【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、
懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
外国型の話題もありで、他ゲージ等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337257549/
2名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 21:46:45.07 ID:4ifkT1cM
過去スレ
(鉄道模型板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330510738/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325417601/l50
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322848685/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318614440/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312078100/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305985844/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1301066512
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1295954498/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289981121/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1282967493/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273918566/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264504475/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260109336/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255698832/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253698428/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1247802071/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243035311/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1237013872/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1229590364/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219162570/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1211107730/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1203727344/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1199217077/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1195217826/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189908440/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182092564/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173628324/
3名無しさん@線路いっぱい:2012/06/28(木) 21:48:11.38 ID:4ifkT1cM
Nゲージ各メーカーサイトURL
KATO
http://www.katomodels.com/
株式会社トミーテック(TOMIX)
http://www.tomytec.co.jp/
マイクロエース
http://www.microace-arii.co.jp/
ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/
キングスホビー(但し2/29限りで休業…)
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/index.htm
天賞堂
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/index.html
河合商会
http://www.kawaihobby.co.jp/
リアルライン
http://www.realline-jp.com/
銀河モデル
http://www.gingamodel.net/
タヴァサ(タヴァサ通信インターネット版)
http://www.tavasa.jp/index.html
やえもんデザイン
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yaemon/index.html

神サイト
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/index.htm
あるいは
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%A5%9E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
4KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/06/29(金) 00:33:50.71 ID:2Rqqr1TC
おつ
5名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 00:48:34.19 ID:PEwotGRz
そういえば前スレで0-6-0のタンク機について「産業用の小さいのでは日本産も結構ある」言われてたけど、
日本で0-8-0タンク機が輸入含んでもほとんどない(4000形・4030形)のってなぜなんだろ?

B6ぐらいのサイズで、牽引力と軸重を両立させるために4軸の貨物専用があっても不自然じゃないと思うんだが。
6KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/06/29(金) 01:50:09.37 ID:2Rqqr1TC
都度都度最適設計やる方針を採らなかったため。
7名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 02:39:40.39 ID:qgxF4X0R
過渡はC62以外の大型C型機やらないのかね。富より動輪大きいからかっこいいんだが
というかC59のことだけど
8名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 02:49:44.28 ID:PEwotGRz
>>7
そういえば前スレで「教えてください!私(C59)はいつになったら大手のプラ模型になれますか?」ってあったなw
9名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 04:39:38.53 ID:SRKUWrol
ターンテーブルもそろそろ発表来てもいい気がするんだがなあ
荒屋新町みたいなこじんまりした機関区作りたい
10名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 05:11:32.79 ID:28K/UI+S
次こそ
安芸10系寝台セット基本 増結
C59
をだな過渡さん
11名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 09:08:04.38 ID:HI0Hx1/3
>>7
ライトパシこそKATOの大きい動輪でお願いしたいよ
12名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 09:20:51.51 ID:yi33XOKL
>>9
また過渡得意の放置かも?
9月までに御触れが来なかったら、駄目だろう。
13名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 09:27:48.82 ID:ev9Y06kQ
10系単品で安芸13両編成作っているのに
セットで出すとか言われたら泣きたくなるな

中小型の転車台と三線レンガ車庫は欲しい
14名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 09:29:51.21 ID:crjlA7VP
>>8
プラモデルでもアリイのB型しかないよね。
C59はオオタキのシリーズにもなかったし、あまり人気のない機関車なのかもね。
15名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 10:03:00.83 ID:dPXo+qGg
>>7
単に開発速度が遅いだけ
16名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 10:04:52.30 ID:dPXo+qGg
>>13
上路&下路転車台と扇形庫が欲しい
17名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 12:03:24.66 ID:hjx0qO1i
>>14
C61も復活するまでは地味な存在だったし
C59もボイラー新製して復活させれば…
18名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 12:07:00.09 ID:QeDPBScU
12 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/12/07(月) 18:27:54 ID:LbZg5zW3
過渡カタログ発表
D51
C56

1/145でないことを祈りましょう
13 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/12/07(月) 19:26:30 ID:Gzb6XKN2
>>12
そんなアイテムなどありえないに
全額!
19名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 12:15:42.88 ID:FpL0J2iu
0-8-0って海外でも少数派でしょう。総数が桁違いに多いから多様に見えるだけで。
ましてやタンク機などドイツの制式機でもとりあえず標準部品の組み合わせで試作してみました?的な極少数しか作られてない。

日本では入換専用機化する時に先従輪を外して牽引力を高めるという発想がなかったのは事実だね。
ヤード周辺なら軸重制限も緩和できるはずで、例えば吹田のデフなしD51は0-8-0改造できたかもしれない。
外した車輪の分の質量はバランスをとるためにどこかに盛って異様な姿になるし、最高速度制限は25キロ未満になると思うけど。
20名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 14:29:56.67 ID:SRKUWrol
弁慶だか忘れたけどで牽引力アップ狙って先輪外して0-6-0にしたけど走行性能が悪すぎて元に戻したってあったな
21名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 15:12:50.48 ID:+ayH7hHV
0-8-0造ってるのを思い出したw
22名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 17:32:37.18 ID:yi33XOKL
>>17
C59を復活させても、走らせる路線が限定されるんでねえ?
9600を復活させた方が使い勝手が良いんでねえ?
23名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 18:51:53.52 ID:cXcDfR0L
>>22
復活C59に岡山―広島間を呉線経由で走って欲しい…
96のほうが使い勝手がいいのは同意
24名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 18:52:18.46 ID:V5YwVTEA
>>22
当時と比べたら軌道強化されてるから走れる路線は多くはなってるだろ
25名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 19:27:15.97 ID:PEwotGRz
>>19
先従輪なしはさすがに貨物専用でも、古い時代かローカル線でないと使いにくいのかな?
で、そういうところは需要が小さいからCタンクで十分と・・・
入れ替え用も4軸機必要なぐらい需要が増えたときにはもう9600が大量にあったから、
これを変形テンダーで使った方が楽だったのかもしれんな。

ちなみに調べたら日本じゃないけど、そこに準じた物だと満鉄の「エトイ」ってのがあった。
目的は当然「入れ替え専用」で、輸送の多い満鉄ではこういう奴の需要もあったんだろうか。
26名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 19:42:48.21 ID:FgmNgCpN
C59164は重くて工場(長野?)へ行けないので静態になったんだよね。
瀬戸内の潮風をかなり浴びているから見た目以上にダメージあるかもしれない。
模型の方は復活機を一通りやった後だろう。リオ五輪の頃には出るのではw
27名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 19:48:05.89 ID:jrkDmfQp
>>26
そういえばD52468もはじめから静態保存だったっけ?
アレも軸重が重いし長野に行くのは無理だったんかな?
28名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 19:48:48.07 ID:cZbsqB8z
C56もC61も続報が一切ないけど、やっぱり鉄道模型ショウまでおあずけなのかな?
29名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 20:18:46.16 ID:xDuYafcI
>>25
石炭やら大豆やら凄まじい量運んでたしな >満鉄

>>26-27
その2両は最初から静態だったな
もっとも長野の検査も数年で終わってしまった以上動態でも微妙だった気がするけど
30名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 20:38:10.62 ID:+ayH7hHV
制作放置してたのが、モロに満鉄エト・・・
31名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 20:52:36.03 ID:6YkJC318
そろそろ日本でもNで古典機と古典客貨車を展開してくれてもいいと思うの
32名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 21:17:54.34 ID:U6Ow9ezt
>>31
つ 世界工芸
33名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 21:20:23.56 ID:+7R011ZM
>>22
EF81ED75が入れる路線なら大丈夫
34名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 22:52:44.03 ID:FpL0J2iu
ワールド工芸って計算に含める?俺はそこから始めないと耐えられんものがあるw
35名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 22:59:12.46 ID:7xM/4KYo
このジャンルって、そこを含めないでどうする、ってジャンルじゃないかw
36名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 23:06:30.98 ID:Fe6HHrlo
>>34
世界は計算に含めるけど、蟻全てと過渡の巨大罐は除外する。
37名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 23:20:05.73 ID:gqlGw8LV
>>19

構内入れ替えとかヤード業務の場合、機関車の前後進が激しいし、急なポイントとか通過しないといけないので、逆に先輪や従輪があった方が走行が安定する。
テンダーの形状が特徴的なC56はバック運転も視野に入れていたが、従輪を持たない形式であったため、バック運転の時はえらく不安定になったそうだ。
38名無しさん@線路いっぱい:2012/06/29(金) 23:56:42.52 ID:FpL0J2iu
>>37
真逆ですよ。
ヤード付近封じ込めなら最高速度を極度に抑制できるので進路誘導は要らない。
粘着重量が稼げるなどの理由で特に先輪を外す例がアメリカを中心に見られます。
もっとも有名なのがGNのF-8型コンソリから入れ替え専業のC-1型0-8-0への改造かな。


39名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:12:38.60 ID:qJKoUFQE
http://donsdepot.donrossgroup.net/dr604.htm
GNのCクラス0-8-0の解説。生え抜きの0-8-0も多い中で2-8-0からの改造歴を持つものがけっこうある。

C56にしてもまったく同じ軸配置で後進をものともしない成功例がある。
http://www.youtube.com/watch?v=NA0Pa-akjzc&feature=player_detailpage#t=0s
イギリスのivatt class 2
この手の動画を見たときにC56の速度制限は軸配置の問題ではなく設計の欠陥だと思ったよ。おそらくテンダーの復元力の強さの問題。
ところでいまのC56160の後進速度制限が解除になっていることの理由が未だに謎なんだが。
設計上の問題であるからこそ改造で補えたかと思うのだけど、いつ解除になったのかも判らない。

40名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:22:59.78 ID:fV4EQUsW
速度制限解除されてたっけ?北びわこはバック運転の時の速度制限が定期列車に影響及ぼすから片道になったみたいだけど
41名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:23:12.93 ID:Hq351EG1
外国の例を持ってきても
日本とは線路状態も違うし
42名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:28:05.92 ID:58PDvCeh
日本の線路は狭軌で急曲線が多いんだが。標準軌の諸外国と比較されてもね。
まったくの余談だが、国内最大のタンクであるE10は、本線から側線に入るとき、ポイントの急カーブを曲がれずに脱線した事例があるそうだ。
43名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:31:11.57 ID:bS/QOAny
>>32
プラ製じゃないと高くて買えない…
44名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:37:18.26 ID:i832fC6G
とりあえず買っとくかみたいなバリエーション違いを買うのをやめて
本当に欲しいものだけに絞るようにして
買う数減らせばキットくらいは買えるだろう
45名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:44:18.99 ID:DlhRjov9
>>44
強迫観念?に駆られて懐や家庭の余裕がないのに、
毎月新製品を買いあさっている方々に言いたいね
模型だけが生活のすべてじゃないし、趣味は趣味と割り切って楽しんだほうが
精神衛生上や将来的にプラスになると思われ
46名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:50:42.25 ID:fV4EQUsW
金属キットは買い逃して売り切れると入手困難になるのが悩みどころ
事前によく購入計画立てとけってことか
47名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:52:42.91 ID:qJKoUFQE
>>40
今資料が奥の方なので数値がわからないが、確か後進時の牽引で時速25キロだったかと思う。で、今は解除されていると聞いたが具体的に何キロかは知らない。75キロ説を聞いたような。

>>41-42
標準軌だから新幹線みたいなところばかり想像されても困るぞ。ゲージが広いだけでレールも細く弱く曲線ばかりという路線もある。
どの道C56は後進運転に備えた設計で失敗をし、映像を例に引いたイギリスの機関車は立派に役目を果たした。実はタンク機関車の系列設計機がいる所までC56と似ている。
この原因を線路の幅のせいに帰しても自分はかまわないが、そこに失敗を反省する姿勢はないと思う。

