【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□前スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 43F
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146588240/

□関連サイト
CHUNSOFTオフィシャル   セガ×チュンプロジェクト
ttp://www.chunsoft.co.jp/   ttp://chun.sega.jp/

□「チョコボの不思議"な"ダンジョン」シリーズ、
  「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」は専用スレでお願いします。
チョコボシリーズ総合スレ+4
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137332277/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1158521954/

□有名攻略サイト
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ(更新停止)
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜(更新停止)
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/
トルネコラーの宿 (更新停止)
ttp://torneko.one2play.net/
風来坊のHP(ミラー 更新停止)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
剛魔窟
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/

□関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 20F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160326926/
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 92F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158167872/
DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第36章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159610449/
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 17階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1156697892/

【34】風来のシレン 21階
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160126124/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155808411/
風来のシレン〜月影村の怪物〜[インターネット版] Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160377649/
風来のシレンGB2砂漠の魔城30F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160467069/
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ27F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1158500201/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!29F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153539038/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part97
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160051094/
SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [10]
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147371603/
トルネコの大冒険アドバンス2と3【15】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155399467/
トルネコ3 不思議のダンジョン 91F
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159170049/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:56:18 ID:HTeMhD3B0
即死回避兼>>1乙。 だけじゃ寂しいので派生スレ雑魚スレでも。

※全般
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

※シレン/アスカ
こんな風来のシレンはいやだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159031167/
風来のシレンを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1157470020/
不思議のダンジョン一斉突入スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141994786/
風来のシレンDSの妄想でハァハァするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158491805/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 5F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1158679489/

※ポケダン
ポケモンダンジョンで感動泣きした奴の数4 3000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158470881/
不思議のダンジョン総合萌えスレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1139585337/
清らかな森攻略スレ 3F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158550918/

その他
チョコボの不思議なダンジョン2 2階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158737009/
【DS】降魔霊符伝イヅナ【さみしがりやの16歳】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157038782/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:43:49 ID:9khijLSB0
3ならぬるぽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:23:31 ID:yZLD5MP00
>>3
カッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:38:55 ID:hl4OisHyO
>>1



てか、関連スレ多いなw
全部チェックしなくちゃ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:45:24 ID:1opEksAD0
名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 22:06:58 ID:RyOzy3XU0
◆セガ、DS「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」予約特典は小冊子「モンスター大全」
ttp://sega.jp/info/061006_1.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061006/shiren.htm
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/06/103,1160121142,61341,0,0.html


ダンジョン万歳より。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:01:49 ID:57XGyBuOO
ヤンガスがベスト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:12:58 ID:Fy/YT0/s0
>>1
乙トげんすい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:50:09 ID:JHXDc2J+O

さて、カラクロイドの盾の旅にでも逝ってくるわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:26:46 ID:eul8VCRL0
前スレ落ちてた・・・ OTL
1000まで埋まってた?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:17:06 ID:uwwIIujK0
>100

いや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:55:05

dat落ち (^^)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:24:46 ID:sGquH7w30
最果て77Fで倒れた・・・
凡ミスでHPが2に→ニマス先に草があるので近づく→大落石
シレン2に救助があったらいいのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:46:33 ID:8nactf1O0
なぜ復活草を持っていないのだ
おかしな話だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:15:10 ID:zY647bGd0
ていうかHPが一桁で不用意に動くなよ。そういう場合は迷わず回復アイテム使え
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:31:04 ID:MpFZ0AYt0
>>11
d。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:40:21 ID:ZknVFklU0
DCアスカ白蛇25階 フロア全体モンハウで死亡。

フロア開始時は自分の周りにしか視界がひらけないないパターンだったが
開始して数歩のところに未識別の巻物あったので読む

→水枯れの巻物だったが、部屋の水溜りが乾くとなぜかフロア全体に視界がひらけてしまう。
→踊るポリゴン5体に囲まれながら、イッテツ戦車、暴れ馬将軍、火炎入道の集団にボコられる
→火炎入道が爆発により大量発生の中、必死に逃げるが馬がレベルアップして乱れ馬王となりお手上げに
→あと階段の10歩ほど手前にてシボンヌ…

ここまでひどいのは久々なので笑ってしまったw
これ絶対スタッフ仕組んでるなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:02:43 ID:1KnIbw5H0
そもそもモンハウで未識別巻物を読むのが間違い。
どうにもならなくて最後の神頼みで読んだのなら仕方ないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:15:57 ID:ZknVFklU0
>>17
お前かわいいな(ゴクリ…)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:13:15 ID:uI46kl+J0
ああ、ろくに理解できずにしたり顔で書き込む17はかわいいな(ゴクリ・・・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:35:28 ID:TroXQ8PQ0
反論になってない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:23:32 ID:gsET/nby0
未識別の巻物って階段下りる直前に読むもんじゃないの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:21:21 ID:DbYogpPq0
アスカは危険な巻物が少ないから、怠ってしまう人が多いじゃね?
拾えずとかが出るようなシリーズじゃ、そんなことはないはずだが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:37:05 ID:ex4O9oMZ0
拾えずがまだ出てなくても持ち物いっぱいな状況だと、その階を探索途中でもめんどいから読んでしまう
ちょっとしたスリルがいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:43:00 ID:6hTzt66t0
拾えず自体はウザいくらいでそこまで危険でもないと思うな。
転んだら最悪だが。
銀の竪琴とかモンスターハウスはヤバい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:42:17 ID:UO6wDADi0
すげぇ!!!
30階でLV55だぁ!!!
@あらかじめ「心頭滅却」、「爆弾無効」を使用
A火炎入道を「発火」でLV99に
Bイッテツ誘導
C火炎入道99分裂
Dイッテツにかからないように「呪縛」を使用
E「高飛び」
の繰り返しで安全にレベル上げれた。
「呪縛」の8体同時即死呪いは強力過ぎだと思う・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:49:48 ID:DbYogpPq0
こんな簡単なレベル上げに、俺は今まで気づかなかった。
2725:2006/10/16(月) 00:53:20 ID:wMtIrWq30
今77Fでセーブした。
調子良い感じ。
あとちょっと・・
黄金マムル強すぎ・・
高飛びで逃げ回ってるよ。
鬼火があればもっと楽なんだろうけど・・
開幕視界狭より開幕視界全開の方が楽だね。
自分の場合は・・
視界狭の場合。
「水浸し」×8回+「雷よけ」+「兜割り」+「雷神剣」+「使い捨ての剣」攻撃2回でほぼ全滅
この前知ったけど、「雷神剣」って与えたダメージをまんま流してくれるんだよね。
それ知ってからはかなり使ってる。
「水浸し」使うと巻物の識別が出来ないけど、罠が強制消滅という利点があるから死ぬよりは良いかな。
開幕視界全開の場合も上の通りなんだけど、引き寄せて「目潰し」で完璧。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:44:32 ID:6GM1mPgaO
螺旋風魔をへんげの壷にいれて割引券になった俺はどうすれば…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:44:25 ID:lnvPtKe50
消防の頃、友人がカタナ+99を変化に入れて絶叫してたの思い出した
わざと入れたらしいんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:28:26 ID:6hYd2UYC0
>>25-27
A火炎入道を「発火」でLV99に
鬼火があればもっと楽なんだろうけど・・
どっちだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:50:18 ID:YaDJSGNv0
>>30
鬼火は対黄金マムルに使うんだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:27:03 ID:6hYd2UYC0
いや、だから発火の上位が鬼火だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:24:40 ID:BC3NYyg7O
トルネコ2と3の良い点悪い点をあげてみよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:46:40 ID:DFFsOh9T0
>>33
マルチうざい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:55:09 ID:V6stH+5x0
ID:6hYd2UYC0の言いたいことがわからない俺
3627:2006/10/16(月) 23:32:58 ID:Mg5RwLvE0
>>35
「発火」は目の前のアイテムを燃やして火柱を一つ出す。
「鬼火」は目の前に火柱を一つ出す。
んでこれの上位版で5マスの火柱を出して、敵に当たった場合はそこから更に左右に5マス延びる超強力技もある。
ちなみにこれは過去一回も編み出してない・・
まぁどうせ気力10とか消費してあんま使わないんだろうけど。
ただし萌え死ぬから10000Gは手に入らないけどね。
ちなみの防御力0で1回50ダメージ以上食らうよ。
SFCシレンのイッテツみたいなもんだね。
3727:2006/10/17(火) 00:55:20 ID:Q24FKQiT0
LV69
72Fで死んだ・・
開幕視界狭モンハウで6体のモンスターに数マス開けて囲まれる。
んで「目潰し」使ったのが悪かった・・遠くから眠り大根が大怒りでやってきて、即効眠り草。
んでボコられた。
「春眠香」か「高飛び」か「無敵」使えば良かった。
階段まで5マスだったのに・・
まぁ「高飛び」使ったところで大怒りモンスターでどうしようもなかっただろうけど・・
あぁ・・でも「高飛び」使った後でいくらでも何でも出来るよね。
まぁ考える前に再挑戦だよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:31:03 ID:8bZRSKbvO
EZのシレンなんだが50階くらいから風魔刀+99でも与えるダメージが1だから逃げるしかないな
もっと不思議の深部に螺旋風魔の盾があるらしいが50階が限度
カラクロイドの盾入手よりむずいよこれ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:03:17 ID:7HFwLoEH0
風来のシレンのシレン萌え
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161011615/

なんか立ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:09:59 ID:hvRoYI2IO
>>38
俺なんて携帯のボタン操作が面倒ですぐ諦めてしまった。
別売りコントローラー欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:00:55 ID:8bZRSKbvO
>>40
確かに
3を押そうとして電源を二回押し→消去なんてなった日にゃ…

しかもモンハウがバネでしか行けないタイプなんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:54:54 ID:bLfD93Zn0
昨日ふと思い立って猫2をやり直し始めたんだが
もしかして猫2スレって無い?
PS版の。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:18:15 ID:qlF9OlrY0
>>42
俺未だにやってるw
さすがに飽きてきたけどwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:59:40 ID:CAlQwjcD0
もし単独スレ立てるなら90年代家ゲー板が妥当だろうけど…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:19:05 ID:QsXJB6PS0
2000年に発売されたシレン2スレがある不思議空間
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:09:42 ID:CAlQwjcD0
あそこは
90年代家庭用ゲーム(仮)@2ch掲示板
プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、
ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@
だからいいんだよ

むしろ板タイトルが噛み合ってないっつーか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:36:43 ID:aahUcPwQO
>>46
そうか。あそこは90年代に発売されたゲームじゃなくて90年代を代表する家庭用ハードのPSやらSSやら64のソフトを語るところなんだな!
これでスレにムジュラが何故あるのかなどの謎が解けた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:53:10 ID:ozHo/3unO
アスカのカカ・ルーの試練とギトーの試練が難しいんだけどコツとかある?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:08:30 ID:7bQmwFOI0
>>48
ギトーは一番簡単な気がするが・・・
とにかく薬草や弟切草が余るほど落ちてるから
拾ったら取っておかず飲んで最大HP上げとけば楽だし空腹対策にもなる
あとモンハウの巻物拾ったらなるべく使うと良い(使うときの立ち位置注意)
泥棒もしやすいから逃げ切る自信あるなら積極的に狙っていけ

カカ・ルーは
毒矢の罠は意外と重要
あと忘れた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:37:55 ID:ozHo/3unO
>>49
とりあえずギトーからやってみるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:53:25 ID:iTKsLNBAO
壷の洞窟最深層
中腹の井戸最深層
裏神社の隠し穴最深層
アプリのもっと不思議なダンジョン最深層
に逝ったヤシいる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:17:13 ID:m3K19oAG0
>>49
いまさらだけど
カカルーは矢が重要。
罠を利用して99本を何セットかそろえましょう。
あとはぶっ飛びはんまー出ればほぼ確定。
>>51
中腹と裏神社は比較的簡単なんじゃね?
アプリは知らんが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:35:36 ID:7aF5ECkD0
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
裏箔死ねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
浅い階でレベルためてもすぐに開幕パワーとかドレインとか回避不可じゃぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:19:45 ID:5pvPLhzO0
壷ダンなら発売後一、二ヶ月でクリアされてたよ。
もちろん改造コード抜きのガチでね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:11:29 ID:om3IrbUz0
>>51
世の中にはとんでもない奴らがいるのだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:34:34 ID:UlVjTOA00
トルネコ3の封印以降のダンジョンはクリアーできる気がしない……

プレイしたのはトルネコ1〜3、SFC/GB/64のシレンだが、
この中でトルネコ3の宝物庫・異世界・まぼろしは今までクリアーしたダンジョンとは格が違う気がする……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:36:19 ID:zPbHqojBO
>>51
隠し穴は何度かいった
あそこはコツさえ掴めば簡単
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:46:22 ID:qWUrHcPRO
隠し穴はともかく壷さえも逝ったヤシがこんなにいるとは…50階でアイテム切れでギャザーに惨殺された俺って…

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:29:38 ID:ULMkUjCa0
トルネコ まぼろしの洞窟
ttp://www.youtube.com/watch?v=z43JrjHyqv0 91階
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6KtysI5Rok 92階〜94階
ttp://www.youtube.com/watch?v=8-eDi7FrSr8 95階〜96階
ttp://www.youtube.com/watch?v=3xRkWFtXzR8 97階〜99階

顔文字のポポロ異世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuQ6MasyH7A 79階〜80階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=uz-lUc927UY 81階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=0yeyIwdDVxA 82階
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N6E6M7m8pg 82階〜86階
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQa6kUlMY28 87階〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zrz-tDWIVds バカ動画

無職童貞のポポロ異世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcWfVQET1EI 傑作集+最終階の悲劇 

風来のシレン
ttp://www.youtube.com/watch?v=0MHqbGd-OBQ トメさんの奇行
ttp://www.youtube.com/watch?v=TBDwRnHZ-io 泥棒・・・そして
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wtlh437wXIA がいこつ魔王をジェーノサイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=wn4TIB6ukVY ラスボス「魔蝕虫」瞬殺パターンいろいろv2
ttp://www.youtube.com/watch?v=aCJEfnQmBMc ラスボス「魔蝕虫」瞬殺パターンいろいろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:53:58 ID:5SsWHgQN0
バカ動画はいつ見ても面白すぎるw
モンハウに突っ込みすぎだし、お約束通りの展開ばかりw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:33:52 ID:68V2KM510
PSトルネコ2の魔のダンジョン何度も入ったけどスペルブックが全然落ちてない。
スペルブックってそんなに確率低いレアアイテムなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:49:49 ID:eR3/9IZ60
PS版はクリアする頃には2〜4個は手に入る。
そんなに出現率低いとは思わんけど。
6361:2006/10/26(木) 14:40:19 ID:fwQt6LpK0
>>62
ありがとう。

スマン自己解決しました。
昨日と合わせて10回近くやってなかなか出なかったのに今突然1フロアで2つも出たw
6462:2006/10/26(木) 15:07:53 ID:fwQt6LpK0
あぁ〜それにしてもムズイ。
とりあえず他のダンジョンに潜るときのためにリレミトして貴重なスペルブックを倉庫に入れてもう一度入ったらすぐ死んだw
不思議27Fクリアまで通算2回死んだだけだったけどここは歯ごたえあるな。しばらく楽しめそうだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:07:30 ID:ImWgNsRX0
保守
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:14:46 ID:Ogyw6w5g0
>>64
どうしてもクリアできなければセーブしてレミィの店で最深階へ→メガンテ(失敗したらリセット)→行ける所まで進む…以下クリアまでエンドレス
という手もあるぞ
金はべらぼうにかかるけど
どうでもいいがところで62ってのは入ミス?>>63-64同一だよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:23:15 ID:qkuR03ZlO
総合スレだからここで聞いていいのかな?
ヤンガスとトルネコ3ってどちらがおもしろいですか?
まあ人それぞれだろうけど生の声が聞きたいだけなので
主観での感想&解説もらえるとありがたいです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:37:44 ID:L09hmRno0
>>67
ヤンガスのほうがましだと思うが正直どっちも面白くない、マジで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:01:20 ID:SjPzieH+0
ヤンガスは完全に仲間モンスターありが前提
モンスターズ風に配合もある

あと槍が初期の鉄の槍から2マス貫通で
これが便利すぎて1マス武器を使う気がしない
バランス取りがかなりテキトーな感じ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:43:14 ID:qkuR03ZlO
なるほど。
でもPS2しかないのであとはトルネコ2しかありませんがこれはどうでしょう?
グラはしょぼいですか?
ドルアーガなどは論外でしょうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:39:13 ID:oNc5rUvd0
GBAは持ってないのね
GBの1・2とトルネコ2・3出来るのに。

>グラはしょぼいですか?
エフェクト派手な方が好きならヤンガスやれば良いと思う。

ぶっちゃけ、そんなに興味があるならハードごと中古で探して来てシレンやった方が良いよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:14:55 ID:kMTt9xwg0
俺、2年前に64の本体とシレン2あわせて4000円で買った。
中古ね。今はもっと安く手に入ると思うからおすすめ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:59:23 ID:TTSLwt4h0
PS2でプレイできるタイトルがほぼ全滅ってのが不思議のダンジョンの弱みだよなあ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:35:10 ID:SjPzieH+0
PSトルネコ2は中断限定仕様だしな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:39:20 ID:fzVZrT5i0
話変わるが、
部屋の入り口にあったらいやな罠ってなんだ?
個人的には、落とし穴なんだが。みなはどうよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:55:01 ID:n02GdHHP0
装備はずし
そして部屋はモンスターはうすだったら最高
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:04:28 ID:FG4DF0pv0
PSトルネコ2で黄金のつるはし取ったんだが、
ほかの武器に合成させても能力は残らないの?
これだとこんぼうと大差ないんだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:15:27 ID:UJkvN14y0
アークドラゴンの炎うぜぇ99階まで後ちょっとなのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:22:32 ID:mjAD+TfC0
シレンやってるんだけど出口に吹き飛ばす罠あったら詰んでる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:23:11 ID:mjAD+TfC0
ごめん3回乗ったら大丈夫だった・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:30:03 ID:UJkvN14y0
合成の壷落ちてないかなドラゴンシールドと風魔くっつけたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:37:12 ID:oNc5rUvd0
>>77
それバグ。 チュンの公式ページに対処法あるよ。
黄金のつるはし持ってるデータ記録してるメモリーカード送れば修復してくれる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:47:40 ID:NHHhYJ040
>>82
遅レスでスマンがサンクス。
旧(?)サイトでしか見られないのね・・・。
GBAだと目が痛くなるんで、やる気しないしなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:44:21 ID:luE2iGWx0
GBプレーヤー使えば?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:39:42 ID:yVNbM7G7O
トルネコ2のつるはしってつるはし装備しといて印を消すゾンビの攻撃で壊れるも消せなかった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:40:38 ID:cS/RC1Hn0
>>85
ツルハしを別の装備に混ぜてからなら消せるはず。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:34:55 ID:pC5z0vBp0
ふらりと覗きに来てみたら>>59の馬鹿動画にやられたw
歌はネタとしても、いちいち実況してる声はネタなのかマジなのか判断に苦しむ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:14:41 ID:h88yN8TL0
>83
俺は初代GBAでは目がきつかったけどGBミクロ入手してからハマリなおした

バックライト搭載機種なら見やすく比較的目が疲れないだろう
DSLite、GBミクロとか。
海外版バックライト搭載GBASPなんてものもある…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:30:04 ID:jUHmdZGT0
不思議のダンジョン系でどれがオススメ?って話になると
わりと「シレン(しかも初代かGB版あたり)」っていう返事を見るけど
どのへんが「シレン」に落ち着く理由なのかね?

特にシレン信者が多いから、というだけなんだろうか?
不思議のダンジョン系(チョコボ、ポケモン、派生系でイヅナなども含む)を
遊び倒してきている人で、冷静に理由を分析できる人がいたら教えていただけるとうれしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:59:52 ID:fpmmdPFD0
シレンとトルネコしかやったことはないが、
シレンSFC版は最初に壷システム(特に合成)が登場したものでもあるし、
厳密なバランス調整がされてなくて、混沌としてたのが受けてるんじゃないかな?
隠しダンジョン行くとそれまで激レアだったアイテム(結構強力)が
そこかしこに落ちてたり、
それ拾って「ラッキー! これで楽勝じゃね?www」と浮かれてると、
特殊モンハウにぶち当たって天国から地獄なんて状況に何度も遭遇する

トルネコ2だとハードの都合上常時セーブができず、
いつでもやめられるという利点がなくなり、一度中断するとそのデータをコピーすることができたり、
不思議ダンジョンとしての特性をかなり殺してしまってる面が目立つし、
トルネコ3はレベル引継ぎと、
それに伴うクリア後ダンジョンのレベルの上げにくさ(引継ぎ前提の経験値テーブル)、
あんまり理不尽な死に方なんかが目立ったせいで、面白いよりストレスがたまるものになってた気がする

シレンの特殊ハウスなんかはアイテム運で切り抜けることもできたんだが、
猫3の「とじこめの壷投げ」とか、「仲間モンスターが石像効果で敵に」とか、
アイテム運に関係なく「遭遇したら99%終了」な状況が多かった

この辺から、シレンとトルネコをやってるプレイヤーはどちらかというとシレン寄りになり、
チョコボ、ポケモン、イヅナなんかは「不思議ダンジョンとしては微妙」という評価をそこかしこで聞くから、
全部やってるプレイヤーはこれらは勧めないのではないだろうか
俺なりに分析するとこんなもんになる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:02:50 ID:1Ds5bjko0
変化の石像はアイテムで切り抜けられるぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:36:02 ID:v4fijEDX0
>>91
切り抜けられる場合もあるが、
ポポロと石像が一直線上にあって、柱系の杖持ってる場合くらいじゃないか?
フロア下りた直後、離れた場所にあったりするとその時点で割と絶望的
即死級ではないが、かなり理不尽な状況だと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:37:24 ID:1Ds5bjko0
>>92
草の神の壷+ルーラ草+ここで待ってて
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:24:47 ID:6Q4Wxd3f0
開幕で喰らったらアウトやね
ただ自分は、ポポロで変化の石像を見たことが無い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:26:42 ID:Dj9MuCVk0
とじこめの壷投げは指輪で弾けばおk
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:16:09 ID:BrpoHiEa0
>>89
やっぱり後発だと何かと新システムなり新ダンジョンなりが追加されてるわけで、
その新〜がやっぱり「クセがある」と捉えられることがあるからじゃないかと俺は思う。

俺自身はアスカが最高傑作だと思うけど、やっぱりアスカは難易度高いし
クセのあるダンジョン多いし、鍛えあげたた剣盾を持ち込んで活躍させられる場が少ないなど、
経験者を前提にしてるようなところがあって、万人向けとは言えないと思う。


初心者に一本薦めろと言われたらやはりSFシレンになるな。
他シリーズはイズナ以外は全部やったと思うが、トルネコ2以外は割と論外だった。
不思議のダンジョンをやってるというよりRPGをやってるような感覚に近いというか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:51:47 ID:v4fijEDX0
>>95
持ち込み可ならそれでもいいが、異世界はどうにもならんのでは?
指輪手に入れるのも結構リスク高かったり運次第だったりするし
面白いと思うかは人それぞれだが、やっぱ誰にでも薦められるものじゃない気がする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:27:12 ID:Q619ef6L0
異世界でとじこめ投げられってあったっけ?
自分が持ち歩いてなければなかったような。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:05:15 ID:vjTKW3a50
余裕でありえるよ。 >異世界とじこめ投げ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:26:52 ID:1Ds5bjko0
まあ滅多に起こることではないけどな。
変化の壷に入れたアイテムが変わらないくらいの確率。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:31:37 ID:QvtqBIHa0
それ一回あったなぁ。なんのツボか分からず困った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:58:25 ID:Z+Ei78B50
2000回近くしててまだ1度もないな、>異世界とじこめ投げ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:03:55 ID:OoMA2n4b0
それは羨ましい
一度でもあんな目にあったらトラウマになるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:12:35 ID:EMGmThqA0
つか、異世界閉じ込め投げって2000回程度じゃ見ないだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:27:09 ID:OoMA2n4b0
そうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:45:24 ID:6gP3QdbN0
確率の問題だから運が良ければ(悪ければ)1回目でも起こり得る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:45:38 ID:6oPPYflf0
裏白蛇の祝福ギタン投げよりも確率は高いのだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:13:55 ID:NKaDAbY4O
異世界挑戦5回目の最中だが前四回全て閉じ込め投げされた俺はいったい…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:15:22 ID:6gP3QdbN0
生贄の間違いじゃないならある意味神。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:34:47 ID:MROROv3x0
最近angbandやnethackをやり始めたけど相当面白いね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:40:30 ID:gPrNFMeo0
>>108
5回も連続で25階越してしかも閉じ込め投げで終わるって…。
マドハンドの出現率も結構低いというのに…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:12:25 ID:NKaDAbY4O
死にまくって異世界挑戦すること33回。
最初の4回の他に2回閉じ込められました。
2000回どころじゃねーなんだよこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:09:05 ID:gPrNFMeo0
PARは使わないほうがいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:52:19 ID:CQaosHHU0
SFCシレン最終問題70階にて。
身代わりにした正面マスターに物荒らしが寄って行った。
雑草を投げているうちは良かったのだが、
ふいに身代わりに特技を発動したと思ったら、
離れていた俺の持っていた分裂の壷が雑草に変わったw
たぶんにぎり変化系でも同じことがおこるのではなかろうか。
さんざん既出ならむしろ嬉しいのだが、どうかみんな気をつけてくれ。
その後強化の壷まで雑草に変えられて、かなり苦戦したよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:01:19 ID:8hiYckz30
>>110
nethackやってみたけど難しすぎて投げた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:19:21 ID:nPZdNjbE0
>>89
携帯機のはやったことないけど…
合成を筆頭に肉や壷、店などのシステムが一通り揃ったのが初代シレン。
敵の個性や杖・巻物も、面白いものが揃ってる。
その上で難易度も初プレイにぴったり。
最初は山頂の町に行くのも大変だけど、慣れるといきなり地下水脈の村まで行けたりね。
ダンジョンも初心者向けでグラフィック綺麗なこばみ谷、肉や罠というシステムを生かした面白いダンジョン、単純に難しい最終問題と、数は少ないが良いものばかり。
それに最終問題だろうと、ほとんどの運を腕でカバーできるという点は変わっていない。
確定死の状況になるのも低階層の特殊ハウスくらいだから諦めもつくし。

チョコボ以降はシステムが固有のものが多いから、初ダンジョンには向いてないのだと思う。
壷も杖もないのは尚更…
個人的にはチョコボ2もストーリーやキャラ、ムービーなどの面でかなり好きだけど、やはり「不思議のダンジョン」としては薦められないな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:58:10 ID:Fojkh73e0
>>114
結構有名だぞ
最初気づいた時はびっくりするがな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:48:51 ID:D830wWWo0
SFCシレンは大きな目的一つに向かって進む感じが分かりやすいよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:56:18 ID:0Ru2oUnL0
俺はシレンは難しいゲームが好きな人のみ、お勧めしている。
人を選ぶゲームだし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:34:29 ID:28j6m4CxO
シレン難しいか?
まあ、最近のヌルゲーに慣れてしまった奴には
難しいかもな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:53:33 ID:PljdHUsR0
最近のヌルゲーに慣れてしまった奴には〜
と、玄人ぶるのがシレンジャーなのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:24:24 ID:LfzSSdev0
最近アスカ始めた俺。次はリーバの試練を攻略。

装備を鍛える為に天輪国上級に行ってて、店でうっかりバネ踏んで泥棒扱いになった…。
もちろん脂肪。
メインで鍛えてた+40ぐらいの装備を失ったぜ!(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャッ運悪杉凡ミスワラタwwwww

……さ、また材料集めるか……。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:32:55 ID:+Eed8D9h0
>>122
言えば救助したのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:58:24 ID:OH15m7fm0
いや、泥棒は救助できんだろ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:01:12 ID:ecsvL9niO
ドラえもんの不思議のダンジョンはスレ違い?
質問なんですが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:13:20 ID:K57XaPqp0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:13:16 ID:q6IKRp7e0
なぁ、同じチュン製作なのにトルネコの名を冠しているのは全部クソゲじゃね?
シレン系は凄くデキがいいのになんで製作側の気合がこんなに違うんだ?

