【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
阪急電鉄の模型について語りましょう。
前スレ
【9000】阪急電鉄を模型で楽しむスレ14【9300】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1341822675/

過去ログや関連スレは>>2-10あたりで。
2名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 22:32:09.49 ID:obzE7Qzv
過去スレ
阪急電鉄を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121051298/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ2【2800】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1158320849/
【2800】阪急電鉄を模型で楽しむスレ3【自慰vs蟻】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168027161/
【8000/8300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ4【自慰完】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180949386/
【1010】阪急電鉄を模型で楽しむスレ5【富技】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191412384/
【能勢電】阪急電鉄を模型で楽しむスレ6【もOK】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201835390/
【810】阪急電鉄を模型で楽しむスレ7【鉄コレvs黒歩】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1221435874/
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230444678/
【1300冷改】阪急電鉄を模型で楽しむスレ9【蟻9300】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248523075/
【開業】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【100周年】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260612915/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【2000系】(実質11スレ目) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286576114/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ12【3000系】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1313480408/
【京】阪急電鉄を模型で楽しむスレ13【とれいん】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1320855200/
3熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/10/17(水) 23:11:10.45 ID:h1IR5g4K
4ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/10/17(水) 23:11:52.38 ID:h1IR5g4K
■関連スレです♪
阪急神戸線スレッドPart38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331655191/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350058425/
阪急京都線スレッド Part88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343950122/
阪急千里線Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344109606/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345666608/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド10【etc】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316620372/
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1332232982/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350480670/
阪急に爆破予告をした鉄ちゃんを逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1345689163/
5名無しさん@線路いっぱい:2012/10/17(水) 23:19:19.49 ID:5z8v7q4y
ごげと
6名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 01:22:45.22 ID:FmsTI53z
モデルショップ マルーン

http://news.walkerplus.com/2012/1017/30/photo16.html
7名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 01:43:39.20 ID:gEMKRH4S
福本豊

世界の盗塁王
8fd4qsdfgvsetwe4te:2012/10/18(木) 04:10:03.02 ID:zUZJ7HPD
阪急電鉄は女性専用車両を行う反社会的企業です!!

読売テレビも女のわがままである女性専用車両の問題を特集しました
http://www.youtube.com/user/GTR260bariki

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
9名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 05:06:12.54 ID:QEIipajW
10階に松本商事が入るということでいいのかな?
なかなかいい感じですね・・・。

10名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 08:14:34.91 ID:PI/oBCXs
>>6
梅田阪急10階、こりゃ楽しみですな
11名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 08:44:23.98 ID:T/iiPYs+
旅亭紅葉あぼーんって本当?
12名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 12:28:58.35 ID:Bu/KH2PL
塩に郵便で6330インレタを申し込んだが、残念メールが来ない。
どうやら注文が通ったっぽいので入金してきた。
8両編成をN化して待つか。
13名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 15:23:57.57 ID:KlI9fkOR
6330だけではなく、梅田阪急開業記念の鉄コレみたいな、隠し玉でもないかな?

カフェ・レストランになった、旧コンコースのドーム屋根だけでも見に行きたくなりました・・・
14名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 21:24:22.43 ID:cxEW1Gz8
11日に6330導入に備えてレイアウトのヤードを増強しました
15名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:02:41.87 ID:Yvj1oKzl
11日、どのように対応するのか聞いてみた。
「まだ決まっていませんが・・・」と、前置きをされた上で
「3年前のイベントの時と同じ方法で検討中」と、答えてくれた。

まあ確かにこれが一番無難だわな。。。
16名無しさん@線路いっぱい:2012/10/18(木) 23:45:00.24 ID:jwcv9J6v
>>13
「コンコースのドーム」とか変に鳥目るだろうがw

マルーン楽しみだな。当初は老若男女入り乱れる戦場に変わるだろうけど…。
17名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 00:19:42.38 ID:iyZ8gjlC
>>15
ごめん、、、できたら解説してくれると嬉しい。
18名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 00:28:00.31 ID:HO+PY1h9
>>16
「コースの」を抜かすんですね、分かりますw
19名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 12:18:07.13 ID:qzKLRgYi
来年は市交と共同企画で5300と60にして欲しいなぁ
金吹っ飛ぶけど
20名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 12:22:31.65 ID:xMTZShhk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 20:15:15.79 ID:+I1ehBkS
そういえば前スレで7000旧塗装
販売中止とか言ってる奴がいたな
確かなスジだ、とか数売る店の情報だが
店の名前は言えないとか云々
普通に売ってるしww
22名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 20:44:19.55 ID:pDjvWYeY
一度取り止めで、消えたのは事実。
そのあと前倒しで再度出てきた。
それだけのこと。
んで、そう言う貴殿は叩くだけかい?
オクのストアと、オク、中止と言った店でも買ったがな。

蒸し返して叩くだけなら、暇なんだね。
おつかれさん。
23名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 22:16:46.84 ID:qqASyS5U
ジオマト、阪急限定インレタ。
出荷されたらしい。阪神のは、なんかあるぼったいクリアベース付きのインレタになってたとか。
どんななんだろう…。
24名無しさん@線路いっぱい:2012/10/19(金) 22:52:50.20 ID:HO+PY1h9
>>23
通常版が阪神的だったんで、やはりorz的なんだろうなぁ
25名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 05:30:42.10 ID:jnou1AoK
中間セットに付いてる床下機器って、別の鉄コレから持ってこれますか?
26名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 11:26:52.10 ID:I5BYWNuU
ほんとだ塩出荷メール来てました
後は阪急百貨店に始発前から並ぶミッションだけです
27名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 14:50:54.79 ID:I5BYWNuU
Bトレの9300系買いそうこういうのもたまには良い
28名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 19:13:26.81 ID:SlGGAoWk
塩インレタは月曜に届くな
29名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 00:32:47.45 ID:dKjcr23X
>>28
昨日届いた。
車番はメタルインレタでちょいと驚いた。
30名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 01:34:48.44 ID:Qv/tBn5c
>>29
早くねえか?
速達とか選べたっけ
31名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 01:44:25.06 ID:dKjcr23X
>>30
23区内だけど、メール便は普通翌々日だからビビった。
http://i.imgur.com/qzpMu.jpg
32名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 03:14:05.10 ID:Qv/tBn5c
>>31
俺も23区内なのに(´・ω・`)
33名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 06:18:46.38 ID:H4sNw85G
メール便は卓球便と違って所要時間に不安定なところがあるから、
タイミングがあえば早く着くこともあるんだろね。
34名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 08:33:00.27 ID:nYTJil14
>>31
この車番やHマークの金属インレタ、座布団付きのやつに見えるんですが....
35名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 09:01:53.37 ID:qmhmTYOr
問い合わせたら「中一日置いて〜」だとさクレーム言っときゃよかったorz
前は値段安くて早かったのに・・・

>>31
400km圏内は3日かかるらしいな
36名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 10:35:01.72 ID:8/Y4ngoO
>>34
最後に皮膜剥がすタイプなんだと思うけどな。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 11:17:53.99 ID:Qv/tBn5c
俺も今日届いたわ
38名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 20:27:17.12 ID:DseXXMv9
座布団付きのメタルか

羽落とせるかな
39名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 21:00:47.00 ID:bNwucgvZ
23区内、今日着弾した。
念のため、代金払ったのは発注の翌々日。
40名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 21:11:39.99 ID:VsyPeVRg
松本商事、7000系、7025Fのオリジナルセットを出すそうだけど、仕様どんなの?
41名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 23:00:22.50 ID:Wkbs6Hel
松本商事って、名前が怪しいよな。

なんだか、あっち系な感じ(^_^;)
42名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 02:22:07.91 ID:b+OKpbg5
松本商事はぼったくりだろ
43名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 08:01:32.62 ID:qre9yg1b
ベースが自慰な時点でいいかげんボッタなのに、
屋上屋を重ねるぼった栗だな。
44名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 11:31:27.09 ID:Of83G+/m
松本商事の特注品はチャラ男率いるヲタ集団マルーンズ製です。
45名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 18:41:02.87 ID:93bGSClk
インレタ届いたけど
まだ車両持ってません。
46名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 19:10:23.62 ID:qre9yg1b
相鉄にくるまってインレタ到着。
社紋がスワロフスキーみたいだな…
47名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 19:17:45.07 ID:ExUYLq5d
>>44
十三9号線??
48名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 19:19:01.85 ID:l45HZxMy
阪急さん、来年は宇宙大怪獣のヘッドマークを印刷済の鉄コレを出して下さい。
49名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 20:25:51.44 ID:Php0HH/y
兵庫県神戸市。
インレタ着弾。
折り曲げ厳禁とあるのに、折られている…。
インレタに影響ないことを祈る…。

>>45
我も、車両持ってない。
50名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 21:59:58.63 ID:aer6p4UN
>>46
うちは近鉄800に包まれてw
51名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 00:57:51.10 ID:Hp7+dPBF
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e127829404
また、なんで KATO の箱に…。
52名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 03:41:50.32 ID:Hp7+dPBF
ジオマトの 2000系インレタ、残ってるんだけど。
これって、糊とかちゃんとのこってるんだろうか?

ジオマト製って、一般的な店舗保存で2年ぐらいだとどんな感じでしょう?
53名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 09:46:16.58 ID:2VJS5QI9
自分の持ってる1010系の使い残し、十分粘着力残ってるよ。
54名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 15:33:22.89 ID:ZnpFsG9G
保存よければ余裕ですよ
55名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 16:18:21.24 ID:dKhDr592
インレタ組はフル編成揃えるんやろうか?中間無理っぽかったら六箱購入?今回通販あるんやね?駅売りや通販一人六限してくれるんやろうか?
56名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 17:53:38.49 ID:yqchqXrs
塗り替え必須だが凶とれいんが出れば1箱(?)で中間車4両手に入るぞ。
おまけに中間車にパンタ配管の表現つく可能性高石、先頭車の配管表現ない可能性高石。

どうせ床下はでたらめなんだから。
あとは室内の椅子をどうするかだなぁ。
57名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 19:04:45.69 ID:9LgKwmNQ
55
インレタ先行購入組だけど
阪急百貨店の近くのホテルを予約してあるよ
58名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 22:32:24.39 ID:zziiYa+w
>>56
つ 中間車のクーラー位置
59名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 22:45:45.98 ID:1W3PPxXE
阪急6300第2巻は来春に出版されるんやね
ということは…
60名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 00:42:42.67 ID:/wvPCura
それ以上言うと、今回の出来損ないが売れなくなるから

お口チャック
61名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 12:50:41.14 ID:KQV60pRz
ちんたら出さないで1冊にまとめて欲しい
62名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 17:36:14.34 ID:c3dnVJ7B
出来損ないなりに、中間車セットは床下機器がT風味になってるからね。

みんな、爺の7300あたりの床下機器でお茶を濁すのかな?
63名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 17:40:34.48 ID:YzRbxf0T
過渡の6300の床下をまるごと移植しちゃうとか。
長さが少し短いのがネックか。
64名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 19:43:05.33 ID:Gx5a8eMa
>>59
どういう意味?
65名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 00:25:28.76 ID:99kDRVeq
6箱買う人は、中間T車の床下機器はどうするの?
66名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 00:48:09.35 ID:wnYO1mhS
まぁ、どこぞで 157円の C のランナー買ってきて並べとくよ。
67名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 00:58:20.87 ID:3qRGUZyz
でもコレ見ると実車も中間4両って床下スカスカだね
http://kakeyama.kokuden.com/hankyu/6330.htm
68名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 21:18:13.68 ID:R5x5ZqHL
日本橋、4089のCがない…。
考えることは皆一緒かな?

69名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 23:04:05.77 ID:JQy4euFM
>19
来年、市交はぼけいはんと組むはず。
70名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 08:02:04.91 ID:iahhXQNI
>>69
節子、それ、大阪違う、京都やw
71名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 19:48:18.95 ID:p6FgKffp
去年の3000系の時もそうだったけど、床下機器のパーツなんて
いい加減な表現しかされていない。

空制(ブレーキ)関連とか、継電器箱(リレーボックス)が全車共通で
あとはT車は蓄電池(バッテリ)の有る無しくらいしか変わらない。
だから表現を正しくするために専用部品を作って付けてるならば、
中間車の電動車機器を外してしまえば済むだけ、なんだけどね。

神宝線と京都線の車体幅の違いには大騒ぎするのに、床下に何が付いていて
どうしたらいいのか判断つかない人がほとんどだと知って驚いた。

だから製品が一番正しいと5000円の中間車セットに、5倍近い値段を
付けても欲しい人がいるんだと、納得した次第w
72名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 20:40:21.72 ID:iahhXQNI
>>71
鉄コルの床下がいい加減なのはお約束だから。
73名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 03:23:26.37 ID:zQ4CklXu
限度があるという話が解らんか
74名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 06:29:09.31 ID:gKt/ZL/c
鉄コルの床下に限度はないw
さすがに両面同じ床下機器つけてきた時にはクレーム入れたがw
75名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 19:21:55.43 ID:HG8JsCGv
>>74
貴志川線のいちご&たま電車か

で、6330Fの中間セットって、結局阪急百貨店のどこで売るんかね?
76名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 19:27:44.78 ID:Q82Z/p2o
上の方であることは間違いないな。
77名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 20:38:38.28 ID:cBljPjLq
1111まであと2週
インレタとTT04を4セットとTM-12動力は用意した
ホテルに何時入りしようか…ヨド以外に梅田で模型屋さんってありますか?
78名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 21:18:57.20 ID:47Th4jdq
本日阪急百貨店の「モデルショップ・マルーン」に行って参りました。
11月11日の発売日の場所は不明との事でした。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 21:30:25.00 ID:zQ4CklXu
茶町口で売れや
80名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 21:39:40.00 ID:gjzrl39F
>>77
百貨店の東方に音速模型があるのと、ヨドバシカメラの北に犬があるよ
81名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 21:58:51.20 ID:4aB5l6gu
あと、ツバメ屋も。
82名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 22:00:23.17 ID:a2YSXFG7
>>71ってことは松本商事が正しい床下機器を新規+ライト点灯化、走行化、パンタ取付+側面艶出し
を3万円で売ったとしてもみんな欲しいってことか?
83名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 00:02:59.35 ID:MSLZ9/Is
>>71
亀レスだが、HOでさえどう見ても車輪を押さえられそうにないブレーキシューとか、
Nに何をどこまで求めてるの?あとは自分で好きなように工夫せよ。
知ったかはやめとき、結構本職(実車触ってる人)でモケイやってる人見てるからな、恥かくだけぞ。
84名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 00:11:09.91 ID:3EZ4vo0o
>>82
値段と出来によるな…。
ライトがうまくできるかが難関だろうけど。
85名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 00:24:30.01 ID:3EZ4vo0o
>>71
貴方は京都線と神宝線の顔の違いをどう考えているんだい?
やるやらない、できるできないは別として、どうなのか、意見を聞かせ願いたい。
86名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 01:41:48.90 ID:R/mnXh0+
>83
本来あるものをその近辺に配置してるから、許せる範囲でないの?>ブレーキシュー
というか、工夫する以前にどこに何が付いてるか知らないユーザーが多いから、
製品信仰一辺倒の現状を指摘しただけなのに・・・
中間車セットに25000円の価値を与える前に、基本セットを余分に買って
組み替えて2編成作るほうがよっぽどか納得できる。

貴殿に文句言われるも無く、手を動かざるをえない出来だよ、鉄コレはw

自分が言いたいのは、微妙な寸法的な差異を出すことを要求する意見が
多い反面、本来ついている機器と全く違う用途の機器がモールドされてる
ことが気に入らないだけで、阪急公式に「6330」を表現するというならば
床下機器も新規に金型起こせばよかったのに、結局は流用で済ませている
ので似ても似つかないサイドビューだからケチつけたわけ。
知ったか・恥知らずというなら、それでもいいわ。所詮自己満足の範疇だし。
とりあえず6430の運転台側にCPらしきモールドがあるのに、連結面寄りの
元空気だめか何かわからない円筒形?をぶら下げてる時点で終わってますがなw

結局使えるのは床板から上だけ。走らせて楽しむからには、鉄コレのN化
パーツなんて走行抵抗が大きすぎて使い物にならない


>85
顔の違いは再現してほしいけど、製品としてはどっちともとれない中途半端に
なってる。
車番と表示幕ぐらいしか差のつけようが無いのが現状で、細かな差異より
編成数がほしいから製品単価の下落要求のほうが強いかも。
87名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 01:50:48.01 ID:y+4kyOUi
>>86
> 阪急公式に「6330」を表現するというならば
お前みたいなカスを、言い掛かりって言うんだよ。
88名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 02:32:59.86 ID:odht2BQS
阪急の中の人らでも、商品を売りたいと考えてる部署と実物を管理運用してる部門は全く別物だろうし、縮小してるんだからどこかで無理が出るのは仕方がない。

それに売る側はヲタじゃないんだから、メーカーから「完全再現したら単価上がるけどいい?」言われたら、ショーバイ的に考えてどこかで妥協するだろうし。

マターリいきませぅ。
(発売日もマターリといけたらラクなんだけど…orz)
8985:2012/10/28(日) 02:34:40.06 ID:2ImKwwKZ
早速の返答ありがとう。
車幅に関しては、阪急スレでぶったたかれ、GMスレで賛同を得たのは笑ったが。
マジ、逆の反応が来ると思ってたからね。

GM 完成品でも足回りは完全に嘘だから…なんてのも多いし。
鉄コレは床下機器ってどんな基準で、どこまで作り分けしてるんだろうねぇ。
台車もそれなりな時あるし、今でこそレリーフ付くけど。

真正面から見たら、京都線顔だね。
斜め前から見たら、違和感はかなり減るが。

エンドウの 6000 を見てしまうと、痺れる。

私はしのごの言うより、嫌なら直せばいいや。
高いと文句言うだけなら簡単だが、安く買う努力はするが、高くても欲しいから買うことを選択した。

まぁ、キット 3000円 動力2800円 台車1000円弱 パンタグラフ500円 これに工作の腕をかけてやるとして。
選択の幅だねぇ…。

90名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 04:59:08.18 ID:O44ZeGsD
床下完全再現したので4000円!
とかいわれたら、鉄コレ買わなくなっちゃう w
91名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 07:30:05.92 ID:eHckhDT+
鉄コレのメリットって廉価な割に、下手な完成品よりも車体の印象把握はいいことだからね。
92名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 08:17:51.95 ID:WDDYsH/s
その昔、モワ51なる煮ても焼いても喰えぬ代物があってノウ…

古のGMキットと同じく動力ユニットの規格寸が制約になった
一種のハコスケールであることは理解しておかないと
シャハバガーゼンチョウガーと無駄に喚き立てることになるから心せよw
93名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 08:54:49.69 ID:VU625AXZ
>>アマゾンで予約したら、基本4両は変えるぞ。
94名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 09:22:05.18 ID:Vpsma8RZ
>>89
GMの7000だか8000の完成品は一部床下選択式だったなw
95名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 09:32:43.88 ID:+MYKcKDC
11月11日の鉄コレ販売場所は不明です。
間違っても10階へ行くなよ!!
96名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 10:21:16.84 ID:96UU3cA2
>>94
阪急のはいちお、専用品だわな。
97名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 11:06:14.88 ID:ZWiCIJ0X
>>92
寸法はめちゃくちゃだけど雰囲気はあるし、あれ以外には見えないから好きだけどな>>モワ51
ワラ1牽かせたりキ100押したりすると癒される。
良く動くし、その後貨電や機関車が無いから重宝しているよ。
98Cal.7743:2012/10/28(日) 11:14:00.76 ID:MIE0/llz
阪急百貨店に前日に鉄コレ並び入り口は何処か聞いてからホテル入りします
99名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 14:14:09.74 ID:+MYKcKDC
模型売り場の方より話を聞きました!
11月11日の6330系の販売は、阪急百貨店の何階でするか只今検討中
との事でした。
当日は混雑が予想されるので事故が起きないように配慮したいとの事なので
整理券配布も検討してるとの事でしたが、販売方法がはっきりするまでもう暫くは
掛かるみたいでした。
100名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 14:32:16.27 ID:3ZXXvEzT
>>99
情報サンクスです。
整理券の方が朝ご飯食べに行けるので良いですね。
101名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 15:05:35.88 ID:+MYKcKDC
鉄コレ発売日パニックになるかな?
意外と購入しない方が多いのでは来年には製品化だからね!
102名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 16:21:01.28 ID:Nd3zQsl4
おけいはんのような地獄絵巻にはならんだろ。
粛々と行列が進んであっという間に終わり、みたいな。
103名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 18:01:09.65 ID:MIE0/llz
11日晴れるといいな長時間の並びに備えてノーパソとスマホの充電をフルにしていかないと
104名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 18:23:07.95 ID:y+4kyOUi
>>101
> 意外と購入しない方が多いのでは来年には製品化だからね!
日本語で頼む。
105名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 20:16:24.59 ID:t2p3A2/D
>>104
顔と窓位置が似て無いってことだよ

よーく何度も読み返してみろよ
106名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 22:20:13.43 ID:+MYKcKDC
来年量産化するんだよ!
107名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 22:53:12.03 ID:NLe2o/jJ
>>103
ノーパンでち○こフル充電にしていかないと........だと!?
108名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 23:21:39.99 ID:tdZD1Aln
>>108
現地で放電したらどないすんねん…
109名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 18:27:30.46 ID:vyqsGLKd
だから列には一人おきに女性店員を挟ませていただきます
ダメでしょうか駄作購入予定の皆様
110名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 19:26:36.37 ID:ckEOxCmK
11日仕事なんだが、仕事終わりに行っても残ってるかなぁ
111名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 20:39:17.26 ID:PA2xtB5d
>>110
基本なら多分あるかと。
112名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 22:02:37.96 ID:ckEOxCmK
>>111
だよなぁ
増結は無理だよなぁ
なんでこういう売り方するかなぁ
113名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 22:20:20.48 ID:IGkSWeI+
同意
114名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 22:39:00.86 ID:q25do6P4
明治公園、両日並んで増結8両編成の漏れがとおりますよっと。

制御車はありませんw
115名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 22:53:52.45 ID:DGctw3mw
>>114
2日目は雨のなか並んで大変だったよね。
ま、並んでる時に色々景品くれたのはちょっと嬉しかったけどね。
116名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 00:51:28.67 ID:geor6/Pl
>>114
基本買って12両編成にしてしまえ。
117名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 07:37:05.35 ID:d5/JBtjI
>>112
大量に生産しても、売れないと予測したからだろ。
118名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 08:31:48.46 ID:v7/d8W3b
自分で出来見るまで…って、見て即決でしか、買えないからな。
どこかで、展示しておいて欲しいものだ。
阪急百貨店の発売箇所で見れないのかな?
119名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 12:30:11.74 ID:9ckUddOd
>>118
お前の目の前にあるものはなんだ
120名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 12:48:01.93 ID:cNnTK8EL
現物を素通しで見たいっていうんだろ。
アキバの菓子箱いけばありそうだけどなw
121名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 18:26:57.52 ID:v7/d8W3b
写真判定はかなり印象変わるのでね。
122名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 18:29:27.44 ID:KCq/j10T
テツコレより何年か前に出たGOGOトレインのほうが実車に近い気はする。
>6300
123名無しさん@線路いっぱい:2012/10/31(水) 16:20:55.05 ID:zu2Bm+Bp
しなのマイクロと勝負してるんでしょ

今回のは、お顔が
124名無しさん@線路いっぱい:2012/10/31(水) 17:46:56.82 ID:einsWump
蟻から出ても叩く癖に…
125名無しさん@線路いっぱい:2012/10/31(水) 21:56:42.15 ID:lnkw0rJf
叩くのは、阪急ファンのお約束
126名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 00:01:04.61 ID:c/DvNbNg
11日、百貨店か阪神西宮かどちらがええんやろう・・・

阪神西宮は、整理券発行するのか?
例年部品販売の方は、並ばせてるけど、物販しかも阪急ブースの方も今年は並ばすのかな。
127名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 06:54:35.60 ID:hHF3zIEz
>>126
百貨店のオープンは8日だっけか。
どちらにせよ、下見しといた方がいいかもね。
新しくなると迷うだろうし。
128名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 08:28:22.82 ID:lWl0ukf7
できたら、前日にはどこでどう売るか掲示して欲しいね。

129名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 08:32:38.99 ID:lWl0ukf7
9008が出てきたね。
朝の普通運用に入ってた。
ついに3000の最後の本線運用、外れるのかな?
130名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 21:44:44.32 ID:VlXaXMCr
11日の販売方法が不明!!
一体何処の売り場で売る気!!
模型売り場の店員も分からんとの事!!
131名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 21:59:06.43 ID:gNNYdffz
松本商事が予告?してた宝塚線7025Fセット
完売してた…何セット売ったのよ。
132名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 22:20:50.97 ID:OM4A20Pl
モデルショップマルーンって、阪急百貨店オリジナルの模型沢山売ってるね。

そのうち、京とれいんも出るかもなぁ。
133名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 23:17:48.07 ID:qdh8ZtXO
こうどなじょうほうせんがはじまる…!

