.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
アスキー(EB)の全コンテスト評議会_13(隠れ家)

コンパクのHP↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=989715000

それから、ドット絵の投稿・品評会がこちらの掲示板にて不定期に開催されています。
腕に自信のある方もない方も、気軽にアップして皆に作品をマタリ評価してもらいましょう。
参考になる意見なんかも聞けちゃうかも。
http://www.enjoy.ne.jp/~takata2722/cgi-bin/upboard.cgi
2名無しさんの野望:2001/06/18(月) 01:39
一覧から探すの一苦労だから、お気に入りに登録しておく様に。
3名無しさんの野望:2001/06/18(月) 01:43
ナイスアイデア!
4名無しさんの野望:2001/06/18(月) 02:21
>>1
ゴクローさんでした。
5名無しさんの野望:2001/06/18(月) 06:51
新スレになる度に「.」がひとつずつ増えていくのだろうか。
あと、完璧sage推奨で。
6名無しさんの野望:2001/06/18(月) 06:54
井戸端会議室の>>2-3あたりかなり出来が良かったんだけど、貼っとく?
7名無しさんの野望:2001/06/18(月) 07:59
おい、みつけられないだろボケ
立て直せ
8名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:04
1よお前個人の勝手で変なこのスレ立てるな、
これ以降盛り上げようとしたりする奴は確実に1の自作自演だ。
すみやかに放棄してまともな新スレを立てろ。
何が隠れるだ。前スレからのリンクでまる分かりだろバカ、
どっちにしろここは放棄確定。
9名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:05
レスが少ないのはなぜか?
それは1。あなたが選択をあやまったから。
この状況においてこのようなスレッドをたてることに疑問がある。
根本的な問題の解決を成し得ない限り・・スレをたてるなんてもってのほか。
そしてその問題を生み出してしまったのは・・
1を含めた・・わたしたち・・わたしたちが・・
10名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:05
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
11名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:06
悪いけど、このスレ立てた人。
そんな気持ちじゃないと思うが、言う。
ふざけんな。
12名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:07
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
13名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:08
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・厨房が・・・・!

貴様は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りが右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

貴様の甘え・・その最もたるは、
今この板に立てた、このクソスレだ。
14名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:09
まったく こいつはとことん腐っている
1の精神はまるで病人
その病気とは 「いつどんな時も、とことん真剣になれぬ」という病だ
自分が特別な存在なのは人間なら当たり前だが やつはあまりにそれに溺れすぎ
自分の空想と現実をごっちゃにする甘ったれだ
いつだって 許されると思っている
クソスレを立てようと  極論 板を飛ばしたとしても
自分は悪くない 自分は許される なぜなら
いま起こったこの事態はあくまで「仮」で、本当の俺の預かり知らぬこと
そう考えるからだ 嘘じゃない
2chでは無駄なスレッドは立てるなど散々書かれているはずなのに
やつは自分の都合でそれを勝手にねじ曲げる
気分次第で破ってもいいようなものに作り変えてしまうんだ つまり真剣でないのだ
根っこが腐っているとしか言いようがない
通常やつのような人間は 生涯その仮から目覚めない
愚鈍に寝たいだけ寝て 半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
退屈を忌み嫌いながら その根本原因病理には ほおかむり
少し熱心になる瞬間といったらこんな だれも見ないクソトピを立てたり
エロ画像を検索するときくらい
なぜそんな糞おもしろくもない気分で この貴重な一日一日を
塗りつぶせるのかというと いつどんな時も現実は
やつにとって「仮」だからだ つまり偽物
「こんなものが自分の本当のはずがない」やつは
そう思いたいんだ ゆえに 30、40になろうと
やつは言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと
「本当の俺」を使ってないから今はこの程度なのだと
そう飽きずに言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてが
まるごと「本物」だったことに
15名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:10
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /   ,∨∨∨∨∨
      /  /  /   \ |
      |  /   ,(・) (・) |
       (6      ⊂⊃ |
       |    ___l_,|
       |     \__/ /
       \        /
        /    ̄¬
    ⊂\ | |     | /⊃
      \ v ||    | | //
       \ノ/    /|__ノ
         |   /
         |  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

やれやれ…やっぱりお前か…
 お前はいっつもそうだよな、
どんなときでもそうだよな、
すぐ俺に負ける。
すぐ俺から逃げる。
そんなんで勝てるか?
そんなんでモテるか?
なーんにも努力できないのにモテようったてってそうはいかん。
だからお前は厨房なんだ。
だからお前は眼鏡なんだ、
どーせ夜、電気もつけずにAV見てたんだろ?
お前の行動でバレバレだっちゅーの
いいかげんに目をさませ、1よ。

そしてこのスレは【終了】だ、
16名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:23

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺のチムポはラベンダーのかほり?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
17名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:24
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄)
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)____
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表|
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃    |
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\. |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒  ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( ///) 3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
18名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:24

<< 注釈 >>

どれみ…アニメ「おジャ魔女どれみ」の主人公。女子小学生満載の魔女っこアニメ。→アニメ板
ソフマップ…秋葉原等の電気街に軒を連ねる家電専門店。オタクがよく利用する。→PC板
ガイナックス…アニメ制作会社。ヲタク受けする作品多し。代表作は「トップをねらえ」「エヴァンゲリオン」。→アニメ板
スクウェア…RPG・FFシリーズの発売元。某DQに比べオタクの支持率が高いらしい。→FF・DQ板
まん森…本屋「まんがの森」の略。オタクは「もりまん」と略したりもする。→同人板
ヒカ碁…マンガ「ヒカルの碁」の略。碁のルールも知らずに読んでるオタ女は逝ってよし。→少年漫画板、同人板
GGX…格闘ゲーム「ギルティギアX」の略。なお、全国1位は「全一」と略される。→アーケード板、家ゲー板、同人板
てっちゃん…鉄道オタク(鉄オタ)の総称。時刻表はてっちゃんの必携アイテム。→鉄道板
葉鍵…エロゲーメーカー、Leaf、Keyの俗称。オタクに絶大な支持を誇る2社。→葉鍵板
はるとき…ゲーム「遥かなる時間のなかで」の略。「ときメモ」の女性用のような感じ。→家ゲー板、同人板
ときメモ…ゲーム「ときめきメモリアル」の略。一時はオタク界を席巻したが2で大コケ。→家ゲー板
ヲタラー…モナーの亜流として生を受け、そこそこのレスを得た。知名度はモヒャやヨーワカランといい勝負。→モナー板(倉庫)

デブオタ&ガリオタ…「アニオタはデブ、ゲーオタはガリ」というのが定説らしい。
リュック…オタクの必需品。なぜか晴れた日にも折り畳み傘が入っている。
バンダナ…オタクが着用すると痛さ倍増。基本的に眼鏡をかけた奴がつけるものではない。
サングラス…バンダナ同様、オタクの痛さを際立たせるアイテム。もちろん度入り。
無印Gパン…オタクの定番ファッション。膝の部分が破れたり色褪せるまで履き続ける根性は立派。
19名無しさんの野望:2001/06/18(月) 08:48
>>7-18
ウザイ、放置と言いつつ上げまくるのは何故ですか。
あと、そこまで言うならテメェが建てろ。

見くけにくいスレを何度も探して一々コピペか?
良かったな。そう見くけにくいわけでもないみたいじゃないか?
20名無しさんの野望:2001/06/18(月) 10:09
>19

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < お前のチムポはラベンダーのかほり?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
21名無しさんの野望:2001/06/18(月) 14:38
>>14
の書き込みに心を打たれたよ。
22名無しさんの野望:2001/06/18(月) 14:52
煽りなんて無視すればいいだろ馬鹿だな。
かちゅーしゃ使ってあぼーんしとけばいいだろ馬鹿だな。

やっぱ厨房って煽り程度も無視できない奴らばっかりなのか?

まあいい、それはそうと今回のコンパクで一番良作だったのでも語ろう。
23名無しさんの野望:2001/06/18(月) 15:02
一番か・・・
とりあえずセラフが一番マシだと思ったよ。
面白みは無いかも知れんが無難ではあった。
メイドも高校入学も浪人者も欠陥が目立ったからなぁ・・・
24名無しさんの野望:2001/06/18(月) 17:03
けど面白く無い物はいくら努力して作ったって言われても駄目だね。
多少荒削りでも面白いのがいいだろやっぱ。
俺的にはセラフはたあくんと同じく努力程度だと思われる
25名無しさんの野望:2001/06/18(月) 17:26
戦伝も銅ぐらい逝くかな
26名無しさんの野望:2001/06/18(月) 18:33
リトルマイメイドだけ最後までやった(藁
27名無しさんの野望:2001/06/18(月) 23:08
改めて考えてみると正直、全く面白いものがなかった。
いや 決してつまらないわけじゃないんだけど、なんと言うか
楽しめるものがないというか。実際そうなんだけれども。
28名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:31
age
29名無しさんの野望:2001/06/19(火) 01:51
http://nagoya.cool.ne.jp/spell_anchor/

製作日記を読んでる限りは期待できるよ(w
30名無しさんの野望:2001/06/19(火) 02:47
>>29
まったくそのとおりだと思う。いいこと言うよ。
日記とかであういうこと言えるなんて勇気あるよ。尊敬する。
本人のゲームの方もいうだけあって努力がうかがえる。
結果、面白いものができるかは分からないけど、言う資格はあると思う。
でも、あれサンプラーとかが見たらキレそうだな。心配だ。
31名無しさんの野望:2001/06/19(火) 05:42
>>30
いいんでない?
少なくともサンプラークラスは相手にもしてない感じだろうし。
というかあれくらいのスキルあるヤツって大抵サンプラー馬鹿にしてるだろ。
サイト立ち上げて即「相互お断り」みたいなイカレサイトもあるくらいだし。

面白いか面白くないかは別問題だけどね。
ただ、努力っつう点では言う資格アリだ。俺もマンセー。
32名無しさんの野望:2001/06/19(火) 11:56
最近コンパク腐ってますなぁ・・・
33名無しさんの野望:2001/06/19(火) 12:05
>>29
ヤパリ2ちゃんでも
某テイルズオブファ○ンタジアとか某スターオー○シャンとかの信者は厨房あつかいですか?
34名無しさんの野望:2001/06/19(火) 12:47
>>33
別に関係ないんじゃない?
どんなゲームが好きかは人の勝手だし(嫌いなのも勝手か)。
でも、やってもみずに言って悪いけど、偏見はある気がする。

結局、厨房かどうかは行動次第でしょ。
何かを蔑んでこっちの方が面白いとか言ってると厨房扱いとか。
35名無しさんの野望:2001/06/19(火) 13:19
>>33
俺は大嫌いだけど、好きなヤツがいるのも現実。
ただあれだな、好きっていう連中で優れたゲーム作ってる人を俺は知らん。
36名無しさんの野望:2001/06/19(火) 14:28
まぁみんな結局叩かれるのが怖いから自分の意見も言えない厨房って事だろ?
そいつが何を好きか何が嫌いかなんて関係ないじゃん。

その前に疑問なのは35が指す優れたゲームはどのような物か気になる
37名無しさんの野望:2001/06/19(火) 14:47
>>36
>まぁみんな結局叩かれるのが怖いから自分の意見も言えない厨房って事だろ?
すまんが何に対しての発言なのかよく分からん。
誰が?どこで?どんな意見を?誰に叩かれるの?なぜ厨房?

とりあえず、
叩かれるってことは反感買うタイプの意見ってことで
それを所構わず我慢できずに言っちゃうのはむしろ厨房じゃないか?
38名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:06
まあまあ・・
マタ-リしようよ
39名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:10
>38
貴様!逃げる気かッ!?
4036:2001/06/19(火) 15:15
>>37
スマン、何も考えずに文を羅列しただけだ。
41名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:20
つーか素人のRPGなんて嫌だって人いるか?
42名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:22
>>40
じゃあいったい何が言いたかったんだい。
何も考えずに文羅列して何も伝わらなかったら意味無いじゃん。
43名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:31
素人のRPGって戦闘バランスが弱すぎるか強すぎるかのどっちか、
結局自作戦闘システムなんて言うワケワカランものに走る風潮がある

戦闘バランス調整できない奴が作った自作戦闘システムって素薔薇しい
44名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:43
個人的にはサンプラーはコンテストに送らないで欲しい。
しかしこんな事言ったら
「盗人はサンプルだったが素晴らしいぞ!」
な〜んて意見が返ってきそうだ。
しかし、コンテストに出す作品をサンプルグラフィックそのままってのは正直感心できない。
サンプルでも素晴らしい作品は確かにあるかもしれないが
駄作の確率のが高い、
何故ならサンプラ-は”グラフィックを描く”って作業をまず放棄している人種だからだ。
正直コンパクはサンプルオンリーの作品を選考外として排除してほしい。
45名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:48
個人的に……グラフィックはともかく、
サンプルのBGMを使ってるゲームはやる気起きないです。
幾ら絵が綺麗でも……アレ使ってる時点で萎え。
46名無しさんの野望:2001/06/19(火) 15:53
まあ冷静に考えたら分かる事だが、
ツクラー=厨房(消防)
まず彼らは計画も立てずに作品を作る。
いや、作品とは言えん。作ってるって行為に支配されていて本質が見えてない。
この時点で彼らはゲーム製作者では無くてツクラーになっている。
そして精神がツクラーのままコンパクに出す、
そして糞ゲーを我々がプレーする。

まあ自称ツクラーなんて言ってる時点でそいつは終わってるね。
視野が狭い人間は何をしても駄目だ、いやマジで。

製作者とツクラーの区別ができない奴はコンパクに送るな!
47名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:03
このスレ見てて魂魄に作品送ろうとしてる厨房ツクラー諸君!
作品を送るなとは言わんが・・・・・せめてテストプレーぐらいしろアホ!!

たまに本当に本人がテストプレーしたのか?
と首を傾けるような作品があるのでな
48名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:18
テンプラーはコンパクから消えてくれ
49名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:32
>>45
そういえば、自分もプレイ中はよくそう思ってた。
でも、プレイ後はつい忘れちゃんだよな・・・
50名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:37
なんか偏った思想のかたが集中しているような。

他人の振り見て我が振り直せ、とはよく言ったもので。
51名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:38
50は煽り

な〜んちゃって

内容は激しく朋友!!なんだけどね
52名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:44
>>47 むしろ本人しかテストプレイしないからじゃないか?
53名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:49
>>52
本人すらテストプレイしていないのも有ると思われます。
54名無しさんの野望:2001/06/19(火) 16:54
「こんな致命的なバグ抱えたまま、どうやってゲームクリアするの?」
ってゲームもちらほら有った気がする。
いきなり強制終了とか。

何でテストプレーヤーが居て、そんな事になるんだ?
55名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:05
Dante時代はグラフィック自作はそれほど当然の事でもなかったような。
いつからこんなに高い次元のものが求められるようになったんだ?

思い出せ、あの頃を。
いつからか、手段と目的がごっちゃになってしまっていたんだ。多分な。
56名無しのさん野望:2001/06/19(火) 17:08
サンプル画像などは見た目でアカラサマに無努力が分かるのに対し
シナリオの出来やゲームバランスは人様にプレイしてもらいやっと出来が判明するもので。
例えばその「盗人講座」から、ゲーム製作に脳を使った形跡を確認しようとしない連中が
「サンプルでも素晴ラシイものは作れマス!」と勘違いをするものと思われ。
その、だから、サンプルだからどうというわけではなくて。
「盗人」はシナリオ方面に1年間の努力が割り当てられたわけで。
そこへいくと君は何処に力を注いだの?
みたいな事を、[努力を知らない+サンプル画像を正当化する]方達に言いてえです。
57名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:40
言ってる事はもっともなんだが、
じゃあサンプル容認派がみんなその「努力」を
知らない人かってえと、そうではないんじゃないかなあ。

君の論法だと「サンプル容認派=努力を知らない」となってしまう。
58名無しさんの野望:2001/06/19(火) 17:52
つーかsageる必要無いだろ
59名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:04
サンプルでも面白い、でもサンプルじゃないならもっと面白い。

統計的には盗人講座はある種の例外要素であり
サンプル=志が低いと判断されています。
よっぽど自信があるならサンプルでも構わないが自作のほうが無難。
ただし盗人講座でさえグラフィック面で減点する感想があるのが現実。

>>58
タイトルがあれ(ageても意味なし)だし、
そもそも他のPCゲーム板のスレの住人に
存在自体を怒られた過去があるから引き篭もりたい。
60名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:18
グランドソード…………
6155じゃないです:2001/06/19(火) 18:23
>>59
それについてのことを55は言っているのではないかと予想。
59とは反対の意見かとは思うが。
62名無しさんの野望:2001/06/19(火) 18:30
みんなコンパクに作品はたくさんあるのに
サンプルが多いからストレスが溜まっているんだろうな。
もうちょい自作素材が多ければ気にもしないんだろう。
63名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:00
SFCのツクールなんて書き換えすらできなかったのに
文句言う奴なんてあまりいなかったよなぁ

機能が増えたりグラフィックが向上するに伴い欲求も増す、と…
64名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:05
SFCのツクールはプレイする奴も居なかったけどね。
65名無しさんの野望 :2001/06/19(火) 19:15
今までの投稿を見る限り.....
というと、これからのコンパクは全部自作じゃないとだめということなのか?

それは違うと思う・・・>>59がいっている「盗人講座」の件がどうかの問題ではなく
どこかの発言にもあった「シナリオ」や、「システム」がいいと思う作品がいいということだ
 ××のゲームは面白い、つまらないとか言っているが、つまらない作品でも、人によっては面白く感じることがあるし、その逆もいる

 それに、作った側の苦労も知らないでそんなことを言っていていいのか?
つまらなかったら、ここでツクーラーをたたき、作った側のHPの掲示板荒らしたり・・・
 それが、デジファミ・ツクーラーが望んでいることなのか?

たたけばのびるとかほざいているが、伸びる前に挫折したり、場合によっては自殺するかもしれない

 もしお前らがそんな立場だったらどうする?

そのことを、もう少し考えてほしい
66名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:24
やっぱりゲームはトータルで楽しみたいなぁ。
ストーリーだけなら小説でもいいし。
67名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:27
>>64
サテラビューでクックとかやってたよ
プレイした奴が少数なのは間違いないだろうが
68名無しさんの野望:2001/06/19(火) 19:39
>>65
>それに、作った側の苦労も知らないでそんなことを言っていていいのか?

