ファーレントゥーガPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファーレントゥーガ(フリーソフト)
 ファンタジー戦略シミュレーションゲーム
動作環境:Windows 95、98、Me、2000、NT

やり込みしたり改造したり新たな発展を求めて燃えましょう。
絵と音楽に拒絶反応を起こさずにがんがりましょう。
「( ´,_ゝ`)プッ シナリオも作れない癖に」厨と、
脊柱反応即叩き厨はスルー汁!
sage推奨でマターリ逝きましょう。
(かといって、今の企画を潰すのだけは勘弁な)

総本山:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8357/contents.html
オリジナルシナリオまとめサイト:ttp://tabbrowser.ktplan.jp/faren/
2ch共同シナリオ「オリゾンテ大陸」まとめサイト:ttp://www.geocities.jp/ft2ch/
FT用ろだ:ttp://pfc.s35.xrea.com/up/upload.html

過去ログ
その01:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1027205318/
その02:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044691742/
その03:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1052341487/
その04:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1063771616/
その05:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073354797/
その06:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1079803869/
その07:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087633802/
その08:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092399972/
その09:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096262175/
その10:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1105534859/
その11:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1122107268/
その12:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1133696180/
その13:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137976209/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:55:00 ID:PsQqgzMO
3カイル担当:2006/02/21(火) 21:02:38 ID:WFLIzZLp
やっとでてこれた・・

まず、サモナーにかんしてはこいつによってバランスがくずれて、調整しにくいというのであればけしてしまってもかまいません(個人的にいうと、陣営固有ユニットがペガサスナイト系だけだとさみしい感じがしますが)

次に、カイルのフェイス画ですが、一応こちらで書いていたのですが、一応うpしたほうがいいですか?
まぁかいてくださった方の方が、きれいにできてるしこっちの方が近いって感じがするので、そっちを使うかもしれませんが。

一度に大量にみたのでちょっと頭混乱てきました・・・
頭の中整理してからまたきます・・・
4カイル担当:2006/02/21(火) 22:01:54 ID:WFLIzZLp
とりあえず頭の中で決まったことを簡単に・・・
魔王が復活するのであれば、カイルの師匠のアレンがなんかからんでると、イベントを書きやすいと思いました
自分が考えてるのは、魔王が封印されてる場所の管理とかまぁそんな感じなのがいいかなっと

次に、シェイドが仲間になってから、本格的に動き出すって感じにしたかったんだけど、
やっぱり最初から本格的に動いたほうがいいのかな?

あとは、アスランが闇Bなので、何か魔性の者とイベントをおこしたいなーとか思ってます
5307:2006/02/21(火) 22:29:43 ID:OA5T4iQG
>>前スレ965
個人的には竜族に期待しています。
帝国正史では暗黒竜軍主力は全滅しておらず、(ガイア封印で散り散り?)
竜族が滅亡したという記述もありません。
そのため、ガイア封印後生き残った竜族の一部が異大陸に渡り、
百年の時を経て再び侵攻してきた・・・というのはいかがでしょうか?
(貴族、ブランデンブルク等滅亡後?)
ガイアの封印解除は竜族に任せた方がラシェスタ、キアンの負担も
減ると感じました。(魔王と暗黒竜は完全に敵対していましたし)

また、魔王、暗黒竜の封印解除に関しては
オーギュスト大公と共に戦った仲間の子孫達を絡めてもいいかと思います。
ドラクエ8タイプの封印解除法なら複数のマスターを絡めることも
出来るかな・・・といった感じです。

最後に少しお願いですが、シナリオ開始時点で非常に不利な状況にあるラシェスタが
どのようにして貴族連合等を倒すつもりなのかを教えていただけないでしょうか?
首都南の砦まで陥落して突然民衆の支持が急上昇するとは思えませんし、
(むしろ支持を失って暴動が起こっても仕方がない気がします。
 同時に兵卒クラスは逃走する可能性が高いと思います。)
カルロスとその子飼いの部下達、そしてシュアラが加入するとはいえ
圧倒的な戦力差であることには変わりがないと感じたのですが。
(カルロスは准将。貴族連合には元帥や大将クラスの人物もいるかと)
その上北にはブランデンブルクが控えていますし、同盟相手のシャルレインは
遠く離れた地にいます。(コモナーフォースも?)
こうした状況を考えるとラシェスタ達がいかに優れた武勇と知力の
持ち主であるとしても手遅れのように感じました。
そこで、貴族連合を弱体化して内部分裂を発生させるか、
マスターを無能にするなどの設定変更を行ったほうがいいかと思いましたが
どうでしょうか?
貴族早期滅亡は規定路線のようですし無能にしても構わないかと。
(むしろ無能の方が早期滅亡するなら都合がいい?)
6現貴族担当:2006/02/21(火) 22:36:47 ID:OA5T4iQG
↑の名前はややこしいですね・・・。変更しておきます。

遅れましたが、
>>1
スレ立ておつかれさまです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:47:42 ID:bnzuTi+a
プレイヤーが貴族連合やるときは貴族が主人公なんだから
不必要に道化にする必要ないんじゃないか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:47:18 ID:Q5F9LKWK
いっそのこと主人公的役割はユリアンじゃなかったフィール陣営に任せて、
オーギュストはラインハルトよろしく覇道を突き進ませてみようかとも思ったり。

いやね、以前魔王関連のプロットを作っていた時に、
ラシェスタが魔王の魂に引き摺られているという設定を取り入れてしまったもので、
その分黒く性格づけしていたわけですよ。

ところがその設定は破棄しちゃいましたし、
そうなると主人公という役割にしては無意味に腹黒すぎるというね、微妙な感じになってしまったというわけです。
ついでにいうとオーギュスト陣営は序盤弱くても最後までは残れるようなステータスに調整してきましたし、
ムクガイヤのような役割(悪役というよりは、最後の強敵、という意味)を演じさせるにはうってつけなんですね。
だからオリゾンテの主人公という役割は、もうフィールに委ねてしまった方がストーリー的に分かりやすいんじゃないかなあ、と思ったり。
主題的にも、共和主義vs君主制という王道ながら奥の深いテーマに落ち着きますしね。
その辺り、どう思います?

>>5
一応カルロスが准将という地位にあるとしていましたが、
彼の地位を考えるに当たってネット上で適当に調べた資料では、
「軍(編成単位としての)」の指揮官を准将〜大将、と書いてあったわけですね。
で、貧乏貴族出身の彼が望みうる地位としては、名より実を取るような立場が関の山だろう、と思いつき、准将という設定にした次第です。

ただこの時代、「軍団」まではまさか組織されていないでしょうし、
頭の中では「軍」がオーギュスト帝国の最大編成単位だろう、と適当に考えてました。
つまり、地位よりも実際どこまでの人数を指揮していたかということを考えると、
オーギュスト軍団最高責任者を除けば考えうる最高編成単位の指揮権をカルロスは有していた、ということになります。
ついでにカルロスを第三軍最高指揮官という設定にしたときに同時に頭にあったのが、
第一軍相当兵力は数を減じながらも帝都+西部平野に、第二軍相当兵力はほぼそのまま貴族にに、第三軍相当兵力の一部がカルロスに、と考えていました。
勿論、第一軍と第三軍はオーギュスト帝国分裂前に比べて大きく数を減らしているわけですけれども、
話の流れ的に西部平野から兵力をほぼ撤退させて帝都に集結させていたならば、
(というか実際オーギュスト帝国でプレイするとき、そうせざるをえないですよね)
カルロスと合わせてどうにか貴族連合に対抗できるだけの最低兵力が確保できることになる、と考えてました。
(勿論再編成の必要がありますが、そこはカルロスとシュアラの腕の見せ所)

で、最後にどうやって貴族連合を倒すまでに至るのか。
CPU観戦で顕著にあらわれることですが、オーギュスト陣営が貴族連合を下し始めるのが、銃士登場以降なんですね。
頭の垢にあった設定としては、
カルロスの参加により改良魔銃をオーギュスト帝国が大量に仕入れ、
即席ながらもカルロス式の訓練によりそれの運用能力を備えたところで、
かつて銃の登場&改良と集団運用により近代化を果たした勢力が他を圧倒したように、
魔法という使い手の限られた技術に依存しきっていた貴族連合に対する優位性を確保した、などと考えてました。
(魔法の使い手は少数かつ負傷しても代わりが利かない:魔銃の使い手は、ラシェスタのような根本的に魔力を受け付けない特異体質の持ち主でもない限り、ほぼ無尽蔵で、代わりはいくらでも)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:50:58 ID:Q5F9LKWK
とまあそんな風に考えていましたので、
特にアスレークを無能にする必要はないんじゃないかと考えたりしています。

まあだからといって備え在れば憂いなしということで、
貴族連合の内部分裂を図るための謀略があったりしてもおかしくはないかもしれません。
というかその方が、ストーリー的にも燃えますしね。
10970:2006/02/22(水) 00:05:07 ID:WsK7yoVx
慌てて別スレ立ててもうた;
削除依頼出してきますorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:05:38 ID:+EscRbpc
あ、それと何故魔銃を貴族が採用しないかについて。

魔銃というものはなにせ魔力の才能を殆ど持たない者でも、
正式な訓練を受ければ魔法並の威力を発揮しうるものなわけですね。
となるともし魔銃が正式採用されることになれば、
貴族である=優秀な魔法の使い手であるという大きな理由があるがゆえに、
オーギュスト帝国軍で力を得ていた貴族階級の人間にとって、不利に働くことになってしまいます。
何故って、魔法を使えないものでも魔法並みの力を行使しうるのであれば、
わざわざ魔法を使えることの意味が薄れてしまいますからね。

そういった貴族階級側の抵抗により、魔銃というものは開発が遅れ、
一部部隊でしか運用が図られないものでした。
カルロスが魔銃部隊を直属の部隊としているのは(カルロスのユニットが魔銃を使えること)、
彼自身が貧乏貴族出身ですし、あまり特権意識というものにこだわりが無かったというのが大きな理由です。

とまあ、そんなわけで、
アタナシウス派的価値観が強く、
魔力=聖性と捉える貴族階級の人間にとっては、魔銃という魔法の意味を根本的に失わせかねない存在は、
もう魔銃なんて忌まわしいものでしかなく、生理的に受け付けないものでしかないでしょう。
ところが、特権意識の低い者を中心に構成されているオーギュスト側の人間は、
そんな生理的嫌悪感もないでしょうし、運用に抵抗を感じることもない。
むしろ、最高権限を持つラシェスタ自身が、運用にゴーサインを出しちゃってますから。

そんなこんなの政治的。戦略的要因が、オーギュスト帝国が貴族連合に次第に優位性を確保しうる条件である……、
などと構成してました。どうでしょうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:16:13 ID:+EscRbpc
一応補足しておきますと、
>>8-9>>11が私、オーギュスト&キアン担当者からの意見です。
というか、名無しのままだと分かりづらいですね。
今まで避けていたのですが、次からはコテをつけることにします。
13オーギュスト担当:2006/02/22(水) 00:49:26 ID:+EscRbpc
一応、軍編成単位について検算。
軍が大体、四万人から五万人だったっけな?
とすると、分裂前のオーギュスト帝国軍団総数は、
その他特務部隊などと合わせて第一軍〜第三軍で約二十万ほどか。

で、オリゾンテ大陸の大きさを考えると、少なくともオリゾンテ大陸と全く別文化を構成している文化圏を構成している大陸があることから察するに、
そこまで広大な大陸というわけでもないのでしょう。
で、オーギュスト帝国の動員可能人数が二十万なら、ブランデンブルク(分裂前)、アマノミハシラ、華国、ダーナ族、アタナシウス派系諸侯(神罰等)、その他地方勢力あわせてめちゃ適当に計算すると八十万〜百万ほど?

