不思議のダンジョン 風来のシレンDS 87F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売中 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd 【※質問の前に必読※】
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 86F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174179514/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:58:27 ID:5obLmJmY0
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 45F(無関係な雑談はこちら)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168413155/
風来のシレンDS・不満・批判スレ 5F(※【重要】アンチ意見はコチラへ!)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169208321/
風来のシレン お得な救助パスPart4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170231060/
■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/l5

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・テーブルマウンテン、パス救助
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176287198/l50
・テーブルマウンテン、Wi-Fi救助
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1175467993/l50
・裏ダンジョン、パス救助
風来のシレンDS裏ダン救出待ちうけ所part42
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175924601/l50
・裏ダンジョン、Wi-Fi救助
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1173806655/l50

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>950が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
■攻略関連個人サイトが死んでいても泣かない。
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:59:01 ID:5obLmJmY0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
 ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
 ※30Fで、キグニ王&火炎入道5の集団。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。
 持ち込み可では難易度最高。 詳しくはwiki参照

■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾、壺増大の巻物 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。ぜんめつ・せいいきは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。

■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。絶対喰らうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。喰らうな。
「ガイコツまおう&まてん」…危険につき杖を喰らうな。
「ねむり&みだれ大根」睡眠草/キグニ族の種&毒草を投げる。喰らうな。腕輪での事前予防も怠るな。
「イッテツ&ヘンクツ戦車」超砲撃&アイテム消失。喰らうな。相手にするなら地雷ナバリは必須。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。

■既存要素&ダンジョン
・「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(部屋一掃&経験値)が書き込めるようになる
・「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
・「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
・「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
・「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:59:44 ID:5obLmJmY0
●よくある質問
Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.自動セーブはありますか?
仕様上不可能なのでありません。ただし階段以外の場所でも「中断」が可能になりスリープもあり。
ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻ります。
また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。

Q.SFC版との相違点は?
新アイテム、新罠、モンスターのエフェクト、新モンスター、
モンスターの最大レベルを4にするなど、ボリュームは約2倍

Q.印システムはないの?つまり、合成できないの?
合成の壺を使って武器と盾の合成が可能です。印がないというのは合成の個数制限がないということ。
合成モンスターや異種合成などはなさそうです。

Q.救助できるの?
ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。
また、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

Q.Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
タイムアタックは、持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う。
(1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)

Q.ダンジョンはどれだけあるの?
「宿場への道」「こばみ谷」「魔蝕虫の道」「儀式の洞窟」
「掛軸裏の洞窟」「食神のほこら」「死者の谷底」「フェイの最終問題」

Q.階段がないフロアがあるんだけど?
なぐると壊れる壁がどこかにあります。
また、ワープを使って部屋を移動する場合もあります (この場合、ワープは普通に見えています)

Q.かじ屋の娘イベントって何?
かじ屋の娘が一人前になるまで見守るイベント。
竹林の村にいるかじ屋の娘に、冒険で訪れるごとにとにかく話しかけ続けることでイベントが進んでいく。

Q.ブフーの杖と合成の壺何処よ?
それぞれ以下のナオキイベントとガイバライベントを終わらせれば良い。
ナオキイベントとガイバライベントは独立している
(ガイバライベント終了後でないとナオキは出現しない)などということはない。

Q.一旦街に戻りたいんだけど引き上げ・持ち帰りの巻物はどこに?
帰還系の巻物は一切ありません。(元々のSFC版にも存在しない)
こばみ谷の一部の階層を除き、道具を持ち帰りたかったら倉庫の壺を利用するかそのダンジョンをクリアするしかありません。

Q.魔蝕虫倒したのに何も起きないぞ!
とりあえず上のほうに向かって進んでみましょう。

Q.テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない!
A.エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

Q.倉庫無しクリアの特典「白紙:ぜんめつ」は今回も有効なの?
有効。倉庫無しは、うっかり倉庫に入ったり飛脚に話しかけてしまっただけなら大丈夫。
倉庫のアイテムを少しでもいじったり、飛脚にモノを預けた時点で無効となります。倉庫の壺も使用してはいけません。
倉庫無しクリアは一発勝負ではなく、クリア後にやり直すこともできます。
隠し要素なので使える様になった旨のメッセージ等は表示されません。

Q. 救助待ちのときは電源切ってもいいの?
大丈夫です
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:02:26 ID:5obLmJmY0
Q.分かりません
Wiki嫁

Q.携帯なのでWikiが全部読めません
攻略本買え

Q.攻略本はどれがおすすめ?
公式ガイドブック(チュン)…クリア前情報しか載ってないので基本的に買う必要なし
公式パーフェクト(チュン)…データ重視。救助限定アイテムやフロアごとのアイテム分布はこれにしか載ってない
コンプリートガイド(eb)…テクニック重視。ダンジョン攻略記事が参考になる
虎の巻…値段相応の情報量。万乗先生ファン以外は買う必要なし

下3冊の攻略本でもボーグマムルの情報は載ってないのでwiki参照

これでも判らない質問は質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174922744/l50

まで


■風来のシレン 女剣士アスカ見参!for Windows ベストプライス版
→シレンDSで初めて不思議のダンジョンに興味を持った方にも、上級者にもオススメ。

impress 999円
ttp://direct.ips.co.jp/pc/default.cfm

セブンドリーム 1,580円
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:03:17 ID:5obLmJmY0
※質問はまず>>2-5を読んでからすること!!!


【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄
    ドラゴンスルー


『簡易バージョン』

          l | l
          -==-

    Σ(д゚ )>>999

∧ヘ
(Д´ )
ドラゴンスルー


『最簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー


【お好きなのをお使いください】

他のAA

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
     ヘ ∧
  _ノ;:;:`l/:;:;l__
 ∠::Yl:;:;l:;:;∠::;:;:ヽ、
  _ノ:`:´X:;::`;ヽ ̄
 ∠、:;;:/"ゝー、::;::;\
   ノ (0)(0)l ̄  <ずっと俺のターン!
   │V    >
   \    /
     ∨∨
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:13:36 ID:wbBGpid20
乙切草
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:06:11 ID:nrY52q0kO
お疲れ様。
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:28:06 ID:gMkcJCIb0
さっきテーブルマウンテンクリアしたけど微妙だな。
合成の壺出現させるのは手間だし、高いし。
街を往復しないといけないが、帰りはアイテム出ないし。
作業ゲーと化しとる。しかもゲイズは酷い。
なんでクリアしたら持ち金0・・・どこまで街を往復させて作業させる気ですか?
あくまで初代リメイクだが、チュンソフトの劣化移植に乾杯。
次は新作出せよ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:48:41 ID:jQnh2Ou70
じゃあもうやらないでいいんじゃね。
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:12:47 ID:43t3ZH4D0
フェイやっとクリアできたぜー!
今まで最深が36Fだったのに。
合成強化きたら余裕だな
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:22:09 ID:4tULx85l0
所持金消えることに嘆く人がよくわからない
このゲームってお金必要か?

フェイ最終だと、お金もうまく使わないとクリアできないけどね

劣化移植って言ってる人多すぎだけど、難しくなったら劣化ってことでいいのかな?
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:42:14 ID:8OsAEOfPO
机山クリアなら合成の壺なしで行けるし、ゲイズはやられる前に杖とかで対処すればいいだけの話。お得救助パス使えば合成も簡単に手に入るし

自分ができないからって劣化扱いですか
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:04:51 ID:VGOBlBjF0
フェイ最終(持ち込み不可・全アイテム未識別)が醍醐味なのにね。
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:06:23 ID:VGOBlBjF0
あ、もちろん、救助なんて無しでね。
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:09:48 ID:j9RBTudL0
>>13
自分の脳が劣化してクリアできなくなっただけじゃね?
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:34:20 ID:alL2oQkI0
>>12
ゲーム的にはむしろ簡単(親切?)になってると思うんだけど

自分の対応力の無さや、知恵の回らなさ、手抜きプレイを
難しいとか劣化言って片付けんなよwwと感じることはよくある
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:21:47 ID:vHEzctsg0
テーブルの合成のでにくさはツマランな。SFCはイベント後も結構拾えた希ガス
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:38:20 ID:wjrtXT+00
机山なんてチュートリアルなんだから、そこまでガッツリ強化するなって
チュンのメッセージじゃないか?
実際多少の知識を身に付けるだけで合成なんて山頂でナンボでも調達できるし、
鍛冶屋強化だけでも十分強い武器が作れるからな。
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 15:36:21 ID:4tULx85l0
山頂店に合成の壺かなりの確率で並ぶようになったから
SFCよりレア度は低くなった気がする

救助パスがあるから使うのに抵抗ない人にとっては、もはやただの入れ物に過ぎなくなったけど…
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:05:28 ID:M21+sC6F0
SFCと比較してるのにSFCとほとんど変わらん所に文句を言う人って何なの?
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:21:10 ID:OhMWPq0D0
DSの対象年齢低いから難易度も微調整されてるんだろ。
ゆとりでもさくっと遊べるようにしなきゃな
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:39:50 ID:WRB/uLSl0
対象年齢を下げるための改変って「戻る」と救助くらいじゃね
あとは不都合な能力の腕輪とかが減ったか?
分裂なくしたり武器変更したり壷容量減少したりはバランス調整であって
まぁこの調整もうまくいってはいないと思うが、いずれにせよ
決して楽になったわけじゃないような

バランス崩れてた部分をどうにかこうにか修正したってところばかりで
攻略を楽にするための改変ってそんなに無いと思う
10年来のシレンジャーにとっては結果的にぬるく感じたというだけで
ゆとりにとってのDS版は決してぬるゲーじゃないだろw
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:55:38 ID:F4THI0ir0
まぁ、難しいと考えてるうちは
自身のプレイレベルが足りてないだけって事だしな

それにしても難しいよなこのゲーム
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:27:21 ID:dGkqQVmg0
要はファミコン世代のゲーマーは死んで覚えるアクションゲームに親しんでいたから
シレンで死んでもすぐにクソゲーだとは思わないし
むしろ少しずつ前進できている実感があって楽しいんだとおもう

逆にプレステあたりのゲーマーは見かけが派手な割には中身はぬるい、
つまりあまりやられずにクリアできるゲームは多いし、
RPGなら道中や、ボスやイベントなどの直前でセーブポイントがあるのが当然なだけに
シレンのようにやられると全て失う(途中のデータを保険にすることも不可)というシステムは
今までやってきた努力はなんだったんだよ、時間返せよこのクソゲー
っつーことになるんだろうな

そう考えるとSFC版シレンは来た道は戻れないし、救助だって無いから
今のユーザーには受け入れられないんだろうなぁとか思ってしまう
武器防具を鍛えても机山でしか使えないしな
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:22:36 ID:H9rh9jk00
あのー、食神のほこらと掛軸裏の洞窟と死者の谷底だったら、どれから行ったほうがいいんですか?
って行っても全部死んじゃうんですが…。
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:29:56 ID:OhMWPq0D0
>>26
強い装備欲しい→死者
罠氏の腕輪欲しい→掛け軸
ぶふーry
難しさ的には死者>食神≧掛け軸
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:30:04 ID:fCe6hslH0
レベル上げて、仲間引き連れて
掛け軸→食神かな。

死者はムズいよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:37:20 ID:8W8QkPUR0
魔蝕虫の道に最強装備持ち込んだら
ダレてきた
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:46:10 ID:4IliUiBM0
>>29がおにぎり+デロデロで氏にますように。
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:14:06 ID:TacrTV010
足跡埋めるためにわざとおにぎり化→デロデロで自殺をはかったのに
そういうときに限って何度踏んでもワナが作動しないから困る
おにぎり状態だと足元踏むが選べないし
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:52:51 ID:6rUkE2IKO
携帯からなんで調べられなくて教えていただきたいんですが…
1フロアに居すぎて風が吹いた時って1番始めの村に戻るんだっけ?
一個前のフロア?
前者だった場合装備とかはちゃんとそのままなんでしょうか。
装備強いんでなくなるの怖くて。
スーファミ時代以来なので記憶が曖昧ですみません。
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:00:04 ID:TacrTV010
携帯だから調べられないってのは理由になってないよ
調べようという努力が足りないだけで携帯からでも十分探せる情報だし
そもそも自分で試してみれば解る事でもある


クロンの風はアイテム根こそぎ奪って最初の町まで吹き飛ばす強風だ
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:01:47 ID:DJW6u89r0
>>32
優しいのでマジレス

全て無くなり、死亡扱いで始めの村から・・・^^;
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:07:31 ID:6rUkE2IKO
マジですか!!聞いてよかった…
ありがとうございました。
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:18:02 ID:4szczyLU0
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:40:00 ID:lwDqGBhV0
>>27>>28
ありがとです。
とりあえず食神と掛軸頑張ってみます!
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:01:13 ID:tXMiNiFCO
最終問題がクリア出来る気がしない・・・
SFC版はここまで難しくなかったのに・・・
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:12:55 ID:tVYkko4t0
空振りすることは増えたけど攻撃力の違いで普段のモンスター対処は楽になった
ゲイズとガイコツに注意すればそんなに死ぬこともないと思うな
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:19:37 ID:tXMiNiFCO
多分運が悪いだけかも・・・

まあ面白いからいいんだけどねw
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 04:39:23 ID:dmj7tNsP0
普通にハラヘラズが無くなっててビックリした俺。
腕輪合成、腕輪破壊、各装備による印数上限制度とか面白かったんで復活して欲しいと密かに思ってる。
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 05:03:28 ID:ZdEgNd3M0
肉印あればいらないじゃん
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 05:06:09 ID:5yTJXcdz0
ハラヘラズって初代だけだっけ無いの
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 05:59:24 ID:tXMiNiFCO
強化の壺が全く手に入らない
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:28:31 ID:ybp8QCVOO
>>41
復活も何も、DS版はあくまでシレン1作目のアレンジだから。
そういうのを期待するなら、素直にシレン2やアスカをやった方がいいと思うが。
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:33:42 ID:DB+mLCgA0
アスカ・・DSで出ねぇかなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:59:17 ID:HpVU5GkuO
救助使えば風魔、秘剣、強化がゴミのようにたまって達成感ないから、
今回の章は足跡の救助に成功した回数0のまま最後までクリアすることをここに違います
へいせいじゅうしちねんしがつじゅうよっか
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:09:03 ID:Lh9Qj0IF0
魔触連行バグが発生したんだが、この状態で救助って受けられるのか?
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:22:54 ID:GXcDbzkN0
>>47
「救助に成功した回数0」じゃなくて
「救助された回数0」じゃないの?
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:28:29 ID:5kzCwODC0
なぁ。
なんでこんなに難しいんだ?
ポケダンの比じゃないぞ・・・.
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:48:19 ID:pG+9yvGd0
>>49
47が言ってるのは、「救助に行くと99Fまで行かなくても帰ってこれるし」
「お得パス救助なら更にレアアイテム付きでウマー」かと解釈
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:00:24 ID:ASDL3wPHO
なにこれ簡単、つまらん。
フェイ1発クリアとか有り得ないんだが、
縛りも中途半端なダンジョンしかないし
駄作もいいとこだよな。システム劣化も目立つし。
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:11:23 ID:FL5QxPj8O
さすが詰め込みはキモイ
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:18:09 ID:l7ihIDnv0
仕方ないから今日からフェイ最終のもぐり回数と成功回数を
自分で記録つけることにした これで一生遊べるぜ
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:29:35 ID:tXMiNiFCO
やっとクリア出来たw
強化の壺最後まで出て来なかった・・・
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:00:59 ID:tScTT+YT0
>>50
シレンが難しいんじゃなくてポケダンがお子様向け
とでも煽ってみるか
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:36:16 ID:tvmSZuZxO
今中古を買ってきたんだけど、もしかして冒険の足跡って消せない?
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:56:35 ID:N4Cd9P9W0
>>50
ポケダンのが難しくね
最後
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:58:41 ID:P8Wvo+Wo0
>>57
記録中に電源切ったりソフト引っこ抜いたりしまくって破壊。
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:07:29 ID:Ewlpn12x0
倉庫から出るときのセーブ時に電源落とすと消えやすいらしい
ぶっ壊れても知らんけど
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:08:51 ID:tvmSZuZxO
データ初期化成功。サンクスW
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:50:03 ID:ybp8QCVOO
>>61
DSを投げないでくださいw
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:08:06 ID:wf0mEvklO
フェイ最終クリア記念マキコ
前半かなり辛かったが後半面白いくらいうまく行ったYO!
盾強過ぎて最深で被ダメ1とかワロスww

さ―てマムコを俺好みに調教するか。
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:07:50 ID:sPPYXSEkO
また世界不思議発見でテーブルマウンテンやってる
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:32:00 ID:0LWneA3l0
シレンを連想したお
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:44:15 ID:PLssKyTq0
>>64
先に言われた・・・
どうぶつ奇想天外でもやってたな
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:26:15 ID:1dUjhIzs0
1Fで救助要請「強い武器ください、希望の武器あげます」とか何なんだよ…

武器送ったけど
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:27:02 ID:2SEPrztx0
テーブルマウンテンの99%はまだ人が足を踏み入れてないそうだ。
俺たちで隅々まで探索してやろうぜ!
大根と骸骨が見えたら要注意だ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:39:51 ID:ybp8QCVOO
>>64
また見逃した...orz
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:55:52 ID:lILHzK9g0
>>67
アイテム配布スレの住人かただのクレクレ厨かどちらかだ
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:00:31 ID:h4EGKwEH0
>>67
強い武器って言えば『こん棒』だよな、やっぱり。
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:01:44 ID:5Wo5PHLH0
やっと最終問題救助無しでクリアしたぜ・・・
序盤でチドロレベルアップできなかったら確実にだめだった
どうたぬき+2と皮盾の糞装備で中盤まではゴリ押しだったがそっからは強化合成たくくさんでて作業
99FMHも余裕でクリア
最後にしあわせ腕輪でてもいみねぇっつうの
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:10:27 ID:GuhDSgie0
俺はDSで始めてシレンをやったんだが
武器による強化限界の違いはどのシリーズでもあるの?
こん棒99とか見掛け倒しの盾99を作ってみたかった・・・
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:13:27 ID:lILHzK9g0
>>73
全てのシリーズはやってないから詳しくないけど
少なくとも初代とアスカには強化限界は無くどれも+99まで鍛えられる
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:23:32 ID:xeLVyMvv0
強化限界は最終問題のみに適用して欲しかった。
強化の壺の取れる最終問題でなら強化限界も意味があるけど、
持ち込み有りのダンジョンだと好きな形状の武器を愛用できなくしているだけだと思う。
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:35:00 ID:lILHzK9g0
個人的には盾のバリエーション増やして欲しいものだ
火迅の対になる盾は登場しないものか
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:38:15 ID:1dUjhIzs0
タイムアタックってアイテム出ずらいのかな('A`)
机山20Fで死ぬとは思わなかった…
幸せの腕輪…
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:45:47 ID:tXMiNiFCO
>>67
矛盾してるなw


谷底はやっぱり重装の盾じゃキツい?
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:54:39 ID:lILHzK9g0
>>78
クリアが目的なら何とかなるけどループ目的なら辛いんじゃないか?
だけど死ぬときはラセン+99でも死ぬしなぁ、運次第としか
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:57:16 ID:tXMiNiFCO
>>79
やっぱりキツいか・・・
風魔出てこないんだよね・・・
頑張るしかないか
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:02:38 ID:4jmwcbpa0
>>80
呪い罠と敵の特殊能力にさえ気をつければ
受けるダメージに関しては+55重装で余裕だよ
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:04:38 ID:tXMiNiFCO
>>81
なるほど
やってみる!
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:25:34 ID:C2Q1Me5OO
>>76
火迅風魔刀の対になる盾は、風魔の盾だが。
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:25:44 ID:1uu95JX+0
儀式はどんなもんかと素潜りで行ったら火炎4が出始めた頃から完全に火力不足で死んだ。
山頂周辺往復してLv鍛えないとだめなのかね。
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:29:16 ID:xCl/+whL0
>>83
性能的な面での対になるものって意味だった
それでみると風魔=剛剣になるから火迅とペアになるものがないなと
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:44:30 ID:kLBPheNG0
>>84
素潜り(縛りプレイのね)って宿場スタート、戻り禁止
強化した盾とか持ち込むなら別にレベル低くても問題ないし。
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:22:07 ID:dJ4/5CyG0
>>85
SFC版では火迅とラセンが共に30でペアになってたんだけど
今作では火迅が20になったせいで秘剣も火迅もどっちも浮いてる
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:54:03 ID:gsIKt2viO
呪い罠多すぎワロタ
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:54:06 ID:t9tH8GSw0
初代リメイクだから大幅なシステム改善はされてないが、利便性は上げる方向で作って欲しいな。
おはらいの巻物1つにつき1アイテムしかお払いされないが、今後はこの方向性でいくつもりかね。
何はともあれ新作欲しいな。
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:37:24 ID:yvAg3qWO0
>>89
おはらいの巻物よりノロージョの肉。
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:51:31 ID:xCl/+whL0
>>87
SFCはそうだったっけか
風魔繋がりでそうだったのかね

アスカだと強さ違うのに共鳴効果は火迅とラセンだったな
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:13:56 ID:hDqbsVww0
追加ダンジョンに裏フェイの最終問題みたいのがあればもっと評価よかったと思う
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:16:10 ID:gcYgFQZ00
今日DS新要素のダンジョン出したけど潜りに行く時の装備揃えるのめんどくさ過ぎだろ…
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:18:38 ID:RNFvB9gY0
装備は最終問題クリアすりゃ必要分は大体合成できてる
装備よりもその他のアイテムを集める方が手間がかかる
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:44:30 ID:JwMMt4AvO
攻略本だけどパーフェクトガイドとコンプリートガイドどっちがいい?
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:06:58 ID:VyfNuVSD0
>>95
>>5
データ重視ならパーフェクトガイド、テクニック重視ならコンプリートガイド。
テクニックはwiki読めがいいが、アイテムの細かい分布や壊れた罠回収のアイテムの
出やすさのデータはパーフェクトガイドにしか載ってないのでこっちを薦めとく
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:13:28 ID:JwMMt4AvO
>>96
サンクス、参考になるわ
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:52:25 ID:Wj8UllGj0
今死者に初潜り中なんだが
予想以上に恐えぇな・・・特に罠が・・・
まさか、こんなに罠が多いとは思わなかったわ・・・・・('A`)
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:54:57 ID:dJ4/5CyG0
ワナ師使えよ
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:38:21 ID:VQkcKE7s0
ノロージョ「呪うじょ〜」
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:42:35 ID:b8lKlI0w0
この馬鹿者をつまみ出せ!
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:32:02 ID:GaOj1007O
卑見99《必・肉》
螺旋99《ド・ゲ・プ・ト・皮・地》
罠師
透視
復活
【転ばぬ】
デビル
【ノロージョ】
【封印】
【身代わり】
【ブフー】
【白紙】

こんだけありゃどのダンジョンも余裕(【】は無くてもいい的な)
死者何百階降りても失敗する気がしない

思うに今回は、持ち込みダンジョンがしょぼすぎなのと、デビル肉が便利すぎなのが問題だったね
おかげで何もやることが無くなった
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:34:06 ID:xCl/+whL0
デビル肉無しで深層で大部屋モンハウ引き当てると運悪けりゃ死ぬぜ?
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:27:53 ID:UoBCanJo0
どうでもいいけどワナ師の腕輪装備してるときにモンスターハウスが
あると凄いことになるな
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:46:40 ID:XPl6VOY30
ショーパンのネーミングセンスのすごさに誰も気がつかない。
全部ヘビーレムラスが悪い。
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:12:16 ID:zCET5WNL0
ショーパンってロシアの鈴楽器の名前だったよな
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:48:06 ID:hDqbsVww0
ショーパンって(鐘+ショパン)だっけ?
不満スレでは結構不評だったけど、俺も好きだな
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:09:37 ID:4UL7Cw7c0
>>104
毎ターン、召喚踏まれるとか、
火炎入道が地雷踏んで無限増殖とか
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:51:44 ID:KC9ydZAg0
ふくりゅうは何なの?
袋小路+ドラゴンてそんなわけもないし
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:55:39 ID:xCl/+whL0
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:49:57 ID:YeqVtRpL0
死者の谷底クリアしたアイテムで
儀式とか魔蝕とか言ったら楽勝すぎてつまらんかった
死者が一番難しかったのね
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:08:55 ID:EYDtdV9y0
持ち込みダンジョンはどれも作業だけで終わってしまう
つまらん
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:17:05 ID:06qj5Okl0
なんで孔明がとおせんりゅう系になってるかと思ったがそんな意味だったか。
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:17:48 ID:fAZBhbC/0
次作はダンジョンに潜る前に
「救助システム使用 する・しない」を選べるようにすればよくね?
使わない!って思ってても、強武具持ってたりすると、さ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:32:23 ID:QTJ57jNt0
220時間33分・プレイ回数560回にて最終問題初クリア
40Fで識別の腕輪が売っててそれ以降は楽勝。
復活の草も4つ拾ったけど、ひとつしか使わなかった。
クリアして一時間は身動きできず、今も放心状態です

多分一生クリアできないだろうと思ってたけど、
へたれでも根気と運でなんとかなるんで未クリアの人は
がんばって下さい。
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:05:44 ID:jiMl5tNW0
>>115
wikiに書いてある、
おにぎり工場
ミダレウッチー狩り
にぎり元締め狩り
ギタンマムル狩り
チドロ狩り
がいこつまじんで変身
ローグトド狩り

とかってどの程度やった?
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 03:18:35 ID:KrKZGr33O
>>116
俺おにぎり工場くらいしかやらなかったけどなんとかなったよ
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 07:49:53 ID:KrKZGr33O
間違えて部屋の中でショーパンの肉を食ってしまったwww
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:43:21 ID:KrKZGr33O
谷底は重装の盾で案外なんとかなるもんなんだな
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 09:26:06 ID:SxoNMLQH0
>>116
その手のテクニックは、やれば、楽になるって程度で、
本当に大事なのは死ぬ数ターン前までの危機管理だと思う


っと、いいつつ、おにぎり工場とウッチー狩り、元締め狩りは、
積極的にやってクリアに結び付けている
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:17:17 ID:vtfbPOveO
20階くらいまで剣がまったくでず、ゲドロに限界まで下げられた斬空剣で頑張ってた。
賭けでブフーのラストをクロムに投げて弾きまくったら、卍、成仏、その他もろもろゲット。
こーゆうのがあるから、楽しいね。
悪あがきしてみるもんだ
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 13:36:32 ID:v+Wz+8Dq0
>>114
>「救助システム使用 する・しない」を選べるようにすればよくね?

