ファーレントゥーガに燃えろ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファーレントゥーガ(フリーソフト)
 ファンタジー戦略シミュレーションゲーム
動作環境:Windows 95、98、Me、2000、NT、Vista
やり込みしたり改造したり新たな発展を求めて燃えましょう。
絵と音楽に拒絶反反応を起こさずにがんがりましょう。
「( ´,_ゝ`)プッ シナリオも作れない癖に」厨と、
脊柱反応即叩き厨はスルー汁!
sage推奨でマターリ逝きましょう。

前スレ:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206006619/

総本山:ttp://www.geocities.co.jpp/Playtown-Bingo/8357/
オリジナルシナリオまとめサイト:ttp://drillroman.sakura.ne.jp/
2ch発共同シナリオ「オリゾンテ大陸」まとめサイト:ttp://pfc.s35.xrea.com/ft/
共同シナリオ作成支援サイト:ttp://tabularasa.chagasi.com/
お絵かきチャット:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=331808
うpろだ:ttp://faren.iinaa.net/index.html
まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/faren_ency/

関連:ファーレントゥーガ新共同シナリオスレその3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1213291
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:29:01 ID:zJaf8rfY
責任持って立てたよ

FT絵師一覧表(私見)

(神)
上A tachi氏 バハ作者
上B たまご氏
上C 197氏 RoR作者
(無難、個性的)
中A 空港民氏
中B めるしぃ氏
中C 水素(仮)氏
(うんこ。もっと頑張りましょう)
下A 936 舎人
下B 夕那たん
下C レオ様
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:31:27 ID:zJaf8rfY
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:32:08 ID:zJaf8rfY
>>1は舎人
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:34:14 ID:zJaf8rfY
>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:36:45 ID:zJaf8rfY
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:38:22 ID:zJaf8rfY
>>1おつ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:39:56 ID:zJaf8rfY
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:40:37 ID:zJaf8rfY
>>1乙すぐる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:41:19 ID:zJaf8rfY
>>1乙!
11みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/11(火) 23:47:32 ID:zJaf8rfY
スレ立てた功績で
これからはコテハンになるぜ
スレのみんなよろしくな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:11:02 ID:ScqWYHuA
いや、このスレお前しかいないじゃん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:27:18 ID:HSAwEHSU
冷静に突っ込んでる状況かよ!
>>1は頭おかしいのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:42:23 ID:i93A3JNC
まーまー落ち着いて
自演が多いのは今に始まったことでもなし・・・
とりあえず、舎人とどこまで対抗できるレベルの人材か見定めようじゃないか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:40:24 ID:bbR5+bDQ
これほど乙しがいのない奴もめずらしい
一覧の選定をみる限り製作能力に関してはダメっこのようだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:03:54 ID:6XJsFRS0
FTドット絵師一覧表

Sランク
スマイル氏

Aランク
gms氏
たまご氏(マップチップ他総合力で判断)

Bランク
独逸氏
usao氏
あかざ氏

Cランク
BoolBon氏
biin氏

番外
空港民氏(ランク分け不能、凡人たる私には無理です)

数がある程度ありドリルのリンクから辿れる、ドット絵の比重が多い人上位を選抜
あくまで目安なのでランクが上位だから良いというわけでもない
特にスマイル氏は使われすぎて食傷気味になってるから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:51:14 ID:mkMZRax3
>>16
正直ブルボン氏はそんなに上手くないと思うんだ(=ランク外)
スマイル氏と197氏とデフォのを足して割ったかんじ
量があるし、たまに上手いのがあるのは認める
・・・が、基本は色にめり張りがないしバランスがちょっとねってかんじ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:12:49 ID:d9QfHcCI
>>16
197氏は顔絵がメインだから入ってないのか?
usao氏は上でもいいんじゃ・・・とも思ったがスマイル改変系だしまぁそんなもんかな
今風の描き方で・・・と頼まれたとき上位3氏なら柔軟に対応できそうだが
他の絵師だと決まった描き方しかできないという点で差が出そうだしな
Cランクの面子は入れとかないとランキングが成立しないから無理やり入れた感じ

BoolBon氏はまだ直す所がいっぱいあるな、ガニ股の不恰好なユニットが多いし
配色とか専門のサイトとか本で勉強しないと本人の工夫だけじゃ
これ以上上手くはならない気がする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:29:47 ID:mkMZRax3
biin氏とあかざ氏がわからなかったからいま調べて見たんだが前者は特徴的で結構好き
後者は誰?ドリルのリンクから本当にたどれる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:42:29 ID:d9QfHcCI
後者は聖地のメンバーじゃね?
系統はスマイル改変系、事情により現在は離脱中
つか聖地専用素材は使えねえだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:18:23 ID:XRLt+n/t
ブルボンはやれば出来る子
ただ本人は入りたそうにしてるがブログ見る限り共同向きの人材ではないと思った
ボキャブラリーが異常に少ないしちょっと変わり者っぽい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:32:55 ID:2aA5+qK4
>>21
確かに適当適当と連呼してるしファーレン+の文章も若干素っ気無いが
あの製作スピードは共同向きじゃない?

それよりもブルボン氏のブログに舎人がいてフイタwwww
何考えてんだよコイツwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:01:16 ID:/eYQ9DZS
なんかそこら中に出入りしてるな舎人
自分中心の一大勢力でも作ろうとしてるんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:41:02 ID:HSAwEHSU
逆に考えるんだ
これは舎人を装ったレオ様の策謀だと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:16:18 ID:NrzzZlW8
前のスレのときに一時の気の迷いで絵をうpしたものだけど
線が変ってコメもらったときにどんな風に直せば聞いてなかったんで
だれかアドバイスよろしくお願いします

ttp://www3.uploader.jp/dl/faren/faren_uljp00010.png.

>>19
再参加しようとしたときにはやるべきことがすでになくなっていた
元聖地のメンバーです
メールももらっていたのに捨てアドだったから確認もしなかった間抜けです
もう向こうに顔出せないんでここで言い分けさせてください
参加者の皆さん、投げっぱなしで本当にすいませんでした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:44:50 ID:H+230IvP
uploader.jp 申し訳ありません...
あなたが要求したファイルはサーバ上に存在しません。削除されたかアドレスが間違っています

角煮在住の俺ですら落とせなかったぞ
って言うか、そんなロダあるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:47:47 ID:NrzzZlW8
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:52:04 ID:ScqWYHuA
FFT風の絵しか描けないの? どれも同じ顔に見える。
何人かはこれでもいいだろうけど、全部のキャラがこの系統だったら、かなり嫌だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:54:52 ID:6sPaNkWF
>>25
とりあえずメールの返事をしてみては?

コメントした者ではないけれども、たぶん所々カクカクしてる印象があるのかも
ペインタの曲線ツールを参考にすれば、どういうラインが「なめらか〜」なのか判ると思うよ
(別に曲線ツールで描け、と言っている訳ではないので)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:04:27 ID:7NQbOnVj
>>28
一個の雛型から増産してるんだろ
まぁ素材ってのは数あってこそというのもあるからな
広い心でみてやろうぜ

>>27
とりあえず向こうで事情を話してみようぜ
多分許して……すまん、向こうがどうなってるか分からんからなんとも言えん
俺なら笑って許してがんばろうぜ!と言うが…

あとペインタの曲線ツールは使える、全部じゃなくてもいいから
髪の毛とかに部分的に使うだけでも製作時間の短縮+完成度の向上になる

31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:08:48 ID:NrzzZlW8
コメサンクスです

>>28
どれも同じ顔に見えるってか、右下の以外は目と髪を変えただけで全部同じ
とりあえず顔絵には慣れてないので、慣れたら描き直し+変化をつけるつもり
FFT風の絵しか描けないのっていう以前に絵をかけませんorz
のでFFT系を参考にポチポチ打って統一はしていくつもり、もちろん変化をつけて
つーかFFTすごいよね、あんなに影とかはっきりしているのに16色とか

>>29
曲線ツールってすごいね、こんな機能があったって今始めて知ったよ
でも、まだいまいちよくわかっていない自分が不甲斐ないです
線の描き方と色の工夫と似非アンチエイリアスを練習して
カクカク感をなくす努力をします

>>29>>30
メールのほうも送ってみる決心がつきました、ありがとうございます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:24:00 ID:MpH8I0XK
スマイル氏素材の改変なんてしたことないのに
スマイル改変系とかいう分類にされてるのがなんか嫌だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:45:31 ID:1sIWNgBA
>>28=>>32であってる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:59:23 ID:/9mpan62
>>33
そういう風に邪推するのは結構嫌だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:03:06 ID:8BGN9+LC
明確に違うと言ってもらえないと鬼の様に嫌だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:12:33 ID:z4AulnZs
私の為に争うのはやめて!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:03:16 ID:uMRU224b
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は レ オ の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:38:45 ID:/9mpan62
実際にスマイル氏系統、デフォ系統の二つしかなくね?
独逸氏は代表的なデフォ系統、そのほかは空港民氏とかも入る気がする
usao氏や197氏はスマイル氏系統
あとはgeogroundの人とかbiin氏とかはその他で
でもこれからは「改変」ではなく「系統」という言葉を使うようにすればいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:10:28 ID:4A2FMFg5
スマイル系はともかくデフォ系が大雑把すぎw
スマイル系以外はその他だな
スマイル系のなかでも197氏とあかざ氏は描き方が同じだけ、という感じ
純然たるスマイル系はusao氏のみ、本人はやさぐれ系だがw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:32:06 ID:RZ+vrZU+
197氏はあえてスマイル系にしてるだけだし、
あかざ氏も聖地で頭身変更しようとしてたから本来の描き方ではないのかもしれん

スマイル系というか濃い主線使うやり方は分かりやすくていいんだが
それ系が大半というのがつまらん。昔いたナナイ氏の様な凄腕が出てくることを期待
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:52:01 ID:pzZqBt5L
オリゾンテでミケツ陣営描いてた人がすごく上手かった
ああいうドッターさんにもっと描いて欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:57:36 ID:LO5+IScU
OpenFarenもあるし昔の製作者も戻ってきたり
新しい人材が入ってきたりとにかく人が増えてくれないかと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:10:24 ID:FLbasK+x
とりあえずスマイル系とかカテゴライズするのは止めとけ
言われる方もいい気はしないだろうよ
44みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/13(木) 21:16:53 ID:UVCtkNrT
>>43
このスレは無責任に職人を祭り上げたり厨を叩いたりするのが好きだから無駄だよ
自分達が厨より程度の低い屑で、職人にとって迷惑だって事にすら気付かない馬鹿しかいない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:27:28 ID:W8V5TJPe
そもそものきっかけを作った>>2を作った馬鹿は一体誰だと思ってるんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:45:38 ID:56v+97HM
みみず=逆襲のレオって解釈でおk?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:46:24 ID:/9mpan62
>>45
自分も含めて、ってことだろ
カテゴライズされるよりランク付けされるほうが気分害すことくらいわかるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:51:09 ID:ebxm/Cs7
レオ様じゃないな・・・どっちかっつーとレビンかなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:56:33 ID:ff1BDIhC
カテゴライズもランク付けもどっちも嫌だな

>>48
レビンて誰?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:01:35 ID:4tqw9UmL
しびん?おしっこ入れるの?
51みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/13(木) 22:02:12 ID:UVCtkNrT
>>46
俺はレオ様じゃねえw
お前らと同じ屑ROMだよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:18 ID:h1T1O6jS
舎人が開き直ってるな

>>51
お前レオか舎人かテオだろ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:10:07 ID:6exUV5E0
>>49
ハチロクのことじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:12:17 ID:QsqAxQl7
溝落とし⇒みぞおとし⇒みずおとし⇒みみずとし⇒みみず

ハッ!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:15:30 ID:QsqAxQl7
みみずがイニD好きなのはわかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:18:30 ID:QsqAxQl7
んでレビンて誰?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:29:40 ID:u5BSSsVe
>>56
レビン=おっさん

ドラゴントゥーガはそろそろテスト版とか出そうかな?
作者の予定だとそろそろ出てもいい頃だが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:37:58 ID:isDt0iTp
>>56
厨。
舎人やレオ様に比べて小物のクセに無駄に年だけはとってる
正直意味がわからない。なんでいるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:49:10 ID:h1T1O6jS
>>58
比べる対象が大物すぎるだろw両者とも伝説クラスの厨なんだから
舎人なんか掲示板で「叩かれるのが快感」とか言い出したんだぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:57:30 ID:xuACsY/m
>>59
名言すぐるwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:00:33 ID:xuACsY/m
叩き耐性のあって雑草のように沸いてくる舎人はある意味製作者に向いてるよ
スキルは全くついてきてないがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:05:58 ID:SLbODinz
「あとは野となれ山となれ」も名言

無能な名無しの俺の心に響いた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:08:24 ID:h1T1O6jS
正確には
>最近の本スレは舎人叩きに勢いが無い気がします
>叩かれると興奮すr……叩くと伸びるタイプなので
>スルー出来ないなら徹底的に叩けばいいと思います
お前当事者としての自覚ないだろwww

>>61
まだしもスキルがあれば良いんだがなw
じわじわとマシになって来てはいるが、あれは酷い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:09:39 ID:QnMH9vif
とりあえず厨の話題ならスレが高速消化されることはわかった。
しかしアフターマンはつまらないなぁ
結構(無駄に)作りこんでるのに何でだろう
やはりバランスか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:25 ID:h1T1O6jS
舎人とレオ様が共同シナリオ作ったら
アフターマンになる気はしないでもない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:41 ID:mALa5oap
白熱してますねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:12:21 ID:SLbODinz
俺はバランスの前にマップが極悪に見にくかったからそこで萎えた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:16:32 ID:kDdxGIwj
舎人様  絵担当
夕那たん 絵担当
レオ様  シナリオ担当
テオ様  シナリオ兼雑務担当
アデラ  いちゃもん担当

水素共同をも超える最強のメンバー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:16:47 ID:h1T1O6jS
マジレスすると陣営やユニットに魅力が薄い
愛着が沸かないしストーリーにも惹かれない
まだレオ様のオリシナの方が面白いよ

なんか勿体無いシナリオだよなアフターマンは
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:21:19 ID:h1T1O6jS
>>68
いちゃもん担当って何だよw
舎人の絵は確かに下手なんだが、夕那たんみたいな個性が無いから
意外と無難な感じに収まってしまいそうなのがネックだな

テオと舎人が組んだら普通のオリシナが出来そうだが
レオ様と夕那たんが組んだらカオスなのが出来そうだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:25:53 ID:tvpgkQUM
アデラの上から目線はすごいものがあるからなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:26:37 ID:EsSMrk8r
俺もマジレスしよう

FTに詳細な設定とか複雑なシステムとか凝ったイベントとかは求めてないんだ
どんだけ戦闘を楽しめるか、どんだけ感情移入出来るかだと思うんだ俺は

勝手な意見だけどバランスやキャラの作りこみに意を用いたほうがいい作品が出来ると思うぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:30:58 ID:tmAYnZAs
水素共同設立時のアデラ閣下の一言


アデラ「ロクに調べもしてねんじゃね?」

水素「・・・・・・」


その後水素氏に論破されアデラ涙目で逃走w
それ以降アデラの姿を見たものは誰もいないという・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:14 ID:Zdp/T782
めでたしめでたし……と
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:48 ID:h1T1O6jS
厨四天王(アデラ・tommy・todei・レビン)と
厨職人四天王(レオ・舎人・夕那・テオ)
に別れてる感じだな

後者は俺達よりはスキルが上(職人としては不足)が
前者は俺達と同等、性格考えればそれ以下の奴ばっか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:48:03 ID:QnMH9vif
レオ様は見直してみるとイベントだけ無駄に凝ってたりするな(粗が多すぎるが)
問題は他の部分がすべて極端に低いことか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:50:16 ID:tvpgkQUM
共同と言えば、猫又を思い出した
あれでたぶら・らさの管理人心理的に参っちゃって姿を消したんだよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:50:36 ID:2c+mh3B6
さすがに一時期劣化水素と言われただけの事はあるなレオ様は
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:54:18 ID:2c+mh3B6
>>77
人が集まってたのにもったいなかったなあの企画は
猫又も猫又だが管理人の桂馬も桂馬だった
自分の事駄目人間と言っちゃダメだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:55:05 ID:h1T1O6jS
レオ様は劣化水素氏
舎人は劣化tachi氏
夕那たんは劣化197氏
テオは劣化gms氏

アデラは……劣化めるしぃ氏?だとめるしぃ氏に失礼だよなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:59:37 ID:2c+mh3B6
テオ様は伝説の厨坊よしぶん様に匹敵する画力をもってたのを思い出したw

アデラは更新も何もしないめるしぃだなぁ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:59:46 ID:h1T1O6jS
>>79
たぶら管理人は管理職に向いてなかったな
ああいうのの管理はめるしぃ氏みたいな全くの不干渉派か
レオ様や舎人並みにしたたか(悪い意味で)な人間でないと
83みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:02:01 ID:ARGlo7l2
レオ様の画力は俺並みだったからな
舎人すら神絵師に見えるレベルだった記憶がある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:03:27 ID:oTpgbIrp
>>82
たしか高校生だったかな、学生にああいうサイトの管理は難しいな
修羅場くぐってるめるしぃみたいな人物でないと

舎人はしたたか過ぎるwww
自演騒動起こしといて今ちゃっかり絵師として居座ってるのがスゲェ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:05:47 ID:oTpgbIrp
>>83
おまいが何者なのかなんとなくわかってきた
86みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:06:21 ID:ARGlo7l2
舎人を倒したらリッチー舎人になって
能力上昇した上に厄介な特殊能力が付いたんだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:08:04 ID:ARGlo7l2
>>85
四天王じゃねーぞw特にレオ様ではない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:11:26 ID:oTpgbIrp
みみずは>>75の八騎厨のどれかだと踏んでる
89みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:17:27 ID:ARGlo7l2
大穴の夕那たんに100Ley
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:20:02 ID:oTpgbIrp
舎人は元気いっぱい活動してるし
レオも多分ここにいるw
アデラと夕那たんの顔を最近見ないのは気になるな

厨四天王はtommy以外どうでもいいが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:22:25 ID:oTpgbIrp
ん、ちょっと間違えた

テオも元気に活動してて
要らないのはtodeiとレビン
92シナリオ兼雑務担当:2008/11/14(金) 00:25:38 ID:rLBiz7bg
>>68
雑務担当ってのがイコールまとめ役だと思うんだが、
俺がまとめ役だと他人の意見まるで聞かないだろうから、
結局は俺が一人で作る光景が目に浮かぶな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:30:01 ID:oTpgbIrp
テオ様キターーーーーーーー

舎人と夕那たんが画像描いてくれるからかなり楽になるぞ

あとはレオ様と仲良くしてアデラを無視すればおけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:31:20 ID:qTANYBGN
俺らで事前の打ち合わせ一切無しで
キャラデータやシナリオデータだけあげて
それを安価で当たったやつが切り貼りして一つのシナリオにする。
ってどうよ?
一気に雛形が出来るぜ
素材はデフォ準拠orスマイル氏で
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:33:43 ID:oTpgbIrp
いいぜ俺の無能さを見せ付けてやるw
96みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:34:21 ID:ARGlo7l2
>>92
マジレスするとそれがベスト
基本は自分の好きなように作りつつ、ただし定期的に
陣営やキャラの設定についてチャットで絵担当と話し合って
受け取った絵に細かい注文を付けるのが絵関連のまとめの仕事。

テオなら出来ると思う
夕那たんや舎人の掲示板で打診してみれば?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:36:35 ID:oTpgbIrp
>>96
チャットするとエターなるって都市伝説?
舎人は涙を流して喜ぶだろう・・・寂しがりやだから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:39:27 ID:oTpgbIrp
まとめ+絵師2人体制というのが
今の共同のトレンドらしいぞ
99みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:40:31 ID:ARGlo7l2
チャットしようとしてエターナるのは
社会人は時間の都合が付けにくいからだし
舎人も夕那たんも学生なんだから暇だろ

性格的に考えて、舎人は確実にOKだろうなww
テオは実績もあるし。問題は夕那たんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:43:02 ID:oTpgbIrp
夕那たんは素材の提供だけお願いするとか
舎人は声をかけなくても向こうからやってくるぞw

とりあえずテオ様の次回作の構想が聞きたいんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:44:13 ID:oTpgbIrp
100GET言うの忘れた・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:44:52 ID:rLBiz7bg
みんな前スレ810は誰だと思ってるんだ
西方を礼賛してる奴に俺乙って言ってるじゃないか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:45:55 ID:Vx/FwBUU
レビンはドラクエトゥーがの掲示板で、誰からも相手にされないのに
一人でぶつぶつ投稿してるのがきもい…

tommyは厨っていうか、え? この人なにかしたっけ? という感じなんだけど。
何かしたっけ?
104みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:46:41 ID:ARGlo7l2
舎人は恥ずかしがり屋さんだから
声かけないと出てこないだろw
声かけた瞬間に即レスしそうだがw

問題はドット絵師だな
BoolBon氏あたりに声かけるとか?舎人と交流あるし
105みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 00:50:32 ID:ARGlo7l2
>>102
テオ様的には共同まとめやる気あるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:51:26 ID:oTpgbIrp
>>102
うんこもってねえからわからんぞ

>>103
きもいな…相手にされないとこでやってるのがきもさを倍増させてる

tommyはね・・・はしゃぎすぎてめるしぃに怒られた
「俺ヒマがだから更新とか全然出来るけどw」と言って
修学旅行に行ったまま帰って来てないwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:52:51 ID:oTpgbIrp
テオ様共同やるの?
BoolBon氏には舎人が厨という事実を伝えずに参加してもらおうw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:58:01 ID:oTpgbIrp
舎人が産地(名前)偽装してるのはその為か?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:00:12 ID:oTpgbIrp
名前変えたのを知らない製作者もいるから

「下手な絵描きが来たなぁ」

程度にしか感じないんだろうか?
110みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:00:13 ID:ARGlo7l2
舎人閣下のサイトは「Schlafwandler(夢遊の人々)」
夕那たんのサイトは「月光ロマンチカ」
双方実にロマンチックじゃないか、これはいける

全てはテオのやる気と
夕那たん&舎人のテンション次第だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:01:54 ID:oTpgbIrp
>>110
ロマンチック共同!? イける!!(性的な意味で)
112みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:03:44 ID:ARGlo7l2
絵師は誰でも昔は下手だったから、個性の薄い「下手な絵描き」は
「発展途上の絵描き」に見えるんじゃないか?概ね舎人に好意的だし
職人は舎人事件に関わってない人が多いしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:03:44 ID:rLBiz7bg
共同のまとめ役に何が必要なのか考えてみようか
・一人でも駄シナリオぐらいは作れる
・あまり神ではない(神だとその人頼みになって他が尻込みしてしまう)
・耐性欄に「荒らしに強い」または「荒らしを吸収」がある
・絵が下手である(上手いと絵師さんが参加を遠慮するだろう)

なんだ、俺完璧じゃないか!でも女の子捕獲ゲー作りがあるからまた今度な!

今だから言うけどさ、オリゾンテの企画が立ち上がった時、
「美少女マスターと天使テオ」を引っ提げて参加するか迷ったんだよな
結局西方の作成を優先させたわけだが・・・
俺がいたら全ての叩きは俺の身に降り注いで、
197ことmilky氏もああならずに済んだのかもな・・・
よしぶん先生は偉大だわ、心からそう思う
114みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:06:39 ID:ARGlo7l2
捕獲ゲーの女の子を夕那たん&舎人に……
しかし>>113の条件って舎人とレオも満たしてるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:07:23 ID:oTpgbIrp
マジレスすると一般製作者の防波堤として厨作者はいるんだよ
決して無駄な存在じゃないぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:08:56 ID:oTpgbIrp
荒らし叩きを吸収してメンバーにしてしまうのがいいw
117みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:10:26 ID:ARGlo7l2
あの197氏ですら厨作者扱い(絵も今ほど上手くはなかった、ていうか下手)から
スタートして神になったんだ、テオだってレオだって舎人だって神になれる!w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:13:00 ID:oTpgbIrp
>>117
100年くらいかかりそうだけどなw

つかテオ様が捕獲ゲー作ってたのか・・・
>>113見て俺が深夜投下してたエロ素材が使われてるのも納得したw
119みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:18:48 ID:ARGlo7l2
レオ様ここみてるんだろ?出てこいよw
テオ以外で舎人に釣り合う人材はお前だけだw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:20:33 ID:oTpgbIrp
BIG3が集結すれば無敵になれるw
121みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:25:32 ID:ARGlo7l2
俺が寝て起きたらレオ様と舎人が
二人でハッスルしている事を祈ってるぜ
あばよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:27:27 ID:oTpgbIrp
俺は最後の力を振り絞って一枚絵を出してから寝よう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:29:58 ID:oTpgbIrp
パトラッシュ・・・ぼくもう眠いよ・・・

デーマ「捕獲者」
http://uproda.2ch-library.com/src/lib070081.bmp

じゃあおやすみ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:31:45 ID:rLBiz7bg
みみず氏が「よし、俺がまとめ役やる!お前等俺について来い!
まずはテオよ、参加表明しろ!」ぐらい言ってれば俺もハイって言っちゃったかも知れないね
でも、こんなよく分からない上に他力本願な話に首を突っ込むわけないよね。残念だが
>>123
ごめん全然いらん
125みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 01:41:58 ID:ARGlo7l2
まとめ役はテオでないとな
俺は口だけで何も出来ないから

舎人&夕那たんに「テオと共同やろうぜ」って
言うくらいしか出来ないよ、正直。それでも多分舎人は来るから
テオさえ参加すれば共同自体はスタートできる筈なんだよなあ
舎人は積極的だからテオと相性良さそうだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:03:06 ID:Qg5/nKi9
FTMCやってみようと思うんだけど
どれがおすすめ?
127みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 11:35:23 ID:ARGlo7l2
>>126
デフレがいいよ
あの絶妙なバランスは神すぐる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:14:06 ID:tN/ulX8J
ショゴスlv4でやってるんだがイスマールが滅茶苦茶きついっす
CPUの癖に魔法の効果範囲に入らない・エレメントを相手で使い分ける
とかなまら小ざかしい事ばっかりしてくるのが腹立つ
勝つ事自体は出来るけど、折角のフェニックスやワイバーンを殺されないようにするのが難しい

大人しくlv2・3でプレイするべきなのかしらん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:14:55 ID:JKxPaPoV
テオにいらないって言われた・・・
なにそれ?死亡フラグ?
でもあたい負けない!やるっきゃない!!!