むしろもうちょっと苦労してくれィ。
シナリオに思い入れあったりするのならサンプル絵主人公なんて
絶対考えられないと思うんだが。

でもま、個人製作で全部自作なんていうのは流石に無理くさい。
最低限描きかえるとして、何を描きかえれば好印象になるだろーか。
69名無しさんの野望:2001/06/19(火) 20:05
>>65
何かシステムでおもろいのあったっけなぁ?
5月はシステムがおもろい作品がたくさんあったけど
今月はなぁ・・・
70名無しさんの野望:2001/06/19(火) 20:14
>>68
横槍レス。最低限でも主人公は書き換えて欲しいと思うな。
マップチップとかは結構大変なところはあるけど、
キャラクターだったらそれこそサンプルの頭変えるだけとかでもそれなりになるし。

個人的には別にウマくなくてもいいから、サンプラーは一度自作絵を使ってみた方が良いと思う。
サンプル使用よりよっぽどゲーム自体に愛着も沸くと思うのだが。
7170:2001/06/19(火) 20:20
あと何やら昔はサンプルでも文句が言われなかったとか言ってる人が居ますが、
過去のコンテストパークやソフコンの入賞作品はほぼ全ての作品が自作絵だったと記憶していますけど。
(もちろん一部しか書き換えていない例もあるけど、
 その一部が主人公キャラ等の目立つ部分だったので印象は随分違う)

過去の作品(初期インターネットコンテストパーク以前)でサンプル使用の面白い入賞作品ってありましたっけ?
72名無しさんの野望:2001/06/19(火) 20:32
Best of the best.
73名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:07
盗人講座そんなに良かった?
良かった良かったと良く聞くけれど、
どこが良かったのか良く解らない。
個人的には、あれは凡庸な作品だと思った。
74名無しさんの野望:2001/06/19(火) 21:07
あげちゃった。
sage
75名無しさんの野望:2001/06/19(火) 22:08
>73
つまりその程度の作品すら金になるほどコンパクが腐ってるって事だ。
76名無しさんの野望:2001/06/19(火) 22:21
>>71
ツクール全盛期、みんな躍起になってたソフコン時代と比べちゃいけないよ。
Login時代はそれこそサンプルオンリーが主だった。
71は比較的新しめのユーザーなのかな。それなら仕方ないけど。
77名無しさんの野望:2001/06/19(火) 22:42
>>73
例えが極端だけど、
前衛芸術家さんの絵画は俺達一般人には理解できませんネってことで。
理解できないのなら、理解できるところまで昇りたまえ。
78名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:09
コンパク作品ダメダメ言うてるけれども
普通のフリーソフトでのゲームでも、2000で面白いものってあるか?
79名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:10
>>73
完成度は高かったかもしれない。でも確かに俺もそこまで面白くはないと思ったね。
みんな面白いって言うから一時期先入観もってやってたけど今はもう。
サンプルも決して悪いとは言わんがやる気にさせるのは自作。
80名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:15
ここの住人的に、「救星主伝説(コンパクで落選)」レベルの作品が
vectorとか一般人には大変ウケがいいという実情はどうよ?

やっぱりここの嗜好はある程度偏ってるんじゃないかなと言ってみるテスト。
81名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:20
>>80
ん。サスガに皆さんサンプルには「食傷気味」なんだろ。
それをわかってるからこそ、「もっと高いレベルで」云々ほざくのさ(俺も)
カレー屋の息子がカレーを食いたくないと言うのと一緒。
だからこそカレーに関しては一般人よりも詳しかったり厳しかったり。
82名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:33
ツクラーのランク早見表

最高ライン|完成者(自作素材使用)

中級ライン|完成者(素材収集物) 
     |完成者(サンプラー) 
    
最低ライン|挫折者(素材自作)  
     |挫折者(素材収集物)
     |挫折者(サンプラー)

最悪最低者|大作妄想者(スタッフを集め、大作を作ろうとするが、完成しない)
     |企画者(他力本願で自分は監督だけと言う役割)

別に無被害|妄想者(ただ単に、頭の中で妄想だけしてる奴)
83名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:38
そのうち「ツクール作品は糞だ、プログラム組めねぇ奴はコンテストに送るんじゃねぇ!」
ってなことになるかもよ
84名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:45
>>83
そうなったら・・ツクールの売上げ下がってEBは潰れるな。
85名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:48
自分の知っているツクラーでランキングツクってみるとどうなる?
ワーストとベスト10をあげてくれ
86名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:52
ベスト
1 曽我部一郎
2 八百
3 ロコ
4 リィ
5 ヒデ
6 水車蹴り
7 KAM
8 ユブ
9 メイドの作者
10 たまこすり

あえてベストだけ揚げてみた
87名無しさんの野望:2001/06/19(火) 23:56
>>86
曽我部一郎って知らない・・・
88名無しさんの野望:2001/06/20(水) 00:13
梓の作者だよ
89名無しさんの野望:2001/06/20(水) 00:22
実際コンパクみたいな所謂「ツクールマニア」なところに投稿するよりは
ベクターに投稿した方がより他のゲーム群と対等に見てもらえるし、
自分の作品が一般の目から見てどうか、を問えるような気はする。
今のツクール界はどうにもマニアックになりすぎてるような感がないか。
9087じゃない:2001/06/20(水) 00:23
>>88
ああッ!なるほどッ!!
やっとワカタよ。
91名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:08
ドット絵が本当にヘタなんですが、それでも主人公などの主要キャラだけでも
自作にするべきでしょうか。でも、サンプル絵との差が激しくて、
グラフィックに統一感が無くなってしまうんです。
ドット絵が上手に描けるようになってからコンパクに応募すればいいのですが、
なかなか上手にならなくて(練習開始から5ヶ月)どうするべきか悩んでいます。
ヘタでも自作か、サンプルで完成にするか。
妥協というわけではないのですが、
遊んでくれる人も、あんまりどうしようもない絵だと
逆にやる気が無くなってしまうのでは、と心配になります。
ぜひ、みなさんの意見を聞かせて下さい。お願いします。
92名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:16
今となっては「コンパク=ツクールコンテスト」と思い込んでる人も
いるんだろうな。
コンパクのレベルが低くなったのは、作品を公開する緊張感が
軽くなったからなんじゃないの?
ネットだと、バグが見つかっても、パクリ画像がばれても、消したり直したりが
簡単だもんな。
本だった頃にはそうもいかなかったし、もしもEbがつぶれても本はいつまでも残る。
恥ずかしい過去も輝かしい栄光も、いつまでも残る。
93名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:31
入江君の作品が好きだった・・・。

ヒュムネ・老魔道師の怒り・アッシェ
あと神との戦い(笑)

老魔道師の怒りで
最後に勇者の首がコロコロって転がったのを見て
バカ笑いしてたっけ・・・。入江君復活してほしー。
94名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:36
>>93
おお同士よ!俺もめちゃめちゃ好きだった。
アッシェなんかは彼の作品の集大成だよね、いまだに俺の中でベスト。
しかしHymneといいAscheといい、なんかひねくれたネーミングだったよな。

ヒュムネのイベントでライバルに先を越された時は衝撃だったなあ。
95名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:40
9693:2001/06/20(水) 01:45
>>94
いいよねぇ。
アレこそゲームだ!って思うのだが。
兎に角作りがうまいと思う。

好きなキャラはイナーカです(笑)
97名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:46
>>91
最初はサンプルの書き換えからはじめた方が良いと思う。
髪型変えるだけで結構自分のイメージに合ってくると思うし。
(目とか全部いっしょだしね、サンプルのドット)
ただ、サンプルの書き換えは目立たないから、自作だと気づいてもられないかもしれないけど。
(ぃや、ツクール2000持ってる人とかサンプラー作品やりまくった人は気づくと思うケドね。)

もし一から自作してヘタとかじゃなくて、スデにサンプル書き換えで悩んでいるのなら、
スマソ。
98名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:47
ツクラーのレベルが下がったのは・・
いつでも融通が利くと言う傲慢さとある種の甘えでは、無いかと私は思う。
そうでなければ、一度ノミネートされた作品を降ろそうとしたりはしないはず。

自分で最高だと思って出したのでしょう?

そうじゃ無いなら・・


『何故?出したのか。』


少なくとも・・プレイしてくれた人達、EBの皆さんに失礼な事だ。
その我侭さが、どれだけの人に迷惑をかけているのかを理解していないらしい。
もう少し・・自分の作品には責任を持って「発表」「製作」をしてほしい。
至って常識的な事だ。
99名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:51
懐かしいやつだとヲレはダガンバスターズが好みだな。
気短だし、ゲームプレイに時間をかけたいタイプでないので
小粒(ファイルサイズとかプレイ時間ね)でかっちり作ってあるものに好感を持つ。
ここのヒトはどれくらいの規模の作品が好みなのかな。
100名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:54
>>99
ダガンバスターズってどんなやつだっけ?
名前だけなんとなく覚えてんだけど。
101名無しさんの野望:2001/06/20(水) 01:58

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <ソフコン時代の話題、懐かしいね!ありがとでち♪
  ミ,,・∀・ミ  \_____
〜(___ノ   (>∀<)イイ!
10299:2001/06/20(水) 02:00
>>100
名前の通り、ダガン(生物兵器)を倒すのが目的の、チャイムズ作品。
軽いノリの3人組がドタバタやって…
まぁなんだ、サクサク解けて、絵も上手くて良かったなと。
103名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:00
過去を振り返らずに今はただ・・前を向いて歩こうぜ?
104名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:02
あんたはKAMさん?
それともEBの編集者?
105名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:03
温故知新と言う言葉もある。
106名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:08
>>102
ああ、思い出した思い出した!
お店でも武器とか一つ一つグラフィックが起こしてあったりして、
やたら芸の細かいゲームだったと記憶してるよ。
絵柄はわりと濃いめだったけどナー。
俺もあれくらいの短編がいいな、遊びやすくて。大作は勘弁。
107名無しさんの野望:2001/06/20(水) 02:31
>>91
コンパクとか評価とか考えずに、まず作りたい、
という気持ち自体を大切にしてほしいな。
個人的には、開き直ってドット絵にかける労力を他方面(シナリオ、バグとり)に
つぎ込んだことがわかる作品は好感触だけどな。
絵だけ協力者を探す手もあるんだし。

マジレスしちた。
10891:2001/06/20(水) 03:25
97、107さん本当にありがとうございます。
なんだか、すごくやる気が!

>>97
サンプル書き換えで、今回の作品はノミネートしようと思います。
アドバイスどうもありがとうございます。
次回作では、必ず完全自作の主人公を歩かせたいと思っています。
どうも、絵を描くのがニガテなんだよなぁ。

>>107
毎回、コンパクにノミネートされている作品には
重大なバグが残っている作品があって、正直驚きます。
何度も何度も確認して、快適に遊んでもらえるようにはしています。
魔物の強さのバランス、物語のおもしろさ。
RPGツクールをやって、ゲームを創ることの難しさを痛感します。
プログラムなんかでやると、もっと大変なんでしょうね。

グラフィックの協力者さんがいればいいのですが、
友達はまったくダメで。しかもメンドイとか言う。
音楽も、自分は何もできないのですが、
RPGにはとても重要な部分であると考えていて、
やはり一人ではどうしようもないなぁ、なんて。
それでも一人でコツコツ創っているのは、
RPGツクールが好きだからなんだろうと思います。
マジレスありがとうございました。
109名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:37
音楽の素材は探せばいろいろなジャンルのものがあるよ。
自分の作品にあった曲を探して見ては?
110名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:45
kam氏の新作面白そうだよ(^-^)
111名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:46
ただ、ヴァンマスと似てるな?
112名無しさんの野望:2001/06/20(水) 03:53
一人ではだめだと言っているが、練習次第でどうにでもなるさ。
頑張れよ、諦めるな!
113名無しさんの野望:2001/06/20(水) 04:07
>>108
俺も今、ドット絵修行してる。
でも今の技術だと、一つ作るだけでもカナリ時間かかるんだよね…。
それと、今はドット絵に専念してるけど、音楽もそのうちやりたいなぁ、とか。
どのくらいかかるか解らないけど、頑張ってみようと思っています。
108さんも頑張ってください!
114108:2001/06/20(水) 05:00
>>109
そうなんです、デジファミ音楽堂から、
さまざまなフリーの音楽は、常にチェックするようにはしています。
でも、重すぎるのもあるんですよね。
ゲームをやってもらうのに、快適にダウンロードができる、
というのも重要なところだと思っていますので。

>>112
諦めません。がんばりますよ!
今も、なんとか少しでも早くエントリーしたいと思って
徹夜で調整してるところなんですよ、実は。

>>113
そうなんですよね、本当に時間がかかりますよね。
髪の色なんかも、実際に動かしてみるとヘンだったり。
でも、苦労して作って完成した時、
ヘタでも(それが悩み)やっぱりうれしいですよね。
音楽もですか…すごいですね。吹奏楽部だったんですが、
作曲なんてまるでわかりません。
でも…がんばって練習して、どうにかしてみようかな。
112さんもそう言ってくれていることだし。
今は、とりあえず一本、完成させようと思っているので
時間があまりないんですが…。
115108:2001/06/20(水) 05:07
○デジファミ音楽堂や、
×デジファミ音楽堂から、

すみませんでした。訂正させて頂きます。
116名無しさんの野望:2001/06/20(水) 07:47
そういえば、少し前のコンパクには主人公やヒロインはオリジナルな作品があったな
やっぱり見た目が違うと人格があると感じて印象が良かった。
キャラクターはユニークな存在なんだから、外見もユニークであるべき。
117名無しさんの野望:2001/06/20(水) 07:50
>>116
でもよォ、統一感が無いと逆に印象悪いと思うぞ。
118名無しさんの野望:2001/06/20(水) 08:36
確かに統一感は心配だな。
たまにサンプルゲームのキャラが混じってるのがあるけど
あれは凄い違和感があるからな。

そもそもサンプルゲームって素材目的じゃないから
単体で使えるのってアビスダイバーぐらいだろうね。
どれもサンプルゲームのくせに変な使い方しすぎ(藁
クイーンクーが全方向あればまだマシな展開になってたのかな?
119名無しさんの野望:2001/06/20(水) 08:53
>108
ストップ!
サンプル書き換えでノミネートォ?
あんたが何を考えているか知らんがまず
絵を描くって作業を放棄したんだね?
そして絵描きを探すって行為も放棄したんだね?

それと「今回の作品」なんて言ってたが、
本当にあんたは全力を出して作品を作ったのかい?
質問だが、企画書ぐらいは書いて作ったよな?
それともテキト-にツクール触りながら作った物かい?

音楽だってまさかサンプルか?
音楽できる人を一度でも募集してみた事はあるか?

それと一度でも「自作システム」に挑戦した事はあるか?
別に難しい事を言ってる訳じゃないぞ。

もしも上記の質問にすべてNOとの答えだったら
残念だが君は妄想企画屋って事になる。

絵がサンプルで音もサンプルで
ツクールのダルイ戦闘で
妄想のまま企画も立てずに作った作品、
こんな物は誰もプレーしたくないよね。

最後に聞いとくけど自分の作品プレーして楽しい?
キャラクターが自分の思うまま作れるから楽しいとか言うレベルだったら
ノミネートは止めてほしい。

マジレス故に汚い文章で失礼。
120名無しさのん野望:2001/06/20(水) 09:07
どれだけ見た目サンプルが乱舞してても、その代わりに
演出やストーリーに優れていれば、それはそれで腹がふくれマッスル。
まあ、そういう要素は実際にプレイせにゃ見られんのだが。
121名無しさんの野望:2001/06/20(水) 09:34
>>119
別に企画書が重要じゃないだろ。
自作システム・戦闘の企画立てて、音楽・絵に人募集して、
完成させられないヤツより、
とにかく完成させたい! という>>91の意気込みは断然良い。

コンパクに出すべきかどうかは別だが。
122名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:17
エッジマスターとかよりマシだって。
>>108
123名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:24
でも、「作ったヤツの耳おかしいんじゃないのか?」みたいな、
音外しまくってる自作ゴミMIDI使われるくらいなら、
まだサンプルの方がマシな気もする。

「下手」という領域さえ明らかに越えた自作顔グラなら、
まだサンプルの方がマシな気もする。

歩行アニメーションずれてるぞ……みたいな自作ドット絵使うくらいなら、
まだサンプルの方がマシな気もする。

どういう神経でこんなのを他人に公開出来るんだよ……
とか真剣に思う時も有りますよ。
124名無しさんの野望:2001/06/20(水) 10:46
>>120 所詮それは幻想。
125名無しさんの野望:2001/06/20(水) 11:00
>>123
ちょっとぐらい絵が下手でもサンプルじゃないなら大歓迎。
MIDIは音ずれてると気持ちが悪くなってくるが・・・、山と川・・・

ま、気分が悪くなるような自作画像で50点減点されるぐらいなら、
サンプルで40点減点のがマシってのは分かる気もする(藁
126名無しさんの野望:2001/06/20(水) 11:36
ドット絵は暗記科目だから
そこらへんの講座読みまくり練習すれば描ける。
結局はやる気。調べたり時間をかけたりの努力ぐらいはしろ。
幸いドット絵を投稿すればアドバイスしてもらえる掲示板もどこかにある。
それがいやならフリー素材使え。もしくは知り合いに土下座しろ。

結局、サンプルでも大丈夫と思い込むのがサンプラー、
自作じゃないとダメだと思い込むのが自作派、
プレイヤーに対する価値観が違う。
127名無しさんの野望:2001/06/20(水) 12:59
>>119
君こそストップ。
その質問に全部Yesと答えられるのもまた
妄想企画屋だということに気付かないのかね。
君の理想がどの辺にあるのかは知らんが、
自分の考えが相当偏ってるということをまず認識せよ。

なにが募集か。なにが自作システムか。
それに拘り過ぎる君こそが妄想企画屋の資質を
備えているということをいい加減理解したほうがいい。

あと>>108もそうだが「ノミネート」の意味を勘違いしすぎ。
やっとコンパクも「エントリー」と訂正したんだ、
その意味の違いを知れ、そしてその意義に気付け。
別に難しいことを言っているわけではない。
128名無しさんの野望:2001/06/20(水) 13:06
>>119
あのさ。キミえらい事いってるね。
ドット自作で、その上音楽も自作で、システムも自作?
アンタ、作ったことあんのかと思っちまうよ。
そんなことやってたら製作長くなってやる気失せる可能性大。
自称ヘタって奴がドット描くのどれだけ時間がかかるか。

しかも、「絵描きを探す」だの「音楽できる人を探す」だのさぁ。
108は「サンプル書き換えでも自分でやってドットのレベル上げてこう」って言ってるのに、
「んなことしなくていいから、描ける奴探せ」ですかィ。

だいたい無名ツクーラーの企画にホイホイ乗ってくれるお馬鹿さんはそぅそぅいないだろ。

正直(゚д゚)ハァ?じゃよ。マジレスで。



あとちょっと気になったんだけれど、自作するに当たって優先順位的にはみんなどうよ?
俺は
キャラクタードット>顔グラ>MAPチップ>システム(上ででたから一応?)>音楽
になるんだけれど。
音楽の優先順位一番下なのは、絵と音楽両方やってられないし、
ドット書き換えた方が印象大きく変わると思ってるからなんだけれど。
良く「デフォルトの音楽だと萎える」って意見多いが、
「俺、音楽を真っ先につくるよ」って人いる?
129名無しさんの野望:2001/06/20(水) 13:06
>>128
サンプル派にしろ自作派にしろ、
根底にあるのは「自作品に対する」価値観(この言葉もどうかと思うが)だろう。
そこでプレイヤー云々を持ち出すのは自作派の欺瞞に他ならない。
というかもっと視野を広く持て。狭い価値観はあらゆる可能性を狭める。
130128:2001/06/20(水) 13:12
>>129
え?俺っすか?(ワラ)
描きこむと同時に自分の下に自分に対するレスついてるからビビッタけど、
多分俺にたいしてじゃないよね?(ワラ)
(書き込み時間一緒だし、言ってることも違うしね)
131名無しさんの野望:2001/06/20(水) 13:13
>>128
前半には概ね同意なので後半に対してだが、
おそらく音楽の優先順位が低いのはやはり自分自身、
音楽が専門分野ではないからではないか。
俺には音楽を専門にやっている友人がいるが、やはり彼は
俺のツクール作品に対しても音楽面でのチェックは厳しい。拘りも強い。
ドットと違って音楽は容易に手を出せる分野ではないから、
どうしても多くのユーザーが後回しになるのも解る気はするが。
132名無しさんの野望:2001/06/20(水) 13:15
>>130=128
ごめん、>>126だったね。失礼しましたん。
133126:2001/06/20(水) 13:48
>>129
あれは意味が通りにくかったか。
あそこで言ったプレイヤーに対する価値観っていうのは
「プレイヤーが何を望むか」をどう考えているかって意味。
評価(プレイ)して欲しい対象と言い換えてもいいかもしれん。
サンプラーにとっては長所だけ見る人間。
自作派にとっては全体を見る人間。

そもそも自作品に対する価値観でプレイヤーは外せないだろう。
ゲーム作る主な目的はプレイヤーを楽しませることなんだから。

#ところで、なんで今回の話で視野が狭いって話が出てくるの?
#それに価値観と視野は違うものだよ。
134126:2001/06/20(水) 13:53
評価(プレイ)して欲しい対象、とはまた話が違った。
今回は4〜6行めは無しね。
135名無しさんの野望:2001/06/20(水) 14:27
>>119 は多くを望みすぎ。
>>108 も自分で作れなかった部分はフリー素材を推奨。

とりあえず、頑張ったと思えるならコンパクに送るのも良し。
あまり良くない評価が待っているだろうが良い経験にはなるだろうさ。
136名無しさんの野望:2001/06/20(水) 14:43
結局あんたら負け犬の遠吠えだな。
理想を高くしすぎて自滅しろとは言わんが。
お前ら全体的に志が低すぎる。
そんな心構えの奴らが今のコンパクを腐らした一つの原因でもあるな。
137名無しさんの野望 :2001/06/20(水) 14:45
おまえらって、そんなにリスクの高いの作れるのか?
 文句ばっかり言ってるやつの作品見てみたいね
138名無しさんの野望:2001/06/20(水) 14:52
>137
君のような馬鹿の一つ覚えの解答は聞き飽きた。
文句を言う人間が必ずしも製作者じゃなくてはいけないのか?