風来日記の作成時
1 漢モード (救助システム無効で変更不可能、死ぬと倉庫内アイテムもランダムで紛失)
2 半モード (救助システムアリだが、死ぬと全アイテム50%の振るいで無くなる)
3 Nモード (今作のVerUP)

>>102
>持ち込みダンジョンがしょぼすぎなのと、デビル肉が便利すぎなのが問題だったね

フェイ最終2 (救助なし + 配置変更 + 強化なし)が欲しかったな
デビル肉は理不尽過ぎる強さ・・・モンスター暴れろよ(笑)
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:16:42 ID:U8wigAer0
クリアするのに>>116は全く必要ない
好きな作業があったらやれば良い程度
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:21:42 ID:bnUVlsdh0
その作業するにもちょうどいいめぐり合わせじゃないと出来なかったりしない?
アイテムの引きと同じく運が絡む感じ
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:30:03 ID:DvTWhA3T0
自分的にクリアできる時は拾える分だけでもおにぎりがあまりまくる法則がある
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:43:10 ID:K9MQ7g7+0
最終問題クリアしました。
50F過ぎた辺りからびびりまくってましたがなんとか・・・。
今までの最高が29Fだったので無理無理wと思いながらやっていたのにできるものですね。

ちなみに私は救助もなしで116の作業もしてません。
開幕MHがなかったのが良かったのかも
このスレのおかげでいろんなモンスターへの対処が出来ました。
ありがとう!
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:20:36 ID:YfH2wJJpO
武器も防具もなにもかも最強装備で、
万が一の時のためのサブ武器防具のレベル上げしてたら
息子に電源消された…orz泣きたい…
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:28:26 ID:WnNe5nlq0
ゲームばっかやってねぇで俺に愛情を注げ糞親父!というサインだ
最強装備を犠牲にして家族愛を手に入れたと思え
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:36:10 ID:eTEf+jtq0
武器と盾、飾りたかったな。
そしたら、改シリーズも集める気になるのに
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:39:46 ID:aaxeMSFe0
>>129
それいいね
そして武器防具の種類がもっと増えてくれればいいな
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:58:40 ID:wTT9lDA2O
素潜り・もどる禁止・倉庫禁止・店(村・町の)禁止で儀式挑戦したが、17Fで死神に文字通り*された。
これは合成といい素材出るまで粘るしかないのかな…
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:43:02 ID:KPFkqb5AO
レベル継続の裏ダンって別に上げてから行かなくても問題なく攻略できよね?
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:57:37 ID:ex1XM8C90
>>132
死者と魔蝕虫と儀式は最強装備持って行かないとたぶん無理
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:59:15 ID:KPFkqb5AO
>>133
サンクス
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:05:26 ID:4lwX/b6t0
正直各作業はにぎり以外はできたらする、で十分だな
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:38:50 ID:/Ja+QWZ70
にぎりすら出来ない事が多いぜちくしょう
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:50:26 ID:BGh4Xl6j0
>>105>>107
しかも、ショーカンともうまく掛かっている。

138枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:57:46 ID:EYDtdV9y0
救助とかアイテム目的とかで普通にクリアするときは>116のテクなんて全く使わんよ
それでも低層さえ乗り切ればまず死なない

低層乗り切るために
亡霊武者→ギタン投げ
くらいはすることが多いけど。
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:06:36 ID:KzY6K3DYO
肝心なことを忘れてないか?
重要なのは、ドロボーだよ、ドロボー。
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:11:39 ID:mEJljqKv0
最終一回クリアしたら何か集中力なくなっちゃった
10階すらいけずに死んでしまう
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:55:44 ID:OtaetPfP0
>>124
ボウヤーから木の矢稼ぎ→おにぎり工場は確実にできるけど、
亡霊が絡む稼ぎは武者の出現率が低くて安定しないな。

最近はおばけ大根の毒草で敵を倒させ、めまわし大根にしてからギタンで倒す事が多くなった。
経験値50だけど序盤は50でも大きい。
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:11:06 ID:ytPUAZMz0
>>141
4,5階でのお化け大根は毒よけ拾ってない限りリスク高すぎないか?
最終序盤の最大の死因ってウッチーに空振りと毒草ループじゃん
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:23:19 ID:U8wigAer0
初めてフリーズしよった
店でアイテムに名前つける一番好きな作業の時に
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:25:12 ID:/Ja+QWZ70
>>141
どうやったらそれ"確実"にできるんだ?
盾無いときに無理にやると死ぬんだが
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:48:12 ID:YfH2wJJpO
奇岩谷から渓谷の宿場に戻りたい時ってどうするの?
奇岩谷に限らず他の町からも。
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:03:04 ID:4lwX/b6t0
歩いて戻ればいい
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:03:12 ID:OtaetPfP0
>>142
根贄シ てな感じで生贄にするモンスターを挟んだ状態で、
斜め移動を繰り返すと毒草を喰らわずにめまわしを作ることが出来る。
生贄はあなぐらマムル推奨。
てかウッチ-空振りは兎も角、毒草ループで死ぬ事ってほとんど無いぞ。

>>144
瀕死寸前でボウヤーや変化を倒し、無理しない範囲
最低でも2〜3個握ってもらえば、しばらくは食料の心配いらんだろ。
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:07:47 ID:/Ja+QWZ70
>>147
でもそれだと確実とはいえないよな
ボウヤーの攻撃を数えるほどしか耐えられない状況だと
運良く矢を回避できる可能性も相対的に減るし
下手すると一個も矢を入手できない事もある
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:17:15 ID:YfH2wJJpO
145です。146さんのレスを見ても意味がよくわからず、
階段を降りちゃあ奇岩谷に戻ってましたが
階段ってのぼることもできるんですね!
やり始めなもんで変なこと聞いてすみませんでした…
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:29:20 ID:OtaetPfP0
>>148
試行回数を増やせば成功率を増やせるが、100%成功させるのは確かに無理だなwww
"確実"を"高い確率で稼ぎのチャンスに遭遇出来る"に変えておいて。
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:32:38 ID:R7g0Akos0
>>150
少なくとも盾が出ると成功率は格段に上がる気がする、体感だが

せっかく良い盾拾ったのに風が吹くまで粘って
ボウヤーと遭遇しなかった事が一度だけあった
不運ってレベルじゃねぇぞ!
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:49:43 ID:dXDYykgj0
俺も4回で風が吹くまで変化に会えなかったことがある。
やっとの思いで1体見つけたと思ったら、
ワープしたまま歩かせてた亡霊が即憑依とかもうね・・・
まぁ経験値+大きなおにぎりドロップを美味しく頂いたけどナ。
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:58:46 ID:uat8z0CVO
後の稼ぎのためにおにぎり量産しようとしてるんだろ?
俺はクリアしたときに一回も稼ぎなんてしてない。
稼ぎしようと思わなければ三〜四フロアでおにぎり一個あれば充分だし、変化の壷に矢入れてれば皮の盾やおにぎりも出ると思う。
30F抜けてギガヘッドとタイマンはれるならクリア確定といっても過言じゃないから、まだクリアできてないやつは頑張れ
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:37:43 ID:edIuoMP30
日本語でおk
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:16:49 ID:rRpGgAo3O
シレンに確定なんてあるのか?
途中で何があってもおかしくないのがシレンだろう
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 11:25:03 ID:gKN3lkw40
どうたぬき+60と風魔の盾+35装備してテーブルマウンテン30F行ったら
混乱させられておにぎりになってぼこぼこにされて死んだorz
おまけに救助してもらおうと思ったら1Fに戻ってきてしまった・・・
立ち直れん
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 11:53:26 ID:0Yv4xrga0
>>156
ん?てことは机山未クリアか?
悪いことは言わん。
裸で行って、100回は死んで来い。
いくら武器レベルが高くても、
プレイヤーレベルが低かったら、またすぐ死ぬぜ。

データ消して最初っからやってる人ならスルーして下さい。
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:02:49 ID:gKN3lkw40
>>157
未クリアです
裸か・・・確かに自分のスキル上げないとむりそうだな
シレンが混乱して俺も混乱して倉庫の壺に装備入れるの忘れてたしw
裸一貫突入してみます
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:02:27 ID:V5bRXFQx0
鍛えた装備を失うことは風来人にとっての通過儀礼
これを経験せずして一流の風来人にはなれない
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:06:47 ID:AVU8RFH80
戦って道具を失くすならまだましなんだが、変化の壷に入れたり電源切れてなくなったり・・・
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:12:20 ID:6f6Tl8fD0
合成の壷が飛んでったよ(゚∀゚)アヒャーイ
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:41:52 ID:J7YHeR9X0
マクロモードのようなものがあればいいとふとオモタ
今杉並で重装盾二つも手に入ってもてあましてる
敵との戦闘時にすばやく着替えるようなのがあればなぁ
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:28:31 ID:EiTYf2l50
やっとフェイ最終問題クリアしてボーグマムル仲間にしたんだが
こいつって育てる価値ある?
今23になってやっとお竜かペケジ並の能力になったんだが
もう今の時点でアイテム集めるのがしんどくなってきたorz
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:36:13 ID:R7g0Akos0
価値なんて人それぞれだし
あんたが飽きたならその程度の価値しかなかったって事じゃない?
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:37:29 ID:esFZZjxG0
消え去り草なんて都市伝説さ……
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:49:22 ID:gFuuAZPm0
>>159
俺外のダンジョンで鍛えた装備を失ったことが一度もない
勿論救助依頼出したこともない

>>163
99にしてもドラゴンに到底勝てん
強さを求めると言うなら育てる価値はない
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:01:01 ID:2EASgtSqO
鍛えた剣盾を
1セルアーマーに弾かれた
2ゲイズに操られて変化壺に
3握られた
4満杯倉庫で吸い出した
5合成の壺に入れる順序を間違えた
6うっかり投げた
7電池切れ

どれかやったら初心者卒業。
3つ以上やったら一人前。
全部やらかしたヤツは真性のアホ。
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:09:32 ID:b5yLDH0oO
机山でエーテルデビルを狩っているんだが一行に肉にならない……
めぐすり草使わないと駄目だっけ?
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:14:09 ID:qVL3J5tI0
>>168
武器に「肉」の印が付いてないと肉にはならない。
印付いてるならめぐすりとか使わなくても肉になる
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:14:15 ID:gKN3lkw40
>>167
4つやった俺はもう1人前ですね
まだ机山クリアしてないけどorz
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:50:28 ID:51QOfjDN0
>>163
そうか・・
23くらいまではトントン拍子で強くなったから
99にすればダンジョン最深部でも戦力になるかと思ったんだがorz
というか、消え去り草って実在するのか?
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:54:13 ID:Gc2LWZ5u0
最終問題初クリアで消え去り草2枚出た俺は勝ち組



3日後にカートリッジ抜けてデータごと消え去りましたが
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:21:36 ID:S++/8UK20
>>156
敢えて聞いてみるが、黄金都市wktkで
混乱させられておにぎりになってぼこぼこにされて死ぬ方法を教えてくれw
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:37:27 ID:+0Jz3iS20
強化の壺って武器とか何個入れれるんですか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:39:12 ID:JuJHwMZn0
>>173
仲間連れてって仲間にガイコツ魔王の肉投げると
混乱させられておにぎりになってぼこぼこにされて死ぬかも
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:50:41 ID:2ceUOUTh0
>>173
>>158で未クリアだって書いてる。自分も初挑戦した時は、ぼこられたわ…orz
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:19:56 ID:Ry+Hr8IL0
>>173
ガイコツまおうか何かに杖振られて
最初の一撃で混乱
で右往左往してる内に魔蝕虫とか他のモンスターとか近寄ってきて
ここでガイコツまおうの攻撃→おにぎり化
アイテム使えん
敵をふりきれずにフルボッコ
オワタ\(^o^)/
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:28:56 ID:7YDScc+gO
>>167
ゲイズに操られてゲイズ目掛けて投げさせられた

これも一応・・・
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:32:00 ID:zqxL8uaq0
右往左往しちゃダメだろw
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:48:49 ID:pSwJ6ZAw0
>>177
混乱してても移動と通常攻撃以外の行動は普通にできる。
混乱した時点で身代わり等をガイコツ魔王に振っておくべき。
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:14:44 ID:B+EAchma0
フェイの最終問題クリアパピコ

Lv43
どうたぬき+60 金ド目
鉄甲の盾+45 金ト
地雷ナバリ、ドラゴンシールドなしできつかった

60階ぐらいから即降りとにかく逃げまくり
前半はアイテム集め、後半は杖を駆使して即降りに徹した
おにぎり生産、地味にレベル上げできればなんとかなるか
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:50:58 ID:X8sc40CS0
テーブルは知らんけど
魔職道、最終で中部屋おにぎり化→明応コンボなんて良くある事。
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:49:38 ID:yvSbOY0v0
同じく初の最終クリアカキコ
lv62
どうたぬき+21 金竜会目ド月空
風魔の盾+15 金皮バ見地ト
透視の腕輪

11Fで透視を初めて手に入れたのと
識別が山ほど出たので快適な探索でした。
消え去りと物忘れもお土産に入手。
ホント透視があると別ゲーになるんだなぁと実感。
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:36:29 ID:p1Vyw7OA0
DS版を結構やってきて、DS版の仕様にもある程度慣れて来たが
ミスのしやすさだけは全然慣れないなあ。

どう考えてもこの部分は嫌がらせにしか思えないのだ・・・
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:39:17 ID:p1Vyw7OA0
>>167
合成の壷に盾を入れて投げたら、遠投の腕輪がついてたのを忘れてて
遠くまで飛んでいった・・・
ムカついてカセットぶち壊そうかと思ったw
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:28:25 ID:rGgXnbVR0
その失敗は製作者も想定済みですね
NPCが忠告してくれます
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:36:37 ID:20ldaeJ00
>>185
つか、足跡埋めオメw
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:56:59 ID:Sgfw8p2R0
結局は自分の凡ミスなのにね。
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:44:36 ID:RDg86kN10
>>161
色々ミスって装備失ったので死者にレアアイテム探しにきているが、
何MHの多さ4階に1回はMH、そのうち2回に1回は開幕MH
41階についたのでがんがって探すぞw

190枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:45:18 ID:RDg86kN10
いらんアンカーがはいってるorz
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:18:34 ID:g34khV1X0
死者は深層ループしようと装備を整えてもいつもバグで30階ぐらいまでしかもぐれない
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:34:10 ID:7YDScc+gO
強化の壺いつになったら出てくるのか・・・
いつもうっぷんばらしばっかり・・・
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:03:16 ID:ktQL4drK0
>>191
底抜け持ち込み+ワナ師でどうにかならんかね?
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:12:21 ID:9OELpBFsO
>>184
必中の剣に頼りすぎてたんじゃね?
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:02:50 ID:7+glb04I0
どうたぬき+36を変化の壷に突っ込んでしまった
重装の盾+50だけが残った・・・

さて、鍛えなおすか
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:10:14 ID:14TgVH6A0
>>167
セルアーマに弾かれたことしかない
全ダンジョンクリア+食神掛け軸裏99Fまでいってるが
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:23:31 ID:miFH8v9P0
壷からの複数道具の一括取り出し。
選択した道具数がひとつだと、一番上の選択肢は「出す」にならないんだな。
64の時は一つでも選択しとけばA連打で取り出せたのに。
 
要するに、取り出そうとした雷光を店主に振りました。
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:16:05 ID:glwitmlG0
雷光の存在価値なんて売値が高めぐらいしかないよね。
199189:2007/04/19(木) 00:21:55 ID:bgB/9J470
死者100階まで行ったが、さすがに疲れて帰還。
41階以降MH12回でて、
必:ゲ:プ = 16:6:5 + パックマン1匹

倉庫のンドゥバどうするか。
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:22:13 ID:tTvTGHQt0
>>198
成仏・ふきとばしがない時のぼうれい退治。
ギタンマムルも一撃。
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:27:54 ID:Mpz9Zz4S0
ギタンマムルはバトルカウンターで一撃
亡霊武者はレベル上がった敵でもギタン投げとかでしとめればなんとかなる
捨てるアイテム候補上位には違いないな
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:42:06 ID:CEvTyAcl0
矢とかがさっぱり出ないときやウッチー狩りで使える時もあるぐらいだな
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:44:49 ID:YvTwcC+o0
ヘンクツに通路で挟まれたオレが来ましたよ
______________
        イシイ         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
杖とか無いと即死オワタ\(^o^)/

亡霊は早めに片付けた方が良いと学習した

モンスターハウスでのガンコ戦車も脅威に感じた
あいつらレベル上がりすぎだろ
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:49:16 ID:Mpz9Zz4S0
ギタン投げしろ
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 04:31:45 ID:mAy8CA8/0
>>180
なるほど勉強になります
>>182
よくあることかorz
>>185
DSも遠投の腕輪で投げちゃえYO
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:12:39 ID:UAXtcChp0
モンハウでギタン投げの射程外から狙撃とかやめてくれよヘンクツ
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:21:39 ID:IEunW1Qk0
>>198
最終問題だと地味に役立つぞ
外れない矢として使ってもいいし、
存在価値が分からないならそれはそれで使い切る気でガンガン振ればいいし。
特に役に立つというほどではないが、使ってればそれなりに役立つこともある。
使いどころを選ばずに適当に使ってすぐ捨てる気でいればいい。
直線上でなくても当たるところも地味によい。
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:24:13 ID:x4DOSaVW0
>>207
>直線上でなくても当たるところも地味によい

それだ!
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:34:17 ID:YC94mhh30
>>208
正直知らんかった・・・
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:03:00 ID:6ZIkGYq7O
サビよけの腕輪で印剥がしは防げないよな?

アスカスレのいざこざでDSではどうだったか分からなくなってしまった・・・

今フェイ最終でオドロと通路でばったんこして装備するか悩んでる
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:09:31 ID:CTqAZLpo0
腕輪を装備する暇があるなら剣盾の装備を外せ
保存の壷に余裕があるならまとめて突っ込めばいっぺんに二つ外せる
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:21:01 ID:oD+AaH4g0
>>208
未識別の杖を店の外にいた敵に当てようと振ったら
曲がって店長に当たったことあるよ…

毎度!
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:44:08 ID:04FuhJrh0
魔蝕虫の道 フェイの最終問題 死者の谷底 儀式の洞窟
クリアできない…
この中だったらどれから行く?
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:45:13 ID:kFLzGy9N0
>213
儀式かな。一番短いし、持込可だから。
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:59:51 ID:dSxvgyKyO
トルネコ3やったオレでも楽しめますか?モンスター育てがつまんなくてヤンガスはすぐ売った
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:03:35 ID:m1zimWzf0
異世界は無理だったけどまぼろしはクリアできた俺は80時間以上楽しめた
最終問題クリアしたら他の持ち込み可に潜る気力が無くなっちったよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:06:35 ID:dSxvgyKyO
>>216
持ち込み不可とか楽しすぎるw 何度死んでもなぜか楽しかったなあ
拾った物だけで進むの楽しそうw飯食ったら買ってくるか
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:21:36 ID:6ZIkGYq7O
>>211
ドドロ出てくる階層なのに保存に空きなんか意識してなきゃ無理だなあ。増して二つもなんて。
一つ勉強になった、ありがとう。

で、サビよけの腕輪で印剥がし防げないよな?
数時間スリープ中

ま、杖使えば良いんだけどw
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:24:05 ID:kFLzGy9N0
>218
DSシレンでは無理。素直にアイテム使ったほうがいい
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:17:49 ID:cwCjRmVn0
>>215買うべき。
もし死んだら救助スレで助けてやる
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:59:08 ID:dSxvgyKyO
>>220
パッケージ後ろ見たらグラがしょぼく見えたからためらっちまったんだ・・・
てかwi-fiできないんだが・・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:18:56 ID:l2mf7kt70
なぜスレが87まで伸びてるか分かるかい?
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:49:47 ID:WCKhnY89O
>>222
wi-fi通信できるゲームは結構スレ伸びるからさ
224さすがにシレンは格が違った:2007/04/20(金) 00:51:08 ID:motnBmwe0
風来人のシレンがこのこばみ谷では俺はおさまらぬだろうと宿場を抜けると言い出した
おばばは言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
他の風来人は「シレンさんが抜けるならわたしも抜ける」「シレンがいないこばみ谷に未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
シレンはどこでも引張りたこでつい先日も月影村に勧誘されていた
おばばに「何か言う事はないか?」というとおばはは白紙に「もう残る気はないのか?;」と書いてきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のメッセージ履歴には何もないな」という返事
等々おばばの口から「残ってください;;」と宿場のドンなのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
シレンは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
おばばはこばみ谷を壊さないでと泣いてきたがシレンに未練は無かったシレンは黄金の羽根を投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:57:28 ID:LcGTQCuo0
>>224
文章力がなさすぎる上につまんね
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:13:23 ID:o2nfWljC0
>>221
Wi-fiできなくても、パス救助専用スレもある
(机山はpart57、裏ダンでもpart43までのびてる。あらためてスゴいな)
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:14:32 ID:LX7Trw9Y0
ブロントさんはどこでも大活躍だなぁ
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:23:57 ID:motnBmwe0
>>225
お前は一級風来人のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級風来人のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:28:17 ID:l2mf7kt70
>怒りが有頂天
ワロタww
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:18:22 ID:uTyn3ATB0
なんかカタコトぽいw
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:20:59 ID:16zvhc0kO
怒りが有頂天wwwwwwwwこれは釣りにしてもひどいwwwwwwwwwwwwwww
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 03:56:51 ID:aQX5IUpG0
あれ…今回ハラヘラズって無し?
まだテーブルマウンテンしかやってないんだが…。
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 05:45:22 ID:hDdfvlZ30
釣りかと思ったが>>224の文章力の無さからすると真性かwww
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 05:58:05 ID:WfVibDxv0
>>232 ないよ。
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 07:18:00 ID:BlzVhzgOO
>>224の元ネタ知らないとかお前ら新参か?

怒りが有頂天になった
確定的に明らか
完 全 論 破
キングベヒんもス
これで勝つる!

とか見たことないか?ブロントでググれ
>>224を叩いた連中こそ真性
よって俺が神であることは科学的に証明された
だが俺は謙虚なので自慢はしない
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 07:23:16 ID:+5C6BaUf0
( ´,_ゝ`)プッ
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 07:23:50 ID:BlzVhzgOO
http://www7.atwiki.jp/buront/

しょうがないので張っておこう
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 07:43:16 ID:f87FJW/SO
怒りが笑点に達した。
ちゃっちゃかスチャラカ・ちゃんちゃん。
ちゃっちゃかスチャラカ・ちゃんちゃん。
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:32:40 ID:oAkX9OlH0
ウザいのであぼーん登録しますた!
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:25:29 ID:16zvhc0kO
>>235
まずは科学的に神が存在することを証明しましょうね^^
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:48:14 ID:Z1S5aFdH0
ブロント様知らないやつ多いんだな
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:25:42 ID:motnBmwe0
>>241
コピペにマジレスしてしまっているやつは本能的に馬鹿すぐる
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:34:36 ID:QMTzJ3fb0
ペンペンムカつく
狙いすましたようにレアアイテム狙ってきやがる

まあ、隣接させた俺が悪いんだが
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:02:21 ID:WCKhnY89O
買ってきた おもしろいな 斜め移動が多くてまだ慣れないけど
目つぶし食らった娘になんかの草を投げて当たってさらに殴ってしまった
悪いと思って目ぐすり草買って戻ったんだが戻れないんだが・・・
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:29:03 ID:aQX5IUpG0
ハラヘラズ無いのか…。
正直びっくりだわ。
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:31:27 ID:bAw39B3w0
最終1Fでしあわせの腕輪出てきたのは良いけど
武具に恵まれない状態でさすがに辛くなってきた
今回も失敗っぽい感じだな・・・俺にクリアできる日はくるのだろうか
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:50:38 ID:BlzVhzgOO
しあわせって付ける腕輪がないときくらいしか使わないでしょ
まだ毒よけとかサビよけのほうが識別できたときは嬉しい
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:04:02 ID:bAw39B3w0
>>248
序盤で出ると結構重宝するよ
装備悪くても力押しで進めるようになるし

あくまで序盤の話だけど
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:20:16 ID:8aFeQWBS0
序盤力押しでいければ中盤以降のためにアイテムも残しておけるし
HPがあれば矢集め・にぎり工場も楽勝
ちょっとぐらい失敗や無茶をしても余裕なぐらい死亡率も下がる
1Fで出たなら十分クリアフラグ
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:31:16 ID:bAw39B3w0
>>250
クリアフラグのはずが死んでしまったよ
装備が成仏と三日月刀とトド盾と金の盾だけじゃムリポ

しあわせの杖も2本出たから2Fでギタンマムル狩りして結構レベルあげたのに
装備がしょぼくて死ぬってのは悲しいものがある
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:36:18 ID:3PCouXgtO
山頂の預かり場にキープしといた値切の腕輪を変化の壺にいれてしまった
武器や杖の合成、変化によるレアアイテムゲトに役立ってたんだけど…
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:03:21 ID:YVzfxFrg0
>>251
いや、しあわせ1Fで手に入れてるならギタンマムルよりトド狩りだろw
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:39:44 ID:52ZW4Eh30
鍛えた大事な武器を持って死んだのなら救助依頼分かるけど
初プレイで初死とかで救助依頼出す奴。なんなの?
シレンは死んでなんぼのゲームなんだよ!!!

255枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:42:53 ID:k+yt2RE10
いや救助なんて出来無い方が良いのが本当のシレンだろ。
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:16:13 ID:WaO48+XW0
やっと最終問題クリアしたぜ!!!
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:31:05 ID:nfQzVpct0
最終クリアして死者いったんだがもしかして持ち込み前提のダンジョンなのか
正直作業になるのでやりたくない
最終を制限でクリアしてくる
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:42:59 ID:XREy9ODj0
そんなあなたに完全素潜り
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:01:46 ID:1+WpRnkpO
なんかお得パスやってたら毒夢の腕輪っていうのが出た。
これって救助限定?
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:23:39 ID:yLkk1h0e0
>>259
超レア。
おめでとう。くそやろう。

うらやましいじゃねえか
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:26:07 ID:1+WpRnkpO
>>260
え、マジで?やったwwwwwww
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:42:35 ID:yLkk1h0e0
>>261
よこせ
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:47:40 ID:8jqV52bMO
さっき救助したら竜巻の鎌っての貰った
これレア?
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:52:23 ID:xLxrxG+90
お前の頭が竜巻の鎌なんだろ。
よって、お前の頭がレアだ。
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:01:14 ID:xrgameSa0
やっと残すは最終問題だけになったので、はじめてタイムアタックしてみた。

wifiつなげてランキング見ると数秒でクリアしてる人、しかもレベル1なのに
HPや力MAXっていうのが結構いるんだけど、一体どうやったら可能なのですか?
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:03:06 ID:NEUVRnXu0
>>265
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:35:22 ID:fyO/4LpgO
シレンのコミックアンソロジーが出ていたなあ。ビックリの壺は出ないのかなあ。
今回の人気ランキングは鍛冶子ちゃんがぶっちぎりだと思うんだけど。
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:45:49 ID:pEhbh59o0
消え去り草ほしいひと 
いるーーーー?
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:23:55 ID:P0oPmxoM0
死者27Fで大物荒らしに秘剣+99を雑草に変えられる→スペア作っといてよかったー→操作を誤ってがいこつまどうに投げつける
→アッー!→\(^o^)/
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:09:15 ID:79qUnbioO
怪刀かまいたちって合成すると3方向攻撃うつせる?
どうたぬきベースにするつもりなんだけど
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:16:56 ID:VwyE3zHiO
>>270 8方向攻撃出来るようになる楯持てないけど
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:19:16 ID:79qUnbioO
>>271
マジ!?でもそれって味方にも当たるんじゃ・・・
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:27:14 ID:R4Cv+y/S0
>>272
味方には攻撃が当たらなくしてある良仕様だよ♪
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:34:06 ID:W+3PmeUjO
・・・・・
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:45:46 ID:79qUnbioO
>>273
おお!サンクス!さっそく合成してみるノシ
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:07:20 ID:uN54pk+B0
・・・・・
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:24:22 ID:9PJRZkZZ0
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:31:49 ID:q0bGEYmY0
まさか、こんなところでブロント様の名前を見るとは思わなかったな・・・w
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:07:39 ID:miURAuswO
まあ損はないからいいんでね
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:10:32 ID:79qUnbioO
三がつきましたよ もう一個付けると六になるのかとオモタ
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:48:17 ID:mEsT8j/o0
一度に6個以上のかまいたちを合成すると8方向になるよ
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:49:06 ID:79qUnbioO
>>281
ウソ?
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:02:12 ID:56PjRIvT0
>>282
本当だよ?
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:04:27 ID:79qUnbioO
ageてしまた
>>283
もう合成しちゃったからあと6個も・・・
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:07:20 ID:SZ8yETsu0
かまいたちを6つ手に入れるより、
一度に6個合成する方法を見つけるのが先決。
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:22:28 ID:79qUnbioO
>>285
ハッ!6個入る合成壺なんてあるのかい・・・?
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:26:03 ID:puD4GjCj0
こいつ面白いな
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:34:46 ID:79qUnbioO
ガセかよorz往復して武器鍛えてくる('A`)
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:38:13 ID:p29fziylO
フェイで罠師腕輪とブフー包丁でたー!
なんか全ダンジョンが合体したみたいでおもしろい
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:08:35 ID:g7z6rRop0
やられた。

強化の壺がおにぎりに・・・
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:14:10 ID:a830eiAN0
>>286
6個入る合成の壺って超レアだからなかなか出ないけど存在するぞ?
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:46:14 ID:r6s4a0oH0
確かに存在するよな
俺なんて拾ったら使うの勿体無いから倉庫に保存したまんまだぜ
まあ拾ったらって言っても2個しか拾ったこと無いけど
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:19:06 ID:RbDxOj/f0
あれ?容量6の合成って最終深層限定じゃなかったっけ?
俺は店でしか見たことがないよ
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:20:23 ID:/f1D2sS80
二番煎じ、三番煎じはつまらん。
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:30:01 ID://F/Ahmr0
テンプレ読めよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:37:24 ID:+BiI4Yqa0
>>ID:79qUnbioO
質問スレで叱られたからって、こっちで下らない質問するなよ。
お前結局wiki読んでないな?
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:19:06 ID:XlRzLKR60
最終初クリア記念カキコ

どうたぬき+13 竜仏ド空
鉄甲の盾+12 金皮バ地
毒よけの腕輪

今までと何が違ったのか良くわからん…。
合成を早めに識別できたのと、杖が豊富に溜まったのが良かったのかな。
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:26:03 ID:07VWqqiKO
(`ε´)ぶー
せっかく罠師腕輪とブフー包丁ゲットして最終楽しんでたらさ、判部屋の店でイッテツに売ろうとした卍消されたよ…。
なんかいるって思った瞬間ボーン…。やる気失せた。
で店主に話しかけたら一応金はもらったんだが…バグ?
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:01:34 ID:dyvd8iHT0
そりゃイッテツには売れないワナwwwwwwwwwwwwwwwww
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:22:37 ID:QEfaR6oOO
ようやく90Fまできたよ
いろんな失敗を犯したが、(強化した装備→落とし穴+復活草1個無駄使い+買う前に入れて合成無駄使い+つるはし無くて冥肉無駄使い+吸い出し無駄使いetc)
アイテム運に恵まれたこともあり、どうにかこうにかここまで来れた・・
あと10階、装備はどちらも竜付きのどうたぬ+42、じゅうそーう+46
復活草2個、白紙2枚、がいこつまてん肉1個、鬼武者肉3個、冥肉1個、デビル肉1個、背中3個、身代わり杖(20)
これだけ揃えば失敗は許されない。もしこれで死んだらもう二度と立直れないと思う・・
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:34:51 ID:33wDM2920
ドラゴンジェノって次に大根じぇのればいいんでね?
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:13:10 ID:QEfaR6oOO
余裕過ぎたわ
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:18:03 ID:QEfaR6oOO
>>297
こいつとか見ると、俺が糞余裕だったことが分かるはず
透視・識別の腕輪、肉印、強化3個(店売り含めると5個)、合成6個

だからなんかクリアした途端、興ざめしたわ
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:20:26 ID:QEfaR6oOO
>>301
そんなんするまでも無かった
大部屋も一度も出なかったし
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:24:03 ID:aCgbOrYNO
ダッシュするとシレンが動かなくなるんですがバグですか?他にこんな状態になった人います?
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:58:03 ID:Htym/Z050
ダッシュが途中で止まるというのなら多分そこには隠し通路かエーテルデビルが

ダッシュするとフリーズしてデータ消えるというのなら別だけど
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:54:00 ID:TEAxCZ50O
>>305
俺もなった
原因は全くわからないけど待ってれば動き出すし最近頻度減ったから無視してる
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:00:35 ID:1fkWuaGQ0
そういえば、最終何度もやってるけど
モンスターハウスが殆ど出てこないな
出るとしたら開幕で出られて死ぬパターンくらいだ

序盤のモンハウはアイテムと経験値を少し稼げてお得なんだけどなぁ
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:48:58 ID:J9pQUk+a0
大部屋、二分割は特殊MHな事が多いっていう記憶があるな。
たまたまかもしれんが…in最終。

そういやこの前、素潜りタイムアタックしてたら27〜29Fまで
全部MH(28Fだけ開幕小部屋)だった事があった、あれはさすがに笑ったわ。
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:50:15 ID:vTKK9/PO0
>>309
たまたまだと思うよ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:52:09 ID:3zFQ17Ml0
27~29はMHの確率上げられてると思う
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:08:18 ID:dyvd8iHT0
モンスターハウスの確認方法はSFCと同じだな
ダッシュしてコマ落ちみたいになったらほぼ在り
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:53:24 ID:6IU4+y/30
ビビリながら進んでたらアリが穴掘ってるだけとかふざけてるのかと
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:08:57 ID:sDzoC5Y40
>>312
ダッシュしなくても歩いてる時に処理が重くなるからバレバレ
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:00:04 ID:XlRzLKR60
>>305
DSが数秒間フリーズする感じだよな。
メニュー開く動作とかもできないし。
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:12:36 ID:lQUqR/im0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:19:18 ID:t8dN4g52O
>>316
ぼくのママの処女膜も元に戻りますか?
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:24:35 ID:iQIG+qnFO
クロムアーマーにどうたぬき+49を弾かれて肝を冷やしたぜ・・
あれで無くなるor取れない所に落ちるとかあるよな?
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:44:01 ID:0yWTSZnkO
みんなが最悪って言うてるゲイズってどの敵よ?

どんな事してくるヤツ?思い当たらん(笑
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:45:28 ID:pQc77MFR0
>>318
水に落ちてアッーとかはよくあること。
アーマー系が出るフロアは通路で矢打ちながら進むとかしたほうがいい。

一回、剣弾かれて急いで拾いに行ったら地雷踏んで何もかも失った事あるから罠も注意。
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:50:28 ID:BA/2erDz0
最終問題後半でやたら店が出た
五階中四階ってw

値切りは手に入ったが識別が…(´・ω・`)
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:52:02 ID:9D9zeACo0
>>320
ご愁傷様
そんときゃもう笑うしかねーな
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:53:44 ID:/f1D2sS80
>>319
> どんな事してくるヤツ?

ZOT
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:56:00 ID:iQIG+qnFO
>>320
テラオソロシスw
鍛えた武器これしかないからもう一つ作っておくか
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:21:24 ID:0yWTSZnkO
wifiやるために
DS以外に必要なものってありますか?

なんか楽しそうなんで
興味出ました。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:28:59 ID:bRuYmg3k0
>>325
無線LAN環境 or Wi-Fiコネクタ
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:48:27 ID:4JYA9tsc0
>>319
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <呼んだ? 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:06:49 ID:a5wU5pfJ0
ゲイズ憎しw
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:38:19 ID:4LjddkUnO
>>319
     ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、
  /!::{  ̄ /´: : : ト、
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i
  }-ri´_);;`ト、__..ノ}
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ     <ずっと俺のターン!
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:43:58 ID:1fkWuaGQ0
最終やってるとLv1ゲイズ居る階であまり警戒しないで進んでしまう俺が居る
まだ序盤だしと思って手抜いてるだけだけど意外と俺のターンされないから運が良いのか
Lv1は使用頻度少ないだけなのか
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:48:12 ID:YztknD5C0
今日一日で本体・スペア・急遽作った奴合わせて秘剣カブラステギ+99を3本lostした\(^o^)/
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:36:30 ID:Pdrlr0L60
買おうか迷ってるんだけど、wifi環境なくても楽しめる?
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:44:23 ID:r+Elsf240
心の甘えが無ければwifiは使わない
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:44:46 ID:dyvd8iHT0
あたりまえだろ・・・
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:45:09 ID:dN3kMd4n0
wifi環境なくてもパスワードが使えるから十分楽しめるよ。
336332:2007/04/22(日) 21:49:36 ID:Pdrlr0L60
GBAのトルネコ3しかやったことないから、心の甘えとかは大丈夫ですwww

買ってみようと思います。ありがとうございました
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:03:53 ID:e3ttz/FM0
このスレにいるような人達は5回に1回ぐらいの割合でフェイ問クリアしてるの?
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:05:38 ID:3zFQ17Ml0
クリアだけを目的とするなら3回に1回くらいはいける
スコア目指して無理するともうちょっと低い
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:08:12 ID:1fkWuaGQ0
なんでそんに成功率高いんだ・・・
俺100回以上やってまだ一度もクリアできてないぞ
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:28:45 ID:3zFQ17Ml0
序盤がうまくいきさえすればあとは何とかなるもんだって。
一番難易度が高いのは序盤
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:35:00 ID:6IU4+y/30
>>339
俺は200回超えて初めてクリアできた
序盤に透視が出たおかげだけどな
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:03:52 ID:iQIG+qnFO
うおおおお・・・弾かれたどうたぬき+50がペケジに当たって消滅した・・・orz
他に武器ないしヤバイ・・・
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:16:49 ID:fr0dSqV20
仲間など敵の餌にしかならん
信じられるのは己のみよ
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:27:54 ID:ERZUPKxB0
中古で2本目買って最初からプレイしている。
フェイの問題の何問目だかのゲイズがいる問題をやってみたが、
11連続催眠術とかやってきてワロタ。

今までゲイズみたら即杖振りとか対処していたから、実戦でZOTの脅威は体験したことなかったが、
これじゃ確かにオドロチドロに隣接されて印全消しで阿鼻叫喚とかなるよなw


345枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:31:29 ID:Htym/Z050
フェイ最終初クリアきたー!

勝因は
おにぎり工場が過剰に稼動して最大満腹度上げまくったのと
トド盾を合成できて盗難の憂いを無くせたのと
復活の草と識別の壷が大フィーバーしてそれぞれ延べ6〜8個ずつくらい出たのと
ドラゴンをジェノれたことかな

10年選手の割には技術が全然足りて無い上に今回はケアレスミスも多くて
何度も死に掛けたけど、やたら運がよくて助かった
強化や合成にはほとんど遭遇せず、カタナと重装の+12前後・印3〜4個というかなり心もとない装備だったが
杖を識別しまくって、中盤で出た透視と遠投を活用しきってどうにか突破

消え去り草も入手できたし居場所マップも忘れずに見たし
これでしばらくはマム子の育成に集中できそうだぜ
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:34:41 ID:l1YhneCoO
救助は助けてもらうのより、助けてやる方がおもしろいんだぜ。
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:35:19 ID:dyvd8iHT0
しあわせの腕輪は出まくるのに識別の腕輪には出会ったことが無い・・・
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:41:27 ID:iQIG+qnFO
>>343
オス!1から鍛え直すわ
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:00:22 ID:bG4m+z8r0
最終9Fにて
水路を挟んだタウロスを幸せの杖でレベル4にして、ギタン投げで倒したんだ。

レベルが19まであがり、今回こそはクリアをできるかもと思っていたら・・・
10回で召還のワナ踏んじゃってオヤジ戦車とウニと壁に囲まれあぼんしますた。
最大HPがあがっても、あいつらには関係ないよね。

いったいいつになったらクリアできることか。
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:07:39 ID:S6Ht0vSp0
9FでLv19になったくらいでクリア出来るかもと
思ってる時点で、まだまだだ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:36:42 ID:c25UWVYc0
罠を踏んでる時点で話にならん
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:05:11 ID:dk7W7zVzO
最終的にはアイテム運が物を言うんだよ
俺がクリアした時なんかは、序盤に強化の壷、合成、ブフーの杖が出たことで、さくさく勧めることができた
もう中盤でどうたぬと重曹が+30ぐらいに強化できてるぐらいだったからな
おまけにガイコツまてん降りまくって肉回収できるわ、セルアーマー、トド雁でがっぽがっぽ
アイテム取り放題だわ、もうなんつーか簡単過ぎて終盤なんか、
目粒ってても行けるような感じになってたわ

クリア前までは最高37Fが限界だったから、やはりそこまでのアイテム運が重要なんだと悟ったよ
特にブフーは糞役に立つね
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:12:10 ID:hnLmPZFI0
なんだ、このスレでは
1Fから99Fまで一歩ごとに剣振って進む奴じゃないと会話に参加できないのか
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:20:58 ID:56espCFu0
>>349
使えるアイテムなにもなかったの?
序盤はアイテム足りないけど、打つ手がまったくないハマリは
ゲイズとがいこつくらいなもんだぜ

>>352
アイテム運は確かに大事だけど
いいアイテム引き当てるまで耐えるのも腕のうち
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:21:53 ID:yIbUTZO70
アイテムの引きが良いときにクリア出来るのは
当たり前だしな。
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:25:23 ID:559aWioi0
一歩毎に素振りしてる奴なんて少数派だろ?
召還踏んだ場合に何も対策アイテム無いなら素振りしろってことだと思う
個人的には10階で何も対策無いってことの方が問題かと
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:36:38 ID:euSPM/sn0
少なくとも俺の場合は10F行っても装備も無いなんてザラだった
まぁ、それで10Fいけるほうが珍しいくらいでもあるけど
もちろんそれほどにアイテムに恵まれてない状況だと
どっちにしてもあっという間に死んで終わるけどね

むしろこういう場合は下手に粘らないで
さっさと諦めて次の機会に挑んだ方が賢いよな・・・
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:48:05 ID:56espCFu0
>>357
意外と、アイテムひとつで逆転できるから粘った方がいい。
ブフー関係や透視とかで形勢変わるし。
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:15:13 ID:POCvF9ZnO
ブフーより強化だろ
序盤に盾を2、3個いれてれば中盤から終盤まで気をつけるのは特殊攻撃だけですむ。
一歩毎に素振りする奴ってある意味神。
俺はMH以外ではほとんどしない。毎回すると腹がへって大変だと思うんだが
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:17:53 ID:Bq06f7A00
明らかに引き際じゃないのはわかってるけど、
飲んだ草の1つ目が毒草だとなぜか即
→あきらめる
にしてしまう俺。最終って序盤のテンションも大事だよな?
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:25:51 ID:XyIf4yonO
斜め移動がツライんだがなんとかならんかな?
引っかかって止まりすぎ 押しても反応しないとか
オレのキー操作が悪いのか本体が悪いのか・・・
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:28:17 ID:hnLmPZFI0
1つ目なら別にいいけど
毒消し草→毒草と来ると大分やる気落ちるな俺は
モンハウが雑草ハウスになったり低層で落とし穴落ちたり・・・
テンション下がるとプレイも雑になるから結構大事だな
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:07:39 ID:DtSmEzVa0
食神初99F達成記念パピコ
今作は、ブレスが壁の中までこないから死神系が神ですね

90Fから冥王orパコレプゴッド10個あれば楽勝ですが…



そう考えるとSFCの無無隊の人たちスゴイかも
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:24:59 ID:Olb7nSWk0
昨日買ってきたべ。よろしく。
セーブデータ1コしか作れないのかあ
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:41:59 ID:86lPIhttO
10F以降で皮の盾があれば、一歩ごとに必ず素振りするよ。進行ルート限定で。
いつも何が原因で死ぬのかを考えてたら、ほとんどワナがきっかけだったから。
それで素振りを徹底するようにしたら、途端にクリアできたなぁ。
今は、ワナを踏むくらいだったら餓死を選ぶ方がマシだと思ってる。
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:45:58 ID:nlab3bcaO
>>361
ナナメ移動時、タッチペン推奨。
命名もタッチペンのが超速い。
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:57:19 ID:g5Mwsdrk0
斜め移動にはR
DSLの俺には必須
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:11:46 ID:jeA3fvNF0
どんな装備でも後半は1歩ごとに素振りするなぁ。召喚とかおにぎりとか踏んだらヤバい罠あるし
うっかり調べ忘れて召喚の罠でまてん様3体現れたときは生きた心地がしなかった
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:13:16 ID:XyIf4yonO
>>366
タッチペンか 忘れてたがパスなんかはタッチペンのほうが早いな
>>367
R押してもなにもない斜めの道とか引っかかって止まる
しかもちょっと動けなくなる時があるな
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:24:01 ID:bFYkEjVj0
剣振りは部屋の前とMHかな。それでクリアしたし。
部屋に入って誰もいなければ歩いてもリスクないし。
毎回素振りしてたら盾に皮なければ餓死しちゃう。
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:26:45 ID:AFYQjrFh0
運任せで適当に歩く
それでも大丈夫な運があればクリアも可能と考える
最終問題は壮大な運試し
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:45:27 ID:kzD/5tPCO
プレイスタイルなんて人それぞれ
死ぬ度になんで死んだのか考えてそれの対策していけば良い

俺の主観としては
最初の大根・ペンギン・ゲイズあたりを一撃で倒せれば余裕態勢入る。気をつけるのはタウロスぐらい
そのあとチェインヘッドとのタイマンが辛かったらきつい感じ。死神とかで詰むから
チェインヘッドは経験値おいしいから次のレベルまで2000とかになるまでそこで粘れればなんとかなる
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:50:56 ID:08zstuPS0
マスターチキンはいつもギタンかダメ調整して葬ってるな。
SFCはチキンexp200だったんだが
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:39:10 ID:euSPM/sn0
くそー、アイテムの出が良い感じだったのに死んだ
オヤジ戦車に囲まれたからギタン投げで瞬殺して乗り切ろうとしたのに連続ミスって死ボン

ナバリ合成した盾持ってて鈍足戦車相手に負けるってかなり最悪な死に様だな俺・・・
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:40:49 ID:cS5EpWnR0
>>373
そうそう。チキンの経験値を1にしたクソ修正、何のためなのか全く意味が解らん。
この修正考えた奴はアホだな。
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:04:51 ID:XyIf4yonO
クソー 儀式行ったらまた武器弾かれて水にポチャン
鍛えた武器なしなら倉庫の壺に盾とか入れて死んだほうがマシか?
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:48:24 ID:ZWbMiIMU0
>>375
アイテム消費してでもダメ計算して倒して経験値取るか、
そこまですることもない代わりに経験値はもらえないかも、
という軽い2択をプレイヤーにさせてるんだろ
そういう状況判断の積み重ねがシレンさ
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:48:44 ID:tBJEbmWa0
死に帰る心配をして倉庫の壺を持っている時点で甘いぜ
そこで倉庫の壺を投げ割れば生還する意思が50%アップさ
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:10:33 ID:z+AJcrn+0
改悪ばかりのソフトだから買わない方がいいよw
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:14:30 ID:3Rr888nd0
で、でたー!理不尽な仕様は改悪にしたがる改悪厨!!
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:15:09 ID:JQUmFWX10
むしろチキンの経験値200の方が異常じゃね?
たしかにマスターから勝手にレベルダウンする仕様で経験値1は泣けるけどさ
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:55:16 ID:XyIf4yonO
>>378
そうか?それは無茶w
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:12:17 ID:tBJEbmWa0
生還率的には5%ぐらいアップ
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:27:38 ID:IGRlu7Aq0
最終クリア。400回近くやってやっとだよ…
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:35:19 ID:Dvo4rgES0
アークドラゴンよりもや仙人のほうが強い気がしてきた。
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:48:10 ID:CyqJH87W0
>>384
オメ♪

>>385
もや系統はプリズム合成とか対策あるからなぁ
変な呪文&大型地雷(ナバリ無し時)で即死したことは数回あるが…
個人的かつ気分的に一番腹が立つのはデブートンの石攻撃かなw
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:01:34 ID:JQUmFWX10
仙人系のレベル4はアークに匹敵するウザさだよな
肉印武器持ってるならプリズム印盾の方が危険な気もする
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:05:29 ID:QWGXG4Dj0
あの頻度で10ダメはあんまり受けたくないな…
仙人の方が初期配置数多いことが多いし
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:17:42 ID:Dvo4rgES0
フェイの最終問題にはプリズムの盾はないだろ。
死者潜る頃には、アークドラゴンももや仙人も怖くない。

使用頻度が低く回復の余裕があるアークドラゴンより、
HPを削る意味ではもや仙人のほうが厄介。
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:47:17 ID:HK8fKBcH0
いま食神99F目指してます。
今40Fです。

かなりアイテム充実してるんですが即折りのほうがいいですかね
盾がいまだに青銅+2と弱いんですが。
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:29:12 ID:4Rpbcbf70
レベルによる
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:32:09 ID:4Rpbcbf70
いや待て、40Fって思いっきり稼ぎフロアじゃないか
どうせ46~50Fは即降りなんだしよっぽどレベル高くない限り稼ぐべき
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:04:39 ID:I6CzXprP0
>>391-392
どーもです。
再開して確認しましたがレベルは32でした。