テーマ「触手」捕獲ゲーに触手は必須だよね
http://uproda11.2ch-library.com/src/11134549.bmp
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:28:45 ID:JKxPaPoV
捕獲なら捕らわれる側の方が採用率高いだろうと
久々に女を描いてみた、かなりマジ
あまりにマジ過ぎて某ボーカロイド風になってしまったことを心よりお詫び申し上げます

http://uproda11.2ch-library.com/src/11134551.bmp
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:32:09 ID:mU+5nKNn
>>129
落ち着け
水素氏とかめるしぃ氏みたいな絵だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:39:42 ID:Vx/FwBUU
とても女に見えないんだが。なんでのど仏あるんだよ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:49:37 ID:JKxPaPoV
練習の為、敬愛する舎人様の画風を真似てみた
なんか最近同じ絵ばっか描いてるな・・・おちんちんランドって何だよ?
俺クラスともなると人の絵をコピーすることも容易く出来る

http://uproda.2ch-library.com/src/lib070251.bmp

創作活動に没頭しすぎてハラが減った
メシ喰ってくる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:58:52 ID:mU+5nKNn
>>133
お前はむしろ夕那たんを真似るべき
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:09:57 ID:mU+5nKNn
>>133を有り難く貰っといたので改めて報告。

ていうか上の流れをざっと読んだが、テンション高すぎだろ
誰かも分からないコテに煽られて調子乗るほど浅慮じゃないよ(´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:11:23 ID:rLBiz7bg
>>130
私とにらめっこしませんか?暇ですし
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib070262.bmp
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:24:31 ID:ccGkgD4R
>>135
どっち?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:25:52 ID:0Eu1TQ/d
どっちも調子にのってる件w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:45:14 ID:UDRKpjRU
舎人は一度ここで祭り上げられて痛い目にあってるからな
今度は大丈夫だよ。テオ様もみみずもいるしレオ様も見てるw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:55:16 ID:rMAY6uRS
なんだよ・・・メシ喰って帰ってくれば誰もいないのか(´・ω・`)
誰もいないなら俺の本気素材入れてくやしがらせてやろう
いままでのふざけた素材とはワケが違うから、後悔するから

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11134585.zip.shtml
パスはft
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:56:40 ID:8uzZaxZW
>>133
どうせならバハムート戦記の人の絵を真似てくれ
へたくそ絵を真似ても役に立たん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:59:40 ID:mU+5nKNn
>>141
そんな事したらバハ戦記の人に失礼だろ……
あからさまに下手な奴の絵を真似たと称するからネタになるんじゃないかい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:00:14 ID:rMAY6uRS
>>141
やってやるよ!!
一時間待ってろ!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:54:57 ID:rMAY6uRS
出来た・・・線5分塗り40分でこの出来はヤバいっしょ・・・
つか誰もINEEEEEEEEEEE!!!!!!
こんな状況じゃ投下なんて出来NEEEEEEEE!!!!!!
お前ら反応なさすGIIIIIIIIII!!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:05:05 ID:rMAY6uRS
くすん・・・もう誰も俺のネタに付き合ってくれないのね・・・
樹海でも行って吊ってこよう・・・

遺書ならぬ遺画だにゃん♪
http://uproda.2ch-library.com/src/lib070315.bmp
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:12:51 ID:b2+pEDQ5
ぱっと見上手い絵に見えるが、よく見ると(ry
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:16:57 ID:3j2e3kJU
なんということでしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:18:06 ID:DTNwhIXO
舎人にしてはよく描けてると思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:24:47 ID:35hlp/Ko
ガチで45分で描いたならまだネタで描いてるということか…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:25:00 ID:6uILXadN
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:50:25 ID:Vx/FwBUU
バハムートの人は神過ぎる。老若男女もしっかり描き分けてるし。
素材として使ってよければなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:02:53 ID:ffx/mvBA
バハムーの人は一人だけ実力が飛びぬけてるな
ランク分けはいかんと思いながらも>>2のランクはカスすぎる
バハムーの絵師はどうみてもランクSだろ

俺はデフォ画像を差し替えてるけどリザードマン系がないのがツラいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:15:57 ID:8XdoFEjY
バハムーの絵師は流石に俺らみたいな屑にはかまってくれないだろうな

だからどうしたら舎人にバハムー並みの画力を身に付けさせるか考えようぜ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:19:50 ID:J1oDQXh6
>>153
無理やり芸大を受験させる
受からなくてもいいから強制的にデッサンをしなければならない環境に追い込む
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:26:39 ID:hjyVvSaw
>>153
無理やり水素共同にぶち込む
ハイレベル絵師の中で手抜き絵は一切許されないというプレッシャーを与え続ける
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:32:18 ID:8t15EYnl
>>153
舎人のサイトの絵板にhitokakuなどのアドレスを貼り付けまくる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:34:48 ID:5i2UpplQ
一日10枚絵を描かないと食事を与えない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:38:23 ID:KMJPcSY0
>>153
一年以内に上手くならないと童貞のままパイプカット
159みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 22:39:58 ID:ARGlo7l2
ここはいつから舎人スレになったんだw

つーか舎人に描かせるよりお前らが描けよ
舎人レベルの絵すら描けない奴とか何なの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:43:45 ID:rLBiz7bg
>>159
黙れこの野郎!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:44:03 ID:kJRbG9Rk
>>159

         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
         【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
   ∧__∧   【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
   ( ´・ω・)  【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
   /ヽ○==○【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
  /  ||_ | 【お前が言うな】【お前が言うな】【お前が言うな】
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:49:16 ID:TxxZFXkK
まぁまぁ、落ち着こうぜ

みみず様は舎人以上の絵が描けるそうだ
これは是非見せて頂き勉強させてもらおうではないかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:52:37 ID:MJiWUY9d
舎人は自演が得意だって思いだせよ
164みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 22:54:42 ID:ARGlo7l2
描けねーよ馬鹿w

確かに舎人やレオのレベルは職人としては最低ランクだが
レオも舎人も俺達一般住人よりは偉いw偉そうな口聞くのは無礼だぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:55:58 ID:ARGlo7l2
>>163
舎人様の自演を疑いだしたらキリ無いぞ
お前のレス以外全部舎人だったらどうするw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:58:17 ID:AEsBl0ns
>>165
こええ・・・それマジで怖ええよ・・・
人がたくさんいると思ったら実は俺と舎人の二人きり・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:59:29 ID:MJiWUY9d
>>165
えっ?普通はそう考えるだろ
ここには俺と舎人しかいないってな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:00:34 ID:AEsBl0ns
ちょ・・・マジでこのスレの何割が舎人の自演なんだ?
7割は確実に超えてそうな気がするよ・・・残り3割はみみずことレオの自演。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:01:54 ID:LLVnqX1l
全部舎人だろ・・・どうせ・・・
170みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:03:05 ID:ARGlo7l2
「叩かれるのが快感」と公言した以上
舎人様は自演で舎人を叩きもするだろうしなw
反応して一緒に叩く住人を見て舎人様はビクンビクン

>>167
どんだけ悲観論者だよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:06:11 ID:AEsBl0ns
俺いまID変えてないけど携帯とPCで自演してるからw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:08:56 ID:5Xq5EbDF
舎人は自演騒動で追放されて以後
4種類の通信手段を使っているので自演を見分けるのは不可能です
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:09:28 ID:MJiWUY9d
>>168
IDみりゃわかる
舎人が携帯とパソコンを一個ずつ持ってると仮定して、重複しているIDが三つ以下なら
お前、舎人(携帯)、舎人(パソコン)
四つ以上ならレオ様が加わったと考えればよい
ちなみに昨日は22時まで俺以外単発IDだった
174みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:09:44 ID:ARGlo7l2
二台しか無いのかよ
単発ID乱射する舎人様を見習えバカ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:12:44 ID:5Xq5EbDF
近いうちに舎人のルータが壊れるのは間違いないだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:15:05 ID:8ev/f7mQ
もう此処でちゃんとした会話するのは無理そうだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:16:51 ID:5Xq5EbDF
舎人が学校に行ってる昼間なら大丈夫なんじゃない?
もう行ってないかもしれないけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:19:04 ID:ARGlo7l2
元々こんなスレ需要無かったしな
今も昔もやってる事はヲチスレまがいの作者叩き

舎人やレオ様は図太いから反撃(自演)してきたが
197氏みたいに叩かれて凹んだ人が可哀想だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:19:20 ID:08R9hhJY
>>176
舎人は飽きっぽいからすぐに静かになるよ
つかみみずが沸いたからいけないんだけどね
奴がいなければ普通に過疎ってたwww
180みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:21:12 ID:ARGlo7l2
ここで斬新な新説として
「みみず=舎人」説とか唱えられたら
俺は泣くぞ、お前のモニターの中で
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:21:39 ID:MJiWUY9d
>>176
悪い、調子に乗りすぎた、以後自重する
ちゃんとした話題があれば話に乗れるんだけどね、話題がないのがつらいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:21:41 ID:64f5nmGh
>>178
やっていい人と悪い人の区別はつけないとな
あの時は俺ら名無しからみてもクズみたいな奴がいた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:26:27 ID:rLBiz7bg
>>178
いちおう俺はこのスレからファーレンに入って、
このスレで祭りやってたからシナリオ出したけどな
184みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:27:04 ID:ARGlo7l2
いいか悪いかで言ったら叩きは全部悪いだろ?
悪いのを承知の上で俺達は他人を馬鹿にして喜んでる

俺達「名無し」が一番の屑なんだぜ、無理な正当化はやめとけ
屑なりに舎人やレオ様で楽しんでるがなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:29:08 ID:8ev/f7mQ
そもそもこんなのが本スレだと、なんつーかあとあと様に申し訳ないと思うんだよね・・・
俺はもう本スレはドリルの掲示板と割り切ってるし、このスレの頭にも【ネタスレ】とか付けてほしい
舎人とかみみずとか、もう名前を見るだけでウンザリする。胃が痛い
186みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:30:34 ID:ARGlo7l2
「同人ゲーム」板にあるべき板じゃないよな
「ネットwatch」板に移動するべきだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:31:25 ID:XTZ05hd8
>>184
お前は名無しを上回るクズだろwww
あんな変なランキング作りやがってwww

新作もなければ目立った動きもない
結局ネタもないし、一般製作者ヲチするわけにもいかない
しかたなく舎人をはじめとした厨ネタするしかないんだよな
普通の話題と言ってもループネタが多いしな・・・
188みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:36:38 ID:ARGlo7l2
うるせー俺は携帯でスレ立てたんだぞ!

しかし厨ネタを話題にすると

本スレ住人はスレが荒れて迷惑
厨はマイナス面の知名度上がって迷惑
一般人は話題がキモくて迷惑

と、誰も得しないんだよな
テオ舎人レオの話題は自粛するか

厨の話題が完全に沈静化したのを見届けてから俺はコテ外すよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:40:24 ID:LtDnpySw
>>185
2chにまともな意見なんて期待しないほうがいい
そもそも便所の落書きと揶揄される所なんだから
まともな製作者ならここは見ないほうがいい。疲れるだけだから
真面目な議論や情報を得たいならドリルやwikiで事足りるしな

>>188
お前が安価踏むのが悪いんだろw
190みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:41:07 ID:ARGlo7l2
もうファーレンスレ自体落とすか?
色んな意味でいらないスレだし
有害な名無しの溜まり場でしかない

代わりの話題になる事と言えば
新共同かドリルのカオス共同だが
落としたくないなら頑張って盛り上げてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:43:29 ID:MJiWUY9d
レオ様やよしぶん氏、197氏、夕那氏は可哀相だが
自演してまで他人を悪く言う舎人と意味の分からないアデラボロスは心底嫌い
192みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:45:55 ID:ARGlo7l2
だから厨の話題はやめろと>>188で……
誰にもメリット無いぞ、舎人は快感かも知れんが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:46:06 ID:rLBiz7bg
俺がこのスレに流れ着いたのは4年以上前だが、
その頃から「こんなスレもう要らない」「誰だよ立てた奴」って言われてたぜ?
お前らがいつからここに居るのか知らないが、
過疎が日常だった時期を知ら無さそうな口ぶりだな
194みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:48:23 ID:ARGlo7l2
なあ、お前らそんなに新共同より舎人が好きか?スルー出来ないのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:46 ID:LtDnpySw
>>193
いつでも過疎が日常だろうがwww

本スレに本スレらしい機能を求めるなら
ちゃんと話題ふるか自分で動くかしてくれよ?

厨の話題無くなりました→過疎状態になりました、なら
正直何やってんだよ、としか思えねぇよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:50:52 ID:LtDnpySw
あ、下4行は>>193への質問じゃないから
197みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:52:24 ID:ARGlo7l2
厨の話題よりは過疎の方がマシなんだよ
それが嫌ならお前一人で自演して盛り上げてりゃいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:53:42 ID:LtDnpySw
>>197
お前が言うなwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:57:50 ID:LtDnpySw
マジレスするならみみずがそもそもの元凶なんだから
みみずが「おれ消える!」って言えば収まるだろ
真面目にケツ拭く気があるなら言ってくれ
俺も消えるからさ
200みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/14(金) 23:58:20 ID:ARGlo7l2
うるせー俺は(ry

マジレスするとかなり反省はしている
舎人が予想外にタフと言うか、この状況を
楽しんでやがる事にようやく気付いたんだ

ただし一応厨の話題が消えるまでコテは外さないでおく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:59:50 ID:LtDnpySw
コテ外さないから厨の話題が消えないんだろうがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:00:01 ID:rLBiz7bg
シナリオ案考えた
シナリオ名「東方の大陸」
ストーリー:とある幻想郷で、弾幕に飽きた者達が
ファーレントゥーガのルールで覇者を決める事に決めた!
陣営案
博麗 霊夢軍 レミリア軍 西行寺幽々子軍 蓬莱山輝夜軍
八雲紫軍 チルノ軍 四季映姫軍 八坂神奈子軍
あと何があるかね。あ、俺は作らないからな!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:00:26 ID:qTANYBGN
では私が新たな話題を振ろう・・・
FT無双、いったい撃墜数何体までいけた?
俺は4桁いけなかった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:01:49 ID:448rqWuN
じゃあ、適当に話題ふるから適当に答えて

お前らが作りかけて断念した、もしくは制作中のシナリオがあったら教えてくれ

俺は人材オンリーの中世ヨーロッパ的なシナリオ作ってたが
人材が登場するイベントがめんどくさくてあきらめた
だって人材だけで799人とかもうね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:03:28 ID:ARGlo7l2
>>201
なら思い切って外す!

ただしまた厨の話題を蒸し返す馬鹿がいたら
「みみず」は再び騒ぎ出す。以後厨の話題禁止。

>>202
にわか乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:04:41 ID:mJA8vbzO
>>204
俺は古代ユーラシア作ろうとして
ドット絵描けないから諦めた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:05:30 ID:rgJXzYl5
俺は三国志シナ投げた。だって素材がないから
ファンタジー以外のシナ作ろうとすると素材に困るんだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:07:17 ID:ARGlo7l2
改めてスマイル氏の偉大さを実感する瞬間だよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:16:33 ID:9KyWW+Hu
そらスクエニいけるんだから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:20:34 ID:j/bb4CJc
人材オンリーのロボットシナリオ作ってて
マップもキャラも完成しイベント周りもだいぶ完成してきたところで
会話イベント作るのがだるくなってやめた。
やる気が出たらそのうち作る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:25:53 ID:448rqWuN
>>210
ロボット系も作っていた時期がある
ファンタジー系以外のオリシナの天敵は「別にFTじゃなくてもよくね?」だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:31:32 ID:uaAlbwjr
実際、戦国時代や三国志ものなら、FTより他のシステムのほうが向いてるしな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:44:54 ID:VZEH1Q0R
カオス共同の不安材料はそのへんなんだよな。
素材はこれから出てくると信じよう。
だが魔法や耐性攻撃をどういう扱いにするのか。
種族は全部人間系なのか。
劉邦みたいな本人はしょぼいが人徳型の君主は
ファーレンの仕様では暗殺されて終わるのをどうするのか。
・・・そのへんを練らずに話を進めてるのが非常に気がかりだよ
個人的には何となくのイメージで信長は炎魔法の使い手だ!とかで良いと思うんだが、
ファーレンの仕様をフルに活用するほど史実臭が消えそうで、
前途多難だろうなあと心から思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:52:18 ID:j/bb4CJc
べつにファーレンの機能をフル活用しなきゃいけないなんて法もなし
そもそもカオスに史実臭なんて残りが程度にあれば上出来だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:01:08 ID:HpLeUy/q
>>202
実は既にある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:32:42 ID:zKxqKkAN
>>213
そんなこと練ってたら一向に話は進まないわな
人の妄想全部聞いてたら世話無いから
どこまでいらないものを捨てられるかが重要
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:03:48 ID:448rqWuN
じゃあ次はオリシナ制作(共同or個人)に必要なこと&不必要なことはなに?
個人名を出したりするとみみずがわくので注意!

やっぱり忍耐力は必要だよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:44:10 ID:j7mh82wz
☆必要なこと
・製作を焦らないだけの忍耐力
・微妙なラインのものを斬り捨てられる潔さ

☆不要なこと
・無意味な細部への拘り
・作った世界観を全部ぶちまけてしまうMOTTAINAI精神

☆無くても困らないけど、あったら世界が広がるもの
・画力
・教養
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:49:38 ID:wc7IvSHz
>>215
kwsk
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:48:03 ID:fxPYV1B1
東方創想話が置いてあるサイトのうpロダ
で8・11にアップされてる
幻想郷戦記と言う名前
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:27:35 ID:iYY4wyfX
絵が綺麗だな、東方なら素材には困らないからうらやましい
ただ音楽を聴いて倒れそうになったw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:20:47 ID:j/bb4CJc
>>221
ん?違和感なかったぜ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:30:59 ID:YWBVE4UA
>>221
デフォから離れてある日突然デフォに接するとそうなるかもしれんな
恐らくただの東方ファンなら衝撃を受けることだろう
感覚が正常に戻ってきてるんだからむしろ喜ばしい事

俺はデフォに毒されてるから全く気にならないけどなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:43:32 ID:aJGuc0R1
古い東方厨なら耐性が・・・あるわけないか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:07:41 ID:fxPYV1B1
せっかくアイコンがうまいのに音楽がデフォまんまなのがなぁ
あと、雑魚の矢弾がやたら痛いんで高ランク強キャラでもあっさり死ぬのがキツイ
それにイベント全くないし
ただ、全キャラ突撃不可と言う仕様は他でも流用が利くかもしれん
そこはいい収穫

どうでもいいが、>>220でなんで中途半端に箇条書きしようとしたのか自分でも分からん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:07:57 ID:j/bb4CJc
さて、また使いもしないイベントスクリプトをひたすら打ち込む仕事に戻るか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:36:37 ID:j7mh82wz
>>225
確かにドットやグラフィック素材に関して困ることは全く無いが
音楽は東方アレンジとかを使うわけにはいかんからな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:40:36 ID:1PSALhbE
東方の曲は結構良いんだけどなぁ…とファーレンスレでほざいてみるw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:42:40 ID:1PSALhbE
改めて思った。絵と音楽ってやっぱり大事w
ゲームさえ面白ければ素材なんてどーでもいいよと思ってた時期が私にもありました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:51:03 ID:Pd8aWT8u
デフォの曲でどれが一番酷いと思う?
俺は森のささやき
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:29:03 ID:uyeAZP0I
感動?がかなりひどい

つかデフォの音楽の話になってたから一通り聞いてみたが
結構耐えられて吹いたwww

ただ作りかけならともかく完成品のオリシナでデフォの音楽はちょっと…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:36:30 ID:1eLZlAFz
酸素が少ない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:21:57 ID:LfAmjpB3
デフォでもラムソンとムクガイヤの曲は許せる
聞きなれすぎてどれがひどいかはもうわからない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:55:02 ID:MjBslkwe
イベント音楽がひどすぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:50:10 ID:x2DWxwTn
改善策も無しに、悪いとこだけ上げて行くのは荒廃と衰退の原因だってバルバッタが言ってた

FTMCプレイしてみたが、序盤からリザードマンがオールヒールガンガン使用する姿を見て泣いた
黒世界やエンゼルのような序盤は(後半も)制限が厳しい奴の方がやってて楽しいや
って訳で黒世界の饗宴みたいなシナリオ作を作ってる最中なんだが、人材の能力決めがめんどくさくてエターナりそうだ
誰かボスケテ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:09:07 ID:1eLZlAFz
とりあえず10刻みの大まかな能力だけ設定して
気が向いたときに気が向いたキャラだけ1刻みに設定すればいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:52:07 ID:LfAmjpB3
俺はベースになる人材作って
コピペ&チョコチョコッといじるで済ませるか
頭ン中で勝手に基準作る
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:44:51 ID:kCHpmvdw
戦士タイプ、魔法タイプ、僧侶タイプなどの型を選択し
強さのレベルと能力の上限、下限を選択して決定をクリックすると
自動的に能力が割り振られるツールがとても欲しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:58:21 ID:/TUGnVP0
自作諦めた方がいいと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:01:04 ID:LfAmjpB3
名前を自動的に割り振れるツールと複数のユニットを同時に編集できるパッチがほしいな
あと地形修正スクリプトをいじるツール(とても見づらい)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:54:19 ID:7mOqOOWZ
FTXLSである程度できるだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:12:04 ID:+bFfGJ+G
>>241
オープンオフィスはマクロ動かないし、エクセル入ってないと動かないっすよ。
入ってる人はいいけれど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:09:44 ID:Pd8aWT8u
人材の能力決ってのはどっちかと言うと楽しい部類に入ると思うんだが
俺なんかは気が付いたら人材数三桁になってしまって誰を間引くかに悩む
244238:2008/11/17(月) 05:19:23 ID:SFXU+Fan
>>239
もう2本シナリオ作ってるから諦めろと言っても遅い

>>243
主要な人材を考えるのは楽しいがそれ以外はかなり辛い
個人的には地味なエリア作成と同じ位大変な作業
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:22:20 ID:9TkbAZkm
過度の自己主張はやめとけよ

エリア作成は確かに辛いな
面倒な上に数が半端ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:03:41 ID:OXgY6LgY
そこにファミコン風ワク付き簡略マップチップと言う
画期的な新素材がどこからか・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:56:40 ID:RwCUNOWB
それいいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:14:58 ID:n2jyP33l
>>245
ちょっと過敏になりすぎだろ
適当にスルーしとけばいいんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:25:14 ID:AD5IGH2n
>>248
どこが過敏かよくわからんのだが誰か説明してくれないか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:14:09 ID:OXgY6LgY
>>249
名無しじゃなくなった→自己主張しすぎ
てぇのはちょいと過敏気味だが、>>238もいちいち名乗らんでよろしくてよ
ってこと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:27:08 ID:aBEYVpQX
>>244が自己主張をはじめると
>>245は自治を促しながらも自己満足に浸り
>>248が待ってましたとばかりにスルー論を語る
>>249がそれにさらに被せて荒らすきっかけを演出し
>>250が自演を駆使しさらに煽り立てる

荒れようが過疎ろうがここの住民が皆クズであることには変わりないんだよ
どーする名無しのクズども、するめに登場してもらうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:32:50 ID:QXrw+thn
やっべ、みみずだった
すまんな、名前間違えたよwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:33:44 ID:QXrw+thn
最近するめばっか食ってたからな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:34:32 ID:QXrw+thn
でも……するめダイエットまじオススメ
俺、一ヶ月で7キロ痩せたwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:36:38 ID:xWNk7L+9
つか結局落ち着こうが批判に終始してんだからもういいやね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:41:08 ID:xWNk7L+9
せっかく俺は引っ込んでいようと思ったのに
どうせ俺がいなくても荒れるんだろ?
こんなとこで真面目な議論とかやっぱ無駄だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:42:32 ID:xWNk7L+9
ここの住人を信用して損した
いや、信じた俺がバカだった(苦笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:57:44 ID:Kq73GrNK
やっぱイベントには小学生でも読めるような、分かりやすい文章書かないといけないな
いや、別に君等のやりとりを見ていて感じた事じゃないが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:07:51 ID:22t3T5vN
ええと、これはもう厨の話題解禁でいいのかな?
俺ちょっと言いたいことがあるんだけども・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:20:31 ID:OXgY6LgY
所詮烏合の衆だったか
まあそれだけFT界がボロボロだってことだな!
まさに滅亡寸前の帝国だぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:23:48 ID:22t3T5vN
一時間待つ。

それまでに誰も阻止しないなら俺は言う!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:25:54 ID:Kq73GrNK
厨の話題になってないのに厨の話題解禁でいいのかな?って言い出すのも妙なら
みみず一人が厨の話題禁止!って騒いだだけなのを真に受けてるのも妙だな
お前さんの意見なんざ、どうせろくなもんじゃなかろうよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:38:26 ID:22t3T5vN
つか真に受けて引っ込んだりいちいち伺いを立ててる俺たちのほうが純粋に素敵じゃね?

