スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
635名無しさんの野望
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262n

この板は避難所とかどうするのよ?
636名無しさんの野望:04/04/21 15:52 ID:hspggEKp
PCゲ板は本日20:00を持って一時停止

PCゲ板は本日20:00を持って一時停止

PCゲ板は本日20:00を持って一時停止

避難所ってあったっけ? 難民板に間借りする?
637名無しさんの野望:04/04/21 17:40 ID:CXYlxrir
おすきなとこ、どぞー。


pc2難民 http://pc4.2ch.net/pc2nanmin/
game6鯖、またdjよ。。。 避難所
http://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/

飴砂糖 http://www.amezor.to/
あめぞう http://ame.x0.com/
あめ2000 http://www.amezo2000.com/
6ch(?)刑事番 http://www.kei-k.com/
ドリポケ http://www.pureweb.jp/~doripoke/
megabbs http://www.megabbs.com/
MILKCAFE http://www.milkcafe.net/
横ねっと http://www.yokonet.jp/
Level-3 http://www.lv3.net/
萌えBBS http://www.moebbs.com/
638名無しさんの野望:04/04/21 19:00 ID:1SszWf2b
まじで、3Dむーびーめーかーほしいわけだが、
ほんとにもう売ってないの?








ショック
639名無しさんの野望:04/04/21 19:05 ID:P6j5Mi4S
D+VINE[LUV]
OS 98対応って書いてあるけどXPでも遊べる?
640名無しさんの野望:04/04/21 19:21 ID:TloXXYh6
板違い。
641名無しさんの野望:04/04/21 19:31 ID:wOoO5sEA
PCゲ板(game6鯖)停止まで、あと30分くらいですよーっと。

各スッドレの避難所用意した方は、ここに追記しとくといいかも。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?game6%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CE%C4%E4%BB%DF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

>>637
萌えBBSキター
642名無しさんの野望:04/04/21 19:52 ID:Tr9OqsuR
軍事戦略系のゲームで
実在する兵器などが利用できて
韓国・北朝鮮・中国等々が制圧できるゲームって無いですか?
643名無しさんの野望:04/04/22 05:12 ID:eMcd1S8Y
なんか復旧したみたい。

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/409-416n

409 名前:見習い▲ ★ :04/04/22 04:48 ID:???
  つまり 今日搬入予定だった oyster246 が丁度あったので
  oyster246 のなかに oyster244 の HD をぶちこんで
  oyster244 が帰ってきたのです。

  ということで oyster246 の到着がちと遅れます。
  未定と思ったほうが良いかと
644名無しさんの野望 :04/04/22 05:54 ID:H1DrQJbx
見習い▲ ★見習い▲ ★

GJ!!
645名無しさんの野望:04/04/22 06:52 ID:ZX1LYALQ
>>642
ピープルズ・ジェレラル
646名無しさんの野望:04/04/22 06:53 ID:ZX1LYALQ
ああ変だ、ピープルズ・ジェネラルな
647名無しさんの野望:04/04/22 11:29 ID:YB1h0bEZ
5.1サラウンドとかに対応してるゲームは多いかもしれないけど
6.1とか7.1サラウンドとかに対応してるゲームってあるの?
648名無しさんの野望:04/04/22 12:45 ID:kdoGMbf0
HD
649名無しさんの野望:04/04/22 13:10 ID:fqMKAyOP
>>647
ハードウェア処理にしたら、勝手に割り振られるもんなんじゃないの?
650名無しさんの野望:04/04/22 15:14 ID:Pc+3UzPK
ネトゲ板にはいれないのですが、、、;;
651名無しさんの野望:04/04/22 16:47 ID:/GwFbRJF
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10487323
安いから一応狙ってるんだけどこのゲームって面白い?
SEGAだから不安で。地雷だったら見送るけど
652名無しさんの野望:04/04/22 16:51 ID:hblwSq1u
653名無しさんの野望:04/04/22 16:53 ID:iPg7gXxz
>>651
やってないから教えられないんだけど、スレはある。
ゴーストマスター Ghost Master
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1077206971/
ネタバレがあるかもしれないから注意してちょっと見てみたら?
654名無しさんの野望:04/04/22 16:56 ID:iPg7gXxz
>>650
入れるけど、隣の家じゃあるまいし、ここで聞いたらいいってもんではない。
そういうのは
2ch運用情報
http://qb3.2ch.net/operate/
あたりで鯖落ち情報を調べるとかなんとか。
655名無しさんの野望:04/04/22 17:42 ID:g+LH4D9u
今度初めてパソコンを購入するので、ビデオカードも買おうと
思ってるのですが、種類が多すぎてよくわかりません。
値段が手頃で性能もそこそこなカードを教えてください。
656名無しさんの野望:04/04/22 18:02 ID:jVXlpFKd
今は買うな。夏まで待て。
それしか言えん。
657名無しさんの野望:04/04/22 18:05 ID:hblwSq1u
>>656
夏になると、
「今は買うな。冬まで待て。」
と言いそうな香具師だな。

手頃といわれても、\15,000なら手頃なのか
\25,000でも手頃なのか、本人にしかわからないと言う。
658名無しさんの野望:04/04/22 18:18 ID:pt2FJiQX
欲しい時が買いどきとは言うものの、やっぱり「買い」な時期と「待ち」な時期は
あるもので、今はどちらかといえば待ちなんだよなあ。

まあ、今買うなら動かしたいゲームと予算をはっきりさせた方がいい。>>655
少し前のゲームをやるなら今買っても全然問題ないし。
659651:04/04/22 18:27 ID:/GwFbRJF
>652−653
サンクス
660名無しさんの野望:04/04/23 22:35 ID:c2upRQ+g
兵器の中の人も大変だな

このシリーズの元祖を買ったけど箱も開けずに放置したまんまだな。
面白いんかなコレ。
マルチ重視だからシングルはイマイチ、つーか練習用だろう。で、マルチは激重らしいが。
今から参加してもブームは去ってるんだろうなぁ。

4Gamer.net 2004-04-23 211709 - エレクトロニック・アーツが「バトルフィールド2」を正式発表
http://www.4gamer.net/news/history/2004.04/20040423211709detail.html
661名無しさんの野望:04/04/23 22:54 ID:Okxslm/T
~~;
662名無しさんの野望:04/04/23 23:49 ID:AroiK8xb
>>647
まず3DサウンドAPIの基本DirectSound3Dは4chを前提に設計されてる。

次に3DサウンドAPIの準標準EAXは、空間を計算して音場エフェクトをかけて、
設定してあるスピーカー数にあわせて各スピーカーに出す音を割り当ててる。
だから4chには4chの、5.1chには5.1chの、そして7.1chそれぞれちゃんと
Audigy2 ZSが割り振って音をだしてくれる。
663名無しさんの野望:04/04/24 07:00 ID:iIzD1mAG
PC−9801ゲーム リバイバルコレクションってのが出たそうですけど
収録されてるゲームをご存知の方居たら
教えて下さいm(_ _)m
664名無しさんの野望:04/04/24 07:14 ID:iIzD1mAG
PC−9801ゲーム リバイバルコレクション

・『パワードール2』工画堂スタジオ
・『メルティランサー』テンキー
・『デザートドラグーン』テンキー
・『ロードス島戦記』ハミングバードソフト、グループSNE
・『ロードス島戦記2』ハミングバードソフト、グループSNE
・『ラプラスの魔』ハミングバードソフト、グループSNE
・『パラケルススの魔剣』ハミングバードソフト、グループSNE
・『ソードワールドPC』T&Eソフト、グループSNE
・『Xak』マイクロキャビン
・『ZAVASII』ポプコムソフト
・『幻世喜譚』アイキ(コンパイル)
・『メタ女』アールフォース
・『ツァイ メタ女』アールフォース
・『怨霊戦記』スタジオWING
・『大戦略IV』システムソフト

自己解決・・・スレ汚しスマソ
665名無しさんの野望:04/04/24 17:57 ID:md0D2Hb1
Planetside。MMOFPSの真骨頂。
CSほどリアルさはないが何よりMMO要素が高い。
100vs100もの大規模戦闘も珍しいことではない。

まだ体験したことない香具師は7days Trialやるべし。

公式
 ttp://planetside.station.sony.com/
7days Free Trial
 ttp://www.fileplanet.com/files/120000/127374.shtml
2chテンプレサイト
 ttp://aa4a.com/pstemplate/
本スレ
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1080662905/
666名無しさんの野望:04/04/24 20:16 ID:lOoXgio1
強制フルスクリーンをウィンドゥにする方法とかありますか?
667名無しさんの野望:04/04/24 20:28 ID:sU6LUTLt
>>666
テメーがさっき立てた糞スレにレスが付いてるだろ
ソレ見て、少しはググれやカスが
668名無しさんの野望:04/04/24 21:02 ID:lOoXgio1
>>667
期待どうりの返答どうもw
やはりここにはゲームのしすぎで頭がおかしくなった人がたくさんいるようですね
ちなみに私はスレ立て人じゃないただの通りすがりだよ
答える気がないならスルーするのがいいとおもいますよ

669名無しさんの野望:04/04/24 21:46 ID:IWrNOwWL
>>666-668
2ちゃんで見たやり取りで最高のもののひとつだ
670名無しさんの野望:04/04/25 00:49 ID:lz2zj/eW
投稿募集中です。