キラーギャザーとギガヘッドはタイマンすら出来ないのですが・・・

394枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:05:59 ID:QNhvKn/+0
>>393
それはひどい
俺は低層で稼ぐスタイルだからそこまでいっちゃったらどうすればいいかわからん
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:15:25 ID:I6CzXprP0
>>393
うーむ。
剣+盾+腕輪以外はすべて保存の壷なので
杖とか肉は腐るほどあるので逃げてみますかねぇ
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:27:59 ID:Ntk/F2Ef0
シレンは潔いな
オレだったら武器弾かれて水にポチャったら汚水でも探す
敵に刺さろうが腸を引きちぎって救出するぞ
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:49:13 ID:W+6PNTcKO
じゃあオレは死ぬくらいなら水の中に落ちたおにぎり食う

トドの盾カワユスw
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:01:59 ID:x3wYBs5s0
じゃあ俺は旅をやめて鍛冶屋になって鍛冶娘さんと
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:09:07 ID:UyXFuexDO
ボーグちゃんのために宿場で遠投トド肉でアイテム集めしてたら…
間違えて全印秘剣投げちゃったorz


いっきにやる気なくなったお
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:15:08 ID:Ntk/F2Ef0
>>399
茂みの中探してこいよ
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:00:55 ID:0Doz9Z1pO
あ、ソレさっき店主が拾って、ニコニコしながら持ってっちゃったぜ。フェイ行けば買い戻せるかもよ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:46:27 ID:C3Ulq1s80
>>396
シレンはいいとこの出だと思うよ。
身寄りもなく必死で這い蹲って生きてきたというより
決められて人生が嫌で風来人になったって感じ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:53:26 ID:70UZgrHE0
決められた人生が嫌で引きこもってる俺と似てるな
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:09:12 ID:+JGVY6+K0
仙人系の本当の怖さはナバリ持ってないといつ死ぬか分からないところ
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:39:28 ID:sB79bp350
>>403
シレンは引き篭もってないから、一緒にすんな。
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:43:55 ID:7rglukhM0
>>403
誰も何も決めてないさ
決められたと自分で決め付けてるだけだ
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:01:03 ID:Boqvu7HyO
ちょっと質問。お前らの最高スコアいくつよ?
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:26:10 ID:x3wYBs5s0
引きこもってるわけじゃないんだ、
ただ部屋の中が不思議のダンジョンになっててそれで・・・
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:54:24 ID:pz10M7gX0
>408
家の外が99Fか。がんばれ。
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:30:35 ID:W+6PNTcKO
オレなんて外でたら転んで壺割ったぜ
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:37:28 ID:sV7MVeg90
転んで強化の壷が何度割れたことかw
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:02:09 ID:Crwhjr8/0
>>393
俺はクリア時レベル45だったし、40Fならザコ肉はまだ温存しとくべし
タイマンならそのクラス乗り越えられないとちと厳しいかと
9
使い捨て装備+変身で稼ぐとがいいかもね
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:37:19 ID:8qYgqmoK0
>>408
で、頑張って外に出るとキレイなおねーさんが話しかけてきて

「目をつぶって。イイことしてあげる・・・・・」


    ドーーーーーーーーーーン


>>408は契約書に拇印を押してしまった!
>>408はあやしい壷(1)を手に入れた。
っていうイベントが待ってるわけだな・・・
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:53:46 ID:+nZpkfYdO
仲間全員、どっか胡散臭いもんなw
こんな奴らを許容するシレンって、漢らしい〜、と思っていたが、実は坊っちゃん育ちでおっとりしてたのかwww
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:31:46 ID:NC9GfCSl0
あの三度傘は友の形見という設定があるんだぜ。

だから何だって話だが・・・
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:30:30 ID:tFKlBhfx0
ペケジってまじ血繋がってるの?
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:55:55 ID:1GT/FJHGO
血は繋がってないが
尻と息子は繋がっている
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:41:57 ID:n7wfQCWeO
GB2リメイクはいつでるんですか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:50:27 ID:nUaEWyG9O
>>415
実は生きてたんだぜ?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:11:07 ID:kyytE/1p0
生きてるなら形見じゃないじゃんw  >N64の・・・
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:16:52 ID:eJXNiH+q0
最終クリアできる気がしねぇよ
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:23:32 ID:j82LEfB20
大丈夫。あきらめるな。
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:46:44 ID:dR58XkCR0
>442
アニキ、俺頑張るよ(⊃д`)
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:08:18 ID:Oqgob0+c0
装備は十分でも
ねむりよけがないときついの〜
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:46:51 ID:rulFcK/m0
こんな糞ゲーやってるやつまだいたのか・・・乙
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:18:37 ID:ZBWZ3dRx0
まだ居たのかw
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:31:06 ID:BYWbyozZ0
>>420
ふと思ったが64で貰った時点では生きていたけど、その後に死んだのかも
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:45:06 ID:EqB93vJq0
>>420
64でリクがかんにんぶくろのテロに遭って一時死亡扱いになったから(短い間だけど)形見になったんじゃない?
だがすぐに力尽きて敵をレベルアップさせてくれる彼のことだからあのあと死んでいてもおかしくない。
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:39:11 ID:MOG0tra00
あの三度笠は倒れても無くならないんだな

なぜだろう・・・
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:58:54 ID:QR1/KeYj0
一心同体
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:23:20 ID:qS4O5Bnq0
スッポンポンでダンジョンの入り口で倒れている風来人を発見したら嫌だろ
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:31:26 ID:S7GrCPst0
あれ 店主に鈍足ってきかない?
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:43:50 ID:uzmUp1m90
速度は速いほうから

倍速2回攻撃>倍速1回攻撃>ふつう>鈍足

で、鈍足の杖は速度を1段階下げる効果しかない。
店主は倍速2回攻撃だから、あとはわかるな?
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:35:49 ID:S7GrCPst0
にゃるほど サンクス
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:39:48 ID:6CsNiQNlO
嫌いな敵ベスト10
お前らも挙げろ!

1 ガイコツまてん
直線上なので逃げにくい。眠り→Lv3ダウンのコンボでほぼ詰む。

2 オドロ
通路てこいつに先制取られると泣きたくなる。重要印を剥がされると終わる。

3 もや仙人
とにかくウザイ。ダメージ量はある意味トップかも。

4 店主
何度誤攻撃したことか。

5 スーパーゲイズ
高確立でアイテム破壊。結局倒すにもアイテムが必要になる。

6 ゴゴゴペンペン
硬い上、壺壊しは最悪。

7 冥王
逃げれない、痛い、通路で会うと詰む。

8 ねむり大根
ハメはあるが、大根自体の攻撃が弱いのが救い

9 メタルアーマー
うっかり装備が消えると終わる。

10 デブートン
痛い、逃げられない。冥王とアークの中間のような存在。
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:47:29 ID:y11xKakO0
11 変化の壷
間違って武器を入れると泣きたくなる

12 合成の壷
順番を間違えて入れると泣きたくなる

437枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:07:26 ID:TaVpdkGs0
13 遠投の腕輪
言うまでもなくシレン最大の敵
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:12:21 ID:cNzrJGso0
14 鍛冶娘
俺が鍛冶屋に入り浸ってしまい冒険が進まなくなる
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:50:33 ID:i43eDtHq0
15 落とし穴
壺の目の前で落ちていくあの表情
あれが合成か強化だと思うとやりきれない
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:51:06 ID:lvmAWL4a0
うわ・・・白紙の巻物を持って金の剣+8まで鍛えて
おにぎり大量に保存の壷に入れて
皮盾もそこそこ鍛えた奴持って
全力で望んだ4度目のダンジョンで

ペケジが仲間になって進めてたら
あ、間違えたとかでペケジと敵にフルボッコにされて死んだ
悔しすぎて気が狂いそうだわペケジうぜぇぇマジでカスだわコイツ
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 06:15:59 ID:4X+BPF0NO
法の華が売ってた壷はどんな効果があったんだろうか?
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 06:18:12 ID:NkQY+RZ50
仲間連れてる役に立つより、敵とかに食われて逆にピンチになることが多いな
序盤は中盤以降はいらねし まったくいらんな
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 06:49:52 ID:pOhwCfHtO
>>440,>>442
アタリマエだ。
不思議のダンジョン系では仲間ってのは、冒険を助けてくれる都合のいいヤツではなく、ハンディだ。
仲間を連れたままクリアしたって自慢するためのモノだ。
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:36:23 ID:igDbMU0KO
>>431
傘だけのすっぽんぽんは、もっと嫌だけどな。
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:16:21 ID:kk6/2PNM0
ボーグマムルとかホント使えねえ・・・
アスカのジンパチやミナモを見習え
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:18:18 ID:35TNy+Uc0
64版で仲間もLVUPするという要素が追加されたのに
なんでDS版ではその要素を入れなかったのか。

まったくSFC版と比べて、変えなくても良いどうでも良い部分はやたら変えてるくせに
そういう肝心な部分に関しては全くの手付かずだからなあ・・・
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 12:40:14 ID:JVvoXTB50
どうでもよくない部分を変えようとすると、
調整に時間と手間とセンスが必要だからじゃねww
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 13:57:22 ID:FzkKbDnP0
もう決めた!
最終で5Fまでにレベル16以上・満腹度200・皮の盾所持
以外だったらリセットする!
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:22:11 ID:COUZDB+W0
>>448
6Fで卍・風魔が出るかもしれないじゃないかっ!
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:26:20 ID:Wy1WFvxd0
その考えがずれてるんだよ。

レベル上げやおにぎり工場なんてやったこと無いけど
クリアできる。

それよりももっと磨くもんがあるだろうよ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:45:49 ID:lgdrDiIY0
どうやら、64シレンをクリアしてない気がしてきた。
弟弟弟弟弟弟って印がつく方だよね。

差し支えなければ最終?ダンジョン99F降りたら
どうなるのか教えていただけませんか。
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:00:47 ID:tn409NTp0
稼ぎは立派なテクニックだよ。
できる時にやらないのはただの縛りプレイ
実力とは全く関係ない。
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:13:58 ID:/ePyFQ1i0
フェイ最終での嫌な敵top5
1イッテツ
2デブートン
3骸骨魔王
4死神
5アークドラゴン
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:25:53 ID:COUZDB+W0
>>450
>それよりももっと磨くもんがあるだろうよ。


なんか惚れた。
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:52:09 ID:4/OcjqcC0
最終3Fでドラゴンハウスに入っちまって瞬殺されたぜ
低層だと思って油断したわぁ('A`)
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:11:49 ID:igDbMU0KO
>>450
ぼくのおちんちんも磨きをかけます
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:37:04 ID:4X+BPF0NO
おにぎりが足りん
毎回腹減り→体力減ってく→敵に出くわす→オゥマイゴット
こればかりは運かね・・・?
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:39:53 ID:eArObSsj0
素振りを減らすとか探索をほどほどにするとか対策はあるにはある、かも
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:50:11 ID:F+fn0Cei0
>>453
違うだろ
1.ゲイズ
2.オドロ
3.イッテツ
4.まてん
5.ペンペン
だろ
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:50:59 ID:wvCG7Gg1O
加治屋の娘のイベで故郷に帰ったあとじいさんに話しても
「加治屋の娘はどうしてるかのう……。」から話が進まない
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:57:46 ID:r4HoZ0MAO
フェイで1番うざいのは間違いなく序盤のおばけ大根
後半の仙人やらアークやらまてんやらいくらでも対処できるけど
あいつだけは無理

アイテム運より店運のが大事
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:03:41 ID:/ePyFQ1i0
フェイ最終って強化の壷なしでもクリアできるものなのかな?
だれかそういう縛りみたいのやった人います?
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:48:13 ID:WXcZKyqZ0
ブフーの杖と合成の壺が出ればチタンあたりを肉にして弾けば修正値は稼げそうだな
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:51:55 ID:cNzrJGso0
最強の敵は自分自身である
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:52:38 ID:qS4O5Bnq0
チタンは腕輪も弾くからクロムのほうがいいな

泥棒状態にして弾きまくる荒業をしてるやつもいたな
そこまで装備が強ければプレゼント用にしか使えないけど
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:21:48 ID:6CsNiQNlO
合成が5個くらい出れば、強化なしでも問題ないはず。
天地の巻物をたくさん拾うこともある。

強化も合成も出ないとちと辛いかもしれないが、出来る人は出来るのでは?
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:27:11 ID:ri7pCEW70
縛り関係なく強化を拾わないままクリアしたことはある
合成が無いとかなりきついだろうな
杖運がよければどうにかなるだろう
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:14:25 ID:43yPv4E+0
>>461
ギタン投げろよ
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:06:41 ID:NfPXljc40
何も知らないでエンディング後から、
直行で魔蝕虫の道に行った僕が来ましたよ。

ってか99Fまであるのかあああああ。
装備なんて+30くらいだよ。
70Fくらいまで逃げ延びたけどイッテツにヌッコロサレタ。

これ救助してもらってもその後絶望だよね?
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:09:18 ID:43yPv4E+0
アイテムを送ってもらうという恥知らずをすればなんとか
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:42:00 ID:7NNM/Dms0
盾に皮地が付いてたら何とかなるが
身代わりとかブフーとか出来るだけ欲しい
まあ40FにMHあるんで倉庫の壺目当てでもぐったら?
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:59:13 ID:6CsNiQNlO
装備は25位の強さで行けるだろ。後は背中と杖が持つかどうか。
まあ、倉庫の壺を送ってもらえ。
473469:2007/04/26(木) 22:14:33 ID:NfPXljc40
レスありがとうございます。
シレン初心者なのでアイテムの送ってもらい方わからないので、
wiki見て調べてきます。

分かり次第救助板に書き込もうかと…。
ありがとうございました。
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:56:38 ID:I1RkFkVd0
魔触虫なら、剣、盾両方+10でクリアできたよ。
大部屋モンハウ対策に命かけて(白紙、混乱の巻き物は絶対温存するとか)
あとは即降りって感じで。
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:46:03 ID:mpEFmrHN0
バンジージャンプ失敗して秘剣とラセン+99なくして鬱。イベントだし死にはしないと思ったのに…
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 01:16:08 ID:+8bnH2JB0
誓約書にサインしてまで飛んだ奴がなにを言う
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:15:33 ID:OnY8CVFK0
最終で強化でなくてもなんとかなるって
足跡で確認したけど
 カナタ
 青銅甲の盾+8
 遠投の腕輪
これでイケてたw
何を合成したかは忘れたけど金は付いてないし結局装備はお守り程度だろ
復活の草が4つ出たり無敵草や杖を使うタイミングがハマればなんとか切り抜けられる

しっかし武器・盾なしの3Fモンハウで中央から開始って結構あるんだが
こればっかりは適当な巻物をバクチで読むしかないから辛い…
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:22:28 ID:T2FwlMZy0
3階で普通大部屋はむしろ当たりだろう
ウッチーは律儀に間合い取るし小刻みに上下左右しながらだと
ボウヤーや大根も怖くない。
出口で読んだのがモンハウだったけど部屋が狭くていきなりウッチーとかに
3方囲まれてたりして泣く泣くアイテム諦めるとかの方が多い。
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:33:26 ID:ovKf93yw0
>>345
>居場所マップも忘れずに見たし

これが・・・俺の痛み、、、見忘れた><
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 06:33:43 ID:6vGgxh140
二分割で一部屋MHで一部屋店と言う状況に出くわした
凄い広い店だなwwwwwwww
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 06:52:28 ID:mpEFmrHN0
気を取り直して材料集め中…
ミノタウロスってブフーの杖で肉にするだけで斧落とすかな?
100匹は狩ったはずだけど落とさないw
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 07:36:12 ID:KB55+2YC0
>>480
あるあるww
MHは罠だらけなのに店の方は何もない不自然さww



マムルレベル99にするとそれなりに強くなるのかな??
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 08:58:18 ID:C2lJCJds0
ミノ斧のドロップ率がシリーズ中一番低い希ガス
会心の腕輪に救済させたのか知らんがハラ減り2倍で単なる改悪だし、そんなら100%会心でも良かった気が
>>481
トドやぴーたんってブフーでアイテムも落とさなかったっけ。ミノも落とすのでは?
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 08:59:40 ID:C2lJCJds0
どうでもいいけど会心の腕輪を救済させた。だな。
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 09:34:03 ID:mpEFmrHN0
>>483
倉庫のブフーでも出すかな。敵にぶつけてミノにするのを繰り返せば1フロアで集まるかも。
死者の谷底にようやく行けそうだわw
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:26:14 ID:R9OewXQO0
確率低いのに1フロアにいられる時間がSFCより激減してるから
なおさら取りにくい
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:52:31 ID:uQCLls150
>>485
装備がある程度強いなら、宿場で肉遠投が楽だよ。
剣に肉印があれば3匹倒すと大抵肉になるから、
肉がダブついてくるまで最後の1体だけ杖で還元すればほぼ無限サイクル。
自然回復がないから、一撃で倒せないと背中の壷が必須だけどね。

ごめんよ、チビとナナメとクルクル・・・
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:45:22 ID:p2BE+Dpf0
最終やってると
どこかで幸運が訪れるとどこかで不運に見舞われて
なかなか上手くいかないな

さっきのプレイでは、4Fまでに落ちてるものだけで矢を30本も手に入れて
おにぎり工場ウマーと思ってたら風吹くまでにぎり変化出てきやがらねぇ
重装トド皮甲2と手に入れてウマーと思ったら合成が出てきやがらねぇ
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:13:29 ID:LElpJ5ql0
TMおわたあと、ほかのダンジョンがまったく出来ず、数ヶ月放置してたんだけど、

久々にやり始めて、しあわせの腕輪でレベル上げして、掛け軸ようやくクリア。
(Lv1でつっこむとダメだった…)

初めて最終問題いったんだが、8Fでオワタw
杖判別したくて振る→ばくだんウニがレベルup→逃げ回ってたらタウロス2匹に囲まれあぼん。
GW中はひきこもれそうな予感。
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:14:18 ID:LElpJ5ql0
あと、イラネと思って倉庫でトドの壺[5]投げたらカオスになってびびった(;;゚д゚)
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:55:54 ID:HSaZB6wrO
>>489
TM以外が駄目駄目というのはよくあることなので気にしないこと。
食神のほこらもLVを20位にしてから行けばクリアはできるばす。

どのダンジョンにも言えることだが、序盤のLV上げは重要。
例えば、鬼面武者と妖怪にぎり変化がいたら、必ず妖怪にぎり親方以上ににしておにぎりを投げて倒す。

食神のほこらなら、折角肉があって食料に困らないのだから、
突風吹くまで戦うつもりでLVを上げるのも一つの手。
後は必要な肉を集めて15F以降即降りでクリアできる。

掛け軸裏は、まず罠を一つの部屋に大量に置いて、連鎖システムを体験してみよう。
おにぎりの罠を手に入れたら、妖怪にぎり見習いを元締にしてくさったおにぎりにして倒す。
これができれば2Fからは即降りでクリア可能。

フェイの最終問題は難しい。そのレベルならとにかく何回も死ぬことをオススメする。
ギタンは普通に拾わないこと。投げる癖をつけるだけでもだいぶ違う。
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:01:25 ID:p2BE+Dpf0
掛け軸裏は連鎖慣れると結構楽しいよな
元締めから3万の経験値もらえたときはかなり嬉しくなる
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:02:47 ID:mpEFmrHN0
>>487
d。遠投をチタンではじくのに苦労したけどミノ斧手に入ったわ。
今回はSFCと違って倉庫入るとNPC復活するんだな。知らんかった。
買って6日だけどもう30時間遊んじまったw
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:27:42 ID:k6Cn7bAo0
食神がクリアできない…
フェイ最終含めて食神以外全部クリアしてるのに…
レベル上げまくっていくしかないのかな…
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:38:21 ID:7mm72Nma0
食神ってボウヤーで木の矢拾っとくだけでも余裕だと思うが
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:40:30 ID:HSaZB6wrO
>>494
・パコレプキンの肉×3
・死の使いの肉orコドモ戦車の肉×3
・鬼面武者の肉×2
・ようまふくろうの肉
・ブフーの杖×3
この辺を揃えれば即降りで行けるはず。
途中のちびタンク、地獄の使者、ガンコ戦車あたりは肉にして使う。
ゴールは26Fだからパコレプキンの肉で逃げ切る形を作ればさほど難しくはない。

99Fの話なら知らない。
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:47:50 ID:LElpJ5ql0
>>491
おお、丁寧にありがd。

掛け軸裏はLv12くらい+仲間2人で殴り&ワナ投げだけでクリアしたw
ワナにかけるってのがなかなかピンとこない。

とりあえず食神クリアめざしてがんがる。
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:02:15 ID:KVtwdSq70
ヒーポフって敵の中で一番影薄い気がする
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:05:17 ID:k6Cn7bAo0
>>495
>>496
dクス
がんばってみるよ
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:14:56 ID:sHwwKXhY0
>>498
天狗よりゃましじゃね?
SFCじゃ1〜2Fで必ず見かけたのにDSじゃ断末魔の一瞬のグラしか見られない
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:41:16 ID:p2BE+Dpf0
>>494
食神ってそんな難しいか?
最終100回以上やって未だクリアできない俺でも二回目でクリアしたぞ
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:40:53 ID:Vp2ZZnZWO
>>500
天狗肉食えばじっくり見れるぜ
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:34:44 ID:q8SXBa2n0
掛け軸裏の盲点って、「罠で倒さないといけない」って思い込みだよな。
普通に倒せる相手なら腕輪外してガチファイトの方が良かったりするし。
序盤は稼ぎができる素材が集まるまで罠回収にしか腕輪を使わない俺ザンギエフ
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:52:46 ID:JxEqe1fY0
食神でイッテツに何度もボコボコにされたので
レベル62・力45まで上げてから突入した俺グレートチキン
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 03:01:58 ID:Tp4VsNLh0
食神と掛け軸裏はバトルカウンター拾ったら楽勝
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:27:47 ID:dF9uFj8SO
食神は序盤で弱い敵の肉を集めておいて、終盤はそれを投げつけていけば楽になるよ。
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 08:57:26 ID:CaYMVAxF0
食神は中盤までしっかり探索してりゃブフーの杖が溜まりまくるからな
困ったら溜めてた矢+ブフーの杖でナオキに会えるさ
後半は包丁の攻撃力が低いのでガチ勝負はレベル高くないと辛いけど

掛け軸は元々落ちてる罠に敵をおびき寄せても発動するから
落ちてる睡眠罠を発動させた後に回収してまた使うと言った大技がある。
罠ループの作り方とか知って無くても階層は浅いから何度かやってればガイバラには会えるはず
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:24:59 ID:cYKPmG3YO
チョンパョンパチョンパるぞ、このキモブサニートヤロウ。このフェラチ王子様。
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:33:39 ID:CP2rFVHf0
>チョンパョンパチョンパるぞ、このキモブサニートヤロウ。このフェラチ王子様。

フェラチ王子様はまあいいとして「パョン」←この部分発音出来ない。
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:22:07 ID:M/utrg/30
>>505
俺は食神でバトカン手に入れてウマーと思ってたら、
盾の野郎がことごとく敵にトドメ指しやがって、
真剣に食糧難+アイテム難の危機になって投げ捨てたことがある
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:20:56 ID:Xv2j3WzH0
ガイコツまてんの肉が強すぎる
これさえ手に入ればあとは楽だな
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:46:00 ID:haatmtiuO
レベル50まで上げて挑んだ食神
中盤までガチ勝負できる程余裕+ブブーたまりまくりやったのに
前方2マス先にいる眠りにアイテム惜しんだせいで、
眠り催眠コンボイ
眠り催眠コンボイ
眠り催眠コンボイオドロ


・・・・。

むきー!!!
眠りぜってーぶっ殺す!!!
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:47:58 ID:JuvIX+iG0
コンボイに突っ込んだら負けなのだろうか
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:49:25 ID:haatmtiuO
>>501
お前どうせ26Fでクリアとか思ってんだろ?プ
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:01:10 ID:xa2ar3XdO
だいたい>>507の通りで
あとは死神とパコレ肉幾つ集めるかが50階以降のキモだと思う
結局弱い肉は使い所が限られるし、使わないまま杖と交換で捨ててしまう俺
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:05:56 ID:39vJJHbYO
>>514
ナオキに会えばクリアだろ。常識的に考えて
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:06:42 ID:dF9uFj8SO
>>513
トランスフォーム!シソサシ
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:14:19 ID:JuvIX+iG0
>>514
IDがはぁ?だな
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:19:49 ID:haatmtiuO
>>516
直樹に会うまでなら小学生でも可能だろwwww
そんなんだからお前は最終100回もやって1度もクリアできねーんだよ
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:22:03 ID:JuvIX+iG0
クリアっていう基準の話じゃね
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:22:40 ID:g4pkyEyu0
あれな奴はほっとくのが吉
522501:2007/04/28(土) 21:29:41 ID:AU7F2VbW0
俺がスルーしてたのに他の人がレス返しちゃだめだぜ?
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:03:16 ID:FEHxuEX+0
ぼくもまぜてー

クリア=ナオキだろ
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:30:08 ID:Tp4VsNLh0
無事帰還したらクリアだな
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:54:22 ID:Z6Lw0NRA0
フェイ最終簡単すぎるな。
食神99ってフェイ最終よりも楽なの?
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:29:11 ID:D9pBuK+20
毎回最終クリア出来るおまえなら簡単さ!
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:42:43 ID:PI4apwdg0
運に左右されにくいから慣れればそんなに難しくない
最終>食神99>掛軸99
くらいの難度

もちろんLv1スタートね
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:32:48 ID:MonUMPgn0
掛け軸はチドロエンジン成功したらあとはごり押し
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:48:30 ID:cWDPfLqE0
最終はクリアできたが、掛け軸ではよく1Fで死ぬ
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:52:09 ID:dpNqIg+DO
最終で武器がまったくでない
でても棍棒な俺にとっては食神は神
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:15:28 ID:dKmRSt2oO
>>530
ブフーの杖→セルアーマー系の肉→装備確保→(゚Д゚)ウマー

食神でも最終問題でも使える奥の手。
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:27:10 ID:/AWfVQjzO
最終48Fにて、セル肉で店主に弾きやったら……


まあ欲張るなってことだよな
知らなかったわ(´・ω・`)
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:44:41 ID:jYNGZ+R40
>>532
どうなった?


