【ムク最強】ファーレントゥーガ【ゴブ全裸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ファーレントゥーガ(フリーソフト)
 ファンタジー戦略シミュレーションゲーム
動作環境:Windows 95、98、Me、2000、NT

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8357/contents.html

やり込みしたり改造したり新たな発展を求めて燃えましょう。
絵と音楽に拒絶反応を起こさずにがんがりましょう。
「( ´,_ゝ`)プッ シナリオも作れない癖に」厨と、
脊柱反応即叩き厨はスルー汁!
sage推奨でマターリ逝きましょう。

過去ログ
その1:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1027205318/
その2:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044691742/l50
その3:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1052341487/l50
その4:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1063771616/l50
その5:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073354797/l50
その6:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1079803869/l50

【厨房】ファーレントゥーガに燃えろその7【育成】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087633802/l50
2名無しさんの野望:04/08/13 22:03 ID:vTAyApUz
2ゲトー
3名無しさんの野望:04/08/13 22:04 ID:+7H5goVF
そういやFF5の冒頭でレナを襲うゴブリンは
ぱんつはいてない

ごめん板違い
4名無しさんの野望:04/08/13 23:12 ID:JBSxnEab
スレ立てるの早すぎるよ。
5名無しさんの野望:04/08/13 23:20 ID:BL4GGC/N
早漏氏ね
何スレ目か分かンねえだろカス
6名無しさんの野望:04/08/13 23:31 ID:ZvLweuhz
7名無しさんの野望:04/08/13 23:34 ID:ZvLweuhz
すいませんでした。
8名無しさんの野望:04/08/13 23:39 ID:ZvLweuhz
くぇrijqw@0rv235
9名無しさんの野望:04/08/14 09:39 ID:NmkWXn09
新スレ乙
1078,9い6、い、6:04/08/14 09:49 ID:2yqfajeZ
ココが新スレになりました。
厨房はカエレ
11名無しさんの野望:04/08/14 10:32 ID:2rX/hl2c
オリシナ作成支援ページ
オリシナを作ろう:ttp://tokyo.cool.ne.jp/mikanmikan/
仕事人のページ:ttp://pureweb.jp/~sigoto/index.html
Night-Wing:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8081/
FTオリシナ製作道場:ttp://osaka.cool.ne.jp/heroic/

攻略関連
ノモスなページ:ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/ohashi/

リンク集
ttp://www.synapse.ne.jp/k3-y/ftlink/link.htm
12名無しさんの野望:04/08/14 10:54 ID:O0UySASg
エリクティス
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~ramiru/erictic.html

FTE
ttp://fallentoga.hp.infoseek.co.jp/

バハムトゥーガ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1387/data.html

ヨッツバーグ記
ttp://biru.hp.infoseek.co.jp/page009.html

覇権
ttp://osaka.cool.ne.jp/heroic/asunotameni.html

ドラゴントゥーガ
ttp://cgp.s5.xrea.com/
(投稿作品>投稿作品 その3)

エンゼルトゥーガのページ
http://www.geocities.jp/chickbrast/
13名無しさんの野望:04/08/14 20:24 ID:1A4CMqCu
乙!
14名無しさんの野望:04/08/14 23:23 ID:Ftmbk6vD
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
15名無しさんの野望:04/08/15 14:38 ID:jhPlyx0k
きたろうage
16名無しさんの野望:04/08/15 15:32 ID:xolK6UKR
test
17名無しさんの野望:04/08/15 18:15 ID:kxcrkk3i
もまえら、スタードロップについて妄想しませんか?
18名無しさんの野望:04/08/15 20:46 ID:5Vhfzuyc
前スレ埋まったね。
本スレはココだね。
19第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/15 23:26 ID:XZ0MF+H8
えー最近スレを立てたばかりでまだ立てられないので
しばらくここを使って
もれが立てられるようになったらうつるというのは?
20名無しさんの野望:04/08/16 00:25 ID:Iz6+juXp
■主なシナリオ

・更新終了(停止)
GeoGround 第二章 -世界の終焉-
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se216641.html
ドラゴントゥーガ
ttp://cgp.s5.xrea.com/(投稿作品>投稿作品 その3)
決戦〜それぞれの思い〜(共同)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7991/
浮遊大陸エリクティス(共同)
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~ramiru/erictic.html

・製作中
バハムート戦記リメイク(バハムトゥーガ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1387/data.html
FTE
ttp://fallentoga.hp.infoseek.co.jp/
エンゼルトゥーガ
ttp://www.geocities.jp/chickbrast/
FT大戦略
ttp://f21.aaacafe.ne.jp/~albireo/ft/
21名無しさんの野望:04/08/16 00:34 ID:Iz6+juXp
■FT素材サイト
そざいごみ
ttp://ww8.tiki.ne.jp/~benaman/
The Wisdom of the Hermits.
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/Ryubi/
男の手芸
ttp://www16.ocn.ne.jp/~dot715/

■その他FT関連サイト
ノモスなページ(デフォ攻略)
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/ohashi/
STARLESS NIGHT(データ解析)
ttp://kobe.cool.ne.jp/nyx9/index.htm
GAME's TERMINAL(必殺技エディタ)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nataneq/
ドリルは漢のロマンだ(シナリオ紹介)
ttp://tabbrowser.ktplan.jp/faren/index.html
22名無しさんの野望:04/08/16 03:32 ID:9ox/IiU/
新スレ乙!!
23名無しさんの野望:04/08/16 10:28 ID:9pBYN2KC
あげてるやつほとんど同じやつだろ
必死だなw
24名無しさんの野望:04/08/16 10:38 ID:ErykUvvw
オリシナでやりこみやったことある奴いる?
25名無しさんの野望 :04/08/16 13:24 ID:NUTZqURU
人いないね。
26名無しさんの野望:04/08/16 14:04 ID:tWQjASzV
人材のクラスチェンジを使ってるシナリオって少ないかな?
27D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/16 14:11 ID:0VRQhXrC
人材にクラスチェンジをさせると、それまでの撃破数が持ち越されずに0からやり直したりするので、
あまりやっているシナリオは少ないと思いますよ。
イベントによって人材を入れ替えることも自分のシナリオでやろうかと思いましたが、
経験値や撃破数が持ち越されないので諦めましたね。
28名無しさんの野望:04/08/16 14:23 ID:tWQjASzV
>>27
なるほど。レスどうもでした。オリシナ作り頑張ってください。
こっちは、人材クラスチェンジを使って、
一般兵無しのシナリオでも作ってみます。_| ̄|○人材捜索楽しすぎ。
29名無しさんの野望:04/08/16 14:45 ID:zSJblMHh
>>21
やりやがったな厨
30名無しさんの野望:04/08/16 15:37 ID:xRFOA3/Q

31名無しさんの野望:04/08/16 15:47 ID:J6dY2Jtu
>>23
ゲパチエルさんも大変ですね。
32名無しさんの野望:04/08/16 17:42 ID:eimp0xpe
ゲパチエル?
33名無しさんの野望:04/08/16 17:51 ID:AnMJGQ1/
>>32
おまえのことだよ
34名無しさんの野望:04/08/16 17:57 ID:eimp0xpe
ゲパチエルって好かれてる?
ココあるのに新スレ立てるらしいけど
35名無しさんの野望:04/08/16 18:22 ID:NUTZqURU
新スレが立ったら立ったで有効利用すればいいじゃん?
厨が来るのはどこも同じだし。
ゲパチエルが好かれているかどうかは知らない。
36名無しさんの野望:04/08/16 18:24 ID:4X5dwlvM
感謝されてたりウザがられてたり
まあ普通ですね>ゲパチエル
37名無しさんの野望:04/08/16 18:48 ID:WvGuVH4h
感謝?
38名無しさんの野望:04/08/16 20:35 ID:Iz6+juXp
感激?
39名無しさんの野望:04/08/16 20:53 ID:5Y9EyYT2
なんてしてたまるか
40第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/16 23:52 ID:XVJ/i6Nh
>33
名古屋からどうやってレスするというのだ
41名無しさんの野望:04/08/16 23:54 ID:Iz6+juXp
ケータつかうとか
42第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/17 01:08 ID:C4gyTHlo
ケータイ圏外・・・・・・・
つーか漏れは病院行ってた
何故神奈川から行くのかと言うツッコミはよしてくれ
担当の先生に手術のお勧めされたし・・・・・_| ̄|○
43なまえをいれてください:04/08/17 01:29 ID:+x4BJIqn
>>42
なんだか良くわからないが、お大事にと言っておこう。
44名無しさんの野望:04/08/17 03:33 ID:po3JGZhU
精神病院?
脳外科手術か。
お大事に。
45第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/17 13:01 ID:C4gyTHlo
精神じゃないし
脳外科でもない

手の外科
先天性四技障害だからな
46名無しさんの野望:04/08/17 13:50 ID:dM8u8BIM
>>45
苦労してるな。まぁタイピングをするのに不自由じゃなかったら良さそうだが。
47名無しさんの野望:04/08/17 14:09 ID:ZRVGVcZN
感激?
48名無しさんの野望:04/08/17 14:15 ID:9ju9ESP9
ヒデキ。
49厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/08/17 16:26 ID:9uJ7csmT
雨あられ
50第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/17 17:29 ID:C4gyTHlo
おお・・・・・
厨房帝王だ
51名無しさんの野望:04/08/17 18:26 ID:4tIikqhd
臭い連中が集まり出したな
52第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/17 19:31 ID:C4gyTHlo
そろそろ彗星始まるな
53名無しさんの野望:04/08/17 20:46 ID:qW3QvPEd
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |     
  ゜( ´・ω・`) /...     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
54名無しさんの野望:04/08/17 22:20 ID:9ju9ESP9

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
55名無しさんの野望:04/08/17 22:27 ID:75FawQaJ
    ∧_∧       これが釣りというものです
    ( ´Д`)   \ よく復習しておくように
    )  (      ∩ 
   /|\/ヽ\     |''|   
  /   ̄' ̄' __\,  | |   
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |       
   |⌒|⌒` |'   \_|
   |  |;   |_E[]ヨ_________________________
   |_|____|
56名無しさんの野望:04/08/17 22:58 ID:ODi4pSiq
まあそんなことはどうでもいいからカルラについて語ろうぜ
57名無しさんの野望:04/08/17 23:07 ID:4MR2hSgQ
あげてるやつはこのスレ立てた馬鹿
58名無しさんの野望:04/08/17 23:12 ID:qW3QvPEd
・2chのAAキャラ戦争
・ドラクエ、FF
・宗教
・WEED
・コテハン
・タクティクスオウガ
59名無しさんの野望:04/08/17 23:18 ID:EBSbJhxI
おい、藻前ら、エリクティスのオルとやらでグッドエンドいけねーぞ
できりゃあイベントスクリプトは見たくねぇんだ、漏れは

「宣伝乙」ラッシュなんだろうが・・・
60名無しさんの野望:04/08/17 23:19 ID:K2pFyvHU
オルのグッドは条件知らないとまず無理
61名無しさんの野望:04/08/17 23:23 ID:EBSbJhxI
いや、途中で眼鏡から説明受けて、ちゃんとその通りにしてんだけど・・・

バグ?
62名無しさんの野望:04/08/18 01:45 ID:vVak7EAk
>>61
俺もそれでムカついた。
わざわざ面倒臭いことさせといて結局
良エンドなしってなんだよそれ。
63名無しさんの野望:04/08/18 06:51 ID:jArqrJ9F
EventScript覗いてみたけどベディットを仲間にしないといけないみたい
64名無しさんの野望:04/08/18 08:29 ID:CWt0lAfk
ベディットを仲間にしてオルの人材四人を生かしておくのが条件っぽいが
65名無しさんの野望:04/08/18 11:02 ID:aVPpv1Az
またしてもエリクティスの杜撰な製作が明らかになったな
66名無しさんの野望:04/08/18 11:07 ID:4kILzMf9
スクリプト自体は動いてる。
問題はベディットが必要というのがノーヒントなんだよね・・・
67名無しさんの野望:04/08/18 19:03 ID:V7VB29t6
>57
ゲパチエル落ち着け
68名無しさんの野望 :04/08/18 19:20 ID:44i2iW4p
>67
おまえこそ落ち着けよ1
69名無しさんの野望:04/08/18 19:59 ID:1s2kqYNk

  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪   \______________
70名無しさんの野望:04/08/18 20:27 ID:44i2iW4p
>>69
「いい尻をしている」
71名無しさんの野望:04/08/18 20:43 ID:mbv2hiBb
今某オリシナやってたら突然止まりやがった。
このシナリオは前も止まった事がある。
もう絶対やらない。
72名無しさんの野望:04/08/18 20:49 ID:4kILzMf9
ここはお前の日記帳(AA略
73名無しさんの野望:04/08/18 21:25 ID:aVPpv1Az
>>66
ノーヒントのことをいったつもりだった
スマソ
74名無しさんの野望:04/08/18 22:00 ID:b2t4Td5E
てかあんまやってないけど四隅とある場所を占領してクリアしないといけないんじゃないのか?
それと四人組とベディット
75名無しさんの野望:04/08/19 01:29 ID:zqXrMtqw
つかD-Aサボりすぎ
76名無しさんの野望:04/08/19 10:33 ID:JVX7aCOl
>>75
別にお前のために作ってるんじゃないだろ。
彼の好きなペースで作らせてやれよ。


↓ご本人様乙レス
77D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/19 11:03 ID:mLktqWCC
え、そんなにサボりすぎですか、俺…orz
一応ver0.80とver0.81はアップしました。
シナリオは3つに増えてます。
1が今までどおりのeasy
2がマスターの雇用が1ランクずつ低下+中立軍の増加速度が2倍になったmiddle
3が雇用ランク低下+増加速度が2倍+増加量も2倍のhardです。
hard+Lv5はまだクリアしていません。
恐らくプロでないと無理かと。

このゲームは中立を鬼にしてあるので内政をじっくりやって下さい。
中立軍は攻めて来ませんから。

あとマップが10も残ってるんですが…orz
今月中は無理っぽです。
78名無しさんの野望:04/08/19 11:48 ID:SZx+CY+f
>>76-77
Σ(゚д゚)
79D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/19 11:58 ID:mLktqWCC
確かにこの状況だと(・∀・)だと疑われますね…
まぁ、信じる信じないは個人の自由ですから。
80名無しさんの野望:04/08/19 12:03 ID:JVX7aCOl
|д゚)
81名無しさんの野望:04/08/19 12:46 ID:WpvhfEDb
>>77
急いで慌てて作る必要なんかないと思いますよ。
自分で作ろうと思った事がない人は、作る苦労などに考えが及びませんから
気にすることはないでしょう。
じっくりやって良い物を作った方がいいと思います。

なお、自演を疑う人は実際自分が自演をしている人かもしくはネタでしょう。
それにあえて言えば自演かどうかなんて事はたいしたことじゃありません。
どのオリシナにしても面白くなければ廃れるだけですから。

78あたりは少々オチャメですが今の所このスレには「FTアンチの荒○し」
は居ないようなので、おおむね良しとしときましょう。

では応援してますので制作がんがってください。
82名無しさんの野望:04/08/20 01:21 ID:HDR1qJ+g
>>81のような変な香具師が来たせいで話題が止まったな。
>>81は責任取れよ。
83名無しさんの野望:04/08/20 02:37 ID:FC+om9fP
責任をとて私と結婚してっ!
8481:04/08/20 02:59 ID:eE95aGVO
>>82
そんなに変でしたか?申し訳ありません・・・
そういえば前スレの時よりこころなしかマターリしてるような気がいたします。
一部脱出なさった方がいらっしゃるのでしょうか?

>>83
あっちの方もマニアックですがよろしいですか?
85名無しさんの野望:04/08/20 03:57 ID:FC+om9fP
>>84
愛の証にオリシナをつくってちょうだいっ!!!!!
86名無しさんの野望:04/08/20 11:26 ID:VQmbzLH3
>>81
廃れるレベルのシナリオをこんなとこきて
宣伝したり擁護したりするからウザいんですよw
87名無しさんの野望:04/08/20 11:32 ID:RkiOb7XE
>>86
激しく同意。
D−Aはまず最低でもまともに遊べるシナリオを作ってからここにこい。
88名無しさんの野望:04/08/20 11:50 ID:Yfv7qAOl
86-88
Σ(゚д゚)
89名無しさんの野望:04/08/20 11:52 ID:Fu0FqZKA
>>88
Σ(゚д゚)
90名無しさんの野望:04/08/20 12:00 ID:8QpobHYz
>>100
Σ(゚д゚)
91名無しさんの野望:04/08/20 12:34 ID:0I9RIdmZ
        /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|



92名無しさんの野望 :04/08/20 13:37 ID:eE95aGVO
スレ的な話題としては色々あると思うんですよ。
1・やりこみやプレイ、攻略、キャラについて等
2・オリシナの話
3・改造などシステムとかプログラムとか難しい話
4・顔絵、ドット絵、マップチップ、フィールドマップなど素材の話
5・ネタ、妄想や世間話
6・その他(煽りとか?)
ただ、自演とか宣伝とかを警戒しすぎなのでは?
話的にもスレ住人の傾向とかよくわかりません。
普通は色んな話題が同時進行する場合が多いと思うのですが・・・

>>85
3年後くらいに。

>>86
確かにそれはあるかもしれませんね。
もっとも俺なんかが偉そうなことは言えませんが。
93名無しさんの野望:04/08/20 15:28 ID:RhYy5rlz
>>92
1・叩かれる
2・宣伝にされる
3・ワカラネ
4・画像イラネ
5・デフォだとプレイヤーによってキャラへのイメージがかなり変わるため妄想無理、同じくネタきつい、世間話マンドクセ
6・常時やってますが何か?
94名無しさんの野望:04/08/20 16:00 ID:ao/n9m3L
別にまだ開発途中だからいいんじゃない?
だからverが0.〜なんでしょ。
サイトを見れば解るようにキャラ絵も完成してる。
マップも7割方完成してるらしいし、音楽もほぼ出来上がってる。
あとはイベントをどこまで上手く出来るかが見ものじゃない?
9594:04/08/20 16:02 ID:ao/n9m3L
ごめん、今のレスは>>86-87に対して。
96名無しさんの野望:04/08/20 16:03 ID:Fu0FqZKA
>>93
じゃあ何だ、君は煽るために書き込んでいるのか。
で、叩くネタを探すためにここを覗いていると。へー
97名無しさんの野望:04/08/20 16:05 ID:H3ahcaB4
>>94
D−Aキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
98名無しさんの野望:04/08/20 16:16 ID:hlYs2cFM
ターンの始めにオートセーブにしてる奴いる?
自分はそうしてるが
99名無しさんの野望:04/08/20 16:18 ID:H3ahcaB4
>>98
わざわざしなくても自分でセーブ(しかも短時間で)できるから通常プレイ時には不要じゃない?
観戦時には絶対使用するが。
100名無しさんの野望:04/08/20 16:19 ID:5JTI/mqN
>>97
エリクティス乙
101名無しさんの野望:04/08/20 16:20 ID:H3ahcaB4
>>100
バカか。おまいは。
漏れはFTEだよ。
102名無しさんの野望 :04/08/20 20:20 ID:eE95aGVO
>>93
それだと6番の煽りしかないスレになってしまうではありませんか。
まあ、ここの住人の皆さんがそれで良いのなら口は出しませんけど・・・
このスレが「しょせん厨スレ」とか言われたら、
厨としては腹が立つじゃありませんか・・・

>>94
皆さんわかって言ってらっしゃるんではないでしょうか?
D−A氏の場合このスレから原案〜住人の感触見、意見取り込み〜制作
の流れがあったように思います。
スレ的には異例の事で、こう言う形としてのまさに好例と言えるでしょう。
オリシナ全般にみて「このスレもやれば出来るじゃん」と
個人的感想を抱いておりましたよ。
妄想だけの大風呂敷ひろげるのも勘弁ですが、そうとは限らない場合も
あると言うことでしょうか。
D−A氏にはもちろん期待しております。
103名無しさんの野望:04/08/20 20:29 ID:FC+om9fP
僕も期待しています。
始めはゲームとは言えないような代物であったFT大戦略がどんどんと完成していく姿を見ていくのは楽しいです。
104名無しさんの野望:04/08/20 20:38 ID:D8tPnab/
>>102-103
黒梟をしらん香具師はこれだから・・・
105名無しさんの野望:04/08/20 20:42 ID:9rP3xG+x
オリシナ作りはじめて分かったこと
設定作るだけなら楽しい
後は全部メンドクさ

ほとんどのシナリオが完成しないわけですよ
106名無しさんの野望:04/08/20 20:48 ID:Fu0FqZKA
妄想しているうちが花だよな。
107名無しさんの野望:04/08/20 20:55 ID:eE95aGVO
>>104
確かに黒梟というのは知りませんが・・・
いつまでも過去の悪夢に引きずられていては面白くないでしょ、
10個の芽が出たらそのうち1個でも育てば(スレ的には)
それでいいじゃありませんか。

>>105
程度の差こそあれ自分でオリシナ制作中の人は結構いそうですね。
完成までエネルギーが続くかどうかは別として。

108名無しさんの野望:04/08/20 23:00 ID:FipLpcEN
>>104
黒梟とは違うだろ。あそこはテスト版すら出さずに終わったし。
つーか、俺としてはあまりにココの連中が叩くから嫌になったのかと思った。
なんにせよ、叩きはやめよーぜ。建設的に批評しようや
109名無しさんの野望:04/08/20 23:07 ID:D8tPnab/
シナリオ製作者なんて叩かれてなんぼだろ。
110名無しさんの野望:04/08/20 23:14 ID:FC+om9fP
どっちにせよそれだけ注目されてるって事だね
111名無しさんの野望:04/08/20 23:35 ID:eE95aGVO
オリシナなんてほとんどが素人が作るわけでしょう?
製作者の年齢層も幅広いでしょうし、色んなタイプの人が居るわけで
出来不出来があって当たり前ですよ。
もっとも作品が1度世に出れば製作者側の都合などおかまいなしに
批評されますがね。
それにFT界の人口も少ないのでしょうなぁ・・・
例えばもっと人が多くてオリシナも多かったら、面白くないシナリオを
いちいち叩く人もいないでしょうから。

112名無しさんの野望:04/08/21 00:08 ID:0TPsJGs6
駄目な芽を間引きする分にはいいが、育ちそうな芽まで摘み取るのがこのスレ。
113名無しさんの野望:04/08/21 00:09 ID:ExpnArRC
D-Aはまさにダメな芽の典型例だろ。
114名無しさんの野望:04/08/21 00:20 ID:O1uHNPff
デフォシナ原理主義の前にはデフォ以外のどんなシナリオも(相対的に)面白くないんですよ。
115名無しさんの野望:04/08/21 09:01 ID:zTFz8n5B
age
116名無しさんの野望:04/08/21 09:29 ID:eBC9BSRe
>>113
こんごのシナリオ作りの参考にお前の考える駄目な型をおしえてくれ。
おっと、おれはD-Aじゃないぞ
117名無しさんの野望:04/08/21 09:34 ID:G2KEv9v3
D-A登場。
FTEの作者並みに見苦しいな。
118名無しさんの野望:04/08/21 10:04 ID:evTKOu8H
>>105
エリクティスのメンバーなんかは
全員とは言わないがそんなかんじだな。
ファーレンそのものが好きというよりも
痛いストーリーを垂れ流したいだけ
119名無しさんの野望:04/08/21 10:19 ID:G2KEv9v3
FTE作者の工リクティスたたきが始まっています。
ったく最近ちっとも自分が話題にならないからといって人様のシナリオ叩きに走るなよ。
120名無しさんの野望:04/08/21 11:17 ID:ElMriwwR
ここの人達ってなんか歪んでる
121名無しさんの野望:04/08/21 11:38 ID:YM5J9XNO
っつぅか芽を選り好み出来るほど大量に芽があるわけでもないんだけどなぁ。
シナリオの名前を出したら宣伝乙、他人のシナリオを辛口批評したら作者の他人シナリオ叩き乙、
悪い目を摘み取るどころか枯葉剤でも散布してるかのような勢いだ。

ダメシナリオでもいいじゃない アマチュアだもの
妄想爆発でもいいじゃない にんげんだもの
122名無しさんの野望 :04/08/21 11:40 ID:NFCg09C6
>>116
皮肉は通じないでしょう。
と言うか術中にはまってますよ・・・

>>120
>>121
あなたはどんな話がしたいですか?
煽ってる人はもはや煽り中毒のようなので捨て置きましょう。

>>ID:G2KEv9v3
煽りならあなたは浮きまくってます。浮きまくりやがってます。
ギャグならひねりが足りません。
定型文の煽りでは煽りスレとしてもマンネリになってしまいます。
もう少し効果的な煽りを考えましょう。
123名無しさんの野望:04/08/21 12:40 ID:zTFz8n5B
激戦の後に、「システムリソースが足りません」が出たorz
124D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/21 13:52 ID:F3Wwl9Uz
只今図書館からカキコ。
多分トリップ間違えてます(ぉ
なんか色々自演だの何だの言われますが。
多分今日これが初。(泣
新しいスクリプトを走らせたところ、セレロン2.6GHzが目一杯に、
UDAgentかこいつは…
100kBもないスクリプトなのですが…
(CPUへの負担が)重いスクリプトと軽いスクリプトは何処が違うのでしょうか…
125名無しさんの野望:04/08/21 13:59 ID:exPpjgHH
そんなむずかしいことわからないよ
126名無しさんの野望:04/08/21 17:07 ID:0tQ+qkRu
gotoとか使ってると結構負担きそうな気がする。
if文はそうでもないと思うんだけど・・・

