマ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:21:12 ID:n/bGjFz00
トルネコ2ではぐれメタルが隣接すると逃げるのですがどうすればよろしいでしょうか。
呪文もきかないしなあ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:24:01 ID:7WBBEUu/0
杖で対処しろよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:27:29 ID:n/bGjFz00
杖ですか。ドラクエと違って呪文効くんですね。
鍛冶屋が欲しがらないから全て捨ててきちゃった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:42:02 ID:n/bGjFz00
イオとか効くんだな。分裂で増やしまくって部屋に八体いるときに使えばよかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:28:00 ID:yTWKcLYnO
とるねこ2
モンハウあったから外側から銀の矢でチクチクいじめて
敵が弱ったとこで突入。
その瞬間睡眠の罠発動しておわた
入口に罠はないのに何故…と思ったが
アイアンアントが穴掘ったとこから入っちゃってた
完全に忘れてた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:04:29 ID:2R+eKbV60
シレン64の神社の隠し穴で低層でいきなりLv15ぐらいにできる技ってある?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:07:05 ID:K6fj4rzM0
タベラレルーで出てきた洞窟とかを倒せばいいんじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:22:42 ID:l+NwK1MgO
モン壺使って、洞窟つくって倒す
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:53:07 ID:rpFPEGXL0
>>446
それしかないか(´・ω・`)
洞窟マムルにして倒したはいいけどそれでLv9になってからは全然レベルアップしないんだよな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:20:58 ID:z+guyoBd0
トルネコ2の不思議ダンジョンで六ぼう星みつけたんだけど
これってただの床の模様?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:40:18 ID:o+zb/KvY0
いっそにぎり系にタベラレルーを2〜3匹突っ込んで、元締めを倒すって手もある。
ただ、そこまでしてあげる意味はなさそうだが。

洞窟を2匹倒せば、後は十分かと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:20:13 ID:EE5h6L7Q0
>>448
27階あたりか?ただの模様だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:24:40 ID:rpFPEGXL0
>>449
元締めを倒すにはやっぱりおにぎりだよな
やってみよう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:44:59 ID:z+guyoBd0
>>450
ありがとう。人騒がせなw
50階で、部屋敵たくさんで盾をがいこつにとばされ、+99失ってワラタ。
59階でリレミト手に入れるまで、緊張感ばりばり
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:53:38 ID:EE5h6L7Q0
>>452
がいこつ剣士系と戦う時は背後に何もいないかどうかを徹底しないとダメだぞ

盾失ったのは不幸だったが、リレミト探すまでの間はしんどいけど楽しかったろうw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:57:58 ID:z+guyoBd0
>>453
めっちゃ楽しかった。緊張感ないとやっぱ不思議のダンジョンじゃないよね。
後ろにいないのを確認したんだが、ガイコツより早く不規則行動する奴が
俺の後ろに移動しやがったwwwくぅー、順番が逆ならよかったのになw
455最終編見る:2007/02/15(木) 00:54:47 ID:87UMKXhD0
>>454
壁際>部屋や通路の真ん中
まあ、どうしようも無いときもあるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:41:26 ID:JdZWacq7O
さっき念願の黄金のつるはしを取ったんだが例のバグで壁が掘れない。発売からかなりたってるが今頃チュンソフトにメモカ送ってもちゃんと対応してくれんのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:43:05 ID:71faJCXp0
>>456
まあ時間たってるけど、大丈夫だと思うよ。
送る時はメモカをプチプチかなにかで包むことをお勧めする。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:55:17 ID:JdZWacq7O
おお、ありがとう。他のデータバックアップ取っておいたほうが良いよね?でも他のメモカ残り容量が無いんだよなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:43:38 ID:HnwsY+RR0
>>458
PS2持ってるならPS2のメモカにバックアップしとけばおk
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:42:06 ID:87UMKXhD0
>>459
え、PS2のメモカでバックアップできるの??
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:46:24 ID:N2eLtKcr0
修正前と修正後のセーブデータを比較して解析すれば自分で修正できるように
なるかもね。
もっともデータを吸い取るアイテムが必要だけど。(メモリとるetc)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:37:56 ID:vymjPNRW0
>>460
コピーして保管する事はできるよ
もちろんPS2のメモカのデータをロードする事は出来ないけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:36:45 ID:87UMKXhD0
>>462
そうなのか、PS2買って2年になるけど全然知らなかったよ/(^o^)\ナンテコッタイ
いいこと教えてくれてd
464SO2見る:2007/02/15(木) 22:46:43 ID:87UMKXhD0
石化wwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:47:33 ID:87UMKXhD0
>>464は誤爆ですスマソorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:13:01 ID:qFqwXiIi0
シレン64をやっていたのですが
出来れば携帯機でもやりたいなと思っています。
GB1とGB2あたりを考えているのですが
携帯機でのオススメを教えてください。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:29:27 ID:AbmJ9tBm0
GB2じゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:38:32 ID:jFe0NcGQ0
一部バグもあるけど、GB2のボリュームは圧倒的
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:39:48 ID:87UMKXhD0
GB1とGB2ならGB2がおすすめ
トルネコも含めていいなら
トルネコ2アドバンスもおすすめかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:48:15 ID:jFe0NcGQ0
シレンGB1:今やるとグラフィックやボリュームには難があるのは否めない。最終ダンジョンは他と毛色がちょっと違う。
シレンGB2:肉、ワナ、持ち込み、もっと不思議とバリエーション豊富。モンスターの種類も非常に多い。一部バグあり
トルネコ2ADV:PS版のヌルい仕様を取っ払ったのが最大の特徴か。バランスも良くなっているが、音源は確実にショボい。元知らなきゃいいが
トルネコ3ADV:マゾ向け。PSとどっちがムズいかは甲乙つけがたい。ポポロ異世界は面白いが時間かかりすぎ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:50:25 ID:qFqwXiIi0
>>467-469
ありがとう。
64版もデータ破損とか怖いからアスカも一緒に買おうかな…
やっぱPS,PCならアスカがオススメですよね?
アスカにも64みたいに武器飾ったり
モンスター集めたりできますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:52:19 ID:qFqwXiIi0
>>470
ありがとうございます。
GB2のバグっていうのがちょっと怖いですが…
致命的なバグでしょうか?
トルネコ2はオートセーブですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:54:26 ID:jFe0NcGQ0
オートセーブじゃないとイヤならGB2作以外の選択肢がないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:57:32 ID:qFqwXiIi0
>>473
オートセーブじゃないんですか…
失敗が許されないあの感覚がすきなんですが・・・
PSみたいにセーブにアイテムがいるとか?
クイックセーブなのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:01:45 ID:3xPlhumY0
トルネコ2作(とアスカ)は
「ダンジョンに入る時と中断する時にセーブ、再開後にそのデータは破棄される(セーブせずに止めると冒険失敗扱いで全ロスト)」
という仕様。データコピーもできないので、やり直し効かないのは相変わらずです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:09:02 ID:8pU5i4nn0
みんなありがとう。
GB2とPCアスカでFAかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:14:23 ID:TL0iv39Y0
アスカにも飾り棚がある。
モンスターは捕まえられないが
代わりにエレキ箱というのがある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:28:41 ID:3xPlhumY0
>>476
知るか。決めるのはお前だから「FAかな?」とか聞かれても困る。
俺らにできるのは候補とそれがどういうものかを教えるまでで、そっから先は知らん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:56:04 ID:FdVOTIiQ0
トルネコ3だけほんとにお勧めしないけどな

無駄にLV上がりにくくて、そのために難易度が無駄に上がっている

人食い箱の糞仕様でいざというときのアイテムが人食い箱ってことはざら、
このため難易度が高いっていうか納得いかない死が君をまっている

経験地テーブルがくそい、フロアモンスのうち4種が100前後なのに一種だけ1000台がいるとか、
あれは1000なのに明らかにあれより強いこれは500っすかwwww
とか

ぼくの考えたむずかしいだんじょんをやらされているような気分になる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:14:49 ID:msTo64I/0
かさタヌキと人食い箱はどう違うの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:32:58 ID:3xPlhumY0
>かさタヌキ
フロアアイテムに化けており、使用しようとすると正体を現して即襲い掛かってくる。
かさタヌキの化けたアイテムは壷に入らず(入れようとすると正体を現す)、次のフロアに移動するとアイテム「かさタヌキ」に戻る。

出現フロアも広くないので、かさタヌキの出るフロアのアイテムはすぐに使わない、壷に入れてから使う、等で対策可能。

>ひとくいばこ
フロアアイテムに化けており、使用しようとすると正体を現す。行動は次のターンから。
ひとくいばこの化けたアイテムは実際に使うか、インパスするまで正体がわからない。
6階から魔窟直前まで延々と出現するので、インパスしていないアイテムは常にひとくいばこであると疑ってかかる必要がある。
杖は試し振りをすればいいのでまだしも、使い捨てである草や巻物がひとくいだと致命的。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:07:51 ID:Zc/seFLAO
トルネコ3は最高の駄作であり最高の良作である

ヌルゲキボンな人、暇つぶしでやる人には駄作。
トルネコ3の異世界やってるとよく思う事がある。
人生に似てるということ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:29:19 ID:H31A/pn/O
かさタヌキは携帯版だと仕様が違って場所替えでしか拾えない。
拾うとほとんどのアイテムを普通のアイテムと同じように使える。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:53:53 ID:md3TsH6Y0
>使い捨てである草や巻物がひとくいだと致命的
これはストレスが溜まるわ
俺は絶対に耐えられん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:09:33 ID:/DQGpAOj0
かさたぬき(GB2以降)やンドゥバ(DS)はフロア降りれば識別されるからな……
猫Vはダンジョンからでるか、インパス系で識別しない限りは、使わない限り識別不可。

……最早マゾの粋だよなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:22:32 ID:4kNcv8/N0
未識別状態のアイテムでも整理すると並び順は固定だからそこから正体推測できる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:48:48 ID:HMjt/LA+0
>>486
ムリ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:06:59 ID:0T8Mi4xW0
壷と杖と飛び道具は確かめられるから、ここぞというときに使う草と巻物は必ず識別することだな。
草とか巻物はうまく立ち回ればいいだけだが、食料がひとくいなのが一番痛いかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:10:13 ID:HMjt/LA+0
別にひとくいでなくても、呪いの可能性は残るわけだしな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:45 ID:9aPXj+oE0
シレン2で店内の罠チェックしようとしたら、剣にドラゴン草合成してるのを
うっかり忘れてて店主が燃えた。
開かずの間で装備がカブラステギ・螺旋(両方とも限界まで強化済み)だったんで
返り討ちにしたけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:32:52 ID:94SsxQWAO
シレンDSを中古で買ったんだけど、食神と掛軸に合成した装備(カブラ99と螺旋99)を
持ってクリアしてるデータがあるんだが、なんでアイテム持ち込みが出来るの?

