ACECOMBAT3_electrosphere ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 16:46:01 ID:???
玲名ってlainぽいな、てか全体的に。
あの雰囲気好きだったから、AC3も好き。
923名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 20:21:52 ID:???
データースワローのブーーンってSEをどうにかして抽出したい・・・。
誰か方法教えてくれませんか?
 「日本の支援がなかったら、マレはなくなっていただろう」−−。モルディブの人口の
約3分の1が住む首都マレでは、日本からの公的支援で建設された防波壁が、
島を津波の大惨事から守ってくれたとの見方が広がっている。海抜1メートル程度
しかない約1200の島々から成る同国は地球温暖化の進行で国全体が沈み
かねないとの不安を抱え、常に海面上昇への恐怖と隣り合わせで生きてきたが、
88年以降、進めてきた首都の護岸工事が壊滅的な被害を回避するのに貢献
したと、島民は口々に語った。

 災害対策本部の置かれたマレ市のイスカンダール小学校校庭でボランティア活動を
指揮する元オリンピックマラソン選手のフセイン・ハリームさん(35)。彼になぜマレは
3分の2が冠水しながらも死者が出なかったのだろうと尋ねた。するとすぐに答えが
返ってきた。「10年以上かけて作った防波壁が大いに助けになった。日本の援助の
おかげだと聞いている」

 その防波壁を見たくて市南部の海岸まで案内してもらったタクシー運転手のアハメド・
シャフィールさん(30)も「日本が作ってくれたあの壁がなかったら今ごろマレはもうない」と
語り、「助けてくれた日本人からこんな時に金を受け取るわけにはいかない」と決して
料金を言ってくれなかった。

 大統領府によると、日本はモルディブ最大の援助供与国で13年をかけた防波壁
工事の費用6600万ドルの主要部分を日本の援助が支えたという。南部の海岸
通りには、「日本とモルディブの友好のため日本政府が提供した支援で作られた」と
消波ブロックに記した記念碑が海に向かって建っていた。

ソース:毎日新聞 2004年12月28日 11時36分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041228k0000e030054000c.html

モルジブ・マレ消波堤の画像、まるでメガフロートか海洋基地
http://www.taisei.co.jp/jisseki/wd/asia/html/66666C0801.html
925名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 00:49:25 ID:???
鯖移転してたのか

>>923
>>1の起動音じゃなくて?
じゃなかったら>>8を参考にしる!

>>924
エエ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
926名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 09:14:14 ID:???
じゃあ教えてやるよ、知ってるかい?
俺たちの心臓はゼネラルのプロセッサで、血管はニューコムのファイバーケーブルってことをさ…
927名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 12:04:10 ID:???
928名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:20:43 ID:???
はったらっくおっじさん はったらっくおっじさん♪
929名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 21:48:02 ID:???
マウスを利用した簡単な反射力と記憶力のテスト
俺Bだったけど、みんなはどのくらいいく?

ttp://www.higopage.com/panels/
930名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 00:26:31 ID:???
遅ればせながらガチャのレナげと
おまけのナイトレーベンが黒くてでかくてなかなかよろしい
レナちょっとパンツ見えてるな

次は制服フィーきぼんぬ
931名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 00:47:37 ID:???
>レナちょっとパンツ見えてるな

うp!うp!
932名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 01:23:24 ID:???
>レナちょっとパンツ見えてるな

くそっ!
どこに逝けば買えるんだ!!
933名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 01:48:21 ID:???
http://page.freett.com/area508/img/815img/tzfchrena.jpg

とりあえずこれでも観てもちつけ
934名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 05:01:25 ID:???
すでに紫だたよ
935名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 09:47:00 ID:???
AC3のエロめのイラストってこれ以外見たことないな
936名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 10:16:17 ID:???
S+ダターヨ>能力測定
あんまアテになんねぇなこのテスト
937名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 20:16:33 ID:???
A+ですた>脳
725Ptだって。
織田信長と同等だってよ。

そんなにいいならこんなに苦労してねえって。
938名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 02:54:40 ID:???
今年もエレクトロスフィアは確かに存在する
そして 素晴らしい
939名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 10:44:11 ID:???
いやーまいった>>1よ。 
この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、 
映画館で映画観てて、終盤のクライマックス、「タイタニック」でいうなら 
ケインウィンスレットが海面で笛を吹くシーン、 
「北京原人」でいうなら北京原人と中国人との万里の長城での別れのシーンだよ。 
そんな大事な感動のシーンの時に、急に館内のド真ん中に座っていた女が、 
携帯を取り出してスクリーンに向って写メールだか写ムービーだかを 
パシャパシャ撮り始めたんだよ。しかも10分以上、ラストまで、延々と。 
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。 
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。 
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。 
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。 
真っ暗闇のド真ん中で思いっ切り、120%の力でピカピカ光ってるんだよ。 
光り輝いてるんだよ。あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。 
人間としてのポツダム宣言。 
いや、こいつが地球の真裏側に住んでいるっていうならまだ良いんだけど、 
同じ映画館に来てるって事は近くに、少なくともアジアには住んでるってことだろ。 
それがこわいっての。 
そりゃ「いま会いにゆきます」も2点になるわって話だよな。本当に頭にきてしょうがない。 
まあいいや。そんなわけで今年も終わりだっての。ほんとにたのむよ! 
940名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 10:44:14 ID:???
エヴァは高校生向けアニメ。エヴァ2はCERO指定15歳以上にするべきだ。
エヴァがスパロボに出たらCERO指定15歳以上にするべきだ。そしてアニー・バース、
ジョニー・シデンはキ64改の敵ではないということを証明させるべきだ
941名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 10:50:18 ID:???
・・・フグと同等だってw
G++151pts

















_| ̄|○ 
942名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 12:45:18 ID:???
まけるな!エレクトロスフィアの世界じゃエースだったんだろ?
943名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 10:25:24 ID:???
おまえらあけましておめでとうございます
今年もはさまっていきましょう
944名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 14:08:26 ID:???
今年は愛知万博があるのでウキウキ
945名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 17:24:58 ID:???