君のその理論で言うと漫画家の編集者は必ず絵を描ける人じゃなくれば駄目との事になってしまう。

しかし実際は絵を描けない編集者も存在する。
意見を言う立場の人間を攻撃してるようじゃどっちにしろ君の作品は駄作だね。

こちらとしては君のような減らず口の人間の作っている作品の方が興味があるね。
139名無しさんの野望:2001/06/20(水) 14:59
ええっと…、こういう時はなんて言うんだっけ?
そうだ、「もっと視野を広く持て」だ!
140名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:00
>>139
適切で無い発言だね。
141139:2001/06/20(水) 15:05
ネタだから気にするな。
142名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:06
あ〜え〜っと、だったらこれか!?
「他人を傷つける事は自分を傷つけているのと同じ事だ」
横から見てたら138と137は同レベルです
143名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:07
>>141
お前に命令される覚えは無い。
気にするな?
貴様の命令に誰が従うか・・正直(゚д゚)ハァ?じゃよ
144名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:16
煽りなんて無視すればいいだろ馬鹿だな。
かちゅーしゃ使ってあぼーんしとけばいいだろ馬鹿だな。

やっぱ厨房って煽り程度も無視できない奴らばっかりなのか?

まあいい、それはそうと今回のコンパクで一番良作だったのでも語ろう。
145名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:16
まぁまぁ。ここで噛み付きあったところで何にもならんだろ。

91は、「自分のドット絵で
プレイヤーを楽しませることが出来るのか?」と
考えた上でサンプル描き換えにすると決めてるんだから
むしろプレイヤーの事を考えているほうだと思ったよ。
自作であれば全て許されるという訳でもなし。

音楽も自作は敷居が高くても、フリー素材がたくさんあるから、
効果的な音を丁寧に探して上手く使えば、良いかと思う。

自作しないことで浮いた労力を、他の部分につぎ込むのも作戦
としてアリじゃないかな。
そのかわり「他の部分」はとことん突き詰めること前提で。
146名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:18
>>144
ストップ!

争いが目的じゃないんだろ?
先生とても悲しいです。

マジレス故に汚い文章で失礼。
147名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:21
サンプル派の人ってさぁ、
もし手伝ってくれる人がいたらサンプル使わないの?
148名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:25
どーだろーね。
サンプル派は下手に自作して「統一感」が崩れることを考えてるんじゃないか?
(全部自作するのにはそれなりな時間と苦労がかかるしね)
全部作ってくれるって人がいるなら(んでそれが上手ければ)サンプル使わないんじゃないか?
149144:2001/06/20(水) 15:29
>146
お互いくだらない才能がありますな(プ
150144:2001/06/20(水) 15:38
疑問、サンプル使った画像での統一感にこだわる奴ってアホ?

現代劇の物語を作りたいと思うけどサンプルに無いから諦める。

この程度の考えの奴だろ。

一言言わせろ、「無ければ作る!」って根性の奴いないのか?
統一感にこだわるのだったら全部自作すればいいだろアホ。

絵が下手糞だから?
練習しろボケ、その時点でサンプル容認派(サンプラー)は作るって行為から逃げてるんだよ
151名無しさんの野望:2001/06/20(水) 15:55
テンプラ-撲滅!!
152名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:11
こう言ったらアレだがサンプル容認派は怠け者にしか見えない
これは私の個人的な主観だ、不愉快なら無視してくれて結構。
153名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:19
結局君たちプレーヤーの事何にも考えてないのね・・・
面白ければサンプルでも何でもいいのに・・・
154金八@自作派:2001/06/20(水) 16:20
自分のゲームは全部自分の思い描いた世界にしたいので、
屁タレだけど、画像関係は自分で作っています。
音楽も頑張って作ろうとしているけれど、決してサンプルを使いたくないとか
妙なプライドが先生にはあります。

ツクラーさんにも色々な人がいるけれど、人に迷惑をかけなければ自由でいいんじゃ
ないかな?
サンプルについては・・頑張って自作したような作品がサンプルの作品より受賞が
低いのは・・先生もちょっと疑問。システム賞というのもあるけど・・・
努力って一番大切な事だと先生は思うんだよね。

最近は・・根本から、全部自作したくなってきたので・・ツクール世界
から離脱しちゃうかも(汗

>>146
??初代さんかな?違ったらゴメソ。
155名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:31
>154
もう止めろ、金八ってコテハン多すぎて把握できん。
内容がまともなだけに残念だ。

金八って名乗るの止めてくれませんか?
156名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:38
>>154
努力が一番大切?
いいや違うね、一番大切なのは結果だ。
結果面白かった作品が消える、いくら努力したって駄作は駄作だ。
面白くないものにハッキリと糞って言ってやるのも親心じゃねえの?
サラスとかに誰か言ってやれよ。つまらんって
157名無しさんの野望:2001/06/20(水) 16:56
今月は駄作が多かったから荒れたと思ふ
158名無しさんの野望 :2001/06/20(水) 17:06
>>154
一体何人いるんだ?
このさいキャップ発行してもらえよ

>>156
お前の作品が見たいな。
どうせ挫折厨房だろ?
159名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:12
無限ループだな。
160名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:12
一部のツクラーってさ、見苦しい程にレベル低いよな。
議論、思想・・ひっくるめて全部。
161名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:12
>>158

>>138

その手の意見もう飽きた
162名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:14
>>160
どう着飾ったとしても
ツクラーって低レベルに見られるから
俺はプログラムを選んだよ
163名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:15
>>156
取り合えず、
「ボクの想いが詰まった苦心作(=努力の結晶)をけなすなぁ!」
みたいな事を言い出すヤツは……やだなぁ。

どんなにそういうの押し付けられても、面白くないものは面白くない。
けど本HNでそういう事言うのって、結構勇気要るんだよな〜。
そういう事言ったら相手は大抵キレるし……。

>面白くないものにハッキリと糞って言ってやるのも親心じゃねえの?
言い方にも依るが、基本的にダメ出ししてくれる連中にはむしろ感謝すべき。
周りが褒めちぎり続けないと何も作れない、なーんて方は……どうもねぇ……。
いや、ね……、面白ければ別に良いのですけどね。
そういうのに限って激しく勘違いしていたりするし。

>サラスとかに誰か言ってやれよ。つまらんって
言っても無駄だろ。(断言はせぬが……)
彼のゲーム作りって……厨房の現実逃避の延長に見える……。
164名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:15
>>160
その手の煽りの飽きた。
んな事言ってるとお前の意見のが見苦しいと言われるだけだ。
あんたのレスが一番見苦しいよ
165名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:16
160=161
オナレスー
166名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:16
>>163
激しく朋友!!
167名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:17
>>164
ヨコレス
相手にするから低レベル呼ばわりされんだよ
放置!
168名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:21
160=161=164=前スレの857
169名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:21
>>167
そうさ!あんたも書き込んでる時点でアウトだぜ、
放置できないのは僕も君も同じだね!

放置!
170名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:22
ツクラーは友達少ない奴が多いよな
ヒッキ−ばっかでウザイ
171名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:23
>>169
無限ループ
172名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:24
こんなんじゃ
無限ループからの脱出は出来ないな(ワラ
173名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:25
アゲアシ取りっつーと
S.K
ラサ
みかん箱
KAM
ALBION
が有名だ
174名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:27
>170
ヒッキ-大変ですか?
175名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:27
>>172
激しく朋友!!
176名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:29
>>174
できんなら俺もヒッキーしてぇよ!
単位落としたら卒業出来ないんだよ。
マジで。
177名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:29
激しく朋友!!
激しく朋友
激しく朋友!!
!!
激し激し激し激しく激しく朋友!!
朋友!!
く朋友!!
激しく朋友!!
く朋友!!
く朋友!!
激しく朋友!!
178名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:32
一歩踏み出そう。
そう、自宅の自室に鍵をかけるんだ。
窓を締めきり、回線を常時接続にする。
そうして
君はヒッキ−への道へと踏み出すのだ。
179名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:33
おいおい・・・
ヒッキ−奨励しちゃ駄目じゃんか
もう少し明るく生きようよ
180名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:34
ヒッキ−だとどんなメリットがあるの?
181名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:35
>>180
現代の世捨て人になれるんだ。
182名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:37
>>178
その時間をツクールに使えと思ったが
十分にプログラムを覚えるだけの時間はあると思われ。
183名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:38
>181
お前みたいな奴がゆとり教育の弊害なんだよ!
184名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:39
>>183
ヨコレススマソー
ゆとり教育ってなあに?
185名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:40
>>181
仙人じゃ無いんだぞ
どうせ親の金で生きてるんだろ?
親に迷惑かけるなよ
186名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:41
>>185
激しく同意!
187名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:43
どんなに美麗字句で覆い隠しても
ツクラーがヒッキ−の集合体である事は否定できない事実。
188名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:45
>>187
みかん箱さんウザイです
189名無しさんの野望:2001/06/20(水) 17:55
>>184
マジレスすると君の事だ、いやマジで。
簡単に言えばエリートと馬鹿を振り分ける教育って事だ。

もちろん君は後者の方だけど・・・
190名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:17
>>189
今の高校生以下は大抵バカですな。嫌だねゆとり教育。
191名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:19
>>190 いくらなんでも、そんな単純なもんか?
192名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:20
>>187
もう少し日本語を勉強してきなさい。
でもちょっと面白い。
193名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:27
>>191
まあ、そこらへんは考え方次第だろ。
ていうか、確実に平均学力は下がってるはずだが。

ツクールと関係ない話ですまんね。
194名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:34
>>190
いい加減にしろ!
ハーツ!
195名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:34
サンプル派と自作派の論議なんてどうせ水掛け論に終わるだろ。

思うに、サンプル派はベクターあたりに登録した方が幸せかと思う。
コンパクって凄く狭い世界の上にツクールオタクばかりだからな。
196名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:36
前スレでも屁理屈意見が通ると思い込んでいる
857番さんは
お帰りください(出口はあちらです)
197名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:38
>>189
最後の1行はよけいだよ。
性格悪いね。。
198名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:40
>>192
面白いか?俺には理解できませんな。
誰だよ!
ツクラー=ヒッキー
なぞ言ってる奴は!
199名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:41
>>189
「お前はエリートなのか?」
無限ループ(ワラ
200名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:45
学力さえあれば?
エリート?
マンセー!サイコー!ヌハハ!
漏れみたいなのがエリートになれるんだからな!
ゆとり教育マンセー!
201名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:45
>>198
いや、俺が言ったのは「美麗字句」の部分なんだけど…。
202名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:47
>>200
日本は厨房に支配される!!
ゆとり教育撤廃きぼーん!
203名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:47
>>200
アタマの悪い奴の言い訳でよくあるよな、そういう論理。
本当にアタマのいい奴ってのは「学校の勉強」も出来るもんなんだが。
204名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:50
厨房帝国「日本」(読み仮名は にちゃん)

公用語 オマエモナー ゴルァ! マタ−リ! あぼーん 逝って良し!

・・・想像してみると凄い国だよな・・
いやいや・・マジで。
205名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:52
>>203
マジ、学力だけは有るぜ
漏れはな
表ではマジ「良い子」してるぜ?
人としちゃ最低だけどな(ワラ
206名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:54
学力だけあっても
頭と性格が良いとは言えない典型か?
207名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:55
>>204
(・∀・)ワラタ!
208名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:56
>>204
それじゃ公用語「句」だろ…。
209名無しさんの野望:2001/06/20(水) 18:59
性格が良くても、頭が悪い奴。
性格は悪いが、頭が良い奴。
性格も悪くて、頭も悪い奴。

人間は・・色々いるんだよな
210名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:00
201=208
かと、思われ(ワラ
211名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:00
>>209
性格が良くて、頭も良いの組み合わせは?
と一応聞いとく。
212名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:01
シンジ、ラサ、みかん箱、アルビオン混入中!
213名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:01
>>211
スマソ、あえて書かなかった。
214名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:06
なあ、RPGで思うんだが
寒冷地で雪が降っている地域に
なんで「ヤシの木」を生やしているゲームがあるんだ?
裸同然でひ弱そうな少女がさ、3kgはありそうなブロードソードを片手で
振りまわすとかだよ・・・
もう少しゲームにはリアリティ追求きぼーん(ダメ?
215名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:07
>>210
いやそうなんだけど、だからなんなんだ?
216名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:08
魔法です。
217名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:09
>>214
リアリティ追求しちゃうとゲームって作れません。
洋ゲーにはもしかしたら君の求めているものがあるかも。
218名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:10
洋ゲーにはリアリティーより狂気のイメージが・・・
219名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:10
>>214
熱帯のすぐ横に永久凍土の地とかな(藁
ビキニ&フリル鎧で防御力高いぜ!とか言われても困るよな。
それよりも・・死体を生き返らせるゲームとかあるけどよ
ストーリーで消える仲間は一発で死ぬのは
納得いかんな(生きかえらせろよ!)
220名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:11
>>215
誤字追求プロジェクトマンセー!
221名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:12
2ちゃん住人が日本を語っても何も生み出さないので終了。

>>128
俺は全体的なシナリオを決めてから、次に音楽を考えます。
んで音楽からストーリーの流れやら演出やら浮かび。
222名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:14
音楽は雰囲気決定に便利だねと。
223名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:16
でもセリフなんか入力するときには国語辞典片手がいいなぁ。
224名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:16
>>217
わかった。
洋ゲーに手を出してみるよ。
秋葉原逝ってくるわ。
225名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:17
リアリティーならKINGPINオススメ!
226名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:18
>>223
こんな時にデジタル広辞苑の有り難味に気付く
ちっぽけな俺様ちゃん(ナサケネ-
227名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:20
>>225
残念!俺はリアル厨房。
兄貴にでも頼んでみるよ。
228名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:20
>>226
激しく同意!
229名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:21
カーマゲドンもリアル。
230名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:23
カーマゲドンマンセー!
PC板を回ってみると、リアル追求系の洋ゲーが見つかるかも。
231名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:25
水を差すようでゴメソー
悪いツクールの考え方についての議論だけだったけどさ
イイ製作方法について言うとドンナになるんですかね?
232名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:27
>>231
正直に、馴れ合いに偏らない意見を言ってくれる奴にテストプレイをしてもらえ。
233名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:32
ツクール買って最初の1ヶ月はコンパクの事知らなくてさ
そのころは、用意済みのサンプルとかでゲームを作って楽しむものだと思ってたよ。
コンパクを知って、ここを知ってさ、ますますコンパクに出すのが怖くなった。
正直にさ、ここを知らないほうが幸せだったと思う。
234名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:33
>>231
質問が漠然としすぎだなぁ。
減点されるポイントはわりとはっきりしてるけど
加点となると可能性は無限かもね。
とりあえず、反応の気持ちよさじゃないか?
235名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:35
>>233 ここを知ってもらえて良かった。本当に。
236名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:43
>>233
本来はそれで良かったんだ。
皆だって初めはそうして他の人が作ったゲームが遊べるってだけで楽しかった。
Loginに面白そうなのが掲載されてたら本当にやってみたくて仕方がなかった。
で、そのうちツクール人気に乗じてソフコンが創刊、欲求不満だったユーザーは
こぞって買い求めて面白い作品に熱中してたんだけど…。
まあ、そこらへんから色々と狂ってきちゃったんだね、いくつかのベクトルが。

長々と駄文スマソ、でもここに影響され過ぎるのもあまり良くないぞ。
コンパクが怖ければベクターにでも出すと良い。
237名無しさんの野望:2001/06/20(水) 19:52
ますますコンパクに出すのが怖くなった。

意味わからん。
とりあえず死ね!!
238名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:00
作って楽しむのは家庭用で
パソコンのはツールの色が濃くなってるな。
自分は今の傾向のが好きだな。
239名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:03
>>237
お前みたいのがいるから
「怖くなった」って言ってるんじゃねぇの?
240名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:07
>>238
家庭用のは配布と文字打ちが大変だが
PCのは自由に配布できるのがイイトコだな。
画像素材もPCの方が融通きくしな。
241237:2001/06/20(水) 20:08
俺みたいな奴はリアル(現実)ではざらに存在しているぜ
お前だって常識と言う名の仮面を捨てれば俺と同じ世界が見えてくるよ。
俺と君との大差無い、結局お互い悪意の下層民って現実を理解しようぜ兄弟!
242名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:09
現実・・・
243名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:10
サバイバーがまた発動してるぞこのスレ(ワラ
244名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:10
>>239
ほっとくのが一番だな。
245名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:16
臭い物に蓋をしても現実は変わらない。
それならば取るべき選択は二つに一つ。
臭い物を排除するか、自らが臭い物に成り果てるか・・・

さて>>244はどちらを選択するのかね?
246244:2001/06/20(水) 20:18
臭い物には蓋をしたまま気にしない。
247名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:19
>>246
一生ハト派で暮らしと毛
248名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:23
つまり244は腐ったって事で異論は無いね?

って事で次の話題にGO!