俺はお前みたいに何でも斜に構えてるような人間にはなりたくないんだ
264みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/17(月) 22:55:45 ID:C5YacP8E
ここで颯爽とみみず登場

一つだけ言える事は、厨についての話題になった場合
それが肯定的であれ否定的であれ舎人の思う壺って事だけだ

ぶっちゃけ舎人の俺が言うんだから間違いない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:20 ID:OXgY6LgY
舎人ならしょうがない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:44:22 ID:9TkbAZkm
うん、舎人ならしょうがない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:46:00 ID:22t3T5vN
一時間をゆうに経過と

結局デカイ口叩いてこんなもんか
俺一人止められねえ、止めようともしねえ

というわけで言おう

舎人様

私の負けです
寄贈とかいって私の絵を貼るのは勘弁してください
壮絶に犯されてるように気分ですw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:48:02 ID:22t3T5vN
届け・・・。私の想い★(誤字あったけど)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:50:21 ID:na2ZKqgw
さすがに舎人は格が違った
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:52:17 ID:9TkbAZkm
>>267
「頂き物」www

舎人、したたかになったな……
ほんとに「叩くと伸びる」奴だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:17:19 ID:8PcXT2Hb
って言うか、135が舎人さんだからみみず=舎人説は釣りですかね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:24:56 ID:IdnuVg+F
みみず=舎人はないだろね

舎人は絵師としての地位を固めたいだろうからわざわざコテつけて出てこないよ
必死に否定してたレオ説が有力
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:39:19 ID:3WFwaU+O
ふと思ったのだがファミコンのドットは8色だよな?マリオは4色だっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:53:25 ID:QdtRwt2Y
マリオは4色、ファミコン自体は最大で25色表示できるそうだ
選べる色が52色しかないみたいだが・・・
当時のパソコンの性能考えると8色ないし16色が多かったんじゃないかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:57:31 ID:QdtRwt2Y
マリオは4色ってかいたけど実際は透明色が1色入ってるので
使ってる色は3色になる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:56:35 ID:/AJP2jS2
背景とキャラの色パレットは別扱いじゃなかった?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:05:17 ID:YH0sa2ar
wikipedia曰く
スプライト用、BG用それぞれ4パレットで、1パレットは4色で構成されるが、うち1つは全パレット共通色(スプライトの場合は透明色)となる。8パレット×3色+共通1色=25色
だそうだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:45:54 ID:3WFwaU+O
>>274->>277
お前らの親切な心に感謝
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:47:58 ID:nlq8eS9m
editダウンロードしてファーレントゥーガexeと同じ場所においてるのにファーレンがインストールされてませんってでます。原因おしえてください><

インストールしなおそうとしてもセットアップが起動できないし、過去に書いてあったのみたんですけど手順とかぜんぜんわからなくて解決しませんでした。

エディタを起動できるようにしたいのでよろしくおねがいします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:19:49 ID:doUDMazb
エディタは絶対パスでファーレン探すから
Farenファイルが初期設定のインストール場所に無いと無理
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:34:22 ID:nlq8eS9m
またインストールしようとしても必要なファイルがみつからないとかでるんですけど
282みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/20(木) 16:19:59 ID:N6Eu8nuD
>>281
ファーレントゥーガ.exeを
C:\Program Files\AtAt\Farenに置けばいい
AtAt以下のファイルが無ければ自分で作る
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:30:16 ID:iNTaPgKd
みみずとめるしぃの対応の差に吹いた
めるしぃ氏の対応も間違っちゃいないが、こういうやつはググレで一蹴してもいいと思う
ググって出てくるとも思わんが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:45:01 ID:S7PhY+h6
システムがC:にあるとは限らないし、Program FilesがC:にあるとは限らない。
ファイルが無ければ自分で作れというのもわけわからん。
そもそもエディタ自体はどこにおいても実行できるようになってる。
実行時にレジストリを参照して本体の位置を探してるだけ。レジストリ通りの場所に本体が無いとエラーが出る。

だから一番手っ取り早く、確実なのはインストールし直すこと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:05:31 ID:Xyrg+vAQ
FAQでも有ったほうがいいのかもね
まあ、初期状態から弄らなきゃ普通Cドライブにインストールされるはずだが
素人がドライブ弄るなよ。弄れる奴ならフォルダーの位置が原因だってわかるだろ
286みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/20(木) 18:15:50 ID:N6Eu8nuD
>>284
すまんかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:49:50 ID:nlq8eS9m
280-286すいません。できました><
簡単なことでした。よくエラー内容見たら上に¥D¥○○¥○○¥エラー

ってかいてあっておかなければならないとこ書いてありました。

すいませんでした。ありがとうございます。
288みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/20(木) 19:18:37 ID:N6Eu8nuD
>>287
解決おめでとう
次からE-mailの欄に「sage」って書いてくれよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:09:58 ID:nlq8eS9m
了解です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:40:50 ID:8Sx5eVX4
ふぁらんくす妙な質問連発してたのはお前さんか。
普通の製作者のサイトでそんな変な質問すんなよ、迷惑だから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:57:04 ID:doUDMazb
簡易FAQとかあったら誘導できるんだがなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:14:45 ID:Fzem/glE
グルシアやろうと思ったらまだ未完成で結構ショックだった。

で、思ったんだけどまだ完成してないのは
グルシア、光と影の狭間に、バハムート、オリゾンテ、ファーレン+
ぐらいであってる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:59:59 ID:K+HpaB/U
>>291
FAQならwikiにもあるんだぜ。なにかあれば加筆しておくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:41:09 ID:Spbcr0Gi
完成品だ! というシナリオのほうが少なくないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:53:23 ID:b3uYMgOl
>>292
未完成品より完成品の数かぞえたほうがはやい

作ってる側ってのはとかく孤独になりやすいからな
がんばって、というだけでもだいぶ進捗状況は変わってくるとと思うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:22:04 ID:1Ov6PylB
孤独に開発してたんだが、wiki見てたら結構情報が集まってるんだな

励まされた…がんばろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:46:15 ID:ECYayVRR
妙な質問を連発・・・1回目に1つの質問で連発・・・まあいいか、すいません、質問あったけどググっときます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:20:21 ID:oDDDUoEx
>>297
その文章すら意味がわかりにくい
つか調べもせずに質問するつもりだったのか?

一生懸命調べてわからなかったらこっちも丁寧に教えるが
そんなんじゃどこへ行っても嫌われるんだぜ。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:03:37 ID:KUfShMHd
今質問すると間違われそうなので
私は>>297ではないです

最近ファーレントゥーガをはじめました。すごく面白いです
自分でもいろいろ改造したくなって絵とかかいてみたんですがすごくヘタです
画像掲示板とか見ると上手い人しかいないみたいなんですが
初心者のあつまる場所とかはないんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:35:43 ID:/RT6EJED
わあ珍しい 歓迎する
プレーそのものについてならいくらでもアドバイスできるんだが…

正直に言って、初心者がみんなで上手くなっていこう
というような暖かい雰囲気はこのスレには今のところ無いので
絵に関してはファーレン以外のところで質問なりした方がいいと思う

がんばって。応援してる。
絵は何度も描いてれば直に上達するもの
素材ができたらいい物じゃなくてもいいから積極的に投稿してくれると嬉しいなー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:53:32 ID:hTpnzCIR
>>299
ここにもあなたの言う上手い人たちが名無しとして潜んでいたりします
ここに絵を貼付けてアドバイスもらうのもいいのではないでしょうか
ただし、一部の住人は口が悪いこと、釣りと見なされる可能性もあることを忘れないでください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:55 ID:qPJn3Dbm
>>299
初心者が集まれる所はないね、強いてあげるならここになるよ
ここに投下される絵は言い方は悪いけどほとんどがそんなに上手くないから

丁寧に描いてあればそんなに叩かれる事もないと思うよ
一番出来が良さそうなのをあげてみるのもいいかもしれない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:33:35 ID:w/f6dNSq
>>300->>302
ありがとうございます
そうですか、初心者があつまるところはありませんか・・・
できればもっと上手くなりたいので
今まで作ってみた絵をまとめてアップしました
アドバイスお願いします。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11136450.jpeg

作った環境とか自分でわかるものは絵に書いてあります
下手なのはわかってるんですが特に女の子が上手くかけません
一番時間かけてかいたのになぜか怖いひとになってしまいました・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:53:57 ID:/DFOWsFh
カバチタレとかに出てきそうなイオナですね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:43:41 ID:a51aQhED
いうほど酷くないじゃん
でも俺も目が点なところは気になる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:06:10 ID:poGqFQbV
黒目を少し大きくするだけで、ぐっと可愛くなるぞ。
307みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 12:59:31 ID:DWKg19+y
なんで大きいサイズで描いて縮小するか考えて見てくれ
基本的には「細かい所まで描き込めるから」と「歪みが目立たないから」なんだぜ

画像サイズが大きくても、太いブラシで描いてるんなら結局意味が無い
元画像の時点から1ピクセル単位の描き込みをすれば格段に綺麗になる
線も同様。綺麗な線が描けないならパスツール使おうぜ。マウスなら尚更
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:16:04 ID:eUKX7pPS
この流れだと303の絵についての評価のはずだが、
303のブラシが太いとか、線が汚いとか、そういいたいのか?

303の絵は単純に画力不足、デッサン力不足で子供っぽい絵なだけであって、
デジタルデータにするための技量不足の話じゃないだろ。それはもっと先の話。
元の絵が上手くなければ、どんなペイントツールを使おうが、ベジェ曲線を使おうが無意味。
唐突に無関係なことをわめくんじゃない。
309みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 13:23:05 ID:DWKg19+y
>>308
マルチ質問の時の奴っぽいが、色々と否定ばっかりだなあ
不特定多数だからって好き勝手に辛辣に振舞って良いわけじゃない
何かリアルで辛い事でもあるのか?俺でよければ相談に乗るよ
310みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 13:24:03 ID:DWKg19+y
あ、「マルチ質問の」ってのは>>284の事ね
311みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 13:28:16 ID:DWKg19+y
当然ながら俺も絵なんか全然描けないわけだが、

5分くらいかけて丁寧に塗った絵(ちなみにムクガイヤな)と
1分くらいで適当に塗った絵はこれだけ違うんだぜ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11136476.png

線画が少々酷くても塗りとツールを使いこなす技量で絵は描けるし
本気で描いてるんなら技術を後から身につけるのは難しい事じゃない
なんにでも完璧さや高い技術を求めるプギャは無価値だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:33:38 ID:wu+PNUir
>>311
>ムクガイヤな
なん……だと……?

しかし言ってる事が正論なのがムカつくな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:37:41 ID:eK1+qvpI
ここからみみずVS>>308の絵対決に発展しつつ
>>303にアドバイスしていくわけですね、わかります

つかみみずのほうがなんとなくわかってるっぽいからムカつくw
314みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 13:47:19 ID:DWKg19+y
なんで俺がムカつかれてるんだよ……
>>311のムクガイヤに惚れたか?残念だがムクたんはお前らには渡さん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:52:55 ID:wu+PNUir
>>314
お前はその厨キャラで正論ぶちかましたり
偉そうなプギャを叩くから手に負えないんだ
叩かれた方にしたら屈辱極まりないぞw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:57:37 ID:eK1+qvpI
>>313
つかぶっちゃけお前絵描けるだろw

だから>>308が描けないと確信して反論してるように見える
安易にデッサンと口にしてる奴が絵を描けたためしがないしな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:00:13 ID:eK1+qvpI
安価を間違えたぜー
>>314

まぁ俺としては>>308が堂々と迎え撃ってくれることを期待する
見事な絵を披露してみみずを叩きのめして欲しいw
318みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:01:28 ID:DWKg19+y
>>315
そうか、俺は厨キャラだったのか……
では友好の印に>>311のムクたんを四天王一同に差し上げます、ご自由にお使いください

>>316
絵が描けないのはマジだから間違いなく叩きのめされるな、俺
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:03:07 ID:hTpnzCIR
素で>>311のムクガイヤかわいいと思ってしまったしゃねーか

>>303
前で言われているけど線と色の塗りかたが気になるかな
両方ともお気に入りのイラストレーターとかの真似をして描いて自分のものにしていくとか
絵は描けないので漠然としててごめん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:05:45 ID:wu+PNUir
>>318
ありがたく頂戴しました
サイトに飾っておきます^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:08:04 ID:eK1+qvpI
>>320
吹いたwwwwww
馬鹿だろお前wwwwww
322みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:09:25 ID:DWKg19+y
>>320
( ゚д゚) つ[頂き物]

( ゚д゚ ) つ[頂き物]
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:13:40 ID:wu+PNUir
お気に障ったなら消しますよ^^;
324みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:16:36 ID:DWKg19+y
>>308は一向に来てくれないな、忙しいのかね

>>323
ああ、いえ大丈夫です、そのままで。多分。ありがとうございます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:19:55 ID:wu+PNUir
>>324
了解です^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:23:24 ID:eK1+qvpI
>>308が怒り狂って暴れないか心配だ・・・

>>303
いまPixia起動してるんだがデフォルトカラー結構使ってるね
今はいいとして描き慣れてきたら色を自分で作ってみるといいよ
線は太い線(多分5〜7ピクセル位かな?)使うなら
消しゴムで線を削って強弱をつけると絵がこう締まって見える
327みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:23:48 ID:DWKg19+y
>>267の気持ちが分かったわ
厨キャラって大変なんだな……
328みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:26:26 ID:DWKg19+y
>>326
主線を削って強弱付けるのは、Gペンとか使い慣れてないと
どこを削れば良いのか分からないんだぜ、素人の意見として一応。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:46:00 ID:eK1+qvpI
ごめん風呂入ってた
絶対素人の意見じゃねーなw
マンガと見ながらでもいいんだよ、それが分からなければ端を削るだけでもいい
要はGペン使い慣れるのといっしょの作業だよ
最初はみんなやり方ワカンネ、だからさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:51:15 ID:eUKX7pPS
>>311
ぱっと見、全然かわらんね。元絵が同じなら色塗りに多少違いがあっても同じだ。
ツールの使いこなしかたより、まず画力だよ。
303に対して言うなら、「好きな漫画家の絵をとにかくトレースしなさい。そうすりゃある程度は上手くなれる」だ。
完璧さだの高い技術なんぞ求めてねーっての。美術学校いってデッサン力つけろなんていわねーよ。

303の絵にたいしていきなりパスツール使おうぜとかいう神経が理解できないな。
331みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:51:24 ID:DWKg19+y
手段としては
「上達したい」のなら論外の方法(上手くなるには不向き)だが
「その場をごまかしたい」場合は線を重ねてしまうのも手なんだぜ
縮小すれば目立たなくなる。適当に例示用の絵を描いてきた

上が縮小後、下が縮小前。同じグチャグチャの糞絵でも上の方がマシだろ?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11136491.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11136493.jpg
332みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:54:56 ID:DWKg19+y
>>330
とりあえず絵うp

マジレスすると「画力の向上」は大前提
ツールのコツを勉強した日にも30秒ドローイングして
パスに悪戦苦闘しながらアナログでクロッキーも着実にこなして
好きな漫画トレースしながらhitokakuでパーツの勉強する

上手くなりたい奴がデッサン勉強してないわけないだろ?
「デッサンしろ」「画力付けろ」は愚問。部外者は小手先の技術だけ教えるのが普通。
333みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 14:55:40 ID:DWKg19+y
パーツって人体の構造の方の事な
頭の中でパースとパーツが混同されてるwwww俺馬鹿すぎwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:02:14 ID:eK1+qvpI
>>330
こう…なんだ…つまんない意見だな
そんな誰でもいえる事を>>303は求めてないだろ
それに書いてる文章からいまいち「経験」という裏づけが見えてこないんだ
あやふやにぼかしてる感じ満載で…15点だな
335みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 15:07:28 ID:DWKg19+y
>>334
ひでえなwww
20点は行くはずだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:08:49 ID:eK1+qvpI
いかねぇだろwww
これでも高めにつけたんだぞwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:09:13 ID:wu+PNUir
>>332
確かにそれが正論だな
だが何故かムカつく

>>335
どっちが酷いんだよw
338みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 15:11:32 ID:DWKg19+y
>>334で言われてる>>330を俺の事だと勘違いしてちょっと凹んでたのは秘密だ!

>>337
そんなにムカつくのか俺……
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:14:51 ID:wu+PNUir
>>338
うそつけwww
340みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 15:17:31 ID:DWKg19+y
なぜばれたし

て言うかお前ら暇人だなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:18:34 ID:eK1+qvpI
とりあえず>>331に対してどう切り返してくるのか楽しみだな
いま多分考えてる最中だと思うけど今のところ画力とデッサンしかいってないよー
それいうなら絵を持ってこないとー五分でいいからラフ描いてクレー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:23:26 ID:eUKX7pPS
誰でも言える当たり前のことでも、誰かが言わなきゃいけないだろ。
>上手くなりたい奴がデッサン勉強してないわけないだろ
303の絵を見る限り、してない。だから、しろって言わないといけないんだよ。
お前に知識と技術があるのはわかったが、303に対しては
中級者から上級者になる方法じゃなくて、初級者から中級者になる方法を示さないとなんだよ。

俺が絵を出す必要は全くないね。
俺の絵が上手ければ、俺が正しいのか? それは違うだろ。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:24:28 ID:2OgOu7w6
これから真面目な質問があったらせめてドリ漢に誘導してあげてね
希望ある>>303には経験者の意見が必要なんだから

つーか休日ってこんな酷い流れなの?
344みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 15:31:37 ID:DWKg19+y
>>342
素人にとっては、絵について語ってる奴に実力があるかどうかで
その意見を受け入れるか反駁するかが変わってくる所があるからね
「俺と同レベルの癖に絵を語ってんじゃねーよ!」みたいなの。正論だけど。

>当たり前の事
なるほど。その辺の捉え方が違ったわけだ
そうと分かればこれ以上の長文は不毛なので何も言わない
俺は知識も技術も無いからその辺勘違いされると困るけど

>>343
「みみず」って奴が沸くと酷い流れになるんだよ
俺だけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:31:38 ID:eK1+qvpI
>>342
正しいよ、少なくとも言ってることが経験に基づいてると分かる、納得できる。
つかそれ以外に知識と技術もないのに言ってるの?って言われた時明確な答えをだせるかい?
346みみず ◆JZI/o89LBY :2008/11/22(土) 15:35:10 ID:DWKg19+y
なんかナイスタイミングで
>「俺と同レベルの癖に絵を語ってんじゃねーよ!」みたいなの
の好例が書き込まれたようだ。これで分かってくれたと思う

だからって絵を上げる必要は無いけどさ。住人と馴れ合って
楽しもうとするなら上げた方が良いけど、そういうタイプには見えないし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:45:35 ID:eK1+qvpI
別に叩くとかそんなつもりはないんだよ…
逆に俺らにガツンとくらわして欲しい
こんなスゴイ奴が名無しでいるんだ!ってね…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:01:49 ID:Pc5aKFMy
相手のレベルにあったアドバイスをしようねって話だよね
なんでこんなに荒れるのよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:16:42 ID:HKq0MQHm
とりあえず噛み付きたくなるやつがいるから荒れるのさ
そういうやつは何を言っても噛み付いてくるから、適当にご機嫌取ったほうが楽

絵はニコニコの描いてみた(上手い人の)を3、4つ見てみると上手い人がどうやって書いてるのかなんとなくはわかる。
ただその境地に達するには時間かかるよ。
俺がたまにやる練習法は
・マンガ読む→自分でもかけそうな絵をじっくり見ておく→本を閉じて記憶力で再現(途中でもっかい見直したりしながら)
これだけでもだいぶ勉強になる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:17:37 ID:HKq0MQHm
sageたはずなのに・・・バグか?
スマン、あがっちった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:53:37 ID:hTpnzCIR
まとめると

・デッサン力の向上は最低限必要。好きなキャラ等をトレースしたりして力をつける
・消しゴムをつかい主線の強弱をつける
・パレットは自分でつくる
・細かく描き込んで縮小すると幸せになれるかも
・上達には時間がかかるので焦らず、諦めずの精神をもつ

ってところか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:09:16 ID:of4pVRcS
>>303
折角なのでちょっと瞳を弄ってみた。
ttp://www4.uploader.jp/dl/ftency/ftency_uljp00008.png.html
瞳が点だと怖く見えます。そういうキャラなら「あり」だと思いますが、可愛くしたいなら止めといた方が賢明かと。
三分の二〜半分程度の太さの線で描き、その上で適切に縮小してやれば仕上がりも結構良くなりますよ。

お絵描き歴が浅いなら、好きな絵を横に置いて真似しまくるのを個人的にはオススメ。あとカービィを描きまくる。
なお、手本にする絵描きさんは複数いた方がいいです(絵柄が悪い意味で固定されちゃいかねないため)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:16:20 ID:hDEwaXlX
せっかく質問したのにこのままだと気の毒なので
苦手だという女の子(イオナ)を
同じソフト+マウス+同じサイズで描いてみました

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib072925.bmp

>>303
アドバイスは出尽くしてると思うので特に言うことはありません
自分の描き始めはもっとヒドかったです
男以外描けずしかも鳥山絵、ここにあげた時はナメるな、ふざけるな、と散々でした
でも描き続けていればそれなりにはなっていくと思うので頑張って下さい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:37:25 ID:HKq0MQHm
前半の荒れ方に引いて後半のやさしさに泣いた

さて・・・ニコニコ動画にファーレンのプレイ動画をあげたら荒れるかな?
荒れるようならやめておくけれども
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:13:13 ID:gj0c8cVy
ニコニコはチトお勧めできない
ユーツベ基ユーチューブあたりが妥当かと
個人的にはできるならピヨンか、エリクティスのゴブリンか、70の騎士団でお願いしたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:24:54 ID:hTpnzCIR
>>354
Lv5ピヨン一人クリアとかならまだしも誰得って話だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:31:25 ID:HKq0MQHm
新規さん誘致でもしようと思ったがやめとくか
俺には黒の饗宴ザイツェフLv3が限界みたいだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:36:58 ID:HKq0MQHm
連投スマソ
しかしザイツェフはホント序盤ラクだな
スイカ陣営は移動力の関係で弓矢でフルボッコに出来る
デススナさえ出来てしまえばロックは最小限の被害で倒せる
立地的に大勢力との接近は若干早い気がするけどな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:37:34 ID:poGqFQbV
一人クリアとかじゃなくて、初心者が見て参考になる戦いかたの動画にすれば?
ゴートがフェリル制圧するまでとか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:52:46 ID:HKq0MQHm
基本的な戦術を紹介する動画か
でもファーレンはそんなに戦術性高くないぞ?
せいぜい囮エレメントとか壁戦略とかヘタレぐらいなもんで・・・

あ、シナリオ紹介動画はどうだろう?
各種シナリオのチョろっとしたプレイ動画を4〜5本まとめてさ。

あとは・・・面白プレイ?(字幕なり実況なり)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:14:03 ID:poGqFQbV
戦術しかないファーレントゥーガから、戦術とったらなにも残らないんじゃ?