48名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:56:05.15 ID:ybjdRsZR
世界は発表から発売の期間が短いのが困る。
ただ長く鉄模やっててプラ完既製品はある程度集まった後なら購入はしやすいと思う(但キット限)
49名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 00:58:33.95 ID:fV4EQUsW
>>47
wikipediaによれば45キロ
50名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 01:05:57.45 ID:Hq351EG1
>>47
問題は軌間じゃなく線路条件なんだけど
曲線半径とか勾配とか道床の状態とかさ
日本と海外の軸重制限の差とか知らないのかな
51名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 01:19:30.68 ID:qJKoUFQE
>>50
日本が一様でないように、外国も一様ではないという単純な話なんだけど。標準軌でも線路状態の悪い路線用の軽量小型機の需要はあるんだよ。
52名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 01:20:07.47 ID:bS/QOAny
過渡のC62東海道型、新動力で出ないのかな
53名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 09:43:12.76 ID:fIE1OXEW
>>22
それは間違いないし9600の復活は楽しい限りだけど
状態の良い放置9600ってあるのかね?
汽車倶楽部や梅小路は別として
54名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 10:22:28.31 ID:c2JQe880
>>53
9600は全国で38両の保存、それ以外に個人所有で数量が保存されてらいし。
北海道、九州など末期に活躍した場所で保存が多いが。
栃木県真岡市の49671は屋根下で保存されているから程度は良さそうだが。
55KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/06/30(土) 10:25:44.70 ID:ZRsRf/Hg
>>39
テンダーの復元力ってなんじゃらほい?D50初期型でもないのに。

あとその動画見て衝撃を受けるというのが分からん。70km/hくらいしか出てないぞ。
前進で120km/hいけるのに。

あとC56の後進時の速度制限は未解除のまんまのはずだぞ。D51とともに45km/hのままで。
56名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 11:00:58.35 ID:msJDHRe2
>>55
スレ違い
荒らしは他へ行け
57名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 11:04:27.68 ID:+rF03BnD
9600復活させても貨物機で遅いからなあ
圧縮空気での構内走行とかなら出来そうだけど
58名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 12:23:13.15 ID:+JqKt+g1
>>57
貨物機でもD51くらいスピード出せればいいんだろうけどね。
60キロそこそこじゃ、本線のダイヤに割って入れないような気がするね。
59名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 12:34:13.91 ID:qJKoUFQE
大井川鉄道のようなところで最適なのでしょう<9600
補助の電気機関車は要らなくなる。

何分にも古過ぎて8620並に部品交換をする羽目に陥るのは判り切っているので、手が出ないのでしょう。
60名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 14:28:25.51 ID:GrOxKwW9
あそぼーいも9600でしときゃ台枠交換なんかせんでもよかたったつきに
61KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/06/30(土) 14:56:56.17 ID:ZRsRf/Hg
>>56
ごめんな、お前より圧倒的に賢くて。俺にだけそんなこと書いても
賢くなれないことにそろそろ気付こうな、いつまでも甘えてられないんだから。

>>57-58
尚且つ乗り心地が悪いのが嫌われたような話があったな、なんかの選定のとき。

>>60
変わらん。8620だから潰れたんじゃなくて、古い板台枠だから潰れたんだから。
62名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 15:08:26.91 ID:bS/QOAny
スレ違い
63名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 15:12:51.68 ID:Wv9ugO05
なんかレス読んでたらだんだん8620が欲しくなってきた
C56の次に出してくれたらなー、なんてさ
64名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 15:32:16.24 ID:v7i3bCao
>>61
お前が賢い?(笑)
お前の客観的な評価はここだな。

晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/
65名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 15:34:17.77 ID:qJKoUFQE
C56に期待して出戻りNゲージャーになりつつあるんだが、残存している線路ではエンドレスになりそうにないw
先週お店に行ったらユニトラックの小さなエンドレスがパックされたものを見つけたのだが、この辺が推奨なんでしょうね。
牽引されるものも何もないが、慌てずにC56が来てからにしようと思う。

大糸線の集煙装置、どこかからでないかナ〜。プラ板工作かな。



66名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 16:54:58.93 ID:DlhRjov9
>>64
空気読めないオレオレ知識自慢君に構うとあなたも荒らしですよ
67名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 16:59:50.18 ID:bS/QOAny
小型動力ユニットが作れるならもう8620だろうがC11だろうが何でも作れそうな気がする
68名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:12:43.93 ID:ds6CMzQW
>61
あのなぁ馬力君、老朽化云々を差引いても平坦向けの8620を
1000分の33勾配の豊肥本線で走らせるのは無理があるんだよ
あの区間なら>>60の言うとおり9600が適役だった
実際に58654を運転していた叔父も同じ事を言ってたわ

という事で8620は牽引力よりディテール重視で模型化よろしく
69名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:16:42.56 ID:fFn6Ah9E
>>65
福島の自称「モデラー」害獣(規制中)やら、今回の「賢い」やら…
何故、東北の糞コテは自画自賛するのだろうねw
70名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:17:30.97 ID:fV4EQUsW
花輪線で同じレベルの勾配に挑んで引っ張ってましたが
だいたい貨物機でずんぐりむっくりな96じゃ一般受けは望めないだろ
71名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:17:44.74 ID:fFn6Ah9E
安価間違いw
>>64
72名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:26:32.14 ID:jOByxdID
>>69
放射能で頭おかしくなってんじゃね?

あ、もともと土人に知能とかないかw
73名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:39:13.76 ID:++T8mqUE
>>42
英国の場合、20世紀半ばでも先輪なし貨物機(SRclassQ1など)があったからな。
まあ、これは路線状況のほかにブレーキ機構の関係で貨物列車の速度があげられない事情もあるんだろうが。

なお、客貨兼用になると先輪必要だったみたいで、0-6-0を改造して2-6-0にしたケースが時々ある。
74名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 17:51:25.56 ID:Lcks2RNh
>>72
大阪民国から乙ですw
75名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 19:50:54.16 ID:+JqKt+g1
あーなんで土日ってこうなんだろう
誰も模型が好きな人がいないみたい。
76名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 20:03:38.68 ID:PIgGNcOD
やはりC56は美しいよ。
いまカトーHOゲージC56を、埃を払い除けながら数ヶ月ぶりに組み上げて棚に乗せてみた。
分解したときは何か加工するつもりだったみたいだがバラして窓ガラスの断面に墨を入れた所で忘れてしまった。
屋根延長しようとしていたんだっけ?。モアの集煙装置がどこかに仕舞ってある筈。

Nゲージでこのプロポーションを再現してくれることを信じる。
77名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 20:57:58.81 ID:vP8aFDSv
KATOのC56の出来は気になるよな。

トレインショップの数分の一の価格でデテールをどこまで追求できるのか楽しみ。

78名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 21:16:36.83 ID:CbH1Raqx
ボイラーにモータを入れるらしいからバックプレートの再現ができるのかな?
トレインショップのを部分的にでも超えて欲しいよね。
とトレインショップ製所有者も思います。
79名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 21:25:06.21 ID:0cIBevd/
>>43下回りを組んだキットが走るようになると新たな世界が開けるんだぜ?
トーマのBタンクでもいいけど。
四月から再開した六年越しの三井埠頭が漸く再度本調子になった。
なかなか動かない→何とか動く→ロッドの一部妥協→調整してスムーズに→上周り入れたら不調→修正して本調子→動輪イカれた→全部分解→なかなか調子出ない→ロッド吹き飛ぶ→調整して本調子に
で投げ出さない根気と神サイトがあれば出来るよ。
80名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 21:38:02.76 ID:kIhFkq2b
>>79
プラモデルだけど、模型作りは好きだから組んでみたいんだよね。ただはんだの技術がない。瞬着でもできるみたいだけど。
81名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 21:54:12.43 ID:PIgGNcOD
>>77-78
自分が期待するのは走りとプロポーションですね。
モーターの革新的な進化を受けて、今度こそNゲージというスケール感を超えた走りを実現してくれるのではないかと確信しています。
自分の知るNゲージは、軽く絶望してもっと大きなスケールに向かわせた状態のままです。
プロポーション的には特に機炭間を、少なくともカトーHO並みかそれ以上に狭くしてほしい。保存機のキャブに潜り込む度に狭いなって感じるんですよね。
伸縮ドローバーに期待しているのです。
新D51を自分は買っていませんが、新D51で実用化した新機軸の数々をC56に注ぎ決めば何が出てくるのか、期待しているのです。
製品予告にあったあの真横からの写真そのままを期待しています。
82名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 22:31:48.73 ID:0cIBevd/
>>80金属のキットは今回が三度目(一度目はシバサキのガソ・二度目は東京同のキハ01、共に半ば失敗の放置)
全く半田無しは厳しいけど瞬着だけでもかなりいけると思う。
要所以外、かなり瞬着に頼ったし。
中学技術で半田使ったならこれを期に使えるようになるのもいいと思う。
それより難しいのが不調の原因を調べて問題を解決する事。
原因も複合しているし。
相当に鍛えられる。
初めての挑戦でメーカーで直接買うなら駆動軸もついでに注文した方がいいかも。
83名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 22:32:09.43 ID:58PDvCeh
走りといえば、蟻のC62が富のR140曲がっていった時は笑ったね。
そもそものディティールそれ自体はお世辞にもいいと言えないが、とりあえず中古で安いの仕入れて試験走行させるにはいい。
まあ、個人的に走れば良く、出来は二の次なのであまり気にならないし。

一番笑ったのは、蟻のシキ600が富のR103曲がっていった時だが。
84名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 23:00:45.34 ID:JL4jd9ZZ
ボルト締め加減で動きが変わる、面の作りこみ、ネジの切り方・・・。
そういう風に関連つけて考えていけるようになるから、良いんだよね。
これは仕事でも同じ。

ここだけは譲れないってところを見つけるのが、ひとつなので。

85KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/01(日) 02:53:57.60 ID:RAPXY8Jl
トーマモデルワークスのアレに興味あるが第二弾が何なのか何時なのかでちょっと考えてしまう。

>>68
世界中どこ行ったって、明治的な特殊要件無しに勾配線区用だ平坦線用だで機械的強度の
基準や計算方法、図面への落とし込み方を変えた例なんか無いよ。

>>69,72
俺に口出しされたくないんだったら、電波飛ばさなきゃいいだけの話。
86KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/01(日) 02:59:16.60 ID:RAPXY8Jl
明治的な→明示的な
に訂正。
87名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 03:10:35.18 ID:N5hECOS8
>>80
熱したハンダって、実質的には液体(の扱い)なんだよ
貼り合わせた薄板の間にも、充分な熱を与えれば浸透するように入っていく

なので瞬着で組めるなら、ハンダも大丈夫
金属って思うから、妙に意識しちゃうだけ
88名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 08:50:52.36 ID:lOAegmXC
>>87
確かに液体には違いないが、水銀同様表面張力が極めて高くて隙間に容易に流れ
込まない。だからフラックスで表面張力をキャンセルして流れ込めるようにしてやる
必要がある。

あと、フラックスが表面張力をキャンセルできるのは水分が蒸発してから。だから、
フラックスをつける→コテをあてる→フラックスの水分蒸発→蒸発後更に過熱・・・
していると、ある時点でハンダがスッと流れ込むようになる。但し、加熱しすぎると
変形したりするから、そこまで行く前にびびってコテを離しちゃう人が多い。コツを
掴むために真鍮の端材とかで練習すると良い。

フラックスの量は少なからず多からず・・・この加減は経験を積むしかないかな。

89名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 09:54:23.44 ID:JSaBJ552
>>57
客車牽引してたとこもあるよ
まあ復活蒸機に高速性能は要らんけどね
90名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 11:12:59.53 ID:2tYrIHH0
>>85
お得意の煙巻き論点ずらしが始まりましたよw
91名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 11:30:06.57 ID:rmRvc/VD
>>90
バカと害虫は駆除しても必ず湧いてくる。
もしスルーの特技をお持ちならそれを使ってくださいな。
92名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 12:02:15.70 ID:KMlRQIdD
>>88
あまりフラックスの加減で悩んだ覚えはないな。
最初はフラックス知らなくて流れなかったんだけどw

買って、塗っただけで嘘のようにハンダが流れたので感動した。
93KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/01(日) 13:35:00.89 ID:K3khw9Un
フラックスは表面張力をキャンセルしてるんじゃなくて酸化膜取って地金に
ハンダを親和(表現として微妙だが)させてるんだよ。酸化膜はハンダ弾くから。
最初にランナーで練習すれば感覚掴めるんでない?
94名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 14:16:14.33 ID:L9OSH/96
>>89
昔読んだ9600が主人公と言う珍しい絵本で、最後に「無煙化の進行で都会から山奥の機関区に移る」という説明の後、
そこで昔の仲間の古い客車と再会して一緒に走ることになるっていう「山奥(=急勾配区間)」が伏線だった話を思い出したw
95KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/01(日) 14:43:33.58 ID:RAPXY8Jl
>>90,91
てゆーかキミ、模型に興味無いのになんでここいるの?