ドット絵タイ海・・・ボソ
249名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:27
他人に厳しい人だらけでびっくりです。
アマチュアのゲーム製作者って、作る苦労を知っている分
同志の作品には寛容なんじゃないのかなって印象を持っていたけど。
このスレを見るまでは。

ちなみに俺は甘々です。
ヘタレゲーでも、つい味を見出そうとします。
そして、イイ!なと思った部分だけ心にとどめておきます。
250名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:33
>249
アホ、誰だって自分に優しく他人に厳しいに決まってるだろ。
苦労を知ってるからこそ厳しいんだよ馬鹿タレ。

このスレを見るまでは?
君、煽らない煽らない。(プ

甘々?そんな事聞いてねえよ。
へタレゲー?自分から名乗ってるって事は目も当てられない糞ゲーなんでしょうか?
それとも謙遜して言ってるんですか?(プ

>そして、イイ!なと思った部分だけ心にとどめておきます。
君の自作ゲームも一生君の心のお洒落小箱に封印して下さいね♪


さて貴様からのマジレス返しでも待つか。
それとも反論できないから名無しで私を煽るのかね?(プ
251名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:36
>>249にはゲーム好きの称号を与えたい。
本来の楽しみ方はこうあるべきかもね。

でも、ツクラーは作品作りを知ってるから粗が見えやすい。
良い部分悪い部分を分析して参考にしようとしてるからなおさら。
ツクラーとしてはこちらも正しい。
252名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:46
とりあえず、馬鹿は放置しておけな。
構ってほしいんだろうけど。
253249>250:2001/06/20(水) 20:49
議論も煽り合いもするつもりでは来ていないんで。それだけは一言。
マターリしようとおもて書いたら早々にこういうレスが来て、びびったよ。

>苦労を知ってるからこそ厳しいんだよ馬鹿タレ。
御意。

>このスレを見るまでは?
>君、煽らない煽らない。(プ

煽ってないですよ。初代スレの頃から見ているんで、一見さんの通りすがりでは
無いことを言っておきます。

>へタレゲー?自分から名乗ってるって事は目も当てられない糞ゲーなんでしょうか?
>それとも謙遜して言ってるんですか?(プ

ここで挙げたヘタレゲーというのは自作でなく他人の作ったゲームです。
ひどいゲームでも吸収できる部分は無いかなと必ず探しています。
もちょっとしっかり読み取って欲しかったな。

ここをカオスに引き戻したいんならともかく、煽り口調は避けられた方が…
でも久しぶりに2chの醍醐味を味わうことができました。
254名無しさんの野望:2001/06/20(水) 20:49
どちらにしろお返事がもらえると思ってる自分本意な250に萌えてのち萎えた
255250:2001/06/20(水) 21:08
>253
スマン、ちょっとハイになりすぎた。
俺だってゲームは好きさ、作るのも遊ぶのも。
あんたの言うカオス状態だったみたいだ。
重ね重ねスマンね。

だが忘れないでくれ、俺みたいな外道は何処にだって存在する。
ひょっとするとあんたの知人だって何時豹変するか分からん。

ま、結局スレッドの雰囲気に乗せられすぎただけだ。
お互いこの事は忘れよう
256名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:38
>639
2ちゃんでも寒いよボケ
257名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:41
誤爆か?
258名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:49
>>241
前スレの857と同一人物だろ?
259名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:50
250が男塾の敵並にへタレになって萎えた。
260名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:51
どちらにしろお返事がもらえると思ってる自分本意な258に萌えてのち萎えた
261名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:51
>250
の(プ
で誰かは予想がついた。
262名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:53
>>260
萎えてそのまま再起不能になりやがれ!
263名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:55
>>261
あいつだろ?と言って欲しいらしい。
タケ曲もシェア化するのか?
264名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:55
>>262
必死だな、無限ループなのにさ
265名無しさんの野望:2001/06/20(水) 21:58
頼むからお前ら無限ループするばっかりの話題選ぶのをやめてくれ(プ
266名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:00
何でお前らさげるんだよ、きしょいよマジで
267名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:04
前スレの873ウゼー!
268名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:05
そうだ!実は俺ネオユブキラーだったんです。
269名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:05
フフフ、湯部さん・・・あなたのマインド貰います。
270名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:07
死ね
271名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:07
必死だな、無限ループなのにさ
272名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:07
糞が
273名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:07


モデルの梨花の妹の中山史奈(ふみな)(16)
妹がトルエン所持で逮捕される。
274名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:08
動物の大量虐殺はラサがやったとHPにかいてあったが
本当なのか?
275名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:09
漏れには荒らそうとする奴の気持ちがわからんよ。
276名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:11
ユブに執着するなよ
女ならどこにだっているだろが!
277名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:12
>>275
現実じゃ誰にも相手にされないから
せめて、こういう所で自分の存在を認めて貰いたいんだろうね(藁
278名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:16
>>275
目立ちたいぜ!
279名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:22
>>278
E-mailのアドレスのところに
「fushianasan」か「0」と入れてみような
すると、今日から君はスターになれる!
280■しおり■:2001/06/20(水) 22:36
■■■■■
■しおり■
■■■■■
281名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:41
ピンクのしおり
282名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:49
君たちキユスレより最悪だね
283名無しさんの野望:2001/06/20(水) 22:56
エッジマスターのBBSの紅娘の正体は見破ったぜ!
2CHでも表でも有名なあいつだ!
284名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:15
ツクールは自分の自由な観点でいいと思うぜ?
他人の為に作ろうが、自分の為に作ろうが・・自由じゃん?
俺は、弟の為に作った事があるぞ?
自分の自由でいいんだ。
人生結局は自己満足だもんな
285名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:15
エッジマスター?
そいつ誰よ?
286名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:22
>>284
お前いい奴だな(ワラ
俺も兄貴の為に作ってみるか・・・
287名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:27
つ………ツクーラーのき…奇妙な冒険………。


おいオメー、さっきからうるせえぞ「作る」「作る」ってよォ〜
どーいうつもりだてめー
そういう言葉はオレたちの世界にはねーんだぜ…
そーんな弱虫の使う言葉はな………

「作る」…そんな言葉はカキコむ必要がねーんだ
なぜならオレやオレの仲間はその言葉をBBSに書いた時には!
実際に作品をつくっちまってもうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェーッ

リーダー オマエもそうなるよなァ〜〜〜
オレ達の仲間なら…わかるか?オレの言ってる事…え?

「作った」ならカキコんでいいッ!


………ぃや、ゴメンよ、暇だったんじゃよ………。
288名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:31
>>284
元々は「俺ゲー作る」というコンセプトだったんだよな。
身近な人をキャラにして、内輪で楽しんだりするような。

いっそコンパクが無くなれば、すがすがしくなっていいかもな。
今は配布の制限も緩やかだから、発表の形態も色々あるし。
289名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:35
>283

そんなの既にみんな知っている。
本人のサイトでも書き込んだこと書いてある。
隠しているようには見えないけど?
290名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:36
291名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:48
>>290

ちょっと厚かましいというか…
ずーずーしいというか…
292名無しさんの野望:2001/06/20(水) 23:52
おいしい担当(キャラデザ)はもう決まってるんだね。
293名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:04
完全にFF7に毒されてんじゃん。
つうかそこの管理人は何を担当するのだろう・・・
294名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:13
>>290
・・・・・・・・。
295名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:24
>>290
そこもあれだね、声優とキャラデザだけ決まって
他の分野は人集まらず「コーマッター!」になる可能性大。
296名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:27
>>290キャラの名前が痛い
297名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:29
スタッフが数百人、数千人? 投稿者:通りすがりくん  投稿日: 6月21日(木)00時24分35秒

せめて・・・多くても、声優さん以外の主用スタッフは8人程度で押さえておいたほうがいいかも。相互連絡や、素材管理が大変です(ゲーム製作経験者)

「才能が無い」「助けて欲しい」
だけの他力本願では、スタッフの皆さんも安心してついてはいけません。
貴方に失望し、貴方の元から逃げ出すでしょう。

貴方の募集要項を見ましたが、完全に貴方の欲望を満たすが為に集められる人物=スタッフ?
としかとれません。

最後に一言だけ言いましょう
「貴方は本当にゲームを完成させるつもりでスタッフ募集をかけているのですか?」
レスは不用です。
以上
298名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:32
>>297
激しく同意!
299名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:37
>>290
ここの鯖を知っていると言う事は・・
あんたですか!
300名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:39
>>299
誰だ?
301名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:40
>>300
ストーカー
302名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:41
このサイトって、ノウハウ板では既出?
まだなら大推薦したい気分。
303名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:50
お前ら叩くのやめろよ・・・

結局お前らだっていくら否定しても考えている事は290と同じって事は否定できないだろ

お前らと290の違いは公言しているかしていないのかの違い。

どっちにしろ叩く方も叩かれる方も醜いのでやめてくれ
304名無しさんの野望:2001/06/21(木) 00:50
>>302
PC板で板違いと言われて
スデに一回逝ったよ。そしてそこでも板違いと言われて
荒れまくって結局みんな帰ってきた。
ツクール板をください。
305302:2001/06/21(木) 01:01
>>304
あ、いや。>>290のサイトを「同人サークルここだけはやめとけ」スレで
紹介しようかなと思っただけ。いい話のネタになると思ったから。

そのスレはリンク先は生暖かく見守る方針だから、紹介しても大丈夫かな
って思ったんだけど、まぁやめておくか。
306名無しさんの野望:2001/06/21(木) 08:41
>>283
>>284
紅娘の正体、勘違いしてないか?
307名無しさんの野望:2001/06/21(木) 08:43
>>284
は間違いです、>>289でした。
308289です:2001/06/21(木) 09:31
>正体

文章の書き方見ればわかるでしょ?
自分は、正体が誰であろうと関係無い。
俺は、個人的にこの人あまり好きじゃない。
あまり、関わりたくないのでこれ以上は
書きたくないです。
309紅娘=306:2001/06/21(木) 09:54
>>308
>本人のサイトでも書き込んだこと書いてある。
>隠しているようには見えないけど?
>文章の書き方見ればわかるでしょ?
…………??
(紅娘)本人です……。
(貴方様の書き込みがネタでない限りは)
やはりどなたかと・・・勘違いなされておられるんですね。
310名無しさんの野望:2001/06/21(木) 10:48
お前ら馬鹿麦価
311名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:05
モルツは麦100パーセントしか使っていません。
312名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:07
紅娘が誰であろうと関係無いじゃんか。
気にしないでいてやれよ。
エッジ君に対してはおせっかいけど、間違った事発言してないしさ。
313名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:09
ちなみに発泡酒は麦100パーセントの4倍位
屁がでる確立が高いらしいぜ。気をつけろ。
310=311=312=俺
314名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:19
ていうか、ツクールの世界って狭いね(藁
315名無しさんの野望:2001/06/21(木) 15:24
みんな引き篭もりだからな(プ
316名無しさんの野望:2001/06/21(木) 16:48
グルーヴマスターか何かの、音楽作成ソフトの体験版じゃないやつを
ダウンロードできるとこってある?
317名無しさんの野望:2001/06/21(木) 17:11
>>316
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003288.html
これ試して感想聞かせて(藁

フリーでいい作曲ソフトは自分も知りたい。
318名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:03
>>317

初心者には使いにくいよ。
フリーのシーケンスソフトの中では
一番良いけどね。
319名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:09
>>312

そうか?あの人は、いつも同じ立場の人間を
叩いてるぞ。ボクシングで言うなら、ダウン寸前の
人間に周りの奴がよってたかって殴りかかってる
ようにしか見えないんだけど…?

紅娘さんは、先頭をきってぶん殴ってるようにしか
俺には見えなかったよ。やりすぎだと思うだろ?
今の状況はレフェリーストップだと思わない?
みんなは、どう思いますか?
320名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:13
そんな辺境のBBSなんて知らん。
あの人って言われても、ここでしか名前聞いたこと無いし。
321319です:2001/06/21(木) 18:28
そだね。もう忘れてくれ。
返信しなくていいから。
322名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:35
なんでお前らそんなに個人叩きが好きなんだ?
このスレッドは引き篭もりの叩きスレか?
323名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:37
>>317
ありがとう。
初心者だけどがんばるよ。
324名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:50
抽出ファイル以外がダウンロードできない。。。
現在サポートされていないとかでるよ。
どうやったら解凍できるか教えてください。
素人でスイマセン
325名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:54
>323
死ね
326名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:54
>324
素人は帰れ
327名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:54
お前最低だよ
328名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:55
消えてくれ

消えてくれ
329名無しさんの野望:2001/06/21(木) 18:55
また馬鹿が暴れてるとか言ったら殺す。確実に殺す

え?脅迫罪?俺が殺すのは俺だ
330名無しさんの野望:2001/06/21(木) 19:20
>>324
Windows板にでも逝って聞いてきたら。
何についての質問なのかすらよくわからんが。
331名無しさんの野望:2001/06/21(木) 21:15
>>323
お前が死ね。
チンカス包茎めが!
>>326
何処へ?
332名無しさんの野望:2001/06/21(木) 22:36
>>331
おいおいお前キチガイか?(プ
>>326
誤爆?
333IP:2001/06/22(金) 00:53
334名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:16
ナチュラルに終了しておる。
335名無しさんの野望:2001/06/22(金) 11:58
>>333
あ オレのIPが晒されてる
336名無しさんの野望:2001/06/22(金) 16:34
あっそ
337名無しさんの野望:2001/06/22(金) 20:21
ioio
338名無しさんの野望:2001/06/22(金) 22:36
ところで誰かドット絵・・・やらないの?
339名無しさんの野望:2001/06/22(金) 22:59
>>338
別に批評会or大会イベントを開かなくとも1のリンク先の掲示板に
絵を貼って、「感想よろしく」見たいな事をここに書きこんでおけば
何かしら反応があると思うぞ(気が向けば感想書く)。
340名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:17
>329
そうだね・・・
341名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:17
間違い・・・

>>339
そうだね・・・・
342名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:42
俺も誰かUPしたら評価はしてやるよ
評価だけならな。
343名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:42
スマソ、sage忘れた・・。
344名無しさんの野望:2001/06/22(金) 23:43
二回もsage失敗・・
鬱だ・・・。
345名無しさんの野望:2001/06/23(土) 03:49
あはは、ホントに■終了■しちゃったね、ここ。

・・・はーあ。
346名無しさんの野望:2001/06/23(土) 08:57
よし、アホと嵐が消えてくれたな。
こっからは完全sage進行で行こう。
347名無しさんの野望:2001/06/23(土) 10:22
そういえば少し疑問だが昔はサンプラ-って存在したのか?
348名無しさんの野望:2001/06/23(土) 11:47
昔のが自作が多かったような

気が・・・した
349名無しさんの野望:2001/06/23(土) 12:24
>>347
昔は今ほどドット絵ツールが無かったんだよ。
だから、上の方にもあったけど、ログイン時代には
ほとんどサンプルオンリーの作品しか掲載されてなかった。
書き換えてあったらびっくり、ってなレベル。
そしてそれが販売されてたりもしたんだな。
350名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:16
なんか、書き換えが多いのは単に印象に残ってるのがそうなだけで
実際にはサンプルも多いような気がしてきたよ。
351名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:30
ソフコンから入った世代としては書き換えばっかだったきもする。
やっぱあのころが一番熱かったのか?

でもソフコンで3ヶ月に一回だったから、今と違って
ちゃんとつくりこめたのかもしれない。
(サンプルオンリーの作品作った後、時間余って物足りなくなって
グラフィック差し替えとか?)
352名無しさんの野望:2001/06/23(土) 13:40
>>351
そうだね、たぶんあの頃が一番盛り上がってたんじゃないかな。
それに16色でパーツ数も限定されてたから、
素人でも書き換えに手が出しやすかった、というのもあるかも。
いまは色んな制限が取り除かれて作り込めるようになった分、
素人レベルではどうにもならなくなってしまった感があるし。

いま、城も神殿も家も全部同じレンガ壁だとなんだか萎えるでしょ?
あの頃はそれが当然だったんだけど。
353名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:03
ねぇねぇ。
ユブと今戦ってる奴って誰の事?
復讐するだの、フザケルナだの言ってる奴。
詳しくはユブの日記をみるべし。
354名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:04
ユブ?だれだそりゃ?
355名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:12
>>349
ドット絵に使えるツールって、昔も今と変わらないくらい
あったと思うが。
356名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:19
>>353
どーせ学校の知人とかだろ。気にするな、当人間の問題だ。
ていうか今見てきたんだがあのサイトは見づらくてしかたねえです。
357名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:20
昔のことは良く知らないが今はネットの普及と進化で
誰でも簡単に手に入れられるようになったと思う。
358名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:20
>>355
どんなのがあったっけ?
359名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:21
>>356
ゲームじゃ人間工学(?)は重要だよね。
360名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:39
プログラムとかでもそうだけど、今は使える色数が多い分取っつきにくいね、ドット絵は。
自分もまだ256色には慣れてないし、いきなりフルに256色使うのは大変だと思う。
というわけで全然関係ない話になるけど、
これからドット絵を始める人はまず8色とか16色で書いてみたらどうよ。
361名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:43
>>353
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019968/
コイツじゃねーの?
http://www80.tcup.com/8009/schlrgwerk.html
ここでみかん箱と戦ってた奴だぜ
ユブの使い捨ての犬みたいな男だな(ワラ
362名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:44
>>361
激しくラサだ!
363355:2001/06/23(土) 15:47
>>358
チャイムズの付属エディタ・キャラツク98・マルペorマグぺor似非キース
Tadet-V・GAJET・CEDIT・TAKERU版キャラクターエデイタ・ACTOR98
98用だけとりあえずつらつらと。

当時のスペックでCGとなると、スプライトデータに関わらず
ドット単位での作業が不可欠だったから、色んなお絵かきツールが
ドット作業がしやすいように作られていたということで。
言葉足らずでゴメン。
364名無しさんの野望:2001/06/23(土) 15:51
>>361
ユブ叩きはこいつの仕業なのか
表ではそうは見えなかったがな
そうか!そうなのか!コイツがやっていたんだな!
365名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:07
2ちゃんねらーは
普段は真面目そうな人が多いね。
366名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:15
2chでの方がむしろ真面目に議論してたりして。
単に意見が正直になってるだけかもね。
367名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:26
>>366
そうかもしれないな
普段恥ずかしくて聞けないってのも
会話に入って行けるってぇのがいいよな。
368名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:32
>>365
それは確かに。
ていうか当時の人達ってよくあのスペックでCG描いてたよなあ。

とりあえずDanteのグラフィック書き換えに最も貢献したのはキャラツクだろうね。
あれの発売以降急激にオリジナルグラフィック作品が増えた気がするし。
それ以前では何気にチャイムズのドット絵ツールが性能良かったかな。
個人的にはやっぱりマグロな感じだったけど。

どんどん話がずれてしまってスマソ。逝くわ。
369名無しさんの野望:2001/06/23(土) 16:32
>>363でした。
370名無しさんの野望:2001/06/23(土) 17:54
>>368
昔のグラフィックツールも細かい所に気を配っていたのが多いね。
当時のPCゲームでの、ドット絵16色、8色には驚いたよ。
あの今、改めて見てみてると・・感動するよ。
371名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:04
http://www82.tcup.com/8227/patyoneko.html

可哀想な奴ラ
騙されるまで気付かない
っつうか、既に騙されている。
372名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:15
>>371
可哀想だがスタッフも好きでやってるんだ。ほっとけ。
ぜひリーダーには完成させて、汚名挽回して貰いたいところ。
373名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:16
371=馬鹿
馬鹿=371
374名無しさんの野望:2001/06/23(土) 18:54
ここはツクラー叩き同好会の隠れ家ですか?
初めて見たけど隠れキリシタンっぽくてとってもオタク。
でも表に出て荒らしにこないよりましか。
どうかこの隠れ家から出てこないでね、ツクラー叩きさん。
375名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:07
刺激しちゃだめだってば。
376374:2001/06/23(土) 19:24
>>375
そうですね。貴方の言う通り逆効果ですね。すみません。
こんなところで反論しても意味ないですね。
もうここには二度と書き込みません。
377名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:34
>>376
あんまり面白くないです
378名無しさんの野望:2001/06/23(土) 19:49
>>374
ではあなたのしていることは、あなたの言う我々の「叩き」と何が違うのでしょうね。
ごく偏狭で独り善がりなあなたの欲求を満たす為だけのものではありませんか。

書き逃げの人に真面目なレスしても仕方ないとは思いますが、一応。
常識を知らなさそうなので、理解してくれることもあまり期待してはいません。
379>378:2001/06/23(土) 20:42
前スレのキチガイウザイ
380名無しさんの野望:2001/06/23(土) 20:43
>>349 ???
381名無しさんの野望:2001/06/23(土) 20:45
>>372
「汚名挽回」っていうのは、「ガイシュツ」「スクツ」みたいな
2ch用語なんですか?
382名無しさんの野望:2001/06/23(土) 20:53
>>381
ツッコミ ニ ツッコミ カコワルイ!
383名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:05
>>379
面白くないって
384名無しさんの野望:2001/06/23(土) 22:52
サラスとやらもその言葉使ってたな。汚名挽回て。
日本語パワーが欠如していては
面白いシナリオなど書けそうもない。
385名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:22
汚名の所を名誉に変えましょう。
386名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:26
>汚名挽回
そもそも気が付かない→(゚д゚)イター
流れに気が付かない→(゚д゚)イター
流れに気が付く→(゚д゚)ウマー
387名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:26
>汚名挽回