              ∧∧  
              (・ω・`)   チャプ
             (_ U_)   チャプ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
946名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 20:41:43 ID:???
明けましておめでとうございます。

御節も食べたし、神社への参拝も行ってきた。
今年は5月27日の祝賀行事もあるし、良い年となりますように(-人-)

ところで、昨今は年賀状をメールで送って来る人が多いのが個人的には難
新年早々、スパム食らったのかと…(ry
季節の挨拶は、やっぱり手元に残る手書きが良いな。

スフィアだったらビデオフォンで済ませちゃうんだろうか?
レナはもちろん、フィーも壁紙の髪型での晴れ着が凄く似合いそうなのでつ。
947名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 20:56:14 ID:???
    |┃ガラッ三                
    |┃  、))            
    |┃, -,・=・, 、         
    |┃〃,, 、  ヽ         
    |┃ノ ノハヽ、 ヽ          
    |┃ll'┃ ┃〈.リ. ,・=・,   ことすもよろしく!
    |┃|l 、 _ヮ/从 ・=・    
    |┃/゛y/ヽ.   (. ̄ ̄,)   
______. (.ゝ|::::∞:::|(つ二二二]   
    |┃ノ ̄ ̄|,丿|○|    
    |┃.|___,ゝ   ̄ ̄                 
    |┃ (,Y).Y)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
948名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 21:54:35 ID:???
遅くなったけどガチャのレナ
ピンボケでまことにすまんですがいちおうパンツは見えるかと
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/32114.jpg
949名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 23:30:29 ID:???
>>948
イイヨイイヨー
950名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:19:28 ID:???
>>948
でかした!
951名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:21:38 ID:???
どうでもいいが、パンツ予想が当たっていてうれしい
フィオナのパンツがグレーかどうかも確認したいところだが
952名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:39:24 ID:???
久々にやったらデータスワローの起動画面でフリーズした。。。orz
953名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 02:22:34 ID:???
アップデートを惰るから
954名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 10:27:04 ID:???
AC3ってさ世界観が特殊だから
リメイクが続編にもなるよね
955名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 19:10:48 ID:???
あー、なるほどね
Ver.2というわけか
956名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 20:55:26 ID:???
PS2の画面でAC3やりたい・・・

ひさびさにAC3起動したんだが、この雰囲気悪くないと思う
957名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 22:53:51 ID:???
ウホッイイ白
958名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 23:48:14 ID:???
おまいら次スレの声が聞こえてきましたよ
959名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:29:47 ID:???
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1996.jpg

スフィルナだって格納してみせらあ
960名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:04:09 ID:???
でか! 
てか、さながら、ロボットの二足歩行にこだわる日本人の如く、
ドイツ人が飛行船に、こだわりを持つのはなぜだろうか?(w
961名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:09:19 ID:???
>>959

でもアークバードだけは勘弁な。
962名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:17:14 ID:???
ちなみにこいつは>>885 >>889と同じハコ・・・だと思う
963名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 17:44:07 ID:???
今中古相場いくらくらい?
964名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:56:22 ID:???

ギョーザ53205個、
北京ダック12240羽、
春巻85954個、
チンジャオロース52235杯

今の相場だとこのくらいかな?
ttp://www.masdf.com/crm/crmsukhoi.html
965エリック:05/01/04 21:31:35 ID:???
ようしローン組んでくる
966名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 21:47:06 ID:???
トンネル地下から鍾乳洞 「神秘的」と見学会人気

 高知県土佐市で建設された県道トンネルの地下に鍾乳洞が見つかり、同市教委が一般公開したところ、
 予想を上回る1500人以上が見学を申し込むなど、神秘的な雰囲気が人気を集めている。
 鍾乳洞は2001年11月、トンネル掘削工事中に作業員が地面に穴が開いたことに気付き、偶然発見した。
 県が調査した結果、判明しただけでもトンネル直下に深さ約13メートル、長さ約30メートルにわたり広がっていた。
 数十万年から100万年かけて形成されたとみられ、乳白色のつらら石や石筍(せきじゅん)、石柱が密集。
 深さ約9メートルの地下水をたたえている。
 県は地震などが起きてもトンネルの底が抜けないよう、鍾乳洞の前後約20メートルを世界でも珍しい橋を架けた構造で建設。
 公開を望む声に応えてトンネル側壁から鍾乳洞まで地下通路も設置した。(共同通信) - 1月4日12時7分更新
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000061-kyodo-soci
967名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:27:35 ID:???
ユーピオの3人が家を建てることになりました

面倒くさがり屋でのんびり屋さんのエリックは藁で、
気が短くて要領が良いレナは木で、
しっかりものの頑張りやさんフィオナはれんがで建てることにしました
968名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:22:50 ID:???
で、羊の皮を被ったディジョンがやって来るわけですね。
969名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:07:52 ID:???
ふーふーで吹き飛ばされるエリック萌え
970名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:38:54 ID:???
主人公が、ゼネラルに移籍しない限り生き残る男
それがエーリッヒ・イェーガー。
971名無しさん@非公式ガイド