ドラクエをRPGツクールで作ろうpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:34:45 ID:TiMgCU6O0
>>417
>俺がいつツクドラを馬鹿にした?
例えこのスレの特定の人間を叩いたと言おうとも
「クソスレ」って一塊で呼ぶのが、ツクドラを馬鹿にしてるって事だと自覚しよう
それに>>399-400のように、島鳥スレのその書き込みが暗にこのスレの住民が私怨で出張しているかのような指摘は
何の根拠も無く、君自身の思い込みに過ぎない。
その点では、君が嫌ってる人間と君自身は同種って事も分かっておこうね。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:57:34 ID:RqAGmKtF0
>>417
そろそろ、調子乗んのもいい加減にしとけよ。

このクソ溜めが機能しない限り俺のメモ帳として使う。

これが荒らしじゃなくてなんなんだ?
どっちが先かどうかの問題で、おまえも荒らしてんのと変わんないじゃねーかよ。
散々好き勝手やっといて逆ギレしてんなよド厨房が
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:01:12 ID:pcsy1mcl0
154はこのスレで散々言われたとおり自分でスレ立ててそっちに行ったんだから、
もう154のことを言うのはやめようや。特にID:A30bsTG50。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:03:24 ID:4QE0o4OO0
しかし、これだけの長文を書くとは・・・
なにか執念みたいなものを感じるな・・・

まあ三行目までしか読んでないけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:33:07 ID:ElS29/nv0
うん、「気持ち悪い」って言葉がこれほど似合う輩もいないな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:17:38 ID:U40j8oz50
全然話違うんだけど、シナリオって作るの大変なんだな
一イベントの、必要最低限の台詞作るだけで5〜6時間かかった
一人でやってこんなかかんのに
みんなで議論しながらとかホント進まないと思う
このスレ船シナリオとか人おっかけとかエルフとラーの鏡とか決めてたけど
労力かかってるね
このスレでやるなら継承しろよって話もよくわかったべ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 03:36:59 ID:KP/evAZ/0
端的なエピソード浮かぶけど、全編通すとなると半端な労力じゃできないよな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 03:54:42 ID:DjmR0WLr0
ツクール詳しい人に質問なんだけど、
とりあえず戦闘パートなしの物を作っていって、後から戦闘部分をくっつけるのって支障あるの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:13:37 ID:FQSL3UGK0
別に?
まぁそういう作り方する人は珍しいかもしんないけど。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:15:21 ID:j+rerFTb0
>>425
シナリオと戦闘バランス(数値的なもの)は無関係なので支障ありません。
本来別々にチェックした方が良い(分担できるので)のですが、
こういった企画物では体験版をせっつかれるので、同時進行で行われる場合が多いですね。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 12:56:23 ID:YJ7djR7+0
ドラクエ風のツクーラーやろうとするなら
先行作品このくらい押さえておけばいい?

TDQ
ドラゴンクエストプロローグ
DQ Respect
Dragon Question 3
DRAGONQUESTALTERNATIVE

上二つやったけどおもしろいねー
すげえよくできてたよ
DQ2−2って評判よかったんだけど
サイト閉鎖してた・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 13:53:22 ID:FQSL3UGK0
クロゲパなら一応生きてるぞ。
投稿作品6からU−U落とせる。

TDQ2は10年以上前の作品とは思えないクオリティだよな。
中盤〜終盤にかけてのどんでん返しの連発はすごい。
ああいうストーリーテリングの妙で人を唸らせる作品は市販でも難しいよ。
オリジナルなのにドラクエの世界観を損なっていないしな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:33:17 ID:U40j8oz50
U−U落とせたよ!
ありがと遊んでみる!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:27:50 ID:vpsHamJXO
U-Uの作者って一時期俺ドラにいたよな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:06:03 ID:k49FNjAN0
え、マジで?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:32:46 ID:gbYXIJYeO
弟に謝れ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:49:07 ID:FQSL3UGK0
2−2、リメイクの方はいつの間にか消えてたな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:56:45 ID:LA1NuKY00
クオリティはそこそこだったが、2つもゲームを完成させた事は尊敬に値する
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:27:21 ID:Nzn0ttSS0
ところで少し話は変わるが