2ちゃんねらーなメル友募集掲示板
http://bbs1.on.kidd.jp/?0106/2chdeai
671名無しさんの野望:04/04/25 01:20 ID:VdJu/oPv
ウインドウズに付いてくるソリティアってちゃんとやれば
毎回クリアできるんですか?何度やっても最後までできない
んですけど、、、。
672名無しさんの野望:04/04/25 04:17 ID:gkDy8lkC
>>671
いや、できないよ。詰まったらそこで終わりってゲーム。
確かクリアできる確率はすごく低かったはず。
673名無しさんの野望:04/04/25 16:12 ID:vJuACBSA
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081191410/876-1000
神降臨中。本物さんが暴れています。
xZ/6WzX/=JJltKzje
674655:04/04/25 20:50 ID:EQIL3s/L
>>658
笑われるかもしれませんが、「ショーグン・トータル・ウォー」が
サクサク動くぐらい。
予算は2万円未満、です。
675名無しさんの野望:04/04/26 18:34 ID:Nqj7FlaJ
うちにはPCが4台ありルータを通してつないでいるのですが、1台のPCをDMZに設定すると
ほかのPCだけに来る情報もDMZにしたPCにきてしまうんですか?
676名無しさんの野望:04/04/26 19:38 ID:keauffwj
自分のビデオカードってどうやって確認できる?
677名無しさんの野望:04/04/26 21:12 ID:xI7OkEGE
信長の野望ってイメージ検索したらやばいことになった。

http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B
678名無しさんの野望:04/04/26 21:17 ID:mB4EMWOh
・・・・・・。
679名無しさんの野望:04/04/27 01:20 ID:FuWmdfp9
>>677
久々に絶句したよ……
ミスターシブサワの若かりし姿って解釈でいいのかな?
680名無しさんの野望:04/04/27 12:38 ID:SKJSksjB
>>676
デバイスマネージャのディスプレイアダプタを見れ。
それ以外だったらデスクトップを右クリ→プロパティ→設定→詳細設定→アダプタの所に書いてないか?
以上WinXPの説明
681名無しさんの野望:04/04/27 14:05 ID:RUAKB4/X
もうずっと人大杉

■とりあえずスレッドを読むには■

人大杉についてもっと詳しく知りたい
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/

人大杉規制→2chブラウザ(無料、荒らしレス透明化機能付)を活用しましょう
http://www.monazilla.org/
682名無しさんの野望:04/04/27 18:09 ID:vhLMrQsQ
マッシュルーム?
683名無しさんの野望:04/04/27 19:03 ID:ocCvUk93
「ファーランドストーリー四つの封印」はWinXPで動きますか
当方 CPU   AthlonXP2600 
   GPU   GeForce2MX(GAINWARD VD248)
   CD/DVD 日立 GD7500
です。現状ではセーブができないです。
684683:04/04/27 19:42 ID:ocCvUk93
追加
互換モードは95/98/ME試しました。
メーカのアップデートは失敗、主導で上書きしました。
685名無しさんの野望:04/04/28 11:09 ID:ushizgv8
>>674
こちらへどぞ。後はPC自作板へ逝ってみるとか

PCゲーマーの為のPC自作自演教室 12時間目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080519126/l50
686名無しさんの野望:04/04/28 12:25 ID:PD14iInm
>>683-684
パッケージの記載はどうなっているの?
メーカーサイトには情報ないし、手持ちのはどこに行ったか分からない。
たしかWin95時代のソフトだから、難しいかもしれんと思うが、
復刻された廉価版で2000が対象に入っていたら動く可能性があるかも。
687名無しさんの野望:04/04/28 12:27 ID:PD14iInm
age推奨を忘れていた。
専用ブラウザ使うと忘れることが多いなあ。
そういえば、また人大杉が続いているのか、専用ブラウザだと気が付かない。
688名無しさんの野望:04/04/28 14:46 ID:blhLVs+E
羅刹弐関連スレはないの?
689名無しさんの野望:04/04/28 15:03 ID:PD14iInm
>>688
工画堂スレで話している模様。
工画堂ってどうよ?(16) 〜パッチまだぁ?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081087911/
690名無しさんの野望:04/04/28 16:44 ID:sDtBw8ys
space colonyのスレとかないですか?
691名無しさんの野望:04/04/28 17:14 ID:blhLVs+E
>>689
光画堂だと思ってたw
サンクス!
692名無しさんの野望:04/04/28 17:27 ID:PD14iInm
>>690
ないみたいだねえ。
ここで話を振ってみたら、やった人が応じてくれるかも。
マイピック&メディアクエスト Part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1052441510/
693名無しさんの野望:04/04/28 18:34 ID:ym+qSsdw
信長の野望シリーズだったら、どれが一番面白いですか?
694名無しさんの野望:04/04/28 20:29 ID:1GD0b0R8
殺風景でかなわん
695名無しさんの野望:04/04/28 22:01 ID:nGpBHhuc
ショーグントータルウォーのスレが見つからんのですが・・・
無いのかなぁ。
696名無しさんの野望:04/04/28 22:07 ID:n/vlRuCj
>>695
Total Warシリーズのスレ去年くらいまであったんだけどねぇ・・・・・落ちちゃった(・∀・)アヒャ
697683:04/04/29 00:02 ID:gWRLbdd7
パッケージには95しか書いてないが、98では動いた。
かなり後に廉価版が出たはずだけど、それの対応は知りませんか?
698名無しさんの野望:04/04/29 00:04 ID:ZT7F8Lvf
俺の学校の先生がゲームボーイ・アドバンスのゲームをパソコンに取り込んで遊んでるみたいです。コピー出来るもんなんですか?
699名無しさんの野望:04/04/29 00:51 ID:PVwZ753H
>>697
廉価版の対応は知りませんか、って、
あんたのは95用なんでしょ?
自分が2000とかXP対応と書いているのを持っているんでなかったら、
他のバージョンの対応聞いてもしょうがないんでは?

>>698
ローカルルール読んでくれ。
それでも答えて貰えない理由が分からないなら、
著作権、コピー(カジュアルコピー)などについて検索でもすれ。
700名無しさんの野望:04/04/29 04:54 ID:5Rm7pvCA
>>696
え〜、落ちちゃったんすか。もうすぐ Rome Total War が出るっていうのに。
701名無しさんの野望:04/04/29 11:04 ID:XtkZuzcE
もしかしたら既出かも知れないですけど、
シムシティシリーズでお勧めって何ですか?
シムシティ初心者です。
4はマシンパワーが足りないので除外お願いします<(__)>
702名無しさんの野望:04/04/29 11:27 ID:jWd/WoOX
どなたか>>675の質問に答えてくれませんか?もうすぐGWなのにこのままでは
せっかくの楽しみが・・・・・・・・・・・・・・・・
703名無しさんの野望:04/04/29 11:55 ID:AuucSVrJ
704名無しさんの野望:04/04/29 12:15 ID:AuucSVrJ
ごめん間違えた
>>702
ローカルアドレスでLAN組んでるなら、外からはルータしか見えないはずでしょ?
だから「ほかのPCだけに来る」パケットなどというものは無い。外からのパケットは全部ルータに来る。
これは基本的にすべてDMZに設定したマシンに行く(設定してなければ、行き先がわからないのでルータで止まる)。
ただし内から外に送ったパケットへの返信だけは、ルータが一時的に対応を覚えとくのでちゃんと各マシンに戻る。だからWeb見たりメール送受信したりは大丈夫。
705名無しさんの野望:04/04/29 14:03 ID:Dl+cypxe
最近この板内に、ちょっとゲームの内容について説明すると、
すぐに「宣伝乙」とか、レスするキティなガイがいるんですけど、
そんなこといわれたんじゃ説明してあげれないじゃん。

\(;`Д´)ノゴルァアアア




706名無しさんの野望:04/04/29 14:18 ID:G0ELRHLq
>>705
その説明の内容もスレの流れも分からないから判断のしようがないが、
スレを見ているまともな住人はどっちがおかしいか分かっているはず。
いちいちおかしいのにとりあうと荒れるからスルーしているだけ。
そもそも「荒らしに放置」が原則だから、
あんたの説明が妥当なものだったら、変なレスはスルーすればいいだけのこと。
変なレスが付くのが嫌だったら匿名掲示板は利用しない方がいい。
707702:04/04/29 23:33 ID:jWd/WoOX
>>704 ありがとうございます。
楽しいGW を過ごせそうです。
708フラシム板から誘導されてきました。:04/04/30 10:42 ID:PSf2K66O

win98SEで
GRADIUS DELUXE PACK for Windows95
をプレイしているのですが、
困ったことにUSBコントローラー
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-DV9USBVA&cate=9
が、時々フリーズします。
どうしたらよいのでしょうか。

よろしくお願いします。
709708:04/04/30 10:46 ID:PSf2K66O
うわっ、一回しか書いてないのに一回2chブラウザ閉じて
また確認したら、2重カキコになってしまった。
申し訳ない。
710名無しさんの野望:04/04/30 10:49 ID:mQY0umYG
質問です。
はじめてこのスレを見たのですが
>>709の意味がわかりません。
どうすればいいでしょうか?
711名無しさんの野望:04/04/30 10:50 ID:mQY0umYG
自己解決しました。
ありがとうございました。
712名無しさんの野望:04/04/30 11:40 ID:1TTr+epK
>>708
直接的にそのゲームに関する情報は得られなかったが、
http://www.sanwa.co.jp/support/faq/index2.asp?kataban=JY-DV9USBVA
にあるように、ゲームによっては問題が起こるようだからねえ。。。
98でUSB機器って認識されにくかったりこれまた問題が多いし。。。

一応試してみるなら、
・差してから起動と、起動してから差すのとを変更
・他のポートに差してみる
・常駐プログラムなどはできるだけ停止する
ぐらいじゃないだろうか。
713708:04/04/30 19:02 ID:PSf2K66O
>>713さんありがとうございました。
いろいろ試してよい条件を探してみます。
714名無しさんの野望:04/04/30 19:27 ID:ZXII6kLy
面白い方が来たみたいですね
715名無しさんの野望:04/04/30 22:13 ID:nwXyLgNS
10年くらい前、雑誌か何かに付録として付いていた体験版ゲームの
1つなんですが、タイトルが思い出せずカキコしました。
 内容は、SFでシュミレーションです。
最初にプレイする種族(宇宙人いや、エイリアンか?)と生活の基盤となる星を決めて
自分の星を豊かにしていきながら、他の種族と友好関係を結んだり、侵略したりしていく
ゲームだったと思います。タイトルは、「アゼンタシー」みたいな感じのタイトルでした。
一応、上記のタイトルでググってみたのですが、ヒットしませんでした。
おそらく、タイトルが間違ってるんだと思います。
どなたか、この拙い説明でゲーム名を教えていただければ幸いです。