試しに自分でも適当な物持って入ってみたが、見事に消えてた。
カブラと螺旋の仕様なのか、それとも裏テクなのか、教えてエロい人(;-ω-)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:01:25 ID:0w/V+DcY0
改造に決まってんだろ
ちっ、釣られたかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:09:25 ID:94SsxQWAO
>>492
いや、釣りではなく。
改造か…そうだよなぁ…このソフト大丈夫かな('・ω・)?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:16:26 ID:WCq0zk/00
セーブ中に電源切れば全てふっとんじゃうからそれで消せばいいんじゃね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:29:13 ID:U+6D1jqf0
スーファミシレンのオープニングがよく作りこまれていることに今頃気づいた。
風来日記作ったあとボタン連打してたからなあ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:38:20 ID:nQUWAleK0
閉じ込め投げと違って、カッパの投げは空いた壺持ってれば防ぐことができるとよく言われてたから、安心して進んでたら根絶やされた。
単に確率下がるってだけなのか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:09:15 ID:MLGZkEPw0
壷に空きがあればそこに入れられる「こともある」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:00:58 ID:ESTKQQlD0
割れないやり過ごししたばあいって身代わり腕輪とか復活草盛ってても詰み?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:00:47 ID:6r9x9Gy80
SFCのシレンって一回でクリアできんの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:02:53 ID:JPFmO3ZN0
"1回目マムルマーク" で検索汁
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:37:01 ID:CMJsQyZGO
>>498
アイアントドが唯一の助かる道
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:08:03 ID:KfLc7M/Z0
>>501
どうすんお?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:25:16 ID:lVzKtCuwO
>>502
壷を盗ませる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:34:25 ID:O0HDzw5y0
割れないやりすごしは入った時点でアウトだろ
割れない壷割れずならアイアントド先生が盗める…のか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:16:33 ID:XRoLJb380
Nintendo Power Awards2006に「ポケモン不思議のダンジョン」が4部門にノミネート
ttp://pokeani.com/news/2007_02/0702_pokenews14.html

こりゃあたまげた。向こうでも評価高めときたもんだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:24:25 ID:hqKo7Ef90
仲間集めのためにどうしてもダンジョン数が多いのとパーティ管理以外は、悪いところが見当たらない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:31:08 ID:O0HDzw5y0
アスカに勝るところが殆どない気がする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:18:17 ID:TDMsljHt0
向こうじゃシレンなんてないからな
この際シレンも海外で売り出そうぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:57:26 ID:/g6qidRZ0
Mysterious Dungeon Shiren the Vagabond
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:35:31 ID:ZlLXSPkF0
トルネコ2の迷いの村で、剣の技のパン落としを覚えるために
オニオーンを魔法の剣を持って1時間近く買ったけど覚えない。
覚え方間違ってます?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:06:31 ID:O0HDzw5y0
ロトの剣でやれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:38:41 ID:2ORK5Dag0
ありがとうございます。実はその後も2時間、合計3時間やりましたが
何の兆しもなく落ち込んでおりました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:40:30 ID:suSn4pBR0
NP書き換え終了らしいんで初代シレンをGETするためカートリッジを送った。
一応普通のパッケージ版も持ってるんだけどコレクションとしてね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:32:50 ID:c81F8yV2O
>>513
死ね!死ね!そして死ね!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:01:39 ID:t0+ID6hW0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:14:24 ID:rokKxovHO
腹ペコの時に大型地雷踏んだら死ぬんだね…知らなかったよ。
+99の武具が…orz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:37:32 ID:c81F8yV2O
>>516
あっはっは
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:27:15 ID:cCdrxzje0
>>516
まじ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:56:33 ID:GRTSwc0w0
>>516
常識だろう、普通に考えて…
ちなみにシレンで仙人系(体力減らす呪文撃ってくる敵)にへんな呪文
掛けられても死ぬよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:21:17 ID:isGj9gpQ0
異世界ポポロではよくあること
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:01:41 ID:uF6qLrjlO
息子異世界だと誰もが一度は経験するな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:37:00 ID:wxL2eTLx0
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 84F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172042457/265

シレン系実況でここまで楽しめたのは久々だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:08:18 ID:5+RLnsPT0
>>522
いいなあ シレンを楽しめてて
あの頃に戻りたいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:26:28 ID:yhIM4dDY0
実況は他所でやるべきことだと思うが。
あとRPG板に移動してないのは何故だ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:40:49 ID:gwMYVjCF0
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/24(土) 00:32:50 ID:c81F8yV2O
>>513
死ね!死ね!そして死ね!

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/24(土) 01:37:32 ID:c81F8yV2O
>>516
あっはっは
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:00:17 ID:bbdUvxlY0
test
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:34:34 ID:bbdUvxlY0
FEは貧乏性の奴がやると、最終面あたりで逆にぐっと難易度下がるよなw
出し惜しみしてきた武器の総展覧会になる。
ステータスUPアイテムも最後まで出し惜しみするけど(つд`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:35:25 ID:bbdUvxlY0
ごめん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:30:00 ID:7C22bu4V0
死ぬ時もクリアする時もアイテムを大量に抱えたままな俺
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:59:45 ID:ztriR4fI0
クリアする時に持っているアイテムって微妙に処理に困る。
戻ってしまえばガラクタが多いが、プレイ時の思い入れがあるからなんか捨てにくい。
最低限、剣と盾だけは必ず残しておく。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:06:57 ID:ICdz7saY0
何故か透視とかよく見えとか、すぐ手に入るのに倉庫に7個くらい溜まってたりするな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:13:46 ID:iexuuQ8sO
猫3て、全モンス仲間にできる?
ねずみ系全然無理なんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:48:35 ID:rVdgDV95O
ポポロのレベルあげるか
良い爪を装備するんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:25:12 ID:iexuuQ8sO
d
やっぱレベル依存ですか

クロウアンドレア紛失しちゃったしたなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:30:28 ID:ZbBWkAl80
クロアン紛失した場合は封印で発掘やって再入手する事が可能。
PS2なら別データでシナリオ進めて転送する手もあるが。

とりあえずの繋ぎでよければ化石のほら穴の壁の中にあるゴールドクロウをオススメ。
ぐんたいアリ1匹連れて行けば簡単に手に入るので、クロアン持っててもサブ爪として確保しとくといい。
封印ぐらいだと十分過ぎるしね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:26:58 ID:GM+yVEsAO
トルネコ4つくってくれ〜
モンスターアイテム武器防具ダンジョン数過去最多で。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:16:11 ID:EYwNccnK0
携帯ハードで常に持ち歩いてプレイしたいんだが、おすすめを教えてください。
シレンDSはペンペンとかゲームバランスがよろしくないようですし、
GBAトルネコあたりがベストならミクロで事足りるのでいいなと思っています。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:18:16 ID:CsonKCLv0
GBAトルネコ2がバランスよくていいんじゃない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:01:46 ID:Tajbptqo0
シレンDS、バランスいいよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:36:46 ID:yCZZNLgq0
シレンGB2も奥が深くてお勧めできるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:37:40 ID:CsonKCLv0
ペンギンはバランス悪いというよりスマートじゃないって意見だった気がする。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:10:04 ID:RkMRLMAbO
シレンDSオヌヌメ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:39:02 ID:tnisXnRu0
DSは本体が手に入らないのですよorz
SFC版は猿のように最終問題やりまくってましたが。

GBAトルネコ2と3だと、どちらがおすすめですかね?
ちょっと調べてみた感じだと2が良作で3がマゾいような感じを受けました。
M男な俺には3がいいのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:40:10 ID:Zh9nOlQU0
Mじゃきついかも。ドMなら3はオススメ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:47:02 ID:K1YLJsqlO
Mな俺は3を激しく勧めとく。シナリオ部はだるいけど。
あと俺的にはDSシレンは全くお薦めできない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:14:38 ID:jfEmqEe4O
GBAで猫3はマジでキツイぞ。GBAで猫やるなら無難に2を奨めとく。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:00:08 ID:uDJZfBbo0
DSシレンは万人に薦められる。
ヌルイ人は救助してもらいながら練習ができるし、中級以上の人向けには肉と罠なども嫌にならないように配慮されてる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:11:12 ID:LYP+Mp850
>539=>542=>547
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:58:44 ID:C5VJ2oMWO
とりあえず、俺が>>542だが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:08:23 ID:ek2259a1O
>>547
> DSシレンは万人に薦められる。

こんなこと軽々しくいわないほうがいい。アスカやったあとだと糞すぎて一時間で飽きた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:23:11 ID:C5VJ2oMWO
人が少ないので参加者求む!

ただいま昼12:00より開催中! 途中参加OK!
64のシレン2「最果てへの道1時間でどこまで潜れるかな」
をしたいと思います。
参加者は必ず一度12:00に参加する旨をカキコしてください。
13:00になったと同時に終了し
到達階数とレベルを13:15までにカキコしてください。
13:30頃に集計し結果発表をします。
〜この大会での制限事項〜
モン壺使用禁止。
ただし売却のみ可

草受け・投げドーピングの禁止。

ただし草としてちからの草を飲んだり、火炎草受けの杖などとするのは可。

皆様の健闘をお祈りいたします。
階数が同じ場合はレベルの高い方を勝者とします。
風来のシレン同時・実況スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172932294/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:57:26 ID:tnisXnRu0
>>546
GBAでトルネコ3は何がどうきついんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:40:56 ID:Y3P56Xiy0
>>550
(・3・)エー、アンチしね、このスレ来るな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:55:49 ID:jfEmqEe4O
>>552
ただでさえマゾイと言われる異世界&まぼろしが更にマゾくなった。詳しくは自分で探してくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:02:16 ID:Zh9nOlQU0
少なくとも万人に勧められるってのは言いすぎだな。
SFC版と比較して、変更されたところが気に入らないって人はいるだろうからな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:10:09 ID:woFVHkd00
アスカとシレンDSなんてほぼ同系統のゲームだ
片方好きで片方が嫌い言う奴は頭がおかしい、もしくはゆとり
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:06:25 ID:ek2259a1O
>>556
じゃあなぜDS板は過疎ってるのにアスカ板はずっと過疎らないのはなぜだい?

だいたいあんたアスカやったことないだろ?そうじゃなければほぼ同系統ってだけで面白いといえるはずがない。

じゃあSFCクロノトリガーとPSクロノトリガーでPSが糞と言われるのだって君みたいな低脳にはわからないんだろうな

所詮万人受けするゲームなんてないんだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:22:42 ID:rsgn1uEy0
自分が否定されたかのような必死な反論は見苦しいぞ、お前ら
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:39:18 ID:9eoTw5jZ0
>>557
どうでもいいが「DS板」「アスカ板」じゃなくて「DSスレ」「アスカスレ」な
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:43:36 ID:jfEmqEe4O
とりあえず、自分の好きなゲームの評価を上げる為に違うゲームを糞と罵るようなやつはうざい罠。
>>550
>アスカやったあとだと糞すぎて一時間で飽きた
とかな。

片方を罵らなければ面白さを伝えられないと言うのも悲しいな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:46:54 ID:K1YLJsqlO
確かに>557はちょいと必死過ぎだが、基本的には同意。
DSシレンは初心者には良いかも知れないが、シレンジャーにはいまいちと思われ。
初めて飽きて途中で放り投げた不思ダン。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:05:20 ID:RV952vC40
たしかに言い過ぎたがそういうやつもいるとわかってほしくて
乱暴な文になってしまった。スマン
しかし>>543をよくみれよ。猿のようにSFCシレンをやったんだぞ
こんなやつは大抵DSは合わないだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:07:16 ID:nzeWTrmS0
不思ダン好きの人間には、アスカのほうがお勧め
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:09:22 ID:rsgn1uEy0
本家を久しくやってない且つドルアーガ始めた俺が
何故このスレを見てるのだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:31:45 ID:C5VJ2oMWO
ようこそ、不思議の世界へ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:29:42 ID:JvBL61L40
>>554
その代わり異世界限定モンスターは捕獲が非常に楽になったから、攻略に専念できるのはいいことだけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:04:22 ID:QRubY5db0
ゲイズに操られて何か投げられた。
大して問題ないだろと思いプレイ続行。
そろそろ撤収しようかと脱出の巻物をアイテム欄から探す。
((((;゜Д゜)))
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:11:13 ID:u4nUoEig0
>>567
これがゲイズの恐ろしい所なんですよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:24:24 ID:NTzDv7Z+0
読まされるほうも悲惨だぞ。冒険強制終了だからな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:29:22 ID:8zCl8CPH0
トルネコ2

ゴールドなげ全然覚えないorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:42:57 ID:uSEJNmxLO
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:48:31 ID:d24Grvsc0
>>557
2ch検索: [風来のシレンDS]
現行で21スレッドもあるぞ?全部見てこいよ、これのどこが過疎ってるんだw

アスカもシレンDSも全ダンジョン救助無しで制覇してるが、基本は同じゲームだ。
どうやらひとつのゲームをキミの頭で理解するには3年ほどの歳月がかかるようだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:21:46 ID:U70yZjZZO
こんな空気の読めない奴は初めて見た
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:00:01 ID:UNqs5epaO
>572
うんうんそうだねそうだね。おじさん分かるよ。


で、話戻すけど君はアスカタンとお竜タンどっち派?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:24:46 ID:FWbjhHMv0
猫3異世界で親父10回、息子3回クリア
幻親父で一回クリアでそろそろ飽きてきたんだが

