コンパク及びツクールについて語ろう!その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
コンパクのHP↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996592535

それから、ドット絵の投稿・品評会がこちらの掲示板にて不定期に開催されています。
腕に自信のある方もない方も、気軽にアップして皆に作品をマタリ評価してもらいましょう。
参考になる意見なんかも聞けちゃうかも
http://www.enjoy.ne.jp/~takata2722/cgi-bin/upboard.cgi
2ネオラルフ:2001/08/06(月) 01:11
2ゲット
3魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 01:11
>>1
スレ立てお疲れ様。
4名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:12
もうラルフはやめろ
新スレにまで傷をつける気か
51:2001/08/06(月) 01:13
>>3
ありがと。スレ建てるのは緊張するよ…。
6名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:14
>>4
そう思ったらその話題に触れないのが良いと思われ。

話題を変えましょう、
今月のコンパクのオススメでも語らない?
7名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:14
スレ立てご苦労さまです。
8名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:14
>>6
えっと………それ意図的ですか?(ワラ)
9ネオラノレフ:2001/08/06(月) 01:14
1さんご苦労様です。
10名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:15
偉大なる1に敬礼。
11名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:15
オススメっつーか正直なんだかなってのはある。
12名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:16
そう言えば以前サンプラ-を保護しようとか言ってる人が居たけど
それについてみんなはどう思う?

俺は保護しなくて撲滅してほしいと思ってるけど(ワラ
13名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:17
>>12
いっそコンパクで分ければどうだろう。
自作部門とサンプル部門。
14名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:18
>>12
サンプルを使った作品だと、どこまで工夫して面白く作っても見た目は所詮サンプルだからねぇ。
減点対象になってしまうことは仕方ないし、最低限フリー素材を集めるぐらいの努力はして欲しいということで
保護の必要無し。

もっとも、「この作品にはこのサンプルを使わないとダメなんだ!」ということが納得できる内容ならば話は別ですが。
15名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:18
このシリーズのスレ、何個目かな?
もう30ぐらい行ってるんでは?
16:2001/08/06(月) 01:19
ドジったよ。謝ってもスマンだろうけど、ごめんなさい。
17名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:19
コンパクのシステムが駆除してくれるでしょう。
残ったのは面白いサンプルということで。
18名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:19
>12
昔はサンプルでも気にならなかったんだけどなぁ・・・(Dante98時代)
絵はサンプルでも、ストーリーとか工夫してあったり、作りがシッカリしていたからかなぁ…
19名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:20
>>16
俺は別にイイ!(・∀・)よ!
20名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:20
>>16
かまわんだろ。
どーせあとから出てくるんだし。
それに最初の数個の書きこみなんてスグ誰も見ない位置に流れる。
21名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:21
分ける必要無いと思うのだけど・・・
コンテストパークに送るって事を
例えば絵のコンテストに送る事って置き換えたら
サンプル作品って(教科書通りの絵or練習用の作品)を送ってるのと同じ事だと思うのだけど・・・

変な例えでごめん
22名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:21
俺としてはサンプルより明らかに他の作者を舐めている
作品の方が撲滅されてほしいけど。
今月ベクター向けの作品が多いよ…。
23キャメロン:2001/08/06(月) 01:22
>12
名前記入し忘れたけど、18は私ね。
作りが雑で、しかもサンプルだから叩かれるんでしょうね・・・
24キャメロン:2001/08/06(月) 01:23
私も、分ける必要はないと思うなぁ。
>21 さんの例がわかりやすいね。
25名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:23
サンプラー大いに結構じゃないっすか。
あんたらは初めてRPG作るのに自作できるんすか?
みんな最初はサンプラーだったんだよ!ユブも!タケもkamも!
26名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:24
>>25
そりゃそうだけど、初めて作ったRPGをコンテストに応募しないでくださいよ
27>>25:2001/08/06(月) 01:24
それをコンテストの場に送るかい?普通。
28名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:25
>>25
違う違う、誰だって最初はそうゆう作品作るけどそれは只の習作だろ?
それをコンテストに送るって事が問題になってると思うんだけど。
2927:2001/08/06(月) 01:25
ごめんかぶった。
30名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:25
>>25
同意。始めから自作できるわけがない。
でもそれが自作より面白いかと言うと。
だからこそ初心者用に分けるというか初心者コーナーみたいのをつくって、
新人ツクーラーを育成するというか。
31キャメロン:2001/08/06(月) 01:25
>25
そうだね。サンプルでもイイと思うよ。
その代わり、RTPはみんな見飽きているので、よっぽど工夫して、シッカリ作らないとツライよね。
32キャメロン:2001/08/06(月) 01:27
確かに、練習用なのか?と思える作品をコンテストに送るのはモラルがないよね・・・
33名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:27
>>30
それも少し変だと思うな・・・
初心者コーナーがあるコンテストっていったいなんなんだそれ(ワラ

そういうお子チャマはベクターあたりで修行してて下さい。

そもそもコンテストでド素人を育成してもな・・・
34名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:27
2000とか発売してすぐの作品はただ「初の2000作品」って言われたいだけの気がする。
3533:2001/08/06(月) 01:28
けどコンテストって素人作家を育成するのが目的でもあるよね。

なんか矛盾してるよ俺(w
36名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:29
コンパクのレベルが低すぎたんだよ
だから初心者も安心してサンプル作品を送る…

今度のコンパク大改革は良いと思うな
37名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:29
コンテストに送るんなら、全部グラを描き換えるのは
根気と技術と時間が大量にいるんでそこまでしろとは言わないけど、
キャラチップや小物とか少しでもオリジナルに変える心がけが欲しいと思う。
3825:2001/08/06(月) 01:29
別にコンテストに送ってもかまわんでしょ?本人の自由だよ。
つーかあんたらみたいな傍観者がどうのこうの言う資格ねえよ。
応募規約にサンプル作品禁止って書かれてる訳でもないのにな。
最初はそりゃ面白くない作品だろうね、でもそうやって成長してくんだよ。
39名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:30
そうか………。
でも練習用でも完成したら評価してもらいたいものだと思うがなぁ。
(俺は練習作品全部完成しなかったから、経験ないけど)
それに本人に「練習」という自覚はないと思われ。

………あ、リニューアル後にできるBBSってそーいう場所になるのかな?
40名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:31
>>34
始めて出た時はそれは思った。
あと2000の機能で無理してつくられたアクションゲームも目立ったよね。
STGまであったし。
41通りすがりのツクーラー:2001/08/06(月) 01:32
通りすがりのツクーラーです。はい。
夜分遅くにすいません。
あのですね、皆さんにというか、すっごく暇な方に
折り入ってお願いがあるんですけど……
私、オープニングに“歌”が入れたくて
ネットの海にハイパーリンクしたわけですが、
なにぶんネット初心者なので……というのは
あんまり関係ないかと推測されるわけですが、
こんなのしか見つからないんです。
http://www.ne.jp/asahi/hiro-g/euzsuya/paradise.mp3
いや、こんなのとは失礼しましたッ!!
ごめんなさいッ!!ヒーッ!!





で↑この方はまだマシなほうなのですけど……
(でも、よく言えば、なにかこうコケティシュというかなんというか……
 そんな声質なんですが、悪く言えば、非常に気色悪い声です。
 俗にいう“きしょい”というやつですか?
 ま、そんな声というか、もう聞いてられません。)
誰か、いないでしょうか?
42名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:32
>>38
わかってないね
43キャメロン:2001/08/06(月) 01:32
ドット絵=難しそう・職人!? というイメージがあるから、やってみる前に諦めちゃう人が多そう・・・
一枚絵描くより、サイズの小さい小物ドット絵とかの方が描きやすいと思う・・・
自分でやってみる前に諦めずに、チャレンジしてほしいな。
44名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:32
成長した結果としてコンテストに出すんでしょうが。
勉強するために試験を受けるか?勉強してから試験受けるだろ?
45名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:33
>>43
何度もチャレンジしてみるがその度に自分のクソさがわかってやらなくなったよ・・・。
へタレ。俺。
46名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:33
だから、コンパクは変わろうとしてるのか。
47名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:34
サンプルがいけないとかそういうんじゃなくてさ
4825:2001/08/06(月) 01:34
かぶったか、スマン。
49キャメロン:2001/08/06(月) 01:35
>45
そっか・・・ドットがムリなら、他のコト試せばイイさ・・・
50名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:35
>>44
同意。
写真屋のレイヤー使ってRTPのドット絵なぞれば簡単。
51名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:36
>>37
そもそも同人作品(個人作品)なのに時間と手間を気にするってのは変だと思うのだが。
個人作品だからこそ、こだわりまくって作るんじゃないのか?

時間と手間をかけたくないけど受賞したいだなんて虫が良すぎる。
妥協するのだったら始めから作るなと言いたい。
52名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:36
ドット絵って思ったよりむずいんだよな。
53名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:38
うひ
54名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:38
>>51
でもあんまり手間かけると完成する前に挫折しちゃうじゃん。
そー言う人結構多いとおもうし。
55キャメロン:2001/08/06(月) 01:39
>51
コンパクに応募している人が、全員受賞を狙っての応募なのか?は疑問。
ホームページも作れないから、ただ単に作品を公開したいだけの人もいそう・・・
56ドット好き:2001/08/06(月) 01:39
ドット絵って楽だよ、と言うより絵が下手糞な素人でも下手したら(?)
プロ並に見えるのがドット絵の魔力。(小さいドットならね)

最初はRTPの改変から始めていけばすぐにコツが分かると思うよ。

とりあえずココ↓でも見てドット絵の楽しさを知ってもらえたら嬉しい。
http://vlink.vwalker.com/dot21/dot21-22/index22.html
57魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 01:40
ドット絵はポチポチ打って学んでいくのがいいかも。
アニメする人物は難しいから、最初はRTPの改造や、小物から始めてみるとか。
ただ最低限、デジファミのドット絵講座ぐらいは読んで理解できないと難しいかも。
と、俺も全然ヘタレだから、まだ大層な事は言えないか。
58キャメロン:2001/08/06(月) 01:40
>56
それ私も見てる・・・意外なトコロで知ってる人いるんだなぁ…
すごく参考になるよね。
59名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:41
>>54
挫折する人は除外って事で

>>55
郵便で送るなんて面倒な作業をできる根性があるのに
HPが作れないとは思えない(ワラ

それに公開したいだけならベクターでもいいじゃない。
60名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:41
TK氏なんかそうよ。
前回の評価なんか殆ど意味がなかったでしょう?

ということはコンパクってのは 初心者が力試しにやるのは自由だけど
その結果が糧になる初心者ってのはそうそういないわけで。

つまりはかなりレベルアップした初心者が自分についた力を見極め、
第三者の目で見てもらったそのコメントでもっと力になると思うわけよ。
やり込んできた奴ってのはそれが目的だし。

始めに言ったほうの初心者ってのはそれを目的とした人は少ないからねえ。
61名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:41
>>56
ぅお〜ぃ、それの「RPGキャラを作ろう」のドット、スゴイんですけど。
62キャメロン:2001/08/06(月) 01:42
>57
そうだね。飽きないように小物から入るってのは大事だね。
いきなり、家のチップや、壁つくるぞー!ってやると挫折しがちだからね・・・
63Hi:2001/08/06(月) 01:43
志が低い。自分に安易に納得するのも駄目だし、難しいところ。
「仕方無い」で終わっては駄目なんじゃー!
64名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:43
キャメロンさん、細かいけど
>62
じゃなくて
>>62にしてくれないかぃ?
どれに対してのレスかわかりづらいので。
65名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:44
不完全ドット絵マニュアル

アンチエイリアス:
ギザギザをなくすために中間色を置いて滑らかに見せる技法。
トーシロの頃はアンチかけすぎて不自然にボケボケ絵にしてしまう。
コツをつかむまで打つのみ。
66キャメロン:2001/08/06(月) 01:45
>>64
あ、ゴメンね。今度からはそうします。指摘サンキュです。
67魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 01:46
>>56
うぉう、上手い。
ドット絵は光の当て具合がミソっぽいな。いや普通の絵でも言える事だけど。

ちなみに俺がRPG用に始めて作ったドット絵は「機雷」
他にも「地雷」「トラバサミ」「マシンガンの弾」等・・・こういうのはアニメも楽で作りやすい。
68名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:46
ドット絵が上手くなる方法、それは絵を紙に描く事です。
小物だったらデッサンが狂ってても調整できるけどデカイドットは基本デッサンがなければ泣きを見ます。

やっぱり基本は何時の時代も変わりませんね。
69名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:47
ていうかドット絵って普通の絵もある程度描けないと
人物とか難しいヨ。
70Hi:2001/08/06(月) 01:47
>>56
お、そこ知ってます。凄く参考になるね。ドット絵マンセー!
71名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:48
そうそう、みんな自作する時背景どうしてる?
3D技術があればVなんて楽勝で超えられるのにナァ(w

最近の主流は紙に描いた後フォトショ等で3D風にアレンジかな?
72キャメロン:2001/08/06(月) 01:48
>>65
メリハリが難しいんだよね。
せっかくのドットが、アンチでヌルくなっちゃうからね。
73名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:49
>>61
同意、すげぇな
74ベックル両津:2001/08/06(月) 01:49
所でさ、コンパクから見た”ベクター”の立場ってどうよ?
野球で言うなら俺的には、コンパクが”セ・リーグ”で
ベクターが”パ・リーグ”って感じ?EBは、ベクター側の
ツクラーの取り込みを狙っているのか?
75名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:49
>>68
そうですねぇ。
自分なんかはドット絵としての技法にはある程度自信を持っているのですが、
基本のデッサン系統がなっていないから、デカいモンスターとかを描くと隙が見えちゃう。
手軽にデッサンが上達する方法とか無いかねぇ(無い
76名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:50
>>71
その言葉忘れるなよ!!!!
77名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:51
>>69
まぁまぁ何事も最初は形からです。
RTPの改変等でドット絵の楽しさを知った後に
絵の練習しても遅くないと思いますんで。

いきなり絵の練習しろ!!と言われても一般人は
「俺下手糞だから無理!!」って言うでしょ?
やっぱり最初は楽しいところから入らないとね。
78Hi:2001/08/06(月) 01:51
>>68
一応、絵だからね。
どうデフォルメするか。
79名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:52
ベクター:インターネット
コンパク:パソコン通信
80キャメロン:2001/08/06(月) 01:52
>>71
ちなみに、IIIは3Dソフトで制作したのではないらしいよ・・・
(目玉)フォトショップ等のソフトの伸縮・回転機能を使って、素材(壁とかのテクスチャね)を3Dっぽく処理した、なんちゃって3Dらしいです・・・
結構工夫しているなぁ・・・
81キャメロン:2001/08/06(月) 01:53
>>79
イイ例えだなぁ・・・
パソコン通信って懐かしい響きだ・・・
82名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:54
最後は総意工夫とセンスがモノを言う
83名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:54
とりあえずドット初心者さんに忠告
輪郭線を黒一色にしない(曲線などで悩むので)
輪郭線を肌等の対象の色に近づきさせすぎない(気持ち悪くなります)

基本的に影は大胆につけたほうがいいですよ
84名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:59
>>71
パースを引いて一からかき起こす。
もちろん参考資料を見ながらですが。
でもやっぱ、モデリングできるならそれが一番早くて正確だと
おもうよ。
85名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:00
ドット絵大会が出来そうな雰囲気・・・・・かな?
86魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:00
背景(マップ)と組み合わせて綺麗に見えるか、というのも重要。
色や輪郭線の付け方もそれでずいぶん変わりそう。

まぁ、ドット絵に関してはあちこちのページで詳しく解説されているだろうから、
ここでゴチャゴチャと講釈タレれても仕方無いか。
87名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:01
逆にホントの初心者の人は16色、いや、4〜8色くらいで形を描くことから初めて見るのがいいかも。
ある程度形が出せるようになったら、アンチエイリアスとか色々。
そのときには>>83のようにすると良いと思います。
あとついでに、一つの色のグラデーションはせいぜい8色で十分です。16色とかそんなに要りません。
(逆に言えば、一色作ったらそれをグラデーションさせて8色分作っちゃえばいいということ。)
ごくわずかなグラデーションやアクセントが欲しい場合などは、256色中の16色程度を残しておいて、
そこに必要なだけ継ぎ足すと良いでしょう。
88名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:02
>>71
その「3D技術」がまた難しいのだと思われ。

>>80
マジで?
絶対3Dだと思ってた………。
89Hi:2001/08/06(月) 02:04
モデルは、好きな漫画などの、キャラの真似でも遅くないです。
その方が楽しいだろうし、デッサンつまんねーし。
90名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:04
>>86
教えられた方にしてはたまったものではないが。(間違ってたら)
人に物を教えるって事は自分に対する再確認にもなると思ってるので
講釈タレまくった方が良いと思いますよ。
91名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:05
>>80
初代先生発見にゅ!
9287:2001/08/06(月) 02:06
皆さんのドット絵テクニックを披露、という趣旨でお願いします(笑)
93キャメロン:2001/08/06(月) 02:06
>>88
でも、なんちゃって3Dは、素材(テクスチャ)の位置決めや、光源による効果を考えなくてはいけないから大変だと思う・・・
94名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:06
>>91
デジコ ハアハア
95名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:07
>>93
ぃや
「マジで!?がっかり」ではなく
「マジで!?正気か!?」の意味なので。一応。(ワラ)
96名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:07
>>89
何をおっしゃるウサギさん(ワラ
いきなりデッサンの本を渡され(自分で買って)
いきなり描けるようになる奴なんてごく一部だって