はぁ・・・、足元の「木の矢」を変化の壷に入れようとして
間違えて一番上の「秘剣カブラ+99」を入れちまった。
SFC版でも何度もやったから今回は気をつけてたのに・・・欝だ
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:01:31 ID:MN0etxg3O
カタナ50をいったいどこに持ってけばいいかわかりません
教えて
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:02:20 ID:nnaIx7gj0
店で売ったらもらえるよ
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:05:45 ID:eydFkQFS0
>>534
wiki見ろ
鍛冶屋行って話せば作ってくれる

今日最終で骸骨魔人に杖振られてエーテルデビルになった\(^o^)/
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:14:02 ID:YsA35LQ20
その骸骨魔人、モンスター界から永久追放処分だな
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:39:12 ID:MN0etxg3O
>>536
どこの鍛冶屋ですか>
ありがとうございましたしかいいません
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:00:30 ID:P9CVNuC00
竹林と山頂に鍛冶屋あるだろ
両方だめなら一度宿場戻れ
リセットされる
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:21:33 ID:gul+4WrG0
フェイ84階で死んだ・・・。
しばらくやる気でない・・・。
初めてのクリアは遠いな・・・。
チタンアーマー、もや仙人mjきrいじpでjいfhd
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:27:37 ID:cWDPfLqE0
>>540
アイテム運にめぐまれたら意外とあっさりクリアできるよ
最高18Fだった俺が、ある時アイテム運に恵まれて一気にクリアできた
序盤から透視、強化合成の壷、識別の腕輪がでたりとまさに至れり尽くせり
コツコツとやっていけば、84Fまでいけた君なら大丈夫だよ
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:37:57 ID:gLcw3eZyO
>>538
変化の壷に突っ込め
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:06:21 ID:P3Qm67bJ0
識別の腕輪、必中の剣は50時間以上やってるけど
まだ見た事すら無いよ・・・。
最終問題クリアしたーい!
何回もやってたら、なぜか序盤で死ぬ率が高くなっていく気がしない?
罠にかかりまくる、とか武器防具が全く落ちてない、とか。

・・・俺だけ?
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:12:11 ID:P9CVNuC00
必中の剣は最終にない
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:14:37 ID:NdVGJ64Z0
必中の剣はそれを狙って行かないと何百時間やっても出てこないだろうな
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:29:46 ID:/AWfVQjzO
>>533
おおきに!っていわれてあぼん(´・ω・`)


けっこーうまくいってたんだが…
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:49:21 ID:P3Qm67bJ0
うまくいかね。

序盤でせめてカタナと鉄甲の盾ぐらい出てくれないかな。
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:52:45 ID:dKmRSt2oO
>>543
集中力の問題だろうな。
疲れたら休むことも必要だぞ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:55:57 ID:ClQP+pf3O
>>546
携帯だからID違うけどレスありがとう。
やっぱダメなのか、怖くて試せなかったんだよね…。

必中の剣を取りに行き、秘剣3本と螺旋1個を無駄にしたっけ。
4本目の秘剣も変化の壺であぼんしたし、またしばらく
あそこに潜る体制が取れなくなったわー…。チクショー
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:56:13 ID:12xEMCQp0
>>548

昨日から参戦したものだが

そんなもんだと思うよ・・・

俺なんてみちにまよったおにゃにょこのために薬草投げまくって自分が回復できなかったりしたことも・・・
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:24:04 ID:NdVGJ64Z0
強制帰還が嫌だからペケジ助ける前に必中取りにいこうとしてたのに
緑色の変なモンスターに攻撃したらペケジでクリアになっちまった
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:32:13 ID:Jm8S92wA0
>>551
数週間前の俺がいるな・・・(´ω`)
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:14:23 ID:AV0Jl67m0
死者の谷底は持込を前提としているからな。
最強装備なら難易度はかなり低いよ。こばみ谷と大して変わらない。

・秘剣力ブラステギ+99 (金竜会仏三目ド肉月空)
・ラセン風魔の盾+99 (金竜皮見地ト)
・透視の腕輪
・ワナ師の腕輪
・復活の草
・ノロージョの肉×2
・エーテルデビルの肉×3
・メッキの巻物
・保存の壺[5]×3

これだけ持ち込めば十分。
おにぎりの罠以外では死ぬことはないはず。
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:30:35 ID:NdVGJ64Z0
>>553
その装備じゃあ強制帰還には勝てなくない?
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:31:36 ID:hd4t/1Ob0
まだまだ穴が多すぎるぞ
本当に死にたくないならおにぎりワナで死ぬこともないように行動するしよ
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:34:40 ID:cWDPfLqE0
死者50ループのために>>553あたりに加えて
ブフーの杖99×3もっていった
いって分かったが武器盾よりブフーの杖のが強いな
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:43:14 ID:AV0Jl67m0
>>554
素直に戻ればいいのでは?嫌なら壺を持っていけばいいだけ。

>>555
出来る人は問題ないだろ。死者3種を取れない人用だ。

>>556
武器に肉がついていれば、杖は要らないよ。
敵を倒さないとレベル上がらないし、アビスやヘンクツは普通に戦ったほうがいい。

558枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:44:07 ID:NdVGJ64Z0
>>557
戻ってどうする?
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:46:05 ID:cWDPfLqE0
>>557
イッテツ辺りに遠距離から砲撃されたときに杖とか
骸骨系に遠距離から魔法撃たれたときとか
ペンギンに隣接されてて空振りが怖いときとか
別の杖でもいいけど、やっぱブフーが一番いいと思う
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:49:22 ID:OXi3OXv20
>>553の装備には別に新しいアイデアがあるわけでもないし、
わざわざ相手すんなよ。
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:53:44 ID:yw4MMgj3O
アビスとかヘンクツを相手にする段階で経験値欲しがってる時点で…
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:54:02 ID:AV0Jl67m0
>>558
また挑戦すればいいだけだろ。
死者潜るのに必ず底抜けの壺が必要ってわけじゃない。
死ぬわけじゃないんだから、また挑戦すればいいだけ。

>>559
装備最強ならイッテツ程度に負けることはまずないし、
透視の腕輪装備ならガイコツ系に負けないだろ。
どうしても駄目な状況ならアストラルデビルの肉を食う。
他の緊急回避アイテムは必要ないはずなのだが。
勝手にデビルの肉は溜まっていくからな。
MHが出たらとりあえず食っておくといい。
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:57:56 ID:pDQCjKtP0
無くても対処できる って話じゃなくて
ブフーが確実性もあって一番良いって話だろ
なんで反論するのかわからん
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:58:11 ID:AV0Jl67m0
>>560
最低限の物しか出していない。
死者ループ1回目用だよ。死者3種がほしい人用。
絶対に死にたくないならもっとアイテムや技を磨けばいいし、
とりあえずゲイズの盾がほしいなら、この辺で十分かと。

>>561
いや、HPはちゃんと上げておいたほうがいいぞ。
背中の壺が要らなくなるし、何より歩き回るのが楽だ。
ドラゴンをジェノサイドする人の気持ちがわからない。
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:59:28 ID:nnaIx7gj0
ヘンクツジェノサイドのほうが安定すると思うんだがな
固定ダメが痛い
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:01:01 ID:yw4MMgj3O
>>564
普通にやってりゃ充分なHPになるだろ
お前どんだけ下手なんだ?
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:02:19 ID:3+OsIZSF0
>>563
ブフーの杖[99]×3って、「危険な敵が出たらとりあえず振る」ってことだろ。
一々敵に対処していくダンジョンじゃないし、
確実性ならデビルの肉でいいわけで。

これも必要、あれも必要と増やしていったら
死者に潜る人は大変だろうね。今回は必中の剣がほしい人用。
秘剣、螺旋風魔、透視の3つだけでも死者ループは楽勝だしな。
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:04:38 ID:3+OsIZSF0
>>566
普通にやって十分なHPなら
アビスやヘンツクはアイテムを使わないで
殴って倒すことになる。

>>565
というか、透視の腕輪がある時点でジェノサイド要らないな。
ヘンツクはHP上げておいて殴ればいい。
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:04:49 ID:pDQCjKtP0
>>567
なんで自分のプレイスタイル押し付けてんだ?
別に何でも良いだろ、備えあれば憂い無し
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:05:33 ID:tamMZ0Ty0
>>565
俺いつもドラゴン系ジェノサイドしてるわ
画面外から動くたびに攻撃されるとストレスがたまる
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:08:12 ID:wR6Du/lqO
>>570
あれのウザさは驚異だな
俺はまだジェノサイド出てないから出来ないけで
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:12:35 ID:3+OsIZSF0
>>569
別に備えがなくても、死んだら戻ればいいじゃん。
その為の復活の草だろ。
俺はちゃんと殴り勝てるようにしたほうがいいと言っているだけ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:19:16 ID:KDkMoMcy0
          l | l
          -==-

    Σ(д゚ )>>999

∧ヘ
(Д´ )
ドラゴンスルー
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:20:54 ID:QNZCNQcz0
>>572
それを人は 押し付け という
最初のレスでやめときゃ「プレイする上での一つのアドバイス」程度に収まってたのに
いちいち反論するからウザがられるんだよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:21:47 ID:KDkMoMcy0
あれなやつはほっとこう
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:24:35 ID:3+OsIZSF0
>>574
自分の攻略をするなら、わざわざ人のアイテムに足すようなことをしないだろ。
アドバイスじゃなくて、文句にしか見えない。
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:33:03 ID:YUUaPymQ0
ごくフツーの装備なのに、どうしてそんなに
自信満々なのか、理解に苦しむ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:35:52 ID:3+OsIZSF0
ダンジョンなどごく普通にクリアすればいいだけ。
死者はテク使わないダンジョンだしな。
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:37:34 ID:MHsRMuA30
なんか、DSのふた閉めてトロイ見てて、ふた開けたら最初からになってる・・・・
強化の壷に入れた数々の鍛えたアイテムがパー・・・・・

なんだよ、これ(泣)
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:40:08 ID:3+OsIZSF0
>>579
最終問題とか、アイテム持ち込まないダンジョンに行けばいいかと。
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:40:43 ID:KDkMoMcy0
俺も最終問題で60階ぐらいまで行ってたのに、
蓋開けたら画面真っ暗で仕方なく電源切った事があるな。
スリープせずにセーブしたほうが良いね。
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:44:33 ID:MHsRMuA30
>>580
無論持ち込みクリアしてから行こうと思ってた。
でも消えちゃうのは切ないぜ><

>>581
同じだ・・・・
セーブすることにする・・
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:11:04 ID:u5K0BK7OO
死者の谷でジェノなんて馬鹿のやることだな
ブフーも普通にいらねーし
肉印さえあれば現地調達でどーにでもなる

まあここはチキンプレー大好きな素人野郎が集まるスレだから仕方ねーかペッ
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:14:44 ID:9vDZP3UN0
死者に素潜りで挑戦してる俺は間違いなく少数派
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:16:21 ID:Xp3w9NTbO
>>584
あれ?俺書き込んだっけかな…
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:29:30 ID:Xp3w9NTbO
てかそれだけ充分と言えるならメッキはいらないし、ノロージョ肉も現地調達で充分だろ
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:33:37 ID:qFnDb8YY0
死者行く時点で必要なものは3種以外そろってるんだから
別に保存10個持ち込んでもまったく問題ないだろ
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:34:55 ID:KDkMoMcy0
あれなやつはほっとけって
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:32:07 ID:QU4P3toxO
アイテムをトレードする方法ってありますか?秘剣カブラステギ放出で呪いよけの腕輪ほしいんですけど…
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:24:43 ID:EBx3cLrO0
マルチすんなカス
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 05:53:10 ID:Svy9AJXo0
チラシの裏だが・・・
スカスカスカスカと何回も外れる攻撃と
雑草糞オヤジはホント頭にくるな・・・・( ゚д゚) 、ペッ
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 06:55:51 ID:3kn/VWMB0
ごめんな、ごめんな、どうしても聴いて欲しい事があるんだ。
チラ裏になっちゃうけどすまない。
SFCのシレンもやってたんだけど忘れてたんだ。
トルネコみたいに風(トルネコは地震だっけ?)で次の階に飛ばされると思ってたんだ。

いやね、フェイの最終問題の99Fで最後くらいって面白く決めようと思ったんだよ。
それまで一度も突風受けてなかったからさ。
そんで突風待ちで…。
マジやっちゃったorz
こんなやるせない気分久々だぜ。
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:57:40 ID:wtW6sr500
最終問題、早々に強化を識別できて、適当な盾も放り込んだのに
合成が20Fに来ても出ないよ・・・。
店すらもただの一回も出ない・・・。
なんで「何かがあれば何かが無い」の状況にばかりなるの?
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:06:47 ID:wtW6sr500
そして21Fモンハウ入り口で影縫いに遭って死亡。
俺には最終問題はクリアできない仕様なのだろうか。
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:13:06 ID:g2wN/W8iO
必要なものが出るまで耐えられれば、クリアはグッと近づく。
プレイヤーの都合のいいようにできてはいないよ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:16:44 ID:tDzk9iPm0
祝福ねだやしはシレンのジェノサイドの効果だったらよかったのに
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:17:15 ID:tDzk9iPm0
誤爆サーセンwwww
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:22:15 ID:HbU4t/hK0
>>593-594
合成出る前でも強化を割って、その強化した武具装備しておけばその辺りの階層ならなんとかなったんじゃない?(してたらスマソ)

って思ったけど、モンハウの入り口で動けなくなっちゃ結局一緒か。

まあまたチャンスはくるから何度もガンガレ!
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:48:56 ID:WSCuxwVxO
    / ̄\        / ̄\
    | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | |
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| |
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     見て、見て!
 ̄\|   ::::::::(●)::::::::::::(●):::::::::|   きれいな芝生だよ〜
   |       \___/     | 
__ヽ        \/     ノ


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,-======-、 ::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       |n_j_ij__j__ji_j|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
畠あらし……許さん!
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:50:47 ID:hbhcOlfE0
なんでも雑草に変えるってすごいよな
砂漠がオアシスになるぜ
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:43:08 ID:u5K0BK7OO
大物嵐に最強装備を雑草にされた時は殺意すら沸いた

隠れ最悪キャラは間違いなくこいつだよ
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:59:11 ID:4Xbrv+f60
大物荒らしの雑草攻撃の射程って何マスなんだ?
怖いから見かけた直後かなしばり使ってるけど。
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:08:53 ID:Umr2A65l0
>>594
部屋の入り口は毎回素振りしてわなチェックしたほうがいいよ。
死亡率が結構下がる

>>599-600
店の売り物が全部雑草になってると悲しくなってくる
あれはほんと勘弁してほしい

>>602
雑草投げは多分10マス
アイテム破壊は隣接してなければ大丈夫
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:25:09 ID:CtHv/oQV0
フェイの最終問題、順調だと思ってたんだ
透視が早めに出る、強化も吸出しも出る、合成も次々と出る
今度こそクリアできる、そう思ってたのに…


現在61F通常武具がこん棒一つ出ないってどういうことだよ
現在の装備
ドラゴンキラー+8(金竜会仏三目ド肉月空)
ドラゴンシールド+8(金竜皮見地バト)
タスケテ…
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:34:45 ID:s4x8zycZ0
>>583
マジレスすると上級者はみんなチキン
「もし」に徹底的に備えて0.1%の危険も生み出さない

逆に「これくらい大丈夫」ってプレイするやつは何万回プレイしても中級者止まり
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:46:54 ID:KDkMoMcy0
ほっときなされや
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:02:16 ID:uc6SlzjI0
>>604
マジレスすると透視あってその装備なら余裕でクリア出来る
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:11:26 ID:tamMZ0Ty0
防御力は不安だけど、印は申し分ないな
杖とかの状況にもよるけど>>607に同意
慎重にすすめていくんだ
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:49:58 ID:9vDZP3UN0
>>604
肉印があるなら壁抜け系の肉や倍速系の肉
カラクロイドやエーテル系とかなり余裕のはず

あと、なんで皮が強化限界15なのにベースにしてない?
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:51:10 ID:u5K0BK7OO
つうか馬鹿な野郎だな
序盤に強化拾えたなら手当たり次第武器を入れて置いて
30Fぐらいから合成すりゃいいのに
結局てめー自身の計画性のなさが祟ったって奴だな
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:47:30 ID:3+OsIZSF0
>>593
強化の壺は杖を強化するのも重要だよ。
後半は杖を振りながら逃げることになるから
身代わりの杖などを強化に入れておくと便利。

>>604
そんなに印があれば大丈夫。剣に肉があるから困らないだろうし。
と言っても、初クリア前だと余裕クリアってことはないと思う。盾がやや弱いしね。
慎重に行けば大丈夫のはずだから気を抜かずにがんばれ。
パコレプキン系や冥王、倍速系の肉を集めればいい。
特に壁抜け系の肉は戦車以外に無敵なので、後半に貯めておこう。

>>610
全員が上級シレンジャーじゃないんだから・・・
クリア直前の人は応援しようぜ。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:07:25 ID:3kn/VWMB0
みんな辛いんだな。
がんばろうぜ!
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:14:35 ID:tamMZ0Ty0
>>612
君のミスは、君には悪いが笑えるw
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:45:33 ID:WSCuxwVxO
たしかにw
おそらく同じことを経験したやつはいないだろうな。
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:48:06 ID:DrfadDAE0
俺もSFCのシレンでやったぞ
トルネコの感覚でやってたから
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:22:59 ID:HbU4t/hK0
>>613
ワロタ。それにしてもよく気付いたな。
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:00:22 ID:6V/F7SNdO
セーブをちゃんとしないで電源を切るとどうなる?
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:01:14 ID:xXwlMd1CO
ぼくのおちんちんも強化の壺に入れれば、
女子に馬鹿にされなくなる位大きくなりますか?
また強化限界はいくつまで上がりますか?
学校がある日は毎日女子に囲まれてパンツ脱がされて
触られた後にいつも、なめくじちんちんと馬鹿にされてくやしいです。
みなさん教えてください
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:03:41 ID:nLkJVtpU0
ED乙
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:07:07 ID:3+OsIZSF0
>>617
倒れた扱いになり渓谷の宿場に戻る。
もちろんアイテム、ギタン、Lvはなくなる。

こういうのは一度経験しておいたほうがいいよ。
二度としなくなるから。
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:14:32 ID:WSCuxwVxO
電源切れと同じだな。
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:55:20 ID:3kn/VWMB0
>>612,613
ですよね!
マジで悔しかったw

>>615
仲間発見!
トルネコ→SFCシレンからずーっとやってなくて久々だったからな。
乙でした。
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:06:51 ID:P1j4Cv4k0
風来人の皆さん

月が変わったので番付更新のチャンスですよ

一瞬だけ「伝説の風来人」を取ったw
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:19:34 ID:ELkGILe20
>>623
>一瞬だけ「伝説の風来人」を取ったw

羨ましいな〜

番付周りのデータは、消すとエラーしまくりorz
これで、データが何度飛んだことか・・・^^
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:21:27 ID:jAGlYTf90
TM挑戦中、シレンの姿が消えた。これって既出バグ?
wikiには載ってなさそうだったが…。
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:47:33 ID:hiX1FP+20
ぼくの考えた新ダンジョン


【特徴】
・Lvは1から、持ち込み不可、全30階。
・特殊能力を持たない敵しか出ない。
・腕輪、草、巻物、杖、壺が未識別。

【出現アイテム】
・武器
こん棒、成仏の鎌、一ツ目殺し、三日月刀、ドレインバスター、斬空剣、長巻、ドラゴンキラー、カタナ、どうたぬき
・盾
見かけだおし、トド、プリズム、木甲、ゲイズ、青銅甲、鉄甲
・腕輪(未識別)
遠投、混乱よけ、サビよけ、毒よけ、ドレインよけ、眠りよけ、たれ流し、通過、値切り、痛恨
・草(未識別)
毒消し、薬草、弟切、めぐすり、ちから、毒草、くねくね、胃拡張、胃縮小、命、混乱、睡眠
・巻物(未識別)
敵加速、モンスターハウス、あかり、混乱、識別、拾えず、迷子、バクスイ、おはらい、くちなし、自爆
地の恵み、天の恵み、真空斬り、パワーアップ、おにぎり、吸い出し、大部屋、困った時、メッキ
・杖(未識別)
一時しのぎ、ふき飛ばし、不幸、加速、場所がえ、痛み分け、回復、ころばぬ先、かなしばり、封印、雷光
・壺(未識別)
アホくさい、変化、やりすごし、倉庫、識別、割れない、うっぷんばらし、弱化、ガイバラ、魔物のるつぼ
・おにぎり
おにぎり、大きなおにぎり、くさったおにぎり
・矢
木の矢

【出現モンスター】
1F-3F  マムル
1F-4F  あなぐらマムル
2F-5F  豆山賊
2F-6F  妖怪にぎり見習い
3F-6F  チンタラ
4F-9F  ハブーン
6F-10F  山賊
7F-10F  ナイフゲータ
7F-10F  ちゅうチンタラ
9F-13F  マムーン
11F-15F おおチンタラ
11F-15F 山賊親分
11F-17F ギャザー
16F-29F とくだいチンタラ
16F-29F 山賊大親分
18F-22F ニシキーン
18F-22F キラーギャザー
18F-29F 洞窟マムル
23F-29F アナコーン
23F-29F へルギャザー
30F    魔蝕クイーン
30F    フォールギャザー
30F    盗賊番
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:50:05 ID:ELkGILe20

風来のシレンDS  いい物あげるスレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177947523/

ただ今、開店サービス中!
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:56:59 ID:sNVUyxqoO
>>620
なるほど。
秘剣とか育てた武器が消えた原因はそれかもしれない・・・
ショックでその辺の記憶が飛んでるw
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:19:52 ID:sNVUyxqoO
いや、武器やいろいろ持ったまま最終問題に行った可能性もあるか・・・
630枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:36:48 ID:EPudTMgW0
540だが・・・。
なんてこったい・・・。
フェイDS未クリアなのに、スーファミで三回目でクリアしちまった・・・。
DS版をクリアしたいのに・・・。
631枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:38:05 ID:EPudTMgW0
一応分裂の坪と白紙のコンボは縛りにしてみたけど、
これってDS版よりむずいよね?
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:43:09 ID:sNVUyxqoO
いや、やまびこがあるから微妙な感じ
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:50:28 ID:Bwp5vSgV0
おお!
今日はやけにレスがすすんでると思ったら
天下御免のゴールデンウィークってやつか…

そんな俺は昨日8時間、今日は6時間やってしまった… orz

ところでタイムアタックってみんなどれくらいなんだろ?
漏れは今やってみて9分44秒だったんだが、、、
wifi持ってないからなんだか寂しいな
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:06:29 ID:Asv1P36vO
今竹林と前のダンジョン4Fを行き来してるんですが

何故アイテムが出なくなった・・・もうオニギリなくて死ぬしか・・・
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:32:12 ID:zvAWKqhc0
戻るとアイテム出ない
店の品揃えは変わるからそれにかけろ
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:33:47 ID:V5He89zP0
>>627
これってWi-fi板にあるぞ。
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 03:37:30 ID:qgS6QR5TO
チラ裏すまんが。
昨日買ってきた。チョコボ1、2、トルネコ1、2、3とGB版シレンをやってきたが、DS版は難しく感じるよ。
しかもテーブルマウンテンまでなかなかなかいけねぇwwもう8回やられたw
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 03:38:32 ID:bzcT3v1GO
テスト
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:36:06 ID:Kmaac55o0
難しいというよりメンドクサイな。
敵の特技が極悪すぎるわ。
ダッシュ使えないフロアとか、
緊張感ありすぎて疲れる。
















だがそれがいい。
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 15:05:22 ID:zPUVVW1J0
シレンジャーの属性は基本的にMですからな。
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:44:34 ID:f1fx3cio0
俺ゲイズにZOTされてると何故かニヤニヤしてしまう。
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:41:43 ID:1Ya65kQC0
フェイ問の呪われた剣と盾装備してゲイズ2体と対峙する問題で
3分くらい操られてた記憶があるw
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:16:46 ID:x/5Qz5dL0
最終問題でまた死んだ!
今回は早い段階で強化が識別できて、さらに材料もぼちぼち。
いけるかも!とか思ってたら22Fで死ぬまでとうとう合成が出なかったぜ。

ふっ。
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:29:38 ID:/oQrzN4B0
潜ってればそのうちいい具合に素材や壷が手に入る時が来るよ。

剣盾良いのが出ん、空きっ腹を背中でごまかし、あーもうダメだと思ってたら
次の階でおにぎり出たのをきっかけにとたんに良いのが出始めた。
でそのままクリアなんてこともあったよ。
どこで逆転すっかわからんもんだわ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:37:08 ID:tszVklvp0
>>644
>空きっ腹を背中でごまかし、
俺も今潜ってる最終でまさしくそんな時があったけど、次の階で拾ったおにぎりは格別にうまかった!気がする。w
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:15:53 ID:sQFAlH4a0
>>637
チラ裏にレス悪いが
GB版シレンのほうがDS版よりもはるかに難しいぞ
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:18:37 ID:Or6ea+sP0
99Fいくのむずいのは
やっぱ掛け軸裏かなぁ??