アスカってどうなのかな。
猫3になれてる俺でもできるかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:07:28 ID:qoW9cUt50
アスカのWin版買ってきたけど、攻略本はDC版のでも十分?
それしか売ってなかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:40:19 ID:ls/7+c9U0
>>576
基本的なとこは同じだから大丈夫
win版のほうにも裏白や挑戦系の敵分布とか
は載ってなかったはずだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:23:56 ID:qoW9cUt50
>>577
どうもありがとう。さっそく買ってくる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:08:36 ID:P/DJZoFZ0
>>568
お前ゲイズの何知ってんねん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:14:52 ID:tsGFt8Gg0
>>575
それだけの腕があれば十分攻略できる。
使えるアイテムが多いぶん楽に感じると思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:30:10 ID:P/DJZoFZ0
PSのトルネコ2不思議クリアしてからずーっと放置してたけど
最近7年振りくらい?に再開してもっと不思議クリアした
街中のロードとダンジョン入らないとアイテム整理出来ないのと自由に中断できないのはホントクソだなと思った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:00:25 ID:ALhYDa7d0
>>580
サンクス
某難易度スレで見たのですが
アスカのいくつかのダンジョンは猫3より難しいらしいので
ちょっとビビッてました。
早速七夢で注文してきます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:01:44 ID:uSEJNmxLO
>>581
7年前に聞き飽きた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:17:00 ID:8zCl8CPH0
ゴールドなげ覚えないおww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:58:06 ID:yJUWbfR10
>>577
裏箔の分布は載ってるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:25:14 ID:ls/7+c9U0
すまんそうだった。
587FF7見:2007/03/05(月) 23:25:28 ID:u4nUoEig0
130歳かよwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:26:38 ID:u4nUoEig0
誤爆\(^o^)/スマソ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:06:22 ID:HKdoDJAZ0
実況スレの誤爆かよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:46:05 ID:3BIa+w0E0
しかも全く関係ないゲームだしなwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:32:57 ID:W6xz3jtNO
ヤンガスここで聞いていいですか?
ヤンガス始めようと思うんだけど、始める前に予備知識あった方が良いんでしょうか?
何も知らずに始めたら、後から致命的なミスが判明してコンプできない、なんて事態だけは避けたいんで・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:30:45 ID:a2fZxFHQ0
ヤンガスはチュン製ではないのでここでは比較程度しかされてない

細かい話題はFFDQ板スレへ
DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第39章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169192132/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:55:26 ID:W6xz3jtNO
センキュウ><
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:46:22 ID:FrdeDYjI0
シレンDSの新ダンジョンで鍛えた武器無くなった
もうやんねー糞ゲー糞ゲー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:03:11 ID:6J2XVo1U0
救助してもらうか、お得パス使って装備なんかすぐ作れよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:23:03 ID:FrdeDYjI0
最終問題おもすれー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:54:10 ID:G4cbOlkk0
もうやらんのじゃなかったのかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:08:19 ID:0kZ7HRIbO
そういうオチかい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:04:57 ID:Km+mGkfRO
挑戦者求ム!腕自慢の風来人よ集まれ!
風来のシレン同時・実況プレイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172932294/

鬼ヶ島一斉突入
【ルール】
出走時間:23時〜24時
コース:シレン2鬼襲来 鬼ヶ島
着順確定 : 24時20分

1. 到達階層を競う
2. 途中で死ぬ、または親分を倒す→結果"階層とタイム"をレス
3. 日記コピーのダンジョン制御は禁止
4.アイテム持ち込み・鬼木偶等でのレベル上げ後の参加禁止
※1回のみリトライ可能
※※同階層の場合、タイムの速い方を上位とする
奮ってご参加ください!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:23:41 ID:oBykAgUc0
よりによってN64かよ・・とうの昔に処分したわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:27:13 ID:XkjLpI5pO
>>599
GBしか持ってねぇよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:12 ID:1tuXpVcv0
魔のダンジョンレミーラ覚えねええええええ
なんとか26Fまで来たからクリアしたいが・・・
64参加したいがタイミング悪かったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:18:51 ID:oCYNVjUW0
シレンの砂漠の魔城って月影村みたいにPC版って出てないのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:27:55 ID:E28FQcTD0
出てないね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:52:34 ID:oCYNVjUW0
そっかあ

アスカやトルネコやったあとだと画質がなあ。。。
マップも常時見れないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:11:52 ID:u2Wen2YeO
64の一斉突入は、ほぼ毎日やってるよ。
平日は夜21〜24時くらいが一番人が多い。
一応、ルールさえ持ち込んでくれれば64以外でもOKなので、参加者随時募集中。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:52:30 ID:Pdd4uT5ZO
ディスガイアのアイテム界駆け抜けみたいなもんか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:22:37 ID:p891lq0A0
おまえら64シレンってそんなにいいもんなのか?
64シレン以外は一通りさわった俺にわかりやすく説明してくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:46:07 ID:ZjHQWFNA0
小学生でも上手い子が多かったな
ゆとり以前の話
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:13:08 ID:LG+RJTPV0
ゆとりゆとり言うな
団塊団塊言ってるのと同じくらい聞いててムカつく
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:26:50 ID:CqURzpR20
ゆとり乙
釣られすぎw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:38:29 ID:LG+RJTPV0
お前らっていつもそうだよな。在日とか層化とかゆとりとか言って
反応したら認定して一緒に叩いて
そんなことやってるからいつまでもガキなんだよ
もうちょっと考えて書き込みしろよ
特に層化叩くんじゃねーよカスが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:45:59 ID:SxcwKHR90
そうか、だがスレ違いだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:24:26 ID:RiGAvlge0
誤爆かと思った>609
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:25:41 ID:Pb4xOBpv0
>>812
粗鵜蚊おつ
粗鵜蚊ってこんな沸点低い馬鹿が多いのかなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:20:08 ID:z7pU3LoH0
未来から来る>812を待とうw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:29:10 ID:qxRb/QVL0
64は罠チェックしようと向き変えるつもりが
手が滑ってダッシュしていたりするので困る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:01:29 ID:PwBGEbzV0
俺は在日で創価信者でゆとり世代の包茎だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:05:28 ID:X5koeB5fO
●3●俺は貴族だ。正確には伯爵だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:21:44 ID:JkzBrIVo0
ちょw
GBAトルネコ2でトルネコシリーズ初なんだが、
スライムナイトにゴールド投げたらダメージ2ってw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:49:18 ID:cze0OAjr0
商人がお金を投げつけるなんて何事か!バカモノ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:50:13 ID:3Mshj27J0
今日64シレンやってたんだが、最果ての80階辺りで
店主が店から出てその辺を走り回ってたんだがなんでだろう??
洪水も踏んだ覚えはないし、なぜだ('A`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:30:20 ID:qVqcl3QI0
>>622
モンスターが店主を攻撃したんだろ
話しかければ「店を空けて心配です」とかナントカ言うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:31:55 ID:qVqcl3QI0
sage忘れすまぬ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:27:23 ID:3Mshj27J0
>>623
thx。つまりモンスターを追って店主が店を空けたという事か。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:34:25 ID:JQrzutLt0
シレンのテーブルマウンテン最終試練までいってようやくクリアできると思ったら
みがわり振ったとうせんりゅう?がスルードラゴンに進化して
殴ったら殺されたー アスカやってたから攻撃しないと思ってたらやられた・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:01:35 ID:Ak+NVYGm0
全装備吸いやがったすいとりの石像を壊したら装備の落下点に地雷が……\(^o^)/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:11:13 ID:nPWs0FVQ0
>>626
アスカでも身代わりに殴られる事はあるぞ。初心者乙

>>627
すいとりの石像を見たら装備を外す。
2個以上吸い取られたら周囲の罠チェックを必ず行う。初心者乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:12:38 ID:JQrzutLt0
>>628
え、そうなのw
初心者は当たり。リーバまでしか行ってないw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:10:26 ID:a60xWw7O0
アスカでも殴られるのか。裏白まではクリアしたが遭遇したことないや。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:14:16 ID:BYVXcz1O0
みがわりは混乱状態なんだから普通に殴られるだろ…常識的に考えて
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:36:27 ID:O/0v9SMlO
>>628
アスカでは身代わりに殴られる事はないぞ。初心者乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:04:27 ID:JH+4K0htO
これはまた荒れそうな流れですね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:10:48 ID:XO9WbUtnO
>>626まぁ、とりあえず
シレンの経験を積もうって事だな。
みがわり状態にしたら
基本は遠くから攻撃するか
みがわりキャラがプレイヤーの方を向いてない時に殴るのが普通。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:54:46 ID:7XNtvUKv0
シレンDSはシレン2あるいはアスカ移植への布石

だったらいいなぁ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:23:29 ID:7QbLPwZc0
シレン2はもう出てます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:27:38 ID:eUSdNKCd0
>>636
もう一度>>635を読み直せ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:17:54 ID:8Nvp5zlR0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::| 創価スレage
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:41:48 ID:nL69YQ+l0
>>628
・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:38:51 ID:QFUGB8sD0
アスカ携帯ハード移植まだー?
やるゲー期待age
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:05:55 ID:ytB9Di1g0
トルネコ3で
ポポロがメイジももんじゃから口封じを食らうと、勧誘能力は失われるのですか?
なんとなく、出来ない気まんまんなんですが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:57:12 ID:0O70u7WYO
DC版アスカとトルネコ3
同じぐらいの値段で売られてたけど、どっちがお勧めですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:03:49 ID:dzbS+53uO
PC版アスカ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:44:13 ID:pTXoQFiX0
PSトルネコ2なんですけど
ロトの剣+50★10
ロトの盾+5010
剣の方に付いてる★マークはなんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:18:18 ID:nc0xlpJ9O
>>644
そんなことも知らないで、よくロトシリーズが入手できたな。
★はメッキ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:48:42 ID:6+pLvzjU0
>>641
封印されると仲間の勧誘は絶対にできなくなる。それどころか命令もできないし悲惨
異世界序盤でメイジももんじゃの削り役が重要視されるのはそういう理由。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:23:56 ID:ytB9Di1g0
>>646
なるほど、どうも親切にありがとうございます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:11:36 ID:GC5QZDdhO
吸い取りの壺水路に落としてんじゃねーよデブ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:51:46 ID:3wDlX9w80
浮遊ゾーンでよくアイテムを谷の底へ落としていた俺。
保存の壷で大量にアイテムなくすは、回復の壷を2個無くすは・・・
転ばぬ先の杖が無い時は、隅は必ず罠チェック。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:05:15 ID:S5xczZgf0
転ばぬ先の杖がなかったら、稀にとんでもない事が起こるから困る。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:27:12 ID:3FhZoW3J0
トルネコ2で
ガーゴイルが店内の地雷で消滅して外に投たらどろぼうになる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:15:02 ID:bEMzCpnE0
店主がいなくても店である事には何ら変わりないので通報されます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:32:26 ID:HRje44ka0
>>645
返答ありがとうございます
メッキは盾能力のサビないのことかと思ってました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:34:21 ID:3FhZoW3J0
電話ないのにどうやって通報すんだ
まあ、竜形のロボットとか出るけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:39:00 ID:bv+0WfxF0
ひそひ草とか持ってんじゃないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:44:36 ID:tPiy2w4T0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   mj |=‐ァ'  .::::| 創価スレage
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:12:23 ID:ZB1eJqps0
最近スーファミのシレンやり始めて、コツコツと頑張ってるけど
突如現れたモンハウの中の格上モンスターが見分けられず
一撃でヌッ殺される、を繰り返すパターンだ…(´;ω;`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:16:34 ID:1PnQSIGI0
タウロスとミノタウロスの違いならオレもわからん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:28:26 ID:puqCyHNlO
赤いのと黒いのに気をつけろ、だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:42:06 ID:yvt2vnrxO
ガキの頃
ニシキーンが雑魚だと思って殴りかかり
一撃で消し飛ばされて
【どうたぬき+41】
【ドラゴンシールド+25】
を失ったのは、良い思い出
今でも、番付に残ってるぜ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:11:07 ID:HzGnszQgO
あるある
662657:2007/03/18(日) 02:25:55 ID:PQtmfnmj0
フェイの最終クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やり始めて3日、それまでの最高記録が26Fとかだったのに一気にクリア!!
なんか合成はでまくったど強化の壺が全くでなくて
60Fまで風魔+3とかで、ほぼ一撃なのがつらかった;;
終盤はアークの肉でむしろ快適生活
終始データサイトとにらめっこしつつのプレイだった
うまい人の配信プレイをよく見てたのもクリアできた要因かな( ´ー`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:04:07 ID:UoGwYYWSO
アスカやってんだけど、合成の壷って序盤じゃ出てこない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:19:07 ID:AAhzO96MO
不思議系やってる人達って他にどんなゲームやってる?
俺これ系以外ほとんどやってないんだよね。
なんかこれだったらハマるってのない?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:27:34 ID:RGnlD16UO
ウィザードリィ外伝2、もしくはディンギル
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:53:41 ID:AAhzO96MO
ディンギルってのは面白そうだ、thx。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:53:04 ID:07vGTbYnO
音ゲーとディスガイア2
あとパズル系かな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:36:53 ID:BATZIfN80
三国無双3エンパとグランディアXかな。

