クローンゲーム総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DRAGON FANTASYやFINAL FANTAZYなどに代表される
いわゆる「クローンゲーム」を扱う総合スレッドです。
自作クローンゲームを晒したり、レビューや攻略・制作など、
特に話題は問いません、マターリ語りましょう。
荒らしは徹底放置でおながいします。
ある日突然リンク先が消えてしまうことがありますので、
興味のあるゲームは早めに入手して下さい。

CLONE GAME PARTY
ttp://cgp.s5.xrea.com/
クローンゲーム・リンク集
ttp://voyager.my.land.to/clone.html
krackmaniaのRSSリーダー
http://r.hatena.ne.jp/krackmania/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B2/

前スレ
クローンゲーム総合スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1165443085/l50

過去スレ
クローンゲーム総合スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153926739/l50
クローンゲーム総合スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142506157/l50
クローンゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1096269331/l50

関連スレ
ドラクエ外伝製作スレ11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143767818/l50
ドラゴンクエストクローンを作ろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046454251/l50
【FF】FINAL FANTAZY I・II【ロマサガ】REMIX 9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162120553/l50
DRAGON FANTASY総合スレッド Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158333350/l50
FF3.5スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163065357/l50
ドラゴンクエストXP
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1170659615/l50
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1168099936/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:28:43 ID:yjSiayII
明らかに前スレ最後の流れはおかしいな。
作者の自演とは言わないが、妙にFFZリミックスのことを持ち上げすぎてるわ。
何か、露骨に厨房が流れ込んでるみたいだわ。

妙にスレに対して粘着しだすやつまで現れたし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:36:55 ID:yjSiayII
・クローンゲームに関係ありそうなリンク

DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150732505/l50
【初めてのRPG製作・クロノモドキ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146261243/l50
れつとれ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164535898/l50
[無銭舞]TIGER QUEST IV -Full Moon Edition-
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155841315/l50
【ツクール】俺たちでドラクエを作ろうぜ【2000】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146848953/l50
ドラクエをRPGツクールで作ろうpart11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169018804/l50
「俺がやめたら」鳥島とドラクエを作ろう「即解散」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1170703329/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:58:15 ID:yjSiayII
とりあえず、まともなクロゲ関係の話をしたい人はここでどうぞ。
あっちのスレは荒らしの立てたスレなので。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:03:42 ID:w9wFEa+E
FFZ改良版の人のお陰でモチベ上がってきた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:19:56 ID:w+2Wn9KH
>>5
あっちでやれよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:51:38 ID:hVNc07D9
あれの素材使っていいなら、SaGaっぽいのツクってみようと思うんだが、どうか?
まあ元は■の人が描いた絵だし、ここで訊くのも変な気がするけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:33:08 ID:HaLKetle
別にクロゲなんて誰がどう何に使おうがいいんじゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:06:21 ID:X0sbQUc1
まー一応使っていいか聞くのが礼儀だろうけど、
劣化コピーで著作権主張してんのはバカ臭いね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:51:12 ID:Bv0Xa3p7
逆に元ネタ系の絵や曲を全く使わないで、プレイした人が「これはSaGaだ」と思うようなのツクってみてくれないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:38:41 ID:fDHy0Snh
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:56:55 ID:w+2Wn9KH
>>10
その概念て、メーカーが作る所謂“続編(シリーズ)”、ズバリそれなんだよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:40:12 ID:5BjPQ4GG
>>10
saga4があるじゃない。
あれはどうなったんだっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:36:48 ID:W0isckRe
>>13  混乱
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:17:30 ID:9KRF3Pe4
http://kashitune.blog92.fc2.com/
スクショ公開キタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:25:14 ID:H0bhVFCP
もうすぐ完成しそうでしないなぁDQサガも。
エターなる心配こそ少ないが・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:35:57 ID:2uZWvUOn
>>15
面白そうじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:49:39 ID:9KRF3Pe4
>>16
bffやFF INFINITYといい、
体験版が最初に公開されてから随分時間が経ったよな。
完成が遅いのを非難すべきなのか、
それともエターならないのを褒めるべきなのか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:50:48 ID:2uZWvUOn
全然関係ないけどアソパソクエスト3も90%まできてるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:06:42 ID:H0bhVFCP
>>18
bffは結構いい所までできてるらしいが、
あじつけのりは微妙だな・・・。
エターなる可能性はまだあると思う。


bffやinfintyと違ってドラクエサガは一度最後までプレイできるようにしてから、
細かい部分の製作に入った。
その点が上の二者と大きく違うところだな。


あえてFCグラなのも、懐古向けに作ったわけではなく
単に作業時間の短縮、ということだったらしいし。
ハードルを下げるのも製作には必要な技術かもしれないね。

ヤスとかそこらも「自作戦闘!オリジナルシナリオ!自作グラフィック!」
と鼻息荒くしないで普通のゲームにしとけばエターならなかったかもしれんし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:14:20 ID:9KRF3Pe4
ヤスは素直にDQ6っぽいやつ作ってれば良かったのにな。
酷いマップでも、完成すればそれなりに評価はされただろうに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:42:14 ID:L3wOlMbF
まず完成させることが重要だよな。
FFMなんか今の水準からすれば笑っちゃうような出来だけど、
それでも一定の評価はされてるし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:13:02 ID:DH79+bLc
完成してるけどうpはしない
著作権主張できないクロゲなんかうpして何のメリットがあんの
苦労して組んだイベントやら苦労して1からドット打って作った素材をコピーされても
クロゲで著作権主張してんじゃねといわれてそれまで
好き勝手にいじられまくったりコピーされまくるDF2なんか見てたらうpする気なんかなくなるわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:49:38 ID:B40oa/UF
FFMはFFじゃなくてFFZのクローンだから
まあDFなんかも似たようなもんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:23:36 ID:0eAG4FUu
ff3.5だってかなりの期間かかってるけど
完成近いし、ちゃんと作ろうとするとやっぱ時間はかかるんじゃないう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:25:30 ID:QpLxm3PK
>>22
自分自身でもFFMのデキには納得してないので
好きなだけ笑ってやってください
自分自身で納得してない部分とか
作品に寄せられた意見を参考にした
新作をそのうち作りたいとは思っておりますが
五年ぐらい先の話になるかもしれません
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:26:19 ID:H0bhVFCP
>>23
作品というより中身の素材の行方が気になるタイプ?
それはある程度覚悟してから作らないと・・・。
文句言った所でパクる奴はパクんだし。

>>25
3.5の作者は社会人だし、
中々作る時間が取れないのも関係してるかと。
残りエンディングだけになっても中々更新しないしね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:36:40 ID:YoI1fCMY
俺も市販ゲーム並のを作ったが公開する気はない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:37:31 ID:DN9N9hun
FF3.5の人って完成もうすぐなのに
動きないのって飽きたんかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:46:00 ID:ll+tm0H1
FFZ1だが、ブルメシア城でケフカから盗もうとすると変なメッセージが出た後、強制終了する
それとサンダーが全体じゃないから使いづらい
あと、ジタンの“盗む”が無くなっているから後半2軍に行きそうな予感
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:46:59 ID:3TN7BiNi
市販のグラを使ってんだから市販並のゲームなんだろうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:15:24 ID:+RTcSViA
いやむしろ内容で勝負。
ま、君がプレイできる機会はないと思う。残念だけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:51:19 ID:fsTF5PfI
>>23
>>32

公開しない、って誰にプレイしてもらうつもり?
身内か?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:15:37 ID://Q+Vk0D
かっこいい>>32さま

フリーメールアドレス晒しますので
ぜひプレイさせてくださいまし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:06:53 ID:/Go8bjMb
>>30
>ブルメシア城でケフカから盗もうとすると変なメッセージが出た後、強制終了する
申し訳ありません。

>サンダーが全体じゃないから使いづらい
ファイア・ブリザドと属性以外に違いなく設定したかったので

>ジタンの“盗む”が無くなっているから後半2軍に行きそうな予感
できるだけロックとジタンに違いをつけたかったのが裏目に出ましたかね・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:04:27 ID:BT4M8YX1
>>23
コミケに出品汁

出来がよけりゃそれなりに稼げる
3730:2007/02/13(火) 19:29:23 ID:ll+tm0H1
>>35
FFZやリミックスではジタン、ガーネット、エーコ、ビビをレギュラーにしているんです

ジタン   →盗む、ソリュージョン9、グランドリーサル担当
ガーネット→攻撃魔法、回復魔法、召喚魔法担当・その1
エーコ  →攻撃魔法、回復魔法、召喚魔法担当・その2
ビビ    →攻撃魔法、回復魔法担当

それと魔法ですが、
>ファイア・ブリザドと属性以外に違いなく設定したかったので
とのことでしたが、メッセージでは3種類とも全体と表記されています

あと、クラウドやエアリスはFFMのほうが扱いやすいです

FFZ1を引き継いで作る方、参考にしてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:01:48 ID:CZztOeTq
何だかオッチョもどきが紛れ込んでるなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:20:25 ID:Ygu9Fpoq
俺は、自分が作った素材を誰かが使ってくれてるのを見つけると、嬉しくなるけどなあ
だからあえてパクリ易いように、画像はネタバレ以外pngのまま配布するし、あと中身いじるのも遊び方の一つだと思うし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:25:40 ID:DH79+bLc
自分が作った素材なのに「これ俺が作ったモノ。だからお前ら大事に使え」
とか主張されてもんなこといえたらネ申
>あと中身いじるのも遊び方の一つだと思うし・・・
個人で楽しむだけならありだと思うけどな
バグ修正パッチ出してる段階でUOパッチつくらせろとかいってる池沼は論外
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:11:05 ID:jLWG8IOE
>>23
メリットはプレイする奴の反応を見ることだろ
クロゲスレで素材の流用がどうのUOパッチがどうの言われてもねえ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:14:48 ID:/5dGk9/g
>>40
>自分が作った素材なのに「これ俺が作ったモノ。だからお前ら大事に使え」
>とか主張されてもんなこといえたらネ申
やられた事あるけど、すぐばれるんだぜ。別に気にしなかったけど。

自分は表ゲー専門でクロゲはプレイのみだけど、「UOパッチ作らせて」なんて言われてみたい気もするなあ・・・
まあ、被害にもあわない塩ゲーしか作った事ない俺には、大変さが分かってないだけかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:28:11 ID:++BAmAD9
>>36
ツクール作品売ってる奴っているの??
コミケ行った事はないけどさ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:35:16 ID:qDPp1X44
>>43
売ってるよ
ただし絵とか音楽は自作のやつね

ゲームからのデータ吸出しのクローンゲーム販売したら訴えられるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:27:32 ID:+Wr79pQn
自作って言葉に違和感を感じる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:24:23 ID:0DkoHY9n
>>42
特定した。お世話になってます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:36:17 ID:IXt0cZlP
>>44
[無銭舞]TIGER QUEST IV -Full Moon Edition-
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155841315/l50

しかし設定丸パクリのこれが訴えられないんだから、
スクエニの基準も良く分からんな。
TDQを「販売」して問題になったとかどうとかって噂は聞いたことがあるが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:12:54 ID:bYKZVpnm
某ドラの二次みたいに話題になりすぎるとまずいのかな。
海外のクロノリメイクもそうだけど(こっちは無償だが)。

TDQはジャスラックに文句言われたんじゃなかったっけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:22:36 ID:L496+Hdv
誰かモグシングサガとかいうクロゲ持ってない?

どっかのツクールスレでバランス調整を見て欲しいとかでアップされたらしいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:26:52 ID:XU1xfGFG
>>49


もう削除しちまったけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:39:21 ID:L496+Hdv
>>50
ナンテコッタイ!
どんな感じだった?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:51:06 ID:XU1xfGFG
>>51
んー、
自由度が高かった。序盤でいきなり攻撃力の高い武具とか手に入った(ただしそのエリアに出現する敵に一度でもエンカウントしたら即死確定だけど)

そんだけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:53:24 ID:bYKZVpnm
あー、そういうゲーム好きだなあ。
できればやりたいね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:56:24 ID:Do7liXXi
FFZ1
ttp://upload.jerog.com/up/moe005345.zip.html
再うpの要望がありましたので。
パスは『1234』です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:02:19 ID:LKJxFyLI
>>49
その名前で間違いないの?
はじめて聞いたよ
ググっても1件もひっかからないし

自由での高いゲーム大好きなので
ぜひプレイしてみたいんですけどね
5622:2007/02/14(水) 20:57:24 ID:NZf3ZtZB
>>26
いやいや。ちょっと嫌みな言い方になっちゃったけど、
要は完成させることがまず大事で、
どんな凝った自作戦闘にしても完成させられなければ意味がないってこと。
で、完成したFFMは当然それらより上。

まるでフォローになってないかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:59:41 ID:2aPTU2RT
そんなの当たり前じゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:51:31 ID:L496+Hdv
>>52
うわーやりたかったー

>>55
ごめん自信無いけど正式タイトルは
Mogncing saga
だったかな

ブログが前スレ辺りで晒されてたかもしんない
記憶違いだったらスマン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:01:00 ID:5SkU6N0E
ロマンシングモナじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:01:53 ID:5SkU6N0E
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:54:49 ID:XU1xfGFG
いや、違う
2003作品だった

以下、俺が記憶してる限りの事を書く
まだ持ってる人いたらうpってあげて
・モーグリのアトラが主人公 その後にカッパのモンブランとゴゴ、トランスしたまま戻れなくなったティナが仲間になる
・最初の街の名前はラバナスタ
・ラバナスタ以外でいけた街はダリ村
・行けたダンジョンは3つ 氷の洞窟(敵は弱い)、オーエンの塔(Lv10くらいでいけた)、パンデモニウム(クリアできなかった)
・カッパはクランのリーダー モーグリ達も加入
・討伐とかいうモンスターを狩って報酬とか貰うヤツがあった
・選べたのはFF5の2番目に戦うボス、アントリオン、ランドタートル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:55:41 ID:XU1xfGFG
あ、因みに体験版っぽかたよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:25:26 ID:VIS2Ogon
ttp://ffblue.exblog.jp/
ブログはここだね。
ただうpはしてないみたいだけど。
コメントに書けば出してくれるかもよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:19:18 ID:4xT4u4dw
2003デフォか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:41:05 ID:CJ4igbqS
クロゲパはもう終わりなのか…。
まとめサイトのようなリンク集ではなく、
多くのゲームデータを自分で保管していたからこそ
求心力が高く、安定感があったんだと思う。

2chのスレッドばかりだと横のつながりが
薄くなり、制作者が互いに刺激を受けることが
なくなり、独りよがりな作品でも、そうと知らずに
自信満々にUPして、辛口の批判を浴びて
すぐにキレて途中放棄という非建設的な流れが
あちこちで繰り返される気がする。

…まじでkrackmania氏に訴えたいんだが、どこにいるんだろう?
もしくは、『クロゲパ避難所』でも立ち上げるべきなのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:49:14 ID:CJ4igbqS
ちょっと熱くなりすぎたか…。
まあ、クロゲ制作自体、非建設的な
行為なのかもしれないな…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:58:23 ID:0ULi9DIr
クロゲパの閉鎖はつらいな。
自分も今クロゲ作ってて完成率90%くらいなんだが
ああいうまとまったサイトがないとどこにアップしていいか迷う。
あそこはなんだかんだで人集まってたし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:59:27 ID:dwDp7bv1
クロゲパの避難所作ろうかと思ったことあるけど
3秒でやめた 俺にはそんな能力無いことに気づいたw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:33:37 ID:ABM/0Z+q
管理人も廃れたサイトの為に鯖代払うつもりもあるまいて
それにリアルで精神的な病気にかかって参ってるっていってたしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:36:45 ID:NyjH1W/4
アングラじゃないとこでも、ツクール系のサイトの管理人は精神病む人多いな。なんで?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:40:46 ID:ABM/0Z+q
ツクールをやるから精神が病むんじゃなくて
何かしらすでに精神病んでる人がツクールに現実逃避してるんじゃねーの?
で、ツクールに飽きてきたら、虚無感に襲われて鬱がやってくると。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:48:12 ID:4xT4u4dw
管理どころでは無い、か。
そんならせめてドムドーラ状態にしないできれいさっぱり消した方が・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:37:07 ID:KzMTccBu
ほんまもんんの鬱なら消したり周りに閉鎖を通知する意欲すらなくなるよ。
まぁ、大抵はやる気がなくなって放置しているだけだろうがなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:46:04 ID:WQvsk7kH
クロゲパの意思を受け継ぐ勇者は現れないのか!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:10:52 ID:nEi+OAzE
遺志
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:31:53 ID:ABM/0Z+q
どうぞどうぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:52:39 ID:jehjrNuh
避難所、マジで作ってみようか…。
はじめはしょぼくてもいいよね?

できれば、krackmania氏に一言伝えてからの
ほうがいいんだろうけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:12:08 ID:7jrJEgOj
>>77
krackmania氏が現状でコメントしてくれることは考えにくいから
クロゲパの生きてる掲示板に書き込んどいたらいいと思う。
しょぼくても人が集まればいいから作ってくれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:13:08 ID:cHpseSrG
大体苦楽氏はどこにいるんだ?
mixiやってるとかいう話も聞くが・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:29:54 ID:Cep6FPnI
77頼む。
このままだと下手すりゃ作品も落とせなくなりそうだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:58:21 ID:kcEXibLd
FFZ1でガーネットが仲間にいる状態(パーティに加わってなくていい)でマダイン・サリを訪れた際にFF9のイベントを再現してほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:05:43 ID:hNMdhEXi
>>81
きみならできる!
作者はパッチ終了宣言しちゃったんだから
この際引き継いだらどう???
8377:2007/02/16(金) 17:06:02 ID:jehjrNuh
じゃあ、本家丸パクリの形でやってみる。
サイトの開設場所や掲示板は自分で用意するので心配しないで。
といっても、どっちも無料のやつをレンタルするつもりだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:10:15 ID:hNMdhEXi
>>83
おっ 救世主あらわる

あんまり気張らずに気楽に行こうぜ
個人的な意見だが、掲示板は2ch互換のとこは
どうかな?2chブラウザで見れるし管理するのも楽だと思うよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:53:46 ID:EcvOPlld
>>83
頑張れ、何ヶ月持つかわからんが応援しているぞ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:59:18 ID:QLcegTNI
じゃあ漏れもエターナってたクロゲ作成再開するぜ。
8777改め黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/16(金) 19:08:11 ID:jehjrNuh
とりあえず、骨格だけ。
投稿作品は、自分のPCには全てDLしたけど
あまりにサイズが大きすぎるので、まだ
UPしてません。
http://scgp.web.fc2.com/

意見は要望スレによろしく。
ただし、今日はもう落ちるので対応できません。
krackmania氏に対しては、一応『要望攻撃』の
スレで一言伝えてあります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:56:19 ID:cHpseSrG
>>87
GJと言うしかない。

正直そこが公式化する可能性もあるが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:20:48 ID:yORoDmqG
むしろ管理人のやる気のあるほうを公式として欲しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:17:53 ID:Y4lhP0DT
例えどういう結果になってもこの表記のままでいいんじゃないかな。
今までやってくれた本家苦楽まにあに敬意を表する意味でも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:53:07 ID:MkPmG3wG
お疲れ様です
がんばってください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:03:46 ID:yBll8vQc
俺も応援してるぜ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:55:27 ID:xE4jgmD1
>>87激しく乙。何と素早い対応でしょう。
94黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/17(土) 09:56:02 ID:exJCjp3M
>>84
掲示板は下記のサイトから借りたのですが、
ttp://atchs.jp/chs/
ここって2ch互換なんでしょうか?
『2ch型』であるとは書いてあるんですが…。

勇んで避難所を立ち上げたものの、実は僕は
HTMLタグとスタイルシートをほんの少しかじっただけの
初心者なんです(^^;)。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:10:22 ID:jrFQul+r
>>94
ちらっと読んでみたけど
たぶん互換じゃないね