やっぱりドラクエの名を冠している以上、ヌルゲーに仕上げないとダメなのか?
それともそもそも製作メンバーが違うん? (´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:25:30 ID:63vwvW5U0
シレンにおける持ち込みなしダンジョンの難易度ってどんなもん?
GB2作とSFCはクリアしたけど
GB2がやけに簡単でGBが糞難しかった記憶がある
俺の場合SFCは無論無限増殖なので論外だが
ぜひともリメイクは超絶バランスでよろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:29:17 ID:q6IKRp7e0
月影村出口>裏白蛇>フェイ最終=白蛇島>奈落の果て


月影出口は全体的に敵が強い上にデブートンがエグすぎ・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:43:38 ID:63vwvW5U0
ああ、やっぱ全シリーズのなかでも難しいんだな。
吸引虫最終形態に力1にされてクリアのが思い出。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:27:27 ID:ktHcUxwo0
>>127
おまいに合わせて作ってない。
以上。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:40:41 ID:fNBZ0H0T0
>>129
64の最果てはどのあたりになるだろうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:01:06 ID:8LHrkomC0
月影村出口はオロチに苦戦しまくった覚えがある
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:53:39 ID:+rYEaUCGO
>>132
白蛇島=最果て
くらいかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:00:18 ID:jBSCvtn20
>>127
トルネコ3はチュン関わってないぞ。2は忘れた。
チュンが実質製作したのってトルネコ1、シレンシリーズぐらいじゃないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:19:22 ID:hgUoBR7lO
だったらトルネコ1は普通におもろいからチュンは悪くないな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:35:41 ID:mlmbKJTj0
トルネコ3は関わってるだろう…。攻略本のインタビューで作ったって言ってるんだから。
関わってないのはアスカだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:26:02 ID:HATd1o/50
トルネコ2・3はプログラムはマトリックス
ttp://www.matrixsoft.co.jp/c005.html
ttp://www.matrixsoft.co.jp/c007.html
だがゲームの仕様自体はチュンによるものだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:29:29 ID:fN+/xY3U0
要はバランス調整をどの会社が担当したかだな
仕様だけ出してるって言っても、実際はトライ&エラーで調整しながら作るんだろうし

ところで、難易度ランキングって面白さランキングと同じ意味?
俺は土偶があって仲間モンスターも使えるN64の最果てが賑やかな感じで好きだな
トルネコ3は凶悪過ぎてチョット…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:18:45 ID:621XKVEw0
難易度と面白さはまた別かな。ただどれも高レベルだから
どれが一番と感じるかは個人の主観が大きいと思うよ。

個人的には初代シレンが一番イイ(・∀・)
初期のソフトなのにバランス調整が神。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:40:29 ID:oF7H+i4P0
>>140
最終問題の>>35回以降の攻撃力の跳ね上がり以外はいい難度だったかな。
まぁ分裂が普通に落ちてるから、それで何とか持つようなものだったが……

テーブルマウンテン到達もかなり苦労した……
地下水脈で泥棒しまくったことが懐かしい……
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:41:00 ID:oF7H+i4P0
訂正 36階以降だったorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:54:22 ID:ZGM4AvTG0
いや、分裂というよりもむしろ強化のほうだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:39:13 ID:+/gqWZNY0
WSチョコボとSFCトルネコ1経験者の質問なんですが、
GBAトルネコやDSポケモンのBボタンダッシュは
SFCトルネコ1のような次の角まで瞬間移動か
WSチョコボのような高速移動かどちらでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:25:28 ID:7jZsynkJ0
シレントルネコのダッシュは、大抵次の角までじゃなかったっけ?
つうか角までじゃないのあった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:50:06 ID:HhsUS5MmO
シレンが売ってたから買って久しぶりにプレイ。
やっぱ初代シレンが最高だな。初代のシレンしかやったことないけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:13:43 ID:xzN31xQO0
最近、Windowsでアスカやってる最中だけど、これって初代シレンの追加シナリオみたいな感じ。
敵もアイテムも音楽も、7割方は同じやん。
ま、シレン好きだからいいけど…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:09:19 ID:RvzYonBz0
DQ・FFでも敵やアイテムや呪文はほとんど共通だろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:38:20 ID:xQ92dad00
ttp://review-site.net/developer/ti.html
不思議のダンジョンシリーズ、開発元バラバラなんだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:58:21 ID:4vlBDqi70
株式会社ポケモンなんてあるんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:42:30 ID:Tzie5K7O0
あかんわ

エミュでSFCのシレン少しやったけど
どうしてもどこでもセーブ機能を使ってしまう・・・
これでは不思議なダンジョンの面白みが9割なくなるんだよな・・・
使わなければ良いだけの話だが、使いたくて仕方が無くなってどうもだめだ
DSかスーファミ本体買わないと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:16:56 ID:mlsMP3u+0
エミュの話題は結構嫌われるからここには書かないほうが良い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:54:03 ID:zFdli2tC0
エミュだと面白くなくなるシステムっていいね、最高のプロテクトかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:53:16 ID:VpG9nn6M0
シレン・アスカ・トルネコ等不思議のダンジョン実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1163218932/

暇な人おいで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:04:36 ID:ZM09TzcOO
ファミ通見たけど、お竜のイラストやけに可愛いなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:25:15 ID:ZBd+jNDr0
PSの猫2やってるんだけど
もっと不思議で初めてインパスの指輪を拝めたよ
分裂も出たし、まだ39Fだけど満足してしまった
中断できなくてだるい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:41:23 ID:v3Kddj7x0
>>156
日曜だし、いっそのこと99Fまでの道のりを>>154のスレで実況してみてはどうでしょ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:48:03 ID:x3SgzIbg0
アスカのバックアップの仕方教えて欲しい
フリーズして消えた。。。

volu01みたいなの消して上書きしても壊れてるとかでてできない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:49:32 ID:ZBd+jNDr0
>>157
30分やると、飽きて他の事やり始めるから実況とか無理なんだ…
ここまで来るのにPS2を2日くらい起動させっぱなしだし
爆弾よけ合成してないから、ぼんやりしてるうちに死ぬと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:18:41 ID:RAbkihbP0
>>158
ttp://web.archive.org/web/*/http://asuka.shiren.jp/support/support_ans.html?faq_no=8
OSクリーンインスコしたくなかったらアスカ関連のレジストリも全部消しとけ
それ以上教えることはない
少しは自分でググって情報集めろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:20:59 ID:ZBd+jNDr0
YATTAZE!!
昼寝してる間にブレーカー落ちた!
白紙増やしてたんだから、中断書き込めばよかったと思うが後の祭り
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:37:16 ID:kfgLnh8u0
アスカのクロン45Fで死んだ…。
誰か助けてくれる気のある猛者はおらぬか…
163162:2006/11/12(日) 20:38:17 ID:kfgLnh8u0
ちなみにドリキャス版です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:40:53 ID:NjFpj6uT0
お前はいまだにDCでネット見てるのか・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:49:10 ID:kfgLnh8u0
>>164
いや、それはないw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:08:45 ID:q1D+qOfg0
DC版か・・・Win版なら行けたんだがな・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:17:50 ID:xLlIPi1b0
救助みたいな腰抜けな事言ってるんじゃない・・・・
一発勝負だからこそ面白いんだよ。 ヽ(`Д´)ノ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:58:19 ID:kfgLnh8u0
しょうがないあきらめるか…

 安西先生頼みます

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:16:15 ID:5D7t0iIs0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:33:52 ID:kfgLnh8u0
                //  / , ^ 、 // _ニミ  、 \ ` i    i   l
                i / /   ,-、ミ//,-,-、 i  ヽ 、   |  | /!
  |       /      i '  , / ,ヘヽl },////i,イ i   \   }、_,/
  |!      /l      i|  i||i  l|:,,, `"    || |i |l   ヽ\_ノ
  ||  | |  /|      i| |  || i i|::;;,;;  ,.....   |! |  |   }   じ  単 救
\ノ ` JV し' l      i| l|  |  l|   i|;''    |l|i  l   |   ゃ な 助
         ヽ.    l| ||   ||ミ:、 l l!'    _|ニ| |  | |ノ   ね  る な
  そ 有 自  \   i| |! |  i|l __ミ:、、|{_-==二|、| |  `>    |  ヘ ん
  れ 志 分    `>i| | l|  i| }、{i!j}ヾ._` /_{li!j! |,ゞ| ! ⌒ヽ  か. タ て
  が を で   /  |i | |l  | |l ` ´ //,.-=二´ |l  | |   |   // レ
  悪 募 潜  /    .||l| l| || | |i  / ' "       |l ` | |  ノ  ・・   
  い  っ れ. l     |! | | || l| |i 〈..__,ニ、`     |! | |/-、
  か .た な |    | |l| |l||  |i トr-┬‐'''ニヽ |i |!  | ノ^i
  //  ん い  |    | ||  |l | l |i i, ;ク  ̄  ,イ ||l. ||     |   _
  ・・  だ か  ,ゝ    l| |l  |l ||i |l |i L`二ニイ!;;| || } | l  |  | /リ \( `
     // ら (       || |l |  |l  i |T=- `j;^;! '|//リ |l リ | /!/    ヽ
      ・・    ,へ     | | |   |i  l|l`ー- '" ノノ/ 川/ ノノ'ノ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:35:59 ID:RbW9VTKGO
救助スレに来なよ

行ってあげるから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:36:44 ID:HfCaxOfv0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:52:27 ID:kfgLnh8u0
>>171
向こうに書いておきました。

水曜ぐらいまで待てるので
           ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',     / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ. わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | あ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ あ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ    わ   /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:49:09 ID:GpkfcHNE0
>>162
今から寝るからすぐは無理だけど
今日仕事帰ってきてからなら行けるぞ
もし誰も救助してくれなかったらだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:00:41 ID:sDpE9Tni0
>>174
一人立候補してくれたみたい。あなただったら勘違いスマン。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:02:12 ID:AKXaGxxxO
アルベルトの指先がシフの秘部にやさしく触れる…
「あっ…んん」 ↓

かすかに喘ぎ声を漏らすシフ ↓
指先の動きに敏感なシフに興奮するアルベルト
シフの鼓動も乱れていく。 ↓
「あ…いい」 ↓

指先での愛撫でじっくり濡らし、ようやく二人は一つになった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:59:35 ID:a2FGlEr20
なんでここにロマサガのエロSSの誤爆がw

な、なにをするきさまらー(違

救助システムはレアアイテム獲得にも必要だったりするしな……
悪くないとは思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:46:52 ID:v971VVCvO
>>176
同性愛板でやれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:42:42 ID:GpkfcHNE0
>>175
俺とは別人だ、救助はしてもらえたかい?
180171:2006/11/13(月) 17:58:52 ID:2yhWTO6MO
さっき救助完了したよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:03:45 ID:4b1vESmG0
おつ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:47:03 ID:sDpE9Tni0
>>180
ありがとう。ポッ…(*´Д`*)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:53:22 ID:bH4042Er0
トルネコ2のもっと不思議のことなんだけど中断の巻物って普通に落ちてる?
もしかして中断は白紙頼りだったりするの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:11:42 ID:BJU+iljV0
うん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:47:30 ID:bH4042Er0
>>184
時間ないとできない仕様か、ひどいもんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:53:15 ID:nQeWK5ea0
PS系で不思議ダンジョンやる事自体がダメだと思うよ・・・・
常時セーブによる一発勝負であってこそだし自由に中断できないのも不便。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:13:32 ID:tzgpnY0n0
>>185
戦士で突入して一気に潜るのお勧め
透明&罠見え&パン落としで怖いものなし
何よりそのバカっぽさが笑えて良し
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:16:12 ID:D2QFJ9Yn0
中断の巻物が出ないのは酷いよな〜。
トルネコ2のもっと不思議は、確か4〜5時間ぐらいで99階行けたから、暇な時にチャレンヂ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:45:44 ID:AWJa0GNP0
猫2のもっと不思議は、いつでも中断できれば
ぬるいバランスが俺的に最高なんだが…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:03:48 ID:xaF6WGPJ0
DC版のアスカってシレンシリーズのように
アスカの名前変更可能ですか?

姉ちゃんが不思議ダンジョンに興味もってるんだけど
自分の名前じゃないと感情移入不可らしい・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:54:08 ID:BedjHVYv0
可能だよ。ちなみに俺は甥、姪の名前をくっつけて
使用している
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:47:00 ID:67yEZmTW0
>>190
初心者にいきなりアスカは厳しいのでわ……。
トルネコも案外キツイから、ポケモンでも勧めれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:59:22 ID:oGurFkVc0
アスカはシレンシリーズでも最大難度だろ。
やったことはないが、スレで見聞きした限りでは間違いなくつらいはず。

猫3は別の意味で理不尽だがw
194190:2006/11/14(火) 20:09:37 ID:bVWhiKWY0
亀レス&ID変わっててゴメソ
バイト先でカキコしてそのまま帰宅してしまいますた・・・
レスdです

アスカってムズイのか・・・知らなかったです・・・

SFCのシレンをチョロチョロプレイしてテーブルマウンテンを
クリアしたくらいのレベルだと思う<姉ちゃん

アイテム持込不可のダンジョンには興味ないみたい(´А`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:27:08 ID:pl7K02q70
>>190
他の人も書いてますけど
バランスをキチンと取ってる中では最高難度だね
初っ端がアスカなら上級から激ムズに感じますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:15:14 ID:tzgpnY0n0
アスカは第一エンディング後は激ムズがかなりある
シリーズ初の試みであるエレキ箱ダンジョン、作毎に仕様の変わる罠ダンジョンなんかは
それ以前のシリーズでコツ掴んでおいたほうがいいだろうね
それ以外も結構難しいけど、WinアスカならDL追加ダンジョンで仕込んでおけば難易度下げられるし

トルネコ3のクリア後は一部ゲームじゃなくなってるしw

初代シレン持ってるなら、持ち込み不可勧めてみてもいいと思うけどなあ
ブフーと最終問題は結構面白いぞ
ハードを持ってるならだが、64のシレン2もなかなかのもの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:22:55 ID:qW9NkjxC0
持ち込み可のみならアスカでもいいような
装備ガンガン鍛えりゃ流石に楽勝でしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:35:16 ID:3m/IOhMd0
アスカ一回も死なずにどこまで行けるかなーと思ってやってたが、
残念ながら、ブブー、ムラド、ドラスまでは行けたんだが、クロンの試練で死んでしまった。
幸い二回目で、クリアできたが。

アスカ自体は初めてだったんだが、結構むずいな。
とまあそんな感じなのでろくに強い装備も強いエレキ箱もないんだが、
リーバの試練はどのくらいの装備かエレキ箱は欲しいもんなのかのう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:00:39 ID:N8q6IXm+O
>>190
・姉ちゃんがアスカに改名
・アスカ姓の人とケコーンする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:27:22 ID:tvtcnB2K0
>>199
あんたって人はー!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:18:35 ID:HVdaUTM60
びっくりの壺って面白い?
買おうか凄く悩んでるんだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:59:46 ID:gKHBK0LrO
アスカってそんなにバランスいいか?
根性の竹刀とかいう糞アイテムのせいでバランス滅茶苦茶な気がする。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:40:58 ID:EYGeA1Oc0
アスカやってて思ったんだが、にぎりみならい系の特技って
にぎるんじゃなくて、あのでかい口から息吐いて
おにぎりにしてないか?

N64のもののけ王国で見るとよく分かるけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:26:45 ID:gRPYuXOJ0
そもそも竹刀が出るダンジョンなんぞにあんまり行かないし
裏やれ裏
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:29:13 ID:lJCuNNfT0
腕輪が壊れる仕様だけはいただけない
着けたり外したりめんどくせー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:47:03 ID:Raju1G340
>>203
それどころかメッセージが「臭い息を吐いた!(64シレン城)」だぞw
どうやっておにぎり化してるのかがかなり謎だが、まあ「妖怪」だしな
・・・そういや、「妖怪」ってGBから後なくなってたっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:32:22 ID:AjGVu7j40
>>201
設定資料と散り様でほぼ8割が構成、残りは投稿コーナーとおまじない等の
ちょっとお得ネタ、話の種の全台詞集などくだらないトリビアで構成。とりあえず
散り様を肴にするだけで白米がドンブリ数杯イケる程度には面白い。
目が肥えてくると、明らかに捏造・妄想だろって散り方がTOPの方も含めてチラついて
くるが、背伸びして書いたであろう少年達のそんな投稿にニヤニヤするのも1つの楽しみ方

イチオシは壺1だが、SFCや月影のネタも載ってるのは壺3。真のチュンソフ党なら全部買いで。


>>206
GB以降妖怪でなくなった。GBは単に文字数制限にひっかかったせいだろうが(吸引幼虫→すすりムシ)
妖怪がないほうがシンプルだと割り切ったのか、以降の据え置きシリーズでも妖怪でなくなった。
どうやら今回のDSで久々に妖怪の名を冠する時が来たようだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:11:49 ID:EYGeA1Oc0
>>207
平仮名でにぎりもとじめってなんかかわいい
と、クロンでオニギライズされた俺が言ってみる
N64でもアスカでもみんな間違いなく使うし
でかい頭、丸っこい体は癒し系ですよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:01:23 ID:4RDLRLNk0
根性の竹刀があっても通用しない程の難易度のダンジョンがあるからな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:08:53 ID:Raju1G340
>>208
アスカのどっかのダンジョンでオオイカリ元締めに果てしなく握られ続けた俺には、
あの姿が通路からひょっこり出現するのは軽くトラウマorz
ダメージは受けないのだが、おにぎり状態で攻撃し続けて倒した頃には、
やけ食いする以外に何もできなくなっている
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:31:01 ID:IKqbx9IB0
>>210
多分クロンの深いとこだな。最近やったからわかる。
あいつら壺までおにぎりにするから…。マジであきらめようと思うよなorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:26:43 ID:CD0j8fXz0
カッパのねだやし投げも何とかしてくれ…。
始めて直撃した時、10分ぐらい放心したぜ…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:33:08 ID:GP3Ec33c0
>>190
短気な人にはオススメできないがじっくり遊ぶタイプなら難易度は気にならない。
ストーリークリアするくらいなら大丈夫。

>>202
根性の竹刀はアイテム説明にもあるように初心者救済のためのアイテムだよ。
ゲーマーならとりあえず竹刀だけは封印するといい。
大きなおにぎりが10個の力の種になるんだから強いのは当然。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:36:56 ID:GP3Ec33c0
>>212
ゲイズたんHPバー点滅時のスーパーコンボ。
催眠術→入れ替えの杖→触手
1HITなのにこの威力。 (゚∀゚)

カッパ通常技
祝福ギタン→投げる
1HITなの (ry


一歩先は闇なゲームなのは今更ですよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:17:22 ID:tufS5WAx0
何気にGB2のモンスターって酷いの多いよな
視界がひらけてるせいか
通常攻撃があたらないみかわし仙人
盗んで店の売り物にするゴットドファーザ
2ダメージに変換するオオイカリヘルギャザーなんか倒すのつらいよ

216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:40:55 ID:dWThphQmO
HP30で固定してある試練でカッパのギダン投げがきつい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:49:09 ID:H+a9pFNp0
白蛇島を全くクリアできないので、ゲームボーイひっぱりだして
月影村脱出やってみたら結構簡単にクリアできてしまった。
当時はあんなに苦労したのに・・・。
トルネコ1の時も楽に99階行けてしまったし、なんか複雑な気分。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:43:47 ID:x7dQ+ETe0
>>217
満腹度の心配が無いような状況にして、
きっちり粘っていけば結構いけるよ>白蛇島
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:34:16 ID:mGkxC5a70
俺も白蛇全然クリアできなくて諦めてるんだよな・・・
盾が全然でなくて死んだり(このパターンが一番多かった)
風魔出たとおもったら次の階開幕特殊モンハウで瞬殺されたり
おにぎり合成した剣で倒してるのにおにぎりでなくて餓死したりとか
運に見放されてるとしか思えない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:10:06 ID:8WPRFh950
>>219
飯着ける意味無いと思う。
3個付けたらまともな確立になるが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:44:06 ID:27nLfSh70
>>219
序盤にちゃんと矢の罠探ししている?面倒でも矢量産するとだいぶ違うよ。

>>220
サブ武器に付けるとイイ感じだよ?車輪のやいばやチェイン頭辺りに付けて
余裕あるときにぶんなぐるべし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:31:59 ID:vJGDkMEe0
アイアンヘッドの頭は便利だよね

眠、会、飯×5の印をつけたら攻略が
グンと楽になるからオススメ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:07:09 ID:d7iAuRcT0
トルネコ3の異世界やってるんだけどこれって無限増殖とかマルジロウ捕獲
みたいな明確な勝ちパターンってあるんですか?
グレイトソードに期待してたけど全然弾かないし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:22:09 ID:a8LG24jm0
グレソは攻撃力が高いから中盤辺りまでなら使える武器だけど、
アイテム弾きはモンスターに当たったり水路に落ちたりで逆に使えない。
呪い先細りとかが出れば武器はそれだけでクリアまで行けるけどクリア自体は腕次第。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:37:47 ID:a8LG24jm0
腕と運次第に訂正
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:45:35 ID:d7iAuRcT0
いけにえで散々わからされたけどゾンビとかマドハンドにデンジャーなアイテム投げられたら即死ですしねえ。
あと石像も初期配置によってはエグイ効果だし・・・
まあ運がいるのは前からですけど今回はその要素が強いのかな?がんばります。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:24:12 ID:bwSH59EE0
つ ポケモン不思議のダンジョン は 発売 1周年
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:55:12 ID:Uw0OUkj+0
シナリオも面白いのはポケダンだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:03:44 ID:a8LG24jm0
トルネコとシレンしかやった事ないけど、
チョコボとかポケモンとかはぶっちゃけどうなん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:08:39 ID:s40eftoWO
くそ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:57:26 ID:y6cMCE+JO
身も蓋もないな……。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:17:37 ID:d7iAuRcT0
>>229
チョコボしかやったことないけど、やっぱ物足りないかなあ・・・
トルネコとかシレンが難しすぎるって人にはいいかもだけど、
不思議のダンジョンが好きな人がわざわざやる必要はないと思います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:12:23 ID:64qp4LYO0
>>226
ゾンビやマドハンドのアイテム投げで死ぬことなんかまずないから安心しろ。
一撃死は閉じ込め投げだけだ。確率は低い。
むしろ世界樹投げられる確率のほうが高いし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:33:40 ID:AMWaEaAj0
シレン・アスカ・トルネコ等不思議のダンジョン実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1163768944/

暇な人おいで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:47:37 ID:p2QtppVz0
>>233
そうみたいですね。いま33階まで来ますた。
ただ、合成を2回投げられて激しく萎えましたが。
あと世界樹一回も出てません('A`)

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:17:09 ID:/JDmUx6W0
印がいっぱいのさきぼそりの剣を呪いの壺に入れた時って呪われます?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:56:26 ID:tFqPESq90
うん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:02:19 ID:/JDmUx6W0
おお、こんな時間にありがとうございます。
これで安心して20F大部屋特攻できます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:50:07 ID:Gwg36G2yO
不思議のダンジョンシリーズ初プレイには何がオススメ?