3エンパなんかはレベルが初期に戻るという大きな
欠点があるが、ここの住人には特に問題ないだろうし
毎回色々な攻め方が出来てハマる。
グランディアXはRPGではなくダンジョン探索型RPGだから
RPGだと思って買った奴からの評価は低いが、ダンジョン探索ゲーが
好きな奴はハマるのではないかと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:28:08 ID:nnqieExDO
昔はRPGが一番好きだったけど今じゃ時間ないからなのか全く興味がでないな…
その点不思議系はサクッとやれるからいいんだよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:55:52 ID:oNgJBtNqO
メイジももんじゃ?しょぼい口封じ連発するだけでゴーレム2やキメラに比べりゃ雑魚だな



ウホッいい店発見……
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:15:31 ID:GXTPfqwu0
久々にトルネコ2をやりなおしていたんだけど、
合成の壷ってベースにしたい武器や盾を先に入れないといけないんだっけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:20:58 ID:mphhFse5O
うん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:58:46 ID:GXTPfqwu0
そっか・・・

昨日オオボケして皮の盾を先に入れてしまっ(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:13:57 ID:tpR3uIkV0
逆にシレン2で
武器(間違い)→盾→武器→武器とマゼルンに投げたら武器(間違い)と盾が出てきて\(^o^)/
って覚えがあった気がする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:08:00 ID:wa3vBkm30
>>670
商品持って店の外出れば店主から話しかけてくるから買い物できるぞ

「いいえ」って言うと即泥棒だがな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:26:25 ID:oNgJBtNqO
知らなかった(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:53:59 ID:MpRFHhGNO
シレン2って何気に泣けない?
俺だけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:52:49 ID:Q95I4CKyO
シレン2の最果てで店の中で草を試してたら高とび草があって\(^o^)/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:00:30 ID:8Sx9Qoeb0
300円の草は気を付けろとあれほど言
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:22:11 ID:Q95I4CKyO
いや商品拾って店員に封鎖してもらって持ち物の草を判別してたら\(^o^)/
他でやると敵がひっきりなしに来てジリ貧死だし…
 
うわ今度はンドゥバが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:49:14 ID:kZaeOFAiO
合成が1個も出ないせいで異世界67階で力尽きたってのに
次の冒険で7階までに3セット出てきやがった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:27:42 ID:2Zyvp4NB0
それは素材が出ないフラグ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:43:17 ID:lFEZa8ZW0
トルネコ2のもっと不思議なダンジョンで
3Fまでに大きなパンを3つもゲッツできたので
ラッキーと思っていたら・・・、

さっき泥ワナ踏みました\(^o^)/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:30:41 ID:H6IubgUQ0
そんな時はパンの巻物を読めば元通り

今ならパンの巻物2本と腐敗防止の割れない壷を付けて
お値段たったの3000Gで販売中
                 ダンジョンショップ:ガーゴイル
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:34:58 ID:FZu30E3O0
トルネコ2と3があるけど、家庭用機と携帯ゲーム機で出てるらしいけど、
2と3はどっちのハードでするのがおススメですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:07:29 ID:Qo104fS90
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50602701.html
「ポケモン不思議のダンジョン新作(仮)」
ポケモンCEO石原恒和さんとチュンソフト社長の中村光一さんの対談が4ページ庭割って掲載されました
ポケモン不思議のダンジョン次回作を2本DSで製作中。
微妙にゲーム性が違うため2作品という形になるそうです。
Wifiがあること前提でみんなで遊んでる感、を出す方向に力をいれ今回は物語も充実します。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:08:43 ID:H6IubgUQ0
猫2はPSだともっと不思議で中断セーブが非常にしにくい仕様になってるのでGBAがオススメ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:56:47 ID:H6IubgUQ0
>>686
>微妙にゲーム性が違うため2作品という形になるそうです。
ポケダンにゲーム性の違いなんて出るのか?
それとも前作から大きく変わるのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:05:22 ID:/44hm8FT0
ま   た   赤   青   商   法   か

猛将伝とかもうこれ系はいい加減にしろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:25:51 ID:aRly0j3u0 BE:695239496-2BP(501)
>>689
商法も何も、昔からそんな感じだが。

昔からポケモンの真似をして2バージョン出したソフトはほぼすべて爆死している。

だが、DSとDSが残念だ。 DSとWiiにしてくれれば。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:36:56 ID:NgXC48Ba0
またポケモンか
まだアスカとかシレン2の移植の方がマシだったな
そっちの新作だともっと良かったが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:34:32 ID:RZEwnyqiO
ポケモンって名前を付けりゃあ
目をつぶっていても売れるからな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:35:22 ID:b8O7cgbS0
売れるから仕方ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:37:02 ID:hlhjdKs40
ポケダンをポケモンというだけで避けるのは勿体無いと思うぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:50:39 ID:aRly0j3u0 BE:386244656-2BP(501)
ポケモンだけじゃ売れないよ

トローゼやレンジャーの結果は散々だったし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:00:53 ID:x6XUYZRn0
ポケダンは猫3ポポロ編の流れを汲んでたからな。
ポポロに相当するキャラがいなくて、操作キャラもモンスターだと考えるとかなり近い。

ただ、経験値テーブルだとかレベル差補正とか要改良な部分も結構あったからそこらへんの手入れをしてくれるのなら素直に期待しよう。
シレンやトルネコとはまた別の方向性を開拓してくれるのならそれでいい。
全てのものにアスカ(とか初代シレンとか)と同じ方向性を求めるからおかしな事になるんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:41:35 ID:QIxZ9VKIO
分かるわ
操作キャラによって難易度がまるっきり変わる最終ダンジョンとかやりごたえあったけどな
突っ込むような所は確かにあるけど、その分伸びしろも感じたからポケダンはポケダンとして楽しみにする事にする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:46:56 ID:n2r2stDZ0
創価学会は北朝鮮宗教である
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:28:57 ID:9B5+oKA30
流石にポケダンスレとシレン系メインのここでは温度差大きいな、当然か。
アレはシレンジャーが不要視してたお話部分のウェイトが強い作品だったしな。
(お話重視というとチョコ2の悪夢もあるので微妙ではあるが・・・バグさえ少なければッ・・・!)
どっちみち同じものさしで計るようなものじゃないってことで適度に期待。

そんな俺は既に清らかな森中毒@次は愛しのパラスでクリアじゃぁ
あと版権モノのトルネコ同様、チュンの版権コラボ作はマイナー敵キャラ救済ゲーでもあるから
そっちにも期待しとこう。 ・・・だってさ、パラセクトやモルフォンが最強化なんて、誰が予想できた?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:40:10 ID:JhC2DYQq0
ポケダンもいいけどあれはまた別のゲームだからひとくくりにはできないな。
トルネコみたいにチュンソフトカラーを強くするともう任天堂からオファー来なくなる罠。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:41:48 ID:paIvPE/o0
とりあえず雑魚補正をなんとかしるwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:40:14 ID:FzT0AfLO0
トルネコ2の黄金のつるはしバグって初期出荷以外では修正されてる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:55:11 ID:sDd7tGB50
トルネコ2のもっと不思議なダンジョンで
かなり久々に23Fまで行けたので調子に乗っていたら・・・、

さっきドラゴン2匹に挟まれて死にました\(^o^)/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:46:32 ID:9B5+oKA30
>>702
PS版は残念ながら。(チュンにメモカ送れば今でもデバッグ対応はしてくれるお)
GBA版なら無問題。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:23:31 ID:FzT0AfLO0
>>704
そうなんだ…ありがとう。今日買って結構楽しんでたのにな。
アドバンス用スレみたらマップの常時表示機能なしってのが中々面倒そうだけど,
DSあるからGBA版の購入を検討してみるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:36:10 ID:Q+DuiyA00
バグ潰してアルティメットヒッツで出せばいいのにな
製造販売はエニックスだし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:59:25 ID:u7lcXLDY0
うーん出せるほど大ヒットしてたかなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:27:38 ID:Q+DuiyA00
たしかにw
ならばレジェンダリーヒッツ(1,575円)で!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:29:12 ID:vkf51yAZ0
GBA版が改訂版というスタンスならPS・PS2版の廉価版化は可能性薄いかもね
710やりてー:2007/03/22(木) 18:11:13 ID:iEcTPtNH0
10 :名無し曰く、:2007/03/21(水) 14:27:12 ID:phk0Mkxo
手にしたものは中華を支配すると言われる【玉璽】が、
妖術師左慈によって、「不思議の迷宮」へと持ち去られて
しまった。

そうして漢王朝の権威は衰え、各地で叛乱や飢饉が相次いだ。
事を憂う帝は、勅を発布する。
「不思議の迷宮より玉璽を持ち帰ったものを王に封ずる」

ある者は野心から、ある者は忠義から、不思議の迷宮へと
入っていった・・・。
711やりてー:2007/03/22(木) 18:11:48 ID:iEcTPtNH0
14 :名無し曰く、:2007/03/22(木) 14:58:30 ID:Lj8jXWEU
>>10が三国志版か。じゃあ信長版考えよ

織田信長、本能寺にて死す!!急報が日本各地を駆け巡り、激震した!
ところが信長は生きていた!!安土城を「夢幻城」と改名し、魔物を率いて
魔王となり再び君臨し始めたのだ!!朝廷から3種の神器を奪った魔王を滅ぼすべく、
各地の風来人が集結しつつあった…

名護屋城 30F

夢幻城 50F

第六天魔界 99F

他にも色々ダンジョンあり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:05:55 ID:KtUBCwrnO
DC版アスカの携帯で見られる攻略サイトあったら教えてください。
検索音痴な俺ですが、どうかお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:33:28 ID:w2cm5whYO
>>712
ggrks
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:18:36 ID:0Kb+uOhO0
>>712
携帯端末に検索サイトくらいデフォで色々入ってるだろ
知ってるけど2chに貼るのは遠慮しとく
715712です:2007/03/24(土) 08:22:47 ID:QqKMKMG3O
Googleで探してみたけど攻略サイトがわかりませんでした・・・
なんかスレ違いだったみたいですみませんでした><
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:33:26 ID:8QovGu9P0
455 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 07:35:39 ID:E/C/f+72
ポケダンアニメはヤフーで配信。
ソースはファミ通。
え!23日って今日から?
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/pok/10001/

キャスト
ゼニガメ:小林沙苗 ヒトカゲ:阪口大助 チコリータ:ゆかな
ゲンガー:神奈延年 チャーレム:TARAKO アーボック:天田真人
ピカチュウ:半場友恵 ピチュー:菊地美香 エアームド:ならはしみき
ナマズン:三宅健太 ブルー:陶山章央 マダツボミ:三戸耕三
ハスブレロ:津田健次郎 カクレオン:古島清孝 ガルーラ:さとうあい

ポケモン不思議のダンジョン新作開発のお知らせ
http://www.chunsoft.co.jp/games/pokedun2/index.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:59:17 ID:1R4DmAgV0
アスカ買ったけどなんか動きがもっさりしてる…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:05:30 ID:C42rXIhI0
スペックが足りないのかそれともおまいの頭が足りないのかのどっちかだw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:08:32 ID:uhZs6ohH0
まあもっさりも分からんでもない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:24:13 ID:4Wrxr4d60
あれたぶん60FPSだよな。ぬるぬる動くから逆に気持ち悪いんでは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:50:30 ID:7R972P4b0
アスカってvistaに対応してないのな。興味本位でvista買ってみたかったけど止めとこう。
シレンシリーズ新作出ないかな。DSに移植はされたし,人気あるとは思うんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:32:24 ID:q1+41YgqO
Vistaでアスカはやれないのか?
対処法ないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:43:34 ID:4Wrxr4d60
よく知らんが、Vista上でXPを動かすとかでどうにかなるんじゃないのか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:03:38 ID:GnbP/4uN0
GBAのシレン2砂漠の魔城やってるんだが、なんかダンジョンの途中から自分で鑑定したアイテムの名前を変えられなくなった

バグ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:28:17 ID:AZTqNKxr0
GB2にも当てはまるのかしらんが
SFCとかには名前付けられる上限があってな
それに引っかかったのかもしれんね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:23:41 ID:ZNlDh0Tj0
久しぶりにトルネコ2をやってみた
邪悪の箱普通に強いな
まさか一回負けるとは思わなかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:56:31 ID:1rusNCvf0
聖域で完封です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:07:44 ID:JttFh1Wv0
邪悪の箱と最初に戦った時、分裂しまくってどうにもならなくなったんだけど、
あれってどういう条件で分裂するの?
二度目は分裂なんてせずにあっさり倒せたので未だわからず。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:09:27 ID:1rusNCvf0
ドラゴンの炎や爆弾岩の爆風に巻き込まれると分裂するはず。あと火炎草とか。