>>94
>>89
牽引つーか最初の10両は梅小路、次の8両が山北に配属で勾配で補機やるのがお仕事だったから。
山北じゃマレーに粘着牽引力で負けて追い出され平坦線走ってたけど。

8620と9600の両方に言えることは、其々空転し難い・けん引力があるとの方向性の差はあれ、軸重が
比較的軽いのに勾配に強くて勾配線区で好まれたことだわね。
96名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 15:21:13.47 ID:oK5dTjnV
先日 貸しレでC62に貨車牽かせてるバカがいた
97名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 15:30:30.12 ID:yp6BHDbU
末期北海道じゃ牽いてたはずだが
98名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 15:53:50.06 ID:INEs26Q7
実車の知識自慢は完全な板違いスレ違い
こっち行けよqz

蒸気機関車の技術を語ってみる。Part02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1315879439/

それとも、応援でも呼ぼうか?
フルボッコにされたいのか?

晒し】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【粘着】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308015922/
99名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 16:23:05.82 ID:7B009CQR
残されている写真もカメラマンがシャッターを押す前に取捨選択しており、貨車を引くC62が稀に在ったとしても記録に残る確立は下がる事でしょう。
それは期待外れ、あってはならない光景なのですから。
天候が乱れた折などを含めればありとあらゆるパターンが見られた筈です。展望車を入れ替えるB20だってありえた筈。
だけど、それが何なの?

今現在のC62にも皆さんがそれぞれキャラクター性を与えて楽しまれていると思いますが、それこそ各自の勝手ではないでしょうか?
趣味が合わなければ感情抜きのノーコメントを貫けば良いだけの話で、こんな場所でコソコソとバカ呼ばわりとは情けないの一言です。
キャラクター性を無視した擁護も頓珍漢な方向にしか先がありません。

10087:2012/07/01(日) 16:54:13.33 ID:N5hECOS8
>>99
言っていることは尤もだけど、荒れるからこの辺でやめとこ?

>>88,93
フォローありがと。
プラモデルでもそうだけど、接着面積をどのくらい稼げるかの方が大事で
合いが悪いキットは瞬着でもハンダでも苦労する。
ロストの前頭部にプレスの側板なんてのがシンドイなあ・・まあこれは蒸気じゃないが
101KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/01(日) 17:31:39.60 ID:RAPXY8Jl
>>96
>>97
つかネガが残ってる。ヤフオクで取引されてたが。

>>100
ロストワックスというか鋳物と圧延モノ(板やパイプ)をロー付けするとき、合いが悪いのが前提だからと
鋳物のほうを締めてロー付けやることもあるけど、模型には全く向かないからねぇ。
ロストワックスはハンダの乗りが悪いこともあったりで。神はステンレス用フラックスで回避したことなかったかな。

>>98
無理しなくていいよ。
102名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 17:41:32.68 ID:ejnpCuAY
>>100
ロストの半田付けはまず表面をキサゲ刷毛なんかで磨いたり擦り合わせるのが一番か
(鋳物の地肌そのままだと表面の質感も差が出るし)
103名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 17:49:57.38 ID:INEs26Q7
>>102
キサゲは大事だね。
俺はロストにハンダメッキしてから付けるよ。

けどロストは蓄熱?が大きいからアッチッチになる事が多いw
104名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 18:09:32.18 ID:N5hECOS8
>>103
ロストにハンダメッキしたらそりゃ熱い(笑

獲物が熱くなるから保持するのに工夫がいるね、そこが瞬着に負ける点か
ただし失敗したらやり直しが利く、これはハンダのアドバンテージ
105名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 18:25:59.70 ID:UwEhjPrN
>>101
君は内部被曝者だね(笑)
I131とCs134、137は美味しかったかい?
106名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 18:30:25.65 ID:WiykXx7d
まーたはじまった
107名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 18:35:33.25 ID:pA2M7KE6
KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________  .__
         |総選挙は参院の任期で決まる     .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
http://saninninki.blog.fc2.com
108名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 18:59:13.84 ID:ejnpCuAY
>>105
このように暴れるのは毎度のことです
109名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 19:20:16.65 ID:Ve3TjhgK
どの機関車に何を牽かせたって、その人が楽しんでればそれでいいんじゃないかな!!

金属のアドバイスが色々ある、お金貯めてとりあえず一つ作ってみたいな。作りやすいとか作りにくいとか、車種なり会社なりで違いある?
110名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 19:42:04.14 ID:L9OSH/96
昔は「日本以外の機関車はすべてトーマスである」「トーマスは鉄道模型に存在しないからスレ違いである」「よって外国機の話はしてはいけない」という、何一つあっていないオレルールを振りかざす暴君がいたなww
111名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 20:27:56.37 ID:N5hECOS8
>>110
召還すんな、アホww

>>109
私見だけど。

蒸気ならば選択肢が狭くなるね・・最初ならやえもんが良いように思う
世界は大型機が組みやすいと思う。ただし動力の調整はシビア
 ヘタうったら完成→即静態保存機になっちまう

蒸気の前に練習するなら、台所の板キットが良いと思う
まあ箱物には突き合わせという罠もあるが・・
世界の電機も良いかも。あれらはよく考えてあって組みやすい
112名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 20:29:40.20 ID:isX+LEmf
>>110
ん?トーマス君はそんなにこのスレでトーマスのお話したいの?
基地外同士、>>98のスレで馬力と一緒に仲良くやってろよw
113名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 20:32:28.81 ID:TYU9y/qR
呼ばれて飛び出て(ry
114名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 20:32:33.07 ID:yqhlDbdn
トーマモデルの雨宮組んでいるけどずいぶんタイトな設計だと思った。
ウォームギアーとモーターを組み入れて一発で回転したのはいいけれど。
115名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 20:35:28.27 ID:N5hECOS8
ごめん、補足
台所の板キット・・電車とか客車との箱物ね
突き合わせ・・側板と妻板の合わせね。
       薄板を直角に付き当ててハンダを流すんだけど、コテをうまく当てて熱を伝えるのが案外厄介
       薄板なので、捏ねてると歪んじゃう
116名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 21:50:50.80 ID:Ve3TjhgK
>>111
そうなのか…小型機がほしかったけど、まずは練習だし、大型機組んでみようかな
売ってるの見たことないけど
117名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 21:59:38.85 ID:eM+2vtn3
田駄ゆうさくさんトコのC51画像集見てますますC51への憧れが強くなったが
世界のが組めれば一挙に増やすのが可能だよね。
私も真鍮は未経験だけど客車キットから挑戦するわ。
118名無しさん@線路いっぱい:2012/07/01(日) 22:51:30.69 ID:L9OSH/96
>>112
B6や弁慶の話をしたら死刑ww のキチガイ捕獲wwムシムシww
119名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 01:59:20.00 ID:7vtGEryS
なんでトーマス厨もトーマスアンチもこんなに意地になるかなぁw
120名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 03:42:45.41 ID:6kTvJNbs
>>119
どっちも基地外だからw
121名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 07:04:18.37 ID:SCJsk44O
>>96
C59でさえ貨物牽きに回されたから無問題。
122名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 07:44:02.57 ID:CB0+tmmL
初心者にやえもんのキットは厳しすぎないか?
細かい工作力が相当いるしベテラン向けだと思う。
123名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 09:15:17.80 ID:o+r4IMmC
JNMAでトーマの雨宮買ったが中々良い走りだな。
個人的には世界のB20よりいい走りだと思う

銀河のヘッドライト買ってきて取り付けたんだが後ろ側のヘッドライト位置に悩むな、
小型過ぎるから石炭所に付けても寸詰まり感有るし、暫定的にキャブの妻面に直付けしたが。
124名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:10:23.13 ID:Ed8TGIEz
>>123随分早いな。
昨日買って一通りの組立が終わった後、ショートと引っ掛かりの原因を探して終わったのだが。
125名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:16:37.19 ID:cSYG2EoY
>>96

D51が客車牽くのはどうなんだ?
126名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:39:11.03 ID:aRu3VlnP
D51が客車を牽くのは有りでもD52が客車を牽くのは無しだろ
127名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:39:57.67 ID:o+r4IMmC
>>124
瞬着で組み立てたからな。
動力はビギナーズラックなのか調整なしでうまくいった。
あとはちび客車とか引かせたら良いかと悩み中だが。
128名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 12:44:13.64 ID:o+r4IMmC
>>126
御殿場で牽引してなかったか?
129名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:05:24.38 ID:7M5WLAPC
sage
130名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:09:31.05 ID:7M5WLAPC
間違えた
D52は北海道でも牽いてなかったかな。D62は東北本線で客レ牽いてたな
131名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:11:30.76 ID:X6SgcYgU
御殿場迂回と日立笠戸からの回送では20系も牽引してた >D52

ついでにD62も最末期に仙台口の通勤列車や臨時引っ張る写真が残ってる
132名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:12:26.43 ID:X6SgcYgU
なんか>130氏と被ったorz
133名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 13:26:23.95 ID:Ed8TGIEz
>>127 すぐ近くに構えていたイオリ工房にお誂え向きのペーパー客車キットがあったのに。
オープンデッキのマッチ箱に羽後交通のハフ3とか。
高さと長さはスケール通りらしいし。
ショートの原因の一つはスライドバー受けの糊代部分だけ外台枠の厚みが増して当たっていた。
塗装してから上下合体した方が安全という事か。
134名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 14:39:42.73 ID:SCJsk44O
D52は御殿場で客車牽いていたろ。
あの客車の中で一両だけ32があったっけ?
135名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 15:55:50.95 ID:SCJsk44O
全然関係無いがC5144、85のカットボディー、どちらか復活蒸気入りさせて欲しいな。
44はお召しになったこともあるから復活させて欲しいな。
136名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:15:29.23 ID:6kTvJNbs
>>127
瞬着のほうが乾燥時間が必要な分
ハンダより時間かかるのが常
137名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:17:38.46 ID:cbisdcCM
御殿場線D52客レ
ttp://sl-taki.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300226328-1

素晴らしい
138名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:42:32.24 ID:/1ZE7h7O
>>135
カットボディーからの復活はないでしょう。丸々作り直しになっちゃうからね。
次の復活蒸気はどこの何でしょうね。
JR東海はその余力がありそうだけど、やらないんだろうな。
139名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:42:41.35 ID:B2+BEJSl
まあ、D52が1200トンクラスのけん引力があるからと言って、コンテナ貨物を牽引させるのは違和感ありそうだ。
140名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:43:43.53 ID:7M5WLAPC
>>135
どう考えても無理だろ。ずっと屋外放置の上に切開してるし。同じような状態だった梅小路のだって外観の復元だけ
141名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 16:48:48.18 ID:bD3wGgUi
国府津のD52はほとんどシールドビーム1灯なんだよね。
なんとなく乳首の小さな巨女を連想してしまう。101は小郡かどっかからの転入だからLP403だな。

D5270復活きぼん!
142名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 17:00:44.85 ID:NdBFWvyE
>>136
まあどっちの手際に慣れてるかによるんでは。
143名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 17:18:24.95 ID:6kTvJNbs
>>138
倒壊は機関車嫌いだし・・・
144名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 17:25:58.97 ID:B2+BEJSl
SLの復活も、要は運転できる機関士がいるかにかかってくるからな。
機関車で旅客引っ張ってるとこならともかく、そうでないところはかなり難しい。
そうでないと、貨物から人員持ってこないとね。
145名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 17:49:59.31 ID:vRCj7fqx
東海は近くの大井川でやってるし無理にやらなくてもな
最近復活に向け活動してるのは若桜のC12とかかな?他に五能線のハチロクとか矢岳のD51とか復活させようって動きあるみたいだが資金不足で厳しいだろなあ
146名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:09:21.86 ID:ptzGGMah
>>139
たから号は勿論北海道時代の末期には10000系の混じった編成も牽いてなかったかな
147名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:11:21.61 ID:1AWedXQK
蒸気時代の小海線あまり詳しくないので、ググったけどあまり出てこなかったので
参考に教えていただけると助かるのですが。

