ACECOMBAT3_electrosphere ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:00 ID:zeOC+Ndl
3名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:01 ID:y4ffOQoO
4名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:09 ID:???
もつ。
5名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 17:14 ID:???
6名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 23:07 ID:???
ムッ
水着もなかなかどうして・・イケルじゃないか・・
7名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 02:19 ID:???
8名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 10:18 ID:???
ドキュメント人
9名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 10:19 ID:???
P51は最高速度784キロ、コルセアは最高速度755キロ
コルセアはミグ17も撃墜できたかもしれない
10名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 10:23 ID:???
なんでそんな古い機体の話を
11名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 16:16 ID:???
12名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 16:30 ID:???
>10
ウイングオーバーは2030年頃が舞台だから
13名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 16:34 ID:???
>11
5年後か
14名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 22:30 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F3KK/qid%3D1062941381/249-9331372-5293169

サントラ、まだ在庫あるようなのでオーダーしますた
15名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 10:14 ID:???
姫がお城に帰っちまった!
16名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 12:30 ID:???
>>10
今でもレース機としては現役なんだな。
もちろん中身は別物ってくらいチューンされてるけど。
800km/hくらいは出せるらしい。
17名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 16:51 ID:???
コフィン化された旧式機というのも味があって(・∀・)イイ!かも
18名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 19:40 ID:???
リッジシティにゼネラルリソースの看板がある、というのは外出?
19名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 21:38 ID:???
今日色々あって買ってきましたが1、2、3の中で3を買ったのは正解ですか?
20名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 21:45 ID:???
>16
時速八〇〇キロはA10よりも早いな
>18
知ってる
21名無しさん@非公式ガイド:03/09/08 21:46 ID:???
このスレ的には正解。1、2の後だとアンチ3化の可能性高いですから・・・
22名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:11 ID:???
>>21
え・・・・そ、それは・・・どういう・・・・
23名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:22 ID:???
単に路線が全く違うからというだけじゃないかな?
色々物議はかもしたけど、シューティングとして
おもしろいと思うよ。
24名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:26 ID:???
単純に空中戦闘とグラフィックだけ見れば、3はPSの性能限界を見せてくれるいいソフトでFAなんだけどね
25名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:41 ID:???
はぁ・・・
ひとまず安心したよ
さっき一回クリアしたけどミッションセレクトは無いんですね・・・
あんだけストーリーのキャラのアニメとかに容量使うんなら
もっとヤバゲなミッションをがんがん出して欲しかった
それからハードでも敵弱いような気がする・・・
26名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:51 ID:???
敵に殺る気が無いのはACの伝統だから勘弁してやってくれ
27名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:57 ID:???
今攻略サイトググってみたらなんかミッション選択ができるようになるラスィ
ちょっとやるき出てきたから今から二週目するよ
しかしこのストーリー・・・アーマードk
28名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 02:59 ID:???
全てのエンディングを見ることでミッションセレクト解禁。
ディスクの入れ替えしないといけないのでメンドイです。
ハードは目標達成だけならそう難しくないけど、
Aランクとろうとすると、きっついところが結構あるかと。

アニメ、あれはあれで結構好きなんですが。
ニュースなんかは文章のみでもよかったかなと思う。
スタッフが拘ったんだろうなぁ
29名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 09:21 ID:???
>>27
攻略サイトならぐぐらなくても>>2にたらふく載ってるんだけどw

ストーリーはアーマードkよりマトリッxぽいと思うな(今なら)
30名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 14:52 ID:???
はーははは!寝ないでやったから五種類のENDを見たぞ!!


あ、あれ・・・NEWが消えちゃった・・・まだいってないミッションが・・・
31名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 15:48 ID:???
シミュレータの所から更に右を押すとNEWに変わったような気がする
32名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 16:14 ID:???
クリアおめ!
33名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 18:18 ID:???
Dでディジョン専用F15とF22,レナ専用フランカー、シンシア専用デルフィナス2
デルフィナス3,レモラ
Cでオーロラ
Bでジオペリア
AでSOL
34名無しさん@非公式ガイド:03/09/09 19:00 ID:???
サントラ買えばナイトレーベン
35名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 21:01 ID:???
あと、ウロボロスカラーのデルフィナス3とベルクト
36名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 22:32 ID:???
なんでウロボロスがデルフィナス#3作ってるん?おかしい。
37名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 22:50 ID:???
ぱくり
38名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 23:42 ID:???
エンジン換装とかマイナーチェンジレベルの話じゃないか?
39名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 00:09 ID:???
コフィンごとパイロットを引き抜いたからでは?

技術供与されてたとは思えないし。
40名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 16:00 ID:???
だから、ぱくり。
決起した時にぱくってきたやつ。
予備は無し。
糧は敵に頼る。
41名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 19:42 ID:???
ああ、そうか、シンシアって元ニューコムだったからか。
42名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 21:06 ID:???
ゼネラルからゲイムも引っこ抜いてきてたはず
43名無しさん@非公式ガイド:03/09/11 21:13 ID:???
ウロボロスはありものだけで構成された涙ぐましい団体なんです。
ロゴマークやデータースワロースキンを自作するのが精一杯でした。

でもオーロラはいったいどこから・・・
44名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 00:18 ID:???
>>43
ディジョンがナイトレーベンみたいにゼネラルから持ち逃げしてきたんでしょ。
45名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 06:26 ID:???
鹵獲と言う(ことにする)と ちょっと格好良い
46名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 18:20 ID:???
全部Aにしようとしてるけどソフトリセットないのがめんどい
あと分岐の評価は同じアカウント内で別ファイルでセーブされてたらいいんですよね
47名無しさん@非公式ガイド:03/09/12 19:26 ID:???
オーロラはゼネラル製。アメリカで作られた戦闘機だから。
ナイトレーベンはゼネラル製。
ニューコム機はユージア製
ユーピオ機はロシア製かヨーロッパ製
48名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 12:24 ID:???
P−51は時速784キロ
49名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 12:25 ID:???
ニューコムウロボロスルートでのデルフィナス3はなぜかニューコムカラーのままですが
50名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 12:25 ID:???
時速765かとオモタ・・・
51名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 12:29 ID:???
>>50
ぇ?
52名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 13:02 ID:???
フリーミッションもうちょいわかりやすくして欲しかった
53名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 12:43 ID:???
>50は盲目
>52双ですねえ

スカイレーダーはミグ19を撃墜可能だったりして
というわけでスカイレーダーを再々量産しないといけないですね
あと、P−51やF4Uやシーフューリーも最量産しないと
54名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 17:18 ID:???
時速なむこ
55名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 20:29 ID:???
573
56名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 10:21 ID:???
ガッ
57名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 20:51 ID:???
>>49
塗料が無い。節約は大事。
どうせレーダーコンテナに頼ってんだろ?
58名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 11:53 ID:???
ウロボロス今週の標語:「ケロシンの一滴は血の一滴」
59名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 14:20 ID:???
エリパチ?
60名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 19:26 ID:???
エースコンバット3をプレステ2でリメイクするなら最終決戦ステージでサイモン抹殺ステージが欲しい
中尾隆聖と言えば一流悪役声優だろ?
61名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:12 ID:???
俺はにこにこぷんのポロリしか思い浮かばんのだが
62名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:34 ID:???
ポロリは100の国を滅ぼした伝説の海賊だよ?
フリーザなんてパンチ一発だよ?
63名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 20:35 ID:???
主人公はサイモンと思わせた本物のディジョンだと思ったのに・・・
ひどいや・・・
64名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 09:29 ID:???
>>59
飛行機乗りという人種の間では普遍的に叫ばれる言葉らしいよ。
65名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 21:18 ID:???
>62
ネタ
66名無しさん@非公式ガイド:03/09/17 21:57 ID:???
>>61
ましかも。
漏れは「エチケットじいさん」しか思い浮かばん(w
67名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 01:22 ID:???
狂人やらせたら世界一
68名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 21:35 ID:???
>67
だよな
69名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 19:41 ID:???
ジオペリア
高度30000メーターで時速5000キロ
記録用の機体
高度60000メーターまで6分
70名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 19:43 ID:???
ジオペリア
高度30000メーターで時速5000キロ
記録用の機体
高度60000メーターまで6分
71名無しさん@非公式ガイド:03/09/19 19:48 ID:???
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       ■        P O K E M O N         ■
              Θ C H A N N E L Θ     
       ■      ポ ケ モ ン チ ャ ン ネ ル     ■
               〜ピカチュウといっしょ!〜
       ■                               ■
         http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpaj/index.html
ニンテンドーゲームキューブ/2003年7月18日発売/ポケモン/Developed byアンブレラ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
まるでぬいぐるみのようにめちゃカワイイ、ピカチュウと一緒に冒険しよう!
おうちでTVアニメを見たり、クイズに答えたりして遊ぼう!お絵かきもあるよ!

ピカチュウが「○Xゲーム」をしたいって言ってくることもあります。
でも、たまには負けてあげないとピカチュウが怒ってスネちゃうよ〜(笑)
72名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 19:09 ID:???
>71
古いよ。おれに必要なのはポケモン1のアドバンス版の赤だ
そのゲームにベルゼブモンブラストモードを出して、松田タカトの存在をディジョンのように
消滅させる
73名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:17 ID:???
給料(ボーナス)予想

ゼネラル:キタ━(゚∀゚)━!!
ニューコム:( ´∀`)
UPEO(NUN): (´・ω・`)
ウロボロス:_| ̄|○
74名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:20 ID:???
福利厚生予想

UPEO(NUN): ( ´∀`)

ニューコム: (・ε・)

ゼネラル: (´・ι_・`)

ウロボロス: _| ̄|○
75名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:24 ID:???
顧客満足度予想

ニューコム: キタ━(゚∀゚)━!!

ゼネラル: (・∀・)イイ!

UPEO(NUN): (゚听)イラネ

ウロボロス: _| ̄|○
76名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 10:45 ID:???


革命って
   大変ですね
      ディジョンさん
77名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 11:06 ID:???
トップ人望予想

ウロボロス: ヽ(゚∀゚)ノ ワー

ニューコム: ( ´∀`)

ゼネラル: ( ゚д゚)、ペッ

UPEO(朴): (・∀・)カエレ
78名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 16:11 ID:???
よーしパパニューコムの面接受けちゃうぞ
79名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 19:34 ID:???
お、久々の新ネタがキタね。
80名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 22:24 ID:???
>73
企業が最高
クーデターと治安維持組織が最低
>74
クラークソンの仕業
>75
>73の図式に似てる
>77
ニューコムの科学者
>78
吉野屋はニューコムに吸収されるだろう
>79
うん

5にサイドストーリーをつけるならフルアニメ日本語音声で

81名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 23:41 ID:???
82名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 01:02 ID:???
(ノ`д’)ノ ┫:・’.:
83名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 09:34 ID:???
リッジレーサーVにはレナとフィオナとディジョンが名前だけ出てたな
84名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 16:42 ID:???
>81
外出
>82
あひゃ
>83
それ知ってる
85名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 09:34 ID:???
あしたはきっと、あなたと
86名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 12:09 ID:???
ゼネラルグループ
87名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 13:25 ID:???
>>84は何故ホストをしているのか
88名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 11:13 ID:???
【前進翼】 祝・Su-43ベルクト配備決定! 【優美】

1 名前:コードネーム774@SARF :40/09/24 09:03 ID:zeOC+Ndl
   司令は神

2 名前:コードネーム774@SARF :40/09/24 09:03 ID:2eD4O+cv
   ベルクト?(゚Д゚)ハァ?
   あんなの見かけ倒しのDQNコフィンだね。
   素直にフランカーを大量配備しとけばいいんだよ。

3 名前:コードネーム774@SARF :40/09/24 09:03 ID:QbtDQ695
   2

4 名前:コードネーム774@SARF :40/09/24 09:04 ID::X68Xdopz
   >>2
   >>2
   >>2
89名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:59 ID:???
実在のベルクトは正式採用された場合は実験用の前進翼ではなく、
既存のフランカーと似たような主翼になるって話を家ゲのエスコンスレで聞いた事があるが。
90名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 01:53 ID:???
ロマンティックが感じられないな
91名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 02:25 ID:???
ベルクトわはー
92名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 06:23 ID:???
AC3で全方向を自由に見られるのは
機体の各部にカメラが付いているという設定があるからですが
ある点を中心にして視野が綺麗につながるように
完全な形で配置するのは難しいはずです
そこでそれを考慮して 視野を 焦点距離や角度の微妙に違う
継ぎ接ぎにしたらかなり格好良いのでは
被弾の位置によってカメラをブラックアウトさせてみたり
それから 操縦性から考えて 外が何の遮蔽もなく見えてしまうのは
問題がある筈なので 半透明の仮想コクピットを表示する とか
93名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 09:16 ID:???
コフィンだからなあ・・・
94名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 11:36 ID:???
ひみつの補間処理技術が用いられているのです
95名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 21:35 ID:???
エアフォースデルタブルーウイングナイツは日本語音声になるらしい
しかも、ロケット推進器を使って宇宙戦闘をする。
ヒロインキャラも今回新たに二人確認
一人は眼鏡ッ娘、もうひとりは二人目の女性パイロット
96名無しさん@非公式ガイド:03/09/27 21:37 ID:4DfIaaq8
★日本のおまんこ情報の全て★
http://link.iclub.to/rantyan1/
97名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 00:14 ID:???
てけてけてけてけてけてけてけてけ
どだんだどん だ どだんだどん だ どだんだどん だ どだどだどだどだ♪
98名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 06:24 ID:???
パイルダーオン!!
99名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 08:44 ID:???
ログイン
100名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 09:55 ID:???
100フィオナ
101名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 11:23 ID:???
ヘッドマウントディスプレイに対応して欲しい
エナジーエアフォースはいらない
102名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 11:43 ID:???
>101
だからエアフォースデルタだっての
>97-98
マジンガーはニューコムで作られた
103名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 13:17 ID:???
兜博士はニューコム所属だったのか・・・
じゃあDr.ヘルはゼネラルか?
104名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 15:10 ID:???
エントリープラg
105名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 16:05 ID:???
サブリメーションとはシンクロ率400%の・・・
106名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 17:26 ID:???
>>104-105
やめてー!
107名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 09:32 ID:???
レナは雑誌の読者コーナーで前世の戦士仲間を探してるんだよ
108名無しさん@非公式ガイド:03/09/29 20:03 ID:???
エヴァはビオランテのパクリらしいよ
109名無しさん@非公式ガイド:03/09/30 20:13 ID:???
>103
どくたーヘルもニューコム所属
110名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 09:19 ID:???
れn
111名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 20:03 ID:???
ブルーウイングナイツ買えよ
あれは日本語音声だ
112名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 21:10 ID:???
もう出てんのか?
113名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 18:54 ID:???
>112
来年1月。あと、ゼロパイロット銀翼の戦士も日本語音声だからな
あれも買えよ。

114名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 20:03 ID:???
>113
コンシューマで2式大艇や雷撃が出来るって以外に
特に取り柄のないソフトを…

エーコン世界であの話やるならともかく、
WW2イメージの世界でやられると激しく萎えるわけで。
115名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 21:18 ID:???
あー銀翼の戦士持ってるよ・・・
しかもフライトシューティングで持ってるのそれとこのスレのだけ
116名無しさん@非公式ガイド:03/10/02 22:01 ID:???
銀翼の戦死は中村機を撃墜したり、彗星で戦艦に特攻したりするのが楽しいんですよ。
117名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 10:09 ID:???
空戦ってどうなの?
118名無しさん@非公式ガイド:03/10/03 19:07 ID:???
>114
声は出るがな。あと、2式大艇で爆撃できるステージはB−29が使える用になるらしい
>115
ブルーウイングナイツも日本語音声だ。しかもペロハチが出るのは確定的だ
>116
中村の声は遺作と同じだな。確かに中村を殺すのはたのしいし、電波だし
>117
あれは音声でないらしいから無理
119名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 05:18 ID:???
こいつは何で全レスしてるんだ?
120名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 09:41 ID:???
>119はしーぽんでドラゴンボール世代じゃない
121カモネギ:03/10/04 10:28 ID:???
カモネギ
122名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 13:01 ID:???
マダツボミ
123名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 14:55 ID:???
>>119
放置推奨です。
124名無しさん@非公式ガイド:03/10/04 21:11 ID:???
>123はルパンとオスカルとドラえもんと麻倉南とネロを融合させた物
125名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:18 ID:???
間違えてアマードコア3スレをひらいたよ・・・
126名無しさん@非公式ガイド:03/10/05 00:19 ID:???
エリックの真の想い人は黄色4のはず
127名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 17:42 ID:???
黄色の4は女か
128名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 00:36 ID:???
設定画では髪おろしたララァみたいだった
129名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 13:11 ID:???
130名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 20:56 ID:???
エルメスはニューコムが開発したRナンバーという設定
131名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:46 ID:???
>>129
これはいいなー。
創刊号付録がF-14か・・・一番好きな機体じゃないか。
一度買ってみる
132名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 23:48 ID:???
デルフィナス#1の模型ほしい
133名無しさん@非公式ガイド:03/10/08 17:54 ID:???
デルフィナスの模型にはXFA−27の模型が当たる応募券があったらしい

134名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 01:01 ID:???
そういや某画像掲示板の模型板で誰かチャレンジしてたな
三面図から起こしてた
135134:03/10/09 01:03 ID:???
デルフィナス#1のフルスクラッチってことね
136名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 01:05 ID:???
レナ仕様フランカーとかなら簡単に改造できるかな?
137名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 11:56 ID:S2PNjvVt
レナのフランカーホスィ
138名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 14:17 ID:???
こないだレナのフランカーのシートに画鋲が置かれてたらしいよ。
きっとフランカー乗りに嫉妬した者の犯行だね。
139名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 21:25 ID:???
疑問に思ってたんだが、レナとエリックってできてるの?
作中でなんも言われてなかったが、密かにそんな匂いがしてくる
140名無しさん@非公式ガイド:03/10/09 22:18 ID:???
>>139
そうかな・・。そんな雰囲気をうかがわせる匂いは
しなかったが・・。AIが本命か
141名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 03:05 ID:???
設定では、エリックはフィオナにもレナにも相手にされてないみたい
142名無しさん@非公式ガイド:03/10/10 14:23 ID:???
エリックはフィーのほうを向いてるものとばかり思ってたが。
まあフィーには相手にされてなかったな。
143名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 01:54 ID:???
エリックは年少娘にモテるタイプとみた。
んで、エリック本人に炉属性はないので持て余すと。
144名無しさん@非公式ガイド:03/10/11 11:10 ID:???
エリックはフランカーにも相手にされてないみたい
145名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 09:00 ID:???
エリック
身長55メーター
体重25000トン
歩行速度40キロ
146名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 20:53 ID:???
こないだレナのフランカーのシートに自慰具が置かれてたらしいよ。きっとフランカー乗りに嫉妬した者の犯行だね。
147名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 18:56 ID:???
夜桜お染を見ろ
148名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 16:43 ID:???
自慰具って鋼鉄ジーグか?
149名無しさん@非公式ガイド:03/10/15 21:06 ID:???
>148
ジーグはニューコムが作った小型スーパーロボット
150名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 02:06 ID:???
ゲキガン(ry
151名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 08:13 ID:???
>150
それもニューコムが。
エスカフローネもメカンダーロボもメカンダーもニューコム製。
152名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 19:44 ID:???
保守を開始します…
153名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 00:54 ID:???
154名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 01:33 ID:???
Rへの嫌がらせみたいな事故ですな
155名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 09:48 ID:???
カレンダー用に描き下ろしとかしてくれないかな
156名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 17:32 ID:???
http://gameonline.jp/soft/ps2/airforcedeltabluewingknights/screenlist.html?date=2003-10-24

たしかに雰囲気が似てるような気がしないでもないが、なんとなくセンス悪いと思う。
借り物の寄せ集めというか、統一感がないというか。
157Ride the big one:03/10/24 18:55 ID:???
中古買い決定だな。
158名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 19:24 ID:???
色調はAC3っぽいが
159名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 20:49 ID:???
エアフォースデルタブルーウイングナイツは陸海空の自衛隊が協力し、岡部いさくも
解説に参加
160名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 20:25 ID:???
>>156
公式ムービーのタイヤ戦車と戦闘機が宇宙に出る電波っぷりがツボで購入決定。
161名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 11:01 ID:???
あしたのプロジェクトXはエキスポ・シティ(大阪万博)だよ
162名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:44 ID:???
>>160
観た観た、マジで狂ってるなw

地球ローラー作戦兵器はともかく、地球をバックに飛ぶベルクトには軽い眩暈を・・・
163Ride the big one:03/10/27 17:09 ID:???
メロンタイヤに轢かれてみたい
164名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:42 ID:???
黒死病に浮世絵ペイントって…狂ってやがる
漏れも買いそうだ
165名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:29 ID:???
>160
日本語音声とレシプロ機登場で購入決定
あと、ANBならターンAに勝てる
166名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 17:11 ID:???
保守
167名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 00:42 ID:???
レナは俺がもらうので残りはみんなにあげます
168名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:00 ID:???
じゃ、俺はシンシアたんをいただきます。
169名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 07:34 ID:???
じゃあ漏れはフィオナで
170名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 07:35 ID:???
↓エリックドウゾ
171名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 13:34 ID:???
エリックいらんからキースかディジョンくれ
172名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 16:46 ID:???
>169
お前とエレクトロスフィアでの一騎打ちを申し込む

勝者はフィーを貰い、敗者はフィーに「悪夢!」と罵られる条件で。
173名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 18:58 ID:???
一騎打ち燃え
174名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 19:55 ID:???
もまえらサイモンとパークが寂しがっているぜ
175Ride the big one:03/10/31 20:57 ID:???
洋子は?
176Ride the big one:03/10/31 22:28 ID:???
今日、どこか忘れたけど曲芸飛行で墜ちたってニュースでやってたね。
あれ機体は何なんだ?
177名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 23:55 ID:???
レモラ
現実には飛べませんでした
おしまい
178名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:06 ID:???
179名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 04:57 ID:???
ナシメントたんもさびしがってるよ
180名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:25 ID:???
ヨーコとサイモンは博士ではなくハカセと呼びたいタイプ
カタカナで
181Ride the big one:03/11/01 10:48 ID:???
フランカーってよく落ちるよな。
182名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 09:23 ID:???
そんなこと言うとエリックが顔真っ赤にして反論はじめるよ
183名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 17:57 ID:???
あらゆるロシア機が落ちやすい
なんかロシアは腐敗した


184上田飛行隊長万歳:03/11/03 18:34 ID:???
上田飛行隊長万歳
185名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 23:43 ID:???
フォルムさえ美しければ他はどうでもいいんです
えらい人にはそこがわからんのです
186名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 11:34 ID:???
PSのフライトシューティング史上最高のフォルムだ!
187名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 10:51 ID:???
ほっしゅ
188名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 17:29 ID:???
http://www.101fwy.com/tatemono/src/1068128977448.jpg

こんなんもあったような
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/07 17:32 ID:???
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 00:08 ID:???
>>188-189
(*´д`)ハァハァ
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 00:20 ID:???
>>188-189
こりゃすごい!幻想的だね。
壁紙にさせてもらいました。
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 09:55 ID:???
AC3は大建築マニアにも人気
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 12:25 ID:???
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 12:28 ID:???
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 01:42 ID:???
浪漫を感じるよ・・!!
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 17:43 ID:???
>193-194
ゼネラル製エアロコフィン
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 01:50 ID:gU1SFjX5
なんとなくage
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/16 01:52 ID:???
サイバーって感じが大好き。現実にあんなインターフェイスできたらいいのにな
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 22:54 ID:???
ナイトレーベンがジオペリアより弱い事に納得できない
思ってたよりも高さがあったのにも納得いかない