正しくは汚名返上です。
日本語は正しく使おうよ。
388名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:31
汚名返上 名誉挽回
そろそろ終了 次ネタへ
389名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:43
コンパクのアンケートに答えると
なんか、抽選で3名に好きなツクールが
プレゼントされるらしいよ。
390名無しさんの野望:2001/06/23(土) 23:45
なんか、アンケートの感じでは
ツクール用の素材集と、今までの
入賞作品を纏めてCDにして発売するような
雰囲気でした。
391372:2001/06/23(土) 23:51
いちいちネタを解説するのは恥ずかしいからやらない。
汚名挽回については当然知ってる。
392名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:10
>>390
まとめてかな。ばら売りするんじゃなかろうか、とも思うが。

さて、もうすぐまたコンパク更新なわけだがしかし、
月間入賞作品につく「感想」のレベルの低さはいかがなものかね。
作品に文句言ってる場合じゃないよって感じ。
「面白かったです!」程度の感想しか送られてこないのだろうか。
393名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:27
394名無しさんの野望:2001/06/24(日) 00:40
395名無しさんの鬼謀:2001/06/24(日) 07:10
<a href="http://www.hitpoints.net/edit3dr/">
ツクールとはちょっと違うけど、これってどうなんでしょう?
かなりマシンスペックを食うのがネックかな…
396名無しさんの野望:2001/06/24(日) 10:57
>>395
お、なかなか面白そう。
でも、テックWinに載ってたやつみたいだけど
操作性やレスポンスが改善されてなかったら最悪だな。
あと、3Dオブジェも自作できるのかな?
397名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:21
>>395
トップの「おまけデータ集が付属」の部分でワラタ
398名無しさんの野望:2001/06/24(日) 11:55
>>395のとこの関連ページだけど、これはここの人達に参考になる話だ。
http://www.hitpoints.net/choko/index.html
399名無しさんの野望:2001/06/24(日) 13:04
「S○inji」って頭狂ってないか?
400名無しさんの野望:2001/06/24(日) 13:09
そろそろツクラーとかツクール界とかコンパクのレベルが下がった
とかって使うのやめてくれます?
ツクール界とかツクラーって・・宗教ですか?
サンプラーは糞ですか。
糞だろうがなんだろうがコンパクに送るのぐらい勝手でしょう。
作品の辛口批評は良いけど、というかなくてはならないけど
中傷は絶対いけないと思いますね。
その作品があなたに迷惑をかけましたか?
時間が無駄になった?気分を悪くした?
貴方が望んでDLしたゲームでしょう。そのゲームに責任はない。
こんな事になったのは厨房、消防のせいだと言われますが
実際ツクールを扱う人が低年齢化しているのでしょう。
今のツクールなら根気が有れば
小学生でも、中学生でもゲームを作ることが出来ます。
そういった人たちが作ったゲームを
コンパクに送っているため全体的に質が下がったと
言われているのでしょうが、コンパクがそういった大勢の人たちに
支えられているのも事実です。
そういった人たちがいなくなれば投稿作品数はどのぐらいになるでしょうか?
別に、数が少なくなるだけで質が上がるわけでもありません。
もうちょっと広い心を持って他人のことも視野に入れてみれば?
きっと多少なりとも何かが解るはずです。
401名無しさんの野望:2001/06/24(日) 13:16
>>400
広い心で他の価値観の存在も認めて。
402名無しさんの野望 :2001/06/24(日) 13:24
>>400激しく同意!!

ツクラーには罪は無い
403名無しさんの野望:2001/06/24(日) 13:53
辛口批評は良い。中傷はダメ。
「サンプルだからクソ」は正当な批評だから良い。
小中学生だろうと作品が批評されるのは良い。
作品を通して本人の能力を否定するのはダメ。

#400はちょっと心が狭い。
404名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:00
>>399
激しく同意。
頭狂ってるよアイツ。
近くにいたら絶対ウゼェよな(藁
405名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:04
>>403
微妙に内容が違う(藁
406名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:05
400=402=404

消防並の自作自演。
407名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:05
404=405
408403:2001/06/24(日) 14:09
>>405
いや、あれは自分の意見。
409名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:12
>>406
消防並の推測力。(藁
410名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:15
>409
藁の使い方で確信

404=405=409
411名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:18
>>404
でしょ?でしょ?
ああ言う奴はいくら仲直りしても、また同じ事を繰り返す。
裏切り者の典型的な人間だ。普通、知り合いなら多少は信じるよな。
他人の事が信じれないんだな。あいつは。引き篭りだから。
友達いなそう。
412名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:23
>411
お前も友達いないだろ(藁
413名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:36
アレフガルドのMIDI作ってみたぞ!
(X JAPAN風)
http://mallkun.to/masao/arefugarudo.mid

感想はここの書き込んでや!
http://mallkun.to/masao
荒らすなよ
414名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:38
>>410
404は違うよ
415名無しさんの野望:2001/06/24(日) 14:42
>>412
Shinji君!やめなさい!
お母さんは悲しいびgfyぃっぎlg。い
416404:2001/06/24(日) 14:45
俺、3週間ぶりに書きこんだのにな。
変な推理してもらってもなあ・・
417名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:00
広い心とか広い視野とか言ってるのに限って
心が狭かったり視野が狭い意見を言ってるのはなぜだろう?
418名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:03
>>417
それはバファリンの半分が優しさで出来ているから。
419名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:04
[ M.shinji(神)からのありがたいお告げ ]
420名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:10
421名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:36
>>420 ちょっと泣けるいい話。
http://www.nda.co.jp/himichu/6.html
422名無しさんの野望:2001/06/24(日) 15:46
>>400からの返信がない・・・
このままだと自分の意見だけ言って
他人の意見聞かない典型的な厨房じゃないか・・・
心が狭いね(藁
423 :2001/06/24(日) 15:48
asassa
424名無しさんの野望:2001/06/24(日) 16:31
終始攻撃的で自分の意見を押し付ける。
後から謝れば全て帳消しになると思っている。
否定的意見は濁して言えば良いと思っている。
文法の誤り・誤字脱字が多い。
顔文字や(笑)(爆)(激爆)等を多用する。
正当化大得意。というか大好き。
425名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:01
:;」;l」l;
426名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:35
コンパクでは22作品もあるのに
そのほとんどは話題にも上がらないのね。
427名無しさんの野望 :2001/06/24(日) 17:46
面白そうなの作ってる人に限って「コンパクには出さない」だもんな。
唯一〇ブ氏だけが最後の牙城守ってるんじゃないか?
428名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:48
>>427 ユブ氏、コンパク出すのやめたよ。
429428:2001/06/24(日) 17:50
今、確認したら出さないの一個だった。
430名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:56
ユブってどこだっけ
431名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:57
お星様の向こう
432名無しさんの野望:2001/06/24(日) 17:58
ユブ氏・・何のかんのゐっても結構凄いんだよね。
433名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:00
>>432
サンプラーの嫉妬を一身に受け止めるカリスマですから(藁
434名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:02
ジツリキと実績はあるさ。
すごいかどうかは別として。
ただ、あの人も無視しちゃったら、
どうしようも無くなるだらうねコンパク。
435名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:05
八百氏や水車蹴り氏は新作まだかな〜。
436名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:08
ユブのアドレスは?
437名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:09
それぐらい探そうよ・・・すぐ見つかるよ・・・
438名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:09
山梨のあたり
439名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:13
何かもうマンネリしてる。実績ある人しかいないんじゃん。
衝撃の新人でも出てくれないかなぁ・・・・・
440名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:23
数年後に出ます。
それは私です。
441名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:23
セラフの人とか今月は新しい人が多かったと思うけど?
ていうか、印象に残る作品じゃないと作者なんて覚えないから
そう思ってるだけかも(藁
442名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:24
>>440 なんで数年後なんだ(笑
443名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:28
あくまでも「衝撃の」だから(藁
単なる新人なんぞいらん。
444名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:29
厳しい・・・。
セラフは期待の新人だとは思った。
445名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:54
正直、すごく気に入った作品の作者が
2ちゃんねらーだったらがっかりしてしまうものですか?
446名無しさんの野望:2001/06/24(日) 18:59
>>445
疑り深い人はがっかりするんじゃない?
自分は知ってる人が2ちゃんねら〜でも気にならなかったな。
一応、信じてるし。
447446:2001/06/24(日) 19:08
でも、偏見はあるからむやみにばらす必要もないと思うよ。
ちなみに重要なのはこのスレに書き込んだかどうかね。
448名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:08
次のツクールが発売される時
サンプルゲームを作るのはユブだろうな。
449名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:19
話はずれるがツクールの次回作って出るとしたらどんなもんよ?
2000が完成されすぎててその上ってのが想像しにくい。
解像度云々って言う人もいるが、俺は320x240で充分だと思うし。
450名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:30
>>449
個人的にはドット単位の移動、ナナメ移動、キー入力の増加とか希望。
451久々に書き込む:2001/06/24(日) 19:37
>>448
リィ氏は絶対に入ると思う。
>>435
水車蹴り氏はEB社員だからコンパクには出れないよ。多分。
452名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:41
>>451
え?え?社員?
453名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:46
セラフ作者はコンパクが初めてノミネート制になった回ぐらいから定期的に作品応募していた気が…
聞いたのは曲だけだが。
454名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:47
>>450
うーん、でもそれやると一部の作品にはいいかもしれないけど、
ほとんどの場合はイベント判定とか色々作りにくくなると思うんだな。

個人的には文字型変数さえついてくれればもう満腹なんだが。
>>450
Joney "Hey!Boy!次回のツクールはそういう2000のパッチだけでOKさ!
Boy "Oh!それなら簡単だね!
Joney "オレタチ社員の作業が楽になるぜ!
Boy "Oh!これで暇が出来るね!
Joney "EBは仕事が楽しいがスケジュールきついぜ!
Boy "Oh!でもこれで夜時間が取れるね!ゆっくり寝れるね!
Joney "夜はオレは寝ずにカミサンと励むぜ!
Boy "Oh!羨ましいよ!子供ツクール2001だね!
456名無しさんの野望:2001/06/24(日) 19:56
>>455 ワラタ
457ラサ:2001/06/24(日) 20:17
私の名前が何回か出ているのでカキコ。

2ヶ月の入院生活で、完全にツクール飽きました。
ロケットゲームを最後に何もやってない。
なんであんな必死に感想書いてたんだか。

ヒッキーのままだと、また入院させられるので、仕事探さねば。
458名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:18
あっそ。
459名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:18
>>454
それはさあ、有無を選択できればいいと思う。
基本的にユーザーの選択が無さ過ぎ。
例えばLV50までとか。確かに99まである作品は少ない(無い?)けど、
あっちで勝手に決めちゃうのはどうかと思う。
あと、経験値のパラメータとか。自動作成と手動(?)作成を選択できれば…。

その他色々。
460名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:32
ツクール側で配列と構造体が用意されてて
複雑な演算も楽だといいな。
y=ax+b+3 みたいなのを一行でやりたい。
461名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:50
>>459
そんなことしたら全く別々のツールになってしまうよ。
例えるなら、君が自分のツクール作品で最初にプレイヤーが
戦闘方式をサイドビューかフロントビューか選択できるようにするようなもの。
データの一部だけは共有できるかもしれないけど、あとは全くの別物だよね。
それと同じことだよ。いや、ホントはもっと複雑なわけだけどさ。
シューティングで縦か横かを選択できるようにするのとは訳が違う。

あと、経験値のパラメータ?
たぶんレベルアップに必要な経験値を自分で設定できるようにってことかな。
これに関しては昔チャイムズクエストで採用されていつつも
その後(当時も)使われていないことから必要性は明らか。
いま「出来たらいいな」と思ってるだけで、実際には使わないよ、きっと。

レベル上限に関しては多くの改善要望があったから検討はされると思うけど
(それでも個人的にはやっぱり今のままでいいと思う)。
462名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:54
命令で使った引数を全部表示する機能が欲しい。
このくらいは切り替えできる?
463名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:57
>>461
同感だ。
個人的には何でも出来てしまうと困る。
ある程度制限がないとなんとなくやる気がおきない。
自分の技量のせいもあるけど。
464名無しさんの野望:2001/06/24(日) 20:58
ARPGツクールは別に作って欲しい。
465名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:03
細かく専用ツクール作品をつくらないから
RPGツクールでいろんなジャンルのゲームを作って
それを独創的と勘違いして突っ走り、ダメなゲームが生まれてしまうのではなかろうか。
466名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:10
>>465
いや、いつの時代でもツールの限界を超えた演出は追及されてるから。
たまたまRPGツクールはその器が広くて、
企業側もどんどんその流れに乗って要望を取り入れていったんだろう。
企業からしたってわざわざ売れ行きの見込めないツールを
新規に開発する気はなかなか起きないからね。
実際、RPGツクールとそれ以外って、売上に相当の差があるんでは。
467名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:11
>>462
?? 変数とスイッチ状態の表示なら出来ると思うけど。
468名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:14
>>457

飽きたんならもう来るなよ。
ここは、ツクールの掲示板だ。
おまえ、うっとおしいから来ないでマジデ。
粗探し野郎氏ね!!
469名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:18
>>468
まあまあ、本物かどうかもよくわからんのだし。
こういうのは放置しときなって。
470名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:19
>>468
ま 落ち着きなさいよ ね
471名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:21
mata-ri
>>463
Joney "YEAH!これは良い意見だぜ!
Boy "つまり僕たちの作業が少なくなるって事だね!
Joney "そうさ兄弟ッ!
Boy "ユーザーの方がこれを望んでる何て夢みたいだね!
Joney "おうよBoy!これで子供ツクールに励めるぜ!
Boy "一旦CM入ります

■CM
淫ターネットNOコンドームパーク
略してノンパク!
ノンパクでは子供ツクール、奴隷ツクール等で
作られた素人作品のコンテストです。

注意(未成年にふさわしくない表現俗に言う
18禁、残虐な演出などの有る物以外は掲載をご遠慮させていただきます)
目指せ桃色賞!

Joney "Hey!Boy!オレはこのコンテストに応募するぜ!
Boy "ツクールはやりすぎに注意さ!
Joney "ところで今思ったんだがよ!
Boy "なんだいJoney?
Joney "次回ツクールの制作が簡単になっても
Boy "ふむふむ
Joney  ”直接作る訳じゃないオレタチ下っ端には関係ないぜ!
Boy "Oh!それは盲点だったね!
Joney "今回の落ちはいまいちだぜ!
Boy "まったくその通りだね!
473名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:25
everyday everynight
474久々に書き込む:2001/06/24(日) 21:32
>>452
ハンドブック持ってたら
一番最後のスタッフのページを見てみ(w
475名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:33
つーか作者が2CHネラーだとかそうじゃないとか言ってる奴は一回死んだほうがいいぞまじで。

まさか今だ2CHがアングラとでも思ってる訳?

ここまで有名になったサイトを知ってて当然だろ。

それなのに幻滅とか意味ワカランよ。
ま、その程度で幻滅する奴なんて初めからファンになんかなってほしくないけどね
476名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:36
>>475
ん?
477名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:38
>>次回ツクール
既出意見から本当に必要そうなのを勝手に判断してみる。
>レベル上限
コレに関しては作者本人が「この方がバランスが取りやすい」と言っているので、
多分初心者はバランスが取りやすくなるのではないかと思う。
どうしてもやりたければ自作戦闘とかでレベルの上限は無視できるので問題ないはず。
そこまでテクが上達するほどツクールを使っていれば(もちろん作品も完成させていれば)、
バランス云々も関係ないし。
>1ドット移動
これが必要になるのはよほど細かいマップのRPGかアクションRPGだと思うので、
一部の人に必要ではあっても一般的ではないかと。
個人的には結構欲しい。

あと、>>460はコモンイベントとイベントの呼び出しを使えば大体は可能では?
計算部分は自作しないとダメだけど。

最後に、付け加えるなら「メニュー」「戦闘」画面のレイアウト設定機能が欲しい。
どっちも自作すれば済むんだけど、これがあれば特にメニューの個性出しが手軽に出来るので

>>472
その名称で18禁不可って…
478名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:39
思ったが、浜崎あゆみや椎名林檎が一つの板として存在するのならば
ツクール関係も独立してよいのではないだろうか。
479名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:40
>>451
ということは、コンパクのS歳≠彼という噂は実際どうなんだ??
480名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:41
>>475
大丈夫。君のファンはいないから。
481名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:45
『Shift!』のページ、拝見させていただきました。
kamさん、絵、上手いっすねー。
しかし、あーゆーゲームまで作れちゃうのですか、2000って。
いや、kamさんだからこそ、と申し上げた方がいいですネ。
見てて、なんだか楽しそうな雰囲気が十二分に伝わってきます。
Aコン、コンパク、アレはいけるでしょー!!
PSとかで製品化されたら、ボク買っちゃいますよ、マジで。
このページを見て、ますますkamさんに感心しちゃった、ひかるでした。
では、
482名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:47
つーか、男で「私」って言ってる奴ムカツク。
どーせツクラーの大半、10代だろ?
堂々と「俺(または僕)」って言えよ。
背伸びするな。10代なのに「私」って言ってると、
ちょっと怖いモンがあるぞ。
483名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:53
皆さん、お久しぶりですミスターユニバースです。
最近RPGツクールでRPG以外のものを作ろうと
血気にはやっている人も多くいるようですが、ちょっと待ってください。
そうやってRPGツクールで作った他ジャンル(もしかしたら本当に新しいジャンルのものもあるかもしれませんが、
ほとんどは他のジャンルの物の再現でしょう)のゲームは、RPGツクールで普通に作ったゲームよりも面白いのでしょうか?
皆さん考えてください、ゲームの価値はまず、面白さにあるでしょう?いくら芸術的にうつくしく(画面的にも、シナリオ的にも)とも、
誰もやらなければその評価は与えられません。同様にいくら斬新でも、面白くなければ、その斬新さはせいぜいマニアの内でしかよいと思われません。
一般の人には斬新な発想によっているが面白くないゲームは、変でつまらない(そして大体の場合、そのうしろにムカツクが付く)ゲームです。
よって、斬新なゲームは、斬新であると同時にRPGよりも面白くないとやっていけないのだから、普通にRPGを作るのよりもよっぽど難しいことでしょう。
なにせ、いまだに一番売れているジャンルのゲームはRPG、しかもそのもとの形はドラクエ・ウィザードリィーから変わってはいない。
それを進化してないと考えるか、進化する必要が無いと考えるかは別ですが、その間ずっとRPGは支持されてきたのだから、それを越えるのは難しいと思われます。
そして、ゲームの媒介にRPGツクールを使う場合、RPGの影響を受けないわけには行きません、いや製作側はそう思わずとも、プレイヤーはそう思うことでしょう。
そしてまた斬新なゲームを作ること自体はアイディアさえあればあとは割と簡単である、
しかし斬新なゲームを作ることと、面白くて斬新なゲームを作ることのあいだには大きな違いがあると思われます。
だから、皆さん、斬新なゲームを作るのはあきらめろとはいいませんが、ただ無理に他との差をつけるためだけに斬新なゲームを作ろうとして失敗するのなら、
普通に出来の良いRPGを作ったほうがマシではありませんか?だいいち、RPGツクールはRPGを作りやすく出来ていますしね。

どう思いますか。
484名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:54
私は12歳ですが何か?
485名無しさんの野望:2001/06/24(日) 21:56
>>483
読む気すら起きません
486名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:35
482は敬語も使えぬドキュソ。

おい、お前敬語の種類言えるか?(プ
487名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:36
486は敬語も使えぬドキュソ。

おい、お前敬語の種類言えるか?(プ
488名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:37
>>486
まあまあ
489名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:37
>>487
まあまあ
490名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:38
>>491
まぁまぁ
491名無しさんの野望:2001/06/24(日) 22:39
俺?
492名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:03
482=487