716名無しさんの野望:04/04/30 23:23 ID:X0pbkf6J
Alpha Centauriの予感
717名無しさんの野望:04/04/30 23:28 ID:nuNLOb2Z
アゼンタシー
アセンタシー
アセンダシー
Ascendancy?
http://www.logicfactory.com/games_ascendancy_screenshots.htm
718名無しさんの野望:04/04/30 23:55 ID:nwXyLgNS
>>717
これですよ、これ(〃▽〃)キャー♪ 有難うございます。
HP見て少し感動しました^^; 
ところで、このゲーム日本語版出てますよね。どこの会社か分かりませんが・・・
719名無しさんの野望:04/05/01 00:00 ID:0S9cuxG/
どうやら、ゲームバンクから出てるみたいですね^^;
716さん、717さん有難う御座います。
 板汚ししてスイマセン。
720名無しさんの野望:04/05/01 00:03 ID:GBj4N59e
ゲームバンクって相当前になくなったブランドだから、
探すとなると大変そうだなあ。
中古屋じゃもう買い取らないだろうから、ヤフオクで気長に待つしかないかもね。
721ゲームバンク:04/05/01 00:22 ID:0S9cuxG/
そうみたいですね^^;
 さっそく調べてみたんですが 販売している店は、ほとんど皆無です。
気長に探してみたいと思います。
722名無しさんの野望:04/05/01 00:34 ID:qNe6Uv2I
恐竜が出てくるFPSなんですが、操作が独特で
自分の腕を操作して、物持ち上げて積み上げたり
銃を持って恐竜に向けて発砲する一連の動作にも
慣れが必要なゲームだったような気がするんですが
なんていうタイトルかわかる方いらっしゃいますか?
体験版も出ていたはずです。


実はこの質問、他スレでもしたんですが
過疎スレだったみたいでレスもらえず…
723名無しさんの野望:04/05/01 00:48 ID:zPZ22Izf
Trespasser
ttp://www.mylene.to/pc/review/action/trespasser.htm

こりかね?

いつごろどこに書いたかはしらんけど、マルチポストは嫌われるからちゅーい。
二〜三日待てばいいと思うけどね。
724名無しさんの野望:04/05/01 00:54 ID:TXCaFui6
味方ユニットを動かして敵ユニットを倒すみたいなファミコンウォーズのようなゲームって何がありますか?
OSはウインドウズです。
725名無しさんの野望:04/05/01 01:08 ID:4I5qEtIv
>>724
>味方ユニットを動かして敵ユニットを倒す
これだと大部分のゲームが当てはまるなぁ〜。
とりあえず大戦略あたりでどうかな?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080818565/
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1078703252/
726名無しさんの野望:04/05/01 01:10 ID:GBj4N59e
よりによってただのクソゲーになりさがった大戦略なんぞ紹介しなくても・・・

>>724
該当するゲームが多すぎるから、リアルタイムがいいとかターン制がいいとか、
現代兵器ものがいいとかファンタジーものがいいとか、日本語版でないとイヤなのか
英語でもOKなのか、とか、条件の絞込みをしたほうがよいかと。
727名無しさんの野望:04/05/01 01:26 ID:TXCaFui6
どうもありがとうございます。条件が広すぎてすいません。
ターン制でじっくり考えながらできるのがいいです。現代兵器でもファンタジーでもそのへんは何でもいいです。
英語は分からないので日本語で。
あと肝心なこと言い忘れてたけどフリーのでお願いします。
728名無しさんの野望:04/05/01 01:44 ID:qNe6Uv2I
>>723
ありがとうございます。
自分もマルチポスト扱いされるの気にして事前に書いておいたんですが…
ちなみにここに書きました。

昔のパソゲーのタイトルを思い出したい!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1076555716/l50
729名無しさんの野望:04/05/01 02:03 ID:Zk6IJ52e
スレ立ててほしいんだけど誰か代行してくれないですか
内容は以下↓

なんか作ってる奴、大集合
<ローポリ総合スレ>
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1016526933/l50
<UT2003マップ自作スレ>
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1035651456/l50
ーーーーー主要ソフトーーーーー
メタセコイア
gmax
3DStudioMax
Maya
V∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          ∨
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|  
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::| 
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \
730名無しさんの野望:04/05/01 02:31 ID:FZ7BSq/A
無料でRPG系でグラフィックがきれいなオンラインゲームってなんかないですか?
731名無しさんの野望:04/05/01 21:19 ID:/41Nv/ZG
>>727
フリーなら専用スレがあるので、そっちのまとめサイトでも見てみるといいかも。
とりあえずVantage Master Onlineでもオススメしとくかね。
732名無しさんの野望:04/05/01 22:52 ID:EZ9teR1J
規制解除されたような気がする警戒アゲ
733名無しさんの野望:04/05/01 23:38 ID:CgkLnrnl
3Dゲームの動画をMPG1で、できれば高画質で録画したいのですが
何というソフトを使えばできるのでしょうか?

黙って使っとけを教えてください。
734名無しさんの野望:04/05/02 00:31 ID:SK0orad8
FrapsかHyperSnap
735727:04/05/02 00:58 ID:PfcPqu43
>>731
ありがとうございます。
"面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart72"のスレのことかどうかわかりませんがそこのまとめサイトにたくさんあったので探してみます。
Vantage Master Onlineもプレイしてみましたがなかなか軽くて面白そうです。ありがとうございました。
736名無しさんの野望:04/05/03 21:26 ID:l262wDfm
すいませんが
OpenGLではなくDirect3Dを使用した糞重たいゲーム(現時点最高の)
でデモ版のあるタイトルを教えてほしいのです

どうもOpenGL使用のFPS系では問題なく動くPCなんですが
DirectX使用ゲームだと不定期にフリーズするのです。
737名無しさんの野望:04/05/04 13:03 ID:QU7QnZve
Farcry
738名無しさんの野望:04/05/04 14:32 ID:kuL7dpsT
3DゲームってSXGAのモニターでやるとどうなりますか?
739名無しさんの野望:04/05/04 16:13 ID:ForAThmR
ゲームを起動しても画面が真っ暗。
しかし、キーボードを弄るとカーソルを動かす音が聞こえる。
多分、ゲームはスタートできてる。
音楽も足音も鳴る。
画面だけが真っ暗。
原因教えてちょ。
740名無しさんの野望:04/05/04 16:17 ID:YjIUfhHy
>>739
帰れ
741名無しさんの野望:04/05/04 16:19 ID:QU7QnZve
>>739
情報を隠蔽しているから。
742名無しさんの野望:04/05/04 16:23 ID:V7upX/tQ
>>738
質問内容をもっと明確にしてくれ。
最低でもどんなことが起こると期待している、あるいは心配しているのか。
問題になるゲームがあるんならゲーム名を。
CRTなのか液晶なのか。その他なるべく詳細に。
743738:04/05/04 20:19 ID:kuL7dpsT
すいません。SXGAの液晶で2dゲームをすると縦長になると聞いたので、
3dの場合はどうなるかが知りたいです。
744名無しさんの野望:04/05/04 20:37 ID:aqnwQju0
GTAVCのスレってどこですか?検索かけてもでてきません
745名無しさんの野望:04/05/05 02:19 ID:yIaSQnsK
>>736
OpenGLは安定してるからねー
とにかくフリーズはMBやドライバの不具合以前に、発熱が原因かと
746名無しさんの野望:04/05/05 02:35 ID:vX9FvI15
よく目にするんですがCOOPってなんでしょうか?
ググってみましたけどいまいちよくわかりません^^;
宜しくお願いしますm(__)m
747名無しさんの野望:04/05/05 02:54 ID:dZfz3Pi+
洋ゲーやってるんですけど
ボタンの意味がワカリマセン
END TURNとT MOVEってなんでしょうか?
748名無しさんの野望:04/05/05 03:06 ID:ixIHTFDc
>>746
対戦ではなく協力してのマルチプレイ。
ここ読んでもらうのが早いかと。
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Coop/coop-top.html
ページの下のほうにcoopの説明ページへのリンクがあります。
749名無しさんの野望:04/05/05 19:44 ID:itG56LVd
>>747
説明書を読め。
750名無しさんの野望:04/05/05 20:43 ID:VuxnTEeF
>>743
ものによる(ゲーム、ビデオカード、設定)としかいいようがない。

>>744
検索したならちゃんと出てくるかと思うけど?
GTA総合スレッド Part.28
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1082996608/
★GTA 3マルチ ”3”だけよスレッド☆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1049718101/
ローカルルールはシリーズ統一スレだから、VCだけってのはないんで。
751名無しさんの野望:04/05/05 20:54 ID:dUIlFzmX
3DGamers でダウンロードする時に BitTorrent が選べなくなってる。
昨日落とした時はまだあったから、今日からだと思うんだけど。
752名無しさんの野望:04/05/05 21:18 ID:TXcTPGGa
strongholdストロングホールドクルセイダー第9回遠征のすれが
なくなったんですが・・
検索してもでてきません。。
もうなくなってしまったのでしょうか。。(´・ω・`;)
753名無しさんの野望:04/05/05 21:42 ID:fq2AmuwS
ストロングホールド_StrongholdCrusader_第9回遠征
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080904570/l50
754743:04/05/05 21:57 ID:JTp/xkVG
>>750 ありがとうございます。ではFARCRYでRADEONを使ってSXGA
でプレイすると普通のアスペクト比4:3にくらべてどうでしょうか?
755445:04/05/05 22:16 ID:kgHKeizW
ドラゴンナイト4の攻略サイト(特に街やマップなどで種のある場所などを解説しているところ)を探しています。
ご存知の方がいたら是非教えてください。
756名無しさんの野望:04/05/05 23:13 ID:TXcTPGGa
>>753
ありがとうございます!!!!!
757名無しさんの野望:04/05/06 07:25 ID:t2NR5tuB
>>754
|||||||| Far Cry を崇拝するスレ ||||||||PART6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1082733234/
にいって、OSとかRadeonのちゃんとした型番とか、
ドライバのバージョンとか書いた上で質問すると
分かるかもしれん。
情報を小出しにすると答を貰うのが遅くなるだけで
質問者・回答者ともにいいことがないんだがな。