LV2でもクリアできないという人がたまにいるが、むしろどうしてそんなに勝てないのか、下手なプレイを見てみたいかも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:52:26 ID:HKq0MQHm
金旋伝みたいに物語風でも面白いかもね
やるとしたらキャラ個性の薄いデフォとか饗宴とか狭き大陸?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:55:45 ID:DWKg19+y
アイギスがVIPで宣伝してた時の悲劇を思い出すんだ
動画に釣られてプレイ人口増えても民度下がるだけだぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:57:07 ID:HKq0MQHm
>>363
当時俺いなかったんだ・・・
それに民度なら今だってほぼ底辺の気がす
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:16:31 ID:juk8fB/c
ならばドリ漢のうぷろだに動画をあげよう(学校へ行こう見たいな言い方で)
つうかめるしいがオドゥール騎士団でクリアした時の動画が見たい
いや、オドゥールもそうだが、オズlv4を45ターンとかどうやるのよ
今オズlv5やってる所だが、17ターンにしてまだハーラルとミッド倒してこれからエリク殺すとこだぞ
でも、エリク倒したらリオームとリザードマンとデストラルアと接敵しちまうorz
三正面万歳!氏ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:24:07 ID:HKq0MQHm
Lv4と5はかなりの差があるぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:02:41 ID:DWKg19+y
70はイベントスクリプトで物凄いレベル補正かけてなかった?5なんかは異常なくらいに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:22:58 ID:HKq0MQHm
70のレベル補正は
4→ノーマルベジータ
5→スーパーサイヤ人ゴクウ
ぐらいのレベル差があるぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:31:05 ID:nPl03tOp
>>364
民度を語れる今は平和だよ
アイギスがいた頃の状況が荒れてる状態だと思ってたから
今日のは普通の意見のやりとりだと思った
まあ俺の感覚がおかしくなってるからだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:37:39 ID:2uqohC7S
いや、俺も酷い流れだとか荒れてるとか言ってる人の感覚が分からない
>>353
それ使う場合、著作権には何と書けばいいです?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:19:38 ID:KR9pCaie
あの頃は突撃要請とか普通にあったしね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:34:03 ID:XjZNGdy/
昔がどうなってたかわからない、という人は
ドリルに本スレのログがあるから一度目を通してみるのも面白い
はじめてスレが立った頃から荒れてるし絶頂期はそれはヒドい叩き合いだった

だから多少意見が衝突した程度で荒れてるというのもどうかな?って感じがする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:56:53 ID:b4Kcn7JL
ニコニコに上げてもそもそも誰も見てくれない可能性が
でもなんでニコニコっていうだけで叩く人がいるんだろうね
374303:2008/11/23(日) 02:12:27 ID:XcrwqIgt
皆さんどうもありがとうございました。

なんかちょっとビックリしましたが色々勉強になりました
まずは線の太さと目に気を付けてかいてみたいです
画力はまだはじめたばかりなのでボチボチとやってきます

>>352
目を変えたたけでもかなり違いますね
どうやってかくかわからなかったので参考にします

>>353
すごいです。同じ環境でも使う人によってこんなに違うんですね
自分も頑張ればこれくらいかけるようになるかな・・・
まずはデフォルトの絵を全部入れ替えることを目標にやってみます
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:15:46 ID:2uqohC7S
>>373
ニコニコっていうだけで叩く人とやらが見当たらないんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:09 ID:DcK1rtjA
VIPスレにでもいってみろ
ニコ叩き専用スレッドが大概あがってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:54 ID:yByf4KgE
創作系の板ネットに染まってる人が少ないからニコニコ叩きは少ないのかも
著作権侵害のすくつなのはようつべもそうだしというかようつべの方がひどいし
ニュース系とかは酷そう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:33:25 ID:gIsKPARu
オリゾンテ大陸って今はもう手に入れれないのかね?
やってみようと思ったけど見つからない・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:17:34 ID:w3FiGERS
>>378
テンプレ見てから書きこもうぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:33:57 ID:nkCPVPKB
ここのテンプレにもあれば、Google検索でもドリルに行くだけでも、すぐ見つかるんだけど
どこを探したんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:54:16 ID:ginbNvjk
いや、これはもしかして…
オリゾ『ン』テ大陸ではなくてオリゾ『ソ』テ大陸という
シナが存在するということでは!?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:20:45 ID:CrnalnXC
某舎人規制の巻き添えとか
いや、今も規制中かは知らんが、オリゾンテ大陸でググッたら一番目に出るから多分それだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:13:55 ID:L6ecXOPr
入れれれれれ
レレレのレー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:59:25 ID:SPqQvIQc
舎人の規制を外す理由もないわけで絶賛舎人寄生虫は継続してると思われ・・・
少なからず巻き込まれた人たちへ・・・合掌・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:42 ID:Wgq7/W1g
西方のネルでヴァーチャー作りすぎて面白くなくなった
どうしてくれる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:36:20 ID:LkIVDsnW
そういえば西方に顔絵提供という話は結局無しになったんだな
これもテオの人望の無さが成せる業か…
387353:2008/11/23(日) 15:53:51 ID:WMROOdje
>>370
名無しでも安価でも何でも構いません
特に記入する必要もありません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:13:57 ID:DcK1rtjA
大作シナリオは後半つまらなくなる仕様になりがちだな
やはり上級ユニットが強すぎるせいか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:56:10 ID:R0kVd1NY
ラスボスがいないからだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:13:27 ID:DcK1rtjA
ではラスボスとして一切の魔法と毒以外の攻撃すべてを吸収(通常も)する
アルティマイトを入れておこう
毒で殺す以外に方法がないってのはきついぞ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:03:39 ID:iUnCyzZS
ラスボス無理ゲーでも萎えるし後半作業ゲーでも萎える
人間ってのは我が儘なもんだよな。個人的にはGGくらいが好きだ

>>386
舎人はFTと距離置いてるし夕那たんは行方不明だし二人ともテオと面識無いし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:05:53 ID:2uqohC7S
西方は初心者向けシナリオなのかも知れんね。そう意図して作ったわけじゃないが。
>>385
エンジェルは1体しか加入しない仕様にして、それと引き換えにヴァーチャー強化したのに
ヴァーチャーのエンジェル雇用を消し忘れてたよ。報告?サンクス
>>386
どっちかと言うと俺には「落ちてる素材を掻き集める」方が性分に合ってる
スマイル氏やgms氏やmilky氏のユニット素材はほぼ暗記してるし、
新しい顔絵素材が出るたびにどのユニット絵と合うかな?とか妄想するのが楽しいから
あんまり絵師様募集はやる気が起きないんだわ
まあラディ陣営とウィドナー陣営は絵描きたい人がいたら何時でもこのスレで言ってけれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:18:52 ID:nPmNIC0l
絵って変えられるらしいけどどうやって変えるんだ教えて皆糞野郎ご主人様
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:22:23 ID:W0CQZ4TJ
これまた難しい質問が来たな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:24:07 ID:yhR+c7BL
絵柄のこと?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:28:47 ID:nPmNIC0l
うん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:35:00 ID:EB+RiPi3
まずデッサンとかで安定した画力を付けないと無理
めるしぃ氏や水素氏みたいなレベルでは論外

で、意識して他人の絵柄を真似てると
自分の絵柄の特徴が見えてくるから、
その特徴を変えていけば絵柄も変わる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:44:55 ID:nPmNIC0l
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +   
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。 
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   
     〈_} )   |                     
        /    ! +    。     +    +  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:06:24 ID:yhR+c7BL
最初に、以下は全部漏れの主観であることを断っておきます。

絵柄を変える際に一番効果がありそうなのは、複数の絵師さんの絵柄を真似てみることだと思います。
複数の絵柄が頭の中にあるのとないのとではまったく違います。色んな描き方を知った上で、自分なりに描くのが一番かと。

で、実際の練習としてはデッサンの練習が盛んに言われますが、その前に手と手首の使い方を身につけた方が良いと個人的には思います。
352でも言ってますが、カービィは絵の練習にもってこいです。全部曲線で、且つシンプルなため歪みが分かりやすいです。
一体描くのに十分もあればお釣りがくる点も、題材としては優れていると思います。
デッサンと言うと腰据えてやらなきゃいけない感じですが、カービィなら気楽にやれていいんじゃないかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:26:24 ID:C3p00Qj9
デッサンも実際にはカービィみたいなもんなんだが
少々とっつきにくい点があるのは否めないからな
毎日気楽に落書きしてるだけでも随分違う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:29:44 ID:HriFxJUV
自分で楽しむ分ではデッサンとか関係NEEEEEEE
入れ替えたい奴を画像フォルダ内の画像に規格合わせて差し替えるだけじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:09:36 ID:oVE+K2JH
>>401
質問をまともに見てないやつがいるよ!
さあみんなで石を投げつけろ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:32:22 ID:S1JFljKO
>>391
舎人と夕那たんのことじゃねえw
あと舎人とテオはもう面識があるし…素人だな?貴様。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:58:17 ID:9925IDe6
趣味で顔絵描くだけの為にデッサンとか画力とか言ってる人は馬鹿だと思います
きっといじめられたマルチポスト君の逆襲だとおもいます

カービィで十分です(^^)さぁみんな、カービィを描こう!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:01:24 ID:oVE+K2JH
趣味でも何でも、うまく描きたいから助言頼むといわれて
それにまじめに返答した皆さんは馬鹿じゃないと思います

あとレオって誰?偉い人?それともだめな人のほう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:04:10 ID:X5O6hRgD
顔絵なんて水素レベルで十分だよ
俺はエンゼルトゥーガの絵も好きだぜ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:14:25 ID:CGk6qerW
デッサンしないとダメだって言ってる奴に限って
他の作者を小馬鹿にした様なこと言ってんだよなー

それってどうよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:18:49 ID:ucfJpUjR
いや、まあいつものネガティブ君だな、としか思わない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:25:48 ID:oVE+K2JH
描きたきゃ描く、そうでないなら描かない。
上手くなりたいなら聞く、答えたきゃ答える。
気に入らなきゃ叩く、叩かれても泣かない。
うざけりゃスルーする、ほっときゃ消える。
というわけで今からタッチパッドで顔絵描いてくる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:30:38 ID:KERleJqM
おれも今からトラックボールで顔絵描いてくる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:00:00 ID:KERleJqM
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:03:08 ID:KERleJqM
あれ?今日休みか。もしかして・・・
やっほーーーい!!!遊ぶぞーーーー!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:28:30 ID:m0HullIZ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:09:43 ID:oVE+K2JH
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11136966.bmp
結局マウス使っちまった・・・
Winにもとからついてるペインターもやれば出来る子
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:33:31 ID:SBsl5CqL
もとからペインターがついてるなんてすごいな
俺が買ったときはペイントしかついてなかったよ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:03:57 ID:xd7+rMV2
消しゴムツールが逆マスク機能持ってるのはMSペイントだけ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:51:41 ID:7fS8xl2W
リザードマンの魔法使えるユニット作ろうと思って
思ったんだけど、リザードウィザードって変じゃね?音韻的に。
リザードメイジの上位種の名前が思いつかないんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:04:30 ID:kuTPFnng
リザードマジシャンとかでよくないか?
名前って確かに悩むところだよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:08:40 ID:GC5XeXAg
召還が可能なレベルならリザードシャーマンとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:25:16 ID:X5O6hRgD
FTEだっけか。ルーンリザードを魔術師系リザードにしてるのがあったな。

魔術師系の名称は
メイジ、マジシャン、ウィザードのほかにも
ウィッチ、ドルイド、ソーサラー、ウォーロック、セージ/セイジなどもあるし
毛色の変わったところでは
アルケミスト、コンジュラー、エンチャンター、サモナー、エレメンタラー、
ネクロマンサー、ルーンマスター、マギ、アストロロジストなどなど。
リザードと組み合わせるなら短くないとだから、ウィッチ、セージ、マギとかかな。
リザードルイドなんてのもいいかもな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:37:48 ID:kkMJWCMg
魔術師の名前を冠してなくたって良いじゃない
スペルリザードとかリザードフォースとかマジカルリザードとか
アストラルリザードとかアバンギャルドリザードとかイレギュラリーリザードとか
トカゲ魔法少女とか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:49:37 ID:X5O6hRgD
女は魔物だっていうから
トカゲ幼女→トカゲ少女→トカゲ熟女 でもいいな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:28:44 ID:IGpwKfT4
>>416
右クリックしながら塗ると描画色の色を変えられるってヤツだな
かなり便利な機能だが知らない奴が多いだろうな
曲線ツールと共に使えばペイントでもかなり楽に絵が描ける

>>417
リザードでもうすでに4文字使ってるから
リザードメイジ→リザードメイドでいいんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:39:18 ID:OsP7GS1y
いっそのことリザードマンじゃなくて龍人系にしちゃえばいいんじゃね?

ドラゴニュート
ドラゴウィッチ
ドラゴサモナー
ドラゴニート

とか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:45:57 ID:usm7k6hd
リザードマジシャンガールに清き一票を
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:57:25 ID:rQqzKMQ3
ヘックスとかアーケインとかエルドリッチとかの接頭辞もあるしねえ。
conj、ench、necroがあるならdiv、ill、trans、evoc、abjも欲しい。

あとコボルドはリザードマンだと思うのは俺だけか。
しょっちゅうゴブリンに混ぜられてて微妙。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:16:54 ID:X5O6hRgD
コボルドは一般的には犬顔だろう。リザードマンとは関係ない。(獣人という枠で括るなら別だが)
オークが豚顔。ゴブリンは醜い子鬼かな。
由来がそれぞれ違うので本当は混ぜるべきじゃないんだけどね。

ドラゴを冠するなら、ドラコケンタウロスを忘れちゃいけない。
がお〜とか言って、可愛いんだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:42:22 ID:GC5XeXAg
鉱物との関係から、むしろドワーフの枠にくくってみてはどうだろう?
FTEじゃホビットがドワーフ系になってることだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:31:58 ID:Ov9i+FhK
携帯だからID違うけど417なんだけどレスの数に吹いた
参考になったわさんきゅう。スペルリザードとかいいかもね。

デフォ世界観ならゴブリンイコールコボルドで納得するしかないんでないかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:19:53 ID:C3p00Qj9
まあ本来ならドワーフだってエルフの一部な筈なんだから
深く考えない方がいい。リザードマンが砂漠か沼か悩むくらいか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:18:39 ID:X5O6hRgD
どっちにもおけばいいさ。対応地形が複数あると戦略の幅が広がるでしょ。
沼地にトカゲって、現実にはいない感じだけど。あえて言うなら熱帯雨林に居そう?
沼地ならカエルだよな。幼年期がフロッグマンだっけ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:37:31 ID:C3p00Qj9
地平線の果てまでミアスマが漂うような大湿地帯は
リザードマンみたいな爬虫類系より両生類の天下か…

PGやGGは沼リザードを「蛇人」にしてたっけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:49:02 ID:n/Qw0m+i
リザードマンはその重い身体を軽くするために沼地に入っているらしいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:53:53 ID:7RkEMgID
某シルフェイドの所為でリザードマン=龍人という強いイメージが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:02:35 ID:oVE+K2JH
リザードマンは特に原典っぽいのもないからなァ
あえて言うなら昔のRPG?
俺の中でのイメージは戦闘民族(≒サイヤ人)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:13:40 ID:GC5XeXAg
Wiz6以降とか外伝とかの影響で、
リザードマンには「究極の脳筋種族」ってイメージがあるな。

信仰心のパラメータがFTにあったらどうなっていただろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:58:46 ID:oVE+K2JH
アイスマンとリザードマンは各々の独自設定の入る余地がとても広いな
そのせいで天使にされたり蛇とか竜にされたり自由だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:03:16 ID:n/Qw0m+i
亜種でいうならハーフエルフとかダークエルフとか嫌い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:23:12 ID:MEJXRrzO
俺は好き
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:32:57 ID:oVE+K2JH
何故ハーフアイスマンとかハーフリッチとかハーフゴブリンとか
第一何故ハーフとつくと人間とのハーフなんだろう
リザードマンとゴブリンのハーフがいてもいいじゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:12:45 ID:TR/j0L1W
いるとこにはいる。
ハーフ人間が多いのは他の種に比べて人間の数が圧倒的に多いからとか
設定で混血できるのは人間と亜種族の組み合わせだけとかのパターンを聞いたことがある。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:35:17 ID:2QlBRjK4
>>440
ハーフってのは生殖行為が前提になるからな
ゴブリンはともかくリザードマンは卵生っぽいし
絶対数が少ないのはまああたりまえだ

リザードマンとアイスマンを合成してリザードアイスマンを作った
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073878.bmp
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:49:40 ID:HchMF89F
魔法の国ザンスという洋物ファンタジーでは「愛の泉」という
飲むと最初に出会った異性に惚れるという泉があって
その泉のせいで馬*鳥=グリフォン とかがばんがん生まれているという、すごい設定があったな。
(ゴブ*リザ)*(アイスマン*ドワーフ)=グブリザアイスドワーフ とか意味不明なクォーターも生まれそうだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:36:50 ID:yJYq77Sz
ファンタジー系の話になるとオッサン多くなるな
めるしぃ含め、このスレのオッサン達のファンタジー知識は異常
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:10:25 ID:a2+r7UrH
俺みたいに登場してる種族がモンスターオンリーの物にすればいい
むつかしい事を考えなくてすむ
でもなぜか人間やエルフも出てたりする(労働力(=奴隷)扱いだから種族はモンスター)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:46:49 ID:NlYd8jbv
ダークエルフは普通のエルフが使えない火や闇の魔法が使えるぜ!←萎える原因
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:25:59 ID:pGpY4Mwl
あれ、モロそれなんだけど。萎える?そうかあ、どうしようかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:45:53 ID:UPgnmH7p
別に厳密な定義に従う必要も無いんだから気にせんでもいいだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:49:07 ID:eGmXSq9g
>>447
作りたい物を作ればいいじゃない
むしろ普通のエルフが出てこないシナリオがあってもいいじゃない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:50:47 ID:xc5UMpRW
>>447
俺はむしろダークエルフのが萌える
普通のエルフ?なにそれ?食えるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:50:56 ID:pGpY4Mwl
まあどうかするつもりも別になかったんだけど、想定外の意見でびびったので
そうするとエルラムとかもアウトだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:32:11 ID:ZLCTVoSj
嫌い。と言われると逆に描きたくなるもの。ダークエルフ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073943.bmp
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:42:19 ID:ZLCTVoSj
ユニット絵も用意した。存分に使うが良い。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073946.bmp
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:59:21 ID:7uBK/59S
8ビットパソコンでそんなキャラ動いてたんじゃないかな
凄いのはそういうのを動かない一枚絵でまるで作品然とババンと出せる面の皮の厚さ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:22:09 ID:HchMF89F
うお、ボコスカウォーズを思い出した。
久しぶりにやりてー。
♪すすめ〜すすめ〜ものど〜も〜

あるいはブラックオニキス。Aztecという敵がそんな感じだったなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:34:11 ID:ZhT2q+cS
>>454
そういう事を平気で言える面の皮の厚さも尊敬する
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:17:26 ID:zdvW8TQf
>>454
ありがとう。最高の褒め言葉だ。
で、お前ら一体何歳なんだ。古すぎてわかんねえよwww

ま、年齢が低すぎてまともに会話も成立しないよりはずっとマシだけどな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:23:17 ID:1V5IP/YL
よし、16色版デフォルトシナリオ素材を誰か作るんだ
ドット数も減らしていこうぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:42:17 ID:4SyFZfrG
いちおう16色版もスマイル氏が作ってるな
やっぱうめぇよ・・・顔絵も32×32の拡大だが表現がすげぇ
どうしたらこんなのできるんだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:37:21 ID:ZhT2q+cS
努力と時間と経験とセンス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:08:28 ID:pGpY4Mwl
>>452-453
こwれwはw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:28:23 ID:XqJsnySg
>>459
努力と時間と経験は本人次第だが、センスだけは才能がいる
センスがある人間なんてめったにいないわけだが
そこは上手い人の絵を見て技術を盗むことで補える

だがそれを怠ると何年も成長が止まったり
○○系と揶揄されたりしてしまう可能性が高いのだ

で、結局俺が何を言いたいのかというと・・・

ブルボンは伸びる子。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:49:26 ID:kTAPI/1W
ブルボンの新作怖いよ!
ドット絵なのに輪郭がなんで左右非対称なんだよ・・・
それでやっぱり目がこえーよ・・・
その前のやつは上手くなったなって感心したのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:53:12 ID:rXqfnk0B
球の練習見て住んでる世界が変わったと思ったなあ
もう馬鹿にできないわ。
でも彼を見てるとそんなに固く考えなくても適当は最強ていうか
継続こそ力であろうなと思った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:00:23 ID:hA6sEYwa
ユニットが描けてる絵師が顔絵描き出すと
途端にバランスを崩すケースが多いのはなぜなんだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:23:48 ID:R12b5kzC
>>465

1慣れてないので
2サイズがおっきくなったので
3誤魔化せないので
4急にボールがきたので

この内のどれかだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:53:08 ID:kTAPI/1W
4だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:05:22 ID:9aa6mdAl
西方の大陸9/8版持ってるけど次の更新きてたのね
けどサイトから落とせないのはオレだけだろうか・・・?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:17:55 ID:9aa6mdAl
スマヌ・・・。
下のほうにダウンロードってあったな
別のところを必死に押してたわorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:43:34 ID:xtGM6GuN
そろそろテオ様はサイトを作る必要がありそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:14:05 ID:Q9hT81km
うむ、
テティスlv4楽だな(lv4自体作者がぬるいと言ってたが)
速攻でケイロン殺して雪巨人や野菜相手にララバイ、水魔法使ってるうちにケンタロスが掘竜になる
そうなりゃルーゼル楽勝
つうかララバイ利く奴はどいつも余裕だな、掘竜は精々壁位にしか使わん
むしろデススナイパーの魔法と呪いの矢、ネレイデスの水魔法Bとララバイの方が役に立つ
なんせイスマールにもララバイ利くし、雑魚には利かないのに
lv5はちょっと堪忍
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:37:50 ID:fVjs23xI
テオ様の為に良いサイト名考えたよ

Me☆テオすとらいく
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:06:31 ID:EoYSzEPi
話しぶった切りますが、エリア119以上作って部隊配置が出来ずに困っています。
せっかく作ったからできれば消したくないんです。
いい方法しりませんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:20:09 ID:EHIPht2L
てめえドリ漢で同じ質問して回答貰っただろ
それでなんでここで同じ質問するわけ?
めるしいは意地悪だから答えてくれないが、
ここなら親切なお兄さんが答えてくれる、とでも思ったのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:40:50 ID:j43kVGh5
>>473
すでに回答は出てるからな、これ以上やるとマルチポストになる
つかお前さんがドリルで質問したスレに以前全く同じ内容の質問があった
最低自分で同じ質問がないか調べるくらいしてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:52:26 ID:EoYSzEPi
すいません、ここなら誰か知ってると思ったんです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:17:52 ID:w6lyWjes
一応150エリア作ったがんばりに免じてマジレスをしよう

内部データいじらない限りまず無理
少なくとも初心者が手を出せるモンじゃないな

まず考えてみよう
仮に150エリア作れたとしてそれが面白いかどうかだ
デフォマップのサイズに150エリアも詰め込んだら
グチャグチャで見にくいのでゴミ箱行き
かといってだだっ広いマップなんぞ作ろうもんなら
プレイしにくくなってゴミ箱行き

水素氏やT2氏並の熟練がある意図をもってやる、ということでもない限り
誰もプレイしたがらないだろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:27:29 ID:w6lyWjes
エリア、人材、素材、設定なんかをやたら沢山詰め込んでるシナを
よく見かけるがそれが面白いかというと答えはNOだ。逆に面白くないシナがほとんど
良作と呼ばれるシナリオほど不要なものはざっくり削ってあるもんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:40:24 ID:31Ffnntk
内部データいじる〜とか言わないほうがいい。どうやっていじるんですか、とか返される。
無理なものは無理。ただひたすら無理。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:04:37 ID:EoYSzEPi
すいません、レスありがとうございます。
どうにかして削って厳選してみます。
できるかぎり調べてみます(・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:12:01 ID:vOjxJ80K
>>479
まぁそこまで邪険にしなさんな
つかageてるし釣りの可能性もあるがあんまし初心者をぶっ叩きすぎるのも
どうかと思う…最近俺心が広くなったなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:22:41 ID:/lpwwLa+
イベント会話なんかは練れば練るほどつまらなくなるな
カリンが暇だからって仲間になるデフォはマジ神
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:39:29 ID:iJR8gfHO
浮遊大陸エリクティスの最後の最後でつまずいてます。
プレイヤーはジェノサイドオル。
相手は大都督領で2地域でそれぞれ戦力12000と13000。
半数が超竜騎士です。
超竜騎士に対抗できるユニットとかありませんか?
自分は長年ファーレンしてる割にへたれで
いつも最後の最後で攻略あきらめることが多いのですが・・・ぜひ最後までいきたいのです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:46:27 ID:wctN8eFZ
>>482
まったく同感だ。
オーティの「用は済んだの?」「済みました」とか
狙ってやってるのか知らないけど、いろんな解釈が可能なんだよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:07:50 ID:Vc4SV6pb
一番神がかってるのはヤヌークだろ?

