復活のコンパク&ツクール討論・其之六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1936
★復活の
┏━━┓┏┓┏┓┏┓ ◎ ┏━━┓  ┏┳┳┓┏━━┓      ┏┓┏┓
┗━┓┃┗┛┃┃┃┃┏┓┃┏┓┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃┏━━┓┃┃┃┃
┏━┛┃┏━┛┃┃┃┃┃┗┛┃┃  ┣┻┛┃┗┛┃┃┗━━┛┃┃┃┗┓
┗━━┛┗━━┛┗┛┗┛   ┗┛&┗━━┛   ┗┛       ┗┛┗━┛

アスキーツクールシリーズに関することの総合スレッドです。
・作品は叩いても、作者への過剰な叩きはやめましょう。
・公共の場での書き込みですのでやんわりといきましょう。
・制作技術に関する事は、ゲーム制作技術板の方のスレッドでお願いします。
・クレクレ、教えて厨房は立ち入り禁止
・宣伝書き込みは別スレでお願いします。
・個人情報や写真画像、及び本名等の書きこみを禁ズ。
・相手の立場に立って考えましょう。


関連ページは>>2を参照。
2936:01/11/23 04:00 ID:j//cysYl
関連リンク

■前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005664439/

■企業リンク&他のツクールスレ

コンパクのホームページ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/
RPGツクール2000RTP
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtpsetup.exe
RPGツクール2000体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taikenban.exe
RPGツクール2000アップデート
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rpg2000up.exe
★★RPGツクール2000の素材を集めよう!★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/981436352/
ツクール2000で良いゲームある?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/991552832/

■企画関連

2ch魂魄 One Scene 企画相談スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999093292/
2ch魂魄 One Scene 応援サイト
http://members.tripod.co.jp/Schrodinger/


■ツクール作品攻略&ネタバレスレ(したらば)

コンパク&ツクール評議会 仮設避難所
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=998812001_1&bbs=gamecreate

■とりあえず、繰り返し読んで頭に叩き込んでおこう。

ツクラーの悪い見本
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000816816/
堕落したツクラーの末路
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1003635750/
3936:01/11/23 04:00 ID:j//cysYl
任務完了
寝る
4わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/23 04:02 ID:GSi9Ohtv
>>3
お疲れ様ー。
おやすみなさーい(ё_ё)
5名無しさんの野望:01/11/23 04:03 ID:cZIk44dM
>>3

おやすみー(^O^)/
6監督:01/11/23 04:04 ID:dUt2Gf+u
もう新スレか・・・。
7名無しさんの野望:01/11/23 04:05 ID:cZIk44dM
DNA氏のゲームネタも終了したことだし折れも寝る
おやすみ
8わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/23 04:14 ID:GSi9Ohtv
良スレになりますように・・・(-人-)
9監督:01/11/23 04:32 ID:dUt2Gf+u
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ㋫㊀㋞
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
10名無しさんの野望:01/11/23 04:43 ID:WhOaXJLx
           優良スレ   普通      クソスレ
            ┝━━━━━┿━━━━━┥
    88彡ミ8。   /)
   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
    |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
   从ゝ__▽_.从 /
    /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
    /.  _ \
  /_ /  \ _.〉
/ /   / /
(二/     (二)
11名無しさんの野望:01/11/23 04:45 ID:WhOaXJLx
ちょっと無理しました。すみません。
12監督:01/11/23 05:00 ID:5Lc8WQ3g
勤労感謝の日
13名無しさんの野望:01/11/23 05:53 ID:k5gwXyKb
3Dのゲーム結構おもしろいよ
みんなやってみそ!
14名無しさんの野望:01/11/23 06:32 ID:BKDpNz3Z
久しぶりにこのスレ来るようになってユブタンハァハァぐらいしかしてなかったので、
今更ですが、堕落したツクラーの末路を見ました。
あんなデムパ始めて見たよ。
15名無しさんの野望:01/11/23 09:09 ID:R5CEj6e+
16名無しさんの野望:01/11/23 10:47 ID:o9msN3t+
そんな事より、ちょいと聞いてくれ>>1よ。スレと関係ある話だからさ。
このあいだ、ヘルドアに言って来たんです。ヘルドア。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで中に入れないんです。
で、よく見たらなんか紙が貼ってあって、
「ヘルドアを探索し、この事件の原因を探れ!
 成功した者には、莫大な懸賞金と王宮騎士の地位を与え、名誉ある称号を授ける!」
とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、金や地位如きで普段来てないヘルドアに来てんじゃねーよ、ボケが。
懸賞金だよ、懸賞金。
なんか家族連れとかもいるし。一家四人で探索か。おめでてーな。
よーしパパが一番乗りしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、帰還の護符やるからここから去れよ、と。
ヘルドア探索ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
敵と分かった瞬間向かい合った奴といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと中に入れたかと思ったら、新米冒険者が、帰還の護符がないと言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、帰還の護符がないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、帰還の護符があるなんて聞いてねぇよー、だ。
お前は本当にヘルドアを探索する気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お触れにつられてここまで来たんちゃうんかと。
ヘルドア通の俺から言わせてもらえば今、ヘルドア通の間での最新流行はやっぱり、
単独行動、これだね。
ヘルドアで単独行動。これが通の探索の仕方。
単独行動ってのは危険度が多め。そん代わり資金の支出が少なめ。これ。
で、経験値2倍で最速レベルアップ。これ最強。
しかしこれを実行すると即死トラップに引っかかった時に
即ゲームオーバーになるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、酒場で情報を集めてなさいってこった。
17名無しさんの野望:01/11/23 11:30 ID:w+vtd0Qe
やってみたけどHelldoorすげえ面白いよ。
Wiz系嫌いな人には駄目かもしれないけど、俺には最高だった
18名無しさんの野望:01/11/23 11:55 ID:uWO4RnsD
まあ人それぞれだろうけど、俺もヘルドア好きだよ。
殺風景なダンジョンとか操作性も大して気にならないし。
19名無しさんの野望:01/11/23 12:07 ID:N/homAdJ
>>16 uzai!sine!
20名無しさんの野望:01/11/23 12:09 ID:rxm7tprC
http://chboard.s5.xrea.com/up/source/onpu028.png
鎌田の野望制作同志求ム。
21名無しさんの野望:01/11/23 12:12 ID:rxm7tprC
ところで皆さ、キャラの台詞表示どうしてる?

ディアス:
俺が監督だ!

ディアス
「俺が監督だ!」

<ディアス>
俺が監督だ!

−ディアス−
俺が監督だ!

[ディアス]
俺が監督だ!

他にもあるかな?
22過去の歴史:01/11/23 12:24 ID:vMVWlESz
★デジファミのコンパク評論会★
http://yasai.2ch.net/game/kako/974/974041474.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評論会■
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977457980.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評論会’■
http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980934223.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会03■
http://yasai.2ch.net/game/kako/983/983173309.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会04■
http://yasai.2ch.net/game/kako/983/983868989.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会05■
http://yasai.2ch.net/game/kako/983/983909714.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会06■
http://yasai.2ch.net/game/kako/984/984586181.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会07■
http://yasai.2ch.net/game/kako/984/984912780.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会08■
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986020648.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会09■
http://yasai.2ch.net/game/kako/987/987433752.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会10■
http://64.71.138.147/game/kako/988/988638964.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会11’■
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989046496.html
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会α■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/989745521/l50
■アスキー(EB)の全コンテスト評議会_12■
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989715000.html
■ アスキー(EB)の全コンテスト評議会_13(隠れ家)■
http://yasai.2ch.net/game/kako/992/992795760.html
23過去の歴史:01/11/23 12:24 ID:vMVWlESz
■インターネットコンテストパーク 評議会00■
http://yasai.2ch.net/game/kako/993/993834290.html
■コンパク及びツクールについて語ろう■
http://yasai.2ch.net/game/kako/995/995040516.html
■コンパク及びツクールについて語ろう!その2■
http://yasai.2ch.net/game/kako/995/995732363.html
■コンパク及びツクールについて語ろう…その3■
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996142895.html
■コンパク及びツクールについて語ろう〜其之四■
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996592535.html
■コンパク及びツクールについて語ろう!その5■
http://yasai.2ch.net/game/kako/997/997027817.html
■コンパク&ツクール評議会19■
http://yasai.2ch.net/game/kako/997/997190834.html
■コンパク&ツクール評議会其之六■
http://yasai.2ch.net/game/kako/997/997363978.html
■コンパク&ツクール評議会(ラスト・リミックス)■
http://yasai.2ch.net/game/kako/999/999014470.html
■復活のコンパク&ツクール討論・其之壱■
http://yasai.2ch.net/game/kako/1001/10010/1001059710.html
■ツクールとコンパクで、ノターリマターリ語ろう!■
http://yasai.2ch.net/game/kako/1002/10022/1002219979.html
■復活のコンパク&ツクール討論・其之弐■
http://biwa35.he.net/~ch2game/test/read.cgi/game/1002286944/
■復活のコンパク&ツクール討論・其之参■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1003479673/
■復活のコンパク&ツクール討論・其之肆■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004505329/
■復活のコンパク&ツクール討論・其之伍■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005664439/
24ズレ修正板:01/11/23 12:25 ID:vMVWlESz
┏━━┓┏┓┏┓┏┓ ◎ ┏━━┓  ┏┳┳┓┏━━┓      ┏┓┏┓
┗━┓┃┗┛┃┃┃┃┏┓┃┏┓┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃┏━━┓┃┃┃┃
┏━┛┃┏━┛┃┃┃┃┃┗┛┃┃  ┣┻┛┃┗┛┃┃┗━━┛┃┃┃┗┓
┗━━┛┗━━┛┗┛┗┛    ┗┛&┗━━┛    ┗┛       ┗┛┗━┛
252の字:01/11/23 12:27 ID:vMVWlESz
>>1
2ゲットされなくて良かったね(w
んじゃ。
26それうpした人:01/11/23 13:03 ID:tpYSEt+P
>>20
ここだと色々うるさいから、2ちゃんRPGプロジェクトスレに移ろうよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999093292/
27面白い奴見つけたよ:01/11/23 14:37 ID:c1OAFWb8
さてさて。計画っすわ。
え〜、ダルダルでここまで来たけど、とりあえず何とかしとかないと
「社会の堕落者」の烙印を押される。(現に半分押されているようなものだし)

っつー訳で、とりあえず今年の目標!(〜2002年3月)*24才
必須目標として自活の存続。
そしてこの期間内で3ヵ月分の生活費の獲得。
月35000+15000+20000=7万円。だから、約20万円。

次の1年の目標!(2002年4月〜2003年3月・自活2)
基本的に月1でシェアを作りつつ、ベクター用の作品を3ヶ月で完成させる。
そのような事をしつつ、この1年間で次の1年もしくは半年分以上の売上を叩きだす事。

自活3!
シェアでは1作品で200個売上できるようになっていて、
1つで18万円獲得。すなわち3ヶ月で1作品ペース。
十分取れる期間をたっぷりと使い、ベクター用作品を制作。
この1年で数百万単位の売上を獲得。

自活4!
形式としては株式化レベルまで社会的実力を付ける。
年収はサラリーマンと同レベル以上に。(6・700万)

自活5!
って、ここまで来て・・・・・・・この時には、すでに28歳になっている事実が発覚。
自暴自棄になり、カッターで首筋を切り大量出血で死亡。
・・・にはまだならないか・・・。でもあと1・2年後はちょいヤバイね。(゚ー゚)

ここまで来て、ついに趣味で一般社会人を突破!
年収1000万を軽くオーバー。市販作品売り込みへ移行。
社員数十人でFFを超えるゲームを制作。
売れに売れて、年収は数兆円規模へと・・・(妄想まっしぐら)(´∀`*)
28名無しさんの野望:01/11/23 15:03 ID:XbvYXp7+
「ヘルドア」ためしにやってみたよ。探索してこいだとよ。
もちろん素早さ+100にした。当然足手まといの仲間なぞ要らん。
「探索」は「魔物を倒す」とは別物だからね。魔物を倒す必要性がない。逃げりゃいい。
んでずんずん進む。素早さ101の「あなた」は当然魔物につかまることはない。
馬鹿みたいに出現する魔物に対して決まったスクリプトで逃げるを繰り返すのみ。

ここで気づいた。これじゃ「よくあるストーリーのおまけRPG」と一緒じゃないか。
むしろ、この「ヘルドア」は先へ進める動機付けが薄いため
「よくあるRPG」より繰り返し作業の馬鹿らしさが浮き彫りになると。

まあその辺は「いつものRPG」同様我慢して進めたよ。
んで地下三階。なんかボスっぽいやつがいる。
ためしにセーブして戦ってみた。死滅した。攻撃力1・防御力1で勝てるわきゃなかった。
さてどうするか。
「護符」使って帰還してシコシコ経験値なり金なりためるってのがセオリーだろう。

ここでまた気づいた。やっぱり「よくあるストーリーのおまけRPG」と一緒だと。
さらに、こいつはそのストーリー自体が希薄ときた。
つまり「ヘルドア」は「よくあるストーリーのおまけRPG」の「おまけ」程度なんだと。
2928:01/11/23 15:03 ID:XbvYXp7+
一応フォローもしておくと
ヘルドアすげえ面白い、っていってる人は
自分の中でうまく目的を「ヘルドアの探索」から「主人公の成長」に切り替えてるんだと思う。
つまり「主人公の成長」を主目的とし、
その程度を測る基準として「ヘルドアの探索度」を利用しているということ。
ヘルドアの成長要素に関しては、いろいろと方向性があるし
それらの方向が全く別方向へとは向かっていないから結構バランスがいい。

だから主人公を強くするぜと思ってる人には面白く感じてもおかしくない。
ただこの目的の切り替えはWizの成功があってのもの。
Wizで定着したキャラ育成のゲーム性という認識がユーザーになければ
つまりヘルドア単体では面白く思えなかったのではないだろうか。

百歩譲ってキャラ育成のゲーム性認識を言及しないとする。
それなら、Wizと比較してこのヘルドアは面白いといえるのか、それが疑問。
30名無しさんの野望:01/11/23 15:21 ID:0Ncv+doV
>>28
うまいこと言うね
31名無しさんの野望:01/11/23 15:26 ID:e6qOuJjE
ヘルドアの感想なんだが、これ純粋に面白いですよ。
ただ、悲しいかなkam作品同様、ゲームに余計なイメージがついてしまった。
正直、コンパク受賞辞退の話を聞かなければ心底楽しめた作品だったと思う。

俺的意見を言わせて貰うと、DNA氏が仮に金賞を受賞していたとして、
コンパク更新前の受賞辞退宣言に疑問を感じるぞ。12月の金賞以下の受賞者達は
この事をどう思うだろうね?受賞辞退もコンパク更新前の受賞辞退宣言は、
かなりカッコ悪いと思った。むしろ言わない方が良かったのでは?

優秀な成績を残しても多くを語らないイチローってカッコイイもんな!
3230:01/11/23 15:33 ID:0Ncv+doV
>12月の金賞以下の受賞者達はこの事をどう思うだろうね?

俺だったら、いちいち他人に気を使いながらゲームを作りたくは無いね
3330:01/11/23 15:38 ID:0Ncv+doV
どうでもいいけど
作者の話ではなくて作品の話しようぜ
3430:01/11/23 15:40 ID:0Ncv+doV
28は作品だけの話してるよ
見習おう
35名無しさんの野望:01/11/23 15:40 ID:8Y5irVBF
>>28-29
元々ヘルドアはその単調な繰り返し作業を楽しむためのゲームだからね。
戦闘数こなしてキャラをチマチマ育ててなんぼで、その要素の為に
ビジュアルやらシナリオやらの要素抑えたストイックな作りになってるんだし。
まあWizをツクールでやろうとして作られたこの作品を、
Wizそのものを比べられたらどうしようも無いけどな(w。
3631:01/11/23 15:42 ID:70WGnQth
>>32

っていうかコンパクに応募する以上は、他の応募者にも敬意を払わないか?
俺は、そう思うだけで気にしないでくれや
3731:01/11/23 15:43 ID:70WGnQth
すまねぇ作品の話をしようや
3830:01/11/23 15:44 ID:0Ncv+doV
俺は結構ヘルドア気に入ったよ。
なんだか難しそうなシステム組んでそうだけど
それが前面に出てないっていうかシンプルというか
キレイにまとまってる印象をうけた。
3935:01/11/23 15:44 ID:8Y5irVBF
ごめん自分で書いてて訳ワカラソ文章だ
放置してくれ
40名無しさんの野望:01/11/23 15:57 ID:aELTZ+NA
>>30

作者さんですか?
4130:01/11/23 16:01 ID:0Ncv+doV
まだ地下10階ぐらいなんで
もう少しやりこんでから、また感想書くよ

なんていうか、妙なところに凝ってるよねこれ。
仲間選びに10分以上かけたのは俺だけではないはず
え?俺だけ?
スマソ逝って来る
4230:01/11/23 16:02 ID:0Ncv+doV
作者さんです
4330:01/11/23 16:14 ID:0Ncv+doV

なんか引いた?
嘘です
スマソ
442の字:01/11/23 16:35 ID:OwatWx3e
>>30
チョトクドイヨ
45名無しさんの野望:01/11/23 16:38 ID:a85TF1Vq
>>30

DNAの取り巻きと勘違いされちゃうよ
46名無しさんの野望:01/11/23 16:40 ID:UtaxunUL
ヘルドア肯定派。
まぁちょっと目ェつかれるけど。(苦笑)

仲間探しは面白いが、ダンジョン内で仲間と別れてしまう罠とかほしかったなぁ。
(もっと奥にすすめばあるのかも知れないけれど)
仲間一回見つけたら結構それっきりでほとんどずっといっしょって感じがするので。

図書館の検索システムは単純に面白いと思ったが、
言葉覚えておかなきゃいけないってメンドさも否めない。
言葉わすれちまったら二度と出てこない(しばらく出てこない?)って時どーすりゃいいのか。

もっといろいろとやれば面白い要素増えそうだが、
そーするとバランスがとりずらくなるのかね?
4730:01/11/23 16:40 ID:0Ncv+doV
>>44-45
初めて2chに書き込んだもので
ちょっと興奮してたのかもしれん
逝って来る
48名無しさんの野望:01/11/23 16:41 ID:8gsCcedB
前に進もうとしてうっかりAボタンを押した人は…結構いると思う。(マップが出た)
ボタン少ないのって辛いな。

デュマピック!
492の字:01/11/23 16:45 ID:OwatWx3e
>>47
「逝って来る」の意味はちゃんと分かってるよね。
>>41
で一度言ってクセに戻って来んなよ。
50名無しさんの野望:01/11/23 17:02 ID:+h3M1CPh
ジサクジエンノニヒイガシマスガナニカ?
51名無しさんの野望:01/11/23 17:02 ID:+h3M1CPh
ジサクジエンノニホヒイガシマスガナニカ?

デシタ・・・ゴメンチャイ
52名無しさんの野望:01/11/23 17:15 ID:UtaxunUL
俺が初めて来たときは
「逝ってくる」と発言しても「逝かなくて良いぞ」って感じだったのだが、
ぃやぁ、スレたったばかりのころはみんな2ch初心者だったからか、
なんか反応が違うなぁ、みたいな。

ぃやまぁ、別にそんなに目くじら立てなくてもいいのではないかと。
そう言いたかった気がします。
53監督:01/11/23 17:22 ID:dUt2Gf+u
チョトやってみたけど、特筆することもないな>3D男女んゲー?
54名無しさんの野望:01/11/23 17:22 ID:rv8nPH5k
クサイデスネ
ソレガナニカ?
55名無しさんの野望:01/11/23 17:23 ID:cFWlWltd
作ったこと自体は評価に値するとは思うけどね。
いまのところ内容にはツッコメない(はじめたばっか)
56監督:01/11/23 17:25 ID:dUt2Gf+u
以上でした♪
57名無しさんの野望:01/11/23 17:44 ID:UtaxunUL
>>56
それはちょっと気になった。
ほっといても名言になってしまいそうな予感はする。



でもまぁ、特筆することもないってのは逆によくないかと。
最近技術ばっかでゲーム自体は面白くもないもの――
(しかも、結構ムリがある)
――が蔓延している中で、ゲームシステムしっかりしてるし。

普通に面白いってのが(・∀・)イイ!!とおもったりもしないですか。

っていうかWIZはやったことなりませんので、
WIZファンだから面白いとかじゃないとは思うけど、一応。
58名無しさんの野望:01/11/23 17:57 ID:kuD5XDqY
>>56
ディアスの名言?
59DNA ◆DNAecZ3E :01/11/23 18:35 ID:5MsvElRD
皆さん、感想どうもです。
まずは「ツクールの掟」を読んでから
発言してください。
60名無しさんの野望:01/11/23 18:42 ID:+9cwVY5K
>>59

なんだネタかよ。つまんねー
61名無しさんの野望:01/11/23 18:49 ID:+9cwVY5K
じゃあネタついでに

ツクールの掟・第21条
◆筋の通らない(ふざけた)ことはやめよう
次からコンパクに出展するやつが嫌な気持ちになるよ。
62名無しさんの野望:01/11/23 18:55 ID:kuD5XDqY
>>59
乗り込みウゼー

yama、hiro、DNA・・・乗り込んで来るのは傲慢な奴ばっーかり。
63名無しさんの野望:01/11/23 18:59 ID:UtaxunUL
>>62
  ・・・
◆DNAecZ3E
60の言うようにネタちゃうんかと。
64名無しさんの野望:01/11/23 19:00 ID:wwEkwVj7
本人が出てくると作品の率直な感想が聞けなくなるよ。
引っ込んだ方が良いと思われ。
65監督:01/11/23 19:04 ID:5Lc8WQ3g
>>57
「Wizはやったことない。Wizファンじゃないけど面白かったよ」というのは
Wizを誉めてるようにしか聞こえないが。

「取りたての天然黒マグロ食べたことある人」に対して
「スーパーで安売りしてたマグロ食べたけど、おいしかったぞ」と言ってる感じがする。
別に作品(作者)をけなしてるわけじゃなくて、ユーザー(ワラ のことな。

本当においしい物を食べてみろ。そうしたら問題も改善すべき点もでてくるだろ、と。
66監督:01/11/23 19:05 ID:5Lc8WQ3g
以上でした♪ を忘れてたよ(;´Д`)
67名無しさんの野望:01/11/23 19:10 ID:S8YilBhS
ネタかどうかは知らんが………小物だろ?遊ばれて終わり。
68名無しさんの野望:01/11/23 19:15 ID:nfciJw97
>>65
安売りは十分誉め言葉かと。
高級天然マグロと比べないでくれ。
69名無しさんの野望:01/11/23 19:18 ID:kuD5XDqY
以上でした♪
70監督:01/11/23 19:24 ID:5Lc8WQ3g
ダカラ、サクヒン(サクシャ)ニ イッタコトジャナイヨ。

Wiz ヤッタコトナイヒトガ ヘルドア オモシロイ! サイコウ!ト イッテモ Wiz ヤッタコトアルヒト カラスレバ、 ハァ? ナワケデ。
ユーザー ノ アイダニ オンドサガアルナー。ダヨ。

イジョウデシタ♪
71名無しさんの野望:01/11/23 19:26 ID:kuD5XDqY
僕・・・


異常でした♪
72名無しさんの野望:01/11/23 19:30 ID:026WgUY0
>>65
その57の引用部分は29に対しての単純なコメントじゃないの?
劣化コピーであることを前提とした感想だったんだろうか。

スレ全体の感想としては劣化コピー説におさまりそうだが。
73名無しさんの野望:01/11/23 19:31 ID:M7CgU1mU
>>70
Wizやった事無い奴に3DダンジョンRPGの感想述べる権利は無いんですか?
74監督:01/11/23 19:35 ID:5Lc8WQ3g
>>73
感想述べる権利くらいあるんじゃねーの?
75名無しさんの野望:01/11/23 19:44 ID:M7CgU1mU
>>74
Wizやった事無い奴がヘルドア面白い!って言ったら駄目なんですね。よく分かったよ。
俺Wizやった事無いけど、ヘルドアあんま面白く無かったなぁ・・・

以上でした♪
76名無しさんの野望:01/11/23 19:48 ID:tpYSEt+P
>>70
いつかのバイオ(バロック)やったこと無い奴が
gu-l(ロジカル)面白いって言うのがムカツクって奴みたいだな。
77監督:01/11/23 19:49 ID:5Lc8WQ3g
>>75
>Wizやった事無い奴がヘルドア面白い!って言ったら駄目なんですね。

駄目とは言ってないぞ。ヘルドア面白いって人にはWizを一度やってみることをすすめる。

>俺Wizやった事無いけど、ヘルドアあんま面白く無かったなぁ・・・

という人には、Wizもあまりおすすめではない。
78名無しさんの野望:01/11/23 19:50 ID:kAnowLNA
>>70
オナニーした事無い奴が、
セックス気持ちいいって言うのがムカツクって奴みたいだな。
79監督:01/11/23 19:53 ID:5Lc8WQ3g
>>76
そうそう、ユブたんの時と同じようなもんね。別にムカツキはしないが。
ユーザーの間に温度差があるって言ってるだろ。
80名無しさんの野望:01/11/23 19:58 ID:nfciJw97
>>72
う〜ん、言ってしまえば劣化コピー以外の何物でもないんだけど
いいじゃない、だってツクールだもん。
ツクールはアマのユニークな作品を楽しむという側面も強いけど、
ただでそれなりに遊べるのという側面もあると思うよ。
ゼルダに劣るARPGでもそれなりに遊ばれてたりするし。
縮小再生産でしかないSIMPLE1500シリーズも意外に売れてたりするし。

ただ、ひとつもオリジナリティーがないのはちょっと寂しいかも・・・
81名無しさんの野望:01/11/23 19:58 ID:fKZdWYSR
>>75
荒れるなよ。
だれかの何気ない感想に監督が噛みつきすぎたってだけだろ。

>>78
オナニーとセックス逆じゃねえ?
もしくはオナニーの方が気持ちいいってこと?
82名無しさんの野望:01/11/23 20:03 ID:kAnowLNA
>>81
あ、わからんのかな。
オナニーとセックスが逆なのは、厨房的な怒りを表現してるんだけどな。
ちょっとWizやってるからって、先輩面すんなよ、と。
83名無しさんの野望:01/11/23 20:19 ID:qz++pt2f
以上乱文失礼。 vs 以上でした♪
84名無しさんの野望:01/11/23 20:47 ID:8YJ/8Gdm
出る杭は打たれるという事だね
しかし、クリエイターが足を引っ張り合ってどうするよ。
切磋琢磨しろや
85名無しさんの野望:01/11/23 20:52 ID:hf7DeRf9
ヘルドアって金賞なの!?
あんなもんで金賞かよ〜
結局は見た目重視なんじゃないの?ファミ通のやつら。
これもスクウェアの功罪か・・・・・
86名無しさんの野望:01/11/23 20:57 ID:+h3M1CPh
>>85

おれは、違うと読んでるがどうよ?(プラチナじゃないぜ。)
来月のコンパク更新を楽しみにしてなよ。
ピエロってのが誰なのか、わかると思うぜ。
87名無しさんの野望:01/11/23 20:58 ID:8YJ/8Gdm
それほど見た目に優れているとも思えんが
88名無しさんの野望:01/11/23 21:02 ID:hf7DeRf9
つーかなんでたった賞金5万なんだ。セコすぎ
ツクール2時代とかは500万とかじゃなかったっけ
89名無しさんの野望:01/11/23 21:05 ID:6XHeIPn7
ってゆうか結局のところ、操作性や処理速度を犠牲にしてまで
ツクールで作る意味はあったんでしょうか?