結局何も分からん。ごめんなさい。
127名無しさんの野望:04/08/21 19:07 ID:0TPsJGs6
話の流れをぶった切って悪いんだけど、確かお前らはパラメータの一の位がきっちり0だと萎えるんでしたよね。
128名無しさんの野望:04/08/21 19:10 ID:EPcZFgAB
何故?俺は萎えないよ。
129D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/21 19:17 ID:9wiOSSai
>>126
>gotoとか使ってると結構負担きそうな気がする。
goto文ですか。
確かにbreak文とgoto文を初めて使いましたね。
あとはa〜zの変数の多さでしょうか。
多少削ってみますね。
130名無しさんの野望:04/08/21 19:46 ID:0TPsJGs6
>>128
某(ここの住人)曰く、「数値1の差で一喜一憂するのがいいンじゃねえか。0〜200を0〜20と同じにするンじゃねえッ!」
というわけ。
131名無しさんの野望:04/08/21 20:09 ID:Sx6O3RPh
>>130
そんな香具師いたっけ?
132名無しさんの野望:04/08/21 20:47 ID:0TPsJGs6
台詞の脚色は多々あるけど、きっちりxx0になったパラに萎えると言っていたのは事実。
まあ、そう言った人が出てこないなら別に気を遣うこともないというわけだな。
133名無しさんの野望:04/08/21 20:56 ID:oLs5a3WE
デフォに人材追加中。
名前とパラメ案募集(;´Д`)
134名無しさんの野望:04/08/21 22:12 ID:keZSB14+
>>133
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
名前ならなんとでもなると思われ
135名無しさんの野望:04/08/21 22:23 ID:BcVFKA2Z
>>133
戦略性を高めるには極端に全体のステータスを下げるのがいいと思う。
最大値は100ぐらいの感じで。
136名無しさんの野望:04/08/21 23:00 ID:Sx6O3RPh
>>132
そんなクレクレ厨無視していいと思うが。
137名無しさんの野望:04/08/21 23:20 ID:U3N57fUN
>>127
俺は萎える方。諸葛亮と司馬懿の知力、呂布と関羽の武力が
100と95とかでくくられると悲しいわけだよ。1とか2の微妙な差に燃えるわけだ。
138名無しさんの野望:04/08/21 23:31 ID:zlZQErDY
>>131
ガフガリオン
139なまえをいれてください:04/08/21 23:37 ID:NFCg09C6
>>133
話題提供乙です。どんな人材なのかなぁ・・・
タイプや種族によって名前のイメージも変わってきますよね。

自分の場合バルバッタ軍に強い人材作ってストレス解消プレイしたり
してみましたが、あんまりストレス解消になりませんでしたねぇ・・・
適度な強さの人材を各陣営に均等に加えた場合、さて、バランスは
くずれるのでしょうか?
強さにもよりますが人材一人で戦略が変わるならやはりくずれるのかなぁ・・・
140名無しさんの野望:04/08/21 23:38 ID:0TPsJGs6
難しいねェ。
でも下手に直感でパラメータを設定すると下級戦士の方が中級魔道士より明らかに肉弾面で劣る、とかいった事態も出て来るからね。
かといって全キャラのパラメータを一々把握するのか? そりゃ無理な話。

まあ、どうせネット上で堂々と公開するようなものを作っているわけでもないんだが、後学のために伺った次第。
141名無しさんの野望:04/08/22 00:22 ID:/xzqOI0H
>>140
プレイヤーの側として数値は簡略化されている方がキャラクターの特性を覚えやすいってのはあるわな。
人によって違うだろうけど。
142133:04/08/22 00:45 ID:IKFTJBkC
自分は、ファイターぐらい弱い人材で
2段変化する人材を作りました。
序盤では仲間にすると、金がかかる&役立たず。
中盤〜が丁度良いと思いました。
後半だと、敵も強いので訓練中心になるので、無駄にターン数がかかります。

費用:20
タイプ:人間
HP:70
MP:10
経験値:140
草原・移動:8
光、闇魔法に弱い。即死には強い。
石投げ(2回)
魔法全て1レベル
143名無しさんの野望:04/08/22 01:18 ID:nZ7svpyq
人材追加でなりふりかまわず強力なユニットを入れまくった俺は、
くじ運の悪さが裏目にでてほとんどが相手にとられまくり・・・・・・orz
各上級ユニット雇用できるキャラを手に入れたところは、資源がある限り生産してくるよママン。
144名無しさんの野望:04/08/22 03:29 ID:ZBUivxnF
なんかいきなり厨くさいスレになりましたね。
145名無しさんの野望:04/08/22 06:27 ID:myS106M0
>>144
うん。
得に144あたりが厨くさいね。
146D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/22 08:37 ID:z5gt+Xy1
>>143
強力なユニットはその分維持費が高い、という風にしてみてはどうでしょうか。
自分のシナリオでも最強人材である先行者とラプラは維持費がそれぞれ180/150。
自分のシナリオはエリア少な目/町多目なので約エリア3〜4つ分。
毎ターンかかる資金としては十分だと思います。

>>133
>>139
人材は一長一短くらいでいいんじゃないでしょうか。
自分が作った人材ですが例としてお役に立てれば。

・特殊部隊…普通に強め。雇用費は安い方。(費用対効果で考えれば最強かも)
・空挺部隊…特殊部隊を全体的に弱くし、素早さと移動力を上昇。移動タイプも飛行に。
・ファランクス…素早さ・移動力が低く、防御力等が高い。空挺部隊の対極にある。
・遠距離砲台…強大な射程、反則な攻撃力を誇る。防御・素早さが低い。
・工作部隊…not工兵部隊。対城塞都市用の攻城部隊。
・カイザーブルク…自己修復機能を持つ航空機。 防御に難あり。イベント人材。
・ラプラ…ステータスだけでは最強。囲まれると弱いけど。
・先行者…最強キャラPart2。遠距離・近距離両方可能な万能キャラ。但しお値段が…
・大和…偉大なる大和魂の具現者(違 準最強キャラあたりか。
・長門…大和のローコストヴァージョン。性能もお手ごろプライス。
・戦略爆撃機…一回の戦闘では2発しか撃てない強力なスキル「戦術核」装備。防御力に難あり。

とりあえず強すぎると思ったら維持費で解決。
こんなもんでしょうか。
147名無しさんの野望:04/08/22 11:23 ID:myS106M0
新作うpまだ〜?
148名無しさんの野望:04/08/22 13:55 ID:VcJ1v24/
2ちゃんねらー共同シナリオとか・・・
無理だな、駄作になるのは目に見えてる
149名無しさんの野望:04/08/22 16:11 ID:1RNIvGI6
移動力が高い部隊、ってのは相手に「回り込まれると弱いユニット」ってのが存在して初めて意味が出る。
FT大戦略では、中立エリアにはそんなユニットは存在しないため、飛行機の意味が全くない。
根底からユニットの位置付けが間違っていると思われる。そもそも訓練と内政に100ターン費やして
初めて戦争できるってのは明らかに変。艦艇部隊だと、初っぱなから戦争できるけど。
150名無しさんの野望:04/08/22 19:09 ID:k81a84zQ
FT大戦略では、戦力は航空機系だけいれば他は必要ない
航空機系と艦船系のユニット以外は必要性感じない。
comだって歩兵マスターでも艦船系ばっか雇用してるしな。
シナリオ3しかやってないけど、他のシナリオでは活躍するのかな?
151名無しさんの野望:04/08/22 19:12 ID:/xzqOI0H
車両系はうんこだな。上位航空機は爆撃でのマスター暗殺用に一つは必ず作ってる。
152名無しさんの野望:04/08/22 19:26 ID:pQ2f5kIR
艦船は使える場所と使えない場所の差が激しすぎ
153名無しさんの野望:04/08/22 19:46 ID:8KBQ/iNS
シナリオ解説サイトにリンク貼られてる
過去スレ見てみたら昔は演義がマンセーだらけなんだが。
昔は期待感が高かったのが
大風呂敷広げ過ぎで開発遅いから人気なくなったのか
154名無しさんの野望:04/08/22 19:50 ID:P1ikPgWi
開発続いてるだけまし
155名無しさんの野望:04/08/22 20:39 ID:kORbhm40
まあどうでもいいよ。叩くことしか脳が無い低脳が見苦しいだけで。
156名無しさんの野望:04/08/22 21:09 ID:k81a84zQ
戦艦て陸上でも強くない?
comが戦艦を20体陸上に置いてるの攻めるのってジェット機ないときついのだたが・・・
戦艦の技量って陸上でもマイナス修正なかった気がする。
157第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/22 21:54 ID:+2oUOYSx
エリクティスの盗賊なんだが・・・・・・
ふそういべんとで必ず落ちる・・・・・・・・・・_| ̄|○
158名無しさんの野望:04/08/23 00:38 ID:FvJ2Z3a9
>>157
いい加減コテハンやめれば。
159携帯からてst:04/08/23 00:45 ID:8+PKZWCS
>>158
せっかくNGワード登録できるようにしてくれているんだから、逆に感謝しなくちゃ。
160名無しさんの野望:04/08/23 09:05 ID:VS5wb7Xv
旗の画像追加方法って
画像をDefault内Pictureに入れるだけ?
161名無しさんの野望:04/08/23 09:10 ID:VS5wb7Xv
自己解決しました
スレ汚し失礼
162名無しさんの野望:04/08/23 14:26 ID:NQR4Um+5
みんなで作ったマスターとかマップとか持ち寄って糞シナ作らないか
163D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/23 17:07 ID:sQS91BRg
とりあえずcomが艦船ばかり雇用するのは次のバージョンアップで直すつもりです。
大体一つの軍に3隻ぐらいで初期配置。
それと同時に中立にも砲兵を配置します。
(航空機の存在価値を作るため)

あと、航空機と砲兵をもちっと防御を脆くしてバランスをとります。
砲兵はそのほかにも攻撃を上昇させて(或いは必殺技の数値を変える)使いやすく。
(懐に入ると弱いキャラの予定なので、攻撃力を1/2にして必殺技で威力250%とか。)

それと、特殊一般キャラ(トーチカや要塞)のコストダウン。具体的には半分くらいに。
(でないと陸上でも艦船の方が費用対効果が高くなる)

海上系の陸上技量修正もします。


あとは軍旗か…
ユニオンジャックとか日章旗でもよかですか?(何
164名無しさんの野望:04/08/23 17:07 ID:VS5wb7Xv
>>162
MAPまで作る人なんていなそうだけどね
165D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/23 17:34 ID:sQS91BRg
とりあえず後でパッチ上げます。速攻当てて下さい。
今回のアップもセーブ引継ぎ不可ですが。(泣

中立軍の増加速度も半分にしました。(でないと軽く死ねる
シナリオ1で20ターン、2,3で10ターン、3では反乱軍と野砲が増加。


>>164
マップは既存のシナリオからの継ぎ接ぎになりそうですね。
つことはアレですか、王都ルートガルトとンジャメナとドラゴンアイランドとトレンティア海軍本部とかが一緒になる訳ですか。
違う意味で素敵すぎやしませんか?
166名無しさんの野望:04/08/23 17:36 ID:8+PKZWCS
作るとして、オール200のキャラとか全耐性吸収だとかがいっぱい出てきそうだ。200overもありえる。
167名無しさんの野望:04/08/23 17:40 ID:NQR4Um+5
2ちゃんねる共同シナリオ(仮)
168名無しさんの野望:04/08/23 17:42 ID:VS5wb7Xv
>>166
それは規制が入るだろう(;´Д`)

話は変わるけど、自分で作ったアイコン使いたくて、
ゴート陣営のキャラをコピーして、能力、顔、ヘルプを変えて
聖地グリンシャスに配置してやってみたんだけど、
エルフォードの花のモンスターが強すぎて、倒せない&収入少ない。
一応街と道路を増やして、収入のほうは安定したけれども、
エルフォードは慎重すぎて他の地域に攻め入らないので、
全然領土が広げられない・・。
シナリオ1で新しい勢力を追加するとしたら、
グリーン城あたりがいいんでしょうか?
169名無しさんの野望:04/08/23 18:26 ID:uN4AUnPN
>>162
ものすごいゲームバランスで楽しそう
170名無しさんの野望:04/08/23 18:36 ID:NQR4Um+5
>>169
叩かれつつ直しつつで徐々にバランスを修正していくんだよ
171名無しさんの野望:04/08/23 19:09 ID:VS5wb7Xv
提案はあっても
だれもマスター公表しないので、
出してみる。
一応2chキャラのドクオで作ってみた。
特技を変えたいと思ってます。

ドクオ[世
費用0 経験値500 草原タイプ 移動量11

HP140 MP90
攻撃84 防御87 技量104 素早さ103 魔力88 抵抗111
士気50 勇猛64 HP再生 0 MP再生5
特技 光竜剣
攻撃回数3回 通常60 通常70 毒80
魔法 火0 水3 土0 光3 闇4
特性 毒〜眠り.強い 幻想.普通 死.強い 吸収.普通
神聖〜光.普通 闇.強い
召集 考え中
172171:04/08/23 19:13 ID:VS5wb7Xv
あ、言い忘れましたが、
ゴート8世を元にして作ったので似ている部分も多いと思います。
173名無しさんの野望:04/08/23 19:28 ID:NQR4Um+5
現在マスターを製作中ですYO!
174名無しさんの野望:04/08/23 19:30 ID:7NOKvIbc
何か最も下らない共同になりそうな悪寒
175名無しさんの野望:04/08/23 19:53 ID:8+PKZWCS
マスターと側近一人のデータを提示して、残りデフォのデータでCPU任せで誰が生き残るか、でいいじゃん。
176名無しさんの野望:04/08/23 20:41 ID:K7rU8hGm
>>171は厨であると自白したな
177名無しさんの野望:04/08/23 21:49 ID:mOBUbnNW
人様のシナリオを批判してきたおまえらの力がこの程度か。
178名無しさんの野望:04/08/23 23:09 ID:7fjwvVFj

         ,、-──────-、  
       /           `ヽ、
      /●     .●        \ 
    / ⌒ ▼ ⌒           \
   / 彡 ∵人∵ ミ            \
   /   ミ     ミ              ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /


179名無しさんの野望:04/08/23 23:14 ID:8+PKZWCS
むしろシナ作りの苦労を知らないからこそ批判してきたのかもしれん。
180名無しさんの野望:04/08/23 23:45 ID:dIQMeCSz
>>171
キャラの提案なら誰でもできる。
本気で作ろうと思っているのなら、
もっと練ったシナリオ案やシステムを出すなりしないと。
正直まったく興味を引かれない。

FT初期の、デフォにオリジナルのマスター突っ込んだだけの
バランス無視の糞オリシナもそんな感じだった。
181名無しさんの野望:04/08/23 23:48 ID:mOBUbnNW
>>180
FTE作者キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
182名無しさんの野望:04/08/24 00:05 ID:gpHf3Sx6
マップ作りって結構大変だよ
チップしこしこ埋めたりとか座標あわせとか
まあこれは一度自分で作ってみるとわかる
183名無しさんの野望:04/08/24 00:21 ID:OI7dGVYX
隣のマスを気にしなくていいマップなら簡単なんだがな。
184名無しさんの野望:04/08/24 00:26 ID:WZQyENCS
マップ作りですでに一年近く費やしてますが何か?
シナリオ案や使用するMIDI素材などは自分の中で決まってても
マップが出来ていないからどうしようもない_| ̄|○
マップエディタが使いにくい。ほんとに。
185名無しさんの野望:04/08/24 00:31 ID:gpHf3Sx6
さりげにへクスマップだから、地図のつなぎが凄くわかりにくい
慣れてくると多少は早く作れるようになるけど、
胃がムカムカしてくる作業ですわ
186名無しさんの野望:04/08/24 06:15 ID:1m7W2xTE
>>184
山地の高低差を多用しなければ大分楽になる。
ハイランドやエンゼルはあまりリキが入ってないマップが多いし
多少手を抜くことも大事かも。
まずゲームを動かさないと話にならんだろ。
地形の継ぎ目はほっといてレイアウト的なものだけ全部速攻で作ってシナリオ部分作れ。
地形の細かい所は気が向いたら少しずつ直せばいいし
差し替えでも何でも後からできる。
187名無しさんの野望:04/08/24 07:27 ID:yl4UawfY
>>162
で糞シナ言ってるし、
>>171がシナリオを作ろうと言い出したわけじゃないしな。
>>171はただ批判もらいたかっただけじゃねーの?
188名無しさんの野望:04/08/24 07:31 ID:NKLECK6M
高低ってデリュージ以外に意味あるのかな?
189名無しさんの野望:04/08/24 08:29 ID:cz4KHAHE
>>188
低いところから高いところへは移動力は落ちる。
逆は移動しやすくなる。

山の上からの方が襲い掛かりやすい
190名無しさんの野望:04/08/24 08:55 ID:0Doh4PvP
>>171は確かにあんまりだが
作ることに意義があるんじゃないか?
シナリオの絶対数が少ない中、デフォにオリキャラを突っ込んだようなのでも今じゃ貴重だ
SRCやカードワースのように食べる飯は選べないんだよ
191名無しさんの野望:04/08/24 09:41 ID:OI7dGVYX
さすがに黎明期じゃないんだからデフォ+オリマス一人とかはやる気にはならんね。大概そういうときのオリマスは作者の自慰だったりするから。
192名無しさんの野望:04/08/24 11:47 ID:+9FPiHjx
>>191
おまえが自慰好きだからといって人もそうだと思うなよ
193名無しさんの野望:04/08/24 11:49 ID:NKLECK6M
ドクオって何だよ。もう少しらしい名前にしろ。
俺的にふぁらんくすはよしのぶん太で−20点くらい評価が落ちてる
何故か最終シナリオまでいるし。
194名無しさんの野望:04/08/24 12:20 ID:OI7dGVYX
>>192
あんたならそういったシナリオをやりたいと言うんだな?
195名無しさんの野望:04/08/24 12:43 ID:+9FPiHjx
>>194
ぷぷぷぷぷ
自分のシナリオがそうだからといって逆切れしやがって。
196第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/24 18:32 ID:mMj0FQsU
197名無しさんの野望:04/08/24 19:15 ID:NKLECK6M
>>196
何故たてたの?訳を。
198名無しさんの野望:04/08/24 19:20 ID:edpr5lci
>>197
すげぇ、IDが全部大文字だ
199名無しさんの野望:04/08/24 20:30 ID:4eclZ2Cp
 当方のゲームも兵団やゴーレム、召喚クリーチャーなどがいるんで、そのへんで調整ですね。
 また、蒼き狼白き牝鹿Wみたいにランダム武将も登場させて凌ぎます。
 プログラムは武将数の制限は無しの方向で作っています。
 制作の話題はここではスレ違いだと思うんで止めておきます。
200名無しさんの野望:04/08/24 21:47 ID:MToaOa2E
誤爆?
201名無しさんの野望:04/08/24 22:10 ID:MJYciQpF
昔共同でMAPやったことあるんだが、
座標が決まってれば、あとは適当に作れば1時間に4つぐらいのペースでいける。
数人がかりでやれば案外早く終わるよ。
まあ問題は途中でネタがつきてくるところか……。
202第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/24 22:15 ID:mMj0FQsU
>>197
立てると予告したから
203厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/08/24 23:04 ID:6t3RUrgw
じゃぁ俺もスレ立ててやるよ、オリシナ厨隔離スレを
204名無しさんの野望:04/08/25 00:01 ID:UxcOY0zv
マップなんて全部草原で十分だろ
主要な所だけ適当に森とか置けばいいんだし
205名無しさんの野望:04/08/25 00:14 ID:SN/gVkcS
北イオナ平原:草原
王都ルートガルト:草原
ガルガンダ山:草原
ナース火山:草原
バーサの森:草原
ラザム神殿:草原
206名無しさんの野望:04/08/25 09:27 ID:/wNl+Wmc
結局2chねらじゃこんなもん
大したもんは作れませんな
207名無しさんの野望:04/08/25 09:55 ID:FAPcomIu
>>206
ねらは意外と結束力はある。
このスレの住人がどうかはしらないけどな。
208第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/08/25 10:30 ID:M31iog93
>>厨房帝王

漏れの新ヌレでも使ってくれやw
209D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/25 22:42 ID:WrhU0xSn
何か一気にスレの進行が止まりましたね。
#きっとThe Worl(銃声

何か他のシナリオを見てるとバランスがいいものが多いですね。
少なくともマゾプレイを楽しみたい方用のシナリオなんてFT大(以下自主規制
やはりキャラの値段が原因ですかね。特に人材。
ラプラや遠距離砲台でも十分に高いですし。

>>201
自分の場合はネタは尽きるということはありませんね。
資料が尽きることは日常茶飯事ですが。
図書館に行って旅の歩き方を借りてきたり、最悪の場合World New Atlasをコピーして使います。
恐らく実際の場所をモデルにした方が楽に作れます。
多少間違ってても「あくまでモデルだから」と言い切れますし。
#多分俺のより本物に近い(泣
#特に島系統は境目のチップが少ないから泣ける。
#いや、作ればいいんだけどさ。
>>203
新スレの需要があるのかどうかが疑問ですが。
過疎地から未開の地に人を動かしても結局僻地が二つできるだk(砲撃
恐らくこのままの状態で何ら問題ないかと。
>>206
自分が言うのもなんですが、とりあえず本気かどうか。
やる気があって本気でやるつもりなら大抵のものは出来ます。
大抵以上は才能云々ですから何とも。
#少なくとも俺にはどれも無い気がしてならない今日この頃。
#才能?我輩の辞書には才能という文字は無い(死

すんません、素面で無いので普通に脳内幻覚上映中。
流石に焼酎のウォッカ割りは死ねる。両親が帰ってこないか本気で心配。

つかなんで俺はこんなところで一人愚痴をこぼしてるの?悲しいよ、俺?
210名無しさんの野望:04/08/25 23:10 ID:5JOgSFr7
立てちまったもんはしょうがない。
ゲパチエルの方が擦れたい合ってるし、
このスレ捨てて↓行くぞ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093339716/

>>1は削除以来よろ
211名無しさんの野望:04/08/25 23:36 ID:mPwRt7rl
スレタイ、糞なだけで別に趣旨は外れてないように見えるが?
212名無しさんの野望:04/08/26 00:33 ID:lOcKgVnf
勝手に重複スレ立てて移動しろとは・・・

まさに俺ルール!

あほぅにはついてけん。
213名無しさんの野望:04/08/26 00:50 ID:rYOOZ7z/
さすがクレクレ厨の掃き溜め2chFTスレ
214名無しさんの野望:04/08/26 01:40 ID:mRUMcSas
FTでスレ2個建てちゃうっつうのが凄いね。しかも過疎ってるのに。
もう2chルール嫁とかどうでもよくなってくるほど痛い
215名無しさんの野望 :04/08/26 02:19 ID:boIhjkWg
まあいいんじゃないの?確かに210の物言いは偉そうではあるが。
大人気SLGのFTなんだからスレが2個でも3個でもよいではないか。
過疎とかいうのはもともと住人が無意味に煽ってばかりいたせいで
人が寄りつかない状況ってのもあったんじゃないかね?
この際活用すべし。それとも2個あると混乱するとでも?
216名無しさんの野望:04/08/26 07:34 ID:mgYfohqA
>>215
うわー 超ゴーマーン 本物のT2だー
217名無しさんの野望:04/08/26 09:01 ID:3YC3b44W
>>215
この状況で、よく超人気とか言えますね。
それに、二つあればやっぱり混乱します。
218名無しさんの野望:04/08/26 09:20 ID:ZwPkp5hM
このスレは疵があるから
廃棄した方がいい。
別に両方でもいいがw
219名無しさんの野望:04/08/26 09:24 ID:wodWTS02
で、いつになったらFTを衰退させた責任をおまえらはとるのかね?
220名無しさんの野望:04/08/26 09:30 ID:mRUMcSas
衰退って仕方ねーよ。作者居ないし。
お前が盛り上げる努力をしたとでも?
221名無しさんの野望:04/08/26 10:06 ID:eaOJekmO
削除依頼出そうと思ったらもう出てた。
222名無しさんの野望:04/08/26 11:36 ID:boIhjkWg
>>217
普通に盛り上げてりゃ大人気なんだよ。
これからでも遅くないぞ。

>>220
219が言ってるのは煽ったり人の足引っ張ったり妬んだりしてる
やつらの事を言ってるのだろう。その影響が全体の衰退に繋がっているのさ。
223名無しさんの野望:04/08/26 12:41 ID:eaOJekmO
>>222
このスレで煽ったり人の足引っ張ったり妬んだりしてる やつがいると
何故FT全体の衰退に繋がるのか。
そのあたりをもう少し詳しく。
224名無しさんの野望:04/08/26 13:02 ID:boIhjkWg
>>223
219が言ってるのはこのスレの事かどうか曖昧だが、
俺は良く知らないが本家の掲示版閉鎖とかの原因となった厨どもが
当然このスレにもいると言う書き方に思えたな。
それゆえ俺が全体と書いたわけなんだが、、、
まあ、たとえこのスレに限るにしても
足を引っ張ってたことに変わりはあるまい?
2chの影響もまた馬鹿には出来ないのでは。
どんなゲームか参考にと思って覗きにきた香具師らも萎え萎えに、、、
と思ったわけなんだが表現が不適切だったらゴメンどす。
225名無しさんの野望:04/08/26 13:34 ID:eaOJekmO
つまり良く知らないけど適当に
FTに人気がないのは足引っ張ってるやつの所為ってことにしてるわけだな。
人の所為にしとけば楽だもんな。
226名無しさんの野望:04/08/26 14:07 ID:pr2D9qaK
マターリと攻略の話でもしないか
227名無しさんの野望:04/08/26 14:49 ID:BGYmmaAP
攻略デフォはほどんどやりつくされたしなぁ・・・

漏れ的にみながどうやってクリアしてるか聞きたいマスターはいるんだが
ヲリシナの話すると荒れるし。
228名無しさんの野望:04/08/26 17:44 ID:+D0s6qDC
>>227
前スレでもオリシナの話題に反応している人はいたから話題振ってもいいのでは?
煽りとそれに反応するような香具師を無視できるのなら。
229名無しさんの野望:04/08/26 17:57 ID:boIhjkWg
>>225
足引っ張ってるやつのせいじゃないのかよう?!
そいつらのせいじゃないなら、もともと人気なんかないんだよう。

結局向こうのスレが無くなったのか、、、
立てたり消したりよくわからん現象だなあ、、、
230名無しさんの野望:04/08/26 17:59 ID:Mlml3XvX
>>229
自分が足引っ張っているという自覚はある?
231名無しさんの野望:04/08/26 18:36 ID:boIhjkWg
>>230
あんたと同程度にはな。
煽りに釣られたこともあるからなあ、、、

だが基本的にみんながより建設的な態度で臨めばこのスレが活性化し、
それが全体への好影響を及ぼす一因となるハズなのだが
そうはイカのキンタマてな感じで煽られちゃってるのが悲しいね、、、
悲しいとは思わないのか、、、と言う事が言いたかったんだよ。
232名無しさんの野望:04/08/26 18:41 ID:mRUMcSas
いちいちオリシナの話をするとき、しり込みする必要あるの?
住人の顔色伺ったり、スレ乱立させたり、
やりたい事がさっぱり分からんよ。
荒れるから止めておこうなんて言う位なら、
そのカキコ自体を止めてほしいもんだ。
233名無しさんの野望:04/08/26 20:05 ID:20Llr5rs
>>232
それがファーレン厨だからしょうがない。
俺もお前もこんなスレ見てる時点でアウト。
234名無しさんの野望:04/08/26 20:29 ID:etDG2r1R
書きたい事を書けばいい。
オリシナ話は荒れるからヤメレなんていうやつは
無視すればいい。