関が原の合戦で徳川方の人数が大体十万余とよく言われるけれど、
まあこれには水増しが相当に含まれていると考えるのが妥当らしいし。
実際どの程度か知らないけれど、東西合わせて実数十五万と定義しちゃいましょう。

逆算すると、日本の五倍〜七倍がオリゾンテ大陸の広さかな。
ヨーロッパで言えば、大体現在のドイツの大きさの五倍〜七倍ほどか。
となると、西ヨーロッパ相当程度の広さにはなるのかな。
で、オリゾンテ大陸とは別の文化圏(アーベントイアー)があることを考えれば、
その程度の大きさが大体妥当なレベルでいいのかな?

……うわー、資料参考にしていないとは言え、我ながら適当すぎる計算だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:06:21 ID:rmEGQq0h
197です。究極魔法のエフィクトも作ったのは良いのですが、
あまりにもしょぼい出来なので、実装は当分先にします。ごめんなさい。

>>3さん
カイル担当さんの顔絵が見てみたいのでUPしていただけませんか?
カイル一般はペガサス系に統一し、
追加するならペガサスアーチャ系がいいかもしれません。
素材が無い、とかなら私が用意してもいいですよ〜。

>>5さん
7さんもおっしゃってますが、
せっかくプレイヤーが選んでくれたんだから、
その時ぐらいは主役を演じさせてあげましょう。
優秀でないグスタフタンもいる事だし、必要以上に無能にする事は無いと思います〜。

マーメイドの地で倒れた魔竜がガイアと血縁関係ありとすれば、
ホワイトが暗黒竜の子孫だといういう条件は満たさせると思います。
(聞いてないことをごめんなさい……)

自分なりに想像しているマーメイドのストーリー展開として、
ホワイト魔竜覚醒を正史として、暗黒竜ガイア復活イベントを予定してるのですが
暗黒竜が封印された場所(雪原)というのが大陸の正反対に位置するのですよね……。
ガイア封印の地に辿り着くまでに、ほぼ大勢は決しているわけで、
マーメイドにとって暗黒竜復活イベントは蛇足にしかならないかもです……。
正直、私の想像しているストーリーより、5さんの案の方が面白そうなので、
マーメイドを削除して、新たに竜族マスターを空いた地に設置してもいいかもしれませんね。
幸いにも、他陣営との絡みは殆どありませんし(イザナギは黄泉の力一筋でいけばいいかな)
↑がだめなら、マーメイドを操作不能のかませ犬マスターにし滅亡(竜族マスターはシナリオ3以降から?)
そうすれば人魚陣営イベントを作る必要が無くなり、担当募集陣営も減って、良いことだらけだと思います

ついでに、自分で言うのも変ですが、マーメイド系一般(ドラゴン系)が強すぎる感じがします。
数回観戦プレイした感じでは、序盤キョウコに潰されなければ安定し、
対抗できるのはオーギュストの銃士部隊くらいでしょうか?
ほぼ無制限にブレスを吐く事が出来るのが原因の気がします。
修正案をこちらで考えておきますので、次のまとめの方は、
クイーンの召集からドラゴンパピーを削除して下さると幸いです〜。

あと、貴族連合が、弱くなりすぎたかもしれません……。
エレメント召喚不可→壁役が居ない→中立戦でも被害が大きめ。が原因かな?
悪役が弱いのは面白みに欠け、エレメントが無い魔法戦も今一な感じがするので
カイルから削除されたサモナーを貴族連合に移籍してよいかもしれませんね。
(召喚には使われる予定のない火、土、光S辺りを使えばいいかな)
15前970:2006/02/22(水) 01:50:40 ID:WsK7yoVx
発見が遅れました。遅くなりましたが
>>1氏、乙です。前スレ980出ませんでしたね・・
ちなみにUPろだの妄想愚案は私のものです。
流れ的に必要なさげになりましたが一応公表しときます。

共和主義vs君主制、ラシェスタ悪なシナリオですかなるほど。
何か真剣にこのテーマに取り組むのに水を差すようで悪いのですが、
私としてはこの対立軸の構想の上にキアン、キョウコ、イザナギといった
かつて差別を受け、迫害された、西側諸国の利害のために攻撃された、
いわば一連の流れの被害者の怨念が蓄積し、共和主義vs君主制をやっている
陣営が知らぬ間に脅威になっていく、という構図を付与したいです。
(UPした案まんまで恐縮ですが;)
つまり、西側の人々が自分たちの統治体制云々でもめているときに
東側ではそれどころではない悲惨な境遇の者達が沢山、
悲痛な叫びは実際に戦力になって押し寄せて初めて気付かれる、といった
展開です。
これらは私の頭の中では貴族、ブランデンブルク等旧体制滅亡後、
暫く共和主義vs君主制の戦いが続き膠着状態になった後これを
やっているラシェスタ、フィール陣営に接触、といった事になってます。
(神罰あたりは防波堤?)
その後二人は共闘、東に陣取る強敵を駆逐したのち
支配体制の如何に熱くなっていて見落としていたものを発見、
これらの問題に比べれば何とちっぽけな事で戦争をやっていたのか
と歩み寄ってお互いに和平の道を探り、談合により分割統治が決定。
(両者とも冷静になって話し合ったらすんなりいった)
以後は民族、思想の共存を模索し、永く平和な時代が続いた、と。
これならばラシェスタも一応悪じゃない(?)、上に
魔王復活を目論んだキアン参戦の理由とその結末をもっと大きなスケール
で語れると思うのですが。
・・何だか長文で要領得てない気もしますが感じだけ分かって貰えればな、
と。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:47:22 ID:1nTk+kRy
ここかwww
スレが静か過ぎると思ってたんだ。書き込んでやっと気付いた。

ノンタ更新オリゾンテうpしました。
ターンも50を過ぎると皆扇動者になっちゃいますが御愛嬌。
ユニット調整は識者の方々にお任せします。ピヨンの如く可愛がってあげてください。

自分の次の作業
・華国イベントスクリプト清書
・言いだしっぺほったらかしの鉱山イベント
・神罰イベント表示の調整、MIDI
・エリアマップどこかやろっかな
・シナリオ2→1へ移動
とか、暫くは新しい事に手を出せないな、、、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:05:34 ID:1nTk+kRy
容量が僅かに減ったのは多分ミケサブフォルダの重複情報(ヴァーリー)を整理した為かと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:54:43 ID:rmEGQq0h
人魚のED案(あらすじのみ)ですがアップしました。
見て分かるとおり私には文才も難しい事を考えられる知識もありませんorz
どなたかに担当を替わっていただける事を切望しております。

>著作権
160-165はキョウコ陣営担当さんだと思います

>>16さん
まとめおつかれさまです。
まだプレイしてないので、後ほど意見させていただきますね。

以前のバージョンからの話ですが、
ラシェスタ一般、銃士系から初回眠り攻撃を通常、HPMP再生を削除していただけませんか?

1マーメイドが減らした銃士&デュエリスト軍団にバスター軍団が突っ込む→
オーギュスト側被害無し→銃士にクラスチェンジ→1に戻る(千日手)

強い上級と思うエリートバスターと銃士が同戦力でぶつかっても、銃士側が被害無しで圧勝
バスターがゴミくずのように散っていく姿には哀愁を感じました……。

竜族を除外すると、かろうじて相手になるのは、砂漠の神罰執行団くらいで
眠り耐性の無い肉弾系ではまず勝てず、長距離特技も所持してるため、魔法使いでも厳しい
ランクC、費用小でデュエリストを雇用できる高難易度では
銃士が出現する前に倒さないと、上記と似たような現象が起こり
CPU観戦時の、千日手の原因になってしまうようです。
オーギュストは主人公だから強くてもいいけど、
強すぎるのではないかと思い提案しました。
19オーギュスト担当:2006/02/22(水) 13:00:31 ID:+EscRbpc
>>970氏、
考え事を昨晩寝るまでまとめていたら思いのほか長くなってしまったので、
思うところをupロダにあげておきます。読んでみて下さい、

>>18
うーん、フェンサー系列は三段階成長ユニットの割りに、
ステータス的には大して恵まれているわけではありませんから、
初回眠りをとっちゃうと、ブランデンブルクと貴族に速攻で滅ぼされかねないんですね。
今でもたまにそうなっちゃいますし、
東方と戦う場合、同ランクのユニット同士が突撃しあっても、
一撃の重さが全然違いますからまずフェンサー側が負けるわけですね。
華国のユニットも眠りを持ってますし、ルティウスについては眠り耐性があります。
海賊については同盟国ですし、アーベントイアーはこちらが殴れるようになれば勝ちですから。
ミケツ・アマノミハシラも、主力のユニットが眠り耐性ありますし。

かといって眠りの代わりにステータスをあげようにも、
見るからに軽装備なユニットなのにHP・攻撃・防御を上げるわけにも行かず、
素早さ・技量をこれ以上上げればバランス崩壊しかねないですね。

一時期は麻痺をつけていたのですが、それではあまりに強すぎるということで
麻痺を眠りにし、光Dを取り、今の形に落ち着いたのではありますが……。
ただコスト・費用については当初の段階から代えていませんでしたから、
デュエリストの経験・費用はともに200〜300程度に上げるのが妥当な気もしています。

むしろ行うとすれば、マークショットの威力・射程調整かな?
射程を1減らして、威力も魔銃並かそれ以下に下げる(実はステータス成長を見越して、魔銃の威力の方が下)、
ついでに水属性にでもして、属性防御可能にしておくといいのかも。

バスターについては、現仕様を作成する際、
あのときは近接と魔法を両方相当にこなせる魔法剣士タイプと位置づけて、
魔力を高くしていたのですね。で、その分銃士よりは近接性能を弱くした、と。
ところがその後、魔力を下げることになっちゃいましたからね。
しかも他の点で有利な調整がなされていない、と。
むしろバスター系に何らかの優遇措置が必要なのではないかと思うのですが、どうでしょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:10:18 ID:hHz9fsUq
初回眠りを2段目に下げるか、眠り麻痺を肉弾では取り払い、飛び道具に移すかしてみては
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:12:12 ID:rmEGQq0h
>>19さん
華国も眠り攻撃を所持していますが、
攻撃力攻撃率共に低く、重要な眠り攻撃は3回目と、
通常攻撃の被弾を想定していて、脅威の存在には値してないようです。
イザナギ軍強化の煽りをうけて、序盤で脱落するケースも多く見られました。

ブランデンブルクは担当者の意向により、大きく弱体化されました。
斥候隊長が眠り攻撃を所持してますが、3回目、能力が大きく劣ります。
初回眠りが無くとも、互角以上に渡り合えるでしょう。

貴族連合に関しては、一般の肉弾能力が皆無、
眠り攻撃の有無は、展開に殆ど関係ないものと思われます。

以上の事からオーギュスト側も、眠り攻撃を3回目以降にずらす等の対策が必要と思います。
麻痺もそうですが、相手を無抵抗にする初回眠り攻撃は、
耐性の無い肉弾ユニットがゴミとなりえる、危険な設定であると思いました。
マークショットの射程減らしは賛成です。
ただ、水属性追加はやめたほうが無難でしょう(神罰につよくなっちゃうし)

それとは別に、ルティウスさんの頓死が目立ちます(グレンド攻めた時はほぼ100%死ぬ)
ルティウスの1回目攻撃を上げたほうがよさそうです。
突撃に弱いがロボットの特性としても、マスターは適用外でしょう(他マスター弱点も無くなってるしね)

バスター系の強化は必要無いと思います。
魔法戦士というには最高クラスの近接戦闘能力を誇り、
最大MPが近接系としては非常に高く、ヒールを使用可能。
COM観戦を見る限り、この特性はかなり有利に働いているようです。
実際、同戦力で砂漠の神罰執行団に勝ってたりしますし、(神罰執行団に上方修正が必要?)
銃士を除いては、海のシャルレイン以外苦手とする軍勢が存在しません
(東方と戦うケースは見ていませんが、火魔法連打で対処可能と思われます)
むしろ必要なのは、最大MP低下などの、下方修正ではないでしょうか?