アークドラゴン弱体化したおかげで食神の難易度下がったし


DS版やって思うのは敵があまり特技使用してこないこと(ゲイズ別)
序盤の握り変化が強くなってることだと皆も思うよね?
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:34:46 ID:8rtRQc8YO
>>645
この飯、おろそかにはせぬぞ。@七人の侍
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:51:35 ID:6uzDMyOEO
食神レベル70上げてから行ったのにしんだ

俺の弱点
・アイテムのやり繰りが下手
・手際が悪い。よって器用なことができない
・凡ミスが多い

実生活で指摘されてたことが、このゲームでも浮き彫りに・・ozr
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:56:18 ID:h3LsveCE0
正直レベル上げて行ったら食神・掛け軸は余裕
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:06:37 ID:NLGmvVBz0
上げていかないほうが楽しいのに
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:13:03 ID:h3LsveCE0
>>651
それは人によるやろ

俺も上げない派だけどね
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:30:13 ID:t/FGgv5o0
死の使いがよく旅仲間に対してヒットアンドアウェイしてくるんですけど(´・ω・`)

1ターンの行動の順番って
@シレン
A2倍速モンスター(1行動目)
B等速モンスター
C旅仲間
D2倍速モンスター(2行動目)
じゃなかったっけ??
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:07:09 ID:ns+fqKBM0
@シレン
A2倍速モンスター(1行動目)
B2倍速モンスター(2行動目)
C等速モンスター
D旅仲間
じゃねーの?
知らないけど
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:12:06 ID:hGVKqWjp0
>>653
だからヒットアンドアウェイが実現してるんだろ?
敵がヒットアンドアウェイの知識を付けたのが問題なんじゃまいか
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:24:02 ID:1XmETSey0
今まで自分がやってきたことを敵がやってきてるだけじゃないか…

シレン自身にされないだけ開発は優しいと思っておかなきゃね
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:28:48 ID:H0l/wS220
>>655
敵がヒットアンドアウェイを身につけたんじゃなくて、
旅仲間が攻撃食らってるのに移動を優先してるんじゃないの?
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:52:54 ID:ah18qjSk0
>>657だね
敵が賢いんじゃなくて仲間がちょっとおばか
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:12:49 ID:ZBOUA07f0
>>649
>実生活で指摘されてたことが、このゲームでも浮き彫りに・・ozr
                                    ↑
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:17:32 ID:GKpXBkSi0
確かに性格出るわ。このゲーム・・・。
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:26:20 ID:ulc6rNGT0
最終で罠に掛かってピンチになるので
一歩毎に素ぶりして罠チェックするようになったチキン
でも、チェック忘れているときに限って大型地雷+出会い頭

まあ、罠見付けても踏んじゃうことよくあるんだけどね。

そんな私は、セッカチ君


662枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 06:50:53 ID:2ErKW8Oe0
いや

敵が移動→味方が追って(るのかは知らんが)移動→隣に来たので敵が味方を攻撃

の繰り返しだろ
敵が目の前にいないんだから味方は移動するしかない。
優先がどうとかいう話じゃない
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 08:13:24 ID:6EDcobtG0
NPCは接敵してたら移動なんかせず攻撃するよ
敵が一歩引く→追いかける→攻撃されるという単純な構図

敵の思考ルーチンの問題
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 09:23:05 ID:XIlAmWl00
子供戦車に真正面から突っ込んでいくペケジに萌えた
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 10:09:41 ID:ufH3hUmo0
>>553
ワナ師の腕輪もちこんでおいておにぎりのワナで死ぬ馬鹿いねーだろwww
>>557
杖は肉にするためじゃなく敵を無力化するためだろ? アフォか
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 10:33:24 ID:x8L3W9as0
>>664
子供戦車に真正面から突っ込んでいくマム子には殺意を覚えるがな
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 12:17:01 ID:WEcMiECSO
>>653
お竜のドーン食らった倍速敵は1回目の行動を逃避行動。
その後仲間が隣接し、2回目の行動で攻撃してくる。
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:13:50 ID:TtMkGDocO
wikiにヒーポフ系に変身して、火炎入道のレベルを99にって書いてるけど、
火炎入道がレベル7も過ぎると、こちらはそれなりにダメージをくらい始めます。
こちらは変身してるため、回復もできませんのでとてもじゃ無いが
99にするまで体力が持ちません。

みなさんは一体どうしてるのですか?
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:19:19 ID:F7ST2aFm0
それ装備してる盾が弱いでしょ?
ラセン+99とか持ってないときついよ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:27:12 ID:TtMkGDocO
盾は重装+55です
話になりませんか…
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:32:22 ID:kk0oVPlU0
>>670
重装じゃ高レベル入道相手だと攻撃耐えられなくなるから
話にならないって言えばならないな
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:37:59 ID:F16PsPo+0
上位ドラゴンの肉で水上から炎を吐くとか、
部屋の入り口をかなしばりで封鎖して斜めに火を吹くとか
しあわせの杖99を持ち込むとか……
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:08:00 ID:TtMkGDocO
なるほど、ありがとうございます。

ちなみに、シレンがおにぎりにされない道具や方法ってありますか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:12:15 ID:+mMA5F2y0
ない
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:17:13 ID:ncfIs1rh0
>>673
プリズムの盾か封印の杖か
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:23:20 ID:F7ST2aFm0
>>675
DS版にプリズムはないだろ。
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:23:35 ID:TtMkGDocO
>>675
ありがとう

>>674は嘘をついたのか?
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:34:31 ID:K35E6yGJ0
>>677
ヒント:おにぎり罠
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:36:20 ID:q+ivVJ8l0
罠とがいこつとにぎりが原因だから
罠師も必要
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:36:26 ID:TtMkGDocO
罠師の腕輪が手に入らないんだ
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:39:56 ID:F7ST2aFm0
スマン、DSで無いのは山彦だった('A`)
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:42:39 ID:ulc6rNGT0
>>675
封印の杖でいいならブフ、一時しのぎ、かなしばりも入れてやってください。

>>676
死者潜って50Fループしてこい
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:48:23 ID:/++ugZEi0
そうそう山彦がないんだよね
>>680
テーブルマウンテンクリア後に出てくる他のダンジョンでしかプリズムの盾やら罠師の腕輪みたいな便利アイテムは落ちてない
でも武器を振って一つ一つ罠を確認しながら強化用のアイテムを集めつつ、先に進むのがシレンの醍醐味だよ


風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part58
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177526855/368-369
ID:TtMkGDocO
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:59:21 ID:tmutRUi50
とりあえずもっとやり込め
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:23:11 ID:kk0oVPlU0
>>682
676のレスはわざとだろたぶん
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:29:14 ID:l91GjLCc0
>>676
「DS版のプリズムには『おにぎり無効化の効果は』ない」
と言いたかったんじゃないかとマジレス
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:49:34 ID:tmutRUi50
>676
>681
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:18:43 ID:wP/IDNM00
今日は机山スレが笑える。
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:22:09 ID:wP/IDNM00
ごめん。笑えない状況が始まった。
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:24:30 ID:tmutRUi50
じゃあそこで誰かが笑える展開に変えてくれ
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:26:35 ID:x8L3W9as0
>■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
それに関する話題もNGです。
GWは釣針が多いとは思いますが以後徹底スルーでお願いします。
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:15:42 ID:TtMkGDocO
魔蝕虫の道から帰るにはクリアしか無いんかな?
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:16:57 ID:UocsFyFq0
ID:TtMkGDocO

こいつはシレン関連スレを荒らしまくってるアホなので
スルー推奨
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:32:13 ID:x8L3W9as0
ちょっとお題でも。

みなさん肉に対するこだわりってありますか?
おにぎりがあってもチキンの肉でお腹を満たしたいとか
死神冥王の方が臨機応変に立ち回れるのわかってるのに連続攻撃が好きでゲータ系の肉を集めてしまうとか
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:35:31 ID:uyUK/pHi0
倉庫の中ファントムデビル肉ばっか
名前がかっこいい
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:47:28 ID:XErFLbcOO
ミラージュのほうが俺は好き。

エーテル:なんか医療道具っぽい
ファントム:幽霊なのか悪魔なのかはっきりせい
アストラル:なんかバスタっぽい


ミラージュ:なんか妖精のカンフーマスターっぽい
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:52:51 ID:AJGuY4y00
最終問題で出る武器・盾が一通り出揃ったとして
合成[5]しかないとしたら何入れる?(15Fくらいで)

斬空剣
妖刀かまいたち
皮甲の盾
地雷ナバリ
トドの盾

罠確認をしない漏れはこんな感じなんだが…
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:04:16 ID:2Qmm7MHYO
>>697
全部入れろよ
つーかスレ違いだから
ちゃんとルール守れや
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:17:03 ID:akAnrgn30
今作は壁掘りに上限があるんだな…ヘンクツ肉で大部屋にしようと壁爆破しまくってたら
突然壁が壊れなくなって元に戻ってつるはし振ったら「もう掘ることは出来ない」
って表示された。
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:38:08 ID:Y2HMnrswO
>>696
朧かよw
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:40:14 ID:fGRmb2xu0
>>698
お兄ちゃん、どう考えたって全部入らないよぉ・・・
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:35:19 ID:TtMkGDocO
>>698
ルールルール、うっせえよ
頭おかしいんか、テメーは
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:45:07 ID:Rz/tqLhxO
>>694
自分は特にないが、イスラムの人はデブータの肉はゼッタイ食わないんじゃなかろうかと。
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:02:39 ID:ISzVT8IU0
>>698
このスレにそんなルールあったっけ?
ただのルール厨か?w
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:50:51 ID:D6ankyos0
テーブルマウンテンに500回挑戦してどうしてもクリアできません。
湿地帯でステータス下げられてどうしようもありません。
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:51:51 ID:k4gjH5/i0
ステータス下げられる?下げられないように逃げまくったりすればいいじゃない。
707枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:01:49 ID:eJAPZ0d20
>>705
対策としては装備にメッキをするのとドレインよけ、毒よけの腕輪を用意するのが最善。
無ければ手持ちのアイテムを惜しまず使って階段即降りが安全。
まだクリアしてない人には特に湿地帯と26階は即降りを推奨します。
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:51:02 ID:o6/eMF/l0
500回はネタだろ・・・
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:00:06 ID:MMli6x8q0
お化け大根の肉
について
それは肉じゃなくて大根じゃねえのかと20秒ほど悩んだが
あいつはただ大根の形をしてるだけで普通に血も肉もある動物だという結論に達した

だが今度はガイコツ魔王の肉についての疑問が浮上した
どう見ても完全に骨なのにどこに肉があるのだろうか
外に出してる手と頭だけが骨で体は腐敗しながらも残っているのだろうか
悩みは尽きない。まったく、不思議なダンジョンである
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:30:10 ID:epvW10x60
その次はゲドロの肉について解明してくれ
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:36:47 ID:o6/eMF/l0
エーテルデビル系の肉はなぜ透明じゃないのかについても頼む
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:16:28 ID:5aho9mXu0
>>705
基本を書いてみる。

・斜め移動はちゃんと使っている?
敵に追いつかれないように、最短のコースを通るようにすること。

・敵と1歩間があるなら空振り攻撃をしておびき寄せる。
ボウヤーなどの直線攻撃をする敵には、ジグザク斜め移動で。

・敵とは部屋で戦わない。
通路に逃げ込む。1:1で戦うことを心がける。

・基本的に部屋は全部回ること。アイテムは全部取ること。
15F-16F、26F-29Fはアイテムを取らなくていいから、とにかく階段を目指す。

・アイテムは温存する。
14Fまでは大きなおにぎり2個以外はあまり使わないで。
でも死にそうな時は必ずアイテムを使う。

・Lvは階層+1が基本。
レベルが1つ上がったら次の階に行くような気持ちで。

・矢を撃つ。撃ちすぎも駄目だが、
15F以降の敵には、まず矢を2発位撃ってから戦うようにしよう。

・爆弾ウニを爆発させない。
動かなくなったら放置。武器の装備を外して攻撃するのも1つの手。

・どうしても駄目なら一度戻ろう。
14Fまでは前の階に戻れる。最初まで戻るとLv1に戻るがアイテムはなくならない。
これを使って剣や盾を強化し続ける。
竹林の村や山頂の町の鍛冶屋、竹林の村の店の巻物などで強化しよう。
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:43:21 ID:DkJ0YcAI0
死んだときにアイテムが残ってるうちは下手糞
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:35:03 ID:D6ankyos0
アドバイスありがとうございます!
斜め移動とか使ってませんでした、また頑張ってみます。

あと、戻るですが、山頂の町について、宿屋使って鍛冶屋で強化して一つ前に戻って
また山頂の町で…ということはできるのでしょうか。
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:53:33 ID:BY7p6n+C0
>>714
できないよ
また鍛冶屋を利用したければ、宿場に戻らないと無理

竹林の村のお店は村から出るたびに
品揃えが変わるからそこで
巻物を探すのも並行してやるといいよ
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:29:59 ID:R2eLbbVzO
>>709
一応、不思議「の」ダンジョンね。
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:12:59 ID:rFpcYY2RO
お前は一体何を言ってるんだ
それだと日本語としておかしいから不思議なにしてるんだろ・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:02:00 ID:hCb+e46hO
フェイ最終4回目のクリアで超不幸の種を発見。識別腕輪持ってたから、飲まずにすんだ。
消え去り草?見たこと無いな。
自分の勝手なこだわりで、攻略本も見ないし、お得パスも使う気ないし、いつになったら入手できるのやら?
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:06:18 ID:dY566GuhO


720枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:55:20 ID:zhjmaECq0
>>711
死んだら毒が消えるとか、
体の模様、色が変わるとか。(主に魚類)  かな
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:09:32 ID:aZ7rsQvDO
最悪!!!!!!!!!ふざけんじゃねえ!!!!
魔蝕クイーンを殺して帰った渓谷の宿場で
持ち帰ったパンパンに物をぶちこんだ保存の壺七つ!!
あと倉庫もいっぱいだったから、一回全部をおもっきり整理しようと道端にならべて入れ換えしてた!!!
途中、要らないからと投げ捨てた毒消し草がナナメのジロキチに当たってさ!!
こっちに近付いて来てるけど、まいっかって思って整理続けてたんだよ!!
んなら、いきなり殴られて一発でシレンが殺されて、全部がパーだよ!!!!!!

魔蝕虫の道攻略の後だから、現段階で最強にしてた武器(印8、強化最強のどうたぬき)と
盾(印4、強化最強の重装の盾)も持ったままだって
整理してたから装備外してやんの!!!!!

しかも、wikiのテク使おうと思って、魔蝕虫の道から苦労しながら持ち帰った
ドラゴン系や戦車系やアーマー系の上級ランクの肉をいっぱい詰めてた壺も道端に置いてさ!!
初めて見つけた新しい印の対一つ目用の剣も全部、道に並べて整理してた!!!
なのに、ナナメのジロキチに殴られて一発ですべてがパーだよ!!!!!!

ふざけんじゃねええよ!!!!
俺の35時間を返せ!このナナメのジロキチ!!!

ふざけんじゃねええ!!!
やめだ!やめだ!!!!!もうやめた!!!!

もう売りに行くわ、くそったれ!!!!!
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:22:03 ID:m/AU1HDC0
どう考えても君の知識不足
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:15:07 ID:/FEyNZypO
NPCは鈍足だから簡単に逃げられるのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww無知乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:33:08 ID:V4BZbNcbO
フェイ最終は50F過ぎても未識別の草・巻物が出たら放置だな。
恐くて識別しないと使えない。杖のほうが安定する。
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:35:24 ID:0VWRpV2J0
お前ら、今すぐにGB2やれ!
そして感想を聞かせろ
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:39:25 ID:HTh2/rWX0
>>725
クソ遅せぇえええw
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:56:15 ID:8t1aWFGrO
>>721
>俺の35時間を返せ!
元ネタ知ってるからワラタ
728枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:35:30 ID:enPvCkEd0
スレみたらSFC版やGB版のころを思い出して、
DS版を買ってきた

3回目の挑戦で机山クリアできて
ガキのころと比べて頭の使い方が成長したなあと地味に感動

追加ダンジョンとかすげー楽しみ
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:29:21 ID:3PHZhFoP0
>>728
夢壊すようだけどDS版は簡単
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:38:40 ID:/dGig/Bc0
別に夢は壊れてないだろw
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:51:03 ID:kzQ4LInY0
>>725
こんなに移動速度遅かったっけ?w
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:33:54 ID:kNn7oL9g0
移動速度速いにしてるからだろうな
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:10:23 ID:Gaf6smIYO
せっかくフェイで風魔の盾を手に入れたのに
増殖したゲドロにドロドロされて風魔の盾-10‥‥‥‥

or2
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:13:13 ID:Mq//0wj20
なんでそんなに増殖したの?(;´Д`)
合成したバトルカウンターのせいとか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:13:43 ID:/3abmlb30
木甲より弱い風魔www
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:26:37 ID:AodJBsJS0
>>734
基本的にゲドロ系は攻撃してこないから
バトルカウンターでは増殖しないでしょ。
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:33:26 ID:k0X3dEg70
チラ裏ごめん

フェイ最終問題クリア記念!!

レベル58
ちから12/12
スコア 2309532
どうたぬき+23 金竜ド空
風魔の盾+43 金皮見地ト
識別の腕輪
戦利品 識別の腕輪x2 強化の壷(5) 風魔の盾

救助スレの皆さん、2回助けて頂いてありがとう。
最高23Fだったから、ダメと諦めていたのにアイテム運ってあるな。



738枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:34:26 ID:47JwA1yY0
やる気なくなってどーでもいいようなプレイをしたんだろ
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:35:05 ID:PZ+7kacT0
>>733
強化に入れればいいじゃんwww
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:36:31 ID:PZ+7kacT0
>>737
おめでとさん♪

マムコの世話 WORLDへ、ようこそ♪
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:40:13 ID:zFHfESie0
>>737オメ!
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:42:49 ID:f/KP0MG90
フェイの最終問題と裏白蛇、どっちが難易度高いですか?
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:07:18 ID:k0X3dEg70
>>740-741
・゚・(つД`)・゚・ アリガとん

買いもの中にイッテツに煽られて泥棒になったり(どうせ泥棒するつもりだったけど)
ねむり大根+オドロに印剥されてボロボロになったりしたけどクリアできてよかった
風魔の盾のベースの強さに感動したよ。

呪われた杖か。。ノロージョ姉さんのところにいかないとw
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:18:06 ID:47JwA1yY0
裏箔
DSのもっと不思議はシリーズで最も難易度は低いと思う
クリア確定アイテムが多いというかでやすい
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:21:11 ID:a/R/0WnB0
>>737
オメ〜。。。

おれはついさっき90Fで死んだよ。
初クリアktkrとか思ってたらキグニ種投げられてモンハウ突っ込んでくれました。
ヤミウッチーからトドメで終了。
まあコツは掴んだから近くクリアできそうだけどね。。。orz
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:24:36 ID:VAqG20elO
     ヘ ∧
  _ノ;:;:`l/:;:;l__
 ∠::Yl:;:;l:;:;∠::;:;:ヽ、
  _ノ:`:´X:;::`;ヽ ̄
 ∠、:;;:/"ゝー、::;::;\
   ノ  ^ω^ l ̄ よんだ?
   │V    >
   \    /
     ∨∨
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:29:13 ID:f/KP0MG90
                          ∴゜:∵
                           ‐==‐

               ヘ ∧
            _ノ;:;:`l/:;:;l__
           ∠::Yl:;:;l:;:;∠::;:;:ヽ、
            _ノ:`:´X:;::`;ヽ ̄
           ∠、:;;:/"ゝー、::;::;\
             ノ  ^ω^ l ̄
             │V    >
             \    /
               ∨∨



     ./    ノl        
    _/l_〆l/./        
   /   ̄ヽ./_         
lヽ./  <二フ  ヽ        
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:28:24 ID:TRxWls/2O
マム63まで育てた
糞弱い。何だこれ?

巨大なおにぎり要求されたんだが、どこが一番効率いいですか?
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 04:08:40 ID:wLx7u8roO
ちゅうちんたら つよくね?
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 09:55:34 ID:UgDG3M2Q0
今さっき最終問題を初クリアした訳よ。
で、お前らが上画面で居場所マップに変えておけっていうから変えておいたんだよ。
そしたら。。。


ちょwwwwwパロスwwwwwwww

詳しくは語らないが制作者芸細か杉wwwwww
これを見るためだけに最終問題を一度クリアする価値があるな。
クリアできなくて売り飛ばしたい香具師はせめてこれを見てから売り飛ばせw
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:02:13 ID:lf7I2SLj0
>>748
にぎり元締を倒すとけっこう落としますね
テーブルマウンテンでもたまに見つけますよ
さっき、ホイから巨大なおにぎりもらったんですけど入りますか?
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:18:49 ID:MIQB/ILn0
フェイ最終で鬼ヅモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しょっぱなからトド盾・竜盾・ブフー杖・おにぎり屋とか、もうSUGEEEEEEEEE!

で、何でおにぎりの罠踏んだ時に限って死神が寄ってくんの?
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:40:12 ID:VAqG20elO
死神も腹が減ってたんだろ。
察してやれ。
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:43:25 ID:kPouOWF70
ちょ、シレンが食われるw
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:01:49 ID:Cd03Ugah0
シレンはフェイの最終問題○Fにて死神に捕食された。
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:10:07 ID:zTu+fGrr0
俺は地雷ナバリが出ないと安心できない
グラフィックのかっこよさは俺の中でNo1
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:20:48 ID:fwEcCpJ80
確かにおにぎりの罠踏むと何故か死神か冥王が寄ってくるよなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:22:52 ID:fwEcCpJ80
関係ないけど谷底初めて入ったとき最初の部屋がゴーストハウスで
一歩歩いたらナナメから魔法弾が飛んできて(直線状に敵がいなくて身代わり振れなかった)
いきなりおにぎり食らって冥王にボコられたときはいきなりくじけそうになったなぁ
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:23:49 ID:fwEcCpJ80
ボコったのは冥王じゃなかったかもしれん
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:23:47 ID:6uED6H8H0
縦横はわりと遠方でも確認しやすいけど
大部屋の斜めは判断難しいよな
射線上にいるのかいないのかわかりにくい
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:28:48 ID:wE9rk0zf0
素潜りで机山に遊びに行ったら装備品が面白いように強くなっていって
・どうたぬき+13金
・鉄甲の盾+9金
・眠りよけの腕輪
こんな装備になった。
そのまま魔蝕虫に潜って今64階なんだが、クリアできるかな?
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:34:40 ID:jfeTt37V0
>>761
素潜りで魔蝕虫いったことないから普通にやってたらどうなるかわからないけど、
いちおう魔蝕虫って裸でもぐってクリアしたひといるみたいね。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168765389/
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:03:23 ID:zMt6rsOoO
食神のほこらで24階までいって後少しだと思ったらMH。チキンになって逃げようと思ったら間に合わず殺されました。。
しあわせの腕輪でかなりレベルあげたのに。
でもやっぱりシレンは面白いね!
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:18:08 ID:YTkZMwWd0
>>761
そこら辺だと骸骨魔天注意、それ以降は修正値足りなくてジリ貧
所持アイテムが乏しいなら即降り準備考えないと厳しいかも
大部屋モンスターハウスあと3回あるわけだし。

骸骨肉や有用杖巻物大量なら余裕でなんとかなる
765761:2007/05/05(土) 01:23:40 ID:wE9rk0zf0
透視拾ったんだが、死亡フラグ?
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:36:05 ID:68rEpPPA0
フェイ最終初クリア記念カキコ

剛剣マンジカブラ+57(金竜仏目ド月空)
重装の盾+55 (金竜皮バ見地ト)
ちから 8/8
腕輪は「透視・眠り・ドレイン」を併用
強化は3つ(回数は3,4,5)、合成多数、復活多数

モンハウと店の出が良かったせいもあり、アイテム運が良すぎてメチャクチャ余裕だった。
杖なんか途中から強化に入れっぱなしでクリアした時回数が50近くになってたな。
しかも「まてん→アーク→みだれ」の順にジェノったから事故も起きにくかったし。

でもまあ序盤はピンチが2回程あった。
一つはおにぎり不足。これまた多数の背中の壷に何度もお世話になったよ。
そしてう一つは12F辺りのモンハウから通路へ出たところで、ヘンクツとセルアーマーに挟まれ重装の盾(金皮ト)+9をはじかれ失くした時だな。これはハッキリ言ってやる気なくしたもんな。
けど剣もレベルもそこそこ育ってたし、そこから手持ちのトドの盾+2で頑張って良かった。