あるいはツクールの利点である簡便性を犠牲にしてまで
この作品である必然性はあったのでしょうか?
90名無しさんの野望:01/11/23 21:05 ID:+h3M1CPh
>>88

それってASCIIコンテストちゃうの?
500万ってコープスパーティー?
91名無しさんの野望:01/11/23 21:07 ID:nfciJw97
>>87
結構、綺麗にまとまってるし良いと思ったけどな。
敵グラフィックだけタッチが浮いてるけど
サンプルじゃないってのはそれだけで新鮮味があっていい。
ABC評価で言えばBかB+はあると思うよ(サンプルはCね)
92監督:01/11/23 21:11 ID:5Lc8WQ3g
毎月500万はキツイだろ(ワラ
93名無しさんの野望:01/11/23 21:12 ID:+h3M1CPh
タイムショックは毎週1000万だぞ!
94名無しさんの野望:01/11/23 21:16 ID:tpYSEt+P
>>93
ワラタ。取れればな。
95名無しさんの野望:01/11/23 21:18 ID:cctiwSdY
終わった。正直、ツクールで作ったってこと除けば
何てことない作品だし、コンパク受賞辞退云々がなけりゃ
こんな話題にのぼるような作品でもなかった気がする。
第一回 One Scene の方が楽しかったよ。参加はしなかったけどさ。
誰か One Face 企画とか考えてなかったっけ。あれも結局立ち消えか。
それとは違うけどドット絵大会またやろうよ。
前スレで誰かが言ってたけど、本当に叩いてばっかりじゃ
自分がゲームをツクれない体になりそうで恐い。
現にオリジナルのシナリオが思い浮かんでこない。
考え付くのは「鎌田の野望」みたいなツクラー主役のゲームばかり。
現実のゲーム製作者の個性に自分の考えたキャラクターが食われてる。
彼らが個性的過ぎるのかもしれないけど、これは本気で心配。
One Scene は参加したかった、けどストーリーが思い付かなかったんだ。
リハビリを兼ねて何か小さな創作活動をしたいんだけど、どうかな?
一人でやれと言われそうだけど、やっぱり競い合った方が技術も高まるし、
何より意欲が湧く。一人じゃどうしても楽な方に流れてしまうから。
96名無しさんの野望:01/11/23 21:22 ID:6ku6O+U8
ヘルドアやって創作意欲に刺激を受けた俺は?
97監督:01/11/23 21:24 ID:5Lc8WQ3g
>>96
kamを地下深くに埋めてください。(;´Д`)
98名無しさんの野望:01/11/23 21:26 ID:oLmDGsQM
>>95
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999093292/l50
企画案はこちらへどうぞ。

マジレスですが、一週間ほどネットとの接触を断ってみてはどうでしょう。
2chの空気はあなたには合っていないのかもしれません。
ドット絵大会は久しぶりにやってみたい気もしますが。
9997:01/11/23 21:28 ID:6ku6O+U8
kamを埋めてきましたが
当の本人は埋められたことに気づいていないようでした
100監督:01/11/23 21:29 ID:5Lc8WQ3g
どぉぉおおおおおおりゃああぁぁあああああ!!!
ひさしぶりのぉぉぉぉぉおぉおお100−−−−−−−−!!
101名無しさんの野望:01/11/23 21:29 ID:nfciJw97
ドット絵大会をム製板のドッター墓場でやりたい。
あそこでドット絵UPしようと思ったら不穏な空気流れてるし
みんなのドット絵で雰囲気和ませてください。
102名無しさんの野望:01/11/23 21:44 ID:MUGIQlgi
おい!皇太子の子供が生まれるらしいぞ!
103名無しさんの野望:01/11/23 21:46 ID:Chug08UV
なんで市販以上面白くないと文句言うのかなあ・・。
アマチュアでこれぐらい面白ければ十分なのに。
文句逝ってる人達は本当にゲームを楽しんでるのか小一時間問いつめたい。
Wizより面白いの作らないと面白くないって・・そりゃ無理な要求だよ
104名無しさんの野望:01/11/23 21:49 ID:tpYSEt+P
>>102
よーしパパ皇太子RPG作っちゃうぞー
105名無しさんの野望:01/11/23 21:50 ID:MUGIQlgi
>>103

だってさ、DNAって奴めっちゃエラゲなんだもん。
おれWIZって何の事か知らんのよ。
正直面白くなかったよ、おれは。
106名無しさんの野望:01/11/23 21:51 ID:MUGIQlgi
>>104

宮内庁からマークされるのあまりお勧めできない
107名無しさんの野望:01/11/23 21:53 ID:6ku6O+U8
>>105
この際、作者は無視して考えればいいのでは?
108名無しさんの野望:01/11/23 21:59 ID:nfciJw97
>>103
無茶じゃないでしょ。
>>80でも書いたけどあれはWizと面白さのベクトルが同じ。
新しい面白さがないので、面白くないというのは普通だと思いますよ。
別に悪いことじゃない。
だけど縮小再生産でも楽しめる人はいる。
それも悪いことじゃないと思います。
ただで劣化コピーが遊べる、これがヘルドアの最大の売りであり目的かと。
その目的に関しては成功してると思います。
109名無しさんの野望:01/11/23 22:13 ID:hf7DeRf9
つーかツクール2000作品は、戦闘がある時点でもうクソ扱いなんだけど。
ツクールの戦闘ってとてつもなくつまらないね。なんででしょうか
110名無しさんの野望:01/11/23 22:14 ID:qz++pt2f
>>103
主観・思い込みだらけ
111名無しさんの野望:01/11/23 22:16 ID:HgiZMK02
>>95
携帯から書き込んでないかい?
改行が変だぞ。
112名無しさんの野望:01/11/23 22:18 ID:HgiZMK02
>>109
うぁぁぁぁ、なんか痛いぞ、お前。
つまんないんじゃ無くて、ただ戦闘が面倒臭いだけだろ。
113名無しさんの野望:01/11/23 22:20 ID:ucwesMjd
かむ掲示板で一悶着あった模様
下の方で、さりげ〜くhiroがイタイ書き込みをしてるのにも笑った
114名無しさんの野望:01/11/23 22:27 ID:HgiZMK02
>>113
もう消されてる!?
115108:01/11/23 22:44 ID:nfciJw97
そういえばヘルドアにはもうひとつ目的がありました。
「ツクールで3Dダンジョンを再現する」です。
プログラミングじゃなくてツクールというのがミソ。
プログラミングだと普通なだけですからね。
プレイヤーの評価には関係ないですけど
ツクールに関わる人間(コンパク、ツクラー)には価値があります。
最初にやれば賞を取る価値は十分にあります。
116名無しさんの野望:01/11/23 22:49 ID:itmwQ1BG
>>115
最初にやったのはAコン受賞の「魔術師の塔」(だっけ)じゃないの?
117名無しさんの野望:01/11/23 22:50 ID:HgiZMK02
無知な>>108にワロタ。
118名無しさんの野望:01/11/23 22:50 ID:nfciJw97
最初じゃなかったのか・・・
じゃあRPGツクール2000で最初ということで(w
119名無しさんの野望:01/11/23 22:53 ID:d0MjGwlZ
108=作者ということで.・・・(w
120名無しさんの野望:01/11/23 22:56 ID:nfciJw97
うえ〜ん、ドナたんじゃないよう。

以上でした♪
121名無しさんの野望:01/11/23 22:58 ID:6ku6O+U8
魔術師の塔はSOFCOM時代の作品だYO
もちろんAコンよりは前の話
122次スレに逝こう:01/11/23 22:58 ID:YI3ijIRt
ごめん、前スレでの埋め立て作業を誰か手伝ってくれないかな。
age荒らし防止の為に、ちょっと協力求む。
123次スレに逝こう:01/11/23 22:58 ID:YI3ijIRt
復活のコンパク&ツクール討論・其之伍
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005664439/

いちおうURL
124名無しさんの野望:01/11/23 22:59 ID:HgiZMK02
>>119
作者じゃなくて、し・ん・じ・ゃ♪
125名無しさんの野望:01/11/23 23:04 ID:3/PCcyiB
>>124
前スレでまんこって言ってるだろ。
126監督:01/11/23 23:05 ID:5Lc8WQ3g
ださださ。
127名無しさんの野望:01/11/23 23:06 ID:qz++pt2f
1000ゲット
感動した
みなさんのおかげでした
チャイムズ
万歳
128次スレに逝こう:01/11/23 23:07 ID:YI3ijIRt
前スレの埋め立て完了。手伝ってくれた人、ありがとう。
129わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/23 23:13 ID:GSi9Ohtv
>>95
正直 「表」が話題にならないので寂しい(((゚ロ゚)))ガタガタ
130名無しさんの野望:01/11/23 23:15 ID:3/PCcyiB
>>129
名無し新聞で宣伝したら?
表でやってるなら誰も文句言わないでしょ。
131ホルス ◆T0Wvg2jc :01/11/23 23:27 ID:sAgchfPI
>>95
製作者としての自分と叩き屋としての人格を切り離せばよい。
叩き専用のコテハンを用意するのも手。俺は普段は名無しで書き込んでるけどな。
132116:01/11/23 23:29 ID:14p++NsN
>>121
一応フォロー入れとくよ。
初出はSOFCOM(コンテストパークだったかAコンだったかは忘れた)だが、最終的にはAコン受賞作なので。
以下で落とせる。
ttp://www.enterbrain.co.jp/gamecon/a_con1.html

DNA氏及び信者氏には申し訳ないがツクール2000で「こんな凄い物を再現した!」というのはウリにして欲しくない。
どうせ思い付いたことは大体できるんだし。
多分作者本人はただ好きだから再現しただけでそれをウリにしようとは思って無いだろうけど…。
133 :01/11/23 23:30 ID:hf7DeRf9
3Dダンジョンっつってもな〜・・・・
やたら重いし、操作性悪いし、カニ移動できないし、ランダムマップだし、
134名無しさんの野望:01/11/23 23:33 ID:sAgchfPI
萎え
135名無しさんの野望:01/11/23 23:37 ID:6ku6O+U8
>>133
ヘルドア超えるのつくってYO
叩いてあげるからさ
136133:01/11/23 23:38 ID:hf7DeRf9
>>135
じゃあ特別に。すぐ消します。
http://top.ug.to/tokyo/upload/3d.zip
操作方法
↑:前進
↓:後ろ向く
→:右向く
←:左向く

決定+↓:バック
決定+→:右移動
決定+←:左移動

決定:調べる、階段上り下り
キャンセル:メニュー
137名無しさんの野望:01/11/23 23:39 ID:3/PCcyiB
>>135
それがいかんよ。すーぐ怒る。
138名無しさんの野望:01/11/23 23:39 ID:nfciJw97
>>132
自分もそういうのを売りにするのは嫌いだが
受け取ってる側がそういうのを評価してるのが事実かと。
ヘルドアは純粋にゲームとしてみたら価値は低いけど
ツクール作品としては価値があるんじゃないかなと。
139133:01/11/23 23:50 ID:6ku6O+U8
>>133
ありがとう!
で感想、さくさく動くね。
でもキー押しっぱなしで移動はできないんだね。
これでゲームとして完成すればヘルドア超えるかもね。
発展を期待するっす
140135:01/11/23 23:50 ID:6ku6O+U8
↑名前失敗・・・スマソ
141わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/23 23:53 ID:GSi9Ohtv
うん。快適だね。
方眼用紙にマッピングしたなぁ・・・(=_=)
142名無しさんの野望:01/11/23 23:55 ID:nfciJw97
>>136
画面でかいほうが臨場感あるね。
移動もなんとなく快適。
ちゃんと独自のゲーム性を入れてくれるなら期待大。
143名無しさんの野望:01/11/23 23:59 ID:MI91OCk7
>>136
お〜っ、これ良いね。
ってか、どのくらいの時間で作った?
ひょっとして1日程度で作っちゃったのか?
144名無しさんの野望:01/11/24 00:00 ID:7m79JO/T
いい物は、いい。
これが2chツクラー。
145133:01/11/24 00:06 ID:uBCxmier
>>143
そのとおり。あまりにヘルドアがダメダメだったんで、怒って一日で作った(藁
マップを簡単に変更できるところがウリ。
最終的には、著作権フリーにして
誰でも使えるツクール2000の3Dダンジョンのスケルトンにするつもり。
146わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/24 00:13 ID:I41RAm/k
>>145
がんば〜O(o´д`o)O
147143:01/11/24 00:15 ID:k3uc+cvN
>>145
すげーっ!
一瞬、ヘルドアのコモンイベントを改造したのかと思い
見比べてみたけれども、そんなこともなく・・・
むしろヘルドアよりもコモンイベントの使い方がすっきりしてたりする。
かなり期待。
148名無しさんの野望:01/11/24 00:16 ID:3xYukwSv
ヘルドア、話がWIZ1ほぼそのまんまなんで萎え。
ダンジョンイベントのセリフの雰囲気がWIZそのままなんで萎え。

システムをいくらいじっても、これではWIZの劣化だよ…。
ラスボスに大魔導師が出てきそう。
149名無しさんの野望:01/11/24 00:17 ID:w8iWEdZE
ゲームを完成させない方が良いのかもしれないな
150名無しさんの野望:01/11/24 00:17 ID:TpmP/3gB
ドナたんが不憫になってきた・・・
151監督:01/11/24 00:20 ID:upJ8eD6l
だから最初に言っただろ。特筆することないって。(;´Д`) ハァハァ・・・。
152名無しさんの野望:01/11/24 00:23 ID:Mz9b2SSt
ヘルドア超えるとか超えんとか。そんな一次元的な考えはやめよう。
・やたら重い・操作性悪い・カニ移動できない
はまあいいとして
・ランダムマップ
は一概にマイナスポイントとは言えないよ。
ヘルドアでは、それを採用したことではなく消化できてなかったことが
ランダムマップのマイナス評価につながったんだと思うよ。

でも >>136 はかなりいいね。
よくわからんのだがヘルドアより軽いの?
153名無しさんの野望:01/11/24 00:23 ID:w8iWEdZE
受賞辞退して良かったんじゃないか?
これで受賞してたら、それはそれで文句多そうだしな
154名無しさんの野望:01/11/24 00:24 ID:7m79JO/T
ミートソースを食べる→「トマトがマズイ。肉はウマイんだけど・・トマトが質を落としてる。」
ひき肉を食べる→「肉と塩コショウだけならウマイ。」
155名無しさんの野望:01/11/24 00:26 ID:TpmP/3gB
なんかコンパクを辞退した理由が分かった気がした。
多分独自性がないのがコンパクにふさわしくないと思ったからなんだろうな・・・
156148:01/11/24 00:27 ID:3xYukwSv
すみません。期待していた分、落差が…。言い過ぎました。

>136
足音が最高です。懐かしすぎる。
157名無しさんの野望:01/11/24 00:29 ID:w8iWEdZE
ツクール作品に過度の期待は厳禁ということだな
158監督:01/11/24 00:32 ID:upJ8eD6l
>>155
「賞金をどうやって山分けするか」わからなかったから辞退したんだと思ってた(ワラ
159名無しさんの野望:01/11/24 00:33 ID:SKcbnnb+
>>158
ユブたんみたいに独り占めすりゃいいのに。
160監督:01/11/24 00:37 ID:upJ8eD6l
ユブたんを独り占め。(;´Д`) ハァハァ・・・。
161名無しさんの野望:01/11/24 00:39 ID:TpmP/3gB
一応、108等で擁護してた人間としての今回の結論は
名誉を求めずVectorや自HPで配布するのが、一番幸せかと。
新しい感動は得られないが、暇つぶしには最適。
それもまたゲームを楽しむ方法のひとつだと。
FFDQ板のツクールスレの作品のような楽しみ方もアリ。
162名無しさんの野望:01/11/24 00:41 ID:w8iWEdZE
賞金山分ねえ
結局何人で作ったんだ?
サイトの方には協力者の人数が出てるが
実際に制作したのはDNAだけか?
163名無しさんの野望:01/11/24 00:53 ID:w8iWEdZE
どうでもいいな
クソスレスマソ
164名無しさんの野望:01/11/24 01:02 ID:VkFTPLFi
>>136

そうだ!こういうのを待ってたんだYO!!
きっと良いものになるから頑張ってね!
コンパク受賞も怪しいもんだな?>ヘルドア
165名無しさんの野望:01/11/24 01:08 ID:SKcbnnb+
ヘルドアがあったからこそ、>>136のは輝くわけで。
最初に出してたら・・はてさて、どうなったもんかね。

あ、ヘルドアが無かったら、作ってないか。
166名無しさんの野望:01/11/24 01:11 ID:VkFTPLFi
にわとりがさきか・・・
ひよこがさきか・・・

って何かで言ってなかったっけ?
167名無しさんの野望:01/11/24 01:19 ID:TpmP/3gB
作品掲示板のメモってソフトにワラタ
168名無しさんの野望:01/11/24 01:24 ID:SKcbnnb+
>>167
ワラタ、メモ帳じゃん。
169名無しさんの野望:01/11/24 01:27 ID:VkFTPLFi
魔法使いの塔おもしれーよ!!
良いからやってみそ。絵も綺麗だぞ。
170名無しさんの野望:01/11/24 01:27 ID:TpmP/3gB
>>168
残念ながらメモ帳でもないよ。
閉じるとき保存するか聞いてこない=ファイル保存機能がない、だもん。
171名無しさんの野望:01/11/24 01:39 ID:KVq0+o1c
ツクール作品であること
Wizのコピーであること
この2つを踏まえてプレイすれば結構楽しめるぞ
           〜ヘルドア:地下21階より〜
172名無しさんの野望:01/11/24 01:43 ID:H2KNDCR5
3Dを作っているんだけど
145は偉いよ
俺のは一枚一枚絵を表示させてるから効率悪いのなんのって(w
173名無しさんの野望:01/11/24 01:46 ID:T5S9KoY5
>>113
長距離レススマソ。
その掲示板読んだけど、総帥はなんか勘違いしている様子。
Gu-Lは、正直、信者とアンチとの戦いでマイナス票になっていたと思われるが、
shift!は、単純につまんないから、マイナス票になっていたと思われ。
(たしか、shift!には、プラス票あまり入っていなかったよな)
そっち(shift!がつまんね)の方が作者として問題が深刻なのに、
すべてをアンチ荒らしのセイにして、デジファミにメール撃って、
作品評価ランキング自体を抹消してしまう、総帥の手腕に脱帽。
174169:01/11/24 01:52 ID:l9OEhA55
>>173

魔法使いの塔落としてて気付いたんだけど、kamとやりあってるのは
Aコン受賞者の人だね。付け加えるならkamよりずっと格が上。
175名無しさんの野望:01/11/24 02:06 ID:TpmP/3gB
やりあってるって聞いたから心配しつつ見に行ったが
(少なくとも表向きには)まぁ普通の議論か。
でもどっちの意見もわかるなぁ。
個人的にはデジファミは大変そうだから色々と同情したい気もするけど。
といいつつ、いつもコンパク文句言っちゃっててごめんよう。
176名無しさんの野望:01/11/24 02:14 ID:2bMl9vSE
12月のコンパク更新にすげー期待してるよ。
おもしろいゲームに会えると良いな。楽しませてくれるゲーム待ってるぞ!
177名無しさんの野望:01/11/24 02:14 ID:fOgg/n0I
オウムです。
都内の小学生です。
本日は席替えです。
憧れのあの子の隣が良いな。
キェェェ

先公なんてちょろいもんよ。
まぁな。
だいたい校長なんていい年して髪の毛赤くしてよぉ。
おい。
え?
校長。

おう。
はいいらっしゃいませ。
いかがですか?
これください。
誰に買ってあげるの?
おじいちゃん?おばあちゃん?
俺。
178名無しさんの野望:01/11/24 02:15 ID:SKcbnnb+
>>177
フーン
179名無しさんの野望:01/11/24 02:28 ID:BC7HHWkx
180名無しさんの野望:01/11/24 03:00 ID:DEusTy9w
ユブタンは大庭詠美である!
181名無しさんの野望:01/11/24 03:02 ID:Fz9SiYij
>>180
マジすか!?
182名無しさんの野望:01/11/24 03:52 ID:HzQp8hyv
正直、>>136を落とすタイミングを逃した。
でも後から公開するかもしれないし、それを待つさ。
183名無しさんの野望:01/11/24 03:55 ID:3/HbdH+e
>>173
同意。総帥は、自分の身が守ることが第一だからな。
kamよ、最近は、評価外のゲームはDLもできない。どうよ。
ランキングより、そっちに文句言えよ。長老としてよ。

奴の欺瞞の根幹は、保護されるべきは中〜上級者である、という思想だよな。
みんなのリーダー気取っている割にな。
184名無しさんの野望:01/11/24 04:38 ID:pysAiUPJ
「保護されるべきは自分・・・」の方が近いんじゃねーか?
185名無しさんの野望:01/11/24 05:21 ID:HzQp8hyv
自分が可愛いのは当たり前でしょ。
ここにいる人だって「他人事」だから叩いたりしてるわけで。
都合悪いことを消すなんてそこらへんの奴らがやってることで、
kam氏はちょっと目立つ立場にいるだけでしょう。

やっぱこーいうのはよっぽどの奴でない限りほっとくのが良いような。
(よっぽど=キャメロン監督クラス)
186名無しさんの野望:01/11/24 09:16 ID:8HiMlHG/
…ツツツツツクールの第6回って、DNA氏に言ってんの?
いや、例にだしてるのFFだし、FF戦闘を作りたい人はたくさんいるだろうことは確かなんだけども。
タイミング的に、ねえ…。
187名無しさんの野望:01/11/24 09:56 ID:SC+kNxxn
ツツツツツクールは千年紀マンセーコラムだろ?
「これがいい」としてる例が全部、千年紀に当てはまっている。
188名無しさんの野望:01/11/24 11:37 ID:212ZQlFB
自画自賛ワショーイ
189名無しさんの野望:01/11/24 12:11 ID:0ETwyQr0
正直、千年紀が面白いとは思えなかった。操作性悪すぎだよ。
190名無しさんの野望:01/11/24 12:22 ID:jQAgR0ls
ツクラーって、プロを目指してる奴の事を指すんだとさ。(kamコラムより)
趣味でやってる俺は・・・ツクり手?
191名無しさんの野望:01/11/24 12:30 ID:212ZQlFB
>>190
ツクールでプロってのも変な話だな。
192ゲーム好き名無しさん:01/11/24 13:01 ID:C+SG+dNI
うちのマシンじゃヘルドア重すぎで遊べません。
一歩歩くのに3秒かかる。
193名無しさんの野望:01/11/24 13:07 ID:B+AP4uSZ
>>192
だから?
194ゲーム好き名無しさん:01/11/24 13:12 ID:C+SG+dNI
だからとか言われても。
195ゲーム好き名無しさん:01/11/24 13:14 ID:C+SG+dNI
半透明使うと極端に重くなるみたい。
196名無しさんの野望:01/11/24 13:45 ID:mS0U3AuG
草薙のトコのゲームって概出?
197名無しさんの野望:01/11/24 13:53 ID:jQAgR0ls
>>196
ってか「既出」。
198名無しさんの野望:01/11/24 14:03 ID:YWKt+C8s
>>197

出来は良いけど版権モノなんで放置かと・・・・
ポジション的にはロラクエと同じだと思います。
199名無しさんの野望:01/11/24 15:48 ID:/ourb8Cp
age
200名無しさんの野望:01/11/24 15:54 ID:l6pR7Rfg
画面のプロパティで
色数を High Color 16ビット に変更すれば
それなりに快適になったぞ<ヘルドア
201名無しさんの野望:01/11/24 16:27 ID:l0J+4jlQ
ランダムダンジョンは重くなるだけでほとんど意味が無かったな。
戦闘に地形がかかわる、シレンやバロックのようでなければ
わざわざランダムにするのはいやがらせにしかならない。
装飾は美しいが中身は無いな。
202名無しさんの野望:01/11/24 16:42 ID:Ths8pGpu

          ○ )  )  ) ∞
            (  (  (
             __ ∵  ○
            /   \__
            |        \__
             〉         :::::::\
             /         ::::::::::::::〉
       ___/         :::::::::::: /
      _|::::_ ____〈        ::::::::::::::__/
     〈:::--/   \  _---_  ::::::::::/
     / -=o=-   -    \:::::/__
     / ̄\_-----_ -=o=-   \::::::::--_
    |  ○/ 。  ::V ̄ ̄::   :::〈 ::::::::::::〉
   . |:::__/\__  .::::/  ::::::::   :::::(_::::::::|
    |      -- | ○::::.   :::::::::::::::|/ 気のせいだよ・・・・
     |  |:      \::::::  ::::::::::::::::::|
     \  |::--___  _    :::::::::::::::::::/
      \ |:::  ---   :::::::::::::::::::::/
       \しw/ノ  :::::::::::::::::::::_/
         ∪------------
203名無しさんの野望:01/11/24 16:57 ID:onvw6ovc
モテハヤサレルノハ キャラゲーダケ
キャラゲースキナダヨ ソレガナニカ?
204名無しさんの野望:01/11/24 17:02 ID:s8QdHeaG
ツクールを脱してからプロ気取りでも何でもしてください >総帥
ツクールを貶してるわけじゃないけど
どんなにすごいものつくろうと所詮ツクールだもんなあ
どんなに薀蓄傾けようとやっぱしツクールなんだもん
205名無しさん:01/11/24 17:04 ID:+cWGYp6W
>>136
もう一度アップして貰えないっすか?
すっごくしたいんです。
206名無しさんの野望:01/11/24 17:05 ID:kvbADrAv
まあまあ、マターリ待とうぜ。
207名無しさん:01/11/24 17:09 ID:+cWGYp6W
>>206
過去ログ読んでみたら、初心者でも創れるるようにと制作中だそうですね。
マターリ待つことにします。
>>136さん頑張ってください。
できた暁には是非ともここにアップお願いいたします。
208名無しさんの侵略:01/11/24 17:12 ID:+qMPT5pw
ヘルドアモンスターとかの絵がダサイので
得物屋のモンスターのページのWIZ5の画像パクって来て
全面変えて楽しんでます。
あと、自分で仲間もキャラメイクできるようにも変えちまったw
209名無しさんの野望:01/11/24 17:30 ID:1F8XrRje
>>207
いや、著作権フリーの素材として配布するんだから
サイトか何かで公開するでしょ。

>できた暁には是非ともここにアップお願いいたします。
随分自分勝手な考え方だーねー、
言葉遣いが丁寧でも、クレクレ厨はクレクレ厨。分かるかい?

>>205-208
それと、基本的にここは糞スレなので、sage進行お願いします。
210名無しさんの野望:01/11/24 17:37 ID:oLRTHZ4D
>>208
ぃや、仲間は自分で能力変えれなくて、
いい仲間を探すあたりが楽しいのだと思うのだが。
wizは違うのか?