一応昔トルネコ1ちょっとだけやったことあるから厳密には初じゃないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:02:23 ID:ZDKIkzyx0
トルネコ3
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:08:32 ID:aBR/x2E30
やはり
トルネコ1→シレン1 とオーソドックスに進化を楽しみ
後は適当に2、3 と続く

シレン1はDSのリメイク出るから丁度いいんじゃない?
PCのアスカも忘れないでくれよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:18:54 ID:+3a9SDsmO
>>239
来月発売のDS版シレンがベスト。
次点でトルネコ2。
ただし、PS版は黄金のつるはしバグあり。GBA版は操作性が悪い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:03:33 ID:3PtghNF+0
海外版(Torneko:The Last Hope)はバグないのかな?
それとウワサだけど日本版でも出荷の時期によってバグ取りバージョンもある
とかないとか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:57:54 ID:w4vFrZPd0
猫2はぬるすぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:39:08 ID:K9RSGd3R0
アスカはなんかハマれなかったなぁ
シレン1、2、トルネコ1、2、3はどっぷりハマったのに
バランスは悪いとは思わないのに・・なんでだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:16:58 ID:Ofuy1T1z0
>>239
Rogue
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:09:34 ID:RfWEEnRA0
ははは、こやつめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:16:31 ID:+3a9SDsmO
>>244
だからこそ、初プレイにはもってこいじゃないか。
GBA版だと多少調整されてるみたいだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:04:54 ID:tycWipKN0
>>245
三途の瓦版を体験しなかったね?
あれはシレンというゲームのひとつのピークだったと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:06:16 ID:HhhhRbzV0
トルネコにはまるってのが俺には信じられません
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:44:48 ID:eX0o/1W+0
アスカ始めたら止まらなくなった。

ペリカンの箱欲しいなー。
安定してブフーの試練深階まで行くには、どのくらいのエレキ箱いるかな?
やはり洞窟黄金アストラルくらいは全部揃えないと厳しいだろうか。

まだレベル30ほどの洞窟マムルくらいしかめぼしいのがないんだよな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:11:40 ID:HhhhRbzV0
>>251
闇ぼうしのエレキをまず作った方がいいと思う
これとノロージョのエレキがあれば倉庫でレベル上げができるようになったはず
(やり方はダンジョン万歳を見てくれ)

ブフーの深層に行くなら
洞窟、元締め、アストラルは必須だと思う

それと腕輪集めのためのシハンがあれば多分99階まで行けるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:46:05 ID:/JDmUx6W0
45階で未識別の巻物読んだらさきぼそりの呪い解けちゃったorz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:47:57 ID:/BDoj9qv0
>>253
巻物読むときは装備外し踏んだ後、壷に入れとけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:12:07 ID:/JDmUx6W0
>>254
はい。応用の効かない馬鹿ですねーほんと・・・
今55Fでモンスターハウス→逃げる→きとうしの杖場所変え→
だいまどう催眠→盾外す→リンチで死にますた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:34:21 ID:HM7B/99N0
>>252
サンクス。
なんとか闇ぼうしゲット。
頑張ってエレキ育てますー。
まあまだ星華の大筒クリアしてないけど後でいいよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:12:55 ID:Rb2Sm8KR0
>>251
たまには、ガルムドラゴンやチョーキライとか連れていって
やってくれ。倍速、まもり、会心で強化してもアークに勝てない
奴らなんだが・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:44:00 ID:yGVRj/qaO
今異世界初挑戦で12階で死んだんだけど
とりあえず低層階はヤンガスの魔導とかの方が難しいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:55:59 ID:/BDoj9qv0
防ぎ方があるとはいえ、やっぱりマドハンドよりカッパのほうが凶悪だと思った。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:06:24 ID:WdKHzh2c0
どろろの予告見るとシレンも映画化して欲しいと思う。
http://www.dororo.jp/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:09:27 ID:+GGBv3uw0
おにぎり化してモンスターに食われてエンディングロール
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:06:54 ID:2K0Affxd0
アスカのモンスターハウスで、プルンプリンの箱を投げ込むのが快感な今日この頃。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:18:18 ID:2K0Affxd0
しかし、リーバの試練で↑をやって、感電即死したのは内緒だよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:16:40 ID:VDYOvJ770
このシリーズ、アスカしかやったことないけど
今からトルネコ1を1000円で買って楽しめるかな?
アスカは今、無駄に銀行に数百万預けているけど
トルネコだと金溜まると家が大きくなっていくそうで、楽しそう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:24:01 ID:NsCJzSVV0
猫1はシンプルイズベストなふいんき。
しかし、飛鳥の後では単調に感じるかも。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:24:16 ID:o10tw5xm0
アレ段階踏まず一気にデカクなることあるからなぁ>家
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:38:50 ID:+oeMT5G60
大型地雷の連鎖死亡はマジ参るよな。
爆弾岩とか最強だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:36:31 ID:+nka6k2+0
ぬおお、ブフーの試練80階で、
ベルトーベンの連続召喚で洞窟マムルが死んで、
どうしようもなくなった。

もうこの辺はずっと装着でないと駄目かな。
まもり回路が三枚そろえばごり押しも通じるんだがなあ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:49:38 ID:sdvFRdf70
洞窟のエレキがあるのに死んだのか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:58:18 ID:+nka6k2+0
というか洞窟のエレキが死んだ。
自分のミスなんだがね、前と後ろから敵が来てたんで、
前の敵に洞窟投げて、後ろは自分で迎え撃とうとしたら、
洞窟の相手がベルトーベンで、連続召喚で、洞窟はたこ殴り。
洞窟だし大丈夫かな?と思ったが、力尽きてしまった。
ほぼ洞窟頼りだったので、どうしようもなく帰還。

おとなしく装着してるか、投げるのを他のエレキ箱にするか、通路に引き寄せてから戦わせるかしてれば
大丈夫だったんだろうけど、まあ今更だ。

必中回路一杯手に入ったからいいや。
ペリカンの箱は遠いのう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:49:34 ID:VDYOvJ770
>>265
>>266
ありがとう。買ってみるかな、それにしても1000円て
大分昔のゲームなのに高いよな、胴考えても
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:03:10 ID:fYTDGrSQ0
1000円は高くないだろ。どう考えても
最低賃金でも1.5時間も働きゃ得られる額だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:45:00 ID:NwDybPLS0
俺はスロットニートで店にいる時は1000円を平気な顔でつっこめるのに
>>271のような状況だと「高い」と感じてしまいます。
人それぞれじゃない?俺もいま買うなら1000円はやだなあ。当時は新品で買ったけど。
不思議のダンジョンでも店に金落とすのが惜しいからつい無理して(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:26:28 ID:UtRjZzqj0
てか、スーファミソフトはそろそろバックアップ電池が切れる悪寒。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:37:26 ID:NwDybPLS0
電池切れは恐ろしい・・・
ところで、質問なんですけどトルネコ3異世界の46-50に出現するモンスターで
アイテムを雑草に変える奴っています?なんかやたら雑草だらけ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:56:50 ID:hkxgOaVB0
シレン難しいか?
まあ、最近のヌルゲーに慣れてしまった奴には
難しいかもな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:59:39 ID:z+mMCm6Y0
おうごんマムルのエレキ箱とかの最初から倍速の箱って、
倍速回路三つつけるだけでもう三倍速に成れるんかな?

278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:32:46 ID:wwdujUIV0
>>277
なれたはず
倍速回路の効果が発動すると「速度が一段階上がる」だったと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:42:38 ID:k59nRdqm0
あまりの達成感に書き込みたくなったので

psトルネコ2 剣のダンジョンから無事生還しました
もうほんと紙一重で 34Fの階段が見えた瞬間あの分裂する
奴が出現 なんとかかわし35F到着すぐ下方に階段があったときは
狂喜ですたww   この達成感もう久しく味わってなかったなぁ(´д`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:58:35 ID:k59nRdqm0
基本戦術は
攻撃はメタル剣でのろのろにして斬る
防御はオーガシールドに防御をつけて防御35
腹がへりまくるが満腹度200だし巨大なパンもあるし
と思ってたら悪魔神官の特殊攻撃でパンくいまくりヲイヲイw
一番の難所は最後のモンハウ 満腹度150で受け流し+クランドクロス
は満腹度が切れると判断して モンスをひきつけて最後のルーラ草を飲むも階段とはほど遠いとこえ・・ ほぼあきらめてたけど
万が一を信じてワナ見えのついた盾を装着 ありました上方に・・・アレが
飲むもかいさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:14:11 ID:6M4pJwXy0
シリーズ全部遊んだがトルネコ2とかきれいさっぱり忘れてるなあ
しっかり覚えてるのは最も古いトルネコ1とシレン1だけだわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:26:34 ID:0kqBKfb30
>>252
安定させたいならデビルカンガルー+デブートンマジオススメ。
しかしリスクを思いっきり排除するので難易度が下がりすぎてしまう諸刃の剣。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:51:20 ID:fktXKw2i0
>>282
デブートンって作るの大変じゃなかったっけ?

デブートンや黄金マムルのエレキは強いし役に立つと思うけど製作が面倒だな
しかも強すぎて攻略が退屈になってしまう恐れが・・・

ちなみに俺はこいつらが強すぎてエレキに飽きてしまった(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:57:15 ID:0kqBKfb30
>>283
デブータ系はマムル系やアストラルデビル系なんかと違ってかなりラク。
つーか最大Lvそんな高くない。

適度な緊張感なら洞窟マムル、握り元締め、プリンプリン、シンロン、アストラル
あたりを駆使するのがオススメ。特にプリンやシンロンは能力が使える。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:59:00 ID:0kqBKfb30
と、思ったらデブーチョはMAX99だったスマソ・・・・
戦力にはなるからそれなりに育つが幸せの杖を集めないとつらいちょい時間かかりそうだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:16:42 ID:QruiZF3v0
俺もスロニートみたいなもんだったが、最近脱却した
金を使うのは最初とまどったが、もう慣れたな。
なかなか人生楽しくなってきた

シレンで泥棒すんのは昔からだったからな。一階で右下の店から左上の階段へ
腕輪を店主にぶつけて、店主の攻撃かわして歩いてもってって成功したときはマジワロタ
犬とかこなかったし。ま、死んだけどな。しあわせのうでわだったのに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:50:28 ID:Pe7O5L450
シレン・アスカ・トルネコ等不思議のダンジョン実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1164217197/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:43:41 ID:miRGwFg6O
>>264
アスカ→トルネコは高確率でつまらなく感じると思うよ。

壺なしギタン投げなし合成なし店なしモンスターのLvなし

ほんとシレンから一気におもしろくなった。
まあ逆に言えばこの制限された中でのおもしろさもあるけど
>トルネコ1

1000円が安いとしてもトルネコ1をプレイする時間が高い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:50:26 ID:mSfg3Uq+0
トルネコ3はポポロでプレイするゲーム。
デブはおまけみたいなもんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:18:21 ID:tkaWbFbo0
と、ヘタレが申しております。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:54:29 ID:DdJIExGz0
というか、3は期待はずれだったなぁ……
せめてレベル固定と無駄なアクション省けばそれだけでも違っただろうに……

あと今までの定石があまりに通用しなくなるぐらい、敵の行動パターンがありえなかったりとか、
仕掛けの凶悪性が増していたりとか……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:42:34 ID:puQR5Bem0
それが良いって人も居る訳だから賛否分かれてる部分なんだろうな。
俺は別に語尾に三点リード2つずつ使うほどの事はないと思ってるけど。
普通に楽しんでるよトルネコ3。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:26:51 ID:EINrcKyc0
ぶっちゃけオオイカリより理不尽なものはない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:43:32 ID:huBrhhLT0
ていうか3ってポポロのが簡単なの?
異世界、トルネコでしか潜る気しないんだけど・・・
俺もトルネコ3楽しいよ。一番じゃないけど、ストーリー終わらせた後は全然楽しい。
分裂とかモンスターの壺とかあるとどうしても使っちゃうし・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:52:49 ID:EINrcKyc0
>>294
慣れればポポロのほうが突破率は高い。
親父は運の要素が大きめだからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:12:53 ID:huBrhhLT0
>>295
マジっすか。ポポロのが不測の事故起きまくりじゃんと思ってたけど逆なのね。
確かに親父も色々不満あるけど・・・でも楽しい。Mではないが理不尽な死に方がたまらない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:28:49 ID:FwybFQbt0
ポポロ地雷チェック面倒すぎ。
クロウアンドレア埋まりすぎ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:07:45 ID:u/KN/l460
angbandかnethackをやるべし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:46:01 ID:pi4g/ELO0
だんえた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 05:09:50 ID:94qJMc6F0
ミハーラドルアーガ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:35:38 ID:LbkbKKp00
>>290
シレンがヌルゲーに思えてくるのを知らない馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:53:58 ID:CkKjKZjF0
アスカは難度高いんじゃないのか?
ただ3とは違って、かつての経験の中での対応できる範疇だが……
恐らく純粋な難度ではアスカの方が上だろうが……

ただプレイした限りだとシレン64とトルネコ2はヌルゲーだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:00:54 ID:4iJ6AaAb0
アスカの方が難度は高いだろうね。俺異世界はクリアできたが裏箔はできてねーし
でも俺はドラクエのキャラ+画像が綺麗だからトルネコ3の方が好きだな

お前ら寝てるシルバーデビルとか見てみろ、マジなごみますよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:02:40 ID:pi4g/ELO0
シレンGB2は祝福ゲーだったな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:47:05 ID:l5daMoB/0
>>301
ヘタレがムキになるなってw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:59:47 ID:W0s1F86R0
シルバーデビルいつも忙しそうに走ってますけどw
あいつ強くないけど威圧感あってこわい。
裏白も難しいな〜・・・俺は逆に異世界が駄目で裏白はいけたんだけど。運かあ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:00:50 ID:/lcJkLMs0
裏白は弟印を詰め込むと楽勝になるから微妙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:25:13 ID:nx8q6isp0
裏白は弟印を詰め込むと楽勝になるから微妙(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:58:44 ID:/lcJkLMs0

図星を突かれて何も言い返せなかった時の典型的なレス(核爆)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:16:27 ID:bmY5yHAO0
ていうかアイテム持ち込むなんて素人でしょ(藁
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:26:13 ID:ud52Ixx40
俺アスカの効率勝負や隠し穴は
アイテム持ち込まないとクリアできる気がしないから素人でいいや。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:03:17 ID:pzvMHXeo0
素人童貞でしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:19:31 ID:KZhjuAsr0
隠し穴は持ち込み前提の難易度だしな
アイテム落ちてないし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:42:48 ID:xDTynwBg0
つーか隠し穴に持ち込み無しでクリアってできるもんなのか?
どう考えても無理でね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:21:16 ID:JQbQ+UUT0
>>305
ロクに反論もできない低能シレン厨乙
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:49:47 ID:mKQO0SWT0
猫3の封印持ち込み無しは30階辺りで限界が来る。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:59:02 ID:cOgedp6TO
>>314
まあ無理だろうな。
どれだけ上手く階を降り続けたところで、最終的には餓死
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:53:12 ID:tfOg39+bO
ねー次回作はヤンガス2とトルネコ4ならどっちがいい?
シレンアスカは抜きで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:06:49 ID:xxour1Pf0
ドルアー・・いや何でもない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:28:57 ID:D8PNF9sI0
ヤンガス2ならモンスター配合要素は外せないだろうし
トルネコ4もネタが・・・
ドラクエキャラ使うならスクエニに版権移った事だし
スライムが主人公ってのもアリか? ・・・って、それってポケダンか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:14:37 ID:tfOg39+bO
なるほどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:05:29 ID:wslyRZzo0
トルネコ2のPS版やってるんですが
戦士の「パン落とし」が覚えられません・・・。

今不思議を戦士で潜っていて、41階あたりで
たまねぎマンを魔法の剣で狩りまくっています
(オニオンブレッドを落とすので。)

もしかして、オニオンブレッドじゃだめで、パンじゃないと
パン落としは覚えないのでしょうか??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:55:01 ID:EgTTR0Sr0
>>322
習得確率低いから気合でガンバレ。

通路の行き止まりや店に閉じ込めて分裂させながら斬りまくると能率がいいよん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:03:05 ID:ynG8Bk860
>>318
みかにハラスメント
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:36:06 ID:AQC+Mgs20
トルネコ2ってPS版だと中断の巻物ないとセーブできない
のはいらつく仕様だな。SFCでオートセーブなのになんでだろう
もっと不思議87Fでおわってしまった・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:38:29 ID:Q9mgMOBS0
>>322
迷いの森行って「召喚」使った方が早かったと思う
オニオーンが目が痛くなるほど出てくるので、涙をこらえつつ狩れ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:46:59 ID:mKQO0SWT0
>>325
PSだから。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:58:31 ID:SQ5yAKNZ0
>>325
3じゃ改善されてるんだけどねえ・・・まあ3は入る前にセーブするダンジョンでブレーカー落ちたりすると悲惨な事が起こる訳だが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:48:03 ID:0RN0Z3wc0
GBAはカートリッジだが
セーブがフラッシュメモリになったので
オートセーブは不可になった

おそらくDSもそうだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:57:12 ID:8LQBgHui0
毎ターンセーブできるフラッシュメモリもあるのにな。
DSカードには収まらないってことか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:02:43 ID:kFTJdSwm0
フラッシュメモリはセーブに時間がかかるから、
DSで毎ターンセーブにしたらセーブ処理でカクカクな操作性になるんじゃない?

SFCのも実は電源切った時に保持してた履歴を残存電力で書き込んでたって聞くし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:18:41 ID:2VESvCcB0
まぁ、ダメージ受けたときとかアイテム使用したときとか罠踏んだときとか
要所要所の自動セーブでいいんじゃないかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:13:13 ID:0RN0Z3wc0
誰もが移動か待機だけしかしてないターンはセーブせず
なにか行動か罠起動のときだけセーブあたりか
それなら実現できそうな気もする

アリが穴掘ってるときとかバーサーカ系が暴れてる時とか重そうだが…


だがフラッシュメモリは書き換え回数で劣化することもあるからな
大概10万回はOKとかいう設計っぽいけど
こういうセーブしてると10万回とか平気で突破しそうだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:20:23 ID:qjS8tl/UO
>322と同じくトルネコ2、戦士の件ですが、誰か助けてください。
『あなよけ』がいつまでたっても覚えられないんです。

目薬草や『わなみえ』で落し穴を見付け、わざと落ちる作戦を使い
不思議のダンジョンを4回最下層まで落ち続けましたが
まだ覚えられません。

見えてる穴にわざと落ちてんじゃダメなのかなと思い、
くまなくフロアを歩くことで偶然落し穴に落ちるようなことも何度も試しましたがだめです。

『わなぬけ』を覚えるためにもあなよけがぜひ覚えたいんですが・・・。

いい方法があれば教えて下さい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:46:40 ID:2VESvCcB0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:51:50 ID:qjS8tl/UO
>335ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:08:17 ID:L9QrJF+k0
>>331
>SFCのも実は電源切った時に保持してた履歴を残存電力で書き込んでたって聞くし。

2004年辺りにに「ピカチュウの大冒険」を明かしたスタッフらしき人が言ってたな。
周りの連中はありえないと一蹴したが・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:11:02 ID:sNE8Effl0
不思議のダンジョン ピカチュウの大冒険(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097479115/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:00:43 ID:KcqLm9K00
>>337
有り得ないしそんな事するメリットも全く無いよな。
俺もその発言見たが、全体的にプログラムの素人っぽかった記憶がある。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:01:55 ID:MXDChOeQ0
久々にトルネコ3をやってるんだが、異世界のアイテムチェックリストどっかにありませんか?
あれがないと…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:21:01 ID:hBdeawC20
ぐぐれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:54:29 ID:MXDChOeQ0
探したんだがみつからんのよ
たのむ
開幕モンハウで死んだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:08:35 ID:hBdeawC20
普通にトルネコ3でぐぐったら最初の10件の中で簡単に見つかったわけだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:41:34 ID:MXDChOeQ0
みつからん_| ̄|○
なぜだ
おしえてくれ…

345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:30:41 ID:bpuK8RHI0
白蛇クリアできない、今も31Fで中断してるけど装備がドレインバスター-1(仏扇扇) みかわしの盾 (弟弟皮)
の装備だけどマジいっぱいいっぱい金の印くれー、初めて30F超えたが矢もなくなってきたしもうすぐ氏ぬ予感・・・
このスレの常連の方は白蛇なんて余裕なんすかね、自分も最果ては余裕でクリアできたんだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:35:16 ID:bpuK8RHI0
でも毒矢があるからまだいけるかも
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:40:01 ID:pZ0Gp8Ya0
>>346
ジリ貧が一番面倒なんだよね。その装備だと盾がきつい
次の階に期待をもとうぜ
俺は今78Fにいるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:51:56 ID:e2lpUxz70
>>347
31Fで氏にましたwやっぱ氏ぬかもって思い出すとほんとに氏ねるw
78Fとか凄すぎって思っちゃう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:43:51 ID:alFAUJiH0
ドレインはいいとして何故仏なんて入れてるんだ?