ブラックドラゴン、能力値的にはシーサーペント2より強くしたと思いましたが、
全陣営一般ユニットの半数が光魔法を所持してるのですね(汗)
(教皇含む11国※ダズムント最上級除く)火6 水5 土4 風6 闇4
神罰のプリースト系等、実際COMが編成しないユニットも含まれますが
光魔法に弱いというのは、想像以上に致命的な弱点だと思いました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:30:11 ID:hHz9fsUq
>>18
マーメイドの廃案は有り得ないですよ。
今あるものを十分生かせるはず
ホワイト海竜ED1の筋は是非体感してみたいです

>>19
ゲームとしての痛快な展開とED、後味に渋みが残るも説得力のある展開とED
両方欲しいのが欲ですね
両方とすれば、シナリオ内のイベントでこれだけの幅のEDに分岐させるのは難儀でしょう。
シナリオ自体を分けてみるのもありかもしれませんね。
その場合プレイヤーの任意になりますが、作り手としては重要な箇所に傾注しやすそうです。

少しずつ前進してゆくのだ…系EDのいい所の一つはオリゾンテがいつまでも未完でいられることですね。
以前出た配布の件からして一応のEDは持っていながら拡張もやりたければ可能なのはこの線ですね。

説得力を持たせるには歴史を紐解くのが手っ取り早いのですが、
自分が求めるオリゾンテ正史EDに見合う歴史の範がちょっと見当たらないのが苦しい。
確固たる君臨でローマ帝政前半辺りのスケールというのは人類の歴史もよほど貧弱。
最後に一国家として纏まるより、例えばup0436にあるようにフィール系のリベラル思想が大陸全体に流布される位で限界かな。
平和かつ完全な制覇は妄想話だからオリゾンテにそうしたEDを設けるとしても、
どうせプレイヤーに訴えられないならそんなに力を入れる部分じゃないかもしれませんね。

ゲームだからと馬鹿にせずここまで考えてきたシナリオだから何かは訴えられる気はします。
ラシェスタ担当氏主導で正史EDを組むなら恐らく「戦争の性」を皮相では無く伝えられそうです。
歴史を少し齧った人なら性悪説にもさもありなんです。
カイルの性善説もコントラストを帯びて日の目を浴びる事でしょう。

>>3
カイルはやっぱり最初は攻めちゃいけない。ポリシーが崩壊する。
序盤シナリオ中立を保つことで一種サンクチュアリのような陣営印象を持たせたい。
教皇とは全く違った姿勢で戦争の行方を見守るような。
外科的に平和を築くことを決意するのは第三シナリオ位がいい。
陣営的にも正史的にも余程スッキリすると思う。
それに新たな陣営の戦争参入はインパクトが強い。全体の筋書きに転機をもたらす事が出来る。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:48:12 ID:hHz9fsUq
というのは、ノーンタトレンのちっちゃい子供をカイルが、、、
こいつは酷い平和だと思った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:54:43 ID:hHz9fsUq
01  OP
02  ブ)グスタフ:キアン察知
02  華)対ラシェスタ同盟
03  銀)銀剣独立
03〜 ラ)シュアラ・カルロス
04  ミ)ワーリ分岐
04〜 森)ティタニア
06〜 貴)ナジャム
07〜 ブ)貴族の援助
08〜 蒼)スラ
09  神)教団脱退
09〜 リ)ジークリ
10  貴)対神罰敵対
11  ブ)ミカエル

14〜 カ)シェイド
14〜 森)ヴェールイベント?
15〜 貴)キュロス

20〜 華)レイファン豹変、ツーロン

24〜 カ)アスラン
29〜 リ)エルンスト
34〜 カ)マナ
39〜 リ)リューデガ
49〜 リ)エーレン
50  神)オミクロ死
50〜 神)クィント・フラヴィ
                    < シナリオ2開始はこの辺かな?
60〜 魚)ホワイト覚醒
79〜 リ)リューデア
80? イ)アンデッドイベント?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:12:01 ID:z7simHtI
カイルとノンタが喧嘩するのは嫌だなー
同盟イベントでも作るかいっそ最初ッから同盟してる事にしては
キアンは南下する事が多いし
26予告:2006/02/22(水) 19:17:58 ID:hHz9fsUq
シナリオ2→1へ移動>>16

・シナリオ2

いよいよシナリオ1で考えうるイベントは煮詰まってきたように感じます。
いくつかの陣営でイベントの筆が進まないのは後のシナリオが不透明である事も原因だと思われます。
上の作業に平行してシナリオ2の勢力図を考えていきます。
up0435と>>24の流れよりこのシナリオではキアン陣営と人魚陣営にスポットがあてられるタイミングと予想しています。
シナリオ1勢力図を作成中想定していなかった流れが生まれつつあり、
魔王復活は前倒しにこのシナリオ中で扱えるのではないかと思っています。

局面:
・ターンは50〜60
・中立地が殆どない
・シナリオ1中配布の人材配置済(各陣営正史に基づく)
・陣営の淘汰はまだ
・封印島の開放
・キアン拡大、グスタフ滅亡寸前
・ラシェスタ西領地が無い
・フレイドA上陸(次シナリオで滅亡or統合)、フレイドB全滅
・アルベの大陸移住、カイルの説得(>>22>>3の返事待ち)
・シャル制海権拡大
・神罰オミクロン死後

各陣営の50〜60ターン時点での情勢をお寄せください
3月上旬から案を出していくつもりです。

・シナリオ3

魔王は復活状態、満を持してカイルの始動(>>22>>3の返事待ち)、
ターンは90〜100、全14・5陣営
淘汰陣営:神罰、ノンタ、龍神、銀教、アーベン(フィールと統合?)、ブランデン、
       人魚(→竜?)、イザナギ(転生?)、教皇、ミケ(転生?)
淘汰考慮:海賊、東方、貴族
新規:魔王、カイル、転生ミケ、竜族(?)、転生イザナギ(?)
このように考えています。こちらについても御意見お寄せください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:31:54 ID:MT/uA+fy
オリシナの設計に重点を置いて拡張したファーレントゥーガが欲しい。
28現貴族担当:2006/02/22(水) 19:37:43 ID:7mdI5ZKi
>オーギュスト担当氏
カルロスが最高編成単位の指揮権を有していたのであれば
何とかなりそうですね。他にも様々な設定ありがとうございました。
>>11の魔銃の件に関しては私も同じような考えでした。
ただ、あのタイミングで銃の大量投入を行っても訓練が間に合わないだろうと
思っていましたので。カルロス配下の部隊なら訓練も十分でしょうし
問題ありませんね。

後、前970氏、オーギュスト担当氏などに伺いたいのですが、
あのような結末設定は必要なのでしょうか?
イベントやエンディングが作成しにくくて仕方がないのですが。
あれらの設定に基づけば貴族連合はバッドエンドしか作りようがありませんし。
深い世界観と方針は気に入っていましたが、ここまで来ると重石にしか
なりません。私としては互いの正義(思想)がぶつかり合うところで
止めておいてもいいと思います。(どの陣営にも一理あるという形)
また、全体の主人公を定めると他の陣営はどうしても悪役になってしまうので、
無理に定める必要はないと思います。
(話の中心となるマスターは何名か必要としても。)

折角様々な案が出されている中で失礼な発言だとは思いますが
陣営作成の困難さも加速度上昇を見せているように感じましたので
考えを述べさせていただきました。
29ブ担970:2006/02/22(水) 19:41:11 ID:WsK7yoVx
>>19を受けて勝手に妄想した筋書きをUP。参考になればと。
(急いで上げたので上手く出来てないかもしれませんが)
あのUPローダのオギュ担氏文章が上手く踏襲されてればいいのですが。
大筋ではオギュ担氏のまとめられたあの文章を骨組みに
意見を出し合って肉付けしていけばいいと思います。

>>26
>シナリオ3
魔王復活しちゃうかー・・
過去の歴史が繰り返す感じになると多分「箱庭感」が出るので
今回は圧倒的な他勢力に為す術も無い感とか欲しいかも?
(人外悪役が多くなりすぎる、魔王に復古感があるとも思えるので)
人間にとっては下手に刺激した異種族のほうが怖かったとか。
とにかく今回の主役は良くも悪くもラシェ、カイル、フィールあたりに
なりそうなので、最終局面はこれらの中のどれかの決戦に持っていきたい
ですね。。

追)自分絵減色版+@なのまとめて上げときました。
次に纏められる方、差し替えてもらえれば有難いです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:45:34 ID:hHz9fsUq
超軽量グスタフワロタwwwww
チョコレートの包み紙みたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:51:16 ID:z7simHtI
モノクロにすると弱きものの世界だよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:52:23 ID:hHz9fsUq
>>29
シナリオ4決定!
ラシェスタの何と言う数奇な運命よ
33ブ担970:2006/02/22(水) 19:55:21 ID:WsK7yoVx
>>28
う〜む
もともとブランデンブルク、貴族は教皇と相まって旧体制な悪役として
縛りの多い陣営でしたからね。アスレークのカリスマ性みたいに行く
としても良いエンディングはもともと難しいのかもしれない・・

ちなみにグスタフはあえて傀儡になる事によって有能な部下が
ある程度民衆の意見を取り入れて事を収めるハッピーエンド(?)
な展開も選択肢として視野に入れてはいます。基本バッドエンドですが
やっぱ良いエンドが無いと救い様が無いですね。
貴族もどうにか上手く擬似ハッピーにならんものか。。

>>29で自分の意見に突っ込みですが(w)
魔王前面に出さないと教皇、封印島が無意味になるな・・
発見したイザナギと黄泉の力が合わさって究極合体、新生魔王!とか(マテ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:00:59 ID:WsK7yoVx
>>30
そんなチョコレート、欲しくない・・(違
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:02:45 ID:hHz9fsUq
>>33
教皇、封印島は一度使うとその後のネタはないのです
テキストの案は魔王その後にしっかり繋がる、よく出来た筋書きで思わず膝を叩きましたよ
36オーギュスト担当:2006/02/22(水) 20:14:47 ID:+EscRbpc
>>21
仰ることは理解できますが、
フェンサーに眠り・麻痺をつけず現在のステータスのままでCPU観戦してみた場合、
ブランデンブルク・東方のアームドバトラー・トルーパーには普通に殴り負けるのは当然でしょうが、
しかし全くダメージが与えられず、
一方で補助を受けたマージ系(攻撃修正100)の魔法集中&突撃にも耐えられない、
おまけに人材が居なければ回復もできずどうにもならない、といった状況なんですね。

銃士とエリートバトラーのステータスのみ比較してみると理由は明らかですが、
攻/防/技/早/魔/抵を見た場合、
銃士(90/75/96//99/30/90/必殺技:魔銃)
ベルセルク(120/120+物理耐性/81/66/12/54/必殺技:地烈斬)

エリートバスター(90/72/93/93/45//81/必殺技:なし)
カーリー(72/78/96/102/49/84/必殺技:ダガー)
またベルセルク・エリートバトラーは光Dを所持し、
カーリーは闇C保有による回復可能ですが、銃士は能動的自己回復手段無し。

これをみれば、銃士って三段階成長ユニットかつ魔法なしであるのに、
エリートバスターよりほんの少し上、突撃を行った際の勝利率が若干上がる程度のステータスしか持っていないわけですよ。
抵抗についても、攻撃/毒/眠り/吸収/神聖/魔法属性全てについて普通ですから、
とりたてて優れているわけでもありません。HPも、エリートバトラーより10多い程度です。
またステータス調整を行う際、最上位ユニットのステータスから下位のユニットのステータスを逆算する形を取ったため、
デュエリスト自体も量産可能になるまでは大した性能じゃあないんですね。

