ドラクエ外伝製作スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:48:07 ID:5tQYzh1V
そうだったのですか
なるほど
GJです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:07:11 ID:Db5hhliF
>>927
補助呪文は基本的に自分に100%有効じゃないと即死の可能性高いからなあ。
ラリホー、マホトン、ボミオス、マヌーサなどは失敗したら死亡の危険性大だから
中盤、終盤では使いにくい。
てかメガンテにはマホカンタ無効なのね、その方が緊張感あっていいけど。

いま二周目なんで薬中でどこまでいけるか挑戦中。
ストーリーがそこまで長くない&レベルアップがいいテンポなんで色々遊べるなあ。
転職なしでもフラグの関係からクリアではないはずだよなあ。
転職しなきゃもとの世界に戻れなかったっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:32:09 ID:lOPZXhLg
>>934
セーブせずにやられる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:34:28 ID:MqbPZ8uA
>>934
祠から戻れる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:34:28 ID:784VJjye
結界の杖であっさり戻れる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:08:18 ID:0i4hJZoU
薬使いまくればパルプンテで出てくる
前作のラスボス(?)も倒せるんじゃないかと思った
バシルーラ効かないことあるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:47:59 ID:TndoSQeN
>>938
薬使わなくても勝てる
転職必須だが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:54:58 ID:rma+myDA
南の港の船に乗れません
許可ももらって、好きに使っていいといわれたんだけど。
船のあるマスに移動できません。

フラグが足りてないのか、船の使用法を誤っているのか…
すいません、クリアした人ヒントください
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:57:17 ID:lOPZXhLg
>>940
船のほうに向いてどれかボタン押してみな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:00:59 ID:K+5gyd51
>>940
説明書よみな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:05:47 ID:rma+myDA
わかりました
ありがとうございました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:02:54 ID:Ens8kSIX
わざわざ告知しなくても知っているだろうが
とら氏のDQ(仮)スレはクロゲパに移行です。

何か久しぶりにDQクローンたくさんで楽しい日々だ。
プレイしてやっぱりDQってバランスなんだなあ、と思った。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:04:46 ID:RjZ0zW/a
苦役の参道ってどこですか・・?
全然見つからない・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:39:31 ID:BzkP5ZzV
ネリネで情報聞ける
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:19:08 ID:yM6oPvNg
http://hanakatsu.blog17.fc2.com/blog-entry-235.html
> 某所で、この作品の作者、715氏が復帰されています。
> 新作「ドラゴンクエスト0」(仮題)のアンケート募集中です。
> 場所は言えませんけど、頑張れば見つかるはずです。

http://www.free-bbs.net/users/anywhere/p80/
> この度1年ぶりに新作の製作を開始したのでその宣伝も兼ねて書き込ませて頂きました、
> 2−2が半年・W外伝が一年ほど製作にかかったので今回は少なくとも1年以上かかると思います、
> 完成するのは遥か先の話になるかもしれませんが完成した際には是非プレイしてみて下さい。
>
> ほんの少しだけ内容を公開
> タイトル:ドラゴンクエスト0
> 時代:小説版精霊ルビス伝説の後〜ドラゴンクエストVの遥か昔

これは本当なのか?
もう1年も前の投稿だけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:42:55 ID:7a+G18Vr
作品を公開したら本当
してないなら嘘
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:52:11 ID:0qTX8awu
1年半か・・・
まだ出るとも出ないとも言い切れないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:03:58 ID:8l/nNh6J
715とか完全に過去の人だなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:52:16 ID:FGxuj1GN
>>947
なんかルビス云々を作ってるって話は、
どっかでも聞いたことあるな。このスレだっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:41:44 ID:T0RPob6I
俺の中では715はあの時で何もかも終わったと思ってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:43:36 ID:WSdiFzc+
ゲームラボだったっけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:18:27 ID:dhTYCpFz
ちげーよ
弟でこのスレ検索しろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:32:00 ID:zXWYMyNC
そういや2-2リメイクしようとしてたやつもいたっけ。
思いっきりサントラのMP3使ったりしてて、こいつ大丈夫かと思ったりもしたが。
他人の作品のリメイクなんて、頓挫するに決まってるのになw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:40:33 ID:dVH0eRja
そうそう、「全部MP3化する」って言うから何するのかと思ったら
本当にサントラから引っ張ってくるんだもんなw
カスラック云々以前に普通に犯罪行為じゃねぇかw

頓挫したのは彼のためには良かったのかもしれない・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:41:57 ID:T6Wf419+
DQC2の質問ってここでいい?
だめなら誘導よろ
殺戮の剣をさがして大陸の端の黒いとこの中歩き回っているんだけど
あそこなんもなくない?
どこに持ち主の旅人がいるのか、覚えている人教えてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:03:12 ID:nOkjrzSX
広いバグ世界のどこかの屋根の下。
多分クロゲパの掲示板で聞くといいんじゃないかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:40:53 ID:1q16Rclb
>>958
あそこは焦らす奴ばっかりで教えてくんないぞw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:55:17 ID:VpTAMFme
屋根の中を根気よく探す
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:56:32 ID:pxrFk8mc
横長い屋根の下らしいが、そんな人立ってない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:37:19 ID:Vv7twkmq
そこまでヒントもらって見つけられないはずが無い
963C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/14(月) 17:05:54 ID:tNNIUVC6
>>957
もしかして、クロゲパのスレの83番と同じ人でしょうか?