>>483
まずメル欄にsageっていれな。
というか、弱点と敵の攻撃にあわせたユニット持ってけばそうそう負けないぞ。
今回の場合風が弱点だから風属性の攻撃が出来るユニットを投入。
かつ、ブレスに対抗できるよう火属性に強いユニット(あるいは水C以上でフレイムガード)。
ほら、かんたんでしょ?
486483:2008/11/26(水) 23:10:56 ID:iJR8gfHO
>>485
弱点を攻めればいいんですね^^
いいユニットがいるか探してみます。
ありがとうございました!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:16:38 ID:xYopHvnV
我がシナリオの主人公のOP
「暇だから世界征服だ」以上
これで十分(なわけないけど)

>>483
YOU!時間置けば攻略困難に成るって分かってるなら、
逆に初期の内に攻略すれば良いじゃない
俺はオル・ヴァルムンク・クレイモア・アイリスの4人で8ターン芽にファーランドぶち殺したぞ
都督殺しちまえばラティウス・リューイ・ローニン・ベディットが仲間に成るんだから先に潰すべし
トカゲ→フィース→ファーランド→キュリアス
この順に攻略すれば運がよければ強力人材総なめだ
キルディーやアムなんざ後にしとけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:32:37 ID:xYopHvnV
8ターンでアイリスとってトカゲ殺してフィース殺してファーランド殺せるわけ無いな
18ターンの間違いですた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:30:19 ID:q1HsY3Jn
エリクティスなついなぁ
最近はAfterバッカリダ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:05:26 ID:FgbXpWDb
ヘァーレントゥーガも古いよな
そろそろ10年経つんじゃないか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:55:58 ID:q1HsY3Jn
来年で10周年だね
著名作者かき集めて記念シナリオでも作ってみる?
オリシナオールスター大乱闘的なの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:33:19 ID:NYLwiFwK
シナリオ作者が協力してくれればできそうだね。
各シナリオから20名まで参戦可能とかにしてさ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:06:03 ID:q1HsY3Jn
バランスがいいデフォルト陣営
中距離用の強力な装備が使える水素帝国
デフレからインフレにランクアップするFTMC軍団
毎ターン鬼のようなイベント配置がされるFT未来兵団
ユニットは多種多様だが弱点との折り合いが問題のイスマール軍
ひたすら観戦しながら資金援助や人材派遣で戦争を操るめるしぃ
そして魔眼で敵を石化させる月宮さんちの軍団(無駄にフルボイス)
射程無限の反則特技と無駄に手の込んだスクリプト処理の秘密結社レオ様
人材の能力値がどう見ても足手まといな舎人ライナーズ
ランクアップすると一律雑魚化するFTかすたむ陣営
エロゲ
ナポレオンやプーチンが共闘する勝手口戦隊
主人公と仲間達しか戦闘に参加できない未完英雄軍
やたらシビアなガデスディン
ルインズオブレッド

・・・あとなんかあったっけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:44:27 ID:UxII4qD2
上限突破のパッチは絶対当てるなよ
FT-XLSで改造したシナリオが読み込めなくなる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:06:55 ID:vcf9tqyI
何っ!!と一瞬思ったが良く考えたら動かなくて困りそうなのは
水素氏のシナくらいだし簡単に元に戻せるし絶対当てんなってほどでもない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:17:23 ID:N5Carflh
>>493の陣営案を見てると既に死亡フラグが立ってる気がする・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:42 ID:DonfTzUh
厨と呼ばれる奴らが出るシナにまともな作者が集まるわけがない
厨と呼ばれる奴らが考えるシナにまともな作者が集まるわけがない

誰か著名な作者が音頭をとってくれるのを期待するしかなさそうだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:57:05 ID:D/J7MKja
普通の製作者と厨作者+名無しで別々に企画やればいいんじゃね?
前者はやるとなればほっといても固まってなんか作るだろうし
後者のグループが心行くまでここで語りあえばいいだけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:20:12 ID:FoCoa7Rv
しかしまあプギャの多いスレだ
自分達も厨だって事にすら気づかないとはな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:29:09 ID:nNi1eji+
>>499
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

そして500げっと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:34:47 ID:K/IVr73E
>>499
分かってる、釣りなんだろ?だがあえて釣られるのが漢!!

                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
502(´・ω・`|∀・)っ|) ◆RS5djDtutM :2008/11/28(金) 02:05:38 ID:YLufYe5Y
>>494
エラー発生→Dataフォルダ全部(ES以外)圧縮版で上書きしたら直るところまで確認しました。
が、何故か最初の一回以降の数回では再現出来ませんでした。

特定の条件が重なった場合にのみ起こるエラーなのでは? とも思うのですが。
よろしければ環境や使用シナリオ、改造の程度を教えて下さい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:34:52 ID:QjwpcJ4w
>>502

スペック
OS WinXP Home Edition SP2
機種 Gateway GT5036j
CPU Pentium(R) D CPU 3.00GHz

失敗
ファーレントゥーガ+、Growing Gene
成功
ファーレンアドバンスド大戦略-World at War-、タイムズ、FTE 0.3、0.206
起動してから一回目は成功、2回目は失敗
FTfuture
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:59:06 ID:gRuVLXE7
デフレ派の俺には関係のない話だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:45:06 ID:/Og+0Bsd
>>503に出てるシナ見て俺には関係の無い話しだと確信した
GGはやってみたいがパッチの問題以外で止まるのであきらめたしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:17:57 ID:nPpA0nK6
まーオレGatewayでもXPでもねーし
パッチ入れてもフツーに動いてるし関係ねーけどなっ

適当に描いてたつもりがいつの間にか本気描きになる事ってあるよね?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11137938.bmp
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:35:36 ID:FoCoa7Rv
>>506
めるしぃの絵みたいだな
お前オッサンだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:05:59 ID:wY3aSbkR
しばらく見ない間に10周年とは知りませんでしたおめでとうございます。
思えば初代ノンたんの頃からアルマゲストでのご活躍など
色々と拝見していました。最近の現状はよくわかりませんでしたが
ナにやら絵を描かれているようでビックリしました。
これから10年、20年と頑張って下さい。

記念のオールスター絵です
ttp://www.uploda.org/uporg1817802.png
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:12:45 ID:oQ24ZShD
>>505
アキラメロ

>>506
>>507
オッサンハ(・∀・)カ・エ・レ !

>>508
何 を 言 っ て い る ん だ お 前 は
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:20:43 ID:WYf6Ameg
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:30:53 ID:2B1uktkX
               ???     ?? ? ??                   ??   ??
           ?????    ??:: ?  ?     ?????   ? ?  ?  ::??
             ?? ??? ?? ??::          ?????             :::??
    ???? ?????????   ? ??:: ::        ??? ?            :: :::??
. ?????  ?? ?????   ? ????::        ??? ?           ::::??? プギャーーーッ
?? ??  ??  ????     ?????:::: ::     ???  ?       :: ::::???
?? ??  ??  ?? ?     ??????:::: :: ???????     :::????
512506:2008/11/29(土) 00:01:10 ID:a/9AbvMY
>>507
よくぞ俺が22のおっさんであることを見破った
褒めてやろう。だが、それと同時にお前がおっさんであることも証明してしまった訳だ
俺らの年代で無能だと恥ずかしいぞ

>>507の為にかきおろした傑作なので他の者の閲覧を禁ずる。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib074980.bmp
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:47:06 ID:Vto/ldSI
つまんねーよ
514506:2008/11/29(土) 08:47:20 ID:gPBLGSxC
>>513
え、何言ってんの?お前なんかに聞いてないんですけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:04:35 ID:6aCN9DFP
このくだらない流れを俺が止める!!!!


以降フィーザレスのカッコイイ所を挙げるスレに変更になりました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:19:48 ID:zhe3+kMt
他のちからばかと違ってヒールが使えて
スベステンみたいにMP切れにもならないところ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:14:46 ID:UIfb5XRD
初めてのFT、初めてのプレイ@ゴートで南の島に上陸するとき
味方壊滅寸前の中、わけもわからずブッ放した地烈斬がサイクロプス2体を一挙に葬った
もうどこまでも付いて行きたくなった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:57:18 ID:QdLjEG5/
フィーザレスは頼れる男というイメージがある
逆にラムソンは優柔不断というイメージが
だからこそ二人は惹かれ合うのかもしれない・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:01:10 ID:HUcmJvoi
ROR更新きてるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:26:49 ID:F3Itcy9a
ROR乙!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:35:51 ID:bDKdpWPu
決戦〜それぞれの思い〜
バハムート戦記

しかやったことないんだけど、おすすめある?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:38:44 ID:iL+43lUN
オリゾンテ、PerfectGene、エリクティスは面白かったよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:04:19 ID:bDKdpWPu
>>522
オリゾンテやってみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:12:54 ID:lrnIwP7A
オリゾンテは色々複雑だから既存のシナリオに飽きた人向けでは?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:18:26 ID:9C3pR2/R
いや、そうでもないぞ。
こういう事をいうとまた某氏が鬱になるかも知れないが
一部の厨臭い展開をする陣営を除けば、シナリオ自体はかなり普通だ。
一見複雑に見えるが、実は陣営同士が関連するイベントは少ないしな。
ユニットの強さ、雇用、生産なども特別なことしてないから、ごく普通に遊べるはず。

他のシナリオなら、Ruin of Red、リーファン動乱、光と影の狭間で などもお勧め。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:13:55 ID:5Pk+HKMC
オリゾンテはなぁ……
ラシェスタ(orキアン)がハッスルしたらキアン(orラシェスタ)、カイル、アルベリッヒ以外の陣営では挽回難しいからなぁ
アルベリッヒ、キアン、ラシェスタの性能がおかしい
特にラシェスタはキョウコ、サフェーナ、フレイドでやる時はいつもキアンに殺してもらってる
ただでさえ能力イカレテルのに一般もイカレテルし人材はもう厨性能だし
もうなんのお冗談だと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:59:57 ID:9C3pR2/R
あれらは主役陣営だから、ある程度強くないとな。脇役陣営がきついのは仕方ない。
なんでもかんでも平等じゃつまらんし。

ラシェスタは確かに万能に強いし、銃士も一般ユニットとは思えない強さだが
回復使えるのが少ない(アミュとシュアラしかいない)ので人材とマスターを切り離して
各個撃破していけばなんとか。ヒールオールとエレメント呼べる奴を揃えられれば倒せなくもない。

個人的にはプレイヤーが扱うなら貴族が最強かな。ブルーウィザード、レッドウィザードが強すぎる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:46:46 ID:EOu4ZOdU
オリゾンテってそんな難しいか?
レベル5でどの陣営でやっても特に難しいとも思わんかったが…
俺が異常なのかもしれん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:15:32 ID:iSBjrbSG
すべての陣営をレベル5で余裕はないわぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:05:01 ID:0wIjsg7x
>>528
まあデフォでも難しいと言ってる奴もいるし人それぞれだ
簡単にクリアできる奴は特に難易度についてコメントもしないからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:19:58 ID:nhSGCznA
戦闘がめんどいからエディタで強くしてクリアするのが癖になった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:17:51 ID:Kgf4ZnN6
戦闘がめんどいから人材以外オート使ってたら魔法使いが最前線に立ってた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:42:07 ID:KT3rWkvy
あるある探検隊

装甲薄いのに城壁に隣接
魔法使いの癖に殴りかかる
ムクガイアに騎兵×20突撃→1ターン目アースクェイク
妖精女王にペガサスナイト×20突撃→1ターン目トルネード
なんで技量150も差が有るのにこっちの攻撃が外れて相手の攻撃当たるん?
2ターン目「フーリンが死んだ!」と、思ったらシステムリソースry
やった!ラシェスタをクローアで返り討ちにしたぞ!→システムry
「本拠地でテロが発生しました」→次のターン「拘束」→次のターン「テロry」
2ターン目「フィースが死んだ!」
ミルリアとリュオークがずっとにらみ合い→ロードオブスカイ×10ムリポ(´・ω・`)
ファーブニルtueee
と思ったらタラスクに殺されてやんの

キミはいくつあるかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:52:41 ID:Kgf4ZnN6
狭き〜の場合

べセルでプレイ→トカゲとフィリアの本陣にさらされて詰む。
ガデスディン→なんでオークすぐしんでしまうん?
ガデスディンで(ry→光魔法が死ぬほど欲しくなる
ガデ(ry→ドラゴン量産→無双開始
ガ(ry→エアマスター人材使えNEEEEEEEE
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:33:12 ID:8+xJa85A
かなり分の悪い防御戦を何とか切り抜け
よし、一旦セーブだ!というところで・・・

なぜ殺たし

http://uproda11.2ch-library.com/src/11138483.png
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:55:50 ID:tb+N+PRi
>535
かわいい絵だなw

まだだ、まだ諦めるな!
戦闘マップを消すと、フィールドマップに戻れて、
セーブできる可能性もある(マップがバグってるけどセーブができる場合がある)

…二回目にリソースが足りません、ってでたらダメだけども…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:30:40 ID:nhSGCznA
システムリソースが足りませんってなんで起こるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:17:45 ID:Kgf4ZnN6
そりゃあシステムのリソースが足りてないんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:26:01 ID:9C3pR2/R
FTが出すシステムリソース不足のエラーは、
Window98などで言うところのシステムリソースの不足ではなく、プログラム自体の問題だな。
(だから一般的なリソース不足対策はなんの意味もない)
戦闘中、戦闘終了時、また特にデータ読み込み時に出る。
データ読み込み時以外のエラーはシナリオによって出ると出ないが明確に分かれる。
勢力の数、ユニットの数、読み込んでる音楽、効果音の数、イベントスクリプトのサイズなど、
大ざっぱにいうならシナリオ自体が複雑で大規模なものほどエラーが多くなる傾向にある。
音楽を無しにすれば多少改善されるが、基本的には「どうしようもない」だ。
諦めて、エラーが出る度にFTを再起動させる以外にはない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:55:00 ID:fIufTXL+
頻繁にリソース不足を繰り返し投げたシナがある。とだけ言っておこう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:50:30 ID:NRseyesb
やっぱりあっさり目に作った方がいいんだねぇ
ES分割もリソース不足対策の一環に使えないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:23:34 ID:Gi9iJdWo
>>535
保存し…ようと思ったら右クリックで保存できないだと!?
543483:2008/12/01(月) 20:06:22 ID:PV5TSGVO
>>487
初めからやり直したらクリアできましたー^^
でも最後あっさり終わって拍子抜け。
なにかオルが変化するような会話があるのかと思っていたので
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:56:11 ID:S60lKeLU
ファーランドは飛び込んできた所にバーサーカーのデヴァインレイ連射や高速で魔法ぶちかませば勝てる
問題はトカゲ
囮利かない魔力たけえMP回復しまくり
沼地での技量・移動力補正も実にいらだたしい
アム様以外でまともに勝てた陣営無い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:49:16 ID:V6cMqFqk
エリクティスはトカゲが普通にへタレプレイみたいなことしてくるから困る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:34 ID:7+kcj4M1
グルシア更新北。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:14:44 ID:0GR5TQmP
西方やってるんだけどこれ、イベントも多くていいな
てか西方もそうだけど定期的に同属の仲間がイベントで増えて、無い魔法とか補ってくれたりするシナリオとか良作に感じるw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:11:28 ID:yJqu3BgP
最近絵師の活動が活発なので俺も一枚絵に挑戦してみたぜ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11139311.png
色とか表現はいいとしてデッサンがダメダメたorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:38:48 ID:WdsrOExW
>>548
なんつーか、色を茶系統にするとデフォ基準?
デッサンの問題じゃなくね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:49:59 ID:3C11WiRH
>>548
上手いですね。びっくりしました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:32:05 ID:kmlFZL6K
>>548
裏技「人の書いた絵の比率をパクル」
トレースに成らない程度に
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:05:43 ID:OlAbKDL2
あ〜〜んドラえもん、ミケツー白銀間の永久同盟の所為で進軍できないよう
せっかくミケツ討伐隊編成前にティトゥス倒せて絶好調だったのに
影が薄いババアがこっちをぐるりと取り囲んでてラシェスタ倒しにいけない
そうこうしてるうちにラシェスタ一行はSランクになり、キアンが魔王に成るし
最低7ターンはブラ帝国持ちこたえる様に底上げするか、
こっちで同盟破棄できるようにするか、いっそ永久同盟中のミケツはテロ対象外に成るか
なんとかしてほしい

上の事は置いておくとしても、あとちょっとで完成なんだから切りつけてほしいな
あるいは今の状態で完結宣言出すか
氏にはプレッシャーかけるようだが、発破かけないとずっとこのままだぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:26:37 ID:ImokD6tJ
せっかくあそこまで作ったのにこのままフェードアウトってのは悲しいな
更新はしなくてもいいので製作作業はひとまず終了、と区切りをつけたほうが
今まで製作に関わってきた人間も応援してきたほうもスッキリすると思うんだ
ああようやく終わったんだな、ってさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:45:06 ID:7Py7ahXN
>>551にかいてあった人の書いた絵の比率をパクってみた
といっても上手い人のは無理なのでテオ様の絵をパクった
いつもより上手く出来た気がするぜ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib077228.png
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:57:54 ID:aqvkPG8w
でも、それは自分の作品じゃなくてあくまで人の真似だから
練習して自分の作品を作れるように頑張りましょう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:40:06 ID:ZHChOAx5
テオのを真似るのはやめましょう
無理でも上手い人の絵を真似てくださいでないと・・・・・・・

テ オ に な る よ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:36:39 ID:h/4WfLl8
>>554を見て気付いたんだが、眉毛というものの存在を忘れてたわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:40:09 ID:TKUermoR
ハイライトの存在も忘れないで・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:23:24 ID:N+qHp8es
ドット絵ってむつかしいな
拡大してみると結構見れるのに原寸だとぜんぜんわからん
色にもっとメリハリをつけたほうがいいのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:10:59 ID:3dhtiiHs
>>559
さらしてみればいいじゃない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:44:18 ID:ZxumW8jM
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:56:52 ID:BY6DUsXN
>>477
漏れも自分でシナリオ作るが、エリア数はデフォと同じくらいが一番バランス良いよ。
あれ以上数増やしてもゲームが長くなるだけで大して面白くならん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:40:07 ID:qpSvId3R
PerfectGeneでキルカバジュラが死神を潰した所を見た事があります。
怖かった・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:24:34 ID:4ttcKWHU
いいな、そんな恐怖体験したこと無いや
しいていえばオリゾンテシナ3で魔王キアンが2ターン目に頓死したこと位しか……
もっとシナリオこなせばそういうことも体験できるのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:47:14 ID:z9usKSkm
CPUピヨンがわが軍のアルティマイトを撲殺したときは戦慄した
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:48:45 ID:K8u4Szzz
何回やり直してもリューネブルクで始めると30ターン以内に魔王キアン
そこから10ターンしないうちにSランクになって絶対勝てねぇ
最全速で西目指しても間に合わない
オリゾンテと言うかフィール(とキアンおよびCOM)に絶対嫌われてるわ

俺が下手糞な所為じゃないよね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:32:10 ID:jPUJKH4P
俺も狭き〜のガデスディンで
まだ一桁ターンなのに上からカビマス下からウォルスタ
しかも何故かファーラやらロットリッジやら主力級がわらわら
戦力差が彼我3:1だぜ?
何故か碌な収入がないし。

俺がへたくそなせい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:38 ID:hH60nKTb
フィールかわいいのに
イザナギ女だと思ったのに
妖精女王かわいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:29:20 ID:yxb/yGGp
今日お絵描きチャットしませんか?
20時頃からの予定です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:14:14 ID:q69fFnNi
書き込みが途絶えた・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:30:03 ID:zkKFdFkq
そろそろスレ住民の一部に世代交代が起こるころかな
確かここから春に向けて盛り上がるのは恒例だったね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:36:38 ID:cKQns6K5
>>571
そんな頻繁にユーザーが入れ替わるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:54:37 ID:I4u6A6P2
リューネブルクはローザスの使い方で変わってくるね。
リットは成長したら強いけど終盤になるからなぁ。
フィールはかわいいけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:15:31 ID:TedwMdl9
>>573
最序盤での対ヤーヴェ戦はぶっちゃけローザスと補給兵の経験値稼ぎ要員
だが、フリーシナリオでは……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:56:14 ID:ZEq1lGsY
エンディングって全てのシナリオ共通でレベル4でクリアしないと見れないのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:13:05 ID:+HZeEeMa
基本はそう。
レベル4以上でクリアすると、エンドフラグが立つから
殆どのシナリオではそのエンドフラグを使ってエンディングを見せてる。
でも全敵が滅んで、あとは永久同盟国しかないっていうのを
スクリプトできちんと判断すれば、どのレベルでもエンディングを見られるようには出来る。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:19:56 ID:ZEq1lGsY
>>576
なるほど。ってことは皆大体レベル4でやってるのか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:00:27 ID:KTiyn1FJ
大体みんなレベル5でやってるんじゃないかなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:46:35 ID:+HZeEeMa
イベントとエンディングを手っ取り早く見たいときはLV4。
真面目にゲームを楽しもうと思ったときはLV5かな。
それ以外のレベルではまずやらない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:03:09 ID:OODcxfj1
レベル5以外には興味ないし
自作のシナリオもレベル5で調整するつもり

よほどの極悪シナリオでもない限り、まあ大抵勝てる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:10:47 ID:8RhQrWR+
自分は製作時にはレベル4で調整して、
上手い人は各自の判断でレベル5でやってくださいって感じだなー
下手な人も結構いると思うからね。エンディング見れないのは辛い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:51:46 ID:lqOoV0LL
慣れると高レベルでやったほうがやりやすい気がするけどな
中立の戦力高いからユニットを育てやすい+CPUがあまり領土拡げないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:13:19 ID:AXAigwIe
皆レベル5でやってるとか凄いなw
オレなんて6年くらい前から少しずつやってるが4で精一杯だぜ・・・。
5じゃ育つ前に侵攻されてせっかく育ててたユニットすぐにやられて萎えてしまう('A`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:35:50 ID:XWbFzUvQ
幼年期のラスボスの音楽聴いたとき鳥肌が立った
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:33 ID:DytOkHTN
音楽のいいシナリオかぁ。
RORは全体的によかった気がするな。クリスティーナの曲はかなりマッチしてたと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:35:23 ID:XWbFzUvQ
何か製作中のシナリオで陣営を選んで始めようとしたら読み込み違反が何とかって出てくるんだが・・・
エリア作って消したのが原因か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:39:53 ID:cXy4hnkk
水素のオリゾンテのリプレイ、読んでワロタ。
ラ○スかよwwラ○スなだけにwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:22:24 ID:ilj75zzI
突然だが、やっぱり耐性に「無効」は欲しかったよな
「吸収」だと強すぎるし、「強い」だとダメージ喰らうからイメージと違うことがある
シナリオ作ってみるとしみじみそう思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:26:34 ID:RZdC72c7
吸収だとCPU使ってこないしな。ま無効があっても同じか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:57:36 ID:6sOlyfDn
気をつけろ
特定の環境でユニットが一定数以上のシナリオが読み込めなくなるらしい
(例えばグロジーンやファーレン+など)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:17:45 ID:OOu0+Ls8
特定の環境?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:39:48 ID:2ufvlzde
>>591
灼熱の砂漠の中とかツンドラ地帯とか
シナリオが読み込めなくなるらしいから気をつけろ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:20:42 ID:Vb8mhA8u
>>591
上空10000メートルとか深海2000メートルとか
特定のシナリオが読み込めなくなるらしいから絶対に気をつけろ!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:14:07 ID:DoMIi2x4
電気止められてたり、PC差し押さえられてると
特定のシナリオが読み込めなくなるらしいから絶対に気をつけろ!!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:21:18 ID:t12+8Tv4
アルテナたんの隣とか絶対領域内とか
特定のシナリオが読み込めなくなるらしいから鬼の様に気をつけろ!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:58:48 ID:ssEzWEpp
最近ファーレンをやり始めたんだけど
オリゾンテ大陸のフィールたんはどういう戦略とればいいんですか…
LV4なんですが、周りが敵ばっかで開始9ターンで倍以上の戦力差orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:28:20 ID:Sb/7Jzy9
とりあえずどこか別の地へ移動

そこで雇えるヤツを頼りにする
ノビ太君は使えなさすぎる
ちなみに戦術な
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:03:00 ID:zockhE5t
>>596
バージョンによって異なるが、最新のなら序盤はローザスを前に出して、
補給兵とフィールは敵の居ないほうに逃げて応援・補給
イベント人材や一般が揃ってきた後半はローザス、ジークリット、フリッツ、クルツ、格闘系放浪人材を前に出して、
フィール、エルンスト、は後ろでサポート、補給兵は唯只管補給
補給兵のMP無消費、全体回復が実に強力な一方で、他の回復手段がクルツのヒールしかないので、
補給兵は数を揃えて運用すべし。補給兵一人当たりの回復量は精々5〜8程度
ヘタレ容認なら補給兵は一回の戦闘でランクがかなり上がるし、最上級は結構な戦力値になるのでこいつ等で戦力値を稼ぐべし
リューネは人材以外が弱弱なので、余り人材を分散させたくないので同盟使って戦力は集中して運用
まあ、補給兵最上級8体位居ればある程度なら一般オンリーでもイケる

ルティウスはローザスEランクで余裕で撃破可、抵抗が低いのでシュトラーフェおよびクローアの集中魔法攻撃のみ気をつけるべし
対クローアには短剣投射がお勧め。ルティウス、エルセはクローア部隊から切り離して突撃で

フレイドも撃破余裕、ローザス、クラスチェンジジークリットだけ前に出して各個撃破
だがイベントがあるので、イベントを見たいならトドメは刺してはイケない

アルベリッヒはややキツイ
レンジャー部隊をアルベリッヒから引き離すのがまず絶対条件
圧倒的戦力で攻め込んでアルベッリヒを逃がし、残ったレンジャー、ドルイドを美味しく頂く
海賊がユグドラを取って居るとレンジャーとアルベリッヒを引き離すのが難しくなる
アルベリッヒの弓矢が非常に痛いのでローザスやジークリット(居たらフリッツ)以外は食らってはいけない
ちなみにヴェールは短剣投射で殺せる

とりあえずここまで
アルベリッヒはめちゃキツイが運がよければ被害無しでも撃破出来る
貴族と銀教は魔法集中攻撃が鬼、うまく各々を切り離して一人に攻撃が集中しないようにする
魔性はマスターが鬼、ラシェスタが倒してくれるか、自滅するのを願おう
如何せん遠いので戦う時は最低Bランク以上に成ってる、あるいは魔王化してる事が多い
人魚、アメノ、東方は各々弱点をつけば余裕
ラシェスタは魔銃に気をつければ通常攻撃しかないから楽

カイル?ルティウス?ティトゥス?キョウコ?ああ居たねそんな人
まあ一人に攻撃が集中するとあっさり死ぬ事があるからそこにだけ気をつけて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:50:26 ID:YurXbQDO
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:33:05 ID:zPTl+jSH
>>597
>>598
めっちゃ遅くなって申し訳ないけどアドバイスありがとう!
特に598さん詳しく凄い@@
徹夜で世界制覇してきます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:35:42 ID:pDSqNAZ0
ドラゴントゥーガ2がエターナった模様
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:35:40 ID:yhvdE9x1
>>601
エターナったんじゃない、Vを作ってるところなんだ
新たに転職システムを採用(ただのクラスチェンジじゃないよ)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:33:12 ID:brF8fZj4
久々にオリゾンテやってみたらイザナギの顔がクラスチェンジしてた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:40:40 ID:ratnzK22
まあ、エターナるのは珍しいことじゃないから慣れてるけどな・・・
ところでみんなユニットの死にづらさってどのくらいがちょうどいいとおもう?
俺の中では同レベルの戦士同士は3ターンぐらい通常攻撃をぶつけ合って決着
戦士で魔法使い相手なら密着→突撃すれば圧勝(通常一発では死にきらない)
弓矢は最低4体集めないと戦力外
魔法使いの火力は弓矢より低く射程と範囲の優秀な支援用(ただしいないと総火力が厳しい)
ぐらいがいいと思ってる。
あとマスタークラスは耐性完備よりも耐性にかかわるパラメータを強くして
即死級に危険な奴だけ耐性が面白そう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:36:36 ID:g+tLWD1G
>>589
遅レスだが、火吸収のやつにブレスとか使ってくるときもある
あれはなんでなんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:21:39 ID:p1sQKNzx
モンスター主体のオリシナ作ってたが、
いつの間にかほとんどモンスターのステータスが似通ってきたでござるの巻

>>605
下位キャラは使ってくるが上位キャラは使わない傾向にあると思う。
つまりランク上げのためじゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:26:40 ID:2TmkDEyW
「フーリンが死んだ!」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:25:59 ID:UmgaYxWY
>>607
その文見るたびに噴きだしてしまうからやめてくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:28:40 ID:SgEBidFw
フーリンみたいに強いのにCPUが使うとすぐ死ぬキャラって多いよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:35:58 ID:Aml79Ins
「フーリンが死んだ!」
「ムクガイヤが死亡しました」
「ダルカンが死んだ!」

この3つとアルテナの胸は鉄板だな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:37:54 ID:VXmxoqMI
>>610
最後ワロタw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:29:39 ID:k2s5osXT
俺の場合フーリン無双に成るから困る
く、くるんじゃあない!ムクガイアに後一歩でも近づい みぎゃああ

いや、ホント勘弁
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:55:35 ID:8i+PiBYt
久しぶりに聖地落としてみたけどスゲーな
見た目の綺麗さはバハムーに匹敵するかそれ以上かもしれん…
何陣営かでちょこっとプレイしてみたけどデフォバランスなので
狭き大陸とか好きならハマれると思う

個人的には雰囲気出ててかなり良いんじゃないかと
ただ歴史とか色々絡み合ってて相関関係を理解するのは結構苦労しそう…
まぁこれも好みの問題だろうかな。じっくり腰を据えてやる大作だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:08:53 ID:BNEi3DO5
こっそりと製作が進んでいるからあまり話題には上がらないけど個人的には超期待作>聖地
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:15:04 ID:h+KOcrvB
東方FT、音楽つくと雰囲気でたね

>>613
エルフで始める→しばらくして金ぴかモンスターが隣接
→弓矢でボッコボコにしてやんよ→なん…だ…と…

いかんせんまだ途中だからなんとも言いがたい。
が、とりあえず見た目の綺麗さだけはガチでスゴイ。なにこれ芸術品?