とりあえずアイテム運に恵まれたという事は自覚してますよ。w
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:54:27 ID:honERYtV0
>>765
そこは素直に喜んでおこう。
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:31:10 ID:TtRln42f0
全ダンジョン99F制覇した俺だけど
そういえば一度もジェノサイド使ったことないな
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 04:25:12 ID:sSbVEsUf0
>>766
いいなぁ・・・アイテム運ってなんだ・・・
オレ恵まれてるのかどうかも分からない
おめでとう〜
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 08:30:40 ID:qf4CVGRe0
1Fでしあわせの腕輪拾った(´・ω・`)

うれしくて飢え死にしそうになった
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:51:39 ID:Ib26Z40s0
俺も99F初クリア記念カキコしとこう

1-9Fはどうたぬきとトドの盾が出たからそれで頑張る、この時点でどうたぬきに一つ目殺しと成仏を合成
10F-19F 幸せの腕輪が出る 武器に月を追加
20F-29F どうたぬき+ドラゴンが出る階層でやっと風魔の盾で頑張る、目仏どうたぬき+8 トとバだけ入れた風魔+5完成
気合で痛み湧け振ってドラゴン処理、普通に叩くと一発20程度で殺す頃には瀕死とおにぎり不足で飢えそうになる
30-39F 1本だけ拾ったブフーでノロ母の肉を確保、 剛剣と強化3をやっと手に入れる、白紙を手に入れる、風魔に皮をつける
40-49F ブフーをもう一本手に入れたから歌うポリゴンで満腹を最大まで上げてファントムデビルの肉を確保
早めに強化を割り、金竜会仏目ド月空の剛剣+20と金竜皮バ地トの風魔+18を作る、物凄いやばい大部屋MHに直面したから即ぜんめつを読む
50-59F オドロに盾の金と皮をはがされる
60-69F まてんにやられ復活消費でなんとか耐える、強化を手に入れる
70-79F MHに投げ込まれたから今度はミラージュデビルの肉で対処、痛いわけが何気に重宝する
80-89F 敵がワンランク上がる一つ前の85で強化を割り合成する ここで武器が+40 盾+30
90-99F みだれ大根だけを一番に考えて行動をする、出きるだけアークドラゴンの肉を確保して凌ぐ

最終的には剣+50 盾+30くらいで剣はほとんどついてるけど盾が悲惨な事に最後の時点で金バ地ト
ドラゴンシールド出なかったしよくこんなんで頑張ったと思うよ
白紙は2枚しか出ないからジェノサイドせず何かあった時用に確保、1枚クリア時まで使わず。強化も30と60の2個だけ
腕輪は最後の時点で通過毒よけで、透視も値切りも出ず状態
やばいMHに2回しか直面しなかったからクリアできたようなもんだな
772761:2007/05/05(土) 11:02:45 ID:wE9rk0zf0
魔蝕素潜り87階
・どうたぬき+13金
・鉄甲の盾+9金
・透視の腕輪
白紙が2枚あるんだが、何かジェノるべきかな?
背中の壺が無くなったからかなりヤバイんだが・・・。
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:09:15 ID:LydGGHDY0
80Fで、もや仙人をジェノっとけば、
背中が無くならなくて済んだんじゃないか。

とりあえず90Fまで生きてたら、アークドラゴンをジェノれ。
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:12:03 ID:Ib26Z40s0
俺ならとりあえず90でぜんめつして確保かなぁ
775761:2007/05/05(土) 11:20:02 ID:wE9rk0zf0
90階で落とし穴に落ちてアイテム回収できず。
91階でアークをジェノった。
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:21:31 ID:CCRqhchO0
91Fからローグ出てくるよね
トド盾無いと結構脅威だよな
777761:2007/05/05(土) 11:32:24 ID:wE9rk0zf0
>>776
トド印はオドロに剥がされたんだぜ・・・
778761:2007/05/05(土) 11:46:01 ID:wE9rk0zf0
魔蝕虫の道素潜りクリア!
98階でローグトドに盾盗まれてビビったが、なんとか99階に行き、鈍足でクイーン撃破。
>>762-776アドバイスありがとう。
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:09:07 ID:C5buwcrjO
>>745
ダウトー
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:49:34 ID:V8B1bz4S0
ちょっとした疑問なんだが、途中で救助されてもクリアっていうのか?
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:55:06 ID:IBRca9MLO
クリアの基準は人次第。
テーブルマウンテンを戻りあり持ち込みありでもクリア。
自分の実力に合わせて楽しめればいいんじゃないの?
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:45:19 ID:MNixBudK0
>>780
救助されてクリアできれば実力的にはクリアできるレベル
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:01:47 ID:t8vnjp/oO
>>782の器の大きさに惚れた
784780:2007/05/05(土) 21:07:09 ID:V8B1bz4S0
>>781-782
なるほどな。救助されてもクリアって言うなら、よろしくない手段でゲームデータを
セーブしながら進めてもクリアって言うのかと思ってさ。
Rogue系の思考が俺の頭に残ってたみたいだ。
いや、荒らすつもりはないんだ。すまんかったね。
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:08:34 ID:I/S2xXPs0
全然荒れてないぞw
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:21:42 ID:Ib26Z40s0
テーブルマウンテンは持ち込みなしでクリアした
儀式とか魔触虫はしてないけど、最終もとりあえず救助なしでクリアした
プレイ回数まだ100回程度だけどプレイ時間100時間越してるのがやばい
秘剣3本と剛剣1本、火刃1本にラセン3つ風魔1つは全て合成してストックした

正直救助された事すらないな、救助はたまにしてるけど
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:49:41 ID:wE9rk0zf0
持ち込みはあまりやる気になれない。
「戻る」も使わない。というか戻れることすら忘れてる。
一度死んだら終わりだと思ってやってるから、救助依頼なんてせずにまた最初からやる。
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:53:08 ID:MEgnonyz0
確かに死者なんかは仕込みがダルいんだよなぁ
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:09:19 ID:CCRqhchO0
>>778
おお、遂にクリアしたのか
魔蝕虫素潜りは凄いな
おめ!
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:09:58 ID:MrsZ74AK0
次回作では、持込アイテムをSAVEできるようにして
おいてほしい。

最終<->死者を楽に切り替えれるように
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:33:34 ID:DUFGlfyX0
2本買えばいいんじゃないの?
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:55:02 ID:UjILXRzp0
頼む、大根。
混乱や眠りやキグニ投げるのは我慢するが毒草投げるのだけはフゥーハハァー
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:56:38 ID:7HDEVCcpO
>>790
持込アイテムをSAVEできるようにして→自分でSAVEできる
最終<->死者を楽に切り替えれるように→持込ありの最終問題は死者とたいして変わらない(逆は素潜りで可)
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:18:35 ID:0PJ6xLkK0
>>792
眠りがダントツで我慢できないな
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:44:57 ID:AtmivqTSO
最終では痛み分けが凄い役に立つんだよな。クリアした時初めて知った。あとがいこつまてん肉も
逆に安全牌といえないのが、身代わりの杖。隣接すると殴られる危険性がある
俺はそんで何回も死んだだ
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:51:45 ID:YofM+V9K0
痛みわけは後手に回るからあまり好きじゃないな
雷光のほうが個人的には好き
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:52:50 ID:1iDga1xh0
雷光が気に入ってるうちは素人
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:58:48 ID:UUXyKFQm0
全てのアイテムを使いこなすのが玄人
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:59:26 ID:0PJ6xLkK0
強化に入れるなら
身代わり>ブフー>かなしばり>>一時しのぎ>>封印>>>鈍足>その他は団子

召喚スイッチやモンハウで戦況をひっくりかえせるのは身代わりしかないしな
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:44:42 ID:Z1r+IiWzO
1 身がわりの杖
囲まれた時の解決策。
2 鈍速の杖
ほとんどの敵をノーダメージで倒せる。
3 ブフーの杖
普通はこれが最強。
4 一時しのぎの杖
囲まれたときに使える。
5 ガイコツまどうの杖
戦闘が有利に。
6 回復の杖
多くの嫌な敵に効く。
7 痛みわけの杖
肉弾用だがこっちも痛い。
8 かなしばりの杖
流れ弾に当たった敵が動き出す。
9 幸せの杖
狩り用。
10 不幸の杖
経験値が減る。
11 ころばぬ先の杖
アイテム欄圧迫要因。
12 ふき飛ばしの杖
洞窟マムルに。
13 雷光の杖
矢で十分
14 封印の杖
あまり使ったことがない。
15 場所替えの杖
フェイの問題用。
16 加速の杖
ぬるぽ
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:53:01 ID:Vb4ZNSXm0
幸せと回復の杖でパコレプゴッド狩りとかしてたな
偶然パコレプキン相手に未識別の杖振ったらLvアップしたからやっただけだが
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:57:38 ID:rqrU9HRg0
痛み分けとバトルカウンターは最終問題で強化が出なかった時の貴重なダメージ源
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:32:45 ID:QP71E2es0
ワナ道は奥が深いな・・・。
連鎖の巻物+おにぎりの罠+にぎり見習い+etc=大量経験値ゲット
敵が召喚されてピンチ→ふきとばしの罠を水路に向けて設置→踏んでワープ
チキンが地雷にかかる→肉を食べて満腹度100回復
罠師の腕輪が呪われて全く機能しない→レベルアップしたイッテツに殺られる
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 03:34:50 ID:aBazGDbl0
場所替えってアスカだとかなりの神アイテムだが
DSだとそんな不遇なのか?
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:01:17 ID:Rlj+Wsxc0
ガイコツ魔道の杖って有利になるか?
倍速だとか場所変えとかだろ?
しかもランダムだし
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:17:09 ID:B0+zzNvQ0
DSのダンジョンは、最終問題以外持込可だから場所替えの杖はあまり使う場面が無い
大抵武器と盾は強い訳だし、めぐすり草や身代わりの杖とか色々持っていけるし

逆に持ち込み不可ダンジョンだと結構ぎりぎりで進んできることがあるから
半部屋モンハウの時なんかは場所替えの杖が役に立つ
泥棒をするときにも透視や明かりで敵の位置を確認しつつ、場所替えで入れ替わって
階段を目指すという荒業もできる
だから最終問題で出てきたら少なくとも一本は必ずストックしてるよ

ちなみに最終問題では、がいこつまどうの杖は効果が一定じゃないから持ち歩かないし、
鈍足も最終問題の深層になると倍速の敵が多くなるから効果は期待していない
転ばぬ先の杖は必ず持ち歩いている
(いらない壷にいらないアイテムを詰めて売却用にすることがあるから
あとドレムラスに転ばされた後に敵に囲まれた!
でもアイテムが床に散らばっている!ということが無いようにするためにも)
封印なんかはゲイズやペンペン用に必ず持っているものだと思ってたけど
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:36:14 ID:+OUxP2TsO
がいこつまどうの杖は1対1の場面ならその場しのぎに使えるから好き

雷光は絶対外れないうえに直線上じゃなくても当たるから意外に使い道は多い

でも威力が低すぎ
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:39:05 ID:YofM+V9K0
骸骨魔道の杖は封印の杖として一応使える
雷光の杖が好きだといたのは本当に個人的なだけで拾ったらそのフロアで使い切ってしまうよ
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:02:38 ID:AtmivqTSO
店に入り持ち物全部置く→買い取って貰う→底抜け割って落とし穴→置いたアイテム全部拾って脱出


俺って天才じゃない?
お前ら気付かなっただろ?
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:18:27 ID:AtmivqTSO
>>799
馬鹿過ぎwww
アイテム順位的にブフー>>>>>その他なのは確実だから
ブフーに一体どれぐらいの使い道があると思ってるの?
デビル(無敵)、がいこつまてん(ほぼ無敵)、冥王(倍速2回壁抜け)、アーマー(盾集め)
トド(アイテム集め)、ドラゴン(遠距離攻撃)、鬼面武者(復活効果)、いやし(回復効果)
身代わりなんて下手に使ったら敵がレベル上げちまうじゃねぇかww
モンハウで最も万全なのは、肉を食うか白紙を読むかだ
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:22:55 ID:AtmivqTSO
あとは地味に大根(有効草無限増殖)なんかが役に立つ。腹減った時とか、他に杖が無い時とかにな
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:24:45 ID:+OUxP2TsO
>>810みたいに思っていた頃が俺にもありました
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:43:46 ID:J8euew5vO
身代わりとブフーは比べづらいとこだろ
ブフーは基本的にピンチの時にふる杖じゃなくて有用な肉集めのため
身代わりがないと積んでる状態ってのはあるし
デビル肉はもちろん最強な訳だが
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 06:31:07 ID:f7mN/4DZO
ブフーは二本有るもしくは目当ての敵が暫く出ない時に突っ込む。

普段は積極的に肉にしてる。
基本はノロージョ、パコ死神、デビルで一本使い切る感じだな。
早めじゃないとつかい時逃す時あるし。
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 07:46:48 ID:TR25i1FuO
フェイ92階で豚に殺されたorz
階段の罠うぜえ
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:12:06 ID:7qzZthyg0
ちょっとまて、デビルって杖跳ね返さなかったっけか?

ブフーも跳ね返されると思って振ったこと無いんだが・・・
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:24:23 ID:ZhaXTS9z0
バーカ

投げるんだよ
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:26:00 ID:7qzZthyg0
ああ、なるほど
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:07:39 ID:LMpGOdmg0
店主にやられた;
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:44:01 ID:+WPMLIXZ0
なんか最近Lv低いな…
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:51:09 ID:zFHy+YclO
>>804
一時しのぎ&場所替えは逃げの切り札。

>>805
がいこつまどうの杖は、敵が使うときと自分が使うときでは出る効果が違う。
自分が使うときには倍速にはならない。
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:52:04 ID:puPxTmQU0
素潜り儀式、28階で死亡。
特に準備もせずになんとなく潜ってみただけでここまで行けた。
しっかり準備すれば素潜りクリアもなんとかなりそうだな。
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:00:35 ID:ETHsHdyLO
本編クリアしてフェイ以外のダンジョン出してから しばらくやってなかったからなにしていいかわかんね
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:35:28 ID:GmIpw1kt0
>>820
だな、下手糞ばっかりでうんざり
もっとハイレベルなスレはないのか
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:25:21 ID:myZdiQU0O
スゲーよみんな、聞いてくれ!
チキンにうっぷん壺投げたらチキンの肉が出来たww
しかも食ったら腹が満腹になった!
って既出?
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:31:22 ID:Rlj+Wsxc0
うん
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:35:27 ID:IDpFleOt0
チキン
爆風を受けるとチキンの肉になる
(肉は)食べると満腹度が100%回復

wikiにも書いてあるわけだが
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:39:06 ID:uKxlJgWs0
>>820=824

10点。ましな釣りをしてくれ。
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:39:57 ID:N7kJlPZa0
じゃあ食神99F肉食うのなしルールで皆でやってみるか?
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:51:52 ID:c9WPND/z0
それって食神を全否定ですねw

出来たら凄いと思う
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:13:32 ID:N7kJlPZa0
杖振りと投げつけありなら全く歯が立たないわけじゃあないと思うぞ
後半しんどいけど
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:33:10 ID:QpZyG4pk0
問題は満腹度
肉の満腹度10%がないのは地味にきく
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:48:40 ID:Z9+JQcm90
・草や種で+5%
・にぎり系やぴーたん系倒しておにぎりゲット
・困った時 ※食神には落ちてないので不可

でなんとか食いつなげんことはないと思ったが厳しいか
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:55:04 ID:0PJ6xLkK0
>>810
本物のバカか?
>>799は強化に入れるならって話しをしてるのに
やれ白紙だ(お前は白雉かw)、デビル肉だ(それは回数0のブフーだろ)って

身代わりでレベルが上がる?そいつも身代わりにしてボコればいいだけだろ
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:56:59 ID:/0v6d5jt0
腹減ったら握り変化の肉投げつけて即おにぎり調達できるぞ
まぁやっぱり序盤の稼ぎが重要だな、肉投げないと攻略できないから余計重要
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:07:32 ID:rC8DXDrv0
食わずに投げるのはありか
まぁ肉の使用を完全に封じられたら難易度高すぎるしなw

俺にはノーマルの食99Fも厳しいからどちらにせよ無理な話だけど
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:40:41 ID:nVbiq/Wo0
>>829
SFCでいたよ
食神無無だったかな
飛びp−狩りしてた
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:28:32 ID:dWRjse5o0
がいこつまどうの杖はがいこつまおう以降が落とした奴なら使い勝手いいと思う
まどうが落とした杖はぶっちゃけつかえん
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:36:10 ID:Niu4sIBIO
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:48:33 ID:ZTCU7jZtO
>>838
がいこつまおうが落とすと、どういう効果があるの?
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:39:16 ID:Ufu7ruWk0
モウスターハウスの音楽聴くとバタリアン
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:40:33 ID:Ufu7ruWk0
思い出す。
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:48:55 ID:VLn/qeQU0
>>838
杖の効果は一緒。
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 06:07:49 ID:KkNDaCns0
ここはよい釣り堀ですねw
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 06:58:07 ID:Mv0wU3dqO
↓ガイコツまどうLv5の杖を考える
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 10:55:16 ID:8Xmc3Mog0
確実におにぎり化
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:29:31 ID:KcNcwnNdO
フェイ最終
杖と草の全種縛りと
強化の壺と白紙の巻物の縛りを行いクリア
きつかったが合成さえ上手く行けば何とかなる物だな
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:29:57 ID:ZTCU7jZtO
最大体力が10減る
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:39:12 ID:vhYmMxy20
フェイの最終は見切りの盾、会心、 ドレイン、眠りの腕輪があれば結構いける
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 14:54:24 ID:hAeKhZl10
ブフーの杖を拾った!
早速子供戦車の肉を食って鉄の矢集め…
そのときに限って骸骨に兵隊ありとかに変えられてしまう。
ボウヤーの肉を食って木の矢集め…
3部屋と通路分を使って99本以上撃ってシレンに戻り集め始めたら反対側から
畠荒しが雑草に変えてゆく。
なんかつらい。
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:05:40 ID:LcHnhyIE0
>>845
大根種一度に全て召喚。
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:07:29 ID:tsz2vpNp0
>>845
ゲイズ系全て同時召喚
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:40:01 ID:Y8Dm52x/0
>>845
風が吹く
すでに吹いてる場合は100ターン分消費
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:20:14 ID:ACAYL6x20
すみません、ペケジに金貸し手くれって言われた時足りなくてペケジ帰っちゃったんですけど、
これってペケジもう仲間にできないdねすか?
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:18:27 ID:49NNyzwl0
>>845
まどう〜まてんの全ての効果からランダム
で、室内ホーミング
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:02:17 ID:B8kN9XfB0
>>854
何度でも出てくると思う
仲間にならなかったら死者もできないしな
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:58:43 ID:K2iy5tKw0
>>845
フロアの地形も見えなくなる程の目潰し+全体マップを忘れる(迷子の巻物)

こないだ初めておにぎりのうらみを見た
あっれて殺す方法ないのかな?
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:58:10 ID:6dquHGcI0
たまたま仲間4人連れてるときに初めて出くわしたんだが、
ポリゴン数匹を召還したところで仲間に任せて他の部屋の探索を始めたら
いつの間にかじじいもポリゴンもいなくなってた
死んじゃった?
次の階以降も出てこなかった
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:34:21 ID:gn5ymC360
何かDS版の方が仲間見つけやすい気がする
だいたい潜るとペケジ・お竜・ケチって順番に引き連れて
ムゲン幽谷で魔王の流れ弾に当たって散っていく
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:47:55 ID:gn5ymC360
フェイ最終はいつも10階ぐらいまでしか行けないオレが
今日は79階まで来てる・・・手が震えてるよw
Lv47まで上げたけど魔王にレベル3ダウンやられまくって今はLv32・・・
ジェノサイド欲しいよ・・・大根早く始末しなきゃ・・・
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:52:39 ID:SQgjZCIUO
がんばれ杖が揃ってるなら即降りしてもいい頃合だ。
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:19:51 ID:gn5ymC360
死んだよ・・・
86階でモヤ仙人に魔法かけられまくった
身代わり振っておいたんだけどドラゴンがLvアップしてアビスに
そのまま階段前で焼き殺された・・・
今考えると身代わりを気軽に使うのは危ないな

仙人をジェノっておいて、95階から、大根をジェノだな・・・
ジェノサイド一回も出なかったけど(||´・ω・)

Wi-Fiで救助要請したけどもうこれでラストチャンスだ
こんな深層まで来てくれる人いるんかな?
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:21:20 ID:gn5ymC360
追加だけど
復活草持ってたんだけど呪われてたんだよね
足跡見たら埋まってて笑ったw
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:42:41 ID:X/8X0PCJ0
死者クリア、と
重盾+55でもいけるもんだな。おにぎりにされて冥王に追い掛け回された時は
どうなるかと思ったが・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 05:05:16 ID:+UVYa8h70
>>860 >>862
俺もジェノ一回も出ない…
たぶんジェノってるってのは白紙に書いてるんじゃなかろうか?

最終ってあかりの巻物でないから
ようまふくろうの肉を食うとなんか新鮮な気持ちになる
【 ^ω^】
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 06:16:20 ID:h5diyZeT0
>>862,865
当たり前田のクラッカー

てかまだジェノを読んだことがないときに最終の低層で見つけたら、
店の売り物だろうがまず嫁。

漏れはモノホンなんてまだ2回しか見たことがないぞ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:40:03 ID:KLVipaBK0
バンジー2度続けて失敗したよ
素で( ゚д゚ )になったわw
3度って奴いるのかいな
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:48:40 ID:fp5SkWb+0
ここで3度じゃなくて4度続けて失敗した俺の登場
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:51:18 ID:Db/hjXQzO
おまえら、ダイエットした方がいいんでないかいw
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:02:10 ID:vOgBCuDVO
>>864
初クリアは鉄甲+40だった俺ザンギエフ
武器はどうたぬきだった

螺旋でも死ぬときは死ぬし、結局は修正値<印
本当に死なないようにするなら、全フロア風待ち+罠師もしくは、透視+素振り
肉印あるならデビル食ってけば死ぬことはない
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:54:23 ID:joE4q5SfO
魔蝕虫63F
部屋に入ったらに冥王3体の攻撃とスカイドラゴン2匹の炎が飛んできて死んだ。
1ターンに200ダメージも食らうとはw
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:36:18 ID:9oBuLSs40
まぁ復活草は2,3枚もってけ。
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:09:43 ID:SQgjZCIUO
白紙もジェノも最終で出現率低いよな。
64はもう少し出たような。
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:57:20 ID:CCdHFjcY0
強化も出やすいし出にくいアイテム自体があまりない
かまいたち包丁識別の腕輪くらいか?
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:45:57 ID:TADQ+tTN0
かまいたちは本当に出ないな
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:20:27 ID:YnLLxxSR0
包丁消え去り物忘れ天使超不幸はホント出ない
1度救助で識別包丁消え去り出た事があったけど
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:00:15 ID:lwiAj/A/0
>>874
俺はむしろ強化を見た事がないくらいだぞ
弱化ばっか
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:19:03 ID:1xtH99C/O
本編クリアしました
次はどこのダンジョンがいいですか?
儀式に行きましたが武器を失い死にました・・・
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:42:57 ID:aM7Oh/8G0
>>878
とりあえず「食神のほこら」と「掛軸裏の洞窟」に行くのがいいかと。
出してないなら、Wikiを見てガイバライベントとナオキイベントを終わらせておく。
それぞれ肉と罠に特化したダンジョン。慣れが必要だが、慣れると楽しい。
Lv1で入ってもクリアできる難易度だが。どうしても駄目ならLvを上げてからいくのも手。
一度クリアしてもまたいけるから、Lv1スタートでクリアできるまでがんばってみよう。

他の4つはどれも難しい。
アイテムを持ち込むかどうかによっても変わるが。
儀式の洞窟は武器盾+30、死者の谷底は武器盾+55↑はほしいところ。
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:59:06 ID:1xtH99C/O
>>879
了解しました
加治屋の娘イベント進ませながら鍛えてたんで武器 盾ともに+50くらいになりました
これを失ったら泣けますね・・・
とりあえず持ち込み無しで掛け軸裏に行ってみます
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:20:20 ID:hqmZIkbq0
絶対に装備を失いたくないなら
最終問題をクリアできるぐらいの技術は身に付けときたい
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:40:57 ID:MI3p9nF20
なんかだれて来た。
今、魔蝕虫の道 までで取れる&お得パス使用の
最強の武器と盾+99(全印)持ってる。
これからやる事って言ったら儀式の洞窟 に潜ってギクニ印取ることと
杖類の使用回数を99回にすること、死者で必中やらそこでしか取れない
アイテムをゲットすることぐらいかな?
まあ、最終的に最強の装備とアイテムで死者に挑んで、

うはwww簡単   or 死んで全てを失って、もうやめた。売ってくる


このどっちかなんだよな〜。さすがsfcのリメイク。やりこみ度がトルネコ2以下。
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:58:39 ID:CL4Pnqe80
862らしい香具師を流しでやってみたが31Fの開幕半大部屋MHでドラゴンの集団に焼かれたよ。

おまいなにげにすげーなw

ということで他の上級シレンジャーの諸氏に任せたorz
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:44:48 ID:Qw4I3Skc0
>>882
素潜りオススメ
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:46:40 ID:rBlxc1uD0
>お得パス使用