まずは既存の好きなキャラでお絵かきしてたら大体基本がなってくると思う。
そんである程度上手になって自分の線の歪みに気がついたらデッサンを本格的にやればいいと思うのだが。
97キャメロン:2001/08/06(月) 02:07
>>91
ゴメン・・・私は金八さんじゃないですぅ・・・
98金八@そうでもないよ:2001/08/06(月) 02:09
>>93
光源とかは実際のものより、大げさでも、控えめでもいいと思うよ。
うーん・・見た目がよければ自然法則無視しちゃってもOK?みたいな。
例えばFFとかバハムートラグーンのマップ
99名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:09
>>94
話が脱線するけど人間の中で一番強い欲望って性欲だから
その思想で絵を描いたらOKだと思う(藁
100名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:09
それにしてもキャメロン、ある意味ヂアスなのにいい奴だな。
101キャメロン:2001/08/06(月) 02:09
>>95
そかそか、ちょっと早とちりでした。ゴメンね。
102名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:10
>>94
「にゅ」と「にょ」の区別がつかないぐらいしか染まっていないキミが羨ましい。
嗚呼………汚れちまったヨ………(鬱)

>>96
誤解してない?>>89
「デッサンつまらないから、スキな漫画の絵真似ろ」っていってないかぃ?
103名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:11
>>98
最終的にどのような画家でも辿り着く先は自分なりのディフォルメ。(画風)
上手にディフォルメできるのだったら自然法則などバリバリ無視してOK。
むしろ自然法則を無視してこそディフォメと思うのだけど
104キャメロン:2001/08/06(月) 02:12
>>100
ゴメンね。ある意味ね・・・一回ハンドル作ったら、変えるの面倒だったもので・・・
マターリしてますんでハンドルには目をつぶってね・・・
105魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:12
>>90
それもそうかも。

絵真似は自分も良くやったな、北斗の拳とか。
106金八@デッサン:2001/08/06(月) 02:12
>>96
デッサンの本・・先生も欲しい。
お金ないので、チラシの裏に鉛筆やボールペンで暇があれば書いてます。
うーん・・・
最近はチラシの裏が白い広告が無くなっちゃったなあ・・・
107名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:12
>>102
誤解してたかも、スマソ
108名無しさんの野望 :2001/08/06(月) 02:16
>>106
学校のプリントの裏は良く使ったな。
あの茶色い紙ってさ、案外書きやすいよな。
俺、アレ好きさ。
109名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:16
>>108
授業中落書きばっかしてたヨ………。
110キャメロン:2001/08/06(月) 02:18
授業中、みんなでお題を決めて、絵を描いて見せっこしたなぁ・・・
111名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:18
工房になったってのにノートが落書きだらけさ…
それでも絵は落書きレベルさ
112魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:20
>>108
ノートや教科書の隅とかは?
後で見なおすと、変なロボットとか、頭に刀が刺さった侍とか、
なかなか逝かした落書きが多かった。
あのセンスを日常的に発揮できたら凄そうなんだが・・・なかなかそうもいかない。
113Hi:2001/08/06(月) 02:20
>>96
同じ意味です。
俺の文章力はへタレなので伝わらなかった。許すから許せ。
114名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:21
限られた状況だからこそ面白い物が出来る事って良くある事かな?
115名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:21
>>109
表向きは、オタクに見られるのが嫌だからさ、
学校で絵なんてかけねーから、悔しい
彼女に居間に置いてあった絵を見られたときなんてさ
妹のせいにしちまったよ・・・
隠れて絵を書いてる奴とかっている?
116名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:23
>>115
ヲタクっぽくない画風も開拓しようyo
基礎ができてれば、どんな絵でも描ける
それが描いていて楽しいかどうかは別として(笑
117名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:23
>>115
隠す必要は無い、むしろ晒しなさい!

とか言ってる俺も隠れて描いてる(w

けど実際晒した方がレベルUPするの早いよ。
ただ精神的苦痛が伴うけどね
118名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:24
>>106
人物デッサンに関して言えば・・・
古本屋ですっぽんぽん(←重要)の写真がいっぱい載ったエロ本を買う。
普通カラーグラビアなので写真モードでコピーして白黒にしたものをひたすら書き写す。
人物に関してはこれが安上がりじゃないかと。
モデルさん雇うのも大げさだし、デッサンモデルの本もちょっと高いし。
#でもほんとはね、アニキの方がデッサンの勉強には良いんだよ・・・
119名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:24
>>115
逆に人目を気にしなかったら外見が危うくなってきてることに気づいて、
外見を修正中(鬱)。
それなりに一般人に近づいてきた気はする。
全然関係ない。ごめんなさい。
120名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:25
>>116
ちなみに、俺の絵はオタクっぽくは無いぞ。
何系かと言われて見るとさ、無限の住人系だと言われたな。
121名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:25
ネットで同人誌を拾ってそれを写本するって方法もある(藁
122金八@決意:2001/08/06(月) 02:28
>>118
うーん・・・
思い切って・・自分で脱いで書くことにしたよ。
123名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:28
>>120
オタクっぽくないとかオタクっぽいとかあんまり気にしない方がいいです。

むしろ問題はロリ(萌え)系か非ロリ系かです。
個人的に萌えって単語はロリ野郎は使う言葉と認識してるので。

思うに少女漫画みたいに異常に目がデカイキャラを描く(しかも女人だけ)
のが気持ち悪いと思います。
124名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:28
>>117
外見を気にすることに目覚めなければ大丈夫?
(ぃや、精神的苦痛と言う点だけだはね。ほかは知らん)

>>120
115だが俺も………とりあえず美少女系ではないし、
逆に可愛く描けない。
125名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:29
いわゆるアニメ絵って個人的に非常に嫌いなんだが・・皆はどう思う?
126キャメロン:2001/08/06(月) 02:29
>>123
問題はそこだったのか!?
127名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:31
>>123
ある意味同意。
だいたいオタク絵のボーダーラインがよくわからない。
前にここで「ベルセルク」を引き合いに出したら
「オタク絵」だといわれたしねェ〜。
128名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:31
疑問だがどこまでが美少女系なのか。
目がデカイ&鼻が無い(見えない)系は全部萌え(ロリ系)の変態です。
(世間一般から見たら)

※ドット絵の場合は別、
129名無しさんの野望 :2001/08/06(月) 02:32
>>119
おいおいおいおいおい
秋葉原系かよ
まあ、頑張んな
俺もさ、「チンピラ」とか「不良」一目見ただけで言われるモンな。
そんな俺は、書道部さ!
130名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:32
>>125
うまけりゃなんでもOK。特に気にしない。
恩田尚之みたいなのはカナリ好き。
131魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:33
>>123
それでも堂々と描いていれば、俺は立派だと思う。別に非難する事じゃない。
妙にコソコソして描いていると、かえってヲタっぽく見えてしまわないかな。

ところで皆様、自分の苦手としている絵ってのは何でげしょ?
俺はロリ萌え系(苦笑)とメカもの(特にロボット)がどうしても苦手。
オリジナルメックのイラストを「カッチョ悪い」と言われてからトラウマだ・・・。
今だに全体のラインがインチキくさくて困る。
132名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:34
>>129
これで、実は学年5位以内とかだったら凄いんだけどね。
ヤンキーの皮を被った優等生とか。
実際どうなん?
133名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:34
>>125
そこでのアニメ絵の定義しだい。

萌えアニメ系のキャラ(ロリ)の事を指しているのか
塗り方の事を指しているのか。
134名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:35
メカ物でよく言われる「機能性を考えて描け」というのはハッキリ言ってよくわからん。
やはり物理や科学をしっかり勉強しないといけないのだろうか。
135名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:35
今時チンピラとか不良っていわねーだろ。
136名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:35
>>128
124だが、
とりあえず最低限ロリペド絵ではないという意味で「美少女」と使った。

でも絵上手くてディルフォメしてる人は
女性も可愛く(美しく??)描けるから、さ〜て、どうなのやら。
ジャンプとかでも大体はそーだとおもうし。
JOJOは完璧に美少女系でないと思うが、アソコまで描く人も少ないだろうし。
137名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:36
>>131
まあそれは立派と言うより解脱ですね・・・
コソコソしてるのを見るのはウザイけど
堂々と恥じらいもなくやってるのもウザイと思われます。

と言うより気持ち悪い。
138キャメロン:2001/08/06(月) 02:36
>>131
絵自体(キャラクター)とか描けないからなぁ・・・
139名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:37
>>132
10位以内だけどさ
バスで席を譲った婆さんに通報されたりすんのはもうゴメンだよ
酒も煙草もやらねーのにな
人間は外見で判断しちゃならねえよ、いやいや、マジでさ
140名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:38
美少女系って一般人の目から見たら十分ロリ系だと思うのですが。
それともロリ系とは小学生以下の事を指すのですか?
141名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:39
>>135
近所のババアとかが言うぞ。
疲れたからさ、もう逝くよ
142名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:39
>>134
引き続きジャンプネタでスマンが、
ワンピの画集の後ろで鳥山先生と尾田先生が話してたけど、
そこで鳥山先生が
「一応変な形のメカ作るときも、どこからどう乗り込んで、
 どう動いて…とかは一通り考える」とか言ってたぞ。
そーいうのでないか?
143名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:40
なんだか不穏な話題だなぁ〜
けど最近のアニメ&漫画って全体的にロリだから
ツクラーもそれに影響されてるって事か!?(ワラ
144名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:41
>>134
違ってるような気もするが…
「ひざの裏側に装飾つけたら足曲げられないよ」
「そんなに肩パットがでっかいと腕上げられないね」
みたいな事?絵としてはかっこよくても、ダウトだから。
145名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:42
ロリ系のどこがいいのかが、理解できないよ。
塗り方はテカテカに、巨大な目と体系にそぐわない胸や手足。
結論→見る人によっては気持ち悪いだけ。
146名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:42
>>139
周囲がびびるほどの悪人面だが別に悪くもなんともないやつ、が主役のゲーム。
いや、なんかの漫画であったか。
147名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:42
>>140
でもそーいうのが今の流行りの絵柄(?)だとおもうし、
独自路線突っ走っても受けないしね………。

例えば世間一般ではやってそうな絵で美少女じゃないって言いきれるの
どんな絵?
148名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:43
>>145
思えばツクール2,000の顔グラも
それ系の気がするんだが・・・
149キャメロン:2001/08/06(月) 02:43
>>146
エンジェル伝説?かな・・・北野番長とか・・・
150名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:43
>>146
エンジェル伝説マンセー!
151134:2001/08/06(月) 02:44
うーん…
例えばガ○ダムに当てはめるなら、どこにバーニアが有れば便利かとか、そういうレベルですか。
なるほど、参考になります。
今までは単にここにこんなのが有ればカッコイイだろう見たいな描き方だったので…。

ところで話は全く変わるんですが、メカ系の頭部が機能性云々だけでは難しいんですが。
どうしてもスーパーロボット大戦になってしまう。
ここは完全にセンスの世界かもしれませんが、もしコツなど知っておられましたら教えてください。

って板違いすぎ。スマソ。
152名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:45
>>147
千と千尋の神隠し
153名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:45
ワンピース→レイブ
154魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:45
>>144
多分そんなんじゃないかな。
人はどこに乗るとか、エンジンはここにあるとか、
戦闘用だったら装甲はあるか、武装はどこに積んでいるか・・・。
初代ガンダムとか、どう見ても全力で駆け足はできそうにないが(好きな人スマヌ)、
先行者とかは、ちゃんと稼動範囲が広くて良く動きそうなんだよね。実際に動くかどうかは別として(苦笑
155名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:46
>>154
ガンダムオタうざい!
逝って良し!
156名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:46
>>151
素人意見だけど、一回人型メカから脱却して、
「フチコマ」とか見たいなの描いて見たらどーだろう?
そーいうので別のセンス身につけば、なにかおもいつくかも。
157名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:47
メカをカッコいい物として作ったらダウト、
実用性重視で考えたらいいと思うのだが。
158名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:47
>>157
先行者?
159名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:48
>>151
鉄腕アトムからやり直そう!

けどメイドロボに走るのはやめれよ(w
160名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:48
>>152
あ〜、あのレベルで美少女突破か………
(というか、アレはリアルにあの年頃の少女描こうとしてるから、
 「美」じゃないからか?
  そーいう心がけが大事なのかもしれない………)
なんか自己完結で参考になったきがする。
161名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:49
さっきから会話見てるんだけど
ドット絵って難しいね(ワラ
162名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:49
>>147
コジャレ絵というやつ。
イラストレーターなりドロー系のツールでかいてあって、
セル塗りなのにオタ臭くないような絵。
163名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:49
>>159
実際いたら便利だけどな。
性の対象にしたがる奴らの気がわからん。
164魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 02:49
>>151
頭部を無くしてしまう。
またはレーダーみたいなのが乗っかっているだけとか、
目玉二つでなく一つとか、または沢山とか・・・あまり参考にならんな、スマソ。
実在の兵器や日用品からパクってくるといいかも。

>>155
アンチ・ガンダム派です。友人のガンヲタの卓上の空論に嫌気がさしてます。
同じくガンヲタ逝ってヨシ。
165名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:49
すでにドットの話じゃなくなってるとおもわれ。
でもツクール絵描きも結構いるんだね。(ワラ)
166名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:50
鼻の穴描かない画風は全部ロリ系にしちまったらどうだろうか。
167134:2001/08/06(月) 02:50
>>156
「フチコマ」って、ボトムズ変形型みたいなヤツですか?(うろ覚え)

とにかく色々描くって言うのが大事なんですね。いや、ホントに勉強になります。
皆さんありがとうございました。
168名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:51
ドット=絵描き
だからね。

さらに言えば
ツクール=ドット
とも言えるので

この話題になるのは必然でしょ
169名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:51
>>166
クリリン = ロリ
170名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:52
>>163
ああ、まったくだよな(藁
171名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:53
>>169
ほのかにワラタ
172名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:53
ところで、ロボの出てくるファンタジーってどうだろう。
剣と魔法であんなもの破壊できるのかな。
173名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:53
>>165
ツクラー絵描き
ユブ
タケ
ロコ
は知っているぞ
174Hi:2001/08/06(月) 02:53
美少女絵の定義って話は、不毛になってしまう‥‥
175名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:54
>>167
ぃや、ボトムス知らないからわからんのだけれど(ホントにロボは素人)、
蜘蛛みたいな奴。
PSゲームじゃ壁に張り付いたり、アンカーだしてそれですばやく天井にくっついたりして
カッコ良かったのを覚えてる。原作知らない。
176名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:54
>>172
良くある話しだね。
177名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:54
>>146

ゴリラーマンだろ?
178名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:55
ガンヲタ逝って良し
一生くだらねぇロボット戦争の妄想でもしてロ。
179名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:55
>>173
荒れるのは嫌なんですが
タケ氏は除外して下さい。
彼の場合紙に絵を描いてないので絵描きじゃなくてドッタ-ですので。
180名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:55
>>178
激しく同意!
181キャメロン:2001/08/06(月) 02:56
>>175
甲殻機動隊?なのかな?<フチコマ
182名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:56
>>172
良いとはおもうケド、魔法の強さに関わってくるよな。
それこそ魔法一発で城下町消滅できるような世界から、
剣術とフツーに渡り合うのが精一杯のバランスとれた世界まであるわけだし。
183名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:56
>>179

いや、スーパードットマスターだ。
184名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:56
>>181
それダ。
185名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:57
やはり不毛な美少女絵論議をすると荒れちまうのか・・・・
186173:2001/08/06(月) 02:57
>>179
何も荒らすつもりで書いてないぞ。
タケはドッターか?
わかったよ。
除外しとく。
187名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:58
//www1.odn.ne.jp/~can20710/Html21/Chara1_1.htm

PCゲームの美少女と言えば、これが有名だな。
188134:2001/08/06(月) 02:58
>>172

実はFF6のOPみたいな雰囲気が好きなので、あれで全編通すようなゲームは出来ないかと考えたんですが、
基本的にはあの形状の場合ならパイロットを殺害、或いは機動部を断線するなり壊すなり。
或いは、同じロボットを用いた肉弾戦。

でも、ロボットを作る技術があって、それ用の武器(例えばビームサーベルなり何なり)があるのなら、
人間用にもそういった武器があってもおかしくないので多少は太刀打ちできるとか…?