新規に立ち上げたサイト見てみたけど
wktkしちゃったぜ
無理に2ch互換にしなくてもいいと思うよ
もうつくっちゃんだしw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:45:24 ID:sN2AXO0m
>>94
一番重要なのは作品の保管だから、それさえあれば後はどうでもいいよー。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:08:11 ID:GohSmVTd
作品の保管が一番リスクが大きいだろ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:46:21 ID:wPGYnPNS
これからはメーカー側も厳しくしてくるだろうし
本家クロゲパもここらで止めるのが潮時だったかもね
管理人自身はそれどころじゃないかもだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:30:31 ID:U2Hq/BOm
99get
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:44:20 ID:QvFjraNA
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:47:29 ID:PwPQNL6B
101get
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:04:44 ID:q+OQm59C
102get
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:06:59 ID:7Cf8C0E/
お、投稿作品DLできるようになってるな、乙。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:18:09 ID:pPJHjVf6
ヤター、これでまた糞ゲー叩きを続行できるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:00:32 ID:AXXHytww
後ろ向きな喜びだな、おい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:40:24 ID:5Tv6nsQ6
http://www.nicovideo.jp/watch/uteLjNl4Vq_LA

これドラクエのパロディ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:29:23 ID:Ffkc9eqC
ツクール3か、なつかしす。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:19:27 ID:wXyhndnJ
FC版DQで使われているアルファベットを載せてる
サイトを知りませんか?
『すらいむのへや』のドラクエフォントではなく、
タイトルやエンディングで使われている、わりと
角ばったアルファベットです。
昔どっかのサイトで見かけたんですが、ブックマーク
してなかったんですよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:53:52 ID:FSwxd9Nv
FF62tei.ZIPが落とせんわ・・・
やった奴、感想どうよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:06:44 ID:4VzkF5cd
同じく落とせない。
あまり早く消さないでもらいたいね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:52:16 ID:uaeJniMa
ゴミでした
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:24:26 ID:El31PIKx
DQ2−2やってんだが
これってセーブできないのか?
セーブしても次やるとき消えてるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:32:56 ID:nCQOm3W/
>>112
マルチすんなカスが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:36:31 ID:4VzkF5cd
>>109-111
前アイデア板で6の続編が云々って言っていた奴かな。
即消されちゃったからプレイできなかったけど・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:55:11 ID:4VzkF5cd
○製作続行
・あじつけのり
・bff公式
・REBELLION`s ROOM
・毒サソリ
・墓碑銘
・DQサガ
・モグシングサガ
・俺ドラ
・アビスの風に吹かれて

○製作中止
・おにぎり亭
・FFZパッチ
・FF6−2

○作者逃亡
・ガラスの盾
・Liquid Metal
・気まぐれ定食
・ID BREAK(語らずさんの騒音祭り)
・奇妙な武器庫
・FINAL FANTASY VII -EDGE of the CLINE-
・その他多数

○不明
・サガボランティア
・DQC2

こうしてみるとちゃんと製作中止を宣言して辞めた所が少ないな・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:14:01 ID:El31PIKx
>>113
いやこっちできけっていわれたから。。
お願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:41:37 ID:o4Izi6Cv
>>116
普通にセーブできるよ

何回かセーブして毎回消えるのかい?
ツクールの基本は
「こまめにセーブ」「なるべく多くの場所にセーブする」

ツクールのバグでメモリストリームがなんとかっていうメッセージが
出たときにセーブデータが消えるのはたまにあるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:44:53 ID:o4Izi6Cv
それでもセーブが消えるのなら

あなたは呪われている → スピリチュアルカンセラーに相談
パソコンがぶっこわれている → 窓から投げ捨てる
誰に怒りをぶつけたらいいのかわかんない → エンターブレインにうんこを送りつける
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:00:59 ID:Keyr4WbN
セーブデータが読み取り専用だったとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:10:43 ID:Keyr4WbN
セーブデータを左クリック→プロパティ→読み取り専用のチェックを外す

これで多分正常にセーブできるようになる
既にチェックが外れていた場合は原因が別にある。俺は知らん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:13:45 ID:Keyr4WbN
連投すまんorz
右クリックだた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:08:57 ID:8/aRluFI
>>115
ガラスの盾だかどこだかは受験勉強じゃなかったか?
1、2スレ前にそんなん見たような
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:09:41 ID:Zp3n6tca
受験なんだとしても、
「しばらく更新できない」の一言くらいは入れるべきだな。

てかちゃんと「製作放棄宣言」した所って本当に少ないな・・・。
124108:2007/02/21(水) 17:37:52 ID:peuCq0rH
自己解決しました。
スットン共和国 ttp://sutton-kyouwa.com
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:25:38 ID:ohMQ03wq
>>115
FFZパッチは別にいいだろ
FFZ1で作り直ししたほうがいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:54:02 ID:TnuDt0Kl
スットン共和国・・・パッパラ隊か
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:55:24 ID:bLI96ehA
>>115
DQC2は製作中止だろ。
作者は施設に入るから辞めるって言ってたじゃん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:05:18 ID:8HmwxJ0B
お前らいくら期待してたって無駄だって。
あきらめて市販ゲーやってなよ。海賊版げーむなんか、待つだけ時間の無駄。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:14:02 ID:aG20hsKF
>黒子
wikiへのリンクは入れないの?
wikiが恐らく、今現在では一番利用されてるクロゲパのコンテンツだと思うが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:48:49 ID:DUZexEvn
>>115
こうして見ると、実績や発言から見るに、一番完成に近そうなのが墓碑名、次いでDQサガか。前者は内容が怪しくもあるがwFFIとbFFにも期待したいが、どうだろうな。五分か、やや中止濃厚って感じかな?
仮に中止するにしろ、無言で逃亡だけは勘弁して欲しいな。
131黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/22(木) 10:29:21 ID:j/V0f5ZR
>>129
僕自身がwikiをまったく利用してなかったので
完全にノーマークでした。
今、リンクを設定しました。

wikiもブログも、僕にはいまいち理解できないんですよね。
とにかく、見にくい…。
132黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/22(木) 10:44:21 ID:j/V0f5ZR
ホームページスペースを借りているFC2の利用規約を
今さらながらじっくり読み、慄然としました。

ファイル容量が500KB以上、ファイル形式(拡張子)が
html.htm.hdml.wml.gif.jpg.jpeg.css.swf.ico.csv.js.class.mel.jar.au.
dor.txt.png.htaccess.htpasswd.dat.rss.rdf.xml
以外の場合は削除されます。mp3,wmvなどの動画ファイルや、
許可していない拡張子をアップロードした場合は削除の対象となります。

……。
UPしたファイルが消える原因はこれだったのか…orz。
『容量1GB』という宣伝文句にばかり注目していました。アホだ。
…移転します。
移転先はこれから探しますが、決まったらまたお知らせします…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:15:34 ID:zbVxhTBP
>>132
ABCオロチとかいうフリースペースはどうだい?
容量無制限、広告はウザくは無い程度

あとはusamimi.infoとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:31:30 ID:wvyUPUHg
>>132
ファイルバンクなんてどう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:10:01 ID:PVNknNu5
そういや以前ロマサガ3のクロゲ作ってた奴がいたなぁ・・・。
閃きや陣形をツクールで実装しててスゲーと思ったけど、
他人の素材をパクったことが発覚して頓挫したんだっけ。

あれ以来まともなサガ系のクロゲが無いんだよな。
皆ドラクエかFFしか作らないし。
136黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/22(木) 16:46:41 ID:j/V0f5ZR
みなさん情報提供してもらってすみません。
移転先はたぶんここ↓から借りると思います。
ttp://atpages.jp/

現在、新サイトへアップロード中です。
ここは、一度に大容量を送る場合は転送速度が
おそろしく遅くなるそうなので(5KByte/sって…orz)、
UP完了は明日以降になりそうです。

…いろいろ吟味した結果、ここが最善だろうと思って
決めたので、今度こそ早々に移転することはないと思います。

5KByte/s…5KByte/s…。まあ…、一度UPしてしまえば…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:21:00 ID:GGEqYPCw
>>135
サガ聖剣クロノルドラ・・・
その辺りは全然無い罠

プレイ人口を考えると仕方ないけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:39:37 ID:wucy67xs
>>136
鯖は2chwikiを参考にしてみれば。
2chにスレがある所も分かるから、その内容を見て決めた方がいいと思う。
そこは、phpは使えるが、ftpエラーが多いらしい。
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%CC%B5%CE%C1HP%A5%B9%A5%DA%A1%BC%A5%B9%5D%5D
139黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/22(木) 18:08:27 ID:j/V0f5ZR
>>138
たしかに…。UPしたゲームファイルのダウンロードを
試してみたんですが、エラーばかり…。

wikiも見てみましたが、容量制限・転送量制限がない、
無料のホームページスペースってなかなかないですね。
まあ、あまりに贅沢な望みですが…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:50:22 ID:wucy67xs
>>139
ぶっとびネット、忍者とか、総容量が良くても、
ファイルひとつの方での制限があるか。
クロゲパのXREAは最強なんだが、募集中止だからな。

ファイルひとつの方は、分割ダウンロードにするしかないんかな。
141黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/22(木) 18:59:20 ID:j/V0f5ZR
もう、専用うpろだを借りているここ↓で
ttp://www.uploader.jp/
あと3つぐらい追加で借りましょうかね…。

今日は落ちます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:31:10 ID:eUXcbBXI
別にファイルを保管する鯖だけ分ければいいと思うんだが。
適当な海外サイトとかでいいんじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:53:07 ID:1QROQI5D
>>141
暫定としてはファイルバンクでよくね?
アーカイブの拡張子をpngとかに変えたり偽装するよりはいいと思うが。
IEさえ使えればいいんだから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:16:45 ID:h4Jt2lGG
FBはうp主に保守する負担がかかるから止めた方がいい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:56:00 ID:8xySMpLw

だけど素人ならクロゲの保管はリスク高すぎるのでは・・・とも思う
146黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/23(金) 14:09:52 ID:FbqFAzbw
拡張子一括変換ソフトを使って、拡張子を『7z』から
『txt』に書き換えてUPし、閲覧者はDL後に今度は『txt』から
『7z』に書き換えて解凍する…。

だめだ。めんどくさすぎる…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:26:25 ID:g6MFIA+t
7zは止めて
LHZでうpってのはどうよ。
148黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/23(金) 15:53:13 ID:FbqFAzbw
>>147
いえ、FC2は圧縮ファイル全般を受け付けないようです。
保管庫の目的では使わせないということなんでしょうね。

もうTOK2でもいいかな、と思いはじめている僕がいます。
まだ決定ではないんですが…↓
ttp://www48.tok2.com/home/toumin/index.html
この怒涛の広告を我慢できますか?
ポップアップ広告は数秒経過すると自動で消えます。

それと、今のうちに掲示板を『したらば』に替える
ことを検討しています。
今の掲示板は、表示するときのエラーが多いような…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:03:00 ID:g6MFIA+t
TOK2でいいぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:07:01 ID:vZeZMsuC
>>148
>>133であるようにABCオロチでいいんじゃなにの?
オロチの広告なんか全然気にならないし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:34:12 ID:g6MFIA+t
ある昔のスレからの引用

261 名前:名無しさんの野望 投稿日:2004/01/06(火) 17:03 ID:B+Ck5A8o
tok2鯖は、アクセスが集中するとファイルを消されるという極悪仕様
なので管理人が再うpしない限り、鯖を痛めつけるだけ
152黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/23(金) 17:47:33 ID:FbqFAzbw
>>150
ぱっと見で『ゲーム専用サーバ』とあったので
ダメかなと思っていたんですが、よく見ると
別にサイト内にゲームを置く必要なんて
なさそうですね…。
いま、登録したので実際にhtmlファイルをアップして
広告の表示のされ方とか確認してみます。
153黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/23(金) 18:14:21 ID:FbqFAzbw
また事前に利用規約をよく読まずに失敗を…orz
(3Mより大きいファイルを鯖にUPするの禁止)
これでは…、ほとんどのゲームを分割しなくちゃ
いけません。

TOK2しか選択肢がない気がします。
>>151の内容が気になりますが…。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:00:34 ID:WLx99xM5
wikiは?
155黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/23(金) 19:16:24 ID:FbqFAzbw
wikiで全てをカバーするってことですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:15:58 ID:g6MFIA+t
これはどうだ。
YAHOOブリーフケース 300MB

無料で容量無制限とか探してもABCオロチ以外は見つからないぜ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:18:54 ID:3AMCRu3y
FFZ1でティナのトランスを変更してほしい
能力上昇に変身も付けてという風に
FF9組にもトランスすることで出せるようになる技や魔法を追加してほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:20:03 ID:l1VugU35
別にさ、ファイル分割とか拡張子書き換えとか、
ある程度の不都合は構わないと思うんだが。
むしか簡単に落とせないほうが、厨フィルターにもなるし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:51:07 ID:ZZsLR+fJ
bff公式がBBSを閉鎖してる
あのネタだの何だのとほざいてた奴が原因か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:04:20 ID:cFfCp2XA
更新もない、返信もしない、荒れるだけで必要性を感じない掲示板だったからね。
まとまった更新が出来るようになるまで一時閉鎖は賢明かと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:28:27 ID:DN6JLBaA
ゲームが完成するまで掲示板なんて役に立つもんでも無いからな。
そのことに気づくのが完成直前ってのもどうかと思うが、まぁ最善の方法だろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:49:14 ID:HyGSmCT4
>>153
tok2は151にあるようにファイルが消されやすい。
あと容量が増えてくるとサーバ自体が遅くなっていく。
拡張子の制限も意外と多い。

とりあえず適当な鯖が見つかるまではヤフブリやFBのようなストレージか
苦楽さんが実験して流行らなかったtorrentあたりを上手く使うのがよいかと。
無料鯖の中にはログインしないと消えたり、本家も複数垢が前提となっていて規約もまちまちだったろうから、
3日に1度ログインとかの制限とどっこいどっこいなのでは?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:16:22 ID:6IZzeyAX
トクトクは正直やめたほうがいいぞ
ブラクラレベルで広告が出まくりだし
ほんのちょっとダウンロードが殺到しただけで
そのファイルに繋がらなくなる
(管理人が一度削除して再うpすれば繋がる)
容量無制限を謳ってはいるが
はっきり言って役に立たない

ちなみにインフォシークも
容量のでかいファイルを一日に何百かというレベルで
ダウンロードされると、自動的にアカウント消される

ジオシティはその点では
サーバーの維持に金をかけているせいもあってか
かなり頑丈に作られてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:20:07 ID:0R9lZyDy
前途多難だな。
やる前から挫けそうだ。
165黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/24(土) 11:03:53 ID:+7TzmJ6o
>>156
7zファイルだけで381MBあるので…。

>>162
ファイル共有ソフトのBit Torrentのことですか?
使ったことがなくてよくわからないんです、ファイル共有ソフト…。

>>163
ささいなDL集中でファイルにつながらなくなるというのでは
避難所失格ですね…。

正直、サイト開設だけでここまでてこずらされる
ものなのかと呆然としています。
まあ、ひとえに僕自身の不勉強ゆえですが。
これまでは、管理人として優柔不断ではいけないと思って
あれやこれやを自分ひとりで決断してきましたが、
これからは、意見が割れて迷走することも覚悟しつつ
皆さんに助言を求めていくつもりです。

そこで早速質問ですが、
ABCオロチでファイルを分割してうpするのと、
FC2のままで拡張子を書き換えてうpするのとどちらがいいでしょう?
分割は、DL後の統合が面倒。(でも、7zのDLはそんなに頻繁にしないし…)
書き換えは、バレてFC2からお叱りを受けた時のことを考えると不安。
ちなみに、7z→txt(jpg,gif,pngでも可)→7zと書き換えて
データが破損しないことは実験済みです。

…ファイルバンクはログイン縛りが不安なのでパスします…。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:17:14 ID:gLpVqV2Q
>>165
ファイルを分割したとしても、
ダウンロードしなきゃいけない容量は変わらないから、
容量以外の面では何も変わらないんだけどね。
とりあえず、メインページとは別の垢で保管所取ったほうがいいよ。
消されても大丈夫なように。
167黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/24(土) 18:59:15 ID:+7TzmJ6o
FC2…、500KBを超えるファイルも削除されるようですね。
FTPでうpすれば転送量無制限だと勘違いしてました…orz
もう、ABCオロチしかありません。↓
ttp://w2.abcoroti.com/~scgp/

まだ工事中です。
『DLの方法』で拡張子を変換しろとか言ってますが、
実際は7zのままうpするつもりです。
3M以上のファイルは分割してうpします。

これで…決定でしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:12:47 ID:Z0pPOQTh
rpg以外はあんまりないの?FEとかマリオとか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:16:59 ID:69JSIK3z
>>168
あるにはあるがクロゲパ避難所で保管はできないんじゃね?
しかも任天堂だしな・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:25:51 ID:cDuCr14c
総容量は少なくてもファイル個別の容量制限がない鯖を複数借りて
ファイル置き場に見えないように紹介ページと共に少量ずつup、
そこのindex.htmにメインページからリンクって感じに本家と同じ方法じゃ駄目なのかな?
人気作品は分散させて1つの鯖に入れるファイルは鯖容量の4〜5割までにするとかやれば
そうそう消されることも無いし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:03:51 ID:DrGrxuhI
ここは初心者のRPGツクール作品に偏ってるから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:24:13 ID:2vSMhoOe
>>167
クロゲパは
投稿作品1 infoseek 2~5 グローブタウン 6 誰かの自鯖?
となっていて、グローブタウンは複数アカウント。
一応参考に。
あとtorrentは速度や使い勝手の面で流行らなかったと思われる。
ネットワークの分散としては面白いんだが。

あと、しつこいようだがストレージサービスの利用は冗談抜きで考えた方がよいかと。
条件に合う無料サーバはそうそう見つからないし、分割やらなんやらするよりは手間はかからないはず。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:02:20 ID:ZQsZCAaP
苦楽から返答無いのにやっていいんかい
いきなり「設けました」だし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:28:52 ID:jx8mm0D+
>>173
いいんじゃねえの?返答こねーしもう苦楽が管理してないから避難所ができたんだし
あそこの管理人が生きてるのかさえわかんねーし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:56:16 ID:ndaQc6d2
もうメール送ったり連絡したりしても
返答が来るのは期待しないほうがいい
人生に生き甲斐を見出せないとかメンヘルな発言してたし
クロゲパの事はもう触れられたくもないような様子だった
だから本家クロゲパのサイトがどうなっても
もうずっとほったらかしにすると思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:18:55 ID:8ewNgM5i
と仰る>>171
初心者ではない非ツクール作品を製作して
upしてくださるそうです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:20:46 ID:e76zbDIv
いつもの奴だからほっとけ
178黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/25(日) 10:05:06 ID:Cqix3d51
苦楽まにあ氏と連絡がつくなら
きちんと許可をもらいたいです。
ていうかその前に『復帰してください』と言いたいです。
実を言うと、現在僕も制作中なので(ツクールですが…)。

ただ、SNSって現会員の紹介がないと入れないん
ですよね?
誰か、苦楽まにあ氏と同じSNSに入っている人が
紹介してもらえれば…。

新しくサイトを立ち上げるより、本家を有志が
支える方がはるかに楽だなと実感しています。
ちゃっちゃぱっぱと避難所を設けて、苦楽まにあ氏が
復帰宣言するまでマターリと待つつもりだったんですが…。

以前yahooジオシティーズで小さなサイトを開いていたことが
あって、今回もそのノリでやっていくつもりだったんですが、
規模の大小で運営の苦労には雲泥の差があります(ってまだ
開設初期の段階ですが…)。

あ、でも避難所の運営を途中で投げ出すことはない(ハズ)ですので
ご安心ください。

>>170,172
とりあえず、ABCオロチ内で全作品を分割してうpしてみる
ことにします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:26:51 ID:+7tdGpVg
リク受けて数作品だけ期間限定でUPしていくってのはダメなのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:27:32 ID:F4TdERzh
苦楽まにあのことはそっとしておいてやった方が良いと思うんだ・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:44:32 ID:1cCGh9f4
つーか更新放置してるやつのことなんかほっとけよ
どんなに忙しくてもTOPに一言告知ぐらいできるだろ
それすらしないってことはもう完全にやる気ないってこと
182黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/25(日) 11:58:31 ID:Cqix3d51
>>179
『ファイル破断+』というソフトで分割するので、
結合もそんなに面倒ではないはずです。