この時点でやりこみうんぬん言う資格なし
一からやり直すことをおすすめする
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:46:56 ID:BNjegr72O
魔蝕虫の巣潜りはきつくないか?
合成も強化も出ないから、防御力が足りない。
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:34:28 ID:Qw4I3Skc0
>>886
そりゃ力任せに突破しようとしたら足りない。
それでも他アイテム活用すればクリアできる
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 15:26:32 ID:MI3p9nF20
お得パス制度なくなってほしいよな。
それと持ち込みありダンジョンでもっとむずかしいのを作るべき
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:34:25 ID:JHyVbMHv0
特殊能力で難易度上げるのはやめて欲しい
鍛えぬいた武具でガチンコがしたいのに敵も大して強くないしな
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:45:50 ID:qnuWwRwH0
>>889
つ泥棒

自分は特殊能力はある程度はシレンの味だと思ってるから凶悪でもいいかな
帯電は凶悪つーより「面白くない」としか感じなかったけど。

アスカの試練みたいな、持込不可で特徴のあるダンジョンがあっても良かったキガス
ギトーとかドラスとか好きだったんで
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:59:22 ID:hqmZIkbq0
持ち込み有りの難易度を上げるなら帯電みたいに盾で防げない能力を増やすしかないな
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:26:20 ID:w9odUz/i0
ID:MI3p9nF20が死者6階で早くも2度目の救助依頼をしている件について。
順調に行けば「死んで全てを失って、もうやめた。売ってくる」コースだな、おめでとう。

しかしシレンジャーたる者
「死んで全てを失った・・・。でも良い機会だし持ち込みなしのもやってみよう。」
が普通だと思うんだけどな。
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:32:19 ID:aCdy1PkM0
無くなって欲しいと言う位なら、最初から使わなければ良いのに
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:38:17 ID:hqmZIkbq0
>>892
俺は持ち込みありの準備がメンドクサイから、
持ち込みなしクリアのついでに準備も兼ねようって感じ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:16:53 ID:x2yuZcq80
もうダイレップウ再登場でよくね?
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:08:28 ID:BNjegr72O
最大満腹度はいくつまで下がるの?
57までいったが、皮だと意外に問題ないな。
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:17:47 ID:1xtH99C/O
何度か掛け軸裏行ったんですが低層で餓死します
最初のワナで腐ったおにぎりとってあとは草しか食べ物がないです
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:30:32 ID:kZr/IyUDO
>>897
にぎり変化に握ってもらえ。
にぎり見習いにおにぎりのワナを踏ませると、にぎり変化にレベルアップする。
ついでだが、にぎり元締めまでレベルアップさせてからおにぎりを投げつければ、簡単レベルアップ。
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:33:51 ID:1xtH99C/O
>>898
なるほど ありがとです
元締めにおにぎり投げると倒せるんですか?
900( ゚Д゚):2007/05/09(水) 20:50:40 ID:dQhCA1y10
( ゚Д゚)<きゅうひゃくにゃー
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:20:32 ID:MI3p9nF20
>>892
今、もう一回潜ったらNO救助でクリアできた
復活草消費しちまったがw
プリズン以外手に入れたし
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:41:41 ID:lo7IUEdL0
今日、死者潜ってたらアイテムを発見。
薬草だったので「足元→使う」とするつもりが
「秘剣→投げる」としてしまい
投げた秘剣は水路へ・・・\(^o^)/オワタ

貴重なモノもってるときほど慎重な行動しなくちゃならんと
再確認することになってしまった。
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:44:01 ID:aM7Oh/8G0
卍と螺旋風魔をもってフェイ最終に3回くらいいったな。
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:46:15 ID:kZr/IyUDO
>>902
拾った薬草をすぐに使おうとするなよ……。
理由はわかるな?
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:55:48 ID:kfIcDyUu0
死者で拾ったアイテムは即座に倉庫の壷で宿場に送るのが常識だよねぇ

ところで、ついにマム子の餌で「消え去り草」がきましたよ。
天使、超不幸、消え去りって見たことないのですが都市伝説ですよね
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:14:14 ID:tlgUVo3W0
保存壺も持ち込んだ分しか無いのでアイテム欄が圧迫するからな
死者ループだとゲイズや必中は拾った倉庫壷で優先的に送るな。プリズムはスルーも多いが

消え去りとかはお得パスで拾ってくるか救助で手に入る。53か54あたりで出てたパスがあったはず
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:53:51 ID:iDlLPGvMO
>>906
漏れは救助の使わせて貰った
全階アイテム書いてあるからすげー楽ちん
おまけに風魔×2、卍もゲットした!!



まあいらねーけどな(゜Д゜)、ペッ
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:22:48 ID:S6Fu4cP/0
あの消え去りパスは最終の練習に良いと思うんだよな。
出るアイテムもわかってる上に内容もかなり良いしさ。
マム餌の消え去り欲しさに使う人が多いとは思うけど、
むしろ最終未クリアの人にこそやってみて欲しいわ。
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:51:01 ID:AG6VBIBC0
>>908
しかしそのパス使うには1回は55Fくらいまで潜らなきゃならない
フェイでキツイのは序盤だし、55Fまで来られる人ならクリアもできるでしょ
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 02:10:56 ID:1x/nRJfK0
今日、机山クリアしちゃった…
SFCの時は、20回位死んだような気がするが、
今回はあっさり4回目でコンドル乗った。
胴狸+0&皮楯+4じゃ持ち帰っても嬉しくないな。
合成の壺ってDSのは出ないのかな。
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 02:26:51 ID:XU6e1J1u0
もっとSFCにもあったイベントについて思い出すんだ
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:15:55 ID:zxPfQPQf0
>>906-909
あんがと
暫く潜ってみてダメなら、お徳パスか救助使うわ
それでも55Fか。
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:42:25 ID:sE0tQRYA0
この間救助に失敗して武器盾無くしちゃったから
山頂〜奇岩ループで武器盾育成してたら・・・・

変化の壷から剛剣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

なんか涙が・・・
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:55:51 ID:4NqqoAcB0
ああああああああ
間違って倉庫内で秘剣99投げちゃって使いものにならなくなった;
でも、消したら元に戻ってたw
ラッキーw
>>913
お得救助使えよ。あと、強化の壷で鍛えれば
たぶん今の10倍は早く完成する
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:01:43 ID:sE0tQRYA0
お得使ったら負けかなって思ってる。

とは言え、使ってる人を否定するつもりはなく、自分的な問題なんだけどね。
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:04:12 ID:4NqqoAcB0
>>山頂〜奇岩ループで武器盾育成してたら・・・・
やってることかわらんじゃんw

素手潜りクリア or 準備して潜る

準備するなら、効率よくやった方がいい
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:10:07 ID:sE0tQRYA0
あんまり簡単にレアアイテムが手に入ると、慎重さが欠ける気がしてダメなんだよなぁ。
山頂〜奇岩のループ作業は楽しんでやってるから苦じゃないし。
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:08:00 ID:Id2KTFeJ0
個人的なこだわりや縛りプレイは好きにすればいいとおもうよ
なに絡んでんだかしらないけど効率重視するならゲームなんてやってないで働けよw
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:19:58 ID:4NqqoAcB0
大学生なんだが
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:41:37 ID:Uo/kLWDT0
>>916
大きく違うよ自分的には。
山頂ループは、いつ低確率を当てるか期待出来るし
自力で出したアイテムだからこそ、その後の持ち込み潜りも大事に行ける
お得パスは出るって分かってるから獲得までが作業でしかない
無くしても(死んでも)またパス使えばいいや、てなると緊張感がなくなる

感覚の違いだろうから、どれがいいとは言えないのは分かってる
潜る後だけが本番で準備は面倒、な感覚だとお得パス便利なんだろうし
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:24:49 ID:airEg3xt0
どっちも作業だよ。

あと大学生が働いてないなんて偏見だ。
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:36:10 ID:4NqqoAcB0
まあ、素潜りやる奴は本当のシレンジャーだと思う。
でも、準備して潜ってる奴は、もっと効率的なやり方でやった方がいくね?
変化の壷に入れたり、山頂〜8F往復して武器&盾強化とか、かったるだろ?
結局は強化の壷にいれて往復してるのと、やってる事は変わらない。
どっちみち、武器&盾を余裕でダンジョンクリアができるレベルになるまで強化するんだろ?
お得使わないんなら、素潜りでやれよw
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:57:52 ID:yQfYNafX0
>>922
そんなこといったらゲーム自体が非効率的
非効率的なことを非効率的にやろうがなんの問題もない
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:59:17 ID:sE0tQRYA0
>変化の壷に入れたり、山頂〜8F往復して武器&盾強化

自分はこの行為自体を楽しんでるんだが・・・
良いアイテム出た時の嬉しさがたまらないんだよ。
なんつーか、効率なんて求めてないし。
ま、面白く感じるポイントは人それぞれなんだからしょうがないかな。

ただ、Wi-Fiで「最強武器盾ください」って延々とリストにのせ続けてるやつは
さすがにイラっとするが。
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:13:52 ID:4NqqoAcB0
>>923
意味不明。
それをいうなら、ゲーム自体が暇つぶしだろ?
暇潰しにやってるんだから、効率も非効率も関係ないってか?
俺はそれほど忙しくないが、実際にリアルに忙しくて
ゲームをしてる奴もいるはず。そういう人にとって、効率的にプレイするかしないかは
関係大有り。しかし、逆にそういうのに頼りたくないって人もいると思う。
そういう人は素潜りをやればいい。
準備して潜ること自体が、やり方うんぬん関係なしに
所詮作業でしからない。だったら、効率的にやった方がいいだろう。
まあ、結論は非効率的でも楽しけりゃ良いって奴は暇人のニート
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:19:29 ID:sE0tQRYA0
作業否定されてもなぁ・・・単なる自己満足でやってるだけなんだから自由にさせてくれ。
効率良くやるのが絶対みたいに言われても困るよ。

そういやシレン好きの伊集院光は、変な自分ルール作って遊んだりしてるらしいよ。
「通路以外は斜め移動しか使っちゃダメ!」とか。
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:23:51 ID:qjLZGizA0
死んでもいいやって感じで机山素潜りしてたら、
ミノタロウスが斧を2つもドロップしやがった。
これで一気に死にたくない状況に…

モンスターハウスが全然でなかったのに
斧取った後の28階、29階が連続で大部屋モンハウだったのは俺を殺すための罠かよ。

しかし、拾った白紙に困った時を書いたくらいおにぎり出なかったのには泣いた。
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:37:17 ID:4NqqoAcB0
>>925
んなことは言ってないぞ。人それぞれだから、好きにやれば良いと思う。
が、>>923のゲームは所詮暇つぶし。だったら効率的にやる必要ない。
ってのに、疑問をもっただけ。
皆が皆ニートじゃないんだぞとw
まあ、俺は一番の負け組みかもな。効率性を求めすぎて、最強装備や
アイテムを手に入れて、もうやることがなくなってしまってる状態だ。
シレン買ったのが先週の土曜だから、実質5日で飽きたってことになるのか。
フェイ最終も、お宝が眠ってるわけでもないし、今更潜る気になれないな〜。
でも、シレン自体は非常におもしろかったし、短時間だがハマれた。
だから、今後のシレンシリーズを期待してソフトは売らないことにするよ。
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:48:48 ID:sE0tQRYA0
倉庫に送ろうとしたら既に倉庫が一杯だった経験は誰にもあるはずだ・・・よな?
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:49:40 ID:p8rDiGs40
ID:4NqqoAcB0が十分にゆとり教育を受けてきたゆとり脳なのはわかった。
同じゲームやったって、どこに楽しさを見出すかなんて人それぞれなんだから
自分の楽しみ方を押し付けるのは幼稚でスマートじゃないよ。
じっくり準備するのが好きな人だって少なくないし、それはリアル多忙云々関係ない。
多忙な人は多忙な人なりの速度でやるってだけの話ね。
結局はゲームなんてオナニーと大差ないんだから、
人のやり方見ていちいち文句垂れるのは野暮ってもんだぜ?
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:51:00 ID:4NqqoAcB0
ゆとり教育かwなんか2chでこの言葉はってんのかな?w
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:58:50 ID:4NqqoAcB0
>>930
だから、誰も押し付けてないってw
俺は5日で飽きさせてちまった、真の負け組みだよw
つか、お得救助を無くせばいいんだよ。
だったら、使わなければいいっていわれかもだけど。。。。

机山往復して装備強化とお得救助で装備強化は、基本同じだからな〜。
強化の壷持って往復するか、巻物探しつつ鍛冶屋で鍛えるだけの違いだから。
結局は往復往復のループ作業。
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:59:27 ID:PJRtpBx10
ゆとり世代真っ只中だからって気にするな
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:01:39 ID:airEg3xt0
30以下の奴はほぼ全てゆとりじゃなかったっけ。
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:06:35 ID:p8rDiGs40
準備は作業に過ぎないし、それなら効率よくやった方が良いって言い切ってるよな?
しかも最初はお前がお得使えよって言ってるところから始まってるんだよな。
これを以て押し付けじゃないと言うなら、もう少し国語の勉強した方が良いぞ。
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:06:53 ID:XhZ08QMa0
ゆとりでも年代によって差があるよ
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:14:55 ID:IBkjGFC2O
はあ〜23時間プレイしてやっとテーブルマウンテンをクリアできた…かなり慎重プレイだったorz

テンプレ読んだけど、裏ダンはどっから攻めよう…どれも難しそうだよ(^^;

トルネコ慣れてると要領つかみにくいわ。
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:17:28 ID:4NqqoAcB0
>>935
めんどうから、自分が書いたレスは読み返してないが
俺の心境的には
所詮、両方とも作業なんだから、効率的にやったらどうなんだ??
みたいな感じで言ったんだが。
まあ、言い切るとか言い切らないとか、国語を勉強し直した方がいいとか
変な横槍はいらないんでw
俺が言いたかったことは、お得パスの存在によって
激しくゲームバランスが崩れてるってことかな。
本来は持ち込み不可のフェイ最終に潜って、ちまちまレアアイテム集めたりする
やり込み要素が、お得パスによってその楽しみが奪われちまった。
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:24:52 ID:ap8v1nOT0
お竜「アンタ達、アタイの為に争うのはヤメな」
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:25:33 ID:yQfYNafX0
>>938
作業自体が楽しい人もいるんだからよけいなお世話

俺から見たらお前さんのレアアイテム収集って楽しみは理解できないし。
限られた条件でクリアしていくのがシレンの醍醐味だと思ってるんで
死者以外は素潜りでずっとやってた。
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:26:07 ID:airEg3xt0
使わないでも楽しめるシステムがあるから楽しめないなら、
使わなけりゃ良いだけだと思うがなあ。

使ってウダウダ言ってるのが4NqqoAcB0で、
使わずにウダウダ言ってるのがUo/kLWDT0ってだけだと思う。この状況は。
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:33:12 ID:p8rDiGs40
これは昨日のID:MI3p9nF20の香りがするな。
持ち込み裏ダンの準備のことを作業だとは思っていない人もいるんだぞ。
俺もそのクチだが準備も含めてそのダンジョンの一部だと思ってるから、
時間をかけてじっくり仕込むのが苦にならないわけ。

楽な裏技使っておいて「うはwwやりこめねwww」ってのはちともったいないな。
まずは本腰入れてフェイでもやってみたら?
レアアイテムどうこうより、シレンジャーとしての成長を楽しむことができると思うぞ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:33:44 ID:XU6e1J1u0
>>941
まとめてNGだぜ!
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:38:11 ID:Uo/kLWDT0
>>938
>両方とも作業なんだから

そう言いきってる時点で決め付けじゃね…?

自分の場合はクリアもアイテムゲトていう結果もいいけど、
そこまで辿り着く過程全部がこのゲームの楽しみだと思ってるんだよ
山頂ループで風魔出ねー!とか言ってても、
変化に物入れて何が出るか見る瞬間も楽しいんだよ

これだけ色々なレスが返ってきてるんだから、
世の中自分とは違う部分を楽んでる人も居るってことで
理解はしてくれなくてもいいから、事実として認識してくれないか

>>941
1回書いただけでウダウダとか言われても…w
そんなつもりなかったんだが、感じ悪かったんならスマソ
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:41:56 ID:ddcfthHgO
過疎りすぎアゲ
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:52:02 ID:airEg3xt0
>>944
感じ悪く思ったとかじゃなくて、書いてて面倒になったから一緒くたにしただけなんだ。ごめん。
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:03:34 ID:b/WsH87Q0
テーブルマウンテン30Fで死んだら救助依頼はできないんだな。
まぁ、持ってったのおにぎりだけだからいいんだけど、拾ったアイテムたちが・・・。

しかしくねくねハニーは今回でとうとうプライド捨てたんだな。
何だよなよなよハニーって・・・。
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:42:56 ID:ByubVbtbO
これはいい釣り堀ですね
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:05:56 ID:Dgk0IEus0
>>924
山頂ループよりも、テーブルマウンテン28-29Fがオススメ。
クロムアーマーの肉を使うとすぐに合成素材が集まる。
27Fでやるとガイコツまおうがウザイので28-29F推奨。

合成の壺は、壊れないつるはし+透視の腕輪で金脈を探す。
後は値切りの腕輪があればすぐに溜まるはず。山頂の町で買う。
合成素材が集まってきたら、こん棒に印たくさんつけて無限ギタンに移行する。

強化の壺、マンジカブラ、風魔の盾は、
フェイの最終問題3階で死んで、救援待ちの冒険で出るのを待つのがいい。
フェイ最終はレアアイテムの出がいいから、合成素材探しとしても悪くない。
(どういう縛りプレイかはわからんが、救援待ちも禁止なら変化の壺でがんばってくれ)
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:08:59 ID:Dgk0IEus0
>>927
27-29Fはモンハウ率がかなり高い気がする。
最近、テーブルマウンテンより食人や掛軸裏のほうが簡単に思えてきた。
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:53:19 ID:u3CadaJm0
香ばしい議論を読みました。

効率を求めるタイプの人は
RPGでレベル99になる裏技があれば
序盤からそれを使ってラスボスまで作業していくんだろうな
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:40:32 ID:96GK/aS90
最初の一本は自分で作ったが、超レア系をまた探す気にはならないものだけ
お得パスを使ってる俺
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:53:10 ID:XU6e1J1u0
最終問題を軽く数回クリアすれば欲しい物は大抵手に入るから問題ない
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:03:07 ID:EYezXU+00
うざ
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:38:24 ID:ONbeTJfG0
昼間に頭悪い子が一人紛れ込んでたみたいね
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:01:28 ID:2Y7Tp90Y0
人の遊び方にいちいち口出しするなってことで終了
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:18:29 ID:zq2pZwRjO
過ぎた話を蒸し返すなよ。
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:22:35 ID:8skayQRV0
>>949
フェイ最終3階でマンジ風魔は出ない
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:57:12 ID:pjehHkrd0
最終問題やっと解いて、いい気分で死者の谷に潜ってたんだが
20階くらいで雑草投げられて、マンジカブラを雑草に変えられたorz
頑張って70まで強化して能力もフルにしてたものを一瞬で雑草に・・・
装備してても無駄なのな。容赦ねえな・・・うっうっ・・
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:11:22 ID:pMG2kBOb0
たった今、最終46Fでゲイズにフリーズ食らった。
いいアイテム出まくって、今回こそいけるか!?ってくらい調子良かったのに。
マジ理不尽。
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 03:59:15 ID:vuRFsTZv0
物荒らし先生は持ち主に不似合いなアイテムを没収し、
似合いのアイテムをプレゼントしてくれる素敵な先生です。
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 07:49:09 ID:17JQCK2xO
ワザと呪い付きの刀を鍛えて使ってるのは
僕だけでいいんです ><
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 09:22:58 ID:RCsynLKh0
最終がクリア出来なさ過ぎて
わざと死ぬようになってきた。

20階以降あたりから「面倒くさいなーそろそろ死にたい」などと思うように・・・・・・
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 10:58:31 ID:KnmTUGpRO
シレンつまらなくね?
俺は3000時間しかやってないが既に飽きたよ
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 10:59:52 ID:YJYhboTM0
丸々125日遊んでおいて飽きたって、おまーw
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 11:12:55 ID:A1o8G4ka0
>>949
彼は彼なりのプレイスタイルがあるから黙ってろ
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 12:20:00 ID:3c3RqBo2O
>896

いつぞ某有名人が最大満腹感が10になったとかblogに書いていたようだ。
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:06:10 ID:5YxtT0mDO
最終はどんな下手くそでも引き運があれば余裕だと思うが
多分未だにクリア出来ない奴って、プレイヤーとして致命的な欠陥を抱えてると思う
例えばBダッシュしてるとか識別のやり方が分かってないとかアイテムの使い方間違ってるとか
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:58:45 ID:z0bDJHql0
>968
全員が一日に何時間もプレイできるわけじゃないだろ。
一日に一時間もプレイできない人間もいるだろうし
未だにクリアできない人間がいても不思議じゃないだろ。
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 15:14:01 ID:vuRFsTZv0
>>968
もろ矛盾してるぞ

どんな下手くそでも引き運があれば余裕
といってるが、その後に自分で挙げている例が下手くそな奴のことじゃないか
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 16:58:26 ID:Tc4elOhUO
Bダッシュありでもクリアできるし
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:12:11 ID:Ur48vOw/0
Bダッシュありでもクリアできるが
不用意にダメージを受けることも然り。
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:12:59 ID:FqaYEtun0
ゲームセンターCXでやってほしいな。
重装とか常に装備しちゃうんだろうな。
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:40:14 ID:vi65IC110
パス制の救助スレ
なんかふいんきが独特になった感じが
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:06:29 ID:3MqmPQcu0
俺は出会い頭に俺のターンでぬっ殺された事あるにも関わらず
いつもBダッシュしてる、せっかちなのかな・・・
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:08:21 ID:9SKxOisL0
モンスターハウスだ!
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは落ちていたアイテムを雑草に変えた。
大物荒らしは雑草変化の呪文を唱えた。保存の壷(0)が雑草になってしまった!
大物荒らしは雑草変化の呪文を唱えた。秘剣カブラステギ+99が雑草になってしまった!
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,-======-、 ::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       |n_j_ij__j__ji_j|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:48:33 ID:A1o8G4ka0
>>970
おまえうざいわ
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:26:45 ID:so9oW6b80
>>976
壮絶だな。
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:35:45 ID:Xvg68j30O
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:37:18 ID:9SKxOisL0
>>979
別人
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:49:18 ID:dlTwSlgI0
素潜り魔蝕虫の道やったんだが結構むずくね?
80Fくらいで死んだ。やっぱ装備弱いと力上がってもキツいわ。

イッテツとかマジ対処できない。。
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:59:21 ID:2eH0b5a20
すもぐり魔食虫ってそんなむずかしいの?
やったことないんだけど。

魔王肉使いまくれば案外簡単に行けそうなんだが・・・
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:07:23 ID:Xvg68j30O
>>981
素潜りだと本当の地獄は90F以降だな。
アークともや仙人の連携攻撃が極悪。
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:11:30 ID:eCLumE+P0
死者で素潜りやってみやがれ
魔王肉確保しようとしたら睡眠草ZOTで見事に死んだぜ
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:42:22 ID:CnLU4Dft0
ゲイズに武器盾を底抜けの壺に入れさせられた。
久しぶりにゲイズのやばさを感じたな。
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:39:31 ID:tUIBScTbO
>>970
プレイヤーとしての致命的な欠陥と下手くそとはちょっと意味合いが違うんだよ
前者は知識不足、経験不足の問題で、後者は才能の問題
987枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:03:30 ID:nySi9lFy0
>>970
おまえマジできもい
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:07:45 ID:YFFLkbQp0
経験と知識と運だろ
才能なんて必要ないだろ
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:15:47 ID:vT/uv/Eu0
才能才能うるさいのー
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:17:30 ID:F4GHYa/K0
>>987
何をそんなに必死になっとるの?
991枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:34:00 ID:Gvww9nHf0
>>882
俺も半分そんな感じが、2ケ月前^^;

最終もクリアしたけど・・・
想い出の品で、売らないけど


で、GBAのトルネコ2を購入して遊んでいる(笑)
リアルタイムで、不思議系は全部やってるけど・・・

正直な話、トルネコ2のが遊べるww
変に弄らずに、2画面&操作系の変更だけならDSトルネコ2も買う
992枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 02:33:33 ID:Uk2tnQ3GO
ネコ2の持ち込み不可はシリーズ屈指の難易度だと思ってる
ネコ3は例外として。
大物荒らし先生の前で睡眠ガスを踏んでしまった時の絶望感は異常
993枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 05:30:02 ID:nhjTQT50O
ところで次スレは?
994枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:36:21 ID:eOisZ+kmO
突風に飛ばされました
995枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:06:13 ID:2ty6Uqx70
埋めついでに最近はじめた初心者な質問
通路でBダッシュしちゃいけないのってなんで?
996枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:25:12 ID:OAwVnGG80
出会い頭のムッハー
997枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:25:58 ID:VmGkgecU0
矢とかを使って敵がいないかどうかをチェックするのを怠ってるってことだろ。
矢を使ってればゲイズ系に通路で先手を取られて悲惨なことにならなくてすむ。
ゲイズ系じゃなくても単純に先手取られるの防止。
序盤でもBダッシュを使わなければ無駄な動きをしなくてすんで満腹度を微々だが節約できたりな。


ってのが俺の理解してるBダッシュしちゃ駄目な理由だけど、
Bダッシュしまくって最終クリアできないとほざいてるアホなので
あまり信用しなくてよい。
998枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:21:27 ID:idoKb1VYO
>>999は次スレよろ。
999枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:23:42 ID:bxgxsjAJ0
え?
1000枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:30:16 ID:eOisZ+kmO
>>999は風に飛ばされた!

>>1000回でも遊び尽くせないおもしろさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。