それからSFでいう「ビームサーベル」「波動砲」などというものがファンタジーで言う「魔法剣」なり「魔法」みたいな物なんじゃないかとも思ったてみたり。
189名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:58
ボトムス良いっすよ
190名無しさんの野望 :2001/08/06(月) 02:58
グラフィック良くても、話が駄目だったら糞ゲー
忘れないでくれよな。
191名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:58
話題についていけないYO(;-;)
何の話してるのか、さっぱりわからん>ロボネタ
192名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:59
>>187
ヘタ(失礼?)だけど、そーいうのを明らかに狙ってるってのはわかるね。
193名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:59
うざいから消し飛んでくれ

ガンオタ

死んでくれ
194名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:59
音楽にも気を配っとくれ。バランスバランス
自動作曲に毛の生えたようなやつは耳が腐りそうだ。
195名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:00
>>191
俺も意味不明だが聞いといて損は無いと思うので静聴している
196名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:00
>>193
それは「ロボットの話をするな」ってことなのかな?
別にガンダムの話してるわけじゃないとおもうので聞くけど。
197名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:01
結局な、お前等どういう絵が書きたいわけよ?
198名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:01
タダシンネタは、やめれ!
199名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:01
>グラフィック良くても、話が駄目だったら糞ゲー
>忘れないでくれよな。

話が良くてグラフィックが最悪な作品なんて無いよ
200名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:01
んで、どういうゲームが作りたいんだ?
まずつくれ!妄想を具現化しろっ!
ま、そんなとこだ。
201名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:02
>>197
カッコイイよくて今の少年漫画っぽい絵?
202名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:02
>>197
魁男塾
203名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:02
>>199

Fast in Last out
絵が良かったら金賞でした
204名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:04
>>202
お前のゲームがやりたいぜ!
205名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:04
>>204
デビル兄貴氏だったらどーする?
206名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:05
>>203
感情移入できない時点で終わり。
あれは、話もそんなに良く無いと思われ。
207名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:05
>>199

”賭博黙示禄・カイジ”なんてどうよ?
208ネオラルフ:2001/08/06(月) 03:05
おいおいいつのまにかすごいれすがついてるじゃないか
209名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:05
>>205
2倍(当社比)嬉しい
210名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:05
タダ神先生の絵って下手だけど、カナン(だっけ?)とかのギャルゲーの絵より
クセがあるのでマシだと思うんだけど・・変?何と言うかレトロ臭みたいなのが
漂っていて個性的だと思う。
211名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:06
>>197
スプリガンやドラゴンヘッド
212名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:06
>>208
ネオラルフの時代は過ぎ去ったのさ。多分。
213名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
デビル兄貴さんの作品燃えます。
なんというかあの古臭さが最高
214名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
>>210
タダシンのレスに逝け
板違いだ
215名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
>>207
あれは………「物語」というより「勝負の駆け引き」だから、
絵がアレでも大丈夫なので、
普通に「物語」だとやっぱ感情移入とかあるし、
そーいうとき絵が下手だと。

ヒカルの碁のネーム段階ってのはどーだ。
216名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
>>212
ゴミムシの相手にするんじゃねぇクソが
217名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
>>215
ネーム段階って何ですか?
218名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:07
今月のキマイラ、何気に面白いんですけど…
219名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:09
>>210
昔(10年前)の美少女系の絵柄なだけだよ、
他にあんな古臭い描き方する人がいないから珍しく見えるだけ。

なんて言うか今で言うラブひな系の絵柄と言うか
つまり昔はあんな絵ばっかりだったのです
220名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:09
>>218

このゲーム、梓999に作りが似てないか?
221名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:10
>>217
なんかマンガってのは最初雑にどーいうコマ割りで、
どーいう構図でどーいう風にかくかって言うのを
非常に雑に一回描いて形にするらしい。
これがネーム(なのだとおもってる)。

そのあと本気で描く。

ヒカルの碁はネーム書いてる人と、絵描いてる人違うのよ。
222名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:10
>>217
漫画のネーム。
下書きに入る前にコマ割とセリフとキャラクタをラフに配置した紙を
持ち寄って、担当さんと相談するためのもの。
223魔の甦る日フリーク:2001/08/06(月) 03:11
理想は西川伸司氏の「じじばば」みたいなキャラクターを描きたいんだけどね。
ゲームにゃ使えないかなぁ・・・。

>>213
古臭いかな?
あれはもう時代とか細かいものを一切超越しているような作品に思える。
あのテイストは凄く好きだ。とても真似はできそうにないけど。
224名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:11
>>221

ほったゆみさんでしょ?
225名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:11
>>224
ソーダヨ。
226名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:12
同人野郎がいっぱいだ
鬱だ、ツクラーはオタクの文化だ
227名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:13
ヒカルの碁って絵がメチャクチャうまい。
絵の線が細いので、繊細な感じがする。
228名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:14
>>226
正直仕方がないと思われ。
ゲーオタじゃないと「ゲーム作ろう」なんて思わないだろうし。
229名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:14
俺は、バカボンドのような絵が描きたい。
230名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:15
漫画やらアニメやらに詳しい人がみんな同人さんとは限らない。
226は相当な偏見持ちなのでは。
231名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:15
>>226
そーいうあーたが一番オタクってオチだね
232名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:15
お宅のオタクの息子さん
233226:2001/08/06(月) 03:16
すみません・・・実はヲタクです・・・
234名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:16
JOJOをもうちょっと薄くしたようなのが目標かも。
でもなんか自分で別方向に逝ってる気がする。
180度反対ってワケでもないとおもうが
30度ぐらいずれた方向に走ってるような。
235名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:16
ツクールをコンテストに送ってる時点で同人ですよ。
むしろHPで公開している時点で同人です。

同人って定義で介錯したらね。
236226:2001/08/06(月) 03:17
>>243

言ってる意味がわからないYO!!
237名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:17
ヒカルは小学生のころから脱色かよ。
禿げそうで笑えない。
238名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:18
ドット絵ばかりでなくイラスト大会も開いて欲しいんだけど・・。
初回の時みたいに。
239名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:18
>>230
ぃや、外見がマトモでも思考的にこーいうの好きだと、
やっぱ中身はオタクだと思われ。
ネット上だから外見は関係ないし。
240名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:18
いつのまにかマターリしてるYO!
映画なんか観てるんじゃなかった。
241名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:18
>>234
薄いジョジョなんぞ美味しくも何ともない
242名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:19
>>236
ゴメン、きみの未来への発信のほうがわからない。(ワラ)
243名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:19
あーそうなの?
即売会で同人ソフトや同人誌を頒布するなどの活動をしている
人の事を言うと思ってたんだけど。
前もなんかこういう話で議論してたよね。
244名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:19
発信ゆんゆん
245226:2001/08/06(月) 03:20
同人野郎がいっぱいだ
鬱だ、ツクラーはオタクの文化だ
246名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:20
さっきから226逝ってる奴、逝って良し。
247名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:20
オタクや同人にも薄いのや濃いのやら色々いるのさ。
248名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:20
226は変数の操作でぞろぞろ増えているらしい
249名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:20
>>238
イラストをUPするのは自分の氏名年齢住所電話番号血液型性別を公開するのと同じぐらいやばいと思うのだが
250名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:21
ツクールがオタクの文化ってのはまったくもって正解だと思うが。
251名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:21
>>241
ぃや、なんて言うかJOJO嫌う人多いジャン?
目標はアレなんだけれど
もうちょっとウケが良くなるような方向にちょっと調整したいというか………
でもFAN的にはアレが良いってのは激しくわかる。
でもどーせマンマの絵じゃ二番煎じになるし。
252226:2001/08/06(月) 03:22
ゴメン、実は未来で大変なことがおこってるから、みんなに知らせに来たんだ。
253名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:22
>>249
使い分けの絵柄ってのはどうよ?
254名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:22
なんせツクラーの半分以上が引き篭もりだからな
255名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:22
>>250
それを鬱だの言うのは筋違い。
そもそもオタクを毛嫌いする奴は、かなりの確立で自分が一番醜悪なオタク。
256名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:23
>>253
そこまで技術がある人が参加するとは到底思えない
257250:2001/08/06(月) 03:23
自分は鬱だとかいってないよう。
258名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:23
>>255
一般人のがもっと嫌がります
259名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:24
>>243
それ、世間一般のイメージでしょ?
秋葉行かない、コミケ逝かないってオタも腐るほどいると思うケド。

でも中身はともかく外見には気をつけたいね。
外見がアレだと不快な感じはするし。
260名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:24
>>251
何がやりたいのか率直に伝わってこないところがステキだが応援するよ
その理想と力量、とくと拝見させてもらいます
261名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:24
マターリしてると思ったらしてないYO!
262名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:24
>>252
おい、もういいから。
俺もオタクで鬱だって言っただけだから
そんなに頑張るなよ。
263名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:24
>>257
ぃや、同意してくれたんだとおもうぞ。
264名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:25
>>258
自称一般人のオタ発見
265名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:25
もう250か、素晴らしく早いな
266名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:25
>ジョジョ絵

最初は、北斗の券の画風に似てるなぁって思ったよ
267名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:26
>>256
それもそうだよな
268名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:26
………今日だけで1000まで逝ったらどうしよぅ!?(そりゃないか)
269名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:26
ジョジョ絵って妙に陰影がついてない?
270名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:26
イラスト描いたりドット絵打ったり妄想シナリオ書いたり、
たまに凄くヤバイんじゃないかと不安になります。
271名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:27
>>266
あ、それある。
始めて見た時は「ちょっと服装とかのセンスが違うっぽい北斗だな」って思った。
272名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:27
>>262
自分に言ってたのか(藁
なら、もう少し詳しく書けYO!
273名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:28
こんなに熱く議論してる事なんていままで無かったと思うぞ
274名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:28
>>270
それがやばいかどうかは、人が決める事だ。
自分が楽しいと思ったなら最後まで作り上げろよ。
275243:2001/08/06(月) 03:28
>>259
243で書いたのは>>235に対するレスです。
「同人」って言うキーワードの方だよ。
オタクに関しては、オタク板で散々語られているからそっちで
やれば良いと思います。
276名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:29
人生は楽しむには短すぎる、諦めるには長すぎる。
277名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:29
>>269
他の漫画の陰影がアッサリしすぎってのもあるかも。

>>270
ヤバイと思って、一般人に近づくようにしていれば大丈夫だと。
ヤバイとも思わず、何もしないのが一番ヤヴァイ(と勝手に思っておく)。
278226 マジ本物:2001/08/06(月) 03:29
>>270
それを気合で吹っ切れ!
でも鬱になるよな。
俺も激しく鬱だから、わかるよ。
279名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:29
>>270

リアルの生活とネットの生活の境界線がついてるなら
問題無いのでは?
280であす:2001/08/06(月) 03:29
みんな熱いな!!
281名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:30
>>1ヶ月に一回くらいこういう時があるような。
282名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:30
自閉症の引き篭もりが数名混じってると思われます(w
283名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:30
>>275
ごめん。激しく誤解してた。
284名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:31
今が旬だね>このスレの
285281:2001/08/06(月) 03:31
>>273
286名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:31
>>276
最近、月日が経つのが前より早く感じられるようになった。
何時の間にやら老人、なんて嫌だYO!
287名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:31
>>282
よくわかったな ほめてやる!
だがきさまは ここでしぬのだ!
288名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:31
だれかドット絵をUPする勇者はいないのか?!
289名無しさんの野望 :2001/08/06(月) 03:32
引篭もっても自閉症じゃない鬱なんけど、俺もヤバイな。
290270:2001/08/06(月) 03:32
そんなに深刻に考えてないから大丈夫。
ちょっとしたガス抜きなり。
291名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:32
>>286
皆そう言って老いていくんだYO!

若さだけは忘れたくない・・・
292名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:33
>>289
それは、君が暗いだけか
ただのカルシウム不足です。
293であす:2001/08/06(月) 03:33
みんなどうしたの?今日は満月?
294名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:33
ってか老ける前になにか作っちまうのが一番。
それを諦めると精神的に老けるのだと思われ。
295名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
では若さとは?
1>「萎え〜」
2>「燃えー」
3>「萌え〜」
296名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
まぁ社会人になれば考え方も変わるよきっと。
297名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
叩きみたいで嫌なんだけど
ユブさんって『専門学生』なんですよね・・・?




ツクラーの偏差値が気になる今日この頃
298名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
わおーん
299名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
300名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:34
ジョジョは第一部の頃は北斗のケン全盛期だったから
影響うけたって画集かなんかに描いてあったよ。

ジョジョ系の濃さを持つRPGとかみてみたいねー。
(SFC版は別の意味で濃かったんだけど)

ワケわからなくてスマン
301名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:35
1と2が25% 3が50%
302名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:35
>>297

学歴ネタつまんない
303名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:35
>>300
ドンザレス(初代)
304名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:36
>>297
やめろ!
奴を召喚する気か!?
305名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:36
>>299
俺がかつてサラスさんに見せたやつじゃないか……。
今度は俺が見る番かYO!
306名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:37
>>302
実生活で学歴は一番大切だよ・・・

え?将来ゲームクリエイターになるだって?
それなら別にいいけど
307モナ子:2001/08/06(月) 03:37
呼んだモナァ?
308金八@学校:2001/08/06(月) 03:37
>>297
うわ、凄い進みようだね・・先生びっくりしちゃった。
先生の教え子に、国立大学を直で合格したけど、専門学校に進んだ人もいたよ。
偏差値よりも、ゲームの世界は面白いか、面白くないかって所だと、先生は思う
309名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:38
エッグモンスター召還。
関係ないけど誰かエッグモンスターの募集に送った?(本気で関係ない)
310名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:38
学歴より感性を磨くほうが先決なのでは?
ユブさんには、それがあると思うな
311名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:38
>>308
ゲー専からの就職率は0.1%と聞きますが?
312名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:39
>>308
ハァ?
313名無しさんの野望 :2001/08/06(月) 03:39
>>299
ありがとう
生きる勇気が湧わいてきた
314名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:39
>>310
若い時は勉強をした方がいいぞ・・・
感性も大事だが、年取ってから大学なんていけないからな・・・
315であす:2001/08/06(月) 03:39
>>306
今のご時世に何言ってんだか。
どこの企業に雇われたいのかな?

俺が監督だ!!!
316名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:40
ロックマン4のなら送ったぞ
そして採用された
317名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:40
>>311
逝ったことないからしらんけど、
実力ない奴は要らないんじゃないか。やっぱし。
(ゲーセン逝って適当に妄想だけして出てくる奴が就職せきないんじゃ?)
318299:2001/08/06(月) 03:40
でも、あの主人公には生きる選択肢もあったと思うよ。
319名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:40
>>311
>>312
シンジ
320名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:41
ユブはセンス無し
感性も無し
信者はユブをワッショイし過ぎ。
321名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:41
あ〜あ・・・
322名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
310=シンジ
323名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
>>317
聞いた話では
まず一ヶ月で半分消える。
そして二ヶ月でさらに半分が幽霊生徒となり
卒業できるのがわずか数名らしい。

※難しいからやめるのではなく面倒だからやめるらしい
324名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
なんかシンジが乱入してきたら急につまらなくなった・・・
325名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
素直な感想、自分もユブ氏の作品はいまいち。
326名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
>>310
シンジ
口調が似てる。
327名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
センス、感性はしらんし、それなりのもの作ってるとおもうけど、
ワッショイし過ぎってのはやっぱ同意だな………。
328名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
>>320
シンジは1000までぶっ飛ばせ
329名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
>>320
召喚魔法となえるなボケ
330名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:42
>>311
結構学校によってばらつきがあるので。1割くらいのところもある。
でもやぱーし少ないね。
10年くらい前だと、もっと職業訓練校です!って色合いが強かったけど、
今はカルチャースクールをもっとお気楽にした感じがするね。
331名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:43
>>322

310はオレだ!!
332名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:43
同じくシンジが乱入してきたら急につまらなくなった・・・
333名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:43
パンピーから見たらゲーム作ってる奴は皆、神に見えるみたい。
334名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:43
ねね、あのアルビオンのレビューサイトどうなったの?
335名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:44
そろそろ寝る、不穏な気配がしてきたので
336名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:44
>>333
ツクラーから見ればプログラムでゲーム作ってる奴は皆、神に見えるみたい。
337名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:45
>>323
友達の友達の専門学校生とかが「あんなところ逝っても意味ない」
とかいって辞める話良く聞くんで、
結構「専門学校生軽視」なこと良くあるんですが
実際「挫折者のイイワケ」かもしれないし、
どーなんだろーか知りたい………。
338名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:45
>>334
ユブとシンジに潰された
339名無しさんの絶望:2001/08/06(月) 03:45
シソジに鬱をプレゼントされたよ
340名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:46
大卒とゲーセン卒、君が雇うならどっちだい?
341名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:46
>>337
それは専門学校板を見たら分かるかも?
342であす:2001/08/06(月) 03:46
そうだ!俺は神だ!!創造神だ!!