C56を1両とツム4両をとりあえず予約したんだけど、単機で牽引ってしていたことって
無かったでしたっけ?
単機でトコトコ、前進とバック牽引している姿がカワイイ汽車なので、そんな短編成と
手持ちの61系客車を2両とか混ぜたりとかで遊ぼうと思っているんです。
プッシュプルでしか牽引していなかったら、もう一両いこうかを悩んでいまして・・・
148名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:30:02.28 ID:CM+BcCT7
繁忙期以外は単機牽引っぽいよ。カトーの複数買いの企みは見え透いてるけどw
あと、ツの数が足りなくて野菜産地で奪い合い、呼び集めるのが大変だったみたい。この辺は模型的編成美を優先させていいと思うけどね。
149名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:48:30.17 ID:ptzGGMah
>>147
小海線ならC56+ワラ2両+ワフ+オハフ61?な編成の写真は見たことがある
あとはコキ5500×3+ワフを単機で牽いてる例もあったから良いんじゃないかな
150名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 18:58:26.71 ID:CM+BcCT7
C56が換算9両でしょう。
単機牽引ではオハ級の三両が限界で末期は軽量客車が混じる事も多かったという感じかな。
151名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 19:46:52.95 ID:I+Yu4awb
NHKのフィラー枠の「昭和のSL映像館T 新日本紀行編」に夏頃の小海線の映像があるな。
高原野菜列車を撮ったものではないらしく、単機に種類バラバラな貨車数両、ヨ(ワフ)がぶら下がっているみたいだが。
152名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 19:52:30.37 ID:o+r4IMmC
>>136
乾燥時間とか気にせず組んでしまうんだよな俺。
安かったから失敗しても的な気楽な組み立て。
乾燥とか待たずにとにかく形にしてしまいたいタイプ。
ジオラマとかも接着剤やら塗料が乾く前にどんどん作業して大抵は一晩で完成させちまうし。
153名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 20:02:48.31 ID:1AWedXQK
みんなありがとう、助かります。過渡のポスターなんか、まさに複数買いを促進してますねw
あれ見ていたら、プッシュプルしないとおかしいみたいに思ってしまいますw

特に自分も思っていた編成でおかしくないみたいですね。
C56は、本線の長編成牽引の大型機とは違い、のんびりまさに”高原のポニー”って愛称が
ぴったりな機関車なので、そんなスローな列車もたまにはいいかなぁ、と思って買うことにしました。
コキ5500とかワラワフを少し足して、何種類か出来るようにしたり、あとは、オハ31系が各種3両あるので混ぜてみようかな。

安心して単機でトコトコ走らせて眺めていようと思います。ありがとうございました。
154名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 20:04:16.69 ID:XbiBkZ2W
水分を吸って固まる瞬間接着剤に乾燥とはこれいかに
155名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 21:33:51.64 ID:Ed8TGIEz
雨宮はショートを解消して下回りはほぼ一発で走るようになった。初めての小型蒸機製作に一番向いていると思う。
あとはロッド。
遊びが少ないから泥沼にならない予感。
156名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 22:01:45.86 ID:YafLqYeF
洋白板なのがいいね、トーマ。
世界も最近の動力は洋白板だけど、罐の主台枠も洋白板にして欲しい。
157名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 22:26:15.55 ID:CB0+tmmL
それでも予約完売とかにならないところを見ると
実際に組み立てる人はほんのわずかなんだろうな。
158名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 22:58:18.18 ID:ZGnZeATq
ところで。C56 はスロー効くんだろうか。
KATO のパワーパック・スタンダードで試してみようとおもうのだが。
159名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 23:40:32.99 ID:o+r4IMmC
完成品と簡易ロッドのキットは会場売り切れ予約受付中みたいになってたな。
さて、客車はどないしよ、Bトレ客車を塗り替えてフリー私鉄とか良いかなと妄想中

客車揃ったら機関車と共にUPします
160名無しさん@線路いっぱい:2012/07/02(月) 23:52:02.60 ID:fGQtugw4
ヨ6000にシル・ヘッダー付けて塗り替えたら
161名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 00:04:07.81 ID:5V1SdbWI
金属キットお初ならワールドのミ10から挑戦
162名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 00:11:13.93 ID:BqpEyrnc
>>160
すごく、どきっとした、、、それ。
一度絵を描いてみよう。
163名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 00:37:25.42 ID:3W3x3+6c
>>150
はやくから客貨分離してたからそれはないはず

C56の混合列車は木製客車が似合う
末期が61系
164名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 01:40:12.73 ID:8Iei2RzD
>>163

八ヶ岳高原号とかの臨時列車ならあり。
165名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 08:22:35.57 ID:ZD49KSzW
小海線の高原野菜の出荷のピークは昭和40年代前半で、そこから毎年半減の勢いでトラックに奪われてゆく。諸々の対抗策が打ち出されたのもこの頃だが、野菜に入れ替わるようにSLブームがやってくる。
団体扱いなど臨時客車列車が多数設定されキハの合間を縫って走り始める。だから末期ほどC56は客車列車の方が多いんじゃないかな。北部を中心に一般の貨物列車は残ったが、これがDD16に置き換えられてからもC56の牽く客車列車は残った。
それが不自然かといえばそうかも知れないが、山口線のC57運転の原型になったのは蒸気機関車末期の小海線だと思うよ。
166名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 08:41:45.03 ID:pH57R8Mx
>>162
市販車両が少なかったときに
時々行われてたの。
167名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 11:17:38.36 ID:sMOamoxb
7月の過渡の新作ってまだ〜?
168名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 11:37:21.89 ID:9nlUlelP
>>165
山口線が小梅線と言うより、臨時列車で蒸気が牽くのは昔から在るし。
昭和39年の夏、品川発御殿場行きのD51牽き臨時列車を始め、
昭和43年、昭和44年の五月連休に富士スペードウェイへ向う観客の為に臨時列車がD51で牽かれた。
SLブーム時代、日本各地で蒸気機関車が牽く臨時団体列車が時折運転されていた。

こういう臨時経験が山口線に生かされるんじゃねえ?
169名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 12:31:55.44 ID:rHnfRev6
>>138
東海はそんなことよりリニア
>>167
過渡から7月に蒸機でるの?
170名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 13:27:39.19 ID:F+fxQjXi
伯備線 石炭 >過渡
171名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 14:20:03.21 ID:oj5xIBMk
>>170
伯備線貨物セットにD51用集煙装置が3個と対応ナンバーがオマケだけど
分売はしないので欲しけりゃセットで買えと
172名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 16:25:38.97 ID:Gwfbg5CR
商売巧くなったなw
173名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 16:50:36.73 ID:I90gbRWl
うまいんだかせこいんだか。
174名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 17:00:54.79 ID:ih5KguTT
集煙装置はサードパーティでいろいろ出てるけどやっぱ安いプラも欲しいわ・・・

蟻のD51お召し予備機をシャコタンしてBトレモータに変えてたら集煙装置なくしてしまったwww
175名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 17:01:57.73 ID:ZD49KSzW
オクに出したら食い付きは良さそうだ。
176名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 17:26:48.94 ID:ooVj/dfe
>>153
予習するため「遥かなりc56」を図書館で借りたが、
ワフ1両からマヤ検やらDD16との重連まで載っていて面白いぞ
177名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 18:32:41.34 ID:K8OGVOCy
過渡公式にポスターきたね。
対応ナンバーは774号も入ってるが関東の人には懐かしいナンバーだろう(新鶴見から転入)
さーてどう遊び倒そう。
178名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 19:02:53.87 ID:sH4HqOgl
前スレあたりで既出だと思ったけど、この動画とか
KATOのステマかと思っちゃう程かっこいいよな
これ見たら買わずにいられない

http://www.youtube.com/watch?v=0NZdzAb7WrE

179名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 19:35:41.37 ID:AMk1pKI0
SL時代はどうやって総括制御してたんだろうね
180名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 19:38:23.99 ID:pH57R8Mx
総括制御じゃない。
汽笛による合図。
181名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:04:03.48 ID:sMOamoxb
伯備線のセットだったんだ。なめくじ期待してたのにorz

集煙装置とかのASSYでるかな?
182名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:04:46.38 ID:M+k0ECyu
今もやってるよね、相手はSL同士じゃなく後押しのDLだけど
183名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:16:11.61 ID:3W3x3+6c
>>174
プラのほうが高くつくぞw
3個セット貨車抱き合わせで15k
184名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:33:06.14 ID:gVwIsoIO
>>183
そっちが本体かよ(w

てか旧498端梁みたいに足か扇パーツで出るだろ
185名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:39:48.01 ID:AMk1pKI0
なるほど、汽笛合図で総括制御してたのか
186名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:43:47.31 ID:NK/454zd
>181
5.布原三重連を再現するための必需品、伯備線新見機関区所属のD51を特徴付ける後藤式集煙装置が3個付属。
6.さらに新見機関区所属のD51ナンバープレート(179・409・774・889)が付属。
(付属部品の販売は行いません。)
187名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:45:14.88 ID:oj5xIBMk
>>184

>5.布原三重連を再現するための必需品、伯備線新見機関区所属のD51を特徴付ける後藤式集煙装置が3個付属。
>6.さらに新見機関区所属のD51ナンバープレート(179・409・774・889)が付属。(付属部品の販売は行いません。)
>9.特別企画品のため、Assy部品の販売はございません。

今の所はパーツの分売なしって明言されてるよ
188名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:46:06.27 ID:oj5xIBMk
すまん被った
189名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:48:45.27 ID:sH4HqOgl
こりゃD51の本命中の本命、肥薩線混合列車セットも間違いなく来るな
190名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:49:41.88 ID:JljlAYkA
Wルーフスハ32もクルー?
191名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:51:31.17 ID:6xmmK2g4
>>178
模型では無理だとはわかっているが、やはり煙りがあると迫力があるね。
192名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:51:40.39 ID:sH4HqOgl
クルクル来るよ。なんてったってループ線だから。
193名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 20:53:13.46 ID:958aPTLj
コキ5500+ワキ1で「北たから」「ほっかい」はさすがにないだろうな…
194名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 21:11:33.94 ID:CY+Vk/4C
三重連で旧製品のD51の活用法が見つかったな
195名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 21:19:20.00 ID:ZxqLCcQi
>>193
炭水車に巨大なタンク載せたD51の三重連か
196名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 21:32:13.98 ID:pH57R8Mx
>>185
総括制御ではないの。
全部の機関車に機関士が乗っていて、合図を元に操作してるわけ。
197名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:22:44.70 ID:VKXvf2uX
言いたいことはわからなくもないけど基本的に一箇所で全体を制御する→総括制御だからな
198名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:23:52.28 ID:aXf0BBq2
蒸機の総括制御か…考えてみると三重連の後ろの二両の機関室には誰も姿が見えず
ただ赤々と火室に火が燃えてるだけ…って凄く不気味な光景だなw
199名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:25:53.70 ID:RzszYwbl
>>194
旧製品対応のパーツでは無いでしょう?
石灰石列車付属パーツ
200名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:29:16.05 ID:6xmmK2g4
総括制御でも石炭は人力でくべないといけないでしょ、D51なら。
201名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 22:55:39.06 ID:tpvy9Vu4
奥中山の3重連に矢立峠と・・・・。
202名無しさん@線路いっぱい:2012/07/03(火) 23:57:48.80 ID:r7DLKXaw
D51の三重連は協調運転とでも呼ぶべき、なんだろな。
総括制御というのはそれなりの機械的な要素を備えないと、呼ぶのは難しいだろ。合図による協調運転の限界を超えるための技術なのだから。

蒸気機関車ぐらいの原始的なエンジンなら協調運転以上のシステムを備えた所で宝の持ち腐れだろうな。技術的には重油専燃にすれば可能だと思うよ。

203名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:03:39.12 ID:zCro3YJ+
製品のD51とポスターのD51、デフの形違うけどいいの?
該当ナンバーがあのデフだった時期あるの?
204名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:10:45.04 ID:m9NqzSPW
>>196
まだ蒸気動車の方が総括に近いよな。(同じ車内だが)
伝声管で火力調整を機関助手に命令し、ワイヤーで蒸気バルブを調整。

ちなみにこれの発展形で外国には蒸気機関車用の制御車もあったりする。↓
ttp://en.wikipedia.org/wiki/GWR_Autocoach
205名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:21:13.67 ID:pb2cvNzG
>>146
確か10000系貨車は客車の20系のAREBブレーキ化後のように牽引する機関車に特別な装置が必要でなかった?
蒸機がAREB化後の20系とか10000系貨車の牽引出来たっけ?
206名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:22:30.00 ID:JqdgW134
>>203
蒸機にはいろいろあったから細かいことはいいんだわ。
207名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:28:41.44 ID:DNVUfQxI
最高速度を落として普通の貨車のように扱えばいいんじゃね。
20系客車は必要ないから想定外だと思う。貨車は何が起きるか判らんところがあるから下位互換性は確保してるんじゃね?