無能を誤魔化す手段も稚拙
493名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:03
自作自演ご苦労様でした。お疲れ様でした。
ところで今日は貴方に退職して貰いに来たのですが…。
いかがでしょうか? つーか辞めろ!
494名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:09
kiss of life
by自作自演
495名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:10
丁寧語
尊敬語
謙譲語

これがどうした?最近習ったのか?
496名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:23
>>483 コピペ?ていうか誰?
ていうか、既存のゲームより面白くないなら作る必要ないね(ワラ
497名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:23
>>495
まあまあ
498名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:33
>495(プ

何分間検索してたんだい(ププ
499名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:33
>>483はコピペであります。
彼にご意見があればどうぞ。(無いとは思うが一応)
500名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:34
>>498
まあまあ
5011(本物):2001/06/24(日) 23:34
死ね
502名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:34
来月のビリット期待。
503名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:36
http://www5a.biglobe.ne.jp/~maxst/
姉さん事件です
504名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:37
口付けからはじめよう
505名無しさんの野望:2001/06/24(日) 23:38
あげ
506名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:13
最近ってコンパク用でも開発中の画面でも出しちゃうもんなんだね。
やっぱりそういうののほうがワクワクして楽しいね。
製作日記とか面白そうだな。
507名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:20







                       デザートはプリン





 
508名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:26
キチガイ発見
509名無しさんの野望:2001/06/25(月) 00:42
soudemonaiyo
510名無しさんの野望:2001/06/25(月) 05:45
囗囗囗
固固固
圈圈圈
囚囚囚
圀圀圀
圄圄圄
回回回
圖圖圖
511久々に書き込む:2001/06/25(月) 06:54
>>479
まぁ、言わずともってところで(w

>>503
高嶋政信ですな。

>>507
ワラタ
512名無しさんの野望:2001/06/25(月) 12:56
sasasa
513名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:10
お前乳首黒いだろ。隠しても無駄だぞ。
514名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:18
「質問」 名前:教えて君 投稿日:2001/06/24(日) 96:72

ディアス=シェルブレットってナニ人ですか?
教えて下さい。お願いします。
515名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:22
キショイんで結構です。
516名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:41
>>513

チガウヨ…黒紫だ。
517名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:46
kamんとこの新作、説明が意味不明ですが??
みんなはどんなルールか理解できたですか?
518名無しさんの野望:2001/06/25(月) 13:46
あと、よく解らないなりにそんな画期的発明じゃないと思うんですがどうか?
519名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:00
ルールも画期的かも面白いかもワカラン。
520名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:01
歩くメイムさん=Sift!説(藁
521520:2001/06/25(月) 14:02
あいたー、Sift!→Shift!ね
522名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:23
>>520
それいただき。
523名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:23
>>SHIFT

僕は、正直な所ゲーム製作者が表に
出てる人のゲームってあんましやりたくない。
なんか、先入観みたいなものが出来ちゃって…

KAM氏の写真の後ろ見ました?自分のゲームの
ポスターを自分で作って壁に貼ってるの見ました。
ひいてしまった(^^;
やっぱり謙虚な人の作品の方がやりやすいかな?
524名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:28
あとcomeさんの御尊顔が怖いです。
そのへんどうにか配慮が欲しかったところ。
525名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:31
>>523
自分が苦労して作り上げた作品なのだから
それに誇りを持ってほしいとは思う。
ただ、それでちょっと周りの人に持ち上げられて
クリエイター気取りなのはちょっと勘弁。
身の程を知れよという感が。
526名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:33
>写真

絵的に美味しくないでしょう?
なぜ、載せるんだろう?もう少し
照明をうまく使えば良い感じになるかも?
527名無しさんの野望:2001/06/25(月) 14:54
>>526
いや、でも素材が
528>523:2001/06/25(月) 16:09
つまり製作者が自分の性格を出したら痛いとでも言いたいのか?ぁ?

その理論で逝くとユブ何て死んだほうがいいね。

その前にお前が死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
529名無しさんの野望:2001/06/25(月) 16:18
>>528
ようkam
530名無しさんの野望:2001/06/25(月) 16:22
ユブキショイ
531523:2001/06/25(月) 16:25
>>528
ハァ?低脳屑ツクラーのクセして何オレにたてついてンノ?
テメエに小汚いツラなんて誰も見たくねーから言ってんだよ
見た人が気分を害したらどうすんのよ?
虱よりバカなクセして下らんレスすんな雑魚
テメエが犯罪起こして世間に迷惑かける前に俺が殺しといてやろうか?
でも触りたくないからやめとくわ。
532名無しさんの野望:2001/06/25(月) 16:31
>>525
つうかよお、既にこの世界で風切って歩いてる時点で
もはやどうしようも無いと思うのだが・・・
533>523:2001/06/25(月) 16:33
JKL
534名無しさんの野望:2001/06/25(月) 16:50
>>532
まあ、もう処置なしっちゅーかね・・・。
彼を崇拝する人って彼の何に惹かれてるんだろう。

「ゲームクリエイターには、なってみたいですね。
 長く続けるつもりはありませんけど」
いつかそんなことをのたまっていたことを思い出す。

                                     アイタタ
535名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:22
君達面白すぎ
536名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:29
こんなところで何を言っても奴らが突如目覚めるなんてことは無いと思うんだけども。
537名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:35
>>535
君はあんまり面白くないので、
出来ればもう少し気の利いた発言がほしい
538523です。:2001/06/25(月) 17:36
ポスターの件は言い過ぎました。
謝ります。ごめんなさい。

僕が言いたかったのは、製作者は
なるべく表に出ない方がゲームに余計な
イメージが付かないと感じてます。
539523です。:2001/06/25(月) 17:39
文がおかしかったので

>僕が言いたかったのは、製作者は
>なるべく表に出ない方がゲームに余計な
>イメージが付かないと感じてます。

僕が言いたかったのは、製作者は
なるべく表に出ない方がゲームに余計な
イメージが付かないと思ってるということです。
(僕が思ってるだけです)
540>523:2001/06/25(月) 17:41
お前も523、523ってアピールするなウザイ。
表に出ない方がいいだって?
んな事関係ないよアホ、
お前真性厨房だろ?

関係ないけど君の理論でいえばゲームプロデューサーはメディアにでれないって事になるだろアホ。

余計なイメージが憑こうとつきまいがお前に関係ないだろダボが。

もし反論0ならばお前の負けでお前が糞厨だと言う事の証明になる、
さあ論理武装してカカッテこいやキチガイ!!
541名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:43
>>540
ま、落ち着きなさい。
542名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:44
脹脛ってなんて読むの?
543名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:46
>>540
反論もなにも、お前の文章自体が破綻してるぞ。
まあ、落ち着け。
544523です。:2001/06/25(月) 17:47
531は、俺じゃないぞ
545523:2001/06/25(月) 17:49
>>540
ウッセェんだよ木瓜
523ってアピールして悪いか?コラ
アピールしようがウザかろうがお前に関係ないだろダボが
低脳の分際でいちいちシャシャリ出てくんな阿呆
クソみたいなレス書く暇があったらお得意のキショイゲームでも作っとれや
さぁー吼えてくれ!!
546名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:50
>>545
まあまあ
547名無しさんの野望:2001/06/25(月) 17:54
?????????????
548名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:00
あ・・・Shiftのページにケチつけられてる
549名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:05
>>548
コピペきぼ−ん
550名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:10
Shift!コーナーについて。 Midz さん 2001年06月25日(月) 17時32分
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
すみません、Shift!のコーナーを拝見させて頂いたんですが、
じつはルールが全く理解できませんでした…。
恐らく「パネルを消す」ということが根本的にどういうことなのかについて
一切の説明がないままに「全消し」「各パネルの効果的な使い方」といった
システムの枝葉的な部分に話が飛んでしまっているのが原因かと思うのですが。
実際に作品に触れれば解るようになっているのだとは思いますけど、
せっかく単独でコーナーが設けてあるのにこれでは勿体無いような気がします。
(理解できてないのが私だけだったら申し訳ない)

あと細かいことで恐縮なんですが、「ノミネート」ではなく「エントリー」ですね。
自分で「自分の作品がノミネートされる」と言うのは、ちょっと問題、かもしれません。

…ということで、個人的に気になった所だけつらつらと書かせて頂きました。
発表直前の盛り上がった空気に水を差すような真似をして申し訳ありません。
ですが私もこの作品には非常に期待しています。
来月は他にも強豪がエントリーされるようですが、頑張って(?)下さいね。
551名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:14
よく書いたな
552548:2001/06/25(月) 18:17
>>550
先越されちゃったよ(藁
ありがと
553名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:17
やりすぎっぽいよ。
結構面白そうだよ>シフト
早く7月になって欲しいな。
554名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:22
>>553
キミはあの解説でルールが理解できたとでも言うのかね!

教えてくれ。
555名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:25
>>青=黄色が多く赤が少ないときに踏めば、赤が増える
>>    赤が踏めない場所にあるときに、色をかき回したいとき
ランダムにパネルが入れ替わる、または切り替わる

>>黄=赤の数が足りないとき
→踏むと特定の(?)パネルの色が赤に切り替わる

>>赤=消したいとき(笑)
押すとパネルが消える

こんな感じだと解釈したんですが。

>>「最後の4つは赤x2、黄、青」
>>「最後の3つは赤、青、黄1色ずつ」
というのは多分攻略のヒントみたいな事だと思うのですがどうですか。
556名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:29
>>554

ごめん…わかんなかったよ…
だって、画面が綺麗だったから…
557名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:30
なんか微妙にわかったような気もする・・?がやはり説明不足では

ていうかそれできちんと考えながら解くというのがわからん
558名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:31
わかんねえええ
559554:2001/06/25(月) 18:34
>556
やっぱりかこの野郎!

わかりにくいよね、やっぱ。
560555:2001/06/25(月) 18:36
こっからは完全に予想だけど、
昔踏むとその上下左右のパネルの色が変わるというゲームがあったじゃないですか、
あれの発展系みたいな感じなのではないですか?

どちらにしろ、良くも悪くも本当に斬新なパズルゲームなら遊ぶまで内容は分からなくて当然ではあるかと。
(第二回ぐらいのAコンで受賞してたPackageは最初は全然分からなかったけど、しばらく遊ぶとすぐ分かったような)
561名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:36
最初に言っとくけど別にKam氏が嫌いなわけじゃないよ。
でも、今回の作品にはEコンに対する計算が感じられる。
前回のパレットが一種パズル的な作品だったし・・・
まるで審査員に画期的と言って欲しいかのような・・・
前からそういう計算とかしてるような雰囲気だし。
それが言いか悪いかは分からないけど。
562名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:45
自信過剰が過ぎるのは問題
謙遜も然り。
などといってみる。
563名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:49
Kam氏を見てるとアタック25にたまに出てくる
ガッツポーズ回答者とダブるんだよな。
別に嫌いってわけじゃないけど、他の回答者を
応援したくなります。
564名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:51
そうそう。
嫌いじゃないのになんだか…な人。kamは。
565名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:54
>523
まぁそう熱くなんなよ厨房。
世界はお前が思ってるより広いぜ。
そして世間はお前が思ってるより狭いんだ。
深く息を吸って、肺に溜まった空気を吐き出せ。
それからもう一度、自分自身を見直すんだ。

悪い事は言わない。
黙って隅っこで小っちゃくなるか、
さもなくば元居た所へ帰るんだ。
そう。今すぐにだ。手遅れに、ならないうちに。
566名無しさんの野望:2001/06/25(月) 18:58
>>565
その流れなら世界へ飛び出せと言ってあげようよ(藁
567名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:09
>>565

相当俺の書き込みにムカついたようだな。
嫌な気分にさせてしまったのなら謝るよ。
Kam氏は、凄い実力者だと俺も思うよ。
EBコンでも結構良い所まで行くと思うよ。
568名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:41
>523
小動物の威嚇は、尊敬ではなく、同情を生む。
お前の書き込みに対する大人の反応は、二つに一つだ。
同情するか、無視するか。
腹を立てる奴なんて、どこを探してもいない。

能ある鷹は爪を隠すし、
狼は羊の皮を被って現れるものだ。
人間誰だって自分が一番可愛いし、
他人の都合なんて糞喰らえと思いながら生きている。
だが、それでも人は笑顔の自分を演出する。
俺の言ってる事、解るだろ。


>566
世界に飛び出して傷つく前に、
気がついておいた方が良い事もあるんじゃないか。
569名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:45
過去良い所まで行ったかな?
570名無しさんの野望:2001/06/25(月) 19:57
>>569
努力賞以上は無かったような。
571名無しさんの野望:2001/06/25(月) 22:52
何を噛むの?
572名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:01
comeには技術はあれどセンスが無い。
それが一番の問題なのではないか。
573名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:07
新スレはまともなタイトルにしておくれ
574名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:09
タイトル、別にこれでいいよ。
575名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:12
>>571

臍を噛む!!
576名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:14

              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
577名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:20
574=1
死ね
578名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:22
死んじゃいやーん
579名無しさんの野望:2001/06/25(月) 23:55
ドット絵をUPしてみました、もしよければ評価、課題点をお願いします。
580名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:06
>>576
怖!くない。
























くない。
581名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:06
文句なしナリ
582名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:07
キテレツ死ねナリ
583名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:10
>>579
男?女?
顔はかわいいのに、鎖骨の周りが筋張って見えるから、
性別が分からなかったです。
あと、光源が良く分かりませんでした。
584名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:11
だからなんでsage進行なんだよあんたら
585名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:12
PC板の人に文句言われるから。
586585:2001/06/26(火) 00:12
PCゲーム板ね。
587名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:14
ageてもsageても良いじゃねえか
何故・・それにこだわる?
588名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:19
あのさ、前から聞こう聞こうと思ってたんだけど、
アマチュアツクラーのつける名前って絶対おかしいよね?
なんか変な違和感があるって言うか…
それに人名なんかだと殆どラ行とかの文字が入ってるじゃん。
なんだかしっくりこない。…とこう思っているのは自分だけであろうか。
589名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:19
ネタ臭
590名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:22
ラ行とファ行のタッグは恐怖。
591名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:23





                 愛戦士〜ジュネのきずな〜
592名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:31
ク『ラ』ウド
エア『リ』ス
セ『フィロ』ス
スコー『ル』

責任は■に取ってもらおう
593名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:40
『リ』ノア
594名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:43
つまり>>588はアマチュアゲームと
既存ゲームを比較して考える事もできない愚かな子羊なのだ。

誰が彼を責めれようか。

結局無知白痴しかこのスレには存在しないのだから
595:2001/06/26(火) 00:48
私を捨てないでー!
596名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:49
>>594
そう、俺とオマエモナー!
仲良くしようぜ!
597名無しさんの野望:2001/06/26(火) 00:52
ユブの掲示板行ってみ
シンジVSユブ(藁

シンジはもう少し外の世界を知った方がいいと思うぞ。
ただの甘えんぼの僕ちゃんだもんな(藁
598名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:01
つうかさ、男であのネチネチした性格は

気持ち悪い の一言だな。

シンちゃん?

君は神にはなれなかったんだよ。

人間以下にはなる事が出来たけどな(藁
599新字:2001/06/26(火) 01:08
逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ
の前辺り並の精神。これから使徒と、まともに戦うらしいよ。
600名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:12
なんで、モメてんの…?>二人
色恋沙汰かい?(*^o^*)ひゅーひゅー

あついYO!!(´д`;
601名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:14
>>600 この後、河原で殴り合って和解です。
602名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:16
>>601

お前の良いパンチ効いたぜコノヤロー
青春ってイイナ!!
603名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:21
>>600
こういう奴、小学生の時とかいたよな。
いや、君にケンカ売ってるわけじゃなくて。
最近の小さい子供は、特にませてるらしいから……どうなんだろう。

関係無いことかいてスマンな。
604名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:22
600の事だよ?
605名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:23
僕は死にます。

[ M.shinji(神)からのありがたいお告げ ]
606名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:25
復讐の前に復習しろボケ!
607名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:33
M.shinji君へ
君には精神的な治療とリハビリが必要だと思う。
君を責める気は無いが・・自分を見失うのは、もうここまでにしませんか?
608おいら600:2001/06/26(火) 01:36
どうも【大学生】【専門学校生】というキーワード
が絡んでるみたいですね。【見下す】【虐げる】
という言葉も出てきたから、どっちかが、片方を
抑えつけるような発言でもしたのかな?

シンジさんは、専門を見下してるそうなんで大学生?
僕、大学卒業してるけどさ、あんま関係ないよ。
大学卒も専門卒も。やっぱ、人間は中身でしょう。
女口説く時に学歴持ち出すかい?
609牧慎二:2001/06/26(火) 01:37
ハ〜あんあ、やンになーちゃった。
あ〜あんあ、おどろいた。
610名無しさんの野望:2001/06/26(火) 01:45
ほげ
611名無しさんの野望:2001/06/26(火) 02:25
>>608
卒業「する時」にはかなり差が出るけどね。就職やらなんやらで。
まあ、生きてくうえで関係ない人にはやっぱり関係ないが。
ただ「人間は中身」で通せないような生き方もあることは知ってね。

あんまりにもここと関係ないので狂おしいほどにsage。
612名無しさんの野望:2001/06/26(火) 03:15
>>611

俺には関係ないなぁ。
ちっぽけな差にとらわれて生きていく人間には
なりたくないナ。
613名無しさんの野望:2001/06/26(火) 09:53
>>608
んな事言っといて高卒の女とは結婚はしないんだよなあんたって。
614名無しさんの野望:2001/06/26(火) 12:31
>>608

お前って・・・うわべだけの
最低の奴だな。
615名無しさんの野望:2001/06/26(火) 12:58
ネーミングセンス欲しいな。
キャラのプロフィール作るのも苦手だし。
616名無しさんの野望:2001/06/26(火) 13:01
鎌田キショイ 自画像引っ込めろ!
617名無しさんの野望:2001/06/26(火) 13:05
学歴よりも(つっても最低限は必要だが。それも微妙だけど。)
人間としての大きさの方が大事じゃないのか?
勉強できても性格悪い奴より、馬鹿でも性格良い奴の方がいいな。