苦楽まにあ氏、そんなにひどいうつ状態なんですか?
自分も人のこと言えませんが…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:26:13 ID:pMb+Yw7W
鬱状態ってのはツクラーとサイト管理人にはよくあること
184黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/25(日) 17:02:38 ID:Cqix3d51
ABCオロチへの移転完了しました。
正式に告知します。
ttp://w2.abcoroti.com/~scgp/

ファイル分割された投稿作品の結合方法は
『DLの方法』をご覧ください。
とっても簡単! ……のはずです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:10:05 ID:pMb+Yw7W
>>176
別に悪口を言ったつもりはないよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:30:05 ID:McJWaTbV
ファイルはwinnyに流したらどうだ?
で、ハッシュだけ載せとく。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:35:52 ID:+t72YlJw
p2pは保存には向かないと思うのだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:35:06 ID:WTeuK31L
某聖剣のクロゲってどうなったんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:31:19 ID:JnM/r8qe
一応新作来たな。おもしろいのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:59:13 ID:wm7JHTvw
DFの二番煎じ感は否めないけどね
実際、素材とかそのまま流用してるっぽいし

一応フロントビューの自作戦闘だったが、アレだったらデフォでも良かったかもって感じです
でも楽しいけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:29:13 ID:zfHOCQX3
DQ5素材を6規格で自作、ぐらいはして欲しかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:57:56 ID:ocdioIv9
落としてないが、素材作成なんかよりも
もっと完成度を高める為に時間を使った方がいい作品ができる気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:59:17 ID:Jd4Mscr9
>>191
ぐらいとはいうが結構めんどくさいぞ。クロゲだと普通あんなもんじゃねえの?
なんかDF2が出てから高い基準を求める奴が大量に増えた気がする。

>>190
テンポが悪いな。\>\<使えばまだマシだと思うんだけど
一行ずつ流れて変わっていくからそれも難しいな。なんつーか目が疲れる。
自作戦闘は変数の操作による攻撃とか、デフォではできないことがたくさんできるからがんばって欲しいな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:08:40 ID:Pft2JIlo
○ッ○師も自分の作品を出すまでになったのか。
出世したものだなぁ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:18:13 ID:HU9dkaHO
結構どころの話じゃないな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:21:15 ID:xf/pnf5g
今の所、これがなぜ自作にする必要があったのか疑問に感じる。
テンポが悪くなってるだけだったらデフォ戦の方がいいんじゃあ・・・。

つか扉を開ける時のテンポも悪いな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:42:42 ID:/ps3HLp3
ゲームフォルダにtestってフォルダがあるけど、
中にはDF2のファイルが入ってるから>>190の言う様にそのまんまパクっぽいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:55:19 ID:lN+Mwg0g
素材だったらOKっていってたしいいんじゃね?
イベント内容そのまま流用してたら問題だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:20:53 ID:tamlwzli
タオ太っ腹だな
まあ二次製作物の著作権を主張する方がどうかしてると思うが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:35:48 ID:37wK4pzI
作者の正体ばらすなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:38:27 ID:lar9JBfI
早く続きやりたいけど、先制攻撃バグが直るまで恐くてできない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:49:05 ID:gVELIH8L
てかスナップUP板に、IP晒してM&Aのスクショ貼ってる奴、アフォだろw
UG追放確実だな、こいつはwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:39:53 ID:WMK4WPah
DF2って
RTも書き換えてんの?
アイコンちがってたけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:07:45 ID:AjH/pOdl
>>198
戦闘アニメとかもパクってるよ

この作者救えねぇよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:09:42 ID:/ps3HLp3
>>203
スクショのは知らん

そもそも存在してるパッチなのかすらどうか怪しい
定期的に工作活動はしてたみたいだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:27:00 ID:RlcxaNoP
アニメだドット絵だはどうでもいい、そう言いながら救えないとはこれ如何に。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:35:01 ID:zSj5p9Y2
何を今更…
タオの戦闘アニメ使いまわしてる作品なんて腐るほどある。
クロゲパの投稿作品見てみろよ。
208黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/27(火) 14:17:35 ID:ALMLjjH4
>>202
レンタル元の初期設定ではIPまで表示するようには
なっていませんでしたが、本家のスナ板の
荒れ具合を思い出し、設定を変更しました。

Wikipediaには『IPアドレスを表示しても、即個人情報の
漏洩にはつながらない』と書いてあったんですが、
やりすぎではないですよね…?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:24:31 ID:lN+Mwg0g
>>204
あいたたたたた
素材でなくてデータベースの戦闘アニメの組み立ても流用ってことだよな?
それはタオ氏もやめてくれつってたなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:36:59 ID:zSj5p9Y2
>>208
個人サイトの掲示板でも公開しているところはあるし、
問題にはならないと思う。
ただ、ホストを公開する旨をどこかに記載するべきだとは思う。
多分最初に投稿したやつも、それを知らずに貼ったと思うから。

>>209
データベース云々は、
技とかアイテムとかの流用についてじゃなかったか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:48:45 ID:lN+Mwg0g
>>210
特に戦闘アニメは時間かかって大変だったからコピペすんのやめてくれっつってた
素材ファイルならOKだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:53:03 ID:dL9qnf/8
自分が作った部分は使わせないって神経がわからん。
自分は本家から拝借しまくってるというのに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:55:40 ID:lN+Mwg0g
>>212
データベースの部分まで自分の作品使わせろっつってるアホは度がすぎてる
まあ戦闘アニメまでパクったんならこの作者は何しても叩かれる気がするな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:02:10 ID:xf/pnf5g
まぁFF6の画像を改造して7や8のキャラを作っておきながら、
それらに著作権主張している奴もいるからな・・・。
そういう奴らは厚顔無恥と言われても仕方が無いが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:17:19 ID:RlcxaNoP
権利云々と騒ぐ作者もどうかと思うが、二次作家同士の暗黙の了解みたいなのはあっても良いよな、とも思う。

作者はどういう意図でパクったんだろうな?
作れないから?それともバレないとでも思ってたのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:24:49 ID:afd/3UD9
作業時間の短縮が目的だろ
常識的に考えて

面白くなるならどんどんパクればいいよ
どうせクロゲなんだし
217黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/27(火) 15:27:43 ID:ALMLjjH4
>>210
ローカルルールに書き加えました。

…FDS氏は『read me.txt』できちんと素材の拝借先を書いているし、
基本的な礼儀は通していると思いますよ。
ただ、戦闘アニメはわかりませんね。タオ氏がやめてほしいと
言ったのかどうか僕はわからないので。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:58:16 ID:lN+Mwg0g
>>216
まあ遊ぶ側の意見だよなそれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:50:29 ID:EHqp9our
うpろだ消えとるね
220黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/27(火) 18:59:22 ID:ALMLjjH4
今、僕も見ました。
専用うpろだとは別のuploader.jpのサーバーで
トラブルの報告があったのですが、まさかウチも
かぶるとは…。

すぐに新しくロダを借ります。
…それとも、レンタル元を替えたほうがいいんですかね…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:33:06 ID:dhSLc39C
黒子たん前途多難やな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:03:28 ID:nGwNJu67
墓碑銘の新作結構キてんな・・・。
連携も実装してんのかよ。

まぁダメフロンティアが先にやってたことではあるが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:13:24 ID:CpYe2R+t
>>222
複数人の分担作業だから、
それだけ自作戦闘(プログラム?)にも力を注げるんだろうな。
個人的には、クロゲパは共同で作品制作を進めることのできる場として、
機能して貰えることを期待していたんだが…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:19:27 ID:epT3F6ZB
sugeeeeeeeeeeな DQサガといい期待できる作品が増えた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:19:28 ID:nGwNJu67
共同作業って現実的には結構難しいんだと思うよ。
同人ゲーム板にもいくつか共同作業募集している所あるけど、
ほとんど上手く行ってないみたいだ。

ある程度実力がある者同士が組めば相乗効果も出るんだろうけど、
素人同然の状態からいきなり共同作業しようとするとまず詰まるっぽい。

特にストーリーを複数で考えようとしてる所はほぼアウト。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:43:19 ID:HVK93gPW
実に3スレぶりに来てみたが相変わらずだなこのスレは。
おまえら人のこと気にしてる暇あったら作業しろって。
俺なんかもう自作戦闘も自作メニューも完成しちまったぞ?いい加減焦れよ。
進む奴はどんどん進むんだ、毎日こんなとこ見てると置いていかれるぜ。

…と、スレ汚し悪いな。また作業に戻るんで勘弁してくれノシ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:44:21 ID:CpYe2R+t
>>225
2chのスレで意見を出し合うというのではなく、
サークルのような形式でメンバー募集をするのを想定していたんだけどな。
マップとかシナリオとか、適切な役割分担ができたチームが作れるのであれば、
製作される平均的なクロゲのクオリティも上がるのではないかと思うんだが。

黒子もメンバー募集スレとか作ってくれないかな。
テストプレー募集とかも兼ねればそれなりに需要はあるかと思うんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:50:54 ID:epT3F6ZB
>>227
シナリオだけ人数過多とかになりそうだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:02:46 ID:CpYe2R+t
>>228
「みんなで製作しようぜ!」ってスタンスならそうなるだろうな。
ただ、初めから求める役割を制限して募集を掛ければ、そういうことは避けられると思う。
もちろん門戸が狭まるから集まる人数も減るだろうが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:59:14 ID:nGwNJu67
>>226
プレイオンリーの人には関係ない話だなw

しかし墓碑銘のアレは壮大な釣りなんじゃないかという気がしてきたぞ・・・。
釣りであんな動画用意する奴がいるのかという話だが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:21:56 ID:qmfmLm9W
オッチョがいただろうが。
わざわざ名無しで「拾いました!」とか言って偽動画作ったり、
釣り専用のブログ作って、しばらくしたら閲覧不可にしたり。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:31:55 ID:OwTfaFgF
>>226
>自作戦闘も自作メニューも完成

ここら辺出来ちまうとなんかもうそれだけで燃え尽きちまうんだよな。
で、せっかく作ったからこれだけ体験版にして満足してそれっきり。
体験版はけっこう評価高かったんだけど、もう1年以上もほったらかしだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:06:58 ID:ZfpWslqP
DF2やった時は自作戦闘とかよりマップに驚いたな
234黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/28(水) 12:07:34 ID:q5XvK6Jw
>>221
『渡る世間は鬼ばかり』を地で行く展開ですね。
一難去ってまた一難、が無限ループするという…。

>>227
雑談板に立てました。
ちなみに、スレ立ては2ch並に気軽に行ってください。
『失敗したぁ〜』という場合は削除スレで言ってもらえれば
すぐに削除しますし。
235黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/02/28(水) 14:08:06 ID:q5XvK6Jw
なんだか…、苦楽まにあ氏と連絡がつきそうです。
まだわかりませんが…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:32:31 ID:jRcnw9cz
苦楽さん生きてたのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:04:23 ID:BoJ8EoZv
死に体ではあるんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:23:51 ID:cg19kidZ
黒子タン頑張れ!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:00:23 ID:E1LCsWzM
閃きって実装できるのかな?
サガのクロゲ作ろうとしてるんだけど・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:14:44 ID:vkpUPoBI
なにで作ろうとしてるのか知らんけど、普通に出来るでしょ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:27:03 ID:827dV+Mr
>>239
ツクールだとしたら自作戦闘なら普通に出来るよ
めんどくさかったらやめろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:52:44 ID:E1LCsWzM
そうなんだ。
いや見たことなかったもんで・・・。

とにかく勉強しはじめることにするわ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:07:32 ID:vkpUPoBI
ツクールならここのが閃き実装してる
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5575/frame.html

作者逃亡で止まってるが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:27:26 ID:6q54oH2E
>>242
ttp://www4.atwiki.jp/2ch_aa_rpg/pages/49.html
これも閃き実装してる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:26:41 ID:sDE/bu1G
だれかDragon Question 3で作ってる人居る?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:30:01 ID:ERveMGVW
>>235
クラックマニアによろしく
247黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/02(金) 10:31:48 ID:q9H4NN4y
苦楽まにあ氏から、正式に避難所開設の許可をもらいました。
…といっても、別に今から何かが変わるわけではありませんが。
今後も、本家の路線から外れないように運営していきます。
ただ、クロゲリンクは充実させていきたいですね。
そうすれば、求心力の大きな源になるはずです。

ところで、移転から1週間ほどたちますが、今のところ
投稿作品のDLが遅いだとかサーバ関連のトラブルは
ないようです。
このまま、ABCオロチに腰を落ち着けていくでしょう。
広告の表示位置に融通が利くのも魅力ですし。
サーバ探しでは皆さんに本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
僕一人では、ABCオロチに行き当たることはなかったでしょう。
たぶん、TOK2に決めてましたね。

…と余裕ぶっこいてると、今日の午後にも『DLできねーyo!』
という報告が舞い込んでくるかもしれません。
渡る世間は鬼ばかり…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:43:14 ID:07oyY3rG
クロゲリンクは、とりあえず本家の自動リンクに登録されてたサイトを追加して欲しいな。
それと、出来ればサイト内リンクと外部リンクを分けてもらえると見やすくて良い。
249黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/02(金) 14:52:46 ID:q9H4NN4y
>>248
クロゲリンクは
@作品or作者名でソート
  ↓
A元ネタでソート
  ↓
B場所でソート

で、たぶん見やすくなると思います。
自動リンクは、全く僕の守備範囲外でした。
リンクが生きていれば、これからちょこちょこと
追加していきます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:41:32 ID:0EiX4ucF
自動リンクのリンク先って消えてたり作者逃亡したところばかりだからイラネ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:54:02 ID:MGOUGaes
とりあえず元・中の人が存命だったみたいで安心した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:50:14 ID:OBpTNhHr
>>251
存命ってあーたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:56:42 ID:LbRuTfcT
俺は、住む所がなくなってたと思ってたな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:46:10 ID:2q7rK7re
うーむ、避難所ができたおかげでtktkのモチベが上がってきた。
一ヶ月ぶりにツクール起動するぜ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:26:00 ID:cVgHgQuJ
そしてエターナルへ・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:29:45 ID:a6WroU6I
XPで作ろうと思ったけど戦闘アニメ作るのが激しくめんどくせえ
257黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/03(土) 12:25:18 ID:QDt6o7G7
本家の自動リンクの中で、サイトが生きてて
ゲームがDL・プレイできるところは、
全てクロゲリンクに掲載したつもりです。

避難所のデザイン…、自分の目論見とは違って、
とってもファンシ〜な雰囲気になってしまいました。
(シルバニアファミリーか!)
掲示板のデザイン変更の自由度が少ないためで、
暗い背景に明るい文字色だと、掲示板内の広告が
ギラついて見えてしまうんですよ。
アングラサイトらしからぬ印象ですが、
当分はこのままで…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:34:07 ID:L6Qaz3OT
黒子氏二代目正式襲名乙。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:35:32 ID:0wdoJjmp
今、XPがどんなモンかクロゲで確かめてんだがやっぱり凄いね
そこら辺にあるスクリプトを組み合わせてるだけだが、それっぽくなる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:56:53 ID:2S/nYm+0
ファンシ〜・ギラついて見える・アングラサイトらしからぬ
だが、それがいい!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:34:46 ID:yVRYgLKy
FFZ1に出てくるプレイヤーキャラは何人になるんだろうか?
カーソルを使って参加可能人数を数えてみたら無印とリミックス同様に28人だった
けど無印やリミックスに出ていなかったユフィが出ていたから…
何人かいなくなるのかな?
262安田:2007/03/04(日) 14:42:16 ID:0s0CBAnD
ドラゴンクエスト3ラストミッションというクローンゲームの作者を知っていますか?
又、それをダウンロードできるサイトはないのでしょうか?(あっぷろーだ等)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:23:33 ID:FCn5VhZ3
>>261
カツオ氏の元祖FFZで仲間になるキャラは25人
FFZリミックスは空欄を埋める形で28人
ユフィ、アーロン、シドが追加され
ガウがティファに、モグがゼルに差し替えてある
ついこの前出たパッチのはわからん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:27:37 ID:rrsVl+LZ
俺にとってREMIXは途中までネ申パッチだった
今はいじりすぎてクソパッチ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:39:21 ID:oBn+3qFV
>>263
キャラの追加、削除は行ってません。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:44:41 ID:pVVy3OR4
FFMは36人もいるな
IF FINAL FANTASYはスクショだけで56人もいた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:47:01 ID:Rqu1cr/T
Fantazy of dragon sagaちょこっとやってみてるが世界地図なくて
難しすぎてふいた

魔法の鍵手に入れてから詰んだ

だれか たのむ

クロゲではぼちぼち楽しいかな、作者にちょっと期待
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:39:40 ID:Y6XRDh6K
細かい所が不親切なゲームだよな。
まぁ今後改善されるかも分からんが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:43:18 ID:oPBNAqKy
俺もそこら辺で詰まった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:52:33 ID:kWXje5YH
避難所落ちてる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:18:38 ID:BKcb/jJ5
Fantazy of dragon sagaのロックブーケ強すぎ…
勝てる気がしない…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:28:36 ID:+tZVr7BM
今日避難所重くない?
サイドバーしか表示されないんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:18:40 ID:ZT9QplmP
abcオロチ自体がやられてるっぽい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:42:43 ID:TYriAVul
掲示板系は復活したが、今度はうpろだが落ちてる・・・。
全然パッチ落とせないや。
275黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/07(水) 09:21:59 ID:xCO2kMSX
申し訳ありません。
ABCオロチの本体の方で何か問題が起こっているようです。
昨日の午後7時の時点では普通だったんですが…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:06:14 ID:7LF2S35q
モナクエ4のペ−ジがお亡くなりになってるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:30:52 ID:/xc14mVr
http://www.rupan.net/uploader/download/1173274119.zip

試作品できた
テストプレイしてみてください
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:36:22 ID:uZ25IKrI
>>276
お亡くなりになって当然
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:43:59 ID:tHjczQ4l
>>277
クオリティたけぇwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:04:05 ID:VIPnuBEO
>>275
ほくろタンめげずに頑張れ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:13:30 ID:8A/zPJLa
サガ好きに質問

今、2000デフォでサガクロゲ作ろうとしてるんだけど、それぞれの種族にどういう特徴を持たせようか考えてる。いいアイデア合ったら教えてくれ

・ヒュム
Lvが上がる。術は覚えない。技は覚える。武具の制限が無く何でも装備出来る
・メカ
Lvが上がらない、術も覚えない(メカ系エネミーが落とすプログラムで技を覚える)。工場みたいな所で金払ってパラメータを強化する。武器のみ全て装備できる。防具はメカ的なモノのみ装備可。
・妖魔
基本的にヒュムと同じ。術が使える。技も使える。武具はキャラクターに左右にされる。


ここまで考えたがこれ以上は思い付かん
サガ好きの人のアイデア頼む
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:18:38 ID:jP5RLEjU
とりあえずサイドビューがいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:21:55 ID:GyP9n5MJ
>>277
まあ、クロゲと言えなくもないなw
そういや、2000で野々村病院の人々作ったやつもあったっけ。

>>280
ほくろじゃねーよw
つーかIDがアレだな。

>>281
それじゃあ妖魔は人間の上位互換になりかねないな。
つーか、デフォ戦でサガはくs(ry
単にデフォ戦に頼るのでは無く、自分独自のシステムも追加すべき。
メカが武器防具装備するとHPが増えるとか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:25:21 ID:W1pbNl+c
妖魔は技は覚えにくいとか、何らかの制限を加えるべきだね。

後無印サガ的な方向で行くならモンスターは外せないな。
肉システムはアイテムとして落とすということにすれば代用可能だろうし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:22:53 ID:Lov55pNZ
>>281
アイディアなんて後付でどうにでもなるから、
こんな所で油売ってないで先に原型作るべきだと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:27:05 ID:W1pbNl+c
ていうかうpろだ重すぎワロタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:09:34 ID:iW0PDdI8
とりあえず「ヒュム」って種族名はサガっぽくない気が。GBにしろロマサガにしろサガフロとかにしろ。
サガフロの妖魔っぽいのか、GBサガのエスパーっぽくしたいのかによる。見たところ基本はサガフロ1っぽいのかな?
術キャラなだけなら、人間と妖魔はそれぞれ技や術をそれぞれ買ったりするだけか、勝手に覚えるかの違いとか。
でも妖魔ならそれらしい要素を入れないと。妖魔武具とか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:05:04 ID:c7USi6F1
>>281
メカ:ジャンクを専用のお店に持っていってポイントを貯め、それを使って能力うpパーツ(消費)を貰う。
   プログラムで覚えるスキルに戦闘で使うものの他に能力値補正のものがある
妖魔:初期能力が高めだが成長率が悪いor成長しない

ガンバレ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:36:23 ID:188KyhVg
やっぱ にんげん だろ


くまの子みていたかくれんぼ おしりをだした子 いっとうsy


290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:57:19 ID:hAkC5x+0
>>281
ある程度内容が見えてこないと意見が出しにくいな
ただ、1つ言わせてもらうとLvアップ制なのはサガとしてはどうなんだ・・・
291黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/08(木) 11:49:08 ID:FxUNrgD2
今日になっても、鯖が直っていないようです。

考えてみれば、重いのはオロチのページだけなので、
無傷の掲示板へのリンクを張っておきます。
掲示板のみにブックマークしていない人も
いるの思うので…。
制作板→ttp://www1.atchs.jp/scgp/
雑談板→ttp://www1.atchs.jp/scgp02/
素材板→ttp://www1.atchs.jp/scgp03/
スナ板→ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=23045toumin
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:43:16 ID:jP5RLEjU
墓碑銘とbffにリンクは貼らない方向?それとも許可が下りてないとか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:19:41 ID:aUyLZSr/
>>277
落とせなかったんだけど、ひょっとしてvipに来た方?
もしそうなら、難しかったけど最後までプレイしましたよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:26:08 ID:188KyhVg
>>292
クロゲパ避難所から許可もらってまで張る必要ないんじゃない?
張りたきゃ向こうからリンク申請するだろうし
295黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/08(木) 13:36:11 ID:FxUNrgD2
僕がDQにしか興味がないせいで…。
それ以外のクロゲサイトは積極的に探してきませんでした。

bFFって、ここ↓のことですよね?
ttp://tuji2001.hp.infoseek.co.jp/b_ffofficial.htm

もうひとつ、『墓碑銘 クローン』でぐぐっても、
それとおぼしきサイトが見つからなかったので
教えてください…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:45:52 ID:W1pbNl+c
ttp://www.geocities.jp/yck_epitaph/

はい。
TOFをクロゲと言うべきなのかは知らんが、
今はサガの純粋な(?)クロゲを作っているらしい。

つーかbffや墓碑銘を知らないとは思わなんだ・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:56:45 ID:trKJy+tT
http://www.k2.dion.ne.jp/~pikkarin/
http://www.zeldaclassic.com/
http://www.dragon-warrior.com/Fan-Made_Games/ のリンク先いろいろ
とか、ここらへんはリンクしないの?
今落ちてるから入ってるかどうか確認できんけど。
298黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/08(木) 14:44:50 ID:FxUNrgD2
そういえば…Theater of Fortuneって、以前本家の
投稿作品の中に載ってたことがありませんでしたっけ?