208名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:37:35.52 ID:DNVUfQxI
でもおなじ機関車を三両も買わせようとするのにナンバー以外は同じですというのは許し難い手抜きだな。
三重連以外のときは持て余すぞ?






209名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 00:53:10.00 ID:9MnE3LLW
標準型と称して売られてるものはそんなもんだろう
手抜きと称するなら後は買った側の手抜きの問題じゃない?
210名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 01:13:00.12 ID:fOy3jw4M
>>205


迂回あけぼのなんかC58重連だぞ。
211名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 01:19:29.83 ID:k75iL4D7
車両のスペックをフルに使った長編成高速運転が出来ないというだけの話
ちんたら走る分には普通に走れる
212名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 03:40:38.26 ID:m9NqzSPW
>>206
ウィキペディアのワキ10000のページ見たら、
「10000系貨車共通の制限で、元空気溜管を装備しない一般の貨車と併結する場合には空気バネの空気を通常の空気管から供給するため、
 連結両数が多くなるとブレーキ性能の低下を惹起することから、一般貨車と併結する場合の(10000系貨車の)最大両数を6両までに制限している。」

・・・そもそも大型ボギー車6両以上一斉に引くことが蒸気機関車のいるローカル線ではめったにないと思う。
213名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 04:32:33.93 ID:kOrQ9OtO
>>203
細かい事が気になるならば

サードパーティパーツを取り付けられるスキルをみがけ
214名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 08:39:16.00 ID:G0JY13u9
と、言うわけでスキルをためらわせて中途半端で今ひとつ売れるように思えない三重連セットという事か。
215名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 08:46:04.10 ID:8P+dyjtE
足立石灰工業凄す
216名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:12:43.78 ID:e9QfYXK/
>>212
つまり北海道は全部(ry
217名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:13:18.91 ID:kflMMKEQ
>>214
「スキルをためらう」の意味を詳しく
218名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:48:15.70 ID:3FwiwXty
重連&後部補機用、動力抜きのトレーラーのD51も発売してくれないかな
両数多いからそんなのもあっていいかも
219名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 09:57:54.82 ID:G0JY13u9
一両一万円の同じもの三つが嫌ならスキルを磨けというセットでしょう。アリイなどをすでに何両も持っている人なら別でしょうが。カトーの思惑通り新D51が三両売れるだろうか。
C56は比較的形態差少ないけど、D51は数も多ければ移動も改造も多い。

220名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:12:56.57 ID:G0JY13u9
単品発売など到底考えられないような三重連セット独自の変形D51を一両製品に含めて貨車を3両ほど減らし、増結用貨車単品を出すと共に素直に機関車分を上乗せしたセット価格にした方が良かったかも。既に新標準D51を持つ人には魅力的。

221名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:13:31.79 ID:JzPwXpiC
そう思う人は買わなければ良いだけ
222名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:15:48.65 ID:G0JY13u9
それで話を終えてもつまらないだけ。
別にカトーの経営状態など関心ない。より魅力ある製品について喋りたいだけ。
223名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:43:34.97 ID:GV/D4m/i
>>220
機関車3両付5万なんてセットがいまどき売れるのか?

>>222
経営状態の話なんか出てないだろに
× 魅力ある製品
○ おれさまの欲しい製品
であることに気付けw
224名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:46:49.26 ID:j9Baf8WJ
貨車のウエイト増しで、三重連でないと牽引できない仕様で、販売したら面白い
225名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:52:21.16 ID:fEd6t5SF
>>223
つ蟻

まあ蟻も1セット最大30kぐらいで止めてるけどな
ただ結局フルで揃えようとすると50k越えとかあるけど
226名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 10:54:00.44 ID:G0JY13u9
>>223
機関車一両、落ち着いてね。
>>224
積荷が全てウェイトとか。面白いかもw
227名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 11:40:55.14 ID:D09PCPi7
「単機牽引での空転を的確に再現!」
凝りすぎにも程があるw
228名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 11:53:52.42 ID:68Ep7HC2
空転させたいなら車輪のゴムを無くせば簡単
前にレイアウト建設してるとき駅に向かう4%勾配のループ線作ったら、モーター換装した蟻の蒸気が補機つけないと空転で駅に辿り着けない事態になったな。ある意味リアルで楽しかったがすぐ変更した
229名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 12:18:49.25 ID:lzehPCfS
空転自体は簡単だけど車体がバタつく様はまるでギャグだよねw
重量感のあるリアルな空転はNゲージじゃ無理かな。
230名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 14:28:16.19 ID:G0JY13u9
youtubeのC56八ヶ岳高原号、空転しますよ。
一時間以上あるので場所はあえて教えないw
ずっと聞いているとオオッて思う。
231名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 16:36:36.91 ID:IN8a7F+6
某蒸気機関車のサイトの人って製品の比較や感想を当たり障りがないけど分かりやすく表現しているよね
氏に限らず趣味系のサイトで評判がいいところはどこもそんな感じ

主義主張するのは勝手だけど過激な表現や模型とは関係のない政治の愚痴や権力批判、
根拠の薄い陰謀論なんかをさらりと混ぜてくるところは書き手の人間性が垣間見えて萎えるわ
232名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 18:12:33.39 ID:OKJ2Rlid
>>231
下段はKC57のことですね、わかりますw
233名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 18:27:05.63 ID:5WpAkmCk
不動産業兼業の店の人のブログじゃ?
234名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 19:23:47.09 ID:IN8a7F+6
>>232>>233
ご想像にお任せするが少なくともそのお二方はましなほうですよ

気晴らしにネットしているのに、趣味の世界までいらんこと持ち込まんでくれ…
235名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 19:54:40.23 ID:ble1B+rs
Nゲージ蒸気機関車のサイトって神くらいしか知らないわ
236名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:35:33.75 ID:p2GpXzPm
しゅみサイトで政治やら時事ネタあるとこは不快なだけだから見ない

既製品に批判ばかりしてドヤ顔なサイトは不快なだけだから見ない

作品を自画自賛してヤフオクに出すだけのサイトは
いくら腕が良くても不快なだけだから見ない

巡回する神サイトは限られてくるわな
237名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:52:23.40 ID:JqdgW134
伯備線の貨車セットはうまい商売だな。
本当は機関車も三両セットにしたいぐらいの勢いだったのかも。
238名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 22:47:34.88 ID:HkUYWsDJ
>>205

写真が残っている最後の蒸気機関車牽引特急がC57重連牽引による20系寝台「彗星」
C58重連牽引による迂回「あけぼの」を含めて20系のAREB化改造後の話
239名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 22:58:09.06 ID:/+CdJ6Hd
伯備線3重連用に3両買っても
この先無駄に買わなければいいんですよ。  ね?
240名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 23:50:46.43 ID:m6nTndgu
既に4両持っている俺には関係のない話だ
と思ったけど内二両は肥薩線、更に一両は北海道使用になっているんだった
ああいいよ夏茄子で追加の2両買えってことだろこんちくしょう
241名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 00:14:17.72 ID:egRyjMc+
追加生産分からスポークが抜けた仕様になったりしたら・・・
242名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 00:47:01.19 ID:dknd0RYv
>>236
こんなんとかか?
http://kusatan2001.jugem.jp/
人工地震やら地震予知とか電波かよw
243名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 01:03:31.53 ID:0/bZY7x5
そういや過渡16番のD51は集煙装置と重油タンクが最初から付属品だったっけ
244名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 01:43:11.62 ID:BqBERv3U
>>231
あるよねー
唐突に特定の新聞叩き出したりチョンとか言い出す連中w
まあそこからそいつの知性とかを知ることが出来るんだけどw

>>243
あった気がする
買ったのが昔のことだからちょっとはっきりとは思い出せんが・・・

どうでもいいけどKATOの16番EF510がNと同様脱線しやすい騒動になっててわろたw
鬼門って奴かねぇ・・・
245名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 07:23:52.04 ID:JbmmNwKR
改良パーツは売り切れたら再販されない可能性が・・・
とか考えて蒸気よりもパーツを優先して買っていった結果パーツが駄々あまりに
なんという体たらくそして三重連用パーツ・・・欲しい
246名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 10:34:28.24 ID:jSJgkGkn
>>220
貨車だけ欲しい人のほうが多いだろ
変な抱き合わせは嫌
247名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 10:59:19.90 ID:oKajaCkx
>>246
オクに出せば良い。
需要はある。
248名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 11:09:29.11 ID:zwTAgPxZ
貨車単品を設定しての所まで何故読んでくれないのだろう?三台同梱と解釈した人も居たしw
カッとなって反応する人は全文読んでないケースが多いように感じる。
249名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 12:05:14.61 ID:itpxjeGs
アッセンブリーパーツは発売しませんってか・・・・・。

だんだん商売がいやらしくなってきたな。
250名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 12:27:29.05 ID:Bca4FYfd
室蘭線セキ詰め合せ24000トン列車もヨロ。
251名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 12:36:17.51 ID:1GM83v3s
富のC61続報ある?
252名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 14:40:58.85 ID:WnMNctLo
>>250
まあ、落ち着けやw
253名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 14:50:20.20 ID:rAEbPYw+
>>251
直接関係ないが蟻製品が早くも値崩れしてるよ。
中古屋で東北仕様が4k台になってた。
254名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 15:44:46.71 ID:8+0U8thP
>>250
24000トンw
255名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 16:36:08.16 ID:BS51E+1p
過渡もD51売りたかったらセキ3000再販すればいいのに、しない所を見るとどうやら金型あぼーん説は本当らいしね。
256名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 17:14:19.16 ID:R4WrDn9c
>>255
いや、伯備線セットの売れ行き次第ではセキ3000の再生産をするだろうと見た。
セキ6000との違いなんて台車と標記だけだろうし。
そして俺的本命のD51の北海道型を出してきそう。
257名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 17:22:47.53 ID:zwTAgPxZ
セキも黄帯無しだよね。しかも二両単位じゃなくて最低限八両とかその辺でしょう。

それをナンバー重複なしで十種..じゃなくて百種か......。
258名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 19:15:25.87 ID:cRGBKa/P
定期的に湧くのな<セキ3000金型あぼーん厨
259名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 19:43:48.07 ID:EAgWdgcu
>>253
今更要らんな
260名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 19:45:04.22 ID:78aay7nK
>>258
最早何かの病気だと思って生暖かく見守ってやれw
261名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 20:46:13.95 ID:oxFNIPnZ
>>258
あぼんしたなら、新規で造ってくれりゃいい。

北海道型D51 キャブ扉、ギースルエゼクター、短デフ
これらのパーツ付けて発売
軽く死にますw
262名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 22:57:54.73 ID:5Nsmz7X9
D51のバリエーション展開を急げば二台目三台目がすぐに売れるだろうに。
北海道型もそうだけど、変化球でD61とかさ。
263名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:01:19.90 ID:1vt9Va3m
金型追加でのバリ展するだけの投資も惜しいんだろ
標準形を一つでも多く売りたい訳で
264名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:08:51.50 ID:5Nsmz7X9
伯備線セットを買っても昔の奴や有井をたくさん持ってるから、新たに現行製品を買わないって人もいるだろうに。