せっかくナイトレーベンゲトしたのに、、
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 12:49 ID:???
性能同じでないの?詳しくは知らんが
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 17:48 ID:???
ナイトレーベンのほうが古い機体なんだから仕方ないのでは
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 22:56 ID:???
>>201
確かにそうだけど
・メガフロート破壊
・フロント内での交戦
これだけやったら期待しちゃうじゃん、、
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 02:43 ID:???
なんのためにジオペリア量産してたんだろう
やっぱり補k
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 15:14 ID:???
ジオペリアには挟まれるのか、それが問題だ。
205名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 18:10 ID:???
ジオペリアはギガフロートを破壊できると思われ
206名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 20:11 ID:???
ジオペリアに挟まっちまったぜ
207名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 09:48 ID:???
レナとフィオナに挟まれちm
208名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 12:32 ID:WmAg8Mux
大技林て本にのってる、
痴漢でつかまるウラワザってどうやんの?
ゼネラルリソースに、移籍後て書いてあるんだけど・・・
209名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 14:25 ID:???
>>207
(;´Д`)ハァハァ
210名無しさん@非公式ガイド:03/11/22 19:50 ID:???
誰がつかまるの?
常務か?
211名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 02:07 ID:???
ある裏技本に、
1個だけウソの裏技が載っててそれを当てると景品が、
って感じの企画があったのをなぜか思い出した。
212名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 02:52 ID:???
ウソテクなつかしい
213名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 09:52 ID:???
水晶の龍の野球拳
214名無しさん@非公式ガイド:03/11/23 12:56 ID:???
スパルタンX・・・はファミコンロッキーか
215名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 14:09 ID:???
>211
景品最強

シークレットウェポンノーバーノルマンディーも楽しみ
216名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 10:25 ID:j7NLaHkp
<<210
主人公だと思うけど。
ゼネラルリソース移籍後、地下鉄を移動中
カーソルをお尻?(たぶん・・・)に持っていくとってかいてある。
でも移動できないし、カーソルもないし編集部のまちがいかも。
217名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 11:44 ID:j7NLaHkp
>>216
うっ・・・逆・・>>210
218名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 15:33 ID:???
>216
地下鉄すら無いんですけど
219名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 17:24 ID:???
ものすごく気になるウソテクですな
詳細きぼん
220名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 09:47 ID:D5ifLVe7
>>219
大技林て裏技本読んでみ。
221名無しさん@非公式ガイド:03/11/26 22:12 ID:???
大技林は何年か前に出版社の倒産で廃刊になってるよ。
今は元スタッフが別会社に移籍して広技苑として刊行している。
先月、最新版が出たばかりだから本屋に行けば置いてあるだろうな。

ttp://book.mycom.co.jp/mook/68396-52-03/68396-52-03.shtml
222名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 17:32 ID:???
某画像掲示板ではAC3の画像もときどき貼られるんだけど、そのつどそこそこ盛りあがる。
AC4ほどの人気はないけど、少なくとも叩かれはしないみたい。
223名無しさん@非公式ガイド:03/11/30 01:51 ID:???
>>208
今日たまたまみかけたので読んでみたら本当に載ってるな
ゼネラルとかUPEOとか描いてたから他のゲームと間違えてるとは考えづらいし…
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 09:27 ID:???
シンシアは意外と可愛い系の白
レナはまったくそっけない白
フィオナはスポーツタイプのグレー
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 16:33 ID:???
パンツ予想か
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 18:42 ID:???
>>224
アフォか
シンシアが黒をはかなかったら一体誰がはくんだよ
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 21:24 ID:???
>>226
ナイトレーベンたん
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 21:28 ID:???
>>226
キース
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 09:31 ID:???
>>226
クラークソン
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 18:47 ID:???
>>226
サイモン
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 20:12 ID:???
>226
それどころかシンシアは処女でないかとすら疑っている奴→(1)

大昔に書いた憶えがあるが、
彼女の振るまいはモノ知らない厨房の行動パターン…
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/03 22:30 ID:???
シンシアの良いところは
最後の最後で「ついていく」という姿勢を見せたとこかな
あれにはヤラレタ(*´Д`)
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 02:07 ID:???
それはともかく、いちばん不憫なのはやっぱりフィオナだよな。
爆死するわ謀殺されるわ姉は電脳化するわでいいとこない。

この空とキミ以外は何もかも忘れて野山を駆け回りたい気分だろう。
234名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 18:14 ID:???
>>233
どのルート通ってもロクな終わり方しないからね。
元が明るそうな人だけに悲惨かも。

渡辺久美子ってのはイイキャスティングだね。
235名無しさん@非公式ガイド:03/12/04 21:31 ID:???
フィー「情ぉ熱の 赤い薔ぁ薇〜♪」
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 12:54 ID:???
じゃっ……あとは…ウ・エ・で☆
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/05 20:58 ID:???
>235
明日公開
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 22:23 ID:???
>>226
コム運送のタドコロさん。
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 10:18 ID:???
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/10 11:43 ID:???
>>239
コフィンの墓場だな
コフィンは自分の死期が近いのを知ると
群から離れてそこへ(ry
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 17:16 ID:???
保守を開始します
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:37 ID:???
>>239
オサレな空間だなぁ・・。
一生縁が無いだろう
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 21:53 ID:???
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 12:55 ID:???
おまいら、エアフォースデルタの新作は買いますか?
もし買うなら、家ゲのスレに来て少しでいいから盛り上げてくれ……。
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 13:23 ID:???
246名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 15:59 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1280.jpg

ナノバイト研_ドーム内
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:56 ID:???
公式サイトその2
ttp//www.takaratoys.co.jp/dm_card

248名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 16:58 ID:???
249名無しさん@非公式ガイド:03/12/18 17:37 ID:???
誤爆?
250名無しさん@非公式ガイド:03/12/19 12:57 ID:???
☆☆ACEコンバット3の音楽最高☆☆

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070949259/l50
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 18:30 ID:???
シュツルモビクとスピットファイヤーとライトニングの復活キボンヌ
シュツルモビクは攻撃機、スピットファイヤーとライトニングは多目的戦闘機
武器は誘導式ロケットランチャー
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:23 ID:???
 
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:59 ID:???
帰省を開始します
254名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:56 ID:???
機龍ー、私に力を
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 14:00 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
256名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:30 ID:???
あけおめ殺到でスフィアがdj
257名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 10:21 ID:???
フィーの初夢は「悪夢ー!」だったんでしょうか
258名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 14:49 ID:???
スーパードンキーコング3
259名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 15:28 ID:???
エリックの初夢はフランカーで富士山をパスしながらなすびを食うというものでした。
260名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:39 ID:???
261名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:44 ID:???
262名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:56 ID:???
263名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 15:50 ID:???
>>262
すごいな・・・simcityに出てきそうなヘンなビルだ。
264名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:13 ID:???
265名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 10:23 ID:???
スフィルナに時空警察の捜査員が潜入したらしい
266名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 20:08 ID:???
267名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 17:52 ID:???
>265
ヒンデンブルグかよ
268名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:15 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040106/ad03.jpg

これ、まだリリースされてなかったのか
269名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 17:08 ID:???
>268
後22日
270名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 08:41 ID:???
>>269
延期。
271名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 10:05 ID:???
>270
DBZ2と同じ。
ドラゴンボールZ超武道伝インテグラル
超武道伝2サブスタンス
超武道伝3サイヤイーター
272名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 17:13 ID:HwMvdofq
このゲームとても良いけど
あの台詞まわしの稚拙さは、、、
「前時代的」
273名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 20:46 ID:???
133 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/08 06:29 ID:???
一旦失速してしまえば
いかに推力偏向ノズルと大推力を備えていたとしても回復は出来ない
(コブラのような「予め制御された失速」は別)
むしろ 回復する為には エンジンはアイドルまで絞らないと
AC04の動きは 失速に限らず 多分 それまでのシリーズに対する
操作が難しいという意見を受けたものではないかと
シリーズの中で一番飛行機っぽい動きだったのはAC3
274名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 00:10 ID:???
叩かれ慣れたせいか、褒められるとうろたえてしまいます
275名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 10:31 ID:???
うむw
276名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 22:34 ID:???
グラフィックはPS1最高画質だな
音楽もイイ
277名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 03:51 ID:???
グラフィックは今の目で見ると少し気まずいところもあるけど、
センス良くまとめてあるから長持ちはすると思う。
音楽は言わずもがな。
最高。
278名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 02:28 ID:???
コンビニの駐車場にナイトレーベンが駐機してあった
279名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 02:51 ID:???
>>278
もちろん試乗したよね?
280名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 10:31 ID:???
>>278
ねたましいからコインスクラッチして鯉。
281名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:14 ID:???
誰の?
282名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:18 ID:???
3ステージ目何の機体でAランククリアした?
EF2000
ミグ33
F18
F16
283278:04/01/14 21:20 ID:???
試乗したかったんだけど、俺の首にはプラグついてないから無理だった
ていうかコンビニから出てきたレナに肉まん投げられたので走って逃げた
284名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:56 ID:???
>>283
彼は挟まってたかい?
285名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:02 ID:???
宇宙服みたいなやつ着てコンビニで肉まん買ったのか…。
286名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 22:44 ID:???
宇宙服みたいなやつ着てコンビニで肉まん買っちゃダメ?
287名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:15 ID:???
レナはだいたい16:00ごろに起きてシャワーを浴び、
深夜4:00過ぎまで大手掲示板や画像掲示板めぐりをした後、
コンビニに行って食べるもの買ってビデオ観ながら食べて、明け方寝るんだって。
288名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:21 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
289名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:34 ID:???
あー太陽が出てなければあの宇宙服みたいなの着なくても良いんだっけ?
290名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 01:16 ID:???
んだ
291名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:52 ID:???
>287
引きこもり?
292名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:24 ID:???
おそらくその辺の会社員よりは差つけて高給だろ
293名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 02:30 ID:???
まがりなりにも国連所属だからな
ていうか広告塔
294名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 09:18 ID:???
でも使い道があまりなさそうだ…。
お休みの日は引き篭もってるみたいだし。
295名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 14:00 ID:???
そこで慰安旅行の積み立てですよ
296名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 16:59 ID:???
19歳。
去年までSARFのアイドルだったけど、ウロボロスに移籍してメガフロート沈めた。
一度やってみなよ。
初回のみだけど、ENSIインタフェースを首に埋め込めばナイトレーベンを貰える。
もらうだけもらって出撃せずに換金することもできるし、
思い切ってゼネラルと交戦してしまえば50パーセントでキースが挟まる。
戦う気なきゃスフィルナを墜とせばいいだけ。相打ちになる。
ハッキングされたりとか量産型出たりとか色々あるのでマジでお勧め。
297名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 18:53 ID:???
http://www.nextgeneration.co.jp/htm_hasegawa/m_chara_00070012_001231.htm

(;´Д`)デルフィナス ハァハァ
298名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 19:34 ID:???
>296
アホなコピペキター
>297
XFA−27の応募券があったぞ

299名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:17 ID:???
http://www.101fwy.com/bildi/src/1074205659617.jpg

どっちかといえばブルーウイングナイtうわ誰だ何をすr
300名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 01:00 ID:???
300フィオナ
301名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 17:47 ID:???
「う〜ワタシの黒くて大きな翼」

今 ナイトレーベンを求めて全力飛行しているわたしは
UPEO所属のごく普通の一般的なパイロットにしてアイドル
強いて違うところをあげるとすればシルバーストーン病患者ってとこかナー
名前は紘瀬玲名
302名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:10 ID:???
元ネタがわからない…(;´д`)
303名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:32 ID:???
わからないならわからないほうが・・・
304名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:51 ID:???
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html

ヤマジュンは確かに存在する・・・そして、すばらしい・・・
305名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:28 ID:???
さいもん「やっときましたね。おめでとう。
     このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです」
えりっく「ゲーム?」
さいもん「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです!」
ふぃおな「どういうこと?」
さいもん「わたしは へいわなスフィアに あきあきしていました。そこで ディジョンを よみがえらせたのです」
えりっく「なに かんがえてんだ!」
さいもん「ディジョンは かくめいをおこし おもしろくしてくれました。
     だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました」
ふぃおな「そこで ねも …?」
さいもん「そう!そのとおり!!
     わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!」
えりっく「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。」
さいもん「なかなか りかいが はやい。
     おおくの モノ たちが ヒーローになれずに きえていきました。
     しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが 
     ひっしに いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
     わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!
     どんなのぞみでも かなえて あげましょう」
えりっく「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!
     よくも おれたちを れな を しんしあ を おもちゃに してくれたな!
さいもん「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです」
えりっく「おれたちは モノじゃない!」
さいもん「かみに ケンカをうるとは… どこまでも たのしい ひとたちだ!
     どうしても やる つもりですね。これも いきものの サガ か…
     よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!」
306名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:37 ID:???
そういやサイモンって戦闘機の操縦できるのかな
307名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:48 ID:???
自分で操縦できないから陰険なシミュレータ作って遊んでいたと思われ。
308名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:55 ID:???
さわやかで幸せそうなサイモンが見たいんですけど
サイモンだけじゃないけどさ
脳内で勝手に作っちゃうけどいいですよね?
作りましたよ?
あぁなんて幸せな奴らだ
309名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:03 ID:???
>>308
一番幸せなのは藻前のような気がするんだが...(w
310名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:16 ID:???
あーヤマジュンか。
311名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:20 ID:???
さいもんを こうげき!
さいもんは バラバラになった
312名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 19:01 ID:???
>>305
スクウェアのゲームかよ。そういえばキャラデザインフロントミッションと同じ人だったな

エリックはビンラディン
313名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:03 ID:???
データースワローは独禁法に抵触すると思うのだがどうか
314名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:52 ID:???
>>313
なんで?
315名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 14:50 ID:???
軍だろうが大企業だろうが国連だろうが民間だろうがみんな使ってるし
316名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 15:14 ID:???
設定じゃあOSなんだっけ?
317名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 15:45 ID:???
あ〜そういう風に考えてたのね > 独禁法
そういうことなら、データスワローは
UNIXやLinuxみたいなGNU・GPL-OS+各陣営毎カスタムなんじゃないか
318名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:28 ID:???
起動音やスキンも微妙に違うしね

だからウロボロスはいつそんな細かい仕事をしたのかと小一時間ry
319名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:46 ID:???
320名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 08:24 ID:???
>>319
何が悪いって何もかも悪いね
これデザインした奴の顔見てみたい
321名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 17:11 ID:???
>>319
ハイアットキター

ピエールギャロ対フィー
322名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 17:29 ID:???
323名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:24 ID:???
画質は悪くてもセンスではAC3のが勝ってるな
張り合うようなことじゃない気もするがw
324名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 13:08 ID:???
大スターは欠席なので今日は自習にします
325名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:35 ID:???
あかり来ないのかにょ...
326名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 09:51 ID:???
ジオペリアは安定性が糞
327名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 01:45 ID:???
そこでデルフィナス#3ですよ
328名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:16 ID:???
シンシアverはセンスよかった・・・。
AC3やるならいつもこの機体。
329名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 21:29 ID:???
>>327
ディジョン専用F22だろ
330名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:07 ID:???
331名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 10:12 ID:???
>>330
ノースロップの全翼爆撃機だっけ。
名前忘れたけど。
332名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 12:18 ID:???
アメリカ驚異のメカニズム
333名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 10:40 ID:???
でもレシプロ機
334名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 02:36 ID:???
アリカ驚異のメカニズム
335名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 13:57 ID:???
こんにちはー こんにちはー エキスポー シティ〜♪
336名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 20:39 ID:???
P51とシュツルモビクとP38とスピットファイヤーを軍用生産しろ!ロケットランチャー
は誘導式
337名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 23:31 ID:???
ブルーウイングナイツスレでよく引き合いに出されてるね
338名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 07:26 ID:???
フライトシミュとキャラ要素ってあんま無いからねえ

ところでちと質問
ACとかAFDっつーのはフライトシミュレーターでいいのかね?
フライトシューティング?
一般的なフライトシミュ(Il-2とか)とはちと違う気もするが
339名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 09:49 ID:???
>>338
フライトシムと言うとフラシム板の人達が怒り出すので、
フライトシューティングと言っといたほうが無難と思われ。
340名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 14:27 ID:???
ACはシミュレーターじゃないよ
あくまでも「ゲーム」
341名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 18:13 ID:???
フラシム板の人キター
342名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 19:04 ID:???
シミュレータかゲームかを論じるときの最大の落とし穴が、
「シミュレータである方が良いことだ」と思い込んでしまうこと。
レースゲーはそれで完全にクソ溜まりになった。
343名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 21:27 ID:???
その点ナムコはリッジといいACといい、ゲーム魂を忘れていないな
R:では忘れたみたいだが
344名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 16:48 ID:???
>>343
萌え路線に走りやがったからなあ・・・
ゲームとかシムとか以前の問題。
345名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 21:16 ID:???
>>342
スマン、漏れGT好きだわ。
タイムアタックとかセッテとかはかなり深いし。

ただ、それがリッジを貶めることは無い。
漏れはリッジも好きだし、方向性は評価してた。
346名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 13:40 ID:???
久しぶりに本家スレを覗いたけど
相変わらず、独特な雰囲気だね・・・(;´Д`)

AFDどうしようかな・・・もうすこし様子見かな。
347名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 13:45 ID:???
>>346
>AFD
難しいぞ…
あとキャラ要素はおまけ程度
348名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 14:05 ID:???
AC本スレ、変化を極端に嫌いすぎだ (;´Д`)
ACシリーズ好きだが、新作で何の変化も無いとイヤン。

・・・あの本スレの住民層見ると、3が叩かれるわけだ。
349名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:47 ID:???
>>346
音声はフルボイスではないが、音声切り替えシステムがあるぞ
>>347
Bタイプならエースコンバットのようになるが・・・
>>348
お前が好きな機体はスーパーセイバーのようだな
350名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:51 ID:???
そして今夜もコネクテッド
いざゆかんジオフロント・パス
351名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:27 ID:???
友達に借りパクされたかも・・・急いで連絡を取らねば・・
久しぶりにやりたいなぁ
352名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:38 ID:???
今日、ブルーウイングナイツの第2小隊エンディングを見たぞ!
353名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 22:34 ID:???
『アーマード・コア2』のアリーナに「ドクトル・サイモン」というレイヴンがいた。
キャラ紹介には「自作のAIに戦闘をさせる科学者」と書いてあった。
354名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 00:06 ID:???
コラボレーションキター!!
って2で?!
355名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 20:57 ID:???
サイモンさんAC乗りかよ
356名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 00:37 ID:???
いや、紹介文から判断するに、自分は乗り込んでないんだろう
しかしAI制御のACでランカーとはさすがだな
357名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 04:13 ID:???
サイモンさん他にやることあるだろうによ!
358名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 09:21 ID:???
盗撮とか盗聴とかハッキングとか
359名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 22:37 ID:???
独り占めしてないでnyで流してください
360名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 15:42 ID:???
ないとれーべん
361名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 16:53 ID:???
AC3のスタッフもういないの?
362名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 17:00 ID:???
ドラッグオンドラグーンとかに参加してたんじゃなかったっけ?
363名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 12:55 ID:???
ウロボロスの人たちが駅前でチラシ配ってた
364名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:07 ID:???
クーデターって大変ね
変態さんのAI一つに遊び半分で壊滅させられるし
365名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:24 ID:???
いやクーデター自体が変態さんの脳内妄想だったし
366名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:08 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1361.png

壁紙にするとカコイイかも
367名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:43 ID:???
>>351
あきらめて中古買えば?
1000円くらいであるっしょ
368名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:33 ID:???
ふーっ・・・

某FPSスレでも02音最高0304だめぽって書き込みを見ちまったよ・・・

02買おっかな・・・
369名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:02 ID:???
アンチ3の友人に「2が最高だからやってみれ」と言われて貸してもらったが、
燃料制限とかがあるのが面倒ですぐやめちゃった……。
370名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:19 ID:???
3は異端だねぇ・・・。
なんで好き嫌い激しいんだろ?
やっぱアニメ調が原因?それとも架空機が多いからとか・・・。
ゲームなんだから上二点は全然ありだと思うけどね。
371名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:26 ID:???
>369
実際は燃料なんて全然気にならないよ
372名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 04:40 ID:???
ACの音楽か・・・1は「トップガン」ふうで、2は1をゴージャスに派生させた感じがした。
個人的には1のほうが馬鹿明るくて燃えたし好き。
4はメガリスの荘厳な曲しか印象にないなあ。
みんなで国家だったかを斉唱するシーンはむちゃくちゃ感激したけど。

3は「Transparent Blue(「UPEO、出動」)」が個人的に神。
ほかの曲もたいていが作品世界の雰囲気と抜群に合ってて好き。
373名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 10:32 ID:???
>>370
アニメ自体はありだと思うけど、
あれでゲームのテンポが損なわれてることは否めない。
早く飛びたいと思ってるところにあれは結構きついかも。
374名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 11:20 ID:???
そこでボタン連打スキップですよ
375名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:16 ID:???
みなさまの---プチッ!
この大空を---プチッ!
ええ、---プチッ!

ブォーーーーーーン ピッ

あっ、いた!
376名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 17:02 ID:???
サブリメーション化ソフトに重大なセキュリティホールが発見されますた
修正パッチの配布予定は現在のところありません
377レナインタビュー_1:04/02/19 17:31 ID:???
・休暇は何をして過ごして居るんでしょう?

私の日の、から、私...散歩に出掛けることができない、
したがって、私は映画を見ます、聞く、に、音楽正当、通常。

・あなたにとって、空を飛ぶということは?

私は、空気中にいる場合、本当に私自身でありえると思います。
このように話すことは私を苦境に陥れるかもしれません、
しかし...それは玩具で無邪気に遊ぶ子供であることに似ています。
非常に高価なもの(しかしながら)。

・あなたがパイロットになろうと思ったきっかけは何ですか?

わき出てください...
物理的にいかがかのために、私は、鳥が空を横切?チて自由に飛び回るのを見たので、
かつては想像しました、私はそれらと一緒に飛んでいました。
私は、そのような仕事があると聞いた瞬間からの
パイロットでなければならないことをちょうど知っていました。
しかし、パイロットになりたいと私が最初に言った時、
私のまわりの誰でもそれに対してよく断固でした。
しかし、それは私のただ一つの夢でした。
378レナインタビュー_2:04/02/19 17:34 ID:???
・UPEOはあなたに専用の機体を用意してくれましたね。スーツもオリジナルだとか。

はい、それは正しい。
私はや??aややENSI(コンピューターシナプスのインターフェース)を要求します、
したがって、スーツおよび戦士の両方は、私のために離れてものです[笑う]。
「胴体さえ他の人すべてからのカラーで異なります。それを知っていましたか。

・過酷な任務は自分との戦いでもある訳ですよね。不安などは感じないのでしょうか?

あなたは独力でいます、飛んでいる場合、あなたでありません。
しかし、私は完全には単独で感じません。
実際、あたかも私と誰かがいるかのように、私は感じます。
もはやそれを空輸することができなかったならば、
私が何を残していただろうかに関する不安は、私が苦しむ危険のタイプです。

・最後に、あなたの夢は何ですか?
 