>>297
海外の作品はちょっと…。
英語が分からないので。
『Excite翻訳』にかけても、何がなんだか…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:50:32 ID:W1pbNl+c
>>TOF
なんかわざわざ投稿作品から外すよう頼んだみたいよ。
自サイト持ったから投稿作品に置いておく必要が無いと判断したんじゃない?
300黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/08(木) 15:29:03 ID:FxUNrgD2
クロゲパ側の鯖の負担軽減という目的も
あったんでしょうね。
30MB超えてますからね…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:07:24 ID:DNY1dBrX
TOFは戦闘アニメ以外微妙。
ガンダムキャラに刀や槍持たせてる時点で・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:13:36 ID:8Gdnsvcd
>>301
作者自身が言ってることを何を今サラ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:22:54 ID:8Mv3Lgdo
>>301
ナイトガンダムなめんな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:37:13 ID:jP5RLEjU
>>301
逆に言えば戦闘アニメだけ残して真っ当な物を作らせたらかなり凄いのが出来るんじゃないか?
そういう意味で、俺はあの動画はガチだと信じたいね。

…相変わらず訳の分からん事ばかり書いてるから期待は出来んかもしれんが。
305281:2007/03/08(木) 19:28:04 ID:8A/zPJLa
アイデアどうもです
参考にさせて頂きます

>>287
ヒューマンだとこちらの都合上厳しいんですよ。肩書きに「種族/性別」という記述をしてるんですが、文字数が6文字までですので「ヒューマン/男」とかだと性別が入らなくなるんですね。

ベースはサガフロ1ですが、主人公選択式にするかは微妙な所です。初めてなので無理をせず、で製作しているので。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:34:47 ID:UABYFAp8
半角にしろよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:40:12 ID:IRtiXjW+
中途半端な半角って気になるよー
一つでも半角にするなら全部で半角にしてくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:50:25 ID:qGKU0xz+
「ヒューマン♂」「ヒューマン♀」じゃだめなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:13:50 ID:DUS8qL2d
Fantazy of dragon sagaやってるんだが、
青年期に入ると、急に難しくなるな。
ヒントが少ないし地図が無いし・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:05:02 ID:3GcxeCSy
悪い意味でロマサガチック
ロマサガの(というかフリーシナリオでの)MAP移動って
ちゃんと考えてあの形なんだなとこんなとこで実感した
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:44:27 ID:epLyc/B3
Fantazy of dragon saga結構やって進んだが
飛空挺のれるぜやっほいーって所で強制落ちでゴミ箱行き

青年期は難しいが魔法の鍵手に入れたらほこらに戻る
船手に入れたらとりあえずふらつく
これですすめるはず
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:33:24 ID:MuKsmLUR
Fantazy of dragon saga
パパス、どうやったら目覚めるんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:01:51 ID:eRrj833s
SFC,WSロマサガ1のチップセットとかキャラセット落ちてるサイト知らない?
カオスプロジェクトで探したけど見付からん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:54:11 ID:+CmJIYpp
ドラクエとサガの相性が悪くないことはDQSAGAが証明したと思うが、
今話題の奴はあまり上手い混ぜ方じゃないかも・・・。
つーかサガキャラ味方に少ないな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:00:20 ID:9BGfkOUP
黒子氏のサイトで Fantazy of dragon saga のスレ見て、
自分が作ろうとしているゲームのネタと被りそうなものが少しあったので
DLして中身見てみたら心配するほどでもなくて安心した。
せっかく作ってもイベントやコラボのネタ被っちゃうと困るからね。

だがパイレーツコースト+ファリスが使われていたのだけは痛い。
自分のゲームでは被らないように変更しておかねば…。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:54:10 ID:WoouHurX
自分語りウザ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:08:09 ID:Pcb2euPK
パイレーツコースト&ファリスなんて誰でも考えつきそうなことだが。
被ってるとか気にせず自分のやりたいようにやれば良くね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:55:49 ID:rc5KjvCn
クローンゲームなのに被らないようにとかなんだよ
被るのが嫌ならクローン作るなよ
それか元ネタがFF、DQ以外のマイナーなゲームにしとけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:03:21 ID:O8hgv79U
プレイする側にしてみると、
二番煎じ感のあるゲームはあまりやりたくないとも思うが、
まぁ作る側がそんなこと気にしすぎても仕方無い。
出したいキャラを出せばよろし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:06:05 ID:FGCCfLkr
適当にリンクからクロゲ漁ろうと思ったら避難所落ちてて('A`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:01:51 ID:wTcPpeRs
Fantazy of dragon sagaってDF2の戦闘アニメ使ってないか?
タオ氏は素材以外のデータの流用やめてくれっつってたからあれまずいんじゃなの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:36:26 ID:dAf8FGOh
俺はそのゲームの作者じゃないけど
タオ氏本人に直接文句言われない限りは
こっそり混ぜる程度で使っちゃうよ
もしくは本のちょっぴりだけ改変して
「同じ素材を使って、似たような戦闘アニメを作りました」と
言っておけばよいんじゃないかね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:10:11 ID:D/43xPgQ
勝手に流用していいだろ
タオのだって勝手に流用しまくってゲームが出来てるんだから。
クローンゲームって時点で流用されるのはあきらめろよと言いたい。
作るのに苦労したと言うならmidi作った人だって苦労しただろうに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:23:15 ID:3QbOJ8Bg
>>321

25 : FDS ◆ 5QESZa3g 2007/03/01 (木) 00:36:42 ID = e1c3e2b2e1

〜略

クローンゲーム総合スレを読みました。
タオ氏が戦闘アニメについて権利を言及していたことを知らずに
使用してしまったことを申し訳なく思っています。
新ver.ではタオ氏の戦闘アニメは削除しておきました。
プレイして頂いた方はわかると思いますが
実際のゲームでは戦闘アニメは未実装のため
ゲームの進行には影響ありません。
ご迷惑をおかけしました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:35:45 ID:wTcPpeRs
>>323
だから素材じゃなくてデータだって

>>324
既出か、スマソ
新Ver.あててみるわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:32:43 ID:D/43xPgQ
>>325
同じことだろ。
まあ、タオが使うなっつったらほとんどの人が使わないだろうが
「クロゲの発展のために全部使ってイイヨー」ぐらい言えなかったもんかね
それで誰かが流用したってタオの評価が下がるわけでもないんだし。
あまりに狭量すぎる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:58:42 ID:7ai+yjW1
ここで愚痴っている人間も、
本音は楽して素材を入手したいだけの乞食精神溢れる奴らばかりだからなぁ…
狭量には違いないが、タオ氏の心境もわからなくはない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:01:35 ID:wTcPpeRs
>>326
素材ならともかくただのデータコピペじゃ発展になんねーよ
DF2のデータをRTPにでもするつもりかよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:43:34 ID:D/43xPgQ
>>328
発展する
ましてや戦闘アニメのデータなんて素材みたいなもんだし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:59:02 ID:Vnj9Og6R
オーケーなんか出したら素材乞食の餌になって同じような駄作が増えるだけだわな
まあデータすら流用しようと考えてる厨はいつまでも成長はしねーから
ろくな作品にしかならんな
オリジナル作品に自作戦闘そのまま使わせろって乞食もいたな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:06:53 ID:wTcPpeRs
>>329
>素材みたいなもんだし
虫がよすぎるだろw
発展とかいうなら自分がアニメ組み立てて作って配布して貢献してやってくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:16:02 ID:lDwfRAHa
作れない奴のためにRTPがあるんだろ?それ使えばいいじゃん。理想も重要かもしれないが、現実的に作れないなら諦めた方がいい。

いかにクロゲとは言え、作品=素材にされたんじゃ作者が不憫でならない

そもそもクロゲ界の発展なんて考えてる作者はいるのか?ただでさえ違法なもん量産させてどうすんだw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:21:16 ID:izBdcIB3
DF厨発狂w
タオにでもなったつもりかよ、
お前がいくらファビョろうが、どうこう言う権利はないんだよwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:33:15 ID:PTfNAdvr
利用できるものは何でも利用するのがツクールの原則
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:41:56 ID:wTcPpeRs
>>334
何でも利用しても完成できないまま消えるのがほとんどだけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:44:28 ID:izBdcIB3
>>335
ログも読めない厨房は黙って消えてくださいw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:47:32 ID:PTfNAdvr
Fantazy of dragon sagaちょっとやってみたけど
デフォ戦の方がよくね?って思うような自作戦闘だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:53:09 ID:qilqVzMx
自作にしたことで却ってテンポが落ちてるんだよねぇ・・・。

つーかせっかくサガがタイトルにも入ってるのに、
味方キャラにサガキャラが少ない。

頭身が違うから使いづらいのかもしれんが、
そのせいでDFの二番煎じっぽくなってるんだよな。
ストーリー展開も少々強引。

ていうか海賊キャラ二人もいらねー。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:57:18 ID:zWVP80tr
FoDSに関しては
>>190
>>193
>>196
>>197
既にガイシュツです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:58:09 ID:2t7xFuFF
なんか台詞のセンスが悪い。
サガのブッキラボーな感じが再現できてない・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:06:39 ID:BMSeWKYc
サガオンリークロゲじゃないからなあ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:54:15 ID:2t7xFuFF
でも味方の七割はFFキャラじゃない?
バランス悪いよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:02:53 ID:tJsLgtR1
別にキャラの比重なんてどうでもいいよ
俺がサガという冠に期待してるのはフリーシナリオというとこだけだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:25:19 ID:nz7z1U62
フリーシナリオでないサガも沢山あるんだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:30:02 ID:XCNtbvRe
あるんだがって言われても
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:42:20 ID:wTcPpeRs
いかに再現できているかとか気にするの多いんだな
クロゲやってる人間の質も変わったんだなあ
昔はそういう意見出たら実機やってろとか言われたもんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:42:43 ID:P5iiBiQf
>>338
お前、自分で作れ。?・・・あ、スマン。お前にはゲーム作れる脳ナイ。あはは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:05:50 ID:tJsLgtR1
クロゲに求めてるのは俺はキャラじゃないからね
キャラゲをやりたいわけじゃない
FFというシステムにフリーシナリオが乗ってればそれで十分
SAGAを魔界塔士SAGAの部分を指してるなら肉システムとかそういう部分を入れてくれればいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:07:45 ID:tJsLgtR1
追記

俺はゲームボーイのSAGAもリアルタイムでやってたけど
白黒にして・・・とかいう再現性はどうでもいい派
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:12:03 ID:D/43xPgQ
>>331
「戦闘アニメは素材みたいなもんだから
タオが素材使用はOKと言ってるから、使ってもいいんだ!」
と言ってるわけじゃねー。
おまえが素材ならともかく(発展する)、というから言ったんだ。

>発展とかいうなら自分がアニメ組み立てて作って配布して貢献してやってくれ
に至っては話が別になってる。
馬鹿は話がすぐずれていくから困る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:38:58 ID:kcW91AAt
ジョニーの戦闘アニメあたりで満足できんのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:10:18 ID:leyagjbX
fantasyofdragonsaga、
ムーンペタに着いたはいいが、そこから何をしたらいいのかさっぱりわからん・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:19:04 ID:ly89hKeL
>>350
愚痴る暇があったらまず文章力を鍛えるんだな。
お前が言う発展とは、クリエイティブな作者が集まって初めて成り立つものだろ。
だが現状は違う。
一部の神と多数の乞食によって成長していく界隈、
これが好ましい発展と言えるんかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:24:13 ID:oP9E8gq1
避難所繋がらない。
どうすりゃいいんだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:59:57 ID:XGXTiMlT
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:10:50 ID:BI9YINDZ
>>352 
ファリスが仲間になってるよな?
仲間になってるなら、グレートアーチに行ってみ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:11:01 ID:leyagjbX
>>356
サンクス
ようやく進めたわ。

あそこで元の世界に戻るとかイミフ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:42:08 ID:Yg7cItJX
ロマンジングラウンジ3のことってここで聞いてもいいのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:59:02 ID:AZXyTHT1
好ましい発展ww
>>353
>一部の神と多数の乞食によって成長していく界隈
こういう考えをした人間がいるからクロゲは衰退してるんだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:04:45 ID:8Qw2Xgix
システムまで流用しようと考える人間は最後まで作れないから大丈夫だよ
所詮他人のデータ使って楽して作ることしか考えない人間はイベント組み立てたりするところで
めんどくさい単純作業に飽きてとんずらする
何が作りたいかはっきりしてないからデータベース仕上げてシナリオは脳内で満足しちまうのさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:05:58 ID:bs0yu/4D
>>338
亀だが
バグやシステム周りはともかくさ作者の思想まで批判するのはおかしいだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:19:25 ID:leyagjbX
まだ終わってないから何とも言えないけど、
思想=ストーリー? とするなら別にそこを批判されてもおかしかないと思うけど。

ま、タダなんだしイヤならやらなきゃいいんだけどね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:25:07 ID:yDFmM+A2
自由度が高いわけじゃないのに不親切。
上の方にあった「悪い意味でロマサガチック」って言葉どおりの作品。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:38:02 ID:BI9YINDZ
サガキャラがあまり仲間にならない上に、イベントも少ない。
おまけにヒントも少ない。
結局パパスを目覚めさせずにクリアしちまったよ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:12:27 ID:bs0yu/4D
>>362
誰を仲間にしたいとか話の展開は作者が自分のしたいクロゲだからそれを批判するのはどうかと思うんだ

ただ不親切な点は結構改善したら良いと俺は思うよ、作者がFC時代のノーヒント作品作りたいなら別だが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:49:14 ID:leyagjbX
どういうコンセプトでこの作品作ったかによるんだな。

ドラクエサガみたいにサガはシステム上の存在だけで、あくまでドラクエ一本で行くとか、
DFみたいにドラクエ・FF以外の要素は入れない(BGMは除く)とか、
そういった世界観の統一があるとどのキャラが出るとか出ないとかは大した問題じゃないけど。
なんか今回の場合その辺は全然気にせずに作ったっぽく見える。

まぁごった煮的な楽しさもクロゲの魅力だから今作は今作で面白いんだけどね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:55:50 ID:8Qw2Xgix
ロックマンがアーサーと対決して勝ったらランスをするブラウザゲーあったけど
作品をクロスさせるのはやはり楽しいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:16:28 ID:yDFmM+A2
ガラハドを殺す選択肢しか無いのにワラタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:42:30 ID:KQwNpb8m
今までの流れを見てて改めて実感した。
複数のシリーズをミックスした作品は、良くも悪くも人が集まりすぎる。
そのせいで程度の低い厨まで流入するから、妙な流れになりやすいわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:48:21 ID:16s+Ct2r
でっていう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:52:34 ID:QBb85fUq
>>369氏の程度が高すぎて、
私のような程度の低い厨はついていけませんよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:00:48 ID:KQwNpb8m
>>370-371
わざわざそんな反応しなきゃ我慢できないってことは、
自覚があるってことだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:11:18 ID:iSANLqdb
見下したり見下されたりは結構だが、実際みんな程度なんて大差ないよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:18:09 ID:n9iVsg/I
お前らピラニアのように食いつきがいいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:48:10 ID:Rd2gRiD/
だからどうした
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:52:20 ID:n9iVsg/I
ワロタ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:01:59 ID:1jhJE5MT
でっていう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:37:21 ID:Yg7cItJX
ロマンジングラウンジを聞いちゃまずいのか。なんかイワクつきなんだろうか…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:37:57 ID:8Qw2Xgix
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

ヨッシーアイランドDS発売中
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:48:53 ID:DRfN1WyY
>>378
なんだ?
俺が答えてやるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:10:28 ID:leyagjbX
しかし黒子氏ものっけから前途多難だなぁ・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:33:19 ID:d67+VYwK
>>381

>>164>>221で既出
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:58:33 ID:eMTh+0/s
fantasyofdragonsaga
邪神の像はどこで使えばいい?沼ってどこよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:02:36 ID:nlNIxLe1
クロゲパで聞け
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:32:05 ID:GJSEAajd
>>383
DQ2をやってない世代か・・・。
ま、確かにノーヒントだときついかもな。

岩山がたくさんある地域を探してみな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:23:37 ID:gpMf9mvY
ファミコンのDQ2はやる気にならんな
サマルトリアのお兄ちゃんが役立たずすぎて
ザオリクが戦闘で使えないってどういうことだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:11:12 ID:V2y6Bnz9
オロチなんて胡散臭いとこを借りるから・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:13:14 ID:MnnOEc9F
落とせねー・・・orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:55:48 ID:gpMf9mvY
>>387
他にいいとこ教えてやってくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:00:46 ID:F4unomHt
>>384-386
釣れたの3匹かよww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:07:24 ID:gpMf9mvY
釣りは餌があって成り立つもんだぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:16:03 ID:1nxzBwqb
以前サガクロゲ作ってるって言ってた人いる?
どんな感じの作品になるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:28:37 ID:fqPyOANH
サガ要素を混ぜて成功したのはドラクエサガくらい。
後は全部糞ゲー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:22:28 ID:nXOq70Ip
>>392
>>281の事ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:28:11 ID:QRnn4H2c
ドラクエUの歩行グラってどっかないでしょうか。
DQ6の主人公ぐらいの大きさのがあればいいんだけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:38:36 ID:1nxzBwqb
>>394
そうです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:49:26 ID:5a4UvEg6
>>395
確か、クロゲパの素材の中にあったはず。
『DQ素材』じゃなくて『その他素材2』のほうに。
避難所は落ちてるから本家でDLするがよろし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:23:26 ID:Xh3flwbF
>>397
一通り見た感じだとDQ2主人公3人のホコグラは入ってないみたいだけど、ありがとうございます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:23:27 ID:nXOq70Ip
>>396
>どんな感じの作品になるの?
サガっぽい感じを目指してはいるつもりです。