って一番の撹乱要因が阪急公式の売場情報になりそうな予感
134名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 23:25:04.31 ID:MVzIJCPg
高級路線が売りの阪急百貨店で、大人げない行動もとれまい。
やはり、セオリーとしてスーツで10階を訪れて場所を聞き、にこやかにありがとうと微笑んだのち、販売場所に赴くがよかろう。
早朝、6セット買っておけば買い逃しても悔しさは半減だ。
鉄道模型は高尚な趣味である。よろしく頼む。
135名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 23:57:24.45 ID:OM4A20Pl
「中間4両増結セット」は少数の生産となっており、混乱を防止するため、阪急駅ごあんないカウンター等での発売は行わず、
●鉄道フェスティバル会場(東京・明治公園)
 【先行発売】2012年10月6日(土)、7日(日)※400個限定
●阪急うめだ本店(阪急百貨店)模型売場
 【通常発売】2012年11月11日(日)〜※500個限定
●はんしんまつり会場(阪神西宮駅)
 【通常発売】2012年11月11日(日)のみ開催※100個限定
の3カ所のみでの発売とさせていただきます。何卒ご了承ください。
136名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 00:01:44.80 ID:qfNLpxhx
この間モデルショップマルーンを見に行ったが
あんなところで行列をされたら大迷惑だな

新しく出来た10階の吹き抜けのある広場ならまだ分からんでも無いが
137名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 02:20:21.06 ID:zzstDTgy
>>133
馬鹿の一つ覚え、お前模型趣味やめろ
138名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 06:55:31.10 ID:FT+ISNM9
>>137
焚きつけるようなことすんなバカ
139名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 06:57:12.51 ID:cTfOsqg1
なにこれ巨人の加藤名演技(笑
だらけのキモ住民だらけスレはw

永遠にsageとけや
140名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 07:53:56.92 ID:tq58BP6b
>>139
加藤はプロ中のプロだろ、もしかしたらトラウマのせいかもしれんけど。
その前に、アベ無しの虚塵にコテンパンな日ハムが不甲斐ない。
ブーマーとアニマルを貸してやりたかったな。
141名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 11:20:47.14 ID:UN+xcFe1
加藤で思い出したけどカトの6300に塩の新製品インレタ貼った奴はいないのか?
142名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 11:56:49.88 ID:hxR+zSAS
梅田に宿泊組だけど夜に呼ぶ女の子はやん猫がレベル高い
来週楽しみ
143名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 12:20:00.82 ID:X7eh+1fg
>>142
そんなことをしていたら出遅れるぞ。

百貨店で売ると言うことは、10時開店か。
それまで何時間並ぶことになるんだ?

スタシアエメラルドカードは使えるのか?
ポイント付くしな。
144名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 12:48:54.97 ID:hxR+zSAS
>>143
ホテルの朝食は間に合わないので朝食を何処で取ろうか悩んでますが
やっぱりコンビニで買って列に即並ぶしか無理っぽいですね。

阪急はスタシアカード使えるの忘れてました
145名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 15:48:20.04 ID:cg6652Pe
>>142
ペルソナは割引になるのか?
146名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 16:34:38.60 ID:ojPW/6m3
大阪では、梅田か西宮、どうがんばっても、1セットしか買えない。
東京で、1-2日目で2セット確保、12両編成の漏れは勝ち組w

147名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 16:54:35.20 ID:zzstDTgy
>>138
調子に乗るなよゴラッ
148名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 17:06:13.81 ID:zzstDTgy
>>146
アホの2編成買い
不良品2編成って完全に負組みやんけ
149名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 18:14:11.15 ID:cg6652Pe
6330じゃなければ、鉄コレは完全無視でKATOなんだけどな。

ひそかに蟻に期待。
150名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 18:54:00.38 ID:hxR+zSAS
週間予報11日はまさかの大阪傘マークwww
151名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 18:59:32.16 ID:eMp4c5ZO
屋外特設販売コーナーで販(ry
152名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 19:58:57.00 ID:djmgj0Y3
始発と同時かと思いきや案内カウンターは6時からしか開けてくれない

予定が狂いそうだw
153名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 20:17:25.49 ID:JPkvizVe
>>152
梅田駅2F西・3F西のみ:初発〜最終
154名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 20:51:56.47 ID:ojPW/6m3
梅田も公平を期すため、販売は6時からかも知れないよ。
駅で事前確認おすすめ。

155名無しさん@線路いっぱい:2012/11/04(日) 23:55:11.98 ID:PN+RHC2Y
中間車の発売場所&並び場所早く教えてくれないかな。
156名無しさん@線路いっぱい:2012/11/05(月) 06:44:33.51 ID:zTJBVSN9
>>155
阪急百貨店のフロアマップ見たんだけど、模型店らしきものが見当たらない…
イベントガイドにも無さそうだし。
157名無しさん@線路いっぱい:2012/11/05(月) 08:39:57.73 ID:E4FmAPAC
10階の端にあるだろうに。
モデルショップマルーンって。
158名無しさん@線路いっぱい:2012/11/05(月) 23:35:43.64 ID:LLEpzIFJ
結局、阪急百貨店なら各出入口に並ぶ→開店と同時に10階のモデルショップマルーンにダッシュしかないのか・・・。
はんしんてつどう祭りの会場でも、物販スペースに並ぶしかない。

整理券発行とか並ぶ場所の公表とかしてくれると分かりやすいのだが。
159名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 06:01:32.91 ID:K+Xt8pGO
>>158
開店ダッシュだけは勘弁してほしい。
阪神百貨店ならまだしも、阪急百貨店みたいなとこでは。
160名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 08:42:23.70 ID:6Dv/h7T5
体力と精神力、どちらも要求されるとは。
なかなか、熱い戦いになりそうだ。
161名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 14:07:05.20 ID:/v8/jJ1c
並ぶ場所をちゃんと示してもらわないとな。

ヲタの凄まじさをなめたらあかんよ阪急百貨店さんよ。
162名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 16:52:48.21 ID:K+Xt8pGO
>>161
ヘリで屋上へ降下、ロープで10Fの窓ガラスを割り店舗へ並ぶ。
これが一番早いんだけどな。
163名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 17:58:29.97 ID:+waQzbKM
始発が動く前に阪急前に並んでおくか
始発で行って6時過ぎくらいから阪急前に並ぶか、
一人一限と考え、500人も並ぶまい、とのことでオープン直前に並ぶか、。
コレでオタ度がわかるか、、。
 天気悪いのに朝一で並ぶのアホらしいんですけど。
164名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 18:05:48.26 ID:6Dv/h7T5
>>161
鉄オタなんか可愛いもんやって。
バーゲンの女性客捌いてるんやで。
阪急はまだ上品なもんだが。
165名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 18:07:17.92 ID:6Dv/h7T5
天気悪いと言っても、並ぶ場所はコンコースだから関係ないな。
166Cal.7743:2012/11/06(火) 19:23:53.58 ID:xfAhgYh9
開店前に鉄コレに並ぶ列は決めるだろうよ。
オシャレに生まれ変わった新生阪急百貨店の開店同時に各ゲートから10階目指して一斉ダッシュとか
危険極まりないしありえない対応だね。

早朝から並ぶけど天気悪いのがアレだよな
167名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 19:37:20.53 ID:+waQzbKM
寒い中立ってるのもツライ、、人目にさらされながら、、。
中間を欲しがるのは、その趣味の人位だろうし、一限だったら
500人も並ばないわなあ、、もう関東では売ってたし。
二限でも250人、、そんなに並ばないよな、、。
168名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 21:49:05.81 ID:VghrY5d8
その日の晩までは残ってないよなぁ…
>>増結
169名無しさん@線路いっぱい:2012/11/06(火) 22:31:00.70 ID:ybgmmZrg
>>168
そりゃぁどう考えても無理だっぺ。
170名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:00:58.16 ID:J7TdC5/J
もうえべっさん祭りの季節か。今年は随分と早いな。
171名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 01:10:36.48 ID:a9rdyJaU
梅田にはどうやっても7時にしか着けないがそれ位並んでれば増結買えますかね?
172名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 05:36:11.41 ID:koUw7ci/
11日の並び列、レールファン阪急に載るのか?阪急百貨店のホームページに載るのか?どっちだろうね?
173名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 06:41:25.05 ID:a7uHrKwf
>>172
みんなでタキシード着て並べば、写真が載っても恥ずかしくはあるまい。
174名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 07:58:06.75 ID:92aixLNo
>>173
何の罰ゲームだよ?
175名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 08:18:47.76 ID:Ajy2dhbK
これは良い新内閣発足w
176名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 09:33:06.76 ID:4lJb9YPm
>>174
皆でやれば大丈夫だ、問題ない。
177名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 10:02:54.11 ID:koUw7ci/
>>173
並んでいる最中にノドがかわいたら、シャンパンで乾杯!
178名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 10:14:45.95 ID:1ditZMah
サイコーのオンナとベッドでドンペリニョン♪
179名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 12:21:42.20 ID:YSucjzq7
十三で前泊するぜ。
始発で梅田へ出撃だ
180名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 17:35:26.61 ID:rnEIuSb6
わざわざ十三でナニする気だよ w
181名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 17:42:42.15 ID:F0/4iGZS
♪マンマン満月十三の まんまん真ん中サロンまん
182名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 18:16:53.55 ID:Ajy2dhbK
癌亭のママでございます。
183名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 18:21:00.74 ID:B6sZjgcK
終電で梅田へ出て個室ビデオ屋で待機するわ
184名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 18:29:51.39 ID:2MLuMV30
普通に買えると思うが…。
阪急百貨店では中間だけに絞るか、いくつ買っていくかが悩まれる。
185名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 18:37:55.32 ID:1MhdOu5/
俺は梅田に前泊だから十三からの始発が着く前に並べる
186名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 19:27:12.48 ID:2MLuMV30
500人も並ぶわけねーだろと…。
187名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 19:57:57.96 ID:Ted9RxaL
宿泊ホテルから阪急百貨店まで徒歩5分
個室ビデオとか満喫とかそういう貧しい客層は阪急はお断りのハズ
188名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 20:04:26.45 ID:lHEIeQXy
十三はSMクラブが多いな。
前夜はションベン横丁で一杯か、、、。
189名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 20:05:57.26 ID:F0/4iGZS
阪急本社脇の阪急ガード下のホルモン焼き屋にいるから声かけてね
190名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 20:58:31.17 ID:koUw7ci/
入館証持ってる阪急百貨店の正社員が非番でサービス出勤って開店前に入るのが最強か?
191名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 20:59:39.61 ID:koUw7ci/
それか、東急百貨店みたいに外商枠があるか?
192名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 21:09:28.25 ID:Ted9RxaL
前日京トレインで出撃して阪急百貨店のマルーンショップで11日の販売形態と並びの場所を聞いたあと
ホテルにチェックインする予定
193名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 21:28:07.92 ID:a7uHrKwf
>>190
夜間警備員が最強だろ
194名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 22:02:38.11 ID:4lJb9YPm
>>191
当時、その書き込み見てたが、どんぐらい信憑性あるのか微妙だな。

少なくともうちに来てくれてる外商の方は、事前のそんな枠とか聞いてなかった。
事後には連絡もらったけど、既に自力で買った後だったから、結局は活かせずじまい。w
195名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 22:18:12.23 ID:koUw7ci/
正確に言うと、担当の外商に東横店のイベントで発売の鉄道コレクション7000系と言う商品が欲しいと言ったら、
外商は鉄コレの存在は知らなかったが、東横店の催事担当に鉄コレを確認し、
交渉して確保してくれた。
うちの担当さんは、東急本店の外商さん。
196名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 22:30:36.08 ID:fKGLm2VR
レールファンより
阪急百貨店うめだ本店での発売方法・整列場所等の詳細につきましては、阪急うめだ本店内の「モデルショップマルーン」まで、直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。だって
197名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 22:34:11.62 ID:iysknmVx
2012/11/7: 11月11日(日) 阪急百貨店うめだ本店での発売方法・整列場所等の詳細につきましては、阪急うめだ本店内の「モデルショップマルーン」まで、直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
198名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 22:36:04.39 ID:n/RIhiNl
で、誰か問い合わせした?
199名無しさん@線路いっぱい:2012/11/07(水) 23:17:50.48 ID:1mYv6Ydc
>>186
お一人様1セットか?
2セット売れば250人だぞ。
まぁ全員が2セット買うかどうかだけれど。


>>187
部屋を取って寝ている時間があるのかな。
また、安いホテルでは朝早くでは玄関が閉まっている場合があるし。
チェックアウトが10:00なら会計を済ませてから出なければならないぞ。

200名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 05:09:37.59 ID:MNpPDKne
来年の鉄コレは200形


だったら塚るな w
201名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 06:44:50.99 ID:fNfrPMnj
>>197
え?てことは、百貨店は直接関わらないって事かい。
こりゃ混乱しそうだな。
202名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 09:10:41.53 ID:stAxK3ha
3054
武庫之荘
9時07分発三宮行きに充当
まだ動いてる〜〜♪
203名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 09:33:51.83 ID:8xc4D6Xf
10時開店、エレベーターホール、エスカレーターに殺到。
それまで各入り口に列を成すわけか、、。
まあ、200人以上も並ばないと思うけど、、。
204名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 09:45:31.65 ID:YTnpxqCA
>>203
地下か1階か2階のいずれか1箇所で整理券配るのが一番スマートなんだけどね…
205名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 10:18:13.11 ID:FJZyLMxX
10時だ。マルーンズに電話するか。
206名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 12:18:08.86 ID:A5kIWPy6
用事があり梅田に行ったついでに模型売り場に寄って聞いてきました。
発売方法ですが、当日混雑次第でどうするか決めるとのことで、現時点ではまだ未定だそうです。
207名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 16:09:52.55 ID:33ifSa8c
阪急6330鉄コレ基本2箱で4両編成…需要あるのか?
中間4両セットが数が少ないので基本4両で我慢するのだが…
納得出来る組成なのかな…
208名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 16:44:03.81 ID:H22rKro0
>>201
そもそも松本商事はテナントでしかないんだから関わりはないだろ
209名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 17:26:22.16 ID:8xc4D6Xf
当日に決めてたら、暴動になるぞ、と。
せめて、並ぶ入口くらい決めておかないとな。
分散した、並びの列が10時開門とともに、エレベーター、エスカレーター、
階段に殺到、西宮のえべっさんのように、
転倒者も出て、、。とはならんか。
一昨年の南海は開いた途端みんな走ってたけど。
210名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 18:38:52.01 ID:4yen/ngB
各入口から10階に向かって走らせる気か阪急ヤバイな
211名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 18:42:51.92 ID:4yen/ngB
ダッシュなら装備を軽くして行かないと
212名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 19:02:23.48 ID:3VZ/Kdxe
似てないから要らない(爆
阪急は上品(大爆

上っ面だけの馬鹿しか居ないんですなあウンコヲタは
213名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 19:05:00.99 ID:fNfrPMnj
>>208
はぃ?
阪急電鉄が出す鉄コレなのに、どちらも無責任だよね〜
百貨店は関係ないから♪
テナントなんで関係ないし♪
まるで最近の新入社員みたいだなw
214名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 19:08:25.34 ID:stAxK3ha
買えなかったら、それまで。
そのうちどーにかなるわな。
おおらかに並ぶかな。
215名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 19:22:46.34 ID:E+WthDZi
とりあえず予約したホテルに電話で4時30分にチェックアウトする旨伝えてた
フロントにちゃんとホテルマンが居ますのでOKとの事
販売並び列ちゃんと決めないととんでも無い事になるぞ
216名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 21:37:12.91 ID:6dcnnvQU
緊急速報!!!
当日整理券配布決定!!
当日整理券配布決定!!
当日整理券配布決定!!
当日整理券配布決定!!
217名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 21:48:17.07 ID:mlF4L1sf
>>206
>>209
俺も夕方聞いてみた。
「まだ、決まっていません。」と言われたがそんな馬鹿なことはないだろう。
きっと言えないんだな、と思って素直に引き下がってきた。

>>216
その情報はマジか?
問題は、どこで配布するかなんだよ。

百貨店もいつまでも隠してないでさっさと公表すればいいのに。
218名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 21:58:24.79 ID:/HKpPCxM
>>217
ここまで来て決まってない方がおかしいもんな・・。。
整理券配布はコンコースの方と思うよ。
219名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 22:03:40.27 ID:9D1PfzbF
>>216
どこで何時から?
詳細頼む
マジで
220名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 22:10:33.80 ID:6dcnnvQU
張り紙してる!
221名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 00:13:07.76 ID:cEKPgevl
>>220
何処で配布するの???
222名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 00:48:11.96 ID:Ah+BOn7C
明日チェックしてくる
223名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 06:34:12.40 ID:mxjIQMiD
やっぱり当日整理券配布決定だとさ…
数が少ないから仕方がないと言えばそれまでだが…
当日の開店前に整理券を配るらしい。ソースは俺の嫁さんの友達が阪急百貨店に勤めていてその日は大変な日になりそうと言ってたから間違いないと思う。
配布場所は誰にも言わないと言う条件でこそっと教えて貰ったがここでは言えない。まあわかる人はわかると思うが…
もう情報をつかんでいる人は前日から並ぶだろうな。俺もその一人だけどね。
また戦争だな…怒号が飛び交うのか?まあ〜いつもの事だが…他人から見れば見苦しいな…
224名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 07:51:59.51 ID:cEKPgevl
>>223
とりあえず、まったり組はワラワラと並んでるトコに行けば良いワケだな。
225名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 07:52:07.14 ID:j76pVtMN
製品も見苦しいけどな
226名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 07:55:40.16 ID:+p2rfczJ
>>224
そういうことだろう、
227名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 07:57:31.74 ID:nUsl1xZ1
>>223
発売日に外出できないぐらいの激しい下痢になりますように!
228名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 08:05:52.09 ID:Y2uOpPgN
中間連結セットにそこまで価値あるのかよ?
229名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 08:13:16.38 ID:j76pVtMN
さあそれやがな
230名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 08:33:56.38 ID:u2++3qtR
箱に価値を見出せない奴はついて来なくていいw
231名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 08:53:58.30 ID:WpSuToiV
>>223
休日出勤になれ!
232名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:40:19.40 ID:H/ga43yW
>>223
阪急百貨店に10時になったら通報します
233名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:42:24.69 ID:OUHs8v1v
>>228
ある人にはあるだろうよ、趣味なんざそんなもんだ。

さて、転売ヤーのバイトさんが大活躍だな。
234名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:43:53.53 ID:mxjIQMiD
>>227・231
そんな事にはならない。なぜなら嫁さんと子供も行くから。これで最低2個以上確保できる。
中間車セットってそんなに需要があるのか?
それなら嫁さんの友達にも頼むか。
それだと3個はかたいな。
235名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:48:53.74 ID:PrQxtDMx
なんだ、ID:mxjIQMiDはただの転売ヤーか。
236名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 09:56:25.59 ID:ILl6Yw80
そんな朝早くから嫁と子供叩き起こすのかよ
いい迷惑だな
237名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 11:30:48.58 ID:mxjIQMiD
>>235・236
私は転売屋ではありません。私のコレクションには複数必要なのでね。何個買おうがあなた方には関係ない事でしょうが?
なぜそこまでブツブツと文句を言われなければいけないのでしょうかね?
私の嫁さん、子供を転売屋の小道具扱いですか?私に対してまた家族に対して大変失礼な言い方ですね?反省して下さいよ!!あなた方はアホですか?それともどうしょうもないバカですか?はたまた負け犬の遠吠えなんかですかね?(笑)
悔しかったら当日、沢山購入して下さいよ!!(笑)
まぁ無理だと思いますがね(笑)
あなた方こそ最後に転売屋にお世話になるんじゃないんですか?図星?
まったく愉快ですねあなた方みたいなバカを相手にするのは。
バカはさっさと消えて下さいよ。
238名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 11:32:32.25 ID:9vxOyS3h
さすが阪急!
紳士が多いんだね。
239名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 11:42:03.08 ID:Zo0dqpy/
>>238
いや、「変態」と言う名の紳士が多いんだよw
240名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:10:06.99 ID:nUsl1xZ1
>>237
必死過ぎてわロタ
241名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:10:40.95 ID:2h9/g+GK
1300系が百貨店のイベント会場(七階だったかな?)で発売された時は、整理券もらった後、階段を二階まで降りて列に並んだよ。

今回はどうなるかな?