何か空振り感が漂う製品企画のような気がする。
265名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:15:51.13 ID:d1xJvcLx
>>216
北海道は「道内専用」の貨車がたくさん送られてきたじゃないかw
266名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:19:42.87 ID:r/I7bjs7
標準形と銘打って売ってる以上は数が出るような販促的企画も平行してやるってとこでしょう
これが空振ったら、もう特定機、特定区仕様しかでなくなるとみていいんじゃね?
267名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 23:58:51.68 ID:dknd0RYv
3両買ったら1両ついてくるとかいかがでつか?
268名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 00:03:08.21 ID:P+3ivGST
せっかくだから煙室扉の別パーツとか出してくれないかな
ハンドルの形とかナンバー位置とかで個性持たせたい
269名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 00:47:06.17 ID:6ZlD7Ar7
>>267
いいね!君が模型店始めてぜひそのサービス始めてくれ
270名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 00:47:49.28 ID:lkA2Cxv0
>>268
それくらい自分でやれよ
271名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 00:49:15.22 ID:n3zBTWEk
20年後ぐらいには半完成品で大量のオプションパーツが付属するのがデフォになってるかもな
272名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 01:05:20.64 ID:pNyr6XD9
メイクアップパーツみたいなもんじゃないの?
パーツ単品売りじゃなくて牽引が想定されるセット抱き合わせというだけのことで
273名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 02:31:58.23 ID:Exn4gCuh
>>271
キットメーカーでないのなら買ってすぐ走らせられないとこれからは難しいぞ
274名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 02:41:40.71 ID:c4Uf8Uaa
かってすぐ走らせられるだけなら走らせられるだろう

こだわらなければの話だが
275名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 04:15:37.99 ID:w8u16L8m
>>273
つ 蟻
276名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 09:25:14.87 ID:xf9bxUOc
で 次は
秋田の三重連

ナメクジへ繋がるワケかw
277名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 09:52:33.49 ID:wjYFtnkA
黒い三重連
278名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 12:47:55.14 ID:Zn6IiFLt
奥中山
279名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 12:48:57.66 ID:lZzxC0Yj
>>240
密閉キャブと切り詰めテンダーはどっから持ってきた?
280名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 17:42:57.33 ID:qHZ+XvAZ
複数所持の人がそれなりに手を加えている所を見ると、標準型だけで勝負と言うのは無理だよカトーさん。バリ展して下さい。
281名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 17:57:19.73 ID:ClEGSJ2Q
集煙装置は脱着式の標準装備にして欲しいね。
セットのみの付録とは「なして?」と問い詰めたい。
あれがついてない機を見つけるのが難しい線区もあちこちにあったわけでね。
282名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:16:57.97 ID:c4Uf8Uaa
>>281
だからだろ、欲しけりゃ抱き合わせセットそんだけ揃えろって事さね・・・
283名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:19:02.99 ID:+IQcCwD/
>>280
なめくじは必ず出すだろう?
旧製品にもあるからなぁ
284名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:23:26.01 ID:mNmCEUOw
ナメクジみたいな変形機出すかなぁ?
285名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 18:24:23.95 ID:PIiZ8DY7
しかし煙も音も無い三重連って・・・・・・
286名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:40:49.08 ID:We+RyFQy
ガニ股の蒸機って
287名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 18:44:28.51 ID:6ZlD7Ar7
>>285
音はどうとでもしようがあるじゃん
288名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 19:03:57.20 ID:1Mulwlti
>>286
それを言い出したらそもそもnゲージで遊べない
289名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 19:20:29.85 ID:2aKZfMXw
>>286
その「ガニ股の蒸機」を目指していた時代が、日本にもありました・・・

とりあえずB6はガニ股が国内機で実在する。
290名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 19:37:17.97 ID:xtN2Q+5W
そもそも標準型と念を押すところからバリ展する気満々なんですけどね?
291名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 19:48:39.76 ID:6ZlD7Ar7
>>289
C51住山や96も
292名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:00:20.00 ID:5/ok8Fjo
Nとか16番をガニ股ガニ股って言うけど個人的にはあんまり気になったこと無いな
別にバランスが異常に悪い訳でも無いし実物通り=美しいとも思ってないし


外地に渡ったカマもいくらかは世界標準軌化改造されてたっけな
293名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:07:38.28 ID:Vrp8bRhZ
C51やD50もガニ股魔改造されたたんだ・・・
294名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:09:58.83 ID:n3zBTWEk
ガニ股とか言ってるとまたゲージ論スレの馬鹿が沸いてくるぞ
295名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:11:07.12 ID:Sxs5l4Nz
>>279
開放キャブ機もあるだろ。
タブレットキャッチャーがキャブからはみ出てるやつ。

何号機か忘れたけどw
296名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:21:42.48 ID:xdLi/HUA
>>279
知ってる
築港や追分に数両いたなw
てっきり密閉キャブ機を作ったのかと思ってさ・・・やえもんがしれっと予定品から抹消しなければ今頃・・・この点だけはやえもんを小一時間責め立てたい
297名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:22:12.87 ID:xdLi/HUA
おっと安価ミスったw
298名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 20:39:04.84 ID:1Mulwlti
>>280
手を加える楽しみもあると思うんだ、オレはD51のほかにも標準型をどんどん出してほしい
299名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 21:21:50.29 ID:YZuDMRC9
>>285
絶気て知ってる?
300名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 21:28:34.00 ID:McNZWFIv
知ってたらなおさらありえんと思うだろ
>>299の知ってる蒸気機関車は絶気しっぱなしでずっと走れるらしいが
301名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 21:30:50.17 ID:xtN2Q+5W
絶気したままでどうやって走り出すのさ?

サウンドだけど、DCCの場合同じデコーダーを入れて重連にすると同じスピードテーブルを共有することになって、同じタイミングで音が出ますからね!w
だからD51用というデコーダーが仮に合ったとしても、それを三つ求めてはいけませんよ?クローンをコピーしてるだけですからね?
Nではまず関係ないと思うけどPFM方式から進化していないとはちょっと驚き。この壁を越えるには車輪にコンタクト接点を設けねばならない。

サウンドがあるほうが逆に不気味な三重連でした。
302名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 21:31:43.12 ID:nLBPpxWQ
絶気してても余剰蒸気の排出はあるので
外に出る蒸気の発生が完全に止まるわけじゃないんだが
303名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 21:43:06.66 ID:xtN2Q+5W
Nゲージの場合、やるとしても、MRCあたりから出てるパワーパックの出力に応じてドラフト音のピッチを変えるような
スピーカーを床に置く程度で済ませたほうが正解な様な気がするんだ。
これだと、どうしてもスピーカーなどが入りっこない小型機を差別せずにすむ。足りないところは脳内で補完すればいい。

音がないというのもいい。真剣に、脳内補完は馬鹿にできないと思う。
お金と手間を回収してもう一両買おうぜ。

304名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 22:24:51.63 ID:/Nw3yhjQ
>>291
住山式のC51って国内に戦後は居たのかな。写真も見たことない
305名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 22:25:52.02 ID:YZuDMRC9
>>300,301
ギア中立のまま走り出す方がおかしいし
音だけで煙が無いのも気持悪い

発進なんて目をつぶってりゃ良いでしょに
目の前を通過する時に絶気中と思うか
煙と蒸気と音を脳内変換するか
306名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:07:08.48 ID:Khf+VEHc
テンダードライブで発煙装置つきの機関車が出ればいいんだな
それまでは煙突とシリンダーに布団の綿でも貼り付けとこう
307名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:18:19.17 ID:IS49KGMF
ワム80000 のサウンド機能付きを繋げてだね…。音に関しては…無問題だ。

はっ! でかいんだった・・・。(><


って、この製品のこと覚えてる人いるんかなぁ…。
いまは無き、模型店で買ったのだが…。
308名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:39:49.01 ID:5/ok8Fjo
>>306
油の発煙装置はボディがベタベタになって嫌になるぞw
FALLERの炎上中の税務署で覚えたことだけど

ゾルテ社かが3〜4mmくらいの細さの発煙筒を出してた気がするけど確かオイルタンクと送風機がないとキツかったはず
まあ電熱線を解けない容器に入れて模型用の発煙オイルを入れればとりあえず煙は出ると思う
309308:2012/07/06(金) 23:41:22.72 ID:5/ok8Fjo
ゾイテ社だった すまん
310名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:43:23.97 ID:xtN2Q+5W
発煙装置の現実として必ずやらかすのが、注射器で注入中に煙突から溢れたこぼれた、で車体がテッカテカになる事。
丁寧にやればいいとか思うだろうが、細い管にいつも素直に注入できると思わないほうがいい。
311名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:55:00.21 ID:Khf+VEHc
>>310
既に通って来た道だが解説乙
そういや昔、発煙機能だけの無動力車があったなぁ・・・

発煙云々は将来の課題として、今は水運車や暖房車などという
周辺ネタにお熱を上げている俺であった
312名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:55:38.79 ID:5/ok8Fjo
まあ現実的な話をすると16番、HO以上のスケールじゃないと厳しい
逆にそれ以上になるとかなり本物に近い煙を出すことが出来る発煙装置もあるし
あとDCCがあるとよりいいだろうね
313名無しさん@線路いっぱい:2012/07/06(金) 23:58:08.09 ID:nLBPpxWQ
Arnoldの18型は持ってるけど、あれスケールスピード無視して
相当速度上げないと煙がなかなか出てこないんだよね
314名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 01:01:31.70 ID:9o7fs9gU
>>304
全車華中鉄道に送られて戦後は存在しなかったはず
315名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 01:03:10.31 ID:9o7fs9gU
昔ワールド工芸も発煙装置作ってたな
316名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 01:43:02.61 ID:FySyQLfr
>>307
バンブー商会の奴かな?
あれは(仕方がないけど)スピーカーが小さいから迫力はいまいちだったような記憶があるな
317名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 09:57:11.89 ID:sIirQuo1
>>316
DL用の奴を持っていたが
走り出すときしかならないのがね
それに電力をかなり消費するのか鳴り終わったら急加速になる
318名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 11:01:39.48 ID:SWwc05vc
>>307
貰い物含めて3両ほど所有。
たしかMレール通過する時も鳴る。
319名無しさん@線路いっぱい:2012/07/07(土) 19:43:33.63 ID:GKSTBLCm
車軸に付いたマグネットで、回転検知してタンタン鳴らしてるんだもん。
320名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 09:43:17.97 ID:Z7zwOGaH
>>319
単端
321名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 10:51:49.06 ID:6v9+U8qC
音と光についてはNゲージは妥協したほうが賢明ということだろね。
あえて挑戦する人の気概を尊重したいところではあるが、その結果を様子見していたほうが良さそうだ。


322名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 12:14:49.69 ID:VHpacg8v
ドライアイスを使った車両実験をしたことがあったが
実にリアルな煙でw  すぐ尽きるけどw
323名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 12:42:32.91 ID:WW51SuuY
光はチップLEDがあるんでけっこう行ける
音はレイアウトにスピーカー仕込んでステレオとかサラウンドで
煙は…やっぱ無理か
324名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 14:58:53.99 ID:S6YfujFa
プラレールで水で発煙するのあったよね、Nに組み込むのは無理そうだけど
325名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 15:33:20.56 ID:87NcHHse
昔マッハで出していたマニ60やスハフ42に組み込んだサウンド機能、
マニ60が改良再版されたことだし真似して作ってみようかな。

マッハの奴は車内一杯に単5電池が入っていたけど、いまなら軽くて
小さいリチウムポリマー電池があるし、開いたスペースをエンクロージャ
にしてやれば結構低音まで出せるような気がする。
326名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 16:08:30.14 ID:ZvNX3WKm
DCCの位置情報フィードバックを利用したサラウンドサウンドの可能性ってあると思うんですよね。
どんなに進化したサウンドデコーダーよりも使い古した数年前のパソコンの処理能力、記憶容量、出力のほうが大きい事は自明でしょ。
録音データの不器用な繰り返しじゃなくて、もっとPFMサウンドの操作感覚に近いところで好みの音色調整や絶気のタイミングの処理ができる。
同じ形式が十台あっても十種類の癖が設定できる。
スケールを問わないのでNゲージ向き。