よくパイロットであることは本質的にある種類の夢のようです。
誰でも彼らの口論を忘れることができ、空において自由に飛ぶことができる場合、
Iはいつかその日を望みます。とにかく、それは私の夢です。
このため、Iは飛行を継続したい。
379名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 09:22 ID:???
(((( ;゚Д゚))))
380名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 14:33 ID:???
2重翻訳か?
何がしたいのかわからん
381名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 15:57 ID:???
これはいい電波インタビューですね
382名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 09:27 ID:???
れな
383名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:48 ID:???
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077096867/l50
ニュー速でもりあがってた。
384名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 17:21 ID:???
http://www.101fwy.com/bild/src/1077707378293.jpg

悪い司令とかがお仕事しています
385名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 17:23 ID:???
http://www.101fwy.com/bild/src/1077369995732.jpg

新素材の開発とかやってます
386名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 20:35 ID:???
このスレで見た建物って素敵杉る…
387名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 21:53 ID:???
浪漫溢るるなぁ
388名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 23:38 ID:???
389名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 23:40 ID:???
ドッグファイトよりも遊覧飛行してるほうが楽しかったりして
390名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 00:13 ID:???
パークを倒す時、エリックは一応フォローに回ってくれてるんだな。
パーク倒さずにトンネル抜けたら「目標確認!」とか言いながら他の敵機落としてた。
391名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 00:56 ID:???
あのトンネルを抜けられることに驚いたな。
うっかり入っちゃったとき「うわ、これでやり直しか」と思ったら、ちゃんと扉開くし。
392名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:24 ID:???
レナと無断出撃するミッションでも入れるよ
「UPEO、出動」では閉まってたけど
393名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 11:18 ID:???
このゲームディスク入れ換えるのが面倒だけど今でも面白いな。
04よりサクサク遊べるし。
394名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 22:19 ID:???
ゼネラルって女っ気ないのな
395名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:25 ID:???
社風なんです
396名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 17:35 ID:???
ほとんどフォモだから大丈夫
397名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:40 ID:???
AC3は大規模空中戦クリア後に、決まって「生き残ってやったぜ!」と、
言う感動があるのが良い。AC04で手応えがあるのは黄色中隊くらいだが、
それすらイベントの関係でほとんど交戦できない&落ちないのがツマラン。。
398名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 13:10 ID:???
04も名作には違いないけど、ポイント&時間制限の縛りが嫌だった
399名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 13:17 ID:???
対地攻撃が多いのと、ミッションによって補給に戻ったりさせられるのも激しく萎えた。>AC04
400名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 14:47 ID:???
対地攻撃みたいなリアルさを求めなくていいのにね。

サントラ無くしちゃった・・・また購入しなきゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
401名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:29 ID:???
そうなんだよなー。
やっぱ3の反動なのかね、余計なリアルさを入れたのは。
402名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:28 ID:???
まあ、ACEシリーズのなかでも少数派だろうし
こういう路線がいいっていうのは
致し方ない
403名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:52 ID:???
04の補給はけっこう好きだったりして
エリ8気分で、脳内にのみ存在する補給待ちの味方たちと脳内会話したりとか
404名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:06 ID:???
エリア88っぽいミッションが少なかった分、3は独自の印象的なステージが多いと思う。
突飛すぎないミッションでも、「始まりの指導者」の状況設定とか生々しかった。
(04に先がけて報道ヘリとかも飛んでたし)
世界を見せることには十分成功してたと思うよ。
405名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:10 ID:???
ところで、このスレの奴でエアフォースデルタやっとるのはおらんの?
406名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:39 ID:???
あっしは値崩れ待ちでさ
407名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:45 ID:???
04、できりゃ補給じゃなくて乗り換えにして欲しかったがな。
イメージ的には
<<こちらメビウス1、これより帰還する>>
<<俺のF-15Eに積めるだけの2000ポンド積んで滑走路脇に待機させておいてくれ>>
ってかんじで。

同一機種の乗り換えはノーマル+エネミーorネームドと2機以上持ってる場合のみ可で。
408名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:54 ID:???
エリックもああ見えて「回せーっ!」と叫びながらハンガーへ駆け込んできてるのです
409名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 12:14 ID:???
>>405
やってるよ、50点を期待したら70点だった
悪くはない
410名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 12:29 ID:???
>>407
別のゲームだが、同じような事を思い付く人はいるもんだ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075661196/200-211

>>408
スクランブルと言えば、シンシア姉さんとのシャトル護衛ミッション萌え〜♪
つうかどうせなら↓
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075661196/247
411名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 15:35 ID:???
スクランブルだ 緊急出動
412名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 21:36 ID:???
シンシア姉さんの危機とあらば
スクランブルもやむをえないな・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:00 ID:???
>>405
AC3ほどではないけどお気に入り。
414名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:16 ID:???
そろそろ1〜3までを一挙収録したエースコンバットクロニクルみたいなのが欲しいよな
もちろんPS2で
そうすればいちいちディスク入れ換えなくても遊べる
415名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 10:38 ID:???
>>414
4800円くらいなら買う。
416名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 11:22 ID:???
俺ベスト版で買ったからフォトスフィア持ってないんだけど、
そのためだけに買いなおすのも馬鹿馬鹿しいから>>414みたいなのが出ると助かる。
フォトスフィアが同梱(もしくはデジタルコンテンツとして収録)されてればだけど。
417名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 10:43 ID:???
>416
そんなあなたに、一応、>>2フォトスフィア
http://nagoya.cool.ne.jp/fnj/acecombat3/fotosufia.html

CGはさすがにないが、全ページの台詞を網羅している。
418名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 11:01 ID:???
そこでnyですよ
流れてるかどうか知らんけど

共有網は確かに存在する…そして素晴らしい…
419名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 13:39 ID:???
( ´д`)=3
420名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 19:54 ID:???
貧乏人はジオフロントへ追いやられているんだろうか
421名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 02:08 ID:???
>418
nyをやった事がないが、違法エロ画像を求めて同好の士が集う場所とのイメージが強い。
果たして彼女が望んだのはそんな世界なのか?(w
「姉さん、シンシア姉さん答えてよ…。」(注:作品が違います。)

>420
フィーがジオフロント内のマンションに住んでたのを見ればむしろ逆かも、
ただ、なぜあんなドーム状のものをわざわざ造ったのかが分からん。
なんか設定あったけ?

普通に考えたら地上にあるのに空が見えない都市なんて、
住んだらかなりストレスが溜まりそうだが…。
422名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:31 ID:???
公式ガイドブックにはゼネラルの地下都市って書いてあるね>ジオフロント

なんでだ
423名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 09:53 ID:???
マクロスプラス観た後は無性にAC3を遊びたくなる
424名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 10:29 ID:???
425名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:32 ID:???
426名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 22:33 ID:???
この前、授業中に雑談で「変な人にいたずらされたりしないよう気をつけろよ」
という話をした。
「いたずらってえっちなことでしょ?」と聞かれたのでそうだと答えた。
「えっちっておっぱいもんだりするんでしょ」
「小学生のぺちゃぱいなんて揉むところないじゃん。つまんないじゃん」
と言ってきた男の子に対して、
女子たちが「つまらないなんて失礼!」と怒り出して教室が騒然となった。
そこですかさず「いや、先生はつまらなくないと思うよ」と答えた。


次の日校長室に呼ばれた。

427名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 09:19 ID:???
なんかやる気の感じられないAC3の攻略本を手に入れた
青い表紙のやつ
428名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 11:00 ID:???
ソニーマガジンズか?
俺はあれ重宝したのだが。
本当はナムコ公式本欲しかったが、本屋に売ってないんだものなぁ。
429名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:35 ID:???
みかん色の大判の奴(公式ガイドブック?)がいちばん読んでて面白かった
ジャケがレナの白い奴も少し読み物があって良かった
430名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 14:37 ID:???
AC5ではサイモンが生で飛行機乗るんだぜ!!主役だぜ!!
431名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:44 ID:???
>>429
公式ガイドブックですが何か?
432名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 21:41 ID:???
ソニーマガジンズの奴は、普通に書籍として本屋で注文できるのだが、
ナムコ公式のはゲーム部品扱い(ISBNコード無し)なので、流通の都合上、
一般の本屋にはおいてない&注文出来ないんだよな。

もっともツタヤみたいに両方扱っているトコロなら別みたいだが…。
433名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:25 ID:???
ブックオフとか古本屋では割と見かけるよ
434名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 09:30 ID:???
>>430
「作戦領域に到着しました ACを投下します」って言う役だな
435名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:23 ID:???
>>434
「レイブン、敵の攻撃が激しい。援護をたの・・・(ブツン)」って言う役かもしれないよ
436名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:28 ID:???
AC違いです
437名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 01:34 ID:???
           、))
        _,,.-‐''' ⌒''''ー- 、
       / -    ヽ ヽ、   \
      /,イ /   ヽ ヽヽ ヽ   ヽ、
   rー、/// ,ィ     ト、 ll l  ト、    y、
   L__ヲ// _LL    lll 、LL i ll--r<__ノカ、
    ,イ/{l ll l { l   ノ イイl| イハ ク ト、\ ヽ
  //7ーl i ト{ ヽト、 ノ}ノリリ lノレ彡 イ__iヽヽ ヽ}
 ,イi il { Vトl ┃     ┃  彡'⌒}ノ l l ト、}
 {l |l { {l ⊂⊃      ⊂⊃ _',ノ   | }l lノ
  { lト、kヽ ヽ    ワ     ,/     リノノ
    ゙ヽ   `>ー--- - イ>     ノ
        / y\ V ,/ \
        / ./   >コ'"  〈  ヽ
       / ./ / | |\  ヽ  ヽ
       /、/  ヽ / .| /   ヽ   〉
       テ/>、_ V .レ' _,,イ ヽ彳フ
       /_/ l `l ̄l ̄ l  l _ヽ>
        `7ー-、l_l_,,l <
        /::::::/   ヽ:::::::ヽ

よくわかりませんが、とりあえずタヌキ顔の妹を置いておきますね
438名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 10:30 ID:???
コンビニ行ったらフィオナが泣きながらカラーコピーとってた
439名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 12:58 ID:???
>>438
で、藻前はどうしたの?
440名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 15:37 ID:???
フィーの女拓をとりました
441名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:08 ID:???
コピー1枚ください
442名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:39 ID:???
サイモン 「だからどうしてくれんだよレナ!
レナ   「ご…ごめんなさい わたし…
サイモン 「ごめんですむかよ! 見ろよこれ
レナ   「で…でもぉ
ディジョン「レナ…どうかしたのか?
サイモン 「レナが沈めちゃったんだよそのメガフロート! ニューコムのやつ!
レナ   「ごめんねサイモン わたし 弁償するからぁ
ディジョン「そうだな…私も金を出そうサイモン いくらくらいするものなんだ? これ…
サイモン 「フン! 金なんてもらってもダメだね だって僕ら買えねぇもん 
      都市だし ニューコムの社長にもらったんだ 弁償なんてできっこないだろ!
ディジョン「レ…レナ お前 あんなの沈めたのか?
レナ   「…
サイモン 「そうだ! 兄ちゃんでいいや 
ディジョン「え…
サイモン 「兄ちゃんがこのメガフロートの代わりをしてくれたら 弁償しなくていいよ
      おいレナ  兄ちゃんの名前は?
レナ   「……… ア…アビサル・ディジョン
サイモン 「ディジョン おっぱい見せろ!!
ディジョン「えっ?
サイモン 「おっぱいだよ 早く!!
ディジョン「は はい…
レナ   「ディ… ディジョン
ディジョン「サ…サイモン やっぱりやめよう こんなこと…な
サイモン 「ダメだ! だったらこのメガフロートくっつけて住めるようにしてくれよ!
443名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 18:09 ID:oiTxOVar
>>442
そっちかよ!!
意外な展開にワロタ
444名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 19:55 ID:???
>>442
三人とも頑張りすぎ!
本編でそれやってほしいな
445名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:03 ID:???
http://www.nanobitelabo_neucom.or.usea/monitor

ナノバイト研で臨床試験アルバイト募集してるね
446名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 01:34 ID:???
消えている・・・?ゼネラルの圧力か
447名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 15:50 ID:???
          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
         /             ,   \
        /        i ,:i  ハ.     ヽ
        /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
       /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
      ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
      ,i    |   l   ┃     ┃  | |
     /    l    |  ,.、,,_       | |
     ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |
     l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_ 議長がんばれ〜!!
       ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
     ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
448名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 16:58 ID:???
    ∧_∧
    ( ;・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
449名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 18:15 ID:???
        
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{}  ちょっくら議長墜としてくる
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_       ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
450名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 09:32 ID:???
シンシアが貼るカイロ買いだめしてた
451名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 14:49 ID:???
久しぶりに攻略板のスレらしく、質問させてくれ。

AC3は、敵味方共に通常ミサイルのホーミング性能がそこそこ良い上に、
失速しやすいが、ロックオン→ミサイル撃たれた後の回避行動って
みんなどうしている?

逆に敵機にミサイル撃って躱される時って決まって斜め上に
回避しているのを見るが、自機で同じ事やると食らってしまうんだよな。
452名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 18:01 ID:???
食らうよな、ミサイル
どんなに巧くなった気がしても、コツを身につけた気がしても、
食らうよな、ミサイル
結局、たどりつく答えは

バ ッ ク と ら れ る な

これに尽きるよ
453名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 19:02 ID:???
減速で旋回して引き付けた後にスピード上げる
454名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 14:05 ID:???
455名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 04:29 ID:???
>>452
(;´Д`)ノそれをいったらおしまいだ〜よ♪

それはともかくAC3でコワイのは三機編隊で後ろから一気にミサイル撃ってくる連中だ。
瞬殺必死、逆にケツに付いたら各機バラバラに回避し、その中の一機に狙いを定めると
そいつはあさっての方向に逃げ出す。更に深追いすると何時の間にか残りの2機が、
後ろから狙ってくると言うACシリーズ中、もっともいやらしいアルゴイズムを組んだ
AC3の開発チームを称えたい(w

>>453
良かったら、回避方向等についてもう少し具体的にお願いします。
俺的にその機動が有効なのはロックオンされるまでで、された後でも可能なのは3以外のAC。
加減速の反応が遅いAC3において、ミサイル撃たれた後でそれをやると全然間に合わないか、
失速してだめぽ。。
456名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 09:15 ID:???
俺は地面まで一気に降りて増速。
3じゃ撃たれたら大抵食らっちゃうから地上の遮蔽物にかける。
もしなかったらそっから斜めに機種上げ。

味噌と自機の機動は3がいちばんいい。
もっと積極的に殺りに来れば言う事なしなんだが。
457名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 17:11 ID:???
ttp://mil.homeip.net/kako/image/0030.jpg
ttp://mil.homeip.net/kako/image/0085.jpg
デルフィナスとナイトレーベン見つけたので置いときますね。
458名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 00:53 ID:???
ちょっと萌えた
459名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 06:30 ID:???
これが町を沈めるのか

楽しそうですね
460本スレより新作情報:04/03/17 21:03 ID:???
オセアン連邦 = OSEAN FEDERATION

第108戦術戦闘飛行隊“ウォードッグ”= 108th Tactical Fighter SQ "WARDOG"

ジャック・バートレット(オセアン航空防衛隊) = JACK BARTLETT(OADF)

オセアン航空防衛隊・第5航空団(5と付いているが実力は一番!)
= O.A.D.F 5th WING/5TH BUT FIRST

(オセアン連邦航空防衛隊所属)特殊空挺部隊 = AIR COMBAT COMMANDO

オセアン海上防衛隊“第3艦隊”
= OSEAN FEDERATION/OSEAN MARITIME DEFENCE FORCE/3TH FLEET

第206戦闘攻撃飛行隊 = VFA-206 STRIKE FIGHTER SQUADRON(*艦隊所属)

*selfが入ってないだけで自衛隊と同じなので、“防衛隊”としたけど、もしかしたら
それぞれ、防空軍・海防軍(もしくは海兵隊?)かもしれない。

Y空軍=Y.A.F(*おそらく敵)

HEART BREAK ONE = 「失恋野郎1」コールサイン?

http://www.acecombat.jp/top.htm

461名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 22:07 ID:???
>>460
乙。

もうね・・・こんなリアリティ溢れる設定されても俺理解できないよ・・・。
システム面はまだわからないが
音楽はミュージックディレクターの文章からすると、
4路線なんだろうな・・・ショボーン
462名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 23:15 ID:???
空とマップと飛行機のデザインさえ良ければ他はどうでもいいです
463名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 03:37 ID:???
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  大矢大尉着任でアリマス!
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | 
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   お兄ちゃん!
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

         【 萌えあがる 】 キター!大矢大尉 キター!【 戦火の恋 】
464名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:26 ID:???
ソフマップでサイモンがポスターもらってた
465名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:52 ID:???
ニューコム日本進出?!
466名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:13 ID:???
>>456
遅レスだが、高度300以下を高速飛行しているとほとんど狙われなくなるよね。
敵機についてはある一定の距離というか、縄張りに入ったらとたんに寄ってくる感じだ。

>>461
久しぶりに本スレに寄ったら、偶然公式の更新日だったらしく
壁紙のDLが追加されていたみたい。そこから書き出してみたので
設定としては違っているかもしれんです。

ついでにさっき見たら、動画もDLのページにあったのでついでに訳してみる。
本スレで既出だったり、間違っていたりしたらフォローよろ。
467名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:15 ID:???
Narrater(?)/15years ago,there was a war.
ナレーター(仮)“15年前に起きた戦争…。”

Narrater(?)/They no longer have the home to return to.
ナレーター(仮)“彼らには、帰るべき家はもう無い。”

a man A/It's all right, I get to be with you guys,,,
男A“大丈夫、おまえ達とは一緒にいられるからな…。”

NAGASE(?)/I won't die, sir!
ナガセ(仮)“私は死にません、サー”

a man B/ah...that was just an old blow you know.
男B“…なぁに、昔のことだよ。”

http://www.acecombat.jp/mv-tgs.htm

…う〜ん、15年前の戦争で壊滅状態の飛行部隊(第108飛行隊)の生き残りが、
新設部隊(第5航空団・第206飛行隊)の隊長かなんかで就任。新米のパイロット
(主人公=バートレット?)をビシバシしごいたり、かつての戦友(戦死)の娘(ナガセ)との
しがらみがあったりする話なんだろうか?

ストーリーは強化されているみたいだけど、AC3路線じゃないですね。
ニューコム系統の機体だけでもカムバックきぼん。
468名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:51 ID:???
ボーナス機で一杯出して欲しい>ニューコム機
469名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:29 ID:9PpiDyI7
AC3路線は望めなくとも、有機的なニューコム機のカムバックを期待してる・・。
470名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 05:55 ID:BDnkBDLm
すごい好きだったなぁこのゲーム
4みたいな渋いのもいいけど、アニメっぽいのもすごいはまったなぁ
エースにでもなるつもりか?
ははっ、うるせえよ
って脳内で会話してたわ
471名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 05:55 ID:???
ディジョンが居なけりゃもっとストーリー良くなってたと思う。
機体や武器のアイコンはよかたね
472名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 06:22 ID:???
わーAC3専用スレだー!
以前から気になっていて最近購入&easyでクリアしたんだが
これでフライトシミュ系に興味をもちますた
AC4もやったけど全然違う感じなんでつね。失速しない&狙われまくりでおもしろかったです

ところでサイモンに正体をバラされた後はNew Gameできないんでしょうか?
いくつかやってないミッションがあるのですがやり直すしかないのですか?
ほとんどDランクだったのでミッション後のビジュアル通信?も微妙だったし・・・Aランクだと褒められるのかなぁ〜
473なまえをいれてください:04/03/19 07:07 ID:???
>>472
成績いいと褒められる。セーブは沢山できるから活用汁!
分岐前でセーブしといて別の場所にセーブ。全コース分セーブ可。
全部Aとっても大したオマケはないけどね。むしろ、低ランクの時の通信を取り忘れる事あり。
474名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 09:26 ID:???
475名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 10:49 ID:???
建物は綺麗だけど写ってる人たちから新興宗教臭プンプン。
476名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 13:03 ID:???
1383はチャンディガールかアーメダバード(ともにインド)だったかな…
477名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 15:22 ID:???
>>473
ありがトン
低ランク時の通信は多分集まってるから後はガンガルよ

ってか某サイトさんにミッションシミュレーター出現後のNew Gameの仕方が書いてありますた
・・うう・・ハズカスィ
478名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 15:33 ID:???
ランクで通信に差が出てきたのか。
だとしたら低ランク通信なんてほとんど取ってないな...
479名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 16:23 ID:???
ERIC 「ようよう、目も当てらんないな」
FIONA「SARFのお荷物にでもなるつもり?」
480名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 19:48 ID:???
>>475
きっとウロボロスの連中さ
481名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 01:20 ID:???
FIONA「このヘナチン野郎!」
RENA「役立たずがっ」
482名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 01:38 ID:???
(;´Д`) もっとなじってくれハァハァ
483名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 01:59 ID:???
シンシア嬢に言われるならば、本望でござる
484名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 02:55 ID:???
おまいらサイモン&ディジョンになじられまくりの刑な
485名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 03:33 ID:???
ランクA Cynthia「気に入った! 家に来て私の妹をファックしていいぞ!」
ランクD Cynthia「ふざけないで! しっかり飛びなさい! タマ落としたの?」
486名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 12:45 ID:???
シンシア軍曹(;´Д`)ハァハァ
487名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 13:44 ID:???
フィッツジェラルド先任軍曹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


Cynthia「クラークソンのファックの方がまだ気合いが入ってるわよ!」
488名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 13:58 ID:???
スカした美少女 もういらない
俺の彼女はデルフィナス
もし戦場で倒れたら
棺(コフィン)に入って帰還する
胸に勲章 飾り付け
ママに告げてよ 見事な散り様!
489名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 14:08 ID:???
んで卒業の夜にはトイレで
漏れの被帽徹甲弾を喰らえ!とか(ry
490名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 15:33 ID:???
Cynthia「戦闘中は『姉さん』と口でクソたれずに『サー』と呼べ!いつも言ってるはず!」
491名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:28 ID:???
まるでフルメタルジャケットの世界だな
492名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 21:46 ID:???
>>489
Cynthia「タマ切り取ってグズの家系を絶ってやるわ!」
493483:04/03/20 23:47 ID:???
シンシア姉さんキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
494名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 09:36 ID:???
レナがフランカーのカバードキャノピーに「Born to kill」ってラクガキしてた
495名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:49 ID:???
                          ///
         スプレッドボムドゾー      / //
         .. ,ィ(゚д゚)、.. ..__________,.ィ......l二i二l
     =ニ二´ ` ̄´^´    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヾ、l三|
         ` ̄ ̄'i ̄ ̄`゛`ー―====<=ー-`
              ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二i´¨
                                 カシッ
                        ____,‐,
                      ロ´.       〕==
                       ` ̄ ̄ ̄ ̄`‐゙
496名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 21:52 ID:???
アンチナノバイトボムは当てるの難しかったね
レナに当てるのは至難の業だった
追い抜きぎわに当てる以外には無理だったよ
497名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 01:30 ID:???
>496
良く考えたら、飛行中の戦闘機に爆弾を当てるなんてかなり無茶だよな。
てか、未だに一体どういう経緯でナノマシンが機体を侵食するのかがよくわからん。
エンジンに詰まっていくのかと思ったけど、アニメでは機体全体にジワジワとダメージを
与えって逝っているし…。

本スレから、転載。
何処となく、ゼネラルのアレ(元ネタはNASAの実験機)を思い出させるデザインの、

次期 F/S-X (想像図)
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1811.png
元になったTRDIの図(www.jda-trdi.go.jp/imag/2nd-4.jpg)