8連組みたいから、保険かけて基本6箱買ってから行くけど。

増結買えたら、基本を定価即決でオクに出すからヨロシク。
242名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:27:13.26 ID:Y2uOpPgN
開封してしまえば、箱なんてゴミだろうに
243名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:34:07.40 ID:pThLnXSI
嫁さん朝から仕事に、子供は学校に行ってしまって、相手して欲しかったんだろ
244名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:37:41.36 ID:PrQxtDMx
>>236
発売直前になったら呼び寄せて列に入れるんだろ。

で、周りから色々言われたら、>>237みたいなこと言って逆ギレして、
騒ぎを起こして欲しくない百貨店側が折れるまで恫喝。
245名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 12:55:32.97 ID:lUlalHYZ
ID:mxjIQMiDは京とれいんに轢かれて死ねばいいのに。それが本望だろう。
246名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 13:25:51.49 ID:9vxOyS3h
>>241
イベント会場までは各入口から集団えべっさん状態だったの???
駅売りも、そんな遅くまで行列してたのか…
247名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 13:27:58.68 ID:nUsl1xZ1
>>244
角田一家かよw
248名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 13:30:14.06 ID:nUsl1xZ1
>>241
以外とみんな中間T車の床下機器気にしていないんだな。
249名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 13:52:26.52 ID:mxjIQMiD
>>243・245
まさに負け犬の遠吠えですね。笑っちゃいます。
バカが言う事は実におもしろい。
ちなみに嫁さんは仕事なんかに行ってませんし、子供は日曜日で学校は休みです。あしからず(笑)
バカは素直におとなしくしていてくださいね。バ〜カwww
250名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 14:06:55.72 ID:u+h4bZbY
単に飾るだけだったら、基本セット×2でも良いのだろうか…
251名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 14:41:39.00 ID:WBLcg8mg
>>249
もう出てこなくていいから。氏ね
252名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 14:42:14.19 ID:nUsl1xZ1
>>249の言動は、最も阪急電車が似合わなくて、阪急百貨店に来てもらいたくない客だなw
253名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 14:44:21.86 ID:WBLcg8mg
>>252
通り魔に刺されて氏ねばいいね。
254名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 14:50:08.23 ID:2h9/g+GK
>>246

イベント会場に入る為の行列は全く無し。

イベント会場外の階段近くに、鉄コレだけの売り場が設けてあって、鉄コレ買うためだけの行列を、階段に並ばせてたんよ。

駅売り前の先行発売だったからね。

売る数は全然ちがうけど、一ヵ所でしか売らないって事は今回も同じ。

明後日はどうなる事やら…
255名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 15:33:03.04 ID:Y2uOpPgN
>>249自分が並ばないからって酷い書き込みだな、代わりに並んでくれる人たちを道具のように扱ってるのは自分なのにな
256名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 16:07:34.77 ID:kRBHssc3
>248
実車が既に解体されてるし、最近発売された某所の特集第1巻とか
知らない購入者のほうが大多数だと思われw

だから嘘っぱちの床下機器だと知らずに「6330系中間車4両セット」が
正しい作りだと信じて疑わず、オクでは元価格5000円の商品に5倍近い
20000〜25000円の値段でも落札されていく。



インレタも無事手に入ったし、最寄りの販売駅で2編成分12箱を確保したら
自分的には終了。
余った先頭車はフリーで6340−6490とかにして遊ぶw

確かに5000円で中間4両は安いに越したこと無いけど、整理券配布で
しかも万が一1限とか言われたら、並ぶ時間が勿体ない。
257名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 17:28:10.20 ID:mxjIQMiD
>>251・253
ID:WBLcg8mg←死ねですか?お〜怖わ(笑)危ないお方ですね?あなたは。
鉄道コレクションで殺人ですか?いい大人が大人げなさすぎです。笑ってしまいますね。
さて…ID:WBLcg8mgこういう救いようのないゴミ人間は究極なバカに成長する前に警察に突き出しますかね?
反省してもらわないといけませんから。
バ〜カwww
258名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 17:44:10.12 ID:Ah+BOn7C
>>257
自分の趣味に子供や嫁を連れ出すお前さんは真っ当な大人なのか
可哀想な人
259名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 17:52:24.84 ID:WUM1tZ83
だれか阪神西宮で深夜から並ぶ猛者はいないのか
260名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 17:52:36.88 ID:mxjIQMiD
はぁ?嫁さんと子供が阪急百貨店で普通に買い物をしてはいけないのですか?
嫁さんと子供は自分の買い物に来たついでに一緒に並んでもらうだけです。
こんな事もわからないんですか?あなたの頭の中には鉄道コレクションしかないんですか?
そんな人間だから普段から周りの人間から全く相手にされないんじゃないんですか?(笑)
キモオタ?全く救いようのないバカばかりですね。笑ってしまいます。
261名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 17:52:58.04 ID:u2++3qtR
>>250
それなら基本セット×1でいいだろw
産廃も使えるし…今回は産廃ついてるの?
262名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:10:17.06 ID:Y2uOpPgN
>>260わかったらもう落ち着けって、一人で暴走してるぞ
人に頼もうが好きにすればいい、とにかく現地で迷惑かけるなよ
鉄道玩具で並んでる大人は普通に痛い人って思われるんだから頼むよ
263名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:23:45.26 ID:5GgjFKSJ
てか、妻子持ちが2ちゃんにカキコしたら嫁さん悲しむと思うよ。
264名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:30:02.58 ID:cEKPgevl
>>263
妻子なんて居ないよ…
坂本龍一みたいな、ネタで釣られた人間を見て愉しむ、そこが阪急ファンに相応しい紳士なんだよ。
265名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:31:49.48 ID:cLeRv/Kj
山科在住だが、5時12分の始発乗って大阪行っても無理な気がしてきたw
中間買えなかったら余った金で阪神の鉄コレでも買おうかな
スレ違いだが、阪神の鉄コレってまだある?
266名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:39:52.16 ID:cEKPgevl
>>265
500あるんだから、多分間に合うんじゃない?
京阪80型よりは厳しいだろうけど、あの時は人が増え始めるのが開始1時間前だったし、転売用を複数狙う人以外は何とかなるんじゃない?
最悪レギュラー6箱買って、先頭ニコイチで中間2両作って、もう6箱買って、また中間2両作って、あと2箱で3編成完成…○rz
267名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 18:53:11.17 ID:FMi9WgMg
なんか昼間に荒らし来ててワロタ。
268名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:02:56.24 ID:cLeRv/Kj
>>266
だといいな、自分は1編成揃えばそれで満足だからなぁ…
学生の身だからさすがに徹夜は出来ないw
269名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:12:32.65 ID:lUlalHYZ
>>260
反省すんのは貴様だボケ
スッこんでろや基地外ヤロウ!!
270名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:18:18.92 ID:cEKPgevl
>>268
ま、当日は血眼なオッサンを生暖かく観察してみるのが良い…
怒号飛び交うピカピカの阪急うめだ本店なんて、なかなか見れない。

>>269
有意義な情報が埋もれるからやめれ…
って、自作自演だったらすまん。
271名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:35:25.01 ID:is3O1bL6
必死なヤツがバカっぽい書き込みしてるな。
6箱買っときゃ終わりなものを、うだうだと。
272名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:37:56.50 ID:OUHs8v1v
ネットショッピングのHPに出たね。
11日の10時から販売開始だとさ。
273名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 19:50:46.21 ID:sGvhv4Ai
早朝の阪急百貨店の鉄コレの並びに嫁子供連れなんか他に居ないから特定されてヤバイよ
解ってると思ってるがそういう挑発的な書き込みはしない方がいいと思うぞ
274名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 20:03:07.01 ID:ZWW/FnET
てか、結局販売方法はどうなったの?
275名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 20:14:04.63 ID:+p2rfczJ
立ち売り
276名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 20:27:43.99 ID:B8V84fxY
>>274
調べて報告して
277名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 20:36:10.22 ID:mxjIQMiD
>>269 ID:lUlalHYZ8←そのお言葉をそのままそっくりお返しします。基地外はあなたですよ。
そういう書き込みをする事事態基地外。(笑)反省しなさい。www
>>273 ID:sGvhv4Ai←まったく余計な忠告をありがとう。心配無用。当日変な動きをした輩がいたら即刻警察に通報するから。
278名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 20:54:11.97 ID:sGvhv4Ai
もう当日の情報隠蔽戦に入ってるな

明日からの1泊2日梅田プッチ旅行の荷物まとめました。
京トレインで出撃して、まずはマルーンショップで情報収集します。
ヨドバシや大丸も寄りたいしね
279名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:02:32.25 ID:B8V84fxY
わざわざネットに書くわけない
280名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:21:15.26 ID:PrQxtDMx
ID:mxjIQMiDが>>244を否定していない件
281名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:23:41.57 ID:ILl6Yw80
明治公園は朝7時に中間4両の整理券終了したけど、梅田はどうかな?
282名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:33:27.33 ID:Ah+BOn7C
>>277
まだ居たんかよ
いい大人なんだろ
さっさと空気読め
283名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:37:31.43 ID:zesZ0/fs
夕方、件の店に行って確認の意味で店員に聞こうと思ったら
電話を取ったので、何だと思ったら販売方法についての問い合わせで
向こうが何度も食い下がるのか、必死で「今の所は(ry」を繰り返してた。

やはり店側は午前10時の阿鼻叫喚を楽しみながら売り切る魂胆なのか?
284名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:39:05.55 ID:cLeRv/Kj
>>283
そんな…明日あたりまた電話で聞いてみようと思ってたが、意味ないかな?
285名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 21:57:27.85 ID:j6Wo3IJE
>>265
あるよ。オクにもあるし、どこよりモデルショップマルーンにある。
286名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 22:01:48.35 ID:cLeRv/Kj
>>285
ありがとうございます
287名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 22:11:43.72 ID:6D3vi3Z/
ID:mxjIQMiDの事を百貨店に通報したら、
とりあえず、口先だけかもしれんが、関係部署に伝達して
そういうデマ(真実?)を流した社員が居ないか調査するとの事。

混乱を招き、申し訳ないと。

終わったな、嫁さんの友達。
288名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 22:20:29.73 ID:F5VKjMij
中間4両増結セットで無駄なく簡単に8両編成が再現可能!

無駄なく簡単に

簡単に
289名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 22:33:56.67 ID:cEKPgevl
>>288
有れば、簡単に編成組めるって話であって、
簡単に手に入る、って話では無いからな…
でも、何となく8時頃でも余裕で間に合いそうな気もする。
ソレが簡単に手に入る状態だとか、マトモな状況だと言えるのかは…
京阪よりも酷いというか、難易度は高いとは思う。
290名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 22:40:03.71 ID:InNUA0Fm
他スレッドで見つけた書き込みななんやけど
これ知ってる人いる?俺もちょっと記憶があるのだが・・
128 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 12:40:15.91 ID:l2YWnz5Y
かなり昔の記憶なんでアヤフヤなのだが
立花小学校の近くに、児童会館みたいな施設があって
その中にHOゲージだと思う、尼崎を再現したレイアウトが展示されていた

各線とも2〜3両編成程度だったかな・・
それもず〜っと「故障中」だったわw

あと、阪急塚口〜園田(しかも地上駅時代)を映写する
シミュレーターもどきのやつもあった


129 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/03(土) 23:58:33.54 ID:6l2YM+I/
>>128
レイアウトの記憶はあやふやですが、シミュレータ(?)は記憶があります。

塚口から園田に向かう各停から撮影したもので、すれ違う車両も、920系など
が映っていた様な記憶があります。

尼崎市が今もどこかにフィルムを保管しているなら、公開してほしい映像です。
291名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:03:06.39 ID:mxjIQMiD
>>282 ID:Ah+BOn7C←あなたも空気読みなさいよね〜 www
まったくバカを相手にすると実におもしろい。
>>287 ID:6D3vi3Z/←ハイハイ嘘はいいですよ〜あなた必死ですか? www 勝手に通報して下さい。(笑)そんな事されても全く影響は無いんで www
292名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:17:32.90 ID:Ah+BOn7C
>>288
百貨店オープンの目玉にでもしたかったんだろうか
ファンをナメてたんだろうな

>>291
まだ居たの
293名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:29:08.61 ID:6D3vi3Z/
>>291
まぁ、おめーら一家には全く影響はないよ。
ただ・・・

あと、当日はマルーンズのメンバーが大挙して押し寄せるらしいな。
294名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:30:59.77 ID:nUsl1xZ1
>>291
角田さん?w
295名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:37:59.70 ID:cEKPgevl
>>293
そんなのが居るのか?
さすが紳士な阪急ファンだ…
296名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:47:17.17 ID:6D3vi3Z/
297名無しさん@線路いっぱい:2012/11/09(金) 23:52:36.23 ID:cEKPgevl
>>296
凄過ぎる…
で、阪神国道のガードを見たら淡路島バーガーを食べたくなる…
298名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:00:04.74 ID:E+//BF9B
500人並ぶとは考えにくいので、整理券をいつ配るかが重要だな。
配り出すと同時に転売屋が動きだして、買える人数が減って行く。
整理券なしで、並ぶ所だけ決めてくれたらそれが一番楽だな。
299名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:06:34.57 ID:HYelcirF
>>291
あなたには、阪神電車と阪神百貨店の方がお似合いです。
阪急電車と阪急百貨店には10年早いよ!ぼくちゃん!
300名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:07:47.87 ID:alFKPG4y
昭和50年代のブレーブスに匹敵するというマルーンズか。
301名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:11:51.79 ID:HWVSLKZH
千葉ロッテマルーンズ
302名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:20:55.01 ID:TPye+ro8
ブレーブスのH帽子被ってきたら購入優先権とかどうよ?

前日になっても販売法ほ決まってないとかgdgd確定だな
303名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:22:54.60 ID:QYKdzavV
>>302
まだ「前日」も始まったばかりだからな。
多分、決まらず先伸ばし野田内閣状態だろうけど。
304名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:25:05.33 ID:sCBSj5+5
>>302
決まってるけど、公表すると殺到して混乱するから、敢えて公表しないでおくんだろう。
で、情報を知ってるID:mxjIQMiDみたいなアホが、勝ち誇ってわざわざ書き込みを・・・


どう考えたって、開店前多分コンコース側に並ばせて整理券配布だろう。
305名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:31:59.84 ID:DzivjhyU
>>302
新しい方の帽子なら5個持ってるんだけどなぁ
306名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 00:34:26.98 ID:cZKynV/V
このスレの騒ぎを端から見てると
阪急ヲタはチョンと変わりませんなあw

流石はB地区電車だわ
307熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/10(土) 00:37:44.47 ID:k97zdh4Z
このスレの住人は223系スレの住人と全く一緒でレベルが低い!
308ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/10(土) 00:40:19.64 ID:k97zdh4Z
>>306
今の阪急スレは223系スレだな!
223系スレの住人のレベル低さには呆れ返るわ!
309名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 01:08:22.28 ID:HYelcirF
>>302
去年、オリックスが復刻ユニフォームの時にHの帽子売ったから、以外と持っているヤツ多いと思われる。
ちなみに、今年は、新しい80年代の帽子だった。
310名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 01:10:43.81 ID:HYelcirF
>>306
吸収した会社の路線は、たしかにB地区だ…
311ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/10(土) 01:19:49.88 ID:k97zdh4Z
>>310
阪神電車は部落が住んでる同和地区だからね。
三宮で梅田行の特急に乗る部落丸出しの柄の悪いオッサンを見た時はビックリした!
312名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 01:26:33.58 ID:SVicsZOo
明治公園と同じく、カウントダウン券にして、列離れたらアウトにすれば、
転売屋対策になる。

ヤブシ模型に行ってきたけど、京阪なし、阪急2個、阪神10個くらいしかなかったよ。
313名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 02:46:33.12 ID:vgWOjSMJ
阪急が沿線開発して来たところがB
だから893を絡めて進めてる

いちいち言わせんな自分で調べろよ
314名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 02:50:45.72 ID:HYelcirF
>>312
ヤブシの2個って、先頭セット?
315名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 02:51:55.26 ID:vgWOjSMJ
>>311
お前、日本語が不自由なのか意味不明だな
316名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 03:19:31.74 ID:SVicsZOo
>314
ヤブシの2個は先頭セット。6800円くらい

阪急中間車セット、京阪はさすがに仕入れ不可能か、
可能だったとしても、おそらく1-2セットでしょう。
317名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 08:20:47.64 ID:6rC1+nzO
>>290
尼崎青少年科学館じゃないかな?
多分まだ動くはずだけど。
318名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 09:05:30.73 ID:+sTt/S+b
こっちのスレでいいのか判らないが尼の施設はまだ稼働しているの?
できた当時、時期を同じくしてファミリーランド電車館の6300のシミュレータもあったな
319名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 09:34:42.39 ID:0hTMzPM+
>>317
おお、ありがとうございます

つか、まだ動くって凄すぎじゃないか?

>>318
ファミリーランドの電車館って、どうなったんですかね?
やっぱ閉館したんかな。
320名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 11:05:20.53 ID:+sTt/S+b
ヲイヲイ閉館って、一応ムショ帰(ryと返しとく 
梅小路に対抗してスル関ネットワークでの総合博物館造らないかな・・活動に熱心な阪急・京阪主導で呼びかければ、結構集客できると思うが
321名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 12:05:44.42 ID:vuUnjjQh
関西各社なんざ互いに喧嘩してるぐらいでちょうどいいよw
そして、Bトレスル姦縛りで泣かされた記憶が蘇る。
322名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 12:15:32.28 ID:WFUXg3Re
河原町到着京都トレイン待ち
待ち時間長いので9300系乗ろうか迷う
323名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 13:30:47.15 ID:wv8F+/kG
マルーンズと言えば茶髪のチャラ男率いる阪急ヲタ集団か
324名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 13:34:06.96 ID:HYelcirF
>>323
マルーンズは、全員髪の毛をマルーンに染めるべきw
325名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 13:45:53.97 ID:8z0DFUEo
阪神西宮に深夜から来る人いる
326名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 15:01:14.65 ID:8vp1EtJm
阪急の前に怪しい人影が…
もう並んでる?!
327名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 15:21:01.60 ID:TPye+ro8
送迎用のハイエースとかサンバー、ステップバンとかアルファード が早朝大量に横付けされたりして
328名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 15:35:22.73 ID:RSCt01jL
俺も増結だけ買いに行こうかな
2セット買えたらうれしいが
329名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 15:36:45.73 ID:VLB/8LIE
伊賀鉄祭りの再来?
330名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 16:19:27.05 ID:WFUXg3Re
阪急百貨店経由でホテルチェックイン
時計売場で油売ってた。
331名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 16:29:27.75 ID:YhMqM+eM
終電での出発に備えて一眠りしておくか
332名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 16:37:35.46 ID:habKJGaV
19時に21歳の女の子がホテルの部屋に来てくれる緊張して来た
333名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 17:13:34.39 ID:b3tRmihs
>>332
21歳じゃなくて「21歳」か。w

26歳とかならラッキーな方だけど、
19歳とかが来て後々、後ろに手が回らないようにな。
334きり番ゲッター:2012/11/10(土) 17:14:42.58 ID:bkkhmHBe
333ゲット!

阪急タイガース
335名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 17:45:08.46 ID:VLB/8LIE
松本商事杯「鉄コレ争奪グランプリ」開催。
336名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 18:13:34.41 ID:WFUXg3Re
やっぱ徹夜組が気になるので10時頃ホテル外出して阪急百貨店の各ゲート見に行っこうかな徒歩3分だし
337名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 18:26:17.74 ID:cnLNAO16
始発乗るから今日は早く寝よう…
338名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 20:18:25.78 ID:XfNuW6cu
>>325
今朝10時頃で、鉄道部品販売の待機列はもう既に3人程居たが・・・
鉄コレは、別列で並ばすのかな?
339名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 20:46:01.59 ID:8z0DFUEo
>>338
マジかよ…
終電で行こうと思ったのに…
340名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:03:30.35 ID:9KlH0THC
まだ決まってないとか余裕かましてるところを見ると松本商事なりに客のさばき方とかに自信があるんだろう
他社が事前に整理券だ整列だって告知して混乱を回避してるのにそれすらしないわけだしな

まぁお手並み拝見といきましょうか
これだけヲタが電話や店頭で助言してても動かないんだから
不手際があったら電鉄や百貨店も含めてクレーム入れさせてもらうとしよう
341名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:06:47.58 ID:cnLNAO16
>>340
レールファン阪急も、7日に「お問い合せはマルーンまで」って言ったきり
更新ないしな、そしてマルーンに電話しても「まだ決まってません」
だもんな…
342名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:11:43.92 ID:ugMpbEEr
入口及びHPに後々UPだってねぇ・・・
しかもいつHPを更新されますか?って聞いてもわからない、明日入口の
張り紙を見てくれたら確実だものねぇ・・・
343名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:14:34.67 ID:26Ihmq0Q
ネットの写真とか見てると徹夜してまで買う必要があるものに見えないんだけど。
俺の目が悪いから?それともみんな限定品に煽られてるだけ?
344名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:15:07.90 ID:cnLNAO16
>>342
それを当日にやってどうするんだ、って話だよな
張り紙はともかく、HPに掲載するのはせめて2日〜3日前にして欲しかった
345名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:17:14.22 ID:cnLNAO16
>>343
自分は限定って言葉に弱い人間だから、煽られてるといえばそうかもw
346名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:18:07.43 ID:UWJyhbI4
今泊まってる梅田のカプセルが満室だ。
ひょっとしたら周りのオッサンも阪急目当てだったりして…
347名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:24:58.82 ID:HYelcirF
実は明日はマルーンズに行っても売ってなかったりして!?(笑)
348名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:37:32.12 ID:iSII5WwN
>>339
もう20人近くいるよ。大半は一時帰宅してるが。
349名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:40:44.84 ID:HWVSLKZH
>>346
大東洋は?
350名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:41:18.13 ID:cnLNAO16
梅田ももう並んでたりするのかな
351名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:45:26.92 ID:ugMpbEEr
>>343 
 先頭と中間の普通のセットを6セット買うより安上がりで、無駄なく編成を
組めるってとこに俺は意義を見出してるけどね?
 
352名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:46:50.23 ID:ugMpbEEr
>>344
 わざわざ電話した意味なかったわ笑
353名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 21:49:15.20 ID:HWVSLKZH
明治公園より混乱してるみたいだね
354名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:02:42.72 ID:HYelcirF
嵐山、北千里、箕面、甲陽園とかで売った方が混乱しないし運賃収入あるのにな。

阪急百貨店と松本商事に遠慮しているのか?
355名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:11:01.86 ID:YhMqM+eM
そんな場所不便でしゃーないわ
356名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:15:12.86 ID:HYelcirF
>>355
南海の鉄コレを極楽橋で売ったら!?のギャグの阪急版なだけじゃ。
357名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:35:31.00 ID:YhMqM+eM
>>336
見回りはどうやった?
358名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:42:16.02 ID:Wm0nlTc0
今日の午後放送してたテレビの特番にて
地下食品売り場で特売もある様なので
それ目当ての行列も開店前に出来るかも
359名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 22:51:48.02 ID:E+//BF9B
10時に入口だけ決めておいて、そこに並んでいるやつらを順番に誘導すれば
済む話だと思うのだが。それならわざわざ始発に乗って、行くまでもないんだけど。
なんでこう、購買者を煽るような事するかな?500人以上並ぶのなら話は別だが。
360名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 23:09:48.48 ID:2oWTYloE
今から行ってコンコースに並んでも阪急電車の終電後、閉め出されるだろう。
始発前まで入れてもらえないな。
361名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 23:19:53.86 ID:YhMqM+eM
コンコースは早朝まで閉鎖
それまで個室ビデオ屋で待機
さてそろそろ出発するか
362名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 23:30:49.88 ID:b3tRmihs
>>348
一時帰宅? 場所取りだけして不在なんだろ?
んなもん、始発でのこのこ来くさっても関係ないだろ。
警備員に通報して撤去してもらえばOKだな。
363名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 23:33:52.40 ID:8z0DFUEo
阪神西宮駅実況
車両部品販売列に約20人くらいならんでます
364名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 23:36:04.99 ID:NC8Jq2+j
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
365名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:07:44.66 ID:McsQAmiv
阪急百貨店の購入列はどう作るのかと下見に来たら、何も決まってなくおまけに成り行きで列に並ぶ事に…
366名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:11:32.07 ID:LwH64nwk
買いに行こうか悩んでたけど、このスレ見て決めた
絶対百貨店行かねぇ
徹夜してまで増結買うより、数千円くらい出して大人しく普通を6セット買う方が楽だわ
だいたい前日入りしてホテル泊まればかえって高く付くだろうに
付属のシールが別物とか、インレタが付いてるとかでもないんだろ?
367名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:22:03.80 ID:MQK6cklN
1回1限なのは間違いないだろうが。
中間だけでも売ってくれるんかね。
368名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:30:35.89 ID:Y2s7y74M
大志向8箱事件からしたら、たいしたことないねw
369名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:33:31.35 ID:LwH64nwk
0時時点の天気予報によると、九州南部に前線が伸びて低気圧が発生し、九州から東海地方太平洋側は朝から大雨の恐れだってさ
頑張れーw
370名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:35:15.49 ID:nXofoeWi
梅田はどんな感じ?
もう並んでるん?
371名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:35:20.60 ID:wWQNVLe/
◎11月11日(日)
◎10階 『うめだスーク』北街区 モデルショップ「マルーン」
「鉄道コレクション阪急6330形」(基本2両セット・中間4両増結セット)は、11月11日(日)午前10時から販売を開始いたします。当日は混雑が予想されますため、開店前より整理券の配布をおこないます。
整理券配布の開始時間は、状況をみながらとさせていただきますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

■販売開始 : 11月11日(日)午前10時から
■お並び口 : 阪急うめだ本店1階コンコース内15番入口
372名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:59:23.78 ID:H6bPpLhz
整理券配布、、。
配る時間がわからんと、結局早くいっておかないと、、となるな。汗
373名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 01:00:52.76 ID:fVSHb+uq
つか15番入り口ってどこだよwww
374名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 01:07:54.68 ID:vubOrryB
博多駅で言う筑紫口に当たるところかな?
375名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 01:34:42.17 ID:MQK6cklN
店自体はJR側の北端だけど。
入り口は南側に並ばせるのだな。
ちなみに、、、整理券って持ってりゃ買えるのかな?
3年前のイベント会場で配布の時は、バックレというかどこぞに多量に捨ててあっただの書かれていた覚えがあるが。
そのまま移動させるわけじゃないから、そうなるのだろうが。
開店後はまた配る場所変わるんだろうね…。
376名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 02:46:01.91 ID:xL7FX9pD
並んでるヤシ、凍死とオヤジ狩りに注意しろよ!