ここは2chなんだから足引っ張るやつのひとりやふたりは
いて当たり前。
そいつらを非難する前に、自分が足引っ張られるような書き込みを
してないかどうか、顧みてみるべき。 >>231
235名無しさんの野望:04/08/26 20:43 ID:boIhjkWg
>>234
スマソ。反省してきます。
236名無しさんの野望:04/08/26 21:24 ID:pfp3h0jH
FTEエルLV4でRムクが戦力14万になった状況なんだが、
諦めるべきだろうか…?
一応戦力を訓練で増やしてるし、防衛戦も負けることはないはず。
他の勢力がRムクと組むおかげでエンドレスになりそうなんだが…。
アドバイスキボン
237厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/08/26 21:33 ID:pMhIF6wR
>>236
戦力強化しまくって最強の部隊作って敵本陣につっこむ
で、ムクガイアを討ち取る
238名無しさんの野望:04/08/26 21:52 ID:mRUMcSas
エルフォードならいけそうな気がするね
ウォーラックなら詰みでしょうけど。
23959:04/08/26 22:48 ID:vFeVb9lQ
>>60>>66
血レス過ぎて済まんが、やっとクリアした
まぁ、鬱陶しかったけど、悪かぁ無いと言うところ
なんか途中から、エリクティスをヲチっていた友曰く説明がないのは、
「最初は会話イベントにベディットが必要ってあったけれども
途中何故か、あの T 2 がエンディングを作ってそれだと必要なかった。
でも、担当者が正式なやつを後から作った。」らしい。
会話イベントはT2のエンドより先にあったそうだ。

なんというか・・・T2もファーレン衰退させたり(漏れはよく知らんが)
他人の足引っ張ったりさんざんだな

>>118
典型例はキルd(ry
240名無しさんの野望:04/08/26 23:08 ID:MuhG7SKj
>>239
それが共同の限界ってことでしょ
でもシナリオは共同じゃなけりゃ完成しないという罠
241名無しさんの野望:04/08/26 23:14 ID:mRUMcSas
共同って舵取りが重要だな。エリクティスは知らんが、
ふぁらんくす共同の方は、T2の力は大きかったと思うよ
同時期に開発されてた盤上がポシャったのは指揮官の無能他ならない
242名無しさんの野望:04/08/26 23:22 ID:Fo1skPwU
T2のファーレンに対する功罪はさておき、良くも悪くもあれだけの個性が詰まった共同を仕切った能力は凄いな。
社会に出たら活躍する事だろう。
243名無しさんの野望:04/08/26 23:23 ID:MuhG7SKj
>>242
部下のミスを全部背負って失脚しそうだけどな。
244名無しさんの野望:04/08/26 23:24 ID:wgq8/7HY
賛美の皮の下にめいっぱい脾肉が詰まってますね。
245名無しさんの野望:04/08/27 00:28 ID:oUsOak4e
>>241
盤上はあのちぐはぐなメンバーであそこまで作ったこと自体が驚き。
最初からメンバー抜け始めた時点ですぐ終わると思ってた。
ふぁらんくす共同よりは期待していたけど。
246名無しさんの野望:04/08/27 01:27 ID:kijpV4bX
>>242

切るべき部分を切り落とせないのは指揮官としては少々問題ではなかろうか。
よしのぶん汰を見逃してしまった罪は大きいよ……
あれが無ければ20点はポイント追加できるのになぁ。
247名無しさんの野望:04/08/27 01:33 ID:B5TUj4l2
>>246
当時の事情を考えると「来るもの拒まず」にならざるをえなかったんだからその点に関しては仕方がなかったと。
責められるべきことは、ふぁらんくす復興のためにわざわざ厨を集めてシナリオを作り、まさぶーを筆頭とした
最悪な厨をFT界の中心に据えてしまったことの方であろう。
248名無しさんの野望:04/08/27 04:09 ID:6wU0M87v
よしのぶん汰の悪い所をあげてみよう・・・

・絵が悪い(個人的にはとにかくコレに尽きると思うが)
・かつなぜか強い
・かつあれでなぜか正義感
・三下がよくわからない生き物
・腹心までかなり強い

やっぱ絵差し替えでもすればかなりましになると思います。
描いた本人には悪いがやっぱ目に毒だ。
スマソ
249227:04/08/27 04:23 ID:6wU0M87v
ハイランドのドルガンLv5やってるんだが何度やっても失敗しちまう・・・。
山からでるのは危険すぎだし。かといって放置しとくと大量生産されてどうしようもなくなってしまうし・・・

ここの熟練者、教えてくれ・・・。むしろ助けてくれ、あとクリアしてないのこいつだけなんだ・・。
250名無しさんの野望:04/08/27 08:15 ID:+goHLyaK
>>249
どのマスターが倒せないで困ってるわけ?
飛び道具使えるんで、他のシナリオのドワーフ系よりは楽かと思うんだけど。
魔法の援護もあるし。ジャイアント系高いけど。
プレイスタイルは? 積極的戦争派? 訓練派? 山地に引きずり込んでマスターに突撃してれば勝てないか?
251名無しさんの野望:04/08/27 08:28 ID:C6wNRGCb
>>248
・自分自身をマスターにしてる
・一般意味分かんないし更に強い
・顔がキモいのに強い

デースマシーンは鬼弱いがな。
252名無しさんの野望:04/08/27 08:31 ID:hGVZLOY/
よしのぶん太はシナリオ1だけの登場で
そんなに強くなければギャグとしてかろうじて許容できたんだが…
253名無しさんの野望:04/08/27 09:09 ID:5Hc+LX1e
そんなキャラを排除できないのがT2の限界だわさ。
254名無しさんの野望:04/08/27 09:09 ID:kw33ih/5
そんな事より本家のシナリオ1をやりこもうぜ。
255名無しさんの野望:04/08/27 09:28 ID:n/paiMut
嘔吐攻略千でムクガイヤつかっていきなり死ね
256名無しさんの野望:04/08/27 12:02 ID:7nJF78ND
よしのぶん太みたいなのは、自分のオナリオだけにしろよ
共同の場でああいうキャラを提出するのが間違ってる
257名無しさんの野望:04/08/27 12:11 ID:dSoegIgp
でも確か最後まで残すマスターは
制作者達の間で人気のものを
多数決で決めたとか言ってた気が
258名無しさんの野望:04/08/27 12:58 ID:jAenWWfm
共同とかに参加した人達って公募なの?
自分のやりたい設定を持ち寄って作るっていう前提があったのかな。
雰囲気の統一を捨てたってことか。
259名無しさんの野望:04/08/27 14:47 ID:kijpV4bX
よしぶんはストーリーに全く関連が無いギャグキャラなのに、なぜ最後まで出張ったのやら。
最初から最後まで、どの勢力とも目立った交流が無くてただ侵攻してるだけという芸の無さだし。
おまけに人材、一般ともにやたら隙がないせいで勢力拡大しまくるし。
『共同シナリオ』なんだから自分の好き放題やっちゃあ世界観が崩壊するのは当たり前なのにな。
そしてそれを見過ごしたT2は少なくともその点において批判されて当然だろうね。
260名無しさんの野望:04/08/27 16:03 ID:xAR2bKXU
あんまり気にすんな。
相手が見えないまま共同作業するってのは
中々難しいもんさ。
261名無しさんの野望:04/08/27 16:08 ID:mqiWqkWz
>>250
いや、もちろんディアヴォロ。他はマスター各個撃破さえしてしまえばどうとでもなる。
が、あいつだけはドルガンでは勝ち目ないと思うんだが・・・。
アレンとかもフィーネやフラジャイル入手されたらやばいとは思うがマスターさえ撃破すれば
何とかなるのに対しこっちはマスター自体が倒せない訳だからどうすれば・・・。

正直ルヴェーゼやガノン相手にしてる間にディアヴォロなんとかしろというのは無茶なわけで・・・。
たしかにタイタン強いんだけどなぁ・・・。
262名無しさんの野望:04/08/27 16:59 ID:7YZmBGYf
>>260
T2ハケーン
263名無しさんの野望:04/08/27 17:36 ID:7nJF78ND
シナリオ5はよしのぶん太の変わりにフラフィー残したほうが良かったんでない?
何だか無理に光と闇に二分しなくて良かったと思うけど。
よしのぶん太が光っつうのがわけわからんし。
まあ、エルミネンスみたいな反則マスターは結構好きだが。

>>261
ディアボロって変身後の?変身後は厳しいんじゃないか。
他のマスターならタイタンの突撃で粉砕できそうだな。
264名無しさんの野望:04/08/27 18:08 ID:+goHLyaK
一発目の攻撃が吸収でさえなければ・・。
てか、一発目に吸収おかないで欲しいよな。突撃で無敵になるよ。
265名無しさんの野望:04/08/27 20:10 ID:2gGsaIdK
そうとも限らんぞ。
D-Aのラプラなんか一発目吸収なのに地形効果あるだけでパルチザンに負ける。
あれで雇用100overはヤヴァイ。
266名無しさんの野望:04/08/27 20:41 ID:sArgwMaL
いや、だって中立軍マンセーシナだし。
267名無しさんの野望:04/08/27 20:45 ID:EFYLJfi8
とりあえず今度のバージョンアップでそれなりに出来るものにしてもらいたいが。
まぁ、あのペースだと後1ヶ月はかかるな。

これでまた新マップ追加とかしだしたら笑えるんだが。
268名無しさんの野望:04/08/27 22:09 ID:bSPxLIlm
(´-`).。oO(何でこんなスレがここまで伸びるんだろう?・・・・
269名無しさんの野望:04/08/27 23:34 ID:jAenWWfm
(´-`).。oO(正直ワカラン)
270名無しさんの野望:04/08/27 23:51 ID:bSPxLIlm
(´-`).。oO(この問題で論文でっち上げれそうだな・・・
271名無しさんの野望:04/08/27 23:56 ID:jAenWWfm
(´-`).。oO(心理的洞察とかなら被験者のデータが要るのでは・・・?)
272名無しさんの野望:04/08/28 01:52 ID:bcrPmdGo
おまいら二人で何やってんだ
273名無しさんの野望:04/08/28 12:50 ID:zGdlyrw1
mirrorの他シナリオ批判やっと収まったか。
274名無しさんの野望:04/08/28 12:54 ID:wXtOqfBd
批判は作るより千倍楽だからねえ
275名無しさんの野望:04/08/28 13:09 ID:BBPEOK9/
よしのぶん汰が最後まで生き残るのは妥当だろう
途中までダークフォースと手を組んでるし、
スタート地点は激戦区じゃないし
276名無しさんの野望:04/08/28 13:15 ID:ZD2EvEZR
確かにそうかも知れんけど……状況的には生き残って当然でも、
明らかにハズしてるギャグマスターをラストバトルまで引っ張るのがシナリオに与えた悪影響を考えたいな。
どうせなら、第一章で空の王国と激闘して相打ちしていれば評価も変わったろうに。

mirror氏は個人的感情で言えば応援してるんだけどなぁ。
テストバージョンではいろいろと妙な試みに手を出してるし。

本人じゃないぞ?
277名無しさんの野望:04/08/28 13:29 ID:cLRzEInX
嫌ならやらなきゃいいだろ。
萌えオタのわがままな趣味にいちいち合わせてられるか
278名無しさんの野望:04/08/28 13:31 ID:uOCqiUrg
ピヨンがゴート・アルテナと手を結んでムクガイヤ包囲網を作るという展開なんて嫌だろ。
279名無しさんの野望:04/08/28 14:20 ID:sYxa0quz
>>278
それは藻前の趣味だろ。
シナリオ作れないくせにシナリオ非難するな。チンカス。
280名無しさんの野望:04/08/28 14:34 ID:uOCqiUrg
訊くだけ無駄でしょうが、俺を非難するあなたの作ったシナリオ名は?
281名無しさんの野望:04/08/28 15:20 ID:sYxa0quz
よしのぶんたをバカにするな
282名無しさんの野望:04/08/28 18:42 ID:wq/2q0es
↑だが断る
283名無しさんの野望:04/08/28 22:09 ID:q5bZv6cw
よしのぶん汰は風の王国でやったら
ほとんどいていないようなもんだからな。
284名無しさんの野望:04/08/28 23:01 ID:aZ50bJn6
最初に同盟して、中央に進攻して、同盟更新しようとしてorz。
285名無しさんの野望:04/08/29 00:17 ID:2xBaAdj2
そうなったらしょうどさくせんだ
286名無しさんの野望:04/08/29 09:14 ID:n22eG9QO
20〜30ターン位で勝負が見えちゃうからなぁ。
一本調子になってしまう。
上手い具合に困難→さくさく→困難、、、って具合に
なってるシナリオってどれ?
287厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/08/29 09:36 ID:Trx3MXFI
よしのぶん汰は激戦区のルウムの大穴周辺に置けば
アンセルムにでもやられてすぐ死ぬんだろうな

>>286
とりあえずFTEをお勧めする
288名無しさんの野望:04/08/29 12:57 ID:7wbQ0QOQ
FT大戦略とGeoを交互にやれ
289名無しさんの野望:04/08/29 13:12 ID:4ddz1m9/
いっちゃ悪いがGeoはクソゲー
290名無しさんの野望:04/08/29 14:50 ID:zNSNJiFw
>>289
クソではないだろ。
充分楽しめるヤシも多いみたいだしな。
まあ俺もそのなかの一人。
291名無しさんの野望:04/08/29 14:58 ID:4ddz1m9/
>>290
絵が嫌い。バランスが悪い。
この時点で俺の中でダメ。
まあ確かにクソゲーって言い方は無かったな。

>>288
IDすごい
292名無しさんの野望:04/08/29 15:31 ID:jvfrnQih
>>286
ハイランドストーリーをレベル5で。
FTEはむしろ中盤以降がだれるのでお勧めできない。
293名無しさんの野望:04/08/29 19:07 ID:nNwCJO3a
おまいらはオリシナを批判してはいけないよ
( ゚Д゚)y-~イッテミタマエ愚民君
294名無しさんの野望:04/08/29 19:15 ID:PHTlRxGD
おまいらはオリシナを批判してはいけないよ
( ゚Д゚)y-~イッテミマシタ賢民様
295名無しさんの野望:04/08/29 19:56 ID:7wbQ0QOQ
>>267
>これでまた新マップ追加とかしだしたら笑えるんだが。
D-Aはやりやがったぞ?
ttp://f21.aaacafe.ne.jp/~albireo/
見てみ?
マップ追加してやがる。
何考えてんだよ奴は…orz
296名無しさんの野望:04/08/29 20:58 ID:01Gtvmft
何で295はD-Aについてそんな必死なんだ?
297名無しさんの野望:04/08/29 21:14 ID:PHTlRxGD
298名無しさんの野望:04/08/29 21:28 ID:7wbQ0QOQ
愛…か。
そんなもんあったらこんな所へは来ないと思うが。
まぁ、些細なことだが、強いて言えば
あ の 態 度 が 気 に 食 わ な い
だけだな。
299名無しさんの野望:04/08/29 21:53 ID:VdzSSA64
そんなことよりムロブシ金ですよ
300名無しさんの野望:04/08/29 21:59 ID:HNCPi2VU
おめ
301名無しさんの野望:04/08/29 22:13 ID:f3d9g4x/
共同はよしのぶん汰だけ改造。
ジェルド港にルカ様、バーン様などの悪役軍団作って
よしのぶん汰はシナリオ1でめでたくご退場。
ついでにシナリオ2開始時によしのぶん汰虐殺イベント作った漏れは暇人ですかそうですか。
302名無しさんの野望:04/08/29 23:04 ID:JpQRWVWj
むしろ神。うpきぼん
303名無しさんの野望:04/08/30 09:54 ID:bEO8DQ6L
>>302
著作権という概念を知らないカスハケーン
304名無しさんの野望:04/08/30 10:10 ID:DRMQEAnR
ルカ様とかバーン様ってだれだ?
俺が無知なだけか?
まさヵ自分が考えただけのキャラを周知のよ(r
いやまさかそんなイタイやついるわけないよな
305名無しさんの野望:04/08/30 11:55 ID:rfB2Zobq
>>304
ルカ様は見当も付かないが、
バーン様はダイの大冒険の大魔王のことか?

まあ301みたいな自慰行為は脳内だけでやってほしい。
306名無しさんの野望:04/08/30 15:18 ID:bIvoZX7p
いや、まぁ個人使用に限りなら改変問題無いだろ。垂れ流したりするのは問題だが。

んなこといったら漏れのファーレン改変だらけで大変なんだが
307名無しさんの野望:04/08/30 16:47 ID:tyfIz6iF
>>306
厨ハケーン
308名無しさんの野望:04/08/30 18:03 ID:woLnK5Zy
おまいら、とりあえずレッテル貼るのは相手をちゃんと論破してからにしようや。
な!
309名無しさんの野望:04/08/30 18:28 ID:x9AJC6g3
論破もなにも、論を述べてるやつなんていねーじゃんかよ。

FT大戦略より、FT太平洋戦争の方が
戦艦、航空機、潜水艦、駆逐艦、空母の関係付けがしっかりしてるので面白いと思った。
310名無しさんの野望:04/08/30 18:31 ID:MhLkgMU+
FTのシステムでは命中率と回避率が同一のパラメータで決定されるのが難やね。
311名無しさんの野望:04/08/30 18:33 ID:tyfIz6iF
>>310
結構そういうゲームないか?
312名無しさんの野望 :04/08/30 18:50 ID:jKW4PPoq
>>309
FT太平洋戦争ってのがあるのか?
はじめて聞いたよ・・・
313名無しさんの野望:04/08/30 19:37 ID:x9AJC6g3
ごめん、ファーレン太平洋戦争、だった。検索でかかるから。
314D-A ◆e8tsIcAA6U :04/08/30 20:20 ID:ltLxazBx
太平洋戦争はそれぞれの艦船が全く別の物になってますからねぇ。
自分のはそれぞれがランクアップで発展するのであそこまで特化させると逆にやりづらいんですよ。
だからと言ってそれぞれをバラバラのものににしてしまうと今度は航空機もバラバラにして車両もバラバラにして歩兵もバラバラにして…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
となる訳です。
ランクアップさせるとそれこそ頭から火花が吹き出るほどにパニクりますね。

単純計算してキャラ数およそ180。
一般だけならGepやトレンティア並みですね。
それらに個別にステータス振ってキャラ絵つけて全部管理してイベント付けて…
となると死ねるわけです。
そのシステムは機会があればFT大戦略の自作にでも採用しようかと思います。
時間はかかりますがね。それこそ前作の様な夏休みの製作物どころではないくらいに。
315名無しさんの野望:04/08/30 20:25 ID:jKW4PPoq
>>313
おお、今ぐぐってみたらあったーよ。
オリシナって知らないところに結構あるんだな。サンクス!
316名無しさんの野望:04/08/30 21:12 ID:1pwDN3vR
これ、音楽消す方法ない?

PCでテレビ見ながらやるせいか、音楽がうるさい。
317名無しさんの野望:04/08/30 21:20 ID:eh/O0X6w
逆にうちのPCは音を出したくても出せないポンコツです
318名無しさんの野望:04/08/30 21:27 ID:1F12Lz7Y
>>316
MusicEnable.ini
319名無しさんの野望:04/08/30 21:30 ID:jIqTMJI5
ファイル移動すれば?
320名無しさんの野望:04/08/30 22:27 ID:1F12Lz7Y
321名無しさんの野望:04/08/30 22:48 ID:IK1SChpQ
効果音はいるのか?
322名無しさんの野望:04/08/30 22:54 ID:x9AJC6g3
MusicEnable.ini 書き換えてBGMと効果音を無効にするか、
BGMと効果音がMIDIとWAVEなのを利用して、ボリュームコントロールでそれぞれの音量を調整するかだよ。
MusicEnable.iniでBGMを無効にすれば、リソース不足エラーが一切でなくなるよ。
323名無しさんの野望:04/08/31 10:15 ID:F+4AQU1M
BGM無効にしてもリソースエラー起こるけどな
エリ糞とか
324名無しさんの野望:04/08/31 10:22 ID:t1i4wbrz
>>323
またmirrorか。
人様のシナリオを批判するのもいいかげんにしとけよ。
誰もてめぇのシナリオを話題にしないのは、てめぇのシナリオが面白くないからだろうが。
325名無しさんの野望:04/08/31 10:39 ID:F+4AQU1M
326名無しさんの野望:04/08/31 13:17 ID:GN5AqZhl
>>324
都督乙
リソースエラーの常習シナリオでも話題にならないシナリオよりはましってことですね。
327名無しさんの野望:04/08/31 13:48 ID:Y4IGHIMM
煽ってる奴、作品すら作ってないんだろうなあ
328名無しさんの野望:04/08/31 16:14 ID:bQG+zKWE
mirror得意のID変え攻撃始まりました
329名無しさんの野望:04/08/31 19:08 ID:P68AbqsA

┌───────────────────────
│あ、どうもリッチーです。>>324-326がお騒がせしました・・・
└───v───────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで次の話題へ…
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>324-326
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
330名無しさんの野望:04/08/31 19:13 ID:GAncBOkh
>329
327と328も連れてってくれ。
331名無しさんの野望:04/08/31 19:32 ID:RkfEI2b0
いいから魔具化しとけ
332名無しさんの野望:04/08/31 22:32 ID:oI+hwooB
ほんとにマップ作成は嫌になるな。いっそのことチップのつなぎ目を全く無視してしまおうか。
仮につなぎ目を無視すると↓みたいになるはず。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/09/20/game100_d401.jpg

自演乙とか言われそうだけど、某氏の作っているらしいマップエディタにゃかなり期待しているよ。
333名無しさんの野望:04/08/31 22:37 ID:MgKMh2jZ
それならいっそのことプログラミングしなおした方が早かったり完成度が高かったりするかもな。
まぁ、俺はそんなことできんのであんまり言える立場ではないが。
334名無しさんの野望:04/08/31 22:37 ID:5rZ8hfNa
335名無しさんの野望:04/08/31 23:14 ID:5rZ8hfNa
http://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/war/faren/
トレンティア大戦DLできねー
ヴェクターのファーレンに対する嫌がらせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
336名無しさんの野望:04/08/31 23:25 ID:oI+hwooB
>5rZ8hfNa
とりあえず>>334についてのコメントを一言どうぞ。
337名無しさんの野望:04/09/01 00:04 ID:2/PaaYPQ
精神的ブラクラ、ってところかな
338名無しさんの野望:04/09/01 00:13 ID:GQr0spZT
こりゃまた古典的な。。。。
339第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/01 00:17 ID:WH1ErK7T
さて漏れもオリシナ作ろうと思うんだが
イベント書けないのでイベント師キボン

あと雪だるま氏のオープニング持ってるか使ってる人挙手おね
340名無しさんの野望:04/09/01 00:38 ID:U6DpwnEN
>>339
さすがT2チルドレン
341名無しさんの野望:04/09/01 01:31 ID:u+XVAa6I
>>339
とりあえずシナリオのプロローグ書くなり、オリシナイベント無しで作ってみろ。
感動できたら書いてやる
342名無しさんの野望:04/09/01 01:35 ID:MrrUSKtY
正直、各陣営の特徴、ユニット、配置等がきちんとできていたら
イベントなんて無くても十分面白いゲームになる。

トレンティア落とせるようになってるようだね。
343名無しさんの野望:04/09/01 10:59 ID:bfvWaN01
オリシナってどういう順番で作っていけば一番いいんだろう
やっぱりマップからかな?
マップの作り方のてるところってあんまりないよね?
町と町をつなげるとか
344名無しさんの野望:04/09/01 11:10 ID:daLkeBwy
>>343
この時点で藻前のシナリオが面白くないことは確定だ
345名無しさんの野望:04/09/01 17:13 ID:DCHzFq7a
他のシナリオの人材を一つのシナリオに入れるのがメンドイ。
CharacterDataをひらいてコピー→貼り付けする方法はないかな?
346名無しさんの野望:04/09/01 17:19 ID:2/PaaYPQ
そもそも他人(ヒト)様のシナリオから持ってくるなと。
347名無しさんの野望:04/09/01 18:43 ID:DCHzFq7a
>>346
名前とかパラメーターとか考えるのめんどいし、
公開しないからいいんじゃないかなと。
348名無しさんの野望:04/09/01 19:39 ID:iL24UznC
最近劉備氏の素材使ったシナリオ出てきてるが、
こいつらちゃんと利用規約(公開後再報告必須)守ってるのか?
守ってたら邪推ですまんが。
349名無しさんの野望:04/09/01 22:14 ID:y6nOELMi
>>347
さすがT2チルドレン
350名無しさんの野望:04/09/01 22:33 ID:DCHzFq7a
T2チルドレンとか意味がわかんないけど、
すこしずつ名前を変えながら移植していくことにするわ。
351名無しさんの野望:04/09/01 23:00 ID:2/PaaYPQ
てか普通に複数キャラのコピペは出来なかっただろうか。
352放浪者:04/09/01 23:18 ID:Q16vhO/l
だれも2ちゃん共同のシナリオ案出さないから俺が出すよ、もう

青々とした無限なる地平・・・果て無く続く水平・・・
ここはレウ・ミキャン共和国(2ちゃんねるをローマ字にし、Nを2つ取り、変わりにMを1つ入れた)
広大にして、豊かなる大地。
とてつもなく人々の流通の多い、共和制からなるこの国は、栄え、また定住する人々も人外の者も様々でした。
さて、そこの王であった、ヒリキヨ=レウ・ミキャンZ世(これもひろゆきをモンタージュ)が突如、重臣であった
オアー=アット(あとあと氏のモンタージュ)に暗殺されるという事態が起きる。
事態の収束を図るため、共和国議会が、先王ヒリキヨの嫡子ドクオ[世(変えたかったら変えてくれ、171の案だ)を
王とする事に決定仕掛けた矢先の事である。司空である、グレイディア(俺の案)が第2子である
グローヴァリこそが王位にふさわしいと名乗りを上げる。
その理由とはドクオ[世が軍の編成に一歩出遅れてしまったいたことである。
もちろん、その遅れには裏でグレイディアが一枚噛んでいた事は言うまでもない。
そしてその事は父の敵討ちをする気のない証拠であるとでっち上げ、大義名分の名の下オアーアットを討つ。
その暴挙に耐えられぬドクオは城を脱走、とある地(マップ案が出たら決めようや)に落ち着く。