自己修復飛行制御実証機(模型)
http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1407.htm
498名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 09:45 ID:???
ゲイムっつーか雪風っぽく見えた
でもカコイイ
499名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 15:31 ID:???
>>497
コクピットの開閉部分から地味に染みてきたと思われ
つーか機体にダメージ食らわすナノバイトが人間に付いたら一瞬であぼーんするんじゃないのかなぁ?
ダメージ食らうのがレナだけなら脳と機体が直接接続してるから機体があぼーんするとレナが危ないというのが分かるんだが・・
主人公機もダメージ食らうしなぁ
500名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 15:54 ID:???
雰囲気だよ雰囲気雰囲気
501名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 16:35 ID:???
エアーインテイクからじわりじわりと…
502名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 23:21 ID:???
>>499
いやだから3の主人公はサイモンのアレだから。
ナノバイトは実はウイルスだったとか。
ANBはワクチンとかー。
503名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 17:15 ID:???
かわいそうなフィオナにはげましの「信」(中国ではこう書く)を出そう!
504名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 17:29 ID:???
505名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 03:00 ID:???
>499
なるへそ、それなら解かるかもしれん。>コクピットの開閉部分から地味に染みてきた
でも、今度は微生物サイズのナノマシンが、小蟻の如くコクピット、エアインテーク、
フラップ、エルロンや、エレベーター。ありとあらゆる隙間から進入し、機体をびっしりと覆い、
n単位で分解していく様を想像して((;゚Д゚))ガクブルだったり。

>502
屋外で暴走してるのでそれは無いと思いまする。>nバイト=ウイルス
仮に生物に対するウィルスの場合は、反って安全なハズだし。

>503
松本零士氏デザインの船ですな。折れ的にはちとイマイチかも。

ところで、電波扱いされてあまり人気のなさそうなレナだが、
実は、ゲーム中ではかなり萌えな事言ってたんだね。↓気がつかなかったよ。
506紘瀬玲名:04/03/24 03:10 ID:???
「ねぇ。私たち二人が似てるって、
あの頃…、メールで言った事があったよね。
あの時は何であんな事をって、
自分でもわからなかった。
でも、あの気持ちは、
きっと今日の事を教えていてくれたのかな。」

ttp://gil.or.tp/illust/illust03.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2255/html/CG_01.html
507名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 10:05 ID:???
508名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 10:17 ID:???
509名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 12:42 ID:???
ここはエロいエレクトロスフィアですね
510名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:15 ID:???
>>506
俺にはサイコホラー系のセリフに聞こえる
終盤もう少しでグッドエンドの生きるか死ぬかの選択肢
511名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 17:43 ID:???
512511:04/03/24 17:44 ID:???
誤爆スマソ
513名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:33 ID:???
レナが日記に「 か ゆ い  う ま 」と書いてた
514名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:43 ID:MNHfCuKx
570 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [] :04/03/24 17:28 ID:L+IJ/YNN
エースコンバット5
・4機で編隊を組んで戦う
・今回は仲間の僚機といっしょに戦う。パイロットとして舞台の要として活躍
・僚機を使うゲームは他にもあるがAC風のものをみせる
・無線通信とかも使う・編隊を取り巻く環境を丸々描いたストーリー
・ストーリーは4とつながりが少しある
・オンライン、HDD対応なし。
・戦闘機は実在するものがメイン。ライセンスを受けて50以上・
・ボリュームは前作の倍くらい
・光にこだわっている、ミッション中に天候、時間が経過する
515名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:45 ID:???
549 名前: 17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日: 04/03/24 16:50 ID:L+IJ/YNN
エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー(2004)
・ストーリーは3DCGで描かれる
・インタビュー2Pびっしり
・53%
516名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 19:36 ID:???
まあ4路線で行くことは予想されてた通りだったな
エルジアンサイドじゃなかったのは少し残念だがw
517名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:52 ID:???
もう3路線には期待してないからいいけどな・・
4の悪い点が改善されてたら、エースコンバットだし、面白くなるだろう。

でも3のリメイクはしてね〜。
518名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 09:45 ID:???
「もうすぐ俺たちもこっちの住人になりそうだぜジャン=ルイ」

「いいことなのか、わるいことなのかわからないよジーン」
519名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 11:28 ID:???
<< もちつけ! ジーン、本スレを引き継ぐんだ! >>
520名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 19:49 ID:???
本スレからの誘導できました
3のsecondedition壁紙作ってみたのでどうぞです
ttp://yamizo.org/php/gazo/src/1080211271904.jpg
元ネタはDIRECT AUDIOのジャケットです

※Delphinus#4は拾った画像を勝手にトレースしただけです(´・ω・`)
521名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:27 ID:???
Getしました!
イイね!(゚∀゚)どうもです!
522名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:30 ID:???
>>520
(・∀・)イイ!!
3の未来感がよく出てると思いまつ。
523名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:41 ID:???
>>520
おぉ! 感謝。 さっそく使わせていただきます。
Delphinus#4のデザインは全体図が見れないのは残念ですが、
重戦闘機といった感じで、落ち着いているのが良いですね。
(左のロゴもさりげなくニューコムオンリーになっているし…。)

性能的には、#1が格闘戦上等の軽量戦闘機、#2が、#1の速度向上型。
#3が旋回性能を若干犠牲にしながらも、軽い機体に強力なエンジンを積んだ一撃離脱型だったので、
さしずめ#4は、コンセプトとしては原点に戻って旋回性能と、加速性能の向上に、
低速時の安定性が増した操縦特性(感覚としてはゲイムに似た感じ)になるんじゃないか?などと妄想。

ついでに、最近のナムコでは、乳がブームになっているらしい(?)ので、今のうちにリメイクされれば、フィー、
レナに、姉さんのシャワーシーンも追加されるかもしれん。

後、本スレで一部、AC5の話題が出ていたので、ストーリー部分だけ書いてみまする。
前作のAC4から2年半後(2008年?)もしくは、2010年で、主人公はオーシアス国防空軍第108戦術戦闘航空団に所属。
バートレットと、ランダースという野郎パイロットに、長瀬ケイが出る予定…以上。
(長瀬は当たった>>467、と言うか、どうやったらOSEAN>>460が、オーシアスになるんだ?と小一時間。。)

まぁ、長瀬ケイがここからどうしてウロボロス参加に思い至るのかが描かれていたら面白いだろなぁ…。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079520687/591-594
524名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 22:18 ID:???
>>520
GJ!
525名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 22:20 ID:???
時代的には 04→5→3と進行していってるんだな
どこまでこの世界でやるのか楽しみだ
526名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 22:41 ID:???
>>478
そういや通常版とザ・ベスト版では一部通信内容が違うらしい
前スレあたりに書いてあった希ガス
527名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 23:14 ID:???
>>517
6月30日に発売すればイイ!10周年だし
528名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 23:28 ID:???
http://game-science.com/img/news/ac5/fmv4.jpg

Edgeはあいかわらず美人さんですのう
529名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 01:53 ID:???
>>520
( ̄▽ ̄)ノイイデスネー

668 :なまえをいれてください :04/03/26 00:15 ID:KNHYqbN2
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1080227642.jpg
画像まとめといた
530名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:16 ID:???
>>528
美人のナガセに惚れて、速攻で告白する主人公

主人公(*´Д`)「ナガセタソハァハァ」

しかーし!

ナガセ(*゚ー゚)「私より上手に飛べないオトコになんか興味がないわ。」

…とかなんとか言われてあっけなくフラレる。

翌日。
たいちょ( ゚∀゚)「今日からおまいのコールサインは、HEART BREAK ONE = 失恋野郎1な。」

主人公('A`)「かんべんしちくり…。」

戦闘中…。
味方1( ・∀・)「トロトロ飛ぶな! 失恋野郎1」
味方2( ・∀・)「けつに気をつけろ! 失恋野郎1」
味方3( ・∀・)「早く敵を落とせ! 失恋野郎1」

敵 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)「失恋野郎が…、また…、だめぽ…。」

主人公ヽ(#`Д´)ノ「全員ヌッコロス!!!」

そして、伝説へ…。
531名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 06:51 ID:???
エースコンバット5 THE UNSUNG WAR
http://gameonline.jp/soft/ps2/acecombat5/screenlist.html
532名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 09:24 ID:???
このクオリティのエキスポ・シティを飛びたいなあ
533名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 12:23 ID:???
姉はまだ活躍中なんだな。
妹は深水やら吉野やらに出番を奪われてあぼんだがw
534名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 19:05 ID:???
UPEO,ゼネラル,ニューコムのOSX用128x128アイコン作ってみたのでageときます
(DataSwallow風アイコン付き)
トレースしたやつだから多分違法じゃない、はず
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040326184910_.sit
UPEOの鳩とか雑ですが、下絵(公式にあるやつ)の解像度が低すぎなんで勘弁してください(´・ω・`)
と言い訳してみる

イメージ
ttp://yamizo.org/php/gazo/src/1080295008347.png

Win用も作ってみたいけど54x54のbmpにすればいいんだっけ?
535名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 19:22 ID:???
ん〜グッジョ
536名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 19:26 ID:???
うわー、年末までマカーだったのに・・・
せっかくの作品を頂けなくて寂しいYO
537名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:34 ID:???
懐かしいな。俺がPS買って初めてやったゲームがコレだった。
今でもHARDだと味噌回避できん
538名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 23:11 ID:???
ノーマルでも完全に回避できるならすごいと思うぞ
背後から撃たれたらノーマルでも避けきれん
539名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 01:12 ID:???
>>538
がんばればミサイル避けれますが、何か?
540名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 02:40 ID:???
>>539
コツきぼんぬ
easyでも微妙な漏れ・・
541名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 06:11 ID:???
>>534
うらやますぃ
>Win用も作ってみたいけど54x54のbmpにすればいいんだっけ?
サイズは判りませんが、アイコンファイル(.ico)を要求されるようです。>Win

あと細かくて恐縮ですが、ゼネラルのロゴ>>520が反転していまつね。
http://www.namco-ch.net/acecombat3/relay-essay/page24.html

>>539
( ・∀・)
542名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 09:38 ID:???
今日のトリビア:Edgeこと長瀬ケイの誕生日は、3月31日である。
ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~elfe/C3_3.htm
543名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 11:45 ID:???
>>523
まて、前進翼の重戦なんてありえるのか...?
544名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 17:03 ID:???
>>541
あなたは違いの解る人ですね
いやほんと気づきませんでした・・・

そういうわけでWin用48x48(icoファイル)企業ロゴアイコンageときます
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040327170004_.zip
修正版壁紙と、おまけを含んでるのでマカの方もどうぞ

※UPEO以外は社名の文字含めると解像度的に厳しいので削ぎ落とさせてもらいました(´・ω・`)

イメージ
ttp://yamizo.org/php/gazo/src/1080374088000.png
545名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 17:07 ID:???
あとデータスワローアイコンも48x48だと厳しいのでWin用はナシです(´・ω・`)
546名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 17:33 ID:???
>>540最近やってないのでアレですが、基本は旋回です。
減速しながら旋回するか、加速しながら直進するか。
前者はすぐに旋回できますが、そのままだと、ミサイルに追いつかれます。
後者は、終盤の機体でないとできませんね。
547名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:33 ID:???
久々にやってみた。
ノーマルはなんとかミソ回避できるが、ハードは流石に厳しい。

ところでさんざんガイシュツなんだろうけど
シミュレータでウロボロスカラーのR-103とSu-43は出ないよね?
548名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:11 ID:???
3好きだったなあ。ストーリーとか演出とかスワローとか。
3似のアニメ知らない?
549名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 22:24 ID:???
佐藤大脚本なら
カウボーイビバップの23話と攻殻機動隊SACの9・10・20・21・26話
550名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 23:12 ID:???
マクロスプラスとか
551名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:08 ID:???
>>549
カウボーイビバップは大好きですね。23話ってーと、宗教集団の話かな?
結末はフィオナ姉EDと似てますね。

>>550観てみます。初マクロスですw
552名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:29 ID:???
マクロスプラスはコフィンシステムの直接の元ネタだろうね
553名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:30 ID:???
>>551
たしかアンディ(白馬に乗ったやつ)の声優がディジョンの人と同じって話を聞いたことがある
554名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:31 ID:???
>>553
マジすかw全然キャラ違いますね、
555名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 02:49 ID:???
ふぅ、ミサイル回避研究の為に休日の一つを費やしてしまった。
AC3の飛び方を取り戻す事が出来たが、夢の中でまでデルフィナス#3でdでたよ。
(ちなみに04の“開放”に出てくるようなヨーロッパ風の片田舎でスホーイ、ホーネット、ラプタ-やら
ゲイムと交戦した後にハイウェイに強行着陸。町に潜入して市街戦と言う無茶な内容だった(w)

下の方にとりあえず過去ログのコピペをしておきます。

しかし、ほんとニューコム系は美しいなぁ。敵とはいえ、あの優雅な機体を見ていると、
空を飛んでいるというより、まるで海中でイルカや、鯱と追いかけっこしている気分になってくる。
デルフィナス(Delphinus)=真いるかに、オルシナス(Orcinus)=鯱 とは、良く言ったものじゃ。。

>>543
本来ならば、『重戦』『軽戦』という分け方自体、かつてのレシプロ限定のハズだけど、
AC3もしくは、デルフィナスシリーズを見ていると、どうしてもそう呼びたくなってしまうんだよなぁ。
壁紙で出ている#4は、日本人好みの前進翼で安易と言えば安易かもしれんが、デザイン的にも意外と
安定感があるので、そう言い表してみたのだ。(ちなみに他が海洋生物なのに対して、まるで始祖鳥の
ような感じを受ける。イタリアンレッドで塗装したらさぞや美しいだろうなぁ。)

>>544
なんかスミマセン(´・ω・`)
一度カキコした後に設定した壁紙を眺めていて気が付いたのですが、
それだけの為にレスを付け直すのもアレかなと思ってました。
…が、再度の書き込みをいただいたので次いでに指摘しちゃいました、、
今回のUPもありがたくいただきます。
556名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 02:51 ID:???
>>548
ラーゼフォンの空中戦部分つか、コクピットの感じがそのまんまコフィンだったりする。
(こっちは操縦桿付きだけど、ちなみにクローズドなコックピットはこっちが先だと思う。)
でも、近未来デザイン戦闘機の空中戦の描写にはハァハァ

アニメではないが、コミック調でも良いのなら、佐藤道明氏の『イラスト要塞シリーズ』かな?

おまけで↓立体でのデザイン見比べ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tac1991/gal.html
デルフィナス#3(ナイトレーベンや、X−02もあり)
ttp://homepage2.nifty.com/sparrow2/build09-r103.htm
晨星U型(ラーゼフォン)
ttp://ogikimer.hp.infoseek.co.jp/sinsei2.htm

「ACE COMBATシリーズ」
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tac1991/hikoubutai.html
「要塞シリーズ」
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tac1991/sukumo.html
557名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 02:52 ID:???
ラスト、ミサイル回避に関して過去ログからのコピペです。

114 名前: 長文スマソ 投稿日: 02/02/14 12:49
>>113
AC3のミサイルは、移動・旋回方向に先回りするように誘導してくるので、
AC2の時に通用した急旋回だけではミサイル回避しきれない。
なので急旋回中、ミサイルがある程度の距離に接近したタイミングを見計らって
90度横ロールなど入れて横から縦の旋回に切り返したりすると、結構回避できる。

あとスティックを下に引いた状態で少しだけ斜め横に倒したバレルロールな機動なら
常に旋回方向が変わりつづけている状態なので、進路自体はずっと一定方向をとりつつ
後ろからきたミサイルを回避することも可能。
その場合、バレルロールはロール半径を大きめに取ると(横に倒す量を小さく)
回避成功率が上がる気がした。
____________________________________

●敵ミサイルの回避
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~iboino/game/ace3.html
____________________________________

しかし、かつて2ゲットした時は速攻で落ちると思ってたのによく残ってるな(w
初代スレからの古参はまだ他にもいるのかな?
558名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 03:06 ID:???
マクロスプラスは1994年、AC3は1999年年、ラーゼフォンは2002年なわけだが
559名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 03:22 ID:???
晨星ってゲイムとベルクトを足して割った感じだな
560名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 03:29 ID:???
>>553-554
ぐぐってみた。

江原 正士 (Ebara Masashi)
ttp://sdb.noppo.com/m_ebara.htm

…ほんとだ。
ついでに上には記載されてませんが、最近発売された某アドベンチャーゲームの中で、
無精ひげ生やした頼れる中年男役ながら、あの声でいかに若い娘の白いぱんつが素晴らしいものなのか
力説してますた。

>>558
書き方が悪かった。
クローズドなコックピットに関しては、AC3よりは佐藤道明氏のデザインの方が先と言う事。
(イラスト要塞シリーズは、1991〜1995発行)
561名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 03:48 ID:???
★極超音速機がスピード世界記録=マッハ7で10秒間飛行−米

 【ワシントン27日時事】米航空宇宙局(NASA)は27日、極超音速飛行機「X43」の
飛行テストをカリフォルニア沖上空で行い、時速7700キロメートル(マッハ7)を記録した
ことを明らかにした。「スクラムジェット」と呼ばれる吸気エンジンを使った実験機としては、
世界最速のスピードを達成したことになる。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040328124814X948&genre=int

・米航空宇宙局 NASA http://www.nasa.gov/
03.27.04 Mission Updates: X-43A Flight http://www.nasa.gov/missions/research/x43-main.html

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080450779/l50
562名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 06:12 ID:???
>>557
|∀・)ノ
563名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 08:22 ID:???
>>560
その某アドベンチャーゲーム、題名教えてくれ、確かめる。

そうか、おまえぇぇわああ さいもんだった の か…
が未だに耳に残ってるのでNHKあたりの明るいナレーター役
聞くと非常に違和感がある
564名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 09:54 ID:???
>>557
('A`)ノシ
565名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 10:32 ID:???
>>560
江原正士といえばトップガンのグースもそうだな。
吹き替えはTVだけみたいだけど。
最近は黄泉木隊長…
566名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 10:35 ID:???
>>563
Remember11の黄泉木聖司。>>565ね。

ついでに>>557 ('A`)ノシ
567名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 11:26 ID:???
(゚∀゚)ノシ
ここは古代の未来なインターネッツですね
568名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 11:57 ID:???
それがエレクトロスフィア
569名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 12:30 ID:???
キースがどなりながらATMの画面叩いてた
570名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 12:44 ID:???
ちくしょう!!カードがはさまっちまったぜ!!
571名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 14:24 ID:???
納得できねえ        
572名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 15:31 ID:???
相棒、じゃあまたな…
573名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 15:41 ID:???
え〜、3月29日15時31分、身柄確保しました。
これより署に連行します。どうぞ。
574名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 16:14 ID:???
この空とキミを忘れない
575名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:18 ID:???
すみません。どなたかスワローの起動音をうpしてくださいませんか?
できれば、UPEOで。なければどこのでもいいのでおねがいします。
576名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:23 ID:???
公式のそういえば消えてるよね。
テンプレの起動音の部分だけ・・・・早めに落としておけばよかった・・・
577名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:59 ID:???
http://siokara.dnip.net/sio003/src/sp3630.zip

ageますた
お早めにドゾー
578577:04/03/29 23:01 ID:???
あ、データースワローの起動音ね
2MBちょいでつ
579名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:03 ID:???
>>577
うおおおおおおお!!!!!さんくす!!!!
580576:04/03/29 23:12 ID:???
>>577
ありがとう!!!!
581名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:32 ID:???
|∀・)人('A`)人(゚∀゚)人('A`)人(・∀・ )ノナカーマガイパーイ!

(´-`).。oO(エロクトロスフィアに魂を惹かれた人がこんなに。。)

>>563
>565-566の両氏が、レスしてくれている通り、
KIDの『Remember11』と言うゲームに、黄泉木聖司 役で出ています。
(http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/infinity/r11/
やった事ないけど、レナの中の人も同社から出ているギャルゲーの紹介でポエんでる。)
江原氏の声を聞くだけなら、3月31日までWEB体験版が遊べます。デモパンツノハナシマデハキケナイハズ、、、

>>565
知らなかった>グース …というか、あまりイメージに合ってないかも?
コントも上手いと言う事はR11のおまけでわかったが(w

>>575-576
一部リレーエッセイは消えてるけど、実は音源はまだ生きてるよ。

公式なので直リンクでどぞ
http://www.namco-ch.net/acecombat3/relay-essay/sound/upeo.wav
http://www.namco-ch.net/acecombat3/relay-essay/sound/gr.wav
http://www.namco-ch.net/acecombat3/relay-essay/sound/neucom.wav
http://www.namco-ch.net/acecombat3/relay-essay/sound/ouroboros.wav

…それより、フィーの1024×768サイズの壁紙が落とせなくなってるのが許せん(w
582名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:36 ID:???
ヴぁぁ! 投稿前に一度リロードするべきだった。
まとめて落とすにはZIPの方が良いですね。
583名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:40 ID:???
フィオナの公式壁紙は色&トリミングのセンスが(・∀・)イイ!
584名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:43 ID:???
>実は音源はまだ生きてる

アジなマネを…w
これがニューコムの力ってやつか違いますかそうですか
585名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:57 ID:???
(´-`).。oO(エッセイは消えているというより、単に貼り忘れているんだろうな。)
586名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:24 ID:???
やっぱニューコムの起動音いいなぁ。
抜群の未来感w
587名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 09:24 ID:???
588563:04/03/30 16:34 ID:???
>>566、581
ありがとう、見てみる

本スレでいろいろ言ってるが、個人的にはP-3C護衛ミッション
やりたいんだが、地味すぎて対潜哨戒機護衛なんてなむこの中
の人、採用しそうにナイナ
589名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 20:26 ID:???
ttp://yamizo.org/php/gazo/src/1080732340873.jpg
ネットフォンの方がよかったな・・・
チョット失敗
590名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:35 ID:???
>>589
や、やべっ
お前マジやべえよ!
ヤッベうわヤッベ!
もうどうすんだよやべーええぇぇぇ
こんなもん作ってやっべ
591名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:05 ID:???
>>589
神wwww
592名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:06 ID:???
>>589
怖いよママン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
593名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:23 ID:???
ルルルル…
       ! ___
    .∧__∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧__∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄∨ ̄    .|  >>589キタ━(゚∀゚)━ !!
      ∧__∧  ∠                    
     ( ´・ω・)コ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

594名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 05:06 ID:???
                           ト、
               ,  '"´ ̄ ̄`` ┤ヽ
              /   //    |  ヽ
            // / / ∠ニニ-| i }ヽ
              / /  / / / /  ,ィ1`ヾ`ロ⊥
          // /  〃 / /|/_!__/ll | l  \二`ヽ、
          // /  /|  |/_ |/`|| | l l l | |  ̄`
         l/i L./ |  |! ̄`ヾ  !! l | | | | |
         l レ'_\|  | ""     }ル/ /|/
          //   ヽ十ト 、 ∠> ' >'´|/ノイ 〃 <フランカーゲット失礼しま〜す
         /|/    VN | `T T1 / l/ l |
        /+/      \ { ル'//ノ 〃八|
       /+〈         〉 〉// /ノル'   !
        |┼H`┐¬ー--r'-r'
595名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 18:55 ID:???
>>589
これで、リアルじゃないから糞と言う奴も消え失せる可能が出てきたか?
596名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 20:16 ID:???
パークがこのクオリティだったらキモイだろうな
597名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 20:55 ID:???
>>596
ただの中年バーコードサラリーマンになると思われw
598名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:58 ID:???
例えば 無人機との協同作戦
将来的に 巡航ミサイルのリサイクルとしての無人機が考えられるのだけれど

戦闘区域にUAVを先行して投入 テレイグジステンスシステムを使って制御
索敵を行わせ 発見次第攻撃 敵勢力の漸減を狙い
敵のECMによってデータリンクが切断された時点で オートパイロットで帰還
得た情報で最終的な飛行ルートを決定 接敵 戦闘開始

接敵前に 如何に情報を得 有利なポジションを得るか という

この世界には まだまだ使い尽くしてない設定が残されていると思うのです
599名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:17 ID:???
まああまり凝りまくるのもどうかと思うけど、04→5みたいな直接の続編は欲しいよな
期待できないけど
600名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:32 ID:???
あまり時代が進みすぎて、対無人機になんてなったらそれは悲しい。
空中戦はミサイル型の小型無人機が担当、人間は運ぶだけ。
601名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:02 ID:???
602名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:47 ID:???
ウホッGJ!!
603名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:03 ID:???
ワラタ、いい仕事だ

コミュニケーション インタラプテッ〜ッド!
604名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:10 ID:???