鉄道模型に並んでて、新聞沙汰になったら恥だぞwww
377名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 02:56:37.71 ID:y7tm2iaC
配給に並ぶ乞食みたいな光景はもうウンザリだ

大量生産できない時点で新装百貨店の恥
378名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 02:58:15.64 ID:xL7FX9pD
いっそのこと、西成地区で発売すれば、徹夜や始発で並ぶヤツも減るだろwww
379名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 03:16:34.39 ID:MQK6cklN
百貨店だからこそ、大量供給しないんだよね。
380名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 03:24:33.11 ID:pnu36L/6
京阪鉄コレの発売の前日(当日未明)、梅田でホームレスが襲撃されてたな・・・
381名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 04:07:31.97 ID:xL7FX9pD
6箱買うのと、(先頭2箱と)中間車セットを買うのは6200円違いか。

今並んでいるヤツは、時給1000円以下か。
マクドのバイト並みだなwww
382名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 04:19:24.05 ID:IZ7ek4Lt
既に20人以上居るよ
383名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 04:32:52.03 ID:U4MxKxn5
今し方入り口開場。
数カ所からの入場で何故か列が100人位に
販売は先頭2 中間1
384名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 04:38:35.77 ID:bYfTp+N2
4時25分にホテル出て30分に整理券の列並び開始
385名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 05:02:32.55 ID:h54inQKG
京阪沿線某駅から始発で出撃。
386名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 05:11:05.95 ID:xGUjPcL2
朝5時前に百貨店前に集まる100人以上のおっさん集団を
奇異の眼で見ていく朝帰りのおねーさん。おにーさん。
387名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 05:13:10.50 ID:Lb2bcwFS
恥ずかしい。
もうけっこう並んでるし、早く整理券配ってくれ…
388名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 05:25:31.14 ID:F5gLSknV
だからあれほど、みんなでタキシード着ろと。
389名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 05:33:01.52 ID:hvWiMpA4
京都だけど寒いしあほらしいので車で出撃しようと思う、紙工の青木にあとで行くからあそこ駅から離れてるし
何でこんな訳の解らん苦労せんといかんのだろう
390名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:08:49.92 ID:/dBFZUv3
阪急のオサーン 整理券の説明はいいからさっさと配れやカス(´・ω・`)
391名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:14:30.28 ID:xGUjPcL2
説明聞かなきゃわからんだろアホ
392名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:28:21.23 ID:U4MxKxn5
西宮の状況はどうよ?
393名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:40:37.62 ID:/dBFZUv3
↑アホにアホ言われた ワロタwwwww てか転売屋大杉 時給千円で並ばせても儲かるとかキモい豚ゴリラが申してますわ 自分のコレクション外購入の愛の無いやつは帰れカス 結局整理券も転売屋対策やし(´・ω・`)
394名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:41:19.63 ID:bYfTp+N2
そろそろ整理券配布かな
400は並んでる
395名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 06:44:37.46 ID:aTvXtu5G
京都から始発で京阪で来たが、296番目。
さらに後ろに20ほど。早く着て助かったかな。
396名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:00:39.85 ID:xGUjPcL2
ま、こんな朝早くからおもちゃ買うのに並んでる俺たちは
まさにアホやな。
さ、まもなく配布だ。時間まで阪急乗り鉄してこよう。
397名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:07:42.34 ID:/dBFZUv3
配布キターwwwwwwwwwwww
398名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:09:31.77 ID:MQK6cklN
で、今何番?
399名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:12:38.21 ID:U4MxKxn5
整理券ゲット!
早歩きでループしてる方も複数いるみたいだし7時半頃がボーダーの予感
400名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:15:29.65 ID:bYfTp+N2
10番台ゲット
401名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:18:14.18 ID:F5gLSknV
駅売りの先頭車は、どんな具合なんでしょう?
402名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:18:22.05 ID:/dBFZUv3
129番ゲット
403名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:18:58.68 ID:U4MxKxn5
ちなみに前のメガネママファミリーは3〜6歳くらいの子供3人連れて一家で5枚ゲットしてた模様w
404名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:20:57.47 ID:rABSkEmQ
>>340
お手並拝見・・・・・って、一体何者なのですかあなたは。
あなたのレスはたしかに同じ類の方たちの集団心理を煽って一緒になって騒がせるのには
手っ取り早い方法であることには間違いないのですが、チキンな奴が使ってしまう典型的なパターンです。
またあなたみたいなのがいう「不手際」は、世間では「言いがかり」と捉えられる可能性が高いの気をつけて下さい。
そして早々自信たっぷりにクレーム入れ宣言してしまうご自身の姿を1回鏡でうつして見てみて下さい。
イベントで言いがかりつけてる滑稽なチキンを見る度にやれやれと思ってる者が老婆心ながらいらぬことを申し上げました。
405名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:24:41.38 ID:xGUjPcL2
ところでなんで6箱いるの?
406名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:26:26.42 ID:GboLDe2q
中間増結セットを買わずに基本だけで8連だと6箱入りはるんちゃう
407名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:30:12.42 ID:ue6jjl8G
基本セット地元でゲット。
模型だし、自分的には満足の出来。

ライトの飾り帯もこんなものでしょう。

基本二箱で済まそうと思ったけど、6箱買って、なんちゃってでもフル編成にしたくなった。
408名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:32:08.03 ID:GboLDe2q
梅田 増結終了
409名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:33:06.14 ID:IqqTNvoz
そして行き場のないMc'-Mcが5組生まれるとww
410名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:35:25.64 ID:xGUjPcL2
じゃあ6箱買って6300系小窓付作ろう。
床下機器は目つむって。
411名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:39:31.64 ID:ue6jjl8G
基本の屋根パーツ袋、開ける時は、気を付けなよ。

無線アンテナパーツ、ランナーから切り出された状態で入ってるから、無くさないように。
412名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:40:30.36 ID:XXRNGb5F
で。困惑しながら、規定数以上の箱を包装するお姉さんがいるわけか。
413名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:41:54.11 ID:XXRNGb5F
>>409
4組の間違いだろう?
414名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:43:22.65 ID:Y2s7y74M
先頭は2枚もらえたのかな?
415名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:44:58.56 ID:XXRNGb5F
整理券配布終わって、みんな解散状態ですか?
416名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:55:34.96 ID:8aZhicVQ
正直、予想以上だった。九時位でも間に合うかと思ってたけど、早く来て
正解だった。いつも、駅売りをみてたから、あれほど集まるのは初めて見た。
整理券配布時で400人越えてたもんなあ。
417名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:57:42.82 ID:DMdSUevJ
>>413
6箱買って編成両端除いたら4両で2組にしかならないがw
418名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:02:42.44 ID:bYfTp+N2
先頭は中間のみループしてた転売用だな
419名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:04:14.70 ID:LwH64nwk
>>409
>>413
お前らは計算も出来んのか
6箱購入、先頭中間各6両確保→その内の先頭2両、中間6両を使用して8両を作る
余りは何両だ?
Mc'ーMcが何組出来るんだ?
小学校低学年レベルだろうが
420名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:10:13.78 ID:XXRNGb5F
4両で2組の間違いだね。
慌てるとダメだな〜。
屋根組み替えて、を入れようとしたが、やめてミスしたよ。
421名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:10:21.60 ID:fO2QhmU6
西宮、只今90名ほど。但し部品即売の列とごちゃ混ぜなので、どんだけぇーwが鉄コレ狙いなのかわからんww
422名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:19:03.94 ID:g4w7FE3y
>先頭車4両
色塗り替えて地方私鉄風にしてしまうとか

例えば富山地鉄の雷鳥カラー・・・似合わないな。。。。
423名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:26:57.31 ID:XXRNGb5F
2+4+2で、須磨浦公園側の増結にするさ。
424名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:32:45.18 ID:bYfTp+N2
10時ー10時30分の整理券だけど
まだ待ち時間長いなぁ
425名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:34:53.95 ID:XXRNGb5F
時間限定か…来なかったら、バックレ扱い?
426名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:41:52.02 ID:fO2QhmU6
整理券は、その時間帯以降当日21時閉店までの任意の時間帯に買えるようにしているものだとのこと。
ということはだな、整理券貰いそびれて買い逃したても明日の(ryってことだ。
427名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:44:59.59 ID:yeo+F7aK
>>424
俺は1100-1130でさらに時間があるから、加古川線大回りに挑戦中

>>425
整理券に記載された時間以降〜本日の閉店までの間しか受け取れない。
時間限定だったら、店側が捌くのが遅ければそれはもう…
428名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:46:56.07 ID:jwan2eIc
阪急駅売りは全く話が出ないね
いつも駅売りのカキコしてるのが全員梅田に言ってるみたいだなw
429名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:54:55.05 ID:XXRNGb5F
三宮駅はふつうに売ってる。
貼り紙すらないから、戸惑うが。
6個買えるよ。
430名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 08:59:09.33 ID:yeo+F7aK
>>428
毎年、自宅から一番近い河原町駅で買ってるけど、今回はさすがにフル編成が欲しいので梅田に行った。
フル編成思考なので、基本だけあっても仕方がない
431名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:03:35.32 ID:g0Jt9NtT
初電で来て5時半到着で既に200人近く並んでるとかマジキチ
んで7時半に増結売り切れって・・・・
それでもフォークダンサーは何人かいたな
432名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:26:52.80 ID:xL7FX9pD
6箱買った人は、中間T車の床下はどうやって再現するの?
433名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:27:20.20 ID:I7U/qTgJ
西宮列が物凄いことになってる…部品販売ごちゃ混ぜとはいえ
434名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:31:32.62 ID:7nmU7ZGk
>>431
もう売ってるの?
435名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:36:44.87 ID:ziaT3I7F
>>376・396
まさに端から見れば、アホ丸出しの行動だわあなた達。お前ら何でそこまで必死なんだ?
まあ俺は今回の6330系はまったく興味が無いし、最近鉄コレ事態も毎回買うのも馬鹿らしくなってきた。
まったく毎回毎回思う事なんだが…お前ら何でそこまで必死なんだ?教えてくれよ?
転売目的か?全員そんな奴ばかりではないだろう?
436名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:37:34.09 ID:g0Jt9NtT
>>434
梅田は増結売り切れ、西宮は知らん
東通り方面から来るDQNどもに冷やかされながら1時間半並ぶのは結構辛かった
何が「しゅっぱつしんこ〜〜うwwwwwww」じゃボケ
437名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:39:04.98 ID:xGD5siay
>>432
床下は見ない
438名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:40:46.21 ID:xGD5siay
>>435
アホみたいに夢中になれる趣味を持って俺は幸せだよ。
439名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:41:40.20 ID:B5uWr9E8
今目が覚めた。増結オワタ…
440名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:43:38.96 ID:bYfTp+N2
マルーン速攻行って食堂階でモーニング食べる
441名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:48:22.77 ID:AJCLsDAU
>>435
嫁とガキを連れて買いに行くんじゃなかったのかw
442名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:51:52.45 ID:bYvuhCI6
>>436
ホームでアホみたいに電車撮ったりしてるからだろ
一般からすれば普通の反応。
443名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:55:26.94 ID:IZ7ek4Lt
しっかし百貨店の列は予想以上やったなあ
444名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:57:30.75 ID:I7U/qTgJ
西宮決戦始まる
445名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:58:46.18 ID:g0Jt9NtT
>>442
俺自身は模型・乗り鉄オンリーなんだがな
ちなみに鉄道の趣味は周りに公言してない
知り合いに並んでるところ見られてたら嫌だな
446名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:00:23.40 ID:xGD5siay
そうか?限定500個だし、普通でしょ。
始発で行ったけど心配だったわ。

ブランド物の福袋買うために始発で来て走るギャルやおねいさんと同じだよ。
447名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:03:48.80 ID:qx7Ab8+M
ネット買えた。
阪神の鉄コレまだ余ってるんだな。
448名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:17:57.03 ID:LwH64nwk
>>432
俺はジャンク品とか、余ってる他のパーツ組み合わせてそれらしく加工する
そもそも鉄コレ製品の床下なんて(ry
449名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:18:43.86 ID:lb0dlop0
阪神西宮、整理券終了。
終戦。
450名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:19:47.93 ID:F5gLSknV
>>435
自分が興味ないからと、その考えを押し付けるあなたのエゴは、北朝鮮のキム一族と同じですね。

ネットでは余裕で先頭車購入出来ました。
寒い雨の中、直接買いに行けなかったから良かった。
451名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:20:13.16 ID:tM1SUG7f
ネットで購入完了!
だが、ケータイにメールが来ない。
ガラケーだからか!?
452名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:23:31.17 ID:h615bPs4
オクに出始めたね 鉄コレ
453名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:25:36.85 ID:qx7Ab8+M
ネットかなり余裕だな。去年は15分ぐらいで売り切れたのに。
454名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:33:16.09 ID:ziaT3I7F
441
?? 意味不明何言ってるんだてめーは?
455名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:43:53.73 ID:bYfTp+N2
10時過ぎにマルーンショップで整理券の事知らず店員にキレてる爺さんが居た。
456名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:47:58.79 ID:tM1SUG7f
>>451だが不安になってきた。
手続き完了画面は間違いなく出たので、注文はできてるはず……
クレカ決済だが、メールどんな内容だったか、優しい人教えて……
457名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:50:52.25 ID:bYfTp+N2
9300系で6330系8両編成持って京都へ帰宅。
458名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:55:15.46 ID:XXRNGb5F
いちお、1個買えた。
西宮90人の書き込みに感謝する。
459名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:59:03.06 ID:xGD5siay
さてと。予定時間も過ぎたし、そろそろ10階へ行くかな
460名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 10:59:17.55 ID:ziaT3I7F
456
てめー笑わせるなよ。そりゃ〜完全に注文完了していないわ。ご愁傷様。
このいい機会に俺様と同じで鉄コレ辞めたら。
スッキリするぜ!!
461名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:01:01.63 ID:oKLLKYYK
西宮で購入して帰宅
8時ごろに到着して増結の整理券が80番台だったから、
今回は列に並ぶの8時半あたりがデッドラインだったのかな?

とりあえず、実車も1編成だし基本だけの追加購入は様子見。
462名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:02:38.77 ID:JH940Iru
阪神コンテンツリンクの6330基本、まだ残ってるな・・・
463名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:03:29.99 ID:tM1SUG7f
>>460
そうだよなぁ……もう一度購入手続きしてみるか。まだあるかな。
464名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:03:59.74 ID:bYfTp+N2
まぁ始発でも買えたかもしれんけど
ホテルもいいもんだ
465名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:06:53.66 ID:vubOrryB
漢は黙って野宿w
466名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:09:41.70 ID:AJCLsDAU
>>463
メール拒否設定にしてるんちゃう
467名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:16:05.52 ID:qx7Ab8+M
>>463
カードが決済されてるか確認したら?
うちは注文確認メールよりカード会社の決済メールのほうが先にきたし。
468名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:16:38.44 ID:dq8Dbtt/
始発で出かけるつもりだったが体調不良で…orz

でもネットで基本買えたから良しとしよう
469名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:17:14.63 ID:ywx9lbeg
>>450
直ぐに人を格付けして見下すのは
阪急沿線住民「自称文化人」の特徴

すなわち南朝鮮ヒトモドキですね(笑
470名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:17:20.52 ID:tM1SUG7f
>>466
なりすまし拒否をしてる。跳ね返されたのか。
跳ね返されたら、注文未了になるのかな?
471名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:22:59.76 ID:20oO7Ouf
>>463
PCだが確認メールすぐに来たぞ。
在庫はまだある。

先頭車が余ったけれど、8両編成分確保できた。 
472名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:24:16.65 ID:/dBFZUv3
増結ゲット
473名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:27:13.74 ID:rdzv6FEY
西北、朝6時の時点では個数制限なし。 24個でもOKとの事だった。

中間増結のために、百貨店&阪神西宮に皆様行ったみたいで、
例年より並ぶ人数が少なめの印象。

中間増結確保できなかった保険として、6個買ったけど、
結局阪神西宮に向かって並んだら買えた。

しかし、西北の係員も謝っていたけど、こんな売り方は・・・。
474名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:30:51.19 ID:tM1SUG7f
>>471
レスサンクス。
確認メールどんな内容だった?
475名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:37:55.58 ID:G4FIsgrg
別の用事があって尼崎に泊まろうとしたら、ホテルに全く空きが無かった。
もしかしてこの為に皆予約していたのか?
476名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:39:47.74 ID:F5gLSknV
>>456
阪神コンテンツリンクオンラインショップってとこから、「ご注文の確認」ってメールが来たよ。
個人情報と、購入した商品の内容が載ってたよ。
携帯のアドレス間違って打ってないかい?
477名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 11:50:28.60 ID:g4w7FE3y
マルーンショップで阪急百貨店の商品券って使えたかな?
478名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 12:04:29.57 ID:v+Cz46vw
阪急増結買えなかった人が6セット購入するのか通販間もなく終了ですね。
各駅も終了?
479名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 12:07:38.88 ID:v+Cz46vw
あ、通販2個しか買えないのか…
480名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 12:23:31.93 ID:jmxWfdDq
天賞堂 1つだけキャンセルした ほしいやつ急げ!
481歌丸:2012/11/11(日) 12:23:41.33 ID:Fl40fioH
一度でいいから見てみたい
 増結買えて基本を買えなかったやつ


           歌丸です
482名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 12:58:07.83 ID:y7tm2iaC
増結も転売乞食がループしてたな

亜鉄かな
483名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:24:58.15 ID:3yYQzpC4
整理券50番以内の人はギリで増結ループ可能だったし
自分の前の人もループしてた転売する気かな

帰宅したので8連に動力と台車を組み込む作業します
素人なので塩のインレタ貼り付けはいつもの店のプロに依頼しようライト点灯加工もしてもらおうかな
484名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:25:14.88 ID:Lb2bcwFS
前から疑問なんだけど、転売屋って捕まらないの?
前に何かの指定席券だったかコンサートのチケットだったか転売目的で買い占めて捕まってた奴いなかったっけ。

スレチすまん
485名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:30:37.88 ID:3yYQzpC4
>>484
整理券持ってそのまま最後尾に並ぼうとすると一人1回と係員に注意されてたけど
隠してる人は平気な顔して並んでたよ
486名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:31:31.55 ID:xGD5siay
捕まりません。たんに
487名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:32:35.77 ID:t0o6DOs9
>>484
この手の転売はダフ屋行為には当たらないみたいだねぇ。
488名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 13:34:26.19 ID:xGD5siay
すまん途中だったわ。

捕まりません。単に仕入れてるだけだから。
お茶を量販店で77円で買って100円で売るようなもの。

捕まるのはチケット類だけ。
切符もだめ。
489名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:13:40.32 ID:Lb2bcwFS
うーむ。やっぱなんか腑に落ちないな。
まあ俺には関係ないか。

両氏、レスどうも。


増結はやっぱもうちょい作ってほしかったな。
6300と6330、小窓有無、アイボリーの塗り分け位置辺り作り分けて
8連6本ぐらいは欲しいと思ったけど、基本買いまくってまで揃えるかどうかはw
過渡のは、俺はいいや…
490名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:23:11.76 ID:wNfuOF/l
インレタ買ってない人間なんだが、父親が昨日ジョーシン某店でインレタ
を見つけたらしい。付属のシールよりインレタの方が良いのかな?
見たところシールは必要なものは揃ってそうだが…
スマン、誰か教えてくれ
491名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:33:02.31 ID:lb0dlop0
>>481

思わずワロタ。
さすがは笑点司会者!

