れつとれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:59:30.05 ID:gN8UJjyJ
すみませんが擬似魔法ネットワークを最初から発動させる条件って何ですか?
スレやwiki見るとハードクリア見たいな事が書いてあるんですが二回ハードをクリアしても出現しなかったので…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:44:21.90 ID:Ru2OfhoQ
>>319
バグってでもいない限りは出現してないはずないと思うよ
多分だけど、気づいてないだけなんじゃないかな
あと念のために書くけど厳密には「最初から」発動じゃないよ

ハードクリアしてると「初期化」(スタート)時に簡単化オプションを付けるか訊かれる
付けると色々な項目について次々に有効無効をどうするか訊かれる
その中に疑似魔法ネットワークについての項目がある
これを有効にしてれば、研究所買収後即座に(魔法系コンプリートを待たずに)ネットワークを作れる
321320:2012/06/15(金) 23:21:50.42 ID:Ybqlb2EY
ごめん、ちょっと修正

即座に → の次ターンに
作れる → 作れるイベントが発生
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:24:56.05 ID:D5QqfdHS
ひぐ買9回目ってどこけずったんだすげぇ
前12回までしか削れなかったんだがよければおしえてくれないか


ところで疑似魔法ネットワークは1億かかるのは変わらないから注意な
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:58:36.71 ID:XM4pWRgx
今データが手元にないから詳細なチャートは書けないけど
4回目で園崎家落として、黒幕と魅音を信じるを取って
8回目まで素直に進めて
9回目でオヤジギャグ、ネマワシ、席を立つを取って政府買収
小泉は鬼桜無くてもオヤジギャクでゲージ止めてネマワシアルファベット連発で勝てる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:11:35.91 ID:c+ePowyn
オヤジギャクかー
間に合うのね
予断が過ぎたようだ。ありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:40.58 ID:JMsIBLdn
まどかのはやってみたかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:02:03.08 ID:kcK/8vN5
東方風売買の紫ってどう倒すの?
おもてなし効かないし手が思いつかないんだが・・・
ヒントだけでもお願い><
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:27:34.51 ID:D949j28i
おもてなしは相手より多少下回ってても効くので、
信仰の比をなるべく縮めておもてなし+パゼストバイフェニックスで無理矢理撃破できる

正攻法は忘れた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:30:30.19 ID:q3E3T3xx
席を立つで無理矢理押し込んだ記憶がある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:17:21.11 ID:aM9NnUsD
ねじこめた・・・!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:24:41.66 ID:FsTrk3xK
最後の一席!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:09:51.56 ID:fZA1TRyw
コミケで同人ゲームとして売りに出されていたら
名作として評価されるレベルだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:31:21.73 ID:HieVfqnh
売るならもうちょっとグラフィック面の見栄え良くないとダメじゃないかなぁ。
立ち絵とかだけじゃなく、UI周りも。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:51:42.90 ID:FkWEQSxz
いすとれで一度付けた付与が剥がせないんだけど、まさかこれが仕様ってことはないよな?
たぶんハード側の問題だとは思うんだが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:40:10.15 ID:LwY8rEEW
仕様です
335333:2013/03/07(木) 13:20:38.14 ID:IJOSjtgc
え、ちょマジかwww
他の作品と比べると序盤弱々でストレス溜まるしやってられんな
サンクス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:14:25.41 ID:Ut2tm/pa
昨日初めてやったがロシア勢と青髪娘が小うるさくて困る
毎ターン2度買収攻勢に出られると結果として3連戦
おまけにカス物件しか手に入らないからグループ技も貧弱
よって親父ギャグから新時代連発でしのぐしかないが凄まじくしんどい
ゲームバランスは最悪だし爽快感も0。一戦が長い。キャラが気持ち悪い
本家はもっと面白く遊べた気がするんだけどなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:03:22.69 ID:AxYqfwyA
> 本家はもっと面白く遊べた気がするんだけどなあ

= 本家は馬鹿でもボタンを押しているだけで進めるような作りで、
 お馬鹿な自分でもプレイできたんだけどなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:02:01.52 ID:zIr6+Wly
別にそれ言う必要ないだろ
あ〜>>336には合わなかったんだな〜って思ってれば終わりだんなし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:14:46.53 ID:Ut2tm/pa
>>337
おバカなって…暇人が根性と時間無駄に浪費してイライラしながらクリアしてるだけだろこれ
どうせ途中からパワーバランス崩れてウンザリしながらプレイしてるくせに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:48:19.78 ID:3vptzc2U
使うべきグループとか買収する順番とかほぼ一本道で
進んでも進んでも楽にならないからね。
俺もギリギリの戦いより俺つえーしたい派だから
本家とかなぎとれとかのゆるいバランスの方が好きだわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:27:57.26 ID:+OMirVNk
なぎとれはゆるくないだろう。