となるとアームドバトラーと被らないアプローチ方法で、
近接系ユニットとしてそれなりに優秀な突撃性能を備えるためには、
何らかの無力化手段が備わって居ないとどうにもならないわけですよ。
デュエリスト量産がやってられないというのはご指摘の通りですが、
その場合調整を失念していたデュエリストの費用調整(量産が厳しくなる)と経験調整(銃士まで成長しづらくなる)に加えて、
マークショットの性能下方修正で対応すべきなんじゃあないかなあ、と。どうなんでしょうね。
37オーギュスト担当:2006/02/22(水) 20:23:15 ID:+EscRbpc
>>28
私の考え方としては、
ぶっちゃけた話、唯一理想の政治形態なんて存在せず、より良い形を求めて人間頑張っていくしかない、なんて考えてますので、
貴族連合なら貴族連合なりの結末が考えられていいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。
なんに下って戦争というのはいづれかの陣営が勝利を収めることによってしか終結し得ないものですし、
貴族連合が覇を唱えたとて、少なくとも当面は安定が齎されると考えられるとは思いますよ。アスレーク、そんなに変な人間でも在りませんし。

望まれうるもっとも良い形で終わったところで、どうせ三百年もたてばまた争いも起きるかもしれませんし、
ただその平和が百年続くか二百年続くか三百年続くかとか、そういった違いに過ぎないと見ることもできなくはないかと。ちょっとニヒリズムはいっちゃいますけどね。
だから百年後の世界についてはプレイヤーの想像に任せ、ただ新帝アスレークによって大陸は安定した、という言及があればいいんじゃないかな、と思いますよ。
同じ事は東方でもブランデンブルクでも言えることで、
要はEDで表される達成感自体は、表現次第でどうとでもなるのではないでしょうか。

>>29
面白いです。徐々にムクガイヤ化していくというのはいいですね。
ただそれを打ち破るのは、
自由・友愛・平等・平和だのそういった理念を積極的に世間へ知らしめるべく活動をせず、
ただ中立を決め込んでいたカイルより、
自らの血を流しながら世を変えようとしたフィールの方が適役なのではないかなあ、とも思ったりしますが、
(何となくカイルで第一次世界大戦のモンロー宣言を盾に事態打開への努力をせず国力を温存したアメリカを連想してしまう感じ)
でもそうなるとカイル陣営をどう登場させるかに困る罠。
まあ、その辺りは担当者の方の意見次第なのかな。
3812−606:2006/02/22(水) 21:00:34 ID:M/uuuYCk
遅蒔きながら、スレ立て&まとめ作業おつかれさまです。

ブラン担当さん、197さん、著作権情報ありがとうございます。
せっかくの素材なのに、著作不明のため後々トラブるというのは避けたいですね;
39ブ担:2006/02/22(水) 21:04:56 ID:WsK7yoVx
>>26についてシナリオ2のグスタフ図

恐らく教皇領前で篭城戦ですね。ヴァレンシュタイン、ナジャーム等
主要人材は全滅、人材は教皇前領主ワスカナフのみになると思います。
開始10ターンもすれば消えて無くなるはず。
40ブ担:2006/02/22(水) 21:23:18 ID:WsK7yoVx
レスバラバラと済みませんが、キョウコ担当氏に連絡。
キョウコの傀儡発覚の原因、こじ付けでも屁理屈でもいいから
決めちゃいましょう。
そちらでイベント作成に取り掛かってる様なら完成次第お寄せください。
有無を言わさず採用です。
まだ決めかねる状況なら私が前スレで上げたやつ(案とはいえんな;)
を参考にでも、現状の意見を聞かせて下さい。
強引ですがそれを基にこちらで辻褄合わせして理由として完成して
いきたいと思います。
(本音を言うと気になってしょうがないの(マテ)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:39:07 ID:a84IG2VD
すいません、最近活動できてませんがシナリオ2以降に関して。

アーベンに関しては、フィールと同盟を結んで、ユニット援助などを考えています。
統合もありだとは思います。
その場合は、アーベン滅亡後、フレイド(もしくは人材)をフィールに加入させるイベントで処理できると思います。
フレイドは怪我したとかで能力を落とせばいいと思いますし。

ルティはアルベの姉加入イベント、CPU専用の上位ユニット追加などで
フィール、シャルレインあたりと争わせたいと思っています。
上でも出ていましたが、マスター人材はもう少し突撃に強くしてもらったほうがいいかもしれません。
42現貴族担当:2006/02/22(水) 22:44:24 ID:7mdI5ZKi
>>37
了解しました。
とりあえず作成してみて問題点がありましたらチェックして頂く、
という形にしておきたいと思います。
色々と不必要なことを考えすぎたようですね。すみませんでした。

貴族一般ユニットについて
前スレから様々な調整を行っていただきましたが、強すぎたり弱すぎたりで
難しいですね・・・。
そこで雇用費を200まで上げ、魔法と能力を強化したいと思います。
また、士気を50から20に落とす予定です。
利権目当ての貴族達が不利な戦況でも踏みとどまる可能性は低いですし、
魔法レベルを落としすぎると貴族の威厳が無くなると感じましたので。
そして貴族の意地で他の一般兵よりもはるかに高い金がかかる・・・と。

マスターと人材の必殺技についても考え中ですが、
魔力回復を外すと頓死する確率が高いですし、
攻撃系必殺技はプレイヤーとCPUの格差が気になるところです。
そこで、プレイヤー用とCPU用の2通りの人材を作成し、
プレイヤー用の人材には必殺技アゲンやレジストを持たせてみようかとも
考えています。皆が魔力回復というのも面白くありませんので。
43ブ担:2006/02/22(水) 22:58:52 ID:WsK7yoVx
>>14
>カイルから削除されたサモナーを貴族連合に移籍してよいかもしれませんね。
>(召喚には使われる予定のない火、土、光S辺りを使えばいいかな)
今頃ですがこの案、良いかもしれません。
サモナーのユニットとしての存在が好きなだけですが。。
貴族に合わないのであれば、放浪かイベント人材で雇用可能な人物を
用意しても良いかもしれません。イベントならどこに入れるか問題ですが。
一般は経験値費用を弄ってCPUが雇わないようにすればいいかと。

それと現バージョンCPU観戦で思ったこと
マーメイド、ミケツが潰し合い過ぎです。
開始当初特に争う理由もない(ウァーリはキョウコ操作、ブランデン
はウァーリ存在を知っても銀剣壊滅が危急の課題のためマーメイド討伐が
後回し、マーメイドも基本は専守防備)ので、無期限同盟組んでもいいかと
思われます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:08:00 ID:hHz9fsUq
>フィール、シャルレインあたりと>>41
それどころでは無いでしょうw
確かルティはキアンとの同調をみせる手筈があった筈。自分は忘れていませんよ。
シナリオ2(仮)においてキアンが魔王復活に邁進する脇でルティには重要な役回りを披露してもらいます。
(ルティの位置は封印のサブ・黒い森の近くになるでしょう、最高の立地ですよね、、、ゲフンゲフン)
更に3(仮)では魔王やアンデッド勢の跋扈。(カイル主導で)一時的同盟を結ぶ民を尻目に魔王側につき、
同盟も決して一枚岩ではない事を演出してもらいます。

>一時的同盟を結ぶ民を
必要と見ました。オリゾンテで訴えたいのはこの後の展開です。
1は箱庭的シナリオといわれますが後の価値観スケールの広がりのために実に結果オーライです。
2は次への布石、3で大陸民は目を覚まし、4でまさかのフィールの死・ラシェスタの転落(参考:ブランたん)
どう収束すればいいのやら、、、本当に楽しみです。


シナリオ1に限ったデュエリスト・銃士の強さは今はとりあえず、>>36の修正で手を打ちたいところです。
後半に力をなんとか持ち直し盛り返すのがオーギュストのコンセプトだったと思います。
CPUでは微妙に残り、手動ではからくも克服。ステータス調整だけで表現するのは難しい話ですね。
演出の実現にイベントでの勢力調整を設けることになるかもしれません。
これにテスターによるステータス調整の両輪を噛みあわせる。順序としてまず全陣営シナリオ1イベントの完成です。
前スレ22氏のような時間と手間のかかる作業はシナリオ製作途上では無に帰されることが多いのが残念でした。
製作側で大雑把なバランスはとるのは自明として、
この類の微妙な調整はイベント・登場キャラ確定後のことと思われます。

陣営の強さに関しては、シナリオ毎に台風の目となる勢力が強さを発揮してくれるといいな、とそんな認識です。


このスレも容量オーバーさせちまおうw
45アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/22(水) 23:17:07 ID:Delm5CoQ
すみません、しばらく顔を出すことができませんで…
というより、その間に事態が大変なことになってますね。
議論に加わることができずに申し訳なかったです…

こちらも方針をしっかり打ち出さないといけなさそうですね
やっぱり、対立方針を宗教の方に持っていった方が良いかな?
小難しいことになりそうだけど、もう手遅れだから構わない?
と言うかそれ以上に自分の能力がそれに付いていけるかも…
46アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/22(水) 23:19:49 ID:Delm5CoQ
ステータス調整の話も出ていますし、
とりあえず、前スレで連絡しておいた一般調整と一応妖精女王のデータをあげておきます。
方針に関しての考察も後であげなきゃ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:25:35 ID:a84IG2VD
>>44
なんか蚊帳の外のような流れになってましたし、
魔王イベも帳消しのような印象を受けていたので
そう書きました。
そこまで重要な役割を任されるなら嬉しい限りです。
魔王との同盟についてですが、ある程度の勢力が駆逐されれば同盟を解除するということでいいでしょうか?
同盟を破棄するか選択できるようにして、EDを分岐するようにするのも面白いかもしれません。
48アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/22(水) 23:38:28 ID:Delm5CoQ
なんか、あんま頑張らなくて良さそうな流れ?
東に比べると、西ってどうも印象が薄い傾向にあるなぁ。
対立構図がはっきりしないから?
49キョウコ陣営提案者:2006/02/22(水) 23:50:20 ID:nHEgr2Pt
現段階でのウァーリー追加設定やOP案UPしておきます。

>ブランたん
神罰のゲオルグと白銀のウァーリーでは、面識があるにしても詳しくは知らないと思うんですよね。
そこで、グスタフ暗殺の時にゲオルグやウァーリーは居合わせていたとかどうでしょう?
その場ではウァーリーはグスタフからの参戦協力に玉虫色の回答をしておく。
狐としては銀の教団も含め様子を見ていたかった。
ついでに、帝国に残った僅かな白銀部隊がウァーリーについていくことを頼んでいた。
以上はOP前にあった事で。OPにすると無駄に長すぎる気がします。
で白銀部隊の再編が整うと、グスタフはまた参戦を要請してくるので承諾。

本筋ですが、ミカエルはウァーリーが狐を脅し操っていると考えているかもしれません。
さらに、裏で銀の教団と繋がっていて帝国を乗っ取る気だとかまで考えてもおかしくはないでしょう。
そこでゲオルグを監視役として、ウァーリーに送り込み10ターンほど身辺調査を行わせます。
同様に狐もゲオルグ等の動向を調べていると、狐がウァーリーを操っているように疑われ始める。
何故疑われたかは、適当にこじつけます。狐側がヤバイな、疑われている、とでも言わせるだけで十分かも。
この段階でミカエルは狐の存在を確信し討伐の準備を済ませておく。
狐は真実を広められる前に早急にケリを付けようと返り討ちを提案。
まずウァーリーが狐に命令しているようゲオルグに見せつけ、ただちに討伐するようなホラを吹き帰還させる。失敗しても、狐は被害者と弁明出来るように…。ミカエル相手に意味ないですが一応。
シラハが生存しているならば、ゲオルグをミカエル報告後に暗殺後傀儡化し、返り討ち成功とします。
シラハがアンデッド化しているならば、普通に返り討ちしようとするも失敗しキョウコのみとなりご乱心。
こんなもんでいいですかね?
50フィール担当 ◆jAjy4IrCNo :2006/02/22(水) 23:50:44 ID:/85/5ygm
前スレが容量オーバーで逝ってたことに今気付いた件o...rz

>>うpろだ432及び435-437
一通り目を通してみました。
…参りました、素晴らしすぎます(笑)。

途中で幕引き云々とか口走ったせいか、フィールがただの悲劇のヒロインになってるorz
まあ、一番うまい幕引きの方法はそれなのかも知れんが。

ぼやいても仕方が無いので、ちょいと。
リューディガー、あるいはエルンストの発案で、東側の勢力に協力を要請する、という流れを模索中。
フィールは幼少期、ヴァルターに連れられて大陸各地を転々としていたので、
大陸東方で迫害に苦しむ民を見ているはず。そんな設定を考えている。
その辺の考え方は、いかにも子供っぽい感じにしてやりたい、と。

まあ、正史を辿っていくと、リューネブルクはオーギュストとの戦いの中で崩壊するほうが良いかもしれない。
だが、その結果として、リューネブルク側についていた勢力が結集する…ということになるのかな?