さてと、ヴォイスの練習でもするかな。
343名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:47
専門学校板でやってくれたまえ、シンジ君たち。
344名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:47
>>340
ゲーム企業ならの話だよねぇ………?
え〜、何ができるかだろ?正直。
やっぱ作品見せてもらわないと。
345名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:47
>>337
俺のトコ、歯科衛生だったけどな。
挫折者はいなかったと思う。
あと、俺も無事就職できてるぞ。
346名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:47
>>337

俺、専門行ってないからしんねーけど、
友達の専門学校生は、頑張って行ってたよ。
ちゃんとコンピュータ会社に就職したよ
347であす:2001/08/06(月) 03:47
>>340
面接、作品を考慮して決める。
348名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:48
>>337
実際に入学して確かめるのがイヤなら専門学校板があるので
そこを読んでみれ。
349名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:48
>>345
おい!専門学校でも、ゲー専の方な。
350名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:49
ゲー専の話は興味ない。
351名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:49
>>337
あ、ゴメン。一応「ゲー専」の話ね。
一時期雑誌の広告に「正気かッ!?」ってなぐらいへタレな絵を
乗せてた専門学校あったし………。
352名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:49
HALなんてどうよ?4年制らしいけど
353名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:50
ゲー専逝ってるツクラーはどれだけいるんだ?
354名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:50
シンジ君ウザイよ。
355名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:50
ちなみに、代々木アニメーションスクールにもゲーム科があるらしいよ
356名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:51
専門学校板へいけ、厨房ども!
357名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:51
>>352
HAL専用の2chのようなサイトが一時期あったよ。伝説のモモチャンとか。
と言うわけで、悟ってください。
358名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:52
シンジ氏ね!!
359名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:52
シナリオ作成や、キャラデザよか、ゲー専の奴は
C++覚えた方が、就職はいいと思うが。
360であす:2001/08/06(月) 03:53
>>359
覚えられないから専門学校生なんだYO.
361名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:53
おいら、そろそろ落ちます、おやすみ(^^)/
362名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:53
HALキショイ
マジ逝ってよし
363名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:53
ちょっと専門学校板見てくる。

>>359
んな「企画厨房育成」は論外だろ。どー考えても。
364名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:53
>>360
努力を放棄してるだけだな。
365であす:2001/08/06(月) 03:55
>>364
だから会社はとりたがらないんだよ。
受験のために努力してないからね。
366であす:2001/08/06(月) 03:56
おっと、俺は学歴に興味は無いよ。監督だから。
367名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:01
>>366
認めないぞ。お前が監督だなんてなァッ!
368名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:02
さて、逝こう…夢の世界へ                       ウツダシノウ
369名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:03
春スレ見てきたけど、やっぱイマイチわからん。
ゲー専

サボってた

(゚д゚)マズー
ぐらいしかわからん。
370名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:04
HALやめといたほうがいいよ。
PCがかなりヘボイからな。
学費バカ高いクセにね(藁
371名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:08
>>370
………そーなんか。
それマジなら3Dとかやってる奴は、
努力しても泣けてくるっぽいな………。

うーん………やっぱ逝かなくて正解なのか。
372名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:10
3Dでマップチップ作ったら綺麗にできそうだなぁ・・・
373名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:10
で○すさんは、電波大学の妄想学科卒だそうです
374名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:12
>>372

規格サイズが小さすぎる…
全然足りなかった。3Dはめんどう
375キャメロン:2001/08/06(月) 04:13
似たようなハンドルなのに、マターリできないのかなぁ・・・
376名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:13
>>374
めんどうな事をやるからこそ
それが身に付くんだよ!
377名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:14
>>376
でもやってみないとどれほど面倒かは想像つかないと思われ。
現実に「邪魔臭い」じゃなくて「マジ無理!」レベルかもしれんし。
378名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:15
>>374
でも、デジファミのぐりぐりなんとかの素材は
3Dっぽくなかった?
379であす:2001/08/06(月) 04:15
マターリしてるだろぅ。
380名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:15
>>378
六角大王スーパーだそうだYO!
381名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:16
よし、六角大王でも落としてくるか。
382名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:17
>>377

実際やってみたんだけど、パノラマ表示に
障害物設定をした方が良いと思われ。
383名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:18
>>377
俺、3Dも2Dもいじってるからわかるよ。
2Dの方がなにかと気をつかわね?
3Dはベクター線引けりゃいいし、後はバンプとテクスチャと光源くらいだしな。
384名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:18
>>382

マップチップで構成すると、
どうしても、幾何学模様になってしまって
安っぽい感じになる。
385名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:20
>>372
メリットがいまいち思い浮かばない。
プリミティブ並べて、変形するなりベジェ曲線引くなり環境光
設定するなりカメラ置くなりして32*32ピクセル(だっけ?)で
レンダリング・・・をマップチップ一つずつごとにするんでしょ?
小さいモノなら素直にドットを打ったほうが早いよーな。
3Dに興味あるなら、背景の一枚絵なんかを作ってみては?
386名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:20
次回ツクール作品では、フィールド上での
拡大縮小機能をつけてほしい。
387名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:20
>>384
のっぺりとした感じが嫌だよな。
388名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:22
ツクールで3Dは無理なのか・・・
389名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:24
マップチップとしては3Dはメリット少ないのか・・・
遠景には強そうだね。
390名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:25
>>388
3DRPGツクールで検索したら出てきたぞ
ttp://www.hitpoints.net/
391キャメロン:2001/08/06(月) 04:25
チップに3Dだと、チップにするときの切り貼りが大変そう・・・合わせておけば良いのかも知れませんが・・・
392名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:27
>>390

なんか、お金振り込んだけど連絡が無いって誰か
言ってたぞ。
393名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:27
>>390
それ買うならRPGツク5のほうが良くない?
なんか海と陸の境界線が3Dでカクカクなのは萎えるンですが。
394名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:28
>>393

ツク5の画像ってツク2000で使っちゃダメかな?
吸出しで使ってみたい
395名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:28
>>392
それ、マジ?
俺も一昨日に入金しちまったよ。
396名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:29
>>395

誰かの日記に書いてあったよ
397名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:29
>>394
著作権法違反
398名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:30
>>397

ツク5を購入しててもダメかな?
399名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:30
>>394
どーだろ………PCツク―ル同士ならMIDI、効果音とか使いまわすけど。
吸いだしってのは流石に………??
コンパクに質問すらするきしないし。
400名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:31
>>396
メールが来たけど、注文すんのやめとくよ。
401名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:31
400ゲット(^-^)v
402名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:32
(;-;)くそぅ・・・
403名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:33
>>400

僕は、日記で読んだだけだからね。
なんかの手違いかも知れないし…。
404名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:34
>>396
誰の日記だよ?
405名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:35
>>404

ちょっと履歴調べてみるよ
406名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:36
>>394
↓これが当てはまるんならOKなんだろうけどな。吸出しって・・・

質問:ツクールの製品に入っているサンプルゲームのデータを、
製作中のツクール作品に使いたいのですが?

お答え:使用しても問題ありません。ただし、応募書類に、
サンプルゲームのデータを使用している旨を記載してください。
407名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:38
でも良く考えたらツク5の画像吸い出してどーつかうんだ?
なんか戦闘背景とか遠景とか、そーいう画像入ってるのか?
MAPツクってプリントスクリーンとかそーいうのじゃないだろうし。
408名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:40
>>407

全てにおいて、使えそう
409名無しさんの絶望:2001/08/06(月) 04:46
朝日が眩しい
410名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:47
>>409

こっちは、まだ日は上ってないよ。
ってことは、九州、沖縄あたりの人だな!!
411名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:47
>>409

韓国?
412名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:48
>>411
マンセー
413名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:49
>>404

ゴメン、誰の日記だかわからないや。
もう一度、詳しく調べてみるよ。意外と
消されたかもしれねー
414名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:49
九州だけど、空真っ黒。
5時は過ぎないと明けないよ。
異人さんなんだろう。
415名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:49
朝日は眩しくないが(夕方位の明るさ)蝉が結構五月蝿いYO!
416名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:52
あ!!!!
417名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:53
空の色が明るくなってきた。中部地方だYO!!
スズメが電線に止まってこっち見てる
418名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:53
風が心地イイ!(・∀・)から外をウロつくYO!
はあ、最近深夜と早朝しかガイシュツしてないなあ、漏れ。
419名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:56
>>418

俺も夜明けの缶珈琲を買いに行くので、サヨナラだYO!
同じく、深夜と早朝にしか外出してないよ。パトカーに出会うと
びびっちゃうYO!!
420名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:58
朝は涼しくていい。
朝飯とジャンプ買って来たYO!
421名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:58
朝方は、妙にムラムラするよなぁ〜
422名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:59
>>410
>>411

九州・沖縄は日本でも西寄りなんだからより日の出は遅いだろう。
韓国モナ
423名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:59
仕事あるのにこんな時間まで起きちまった…いい加減寝よ。
ヨイコノミンナはこんな大人にならないように。
424名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:00
>>423

もうなっちゃったYO!
425418:2001/08/06(月) 05:03
帰って来たYO!
見た目が消防なせいか
コンビニの人に変な目で見られたYO!
426名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:09
今日は、広島に爆弾が落ちた日だYO!
ツクールができることに幸せをかんじるYO!
427キャメロン:2001/08/06(月) 05:10
こっちも、気付けばすでに明るくなっていた…
428キャメロン:2001/08/06(月) 05:11
>>426
先人達に感謝。
429426:2001/08/06(月) 05:12
だから、めんどくさいと言ってサンプルを使わずに
なるべくオリジナルでいこうよ。昔の同じ世代の人達は
今頃、飛行機の操縦桿握ってたんだろうなぁ・・・
430名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:12
ノーモアヒロシマ
ノーモアナガサキ
431キャメロン:2001/08/06(月) 05:15
>>429
>>430
ツクールと関係ないけど、
なんかコンパクスレでこんな感動すると思わなかった…
ホント幸せだね・・・今の時代は・・・
432名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:15
広島に原爆がもう一度落ちたあとのゲームきーぼーん
主人公は広島人少年。
433名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:16
はだしのゲン
434名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:17
日本に墜落したB29のパイロットが
日本人を殺しながら北に向かうゲームはどうですか。
主役のイメージはブラッド・ピットね。
435名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:18
731部隊人体実験ゲーム
436名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:18
ブラピは歌がヘタ!
悔しいがカッコイイ!
437名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:19
サーフィンゲーム
438名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:20
新スレができたと同時に寝たらこんな展開に・・・起きてたらよかった、鬱
439名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:21
動物王国ムツゴロウゲーム欲しい!
440名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:22
厨房が引篭もりから2CHに→牛刀でバス
なゲームもきぼーん
441418:2001/08/06(月) 05:22
(・−・)ウツダネヨウ
442名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:22
鬱鬱鬱鬱
443名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:24
寝よう。
444名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:24
何か全然ツクールの話してないじゃないの・・・
445名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:24
厨学生日記ゲーム
446名無しさんの野望:2001/08/06(月) 05:34
>>426

ひょっとして老子!!??
447風紀委員A:2001/08/06(月) 06:08
静かにしなさい!!
448名無しさんの鬼謀:2001/08/06(月) 06:47
390>>
そのソフト入手したんですが、リソースを莫大に消費するので
Windows98系だと非常にキツイ。(2000だと大丈夫)
これから買おうと思ってる人がいたら気を付けて!

蛇足かもしれないが…
449名無しさんの野望:2001/08/06(月) 07:25
今見に来たけどすごいレスの伸びですな…。
450名無しさんの野望:2001/08/06(月) 07:28
JAMBOLは、「住所教えろ」としつこく言われ、マジでびびってました。
そんな、彼を見ていてかわいいと思いました。
てか氏ねJAMBOL
451名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:24
トンファン98479078999234728888102478490247890777777718347907182222階
452Hi:2001/08/06(月) 09:33
もう450越えですか。
453名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:33
一応其の四はトンファンで埋めときました。
454名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:33
暇人ご苦労
455名無しさんの野望:2001/08/06(月) 09:59
昨日は異様に内容が濃かったな・・・・
456名無しさんの野望:2001/08/06(月) 10:08
>>455
だな
457名無しさんの野望:2001/08/06(月) 10:15
メインタンク注水
潜行
458名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:16
らるふうううううううううううううううううううう
459名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:17
らるふうううううううううううううううううううう
460名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう
461名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう
462名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:23
1:461] コンパク及びツクールについて語ろう!その5 ■▲▼
1 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 01:10
コンパクのHP↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996592535

それから、ドット絵の投稿・品評会がこちらの掲示板にて不定期に開催されています。
腕に自信のある方もない方も、気軽にアップして皆に作品をマタリ評価してもらいましょう。
参考になる意見なんかも聞けちゃうかも
http://www.enjoy.ne.jp/~takata2722/cgi-bin/upboard.cgi



452 名前:Hi 投稿日:2001/08/06(月) 09:33
もう450越えですか。


453 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 09:33
一応其の四はトンファンで埋めときました。


454 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 09:33
暇人ご苦労


455 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 09:59
昨日は異様に内容が濃かったな・・・・


456 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 10:08
>>455
だな


457 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 10:15
メインタンク注水
潜行


458 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:16
らるふうううううううううううううううううううう


459 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:17
らるふうううううううううううううううううううう


460 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう


461 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう
463名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:28
458 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:16
らるふうううううううううううううううううううう
459 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:17
らるふうううううううううううううううううううう
460 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう
461 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/08/06(月) 11:21
らるふうううううううううううううううううううう
464名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:29
465名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:37
(゚д゚)ウマー
466名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:38
(゚д゚)ウマー
467名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:39
(゚д゚)ウマー
468名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:55
(゚д゚)あらやだ!
適当に4時ぐらいに寝てきてみたら
何故かage荒しにあってるじゃないの!
あらやだ!
469名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:36
>>468(゚д゚)ンマァ
470名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:55
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
471名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:55
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
472名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:56
いいとも終わった(゚д゚)マズー
473名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:56
ごきげんようは面白い?
474名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:59
ディアスのサイトが更新されてる
475名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:00
DIASよりラルフたん
476名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:02
あはああああああああああひヒヒヒはいフォアさあああああ
エレアヒアはぉファゑファバヒイッヒイヒヒヒッヒヒヒッ
ヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒフ
ヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒッ
ヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッふふっ
477名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:02
あはああああああああああひヒヒヒはいフォアさあああああ
エレアヒアはぉファゑファバヒイッヒイヒヒヒッヒヒヒッ
ヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒフ
ヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒッ
ヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッヒヒヒッふふっ
478名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:03
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
479名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:03
480名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:06
(;´Д`) <やめれ〜 (;´Д`) <やめれ〜 
481名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:06
今日中に1000いくな・・(藁
482風紀委員A:2001/08/06(月) 13:08
づらづら個人名を出すなよ。
名前が載ってるのってのは、当人から見れば気持ち悪いってのがあると思うぞ。
483名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:16
藁・・・。
484名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:26
ディアス
ユブ
タケ
kam
サスケ
サラス
ハーツ
485名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:36
もういい加減ディアスはどーでもいい。
486ネオラルフ:2001/08/06(月) 13:42
くだらん、ディアスの話題など便所のタンカス以下の話題だ。
何故手前らはディアスをそこまで叩くんだ?
奴は御前らと同じ妄想書き溜めツク-ラーだろ
同属嫌悪か?くだらねえ、死ねボケ

何で手前らはいつも成長できるチャンスを自分の手で破壊してんだよボケ
ユブの行動パターンを観察し習得すればコンパクで受賞できるだろう
ディアスの行動パターンを観察し習得すればスタッフだけは集められるだろう。

結局は手前らはその作業すらできん腐った豚だ、この糞カスどもめ
487魔の蘇る日フリーク2号:2001/08/06(月) 13:43
>>485
激しく同意。
488魔の蘇る日フリーク2号:2001/08/06(月) 13:45
>>486
いきなり出てくるから多少ビビタ。半ば同意。
489ネオラルフ:2001/08/06(月) 13:47
>>487
ハハハハ!!!またも俺を無視して話題を変える戦法か?
何をやろうと俺の思惑通りだ、もっとフレンドリーになれよ、
過剰なまでになれなれしくレスしあえよホラ、
490ネオラルフ:2001/08/06(月) 13:49
結局昨日今日の流れだって
俺の予想範囲だったんだよボケ

更新

作者叩き

ユブ、ディアス等叩き

マタ-リしようよ

慢性的話題不足

更新

御前ら学習能力が皆無なのか?
491名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:52
プレイステイション貸していや>ラルフ
492名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:54
>>490
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナナ7lノlノlノナナ | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | | / lヾ|  |      / | < …ちんぽこたぬきさん
      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |  \______
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
493名無しさんの野望:2001/08/06(月) 14:00
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうしたら、まんがをうまくかくことができるか。
まんがをかこうと思った人なら、だれでも最初に考えることだ。
そして、誰もが誤ったスタートをきってしまう。
いままでにない斬新なまんがをかこう。奇抜なアイデアをひっさげて、
プロのまんが界にデビューしてやろう。
だれもがオリジナリティーをめざしてしまう。
しかし、プロ・スポーツ選手を目指す人が、いきなり変則フォームで
記録をねらうだろうか。
変則フォームは、基本的なフォームを改善していくうちに会得するものだ。
まんがだってそうなのだ。
494名無しさんの野望:2001/08/06(月) 14:55
なぜ上げん?お前等はアホか?
495名無しさんの野望:2001/08/06(月) 14:57
>>494
まぁまぁ、マタ-リしようよう
496名無しさんの野望:2001/08/06(月) 14:59
>>493
激しく正論だが
板違いなので同意してあげない。
497名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:01
いま大辞典見てきたら「歩くメイムさん」が登録されてたよ・・・
いいのかなあ
498名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:05
いいも悪いも無いんじゃネーノ?
そういや今年は台風来ないな。
499名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:08
>>497
>イベント等の使い方が秀逸な、知る人ぞ知る作品。埋もれてしまった名作なのか。

まあ、なかなかに的を得てるよな。
しかしその後に早くも「これなに?」レスがついている(藁)
そら知ってる人のほうが少ないだろうな。
500名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:08
「歩くメイム」さんて何
501名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:09
ラルフ ドラクエうぷ
502名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:14
>>500
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=990805881

このスレで最初の方に立ち上げられたゲーム企画。
かなり評判はいいらしい、俺は落としそこねたが。
だがその後スレが荒れて行方不明に・・・
503名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:23
しかしメイムさんにしてもRPG2KのACGに
ソリッドな操作感を求めるのは無理だったね。
ロケットゲームはその点評価できるけど
それこそ2Kでやる意味は無いものな。
504名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:31
>>455
ディベート大好き厨房君にとっては濃密な時間だった?
がいしゅつ極まりないうわべだけの論戦が?