あと他のサガを謳っているクロゲには無かった「陣形」をちょこちょこ導入している所です。
と、いってもツクールの仕様に合わせた作りになっていますが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:41:46 ID:5a4UvEg6
>>398
うわ!?ごめん、『DQ素材セット』のほうでよかった。
『dqsozai』フォルダ→『new』フォルダの中にある。
今、DLして確認した。ごめん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:25:09 ID:j6Z8aqQa
>>399
自作戦闘にコリすぎるとエターナルぞ
まあ作るならテンポいい戦闘を目指せ
サガは広大な世界にシナリオを大量に散りばめたフリーシナリオってだけでも十分売りになる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:36:22 ID:u2nl2MlS
何だかんだで、完成を匂わせる作品が毎年出てくるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:54:55 ID:nXOq70Ip
>>401
自作戦闘じゃないですよ
デフォ戦です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:00:18 ID:GJSEAajd
>>403
陣形を導入してるってことは2003?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:52:42 ID:nXOq70Ip
>>404
2000です
陣形はツクールの仕様に合わせた形…
選択した陣形によって戦闘時の能力値の変化や攻撃が誰よりも早く行える、回避率アップ等の
メリット・デメリットが付加する仕様です
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:06:37 ID:R4S8Fa4s
それなら戦闘テンポよさそうだな。
いくら凝った仕様にされてもRPGで戦闘のテンポが悪いと辛い。
戦闘やイベントの難易度とかは作者のお好みのバランスで文句は絶対に言わないが
何回もしなければならん戦闘は下手な自作よりデフォがいい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:14:32 ID:/bELV/Q/
2003の場合はデフォの方がテンポ悪いけどな・・・。

変にサイドビューにこだわってダラダラとした戦闘させられるよりは2000の方が好き。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:36:45 ID:r8f6S2oh
こういう話は聞いているだけで面白いな
スクショとかうp出来たらうp頼む
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:34:22 ID:HFwrXwFO
>>400
ありがとうございます。SFC版のキャラですね。16×16だとサイドビューだと見栄えしないので、
どうやら自分で描くしかないようですね・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:07:02 ID:HFwrXwFO
失礼。よく見たら3人のサイドビュー戦闘用の画像も入ってた。
早速使わせてもらいますわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:45:31 ID:A1Kl+3iA
ドラクエサガってのはどこにあるんだ?
成功したとかいってるからちょっと見てみたいんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:03:09 ID:ya4BUdg5
>>411
クロゲパ行け。
成功したというか、クロゲでまともなフリーシナリオ入れた作品がほとんど無いだけ。
ファイナルサガとかはバランスが無茶苦茶だし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:26:07 ID:eEmm5Kxi
あー見落としてた thx
ってか体験版なのかこれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:53:28 ID:ya4BUdg5
…と言ってる側からまたーりがまた何か作ったみたいだな。
作りこみがどこか抜けてるのは確かだが、素材とか色々な面で完成度は上がってきてるわ。
つーかこいつは何作クロゲ作ってるんだよw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:12:33 ID:eEmm5Kxi
2003はダメージ受ける時コマンド固まったりするから困る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:25:37 ID:PsBkkLfT
>>380
おお、ありがとう。なんか四魔貴族を二体(ンサミとff455だったかな?)倒した辺りで詰まっちゃったんだが、
残りの二体は何処に居るか知らない?

あとまだ開発中な部分がかなりあるんだが、最新版の場所とかもわかれば教えて欲しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:33:24 ID:n3HMP+ZN
>>414
えたーにてぃふぁんたじーとかいうクソゲが強烈だったけど
今回はどんなもんなんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:36:05 ID:/bELV/Q/
死ぬほど大雑把な戦闘バランスは相変わらずっぽいが・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:01:11 ID:6bqX1wjc
アクティヴなロマサガはロマサガじゃねーなぁ
ひらめいた技その時に使わないし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:14:37 ID:wJBglX1X
またーりのHPキボン
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:26:57 ID:rhxAN3Xl
叩かれながらもマイペースに作品を投下し続ける姿勢には学ぶ所もあろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:31:18 ID:QsElxWFb
仕事とか何もしてないんだろうなあ・・・俺も元ニートだけど羨ましいよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:52:14 ID:lTttER6K
ニートに限ってニート認定して見下したがるっていうよね
普通はんなこと気にしないし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:59:32 ID:r8f6S2oh
どこで新作落とせる?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:02:07 ID:QsElxWFb
こっちは見下してないのになぜか卑屈になって見下してるって認定するよね。
気にしてないとかいいながら。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:06:11 ID:lTttER6K
>>425
図星つかれたからってムキになるなよw

427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:06:31 ID:wJBglX1X
>>425
お前が元ニートだろうが、禿か、ウンコ野郎だろうが、そんなのどーでもいいんだよ
早くまたーりのHP教えろ
知らねーなら探しとけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:15:44 ID:DX4oZRHF
>>422
うらやましいならニートに戻れよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:17:51 ID:QsElxWFb
釣ってみた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:18:29 ID:QsElxWFb
あげ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:21:58 ID:QsElxWFb
おいどうした。スルーなんてお前ららしくないぜ。
同じ馬鹿同士罵り合おうぜ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:26:13 ID:rhxAN3Xl
ところでまたーり作のゲームってこれで4作目?
だとするとクロゲ界では最多か・・・?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:31:01 ID:r8f6S2oh
またーりの新作はどこで落とせるのさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:31:19 ID:QsElxWFb
うん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:35:16 ID:7YWuXgX6
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    あげ
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:36:31 ID:jwr+Jvqx
探せば見つかる範囲だと思うぞw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:38:21 ID:ebPyFIVb
>>436
そんなごみレスしてるくらいならリンク貼ってくれよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:41:25 ID:/sQHr42n
ドラクエの曲を使いたいのですが、どうでしょうか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:46:20 ID:rhxAN3Xl
リスクはでかい。
それを考慮せよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:51:07 ID:/sQHr42n
なぜFFはよくて(放置されてて)、DQはそうなの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:52:32 ID:/ODRAIdv
すぎやまこういちはカスラック関係者
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:59:19 ID:/sQHr42n
なるほど。じゃあ仮にうpしたとしても避難所とかじゃ置いてくんないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:01:02 ID:rhxAN3Xl
カスラックのHPで登録曲かどうかは調べられる。
FFやクロノも一部の曲は管理されてるみたいだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:06:59 ID:lTttER6K
>>442
クロゲ自体でもやばいが、自分が避難所の管理人だったらさらにヤバイものうpられてどう思うかってことだな
カスラックは一度目をつけるとしつこいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:14:32 ID:sFf48pY4
ただ最悪でも、警告来たらすぐに公開停止すれば裁判沙汰にはならないはず。
クロゲを売ったりしなければね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:04:59 ID:/bELV/Q/
「ザナルカンドにて」「時の傷跡」なんかはモロ登録曲みたいだな。
447クロゲはかせ:2007/03/14(水) 05:46:25 ID:Bi0opcKi
>>438
ドラクエ曲はジャスラック管轄で
TDQはジャスラックからの警告を受けて
公開停止になったんだよ
クロゲ界において、コナミとジャスラックは最も恐れるべき存在
だからドラゴンファンタジー1と2は基本的にFFの曲を使ってるんだよ
FFもジャスラック曲いくつかあるよ
どうしても安全に行きたいんだったら
ジャスラックの管轄にない曲だけを使うのがいいよ
まあ実際見てみるとドラクエクローンは
ドラクエ曲使ってないゲームのほうが少ないわけだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:09:26 ID:SGc6DADQ
まあ当然、特定できないように公開するからこっちはいいんだけど、
できれば避難所とかに置いて欲しいんだよねえ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:42:54 ID:vy8/L8m4
無理
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:45:14 ID:VGAO531e
要するにクロゲ作者は犯罪者・・・と。

今作ってる人には気の毒だけどネ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:47:07 ID:3rzu9kN8
で、またーりの新作はどこで落とせるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:49:31 ID:EDcMCVai
自分で探せ。屑が。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:58:27 ID:EVsikwkL
なるほど、ジャスラック経由で圧力かければクロゲ一掃できそうだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:17:27 ID:QVoej89h
だがDFシリーズのような良作が今後作られないのは惜しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:34:20 ID:A+fdQe3f
しょうがないよ。訴えられたくないでしょ?

いくら年齢層低いとはいえ、世間知らずな子供ばかりじゃあるまいし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:07:58 ID:W7Ikw37Y
>>451
クロゲパ避難所スナ板
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:39:48 ID:MkqCliGQ
>>455
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:58:47 ID:JdtIrwMD
良作は評判がよくなれば色々なところに浸透するからな…どこからバレるかわかったもんじゃないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:52:10 ID:dpKd1NZe
>>447-458
何この厨房臭い流れw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:53:47 ID:A+fdQe3f
厨房が著作権なんざ気にするかよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:04:44 ID:vy8/L8m4
DQMIDIは別
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:14:00 ID:6kCSKWG7
いざとなったらwinny利用すればおk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:37:20 ID:ArcTQra0
>>429-431

こいつ、ゴミくず
464黒子まにあ ◆tPLXpo1ExM :2007/03/14(水) 17:20:34 ID:GE+KnGGk
やっと…、鯖回復したようです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:29:25 ID:F4wJFvbY
おめ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:48:27 ID:U/Vq4clu
素材カテゴリを独立した板にしている意味が分からない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:40:04 ID:0Op/o+g4
君に分からなくたって世界は回るさ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:54:53 ID:W7Ikw37Y
ところでロマンジ3の戦闘中にコモン呼び出してるのを使いたいんだけど、
使っても良いのかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:41:39 ID:kVTJoI3h
既出
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:34:11 ID:cFMe5opn
誰か…>>416の疑問に応答してください…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:48:50 ID:IDG0jZs7
>>470
応答しないのは誰も知らないからだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:01:33 ID:S8YD0r6N
ロマンジ3なら大分前にクリアしたけど
四魔貴族の場所は忘れた
473472:2007/03/15(木) 16:06:47 ID:S8YD0r6N
>>416
ついでに
ttp://rpgup.ty.land.to/cgi-bin/upload.html
俺はここのフルセットのやつでクリアしたけど
他のバージョンがまだ手に入るかは知らない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:07:30 ID:NAgUQCGq
>>468
クロゲだったらいいんじゃね?


しかし、どうやってるんだろうな、アレ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:07:24 ID:LJX+B2Gi
悪霊おもすれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:55:13 ID:XZMuYiRc
FCドラクエVをプログラムから作ろうとしたら、
Cがいいんですか?Javaがいいんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:17:53 ID:fUeuRhfb
> ID:XZMuYiRc

> ID:XZMuYiRc

> ID:XZMuYiRc
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:55:46 ID:cFMe5opn
>>472-473
ありがとう!!!早速落としてセーブ移植してみた。
…途中でバグるかもしれんけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:28:26 ID:aGM+p3HJ
ロマンジはほんとおしいよな
厨のせいで開発中止になったし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:06:14 ID:onsYvhqG
厨っつーか…
まあ言うと寄って来そうだから言わないけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:10:50 ID:airF33a+
あいつとその粘着のバトルのせいで廃れたんだよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:42:00 ID:uL1UUUKy
奴は今でも他のツクスレのリレーを妨害してるっぽい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:11:52 ID:4Z0Bc/SL
DFUO保管庫にもそーきゅーくせーのがいるがな
同一人物ではないだろうが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:24:12 ID:Nrg4edfa
どうでもいい。
そんな話をここでするな。粘着されたら鬱陶しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:30:04 ID:r2/5su6c
まぁ臭い奴は、どこへ行っても香り立つだろうからな

つーかロマンジって微妙なところだな。ロマサガのクロゲと言えなくもないが・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:36:12 ID:WH7uVMrv
ロマンジはあのボリュームのフリーシナリオを作ったってことだけでも偉大だ
ロマンジみたいなゲームってなんであんまりないんだ?
あれば飛びつくのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:57:40 ID:QaJegspi
それはゲーム自体のことを言っているのか、
それともリレー企画のことを言っているのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:45:30 ID:WH7uVMrv
>>487
ゲーム自体のことな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:53:21 ID:md8JbihY
あの何でもありのごった煮感は一人では出せない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:54:42 ID:Hr30yauV
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:05:39 ID:gt5t7GGR
2ちゃんっていうよりは双葉みたいなノリだったな
1は良かったけど2以降は2次ネタがコア過ぎてよく分からんかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:53:51 ID:FYuCtmxJ
クロゲこそロマンジのような多人数参加式が向いてると思うんだけどねー
自分ではサポート出来ない様なキャラの使い方は他人に任せるとかな


と、いうとDF2UOの形になるけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:56:38 ID:0HfjFDED
それじゃタオが作れないからってことになるだろ
全く違うね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:08:28 ID:3ijZdqXO
>>492
いやそれは違うだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:52:35 ID:F4M063+3
リレーやるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:00:32 ID:C7/N8Sid
走るってのか!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:32:03 ID:D5UleGA8
クロゲでリレーやろうぜ
ロマンジを超えるボリュームのフリーシナリオのクロゲ誕生にwktk
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:10:27 ID:Sg/hlCct
しかしオリジナルシナリオを入れたら削除
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:22:47 ID:3ijZdqXO
あいつがやってくるから無理
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:56:35 ID:CSgZ2N6s
まぁやるだけやってみる
とりあえず基盤作ってくる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:17:36 ID:whQyQXn8
ハッサンリレーでもやってろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:50:55 ID:vRHFbFDI
上手くいくとは思えんなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:31:59 ID:cCD4d5gW
こんなオプソな所だと厨房が混入するのは目に見えてる。
SXEみたいにUG潜るとか、ある程度は参加者選定しないと…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:26:44 ID:+80l0Z2z
無理だな 廃れるのがオチ。
だが確実にエターナルとしても、
開発初期のwktk感は嫌いじゃないけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:06:08 ID:ltcwFILW
ラウンジの参加者はネタを仕込みたくて参加したんだろうけど
ここの場合、僕の考えた最強の装備、技を仕込みたくてどうしようもない
厨が混ざりこみそうな悪寒
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:53:26 ID:3ijZdqXO
そして自作戦闘とかプログラム部分は他のゲームからコピペ
どうしようもないウンカスゲーになるね間違いない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:18:07 ID:CSgZ2N6s
>>504
やっぱりそうかなー
基盤だけ軽く作ったが、何か微妙だなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:58:14 ID:QJO9SapR
とりあえずやってみたら?
やらなければ何も生まれない
やってもダメかもしれないけど僅かな可能性は生まれる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:58:52 ID:QJO9SapR
やるなら一応専用スレかなんか立てたほうがいいね
万全を期すなら外部板でどうぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:15:53 ID:SbndGG2c
つかそれこそクロゲパ避難所にスレ立ててやれば?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:50:22 ID:MAWHtBwU
最初から避難所でやるんだと思ってたが
つか俺も走りたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:46:15 ID:ceuR3QZI
取りあえず>>507待ちかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:24:35 ID:k4hTyWCV
wktk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:30:23 ID:AznuRjws
sage
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:50:28 ID:e3s7koNg
またまたロマンジ3なんだが、ラストダンジョンまで行ったけど、ブーンを倒したあたりから進めないんだけどラスボスどこ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:47:43 ID:E8mzmYmm
ロマンジ3って未完だからクリアできないんじゃないの?
やってないからよく知らないけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:53:22 ID:jqg5RvEg
ロマンジなんかネタは半端、無意味なクローン要素、つまらん戦闘で何もいいとこないやん
クロゲの共同製作つったらマッスルファイトなんかだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:20:43 ID:snRiY3PX
俺はロマンジは面白いと思うよ
俺は1と2しかやってないけど
ストーリーのネタとか全然分からないけど
そういう話の内容がどうじゃなくてあのなんでもできそうでどこにでも行ける自由度が好きだ
楽しさのベクトルはロマサガ1に近い
特に2は
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:58:31 ID:ebuAqiga
ロマンジはクローンゲーじゃなくて
ラウンジRPGによくあった
版権ゲーのリレーゲームだから
だいたいおまいら2000のデフォ戦ってだけでも
嫌なんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:35:32 ID:dnzsGXzL
テンポとバランスが良ければデフォでも良し。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:10:21 ID:9Ne3RGn/
ロマンジは名作だけど
戦闘バランスが甘すぎるな
もうちょい難易度高くてもよさげ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:58:33 ID:nIa3/tCG
またーりの新作はどうなったの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:17:42 ID:U5AkEetz
やっぱマイケルと姉DVDはお約束だよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:54:20 ID:/ZRV/08L
FEバレンシア戦記はどうなったんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:50:18 ID:hWMnnva1
避難所に気づいてないと思われ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:07:43 ID:/ZRV/08L
>>525
トンクス探してくる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:17:08 ID:foFtWn7Z
>>524-526
意味が分からんw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:43:19 ID:q75FJ1i3
要は体験版を探してたって意味か?
FEのクローンなんて需要あるんだな。
529524・526:2007/03/21(水) 19:43:42 ID:Zsjsil2j
体験版しかないぞ〜続きヤらせろ〜

>>528
めちゃめちゃカラいの作ってくれ
グラは暗黒竜で頼む
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:05:18 ID:TAfDVEVS
>>529
横レスすまん。

あれ制作してるの俺の知り合いだが、
チョコチョコと制作は続けているらしい。
俺はエターナると思ってるが。

避難所のことは知ってるって言ってたぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:40:38 ID:R8mNxsbj
本人乙
532524・526:2007/03/21(水) 20:53:23 ID:Zsjsil2j
>>530
了解しました。気長に待ちますです。

加えて、先のレスでのご無礼お許し下さいとお伝え願いますm(_ _)m
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:24:04 ID:vLp1yoi0
腹筋掲示板見てフイタw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:36:27 ID:rK5TTOOM
腹筋掲示板って避難所?
見つからん orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:46:07 ID:xbCdjtdx
>>530
これはさすがに本人じゃんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:00:12 ID:KSPxHEMr
>>535
そこは見逃してやれよ。
別に煽ってるわけではないし、善意でやったんだろうから。
単発IDでageてる上に、「俺の知り合い」なんてバレバレの嘘だけどさ、
そこは気付かないフリしてスルーしてやるのが人情ってもんよ(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:19:31 ID:T7MLWshR
この流れはwktkして良いのか?
俺のマリオンタンはもう一年近くも手斧担いで待機中なんだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:33:23 ID:3ucmyJnD
>>534
ヒント:テイルズの格ゲー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:55:24 ID:AWK56vwt
>>536
ならそこまで言わなくていいだろとw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:23:49 ID:AAnv4NjU
なぜそんなバレバレの嘘を・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:43:15 ID:T7MLWshR
本人と名乗るメリットがないからだろ
ある意味で大人の対応かと

早くマリオンタンでハァハァしたいです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:43:25 ID:ycawRBUi
花嫁の冠やってろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:30:37 ID:Wxd4xoU3
FDSって結局何がしたかったのかよく分からんゲームだったなぁ。
純ドラクエ風の戦闘シーンも、そんなに意味をなさなかった気がするし・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:01:45 ID:Bns7eBjg
自作することでコモンで完全制御できるから
それが目的だったんだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:23:21 ID:Hj4O8fmU
なんか戦闘がもっさりしててやる気が出ない…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:30:18 ID:Wxd4xoU3
ストーリー重視というには演出が弱く、
非常にヒントが少ない。
二度と戻らないような町まで探索しないと先に進めない。

その割に自由度も低い。
某イベントでの選択肢が実質一つという所は笑うべきなのか。

いい所取りというよりは悪い所取りのような作品だなぁ・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:58:13 ID:/ULB2kGd
初作品なんだから充分な出来だろう
今後に期待できると思うぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:53:25 ID:o1d1zjjG
クロゲ作者の年齢が分かればな…。
次回作へのwktk度が明確になるんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:59:54 ID:zTm7v97M
別に年齢なんてどうでもいいだろ。
リア工が跋扈してたブログ組もほぼ壊滅したし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:13:24 ID:Bns7eBjg
>>548
 rァ10歳
   15歳
   20歳
   25歳

ワクテカすんのどれ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:20:22 ID:o1d1zjjG
20歳。
あと1〜2作は余裕で作れそうだから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:24:46 ID:TGDfashC
ブログ組の完成度が0なのは一体なぜ?
毒サソリとかいう所も死亡フラグ立ってるし・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:59:18 ID:8cFClCUW
ブログはある意味精神的な逃げ場所だからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:04:11 ID:o1d1zjjG
ブログという形態がまずいんじゃないかな…。
2chのように、見ず知らずの他人が気軽に書き込むことは
少ないでしょ?
でも、作ってる本人は頻繁にレスがつくことを期待してて、
あてが外れて一人孤独な作業を黙々とこなすことに
耐えきれなくなって、途中で投げ出してしまう。
そんな感じだと思う。
ブログで『オレ様の城』を手軽にゲットするよりも、
2chで揉まれたほうがいいんだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:32:26 ID:u3kqVL/F
しかし良作を出してる作者ってブログも2ちゃんも通らず
パッと出の人が多いよね。作業はいつも水面下で進めてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:52:26 ID:Y53ZTz36
分からない処理とかで困った時は、結構名無しで質問したりしてるけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:55:29 ID:C93wxFSJ
反応がもらえるとそれで満足するだろうからな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:22:17 ID:Bns7eBjg
2chウロウロしたり他のことするより
ゲーム制作に打ち込むほうが楽しいからな
2chくるってのはゲーム制作にそれほど打ち込めないからだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:15:07 ID:bbW0ITl3
そうか!
毎日全ツクスレ巡回してうpられた作品は残らずプレイとかやってるから
俺はいつまで経っても完成しないんだ!

やめないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:48:20 ID:7D/iPlMh
こことvip見るだけで精一杯
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:00:11 ID:o48Ve6Sa
いつの間にか、ひっそりとシュウカのHPが消えてるな。

あそこまで突き抜けた真性の厨房は、
ヤスとか中途半端なのより却って見てて面白かったんだが。
叩かれすぎてイヤになったか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:06:37 ID:lyfSRWT3
シュウカって誰?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:16:52 ID:o48Ve6Sa
うーんと、
「RTP乱立」「自分の名前のキャラが主人公(美形)」「超高エンカウント」
という三拍子を備えたそれはそれは素晴らしい作品、「FINAL FANTASY SYUUKA」の製作者のこと。

「今日もクラスの奴らや先生がウザかった」「俺は他のバカとは違うんだ」
などと、中二病満載の日記が非常に面白かったんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:46:29 ID:QoEfUipb
 「絶対にできる人間に生まれ変わる。必ず会いに来る」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:55:46 ID:PvoqB9J9
シュウカか、そんなのもいたっけな。
叩かれてファビョってたのは覚えてるが・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:22:53 ID:9FhgyIhz
ちょっと叩かれたくらいで逆切れするならネットで公開なんかしなければいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:07:54 ID:yP2gwiMg
そうなると俺が楽しめなくなるので困る。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:41:17 ID:BZVxBLR7
叩かれてファビョってたのは、
きもいサイト作ってた自称大学生のほうだろ。
リア厨RTP主人公のほうは、良く分からん理由でこのスレに降臨してたがw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:44:48 ID:9FhgyIhz
中房は年齢を考えるとある意味当然の反応でもあるが、
大学生にもなってアレは確かにちょっとな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:53:04 ID:twojQXOk
大学生ぐらいじゃまだまだ精神的にガキだろ
571\___ _______/:2007/03/25(日) 22:24:35 ID:MaxwazsV
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:42 ID:IZ+/KYuC
最近いいのないな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:21:14 ID:iSsXk9Ud
フリゲ自体下火。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:19:50 ID:wiZZKJbZ
そうなると次のツクールは出ないな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:24:57 ID:iegEM1Yx
2000で充分。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:36:46 ID:0v6ID6tx
どうせ作ってもおおっぴらに公開できないし
結局絵を差し替えて普通のゲームにして公開したほうがいいよな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:55:36 ID:PITjKytY
>>563
ちょww逆にやりたくなってきたww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:13:01 ID:cIfon3Pu
まだ持ってるけどうpすべきか否か・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:49:39 ID:hhx1qvM0
どこでも落とせないな。
このまま埋もれさせるにはもったいない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:19:05 ID:J4EYfoxa
どうせここで叩くネタに使うだけだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:37:31 ID:cIfon3Pu
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6022.lzh.html

うpした。パスは「ffs」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:49:11 ID:4axUBtBO
何か無印FFZより酷いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:55:04 ID:Cp8mfV64
これはすごいな・・・
何と言うか、突き抜けてるわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:35:27 ID:cmp8y7QD
28.6MB…無駄にいっぱい詰まってるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:38:56 ID:FPzJCCbK
なんでこんな容量でかいんだと思ったら
いくつかMP3が入ってた
しかもほとんどmidiで充分そうなのばっかでワロタ
あとランタイムパッケージ素材もたくさん入ってるが
RTPをインストールさせずに遊ぶようなクオリティの
ゲームでもなかろうよとw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:40:25 ID:PITjKytY
>>581
トンクス
やってみる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:44:27 ID:J4EYfoxa
いまさら勝手に再配布して叩くっておまいら鬼かw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:00:38 ID:wiZZKJbZ
MP3をMIDIで十分そうなとかよくいうけど
そんな変換ツールねーよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:32:57 ID:L+bzzXU0
>>588
わざわざ重いだけのmp3を入れなくても
同じ曲のmidiがすぐ見つかるのに

って意味だと思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:42:06 ID:wiZZKJbZ
だからそんな都合よくねーよ

両方で公開してる素材サイトもあるけど
mp3しかないところもある

585はたいした曲でもないのに容量の多いmp3使うなよっていいたいんだろう

作り手としてはこの曲がいいと思ったらmp3だろうが使うのが普通だろうと思う

585は自分でゲーム作りなんかしたこと無いのにわかった風な口聞くただのいちゃもん野郎だ


ってここまで書かないとわかんないかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:47:46 ID:Cp8mfV64
何怒ってんの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:49:55 ID:aGed6nSO
ID:wiZZKJbZの真性っぷりは、
見ていて泣けてくるなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:03:28 ID:hhx1qvM0
タイトルロゴ、アレ、自画像か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:21:49 ID:aYRpP0Ik
無断で再配布して叩くってのは作者と同レベルの厨にしか見えないが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:26:39 ID:yfhhYIPd
なるほど…確かにエンカ高いな
チュートリアルバトルの前に2回も戦闘しちゃったぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:49:00 ID:pLBn93TC
>>590
作者おつ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:55:09 ID:7Gj47nYD
Eternity Fantasyってゲームの、ゼロムス倒せないよ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:45:56 ID:dbG6Z8Xg
だんだん元の糞スレに戻ってきたね
良いことだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:31:26 ID:vREhhcm2
ここも見事に春厨が流入してるな。
こりゃあ、避難所の壊滅も近いか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:38:44 ID:FJPUsoPx
堂々としろよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:53:39 ID:Qyi/XOIc
チンチンまるだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:09:44 ID:HbM4PgD3
本当に数歩歩いただけで敵と出会いまくるなぁ・・・。
テストプレイとかしたのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:31:59 ID:Y7bZvkem
プレイエターなった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:23:01 ID:u8F2CkFu
>>597
シナリオもゲームバランスもすべてが糞だから
あえて時間使ってまでやるゲームじゃないよ
ツクールで中身見て終了で十分
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:07:08 ID:eJQp8RnS
春厨も何も
元からほとんど厨しかいないだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:12:05 ID:E9hUjnMA
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FF3.5スレッド [FF・ドラクエ]
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.7 [格闘ゲーム]
【合成術】ロマンシングサガ【バイナリ神】22 [裏技・改造]
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part8 [格闘ゲーム]
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】 [レトロゲーム]
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:13:26 ID:7HmEheMJ
ドラクエの戦闘計算式を知ってる方居られましたら教えてください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:36:34 ID:Onww6QlK
しを実行した
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:04:54 ID:PYeAWq2A
>>607
とりあえず、FC版DQ2。
ttp://peacemay.net/analysis/dq2.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:45:52 ID:3CCMYKvN
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:44:53 ID:xNhl4IKX
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/yqnmq740/view/20070327/1174963916
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノヽ / \ / \ / \ / \
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:00:35 ID:CqXdfoPU
>>607
ttp://www.astr.tohoku.ac.jp/~ajiki/cheap_restaurant/
cheapなゲーム攻略情報→DQ系攻略情報
613607:2007/03/28(水) 21:19:17 ID:jkXLEOBq
>>609>>610>>612
ありがとうございます。
意外とシンプルで驚いた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:56:16 ID:j4GYduDt
あじつけのりは一体いつまで序盤を作り続けるつもりなんだろうか・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:46:04 ID:8tnce0yI
>>614
ほっといてやれよ


とはいうもののブログでいつまでもあんな製作状況じゃ
突っ込みいれたくなるのもわかる
ブログ組は次のW杯終わっても完成できないだろうね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:59:37 ID:j4GYduDt
まぁ・・・
真っ先にブログを始めて、
まだ辞めてないだけマシなのか。

他のブログ組はほとんど1年ももたずに消えてるからね。
実際ブログ更新しつつ作ってる人ってもうほとんどいないはず。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:36:07 ID:/s/4z7/8
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:38:05 ID:j4GYduDt
ああ、ドラクエサガがあったな。
でも完成しそうな所が他とは違うわな。

上は初めて見たな・・・。
一応自作戦闘なのか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:37:36 ID:q5qIBeaz
ドラクエサガは体験版までは早かったのに、
それ以降はガクンとペースが落ちたな。

やっぱ自作システムに手間取ったのかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:53:18 ID:RxyZCJW0
賢者の石なんて2つ作っておいて1つは使えないようにしとけば戦闘中入れ替えるだけでいいのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:03:26 ID:3tnrUOQT
>>620
いや、記事に書いてあるだろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:48:54 ID:X3RhDXcr
>>621
ん、だから深く考えないで簡単なのにしといたらいいのにってことで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:40:03 ID:9I786PqN
>>619
体験版公開しちゃうと気が抜けちゃうもんだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:32:18 ID:j4GYduDt
まぁ体験版と言っても、
最後までプレイできる状態だったからね。
よくある「序盤だけ作って放置」状態の所とは違うわな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:03:28 ID:EcK27U5P
人は何故エターナルの海に沈んでいくのだろう・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:51:46 ID:d4ODkHIW
人は永遠に憧れを持つからさ…。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:44:55 ID:GZmsStvZ
恍惚自重しろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:52:52 ID:z5NbojGL
あじつけエターなった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:12:21 ID:33Yy1JH1
もともと頻繁に更新しないし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:36:22 ID:FnxM6GtG
今回は長いな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:56:29 ID:k+xnjbjg
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/yqnmq740

恒例の「データが消えてしまって・・・」

この言い訳を使ったツクラーが過去何人いたことやら
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:50:21 ID:XsDu4Szg
まあ嫌になった勢いで自分で消したんだろうね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:58:20 ID:+eZhd0MM
飽きたなら素直に言えばいいのに、
それができないから厨房なんだよな。
まあ、意味も無く頻繁にデータクラッシュしてるマップ製作者もいるがw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:59:07 ID:DQiiBAN6
「原作を俺流解釈」って、ヤスがドラクエ6でやろうとしてたアレか?
厨の考えることは皆似たようなもんだな。

単に改悪になって終わりだろうな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:19:47 ID:syjeM4Cj
じゃあどういうクローンゲーがイイんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:44:29 ID:WusD2af2
べつに短編クロゲでいいよ。5分くらいのでも良い。
そのかわり、もっと繁盛してほしい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:01:54 ID:sLRoALh5
繁盛するかどうかはどうでもいいが、
再現度を優先した短編が多数発表されるというのも面白いな。
ちょうどvipのツクスレみたいに、「長編として」完成することを前提としてないからこそ、
技術的な完成度に磨きが掛かるクローン作品もあって然るべきだし。
クロゲパで「短編投稿スレ」みたいなのが立ってもいいかもな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:24:45 ID:JVh7gu+t
クロゲはUGモノってこと忘れてないか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:33:08 ID:zzcfZvCL
>>635
「クローンゲーム」なんだから文字通り原作再現でいいじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:36:28 ID:dzHNd8d/
ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/

エイプリルフール向けの冗談だと思ったらマジだった・・・。
なんつー完成度だこりゃあよォォォ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:25:23 ID:BKXPImdP
uwaa sugee
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:04:17 ID:ExGDBg10
マジかよ・・・。

ジョジョ知らないが、
これは本当にすごすぎる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:04:33 ID:mTd2LJ+R
なんというクオリティ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:31:32 ID:ghKbo8tE
こいつは・・・「5部ファン」の俺には最高のゲームだぜッ!!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:19:21 ID:Rzzso4rm
すごいけど6部の武器を強化出来るとか言われてもわかんねぇw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:08:35 ID:fg1AqZ1S
ジョジョと聞いて飛んできました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:11:18 ID:1e706kwg
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /
    /〈〜、 '。゚, ̄i  `,r`i
    |::rニ、   /  ( /   <とぅるるるるー
    |::`こ'  /  /入|
    \__,,,.....,,,,_//|| |
     〕;;;;;;;;='´/|| || \
   _,..|| || || ||/||  \
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:33:44 ID:cgFyDc5z
ディアボロの大冒険
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1175406543/


スレもできてるね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:40:08 ID:foVGl35c
特徴的なシステムのゲームで再現度があまりにも高いと、
メーカーから目を付けられるぞ。
いたストを再現してたサークルも、それで警告が来たし。
まあ、あれは販売目的だったからということもあるが。

にしても、>>637を見て思ったが短編に絞って製作するのも面白そうだな。
最初から大風呂敷広げるよりは、そっちのほうが良いものができそう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:57:15 ID:If7AAwLa
普段vipで版権ネタのksgばかり作ってるが、その程度の俺が気軽に混じれると嬉しいぜ。
ksgっつうかkrgって感じで
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:14:44 ID:sogutoyQ
人間の絶対数が少ないから無理じゃなかろうか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:36:44 ID:F4evB/wc
しかしフリゲなんて作ってられるのは学生のうちだけだよなあ。

俺理系だからそれでも時間取りづらいし・・・。

社会人になったらすっぱり止めようっと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:40:02 ID:LmSmS+EH
遊んでられるのも学生のうちだけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:47:25 ID:w8rtOf8M
社会人になっても三年に一本のペースで
長編つくってるよ
独身童貞のダメ人間だけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:12:58 ID:z9vDk/gA
いい歳こいてくると、本気で結婚とかめんどくさくなるから
今のうち頑張って彼女作れよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:57:30 ID:PKTd3JyR
彼女よりゲーム作るぜー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:02:36 ID:A978BW7z
ゲームより子供作るぜー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:41:01 ID:fhaVufrf
やっぱり、出来るクロゲ制作者は水面下でプロジェクト進めている法則
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:13:02 ID:1hGTmRib
俺は仕事してるほうが製作がはかどってるよ。
学生時代は時間だけ有り余ってて、結局何も完成しなかった。

まあ1日1〜2時間しか製作時間取れないんだけどね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:16:56 ID:vwIRqXq+
偏執狂的つうか気違いつうか
とっくに賞味期限の切れたソフトで
いつまでオナニー続けてるんだよお前ら
いい加減ツクールやめろよ
他にやらなければいけないことは
沢山あるだろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:20:04 ID:T4PUwVCm
DQC作者は今頃何やってるんだろうな。
まだ更正施設なんだろうか。それとも、社会復帰できたんだろうか。
このスレの住人としては、またどつぼにはまってクロゲを作ってくれると嬉しいんだがw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:47:09 ID:5t9oxGwT
またお前か
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:47:50 ID:5t9oxGwT
アンカー忘れた
>>660
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:57:59 ID:rhQxHGho
トランプとか花札とかみんな賞味期限切れてるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:28:49 ID:diL0nMaB
墓碑銘、戦闘演出の9割が自作?
そういう部分はさすがだな・・・。

ゲームがアレだったら無意味になるが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:55:11 ID:OUzq9Hdk
次のレベルまでの経験値の計算方法なんだけど、
ドラクエ(1以外)やFFの計算式知っている人いませんか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:58:44 ID:6TEjP0H9
経験値の計算はふつうの足し算だろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:43:25 ID:+ywHf13F
ウェポンカース
アーマーカース
ググレカース
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:27:40 ID:bdbnhgKA
レベルアップに必要な経験値とそのレベル数との
関係ってことじゃないの?

次レベルの必要経験値=(次レベルの2乗)×3+現レベルの必要経験値

とか。これは漏れの計算式だけど…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:28:11 ID:bdbnhgKA
レベルアップに必要な経験値とそのレベル数との
関係ってことじゃないの?

次レベルの必要経験値=(次レベルの2乗)×3+現レベルの必要経験値

とか。これは漏れの計算式だけど…。
671669:2007/04/03(火) 11:29:00 ID:bdbnhgKA
連投スマソ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:29:23 ID:dCMw4EWG
ドラクエ系クロゲのエンカウント率が妙に高いのはなぜだろうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:19:19 ID:72bWC1BM
エンカウントなんかゼロでいいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:26:53 ID:nxt2yjpw
>>672
そういうゲームだからだろ。
ドラクエ系のクロゲは何で主人公が喋らないのか、
って言ってるのと同じようなもんだぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:26:38 ID:dCMw4EWG
その例えはなんかおかしくね?
DQってエンカウントにイライラすることが特徴のゲームだっけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:27:32 ID:59IuRAAa
>>673
エンカウントゼロにすると経験値が入らないからボスから手に入る経験値を高めにしないといけないし、
お金も手に入らないからボスから手に入るお金もかなり多めに設定しないといけない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:15:50 ID:Mxa6yp1l
ファミコンのDQとかやったことない人ですか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:34:00 ID:dCMw4EWG
初ドラクエはXであとはリメイクとか
そういやガキの頃イトコの兄ちゃんの家でドラクエWやった記憶も……

ってそうじゃない

Q.なんでドラクエのクローンゲーってエンカウント率高いの?
A.ファミコン時代のドラクエのエンカウント率を再現する作者が多いため

ってことでOKなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:40:40 ID:nxt2yjpw
>>675
イライラするかどうかは人によるだろ。
ドラクエは元々、戦闘に時間を掛けるゲーム。
スピーディーな展開がいいなら別の作品をやるべき。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:11:20 ID:dCMw4EWG
えーと、もしかして日本語通じてませんか?
微妙に話がズレてるんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:20:09 ID:+DYMqG2E
そもそもそんなにエンカウント高いDQクロゲ多いか?
経験値(力と呪文攻撃)とお金(武器防具)のバランスとれてたら
武器揃えるためにお金貯める、ついでにレベル上がる、なのがほとんどじゃない?
トヘロス実装されていないと確かに他よりはきついだろうけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:29:27 ID:dCMw4EWG
全体でいうとどうかわからんけどグロゲパにあるのは妙に高く感じる
W外伝とか3^2とかプロローグとか
タイトル忘れたけど主人公達の名前がセバスとかオルゴーとか6伝説の武器から持ってきたヤツ
あれ面白そうだったけど数歩ごとにエンカウント取られる辛さで投げた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:32:38 ID:dCMw4EWG
ってこれがW外伝だったな
ちょっと勘違いしたぜ

俺がやるDQクロゲがたまたまエンカウントきつめなのに偏ってるだけで
実際はそうでもないのかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:37:54 ID:nxt2yjpw
>>680
むしろそっちの理解力が足りてないだけだろ。
元の作品がエンカウント率が高いから、クロゲも自然とそうなる。
ただそれだけの話なんだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:38:13 ID:diL0nMaB
W外伝や3^2は結構作りが雑だから仕方無い。
他の作品をやることを薦める。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:50:15 ID:dCMw4EWG
>>684
すいやせんね、SFC以降しか知らない世代なもんで
エンカウント率高いのが原作再現とは思わなかったんですわ