>>24
イベント関係ですが、リューネブルク軍の最初のマスターをヴァルターにする関係上、
全体的に遅めになりそうです。
51フィール担当 ◆jAjy4IrCNo :2006/02/23(木) 00:01:56 ID:/85/5ygm
それと、今回の事態に対処できるように、次スレは950くらいにしたほうがいいのでは?
(あとは、容量が500KBを突破したときに書き込んだ人がその旨を告げて立てる、とか)

連レスなんで、50で言ってたターン数のこと。
17:ヴァルター暗殺の情報
20:ヴァルター暗殺(ローザス合流)
27:ジークリート登場
36以降:エルンスト説得
上の3ターン後:リューディガー加入
48:エーレンフリート登場
55くらい:リューディア合流

こんな感じに見積もってます。

>>26に絡めて
シナリオ2の段階では、リューディアが合流していてもいいかも。
ちなみに、この時点で、ジークリートはローザスから短剣投射術を教わっています。
52オーギュスト担当:2006/02/23(木) 00:17:12 ID:gShNPxLt
帝都城壁北・南Map、並びに今まであげていた帝都周辺Mapに手を加え、
ついでにマップチェックに解説文も書いておきました。

>>46
シナリオ3で魔王登場とした場合、
それ以前にルティウスが黒き森の何らかの封印を解除しようと動くのでしょう。
キアンはそのとき黒き森に手を出せないはずですからね。

となれば森の女王の娘であるティターニアの指摘により、
アルベリッヒはルティウスを妨害すべく動くようにも思えるのですが、どうでしょう。
その辺り、イベントとしてものになりそうです?

アルベリッヒ陣営は、そんな無理に宗教対立に絡めなくともいい気もします。
どちらかといえば、以前どなたかが書いていらっしゃったような歴史の裏の流れ、
つまり世間一般がかれこれこういう動きをしていた時に、
魔王復活を巡って裏ではこんな動きがあったんだよー、だとか、そういった絡め方もありなんじゃないかなあ、とも思います。

というか魔王関連は一度帳消しになりましたし、
復活を巡るイベントについては、是非ともアルベリッヒ担当氏・ルティウス担当氏の助力を願いたいところ。
いやもう、キアン担当としてもアイディアが中々でてきませんで……orz
53ブ担:2006/02/23(木) 00:41:24 ID:xZ7rmXkz
>>44
>このスレも容量オーバーさせちまおうw
(Д|||)
それが目的になっちゃいけません・・
しかし容量オーバー起こすほどの議論で実りある結果があるというなら
大いにやってのけるべきですね。
これに関連して、バランス議論に持っていくため、
こちらではブランデン陣営で正史に関わりそうな最期の人材案をまとめて
いく予定です。人外の脅威にラシェスタに協力する、元ブランデンブルク
領の民衆、代表に担ぎ上げられる没落した貴族の子孫です。
(貴族、平民両者を纏め上げるのにうってつけだったためこの人物)
デフォで言うネアトンみたいな人物を想定。

>>47>>48
流れを加速させ議題に性急な回答を要求させたのは何か私が急かしたから
かもしれませぬ。。
足並みが乱れつつありますね。ちょっと暫く色々自粛しようかと思います。
>西ってどうも印象が薄い傾向にあるなぁ
まだ充分に議論がなされておらず、展開が練られてない為だと思われます。
東はやたら先走ってブランデン関係イベントを決定してしまい、
さらには当初の魔王復活エピソードが頓挫するやいなや先の見えたキョウコ
やイザナギを絡ませる事を勝手に提案してしまいました。
ここは暫く西側の展開の熟成を待つべきですね。こっちが急いても仕方ないOTZ
妖精の女王は魔王復活が前倒しとはいえ存在するため、ルティウス関連で
重要な存在になってくると思われます。
しかし領地的にフィール、アーベント・・西側は狭い地域にマスターが
密集しているため、一人重要な役割を持たせると他との兼ね合いが
難しい。。
序盤から展開がややこしい事になりそうなのでこのあたりは慎重に議論を
重ねるべき所でしょうね・・

>>48
参りました。よく考えてあります。強引に仕上げる必要なさげです。
>こんなもんでいいですかね?
充分です。シラハアンデッドで分岐とは芸が細かい。
実に良いと思います。
今後は決定している絡みイベントの骨組みを上げてターン数合わせのみ行い
全体の足並みを待つ予定です。(細かい部分で作り変えが効くように)
細かい会話や作り込みは余裕が出来たら追々やる予定です。
54アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/23(木) 00:42:24 ID:yWYqgut8
>>52
なるほど、そういう方法もいいですね。
無理に中央の陣営との対立構図を作らない方がすっきりして良いのでしょうか。

でも、一応陣営としての統一エンディングも考えなければいけないんで
守勢じゃなく、統一を狙って中央へ侵攻する理由も必要だと思うんですよね…
いつの間にか流れで統一しちゃった、ってENDじゃ…
信念持って統一狙ってる陣営に失礼のような気がしますし。

なので、とりあえず理由とか方針とか作ったんであげておきます。
余りよい出来じゃなさそうですので添削やこうすれば良いんじゃないかというような意見なんかもよろしくお願いします。

また、それとは別に魔王関連も考えておきますね。
白紙からもっかい考えるのは大変そう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:44:32 ID:tcA1G+Bv
>>52
ささやきイベントはマニュアル操作イベントだけでもいいから是非残して欲しいな。
シナリオ4でラシェスタがダークサイドに落ちるなら(勝手に決めてるよw)その折に、

     「俺は囁きを耳にしたことがある。あれは面白い趣向の啓示だったな。
     俺を選ぶなど随分と魔王も酔狂な。さぁて」
みたいな


>>47
ルティウスの建設的なEDはかなりの思案を必要としますよ。
御覚悟。

>なんか蚊帳の外のような流れになってましたし
>なんか、あんま頑張らなくて良さそうな流れ?
>>all、独り言
寂しい事ですが、意見を差し挟む余地が見当たらない書き込みにはレスは余りつきませんw
スレの流れが速いので皆全レスが出来ません。
そのまま作業を続けてもいいサインです。GOです。
56オーギュスト担当:2006/02/23(木) 00:44:46 ID:gShNPxLt
>>54
>>白紙から
そうなっちゃうんですよね。
以前折角色々と考えてアドバイスしてくださったのに、
本当に申し訳無いです……。
57オーギュスト担当:2006/02/23(木) 00:57:50 ID:gShNPxLt
ブラン担氏のtxtで、ラシェスタが完全に悪役となっているのがラシェスタらしくない、との指摘がありましたが、
ということはダークサイドに傾いてしまう理由があればいいんですよね?

じゃあ復活したキアンとの戦いの際、アミュ・シュアラ・カルロスが死んでしまい、
精神的な支えとなる人物が居なくなってしまった、とすればどうでしょう。
こうなると彼は、
幼少期の憧れであり、かつ学問と兵法の師(カルロス)、
幼い頃より敬愛する姉(シュアラ)、
キアンを巡る事件の傷痕をお互い差さえあってきた恋人(アミュ)
かつての剣と道徳の師(キアン)
を同時に失ってしまうわけですね。
そりゃあ、絶望しない方がおかしいてなもんですよ。


で、>>55氏のアイディア。
ラシェスタの手により魔王と魂を共有したキアンが滅ぼされ、
本来ならそのまま魔王の魂も消滅するはずであったが、
絶望にうちひしがれたラシェスタの精神へ上手く寄生を果たす。
で、>>55へ。

あー、ただこうしちゃうと人vs人外の争いに帰結してしまいそうなorz
でも、世間一般にはラシェスタが魔王に引き釣りこまれつつあることは知らないだろうし、
というか実際に戦うのは人と化け物ではなくて、
人と魔王化しつつあるラシェスタに率いられる人が殺しあうわけだから、大丈夫かな?
58オーギュスト担当:2006/02/23(木) 00:59:10 ID:gShNPxLt
×復活したキアンとの戦いの際
○復活し、キアンの魂と融合した魔王との戦いの際

お目汚し失礼。
59オーギュスト担当:2006/02/23(木) 01:09:20 ID:gShNPxLt
で、プレイヤーがシナリオ4のオーギュストを選択していた場合のEndは、
最後の最後でラシェスタ自刃。大陸は再び混乱へ戻るも、致命的な事態は免れる、とすると、
物語としては救われることになるのかな。
救われるといっても、シェイクスピアの悲劇的的救われ方ですけどもね。
(例:ハムレットは死んでしまうけども、復讐は果たした;ロミオとジュリエットは悲恋ものだが、二人の恋は貫かれた)

昨日言われていたオーギュスト・リューネブルクの人外に対する同盟endのための
オールハッピーエンドシナリオというものをシナリオ5に設定するとしたら、
キアンとの戦いの際、オーギュスト側人材が死ななかった、とするとか。
そんなifシナリオ風味にすると、一般的嗜好のプレイヤーとしても少し救われるかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:14:21 ID:tcA1G+Bv
アミュかシュアラはその後のオーギュストの流れを残す為にも生存させてはどうでしょう(イオナみたいな)
>>27がふと目に入ったので。(多分これはリッチー化システムのことなんだろうけれど)

>少し救われるかな
救われますね。我々の内心忸怩たるものがありますがww
61オーギュスト担当:2006/02/23(木) 01:44:08 ID:gShNPxLt
>>60
あー、いいですね。
で、対立陣営(フィールとか)へ移籍させましょうか。

彼が絶望するとしたら、どちらが死んだ方が衝撃大きいかな?
つーか私ならどちらも耐えられませんけど……w

十年前にキアンの事件が起こり、
それを受けての帝都出奔後、ずっと彼とアミュが行動をともにした(現オーギュストOP)とするなら、
アミュが死んだ方が絶望の度合いも大きそうですね。
で、シュアラが彼の心変わりを知り、移籍する、と。
(現在仮に置かれている離脱イベントのように)

ただアミュが生き残り、彼を止めるべく他の陣営へ加担するというのも物語的に棄てがたい。
旧魔王関連の没ED案の一つに考えていた案の一つなんですが、

とある教会の裏庭の、人目を憚るように立てられた無銘の墓碑に、
妙齢の婦人が暫く佇んだ後、「次は、貴方の子も連れてくるから」と告げて立ち去る……
などと地の文で語らせて締める、なんてのを考えたりもしてました。