いや煽りでなくて。マジレスね。
505名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:42
>>503
DLできたんだ…イイナー
506名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:43
>>504
おまえほど内容は薄っぺらくはないがな。
507名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:44
>>505
あのへんゴタゴタしてたので最終バージョンかどうかは不明だけどね
508名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:48
>>506
いや、煽りじゃないんだって。
ログ見てみろよ。
509名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:51
>>508
くだらん、そんなどうでもいい話題を改めて出すお前の神経を疑う。
510名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:55
粘着ウゼー
511名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:55
>>509
むう。
意図が伝わらないみたいだからいいや。
荒らしみたいでごめんね。
512名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:56
>>510
迷惑かけた。続けてくれ。
513名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:00
メイムさんやった人なんか書きこんでくれ・・・。投稿したの俺なんだけど。
http://rpgtcool.virtualave.net/rpg2k/dic/
514名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:04
>>513
そう言われてもなあ。あれは未完だし。
515名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:07
アホ丸出し、やっぱユブ信者キショイ

栄次のHPが30%以下で過剰殺意を使うと出ます。
↓↓なんで辞書が質問するかねぇ
パクリってゆーか影響って言った方が良いと思うな。 もちろん良い意味で。 しかし、結局どこがバトロワなんだ? 修学旅行だからか? 俺は全然別物のように思えるんだけど
栄次の隠し技って、どーやって出すの? (ごめん、ネタバレって大丈夫だったかな)
裕太はバッテリーがあれば生きます
暁子だけ死んじゃった・・・(T_T) てめー勝手にしろこの野郎 と思って逃がしたらペットに虐殺されたようです (にゃん太)
暁子「さわんじゃねーよ!!」が楽しい
これははまった! (モノアイ)
飯田君は最後までレギュラー 「死ね死ねシネしねシネぇぇぇ!!!」
飯田最高!
何回やっても裕太(だっけ?)が死んじゃう。
↓イマドキいない硬派な不良
飯田信彦がかっこいい
ハマりました。バトロワのパクりという人が確かに多いが、だからなんなんだ?と思う。
バトロワのパクりっていう人が多いらしいが。ストーリーも良く練ってあるし面白いと思う。
516名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:11
(`∀´)
517ネオユブキラー:2001/08/06(月) 16:12
見てください、これがユブ信者ですよ。


・絵がうまい (好みによるけれど
・パラノイアンズの作者様。
・デザインがカッコイイ。
・絵が好きじゃ (にゃん太)
・あのセンスでこれからも頑張って欲しいですね♪ 数少ない有名個性派! 応援してます。 (http://www.terra.dti.ne.jp/~pochiko/
・あそこまで人当たりの良い人いないよ? 一回掲示板とか行ってみな?
・でも年とれば・・考え方も変わるからあのセンスも今だけかも・・ (だけどユブさんは好きさっ!・・・ゲームが。)
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・たくましい。 結構前のなんか常連っぽかったヘンなヤツとの掲示板のやり取りはかなり恰好良かったな。 ((惚れたよ)
・なにげにドット絵が上手い。(キャラな (サイズでけーけど)
・最近絵上達してるよな イイ!(`∀´)
518ネオユブキラー:2001/08/06(月) 16:13
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
519ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:22
しょうがないさ、パンピー(完成品0)の視点で見れば
ユブはもはや生き仏と同じレベルなんだしな。

要するに井の中の蛙って事だ。
違う視点でみれば全然凄くないぜ。
520名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:23
叩きは賛同しかねるが
・ツクラーイメージに珍しくヲタクっぽさを感じ無いね
には疑問w
521名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:24
あの辞書って厨房だらけ。
522名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:25
>>520
確かにこの発言は他者に失礼。
523名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:25
>>515-520
自作自演(・∀・)
524名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:25
>>514
確かにそうだ・・・。安易に投稿しちまったがちと後悔。作者さんスマソ。
525ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:26
なんと言うか、悪い点を指摘するのは楽だ。
背景汚ネー、バグ多いゾー、シナリオ痛エー。

じゃあ良い所言ってみろよ
526名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:26
>>523
やぁシンジ君
527ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:28
『オタク』っぽさは皆無だぞ。

オタク=サクラたんハァハァ

ユブ=^^モナァ♪=同人女

※オタクと同人女は同属性ではありません。
528名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:29
良いところはいっぱいあると思いますが?
・センスが奇抜、イカす
・独特のセリフ回しに脱帽
・敵グラが凄い
・飽きにくい、何度でもできる
・ストーリが良い

ちなみにGu-Lね。
529名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:29
ユブ=電波
530名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:30
>>527
なんか全然納得できない論理なのですが。
531名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:30
>>528
ネタか?あんたヤヴァイよ
532名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:31
同人=オタク
533名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:31
敵グラはユブ氏じゃないよチミィ。
534名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:32
>>528
主観が入りすぎ。もう少し客観的な評価を心がけてくれ。
「君が個人的に好きなところ」=「いいところ」とは必ずしも一致しない。
535ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:33
センスが奇抜、イカス=一度サイコでも読んできて下さい。

独特のセリフ回しに脱帽 =同上

敵グラが凄い =凄いですね、ユブが描いた訳じゃありませんが

飽きにくい、何度でもできる=それはあなたの主観

ストーリが良い=それもあなたの主観
536名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:34
・センスが同人、オタク
・独特のセリフ回しに失笑
・敵グラ担当の人が凄い
・一回やるとゴミ箱逝き
・ストーリが電波、パクリ
537名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:35
>>528
正直一発で飽きた俺は逝ってヨシ?
でも「何回もやらせよう」ってのがねらいならOPキャンセルないのはチト疑問。

敵は別の人描いてるし。

でもま、ほかの作品と比べて相対的に良いってのならまぁそりゃ良いけど。

過剰評価されてなきゃ「良い作品だったね」ですませるんだけどね〜。
538名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:35
ユブ氏
ユブ氏
ユブ氏
ユブ氏
ユブ氏ね
539ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:36
>>538
その発言は正しくない、君が嫌いなのはユブじゃなくて
ユブ信者の事だろう。もっとも私も数多くの電波発言はどうかと思うが
540名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:39
  /\
/_|_\
リィ・ユブ
  |
  |
541名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:40
まあコンテストパークという枠組みの中において
ユブ氏の"絵柄"が高い商品価値を持っているのは確かだろうね。
アンチの人は>>528みたいなのがアバタもエクボで
あたかもユブ氏の"ゲームそのもの"が凄く面白いかのように持ち上げるのが
気に食わんのだろうよ。
その位看過したらどうか。煽りに反応してるみたいでカコワルイと思うのだが。
542ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:45
まあ何にせよ、今までツクール界にはなかった作風だって事は
認めよう。まさしくコロンプスの卵だな

『何でユブが一位なんだよ!俺だってあんなもん作れるわ!!』
と思っちゃってるアンチ君はもう駄目だね。

最初にその手法を発表(?)したのは間違いなくユブ氏なんだからね
543名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:47
>>541
まあ、もしそういうのを全員が放置できてたらこのスレも変わってたと思われ。
スレの趣旨からしてもきっとこの手の話題が尽きることは無いだろうが。

ユブ氏なんかは好き嫌いのはっきり分かれる芸風なのでまた、ね。
544名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:48
>>542
コロンブスの卵・・・とはまたちょっと違ってると思うが。
どういった意味合いで使ったのだろう。
545名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:49
>>542
ああいや、使った意味合いは理解した。正しいかどうかは知らんが。
546ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:52
結局はユブ氏がツクール界の明日を背負う若頭的存在になってって
コンパクからも後押しがある状況を

ユブ氏の作風があまり好みで無い人が嫌がってるだけかな?
547名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:54
>>ユブ茶
ageつつやんわり刺激するな。お前確信犯だろ?(ワラ
548ネオユブ茶:2001/08/06(月) 16:59
確信犯と言われればそんな気もしないでもない。(w

でもこれ以上下らないユブ叩きの話題をしてもどうかな、と思って書いただけ。
549であす:2001/08/06(月) 17:06
ユブ信者がいるから上げとくか。
550名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:07
>>548
あいわかった。
551であす:2001/08/06(月) 17:09
ツクール界って言葉もおもしろいから
もう一回上げとくか。
552名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:10
ユブの絵が上手いとかカッコイイとか言ってる奴は少女漫画とか大好きなんだろうね。
553名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:11
サラスって死んだの?
554名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:15
ネオユブ茶=ネオラルフ
何故分からないのか?
555名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:20
>>554
お前今ごろ気がついたのか?
この事実を公表すれば1000レス貰えるぞとか思ってワクワクしながらレスしたんだろ(ワラ
556名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:34
職人の条件 サイト編

1.宣伝カキコしない
2.露出を避ける人間が多いのでリンク集やリングにはほとんど登録しない
3.なぜなら「クチコミが最も信頼できる」という考えから
4.スタッフをほとんど募らない。どうしても自分ではできない分野のみ募る。
5.なぜなら感性の一致を最も重要にするから。
6.自分から相互を持ちかける事がほとんど無い。
7.他のサイトに出没する事も滅多に無い。
8.とにかくモチベーションが高い。訪問者が気後れするくらい。
9.だからリンク集も数少ない。
10.カウンター数÷200>リンク数 である。
557名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:34
職人の条件 ゲーム編

1.とりあえず面白い
2.とりあえず完成度が高い
3.とりあえずバグが滅多に無い
4.とりあえずゲームバランスに優れている
5.とりあえずメインストーリーで安易にギャグと恋愛に走らない
6.とりあえず固有名詞が覚え易い。長くない。恥ずかしくない。
7.とりあえず美形の割合が少なく個性的なキャラ顔が多い
8.しかも全部うまい
9.当然幅広い・年齢層・趣味嗜好の人間達のウケが良い
10.それほどのゲームなのに、フリーである(笑
11.やたら露出度が高い女キャラや巨乳キャラを出さない
12.本人にしか分からないような自己満足ストーリを作らない
558名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:34
同人の条件 ゲーム編

1.とりあえずキャラが全部美形&同じ顔
2.とりあえずCGはアニメ塗り
3.とりあえず恋愛
4.とりあえず主人公クラスのキャラに「クールで冷めたヤツ」がいる。
5.とりあえず固有名詞覚えづらい、長い、恥ずかしい。
6.やはりゲーム中に作者登場
7.どうあっても主人公クラスがほとんど高校生な年代
8.なんとしてでも最初から特別な力(もしくは選ばれた運命)を持っている
9.もちろん一部のコアなファン(信者)が多い
10.ヤパーリ一般人にはウケない。
559名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:34
厨房の条件 ゲーム編

1.とにかくCGはヘタレ
2.とにかくバグ発生が義務と化している
3.とにかくマップの階層処理がおかしい
4.とにかくゲームバランスが悪い
5.クオリティのバランスも悪い(突出した上手とヘタが同居)
6.とにかく声優
7.さらに自家製・主題歌
8.とにかくあおり文だけは素晴らしい
9.以上の事に気付いていない
10.ヤパーリ誰にも見向きされない
560名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:35
オナニー作品の条件 ゲーム編

1.自己満足の下手なグラフィック
2.グラフィックへぼい割に演出がいっちょまえ
3.ストーリが意味不明な物が多い
4.ゲームはヘボイが、キャラ設定や世界観には時間を掛ける
5.ほとんどが戦争系でロボットが出てくる
6.とにかく「何だ、あの機体は!」とかいうセリフを使いたがる
7.戦闘シーンが全てと思い込んでいる
8.文章はとにかく、憧れの漫画やアニメのパクリ
9.当然入賞しない
10.ヤパーリ見ていて恥ずかしい
561名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:35
厨房の条件 嗜好編

1.とにかく大手とリンクしたがる
2.とにかくリングとリンク集登録が義務だと思っている
3.とにかく「分をわきまえる」という事を知らない
4.とにかくスタッフ募集すると似たような能力値の人間しか集まらない
5.だからヘタレ集団が膨らんでパンクしそうな人数に頭を抱える
6.よってネタに詰まったらとりあえずギャグは常道
7.しかもアゴが非常に尖ったキャラ顔を好む(刺さるぐらい)
8.やっぱり自サイトのフォントサイズがやたらデカイ
9.だのに「ゲーム内容で勝負だから」と間違ったサイト運営認識を持つ
10.無論ゲームは・・・・
562名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:36
大部分のツクール作品の条件 結論編

1.人と違うものというと「システム」しか思い浮かばない
2.どうあってもバグが残る。
3.グラフィックにはある程度の妥協をする
4.しかしエフェクトには親の仇のごとく凝る
5.無論オープニングの方も鬼の首でも獲らんばかりの勢いで凝る
6.そして主人公は18歳以下
7.そして同年代の異性のキャラが必ず仲間になる
8.そして恋愛要素は必ずある。無論健全この上なし。キッスでハッピーエンド程度
9.もちろん↑以外の恋愛要素のからめかたを知らないので、通り一遍
10.ラスボスはデカイ(ワラ
563名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:38
女ツクラーの条件

1.小説のページがあり、自虐的な詩を好む
2.自己紹介の所の好きな音楽はビジュアル系か洋楽
3.キャラは大抵、好きなアーティストをイメージしている
4.ゲーム=ゲェム みたいな書き方をする
5.とりあえずナチス好き
6.とりあえず軍服を着た美少年が好き
7.とりあえず銃や兵器に興味を持っている
8.お気に入りに爆弾の作り方が載っているページがある
9.リンクには似たもの同士だらけ
10.一般人は近寄らない
564名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:44
これで全部ですか?
結構でてたんだねェ〜。
565名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:46
叩きがくだらないかどうかは自分自身が決めること
個人的にくだらないと思うからって無理矢理話題をねじまげるのはどうか
566名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:47
叩きはかなり酷いことだ。
叩かれた人間はかなり傷つく。
567であす:2001/08/06(月) 17:49
いじめられっこ
568名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:50
>>557
>>1.とりあえず面白い

これに限って言うのだが、評価基準は?
それこそGu-Lなんかは表向きには面白いという評価なんだし、俺も面白いと思った。
でもここなんかを見てると必ずしもそうは思われていないわけで。
なら万人に受け入れられるゲームがあるかというと、一般ゲーム市場を見ていただければ分かるとおり。
結局ゲームのシナリオを見ずに、「ここの人は好感度高いしゲームのバグが無いし変なキャラが出ないから面白いな」という
訳の分からない賞賛をしている気がするのだが。
というわけで、面白いの評価基準を明確にして貰えると良いのだが。
(おそらく明確には出来ないであろう事を承知して、要望。
マジレスでスマソ
569名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:51
>>566
作品をコンテストに送れるぐらい神経が図太い奴は除外
570名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:52
TK…
571名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:53
>>569
作品が酷評されるのも正直辛いがそれは我慢できる。
でも個人的な部分はかなり心をえぐられる。
572名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:53
>>568
さあ考えてみよう。

ユブ氏→ユブ
ロコ氏→ロコさん

何故呼ばれ方が違うのかな?
573名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:54
>>572
まだゲームを出してないからだな。
574名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:54
>>568
お前はなぜ面白いと思ったのか明確に言ってくれ。くれくれ。くれ。
575名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:54
>>571
考えた方が甘い、もしかして学生か?(ワラ
作品とは『作者』も含めて作品なんだよ。
576名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:55
ディアス氏→ディアス(プ
 ロコ氏→ロコさん

この場合の説明をしてくれ
577名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:56
>>576
大げさなスタッフ募集してないから。
578名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:56
>>575
漫画家なんて誰もしらねぇ。
579名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:56
>>572
ユブ氏は信者がウザくて
ロコ氏はまだ信者いないから?

だってまだ作品完成してないんでしょ?ロコ氏。
なんかすごそうなもの創ってるのはわかるけど。
580であす:2001/08/06(月) 17:57
>>576
ディアスはおならをする
ロコはしない。
581名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:58
>>578
582名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:59
作者はほとんど関係ないはず。
作品から作者の思想が見えてくることはあるかも知れないが
作者の動向をチェックして作品の評価にしようとは思わない。
583名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:04
>>582
ユブが口数少ない人物だったらここまで叩かれなかったと思うが
この仮定に対しての意見を言ってくれ
584568:2001/08/06(月) 18:09
>>574
信者レスとか言われるかもしれないが、煽られた以上書く。
まず、シナリオ全体は良くも悪くも普通の感じ。
人によっては感動するし、人によっては押しつけがましいと感じるかもしれない。
で、それのどこが面白いかというと、そのシナリオの運び。
ゲーム自体はAとBの行動で展開するわけだけど、
Aの新しい道が開けたらBの行動になり、Bの新しい道が開けたらAの行動…というふうに展開する。
前にも書いたんだけど、この手法を取り入れることで「先を見たい感じ」というのが出ているかと。
先を見たいということは当然面白いという訳なのだが、それが伝わらないならこの一連の説明は無駄ですな。

ついでに一言言っておくと、
「その作品」のどこが面白いのかが明確に説明しにくいために、その項目は各々の主観にしか依らない曖昧な基準だと言いたかったのですが。
(今回は演出について上で解説したが、シナリオの良点を挙げろと言われたら、それは完全に好みだし、説明しにくいと思うが)
585であす:2001/08/06(月) 18:10
「叩き」とは何のことを言ってるのかな?
ユブ叩き?ユブ信者叩き?ユブ作品叩き?