最果ては簡単すぎて比較にならんと思う。
初挑戦で99Fまで行ってしまって、なんじゃこりゃと思った記憶がある。
最も俺も、毎回白蛇クリア出来るわけじゃないし、罠ダン苦手だけど。
多分64版よかDS版の方が初代ベースなだけに、歯ごたえあるんじゃないかと思うんで
DS版出たらそっちも試してから白蛇やってみたら、以外にするっといけるかもね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:31:39 ID:wsfgIapB0
アスカの万歩がクリアできん・・・
あんなの無理だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:16:20 ID:a88260IuO
アスカのマンコ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:46:09 ID:+CTowDcF0
>>351
最高難易度のダンジョンだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:19:42 ID:4WgEZi+Q0
入るまでが凄まじく難しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:07:32 ID:Ly5bpAb30
無理っていうレベルじゃねぇぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:09:24 ID:/2O1l52q0
スコア競争用ダンジョンでクリアを目指すのは無理だろw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:43:43 ID:H4ZFtGwJ0
だがこの前、遂に万歩クリア者が出たとのこと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:58:40 ID:/2O1l52q0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:56:06 ID:zxCbpvqd0
アスカっておもしろいですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:47:04 ID:mnVM28iY0
シレンDSがamazonDSのランキングでずっと上位取ってるのが怖いな
今も1位だし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:16:37 ID:BxMVERSV0
何故怖い?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:26:05 ID:guBuHkm40
アスカが終わってないけど、DSシレン欲しいな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:53:26 ID:I1ondd+M0
PS版トルネコ2やってるんだが
なんか目がちかちかするな
おもしろいけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:59:31 ID:+RxoE47+O
手に入るうちにオクでドリキャスとアスカ買っておこうかな。
てか新しい法律で4月以降買えなくなるってのはなんだったんだろうw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:54:57 ID:+wcDI8E60
チラ裏ageてまで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:10:42 ID:KmsJXqfg0
万歩クリアってことは満腹度1000%分だから
オニギリ9個で99階制覇したってことか・・・・・
10フロアをオニギリ1個で制覇せんといかんから
即降りに近いペースで降りないといけないのか。

それをクリアするってどんな強運だよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:15:14 ID:xcAvWetz0
踊らされるなよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:05:16 ID:xvjXyF6P0
久しぶりにSFCシレンやってみた。
冒険数3回で倉庫無しクリア達成。
慣れるとこんなにも簡単なんだな。
昔は倉庫使って何十回と挑戦してやっとクリアできたのに。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:09:14 ID:ydJX8sne0
アスカでキーコンフィグを徹底的に自分仕様してるので操作ミスあぼーんを連発しまくりw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:23:35 ID:ZO6Jc9qB0
操作し易いように自分仕様にすんだろ普通

>>367
簡単な時もあるが結局運よ
20階潜っても盾がでないとかあるしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:42:48 ID:viwFSCaB0
俺は最終問題に20回ももぐったのに
合成の壺がひとつも出ないことがあった。

一回もクリアしたことない俺にさらに試練を科すとは。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:43:45 ID:jC2bCszh0
>>370
お前の力を恐れたんだろう、最終問題は
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:50:27 ID:WsXVGW5u0
>>369
ドラゴンシールドが出ないとアークドラゴンにお手上げだしな
入道の肉と背中の壺では対処しきれん

もちろんトド狩りなしで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:59:20 ID:Twd5J7BX0
>>369
>操作し易いように自分仕様にすんだろ普通
アスカで自分仕様してて他のをやると、ってことだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:14:00 ID:ZCYIAkPT0
アンカは文章のおかしい>>368にしてくれんか
375368:2006/12/04(月) 20:43:48 ID:AJwqoyWL0
何か言葉足らずな為に荒れ加減になっちゃったみたいですみません。
>>368>>373のご指摘の通り、すぐ上の>>367を受けてのものです。
今やると意外と元祖シレンって杖の使用回数(-1)の表示とか無いし大雑把なゲームですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:11:00 ID:mcveyxUb0
白蛇島に入って、目の前の草がンドゥバだった件。

番付表に記録4秒で載った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:44:44 ID:xgBe09mU0
俺なんてな
開幕モンハウで一歩動いただけで岩飛んできた

どないしろと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:52:25 ID:wwGIzQ8L0
生贄の洞穴やってれば2、3秒で死ぬのは珍しくない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:02:54 ID:yx29Fo9WO
アスカ欲しいんだけどどこに売ってるかな?
通販でも店でもいいので教えて下さい。
都内でお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:05:37 ID:ihG6kwyv0
PC版とDC版があるけどどっち?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:30:52 ID:o9+++r7G0
>>379
ttp://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/200102121000000/p/0337326
セブンドリームで日曜に注文して今届いたよ
1880円と安いし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:42:27 ID:yx29Fo9WO
>>380
DCです。本体もないので買う予定ですが新品でどこか安いところないでしょうか?
もし見つからなければオークションあたりで探しますが。

>>381
キーワードは何で検索してますか?
アスカでは出てきません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:08:37 ID:aMdabm6e0
多分DCの他のゲームも遊びたいんだろうけど
PC版だと公式からオンラインで遊べたダンジョンが追加DLできるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:14:39 ID:yx29Fo9WO
携帯厨なんデス(;_;)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:38:26 ID:aMdabm6e0
悪かった・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:08:19 ID:yx29Fo9WO
ちなみにDCはアスカだけのために買います。
不思議のダンジョンにハマって色々スレ見てたら評判良いので。
ヤンガスコンプしてトルネコ3のクリア後で詰まって
食傷気味なのですぐにはやらないかもしれませんが、
そろそろ買っておかないと手に入らなそうなので。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:20:25 ID:aMdabm6e0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:41:27 ID:yx29Fo9WO
>>387
携帯用アマゾンは見てたんだけど本体改めて探したら1000円以下とかあるんだな!
アスカに関してはオク漁った方が安そうなので諦める。
ありがとう!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:52:07 ID:HtpYhIVr0
2度とくるな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:50:54 ID:5fwERQKH0
アスカでペリカンにいくつか投げて合成して、そのまま風が吹いたらペリカンが消失していた。
これはバグか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:16:02 ID:D1PxkBle0
それが仕様だと思うか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:15:47 ID:TzflxirJ0
今日シレンDS予約してきた。
一週間前じゃ遅いかなと思いつつ言ったら、大丈夫だった。
予約していない奴は急げ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:39:47 ID:PWeKvFpU0
そうは言うがな
いまだにDSライト本体が売ってねんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:46:50 ID:5fwERQKH0
>>391
よくあるバグなのこれ?
がっかり感が凄い、俺のアイテムを返せ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:01:24 ID:PWeKvFpU0
>>394
俺は一度も無かったがな。PC版では
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:09:47 ID:5fwERQKH0
そっかー・・・
上下左右に部屋があってそれぞれ二本の通路で繋がってるフロアで、敵の見落としてもないし
絶対まだ倒してないし俺の勘違いじゃないはずだけど、まあバグなんだろな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:52:02 ID:8trfnjTZ0
PSのトルネコ2やってんだけど錆びない剣系ってないよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:26:51 ID:5H86Uz5r0
>>397
確か無いはず
金の剣に高くで売れる以外の特長が無いから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:57:26 ID:8trfnjTZ0
>>398
サンクス。きえさり覚えたいんだけど・・・・
シャドー系を倒せばよいんだよね?同じフロアで狩ってるのにおぼえね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:44:38 ID:EmZeFINZ0
俺もパン落とし・・だったか忘れたけど、ひたすら繰り返したな
あの作業は途中で空しくなるよな
401399:2006/12/07(木) 18:58:20 ID:8trfnjTZ0
つーかシャドー自体あんまでてこない・・・
魔法の剣に分裂セットで増やしてぶった切るわけだが。。。

>>400
俺もこの単純作業終わったら玉葱狩りにでかけますorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:08:05 ID:akyUJaAt0
アスカ買って3ヶ月経過。
白蛇島がクリアできんがな。(´・ω・`)
初代シレンの最終問題は、割とサクッとクリアできたのに…。
ま、地道に潜ってよっと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:28 ID:ikdsxVGI0
いま白蛇島で仮面の呪いで死んできた
にぎりへんげの剣が…
46階これから合成楽しみにしてたのにさ

くやしくて愚痴ってしまた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:20:02 ID:QuAE/P3hO
白蛇は竹刀みつければすぐ終わるよん
真の冒険は裏白
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:42:58 ID:u5uJdLwv0
よく見えと車輪の刃で罠を味方にできるとだいぶ違うんだがな・・・・
ころび石やデロデロでアイテム量産できるし、強敵も罠にかければ楽勝。

序盤の矢探しがだるいが頑張ってリソースかき集めるしかないな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:02:38 ID:8SqZmury0
PC版アスカで風魔石集めたいんだけど、なんかいっぱい出るダンジョンあるんだっけ?
裏白まではクリアしたけどその後のダンジョンはやってないから知らないんだ。
それとも白蛇クリアで集めたほうがいい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:13:18 ID:+hc99/s40
特にこだわりがないのなら、
救助で集めるの勧める。
が、反則ちっくなのは確かなので、
自力で集めるなら応援する。

クリアさえできれば、店で売ってる事がある銀猫魔天が一番集まる。
あと白蛇と猿奇魔天はどっちが確実かはよく分からんが、結構猿勧める人は多いな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:18:31 ID:8SqZmury0
thx、救助とかはよくわからんから銀猫魔天ってのに挑戦してみる
ラセン風魔とカブラステギのスロットを16にしたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:12:37 ID:zkbrmuJ50
>>401
今更かもだが、たとえ魔法の剣でも3や8がついてるので殴ってると
いつまでたっても覚えてくれないっぽい。
つい最近、素の魔法の剣で数匹狩ったらすぐに覚えてくれたし。
パン落としは玉葱を閉じ込めてから狩るのも良いけど、
トルネコから逃げないでかつ確実にアイテムを落とすベビーサタンなんかもいいんでは。

ところですばらしい剣を作るのって、やっぱチュンソフトに
黄金つるはし入りメモリーカードを送らないとダメなのか?
余計なカード持ってないし、そもそもまだ対応してくれるのかどうか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:22:20 ID:ICFpdMKG0
立場上、対応せざるを得ないと思うが
送るの面倒だし早々に諦めたぞ。俺は
411409:2006/12/09(土) 00:06:05 ID:2mu8qhLw0
>>410そか。とりあえず掘っても壊れない武器が作れるかどうか確かめてから
考えてみるか。

がむしゃらに合成し続けた武器の☆17が無駄に圧巻で笑いを誘うw
412401:2006/12/09(土) 09:35:21 ID:5fgHRTcK0
>>409
今更なんかじゃないぜ!分裂させといてよかた〜
今から素の魔法の剣でぬっこんでくる!?

つるはし合成させてゾンビっぽい奴に「壊」を消させることが
できたような・・・?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:39:29 ID:xJ8JgHeUO
不思議のダンジョンシリーズをどなたか格付けお願いっしゅ;
414401:2006/12/09(土) 19:52:18 ID:5fgHRTcK0
ここ10回の冒険で一回もあやしい影でてこねorz
不思議23F辺りでうろうろしてんだけど効率よく狩れる場所知らんかえ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:15:11 ID:2mu8qhLw0
つ 15〜17F シャドー めぐすり草orワナみえ 召喚スイッチ

掘っても壊れない武器は出来たが、やはりすばらしい剣にならず。
ちなみに、ライフドレインもくっつけて☆18になった。
攻撃した瞬間に壊れる武器なんていらねぇww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:37:34 ID:8JydAawP0
>>412
「どくどくゾンビ」だな。普通のつるはしを合成して「硬い敵を一撃」を消してもらえば
「壁を掘っても壊れない」つるはしは作れる。
ただし修正版黄金のつるはしは「壁を掘っても壊れない」と「武器を壊さず硬い敵を一撃」
の両方の特性を持っているからあくまで代用にすぎないな。


自分はメモカ送るなんて面倒だったから偽つるはしで済ませたけど・・・・・
店バグといいシラケるバグだらけだったから正統派のシレン系以外は
二度とやらないって決めたよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:42:04 ID:8JydAawP0
>>415
ちゃんとロトの盾つけてる?
増殖させて斬ってればそのうち覚える。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:54:17 ID:O3AlGJvJ0
チュンとマトリックスどっちが原因として大きいんだろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:00:45 ID:xJ8JgHeUO
お願いっしゅ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:24:36 ID:O3AlGJvJ0
>413 >418
シリーズ作の順位付けなんて不毛なだけだろ
それぞれにウリがある。それは自分で調べてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:13:07 ID:xJ8JgHeUO
主観でいいんしゅ
お願いっしゅ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:30:21 ID:Fado0dEf0
DQやポケモン・チョコボ系よりシレン系列の方がここの住人には勧められるのは間違いない。
細かいランクは点数化できないから無理。

ただ初代シレンは参考になる前例あまりない中、革新的なシステムを
多数盛り込んだ事は評価できると思う。
後に出たものと比較しても決して引けをとらないし。

DS版シレンが待ち遠しい。 (*´д`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:46:42 ID:g8acvEj80
ていうか、どう考えても釣りだから相手にしないように
424401:2006/12/10(日) 10:56:14 ID:I04qcUqv0
このスレのダンジョンゴッドのお陰てやっとおぼえた

今ヌルポぬるぽで試練のダンジョン50行ってきたんだが
黄金の盾がなす。。。普通に落ちてるんじゃなかったけか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:45:50 ID:53ViMi5K0
カギ持ってないと入れない部屋ん中じゃなかったか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:53:19 ID:7Zj+STgl0
PSは2度目の30Fとかなんとか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:04:49 ID:+5JVik4CO
不思議のダンジョンシリーズをランクづけしてみよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:07:24 ID:JRDVVc0q0
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:39:29 ID:xJ8JgHeUO
不思議のダンジョンシリーズをどなたか格付けお願いっしゅ;
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:00:45 ID:xJ8JgHeUO
お願いっしゅ…
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:13:07 ID:xJ8JgHeUO
主観でいいんしゅ
お願いっしゅ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:04:49 ID:+5JVik4CO
不思議のダンジョンシリーズをランクづけしてみよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:15:06 ID:yUWhcPLv0
このスレにも粘着が出たか
キモいからマジ死ねよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:06:05 ID:YzLYfouA0
放置でよろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:38:03 ID:+5JVik4CO
スルー推奨
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:07:27 ID:9L9FF6Hb0
アマゾンマダー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:22:59 ID:EmyGxJC00
シレンDSの早ときキャンペーンってあったっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:28:31 ID:vb2msvgZ0
今の所発表されて無い
アスカみたいにクリアして初めて分かる使用かも知れんけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:34:30 ID:EmyGxJC00
ありがと。
アスカのときは、そんな仕様だったのか。

あるなら、裏キャンペーンもあるんだろうな。
もしなかったら、悲しいな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:13:01 ID:c8HZ2J870
>>409
もしかして戦士の技の一部が異様に覚えにくいのはそれが原因か。
踊りやかなしばり、必中を全く覚えないのもそれが理由か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:14:21 ID:c8HZ2J870
曖昧な記憶なので、とりあえずあてずっぽうでスマソ。
というか、家にあったトルネコ2は大分前に紛失したorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:19:57 ID:nc+ey4Qs0
あと数日で発売だ…
来週末は猿のようにやりこんでるんだろうなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:05:30 ID:WF5vLL920

白蛇島がまだクリアできません。
竹刀も全然出ません。
もうぬるぽ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:29:57 ID:WF5vLL920

良い盾も全然出なくて、どんぶりの盾のままで50階まで行って、
おにぎりにされて氏んだ時の絶望感と言ったらもう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:30:25 ID:bftGFZwq0
今、最果てクリアしてきた
モン父、白紙水カメコンボ、根絶やしなしで
それでも盾+50、剣+25ぐらいなた
白蛇の方がむずいかなぁぁ
DS待ち切れねぇえええぇええ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:41:04 ID:U5lBIIj00
アスカ、怪盗ペリカンの箱でてこねー!!!
盗賊番の箱4つもいらないよママン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:30:15 ID:nxfhR4eg0
PS版トルネコ2で覚えている技0+持込無し+戦士で不思議のダンジョンクリアしたひといる?
正直3のトルネコ異世界の方が楽な気がしてきた。
アイテムがぜんぜんでないから。
序盤で回復のつぼが出てハラヘラズ覚えて、見切りを合成しないと辛すぎる…
泥棒も必須だし、シャーマン、がいこつけんし、腐った死体、リビングデッド
さつじんきみたいに装備品ダメージの敵が序盤多すぎる。
あとテンツク、泥人形、ミステリドール、きとうし、ベビーサタンの特技は窮地に追い込まれるし
ただ16Fまでいければ装備ダメージの可能性はエリミネーターとグールだけになるから楽か?
81Fの開幕モンハウで死んだのが最高記録だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:59:06 ID:bvE7zVUs0
>>443
それは縛りプレイの最たるもの
というか16階以降のほうがきついだろ。
戦士は装備強化できないんだし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:53:14 ID:HNNPpnU/O
トルネコ2って持ち込みなしだと、もっと不思議より普通の不思議の方が難しく感じるよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:14:31 ID:/Hp9WPGf0
PSでは少なくともそうだな。
武器と盾の落ちてる質がもっと不思議に比べると格段に下だから、難度が必然的に上がる。
更に30-39にミニデーモンも出現しないので、アイテム稼ぎも出来ない。

これは猫3も同様じゃないかな。
こちらはそれに加えて、敵の強さとレベルが上がりにくいという、むしろ理不尽な要素が加わるがw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:41:41 ID:4pmUZufB0
>>446
猫3の不思議を持ち込み無しでクリアした人はいないと思う。
アイテムの質は間違いなく異世界より上だが、一階から一撃10ポイントだぞ?
レベルは異世界より上がりやすいよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:02:30 ID:/Hp9WPGf0
>>447
そういう意味じゃなくて、2に比べると上がりにくいってこと。
序盤さえ凌げば、最終的には異世界より楽……あまり変わらないか。
デスマシーンやキラープラスター標準装備の異世界よりは後半はまともかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:08:27 ID:4pmUZufB0
>>448
異世界のほうがずっと簡単。
キラープラスターやようじゅつしLv9なんか80階台で出なくなるし、地獄の鎧Lv5とかいうおかしいのが出てくる。
まあ、1階のおおなめくじ、7階のスモールグールLv2、10階以降のモシャスナイトを凌げないんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:42:10 ID:XIyb/4Bi0
どっちが簡単とかって話は不毛だよな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:55:24 ID:4pmUZufB0
いや、持ち込み前提のダンジョンと持ち込みできないダンジョンを持ち込みなしでプレイするという条件で比べたら
明らかに持ち込み前提のダンジョンのほうが難しいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:09:10 ID:iAA98NUJO
シレン64ってWIIでできるかい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:39:44 ID:U0zJCkjN0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html#n64
まぁその内できるようになるだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:47:37 ID:k8neNmtz0
シレンDS入手した。
今、竹林の村。
どんどんいくぜ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:46:17 ID:BxUg9Z0J0

シレンDSクリア、記念カキコ!

ここからが、本番だけど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:01:42 ID:+vEtCiCoO
シレンDS、19階で大部屋モンスターハウスに遭遇!
起死回生を狙って、バクスイ2個とおにぎりの入った変化の壺を壁に投げる。
足元に落ちたのは、なぜかおにぎり……。
死んだ...orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:02:34 ID:pNvsiL360
昨日の夜(正確には今日)テーブルマウンテン制覇。
救助いくつかやると、クリアしやすいな。

やはり最後の3フロアは、明かりつかって逃げまわった。
ラストはマムル肉投げて終了!

タイガーウホホがいるから、前よりつらくなってるかも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:02:49 ID:ZBIv+pBF0
つぼの中の巻物って読めなかったっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:22:10 ID:LicEqKzp0
>>458
保存の壷だけじゃない? 入れたまま読めるのは
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:34:13 ID:1s7n73k30
アイテムの落ち方に決まりってなかったっけか
足元、右、左、上、下、右上……みたいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:01:49 ID:fEcMDE3N0
流れブッタギリスアソ。
黄金の盾ってどの程度までの盾を落とす?
いつもうろこや鋼鉄ばっか、、、イラネ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:33:17 ID:A+8bkLS10
>>461
基本的にダンジョンに落ちてる盾しかでないはずで、店売りの盾は対象外。
これは黄金シリーズ共通じゃないかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:34:01 ID:A+8bkLS10
ちなみにSFCシレンとDSシレンはどっちのほうが難易度高いですか?

今のところは購入予定ないけど、聞いておきたい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:44:21 ID:DmhuO/4x0
テーブルマウンテンを倉庫なしでクリアするなら、DSのほうが簡単だと思う
それ以降のダンジョンについては知らん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:38:35 ID:HpN/ofMq0
>>461
d。やいばの盾、ベビーフォークは合成させてる?
あとアイスソーorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:56:07 ID:+BT83eQJ0
DS本体が売ってない罠をどうにかしてくれガイバラ先生
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:01:13 ID:Ib3uVUxDP
任天堂のようにこうやってシレンもセットにして売らないのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CQGTHA/
そしたら買うのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:15:35 ID:9BOJWOhc0
>>466
ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスを合成すれば、
DSになるらしいからやってみれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:29:13 ID:gUJRsdo00
じゃあ
ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスと合成の壺送ってくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:53:35 ID:Jo6XLb840
ガイバラ先生おにぎり満載の保存の壷を割らないでください。
初回から調子良かったのに餓死orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:56:50 ID:DmhuO/4x0
SFCをやった人は誰でも通った道かも
472443:2006/12/16(土) 18:33:33 ID:6KcS2EwT0
100回ほどでやっとクリア(汗
クリアしたときはアイスソード+2(8、必中)
オーガシールド+18(ハラヘラズ、混乱よけ、うけながしをセット)
(刃、見切り、毒、錆、盗、)
まず1〜3Fは普通に、ここで皮の盾かパン出ないとつらい…
4〜6はきのこに要注意(といっても100%運)ファーラットは無視、アイテム落としやすいが腹が大事。
7〜10はできるだけまどうしを倒す。ここまでにハラヘラズを覚えないとまず無理。
ハラヘラズ覚えたらめざまし、のろいよけ、まどわしを覚えとく。
11〜13もほぼ運。皮の盾にのろいよけがあれば楽だがシャーマンに会わない運とバーサーカーの機嫌しだい。
14〜17Fもつらい。腹に余裕があれば無装備で通路を歩くが余裕がなかったので殺人鬼に会わないよう祈りながら進んだ。
なるべく部屋で足踏みし、サタンを倒しまくる。
きとうしは木の矢で倒し、ミステリーは矢を当てて倒す。
18Fからはかなり楽だった。めざましがあればだいまどうは怖くないので18から40Fは風まで粘り、ドラゴン
連戦にならない限りまず余裕で通過できる。しびれくらげは見つけ次第即倒す。
バズズ、だいまどう、たまねぎからアイテムを集める。
宮里藍に自爆されないように気をつけて倒す。
アイスソードを必ずとる。
41Fから50Fはマップ埋めご即おりでいい。簡単である。
51Fから56Fはエリミネータがでるので、無装備で周り、向かう敵にはすべてまどわし
階段を見つけ次第降りでとにかく逃げる。ルーラ草を出しておく。
57〜60Fは風まで粘る。
61〜79Fは階段を見つけ次第降りる。
ラストテンツクはまどわすのが無難。ブリザードは素手で、ようじゅつしは引き寄せの矢で始末する。
ルーラ草をだしておく。
開幕モンハウが二回あったが早足後、身代わり+鉄化でにげた。
81Fの開幕モンハウは早足後、ブラッドハンドとデビルロードを惑わして逃げた。
100Fまではやばい敵がいないので余裕。

結論:結局18Fにいけば余裕かもw
それにしても、スモールグールとオニオーンがでないのはつらい。
あとは泥棒をしまくる。
必須な技ははやあし、まどわし、ハラヘラズ、これ以外はほぼ使わなかった。
攻撃力はアイスソードがあれば大丈夫。
正直盾を優先すればいいとおもう。
剛剣かまいたち、必中の剣は運良くとれたので合成したがなくてもクリアできた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:05:46 ID:I0dJe3V+0
シレンDS初回プレイでテーブルマウンテンクリア。
ゴールが何階か分かってるだけに楽勝だな。

いきなり黄金都市に追加ダンジョンが開いたけど丸腰で挑んだら
1Fにいきなり物荒らしがいて即死。
かまどD相当の持込ダンジョンっぽい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:06:53 ID:47qx1dqD0
予約特典もらえなかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:16:31 ID:jswfbkAn0
>>>472
ここはお前のメモ帳じゃねえんだ


だが、よかったな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:48:41 ID:YAWs9RJbO
>>473
魔蝕道は基本的に持ち込み前提だけど、持ち込みなしクリアで冒険の足跡に記録が付くらしい……。
フェイの最終より難しかったりして。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:56:28 ID:3P6XxWkA0
PS版トルネコ2で4回連続もっと不思議クリアできたんだけど、
まあまあすごい?もしすごいんだったら褒めてくれると助かる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:12:45 ID:0YldV8q/0
えらいえらい>>801
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:04:54 ID:SgXB9qMtO
DSのシレンってフェイの問題ってあるんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:10:32 ID:fRiHhaWp0
>>473
仲間
俺は火炎入道3だったけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:12:47 ID:gE1PFH3iO
シレンって根強い人気があるみたいなんだけどなぜ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:38:05 ID:E9PG3fhb0
やればわかる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:38:35 ID:WKVgEeYI0
だめだ!こんな餌は美味しすぎる(パクッ

>>481
プレイヤー自身の成長が実感できるゲームだ。
アクションゲームなんかと違うのは賢くなった気がするという点かな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:03:43 ID:opYh/XDDP
根強い人気?