でも、そんな奴おらんやろ〜
中間車だけあって、先頭車なかったら、往生しまっせぇ〜
そんなこと言うたら、チッチキチィ〜

もう止めさしてもらうわ。
492名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:40:58.62 ID:Lb2bcwFS
>>490
塩の?
あれも実は車番はインレタじゃなくステッカーなんだよね。富の最近のインレタみたいに透明のベースがついてて、貼るとモコッとなる。女の子が携帯に貼るモコモコシールみたいに。クリア吹いても一緒。
阪神のもそうだけど、今年の塩のはとにかく使えないと思ったよ。私見だけど。
だから俺は爺辺りのを並べかえてなんとかしようと思ってる。
493名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:41:48.84 ID:zNpwnrlR
中古でもないから古物商もいらないんじゃない?
494名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:44:01.30 ID:zNpwnrlR
もこっと立体的になってよりリアルになった。
実物は塗装じゃないし。
495名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 14:50:34.37 ID:Lb2bcwFS
>>494
そうかw
俺は数字だけじゃなくて透明ベースごとモコッとするのがどうしても気に入らなかった。
前に出してた金属インレタがベストなのにと思った。

並べかえるの大変だし、気に入るなら塩の使うのもいいかもね。
俺はがんばって並べかえるよ。
496名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:06:30.09 ID:5oxaKXhQ
ホテルの人、カプセルの人、十三の人レポートまだ?
早くしてよ
497名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:07:53.93 ID:wNfuOF/l
>>492
ありがとう、普通に付属シール使うわ
498名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:18:39.44 ID:vUXarzW/
鉄コレ基本セットの整理券で増結買えず 店員に怒ってた情弱オヤジがいたw

まぁ整理券方式になって並ぶ時間が40分ぐらいで済んだから助かったけど、もっと前に告知してればこんなことには ならなかったんでは?とは思う。
499名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:19:28.83 ID:7mHDsnrf
オライオンショップ、基本セット在庫なくなりました
500名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:19:37.70 ID:7nmU7ZGk
通販終了してるね。基本も売れてる?各駅は残ってるんだろうか?
501十三の人:2012/11/11(日) 15:28:51.42 ID:zNpwnrlR
始発で行って整理券番号100すぎだった。
もう名古屋に帰ってきた。
前泊してよかった。
502名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:30:43.31 ID:TQJkR1Wb
>>501
そんだけ?
もっとおもしろおかしく書いてほしいなあ

近くにいた変人とか、店側の列裁きとか、15番口以外に並んでいたヲタの慌てぶりとかさ
503Cal.7743:2012/11/11(日) 15:32:07.49 ID:3yYQzpC4
>>496
ゲート開くと同時に突入で整理番号10番台で10時開店と同時に10階へ行ってGET
ホテルに呼んだ21歳の女子大生の若い体は嫁と違いピチピチで最高でしたよ。
504名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:43:03.48 ID:JH940Iru
西宮はんしんまつりに午後からマターリ行って基本2箱買ってきた。
過渡6300と比べたら2mmぐらい車体長が違うのな。
確かに横から見たときの印象は鉄コレの方が実車どおりって感じだ。


>>411
とても大事なことサンクス。
これ、3分の1くらいの人は気づかずにアンテナなくすんでね?
505名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 15:46:26.76 ID:iv2tHfyc
>>503
マムコの臭いは?感度は?しゃぶってくれた?本番出来た?
506名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 16:28:27.38 ID:xtzU7k9K
>>498
8時位に来て怒ってたのがいて、整理券配ってた方ももう無いもんは無いんじゃ帰れよ的にあしらってて、百貨店枠ではもう売らない方がいいんでないかと思ったわw
507十三の人:2012/11/11(日) 16:31:33.03 ID:yJZxAO3B
そういや柱にもたれかかってた朝帰りにーちゃんがコンビニ袋にゲロ吐いてたの見てしもた。

整理券もらって歩いてたら転売屋の親玉が1000円札と整理券を交換してるのを見たな。
あーやってあからさまにやられるとちょっとムカついたな。
508名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 16:43:17.44 ID:wNfuOF/l
皆整理券もらってからどうやって時間潰した?
自分は、阪急乗ったり、ホビーセンターカトー行ったりしてた
509名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 16:59:29.91 ID:Y2s7y74M
確認メールこなくても、取引は成立してるよ。
俺のところにも、コンテンツリンクからは、いつも来ないけど大丈夫。
PCから。ヤフーのフリーメアド。
5回ともこなかった。
510Cal.7743:2012/11/11(日) 17:05:32.72 ID:3yYQzpC4
やっと自室レイアウトに入線うーん9300系1次2次と8300系シングルパンタが停車中のヤード空きの4番に入線だけど
これから駅に向わすの楽しみ。
6ホームに居るJR西日本の特急軍と新快速軍をどかさないと。

>>505
おっさんだから女子大生とホテルでチョメで2万は安いと思います鉄コレ販売無かったらこんなおいしい目出来なかった。。
511名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:06:19.63 ID:9WuEHmfl
てか今回の鉄コレ
窓枠もしっかり塗られているし
だいぶ良くなってないかい
512名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:23:09.90 ID:iAH3y+nn
>>507
親玉の写真撮ってれば神になれたのに
513名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:31:14.45 ID:3yYQzpC4
整理券配布場所を出てすぐの所でお金とピンクの整理券交換してる輩を自分も見た
あれが業者だったのか
514名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:35:47.79 ID:yJZxAO3B
でもさ、その整理券の束持ってって売り場の人売ったんかな?
1人1限って言って整理券1枚ずつ配ったのに。
515名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:36:18.55 ID:H6bPpLhz
整理券もらった後、難波に出てバーガーキングでモーニング。
日本橋あくまで沿線で南海撮影して、西成彷徨いながら日本橋へ。
昼前に阪急に戻り、その後帰りました。京阪沿線。
516名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:43:15.38 ID:Jkraw/tR
転売屋に雇われてたのはホームレス?
517名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:46:07.90 ID:r1GQ8uGG
( ´ ▽ ` )ノホームレス大量雇用で大量転売♪
518名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:47:56.27 ID:3yYQzpC4
オク1万以上で中間出してる奴多いな2800円×4で揃う計算すら出来ないのか貧困層のバイヤーは
中間狙いで宿泊ホテルに万以上出してる自分も自分だけど
519名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 17:49:54.09 ID:t0o6DOs9
京とれいん6両セットはよ。
塗り替えぐらいしたるわ!
クーラー位置ぐらい変えたるわ!
過渡6300の椅子はめたるわ!

べ、別に増結買えなかったからって自棄になってるんじゃないからねっ!!
520421:2012/11/11(日) 17:59:40.46 ID:fO2QhmU6
>>458
微力ながら役に立てたみたいで、良かったなり。


>>461
漏れが梅田で中間車整理券貰ってから出向いた7:55時点で、全体の順番は70番目ぐらい。

鉄コレの番号は30番台だったが実際には50番目ぐらいだった。
あの整理券の番号は番号順ではなくて計数のためだけにあるから、順番判断の目安にならないんだって。
先月関東で買った連れも言っていた。
521名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 18:22:16.92 ID:LwH64nwk
これから出撃して駅で基本6箱探す
6,000円余計に出すくらいなら別に構わんし、増結の箱の為に徹夜しようとも思わんかった
駅で買った人居る?
522名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 18:34:35.61 ID:Qi3aALuM
>>518

\2800×6=\16800だから中間は1万なら釣り合い取れるくらいか?
523名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 18:36:58.72 ID:2VF2sL6i
外箱も大事なんだろ?それとも未開封で保存するのか?
524名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 18:53:18.94 ID:LwH64nwk
>>522
ちょっと考え直せ
増結セットと同じように中間4両揃える為なら基本4箱で良いだろうよ
オクで1万出して増結セット買うか、11,200円出して中間4両+先頭4両揃えて床下には目を瞑るor加工するのとどっちを取るかってこと
俺は後者を取るね
525名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 18:59:33.68 ID:ue6jjl8G
実車と同じ8連組むには、6箱必要だ。
526名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:01:08.27 ID:/Wmf5XHu
明治公園で中間二個ゲットした俺勝ち組
今日の阪急百貨店、阪神西宮を見る限り京阪1900の争奪戦を思い出す
西宮の整理券配布時鉄コレ買えなくてキレてたバカオヤジが居たよ
キレるなら早く並べよと
527名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:01:44.41 ID:3yYQzpC4
屋根変えられるし嵐山線4両用に先頭2箱買いたそうかと思い出した
528名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:02:12.70 ID:2VF2sL6i
箱に興味がないなら、基本6個で充分だよね
興味がある人は自分で買いに行くか、何とかしてるでしょ?
529名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:03:41.42 ID:Y2s7y74M
来年は、8200系2連12000個とか、マターリきぼーん
530名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:19:21.17 ID:GI08ulAE
増結8箱くらいまとめてレジしてるのは見かけたなぁ
一人一限ならそういう奴はレジお断りして欲しいと思う
つーか整理券も早くに配りすぎるとそうやってループするやつが増えて意味なくしてるように思うけどw
もう少し、公平になるような売り方は出来んのかなぁ
531名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:23:58.89 ID:XXRNGb5F
それ、梅田?
532名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:52:01.58 ID:MG6XNFf8
>>521
じきに¥10000即決なんて出てくると思うよ。
533名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 19:58:38.31 ID:rdzv6FEY
>>531
多分、百貨店だろう。

西宮会場は、車両部品販売・物販も同じ列に並ばせて、
阪神車両メンテナンス、阪神電鉄、阪急と細分化されていて、1箇所分の入場整理券しかもらえない。
列が解消するまで、3箇所で買い物したければ3回並ばないといけない仕組み。

10人ずつ?会場に入れる際に、希望箇所を聞いて、その整理券を渡してたし、
>>449見るとループは不可能やったはず。
534名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:04:28.53 ID:7nmU7ZGk
>>532
いやヤフオク増結この少なさテンバイヤーあまり買えなかったのでは。一人一個だからね一万無理やろう…
535名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:09:46.30 ID:LwH64nwk
河原町で6箱ゲット
駅売り基本セットはまだ余裕がある模様
4+6両とか組んでみても楽しそうだ

>>525
駅で基本2箱買って、オクで1万出して増結セット買ったとすれば、基本6箱買うのと対して変わらんだろ?
なら転売屋に1万払うより、基本4箱余計に買おうよって話だ
536名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:18:14.87 ID:3yYQzpC4
>>535
河原町何時でGETですか
明日でも間に合いますかね大宮嵐山烏丸も通勤で降りれますが
537名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:19:58.35 ID:dR1kvOOy
なんか昨日から基地外ID:rABSkEmQ、ID:ziaT3I7Fが居ついてるな。
538名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:28:06.63 ID:y4aytJ2G
>>533
西宮でループは間違いなく不可能だったよ
結構前の方にいて、部品ゲットして、すぐさまループしたけど、はるか後方で終了宣言聞いたから。
539名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:30:10.71 ID:h615bPs4
で、結局増結買うつもりだったのに買えなかった奴ってどれくらいいるの?
540名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:34:28.78 ID:Wt8Ecc8B
>>510
阪急参戦お疲れ!オマケに女子大生まで頂けて充実してますね(笑)
丁度おまいさんの書き込みが気になってた時にこのレスを見たので、ついレスってしまったわ(笑)


宿泊組ということは遠方からの人なのかしら?


しかし阪急ヲタの雑談はバラエティーにとんで面白いねぇ(笑)
京阪は殺伐しすぎて疲れるので…

まぁどこの祭りでも買えないって怒り狂ってキレる奴がいるのは笑えるけどね(笑)
541名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:35:36.51 ID:yn04Y8Tp
先頭車の一部床下機器が力が掛かってるのか変形してゆがんでたり、車体の端が欠けてるんだが、こういった場合は交換してくれるのでしょうか?
ちなみに梅田のサービスセンターで買ったもの。
よく見た方がいいなぁ。
542530:2012/11/11(日) 20:36:11.47 ID:GI08ulAE
>>531
百貨店です。昼過ぎくらいだったかな?

>>536
百貨店の様子見る限り2~3日は安泰かと思うけど確実に欲しいなら出来る限り早く行くべき

>>539
あれば買うかなーって程度で、特に早起きとかはしてないけど一応ここに一人。
結局、なにも買わなかったw
543名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:39:24.70 ID:LwH64nwk
>>536
つい先ほど、19時半頃だよ
保証はせんが、明日の午前中くらいなら他でも大丈夫だろうよ
結局酷かったのは増結狙いくらいで、駅売りはまったりしてるっぽい
544名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:43:18.38 ID:xL7FX9pD
金はかかるけど、6箱買って、床下は爺の7300を入れるっていうのはどうかな?
545通行人:2012/11/11(日) 20:48:17.86 ID:Vj5ruiQG
転バイヤーのウジ虫共にはビタ一文出したくないね。
オクでプレミア付買うなら、増結6箱の方が余程マシだよ。
この時間に、百貨店にも梅田駅にも増結はいくらでも売ってるし。
546名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:49:05.20 ID:v+Cz46vw
鉄道コレクション6330系2万即決落札されてますね…
547通行人:2012/11/11(日) 20:49:24.85 ID:Vj5ruiQG
不買運動で転売ヤーを懲らしめないと!
548名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:49:51.06 ID:3yYQzpC4
>>543
サンクスです嵐山線用に2セット追加で欲しくなりました。
明日の朝に出勤前に烏丸通り越して河原町まで行きます。

>>540
梅田に前乗りしました(女の子にも)が京都です始発でも8両フルはギリ買えた感じですけど
549名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:51:15.67 ID:MG6XNFf8
ちなみに、今日は整理券をコピって
増結セット4個手に入れました。
550名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:52:39.80 ID:h615bPs4
先頭2箱+中間1箱+塩インレタで\15000なら良心的?
551名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 20:56:52.41 ID:hvWiMpA4
いま帰宅、百貨店で阪急系の駐車場割引とか無いのね
事前に調べて良かった、中間の整理券470番台だった、到着が30分遅かったら
終わってたな。
552名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 21:18:49.95 ID:xUAMvLzM
結局一番の勝ち組かこのスレで朝に上がっていた
子供3人連れ夫婦テンバイヤーってことか?
553名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 21:38:05.29 ID:dR1kvOOy
>>492
その透明なベース貼ったままにしてるんか・・・。

>>509
迷惑メールフォルダーも見とん?
554ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/11(日) 21:38:17.20 ID:BiQ34gMh
>>551まで読んだ
555名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 21:39:20.29 ID:IceFNIh6
>>551
30分遅れで泣いた。
556名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 21:45:46.44 ID:Mn9BRRr2
>>432
床下は4個のパーツからなっている。
パーツ2個抜くだけでなんとなく中間車らしくなった。
パーツ切り貼りしたら、中間車とほぼ同じにできそうです。
557名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:00:13.36 ID:f44Y7Ais
>>506
コイツかな?
ttp://junkyu2301.exblog.jp/18710098/
よりによって、イングスに並ぶなんて…

>>552
何か、親子で走ってたのが居たな…
558名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:15:58.55 ID:MG6XNFf8
>>556
きっと明治公園で並んどったアホ夫婦やな。
またイングス行かなとか言うとったから。
559名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:23:12.72 ID:g4w7FE3y
>>557
自分が悪いのを棚に上げて何を言うかだなw
560名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:28:07.42 ID:yJZxAO3B
>>557
百貨店HPにちゃんと書いてあったしな。
バカまるだし。
ちゃんと並んだ人が買えてよかったよかった。
561名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:40:35.61 ID:Lb2bcwFS
>>553
え、あの透明ベース剥がれるの?
さすがに最初は剥がれないわきゃないと思って阪神ので何度もやったけど、どうしても文字ごと剥がれて諦めたんだが。
562名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:41:36.77 ID:GI08ulAE
>>560
その「ちゃんと並んだ人」ってのがいい人には思えないけどな。
販売方法に問題があるとはいえ、周囲の迷惑も考えずに深夜や早朝から店の回りに屯したりしてるし
ましてや列に並び直したりする輩もいるし自分の事しか考えてない
まぁ>>557のブログの人間は論外だけどw
563名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:41:57.85 ID:g0Jt9NtT
先頭車の前面に目立つ傷があるのを引いてしまったorz
564名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:46:10.95 ID:b3ndh4pb
一応並んだ組だけど、販売前の情報非公開と意味不明ぶりと、
当日並んでからの阪急の対応だと180度評価が変わるね
当日は整列させて、整理券も早めに配り始めて、個人的には最高の対応だったね
列も混乱もなく粛々と進むかんじだったし。

この阪急の6330系は、大昔阪急の売店で売ってたプラ製の6300系を思い出すね
565名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:53:41.47 ID:rdzv6FEY
掲示用の張り紙や整理券も印刷せなアカンかったやろうし、数日前には決まってたけど
公表すると混乱が予想されるから、日付変わってからのHP更新になったんやろうなぁ。

しかし、もうこんな販売方法はこりごりやわ。

京とれいん・嵐山用とかバリエーション出すなら、普通に買えるようにして欲しい。
566名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 22:57:58.94 ID:y4aytJ2G
転売ヤーもカスだが、勝手にオープン価格設定にして売価6090円で一儲けしようとする模型店もカス。通報しようぜ!!
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/shibuya-mokei/1000000305364.html?guid=ON
ちなみにアホ次郎じゃないよ。
567名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:00:11.42 ID:2VF2sL6i
転売ショップなんて日本橋に阿呆ほどあるだろうにw
568名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:01:29.76 ID:wQIVZpq2
>>492
>> 553も書いてるけど、
透明シートは、車番がバラバラにならないように付いているだけなので、
車両に貼り付けてゴリゴリした後は、剥がさないとダメだよ。
ノリが残った感じがしたら、セロテープでペタペタ。
ぜひ、あの車番シールの感動を味わってくれ。もうペラペラのインレタには戻れない。
569名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:08:54.91 ID:xL7FX9pD
>>566
渋谷模型は、実際に南海に通報さんた!!

阪急にも通報キボンヌ!!
570名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:23:25.12 ID:eJBH0eB7
>>566
これを買ってしまった俺は、いまだに立ち直れない。
まだ通販にも在庫あるのに・・・

http://item.rakuten.co.jp/a-toys/4544950000544/
571名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:46:27.79 ID:f44Y7Ais
>>562
500人が集まった時点か、若しくは9時30分とか時間が来たら整理券を配れば上手くいくとは思う。
でも、結局は嫁に子供に乳飲み子まで頭数に入れて並ぶ人が今回以上に増えるだろうし、「21歳女子大生」も並ばされる羽目になるだろう。

>>563
中間の塗装がケースのスレで痛んでる俺のんよりマシじゃない?
572名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 23:50:21.37 ID:KhujMJzg
ケースとの擦れ、特に裾部分が多いね。。。
573名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 00:21:53.77 ID:2vdT1VHO
中間車セット買えなかったから、先頭セットを6箱買って、
GMの7300の床下機器を移植するのはどう思いますか?
574名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 00:27:00.33 ID:xicEWTZ9
>>573自己趣味です、ご自由にどうぞ
575名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 00:59:53.64 ID:p10ZPMgd
>>570
やっちまったなぁ
阪神コンテンツに在庫があるし、梅田の犬にも3,000円代であったのに
576名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 02:03:42.49 ID:qy1D6KMv
阪神の時もそうだったが、携帯から通販で買おうとしたのに買えなかった漏れ・・・。
せっかく時間かけて入力したのに、なぜか購入確定ができなかった・・・。
ナゼ購入確定ができないんだ?
家帰って、PC開いた時には既に売り切れ・・・orz
577名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 03:06:56.62 ID:3lsIskhP
こいつ犯罪者か

549 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2012/11/11(日) 20:51:15.67 ID:MG6XNFf8
ちなみに、今日は整理券をコピって
増結セット4個手に入れました。
578名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 03:18:50.63 ID:3lsIskhP
犯罪者が犯行の経過報告か

95 名前:名無しさん@線路いっぱい :2012/11/11(日) 23:25:19.48 ID:MG6XNFf8
ちなみに、今日はいつもより少し早起きしただけで
阪急6330 8両編成をタダで手に入れた上に、小遣いまで手に入りました。
579名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 07:18:21.27 ID:VLkib2zp
>>562
いい人=どうでもいい人。
580名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 07:22:23.83 ID:Yl1Mq6ug
シブタニ、販売休止にしやがった。ここチェックしてやがんのか?それとも善意の通報?
581名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:05:40.06 ID:H0dOyUjA
基本セットを三宮駅で購入。毎回これくらいまったり買えたらいいのになぁ。
582名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:11:27.67 ID:1CGPblu0
シブタニに限らず事業者限定売ってる店、買った時のレシートや領収書あれば仕入れた事になって、売ってもいいんじゃないの?

ま、こんな店で買わないから、どうでもいいけど。
583573:2012/11/12(月) 08:20:39.55 ID:2vdT1VHO
ちなみに、私、北海道転勤中なので、明治公園も梅田も行けず、
仕方なく、家族全員の名前で先頭車セット6箱webで注文しました。
でも、先頭車セットの中間車のうち、中間T車の床下機器が気になっています。
今、自分ではGMの7300の床下しか思いつきませんが、
6箱組の方は、中間T車どうされる計画ですか?
584名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:24:00.52 ID:wpf9GpCH
昨日の朝7:36に阪急着いたら整理券終わってた。残念…
585名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:43:36.88 ID:+QAlsnGL
並べかえて、減らしてみる。
気にしないは無理だろうね。
586名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:46:40.43 ID:FReZ0ob3
>>583
オレも神戸だけど6箱組だから、気になって仕方ない。
いいアイデア何かないかみなさんに聞きたい。

>>585
並べ替えだと、どんな感じがいいですかね?
587名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 08:49:35.93 ID:+QAlsnGL
コピーでゲットですか。
店名印とかもなし?