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「俺がやめたら」鳥島とドラクエを作ろう「即解散」 [同人ゲーム]
ドラゴンクエストクローンを作ろう [ゲ製作技術]
同人ゲーの絵が恐ろしく下手糞なのはなぜなんだぜ [同人ゲーム]
ドラゴンクエストXP [同人ゲーム]
【もう】New島唄47【イインダヨ】 [スロット機種]
      ↑
     誰だよこれw
     なんでまったく関連ないスレがw 
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:21:29 ID:47vuNKqL0
ここって、どれくらい書き込みが無いと、落ちてしまうんだろう?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:37:14 ID:LCAViJtd0
んじゃ保守
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:49:23 ID:kuMcop2e0
>>434
人の作品を変えるだけだとモチベーションが続かなかったんだろう。
もちろん残念な話ではあるが。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:29:44 ID:9/VSDqiE0
今は3日くらい書き込みが無いと落ちるくらいかな。
新作が発売される頃だと1日で落ちる場合もある。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 17:11:06 ID:7jlj3Jtl0
そうですか、ありがとう。板によってサイクルが結構違いますね。保守age
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:30:56 ID:GlMnGAi0O
ちなみに保守するだけならsageても問題ない
dat落ちするのは最終書き込みの古い順
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:54:25 ID:aQKkuuYC0
ツクドラの今までの歴史を白紙にするかどうか投票しようぜ、マジで。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:45:15 ID:O/dRZ62E0
>>443
リア厨154のスレで好きなだけやれよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:32:17 ID:x72lGYaL0
ツクラーを待つより自分で買った方が早い。
154もそうしたみたいだし。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:09:56 ID:qhbBfQgp0
俺も独力でやることにするわ
FC時代のゲームレベルまでは1人でもなんとか作れる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:48:46 ID:ARw6TdePO
FCもナメられたものだな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 06:47:11 ID:116BQFJ80
結局ここはドラクエは作る気はないのですね?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:15:44 ID:cR8B5BDb0
ないよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:17:12 ID:Bcw7ipz30
じゃあまた俺ドラROMスレにしようぜ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 14:55:30 ID:BH+NzlC/O
>>450
そうしよう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:18:22 ID:r6anCIkd0
そんなこといわずに作ろうぜ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:22:12 ID:7bqGkwfw0
俺も以前ドラクエ作成に挑戦したが


ドラクエ1すら挫折した
1人じゃだめだな

マッピング担当
シナリオ担当
システム担当


最低でも3人はいないと…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:04:21 ID:GG1XCCGb0
いま体験版まで出てるところまで、自分なりに作り直してみてるけど、やる事多すぎて先進まねぇ〜ww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:05:50 ID:r6anCIkd0
体験版ってどこにあるの?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:09:42 ID:r6anCIkd0
あったあった 事故解決
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:43:42 ID:r6anCIkd0
結構できてるんですね。ここまで作ったのにもったいない。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:13:14 ID:arR24v630
xpで作ろうとする猛者はいないのか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:32:23 ID:K/iw2uP30
「ツクール」XPが猛者とかwwwwwwwwwwwwwwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:36:30 ID:Bcw7ipz30
XPのほうが簡単に自作戦闘とか出来るから再現度は高くなるけど、その分高スペックが求められる
万人にやってもらうなら2000
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:49:22 ID:7bqGkwfw0
SFC版のツクールで作ろうとする猛者はいないのか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:16:11 ID:2t3dlPs/O
作ったところで配布できん
ROMごと配る気か
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:23:36 ID:QEsSztN3O
格闘ゲームツクールで作ろうとする猛者は
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:42:32 ID:r6anCIkd0
シナリオしかいないならサウンドノベルツクールで作ればいいんじゃね?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:02:46 ID:RNUJYy9h0
それはすでにドラクエではない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:20:55 ID:BH+NzlC/O
>>465
んなこと言い始めたら、RPGツクールで作ってもドラクエじゃないだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ
喧嘩している場合じゃないだろ。
ユーザ達が待ってるんだよ。