そしてグレイディアに逆らえる諸侯は反旗を翻し、各地で立った
グレイディアは一部の反乱は鎮圧したものの、その遠征での重税により住民達からの不満が募り、
さらには支配下にあった異種族の反乱までも招いてしまう。
この戦いの混沌の渦は、何時になれば一つに収まるのか、

こんなもんでどうよ、改変は自由って事で、なんかあったらヨロ
ちゅーか、デフォに超似てるしなw
353放浪者:04/09/01 23:21 ID:Q16vhO/l
一応自分のキャラステータスはっとく(あくまで意見だからな)
グレイディア 人間
経験値500 騎馬タイプ 移動量11 HP165 MP60 攻撃91 防御115 技量118 素早さ70 魔力69 抵抗65 
士気、勇猛65 HP、MP再生共に4 1回目通常70 3回目通常50 4回目通常80  水、風、闇C 毒、石化、麻痺、眠り、幻想、即死に強く、風に強い
警備隊、近衛兵、何かこの後で出る魔法使い系を徴兵可能

堅くしたラムソンだな、こりゃ

(以下全て土に弱い)

警備隊 人間
費用、経験値12 騎馬タイプ 移動量9 HP55 MP0 攻撃25 防御36 技量36 素早さ25 魔力11 抵抗16 
士気、勇猛70 近衛兵にクラスチェンジ 1回目通常80 3回目通常80 毒に強い 

近衛兵 人間
費用、経験値55 騎馬タイプ 移動量10 HP65 攻撃46 防御61 技量63 素早さ42 魔26 抵抗33 
士気、勇猛70 大隊長にクラスチェンジ 1回目通常80 3回目通常80 毒、石化に強い
警備隊を徴兵可能

指揮隊長 人間
費用、経験値115 騎馬タイプ 移動量12 HP105 攻撃82 防御107 技量111 素早さ70 魔力48 抵抗65
 士気、勇猛70 馬上筒1回 師団長にクラスチェンジ HP再生3 1回目通常80 2回目通常45 3回目通常75 毒、石化、幻想、即死に強い
警備隊、近衛兵を徴兵可能 

師団長 人間
費用、経験値205 騎馬タイプ 移動量12 HP150 攻撃110 防御152 技量160 素早さ108 魔力66 抵抗95 
士気、勇猛70 馬上筒1回 HP再生8 1回目通常80 2回目通常55 3回目通常75 5回目通常55 毒、石化、麻痺、眠り、幻想、即死に強い
警備隊、近衛兵、指揮隊長を徴兵可能 

馬上筒 1 2 000 3 1 65 1 1 1 ブレス 32 8
(とりあえず弓矢の絵で)
354名無しさんの野望:04/09/01 23:24 ID:y6nOELMi
>>352-353
・・・・・・・・・・・・・
355放浪者:04/09/01 23:31 ID:Q16vhO/l
・・・・・まずかった?
356名無しさんの野望:04/09/01 23:33 ID:GQr0spZT
いいかも!
357名無しさんの野望:04/09/01 23:39 ID:9IxgmExi
ストーリーと人材の設定しか作れる物がない香具師には黙っていていただく
358名無しさんの野望:04/09/01 23:40 ID:y6nOELMi
イベントとマップ、そして戦闘バランスの調節がシナリオ作りの肝ということがわからない香具師にも黙っていただく
359放浪者:04/09/01 23:46 ID:Q16vhO/l
作ってもいないのに・・・orz
ふつうは脚本から始まる物なんじゃ・・・
360名無しさんの野望:04/09/01 23:53 ID:GQr0spZT
だよねー
361名無しさんの野望:04/09/02 00:02 ID:t1I2Kxnf
やるならマジで協力したいと思った。
362名無しさんの野望:04/09/02 00:18 ID:8RrroUxR
>>360
無性に殺したいのよ。
だから黙ってなさい。
363名無しさんの野望:04/09/02 00:26 ID:fcKfYFOE
既存のシナリオと同じようなことしてるシナリオを、わざわざここで作る意味はないわけよ。
デフォのキャラを2chのキャラに置き換えただけみたいなやつはさ。
こそこそ作ってベクターにでもあげてろ。

イベントだの、ユニットの性格付けなどで凝ったことをして貰わないと。
364名無しさんの野望:04/09/02 01:08 ID:yNieQu8n
>>363
とシナリオ作れない香具師に限ってえらそうなことを言います
365名無しさんの野望:04/09/02 01:46 ID:XqSyfccX
ここには自分で作り出すのは億劫でも協力おしまないという香具師が何人もいる


・・・はず。


366名無しさんの野望:04/09/02 02:59 ID:kAod8Po5
つーか何が楽しいのかわからん。
そんなんならリストラの嵐があるじゃん。
367名無しさんの野望:04/09/02 05:57 ID:e54BPzle
>>366
つーかそんなこといって何が楽しいのかわからん。
夏休みが終わっちゃったから暴れているのか?
368名無しさんの野望:04/09/02 12:28 ID:8zUUmCxU
協力するかどうかは自分と嗜好が合うかどうかもあるんじゃないのかな?

それと「2ch共同」をやるなら、世界観のイメージを統一する時点で
例えば、正統派ファンタジーの(オリマス含む)ものと、
マスター、人材などが全て2chキャラであるとか色物系なものと、
あと、版権物(可否は知らず)や「○○風」なもの等とではイメージも違うので
色んな意見があると思うのだけど・・・
>>352の案は正統系なのかキャラ系なのかよくわかりません。
そんな風に思うのは俺だけですかそうですか。
369名無しさんの野望:04/09/02 13:01 ID:G4Gm2dcs
>>368
厨の案にマジレスしてどうする
370河童改煮 ◆VSRgXZpYdo :04/09/02 13:30 ID:4tc1xvC5
サンドファイター育ててますが何か?
371名無しさんの野望:04/09/02 14:56 ID:/aUFARgF
えらい。少しお米をあげよう。
372名無しさんの野望:04/09/02 17:34 ID:szFm+x29
>>371
不覚にもワロタ
373名無しさんの野望:04/09/02 17:40 ID:p7pS/p46
>>357
>>358
禿同.
シナリオ作り=キャラとストーリーを垂れ流すこと
だと思っている香具師多杉な気がする.
374名無しさんの野望:04/09/02 17:48 ID:OIi+2zuI
そうじゃないオリシナがあるのかと
375名無しさんの野望:04/09/02 18:09 ID:kAod8Po5
そうかもしらんがシナリオ作るのには地味な作業がたくさん必要だし
システム面でアイデア満載だったりバランスが素晴らしかったり
そういうところを作り上げた奴が垂れ流しを許されるんじゃないか。
ゲーム自体がおもしろけりゃその辺あまり気にならないし。
技能もなく地味な作業をする根気もないのに
その一番美味しい所だけを他力本願で実現したがるのが厨。
そのキャラやストーリーの構築になんら優れてるわけでもないだろうしな。
376名無しさんの野望:04/09/02 18:11 ID:s4wCNi0W
まぁ、自分の設定を語りたけりゃイベントとエリア作成ぐらいは自在に出来るようにしろってこった。
377名無しさんの野望:04/09/02 18:24 ID:t1I2Kxnf
だれかがアイディアを出してそれに食いつく。
そんなパターンでオリシナができることも不思議じゃない。
まぁHPぐらい作ってくれないと手伝う気にもなれないが。
378名無しさんの野望:04/09/02 18:41 ID:Liz6VLrD
誰が2chキャラを出演させるとか言ったの?
379名無しさんの野望:04/09/02 18:55 ID:p7pS/p46
とりあえず他力本願な厨協力者なんてクソの役にも立たないわけだが,
それ以前に,作業をまとめる香具師がいない→糸冬
380名無しさんの野望:04/09/02 19:15 ID:8zUUmCxU
>>371
ごめん話の途中だけど俺もワロタよ。
さらにマスターが配下の人材が手柄を立てた時に言ってるのを想像して
なおワロタ。大切にすべき感性だな。

>>375
同意。ただ、皆がまじめ(おいしいトコ取りじゃなく)に取り組んで
それが面白そうなら俺もエリア作成くらいは手伝いたいとは思うけど。
381名無しさんの野望:04/09/02 19:53 ID:0U2tFFVw
ちゅーかね、お話にしろ素材にしろエリア作成にしろ
厳選されたものを使わないで、やりたいやつが協力する形にすると
エリクティスがもう一個出来上がる羽目になるよ。

2chでシナリオ作ったっていう満足感が得られればそれでいいっつーなら
何も言わんけど。
382名無しさんの野望:04/09/02 20:09 ID:/qCDtXCJ
そざいゴミが見れないのは漏れだけか
383名無しさんの野望:04/09/02 20:59 ID:fcKfYFOE
バハムトゥーガ、バランスはくそだと思ったが、戦争マップがすげぇ綺麗だなぁ。
オリシナのエリア作製するなら、あのマップチップを使って、あのレベルで仕上げてくれよ。
384名無しさんの野望 :04/09/02 21:33 ID:8zUUmCxU
>>382
俺も見れないよ。

>>383
確かに綺麗だから使いたくなるが、個人的使用以外はどのオリシナのものでも
素材がフリーじゃないと使えないと思うよ。
(当たり前すぎることなんだがな・・・)

前スレかその前でマップチップを作った人いたじゃん。
あれはフリーで使っていいって言ってなかったっけ?
結構綺麗だったと思うけど。
385名無しさんの野望:04/09/02 21:50 ID:uUGGhi07
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
絵だけでシナリオを遊ぶクソガキがここにも一人
386名無しさんの野望:04/09/02 21:53 ID:XKkI/y7I
不特定多数の人が使用できなけりゃ「個人使用」だろ。
どうせ2chシナなんて数日うpしたら消える運命だろうし、セーフだと思うがな。内輪ネタってやつね。

ねらー自体が「不特定多数の人」だという突っ込みは無しで。
387名無しさんの野望:04/09/02 21:54 ID:XKkI/y7I
当然作成者に「内輪での使用を認めていただけないでしょうか」とかのフォローは必要だがね。
388名無しさんの野望:04/09/02 22:02 ID:uUGGhi07
>>386
さすが厨理論
389名無しさんの野望:04/09/02 22:12 ID:XKkI/y7I
>uUGGhi07
じゃあオトナの理論とやらを聞かせて貰おうか。
390名無しさんの野望 :04/09/02 22:15 ID:8zUUmCxU
>>386
それ本気で言ってるのなら厨の中の厨だよ。キングオブ厨ズだよ。
391名無しさんの野望:04/09/02 22:19 ID:XKkI/y7I
このスレで本気を求めるんじゃない。
2chシナも本気じゃないだろう? だったらそれに転用する画像ファイルについての言い訳も本気なわけない。
つーかお前ら「厨」って言いたいだけちゃうんかと。
392名無しさんの野望:04/09/02 22:22 ID:e54BPzle
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ヨッツバーグ記はおもしろい
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
393名無しさんの野望:04/09/02 22:25 ID:uUGGhi07
>>391
・・・・・・・・・おまえ「推敲」って言葉知っているか?

因みにおまえの質問に答えると、「個人使用」とは呼んで字の如くだ。そもそも個人で著作権物を使用する分には
それほど害もないし取り締まりようもないので禁止されていないだけだ。
それが不特定多数に使用される状況におかれると著作権の侵害(かみくだいていうと誰がオリジナルを作ったか
についてもめる)が起きうるので、そのような使用を通常は禁止するのだ。
そして、何らかの形で公開するということはまさに不特定多数が著作権物を使用出来る状況におくわけだ。

ちなみに、たとえ使用したのが一人だとしても「不特定多数に公開した」ことになるからな。
394名無しさんの野望:04/09/02 23:55 ID:8zUUmCxU
そういや今日は火曜日、厨sDAYだな・・・
395D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/02 23:56 ID:RrvS4eON
木曜日ですよ…
396名無しさんの野望:04/09/03 00:02 ID:hVV1FSEw
バランスが優れているシナリオってないかな?
どれも人材が強すぎたり勢力間で差がありすぎるんだけど
397名無しさんの野望:04/09/03 00:16 ID:kk9KONhW
>>396
出た。バランス至上主義者。
そんなに「バランス」が欲しければ自分で作れば〜
398名無しさんの野望:04/09/03 00:19 ID:1UtA41Gh
バランスって一口に言ってもよくわからんなぁ。
バランスが取れててもそれが全然楽しさに直結しないのもあるし
399名無しさんの野望:04/09/03 00:28 ID:hVV1FSEw
>>398
うーん、口で言うと難しいが例えば特定の人材が失われるといきなり
滅亡に近い打撃を受けるとか、一般兵がまったく人材に太刀打ちできないとか。
逆に人材の雇用費が高すぎて雇う意味がないとか。


ゴブリン20体が2ターンで消えてなくなるだのマスターの大魔法一発で敵全滅だのはもう勘弁して
400名無しさんの野望:04/09/03 00:51 ID:qjJXcQLI
また自作自演とかあれるもとになるが、バランス派ならFTE。
401名無しさんの野望:04/09/03 01:13 ID:EAJQAoE2
ポートニックのトルネードなんかも反則くさい。
ラクタイナのデリュージと組み合わせたりなんかしたらもう。
四賢者のうち二人がそろえばそりゃ強いだろうてのもわかるが
残り二人のコンビよりよっぽど致命的と思われ。
402名無しさんの野望:04/09/03 03:09 ID:kbSFHlMx
雇わなきゃいい
403名無しさんの野望:04/09/03 10:58 ID:ZFDSwxha
>>399
せっかくFTEにもっていったのに全然盛り上がらなかったね。
404名無しさんの野望:04/09/03 13:01 ID:p7d1OWQa
>>399
>マスターの大魔法一発で全滅

最初から強力なの使えないようにマスターの魔法LV下げると役立たずになっちまうし,
成長したら使えるようにしようとしてもマスターはクラスチェンジできないから
スクリプトで入れ替えるしかないんだが,そのタイミングが撃破数くらいでしか計れないからなかなか難しいんだよな.
いい解決案ある?
405名無しさんの野望:04/09/03 15:07 ID:twxZgseJ
マジックポイントを下げればいいんでないか?
ホルスみたいなもんだ。
406名無しさんの野望:04/09/03 15:40 ID:Cl+sEN+P
マスター弱くすると後半使い物にならんし、かといって強すぎてもな。
大魔法は一発までみたいな制約をつけても結局大魔法一撃で大体片がつく。
うーむ、やはり魔力の調整がキーなのか。

どうでもいいが漏れもそざいごみ見れん。スマイルさん一体どうした。
素材屋は男の手芸ぐらいしか今もう稼動してないのか。
劉備さんはノってるときはガツガツ描くけど、一度止まると
ずーっと放置だしな・・・
407名無しさんの野望:04/09/03 15:53 ID:twxZgseJ
こんなことならダウンロードしとくんだった。
鯖不調とかではなさそうだし。
408第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/03 17:37 ID:LmHKw6Nu
409第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/03 17:38 ID:LmHKw6Nu
トフィ  2004/07/26(Mon) 11:10 NO.90 [RES]
こんにちは。元気にしてますか?
おかげさまで今製作中のゲームが完成致しました。
Maxは本当に自分が想像していたイメージにかなり近く、ぴったりで、
凄く助かりました。
どうもありがとうございました。
興味があるようでしたらプレイしてやってください。

今回は報告なので、この辺りで。
410第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/03 17:40 ID:LmHKw6Nu
411第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/03 17:43 ID:LmHKw6Nu
あと素材は使用許可もらってここの借りてもいいんじゃないか?
ttp://www.pakupaku.com/game/
412名無しさんの野望:04/09/03 18:07 ID:Kh9SobFw
スマイル氏の素材うpしようか?
上限1M以上のうpろだ探してくれたらいいけど
413名無しさんの野望:04/09/03 18:11 ID:1UtA41Gh
コテは何がしたいんだ?
厨房のすることはわからん。消えてくれ
414名無しさんの野望:04/09/03 18:39 ID:p7d1OWQa
あれすのとこにも少し>素材

あと,コテハンうざいね.
415D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/03 18:56 ID:0+3ChhhO
>>412
著作権の問題が心配ないなら、自分の所のアップローダーを利用しても構いません。
ダウンロード期限もないですし、5MBまでアップロードできます。

ttp://f21.aaacafe.ne.jp/~albireo/の「FTオリジナルシナリオ」の「アップローダー掲示板」です。
416名無しさんの野望 :04/09/03 18:57 ID:HQU9smyM
やっぱエンゼル最強だよね。
バランスいいし
417名無しさんの野望:04/09/03 19:22 ID:c9Y+LQEo
>>412
立派な著作権違反

>>416
自演乙
418名無しさんの野望:04/09/03 19:43 ID:IR06hRjz
×著作権違反
○著作権法違反,著作権侵害

だと思いまつた
超どうでもいい書き込みでスマソ
419名無しさんの野望:04/09/03 20:05 ID:1UtA41Gh
解説サイトのスクリーンショット勝手に載せてるのって
違反じゃないの?
420名無しさんの野望:04/09/03 20:07 ID:Jx8OVToi
>>419
どこかでやってんの?
421D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/03 20:43 ID:0+3ChhhO
ドリル(以下略 では?
確かに自分にも一度もそんな断りは来た覚えは…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まぁ、自分は構いませんがね、宣伝していただいてますし。^^:
しかし他の作者様には確認はとっていただきたいですね。
422名無しさんの野望:04/09/03 20:54 ID:lNavaSnM
はっきり言おう。
ドリルは(略
423名無しさんの野望:04/09/03 21:38 ID:6YEhsa2N
ドリルは(ny
424名無しさんの野望:04/09/04 00:04 ID:qHgMhMq0
[35] めるしぃ - 2004/09/03(Fri) 22:18

許可は取っていない。
正当な範囲内であれば引用は許可されているとして
なんの報告もしてなかったのだが・・。俺の認識が甘いのかな。



???
425名無しさんの野望:04/09/04 00:15 ID:UW5PFExY
さすがT2チルドレン
426名無しさんの野望:04/09/04 00:17 ID:lBMyT0Yp
著作権法、第三十二条 
公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、
公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

これのことじゃないかな。
著作権に保護されていても、目的上正当な範囲内なら、無許可で引用できるということ。
タイーホされたGameonlineだっけ? あそこは公表前のドラクエ画像のスクリーンショットとか
スクリーンショット集みたいなのがあって、あまりに大量に配布してたのがやばかったということらしい。
427名無しさんの野望:04/09/04 00:20 ID:lBMyT0Yp
連投スマソ。

引用の際は
(1)他人の著作物を引用する「必然性」があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,「自分の著作物」と「引用部分」とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との「主従関係」が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)「出所の明示」がなされていること。(第48条)
が必要。特に(3)が重要なんだってさ。
428名無しさんの野望:04/09/04 01:22 ID:jI0csWhc
あれだ、あの口調はわざとやってんのかな。
見ていてあまり気持ちがいいもんじゃないんだが。
429名無しさんの野望:04/09/04 09:00 ID:k/Pr431y
自分のサイト内に収まってる分には別に気にならん
もっと痛いサイトは他に幾らでもあるから

外でもああだとウザい事この上ないが
430名無しさんの野望:04/09/04 09:56 ID:yiPk5UNs
431名無しさんの野望:04/09/04 10:05 ID:wlOeuU7H
>>430
おまえちゃんと説明書も入れたか?
432名無しさんの野望:04/09/04 12:19 ID:OmhCmslq
FTEはおもろいな。
バランスがいい(といってもまだアルテナでしかやってないが)。
中立地にもキャラがいるし、いい味を出してる。
悪魔のメデューサみたいなキャラの広範囲への石化攻撃はしんどいな。
433名無しさんの野望:04/09/04 13:17 ID:BjnnP4Q4
必死だな(藁
434名無しさんの野望:04/09/04 14:36 ID:NdePX8C4
とおもったけど、FTEあかんわ
ムクガイアが変身したあとはしゃれにならん強さや、
435名無しさんの野望:04/09/04 14:50 ID:lBMyT0Yp
デフォにも言えることだけど
ムクガイヤのリッチー化に備えて決戦を挑まないと。
デフォのリチムクはシェードに弱いんだっけ? FTEのは知らんけど。
436名無しさんの野望:04/09/04 14:56 ID:NdePX8C4
>>435
COMがリッチー化させたんだよね
俺はまだ部隊訓練でしこしこまたーりしていたから
437名無しさんの野望:04/09/04 15:47 ID:U0e3dHUo
>>434
あれはわざとだろ。
だいたい倒せないもんじゃないし。
438名無しさんの野望:04/09/04 16:07 ID:JM33kA3/
デフォのリッチーなんてぜんぜん弱いじゃん。
俺がやったときはCOMがリッチー倒してたよ。
439名無しさんの野望:04/09/04 16:11 ID:NdePX8C4
>>437
ムクガイヤ自身じゃなくてその雇うやつらが他よりもつよいのでバランスがくずれる
変身前は、6大勢力だったのが、変身後は1大勢力になった
440名無しさんの野望:04/09/04 16:23 ID:qHgMhMq0
リチムクで思いついたんだけど、神聖攻撃と光攻撃の差って何なんだろうね。
441D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/04 16:24 ID:WyGYf3oU
ドリル以下略の掲示板で、「リンクに関しては、許可を取る必要は一切無い」との返答があるのですが、これはどうなんでしょう。
リンクフリーと書いていないところに勝手にリンクを貼るのは問題大有りな気がしてならないのですが…
(それ以前にマナーの問題が…)

誰か詳しい方、ご存じないでしょうか。
442名無しさんの野望:04/09/04 16:24 ID:NdePX8C4
神聖攻撃→直接攻撃
443名無しさんの野望:04/09/04 16:29 ID:qHgMhMq0
>>441
ttp://allabout.co.jp/computer/comicalsite/closeup/CU20021130A/
>現在では「勝手に他人のサイトにリンクをしてはならない」
>という法律はありません。無断リンクを規制するための
>根拠となるものはないのです。

>>442
じゃあ神聖は直接攻撃でも使える光属性だと?
444名無しさんの野望:04/09/04 16:42 ID:lxjj7Awb
光属性は多分光ってるだけで聖性はないんだよ、多分(w
シャイニングはいうなれば太陽拳の強力版だ。
445D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/04 16:48 ID:WyGYf3oU
>>441
なるほど、結局個人のモラル次第ですね。
どうもありがとうございます。
446名無しさんの野望:04/09/04 18:39 ID:xO1u2K1n
このゲーム、XPではできないんですか?
setup.exeダブルクリックしても反応無かった。
447名無しさんの野望:04/09/04 19:10 ID:CwC59E6A
>>446
そうだよ、だから諦めて勉強しな
448D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/04 19:13 ID:WyGYf3oU
自分はXP環境でガッツンガッツンやってますけれど。
もう一度アーカイブを落としなおしてインストールしてみては?
或いはメモリーが足りないとか…
449名無しさんの野望:04/09/04 19:14 ID:CwC59E6A
どうでもいいですが喪前ら、
そざいごみが移転復活してますよ
450名無しさんの野望:04/09/04 20:54 ID:PMuiZi48
FTEどうやってダウンロードするんだよ!
451名無しさんの野望:04/09/04 21:01 ID:wKhivp6z
作者乙
452名無しさんの野望:04/09/04 21:10 ID:xO1u2K1n
>>448
ダメでした。メモリは500Mほど空いてました。
どうもありがとうございました。
453名無しさんの野望:04/09/04 21:59 ID:CwC59E6A
>>452
物理メモリと空き容量を間違えている気がしてならないんだが。
まあ状況説明なさすぎるしアドバイスする気も失せる
454名無しさんの野望:04/09/04 22:36 ID:xO1u2K1n
アドバイスとかって何言ってんだろ。
最初からCwC59E6Aの助言なんていらないっすよ。一人相撲上手ですね。
空き容量なんて中途半端なわかったちゃんも困ったもんですよ。
よそのスレの紹介見て試してみようか、程度だったんで、
起動できなくても別にいいっす。それじゃ。
455名無しさんの野望:04/09/04 22:38 ID:KnRheO9m
>>454
厨の逆切れ見苦しい。
456名無しさんの野望:04/09/04 22:39 ID:l9fEBhyY
>>445
もうあまり相手にしないほうがいいかと。
めるしぃはもう一つサイトを公開しているけれども、
(正確にはドリル(ry自体がそのサイトの中に存在している)
そこもあまり評判は悪い。
457名無しさんの野望:04/09/04 22:42 ID:KnRheO9m
>>456
アドバイスありがとう・・・なのだが最後の行日本語変だよ。

まぁ、今のFT界の状況でまともな論評望むのは無理だわね。
458名無しさんの野望:04/09/04 22:45 ID:EuDYOQXG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>454
/     ∩ノ ⊃  ヽ        最近の釣りは高度すぎて
(  \ / _ノ |  |        思わず釣られそうになったクマ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

459名無しさんの野望:04/09/04 22:57 ID:CwC59E6A
>>454
すまん、スレ的に乗っておくべきかと思ったが
今日雨に打たれて疲れたからダメだ、悪い

おいおい、ドリルの無断リンクの弊害がここに来て
出てきちまったじゃねえか。
一番見つかるとヤバそうな人にばれたぞ。
460名無しさんの野望:04/09/04 23:00 ID:KnRheO9m
>>458-459
釣られてしまった漏れって一体・・・・orz

>>459
461454:04/09/04 23:27 ID:xO1u2K1n
厨房釣り師454ですが、同じ症状の人が今後いるかもしれないので
その後の経過を一応。
------------------------------------------------------------
※Windows XPのWindows Updateの実行状態によりエラーが発生し、
InstallShieldが正常に終了しないことがあります。
詳細は以下のMicrosoftのサポートサイトをご覧ください。

http://support.microsoft.com/?kbid=814995
------------------------------------------------------------
↑のMSのパッチあてたら普通に起動しました。
InstallShieldは案外弱いトコあるらしいし、
このゲーム以外のInstallShieldでハマった事無いんで、
このゲーム、XPじゃそもそもダメなのかなと思った次第。
そういう人他にもいたら試してみて。
462名無しさんの野望:04/09/04 23:38 ID:lBMyT0Yp
今時無断リンクなんて言ってるやつがいるとは…。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1059378696/l50
で勉強してきたほうがいい。
463名無しさんの野望:04/09/04 23:40 ID:CwC59E6A
>>462
ドリル乙
法律じゃなく良識の問題だろ、内容を混同するな。
464名無しさんの野望:04/09/04 23:57 ID:JpRiPXDV
無断で使用している以上、問題がありましたら報告ください。即座に削除します。ぐらいの注意書きは必要だろうな。

まぁ敬語の使い方も知らないドリルがそんなん書けるとは思えんが。
 
465名無しさんの野望:04/09/05 00:44 ID:E+NvubbA
まぁ、無断リンクはまずとは思うが、ドリルってそこまで叩かれるような男か?
シナリオ紹介も客観的で公平で、少なくともここで多くのシナリオを批判してきた厨に比べたら
100倍ましだと思うのだが。

とか書くと「自演乙」が来るんだろうなぁ。
466名無しさんの野望:04/09/05 00:54 ID:SYk32sw5
誰もシナリオ批評について叩いてなんかしていない
467名無しさんの野望:04/09/05 01:32 ID:LvIwKs6N
あーあ。厨房がふざけたテンプレ作って
注意したのにそれをまた馬鹿が貼っちゃって
スレの建て直しもしないで・・・
劉備氏が素材公開停止したがるのも必然だわ。
馬鹿は自分らのせいだと自覚しろよ。
468名無しさんの野望:04/09/05 01:41 ID:SYk32sw5
第17糞乙
469名無しさんの野望:04/09/05 01:56 ID:/ae29WKB
ゲパチェルって、FT界隈を荒らしてるフリーズと同一人物なの?
470名無しさんの野望:04/09/05 03:34 ID:uGijYDV4
自演乙
471名無しさんの野望:04/09/05 06:40 ID:dxAYef6x
てゆーかマスター、クラスチェンジするんじゃないの?
472名無しさんの野望:04/09/05 06:45 ID:PlMO5L6M
>>461
情報乙
473名無しさんの野望:04/09/05 12:45 ID:xWDt3gJK
ドリルを批判している奴に言いたいんだけどさぁ。
ここのリンクは許可を取っているのかい?
474名無しさんの野望:04/09/05 13:06 ID:jIR2JQqr
>473
レス欲しかったら自分の主張をちゃんと解るように書け
475名無しさんの野望:04/09/05 13:11 ID:xWDt3gJK
(°Д°)ハァ?
>>474
おまえバカか?文盲か?
476名無しさんの野望:04/09/05 13:41 ID:cS61hR36
>>475
意味不明

このスレにドリルのリンクを張ることを言ってるのか?
477名無しさんの野望:04/09/05 13:43 ID:xWDt3gJK
>>476
おまえ読解力0か。
ここに各HPへのリンクを貼っていることはどう考えるか、と聞いているんだ。
478名無しさんの野望:04/09/05 13:59 ID:jIR2JQqr
>477
よく頑張って書き直したね。お疲れ様。
次からはちゃんとそうやって議論の対象ははっきりと書くんだぞ。

あと、あのサイトを批判している奴と
ここでリンク貼っている奴が同一人物だという根拠も説明してくれ。
479名無しさんの野望:04/09/05 14:00 ID:cS61hR36
ドラゴンとエンゼル以外張ってないけどね
480名無しさんの野望:04/09/05 14:23 ID:5R2XthJb
サイトでURL貼るのと掲示板で貼るのは別だろ。
とは言え、俺は無断リンクをそんなに非難する気はないがな。
俺がクレイジーなだけかもしれないんだけど、
無断リンクがいけない理由誰か論述してみてくれないか?