僕は、なるべく自力でクリアしてほしいと思っているので
クロゲパのスレではあまりはっきりとした答えを与えない
ようにしていますが、殺戮の剣は…、さすがにアレですし、
ヒントで示された場所をちゃんと探しているようですので
簡単に探し当てられる方法をお教えします。

クフェアの塔の地下からバグ世界に入ってください。
横長の屋根のすぐそばに出ます。
屋根の左端に誰かが潜んでいます。

『誰か』との戦闘は、自力で切り抜けてください…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:52:05 ID:4+95kK7W
wikiに書くくらいはいんじゃね?
ネタバレ嫌な人は見なければいいだけの話しだし。
965C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/14(月) 17:52:51 ID:tNNIUVC6
あ、そうですね。wikiがありました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:55:52 ID:l6TxxMpW
攻略サイトができるのは名誉だと思う
967C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/14(月) 18:10:20 ID:tNNIUVC6
ほんとに…。ありがたいです。

念のために書いておきますけど、wikiではネタをばらしても
全くかまいませんよ。
クロゲパのスレにはバグ報告で書き込む人もいるので、
そちらではズバリな答えは『#』をつけてもらえれば…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:23:11 ID:BfPgKqm9
あ、せっかく本人いるからお礼かいとこ。
おもしろかったよ。ありがとう。
友達に広めてるぜ。
自作システムすごいなぁ。
ぜひ次回はパーティー戦闘をお願いしますw
969C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/15(火) 10:03:37 ID:tPJVnLk7
>>968
こちらこそ、数あるフリーゲームの中から選んでくださって
ありがとうございます。

>ぜひ次回はパーティー戦闘を
無事、社会人として自立し、生活が安定してきたら
挑戦してみたいです。

…って、前作のときも同じことを言っていたような……。
いや、でも本当に今度こそは…。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:09:34 ID:dAdYfE/L
>>969
薬中が主人公で、女は娼婦となって働いて…

ドラクエとは思えないほど今回のはかなり毒々しい話だよねw

971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:12:59 ID:1ldt1Tl+
パフパフ嬢って風俗嬢だし
意外と毒々しいのが本来のドラクエなのかも
972C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/17(木) 09:18:45 ID:+UjPC0Kd
どん底の廃人から勇者へ、というのが今回のテーマなので。
また、ゲームスタート前の勇者の姿を描くという目的も
あります。
普通のDQなら、預かり所などの設備が整った新ローリエから
ゲームが始まるんでしょうけど。
まあ、DQ4の第5章のような感じで…。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:25:17 ID:NBkFh72p
ちょっとだけクルーアリークエストとか思い出しちゃったぜ
974C425 ◆tPLXpo1ExM :2007/05/18(金) 10:22:20 ID:tQU5VxHC
>>973
あ、好きです。クルーアリークエスト。
一人旅でデフォ戦なのに、なぜか思いっきりはまって
しまいました。
僕は、そういう属性だということでしょうか…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:55:45 ID:WcshsOiP
そういやあったな、そんなゲームも。
竜帝云々のくだりは厨臭いながらも中々格好いいと思ってしまったが、
実際の内容はあんな展開だもんなw

ラウンシアもそうだが、どうもラウンジゲーのノリはDQ風のゲームには合わんわ。
レディソは極力消してあるから受けたのかもしれんな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:39:27 ID:j/txlxtk
むしろ女を犯せるというのは
ドラクエが本来持っている
「ムッツリスケベなノリ」に合ってたんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:23:30 ID:blZeQJwC
女を犯すのは合ってて、
妊婦の腹を蹴るのは合ってないとはこれいかにw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:52:45 ID:8N1m7KeK
和姦じゃないと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:39:27 ID:I6AQWOC/
わかんねーな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:56:18 ID:cTbSgd/P
あげ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:38:06 ID:X6Jrnvjd
>>C425さん

序盤は自由度低い方がいいと思われ
一本道で、ある程度この世界に馴染んでから、自由度を上げた方がいい
最初から何したらいいか分からないのは、即ゴミ箱逝きになってしまう要因になる
982名無しさん@お腹いっぱい。
そういうゲームなんだろ。
これだからゆとりは…って突っ込まれる前にやめとけ。