いろんなこと考えるな…。

西宮は紫だったかな。
電鉄の法被着た人らが売ってた。
588名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 09:23:38.14 ID:RuCcJfZ8
>>584
ギリギリアウトやな…
そのまま西宮へ直行したなら間に合ったかも?
589名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 09:43:40.86 ID:ixMh2k9M
>>571
箱の裏に対象年齢を書いてるんだから、
それに満たない人は頭数としてカウントしないと明記すりゃいいんだがな。

それでつっかかられたら、
深夜早朝のしかも気候が厳しい中、
乳飲み子を連れて来るのは人道的に問題ありとして、
家族丸ごと列から「保護」しちまえばいい。
これで少なくとも幾らかは転売行為を抑えられる。
590名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 09:54:21.20 ID:nSOBZYZ7
ネット在庫復活
591名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 10:35:51.42 ID:h7TCEK+r
>>568
そうなのか。次の休みにでももう一度チャレンジしてみるよ。レスどうもありがとう。

で、うまくいったら俺は>>490に死をもって詫びねばならんなw
592名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 11:48:14.84 ID:cHRWObq2
ネット在庫復活した?
もう売り切れとる Orz
593名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 12:05:34.83 ID:EWvnYoP0
>>591
490の者だが、付属シール貼って満足してるんで、全然構わんよw
594名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 12:41:06.14 ID:VWXHB0ft
>>592
11時ごろ売り切れた模様
595名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 13:26:29.81 ID:cCgSy3O9
百貨店の整理券の紙質だと同じ物を準備するのはめんどくさそう。
番号の部分だけ印字が違うし。

偽造はネタじゃないか
596名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 13:28:24.85 ID:uaTmixJG
昨日朝五時から並んで買った増結セットが勿体なくて開封できません(´・ω・`)取り合えずタンスの上においてみますた(°Д°)
597名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 13:35:08.77 ID:2vdT1VHO
>>596
神棚の方がいいのでは?
598名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 14:48:18.78 ID:q6mli9FM
結局きのうは基本8セットに増結1セット買ってしまった。
599名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 15:45:01.50 ID:DIk1UAic
今回の6330の出来に関しては
皆さんどうお感じですか??
600名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 15:55:15.78 ID:RuCcJfZ8
>>599
塗装にハゲムラキズが有るのは鉄コレだから仕方無いから置いといて、造形自体は良いと思うよ。
飾り帯と車体との段差を減らすか、飾り帯の下縁をホンの心持ち中央に向かって下げてやれば違和感が無くなるかも?
601名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 16:06:10.02 ID:p10ZPMgd
>>599
悪くないと思う
ただ、レールが無くなったのに2,800円ってのはなぁ
602名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 16:21:07.54 ID:q6mli9FM
レールなくなってせいせいしたわ。
603名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 17:05:05.83 ID:VWXHB0ft
コンテンツリンクから発送メール来たけど、どの会社で発送したとか問合せ番号とか何も書いてないのなw
604名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 17:14:57.04 ID:rBqTfhuc
素人なんで教えてください。
基本6個で8両をお作りの方。8両にする改造は簡単ですか?
余った先頭車の使い道はありますか?
605名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 17:33:51.85 ID:R8MExbpT
>>601
あんなショボいレール要らんだろ。
606名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 17:43:48.54 ID:wZB+GIpi
レイアウトに鉄道公園を作って、あのレールの上に旧型電機でもおくとか。
607名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 18:33:57.20 ID:uKwTXeIQ
今回のは銀サッシのズレや窓ガラスの傷が目立つ個体が多いな。
あまりに酷いものは 駅に持って行って交換せざるを得なかった。

箱も傷多いし、雑な扱いなのか?
608名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 18:52:45.64 ID:+QAlsnGL
車体は、2000や3000の時の方がひどかったように思うが…。

前面ガラスはワイパーの印刷が悪いのか、磨きがなってないという感じだね。
609名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 19:24:13.28 ID:3lsIskhP
毎年、阪急鉄コレは塗装むら、サッシはみだし、かすれのオンパレード報告

今回は金型が似て無いのが問題だけど

インレタがんばれよ
610名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 19:37:25.65 ID:+QAlsnGL
造形がというべきだと思うが…。
少し手を入れたらかなりよくなるとは思うな。
611名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 19:48:15.82 ID:ixMh2k9M
>>607
東京でフル2本買ったけどそんな酷いのには当たってないから、
もしかしてこの1ヶ月の間に何かあったんかな?
まさかの、東京でクレーム対応した残り物とか。
612名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 19:56:08.15 ID:p10ZPMgd
>>602
>>605
確かに要らん
だが、着実に値上がりしてるからな
613名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 20:41:33.88 ID:vrSQRrAE
いきなりアンテナが設置時に折れてしまいましたGMのと違い細くてもろいです。
あと3箱しかない状態で京都線8連の先頭で1つ嵐山線の先頭で2つ使用だから残りのアンテナを間違いなく
全部取り付けないといけない…やっぱりプロの模型屋さんにお任せた方が無難かなぁ。

>>543
情報ありがとうございました。
お陰様で今朝出勤時に一駅通り越して河原町まで行き基本2箱ゲット出来ました。
普通 嵐山ー桂の表示で6351の嵐山線の4両編成が組めてラッキーです。
614ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/12(月) 21:03:18.96 ID:a9hiZ32a
>>613まで見た。
615名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:19:52.59 ID:rkqXs1o2
おまいら8月9月の時点で散々「6330かよイラネ」とか言ってて、RMMの写真見て「ダメだコリャ」で
結局発売すると殺到してるじゃねえか。
言ってることとやってることが違いすぎるんじゃねえか?
616名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:21:14.95 ID:9SO/H+LA
レールないのはイイが今の箱が嫌だな!
617名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:43:00.20 ID:3K5VfDr7
>>615
全くその通りなんだが。
いや、ツンデレとはよく言うだろう?
618名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:45:08.51 ID:z0m5Ovy5
マルーンぬるぽ
619名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 21:59:41.35 ID:q6mli9FM
俺は最初から欲しいと思っていたし、
この流れは敵が少なくなってウマーと思っていた。
620名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 22:26:03.33 ID:cHRWObq2
>603
福山通運だったよ@関東@阪神7861のとき
621名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 22:39:07.78 ID:cypGfwbF
阪急6330の鉄コレちょくちょく売り切れの駅が増えてきてるな。
622名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 00:31:13.22 ID:b/hT1gQm
>>568
車番ステッカーの件、帰って早速やってみたんだが。
これほんとに透明ベースまで剥がれるの?
貼り付けた状態で、どうも車番は透明ベースの上に付いてるような感じなんだが。

透明のフィルムごと切り出す→セロテープで車体に固定する→バーニッシャーでこする→セロテープと透明のフィルム剥がす→
ここまでは従来のインレタとほぼ一緒だよね。
で、今回のはここから更にあのモコッとした透明ベースが剥がれるのか、という話なんだ。

既に開封してた阪神のでやってるんだけど、阪急のも一緒だよね。
623名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 00:38:11.43 ID:/NW3hShH
発売日は阿鼻叫喚だったみたいだな
限定商法に翻弄されるのは嫌だし、労力に見合うほどの購買欲も湧かないんでスルーしてたが

やっぱり限定商法で煽るようなやり方ってのは、見ていて気分がいいもんじゃないな
そういうのには、今後も乗らないようにしておこう
624名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 02:25:56.25 ID:/AW23Tte
爺スレの意見、阪急すれの住人ばどうよ?


402 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 18:33:40.54 ID:exGkz4sJ
>>400
阪急はよほど綺麗にクリア吹かないと仕上がり悪くならないか?
模型なら完成みたいな半つやが一番良いな
625名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 07:23:19.40 ID:KomXc8/L
今更ながら、歴代の阪急鉄コレを見比べると、同じマルーンでも色合いが全然違うなぁ。
俺的には1300と今年の6330のマルーンが一番艶やかでリアルに見えるが、皆さんはどうよ?
626名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 08:01:35.91 ID:kDS+b5TT
>>625
1300の色艶は良かったね。
あとのは色調からしておかしかったし。
これ以外に多少色調がマシなのは3000ぐらいか。
627名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 08:41:58.32 ID:+HYpb2hx
920とかはこんなの?
という感じだったね。

塗り直し必須とも言えるのかな。
深いマルーンが正解なのかな。
写真も限界あるし。
保存車を参考にするかな?
628名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 08:57:53.69 ID:0Kib0Y5M
阪急マルーンは人によって感じ方違うし
天候、陽当たりによっても変わってくる。
難しい色だな
629名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 09:20:53.16 ID:rXoc00fz
>>615
文句タレてたヤツ=購入報告してる人
って、お前の世界狭過ぎだろ。

>>628
A君のマルーンとB君のマルーンは(ry
630名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 12:12:39.78 ID:UNrwQop8
カラー写真でも物によってかなり印象が違うし、実際に少し赤みがかった塗料が使われてた頃もあるから何とも言えんなぁ
実物でも、出場直後と入場前じゃ結構差があるし
俺はあまり塗り直しはしないけど、1010系と810系は塗り直した
631名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 12:16:58.69 ID:+HqtVPGp
>>629
まあ、俺が最初に買う発言するまでは、ボロかすに言ってた人ばかりだったからね。
そんなイメージが残ったんでしょ。
632名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:23:04.52 ID:dUKqmdhC
マルーンは塗る時、下地の色が出やすいので、あらかじめ一発
吹くんだけど、みんなは阪急、近鉄では何色を吹いてます?
阪急にブドウ色、近鉄単色に赤二号吹いてマルーンをそれぞれ
吹いたら、色の違いがわからなくなって、旧国色の阪急と
真赤な近鉄になったことがある。塗り重ねるにも塗膜が厚くなるので
遠慮してたらそうなった。汗
633名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:27:29.85 ID:LAxVosRD
>>615
あのときすでにこうどなじょうほうせんがはじまっていたのだよ
634名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 15:42:14.39 ID:/AW23Tte
>>633
高度な情報戦につられて、明治公園に始発で朝5時半に行ってしまったオレは…
7時で大丈夫だったのに…
635名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 15:44:24.87 ID:pP1oFJ6h
>>634
「関東で」京阪80も「初日に」買おうとした場合には、前日から並ばないとアウトだったかと
(もしくは2日に分けて買うしかなかった)
京阪を3時間以上待って、買えるかギリギリだったそうだが
636名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 16:45:37.46 ID:+HqtVPGp
>>634
結果的に買えたんなら、いいじゃないか〜
637634:2012/11/13(火) 17:09:35.81 ID:/AW23Tte
京阪は上大岡で買いました(^_^;)
638名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 17:14:51.70 ID:2AdXil7z
保谷でも売るほうやで
639名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 17:27:21.03 ID:kDw6O3iO
タンスの上の増結セットが雨で水浸し(;ω;)てか 部屋が\(゜ロ\)(/ロ゜)/大変
640名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 17:48:30.11 ID:/AW23Tte
>>639
だから、神棚に…
641名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 18:10:07.51 ID:NheCB2hO
>>639>>640
あれ?前なんか見た気がwww
642名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 18:19:54.39 ID:kDS+b5TT
6330増結、三宮ぞぬで2萬円也。
箱の価値は高いねー(棒読み
643名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 18:36:03.63 ID:+HYpb2hx
シールもなにもない、トレーに4ついるだけなんだよね。
基本買う方が良い感じだったね。
先頭もいくつかからいいの、選べるし。

幻の増結編成繋いで10両でいくぜ〜〜!
644名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 19:05:47.31 ID:BJPH6paq
11月2日
阪急電鉄オリジナル品 キャンセル分を発売
10月15日に発売させていただいた上記製品のキャンセルが若干数発生したため、下記日程において発売いたします。
なお、今回は数が少量なため郵送でのご注文は承っておりません。
何とぞご理解のほど宜しくお願い致します。

・品 名:阪急電鉄6300系(6330F)
・価 格:1,500円(税込)/部
・部 数:若干数
・発売日:11月16日 19:00から
・販 売:当サイト通信販売ページ
・送 料:無料
645名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 20:43:13.99 ID:7J3jgoCp
今日ダメ元で阪急うめだ店に行って来たが、6330系基本セットが10数個残ってただけで中間セットの案内は全くなかったなあ。
646名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 21:40:56.87 ID:BxKsbheE
追加購入した鉄コレで嵐山線を製作中桂ー嵐山の表示幕が嬉しいです。
647名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 22:42:04.62 ID:ZzKIkhbz
>>644
バカ野郎!!情報出すな
648名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 23:30:36.25 ID:/AW23Tte
>>647
同感
649名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 23:54:28.60 ID:NheCB2hO
車体のキズ等のクレームによる交換、返品のあまりを集めたものだったりして
650名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 00:19:05.55 ID:hKtj3WAl
鉄コレ6330って三宮にある?残ってる?てか扱ってた?
651名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 00:28:57.70 ID:iWu+H+uI
>>644
アホ
652名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 00:41:02.24 ID:hKtj3WAl
>>644
阿呆
653名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 01:23:12.62 ID:KQw6Qn5T
>>650
日曜日の朝、6箱買った私がいるが。
貼り紙も何もないな。
654名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 01:33:48.12 ID:hKtj3WAl
>>653
では残っているとみていいのだな?
ありがとう
655名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 01:38:26.82 ID:KQw6Qn5T
たいてい、貼り紙をしているから、無いってことはまだあるのかな?
今日は東口を通らなかったから、一度電話してみるといいよ。
656名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 01:49:31.00 ID:iWu+H+uI
>>654
阪神スレで「三ノ宮」の在庫聞いているよ。

三ノ宮で、「はまかぜ」のBトレかイコちゃんグッズ買うのか?
657名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 01:55:32.77 ID:iWu+H+uI
>>654
鉄コレスレにも「三ノ宮」の在庫「早く教えて」とか書き込みしてるwww

序かぞぬに行って、過渡の225か321でも買って来い!
658名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 05:17:51.84 ID:/AKnPNVL
考えてみたら
今年で阪急の鉄道コレクションは7周年なんだな
659名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 08:37:52.33 ID:gS/rx6p7
920、1010、810、1300、2000、3000、6330だったけ?
660名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 09:06:11.32 ID:UXVgzAU/
>>644のは、先週から書いてあったのに、なんで今頃騒いでるんだか。
知らなかったのはただの情弱だろ。

まあ、オクで転売してるヤツか入札したヤツだろうけど。

ご丁寧に商品説明からリンク張ってるヤツもいたな。
661名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 12:14:04.51 ID:3Ho0lyic
KATOの動力を組み込み完了。
窓ガラスの下部をほとんど撤去&緑塗装がかなり効果的でイイ
後はライト点灯化と塩のインレタはり・・・
662名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 12:17:37.62 ID:y2d+fDxY
>>660
若干数しかないのにこんなところで広めたらどうなるかわかるか?
663名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 12:57:07.36 ID:gS/rx6p7
>>661
動力が入るんならT床板も入るよな…
凶とれいんはよ。
664名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 14:34:43.27 ID:x1KkUlzq
KATO動力より鉄コレ動力の方がマシだと思うが
665名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 15:33:57.21 ID:ORvuWXs9
>>664
TM系動力は、長編成ではまともに走れないらしい
666名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 15:48:03.88 ID:WbL5Arbj
>>665
そりゃ鉄コレN化パーツを組み込んだ台車を使った長編成の話。

台車枠のピン台座削って薄く加工したGM台車を使うのがベター。
転がりの軽い編成なら、GM動力よりも優秀。
乾電池コントローラ前提だから通常パワーパックで速度も出せるw
667名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 17:00:18.45 ID:KH9i/jdl
鉄コレ6330の中間貫通扉がわざわざ別パになってるのはなんでだろ?
668名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 17:52:03.29 ID:gS/rx6p7
>>667
ドアを塗り分けしやすくするためだろ(棒読み
669名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 17:58:44.88 ID:Qtpl2uUD
>>667

そんなことになってるのか。今年は買ってないから知らなかったよ。
どうりで、価格が上がるわけだ。
670名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 18:25:02.56 ID:uRvZWzgn
>>667
6300系用でしょ
671名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 20:23:02.42 ID:PFqqLrM4
塩公式サイトに10日以上前から、しかも堂々トップに書いていることを転載しただけでファビョっている転売ヤーがいるスレはここですかw
672名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 20:25:24.85 ID:gS/rx6p7
>>670
凶とれいんとか、後年ドアを交換した6300は窓のサイズが6330と違うんだろうか?
いくらなんでも原型を出してくるとは思えないんだが…
673名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 20:42:04.95 ID:xkOuBX9Q
増結の箱とトレーをオクに出したら幾らになるんだろうな
674名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 20:47:31.53 ID:gS/rx6p7
>>673
増結の床板も要るぞw
675名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 21:23:55.39 ID:ORvuWXs9
>>674
「増結セット用の床下機器も」でいいのでは?wy
676名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 21:36:08.63 ID:gS/rx6p7
>>675
床板に番号が振ってあるだろが。
677名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 21:38:52.62 ID:uRvZWzgn
>>674>>675
基本の中間車を増結と偽って売りたい連中は欲しいだろうな。
増結の床下機器つけたら持ち主は困るだろう。
678名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 21:47:03.70 ID:p1Yy2LCo
増結持ってるけど基本の中間とはまた違うのか
679名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 21:59:55.26 ID:fyCmizHj
ところで今回の6330形、車両長間違ったのかな?
堺筋乗り入れ仕様の18,9mにしてしまっている??
前回までの2000と3000よりチョイ短いね
680名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 22:37:56.52 ID:UXVgzAU/
>>662
広めるも何も今まで知らなかったのかよ、恥ずかしいヤツ。
681名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 00:00:10.11 ID:GZTZjkno
阪急の為に書いておこう。
三宮駅に、まだある。
たった今聞いたので、間違いなかろう。
数までは聞いていないが、ダンボールが足元にあった。
682名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 00:25:48.13 ID:e+TPRG+J
みんな、無線アンテナない!

って騒がなかったのか?
683名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 00:30:50.13 ID:8jxIzdcp
>>682
そのネタ飽きた
684名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 06:18:22.27 ID:BJR+jn7A
>>681
配布用のポケットティッシュか、なるほど。
685名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:05:04.32 ID:ZGiszLWQ
天罰堂で引き取ってきた。
箱のデザインはオサレなんだけど、とにかく傷ヘコミありまくりで萎えたわ
686名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:20:03.25 ID:GZTZjkno
>>684
ポケットティッシュ?
まぁそうも見えるかな?
高いポケットティッシュだな。
687名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:32:43.82 ID:GZTZjkno
>>685
箱の擦れとかは仕方ないが、この箱は特に手の指紋とか目立つね。
通販の方が良かったかも。


しかし三宮駅で木曜日でも手に入る…。
はじめてじゃないかな。

7時半ごろ行って6つ買ったけど、誰もいなかってここでいいですか?と聞いたぐらい。
早朝からカウンターが開く6時までの並びはあったのだろうか?
去年は30人くらいいたけど。

いつも途中駅は残ってるとか聞くけど、毎回1週くらいはどこでも残ってるとかだっけ?
688名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:45:11.86 ID:eacdKaSt
そりゃ今回、実車は1編成しかないし。
改造も需要少ない。
こんなもんでしょう。
689名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:54:06.36 ID:uvDdsWXQ
>>687
何やかんやで新京阪だから、神宝線好きにはピンとこないんでしょ?
690名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:56:37.30 ID:zXM3E3qy
まだ天神橋駅にあったぞ!
691名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 20:23:16.07 ID:qbwMYFw0
仕事後に呑み会に強制連行、
てなわけで、明日の「敗者復活戦」は
不戦敗でござる(泣)
692名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 20:30:54.56 ID:1GCAblWs
おお忘れとった。ありが10
693名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 20:37:32.44 ID:QcDcWlS8
>>690
天神橋のどこにあった?
694名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 14:19:42.00 ID:qd+wduHd
商店街のマルーンショップじゃないのかな
695名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 16:28:26.57 ID:e4nUYXYG
天六ビル自体が…
696名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 19:35:46.01 ID:1BCDMSgZ
6330のインレタ買えた
697名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 20:24:14.98 ID:luMRIZY6
何かすんなり買えたね…
698名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 20:51:45.54 ID:BcGRNYZU
まだインレタ買えた(^_^;)
699名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 03:54:11.53 ID:0sMLfXvn
インレタ先ほど売り切れた模様
700名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 09:26:25.05 ID:0WQEQfkD
>>663
もちろん!!ぴぴちゃんにあるよ!! 速攻で行った方が良いよ!!
ぴぴちゃんは侮れないから…
701名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 10:52:55.68 ID:oZNjCe1N
基本2箱中間1箱TM-12動力TT04台車4箱ジヲインレタを保有
後はカトゥのパンタとアンテナをGETすれば幸せになれる
702名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 11:09:06.19 ID:ARQXqXLD
>>701
過渡より富のパンタの方がかっこいいぜ。
703名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 16:22:29.23 ID:oZNjCe1N
嵐山線仕様に改装中の6351の4編成イジイジ開始
704名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 17:30:34.24 ID:UGISGWl2
インレタ晴れたか
705名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 17:33:48.65 ID:+H3VJbHb
インレタ、ざぶとんの透明部分って剥がせるん?
706名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 17:46:20.38 ID:uDJ2/C6I
先頭車あまったから、増結セットのパッケージに詰めて売り出そうかな?
707名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 18:08:18.06 ID:oZNjCe1N
桂はまだ基本有りそう嵐山線もう1編成増備しようかな
708名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 11:21:35.04 ID:l1dgMnuA
塩のオリジナルインレタキャンセル分も捌けた所で、
今年の鉄コレ祭り終了と言った所か。
709名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 11:58:42.80 ID:jHPafgCs
また来年だな
しかし今年は大変だったなwww
今後も基本プラス増結少量なのか???
710名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 14:01:05.52 ID:MEN9x7AL
まだ基本は残ってるらしいね。
711名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 16:42:37.53 ID:HnbNxYK1
積極的に売れないだろ
712名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 18:55:45.07 ID:8/k3COgt
河原町電話してみるか
713名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 19:21:13.33 ID:xYUSuJEX
>>705
座布団ね、剥がせないんだよ。
なんでみんなあれを欲しがるのか全く理解できない。あれ貼るぐらいなら付属のシールでいいんじゃないかと思うよ。
714名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 19:29:03.54 ID:F1xcSdtR
>>713
剥がせるってレポあったけど、だめなんか。。。
715名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:18:53.88 ID:Tjz87mqr
棒楠菓子箱にて
中間\24800
716名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:25:59.92 ID:lhSD2ATN
>>715
関東だと同額でフル編成買えるな。

今日銀天で引き取ってきた。
増結も扱って欲しかったな。
717名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:34:22.06 ID:xYUSuJEX
>>714
だめだね。>>568とかは座布団ではなく、図柄を切り出すところのフィルムの話をしてると思われ。
そんなもん誰でも剥がすだろうとw
>>622が書いてるように座布団の上に車番がついてるから、座布団剥がしてインレタのように車番だけ貼り付いた状態にはできない。
718名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:35:25.90 ID:bCl5uhTK
>>715
1週間くらい前、都内の某菓子箱
増結\3500!!
もちろん即買いした。
2両に少し傷があったが、この値段なら我慢できる程度。
探せばあるものですね。
719名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 20:51:41.30 ID:l4gVA5w+
720名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 21:02:20.23 ID:xYUSuJEX
>>719
そうそう。貼った瞬間に金返せって思った。

コショーのペーパークラフトおもしろいなw
721名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 21:05:47.59 ID:l4gVA5w+
クリア吹いてやればいい感じになるんじゃないかな。
4つの数字が一体になってるから車番変えるなら数字ごとに切らなきゃならん。
722名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 21:21:26.55 ID:xYUSuJEX
クリア吹いても一緒なんだよ。光沢、半光沢と試したけどね。艶消しは阪急にはどうかと思うしね。
それこそ厚吹き→研ぎ出しでもしないとカバーできんかもな。その前にボテボテになっちまうだろうが。

そもそもこれはインレタではなくシールだし、俺は諦めて適当なインレタを並べ替えて貼ることにするよ。大変だけど。
723名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 23:35:52.52 ID:l4gVA5w+
そのクリア吹いた後の写真見たいな。
やっぱダメならGM6000/7000用使うし。
724名無しさん@線路いっぱい:2012/11/18(日) 23:52:44.61 ID:F1xcSdtR
実例の公開ありがとう。
もしクリア拭いた後の写真があるのであれば、提示いただけると嬉しい。
よろしく。

段差がすごくあるようなので、クリアでは消せないように思うけど。
クリアベースの上に銀文字書かれているような感じですか?
銀文字の上からクリアならまだ良いような気もするけど…。
この仕様変更、何があったんだろう。

■■■■       文字
■文字■ なのか ■■■■ 
725名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 00:46:15.78 ID:vP+TJ6TV
亜鉄社の阪急キット3箱、4100で落ちたか…。
叩き売りって、何かあったんだろうか?
726名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 07:22:08.92 ID:XlqzVtRP
商品案内に「フィルムは剥がす」って書いてあるけど本当に剥がせないのかな
実物持ってないからよくわからんのだけど
ttp://www.geocities.jp/geomatrix_designers_inc/gdi-e909x.html
727名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 07:22:42.83 ID:u5cY955C
塩のHPに座布団剥せる様な記述があるけどな

また騙したのか塩、今年何回目だ
728名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 07:41:51.78 ID:GiBLYH2D
そこに書いてあるフィルムと座布団は違うだろ。
書いてある通りに貼ると座布団は残ることになる。
729名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 08:07:28.60 ID:ixJ56QWP
>>726
フィルムをはがすと>>719のようになる。
730名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 08:09:36.09 ID:ixJ56QWP
>>724
むしろ段差があった方がリアルなんだが。といっても程度があるが・・・
ツヤの違いは歴然。
731名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 08:11:16.54 ID:ixJ56QWP
>>722
たしかに「インレタ」とはどこにも書いてない。
「シール」と書いてあるな。
732名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 08:23:15.62 ID:ijnGNYJE
騙されやすい韓西人w
733名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 21:47:01.00 ID:ixJ56QWP
誰か車番シール使ってクリア吹いた後の状態晒してくれよ。
犠牲者は少ない方がいいだろ?
734名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 22:17:38.99 ID:7AmxXi45
>>733
言いだしっぺがやってくれ
735>>719:2012/11/19(月) 22:42:26.66 ID:ixJ56QWP
>>722たのむよ
736名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 22:43:15.34 ID:ixJ56QWP
>>734
やだ
737名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 00:31:53.70 ID:X2EYqhC7
なんか、特製完成品・・・ぼろぼろやな。
9303F 15,000 スタートやし。
能勢電、7,500 スタートとは…。
今日落札いってる、7001F でも、18,000 だし。