481名無しさんの野望:04/09/05 14:23 ID:Zwv+tL3p
                        |       |       |
                        |       |       |
      ∩___∩              |       |       |
      | ノ  _,  ,_ ヽ             |       |       |
     /  ●   ● |         (=)      (=)      (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>473    >>475    >>477
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
        
482名無しさんの野望:04/09/05 14:35 ID:SYk32sw5
>>480
個人的にはいけないとは思わないが、相手が嫌だと言うのを押し切ってリンクするのは(・A・)
今回ドリルが叩かれるのはあの口調の所為だろうね。
483名無しさんの野望:04/09/05 15:46 ID:18BFoR/Z
問題はサイトのリンク云々じゃなくて勝手に画像のSSを利用したってことのほうが大きい希ガスんだがな。
484名無しさんの野望:04/09/05 16:20 ID:2ucPR3T6
>>483
ド(ryはリンクの件で自分が間違った事をしてないと、一般論を並べてる割に、
SS使うのが問題あるって分かってないっつーのが・・・。
ファーレンやってる奴であんな変な奴が多いのはなんか嫌。
485名無しさんの野望:04/09/05 17:07 ID:uGijYDV4
あのサイトすげーやくにたってるじゃん
486名無しさんの野望:04/09/05 17:22 ID:G60DnECx
とりあえずリンクフリーじゃないとこに一言断りを入れるぐらいは
良識として欲しいとこだな。法的に問題ないからってのは
てめえの都合で、それ押し付けて相手不快にさせるのは
ここにいる漏れら厨房と同次元ってことだ。
独りよがりな理論は白眼視されても仕方ない。

>>485
487名無しさんの野望:04/09/05 17:42 ID:KPwx3CvL
リンクを禁止する事自体が良識としてどうかと思うんだけどねぇ。
488名無しさんの野望:04/09/05 17:46 ID:SYk32sw5
でも「荒らしが流入するのは困るので無闇にリンクしないでください」ってのもアリだと思うがね。
まあ、FT関係でそういったことを書いている管理人はいないから関係のない話だが。
489名無しさんの野望:04/09/05 17:50 ID:LUkXcy+n
>>488
無断リンク禁止と言うのはまさにそういう趣旨だと思うが。
490名無しさんの野望:04/09/05 18:22 ID:KPwx3CvL
>>488-489
ネットはリンクが自由に貼られることを前提にしている場所と認識してるので
それは管理人さんが対策すべき事なんじゃないかと思うなぁ。
例えが適当かどうかわかりませんが,私の顔を見て笑う人がいるので
外で私とすれ違う時は目を瞑って下さいと言われるぐらいの無茶な要求ではないかと。
491名無しさんの野望:04/09/05 18:29 ID:LUkXcy+n
>>490
それは全然違うと思うが
492名無しさんの野望:04/09/05 18:49 ID:B/Rualhe
SSは著作権が絡むので許可必須.
無断リンクは法的に問題ないものの,
良識として断りをいれるのがあたりまえというか
いれといたほうが,人間関係が円滑ということでFA?

それと ゲパ=フリーズ もFA?
493名無しさんの野望:04/09/05 18:50 ID:LUkXcy+n
>>492
前者はそれでいいんじゃないかな、と。
後者は・・・まぁ、どちらも手の施しようのない厨ということでFA。
関係ないがフリーズ(おまけにレヴィン)を受け入れるあれすは器がでかいのが、それとも単に同レベルなだけなのか。
494名無しさんの野望:04/09/05 18:53 ID:SYk32sw5
レヴィンじゃ某ゲー某キャラになってしまう。レビンですよ。
495名無しさんの野望:04/09/05 18:54 ID:LUkXcy+n
>>494
あ、すまそ、
496名無しさんの野望:04/09/05 18:56 ID:KPwx3CvL
>>491
例えはかなりおかしいかもしれませんね。
言いたかったのはそれが前提とされてる場所に出ておいて
禁止を要求するのは無茶じゃないかなってことです。
マナーをちらつかせて強制するのもどうかと思うのです。
とはいえあくまで一般論として言ったまでで
私としては紹介サイトよりも遥かにオリシナや素材を公開されてる作者
の方が有り難いのでドリル(ryを擁護したいとは思いませんが。
497名無しさんの野望:04/09/05 18:56 ID:ZvFRLTCT
すれ違いの話題に終始
498名無しさんの野望:04/09/05 19:00 ID:G60DnECx
>>494
某を使う人は嫌いです

どうでもいいが、こんなローカルかつ至極下らんネタで
ここまで白熱しているのを見ると、そろそろFTに戻らないかと
言ってよいもんかどうかと思えてくるな。PCゲースレに見えん。
499名無しさんの野望:04/09/05 19:03 ID:KPwx3CvL
スミマセン消えます.
500名無しさんの野望:04/09/05 19:16 ID:QjsXJJhO
消えなくていいだろ。

>>498
えらそうにいうならネタをだせ
501名無しさんの野望:04/09/05 19:29 ID:uGijYDV4
>>486
あり!
502名無しさんの野望:04/09/05 19:32 ID:2ucPR3T6
めるしぃがこのスレの覇者になった。
503名無しさんの野望:04/09/05 19:47 ID:/ae29WKB
実は自作自演による、壮大な宣伝だったんだよ!

な、なんだってー(AA略


ところでおまいら、トレンティア大戦について語ろうぜ。
エリクティスよりずっといいできだと思うんだけど、どうよ?
504名無しさんの野望:04/09/05 19:50 ID:QjsXJJhO
>>503
自演乙
505名無しさんの野望:04/09/05 19:53 ID:ZvFRLTCT
↑がアボーンになってる
506名無しさんの野望:04/09/05 19:53 ID:B/Rualhe
めるしぃとななすが無断リンクの覇者になった。
507名無しさんの野望:04/09/05 20:42 ID:uGijYDV4
ネタにしてもつまんない
508名無しさんの野望:04/09/05 21:03 ID:Fsoeslbj
>[233] やっと分かりました。 投稿者:団栗 投稿日:2004/08/23(Mon) 07:23:48 No.233 [返信]
>
>下の方で「プレイヤーが選択できないマスターは作れるのか?」という質問がありましたが、下記のものとは別の方法が分かったので一応書き込んでおきますね。(もうみんな知っているかもしれませんが)
>
>1.まずDetaフォルダの中にあるScenarioファイルをメモ帳かワードパッドで開きます。
>2.多分どこでもいいんでしょうが、[Turn]の下にでも分かりやすいように1行あけて[TakeOff]マスター番号を入力してください。
>
>もしデフォルトでゴート[世をプレイヤーが操作できないようにしたければ、
>
>[TakeOff]
>01
>
>と入力してください。数字はマスター番号です。(二桁にしといてください)上記の方法とは違い、このマスターは戦力さえ十分なら領土を拡大していくようです。同盟とかもちゃんとできます。
>知らなかった人は試してみてはどうでしょう?ボスキャラみたいなのを作れて結構面白いですよ。
>


実際試してみたら出来た。これは凄い。
509名無しさんの野望:04/09/05 21:07 ID:2ucPR3T6
>>508
これはすごい!乙!
510名無しさんの野望:04/09/05 21:22 ID:uGijYDV4
>>508
本当だ。すごいですね。発見ありがとうございます!
511名無しさんの野望:04/09/05 21:27 ID:Fsoeslbj
漏れはただコピペしただけ。
512名無しさんの野望:04/09/05 22:35 ID:ZvFRLTCT
>>508
団栗すごいよ!!!!!
513名無しさんの野望:04/09/05 22:41 ID:/ae29WKB
あとあと氏が失踪したのが、ほんと悔やまれるよな。
シナリオエディタやイベントスクリプトの拡張など、まだまだやって欲しいことがあったのに。
検索で出てくるけど東京工業大学に、同姓同名の人がいたみたい。本人だったのかなぁ。
514名無しさんの野望:04/09/05 23:08 ID:SYk32sw5
ドリルの掲示板の通りすがりの口調はプリを思い出させるものがある。

>>513
失踪当時、本家開発元のセガから”何か”あって消えたという説もあったとかなかったとか・・・。
515名無しさんの野望:04/09/05 23:18 ID:H0IbghjT
当時、共同で作ってたもう一つのゲームはどうなったの
516名無しさんの野望:04/09/05 23:21 ID:/ae29WKB
>>514
マジ? やっぱバ○ムート戦記に似すぎってことで?
とすると、今開発されてる○ハムート戦記シナリオやばくない?
517名無しさんの野望:04/09/05 23:32 ID:SYk32sw5
氏が消えたのも3年前になるから記憶もあやふやだし、断定できるわけない。
それにセガが親告しない限り何も起こらないだろうし、バハムトゥーガは虹創作扱いだろうから大丈夫だろう。
尤も「『法律』や『必要性』のほかにも『マナー』や『常識』があるわけで…」とか言われたらそれまででしょうが。

>>515
現在それらしいものが公開されていないってことは(以下省略
518名無しさんの野望:04/09/06 00:05 ID:VwboT4dC
ここ数日すごい伸びだね・・・。
519名無しさんの野望:04/09/06 00:19 ID:L9iGyTxH
二次創作関連の話題で思い出したのだけれど、
ファミコンの傑作RPG「スウィートホーム」をRPGツクールでリメイクするという企画では、
発売元のCAPCOMにメールを送って許可をもらっているし、
セガといえどもそこまで厳しくはないのでは?
もしセガからの圧力が原因ならすでにDL不可でもおかしくない。
520名無しさんの野望:04/09/06 00:54 ID:c8UF0Bvs
そういや、同人の格闘もののThe Queen of Heartも
リーフから正式に許可受けてたしね。あっと、ゲームの分野が違うので、これは関係ない?
521名無しさんの野望:04/09/06 00:55 ID:JKAUnRu7
そもそも「似ている」と「パクリ」は違うと思うのだが・・・・
バハムート戦記とFTってそこまで似通っているのか?同質のゲームだから似てしまったということはない?
522名無しさんの野望:04/09/06 01:36 ID:c8UF0Bvs
「パクリ」とは俺も思わない。でも似てるよ、システム的にすごく。
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_BAHAM/
http://www.ec-shock.com/g-point/public/kouryaku/baham01.html
特にマスターの種類、魔法、特殊攻撃、エリアマップ、「突撃」の存在等。
影響を受けてるのは間違いない。
523名無しさんの野望:04/09/06 01:46 ID:dc1Mnp+Q
たしか本人も認めてたとかなんとかって聞いたような気がするが、
まぁ別にいいんじゃないの。FT面白いに変わりないし。
どっかの会社の圧力説なんてまずありえねーだろ。
不謹慎だが、漏れは死亡説が有力なんじゃないかなあと思うよ。
どっかで元気にやっててくれやいいんだが・・・
524名無しさんの野望:04/09/06 02:00 ID:CRz2GotO
バハムートは小1の頃、6つ上の兄貴と一緒によく対戦やったな。
たまに勝てたけどわざと負けてくれてたのかな。
ちなみにFTとは結構違いがある。影響は受けてるだろうけど。
どっちも面白いよ。
525名無しさんの野望:04/09/06 11:48 ID:0C1WA8nf
あのさ・・・エンゼルの掲示板のずっと前の劉備氏の書き込みで
「私の素材の入った公開シナリオというのは初めてだったので」
とあるんだが、クリスタルブレードってそのずいぶん前から使ってたよな?
これって認知してないってことなのか?
526名無しさんの野望:04/09/06 13:32 ID:dc1Mnp+Q
旧作素材の方はいろんなところに紛れ込んでるからな
恐らく許可とってないか再報告してないと思われ。
つか、ここは紹介で大抵「ユニット素材」とかぽつりと書かれてるが、
それと同じぐらい旗やその他が充実してると思うんだが・・・
特に旗なんてほぼ独占市場だし。前から不思議だ。
527名無しさんの野望:04/09/06 14:17 ID:hNNvOIyI
こんどの自演は一味違うな
528名無しさんの野望:04/09/06 14:42 ID:vTAiFCk0
ああ、1〜528まで全部俺の自演だからな…一味違うぜ
529第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/06 14:43 ID:qmt83e7/
>508
マジで乙

何か漏れとフリーズが同一人だと思われてるらしいが
漏れはフリーズが何処の誰だか知りゃせん

530名無しさんの野望:04/09/06 16:29 ID:dc1Mnp+Q
>>529
記憶喪失か?喪前も大変だな
531名無しさんの野望:04/09/06 19:41 ID:VwboT4dC
糞コテ乙
重複スレを立てたことの謝罪は一切なしか? そうかそうか。
532名無しさんの野望:04/09/06 19:53 ID:hBCQmfBE
>>528
マジで乙

何か漏れと反町が同一人だと思われてるらしいが
漏れは松嶋の何処がいいのか知りゃせん
533名無しさんの野望:04/09/06 19:59 ID:tbkEffE/
公式サイト覗いてみたらFT大戦略の作者、第二弾も考えてるらしいな。
あのバランスで続ける気でつか?




マジ勘弁なんだけど…orz
534名無しさんの野望:04/09/06 20:05 ID:hBCQmfBE
>>533
お前が心配する必要性は?

自演乙
535名無しさんの野望:04/09/06 20:10 ID:3opUki1+
別に>>533が心配してはいけない訳ではないと思うが。
俺も実際楽しみにしてるし、あのシナリオは完璧に完成すれば本当に良作だと思う。
まぁ、確かにあのバランスで続けられたら勘弁だがな。
536名無しさんの野望:04/09/06 21:13 ID:kWTBJNcT
なんつーか、このスレはヌルゲーマーばっかりか?
俺はおもいっきり難しい方がすきなんだがなあ
537名無しさんの野望:04/09/06 21:48 ID:67Gdu1oF
全てのレベルで良いバランスを作り出すのは最強に難しい。
538名無しさんの野望:04/09/06 21:52 ID:1enyZu1Q
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
539名無しさんの野望:04/09/06 22:33 ID:dc1Mnp+Q
>>536
えらい。少しお米をあげよう。
540名無しさんの野望:04/09/06 23:17 ID:1enyZu1Q
しっかしさすがに全レス自作自演はつかれんな
541名無しさんの野望:04/09/06 23:19 ID:1enyZu1Q
>>540
542名無しさんの野望:04/09/06 23:24 ID:vTAiFCk0
とまあ、541も俺の自作自演なわけだが
543名無しさんの野望:04/09/06 23:27 ID:LrV5Kd8p
(´-`).。oO(うすうす感付いてはいたんだけどね・・・
544第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/07 00:01 ID:JJQqZSrE
(´-`).。oO(漏れは記憶喪失だったのね
545名無しさんの野望:04/09/07 00:18 ID:EReGSn77
同一人物じゃないなら、ゲパは2ch外でなんてHNなの?
546名無しさんの野望 :04/09/07 00:47 ID:frdSw8HZ
(´-`).。oO(そんなもん教えるやつが居るわけないだろうが)
547名無しさんの野望:04/09/07 07:12 ID:n20WWMr1
(´-`).。oO(この問題で論文でっち上げれそうだな・・・
548名無しさんの野望:04/09/07 13:17 ID:lC+3FgC+
アレ...('A`)...デジャヴ?
549名無しさんの野望:04/09/07 17:32 ID:5SWwDw+G
と、まあイロイロ自演にもパターンがあるんですが
550名無しさんの野望:04/09/07 17:59 ID:EReGSn77
548が一体何の自演かを考えると、自演も奥深いものだと思える。
まぁこれも結局自演なわけだが。
551第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/07 18:36 ID:JJQqZSrE
(´-`).。oO(マジで出荷しますよ>545
552名無しさんの野望:04/09/07 18:38 ID:eacphcev
553名無しさんの野望:04/09/07 20:08 ID:n20WWMr1
などと自作自演してみた今日この頃でつ
554名無しさんの野望:04/09/07 20:16 ID:zAD7rsdR
>>540
はぁ?そんなわけねーだろ
555名無しさんの野望:04/09/07 20:28 ID:n20WWMr1
>>554
556D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/07 20:30 ID:bC9XFMWK
>>533
>>535
あ〜、とりあえずあのバランスは直すつもりです。
この後上げるver1.00(完成版)でも多少は直っていると思います。

Part2の具体的な内容としましては、
今までは歩兵系統は歩兵系統のみ、艦船系統は艦船系統のみ、といった感じでしたが、
機動歩兵、兵員輸送車両、フリゲート等、バラバラになっており、それぞれにもランクアップがあります。
ex:1)駆逐艦
KDX-1→アーレイバーグ→こんごう
ex:2)空母
シャルル・ド・ゴール→ニミッツ→アドミラル・クヅネツォフ

アドミラル・クヅネツォフよりもニミッツの方がでかいんじゃないのかとか
こんごうってもはや巡洋艦だろ等のツッコミはナシの方向で。

とりあえずmidiの使用許可が下りたらver1.00は上げます。
少々お待ち下さい。
追記:何だかんだで結局vectorに作者登録しちまった…orz
557名無しさんの野望:04/09/07 20:33 ID:nzFCobx+
この空気の読めなささはD-Aにしかできない。
558名無しさんの野望:04/09/07 20:56 ID:zAD7rsdR
>>560
はぁ?そんなわけねーだろ
559名無しさんの野望:04/09/07 21:57 ID:r5r79/4U
自作自演でもなんでも、いろんなシナリオが更新されてるだけで幸せ。
一頃なんてもう…。
560名無しさんの野望:04/09/07 23:11 ID:DFYr0LK1
そざいごみは復活したと見せかけてまた一週間以内になくなる
561名無しさんの野望:04/09/08 04:54 ID:o2LO6LqR
>>558
未来レス感動した!
562名無しさんの野望:04/09/08 08:02 ID:OHncHA6L
いや、むしろ558のトスを立派に決めた560の方を褒めるべきだろう
563名無しさんの野望:04/09/08 10:45 ID:rcXqP1lZ
バカヤロ
未来レスは未来側が報われないのがいいんだろ。
564名無しさんの野望:04/09/08 17:32 ID:1Re5SbUn
昔は絵と音楽に嫌気がさしてやめたけど
絵はそざいごみ他のフリー素材、BGMはツクールランタイムから
拝借しただけで大分ましになった。

ゲーム向きの音楽をフリーで(自己使用だからフリーでなくてもいいんだけど)
公開してるサイトってあるのかな?
565名無しさんの野望:04/09/08 17:44 ID:uDc8QWlF
>>564
決戦とかの別シナリオからmidiだけとっちゃえばいいんじゃないか?
566名無しさんの野望:04/09/08 17:48 ID:qTtKy2Yl
それならいろいろフリゲ落として曲とったら?

こんなのも。
http://www.dtm.ac/
567名無しさんの野望:04/09/08 17:57 ID:uDc8QWlF
まぁ他のフリゲからも得ることはできるけど、
サイズが大きすぎると当然ロードも遅くなるからなぁ・・
568名無しさんの野望:04/09/08 20:26 ID:D6SU0RKY
ンガ
569名無しさんの野望:04/09/08 22:12 ID:1eoSjIm+
んぐ
570名無しさんの野望:04/09/08 23:47 ID:GvjVHfnK
>>567
大きすぎだろ
571名無しさんの野望:04/09/09 19:24 ID:BTptRFbp
今日は静かなんですね。
572名無しさんの野望:04/09/09 20:17 ID:dhTbtJ+w
自演するにもねたがないから
573名無しさんの野望:04/09/09 20:21 ID:1iAGjq/z
そこまでいくと、このスレの存在意義を否定されたようなもんだな
既に随分前から否定されてるような気もするが。

↓次の香具師に何かお題を課せ
574名無しさんの野望:04/09/09 20:45 ID:RdBjm9W9
中立マップにも人材居たほうが面白い?
マスターは多いほうが面白い?
575名無しさんの野望:04/09/09 20:51 ID:Z0OC4V/7
>>574
面白い、けど倒し損ねて、別マップに逃げられると、中立人材が固まって難攻不落のエリアができちゃうかも?
この場合、中立エリアの戦力のリフレッシュ時にどうなんの?