はりつけの巻物とかで軸ずらしてやればドラゴンは問題ない。
爆弾岩の処理だけ注意。固まったら無視したいので、そのためにもドラゴンは邪魔。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:34:51 ID:u1W6icb20
箱増やして同士討ちさせるのはなかなかいい作戦だと思うんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:35:36 ID:wUxINe8CO
>>728
他の分裂系の敵と同じ。
ダメージを与えると分裂する。
やいば合成盾は鬼門。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:36:44 ID:72mKyhkE0
いや、ダメージ与えると分裂するんじゃなくてフロアの敵をバラまいて逃亡するんじゃなかったか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:39 ID:UA5ODqep0
シレンがDSで出た今、
アスカをPSPでぜひ出して欲しい。

やっぱりアスカのグラフィックはDSよりPSP向きだと思う。
追加要素なくても絶対買うね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:19:42 ID:1dngz+220
アスカもシレンシリーズの一つなんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:33:22 ID:ZDX95doX0
なんかもうアスカはアスカで独立してるように見えてしまう。
作った会社も違ってるようだし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:38:45 ID:/+h4ZuMn0
>>733
こういうのもGK乙になるのか?
737728:2007/03/27(火) 02:46:01 ID:1wm33YzJ0
>>729-732
情報どうもありがとう。
俺がやった時は、聖域の巻物に乗って安心してたら、叩けば叩くほど分裂して
部屋が箱だらけになってどうにもならなくなったんだよね。
で二度目は叩いても別に増えなかったので、何か条件があるのかなと
思ったんだけど…ダメージ量とかで決まるのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:53:54 ID:OrnWq+1N0
>>737
だから、炎や爆風を受けると箱自体が分裂する。
その他のダメージを与えると、箱はフロアの敵を複数バラまいて自身はルーラで逃げる。

箱が増えまくったって事はドラゴンがちょっかいだしてるはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:30:23 ID:ZMqBTuL1O
質問です。よろしくおねがいします。

救助でブフーの杖(78)というのを頂戴したんですが、
(感謝です、しかし調子にのってすぐ死んで、今救助待ち)
私が合成すると、痛みわけの杖(10)とかにしかならないのですが、
どうやったらそんなに回数を増やせるのでしょう。

どなたかおねがいします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:45:23 ID:OrnWq+1N0
強化の壷にブフーの杖を突っ込む>合成
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:23:41 ID:ZMqBTuL1O
ありがとうございます!強化の壺ってあるんですか…まだまだビギナーでした。
精進します
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:17:26 ID:X5TGzAEl0
んで何やってるわけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:04:04 ID:7QamDzh9O
>>742
> 救助でブフーの杖(78)というのを頂戴したんですが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:11:22 ID:OrnWq+1N0
GB2かDSか特定できません><
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:09:20 ID:EEFImmzC0
そうそう、何を遊んでるのかわからない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:00:51 ID:QkDsla3nO
久々に猫2やったんだが剣に合成出来る能力って12個までなのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:36:35 ID:XV6RF/0p0
GB2の場合は強化の壺弱体化の上、祝福で補えるしDSの方なんじゃない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:06:15 ID:HEvd4Q5r0
チュンはポケダンの新作で忙しかったのか・・
シレンが移植で出るわけだな。
シレンDS2の新作が出ると思って待ってたのに。
もう携帯アプリくらいにしかシレンの居場所はないのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:16:40 ID:UYQ+s6HC0
移植の売れ行き次第で続編を出そうという腹なんじゃないの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:38:06 ID:0g7wAtG50
SFCシレンてモンスター変化中にアイテム拾えたっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:43:58 ID:HR39nkah0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:00:34 ID:byXWhx+8O
739 です
DSです すぐしんじゃうけどなかなか飽きませんね…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:11:28 ID:oCbqN1rq0
シレン64やりたい・・・
WiiのVCで出る可能性ってあるかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:56:57 ID:h6n9TmLc0
セーブの速度が問題になりそうだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:11:53 ID:5Rhl6Pgx0
今トルネコ2やってた
メタキン剣+99★9
メタキン盾+99★10で試練の間行ったら
35階であっさりモンハウの
ゴールデンスライムとドラゴンのコンビにやられたorz

また苦労して武器作りの旅に出なくてはならん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:25 ID:oCbqN1rq0
>>754
ん、FEしかやってないけど、セーブはSFCと全く同じだったよ
VCはディスクから読み込むわけじゃないからセーブに関しては原作と同じレベルで再現可能なはず
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:56:57 ID:L6wOqksB0
ヤンガスが廉価版化するようだな。きっかり発売一年くらいで…

やはりトルネコ2・3が廉価版化しないのはGBA化されたからか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:54:20 ID:ji2uXhCjO
質問なんですけどDSのシレンってセーブひとつ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:31:58 ID:mym2+bnJ0
トルネコ1はストーリーが初回プレイの時しか楽しめない
久々にやると木の家が幸せの箱取って帰ってきたらいきなりデカくなってるから困る
かと言ってわざと死ぬのも癪だし・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:06:24 ID:04CVkcXf0
>>702

G6FD0B60 でググるんだ
761702:2007/03/30(金) 18:37:28 ID:es+96Qrs0
>>760
北米版はバグがないってこと?持ってるからやってみようかなぁ、
初めの方をやったっきりだし。
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up11059.jpg
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:41:25 ID:WmVRGT5k0
>>761
検索してみた限りではバグの噂は見つからないけど…
まあせっかく持ってるのだからプレイしてみては?

日本版 1999年07月16日発売
北米版 2000年11月16日発売
ttp://dynamic-range2.secret.jp/dw/torneko.html

ttp://www.rpglegion.com/torneko/torneko2_1.txt
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:54:53 ID:kSkQMGgA0
>>758
セーブ1つだけど、特に問題なくね?
ふしダンでセーブ2つ使った記憶ないや
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:45:39 ID:B4iZ9euT0
試練の館みたいに強化しまくった剣盾を持ち込むの前提のダンジョンだと
バックアップとっとくな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:08:27 ID:K1TK4nhW0
ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/
ウソだろ・・・? 今日はエイプリルフールなんだぜ?
なのに何故朝目のネタ絵「ディアボロの大冒険」が実現しとるんだああああああああ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:13:42 ID:g+onCYp+0
ポケモン ふしぎのダンジョン
   ポケモンいた

     95F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1175147133/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:43:54 ID:UFCyFj4s0
>>765
逆に考えるんだ
"ネタ"というのがウソだったんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:42:50 ID:18ozuQEb0
トルネコ1のもっと不思議をクリアって奇妙な箱持って帰ればいいの?
証明の巻物まで持って帰らないとクリアってことにならないかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:38:04 ID:bJVX1mdC0
ヒント、99Fループ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:36:48 ID:r1pum1Fd0
クリアの定義によるが、一般的には奇妙な箱でクリアだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:53:43 ID:v7PQW3J6O
本日初代トルネコでさいごの巻物とってきたど〜!!!

記念カキコ(σ・∀・)σ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:12:56 ID:CbRybs7K0
トルネコ2の戦士のダンジョンに初挑戦。
とりあえず、魔のダンジョンをやって魔法の剣を取ることにします。。。

技の文字の色の水色と白の差ってナニ・・・?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:15:12 ID:KNxP5r4c0
>>771
リレミト使うかどうかで悩んでた人かwおめでとうw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:27:53 ID:sOWHs+LP0
何気にジョジョと不思議のダンジョンのパロディの同人ゲームの出来がそこそこいい件。
まあ、所詮同人レベルと言ったらそれまで操作性はあれだけどゲームバランスは結構いいと思った。
持ち込み不可99Fダンジョンもあるし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:52:59 ID:QC7OisZR0
教えてください
武器のところについている星印がはがされるとどうなるんですか
776771:2007/04/03(火) 12:26:22 ID:vcLZ/DMzO
>>773
たぶん人違いっすよ(σ・∀・)σ

私はもっと不思議からとってきたんですお(σ・∀・)σ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:15:27 ID:0yeQE/XdO
>>775
かなしくなる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:12:51 ID:5j5hJ1Ql0
トルネコ2で「きえさり」の技覚えたいんですけど、
シャドーとあやしいかげ両方出てくる階って何階なんでしょうか・・?
知ってる方教えてくださいOrz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:48:33 ID:7QdizJgK0
確か15-17階にシャドー、23-30階にあやしいかげが不思議ダンジョンに出て来る。
あやしいかげは井戸のレベル6にも出てくるが、こっちは即死の可能性があるのでオススメ出来ない。

消え去りの習得条件は、確かロトの盾が必要。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:47:24 ID:3z/V+NvV0
自分PS2しか持ってないんですけど不思議のダンジョンシリーズ全部未プレイで
なんか1つくらいやろうと思うんですけどどれが一番お勧めですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:55:46 ID:sOWHs+LP0
トルネコ3
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:29:36 ID:3z/V+NvV0
サンクス
783778:2007/04/03(火) 22:42:20 ID:5j5hJ1Ql0
>>779
習得できました〜。
レスありがとです!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:59:05 ID:m8uMFSlc0
>>772
技の系統の違いだったと思う。あまり意味はない。
ちなみに魔法の剣なくても、ロト剣あれば技はほぼ覚えられる。
あと楽にクリアしたいなら消え去り覚ええることだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:01:01 ID:NAXrKiLH0
GBAの砂漠の魔城シンン2って合成って重複できたれすか?

たとえば、印4の盾にバトルカウンター二個合成したら、印二個消費しちゃうのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:03:45 ID:7KfZ+zlB0
シンン2ワロタ

シレン2は厳密には印システムは採用してないので、重ねがけ合成はできない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:19:04 ID:av5XyW8c0
シンンになってたなw

そっか
じゃあすでに合成してる+武器が手に入ったら出来る限り合成した方がいいな
合成できる数減るのかと思ってずっと溜め込んでたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:23:06 ID:YHUYoaXl0
猫2の【素】ってなんの武器だっけ?記憶喪失orz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:38:22 ID:yhahgkr6O
>>788
つるはし。フレイザード様の手下を一撃で殺す。
しかし壊れる。壊れないためには黄金のつるはしを合成しろ。ただし、PS版は注意
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:27:56 ID:dWbCmozX0
アスカ「シレン!」
シレン  「…うそ!?」
アスカ「驚いた? ウフフ…驚くに決まってるわね あんなことがあったのだから」
シレン  「どうして…」
アスカ「私、やっぱり風来人だったの チュンソフトが認めてくれた
     見て! ドリームキャスト版もここに!」
シレン  「そんな…そんなこと」
アスカ「今度こそ胸を張って言えるわ 私はアスカ、不思議のダンジョンの主人公 よろしくねシレン♪」
シレン  「うそよ、あなたが主人公だなんて…そんなこと」
アスカ「どうして?」
シレン  「だってあなたはまだ脇役じゃない… キャラが固まりかけのかわいそうな脇役…
     不思議のダンジョンは究極のローグライクを目指して作られたゲーム、あなたは…私たちとは違う」
アスカ「…やっぱりそうなの 私のこと、ずっとそう思っていたんでしょう
     自分より劣るかわいそうな風来人だと 」
シレン  「それは…」
アスカ「薬草を投げたことも弟切草を投げてくれたことも
     私を哀れんでいただけ マップ画面から見下ろして満足していたんでしょう」
シレン  「違う…」
アスカ「自分が上だと…自分は中村に愛されていると
     そう思って私を笑っていただけなんでしょう」
シレン  「それは違うわ… 違う… 私は…」
アスカ「うるさい! …嫌な主人公。少しばかり恵まれてうまれただけなのに
     たまたま上手く操作されただけなのに…
     私の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった 」
シレン  「違うわ! 私はせめて、救助待ちのもとで幸せに暮らせるようにと思って…」
アスカ「それが私を馬鹿にしているといっているのよ!
     私を風来人と認めてくれてなかった!」
シレン  「…だってあなたは!」
アスカ「あなたみたいなゲーム、続編になれるわけがない!
     続編が出るのは…私 誰よりもプレイヤーを愛しているこの私…
     主人公になってプレイヤーに操作してもらうの… 私を動かしてもらうの…」
(アスカ、シレンを突き飛ばしてコッパを奪う)
シレン  「? …あっ!」
アスカ「あなただけが中村に可愛がられた?」
シレン  「返して!」
アスカ「続編が作られ 移植され 中村に愛されてる?
     そんな幻想…打ち砕いてあげる!  プレイヤーが愛してるのは…」
(アスカ、コッパを力いっぱい握り締める)
シレン  「やめて!!」
アスカ「本当に愛してるのは…   私よ!!」
(コッパが木っ端微塵に砕け散る)
シレン  「ああぁ! ああぁぁぁぁぁ!! 中村から頂いたものなのに…
     中村の思いが詰まっていたのに… ああぁぁ…」
アスカ「ウフフフフフ アハハハハハハハ!」
シレン  「どうして…どうして……… 拙者女のくせに…」
アスカ「……なんですって?」
シレン  「微妙キャラの… 拙者女のくせに」
アスカ「!」
シレン  「拙者女!!」
アスカ「!!うおおおお!!! シレンぅ!!」
(風の音)
コッパ「何事にもターン制限はあるというもの……」
シレン  「コッパ!」
ラプラス「トルネコ・ドルアーガが眠りにつき、ポケダンも開発が終了
      この世代でのゲーム機は終了しました。
      お楽しみは次の時代に…」
アスカ「何を言っているの? うっ!」
(二人が引き離される)
アスカ「シレン!!」
シレン  「くっ…」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:52:50 ID:cnHQleTb0
妄想キモス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:35:50 ID:CuYcRRcv0
お前
>(コッパが木っ端微塵に砕け散る)
と言いたかっただけだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:17:02 ID:7B/p9kM+0
「アスカの誕生日は明日か?」
「いや、シレンの誕生日かもしれん」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:17:00 ID:ZVgZvjkV0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:53:12 ID:vQ3z8nPr0
シレンの新作ってどのハードで出る?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:47:17 ID:gc83Z+OjO
ヴァーチャルボーイ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:44:18 ID:xh5ykQkfO
>>795
携帯電話
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:57:04 ID:gNHUedaI0
テトリスの携帯キーホルダー的なやつ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:17:21 ID:VjTj8tb90
3DO
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:47:43 ID:kCQWfYM60
ゲームウォッチ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:19:41 ID:rCLMyp0d0
猫2のもっと不思議〜でパン落しできないのか?
今やってたらいっこうに誰もおとさねorz餓死したよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:11 ID:Nz2w19TxO
>>790
長い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:51:39 ID:PGoNa45D0
>>790
「アスカ、俺の嫁になってくれ」
まで読んだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:13:50 ID:ohFLU6jz0
今さらながらDSシレン買おうかと思ってるんですが。
今までトルネコ アスカ ヤンガスとやってシレンは未経験なんですが。
上の3タイトル楽しめたなら買い?ですか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:22:29 ID:THQcEAiE0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:04:28 ID:S92Fu+xQ0
DSシレン買ったはいいけど途中でやらなくなったな
最近やりなおそうかと思ったがディアボロのほうがおもしろくて
放置中
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:38:10 ID:gUPFQYxW0
(・3・)エー、アンチシネ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:37:06 ID:J7S862YC0
ディアボロの方が面白いよな。
フェイの最終問題は作りが大味すぎて飽きるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:00:42 ID:11T0jv4t0
飽きたんじゃなく諦めたんだろ?