鉄コレ6330 組み換え8連、7,250円とは・・・。

中間車、バブルは終わったか…。
738名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 00:46:57.65 ID:8ACNSfxH
>>737
その特製完成品、たぶん出品者製作じゃないよ。たぶん転がし。某店で見たから、どうなるかと見てたがな。
739名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 01:10:02.10 ID:xRqI2qRW
やっぱそっか。
どれだったかの回答に、違うって書いてたけど。
線路持ってないとか云々は何だろうと思った。
まぁ、原価割れならいいのかな…。
740名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 01:26:45.93 ID:AcSLY43X
原価
741名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 01:31:26.67 ID:xRqI2qRW
いや、8両まともに買ったら、24,000 でしょ。
742名無しさん@線路いっぱい:2012/11/20(火) 21:17:57.36 ID:HWENx4ia
鉄コレもここまでかかるとなると、
4両難アリでもHO買った方が効用が高いような。

http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rs-uk-h2820/
743名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 01:56:27.05 ID:1hl2wRdq
鉄コレ基本、本日、某駅でゲット
744名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 09:02:16.79 ID:K/7p6WK9
京都線ドアカットのステッカーは3種類あったみたいだけど、形式によって違うのが貼られてたの?
ガラスのも2種類?
745名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 09:55:38.45 ID:i80ltNE9
>>743
まだあったのか、人気ないね。
746名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 10:18:42.97 ID:2LyduKtt
>>744
そこんところがよくわからんのよね。
どなたか画像アップしてくれんかね。
ググッても出てこんし。
747名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 11:17:53.39 ID:c4GGE6Zq
>>723
メタルインレタ?シール??にMr.カラーのUVカットクリアー吹いてみた。
艶が揃うんで30cm離れたら結構綺麗に見える。立体感も出るし。
もっと近付いてなめ回して見たら、当然段差が出てくる。
JNRマークみたいなメタルインレタだったらなぁ…とは思うものの、失敗しようがないんで楽チンではある。
748名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 14:33:14.96 ID:66RxYhuI
座布団シールって感じか

がっかり
749名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 23:16:42.66 ID:iiS+z8cd
塩のインレタ、塩付けにしとこ
750名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 00:14:37.16 ID:qSCsSobO
争って手に入れた物がこんな車輌でこんなインレタで

もーう、阪急さん
751名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 06:57:03.70 ID:NfR+V8B+
騙されやすい韓西人w
752名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 09:54:24.18 ID:jV8IeMrR
だれもシール張り付け→クリア吹きつけ後の画像出さないね〜。
753名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 18:06:56.41 ID:jtIxawiN
ちょっと待って、日曜日に塗るから
754名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 21:08:57.46 ID:xMl5uFnx
レポート期待している。
よろしく頼む。
755名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 02:22:05.83 ID:MXX1EjU3
ジオマトも酷い商品売りつけるよな
しかも限定で
756名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 02:52:12.83 ID:v/LMvLmY
>752
ひどくて出せない野田ろう
757名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 21:05:02.54 ID:/IJyeVxL
本日阪急百貨店に行ってみましたが、6330系の鉄コレが山積みになって売れ残ってる
光景を見てきました!
地元の茨木市駅でも売れ残ってる状態でした。
今回の鉄コレは完全に失敗だね!
阪急だけじゃないけど阪神も南海もだね!!
758名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 21:38:29.52 ID:1pHGw+yU
嵐山線の6351、6352用に基本4箱増強したけど未だに余ってるのなら6353を増備したい
京都線の6330の基本+増結の8連は今持ってる1編成で十分だけど
759名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 23:15:23.90 ID:xGHSNi56
案の定というか、予想通りというか、基本はやっぱりコケたねぇ
これまでと違って他のに仕立てようがないからなぁ
760名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 23:21:16.32 ID:Ag2cuhCZ
中間をもっと作れば、基本ももっと売れるのにね。
761名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 23:51:05.87 ID:lC74V//h
>>757
君の基準では、1カ月で売り切れなきゃ、失敗なんか?
それも、完全とまで付けるほどに。

阪急は数の考え方間違ってると思うが。
阪神と南海はこんなもんで普通やないんかな。
いつでも買えるという方が、殺伐としなくていいよ。
もうすぐ南海も駅売り分、売り切れるかなぁ…。
ボークスでも定価で売ってたから、まだもう少し手に入るのかな。

>>759
4連の嵐山線にできるやん。
まぁ、クーラーの加工とドアをどうするかは必要だが。

仕立てようがないと切り捨てるのは、良く知らない証拠と言えるぞ。

>>760
基本の比率下げて、中間作るべきだったと思うがね。
762名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 02:52:54.84 ID:/vlnsNGV
>>757
阪神や南海の鉄コレが失敗だなんて・・・アホの子発見。
阪急よりファンの人口少ないのに、きっちり売り切るのにね。
京阪に踊らされてイカれたのかな? w
763名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 03:28:30.28 ID:2t+wfRDq
>>757
そもそも。
過渡や富、自慰、蟻や最近騒ぎの河合でもいいわ。
1ロット、1万作ってるもの、挙げてみ。

君の基準では、超絶的に失敗なんか? 是非、聞かせてくれたまえ。
764名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 05:32:54.82 ID:NRYpm0FG
例年ならストック以外即日完売だったのが
今も残ってるのはとても興味深い
売る側にすれば何か思うところはあるはず
増結の数量や車種の選定は今後に影響はあると思う
俺も京都線沿線だが今回でパス2回目今年は京阪だけ買いに行った
765名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 07:23:06.78 ID:Jj2MBaB7
京阪なんて今まで買いたいと思ったこともないな。
ま、俺の琴線に触れなかっただけだが。
阪急は1010系から毎回買ってる。
今回の6330形はのんびり買えていいよ。
京阪も見習ってほしいね。
766名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 08:03:10.92 ID:1dwXOCXn
基本の売り上げの低迷はそもそもKATOの6300系もあるからでしょうか。
嵐山線投入の際に鉄コレ6330を選んだのは、先頭車の運転手ドアの横の窓があるし社紋無しと実車両に近い点です。
京都市民だから準急や普通運用されてる2300系や3300系や5300系を鉄コレ含めてGMかマイクロに作って欲しいですね。

10月の鉄コレ京阪京津線80型を祇園四条で買ったけど京阪は駅ですら始発行って既に並びが多かった。
767名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 08:23:21.06 ID:2t+wfRDq
キット組めばあるじゃん、、、はもう通用しないんだろうね。
えらく高価なものになっても。
768名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 09:20:04.90 ID:TK7Vx1jU
今年はまぁこんなもんだろう。6330は行きがけの駄賃に過ぎないんだし。
だからって基本まで瞬殺レベルにまで数を減らされたらたまったものではないし。
769名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 09:50:43.55 ID:vd7jjIM1
>>757
むしろ、暫く経っても購入できて、やがて売り切れになる状態の方が、健全だと思う。
瞬殺だから成功なんて認識は、大きな間違い。
770名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 09:57:33.75 ID:V8vzdQFv
つまり南海の売り方が最高であるとw
771名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 10:17:57.25 ID:TK7Vx1jU
>>770
いやマジでそうだろう。

逆に京阪が糞、とも言えるが。
772名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 12:12:53.51 ID:Tf4746IX
761
人それぞれとちゃうか?
考え方がお前と一緒じゃないとアカンのか?
773名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 13:15:34.91 ID:u1tTdT0M
すぐに売り切れて喜ぶのなんて転売屋くらいのもんだろ。
それとも、ぼくはあさからいっしょうけんめいならんでかったんだからふつうにかえるなんてゆるせない!!ってか?
774名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 13:35:10.39 ID:dSONbQ9N
>773
頼むから、漢字を使ってくれ、読みにくい。
775名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 14:23:52.08 ID:9vn56igk
>>774
頭の弱い方々を揶揄してるんだろ。
「こうどなじょうほうせん」みたいに。
だから、漢字にしたら意味がなくなるだろ。

と、言われないと分からんのかな。
776名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 14:53:39.82 ID:dSONbQ9N
>775
つまんねー
777Cal.7743:2012/11/25(日) 15:17:17.28 ID:1dwXOCXn
阪急各駅まだ在庫あるかな
778名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 15:55:30.33 ID:W+5/h9zR
高度な情報戦」の奴は馬鹿だからな
779名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 16:23:18.47 ID:Jho6Eybf
昨日某駅にて6330基本を購入したら、一つだけコイルばね台車が混じってた。大陸製だから仕方ないと言えば仕方ないか…
780名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 17:20:13.83 ID:cnfLTfuI
>>779
コイルバネ台車って、具体的には何が付いてたんだ?
…むしろそっちに興味が湧く。
大陸製と言ったって、付け間違える方が反って難しくないか?
781名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 17:41:53.94 ID:Kglxvgp3
ツリカケの車体乗せかえで、特急車とか。
782名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 17:46:13.11 ID:044UiXpd
おそらく同じ工場で別の車種も作ってて、
6330の組立工程でその台車が紛れ込んでたってことじゃね?

台車が特定されたら同時期に発売された車種か、
今後発売される現在未発表の車種かがはっきりする。
783名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 18:17:44.64 ID:9vn56igk
>>779
その台車が何なのか、物凄く大きな問題なんだが。
分からなきゃ写メでいいからうpすれ。
784名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 18:42:34.44 ID:Gd0HtulD
ところでクリア吹いた車番シールはどうなった?
785名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 20:02:51.29 ID:1dwXOCXn
今日ジョーシンに行ったけど嵐山線増備用の足周りTT-04に続きTM-12も売り切れてた
今は生産してなくて在庫あるだけらしいからネットで通販したけど500円の送料は痛いなぁ
786名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 20:24:42.38 ID:TK7Vx1jU
>>779
動力化したらT台車は1両分余るし、台車によってはむしろお得な気分だな。
787名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 20:26:54.97 ID:TK7Vx1jU
>>785
TM-12、あと1週間もしないうちに再版されるのに…
788名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 20:36:19.36 ID:1dwXOCXn
>>787
マジですかヤラレタ
789名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 20:59:07.33 ID:rP8vbUOE
>>784
大して変わらんかったわ
790名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 21:13:56.27 ID:c4blkL1p
>>786
1両分違うならいいが、片方だけ違うと扱いに困る。

以前京王5070の台車が先行流出したのを思い出した。
791名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 22:17:46.60 ID:Jho6Eybf
>>783 実物写真と比較した限りではDT21グレーのようだ。国鉄型とは予想外…
792熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/26(月) 00:37:38.23 ID:jeU4MbU6
>>779 >>791
その不良品、俺が買いたかった。ホテル百万石や旅亭紅葉の廃業言う程ではないが残念だ!
写真は絶対見たい!
793名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 01:18:08.86 ID:sf8vpcDe
>>790
片方違いは、俺も経験有り。シクレで。
794名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 03:00:25.86 ID:qO+MPdxP
片側別台車、ポポンなら茶飯事
795名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 07:15:46.48 ID:+4g+qC4y
阪急だけど、走ればMT54の唸り声が聞こえてくる。
796名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 08:04:03.20 ID:HZG6J+Tr
富山地鉄に譲渡仕様かw
797名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 16:25:05.19 ID:2zj0TYbO
>>792 せっかくなので写メだけど写真貼っておきますね。見れるかな?→http://mup.2ch-library.com/d/1353914555-121126_161952.jpg
798名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 18:23:24.44 ID:tE7yj0vm
これはまさにFS342w

富山地方鉄道は2800を買うつもりだったらしい。
廃車時期がずれ込んだので流れた(代わりに買ったのが京阪3000)が、2ドアに復元して使う計画だったようだ。
799名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 18:36:09.37 ID:PmPB9IvL
2800は買ったとしても老朽化ですぐ廃車になったんじゃないかと思う
800名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 21:00:17.60 ID:R4Ne/0LO
ついでに言うと、ロングシート改造してたので。
クロスシートを京阪3000からとろうという話が。
それならまるごと京阪…となるよなぁ…だそうで。
801ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/26(月) 21:50:17.40 ID:jeU4MbU6
>>797
ありがとうございます。DM005SHで見れました。
倍賞千恵子の珍しい古いレコードと同じで貴重ですね。
この車両は絶対に手放さずにずっと大切にする事です。
802名無しさん@線路いっぱい:2012/11/26(月) 23:38:05.08 ID:2zj0TYbO
>>801 ありがとうございます。これも何かの縁と思って大切に取っておこうと思います(現在これを含めてN化フル編成にしているのでこのまま貸しレデビューも視野に入れています)
803熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/27(火) 00:20:13.37 ID:sffQIHpN
>>802
縁かも知れませんね。走らせずに大切にするべきです。もう一セット買う事を勧めます。
ちなみに、僕は限定品である223系2500番台と225系5000番台と942SH KTと007SH KTは未使用です。
今回2セット買った6330形も未使用ですが。
804名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 00:34:12.80 ID:W0uyF2A0
>>803 もう1セットですか…財布との相談&駅の在庫次第ですね(汗 しかしながら確かに走らせるなら通常品で揃えるのがどの道妥当ですよね。増備出来るよう努力してみます。色々アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
805熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/27(火) 00:51:05.78 ID:sffQIHpN
>>804
僕も走らせる電車は通常品と中古のみにしてます。
レア物は全く使う事が出来ないからね。
僕のDisney Mobileの3Gケータイも黒ロムはピンクのDM007SHだが限定品に近いから箱に直して、ヤフオクで買った、少し傷のある中古のDM005SHの白ロムをメインに使ってます。
今回の鉄コレは阪神7861形と南海電鉄6000系を買いました。
パープルの名鉄5000形の鉄コレも出て欲しいと思います。
806名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 01:30:57.51 ID:JSkwWipE
強迫性格だな
807名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 02:00:31.12 ID:CnTD5eja
使ってなんぼ・・・。
フェラーリとかのスポーツカーをを屋内駐車場で眠らせる…ようなもんかな。
国内では、本来のスピードで走らせれないのは別問題で。
808名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 06:58:40.50 ID:b8vR1/Gt
模型もスペック通りのスピードで貸しレで走らせると、顰蹙買う。
809名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 17:19:23.46 ID:DkeF+1fk
>>807
骨董品級のフェラーリ持ってる人なんかは、オリジナルと同じ物を
職人に作らせて、イベントやレースで走らせてるみたいだよ。

まあ、全く雲の上の世界の話なんだが w
810名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 17:49:36.76 ID:BODHRsnV
ネモでレプリカゲルググ作るエウーゴみたいなものか。
811名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 18:53:04.87 ID:ONinv7fe
敗者復活の座布団インレタってぼちぼち届くのかな?
先週木曜に入金したんだが、品物はおろか、出荷案内メールも来ない…。
812名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 19:13:42.73 ID:lepDCmcI
それむしろ買えた奴が敗者だから。
813名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 19:31:51.41 ID:ONinv7fe
>>812
確かに…orz。
でも買ったものは届いてほしいので、
教えてエロい人。
814熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/11/27(火) 21:16:48.52 ID:sffQIHpN
>>807
限定の完成品は使わない事!
GMの組立キットの電車は走らせてもいいが。
815名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 21:52:25.92 ID:VItRS6cl
>>811
日頃はジオマトリックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日の便で商品を発送させていただきました。

なお、発送はヤマト運輸株式会社のメール便を使用しています。
お客さま宅のポストに投函されるまで数日を要します事をご了承ください。

こんなメールが来るはず
816783:2012/11/27(火) 21:53:23.25 ID:jQAQmQu5
>>791
遅くなったけど、乙!
817名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 22:14:56.52 ID:+42AKkeL
>>811
とっくに届いてるよ。
月曜に来た。
818名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 23:59:55.29 ID:ONinv7fe
>>815
>>817
dクス。
塩に凸メールしてみるわ。
819名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 00:31:58.80 ID:CpOCVprU
塩は、金曜日に一括発送。

木曜日までに入金しておけば、金曜日の発送に間に合うはず。
820名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 00:58:03.16 ID:dxsFnng0
ほっかほっかの座布団が付いてくるからなぁ

いいなぁ
821名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 02:13:50.04 ID:7LVffHtn
座布団なしシークレットてのはないか
822名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 06:28:34.29 ID:XqetxRkz
>>818
14時すぎてから振り込みしたってことはない?
823名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 07:21:35.58 ID:A/AzUIDy
23日にはジオマトリックス『出荷票』メール来てた。
振込は17日にした。
824名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 08:49:31.41 ID:/zqgGRh/
どうしよう。
そろそろ鉄コレ整備しようかと思うけど、塩のシール使うか爺のインレタから拾うか…
インレタ並べかえるのはちと面倒だし、貫通扉に並べかえて綺麗に貼れるか自信ない。
825名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 21:47:42.51 ID:qQDPPK1r
誰もはじめは自信がない。
初心者です。
826名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 22:27:45.03 ID:fI6Y3RjC
だな、いらん数字で練習してコツ掴むしかないな
今、オクみたら中間車セツト万超えてやんの、ホントに箱とトレーに値段付きそうだ
827名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 22:42:40.48 ID:r7bTHi2e
箱とトレーに先頭車入れて売り出したらいくらで売れるかな?
パンははずして。
828名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 22:47:31.54 ID:/zqgGRh/
そうだよな。
初心者というわけではないんだが、過去に何度もイライラしながらやってるから、気が重いのもある。あの貫通扉の車番だけは、俺の場合いくら練習しても上手くはならないのかも知れないorz

>>826
俺も尾久見てるが、2万超えのもあるな。つい吊り上げかと疑ってしまう…
829名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 00:41:22.14 ID:liS5jzWj
カセットテープのインデックスカードでインレタ使いまくったので、こんなもんというのはあるんだろうね。

貫通扉のところは誰もむずかしいよ。
特に看板掛けの突起があるやつは嫌がらせかって思う。
貫通扉外れるようにしてくれっ! なんて思ったのは事実だ。
830名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 04:01:29.15 ID:DaOq/6iq
はじめは、あせっちゃだめ

ゆっくり、やさしくねっ
831名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 09:03:12.87 ID:kBEKvIkh
>>830
いつしか白い液体がw
832名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 09:34:02.63 ID:ryQOwA/3
ゆっくりやさしくじゃ出ないな〜
833名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 11:35:46.18 ID:n7LF0g29
>>831
あ、赤いのが混じってるんだが…
834名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 12:33:18.20 ID:ryQOwA/3
お前のから出たんだろ。

おれは数年前に出てびっくりして
家庭の医学で調べた事がある。
特に心配 はないそうだが。
835名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 14:06:34.01 ID:n7LF0g29
俺のかぁ、道理で最近イライラすると思ってたわw
836名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 21:05:45.85 ID:f3YPuJ0P
3300系と5300系が欲しい
837名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 22:16:41.21 ID:ryQOwA/3
キボンヌは950過ぎてから。

ところで塩シール張ってクリア吹いた人、まだいないの?
838名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 23:15:15.07 ID:tfv1cs5x
839名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 23:57:50.89 ID:ryQOwA/3
主観の入った感想じゃなくて写真を出してほしい
840名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 00:10:06.72 ID:hpiSLhrJ
まだ言ってんのかよ。馬鹿かお前は。そんなもんくだらないキボンヌと一緒じゃないか。
みんな鬱陶しいクレクレ君の相手するのが嫌なんだよ! いい加減気付けよな。

車番と言えば、オクの例の“うまい人”は塩のシールじゃなくて爺のインレタ使ってるね。
俺も爺のインレタ並べかえて貼ったが、手間かかるし>>828が言うように綺麗に貼るのはわりと難しい。
841名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 00:31:20.91 ID:qYxIHo04
西武スレでも暴れてんなそいつ
842名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 05:55:42.45 ID:SEdZfVzE
だから、あれだけパイロット商品は買うなと言ったでしょ
843名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 07:39:04.50 ID:AIudpETS
>>841
いっぱい釣れておもしろかったよ
844名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 08:38:11.10 ID:zsX7QFvg
>>842
これからは素直に三菱鉛筆のにします…
845名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 09:21:17.92 ID:cgxhQHUq
鉄コレ駅で買ったけど、前面が8000系3次車なみの"くの字"前面のシルバーパーツのバリがガラスパーツと車体に混入。おかげで色がP6カラー変色。マジ泣
846名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 09:41:54.94 ID:Egtf3qHK
>>826
増結セットの床下機器、全くでたらめやない? 基本セットの中間車と他社の床下機器組み合わせたほうがええもんできそうな気がした…そういや、押し入れに爺の7000塗装済みキットとか、板キットとかあったな…
847名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 10:23:40.04 ID:4sfJyS1q
中間の方が無駄が無いだろ箱にもちゃんと8連収納出来るし
基本6箱とか先頭のゴミどう処分するんだよ
848名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 10:25:17.88 ID:qYxIHo04
>>843
後釣り宣言てさ、ID変わった後にしても本人である確証もない只の間抜けでしかないんだよ。
849846:2012/12/02(日) 12:13:11.66 ID:Egtf3qHK
>>847
オクで買うよりは安上がりやし…
あまった先頭車は、小窓なし改造にチャレンジしたり、妄想増結車にしてスタッフがおいしくいただこうかと…
850名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 13:05:18.66 ID:4sfJyS1q
中間増結にはホテル代もかかってるけどまぁ満足してる
自分は並び先頭集団だったので回りはループしてたけど1箱だけなら始発でも買えたと思うぞ
851名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 19:55:47.22 ID:mh0xPtTB
梅田は7時半で配布終了だったからね。
西宮は8時40分でも買えたよ。
852名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 20:36:10.60 ID:0KJyVCF+
どちらにしても前泊しないと間に合わない所に住んでるからしかたない。
でも当日になってからHP上で場所言うのはちょっとね。
853名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 21:25:10.42 ID:mh0xPtTB
前から言ってたやん。。。
854名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 00:12:55.52 ID:hRfXAP2w
貫通扉にインレタ貼り付けるのは難しいけど、
デカールにインレタ貼り付けて、それでその
デカールを貫通扉に貼ったら簡単やん。
855名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 00:49:28.51 ID:PAJ8r/cz
段差やシルバリングを考えるとなぁ…
856名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 01:00:47.38 ID:XcBUE6Gr
すげーな、ヤフオクの6330中間セット19000円越えって、バカかよ?
857名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 01:12:34.40 ID:W1bEB17k
いちばん最初は、3万じゃなかったか?
何度も言うが、素直に、6箱買う方が良いと思うがの…。
858名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 05:52:27.08 ID:Ja7/zTYC
買わないのが一番賢いって

半年の我慢だ
859名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 06:15:36.95 ID:IYbC5UBQ
>>857
箱に価値があるんだとあれほどw
860名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 06:43:13.64 ID:jDXi27yQ
東京から戸塚まで東海道線大深度トンネルで東京―新橋―品川―戸塚
戸塚区影取町から国道1号の上を高架で戸塚―藤沢市民病院―羽鳥―
茅ヶ崎市役所―産業道路―平塚八幡宮―豊田本郷―平塚片岡―東海大
湘南校舎―秦野、はどうでしょうか?
861名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 08:21:25.52 ID:xNnzFQWS
どこのすれに書いたつもりだ?w
862名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 15:20:00.54 ID:BmyBVmVH
来年も今年と同じパターンで、「2200系セット」なんて出しやがったら、どうしょう…
863名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 15:36:08.08 ID:YSj2r551
>>862
それは6000キターと思う奴らばかりだから、基本も増結も1マンコは作ってもらわないとw
864名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 17:46:31.73 ID:jDXi27yQ
松尾鎌倉市政と林横浜市政に反対の立場から、黒岩神奈川県政に賛成の立場から
地域政党立ち上げを希望しますがいかんせん、人望の無さから法定定足3人のうち2人
足りません、

鎌倉市政においては世界遺産登録に反対し観光公害解消のための渋滞税と拝観税の導入、

横浜市政においては行財政改革推進から中区と西区・南区と港南区・保土ヶ谷区と旭区
戸塚区と泉区の再統合、人と環境に優しい街づくりからLRV(次世代型路面電車)に
よる横浜市電ネットワーク復元、みなとみらい線の杉田延伸です。

神奈川県政においては神奈川独立国をさらに進めた県下市町村再編成による神奈川都市国家連邦
です。

太田様の御協力を仰ぎたく勝手ながら前向きなご返答を強く希望します。
865名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 18:47:06.83 ID:xI9wr+tr
>>862
>>863
京都顔がない、6000系だから。
エンドウのカッコ良さを越えてくれると信じよう。
エンドウのも床板は嘘っぱちだし。
エコノミーキット付属の床板と同じものだからね。

小窓なし、Hマーク装備で頼む。
間違いなく、12箱いく。
夢の箱買い達成かも。
866名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 18:56:28.73 ID:oSrqAq/Z
もう来年は、8200系2連セットでよいわあ。
みぢかいの頼むよ〜
867名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 22:01:52.14 ID:YSj2r551
>>865
段ボール(買い)戦記だなw
基本多目に買って6+2とかやりたいよなぁ。
868名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 22:20:10.51 ID:j+gUULB6
ところで6330のインレタ。
爺のか塩の6000用のかどっちにする?
869名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 22:55:06.15 ID:wmnYmj1m
鉄コレはもう、京とれいん出してくれたら沙汰止みでいいけどなぁ。
派生・展開ペースの柔軟さ・細かさという鉄コレ本来の良さが電鉄限定の制約で失われてるし。

3000から6300に選定が向かってしまったゆえの恨み節がまず大きいけど。
ゆくゆく何らかの形で一般販売のリターンがあればなぁ。

個人的には爺のエボシリーズで、αモデル並みの阪急キットが誕生することを
期待したい。
870名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 23:59:56.99 ID:MhABPmUQ
>>867
望みどおりのレスをありがとう。さすがは関西系の私鉄スレ。
須磨浦乗り入れ増解決編成なら、今まで販売形態、先頭+中間+屋根2枚で良いんだよ。
8連前提、また増結は無駄なく組める増結セットなら、今年の再燃?