>>755
それだけじゃプレステ用かPC98用か分からないが
どっちにしても板違い。
検索する方が結果が早いんじゃないかとも思うが?

http://www.google.com/
ウイルスの始末はちゃんとしたんだろうな?
758名無しさんの野望:04/05/06 13:55 ID:EemMKaLO
>>749
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
759名無しさんの野望:04/05/06 14:10 ID:VkWToKI+
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
中古でカッタから説明書ナイウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
760名無しさんの野望:04/05/06 14:17 ID:btN9sZot
ID:EemMKaLO
761名無しさんの野望:04/05/06 15:48 ID:EemMKaLO
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
762名無しさんの野望:04/05/06 15:50 ID:a0sFZ61z
>>758
新品買えばマニュアル入ってるよ。
763名無しさんの野望:04/05/06 16:44 ID:gU6BsjHu
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
764名無しさんの野望:04/05/06 17:17 ID:EemMKaLO
>>762
数年前に廃盤になってます
765名無しさんの野望:04/05/06 17:17 ID:E2+lIgTO
PCソフトの中古通販って18禁はいくらでもあるけど、RTGとか通常のものを扱ってる所は少ないな。
おまいら通販で中古買うときオークションとか除くと何処利用するよ?
766名無しさんの野望:04/05/06 17:57 ID:kxxU8cvr
スレ違い

【エソンフ】ゲーム通販総合スレッド【キヨマソ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1065704850/
767名無しさんの野望:04/05/06 17:59 ID:QvCjM3KZ
購入相談所の次スレ立てないんすか?
768名無しさん:04/05/06 18:25 ID:+mxcI9eR
http://search.vector.co.jp/search?query=%83I%83Z%83%8D
ヴェクターにはオセロゲームはないのかよ
769名無しさんの野望:04/05/06 18:40 ID:0g7eSQjK
オセロは登録商標。
リバーシってゲームのルールをちょっと変えた(初期配置だけ)のがオセロ。

>>767
わたしは建てられなかった。よろしゅ。
770名無しさん:04/05/06 18:52 ID:+mxcI9eR
>>769
へーへーへー
771名無しさんの野望:04/05/06 20:32 ID:Xm4nd6XQ
ゲーム中にFPSを測るにはどうすればいいでしょうか?
772754:04/05/06 20:43 ID:6FaO3f8N
>>757
え?スレ違いなんですか?
探してるのはスーファミなんですが、PC98用と多分マップも々だと思われるので、そっちでもOKなのですが・・・検索してもみつからなかったのでレスさせてもらいました。

ご存知の方がいたらドラゴンナイト4の攻略サイト(特に街やマップなどで種のある場所などを解説しているところ)を是非教えてください。
773名無しさんの野望:04/05/06 21:10 ID:pCuvqBb5
>>772
死ね
774名無しさんの野望:04/05/06 23:35 ID:swpSVIQx
FPSのジャンルでよく言われる「ステルス」って何ですか?
775名無しさんの野望:04/05/06 23:47 ID:raonY2jz
>>774
stealth「こっそりすること、忍び」の意味どおり、
撃ち合う事より身を潜め、敵から逃れて行動することを主眼に置いたゲームの総称。
息を潜める緊張感が魅力だが、コソコソ逃げ回らないといけないので、そういうのが嫌いな人には
ストレス溜まる事この上ない。って言うか、俺がそう。

コレとは逆に、バリバリ撃ちまくる、爽快感重視型のFPSを「ランボースタイル」とか呼ぶ。
776名無しさんの野望:04/05/06 23:52 ID:olcTLrSR
>771
fpsね。大文字はゲームね種類を表して、小文字が単位を表すわけ。
で、fpsを測るのはゲームによっては専用のコマンドがあるのもあるが、
すべてのゲームに使える汎用的な手段はFrapsってソフトを使うやり方。
Frapsを起動させてからゲームを遊ぶとfpsが表示されるから。
最新版で普通に使えるけど、たまにfpsが表示されないケースがあるんで、
その時は1.9Dって古いバージョンのを使うといい。
777名無しさんの野望:04/05/06 23:55 ID:3hziJIhh
>>771
画面をまばたきしながら2分ほど見続けると大体のfpsがわかる。お試しあれ。
778名無しさんの野望:04/05/07 00:03 ID:zsJkVqfU
>>772
名前欄>>755じゃないのか?まあそれはさておきスレ違いでなく板違い。
ローカルルールで
ただし、以下のゲーム等は別板となります。
  エロゲー・ギャルゲーム→エロゲー/leaf,key /ギャルゲーム
  ネット専用ゲーム→ネットゲーム/ 大規模オンラインゲーム/ネトゲ質問
   PC98DOSゲーム→レトロゲーム 飛行機もの→フライトシム
  エミュレータ・一般的雑談→ゲームサロン
となっている。

念のため言っておくが、かたいことがどうこうだけでなく、
適切な板の適切なスレで質問する方がそっちも好都合だということだ。
それに、検索サイトのリンク貼られているんだから検索しなよ。
http://www.google.com/
779名無しさんの野望:04/05/07 00:24 ID:H+CcTmBk
規制で立てられないので誰かスレ立ててくれ
2以下のテンプレは俺が張るから


PCゲームソフト購入相談所 【10】


発売済みソフトの購入に関する相談はここで
とりあえず、グダグダ悩む前に体験版を落とすべし

〜お約束〜
・質問はなるべく具体的に
  日本語版を希望するのか
  シングルかマルチか、両方楽しみたいのか
  あのタイトルとこういう点で似たゲームがやりたい、等

・体験版入手先
 http://www.4gamer.net/DataContents/demos.shtml
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/demo/index.htm
 http://www.3dgamers.com/
780名無しさんの野望:04/05/07 00:25 ID:YsNONtGJ
立ててみる
781名無しさんの野望:04/05/07 00:26 ID:XHNHh4g1
>779
規制で立てられないって、規制ってなんのことですか?
782名無しさんの野望:04/05/07 00:26 ID:YsNONtGJ
783名無しさんの野望:04/05/07 00:33 ID:H+CcTmBk
終了
通販関係のテンプレは古かったのでここのを借りました

>>782


>>781
このホストではしばらく立てられませんってやつ
昨日も立てようとしたんだけど
784名無しさんの野望:04/05/07 01:13 ID:4kM4mRWS
すいません くだらない質問なんですがシムピープルのスレってどこにありますか?
785774:04/05/07 01:16 ID:0x7L1leZ
>>775
アリガトチャン!
オイラが好きなタイプだよ。
786名無しさんの野望:04/05/07 01:39 ID:1x9jigSX
発売済みPCソフトで
YU-NO
EVE burst error
EXODUS Guilty
不確定世界の探偵紳士
DESIRE
うたわれるもの
Ever17
みたいなマルチサイトorコマンド総当り系のアドベンチャーで
感動できる作品ってありますか?
787名無しさんの野望:04/05/07 01:51 ID:YsNONtGJ
板違い
788名無しさんの野望:04/05/07 02:19 ID:1x9jigSX
>>787
レスありがとう
これから質問板捜します
789名無しさんの野望:04/05/07 10:18 ID:VUeNhO1j
>>784
シムピープルでマターリしようぜ!Act38
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083078623/l50
790名無しさんの野望:04/05/07 10:21 ID:4kM4mRWS
>>789 dクス
791名無しさんの野望:04/05/07 11:33 ID:8O5NaTrY
Frapsで、3Dゲームを録画して、再生すると
早送り状態で再生されます。

このような場合、どのようにすればゲームと同じ
再生速度にできますか?
よろしくお願い致します。
792名無しさんの野望:04/05/07 12:18 ID:M/mc9h6o
最近FPSのインターネットゲームに接続すると、
NET Sendpacket Error:WSAEINTR と表示され強制終了してしまいます。
この状態を解消する方法、どなたかご存知ないでしょうか?
よければお答えお願いします。
793名無しさんの野望:04/05/07 13:36 ID:jIRjPAYz
アムルメンドゥ?
794名無しさんの野望:04/05/07 16:12 ID:aw4BbC8N
>>792
HDDのフォーマットとOSの再インストール
795名無しさんの野望:04/05/07 16:39 ID:excLZWWh
ウクチン入れてもダメなの?
796名無しさんの野望:04/05/07 17:14 ID:tJKmac6h
>>792
マイクロソフトへ連絡
797名無しさんの野望:04/05/07 18:47 ID:hXRnV90m
羅刹弐のスレってこの板にはないんでしょうか
798名無しさんの野望:04/05/07 18:57 ID:kkTHQgDj
>>797
>>688-689
あとメーカー名間違えていたと言ってくれたら完璧。
>>691
799名無しさんの野望:04/05/07 20:10 ID:hXRnV90m
>>798
d
800名無しさんの野望:04/05/07 20:24 ID:O4gbORgd
Command & Conquer Generalsの攻略サイト教えてください。
スレッド無いしググっても引っかからないです…。
801名無しさんの野望:04/05/07 21:56 ID:VUeNhO1j
【喰らえ】CCジェネラルズ パート2【スカッド嵐】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1062173510/l50
802名無しさんの野望:04/05/07 22:23 ID:NQGq20Xv
年金払ってますか?
803名無しさんの野望:04/05/07 22:56 ID:y8rWHzYH
>>802
いいえ。
804名無しさんの野望:04/05/07 23:10 ID:MtjXjx5b
ここの板の人間だったら年金払う金があるなら、なんかパーツ買うでしょ。
805名無しさんの野望:04/05/07 23:19 ID:lKm9gA+4
会社員なんで源泉徴収なんですが・・・・
もしかしてフリーダムメン(別名:無職)な方が多いんですか?
806名無しさんの野望:04/05/07 23:23 ID:YsNONtGJ
いいえ、リピータースチューデントです。
807名無しさんの野望:04/05/07 23:27 ID:DuYfdQLj
低スペックでもできるゲームでおもしろいのないですかねぇ?
AOKとかフーリガンとかああいう感じのゲームです。
808名無しさんの野望:04/05/07 23:58 ID:aEeI8Qb/
質問さ