ユブが口数少なければユブ叩きは減るだろうな(藁
586名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:10
>>583
口数が多いから叩くのはどうかと思うが。
587名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:12
>>584
全部お前の主観だろ 客観的にいいポイントを書けよ
それを書けてないから信者って言われるんだよ
588名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:12
人とのコミュニケーションを図らない人間が人に楽しんで貰えるゲームを作れるかな
589568:2001/08/06(月) 18:14
>>587
下の三行も読んでくださいよ。文章力不足で言いたいことが伝わっていないのかもしれませんが。
590名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:14
>>583
>>586
口数が多いのは良いけど
その内容が叩かざるを得ないもの
591名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:15
>>589
どっちにしろ客観的に良いポイントを説明できてないよね。
592であす:2001/08/06(月) 18:16
>>588
作れない。とも言いきれないと思うが?作るゲームによる。
人とのコミュニケーションがテーマなら無理だろうな。
別にシューティングとかなら問題ないだろ。
593名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:17
何度も言うけど作者あっての作品
作品あっての作者では無い

作者は作品でしか語っちゃ駄目てっ言ってる奴はボキャブラリーの少ない奴の言い訳。
594名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:18
>>588
人殺しゲム作ったら喜んでもらえたよ
ヒヒヒヒヒ
595名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:18
>>590
誰だって痛い発言ぐらいしてしまう。
それをいちいち叩かれてたらへこむよ。
596であす:2001/08/06(月) 18:19
へこますよ。
597名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:19
>>593
ここで作者のことを叩くのはスレ違い。
598名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:19
>>595
痛い発言しか発言してないから問題なんだYO!
599名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:20
>>597
ボキャブラリー少ない
600名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:20
>>593
なんでボキャブラリーの話が出て来るんだか。
601名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:22
ともかく作者が痛いと作品も色眼鏡で見られる
って事で。

^^^糸冬^^^
602名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:23
__
タヒんでくれユブ
603名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:24
実力が無い人は辛いんだね。
604568:2001/08/06(月) 18:24
>>591
完全に伝わってませんね。文章力が無いなりに少しまとめてみます。
良いですか?
>>568で俺が言いたかったのは、職人の条件として「面白いこと」が挙げられているのですが、
これは誰を基準に面白いと言っているのか、どういうものが面白いのか、
そういった部分は所詮主観でしか無いのではないか?
もし万人に面白いと言わせる条件があるならそれを教えて欲しい。

と言った意味で問題提起しました。
その一例として、Gu-Lはコンテストパークでは上位に位置しているし、
信者と呼ばれる人達は面白いと言っている。そして俺も面白いと思う。と言った。

それから>>584で、自分はGu-Lのここが面白いと思う、という事を書いたが、それは主観だと言われた。
自分としては出来るだけ客観的に書いたつもりなのですが、結果的にそう取られています。
つまり>>568で自分が危惧した部分、誰かが面白いと言ってもそれは「万人に面白い」物ではない、
という部分が見事に現れていると思うのですが。

ところでゲームとして客観的に良いポイントとは何でしょう。
特にシナリオについてお聞きしたいのですが、自らの文章力、説明力不足をなんとかしたいので、
参考を幾つか挙げて頂ければ幸いです。
605名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:24
ユブ氏に否定的コメントを提出したら削除された上、
「インテリ」だの「知ったかぶり」だの
「難しい言葉ならべて自分はエラいっていう見せつけだ」だのと
散々でした。ユブ氏の成長は望めません。
606であす:2001/08/06(月) 18:26
俺はシナリオがいいとは思わんよ。
607名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:26
>>605
シンジ?
608588:2001/08/06(月) 18:27
>>592,>>594
そっか、RPGのようなゲームの事ばっかり考えてたよ。失礼。
609名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:29
シンジやラサに簡単に乗せられるのはもうやめとけ。
610名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:29
__
タヒ ね
611名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:30
信者は何故ゆえに信者なのでしょうか
612名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:33
>>611
ユブの人柄が好き、もしくはユブの作品が好きだから。
613名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:34
あのなぁ、何が職人の条件だよバーカ
美形キャラ出さないとか言ってるけど
市販されてる全てのゲームは美形キャラ必要なんだよ分かる?
ブサイクばっかだったら萎えるだろ、コンプレックスなのかもしれんが。
614名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:34
>>611
好きなら信者になっても良いとは思う
それが本人の良い所しか見えなくなり
周りの不快をかえりみない信者は駄目

信者はマナーを守ろう!
615名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:37
>>612
ユブさんは性格的にも非常に好感が持てる。
616名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:40
職人の条件のみが一連の条件付けで賞賛している物のせいか、ツッコミ所が目立つね。
617名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:40
>>615
じゃあ、なぜ叩かれるんだろ?
人気とそれなりの実力があるからか?
618であす:2001/08/06(月) 18:40
>>615
↑信者を装った巧妙な罠にしか見えんよ。(;´Д`;:)
本当にそう思ってても書くべきじゃないな。ヴォケ!

俺は監督だ!!!
619名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:41
>>617
ユブ氏に好感を持つ人もいれば
不快感を抱く人もいるのだ。
620名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:42
>>619
信者に人気があるから?
621名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:43
人間同士好き嫌いがあるのは仕方ないが、だからといって全てを否定する必要もないかと。
622名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:43
>>619
実力に関してはどう思う?
623 :2001/08/06(月) 18:45
便所の落書きだな(藁
624名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:45
今見にきたんだが今日で消化されるんじゃぁないか?
このスレ。
625名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:45
人によって不快を覚えるにも理由があるからね。
そいつの性格・口調・態度・顔・他…
626名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:46
>>622
少なくともお前よりはすごい人間だ。
627名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:47
Gu-Lに似てるキマイラ、わりと面白かったんだけどどうよ?
628622:2001/08/06(月) 18:48
>>626 自分でもそう思う。
629名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:49
私から見たユブ氏の実力…ね。
別に。人がちょっと努力した形ではないだろうか。
特にスキルとして評価すべきところはない。
630↑だれこれ?:2001/08/06(月) 18:50
 
631622:2001/08/06(月) 18:54
>>628
厳しいね。
コンパクを基準に見てると錯覚してたかも。
それでも総合的な実力はあるように見える。
632名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:56
>>622-631
1人で何やってんの?
633名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:58
煽って悪いけど一言だけ言わせて。
ユブ氏の顔イラストは最遊記を彷彿とさせる。
がいしゅつ臭いな。
634622:2001/08/06(月) 18:58
そりゃ心外だ。
635名無しさんの野望:2001/08/06(月) 18:59
ユブ絵=ニライカナイ
636622:2001/08/06(月) 18:59
634は>>632です。
637名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:00
http://www.nhk.or.jp/sports/mlb/ichiro/mlbichirotop.html

まぁまぁ、見てみそ!!
638名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:04
>>637
多分板違いだと思うぞ
639名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:15
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooiiioooooiooooooooo
ooiiiiooooooooooiooiiiiiooooooooiooooooooo
ooioooiooooooooooooioooiooooooiiiioiiiiooo
ooiooooioooooooooooioooiooooooooioiooooioo
ooiooooiooiiioooiooioooiooooooooiioooooioo
ooiooooioooooiooiooiiiiiiiiioooiiooooooioo
ooiooooiooiiiiooiooiooooiooooooiiooooooioo
ooiooooioioooiooiooiooooioooooioiooooooioo
ooioooiooioooiooiooioooooiooooioioooiiiioo
ooiiiiooooiiiiooiooiooiiooioioooiooioooioo
ooooooooooooooooooiiiioooooiioooioooiiioio
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
640名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:15
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
ooooooooooooooooooooooooiiioooooiooooooooo
ooiiiiooooooooooiooiiiiiooooooooiooooooooo
ooioooiooooooooooooioooiooooooiiiioiiiiooo
ooiooooioooooooooooioooiooooooooioiooooioo
ooiooooiooiiioooiooioooiooooooooiioooooioo
ooiooooioooooiooiooiiiiiiiiioooiiooooooioo
ooiooooiooiiiiooiooiooooiooooooiiooooooioo
ooiooooioioooiooiooiooooioooooioiooooooioo
ooioooiooioooiooiooioooooiooooioioooiiiioo
ooiiiiooooiiiiooiooiooiiooioioooiooioooioo
ooooooooooooooooooiiiioooooiioooioooiiioio
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
641名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:17
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzuuzzzzzzzzzzzzzuzuzzzzuuuuzzzzzzzuuuuzzzzzzzuuuuzzzz
zzzzuuzzzzzuzzzzzuzuzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzuzzzzuzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzuuuuzzzzuzzzzuzzzzzuuuuuuuzzzzuuuuuuuzzzzuuuuuuuzzz
zuuzzzzuzuuuuuuuuuuuzzzzzzzuzzzzzzzzzzuzzzzzzzzzzuzzzz
zzzzzzzuzzzuzzzzuzzzzzzzzzuzzzzzzzzzzuzzzzzzzzzzuzzzzz
zzzzzzzuzzzuzzzzuzzzzzzzzuuzzzzzzzzzuuzzzzzzzzzuuzzzzz
zzzzzzzuzzzuzzuuzzzzzzzzuzzuzzzzzzzuzzuzzzzzzzuzzuzzzz
zzzzzzuzzzzuzzzzzzzzzzzuzzzuzzzzzzuzzzuzzzzzzuzzzuzzzz
zzzzzuzzzzzuzzzzzzzzzzuzzzzuzzzzzuzzzzuzzzzzuzzzzuzzzz
zzuuuzzzzzzzuuuuuuzzzuzzzzzzuuuzuzzzzzzuuuzuzzzzzzuuuz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
642名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:18
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■■■□□■□■■□□□□□□□□■■■■□□
□■□□□■□■□□□■□■■□□■□■■■■■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■■■■□□□■■■□□■□□□■□□□□□□□■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
643名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:18
>>635

確かに、言われてみればそうだ!
今まで、独自に作り出した画風だと思ってたけど
これから見方が少し変わるかも…。
ただ、影響されるのは、仕様がないかな。
644名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:18
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■■■□□■□■■□□□□□□□□■■■■□□
□■□□□■□■□□□■□■■□□■□■■■■■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□■■■■□□□■■■□□■□□□■□□□□□□□■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
645名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:19

       /;i、::::i;;:i:::/':/、-‐''`''ー、;::ヽ, i.      :、  `,
       //、-、:i,i:i/::'"::::::::::::::,,::::::::ヽ、ヽ、 .i       '、
     _,,、/:::::___::::::::::::::`''ー、:::::::`':、:'ヽ、:::ヽ|        ヽ あああぁぁぁンン・・・
     //'"-‐''ー:::::i,::、::`;、:、:`ヽ、:`、:':、'、::i、:'';,   i;      ヽ  き・・気持ちイイぃぃッ
    /i':/"/:::::::i::::i:'、ヽ、:ヽ、'、、:::ヽ、ヽ::ヽ、:i、:i, ι      .ヽ
     i:i./:::/:/::;::i:,:::i、:'、ヽ:、:ヽヽ`'、::、_、-‐‐‐-i'、   _、-‐‐----:ヽ
    i:i/:::i:::i::::i::i;i::::i:、、ヽヽ`''''''''"、-‐;;;‐‐-、i:i::'、/        i
    //:::i:::i:i:::i::i:i,:::i,、/ ヽ、iヽ:i i iヽ''"_,,,,、/:i:::i"  _、‐"~~~~~~~^ヽ
    /i/::::i:::i:i::::i::i'、、:iノヽ、 `'、ヽ i:::';;''"´:::::/:i'i::::'、/         ヽ
   /::i';::::i、::i:'、::'、:、//;;ー ヽ:::::::::::::::::ヽ  ./:i:i:i::'、´           ヽ
   /:::i:i,::::i:'、:i、:'、::/'/";':`、::::i,_     、 '.i:/ i:i::::ヽ:           ヽ
   i::::i:/、::i';:'、iヽヽ、iヽ"/"::  、-''"'ヽ、 '、 i/ ヽi:::::iヽ           'i
   i:::::i/ヽ:iヽヽ、ヽi、ヽ、:::'"   ヽ/'"ノヽ ヽi  i'、:::i i            i'
   '、:::iヽヽ:i ヽ'、'、`i:iヽ`ー '、 '、  i、,ノ" ヽ, i、 `ヽ:i、 、   ヽ      /
   ヽ:iヽ、i'、'、 ヽ、、i:i:ヽ'ヽ,_ i,   i"i/`、  '`、丿'i:ヽi,ヽ,ヽ  ヽ     /'i.
    ヽ、` i `''ー-ヽii、::ヽヽ`'''ー‐'/'i、--‐''"ヽ、 i':ノヽ, `-、,  ヽ     / ヽ
     ヽ` ヽ,    /'ヽヽ、'、_iヽ、`iーi-`'ー-、,_ヽ'/';/i   ヽ  i     /
      ヽ、 iヽ、 i;'  `i'、 ノ/"`iーi:‐‐‐、,,'''ー、,i//ノ    ヽ、ヽ    /
        i' i ヽ i;   i  /"   i:; i`''''''''''''''i," _,,,,,`,   、  ヽ,i   i'
646名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:22
>>643
だから絵柄が斬新なんじゃなくて
あの絵柄でツクールを作ったって事が斬新なんだよ。

なんと言うかワンピースの絵柄でやおいを作ったというかなんというか・・・
スマン、例えが狂ってた。
647名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:30
らるふー
648名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:31
pon-pが!きやがった!!
649名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:32
らるふー こっちこいよ
650名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:42
らるふーお客さんだぞー
651名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:48
遅レスになってしまうが>>593、一応マジレスな。

作者あっての作品なんてのはもちろん当然の話だが。
俺に言わせれば君の言っていることはむしろ逆で、
前述の通りだからこそ作者は作品でしか語る術を持たないのだ、といえる。
ていうか君の言ってることってなんとなく論理が破綻してるが。
自分の頭の中で、言ってることを理解できてる?(煽りじゃなくね)

あと「言い訳」というのはかなり謎。
「作者は作品でしか〜」って、なんの言い訳になるというのだ。
652名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:49
>>633
峯倉かずやかい?
ほとんど目の描きかた位しか似てないような気がするが。
大体峯倉の絵はあんなに顎がとがってない。
653名無しさんの野望:2001/08/06(月) 19:56
ラルフ!コンパク救えるのは君だけだ!
654名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:26
ユブ叩きやめてドット絵大会シヨウーヨ
655名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:37
>>654
ドット絵大会を呼びかけるのは良いけど
ユブ氏その他について語るのを阻止する権利はないよ
656名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:37
657名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:38
658名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:39
大・告知
GSUシナリオ構想がまとまってきました。
659名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:42
このスレの奴で洋ゲーしてる人いる?
660名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:44
聞いてどうする?
661名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:47
所で、最初の辺で誰かが言ってたけど、音楽にこだわってる作者っている?
作る方でも、使う方でも可。

個人的にはセラフの作者。
662名無しさんの野望:2001/08/06(月) 20:49
基本的に洋ゲーはしない、もっぱらコンシューマ。
663名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:05
音楽の使い方にこだわってた作者はいた記憶がある
664ラルフ:2001/08/06(月) 21:10
665名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:13
>>666

逮捕!!
666名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:14
ui
667名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:15
>>664
いいじゃん
668ラルフ:2001/08/06(月) 21:16
>>667
どうもん!
あと1時間ぐらいで戦闘シーン
を公開する予定!
669名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:17
>>664

うんこクエスト
670名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:18
>>664

ぱくりクエスト
671名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:19
>>664
ドラクエ?
672名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:20
673ラルフ:2001/08/06(月) 21:20
>>671
674名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:21
>ラルフ
何か怪しいが頑張れや。
675ラルフ:2001/08/06(月) 21:22
OK!
頑張るからね!
676名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:22
裸流布!マンセー!!
677名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:22
>ラルフ
お前もういらん、ネオラルフとかぶるから消えて死んどけ
678名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:24
>>675

新しいスレッドでも建ててやれやボケ!
このスレの雰囲気壊すなや!
679ラルフ:2001/08/06(月) 21:24
>>677
じゃぁ俺の名前どしよ?
680ラルフ:2001/08/06(月) 21:25
>>678
ツクール雑談だから別にいいだRO!
681名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:25
>ラルフ
吸い出しっぽいのは気になるけど、面白そう。
俺も吸い出しで何か作ってみたくなってキタヨ。個人で楽しむだけだけど。
682名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:26
>>679
金八を見習って初代ラルフとでも名乗れば?
683ラルフ:2001/08/06(月) 21:26
>>678
折れの画像見て雰囲気壊したのは
あんただけ(ワラ
684ラルフ:2001/08/06(月) 21:27
>>681
バリバリ吸出しで〜す
別にE@Mの画像使って公開してもタイ-ホされないちゅうーの
685初代ラルフ様:2001/08/06(月) 21:28
>>682
こんな感じ?
686名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:28
678なんて消えちまえ!!
お前はスレの空気読めねえ痛いアイゴーだよ!!
687名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:29
>>685
むしろ殿下だな、初代ラルフ殿下。
一代目ラルフの君でもOK
688名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:30
>>669
失礼な事言うな!お前は分かってるのか?
お前がどれだけ失礼な事を言ったか、謝れ、今すぐ謝れ。
689名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:30
ラルフ頑張れ〜応援してるぞ〜
690初代ラルフ殿下:2001/08/06(月) 21:31
これはど?
691初代ラルフ殿下:2001/08/06(月) 21:31
おう!みんな応援してくれよ!
692名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:31
>>688
アルティメット激同意!!!
693名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:32
>>691
ラルフたま・・・・ハァハァ
694名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:33
ラルフ氏の話題でレス数を無駄にして良いのかね?
695名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:33
かかってこい、ゴルァ!!!
カスどもが!!!
・・・だそうです。