いやいや、一人一人の声が高い(うるさい)だけだよ

シレンとチョコボとポケモンの売上数を比べてみなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:31:48 ID:nwg0nULF0
いくらなんでもそれと比べろとか言うのはちょっと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:02:01 ID:m0nMS+/x0
トルネコ1からシレン1への進化がすさまじかったから尚更だな

でも、あまりの完成度なので続編(トルネコ、アスカ含む)のインパクトが弱いのが難点
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:37:52 ID:dbNWTcQV0
新ダンジョンのインパクトだな
アスカは数が多いし、猫は転職でそれなりにバリエーションがあった。

ちなみにシレンDSは、持ち込み不可の新ダンジョンが存在しないと聞く。
チュン始まったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:42:01 ID:4j4vW0QC0
数じゃないんだよ、驚きが足りないんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:27:10 ID:Cz2B2D9M0
猫2では指輪の合成はできなかったんだっけ?
とりあえず腹減らずと罠抜けをもっていってるが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:56:03 ID:omqF95cGO
トルネコとシレンはもはや別物
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:46:29 ID:X93Dg52p0
今更何言ってんのこの人 ↑
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:18:20 ID:YNjjG8Y90
>>487
持ち込み不可ダンジョンはフェイ最終で十分楽しめるだろ
むしろ持ち込み化で高難度ダンジョンは来るの待ってたって人多いと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:36:20 ID:kI8+Qdgt0
難度の高いダンジョンを求める人が持ち込み可を良しとするか疑問だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:16:05 ID:PtEwYNrt0
まぼろしの洞くつと裏白蛇のような追加ダンジョンを期待していたのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:16:35 ID:OHF5R+ar0
難度じゃなくてムカツキ度が高いだけだ……。
ゲイズとペンギンの相手死ぬほどだるい。
なんかムチは増えたがアメが増えてない印象。

>>492
最終ダンジョン救助アリってどうよ……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:40:48 ID:V14qu0kg0
救助回数に制限があるのは進歩だよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:35:02 ID:wMDRxZbI0
救助しないと手に入らないアイテムがあるってのも相変わらずだね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:44:07 ID:9VZEFf5P0
難度が高くても構わないけど、理不尽はヤダw
初代シレンのフェイなどのオマケダンジョンは難度は高かったけどクリアできた。

猫3は理不尽なだけだったorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:51:34 ID:JYHccyMA0
フェイも後半は理不尽気味だったけどなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:06:19 ID:9VZEFf5P0
アークさえどうにかすれば、まだクリアできるレベルだからね。
お助けアイテムの分裂もふつーに落ちてるし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:23:39 ID:NMBghWBu0
ふつーとは言っても分裂全く出ずにクリアしたこと数知れず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:57:23 ID:Vb6zwoDE0
分裂使うヤシは素人。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:00:04 ID:pp9/EkLX0
魔蝕道もそうだが、今回の持込可のダンジョンは可であって必須じゃないだろう。
持ち込み抜きでクリアできるかしらんけどな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:00:55 ID:qK05vfMk0
トルネコ2もっと不思議の41F以降キツすぎる・・・
いっつもマンドラゴラにハラヘリー連発されて飢えちゃうよ。
商人でクリアした人、装備とか所持アイテムとかどんな感じだった?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:53:19 ID:nnBFRnue0
>>504
60〜79まではなかなかきついが、その階層で苦労した経験は無いな。
30階台で粘ってアイテム稼ぐのがよろしい。
PS板なら、やりなおし使って35階の祈り×20は複数手に入れて、
保存、回復、身代わり、ザキ等の役立つアイテムの回数を増やす。
パンは、どう考えても盾に腹半あるから足りないことはないと思うけどなあ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:09:42 ID:tVtlks7Z0
テーブルマウンテンはすぐクリアしたのに
ナオキが出て来ねぇ……イベントが進まん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:38:22 ID:J7uSsege0
>>506
あるあるw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:30:13 ID:Mzcr2/SF0
すぐクリアしちゃうとキャライベントで困るのよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:49:38 ID:FDtDq+/z0
>>506
超あるある
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:44:41 ID:Kz3M2pbu0
>>505
いや、マンドラゴラは結構キツイぞ。満腹度20%ダウンはかなりキツイ
だから>>504、俺としてはヤツは絶対杖で対処すべき。アドバンス版ならね
加えてドッグスナイパーがクソ強いから、封印の杖やへんげがなかったら即降りでいいと思う

つーかこのスレはほとんどシレンスレに近いから、トルネコ2の話がしたいならPSでもアドバンススレの方がいいと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:44:48 ID:qK05vfMk0
>>505
レスどうも。
当方アドバンス版なので祈り強化はできませぬ。

その他にもベビーサタン系が出現しないのでアイテム稼ぎが出来ない等、
アドバンス版は難易度高すぎ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:35:50 ID:AwiUCBbv0
SFCシレン以降離れてたんだが、
今不思議のダンジョン系買うなら何がオススメ?
PS2でよろです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:55:34 ID:1sBDTq2b0
>>512
順当にPSのトルネコ2
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:01:05 ID:lP3t0mCl0
>>512
>>513に同意。猫3は……俺としては薦めたくない。
アレは理不尽なだけだw

特にクリア後の隠しダンジョンはかなり終わった難度だしw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:02:35 ID:kffedtXd0
むしろ2の破綻したゲーム性のほうが問題あり、だと断言する俺3厨
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:08:32 ID:AwiUCBbv0
>>513-515
d
とりあえず2から買ってみようと思います
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:33:06 ID:L7/hL1Pe0
>>510
マンドラゴラ単体よりも口塞ぎ→ハラヘリーがヤバいんだよな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:13:05 ID:Eg+RSPd5O
猫3に慣れてしまった俺には、一体どの辺りが理不尽なのかが分からない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:28:49 ID:NX9g3Hn30
猫は飽きるけどシレンはそうでもないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:33:20 ID:AjT2ZuPZ0
>>495
ある意味救助こそが最高のアメじゃないのか?
自分に厳しくいきたいなら救助依頼しなきゃ良いし
どうしても育てた強力装備失いたくないなら依頼出せばいいし
それだけの事で救助アリだから悪いって事は何も無い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:19:31 ID:jKvjJtiN0
やっと白蛇島をクリアできるようになったぜ。根性の竹刀無しで。(つか、全然出ないんだが…
序盤でアイテムを稼げれば楽に進めるんだな。
さて、裏白蛇クリアは何時になるのか…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:04:56 ID:EH175r/J0
DSシレンでガイバラに何度も会いに行っても
日を改めてきてくれって言われるだけ・・・(´・ω・` )

もしかして他にもイベントをこなさないと駄目?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:16:35 ID:ZQ+IGN9t0
DS救助待ち中なんだが暇だ。
PCアスカ買おうかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:23:45 ID:ChAKYUrq0
>>522
壷持ってけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:35:51 ID:LrpsPflk0
ペケ字連れてバンジーの所に行ったらイベントが
発生したんだが、これって飛ばなくても問題ないかな?

メイン武器持参だったからこれで死んだらDSをブン投げるかも・・・・。
しかしペケ字に罵られまくりでどうしたらいいんだか・・・・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:18:50 ID:zL6RMmil0
お、新イベントか?
やべえやべえ

ネタバレ回避しとこ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:37:39 ID:fCKdWi6nO
ネコ3は買う前に散々スレ見て理不尽て事を知ってたから
クリアできなくて当たり前という先入観があり
クリアできてないけど苛立ちはないな。
なにも知らずやると腹立つかもしれないけど
最初からクリアできないと思ってれば普通に楽しいよ。
ただ、やっぱり廃人ゲーだね。
休みの日なんかあっというまに終わる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:42:38 ID:1xaP6xeY0
でも実際に理不尽といえるのは閉じ込め投げくらいで、あとはプレイヤーの腕でどうにかなるものばかりな気がする。
4連続ミスだって、上手く立ち回れば死なないし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:56:20 ID:B/6MBkLR0
>>525
ヒント:運試し
530525:2006/12/20(水) 01:04:48 ID:Z/h86WzM0
>>529
冷静に考えたところ
ペケジに嫌われようが、この先出てこなくなろうが
知ったこっちゃないので、そのまま逃げました。

ええ、へたれです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:43:47 ID:20IrT5k+O
>>530
少なくともペケジだけはバンジーさせないと、死者の谷底に行けないんじゃなかったかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:18:31 ID:zcteAaZc0
ゲイズは大抵数ターン連続で催眠術を掛けるような気がする…
陰謀?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:03:01 ID:JVHTX84R0
初代シレンのテーブルマウンテンのスーパーゲイズはそんなに苦労した記憶はないな……
むしろ、後半の骸骨魔王を筆頭とした強敵続出の方が空気読めてないorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:30:28 ID:/JSTnC6o0
>>532
陰謀っつーか、殴られないだけラッキー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:00:22 ID:AkQav9X50
流れ読まずに質問。
SFCシレンと64シレンとPS2トルネコ3を途中までとボーダフォンアプリシレン1
しかやったことの無い私ですが、DSシレンってSFCシレンとどこが違いますか?
Wi-Fi使用できるとは書いてあったのですが、それがどんな物かも良く分かって無いし
救助システムのあるものをやったことも無いので理解できてないです。
未だPCスペックがWin-Meなんですが、Wi-Fiは使えないような気がするのですが
救助求めなくても普通に楽しいですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:44:22 ID:frdoBWxn0
シレンDSってどうよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:47:51 ID:VbgUNGD30
悪くない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:30:44 ID:20IrT5k+O
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 54F のテンプレより
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166564119/

ゲーム内容まとめ
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
       ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
       ※30Fで、キグニ王。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。持ち込み可。
詳しくはwiki参照
■変更点
・分裂の壷、やまびこの盾 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・wifi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。せいいき、じぇのさいど含む。ぜんめつは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。
・「魔蝕蟲の道」倉庫なしクリアで冒険の足跡に載る?
■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。回避手段は今のところなし。くらうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。くらうな。
「ガイコツまおう&まてん」…杖をくらうな。
「みだれ大根」キグニ種を投げる。くらうな。
「ヘンクツ戦車」超砲撃。くらうな。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。
■既存要素&ダンジョン
「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中(30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(フロア一掃&経験値)が書き込めるようになる
「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
「フェイの最終問題」
テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態で
フェイの問題全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:42:55 ID:20IrT5k+O
Wi-Fiなくてもパスワードで救助できる。
携帯ゲーム板の救助スレに行けば、救助してもらうのもするのも問題ないよ。

ゲイズの催眠はゲイズの盾で防げるみたいだね。
死者の谷底で拾えるらしいけど。
気になったのは聖域の巻物。白紙以外でも登場するのか?
540535:2006/12/20(水) 20:16:46 ID:AkQav9X50
>>538
詳しくありがとう!
やっぱり買うことにします。
久しぶりにするので楽しみだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:31:33 ID:R3dmMPPZO
>>538
DS版やまびこ無くなったのかよ…
魔王ヤバいよマジヤバいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:39:56 ID:iO6N/ZOm0
>>541
やまびこは無いけどそれに変わる盾はある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:37:11 ID:zT8ZOIsM0
>・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。

これ、こんぼう+99が無理ってことかね
寂しくね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:38:08 ID:jgeb7rqH0
>>538
>持ち込み可
最悪

>やまびこの盾 消滅
まじかよw

>レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味
レベ4の意味なし

>特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった
つまんねー

>装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない
これはいいかも

>テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる
ヌルゲー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:39:08 ID:HwO1EVfO0
ヘンクツ戦車を出す(してしまう)のは簡単なのに
見ることができるのは10秒かそこらwwww

なんだあの砲撃orz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:43:34 ID:1xaP6xeY0
持ち込み可のところに持ち込み無しで行くのがいいんじゃないか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:00:48 ID:j25AMKUR0
持ち込み前提だから
丸腰で行ったら普通に殴られて死ぬから困る
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:03:42 ID:xoKr3IPT0
フェイのダンジョンとか持ち帰りが出来ないから
いいアイテムを拾っても素直に喜べなかったんだが・・・。
よく考えれば、救助しまくればいいのか!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:20:49 ID:iO6N/ZOm0
>>544
携帯ゲー板のシレンDS批判スレに帰れ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:16:32 ID:R6rwvzHF0
枝葉にこだわってしまって楽しめない奴は不幸
ヤンガスやポケダンでも喜んで遊んでたオレは勝ち組
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:19:53 ID:3kwTBAGQ0
というか今回の「戻る」ってあまり攻略の役には立たないよな……アイテム出ないから餓死しやすいし。
もうクリアした人が武器とか鍛えるのに使ってる感じだ。
だから戻れるからヌルいわけはないと思った。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:54:13 ID:ev4AXsvs0
戻れるのを利用したためしがありません
DSはペンペン以外は不満は無い
ペンペンもアスカのカンガルー付きモンハウに比べれば屁でもないしな
ていうか毎回一つは理不尽なことがあるのが不思議のダンジョンだと思ってる
本気で絶望した理不尽はトルネコ2のマダンテ&アークコンビくらいだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:19:40 ID:yKIFxlWC0
>>552
マダンテ+炎は、別に死んでも問題無いダンジョンだからいいじゃん。
仮に3のようにオートセーブだとしても、分裂で世界樹大量生産
しとけば問題ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:28:20 ID:Iy0Pw5kL0
>>552
アークドラゴンぢゃなくてダースドラゴンでわ。
それって、持ち込み可のダンジョン?
あそこの大部屋モンハウは、世界樹の葉大量、身代わりの杖、まものしばりの巻物で逃げた記憶がある。
詳細はもう忘れたが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:44:43 ID:BV0/W/qL0
山彦の盾消滅で、かなりヤヴァイ状況のようだな。
ゲイズはともかく、骸骨魔人以降はかなりやヴぁいんじゃないか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:09:50 ID:Dp3Mgmxl0
今回、さらにLv4のガイコツまてん(黒)もいやがるからな・・・
魔王:「かなしばり、鈍足、封印、不幸、ブフー」
魔天:「Lv3ダウン、40ダメージ、眠り、ブフー、目潰し」

あとねむり大根とLv4みだれ大根。睡眠草やキグニ種だけでも
十分戦慄なのに、めまわし同様毒草も使い分けるようになったので
鈍足のせいで解除された途端また草を投げられることがたびたび。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:30:44 ID:hi4RSdV2O
追記。知ってると思うがブフーは「おにぎり化(アイテムと足元使用不可+攻防0化)」の効果。

封印はかつては「くちなし」で草巻おにぎり不可効果だったが、今回はさらに杖も使えなくなる。
代わりに、効果時間がフロア永続でなく50ターン解除に緩和された。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:52:42 ID:Dp3Mgmxl0
隠し旅仲間ボーグマムルの要求アイテムについて


852 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 09:45:09 ID:j1FJIX2m0
ボーグマムルの暴走は止まらないのでしょうか…
たまにスレでも「その内ラセン風魔とかよこせとか言い出すんじゃない?w」とか
要求の加速っぷりに「全部印ついた装備投げろとか言いそうw」とか…
みなさんジョークだったんじゃないの?そこまで鬼畜だったのかいボーグマムルよ

とりあえず ボーグマムル99までのリストはこれになります。 いや、これ マ ジ な ん で す


[呪い][見]印入り風魔の盾
[呪い]付魔物のるつぼ
正面マスターの肉
[月]印入りブフーの包丁
ワナ師の腕輪
[プ]印入りキグニキングの盾
[必]印入りキグニキングの斧
[ゲ]印入りラセン風魔の盾
[キ]印入り秘剣カブラステギ     この時点でボーグマムル99に


96からとんでもないものを要求してくるし、99は何!?何なのよアンタw
ええ、もう倉庫に大切に大切にとっといたもの全部投げましたよ、ええ
99には一歩足りないよ!秘剣は一本あるけどキグニ斧はついさっき合成したじゃん! orz
ボーグマムルこわいよボーグマムル



何じゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:13 ID:4mgORSZz0
畠荒らし系lv4 大物荒らし 装備中の剣や盾も雑草に変える
ぬすっトド系lv4 ローグトド 盗んだ後にフロアから消滅してしまう。盗まれたアイテムは二度と戻らない。
ゴゴゴペンペン 手持ちの草・種、巻物、杖、壺のどれか1つを電気をおびた道具に変化させ、変化したアイテムは次フロアに行くと消滅
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:38:51 ID:K7HMoBO20
トルネコ3以上の理不尽バランスな悪寒。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:45:16 ID:2iyplbft0
理不尽はカンガルーとアイテム投げが双璧だと思うよ。
他は大したこと無い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:02:54 ID:K7HMoBO20
…ああ、俺も白蛇島でオオイカリにぎり元締1匹に、手持ちのアイテムや壺の7割をおにぎり化された時は、

(゚д゚ ) ( ゚д゚) (゚д゚ )? ( ゚д゚)? ??!( ゚д゚ )!??

って顔になったwあれは酷いwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:35:29 ID:K7hDuObv0
>>559
…調整放棄としか思えないな。
まだそこまで進んでないけど。

ポケダンは厳しい監督役がいたから、かろうじて良作になれたのか?
それでも清森ほかLv1ダンジョンの挑戦ポケに明確なランクは存在するけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:56:43 ID:erzw7j+l0
オオイカリハイパーゲイズのずっと俺のターンとオオイカリデブートンは
猛烈な勢いで気力を削いでいく
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:36:33 ID:IcHKWPAY0
DSシレンついでにPCアスカ買ってきた!
早速インストールしてくる!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:14:14 ID:r9i7pYHjO
>>559
ローグトドは消滅ではなくて、 * かべのなかにいる * らしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:27:38 ID:helJoQD30
勘違いかもしれないが
大部屋MHでローグトドが出たから逃げ回って床のもの盗ませたんだが
どこかに消え去った気がするぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:29:43 ID:xrJvyMzB0
このコピペを思い出した

私は昨日、酒によって半分眠りながらアスカをプレイしていたのであるが、
何がきっかけか「夢の花園」というダンジョンに迷い込んでしまったのである。
そこには攻略本にも載っていないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
例をあげれば「タイガーウホホホホーン」なる敵がアスカを35階下の階まで
なげ飛ばす。1階から一気に35である。
剣と盾が強いから何とか頑張っていたのであるが「ジャガリーヌ王女なる敵が
10ターン死の呪い攻撃をしてきて30階にワープした。
追いかけることができない以上、死確定である。
復活草を持っていたから良かったようなものの敵の攻撃は正に鬼であった。
「ゾークドラゴン」なる敵は、アークドラゴンのフロア単位の炎攻撃など、
赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な敵であって、こいつはなんと階層を超えて炎を吐いてくる。
3階したから炎を吐かれたので対処しようが無いのであった。
「デブードン」なる豚も10階したから石を投げてきて、1歩歩くごとに
アスカに炎が12発、石が34発あたるのであった。
更にシューベル系のレベル4モンスターはモンスターハウスを召喚する。
タイガーウホホホホーンはさらに投げ飛ばしてきて一気に80階までワープである。
80階には「にぎり会長」がウヨウヨしていてセーブデータをおにぎりに変える。
「プラチナトド」は倉庫にしまっているアイテムまで盗み出すと思ったら、
「黄金トド」は他のセーブデータのアイテムまで盗む。
しかしやはり恐ろしいのは「パオパオオーン」のフリーズの杖である。
これを食らうと画面がフリーズする。インド人も真っ青。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:22:40 ID:4mgORSZz0
>>568
10年後にまたリメイクシレンが出たら、レベル5モンスターが出るようになったりして現実になりそうで怖い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:28:16 ID:IcHKWPAY0
その時はまた弱体化されてるから大丈夫でそ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:29:58 ID:2iyplbft0
タイガーウホホホホーンってクセになりそうな名前だなwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:40:42 ID:pnxPvYa40
せっかくレベル4いても弱体化するなら何の意味もない

そもそもSFCシレンは理不尽のような死に方が多いから面白いのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:41:11 ID:IcHKWPAY0
未だにSFCシレンやDCアスカに挑戦してる人っているんだな。何か嬉しい。
つかSFCシレンで掛け軸99Fとか肉無し食神とか凄すぎてワケワカンネ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:53:47 ID:CZCDlvm80
>>568
これってどっかで見たなあと思ったら、昔スパロボcompactスレのテンプレにあった奴の改変だなー。
どっちが先かわからんが、思ってみなかったとこで見たから驚いた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:19:44 ID:JQrPlaV00
>>559見ても
元締めとかドドロみたいに接近される前に矢か何かで殺るか封印の杖使えばいいんじゃん?
とか思ってしまったのはさすがに甘いのだろうか
でも大物荒しは理不尽かも
しかし冷静になるとどこにいても当たる炎を吐く龍とか10マス以内ならどこにいてもあたる岩を投げる豚とか
倍速で40ダメージ固定の砲弾を嵐のように打つ戦車とか、レベル3モンスターを3体呼ぶ奴とか
最大満腹度を下げるポリゴンとか、催眠術で無茶苦茶させる目玉とか
シレンやり始めた頃はどんだけ理不尽な敵なんだよと思ったものだ…

DS持ってないからDCアスカを再プレイしているが
万全の武器と盾もって隠し穴にいってもこの2匹と必着壊されたからシハンとデビカンにはびくびくしっぱなしだった
デビカンはさすがに理不尽極まりないと思うが何故か許せる…
いや、やっぱ酷すぎるか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:44:01 ID:wlbcR/lQ0
トルネコって2と3どっちが買い?
GBA版で
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:52:23 ID:2R48i47+0
>>576
2はかなりバランスいいよ。
3は特殊モンハウとかあるけど、PS版以上に人を選ぶと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:00:41 ID:wlbcR/lQ0
>>577
おけ
じゃあ2にしとく
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:10:19 ID:drOkDUOy0
2はヌルいけど爽快感のあるヌルさだな。
あれで主人公がでっぱらオヤジじゃなくてモンバーバラの姉妹だったら多分今でもやってた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:22:45 ID:AEpE44TB0
PS版だと地雷だったがGBAで化けたな<2
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:13:31 ID:0wdOkTRzO
初めて白蛇51Fまで来て
卍+3
扇飯扇回三会必
鉄甲+6
バ消弟x3

46Fのペリカンに盾に山彦と 見切り付けようとしたんだが
倒してみたら無反応

もしかして呪われてたら印上書きされない?
あと、今後ペリカン出る階あれば教えて欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:09:46 ID:NNtm1uEM0
アスカを買ってみたんだけど
エレキ箱に回路をつけるのって どうやるの?
選択肢とかでないんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:36:17 ID:1GOtkegh0
869 :名無しさんの野望 :2006/12/22(金) 16:33:12 ID:hZ5m1xwe
NOCDパッチは「オフラインパッチ適用後」にAsukaPCフォルダ内に入れて実行しないといけない
CRCが一致しないとか言ってる奴はそうしろ
上の奴にはフェイ用のNOCDパッチが無かったから一応こっちにも上げておく

もうこれを超える不思議のダンジョンなんか出やしないんだから
しっかりオフラインパッチ、フェイ作成キット、NOCDパッチ、を適用後も保管しておけ
エビマヨツール辺りもな
CDに焼いておくのがベスト

Passはasuka

http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000026245.zip
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:54:42 ID:4RyXgUId0
>>581
印の上書き自体がそもそも出来ない。
どうしてもその二つを付けたいなら、
何も付いてない鉄甲に見切り山彦を合成させてそれをベースにして+6の鉄甲を合成する。
+6の盾の印が左から順番にバ消弟弟弟なら、見山バ消弟の盾が完成。
つまり白蛇を潜る際には後々消してもいいと思う印は右側にくるように合成させたほうがいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:53:39 ID:/8J407uyO
pspでどれでもいいから出してくれないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:50:14 ID:0wdOkTRzO
>>584
サンクス
久々にやったからすっかり忘れてたよ

61Fに到達。今の所死ぬ要素も無く問題無いが
段々階段降りるのが怖くなって北
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:52:45 ID:2R48i47+0
ちょっと油断すると顔文字と同じ運命を辿るからなww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:57:58 ID:NXmOUxXG0
アスカって一度名前をつけるとそのデータ中は名前変えられないよな?
アスカに顔文字とかつけるセンスがすげえ・・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:59:07 ID:FmQtVMRM0
それが糞ニートやすひろクオリティ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:50:54 ID:NXmOUxXG0
やべえPCアスカ面白い……
DSシレンついでに買ったのに、何か得した気分だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:34:45 ID:+okeX9eU0
アスカは64シレンと比べてなんか効果音がショボイからあんま好きじゃない
絵はまんま一緒なのに・・・パソコンだとこんなに劣化するもんなのか?
すげー細かいことだけどさ

特にシャーガとか何アレ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:59:35 ID:WOmTGK+q0
パ王の攻撃効果音とかもだな。全体的に敵の攻撃のSEに迫力が無い。
特に64にも出てた連中の劣化が気になる。別にゲーム性自体が低く
なttるワケじゃないからくだらない拘りではあるが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:46:52 ID:TDWRjI+c0
まあ、逆に言えば出来がいいからそういうところが目立つという見方もできる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:43:53 ID:zvyie3jjO
ドラえもんの不思ダンはスレ違い?
てか他に適したスレも見当たらないですが。
俺以外に今やってるやついないのかなー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:13:00 ID:IhJu3i4b0
ドラえもんなんかアンの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:26:29 ID:KtiDncCh0
ドラえもん3 魔界のダンジョン
これ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:27:22 ID:qdW3vozM0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:15:59 ID:fIPN+snq0
PCアスカの攻略完全ガイド買ってきたんだが、すごいボリュームだな。
早く秘技使ってみたいわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:50:38 ID:bLty0F070
手が滑って電源入ったままDSLを落っことしました。
その拍子にソフトが抜けた。

ええ。消えましたとも。
火迅風魔刀+50と重層の盾+55その他もろもろ

しかし、妙にすがすがしい。
さて、鍛えなおすかねぇ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:24:53 ID:8Xlm9OY10
64シレンやり直してるんだけど白紙の巻物と白発白中の腕輪ってどこで手に入るっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:55:28 ID:1H34zztV0
白発白中は鬼ケ島16F以降の店か最果て
白紙は鬼、最、あかずかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:14:57 ID:26tuZmnO0
白蛇クリアできねー56Fで氏んだ今回はクリアできるとおもたんだけどな、裏白クリアできるって凄すぎ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:14:07 ID:tfiHj2O10
いま猫3の異世界で毎回70Fくらいで死んで心折れたからアスカやってるんだけど
なんで猫3の賢者のほら穴とかはアホみたいに簡単なのにムラドの試練は結構難しいの?
同じ人が作ってない?ていうか猫3一問ごとにいちいち読み込むな市ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:14:49 ID:zHeMqL060
PCアスカ凄く面白いね。ステージもお城の中とかバラエティに富んでて飽きない。
キーレスポンスもいいし、こりゃ当たりだわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:51:34 ID:CJdurm4K0
>594-597
「不思議のダンジョン」はチュンソフトが開発したダンジョンRPGに付けられている
(ドラクエヤンガスは非チュンだがトルネコの流れから)