昔セガで出てたアドヴァンスドワールドウォー
千年帝国の興亡ってゲームがすごく好きでした。
PCでターン性の面白いストラテジーってあります?
英語OKなので海外PCGAMEでもかまいません。
809名無しさんの野望:04/05/08 00:08 ID:NBTfytmz
>>808
フリーソフト「Steel Panthers:World At War」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1065501785/l50
はどうよ?兵器が出て、ターン制戦術級シミュレーションで英語。
810名無しさんの野望:04/05/08 00:27 ID:5S8ytkoO
あり!
でも製品版で何かあるいますかね。
別に第二次世界大戦者でなくてもいいです。
civ3ってターンものでしたっけか。
811名無しさんの野望:04/05/08 03:34 ID:X32cbg4q
野球道2004 のスレってすでにありますか?
812名無しさんの野望:04/05/08 03:53 ID:NBTfytmz
★野球道2004について★〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1068029452/l50

>>810
Civilization は戦略級シミュレーションだよ。
ヘタすれば戦闘をしなくとも勝利できる。
戦争にも拘らないなら、まあ悪くは無いと思うよ。

あと、もう見たかもしれないけど、809のはフリーと言っても
生半可な物ではないので、見てないなら見たほうが良いよ。
813800:04/05/08 08:57 ID:FbCZRQGv
ありがとう、やおいさん。
814名無しさんの野望:04/05/08 09:43 ID:53QFG1c/
質問です。nexon系のスレってもう存在しますか?
815名無しさんの野望:04/05/08 11:10 ID:RqfZSFma
>>814
ネトゲ質問@2ch掲示板
http://live11.2ch.net/mmoqa/
816名無しさんの野望:04/05/08 14:44 ID:K78h8ABj
ADVANCED大戦略98でインストールしてキャンペーンモードを
はじめようとしたら
「無題ファイルへのアクセスを拒否します」
と表示されてゲームが止まってしまいます
どうしたらいいのでしょうか
誰かたすけてください
817名無しさんの野望:04/05/08 15:19 ID:75VpUEf8
FPSとかそこら辺をやってるときにSSとると一瞬かたまるんですが、これはしょうがないかな?
なにか固まらないソフトとかってありますか?というより、みんな実は固まってなかったりして。
818名無しさんの野望:04/05/08 17:27 ID:f8EFTG71
>>817
負担かかる形式で保存するとそうなるんじゃないか?
PCのスペックを上げる事をおすすめする。
819名無しさんの野望:04/05/08 19:24 ID:K78h8ABj
解決しました。すまそ。>816
820名無しさんの野望:04/05/08 20:26 ID:aSZerhkC
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se284467.html
を落としてみたところ自分&敵の動きが驚くほどとろいので
加速器なるものの存在を思い出し
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se221407.html
を使って速度を上げようと試みたんですが
いざ起動してみると全く速度が変わっていません。

どうすれば速度を上げられるでしょうか?
821名無しさんの野望:04/05/08 20:55 ID:75VpUEf8
>>818
さんきゅう、圧縮率変えてみる
822名無しさんの野望:04/05/08 21:46 ID:vO/U26A4
PCゲーム超初心者です。

質問させて下さい。
たぶんウンコ並の質問なんですが
「夜明けの口笛吹き」というゲームをダウンロードしたんですが、
ファイルの中にゲームを起動するのが見つかりません。。

どうやってゲームを始めればいいんでしょうか?
823名無しさんの野望:04/05/08 21:57 ID:nQcoQm1H
>>822
RPGツクール作品やね。これが必要。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
中にreadmeとかないかね。

……別の作品と混同してなければ(わたしが)。
824名無しさんの野望:04/05/08 21:59 ID:RngEMsij
>>822
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
これを落とせばいいらしいぞ。

つか、俺はツクールなんて全然知らんが、
「夜明けの口笛吹き」 でググって適当にサイトを巡っていったら
あっさり答えに行き着いたわけだが。
825名無しさんの野望:04/05/08 22:09 ID:Zex9RJSR
FPSをやりたかったので、ハーフライフを買ってプレイしていたのですが
酔います。必ず。
酔わないFPSはありませんか?
826822:04/05/08 22:09 ID:vO/U26A4
>>823-824さんありがとうございます!
両方ともダウンロードするモノは同じなんですよね?
今ダウンロード中です♪
楽しみだぁ♪
>>824さん
すみません^^;
一応ここで聞く前に自分でも検索したんですが、
いつも馬鹿みたいに検索ヘタなんで
「各当ありません」か、変な邦楽?の事が多く出てしまいます(T_T)
これから修行します。。
827名無しさんの野望:04/05/08 22:13 ID:RngEMsij
>>825
体質もあるのでなんとも難しい問題だけれども、歩行効果(ゆれ)を切る、
部屋を明るくする、モニタと目の距離をとる、マウス感度を遅めにする
酔い止めを飲む、などなど色々とあがいてみるといいかも。

UnrealTournamentシリーズだと歩行効果を切るオプションがあるけれど
対戦メインだからなあ。

>>826
がんばれ。
828名無しさんの野望:04/05/08 22:16 ID:75VpUEf8
>>825
ああ、あと、糞液晶だと酔う
829名無しさんの野望:04/05/08 22:35 ID:nQcoQm1H
わたしの場合、モニタのリフレッシュレートが低いと酔うねぇ。
変更できないゲームはかなりきつい。
830820:04/05/09 02:14 ID:Xq71xdLe
誰か分からないでしょうか?
831名無しさんの野望:04/05/09 02:35 ID:K4uaAViI
>>830
スペック不足で遅いのならいくら頑張っても速くならないと思うけど
832820:04/05/09 02:49 ID:Xq71xdLe
>>831
タスクマネージャー見たらCPU使用率が100%でした・・・。
まさかこんなに重いソフトだったとは思いませんでした。

とにかくありがとうございました。
833名無しさんの野望:04/05/09 03:53 ID:fjqG9+48
ROME TOTALWARっていうのが気になってるんですが
もう発売されているのですか??
ググってもいまいち分からなかったので・・
834名無しさんの野望:04/05/09 06:28 ID:U9EkjAwd
>>833
TOTALWARで検索すりゃTopで出てくるじゃんか。
それとも英語が読めんのか?
835名無しさんの野望:04/05/09 09:55 ID:Diiidz8a
Doomのこは酔いながら夢中に遊んだな・・・
くるまといっしょで要は慣れ
836名無しさんの野望:04/05/09 10:45 ID:jJsw2NbO
ERROR!
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
PCゲーム黙示録カイジ
名前: 名無しさんの野望
E-mail:
内容:
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう休めっ…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   HL2を作るのはもういいからっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J   Gabe      /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   Gabeっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

誰かスレ立ててくださいな
837名無しさんの野望:04/05/09 11:33 ID:EJHNOJAt
つまんなそうだから却下
838名無しさんの野望:04/05/09 12:53 ID:C+FHFe0h
ctrlキーを他のキーに割り振りたいのですが、ゲーム側では設定できないので、
OS側で設定することってできないでしょうか?
839名無しさんの野望:04/05/09 13:07 ID:TEvN8+0k
>>838
フリーソフトでできるよ
AltIME
keyswap
etc...
840名無しさんの野望:04/05/09 18:06 ID:Xl1KaA94
シムシティみたいな箱庭シミュレーションで、
近世日本の城下町をのんびり発展させていくってのはないですか?
841名無しさんの野望:04/05/09 21:18 ID:Cyc2HnGK
rouge系、できればZangbandについて語るスレってありませんか?
サロン、PCゲームはスレ検索してみたんですけど、引っかからないんで誰か知っていたら教えてください
842名無しさんの野望:04/05/09 21:20 ID:Cyc2HnGK
ぎゃあ、ごめんなさい
Ang で検索かけたらいきなり引っかかりました
吊ってきます・・・
843名無しさんの野望:04/05/09 22:09 ID:P1ncBC/u
RPGツクール2000の事なんですけど、
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
の1番下に書いてある
「『モンスター.png』というファイルが解凍されますので、
これをすでにインストール済みの『RTP』のうち、
『FaceSet』フォルダに収録されている同名のファイルと入れ替えてください(上書き保存してしまいます)。」
ってどうすればいいんですか?
「FaceSet」とはどこにあるんですか?
教えてください。お願いします
844名無しさんの野望:04/05/09 22:36 ID:EJHNOJAt
>>841
一応誤解を招かないように誘導しとくけど本スレはこっち。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080405945/l50
845名無しさんの野望:04/05/09 23:31 ID:aaXufcrs
全神経総立ちビンビンアドレナリン出まくり超ハッピーになれるゲーム教えろ
846名無しさんの野望:04/05/09 23:34 ID:TEvN8+0k
>>845
全神経総立ちビンビンアドレナリン出まくりなんですが超ハッピーにはなれずそこそこハッピーになれるゲームだったらあるんだけどね。
期待にこたえられなくてごめん。
847名無しさんの野望:04/05/09 23:55 ID:aaXufcrs
>>846
あーじゃあそれでいいや
848名無しさんの野望:04/05/10 00:03 ID:LDqH0azx
早くしろやボケ
849名無しさんの野望:04/05/10 00:04 ID:iOJfXqY6
>>847,848
よく考えてみると、全神経総立ちビンビンアドレナリン出まくりかというと、そうでもないような
気がしてきて、というか逆に全然アドレナリン出なかった気もしてきました。
なんで他の人に聞いてみてください。