あゆす雑談版より
696名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:33
さてこれで羅流布殿下の話題は終了だ、異論はないな?
697名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:34
究極生命体ラルフたん・・・ハァハァ
698名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:38
お前がラルフか、まるでそびえたつクソだ
699名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:39
>>698
正直初代ラルフの話題は微塵も面白くない
700700:2001/08/06(月) 21:40
700ゲットむひゅひゅひゅ!
701名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:40
700もらい!!!!
702名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:42
702だ!!
703名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:45
703略奪ゥ!!
704名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:46
703さ
705初代ラルフ殿下:2001/08/06(月) 21:46
706名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:46
704もらーい
707名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:47
>>705
いいじゃん
708名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:48
>>705
ゼファ?
709名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:54
オナニー主人公
710名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:57
↓ラルフはこんな奴です
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(s< ` , ´ >') マンセー
      :::::゙ゝ、 ∀ ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
711名無しさんの野望:2001/08/06(月) 21:58
       _____       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /~        ~ヽ    | ラルフ、贄として貴方が必要なの・・・
    /             ヽ ∠_______________
    /     /,   ,  ,   ';   λ  λ
    l     // |  ||  | | || l   | |   | |  从
    |    |||_|||_||_| || ||_リ   |从  |从  | ||
   | |   | 三二  ニ三Τ|    | | | | |从|
   | |   | ┗┘  ,┗┘| ||  λ |从|从| |从||
   | | | | |  ~    ゝ ~/|| |  从 | ||  | | ||
   | | | | |    ワ /| | ||   从||/从从从|
   | | | | | | >- ∠| | | | |   | |从 从 从
   | | | |―| |\ | ̄ ̄\| || |    从 从从
   | |/\\| | \^\  lヽ| |    /vwvw>
  | |/   \| | |   \\ /ノ | |   E≡≡∃
  || ||     || | |=二ヽゝ/  | |)/~     )
712名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:17

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < >>705 正直、そゆ好きかも…
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
713名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:21
正直、(・∀・)イイ!!
714名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:24
くだらぬすれになりさがりました
715名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:26
ALEX@って誰よ?
716>>710:2001/08/06(月) 22:30
俺は、それでも、構わんぜ。
717名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:50
さて・・・そろそろ今月期待のTK氏の作品するか・・・
718名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:53
TK氏のゲームはなかなかダルい。

「戦う」
「おまかせ」
「にげろー」

戦闘コマンドで見事に気力そがれたぜ。
719名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:55
コンパクリニューアルはTK対策。
720名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:55
>>717
頑張って
721名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:56
TKの作品ってだいたいスタートはパブから
722TKとは?:2001/08/06(月) 23:09
・ストーリーが下手、しかも自分でツッコミをいれている(だけで捻ったストーリーは無し)
・作品は続き物(英単語のものは全てそうです)
・続き物は1時間ほどでクリアできるものばかりとアピール(しかしサクサク進まない)


こんなものか?
723名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:11
あの言葉の使い方にはセンスを感じられない>TK
724名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:12
今月のTk氏の作品やってみたが、(1時間で終わる奴)
数回戦闘してやめた。
敵が異様にかたい。スライムですら。
725名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:17
My Diamonds ■
“なぞなぞの塔”、“仕掛けの塔”など5つに別れた各塔の謎を解いて、
宝玉を集約するとお話が進むというところは、ストーリーがまとまっていて良かったと思う。
しかし、宝玉を取るのに、隅から隅まで並んでいる階段をチェックしているだけで終わっている部分もあり、
主体となっている謎解きが、作者の自己満足で終わっているように感じられた。

Orange
■幽霊が出現するというお城に、その原因をつきとめるために探検に行く主人公たちだったが……。
やっつけてもやっつけても生き返ってくる敵の多さにやる気が半減。回復アイテムが多いのは救いになったけど。
王を倒すと実は王妃が鍵を握っている、王妃と遭遇しても最終ボスがいる……といった感じで、
いったい終わりはいつなんだろう? と、敵の多さもあいまって、プレーしていてちょっと苦痛を感じてしまったなぁ。
726名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:20
1ヶ月に2本はちょっと凄いと思う。
727名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:25
数より質
728名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:55
TK氏のゲームはランダムエンカウントで
魔神が出現した瞬間
あぼーんさせて頂きました
729名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:03
作者ではなく作品がものを言う。
730名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:06
abo-n
731名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:15
しかしその作品を生み出すのは他ならぬ作者なんだな。
732名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:31
なんか奴が来てから、また流れ止まっちゃったね。
バッタモンに死を!
733名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:31
ん?でも作者を批評するのは俺としてはおかしいと思うよ。
ありふれた答えだけどね。
734名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:33
>>731
何故そこにこだわるのか知らないけど、
729と全然話が合っていないことは認識してる?
735名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:34
>>733
追記 作品を見て作者を評価するのは〜
言葉を使いこなせてないや俺。
736名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:45
あ〜ぁ…つまんねぇ
737名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:47
なんだか大事典がちょこっとだけアツイ。
738名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:47
作品じゃ勝てないじゃないか(ワラ
739名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:48
>>737

つまんないので大辞典の実況中継します
740名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:48
蚊がうるさくて眠れない、息抜きに来てみる。
盛り上がらない。
マズ―
741世界の松下:2001/08/07(火) 00:50
コンパクについて書き込み

↓↓↓そうして言論の統制を図ることは結構だが、それによってこの場が廃れることも承知の上での発言か。思うに「事典」という言葉のイメージに固執し過ぎでは。ここはむしろ「事典」の体裁をとったコミュニケーションの場と考えるべき。君の言う通りにしたとして、果たしてそれは面白いのか、それが本当に皆の開きたくなる事典なのか。それを考えてみては。 (ぼそっ)
↓↓それならあなたが何かしてください。それとも口だけなんですか?
↓↓審査員は作品を面白さなどで評価しなければならないんです。自分の好みなんかで評価してはいけません。
そもそもこの大事典とは何だったか。こんな乱れた事典でいいのでしょうか。私は決してよくないと思います。こんな荒れた事典を誰が開きたいでしょう。事典という場上、もっと自分の感情を殺して文を推敲した上で書き込んでは。代わりに掲示板でたっぷり話せば良いじゃないですか。以上、乱文失礼致しました。意見がございましたら是非お願い致します。 (***)
それ以前に何故審査員が年を意識して賞を与えたということを事実として見ているのか?審査員のコメントを見て判断したのですか?高齢高齢って貴方がたの方が十分問題化しているじゃないですか。審査員の好み?自分の好みで何が悪い。審査員という立場だからって平等で公平な立場でどうやって見る事ができる。審査員も人間だ。自らの感情に嘘はつけない。 (***)
次は90代が来るか・・・?(何
クソゲー
742世界の松下:2001/08/07(火) 00:51
コンパクの審査員についての書き込み

↓↓それは賛成。軽い気持ちで中傷発言されるとたまりません
↓↓コメントを見ればわかるでしょ。明らかにえこひいきです
個人的な感性で発言をするのならもっと内容に責任をもってください。
コメントを見た限りで年齢を考慮して受賞した、などと決め付けるのはおかしいと思いますが。
743名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:54
(ぼそっ)て、ぜんぜん(ぼそっ)じゃないやん。
744名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:58
「魔の蘇る日」はその文章力に今までのツクール作品には無い物があったのにな。
何が悔しかったのかは知らんが、自分が悪いと思った作品ほど、
それの良いところを見つけるようにした方がより建設的だと思うのだがどうよ。

大辞典に限らず、ここで叩きをしている連中にも少し考えて貰いたい。

意見、反論はご自由にどうぞ。自分の考えが絶対だなんて思っていないので。
745名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:02
大辞典って何?
746名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:16
オフで会ったネット声優の子、食った。
747746:2001/08/07(火) 01:18
間違えた。(−−;
オフで会ったネット声優の子とご飯食った。だった
748名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:19
>>744
あまりに当たり前すぎて今更な意見な気がするのだがどうよ。
悪口並べてる奴は皆そんなことすら考えてないだろと言いたいのかな。
749名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:26
>>748
そういう発言はしてないようには見えるな。
別の発言で言ってるのかもしれんが。
750744:2001/08/07(火) 01:27
>>748
ここの人達は確信犯だと思うけど、大辞典の人達は素な気がしたので。
「ここで叩きを〜」の一節は完全に蛇足のようですね。
というより、書き込み自体が完全に大辞典に書き込むべき内容でした。逝ってきます。
751名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:29
EF体験版9月完成!・・・・・・予定(´Д`)
752名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:36
今マテリアルやってるんだけど
スイッチがあって「押す順番を間違える事は死に価する」
って書いてあるどころで順番間違えると
強制終了されるんだけど、これって仕様だよな?
ガイシュツだったらスマソ。
753名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:40
>>746
>>747
イキナリなにを言い出すのかとおもったじゃないか!!(ワラ)
754名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:43
スレが良い具合に腐ってきました
755名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:50
>>754

良い具合に醗酵させれば、駄スレも良スレになるかも・・・
756名無しさんの野望:2001/08/07(火) 01:55
>>755
ウマ━━━━(゚д゚;)━━━━イ!!
ワラタ
757:2001/08/07(火) 02:30
ふー、今日のノルマ達成っと。
あんたらも、こんなとこでグダグダ次元の低い話をせずに
とっととツクール作れば?
特に、朝までだらだらと書き込みしてるやつら、
結局作らず終いになっちまうぜ?
いいのかそれで?
人の作品を叩く時間があったら
自分の作品を叩いて創りあげろよ。
わかったか、イカクサ野郎ども
今日はさっさと寝て、
明日からでも創り始めるんだな。
それとな、こんなとこで話し相手探すなら
彼女でも作れ。
758名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:37
>>757

>ふー、今日のノルマ達成っと。

こいつぁ、余分だぜ。程度が知れるぜぇ?
759名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:46
さて…今日も頑張るか
760名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:57
でも素材が足りないし・・・ボイスの練習でもやるしかないか。
761名無しさんの野望:2001/08/07(火) 03:00
>>707
そうか〜?
ロラクエやった時も思ったんだが、自作戦闘にして
見た目完全に再現にすべきだと思う。
762名無しさんの野望:2001/08/07(火) 03:22
>>761
そこまで見た目にこだわるメリットは無いし。
はっきり言って無駄。
763名無しさんの野望:2001/08/07(火) 03:48
>>705
とりあえず戦闘に負けたらゲームオーバー、は嫌だ。
764名無しさんの野望:2001/08/07(火) 04:00
結局まだマテリアルしかクリアしてねえよ!
っていうかほとんどの作品、あぼ〜んしちまったよ!
765名無しさんの野望:2001/08/07(火) 05:32
今月1コもやってねぃよオイ!
766名無しさんの野望:2001/08/07(火) 05:43
もうこんなにレス?
読む気になんねぇ!
767名無しさんの野望:2001/08/07(火) 05:51
>>766
要約
 ユブ
 ↓
 らるふ
 ↓
 TK
 ↓
 (゚д゚;)ネムー
768名無しさんの野望:2001/08/07(火) 06:51
aaaaaaaaa
769名無しさんの野望:2001/08/07(火) 06:52
>>767
的確!

マテリアルはおもろかった。
気配よりメニューの方が上にあったほうがよかったが。
えっつ?
770名無しさんの野望:2001/08/07(火) 07:05
自作戦闘のヤツで今まで面白い作品あった?
今のところヤモシロイって思った自作戦闘ないんだけどさ
あと今後、自作戦闘のヤツで期待してもよさそうなヤツある?
その製作者急かしてやりたいんだけど
771名無しさんの野望:2001/08/07(火) 07:27
>>770
アナタ トッテモ ヤモシロイ ネ
772 :2001/08/07(火) 07:33

************** ヤモシロイ **************
773名無しさんの野望:2001/08/07(火) 07:46
>>769
「っつ」は確かに気になった。
あれは一体なんだったんだ?
774名無しさんの野望:2001/08/07(火) 07:50
>>773
でも全編あれで統一されてるよね。
謎は尽きない。
775名無しさんの野望:2001/08/07(火) 08:43
このスレの奴全員クソオタ童貞(俺除く
776名無しさんの野望:2001/08/07(火) 08:50
このスレ臭い*´Д`*)
777名無しさんの野望:2001/08/07(火) 09:22
>>775

オマエガ、一番スルメ臭い
778名無しさんの野望:2001/08/07(火) 09:57
誌ね
779名無しさんの野望:2001/08/07(火) 10:44
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
780名無しさんの野望:2001/08/07(火) 10:53
もう 終わりだね 1が小さく見える
僕は思わず1を 抱きしめたくなる

私は 泣かないから このまま 削除して
1の頬を 涙が 流れては 落ちる

「2chは 自由だね」 いつかそうレスしたね
こんなに叩かれるなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もうすぐ スレごと あぼーんです

立てたのは 確かに 糞スレ
1に似合いの 糞スレ
781名無しさんの野望:2001/08/07(火) 10:53
もう 終わりだね 1が小さく見える
僕は思わず1を 抱きしめたくなる

私は 泣かないから このまま 削除して
1の頬を 涙が 流れては 落ちる

「2chは 自由だね」 いつかそうレスしたね
こんなに叩かれるなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もうすぐ スレごと あぼーんです

立てたのは 確かに 糞スレ
1に似合いの 糞スレ
782名無しさんの野望:2001/08/07(火) 10:57
http://homepage1.nifty.com/sakurayama/
正直ここの新作凄い面白い
783名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:02
>>782
糞と思います、FFじゃん。
784名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:29
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
785名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:30
トンファン2398兆4733億3331万2129階へ逝ってよし
786名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:41
逝って吉野村田中沢田島根岸本田口……終了。
787名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:53
エンドレスオペレーションのラスボス描いた人だって
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~RAPPI_GANMA/Garden.html
788名無しさんの野望:2001/08/07(火) 11:59
>>787
わざわざ「○○さんに提供した素材」とか書かなくても…。
789名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:01
>788
でも結構ウマくね?
790名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:12
>>757
嗚呼………
俺もちょっと前までここのBBSで「ノルマ達成」とかほざいてたヨ。
今もやってるけど、結構ギリギリになっちゃうヨ………。

ところで、みんなの製作スピード上げるコツとかってある?
あったら聞きたい。
791788:2001/08/07(火) 12:36
>>789
うまいね。
792名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:51
>>790
お前みたいな凡能な奴は無理。
俺みたいな超クールで才能溢れるクリエイターなら別だけどな
793名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:22
ほざく奴ほど無能。
794名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:30
>>793
お前のが俺より無能だよ
お前みたいなどもりの作品を見てみたいよ(ププ

なんだその意見は、製作者は無口な奴しか駄目なのか?ああ?
それこそ偏見だろ、それともほざけないお前から見たら
ほざけて才能のある俺が羨ましいだけだろ、嫉妬してる姿はみにくいぜ!!
795名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:32
>>794
同意、無能はこのスレにいらない。
796名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:34
>>789
糞と思います、CGジャン。
797名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:36
>>792-796
無能が吼えてる吼えてる!(藁!
おまえらなー昼間っから2chみてないで遊びに行け!
あ、友達いないんだーそっか(笑
798名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:04
>>797
自己投影ですね、お気の毒に・・・
799名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:07
ユブのHPに電波って書いてあった。
自分の事よく分かってるなぁと思った。
800790:2001/08/07(火) 14:16
コツは教えてもらえそうもないのであった。グフッ。

製作状況とかも駄目?どのぐらい進んでるか。
大体何パーセントとかでもいいし、
今MAPチップ打ち終わって、並べてるとかそーいうの。

他人が気になるお年頃。
801名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:16
800げっちゅ
802名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:17
げっちゅならず・・・。
803名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:17
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
804名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:18
ユブのHPのロジカルのところ見てたら糞MIDIが流れ出してPCがフリーズした。
なんて悪質な奴だ
805名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:19
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
806名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:21
Gu-Lは最後までやっちゃったけどあっしの好みには合いませなんだ。
女の子に薦められたけど女の子なら好きなんだろうなあ、ああいうの、と思った。
807名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:23
だれかフリージングソウルやった人いる?
808名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:51
800>>
自分は30%くらいかな?
だいたい、途中でコモンイベントとかに問題が発生したりして、
予定していた時間より長くなってしまう事が多いですね・・・

コツとは言えないかもしれませんが、
音楽でも聴きながらリラックスしてやると、自分は製作スピード上がりますね。
人それぞれでしょうから、なんとも言えませんが・・
809名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:56
■オルガー
≪総合得点 86.45点≫
作者 ケーキ(神奈川県)
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/data/8_oruga.exe
┏━━━━━━━━━┳━━┳━━━━━━━━━━┓
┃大変面白かった   .┃ 1% ┃■               .┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃面白かった       .┃ 2% ┃■■             .┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃普通だった      .┃ 7% ┃■■■           .┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃つまらなかった    ┃ 10%.┃■■■■■       .┃
┣━━━━━━━━━╋━━╋━━━━━━━━━━┫
┃大変つまらなかった....┃ 80%.┃■■■■■■■■■■┃
┗━━━━━━━━━┻━━┻━━━━━━━━━━┛
         (集計人数 121人)
810名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:56
======================================================================