裏まで予備知識無しでクリアしようと思ったら、相当解法が限られると思うのだが。
というか、自分がかなり苦労した記憶がある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:53:59.16 ID:7B+4kOxT
掲示板見たところ今年はなんか作ってるみたいだね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:02:52.96 ID:8T9UcLI0
まさかのミルキィホームズか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:39.34 ID:q4X3UIrP
しらねーよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:28:32.92 ID:Y8wml+uR
アニメからはじめないと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:21:22.99 ID:8T9UcLI0
ゲーム部分はいつもどおり安定だな。やべぇ、睡眠時間が削り取られる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:25:20.96 ID:q4X3UIrP
全然盛り上がってないな
これが最後だとすれば悲しいことだ……
個人的にはなぎとれがピークだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:08:27.25 ID:oQ92sppq
ひたすら一里塚埋める作業が始まるお・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:28:35.82 ID:ndmIk5kN
今回のヤツはボーナス前提だが
専用回線 5000億 贈り物で簡単に進められるな。
専用回線→敵の攻撃→贈り物→敵の攻撃→贈り物→以下略
ほとんどの奴がお金なしでイケる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:58:06.32 ID:UB++vXwr
無借金10期以内怪盗探偵全撃破もさほど無理なくできちゃいそうだなぁ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:36:57.63 ID:kuqkabRo
今年のは強力な駆け引き技と、それがランダムで切り替わっていくというのは面白かったのだが
上位グループは出すための条件が厳しすぎて出せるころにはぶつける相手がいないという……
華僑全部集まったらたぶんトイズの引きさえよければ誰にでも勝てるとおもうわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:29:51.77 ID:wYr2ZYP+
>>349
>専用回線→敵の攻撃→贈り物→敵の攻撃→贈り物→以下略
>ほとんどの奴がお金なしでイケる。
無理なんだが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:48:15.24 ID:Zl0z+bAn
おもてなしの間違いなんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:50:00.04 ID:ndmIk5kN
素で間違えてた…贈り物では無くておもてなし
これでいけると思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:50:44.90 ID:hw5MITnW
一里塚の10ページ目の一つ目だけ分からないがやはり真エンド的な物かな?
微妙に伏線ぽい物がちりばめられてるから色々模索して試してるけどわからないわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:13:22.08 ID:UB++vXwr
>>351
いぶくろは狙いやすいと思うがなー
初手こうほくは無借金でいけるので安定
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:48:33.67 ID:oQ92sppq
無借金プレイなら初手こうほくから小麦連盟集めていって
その後ロイヤル潰し(いそご紙業入手)+ミルキィ製紙で紙→通信と放送目指すって形で安定しちゃうからなぁ
ほかのグループ活かしてかつ安定する方法なにかないだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:25:50.91 ID:Vk2DLftg
一里塚不使用だとその流れが一番効率的で安定だと思う
早く展開&早い火力を求めていくとこうほくの収入は大きいし
なるべく早くロイヤルに行く資金と火力を考えると
小麦連盟の物件2件買収で3期目開始時農園ゲットでロイヤル買収が一番早いと思う

他のグループ活かそうとするとどうしても無駄が増える感じが強いんだよなぁ
王偉ビルから華僑主力にしていくのも使いやすいけど効率面だと明らかに上記には劣るし・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:30:45.03 ID:mX2rWiY3
>>357
今のところ
こうほく(日本の朝)→王維ビル(華僑)→ロイヤル(資金稼ぎ)→みなとみらい→中華街
で胃袋完成が安定コースかなぁ。紙のほうが手っ取り早いとか言わない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:35:58.77 ID:rfne2QoR
みなとみらいの収入5000億で世界が変わるね
専用回線・贈り物・借金50億でシャルネロの引きがよければ初手からでも落とせるっていう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:58:07.31 ID:gkCFiRcQ
ナギだけおもてなしコンボ通用しなくてワロタw
なぎとれ時代もそうだったけど駐留所ボーナスがエグいな
しかしトレードゲーもこれが最後か、れつとれ世界観の新作やってみたかったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:11:18.15 ID:VJ958PqQ
概出だと思うが
一里塚の10ページ目のもう十分ですの条件が分かったので報告。
最後の戦いで提出資金の上限を超えること(大体2100超ぐらい)
もう十分ですのイベントが発生して強制的に勝利になる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KCgETaXo
>>362
それ見つけられなくて困ってた。ありがとう。
マニュアルに資金出しすぎると★になるとヒントのようなものがちゃんと載ってたんだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SaoE0Lfj
普通にれつとれの2出せよ
変な同人はイランから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:08:05.59 ID:7vCR2yYW
一里塚のやはり天才か物件わかる人居ますか?
これだけうまんないで困ってます・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:16:10.36 ID:/eyzSlTf
さてさて、今年のエイプリルフールは〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:11:45.84 ID:hdxACwmV
帝国建国記
368名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえずゲーム作るの辞めたわけじゃないようでなにより

現時点ではなんとも評価し辛いが
レベル上げくらいは自由にさせてくれる方向性を期待したい