普通のCDに二つのスピーカーで《楽器の位置がわかる》とか散々言われるのがヒトの聴力でしょう。
部屋の四隅に配置したメインのスピーカーに加えて踏切や鉄橋など方向性の高い高音の補助スピーカーがあれば、車載サウンド並みの移動する音源は可能だと思う。
この方式の最大の長所はトンネルや隠しヤードで自動的に消音する設定が簡単なこと。
着座位置を指定すればドップラーシフトも簡単な仕事だろうね。



327名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 19:46:35.92 ID:lXxJ/g5Z
大げさにしなくても、小レイアウトに1両ならスピーカー1箇所でも十分だよ。
そのあたりも人の聴力の不思議なところで。
視覚的な錯覚もあって、ちゃんと機関車から音が出ているように聞こえる。
328807:2012/07/08(日) 20:20:46.28 ID:5iDh7sip
otomoってサウンドユニット、買った人いる?
罐のサウンドがあるのかは知らないが、罐サウンドがあって、電池寿命などスペックに納得がいけば買ってみたい。
329KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/07/08(日) 20:49:56.54 ID:SLmUERol
>>323
電子タバコがうまく使えないかな・・・
330名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 20:55:25.80 ID:5iDh7sip
ウザっ!
また湧いて来やがったwww
331名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 21:14:36.18 ID:4rfwz3Ct
JNMAで買った雨宮が漸く完成した。
その時に買われた他の雨宮はもう完成しているだろうな。
軸穴調整も無いし遊びも無いから位相も一発で合うし。
マッチ箱とトの小編成が実に絵になる。
>>324バルサンみたいなものか。
332名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 21:40:11.22 ID:BYMVXGO7
雨宮買ったのにまだ作ってない・・・
トーマさんや神と同じ超小型マシンバイス欲しくて手配中
333名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 22:58:41.03 ID:4rfwz3Ct
神やトマさんと同じものなら持っている。
いさみやで4000円位。
Nでも、工作派なら行く機会は結構あると思う。
334名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 23:05:48.91 ID:RmQa0e8C
雨宮つくりやすい??
335名無しさん@線路いっぱい:2012/07/08(日) 23:26:23.48 ID:D/+dkknU
どういう経緯でかは忘れたけど金メッキ仕様の発煙装置
付きB20っての持ってた。
黒い方(宮沢製)とめっき以外同じやつだったんだけど
元ケースが無くって一体どういう経緯で作られたのかも
不明。今度帰省したら発掘してみるかw
336名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 00:02:34.92 ID:hK9hSgDZ
真鍮地肌じゃなくて?
337名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 00:28:25.74 ID:tYNGBRQO
>>334三井埠頭に比べたら格段に。
始めての蒸機キットなら簡易ロッドで組めばかなりの高確率で完成に持ち込めると思う。
ミニレイアウトに安定したスローの利く蒸機を安く確実に欲しい向きはこちらで。
蒸機を作る経験積みたいなら普通ロッドで問題解決の練習を。
と、初めて蒸機を完成させた自分が言ってみる。
338名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 00:46:35.48 ID:q/C2buN6
>>326
いいなぁ、五穴や三穴の汽笛を使い分けたり
キハ55の少し抜けたようなタイフォンも再現できる
そこまでになると模型本来の持つ騒音をどう抑えるかも
課題になってくるだろう
339名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 20:13:55.97 ID:Ta998akM
金属キット組み立てるのって何が必要なの?って聞こうと思ったけど世界のサイトにあるのか
340名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 22:47:32.00 ID:YRqgBczn
神サイトも参考に
341名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 07:26:31.93 ID:k99EVJsJ
俺の周りでタップが入手しづらくなってきた。
1.4mm以下は全滅だから、手持ちのが死んだら世界キットは作りにくい。
342名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 09:40:35.40 ID:tWZXYNDs
>>339
半田コテは最低でもいるな
間違っても電気配線用の弱い奴は買わないように
まあ持っていても使い道はあるけど
343名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 10:04:05.00 ID:XDXTO27S

Nのメタルキットなら電気配線用で全く問題ない。
俺は蒸気キットの殆どをそれで組んだ。
が、コテ先の形状がモノをいうけどな。
お薦めはこーゆーの↓
http://www.monotaro.com/g/00115010/
Nの場合これではコテ先がでかいので自分でやすって加工すべし。
344名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 11:10:17.60 ID:psYXbO5C
Nに100Wは大きすぎて持て余す。
コテ先がナイフ形の60Wくらいが使い易い。
あと温調器は有った方がいいな。

それよりも、ハンダはヤニなしを使わないと後始末が大変。
フラックスは…今は色々あるんだろうけど、おれは昔ながらの塩化亜鉛溶液を使ってる。
345名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 19:27:51.71 ID:TkrcFa70
なるほど…装備揃えるだけで結構大変なんだな。ここ見たら何すればいいのかはわかってきたけど、なかなかキットに踏み出せない!!
346名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 19:40:27.62 ID:w5RmfdYY
まあ、それ以前に鉄道模型それ自体が、装備一式整えるのに大変なんだけどね。
347名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 21:04:28.89 ID:p5PGbGMp
>>341
そんなあなたにモノタロウ
348名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 21:06:52.01 ID:1ApDDNi9
>>345
まあいきなりN蒸機の金属キットに挑戦するのは無謀だな
まずはアルモデルあたりで練習してみるのをお勧めする
349名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 21:36:59.70 ID:/yMcHDmC
M1.4のタップはかなり重要>世界のキットの場合
とはいえ自分も手持ちの一本以外予備がなかった気も・・・
あとリーマーもよく使ってるんだけど使いすぎて径が
少し細くなった気がする
350名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 21:38:22.18 ID:g/vWNibv
>>346
鉄道N模型で最低限必要なのって言うと、
・パワーパック
・線路エンドレス1周分
・動力車両1両(ディーゼルカーあたりが適任?) かね?

蒸気機関車だと単行だけってのは寂しいから、最低でも客車2〜3両or貨車4〜5両(うち車掌or緩急車1両)ぐらいは欲しいな。
351名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 22:16:46.28 ID:wHgT6/hZ
>>348
いきなり世界のD52にチャレンジして、ものすごく大変な思いをしたよ。

何とか形にはなったけど、ステップのハンダが甘くて取れたw
更に無謀な事に、LEDライトを試みたけど当然の如く失敗www

思い入れがあるから、直して大切にしてる。
やっぱり、アルモデルからがいいよね。
352名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 03:28:10.67 ID:vkmVqYvv
>>343
何を作るのか知らんがそんなでかいのいらないだろw

>>344
世界とかトーマなら電子部品用の30Wとかで十分
先がコーティンブされてるのだと減らないし
点付けで十分だし熱掛けすぎる歪むよ
353名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 03:29:58.83 ID:TcA7Sf0l
>>349
リーマーは最低でもハイスじゃね?
真鍮や洋白くらいで削れるようなもんじゃないはずだが
354名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 09:23:24.88 ID:1wxx+unh
>>348
HOアダチの貨車キットが練習用に最適だな
355名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 11:10:20.27 ID:jmyPxGPo
過渡C56小海線のASSYパーツにテンダー開放テコがある。
同社初の別パーツ化が何気に嬉しい。
356名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 15:18:35.15 ID:CtnwlKuA
>>354
ここはNスレでしょ?
Nと16番ではキット化の文法が全く異なる
Nなら30Wのコテでも組めるけど16番は最低でも80Wはほしい
Nはエッチング折り重ねで位置決めできるけど
16番はプレス抜きで位置決めは無くて芋付け上等

同じ米だから雑炊作れるならチャーハンできるよね、と言ってるような物
357名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 16:08:32.79 ID:cGEg2R0L
いきなり自分が一番好きな車両を組むのが一番早く上達するような気がする。
失敗したくないから必死に組むし、投げ出しにくいし。
うまくいかなかったら悔しくて、よく考えるし。
358名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 16:37:21.11 ID:ecJwYi+c
一番好きな車両はC55。難しさの権化のような機種だ。
でもね、全体に丸っこいC57にくらべあくまで直線的なC55は真鍮でこそ再現出来ると思う。
359名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 18:12:57.30 ID:K8C3VBXN
感覚的なものかもしれないが、プラスチックは平面が平面でない事を感じる事がある。
厚みが見えない所、例えばテンダーの車体側面でもブラスは薄く感じる事がある。
素材感を感じさせない車両は素直に賞賛したいが、市販のプラ製車両はたいてい見破れる。
そういう事でしょうか。
360名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 20:58:37.30 ID:vc8m1gl+
>>352
御意。俺も電子工作用の耐久コテ先使っているが、ハンダが載り過ぎないので
Nの工作にはちょうど良い。ただし、鉄でコーティングされているので使用後に
きちんと手入れしておかないと錆が凄いがw
361名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 22:10:57.53 ID:/5FOS21S
テメーら金属キットの話やめれ
欲しくなっちまうでねーか
362名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 22:17:16.22 ID:gBDxrMOr
買ってしまえ。
キットなら安いし、追加加工も楽だよ。
363名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 22:29:15.85 ID:K8C3VBXN
>>355
後進も正面として扱うという意気込みだね。試作品が楽しみだ。
364名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 22:40:02.47 ID:x5qnJRSG
>>359

あー、御意
感覚としか言えないけど、あれ何だろうね

といってもブラス至上主義じゃないよ
金属の質感はイイものだけど、走りは確実にしたい
ってわけでプラとのハイブリッド(コンバージョンキット)も上等
365名無しさん@線路いっぱい:2012/07/11(水) 23:42:08.67 ID:CtnwlKuA
>>358
世界の初期キットとか組んでみたら?
流線型ならかなり容易
366名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 09:43:00.09 ID:Y6E/0nH2
>>365
流線型蒸機とかそう手にしたい奴おらんだろ
367名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 11:29:57.70 ID:v1iYEia3
製品が少ないときは、それなりに欲しかったもんだった。
当時は結構ヒットしたように思う。
368名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 12:40:44.07 ID:dWqleqeS
流線形カッコいいけどな引かせるものがなかなかなくて困る
369名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 13:13:55.79 ID:gdbV/rNK
スハ44系つばめとかひかせてもかっこいいんじゃない?
370名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 14:06:26.87 ID:8ABMje35
流線に一番似合うのはダブルルーフだろうな
でも復元機と脳内設定して高崎の旧客牽かせるのもアリだと思う
371名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 14:37:50.38 ID:BeKWgMJp
>>370
藻が再販さえしてくれたら丸く収まるのにな…
過渡のオハ31だけが頼りな現状は…
372名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 17:14:44.69 ID:ge8G4d53
>>371
去年のJAMでこっそり藻がブースで単品ケースなしで売ってたけど再販はどうなんだろう
373名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 17:36:39.88 ID:wecfEB93
世界の旧流線形はうちのレイアウトは厳しそう。
R248はあるし坂もある。過渡新D51は軽々と走り抜けるけど。
374名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 17:41:57.83 ID:9qjXAwu2
各駅停車まで結構なんでも牽いていたらしいんだが。戦前ものとなるとキングスホビーの休業が痛いな。
375名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 18:18:25.06 ID:qrvA6hyW
>>374
よりによって地方線区の流線型C55がよく牽いた木造客車を出した矢先だったしな…
(東北・常磐や山陽でも普通列車では結構使われてたようが)
376名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 18:51:01.18 ID:BeKWgMJp
>>373
補重すれば、出来れば…
モーターでいっぱいいっぱいなんだけどね…
377名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 19:10:42.25 ID:9qjXAwu2
戦前もの世界は厳しい。カトーさん31系客車リニューアルしてくれないかな。
ワールド工芸が手を出していないのも変だ。アルモデルだってNならゲテモノ変化球だけじゃなくて、中型基本客車の寸法でそれらしいものを出せばそれっぽく楽しむのに。