と下らない煽りをしてみるテスト
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:12:05 ID:J7S862YC0
フェイの最終問題なんて難易度かなり低い方だろwやろうと思えば誰でもクリアできるw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:35:22 ID:11T0jv4t0
わざと二行目のレスつけたってのにこうも思惑通りのレスが返ってくるとむしろつまんね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:02:29 ID:m8CgmpQ5O
春、だねえ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:03:58 ID:ljsqm6I80
トルネコの異世界とアスカの白蛇
やるならどっちが面白いですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:34:07 ID:sgRQGi+y0
トルネコの異世界は面白いかと言われると、プレイヤーのM度による気もする

1.難しければ難しい程燃える
2.とりあえず頑張ってクリアしたい

1.なら異世界で、2なら表白蛇かな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:09:52 ID:vlV0/8d1O
難しいと言うか
異常にマニアック
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:40:18 ID:i7eVHmes0
あの先細り感は色んな意味でくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:45:28 ID:pzf+8mU30
ヤンガスって実際どうなの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:43:14 ID:IPBxgixQ0
マイナスアイテムや状態異常の効果が弱くなってるせいで、モンスター使わなくとも簡単。
武器と防具もやけに強いし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:50:20 ID:IPBxgixQ0
いや、武器や防具は大して強くないわ。
特殊能力が強いだけだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:51:36 ID:/laFgljp0
トルネコ2GBA版のもっとふしぎ50階黄金の紙切れって、
もしかして戦士じゃないと取れませんか?
水路の向こうは全て落とし穴で、指輪を変えた瞬間にワープという・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:16:52 ID:9jJoYOGDO
モンスターハウスとか
自分をミミックにするとか
ミミック連れてくるとか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:52:34 ID:PZBpJRTE0
>>820
頭つかえ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:48:47 ID:LX/AM0+G0
GBAのシレン2砂漠の魔城の、鍛冶屋のかまどってブフーの杖でますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:27:12 ID:xTvMS0D6O
PS版トルネコ2もっと不思議でバグった。
フロア下りたらトルネコが壁に埋まってる。1フロア全て壁。
透視の指輪で見えるのは壁の中に店らしきもの。
壁に埋まって身動きがとれないので大部屋を読む。
大部屋になって動けるようになったがなんとマップには階段が無いorz
リセットしようとしたけど冷静になって考えたら、やりなおしの巻物読めばなおるんじゃないかと思って読んだら普通に戻った。
あれはびっくりした。アイテム無かったら完全に詰んでたな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:17:55 ID:R/MKyr+P0
>>824
冷静に対処できてよかったな。
俺はせっかく分裂の壷取って、楽勝プレイしていた時に
突然Diskが読み込まなくなって詰んだことはあった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:40:30 ID:P+hEVkFP0
トルネコ2商人でもっと不思議クリア記念カキコ
PS版だけど、もっと不思議に分裂の壷って出たっけ?一回も見かけなかったけど。
GBA版では存在ごと抹消されてるらしいし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:31:32 ID:3qp0IqTk0
>>824
大部屋読んだ後のガーゴイルが気になる
壁に向かって突っ走るとか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:14:46 ID:kW5DrinHO
SFCのシレンしてるんだけど、フェイの最終問題はDS版のみ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:07:14 ID:S3aIXFjZO
自決しますた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:12:00 ID:A3bZQmLF0
南無
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:48:12 ID:kmYD3Aza0
>>829
イ`
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:12:49 ID:+vsiZ695O
>>826
店にしかない。

それか銀行に150マソ預けてみれ。
833らん:2007/04/13(金) 10:17:32 ID:JjbryOmSO
PS2のトルネコ2

罠抜けの指輪←出やすい場所とかありますか?

探してるけど 見つからない(;_;)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:57:57 ID:WyIk8XAE0
不思議のダンジョン30F以降の店限定だったような。うろ覚え
835らん:2007/04/13(金) 17:48:17 ID:JjbryOmSO
>>834サン
ありがとうござぃます☆

30階から探してみます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:08:30 ID:HPAM3atu0
合成のつぼをモンスターに投げちまったORZ
せっかくエスカリボルグみたいなこん棒つくってたのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:53:32 ID:Z4cusOMcO
ぴぴる(ry
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:18:56 ID:oCNAju7C0
ぴるぴる(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:41:46 ID:eol9WdgW0
アドバンスのトルネコ2ムズすぎ!
催眠系多すぎ
ストーンマン出てくるあたりから敵強すぎ
ベビーサタン系を出さないのはひどすぎ
35階の宝がショボすぎ
PS2のトルネコ異世界はクリアしたんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:55:04 ID:e84KARs+O
>>827
そういやガーゴイルもいたよ。ザコ敵は一匹もいなかったっけ。

ガーゴイルはアイテムが9個正方形に置かれてる場所の近くで動かなかったから、とりあえずモノカの杖振っておいた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:08:56 ID:OJVYz8eP0
あ〜WinアスカPSPに移植頼む〜
いつでも中断できるようにしてくれええ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:42:23 ID:OG0Jqagf0
WinアスカPSPに出たらPSP購入決定するのに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:43:12 ID:rT2fSHDM0
PSPで出すのはメリットよりデメリットのが多そうだけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:11:39 ID:wu8Iff/9O
PSPで出すくらいならDSでいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:51:32 ID:owhhDhEj0
ヤンガスってやり込み度高い?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:28:27 ID:LPYfmnnm0
低い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:29:18 ID:H0M00LP90
PSPじゃないとあの鬼のような詰め込みを再現するのはムリポ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:26:12 ID:Bdfgc3060
ノートPCでやればいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:15:17 ID:FDbjb1Vz0
さっきガーゴイルの集団にやられた
あいつらチート改造しても強すぎ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:02:20 ID:Pe7fxits0
トルネコ3について質問
1アイスソードは、ようがんまじんや炎系の敵にダメージ増ってあるけど、
ひょうがまじんにはダメージ減とかデメリットはあるのか?

2ドラゴン系は炎系のグループに属しているけど、印は竜と氷が別々にあるから、
合成するなら氷の方がいいのか?

1のデメリットが無いんなら氷を合成しようと思ってるんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:18:01 ID:hFMsrr670
たしか与えるダメージが1になった気がした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:30:30 ID:huC986DEO
2だったら、黄金のつるはしを同時に合成すれば、アイスソードのデメリットを打ち消せるけどね。
つるはしの効果で、ひょうがまじんやブリザードも一撃で倒せるから。
3はシラネ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:13:56 ID:5FnKOGIH0
yahooアプリのシレン2攻略てどこかでやってない?
854851:2007/04/18(水) 20:36:58 ID:hFMsrr670
すまんトルネコ2と間違えてた
3は知らない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:03:38 ID:z9Cj7BCl0
>>852
ふと思ったんだが、つるはしの合成でつく能力は、
壊れる、物質系一撃、壁が掘れるの3点だよな。

どくどくゾンビで壊れるだけを消した残り二つの能力を他の剣に合成して、
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:04:35 ID:z9Cj7BCl0
途中送信orz

物質系を殴った場合、その武器は壊れない(黄金のつるはし)がついてないと壊れるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:53:48 ID:hFMsrr670
壊れる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:53:00 ID:A5hxY70dO
便乗質問。
黄金のつるはしさえ合成してれば戦士で技つけても壊れない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:25:40 ID:6XY/GiQy0
>>858
試してないが、技では関係なく壊れるんじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:14:18 ID:tOrt+EP40
俺は風来人を使い手なんだが店主が残念な事に店を構えてきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり持ち物全部売ってるわけ?」と言われた。
俺のトドの壺が泥棒の熟練者なのだがおれはいつも盗めるから店主が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前地雷でボコるわ・・」と
言って入店直後に保存の壺にアイテムを溜めて高飛び草投げたら多分リアルでビビったんだろうな、、急いで店に戻ってきたから毒草投げてカカッっと遠投しながら場所がえしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中に高飛びしたんだけど店主が鈍足状態でおれの動きについて来れないのか追って来なかったからねだやしで盗賊番を消した上についげきのすばやさ草でさらに行動速度は加速した。
わざと足踏みをし「俺はこのまま餓死でもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかフロアのそこかしこから犬出してきた。
おれはパコレプキンの腕輪で回避、これは一歩間違えると窒息で大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
店主は必死にやってくるが、時既に時間切れ、聖域の巻物を踏んだ俺にスキはなかった
たまに来る聖域では防げない攻撃する敵も弓矢で撃退、終わる頃にはズタズタにされた王貞治顔のハゲがいた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:44:34 ID:1YACLKaeO
元ネタ何?
割と好きなタイプの文章だw
862さすがにシレンは格が違った :2007/04/20(金) 00:29:47 ID:UMzXXAEw0
風来人のシレンがこのこばみ谷では俺はおさまらぬだろうと宿場を抜けると言い出した
おばばは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
他の風来人は「シレンさんが抜けるならわたしも抜ける」「シレンがいないこばみ谷に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
シレンはどこでも引張りたこでつい先日も月影村に勧誘されていた
おばばに「何か言う事はないか?」というとおばはは白紙に「もう残る気はないのか?;」と書いてきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のメッセージ履歴には何もないな」という返事
等々おばばの口から「残ってください;;」と宿場のドンなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
シレンは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
おばばはこばみ谷を壊さないでと泣いてきたがシレンに未練は無かったシレンは黄金の羽根を投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:58:35 ID:KVycFctN0
黄金乗ってるとそのアイテムがゴミのように増えるけどなんかいいことあるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:57:06 ID:WLm2ANjx0
もっと不思議って中断でてこないから飽きてくるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:37:44 ID:VZhewnoN0
初代PSにもコピー防止機能があればよかったのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:45:34 ID:hIHp2qpfO
>>864
つ【GBA】【SFC】
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:31:47 ID:bSSmRrH90
http://www.compileheart.com/rogue/main.html
今週木曜発売のローグハーツダンジョンのスレってないの?
誰か誘導よろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:42:49 ID:H8XqQN3K0
板内検索すらやる気ないのかと小一時k(ry