でも、そこそこハッピーになれるゲームではあることは間違いないと思うんですが。
850849:04/05/10 00:07 ID:iOJfXqY6
やっぱり出まくったかな、アドレナリン。思い出せない…
851名無しさんの野望:04/05/10 00:12 ID:LDqH0azx
>>849
む、むぅ、・・・でもそこそこハッピーになれるってことはそれなりにアドレナリンが出てるはずだ。
全神経総立ちビンビンも実はそれくらいだったらいいなぁという願望を入れたものでホントは半立ちブルンブルンぐらいでもいいんだ。
だからそのゲームを教えてくれ。
852849:04/05/10 00:15 ID:iOJfXqY6
疲れたので寝ます。おやすみなさい。
853名無しさんの野望:04/05/10 00:20 ID:LDqH0azx
>>852
ああ!?、まてコラァ!寝るならそのゲーム名言ってきやがれ、カス!
854名無しさんの野望:04/05/10 00:26 ID:LDqH0azx
分かった!俺が悪かった!頼むから教えてくれ!
855名無しさんの野望:04/05/10 00:35 ID:LDqH0azx
蝶イケてる
856名無しさんの野望:04/05/10 04:10 ID:fi6JT3Cw
JOかな。。。

おいらは。
857名無しさんの野望:04/05/10 09:49 ID:Pz1CXhx0
逆なら教えれるかな。
全神経総座りナエナエ何にも出ないってんお
シベリア。
やってみ、マジで爽快感ないからマジお勧め。
858名無しさんの野望:04/05/10 10:50 ID:yYFD1BTe
>>853
Painkillerは面白いよ
お願いだからDEMOやって感想聞かせて
みんな糞っていうんだよ。
俺的にはアドレナリンでまくりなんだけどさぁ
なんで?
俺だけ感性がおかしいの?
859名無しさんの野望:04/05/10 12:17 ID:oiSDSQN7
スレ立てしようと思いましたが、出来なかったのでこちらに書き込ませて頂きます。
数年前、サウンドノベルフリーソフトの
「1999ChristmasEve」と言うゲームをクリアしました。
かなり完成度も高く、フリーソフトにしておくのが
勿体ないくらいのゲームで、プレイされた方も多いと思います。
久しぶりにそのゲームをしようと思い、
ソフトを立ち上げ、攻略法が載っている
このゲームの作者さんのサイトに行きました。
ttp://www.piass.com/ykfc/xmaseve/
どうやら、配布も辞め、サイトも閉じられたようです。
もうゲームの内容も忘れてしまい、
攻略法がないとクリアは困難かと思います。
(特に第2章の森の中とか)
それで、公式サイトの攻略法は見れなくなってしまいましたが、
このゲームのユーザーの方で、このゲームの攻略法を
サイトに載せている方はいらっしゃらないでしょうか。
また、攻略法を載せているサイトをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのです。
自分でぐぐりましたが、見つける事が出来ませんでした。
それから、クリアしたら、裏ゲームが出来るのですが、
裏ゲームに行くには、最初の登録でとある車の名前を入力しないといけません。
その車の名前も思い出せません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。
長文カキコすみません。
860名無しさんの野望:04/05/10 13:05 ID:4AgauNQf
>>859
http://web.archive.org/web/*/http://www.piass.com/ykfc/xmaseve/

webarchiveに収録されてた。
あと、こんな単発ネタで教えて糞スレ立てても即落ちだろうから
立てれなくてラッキーだったな。
861859:04/05/10 13:28 ID:oiSDSQN7
>>860さん
 早速のレスありがとうございました。
 こんな海外のサイトがあったんですね。
 でも…肝心な第2章の迷いの森のマップ画像がリンク切れしてるようなのですが…。
 後、宜しかったら「車の名前」もお願いします・・・。
862名無しさんの野望:04/05/10 16:03 ID:LDqH0azx
863859:04/05/10 16:30 ID:oiSDSQN7
すみません。
迷いの森の進み方「FAQコーナー」にありました。
864名無しさんの野望:04/05/10 16:53 ID:xEwnd8Q5
ぽまいらはマスターHDDの容量いくつですか?
865名無しさんの野望:04/05/10 17:41 ID:5B19cuM+
最近、タイピングの練習をやろうと思っているのですが、
オススメのタイピングソフトとかないですかね?
TOD2003とか結構前に購入しましたがはまりました。
ああいう感じのソフトでやってても飽きないやつないですかねぇ。
866名無しさんの野望:04/05/10 18:10 ID:yJqql9Zq
オザワケン
867名無しさんの野望:04/05/10 18:31 ID:i8mgpG0x
教えてくんで申し訳ないんですが、47氏が捕まってしまったんですがどうしたらいいんでしょうか?
868名無しさんの野望:04/05/10 18:34 ID:ZumyZnKP
おめーら もうすぐE3ですよ。
ハーフライフ2発売するよね
869だからどうした:04/05/10 18:45 ID:9zyIqQoU
(^A~)
870名無しさんの野望:04/05/10 19:04 ID:ZumyZnKP
ハーフライフやりたいね
871名無しさんの野望:04/05/10 19:40 ID:daq/+pJt
オフラインで出来る無料の取りきりの麻雀ゲーム教えて下さい

あと同じような取りきりの面白いゲーム教えて下さい
872名無しさんの野望:04/05/10 20:27 ID:LDqH0azx
いやぽ
873名無しさんの野望:04/05/10 21:10 ID:GhDKG8rj
すいません
ここでスレ立て依頼してもいいですか?
874名無しさんの野望:04/05/10 21:13 ID:Hy4IP3/u
いいよ
875873:04/05/10 21:17 ID:GhDKG8rj
でしたらRTSスレの次スレですが↓でスレ立てをお願いします
テンプレは漏れが駆けつけて張ります


オススメRTSを語るスレ part3

マルチ派もシングル派も仲良く良質なRTSについて語っていきましょう
何が一番とか言い出すと荒れだしますのでオススメRTSを語る方向でよろしく

注 AoE系(RoR、AoC、AoM等)、Warcraft3、Starcraftはマルチ人口が多く専用スレも
賑わってますのでそちらで語ってください

前スレ
最高に面白いRTSは? part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1076499443/
前々スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1059398014/
876名無しさんの野望:04/05/10 21:22 ID:Hy4IP3/u
´∀`) すまん、立てられなかった
877873:04/05/10 21:24 ID:GhDKG8rj
>>876
いえいえ残念ですがありがとうございます
どうもご迷惑をおかけしました
878名無しさんの野望:04/05/11 00:44 ID:5/USJfRi

オススメRTSを語るスレ part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084195365/

879名無しさんの野望:04/05/11 14:13 ID:qoBRk+LR
ttp://www.voo.to/cnc/
G-Typeがうまくダウンロードできません。
書いてある通り入力してエンター押してるのですが反応無しです。教えてください。
880名無しさんの野望:04/05/11 14:18 ID:qoBRk+LR
_
881名無しさんの野望:04/05/11 14:28 ID:qoBRk+LR
すんません。ブラウザ変えたらできました。
882名無しさんの野望:04/05/12 12:36 ID:WNp9CRPw
あれ なぜ サーバーが落ちてたの
例の件で警察が捜査にきたの?
883名無しさんの野望:04/05/12 12:41 ID:PV47PYxK
最近 game6 よく落ちるんだよ。
884名無しさんの野望:04/05/12 19:57 ID:2fXDUN2I
Platonic Figureで、効率よくアイテムを集める方法ってありますか?
885名無しさんの野望:04/05/13 05:08 ID:bmkRnouv
ゲームなんかにお金はだせないな・・・
nyでげっとします m(_ _)m
886名無しさんの野望:04/05/13 09:14 ID:8qxr6804
また落ちてる?
e3だつーのに・・・
887名無しさんの野望:04/05/13 12:30 ID:7I4l9LzX
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/2ch.htm
どなたかヤクバハイルのシューティングケームをプレイしたシューターはいますか?
888名無しさんの野望:04/05/13 17:03 ID:5+1yOv6w
ヤクバハイルという名前を久しぶりに見た。
889名無しさんの野望:04/05/13 17:11 ID:cICDNkan
890名無しさんの野望:04/05/13 17:27 ID:Iav1ceru
メルティブラッド買いました。
女剣士アスカも買いました。

結論としてどちらが面白いですか?
891名無しさんの野望:04/05/13 20:04 ID:+TnpgfcB
>>890
大丈夫ですか?
892名無しさんの野望:04/05/14 11:02 ID:t90LbLvO
>>885
最近のニュース見た方がいいよ
893名無しさんの野望:04/05/14 15:01 ID:rKKQYNOs
>>892
>>885みたいなのを釣りって言うんですよ。
2ちゃんねる初心者君は、空気が読めるようになるまで
ROMに徹するようにしましょうね。
894名無しさんの野望:04/05/14 16:08 ID:t45AqjiY
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