このスレは「不思議のダンジョン」スレであって
その手のダンジョンRPG総合スレではないだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:20:49 ID:tfiHj2O10
ならこれはいいのかな?これ楽しい?
http://www.chunsoft.co.jp/game/mobile/gundam/img05.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:26:31 ID:EWEhlTCq0
>>603
猫3はどちらかというと基本テクニックだから、簡単だよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:33:16 ID:o/5lek3+0
しょこたんもシレンDS買った様子。

http://yaplog.jp/strawberry2/archive/11036
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:19:13 ID:1znNro9+0
あんま売れて内容でしょんぼり
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:50:59 ID:R3QQ+6dWO
>>568って有名なのか?
初めて見たがくそわらたwwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:19:40 ID:pSMbJy6hO
アスカやりたいんだけどちなみにPCもドリキャスもありません。
中古でドリキャスとセットで買うのと
いつか買うPCを考えてこっちを買っておくかどちらがよいと思いますか?
ヤンガス、猫3と立て続けにやってたので
今すぐやりたいというわけではありませんが
今のうちに買わないと手に入らなくなりますよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:43:54 ID:7LXiu1ng0
DCは中古ではもう売ってない。
PSE法だったか?の関係で買取も販売もしてない。ソフトならあるかもしれないが
買う方法はあるにはがネットオークションの個人売買だから結局はPCが必要。
PC版にはDC版には無いダンジョン、フェイの問題等追加されてるからPC版のほうが良いぞ
それと携帯でめんどくさいのはわからんでもないけどsageろ。
別にageたところで見る人は増えるわけじゃないんだから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:49:25 ID:uoOcXT0n0
アスカの為だけに既に死亡してるハードを買うのもあれだしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:04:02 ID:pSMbJy6hO
そうですか。
まあオクで買えるのでそれは問題ないですけどね。
ただPCアスカって売ってるの全く見た事ないですがどこで買えますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:08:52 ID:/uiS+sgB0
7dreamで投げ売りされてた
今も売ってるかは知らん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:21:39 ID:bqo5DFga0
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
ほら、プレゼントだよ
PCアスカ 1880円
セブンドリームデイリーランキング1位
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:47:12 ID:BFV6AvFF0
これは安い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:59:49 ID:/uiS+sgB0
これもう2〜3ヶ月くらいこの状態だよな
どれだけ在庫抱えてたんだよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:16:00 ID:JjBVKPBz0
>>616
あれ?とうとう在庫切れた?
昨日は残ってたのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:20:41 ID:pSMbJy6hO
キーワードは何で検索したらいいんですか?
アスカでもシレンでも出てきません…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:24:29 ID:bqo5DFga0
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
セブンドリーム「へへ・・・、力尽きました」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:32:30 ID:JjBVKPBz0
楽天でアスカを検索したら、安い店を発見。
ただ、送料が840円〜だから注意。

http://item.rakuten.co.jp/arunet/86572/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:41:04 ID:JjBVKPBz0
ネットショップでも、アスカの在庫が無くなりつつあるな〜。
今後は入手困難になるかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:24:03 ID:pSMbJy6hO
>>622
神。
アマゾンの4000くらいのしかないのかと思ったが助かった。
PC持ってないけど買っておくことにするよ。
ドリキャス版よりいいみたいだしな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:34:44 ID:7LXiu1ng0
お前言われた事わかんねえのかよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:43:42 ID:pSMbJy6hO
はいはい
自治厨うるさいな
最低限テンプレのせてから言え
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:46:23 ID:bqo5DFga0
態度変わりすぎワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:57:21 ID:kPThwL4Z0
豹変したな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:59:40 ID:bqo5DFga0
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/25(月) 13:19:40 ID:pSMbJy6hO
アスカやりたいんだけどちなみにPCもドリキャスもありません。
中古でドリキャスとセットで買うのと
いつか買うPCを考えてこっちを買っておくかどちらがよいと思いますか?
ヤンガス、猫3と立て続けにやってたので
今すぐやりたいというわけではありませんが
今のうちに買わないと手に入らなくなりますよね。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 17:04:02 ID:pSMbJy6hO
そうですか。
まあオクで買えるのでそれは問題ないですけどね。
ただPCアスカって売ってるの全く見た事ないですがどこで買えますか?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/25(月) 18:20:41 ID:pSMbJy6hO
キーワードは何で検索したらいいんですか?
アスカでもシレンでも出てきません…

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/25(月) 19:24:03 ID:pSMbJy6hO
>>622
神。
アマゾンの4000くらいのしかないのかと思ったが助かった。
PC持ってないけど買っておくことにするよ。
ドリキャス版よりいいみたいだしな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 19:43:42 ID:pSMbJy6hO
はいはい
自治厨うるさいな
最低限テンプレのせてから言え
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:04:44 ID:R3QQ+6dWO
>>624
>>626
m9(^Д^)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:13:11 ID:38cPmoHB0
PC版のアスカスレならテンプレあるのにな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:13:58 ID:pSMbJy6hO
フフフ
おまえら面白いなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:25:03 ID:mm6hBmBK0
( ´∀`)オマエモナー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:07:37 ID:j+qnPrZ80
おお 冬厨よ こんなところまで 沸いてしまうとは なさけない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:27:34 ID:ydX9gM7K0
セルアーマーに盾を弾かれる
   ↓
盾を回収するために一歩後退
   ↓
カチッ ヒューン…


│││

.( ゚д゚ )
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:32:23 ID:l+uZ/BrM0
盾の一歩前に地雷だとドラマティック
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:31:14 ID:pNs6Dmdf0
そーゆー時は、剣振りながら歩きませう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:04 ID:uoOcXT0n0
アスカをDSで何も余計に弄らないで完全移植してくれたらチョンソフト始まったのになぁ
シレン劣化移植なぁ・・・まだまだ時代は始まらないなぁ

DSはあと何年か続くハードだからなぁ、次のチョンに期待かなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:00:17 ID:5JbuApvG0
完全移植するぐらいなら発売しないほうがましかなと思ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:41:31 ID:yaopu6HA0
シレンDSは最初の4日間で8万本売れた。
>638はどうやら時代に取り残されたようだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:44 ID:5JbuApvG0
売り上げ≠評判
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:38:36 ID:m12kWw/eO
DSで初週8万本というのもひどいけどな。
最近チュンのゲームで10万以上売り上げたの、何かあるか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:03:11 ID:2bPl+JSY0
シレンタイトルでそれだけ売れりゃ大健闘だ
SFCシレンなんてその半分しか売れてなかったような
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:45:54 ID:RTLVxGcJ0
SFCシレンは一応20万以上売れてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:50:02 ID:TrcirRTA0
DSで初週8万本というのはゲームソフト全体のランキングでも4位だった。
現在のチュソとしては快挙なんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:23:18 ID:QHRFKABb0
ところで、>>638のチュン始まった 、とあるけど

『始まった』て表現流行ってんの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:25:49 ID:ZiO+nu/T0
発売前は「初週50万本!!」って妄想してたなあ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:02:11 ID:+/0+CoIm0
なんでそんなに売上げが気になるのやら
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:07:02 ID:RTLVxGcJ0
それなりに売れなきゃシリーズ打ち切られかねんからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:16:55 ID:+/0+CoIm0
心配せんでも今までどれだけシリーズ出してきたよ?
アホみたいにはしゃぎ杉
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:17:30 ID:G9RahUmX0
なんか>>638がアンチに見えた。
けど気のせいだよね……

つーかこのシリーズって初代のトルネコ以降はあまり売れてない気がするのは俺だけか?
初代シレン以降はほとんどファン以外は手を出してない気がする。
新規ユーザの獲得は少ない気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:18:58 ID:ZiO+nu/T0
チョコボ、トルネコ、シレンの売り上げを比較してみよう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:24:44 ID:I1lgUI8x0
ポケダン忘れんな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:39:55 ID:7N8rL+GA0
DCアスカは確か4万くらいしか売れなくて会社としては完全に失敗扱いで、それ以降は家庭用機でシレン出せなくなってしまったんだ。
やっぱそこそこでも売れるかどうかの影響は大きいよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:15:07 ID:MevYWv7L0
アスカの発売って、確かセガがハードからの撤退を発表した後だったよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:17:56 ID:NcnrKrZG0
>>654
DCはハードに死の呪いがかかってたからなぁ。
シレンジャーが着いて行けないから売れなくて当然。
てか、シレンはハードが毎回変わりすぎで困る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:03:50 ID:hbONWUW30
アスカはキーボードで操作してるの?
面白そうだから買ってみたいんだけど、コントローラー持ってないよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:45:55 ID:ksWIi+In0
>>657
キーボードじゃ無理w
俺は、コレでPS2のパッドをPCに繋いでいるお。
PC用のゲームパッドでも動くはず。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:21:40 ID:5gj9HqGI0
普通にキーボードだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:24:45 ID:sbEzwCG30
普通にキーボード対応だよなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:37:08 ID:hbONWUW30
>658-660
よくわからないけど、ソフト探すのに専念しますね。
レスdクスでした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:37:26 ID:+bZJc/rm0
>>642
初週で8万は多いほうと考えて良いだろ
数ヶ月も経って総販売本数が8万ってのならひどいと言えるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:40:30 ID:ZiO+nu/T0
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 18:32:30 ID:JjBVKPBz0
楽天でアスカを検索したら、安い店を発見。
ただ、送料が840円〜だから注意。

http://item.rakuten.co.jp/arunet/86572/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:41:52 ID:hbONWUW30
>663
売り切れてるYO(´・ω・`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:43:46 ID:ZiO+nu/T0
スンマソン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:58:14 ID:hbONWUW30
アーッ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:37:02 ID:bJ04tfGT0
>>661
Windows用のゲームパッドなら何でも動く。PCゲームショップで探してみ。
が、PS2のパッドが操作性も耐久性も優れていると思う。
>>658のコンバータもPCゲームショップで売ってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:46:48 ID:hbONWUW30
>667
把握した。d
昨日もこのスレちらっと覗いてたから、ソフト買っておけばよかったなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:53:49 ID:sZxWLTvP0
今から買うならXBOX360のコントローラがいいらすい
市販のコントローラみたいにすぐボタンがへっこんだままになって使えなくならないし、PCにつなぐだけらしいし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:33:44 ID:GUcu0MJf0
>市販のコントローラみたいにすぐボタンがへっこんだままになって使えなくならないし

いや
スーファミ、64、GC、PS、PS2、サターン
どのコントローラーも壊れたことがないのだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:43:36 ID:DoXmnU8N0
PC用のゲームパッドの事を言ってるんじゃないだろうかと思うでござる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:44:12 ID:MevYWv7L0
市販のPC用コントローラ(ゲームパッド)ってことだろう
それなりに高いの買わないとマジですぐにあぼーん
なんだかんだ言ってPSのコントローラって優秀
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:57:05 ID:papTWipW0
というわけでキーボード最強説
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:39:26 ID:tJ5g2tjj0
キーボードだと1ターン1ターンが慎重になるよ。俺だけかも知れんけど。
斜め移動もボタン一つで確実に行えるから、修羅場で移動ミスってさらに窮地に追い込まれることも
あんまりない。

しかしアスカももったいない。DCじゃなくてPS2で出してれば倍は売れただろうに。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:49:08 ID:KWCibnBE0
PS層はトルネコしか興味がないのが大半かと
シレンもそうだが和風というだけで敬遠されがち
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:58:44 ID:bJ04tfGT0
キーボードでアスカやるって、裏白蛇クリアより遥かに苦行だろ…。
何かパッド買おうぜ…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:01:16 ID:ZYsH13NE0
慣れればそうでもない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:13:06 ID:69Z5+QQQ0
>>674
PS2で出てたら俺は買わなかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:17:04 ID:ZYsH13NE0
>>678
でもDCより売れたのは間違いない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:24:17 ID:r4uTabXg0
どのハードで出ようが俺は買ってたな
DCもアスカのためだけに買ったし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:38:27 ID:fnhEVuto0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| | | な 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  K   お
| | | ん |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   P
| | | つ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       ま
| | | っ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    さ
| | | た   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       え
っ   |    ぁ    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   ん
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /     に
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:39:21 ID:fnhEVuto0
アスカと斑鳩はPS2でやりたいなー。アスカなんてもうPC版しか起動してないぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:03:43 ID:2aBca6mX0
>>675
ライトユーザーはそうかもしれんがチュンのファンの間では
シレンシリーズの方が圧倒的に支持されているのが難しいところだな。

個人的にはありきたりなドラクエ好きな奴とは住み分けでいいじゃんって思うが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:41:36 ID:5NTBK0LO0
シレンはダンジョンに入ると、あんまり和風じゃなくなる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:49:14 ID:ZYsH13NE0
ベルトーベンとかガゼル教皇とかドラゴンキラーとかなww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:49:52 ID:FDNxdzUMO
>>663
うはw
おととい取り置き頼んだら在庫に余裕あるとか言ってたのにw
取り置きしといてもらっといてよかった。
って言っても年明けすぐだけど。
ここに載ったからとか関係あるんかな。
今買わないと手に入らない気がして急いで買ってよかった。
まあ買いたい人は4000円くらい出せば買えるけどさ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:06:58 ID:8HkMbA0f0
>>684
激しくその通りだが、敬遠してるユーザーにはそれがわからんのです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:19:52 ID:B5SgZ8zL0
>>683
確かにチュンソフトだったら俺もトルネコよりはシレン派だな。
ただしGB版はマップが不便だったからあんまり好きじゃないけど。

トルネコ3はやっていていらいらしたし……
アスカは持ってるのに積みげーと化してるがorz
これも64で出せばよかったものを……orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:22:04 ID:ZLiQyE/b0
猫2のもっと不思議やっとクリアした。
引きが良すぎて犬狙撃手と大魔神以外普通に殴り合っても勝てるくらい俺ツエーできたよ。
みんな簡単簡単って言うから楽だと思ってたけど結構敵の攻撃力半端じゃなくないか?
まあトルネコのHPも滅茶苦茶あがるんで良いインフレバトルだったけどね。
あとダイマドーと妖術師と催眠蟻大キライ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:46:12 ID:myWmxsj/O
犬狙撃主… キモい
691ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/12/27(水) 12:18:38 ID:0+7umOkKO
CMもろくにやらずに売れるわけないでしょうが。
そういう意味では初週8万本は驚愕の数字
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:19:48 ID:1M1NgUaD0
柳沢しんごに謝れ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:24:13 ID:A6fTtxnn0
次は完全新作で
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:49:07 ID:KXwoAFCHO
>>693
そんな体力も能力ももうチュンにはない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:55:15 ID:Tz2oMuCF0
知ったふうな口を利くな
ガキが偉そうに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:05:38 ID:1txjoKfi0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:11:49 ID:jOVRraCL0
マジな所、当分オンラインに尽力だろうからムリポ

まぁ別にいいけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:09:03 ID:v5ARC4CL0
>>691
深夜では結構CM見るお
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:52:41 ID:CMmS3LCb0
でじことローゼンの特番のとき、いっぱい流れてたな。
実況は行かないから視聴者の反応はわからんけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:24:43 ID:4a0Wvf8B0
わなわなわなわなわ〜な〜わ〜な(・∀・)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:45:37 ID:8NivBQjd0
>>700
シレンは好きだからCMなんかやってなくても買うが、
シレン知らない人があのCM見て買いたくなるとはとても思えなかった

どこの誰がCM作ってるのか知らないけど、商品の魅力をちゃんと伝えろよと・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:02:48 ID:Lr2IvqvM0
逆にRPGのCMを見て魅力的だと思った事など一度もない

アクションは画面見せるだけで伝わるがRPGはそう単純にはいかん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:15:03 ID:ONPQiYxY0
コレ系の魅力はまずある程度やってもらわないとわからんだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:29:17 ID:CMmS3LCb0
DSステーションで体験できるが、女子供がシレンやってるところは見たことが無い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:58:56 ID:fV2x1p8a0
女子供ならコドモ戦車に弄ばれて投げるだろうな
追っては逃げられ、諦めたら後ろからズドンw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:24:46 ID:FNMGJmQx0
>>703
ある程度やっても分からない人のほうが多いと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:51:43 ID:16ucVt280
白蛇島にて

5Fで根性の竹刀→即、力99に→超順調→
30Fで物忘れの草を飲む→この程度なら大丈夫→
45Fで超不幸の種を飲む→HP回復させずにうっかり歩いて、木の矢の罠を踏む→('A`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:25:28 ID:oO/Ndxva0
シレンはまぁトルネコ3に比べたらかなり楽なほうではあるよな。

難易度で言うとこれくらい。
シレン2★★
トルネコ2★
アスカ★★★★★
シレンシリーズ★★★
トルネコ3★★★★

面白さはぶっちぎりでアスカだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:15:38 ID:qhZgVZSG0
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
セブンドリームアスカ復活しました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:05:56 ID:CkmtZxYK0
トルネコ2はGBA版だと難度(特にもっと不思議)が上がる。
技封じと魔法の盾の出現率が低く設定されてるので。

シレン64は理想の仕様だが、城作りシステムが微妙w
完成した後ならいろいろくっつけるのも楽しいんだけどね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:54:07 ID:oO/Ndxva0
それでも上記の中じゃ一番簡単なのはトルネコ2
トルネコ3は理不尽なだけでクソゲ
シレン2は城作りがダルいし最果ても黄金の間がバランスぶち壊してるから低難易度
SFCも無限増殖があるので低難易度
よって一致や万歩があるアスカが一番難しく、それゆえに最高のゲーム
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:09:43 ID:2JBJMQEX0
あらあら難しさ=面白さ、の厨房が現れましてよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:14:05 ID:qhZgVZSG0
あはは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:18:23 ID:ekg7OgxR0
ID:oO/Ndxva0
ID:oO/Ndxva0
ID:oO/Ndxva0
ID:oO/Ndxva0
ID:oO/Ndxva0
ID:oO/Ndxva0
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:46:20 ID:uh155JfP0
>709
注文した。d
楽天もそうだったけど、ランキング1位になってるね(;´Д`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:51:28 ID:oO/Ndxva0
>>712
誰も「面白い」とは言っていない。「最高のゲーム」とは言ったが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:52:24 ID:dd37jPeU0
一番面白いのはアスカだろ・・・常識的に考えて。
斜め押しすらミスするシレンDSをマンセーするのは勘弁w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:57:24 ID:9pQkmL120
面白くはないけど「最高のゲーム」とはこれいかに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:06:47 ID:AiMVh0jX0
多分、馬鹿なんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:40:24 ID:QtoAGxM8O
トルネコ3が俺にとって一番面白い。よって最高のゲーム

結局最高のゲームなんて好みの問題だろ
アスカムズ過ぎなんでトルネコ3の方が俺は好き
カンガルーに比べたらまだ滅多に起きない閉じ込め投げの方が空気読めてる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:09:26 ID:uh155JfP0
とりあえず、SFCシレン出してきて再挑戦してる。
これも20階くらいまでしか行けてないもれに、アスカはできるのだろうか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:19:21 ID:mB6eRn8H0
SFCシレンってテーブルマウンテン?最終問題か?

どっちにしろSFCシレンは結構レベル高い。
泣けてくる死に方が多いから気にしなくていいかと。
その辺の難易度の高さが未だにSFCシレンをやるやつがいるって事にもなってるんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:15:29 ID:CkmtZxYK0
SFCシレンはDSシレンより僅かに難度が低いってぐらいで決して楽じゃないと思う。
この低いって言うのも山彦の有無ぐらいだろうし。
(ただしこの結果として骸骨魔道レベル2以上とゲイズがかなり凶悪化してるがw)

実際SFCで自分のプレイ経験では奇岩谷到着すらかなり苦労した記憶がある。
地下水脈初到着時は感動したしw
魔触虫は一発で倒した記憶がある。(確か自力で見つけた聖域という卑怯技だった気もするがw)

だが慣れてくると地下水脈の街でカラクロイドの肉を使って泥棒するようになるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:24:12 ID:FNMGJmQx0
トルネコ3もアスカも慣れりゃ理不尽とか思わずに普通にクリアできるようになるよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:24:39 ID:uRKxMmg80
SFCシレンは序盤がキツかった。
初っ端から未識別のアイテムが多いから、全然使い方が判らんってのw
あれ、初心者には辛いってw
持ち帰りの巻物が有るアスカとかの方が序盤は親切。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:27:50 ID:CkmtZxYK0
>>724
異世界は挑戦してもなれる気しないし、まぼろしは半数以上が1階で倒される。
肌に合わないといったほうがいい気がするよ……

まぁ確かにトルネコもシレンも一度クリアすると殻が剥けたように楽になる。
この辺りが自分が腕を上げたなって思うところ。
ただしトルネコ3は自分には当てはまらなかったが。(バリナボで惨敗とか)

SFCシレンと初代トルネコの最大の違いはED後に武具が消失するかどうかだなw
SFCシレン以降は消失することがなくなったのが一番いい改良点だった気がするよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:55:50 ID:4ZeKMSGZ0
一番いい改良点がそれかよ


お金がただのスコアじゃなくなった事だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:08:21 ID:mB6eRn8H0
SFCシレンは理不尽な死に方が多い

なんていうか、「このアイテムの揃い方ならいけるだろ!」

って状況でもあっさり死ぬ可能性がどのシリーズよりも一番高い気がする

だからVIP実況でもアスカに並んでSFCシレンが一番人気がある
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:19:56 ID:4ZeKMSGZ0
???

つまり理不尽な死に方が多いから面白いと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:24:38 ID:vcoqzL5B0
>>729
人それぞれじゃない?

理不尽な死が多いと実況は盛り上がるけど。

人によって、「なんだよそれやってらんねー」って思うヌルゲー派もいるだろうし、「ハラハラドキドキがあって面白い」って思う難易度高め派もいるだろうし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:25:20 ID:1OoFxng20
>>728
だから、が理由になってない。
焦ってボタンを押す前に、もう一度内容に目を通そう

それとVIP実況とやらが全ユーザーの意見ではないという事も頭の片隅に置いておこう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:29:30 ID:2shSZmSj0
俺はアスカのSFCシレンが一番面白いけどなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:32:23 ID:i5u+eqxx0
>>731
っていっても全ユーザーの意見なんてわかるわけないんだし

結局個人で判断するしかないじゃろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:33:08 ID:+jQGuRMF0
単発だらけの自演大会w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:51:27 ID:umXWUWfEO
何が好きかなんて意見であらそっても仕方ないだろうて
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:52:30 ID:+jQGuRMF0
見事な止まりっぷりにワロタ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:53:57 ID:5rFojgffO
ところで携帯版シレンのスレはどこかな??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:56:03 ID:+jQGuRMF0
次は流れを変えようと必死な携帯厨のフリですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:02:01 ID:XPU+4xT/0
裏白蛇島 96階で死んだぜぇぇぇぇぇ(*>ω<)アトチョットダッタノニ

階段下りたらちょっと大き目の部屋に出て、一歩動いたら眠り大根に眠らされ…
そのままデビカンが作ったオオイカリ軍団にボコボコにされますた。
眠らずの腕輪と身代わりの腕輪持ってたのに、この階だけ階段下りるとき付け忘れたぜ。。

あ〜でも面白かった。
次こそクリアしてやるぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:06:58 ID:umXWUWfEO
ないだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:15:50 ID:KVlJUR/D0
今、初代トルネコやってるんだけど
泥人形とミステリードールでガンガン能力値下げられてしまう・・・
どうやって回避したらいいの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:18:50 ID:i5u+eqxx0
>>741
人形よけの腕輪ってなかったっけ?