いや、今年のより使い勝手良いから、何も迷うことなく8連作るのに6箱行きますわ。
そういうと、小窓のことが引っ掛かってくるんだよね。

>>869
やはり映画関係による 3000 で、引退がらみでちょいとひねった 6330 だろうから。
5300 で 市交 60 と堺筋対決の煙情報を聞いた時は戦慄したもんだが…。
マジ、発売日ずらしを切望したし。

一般販売有りそうなものだし、その方がぜったいに安い。
過去の例で 1300の後に出た能勢セット。5200 → 3780 だったかな。
2000 か 3000 で出てくるかもと思ったのだけどね。
いまだに両塗装とも残っているからねぇ。これが原因かな?

エボシリーズ、まだ頭角を現さないね。
正直なところ、103系あたりかと思っていたのだけど新規バンバン出してるし違うのかな?
阪急キットもそろそろ型彫り直しても…と思うが、それはやらないんだろうね。
やりだしたら、幅だけじゃなく、肩の高さも違うからどうやるかで最適解は無さそうな感じだね。

115 …は αがあるから、ないな。扉をはめ込みにしておいて、車端部と先頭をユニットにして…。
ん?

まさか・・・、お題目で一番バリエーションなのは…走るんですですか? 現色の! 意見求む。
GMスレでやれって言われそうだな。
871名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 02:31:53.91 ID:PkGFK9dI
次は200形だな。
872名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 02:51:35.32 ID:e7sGcjPy
おつぎは十三京都行き5号線ホームの便所(手前の花壇つき)のジオコレでよろしく
873名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 02:52:50.67 ID:1cGT1Xq4
>>859
行列に参加するのに意義があるのかも w
874名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 03:21:05.36 ID:Vx3VD6nJ
それは一理あるな。
875名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 04:05:41.23 ID:WgV+zGqT
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今年の鉄コレは失敗でいいよな!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
876名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 08:16:44.91 ID:THgKSJy0
前座に対して失敗も何もないだろw
877名無しさん@線路いっぱい:2012/12/05(水) 01:37:46.07 ID:p+4ozM39
田原さんの言う通りです はい
878名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 08:51:18.56 ID:4bzMegkW
富士の9300 が 9800 か。
まぁ妥当な価格かね。
コレ810 も 2000 だし。
この時期、値段上がらないね。
879名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 02:12:01.38 ID:to7Zh6HP
賞味期限ってあるからな
880名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 02:34:04.67 ID:DQGO5JON
行き渡ったのか
881名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 08:51:30.19 ID:p7EZdfUO
過度のパンタ在庫ねえな
882名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 14:31:32.06 ID:5/yzeH9s
でも過渡6300パンタって、あまりカッコよくないんだよな。
883名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 15:46:04.32 ID:skOSCWql
阪急百貨店で買った分の先頭を開けたら前面キズありorzさすが鉄コル
884名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 16:52:32.07 ID:iZ2EWpIt
>>882
そりゃ形状デタラメだもん
885名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 23:19:32.87 ID:R4RNXcvH
魔改造7007F、7008F、出せや!
886名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 04:27:18.63 ID:0toP8+pn
>>883
前面キズがなくても、顔が似て無いよな
887名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 10:05:20.13 ID:5VJnS8fJ
しかし過渡の6300なら似ていると言えるのか?

永遠に無い物ねだりしてるだけなんじゃ。
888名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 10:40:08.81 ID:RnfIMIbl
>>886
飾り帯部分が別パーツなんで、裏から押してやると=窪みを浅くしてやると良くなるよ。
889名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 14:16:16.84 ID:eAZC+29U
調整すりゃ、よくなるのに。
てか、バラシもできんか?
890名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 19:48:21.25 ID:4Ttl9JM2
>>887
男ならマイクロエースの6300一択
891熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/12/10(月) 00:24:33.91 ID:Ykq2RuKP
男ならピンクのDM007SHとDM012SHとDM013SHと107SHを使う!
107SHは上戸彩のプリインストールをした通常品がいい!
892d4qrfadsf23:2012/12/10(月) 01:32:37.30 ID:JpUX1RZm
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
893名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 09:31:49.40 ID:ehIsauJ9
年明けに大阪である台所販売会にに塩が来るそうな。
どの面下げてくるのやら。
894名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 10:04:22.02 ID:mg/yXKDJ
>>893
「お前らの感覚がおかしいんだ。いやなら買うな」
て感じ?
895名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 11:06:08.32 ID:k8KHL6zh
ま、貼りやすさを取るか、実感を取るか、ってトコなんで、そんなにカリカリするコトでも無いけどね。
ただ、社紋と車番を一体化してるから、嵐山線仕様にするにはシールをカットする必要があるし、そのせいで段差が余計に目立つんよね…
普通のメタルインレタと併売してくれたら良かったのに…
896名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 12:28:13.37 ID:ehIsauJ9
それ市場の答えとしてはメタルインレタ一択になるだろw
897名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 13:29:46.76 ID:k8KHL6zh
>>896
このスレだかで、6300系の貫通扉にインレタ貼れないくんが居たから、そうとも断言出来ないよ。
立体感が有れば有り難い阪急はともかく、阪神まで…ってのはどうかと思うけどね。
898名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 14:38:10.26 ID:ONp2ZxLQ
なぜああなったのか、聞きたいところだね。
貼り付けたあと、透明部分が剥がせると聞いたのだが。
違ったしね。
光沢を落としたメタルインレタを希望する。
899名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 19:23:10.87 ID:mg/yXKDJ
>>898
誰も言ってないし
900名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 20:07:28.11 ID:ONp2ZxLQ
どこかで話を聞いただけなので、気にしないでくれ。
チラ裏すまん。
チウ裏ついでに書いとくと。
神保町でサイドビュー阪急2京都線半値でゲットしたぜ。
探せばあるもんやな。
901名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 01:18:42.79 ID:etrxj+1R
「当社の阪急製品はこすってこすって

剥がせば文字だけが残るのが当りなんです」
902名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 00:26:02.95 ID:/QmL8LT4
おお、さすがジオマトリックス
903名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 17:43:35.67 ID:G8VJsjyb
限定限定言いやがってこの程度の仕上がりかよ、も〜
904名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 18:25:02.41 ID:MBgd5uit
仕上がりが、限定的ってことでは?
905名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 01:02:37.73 ID:3tMl+XXR
こすって当たりが出たら、もう一枚



買えたりして。
906名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 01:05:36.77 ID:yem0JA1a
隠しきれない段差がにくいね
907名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 15:59:42.28 ID:/2HoLw2T
段差はあっていいんだ。リアルだし。
908名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 19:14:04.11 ID:LAEIT2Zh
段差があるほうが実車に近くない
909名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 19:16:58.68 ID:mKlUUxv6
コンテンツリンクに鉄コレ50個入荷って売ってるぞ
910名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 01:36:32.65 ID:lB4+ZA3y
>>909
そりゃいたる駅で売れ残ってるもんな。
911名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 13:18:40.91 ID:QZlBLxVC
いたみ駅やおたる駅を連想したw
912名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 19:54:32.56 ID:ymYtATrk
座布団の段差がリアルって
913名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 21:44:44.60 ID:OpyuKBs1
段差があるほうが実車に近い
座布団の段差じゃなくてナンバーのに決まっとるだろアホ。
座布団なんていらん。
914名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 22:27:57.23 ID:QZlBLxVC
段差があるが座布団つきか、段差はないが座布団なしのどちらがいいか、って状況なんだよな。
おっぱいはデカイがチンコがついてるオカマがいいか、おっぱいはないがチンコのついてない元男子がいいかみたいな。
915名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 11:01:32.50 ID:WlAUPQ6J
鉄コレ6300の中間車買取価格11000円です。
916名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 11:25:27.35 ID:Kx/NyZq5
早朝の阪急百貨店の並びに子供動員してるバカ転売屋が居たな
抱いてるチビに整理券1枚渡す係員も頭おかしいがな
917名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 11:40:10.97 ID:JwmlncSU
>>915
6000円の利鞘か…すごいな。
でも、箱が痛んでるとか窓枠の色がはみ出してるとか埃巻き込んでるとか色が茶色いとか先頭車が入ってないとか色々いちゃもんつけて買値を落とすんだろうけど。
918名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 17:59:08.55 ID:9AM9QI6B
阪急百貨店でもまだ普通に置いてるからね。
そんなに出来悪くないが…。

しかし、特製品 8万越えか。
あのオクの6万4千円落札が神に思える。
7000のリニュー編成だと12万…。

良い値段だね。

ところで、7025の編成、また出てきてるな。
919名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 02:29:25.95 ID:nu3fLT1Y
>>913
お前馬鹿だろ、塩の6330インレタを見たこと無いのか
920名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 07:18:55.98 ID:HVO8XmF/
>>919
誰も見たことないだろ。
あれインレタぢゃないもん。
921名無しさん@線路いっぱい:2012/12/17(月) 19:39:36.37 ID:tF2SLNlf
うん。シールなら見た事ある。
シール、インレタ関係なく
座布団なしで段差があるナンバーが欲しい。
ということなんだよ。
922名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 08:49:12.94 ID:2aJKNtRD
オクに 台所 の Pー6 がでてるな。
展示会のあと見本品を売ってくれて嬉しかったとあるが…。
そんなん手放すなよ。
もて余したんかね。

主任作ならかなり良いと思うが。
いくらになるかな。
923名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 18:47:36.63 ID:jHADvanS
わざわざ晒すようなもんか?
924名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 19:04:28.90 ID:2aJKNtRD
出品者乙
と来るかと思ったのだが…。
925名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 22:40:19.96 ID:ipa/brCK
100・1500にランボードがある一方、1500は晩年形ですね。

一方、台所HPに、来年1月の大阪展示会向けに●急や△電鉄云々の記述があるが、関西
の展示会で●急という事は、阪急か北急でしょうかね?
926名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 01:28:23.78 ID:izdk5kuW
阪急6330形4両セットです。
阪急電鉄が直接販売したものではありません。中国で購入したものです。ボディーに欠け等があります。最終チェックで、はじかれた商品だと思われます。
裏板はちゃんと、120〜123になっています。
927名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 01:29:03.78 ID:izdk5kuW
中間車 横流し
928名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 08:03:40.72 ID:fMy9MVuo
>>925
やっぱ北神急行だろうな
929名無しさん@線路いっぱい:2012/12/19(水) 10:17:50.58 ID:muOEDlbZ
>>926
中国(香港あたり?)で偶然遭遇した可能性はあるだろうけど…
930名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 05:16:35.23 ID:6c5m9t7V
中華のおもちゃ屋さんで売ってるのか
931名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 07:07:30.97 ID:UCg18kwk
中国の何処で売ってたんだろうな
932名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 12:59:04.11 ID:qLmSLCNU
中国勝山なら買いにいきたいな。
933名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 20:17:29.23 ID:5kGXfADy
E655と各社の阪急並べた写真撮って

茶色の出来具合を比較したい
934名無しさん@線路いっぱい:2012/12/23(日) 07:48:34.01 ID:AInkHhyT
6330をインレタor塩シール貼ってN化した写真
ググってもあんまり出てこんな。
みんな死蔵(買ってそのまま)してるかな。
935名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 02:00:41.50 ID:+ZLMBgDw
>>934
ここの板の上の方に画像あったよ

座布団の段差隠せんなあ
936名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 02:20:25.72 ID:3hjqNXYE
中間セット、ヤフオクでまた29000円かよw
937名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 12:24:13.17 ID:99ew1dM7
台所の伏字の新製品は、阪急600-650中期(昭和30年代?)に510(すぐに事故廃車になった方)と、
山陽820・850(後期)との事。

600は嬉しい。晩年タイプへの改造もそれほど難しくないし。
938名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 13:23:42.67 ID:yAgyiEbZ
伏せ字の意味無くしてんじゃねーよクズ
939名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 13:36:27.16 ID:IftcktXT
こないだ要望したからなぁ…
940名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 18:27:08.52 ID:dlUhnx1A
   /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ  \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   <  歩き煙草が私の人生を変えたわ。あ、笑えてきた
~~~~~┃ /      \    |_____________
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿
秋元優里
941名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 20:29:33.74 ID:rrf/Izwz
台所は550形も出す予定があるそうで・・・
942名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 20:59:10.17 ID:U9bno38/
>>942
鉄コレが4ケタの形式に定着したのが大きいんやろね。
台所は3ケタの要所をカッチリと、いい傾向。
943名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 06:15:43.60 ID:fHTFzBpn
来年も4桁か
944名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 09:09:13.60 ID:fTl3oRaf
いよいよ、ヤフオクから6330中間消えたな。
945名無しさん@線路いっぱい:2012/12/26(水) 22:43:52.34 ID:3+bAx8Du
じゃあそろそろ出品しようかな
946名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 19:19:57.85 ID:kxZbSqL3
6330のセット、まだ駅に残ってると聞いて旅行ついでに確保したいんだけど梅田駅なら確実?
教えてエロい人!
947名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 21:51:33.51 ID:dT3ngUzI
梅田なら3階改札で売ってる。
万が一の保険で百貨店内の模型店でも売ってるから
まず安心だと思うけど。
948名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 23:07:51.80 ID:kxZbSqL3
>>947
情報ありがd、数日後に買ってくるよ!
949名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 23:10:55.62 ID:kxZbSqL3
sage忘れた、すまんw
950名無しさん@線路いっぱい:2012/12/27(木) 23:56:47.33 ID:FXtBfk5x
まだ売ってるよ。
百貨店の内装を見るのも一興。
奮発して、6330F 5万円台の特製品はどう? 

素直に、6箱買う方が良いだろうけどな。
是非、松本商事のマルーンに行ってみてくれたまえ。
951名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 00:33:05.67 ID:W7UzBF0X
>>950
阪急オタク集団マルーンズが作ったやつだろ
952名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 05:46:17.68 ID:tqrVYMhi
イランはあんな奴
953名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 05:55:15.36 ID:tqrVYMhi
阪急6330は駅にポスター貼って販促し始めたな。そんなに残ってるのか?
954名無しさん@線路いっぱい:2012/12/28(金) 05:59:25.69 ID:kYGD31xj
>>953
阪急6330は、中間セットを増産すれば、基本もはけるんじゃないか?
955名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 06:04:57.83 ID:07u780Zc
それか、今の2両セットのばら売り
956名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 07:23:27.60 ID:ixPACGfj
11月に阪急百貨店で買った基本2箱と中間1箱
年末年始の休みでやっとNゲ化着手開始しますよ塩インレタ開けるの怖いなぁ

茄子でGM神戸線の6000系買おうと思うんだけどどこももう在庫ないですね
957名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 14:52:06.32 ID:kUXjkTWc
>>956
貴殿の居住地がどこかによるであろう。
ちなみにヤフオクに、いま 15000 であるな。

わが居住地では、2割引きで、いつ行ってもあるで。
958名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 18:49:47.83 ID:2cr0JLpW
梅田阪急百貨店のマルーンショップに発売日日以来寄ったら再販の貼り紙と共にに基本の山がwww
959名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 18:52:27.21 ID:pZAevXyN
上大岡でも先頭2両売ってたよ。
960名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 18:54:25.94 ID:2cr0JLpW
で帰りの特急がまさかの8300系嫌がらせかな
961名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 21:33:33.24 ID:vKs5R41l
蟻は売れない国鉄車輌なんか作ってないで
とっとと阪急3300系冷改と5300系を作れよ

はよ
962名無しさん@線路いっぱい:2012/12/29(土) 21:58:38.10 ID:ecqUA0JG
>>961
国鉄は許してやれよ。

・・・でも、阪神は要らんだろ。
963名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 02:04:06.92 ID:sOwPkAos
>>961
扉をもっと煮詰めればいいんだがな…。
964名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 07:02:03.37 ID:AmKEsxll
マルーンショップの7300系リニューアル改造車14万は高いよな
7万位なら欲しいがGMがんばれよ
965名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 07:16:17.75 ID:MicTfdID
足許見てるような商売してるから嫌われるんや
966名無しさん@線路いっぱい:2012/12/30(日) 23:32:47.26 ID:Xzzxkv0o
>>964
1両2万円弱とは…高いよなぁ…。
前面魔改造の方やろ?

一度でも売れたんだろうか。
967名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 02:55:50.77 ID:IFVGeeML
これ、いくらまで遺訓だろ?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f118197922
968名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 03:00:33.68 ID:IFVGeeML
この入札、新規&悪戯だから、入札を削除すればよいのに。
969名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 15:11:25.50 ID:2mpgXN7e
970名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 17:59:29.54 ID:upN23rSi
え?
なにか問題あるか?
携帯だから気づかないのかな?
971名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 22:47:11.31 ID:/fhAqvTE
>>967
評価がマイナスの奴を初めて見た w
972名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 23:02:55.99 ID:OYB5OHvY
マルーンショップで6330の鉄コレまだ売ってますか?
973名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 02:36:47.33 ID:qx9+HiO5
うってるよ
974名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 06:38:29.23 ID:xR8XpKD3
あけ おめこ とよろ
975名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 18:49:20.29 ID:CuquYpQY
どこでも6330系売ってるよ。
976名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 06:00:37.94 ID:gAppAwPQ
中間車セット少なすぎたよな・・(´・ω・`)
だから売れ残るんじゃ
977名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 07:08:09.27 ID:CsnVW8+P
全部ばらせよ
978!omikuji!dama:2013/01/02(水) 09:42:15.26 ID:e6yHMAWF
素直に6箱買えよ・・・by電鉄
979名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 17:34:34.44 ID:YeXAtcsG
コレに懲りて今年は売り方を考えるやろな
980名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 18:21:24.31 ID:s9PWGCAt
今年は8200の2両セットでいいよ
981名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 09:35:17.18 ID:ZgwvQjhd
>>979
6330の塚り具合は想定の範囲内でしょ。
問題は凶とれいんやね。事業者限定で出るのか一般流通するのか。
事業者限定で6両セットは、やっぱ怖くて手をつけられないんかね?
982名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 11:23:22.72 ID:eYvf7sKB
6000セットぐらいかねぇ…。
正直なところ、微妙だろうな。
983名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 12:23:46.17 ID:3UPZlUpi
「孫に買ってやろう」と爺様が昼すぎに出ても買えるくらいであってほしいんだがな

事業者限定でもよほどとんでもなく多く作らない限り、自社の通販サイトに上げればほどなく捌ける
阪急ならコンテンツリンクがあるし
984名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 12:40:05.81 ID:tK3d7sX7
>>983
> 「孫に買ってやろう」
一瞬、ソフトバンクに貢ぐ方が現れたのかと思ったw
985名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 13:56:52.21 ID:OmkMbcTx
あ、そっちか。
悟空とか悟飯が頭に浮かんだわ。
986名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 16:20:47.20 ID:M8SfZEY/
孫なあほな
987名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 17:22:44.88 ID:4QKL3gXw
> 「孫に買ってやろう」
一昨年の百貨店フェスティバルで、100周年記念号とか5000系更新車の特製品を買う、孫連れた老夫婦は見かけたなぁ。
しかも、数組。

また、別の百貨店で売り子してた知り合いがいるんだが、親に連れられた子どもが自分の財布から
堂々と10万出してきたりと、不況下でも富裕層の存在をまざまざと見せつけられたとか。
時給数百円の売り子バイトが虚しく・・・同情するに余りある。
988名無しさん@線路いっぱい:2013/01/04(金) 21:31:08.14 ID:d0NyVJks
10万円なんて、子供に与えていい金額ではないと思うんだがな…。
初任給、手取り12万切れるくらいだったのが懐かしい。
989名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 09:30:29.19 ID:MGNyNp2h
ジークジオン! ジークジオン!
990名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 00:31:33.32 ID:KcpitdYu
>>988
一方、鉄コレ販売では、ポスター見て興味を持った子供の横で
親が「高っ!」と呟き、
後で玩具屋に連れて行くと言いながら
子供を引っ張って行く光景が見られるのであった。
991名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 12:02:09.16 ID:DkJPCazc
ジークジオン!
992名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 21:25:30.46 ID:H5jX7yIG
600+650更新中期完売@台所即売会
993名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 22:35:33.67 ID:TvJcZ0vu
さすがは台所主任、直販で配布完了とは…。
994名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 23:09:35.91 ID:gpXipTq7
今年の事業者限定は920系晩年仕様になりますように・・・
995名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 16:55:31.65 ID:nno89pKI
もう金型一巡したか
996名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 20:59:46.42 ID:vaO6jDO1
埋め
997名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 21:04:27.36 ID:eJIMbKYO
ところで、次のスレって???
998名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 21:39:54.36 ID:vaO6jDO1
誰も立てないから廃止だろ。
必要がないと言う事は話題がないのかも?
999名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:20:02.57 ID:eJIMbKYO
不要はないと思うけど、、、スリーナイン号!!
1000名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:33:45.02 ID:QK6L8c6Q
はいよ

阪急電鉄を模型で楽しむスレ16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357565557/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。