推奨AA
895名無しさんの野望:04/05/14 17:07 ID:Tx9ghlza
Age of Wondersのスレってありますか?
896名無しさんの野望:04/05/14 23:34 ID:8PHcyoew
897名無しさんの野望:04/05/15 01:25 ID:DOzmveAv
----------------------------------------------
ちゃんねるぼっくす占い:04/05/21までの運勢

PCゲーム板が見たかったアナタは…
誤解してる香具師が多いだろうから、言っておく。
PCゲーム板はエロゲ板とは別だ。
看板も哀愁が漂っている…。

金運:5
健康運:1
恋愛運:2

体調が崩れやすい一週間になりそうなヨカーン。
睡眠不足を避ける・メシをちゃんと食う。
その2つをきっちし守ると吉。
人とメシを食いに行くと良い事があるかもしれん。

ラッキーカラー:虹色
ラッキーフード:さくらんぼ
----------------------------------------------
だそうだ

ちゃんねるぼっくす
http://chbox.com/
898名無しさんの野望:04/05/15 09:30 ID:+kwq1D/b
>>893
つられてるのはお(ry
899名無しさんの野望:04/05/15 10:14 ID:2t2RsQIj
http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20000830-001.shtml
ここで触れられている当時2万円したといわれるディアブロ2は
普通のディアブロ2とは違うのでしょうか?
900名無しさんの野望:04/05/15 10:38 ID:MzU6mjvn
ゲームに詳しくないライターが間違えた価格を書いちゃっただけに見える。
901名無しさんの野望:04/05/15 11:27 ID:hiBcSbkd
>> 日本では1本2万円近くするゲームソフト

カプコン版Diablo2なら9800+5800=15600円だから大間違いでもないか。
と思ったら1本か。
902名無しさんの野望:04/05/15 11:35 ID:HE5yooAa
ハコのでかい限定版のことかもな。
海外通販で買ったが2万はしなかったが。
903名無しさんの野望:04/05/15 11:38 ID:2t2RsQIj
やっぱなかったですか2万円ディアブロ。まぁあれば話題になってただろうし、
ライターがバカなだけとは思っていたのですが、ほんのちびっとだけ期待してしまいました。
904名無しさんの野望:04/05/15 12:01 ID:YJ6BnSlU
今年のE3はディアブロ3でてるのかなぁ
905名無しさんの野望:04/05/15 14:33 ID:LqeaILLg
PS2コントローラー変換機はいいもの、悪いものがあるんでしょうか?
種類があってどれを買えばいいものかわからないんで・・・
906名無しさんの野望:04/05/15 17:18 ID:1nolL1g8
「DBxSTAND」ってゆう、ゲームを改造するソフトらしいんですけど、
本当にどんなものでも改造できるんですか?

いやね、ググれ!って言われるかもしれないけど、2ちゃねらーの
意見が好きなの
907名無しさんの野望:04/05/15 17:35 ID:YJ6BnSlU
2ちゃねらーの
意見

ぐぐれ
908名無しさんの野望:04/05/15 18:09 ID:/GSfK4GP
>>905
違いはあるよ。ボタン押してPC側が認識するまでの時間とか。
一番高速レスポンスなのがDirectPadPro。パラレルポートにつなげる奴だけど、
今となっては変換ケーブルを設計書を見て自作するしかない。
結構簡単らしいんだけどね。


USB接続タイプのは千差万別。でも具体的な違いは俺も知らないから、
自分で調べてくれ。たしかハードウェア板にそんなスレがあったかな・・・
909wp6:04/05/15 23:55 ID:2qccWg77
Winningポスト6の改造関係はどこにいけばいいですか
910名無しさんの野望:04/05/16 08:34 ID:ZKNGq6S3
突然だがもしノーワンリブスフォーエバーが映画化されたら
主人公のケイトはファムケヤンセンがいい。
911名無しさんの野望:04/05/16 14:01 ID:OOZrpcKD
悪魔城ドラキュラをリメイクしよう
っていう感じのスレッドってどこにありますか?
912名無しさんの野望:04/05/16 14:13 ID:hQTnbzgN
×どこにありますか
○あると思います
913名無しさんの野望:04/05/17 16:55 ID:efIYGWxe
質問です。
スパイダーマン:ザ・ムービーの体験版をインストールして始めようとしたのですが、
『You must have a TNL capable 3D card to play this game.』
というエラーBOXが出てプレイできません。
どういう意味なのでしょうか?
また、プレイする方法を教えてください。
よろしくお願いします。
914名無しさんの野望:04/05/17 17:06 ID:2vNMX2k0
>>913
>どういう意味なのでしょうか?
「このゲームを遊ぶにはハードウェアT&Lに対応したビデオカードが必要です。」

>また、プレイする方法を教えてください
対応したビデオカードがあれば遊べます。
915名無しさんの野望:04/05/17 17:58 ID:efIYGWxe
>>914
ありがとうございます。
では、今のPCの状態ではすることはできないのですか?
916名無しさんの野望:04/05/17 18:10 ID:z7cwc/en
いまのPC環境を書きましょう。
特にビデオ性能の詳細
メーカ品なら型番
917名無しさんの野望:04/05/17 18:34 ID:BvUlge2p
むかし出たTODっていうタイピングソフトのシリアルナンバーってどっかにありませんか?
まちがって箱捨てちまいましたぁー!
こういう質問てだめかなあ?
918名無しさんの野望:04/05/17 18:38 ID:jRpM5rJI
マルチですが、Dead Man's Handておもろい?
919名無しさんの野望:04/05/17 18:44 ID:ElN3cVbO
>>917
ワレ厨死ね
ウンコ見たいな言い訳見苦しいよ
920名無しさんの野望:04/05/17 18:51 ID:A/TueqXs
面白そうだが、今でさえGeForceGo入りノートがほとんど無いので期待しないでおこう。

NVIDIA、ノート用ビデオ拡張インターフェイス「MXM」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/nvidia.htm
921名無しさんの野望:04/05/17 18:58 ID:MLXuE9Fd
marathonって今どうなってる?
922名無しさんの野望:04/05/17 20:28 ID:LObO+hvc
>>917
U8Y5-2T44E6R87A1W
923名無しさんの野望:04/05/18 12:26 ID:rytqNfWi
>>920 OEM向けの規格と自作用パーツを混同してる馬鹿発見
924名無しさんの野望:04/05/18 23:04 ID:SJhxAZeF
NOLF1のデュマ工業会社潜入ミッションがどうしてもクリア出来ません。
ていうか最初か2番目の監視カメラに引っかかってどうにもなりません。助けてください。
ケイトよ、ちっとはマッチョに任せろよ(´・ω・`)
925名無しさんの野望:04/05/19 01:02 ID:DHC8fx6u
>>921
marathonってFPSゲームの事かな?
FREEでできるようになってた気がする。
926名無しさんの野望:04/05/19 01:29 ID:iWoqZYG2
PC-98リバイバルのソードワールドPCをプレイしています。

・シナリオはエルフが病気になっ手いるので、その原因を究明
・ダークエルフの砦に来ています
・ダークエルフを尋問しています
・剣の鍵(?)見たいな物がある場所まで行きました
・壁に掘り込まれた扉を見つけました

同じ階層の柱を回せば魔法の封印は解けるといわれていますが、その「柱」が分かりません。
恐らくこれで壁に掘り込まれた扉が開くと思うのですが・・・。

先への進み方を知っている方おりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
927名無しさんの野望:04/05/19 02:15 ID:UvB2R4we
>926
良く覚えてないが、剣にアンロックかけるんじゃなかったっけ。

柱はもう一つの扉だったと思う。
928名無しさんの野望:04/05/19 02:27 ID:QmTc9gbF
>>925
(゚Д゚)ウマハー!!?フ、フリーだと!?
ありがとう!探してくるよ!
929名無しさんの野望:04/05/19 02:32 ID:umQJX4af
そろそろ2も出そうなGround Controlのスレってない?
930名無しさんの野望:04/05/19 11:15 ID:BAO9GWBG
>>924
このへんだったかな。
大昔なので忘れたけど、カメラと人の向いてる方向をよく見極めて
しゃがんで移動して走る時は大胆に走るとかすれば結構いける。
コレってクイックセーブしながらすこしづつ進めるゲームだったかな。

aki_tan's page
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/nolf/nolfwt13.html
931名無しさんの野望:04/05/19 11:21 ID:LRZABU99
質問です。
E3で見かけた「DAWN of WAR」ってゲームは
日本で発売されてないんでしょうか?
932名無しさんの野望:04/05/19 11:42 ID:nxA21fVE
933名無しさんの野望:04/05/19 11:59 ID:tFKqekwA
ゲームは TEEN の物と言うのは嘘なのか。
日本とじゃ全然違うとしか思えないけど。
934名無しさんの野望:04/05/19 12:41 ID:LRZABU99
>>931
自己レス
2004年秋発売でした(´・ω・`)
935名無しさんの野望:04/05/19 21:06 ID:9ASnb8gH
よく海外のサイトからいろいろ見つけてくる人いるけれど、
みんな英語読んでんの?
俺は、エキサイトの翻訳を使ったりしてるが、
意味わかんねー \(;`Д´)ノゴルァアアア
936名無しさんの野望:04/05/19 22:49 ID:a2K4OSzx
英語できるにこしたことはないと思う。
937名無しさんの野望:04/05/20 00:37 ID:B5vNy0z+
義務教育時にサボっていなければニュースサイトやゲーム内で
使われているような平易な英語なら読解できるはずなんだが。
938名無しさんの野望:04/05/20 05:13 ID:AenwVwjh
残念ながら俺がうけた義務教育ではスラングまではカバーして
くれなかったな。
939名無しさんの野望:04/05/20 10:43 ID:9TfimtqI
スラングなんてほとんど使われてなくない?
fuckやass offなんかはよく使うけど。
940名無しさんの野望:04/05/20 17:43 ID:7EjUNRpb
スラングだらけのニュースサイトなんてあるか?
941名無しさんの野望:04/05/20 17:58 ID:YS9gEP9q
たとえばrolls outという文字を見ても
義務教育じゃこれが「発売」になるなんてわかんないよ!
とかそういう話かな?確かに高校レベルの辞書だと結構こういう熟語が載ってなかったりする。
942名無しさんの野望:04/05/20 18:00 ID:dvN9bReg
Gone gold とかまず分からないだろうなとは思う。
でも敬遠していたら絶対に分かるようにはならないんだけどね。
943名無しさんの野望:04/05/20 18:22 ID:/KToPIdH
向こうの日常会話的単語とスラングは違うだろ?
944名無しさんの野望:04/05/20 18:28 ID:dajs3fox
PCゲームって最近じゃ一つのゲームでCD版とDVD版の
両方が発売したりしますよね。