うーん、いずれあやめかかきつばた。
ま、詳細は急がずおいおいということで。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:45:27 ID:ljKuNqTV
>>57-59
どちらかというと責任が魔王に逃げてしまうよりは
純粋だったはずの人間の悲しいサガ、で終わらせた方が…
そうじゃなきゃ、そういう風にしてしまった人間の愚かさへの反省につながらないし。

魔王を絡ませるなら
引きずり込まれるというよりは、オーギュスト自身の意志で利用する形の方が
筋が通ってて納得する。
63オーギュスト担当:2006/02/23(木) 02:02:40 ID:gShNPxLt
>>62
それは思いました。

ただ、その場合魔王ラシェスタは敵陣営全て倒すまで、
自らが魔王であることは微塵にも出さないようにするでしょうし。
その場合、普通の人間からすれば、
フィールなりカイルなりがラシェスタを倒すにせよ、
ラシェスタが自刃するにせよ、ラシェスタ以外は魔王化の事実を知らず、
一般にはあくまで人と人との戦いという認識なわけですね。

また元々キアンの事件が発端となって魔王復活の経緯へ至ったわけですが、
それも本を糾せば魔性のものへの不当な偏見より始まっている、と。

でもここまで書いて思いましたけど、そういう事情はプレイヤーからは分かりづらいですよね。
となれば仰るように、オーギュスト自身の意思で利用する形の方がいいのかな。
まあ魔王の介入無くとも、理性を保ったまま狂うだけの事情はありますしね。
6422:2006/02/23(木) 02:10:46 ID:tcA1G+Bv
>>62
あ、これは先日の好みに合ったシナリオ(ここではサッパリED案)をプレイヤーに任意に選んでもらうのはどうか?の続きです。
正史はもちろん苦味を極めると思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:12:05 ID:tcA1G+Bv
あり?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:59:50 ID:tcA1G+Bv
普通の人はシナリオ3の魔王討伐で腹一杯。
そして、ここまでは普通のファンタジーの筋書き

シナリオ4、正史。2chでやるからこその拘りはここから発揮されて欲しい。
それを代表するのがブラン担案だと思う。「魔王復活を目論んだキアン」を「魔王」と置き換えシナリオ4とする。
普通のデザインではフィールは死なない。それを殺す。しかもラシェスタが。
あれをEDに持ってきて深刻強烈な問題提起をする。やっと灯りかけた希望の火に一気に水をかぶせるように。俺たちが訴えたいのはそうじゃない。
シナリオ5、大陸平定を前にラシェスタもまた神格化される運びになる。
戦争の無い安寧・平和を求めないはずがない。そのためには馬鹿馬鹿しくも甘んじて受ける。
(4でラシェスタが死ぬならアミュかシュアラ、どうする。ラシェスタ側プレイでも正義側として取り扱いプレイヤーを欺きたい。女マスターこそ最適か?)
クライス神格化の過程をそのまま辿っていることをラシェスタが自覚したときの失笑交じりの絶望、などが描かれる。
シナリオ3魔王討伐戦で始動、成長を遂げたカイルはブラン担案にあるように反逆の汚名を着せられ半ば孤独のままラシェスタ打倒を決意する。
勝算はなく、ただラシェスタの実像を知るものの義務として。最初は求心力不足で陣営テンションは低い。
カイルが抱く洗練に程遠い稚拙なままの牧歌的平和イメージは冷笑をよび、戦いの最中仲間は次々と彼を見限ってしまう。
何を間違っているのかわからないカイルは苦悩する。
異種族との交流・同盟は彼にヒントを与える。亡きアルベリッヒが最後にカイルにあてた言葉がようやく芽を吹くのはこのとき。
彼にも武器はある。ハーフとしてのその血潮。人と異種族の愛の結晶。和解のシンボル。(エロゲのオチじゃなくてね、、)
(実際演出、表面的にはラシェスタを正義っぽく堂々と圧倒的に描き、カイルは薄汚れたパルチザンにしたいな。
ペガサスではなくナイトメアに乗せたい。ターミネーター2のT100。)
多分局面はシナリオ1の前。シナリオ0。意図的に振り出しの感じの勢力図、しかし勢力数は6・7に絞られるべき。
ラシェスタ視点から、果てない歴史の連鎖、人類の性悪説を語りきれるか。
カイルは、このシナリオの連鎖を断ち切り、オリゾンテを縮図と見立てた人類の新たなステージを提言できるか。
カイルも正義、ラシェスタも正義。戦争はこうやって絶えることがない。果たして本当にそうか?
2chファーレンスレとしてのオリゾンテの結論がここで明らかになる。
何度も言うけれどカイルはシナリオ3からがいい。

>まあ魔王の介入無くとも、理性を保ったまま狂うだけの事情はありますしね。
自分はこのラシェスタがいいな。ただし狂わずに魔王化もなくw
戦う理由をどうしよう。ラシェスタとしての正義を貫く。これかな。

カイルEDはどうなるか。コミュニケーションとかテーマにどう?ハーフの誕生は最たる象徴として。
価値観の共有を生み、相手の気持ちを我が事のように感じる事が出来る社会。
日中やイラク・アメリカ、キリスト・イスラム。ネット内では壁が取り払われることが多い。ニュース特集でもそんなのよくある。
こんなに立派なものじゃないけれど、UOとかやってみた人も実際に体験できた人いると思う。
ハイブリサーバーでイラン人、クウェート人、ブラジル人、メキシコ人、ドイツ人、中国人、韓国人、アメリカ人色々参加してた。
皆”lol”ばっかりだったけどw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:23:04 ID:tcA1G+Bv
シナリオ4正史で魔具化→自刃EDに至るラシェスタを描くならこの限りではないですね。
シナリオ5オーギュストマスターはアミュかシュアラの祭りageかな。アミュ光S来るか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:18:26 ID:tcA1G+Bv
シナリオ5の戦略の方向は
ラシェスタorアミュ側はもちろん圧倒的戦力差を用いたカイルの撃滅。
それだけでは面白くないのでターン期限もあるといいかな。
カイルは変則的に行き、ラシェスタとの永久同盟和解が成立するまで中立地を逃げまくる。または
同盟を利用して戦いでラシェスタを和解に追い込む。(イベントスクリプトにタッチしてなかったらこんなことは思いつかなかった。)

周辺異種族はラシェスタに隷属、反抗のモザイク。
反抗勢力は逆らえるだけあってラシェスタの猛攻を暫くはしのげる感じで矛先を序盤の弱いカイルから逸らす。
しかし、カイルへの態度も硬い。
カイルはこの異種族の内、ラシェスタに隷属する異種族から抱き込みをしていき切り崩す。
戦力になる人材・一般は抱きこんだ異種族からの供給に頼る。
カイルフラグ操作で徐々に強い勢力を抱きこめるように。
フラグの組み合わせでラシェスタとの永久同盟和解のタイミングに変化を付けられるようにも。
カイル撃滅ターン期限をラシェスタ領地反乱のタイミングとすれば両陣営は条件互角かな?
カイル単独でもなんとかなるようにも。ただしその場合の戦闘での勝利は極限に難しく玄人向きに。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:44:36 ID:xZ7rmXkz
>>62
確かにラシェスタの意思で、の方が私もいい気がします。

「最初はラシェスタを取り込むことに成功したと思う魔王。
しかし、それはラシェスタが意図的にそう見せただけで、
魔王は実際にはラシェスタに取り込まれて行く。
ラシェスタの狂おしいまでの強靭な意思に驚愕する魔王
「人間とは自らの野望のためならばここまで冷徹になれるものなのか。
恐ろしい。この世で最も怖れるべき存在は、あの一時は弱々しくも思えた
人間であるのかもしれない」
野望のためについには最も憎み、怖れるはずだった魔王の存在までも
取り込んだラシェスタ。人間は神の力も、悪魔の力も自在に操る可能性を
秘めていた。しかし、哀しむべきはその性かな。どれほど上手く強大な
力を利用できたとしても、人は正しいと思えるべき事にその力を使えない。
この力もまた、過ちを繰り返し、悲劇を生むためのものでしか無くなるので
あろうか・・・・。いずれ間違いだと気付く行為にも、人はそれを正義と信じ、
その道を突き進む。」
みたいな。
ラシェスタは求める世界はその先にあると、正しいと思える道を突き進んだ。
だが同時に、それが彼の考えうる限界でもあった。
ということですかな。端から見たら悪でも、彼は良かれと思ってやってる
はず。
彼の考えが「たとえ褒め称えられはしない手法でも、大陸の安定と人々の
平和を、自らの手でもたらすことが使命だ」であれば彼も正義だと思います。
カイルの手法は理想ではあるかもしれないが、現実的ではない、
ということになるかな?
>>66氏の言わんとする事もこれで踏襲できれば、と思います。
カイルは純粋だが幼すぎて何をどうすればいいのか分からない、
思ってる事は実は正しいが、時期尚早で皆が付いてこれる状況じゃない。
上手く状況をまとめる要素は揃っていても、上手に扱えない。
→よってラシェスタに討たれる??
・・何かこれだと本当に救いようの無いラストになるけどそうなるっぽい。。

>>68
シナリオ5、ゲームの要素としては申し分ないと思います。
7091@グレ担:2006/02/23(木) 16:40:06 ID:0woesSiI
皆様お久しぶりです。
 現在2エリアを作成中です。
グレンド本拠と登山口です。
完成までもう少しお待ちください。
作業ペースが遅くて本当にごめんなさい。

それからいくつか。
 コカチャンですが、今グレンドにいるのは能力テストの暫定的措置ですか?
最終的にはグレンドから外すことを期待しております。
 マーメイドとの同盟ですが、グレンドからの申し込み予定はありません。
人魚側の申し込みがあった場合にプレイヤーに選択させます。
 サック2が単体になりました。これからがグレンドのマゾ道の本番です。
それはともかく、その関係で「グレ」の魔法を変更します。
光D火水風C土闇Bです。かなり強くなることが予想されます。
その場合には技量か魔力を下げてください。
もしくは風に弱いをつけるでも構わないと思います。
 「龍神グレンド」に関してはもう少し速さと移動力が欲しいです。
強いと感じるようでしたら(?)HP再生を5点にしてください。
 色々ありますが、皆様今後ともよろしくお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:43:29 ID:Lbyaz0oV
ラシェスタに放浪青年時代の甘さはもう無い。峻厳たる統治者。
彼主導の正史EDには必然的に救いといった移ろいやすい要素は排除される。
しかしペシミスティックではなくリアリスティックなニュアンスで。
(シナリオ4でラシェスタが死ぬとして後継のアミュにこの役が務まるかどうかは何ともいえない。)
元来理想を持った主導者としてストイックに社会システムの発展に貢献、民に善政を施すも
彼自身に報い・喜びが訪れる余地は無い。「したい」ではなく「すべき」に行動指針がある。
また、自我の強靭さが自身に宗教にすがる安易的合理化をゆるさない。
信仰どころか彼自身が信仰対象になるエピソードより、
彼の国も彼の内面もともに彼を神そのままの態度をとらせる必要を迫るほどに追い詰めるから。

徹底したドラマ性の排除。歴史の歯車の重量感をラシェスタが体現する。
2chの拘りとはいえ、誰がこのマスターをプレイするのかw いや、楽しみw

(狭義にプレイヤーの感情移入の点で)ラシェスタプレイで全く希望の芽が摘まれ尽くされることを避けるには、
蛇足的にラシェスタの口から一言カイルの存在も認めることを匂わせる皮肉・呟き・苦笑いをさせる程度。
   「どんな時代にも君はいてくれるんだな。」
ラシェスタをプレイするほどの人、それで十分。