>>209
ぃや、厨といわれてもほしい物は欲しいぞ。(落とし損ねたクチ)
まぁ、3Dは作らないだろうが、どんな出来だったのか興味あるしな。
まぁ、そのうちツクール新聞に載るだろうと勝手にきたいしてたりするが。
211名無しさんの野望:01/11/24 17:42 ID:1F8XrRje
期間限定って書いてあるのにホスィホスィぬかすな。ダホ。
212名無しさんの野望:01/11/24 17:46 ID:oLRTHZ4D
だから待つっつてんのに、なにを噛み付いているのやら。
213好きやねん:01/11/24 17:48 ID:5knhCAhl
喧嘩するでない。みんなでサザエさん見ようや。
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/sazae.swf
214名無しさん:01/11/24 17:51 ID:ZDRVE6fy
>>136
もう一度アップして貰えないっすか?
すっごくしたいんです。
215名無しさん:01/11/24 17:52 ID:ZDRVE6fy
>>136
もう一度アップして貰えないっすか?
すっごくしたいんです。
216名無しさんの野望:01/11/24 18:10 ID:212ZQlFB
>>214
お前鎌田の野望出演決定な。
217名無しさんの野望:01/11/24 18:20 ID:GfEA441E
実際、kamってプログラムで作品作ったら、どれぐらいのレベルなんかな?
kamって猿山の大将にしか見えないんだけど...
デジファミからバナナ貰ってるくせに噛みつくkam萎え〜
218名無しさんの野望:01/11/24 18:23 ID:Ks33LanS
               -=≡/)
            クレクレ厨房逝ってよし     
             -=≡/ __)
            -=≡//
          -=≡/ ./
          -=≡/ ノ
         -=≡/ /
         -=≡/  | _
        -=≡/,, - "    ̄⌒i
     クレクレ厨房逝ってよし
       -=≡/    ノ   | /
      -=≡/   イ   ./ /
      -=≡|   i |   / L_
      .-=≡i    ヽ  ヽ__つ    _______
       -=≡i    /⌒彡    /
       -=≡ヽ、 ⌒i 冫、)  < クレクレ厨房逝ってよし
        -=≡ヽ| i ` ./     \_______
        -=≡/| | ̄
       -=≡/ .| |
        -=≡/ ./ | | _彡
      -=≡/ ./ 三 キ~     
      -=≡/ (  | |                    
      -=≡U  ) i ^^ヽっ  
       -=≡し'  ヽJJJ 
  クレクレ厨房逝ってよし
219名無しさんの侵略:01/11/24 18:32 ID:X7w8GcQa
ヘルドア改造したいんだけど、次の階に行く処理っとどれよ?
もっと階層増やしたい。
220名無しさんの野望:01/11/24 18:42 ID:aM6PSMwb
ドッター墓場はID???が並んでて恐いので
ワンシーンの延長でここでドット絵大会やりたいんだけどいいかな?
221名無しさんの野望:01/11/24 18:52 ID:GfEA441E
>>220

ダメだ!そんなチキン野郎にこの場所は使わせん!
222ネタスレ ワッショイ:01/11/24 19:01 ID:8PG5AGPx
kami様ホタケ様どうか御降臨下さいまし・・・・・・・
223ネタスレ ワッショイ:01/11/24 19:01 ID:8PG5AGPx
You've he lowdy us.
224名無しさんの野望:01/11/24 19:12 ID:TXnPzLsI
>>223
ゆーぶひーろーでぃあす?
225名無しさんの野望:01/11/24 19:16 ID:T0JY5e9Q
http://www.interq.or.jp/jupiter/mcmurd/image/DIAS.jpg

おい!ディアスがイパーイいるぞ!!
226名無しさんの野望:01/11/24 19:17 ID:Ks33LanS
指からトリモチsage
227名無しさんの野望:01/11/24 19:49 ID:yi/dx2ol
ガンヲタの作ったゲームが遊びたい。
228名無しさんの野望:01/11/24 19:57 ID:212ZQlFB
>>227
ミリアルドでGO!
229ヘルドアの:01/11/24 20:11 ID:Y15MeUoA
コモンイベントの地下30階のイベントに

開発者より伝言
「本来、ここから裏ダンジョンへ移動できるのですが
 テスト版のため、ここまでしかプレイできません。
 ご了承下さい。

って書いてあるが消し忘れか?
それとも隠しプレイ不可?
230227:01/11/24 20:11 ID:yi/dx2ol
>>228
折角だからメカ物で頼むわ(藁

でもミリアルドは嫌いじゃない。
231名無しさんの野望:01/11/24 20:48 ID:Mz9b2SSt
ドット絵大会の延長でここでワンシーンやりたいんだけどいいかな?
232名無しさんの野望:01/11/24 20:48 ID:B+AP4uSZ
>>229
消し忘れらしい
233名無しさんの野望:01/11/24 20:57 ID:212ZQlFB
>>231
エンドレス叩きよりマシだ。やっちゃえ!
2342の字:01/11/24 21:07 ID:mcHQgGiS
>>231
力強く引っ張っていく主導者が必要だね、
第一回のOne Scne氏(現わん・しん)みたいな感じの。
それと一番始めに公開してくれる勇者の協力、
第一回のシュレディンガー氏(現応援サイト管理人)みたいな感じの。

あんまり制作期間長すぎるのもどうかと思うね。
長くて一週間、これくらいでしょ、ワンシーンなんだし。

本気でやる気なら、自分も参加しちゃうよー。
2352の字:01/11/24 21:07 ID:mcHQgGiS
sage忘れスマソ
236名無しさんの野望:01/11/24 21:24 ID:ZBY+TPwF
ttp://www2.gateway.ne.jp/~azha/funyafunya5.htm

これどう思う?素直にやり方教えてやるべきか?
ディアスにも匹敵するヤバさを感じるのだが……
2372の字:01/11/24 21:32 ID:mcHQgGiS
>>236
激しくワラタ
238名無しさんの野望:01/11/24 21:42 ID:PgugIhjZ
>>236

hiro!!(・∀・)イイ!!
これで4年後はFFを超える超大作販売で数兆円の売上出せるな!!
頑張れ!!
239名無しさんの野望:01/11/24 21:45 ID:zPKSYBBZ
>>236
義務教育ってのはこういう子を生み出さないためにあるんじゃないのか・・・
数の概念って一応小学校で習うよね?
240名無しさんの野望:01/11/24 21:49 ID:PgugIhjZ
>>239

こいつ24歳だぜ
241名無しさんの野望:01/11/24 21:51 ID:Fz9SiYij
マターリヲチするがよろし(w
どんなモノが出来るのか。
242名無しさんの野望:01/11/24 21:56 ID:om4gkaFV
>>239
ワラタ

生活費の計算が出来るなら、この程度の数学的思考は出来ると思うんだけどなー…。
ある意味、すごい。
243名無しさんの野望:01/11/24 22:19 ID:LrLb+GY/
244名無しさんの野望:01/11/24 23:42 ID:v4YXXnNl
ワンシーン、参加者少ないかもよ。
厨房・工房は、来週あたりからテスト週間入っちゃうし。
第一回ワンシーンも、中間テストで参加出来なかった人いたし。
245名無しさんの野望:01/11/24 23:45 ID:v4YXXnNl
タケとhiroは親友なのかよ・・
246名無しさんの野望:01/11/25 00:01 ID:T346ZEW8
親愛なるhiroへ

1000の分岐なんて僕には考えられないよ…
画面移動で暗転する理由を知ってる?
システムの所で画面の消去をフェードアウトにしてるからだと思うんだけど…

FROM_ ttp://www2.gateway.ne.jp/~azha/funya6.htm
247名無しさんの野望:01/11/25 00:05 ID:T346ZEW8
>>246

画面の消去を”消去しない”
画面の表示を”フェードイン”これ重要。
頼むぜ!hiro!
248名無しさんの野望:01/11/25 00:12 ID:PyJCfavC
誰か突っ込んでやってくれ(w
249名無しさんの野望:01/11/25 00:13 ID:83GVR8U0
>>247
hiroはしっかりここチェックしてるんだぜ。
教えるなよ〜、馬鹿な24歳が馬鹿な事してるのを見て楽しむんだろ?
250名無しさんの野望:01/11/25 00:15 ID:T346ZEW8
しまった!!ゴメンヨ〜(´∀`;
あまりにアホなんでつい。
明日は得意げに新しい方法発見!!と書くだろうね。
251名無しさんの野望:01/11/25 00:17 ID:T346ZEW8
ついで良い事教えてあげるよ!>hiro

1000の分岐は500で済むんだぜ。
252名無しさんの野望:01/11/25 00:19 ID:83GVR8U0
>>250
それはそれで面白いからヨシ!
253 :01/11/25 00:24 ID:PyJCfavC
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1006608075/
こっちでもhiroタン大人気(w
254名無しさんの野望:01/11/25 00:29 ID:TOZYVErH
>>253
そりゃ、hiro違いだっぺよ
255名無しさんの野望:01/11/25 00:34 ID:T346ZEW8
マジ笑った。こんな奴が他人の作品を糞ゲーだとか言ったり
チャイルドリーム作品に難癖つけてるんだから嫌になっちゃう…
256名無しさんの野望:01/11/25 00:39 ID:TOZYVErH
>>255
結構、このスレの住人と似ているのかもな。
変なプライド持ってるが。
257名無しさんの野望:01/11/25 00:54 ID:Cy0PVAYe
そういやkamの所でこっそりアンケートしてるの知ってる?
あいつマジでツクールプラネットの閉鎖考えてるかもな。
258名無しさんの野望:01/11/25 00:56 ID:DU7H++8W
ツクールプラネットってサーバー容量貸す奴?
利用する奴いなきゃ、そりゃ閉めざるをえないんじゃないか?
259名無しさんの野望:01/11/25 00:57 ID:Cy0PVAYe
>>258

そりゃあ「GAIASUIT」ってやつだべさ
260名無しさんの野望:01/11/25 01:05 ID:Cy0PVAYe
知らなかった…鎌田って有限会社興してたのね。
あれって資本金300万要るんだっけ?詳しい人教えて。
261名無しさんの野望:01/11/25 01:32 ID:i8OqDiJD
kam=鎌田氏なの?
262名無しさんの野望:01/11/25 01:36 ID:diQ3S8Lh
会社登記には300マン必要。
合資会社やその他みたいのは資本金が1円でも建てられる場合有り。
263名無しさんの野望:01/11/25 01:46 ID:I8AhBcKa
>>261

そうだよ。
ttp://www.neogaia.com/kam/index.htm
↑カムの個人的オフィシャルサイトだってよ。
カムの事が一杯書いてあるよ。面白いから読んでみ。
264名無しさんの野望:01/11/25 01:51 ID:RjSIkzo2
トメドナクワラタ
265名無しさんの野望:01/11/25 01:56 ID:cCZEDpx1
何処見ても顔があってキショイ。
てか、カムって「プロの世界に片足入った状態」だったの?
何のプロ?
266名無しさんの野望:01/11/25 01:59 ID:znuRZgw5
>>265

ツクールのプロ・WEBザインのプロのことだと思われ。
言語が使えるならプロとよべるかも知れないが、ツクールでプロとは…
267名無しさんの野望:01/11/25 02:01 ID:83GVR8U0
やたら岡山、岡山うるさかったのは、自分が岡山県民だったからか。納得。
268名無しさんの野望:01/11/25 02:01 ID:jN415KL7
面白いなー、これ。いっぱしの有名人気取りみたいで。
普通さ、こういうHPって、本人は作らないよね。(写真入れてとか)
雑誌の特集コーナーのような作り方は、ワザと狙ってやってんだろうか…。

なんというか、この人も自分を前面に押し出したいって人種なんだなーと思った。
肩書きにこだわってるようなところあるし。(製作総指揮とか、代表取締役とか)
カタチから入ってもろくなことはないような気がするよ…。
欠片ほども尊敬の念を抱けなかった理由が、今やっとわかった。
269名無しさんの野望:01/11/25 02:01 ID:HVI7d+Nd
叩きは良くないと思いつつも…
すげぇ自意識だな。よくいる勘違い同人に通じるものを感じる。
270名無しさんの野望:01/11/25 02:04 ID:PyJCfavC
今MXでツクール95を貰ってる(w
271名無しさんの野望:01/11/25 02:04 ID:znuRZgw5
>>270

タイーホシマス!!(・∀・)!
272名無しさんの野望:01/11/25 02:05 ID:PyJCfavC
(・∀・)タイーホかよ(w
273名無しさんの野望:01/11/25 02:07 ID:83GVR8U0
>>270
家で嫌な事でもあった?
それともただの話題作り??
とりあえず削除依頼出しておくね。
274名無しさんの野望:01/11/25 02:09 ID:diQ3S8Lh
あのデザインでWEBデザインと言われても見てるこっちが困る。
275名無しさんの野望:01/11/25 02:09 ID:PyJCfavC
>>273
単なる話題です。(w
まずかったら削除出しておいてください。
ただ、自分は95のゲームも好きだったなあ(遠い目)
276名無しさんの野望:01/11/25 02:10 ID:7Gw3teLU
ツクールのプロってなんだよ(w
Webデザインにしたってアレでプロかよ…

すべての面でkamを上回る奴が出てきたら一体どうなるか見てみたいな(w
277英語で!:01/11/25 02:10 ID:znuRZgw5
It arrests!(・∀・)!

奴みたいで宣伝するの嫌だが、ツクールバリューで95は安くなるよ。
3000円ぐらいで買えるらしいぞ。俺はキャラツク買うぜ。
278名無しさんの野望:01/11/25 02:11 ID:diQ3S8Lh
>>276
そう言う人はどこにでもいると思いますが、何か?
279名無しさんの野望:01/11/25 02:12 ID:7Gw3teLU
>>278
分かってるよ。奴のよく見えるところに現れたらどういう反応するかな、と(w
280名無しさんの野望:01/11/25 02:12 ID:diQ3S8Lh
キャラツクよりEDGEの方が使いやすいです。
281名無しさんの野望:01/11/25 02:13 ID:Q1vfscrC
>>277
キャラツクはやめとけー。あれは不味すぎ。
進化の早いフリーソフトにしとけ。
282名無しさんの野望:01/11/25 02:14 ID:diQ3S8Lh
>>279
自分の地位に固執してるから、批判するんじゃないのか?。
ロコさんとユブさんを潰したのはKAMの命令と言ってた厨房がいたが
実際はどうなんだろうな。
283名無しさんの野望:01/11/25 02:15 ID:jN415KL7
正直、サイト自体は見難い。
あの程度なら、素人さんでもHPビルダー使ったら作れちゃうしね。
てか、普通なら死ぬほど叩かれそうなのに未だに無事なのは、
過去に受賞歴と言うそれなりの成果があるから?

ところで、ここにいるみんなは自分のゲーム製作の能力をどのぐらいだと評価してるんでしょ?
作品を完成こそさせてないものの(それが一番問題かもしれないけど)、
いままでに名前の挙がってるツクラーさんの誰にも負けてない(というか上回ってる)と思ってる僕は自信過剰?
284冒険野郎ネオガイアー:01/11/25 02:16 ID:dQzG2Yb3
>>282
総帥に忠誠を誓っていますが何か?
285名無しさんの野望:01/11/25 02:17 ID:diQ3S8Lh
>>284
好きにすればいーんじゃネーノ?
286名無しさんの野望:01/11/25 02:18 ID:dlHO8uhv
>>283

>いままでに名前の挙がってるツクラーさんの誰にも負けてない(というか上回ってる)と思ってる僕は自信過剰?

俺は、それで良いと思うよ。
287冒険野郎ネオガイアー:01/11/25 02:19 ID:dQzG2Yb3
総帥の命令で、次は女神の涙の作者を潰します。
288名無しさんの野望:01/11/25 02:19 ID:dlHO8uhv
>>284

ってかお前タケだろ?
289名無しさんの野望:01/11/25 02:19 ID:diQ3S8Lh
>>283
思うだけならタダだからそれはそれで
いーんじゃネーノ?
実際はそのブツをやってみないと答えは出せないけどな。
290名無しさんの野望:01/11/25 02:20 ID:dlHO8uhv
>>287

女神の作者のサイトに「健全ツクールサイト」のバナーがあったけど…
291名無しさんの野望:01/11/25 02:20 ID:diQ3S8Lh
>>287
そろそろ裁判沙汰になるのか、まあいーんじゃネーノ?
直接俺に関係無いし。
292名無しさんの野望:01/11/25 02:21 ID:dlHO8uhv
kamってオモテとウラの顔持ってそうで怖いよな…
293名無しさんの野望:01/11/25 02:22 ID:diQ3S8Lh
>>292
あれが素でも十分怖いが、何か?
294冒険野郎ネオガイアー:01/11/25 02:22 ID:dQzG2Yb3
>>283
あんた過去スレでもそんな事言ってなかった?
作品完成させてない奴ってさ、完成した時の喜びを知らないわけでしょ?
可哀想・・、あれがツクールの醍醐味なのにさ。

って、前スレで誰か言ってたよ。
295名無しさんの野望:01/11/25 02:23 ID:PyJCfavC
トップページのyahoo検索は何の為についてるのか
296名無しさんの野望:01/11/25 02:24 ID:CLhd8qeE
>>284
ある意味冒険野郎は正解。
297名無しさんの野望:01/11/25 02:24 ID:diQ3S8Lh
>>294
同じく、完成させてない奴は思うだけタダだが
発言するならそれだけの成果がないと、ハァ?
と思われても仕方が無いとか。
298名無しさんの野望:01/11/25 02:26 ID:diQ3S8Lh
>>295
会社として
人とは違う
私は法人です
決して遊びでは無い
と、見て欲しいから。
299名無しさんの野望:01/11/25 02:27 ID:dlHO8uhv
>>297

だな。hi▲oみたいに能書きは一人前でもいざ蓋を開けてみれば…
って奴多そうだな。
300名無しさんの野望:01/11/25 02:28 ID:cCZEDpx1
>>283
自分で思ってたり、匿名で発言してる分には別になんとも思わないけど。
とりあえず将来kamみたいにはなんないでね。
301名無しさんの野望:01/11/25 02:29 ID:diQ3S8Lh
>>299
俺みたいに能書きたれまくる奴は、俺自身良く知っていて
たいした事無い奴が多い。
実際たいした事ある奴は忘れた頃に颯爽とやってきて颯爽と消える。
そんな物なんだろうか。
302名無しさんの野望:01/11/25 02:29 ID:CLhd8qeE
>作品を完成こそさせてないものの(それが一番問題かもしれないけど)、
>いままでに名前の挙がってるツクラーさんの誰にも負けてない(というか上回ってる)と思ってる僕は自信過剰?

そうやって言っちゃうって事はhiroと同じだって事に気付くべき。
303名無しさんの野望:01/11/25 02:31 ID:dlHO8uhv
>>301

kamもファンタジアで終わっとけば伝説になれたのに・・・
304名無しさんの野望:01/11/25 02:33 ID:dlHO8uhv
>>302

そういや、奴はAコンで1000万獲るって豪語してたぞ...当面の敵は重歳とkamだってさ…(ぷぷ
305283:01/11/25 02:34 ID:jN415KL7
>>294
いやいや、そりゃ完成させたことはあるよ。作品として世に出してないってだけで。
あと、過去スレのは知らんです。
完成して、人にやってもらって、「面白かったよ」って言ってもらえたときの喜びは凄いですよね。

>>297
うん、実際そうですよね。時間みて新しくはじめてみようかな。
それよりも、みんなはどうなのかなーって思って話題を振っただけなんで…。
作品・作者に厳しい意見(+も-も含めて)を持ってる人達がどう思ってるのか気になったもんで。
(ネタふり失敗?)
306名無しさんの野望:01/11/25 02:34 ID:CLhd8qeE
>>304
奴が1000万なら、俺はいくら貰えるんだろう・・・一戸建てくらいなら買えそうだ。
307名無しさんの野望:01/11/25 02:34 ID:yY7LWJop
ワロタ
無名たん・・・

ttp://www.skipup.com/~mumei/etc/kam_rose.png
308名無しさんの野望:01/11/25 02:34 ID:IwOfPLVy
>>294
「完成した!」って瞬間、意外とゲームにはなくない?
エンディングイベントとかEND表示先に作っちゃうからかもしんないけど。
最後の作業ってバランス取りだから地味だと思うけどなー。

別に揚げ足とかじゃなくて、ふと思っただけ。
応募してないし。スマソ
309名無しさんの野望:01/11/25 02:35 ID:diQ3S8Lh
自分が凄い、人とは違うと思い込んでいる奴ほど手におえない。
選民思想の挙句に人を見下す事も茶飯事。
しかもこう言う奴程、人の話を聞かない奴が多数だよな。
全ての意見を上手に噛み砕いて、遊ぶと言う事が出来ないと、
どんなに時間が経過しようがそいつは大人になれないって事なんだろうな。
310283:01/11/25 02:36 ID:jN415KL7
>>302
ゴメン。そうだね。
hiroと同じってのはキツイので、逝ってきます。
311名無しさんの野望:01/11/25 02:36 ID:CLhd8qeE
>>308
地味なバランス取りからも解放された瞬間、これだよ。
312名無しさんの野望:01/11/25 02:38 ID:7Gw3teLU
>>311
同意。でもその後からチマチマと出てくるバグには萎える(;´Д`)
313名無しさんの野望:01/11/25 02:40 ID:pm2sYWqO
>>310

いや、逝かなく良いよ。気付いただけでも良いと思う。
314名無しさんの野望:01/11/25 02:40 ID:diQ3S8Lh
敬称を取りあえず表記する。

DNAさんとKAMさんのツクールはただの作業にしか思えない。
ヒデさんとユブさんの方は楽しくゲームを作って遊ぶと言う風に見える。
んですが何か?
315名無しさんの野望:01/11/25 02:42 ID:diQ3S8Lh
>>310
自覚した事は彼とは決定的に違うと言う事です。
おめでとうございます。
316名無しさんの野望:01/11/25 02:42 ID:Q1vfscrC
>>314
それ分かるな。
自分も最近作業な感じになっちゃってるよ。
なんとか楽しさを取り戻したい・・・
317名無しさんの野望:01/11/25 02:43 ID:diQ3S8Lh
>>314
ちなみにどちらの信者でも無いのでそこんとこヨロシク。
318名無しさんの野望:01/11/25 02:43 ID:pm2sYWqO
>>314

俺はDNAたんやkamたんは、自分のステータス確立の為に作ったように思えたよ
319名無しさんの野望:01/11/25 02:45 ID:diQ3S8Lh
>>316
心に遊ぶ余裕を持てば楽しく作れるのかもな。
頑張れとは言わないが、楽しさを取り戻せるといいな。
320名無しさんの野望:01/11/25 02:46 ID:diQ3S8Lh
>>318
激しく同意。
321名無しさんの野望:01/11/25 02:46 ID:UDQ9Pp0P
kam氏は作ってる時はほんとに楽しそう。
でもその楽しさには「これを見れば周りが驚くだろう」みたいな要素が含まれてるように見える。
DNA氏はよく知らないけど、周りを意識してるかそうでないかの違いなんじゃないかな。
良い意味で自己満足な作品作りをしていきたい。
322名無しさんの野望:01/11/25 02:46 ID:O3m/Pi6H
そういやhiro氏の作品はあのミニゲームだけですか?
323名無しさんの野望:01/11/25 02:46 ID:CLhd8qeE
なんというか、作業的要素と楽しむ的要素をうまく融合出来ないかな・・
楽しむの極端な例が、厨房自称バカゲーなワケじゃんか。
かと言って作業の固まりみたいな技術優先ゲームもいまひとつ・・こう、グッと来ない。
324名無しさんの野望:01/11/25 02:47 ID:diQ3S8Lh
つーか、金八みたいになってきてるな。
毒舌マターリでも目指そうか。
325283:01/11/25 02:48 ID:jN415KL7
ホント、ゴメソでした。
自分がキッカケで荒れなくて良かったっす。

とりあえず、心を清める為に、8時間に渡る睡眠の荒行はやっときます。
では、名無しに戻ります。
326名無しさんの野望:01/11/25 02:51 ID:diQ3S8Lh
>>321
要するに目立ちたがりと言うか自己顕示欲の即物方法がツクールなのか。
だが、作っている時は楽しそうと言う事はステータス以外にも
株式の株価をつり上げる=目立つことでの自己満足の至福効果
と言う物に思えてしまって他ならないのは何故だろうか。
327名無しさんの野望:01/11/25 02:52 ID:pm2sYWqO
☆hiroディスコグラフィー☆

僕の知ってる限りでは…

叩きまくれ!(ベクターで公開中)
カオスの聖剣(HP内にあったけど今はわからん)
シークレットラバー(未完成?)
エンジェルリング(未完成?)
パートナーリング(未完成?)
現在製作中…新ARPG(HP内で製作状況が載ってる)

どれも中途半端なんで良くわからん...
328名無しさんの野望:01/11/25 02:53 ID:RSWMJ4E2
見れ
329名無しさんの野望:01/11/25 02:53 ID:RSWMJ4E2
>>307
見れない。
330名無しさんの野望:01/11/25 02:55 ID:diQ3S8Lh
一つの事だけに集中しろとは言わないが、こうも分散されている物に多いのが
確実な挫折の多数の実例。
本当に全部完成できるかは本人次第だが。
331名無しさんの野望:01/11/25 02:56 ID:T346ZEW8
>>329

hを先頭につけてアドレスを打ち込め
332名無しさんの野望:01/11/25 02:58 ID:T346ZEW8
>>329

それか、PNGが読めないんじゃないのか?
333名無しさんの野望:01/11/25 02:58 ID:CLhd8qeE
>>330
2頭追う者は1頭を獲ず、まさにこれだね。
空羽にも言えること。
334名無しさんの野望:01/11/25 02:59 ID:RSWMJ4E2
>>332
なのかな?
つかなんのファイルなの?
335名無しさんの野望:01/11/25 03:00 ID:diQ3S8Lh
>>334
薔薇を噛む人です。
336名無しさんの野望:01/11/25 03:00 ID:T346ZEW8
>>334

カムの顔アイコンだと思う、口に薔薇をくわえてる
337名無しさんの野望:01/11/25 03:01 ID:T346ZEW8
被った!!(・∀・)ケコーンシヨウ>335
3382の字:01/11/25 03:01 ID:hOe+BDuD
>>334
そんなに見たいなら。どうぞ。
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/homebase/
339名無しさんの野望:01/11/25 03:02 ID:IwOfPLVy
>>334
ダウンロードしてビューワーで見たら?
3402の字:01/11/25 03:02 ID:hOe+BDuD
朝になったら消すよ。
341名無しさんの野望:01/11/25 03:02 ID:diQ3S8Lh
俺、好きな人がいるんだ。
悪いけどパス。スマン。
342名無しさんの野望:01/11/25 03:03 ID:Q1vfscrC
助けてママン。目が痛いよ。
343名無しさんの野望:01/11/25 03:03 ID:IwOfPLVy
>>338
ギャー!!ワラタ
344名無しさんの野望:01/11/25 03:03 ID:RSWMJ4E2
>>338
スマソ、いま見たよ。
つか無名さんて時々なに考えてるのかわからん。
345名無しさんの野望:01/11/25 03:05 ID:T346ZEW8
>>333

そうだね。空羽は、それなりに進めてるようだよ。
優先順位をつけてるみたいだな。
346名無しさんの野望:01/11/25 03:05 ID:RSWMJ4E2
>>338
つかやりすぎw
3472の字:01/11/25 03:05 ID:hOe+BDuD
メジャーリーグに行っても、
商店街のみんなの事は忘れない無名たん萌え。
348名無しさんの野望:01/11/25 03:05 ID:diQ3S8Lh
無名さんのセンスはロコ女史を思い出すな。
あの作品は未完成のままか?
見せろとは言わないが完成はして欲しいな。
3492の字:01/11/25 03:07 ID:hOe+BDuD
消したよ。規約破ってスマソ。
350名無しさんの野望:01/11/25 03:08 ID:T346ZEW8
そういや、女神のグラフィック担当なんだけど
ロコ女史になるのかと思ってたら違う人になってたね
351名無しさんの野望:01/11/25 03:10 ID:RSWMJ4E2
>>350
それ別のゲームじゃないの?
352名無しさんの野望:01/11/25 03:11 ID:T346ZEW8
>>351

あれれ?女神の涙じゃないんだ…そうなんだ
353名無しさんの野望:01/11/25 03:13 ID:diQ3S8Lh
>>350
もう、この世界にいない人だから言わせて貰うが
彼女は客層に対しての理想が高すぎたのだと思うぞ。
世の中には様々な人間がいると言う事だ。
大衆に飲まれ過ぎ、自らの悲壮感に溺れてしまい
それをコントロール出来ず自滅した、と言うのが正しい見解と思われ。
まぁ、悪いことでも、良いことでもない。
自然な流れの一つだったんだ。
354名無しさんの野望:01/11/25 03:15 ID:JMxSQQNL
理想は高くないよ。
単に常識を知れってだけだったんだろ。
355名無しさんの野望:01/11/25 03:16 ID:T346ZEW8
マターリと夜が更けていくね…(´ー`)
平和だなぁ…
356名無しさんの野望:01/11/25 03:16 ID:Q1vfscrC
>>354
それが理想が高いってことだったりして(w
357名無しさんの野望:01/11/25 03:17 ID:JMxSQQNL
>>356
そう・・・なのか。そうか・・・。
358名無しさんの野望:01/11/25 03:18 ID:diQ3S8Lh
>>354
最初から常識を求めても大衆は待ってはくれない。
あるいは無視できずに、それを感受してしまった好奇心と優しさが
関係していると言う事は否めないのかもな。
359名無しさんの野望:01/11/25 03:19 ID:RSWMJ4E2
>>358
あんた詩人だね。
360名無しさんの野望:01/11/25 03:20 ID:diQ3S8Lh
だが、俺の視点から見ると誰が悪いと言う事でもない。
価値観はそれぞれだ。
よって全ての人間にそれぞれの価値観がある。
だから善悪と言う物が生まれたのか。
361名無しさんの野望:01/11/25 03:22 ID:T346ZEW8
>>360

だな。俺、バイク乗ってる時は車ムカツクけど
車乗ってる時はバイクがムカツク...そんなもんだ...
362名無しさんの野望:01/11/25 03:23 ID:diQ3S8Lh
>>359
詩人と言うには程遠い俗物です。
全てが独り言に他ならないと言うのが事実。
363名無しさんの野望:01/11/25 03:28 ID:T346ZEW8
ありゃりゃスレが止まってもうた・・・おいら寝ますわ
オヤスミ〜♪(・∀・)
364名無しさんの野望:01/11/25 05:10 ID:6np76g0a
面白いサイト見つけたぞ、草薙君は見といた方が良いかもな。
マジで洒落にならなくなる日が来るぜ

http://www.hitpoints.net/whp/pagechoko.html
365名無しさんの野望:01/11/25 05:33 ID:ZgOWZbI7
http://saru.enix.co.jp/stuff.html

みんな、挑戦しようぜ
366231:01/11/25 07:51 ID:RLRmaVyA
>>234
ワンシーン完成させた人って
結局みんなどれくらい時間かけた?
で、あとわん・しん氏はもうやってないの?
レスつくと思って無かったんで遅レスすまん
367名無しさんの野望:01/11/25 09:24 ID:b6Pbz7tp
>>364
そのままの素材を使ってなければ、TDQみたいに訴えられないと思うよ。
TDQはエニックスも黙認してたみたいだし。
結局は著作権協会から連絡来て、止めさせられるだけで、
洒落にならないような状況にはならないと思うよ
368名無しさんの野望:01/11/25 09:42 ID:YZMMfTg3
波スレより転載。

名前:名無し草 投稿日:01/11/23 06:40
『 彼女は、「明らかな美人」ではなく、「自分で美人だと思ってる」人です。
「明らかな美人」は、黙っていても誰かが誉めてくれますが、「自分で美人だと
思ってる」人は、黙っているだけでは誉められない。しかし彼女は、「きっか
けさえあれば、私の美人っぷりに皆、気づくハズ」という堅い信念を持ってい
る。
 そこで彼女は、自らきっかけ作りをします。「どうにかしてアタシが本当は
美人だってことをみんなに気づかせなくっちゃ」と思うのですね。気づかせな
ければわからないような美人は美人とは言わない、ということをわかっていな
いのです。』
講談社文庫「ホメるが勝ち!」酒井順子著より一部抜粋。
369名無しさんの野望:01/11/25 10:24 ID:61U5nR9N
>>367

それは、都合の良い解釈だと思うんだけど……エニクスは黙認しないと思うよ
370369:01/11/25 10:31 ID:6np76g0a
すまねぇ、俺には関係無いことなんで忘れてくれ。
371名無しさんの野望:01/11/25 11:04 ID:Bxc8svvJ
ところで、皆の言ってるツクールの制作技術板ってどこ?
372名無しさんの野望:01/11/25 11:26 ID:c31fbBcN
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005374607/
はい♪ 正しくは製作技術板のツクールスレね。
3732の字:01/11/25 11:30 ID:aZqO2QZc
>>366
自分の奴はだいたい4日くらいで作ったよ、1日3〜4時間程度の時間使って。
グラフィックにそんな力入れなかったからかなり早く出来たね。

>>371
http://game.2ch.net/gamedev/
3742の字:01/11/25 11:31 ID:aZqO2QZc
>>372
かぶったスマソ。
375わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 11:49 ID:spDARjwD
>>366
ココでやるのはもうムリでしょ。
2回目があやふやだったからねぇ。

>力強く引っ張っていく主導者
シュレさんか2の字さんがいいんでは?