持ってないなら、普通に戦わないほうがええ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:29:17 ID:KVlJUR/D0
そのアイテム見たこと無いな・・・
まだやりこみ度が足りないのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:30:50 ID:FNMGJmQx0
>>743
もっと不思議にしか落ちてないよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:42:25 ID:i5u+eqxx0
落ちてないのか

んじゃ矢とかで倒せばいいんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:47:57 ID:5rFojgffO
で携帯版シレンのスレってどこですか??
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:55:43 ID:GG2ztmvE0
携帯版は携帯板だろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:58:58 ID:iINlRlPh0
DSのテーブルマウンテンが中々クリアできない

いつも、良いアイテムなどを揃えこれなら行けると核心がもてるのに、

ペケジの馬鹿が余計な事したり、モンスターハウス大部屋で火炎入道が親父戦車によって分裂しまくるし、
ドラムレスに吹き飛ばされたら、骸骨魔王がいておにぎりにされ混乱させられ、
魔蝕虫に殺され・・・
あ、ちょうど5分前にモンスターハウス大部屋で大地雷踏んで、最後の希望のケチに殺された
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:02:49 ID:LL0g8fz9O
>>746
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167246160/

あっ、携帯版って携帯電話版のことか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:06:29 ID:LL0g8fz9O
>>746
携帯電話ゲーム板

不思議のダンジョン 風来のシレン〜17階〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1160570704/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:15:53 ID:VilRWATI0
ベストプライス版でもNOCDパッチって当てられるの?
当てられたら、また買いなおそうと思うんだけど。
無印版CD折れちまったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:17:44 ID:AHpqS/w10
>>748
足跡ついてよかったじゃねえか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:33:37 ID:CLNDaQvC0
>>717
Rボタン使って歩けばいいんとちゃう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:38:36 ID:CLNDaQvC0
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:19:13 ID:CLNDaQvC0
>>748
クリアのヒント
1、
ギタンはダッシュで上に乗り手持ちアイテムと入れ替えると
保存の壷無しでもアイテム欄に格納できる。
お手軽な武器になるのでこのテクでフロア内のアイテムリソースが
1.5倍になるので攻略が一気にラクになる。
(ただし整頓を行うとアイテム枠から消えギタンとして計上されてしまう)

2、
ピンチの時にアイテムをケチらない。
ゴールはたった30F。アイテムを温存する必要はない。

3、
変化の壷の中には壁に向かって空撃ちした1本の木の矢を入れる

4、
明かりの巻物は26F以降まで温存する。

5、
地下水脈の村以降は即降りのアイテム大盤振る舞い浪費モードでOK

6、
ボスは真空斬りor爆睡or混乱の巻物の中から2枚+身代わりの杖でOK


だいたいこの辺守ってプレイすれば余裕でクリアできるよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:23:32 ID:SvsIaree0
自分で攻略見つけるから面白いのに手取り足取り教えてどうすんの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:26:25 ID:FNMGJmQx0
ギタン投げ知らなかった頃はフェイの問題で詰んでたな…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:33:30 ID:QsoD9k6c0
トルネコ3だけやったことないんだが嫌らしいモンスターいる?
キラープラスターって奴がうざいらしいけど・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:57:26 ID:FNMGJmQx0
>>758
大量にいる。前作に出てきてないので言えば
カマキリ、土偶、モシャスナイト、ようじゅつし、ペンギン、マドハンド、鉄球、卵、ピカチュウあたりが主なところかな。
ようじゅつしとかマドハンドは特殊能力追加されてるから入れてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:47:19 ID:fmG+CMiJ0
カマキリとか土偶とか言われてもわからんだろ

・・・とにかくマドハンドの強化っぷりは凄まじいぞ。隣接しちゃったら負けかなってくらい
あとキラープラスターは堅い、有効な武器が無い、技がウザイ(守備力を下げてくる)と3拍子そろったウザモンスターです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:54:28 ID:OugQ1gcu0
猫3の、仲間モンスター迷いまくりのマップの生成パターンがまじウザイ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:25:12 ID:syTCJ3Zs0
猫3はマップが広すぎて見にくい・・・

そしてあれだけ広いマップで敵を倒しまくっても
なかなかレベルアップしないもどかしさ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:33:43 ID:U18NGkDH0
>>759>>760
トルネコ3で検索してもモンスター一覧でないね・・
キラープラスターのルカナンはフロア限定なの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:46:10 ID:+qHMoFYD0
>>751
通常版とベスト版の違い→パッケージのみ
取説もレーベルも中身のタイムスタンプも全く同じもの

と各3個ずつストックしてるオレ様が言ってみる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:57:22 ID:6yUQ8rmBO
ポポロ異世界でのようじゅつしとキラプラ、キラースターのウザさは異常
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:29:50 ID:C1ckMZhs0
楽天あるネット注文のアスカ・・・届かないorz
既に発送から4日経ちましたよ。
配送会社が糞なんだろうな・・・。
名鉄って配送会社らしいがドライバーそのものが来る気配が一切無いorz
たぶん返送済みなんだろーなー・・・。

・・・・金払った後にセブンの方知るというのもアレだな。
畜生・・・セブンにすれば良かったorz

アスカを猿プレイする筈の休みが台無し・・・鬱だ死のう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:44:11 ID:Nzz9EodR0
>>766
落ち込んでないで急いで電話しろよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:11:43 ID:KQtBL9qZ0
まさにプギャーだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:45:39 ID:C1ckMZhs0
>>767
>>766に書き込んだ後、直ぐに電話してみたよ。

配送手続き日から数日たっても一向に届かない事を言い、送り状の番号と受取人名義を
言って荷物の状況を聞きたいと言った訳だが。

電話受け付け担当、2度も説明させた上、怒りつつある声音で電話している奴に
「どちらの○○様でしょうか?」と聞き返して火に油注ぐかぁ?

状況もこちらの名前も伝えているのに3度も聞き返そうとするなよ。
久しぶりに配送会社の対応にキレちゃったよ。

しかも配送は「今日行なう事なってる」って慌てたような電話連絡受けた。
宅配で配送までに数日掛かるって普通に考えて糞確定。

あるねっとにも連絡だしておく事にするよ。
送料払ってんのに配送会社に糞対応されたんじゃかなわん。
ゆうパックや黒猫、クラッシャー佐川の方がマシな対応しているじゃねぇか。

ちなみにコレより後に消印の郵便物が既に届いているんだよね。
普通郵便にすら配送までかかる時間で負けているって・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:18:03 ID:0/CADRcH0
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いとけ

AA略
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:48:01 ID:aafvMRR70
楽天がクソなのは今に始まった事じゃないだろ。そんなトコに注文するお前が悪い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:36:33 ID:TxgfNcGHO
シレンやりたくてDS本体ごと買って初めてDSに触ったけど操作性悪いな
やってらんね。よく、みんな普通にやってるな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:00:05 ID:gj6bw1IC0
最初は手間取ったけどすぐ慣れるレベルだ
むしろこれくらいで操作性悪いって言ってるのは神経質じゃないかと思うが・・・

斜め移動はきついけど
自然にRボタン押すようになったら気にならなくなっちまった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:02:53 ID:rmfKoqcX0
DSの十字キー終ってるよな。少しやって速攻ゲオに売って来た。
アスカ新作出して欲しいけどDSだったらイラネ。PCで頼む
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:19:28 ID:A/MZCdKb0
来年、操作性を改善した新型DSが出るっつー噂も聞いたぜよ。
本当かどうかは知らんが。
操作性に不満なら、しばし待てい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:26:21 ID:57KmZC9+0
来年っても、明後日から一年くらい幅があるわけだが

漏れも7夢に注文したのはまだ発送の連絡ないな
幅のある表記だったので、大人しく待ってるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:30:39 ID:rmfKoqcX0
今だったら3日以降じゃないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:41:46 ID:X/Dl5vC/0
ゲハ臭がする
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:26:56 ID:NHEhD+VB0
ちょっと悩んでるんだけど、DSシレンって正月用に買い?
バグとかフリーズに引き気味だし・・SFCの持ってるし、
けど携帯で簡単にできるのが最近良いと感じてたりする私
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:46:28 ID:gQUQhQqs0
買え
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:24:11 ID:RtcZChEA0
ローグの新作来るのか
ローグギャラクシーディレクターズカットのことじゃないぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:32:08 ID:virQXuaq0
ポポローグ2だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:35:18 ID:7mlaYsJZO
>>779
SFCやったなら
先にバグ情報とか違いを確認からの方がいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:38:16 ID:45kvxrAtO
>>779
買え
でも多分すぐ飽きると思う
785799:2006/12/31(日) 07:10:52 ID:zJbedgbt0
>>780>>783>>784
返答どうもです
ガチの追加ダンジョンがないのは痛いかもしれないですね
基本的に武具を強くするのは嫌いじゃないほうだけど、
持っていけるなら新しいところもすぐにクリアできそうだし・・
でもSFCの最終問題クリアできてないけど;

今頃だと特典の冊子どこにもなさそうだし、
少し待って中古あたり漁ろうと思います
(DSの中古、あんまり値段下がらないの多いけど)
それまでは懐かしみながらSFCのでもやろうかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:19:29 ID:dizAsruv0
シレンみたいに何度も遊べる上にヤリコミ要素が高いゲームって関係上、中古
が出廻るのって遅いと思う。

素直に新品買った方がいいと思うなー。
俺なら電気屋とかのポイントを使用して安く手に入れるけど。
特にヤマダのタダポイント取得が糞になったし、溜め込んだポインヨをどうにか
使い切っちゃおうかを思案中なのでシレン買うってのもイイなぁ・・・w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:20:47 ID:CT34MqV30
ポインヨ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:08:42 ID:PPZ621Kp0
シレンは携帯ゲーム機向きだとずっと思っているんだが
最初の携帯ゲーム機版である「月影村」を越えているものがその後出てきていない気がする

シンプルな「月影」に対して新作=新要素と強迫観念に取り憑かれて製作しているからだろうか?
ヘタに新要素に拘るよりもシンプルで良いからハマレルシレンをもう一作DSで作って欲しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:03:40 ID:Y8yO4Wks0
強迫観念とやらの正体こそが作って欲しいという要望なのよん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:23:26 ID:6GAs0hsj0
>>785
最終問題は敵の構成が全然違うけどな。
持ち込み無しで行くなら魔蝕虫の道→(儀式の洞窟→)死者の谷底で200階プレイやればいいじゃない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:53:54 ID:2q0vJEky0
月影村あまり面白くなかった記憶しかないが
人によりけりなんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:05:44 ID:7ZBoRm4V0
俺も面白くなかったな
何でだろう、記憶に無い
クリアしてタイトルが風来のデレンになったときは吹いたが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:26:04 ID:z70bnU03O
DSシレンあんまりよろしくないなー
本当にこれチュン制作したのか
テンポやバランス崩壊して気持ち悪いんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:27:50 ID:aZYog4QD0
そう思うなら旬のうちに売ることだな

その金でナイトメアドルアーガをどうぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:34:05 ID:ukygbad+0
GB2がテンポ良くてバランス良かったみたいな言い草だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:23:57 ID:1xj1Qz/k0
月影村はSFCシレンの次にやる奴が多いだろうからなあ

俺も月影村やった時にレベル3の敵がSFCシレンに比べてめちゃ弱体化してたのに悲しくなった
強いままでよかったのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:07:07 ID:EkKKGGDC0
黄金マムル状態異常無効化なのかよ・・・あと一階だったのに騙されたorz
ギトーの試練簡単だけどマンドクセ・・・月影村俺は楽しかったけどなー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:15:00 ID:0aaxPjBzO
あけおめの巻物を読んだ!
>>796
死の使いとかにごっそり持ってかれるから
敵のレベルなんて全然気にしなかったな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:42:28 ID:XXyGO0hO0
月影出た頃のゲームボーイが白黒だったから(カラー出てたっけ?)
SFCの後でやるとショボすぎて辛かったな

あのチープさが寂しかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:11:21 ID:M8abP0ad0
新要素などの無いあくまで初代の簡易版って感じだったからな。
それでも当時は何度も月影村脱出を試みたものだが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:31:07 ID:s3XMHnga0
月影やDSがバランス悪いって人はアスカの裏白蛇や
トルネコ3の異世界をクリアできる人と思えてしまう俺はヘタクソ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:37:55 ID:qm0GONZF0
何故シレンDSは評判悪いんだ?
誰か教えてけれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:40:34 ID:QvukchO20
釣れますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:13:49 ID:/fxRXU8g0
>>802
まあ糞ゲーだって言ってる人がよく言ってるのは
・Aボタン押しっぱなしで剣を振り続けない
・序盤特殊モンハウにLv1モンスター系しか出ない
・Lv3モンスター弱体化

とかかな。詳しくは↓で
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/

もちろん評判いい人にはいいし、自分も割と満足してるけどね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:53:09 ID:oIkbRoBq0
>>802
2chの書き込み信用してるのか?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:00:34 ID:qm0GONZF0
>>804
そんなスレあったんだ・・・サンクス
>>805
シレンの攻略サイトの管理人があまりに悲観的な事を言ってたから気になってな
買わないでよかった・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:03:11 ID:6DHbZRTN0
これで買わないでよかったとか思うんなら、
普通に向いてないんだろう。

でも普通に買って楽しんでる人もいる事考えて書け。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:06:20 ID:qm0GONZF0
>>807
まだ買ってないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:06:57 ID:7jyRstNM0
まあ合わない奴にはアスカがあるし十分だろ
DSの最大の利点である携帯可能というところがあまり必要ないんだろう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:54:04 ID:8vxSmhfk0
>シレンの攻略サイトの管理人があまりに悲観的な事を言ってた

モグリw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:21:28 ID:YnB+3MaQ0
???
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:32:26 ID:/fxRXU8g0
まあどう感じるかは人それぞれだからな
DSが楽しめてる人はそれだけ得してるってことでいいじゃない
どちらがおかしいとかそういう事ではなく
813 【ぴょん吉】 【1646円】 :2007/01/01(月) 23:46:23 ID:3L/WfdzSO
↑大吉ならシレンの新作発売&価格
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:57:13 ID:erleGR530
新年早々トラックに轢かれるなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:26:27 ID:0Qn5tcBh0
>>809
アスカなんかもう何年やってると思ったるんだ
新作を出せと。DSでもGBSでもPCでもいいから。

PS3・箱○では出ないだろうけど、
モバイルとwiiは勘弁。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:49:22 ID:BaYu3R6vO
プレステ3で実写並みグラの不思議ダンジョン出してほしい。
システムはもういいからグラ重視でやってほしい。
メーカーもこういう多数派の意見無視するのはおかしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:54:13 ID:snJQ/xyE0
実写並みのグラ・・・?

イラネ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:56:10 ID:6L+J0z3x0
>多数派の意見
ダウトーー!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:09:16 ID:7kxEjFrDO
>>816
一つ言わせてもらって良いか?





馬鹿じゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:51:35 ID:RkjqFfdP0
個人的にはDSくらいの容量でいいから、しっかりしたものを作ってもらいたいかな。
今回のシレンも気になるところはあるけど・・酷いバグやフリーズとかね。
あと首をかしげちゃうのは・・・・無理から携帯ハードに作り直したからなのか、
妙なところで (考えれば理解はするけど) 処理落ちするようになってたりとか
するから・・そいうのがなくなれば・・特別すること多くなくてもいいんだけどな。

色々と新しいシステムとかやれることたくさんとか・・それで満足する人も
確かにいるし、作り手側もやりたいかもしれなけどね・・それはそれ。

まぁそんなことより今回の致命的バグはどうするんだとk (ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:33:58 ID:lmQJOKv20
>>816
あまりにも不自然すぎる要望にワラタ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:45:32 ID:+4TTK2oJ0
シレンというか不思議のダンジョンシリーズには本当に最新据え置きハードの恩恵ってないよね

PS3の華麗なグラフィックや物理演算なんかの高性能の道も美味しくないし
Wiiの子どもからお年寄りまで遊べる身体も使った遊びの方向性も意味ない

これから据え置きハードで不思議のダンジョンシリーズを出すのって意味あるんだろうか?
携帯ハードがメインになっていくのかもしれないなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:14:41 ID:BaYu3R6vO
そうか?
珍しい人たちだね。

不思議ダンジョンシリーズはもっと感動できるストーリー作って
戦闘中のイベントムービーも入れた方がいいでしょ。
あと声は入れてほしいな。
いつでもセーブできるようにして台無しを防ぐべき。
とりあえず実写並みのグラ希望。
PS3ではそれで、
あとウィー用に作ってほしいのが攻撃はリモコン振るにしてほしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:26:45 ID:NCJiaMPu0
それだとチョコボ2をいつでもセーブつけてリメイクすればいいんじゃね!?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:16:40 ID:haOHKaA90
>据え置きハードで不思議のダンジョンシリーズを出すのって意味あるんだろうか?

電池切れ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:53:44 ID:8+oLq8RA0
グラフィックやストーリーなんて・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:09:27 ID:3CPMFS/i0
wiiはクラシックコントローラーもあるって事知らない人もいるんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:49:07 ID:JRFzknmX0
年末に7夢で注文したアスカが、ようやく届くらしい。
今からwktk
コントローラはまだ買ってないので、キーボードだけどな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:15:56 ID:BaYu3R6vO
俺なんかパソコン持ってないのに注文したぞアスカ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:58:30 ID:BRGxtj8N0
俺なんかシレンDSのソフトは予約して買ったが本体がまだ買えてない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:24:51 ID:NPvFkb5cO
風来のシレン64・アスカ・GB1/2のサントラ(20thのやつ)買った人っていますか?

買おうかどうか悩んでいるのですが、噂だと
「途中からしか入っていないのもある」とか
「あんましよくない」

とか聞きましたが、どうなのでしょうか…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:44:55 ID:NPvFkb5cO
やはりこの時間帯は人が来ないのでしょうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:01:27 ID:Rnf/i2jT0
たった20分で連投とかどんな現代っ子だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:07:25 ID:1VxfGxVfO
>>833
すみません
まったり待ちます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:38:32 ID:dCHodFQOO
>>834
即答で教えてあげられるけどやめた。
3日〜1ヶ月の範囲内で気分次第で教えてあげるよ。
気分乗らなくても1ヶ月待てば教えてやる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:10:22 ID:Vzh5So2w0
>>834
常に人がいる板じゃないんだから答えを催促するのはやめたほうがいい
>>835
キモイ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:01:14 ID:BW9rCrLt0
なんだろうか。GB1のようなモンスターハウスはもう出てこないんだろうか
あれこそモンスターハウスだったんだが…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:41:29 ID:c2c/RXdf0
DSは勘弁してくれ、斜め押しやりにくすぎるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:56:07 ID:AIFm8HeT0
>>836が正論過ぎてワラタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:45:01 ID:dCHodFQOO
>>839
自演か?
不自然なレスだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:41:06 ID:mRjnE1eI0
つ [ぎすぎすしたくうき]


レスをしてあげたいのだが、サントラまで手を出してないので答えられん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:59:59 ID:LqcKCDX2O
俺には自然に見えるけどな
俺から見ても、NPvFkb5cOはこらえ性と知性が足りないが
dCHodFQOOはキモイ

サントラは、SFC版でいう魔蝕虫戦のテーマがGB仕様のショボいのしか無いのが残念だったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:37:56 ID:oFOhvFTCO
スレ違いかもしれないけど、携帯電話用のシレンってどんなカンジですか?
(903i用)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:31:14 ID:dCHodFQOO
すれ違い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:45:21 ID:+6eYeq7M0
最近やっと異世界終わったからアスカやってるんだけど
なんか表白蛇の時点ですごい不快っていうかこっちがマゾゲーじゃね?
って思うんだけど・・・トルネコに慣れすぎたせいかな?
武器防具全然出ないし餓死多すぎで・・・あと死んだら宿に戻るのマンドクセ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:06:25 ID:wnT+oV4A0
公式サイトでアップデートすれば、宿に戻らずやり直し出来る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:42:46 ID:SRykRsln0
白蛇は最初のペリカンゾーンで必ず盾に弟切草を合成するとか、
握ってもらっておにぎりの確保と満腹度を上げるとか、
剣には扇を二つくらい付けるのがスタンダードだとか、
そういう攻略法を知らないと、安定したクリアは無理だと思う。

根性の竹刀、衰弱の枝、車輪の剣、みたいなバランス崩壊アイテムも出るし、
攻略法さえ熟知してれば、そんなにマゾっ気はない。
攻略法知らなきゃ、神引きでやっと勝負になるくらいだけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:46:29 ID:7bhvYNYyO
久々にPSのトルネコ2をやろうと500円で買ってきたんだが、
最初のダンジョンで全滅しまくると貰えるアイテムって何だっけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:58:41 ID:4Icb+rPU0
やった!はじめて不思議のダンジョンクリアしたお!
上の階に登るときに落とし穴に落ちまくって3回くらい27−25階をウロウロしたお
アイテムも出てこないしもうダメかと思った
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:41:48 ID:Xho94bRKO
無性にアスカやりたくなってきた
無性に根性の竹刀ふりたい
過去作にひきよせられるのは意外にバランス崩壊アイテムだったり
64版のもっと不思議で○父で稼ぎまくって大三元の剣盾とか作りてーな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:47:37 ID:+6eYeq7M0
>>八百四十六(なぜかうまく変換できない
ありがとうございますた。

>>八百四十七
攻略以前に、五階まで武器防具が何も出ないとか、
握り変化のところにいくまでフロア探索だけで餓死するとかで萎える('A`
鉄扇はそんないい武器だとは知らなかった。
これって盾ゲーだよね。猫は剣重視で鍛えてたから違ってて楽しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:02:12 ID:O3heVdgbO
>>848
はぐれメタルの剣かな。
もらっても倉庫が使えないから、勝手に売却されたと思うけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:06:37 ID:LgRoA+oi0
>>848
はぐりん装備

>>851
シレン・アスカの持ち込み不可はシリーズ問わず基本的に盾ゲーだぜ?
やまびこ然り、見切り然り、皮然り、重要能力が明らかに剣より多いから。対して
剣で絶対に要る能力なんて、最終的には必中と妖刀くらいだし(次点で壊れぬつるはし・肉包丁)
ただし、64とアスカだけはちからゲーでもある。他シリーズと比べて与ダメージにおける
力の比重が異常に高い。むしろ携帯機シリーズとかSFCとかが、8以下でない限り空気なだけか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:01:11 ID:L1n9HeVO0
白蛇終盤で見切り合成できたときは凄まじい効果を発揮したなあ。
アストラルの攻撃3連続回避とかマジ凄い
855831:2007/01/04(木) 02:50:17 ID:H7MoG58PO
みなさん答えて下さりありがとうございます。
今度買うことにします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:00:14 ID:QAmxAL460
>>853
シレンは一応初代と64クリアしてるはずだけど忘れてた。スマソ
ちからゲーなのに根性の竹刀とか出しちゃうのか・・・出たら使うか悩むなあ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:21:27 ID:ocszuOjLO
>>851
よくつまらないって言われない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:24:05 ID:gI+FK4XF0
>>857
よく空気読めないよなお前って言われない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:30:24 ID:SXKoMWjc0
マイナーシリーズ内でさらにタイトルごとに狂信者が付いて煽り合いをしているから
そらシリーズそのものが廃れる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:06:15 ID:GKX+1Mcd0
頭のいい人間ほど妥協性に欠けるって偉い人が言ってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:13:53 ID:nIbucWt20
ビックリの壺ってけっこう楽しめる内容の本です?
池田奈緒さんのアスカ絵にグッときたので買うべきか・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:53:45 ID:jhzMaiDg0
イラスト目当てなら買っておけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:37:06 ID:wO3Tpz8r0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:48:13 ID:B4h3ku2n0
左が池田で右が長谷川
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:07:43 ID:KHQjsQkr0
ボケなのか適当に嘘ついてるのかも判断できん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:25:32 ID:B4h3ku2n0
あ、すまんw
janeviewだと横並びで画像出るからそのまま書いちゃった
上が池田で下が長谷川ね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:13:33 ID:PJJFPq1E0
コンパイルハートのローグシークダンジョンだったか?
あのTとか@とかの文字で表現するローグをリメイクしたもの。
機種はPS2で、トロール(T)がウホッ…ゴツい男…ってな感じになってる。
あ、ファミ通ね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:55:33 ID:L1aQ7I740
昨日アスカ受け取って、天輪国初級?はサクッと終わったけど、
エレキ箱買えなかったので、その楽しさがまだ味わえない。
上級はむずかしす
仲間連れてると、ペリカン合成もやりにくいし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:53:42 ID:F4MnRy3o0
>>857
なぜかうまく(ry
の事を言ってるなら、ほんとに変換できないし表示もされないんだ。
アスカ終了するとおかしくなるっぽい。気分害したならスマソ。実際言われるが。

白蛇島47階で矛の盾にメインの盾を合成してしまった件('A`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:15:50 ID:4qdIcB+C0
>>869
印も十分で修正値も高いんなら、そのまま突き進もう!w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:04:04 ID:F4MnRy3o0
>>870
武器も操作ミスで変化の壺に入れちゃった('A`)
キーボードやりにくい・・・グランドカウンターって弟印つけまくったら99階までいける?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:46:19 ID:BHEEJdI80
諦めてPCパッド買えよwwwww
グランドカウンターは強いから、それでおk。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:24:20 ID:V/o0iQk30
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/27/104,1167202359,65079,0,0.html

これどうなるかなあ
DSで劣化したチュンの変わりに神ゲーに仕上がってくれるといいんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:25:35 ID:N/Jm7TD60
○○監修ほど当てにならない物はない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:50:47 ID:b3ZwKkRL0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:48:51 ID:9W5S21pH0
>>874
チョコダンで俺たちは学習したんだよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:52:50 ID:nIn3E7sw0
>>875
やっぱ撃った矢を変身中でも拾える方がいいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:12:24 ID:BxgwJi0fO
>>873
ハードなに?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:16:23 ID:Z4aF8wNv0
>>878
PS2って書いてあるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:29:31 ID:BxgwJi0fO
さんくす
携帯からだと見れなかった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:46:19 ID:BtkmhZMJO
俺の携帯は見れたけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:04:28 ID:R6EQGjoIO
俺の携帯も見れたな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:06:10 ID:F4MnRy3o0
>>872
ありがとう。余裕でクリアできたーよ。アークの炎が実にぬるかった。
白蛇島のてっぺんで何か難しい事言われたのに、コッパに話し掛けたら
「コヨリちゃん18歳なんだって。けっこう幼く見えるけどな」
とか言っててワロタ。この動物なに考えてんだw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:12:39 ID:yhOfeUN30
>883
漏れはさっき天輪国上級といたんだけど、
祭来国にきてんのに、カヤエさんがどうとか言ってたよ(;´Д`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:12:44 ID:DzxBWQrc0
このゲームストーリーとかは薄いから仕方が無い
俺も昨日白蛇クリアして「すげえ眺めだよな…」とか言われると思ったら
「アスカ、しっかりやろうぜ。」で虚しくなった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:20:59 ID:n1Ka2I+M0
イタッ……だ、大丈夫。これくらい……
はぁ、はぁ……も、もうだめかも……

なんかエロイよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:53:14 ID:8B1WLoIA0
>>880
フルブラウザ携帯じゃないと見れねーんじゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:10:58 ID:IWJedmRw0
>>885
あいつそればっかりでムカツクw
アスカで一番難しいダンジョンって一致団結なの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:47:45 ID:GeHvDC7Y0
PCアスカ来た!けどインストール後もCD入れないとだめなんだな。
DAEMON使おうと思っても、ガード入っててイメージに出来ない。
まいっか。やるぞー!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:16:35 ID:mLqaULP/0
XBOX360コントローラが届いて、早速アスカで使ってみているんだけど、
右のアナログスティックが入りっぱなしになっているのは、デフォ?
方向キーに設定すると、変な方向に移動するし、メニューは操作不能に近い。
通常は十字キーだと思うので、ありえない設定だけど、不具合なら交換したいし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:35:18 ID:jRnSv6Q/0
俺もその状況時々ある。
コツがいるが、スティックを微妙に左に傾けて放すと直る。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:13:11 ID:Dr5AwODWO
結局一番難しいダンジョンてなんなの?
猫3異世界か裏白のどちらかって声が多いみたいだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:14:17 ID:brlaZMUh0
さあ、存分に荒れろ↓
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:24:42 ID://PUFdoD0
>>892
一致団結
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:25:54 ID:mY/y6Yhb0
>>892
小学生のころにやったテーブルマウンテン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:27:02 ID:LIxOs/JHO
裏白に決まってるよ。
デビルカンガルーに相当する奴は異世界にはいない。
罠チェックはどちらでもやるし、猫ではよく理不尽と言われる閉じ込め投げに相当するものは、裏白にもある
(カッパの祝福ギタン投げ)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:50:29 ID:V4iz3kX60
一致ってクリアできた奴いるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:04:56 ID:+mZfm7ww0
祝福ギタンなんて裏白では見たことがない
しかも外れたり、壷に入ったり、復活草や見がわりが聞く時点で相当はしない

とじこめ投げは部屋に入る前に魔法の石を投げることくらいしか回避手段がない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:17:05 ID://PUFdoD0
>>898
閉じ込めもよく外れるし隣接してても投げないこと多いしマドハンド系が動けないから言われてるほど大したものではない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:27:47 ID:+mZfm7ww0
>>899
お前はトルネコ3やったことないだろ
閉じ込めの壷は絶対に外れないし、アイテム投げは確率高いし
どんなに遠くても投げてくるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:36:03 ID://PUFdoD0
>>900
閉じ込め投げ数回しかくらった事ないだろ。
放物線投げだと閉じ込めでも外れる。
マドハンドは3回に1回くらいは投げてこないしな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:08:15 ID:iiNschBM0
閉じ込め外れるよ。
それにマドハンドの隣に閉じ込めの壺がある確率なんて考えたら難易度として考えなくていいと思うけど・・・
超低確率の事故じゃん。しかも投げられた後もまだ当たらない可能性もあるし。
オオイカリは割と見るよね。何がそんなに気に入らんのかと思うキレっぷり。
けど俺は異世界の方が難しいと思う。

>>897
実況板で見た実況人ランクみたいな奴の一番上の人が一致打開って
書いてたからいるにはいるんだと思う。どうやって99階まであの足でまとい達を連れてくのか謎だが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:21:43 ID:0PWrrkzu0
質問ですが、シレンDSで冒険の足跡って初期化できますかね?
中古で買ったら前の購入者の履歴が残ってたもので…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:22:19 ID:+mZfm7ww0
とじこめ投げがたとえ外れようがありえる時点で
閉じ込め投げ>祝福ギタン投げ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:26:33 ID:iiNschBM0
起こりうる事故のすごさを競うんじゃなくて総合的な難易度を議論したいんじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:06:36 ID:Le0LlOKV0
>>903
無理。中古ユーザーへの一種のあてつけだから。
足跡を自分の足で拓きたいならば新品を買え、というメーカーのお達しだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:45:52 ID:47xqtzuP0
起こりうる事故の素晴らしさなら祝福ギタンやら閉じ込め投げより
ねだやしカッパ/^。^\フッジサーン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:28:44 ID:OA53AHNh0
>>906
一種のあてつけか・・・歪んだ解釈するなお前www
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:30:56 ID:i6CCd/hJO
>>903
セーブ中に電源を切る。
データが壊れる可能性もあるので、自己責任で。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:42:24 ID:fKa8qW1M0
>>906
リアルで友達いねーだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:46:49 ID:iiNschBM0
なぜこんな過疎スレで人格に言及するような煽りを見なければいけないのだろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:25:47 ID:uYrknuc10
風来坊やだからさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:13:40 ID:tBGWU2Pt0
実際、煽られても仕方がない>>906
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:14:45 ID:99rxG3Ey0
万歩の経験クリアの方がムズい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:39:29 ID:iiNschBM0
そこまで言う事じゃないと思うけどな・・・
万歩の経験はそもそもクリア不可能じゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:48:59 ID:Dxx54Rs/0
縛りプレイで比べても意味無いだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:24:37 ID:oQ3t9lNm0
>>915
それが居るんだよ……化物みたいな奴が……
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:53:49 ID:99rxG3Ey0
>>916
「最深層に到達する」=「クリア」とするなら万歩99階やガチンコ99階が一番難しいと思う
ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/cbbs.cgi?mode=one&namber=163&type=0&space=0&no=3
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:09:33 ID:iiNschBM0
>>918
すごいな・・・素直に褒める前にチートですか?
って聞きたくなるくらいすごい・・・15階から即降りかあ・・・まさに化物
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:39:14 ID:Dr5AwODWO
少なくともここの住人的にはトルネコ3よりアスカの方が難しいのか?
人気というかゲーム自体の評価はアスカ>トルネコ3な気がするけど
トルネコ3は難しすぎて評価下げてるのにこれは矛盾してない?
921中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/01/07(日) 16:42:01 ID:GcSl24Pm0
トルネコは1以外バランス悪ぃよ
レベル引き継ぎがデフォで、次レベルまでの必要経験値が高いせいで
もっと不思議なダンジョンがアホみたいな難易度になっとる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:45:18 ID://PUFdoD0
でも後半の敵の攻撃力が他のより低いからレベル30あればクリアできるけどな。

>>921
トルネコは2が一番バランスいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:47:59 ID:5ysKcANc0
バランスならシレン1だろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:50:01 ID://PUFdoD0
シレン1はなあ……。
フェイは取ればクリアできるようなアイテムがごろごろ転がってるし
掛け軸裏99階とかアホみたいに難しいし……。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:00:24 ID:5ysKcANc0
バランスの話をしてるのに掛け軸裏99とかアフォですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:07:11 ID:47xqtzuP0
どんな作品でも1作目はバランス悪いもんだろ
1はいきなりテーブルマウンテン挑まされるのと
フェイの最終問題が易しいのと敵モンスター(戦車とか)がふざけてるのは悪い方じゃないかな
いきなりテーブルマウンテンってのは難しいとかじゃなくて親切じゃないってことね
目的ははっきりしてるけどいきなり未識別だし最初やる人には明らかに向いてないから結果バランスは良くはない
バランスなら俺はシレン2が一番だと思うな。
敵調整されてるし城がちょっとだるいけど慣れるまでと考えればなんてことないし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:23:39 ID:iiNschBM0
64シレンは鬼の襲撃がすごい笑えた。
>>920
俺は閉じ込め投げはどうでもいいけど異世界の方が難しいと思ってるよ。
異世界は割と簡単に50階くらいまではいけるけどその後に壁があるイメージ。
裏白は下層で盾を鍛えるのに成功したらずっと奥までいけるから最初が勝負なイメージ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:31:39 ID:fBcCQxXS0
64シレンはタベラレルーのせいで1階での洞窟マムル遭遇率が一番高い。
これ以外はバランスいいな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:28:04 ID:Dr5AwODWO
結局どれも評価高いんだな。
トルネコ1〜3、
シレン1、2、
アスカ
ヤンガス

それぞれにシリーズ通して一番という評価の人が平均的にいる。
チョコボとかは明らかに評価低いし。
新作のローグハーツダンジョンの写真見たけど微妙な感じだね。
ドルアーガみたいになんか暗い感じのグラ。
元々のローグにグラフィックもキャラもなにもないんだから
ただの新作と同じようなもんだ。
キャラもモンスターもトルネコやシレンより魅力感じないし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:15:10 ID:RpnUotXR0
このスレでヤンガスの名を出すとは、なかなか度胸があるなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:22:14 ID:v2UFEPxG0
ゲイズに催眠術でも掛けられたんだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:46:00 ID:Dr5AwODWO
ヤンガスも普通に名作じゃね?
ダンジョンマニアにはヌルいんだろうけど。
モンスター集めの楽しさと親しみやすさ。
入門編としてはこれ以上はないだろ。
まあダンジョンシリーズやってきた人からしたらヌルいだけかもしれんが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:49:11 ID:00L2vfxL0
ヤンガスはモンスター育てメインで、不思議のダンジョンはメインじゃないとか良く言われてるのを見るが。
だから評価そのものは良いけど、不思議のダンジョンとしてみると?って感じだったと思う。
934中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/01/07(日) 20:52:10 ID:GcSl24Pm0
これだけは言える



ドルアーガは黒歴史
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:04:33 ID:Dr5AwODWO
>>933
あーたしかにそうだね。
モンスター育てのやりとりは本家モンスターズより出来いい気がするしw
魔導なんか素材集めながら一回クリアしたらもう入る気しないもんな。
ドルアーガはやったことないけど評判悪いみたいね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:56:46 ID:eef3oWzW0
>ドルアーガ
リセットや停電などで落ちると、
女神がカンカン怒るというステッキーな仕様が非人気でございます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:40:05 ID:ykrVnZPz0
3ってクリアしちまったらイネスとか二度と仲間にならないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:40:28 ID:fbNMOsy10
>>936
kwsk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:59:19 ID:Q2HdTLcT0
ポケモンダンジョンはこのスレ的にはどうなん?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:12:24 ID:+Gwo53vZ0
ヤンガスについての>>933同様、主眼がダンジョンじゃなくてポケモン収集や
ストーリーに向いちゃってるので、評価そのものは良いけど、不思議のダンジョン
として見ると・・・っていう意見が大体多数かな。 持ち込み不可Lv1ダンジョンの
バランス自体はチョコボ・ヤンガスよりずっと上だと個人的には思うが、アスカ同様
そのラストダンジョンを出すまでがいかんせん長くて、到達前に投げちゃう危険大。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161707851/
あとはこのやりこみスレを見て判断してくれって感じ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:20:45 ID:TPouHRU90
猫3のポポロ編でモンスター育てるのがだるくて挫折した人には
モンスター中心のヤンガスやポケダンは苦痛なんだろうな。

俺のことだが。
猫3の場合3Dグラフィックの動きが冗長すぎたのも理由だけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:42:54 ID:gnNltVio0
>>941
ヤンガスは新しいダンジョンへ行くとき以外はモンスター無しでも普通にクリアできる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:56:34 ID:UgCouCC30
ヤンガスとかドルアーガはチュソが制作に全く関わってないから、何か違うんだよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:06:52 ID:WrHXtQDRO
>>941
トルネコ3はGBAでやれば2Dだし、もっさりも改善されている。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:33:44 ID:gnNltVio0
>>944
でも異常に重いぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:12:49 ID:Y7a9JMaY0
>>937
多分使えない。

>>940
そのスレみると普通にやりごたえありそうだね。
アスカは試練が面倒くさすぎて困る。3魔天くらいでよかったんじゃまいか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:33:26 ID:6aaeqZbM0
う〜ん、結局それぞれ良いと思うものは分かれるわな・・
私はシレンSFCが良かったような気がするけど

チュンが手がけてないのは結構微妙なのか
チョコボは1まあまあで2あれ? だったな

やってないアスカが悔やまれる・・ノートだよ私_| ̄|○
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:35:28 ID:woQjDWodO
ヤンガスのスレ無い?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:39:54 ID:pB/8uFxR0

どの作品でもアイテム欄がすぐ一杯になるのは、どうにかならないものか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:46:59 ID:AVE5kOkK0
FFみたいにいくらでも持てた方が良いとでも?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:51:19 ID:pB/8uFxR0
壺増大の巻物じゃなくて、荷物袋増大の巻物とかキヴォン。20個以上持ちたい。
いい加減、壺の中身を確認しまくるのが面倒になってきた…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:11:25 ID:Fk+8zp9x0
保存の壺:おにぎり
保存の壺:巻物
って区切って名付けたいよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:43:29 ID:gnNltVio0
>>948
FFDQ板
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:47:32 ID:gLIq4C/O0
初代シレンは自分の初回プレイ時にテーブルマウンテン到達前にかなり倒されてる。
既に5階の鬼面武者からやばかった。
特に山間-奇岩谷は難所だった記憶がある。

このプレイ経験はトルネコ2やシレン64を進める時の経験に非常に役立った気がする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:51:45 ID:7mvngy0Q0
鬼面武者のあたりは丁寧にいけば問題なかった気がするな
オヤジ戦車のあたりも呪われると面倒だがそう死にはしなかった
やばいのは湿原からだな、あそこで手間取るとTMで袋にされる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:16:08 ID:C8h2BftB0
初代シレンはレベル3の敵が激つよだから、レベルがあまり高くない時にレベル3の敵に出会ったら即死とかあったからなあ

まあその分、レベル3の敵できて通路を歩いてるときの、出会うなー出会うなーみたいに一歩一歩進んでいくドキドキ感は楽しかったけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:50:11 ID:/4WbD2GY0
>>956
天馬峠と言えばニシキーンだよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:51:56 ID:gnNltVio0
むしろマムーンかはんにゃ武者にやられることのほうが多い気がする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:28:57 ID:fbNMOsy10
天馬峠といえばガマゴン狩りだろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:10:06 ID:WrHXtQDRO
山頂の森林に死の使いもいたなぁ。
天馬峠は、にぎり変化と雑草荒らしの組み合わせが最悪だからね。
山霊の洞窟のオヤジ戦車と火炎入道とか、単体だと大したことないがコンビになると恐ろしいやつっているよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:12:48 ID:gnNltVio0
浅い階だと単純なパワー系が怖いな。
対抗手段限られるし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:14:33 ID:UlgngLld0
現在白蛇41階で
手元に金回の鉄扇、ミノタの斧、必中剣、扇の長巻があってドレインバスターが手に入ったんだ。
妥協してこの中から印5つにするか、
それとも出るか分からないどうたぬきを待って金回会必扇扇を狙うか、
自分ならどうする?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:27:45 ID:5fJd4mHg0
47階まで行ってから決める
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:05:35 ID:CP26gplN0
俺はテーブルマウンテンは、森林で受けたがいこつ魔道の杖の2倍効果が
なぜか30階で鈍足罠踏むまで消えず、それで初めてクリアできた。
持ち込み無しだと湿地帯以降が厳しかった記憶がある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:11:25 ID:24jPLJn90
雑草畑バンザーイ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:13:22 ID:IJOVaKRM0
マドハンドやカッパと同じ階に畑荒らしがいれば安心して巡回できるな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:50:37 ID:GumF+3VoO
必中いらね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:14:53 ID:LVdvwFkD0
必中はいらないなあ。扇入れたい
裏白ペリカン2世ゾーンでペリカンが一匹も出てこなかった件
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:40:15 ID:6auR+uLE0
トルネコ2のモンスターハウス内でテンツクレイプひどすぎワロタ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:20:08 ID:LiFD6b93O
初代シレンはペケジに殴り殺されたのがなんかしらんがショックだったなあ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:26:56 ID:1bnL7c3bO
スカンクとペケジの不思議のダンジョン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:31:07 ID:5w5KDHfd0
でも必中はあるとないで安心感が違うからなぁ……
地味だけど、剣の印では重要だと思う。
ただ作品が進む度にレア化しているので手に入るころには微妙な気がw

まぁ妖刀とかの方が数段重要だけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:14:09 ID:24jPLJn90
必中がないと持ち込みダンジョンで40%も当たらない俺には必要

久々にやったけど猫2面白いなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:25:41 ID:LVdvwFkD0
持ち込みダンジョンならいるけどシビアに印を絞らないといけない
持ち込み不可じゃやめた方がいい気がす。
使えないとは思わないし好みだろうけどね。ていうか妖刀も滅多にでないぽ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:56:11 ID:TbmCTSS80
必中は持ち込み不可なら鉄頭かぶっとびに入れる派
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:16:24 ID:pRNIMYLi0
アスカで新しい冒険の記録作ってダンジョンに潜ること150回以上。
気付けば未だにドラゴンキラーを一本も入手してない。
身かわし盾なんか白蛇で3度も出ているのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:59:10 ID:Cwpx+uBi0
あれ、game12に移転してら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:34:20 ID:5w5KDHfd0
なんでここだけ移転してるんだろ?

>>974
SFCシレン、PSトルネコ2、シレン64、PS2トルネコ3でやって比べた結果かな。
いちおー必中は入手次第つけてたな。
流石に猫3の命中率の低さではありがたかった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:48:54 ID:Cwpx+uBi0
ゲサロにこんなスレが立ってやがった。誰だ立てたの、懐かしすぎて涙が(ry


【風来のシレン攻略サイト〜剛魔窟スレ〜】時はがけっぷち弐閃七年
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168281037/1-3

1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 03:30:37 ID:HbqjbLLP
約8年前。当時、風来のシレン最大級の非公式サイト「剛魔窟」
毎日が祭りだったチャット「がけっぷち弐閃」
8年たったあれからみんな元気か?


【剛魔窟】
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/


3 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 22:45:13 ID:fjqyJNv9
【かつての剛魔窟住人の方へ、現状のお知らせ】
剛魔窟は2006年の何時頃からだったか、度々ログ流しや
「はいと」による荒らし攻撃を受けていましたが、トドメとなったのは
昨年秋ごろ(?)に発生した大量のスパム書き込み(CGIに手当たり次第
大量の広告書き込みを定刻に、自動で、何度も投下される)でした。
これにより現在、剛魔窟の全てのCGI系の機能が死んでしまい、復旧
不可能な状態に陥っています。幸い、管理人ギャリ氏が気づき避難所を設置、
現在は一部住人がそこを利用している次第です―――

(挨拶窟避難所:ttp://shiren.noob.jp/cgi-bin/aisatu/sicharou.cgi
(がけっぷち弐閃避難所:ttp://shiren.noob.jp/cgi-bin/2000/

>>1
元気だぞ、ていうか今だ完全には卒業しきれてないぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:15:13 ID:IJOVaKRM0
猫3より前のゲームだと20回くらい攻撃してたらかならず1回は攻撃はずれるんだが、
猫3はたまに必中印つけてんじゃないかと思うくらい攻撃が当たりまくるな…。
100回くらいずっと攻撃が当たってて、その調子で進んでるといきなり4連ミスが来る。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:17:30 ID:6auR+uLE0 BE:851883089-2BP(0)
トルネコ2で火薬壷をガーゴイルにぶつけたら倒せる?
今装備をロストしたんで材料集めてるんだけど
普段出ないようなアイテムが並んでるんで是非欲しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:23:57 ID:LVdvwFkD0
>>976
表白蛇99階まで行った時一本だけ出たなあ・・・
ていうか攻略サイトで持ち込みダンジョンの推奨装備で
できれば上級まわって龍神剣作りましょうって書いてあって無理だろとおもた

>>980
猫3はなんか乱数の波が特別荒い気がする。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:27:41 ID:IJOVaKRM0
>>981
倒せるけど…泥棒したら大量に出てくるぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:34:51 ID:6auR+uLE0 BE:745397497-2BP(0)
>>983 まじで・・・・
泥棒に使えるアイテム他に何もないのでどうしようもないですわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:49:44 ID:LVdvwFkD0
店主倒したらOKってそんな甘い世界不思議のダンジョンとは呼べないんだぜ。
大部屋使ったら店主殺す=泥棒になるけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:55:20 ID:vZ+Qlixm0
>>981
PSの2なら、店のアイテムをパクる裏技がある。
俺は使っていたが、これやってクリアするのはどうかなと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:50:15 ID:NVVACXIl0
スーファミのトルネコで認定カードもらったほどハマった者ですが、
最近ようやくPS2を買いました(遅)。PS2でこの手のゲームでおもしろいのってどれでしょうか?
ナイトメアオブドルアーガってのが近所で500円なんだけど買いかな?尼のレビューでは散々なんだけどw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:00:07 ID:XUKB4pkG0
DSシレンってリメイクじゃなくて異色にちかいんだね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:09:00 ID:PS8xKkP80
>987
あえてPSトルネコ2
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:44:16 ID:vvCCtki40
>>987
ドルアーガはやったことないからわからんが、500円なら止めといた方が良いかと
スーファミのトルネコやったならオススメはアドバンス版のトルネコ2
プレステ版もあるけどセーブが巻物頼りの意味不明な仕様だからアドバンス版の方が絶対オススメ

まあ・・・PS2持ってるならトルネコ3もあるけど、ファンでも賛否が分かれるくらいクソ難しいので2やったあとにでも
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:10:06 ID:LHvPICN40
>>987
3はストーリーがレベル引継ぎで萎えるけど
一回も帰らないで一気に突破すればそれなりの難易度あるし、
もっと不思議も言われるほどマゾくないと思う。
トルネコやりこんだなら2より3のが楽しめると思うけど。
けどまあ順番にやった方がいいような気はする。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:37:45 ID:OlI4i5mv0
>>987
ドルアーガは発売日に買ってガッカリして即売りしたぜ。
たしかLv引継ぎでダンジョンマップも基本的に固定だからな。
ランダムなのはアイテムだけだったかな?
とりあえずトルネコのような感じを期待しているならやめといた方がいい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:39:34 ID:KTSw8Qpl0
>>988
画面比に関して何の対策もされてないただ追加しただけの移植

DSシレンをやった後だと猫3もポケダンもドルアーガも面白いな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:50:28 ID:jdyCJ9/E0
>>993
何だかトルネコ3をやってみたくなった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:12:40 ID:ojdZK5kpO
俺はヤンガス→トルネコ3ときてるがトルネコ3糞おもしろい。
クリア後ダンジョンまだ一つもクリアできないけどおもしろい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:54:11 ID:6P3gn7Ae0
次スレ無理だったので誰か頼む。

□前スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/

□関連サイト
CHUNSOFTオフィシャル   セガ×チュンプロジェクト
ttp://www.chunsoft.co.jp/   ttp://chun.sega.jp/

■i-mode等の各種「風来のシレン」携帯アプリ、
 「チョコボの不思議"な"ダンジョン」シリーズ、
  「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」、
 「降魔霊符伝イヅナ」は専用スレでお願いします。

チョコボシリーズ総合スレ5R
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162627724/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1158521954/
【DS】降魔霊符伝イヅナ その17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162139450/

□有名攻略サイト
ダンジョン万歳(現在生きているサイトでは最大手。シレンDS、アスカ、ポケダン、ドルアーガ)
http://dungeon.jp/
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ(更新停止)
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜(更新停止)
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/
トルネコラーの宿 (更新停止)
ttp://torneko.one2play.net/
風来坊のHP(ミラー 更新停止)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
剛魔窟(CGI系全滅。実質更新停止状態)
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/

□関連スレ
【トルネコ/ヤンガス】
SFC:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン [11]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1161060407/
トルネコの大冒険アドバンス2と3【16】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166625674/
トルネコ3 不思議のダンジョン 97F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1168111595/
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 18階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1161839747/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:56:35 ID:6P3gn7Ae0
【据え置き機&PC】
風来のシレン 35階
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162813662/
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ30F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1167574026/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!29F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153539038/

風来のシレン〜月影村の怪物〜[インターネット版] Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1160377649/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 107F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168139764/

【携帯機】
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 74F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168336141/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155808411/
風来のシレン砂漠の魔城33F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168261539/
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊 93F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1163415866/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:57:18 ID:6P3gn7Ae0
□その他の派生スレ

※全般
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

※シレン/アスカ
こんな風来のシレンはいやだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159031167/
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/
【風来のシレン攻略サイト〜剛魔窟スレ〜】時はがけっぷち弐閃七年
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168281037/
不思議のダンジョン一斉突入スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141994786/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 9F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168174306/

※ポケダン
ポケモンダンジョンで感動泣きした奴の数4 3000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1158470881/
不思議のダンジョン総合萌えスレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1167326375/
清らかな森攻略スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161707851/

※チョコボ
チョコボの不思議なダンジョン2 2階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158737009/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:15:09 ID:5v9SE5TO0
ほい次スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 45F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168413155/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:15:43 ID:5v9SE5TO0
ついでに1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。