キアンに移ったり、ラシェスタに移ろうとしたり魔王を実体の無い観念的な影としてゲーム中で扱えそうなのが面白そう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:50:38 ID:Lbyaz0oV
>>70
アイアイサー

コカシリーズは当初スッペシャル放浪人材として考えられていたのですが、
テスト扱いでグレンドに入れてみて以来いつの間にか成り行きでグレンド人材になってしまってました。
また嫁ぎ先を探さねばなりませんw
73アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/23(木) 18:04:09 ID:KMeeGk3g
>>26
うーん、確かにどうもシナリオ2,3の状況を決定してから
遡る形でシナリオ1のイベント(魔王関連含む)を考えた方が良いような気がしてきました。

シナリオ2でのアルベ陣営状況:
領土に関しては、エリン島北東より大陸に渡り黒森入り口までたどり着くも、
シャル陣営に南から逆に攻められ、本拠地を奪われた状態。
具体的には「アルベ東」、「ルティウス北」、「黒森入り口」の三エリア。
カイルとの連絡も近づき、噂がよく聞ける状態へ。
この時点でのアルベは復讐や大陸への侵攻、領土の奪回より
魔王復活の阻止、黒森入り口の死守を最優先で考えます。
「森の護り手」の面目を立たせましょう。

シナリオ3
魔王が復活していますので、黒森&入り口は他国の占領状態。
もし仮に生きているなら「ルティウス北」、「のんた本拠」、「ボルダー北東」のいずれかひとつ、魔王キアンに一番近い位置。
(魔王キアンの領土状況次第ですね…黒森はルティ、キアンどちらの領土になってるのか…)
折角の魔王、犠牲者なしということでは威厳に関わりますから
力及ばず、女王を死なせたあげくに魔王を復活させてしまった責任感から先陣を切って戦いに赴き、
第一の被害者になるのがこの陣営の落としどころでしょうか。

ラシェスタの前に倒される、と言うのも魅力なのですが
それは東の人たちに任せた方が良さそうな気もしますね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:08:11 ID:Lbyaz0oV
前スレでアルベ陣営からカイルに結託を促すイベントが考えられていたと思う。
シナリオ1・2で沈黙しているカイルだけど、アルベ陣営では単独でそのイベントを走らせて欲しい。
頑なに中立(多陣営との同盟)を守るカイルにアルベリッヒが歯ぎしりするシーンがあればいいな。

設定資料にあるヴェールイベントが今も健在なのかどうか分からないけれど、
ヴェールがカイルを見限りアルベリッヒを後押しする為にイベントを起こすのはしっくりくる流れ。
タイミングはちょっとわかりませんが、激動のシナリオ2でしょうか

シナリオ2、キアンの目的を(エルセから?)いち早く察知したアルベリッヒは
宗教の枠組みや差別のしがらみをこえて大陸のためにアルベリッヒは各地に同盟を呼掛ける。
どの陣営も半信半疑で応じない。カイルの態度も変わらない。悲壮な決意。
魔王顕現を阻む過程で儚く散っていく悲壮な姿が眼に浮かぶ。ある意味美しい。
最後の最後までカイルを気にかける。想いは届くか。

シナリオ3カイルOPにおいてアルベリッヒ最期の報と彼のカイルにあてたメッセージがあげられる。
大陸民に向けてアルベリッヒの想いはカイルを通して発信される。
遅すぎた団結。魔王は既にそこにいる。大陸の絶望的な状況。

こんな流れのアルベ正史はどうでしょう。森の護り手がシナリオ2で消えちゃいますがorz
カイル初め大陸民をシナリオ3で団結させるには大きな犠牲が必要かもしれないので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:09:58 ID:Lbyaz0oV
入れ違いw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:11:18 ID:Lbyaz0oV
ほぼ意見は一致しているようですねw
77アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/23(木) 18:22:36 ID:ZqDWGnwx
うはww おkww
>>73と接触するのは倒れるタイミングだけ、ですね。
個人的には阻む過程よりは、復活した後の第一の被害者の方が良いなぁ。
そのタイミングがシナリオ3前なら>>74さん案をそのまま持っていけそうですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:22:45 ID:DsDWBuYg
さてと、流れを無視して…
ズバリ!お前らのおすすめのシナリオは何だ!?
ちなみに自分はエンゼルトゥーガが好きだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:07:29 ID:Lbyaz0oV
>>77
アルベリッヒがカイル始動の一番の要因であればいいのでタイミングはまだいいかな。
今は担当の人と流れの確認が出来て満足です。

位置的にアルベはキアンと結託したルティウスに討たれると考えてます。
ルティウスはサブキー解除にアムステルダム方面から黒森になだれ込んできます。
たどり着くには黒森前に張り付いているアルベを倒すしかない。
(エルセ関連の儚いサブストーリーがあってもいいかも。何かこういうの挿入されるとたまらんからなぁ)
シナリオ3開始時から魔王がいるためにはシナリオ2終盤でのアルベの死しか思いつきませんでした。

シナリオ2ではキアンとルティウスが強くあるべきで、
特に大生産拠点(西平野のスウィートな数エリア)を手にした上、スクリプトでのロボの物量攻勢は最大級に強調。
個々で勝るアルベユニットがいくらロボを倒してもクラスチェンジしても
文字通り飲み込まれるような形で力をもがれていく感じ。

シナリオ3でルテゥウスがどのような路線をとればいいか確固とした意見はもっていません。
魔王キアンが重要な役目を果たした後のルティウスをどう扱うか。
キアンに見捨てられるかもしれない、かといって大陸民と同盟も結ばず、、、
一番考えられるのが暴走です。エルセの動きがクローズアップされるでしょう。担当さんガンガレ

>>78
ん〜デフォw
ゴミン
80前々936:2006/02/23(木) 19:11:22 ID:xZ7rmXkz
ふと思いついてヴァレンシュタインの顔絵描いてみました。
UPしてあります。

>>78
PerfectGeneの絵の雰囲気(違
81アルベ担 ◆1OlDeM14xY :2006/02/23(木) 19:31:06 ID:1/HQ0FQD
>>79
うーん、ルティウスの前に倒される役は妖精女王様にやっていただいた方が良いんじゃないかな、と思ったりしたのです。
まがりなりにもSランク魔法+最上級一般二種雇用。
ルティの力を示すには十分かと思います。

と言うよりもですね、過程で同じように死んでしまっちゃ
歴史じゃひとくくりにされてしまうんで、わざわざ陣営分けてる理由がないのですよ(^^;

土地に縛られて使命感で死ぬよりも、
女王から
「無理をせずいったん引いて体勢を立て直してください、
 それまでは私自身が食い止めます。」
と説得され、それに従うもそれは果たされず、
絶望に向かい合いながらも自分の意志で死地に向かう方が
陣営としてのポリシーを貫けていいかなー、っと。

>>78
断然バハムートw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:00:58 ID:Lbyaz0oV
>絶望に向かい合いながらも自分の意志で死地に向かう方が 
>陣営としてのポリシーを貫けていいかなー、っと。

この辺りのテイストはお任せします。
アルベ陣営イベントでの女王の重要さを失念してましたorz

女王殺害魔王発現→魔王始動アルベ玉砕
の順ですね

とすると魔王キアン発現は封印島でなくて黒森においてなされるのでしょうか?
自分の正史での今考えた希望としてはシナリオ3全体OPでのルティウスによるアルベ玉砕なのですが(封印島でキアン覚醒前提でした)、
シナリオ3途中のアルベ死亡フラグでカイル始動を意味する対象勢力との永久同盟解除のほうがいいでしょうか。
できれば構図を完成させた形でシナリオ3をスタートさせたいな、、、

って後の主人公カイルのお膳立てに必死な俺ガイル
カイル担タンはどう思ってるのだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:12:42 ID:Lbyaz0oV
シナリオ3開始時の勢力として
西にルティウス、中原に魔王キアン、東にアンデッドイザナギ、南にアンデッドキョウコ
これらに有効な勢力としてカイル連合と覚醒ホワイト、日和見のラシェスタ・貴族など
ホワイトをキアンにぶつけ、東方をイザナギのエサに、カイル達をルティウスに捧げ、貴族達はキョウコの肥やしに
そんな構図を心に描いていました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:59:26 ID:wmHpuefg
マーメイド担当として、もうちょっとだけがんばってみることにします。
新担当立候補者は、現担当のいないシャルレイン銀剣東方を優先してください。

>>戦闘バランス
私自身も、意見が正しいという自信はないので、
ある程度イベントが煮詰まるまで発言するのはやめますです。
>>44さんの案に異論はありませぬ〜。

>>70
私のほうでは、既にOP前にはグレと同盟を組んでいる状態を想定していたのですが、
マゾプレイを極めんとする、グレンドプレイヤーに不親切でしたね。
プレイヤーがグレンドの場合は、人魚側の同盟申し込みに対し、可否を選ばせる。
プレイヤーが人魚か、両方ともCOMの場合は無条件で同盟を組ませる。
(グレンド様が頼ってきた迫害種を無慈悲に扱うとは思えないので)
こういった仕様でOKですか?

龍神グレンド死亡時、クイーンがグレンドの体内にある秘宝玉マラクカスを奪い、
それを使い、ホワイトに半強制的に竜化の術をかける。
こんな感じのイベントを考えているのですが、問題ないでしょうか?

貰い手のいなくなったコカチャン、マーメイド陣営に移すってのはどうでしょう?
ホワイトが外界で出会った、初めての友達って設定でいいですし
寿命が長く、晩成感のある人魚族に対し、成長の早いコカチャン、対比が自分的には面白いです。
ホワイトも同年代の友達が出来て喜ぶでしょう(人魚内部は妄信的な信者が多く難しい)
当初の目論見道理、普通の放浪人材って事でも良いです。

>>43
ミケツと人魚が同盟を組むと、銀剣が苦しくなってしまわないでしょうか?
(人魚と銀剣も同盟を組ませればいいのかな。人魚が本拠地を捨てて
貴族方面に侵略するのも問題なので、人魚は自分自身共、同盟を組ませる(侵攻ができない)
いずれも序盤に潰しあわないための処置なので、20〜30ターン程で
同盟は自動的に破棄される。こんな感じでしょうか?

>>78
私のお勧めは
「バハムート戦記リメイク」グラフィックと戦闘バランス(デフレ)
「パーフェクトジーン」  世界観と戦闘バランス(インフレ)
ですね。↑は箱庭感があると非難されていますが、私は逆に其処が好きな点です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:21:55 ID:Lbyaz0oV
>自分自身共、同盟を組ませる(侵攻ができない)
うおっ、こんな技があったのか!カイル関係でめんどくさい事考えてました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:26:21 ID:qQomjs4C
落ちてた模様ですね。やっと入れましたOTZ
オリゾンテ224纏めの方、乙です。
>>84
ミケツ、人魚同盟、人魚自身同盟(30ターン前までに解除)でいいと思います。
これで恐らく筋書きどうりです。自身同盟は妙案ですね・・

>>83
貴族達はキョウコに総崩れにされ、人々はラシェスタの提唱する新体制に
賛同し彼の元に集結した」とすれば旧封建体制との早い決着にも言い訳が
つくかもしれません。一般民衆との和解案として。何となく思った事ですが。
大まかな勢力図としては中々良い感じだと思います。

あとはシナリオ5?(憶測 ラシェスタVSカイル)について考えた事を少々。
>>71を受けて。ラシェスタはヤーヴェの「神の声の代弁者」みたく言われ
自身もこれを受け入れ人々はこれをかつてのクライス=オーギュストの時代の
ヤーヴェ信仰の心の支えのようなものとして付き従った、
ということでいいのかな・・?
(ラシェスタがいわゆるキリストやムハンマドのような存在、
いわゆるカリスマ?)
気が早いですが一応形になりつつあるので纏めてテキストにでもしたいな、
と思ったため述べておきます。
またフィール、カイル、ラシェスタ同盟の救われるEDとカイル、ラシェスタ
決戦で双方が勝った場合のそれぞれのEDをあえてどれが正史か結末を濁す
シナリオ構成で色々な捉え方が出来るものとすればいいと思います。
以上、結末のほうに関して意見がなければぼちぼち暫定案として
纏めとこうと思ってます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:04:13 ID:0B3toq4E
荒川キタワァァァァ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:54:01 ID:qQomjs4C
オリゾンテ結末議論等関連しそうなレスを抽出、纏めてUPしました。
今後の参考にでも。

>>87
後になって分かりました。そういうことか。。
8974 ◆hMb.l/v4rE :2006/02/24(金) 20:03:01 ID:8R67NFpz
既に閉じていたスレに必死になって書き込んでたorz

―さて。話の骨を折るようですが。最新版をチェックして思ったこと。

・人材欄の教皇と皇帝は必要なんですか?