ちゃんとこの板にスレあるから探せ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:46:29 ID:bSSmRrH90
すまん、板内検索したがローグギャラクシー8スレに隠れて見逃してた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:56:53 ID:VZhewnoN0
猫2はトロ遺跡が流れないし、
猫3はSFC1F~4Fや27F~のBGMが流れない
ひどい仕打ちだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:47:44 ID:Mkg3z1280
>>870
それは根本的にソフトがおかしくないかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:48:44 ID:vlDa55vg0
最終ダンジョンの話だと思われる。
確かに2のもっと不思議ではトロ遺跡流れないし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:48:23 ID:+OTnj8Vw0
あー旧作の音楽が無くなってるってコトか。

旧作は猫1・2共に行方不明だから、ちょっと記憶が薄いorz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:49:40 ID:+OTnj8Vw0
微妙にミスった……
でもPSの猫2やりたいけど、一体どこへやったのやら……
猫1や初代シレンも行方知れずorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:22:21 ID:65zfuD7G0
>>873
違う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:48:49 ID:14RXj6vtO
>>874
つ【DS】
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:47:16 ID:w8M/vvZ10
アスカ裏白ムズすぎる。
獣王+26に扇扇扇で通路入った瞬間にオオイカリギガタに瞬殺された。
こんなんどうすりゃいいんだ?運しかないのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:18:52 ID:4kZTopKb0
最後のデビカンゾーンはあかりの巻物を温存しないとダメ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:40:10 ID:XyvJpKB40
あかり無しのデビカンゾーンはほぼ運
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:06:34 ID:3Sc7JARl0
モン巻き、明かり、高飛び、パコレプ、身代わり、底抜け。
死亡率を下げることはできる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:00:24 ID:OXdHD/5i0
これもテンプレに追加

不思議なダンジョン難易度ランクスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168413155/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:11:42 ID:g2pnaoRn0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:12:16 ID:g2pnaoRn0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:29:58 ID:yBOD30lI0
明日、トルネコアドバンス2or3、風来のシレンDS
のどれかを買おうと思ってるんですが、どれがお勧めでしょうか?
ちなみにトルネコ2はPSで途中ままでやったことあります
シレンは携帯電話版のみです。
運動をしながらプレイしたいと思っているので
操作性なんかのアドバイスもほしいです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:28:57 ID:r8+Z0NngO
>>884
俺は最近全部買ったなぁ。
DS liteでやるんだったら、操作性でシレンかな。
救助システムも追加されたし気軽にできる。

PS版経験者ならトルネコ2もありかも。
ただし、矢は射ちづらいしマップも見にくい。

3は、64のシレン2がベースになってるから、上2つに飽きたらドーゾ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:11:27 ID:yBOD30lI0
>>885
レスどもです

トルネコ3ではなく、2を勧める理由をおしえてください。
それと、ds本体を持っているので、advのソフトよりds専用ソフトの方がベターって思ってしまうんですが
実際は、トルネコ3はps2版の移植、dsシレンはsfc版の移植ですよね?
そうかんがえると、画質は劣りますがシステム面ではトルネコ3>シレン2
って思ってしまっちゃうんですが。実際はどうなんでしょうか?
個人的にはdqの魔法や武器のネーミングがすきです。
でも、新しいds版をプレイしてみたいと思っています
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:19:39 ID:r8+Z0NngO
トルネコ3は結構クセがあるので評価が別れるんだよね。
シレンDSはSFC版がベースだけど、かなりアレンジされてる。

不思議のダンジョン 風来のシレンDS 87F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176393300/

■SFC版からの変更点
・分裂の壺、やまびこの盾、壺増大の巻物 消滅。
・持ち込み可ダンジョンが4つ追加。
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・装備品以外も呪われるようになった。(おはらいの巻物は1品単位で解呪)
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、前のフロアに戻ることができる。(スタート地点まで可能)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:20:37 ID:r8+Z0NngO
トルネコの大冒険アドバンス2と3【18】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177329090/

■トルネコ2、3の主な特徴
〜2〜
 ○な点
・アイテムの種類が固定されているクリア前ダンジョン
・転職システム & 剣/魔法のダンジョン
・もっと不思議のダンジョンのバランスがよい(3の異世界と比べて、という意味で)
・ラスボスが結構手ごわい(攻略法とか見ずにやれば、の話)
・音楽良し
・PS版のバグが修正(黄金のつるはし等)
・分裂の壺&吸い出しの巻物がなくなった
 ×な点
・ストーリーは無いに等しい
・爆発よけの盾+爆発の指輪+回復の指輪のコンボが強すぎ(商人)
・レミーラ+ザラキーマ+回復の指輪のコンボが強すぎ(魔法使い)
・みがわり+とうめい+かなしばり+パンおとしが強すぎ?(戦士)
・魔法や技にやたらと修得しづらいものがある
・マップの常時表示機能なし(いちいちLボタンを押さないといけない)
・マップとメッセージウィンドウが半透明ではない
・矢が打ちづらい(SELECT+A)
・技や魔法が使いづらい(START+A)
・冒険の書が1つしか作れない
・魔法の盾と技封じの盾が手に入りづらくなった

〜3〜
 ○な点
・やりこみ要素は非常に高い
・仲間モンスター集め・育成が楽しい
・モンスターの種類や能力が多彩になった
・前作と比べると「グラフィック」が綺麗になった
・マップとメッセージウィンドウが一応半透明
・冒険の書が2つ作れる(コピー複製保険は不可)
 ×な点
・ストーリーはあるが正直終わらせるのがダルい、蛇足
・クリア前ダンジョンでは、死んでもレベルが1に戻らない
・クリア後のダンジョンは総じてムズすぎ & レベル上げが異常に怠い
・せっかくイネスやロサと旅ができたのに、すぐに別れてしまう
・仲間モンスターのほとんどが爆発で即死
・仲間モンスターのAIが頭悪い
・仲間モンスター全コンプしようにも預かり所に全種入りきらない
・処理落ちが酷く動作がカクカクする
・ラスボス簡単すぎ
・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
 回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:09:09 ID:JN3wrA7O0
>>886
トルネコはPS2からの移植というよりGBAのスペックにあわせたリメイクだから
PS2版そのままってわけじゃなく操作性においてはシレンDS>トルネコ

はっきり言って操作性の劣化は酷いと考えて良い
それはGBAのボタンの数が少ないという点でそうせざるを得なかったわけで
慣れ次第だと思うけどね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:14:21 ID:yBOD30lI0
>>887
>>889
レスどもです。
DQ系は非常に好きなんですが、やはりせっかくDSを持っているので
DS専用のソフトであるシレンDSの購入を検討してみたいと思います。
あと、シレンシリーズの今後のことも考えて、中古ではなく新品を買いますね
バグ修正されている可能性もあるますし。
とりあえず、携帯電話版の至難の洞窟をクリアしてからプレイします
ありがとうございました。
最後に質問なんですが、シリーズ全般的なシステム面ではどちらの方優れいてるのでしょうか?
もちろん、主観が入るので人それぞれだとは思いますが。。。
個人的には、店でドロボーをしたり、DQでなじみの魔法を使えたりするのが好きです
そういった人にでも、シレンは楽しめますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:16:05 ID:A4ymhAGD0
DS版の山彦消失は、やっぱり砂漠の魔城以降の流れだろうな。
代わりに出て来たゲイズの盾・プリズムの盾ですら、DSだと激レアアイテムになってるし……
にもかかわらず、魔法の威力だけは凶悪化するという、どうしようもない状況w
他にレア化が進行したのは必中の剣かな。
最近のチュンソフトは無駄に難しくしようとしてる節がある。

まぁ難易度の鬼っぷりではアスカ、理不尽っぷりは猫3のほうが酷いような気がするが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:15:44 ID:+yp2WBu+0
シレンDSはただの調整放棄と思った
倉庫も使いづらいままだったし…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:06:35 ID:yBOD30lI0
シレンdsはな〜、改造してアイテム配布してる奴いっからな〜〜
なんか買わない方がよさげ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:56:21 ID:EjqwPjbJ0
つか、なんでチュンは64版シレンを移植しなかったんだろう
性能的にはdsの方が64より上なはず。
わざわざsfc版のシレンに留めとく必要はなかったはず
まあ、あの小さい画面で3Dなのはきついかもしれんが。
操作性の問題もありそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:25:30 ID:YKrpam5v0
>>892
倉庫が使いにくいのはどのシリーズも似たようなものだと思うがw
壷に物入れられるようになっただけでもマシと思おうぜw

しかし敵の魔法の威力を引き上げながら、
山彦を消失させた上、ゲイズ・必中・プリズムを激レアにするなんて
正気の沙汰じゃないような気がするのは俺だけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:53:35 ID:KEDD6VKJ0
>>894
性能が上である必要あるのか?
単純に初代を改めて出して新規の人にも触れてもらいたいとか
そういう考えがあっての事だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:25:15 ID:EjqwPjbJ0
確かにな。SFC版のはネ申らしいし。
まあ、俺はトルネコ派だが。
なんつーか、シレンとかは深層に行って新しいモンスター見ても
ときめきがないんだよ。デザインがしょぼいというか....
逆にトルネコで未知なる奥地へ行ったときに見る新モンスター
おお!ゴールデンスライムじゃんwwwとか
アイテムや魔法は馴染み深いドラクエ
はやくトルネコ4出してくれよdsで>チュン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:36:56 ID:R2AzYIPC0
そろそろ据え置き機でだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:08:52 ID:Waw28Nd9O
>>897
それ、未知じゃないだろ。
既知のモンスターと再会しただけ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:18:20 ID:fEAxu0+xO
>>897
俺は逆にトルネコの方がときめきは少ないと思うよ
ドラクエやってるから敵キャラは見たことあるような奴ばっかだし…

新たなときめきが欲しいならフリーソフトの「ディアボロの奇妙な冒険」ってのやってみれば?
ジョジョ知ってたらトルネコの二の舞だけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:52:28 ID:c8yM+NYB0
すみません今サービス終わったアスカって今買っても普通に遊べますよね?
64とDSシレンやってやりたくなってきた。でもネット注文とかできない・・。
電気屋にまだありますかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:55:06 ID:4Y/0wN4/0
時々普通に店に並んでるの見るな。
パッチ当てれば充分遊べる。
が、公式サイトがもうないので……。
パッチはどこで落とすんだっけか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:58:07 ID:4Y/0wN4/0
ああ別に公式サイトなくなってないか。
失敬普通に落とせるわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:03:36 ID:c8yM+NYB0
>>902 903
ありがとう!!
探してみます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:20:43 ID:KEDD6VKJ0
>>897
それって単にドラクエシリーズのモンスターが好きってだけじゃ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:13:18 ID:YKrpam5v0
>>899
PS版猫2がゴールデンスライム初出じゃ無かったっけ?
そのあとにDC7で登場したと記憶してるんだが……

>>900
シレン城は傑作だと思う俺。
猫2は中断の巻物さえなければ、シレン城と同格としてもいいかな。
初代のシレンとトルネコも好き。
月影村はマップがorz
猫3……\(^o^)/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:40:51 ID:AbL7M7pu0
>>906
違う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:17:55 ID:Qt4Ed9bn0
ゴールデンスライム初出はGBDQモンスターズ初代
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:56:57 ID:kk1aASm70
>906
今お前は猫3好きの俺を敵に回した
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:30:22 ID:mTFH6JOi0
DQ系は基本的に新モンスターより既出モンスターが出てくるほうが話題になりやすいからな。
マイナーでもそれなりに話題出るし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:17:16 ID:pNKzAJy80
俺はシレンSFCが好きだな。
ダンジョンに入ったら戻れない。
大事なアイテムは少ししか倉庫に送れない。
ストイックさが好い。
(今の時代それじゃ売れないんだろうけど)
GB1,2,シレン2は持ちかえりができる時点でぬるいかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:51:17 ID:Mv70NJNx0
できるからぬるいって考えおかしいけどな
使わなきゃ良いって話になるし
使いたい人使いたくない人自分のプレイスタイル持つ事で
結果的に色んな人のニーズに答えられるわけで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:06:13 ID:L8G6sHwI0
SFCのトルネコは,目的のアイテムを取った後に
階段を戻るという、なんともいえない楽しさがある。
シレンは、突然パワーハウス等の特殊モンハウでぬっころされたり、
レベルアップした一徹戦車に瞬殺されるなど、唐突さがなんともいえない。