個人的にな。
618名無しさんの野望:2001/06/26(火) 13:08
コンパクの作品で、
「○○○モナァ」とか言うキャラがいたら引くよな……。
コンパクじゃなくてもそうか。
619名無しさんの野望:2001/06/26(火) 13:38
なぜにサンプルグラフィック作品が多いの?
MACKさんの作品使えば、かなり感じも違ってくるのに・・・。
もしかしてDLして設定するのもめんどくさいんだったりして(;´Д`)
620名無しさんの野望:2001/06/26(火) 14:54
サンプルグラフィックってチャッチイよね。
なんか臭い香りがするし。EBは絵がヘタレだからな。
3D技術なんてあまり無いでしょ。EBは。
621名無しさんの野望:2001/06/26(火) 14:59
パ・・パンツァーフロント・・3Dじゃん?
622名無しさんの野望:2001/06/26(火) 15:45
>>619 >>620
お前らそんなくだらんオナニー雑談してる暇があるんだったら
シナリオやドット絵でも作っとけ
623ナナナナナナシ:2001/06/26(火) 16:04
つか、鎌田の新ゲムやたことあるよ
つまらんかたよ
期待しないほがイよ
624名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:11
>>622
たしかにくだらないね。
そんな作品はプレイもされず努力賞以下が待ってるだけだし。
625名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:28
荒れてるな。
ツクラーは馬鹿が多いな。
パソコンの能力はあっても常識を知らない馬鹿が。
お前らみたいなのには感動するゲームは作れないな
626名無しさんの野望:2001/06/26(火) 16:43
>>625
「オマエモナー」って言っても良い? ダメ? ゴメン。
>>620
Joney "Hey!Boy!実はこんな意見が有ったんだぜ!
Boy "Oh!何じゃこりゃ!
Joney "俺が言うのも何だけど、サンプルグラフィックはサンプルとして
幅広く使える絵柄と、組安さを基本にして作られてるんだぜ!
Boy "Oh!その通りだね!
Joney "それとちゃちいと言う意見だがそれは違うぜ!
Boy "全くその通りだね!
Joney "例えて言って置くが、もしサンプルグラフィックが
MACK氏、KAM氏、チームグリグリ、V並のクォリティだったらどうする?
Boy "それじゃ自作する意味がなくなるね。そうなるとサンプルの方が断然良いね。
Joney "つまりユーザーの技術の発展の妨げになるわけさ!
Boy "その通りだね!さすがJoney!
Joney "それと言って置くが
>3D技術なんてあまり無いでしょ。EBは。
ってのは誤解だぜ!
3D技術はスクウェアさん等のクォリティはまず無理だが
一応うちのスタッフは平均以上のクォリティは持ってるぜ!
それともしこの発言がサンプルグラフィックは
3Dが良かったって意味の意見だったときのために説明しておくぜ!
Boy "Oh!今日のJoneyは格好良いね!
Joney "さっきも言ったけど3Dグラフィックのマップは組みにくい。これにつきるぜ!
ツクールは技術のない全くの素人でも作れるように
開発されたソフトだから、初心者でも気軽に扱えるかってのはとても重要なことなんだぜ!
Boy "Oh!今回は真面目で変な落ちがないね!
628名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:17
>>627
お前そんなくだらんオナニー雑談してる暇があるんだったら
シナリオやドット絵でも作っとけ
629名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:28
魂魄そろそろ更新だね。
630名無しさんの野望:2001/06/26(火) 17:59
何で更新はいつも俺のクソ忙しいときに重なるんだろう。
631名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:03
>>628
シナリオしか作れないよ。うえ〜ん。
632名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:05
厨房?違うよね?
633名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:08
学歴?
634名無しさんの鬼謀:2001/06/26(火) 18:12
先日はタグミスしてスマノ
>>588
確かにファンタジー系の名前っていうとラ行の文字がやたらと入ってくるよね。
あと、ツクール作品のキャラ紹介を見てると“姓”と“名”の両方が
設定されてる事がよくある。 ○○○○・○○○○って感じで。
一般人が“姓”を名乗るようになったのはごく近代になってからなのに…
やっぱり有名ゲームのキャラ名を意識してるのかな。
635名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:21
>634
自作自演カコワルイ
636名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:25
>>634 いい事聞いた。
637588:2001/06/26(火) 18:25
誤解があったようですまん。
ツクール作品の人名に殆ど共通してラ行・ファ行が見られる。(特に同人っぽいものに多し)
それだけなら別に良いと思うが、、その大体が語呂が全く良くない。そこに厨房・同人臭さを感じてしまう。

また、普通のそこら辺のメーカーが作ったものもそれに然りなのであるが、
語呂の悪さは感じるものは少ないと思う。なぜか。
638名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:28
イジメダメアルヨ…(亘∀亘)
639名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:29
everyday everynight
640名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:29
ネーミング談義は死ぬほど過去スレでやってたよ。
結論として「つける薬はナシ」だから、どんだけ言っても無駄だよ。
ネーミング見て笑うくらいにならなきゃ(ワラ
641名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:31
>>626
ていうか俺にはパソコンの能力すらない
642名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:31
というか名前みただけでクソかそうでないか見分けられるくらいになりましょう
643名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:32
ラファエル
644名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:35
リーファ
645名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:36
どっかしら厨房的だな。もちろん俺も。
どうしようもないのかな。
646名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:39
ツクラー=厨房
647名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:40
ツクラー=厨房
ツクラー≠厨房
648名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:41
ツクラー≦厨房
ツクラー≧厨房
649名無しさんの野望:2001/06/26(火) 18:42
ツクラー∀厨房
650名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:05
>>642
ネーミング見りゃ、製作者が同人っぽいかそうでないか簡単に見分けつく。
後はキャラデザの絵柄くらいか。
そういうのが嫌いな奴はツクール界では生きていけないと思う。
ごくたま〜〜にだけど普通っぽい奴はいるけどもな。
651名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:07
同人っぽいの定義が良く分からないんだが・・・
652名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:10
そもそも、同人っぽいと何か問題あるのだろうか。
好き嫌いは重要だけど。
653名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:27
問題無いんでねーの。
ツクールゲーが販売可になったので、最初っから同人ソフト
制作用途に購入している人もけっこういる。
作りたいものを作った結果が同人臭くなったんなら仕方無い。
殆ど好みの問題だと思うな…。
654名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:29
>637
お前そんなくだらんオナニー雑談してる暇があるんだったら
シナリオやドット絵でも作っとけ

つーかお前の作った普通なキャラの名前言ってみろよ(ワラ
655名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:33
ニキータ・フルチチョフ
656名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:33
ニキータ・フルチチョフ
657名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:41
>650
お前そんなくだらんオナニー雑談してる暇があるんだったら
シナリオやドット絵でも作っとけ

普通っぽい名前ってなんですか?
例を言ってみろやチンカス
658名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:42
誰も同人臭くない名前が作れるなんて言っていない。
作れもしないくせに偉そうな事を言うな、とはまさか言いますまい。
人に意見をつけるのに、その人と同じあるいは以上の能力を持つ必要性があるのか。
659名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:43
普通っぽい名前…ユブ
660名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:44
>>655-656
メチャワラタ
フル"チ"チョフなのがイイ!!
661名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:44
662名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:44
>>660 チッ!
663名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:44
思うにどこがオナニー雑談と言われる理由なのか。
オナニー雑談の定義は?
664名無しさんの野望:2001/06/26(火) 19:46
I have never been to MOZUKU.
665名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:00
愚問かもしれませんが同人ってどこがいけないんだろうか。
別に同人関係者ではないが気になるので納得できる説明求む。

あ、同人かどうかはともかくツクール作品のキャラ名の語呂が悪いって言うのは同感ですが。
666名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:06
自分は同人が悪いとは思ってないが
いわゆる版権物や、特にエロのジャンルに対する印象が悪いんだと思う。
あとアニメ方面な絵柄とか?
667名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:07
何だか、ツクールスレの住人の言うところの同人と、
同人コミケやノウハウ板住人の考えている同人とで、
ズレがあるような気がするんだが。
668666:2001/06/26(火) 20:07
とは言ってみたものの、やっぱりなんか違うな・・・
669名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:09
いけないとは決して思わない。
でも個人的にうざい。うざいのを説明することは出来ない。わかるね?
670名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:12
一般に思われる同人と、同人自身から見た同人はやっぱり違うよね。
辞書で調べたって実際そういう意味で使っているわけでもなかろうし。
671名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:12
672名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:17
>>665
このスレはとにかく子供が多いからね。
なんというか、物事を理屈で説明することが出来ないんだよな。
あと、言葉ひとつとっても意味すらよく解らずに使ってたりするから。
同人云々に関しても大した返事は期待できないかと。
673名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:21
■■■■□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□■■■■■□□□□□□□□
■■■■□□□□■□□□□■■■■□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■■□□□■□□□□□□□□□□□
674名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:26
>>672
ご自分の勝手な考えで発言するのは如何なものでしょう。
偉そうにつらつらと自分の意見を押し付けるようなことは良くないと思います。
675名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:27
ママンママン!
ボク今日学校行ったんだけど、早速苛められちゃったの。
前の学校で苛められていたけど、もういじめっ子達との縁も切れたから
新たな気持ちで新しい学校に行ったのに、教室に入ったらすぐにイチャモン
つけられて、パンツ脱がされて、ボクのオチンチンみんなに見られちゃったの。
恥ずかしくて泣いていたら、そしたらボクを蹴り倒して、上履きのかかとでボクの
オチンチンを踏みつけたりするの。
大事なところを踏まれて声のでないボクに、そいつはボクのオチンチンを踏んだ
上履きをボクの顔の前に持ってきて、「キタネェな!おめぇの痴垢が付いちまった
じゃねぇか!舐めて綺麗にしろよ!」と怒鳴って、その上履きをボクの口の中に
無理矢理ねじ込んできたの。
ボクはイヤだったけど、またオチンチン踏まれるのが恐かったから、黙って言われた
とおりに、かかとの所を舐めたの。
「ゲー?こいつマジで舐めてやがるぜ?気持ちワリ〜?」
ボクは言い返したかったけど、悔しかったけど、殴られたり、蹴られたりするのはもう
イヤだから、そのままじっとまだ真新しくてゴム臭い上履きを舐めていたの。
しばらくしたら予鈴が鳴って、ボクはなんとかこの場から助けられたけど、新しいクラス
のみんなの視線が恐くて、ずっと下を向いて、泣いていたの。
ああ!ママン!そんな悲しい顔しないで!
でも、でも、こんなボクでも、インターネットの中では、とても強いんだよ!
今日もくだらない話で盛り上がっている馬鹿な奴らに、ちゃんと忠告をしてあげたんだよ!
でも、そいつらときたら、ボクの折角の忠告を、バカにして聞こうとしないの!
ボクのせっかくの好意は荒らし行為だなんて言って、インターネットに詳しいこのボクのことを
狂犬扱いするんだよ!ひどいよね!
だから、ボクは、こんな無礼で、思いやりのない、失礼な奴らを、教育してやるんだ!
ママン、見ていてね、ママン!
ボクは、負けたりしないんだから!
676名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:31
お客様!お客様の中に背景一枚絵に挑戦してるツワモノはいらっしゃいませんか!
677名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:33
いねーよ










というのはやめようっと
678名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:35
コンパクゲーの感想でたま〜に「同人の香りが…」みたいなのが
あるけれど、具体的にどのへんのこと指してるの?

"絵柄が何となく"程度の理由だと当てはまらないと思ったから。
何をもってして同人ぽいと思うのか、興味がある。
679名無しさんの野望:2001/06/26(火) 20:42
同人みたいと感想を言ったこと無いが
ひとりよがりというか、自分の世界に酔っているというか、
キャラのプロフィールがやたら細かいというか・・・
そんな時に使われていたような?
680名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:10
assdffdfdfas
681名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:13
みつけたよ!
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)
682名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:18
面白くない。
683名無しさんの野望:2001/06/26(火) 21:56
gage
684名無しさんの野望:2001/06/26(火) 22:46
結局同人同人言ってる人達は
アニメ絵っぽいゲームとか、そんなテイストのゲームが飽きたんだろ?
つうかそういうゲームしか存在してないのに腹立ててると言った方が正解か?
どだい無理な話だよ。ツクール自体のストライクゾーンが広いんだから。
そういう人は単なるフリーゲームで探した方が早いって。
685名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:09
とにかく頑張ろうな。ネタじゃなくて。
686665:2001/06/26(火) 23:27
…ということは、結局同人っぽいっていうのは>>679さんの言ったような事なのかな。
好き嫌いはともかく、別にアニメ絵だったりしても基本的には問題ないんですよね。
(絵がそーいうのが同人ぽいって事だと思ってたので)

ぃやしかし、そーいう絵の作品自体「DESIRE」と「ときメロ(OPのみ)」しか知らんかったりするのだが。
個人的にはこういう絵もアリなので、聞いてみた次第です。御返事ありがとうございました。
687名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:41
どーでも良いんだけどツクールで版権モノ作ってるやつ
ウザイ。ツクーラーのイメージが悪くなる。かなり迷惑。
688名無しさんの野望:2001/06/26(火) 23:43
どーでも良いんだけどツクーラーは好感度高いと思っているのか687は。
689名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:05
>>688
warata
690名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:17
>>688

ただでさえ良く無いのに更に悪くなるだろ?
691名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:23
被害者妄想だな。
692名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:33
>>691
それは意味不明。
自意識過剰だろう、それを言うなら。
693名無しさんの野望:2001/06/27(水) 00:40
>>692
両方だと思う
694名無しさんの野望:2001/06/27(水) 01:33
ほげ
695名無しさんの野望:2001/06/27(水) 01:52
ゲームやっと完成したよ…

長かったよ。1年かかった…
あぁ、でも総プレイ時間五時間に満たない作品
なんだよなぁ…。疲れたよ…。
696ナナシサソ:2001/06/27(水) 01:57
>>695
とりあえずどんなのか紹介してみれ
697名無しさんの野望:2001/06/27(水) 04:55
>>695
叩かれたくないなら紹介はしないほうがいいと思うが。
モロにここで公開して叩かれなかったのなんて、
井戸端会議室の「メイムさん」が特例みたいなもんだ。
698名無しさんの野望:2001/06/27(水) 07:07
>>697

もちろん、紹介しないよ。
ごめんね。完成したので言ってみたかった…
699名無しさんの野望:2001/06/27(水) 08:16
>698
死ね

お前みたいキショイ奴の糞作品等どうでもよいわ、
これ以降レス禁止、

他人の気を引きたいからってくだらない嘘を喚くな白痴

完成もしてないのにな、嘘つきは死ね。
700名無しさんの野望:2001/06/27(水) 09:02
>>699

ごめん。うそついちゃった…
701名無しさんの野望:2001/06/27(水) 09:15
アホばかりか・・・・・・
702名無しさんの野望:2001/06/27(水) 09:44
703名無しさんの野望:2001/06/27(水) 10:24
>>686
アニメ絵はアニメ絵でなんらかの反応があると思います。
704名無しさんの野望:2001/06/27(水) 13:29
>>698
一年もかけたんだものな、完成して嬉しいのはわかる。
ただ、699みたいなのもいるわけだから、
その手の発言はもう少し慎重になったほうがいいかもな。
705名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:25
698=704

頼むから公開オナニーはやめてくれ
それと馬鹿を煽るな馬鹿
706名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:30
>>705
馬鹿を煽るな馬鹿
707名無しさんの野望:2001/06/27(水) 14:38
無限ループ
708名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:12
無限プール
709名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:13
ほげ
710名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:16
シに体
711名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:17
l;kkl
712名無しさんの野望:2001/06/27(水) 15:17
5
713704:2001/06/27(水) 16:13
>>705
同一人物と思い込みたければ勝手にしてくれて構わないんだが…。
とりあえず君自身このスレの存続を少しでも願うなら
もう少しモノの言い方を考えた方がいいんじゃないのかな。
714名無しさんの野望:2001/06/27(水) 16:55
>>713
そうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだねそうだね
715名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:07
>>713
激しく同意!
厨房逝ってよしだね・・・!
まったくやれやれだよな。
716名無しさんの野望:2001/06/27(水) 17:28
荒らし的行為をする奴を諌めたり反応すると見せかけ自分も煽っている。
>>715も悪いが煽ることで厨房を刺激している悪い奴とみざるを得ない。
717名無しさんの野望:2001/06/27(水) 19:21
悲しい事に>>716はスレを戻そうとして必死な悲しき>>715を
悪い奴と煽っている。

つまりはまた無限ループするのだった。

この現状を変えるには?
答えは一つ、問題から逃げる事だけだ。

さあ新たなネタで語ろうじゃないか。
718名無しさんの野望:2001/06/27(水) 19:21
悲しい事に>>716はスレを戻そうとして必死な悲しき>>715を
悪い奴と煽っている。

つまりはまた無限ループするのだった。

この現状を変えるには?
答えは一つ、問題から逃げる事だけだ。

さあ新たなネタで語ろうじゃないか。
719名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:00
今月のコンパクの受賞予想でもしてみる?
720名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:18
もっとなごやかにいこうよ
721名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:20
ハンドブックって役に立つ?
素材たくさんあるみたいだけど、マップチップはどのくらいあった?
722名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:30
>>719-721

君らまとまりがなさすぎ
723名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:31
わらわら
724名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:37
>>721
役に立つよ。今月の某作品を見る限りは。
ちょっと今手元にないけどマップもキャラも現代と江戸時代があったかな。
数は今はちょっと分からない。
ちなみに本の内容の方は役に立たない可能性大。
725名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:39
>>721
完全にコレクターズアイテム。
あるいはツクールを知らない人が本屋でふと興味を持って買うような。
実用的な素材を期待して買うと完全に肩透かしを食らう。

ドット絵がホントに全く描けなくて、かといってMACK素材も嫌で、
とにかく現代風RPGが作りたいのなら購入を考えても良いか。
726名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:42
>>274
それってRPGツクール以外では使えないんですか?
727名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:52
>>726
使えます
728名無しさんの野望:2001/06/27(水) 20:58
MACK素材ってEBコンOKなの?
729名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:00
っていうかMACK素材ってもうお腹一杯だよ。
サンプル並に見飽きた。
730名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:04
>>729
とはいってもこれまでに使いこなした作品など皆無と思うが
731名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:04
>>727
sageろ
732名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:31
>>730

スターダストブルーは使いこなしてないか?
なかなか良い感じだったぞ。
733721:2001/06/27(水) 21:33
レスありがとう。
っていうか買ってきたよ。
なかなかよさそうだな。
ドット絵書くの下手なんで結構役に立ちそうです。
本の中身はぎっしりつまってたね。
大部分がモノクロだけど。。。
まあ暇を見つけてじっくり読んでみますわ♪
734名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:40
>>732
あ、そうなのか? そいつは未経験だった

ていうか、それにしたってお腹一杯になるほど使われてるかな
他の作品見てもサンプルが大半なんだが…
735名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:45
MACKさんの素材のゲームはあんまりプレイした覚えがないな・・・
気が付かずに2000のサンプルだと思ってるのかも(藁
そもそもMACKさんの素材ほとんど知らないや。
736名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:53
思うに変にsage進行だから厨房がageてるんだと思う、
次スレからは堂々とやった方が嵐は消えると思うが
737名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:58
>>735

MACKさんの素材はサンプル並に普及しるよ。
たあくんでも使われてるよ。野口さんブラックジャックの
ゲームの中でも使われてた。見れば、ナルホド!という
感じでわかるよ。HO!HO!HO!とかでも、使われてたな…。

でも、MACK素材で上位入賞した作品は見たことないです。
たあくんが努力だったのもそれが原因のひとつだったのかも?
738名無しさんの野望:2001/06/27(水) 21:58
最高です今月の高校ってやつ。
ツボで笑いまくりましたゲフンゲフン!
739名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:00
>737
死ね!!貴様はMACK信者だなァ!?
俺にレスした奴は負け!負けだったら負けなんだよぉ!

だから頼むから下げないでね、ね?
740名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:09
>>740

マッキントッシュでツクールはできないや…
(てへ!)
741名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:27
真面目な話しもはやsageる必要無いと思うが・・・
誰か反論してくれ
742735:2001/06/27(水) 22:30
>>737
ということは、ホントに気が付いてなかっただけか・・・
マップはキャラに比べて印象が地味だからなぁ。
743名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:31
>>741
このスレは仮にも1で「隠れ家」と宣言してしまってるからな。
まあ、タイトルもタイトルだし。
こんなのが上にあるのは一見さんからしたらあまり
気持ちの良いものじゃないだろう。
次スレではもう少し胸はってスレ建てたいものだが、
まあ、このスレではもう少し我慢してはどうか。
744名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:32
>>742
いや、使われてたのは主にキャラだったと思うぞ
745741:2001/06/27(水) 22:36
>>743
そだね、同意。
このスレは下げのまま終わらし次スレからは通常進行って事で決まりだね。
746735:2001/06/27(水) 22:37
>>744
それほんとか?
747735:2001/06/27(水) 22:38
いま、HP行って確認してみたら
いままでサンプルだと思い込んでたキャラも素材だった・・・
なんてこったい・・・
748735:2001/06/27(水) 22:41
いま、HP行って確認してみたら
いままでサンプルだと思い込んでたキャラも素材だった・・・
なんてこったい・・・
749735:2001/06/27(水) 22:42
誰か騙ってる?
まぁいいけど・・・
750名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:49
遂に三年かけて作ったゲームが完成ッ!!
ヤッホーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

長かった、本当に長かったよ・・・・。

来月のコンパクに出すぞマジで。
751名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:51
>>750

ちょっと紹介してみれ。
752名無しさんの野望:2001/06/27(水) 22:51
>>750
頑張れ!応援してるぞ!
753名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:07
>>750
叩かれたくないなら紹介はしないほうがいいと思うが。
モロにここで公開して叩かれなかったのなんて、
井戸端会議室の「メイムさん」が特例みたいなもんだ。
754名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:24
デジャヴ?