自分はココとは関係ない場所でやってるよ。
話題にも上がらないのでヒッソリと・・・チョトサビシイ(ノ_・、)グスン
努力が足りないということでもうちっとふんばります。
376名無しさんの野望:01/11/25 14:31 ID:j4aP0ygQ
遅レスだけど。
たしかにコンパクの作品見てると「自分のほうがもっとよいの作れる」
とは思うケド、実際作ってみると、結構シナリオとかでも
矛盾でてきたりして、それをうめるためにこじ付けたりして、
そのためにシナリオや台詞もぐちゃぐちゃになり、
出来て見たら「スイマセン、やっぱ俺たいしたことありませんでした」
ってことになるのだと思うが、どうか。

作業俺も楽しみたいね………。
別にダラダラやってるつもりはないんだけど、
作業に見切りつけないもんだから結局作業自体が多くなって、
ダラダラ状態になってきてるし。

>わん・しん
表でやるのならそれこそツクールニュースにでも取り上げてもらったらどうか。
表なんだから問題ないと思うし。
377名無しさんの野望:01/11/25 14:40 ID:WpOrI0i6
>>376
全体的に良いもの(シナリオの矛盾がどうたら・・)
を全部含めて、コンパクやらの作者の方が優れてると思うのだが、どうか。
部分部分で良いものが出来ても、それを上手く繋ぎ合わせる事が出来なきゃ駄目でしょ。

「俺は凄い自作戦闘を作った、女神の涙のより面白いぞ。ゲームは未完成で終わったけど。」
こんな奴どう思う? hiroみたいじゃない?
378名無しさんの野望:01/11/25 14:44 ID:tGImyhsx
>>376
それも有ると思うけど、「あんなのはだめだな、ここは一つ俺が!」
と思い立って作業に着手したのは良いが、結局細かい部分にこだわり過ぎ、
そのウチ面倒になって何時の間にか製作停滞...........
ってパターンも多そう。

10分で作りました!みたいな、それこそ、
2分くらいで終 了 で し た 不 毛 で し た
みたいなゲームでないか限りは、やはり結局は完成させたもの勝ちだろうなぁ。
379名無しさんの野望:01/11/25 14:47 ID:tGImyhsx
>>377
試作品と名のつくばかり公開しているタケも、似たような。
ちゃんと作っている分だけでもずっとマシだとは思うけど。
380名無しさんの野望:01/11/25 15:00 ID:ntWtEJ+u
ちょっと他より優れていると思い込んだシステムを作っただけで、
「俺は絶対有名になってやる」と勘違いする奴多いだろうな。
完成させて公表してから言えって。
381名無しさんの野望:01/11/25 15:07 ID:ntWtEJ+u
いくら凄い自作戦闘やらメニューやら作ったところで、
結局それが他人がプレイして面白いのかといったら当たり前だけど違う。
シナリオもね。

って何かhiroみたいになってしまった…逝ってくる。
オレモナーだから頑張んなきゃな…。
382名無しさんの野望:01/11/25 15:07 ID:7eLXHG/H
>>380
こんな狭い世界で有名になったってねぇ。たかが知れてる。
383名無しさんの野望:01/11/25 15:25 ID:tGImyhsx
というかkamのプライベートサイトの「目標〜」を読んだけど。
何か、涙ぐましかった。

小室氏が23でデビューして暫く全然売れなかった、
だから24で芽の出ていない自分にもまだまだ可能性は有る...

ヲイヲイ。
他人は他人、自分は自分だろう。
16〜17とかで既に終わってるヤツも居れば、
40過ぎてたってやる事はやれるもんだ。(色々制限はついてくるかもしれんが)

何となく、
「自分より若くして華々しい道(注:思い込み)を歩いているヤツが居るのに、
何で俺は〜脚光を浴びないんだ〜」みたいな空気を感じ取ってしまった。

kamたん〜......気持ちは分かるけど、もうちょっと大人になろうよぅ。
折角実力有るんだから、そのような考えで終始完結してては勿体無い。

私信すまん、向こうに書けば良い事かもしれんが、消されそうだし(w
384名無しさんの野望:01/11/25 16:07 ID:7UrbNhqq
そろそろインターネットって飽きたよね。
HP閉じようか?
そういや、今日って、ナニ。
勤労感謝の日?
なんかCMとかでそれをネタにしてるの見かけるけど、
ハッキリ言ってバカだねー。
勤労感謝の意味を誰も知らないんだもんね。
ダメだね。ありゃ。
385シュレ無しさん:01/11/25 16:12 ID:RjSIkzo2
ここで漏れが仕切ると満を持したみたいでカコワルイので嫌。
でも正直ワンシーンは存続希望。
ここはひとつ>>400に指揮って頂きたい。
386 :01/11/25 16:14 ID:ElDWG/Bf
kam氏のサイト見てきたけど、受賞もしてるし「それなりに」頭の良い人材じゃないの?
でも既存の理論を踏襲してるだけで何も目新しいところはなかったし、
頭は良い秀才タイプだが、作家としての感性には欠けているといった印象。
まあ、氏の作品をプレイしたことがないのでなんとも言えないけど。

個人叩くというより、個人を評価してみたんだが、これは良いのかな?
387金八@256MB:01/11/25 16:21 ID:TeewljcS
>>384
飽きちゃったんだ。
それじゃ仕方無いよね。
でも、ちょっと寂しいです。
388金八@256MB:01/11/25 16:21 ID:TeewljcS
あ・・・sage忘れちゃった。
ゴメソ〜
389名無しさんの野望:01/11/25 16:33 ID:RjSIkzo2
頭はいいがバカなのが玉にキズだ




と。
390名無しさんの野望:01/11/25 16:42 ID:7eLXHG/H
先生!トリップ付けないと偽物だと思われますよ!
391名無しさんの野望:01/11/25 16:46 ID:bWOo2Upk
小室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>kam>>>>>>>>>>>>>>>>>hiro>タイチャソ

kamと小室…比べるまでも無い。
392名無しさんの野望:01/11/25 16:46 ID:RjSIkzo2
>>390は偽者。
393名無しさんの野望:01/11/25 16:49 ID:/C61CRpN
>>392
ぃや、なんの偽者だ、と。
394名無しさんの野望:01/11/25 16:50 ID:7eLXHG/H
>>392は偽物。
395名無しさんの野望:01/11/25 16:53 ID:7eLXHG/H
>>393
俺の台詞だし。それ。
396名無しさんの野望:01/11/25 17:04 ID:/C61CRpN
>>395
出遅れてると「2ゲットォッ〜!!」できんゼ?
397名無しさんの野望:01/11/25 17:05 ID:TOZYVErH
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
398金八 ◆qoE.Mev6 :01/11/25 17:07 ID:TeewljcS
先生もサイト開こうかな?
う〜ん・・どうしよ。
399名無しさんの野望:01/11/25 17:09 ID:TOZYVErH
>>398
ウワァァァン!どうせ、開いても俺達には教えてくれないんだろ!?
400名無しさんの野望:01/11/25 17:10 ID:TOZYVErH
ウワァァァン!400get!
401ラスディアス ◆YXBUNLFM :01/11/25 17:15 ID:Dmd95Lpt
>>400
がむばってね。
402400:01/11/25 17:20 ID:TOZYVErH
わん・しんさん、アプロダ借りていいすか?
403名無しさんの野望:01/11/25 17:22 ID:7eLXHG/H
>>402
なんかやんの?
404400:01/11/25 17:24 ID:TOZYVErH
>>403
調子に乗ってたら、ワンシーンを仕切る事になっちゃって…
405名無しさんの野望:01/11/25 17:26 ID:7eLXHG/H
>>400
そんじゃ、コテハン名乗りなよ。
曖昧だと、前回みたいに失敗しかねない。
406タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 17:29 ID:TOZYVErH
これでどうか。
407名無しさんの野望:01/11/25 17:41 ID:/C61CRpN
どうだろぅ。
408監督:01/11/25 17:46 ID:3oZQHCFT
びみょぅ。
409名無しさんの野望:01/11/25 17:49 ID:V0ilEM+O
http://www2.gateway.ne.jp/~azha/hide.htm
まぁまぁ、ダウンロードしてみれば。
410タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 17:52 ID:TOZYVErH
>>409
まさかhiroがそこまで堕ちていたとは…
411金八 ◆qoE.Mev6 :01/11/25 17:56 ID:TeewljcS
>>399
実はもう作ってあるんだ。
頑張って探してね。
412名無しさんの野望:01/11/25 17:57 ID:UFHX3+SY
>>409
DOWN LODEって、スペル間違ってない?
413タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 17:59 ID:TOZYVErH
あ、中身は普通だ。
414シュ無しさん:01/11/25 18:05 ID:RjSIkzo2
タ久さんヨロシク!ъ( ゚ー^)
415名無しさんの野望:01/11/25 18:08 ID:fZG1cStO
DOWN LOADだよね。本気かよ…。

てか、あのレベルの絵で多少なりの生活費を得られるなら、
他の絵師さんたちは大金持ちだよな。
やるかどうか、ってのが問題なんだろうけど。

日記を家計簿みたいにされても、困るよね。
例え絵が上手くても、あれで萎える。
416名無しさんの野望:01/11/25 18:12 ID:IV5PO45p
どぅーんぉで
417名無しさんの野望:01/11/25 18:13 ID:W36ciyk6
>例え絵が上手くても、あれで萎える。

いや・・・全然下手じゃん・・・
でもシェアで買う人がいるのも事実だしなあ。
世の中不思議なもんだね。
418タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 18:17 ID:TOZYVErH
iswebで垢取ったわ。数日後にはサイトを見せられると思う。
419名無しさんの野望:01/11/25 18:29 ID:yYQpJAgO
ピロの絵が下手だって言われてたけど、
実際見てみたら、素人にしては上出来だと思うよ。
あれで飯喰うのは大変だろうけどw
ただ、ゲーム作りの才があるかと言えば……………
420タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 18:38 ID:TOZYVErH
やべぇ、わん・しんさんのアプロダ消えてる…
cgiわかんねぇよ…
421名無しさんの野望:01/11/25 18:49 ID:pm2sYWqO
>>419

版権とエロがプラスされてるから売れてるだけで
オリジのキャラで販売すれば売れないと思う。
hiroの実力ではなく、原作者の影響が売上に反映されてると言って良いかと...
422ラスディアス ◆YXBUNLFM :01/11/25 18:55 ID:Dmd95Lpt
>>409
タイトル絵がエチーだから期待してプレイしたけど、
じぇんじぇんエチーじゃなかったのが非常に残念な気持ちで満たされた。
ラスディアス悔しい。
423名無しさんの野望:01/11/25 19:05 ID:fZG1cStO
>>417
うん、だから「例え」って。

あのレベルで売ろうという発想は、ある意味凄い。普通は思わん。
だれか、家計簿をUPするなって言う人はいないものか。
あれがなければ、売上も少しは伸びそうな気がするよ。
424名無しさんの野望:01/11/25 19:12 ID:6/dWGfpu
>>409
なんかキモイ・・・。
頭身が変・・・。
口元も変・・・。
425名無しさんの野望:01/11/25 19:20 ID:bWOo2Upk
やっぱりhiroってヤバイよな...
今までは笑えるネタとして彼を見てきたが、
最近笑えなくなった...
なんか遠い国の貧しい子供を見てるようでカワイソウになったよ...
426名無しさんの野望:01/11/25 19:41 ID:gPyIyjI3
hiroって確かツクールで製作中のゲームもシェアで売るとかいってなかったか?
427名無しさんの野望:01/11/25 19:43 ID:HnfFhbXd
>>294
遅レスだが、前スレでそういうことほざいてたのは俺で、283じゃないよ。
428名無しさんの野望:01/11/25 19:54 ID:iPrk7y/F
>>409
今まで、hiro氏のネタには関わらないようにしていたが、
どういう人なのかちょっと気になったので
エンジェルなんたらってのをDLしてみた。
あれ・・・ 自作戦闘にする意味あるのだろうか?
バグも多く、そもそも完成してなかったような・・・
文章も・・・?
ということでやはり近寄らないようにします。
429名無しさんの野望:01/11/25 20:16 ID:EejI0oOR
著作権表記
EndingEG ?(不明)
Bunsr ?(不明)
Int01 ?(不明)
rpglast ?(不明)
ラブチマ ユブさん

おいおい・・著作権表示になってないって。
430名無しさんの野望:01/11/25 20:46 ID:juN6v8PH
>>409
フォルダ内データのナンバーが変だと思って
ツクールで開いたらやばかった。
何もないマップに名前だけ付けたのがイパーイ
その数たぶん300くらい。
やめろよ完成しやしないくせに。
431名無しさんの野望:01/11/25 20:58 ID:EejI0oOR
>>430
いや、体験版だからマップの内容だけ消したのでは?
・・と思いたい。
432名無しさんの野望:01/11/25 21:07 ID:lz5nvVOz
選択肢位、自作してくれ・・・
激しく萎えてしまう。
433わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 21:10 ID:spDARjwD
>>402
前に設置したのは動かないっぽい。
頑張ってくだされ。
434名無しさんの野望:01/11/25 21:20 ID:RLRmaVyA
>>400
新主催者ガンバレ
2回目の失敗を生かして。
2回目の失敗って何だろ。
435名無しさんの野望:01/11/25 21:47 ID:YpJM8oS5

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
     /   ,ノノノノノノ))))ミ
    /  ノノ  ゛゛  ゛゛ |
    |  /   .(・) (・) |
    (6      ⊂⊃ |
    |     / ( o o) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     ) \_//  < スタジオディアスは厨房だぞバカヤロー!
   / ̄ \ ___/\   \________
   /            __ |
   | ̄|   ZWRO-ONE | |
   |  |           | |
  (_ )ー――――― ( _)
   |             |
   |____∧_____|
   |    |   |    |
   |    |   |    |
   (___)  (___)
436名無しさんの野望:01/11/25 22:05 ID:epQ2QtrW
ちょっと教えて欲しいんだけど、遊戯王は集英社に聞けば良いよね?ゾイドのことは、どこに聞けば良い?小学館?
437タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 22:09 ID:TOZYVErH
>>436
hiroのエロ絵の事だよね?小学館プロダクション。あとトミーか?
438名無しさんの野望:01/11/25 22:09 ID:FQZoL4uh
>>436
ゾイドはトミーでないのか?
遊戯王はコナミにも....って板違い?
439タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 22:15 ID:TOZYVErH
>>438
ケコーンを前提にお付き合いしませんか!?
440名無しさんの野望:01/11/25 22:22 ID:FQZoL4uh
>>438
ゴメーソ 既婚者だよ、嫁が怖くて離婚なんて……
ってネタか。
441わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 22:28 ID:spDARjwD
そーいえば焦ってオープニングでOne Scene作っちゃったって人居たよね?

匿名でも受け付けてるからどうですか?
「表」One Sceneでの作品公開。

無駄にしちゃったら勿体無いし。
442名無しさんの野望:01/11/25 22:38 ID:HOecEqiK
まさにこのスレのヒーローだね
443名無しさんの野望:01/11/25 22:44 ID:HOecEqiK
大航海時代を作っているコーエーも元エロゲ―メーカーである事を忘れるな。
歴史物がうまく行かなかったら
ストロベリーポルノシリーズを続けるってシブサワコウだっけか、あの人の奥さん(今の社長?)
が言ってたし。
エロゲ―にもネットゲーにもコンシューマーにも面白い物、つまらない物がある。
まわりに迷惑をかけなければ良し。
エロゲーマーにもネットゲーマーにも気持ち悪いヤツが多いのは一緒。
個人に問題があるだけで全体に言ってもしょうがない。(でもエロゲーマーに多いのは事実)

だいたい大きいメーカーにも昔エロゲ―作ってたとこも多いし(光栄、アスチキー、エニックス、スクウェア、コンパイル、などその他)
有名メーカーから流れたエロゲ―メーカーも多い(カプ○ンの人が作ったT社や元日本ファル○ムのエロ原画家M氏とか)
自分はネットゲーもエロゲ―もコンシューマーも面白いゲームなら好き、つまらないゲームは嫌いだ。

とにかく、hiroはエロゲーを毛嫌いせずにやってみろ。エロいシナリオ構成をもっと学べ。
444 :01/11/25 22:49 ID:PyJCfavC
エニックスもエロげー作ってたな。
445名無しさんの野望:01/11/25 22:54 ID:+S9QqhIM
>>441
それで匿名で作品を出した人はどうなるの?
作品出しただけでサイトの場所教えて貰えないなんて可哀想だよ。
それとも、メアド公開しろってか?

ケチケチせんと、名無し新聞で宣伝すりゃいいんだよ。
いつまでもここに媚びてんじゃねーぞハゲ!
446マジレス:01/11/25 22:57 ID:ZHT4Bhi6
とりあえず只今、必死扱いてヘルドア改造してるよ。
一番最初にプレイヤー(主人公)を制作。
性別、職業ボーナスポイント等々。
NPCは俺が自作した某ゲームの2キャラのみ。
他の奴はウザイんで排除。
それで、訓練場にて4人まで自由に創れるキャラメイキングを搭載。
(人数少ないが、どーせパーティは4人までしか組めないし。
もち職業、性別選択か、ボーナスポイントも、ちなみに上級職には転職でしか慣れない)

あとウィズの醍醐味としてひたすら能力上げをある程度再現するため、
HP&MPはLV50でも100までしか上がらない。
しかし転職がある。転職するとHP&MPはそのまま、LV&能力値は初期値になる。
これでちまちま転職を繰り返しHP&MPを上げるべし。(ちなみに一気に全員転職は超危険)
NPCは固定の職業に就いているので他の職業には慣れないが、その固定職業のやり直しが可能。
つまりHP&MPはそのままでLV&能力値は初期値にもどせる。
ちなみに転職もNPCのやり直しも結構な金がかかる。
ちなみにNPCには固有技能がある、これはダンジョンで手に入れたアイテムを使用する
事により習得可能。しかしHPが規定の位置に達してないと習得不可。
そんでダンジョンとかはあんま良く解析できてないんで、裏ダンジョンの階層を増やすだけ。
あとダンジョンのイベント時にNPCの会話イベント追加。別にNPCが居なくてもクリアーは可能。

そしてまたまたウィズの醍醐味。
ロストを昨日追加。更に状態異常に死に神も追加。
神殿で蘇生するとき確率でロストする。主人公がロストした場合は即ゲームオーバー。
NPCがロスとしたら一生仲間にならない。自作キャラは訓練場で再び1から制作可能。
で、死に神状態の時戦闘不能になるとあたり前的だが、ロスト。
あとダンジョン内でのどこでもセーブは不可。アイテムによりセーブ可能。
これによりかなりシビアに。

そして最後にモンスターをウィズのモンスターに全部塗り替え。

とりあえず今のところ必死扱いて制作中でっす。
447名無しさんの野望:01/11/25 22:59 ID:+S9QqhIM
>>446
誰も聞いてないし。
イター
448わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:04 ID:spDARjwD
>>445
勝手に妄想して書かないでくれ。
君が作品公開するワケでもないのに
なんでそこまで噛み付いてくるんだ?

メアドは公開しないでも
前スレあたりにある自分のメールに送ってもらえると嬉しい。
っていうか本人からのレス以外いらん。

> ケチケチせんと、名無し新聞で宣伝すりゃいいんだよ。
イヤです(´ー`)y-~

> いつまでもここに媚びてんじゃねーぞハゲ!
ハゲにハゲとはなんだこのやろぉー!!
449名無しさんの野望:01/11/25 23:05 ID:Qd7zZGmI
>>446
他人のゲームを改造して、「制作中でっす」なんて・・
何?完成したらもしかして公開するつもり?
個人で楽しむなら1人でやってくれよ、そんなのイチイチ報告されても正直、ウザイ。

・相手の立場に立って考えましょう。
お前が作者で同じ事されたら嫌だろーが。
450名無しさんの野望:01/11/25 23:08 ID:c31fbBcN
割りこみ悪いが、Wizの進化番(?)らしい。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
451マジレス:01/11/25 23:13 ID:ZHT4Bhi6
>>449
公開のしかたわからんからMXででも解放する予定。

>>・相手の立場に立って考えましょう。
お前が作者で同じ事されたら嫌だろーが。

別に?何ともおもわんが。
金取る訳じゃないし、HP上で公開するわけでもない。
そんな事言ってたらドラゴンオエストなどのパクリ制作者は何なのよ?って事になる。

正直言って人の勝手じゃんというか、>>449はもしやヘルドアの制作者か?w
452わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:14 ID:spDARjwD
チョサクケンってなんなんだろうね・・・。

>>451
ネットはなんでもアリな場所じゃないぞ。
453マジレス:01/11/25 23:15 ID:ZHT4Bhi6
って言うか、俺はただ単に人の作品を改造するのが楽しいのよ。
何て言うか自分で創るより、FFなどを好きにいじくりたいなぁと思う感覚。
4542の字:01/11/25 23:16 ID:Qd7zZGmI
>>451
2の字ですが何か?
455名無しさんの野望:01/11/25 23:16 ID:KgWFqx3D
>>450
スレ違い

受験勉強でなかなかツクールが出来ない・・・
あー、早くひとつでも完成させてえー・・・作品・・・
456タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 23:16 ID:TOZYVErH
>>453
じゃあ、改造完了の時点でやめときゃいいのに何で公開するの?
457マジレス:01/11/25 23:18 ID:ZHT4Bhi6
>>452
著作権なんて有ってないようなもの。
MXしてたらつくづく思うよ。
458名無しさんの野望:01/11/25 23:18 ID:1ubB59SV
>>457
DQNハケーン
459タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/25 23:19 ID:TOZYVErH
>>457
このワレザー野郎め!ツクールも割れで手に入れたんだろ。
460名無しさんの野望:01/11/25 23:19 ID:Qd7zZGmI
>>457
お前ハァハァ祭りだろ。
461マジレス:01/11/25 23:20 ID:ZHT4Bhi6
>>456
ただの遊び、他のこういうのが好きな人が楽しめればいいなと。
まあ同人ゲーとでも思えば?
462名無しさんの野望:01/11/25 23:20 ID:p1yraRRG
>>457
お前妖怪チンポだろ。
463わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:22 ID:spDARjwD
>>451
> そんな事言ってたらドラゴンオエストなどのパクリ制作者は何なのよ?って事になる。
これって危険な思想だな。
誰かがやってればオレもやっていい!なんて事にはならんぞ。

>>457
言っても無駄タイプらしいので放置。
464名無しさんの野望:01/11/25 23:22 ID:KgWFqx3D
つーか改造するのはどうでもいいが、長文でスレ見辛くすんのはやめてくれ。
相手してる奴らも、無駄にスレが消費されるだけだから放置して欲しいんだが・・・

はーあ、三連休終わっちまうよ・・・
465マジレス:01/11/25 23:22 ID:ZHT4Bhi6
>>459
発売日に定価でかっちまったよ!!(泣
あの頃MX知ってりゃあただで手に入ったのにさ(クソッ

でもCD−Rに焼いて本体はヤフオクで6000で売ったのでまあまあ満足。
466名無しさんの野望:01/11/25 23:22 ID:Qd7zZGmI
>>461
>他のこういうのが好きな人が楽しめればいいなと。
ツクール作品の同人に需要なんか無いだろ。
467マジレス:01/11/25 23:25 ID:ZHT4Bhi6
>>463
ならんってこともないぞ、
その良い例が俺だ。

>>464
三連休長かったがまあイイ俺としては速く学校行きたいし。
学校のパソコンフォーマットしちまったから色々ソフトいれんといけんなぁ。
めんでー。
468マジレス:01/11/25 23:26 ID:ZHT4Bhi6
>>466
まあ良いじゃん、俺が好きでやってるんだし。
あんたもあんたで好きなことやってればいい。
俺の知ったこっちゃない。
469名無しさんの野望:01/11/25 23:27 ID:c31fbBcN
他人の権利を犯す問題。モラルの問題。
もっかい言っとく。モラルの問題。もっと。モモモモモラルの問題。
モモッモモッモモッモモラルの問題。モモ問ラモ題ルラ。
ドラゴン何たらは関係ない。つかそんな作品知らない。
友達が人殺ししたら貴方もやるんですか?自分で考えて行動。コレ最強。最高。
まあお前は田森と森田(wでもやってなさいってこった。
470名無しさんの野望:01/11/25 23:28 ID:InYMXZcQ
第二のタイチャソ ハケーン!
471464:01/11/25 23:29 ID:AE9Tf2RR
だから長文でさぁ・・・
スレ消費でさぁ・・・
めんでーってあんたさぁ・・・
472マジレス:01/11/25 23:30 ID:ZHT4Bhi6
>>469
>>友達が人殺ししたら貴方もやるんですか?
シュコウちゃうやン。
人それぞれ、ツクールの改造はやるが人殺しなぞせん。
ツクールと人殺しが何故結びつく?お前の考え方が既におかしいよw
473464:01/11/25 23:30 ID:AE9Tf2RR
あ、俺もう寝るから。
逃げじゃないよ。
474マジレス:01/11/25 23:32 ID:ZHT4Bhi6
>>470
板垣退助ですか?