初代トルネコの持って帰るシステムは良いと思うんだが、
結局どれにも引き継がれてないのが残念。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:27:17 ID:y9ecRoMh0
初代猫1のときめきの大きさは異常
深層のBGM、特に26F→27F→しあわせの箱 の流れが秀逸だわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:28:27 ID:9FaNBC5z0
トルネコのがときめきあるな〜
だってよ、普通に考えてDQ1〜8の全モンスターが出るわけないじゃんか
その中で、例えばデスタムーアとか出たら、
やべwこいつ強いぞとか、ときめきあるじゃんw
DQシリーズのどのモンスターが出てくるのかが、ダンジョン潜ってて
すんげー楽しみ。っま、明日シレンDS買ってくるけどW
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:31:08 ID:QYawOpgj0
トルネコの持って帰るのは20F、もっと言えば24Fまであがっちゃえば後は消化試合でしか無いからなぁ
帰り道はずっとドラゴンが出てくるとか並に緊張感があればまた別なんだけど、
この仕様だと30Fじゃなくて35Fまで潜らされて即帰れる方がテンポがいい気がする
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:41:49 ID:y9ecRoMh0
安堵感というものを知らないかッ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:11:34 ID:2ogYH1o6O
トルネコ1の音楽はいいわ。
22階あたりから急に敵が強くなるんだよなぁ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:04:19 ID:upt3I7rg0
>>908
モンスターズはやってないから知らなかった、スマソ。

>>909
猫3は単に好みの問題だから、気にしないでくれると助かる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:31:48 ID:WsE9hTS5O
>>913
つ【ローグハーツダンジョン】
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:37:58 ID:WhsWwf/20
>>913
月影村
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:58:55 ID:CcMCBtHA0
ワクワクトルネコ
ドキドキシレン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:53:18 ID:XhbjKYQd0
アスカ買おうと思うんですけど普通版とベストプライス版って値段以外に違うところってありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:47:33 ID:gP0A3H340
壁掘っていくと
黄金の階段があるのって
アスカでしたっけ?

あの階段探しは
面白かったけどなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:59:09 ID:BphY+ocmO
あんたバカァ〜?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:13:37 ID:Wxp5zyU/0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1178126740/l50
ドキドキな不思議なダンジョンオナニーを開発しますた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:38:27 ID:t+Orplq10
もっと不思議はSFCシレンが一番好きだ。
手ごろな難易度で繰り返しできるし、36階からの敵の
超攻撃力をかわしていくのが何度やっても飽きない。あのバランスは神。
次に好きなのはトルネコ3だな。
俺はトルネコでしか潜らないが、シレンのように楽な稼ぎがあまり
無いので、アイテムをいかに駆使できるかに全てがかかってる。
硬派なもっと不思議。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:33:33 ID:yPtYcdnm0
不思議のダンジョンっていっぱい出すぎてるけど、
SFC版シレンの次にいいやつって、やっぱりアスカ?
随分前にPS2版トルネコやった時、一瞬でやめてしまったなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:41:47 ID:hG93Fn7/0
その人の感性によるので何とも言えない。

とりあえずSFC至上主義なら一生それやってりゃいいと思うよ。
最終問題のような良い意味でも悪い意味でも大振りなダンジョンは二度と出ない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:34:41 ID:ECXKGb5qO
まだちゃんと不思ダンしてたトルネコ2もいいよ
手に入りやすい意味でも良い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:24:51 ID:B2wO/xAK0
>>928
そこで機動戦士ガンダムを薦めてみる。
あとスレ内にも沢山話題出てるけど、アスカは良作だと思うよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:22:28 ID:3ol/IoYEO
>>924
64だと思ったけど、アスカにもあるんだ。
アスカだけやったことないからDSに移植してくれないかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:29:19 ID:9gJ+5tsf0
アスカは確かに面白いけど移植してまでほしくない
所詮外伝だし
ていうかすでにDC→PCになってるし

新作シレンでアスカ並みのが出来れば
こんなうれしいことはない
もちろん非CGで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:49:57 ID:cyRPDiCOO
CGがダメってことはゲーム機ではだせないな…
ってことはゲームブックか… ごくりっ!
鈴木直人に作らせるしかないな!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:05:32 ID:TiQDqF7J0
トルネコのゲームブックは結構面白かった覚えがある。
証明の巻物の存在を知ったのもこれだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:56:31 ID:s1a9Ebfc0
アスカではあれだけ作りこんでも商売的には微妙というのも証明されてしまったからな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:28:01 ID:H4sKYkai0
アスカは単に出したハードが悪い。
ただ、DC(そしてWin版)という媒体あってこそのあの難易度という考えもあるので何とも。
仮にアスカがPS2やDSで出てたら「ムズ杉」って叩かれてただけだと思う。

間違いないのはチュンソフトは販売戦略が致命的に下手。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:34:45 ID:Qtm0L8co0
あの人はプログラマーとしては優秀だが、経営者としてはダメだと聞くからな…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:35:24 ID:2YjbbqRq0
>>933
非CGってならゲーム全部駄目でしょw 非3Dでってこと?
俺はアスカ並なら3Dも全然有り。
>>937
ハードが駄目だったのは本当に同意。名作なだけに普及しなくて残念だよ。
開発決定時がいつか知らないけど、DCは敗戦濃厚だったろうに。
あと、シリーズ初心者はリーバ祭編の試練は結構難しいだろうな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:58:34 ID:bI6Z8hOH0
んなこたーない
DCアスカを作り始めた頃はオンライン対応シレンとして内容も十分進化していた
悪いのは突然DC製造中止を決めたsega。チュンソフトは大ショックを受けるも仕方なしに発売・・・(以下略)。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:04:57 ID:3TIKwCS/0
まあPS2か他の機種でも出してくれれば問題無かったけどな。
PSはトルネコしか出てないのはもったいない。
シレンやアスカもPSで出てれば間違いなく買った。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:10:33 ID:BpK575yp0
>>940
そういう問題じゃない。メジャーハードにはDCは絶対になりえなかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:09:09 ID:xyrW8UJu0
>>940
ここでゲハのような争いをする気は全くないけど、DCはもう発売前から、そして
立ち上げ失敗とPS2の購入待ち組みのおかげでマイナーハードだったよ…。
今でも、どうしてチュンがDCに力を注ぎまくったアスカを出したのか本当に
不思議なくらい。そのおかげでwin版があるかもしれないから何とも言えないけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:27:17 ID:RL1kz9gO0
開発は下請けだし販売もセガ任せだったからだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:12:08 ID:jh/PIbHm0
中村さん、と〜んでもない大金持ちだよ。もおかったんじゃないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:45:59 ID:CKzfaMJ60
http://www.famitsu.com/blog/express/

Wii チョコボの不思議なダンジョン〜時忘れの迷宮〜

まぁ、スレ違いですがね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:02:22 ID:lmakyQGG0
チョコボか〜Wii買う層には向いてるかもね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:12:23 ID:BpK575yp0
こういうハードでプレイヤーをレッテル張りする層は本当にキモいな


俺はもう質がよければ何でもいいと思うよ。ありえんとは思うが。
本家のブランドはDSで完全に失墜したわけだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:58:30 ID:bw9QeUX2O
また、不思議「な」ダンジョンか……。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:30:56 ID:6ttoCTcEO
それは語呂の問題だから別に・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:31:45 ID:CKzfaMJ60
いや「な」シリーズは「の」シリーズファンには不評だったりする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:09:15 ID:qQrsHyH20
”「な」シリーズ”もなにもチョコボシリーズだけだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:32:13 ID:SAHA3L770
クリア後がトルネコ3並に理不尽なゲームになってたりしてなww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:44:16 ID:5FcWK8ze0
「の」も「な」も両方いける人も少なくはない
心が広くすればどちらも楽しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:12:32 ID:uluxKCAn0
チョコボな不思議のダンジョン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:31:14 ID:aovUDl6HO
わいがチョコボや
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:18:44 ID:TdsiPhqfO
オッス、オラチョコボ!
なんかkwkwしてきたぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:56:33 ID:zeCMHsyZ0
せめて本家のようなターン制なら……
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:01:53 ID:IZ2brVOi0
ダンジョン2は基本的にターン制だったよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:01:01 ID:d9a2cp0+0
シレン2の白発白中の腕輪はどこで集めるのが効率的
ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:18:40 ID:YZuhRskwO
>>960
ちょっと前にシレン2のスレで同じ話題が出てたな。
遠投の腕輪を持って鬼ヶ島。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:22:34 ID:MKXJ+t+20
チョコボっていまさらかよ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:44:21 ID:dbeE1QxGO
せめて人間にしてくれって話だよな。
正直、爪とか鞍とか集める気にならん。
ロックとかジタンとかヴァンとか、いくらでもキャラはいるのに、なぜチョコボに拘るのかわからない。
マサムネやエクスカリバーが使える不思議のダンジョン出せやゴルァ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:46:36 ID:F+XenR8Q0
そういう問題じゃねーだろw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:27:39 ID:V9AS0oMd0
こんなのに少々の人間が出ても面白くないじゃん。
せっかくFF使ってんだから、ボナコンをはじめとするFFの人気マイナーモンスターが多数出ることを期待する。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:36:20 ID:EXUTQnOD0
FFなんて興味ないなぁ
チョコボは知ってるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:43:49 ID:Bl3FLHDa0
不思議のダンジョン アバンの大冒険 〜破邪の洞窟編〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:45:53 ID:tFkdbRaB0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:21:01 ID:4900qzuV0
>>967
絶対買うw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:29:12 ID:Re7TDl5R0
>>968
チュンのHPにずっと前から告知ページがあったやつか。
これ作ったらチュンは何するんだろ。シレン完全新作とか出ないかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:07:14 ID:diJfr4230
DSでアレだから、シレンが良作になるかどうかは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:32:38 ID:7afbQMaw0
>>970
チュンソフト中村は気が狂ったか?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178892200/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:54:18 ID:V/zT2Qjd0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/6045530.html
新作については以下のとおり。
・ハードはニンテンドーDS
・ジャンルはダンジョンRPG
・帝都花組、巴里花組、紐育星組が登場
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:40:14 ID:+4R5igON0
サクラの不思議なダンジョン大戦でも出るのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:46:58 ID:WfAkn3p5O
セガ・チュンプロジェクト?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:08:21 ID:FrEjrBPt0
>>972
d…てダンジョンじゃないのかw
そっちも伝統のシリーズだから楽しみではあるんだが…PS3持ってないな。
>>973
それなのかな?サクラ大戦は触ったことすらないよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:25:27 ID:g0S7Lw0Y0
世界樹便乗の3Dの方かもシレン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:37:46 ID:SPGTtD3f0
そっちの3Dダンジョンだったら広井を尊敬するわw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:54:01 ID:BFrZy4Zl0
ん?今DSシレンやってるんだがタイガーウホッって罠には投げてこないのか?
だとしたら助かったな。GB2のノコギガッターの悪夢だけは忘れない・・・。
あいつに何回お見合い相手を見つけてもらったか・・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:08:43 ID:GuqK3/Li0
罠には投げられないよ

・・ハウスには投げられるけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:19:25 ID:h/yXTSJu0
>>979
あれは地獄だったな。ノコギガッター自身も強くて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:34:53 ID:wCO6jFa50
オオイカリノコギにお手玉されたのもいい思い出です…

出会い頭のギャンドラーに盾吸われる>ノコギ飛んでくる>そのノコギがシレンを投げる>アッー とかもあったな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:17:42 ID:IPt/m57JO
セガ×チュンプロジェクト新作は、PS3用ソフト・サウンドノベル「忌火起草(いまびきそう)」。


↓さて、忌火起草の効果を考えようか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:21:12 ID:Jch6ncFT0
忌火起草(いまびきそう)

【敵味方の炎系攻撃と爆発系攻撃を30ターン無効にするかわり
 使用したターンから効果が切れるまでHPがあらゆる手段で回復しない】
とか、どうだ?

炎系 ⇒ ドラゴンの炎/火炎入道の攻撃/火ばしらの杖/ドラゴン草 etc...
爆発系 ⇒ オヤジの砲弾/キライの自爆/罠の地雷/自爆の巻物/ etc...
回復しない ⇒ 弟切草/背中の壷/回復の杖/復活草 etc...
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:34:59 ID:IXAnwXHD0
>>983
呪い系のアイテムになりそうだな…チュンなら次作で出しそうだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。