マスターは、特徴がはっきり出てれば多くてもいい。
576名無しさんの野望:04/09/09 20:53 ID:RdBjm9W9
>>575
まわざと敵の陣地近くに人材を集めて、
足止めor戦力削減っていう作戦もできそう。
577名無しさんの野望:04/09/09 20:54 ID:RdBjm9W9
なんか「ま」が残っちゃってた・・。
578名無しさんの野望:04/09/09 21:03 ID:fFFYGgHT
同程度の強さのユニット同士が戦うとき
通常攻撃何発で倒せるのが丁度いいかな?
バランス調整してるんだが,
HP40とかで一発のダメージが4〜8くらいだと
ちょっと攻撃弱すぎるだろうか?
579名無しさんの野望:04/09/09 21:12 ID:Z0OC4V/7
>>587
3〜4発食らって死ぬか死なないかぐらいが、いいんじゃねーかな。
2発は確実に耐える。3発は運が悪いと死ぬ。4発はまず死ぬ。
突出してるユニットに集中攻撃で一機撃破、というようなバランスで。
580名無しさんの野望:04/09/09 23:01 ID:RqrFzaNI
まぁ、シナリオ作れない香具師に限ってバランスを語りたがるわけだが
581名無しさんの野望:04/09/09 23:03 ID:1iAGjq/z
そりゃバランス議論とオリシナ製作云々は別に関係ないからな
582名無しさんの野望:04/09/09 23:18 ID:Ejoi4Xzn
正直中立の人材は欲しいのに取れないからストレスがたまる。
同種族の人材と見たら取らずにいられない長嶋病患者なので。
583名無しさんの野望:04/09/09 23:19 ID:vpECEDVk
テロリストよわし
584名無しさんの野望:04/09/10 10:15 ID:bT8as3Wc
>>582
死んだらナカマなる用に作れ
585名無しさんの野望:04/09/10 13:35 ID:COR/YHw3
>>579
ファーレンの場合,1戦闘で数回攻撃できるから
3〜4発だと相手2人くらいにこられると簡単に死ぬんだが,
そんな感じでいいってこと?
それとも3〜4人に一度にこられると死ぬ感じ?
586名無しさんの野望:04/09/10 14:50:42 ID:11LvTnS1
ファーレンを支援したいのだがシナリオを書く才能なんて全然持っていない

そうゆうことでエリアデータと全体マップをセットを素材として世に出したらファーレンは活性化するかな?
587名無しさんの野望:04/09/10 15:08:01 ID:VjGXalfk
>>586
エリアデータ?マップチップのことじゃないの?
まぁ、画像系はあって困るものじゃないのでいいんじゃないか。
画像はよっぽど下手じゃない限り叩かれることもないだろうし。
588名無しさんの野望:04/09/10 16:04:12 ID:eXIYj8Bn
>>587
よく嫁エリアデータと書いてあるだろうが。

同じ全体マップでもオリシナによって名前が全然違ったりするわけだろ。
なんかそれを考えると微妙なような気もするな・・・
でも試みとしては面白いと思うんで、期待してないががんがってみ
589名無しさんの野望:04/09/10 17:19:02 ID:FdNjmbRK
それかなりシナリオと相互影響する要素かと
590名無しさんの野望:04/09/10 17:21:34 ID:WOCqABN4
つーか、ファーレンの良いところは
ロードス島戦記+ファイアーエムブレム風の世界観だと思ってたんだが
共同とかそういうのって一切受け継いでないよな
591名無しさんの野望:04/09/10 17:46:04 ID:8mKc5qM0
>>588
(°Д°)ハァ?
エリアデータなんてまさにシナリオの中核となるところでしょ。
どんな感じのエリアをどこに作るかでシナリオの進め方が変わるんだから。
それをわざわざ定型化してどうすんの?
どう考えてもマップチップの間違いでしょ。

>>590
FTE作者乙
592名無しさんの野望:04/09/10 18:22:25 ID:MIb2HpcR
>>590
オリシナなんだから特に受け継ぐ必要はないと思うよ。
もちろん俺もファイアーエムブレムとかその他色々好きな家ゲーがあるから
そう言うテイストが出てる作品がもっとあったら楽しいけれど、
人様の作るオリシナにそれを求めたりはしないよ。
逆に言うとそれを抜きにして人を惹きつけるような作品があれば最高だ。
でも自分が作ろうと思ったら多分影響受けたゲームが反映されるだろうなと
思うよ。(作る技術足りないけど)

共同とかは多人数で作ってるせいか世界観の統一は端から捨ててるわけで
逆にそれが特色になってる。(狙ってかどうかは知らないが)
料理のレシピが先にあるんじゃなくて、材料が先にあってそれで料理を作る感じ。
(スパロボみたいもんかな)
590の同一の感覚で捕らえず見方を変えればいいと思うよ。
593名無しさんの野望:04/09/10 18:51:13 ID:WOCqABN4
ファーレンやって一番感銘を受けたのはTRPGテイストな世界観だったので。
オリシナはそういうのが無いよね。
戦略バランスはデフォよりはるかに良いものがたくさんあるけど、
世界観はそこらの厨房が考えるようなありがちっぽいのが多い。
594名無しさんの野望:04/09/10 19:09:59 ID:zGkxwdkZ
>>593
相当高尚な世界観をお持ちのようで。
一度開陳していただきたいですな。
595名無しさんの野望:04/09/10 19:31:03 ID:PxFYZr3d
批評できるものが、良いものを作れるとは限らない。
596名無しさんの野望:04/09/10 19:58:53 ID:MIb2HpcR
>>593
言いたい事は良くわかるよ。ただ、それを言っちゃあミもフタもないかな。
プロの作った家ゲーの良作と素人の作った改造物(デフォは神)とを比べると
そう言う感想が出るのはやむをえないよね。
むしろそれを越える作品がそんなに簡単に素人に作られちゃったら
えらいことじゃないかなと。
ときにTRPGっていうとD&D(本家の)みたいなやつか?
597名無しさんの野望:04/09/10 20:34:23 ID:H8lzLVMP
>>590あたりからの話だけど、
どう考えてもファーレンはバハムート戦記のパクりでしょ。
これは作者も応と答えるところと思うが。
ファイアーエムブレムはどうでもいいとして、ロードスは
>>596が言っているD&Dに世界観を与えたものなわけで、
この世界観を褒めるよりは、バハムート戦記を、予想を超えて
コピー以上のものを作れた事を、褒めるべきでしょ。
ついでにD&Dには、TRPG的な世界観ってのは、殆ど無いよ。
ボックスタイプを何箱も買ったが、統一した世界観なんて無く、
かなりの部分ユーザーに委ねられてた。世界観を売り始めたのは
むしろ日本が先なんじゃないかね。
598名無しさんの野望:04/09/10 20:40:54 ID:FDB0nWy9
世界観がどうとか言ってるのはキモイな。
そりゃオリシナは厨房臭いだろうが
わざわざ言及することじゃないだろう。
FTのオリシナはほとんどFTそのもののファンだけを
対象にしてるといっていいんじゃないか?ある意味内輪的というか。
そもそも信者視点を取り払って見てしまったら
ゲームとして雰囲気がどうとか言える水準のものがどれだけあるよ。
599名無しさんの野望:04/09/10 22:20:24 ID:MIb2HpcR
>>598
>FTのオリシナはほとんどFTそのもののファンだけを
>対象にしてるといっていいんじゃないか?ある意味内輪的というか。

現状ではそうかも知れないが、そうと決まってる(決めてしまう)モンでもない。
「内輪的なんだから」と言うのはそれで良い人にとっては良いだろうが
シナリオを発表してる以上は色んな人がそれを見るわけだから
批評されるのは免れない。
どのシナリオでも作者が満足していなければ次回に水準は上がると思う。
良い意味でこれから色んなシナリオが出てきて欲しいし、
(デフォがバハムート戦記へのオマージュであるならなおさら)
FTそのもののファンとか内輪とか関係無く面白いものが出てきて欲しい。
人口少ないけどね・・・

600名無しさんの野望:04/09/10 22:25:56 ID:VcYZaa6j
シナリオの絶対数が少ない以上文句なんて言っていられない、ってのが現状だと思うのですが。
601名無しさんの野望:04/09/10 23:31:02 ID:IEjCrAJP
誉めても文句言ってももう何もでてこないってのが現状だと思うのですが
なら叩く方がおもしろいってことで。
602名無しさんの野望:04/09/10 23:57:22 ID:Jfw/eX5i
しかし実際、5年も前に誕生したゲームが、
ここまでまだ生き残ってる辺り、本当にすごい事だと思うわ。
FTの続編とかが出りゃもっと普及すんのかもしれんが、
作者いねーしどうしようもねぇわな・・・。
603名無しさんの野望:04/09/11 00:03:34 ID:aKXaKP5X
>>601が最低人間だということは確か
604名無しさんの野望:04/09/11 00:29:38 ID:2IxuUc3s
>>601
どさくさに紛れて何言ってやがる。最低だな。
それに誉めても出てこんのは誉め方が足りないんだきっと。

>>602
5年くらいたいしたこと無いよ。
10年以上経っても人気のあるゲームはあるよ。
作者が居ない事を嘆くより未来を信じようよ・・・
とはいえ結局自分がスキルアップしなきゃなぁ・・・ゴールは遠い・・orz
605第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/11 12:17:47 ID:BagTSuRG
ゴートのSは強いね
606名無しさんの野望:04/09/11 12:34:13 ID:qTJHwhJs
>>605
をいをい、こんなところでレスしている暇あるのか?早く支度した方がいいぞ
もうすぐパラリンピック始まるぞ
あっ、アレは身障者の祭典か。知障は出れないんだな。w
607名無しさんの野望:04/09/11 12:40:44 ID:pCNbAzVC
608名無しさんの野望:04/09/11 13:04:30 ID:2IxuUc3s
>>605
気にすんなよゲパ。
それに>>606のような口の悪いやつは大抵ロクな氏に方しないから安心汁。
609名無しさんの野望:04/09/11 13:05:30 ID:qTJHwhJs
>>608
をいをい、こんなところでレスしている暇あるのか?早く支度した方がいいぞ
もうすぐパラリンピック始まるぞ
あっ、アレは身障者の祭典か。知障は出れないんだな。w
610608:04/09/11 14:01:35 ID:2IxuUc3s
>>609
ほう、よくわかったな。
俺が1人でシナリオも作れない池沼だとよく見抜いたな。褒めてやろう。
・・・で、おまえは悪口以外に何が出来るのか教えて貰おうか。
611名無しさんの野望:04/09/11 14:53:03 ID:vkJY8x9o
>>609
をいをい、こんなところでレスしている暇あるのか?早く支度した方がいいぞ
もうすぐパラリンピック始まるぞ
あっ、アレは身障者の祭典か。知障は出れないんだな。w
612名無しさんの野望:04/09/11 15:14:42 ID:CC/NHOym
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  アヒャヒャヒャ
  / /    > ) ||   ||  ( ゚∀゚ ) >>605-611
 / /     / /_||_ || (∩ ∩) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
613名無しさんの野望:04/09/11 17:11:09 ID:DbmCQtQz
>>612
をいをい、こんなところでレスしている暇あるのか?早く支度した方がいいぞ
もうすぐパラリンピック始まるぞ
あっ、アレは身障者の祭典か。知障は出れないんだな。w
614名無しさんの野望:04/09/11 17:19:08 ID:JBpdQ9GO
>>613
IDがクズ
615空気を読まないトリビア:04/09/11 17:39:32 ID:w/4rzODD
1992年には同じスペインのマドリッドで
IPCの参加に加入した知的障害者のパラリンピックが初めて開催された。
1996年アトランタパラリンピックでは身体障害者に加え
知的障害者の一部の種目が実施された。
2000年シドニーパラリニックではIPCの競技すべてに
知的障害者の競技が実施された。
2000年のシドニーパラリンピックでは、知的障害者の
バスケットボール競技でスペインチームの
健常者が参加していたこともあり、知的障害者の
クラス分けの方法が確立されていないことで、
2000年2月にIPCより資格の一時停止措置が取られている。
616名無しさんの野望:04/09/11 19:07:54 ID:tWSAIInH
>>615
GJ
安心しろ。D-A辺りよりは空気読めてる
617名無しさんの野望:04/09/11 22:35:32 ID:ooldUJBd
ゲパチエルをあぼーんすると幸せになれる。
618名無しさんの野望:04/09/11 23:29:16 ID:yUQSVXJf
といいつつ放置できない椰子
619名無しさんの野望:04/09/11 23:43:00 ID:1phK7f4G
実際ケータイじゃNGワードも何も無いんでね。
620名無しさんの野望:04/09/11 23:45:39 ID:yUQSVXJf
嘘つきがいるピョン
621名無しさんの野望:04/09/12 00:47:31 ID:7GKggsuF
夏が終わったら急に勢い無くなっちゃったな。
622名無しさんの野望 :04/09/12 01:25:36 ID:oKvqSRVi
(´-`).。oO(夏の間も終わってからも厨だらけなのはナンデダロウ?
623名無しさんの野望:04/09/12 02:05:21 ID:GF/Eq9hg
夏休みに急激に増えることから夏厨と呼ばれているだけで、
結局のところ元より銘無し厨であったは常にいる
624名無しさんの野望:04/09/12 10:27:40 ID:eaGeWVHp
>>614
をいをい、こんなところでレスしている暇あるのか?早く支度した方がいいぞ
もうすぐパラリンピック始まるぞ
あっ、アレは身障者の祭典か。知障は出れないんだな。w
625名無しさんの野望:04/09/12 12:06:20 ID:oKvqSRVi
ところでみんな夏休みのあいだにオリシナ制作進んだ?
626名無しさんの野望:04/09/12 13:42:11 ID:C8EDyjAF
ああかなり進んだ
キャラ二人作った
627名無しさんの野望:04/09/12 14:26:19 ID:mZjF6n1B
俺もうすぐ公開する。
んで後悔する。
628名無しさんの野望:04/09/12 14:45:59 ID:oKvqSRVi
みんな頑張ってるんだな。

>>627
公開したら遊ばせてもらうよ。
629名無しさんの野望:04/09/12 14:59:54 ID:vPKLgyif
>>628
ありがとう、その時はお知らせするよ、宣伝になってまうけど。
630名無しさんの野望:04/09/12 16:14:13 ID:Zogeefek
明らかに面白くなさそうなシナリオだな。
631名無しさんの野望:04/09/12 16:43:44 ID:GF/Eq9hg
まあ何でもやってみるもんさ
ローカルで腐らせておくよりアップしたほうがいいだろ
632名無しさんの野望:04/09/12 17:05:52 ID:AYJ50hKh
>>630みたいな奴,ゲパと共に消えて欲しい
633名無しさんの野望:04/09/12 17:57:00 ID:mcgy8kkB
てか第17使徒ゲパチエルって何者よ?
何か面白いシナでも作った有名人なの?
634名無しさんの野望:04/09/12 18:14:02 ID:c+Aja6OM
635名無しさんの野望:04/09/12 20:01:25 ID:oKvqSRVi
>>630はいつもの童貞クンだろ。彼女できない鬱憤を晴らしてるんだきっと。
636名無しさんの野望:04/09/12 20:26:20 ID:VqC2YIli
>>635
じゃぁ今すぐおまえのシナリオ晒してみな
637名無しさんの野望:04/09/12 20:43:49 ID:oKvqSRVi
>>636
脈絡という言葉を知っているか?
それにそんなに凄まじい反応しなくてもいいじゃないかw
638名無しさんの野望:04/09/12 20:48:38 ID:VqC2YIli
ぷぷぷぷぷ
なんだ。シナリオひとつも作れないただのクレクレ厨か。
639名無しさんの野望:04/09/12 20:59:36 ID:DmamWP3H
>>638
じゃぁ今すぐおまえのシナリオ晒してみな
640名無しさんの野望:04/09/12 21:01:54 ID:VqC2YIli
>>639
そういうおまえが晒してみな
641名無しさんの野望:04/09/12 21:04:57 ID:Wd2oprau
何、このテイレベルな煽りあいは?
642名無しさんの野望:04/09/12 21:13:23 ID:DmamWP3H
見ての通り話題もすることもないから遊んでるだけ
何か話題でも提供汁

あれ・・・デジャヴ?('A`)
643名無しさんの野望:04/09/12 21:38:09 ID:Y57GkqbY
>>650
おまえはすっこんでろ
644650:04/09/12 22:22:45 ID:POXl9r8O
スミマセンスミマセン
生きててスミマセン
すぐ消えます
645名無しさんの野望:04/09/12 22:26:35 ID:sWS0bneQ
デフォルトだけで500時間位やってるよ、虚しくなってきた
646名無しさんの野望:04/09/12 23:12:33 ID:cZZu941l
21日くらい寝ないで乙
647名無しさんの野望:04/09/12 23:26:58 ID:E7RG+2Av
>>586にちょい期待してみる

>>646
それはリアルで死ぬぞ
648名無しさんの野望:04/09/13 00:02:20 ID:N9uNauiE
俺なんか1000時間はやってる自信があるね。
でもちっともむなしくならない。
649名無しさんの野望:04/09/13 02:34:11 ID:bivGrbtG
>>648
お主こそ、日ノ本一のツハモノなり。
650名無しさんの野望:04/09/13 10:27:43 ID:Shx7a6Wr
バーカ、ウソに決まってるだろそんなもん(藁
651名無しさんの野望:04/09/13 10:31:38 ID:6WJIXwFf
>>650
今すぐおまえのシナリオを公開しろ
652第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/09/13 14:20:15 ID:vPlpKpqJ
いや
漏れは身体障害者なんだが・・・・・
653名無しさんの野望:04/09/13 14:41:13 ID:1FnXdhds
>>652
そんなこと書くと他の奴のの品位まで疑われるから消えろ。
654名無しさんの野望:04/09/13 17:38:21 ID:+E2DBqpO
>>653
それはお前だ
655名無しさんの野望:04/09/13 18:30:57 ID:LVERkDlc
>>653
お前こそ消えろ。
656厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/09/13 19:35:06 ID:n8bv0+D0
受験生なのにFT作りに没頭してる受験生の気持ちがわからん
受験生だったらFTなんか作ってないで受験勉強だろ
イベントスクリプトより大学受験のほうが簡単だろ
657名無しさんの野望:04/09/13 20:49:15 ID:f1GVnWZ7
>>652
コテはずすか、コテを「ゲパぴょん」にすれば愛されるんじゃないか?
658第17使徒ゲパぴょん ◆edGEpasMd. :04/09/13 21:06:10 ID:vPlpKpqJ
手が不自由なんだよ
659名無しさんの野望:04/09/13 21:22:36 ID:oQF/JrJe
本当にゲパぴょんにするやつがあるか!
660名無しさんの野望:04/09/13 21:50:05 ID:f1GVnWZ7
>>658
俺の中では大幅ポイントアップだよゲパぴょん(*´Д`)
661名無しさんの野望:04/09/13 22:12:38 ID:qlpesEGN
何かグダグダしてきたな。
662名無しさんの野望:04/09/13 22:31:56 ID:LVERkDlc
>>658
いいじゃないか。「ゲパぴょん」
663名無しさんの野望:04/09/13 22:34:10 ID:i57bnM1k
↓こっから俺の陣地ーー!
664名無しさんの野望:04/09/13 22:45:34 ID:IrYKFQjk
陣地侵犯してみるテスト

手が不自由だからどうかしたか、と言ってみるテストも兼ねて。
665名無しさんの野望:04/09/13 23:31:23 ID:i57bnM1k
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < おまえ、もへんじょだろ?
.  ノ/  / > < おまえ、もへんじょだろ?
  ノ ̄ゝ
666名無しさんの野望:04/09/14 00:55:28 ID:ZWtN6wxM
手が不自由ってもちゃんとキータイプはできるのね。
667名無しさんの野望:04/09/14 01:03:01 ID:v4foPSbG
ベクター遅えな。週末に出来ると思とったのに。寝る。
668名無しさんの野望:04/09/14 07:39:52 ID:ht3oXjsN
現状の良い、悪いは別にして
今後が少しでも期待できるシナリオってどれくらいあるの?
669名無しさんの野望:04/09/14 08:05:42 ID:ywpXpSAB
現状がダメなのはほとんど
未来永劫ダメだろw
670名無しさんの野望:04/09/14 09:08:14 ID:tgmi4lhA
>>668
好みによるね。
更新が行なわれてるのはそう多くないからやってみて判断しては?
671名無しさんの野望:04/09/14 10:19:17 ID:4g7f15BX
>>670
おまえエリクティスの管理人じゃねーか?
672名無しさんの野望:04/09/14 10:38:33 ID:TF5cLOa5
>>671
FTEの作者乙
673名無しさんの野望:04/09/14 10:49:29 ID:jmZ5qApc
とりあえず今名前がでた二つは未来永劫ダメなままだな
674名無しさんの野望:04/09/14 11:28:36 ID:zLTCuGth
>>673
辛口判定だな(・ω・)
ところでFTEの作者って、前に他人の作品叩きとかやったん?
すげぇ不人気だけど。
675名無しさんの野望:04/09/14 14:04:44 ID:xJNWTGkb
このスレで叩かれないオリシナ作者は多分居ないかと。
むしろ叩かれる回数が多い方が注目されててまだマシ。
可哀想なのは全然話題にされなくなった
忘れられたオリシナと作者達。
676名無しさんの野望:04/09/14 14:45:14 ID:jgkQ3GL/
>>675
そういや昔の叩きの対象は
プ(略 
チ(略
だったもんな。
すっかり彼らのこと忘れてたよ。
677名無しさんの野望 :04/09/14 17:39:33 ID:G6EyA3hO
でもなんか話題が偏ってる気がするのは俺だけ?
現状遊べるオリシナを全てプレイしてる奴は少ないだろ?
まあ、見ただけで食欲湧かないものもあるけど、
そのへんは好みの問題もあるしな・・・
どのみちオリシナの関係者がここを見てるんなら偏りもでるのかもな。
もともとこのスレは人が少ないみたいだし。
678名無しさんの野望:04/09/14 17:55:16 ID:RQhXTzt5
FTEは2ch外とはいえ06年完成とか皮算用なスケジュールを
晒して無駄に期待を煽ったりしてるあたりに、
雪だるまや(特に)黒梟と同じ臭いを感じてる香具師が多いんだと思う。
それなりに形として出してるだけマシだけど。
679名無しさんの野望:04/09/14 18:13:26 ID:Hus0sCtb
いや感じてるからって叩く理由にはならんでしょう
680名無しさんの野望:04/09/14 18:32:55 ID:DZUAFqK2
「○○の作者乙」は一部の荒らしと便乗した厨が言ってるだけ。

デフォに異常な強さのマスター加えただけのシナリオばかりだった昔に比べれば、
素材もあるし、イベントに凝るシナリオも増えてかなり良くなっている。
ただ、RPGツクールの極一部の神のようなシナリオが出るのを期待するには
あまりにも人が(オリシナ製作者もプレイヤーも)少なすぎるかと。
681名無しさんの野望:04/09/14 18:41:07 ID:AJ4x+6aC
エディタ不足のせいだろう。
ユニットエディタはいいとして、戦略マップエディタ、イベントエディタでいいのがあれば・・。
682名無しさんの野望:04/09/14 18:47:44 ID:Hus0sCtb
それはそうだね・・・しかも見かけによらず
ファーレンはいじるの大変なんだよな
オリジナルを一人で作るとしたら製作に何十時間、
あるいは百時間以上かかる。
683名無しさんの野望:04/09/14 18:54:23 ID:G6EyA3hO
素材も全部オリジナルを作ろうと思ったら
もっと時間かかる。
684名無しさんの野望:04/09/14 19:48:49 ID:eaE9Sc0D
またシナリオ一つも作れない香具師がぶつぶついってまつね。
ただのクレクレ厨がえらそうにシナリオを語るなよ。
685名無しさんの野望:04/09/14 20:36:19 ID:Hus0sCtb
684 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/09/14 19:48:49 ID:eaE9Sc0D
またシナリオ一つも作れない香具師がぶつぶついってまつね。
ただのクレクレ厨がえらそうにシナリオを語るなよ。

686名無しさんの野望:04/09/14 21:17:07 ID:G+QcWkYm
なんか必死な奴が紛れ込んでるナ。
687名無しさんの野望:04/09/14 21:22:02 ID:zt5Bb2jY
今時ネタスレ以外で「まつね」なんて語尾につけてる奴久しぶりに見た。
688名無しさんの野望:04/09/14 21:30:04 ID:TaKhCmgW
やっと見つけたぜ!!m9( ・`Д・)
689名無しさんの野望:04/09/14 21:41:30 ID:eaE9Sc0D
>>687
(°Д°)ハァ?
ここネタスレだろ。
690名無しさんの野望:04/09/14 21:50:35 ID:s2lBHHye
>>689
色々と見苦しい
691名無しさんの野望:04/09/14 22:11:06 ID:TaKhCmgW
ここからがほんとの勝負だぜ!!m9( ・`Д・)
692名無しさんの野望:04/09/14 22:33:05 ID:OYQtdW9N
>>684の今の状況ってこういうことだよな。
釣りに出たとき     .
           /| 
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
          >>684

煽られてなんとか>>687に必死の反撃
          ,〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( (°Д°)ハァ?ここネタスレだろ。)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ ジタバタ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)   >>685-687
693名無しさんの野望:04/09/14 22:44:03 ID:v5F/qs/G
厨房帝王だとか17使徒だとかいう変な蛆が湧いているんだからネタスレってのは間違っちゃねェだろ
694なまえをいれてください:04/09/14 23:00:36 ID:G6EyA3hO
>>693
甘えてくんなよ。恥の上塗り。
695名無しさんの野望:04/09/14 23:05:13 ID:iMKJTc8h
ネタスレかどうかは別にしても、
>>689の発言はどうにかして揚げ足を取ろうと
必死になってるのが見え見えで笑える。
696名無しさんの野望:04/09/14 23:13:05 ID:v5F/qs/G
一体>>693の何処に「甘え」があるのか賢明な>>694氏、御教え下さい
697名無しさんの野望:04/09/14 23:27:45 ID:uy/8rk/P
まつって普通に使うだろ
698名無しさんの野望:04/09/14 23:53:33 ID:s2lBHHye
こういうやり取りを見てると、もうFTスレも遂にこれで終わりかと
思うんだが、何故かいつもしぶとく残るよな。
しかし今スレは究極的に話題枯渇してるし、どうしたものか。

とりあえず健康祈願、っと。
699名無しさんの野望:04/09/15 00:13:43 ID:Hkyh2mbe
シナリオ作者より素材作者のほうが痛くねぇ?
700名無しさんの野望:04/09/15 00:15:17 ID:IiEn6jxk
>>699
漏れは藻前のほうが痛いと思う。
701名無しさんの野望:04/09/15 01:29:28 ID:PYXCuvAJ
ネタが無くて困ってるスレのどこがネタスレだと言うのか。
702名無しさんの野望:04/09/15 02:01:31 ID:grUo/lnc
エディタが無いなら作れば良いじゃない、とかエラッそうに言ってみるテスト。
具体的にはWindowOn、IF、Set等の言語をワンタッチで貼り付けられるだけでもかなり楽になると思うがどうか。


ネタが無いのは蒔かれたネタの芽を片っ端から煽って話の矛先をそっちにもっていってしまう厨の存在によるところが大きい。
意味もなく煽って叩いてネタの芽を潰す煽り厨に比べれば、クレクレ厨のほうがネタを提供しているだけマシじゃなかろうか。
と言い訳。
703名無しさんの野望 :04/09/15 03:00:16 ID:qTghLUTA
>>702
実際クレクレ君の方が数千倍はマシだよ。
>意味もなく煽って叩いてネタの芽を潰す煽り厨
やつらには消えてほしいね。
ただの荒しなのか、妬んでるのか、アタマがおかしいのか知らないが。
704686:04/09/15 03:45:19 ID:QCGnMKVz
スマン
結構必死なんだな喪前ら。
705名無しさんの野望:04/09/15 05:24:12 ID:3G0S2Yvw
>702
既にどっかに何かなかったか?
706D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/15 06:45:49 ID:6hBBySjT
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8081/
氏のところに秀丸マクロがありますが自分は使ったことないですね。
707名無しさんの野望:04/09/15 09:53:40 ID:jcQxy7NM
>>710
お前に幻滅
708名無しさんの野望:04/09/15 10:52:03 ID:LxeLhHzW
>>699
それなら藻前が痛いと思う素材作者に直にその旨を伝えれ.
それでもし藻前が俺のところに来たら素材公開停止も考えてやるから.

>>702
それくらいの短い単語ならコピペで十分では?
昔,複数単語を登録できて,マウスクリックか何かで
選択単語を貼り付けできるフリーソフトがあった.
いちいちコピーが面倒ならそういうのを使えば済むんじゃないか?
709名無しさんの野望:04/09/15 11:52:46 ID:5XGm3+VY
まぁ、シナリオも作れない素材も作れない感想を作者に伝えることもできない藻前らがFTを衰退に向かわせているのは確かだ。
710名無しさんの野望:04/09/15 12:15:00 ID:sEPxQV3r
今日からゴブリン
711名無しさんの野望:04/09/15 14:56:15 ID:7m8DRo2e
>>708
好きに停止でも廃止でもしてくれ
そんなこと書いてる喪前も>>699同様痛々しい

ユニットバランスを調整してると、案外種族が邪魔臭く思える。
種族が違うだけで似たような能力のキャラ作らないといけないし。
折角の魅力的要素である種族だがデフォ以外の用途というのを考えると
あまり上手い用法が見つからん。なにか妙案はないものか
712名無しさんの野望:04/09/15 15:29:19 ID:lsaP1iRH
>>711
まぁ、おまえの頭では無理だな
713名無しさんの野望:04/09/15 18:06:03 ID:HBiU0inz
ドラゴントゥーガなんかモンスター系と人間系だけしかいないぞ。
ユニットは全部人間系にまとめるのもいいと思うけどね。

>>710
お前には幻滅した。
714名無しさんの野望:04/09/15 19:10:32 ID:LxeLhHzW
>>711の作るユニットに魅力が無いのはよくわかった.
715名無しさんの野望:04/09/15 19:28:54 ID:qTghLUTA
>>708
公開停止しないでおくれよ・・・楽しみが減ってしまう

>>711
喪前も699同様痛い。
「素材なんかどうでもいい派」なのか・・・
おれはバランスの妙を踏まえた上で素材が好きでしょうがないんだが。

>>710
ガンガレ!応援してるぞ。
716名無しさんの野望:04/09/15 19:50:59 ID:WUX0kHj+
>>710
お前には幻滅した。
717名無しさんの野望:04/09/15 20:56:44 ID:Bm7hh1S1
>>718
自演乙
718名無しさんの野望:04/09/15 21:20:45 ID:rXBMO2P9
You is Aho!
719名無しさんの野望:04/09/15 21:24:16 ID:Oxe5GShh
All your base are belong to us.
720名無しさんの野望:04/09/15 21:32:50 ID:Bm7hh1S1
アイアムプア
721名無しさんの野望:04/09/15 21:40:22 ID:uzJnDznA
2chの意見一つで素材廃止にするよなんていってる奴は
ロクな素材屋じゃないだろ。
722名無しさんの野望:04/09/15 21:47:09 ID:LxeLhHzW
>>721
2chの意見一つで廃止なんて誰も書いてないだろカス
723名無しさんの野望:04/09/15 21:54:22 ID:Bm7hh1S1
2chの意見一つで廃止だー!!