>>471
まあ気にしなさんなって事。
顔を冷やしてちょっと落ち着けよ。
475マジレス:01/11/25 23:32 ID:EFoYEWLz
ごめん、俺が全部悪かった・・・
お父さん、お母さん・・・こんな顔に生まれてごめんなさい。
476マジレス:01/11/25 23:33 ID:ZHT4Bhi6
>>475
騙りかよw
IDモロ見えなのにw
477名無しさんの野望:01/11/25 23:34 ID:c31fbBcN
>>472
例えだよよよよ。
ドラゴンなんたらの作者がやってるからいいみたいなこと言ってるかららら。
他人がやってたらなんでもやっていいのかっていってんののの。
478マジレス:01/11/25 23:34 ID:EFoYEWLz
>>476
つーか前に書き込んだのは俺だぞw
勝手に色々言わないでくれる?
479名無しさんの野望:01/11/25 23:34 ID:aE7H2zeQ

うぜえ
480名無しさんの野望:01/11/25 23:35 ID:1ubB59SV
◆◇◆◇スレの進行のためID:ZHT4Bhi6は放置でお願いします◇◆◇◆

とは言ったものの、、、え〜と何のハナシしてたっけ?
確かエロゲがどうとか…
481名無しさんの野望:01/11/25 23:35 ID:KtKkfz5j
>マジレス
すっげー我侭(笑)
482マジレス:01/11/25 23:35 ID:THJNMlIM
>>476
マジレス隊員ですが何か?
483名無しさんの野望:01/11/25 23:36 ID:WeXjyvRA

うぜえ
484464:01/11/25 23:37 ID:AE9Tf2RR
マジレスの言ってることは一部合ってるとは思うが名。
こういうのは個人の常識の範囲で違ってくるもんなんだろうなぁ。
マジレスとここの住人の常識の範囲がズレてるってことだろうよ。
じゃあ、もうほんと、おやすみ。
485マジレス:01/11/25 23:38 ID:ZHT4Bhi6
>>478
>>446のIDと俺のIDを見比べて見ろw
486わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:38 ID:spDARjwD
まーあとはDNA氏に任せましょう。
さてこの話題はここまで!

(´-`).。oO(また「仕切るな!寄生虫」って来るかな・・・?)
487マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:39 ID:ZHT4Bhi6
>>482
変な隊員w
まあごかってに。
488マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:40 ID:ZHT4Bhi6
>>486
DNA鑑定してみたいなw
489名無しさんの野望:01/11/25 23:41 ID:+T0oBRcy
ワンシーンのテーマ、
もう一回「王道」にしないかい?
490名無しさんの野望:01/11/25 23:42 ID:KtKkfz5j
>>472
>>友達が人殺ししたら貴方もやるんですか?
は463と467のやり取りから見ての意見なんじゃないの?
491わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:43 ID:spDARjwD
>>489
王道とハァハァで戦闘を入れて3分以内?
492マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:44 ID:ZHT4Bhi6
あっとそういえばもうすぐカム氏の
千年紀の何チャラの第一章が出来るな。
またテック買うのはアレだがw
(表紙やばすぎ)

一章から本格的に改造せんとな、
ホントーは序章からする予定だったがカム氏HPの掲示板見てたら
戦闘などかなり変わるようだったからみおくったんよ。
493マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:46 ID:ZHT4Bhi6
>>490
そりゃ解ってるよ、だが言いたい。
人は時と場合によってころころ変わると言うことを。
何々を真似したから、人殺しも真似するとはかぎらん。
人それぞれ性格ちゃうし、まあたまには同じ性格のもおるがw
494名無しさんの野望:01/11/25 23:47 ID:bm5YhLHA
………あー、買ってもさぁ、CD−R焼いて売りましたじゃぁ、
結局持ってないのにやってるわけで、ワレザーと大差ないんだよ。

だいたい、お前のオナニー改造の報告なんて誰も聞いてないから、
>まあ良いじゃん、俺が好きでやってるんだし。
>あんたもあんたで好きなことやってればいい。
>俺の知ったこっちゃない。
とかいうのならイチイチ書かないでクレ。
俺も知ったこっちゃないからウザイだけ。
言い訳を書くその気力を別なことに回せ。
495名無しさんの野望:01/11/25 23:48 ID:+T0oBRcy
>>491
そう、それで行ってみないかな?
第一回盛り上がって良かった・・俺参加してないけど。
って人、結構いるじゃない。(1人だけかも知れないけど。)

だったら、同じテーマでもう1回やったらどうなるかなって、ふと思っただけ。
それに、作りやすそうだし。
496名無しさん:01/11/25 23:48 ID:FD8JDB22
マジレスカコワルイ
497名無しさんの野望:01/11/25 23:49 ID:+T0oBRcy
マジレスは怒って荒らしに来たhiroだから放置。
498マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:49 ID:ZHT4Bhi6
>>494
書こうがかかまいが人の勝手じゃん。
あんたにどうこう言う権利無し。
あんたここの管理人なのか?と
問いたい、問い詰めたい、小1時間問い詰めたい♪
499わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:51 ID:spDARjwD
>>495
王道とハァハァは組み合わせ難いと思うぞ。
なんならハァハァ一本で。シュレさん喜ぶぞ(笑)
500名無しさんの野望:01/11/25 23:51 ID:RLRmaVyA
ワンシーンのテーマ
コンパク作品のパロディーにしない?

・・・これだけワレザーの馬鹿が叩かれてる中なんだけど
501名無しさんの野望:01/11/25 23:51 ID:bm5YhLHA
>>439
そーいうことを言ってるんじゃないだろう。
「お前人殺しそうな勢いだな」
とかじゃなくて
「お前のやってることをドンドン見とめていったら
著作権無視してる奴がいる>俺も無視してもいい
いじめをやってる奴がいる>俺もいじめていい
殺しをやってる奴がいる>俺もころしていい
ってなるんだよ」
ってことを言いたいんだろ。

なんか文章読解能力なさそうだな………
お前のシナリオとかよみたくねぇって感じだ。
502名無しさんの野望:01/11/25 23:51 ID:InYMXZcQ
フーン (∵ ?
503マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:52 ID:ZHT4Bhi6
>>496
お前もカコワルイYO!
単なる煽りのくせにw

>>497
近所の弘久君のこと?
確か今大学生だったなぁ、俺より二つ年上。
504わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:53 ID:spDARjwD
さぁ〜ってそろそろやめにしようねー( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
505名無しさんの野望:01/11/25 23:53 ID:+T0oBRcy
ハァハァ抜きは?
王道RPGによくあるワンシーンを3分以内に表現。
・戦闘は必ず入れる。
506名無しさんの野望:01/11/25 23:53 ID:c31fbBcN
>>493
人殺しを真似しないなら何々も真似するな。
解からなそうなので付け足しとく。(w
良い事は真似しろ。悪い事は真似するな。
507マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:54 ID:ZHT4Bhi6
>>501
お前も既に方向性解ってないな。
既に君おかしいよw

なんか文章読解能力全然なさそうだね・・・
お前のシナリオとかある意味読みたいね、バカにするためw
508名無しさんの野望:01/11/25 23:54 ID:bm5YhLHA
>>498
書こうが書くまいが人の勝手なら
俺が何書こうと俺の勝手だろう。
なんだその「あんたにどうこう言う権利無し。 」ってのは。
っていうか、その名前やめてくれ。
名無しさんいもどってその話題が終われば別にどーだっていい。
見かけるとウザイだけでそれ以上でもそれ以下でもないから。
509名無しさんの野望:01/11/25 23:55 ID:+T0oBRcy
>>500
受賞作品の素材をそのまま使うのはマズイし、
かと言ってサンプルでやるのも違う意味でマズイし。
駄目でしょ。
510マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:55 ID:ZHT4Bhi6
>>506
別に良いじゃん、人の勝手だし。
ってまあ、こうやってレス付いてくるのに
返答して暇つぶしとして今あそんでんだけどねw
511名無しさんの野望:01/11/25 23:56 ID:+T0oBRcy
日本語読めない?
放置の出来ない人も同類ですよ。
512わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/25 23:56 ID:spDARjwD
>>505
2chならでは。を考えよう。
と400さんが主催者だったな。
513名無しさんの野望:01/11/25 23:56 ID:bm5YhLHA
>>507
ああ、ごめんよ、キミの方向性と
世間一般の良識の方向性がずれてるのを考慮に入れてなかったよ。
ぃやぁ、スマンスマン。
514名無しさんの野望:01/11/25 23:56 ID:p1yraRRG
>>510
俺もw
515マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/25 23:58 ID:ZHT4Bhi6
ハハハ、ほんまここおもろいね。
飽きないよ、しばらく暇つぶしにつき合ってもらうよw
516名無しさんの野望:01/11/25 23:58 ID:c31fbBcN
>>515
俺もw
517名無しさん:01/11/25 23:59 ID:FD8JDB22
なんかおもろくなってきたジャン!
こりゃ近日中に誰かみたいに、ネトヲチ版逝きかあ?
成功率は70%でした、とか言ってさー(ワラ
518名無しさんの野望:01/11/25 23:59 ID:KtKkfz5j
しかしと言うか、やっぱりと言うか、定期的にこんな展開があるようだ。
519名無しさんの野望:01/11/25 23:59 ID:bm5YhLHA
>>511
読めナイッツーか見てなかった。
今日は寝とくよ。
作業も終わってるし。
520名無しさんの野望:01/11/25 23:59 ID:+T0oBRcy
>>512
うーん、そんじゃ「オマエモナー」を入れるってのは?
そういうストーリーにするもヨシ。
台詞を入れるもよし。
521わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/26 00:01 ID:ZyVtbEWh
>>520
いまの展開じゃあOne Sceneの相談するのムリ。
寂れた頃にもっかいネタフリしなされ(笑)

みなさんこっちの方が面白いみたいだし(((゚ロ゚)))ガタガタ
522マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/26 00:02 ID:de1fsWgU
にしてもあんたらってアホだよなぁw
簡単に釣れちゃって。
さすが2ちゃんねらーって所か?
523名無しさんの野望:01/11/26 00:03 ID:NPnkRLqW
っていうか、ワンシーン(表とか裏とかそーいうんじゃなくて)こそ
「ゲー製作技術」に移ったらどうか。
この話題とも離れることが出来て良いとおもうが。
524名無しさんの野望:01/11/26 00:03 ID:+JwTP/+/
マジレスはただ誉めてもらいたかっただけなんだよ。
スゴイって言って欲しかっただけなんだよ。

だから、ほっとけ。
525名無しさんの野望:01/11/26 00:04 ID:wqXgoMrG
>>521
分かった、じゃもう寝るよ。

最後に・・はっきり言うと、マジレスにはタイチャソみたいな華が無い。
ヒーローの器じゃないよ。
だからこそ放置&放置、これ最強。
んじゃ。
526マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/26 00:05 ID:de1fsWgU
>>524
別に褒めてもらわんでもイイが、ただあんたらが釣れたのが俺的には
褒める以上の報酬だなw
527名無しさんの野望:01/11/26 00:06 ID:oOePF01V
周りから、こんな一方的にいじめられちゃってかわいそうに。
528名無しさんの野望:01/11/26 00:06 ID:GI7WWQf8
>>522
いや、それは言ったもん勝ちだし。
自己投影ってことで。
529名無しさんの野望:01/11/26 00:06 ID:h1lPAtfW
>>523
叩きを無くす為の場繋ぎ企画がワンシーンなんだよ。
制作技術板でやる必要は無い。ここでやるのが大正解。
530名無しさんの野望:01/11/26 00:06 ID:GCSVp40Z
釣れた釣れた言う厨房(・∀・)カコワルイ!
531名無しさんの野望:01/11/26 00:07 ID:oOePF01V
>>530
彼の最後の命綱なんだから、そんなこと言っちゃダメ(藁
532名無しさんの野望:01/11/26 00:07 ID:NPnkRLqW
>>529
そうか。
個人的にはこの祭りもワンシーンもしたかったから
平行してくれるとありがたかったんだが。

っていうか祭りは続くんですか?ワッショイワッショイ
533ハジレス:01/11/26 00:08 ID:/y5OeXxM
ハジレスですが何か?
534名無しさんの野望:01/11/26 00:08 ID:K3Pe7JUA
必死こいて優位に立とうとするマジレス萌え(ワラ
535わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/26 00:09 ID:ZyVtbEWh
>>523
あそこ人居るのかな?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005374607/
だよね?

魂魄スレはいつまでたってもヲチスレなのでした・・・。
めでたしめでたしヽ( ´ー`)ノフッ
536マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/26 00:10 ID:de1fsWgU
みんな応援ありがとう!!
537名無しさんの野望:01/11/26 00:11 ID:/y5OeXxM
>>536
母は母はハブ部部部ジッジジジジ5555の野々の
538名無しさんの野望:01/11/26 00:11 ID:NPnkRLqW
>>535
ぃや、ワンシーンが向こうに移行すれば、
それに釣られて、興味ある人が良い具合にうつるかと思ったんだが。

>魂魄スレはいつまでたってもヲチスレなのでした・・・。
何を今更。
というかそれを楽しむスレだとおもっていましたが何か?
ゲー製作技術できてから益々そうおもってますが何か?
539名無しさんの野望:01/11/26 00:12 ID:9BIPfIvi
>>535
めでたくねえよ…
540名無しさんの野望:01/11/26 00:13 ID:/y5OeXxM
何かですが何か?
541わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/26 00:16 ID:ZyVtbEWh
>>540
何かですか何か?
542マジレス ◆hW0nJ.FE :01/11/26 00:16 ID:de1fsWgU
おっと明日はまあまあ速いからそろそろねるべ。
結構暇つぶしできたんで満足満足。
2ちゃんねらーでツクーラーな人たちまた明日♪
じゃそゆ事で。
543名無しさんの野望:01/11/26 00:16 ID:GI7WWQf8
思考停止しちゃった。終わり
544名無しさんの野望:01/11/26 00:17 ID:NPnkRLqW
夜に暇で明日早いなら早く寝れば良いのに………ゲフンゲフン!!
何か?
545名無しさんの野望:01/11/26 00:18 ID:h1lPAtfW
一番の得策は、わん・しんの表のサイトで
2ちゃんねらーが匿名で参加する事だと思うがどうでしょう?
546名無しさんの野望:01/11/26 00:19 ID:QV1EShPt
必死に「暇つぶし」と入力したがるマジレス
547名無しさんの野望:01/11/26 00:21 ID:NPnkRLqW
>>545
それ良いようで悪いぞ。
匿名=2chネラーって感じだし、
絵とかいれてる人は絵柄で誰かばれちゃうだろぅ。
(前(第一回)もそれでこじれたのだし)
だからってサンプルオンリーってのはねぇ。
(いっつも叩きばっかやってる2chネラーがサンプルオンリーかと)
548名無しさんの野望:01/11/26 00:21 ID:mN8cETz6
もう少しでコンパク更新だね
549名無しさんの野望:01/11/26 00:22 ID:NPnkRLqW
>>548
わーすーれーてーたァ〜〜〜ッ!!??
550名無しさんの野望:01/11/26 00:23 ID:+bfxr50F
っつってもまだ1週間近くあるじゃん。
551名無しさんの野望:01/11/26 00:24 ID:AnuPpkG1
んじゃコンパクのトップの作品のテーマを
次のワンシーンのテーマにするってのはどう?
なんだかんだもめないですむし。
552名無しさんの野望:01/11/26 00:25 ID:h1lPAtfW
>>547
>絵とかいれてる人は絵柄で誰かばれちゃうだろぅ。
それはここでやるにも言える事だよね、
そんじゃバレない絵の描き方をすればいいのでは?
553名無しさんの鬼謀 ◆kJyi.3GI :01/11/26 00:25 ID:0QO+lvPh
しばらく見ないうちにもう其之六か…
今日95VALUE!買ってきたんだけど追加マップチップが入ってた。
これ使って新たに95作品作る人が出てくるかな。
最近は2000作品ばっかりで食傷気味。

>>ツクーラーに代わる新しい呼び名
「ツクリスト」なんてどう?(ワラ)
554一週間:01/11/26 00:25 ID:3NBG/Cde
トゥリャトゥリャトゥリャ
トゥリャトゥリャトゥリャリャー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャーーーー
555名無しさんの野望:01/11/26 00:27 ID:NPnkRLqW
>>551
良い考えだが、意味不明なものがトップにきたらどうする。
そーじゃなくてもテーマが分りにくいものとか。
………そのぐらい、その時に幾らでも考えられるか。

>>552
だからここでやってりゃばれても
その相手も2chネラーだし別にいいんだって。
………という思考回路でみんなやってたから、
前のことが起こっちゃったはず。
556名無しさんの野望:01/11/26 00:35 ID:m7ZbCwFo
>>554
トゥなのか…
ずっとテュだと思っていた。鬱死。
557名無しさんの野望:01/11/26 00:37 ID:NPnkRLqW
>>556
ンな事で氏ぬな。頼むから。
558名無しさんの野望:01/11/26 00:37 ID:AnuPpkG1
>>555
トップに意味不明なものがきたらコンパクも終焉かな。
今までのコンパクの傾向からしてもトップは
分かりやすい・特徴的くらいは備えていたような。
どうだっけ?
559名無しさんの野望:01/11/26 00:39 ID:+bfxr50F
むしろお便りコーナーのテーマを
560名無しさんの野望:01/11/26 00:39 ID:NPnkRLqW
>>559
それ良いな。マジで。
561名無しさんの野望:01/11/26 00:46 ID:/y5OeXxM
>遠い昔。この編集部に入る前、最初にRPGツクールで作ったゲームは、
>主人公が街の人々をムラマサ・ブレードでぶった切っていくゲームだった。
>街の人々はぶった切られる度に『ナッパ!』という断末魔を上げて散っていった。
>おそろしくつまらないゲームだったが、友人にはうけた。
>[不謹慎な小僧だった編集者]

ワラタ!
562名無しさんの野望:01/11/26 00:46 ID:gumttrfN
デジファミ連動企画(w
563わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/26 01:04 ID:ZyVtbEWh
第三回 2ch 魂魄 (趣旨は切り取ったワンシーンのストーリーと演出を競う)

・ムラマサ・ブレード
・ナッパ!
・不謹慎
・制作期間は一週間

さぁやれ!
オレが主催者だ!
564名無しさんの野望:01/11/26 01:04 ID:ufnqm3Lz
>お便りコーナー外伝・デジファミなんでも相談室
次回のテーマってこれ?
565わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/26 01:05 ID:ZyVtbEWh
ねよ・・・(´ρ`)
566名無しさんの野望:01/11/26 01:15 ID:NPnkRLqW
>>564
いや、恐らく「次回のテーマは」って次の更新時に言われるはずだから、
その時一般の人がお便りのネタ考えてる横で、
同じネタでワンシーンって話しなのではないのか。
567名無しさんの野望:01/11/26 01:36 ID:yBaLjjHq
>553
どんなマップチップが入ってました?
使えそうなのだったら買おうかな、と思うのですが。
シミュレーションRPGのほうもバリューなら気になるなぁ。
568名無しさんの野望:01/11/26 01:49 ID:cvFrXWLr
バリューはキャラツク買って損しました。
EDGEの方が使いやすいです。
音楽ツクールはそこそこ便利。
シュミツク95、RPG95、シューツク、恋愛ツクールは
やはり過去の栄光、今操作しても素晴らしかった。
569シュ無しさん:01/11/26 07:17 ID:HcaeKIZx
ナッパ!
マジレス祭り参加出来ず...
570名無しさんの鬼謀 ◆kJyi.3GI :01/11/26 08:07 ID:0QO+lvPh
>>567
よくよく見たらこのマップチップ使ってる作品がたくさんあった…
前にどこかで公開したもの?赤や青の屋根の家があるマップチップとか。
どっちにしても「新作素材」ではない模様…
スマソ、逝ってきます…
571名無しさんの野望:01/11/26 08:28 ID:CIQHWSm8
ただでさえ周辺の店って何故かツクール関係売ってないのに、
やっと売ってるとこ見つけたと思ったら
バリューのシミュツク、キャラツクしかねーし…
572名無しさんの野望:01/11/26 12:28 ID:ukF5Gury
>>570
もしかしてマニュアルが簡略化されたりとかしてるんじゃ?
通常版のマニュアルには書いてあったよ。
別のマップチップとの差し替えが出来ます、みたいに。
もともとおまけでついてる。
573名無しさんの出張:01/11/26 15:59 ID:N36uEZpN
OneScene、一回目も二回目も参加出来なかったから
三回目は参加してみたいんだが、結局どうするの?
574名無しさんの野望:01/11/26 17:06 ID:H2gvnG7+
>>568
なんか手当たり次第買ってるなw
575名無しさんの野望:01/11/26 17:15 ID:QVccFQuS
作品内にはソフトのシリアル番号とかが記録されてたりするの?
割れでコンパク応募するのはヤバイ?
576名無しさんの野望:01/11/26 17:18 ID:H2gvnG7+
>>575
そんな事聞く時点でヤバイ。

■とりあえず、繰り返し読んで頭に叩き込んでおこう。

ツクラーの悪い見本
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000816816/
堕落したツクラーの末路
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1003635750/
577名無しさんの野望:01/11/26 17:19 ID:H2gvnG7+
かなーり下がって来たのでage
578名無しさんの野望:01/11/26 17:37 ID:/y5OeXxM
かなーり下がって来たのでhage
579名無しさんの野望:01/11/26 17:47 ID:0M+hhKDv
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999093292/611-
だからーワンシーン関係の相談はこっちでやってよ。
公開するときだけ本スレ使ってよし!
ところで上の619とかで完成したって言ってた人間はどうしたんだろう?
580名無しさんの野望:01/11/26 17:55 ID:t8xYC/cT
>>579
公開したんじゃない。第2回で。
581名無しさんの野望:01/11/26 17:56 ID:t8xYC/cT
sage忘れ!
582名無しさんの野望:01/11/26 18:22 ID:t7YbmQcy
age
583名無しさんの野望:01/11/26 18:28 ID:RUOnBQEL
本日、h@roのエロ絵(著作権の侵害)の件で版権を持ってる会社にメール送っといた。
584名無しさんの野望:01/11/26 18:30 ID:OTQhP4Ts
>>583
で?
585名無しさんの野望:01/11/26 19:23 ID:SuYo42hP
>>583

自業自得だな(w
586名無しさんの野望:01/11/26 19:24 ID:ZcHWiuH7
w
587名無しさんの野望:01/11/26 20:01 ID:AnuPpkG1
>>583
メールの内容にもよるがゴミ箱行きだろうな
588名無しさんの出張:01/11/26 21:09 ID:8rLARimm
>>583
小学館・集英社ほどの大企業が一個人をいちいち相手するわけねえだろーが。
今や実在の人物のエロでさえ溢れ返っている時代なんだからな。
589名無しさんの野望:01/11/26 21:25 ID:SflWzT4d
?act=reload&name=<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>&color=0&lines=0&reloadtime=0&hrindi=
↑の3行を・・・
どこかのツクール系の大きめのテクニックが中心のサイトのチャットのURLのうしろにつけると面白い事になるらしい。
チャットの性能からしてIP取得される可能性もないに等しいらしい。
だからなんだ?って感じなんだけど・・・・
590名無しさんの野望:01/11/26 21:26 ID:SflWzT4d
?も含んだ(´Д`)
・・・さて、逝きます
591567:01/11/26 21:45 ID:yBaLjjHq
>553
レスありがとうです。
RPGツクールとシミュRPGツクールのマップチップは
サイズが違うので直して使わないとダメなので、
シミュRPGツクールの新しいチップがあるなら欲しいなーと思ったんですよ。

他のバリューも興味があるので探してみます。
592名無しさんの野望:01/11/26 23:14 ID:jMLjE41s
>>583
メールの内容にもよるがブタ箱行きだろうな
593長文だけど、:01/11/26 23:17 ID:kL/ILuDy
というわけで,ユウザロックオフィシャルBBSのあまりの「教祖と信者」っぷりが面白くて
ここ2〜3日ずっとウォッチしてたわけですが,
大なり小なりファンサイトと呼ばれる所の掲示板なんて言うのは
こういう傾向があるわけで,だから僕はファンサイト掲示板への書き込みという行為に
あまり没頭できないというかあまり書き込みません.
だってファンサイトに集まるのって信者かアンチだけですよ?

この辺の信者の構造っていうのはCMC研究でいうところの
「同質性と異質性」っていう問題でよく語られていて,
同質性の高い集団は異質性を排除しやすい傾向があり,
それによってより同質性が高まって先鋭化していくみたいな構造の存在が報告されてます.
そのなれの果てが「教祖と信者」です.
特にオフィシャルサイトなんてのはその傾向が顕著で,
よく言えばマナーが行き届いた仲良し板ですが悪くいえば批判すらできない息苦しい空間になりかねない訳です.
まあ仲良しこよしで馴れ合うのも悪いとはいいませんが,
それは作品ありアーチストなりについて色々語り合う際に
良いことなのかい?と思う部分も多々あって.

むしろ何かについて語り合う時に必要なのは適度な異質性であって,
言い換えれば色々な立場の様々な視点があって初めて面白い議論というのが成立するので,
様々な人が出入りするオープンな空間っていうのは非常に重要なのかもねー,
と考えると2ちゃんとかYahoo掲示板の価値はその辺から見いだすべきなのかも.
もっとも全体として広大すぎるために結局専門化が進んでしまって
信者とアンチが不毛な議論に終始する展開が多いのだけれど.

〜〜〜〜

ちょっと考えさせられたよ。
594名無しさんの野望:01/11/26 23:18 ID:kL/ILuDy
スマソ、長すぎた。逝ってくる。
595589:01/11/26 23:21 ID:lRKNwox+
こんなのみて本当に試す奴もいたんだな…
596名無しさんの野望:01/11/26 23:27 ID:Xe/a/pR6
おい!またkamの奴が吠えやがったぞ!!
今回は、リーダーシップについてだとよ...
久しぶりに頭に血が上ったぜ。突っ込みドコロ多すぎ!!
597名無しさんの解剖:01/11/26 23:27 ID:STPFU3zm
誰かドラクエ6を再現してみてよ。
勿論モンスターのアニメーション有りで。
598名無しさんの野望:01/11/26 23:30 ID:GauRZxOf
>>596
お前、いつもいるな
599596:01/11/26 23:33 ID:Xe/a/pR6
kamのグラフィックとシナリオは、一定水準だと認めるが
音楽・サウンド関連に関しては素人レベルと思ってる。
だから、kamは万能では無いと思うが…
くだらない音楽の理論なら俺でも知ってる。
600名無しさんの野望:01/11/26 23:35 ID:Xe/a/pR6
>>598

だって、暇だもん...やることないし
601名無しさんの野望:01/11/26 23:36 ID:/n7ZKP1t
要約すると、
・俺は人生経験が豊富(賞もらったり、会社作ってみたり)だ!
・俺にはリーダーシップがある!
てことが言いたいらしいね。
「専門学校はダメ」とか言うワケのわかんない偏見は何だろうか。
そりゃダメな人も多いけど、一概には言えないだろうに。(別に専門学生じゃないっすよ)

自分を勝手に持ち上げてるうちは別に良いけど、調子のって他人を貶めるのはちょっとなー。
痛い。
602名無しさんの野望:01/11/26 23:40 ID:aKjNL93p
何をもって人生経験豊富というのか難しいところ
603名無しさんの野望:01/11/26 23:41 ID:PCGm2wN6
>>601
でも「専門学生はダメ」とかって偏見は結構ないか?
なんか身の回りの奴も「専門学校はダメだろ」みたいなこと言ってたし。
(俺の回りだけか?)