いや、そうじゃない。
755名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:32
このスレッドの人って学習能力0ですか?(w

無限ループばっかりで萎える!!
756名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:32












                           奥の細道











 
757名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:37
>>756
うまい!
758名無しさんの野望:2001/06/27(水) 23:38
は〜ぁ・・・
759名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:19
ほげ
760名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:47
ネタも無いし、ヒマだ。
皆が個人的に期待してる作品、ツクラーなんか聞きたい。
もちろん現在製作中に限るけど。

俺はやっぱ「Shift!」だろうな。
761名無しさんの野望:2001/06/28(木) 00:50
>>760
ビリーブ・イット・オア・ノット
762名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:01
サトー・ココノカ・ドー
763名無しさんの野望:2001/06/28(木) 01:30
ソノヒ・ハ・コマール
764名無しさんの野望:2001/06/28(木) 02:07
Dante98あたりから現在の2000までの動きを見ていると、
まさにゲーム業界の縮図を見ているようでなんだか興味深い。
とはいってもFC・SFC辺りからの割と新しめな構図だが。

ってそりゃ俺の妄想だ。スマソ逝って来る。
765名無しさんの野望:2001/06/28(木) 03:17
>>764

これは、16色⇒256色の事ですか?
僕は、次ツクールにはサウンド関連に
力を入れて欲しいです。

あと、エディターを他のツクーラーに
開けないような機能をつけて欲しい。(任意で良いから)
パスかけるとかやり方はあると思う。
766名無しさんの野望:2001/06/28(木) 03:20
>追加要望機能

GIFをそのまま使えるようにできないかな?
なんか、GIFは特許の問題でダメとう話しを
聞いた事があります。なんか商用でGIFを
使う場合はアメリカのUNISYSとかいう会社に
銭を払わないとダメらしいよ。それでPNGなのか?
767名無しさんの鬼謀:2001/06/28(木) 04:58
やっぱりキャラ名は簡潔で覚え易いのがいいですね。

もうすぐコンパクも更新。もう遅い話ですが個人的に
六月で一番気に入った作品は「バトコン!mini」
シンプルな分、妙に大仰なゲームより遊びやすかったです。
「鋼鉄戦士カナカナ」って名前もインパクトがあって良い。
768名無しさんの野望:2001/06/28(木) 10:18
>>765
スペックとかの話ではなくて。

夢中だったあの日、冷め始めた今日、みたいな。
個人差あるだろうけど。
769名無しさんの野望:2001/06/28(木) 15:02
このサイトどうよ?
結構イイと思うんだが。
ttp://keishichou.virtualave.net/
770名無しさんの野望:2001/06/28(木) 15:19
>769
タコは死ね!
771名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:05
>>770

同意、こんな糞へタレサイトは逝ってよし
772名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:28
かわいいから虐めたくなるのもわかるが、繊細な女性だってことを忘れるなよ!
773名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:29
>>769
ブラクラチェッカーでいろいろ出てきたけど大丈夫?
774名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:33
うっとうしい!まじでおまえらの顔きもちわるい。
なんだよネナベっていみわかんね〜んだよ。
専門用語つかうな、ぼけなす!
775名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:34
しつこいヲタだな。
776名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:34
一応言っておくが、>>769-772あたり自作自演大いにあり。
>>769は触らないほうがいいだろう。
777名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:34
みんな引き篭もりの無職君ですよ。俺は違うけど
778名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:36
770と772は俺。772はネタ。いかない方が良いよ。
779名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:37
いやいや、無理に否定しないところが、怪しい。
きっと、本性が2CHでは出てきてるんだよ。
780名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:37
ほんとにひきこもりのやつ、くだらね〜スレたてるな
だからおんなの子にきらわれんだよ!ボケナス!
781名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:38
>780
はやく職さがせ!
782名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:38
____________
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |           消えろっ! お前等うざ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
783名無しさんの野望:2001/06/28(木) 16:39
って言う荒らしどう?
784名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:11
>>778
いいからお前はいい加減sageなさい。迷惑。
785名無しさんの野望:2001/06/28(木) 17:40









                       BANCHO






 
786名無しさんの野望:2001/06/28(木) 18:33






                       金八






 
787名無しさんの野望:2001/06/28(木) 19:35
http://keishichou.virtualave.net/
ここの掲示板の魔差斗って馬鹿が笑える
788名無しさんの野望:2001/06/28(木) 19:42
↑ブラクラ
789名無しさんの野望:2001/06/28(木) 20:18
>788
粘着荒らしウザイ、死ね。
790名無しさんの野望:2001/06/28(木) 20:59
>>787、だね。粘着君は。

とりあえずURLくらいは見ような。
791名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:09
朝には人気投票の結果が出るのかい?
792名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:22
皆さんは気が付いているだろうか・・・
このスレの今後に関わる話し合いがされているのを・・・
793名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:38
知ってる。俺的にはどーなってもいいや。ツクールにこだわらないし。
794名無しさんの野望:2001/06/28(木) 23:59
?えっ?何の事?
あのスミマセンが何の事か教えてくれませんか?
795名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:03
>>794
とりあえず同人ノウハウ板
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=993580149
これ経由にあと2つ。
796名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:12
本スレの方を紹介したほうが良かったんでないの?
スレの伸び方もずいぶん違うし。
797名無しさんの野望:2001/06/29(金) 00:14
>>796 一種のふるい掛け
798名無しさんの野望:2001/06/29(金) 02:19
ほげ
799名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:06
>>797
意味ないっしょ。

とりあえず、ツクール系はどこ行ったって
迫害されることは目に見えてるんだけどな。
ていうか、ここにいるのってほとんどはユーザーだし。
「PCゲーム板に帰れ!」って言われるだけだよ。
800名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:26
ここでは感想スレとして生き残るのがいいかな?
801名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:32
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
802名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:33
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
803名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:39
生き残るなってことか・・・
PCゲーム板住人のケチ!
804予想され得る事態:2001/06/29(金) 18:44
>>800
新しい板に移行後
「ゲームの感想は板違いだろ、PCゲーム板へ帰れツク厨」

PCゲーム板にて
「新しい板出来たんだからあっちへ移行しろこのクソツク厨ども!」



どうしろと
805名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:50
私はやってない。潔白だ。
806名無しさんの野望:2001/06/29(金) 18:56
少なくともゲーム製作技術板(仮)では安易な感想は禁物。
技術的分析でぎりぎりボーダーライン?
ということで感想はフリーソフトスレに潜伏が最良か。
807名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:01
どうせコンパク直後しか盛り上がらないシナ
808名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:04
個人的には、どちらにしろ感想スレが荒れるのは必至なので
荒らされ覚悟で(感想スレは)PCゲーム板残留が吉かと。
まあ最低限スレタイトルは考えなおさにゃならんとは思うが。
「ツクールゲーム雑談所」?それかまた井戸端か?
とにかくこの板にいる以上「ゲーム」の単語は必要かと思うね。
809名無しさんの野望:2001/06/29(金) 19:07
タイトルは「ツクールのゲームの感想」みたいにのどかなのがいい。
内容もすべて言い表せてるし。
「の」がないと硬くなる。
810名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:27
>>809
そんな日本語的におかしなタイトルは嫌だ
もう少しくらいアタマ使えい
811名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:38
>>810 を読む限り今後このスレの雰囲気が良くなることはないだろうな・・・
812名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:45
>>811
今更なにを・・・。
813名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:48
「ツクール製ゲーム雑談所」
「ツクール製ゲームについて語ろう」

こんなとこでどうか。
814名無しさんの野望:2001/06/29(金) 20:51
「ツクール製ゲームについて語ろう」 に賛成
815ゴミ男:2001/06/30(土) 00:31
>>814
同意。
816名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:04
2000年度年間人気作品ベスト10の投票受け付けは5月31日を持って終了いたしました。
合計500票を超える、本当にたくさんの投票をありがとうございました。
現在集計を行ない、発表ページの作成を行なっております。
年間人気作品に選ばれた作品の作者には6月8日ごろまでに、編集部から連絡させていただきます。
みなさまへの発表は6月29日を予定しております。どうぞお楽しみに!
            ~~~~~~~~~~~


・・・予定は未定、か。
817名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:28
相変わらずいい加減だな。
818名無しさんの野望:2001/06/30(土) 01:55
明日(あたり)のコンパク更新に合わせて
新スレに移行したいと考えてるんだがどうだろう。

そろそろ1のテンプレなんかも考えていきたい。
819名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:05
820名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:07
>>819
ハァ? お前はバカか?それとも荒らしか?
821名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:07
アホか!
822名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:08
>>820
気が合いそうだな。

ていうかマジでやめてくれよこういうことは。
板の人達には悪いけど、もっとしっかり考えて建てなおそう・・・。
823819:2001/06/30(土) 02:09
え?
そろそろコンテストパーク更新が近いんで立てたんですが?
824名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:10
新スレ建てるなら過去ログくらい読んで最近の流れを把握してくれ…
825名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:10
せめてほんの10レスぐらい前の展開ぐらいは読んで欲しかった・・・
826名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:13
・・・というわけで、新テンプレについて考えていきたい。
827819:2001/06/30(土) 02:15
まあ立てちゃったのにアレなんですが
新たな板を作るとかなんとかスレッドの方向性が荒れ気味だったのと
それにまだ板が作られると決まった訳でもないので
その繋ぎになればいいな、と思って立てただけです。
828名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:17
>>826
立て直す必要あるのか?
これ以上この板のほか人に迷惑かけれないと思うのだが

900突破で移行すればいいんじゃねえの?
829名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:23
仕方がない。
900〜950、もしくはコンパクにあわせて移行するか・・・
地球はどこを中心に回転しているのだろう・・・
830名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:23
>>827
いやね。タイトルを
「ツクール製ゲームについて語ろう」
にしようって言ってたわけよ。あとテンプレについても相談中だったのよ。
なのに「インターネットコンテストパーク 評議会00」ってなんですか。全く。

まぁ、この人立てちゃったんでどうします?みなさん。
831名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:28
まあ、しょうがないから繋ぎにでも使うしかないか。
またツクールスレ乱立とかって糾弾されそうだしな。
age荒らしにでもあったら一発だし。

とりあえず、こういう勝手な事は以後慎んでくれ。
スレのみんなが迷惑する。>>新スレの1
832コンパク好き:2001/06/30(土) 02:29
>>830

いいかげんツクールの(技術的な)話しは別の場所(同人板等)
でやってくれんか?

コンパク好きの俺としてはツクール関係のくだらない話題は耐えられん
833名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:31
>>832
そんな贅沢が出来るほどツクール系スレは優遇されてないの。
狭い家だろうと住む場所があるだけマシと思っていただきたい。
834819:2001/06/30(土) 02:31
承知しました、軽はずみな行動によって
他の方々に多大な迷惑をかけた事を深く反省致します。

ごめんなさい。
835名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:31
>>832
安心してくれ。
上手くいけばゲーム製作技術板が出来るから
そこに移住する予定。
836>833:2001/06/30(土) 02:33
だから人が居なくても向こうにはちゃんとスレッドがあるだろ。
結局荒らしを放置できなくて向こうのスレッドを消化せずに放置し
こっちに来たんじゃないか。

新スレ立てて分けろと言ってるんじゃなくて
元々スレッドがあるんだから技術派はそっちに行けって言ってるだけだよ。
837名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:35
>>836
スレッドの有無の話ではない。
自分の都合ばかり考えないでくれ。
838>837:2001/06/30(土) 02:37
あんたのが自分の都合しか考えてないじゃないか。
何故スレッドの有無が関係無いのか明確に説明してくれよ。

結局人が多そうだからこっちのスレに来ただけだろあんた?
839名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:40
俺は技術的な話もコンパクの話しもしたいんだがなぁ。
俺みたいな人は何処にいけば良いんだ?
両立スレには出来ないものか。
840名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:41
>>839
スレが2つあればすむ話。
技術系はしばらく我慢だ。
841名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:41
>>838
物事にはそれなりの経緯があって結果がある。
それを君は自分に都合の良い視点のみで物事を捉えて文句を言っている。
話が理解できないのなら無駄なレスはしないで欲しい。
842名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:43
互いに煽るなよ。
要求があるなら普通に話したほうが通りやすいぞ。
843>841:2001/06/30(土) 02:47
論点を摩り替えてないか?
もしもあんたの言った通り俺にとって都合のよい視点でしか見てないのならば
あんたの見た視点からの物事を説明してもいい筈だろ

結局あんたは俺に問題がある、だから終了
って言ってるだけじゃん。

話しを誤魔化さずに真面目に答えてくれ。
844名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:48
1234567890-^\qwertyuiop@[asdfghjkl;:]zxcvbnm,./\
!"#$%&'()=~|QWERTYUIOP`{ASDFGHJKL+*}ZXCVBNM<>?_
845名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:49
端から見てるに、ムリにスレの方向を曲げようとした832は
そろそろ退いたほうがいいように思われ
いいじゃん、現状維持ってことで
846名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:52
>>843
そちらの論点がずれてしまっている。
最初君の言いたいテーマは一体なんだったのか?
847コンパク好き:2001/06/30(土) 02:54
>>845
違う、違う。
無理に方向を曲げようとか、現状を変えようとか思ってる訳じゃない。

元々俺はあんたらの大半が同人板の技術スレに行ってた時からここに居た、
んでスレッドが荒れたからって急にあんたらが帰ってきてこの状態になった。

んで次スレはツクール雑談?それは勘弁してくれって思っただけだ。
848名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:54
>>845
ごめん、かなり無益なことをしてるような気はする。
そろそろやめます。
849名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:57
この状態ってなに?
もともとこのスレはこういうとこだったと思うけど。
850名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:58
とにもかくにも新板に期待だな。
851コンパク好き:2001/06/30(土) 02:58
>>848
852名無しさんの野望:2001/06/30(土) 02:59
ま、そういうことで。なるようになるさ。
853コンパク好き:2001/06/30(土) 03:02
>>852
そうだな、俺も馬鹿な事こだわってたよ。
くだらない事で皆を不快にさせちまってスマン。
854名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:05
ミカンてすっぱい
855名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:06

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
856名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:06
だがそれがいい。
857名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:07
もはやここまでか、撤退!
858名無しさんの野望:2001/06/30(土) 03:08

        このスレッドはおにぎりだヨ!!
     \\  ワッショイワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ^∀^∩(^0^∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
859名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:04
コンパク更新されたよ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/index.html
860名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:12
なんちゅー時間に。
きっと休み前に一生懸命更新作業してくれたんだな(泣
861名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:13
って、あれ? 受賞ページが見れない?
む、まだ年間ベストの結果がウプされてないな・・・。
待つか・・・

>>858
かわいいな。おにぎり。
863名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:18
どうやら、更新された模様。
まさに更新作業の真っ最中だったか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 04:36
セロリー5位にはビビった。
865名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:44
>なんと人気投票1位と3位を独占したユブさんの作品!

・・・それって独占っていうのだろうか・・・
セラフは金か。

次はプラチナ賞出るか?
867名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:47
出ないだろうな。
プラチナが出るということはつまり「囚人」と肩を並べるということなわけで、
そりゃ生半可なことじゃあないわけだしさ。
868名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:48
ちょ、ちょっと誰か!!
「魔の蘇る日」のコメント見てみろ!

何歳だよ作者!
869名無しさんの野望:2001/06/30(土) 04:50
最後の一言・・・


  「……おもしろいと……。」


                        ・・・ナイテル?
870名無しさんの野望:2001/06/30(土) 05:10
異常者が受賞…マジか…

ラストのミニゲーまでやってしまったけど何だかな。
>>870
まぁまぁ。受賞といっても努力賞じゃないか。
にしても、今回の結果も中途半端作品は箸にも棒にも引っかからぬという構図だね。
872名無しさんの野望:2001/06/30(土) 05:28
873名無しさんの野望:2001/06/30(土) 05:32
誰かドンザレスUおとした人いる?
950くらいまではsage進行でこのままなんでしょ?

トンザレスシリーズは、ちょっと敬遠しております・・・
875名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:04
>>872
950まではsage進行で。
それからそこを次スレとして使う予定。
876名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:20
激荒れの予感
877名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:29
kamやんの新作は、やばいぜ?
878名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:37
ビリット、絵も話もシステムもいい感じなんだけど
ちょっと戦闘が多すぎて疲れるかな。情報集め疲れた。
879名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:53
BELIEVE it or notのアーカイブ壊れてないか?
880名無しさんの野望:2001/06/30(土) 06:58
>>879
少なくとも2時間前のは大丈夫だった。
DL補助ソフトでDLした?

ところで、Shift!、セーブはどうやるの?
881879:2001/06/30(土) 07:05
んん.....今Netscapeから落としたら正常に展開できた。(3140kb)

IEやiriaから落としたらサイズが987kbしかないのだが何故だろうな.....。
882名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:24
>>880
セーブは何面かに一度ずつチャンスがある。
任意の場所でセーブは出来ないようなので念のため。
しかもデモ直前にセーブがくるので、
ゲームオーバーした時はまたデモ強制鑑賞で激しく鬱。
883名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:33
何面ごとにセーブか・・・
なぜ、たあくんと同じ轍を踏むのか・・・
884名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:50
つーか・・たあくんの方がおもしろい・・。
885名無しさんの野望:2001/06/30(土) 07:57
>>876
同感です。
今月ヤバイ予感…。サンプル批判とか作者人格叩きとか
また無限ループの予感…。
886名無しさんの野望:2001/06/30(土) 08:10
>>885
今月はサンプルじゃなさそうなのが多いみたいだから大丈夫じゃない?
叩きもサンプルも双方放置、もしくは透明あぼ〜んの方向で。
887名無しさんの野望 :2001/06/30(土) 09:37
こっちの方は話題が少ないね。
ドウジンイタの方では、早速叩きが始まっているのに。
888名無しさんの野望:2001/06/30(土) 11:14
ルール・アイテム説明面でやめちまった
めんどくせぇ
889名無しさんの野望:2001/06/30(土) 12:51
このお方はカリスマゲームデザイナーか何かに
憧れておられるのでしょうか。
890名無しさんの野望:2001/06/30(土) 15:09
正直たあくんのほうがSHIFTより出来は良かったような・・・。
しかしまたKAMもたあくん作者と同じく金賞以上取る気でいるし。
どーなるんだろう。
たあくんの前例がなければ銀賞は確実だったと思うのだが。
891名無しさんの野望:2001/06/30(土) 16:21
あの、ネオガイアのトップページの女が怖いんですけど…。
892名無しさんの野望:2001/06/30(土) 16:47
思ったより荒れてないなぁ。
上の方からやっていくと、激しく鬱になっていくぞゴルァ。
893名無しさんの野望:2001/06/30(土) 17:08
「Lost Memory」、冒頭のイベント設置ミスに激しく萎え。
(「玄関で待ってるから」ってとこね)
導入のイベントくらいもう少し入念にチェックしろよ・・・と言いたい。
自作戦闘システムは例に漏れず「作っただけ」の面白味に欠ける代物。
グラフィックが全て自作だったり、全体的に作りが丁寧なところは
好印象なんだが・・・、やってて楽しくないよ、って感じだ。

あと、どうでもいいけどこのタイトルは・・・。
894名無しさんの野望