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  グッジョブ!!
 ヽ     |
  \    \
605名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:19 ID:???
>>600
どうせなら運ぶのも機械にやってもらおうぜ
んで、人間様の俺は冷えたビールでも飲みながらギャルと戯れるって寸法さ
なんのゲームやらさっぱりわからんが気にするな
606名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:39 ID:???
相手を遠くから攻撃したい 爆撃機を作ろう
接近したくない 巡航ミサイルを作ろう
迎撃を避けたい 飛行パターンを複雑にしよう
使い捨てるにはもったいない 弾頭だけ射出して帰還させてみよう
正確に飛行させたい 人間を乗せてみよう

戦争が人間同士の争いである限り どこかで必ず人間に還ってくるものですよ
607名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 00:14 ID:???
608名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 00:32 ID:???
>>607
いつかフランカーかファルクラム乗りに行きたいなぁなんて思ったけど、
実際はゲロ吐いて終わる気がする。
609名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 01:05 ID:???
そこで水軍パイロットと殴り合いですよ
610名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 00:21 ID:???
これって、全てが丸く収まるエンディングはあるの?
どのエンドでも不幸になる仲間がいるんだけど。
611名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 00:49 ID:???
ないよ
612名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 02:37 ID:???
>>610
強いていえばニューコムルートかな。ここでは
シンシアが消えるんだけど、これは本人の希望通りの
ようなので。いや、それ以上にフィーが生き残れる
ルートはここしかないんだよ!
613名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 06:46 ID:???
どのエンディングもサイモンが喜んでそうだから全部OK
614名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 08:45 ID:???
>>612
フィー生きてるんだっけ?
615名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 08:47 ID:???
あ、ニューコムとユーピオ間違えてたスマソ。
616名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 09:32 ID:???
あいつは逝っちまったのさ・・・
617名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 09:37 ID:???
マトリクス…ではなく電脳世界の向こう側か?w
618名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 09:59 ID:???
主人公はフィー
619シンシア:04/04/05 17:09 ID:???
ついかっとなってサブリメーションした
こんなことになるとは思わなかった
620名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 18:23 ID:???
>>618
死にまくる主人公ってのもめずらしいな
621名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 11:06 ID:???
ヨーコ主任の井上研究室に配属された友人の頭がチリチリパーマになってた
622名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 13:37 ID:???
まあ、ゼネラルのバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
合同訓練中にゼネラルのディジョンに、薬剤散布機落としたお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。サーフはいつまでも張子の虎らしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、キースが肉を切る。やたら切る。普段大人しい目のレナとフィーもこのときばかりはキースに加勢。
普段、目もあわせないらしいフィーがサーフのエースにでもなるつもりかとか言ってる。エリックの真似か?畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうかこれナイトレーベンじゃねーか。
で、やたら焼く。焼いてみんなで食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。ディジョンが焼いて、キースがレナとフィーに取り分ける。俺とエリックには回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、ゼネラルの奴等が、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は私も飲んじゃう」とかどこからか出てきたシンシアが言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
更に沸いてきたサイモンも「ああ、酔っちゃった、お前はそれでいい」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
パークが「太っちゃったわね」とか言って、クラークソンが「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
もうこのコピペの意味がわかんねえ。畜生、何やってるんだ俺、氏ね。

まあ、おまえら、ゼネラルにバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
623名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 14:28 ID:???
アメリカ人のバーベキューか、
元ネタの面白さがわからんのでニントモ
624名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 17:31 ID:???
痛いニュース+板の
「帰宅したらバーベキュー終了」→射殺スレだな。

11 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ2ゲット特派員 ◆CJMS06S/xs :04/03/18 23:53
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
625名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:14 ID:???
>>617
アニメシーンの製作会社が同じ。ちなみにテイルズシリーズも

626名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:30 ID:???
プロダクションIG?
627名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:35 ID:???
まあ、ディジョンのサブリメーションへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
メガフロートでのヘッドハンティング後に、移籍を承諾したお礼に誘われて、嫌々話だけ聞いてみたんだが、
まずデータ量が凄い。テラ単位で変換される。手土産に持ってったHDDをみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。肉体に縛られた旧きヒトはいつまでも電脳化には慣れないらしい、みたいな。
628名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 23:47 ID:???
今更だけど、コントローラのアナログの反応の速さとか遊びの範囲変えてる?
アナログ → 遅い
遊びの範囲 → 狭い
にすると動きがなめらかになってバレルロール(゚д゚)ウマー
629名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 08:26 ID:???
デフォでやってるなあ
ちょっと凝った起動するとすぐに限界にきていちいちニュートラルに戻したりしてたけど、
そんなもんかと思って特に気にしてなかった
630名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 08:42 ID:???
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
ナシメント様のお庭に集う漢たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、
ジオフロントのゲートをくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色のコフィン。
ダイアモンドのフォーメーションは乱さないように、
フラップやラダーはバタバタ翻らせないように、
巡航速度で飛ぶのがここでのたしなみ。
もちろん、作戦時間ギリギリで飛び去るなどといった、
はしたないパイロットなど存在していようはずもない。
631名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 10:29 ID:???
AC3まではネジコンでやってた。
632名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 11:11 ID:???
ネジコン…なついな…
633名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 11:39 ID:???
ひそかに対応してたからな
634名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 14:57 ID:???
サイモン様がみてる
635名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 18:14 ID:???
>>628
そんな設定できるんでつか?知らなかった・・・。
636628:04/04/07 19:16 ID:???
>>635
操作感覚は2、04に少し近くなる感じ(1はよく知らぬ)。
旋回中の微妙な進行方向の変更ができるようになるので、
敵機のようにヴェイパーを出したまま横から縦の旋回に繋ぐこともできる。

リプレイの見た目も良くなると思う。
637名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 21:12 ID:???
>>626
そうですが。

マリみてはレズアニメ

638名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:09 ID:???
違う百合だ、レズとは違うのだよレズとは。
639名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 23:28 ID:???
フリーミッションプレーした時のランクってちゃんと記録される?
640名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 18:56 ID:???
>>638
グフもニューコムが作ったぞ
641名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 12:42 ID:???
>>587
ttp://membres.lycos.fr/chezgoldo/game/acecombat4/ace_combat4_004.jpg
さっき気がついたが、これってナムコ公式にも無い壁紙だね。どっから拾ってきたんだろう?
つか、DAVE JORDAN(デイヴ ジョーダン)と言うのが“黄色の13番”の本名かな?

>>588
なぜに対潜哨戒機?(w
確かにレシプロは美しいが、とりあえず護衛ミッションが多めのAC3は良い。
シンシア姉さんに「遅い!」とか、「盾になると言ったでしょ?」と、怒られるのはもっと良い。

>>638
うむ、百合=美少女 が、絶対条件だからな…と、アニメも原作も知らんが同意してみる。

>>639
セーブ不可なので無理。
ついでに上の方でウロボロスカラーのRナンバーに乗りたがっていた人がいたが、
そっちも無理みたいです。

ところで、R-102・デル2には主人公機なかったっけ?
シンシア仕様のみなのか、俺が取り忘れているのか??
642名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 13:21 ID:???
>>641
フィオナの壁紙は、ナムコ公式のものだよ
http://www.namco-ch.net/acecombat3/wallpaper/index.html

ていうか復活したんだな
643名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 19:50 ID:???
>>641
ウロボロスカラーのデルフィナス3はアペンドディスクを使わないと手に入りません
ウロボロスのベルクトも同様です

ベルクトってなんだかすごいな。ドラッグオンドラグーンでは最強の龍だし、そんでもって
ブルーウイングナイツでは真のラスボスだし
644名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 21:25 ID:???
前進翼はいい
心が洗われる
645名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 22:33 ID:???
>>641
>どっから拾ってきたんだろう?
それだいぶ前に本スレで出てたよ
なんかファンが勝手に作った(?)っぽい
>ウロボロスカラーのRナンバー
アペンドディスク持ってるけど、黒くてなかなかかっこいいよ
646名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 00:31 ID:???
ミッションシミュレータモードでは
機体選択のときに名前しか出ないのは残念ですね
デザイン的にも 機体グラフィックを表示してほしかった
647名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 14:06 ID:???

    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 挟まっちまう夢みた!
|  〃( つ つ   |  \__________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
648名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 14:27 ID:???
エースコンバット5は日本語音声と英語音声を切り替え可能
649名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 14:45 ID:???
650名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 16:36 ID:???
ERIC 「 RENA wa Flanker ni norete iiyonaa. HAHAHA! 」
FIONA「 Osyaberi sinai 」
RENA 「 Kougeki o kaisi simasu 」
651名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 02:58 ID:???
>>642
>>587を投稿してくれた方ですか?
わざわざ探してもらった事を感謝します。

>>643-645
アペンドでウロボロス仕様のベルクトや、R103まで手に入るとは知りませんでした。
空いているメモリーカードにデータをDLしてみたけど、個人的にアカウントの名前
(deadcopy)が、アレなのと自己記録&またHARDで“ALL A”出すのがめんどうになったので、
とりあえずPAR3でデータの中身を確認。全36機体&13種類の武器、ついでにアカウント名のアドレスを
見つけたので、メモリーエデイット機能で今あるデータに直接書きこんじゃいますた・・。
(せっかくだから、別スレに投稿してみたり…。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079141603/620-621

ベルクトの前進翼も、黒いデル3も確かにかっこいい…。

AC4の壁紙については、まるで公式並みに良く出来ていますね。

>>646
今回、あらためて気がついたんだけど、さりげなく没データてんこもりなAC3(w
没メールのデータをそのまま残してくれたのも、ありがたいと言えばありがたいが、
それよりシミュレーターの表示、特にディスク番号表示くらいなんとかならなかったのか?
と小一時間…。
652名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 12:16 ID:???
本スレから拾ってきますた…。
ttp://www.gamejiten.jpn.org/tirasi/image/ps00057.jpg
ttp://www.gamejiten.jpn.org/tirasi/image/ps00058.jpg
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081094707/525

おそらく、一枚めに載っているの少女は、TVCM同様に深谷麻梨絵(?)
http://www.namco-ch.net/acecombat3/tvcm01.html
653名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 12:58 ID:???
あいたたたた・・・・

654名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 13:17 ID:???
クーソーしてから寝てください
655名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 15:20 ID:???
漏れ、そのCM見て買いたくなったんだよなぁ…
656名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 17:14 ID:???
「地上にはないドラマがある」ってのもあったよな
657名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 21:40 ID:???
5は日本語音声です。3が好きな人にとっては朗報物です
658名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 22:15 ID:???
まあ地上どころかシリコンチップの夢だった訳だが
659名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 01:04 ID:???
そりゃまあ不平や不満はあるでしょうけど、今この国相手「だけ」に撤退要求を起こさなきゃならんような
理由が例え一部であれアルカイダの中にあると思いますか。
しかもこれだけの行動を起こしておきながら家族はテロリストへの批判もなし。
そんなテロがあるもんですか。
テロリストへの批判が出ないのは、そんなものが元々存在しないからだ。情報を中断し混乱させる。
それが手段ではなく、目的だったんですよ。これはテロを偽装した「運動」に過ぎない。
それもある種の思想を実現するための確信犯の犯行だ。
テロ状況を作り出すこと。いや、イラクを舞台に反日テロという時間を演出すること。犯人の狙いはこの一点にある。
犯人を捜し出して逮捕する以外に、この状況を終わらせる方法はない
しかし分からねえな一体何のために
想像はできますが捕まえて聞くのが一番でしょうね。

660名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 01:32 ID:???
そこのところ、どうですか?
現代戦略評論家のパークさん。
661名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 01:59 ID:???
>>657
英語と日本語、設定で切りかえられれば良いのになぁ…。
662名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 09:55 ID:???
デッドコピーはイルカの夢をみるか
663名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 11:29 ID:???
664名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 23:00 ID:???
そんなことより聞いてくれよ
レナの絵を描こうとして
「レナ」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
665名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 00:37 ID:???
>>664
ワラタ。
下の方も見てたけど犬にレナって名付ける人結構いるのねん。
666名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 01:23 ID:???
667名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 02:24 ID:???
>レナはふて腐れながらも、渋々股間を弄り始めた。
>「さすがレナだな…。奉仕の術を得ているぜ」

イメージ検索は悪くない、つーか(*´Д`)ハァハァ画像ばっかりだな(w
668名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 05:47 ID:???
レナとシンシアのSS
少しエロ入っている、つーかストーリー自体は上でも出ていた某劇画のパ(ry
ttp://www.ne.jp/asahi/barringer/animeteor/novel/contribution-novel/acecombat3.html
669名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 10:27 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1432.jpg

例のUPEO専用機もRナンバーだったんだな

670名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 13:57 ID:???
英国航空かどっかのファーストクラスだよね?
671名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 16:32 ID:???
拾いモノなので潮騒は知らんです、スマソ


http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/img042.jpg

かわりに中国の実物大デコイ
672名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 01:11 ID:???
牛乳飲んでるフィオナをエリックが笑わせて牛乳吹かせてた
673名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 01:46 ID:???
ニューコム-ウロボロスルートでレナを奪還するミッションがあるけど、
あれはシンシアがR-103に乗せて救出したのかな?そうだとしたら
どこに乗せたんだろう?
コックピットに二人重なってギュウギュウ詰めで乗ったのか?それとも
ウェポンベイに押し込んだのか?
674名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 02:17 ID:???
>>673
レナたんとシンシアたんが狭い機内で密着…(;´Д`)ハァハァ

R-103は実は複座だった…とか。
675名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 02:26 ID:???
>>674
オープニングを見る限り単座にしか見えんが・・・。
676名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 02:32 ID:???
>>675
キニスルナ(*’ー’)
677名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:27 ID:???
なんかさっき漫画みたいに尾翼に人が掴まったまま飛んでる飛行機見たよ
678名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:43 ID:???
>>673
翼のハードポイントにレナタソをセット。



そんなUSAFの写真を以前どこかで見かけたが
どこだか忘れてしまった。
679名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 14:59 ID:???
そのコラ、昔ひまつぶしで見た覚えがある
680ファントム乗り:04/04/15 14:49 ID:???
777 :なまえをいれてください :04/04/14 20:18 ID:Z15fhNAT
テニスゲームなんだが、そこかしこにAC3の企業が・・・
http://gameonline.jp/soft/ps2/smashcourtprotournament2/screenlist.html
681名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 17:19 ID:???
NUN(+SARF)
ゼネラル(+GRDF)
ウロボロス

ニューコムが無いな
682名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 17:44 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20040415so11.htm

脳内にチップ、考えただけでコンピューター操作
683名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:49 ID:???
サブリメーションの成る日は近そうだなぁ・・・
684名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:57 ID:???
>>682
米のサイバーキネティックス社は13日、脳内の信号を外部のコンピューターに伝える
チップを脳に埋め込む臨床試験を近く実施することを明らかにした。
神経まひなどで体の筋肉が動かせない患者の治療法開発のためで、このほど米食品
医薬品局の臨床試験の承認を得た。
装着された患者は考えるだけでコンピューターに単純な指令を出すことが可能になる
という。映画「マトリックス」のように、脳とコンピューターを直結させる技術にもつながる
ものとして注目されている。
同社によると、チップは2ミリ四方で表面に長さ約1ミリの電極100本がついている。
外科手術によって耳の上の位置にある運動をつかさどる皮質に取り付け、有線で外部の
コンピューターと接続させる。
臨床試験の最初は、安全性の確認や脳からの信号の測定などが中心となるが、段階的
にコンピューターを操作させるように移行するという。

【サイコミュ】考えただけでコンピューター操作【強化人間】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082005714/l50

>外科手術によって耳の上の位置にある運動をつかさどる皮質に取り付け、
>有線で外部のコンピューターと接続させる。
ENSIシステムと言う事ですか?
685名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 00:41 ID:???
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;      若き日のサイモン?
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
686名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 21:10 ID:???
共通項は自作自演か
687名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 11:34 ID:???



              ,.  -┬‐r─┬┬ 、
             ,イ⊥ ┴┴=、い⊥⊥≧ミ、__ -─‐ 、
            /´        ヾ ̄ ̄二二ミx´ ̄ ̄`ヽ
        //      //     ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ヾ⌒ヽ │
          /  / / //     ヽ ̄ ̄ ̄__ヾ!  }  |
       |│ / //          `、--── ニリ /  j  
       |│⊥// 〃       | |  | ト--ニ二二|| /  /
       ヾ! `ミ`メ、||     〃 /  リ トミ=-三彡1!/  /
        | 「iiバ└ヽ、 ┼H/、// | ̄ 二二,シ/  /  
         | Lじj    ̄ 二土L`刈|≧三 =彡/  /    
          | , ,   ,    イi´刃ヾ、_  三=¬//  /     親愛なるわが国民の方々、
         |    ′    ゞ==┴'' ノノn〔(} }   /     
        '、       ' ' '    〃 ‐'´_, イ  /       ご飯はお好きですか?
          ヽ  ` ‐         /~丁//  /    
          \      _  -‐7   / /  /   
     ,ィ─‐rrrr‐ `T"´ ̄    /\ / /  / 
     / |/////  /      / ) ヽ| |  /!   
    / / ///// /′     , -'´   `、|  / |   
   / 〃 i | | | レ-、\  , -‐'" ______\! !
  ./ /{  | | | レ{┼}, -'´三三三三三三三三\!

688名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 14:08 ID:???
689名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:42 ID:???
あー、びっくりした。電脳の海に溶けて消えたのかと思った。あぼ〜んで0kbとか出るんだもん。
690名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 03:39 ID:???
ゲーム系の板は、game5.2ch.net から、game6.2ch.net に移転したみたいだね。
691名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 14:52 ID:???
今回の鯖移転はけっこう広い範囲に及んでるよ
692名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 02:01 ID:???
Live2ch使ってるけど、家ゲー板が追尾できてねぇ…
家ゲー攻略板はできてるのに。
693名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 02:45 ID:???
ログムーバとかねえのか?
漏れかちゅなんで判らんが
694名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 09:26 ID:???
俺はOpenJane派
695名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 05:07 ID:???
無人機による初の爆撃実験に成功…米ボーイング社
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040419i414.htm

18日、米カリフォルニア州の海軍施設で、爆撃実験に成功した無人機X―45A(AP)
http://www.yomiuri.co.jp/img/20040419i414-1-Z20040419215354637L.jpg

デザインがださすぎ
つーか、レモラ
696名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 05:09 ID:???
>>695
127 名無しさん@4周年 New! 04/04/19 15:03 ID:Hidf8dza
http://www.af.mil/ のリンク先 [TV] Armed UAV から動画見れるぞ。
697名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 01:08 ID:???
てかレモラ程細くない。
698名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 11:23 ID:???
699なまえをいれてください:04/04/21 15:36 ID:???
>>1-698
サイモンのポチが必死だな、( ´,_ゝ`)プッ・・・。
700700:04/04/21 15:37 ID:???
>>699
必死ですが、何か?
701名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 16:04 ID:???
>>699
シンシア様のポチですが、なにか?
702なまえをいれてください:04/04/21 16:36 ID:dRot2PL8
>>701
エスコン坊が必死だな、( ´,_ゝ`)プッ・・・。
703名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 18:51 ID:???
http://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/#4

避難を開始します…


260 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21(水) 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・
704名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 19:06 ID:OUepTfM9
エマージェンシーage
705名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 09:45 ID:???
復帰早っ!
706名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 11:31 ID:???
キャンディ I Love You
泣かないで
君が泣けば 空も泣いちまう
707名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 13:29 ID:???
>>707
ぐぐってみた。
なんか1977年発表の歌らしいが、706はオサーn(ry
708名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 14:34 ID:???
『キャンディ』はいまでも普通に大名曲だろ
原田慎二は斉藤和義とか中村一義とかのルーツだと勝手に思ってる
709名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 14:37 ID:???
とはいうものの俺がはじめて『キャンディ』を聴いたのはつい最近なんだけどなw
NHKがゲリラ的に深夜に放映する「MUSIC BOX」で聴いて、腰ぬけるほど驚いた
いまの歌じゃん!って感じで
710名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 15:11 ID:???
711名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 18:49 ID:???
エースコンバット5はいよいよ発売だ
712名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:04 ID:???
予約したらなんかもらえる?
713名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 09:11 ID:???
>>710
建物の構造からして、どっかの空港のターミナルだと思うが何処だろう?
アメリカかな? なんとなく利用した記憶があるんだが、、デジャブ。。
714名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 12:53 ID:???
「間」から「おたく」へ――ヴェネツィア・ビエンナーレ第9回建築展記者発表
http://www.artscape.ne.jp/artscape/exhibition/focus/0404_01.html

715名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 15:00 ID:???
>>713
ご名答、デンバー国際空港でつ
716名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 03:08 ID:???
>>715
おぉ、コロラド州の空港でしたか。
確かに国内シャトル便の乗り継ぎで、何度か利用した事がありまつ。
空港としてはけっこう大きくて、やたら歩かされた記憶が…(w
717名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 09:28 ID:???
おたくはサブカルとも別物だし、ましてやアートではない
718名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 10:24 ID:???
俺の中の日本が崩されていきます
と言うより現実はやはりシビアだったと言う事ですねハハハ
秋葉原の写真を見せられたときは小学校の時先生同士で喧嘩するのを見た時と同じぐらいショックでした
719名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 12:12 ID:???
僕は中3から、SARFで採用している美戦闘機フランカーにハマっています。フラ
ンカー系のグッズを集め、フライトシミュレーションゲームに熱中する毎日で、
フランカーに真剣に恋をするほどです。フライトシミュレーションゲーム
があるおかげで、僕のように冴えない男子でも飛行のドキドキ感やトキメ
キを感じることができます。しかし周囲の人はフランカーに夢中にな
る僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。一つのことに夢中に
なるのは、素晴らしいこと。なのにスポーツやファッションとは違って、
フランカーだとバカにされるのは納得いきません。オタクの何がいけ
ないの?
720名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 07:32 ID:???
スカイレーダー
721なまえをいれてください:04/04/25 09:20 ID:9E81qSpJ
>>1-698
サイモンのポチが必死だな、( ´,_ゝ`)プッ・・・。




722名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:18 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


今まで「俺はフィーを助ける!」とか、言いながら全然フィオナを助けようとしないエリックを
馬鹿にしてきたが、俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない……。
723名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:20 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 『フィー』とは、あのフランカーヴァカがレナの機体に付けた
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  “あだ名”だったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...