まぁダメな奴はダメだけど、しっかりやってるやつは
そりゃ無茶苦茶シッカリやってるわけで、
(作品とかの上位入賞見ればそりゃ明らか)
なんつーか、普通の学校言ってボーっとしてる奴が
好きなことやってる奴への嫉妬としか思えなかったりもする。

つっても、結局ある程度のものが揃ってるならあとはやる気だけだから、
専門だろうがなんだろうが関係ない気がする。
604名無しさんの野望:01/11/26 23:43 ID:oDkOMNwj
俺ならば少なくともこんなリーダーについていこうとは思わないが…
605名無しさんの野望:01/11/26 23:44 ID:IlY+lwOH
>>603

じゃあ、ユブはダメってことか?
あいつもリーダーだろ?万能だろ?
MIDI採用されてたし、kamのへたれMIDIより良いだろ?
kamは専門中退だろ?
606タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/26 23:46 ID:7yDKw2Lf
何とかページを作成しました。
テーマ、日時等はこれから決めていきまっしょい!
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/yshinzya/Truth.html
607名無しさんの野望:01/11/26 23:47 ID:PCGm2wN6
>>602
賞もらったり、雑誌で連載したりするのは
それなりに良い経験なんじゃないか?とりあえず。

>>604
キャメロンみたいな実績ない奴と比べるなら
断然こっちについていくけどね。一応。

>>605
ちょっとフォローしているだけで、
専門がダメとは言ってないよ。
そー言う偏見は結構そこらへんに転がってて別に珍しくないんじゃないかと言う話。
608名無しさんの野望:01/11/26 23:53 ID:/n7ZKP1t
専門ダメってのはよく聞くけど、それをあそこで言う必要があるのかが甚だ疑問。
あれがツクラー(wの役に立ってると思って連載してたらアホだよ。

自分がリーダーだって言わんばかりの文章だな、ホント。

>>606
ワラタよ。意味は判らんかったけど。
がんばれー。
609名無しさんの野望:01/11/26 23:55 ID:BiztKo2P
なんつーか、ワンシーン系コテハンのサイトは面白いね。
空耳アワーみたい。
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/homebase/
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/yshinzya/

「ysinzya」って、ユブ信者かよ!?
610名無しさんの野望:01/11/26 23:56 ID:IlY+lwOH
ニュータイプのツクリ手の出現を激しくきぼ〜ん!
カムはオールドタイプだ。
611名無しさんの野望:01/11/26 23:59 ID:PCGm2wN6
漏れもツクーラーからツクリ手になりたいと言っては見る。
612名無しさんの野望:01/11/26 23:59 ID:wrqIo9kb
宇宙に出ないとニュータイプへの革新はありえません。
613名無しさんの野望:01/11/26 23:59 ID:sKr/Ce/C
kamのMIDIはクソだがMMLは素晴らしいと思うが。
…賛同できないなら漏れも信者決定ということで。

彼は言い方がいちいち極端だが、根本的に言いたいことは一応分かるぞ。
>>607のキャメロンには付いていかないっていうのはつまりそういうことだろ?
どうしようもないキャメロン予備軍みたいなヤツが読む分には役立つと思うが…。
ああいう連中が読んで少しでも感ずる物があればの話だが。逆にkamが大量生産されても嫌だし。
614名無しさんの野望:01/11/27 00:01 ID:OLIqBUvC
kamって、何がしたいのかよくわからん。
地球保管計画って・・何?
615名無しさんの野望:01/11/27 00:04 ID:jpTu9P/I
>>613

MMLとMIDIの違いが俺にはわからん。
俺はSMFからはじめたので、MMLのことは知らん。
昔、鳴らす音をプログラムで書いてたやつのことか?
MMLがあるなら聴いてみたいなぁ…百聞は一聴にしかず
彼のMMLとやら聴いてみたいな。
616& ◆YtV2J5qU :01/11/27 00:05 ID:ed3R4ahv
㋡㋗㊀㋸
617名無しさんの野望:01/11/27 00:07 ID:zYj/5EQ7
MMLとMIDI

双方コンピュータに渡す楽譜みたいなもんで大した違いは無いです。
でもMMLはFM音源の音色を直接いじれるのでかなり味のある曲が
作れました。
618名無しさんの野望:01/11/27 00:09 ID:wiin4QEo
>>615
多分デジファミで落とせると思うから「風薫る時」と「Fantasia」やってみ。
D2playerとかでは再現性がまだまだだけど…。
音色に関してもkamベースは好きで自分の曲で良く使ったりしてた。
619名無しさんの野望:01/11/27 00:10 ID:jpTu9P/I
>>617

いじってもエンベロープとかポルタメントいじるだけだろ?
俺が聴いたレドナントのMIDI、あんなのもの曲じゃねーと思ったが…?
620名無しさんの野望:01/11/27 00:11 ID:jpTu9P/I
>>618

ありがと。とりあえず聴いてみる。
621名無しさんの野望:01/11/27 00:12 ID:ELkRTp02
>>613
つか彼新しいこと言ってなくない?一般論でしょ、大体。
斬新じゃないからわかりやすいし常識的に正しい。
けどそれ役には立たんだろ。俺も間違ってないとは思うが何の価値が?
622617:01/11/27 00:17 ID:zYj/5EQ7
>>619
MMLは数値で波形を制御してたから、かなり幅が広い音が
出たと思うよ。コープスパーティのMMLでも聞いてみてくれ。

やっぱMML最高峰といえばガルトライオとコープスと思うがどうよ?
623名無しさんの野望:01/11/27 00:19 ID:jpTu9P/I
>>622

幸いにもPCの音源はFM音源だ(^∀^ゞ
コープスの人の音楽担当が凄いのは知ってる。
グリグリパックで使ったから。
624名無しさんの野望:01/11/27 00:21 ID:pXKinsu3
ガルトライオはいい。
てか、今日は寂れてるな。
寝てるのか?
625名無しさんの野望:01/11/27 00:22 ID:wiin4QEo
>>621
いや、一般論過ぎて誰も敢えて語ろうとしないから、「キャメロン予備軍みたいなヤツ」には役立つと思われ。

それから俺は「ツクール界のトップリーダーが教えるツクラーの基礎知識」みたいな感じで読んでるんだが(w
改めて言われると色々発見もあればツッコミ所もあるだろうし。まぁその程度のものでしかないのは確か。
626名無しさんの野望:01/11/27 00:23 ID:B8CkcT51
ガルトライオ………超懐かしいな。
無茶苦茶凝ってたし。
ボカスカは「工夫次第でかなりなんでも出来る」と評判でした。

「だんだんダンジョン」とかも結構イロイロできそうだったけど、
作るのに時間かかるのと人気がイマイチないジャンルだったってのが。
結局あんまり作品にお目にかからなかった。
627名無しさんの野望:01/11/27 00:25 ID:zYj/5EQ7
金はたいて最初に買ったのがダンテ98
…の横にあっただんだんダンジョン。

泣けた。

せめてエンカウント式の戦闘システムだったら。
628名無しさんの野望:01/11/27 00:26 ID:wiin4QEo
ガルト・ライオとその作者の知人のNALLの音楽は最高。
あと大昔のFATEかなんかの音楽も良すぎるんだが。
MMLとして(いじり具合とか)は若干劣るが、インターネットコンパクの「いくぜ!」もなかなか。
629名無しさんの野望:01/11/27 00:28 ID:OLIqBUvC
だんだんダンジョンって、どんなジャンルのツクールだったの?
その頃の事、全然分かんないんだよね。
630名無しさんの野望:01/11/27 00:29 ID:IIPm50qN
常識的に正しいとか、そういうのは度外視するとして、
彼の書き方には全く「読ませる」配慮が見られない。

あまりに啓蒙的で読み手と書き手の対等な意識関係はなく、
寧ろ持論の押し売りに終始している印象を受ける。

…Webデザイナーのつもりなら、
とりあえず無駄な太字と狭すぎる行間をどうにかせい…
631名無しさんの野望:01/11/27 00:31 ID:B8CkcT51
だんだんダンジョンは3DRPGツクール。
ちょうど今話題(?)のヘルドアみたいな奴を作る奴だった。

でも戦闘はエンカウント性じゃなくリアルタイム性。
ダンジョンの中をモンスターが普通に歩き回っていて、
プレイヤーと隣接したら殴りかかってくる。(戦闘画面に切り替わったりはしない)
(やってみないとイマイチピンとこないかもしれない)

あとはダンジョンの仕掛けを結構凝ったツクリに出来て、
俺はそれだけで妄想爆発だった。

あと表紙の絵で魔法使い姉さんがパンチラしてた。
632名無しさんの野望:01/11/27 00:36 ID:ofd6nijN
今更ヘルドアの話しで申し訳ないのだが
コモンイベント見てたらおかしいのがあったよ。
このゲーム裏ダンジョンも含めて階層は42が最下層。
しかしエンカウント判定のコモンイベントの計算式を見ると
42階でも敵ランク23のモンスターは出てこない。

まず変数敵タイプを1とする、そしてそれに30をかける。
次に変数敵ランクに階層42を代入。乱数で+2して44。
そして44を2で割るよって変数敵ランクは22になる。
この時点でもう敵ランクは22。23以上にはならないのだぁ!!

ランク23のモンスターは何のために創ったのだ?イベントか?
633名無しさんの野望:01/11/27 00:38 ID:B8CkcT51
>>632
かかったなッ!!
ここでトラップカードをオープン!!

………ゴメソ、正直寝る。
634名無しさんの野望:01/11/27 00:48 ID:RtanSuhL
>>622

コープスの音楽すげー良い!!
ファンタジアはこれから聴く
635名無しさんの野望:01/11/27 00:48 ID:Sy6dCeex
赤い枠に乗った時に敵と遭遇するパターンになった場合、
普段より、少し強いヤツがでる可能性がある。
最終階層で100回ぐらい赤い枠を試してみれば?
まれに、ランク23のモンスターが出るYO
636名無しさんの野望:01/11/27 00:49 ID:OLIqBUvC
ソフコンNo.6って、名作ゲーム入ってる?
教えて君でスマソ。
637名無しさんの野望:01/11/27 00:51 ID:ELkRTp02
>>632
「ランダムイベント」見たら乱数が1〜5だった。
たぶん雛形作っておいてに乱数で微調整してる。
その名残が「23以上=23」として残ってるんじゃないかな。
638632:01/11/27 00:57 ID:ofd6nijN
なるほどね、ランダムイベントのみ出現と。
そこまで調べてなかったよ、良い勉強になった。
人のゲームを解析するのって以外に楽しい。
(変な趣味か!?)
639名無しさんの野望:01/11/27 01:00 ID:Z9l6DU7Y
>>622

たぶんパソコンの音源が合ってないのかな…?
素晴らしいとは思わなかったけど。MSXの曲(PSGっぽいね)
でも、レドナントのへたれ具合に比べたら全然良い。
640632:01/11/27 01:01 ID:ofd6nijN
あと制作者のHPの掲示板でどうやらバージョンアップしたっぽいね。
差分ファイルはないけど。

>>先日、わし宛てに通りすがりの方から一通のメールがありました。
>>「ここをこうすれば、もっと早くなるよ」
>>翌日・・・地獄扉は、ちょっぴりパワーアップしました。
>>通りすがりの方、貴重なアドバイスありがと〜

>>以上でした♪
641635:01/11/27 01:01 ID:Sy6dCeex
ヘルドア結構ためになったYO
なんか叩かれてたけどね
642名無しさんの野望:01/11/27 01:03 ID:zYj/5EQ7
>>636
コープスじゃなかったっけ。
他にも何か面白そうなのがあった気がするけど
手元に無い。ゴメン。
6号は名作以外の中堅どころも充実してた気がする。
643名無しさんの野望:01/11/27 01:45 ID:5EVYoV0Z
なんだよ〜hiroの新ARPG奮闘記面白かったのに終わりかよ〜
他の作品作るそうです。
644名無しさんの野望:01/11/27 01:58 ID:Sy6dCeex
ソロソロ オレ サクヒン ツクロウカトオモウ
645わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/27 01:59 ID:AxIgBoo/
正直 RPGT2Kいぢくるの飽きて来たって人居る?
続編はでるんかな?5みたいに3Dになってたりして。
646名無しさんの野望:01/11/27 02:06 ID:5EVYoV0Z
折れも、もう戻らなきゃ…何だかんだで皆頑張ってるよな。
良い作品作ろうぜ!俺はツクラーではなくツクリ手を目指すよ。
647名無しさんの野望:01/11/27 02:50 ID:B8CkcT51
>>645
それは困るぞォ。<3D
続編は出るだろうけど、
3Dになってたら俺は思わずT2Kのままで逝っちゃうね。

それよりそろそろアクションゲームツクールが出て欲しい。
(ぃやどーせドット打つので限界来て完成しやしないだろうけどサ)
648名無しさんの野望:01/11/27 04:55 ID:NjTnTqw9
正直、STGツクールの新作は出ないのかと。
回転拡縮半透明は使わせろと。
649名無しさんの野望:01/11/27 06:12 ID:neL/YJH+
<hiro氏のサイトの感想>
オナニーサイトっぽい。
作品はサブカルチャーのアニメ、マンガの多大な影響を受けており独創性ゼロ。
イチバンのメインコンテンツの新作ゲームとやらを見て、
もうこれ以上ここのサイトに見るものはないと気付く。
贔屓目抜きで、絵は趣味で描いてる俺のほうが上手いという無惨な事実も発覚。

<kam氏のサイトの感想>
なんか一人称が「ボク」だったり、
文体が「知識人風」だったり、
氏の人間性が如実に表れているサイト。
何か大仰な書き方をしてはいるものの、
書いてあることは中身のない誰でも思いつくような平々凡々なこと。
自分の考えを紹介するサイトらしいが、
そこでこの程度のことしか書けないのでは
作家としての引き出しの少なさが伺い知れる。
この人とこの人のサイトには独創性というものが決定的に欠けていると思った。


kam氏とhiro氏の話題を再浮上させてスマソ
650名無しさんの野望:01/11/27 06:51 ID:NjTnTqw9
>>649も批判したがり厨房という点で底が見えており
いちいち突っかかる漏れも底が浅いと思った明け方でした。
651名無しさんの野望:01/11/27 07:02 ID:Gx1jemiG
もう何度も言ってると思うが、
オススメのゲームがある時は直リンしてくれ。頼むから。
デジファミのどこかにあるとか言われても全然見つからないYO!
652名無しさんの野望:01/11/27 08:03 ID:y0JluXk2
ツクール2000の、「安らぎ3」がイイ曲だと思うのは俺だけですか?
俺だけですか。
653名無しさんの野望:01/11/27 08:12 ID:1E46pSH9
>>652
そんなことはない おれもだ
654名無しさんの野望:01/11/27 08:38 ID:IE9ZcNgM
俺はフィールド4だ
655632:01/11/27 08:38 ID:oU9LkTq2
ヘルドアについてまたもや疑問。
これってランダムダンジョンっす。
それでイベントポイント配置などのコモンイベントでイベント位置を創ってるが、
その後そのイベントが壁に囲まれてとか、ランダムだから壁に囲まれてる中にイベント作成されちゃったとかで、
そのイベントの場所に入れなくなるって事はないんだろうか?

どうゆう処理がされてるのか、複雑であんま解んないなぁ、
解った人居る?
656名無しさんの野望:01/11/27 08:57 ID:A3f9xhlH
先日モナーアドベンチャーなるツクール作品を見かけました
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/agasthya/
皆様はこのRPGをどう思うでしょうか?
体験版なのに7メガ超えるのは内容が濃い証なのかもしれない
そう思ってDLした私が阿呆でした
小学五年生の限界はこれくらいか。
いや、小5が作ったんだ。凄いと思うよ。

でも何故かMusicフォルダには
FFとDQのMIDIが入ってるのは私の視力が低いからだろうか
657名無しさんの野望:01/11/27 09:28 ID:lVqlCPdX
>>655
単純にマップ作るとき孤島を作らないようにすれば良いだけ。
658わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/27 09:38 ID:AxIgBoo/
>>656
その方はモナーRPGを作ろう!!スレを荒らした方です。
その他色々荒らしまわったそうです(´ー`)y-~
659632:01/11/27 10:19 ID:4/H6PQUH
>>657
なるほどね〜。
ホント勉強になるね、まあ自分は3Dダンジョン作ってないから
あんま参考にならんかも知れんが、今後の勉強になるYO!!
ちなみに『イベント配置』の『部屋作り』によって孤島を作らないようにしてるんかな?
つまり、部屋を作った後、迷路を製作これにより部屋内には絶対入れるように処理する。
(すり抜け壁なども利用し)
ってことかいな?

あと、アレも気になるね。
『部屋作り』のあと、アレも気になるね。
『部屋作り』の『部屋の左上のX&Y座標』と『部屋の幅のX&Y座標』。
左上ってどういう意味なんだろう?そのマンマ斜め左の座標のことか?
でも俺が実際プレイして解析した結果斜め上の座標と入力されてる数字が違うんだよね。
って言うか部屋作りになぜ斜めなんぞいるんだ?
あと幅も実際やって調べたが数値と違うし。
幅って言うくらいだから、縦と横を1座標ずつだろうと思ったのだが・・・
う〜ん解析しがいがある・・・が、俺にはここまでが限界か・・・鬱
660632:01/11/27 10:35 ID:4/H6PQUH
と思ってもう一度考えたら
『部屋作り』の『部屋の左上のX&Y座標』と『部屋の幅のX&Y座標』、
簡単にわかっちゃったよ。今までの自分がアホみたい。
『部屋の左上のX&Y座標』はX座標0、Y座標0から数えた数値。
で、『部屋の幅のX&Y座標』が『部屋の左上のX&Y座標』で数えた数値からの数値、
なんか説明しづらいが、よくわかった。
あとは、部屋作りにて孤島にならない方法だな、もう少し研究してみるよ。
なんか謎が解けるたびにうれしい気分になるな。
(アホな自分的にはこれでも謎なんだ・・・)
661名無しさんの野望:01/11/27 11:31 ID:30LowGiK
>>632
ちょっと厨入ってるよ…
ここを分析結果や疑問の放置場所にしないでくれ。
基本は棒倒し法で、穴掘り法の考え方も少し。
何もない床に壁を立ててる。
方向定めて1&2マス先に何もないことを確かめて2マス壁を作成。その繰り返し。
だから絶対壁は閉じない。あとは自分で考えてくれ。
解析とかはひっそりやろうぜ。マジレス見たろ?
662名無しさんの野望:01/11/27 11:38 ID:30LowGiK
>>632
つーか地味に最初からageてるよね。
お前マジレス?質問でageんな。厨は帰れ。
663名無しさんの野望:01/11/27 11:52 ID:zdC0DK68
マジで最近増えたな…。

・クレクレ、教えて厨房は立ち入り禁止
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
但し書きも読めんのか糞厨は。しかも教えてがてらにスレ仕切りやがって。
素材を集めようのスレといい自分勝手にageるからさらに性質が悪い。
正直、氏ね。
664632:01/11/27 11:53 ID:4/H6PQUH
>>661
なるほど、ちょっと調べてみたら、なんか隔離されてる場所って一個も無いね。
(一回目しか調べてないが)
すり抜け壁を作って隔離場所が出来ないようにしてるんだね。

>>662
マジレス?後で過去ログ調べてきます。
ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗
665監督:01/11/27 13:14 ID:UspqDbN2
>ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗
>ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗
>ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗

こんなこと言ってるようじゃダメだ!ヴォイスの練習やっとけ!!ヴォケ!
666名無しさんの野望:01/11/27 13:17 ID:b0+knPRZ
ROMで何ヶ月か様子を見る事もできんのかこの厨房は。
667名無しさんの野望:01/11/27 13:34 ID:yL5euHUb
、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,'           ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!-=・=-_ -=・=-    |  \ ゙ヽ、
      {D 、_,__,,   ○    ゙|   / /   ペカー
      ゙ヽ、         ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
668名無しさんの野望:01/11/27 14:12 ID:a91W1wto
ダッダーン
ボヨヨン ボヨヨン
ダッダーン
ボヨヨン ボヨヨン
669名無しさんの野望:01/11/27 14:40 ID:Kjv8Pf7E
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
                   l::::::::: ███████████████
                  |::::::::::          \      |                  .|:::::::::::::::::      /     |
                   ヽ:::::::::::::::::::  _      ノ
                    丶::::::::          ノ 
                ___ノ::          人_ 
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
6702の字:01/11/27 14:58 ID:lr/8FJoB
・割れ厨、直リンしてくれ厨房は立ち入り禁止。
も規約に加えて欲しいなーなんて思ってみたり。
671名無しさんの野望:01/11/27 15:47 ID:jleSuq1a
>>670
もはやそれは常識の範疇のような気がするよ。
そういうのまで書き出すとキリがない。

・アフォは放置。

だけでホントは十分なんだけどなあ。
672名無しさんの野望:01/11/27 15:48 ID:BA3lYTyB
>>664
「抜ける壁」はただランダムに配置してるだけだ。
迷路自体が「孤島」の出来ない仕掛けになってるの。やり方は>>661が書いてる。

>ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗
ホウ、それではこのスレの性格というものをよく把握する前に書き込んだ訳だな?
673わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/27 17:25 ID:AxIgBoo/
One Sceneのネタすら浮かんで来ない・・・(((゚ロ゚)))ガタガタ
674名無しさんの野望:01/11/27 17:38 ID:LuUy8RVY
>ここには昨日初めてたどり着いたばっかなんで・・・(汗
うそつけ
675632:01/11/27 17:41 ID:NL5bap7g
>>672
うぉっ。何か凄いことになってますね(汗
はい、全然普通のスレだと思ってカキコしてました(汗
あっ、教えて頂き感謝です。
なるほど、そういうことだったんっすね。
これで落ち着きました。さっさと、自分の作品創らないと・・・
でももうすぐ格ツク2も出てしまう!ドット絵も描き始めないと行け無いなぁ・・・
676名無しさんの野望:01/11/27 17:41 ID:TYCn9Io9
>675
あ〜あ
677名無しさんの野望:01/11/27 17:46 ID:BA3lYTyB
>>675
や、別に重いこと言ってるわけじゃないんだけど…
様子見てから書き込むのが普通だと思わないのか?
678名無しさんの野望:01/11/27 17:55 ID:jleSuq1a
まあまあ、そんなに責めなくてもいいのでは。
632は、これから気を付けてね。
「初めてだから」とかそんな言い訳、ネットでは通用しないから。

ま、マターリ逝こう。
679名無しさんの野望:01/11/27 18:01 ID:Oos0emwl
>>675
落ち着け、とりあえず汗を拭け。
680名無しさんの野望:01/11/27 19:18 ID:fXw0L9Ir
>>675
hiro?
681名無しさんの野望:01/11/27 19:19 ID:MHR+hnLr
まあまあ気にするな。
これからもこの調子でいけ。
682名無しさんの野望:01/11/27 19:54 ID:TYCn9Io9
質問をしたい
日本名キャラRPGの場合、
名前は漢字が好みか。ひらがなか。カタカナがいいのか。
例:中尾 彬orアキラ みたいな。
683名無しさんの野望:01/11/27 20:03 ID:P0glJbkD
カタカナが好き。
684名無しさんの野望:01/11/27 20:28 ID:aFUt9QGC
>>682
日本名と言っても色々あるよね。

幼稚園児(ロストシープとか)〜ひらがな?
中・高校生(学園モノ)〜カタカナ?
時代劇・サラリーマン系〜漢字?

って感じかなぁ、自分の中のイメージは。
無茶苦茶硬派な時代劇者なんかで、名前が「じゅうべぇ」とかだと・・・ちょっとねぇ。
あえてその線を狙っていくのもアリだと思うけど。
どんなゲーム作るのか知らないけど、ゲームの雰囲気に合った名前の書き方が一番じゃない?
685名無しさんの野望:01/11/27 21:15 ID:NjTnTqw9
正直、どう考えても読めない名前とか
レディコミ作家みたいな名前とかは
勘弁願いたい。

>>684がいいこと言った。
ゲームの雰囲気に合った書き方、これ最強。
686682:01/11/27 21:31 ID:TYCn9Io9
>>683-685
なるほど。ご意見・ご教授サンクス。
687名無しさんの野望:01/11/27 22:38 ID:70/ZIU2t
今までさくらさんの事をアンラッキー後藤だと思ってた俺は逝って良しでしょうか?
688名無しさんの野望:01/11/27 22:50 ID:z0iRAU4A
>>687
ワラタ
でも年が違うね。逝ってよし。
689名無しさんの出張:01/11/27 23:08 ID:Oow0Iu0t
ゲームの雰囲気か・・・
いい雰囲気のゲームがやりたくなってきた。
そんなのある?
690名無しさんの野望:01/11/27 23:18 ID:NjTnTqw9
んな抽象的な。
691名無しさんの野望:01/11/27 23:19 ID:Q3YMCHaP
>>642
遅レススマソ、教えてくれてサンクス。
いろんなネット通販サイトでソフコン検索してて、
他の号は在庫無しなのに、何故か6号だけやたら在庫ありだったからさ。
うーん、やりたくなって来たんで買うかな。
692名無しさんの野望:01/11/27 23:22 ID:ELkRTp02
そこまで面白くなくていいなら、
今月のコンパク「時のイタズラ」が
チップとか音楽とか多く使ってて好きだった。世界の雰囲気だけは。

ストーリー方面の雰囲気のことだったらスマソ。
でもサンプル素材オンリーで雰囲気イイゲームって無い気がするけど。
ていうかやっぱ抽象的すぎ。
693名無しさんの出張:01/11/27 23:28 ID:oxzKLOwS
>>690・692
スマソ、なんとなく言ってみただけ・・・
ちなみに時のイタズラはもうやった。
確かにあれはいい雰囲気かもだな。
694名無しさんの野望:01/11/27 23:39 ID:zYj/5EQ7
いつかのFFみたいなやつは雰囲気に統一感があって
良かったと思う。あれで良かったかは別として。
695名無しさんの出張:01/11/27 23:46 ID:oxzKLOwS
悠久の谷?
そういえばあれ好きだったな。雰囲気。
696名無しさんの野望:01/11/27 23:59 ID:zYj/5EQ7
そう、それ。
697名無しさんの野望:01/11/28 00:25 ID:ucpFtRUc
ああ、たしかに雰囲気は良かった。
698タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/28 00:36 ID:mb43lydW
ワンシーンやる?やらない?
699名無しさんの野望:01/11/28 00:53 ID:rJPohjE3
>>698
あるならやる。むしろなくてもやる。
700タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/28 01:03 ID:mb43lydW
とりあえず、やるならだいたいでいいから日時を決めようYO!
701名無しさんの野望:01/11/28 01:09 ID:2wByyHB2
今月末のコンパク更新前までに
702136:01/11/28 01:13 ID:DZCe/MTT
できたよ〜ん

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ツクール2000で3Dダンジョンを作ろう
http://top.ug.to/nagoya/homepage/rpgmake/home.html
703名無しさんの野望:01/11/28 01:18 ID:3pdzgzny
偉い!けど需要はあるんだろうか(w
704136:01/11/28 01:22 ID:DZCe/MTT
だれか「モナードリィ」作って(w
705名無しさんの野望:01/11/28 01:30 ID:2wByyHB2
いまいち感動が薄いな
706名無しさんの野望:01/11/28 02:08 ID:rJPohjE3
>>700
人が多い休み前の夜に聞いてみたら?
ま、第2回の1ヵ月後開催で1週間前にテーマ発表でいいんでないかい。
日時・テーマ共に意見聞くだけ聞いて、後は独断で決めちまえば?
というかそうでないと始まりそうにないし。

>>136
ありがたく解析・改造します。
707タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/28 02:13 ID:mb43lydW
>>706
アドヴァイスありがとう。今週末に再び聞いてみます。
708名無しさんの野望:01/11/28 02:23 ID:rJPohjE3
>>702
変数とかコモンイベントとかバラバラで使いにくいよ。
操作性最重要視なら、なおさら不要な変数・コモンの数は減らしたほうがいい。
709136:01/11/28 02:52 ID:DZCe/MTT
>>708
そうかなー
追加可能性とか変更しやすさとか考えてかなり工夫したつもり
あと、コモンイベント使っても使わなくても処理速度にはほとんど影響ないと思う
710名無しさんの野望:01/11/28 03:12 ID:yCIxmh6g
ま、なんにせよコレを形にした>136はエライと。
711名無しさんの野望:01/11/28 05:47 ID:AQG+Spe9
所で千年紀の少女、テックウィン発売されてから結構経つけど
話聞かないね?ひょっとして、面白くないの?
712名無しさんの野望:01/11/28 07:40 ID:ISF/zvIQ
コンパクで、銅かな銀かなって微妙なとこ。
手間は認めるが(プロナラトウゼン!)面白くないという。次回に期待?