ワーイワーイ
724名無しさんの野望:04/09/15 21:55:19 ID:qTghLUTA
>>721
   ま た お ま え か
725名無しさんの野望:04/09/15 22:09:19 ID:IFVBJz27
別の意味で710には幻滅した。それを狙ってやったなら神。
726名無しさんの野望:04/09/15 22:19:58 ID:Bm7hh1S1
今日からビヨン

ビヨンビヨ〜ん
727名無しさんの野望:04/09/15 22:25:16 ID:mm+khGAL
さすがに前に素材うpしてくれた職人もここを見限っただろうな…
728名無しさんの野望:04/09/15 22:26:12 ID:Bm7hh1S1
そんなことないビヨン
ここは素敵なスレだビヨン
729名無しさんの野望:04/09/15 22:32:21 ID:uzJnDznA
つーか、お前ら些細な事で荒れすぎ
スルーとか出来ないのかw
730名無しさんの野望:04/09/15 22:33:24 ID:qTghLUTA
>>727
素材にせよなんにせよ、こんな状態じゃ誰もUPしたくないだろ・・・
731名無しさんの野望:04/09/16 00:11:24 ID:P6iYCW50
朝になったらそざいごみがなくなってたりしてな
732名無しさんの野望:04/09/16 00:29:55 ID:EVmLcsjA
ぶっちゃけそざいこみ以外の素材ページって必要なのか?
733名無しさんの野望:04/09/16 00:33:35 ID:jBl6t3bx
在って損するものじゃないだろう。
734名無しさんの野望:04/09/16 00:33:41 ID:GXIL5r1s
ぶっちゃけこのスレ無意味。
735名無しさんの野望:04/09/16 00:39:23 ID:VT3liFkd
>>734
それは言ってはいけない約束
736名無しさんの野望:04/09/16 01:07:22 ID:FHbvBLrz
でもホントに無意味。
ネタの芽は片っ端から潰されるし。盛り上るワケない。ガキばっか。
小技ネタでも素材でも職人も離れていくし育たない。お客も寄りつかない。
重複スレが立った時も派生スレとして活用できると思いきや、消されちゃうし。
このスレ一本にまとめといて荒らそう叩こうってか?
誰だか知らんがFTが好きでもなんでもないんなら消えてくれ。
こんなマイナースレ荒したってしょうがないだろ・・・
737名無しさんの野望:04/09/16 01:41:08 ID:tHYegCRP
せっかくすんげーマップチップ書いてくれた人も居たのに・・・。
あ、マップチップの作者さん、漏れのシナリオで使わせて頂きました。
もうここ見てないかもしれないけど、ありがとうございます。
738名無しさんの野望:04/09/16 02:07:01 ID:W6Q82Q5H
もしかして結構ユーザー多いのか
739名無しさんの野望:04/09/16 02:22:55 ID:FHbvBLrz
俺も覚えてますよ。美麗なマップチップ描いてくれたのは
前か前々スレの968氏です。俺も個人的シナリオに使わせて貰おうと思ってます。
あれだけの労力、感謝です。

>>738
968氏の素材ユーザーの事を言ってるのなら、結構いると思われ。
FTユーザーの事を言ってるのなら、古参住人ばかりじゃねえぞと言う事。
740名無しさんの野望:04/09/16 09:28:50 ID:VLpxQzY+
>>739
意味不明。
ちゃんと日本語しゃべってくれ。
741名無しさんの野望:04/09/16 09:49:22 ID:KWh+BM0e
無意味だと思うなら来なければいい。
重複スレは削除が2chのルール。
荒らしに負けて盛り上げられないくせに
わがままばかり言ってんじゃねーよ。
742名無しさんの野望:04/09/16 12:02:34 ID:FHbvBLrz
>>741
>無意味だと思うなら来なければいい。
皮肉ですが何か?

>重複スレは削除が2chのルール。
そりゃそうだが。新スレなら文句は出ないってことかね。

>荒らしに負けて盛り上げられないくせに
喪前は盛り上げられるのか?なら盛り上げてくれよ。
FT好きなんだろ?盛り上りたくないのか?

>わがままばかり言ってんじゃねーよ。
どこがわがままなのか。
スレを活性化させたいのがわがままだと言うのかね?
743名無しさんの野望:04/09/16 12:56:17 ID:EVmLcsjA
荒れる原因を自ら作るなよ。
放置できない人間
744名無しさんの野望:04/09/16 17:34:58 ID:jBl6t3bx
人のことをガキ呼ばりしておいて立派なモンだな、おい。
745名無しさんの野望:04/09/16 17:35:20 ID:q3NMhtFg
とりあえず、シナリオ・素材を作るということが異常に神聖視されすぎ。
作り手と受け手に最低限の線引きもしてない論調が目立つ。
746名無しさんの野望:04/09/16 17:45:28 ID:VLpxQzY+
>>745が今からシナリオと素材を大量にうPしてくれるようです。
皆さん期待して待ちましょう。
747名無しさんの野望:04/09/16 19:16:00 ID:D9RqVp0p
>>745
大して神聖視されてるとは思わん。
一部の作り手側はしてるようだが。
>>708みたいなこというやつとかな。
748名無しさんの野望:04/09/16 20:00:25 ID:VMceMse/
>>747が今から素材を大量にうPしてくれる模様
749名無しさんの野望:04/09/16 20:06:40 ID:9rDm+hVG
750名無しさんの野望:04/09/16 21:34:04 ID:HXic1PHN
よしそれじゃあファーレントゥーガしりとりやろうぜ

ファーレントゥーガのガからな
751名無しさんの野望:04/09/16 21:41:38 ID:VMceMse/
が、ガ?
























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガルガンダ山
よかった思いついて。
752名無しさんの野望:04/09/16 22:02:42 ID:ddbJm/pe
>>750-751

このスレの年齢層の低さを物語ってるなw
753名無しさんの野望:04/09/16 23:45:09 ID:gjfXUe6V
マジックリカバー
754名無しさんの野望:04/09/16 23:57:27 ID:FHbvBLrz
実際、年齢層低いんだろうさ。

それにしたって疑問なんだよ。
普通なら、盛り上げ→人が来る→派生スレ出来る→発展人材育つ→FT栄える
ってな具合になりそうなものなのに。
派生スレも、攻略スレ、改造質問スレ、オリシナスレ、素材スレ、ネタスレ、
くらいあってもいいではないか。
それだけの面白さを持ったゲームだと思うのだが・・・
俺が間違ってるのか?



755名無しさんの野望:04/09/17 00:05:41 ID:paUHeDVL
>>754
そんなに人口いないニダ。
ついでに言うとほとんどがただのクレクレ厨なのが問題ニダ。
誰一人まともな批評ができないから人材が育たないニダ。
個人的には2chのスレがなくなったほうが人材が育つと思うニダ。
756名無しさんの野望:04/09/17 00:07:44 ID:BoZ34uKL
>754
"人が来る"が成功していないのに派生スレ立てようとするのは間違ってる。
まずスレ乱立で他スレ利用者が被る迷惑の程を理解してくれ。



757名無しさんの野望:04/09/17 00:46:16 ID:EhkwigzD
>>755
>>756
マジレスサンクス。俺だって人が居ないのはわかってる。
だから現時点で派生スレを立てようとは思わないが、
"人が来る"が成功するためにはこのスレに魅力がなければならず、
そのあたりはもうどうにもならんのかも知れない・・・
2chでもうまく発展してる他の色んなスレもあるだけに残念ナリ。
思わず愚痴ってしまってスマンかった。暫く頭を冷やしてこよう・・・
758名無しさんの野望:04/09/17 01:02:50 ID:BoZ34uKL
>757
2chに期待し過ぎではないか?

FTを盛り上げたいのか、FTネタで2chを盛り上げたいのか・・・
微妙に目的と手段の発想がズレてる気がするが、まぁがんがってな。
759名無しさんの野望:04/09/17 01:42:00 ID:EhkwigzD
>>758
期待しすぎなのかも知れない。
(2chでうまく発展・ユーザーが増えてるのは元々人が多いところかも)

もちろん盛り上げたいのはFTだよ。手段のひとつが2chだと思ってる。
うまく作用すればFT界のプラス(人材が育つ・ユーザーが増える)になると
思ったけどどうやら甘かったようだ・・・
同じゲームでも良スレと比べるとなぜこんなに殺伐としてるのか
理解できなかったんだよ・・・
760名無しさんの野望:04/09/17 04:11:40 ID:Nd049Gp9
>>753
バルバッタ
761名無しさんの野望:04/09/17 04:51:23 ID:AWloNXqQ
ガイラム(バハムートゥーガ)
762名無しさんの野望:04/09/17 04:54:16 ID:+KZzU5mM
あとあと氏失踪→ふぁらんくす厨化→糞荒らしが横行→掲示板閉鎖からずっと悪循環が続いてたような
昔居た常連って今何やってるんだろ
763名無しさんの野望:04/09/17 07:23:45 ID:XMQGaaJp
>759
このスレに書き込んでいるのはあくまでFTユーザーの部分集合に過ぎない。
ROMの中には能力や良識のある人もいるだろうが、ROMの域を出る事はない。
通りすがりがスレの雰囲気を大きく変える事はない。
糞コテは永久に糞コテ。
(そしてあらゆるユーザーからの消えて欲しいという願いに最も応えない存在)
よって厨スレは永久に厨スレ。

お前に行動する勇気があるなら2chの外でも何かする事を考えろ。
その気があるなら、具体的に何をするべきかをこのスレ話していけばいい。
764名無しさんの野望:04/09/17 07:24:46 ID:XMQGaaJp
訂正:最終行
このスレ話して -> このスレで話して
765名無しさんの野望:04/09/17 07:50:29 ID:SoB9JGQT
つーか、そもそも作者がいない作品を盛り上げてどうすんだ?
自分でプレイして自分だけで楽しんでいればいいんじゃないの?攻略サイトとかあるんだし。
つーか、「盛り上げたい」とか言っている香具師は早い話「漏れが遊びたいから完全に完成した新しいシナリオくれ」と言っているようにしか見えない
のだが気のせいか?
下手に盛り上げようとすると某T2がやってしまったように厨流入とか副作用起こすぞ。
766名無しさんの野望:04/09/17 08:38:38 ID:S9oE1Fxd
>>762
幾度ものコンテンツ削除に苛まれながら
いまだに素材作り続けてくれてるじゃないか

何故に喪前らそんな使命感に燃えてんだ?
余程FTが大事なのか知らんが、まぁ別にそこはいいとして。
押し付けがましく2chでそんな話するなら、オリシナを作るとか
素材うpとか何か新発見とか、そういう方が喪前らの望むFTの発展に
よっぽど大きく寄与すると思うぞ。別にいいけどな、今更だし。

↓じゃあ喪前がまず作れとレスをする!
767名無しさんの野望:04/09/17 10:47:18 ID:B2+35tJZ
バカ言ってないで五十年戦争公開してくだしあ
768名無しさんの野望:04/09/17 12:14:14 ID:IH7K6qEy
>>765
>「漏れが遊びたいから完全に完成した新しいシナリオくれ」と言っているようにしか見えない
そりゃそうでしょ。ファンなら当たり前の心理だと思うが。
例えオリシナ作者であっても他におもしろいシナリオが増えるなら
普通はファンとして嬉しいだろ
769名無しさんの野望:04/09/17 12:36:08 ID:Mcl05pYF
ぶっちゃけこのスレをdat落ちさせた後で、良識のある人が集まってこっそり別のところでスレ立てた方がまだマシな予感。
770名無しさんの野望:04/09/17 17:12:37 ID:TpCbo+N+
>>769
実はそういうスレはすでにあったりするわけだが
お前は非良識人に分類されているようだな。
771名無しさんの野望:04/09/17 18:07:30 ID:pFEFkVmU
>>769
「良識」が2chにあるのかと小一(ry
772名無しさんの野望:04/09/17 18:07:45 ID:cLwjpLKY
>>760
なんてこった。タで始まるのがデフォにひとつもないんじゃないか?
773名無しさんの野望:04/09/17 18:40:12 ID:0GJI43Hn
ターン始め

だめか
774名無しさんの野望:04/09/17 18:46:02 ID:pFEFkVmU
メ・・・・・・・・・・メ?
これもないような希ガス。
ついでに漏れのIDにファイアーエムブレム
775名無しさんの野望:04/09/17 19:07:17 ID:mcYKQ9K9
メルトア!!
776名無しさんの野望:04/09/17 19:17:06 ID:pFEFkVmU
う、それがいたか。
じゃ、アルジュナ
777名無しさんの野望:04/09/17 19:30:55 ID:Eu9LQe3S
ナーム
778名無しさんの野望:04/09/17 19:40:27 ID:Mcl05pYF
ムクガイヤ
779名無しさんの野望:04/09/17 19:47:12 ID:+KZzU5mM
ヤヌーク
780名無しさんの野望:04/09/17 19:50:32 ID:pFEFkVmU
クロウ
781名無しさんの野望:04/09/17 19:51:13 ID:YJlF8PZv
ウォーターガード
782名無しさんの野望:04/09/17 19:53:21 ID:BaiujmRk
ドラスティーナ
783名無しさんの野望:04/09/17 20:02:04 ID:7QOdvY+F
ナーム
784名無しさんの野望:04/09/17 20:05:03 ID:D4cI9jNI
>>790
落ち込むな
また次があるさ
785名無しさんの野望:04/09/17 20:10:11 ID:pFEFkVmU
>>790
失敗は誰でもあるよ
786名無しさんの野望:04/09/17 20:11:21 ID:+KZzU5mM
ムームー
787名無しさんの野望:04/09/17 20:36:22 ID:E+XmfMI4
見事なほどの糞スレっぷりだな
788名無しさんの野望:04/09/17 20:52:34 ID:J44NgkWD
エル=ウィン萌え
789名無しさんの野望:04/09/17 21:28:14 ID:AWloNXqQ
( ゚Д゚) <●
( ゚Д゚) <↑
( ゚Д゚) <トリプルクリックで光るよ
( ゚Д゚) <
790名無しさんの野望:04/09/17 21:57:22 ID:WYXdIeMO
ムレア山地
791名無しさんの野望:04/09/17 23:23:54 ID:npzMTGpF
久しぶりにこのスレ来たけど何か新作できた?
792名無しさんの野望:04/09/17 23:28:58 ID:R/ge7e5x
>>791
クレクレ厨はここに来るな
793名無しさんの野望:04/09/17 23:41:04 ID:NyzLxRHM
チルク
794名無しさんの野望:04/09/18 00:10:08 ID:GTreeMLy
クレア
795名無しさんの野望:04/09/18 00:17:40 ID:hVnJ2iy1
あ、あ、か?アルティ・・・いや、アルジュナ
796名無しさんの野望:04/09/18 00:22:27 ID:bJVwA2wk
ナームって戻るじゃねぇか。
ナオーン・・・・・・・はダメだし。
797名無しさんの野望:04/09/18 00:33:09 ID:itEVxy9C
ナルディアは?
798名無しさんの野望:04/09/18 00:35:58 ID:bJVwA2wk
>>797
灯台下暗し
素で忘れていますた。
799名無しさんの野望:04/09/18 00:51:54 ID:BvFGKsfG
アルテナ
800名無しさんの野望:04/09/18 01:12:59 ID:v1huyaQa
ナシュカ
801名無しさんの野望:04/09/18 01:13:30 ID:ox1V6qTM
ナルディア
802名無しさんの野望:04/09/18 01:14:08 ID:ewYUFcBl
海賊
803名無しさんの野望:04/09/18 02:08:03 ID:RAHnXsgW
クルトームが死んだ (ムは辛いっしょ)
804名無しさんの野望:04/09/18 03:16:29 ID:77AMc0tw
このスレもう必要ないな
805名無しさんの野望:04/09/18 03:28:31 ID:tsLtv4xm
>>804
君が見るのをやめればいいんだ。おわかり?
806名無しさんの野望:04/09/18 06:55:43 ID:oCHLCH4o
ㄡㄦㄡㄦㄜㄝㄋ
807名無しさんの野望:04/09/18 09:02:17 ID:a42jpepL
>>810
そういうことを言うのはよくないよ
808名無しさんの野望:04/09/18 09:47:52 ID:GJGZfq53
キチ専用ハエ取紙スレ


漏れも片足粘ついてるがな
809D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/18 13:12:41 ID:O8fOd9jT
やはり作者がいなくなったのとシナリオ開発ツールが不足しているのが主な原因かと。
特に作者失踪は一番の問題でしょう。
バグもそのままなver1.40で開発が止まっているのですから。
イベントスクリプトももう少し扱いやすい方式ならいいのですがね。

開発ツールはMove&SkillやTikeiType、MagicTableなどのDataフォルダ関係が欲しいですね。
これらはデータサイトの対応表を見ながら手打ちするしか無いのであればシナリオ作成がぐっと楽になるでしょう。

あとはマップ作成がつらいのも原因ですね。
シリーズを作るのなら前作のマップを使い回せばいいのですが
(事実自分も現在製作中のPart2ではマップ関係は前作のそのまま)
新規に作成する場合は地形の高低差などは苦痛です。
Editerは多少高さ毎に色分けして頂けると楽なのですが、作者不在では…orz


とファーレンが廃れた原因を勝手に考察して書き殴ってみました。
810名無しさんの野望:04/09/18 13:13:41 ID:ZBjwjcEt
>>809
ま、おまえごときがちやほやされるんだからかなり廃れているんだろうな(藁
811名無しさんの野望:04/09/18 14:35:13 ID:IGTX1M8/
D‐Aさん。パッチ入れると動かなくなるのは仕様ですか?ニヤニヤ
あと傭兵請負人の強制増殖は勘弁して欲しいな
812名無しさんの野望:04/09/18 14:39:04 ID:zHmC621m
>>810の人は常駐してるだろうか・・・
813D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/18 14:47:36 ID:O8fOd9jT
とりあえずそういった内容の話はHPでお願い致します。
あと、出来れば傭兵イベントは具体的な状況をお願い致します。
〜〜が動かない、だけでは対処しづらいので。
傭兵イベント、修正致しました。
あとでpatch上げます。
patchを当てると動かなくなる、というのはどういった環境ででしょうか?
自分のところでは問題なく動いてますが。
814名無しさんの野望:04/09/18 18:18:01 ID:25/6jsW8
>>813
flag1.bmpが見つからないとか言われて、プレイすらできない
815名無しさんの野望:04/09/18 18:25:24 ID:P9mT/12y
>>820
な、なんだってー!!
816D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/18 18:54:03 ID:O8fOd9jT
ft.lzhがver0.85のままだったようです。
今ver1.05を上げました。
申し訳ありません。
817名無しさんの野望:04/09/18 21:11:21 ID:43LXw6Yw
このスレ私物かやめて
自分とこでやって
818名無しさんの野望:04/09/18 21:32:28 ID:itEVxy9C
>>817
その意見自体が私物化っつうのさ
819名無しさんの野望:04/09/18 21:33:48 ID:BvFGKsfG
だったら”公物化”できるようなネタを振るんだな
820名無しさんの野望:04/09/18 21:37:11 ID:VyeLLyO0
で、せっかくしりとりしていたのに止めたのは・・・・・
821名無しさんの野望:04/09/18 21:49:19 ID:FLd0v3GA
>>808
先生!どっからどこまでがハエなのかよくわかりません
結局の所、色んな思惑があるようですね
822名無しさんの野望:04/09/18 22:03:29 ID:1byag24s
さてさて、私物化という奴がいるがその情報を知りたいものがいる限り、
私物かではないだろ。俺も情報知りたいし。だいたい訳分からんしりとりの百倍マシ
823名無しさんの野望:04/09/18 22:44:58 ID:ewYUFcBl
シナ氏様がいい作品を世に送り出してくれれば、FTも活性化するかもね。
それを考えれば、FT大戦をみんなで盛り上げることにも価値があるんじゃあないかな?


有意義になって参りました?
824名無しさんの野望:04/09/18 22:52:12 ID:25/6jsW8
シナ氏って誰?
825名無しさんの野望:04/09/18 22:55:45 ID:VyeLLyO0
>>824に禿同
826名無しさんの野望:04/09/18 23:03:03 ID:e21Wxj7H
ナルディア からだよな?
じゃあアな、アルティマイト
827名無しさんの野望:04/09/18 23:12:26 ID:9s1OPF+o
トルネード。

ダレスタラム。

やりやすい方をどうぞ。多分圧倒的に前者。
828名無しさんの野望:04/09/18 23:12:44 ID:itEVxy9C
ちょっと待て、シナ氏って何者なんだ?
829名無しさんの野望:04/09/18 23:34:42 ID:FLd0v3GA
>>828
別にいいじゃん知らなくたって。俺も知らん。
しりとりでも続ければ?
830名無しさんの野望:04/09/18 23:41:35 ID:ewYUFcBl
シナ氏→シナ師
でお願いします。

ラヴィ(゚∀゚)!!
831名無しさんの野望:04/09/18 23:54:23 ID:itEVxy9C
>>829
お前がいいのはいいんだよ。でも俺にその考えを押し付けるのはよせ。
今の気分でしりとりをする気は無い。
832名無しさんの野望:04/09/19 00:14:23 ID:QSPsgkr3
シナ人
833名無しさんの野望:04/09/19 00:47:11 ID:Da4ccn9N
インドシナ人
834名無しさんの野望:04/09/19 01:24:04 ID:cvp5QicS
権謀術数渦巻く戦国絵巻、知らぬは己ばかりなり
気の向くままのしりとりも、あいやしばし待たれよと
己で荒しておきながら、実に勝手な言い草よ
人の心は知らずとも、誠に知りたや謎の人
835名無しさんの野望:04/09/19 01:36:16 ID:3oHXyAbq
>>827
ムナード
836D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/19 07:51:14 ID:98vr1M3P
彼は誰ぞと問い掛けど 誰も答えを知らぬなり
問いは虚しく虚空へ消えて 言葉の輪廻が再び回る
誰が答えを知るものか 誰が秩序を与えるものか
人の心を見据えても 誠に知りたやその答え

いくらググっても出てこねぇよ…orz
837名無しさんの野望:04/09/19 09:48:04 ID:Z6sqHlON
ドルス

で思い出したんだが、寿命直前で解雇→捜索で発見
とかできるんかな?
838名無しさんの野望:04/09/19 10:12:57 ID:3kftpyH3
スネーク

>>837
できます。運が良ければ.
839名無しさんの野望:04/09/19 11:05:12 ID:IyfrmQRq
>>836
うざいしね
840名無しさんの野望:04/09/19 11:49:11 ID:/fENlw91
残されたのはちんちん握る右手のみ
841名無しさんの野望:04/09/19 12:07:06 ID:cvp5QicS
その右手 明日を握るは君次第
842名無しさんの野望:04/09/19 12:32:26 ID:eIozoPbB
騎馬タイプということだけが個性で、可もなく不可もない

クックリー
843名無しさんの野望:04/09/19 14:51:56 ID:/w9Krcc9
くっくっく
844名無しさんの野望:04/09/19 15:34:00 ID:uJZyrl5Q
>>838
できませんが何か?
845名無しさんの野望:04/09/19 15:56:16 ID:3kftpyH3
イ・・・イーサリー!
これも可もなく不可もなくですね
ってイで戻っちまった・・・ orz

>>844
すいません、出来ないって事にしてください。
846名無しさんの野望:04/09/19 17:22:39 ID:U5D9b9s5
>>D-A
どうでもいいレスは名無しでやってくれ
847名無しさんの野望:04/09/19 17:55:00 ID:M0YrxpML
発見した瞬間死ぬんじゃ?中身見て無いからわからんが
848名無しさんの野望:04/09/19 18:19:19 ID:O3rxGVSV
いや、ゴートを殺せばドルスは取れるよ。
イベント人材を解雇した場合の取り扱いがよくわからん。
>>845
普通「リ」だとおもうが。
849名無しさんの野望:04/09/19 18:26:08 ID:M0YrxpML
条件がゴート陣営にいるとなってるか、なっていないか
死ぬイベントの条件が43ターン以降か、43ターンかどうかだな。
中身どうなってたか忘れたが。


ちなみにアルティマイトを解雇してもブレッドはバッドエンド
陣営いかんに関らずアルティマイト生存がバッドの条件っぽい
850名無しさんの野望:04/09/19 19:55:32 ID:PpfaMNRr
アルティマイトS殺す簡単な方法は、っと……
851名無しさんの野望:04/09/19 21:29:12 ID:1glx40+7
漏れはミルフォース使ってリチムクに殺してもらった。

あとアルティマイトは解雇できないよ
852名無しさんの野望:04/09/19 21:30:00 ID:Wr2RKiMD
カリンでアルティマイトに特攻して討ち取ったときは思わず叫んだ。
853名無しさんの野望:04/09/19 21:30:51 ID:M0YrxpML
そうなの?解雇しても自動で戻ってくるのかな?
条件がワカラン。ターン最初にキャラが埋まってても解雇不能?
854名無しさんの野望:04/09/19 21:41:20 ID:gfCe2uH+
解雇自体が実行されない。
855名無しさんの野望:04/09/20 10:54:11 ID:QgnrBrMn
ドルスはゴート陣営でかつ44ターンきっかりが死亡条件のはず
856名無しさんの野望:04/09/20 12:54:39 ID:r13nfo9j
次のスレタイは「キニーとキオーがガチで闘った場合、どっちが勝つか徹底討論するスレ」でお願いします
857名無しさんの野望:04/09/20 12:58:47 ID:tkRBcfer
次スレは要りません
858名無しさんの野望:04/09/20 16:48:45 ID:lPcr4PGs
次スレは>>857はいりません
859名無しさんの野望:04/09/20 17:08:11 ID:fa+qLk8s
>>858
すまん、意味がわからん
860名無しさんの野望:04/09/20 17:12:56 ID:/+HFHsFN
>>859
わかろうとすれば、理解できるぞ
ようは次スレには、857はいらねってことでしょ
861名無しさんの野望:04/09/20 17:27:11 ID:3Nb+Bkqc
ヌルポ
ヌルポ
ヌルポ
862名無しさんの野望:04/09/20 17:38:00 ID:q+lw/HgD
シナリオ3,4のムクガイヤで、攻略の際一旦リッチーになりますか?
863名無しさんの野望:04/09/20 18:17:29 ID:za0ttN3S
気分による
864名無しさんの野望:04/09/20 18:20:58 ID:OTx9nMkk
えっ、リッチームクガイアって人間に戻れるの?
865名無しさんの野望:04/09/20 18:26:03 ID:eV/RsOR9
戻れるわけないだろ
866名無しさんの野望:04/09/20 18:26:03 ID:lPcr4PGs
戻れる訳無い
867名無しさんの野望:04/09/20 19:01:13 ID:God1fTl7
俺は戻れるよ
868名無しさんの野望:04/09/20 19:05:16 ID:EFdwbTh4
>>861
  ∧_∧   | |ド ガガガガガガカガガガガガガガガカガガガガガガガガカガガカガガッ!!!!!!!
  ( ・∀・)   | | ガッ!! ||`Д´) ガッ!!人`Д´)/ガッ!!ガッ!! ||`Д´) ガッ!!`Д´)/ガッ!!
 と    )    | |∧∩ 人|| ガッ!! .人<  >∧∩ガッ!!`Д´)`Д´) ガッ!! ∧∩| ガッ!!ガッ!!
   Y /ノ    人Д´).<  >`Д <  >Vガッ Д´) ガッ!!/`Д´) ガッ!!<  >`Д´)/
    / )    <  >_∧∩.V  ガッ!!.V`Д´)/`Д´)ガッ!!`Д´)/ガッ!!(`Д´ V ガッ!!
  _/し' //. V`Д´)/`Д´) ガッ!∧∩ !`Д´)/`Д´) ガッ!!`Д´)/`Д´)/
 (_フ彡        /       /       /    /   /   /

義務感。
869名無しさんの野望:04/09/20 19:49:26 ID:hx4CAm5g
>>845
十分強いくせにまだクラスアップできる

リザードロード
870名無しさんの野望:04/09/20 19:55:31 ID:hxAWEPfP
ドラスティーナ
871名無しさんの野望:04/09/20 19:57:14 ID:B/6IAM95
ナシュカ
872名無しさんの野望:04/09/20 19:59:37 ID:zY0alKLN
カルラ
873名無しさんの野望:04/09/20 20:02:48 ID:IGLnD3oz
聖騎士?
ラファエル
874名無しさんの野望:04/09/20 20:54:43 ID:EFdwbTh4
ルールーニ
875名無しさんの野望:04/09/20 21:04:20 ID:8l55fflo
      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?