とりあえずエルフの特技弓矢を通常属性にしてくれい
おそらく風属性付きなんだろうけど、ジェボーダン戦が鬼のようにきついっす。
おまけにジェボーダン以外の中立モンスターも風耐性持ちなんで、全然効果が無い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:09:27 ID:XfCWODl/
>>615
今見たが弓矢は通常属性だったぞ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:11:40 ID:XfCWODl/
>>615
悪い、弓矢が3つもあった
確かに風属性のようだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:05:36 ID:6SgBvDMj
と、思ったがエルフ以外の陣営も殴りじゃないとジェボ倒せないんだっけ
ならしゃーないか
んでも、エルフは他と比べて虚弱体質だからな、キツイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:06:55 ID:VWWKddyD
現在、聖地をカメでプレイ中。
ともかくカタイ。マスターも一般も総じてカタイ。
耐性があるわけではないので(むしろ毒弱点)うかつな攻めは危険だが
城壁の上にいるとすごく強力。倒れない。
ただのろい。戦士系は上位でも沼タイプ移動力5で山に登れない。
遠距離方のウミガメは機動力が高いが射程と火力が・・・ランクアップして物量攻めすればいける、か?
人材は個性的で強力。

一般最下級は値段の割りに強いので、捨て駒にも内政要員にも補欠部隊にも出来る。
上位になっても使い勝手がよくなるわけではないが・・・ってアイデアは面白いな
毒さえ食らわなければ突撃はかなり強いので、苦手地形やドワーフ相手でなければそこそこ勝てる。
マスターは尋常じゃない堅さ。
防衛戦ではかなり強そうだが、固体戦力が高めなので防衛線になりづらい。
イベントは少ないか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:42:47 ID:XfCWODl/
かっこよかったので黒騎士でプレイ
一般も人材も麻痺耐性がないのに麻痺攻撃してくる中立に囲まれていたり
神聖に弱いのに北はエッダ、南はエクスと神聖攻撃してくる陣営に挟まれていたり
東に逃げようにも雪原だと素でも高くない技量がさらに大幅ダウンとかなりキツイ陣営だったよ

全体的にデフレで、無双出来ずに難しい印象をうけた
ゴブリン陣営とかクリアするのが無理な気がする
おもしろかったのでこれからに期待
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:56:54 ID:kEAXFbTc
萌え要素はあるのかとエル=フィアナでプレイ

OPを見るとエルフが一度大陸を治めたけど悪魔にそそのかされて
悪いことしちゃった⇒悪魔退治⇒自分達と同じ過ちをおかそうとしてる
奴らがいるから退治、みたいな感じだろうか

2ターンで青くて丸っこいのが同盟がどうとか言ってきた
と思ったらお前リザードマンかよっ!!
とりあえず不満たらたらの部下どもを尻目に会う約束をする

戦闘の具合を確かめてみたいので封魔の町に侵攻、戦力はほぼ互角くらい
デフレだけどHP高めなので壮絶な削りあいになる
ハイエルフ風Sかよ!と思ったらMP3だと…orz
アーマ、スピードが範囲2なのにスキルが範囲1なのがちと気になった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:17:35 ID:XOzPYEhI
続き

バラをくわえた人材の暴走族の当て字の様な技炸裂!!
YOEEEEEEE!!!!
結構な被害をだしながらも勝利する

会合にいくとドワーフの親分がいた
部下が余計な気を回してフィアナに毒を盛ろうとしたようだ
みんなでわーきゃーいいながら退散する

よーし、裏切り者のドワーフをぬっころしてやる!
と思ったら上から金色の鳥みたいのが来てやられたorz

プレイした感想はかなり硬派なシナリオだった、
どちらかというと玄人向けかな?もちろん萌えなんてないぞw
でもこういうのを求めてる人多いんじゃないかな?とも思った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:42:09 ID:oZucgzeR
聖地英雄伝説のとても簡単な感想

カメェェェェェェッ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:06:42 ID:oOZ+fDXP
>>622
>でもこういうのを求めてる人多いんじゃないかな?
むしろFTで萌を求めてる人よりそういう硬派なものを求めてる人の方が多いだろ

>金の鳥
実はそのバラをくわえた人材の暴走族の当て字の様な技が有効
エルフでは唯一の無属性遠距離攻撃だし
ジェボーダンを倒すなら森に引き込んで、スキル掛けたシルバンエルフ数体で突撃
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:28:37 ID:7BxT/BcK
ああもう糞
どうしてラシェスタでティティエルに突撃して負けるかなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:27:13 ID:UmE3EBXR
聖地やってみたがどの陣営も手厳しいな、俺には硬派すぎたようだ
個人的にはもうちょっとヌルい陣営とか欲しかったな
デフレだと詰め将棋みたいなるし狭き大陸くらいの大きさならなんとかなるが
あんだけデカイと終盤だれてきても力押しできないから辛い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:50:11 ID:oZucgzeR
>>626
そんなあなたにカメ陣営
一般最下級がたったの2Leyで内政が非常に楽ちん
それでも1エリア埋め尽くせば戦力3000ぐらいになるから威嚇になる。
序盤は低い技量と攻撃力を補うのがきついが、数がそろってくるとそこそこいける。
マスターもでかくて堅くて長持ちする。
たとえ相手がヒール使うだけで全快されても!毒に弱くても!段差上れなくても!
堅さと物量で生き残るんだッ!
あと初期人材がなかなか強力だッ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:50:43 ID:u2F4TbJI
たまご氏がいなかったらここまで重厚な世界観は出来なかっただろうな
あの荒れ果てた状態からここまで立て直した氏は偉大だよ

期待はしているが倒れてしまわないように程々にがんばって下され
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:43:55 ID:cMR9qH8o
>>628
エル=カイザーみたいなえらく場違いな奴いるけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:07:14 ID:w/Vs6RS9
今まで話題に上って無かった割にやけに詳しい奴がいるな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:22:52 ID:C+TPLuMc
関係者だろ。
まぁ新しいネタに飢えてるんで自作自演でもいいよ、賑わうなら。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:32:03 ID:s7joMT6m
今まで話題に上がらなくたってチマチマやってた奴だって居るだろ。俺とか。
このスレ侵攻が遅いから話題に飢えてる奴が居るんだよ。俺とか。
機会があると途端に喋りたがるキモイやつがいるんだよ。俺とか

1時間レス無ければリィーナとキルカバシュラは俺の嫁
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:34:08 ID:cMR9qH8o
>>624は関係者とみた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:35:15 ID:Gss2DIBY
別にいいよ、賑わうなら製作陣が書き込んでも
ただ否定的な意見が出てもやたら安価出して反論するのだけは止めとけ
そういう意見もある、と軽く流しとくのが粋ってもんだ。

>>632
リィーナだけ阻止。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:56:31 ID:s7joMT6m
来るならバハムートの関係者来て欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:59:41 ID:psFUyWmP
バハムートの絵師に顔絵の描き方を教えて欲しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:09:40 ID:NSqLXyhc
バハムートの人はケタが違うよなぁ。
あの人プロじゃないの?
カードゲームの絵師とかやってそうだ
638キルカバシュラ:2008/12/28(日) 02:00:20 ID:RiP8z640
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:04:58 ID:eGzwd4Pc
>>632
だな、決め付けはイクナイ 。
かく言う俺もちまちまやってて話題に飢えてた一人だよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:07:10 ID:eGzwd4Pc
ageてごめん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:09:48 ID:msSiQZKn
うん、そんなに気にしなくても良いんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:59:40 ID:k0JpZkAR
話題に飢えてるなら自分で振ればいいと思う
普段はダンマリで後から「実は俺も…」なんて出てきても余計疑われるだけだろ

少しでも良いと思ったら感想出したり反応して作者のモチベあげようとか思わんのかねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:33:17 ID:4/SCCE42
ふってもスルーするくせにそういう言い方されるのは心外だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:43:56 ID:cY/Xiwgr
つか話題振った>>613はスルーされてるか?
やりもしないのに言い訳するつもりか?
スルーされるのが怖えぇ、なんて結局自分本位じゃねぇか

スルーされようがされまいが話題が出てれば作ってほうはやる気になるだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:15:34 ID:Ro/KgFmh
見事な荒れ模様
これがファーレンクオリティかw

>>643
反論するならもっと理由を考えるんだ
ふってもスルーするくせなんて言うから見事に突っ込まれるんだろうがw

例えばだな
・聖地の話題が出ると荒れるから自重してたんだ
・強制される理由はない。話題が出たときに参加して何が悪い
・俺はシャイなんだよw

とか考えれば色々あるだろうよ

キルカバシュラ様を差し置いて話題を蒸し返したのは感心せんがなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:15:32 ID:Vgt0Ptmb
>>642
頼んでもないのに「俺詳しいんだぜ!」みたいな自慢
聞かされたり>>641が自演臭くてイラッときたのはわかるけどさぁ
反応したり話題振ることを強制出来ないだろ
製作者には気の毒だがここで名無しにねぎらいの言葉とか応援を
期待するだけ無駄だし意味が無い。言っても誰もやらねーって
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:43:32 ID:YGuLH+Qz
要するに今までの話をまとめるとだ…


ナ ル デ ィ ア は 俺 の 嫁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:45:35 ID:Zfd7enPM
砂漠のサボテンに話しかけてる人がいるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:02:10 ID:rWcZ3o7d
ああ、幻覚サボテンな。いい夢見れるらしいぜ。
二次キャラが自分の嫁になった夢とか見てんだろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:59:22 ID:rowLLRpN
>>647
待て!!お前が話し掛けてるのはクルトームだ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:10:22 ID:e4SD0A5T
>>647
あえて盾になろうとしているのですね(´;ω;`)ブワッ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:55:31 ID:6oHfT2CM
・・・・・・・オリゾンテでもやるか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:34:49 ID:I7SmokXk
そんなことよりエルフ殺そうぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:52:16 ID:Sh2DEv6A
>>653
殺す位ならry
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:45:39 ID:rWcZ3o7d
おいおい、モーゼンは隔離病棟に入れとけって言っただろう。全く。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:41:44 ID:I7SmokXk
ラムソンがゴート・アルテナとの間のジェネレーションギャップで苦しんでるようです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:24:17 ID:9UasU80Q
久々にやろうと思って、魔法の設定1時間程かけていじってみた
戦闘系はA一つまでとか魔法使い系が全種A持ちを少し削ったなど

後で、落ち込むだろう俺にお勧めを教えてくれ
↓今までやったもの
FTMC→今のとこ一番好きかも
FTE系→帰還がどうも馴染めない 戦闘マップは好き
Ruins Of Red→絵は綺麗だけど途中でだれた
バハムート→かなり前だがバランス悪すぎでやめた記憶
共同シナリオ系→絵が各キャラ違うのがどうも・・・お勧めあれば
浮遊大陸→天使でやったが糞つまr 即消してしまった

スレざっと見て聖地をDLしてみた 他あればよろしく!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:34:18 ID:43Y80oXf
PGや幼年期やエンゼルトゥーガは是非やって見るべし
あと、黒世界とかも

>FTMC→今のとこ一番好きかも
あれだね、やっぱ好みって人によって変わるのな
FTMCは俺は全く好みに合わんかったわ。なんかどの陣営も万能すぎて直に飽きた
逆にエリクティスはドン嵌り。アム様マジ最高
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:26:06 ID:I7SmokXk
狭き大陸の動乱マジオススメ
やるならガディスデンな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:24:58 ID:NSqLXyhc
絵茶しませんかー?
今から入ります。

年末だけど誰か来るかな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:52:22 ID:mNzex6mu
フリーでいい作曲ソフト教えれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:00:23 ID:flJ4tw5H
舎人
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:20:38 ID:NUESVPCz
cherry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:20:00 ID:GpzGwJy6
なかなか作曲には踏み出せないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:10:10 ID:CnXrqhPj
絵は下手でも個性的と許されるが、音楽はちょっとな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:17:06 ID:aavR/pVv
>>665
デフォの音楽の悪口はそれまでだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:09:56 ID:asJiRYFi
>>666
だまされるな、それは囮のエレメントだ
それにデフォ音楽はそこまでひどk・・・だめだ、嘘はつけない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:43:10 ID:PCGUB5Bf
久しぶりに来たけど聖地は出来るレベルまで完成してる・・・?
669 【凶】 【329円】 :2009/01/01(木) 00:49:56 ID:L4dUsMex
↑大吉出たら今月中にシナリオを挙げる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:51:24 ID:L4dUsMex
アハハハ……
テンションダダ下がりorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:17:23 ID:+b0ZIzUH
>>668
一部陣営のEDが実装されてないし、これから追加される要素はまだあるみたいだ。
とりあえず悪魔将サイドの陣営じゃなかったら普通に遊べるよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:03:57 ID:9eRuQScm
>>667
デフォは確かにあれだけど要塞だけは完成度高いと思うんだがなぁ
変な不協和音も無いし

YAMAHA XG入れて作曲してたんだけど出来た曲をデフォに戻して聞いてみたら
ショボくてショボくて…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:04:55 ID:di2XPPkr
After70のLv4オズくりあー、100ターンぐらいかかってしまったが・・・
最初に土系魔法使い選ぶのが楽だな、頑丈だしドワーフに強い
最上級が出来てしまえば、あとはべヒーモス祭り状態だ
後半は天変地異量産+魔物使いで全マスターはめられる
コンラッドは火力厨、メテオで60とか出る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:30:49 ID:PlEjtyfi
レオ様のサイト復活してる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:03:54 ID:2mz1uwV7
なんだか初歩的な質問で悪いのですができるだけプレイ時間を少なくするためには
(タイムアタック的な進めかたをするには)どのように序盤、中盤を進めていったほうがいいのでしょうか?
ヘタレプレイで序盤乗り切って、中盤は一グループ程度の少数精鋭でマスターだけを狙っていく戦法が
いいのでしょうか?それとも序盤で(ある程度弱くても)グループを多くし、土地を確保して
中盤は凌いでユニットを育てながら、勢力を伸ばす戦法がいいのでしょうか
前者は序盤中盤は(ある程度の勢力をもっているマスターなら)安全で、マスターもころし易いです。
しかし手間も掛かりますし、育てていた一ユニットを失うだけでも結構な損害になります。
後者はユニットを確保しつつ、長期戦になったり睨みを利かせる状況になっても侵攻を続けられます
でもレベル5くらいになるとある程度腕と勢力がないと厳しいです

長くなりましたがどのように進めていけば自分に有利に、早くプレイできるのでしょうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:53:05 ID:+xAS4/h9
前者しかないよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:01:09 ID:NCtXrAQ1
>>675
文章が矛盾しているように感じるのは気のせいか?

タイムアタック、たぶん最小ターン数クリアのことなんだろうけど、
それを狙うのならばユニットを時間をかけて育てることは出来ないはず
雇用機会は最初のターンのみ、その限りある戦力を分断して
目的のマスターに向かいながらユニットを育てる
一ターンでも敗走もしくは詰んだらリセットするしかない

デフォなら出来る、オリシナは知らね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:20:38 ID:sqZMhOJ9
キャラクターファイル形式が対応してないとかでて全部キャラデータ消えたんですけど戻せますか?

それとキャラって作ることができる数がきまってるんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:34:14 ID:2mz1uwV7
>>677
時間っていうのはリアルのプレイ時間ってことです
でもやっぱ前の方がおっしゃった通り少数精鋭で、且つできるだけターン数をかけながら戦って育てるのが最善なんでしょうか

つか返信が思ったより早くて吹いたw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:10:14 ID:+xAS4/h9
>>678
意味がわからんから、正確な状況を書き出せ。
何をどうしたらどうなったって?
例:(何を)Characterdataを、(どうした)バイナリエディタで直接いじったら、
(どうなった)ファーレンエディタでシナリオ読み込み時にエラーが出るようになった。

キャラは一般、人材併せて1000越えるシナリオも有り、普通に動いてる。

>>679
リアルのプレイ時間も、少数精鋭、またはSランクマスター特攻で
早いターンで勝負を決めるのが一番早い。ファーレントゥーガで国力増強とかするのは無駄。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:47:37 ID:SA19+GDS
デフォの音楽嫌いならいっそmp3使えよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:05:38 ID:sqZMhOJ9
すいません。詳細は以下の通りです


エディタで人材を編集して閉じてまた開こうとしたらなってました。
ほかのシナリオは編集できます。

さっきのは誤りでした。
キャラクターファイルのバージョンが違うとでます。

Characterdataの中は真っ白になっててスペースだけあいてます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:50:46 ID:+xAS4/h9
そりゃもうデータの復活は無理。
なにかしらの原因で正常に保存されなかったんだな。

>>681
BGMにはmidiしか使えないぞ。
効果音はwav形式だから、MP3をRiff-wave形式にすればMP3が使えるかも知れないが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:18:20 ID:X0fkEHIV
不幸中の幸いでマスターデータとか残ってるからまだいいか・・・

次からはバックアップとりながら頑張ろっと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:17:29 ID:bHPTs/ux
これの本体って、もう更新はされないん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:58:05 ID:XuJ0ZpKJ
作者はもう界隈から手を引いたからな
ファンが一から再現してほぼ同じものを作ろうと言う試みはあるぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:29:39 ID:JeNgra+E
このゲームって恋愛要素ないよな・・・
システム上そういう部分がやりにくいのとプレイヤー層からみて
あまり受け入れられないってのも分かるが・・・

そういう部分があるシナリオってどんなのがある?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:53:41 ID:wIEYTRkl
世界幼年期のプロイセン公国に雰囲気程度にはあるよ。
配下の女二人のどちらと結ばれるかでEDが分岐する。
やり様によってはイベントで片方とセクロスしつつ、EDで結婚するのは
もう片方なんてことも可能だw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:16:25 ID:G57SyrEq
今年の運勢をFTで見てみようとオリゾンテラシェスタで始めてみた
ある程度進んで銃士×15+シュアラ、サラ、ティティエルをコモナー本拠地に進軍
めんどくさいんででオートにした。
1万近くvs3千(カイルの食いかけ)
これで負けたら俺は将来ホームレスだな!とか粋がってました




銃士3体のみがかろうじて敵地から生還してきました。
アレ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:28:51 ID:aBakiTMj
ちょっと幼年期落としてくる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:07:59 ID:Rv9ZA6jz
エリクティスの質問いいですか?
聖破魔戦士団でトエル覚醒後なのですが浮遊石がどうしても倒せません。
何かいい方法ありませんか?
光だと回復のペースに追いつけないんです。というか倒せるのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:20:28 ID:1PgzQNQC
編成をロマリア、トエルあとエビルスレイヤーにして、トエルのノヴァ使った後、
ターンを跨がずにエビルすレイヤーのディヴァインレイで畳み掛ければおk
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:08:39 ID:kVxfrVal
フローネとアンスバッハ滅ぼした後に仲間になる奴ね。
念のため。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:17:22 ID:BNfIW2Vi
>>692
エビルスまで育てなきゃだめですか・・・
ありがとうございます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:21:55 ID:o1YgfLJ3
>>693
別にいけなくはない、がエビルスなら確実
なんならセントパニッシャ×19+ロマリアで進軍、
ロマリアで全員にフライ掛けて各々でアーマーアタックを掛けて突撃しても勝てる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:34:58 ID:u9RxtBGc
>>694
浮遊石破壊するだけなら、
セントパニB-S*10体でヘブンゲートを一斉に仕掛けてもいけるはず。
だれも『エリアを制圧しろ』とは言ってないからな。

エリア制圧するなら、水晶兵撃破用のエビルスB-S*2と
回復兼浮遊石撃破用のセントパニB-S*10-17、あとフライ用にトエルが必要か。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:46:38 ID:btyArX9a
アイギスって人が謝罪してるみたいだけど、なにした人?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:17:01 ID:d2qPGOmk
perfect geneみたいに定期的にイベントが来てモチベーションを保つことができ、
どの陣営でも楽しめてシナリオもしっかりしている奴って中々無いよなぁ・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:54:43 ID:7//SKIeN
>>697
近くに鏡ある?
あったら中を覗き込むんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:20:48 ID:Xovi3TCu
>>698
水素氏のボスキャラはどれも全力投入し甲斐があるから好きだな。
701694:2009/01/10(土) 14:23:30 ID:tDussaL9
浮遊石倒せました!
ありがとう!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:15:53 ID:WYN/xU4C
ここの住人の激辛意見が聞きたくなったので
作成中のシナリオさらしときますね
ttp://www4.uploader.jp/home/farentooga/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:31:00 ID:7AKYJlkC
パスがわからない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:45:19 ID:7AKYJlkC
ごめん、見落としてました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:08:00 ID:m9gJ/+n7
敵を撃破してエリア取ると、いきなりイベントで止まるぞ。テストプレイの一回でもしたのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:34:36 ID:1t2j2Oav
激辛でもいいんだな?