他の作品ねぇ
1改造でもやってみるか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:59:07 ID:diL0nMaB
多分FCドラクエよりあのクロゲ陣はエンカウントきついと思うけどね。

意図的に原作のシビアさも継承してるのはDQCとかドラクエXPとかくらいで、
W外伝とかは単純に作りが荒いだけだと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:13:08 ID:UnixiYIQ
>>686 SFC以降しか知らない

これはいいゆとり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:30:27 ID:3fsaMjPI
実際大して変わらないけど、素人が作ったっていうレッテル貼りが感度誤差を生み出してるってのもあると思うよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:40:17 ID:QobcCtJD
昔のFF派なんでDQやったことないっすwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:32:50 ID:o0nqVK66
本家DQくらい作りこまれてて初めてエンカウントが許せるんだよ
素人作成のクロゲごとき、ゴスペルリングが中盤で手に入っちゃっても良いくらいだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:53:04 ID:1B5+mv10
ゴスペルリングなんて入れないほうがいいよ。
手に入った瞬間から、DF2が一気に作業ゲー化したしw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:34:41 ID:aUvY6OWn
それぞれの中身を見てないので的外れな意見になるかも
しれないが…、エンカウントの方式がツクールデフォの
ように『何歩以内に必ずエンカウントする』という設定に
してるとまずいかも。
エンカウントのタイミングが、結構似たり寄ったりに
なるんだよね。

FC版DQの設定は『一歩ごとに何%の確率でエンカウント
するかを判断する』なんだけど、こうすると
立て続けに戦闘に突入することもあれば、BGM一周しても
敵に出会わないこともある(ごく稀だが)。

(エンカウント/歩数)の平均が同じでも、タイミングに
バラつきがあるほうが、長く間隔が空いたときのことが
印象に残って『そんなにエンカウントはキツくないよね』
という感想になる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:45:00 ID:UVVprJsT
XP以外のツクールで一生懸命バランスをとろうが
どうせ中身いじられるので無駄な努力です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:50:54 ID:fihnkYaK
変数弄ると停まるようにしてある。
時間差でチェック。トラップが発動する。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:10:21 ID:aUvY6OWn
>>695
それは…、恐い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:22:39 ID:EPKNenNQ
ロマンジの話は結局どうなった?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:42:00 ID:XHwKC5W6
>>695
いいですね。実にいやらしい作者です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:47:43 ID:iPTgPjaD
“優しさ”だよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:13:35 ID:PHgvLADS
700get
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:25:50 ID:mLM7Vctu
700get
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:36:31 ID:Ma61BStV
800get
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:10:53 ID:osZEdPEr
彼女get
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:37:26 ID:mdcsoLpR
またまたご冗談を
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:43:09 ID:PiT84x1z

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:26:27 ID:nxlx1sVX
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:57:18 ID:M/mN2C/s
春休み期間が終わった瞬間に過疎とは、
スレの住人の年齢が透けて見えるなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:58:19 ID:LI87ukbm
話すネタが無いということもある。
ディアボロの大冒険は専用スレあるし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:07:54 ID:M/mN2C/s
>>708
偶然とは言え、こんな過疎の状態なのに1分でレスすんなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:47:46 ID:i6AIpo3h
ROMってるのはたくさんいるってことじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:59:46 ID:S5er6i7J
ROMってるのは未だにゲーム卒業できないおっさんどもだろ。
自分では何一つ創れないくせに、他人の作品には厳しい、救いようのない人々。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:07:25 ID:AxuF/8jx
>>711
( ゚д゚)・・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:19:44 ID:fmujhGB5
優しく言葉をかけるだけじゃ上達しない
厳しく言葉をかけるだけじゃ人によっては挫折する
むずかしいよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:11:41 ID:Xyi3JuVe
お前が罵倒を浴びせずとも成長する奴は勝手に成長していく
本人の為だと言いつつ悦に浸っているだけだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:19:29 ID:nIRJ5tGw
指導者気取りww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:26:13 ID:LI87ukbm
面白いものは面白いと言うし、
つまらないものはつまらないと言うだけだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:50:04 ID:7oXTnmNM
>>711のエアリード機能皆無なレスから、
こんな流れになるとは思わなかったw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:55:43 ID:LI87ukbm
そういや本家復活するっぽいな。
苦楽マニア氏は死んでなかったということか・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:59:45 ID:ND+3TCa8
ROMが1000人いても書き込むのは1人ぐらいだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:34:02 ID:laMAeBRr
そういやCGP復活?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:57:57 ID:ZHk5Ytwj
さっそくスナ板にSSがうpされてる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:02:59 ID:x4ittpnD
復活おめ。
これからもぼちぼちでいいから続けてください。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:12:01 ID:QF+fK9og
本家から正式なリンクも繋がったし、
避難所がここ1週間〜1か月でどれだけ荒れるかで、
クロゲパのこれからが分かると言っても過言では無いな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:01:12 ID:kZfr64pi
良かったら荒らしてこようか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:11:07 ID:fGcvwqRY
あらあら、随分精神年齢の低いお子ちゃまが湧いてきましたねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:00:40 ID:kYLAxvr1
ゲームやるやつは程度の差はあれみんな低いってばあちゃんが言ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:30:26 ID:+9QRwks1
さすがばあちゃん、頭の固い世代だぜ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:33:54 ID:TWRt2/Qm
>>726
ゲームはボケ防止に役立つんだぜ。
ばあちゃんに薦めるといいよ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:52:46 ID:XBWUt4G0
>>728
ゲームはおろか電子レンジや公衆電話もうまく使えず「壊れた」とか言い出す婆ちゃんだ
出来ると思うか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:35:57 ID:+8lNMqxv
全然関係ないが、うちの婆ちゃん今サクラ大戦やってるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:04 ID:Pp390/Sn
ロボゲーを老人がやって面白いのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:24:57 ID:HaWVASZv
>>731
若い頃を思い出しているんだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:05:09 ID:9M1NkSYs
大正時代ってどれだけ年取ってんだ…

そういえば76歳くらいのじいさんがROをやってる漫画あったな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:21:37 ID:SJn+dVdl
70か80は言ってたと思われる老人が
ストライカーズ1945をやってたのを見たときは
妙な気分になった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:15:36 ID:Ae/OXF9U
つーか年寄りって意外に元気だよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:36:39 ID:VaHMeqzW
>>694
XPだといじられないの?
じゃあツクXP買ってこようかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:52:35 ID:gsLfkYvx
フリゲで中身見られて困ることなんて別にないだろ。
そういうことを無駄に気にしてるやつの作品が、
出来が良かった試しが無いw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:58:06 ID:76LrISH0
>>736
XPで暗号化すればいじられないけど、あれやると容量が増えたり修正パッチ出せなかったような
一度暗号化するとそのファイルは作者でもいじれないからパッチじゃなくて本体ごとうpしないといけなかったような
2000と比べると容量はマジハンパねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:04:32 ID:sCyVQlGP
されには同意
XPだとそもそも使いこなせないだろうし、2000がいいよ
どっちにしても中身見れるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:05:04 ID:sCyVQlGP
>>737へのレスな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:18:55 ID:E3GzkZPL
そんなの本人が決めることだろ。アホか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:43:09 ID:WgkxL0I8
プレイヤーとしてはXPで作らないで欲しい
無駄に重い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:48:37 ID:gks82B98
XP=重い

確固たる事実なのに、断固として認めたがらない連中もいるから困る。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:11:46 ID:R6fBKLGf
そんなミジンコは一生2000やってろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:20:39 ID:bDE3tLLS
PCスペックがミジンコなのはしょうがないだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:44:34 ID:2D1tcR2z
>>744-745
お疲れさん。でもずいぶん遅いな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:49:18 ID:WgkxL0I8
>>744-745
たかがツクールゲーのためにPC買い替えなんて出来るかっての
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:55:40 ID:R6fBKLGf
だから一生2000やってろって
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:30:37 ID:kHTATmWN
ツクールゲーの為に買ってもそれ以外に併用は出来るじゃないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:48:13 ID:0gbECj+i
作る側だけじゃなくて、やる側の問題もあるからねえ。
やっぱXPだと重いって言われちゃう訳で。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:02:41 ID:3lp4lVlP
ツクールのためだけにPC買ったマカーの俺が来ましたよ
emの一番安い奴だけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:32:54 ID:v9LtGlBZ
2000VALUE!か。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:39:35 ID:EbK/ZBCU
どう見ても本体の話です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:52:05 ID:T5R87O+v
ということは Win持ってないマックやLinuxのユーザー用に
ツクール作ったら需要があるってこと?
Javaで簡単なの作ってみよっかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:34:33 ID:qA/Zjswe
ユーザーの絶対数が違いすぎるだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:30:38 ID:e/wz9dMe
どっかにGBの方のSaGaの素材ないかな?
ロマサガはあるんだけど、SFっぽいのがあればなあ、と思ってる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:40:02 ID:Do/wflr6
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:58:20 ID:B8ospZXZ
レインボーサガ展開がカオスすぎるwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:41:16 ID:zXLCGQMP
>>757
ありがとう。でも、モノクロ・・・

自分で色つけるしかないか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:47:39 ID:45scqTWL
GBサガはモノクロが当たり前だろうに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:49:46 ID:WoIX8F9C
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:52:26 ID:10Jz+N2s
スピーディな>>761にワロタ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:58:57 ID:zXLCGQMP
白黒でいいのか?
まあ、こっちもその方が楽ではあるが・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:20:04 ID:Tqc62EJ4
クローンゲームとしてなら白黒の方が評価高いのが当然
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:32:19 ID:K54MCSAY
それはない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:10:43 ID:Om+lVfPn
GBSAGAの再現という意味では、だろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:28:28 ID:Tqc62EJ4
GBサガクローンの話してるんじゃなかったのか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:30:08 ID:K54MCSAY
せっかくならカラーの方がいいな。言うまでもないが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:59 ID:Tqc62EJ4
パロディとしてならいいけどクローンゲームは原作の雰囲気が命だと思ってる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:01:42 ID:WoIX8F9C
でも最近そこらでサガクローン風味なゲームが出てきて食傷気味なんだよなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:19:08 ID:Z4y00FPs
>>770
そんなに出てたか?
どれよ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:25:40 ID:WoIX8F9C
とりあえず作られてる最中だけどこれの完成度を
越さないとクローンしても劣ってるって他の人に思われる
ttp://www13.atwiki.jp/vipsaga/pages/1.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:27:16 ID:WoIX8F9C
と思ったらうpられてるやつのリンクきれてるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:15:19 ID:Wi06QXOw
>>769
クローンゲームって原作の設定を借りたパロディだろ。
それに今更白黒なんかやってられないし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:18:40 ID:45scqTWL
雰囲気が上手ければ白黒でも構わん。
映画でもわざわざモノクロで撮るものもあるしな。

後はゲーム性。
どんだけ絵的に派手でも、つまらないゲームなんてプレイする気は起きん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:36:28 ID:Z4y00FPs
>>772
なんだこれはw
見た目はアレだけど中身はまともって奴かな?

色はサガで言えばGB時代の雰囲気を重視するなら白黒でも良いな
某SaGa4みたいにフルカラーでショボい絵なのは勘弁だけど
まぁスーファミ時代のドット絵が主流のクロゲーで今更ってこともないでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:47:33 ID:An/tkIQU
海外でもクローンのツクール作品があるようだが
テイルズベースにしているのが多いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=OZZbRi2nShc&mode=related&search=
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:01:12 ID:WoIX8F9C
>>776
体験版をやった限りでは基本的なシステムを完全に再現してたぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:42:13 ID:ISWxEbXA
>>774
お前は「クローン」という意味が分かってるのか?
元々パロディなんて意味は無いんだがな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:43:19 ID:ISWxEbXA
>>777
テイルズではなくスターオーシャンでは?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:47:53 ID:zTxE+AOj
ゲムデプにドラクエ3ラストミッションアップされていた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:54:09 ID:d4crCgQB
どこだゲムデプって
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:04:19 ID:ISWxEbXA
46バイトなわけだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:39:00 ID:0ILjdAdZ
>>777
あ〜これドーンの戦闘アニメ欲しいな
丁度今スターオーシャン作ってたのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:54:23 ID:sUAttbKN
>>772のスクリーンショットだけ見たけどすげーな
システム丸ごと再現してるっぽい

>>777のは海外の作品なのに厨丸出しなのがわかってしった
この効果音は間違いなくデフォ^o^
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:34:10 ID:7h50GgSV
コレ系の作品では効果音はデフォなのがデフォだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:12:49 ID:1tXCzTWf
つーか外人製のツクールゲーってだいたいクロゲだよな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:22:42 ID:H66LVG9/
素材物故なだけじゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:53:28 ID:GQ4r2Ps3
>>772
このゲームここの保管庫にあったな
ひどい・一発・サンプルのとこのvipsagaってやつ
ttp://www.geocities.jp/easiest4/hokanf16.html
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:24:04 ID:sIP05Fug
だからなんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:03:53 ID:DpXkfvE5
>>760

WSC版のサガの画像を使う手もある。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:21:39 ID:zTxE+AOj
>>787
外人が作った素材がアップされているサイトにもサインの変わりにキャラの絵を描いていたりするな
この他にもNURUPOやゼルダが出てくるRPGとかあった
オリジナルだと思うのが少し前にホラーゲームスレで紹介されていた奴かこれくらいかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ts_9dXXKJYc
ttp://www.youtube.com/watch?v=JnL9GIOko14
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:28:29 ID:26caauN1
DQC2ってやつなかなかいいな
最初薬漬けってw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:14:08 ID:wPRQYRFi
DQC2
最初の町はほんとに牢獄感でてるし、城入ろうとしたら賄賂要求されるし、
いきなりの絶望感は斬新だったw
クスリはすぐに売って剣買ったけどなぁおれ。でもよく死ぬ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:07 ID:brhHc+4q
作ってる奴がリアルで病んでるからな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:27:43 ID:+gTVbdW7
つまりメンヘラーは斬新な良ゲーを作ると
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:06:03 ID:sVySRwZw
一理あると思う。
リアルが充実してても凡作しか作れない奴は多い。

逆にメンヘラは妄想が得意だから創作に向いてるのかも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:08:39 ID:fJ9QVXBA
リアルが充実してるということは普通ということでもあるからな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:10:19 ID:DOPcTxY+
でもメンヘラが作ったものを一番支持するのはメンヘラだよな
セラブルなんかまともな奴は評価しねえぜ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:20:33 ID:tlfahuyU
まともな奴はいちいち評価くだしたりしないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:29:49 ID:yrEHz1hZ
まともな奴がゲーム作れる時間あるとも思えない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:14:55 ID:tlfahuyU
作れない奴はニートだろうと社会人だろうと
無理と決め込んでネット徘徊やゲームプレイに時間を費やしてたりするんだろうけど
作れる奴は少ない時間でも工夫してなんとか作ってるはず
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:34:09 ID:K2syxJvi
途中で挫折する人は多い中
最後まで諦めずに完成させる事はすごいね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:44:55 ID:sVySRwZw
作ることが作業化しない人、
というか作業自体を楽しんでやれる人は完成させられると思う。

脳内で妄想してる内は楽しかったけど、いざ実行に移すと退屈だったって人は無理。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:11:02 ID:ht/4B2Sh
俺も結局リアルでの友達づきあいや、
スポーツなんかを楽しんでるうちにどうでもよくなっちゃったんだよな〜。
ブログも書いてたけどあまり人来なかったし、知ってる奴は皆無だろうw

年末〜年始の間に姿を消したブログ組もリア充が多かったと思われる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:16:19 ID:GXiaqBQD
>>805
×リア充
○リア厨
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:20:04 ID:ht/4B2Sh
いやリア厨であり、リア充、みたいな。

大学のこととか楽しんで書いてる奴とかは軒並み消えたような気がする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:13:15 ID:1zrG3Tx4
童貞でサーセンwwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:16:26 ID:DolgOyax
自分で絵が書けないし人に書いて貰うと完成させなきゃというプレッシャーがかかるから
結局絵はデフォルト、結果やる気無しのツクーラーが一人知り合いに居ます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:33:47 ID:MR+BDJhE
ディアボロの大冒険然り、
本当に凄い作者は地下に潜んでいると思っている。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:35:22 ID:bRZ6YTAA
そんなあなたのためのワープまほうです!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:35:59 ID:bRZ6YTAA
誤爆
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:14:22 ID:MR+BDJhE
誤爆に見えん・・・w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:22:27 ID:HsPLjE5d
ぶっとんでますね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:30:55 ID:7Mt2VCkV
そのワープ魔法とやらがあれば良作をダウソできるんだな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:26:56 ID:cHiYSa3w
良作が無く、駄作を駄作と思わない世界へワープできます
とかだったらどうしよう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:52:13 ID:3+B+tzWb
そんなに良作がやりたいなら自分で作ればいい。
趣味の世界なんだから、出てくるのを待つという姿勢のほうがおかしな話。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:00:19 ID:jgnjRfxG
おかしいか?
ゲーマーの姿勢としては普通じゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:14:20 ID:8bNe+fKe
クロゲはハードルが低いから、
まぁ自分で作れってのも分からんでもないかな・・・。

乞食みたいにならなきゃプレイオンリーでも全然問題ないと思うけどな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:10:31 ID:qfEDjj2r
ハードル低い?
ご冗談を。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:08:37 ID:Bcu+wmS+
低いだろ。
少なくともツクールでスクエニのパロディ作ってる分には。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:16:29 ID:eb9/9ZsK
システム再現をせずにそれっぽいものを作るのはハードル低いな
本気で再現をしようと思ったとたん急激に高くなるけど
どっちにしろ根性はかなりいるな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:55:31 ID:LqIDXL3g
個人じゃ市販ゲーのイベントを模倣するだけでもかなりの労力が必要ではないかと
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:16:28 ID:SQDFX/fE
完成するということですごいというレベルだからツクールはバカにされるんだよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:36:24 ID:hN/KrteA
何も出来ない奴が偉そうに。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:16:22 ID:ngw6TDs/
完成すること自体がすごいという点ではプログラミングも同じだって
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:20:52 ID:8vg2B3FR
>>824
日本語でおk
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:27:23 ID:sGRP839f
まぁ待て
絵描きだって最初は人の書いた絵を真似て上手くなっていくだろ?
ゲームだって同じさ
他のゲームを参考に似たようなのを作っていってやがてはオリジナルの良作を作れるようになるのさ
俺も参考用にといくつか先生からサンプルを貰ってたからな
ネフェシエルとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:24:23 ID:scO4/mak
つまりその辺のフリゲの内容をパクリまくれと?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:04:47 ID:kdUF22Im
まぁクロゲ自体パクリと言えばパクリなんだよなぁ・・・。
最近クロゲパで出たFDSもDFのパクリと言えないこともないし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:08:23 ID:8G02X5To
DF自体オリジナリティの無いパクリの塊だろw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:20:04 ID:lNJlPrbn
クローンにオリジナリティ求めるなよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:41:30 ID:kdUF22Im
そうそう、だからクローン自体本家のパクリなわけで。
最近は二次作品であるはずのクロゲからさらに派生してるような・・・。
パクリのパクリ?っていうか。

まぁもうネタ切れなのかもしれないが。
手軽に素材を集められるDQかFF4〜6の素材を使ったゲームばっかだし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:42:57 ID:lNJlPrbn
初代ヘラクレスの栄光のクローンとかやってみたいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:53:37 ID:WS5BIIh7
天地創造のクロゲ作ってたがとても再現できんのでやめた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:02:59 ID:RLLksh6c
フリゲのクロゲなら・・・
シルフェイド幻想譚のクロゲ作ってくれ

プレイ時間30時間以上の長編がいいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:03:51 ID:WS5BIIh7
そんなクソゲのクロゲ作ってどうする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:11:57 ID:kdUF22Im
シル幻は短編だからこそ価値がある。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:16:53 ID:7MmVpPNS
だれかレディパール2を完成させてくれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:34:44 ID:2kBpZENG
クー