      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....


・・泣けてきた・・・・
876名無しさんの野望:04/09/20 21:58:32 ID:DEiviW+K
ニースルー
無限ループの悪寒
877名無しさんの野望:04/09/20 22:03:19 ID:sww05smO

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?


      ┌───┐
      │ (@u@) │ .....!!?
      └───┘
878名無しさんの野望:04/09/20 22:19:46 ID:fa+qLk8s
>>877
泣けてきた…
879名無しさんの野望:04/09/20 23:17:43 ID:EFdwbTh4
__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?


      ┌───┐
      │(゚∀゚) │
      └───┘

    |     □
    |  (゚∀゚)ノ  ラヴィ!! 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  
880名無しさんの野望:04/09/20 23:39:35 ID:AVT9gXe7
イヤ、まじめな話なんだけどさ
実際のところ親が死んで泣く?
881名無しさんの野望:04/09/20 23:47:39 ID:eV/RsOR9
>>880
貴様は親に死なれたときAVでも観てろ。
882名無しさんの野望:04/09/21 00:11:56 ID:ECMKUavW
リッチームクガイヤとスヴェステェンの絡みシーンで抜ける同人誌キボンヌ
883名無しさんの野望:04/09/21 00:20:58 ID:5g37XFKJ
>>881
おまえひどいやつだな

>>882
あなたそれで抜けるのですか、、、ツワモノですね、、、
884名無しさんの野望:04/09/21 00:46:23 ID:7rmMX0ZG
厨房が大陸の覇者となった
885名無しさんの野望:04/09/21 01:41:44 ID:P6MQyMng
>>884
イヤ、まじめな話なんだけどさ
実際のところ社会人がこんなの遣ってる?
886名無しさんの野望:04/09/21 01:59:39 ID:LeBqYqIQ
そう言っていつまでも自分のとこまでで
線引きするんだろうな。
887名無しさんの野望:04/09/21 02:07:05 ID:nvCVvG+E
じゃあそろそろ18禁シナリオくれ。
作れとか言うなよ。自分で作ったの見たってしょうがないんだからな。
888名無しさんの野望:04/09/21 04:46:24 ID:ck+4i2EL
ルーンリザード

フォルダ覘くまで存在に気が付かなかった
889名無しさんの野望:04/09/21 20:50:47 ID:35tgkTgy
久しぶりっ子
890名無しさんの野望:04/09/21 20:52:26 ID:ioFHxyLY
うん子
891名無しさんの野望:04/09/21 21:09:12 ID:Z4XP0x3R
2回ブレスが凶悪な

ドラゴンマスター…は「タ」が苦しいので

ドラゴンにしか見えない

ドラゴンナイト
892名無しさんの野望:04/09/21 21:19:30 ID:8rYk2EPi
トルネード
893名無しさんの野望:04/09/21 21:22:12 ID:Z4XP0x3R
てめえ(w
894名無しさんの野望:04/09/21 22:47:36 ID:35tgkTgy
ドリルは漢のロマンだ
895名無しさんの野望:04/09/22 02:56:12 ID:MJiRMxuN
このスレをステレオグラムな寄目で見ると

数匹の犬がお互いの尻尾に噛み付こうとして
2〜3個輪を作ってぐるぐる回ってる絵が見えます。
896名無しさんの野望:04/09/22 03:47:37 ID:egNH15eZ
warata
897名無しさんの野望:04/09/22 04:00:41 ID:dgUwSo0y
>>895
>このスレをステレオグラムな寄目で見ると
まるでいみわかんねえ
ステレオグラムってなに
寄目ってなに
つーかなんてよむの
よりめ?
898名無しさんの野望:04/09/22 07:22:38 ID:OFwTMOvs
//www.kondo3d.com/stereo/jp/

それでも、以前に比べればだいぶ落ち着いていると思うのは私だけでしょうか。
899名無しさんの野望:04/09/22 09:32:58 ID:E3VnaoPm
>895
やっぱりそうなのですか・・・
最初はその図式がわからず困惑しました。

>898
以前の事は良く知らないですが根は深そうですね・・・
900名無しさんの野望:04/09/22 10:04:12 ID:wjBiIzhM
FTがウィルスに感染したAGE
901名無しさんの野望:04/09/22 10:26:40 ID:8Z4kCkZG
>>910
おいおい、あげるなよ
902名無しさんの野望:04/09/22 14:16:21 ID:OFwTMOvs
ドリル〜は繋がってるとみなしていいのかしら。
繋がってるならダムネア(FTE)
ないならドワーフ、で。

次スレは要らんかな。
903名無しさんの野望:04/09/22 14:25:11 ID:DPsi6OYU
あーあ、バカがデフォ以外の話題を出したから盛り下がったよ。
904名無しさんの野望:04/09/22 14:28:50 ID:rEPsMUJp
しりとりが盛り下がろうが何だろうが知った事かボケ
905名無しさんの野望:04/09/22 14:48:08 ID:2d3i/G9m
nurupo
nurupo
nurupo
906名無しさんの野望:04/09/22 16:39:43 ID:vIRVnobo
>>905
ネタかしらんが綴り違う
907名無しさんの野望:04/09/22 16:41:14 ID:ebQiIfmN
>>910
シナリオ作れないくせに…の流れを変える神だな
908名無しさんの野望:04/09/22 16:45:34 ID:vIRVnobo
>>910
マジだ、あんたスゲぇよ神だ。
このスレ最期の華を持たせてくれたな
909名無しさんの野望:04/09/22 17:50:15 ID:LkQOHG3u
910たたかれる悪寒
91047:04/09/22 18:53:26 ID:WjDg8Xro
アルテナ

暇なんでバハムート戦記みたいだけど2chネラー向きのファーレントゥーガつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
911名無しさんの野望:04/09/22 19:12:40 ID:iwe7+Q9v
>>898
あら、スレ違いの質問にわざわざどうも。
そういえば昔、一度チャレンジしたことがあったんだが、
どうがんばっても見れないという記憶があることを思い出したよ。
912名無しさんの野望:04/09/22 19:28:13 ID:DJC14uyc
ファーレントゥーガのシナリオエンジンを
作ってくれたほうがうれしいかなと。
913名無しさんの野望:04/09/22 23:04:30 ID:OFwTMOvs
//fallentoga.hp.infoseek.co.jp/tips/evss.html

プログラムの゚の字も解ってない私には意味不明なのですが、これってどうなんだろう。
914名無しさんの野望:04/09/22 23:28:24 ID:ebQiIfmN
>>912
それが出来るくらいなら一から作り直したほうが…
915名無しさんの野望:04/09/22 23:43:39 ID:WjDg8Xro
>>913
ようは文法にしたがってイベントを書けば
それをEventscriptの仕様に従ったものに書き換えてくれるということ。
そこの例に従えば
#MES("あべし","ひでぶ")
と書けば、それをEventscriptの仕様に沿った
Window 0
Size 356,96
Print あべし
WindowOn 4000
Clear
Print ひでぶ
WindowOn 4000
に変換してくれる。イベントエディタではなく、イベント作成支援ツールだな。
916名無しさんの野望:04/09/23 01:31:19 ID:DetxhBcR
アルテナとかナルディアの絵は
最初のバージョンの方が雰囲気良かったと思う。
キリっとした感じがでてて(・∀・)イイ!!
と思う俺ってば少数派かな
917名無しさんの野望:04/09/23 10:28:49 ID:11yYTpvh
>>916
ファーレンで絵の話題はタブーですよ
918名無しさんの野望:04/09/23 13:44:31 ID:uuJLhLdv
tp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1095176627/453
とりあえず貼っときますね・・・
919名無しさんの野望:04/09/24 00:00:09 ID:2OTWHJ2x
マスター撃破ではなく、領土を全て取らないと勢力が消えないようにできないだろうか。
具体的にはマスターを死亡以外の方法で消すことはできないだろうか。
920名無しさんの野望:04/09/24 00:33:12 ID:XB/wo+Cy
画面上に見えない、接続されてないエリアを作って
そこに死なせたくないマスターを置く。
921名無しさんの野望:04/09/24 00:42:44 ID:2OTWHJ2x
でもその方法だと永遠に終わらないんだよね。
イベントでダミーエリア以外全部制圧しているかどうかを判定するか? 面倒臭そうだ。
922名無しさんの野望:04/09/24 00:45:36 ID:xW8Ntzr5
そのマスターが持ってるエリアがダミーエリアだけになったら、マスターを殺すとかはダメかね?
923名無しさんの野望:04/09/24 07:20:23 ID:XB/wo+Cy
if (AreaKz[*] == 1)
でいいじゃん
924D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/24 19:08:54 ID:jMeH/A88
if (AreaKz[(ダミーマスターNo)]==1)
{
CharDelete %(ダミーマスターID)
}
で恐らくOK。
問題はエリアや勢力リストで丸見えな事ですかね。
925名無しさんの野望:04/09/24 20:35:15 ID:abBIFHjL
だからどうでもいい時は、コテにするなと
926名無しさんの野望:04/09/24 20:40:13 ID:3znhIdaS
かまってちゃん
927名無しさんの野望:04/09/24 20:57:06 ID:2OTWHJ2x
ありがとう。色々試してみる。
928名無しさんの野望:04/09/24 23:36:17 ID:xo3VZ3Bb
>>927
礼儀正しい人ですね
929名無しさんの野望:04/09/25 16:23:55 ID:zrfPKKeP
age
930名無しさんの野望:04/09/26 12:21:28 ID:ZdMiCeMJ
唐突な質問だけど、
ユニットの攻撃タイプを火水風土光闇にはできないのだろうか。
かつてどこかのサイトで探せば出来るかもと書いてあったのを思い出したのだけれど。
931D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/26 13:40:29 ID:CR7BSez4
ステータスの200overと同じで、エディタを開いた瞬間に元に戻ってしまうでしょう。
それに直接編集するにしてもあのCharacterDataファイルを編集しますからね。
恐らく非常に骨が折れる作業でしょう。

因みに、必殺技の属性番号は、
0:なし
1:通常
2:毒
3:石化
4:麻痺
5:眠り
6:幻想
7:即死
8:吸収
9:神聖
10:火
11:水
12:風
13:土
14:光
15:闇
です。
CharCterDataもコレと同じものを使用していればできる可能性はありますね。
932名無しさんの野望:04/09/26 13:44:55 ID:7oG0pG5T
↓お前は「だからどうでもいい時は、コテにするなと」と言う
933名無しさんの野望:04/09/26 13:56:00 ID:z0vG1u3S
↓お前は「だからどうでもいい時は、コテにするなと」
934名無しさんの野望:04/09/26 14:13:53 ID:E4uOlvtd
|  三 
|    三∧_∧  ヒャッ!
| 三   (・∀・ ) 
|  三 /  つ_つ
| 三  人   Y
↓三  し'-(____)
935名無しさんの野望:04/09/26 15:27:25 ID:mXlM3vf/


           , -ー,
          /   |  
   ∧∧  /    |  
  (*゚ー゚)/.       | 釣れました
   | つ'@        | 
  〜_`)`).       |   
 ̄ ̄ ̄しU       | 
     |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               │
              >>932
              >>933
              >>934
936名無しさんの野望:04/09/26 16:59:13 ID:RNpRK4f2
妙な流れだ
937名無しさんの野望:04/09/26 19:32:29 ID:OiSC5sdi
>>940
GJ
938名無しさんの野望:04/09/26 20:03:44 ID:7rYXA4P7
>>931
今直接CharacterDataを書き換えて、火の10以上を設定してみたが
ゲーム開始後、ユニットデータを表示しようとするとエラーが出るね。
939D-A ◆e8tsIcAA6U :04/09/26 21:17:32 ID:CR7BSez4
戦闘は問題ないのですか?
ないならば注意で「データは見るな!」と釘を刺して…おいても無理ですね。
データが見れないのは致命的ですな。

>>932-935
自分の発言に責任を持つという意味のハンドル/トリップです。
(そんな大層な事言える発言してねーけどな…)

ところで、ファーレンをやっている最中に起きるアドレスに対する読み込み違反は直らないんですかね?
自分は0による除算あたりが怪しいと考えているのですが…
あとは街の限界数を越えて都市が存在しているとか…
940名無しさんの野望:04/09/26 21:18:40 ID:E4uOlvtd
>>937
GJ
941名無しさんの野望:04/09/26 22:09:41 ID:gPjSBU3O
>自分の発言に責任を持つという意味のハンドル/トリップです。
役に立ってないんなら単なる自己満足だね。
942名無しさんの野望:04/09/26 22:37:45 ID:mXlM3vf/
>>941
おまいの発言も自己満足だな
943名無しさんの野望:04/09/26 22:39:43 ID:mXlM3vf/
>>941
前から聞きたかった事があるんだけど・・・・・・・




 生 き て て 楽 し い の ?



944名無しさんの野望:04/09/26 23:24:36 ID:ZrbsdFKh
>943
よくそんな小学生が必死こいて考えた悪口のような煽りが思いつくな。
ちょっと笑ったよ。
945名無しさんの野望:04/09/26 23:40:24 ID:mXlM3vf/
エヘヘヘえっへん!!
946名無しさんの野望:04/09/26 23:42:18 ID:7oG0pG5T
(  ゚Д゚)ポカーン
947名無しさんの野望:04/09/27 00:39:31 ID:gmkLEZCZ
>>939
「自分の責任に(ry」って要するに自分のためのことだろ?
お前が出てくると発言の内容にかかわらず荒れることくらい悟れよ。

>>930の言っていたのはおそらく「Chirsコレクション」の
下の内容のことかと(そのままコピペ)

95 96:1回目攻撃タイプ
97 98:2回目攻撃タイプ(7行目頭)
99 100:3回目攻撃タイプ
101 102:4回目攻撃タイプ
103 104:5回目攻撃タイプ
>各種共通
    01:通常    02:毒    03:石化    04:麻痺
    05:眠り    06:幻想    07:即死    08:吸収
    09:神聖    00:なし
ちなみに0Aで火…ということはなくエラーになります。でも、捜せばあるかも…。

望みは薄いか。
948名無しさんの野望:04/09/27 01:08:13 ID:/1meAgJ7
コテハンかどうかで荒れるスレ
949ほるす ◆TpifAK1n8E :04/09/27 06:30:52 ID:zFu3tYJ3
コテハンにしてみますた
950 ◆sGm7Rv6SVc :04/09/27 07:26:57 ID:qqoHDFC5
951第17使徒ゲパチエル:04/09/27 09:57:49 ID:IkZspdvr
トリップはないが一応本人だ

次スレは近いな・・・
952名無しさんの野望:04/09/27 10:05:04 ID:20Eb7hpd
百害あって一利なしのファーレンスレも
やっとこれで無くなるんだな。よかったよかった
953名無しさんの野望:04/09/27 10:40:22 ID:Zw01jhwl
一利無いなら、こなければいいのにね。
954厨房帝王 ◆RrZIDfI68o :04/09/27 14:21:04 ID:11nei1+x
955第17使徒ゲパぴょん ◆edGEpasMd. :04/09/27 17:02:15 ID:IkZspdvr
956名無しさんの野望:04/09/27 17:26:45 ID:yUGtCDBs
乙、でも早いよ。
957ほるす ◆TpifAK1n8E :04/09/27 19:02:15 ID:zFu3tYJ3

958名無しさんの野望:04/09/27 23:50:27 ID:QQ4ofTSg
一気にカスが増えたな。
959名無しさんの野望:04/09/28 00:23:17 ID:bV3VdUOW
増えたんじゃなくて潜伏しているだけだろ
厨房帝王が調子に乗ってスレ立てをしたのを契機にしゃしゃり出てきているだけ
960名無しさんの野望:04/09/28 00:30:22 ID:6XJzEefb
パソコンをMeからXpに変えたのですが、性能はいままでより格段にいいはずなのに、FTが上手く動きません。
一応動作はするんですが、魔法のエフェクトが重かったり、
自キャラターン開始時に一瞬止まったり戦闘開始まで時間がかかったり。
これは単純にスペックの問題じゃないんでしょうか?
961名無しさんの野望:04/09/28 01:27:34 ID:sXIA51jd
>>960
互換モードで起動してみれば?
962名無しさんの野望:04/09/28 01:28:28 ID:0eB1I8XW
>>960
これを機会にもうFTは止めておけ、というヤヌークのお告げだよ。
卒業オメ!
963名無しさんの野望:04/09/28 03:38:19 ID:6XJzEefb
ダメです先生!漏れもう末期症状なんです。ヲリシナ作ってみようかと考えるぐらい末期なんで
ヤヌークぐらいのお告げじゃ話になりません。

互換モードってのは初めて聞きました。そんなモードがあったのですね、さっそく試してみます。
>>961-962dクス
964名無しさんの野望:04/09/28 07:58:58 ID:gTYaM1eG
>>963
新しいOSに変えれば、間違いなく重くなる。それを補うほどCPUのパワーも上がってるのか?
それにビデオカード、サウンドカードも重要。ついでに常駐して動いてるソフトも重要。
965名無しさんの野望:04/09/28 14:29:28 ID:RsUWBvK7
いままでのはCPUがAthlonの700M、メモリ192MBのOSMe3年前の旧型パソコンだったんですよ。

現在のはCPUがセレロンの2.4G、メモリ512MBのOSXpです。一応夏型最新モデル。

ビデオカード、サウンドカードは双方自分の実力では判明できず、
常駐して動いてるソフトは旧のは常備常に切ってましたし。新品はさわってないから常備そんなにないはずです。

あ〜、ファーレン快適にやりたい・・・・(TT

互換モード説明書に載っていない・・・説明書ってなんでこんな使いにくいんだ・・・。
966名無しさんの野望:04/09/28 15:14:28 ID:xvU2yl0a
そのCPUは良くない。クロック数でハッタリかましてる。
同じCeleronならDとか(クロック数半分の)Mとかのほうが遥かに上。
967名無しさんの野望:04/09/28 15:47:04 ID:ujQOWtUw
似たような事になってるけど、
互換モードはファーレンのアイコンを右クリックしてプロパティ出せば
どっか分かり易い所に書いてたよ。
重さについては気休め程度の違いしかなかったけど、
システムリソースが足りません病は治った。
968名無しさんの野望:04/09/28 16:08:30 ID:mlC97xEb
ファーレンはwin95のペン200MHzのガラクタノートでも普通に動くよ。
969名無しさんの野望:04/09/28 19:54:58 ID:hjoub++Y
むしろFTはCPUの問題じゃない気がする。いや個人的な感覚だが。
やっぱ一番の問題は自分の戦争時に魔法エフェクトが遅く動作するってのが致命的やね。
一気にやる気が・・・。

互換モードでやってみたけどかわりなし。ビデオカードかそれとも相性の問題だと思うわ。
>>961-968
ほんとにトンクス。正直一蹴されるかと思ってたからめちゃめちゃ嬉しい。
あとは自分でなんとかしてみるわ、
970名無しさんの野望:04/09/28 20:11:27 ID:dWTV9eDZ
>>960
ただたんに戦闘スピードを遅いままにしていると思う
そうだったら、報告してね
971名無しさんの野望:04/09/28 20:31:41 ID:492R319S
その通りだったのでので報告します。ほんとにみなさまありがとうございました。

・・・orz
972ほるす ◆TpifAK1n8E :04/09/28 20:46:31 ID:d4/BI28A
一軒落着!!

AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
973名無しさんの野望:04/09/28 20:59:01 ID:t+j32g/U
よし、ほんでは埋めますか。

点呼!
974名無しさんの野望:04/09/28 20:59:50 ID:alovCxVq
うちXPだけど普通に動くよ
975ほるす ◆TpifAK1n8E :04/09/28 21:02:51 ID:d4/BI28A
うちもFM7だけど普通に動くよ
976名無しさんの野望:04/09/28 21:40:16 ID:Snrl9gtA
うちもぴゅう太だけど普通に動くよ
977名無しさんの野望:04/09/29 05:05:49 ID:wG+0CayL
むしろガラクタパソコンの方が戦闘速度が丁度良い
978第17使徒ゲパぴょん ◆edGEpasMd. :04/09/29 16:18:40 ID:OIwjEPSC
俺XPだけど目が回るくらいに動くよ
979名無しさんの野望:04/09/29 17:49:23 ID:zSRIfz2v
目が回ってはまずいのではないか。
980名無しさんの野望:04/09/29 19:26:54 ID:7x1g8w4+
普通だと遅くて、速いだと速すぎるんだが
スピード調整できないのか?
981名無しさんの野望:04/09/29 22:09:47 ID:qOWDKTm8
なんかこんなんばっかりで悪いんですがまた不具合が・・・。やっぱりヤヌークに呪われてるかも・・・。

ゲーム中のパラメータの特性の所(〜〜に強い、〜〜を吸収とかかかれている部分)が改行されなくなりました。
正直致命的に醜くく、後ろの方の特性が見れなくなるんですが対処法とかどなたか知ってますでしょうか?
982名無しさんの野望:04/09/29 22:14:17 ID:0IIVUaOi
>>981
XPの互換モードを使うとそうなる
現在98/Meモードで確認
983名無しさんの野望:04/09/29 22:31:33 ID:qOWDKTm8
サンクス。互換モードは逆効果のようだな。ちなみに95の互換でも改行されちゃうみたい。
984ほるす ◆TpifAK1n8E :04/09/29 22:56:48 ID:h9Y6EVrM
FM7の互換モードはバッチリ大丈夫だよー♪
985名無しさんの野望:04/09/30 23:17:51 ID:JL34GgPh
とりあえずage。
というか緊急事態だわ。
986名無しさんの野望:04/10/01 01:45:33 ID:Utwasskz
なにが緊急?
987名無しさんの野望:04/10/01 02:04:14 ID:6PN4hxzL
>>985
驚いたのはわかるがわざわざ終わりかけのスレageるなよ……
988名無しさんの野望:04/10/01 09:18:28 ID:kupIe0M6
一応埋めようぜ
989名無しさんの野望:04/10/01 19:03:55 ID:EC2yjRfq
誰か残りの10レスで各所の素材レビューよろ
990名無しさんの野望:04/10/01 20:14:29 ID:sh0ITPZ6
何とあとあとさん復活!?とか?
991ほるす ◆TpifAK1n8E :04/10/01 20:45:18 ID:ui111YPl
ほるすさんも復活!
992名無しさんの野望:04/10/01 21:47:10 ID:n8cbWvBE
u
993名無しさんの野望:04/10/02 00:11:52 ID:IlN9Ofko
何に驚いたのか気になる
994名無しさんの野望:04/10/02 00:22:37 ID:6lS9xWeW
ほるす ◆TpifAK1n8Eという馬鹿の登場
995ほるす ◆TpifAK1n8E :04/10/02 05:57:28 ID:AZ17MRb0
ほーるズ
996第17使徒ゲパチエル ◆edGEpasMd. :04/10/02 07:01:23 ID:53u5xJFu
埋めー
997名無しさんの野望:04/10/02 08:59:35 ID:5m39qhR3
売るに売れない山を抱えて。
誰か買え。
とんでもない僻地だけどな。
998名無しさんの野望:04/10/02 09:00:10 ID:5m39qhR3
すまん。誤爆した。
999名無しさんの野望:04/10/02 09:05:17 ID:sEpLu+2v
RealもQTもDVDもCodec化 Ver.5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091040241/
1000名無しさんの野望:04/10/02 09:06:52 ID:sEpLu+2v
1000 名前:1000[] 投稿日:Over 999 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。