◆大変面白かった人のレビュー◆
----------------------------------------------------------------------
最高!今までに無いセンス、10回クリアーしちゃいました^^¥
□ゲーママ/30歳/女性□
----------------------------------------------------------------------
◆面白かった人のレビュー◆
----------------------------------------------------------------------
コンパクで出すにはもったいないくらいよくできたゲームだった。
この手のゲームは大好きなので是非ともPS2等の
機種でも出して欲しい。
□じょんじょん/19歳/男性□
----------------------------------------------------------------------
◆つまらなかった人のレビュー◆
----------------------------------------------------------------------
確信犯としか思えない手抜きグラフィック、これはゲームじゃない
コンパクを嘗めているか、本当に小学生なのかどちらかと思う。
□John Carter/28歳/男性□
----------------------------------------------------------------------
◆大変つまらなかった人のレビュー◆
----------------------------------------------------------------------
やってみた感想はクソ以下のゲームということだ
効果音無し、単調なBGMに同じ背景、バグってる敵キャラ、弾に当たっても死なない自機
意味不明なオープニング、無限ループかと思えるくらいのステージ・・・
見事に時間を無駄にしました。
□nennensaisai/19歳/男性□
----------------------------------------------------------------------
811名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:57
>>808
自分なんかは音楽とか聴くと逆にダメだな。
いまいち集中できないというか。
だからいつも作業する時は無音状態。
「ながら」が出来ない人種なんだろうな。
812名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:01
>>808
俺は音楽聞いていない方が結構制作スピード上がりました。
っていか、7月後半にゲーム完成させたし。

俺のコツは毎日やる事。コツじゃないけど。
叩かれてるけど1日のノルマ決めてやるのは割とお勧めだったりする。
813名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:10
電波女の条件
・とりあえず悪趣味=カッコイイと思っている
・とりあえずHPの色は黒か白
・とりあえず眼帯が好き
・とりあえず半角カタカナと意味不明の漢字を多用する
・とりあえず描くキャラは美形キャラで服やコートにベルトを付けまくる
・とりあえず自己紹介の嫌いな物の欄は「臭い物・キタナイ物」
・とりあえず自己紹介の好きな物の欄は「綺麗な物・カワイイ物」
・とりあえずネガティブなゲームしか作ろうとしない
・とりあえず堂々とパクる
・とりあえずウェブリングに登録しまくる
814ラルフ:2001/08/07(火) 15:11
>>811
だからお前は引き篭もりなんだな(嘲笑
学校行きながらツクールはできないもんな!
815名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:14
毒電波ツクラーの条件

1.意味の無い詩を書いて孤独に浸る事が出来る(趣味は妄想)
2.妙に世間擦れしてたりまたは登校拒否や非行等のドキュソな過去を持つ
3.実は死体サイトとかディープなアングラ系がお気に入りに有ったりする
4.ビジュアル系ORクラシック系音楽至上主義
5.どう見ても服装が堅気には見えない
6.目つきが何かしら危険モード
7.滅多に人に心を開かない
8.危険物を好んで収集する(ヤクとか鎖とかまあ・・色々)
9.ツクールは人目を忍んで通販とかで購入
10.サイトのベースカラーはダークカラーで赤とか黒
816名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:27
あっラルフだ
817名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:28
ラルフー
818名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:30
オルガー楽しくねぇ?
819790:2001/08/07(火) 15:30
やっぱノルマは決めたほうがいいよね。(決めてるけど)
音楽は………おれは聞いたほうがいいかな。
なんか「ノリ」っていうかテンションあげないと
ちょっと作業進まない。
820名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:40
>>792
バキャ?
ほざくってのは良く喋るとかを指摘してるんじゃないっての。
うぬぼれ発言等を言う事だよ。
「能ある鷹は爪を隠す」
つまり、本当に能が有る奴は、多くを語らない事が多いのさ。
よく、出来ないくせに「IP抜くぞ!」とか言ってる奴が良い例。
821808:2001/08/07(火) 15:44
>>811 >>812
そうかー、音楽を聴きながら、っていう人の方が少ないのでしょうか・・
まぁ、自分も毎日作りながら聴いているわけではないんですが、
時々、今日は聴きながらやるか、みたいな日があるんです。
そういう時にペースが上がったりして。
ちょっとツクールの話からズレてしまってすみません。
822名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:12
>>820
どっちにしろガタガタ喚くお前には才能が無い事が今証明されたよな(ワラ
823名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:13
ちょっと違うかもしれないけど、
音楽は人の行動スピードに影響を与えるらしい。
スーパーで、早い曲と、遅い曲を流したら、
動くスピードを曲の早さに合わせると言う実験結果があるんだよ?
824名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:15
>>823
死ねラルフ
825ラルフ:2001/08/07(火) 16:15
イヒャヒャヒャ!!!!
826名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:16
>>822
解らないっぽかったから説明しただけさ。
まぁ多分、君の言う通り無能かもな。
作品完成させたこと無いし(藁)
827名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:16
>>822
同意
828名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:17
才能ある人はこんなスレ見ません^^
829名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:18
>>824
ブー。不正解。
830名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:18
^^
831名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:20
>>828
激しく同意。略して禿げ堂。
832名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:21
ラルフの条件

@頭悪い
A痴漢の常習犯
B愚痴っぽい
C喋り方がおかしい・つまる・異常に声がカン高い
D元自衛隊
E内弁慶
F引っ込み思案(ネット以外)
Gコーンフレークが好き
H工業高校出身
Iキーボードの打ち方がおかしい&異常に早い&ミスタイプ多い
833ラルフ:2001/08/07(火) 16:21
>>826
お前無能なのに自分の事賢いとでも勘違いしてるだろ(ぷ
解からない奴はお前だけ、そして俺はDQを完成させる偉人だ。

無能者は消えてね!!^0^
834ラルフ:2001/08/07(火) 16:22
>>832
それは君の自己投影だYO!
835名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:23
◆828の条件◆
1、アホ
2、クズ
3、キチガイ
4、無能
5、才能0
6、アホ
7、ヒキコモリ
8、センスなし
9、ツマラン
10、逝って良し
836ユブ:2001/08/07(火) 16:23
>>828
ユブは見てるけど?(^^
けどユブは才能があるモナァ♪
828さんの学説は見事に崩れ去ったモナァー!
837名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:24
◆835の条件◆
1、アホ
2、クズ
3、キチガイ
4、無能
5、才能0
6、アホ
7、ヒキコモリ
8、センスなし
9、ツマラン
10、逝って良し
838名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:24
ラルフの条件
・ラルフ=マモ
839名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:25
ユブの条件
1、アホ
2、クズ
3、キチガイ
4、無能
5、才能0
6、アホ
7、ヒキコモリ
8、センスなし
9、ツマラン
10、逝って良し
840ラルフ:2001/08/07(火) 16:25
フハハハハハ!!!見ろ!!スレがゴミのようだ!!
841ラルフ:2001/08/07(火) 16:26
実は俺童貞なんだ、ユブたんハァハァ
842名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:27
………
夏は良く釣れるのかな………。
843名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:28
ラルフって基地外だよね?
844名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:28
オルガーってラルフが作ったんだろ?
845名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:29
>>841
マモ
846名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:29
さぁてドット絵大会シヨウーヨ
847名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:30
死ねーよ
848名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:30
ロジカルはプラチナ行く、俺はそう確信した。
V超えてるじゃん。
849名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:33
ロジカルやりてぇな。
ただ彼女の絵はあんまり好きくない。
細い眉毛。キツイ目。ふて腐れたような口。
更にみんな同じ顔に見えるんだが。
850名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:34
>>849
激しく同意!!!!
851名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:40
痛い女ツクラーの条件
・バトロワ好き
・椎名林檎好き
・HPデザインがスクウェアのパクリ又は背景色黒
・HPの字が小さい(小さければカコイイと思っている)
・自分はオタクじゃないと言い張る(ツクラーな時点ですでにオタク)
・眼帯好き
・顔文字好き
・最遊記好き
・ペルソナ好き
・2ちゃんねら
・モナ好き
852名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:43
>>851
ユブじゃん。
853名無しさんの野望d:2001/08/07(火) 16:46
痛い男ツクラーの条件
・スパロボ・ガンダム好き
・サザン好き
・HPデザインが黒とか青
・HPの字が糞でかい
・オタクで開き直っている
・美少女好き
・顔文字で暴れる
・えみゅ好き
・テイルズ好き
・2ちゃんねら
・ギコ好き
854名無しさんの野望d:2001/08/07(火) 16:48
そろそろ、ユブに嫉妬すんのはやめろ。
嫉妬するくらいなら、奴を超えろ。
855名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:49
>>854
とっくに超えてるぜ。
856名無しさんの野望d:2001/08/07(火) 16:50
>>855
具体的に?
年齢だけだったら藁ってやるよ。
857名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:51
>>853
>>851
殺った!!男だけど痛い女のほうが結構当てはまるぞ!!
どぅよッ!?
858名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:52
痛いツクラーの条件
・エロゲが好き
・エロゲキャラが出てくる糞RPGを作っている
・割れ野郎
・専門学校生(ゲーム学科)
・AA好き
・2chで大口を叩く(他は内気
・人間の女に興味が無い
・ラルクが好き
・ユブが嫌い
・荒らしが趣味
859名無しさんの野望d:2001/08/07(火) 16:53
>>857
女々しい
860855:2001/08/07(火) 16:54
>>856
腕力
861名無しさんの野望:2001/08/07(火) 16:54
>>859
ぐすん………
862名無しさんの野望d:2001/08/07(火) 16:56
>>860
頭脳<腕力
863名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:02
aaaaaa
864名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:06
痛い信者の条件
・無能
・無知
・アニオタ
・リィを尊敬
・ユブを崇拝
・FF式自作戦闘マンセー
・でも作れない
・掲示板で質問しまくってウザがられる
・お絵かき掲示板にヘタレ絵を描きまくる
・暇人
865名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:16
TIGHTROPEがやりたい!!
866名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:19
>>853
五つも当てはまってるよ…ウツダ
867名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:22
らるふ〜
868名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:24
らるふ〜
869名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:24
____
Ю)__)
  |´ー`|      (´∀`)....ヨカッタ カミガアッタ
  ^^^^^





____
Ю)__)
  |終了|
  |´ー`|      ....(;´Д`)イヤァァァァ
870名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:27
____
Ю)__)
  |゚Д゚| < 終了!    
  ^^^^^
871名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:29
872名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:31
>>864
・誉め言葉は「センスいい」(他に言葉を知らない)
・批判・分析に対しては「嫉妬」で返す(したり顔)

・・・も付け加えといて。
873名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:49
>>864
キリ番を取る事にこだわり、
普通に考えたらキリ番とは言えないようなカウントをキリ番だと言い張る。
は?何件かそう言う事があったんだが。
874名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:54
むしろキリ番が取れるまでF5アタック
875名無しさんの野望:2001/08/07(火) 18:55
アタックとは攻撃の事である。
つまりアタックナンバーワンとは、攻撃一番と言う意味で有る。
まるで中華一番みたいである。
876名無しさんの野望:2001/08/07(火) 18:57
アイツラは何故キリ番にこだわるのか?
キリ番取ることしか自慢する事が無いからだ。

「オレさぁー○○さんのサイトのキリ番ゲットしちゃった☆わーい自慢自慢」

哀れな奴等・・。
877名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:02
>>876
俺のサイトなんて人が来ないから自分でキリ番ゲットしまくりだぞ!!
どうだ!!哀れだろゥッ!?
878名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:14
ロジカルどんなシステムなんだろう。

予想
ダンジョンランダム生成、アクション要素あり、
何度も往復することでシーンリストが増えていく、
一撃必殺(使用回数5回)を最初に貰える。

さすがに回復アイテムが肉ってことはないよな。
879名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:23
>>878
ユブ
880>>877:2001/08/07(火) 19:26
ここにアドレス載せれば行くぞ。
881名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:28
>>875
お前FFの事を最後の幻想って訳すタイプだろ(ワラ
882名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:32
>>881
俺の周りはそんな奴ばかりさ……。ワラわないでくれ…。
883名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:46
Endless Operation
何気に著作権表記がない・・・
884 :2001/08/07(火) 19:49
ドロボウのサイト
http://jump.uranews.com/bincue/
ある意味究極。
みんなもこんなサイトつくれば?
待ってるだけでリスト送られてきてウハウハですよ
885名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:50
>>881
ニュースでFFの映画のこと遣ってたとき、
「FF1が売れなきゃ■は終りだった。まさにファイナルだった。」
とか勘違いしてるのか掛けただけなのか
良く分からない発言をしていた。
886名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:56
今更ながらディアス氏のサイトに逝ってみた。

見なかったことにしたい・・・。
887名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:59
終冬
888名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:05
終冬
889名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:06
終夏
890名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:12
>>811
空想じゃないの?解らんけど。
891名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:13
ノーズ・ファンシー・キャノン
(鼻空想砲→鼻糞砲)
892名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:20
英語使いたかったら最低限意味を調べてくれ…見てて情けないから。
893名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:48
__
タヒ ぬ が い い
894名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:49
>>885
いやでもそれ確かFF4〜6ぐらいの時に開発者が雑誌かなんかのインタビューで言ってたぞ。
もしかしたら「経営難でもう終わりだと思って自分たちの作りたい物を作った。それがファイナルファンタジーです」
とかいうような発言で、それが誤って記憶されてるだけかも。

変に西洋にかぶれてるんだけど、なりきれてないヤツって一番悲しい。
ツクールに限らず、どこの世界でも。
895名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:58
ファイナルファンタジー

ここでは
ファイナル=究極の〜

だから何だ
896名無しさんの野望:2001/08/07(火) 20:58
>>879
ユブって、回復アイテムが?
逆にダメージになると思うぞ。
頬がこけ落ちて。(ついでに顎が尖って)
897名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:06
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
なにやらひどくねちっとやられたようですね。
898名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:07
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
大家安呀!我是中國人?!
899名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:09
当サイト内での、荒し行為は止めて下さい。
また、BBS・CHATでの誹謗・中傷行為も禁止します。

サイト内にある全ての画像や音声などのデータには、著作権がありますので
再配布・加工・無断掲載などを堅く禁じます。

TOPページ以外への直リンクも止めて下さい。

上記を守れなかった方には、法的処置を取らせて頂きます。

サイト内では、JavaScriptを使用しています。
ブラウザは、InternetExplorer5.0で動作確認をしています。
解像度1024*768、フォントサイズ中で最適化をしています。

この環境で、如何なる不具合が生じても、一切の責任は負いません。
900名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:09
900
901名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:17
週間DIAS(O文社)(藁
902名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:18
法的処置ツクール
903名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:21
法的処置……ブルッ
904名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:37
>>899
それ誰のサイトよ?
おー怖
905名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:39
荒らしや著作権の侵害は法的な対抗措置が取れるけど、

>TOPページ以外への直リンクも止めて下さい。
ってどうやって報復するんだ?
906名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:40
何が法的処置だよ(ププ
907名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:41
byディアス
908名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:43
父さん、母さんへ

やっと港での仕事にも慣れてきたところです。
909名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:45
アクセス解析でIP晒すんだろうな。
910名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:53
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「ユブは糞以下!!」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた
911名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:53
ユブ氏のおうちに出現、気に入らないので即削除されました哀れな方 合掌(俺は応援するけど


[1205] 死ね - 投稿者:あああ 投稿日:2001/08/07(Tue) 13:10  [北海道]
がいじがいじがいじがいじしねしねしねしねしねにどとrpgつくーるやんな!!

だ、そうです
912 :2001/08/07(火) 22:03
>>911
俺でも削除すると思う
913名無しさんの野望:2001/08/07(火) 22:04
>これ以上
>あああ氏に関する話題で
>【ユブ様】の掲示板を
>汚すことは許さぬ

この発言が勘に障る
914名無しさんの野望:2001/08/07(火) 22:05
>>913
信者を装ったアンチと見た
915新スレ立てました:2001/08/07(火) 22:28
916名無しさんの野望:2001/08/07(火) 22:30
>>915
ヴォケ
917名無しさんの野望:2001/08/07(火) 22:42
このスレは今からツクラー叩きスレになりました。
918名無しさんの野望:2001/08/07(火) 22:43
>>917
sage進行でやって別に新スレ立てろよ。
タイトルには(隔離)ってつけてな
919名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:02
こんにちは。
えっと、皆様の古いコメントとか見て回りますと、
あああさんが「がいじ」とか「死ね」とか
「二度とRPG作るな」とか、ユブ様を侮辱していることを
書いているようでしたな…わたしもあああさんに
言わせてもらいます。
おい!あああ!!がいじとか死ねとか、貴様が
がいじとか死ねとか言われたらどーなんよ!!?
人の気持ち考えろよ!!!!
(この後も続きます)
920名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:00
外字外字
921名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:00
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
922名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:01
がいじってなんぞや?
923名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:02
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
924名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:02
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
925名無しさんの野望:2001/08/10(金) 16:04
ゆぶをた
926名無しさん:01/08/28 23:51 ID:S3kDmuXY
aikowota
927たいちゃん:01/09/21 22:22 ID:pQy/iGts
みんなー!俺のゲームやってねー!
928sage
今度こそ 1000 を盗ります。