・アベレジが人間です。多分凡ミスだと思いますけれども。

・ウァリとサナ強過ぎですね。修正します。

・孤児となったコカシリーズですが元々がネタで作成した物ですし、
没としていただいても一向に構わないですw
グレ担当さん、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

・・・どうでもいいが、話の流れについていけないぜw
脇キャラ担当だから別に構わないですがっ。
<此処で一旦小休止>
9074 ◆hMb.l/v4rE :2006/02/24(金) 21:10:21 ID:8R67NFpz
<自担当陣営について追記(東方)>
重装兵の魔力、要りません。
重騎馬の魔力は、特技で眠らせるために便宜上付けたものです。
また、いつだったかの更新で全体的なパラメータアップが図られたので
東方一般最上位の魔法所持を廃止します。彼等の魔法所持は世界観にも符合しません。
なお、バルディアンのMP所持は「豪弓」を乱発させないためです。
これは前スレでも言っていたのですが何だか自然にスルーされましたw
―魔力を『魔法の力』として考える必要が無い分、非術者は表現が広がりますね。

<自担当陣営に関する追記(銀の教団)>
・白銀の神秘力をHP回復術に変更します。
・それに伴い、教団一般兵の所持魔法を変更。変更案は後でUPします。
現設定で銀の教団一般はサフェーナの私兵です。
彼女が何故、シルベーヌの名前を使い僧侶部隊を用いようとしないかというと、
彼女が内地に比べ発展が遅れている「辺境」の民をとことん軽蔑しているためです。
(彼等の築いてきた彼等独自の文化など、全く知る由も無く)
シルベーヌのように自らの意のままに操ることが出来ないならば、決して進んで用いようとしません。
・・・ですので(何)、キョウコ陣営担当者の方さえよければ
後でキョウコ陣営専用の白銀僧侶部隊一般をUPします。

最後に。色々と我侭言って申し訳ないですorz
9174 ◆hMb.l/v4rE :2006/02/24(金) 21:51:17 ID:8R67NFpz
なお、前スレでの東方、教団の委託発言を撤回。
自分が創造した物は自分で責任を持って処理します。
文章力、計画性など至らないところも多々ある私ですが、
皆さんの足を引っ張らないよう頑張りますので、宜しくお願いします。
92カイル担当:2006/02/24(金) 22:08:10 ID:J4Q5ifKo
>>14さん
ペガサスアーチャーですか、ふむふむおもしろそうですね。
個人的には、マナ加入まで回復役がカイルしかいないので(しかも最初はD)ペガサスマージとか支援系のがいいかなっと思っています
もし作ることがあれば、ユニット画をお願いしたいです。
フェイス画は、ちと別のPCにはいってるので、明日にでもうpします

>>66さん
ふむふむ、その案いいですね。
もし中立の立場としているのなら、カイルの陣地はいったいどのあたりまでになるかな?
>>74さんの案を元にもう一度イベントを練ってみます
あとはその場合カイルはシナリオ1と2ではCPU専用マスターかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:30:28 ID:WNbe1mGn
イザナギ担当のものですが、
黄泉イベントの条件ターンを50ターンにし、領土も3以下にしてもらいたいです。
また、サムライのHPはもう少し増えないものでしょうか?
オオミコの呪縛符も解禁にはなりませんかね?

現在黄泉イベントについて案を練ってます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:18:37 ID:ok4o4++h
担当達が帰ってきてる〜ヒャッハハ〜〜
これも荒川効果か?日和見過ぎるぜw
後のシナリオでは消えちゃう担当者が君達の陣営とっちゃうよ

>もう一度イベントを練ってみます 
あったのかよ、、、ふむふむじゃねーよw
書いた分だけ見せてくれよ


最近は長レスの概括的な議論が多いので
陣営担当として責任ある変更は自分で行いUP、変更点をスレに書き込むのが最も確実。
反映して欲しい希望案はテキストにしてUP。多分オリゾンテ内の陣営フォルダに保存されるよ。

些細な事なんだけどユニットのステータス変更テキストUPは 変更する項目だけ 載せて欲しい。
間違い探しのような作業は労多く実が少ない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:30:56 ID:ok4o4++h
>>24
01  【 シナリオ1OP 】
02  ブ)グスタフ:キアン察知 
02  華)対ラシェスタ同盟 
03  銀)銀剣独立 
03〜 ラ)シュアラ・カルロス 
04  ミ)ワーリ分岐 
04〜 森)ティタニア 
06〜 貴)ナジャム 
07〜 ブ)貴族の援助 
08〜 蒼)スラ 
09  神)教団脱退 
10  貴)対神罰敵対 
11  ブ)ミカエル 
14〜 カ)シェイド 
14〜 森)ヴェールイベント? 
15〜 貴)キュロス 
17  リ)ヴァルター暗殺の情報 
20  リ)ヴァルター暗殺(ローザス合流)
20  華)レイファン豹変
20〜 華)ツーロン 
24〜 カ)アスラン 
27  リ)ジークリート登場
34〜 カ)マナ 
36〜 リ)エルンスト説得
(39〜 リ)リューデガ )

48〜 リ)エーレン 
50  イ)黄泉イベント
50  神)オミクロ死 
50〜 神)クィント・フラヴィ 

55 【 シナリオ2OP 】  
55  り)リューデア
60〜 魚)ホワイト覚醒 
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:53:49 ID:qQomjs4C
>>89
どんまいですw
容量オーバーなんて滅多に無いから皆戸惑った模様。
かくいう私も慌てて別スレ立ててしまったという始末OTZ
今度は950の人に立てて待機してもらう方が良さそうですね。
スレ現容量て閲覧できんのかな・・?

>>91
ふむ。
ということは後後継待ちはシャルのみになりますね。
シナリオ展開決まって縛りが多くなる前に現れてもらえればいいと思いますが・・

>>93
サムライは消耗戦力もいいとこになってますからね・・
人材ユニット出揃ってシナリオ毎の勢力バランス議論が始まったら
最も白熱しそうな予感。HP上げていくとどうなっていくのだろうか。
次纏めの後にでも実験してみたいです。
オオミコ呪縛符は眠り属性になったので装着しても問題なさそう。

ブランデンブルク、案練りに練ってたら今度は作業が山OTZ
ターンに関しては再構築急がないといけませんね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:05:26 ID:e8IFo/SB
>>96
現状で86KBとか出てるよ(笑)。

下手すると500とか600とかで来るかもしれないから、マメに容量の確認をしておきましょう。
でないと、いきなり書き込めなくなって軽く焦るから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:55:41 ID:66cSGwDF
>>97
左下に赤字で表示されてましたね(汗
次スレは500KBオーバーの方としておきましょうか。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:00:58 ID:7vIvkznu
ホワイト覚醒、黄泉イベントなどのタイミングをみると
シナリオ2で描くと思われるのはシナリオ3に向けた魔王覚醒と人外跋扈の過程
シナリオ2から3へは変化が大きいわりにスパンが短くなりそう
陣営イベントの途切れる36〜48間に前倒しもあるんだろうか
恐れているのは勢力マップでの変化の乏しさからシナリオ2にパッと見蛇足的印象が出ること。
しかしこれを省いていきなりシナリオ3では非常に突飛になってしまう。

>>90
シナリオ2の多分劈頭、遅くとも前四半〜中盤でホワイト覚醒・イザナギ黄泉となるでしょう。
元ブランデン陣営領を併呑している銀剣・東方がそれぞれ演出的に餌食となる形です。
銀剣シナリオ2開始時に恐らく配される白僧部隊と覚醒ホワイトの激闘に期待しています。
しかし善戦空しくシナリオ2までです。
東方はシナリオ3でも存続予定です。シナリオ2のアンデッドイザナギは相性が悪いですが
華国を盾とし貴族と連携人材等の方策を用いて何とか生き残って欲しいです。
シナリオ5の周辺勢力設定のために重要なドワーフ系の芽を残したいのです。
勝手に決めてすみません

>>92
シナリオ1で1領地ですが、選択不可侵攻不可ということで、
カイルが師を離れて平和を志すイベントは残念ながら組み込めません。
となると立志の証の1領地開始である必要がなくなるので、
シナリオ1・2開始は53・54・55番の3領地を考えてます。
シナリオ1から2への領地拡大があってもなりません。
陣営スタンスはフィール・ノンタ・アルベ等との同盟。
イベントスクリプトによるユニット数調整・戦力調整。一エリア戦力2000〜2500
画面に存在するだけで態度を成す。そういう陣営です。
ある程度勢力をもっていることで、あてにして裏切られるというイベントを狙っています(アルベ)。
フィール・ノンタ・アルベなど同盟陣営にとってはカイルが北の東西線を遮るので、守るは易いが統一は時間がかかりそうです。
アルベの遺志を受けシナリオ3で始動、大陸全体に対魔王同盟を提言します(希望はシナリオ3OP、>>82>>81の返事待ち)。
同盟は成功させることが出来ますが、実はカイル自身の胆力によるものではなく、
アルベの血の滲んだ訴えによって民の心が動かされる結果としてです。
絶望にある民ならどんな頼りない光にもすがると思われます。
シナリオ4ではカイルは精彩を欠きます。主役はフィール。
3でのカイルは普段に理念の無いいわば文化祭限定のヒーローだったというわけです。
年齢も近い盟友フィールはシナリオ4EDまたは5OPでラシェスタに殺されます。
アルベの死、フィールの死。カイルには重荷過ぎる。
しかし、今では数少ないアンチラシェスタ・マスターとして周囲はカイルを盛り立てる、
カイルも自身の価値観では受け入れがたい秩序が完成されるのをただ黙って見ていない程には進歩した。
後は>>66です。

>>97>>98
スマン、助長してるw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:33:28 ID:7vIvkznu
シナリオ4での陣営の動きはまだイメージ出来ていませんが
今考えられる所で、

魔王打倒に大きな尽力をした覚醒ホワイト、役目を弁えて南に戻る。
大陸は西にフィール、中央にラシェスタ、
北にカイル(再び操作不可、またはホワイト殺害フラグで始動)、
東に東方、正気を戻したミケ(←これがまだ固まらない、、アンデッドから戻れるのか?)

展開はup0436にある
>(シナリオ3で生じた異形の者に対する)一般人からすれば拭いようのない不信感〜
などの民の声を政治的不安に直結させたラシェスタが先ずホワイトを滅ぼす。カイルはただ無念を抱く。
新体制を軌道に乗せつつあるフィール、心にラシェスタへの反感が芽生える云々、
で両国の緊張が云々、フィール殺害云々は既に触れられた通り。

ホワイトは死ぬけれども人魚は存続。シナリオ5でラシェスタに隷従の形で登場予定。
このときコカチャン辺りを頭目にしてみる?