724名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:49 ID:???
>>719
オタクは
押し付けになってなければ何の問題も無い。

軍事関係は、手放し嫌う人もいるから
他人に見せることは避けた方がよいかと。
725名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:25 ID:???
726名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:25 ID:???
http://www.newcom.co.jp/

ニューコム
727名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:08 ID:???
>>726
確かに…。
728名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:58 ID:???
株式会社、とか言われると萎えるもんだな
729名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:01 ID:???
レナかわいいよレナ
730名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:04 ID:???
サブリメーションした後、鯖が落ちたりするとどうなるんだろう?
731名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:35 ID:???
バックアップ(※たまにdeadcopyを保存しておきましょう)から復活!
あ、でも誰かに dision.exe をダブルクリックしてもらわないと・・・
732名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 02:14 ID:???
常に 二ヵ所に同じデータを置き リンクさせる
リンクが切れた時点で別の場所に再コピー
復帰できたら人格統合
733名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 05:01 ID:???
全人類総電脳化ってのはしょせん絵に描いたモチなわけで
734名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 11:26 ID:???
>>721
ポケモンは後5年から10年で消える。その後にゴジラが復活し、ウルトラセブンと
ウルトラマンレジェンドのシナリオができあがる
>>726
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

735名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:22 ID:???
なんなんだ、この如何判断したら良いかわからん書き込みは。
736名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:11 ID:???
>>726
そこで株買占めて乗っ取りですよ

経営権を握ればシンシアたんの人事も思いのまま
737名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:04 ID:???
電脳化→攻殻機動隊
電脳化(ルビはサブリメーション)→エロクトロスフィア

最近AC3やってないんで、前者の方がしっくり来るようになってしまった・・・。
738名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 00:53 ID:???
サブリメーションってもったいないですよね
脳自体をニューラルコンピュータとして扱えばいいのに
739名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:13 ID:???
完全電脳化しろとささやくのよ、わたしのゴーストが
740名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:26 ID:???
741名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 09:26 ID:???
こないだディジョンが銀行のコンピュータークラックして捕まってたよ
742名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 11:57 ID:???
肉体が無いのにタイーホということは…
743名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 13:14 ID:???
もしやフロッピーに!?
744名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 17:17 ID:???
ディジョンという一人格を構成するソースコードは1.4MB以下なのか!(゚∀゚)
745名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 21:18 ID:???
つまり捕まえたのは神楽総合警備だな
746名無しさん@非公式ガイド:04/05/06 23:13 ID:???
塩鰤、ダラダラよく続くよなあ
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:05 ID:???
>>735
ボーボボ
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:39 ID:???
>>747
    .__
     /__|__    
    /_了 ゚Д゚) ターン Λ_Λ ,
     (|〆/|つ;y=ー <丶`Д・∵゚;’   
    /|  ̄ |    (   /
      ∪ ∪    <_)_)  

749名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 11:28 ID:???
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:37 ID:???
Winny作者はNEKO Flightの作者だったとは…
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:57 ID:???
ネコはカネコのネコだったのね
752名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 19:31 ID:???
なぁ。この女の人、誰?
753名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:55 ID:???
韓国人らしい
そう言われるといかにもな整形美人に見える
754名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 10:17 ID:???
http://homepage1.nifty.com/kaneko/water3.htm 水粒子サンプルプログラム3D版
http://homepage1.nifty.com/kaneko/nfight.htm 物理演算とIKベースの格闘ゲーム(になる予定)
http://homepage1.nifty.com/kaneko/missile.htm ミサイルデモプログラム
http://homepage1.nifty.com/kaneko/anibody.htm アニメ調の人体を、リアルタイム&インタラクティブに操作

逮捕された
winny製作者が過去に作っていたフリーソフト
755名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 10:47 ID:???
NekoFlight好きでなあ
落とした日は半日眺めてたよ
756名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 13:58 ID:???
この空と>>47氏を忘れない
757名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:08 ID:???
マーヴルブラザーズ=ディジョン
ガン種=レナ

レナのコスプレをするエリック、エリックのコスプレをするレナ
758名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 16:24 ID:???
electricあげ
759名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 10:22 ID:???
真っ黒になって落ちるな!
760名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 10:23 ID:Vu4xEuIx
貸していたのがようやく手元に戻ってきた。
うん、やっぱり面白い。ディスク交換は面倒だけど
ロード時間皆無なのがすごい。
761名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:50 ID:???
>>760
PS2のHDに2枚分インストできりゃぁなぁ。。
762名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:24 ID:???
ユーティリティディスクにそういう機能を付けてくれりゃいいのにな
需要はあるだろうにねえ
763名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:43 ID:???
データースワローな壁紙ができたので(1024x768)うpってみました
ttp://yamizo.org/php/gazo/src/1085062746483.jpg
自分の腕じゃぁこれ以上似せるのは無理ぽ(´・ω・`)
しかも似せてるのゲーム中のデフォルメされた奴だし(´・ω・`)
誰か3Dのソフトでデータースワロー本来のイメージで作ってくんないかなぁ・・・
764名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:06 ID:???
おっ、カコイイ!
GJ!
765名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 09:23 ID:???
データースワローにもブラクラ問題はあるんだろうか

アダルトサイトにアクセスしたとたんに画面内に無数の小窓が展開
ウロ食ってるところへ「あっ、いた!」とフィーからの通信が
766名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:18 ID:???
http://www.101fwy.com/bild/src/1085238568900.jpg

ニューコム新製品は謎の大怪球です
767名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:58 ID:???
フ、フォーグラー…
いやスターラスターのボスか?
768名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 18:39 ID:???
デルタ3のタイヤ戦車じゃ…
769名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:56 ID:???
お前ら、エースコンバット5は日本語音声でプレイするよな?
770名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:38 ID:???
えっ、もう新作出るの?
771名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 15:03 ID:???
フォトスフィア付きの中古を探してるンだけど、なかなか見つからない
772名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:49 ID:???
>>770
発売は今年。英語と日本語に音声切り替え可能。61
773名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:00 ID:???
774名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 09:31 ID:???
>>773
便利な検索だね
d
775名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 16:55 ID:???
http://www.101fwy.com/bild/src/1085791323064.jpg

ニューコムもゼネラルも、本社はポート・エドワーズにあるのな
社員同士が夜の街で顔を合わせると…
776名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 17:14 ID:???
即飲み会か
777名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 19:11 ID:???
上司への愚痴を肴に意気投合!
行き着く先はウロボロス入信(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
778名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 21:55 ID:???
なるほど、そうやって素地が作られたんだな
納得
779名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 01:40 ID:???
そーらっを自由にーとーびたーいなー
780名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 08:04 ID:???
レナ「ね〜ディジョン〜新しいナイトレーベン出してよー」
781名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 21:39 ID:???
それがジオペリアです
782名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 09:14 ID:???
いや そのりくつはおかしい
783名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 12:57 ID:C/zW1rUw
ナイトレーベン・・・ゼネラルが開発した。

ジオペリア・・・サイモンが開発した。
784名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 19:14 ID:???
ジオペリア・・・ナイトレーベン研究者がニューコム移籍後に開発した
785名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 19:58 ID:???
ぶっちゃけどっちもその辺に落ちてたんじゃないの
786名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 01:17 ID:???
フィーとレナが落ちていたら俺は持って帰るね
787名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 02:39 ID:???
サイモンが落ちてたら、側溝に蹴り落としてるだろうなぁ
788名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 09:38 ID:???
拾って帰ってPC環境を最強にカスタマイズしてもらいたい
789名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 13:09 ID:???
あの変なキーボートがホスィ
790名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 13:48 ID:???
久しぶりにこのスレに書き込めるや…。

データスワロー対応の専用ブラウザがないから、
ゲーム系の板はどこも最新20以内のしか見れないし書き込めない。。

誰か、側溝に落ちているサイモン拾って作らせてくれ。
791名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:20 ID:???
そこでOpenJaneDoeですよ
慣れるとなかなか使い良いよ
792名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:36 ID:???
そこでかちゅ〜しゃ+kageですよ
慣れるとなかなか抜けられないよ
793名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 16:42 ID:???
オネアミスの翼を見た
戦場で打ち上げられるロケット

元ネタなのかな?
794名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 17:25 ID:???
あれは影響受けてるでしょうな

AC04でもそうだが、コモナから打ち上げられるロケットはいつでも大変w
795名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 17:56 ID:Zc2TluUc
漏れはACE3を発売日に購入したけど、なかなかサイモンを嬲り殺しにする
シナリオが出てこないよ。
796名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 00:36 ID:???
>戦場で打ち上げられるロケット

戦闘中なのに、みんな見ちゃうところに感動したよ
797名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 09:26 ID:???
「ちょっと待ってくれ、俺はやめないぞ。
 何がくだらないことだよ。
 ここでやめたら俺たちは何だ? ただのバカじゃないか。
 ここまで作ったものを、ぜんぶ捨てちまうつもりかよ?
 今日の今日までやってきたことだぞ?
 くだらないなんて悲しいこと言うなよ、立派だよ!
 みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
 ・・・俺はまだやるぞ! 死んでも上がってみせる!
 嫌になった奴は帰れよ! 俺はまだやるんだ!
 じゅうぶん、りっぱに、元気にやるんだ!

 ・・・各部門!応答しろ!」
798名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 09:28 ID:???
>>795
そりゃそうだろう
どっちかっつーとサイモンに嬲り殺しにされる話の詰め合わせみたいなもnぐっ誰
799名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 10:13 ID:???
>>797
「こちらサイモン、異常無し」
800名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 12:31 ID:???
>>797
エリック、条件付きで良し
801名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 13:53 ID:???
レナだ
システムに0.3%の誤差が生じているが修正範囲内だ
802名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 15:04 ID:???
やっぱり、オネアミスは熱いんですね
久しぶりにこのスレ覗いてみて良かったよ
803名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 15:53 ID:???
>>797
キース、挟まってるがやれる!
804名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 11:57 ID:???
オネアミスは空中戦シーンも印象的
805名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 16:27 ID:???

【韓国】韓国軍「宇宙戦隊、戦団、宇宙司令部」を推進【06/10】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086876330/l50

今年に入って日本が偵察衛星を打ち上げ、中国も有人宇宙船の打ち上げに成功するなど、
周辺国が宇宙の軍事的活用に拍車をかけている中、
韓国軍も軍事的な面からの宇宙活用を効率的に指揮統制する「宇宙司令部」の創設を進めている。
これは、偵察衛星の役割を兼ねた多目的実用衛星2号が来年末に打ち上げられ、本格的な国産偵察衛星時代を迎えることや、
2006年に軍事用通信中継機を搭載した初の民・軍兼用通信衛星「ムグンファ衛星5号」が打ち上げられることによるものだ。
軍の某高位消息筋は20日、「日本が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核問題を理由に、今年3月、
偵察衛星2機を打ち上げるなど、周辺国が宇宙の軍事的利用に積極的な動きを見せている」とし、
「現在進められている中長期的な宇宙開発計画のうち、軍事分野を効率的に調整・統制し、
各種事業の早期推進に向けて空軍所属の『宇宙司令部』の創設を積極的に検討中」とした。
軍当局は、日本の偵察衛星の打ち上げ直後の今年4月、チョ・ヨンギル国防部長官の特別指示を受け、
本格的な検討作業に取り掛かった。2005年以降、宇宙戦隊、戦団、宇宙司令部へと
段階的に機構を拡大する方策を検討していると伝えられた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/20/20031020000085.html

【科学】「アンドロメダと韓国の銀河は同い年」全体映像世界初めて撮影【06/10】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086873630/

806名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:21 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
807名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:51 ID:???
我田引水というかなんというか・・・
宇宙age
808名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 11:29 ID:???
http://siokara.dynup.net/sio001a/src/sa1941.jpg

ゼネラル役員の優雅な休日
809名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 12:13 ID:???
こっからヘッドショット決めるのは相当きついな
810名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 11:42 ID:???
バーレーンのホテルだったか?
綺麗だ。
811名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 17:51 ID:???
ドバイでつ

ジュメイラビーチのバージュ・アル・アラブ(アラビアンタワー)
http://www.jumeirahinternational.com/
812名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 17:55 ID:???
813名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 02:00 ID:???
浜辺の細かい点がAAMで等間隔で一列なのわ高射砲、
ホテル本体は高射砲塔、きっと窓から機関砲がイパーイなんだな
814名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 10:18 ID:???
そういや04までは地上攻撃にもミサイル使ってたんだよなー
815名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 11:24 ID:???
<< こちらジュメイラビーチ、NEUのフィッツジェラルド! ビーチの制空権が取れてない、話が違うわよ! >>
816名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 14:25 ID:???
陸兵?
817名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 14:59 ID:???
確かに・・・

ということはシンシア戦死だな
818名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 04:13 ID:???
Nomoぴったんを作ってはくれないだろうか・・・namco
819名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 09:41 ID:???
820名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 16:36 ID:???
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200406200012.html

念じるだけでゲーム操作 米で実験成功
821名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 22:21 ID:???
でもエンジー規格まではいかないんだよなぁ、これ。

レナのオプト・ニューロン(?)だよなあ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 00:15 ID:???
>>819
「イエロー・イエロー・ハッピー」のジャケットを思い出した俺って・・・
823名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 20:34 ID:???
>>820
ゲームで収まるような代物じゃないような…
824名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 00:36 ID:???
そういやテレポーテーションや量子コンピュータなんてのも完成しつつあるんだよな
なんかもうサブリメーションくらい普通にできそうな気がしてくるよ
825名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 11:38 ID:???
とりあえずデータースワローの外見そのままのウェブブラウザとメーラーがほしい
826名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 21:41 ID:???
ハンスグリル:野島健二
アレン・C・ハミルトン:増谷康紀
アルヴェン・H・ダペンポート:石川英郎
オーソン・ベロー:平田広明
ジャック:石塚運昇
ピーター・N・イーグル:大塚周夫
アルベール:平田広明
ナガセ:山崎和佳奈
827名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:19 ID:???
AC3ミッション&ワールドビューって言う本から抜粋

■ジオフロント
USEA北部、隕石落下で崩壊したセント・アークに建造中の
ゼネラルリソースの地下都市。

セント・アークは2で敵の暫定首都になってた所だけど
2と3と04って一応、歴史が繋がってるんだね。
828名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:22 ID:???
>>827
名前だけ借りたんだろ。
829名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 16:30 ID:???
ということは、3作ってた時から南無個は
04の世界観だいたい作ってたっつうことか!

せっかくつながりがあるんなら、2003年設立の
EAPNでの冷戦報道ムービーキボンヌ
830829:04/06/26 16:31 ID:???
書き忘れた、「5」でキボンヌ
831名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 21:35 ID:???
>>829
[緊急速報 OY紛争突入 EAPN]

COMMUNICATION INTERRUPTED!
Receiving emergency broadcast...

ただいま入りましたニュースをお伝えします。
セレス海においてかねてから緊張状態が続いていた
ユークトバニア連邦共和国とオーシア連邦が、
交戦状態に突入した模様です。
オーシア国防省からの公式発表によりますと
この攻撃はあくまでもユークトバニア側が行った違反行為への報復である。
……との事です。
この事態を受け、オーシアのサンド島司令部は、先程、緊急会見を開き、
基地周辺に高次警戒配備態勢発令を発表……。
832名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 21:48 ID:???
>>831
ワロタ。
つうかまだ2010年にデーター・スワローないしw
833名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 02:25 ID:???
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

834名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 10:05 ID:???
カイルかわいいよカイル
835名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 12:38 ID:???
ソニックブーム!
836名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 21:34 ID:???
Turnel Vision(ニューコムルートの、最後あたり)がクリアできねえ〜!

このステージだけで、これまでのプレイ時間を超えそうな予感。
837名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 17:57 ID:???
まあルートを完璧に覚えるしかないね
マップをこまめに確認するのも大事

慣れてしまうとむちゃくちゃ楽しいステージだからがんがれ
838名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 19:24 ID:???
>>836
ロールより上下のスティック操作に自信があるなら一つ目の分岐を左に行くことをお勧めする。
あれはあれでびみょ〜に通路がうねってるから慣れないとつらいケド
あと3つめの分岐は左の方が気持ち楽な気がする

だれか最後の最後でトンネル脱出できた人いる?
昔ブラックバードでチャレンジして、速度3900くらいで突っ込んだけどあと0.4秒くらいのところで画面が変わって出来なかった
839名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 22:40 ID:???
>>837-838
ルートの選択で難易度が変わるというのは気づきませんでした。
一つ目の分岐というと、2択シャッター地帯の直後でしょうか?
あそこは右にしか進めないとばかり思っていました。
(左にはどこに空間があるのかが分からず、激突。)
840名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 00:47 ID:???
少し見分けがつきにくいけど、上下が狭まった入り口があり、
狭い空間があるよ。時間を短縮したいなら左かな。
841名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 01:55 ID:???
ジオフロントの長いトンネルを抜けると雪国であった(まじで)
842名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 23:14 ID:2Rv/Cc2r
久々に3やろうかと思ってやってみたんだけど
すげー動かしにくい・・・

にしてもオープニングのアニメーションかっけー
843名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 11:41 ID:???
サイモンが空見上げる場面で何故か画像と音がブレる・・・。
844名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 12:35 ID:???
>>842
スティックとの親和性が良いとは言いにくいよな
複雑な機動を駆使したドッグファイトを楽しんでるとすぐに限界にきて、
手動でスティックをニュートラルに戻してやらなきゃならないことが多々ある
そのほんの一瞬の遅延が生じるだけでもイライラさせられるんだよなー

でもまあ楽しいし、いいや
845名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 12:35 ID:???
スティック、ってのはもちろんデュアルショックのことね
846名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 21:24 ID:???
>>844
遊びの範囲とか反応の速さを変えれば多少は滑らかな機動になる。
847名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 18:54 ID:???
トンネルの先に行きたければ蓋を開けてみるがよい

身も蓋もない
848名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 19:24 ID:???
このゲーム、結構海面に突っ込んだなぁ。

「上昇、上しょ・・・ア?高度け」どがしゃーん
849名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 01:48 ID:???
ジオフロント内は厳しかったなぁ・・
850名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 02:37 ID:???
加速すると高度が落ちてくる気がする。

ところで今日は七夕だな…。
なんとなくAce3を遊び倒したい気分だ。。

851名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 14:01 ID:???
星を目指す短冊
852名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 14:02 ID:???
1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまでつらくあたり始めた。
さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は目に涙を湛え、絶叫した。

「あなたにもとから妹なんていないのよ!!」

その瞬間、俺はs

853名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:49 ID:???
その瞬間サイモンに幻影を見せられていた事を感じ取った訳か。
854名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 09:09 ID:???
PSのソフトをDCで動かす、BleemCastと言うソフトがある(あった)んだけど、
AC3で使った事がある人いる?

昔、R4とグランツの画像見てえらく滑らかな事に驚いた記憶があるんだが…。

…今検索したら、こんなのが引っ掛かった…orz
ttp://goten.jp/archive/diary_log/030316_bcas.htm
855名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 11:37 ID:???
レナはもともと顔色悪いから問題ないな
856名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 15:20 ID:???
ニューコムのメガフロートがウロボロスカラーのゼオライマーとアヤトゼフォンに破壊
されますた
857名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 16:38 ID:???
ナイトレーベン!パーツを呼び戻せ!
858G3 ◆pXWVmj9lto :04/07/10 22:15 ID:???
サントラつかったら黒命つかえんの?
859名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 22:39 ID:???
使えるよ
860名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 23:49 ID:???
ウロボロスカラーのデルフィナス3とベルクトもサントラ使わないと使えません

米国がイラクに苦戦してるのはナイトレーベンを配備してるからです
アルカイダもナイトレーベンを配備してるでしょう

http://shinjuku.cool.ne.jp/dmatsu/photo/img/odaiba01.jpg

レーダーをかいくぐって超低空から侵攻
それっぽいけど、波で船の後ろとわかるからちと萎え。
864G3 ◆pXWVmj9lto :04/07/11 14:11 ID:???
サントラ欲しいけど
今更買う気にならんorz

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下「がっ」てろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が選挙の応援を行う!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
自民党 > 貴様!集団的自衛権も認めずに俺の陸上自衛隊をどうするつもりだ!
民主党 > 社会党の残りカスが部落・在日と馴れ合って、小沢がくっついたのがお前だ!
公明党 > 大作の垂れたクソの中からピーナッツを探して食え!
共産党 > 学生運動のまま年くった生きた化石のクソ馬鹿か?
社民党 > 北の手先のおフェラ豚め!君が代を歌うと言え!
みどり > 緑豆が!希少生物の尻の穴に頭突っ込んで死ね!
女性党 > ふざけるな!大声出せ!タマ落としたか!
新風 >  竹島に着く前に韓国が終わっちまうぞ!
又吉イエス > 気に入った、家に来て小6の妹をファックしていい

866名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:26 ID:???
>>862
そのまま道路の下くぐってビルの間を通る
867名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 22:13 ID:???
>>865
応援する気ないじゃないかよ!
868名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:46 ID:???
1回目は、ターゲット速攻破壊重視でクリア。2回目はオールA狙いで・・・と思ったが、
訓練飛行でディジョンに付いていけない(泣。終盤でどうしても振り切られてしまいます。
大回りにならないようには気をつけているのですが、コツが分からない。
869名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 00:28 ID:???
>>868
そこでサントラのナイトレーベンですよ
もしくはジオぺリアを使うとか。
ディジョンはたしか同じコースを飛んでいるからぶっちゃけ覚えちゃえばいいんだよ。
870ウロボロス養成講座::04/07/12 01:27 ID:???

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)デジョソ


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
871名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 08:30 ID:???
そのAA最近どっかで見たな。どこだったっけ。
872名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 11:46 ID:???
ふたばで見た希ガス
873名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 14:02 ID:???
としあきは確かに存在する
874名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:08 ID:???
そしてすばらしくはないがな
875G3 ◆pXWVmj9lto :04/07/13 19:57 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)デジョソ


ナイトとレーベンでは単なる部品だが
     ナイト ( ゚д゚)  レーベン
       \/| y |\/


    二つ合わさればナイトレーベンとなる
        ( ゚д゚)  ナイトレーベン<レーザーーーーーーーーーーーーーー
        (\/\/

876名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 09:43 ID:???
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」

…orz
877名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 10:33 ID:???
       ., ∧_∧ そろそろ逝くか・・・
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/


878名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 20:30 ID:???
電脳化した人たちは頻繁に鯖移転とかされたら困るんだろうな
879G3 ◆pXWVmj9lto :04/07/14 21:06 ID:???
ていうか、デリートなんてされた日にゃもう・・
880名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 22:48 ID:???
マドラックスでディジョンの電脳攻撃を見ると笑い転げてしまう
881名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 04:09 ID:???
                 ニニ==:::ヽレ∠---、_`
                /::::::::::;;;;::-、:::彡:::::::-、:::ニ=、,,_
       ___,.-'''" ̄"彡-'':::::::::;;;;;ヽ∠;;;::::::::ヽ:::::ヽ"ヽ、
       ゝ_       /    /::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ ゙
         ゝ-、___/:::::/::/ / / i   ヽ: :: :ヽ ヽヽ
             レ:::::::/::::/:;イAHi::..:::|:. |i:::.. ヽ : :ヽ:..:ヽ_
            レ/:::/:::::::/ィ::::~ヽ|ヽ::::;.|::+H、::::|::::::::::Nヾ、
             Wレ::ノN i、::_ /  ∨ レィ-|:メ|::::::::::::|  ヽ,  パペット マペット ですわ♪
             _,.-;:;:;‐`;l ゞ-'     /::::: Y:i:i:::::::::!   ヽ
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ   、'__  ゞーノノノ:i::/:::;ト、    ヽ,
         (\_/八:;// ヽ、     ~´∠リ/:ノ∨ヾ - 、_ ヽ,
         ( ´∀`)、 ,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、       ̄
         (.つ  つ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;(\_/) ,
        )) ) ,) )  ;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ; :(´∀` ∩ヽ
          (,,_,,_,,)フヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニ (つ   丿 ))
       ,,-'''' ̄( ノ  {   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノ  (  ヽ,,ノ、
      /i      l|;:;:;:ゝ //  :i r''""    (,,_,,_,,)
      |l    ヾ:;:ノ // // | i   __/;:L (  ノ
      |l    o   // // | i  ir;:;:;:;:/1!''ー-、
      ヾ      ,. / / / :| i  ヾ:;/ |   ゙i,
882名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:33 ID:???
>>879
間違って過去ログ消しちゃいました。
えへえへ。。。

とかなったらどうなるんだろうなw
883名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:48 ID:???

 まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

431 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/03/03 02:14
http://yasai.2ch.net/male/kako/1014/10148/1014822953.html
884名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 18:16 ID:???
もし、びっくりするほどユートピアがサブリメーション化の条件だったら、
シンシア姉はやっていただろうか?

レナは普通にやってくれそうだが…。
885G3 ◆pXWVmj9lto :04/07/16 21:00 ID:???
むしろデジョンタンのびっくりするほどユートピアキボン
886名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:19 ID:???
        _,,.-‐''' ⌒''''ー- 、
       / -    ヽ ヽ、   \  
      /,イ /   ヽ ヽヽ ヽ   ヽ、 ごきげんよー
   rー、/// ,ィ     ト、 ll l  ト、    y、
   L__ヲ// _LL    lll 、LL i ll--r<__ノカ、
    ,イ/{l ll l { l   ノ イイl| イハ ク ト、\ ヽ
  //7ーl i ト{ ヽト、 ノ}ノリリ lノレ彡 イ__iヽヽ ヽ}
 ,イi il { Vトl O       O  彡'⌒}ノ l l ト、}
 {l |l { {l ⊂⊃      ⊂⊃ _',ノ   | }l lノ
  { lト、kヽ ヽ   ゙-‐‐-'   ,/     リノノ
    ゙ヽ   `>ー--- - イ>     ノ
        / y\ V ,/ \
        / ./   >コ'"  〈  ヽ
       / ./ / | |\  ヽ  ヽ
       /、/  ヽ / .| /   ヽ   〉
       テ/>、_ V .レ' _,,イ ヽ彳フ
       /_/ l `l ̄l ̄ l  l _ヽ>
        `7ー-、l_l_,,l <
        /::::::/   ヽ:::::::ヽ
        `ー''      `ー-'
887名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:22 ID:???
               ,  -─  ‐-
            /´          `ヽ、
           /        /    \\
          ./        /     i、 丶\
         /     /   /       ヽ ヽ ヽ
         /     //  〃 / / / j l   l  ',、ヽ
         l      l_l」Ll」|_ ! | イ /| !|  |   l ! |
         | !    ! ,ぇ=┬、ソl`レ' レ',_l_l_!  l|   ! l|
         l |  ,__l |´i‐:::::イ     r::┬ミ /  |||
         | l  ! l | ヾ:::と-    7::::ノ file://l|  l 由乃さんまとめてドーン
         l ヽ ヽ| | |  ̄´    、`⊂ /イ|! / j/
         ヽ\ ヽ八〉   ー_-    ノ`!/レ'/
           \   ノ` .      < 川l l/ 由乃さんまとめて、ド ー ン!
            `トイ    ` i´   ぐY)
             」Y゙)__   lt---┴<二77
            /(人)  `ー-、  ̄ヽ    //
           /___(人)___  \  \  file://\
          /二二!マ゙二二`ニニ \  } file://____ヽ
         〃    ゞ入     `ヽK⌒ヽ    `ヽ、
       //       ゝ)、      `7ー个─一---、>
     ∠. /        j ゝソ、    /  |   l   \
       /          ハ  ゝン、  /   〉   l     \
      /        / ヽ  `く_)、 !   /    V´     \
     ./        /    ヽ  ゝ_)y!  /      ヽ        }
    /      _ /     |  `Y゙ レ'       ヽ     /
   |     ´  ``ー-、__/   l`ヽ           ヽ   /
    ゝ             `ヽ、 ヾ )         l  /
888名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 02:24 ID:???
英国領彩玉の「メイド追い祭」を知っているか

メイド追い祭
19世紀初頭の故事に端を発するもので、毎年7月中旬の3日間の日中に、
完全に封鎖された彩玉の市街地中心部を、手に手に得物(銃器、刃物を除く)を
持って追い掛けてくる、数百人の妙齢のメイドから逃げ回るというもの。
その際、追い掛けるメイドの胸部や秘所に「お触り」、さらに唇に「接吻」した者は
勇気ある者として称えられるが、多くの者はタコ殴りにされることがほとんどである。
尚、この期間中に男を屠ったメイドは、主人上下の関係を問わず一切咎めを受けない。
この祭は「世界三大女祭」の一つとして内外の好事家の注目を浴びるとともに、
祭を一目見ようとする観光客が訪れることで、期間中の街は非常に盛況を活する。
889名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 09:09 ID:???

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)デジョソ


HとEROでは単なるスケベ野郎だが
      H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればHEROとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/



890名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 12:25 ID:???
みなさん、この中に明らかにハン板住人がいます。
先生怒らないから、黙って手を上げてください。
891名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 12:41 ID:???
みなさん、この中に明らかにハン板住人がいます。
先生怒らないから、黙って手を上げてください。
892名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 17:19 ID:???
>>889
感服した
893名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 08:57 ID:???
>>886-887
しまぶーハケーソ
894名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 20:20 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1694.jpg

今でもそれなりに見れるよな
895名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 20:44 ID:???
うん、でもちっちゃいな
1280×1024位で見ると辛いかも
896名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:36 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |) デジョソ


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


二つ合わされば悟りと・・・
         ( ゚д゚) 小五ロり
         (\/\/


       ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
       \/| y |)
897名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:56 ID:???
デジョソたん、2次元の世界に走っちゃったよ。・゚・(つД`)・゚・。
898名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 01:30 ID:???
......./ノ 0ヽ     
   _|___|_    
    (  ゚Д゚)    Today, you people are no longer maggots.
    (| 个 |)      Today, you people are san-goku-jin.
    ノ| ̄ ̄ヽ Today you are koreans.You're part of a brotherhood.
     ∪⌒∪  From now on, until the day you die, wherever you are,
every korean is your brother.
Most of you will go to north korea . Some of you will not come back.
But always remember this: koreans die, that's what we're here for!
But the korean Corps lives forever.
899名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:16 ID:???
軍曹、英語は難しいのであります!
900名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 02:55 ID:???
>>898を改変して、AC3版を作れないだろうか?
901名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 13:05 ID:???
902名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 16:31 ID:???
これはよい新型象の檻ですね
903名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 00:40 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1716.jpg

肉体に縛られたヒトの檻なのでつ
904名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 09:38 ID:???
レモラかわいいよレモラ
905名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 12:21 ID:???
ここに定期的に、近未来なデザインの建物を貼ってくれているのは同じ人なのかな?
建築に興味があるわけじゃないけど、密かに楽しみにしているのでつ。

ところで、ついさっき『ストラトス4』っていうアニメを見てたんだけど、
その中のシーンで主人公が、「成層圏を突き抜けて宇宙に行きたい!」と
思っている描写で、おもわず3を思い出しちゃったよ。

AC3はシリーズの中でも空が高いので、地表から上がっていくと空の色が段々
群青から、蒼へと映り変わり、もう少しで成層圏を突破出来るんじゃないか?
そんな状態でいつも失速…。(過去ログでも似たような事いったかもしれないが)

ゲームの仕様だから、無理なのはわかっているんだけど、もう少し、もう少しなんだよなぁ。。

5はもう諦めたので、6ではデモではなく自分でコモナから宇宙に飛び出してみたい…。
あとは、ぱんつ。
906名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 15:17 ID:???
コモナとかぱんつって一体なんね?
907名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 17:51 ID:???
コモナはロケット発射施設がある諸島の名前
3では「ニューコム・スペース宇宙開発基地」というダサい名前の施設がある

ACではここでのロケット発射を巡る大空中戦がお約束に
ミッションタイトルで言うと「星を目指す光」「ソラノカケラ」でんな

>>905
99%は俺がひとりで貼ってまつ
ネタもないし、AC3っぽいのをみつくろって黙々と・・・
908名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 18:42 ID:???
ぱんつは?
909名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 09:59 ID:???
レナは白だろう
キースはブリーフ派
910名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 10:47 ID:???
フィーはスポーティーショーツ
シンシアは…
911名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 13:09 ID:???
イチジクの葉っぱ
912名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 19:10 ID:???
シンシアは黒、ガーターベルト装備で。

>>903
ロンドンの市庁舎か。
913名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:51 ID:???
あたり、新市庁舎でやんす


http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1720.jpg

同デザイナーのかんがえた空港
悪っぽいのでジオペリアを発着させたい
914名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:04 ID:???
ナチっぽいつーか筆ひげソ連in90年代っつーか
915名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:15 ID:???
おっ、鋭い
新北京空港案らしい
916名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:43 ID:???
>>906
>コモナ
-UPEO残留ルート(フィー撃墜直後)では、>>907氏指摘の通り、
NEUCOMのシャトル打ち上げを援護する『Reaching for Stars』
-ニューコムルートでは、ここへのシャトル帰還を護衛する『Gurdian Angel』
&宇宙で衛星を撃墜する『ZERO GRAVITY』はここから打ち出される。
-ゼネラルルートでは、NEUCOMとは逆の『Welcoming Committee』(シンシア撃墜可能…。)
UPEOとは逆にコモナ強襲を支援&シャトルを撃墜する『Technology Transfer』
…で、舞台になっています。

(Generalのその名も『Stratosphere』(凧の乗り心地はどうだ?)
は、どっから打ち上げているんだろう?)

…あと、ぱんつと言ったら、男の浪漫。かわいい女の子が履いている事が第一条件
基本は白、白地に青のストライプ。それ以外は淡い色系以外は ぱんつとは認めない。
レナはもちろん、フィーも、シンシアも、みんな しろのぱんつだ! >>908

>>907
おぉ、やぱーり。
写真からの場所当ても結構楽しかったりするので、話題提供に感謝です。
917名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:52 ID:???
ついでに高々度記録。

36、355@デルフィナス3
36、430@ナイトレーベン

なぜかプルダウン警報(ジオフロントで良く聞けるアレ)がうるさい中で達成。

あと、ナノバイトの面で、レナをほっといて高々度記録に挑戦していたら
「私の体…が、」とかいっていきなりドームに突っ込んであぼーん、
ゲームオーバーになってしもた(´・ω・`)
918名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 01:54 ID:???
>>915
その建設資金は、一体何処から出るんでしょうね?…orz
919名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 09:37 ID:???
デルフィナス♯3すごいな
まさにニューコムの力
920名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 22:38 ID:???
なんか久しぶりに盛り上がってるから、大分前に自己満足と内輪ウケを狙って作った画像を晒してみたり。
ケータイの待ち受けとやや妄想の混入したPC壁紙(XGA)です。
パスは半角大文字でNEMO。
ttp://w405nm.no-ip.org/%7eken/upfiles/fm20040728221629.zip
EAPNとNVSのロゴはアイコンうpして無かった気がするからtiff画像入れとくので適当によろ。
サンプル
ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1091019571383.jpg

>>917
RF-12A2(ブラックバード)なら確か4万いったかいかないか位まで行けた気がする。
どうでもいいけど
ジオペリアとナイトレーベンはスペックでないからあくまで感覚だけど
加速性能と最高速度はRF-12A2>>X-49>>XR-900で、旋回性能は多分XR-900>>X-49だと思う。
つーかバグ・ハントって時間たつとレナ死ぬんだ・・・。何年もやってる割には案外全セリフ聞いてないかも。
921名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 23:07 ID:???
>>920
実際に試してないけど本を見るとこんな感じ

ブラックバード
最高速度 5068km/h
出力/15 攻撃力/5 安定性/6 機動性/2 耐久力/12

ナイトレーベン
最高速度 5068km/h
出力/15 攻撃力/13 安定性/4 機動性/15 耐久力/15

ジオペリア
最高速度 5068km/h
出力/15 攻撃力/13 安定性/4 機動性/15 耐久力/15

922名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 01:41 ID:???
>>920
(・∀・)GJ!
923名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 15:56 ID:???
>>920
前にR-104のを描いてくれたひとでつね!この際ほんまもんのデータスワ(ry

>>916
>(Generalのその名も『Stratosphere』(凧の乗り心地はどうだ?)
>は、どっから打ち上げているんだろう?)

地理的にはホワイトバレー空軍基地だっけ?power for life の裏だよね、確か。



既出だろうけど、ace3は公開されてない設定とかかなりあるようなのに何故設定資料とか出ないんだろ。1万くらいの豪華仕様でも買いなのにな。。
エンディングのスタッフロール以外にはメカデザのキャスティングも載らない始末(誰だっけ?)。レジンキットも2機種で打ち止めだし。エア団カラーのF-15とかイラネからace3全機種発売汁!
俺、前に長谷川のSR-72改造してRF12A2造ろうとしたんだけど、良く見ると機体の厚さとか根本から違ってて、素人には無理だったよ。。でもデザイナーのこだわりとか、基と同じとこ、違うとこ、ちゃんと考えてあるのがよくわかった。
924名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 16:35 ID:???
『エースコンバット5』で待望の空中給油が実現! らしいですよ。

泣いていいですか。
925920:04/07/29 18:04 ID:???
>921
とりあえずその三機種の出力が同じというのは絶対違う!と意地を張ってみる。
>922
?ォクス
>923
>ほんまもん
無理!誰かフラッシュで再現キボン

設定と言えば、ずっと引っかかってるのが飛行船に生物兵器積んだテロリスト。
俺はUI-4052(あの飛行船)をベースに、ニューコムの研究所で盗んだ技術を上乗せしたのがスフィルナだと思うんだが、ストーリー的なつながりは全然想像できない。なんとなく主張してることはウロボロスと似てるんだけど。
とにかく不明要素大杉。OPに一瞬出る、空中に波紋?出してる空中要塞??とかリアルディジョン抹殺した組織とか。

これを裏設定と言えるかは解んないけど、エンディングでプレイヤーが現実世界に解放されるシーン(コマンドラインがだーって流れるとこ)でエミュのスクショを撮りまくったら、本編中には敵でしか出てこない機体の愛称があった。
R-501 Rhincodon
R-701 Triakis
R-808 Phoca
UI-4052 Cralias
こんなのも
EC-17U Globemaster lll
名前からしてUPEO仕様の電子戦機改造型C-17?本編に出てないと思う。
あとゲーム中には登場しないNexusって謎の単語も。
contingency(偶然性),ambiguity(両立性),PhilosoPhy(哲学)って語もあったんだが、AIのパラメータって設定なのか???
(OP曲のengage(束縛する/敵と交戦する/歯車が噛み合う)といい意味深杉)
一部しかスクショ撮れてないからまだまだ設定が隠れてるかも。
926名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 19:16 ID:???
3で実現できた奴はどれくらいいるんだろうか…
927名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 19:17 ID:???
926は924へのレスね
928名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 19:26 ID:???
R4とAC3のデザインチームは神がかってたと思う
929名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 19:46 ID:???
>>925

>飛行船に生物兵器積んだテロリスト。
Fragile Cargoは名前晒す前のウロボロスの仕業じゃない?あの時点でクラリアスとは別にスフィルナは建造中と思う。

>空中要塞??
分かりにくいけどあれは多分モビュラ。ものすごい勢いでレモラを射出・・・してるのかな。。緑のやつでしょ?

>リアルディジョン抹殺した組織
ヨーコを殺ったのは同社内の特殊部隊。ディジョンは巻き添え。

>エミュのスクショを
俺もやったよ!VHSだったけど。UI-4052=Craliasがわかった時は興奮したっけ。


俺はどうして一パイロットでしかないディジョンがレナを好きにできたのか、あのとき体はあったのか、とかも疑問。
あとは冒頭でレナが「飛び方が自分に似てる」ってのとか、フィーやエリックが「こないだは」みたいなこと言ってるのが気になる。前者はサイモンがレナのマニューバーを基にAIを創ったということで勝手に納得してるんだが、それさえ語られてない。
薄っぺらいサイバーパンクなんて非難してた人いたようだけど、語られてない設定大杉だよな。シナリオ然り、メカ設定画然り。

開発陣が「ゲームでしか語れないシナリオ。マルチエンディングではなくて分岐も含めたひとつの話」っていうのには感動した。
930名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 22:27 ID:???
噂によるとAC3のデザインは山下いくとがかんでたとかかんでないとか。
931名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:50 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1722.jpg

イーオンジェネレーター
932名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 01:52 ID:???
>>920
おおぅ、これはマニアックなモノを…ありがたくDLさせてもらいました。
ところで、このネタ元ってやっぱりシンシア嬢が参加していた画像飛びまくりの
没データのアレですよね?

そういえば、俺もこのスレで初めてレナがフィーを撃墜するムービーの存在を
知りました>台詞全部聞いてないかも

ついでに、別機体での高度記録、

35、217@Su-37 SuperFlanker(ミンナダイスキ!)
37、699@R-352 Sepia(シャトル、大気圏内)

PCのフライトシミュレーションでも、普通のSu-27で3万2千〜3万3千程度なので、
近未来テクノロジーを加えても、そこそこ忠実なのかな?
ついでに、『プルダウン警報=舵が効かなくなっていますよ警報』っぽい。
ブラックバードはまだ使った事がなかったので、次はRF-12A2でガンバッテみまつ。
933名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 01:58 ID:???
出場しているC-17は何だっけ?と思って、確認したらC-17Bですた。
ついでに、アントリオンが地上でギコギコ歩いているのを眺めていたら、
腹をこすってしまい。フランカーヲタに「へたくそだな、おまえ…。」との言葉を
もらいました。(ゼネラルルートでリベンジ決定)

>>923
雪深いと言う事はわかるんだけどね。>発射基地
そして、UEPOルートではガクガクブルブルで、下から迎撃する『FATES INTERTWINED』の裏、
公式のスタッフの言葉を借りれば、“ザッピング”ミッションの一つですね。
某エルジアンサイドネタじゃないけど、ACE6あたりで、敵側でプレイ出来る事になったら、
『待望の“ザッピング”が実現!』とかなるんだろうか? …orz >>924

設定資料は、俺も欲しい。きっちり作ってくれれば一万でも高くはないな。
シナリオを削られて謎を残すくらいならば、いっそのこと3枚組みで出してくれても
ヨカッタくらいだが、今でもディスク代えが面倒だと言う声は結構あるもんなぁ。。
934名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:00 ID:???
>>928
激しく同意しつつ、俺が好きなナムコゲーはなぜか世間一般からは評価が低く
次の作品では大きく方向転換をしてしまうようだ…と、愚痴ってみる。

>>929
謎と言えば、“Rナンバー”も十分謎ですよ。
既存のF、A、B等の代わりに、最初の番号が用途を指し示している事は
なんとなく分かるんだが、

例:
100番台 = 戦闘機(R101〜103デルフィナスシリーズ)
200番台 = 攻撃機(R201双胴低速、R211鯱みたいなカラーリング)
300番台 = 特殊(局地)戦機(R311レモラ、R352シャトル)
400番台 = 不明
500番台 = 輸送・旅客機(R501科学物質を散布、R505Uクラークソン代表、R531レモラ母機)
600番台 = 不明
700番台 = 戦闘ヘリ(R701)
800番台 = 補足よろしく♪
900番台 = 全翼機?(XR−900で試作機体なので、実用化されればR−901?)
935名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:02 ID:???

例えば、デルフィナスシリーズは、R-103で最終形態となっているけど、
次期戦闘機が開発された場合、R-104から始まるのか? もしくは、04から09は
デルフィナス改良型のものなので、R-111(試作機はXR-110)となるのか? …とか。
(他のシリーズの例から、後者の可能性が高いとは思う。)

>どうして一パイロットでしかないディジョンがレナを好きにできたのか
これについては“小五ロリ”を開いて導いたとk…ターン

>>931
教会?みたいだけど、確かによく似ているなぁ。。
936名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:08 ID:???
そうそう、言い忘れますたが、R352 Sepia を大気圏内で使った場合、
なぜか、スプレッドボムが選択できるんですよ。

これもやっぱり、宇宙から奇襲攻撃をかけるミッションか何かの名残なのかな?
…と疑っています。
937名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:48 ID:???
>>934
>800番台 = 補足よろしく♪

長レス乙。800番台は808のフォーカ(シャトル)がありますよー。
400、600は非番かAWACS系があるのかも。どっちにしろ未登場ですね。
900番台は無人機カテゴリかなと思ったり、思わなかったり。あ、ヘリコも無人だっけか。
実用化されたらXがとれてR-900じゃない?たぶん数字はそのまま。

メカデザはもう、最強なのに良い扱いされてないなぁ。攻略本の設定画(*´Д`)ハァハァ
ジオペリアのトンボのエンブレムとかも謎。「ニューコムのトンボ共」ってこと?


ところで>>920さん、スワローflashと言わずとも、スワロー風スキンとかどうですか?
僕も前に挑戦したんですが・・・。まずは2chブラとかwinampとかから!
938名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 03:11 ID:???
WMPのスキンでも良いね>データースワロー

AC3のデザインチームももちろん神だけど、
コンセプトに大阪万博を持ってきた由水氏が個人的にMVP
エキスポ・シティ最高!
コフィンではデルフィナス♯1だなあ

>>935
ビンゴ、ブラジリアのカテドラルでつ
以前に一度貼ってたのを忘れてたorz
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1723.jpg
http://www.mazurimages.com/Pics/Brazil/BrasiliaCathedral_1.jpg
939名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 08:13 ID:???
気がついた事があったのでもう一回カキコ。。

俺は、Xナンバー(実験機)と、Yナンバー(試作機)を思いっきり間違えていた!!

>>937
…と、いうわけで、XR-900は、本来ならば100番代か、200番代だけど
ジェネラルから持ってきたテクノロジーなので、今まで使ってなかった
900番代を与えられた、とも取れるし、元々900番代は実験機(X)専用だったとも考えられる。

各シリーズに、R-XX0がないのが、試作R100や、R200等が試作機扱いだった証拠。
…と、言いたいけれども、逆にYR100→R101ではなく、YR101→R101の可能性も
あるんだよな。 サンプルが少なすぎて、、詳細設定集があればなぁ。。

もう一つ、ゼネラルルートで、R808“白雪姫”確認しました。
見たところR352と違って同じシャトルとは言え、兵装は無いようなので、
800番台 = 宇宙開発用機 かな?

欠番を見て足りないのは、爆撃機(B)、哨戒機(P)、AWACSや電子戦機(E)、
給油機(K)、VTOL機(V)といったところか。
940名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 08:17 ID:???
高度記録:

39,789@RF-12A2 ブラックバード

3万9千200あたりまでは、順調に上がって行けるし、その高度でも四千Km超で平気でかっdで逝く。
但し、それ以降はじわじわとしか上がらず…というか、上がる前に作戦圏域を離脱してしまいそうになる。
4万`突破ハァハァは難しい

とりあえず、ここまでの記録まとめ。

35,217@Su-37 スーパーフランカー
36,355@R103 デルフィナス#3
36,430@X-49 ナイトレーベン
37,699@R352 セピア(シャトル、大気圏内)

なにげに限界区域での反応の違いも面白い。

・フランカーは、息も絶え絶えにあっぷあっぷしている。
・デルフィナス#3は、舵はほとんど効かなくなっているのに推力安定で不安はない。
・ナイトレーベンは、余力はあるし、頭は上を向いているのに高度が頭打ちになって
ずるずると機体が落ちていく感じ。
・セピアは、スピードは全然ないけど、変な話トルクがあると言うか、まだ余裕。
…でも上がらない。(安定性があるだけ?>>921)

>>938
(・∀・)b
R101は、UPEO初期機体から乗り換えて動きの軽さに感動したっけかなぁ。。

こんなの見つけた。Wikipediaのエースコンバット↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88
941名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 08:30 ID:???
毎度すまん、追加。

>EC-17U Globemaster lll
ニュース見る分かるが、本当はゼネラルとパークが結託した、フィー撃墜と言うか、
クラークソン抹殺に関与しているんだろうけど、あそこ以外のステージで出番がないので
演出共々削られたんだろうか?
942名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 09:22 ID:???
専用機との連絡が急に不通になったのはEC-17Uのしわざとみた
943名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 11:56 ID:???
!!
深けぇ。

>>939
>俺は、Xナンバー(実験機)と、Yナンバー(試作機)を思いっきり間違えていた!!
突っ込もうかと思ってたけどやめましたw

>欠番を見て足りないのは、爆撃機(B)、哨戒機(P)、AWACSや電子戦機(E)、 給油機(K)、VTOL機(V)といったところか。

http://banners.cside.biz/army_word1.htm
家ゲーの総合スレに張ってあったサイト見るとまだまだありそうだよ。

>>940
>オレのエースコンバットを返せ的な物
やっぱりシリーズファンにはウケ悪かったんだね。俺は3から入ったんだけど、アニヲタでも軍ヲタでもシリーズファンでもなく3マンセーでつ。なんだかんだで飛ぶのが一番気持ちいいのは3だし、純粋に戦闘機カコイイ!ってのも3だと思う。
ケチつけるとこはいくらでもあるけどさ、3は神ゲーだよ。(俺的神ゲーはドラキュラX、カルネジ、パネキット、X-com。・・・なんてこった!)