パス名で萎え
ヘルプを見て萎え
ドリルの掲示板を見て萎え
解凍されたものを見てもちっともワクワクしてこなかったので
悪いがプレイする前に消してしまった

普通に作れ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:53:27 ID:+cyDP6/k
>>705
どんなバグか書かないのは不親切だぜ。
どっかで無限ループかかってるのは分かったから今から解析してみる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:56:50 ID:rSq4nsLY
レオ様がネタや冗談を交えて文章を書くためには圧倒的に国語パワーが足りない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:12:05 ID:WYN/xU4C
>>705>>707
うっかりバグを修正する前のやつを入れちまってた。
>>706
そう。
>>708
出来れば昔の名前はやめてくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:14:12 ID:g9779HRf
オリゾンテのグレンドでプレイしてるが、
ふつーに後半でも苦労するな・・・てか魔王オーギュスト2回行動するときあるし

こっそり同盟資金で最下位の海鳥が頼もしい側近になったり
トマホークや山賊系が生き残ったりで色々楽しくもあるが・・・

プレイヤーだと海竜神殿復興イベント、ブラックが海竜神殿にいつく意外は意味ない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:15:11 ID:hPGy2nzH
今の名前って何?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:17:24 ID:+cyDP6/k
中傷と批評は紙一重だってT2が言ってた。怖いね。

たぶんSet v,WinKz[z]が悪さをしていると思うので、
その辺りをもう百回ほど見直せ。
後は『俺の名は云々』の部分のウィンドウが小さい。
とりあえずはこんな感じか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:33:02 ID:WYN/xU4C
>>712
いや、修正したんだけど間違えて古い方のデータあげちまってた。
整備値が古かったのもあわせて修正済。

>>711
江串人
あと何か言われる前に専用掲示板に誘導してみる
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/46982/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:33:52 ID:p/KAQ1Vt
グレンド……フリーシナリオしかやったことねえ
つうか本編は、麻痺ったグレンドほっといて泥竜に突っ込んで、
15体も居たのにウィザード供が全部殺されてから、やろうと言う気すら起きん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:55:56 ID:GDu3pgPx
>>713
どうやるかは知らないけど石化を使った鹵獲イベントてのが面白いよ
オリジナルロボットものはFTになかったから期待

江串人てなんて読むの?エクシード?
もっとシンプルにしたら?
鶏とかたまごとかたいきとか厨臭さが滲み出ないように
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:03:27 ID:6Ge1R8bX
なんつーか、ヘルプに書いてある事を質問する奴の意見ではお話にならんな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:17:39 ID:jksh/9Kp
わざと過去の痕跡残してる時点で釣りと判断した
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:19:47 ID:WYN/xU4C
専用掲示板をガン無視するなよー・・・
>>713
読めなくてゴメン
でも読まなくておk
>>717
そう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:42:25 ID:oH7bgxOo
小難しい単語使ってる割には日本語が幼いので違和感があるな
そもそもオール人材にする意味がよく判らん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:53:53 ID:7ao05lgY
>>715
残念ながらすでに手遅れのようです
十分過ぎる程滲み出てしまいました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:17:23 ID:0rbC9/wF
グレンド、内部処理みたら金によってユニットが上級化→よし、海竜神殿復活させて
毎ターン10Leyもらいつつ・・・


よくみたら敵の時だけで、プレイヤーの時は最下級固定・・・だもんな
だから育った奴(特に前衛)はいとおしいが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:18:20 ID:CaXKeKPg
>>719
そう。

>>720
そう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:46:08 ID:uVwp2v9U
>>719
オール人材は整備費の関係だろ
一般だと毎ターンの費用がかからないからイベントで作らんといけないし

>>722
お前も返事が「そう。」だけだと誰も話に乗ってくれないぞ
それともやはり本気で作る気がないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:59:51 ID:Fw3xz0ig
>>723
バカモン!そいつは偽者だ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:02:27 ID:j43gEWid
ちょっとまて、>>722は俺じゃない・・・
厨くさかったヘルプを更新、というか一年前にシナリオに入れる→ヘルプを書いたのに入れ忘れつづける(保存場所間違える)
でヘルプが古かったのじゃ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:12:44 ID:uVwp2v9U
>>724
・・・吊ってくる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:22:15 ID:j43gEWid
>>726
まあ、>>723の時点で日付変わっててIDで特定できなかったし悪いのは紛らわしい>>722だよ。
ところでここの住民っておとなしく専用掲示板に書き込んではくれないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:03:38 ID:zNCR7VDF
舎人様は新サイトをトカゲの尻尾みたいに切り捨てて放置してFTと訣別しちゃったのに
レオ様はFTを見捨てていなかった!!!!しかも新シナリオ!!!なんたる幸運!!!!!

ていうかマジで頑張れレオ様
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:12:18 ID:j43gEWid
>>728
昔の名前らめぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:18:51 ID:HFEJNHE2
今からでも遅くない、夕那たんと舎人に顔絵を依頼するんだ!>エクシード
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:30:48 ID:x2212uFL
お前らレオ様いじめて楽しいか?同じ穴の狢じゃねーかwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:16:12 ID:7fcvJx4h
>>731
あなたは構ってもらえなくて嫉妬しているんですね、わかります

と言うか「合計3となるように」て書いてあるのにあなたのは0にしかならないのですが
算数も出来ないんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:26:44 ID:kEFnkTAi
>>732
いや、>>731はただ煽って荒れるのを見たい悲しい人っぽいな
馬鹿馬鹿しいし放って置こう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:04:15 ID:x2212uFL
よくわかったな

最近暇なんだよまじで……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:09:54 ID:kEFnkTAi
>>734
ならイベントスクリプトでも打てば良いじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:23:50 ID:rYlFhjIO
そこでローニトークですよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:56:21 ID:M+XQK+/g
このまえソルジャーに競り負けてたぞローニトーク
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:05:54 ID:I1KhWZwb
そこでFT+の強ローニトーク登場、と久々の更新に便乗してみる。

1月12日Ver.0.9015、顔絵&エリア追加
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:06:03 ID:hY2rxiV2
>>738
更新乙
この一言がファーレントゥーガには足りない気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:54:12 ID:Fv2NXi88
>>739が良いこと言った

ということで更新乙。
久しぶりに落としたがマスターを減らしたシナリオがプラスされてたのは評価したい
ローニトークが成長しきると魔法二系統がA、技量400オーバーとか鬼だなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:10:44 ID:w0glRDYP
じゃあおれも学校さぼりつつ更新乙
742738:2009/01/15(木) 14:06:12 ID:lwxaF/k1
確かに。
言ってなかったので俺も更新乙っす。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:12:18 ID:O9w9IXAq
通りすがりだけど更新乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:00:33 ID:L9sVz/A9
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:57 ID:S47D+C8c
>>744
なんとなく保存した
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:22:19 ID:ohV4O7Sn
FTキャラにも感染者が現われたか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:30:18 ID:AL0rSJ64
ナルディアの方が可愛いJKだろJK
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:53:33 ID:Hp6LKhgC
そこは「更新していってね!」だろ、jk
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:25:22 ID:h8okF+GP
ゆっくりやってたら、トカゲとかムクガイヤアルティマイトとか
恐ろしい事に成るがな

どうでもいいが、rorやばい
今更rorの魔力に囚われてしまった
これもドリ漢のめるしぃがトルクプレイをレビューした所為だぜ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:24:32 ID:JQ5TtJgZ
>>747
ナルディアがかわいい女子高生とな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:58:46 ID:KI1qfr3L
ドリルは漢のロマンだの画像掲示板に顔絵を投稿している
「は」って人の深紅のフェイス画像って
ttp://www.gpara.com/contents/charabase/bn_275.htm
の模写じゃない?
模写は練習としてなら良いと思うけど、素材として表に出すのは明らかにルール違反だと思う。
その他にも、絵柄やクオリティがバラバラ過ぎるので、探せば色々と元ネタがありそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:42:54 ID:mIOYPlli
「ルール違反」だってんなら、しっかり指摘するのが筋だと思う
ここで主張しても「上手けりゃいいじゃん」とか言われそうな気がするし

画像見比べてないから模写かどうかは分からんが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:31:06 ID:OjKtV3Hx
模写もなにも、アニメの真紅を真似しようとすると同じ感じに成るしなぁ
めるしぃの判断仰いで場合によっては削除して貰うといいんでね?
俺には>>751はいちゃもんつけたいだけにしか見えないが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:04:59 ID:tK56295B
昔描いたやつなんかも上げてるらしいから、
絵柄やらクオリティがバラバラなのはそのためかと思うぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:28:05 ID:gseJv2pH
>>751
こんなとこでこそこそ同意を求めるんじゃなくて正々堂々ドリルで言って来い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:56:19 ID:DqfDSXdH
>>751
元ネタといってる画像にも元ネタと思われる画像はいくらでもある
そんなこと言ってたらキリがないし肝心のめるしぃ氏もけっこうヤバめの絵描いてるんだぜ?

その辺どうなの?って聞くのは間違いじゃないと思う、だがここで聞くのは間違い
ルール違反です!って言ってる奴がマナー違反してどうする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:11:46 ID:DqfDSXdH
いちおう>>756の元ネタっていうのは真紅に括らず相対的な意味でってことなので
元ネタってどれですか?とか聞くのはやめてね。
著作物へのアドレスとか貼りたくないので
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:53:48 ID:EpbAPY8j
みんな落ち着け

ここは俺の模写したフーリンを晒すしかない
http://uproda.2ch-library.com/src/lib092335.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:05:51 ID:ySUYpLmG
>>758

壁紙にした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:29:55 ID:lXQCoZS2
>>758
ルーゼル「おい、フーリン。あの野郎を殺してこい。」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:32:12 ID:RGPxKT+f
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:36:18 ID:tK56295B
ウホッいいJK。GJです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:43:42 ID:tIGchNTM
か、かわいい!
なぜかハリポタのハーマイオニーが浮かんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:10:47 ID:4v7t46A+
お絵かきチャット、入ってます。
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=331808
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:35:16 ID:GmXVm1EC
入れ違った
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:03 ID:C9syZCIi
マップ作りしんどい
素材探しメンドイ
能力値決めたるい

それでもシナリオ作り止められない
なぜならそれらの困難に打ち勝つ時なにものにも勝る喜びがあるはずだから

だから誰か力かしてくれorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:31:58 ID:PW8nq8Rn

現在、ファーレントゥーガに似たゲームを作っている者なのですが
下記サイトのピヨン萌えさんにお願いがあって参りました。。。。

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3220/

こちらにあるフィールドマップ素材を使用させてください。
何とぞ宜しくお願い致します。。。m(_ _)m
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:26:16 ID:D0VyvNCx
ピヨン萌え氏に連絡が取れるとも思えないし
著作権についてなにも書かずに素材を放置してる以上、勝手に使っていいと思うがな。
著作権は親告罪、文句があるならそっちから言ってこいって奴だ。
被害を受けた、と著作者が判断しない限り著作権違反は発生しない。
出所明示義務は果たさないとだけどね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:21:43 ID:m/0Vcuui
レオ様含めセンター試験受けてる奴頑張れよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:56:43 ID:nrIEzDrw
俺レオ様だけど、文系はセンター試験昨日だけだぞ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:36:53 ID:m/0Vcuui
>>770
お前文系かよ!
まあお疲れ様でした、新作頑張ってね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:22:06 ID:RgAGTykf
中学生の様な文章を書くレオ様が文系だと・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:20:10 ID:WZjqYg7C
この土壇場で新作に着手とかさすがレオ様余裕すぎるw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:35:53 ID:xX6Xp8KP
CPUの頭の悪さは異常
SランクポセイドンSランク聖天大聖除去してD=クルセイダー配置してる
しかもそのD=クルセイダー×20で下位のD=アームズ×20に負けてるし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:23:58 ID:5I2vXEuG
文系っても本質的に理系脳のやついるし逆もある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:16:25 ID:th4be//x
つまりレオ様の本質は理系であるということか?同感だ。
ただし理系能力に優れているという意味ではなく
単に文系能力が劣っているからという理由でだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:03:23 ID:X1V5n3PG
いや、理系能力も・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:52:41 ID:gx7UJ9z5
どの系統にも属さない特別な存在w

企画やるならT2氏やたまご氏みたいにオールラウンドな能力がないと難しいだろうな
T2氏は絵は出来ないがあの頃は良くも悪くも絵描きが豊富だったし・・・
全能力が不足してる上に逃亡癖があり空気の読めないレオ様に
まともな人材が集まったらそれは奇跡・・・頑張って奇跡を起こしてくれ

そんな事よりオリゾンテのが気になる
そろそろお疲れ様と言ってあげたいが最後の最後を締められる人がいないとは・・・
のー天気氏は言ったまま放置しそうだしなぁ・・・これが共同の難しさか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:52:48 ID:9yZOXM3+
>>778
レオ様のは追放だろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:06:03 ID:uvhY83U7
どうだったかな?

レオ様加入でモメてピリピリしてる中でもふざけた事
言ってて吹いたの思い出したんだけどw
なんか設定出したけどこんなの使えませんって言われて
耐え切れずに逃げ出したんじゃなかったっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:47:36 ID:tLVNAyWi
レオ大人気だな

これで彼も安心して旅立てるだろう…サヨナラ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:43:34 ID:tiHM6mri
>>780
言った当人もいなくなったけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:02:20 ID:VEARJCJk
ターン経過もいいが、目的地に到達すると発生するイベントがあると燃えるよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:22:30 ID:ZfAr9/6U
このゲームをオンラインで対人や協力プレイが出来たらどんなに面白いだろうか・・・。
仕様上難しいかもしれないけど実現したら人気出ると思うんだけどなぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:07:15 ID:uYeIKgcO
ファーレントゥーガ作り直してる人がいたけどネット対戦とかできそうかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:53:11 ID:g4eWKULR
>>785
ネットで何を競えっちゅうねん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:52:10 ID:IhVa1TER
>>786
プレイヤーが一人一つ陣営を操作して対戦くらいならできるじゃん。
マスター死んだらそのプレイヤーはそこで終了ってな風にね。
ただ1ゲームにかかる時間とか人材雇用とか色々考えていくとやはり難しい。
でも出来たら今までに無い感じで人気は出ると思うけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:22:01 ID:SHt+MDSh
人間同士だと、メイジ主体の陣営VSメイジ主体の陣営がエレメンタルの打ち合いになりそうだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:02:41 ID:sSW9kq7n
いや、圧倒的に強いのは、戦士系のSランクだぞ。
魔術師やエレメントでは殲滅力がなさすぎる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:15:26 ID:nDKNP9sg
そのままネット対戦にしたらただ待ち時間が異常に長いだけのゲームだからなぁ
リアルアイムだと完全に別ゲーだしマスターと戦闘マップを選択して
プレイヤー同士の戦闘のみに特化したネット対戦ならいけそうだが・・・

漠然とした妄想だけなら面白そうだが実際にどう作るかとか
よく考えてみるとそんなに面白くはなさそう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:30:19 ID:XwNSsuSq
ヘタレプレイ、特に魔法空打ちは大不評受けるべな
それはともかくネット使用にするなら、実行フェイズと予備フェイズで分けて、
戦闘をCOMでのオートにしたらまともに成るかも
ただ、それがFTと言えるかはまた別だが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:10:58 ID:GNsg6Thi
中立エリアをなくせばスピーディかつヘタレがなくなるような・・・
あとはバランス次第か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:50:20 ID:0nZBjZmZ
LV5で最初から接触してると、とても勝てないぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:11:31 ID:QIPZCzN1
おまいらOpenFarenやろうぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:37:27 ID:k33htrvu
版権シナリオ作ろうと思ったけど絵描くのに飽きた
ttp://www3.uploader.jp/user/faren/images/faren_uljp00001.png

シナリオ全部自作の作者って根気あるんだと改めて尊敬
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:20:02 ID:uX/SQ3Rp
あきらめるな!!
元ネタは分からんが俺はその絵柄好きだ。

このゲームを一人で(だよね?)作り上げたあとあと師は本当に偉大だと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:35:06 ID:6SkzhfIR
>>793
あ、いや。対戦モードの場合って意味で

オリゾンテで
ファイアじじいとグスタフとグレンドだったらどっちが難しいだろ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:06:10 ID:TYp2fOP7
グスタフはヴァレンシュタインおじ様がキアンを突撃でぶっ潰せたら活路が見出せる
赤マージだけでも操作できたら十分強い

爺はリロード多用してライザとリベリオン、アラクネあたりを取れればなんとかなる
★一般なら早々死なないし、あるいはテロリストとジプシーと怪盗で在野一般軍団も悪くない

グレンド?奇跡でアスレーク、ティトゥスを倒せても、打倒ラシェスタは無理
魔銃×3で死ぬ。剣聖+カルロス打撃で死ぬ。シュアラのライトニングで死ぬ。
そもラシェスタEでグレンドAで突撃しても余裕で返り討ちされること多し(Sならそこそこの確立でイケるが)
アミュのキュアオールUでフェンサー、デュエリストは状態異常知らず
一方こちらは銃士に殴られたら99%麻痺、しかも回復手段無し。どうしろと。

フリーシナリオならマージ育ててバイコーン育てて雪娘そだててぺガサス育てりゃ
ガイアすら倒せる軍団が作れるが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:15:50 ID:srZ/LFFy
リロード多用まで読んだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:15:37 ID:iZbV+rY7
OpenFarenってもう普通に遊べるのかい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:13:24 ID:2a7glW7p
>>795
舎人さんこんな所で何やってるんすか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:57:50 ID:k33htrvu
>>800
普通に、ってわけじゃないけど動く事は動く
ここの住人達でバグチェックに協力したらいいんじゃね

>>801
なぜばれたし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:29 ID:k33htrvu
>>796
ありがとう、地道に頑張ってみるかもしれない

>>797
ブランデンは方法次第で難易度下がるよ、最上位強いし
グレンドはプレイヤーの技量次第、のんたは運ゲーだから
リロード無しだとのんた爺が一番難しいんじゃないかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:24:05 ID:F83uNe8f
何か諦めていた絵を頑張ろうという気になれた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:51:06 ID:kOrtBoJN
舎人様

ファーレン絵師検定3級に合格した事をここに証明します
茶帯を進呈致しますのでHP等を茶色に染めて下さい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:25:13 ID:qCX1Ntzt
ヘタレプレイ封印でGGやったら全然クリア出来ないorz
ギュンターですら中盤で限界が来るのは予想外だったぜ
ヘタレ無しでクリア出来る人ってどんなプレイしてんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:44:09 ID:6r17f0q1
>>806
経験値を1体のユニットに集中させて
1体ずつ鬼畜最上位を増やしていくのはデフォだと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:26:27 ID:qqoKAPFo
>>805
おまえ何様のつもり?

>>806
マスター暗殺+イナゴプレイはヘタレに入る?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:49:59 ID:6r17f0q1
>>808
ヘタレプレイってリロード繰り返したり
魔法空撃ちする事だけだと思ってたが
暗殺&イナゴ封印なら俺も辛いな……

>>805はいつもの粘着君だろ
いい加減飽きてきたから放置でいいよ

810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:02:20 ID:Dr9YhE3Z
また自演始めやがったか
いい加減にしろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:34:38 ID:6r17f0q1
まあ舎人が自演するのはいつもの事だし放置してたら消えるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:24:56 ID:qCX1Ntzt
ここの住人のスルースキルの低さは異常
そんなだから舎人みたいな糞が面白がって自演する
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:50:58 ID:3jGXo1Vb
システムリソースが足りませんってopen farenではなくなるんだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:23:42 ID:drBaHfwo
>>806
ヘタレ封印ならGGはLV5、支援配置アリ、支援金MAXが一番楽という異常なオリシナだからな。
普通にそれでプレイしてるのかも知れないけど。
端末軍と戦えるようになるまで耐えて、速攻で封印して、後は佐々木さんに何とかしてもらえばいいんじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:25:07 ID:rCLpYMVg
>>805
>>808
>>809

舎人乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:39:17 ID:oq7G3qBj
舎人と聖地の話題は必ず荒れるな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:19:00 ID:qqoKAPFo
たとえ相手が舎人であろうが人を茶化す行為が嫌いなんだよ
お前は何様なんだよって気分になる
スルー出来なかったことは謝る

あと断じて舎人ではない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:57:46 ID:drBaHfwo
そろそろ神絵師が荒れた場を一発で鎮めるような絵を投下してくれる頃のはずだが・・・。

とりあえず更新報告

FT+ 
1月19日 Ver.0.9018 エリア追加

聖地英雄伝説
1月25日 画像の追加、ステータスの微調整、エクス帝国のベント実装
どちらも更新乙です。

気付いた範囲で更新を報告していこうかと思うんだけど需要ある?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:19:07 ID:7R25lop5
神じゃないけど流れが変わるなら描くよー
ネタがないので適当にリクを拾う形になるけど


>>818
需要はあるんじゃないかと・・・更新乙です
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:17:24 ID:drBaHfwo
正直>>758みたいなの期待してたら、普通に上手そうな絵師さん来てくれたw
ガチムチラムソンお願いします。
821819:2009/01/27(火) 00:42:07 ID:oLMThfAj
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:07:39 ID:DDJSOToj
さっそく上げてくれたか。乙っす。
小麦色の肌にきれいなピンク色の乳首が映えとるなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:01:55 ID:AAT6StZ8
毎日ユネーファの尻をひっぱたくわけですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:30:37 ID:VG9OiCEA
この絵柄というか、目元の書き方どこかで見たことがあるな。
エリクティスで何枚か顔絵使われてる人?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:47:32 ID:6DYMUiEH
レオ様の新シナリオに使われてるやつか
826 ◆kC4MSRfaT2 :2009/01/27(火) 21:34:38 ID:yN9F1lqp
もっと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:07:05 ID:vVdjlQSC
じゃあ次のリクを他の話題を邪魔しない程度に細々と・・・
とりあえず安価>>835までで出たリクを全部描きます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:10:58 ID:RPJeRDM8
アルテナ様とスヴェステェンの性的な意図は一切無い混浴温泉二人旅
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:24:03 ID:xjG2gtoQ
マスター死んだら勢力全滅っていうのを無くして欲しいところ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:04 ID:6DYMUiEH
>>829
どうしてほしいんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:04:50 ID:zJZBAtHf
マスター死んだら他の人材がマスターになるとかいうシナリオあったよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:33:32 ID:8RW092pU
>>827
思いっきり渋いサルステーネ

>>829
リーファン動乱。マスターは隔離エリアに配置。
通常人材がマスターを代行する。人材死亡をスクリプトで判定して勢力を滅亡させてるが
人材死んでも普通に続けられるor再配置するなりすればいい。
隔離エリア以外の領土を全部失ったのをスクリプトで判定して、滅亡させればいいだろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:18:27 ID:7fpUCep8
>>827
毎回自分で起こしたアースクエイクで酔うワットサルト
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:21:15 ID:gZYFqAyT
>>827
エルラムをぼこるローニトーク
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:10:16 ID:pHzoRY7D
色白のナルディア
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:46:43 ID:pe+1ceTa
数年前にエターナったFT小説を最近になって書き直したくなってきた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:55:49 ID:osLKUHq0
小説期待

本家にあった小説読んだなぁ。
放浪者オススメ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:27:19 ID:pe+1ceTa
GOUGHTVIIIはいい……地味で……
あれのお陰でゴートの本名はリチャードということに俺の中で決定してる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:05:49 ID:DNR8TD5W
アルテナ様とスヴェステェンの性的な意図は一切無い混浴温泉二人旅
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11153442.jpg

思いっきり渋いサルステーネ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11153444.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:26:58 ID:Wpboaylh
サルステーネいい!
太陽と影の向きがなんか変だけど、俺は気にしないぜっ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:56:20 ID:rIcuidDW
お題に忠実でうめぇwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:33:12 ID:SsOlrfLJ
若干遅レスだが
>>827
ナルディア+人材軍団を悪の軍団っぽく
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:15:30 ID:JWGDjyFk
毎回自分で起こしたアースクエイクで酔うワットサルト
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11153805.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:18:59 ID:HODZcrSL
>>843
GJwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:28:28 ID:hqVci78i
こりゃええわあw乙っす!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:47:11 ID:yVJy8fRF
フィールスレ落ちて寂しかったけどこれで勝てる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:03:11 ID:zUKLuTDG
エルラムをぼこるローニトーク
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11154048.jpg

色白のナルディア
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11154049.jpg

ナルディア+人材軍団を悪の軍団っぽく
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11154051.jpg

以上です。面白かったのでしばらく間を置いてからまたやるかもしれません
それではー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:21:53 ID:fe1zsL8e
ローニトークかわいいよローニトーク
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:05:21 ID:g0KcCBsZ
>>847
センスに嫉妬する
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:09:28 ID:qKScOIPQ
なんか絵を見てたらオリジナルをやりたくなってきたジャマイカ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:18:59 ID:KCusB3R7
乙ー
またやってくれノシ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:38:09 ID:Y1lzwX8N
>>847
乙wwwwww
ワロタwwwwww

でもローニト−ク(´・ω・`)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:37:40 ID:65zdN/MQ
辞典の人材項目を必死こいて追加してるが、こうして見ると結構みんな個性的で面白いな
チックニアの職間違えてるっぷりとか初めて知ったよ俺
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:56:35 ID:+3MZlj4N
ティアマト強いお
ちゅうかイザナギマジ使えねえ
なんだよローレライ三匹に殴られて死亡とかどんな喜劇だよ
むしゃくしゃしたんで、ルーゼルでウサ晴らしてくる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:44 ID:VvgTPEc4
しょうがないよ、イザナギは毎晩、イザヨイに掘られて
本当はよけれる攻撃もお尻がいたくて避けられないんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:06:36 ID:oQzpA9oJ
技量マジ要らない子
城壁にいたのに、フェンサー二匹に殴られて死亡するイザナギ
かと思いきや、城壁の上からレイファンでイザナギに突撃かけたら無傷で返り討ち
NPC補正おいしいです(^p^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:48:17 ID:65zdN/MQ
さて
よしぶんでも改造するか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:51:54 ID:ynCXfAPs
よしぶんでも舎人でもレオでもいいから新しいシナリオくれよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:23:46 ID:iHAo+bmq
よーし、パパ今月中にオリシナ作っちゃうぞー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:20:54 ID:w/amqEm2
OpenFarenはどんな可能性秘めてんの?
オリジナルにそっているだけ?
使う意味がよく分からない馬鹿な俺に教えて
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:40:59 ID:0R9oV5aq
今のところは常用する意味は全くない。
まずオリジナルを完全に再現できる(シナリオがきちんと動く)ようになって、
新機能はそれからだな。
それまではせっせとバグ報告をすべきだろう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:10:18 ID:0CgEKymE
NPCが足止め使ってきて30ターンずっとルーチンワーク
リロードしても(意味無いけど)、こっちが先に行動できるターンがこねえ
間違いなく(別の意味で)詰んだ
ていうか飽きた。後エンディングだけなのに。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:06:29 ID:URsAhovV
どんまい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:35:23 ID:BJmy4KZo
open faren はBGM offできるみたいだから期待してる
今のだと無音MIDIに差し替えたりで面倒
しかも音ファイル置き換えしてると元に戻してもMIDIが再生されなくなるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:42:55 ID:URsAhovV
実は今のでも普通にできる。
MusicEnableてファイルを開いて[Music]のところをonからoffに書き換えるだけでおk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:27:40 ID:BJmy4KZo
そうだったのか、サンクス
でも、もはや on でも鳴らないという・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:25:25 ID:URsAhovV
ありゃ。
再インストールしかないのね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:09:39 ID:VlxVF/8q
差し替える度にエディターで設定してやればいいんじゃないの?
いや、BGM弄ってないからわからんが
再インコしか方法が無いってこたぁないっしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:56:33 ID:URsAhovV
そうなのか。エディタ持ってないからわからんかったわ。俺もサンクス。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:24:38 ID:amHl0MJ5
ミランダ可愛い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:33:16 ID:4mnuZj6L
ドリ漢を見て今度こそ確信した
舎人はゴキブリよりすげえ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:04:51 ID:w/amqEm2
わざわざ報告ご苦労様です
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:42:21 ID:tqqg1YhU
HPが茶色くない舎人はパチモノ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:51 ID:FBTxGOX8
う〜〜〜〜トイレトイレ