つか、このスレ話題が保たない所だから、散発的に話したっきり。
コンパクネタも1週間続かないし、みんな基本的に飽きっぽいよね。
713名無しさんの野望:01/11/28 07:58 ID:Y+xyFL0k
システムは個性的だしよく出て来てるとは思う。
だけど、爽快感が決定的に欠けているんだよね…。
714名無しさんの野望:01/11/28 09:01 ID:MtfXMRyX
>>136
すごいっ!!
あんた神だ!!!!
715名無しさんの野望:01/11/28 10:15 ID:EdoMTI+8
なんかプレイしてたら何か勝手に死ぬしなぁ…。
マニュアル読んでない俺も俺だが、
いきなりプレイしてもよくわかんないんだよあのシステム。すぐ飽きた。
716名無しさんの野望:01/11/28 11:10 ID:aSs/8zp8
まだ緒としてないけど、普通に2DMAP作ったら、
3Dであそべるっぽいのか………。
ツクールでツクールを作ったって感じだね。
717632:01/11/28 11:18 ID:U0UKIb9M
>>716
そのマップ製作がムズイ。
俺には出来そうに無いな・・・
元祖ウィズ風に手書きにしてもらうか・・・
718名無しさんの野望:01/11/28 11:37 ID:Av6jxzmi
>>717
なんか著しく勘違いしてないか?
716の言ってるのは>>702のヤツのことで、
普通にマップエディタ弄るだけで3Dダンジョンが作れる優れものなのだが。

マップ製作ができないというなら、ただの練習不足。
というか632、ツクール触ったことあるのか?
はっきり言って今までの発言から、初心者レベルもないように思えるぞ?
719名無しさんの野望:01/11/28 11:39 ID:aSs/8zp8
落としてみた。
これってMAP画面を直接主人公が歩くって感じには出来ないの?
プレイヤーからみえるのは3Dダンジョンだけど実際には
矢印が普通にMAP歩いてるみたいな。
そーすればイベントとかもMAPに普通に配置すれば良いだけだから
楽かなぁとか思いつきで言って見たが、ダメだったらスイマセン。(低姿勢)
720名無しさんの野望:01/11/28 11:41 ID:aSs/8zp8
>>718
ぐぁ、>>717は別のこと言ってたのか。
俺はテッキリイベントの配置が難しいとかそーいうことだと………。
721名無しさんの野望:01/11/28 11:56 ID:Av6jxzmi
>>720
イベント配置もけして難しくはないでしょ。
2Dマップを基礎にしてるから「歩き回るイベント」とかも簡単に作れるね。
722632:01/11/28 12:10 ID:U0UKIb9M
イベント配置は楽っすよ。
ただオートマッピングが難しい。
最初からあるマップは全部表示されてる(罠も、イベントも)から
さすがに使えない、俺の技術では到底無理そうなので
手書きしかないのかなと・・・
ちなみに落とし穴使わないと下の階に行けないようになってるね。
まあ階段のイベントを作れば言いだけだけど。

あとランダムダンジョンじゃなく自分で簡単に作れるのがかなりいいね。
723名無しさんの野望:01/11/28 12:43 ID:piuPs4Ke
>>632
制作技術板行けよ。
あっち寂れてるから新入り大歓迎だと思うよ。
724名無しさんの野望:01/11/28 12:50 ID:puTxx703
>>632
わかりやすい文章(w
632はコテハン決定だな。オモロイ
725名無しさんの野望:01/11/28 13:30 ID:MwA9xGJb
>>136
凄い!
3Dダンジョン作ろうと思っていたんだけど、
これとベクターの3Dダンジョンコンストラクションセットと
どちらにするか迷ってしまうな・・・。
この快適さはただものじゃない。
136=元祖WIZ
ヘルドア=武神
726632:01/11/28 13:31 ID:U0UKIb9M
>>723
返答こないっしょ、寂しいジャン。
とにかくコテハンはやめるよ。
(次から)
727名無しさんの野望:01/11/28 13:48 ID:ro9qOLQK
>>726
コテハン化激しく希望
728名無しさんの野望:01/11/28 15:13 ID:2dSqJPFM
>>632
コテハン熱烈希望。

それはともかく。
>最初からあるマップは全部表示されてる(罠も、イベントも)から

確かにオートマッピングにはチト無理がありそうだね。
だけど、罠とイベントはマップチップを差し替えるだけで解決できるYO!
729名無しさんの野望:01/11/28 15:41 ID:UOV7alWC
まだ居たのかよ。
730わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/28 16:06 ID:SHkQ/TZm
>>729
居たら悪いですか?(´ー`)y-~
731名無しさんの野望:01/11/28 16:55 ID:1jqsUnQk
>>730
そーゆーのやめといた方がいいよ。ウザイ
732名無しさんの野望:01/11/28 17:17 ID:EDbkUmxe
オートマッピングは普通に出来ると思うんだけど。
ヘルドアでもやってることは一緒じゃないのかな。
733名無しさんの野望:01/11/28 17:17 ID:OKvZ8qJI
>>731
いい年こいて、な〜にが「ウザイ〜」だボケが!
734136:01/11/28 17:27 ID:DZCe/MTT
>>719
ありがとうございます。
確かにそうですね・・・・・イベント製作がかなりラクになりそうです。
さっそく製作してみま〜す
735名無しさんの野望:01/11/28 17:45 ID:LiBYuUdd
736名無しさんの野望:01/11/28 18:10 ID:nD811vm9
ユブタン ハァハァ (;´Д`)
737監督:01/11/28 18:10 ID:rStQ743V
738監督:01/11/28 18:13 ID:rStQ743V
>>735
そんなのユブたんじゃない! ウワァァァァアン!!
739名無しさんの野望:01/11/28 18:17 ID:1/n9cFFL
>>735
闇のゲームか それは!!!

>>737
いつかはそうなるんだな。
次はタイチャソも…………
740わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/28 18:21 ID:SHkQ/TZm
>>737
バレないと思ってやってたんだろうね・・・。
可哀想に(((゚ロ゚)))ガタガタ

>>738
現実を受け止めるんだゴルァ!ι(°皿 ゚)ノ
741名無しさんの野望:01/11/28 18:31 ID:ogd0TZAq
>>735
ブラクラ
742名無しさんの野望:01/11/28 18:56 ID:6S70niRE
>>739
タイチャソはやってないからありえん。
743名無しさんの野望:01/11/28 19:01 ID:FdXJvORd
>>735
精神的ブラクラ
744名無しさんの野望:01/11/28 19:02 ID:u/4YBNlb
>>737が示すのは、もはや手段は問題ではないってことでしょ?
745136:01/11/28 19:14 ID:DZCe/MTT
バージョンアップしました!!イベント作成がとても簡単に!!
http://top.ug.to/nagoya/homepage/rpgmake/home.html
746名無しさんの野望:01/11/28 19:40 ID:VrQDI+qi
>>745
お〜、
って、でもこれ使ってどこかのHPでゲームを公開したら、
自動的に2チャンネラーというのがバレてしまうのか・・・
747名無しさんの野望:01/11/28 20:23 ID:bFf+fsHX
http://www48.tok2.com/home/walk/

コンパクに応募するかわかんないけど、マザー系のゲームを作ろうと
思ってます。暇なら是非来てください
748名無しさんの野望:01/11/28 20:28 ID:93RQIy9u
>>747

女のこなんで、激しく応援!
749名無しさんの野望:01/11/28 20:29 ID:bFf+fsHX
>>748
すまん。男だ
750名無しさんの野望:01/11/28 20:30 ID:l+Gg5hah
>>748
下心まるみえだぞ!
751名無しさんの野望:01/11/28 20:30 ID:bFf+fsHX
自己紹介にちゃんと書いておいた方がいいかな。
752名無しさんの野望:01/11/28 20:31 ID:l+Gg5hah
>>748
だろうね勘違いクンのようだ
753名無しさんの野望:01/11/28 20:31 ID:93RQIy9u
>>749

じゃあ、しなやかに応援...
754名無しさんの野望:01/11/28 20:32 ID:l+Gg5hah
>>751
なんかホームページみにくいのですけど
755名無しさんの野望:01/11/28 20:32 ID:bFf+fsHX
>>753
ありがとう。がんばるよ
756名無しさんの野望:01/11/28 20:33 ID:1bplSSj0
>>747
厨房の方ですか?(悪い意味じゃなく)
757名無しさんの野望:01/11/28 20:33 ID:bFf+fsHX
>>754
ごめん。今さっき作ったばっかだから。2時間くらいで
758名無しさんの野望:01/11/28 20:34 ID:bFf+fsHX
>>756
厨房ではないよ
759名無しさんの野望:01/11/28 20:35 ID:93RQIy9u
俺にいつもウィルスメール送ってくるgatewayの奴誰だ!
760名無しさんの野望:01/11/28 20:39 ID:NLxjkwda
この前ツクール落としておいてよかったよ(w>MX
761名無しさんの野望:01/11/28 20:41 ID:bFf+fsHX
エンターブレイン潰れちゃうから買おう!!!
762名無しさんの野望:01/11/28 20:43 ID:FroKk4OQ
>>760
K察は忘れた頃にやってくる…
763名無しさんの野望:01/11/28 20:43 ID:bFf+fsHX
他に宣伝しやすいところ知りませんか?
764名無しさんの野望:01/11/28 20:44 ID:1bplSSj0
宣伝行為は嫌われるよ
765名無しさんの野望:01/11/28 20:45 ID:bFf+fsHX
やっぱ地道にやっていくしかないか・・・・
766でも応援してるよ:01/11/28 20:54 ID:1bplSSj0
   ████████ 
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█
██░░░░░░░░░░██
  █░░░██░░░█
   █░░░░░░█ 
    ██░░██  
   █▓▓▓▓▓▓█ 
  █▓███████ 
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█
  █▓▓███▓▓▓█
   █████▓▓█ 
       ███   
767名無しさんの野望:01/11/28 21:01 ID:FroKk4OQ
うん、とりあえず応援はするぞ。頑張れ。

ただここで宣伝した以上、完成しなかった場合どうなるかは知らない(w
768名無しさんの野望:01/11/28 21:17 ID:Ok4IPrHX
完成するのかね?
嫌味じゃないのだが、
現在何%完成と書いてあり、簡単なゲーム紹介が載っていて、
いつになってもゲームが完成しないHP過去にいくつもあったからなぁ。
けれども、その雰囲気のゲームを完成させたらオレはやるから。
とりあえずは作り上げてくれぃ。
ちなみに宣伝するのは、あからさまな方法だと嫌われるぞ。
宣伝するサイトの感想なりなんなり書いて、
最後につけたしみたいな感じで、
ちなみに私のHPは〜です。今度遊びに来てくださいね。
とか書くのは、なんとかギリギリOKかな。
769名無しさんの出張:01/11/28 21:42 ID:XqoDfvih
>>768
俺はいやだよ。されたらね。
いやじゃねえ?最後の一行だけだってさ。
770名無しさんの野望:01/11/28 21:53 ID:1bplSSj0
771名無しさんの野望:01/11/28 21:55 ID:1/n9cFFL
ひらはたけ辺りが代表選手か、ツクール関連では。

>ちなみに私のHPは〜です。今度遊びに来てくださいね。
俺は別にかまわないけど、それ書いても書かなくても興味の沸く相手なら向こうにも行くし、
書いてても興味なかったり忙しかったりすると、言い訳しながら向うの掲示板に何も書かないだけだ。

お礼カキコの強要はうざいな。
772名無しさんの野望:01/11/28 22:18 ID:KQWj2CJv
おい!今年も、もう終わりだ。2chコンパクスレの流行語大賞決めようぜ!!
ノミネート作品・「俺は監督だ!」「イベント一億分岐」
773名無しさんの野望:01/11/28 22:22 ID:NLxjkwda
ヴォイスの練習はどうした?>772
774名無しさんの野望:01/11/28 22:23 ID:zdNp8YBr
○○のやりかた教えてください!!
〜〜の素材をください!どこで手に入れたんですか!?
775タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/28 22:25 ID:mb43lydW
>>772
がんばっていきまっしょいに6800タイエンチョ
776名無しさんの野望:01/11/28 22:38 ID:/NzqFrCf
無意味に上げるな。
777名無しさんの野望:01/11/28 22:43 ID:+0nr7Fcj
今日もどこかでディアス候補が.............
778名無しさんの野望:01/11/28 22:45 ID:fbBkElF+
宣伝は腹立つなぁ、規約見えないのかな?
それともネタ?
779わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/28 22:46 ID:SHkQ/TZm
>>777@キリ番
おめでとうございます。
お礼に「表」One Sceneでのサンプルを「作らせてあげます」
頑張ってください(o^-')b

ところで次の魂魄更新って12月でしたっけ?
780名無しさんの野望:01/11/28 22:46 ID:g6V9GL7o
ナッパ
781名無しさんの野望:01/11/28 23:33 ID:+0nr7Fcj
>>779
わん・しんさん、ホントにツクっちゃうけど、いいの?
782589:01/11/28 23:46 ID:BVfukk2f
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/computer/akimaker/cgi-bin/zatudan/petit.cgi
RTP素材の改造の配布っていけないんだよな?
783わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/28 23:55 ID:SHkQ/TZm
>>781

(´-`).。oO(正直 罵倒されて終わりかと思った・・・ネタだったから)

作ってくれると凄く嬉しいッス。
わん・しんうれしい(*´▽`*)

いちおー上でも書いた通りテーマはオープニングなんですけど
もしお暇だったらよろしくお願いします。
784名無しさんの野望:01/11/29 00:00 ID:21oZsann
>>783
わん・しんはMだったのか。知らなかった。
785名無しさんの野望:01/11/29 00:09 ID:GJHVELyb
>>783
実はOne Sceneの細かい規定とか知らないんですけど、
自作素材とか使って良かったんでしたっけ??
サンプルオンリー?

期日とかってのも有るんでしょうか。
786名無しさんの野望:01/11/29 00:15 ID:GJHVELyb
あ、785は777ね。
コテハンのほうがいいのだろうか。
787わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:18 ID:HxR0U9ED
>>784
いやー 書き込むたんびに噛み付いてくれるS君が居るからさ(笑)
またガブリとやられるのかと・・・(((゚ロ゚)))ガタガタ

>>785
自作素材は全然OKですよ。
自分は素材製作が出来ないので
どんどんやってもらいたいくらいです。

一応12月1日にサイト公開するつもりなので
12月5日くらいまでかな?
ただいま自分を含めてサンプル作者を2ゲット出来ました。

完成したら *ウザイ* だろうけどココで公開しますねヾ(´ε` )
788わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:20 ID:HxR0U9ED
>>787
あっ 早々に訂正しないと監督とかに揚げ足とられちゃうヽ(゚ロ゚;)ノ

> 完成したら *ウザイ* だろうけどココで公開しますねヾ(´ε` )
サイトじゃなくて 自分が作成したOne Scene作品です。
789名無しさんの野望:01/11/29 00:21 ID:21oZsann
>>788
One Scene作品をなんで公開するの?
意味がよく分からない。
790名無しさんの野望:01/11/29 00:22 ID:+HrB02u6
>>785
使うのはいいけどホントに必要でなければやめた方がいいと思われ。
791わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:25 ID:HxR0U9ED
>>789
口だけって言われたから意地でもやってやろうかと。
なんか文句あるかゴルァ!q( ゚д`)
792名無しさんの野望:01/11/29 00:26 ID:KCMo73ql
>>789
>意味がよく分からない。
この意味が分からん
793監督:01/11/29 00:26 ID:a8RAWZ4r
ん、なに? 俺煽られてる?
794名無しさんの野望:01/11/29 00:28 ID:KCMo73ql
>>791
にちゃんワンシーナーのピンチですな>>タ久 ◆eFmPh5Bo
795名無しさんの野望:01/11/29 00:29 ID:21oZsann
>>791
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999093292/
こっちでやってよ、頼むから。
796わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:30 ID:HxR0U9ED
>>793
щ(゚Д゚щ) カモーン

>>796
ヽ(´へ` )ノageない
       吠えない
        煽らない
797監督:01/11/29 00:31 ID:a8RAWZ4r
ageてるぞ。
798名無しさんの野望:01/11/29 00:32 ID:21oZsann
>>792
2chと切り離してやるって言ったクセに2chで公開するってどういう事?
って意味だよ。
799わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:32 ID:HxR0U9ED
>>794
タ久 ◆eFmPh5Boさんの邪魔するつもりはないですよ。
今週末にまた話しをするって言ってたから。

>>795
はーい。

>>777さん良かったらメールください。
フリーメアドでもいいので。
[email protected]
800タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/29 00:34 ID:oa8OqSGw
>>796
えーと、参加者として”表”ワンシーンに作品を公開するんだよね?
801わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:34 ID:HxR0U9ED
>>798
あーごめんごめん。
頭悪いから言ったことすぐ忘れちゃうんです('ρ'*)

でも自分の作品公開は個人的な事だからいいでしょ?
802わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:35 ID:HxR0U9ED
>>800
んにゃ。
客引きの為のサンプル作品だよ。
ほら こーゆー企画って最初が肝心じゃない。
803名無しさんの野望:01/11/29 00:35 ID:21oZsann
>>801
出た、「個人的な事だからいいでしょ?」
804777:01/11/29 00:36 ID:GJHVELyb
>>787
りょーかい。
期日には.....うん、間に合わせます。
オープニングっつーことで。
805名無しさんの野望:01/11/29 00:37 ID:KCMo73ql
>>798
よく分かった。そんなこと言ってたのか。
806監督:01/11/29 00:38 ID:a8RAWZ4r
・宣伝書き込みは別スレでお願いします。

って書いてあるぞ。
807名無しさんの野望:01/11/29 00:38 ID:KCMo73ql
>>802
でもま
・宣伝書き込みは別スレでお願いします。
なんでやんわりと
808わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:39 ID:HxR0U9ED
>>803
わかったよ!公開しねぇーよ!
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン

いや 来るけども(笑)

(´-`).。oO(良かった・・・晒さない理由が出来て。うひ。)
809名無しさんの野望:01/11/29 00:42 ID:21oZsann
>>808
ま、サンプラーは晒さない方が懸命ってこった(w
810わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:42 ID:HxR0U9ED
>>806->>807
りょーかいしました(。・_・。)ノ

ま ネタでもやってみるもんだね。
サンプル作ってくれるっていうお偉方さんが現れてくれた。
811名無しさんの野望:01/11/29 00:43 ID:8LyGyfXV
>>809
ぃや多分激しく自作だと思われるがガガガ
812監督:01/11/29 00:45 ID:a8RAWZ4r
つーか、表ワンシーンサイトを全力で盛り上げろや。
そうすれば自然と晒されるだろぅ。
813須藤岡 ◆3cwjGSSk :01/11/29 00:48 ID:bTLTUjoQ
>>787
イニシャルも性格もSですが何か?
814名無しさんの野望:01/11/29 00:48 ID:KCMo73ql
>口だけって言われたから意地でもやってやろうかと。
の意地は瞬時になくなりましたか
815名無しさんの野望:01/11/29 00:50 ID:CuxdQcfz
名無し新聞で表ワンシーンサイトを宣伝しない訳は、
サンプル作品を作ってくれる人が見つからなかったからだったのか。
それで2ちゃんねるで募集、と。

やっと須藤岡の出番が回ってきたか!?
816名無しさんの野望:01/11/29 00:50 ID:8LyGyfXV
>>814 とか
正直「公開しろ」だの「公開するな」だのわけわからんぞォ。
がんばれわん・しん!!
顔文字ウザイが「マジレス」君の時キッパリ無視を通してたから
ちょっと好感度高いぞ!!
817名無しさんの野望:01/11/29 00:50 ID:bTLTUjoQ
とにかく参加者が増えれば良い。手段は問わん。
818わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/29 00:53 ID:HxR0U9ED
>>811
違うけど?(笑)

>>812
おっしゃーがんばるぜっ!

監督もサンプル作ってよ。
もちヴォイス付きでさ。

>>813
ヾ(´ー`)ノ

>>814
(゚‐゚)ン?

>>815
げっ・・・バレちった(((゚ロ゚)))ガタガタ

>>816
顔文字ウザイとはなんだこのやろぉー!
愛せ!顔文字を愛せ!ヾ(*゚▽゚*)ノ

応援はありがとう(*´▽`*)
819名無しさんの野望:01/11/29 00:54 ID:CuxdQcfz
>>816
甘い!
>「マジレス」君の時キッパリ無視を通してたから
他の奴が叩かれてたから妬いてたのさ。
820名無しさんの野望:01/11/29 00:54 ID:8LyGyfXV
>>818
ぎゃふん
821814:01/11/29 00:55 ID:KCMo73ql
正直「公開する」だの「公開しない」だのわけわからんぞォ。
でもま、がんばれわん・しん!!
822名無しさんの野望:01/11/29 00:56 ID:8LyGyfXV
>>819
それはそれで「Mなわん・しんタン萌え」とかダメですか。
823名無しさんの野望:01/11/29 00:58 ID:CuxdQcfz
>>822
顔文字では萌えれません。むしろ藁える。
824名無しさんの野望:01/11/29 01:03 ID:UbgXZngh
>>823
出直して来い
825須藤岡 ◆3cwjGSSk :01/11/29 01:05 ID:bTLTUjoQ
>>818
(*´▽`*)゙ヘ(τдλ;)

(;´・`)?ヘ(τ∀λ;)

Σ( ゚口゚;)゙ヘ(τ皿λ;)

iii【†】iii
826名無しさんの野望:01/11/29 01:07 ID:bTLTUjoQ
(ρД`)ネムイヨ...
827名無しさんの野望:01/11/29 01:09 ID:fQFi3zeu
もう800超えたか…。
けっ。
828監督:01/11/29 01:10 ID:6qxmomcm
最近、話題がないのにスレの消費が早いよ。(;´Д`) ハァハァ・・・。
829名無しさんの野望:01/11/29 01:12 ID:dizdDvHW
ヽ(´へ` )ノ無意味な長レスしない
          ウザイ顔文字使わない
              監督を煽らない
830名無しさんの野望:01/11/29 02:13 ID:UbgXZngh
ヽ(´へ` )ノ無意味なセックスしない
          コンドーム使わない
              彼女を煽らない
831名無しさんの野望:01/11/29 03:41 ID:/8lcnoq1
コンドームは使っとけよ(マジレス
832名無しさんの野望:01/11/29 08:48 ID:lhnGGXcK
XPでツクール2000やってる人いる?
音楽変なんだけど
833名無しさんの野望:01/11/29 09:21 ID:xMrBLx+/
顔文字乱発する奴はhiro
834名無しさんの野望:01/11/29 09:57 ID:4DiLpFR6
わん・しんはhiroだったのか…
どうりで人脈が無いわけだ。わざわざ2Chでサンプル作者勧誘するくらいだからな。
835名無しさんの野望:01/11/29 10:33 ID:o38x34mk
>>833

わんしんとhiroを一緒にするな!
わんしんの顔文字には可愛げがあるがhiroの顔文字には、極度の気色悪さがある。
24歳のキチガイ男が書く顔文字と一緒にしないでくれ!!
836835:01/11/29 10:35 ID:o38x34mk
hiroの著作権侵害のやつ、会社からメールの返信があったよ。
早急に対応するとさ。
837ハァハァ祭り:01/11/29 11:11 ID:KAqvkIOq
早く表のワンシーンサイト荒らしたいYO…
838名無しさんの野望:01/11/29 11:20 ID:K3s0E/XX
>>837
直訳すると「わんしんタン ハァハァ」でファイナルアンサー?
839名無しさんの野望:01/11/29 12:22 ID:6avkjLaP
>>836
株式会社コナミ
「やくざ」コナミ
「同人殺し」コナミ
「遊戯王」コナミ
「首斬り法務部」コナミ
「ゲーム業界の屑」コナミ
出身・人種・年齢全てが不明
わかっているのは この数々のアダ名の他 一ツだけ
彼が権利専門の法律家であるという事です
840名無しさんの野望:01/11/29 13:06 ID:QfksaeeZ
>>832
サラスに聞いてみろYO
841ハァハァ祭り ◆Nb/0UHSI :01/11/29 13:14 ID:JCUHzHoP
トリップサイコー!
842名無しさんの野望:01/11/29 16:19 ID:SX3nE56l
今必死扱いてKOFのオメガ・ルガールを敵として作ってるよ。
デフォルトの戦闘だけどちゃんとアニメーションする。
(メチャクソだるいね、MUGENから吸い出して小さくなるようにして
音声露夢から取り出し、アニメーションを作る・・・)

ジェノサイドカッターは何とか完成。
843名無しさんの野望:01/11/29 16:27 ID:neHijPCM
>>842
著作権無視な話題はスレ違いだから
叩かれる前に逃げたほうが良いと思われ。
ここおすすめ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002013084/l50
844名無しさんの野望:01/11/29 16:37 ID:/8lcnoq1
>842
いけないお猿さんだ...山へお帰り。
845842:01/11/29 16:42 ID:SX3nE56l
ちなみにゲーム自体のはここに紹介されてた簡単に創れる
3DダンジョンRPG
だって、キャラのチビドット絵かかんですむし。
ちなみに隠しボスの予定。

ちなみに98のΩルガールだよ。
846名無しさんの野望:01/11/29 16:42 ID:FKGffb+x
スレの話題とはずれますが、
今まで、ツクールのゲームのダンジョンで最高に良かったものって
ありますか?
ちなみに私は95のドンザレスのラスダン。
サウンドがイイ!
847名無しさんの野望:01/11/29 17:09 ID:ogK0hseE
>>845
厨房炸裂!!オームルガールって何ですか?