CDの場合2枚組なのがDVDなら1枚で済むとかいったメリットが
あると思うんですが、CDもDVDも共に1枚組だった場合は
どういう違いがあるのですか?
945名無しさんの野望:04/05/20 18:36 ID:klE8n/2F
>>944
DVD版にはオマケのエロムービーが入ってるんだよ
946名無しさんの野望:04/05/20 18:41 ID:IdZ/ygmt
ドラえもんの通り抜けフープとどこでもドアの違いってかんじしない?
あと、ガリバートンネルとスモールライト
947名無しさんの野望:04/05/20 18:52 ID:YS9gEP9q
マジレスすると
DVD特典ありとか書いてない場合は>>946の通り
948名無しさんの野望:04/05/20 18:55 ID:hsy1a+VY
巨○になろう あげ
949名無しさんの野望:04/05/20 18:57 ID:RDz3ThmU
キミもオタクかい?
950944:04/05/20 19:01 ID:dajs3fox
じゃあ使ってるパソコンの読み込み速度がDVDよりCDの方が
速いという場合はCD版を買った方がよいのでしょうか?
951名無しさんの野望:04/05/20 19:19 ID:OBXZoF2t
CD-ROM版はCD-DAで、
DVD-ROM版は8bitのWAVってゲームあったな…
某ガイナックスの某星界。
レアケースだけどさ。
952名無しさんの野望:04/05/20 19:32 ID:+3rwJykH
>> 2006年以降の3Dグラフィックスはこうなる!

って言われても2004年DirectX9世代のハードもソフトさえも
まだまともなのが出てきてないんですが。

今でも3D物体は大体表現出来るようになったので、これからは実物みたいに
もっとそれらしく表現する方向へ向かうのだろう。
言うのは簡単だが消費者を納得して「買わせる」のを作るのは難しいんだろうな。
なんか今レベルのとあんまり見分けがつかんぞ。

3Dゲームファンのための「Unreal Engine 3」講座 Ver.2.0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
953名無しさんの野望:04/05/20 20:13 ID:v381ext9
フリゲーをDLしようとしたら、残り99%で止まって「My.exeが見つかりません」とかって出てしまって、よくわからない。
どうすればいい?
954名無しさんの野望:04/05/20 20:36 ID:jZphycxD
スタークラフト スレって何処にありますか?
955名無しさんの野望:04/05/20 20:45 ID:YS9gEP9q
956名無しさんの野望:04/05/20 20:46 ID:jZphycxD
>>955 THX
957名無しさんの野望:04/05/20 23:30 ID:klE8n/2F
>>950
君は等速DVDの読み込み速度がCD−ROMの8倍速ということを計算に入れてるかい
958名無しさんの野望:04/05/20 23:42 ID:dajs3fox
>>957
初めて知った…。
結局のトコDVDだとそういうメリットがあるというワケね。
959名無しさんの野望:04/05/21 01:54 ID:Ubq1WOhZ
友達に貸して割ってもらう
960名無しさんの野望:04/05/21 03:00 ID:mrWjFKkx
>>959
D・V・D D・V・D
961名無しさんの野望:04/05/21 03:45 ID:fJ5Ew8Rp
XBox版のクリムゾンスカイってPCに移植されないかな…。
962名無しさんの野望:04/05/21 08:52 ID:r8zZjnsW
>>961
?
963名無しさんの野望:04/05/21 09:12 ID:29d4K2y/
964名無しさんの野望:04/05/21 11:12 ID:18XSBQVo
95年くらいに出てた【Duku Nukem 3D】を
ヤフオクに¥500位で出品しようかと思ってるんだが
需要あるかなぁ?
965名無しさんの野望:04/05/21 12:39 ID:mZNWL9n7
箱版のクリムゾンスカイは、グラフィックがブラッシュアップされてるほかに
ストーリーも違うから(というか続編に近い)ので、>961はそのへん言ってるんじゃないか。
飛行機もデバステイタとブリガント以外違うし。
966名無しさんの野望:04/05/21 15:01 ID:ruXg51kV
>>964
あれってDOSゲームじゃなかった?
967名無しさんの野望:04/05/21 15:08 ID:8o8dHKPf
そういや、紅の豚のゲーム化ってどうなったんだっけ?
968964:04/05/21 15:42 ID:/zcs46d1
>>966
はい。そのとおりのDOSゲームです。
私はその当時、Win95のDOSモードで遊んでましたです。

DOOMの次にはまったゲームでした…ハイ。

969926:04/05/21 17:02 ID:5f4Pkdh4
SWPCをプレイしているバカの>926です。

・・・またもや詰まりましたぁ!(泣)

・ラーダの記録石が置いてある
・何かの魔法かアイテムを使用したなら読めるらしい
・この石を持ち帰らないといけない

*ソーサラー、シャーマン、プリースト(マイリー/マーファ)各3Lvです。

どうやったら先に進めるのでしょうか。
たびたび申し訳ないですが知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
970名無しさんの野望:04/05/21 20:53 ID:IRIBwlHq
中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人

【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!

日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!

この真実は決してくつがえせない
971926=969:04/05/21 23:51 ID:UIhr80KT
>>969
自己解決できました。
お目汚し失礼いたしました。
972961:04/05/22 01:02 ID:aHyTGkaP
>>965
うん、そういう趣旨。あれだけの為にXBOX買うのもなぁ…。
973名無しさんの野望:04/05/22 01:03 ID:TT6nxhDL
フラシム板でどうぞ
974名無しさんの野望:04/05/22 12:48 ID:q4yjm5CA
よくPCゲームとかの攻略のプレイの動画がありますけど、
どうすれば動画として記録できるのでしょうか?
あらかじめWindows(XP)に備わっているツールとかでは可能でしょうか?
975名無しさんの野望:04/05/22 13:00 ID:XTyH7gt3
>>974
S端子などがあるVGAとTVを接続してビデオに録画。
または、キャプチャカードでHDDに保存してDVDなどに焼く。
976名無しさんの野望:04/05/22 16:03 ID:fwqx+IfO
新スレ

スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その23】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085209171/
977名無しさんの野望:04/05/22 16:55 ID:2jlQ3nXo
突然ですが、ゲームの攻略サイトを教えて下さい。
2002年発売のソフトです。
978名無しさんの野望:04/05/22 16:59 ID:4Jb32tJq
しるかぼけ
979名無しさんの野望:04/05/22 17:54 ID:2jlQ3nXo
>978
ボケはお前だ!
980名無しさんの野望:04/05/22 17:59 ID:fnWFXQ81
>>977
ゲーム名を書かないから煽られる。

ここに専用スレがあるならテンプレ(スレの前の方)を見るか
「攻略」「サイト」などで検索。
ないなら、
http://www.fn.ws13.arena.ne.jp/link/
http://www.gamersterminal.com/
などから探すか、検索サイト
http://www.google.com/
で「ゲーム名 攻略」などで検索する。
981名無しさんの野望:04/05/22 18:07 ID:2jlQ3nXo
>980
ありがとう。
探してみます。
982名無しさんの野望:04/05/22 18:08 ID:yDayaFp4
>>975
ありがとうございました。
調べてみます。
983名無しさんの野望:04/05/22 18:20 ID:fnWFXQ81
新スレが立っているので、

スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その23】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085209171/

こっちはsageにして継続の話題と埋め草など、
新規の質問は新スレに。
984名無しさんの野望:04/05/22 21:02 ID:VL1oIRxi
TCP/IP対戦についてなんですが。
スレ違いではないでしょうか?
985名無しさんの野望:04/05/22 21:14 ID:fnWFXQ81
>>984
すぐ上に書いてあるんだけど新規の質問は新スレに。
そんで、ネットワーク対応ゲームのうちにはこの板で扱うものもあることはあるが、
ネットワークオンリーだったらスレ違いでなく板違い。
ネトゲ質問
http://live11.2ch.net/mmoqa/
986名無しさんの野望:04/05/22 22:03 ID:tMuytWXD
http://up.nm78.com/data/up015369.png

このゲームのタイトルわかりませんか? お願いします
987名無しさんの野望:04/05/22 22:04 ID:tMuytWXD
>>985
_| ̄|○ スイマセン
988名無しさんの野望:04/05/22 22:13 ID:fnWFXQ81
新スレが立っているので、

スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その23】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085209171/

こっちはsageにして継続の話題と埋め草など、
新規の質問は新スレに。
989984:04/05/22 22:24 ID:VL1oIRxi
>>984
はい、わかりましたー。どうも。
990984:04/05/22 22:24 ID:VL1oIRxi
_| ̄|○ 誤爆
>>985でした。
991名無しさんの野望:04/05/23 18:10 ID:GNK8f07s
梅昆布茶
992名無しさんの野望:04/05/23 20:30 ID:Esy7i9Ir
梅曜日
993名無しさんの野望:04/05/23 21:55 ID:Yk9nUsv1
梅茶漬
994名無しさんの野望
梅焼酎