今 トイレを求めて全力疾走している僕は
魔界に住むごく一般的な悪魔

強いて違うところをあげるとすれば
男に興味があるってとこかナ――
名前はフーリン

そんなわけで帰り道にある
公園のトイレにやって来たのだ

ふと見ると
ベンチに一人の若い悪魔が座っていた

ウホッ!いい男…

ハッ

そう思っていると突然その悪魔は
僕の見ている目の前で
服のホックをはずしはじめたのだ…!

http://ppp.atbbs.jp/farenpic/thumb2/1233580067315.png
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:18:00 ID:BJmy4KZo
スマイルさんのページが死んだ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:43:49 ID:I0SyOLFr
ゲゲェー
素材持ってないのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:50:41 ID:44Bqxl7D
時代の終わりを感じざるを得ない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:59:29 ID:I0SyOLFr
インターネットアーカイブでも取得不能か…
くそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:11:37 ID:fYFNPcpD
ならば下手でも俺が素材を作るしかない!
美術1だったけど、練習すれば何とか成るよね。たぶん。きっと。成ると良いな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:05:32 ID:VvlKPE4X
874がいい出来なのに、そざいごみ消失ニュースに流れを奪われて可愛そうだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:18:55 ID:fkNCvaqx
これで廃れていいわけがない
なんか作ろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:15:06 ID:3nqGu76T
「いいこと思いついた。おい、フーリン。あの野郎のケツの中でションベンしてこい」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:40:18 ID:cwn2t/zV
>>768
どうもありがとうございます。
では、このような形で使用させて頂きます。

ttp://drillroman.sakura.ne.jp/up/src/up0035.jpg

よろしくお願い致します。m(_ _)m
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:29:58 ID:XkqWG8V8
>>883
これって何?なんか凄いんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:52:58 ID:IGJFSHgI
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:30:52 ID:QaXoIl64
ヴァーレントゥーガというゲームを作ろうと思ってます。。。
戦闘シーンはリアルタイムになります。
ストーリーと人物、魔法は、FTに似せると思います。
もし完成したらプレイしてください。。。

この人かな?
本スレPart21より(Googleキャッシュ有)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:33:47 ID:XkqWG8V8
>>885
サンクス、タイトルに目が行かなかったぜ
FTと互換性があったらうれしいけどさすがにないよな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:20:05 ID:BWy51R9v
>>839
>>843
>>847
もう一回上げてください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:26:15 ID:9ZaS6PA7
ファーレン用のアップローダーがいくつかあるんだから、そっちに投降すりゃいいのにな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:33:18 ID:dDjuUeQh
聖地のなんたら自治地団でやってみたんだけど、自分が下手なのもあるけど勝てる気がしない…
一般が弱い上に、唯一頼りになる人材ミランダも操作不能。

ドワーフ系の陣営は初めてなんだがどう戦えば良い?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:17 ID:vh37yikZ
聖地はデフレに加え、完成度の動向が窺えんから、全然手をつけて無いや
ここで宣伝しろとはいわないから、せめてドリルとかでは宣伝して欲しいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:43 ID:CtmJvVLD
そういえばドリ漢のリンク集って舎人のサイトがあるのに水素氏のサイトが無いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:34:44 ID:XkqWG8V8
新共同も聖地も2年位経った気がするんだが
他の共同の制作期間はどれくらいなんだ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:18:07 ID:YP81LnE6
>>888
ずっと残るのもけっこうプレッシャーというか
気軽にできないんじゃないかなと推測
結局俺も見れなかったからアレなんだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:34:35 ID:wDlgGimQ
>>889
初めてのドワーフ系でそれ選んじゃったかw
グルドネはマゾいのを求めてる人用のやられ役陣営だと解釈してる。
攻略は50ターンまで粘ってビジー加入してからイナゴするしか思い浮かばんわ。
そもそも50ターン生き残るのも難しそうだしガルダッハでプレイした方がいいんじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:12:14 ID:aB6SKT4B
>>892
オリゾンテ以前は半年から1年くらいだったと思うんだが
2年超えても終わらない企画が3つもあるのはあんまりよろしくない

オリゾンテと聖地はもうゴールまでの道筋が立ってるので期待
新共同は・・・どうすんだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:10:53 ID:USk9PDd0
新共同は人材のフェードアウト率が高いな
単独製作だとあと三年はかかるんじゃね?いやマジで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:19:04 ID:UQohrnhe
>>887

ブルーアイズレッドドラゴン
http://uproda.2ch-library.com/src/lib099885.png

今度は俺がやってみよう
>>900
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:37:03 ID:P6HQIVPZ
>>897
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:38:34 ID:ktFpo29O
>>891
あそこのリンクは解説、データベース、素材のみだから
>>896
じゃあ、他の共同が終わってからその人材が流入することを
祈るよ

>>897
うへぇ、安価とりたくねぇ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:57:47 ID:yW7gPL+4
プードルっぽい毛のケルベロス
901897:2009/02/04(水) 08:15:31 ID:58zMwvmO
プードルっぽい毛のケルベロス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib099887.png

>>930

お徳なミニミニ情報
1.Iska氏のサイトも死亡
2.平賀氏のネームエディタは意外と便利
3. ファーレントゥーガ推進委員会の人は実はまだ生きている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:23:40 ID:P6HQIVPZ
>>901
どこがプードルなんだwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:28:01 ID:OAss4az2
>>899
他の共同が終わっても流入はねぇな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:38:57 ID:yW7gPL+4
>>901
右の顔wwwwwwむwかwつwくwwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:19:19 ID:jYVpidZ+
>>901
安価遠すぎだろvipじゃあるまいし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:53:51 ID:G53yIPiW
>>899
いや、水素氏も素材配布してるじゃん

>>901
天才
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:10:27 ID:+FKosCMX
何気に水素氏の素材は使い勝手が良い
908901:2009/02/04(水) 14:24:49 ID:jaI1W/ZR
>>905
じゃあ>>915

お徳なミニミニ情報
1、Open Farenの広告記事が消えてる、生存確認
2、カッチャ氏の掲示板が復活してる
3、Maze氏、大量の顔絵をバラ撒く
4、舎人氏、落ち着き無く動き回る、ファーレンで最も熱い男。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:05:14 ID:dWeeeYeI
"ファーレン"・・・で?

"最も熱い"・・・? 男?


?!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:15:44 ID:G53yIPiW
落ち着け、これは舎人の罠だ(自演的な意味で
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:45:39 ID:wDlgGimQ
いや皮肉だろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:07:00 ID:G53yIPiW
擁護するのも舎人、叩くのも舎人、傍観するのも舎人、宥めるのも舎人
この流れもう飽きたわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:08:10 ID:wcR1raYz
新サイトの宣伝を熱心にしてる割には肝心の素材は2枚しかない
熱い男とは言えんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:15:34 ID:5VLymygv
実は>>912が本物の舎人というオチ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:38:40 ID:ktFpo29O
>>906
悪い、素材置場に気がつかなかったよ
めるしぃ氏も そうなんじゃねえの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:37:27 ID:UvZo/ZdA
んなわけねーだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:49:52 ID:8MZKWuuI
>>894
やっぱり難しい陣営なのか…
ジェラールとミランダが気に入ったので決めたんだがどうしようか。

ありがとう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:08:11 ID:yW7gPL+4
ドリル八分か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:59:05 ID:2GvcUDLi
自分から売り込んで来る奴にロクなのがいない法則
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:43:38 ID:3KtqVMjm
まあ何も作れない無能よりはマシだし。
あ、でもレオや舎人みたいな有害なのは例外な
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:50:01 ID:0EcgmSbf
m9(^Д^)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:48:34 ID:FkW2aIvk
>>920
舎人はなんで自演したんだったかよく覚えていないのだが
たしか厨相手だったよな?
舎人は舎人なりにオリゾンテを守ろうとしたんじゃね?
こんなこと書いても意味ないし自演乙とか言われるだろうが

レオ様は有害じゃねえ、ちょっと空気が読めないだけだ
口だけのおまえよりははるかにまし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:04:51 ID:bde9/Inl
コテ自体叩かれるのが当たり前だ。
本人らが消えるつってたのに結局居座り続けている。
2chに顔出す必要が全くない。
自己顕示欲>実力実績 だと叩かれるのは仕方ない。
「舎人もやってるし」「レオ様も戻ってきてるし」
と、相乗効果で悪い方向へ行く悪循環なんだろうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:20:40 ID:kol9JWD2
自演したせいでオリゾンテや新共同(別名で参加)は
不要な作り直しをする羽目になったからな

これで絵が劇的に上手くなってるとか素材を大量に作ってるなら
ともかく中途半端な東方絵なんぞみせられてもな・・・
なんでドリルであんなサイト宣伝するんだ

レオも舎人もそうだが実力が無いだけにマイナス面が一層際立つ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:44:02 ID:e8qyEwGC
レオ様は今ぶち上げてる企画が完遂出来れば評価も変わる
死亡フラグ満載だががんばれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:41:04 ID:RT5ci0lz
そこでよしぶん様ですよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:47:15 ID:J157+88Z
人の評価なんぞどうでもいいだろうが
自演や過剰な宣伝で評判を得たとして
そんな空虚なもので満足なのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:17:49 ID:cdIlwUD7
>>927
人の評価なんぞどうでもいいっていうならわざわざネットに晒す必要なんてないだろ
自分の作ったもんを人に見てもらいたい評価してもらいたいってのはごく普通の感覚
まぁ下2行は同意だがな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:41:29 ID:FkW2aIvk
>>923->>928
上から目線のようで悪いがなんかお前らを見直した
ただ自演乙とか言わないで自分の考えを書いてくれて嬉しい
あっ、>>926は除くよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:20:12 ID:qmRDiv9u
なんという釣り針
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:35:36 ID:FkW2aIvk
>>930
ん?おれは舎人でもレオ様でもないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:08:55 ID:BUOWIIS4
釣れますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:36:01 ID:nPv17sNc
ttp://www.vipper.org/vip1097709.jpg
人の絵から適当に引っ張ってFace素材にしてるの俺だけじゃないよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:41:00 ID:1TS/3Ao+
Geneはあの鼻でないと雰囲気でないなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:17 ID:J0ObxLBZ
>>933
誰の絵か分らないがとりあえずそれを貼るのは著作権的にやばくね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:03:23 ID:LhAxPcmZ
ピクシブからの加工転載だね。何枚かの絵に見覚えがある。
内緒でやるのなら個人の勝手だが、
それを不特定多数の目に触れる場所にupするのはアウト
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:07:16 ID:nPv17sNc
そだね。消しますた
最初は一枚だけ差し替えるつもりだったんだけどバランスとれなくなって止められなくなった
まだ何もプレイできてない。気にせずデフォで楽しむのが一番だね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:25:39 ID:oGwT3fxa
俺は絵を描かないから分からんが、
舎人の実力ってどの程度なんだ?
おっさん絵のイメージしかない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:28:50 ID:YOp3oho6
>>938
そんなのサイト行って自分で判断すればよくね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:15:02 ID:cgUFe3Tn
>>938
決戦とか作ってた時代ならやや上手いレベル
今の基準でみるとやや下手なレベル
私見とか抜きに客観的に見るとごく普通のレベル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:06:03 ID:ZuBN5lbx
デフォで例えるならファイターくらいか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:18:37 ID:+pTJl6nv
ぜんぜん普通じゃないじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:21:38 ID:wcjFyMqv
おっさんと女の子の二系統の絵柄が使えるのでガーゴイルくらい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:37:42 ID:0UsDfE0K
デビルとアークデーモンとべリアルに対応するのは誰?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:06:58 ID:bxwaCzUi
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:22:11 ID:j+gFDzmx
デビル:水素(仮)
アークデーモン:Mr.ともの〜り
ベリアル:空港民
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:26:00 ID:dPl9OFIN
Mr.ともの〜りって誰だと思ってググったがFace素材配布してないのか・・・・・

>>940
昔と比べてファーレンは神絵師層が豊富になった気がするな。
最初は酷かった197氏も今や神絵師と言って差し支えないし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:44:40 ID:LiOlD9sj
Mr.ともの〜りって推奨委員会の人?
別館の日記で顔絵描いてたけど舎人より上手かったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:16:27 ID:axfFSkux
昔の共同には必ず一人は前衛的な絵師がいたもんだが
オリゾンテを境にある一定以上の実力が求められるようになった気が・・・
絵が下手な俺は参加しにくいぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:18:14 ID:dPl9OFIN
>>948
俺も見たが、同じレベルだろ・・・・・自演?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:27:14 ID:WYFoIqgU
>>950
おまえ舎人だろ

と言われたらどうする気だ?むやみ自演扱いするのは危険なんだぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:36:45 ID:dPl9OFIN
>>951
すまんかった
自演は冤罪だと立証できないし、弁解すると余計に疑われるからな・・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:59:19 ID:5GQi3kjX
これで最近更新されたシナリオは全部かな?
まだ見落としあるなら補完よろ

更新報告
1/20 オリゾンテ大陸
・オリゾンテ大陸HP、うpロダ内のup0956を適用、up0959の組み込み

1/25 カオス共同
・パワーマップ完備、暫定で全陣営の旗を用意
・一部人材&2マスター削除
・パッチ追加他

2/4 新共同ver0.62
・バグ修正
・雇用費、能力の一部変更
・人材の放浪制限緩和

制作陣の皆様、更新乙です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:17:47 ID:hDoSOgVD
更新情報乙です。

光と影も完成版が出た模様
2年半お疲れ様でした。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:57:36 ID:V2RXfKgq
最近始めたんだけど中立軍も戦力補充をしてほしいなあ。
RoRLv5でやってるけど
敵地に攻めてがんばって落とす→退く→敵占領のエンドレスくらいでしかLv上げる方法がない。
なんかイナゴみたいでこれもこれで気が引ける。
でもこれ封印すると中盤以降敵は2階級3階級ばっかだから弱い兵が育てられないんだよね。
この方法やってる人他にいます?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:17:26 ID:IymgFuMM
中立は数ターンでキャラがリセットされるので、
全滅しない程度に攻める→リセットされるのを待つでもいいよ
あと、イナゴは文字通りイナゴのように後ろを気にせず敵地を攻めてマスター暗殺を狙う事
おそらくヘタレの事を言いたいんでしょうが
>>955のやり方にせよ、占領しないでリセットさせるにせよ、そのやり方は普通だと思う。
俺みたいに魔法空打ちしまくるよりはマシ

あと中立補充に賛成。
lv5なのに戦力500以下とか壁にも経験値にも成らんから困る
かと思えば、突破したい時に限って12000とか訳分からんことに成ったりもするんだが
こちら1000ちょっとしかないのに周りの中立全部8000越え\(^O^)/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:11:27 ID:/zi0YV1f
>>オリゾンテ
あ?
ひょっとしてキリつけて欲しいとか言ってた頃にはもうついてたってこと?

うん、まあとりあえず完結おめでとうございます
以降はマップチップの齟齬とバグ潰しのみですか
いつも楽しませて貰ってありがとう
そしてこれからもよろしく

変な日本語に成ってしまったorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:55:36 ID:lC2BJaKo
日本語でおk
959953:2009/02/07(土) 17:11:49 ID:ZUvHK56/
>>954
早速どうも!
よりによって完成版の公開を見逃していたとはorz

シナリオ完成おめでとうございます&乙です。

>>957
多分俺にかな?
掲示板の書き込みを見る限り戦術マップを修正して完成版とするみたいだから、
まだ明確に「完成」という訳では無いかと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:16:36 ID:w+9nyXQ3
そろそろ次スレだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:40:33 ID:ayzl7q+m
>>960
まだだ、まだいける…!

厨の話題さえ出てこなければ3日放置とか当たり前だし
次スレ立てるのは>>980>>990でも問題ないってレベル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:24:25 ID:G43A4384
そういやあと半月もすればレオ様かえってくるのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:17:52 ID:Osq+H0y2
現れる→何かしら顰蹙を買う→消える
の繰り返しだなw
マジ成長せんわw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:46:04 ID:DucMiRRp
現れて消えるだけならいいが間に余計な事しすぎだろw
わざと前の痕跡残してるから名前変えた意味全くないし
ずっとお笑い作者続ける気なのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:23:56 ID:7SqxpiC/
笑わせてるというより笑われてる・・・しかも失笑という(´・ω・`)
あんな立ち振る舞いしてたらせっかくシナリオ作ってもまともに
プレイしてもらえないし素材もちゃんと使ってもらえないだろうに

自分が時間かけて作ったものがまともに見てもらえないのは結構悲しい事だと思うんだがな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:13:59 ID:I/xnOTNv
FT関連でよくある質問ってどんなのある?
ドリルにある質問スレに予め対処法を載せようと思ったんだが
そこまで初心者相手に頑張らなくてもいいのかね
あいつらマルチポストはするし、過去スレ見ないし、
自分で対処法を探す努力もしない
だが新規流入がなくなると廃れる一方なんだよなぁ

愚痴になった、ごめん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:57:03 ID:KHn1RjH3
>>966
エディタが動かないってのが一番多かった

はじめは勝手がわからないという事もあるし
出来れば新規の人は歓迎してあげたいが
自分で調べようともしない人間にシナリオ作れるのか?
という気もするし難しいね

過去ログ漁ってみて気付いたのは評価の高い作者は
質問もレスもちゃんとしてるという事かな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:15:37 ID:xnBb2Lon
>>967
一方、「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」という言葉もあるけどな・・・
ただ自分で調べる気がない人間に〜は同意。

まあ、俺もFT始めたころの一番鮮烈な記憶は質問したら叩かれた事だったし質問→カエレは初心者の通過儀礼じゃないか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:36:26 ID:iVaVOK8B
ただ聞いてるだけなんだから
教えてやればいいじゃねぇか、とよく思うんだがな。
教える気ないなら黙ってろよ、と。
教える気がない奴には聞いてないし。
叩きたがりも見ていて苦い気分になる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:36:30 ID:wfPZqHmb
ドリルのエンゼルトゥーガスレのログとかを見ると、
なんでも教えてちゃんは敬遠されてしかるべきと思う。
まあ自分おしゃべりなんで、知ってることが話題に上がったら、
すぐ教えちゃうんだけど

ただ、FTスレでrarの解凍方法とか聞いてきたら、ぶん殴ってやる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:52:13 ID:iVaVOK8B
>>970
お前が答えなきゃいいだけだろ?
殴るってなんなんだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:50:58 ID:LieZ0R+D
>>970
RARの回答方法がわからないので教えてください><
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:12:09 ID:2xxvpBo5
>>969
そんな単純なもんじゃねーよw
ただ聞いてるならこんな事いわれないし
教える気があるから黙ってないんだろ
達観した事言う前に過去ログ見てみろって
回答側で叩いてる奴はほとんどいねーよ、レオはヒドイけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:40:32 ID:I/xnOTNv
>>972
∵(´ε(○=(・∀・*)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:46:50 ID:jJp0pL5X

                 ∧_
            ・    〔)Д`>
      ;  +      ノ  つ
        %  *  と  /〜 >>972
    +          し
   .
    ガッ!    ∧_∧.
  ∧.      (・∀・ )
.<  >,σフ)=⊂二 ).
  ∨ / //  ,「 ̄_」⌒>
   '==='、\と.ノ/⊂二フ\
   (.◎.)゙ー―-―' (.◎.)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:03:32 ID:JdXgYk5y
ある日のできごと・・・


・・・ていうか解説サイト読め。一通り回れ。聞くな。
           ↓
事前に解説サイトは片っ端から見ましたが見つかりませんでした。
もう一度読み返してみます(´・ω・`)
           ↓
えっ、そうなの?解決方法は・・・わかりませんっ><
それよりも誰か俺の質問に答えて☆


レオ様面白すぎw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:55:23 ID:93hJyVqp
そろそろ次スレの季節だな・・・・・・・・・・・・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:05:43 ID:iiBaVF+o
オステア港はもうテンプレから外しちゃっていいんじゃないだろうか。
機能してるしてないの問題ならともかく管理放棄されてる状態だし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:22:06 ID:BSSFPofG
GGを色んなマスターで触りだけやってみてるけどいつも2ターン目にはダムド軍が滅んでてかわいそう
てかシルヴァニスタの戦車の大群の集中放火うざすぎる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:50:34 ID:wmWJqUOh
ならばダムドプレイだ!鬼系に最上位も追加されたぞ!

ダムド一人を置き去りにして立ち回りつつ、ランクを上げる。その間に
シーズルンモドキとデビルロードを作り上げれば当面は…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:55:13 ID:LY28k8fk
ハイリザード
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:56:10 ID:jYQYtbSf
イイエリザード
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:02:20 ID:yr5adHsQ
ドワーフリザード
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:17:34 ID:a9SK0GAZ
噂のGGをやってみたが
なんかゴブリンの能力値バグってね?
鉄壁の沼リザードマンの能力値を余裕で上回ってるんですが……
あれ?ゴブリンて序盤の経験値じゃなかったっけ?なにこれガチで強いぞ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:43:43 ID:A01DFh4a
エターナルフォースブ リザード

*かみ*に強化されてるから
ゴブリンにしてゴブリンにあらず
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:58:50 ID:nyMqKKDC
ゴブリン、オーク、コボルドの混生軍はなかなかそそられる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:11:00 ID:Bxn4lD76
いっそゴブリンしかいない島でシナリオ一本作ってみたらどうだろう
人間やエルフは特定エリアでしか雇用できず雇用費もお高め、
ユニット雇用できないので人間マスターは必死こいてゴブリンを従え街まで到達しなくてはならない
逆にゴブリンは草原タイプ、海上タイプ、騎馬タイプ、鈍足タイプ各種取り揃えております
というゴブリン万歳シナリオを…

考えてたら楽しくなってきた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:24:41 ID:lZNTvQTh
アーベントイヤーでプレイしてみると他の陣営ではそうでもなかったリューネブルクが鬼
ルティウス倒しに一人で突撃したら逃げ道塞がれて補給補給補給補給補給で死にたくなった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:09:12 ID:M5WDI1Iz
砲兵軍団編成したらアーベント鬼だろ
と、リューネブルクで強引にアーベントイヤー化させる俺が言ってみる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:44:01 ID:lZNTvQTh
>>989
マーメイドも倒して軍事金手に入れてやるぜって思ったらオートセーブにしてたせいで
順番も入れ替わらないし軽く詰みムードなんだぜ
戦法いろいろ変えて戦ってみてもフレイド一人じゃあ無理ですた

次スレは俺がたてるべき?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:00:24 ID:bB94Q4v5
砲兵じゃあまだまだだな
爆撃兵になったら鬼。鬼というか悪魔になるけどね。
あと、フレイドCランクじゃ全然強くないよ
Aランクに成ったら抵抗3桁ないときつくなるが

アーベントの弱点
序盤数揃えないとショボイ。オールヒールやめてマジで
中盤キョウコ・オミクロンまじうぜえええええええええ
アスレーク・アミュシュアラオールヒール連発すんじゃねえ
終盤機動高の相手(ライオン、シーウィンドー等)が嫌いに成る
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:09:26 ID:LnUIRcyH
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234278108/
とりあえず立てた
ロード繰り返してるうちにローザスが部隊にはいってなくてフィールに突撃で勝利できた
残りHPわずか3というぎりぎり勝利
そうしてたら貴族連合が攻めてきてハイスが死亡確定した
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:14:38 ID:4dtZmdy8
>>992
おつかれ

さて、次スレも立ったし残りはしりとりでもして埋めるか

フーリン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:20:38 ID:Meq/x1st
>>994
乙ー

ンルソーン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:25:16 ID:kCME5JK7
ンルジャー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:27:38 ID:kCME5JK7
ヤヌーク
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:39 ID:nrUrI+/y
クルトーム
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:30:39 ID:kCME5JK7
ムクガイヤ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:32:19 ID:kCME5JK7
ヤンル

さあ、最後の一人よ願い事を書け
1000フーリン:2009/02/11(水) 00:35:07 ID:D8ksI0/U
るーぜるさまが
  はやく
 よくなリます
    よーに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。