・・・お前ハァハァ祭りだろ。
848名無しさんの野望:01/11/29 17:13 ID:/8lcnoq1
849名無しさんの野望:01/11/29 17:16 ID:86Pjw44U
>>845
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
かかんですむし。メチャクソだるいね
850名無しさんの野望:01/11/29 17:17 ID:/8lcnoq1
展開予想

845「オームじゃねーよオメガだよばーか」

847「98なんてクソゲー知らねーよ」

849「SNKオタは(・∀・)カエレ!」

次週へ続く
851名無しさんの野望:01/11/29 17:28 ID:9Ug+O6OU
よっこらしょういち
852名無しさんの野望:01/11/29 18:38 ID:S7lxKyp+
>>847をつついていじめたい気分だ。
オームもオメガもΩっていうかお前が炸裂してどうする。
853名無しさんの野望:01/11/29 18:46 ID:ueIWm1zO
冬厨の季節か・・・。
854名無しさんの野望:01/11/29 18:49 ID:ofZwSNTQ
厨房ホイホイを誰か作ってくれんかの
855名無しさんの野望:01/11/29 19:09 ID:2VtCGtun
>>852-854
まぁまぁ、アフォは放置。
856金八@2CHゲーム作成中:01/11/29 19:10 ID:l3HEXZLz
冬厨夏草
 2CHが冬と夏に大いに荒れるとき、花を咲かせる希少な花。
 効能は不明みたい。

ニクコプーン
 食べるとプリオン異常になります。

完成したらサイトにアップするよ。
857名無しさんの野望:01/11/29 19:46 ID:RBUZAbFK
オメガ・ルガールは95が初出だ。
858名無しさんの野望:01/11/29 19:48 ID:2VtCGtun
>>857
SNKオタは(・∀・)カエレ!」
859名無しさんの野望:01/11/29 19:56 ID:Fs+lyI8r
ゲーム中に顔文字使うのってダサい・・。とか思ってたら。
>会話中に顔文字を使ったのって、ボクが初めてじゃないかと思うんですけど・・・
>確証はないんですけど・・・。
>レドナント破邪記で、初めて使いましたね。
>それ以来結構使うようになりました。
とか、得意げに語ってる人がいてなんだか悲しくなりました・・。
860名無しさんの野望:01/11/29 20:50 ID:HbHXml2Q
kamに憧れる人がいないってのが、わかる気がする...
変数もkamが使うとスーパー鎌田変数に変わるぐらいだからなぁ...
アックスボンバーとウエスタンラリアットの違いか?
861名無しさんの野望:01/11/29 20:59 ID:FjTtllbU
>>856
冬厨夏草の効能
 主に鑑賞用として使われるが、食すと一時的に陶酔状態に陥る。
 常習性があり、病み付きになった人間はネットストーカーなどと呼ばれる。
862名無しさんの野望:01/11/29 21:07 ID:SOLSaMvy
>>860
そのちがいがよくわかりません

っていうか、やっぱりkamってリーダーって器じゃない気が......。
一人で吠えてる野良犬って感じか?
あいつについて行くなら、ディ○スみたいなのを丸め込んで
最終的にプロジェクト毎乗っ取ったほうが、俺的にはまだマシだ。
言動の一つ一つが.....なーんか気に入らないんだよなぁ。
トゲや含みが有って。
863名無しさんの野望:01/11/29 21:19 ID:KCMo73ql
>>862
プロジェクト乗っ取ってもヴォイスの練習が関の山
864名無しさんの野望:01/11/29 21:40 ID:v+j+GwiY
ツクラーには中世ヨーロッパ型ファンタジーを作っている人が多いらしいよ。
が、コンパク見るとそうでもない。むしろ少ない。
そのデータは古いんだよ鎌田君よ!
お前の時間は10年前から少しも進んでいないぜ。
865名無しさんの野望:01/11/29 21:52 ID:aQ5efFnb
なんっつーか…イタいよね。
866名無しさんの野望:01/11/29 23:14 ID:fWHdskJs
自分が世界の中心にいないと気が済まないんでしょう。
Shiftも千年紀もユーザーに不親切で独りよがりなゲームって
ことを多分分かってないと思う。
867名無しさんの野望:01/11/29 23:20 ID:eIFpKyVb
kam→桃太郎
タケ→猿
hiro→キジ

犬は誰だ?犬は。
868名無しさんの野望:01/11/29 23:23 ID:Y8Ig4yfL
千年紀って紹介を見る限りでは、ゲーム部分は面白そうだけど、
敵によって戦い方が違うとか・・・
どうなんだろう?
あと、ストーリ部分はなにいってんのかさっぱり。
フェレインワールドだっけ?
そんな自分のオリジナルワールドをさも皆が知っているように言われても。
869名無しさんの野望:01/11/29 23:31 ID:ByR3YHfA
モナー板に鉢壱Qが・・・・・
870名無しさんの野望:01/11/29 23:39 ID:fsUO34/C
ツツツツツツツクール最終回、はっきり言って意味分からん。
いや言ってることは理解できるし正論だとは思うが、文章の構成に無理ありすぎ…

あと、肝心な点。いくら世界設定に趣向を凝らしても、作中で消化されなければ
ユーザーを置いてけぼりにした自己満足にすぎない…ってことに触れてないのは一体?
これ書かなきゃ「勘違い作品」を助長する結果になると思うんだけど。
871名無しさんの野望:01/11/29 23:52 ID:Y8rgIcek
>>870
詳細な世界設定だけがコンテンツとして置かれている所って....大抵挫折。
固有名詞バリバリで説明されても分からんわ。
って感じですか
872名無しさんの野望:01/11/29 23:56 ID:QCj6A+8y
>>870

kam、NHKスペシャル見て書いたのバレバレ…(^^ゞ
873名無しさんの野望:01/11/29 23:56 ID:Jo6VmFrY
>>871
キャラ設定にやたらこだわってる所も大抵挫折してるよね。
キャラの誕生日とか、血液型とかさ、いらないでしょ。
874名無しさんの野望:01/11/29 23:57 ID:VL4VMOJg
ある程度詳細な世界設定は大事だと思うけど、
ゲーム始める前やOP中に説明されると萎える。

ゲーム中にプレイヤー自らが知りたくなるように
仕向けるのが一番なんだろうけど……難しい課題だ。
875名無しさんの野望:01/11/30 00:01 ID:K6fMF+jF
>>873
漏れは、血液型はキャラの性格付けも兼ねて一応設定だけは考えてるYO!
キャラ紹介に載せるべきものかどうかは微妙な判断だけど。
876名無しさんの野望:01/11/30 00:05 ID:Q1aLAXuN
>>871
うん。大抵挫折(w。

完成したとしても、設定に振り回されていたり。作中に説明不足だったり。
大抵、一応「図書館」みたいなもので無理矢理消化させようとするけれども、
当然、世界観に興味が持てなければそれすらただの苦痛でしかないわけで。

固有名詞バリバリでも作者の腕次第では、苦痛なく…
寧ろ、より自然に展開することもできるんだけどね。
それを出来る人は著しく限定されると思うな〜。
877名無しさんの野望:01/11/30 00:11 ID:78iMVtZa
結局世界観の説明とかはゲームの本筋をたどるのに
無関係だったりすることもよくある話で。

映画編集のコツは
「自分の一番見せたいシーンをカットしろ」
だそうな。
878名無しさんの野望:01/11/30 00:16 ID:Q1aLAXuN
>>874
押し付けちゃダメなんだよね。あくまでプレイヤー主体が理想。

>>877
見事に言い得てるねぇ。つくる側にしてみりゃ余程の辛酸だけどね…。
879名無しさんの野望:01/11/30 00:53 ID:FAC1rfpH
シグっちを何とかしろ!
880名無しさんの野望:01/11/30 00:55 ID:al0HcoUT
ドウニモナリマセン
881名無しさんの野望:01/11/30 01:23 ID:qMMtFsUs
とりあえず、OPで設定をだらだら垂れ流すのはやめて欲しい。
せめて選択させて。
世界設定は、ゲームの端々にさりげなく折り込んでいけば良いと思う。
882名無しさんの野望:01/11/30 01:34 ID:C5s24jMX
つーか固有名詞出すなら出すできちんと差別化しろと。
韻がかぶらんように。
883名無しさんの野望:01/11/30 01:39 ID:C5s24jMX
>877
それは些か乱暴だな。
映画と混同するのはいかがなものかと思うが。
(映画制作論として見ても
 実際「このシーンが撮りたくて作っちゃいました〜テヘ」で
 いいと思うんだがね。どうよ。)
884名無しさんの野望:01/11/30 01:51 ID:goXcerPu
設定って無駄データだと思うね。
だってゲームそのものに関係ないし。
描写がないのは逃げじゃなくてリズムっしょ。とkamに。

>>883
作品に込める気持ちをほんの半歩引くがkam化防止の予防策。
格言としてはすごく的を射てる。江川達也にならぬためにもぜひ。
885名無しさんの野望:01/11/30 01:58 ID:MPQy8Lj3
私は本気で総帥を崇拝し心酔していますが何か?
886名無しさんの野望:01/11/30 02:00 ID:MPQy8Lj3
最高ですかー!?

最高でえぇーっす!!
887名無しさんの野望:01/11/30 02:01 ID:goXcerPu
そろそろ次スレのこと考えなきゃいけないよね。
888名無しさんの野望:01/11/30 02:06 ID:C5s24jMX
>884
ぃゃ、ゲームは作品じゃないからさ。

自分の見せたい所が見せ所じゃないって事は分かってるよ。
ヒトの方法論を言葉じりから丸呑みするヒトもいるので
とりあえずアンチテーゼを提唱してみた由で。

設定は言わずもがなというか
用意するのはいいけど無理してゲーム中で消化するとアレだよな。
889名無しさんの野望:01/11/30 02:15 ID:MPQy8Lj3
ところで皆さんは工口ゲシワ一ノレ2は買いますか?
私はシナリオと画力に依存するああいうのは苦手で・・・・・
ゲームバランスや演出で魅せるタイプのシワヲ一ですから。
でもあれ使ってクソツ一ソやったら面白いでしょうねぇ。
890電波でゴメソ:01/11/30 02:19 ID:K6fMF+jF
世界観をゲーム中に詳しく描写する必要は、ハッキリ言ってまったくないが、
少なくとも脳内である程度まとめておかないと、なんか、こう。
薄っぺらな世界になっちゃう気がする。

脳みその中で世界を創りあげると、
イロイロなアイデアが湧き上がってくる……
そんなの俺だけか?
891名無しさんの野望:01/11/30 02:25 ID:C5s24jMX
>889
日本語が変な方向に乱れとるな(w
漏れピース電気みたいなマターリご町内発明家シム作りたいんだけど
あれってどの程度やれるのかね。

>889
いや、正論だよ。
基幹となる舞台設定は練りすぎて腐るまで練るがよろし。
ゲーム中で流れをとめてまで
見せびらかすのはいただけないな、という話。
892名無しさんの野望:01/11/30 02:26 ID:C5s24jMX
下の方のレスは>890ね。ゴメソ...
893名無しさんの野望:01/11/30 02:31 ID:+Axgqcgu
設定をどれだけ練ろうと練りたらんだろうが、
いくら練った物でも出すべきでないところでは出すなよ。
894名無しさんの野望:01/11/30 02:41 ID:C5s24jMX
と、キレイにまとまったところで寝る。
895名無しさんの野望:01/11/30 08:47 ID:P/MAuh1l
スターダストブルーなんかOPで一気に萎えてゴミ箱行きだった。
長編なんだろうけど、OPが長ったらしくてウザいったらありゃしないんだよ。
896ハァハァ祭り ◆Nb/0UHSI :01/11/30 09:46 ID:MKZ19J4C
アマチュアゲームにウダウダ言っても仕方ないと思うけど。ストーリーなんて所詮作者のオナニーでしょ。
みんな、プロのプレイヤーにでもなったつもりかい?
897名無しさんの野望:01/11/30 09:53 ID:4kmtIEay
ていうかゲーム自体がプレイヤーのオナニー。
898名無しさんの野望:01/11/30 10:29 ID:/d1+fT11
>>889
エロゲツクール2はパッケージがこっぱずかしい

同時発売の格ツク2を上にのっけてレジへ

海老の策略にまんまと引っ掛かり二本分の出費

(゚д゚)マズー

モナー板に鉢壱Qで思い出したが、
ネトヲチ板のたいちゃんも復活したね。
899ハァハァ祭り ◆Nb/0UHSI :01/11/30 10:50 ID:mifHtim7
ったく暇だなおい。
誰か面白ぇゲーム教えてくれよ。サイト紹介とか無しでデータ直リンで頼むZE!
デジファミは数が多すぎて探す気うせるよな、マジめんでー。
900名無しさんの野望:01/11/30 12:01 ID:/ALfmzvr
>>899
数が多いうえに駄作揃い
探すのいやになる気持ちわかりますよ
901名無しさんの野望:01/11/30 12:40 ID:Zdxu4/5D
>899とりあえずデジファミだと盗人講座・女神の涙とかが無難。
かくいう自分はデジファミ作品より専ら2chのをやるけどな(藁
モーヲタじゃないが娘。RPGおもしろかった。
「娘。転生」完成度高くて普通に遊べた。
あとはモナクエあたりか?
ってもしかしてそれは知ってたりするのか?
でも一応リンク。
娘R研ttp://members.tripod.co.jp/kyrio/link.htm
902名無しさんの野望:01/11/30 12:47 ID:HX5jZIpI
どこが無難だボケ。特に後者。
903901:01/11/30 12:48 ID:Zdxu4/5D
教えて厨でスマソなのだが、最近RPGツクール2000のソフトが
うまく動かない・・。なぜか5秒おきくらいに一瞬止まる。音楽も。
RTPインストールしなおしたりして見たが直らない〜。
前は普通だったのに何が悪いんだろう?すべてのソフトがそうだから鬱。
誰か対処法教えてくれると助かる・・・
904901:01/11/30 12:53 ID:Zdxu4/5D
>902
もちろんストーリー抜きでだよ(藁
ぬるーくプレイするにはいいんでないかい?というレベルで。
別にマンセー!言ってるわけじゃないんだし。
でも902たくさんプレーしてそうだなぁ。
おもしろいのあったら>899と共に教えて欲しい!
905名無しさんの野望:01/11/30 12:56 ID:crcqAga9
コソパク2k作品だったら、
俺は「女神の涙」を推すがね。
色々ツッコミどころ多いけど……
ライトファンタジーが嫌いじゃなければ楽しめるんじゃないの?

そーじゃなきゃ「ドンザレス」っつーことで。
906名無しさんの野望:01/11/30 13:10 ID:SR3NuMgg
ライトファンタジーがライトノベルに見えた。
まあ似たようなもんか(ワラ
アニメやライトノベルが好きかどうかで評価が変わりそう。
907名無しさんの野望:01/11/30 13:28 ID:C5s24jMX
ハァハァ祭りはとりあえず日本語読めるようになってから
出直して来てください。
908名無しさんの野望:01/11/30 13:31 ID:wEK9j6YG
盗人講座・女神の涙
両方とも序盤でゴミ箱に行っていたのは俺だけだろうか…。
909名無しさんの野望:01/11/30 13:32 ID:/QGOluSO
>>907
ID(・∀・)カコイイ
910名無しさんの野望:01/11/30 13:35 ID:O3TFr0BX
>>908
人それぞれ
911名無しさんの野望:01/11/30 13:36 ID:C5s24jMX
>908
漏れもだめだった。ほんと人それぞれ。
912名無しさんの野望:01/11/30 13:36 ID:D+fbqOe9
どれ俺のIDは
913名無しさんの野望:01/11/30 13:38 ID:D+fbqOe9
何も面白くないな。
914名無しさんの野望:01/11/30 13:38 ID:C5s24jMX
>912
ID( ´_ゝ`)フツー
915名無しさんの野望:01/11/30 13:39 ID:C5s24jMX
サゲテクレルト ウレシイデス
916ハァハァ祭り ◆Nb/0UHSI :01/11/30 13:42 ID:VqUbOVXd
ネタのつもりで言ったのに本当に紹介してくれる人がいるとは…
とりあえず>>901サンクス。

>>900…聞き飽きたよその言葉。
917名無しさんの野望:01/11/30 13:45 ID:SR3NuMgg
>>908
デジファミ風に言うとあなたはハイエンドなプレイヤーです(w
918名無しさんの野望:01/11/30 13:52 ID:wEK9j6YG
かといって俺にはあんな作品は作れないんだよ。
世界設定・キャラ設定が…ムズい。
ツクール系のHP巡回してて、製作途中のゲームの
やたら凝ってるストーリー・キャラ設定とか見て
よくそんなとこまで設定できるもんだなと思う。
919名無しさんの野望:01/11/30 14:24 ID:C5s24jMX
>918
別にそのへんはスタイルでいいんじゃネーノ?
魔法は魔法、超能力は超能力で。
細かい設定があったほうが作りやすいならあった方がいいけど
設定がないといけないと思いこんで、設定した
枷に制限されて面白みをなくすのはどうかと思う。
設定するにしても
ゲームとしての文法を優先したうえで後付けしたほうが
効果的じゃないかと。

固有名詞のネーミングについては
このへん参照しつつ。
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/yusion/name-top.htm
920名無しさんの野望:01/11/30 14:45 ID:XWi3qjuu
キャラ設定ばかり凝っててもストーリーに結びついてなければ
キャメロンみたいになっちゃうから注意が必要だYQ!
本当にストーリーの為にキャラ作ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
921名無しさんの野望:01/11/30 14:51 ID:O3TFr0BX
Q!?一瞬モニタ汚れてるのかとオモタ
922わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/30 15:03 ID:0hLafObh
こんにちはヾ(´ε` ) さようならヾ(´ー`)ノ
923名無しさんの野望:01/11/30 15:05 ID:C5s24jMX
何しに来たのよ(w
924名無しさんの野望:01/11/30 15:17 ID:H3et9tVY
年齢ってやっぱり設定したほうがいいのかねぇ…

しかし身長・体重、血液型まで設定する事に
何の意味があるのか問い詰めたい。小一時時間(以下略
925名無しさんの野望:01/11/30 15:29 ID:C5s24jMX
年齢をタイトに設定してしまうとょぅι゙ょを辱められなくなる諸刃の剣
素人にはお勧めできない。
926名無しさんの野望:01/11/30 15:57 ID:XWi3qjuu
>>924
年齢と体格はあった方が良いかと。
細身の老人とか中年の大男とかアバウトな感じで。
血液型は輸血する以外に使いようが無いな(藁
927名無しさんの野望:01/11/30 16:10 ID:b/WQEbsb
>>926
プレステかなんかの蚊のゲームみたいに、
「血を吸う」ゲームで「血液型」が出てくるのはたとえゲームになんの関係もないとしてもなんか燃える。
このゲーム実際遊んだこと無いから血液型がゲームに関係してるのかもしれないけど。

ちなみに身長体重をいくら細かく決めてもドット絵が同一雛型だったりすると(゚д゚)マズー
928名無しさんの野望:01/11/30 16:12 ID:C5s24jMX
場合によるわな。
前世紀から生きてる老魔導師とか
特殊な血液型を持つものだけが魔法を使えるとか
身長がコンプレックスになってるキャラクターとか...
929名無しさんの野望:01/11/30 16:14 ID:C5s24jMX
>927
雄雄しく同意
930名無しさんの野望:01/11/30 16:23 ID:m3vPssnZ
俺はライトノベルもアニメも嫌いではないのだが、
女神やIndeなんたらはだめだった。(オープニングの半ばでごみ箱)
例え、その方面では評価されるている手法でも、ゲームにあうかどうかは
わからない。



もう、女神やら聖少女やらはうんざりなんだよッ!
931名無しさんの野望:01/11/30 16:25 ID:XWi3qjuu
>>928
なるほど。
だけどそれ備考欄に書いとくようなことの気もする。
932タ久 ◆eFmPh5Bo :01/11/30 16:34 ID:szYx1v3Q
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1007099468/
この辺でも読んで、ネーミングセンスを養いましょう。
933名無しさんの野望:01/11/30 16:34 ID:101s4sIU
あー、女キャラがやたら強くて活躍する設定はいただけないよね…。
細い体で剣振り回したりとか。
934名無しさんの野望:01/11/30 16:43 ID:C5s24jMX
>932
ニガワラタ

>933
そうか?身の丈六尺のマッチョ賢者とか
細腕剛力女剣士とか個人的に好きなんだけど。
そういうハズしも入れてかないと結局詰まるような。
(グラフィック自作じゃないと不可だが)

ハードな世界観を求めてるなら話は別だけんども。
935名無しさんの野望:01/11/30 16:43 ID:CJSahiur
>>933
ファイアーエムブレム…
936名無しさんの野望:01/11/30 16:43 ID:2YsfcyLK
キャラ設定だの世界設定だの言ってる奴って、ライトノベルを教科書にして育ったんだよ。きっと。

>前世紀から生きてる老魔導師
そういえば、今じゃ誰もが前世紀から生きてるんだよな…。
関係ないけど。
937名無しさんの野望:01/11/30 16:46 ID:C5s24jMX
>936
そういう思考停止はよくないZO!

>前世紀
そういやそうだね。
938名無しさんの野望:01/11/30 16:46 ID:Fqt1vjV8
>>933
千年紀の幼女…
939名無しさんの野望:01/11/30 16:47 ID:101s4sIU
テイルズオブデスティニーのフィリアみたいなのだよ。
940名無しさんの野望:01/11/30 16:49 ID:CJSahiur
>>939
なるほど。
個人的に一番不自然だったはミスティッククエストのカレン…
戦斧を振り回すお嬢様って…(汗
941名無しさんの野望:01/11/30 16:50 ID:C5s24jMX
>939
違マース!あられちゃんだよ。

なんかスゲー重いんだけど漏れだけ?
942名無しさんの野望:01/11/30 16:51 ID:XWi3qjuu
>>936
正解は漫画で育ったでした。
本当にすみません。首吊る根性もありません。

>>933
確か↓のスレでそういう意見が何度も出てた気が。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006619437/l50
943名無しさんの野望:01/11/30 16:53 ID:Fqt1vjV8
新スレの規約でも考えるか・・。
944名無しさんの野望:01/11/30 16:54 ID:C5s24jMX
ここ2スレが良い感じなので
特に変更なければ通しでいいんじゃ。
9452の字:01/11/30 16:55 ID:sYD3dNCt
ちなみにロゴは>>24のズレ修正版を使ってくだせぇ。
おながいします。
946名無しさんの野望:01/11/30 16:58 ID:C5s24jMX
まあ女キャラの強い弱いは
ゲームの流れ的に男根主義でいくか否かでだいぶ変わるよね。
漏れはどっちも好きだけど。
9472の字:01/11/30 16:58 ID:sYD3dNCt
・クレクレ、教えて厨房は立ち入り禁止(アフォは放置)

にして欲しいかも。
948名無しさんの野望:01/11/30 17:00 ID:+dKKooo0
・荒らし、煽り、アフォは徹底的に放置でお願いします。

というのを追加してはどうか。いらんか?
949名無しさんの野望:01/11/30 17:00 ID:yAIsMNsW
いや強くなるのはRPGだし仕方ないからいいんだけど、
大男をバッタバッタと薙ぎ倒していくのはちょっとね…。
950名無しさんの野望:01/11/30 17:01 ID:yAIsMNsW
>>948
いいんじゃない?
951名無しさんの野望:01/11/30 17:01 ID:+dKKooo0
>>947
結婚しようか。
952名無しさんの野望:01/11/30 17:01 ID:C5s24jMX
・2ゲット禁止

追加希望(ワラ
9532の字:01/11/30 17:01 ID:sYD3dNCt
・荒らし、煽り、アフォは徹底的に放置でお願いします。

COOL!追加したいね。
9542の字:01/11/30 17:02 ID:sYD3dNCt
・2ゲット禁止

COOL!取られてみないと分からないこの悔しさ!!
955名無しさんの野望:01/11/30 17:02 ID:yAIsMNsW
で、誰が痔スレたてんの?
956名無しさんの野望:01/11/30 17:03 ID:C5s24jMX
>945
そのナンセンス具合がいいんじゃねーか。大男は、すっこんでろ。

まあ、人それぞれ。
957名無しさんの野望:01/11/30 17:03 ID:C5s24jMX
>949
デシタ ゴメソ
958名無しさんの野望:01/11/30 17:04 ID:yAIsMNsW
・ クレクレ、教えて、宣伝厨房は立ち入り禁止
・ 荒らし、煽り、アフォは徹底的に放置

こうかな?
9592の字:01/11/30 17:06 ID:sYD3dNCt
アスキーツクールシリーズに関することの総合スレッドです。
・作品は叩いても、作者への過剰な叩きはやめましょう。
・公共の場での書き込みですのでやんわりといきましょう。
・制作技術に関する事は、ゲーム制作技術板の方のスレッドでお願いします。
・クレクレ、教えて厨房は立ち入り禁止
・荒らし、煽り、アフォは徹底的に放置でお願いします。
・宣伝書き込みは別スレでお願いします。
・個人情報や写真画像、及び本名等の書きこみを禁ズ。
・相手の立場に立って考えましょう。

関連リンクは>>2-10あたり(2ゲット防止)

関連リンクに制作技術板のスレも加えた方がいいと思われ。
960わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/30 17:23 ID:0hLafObh
>>922
ただいまヾ(´ε` ) おかえり( ´-`)
961名無しさんの野望:01/11/30 17:23 ID:vG0c9/BU
>>955
950狙ってたクセにヤボな事書くなよ。
962名無しさんの野望:01/11/30 17:25 ID:vG0c9/BU
・顔文字で他人を煽るような真似はしない。

も規約に加えてはどうか(w
963わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/30 17:26 ID:0hLafObh
>>962
q( ゚д`)
964名無しさんの野望:01/11/30 17:27 ID:kMkjbhYF
・ 顔文字乱用禁止
965名無しさんの野望:01/11/30 18:00 ID:mwmKgOxv
930でうんざりと言った者だが、俺自身はマッスルメンより強い
華奢な美少女がいても問題無いと思う。


しかし・・・・・・。


そういう設定が多すぎるんだよ!
ワンパターンで飽き飽きなんだよ!
萌え狙いが見え見えなんだよ!
自分で酔ってるのがバレバレなんだよ!


ワンシーン、影から応援しています。
966わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/30 18:17 ID:0hLafObh
>>965
影と言わずに参加しろやゴルァ!

# 必死こいてサンプル作成ちう(((゚ロ゚)))ガタガタ
967名無しさんの野望:01/11/30 18:25 ID:a6l2XlAa
参加したいけど月曜からテストだ(((゚ロ゚)))ガタガタ
968名無しさんの野望:01/11/30 18:31 ID:R4Xs8ylb
コンパク更新間近だ(((゚ロ゚)))ガタガタ
969名無しさんの鬼謀 ◆kJyi.3GI :01/11/30 18:33 ID:lEheYa8R
>>965
ホント最近こういう設定の作品多いよね。
個人的には“聖少女の末裔”なんかより“娼婦の娘”とかの方が好きだけどなぁ。
本当の父さんを探して …とか。
ダメか… スマソ
970名無しさんの野望:01/11/30 18:35 ID:a6l2XlAa
ってか早く新スレ立てて欲しいよ。
ここでモタつくとノターリマターリ2の時みたく乱立の原因になるのに。
誰も立てないなら俺が立てちゃうぞ、マジで。
971わん・しん ◆xkDOus.U :01/11/30 18:38 ID:0hLafObh
>>970
よろしく(。・_・。)ノ
972名無しさんの野望:01/11/30 18:39 ID:a6l2XlAa
>>971
それでは立てさせて頂きます。しばしお待ちを・・
973名無しさんの野望:01/11/30 18:49 ID:a6l2XlAa
974次スレへ逝こう:01/11/30 21:37 ID:r7Dsduho
ということで、埋め立てしまーす。
975次スレへ逝こう:01/11/30 21:37 ID:r7Dsduho
age荒らし防止。
976次スレへ逝こう:01/11/30 21:38 ID:r7Dsduho
977次スレへ逝こう:01/11/30 21:38 ID:r7Dsduho
・・
978次スレへ逝こう:01/11/30 21:38 ID:r7Dsduho
・・・
979次スレへ逝こう:01/11/30 21:41 ID:r7Dsduho
制限に引っ掛かってしまった。
980次スレへ逝こう:01/11/30 21:42 ID:r7Dsduho
厳しいなあ。
981次スレへ逝こう:01/11/30 21:42 ID:r7Dsduho
でもやる。
982次スレへ逝こう:01/11/30 21:43 ID:r7Dsduho
■ このスレッドは既に終了しています。
■ 次スレに移行してください。

復活のコンパク&ツクール討論・其之六
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007113587/
983次スレへ逝こう:01/11/30 21:44 ID:r7Dsduho
間違えた。

■ このスレッドは既に終了しています。
■ 次スレに移行してください。

復活のコンパク&ツクール討論・其之七
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007113587/
984次スレへ逝こう:01/11/30 21:44 ID:r7Dsduho
さあ。
985次スレへ逝こう:01/11/30 21:45 ID:r7Dsduho
こういうのは癖にしていかないとね。
986次スレへ逝こう:01/11/30 21:45 ID:r7Dsduho
あと15…
987次スレへ逝こう:01/11/30 21:46 ID:r7Dsduho
なんかチョットだけ寂しいね。
988次スレへ逝こう:01/11/30 21:46 ID:r7Dsduho
…頑張ろう。
989次スレへ逝こう:01/11/30 21:47 ID:r7Dsduho
埋め立てですよぅ。
990次スレへ逝こう:01/11/30 21:47 ID:r7Dsduho
■ このスレッドは既に終了しています。
■ 次スレに移行してください。

復活のコンパク&ツクール討論・其之七
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007113587/
991電信小僧:01/11/30 21:47 ID:ngSipk1+
おい!!
992次スレへ逝こう:01/11/30 21:48 ID:r7Dsduho
さて、終わりも近づいてまいりました。
993次スレへ逝こう:01/11/30 21:48 ID:r7Dsduho
はい。
994電信小僧:01/11/30 21:48 ID:ngSipk1+
おい!!大ニュースだ!!
995電信小僧:01/11/30 21:48 ID:ngSipk1+
なんと...
996次スレへ逝こう:01/11/30 21:49 ID:r7Dsduho
さて、埋め立て埋め立て。
997次スレへ逝こう:01/11/30 21:49 ID:r7Dsduho
終わり終わり。
998電信小僧:01/11/30 21:49 ID:ngSipk1+
あの〇〇が×××!!
999電信小僧:01/11/30 21:49 ID:ngSipk1+
999ゲット!!
10001000:01/11/30 21:49 ID:LGcGeUpH
横から1000ディアス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。