クーセックス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:30:55 ID:/16OGg+G
ネフェの敵シンボルの動き方は大変参考になった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:45:23 ID:CwaK/Px8
中見ると意外と単純なんだよな。
配置とかが絶妙なんだろうか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:13:11 ID:Ae/xvJK1
DQC2で詰まった。
鍵2個手に入れたとこまで進んだが、湖の塔の入り方と金色竜が分からない。
分かる人いたらヒントプリーズ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:42:58 ID:xhaQPyDg
>>843
とりあえず賢者の塔を隅々まで調べろ
話はそれからだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:58:14 ID:Ae/xvJK1
>>844
さんきう、まさかこんな使い方で進行するとは思わなかった。
おかげで進めた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:39:24 ID:WBPcAIfQ
>>834
やってみようかと思ったけど
初代ヘラクレス自体クリアしてないことに気づいたw
開発中のドラクエ戦闘ぽいのとか取り入れてみたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:53:37 ID:/16OGg+G
ヘラクレスは3が名作だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:42:20 ID:lNJlPrbn
3は話だけだね
昔友達に薦めたけどすぐに止めたし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:22:33 ID:eBOfTD5F
誰か連携搭載したサガ作れ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:24:46 ID:ik4Z2A/A
墓碑銘が今作ってるみたいだぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:08:45 ID:uNFXk0zl
>>850
デモ来たな。
どうやらマジで連携入れたっぽいね。

だが最終皇帝が主人公の一人ってどういうこっちゃ??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:12:00 ID:bX5phjLF
おおおすげえ。
ボス絵も自作かよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:34:43 ID:tzL3yyOy
DQC2の作者は、相変わらず発言が中二臭いなw
ROMってて微笑ましいぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:50:38 ID:VSob2+iL
あんまり責めてやるな。彼はまだ社会に出てないんだよ・・・

それに、あいつは俺が高校生の時と発言が似ているw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:15:36 ID:C5hpoU9G
最初のギュスの技とアセルス妖魔化のエフェクト、色使いがサガフロっぽくていいな
他のがしょぼく見える
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:23:38 ID:+krIn6zv
背景がしょぼい。
連携のときのエフェクトがきもい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:35:01 ID:P5grgHft
皆どこのことをいっているんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:16:37 ID:MTYtBStZ
>>850だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:17:42 ID:MTYtBStZ
>>853は多分クロゲパのスレの事だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:28:38 ID:P5grgHft
あーCSの事か
スクショでもアップされてるのかと思ってたぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:10:01 ID:4OWXkkVc
心が大人になっちゃうと色々大事なものを失っちゃうんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:44:52 ID:cLmhk+hq
中二病ねえ。どのレスを見てそう思うの?
2chだとなんでもかんでも、中二だから、あいつは馬鹿だ程度の意味
でいってるのかもしれんが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:00:29 ID:NZYuw9oe
どうでもいいよ。
グダグダ言ってる暇があったら、何か作れ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:04:05 ID:gEc2WKoR
今日もうんこを作っています
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:46:08 ID:a6vdLYM0
>>862
作者乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:54:06 ID:4OWXkkVc
なんでもかんでも作者とか思ってしまうゆとり脳はやばい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:18:26 ID:vnKkI8po
まーたそうやってすぐ釣られる・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:26:03 ID:DJcwYUg5
かといって子供のままの心でも、
色々大事な物が足りなくて困りそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:27:32 ID:uNFXk0zl
「子供の心を忘れない」と
「子供っぽい」
は違うんだな・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:32:42 ID:NZYuw9oe
いい作品を作れるやつが正義。
社会不適合者だろうと厨房だろうと別に構わんよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:37:53 ID:NZYuw9oe
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.02/20060213221311detail.html
関係ないが、クロゲもMODの一つと考えていいのかね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:56:24 ID:MUyS+1fd
TOFのHPってどこ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:06:44 ID:NZYuw9oe
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:10:15 ID:RTGu1EUe
ttp://www.geocities.jp/yck_epitaph/

なぜかクロゲパのリンクに無かったりする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:43:26 ID:Qgt/NxK3
TOFなら公開停止されてるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:00 ID:K6BCNa6x
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177079212/l50
> 同社は、タオ氏のアカウントから送信された電子メールを

タオ氏逮捕w
人生オワタ\(^o^)/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:18:18 ID:1cM2/b6T
>>871
MODはその名の通りオリジナルから絵や音を入れ替えたものだから完全に別物
winampのスキンやWinXPのテーマのように「見た目を変えた本物」だな
国内でよく見る例ではマリオのハックロム(ipsパッチ)とかだ

                     クローン ⇔ MOD 
(システムは模倣した別物、リソースは原作)   (システムは原作、リソースを改変)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:01:17 ID:Qgt/NxK3
>>876
どう見ても中国人の話だろ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:44:12 ID:IKM3aQ74
墓碑銘の新作、
背景やエフェクトも自作か?

普通にロマサガ3のを使えばいいのにと思うんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:08:50 ID:Knremwpy
なんかデモの曲がしょぼくてもやっとした気分になった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:25:10 ID:IYrNK24P
ゲームの敵キャラとかの画像をうまく切り取るにはどうすればいいですか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:41:22 ID:ucWmxEEP
こんなドラクエは有りですか?
ttp://liberlegis.sblo.jp/article/3811330.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:51:34 ID:057+r4uV
>>881
引きこもりをやめる

バイトする

Photoshop買う

頑張る
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:04:15 ID:ODbXnX60

クビになる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:19:39 ID:TOO36rPd

引きこもりにもどる

時間を持て余してツクールに手を出す
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:28:05 ID:vNWd+cbw
結局tktkのモチベが上がらずオナニー三昧
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:40:21 ID:ECm5fvF3
>>850
アンサガのキャラがいないのはどういうことだー!

っていうか皇帝キャラで主人公の枠二つも埋めるのかよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:18:51 ID:dffUOec3
でもあの作者の作るゲームどうもいまいちなんだよな
TOFもそうだけどMAPの作り方が下手すぎ
配置も適当だし雑だし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:29:19 ID:yjhWhy4x
マップ作りって意外とセンスと根気必要なとこだよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:14:14 ID:VjRphmqx
追加版以降は格段に良くなったぞ、最初とは雲泥の差がある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:09:13 ID:+6pFE8cf
>>ゲームの敵キャラとかの画像をうまく切り取るにはどうすればいいですか

YY-CHRを使うとよろし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:09:38 ID:ECm5fvF3
>>888
なんか今回は手伝いだけでメインの製作じゃあ無いみたいだけどな。
便宜上墓碑銘のHP使ってるみたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:15:45 ID:VjRphmqx
墓碑銘は何だかんだで好きだから応援するぜ。少なくともブログ組やらパッチ厨より遥かにいい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:03:36 ID:zdLMWauG
つかまともに稼動してるのが墓碑銘だけな件。

あじつけのりとか完成させる気があるとは思えん。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:06:06 ID:RAxlO7dP
TOF公開停止してたのか・・・orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:43:00 ID:FWdvimwO
ウプレカス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:59:24 ID:ko8+FowD
>>894
最初にブログを書き始めた頃から全く進展してないんだよなあじつけのり。
今でも作ってるんだろうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:13:46 ID:6mH6E12H
体験版やった限り、あじつけのりには期待してる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:03:06 ID:s2d+Ezi+
もう秋田んじゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:27:06 ID:SypPd5wr
墓碑銘が3作作る間に、どれほど製作は進んだんだろう・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:43:35 ID:ZQnIJ4j0
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:15:10 ID:/pe9rBPt
とりあえずTOF厨は 消 え ろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:16:40 ID:dBMupaPn
あじつけのり乙
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:03:21 ID:h1++Axg9
>>902
TOF厨って何だよ?
ろくにクロゲも作らない他の連中が悪いんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:25:55 ID:6MR4ieX2
俺は湯豆腐にするのが好きだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:29:28 ID:SypPd5wr
個人的にTOF自体はあまり好きではないが、
短期間で長編を完成させ、
それから間をあまり空けずに次作に取り掛かれる姿勢はいいと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:33:50 ID:GoOwbCcY
TOF厨が何か分からないやつは、
とりあえずDF2が公開された直後のDFスレを覗いてみるといい。
DF厨とTOF厨(とFFZ厨)の醜い争いが見れるぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:39:37 ID:FeXXKYVV
やってないんだけどTOFはスパロボってイメージがある
追加シナリオ?の戦闘デモ見て満足しちゃった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:40:19 ID:oBn2p6FZ
そんなどうでもいい派閥が存在するのか。
つくづく暇な奴らだな、お前ら。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:48:10 ID:pPqzNgfY
911finga ◆9ADpLMYe3k :2007/04/23(月) 19:37:32 ID:Uew/woAB
皆様、製作滞っててごめんなさい。
ちょっと難しい所でつっかかってしまっているので、
今は気分転換してまた違ったものを作っています。
すぐに後悔できるものなので、これが出来次第、FFIの製作には戻りたいと思います。
申し訳ありませんが、気長にお待ちください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:46:09 ID:h1++Axg9
>>911
>すぐに後悔できるものなので

後悔したくないです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:34:23 ID:Hqn54b8m
>>819
クロゲパが荒れた原因はツクールだな。
ツクールなら大した知識のない人間でも一通りの作品が作れてしまう。
もしクロゲを作るのに、ツクールというツールがなかったら
クロゲパはあそこまで荒れなかっただろう。人も集まらなかったかもしれないが。

クロゲに限らず、ツクールスレは作者同士の妬み僻み恨み中傷が多すぎる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:53:31 ID:FeXXKYVV
またお前か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:59:45 ID:pPqzNgfY
>>913
ツクールが無かったらクロゲパ自体あったかどうかわからない
低年齢層が大半を占めるツクールの存在は一長一短だろうけど長の方が大きいと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:28:27 ID:1+6/m026
>>913
明らかに製作者の程度の低さより、
それをプレーする側のそれのほうが際立ってるわけだが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:23:45 ID:sQzsjTTE
>>クロゲに限らず、ツクールスレは作者同士の妬み僻み恨み中傷が多すぎる。

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150732505/206
実際はそのほとんどが信者やら派閥やらの対立か単なるでっち上げ
作者同士の対立なぞ皆無だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:43:29 ID:oLsUopYV
ツクールがなくてもクロゲパは存在してただろう
だけどクロゲパの存在が広く知られるようになったのはツクールがあったから
ただこれが苦楽まにあが望んでいた形かどうかは分からない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:56:14 ID:AjNvEBsz
>>917
作者の対立なんてものが妄想でしかないのは確かだが、
そんな厨房しか居ないスレの書き込み見せられたって、
何の説得力も無いっつーの。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:13:24 ID:gKp7Io7o
作者がそんなスレなんざ見てるとは思えんな・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:20:26 ID:4JfgWYpp
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:57:16 ID:InTTfE4b
>>911
え、ホンモノ!?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:16:30 ID:iq5iYwb7
FINAL FAMTASYで、リボン売ってる店って何処だっけ?
何章かで見かけたはずなんだが・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:50:07 ID:StSGQhI0
bffのブログが無惨過ぎる…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:45:56 ID:Fn96dCez
いつまであけちゃってる気だろうw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:42:21 ID:hSPKOwuJ
サガボラとかどうなったんだ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:20:37 ID:3JeAe4xt
何、サガボラって?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:18:22 ID:FBQjiSQc
サガフロ2のクロゲ
サガボランティア
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:33:20 ID:784VJjye
旧スナ板の2大ネタゲーの一つ。
オッチョのDQMXPと、メリトのサガボラw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:22:24 ID:chcGlfGa
あれは素材の使い方に節操ないから嫌いだったな
クロノトリガーとか混ざってたから
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:51:05 ID:mIl/W9EX
混ぜるのがいいときもあるが、統一された美しさには勝てないよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:25:35 ID:ewCIO1X/
DF以外の全てのクロゲは素材と称して関係ないグラを節操無く使ってる。

単にユーザーも作者も元が何なのか知らないだけ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:51:21 ID:Jf8wlRwF
ユーザーも作者も知らないなら問題がないじゃないか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:20:16 ID:TOCmzpw/
しかし統一した方がいいと思うがな。
格ゲーの素材とかが混じってるのはどうも・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:44:19 ID:B01/SiGo
>>932
なぜDFだけ除いてるのか理解できんな。
むしろDFのほうがひどいだろ。
サガとかクロノとか、DQ・FF以外の音楽使いまくりでかなり違和感あるし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:50:15 ID:ewCIO1X/
俺が言ったのは絵の話なんだわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:20:51 ID:TOCmzpw/
まあ音楽も統一できるに越したことはないな。

ただDQの場合カスラックの問題があるから難しいが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:44:46 ID:Nhji1VCX
サガフロ2の戦闘音楽はかなりマッチしてた感じがするんだがどうよ
俺がずっとそれしか使ってなかったからってのもあるけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:35:20 ID:P3rtGZo8
色々混ざってるからこそクロゲが好きなんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:38:58 ID:QoaaQFud
>>935
ヒント:DF信者もしくはアンチDFの工作
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:33:34 ID:XBDFSK9B
DF信者とか2chしか見てない人には何のことかわからんがな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:30:25 ID:u42njole
またDF厨とFFZ厨のくだらない煽り合いか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:16:48 ID:cfKXDt1R
>>942
他の作品の作者乙。
クローンゲームごときに信者なんていないよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:34:46 ID:0zmjsUlt
>>937
DFはドラクエのこともあるが、
そのために曲がFF「だけ」になってしまうことを避けたかったんじゃないかな、多分。

絵の方の素材は自分で描ける人は極小だから、
色んなクロゲで素材の元ネタがカオスな状況は仕方無い気もする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:49:30 ID:kKmzX7qf
絵よりもシステム、システムよりバランスだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:52:35 ID:Hnvl4R/l
全部大事
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:27:38 ID:TLGsjE2B
同じ絵はやだ。乱立したら飽きる。
ちょっとずれた話かもしれないが、ブログ厨のゲームをやってもないのに「また同じマップか…」と思うのは俺だけじゃないはず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:52:46 ID:dMMaJGSM
乱立っておまえ・・・
ゆとりは日本語もまともに使えないのかしら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:31:32 ID:KKxwnDMn
950は俺が貰った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:11:04 ID:QtkoyoAb
どうぞどうぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:22:04 ID:OHMiy9/B
またいつかみたいに、このスレに粘着してる厨房が糞スレ立てないように、予め確認しておくか。
とりあえずスレタイは普通に5を6に変えるだけで、立てるのは>>980あたりでいいかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:12:33 ID:hxoHnZ0H
つーか絵って何を指してるんだ?
俺にはさっぱり話が見えね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:24:12 ID:m6Tbwi0m
技や魔法なんかのエフェクトとか、
背景辺りのことじゃないか?

特にエフェクト関連は格ゲーからの流用が目に付く。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:23:36 ID:CeCJcDem
トラゴンクエストスレはまだ立ってない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:29:24 ID:m6Tbwi0m
とっくに立ってるがな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:20:35 ID:mLhzTR7W
RTP使われるより良いだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:46:55 ID:CeCJcDem
トラスレ、クロゲパの方か。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:22:09 ID:6rn7maFE
またFFZ改造作品か。
というか、非圧縮で38メガも容量取るくらいなら、
差分取ってパッチにすればいいのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:31:45 ID:6rn7maFE
と思って試しにやってみたら、
差分だけでも36メガあった。なんだこれ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:40:55 ID:ND2RLwB5
改変なうえに中途半端かよ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:02:22 ID:avLQuOwH
ぱっと見フィールドが変わっただけにしか見えんがどうなのよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:06:58 ID:nch3BD7+
前にこのスレで上げられてたやつか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:07:39 ID:oXWd/p6j
なんだFFZ改変って1のほうか…。2分でアンスコ…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:09:00 ID:SyiasEKp
2がついていない時点で当たり前だろ
常識的に考えて…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:01:53 ID:5PVC6o3a
いや1なんてリメイクする奴がいるとは思わなかったんだ…。
ってか戦闘同じだったし…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:51:19 ID:p4CKD1X1
演出は同じでも下手なPS作品よりクオリティ高いぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:46:50 ID:FeZaMujz
締め切りがないんだからクオリティ高くて当たり前
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:49:34 ID:G9DW+gA+
確かに本家は結構未完成のまま発売しちゃうケース多いな。
サガ系は毎回そうか?
あとゼノギアスもだな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:41:35 ID:H74CwHtf
http://003.gamushara.net/bbs/game/html/2UL1bY0RMCA.html
http://www.youtube.com/watch?v=2UL1bY0RMCA

1 CFAC9kIli6 P (07/04/29 07:31)
DQ+FFのクローンゲー。
もちろん無料。

『DRAGON FANTASY』 スレ・パッチ 保管庫
ttp://df.lar.jp/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:59:18 ID:zFyLbY6Y
FFっぽいバトルシステム作ってみたいんだけど
ツクール2003よりも2000の方がいいんですかね
秀逸ゲームはみんな2000だから
デフォルトだと2003がFFっぽいからその方がいいかなと思わなくもないんだけど
なぜ2000にするんですかね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:07:36 ID:G9DW+gA+
2003のデフォ戦が糞すぎるから。
ゲージ溜まるのが遅すぎるし。
そんなら2000で自作した方が完成度が高くなる。
自作ならデフォじゃできないことも可能だしな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:13:32 ID:KmCHKqP+
>>970
実際2003デフォのゲームやってみ。
ダルくて苛々してくるから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:37:48 ID:nFafe0CK
ゲージ自体より俺はダメージを受けると一瞬固まるとか
武器を振ったときと敵への剣撃のグラの出現タイミングが違和感あって気持ち悪いとか
のほうが強いな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:15:35 ID:LLpQrPql
2003で一番嫌なのは経験値曲線のバランスかなあ
それさえできれば自作戦闘2003でするんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:42:42 ID:TffW8e5V
そういえばクロゲに限らず2003の自作戦闘ってあんまり見ないような・・・。
虚ろいの都くらいか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:14:52 ID:enn6qQld
フリーじゃないがはちくまのToKは2003だったな確か
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:27:46 ID:vmQb+Htj
4といい、デフォがFF風のツクールは糞だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:30:04 ID:4CEzauXH
http://www.geocities.jp/easiest4/hokan08.html
この保管庫の一番下のMocing Sa・Gaって作品が、
ロマサガ風の戦闘を再現してるな。
通常メニューは、背景画像で誤魔化しててまだ実装してないみたいだが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:35:46 ID:PwRr+m4A
ベアナックルのクローンっぽいゲーム
ttp://www.bombergames.net/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:51:27 ID:kh5avhNF
俺の場合はFFZ1には感動したけどZ2は楽しめなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:35:57 ID:5e8KY5Xu
>>980
次スレよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:40:15 ID:QsRB0lpZ
なんかクロゲパの掲示板、妙に厨臭い書き込みが増えたな。
ニコニコ効果かね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:13:34 ID:f/gLOa3M
昔の方が圧倒的に厨臭かったと思うが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:18:52 ID:XSMtNFW0
厨臭い書き込みしてんのはC425だろ
キモ杉

あいつの話し相手になってる奴らもキモイけどwww
まあ同情してるだけだろうがなwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:47:54 ID:prYYNe87
マシになったほうだ
管理人が放置状態になる前は荒らしだらけでこんなもんじゃなかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:11:27 ID:iTh+kFYx
クローン自体が厨臭いからな…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:58:33 ID:OZ0DNC8L
>>984
クロゲパのスレで本人に直接言ってやれよ。
盛り上がるぞw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:05:32 ID:6mnaP681
祭りを起こす気か?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:16:55 ID:OZ0DNC8L
ワショーイ

…は、まずいかな。復活した直後だし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:42:32 ID:/ajJLFTW
確かに>>984,>>987-989は明らかに厨臭いな。
これが>>982の言う「ニコニコ効果」かw

だいいち、厨房が一匹アフォな書き込みしたくらいで、
「祭り」(そもそもこの言葉の意味自体分かってないだろ?)になんてならないがな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:50:37 ID:/A/wEr2n
ニコニコ+黄金週間 効果だな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:50:46 ID:iTh+kFYx
むしろこのスレの汚点が増えるだけだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:51:33 ID:/ajJLFTW
誰も立てないから立てた。
こういう流れだと、また私怨で糞スレ立てるやつが出てくるしな。

クローンゲーム総合スレ6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178074224/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:51:48 ID:Xzy3t+lp
同類嫌悪か。ほどほどにな。
995名無しさん@お腹いっぱい。
それを言うなら同族嫌悪