ちなみに好きな機体はセピアとブラックバード、好きな曲はmontageで。
944名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:04 ID:???
ゲームスタート時のログインからして芸になってるんだよな
「スフィアにアクセスする」という手順を踏ませ、一気にAC3の世界へと入り込ませてる

そしてエンディングを観た後は、この画面の別の意味も知ることになるわけだ
945名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:20 ID:???
全ルート制覇後に真ENDの一つも付けられなかったのかと小一時ry

BADもアナザーも在っていいがgoodもhappyもプレイヤーに選択させれ
ポリシーなのか何なのか知らんがユーザーの選択可能であろう部分を
制作者の意思で選択させない、みたいな匂いがすると一気に萎えるなあ
ゲームじゃなくて本でも書いてろ、とか思う室温33度の脳が煮える夏の午後
946920:04/07/30 14:58 ID:???
なんかスレも終わりに近いのに盛り上がってきとる
設定マニアは俺だけではなかった(違

>>929
>多分モビュラ
なるほど!モヤモヤが取れて少しスッキリ。そういえばリフトオフしてるロケットも出てたような・・・
>特殊部隊
技術者を消してまでプロジェクトをつぶす理由はなんだったんだろう。
ディジョンの言う「暗い過去の清算」だとしたら(つーかグローバル・ウェイの言っている非情な人体実験ってディジョンのことか?)、サイモンがヨーコを失ったのは自業自得なのか。その辺のことにはパークが関わってそうな気がするし・・・。

パークが実験機(ナイトレーベン)の提供を見返りにニューコムの独立を認めるも、科学者集団は独立に際して都合の悪い過去を清算(DOE破壊工作)。
パークは取引がナシメントにばらされUPEOに左遷。レナは電脳化して人が変わったディジョンに捨てられたといったところか(つかDOEはナイトレーベンの開発もやってんだよな。話が複雑すぎて訳わかんねぇ!)。

>>930
名前は忘れたけどゲームのUI部分はアーケードのテクノドライブと同じ人(ソースは失念)がデザインやってる。
なんでもフォントから自作したとか。
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/em/techno-drive/main/backstory.html
↑こんな設定がテクノドライブに有ったなんて知らんかった。
947名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:59 ID:???
>>932
>没データ
存在は知ってるけど実際見たことは無いんだよね。情報つばめ会議の映像らしいが。
あの画像は、「情報つばめ会議に多大な影響を与えた元祖ネット討論番組」って設定だから(どうでもいい)厳密には違います。詳しいことは同梱の設定資料をw
>Sepia
ミッションシミュレーターでも宇宙面以外リストにでない(アペンドディスクのデータ)。なんかの裏技?

>>937
>スキン
当方マカーという罠。誰かが作ってくれるなら、部分部分のパーツ画像の提供ならできるかも。
>400、600番台
ニューコムのAWACSってやっぱR-505にお皿乗っけるのかなぁ。で、R-605とか。
考えてみたら、そもそもRナンバーのRってなんなんだろう。

>>941-942
なるほど!
948名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 15:15 ID:???
RナンバーのRはRadicalですた。普通にPeak-a-boomに載ってたorz..
949名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:18 ID:???
まずは補足、>>941でカキコした“クラークソン抹殺”のニュースについては、
EAPNの『クラークソン氏、亡命!』を参照してください。

>>943
(;´Д`)ツッコンデクレヨ!
リンクはありがd。そういや、ニューコムにも給油機があったな…と思って確認したら
R-501だった、、テヌキデスカ?(ちなみにUEPOの給油機は EK-17U)

>やっぱりシリーズファンにはウケ悪かったんだね。
俺は2、3、04の順で遊んだよ。
ミッション内容はエリア88の世界観を楽しめる2や、渋い演出がカッコイイ04
も好きなんだが、飛ぶ事の楽しさを実感させてくれるのは3が一番だなぁ。。

…受けているらしい“英語無線”も個人的には素人臭さと言うか、
声色をオーバーに造っている外人の役者は演技がヘタに聞こえる。
(もっと普通に喋るように演技指導しといてくれ>ナムコの中の人)

>>944
最初、アカウント名ってなにかとオモタヨ。
パイロット登録かな? とか考えていたら、即データスワローにアクセスして
ニュースが始まって…と。
950名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:20 ID:???
>>945
あれだ、確かにサイモンは人口知能を作っていたが、単にディジョン抹殺なら
追撃&消去機能強化するだけで良く、をわざわざ世界を見せる必要もなかったハズ。
それなら、なぜわざわざすべてのエンディングを見る必要があったのか?
しかも毎回、同じ事を繰り返させられる…エターナル・ループな世界。

>マルチエンディングではなくて分岐も含めたひとつの話 >>929氏のカキコ参照

そう、奴はAIを媒体として、時間の制約が無い別次元の人間(プレイヤー)の力を必要としたんだよ!
“天国はどこにある? 空の上と、エレクトロスフィアの中に……。”
直射日光がマズーな、被りものの中の人もいるしそれで良い、、あひゃhたじゃあhn

…つか、サイモンのおっさん。 ディジョンを逆恨みするのは良いが、特殊部隊の隊員は
ちゃんと殺ったんだろうな?

>>947
ありゃ、違いましたか…残念。
設定ファイルを見たいのは山々なんですが、>>790のメアドでも愚痴っている通り、
今使っているOSでは残念ながらIEブラウザ以外は、日本語が文字化けして見れないんでつ。
(2ch専用ブラウザもフォントが対応してない。)今度帰国した時のお楽しみですね。
951名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:23 ID:???
…セピアについては残念ながら宇宙面以外は使用不可になっているので、
没データ同様、この機体のみPS1でPARで“全機体使用可能”にして使いました。

ニューコムは、USEA国営の政府宇宙管理機構(EASA)が民営化と共に、
航空産業を吸収したのが始まり…とありますから、“パークがニューコムの独立を認めた”
と言う事はないと思います。

確かに2030年代に、科学者集団を保守的なゼネラルからニューコムに移籍させて
大もうけしたのはパークだし、それによってニューコムの発展も加速されたのも
事実ですが、そこにはゼネラル(ナシメント常務派?)が、何らかの理由
(サブリメーションに危険性を感じたとか)で、DOE計画を潰したりしたのも
絡んでいたんじゃないのかなぁ。

もちろん、スキャンダルをネタにナシメントはパークを自分の派閥下に置いた後、
手駒の一つとして、ゼネラル派閥が強いUPEOに作戦司令として送り込み、ついでにDOE計画の産物
ナイトレーベン&レナもUPEOに島流し(w。しかしパークは自分の野望が押させられず、
フェイス・パーク紛争をきっかけに(ry

少しずつでも、時系列を整理してみる必要がありそうですね。

…ところで、3の説明が少なすぎるWikipedia>>940に、リベンジしてみたいのは俺だけでつか?
952名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:47 ID:???
英語無線て、英語のリスニングなんて出来んから聞いても分からなんのだし、
字幕を表示されてもゲーム中には読んでなんかられんし、
もう露骨に「かっこいいポーズ」的な要素でしかなくて寧ろ気持ち悪い。
3をアニオタ向けだのなんだの言うのはいいけど(いや本当は良くないけど、もう慣れたということで)、
その反動で単に「俺はオタクじゃないぜ!」的な格好付けだけに終始してるようなのは勘弁して欲しい。
953名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 12:46 ID:???
エリっぱち風味の熱血硬派な1・2も最高だし、リリカルでちょっぴりセンチな4も最高
でも一番好きなのは3
954名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 12:53 ID:???
ミッションゼロとかいうビデオも出てたのか
955名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 01:03 ID:???
愛されてるねace3。

いつかまた新しい空をデルフィナスで飛びたいな
956名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 03:03 ID:???
>>951
エルジア航空宇宙局EASA(Erusea Aeronautics and Space Administration)と
政府宇宙管理機構EASA(Euro-Asia Space Ad-ministration)って略式が同一名だけど
何か繋がりあるんかな?もし繋がりがあるんなら2005年、
ニューコムが官の時代からX-02という代物を作ってて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・待てよ、官って言ってもエルジアじゃまいか_| ̄|○たぶん偶然だな。
957名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:42 ID:???
猛暑のせいでレナが激ヤセしたらしい
958名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:07 ID:???
>>957
宇宙服着てるのに?

>>947
米軍の次世代AWACSはお皿乗っけないらしい。
胴体側面にレーダー貼り付けた感じになるっぽい。
ニューコムの力なら元の機体の滑らかさを保ったままにできるだろうな。
959名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:41 ID:???
>>956
3の舞台(2040年)には、エルジアもISAFも無い、大陸全部が
“一つの連邦国家”なので、略式同じで、名称改正の可能性はあるかも?
(さりげなくニューコム=オレンジで西側、ゼネラル=ブルーで東側だし)

しかも元エルジア領=敗戦国と言う事で、さながらアナハイムに就職した
元ジオニック/ツィマッド社員の如くいびられて、予算もカットされた上、
民営化の名の下に切り捨てられていたりしたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。

…とか思っていたら、ITTC の説明からするとパラレルっぽいな。

あと、Peak-a-boomや、ゲーム内で語られている事を元に、
ちょっとした↓年表を作って整理してみました。りべんじ〜♪

2023年:
・サイモン・コーエン、アクセル大学大学院『情報学研究科』博士課程終了。
同年、ゼネラルリソース社に入社。

2025年:
・ヨーコ・イノウエ、アクセル大学大学院『生理学研究科』博士課程終了。
同年、ゼネラルリソース社に入社。

2028年:
・ゼネラルリソース社において軍事的開発計画(通称『DOE計画』)始動。
主な研究内容は以下の通り、

− X−49 ナイトレーベン(新型戦闘機の開発)
− オプトニューロン(従来型 ENSIシステムに代わる情報伝達媒体の研究)
− サブリメーション(人格の電脳化、ヨーコ・イノウエ博士が基礎理論を構築)

2030年:
・紘瀬玲名(当時9歳)、パイロットとしての技量を認められゼネラルリソース社に入社。
DOE計画の一つであるオプトニューロン技術の被験者及び、ナイトレーベンのテストパイロットと
なると同時に、能力開発プロジェクト(〜2027年まで継続)に参加する。

・ヨーコ・イノウエ博士、DOE軍事研究所にて爆殺される。
当時。彼女の恋人だったGRDF所属パイロット、アビサル・ディジョンも巻き添えで死亡。

尚、公式発表は“研究中の事故”とされ、同研究所はただちに修復後、
DOE計画自体は継続された。(但し、サブリメーション技術については不明。)
961年表続き:04/08/01 13:48 ID:???

2031年:
・サイモン・コーエン、ゼネラルリソースからニューコム(ニューコム・インフォ)へと移籍する。

・GR社員のギルバート・パーク、同社から推薦を受けUPEOへと移籍。
(実際には同GR社、アルデス・ナシメントが、パークによるGR社員の
ニューコムへの大量移籍をネタに包括、配下に置いた後にUPEO内部の
ゼネラル派閥をさらに強固にする為に送り込んだもの、と考えられる。)

2032年:
・DOE極秘施設にて、ナイトレーベン及び、オプトニューロン完成。

2030年:
・ゼネラルリソース社、DOE計画を正式に中止する。

〜 中 略 〜 (2037年あたりに色々あるので整理中。。)

2040年:
・フェイス・パーク地方にて、ゼネラルリソースとニューコムが武力衝突。
(フェイス・パーク紛争=ACECOMBAT3の舞台)〜 後略
_____________________________________
メモ:
・ゼネラルの給油機は、KC-777。
・サイモンのデータスワローは、ver.4.4.2(しかもカスタム版)
962名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:52 ID:???
すまん、一部修正。

誤:
>2030年:
>・ゼネラルリソース社、DOE計画を正式に中止する。

正:
>2033年:
>・ゼネラルリソース社、DOE計画を正式に中止する。
963名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:47 ID:???
>>959
年表GJ!
次スレ(立てるんだよな!?)以降テンプレにしたらいいと思た。

>サイモンのデータスワローは
よく見るとDataSwallowじゃなくてSystemSwallowだったはず。
Windowsに例えるとDOSみたいなもんだと思われ。
964名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 21:14 ID:???
>>963
訂正ありがd。
なるほどと思いました。。>DOS

次スレについては、ここ数日は例外だけど普段のこのスレの書き込みスピードならまだ大丈夫だろう、
と思って立ててません。(今回はあっちこっちでサーバー移転やら、閉鎖でデッドリンクやらで大変。)

>年表
細かい事象を追っていくと大変な事になるので、(データスワローの発売とか)
物語に直結した部分だけ抜粋しましたが、それでも結構ありますね。
今回はフォト・スフィアも引っ張り出して修正、加筆を行いました。

高度記録: >>940
29,707@F-16 ジャイルファルコン
34,642@R101 デルフィナス#1
34,969@F-15S/MT イーグル・プラス
35,297@F-22C ラプタ-U
36,116@R102 デルフィナス#2
37,036@XFA-36 ゲイム
38,554@UI-4054 オーロラ
38,784@R311 レモラ

2018年:
・アビサル・ディジョン、サンドバリーGR防衛大学『工学部航空宇宙科』卒業。
同年、ゼネラルリソース社に入社後、GRDFにパイロットとして配属される。

2023年:
・サイモン・コーエン、アクセル大学大学院『情報学研究科』博士課程終了。
同年、ゼネラルリソース社に入社。

2025年:
・ヨーコ・イノウエ、アクセル大学大学院『生理学研究科』博士課程終了。
同年、ゼネラルリソース社に入社。

2028年:
・キース・ブライアン、サンドバリーGR防衛大学付属高等学校卒業。
同年、ゼネラルリソース社に入社後、GRDFにパイロットとして配属される。

・ゼネラルリソース社において軍事的開発計画(通称『DOE計画』)始動。
判明している主な研究内容は以下の通り、

− X−49 ナイトレーベン(新型戦闘機の開発)
− オプトニューロン(従来型 ENSIシステムに代わる情報伝達媒体の研究)
− サブリメーション(人格の電脳化、ヨーコ・イノウエ博士が基礎理論を構築)

2029年:
・ガブリエル・W・クラークソン(USEA連邦議会 元・議員)、
設立直後の NUN 新国際連合に役員として就任。
966年表 ver.2.0:04/08/02 21:19 ID:???

2030年:
・紘瀬玲名(当時9歳)、パイロットとしての技量を認められゼネラルリソース社に入社。
能力開発プロジェクト(〜2037年まで継続)に参加する。

・ヨーコ・イノウエ博士、DOE軍事研究所にて爆殺される。
当時、彼女の恋人だったGRDF所属パイロット、アビサル・ディジョンも巻き添えで死亡。

尚、公式発表は“研究中の事故”とされ、同研究所はただちに修復後、
DOE計画自体は継続された。(但し、サブリメーション技術研究のみ凍結。)

2031年:
・紘瀬玲名、DOE開発チームによりオプトニューロン移植手術を受け、
同技術の被験者及び、ナイトレーベンのテストパイロットとなる。

・サイモン・コーエン、同社のギルバート・パークの手引きにより、
ゼネラルリソース社からニューコム社(ニューコム・インフォ)へと移籍する。

・GR社員のギルバート・パーク、同社から推薦を受けUPEOへと移籍。
(実際には同GR社、アルデス・ナシメントが、パークによるGR社員の
ニューコムへの大量移籍をネタに包括、配下に置いた後にUPEO内部の
ゼネラル派閥をさらに強固にする為に送り込んだもの、と考えられる。)

2032年:
・DOE極秘開発施設にて、ナイトレーベン及び、オプトニューロン完成。

2033年:
・シンシア・フィッツジェラルド、チョピンブルグ大学大学院『遺伝子工学研究科』修士課程終了。
同年、ゼネラルリソース社に入社。

・ゼネラルリソース社、DOE計画を正式に中止する。
967年表 ver.2.0:04/08/02 21:20 ID:???

2037年:
・ガブリエル・W・クラークソン、UPEO 治安維持機構 代表に着任。
以降、独自の『平和主義精神』政策に則り、『ゼネラルリソース社の持ち駒』と
揶揄されていたUPEOの体制変革を推し進めて行く。

・紘瀬玲名、GR社からUPEOへと移籍する。

・シンシア・フィッツジェラルド、GR社からニューコムへと移籍。
NEUにパイロットとして配属される。

2039年:
・フィオナ・フィッツジェラルド、エドワーズ大学大学院『航空工学研究科』修士課程終了。
同年、UPEOに配属。

・エーリッヒ・イェーガー、オックスフォーム大学『国際政治学科』卒業。
同年、UPEOに配属。

2040年:
・フェイス・パーク地方にて、ゼネラルリソースとニューコムが武力衝突。
(以後、フェイス・パーク紛争と呼称される。)

・UPEO内において、特別航空部隊『SARF』結成。(= ACE COMBAT3の開始)

〜 後 略 〜

・ディスクラベルの 2040 S.O.C Project ”NEMO” の意味。
・グローバルウェイ党が糾弾していた元ゼネラルの科学者達、(現・ニューコム社員)による
“非人道実験”と『S.O.C文書』の中身。
・インターフェイスにある、オリエンタル・コンピューター社(OC社)とは?
・『P.I.G.』の非フォンノイマン型生体コンピュータの実用化。
・サイモンが「“機械に人格を持たせるのは、神でもなければ無理”
但し、実在人物の人格をAI等にコピーする事は可能」と、フォトスフィアにて断言。
・『ゼペット計画』とは?(ピノキオのゼペットじいさん)
・レナの記憶が一部封印されていた理由。

備考:
スフィア放送大学の解説員は、アカの手先のオフェラ豚↓
「…特に謙虚なのは、共産主義の衰退と資本主義の時代−。
理想的な思想が、経済によって駆逐された歴史的な瞬間ではないでしょうか?」
『近代史への招待 第三回』 EAPN(ユージア国営放送)

…本来の共産主義と意味が違うし。。
969名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:01 ID:???
970名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:08 ID:???
>>965-968播(・∀・)GJ!!

>>968『ゼペット計画』補足

【ゼペット計画】
・ニューコムが研究を進める無人兵器搭載用AIの開発計画。AIにオリジナルの
知能を持たせることを目標としている。名の由来は「ピノキオ」に登場し、
星に願いピノキオに人格を持たせた老人ゼペットから。コーエン博士の命名。
971名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:13 ID:???
こうして見ると
改めて3は異色作だったんだな・・・。
972名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:27 ID:???
>>971
でもACシリーズの中で一番凝ってるよな。3の世界観マンセー。
973名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:45 ID:???
サイモンって意外とネーミングセンスあるんだな・・・
974名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 16:51 ID:???
確かに凝ってるよな。
それ故、異端扱いされてるが
975名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:17 ID:???
そろそろ次スレ建てれよう
976名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:38 ID:???
>>970
補足、ありがとう。へぇ〜×5
しかし、サイモンのネーミングには見えん。。
案外ヨーコが、生前なにかの折りにつぶやいていたのを使っただけだったりして??

誤:2040 S.O.C Project ”NEMO”
正:2030 S.O.C Project ”NEMO”

ヨーコの爆殺とサブリメーション計画の凍結。
S.O.C計画に“非人道実験”。
そしてこのネモ計画もすべて2030年か…。

>>975
攻略サイトのリンクを整理しているので、もうちと待っててくれ。
977名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 01:53 ID:???
>>968
>『P.I.G.』の非フォンノイマン型生体コンピュータの実用化。
ちょっとググって見たんだけど、どうも数学的な演算方法の違い?で今普及してるコンピュータはフォンノイマン型に分類されるらしい。
で、それ以外のコンピュータには量子コンピュータやニューロコンピュータ、DNAコンピュータがあるらしい(たまにニュートンとかに出てくる)。
ac3の生体コンピュータとやらはそのへんの物を指してるのでは。
ttp://homepage3.nifty.com/ichian/digital/itan1.htm

あとP.I.G.I=不完全なAI だからP.I.G.のコンピュータっつー言い回しはちょっと変だと思う。

オリエンタル・コンピュータって他のロゴとは少し差別化されてない?
スフィアのログイン画面と、フォトスフィアの最初と最後、ちょうど現実世界とac3世界の間だけで使われてるし、Peak-a-boomにも載ってない。
勝手な想像なんだけど、この会社はac3世界とはまた別次元のものなんじゃ?
・・・ただの考え過ぎかなぁ。

>>976
2030年がシナリオのキーになるのか!本質に迫ってるみたいでワクワク。
そろそろキバヤシがでてきそう・・・
978名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 06:12 ID:???
>>977
フォローありがとう。
確かに、ごっちゃになっていますね。
↓次スレのてんぷれでは直しておきました。
_______________________________

ACECOMBAT3_electrosphere ver.4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091646868/l50
_______________________________

演算方法と言うより、確かノイマン型は、

電源ON → ハードディスクにアクセス→ BIOS実行 → OS実行 → 各種プログラム実行

…といった具合に、プログラムを記録媒体(ハードディスク)に記録し、実行の度に
それを呼び出して処理するタイプの事のハズ。(頭脳(CPU)と、知識(プログラム)が別々)

それ以外の方法は自然に“非ノイマン型”となるんだが、
プログラムが、CPUに組み込まれたような、、感覚的に人間に近いモノ
(人は状況、記憶、学習によって、すべて頭の中で判断し行動するよね?)
つか、自分の専門はエリックと一緒なので詳しい事は…専門家の人よろ。

キバヤシちっくに言わせてもらえば、

『ネモ計画』とは、脳だけをクローン出来ないので代わりに、電脳化志願の
被験者の脳だけ取り出して記憶を消した上で、他人の人格をコピー。
AI代わりにしようと言う計画だったんだよ!!(FM1はやった事ないがな〜。)
979ザッピングミッション一覧:
次スレに貼ろうかとおもたが、何か足りないような気がしたので
とりあえずコッチにおいてみます。コモナとか、エキスポシティーとか
場所の名前がわかる人がいたらよろ。(簡単な説明もね。)

『Broken Truce』UPEO
『Target Acquisition』GR
−秘匿されたナイトレーベンの偵察と、迎撃。
___
『No Clearance』UPEO
『Solder of Fortune』GR
___
『Scylla and Charybdis』UPEO
『Tainted Peace』GR
___
@コモナ
『Reaching for Stars』UPEO
『Technology Transfer』GR
(『Zero Gravity』)Neucom
___
@ホワイトバレー
『Fates Intertwined』UPEO
『Stratosphere』GR
『Power for Life』Neucom
−成層圏からホワイト・バレーを襲撃するニューコムと、それを迎え撃つ
ゼネラル、UPEO。
___
『Welcoming Committe』GR
『Gurdian Angel』Neucom