トテ簡木造ホギー客車、C56の新車ならギリギリセーフだな。シールドビーム仕様では似合わないが。

378名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 20:37:21.94 ID:R7v/dWyq
たしかにアルモデルってNでは妙な変化球ばっかり投げてくるのよね…
中途半端にライト層を狙わなくてもよいのに
379名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 22:28:55.81 ID:12zpELmK
王様もナハ22000出した途端に休業しちゃったからなあ・・・
380名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 23:09:35.74 ID:gOaGkLH/
>>376
神のようにエンジンドライブに改造するとか

>>377
過渡の31系はあれで十分でしょ
世界は箱物苦手だから変なもの出されるよりは出さない方が言い
アルモはフリーだし凹凸表現じゃなく凹線のみだから微妙

>>379
王様を引き継いでくれる所がないものかな
381名無しさん@線路いっぱい:2012/07/12(木) 23:16:55.17 ID:12zpELmK
>>380
過渡の31系はオハニとかの妻面に35系の梯子とかつけただけで
かなり精密感が出るよ。
王様は世界と仲が良かったから、世界の客車部門として製品群を
引き取って欲しかったんだが・・・あれだけ多品種だと難しいんだろうね。
382名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 00:09:28.71 ID:OiHkJRxi
ムサシノがNで中型基本客車を出してくれたら・・いやなんでもない、聞かなかったことにしてくれ
383名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 03:56:18.36 ID:YR67tLq2
>>61
お前、最後にセックスしたのいつ?
384名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 09:29:50.66 ID:BV7D6zic
>>381
めんどくさいが
奥まりすぎの窓を嵌め込んだ様にするとずいぶんイメージが良くなるな
385名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 10:39:38.35 ID:fgObpDlA
あとはオハフを
386名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 18:41:53.40 ID:tqyMCaGW
>>381
どっかが出してた気ガス
ハシゴ
387名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 20:27:24.12 ID:zeqiwYZ2
過渡の31系はオロが試作車の2連窓タイプなんだよな
388名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 22:54:05.84 ID:jb3F8j3z
>>387
普通にオロ30として使えば良いじゃない
写真も残ってるし連合軍専用車にもなってるしいろいろ使える

オロ31もオハフ30もコンバージョンがあるからそれでいいし
389名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 23:11:42.40 ID:C2TMdWqw
一昔前だったらGMに期待できたかも…
390名無しさん@線路いっぱい:2012/07/13(金) 23:36:28.15 ID:xXDeyyna
ぐうたらな俺としては安い完成品であってほしい。
で、31系客車は最新C56とは釣合わないだろうと思ってる。
鋼体化20m旧客車とのアンバランスこそ国鉄のローカル線として受け入れるしかないのか。
輸送力不足の折なのでありえない仮定であることは承知なのだが、国鉄も17m級鋼体化客車を造ってくれたら似合ったのにと思う。


391名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 03:38:30.00 ID:TDk+lZJ7
>>390
こんどのC56は小海末期だから客車なら品川のスハ43かナハ11とか
小海線は客貨分離がはやかったからあの形態では基本は貨物のみ
392名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 09:43:54.13 ID:SVt+tim+
過渡のオハ31は架空の痴呆鉄道用に使うといいね
オハニも含めてテールライトの表現がないので
引っ掛け式の後部標識などを作ってやるといい感じ
393名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 13:59:29.84 ID:n813TR3d
組むのは先になるんだろうけどC53キット複数入手
ついでにレボのC53のナンバーも入手したのでしばらく
悩めるw
394名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 14:06:43.51 ID:XVhOQkk1
>>391
C56の路線別の形態差は少ない方だから、木次線などを想定しても問題なし。
個体差を気にするのなら四種類のナンバーから選べる時点で、おそらくどれでもない試作品の画像を前に悩む事になるだろう。カトーはどうにでも解釈できるスタイルが好きだからな。

七尾線の赤ナンバーや三江北線のテンダーツルツル斜面には憧れるが、それさえも加工せずに様々なシチュエーションで楽しめそうだ。
そもそもバック運転重視の時点でカトーの製品企画は矛盾しているとさえ言える。小海線で後進で先頭に立つ画像を探してみよう。
だからカトーだって製品には小海線に限定させない汎用性を与えているのさ。小海線と言うのは販促キャンペーンみたいなもの。

395名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 14:53:31.81 ID:xDLrb8Uq
>>393
複数って豪快だなw
でも買っとかないと入手できなくなるもんな。
396名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 16:17:54.13 ID:TDk+lZJ7
>>394
シールドビームはいいの?
397名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 16:40:59.44 ID:XVhOQkk1
別に小海線のC56だけがシールドビーム化されたわけじゃないですよ?
最終期まで残った小海線に原型ヘッドライト機がいなかっただけの話です。
398名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 17:44:32.24 ID:7nbJ9ejK
D51 残ってるとこにはあるんだね。
まだ2台くらい試走できそうだ。
399名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 18:19:54.54 ID:wIjyAdZK
>>398
よほど作ったらしい。結構普通に買えるので嬉しい。
400名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 18:25:05.78 ID:7nbJ9ejK
一時期、集中したというか、店頭から消えたから無くなったって思ったのかな?
今日行ったら量販店でも普通に買えるっぽい。

C62 3号機もあるのはびっくり・・・。
追加生産したやつは結構残るのかなぁ…。
401名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 18:39:20.48 ID:V8oodex+
常磐使用のC62が欲しいんだけど、改造するとしたら東海型より3を種にしたほうがいいかな
402名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 19:04:26.15 ID:N9Rb+rt+
D51とかC62とか基本になるような釜はいつでも買える状況が望ましい罠
403名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 19:05:03.68 ID:kf/d8CHG
>>401
常磐や東北のC62は東海道型を芯にしたほうが幾分楽じゃないか
どちらにしても微妙で面倒な改造箇所が出てきそうだけど
(逆転器は目をつぶったほうがよさそう)
404名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 19:18:31.21 ID:7nbJ9ejK
動力の安定性からしたら、北海道形ベースの方がいいかも。
東海形、若干粗が目立つね。
神サイトで見てるし、2,3号機を買った後だからだろうけど。
405名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 21:01:21.62 ID:TDk+lZJ7
>>400
追加分が余るのは伝統
406名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 21:10:17.97 ID:5PpfrMeN
普通に考えて、消費者が店に在庫があると騒ぐ方がおかしいんだが
407名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 21:13:56.61 ID:TDk+lZJ7
いかにはやく情報を入手して予約して買うか という趣味だからw
あと転売ヤーも多いし
408名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 21:40:57.12 ID:THRPa+1Y
いや、鉄模を含めて趣味に使う金が減ってきているのは確かだからな。
最近の蒸機の売れ行きは過渡の見込みを大幅に下回っているんじゃないかと言う
気がする。それでも鉄模は他に較べるとまだ売れてる方なのか、ラジコン専門の
店が鉄模扱い始めたりしているのには驚いたが。

自動車関係みたいに、若いもんが免許持ってないのが当たり前になって、パーツ
市場とか壊滅状態・・・よりはマシなんだろうけど。
409名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 22:09:18.79 ID:tuY9svl+
靖国のみたま祭りで参拝したついでにC56も拝んで来た。
410名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 22:37:53.25 ID:QJtIhBBu
個人的なことであれだけどピーク時より小遣いが2割くらい減っているので
C62 3号機買えてないもんでまだ在庫あるのは有難い。
お盆明けたら買うか。
411名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 10:56:37.31 ID:ioPj1ks8
>>394
つまり今度のC56はおおむね標準型、として捉えてもいいってこと?
412名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 13:01:17.85 ID:yJ1FeO0z
それは買う人が何を標準形と捉えているかによるだろう?
413名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 15:11:24.99 ID:C1yZrx1E
よくある<何も特徴がない典型的なC56の一両>となると思うよ。改造の土台としては言う事なしのカトー好みの一台。

これで後は、ほぼ確実視されている160号機の原型ヘッドライトが差し換えるだけで装着可能なら言う事なし。assy買うぞ。
160号機は穴あき蓋なしデフレクタが現役時代には割りと珍しい特徴であったようですな。全機を確認したわけじゃないが蓋付きを含めても他に数例しかないみたい。



414名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 16:03:13.19 ID:7r3qFZ0b
>>411
シールドビーム改造されたC56 であって
標準とはいえないでしょ
415名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 18:41:05.99 ID:WB4NWtOh
とうとう予約してしまったよ。
C56 1両だけど。
コキとかもだけど。

C62 しめて6両なんて、あり得ない状態。
416名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 18:50:57.74 ID:3jDCvf61
シールドビーム好きな人には悪いが、蒸気の前照灯はウランガラスが怪しく反射した原型がよく似合う
417名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 19:01:56.82 ID:C1yZrx1E
原型は原型で美味しく戴きます。160号が確定らしいんで騒ぐ事もない。
個人的には小さなパーツの寄せ集めのC56には小さなパーツがよく似合うと思ってる。イモンのC11会津の一群を見てさほど抵抗感はなくなった事もある。

411の標準型という言葉はよくないな。多数派とかありふれた姿とか、そういう表現がいいのかな。

418名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 19:03:30.86 ID:7Ndq3bES
普通とか
419名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 19:45:03.66 ID:nRFUQGAw
C56はシールドビーム化はあっても副灯追加はなかったんだっけ?
もしあれば見てみたい。
420名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 20:08:53.14 ID:7r3qFZ0b
>>419
架線下走る運用あったっけ?
421名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 20:29:10.82 ID:zxKieNBT
>>419
大井川鉄道を忘れないでくれよ・・・
422名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 21:46:26.21 ID:7r3qFZ0b
>>421
副灯のはなしになぜ大井川?
もしや副灯の意味知らない?
423名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 21:59:51.53 ID:C1yZrx1E
421は420にアンカーしたかったんだろ・・・。

北海道に大量配置され続けていたら切り詰めデフも副灯もアリだったんだろうね。二灯化とか。
424名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 22:10:05.87 ID:w+T15oLA
二軸従台車を追加したC66なんていう奇怪な幻想が一瞬頭をよぎった
425名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 07:07:50.75 ID:Appe7tsC
逆向き走行は意外と苦手だったようだから
D50→D60のように改善する計画はなかったんかな。
北海道で早いうちにC11に置き換えられたのもそういう理由なのか。
426名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 09:36:35.03 ID:cbMeVbK+
>>425
C11とは軸重が違うから
単純にC56が活躍できる長距離の簡易線という需要がなかったんでは
北海道や筑豊は運炭線が多いから線路は比較的規格が高いし
427名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 10:49:18.06 ID:K4RWDfYT
召し上げられたC56、北海道の釜も多かったな
428名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 11:09:40.13 ID:1iY9aFmf
陸軍に供出されたC56は、防諜上の理由か
短期間に各地の機関庫を書類上転配してるみたいから、
必ずしも断言できないみたいだけど、

ただ、『写真で見る北海道の鉄道 下巻』(北海道新聞社)によると
「昭和15年に1〜5号機が苫小牧、17〜22が苗穂と帯広に配置されたほか
深川、静内、標茶、厚床、木古内などにも配置され、
1940(昭和15)年の道内配置数は54両となった。
〜戦時供出で〜1942年には9両となり〜(〜は略)」
SLブームの頃にC11、C58や9600等の活躍した路線として認識されている路線で、
戦前はC56が幅広く使われていたみたい
429名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 11:17:19.72 ID:Y8jThdGA
防諜上の理由もなんも何を何両送るようにするぞ!て連絡で
潜水艦が歓迎会の準備してくれてるような時期だぞ・
430名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 11:42:25.25 ID:K4RWDfYT
MIでは水が不足している模様
431名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 11:57:01.38 ID:Xew9h9UU
>>426
160両を実質四年で量産。これはC56の謎の一つです。
例えば北海道では置き換え対象車は8100が含まれるかと思いますが、全機戦後まで健在です。160両でもまだ足りなかったのでしょうか。
私は戦前北海道のC56は重大な問題を抱えたまま現場で拒否されていたという可能性さえ考えてしまうのです。鉄道省にとって徴用は渡りに船だったのではないかと。
そして本当の必要数を残した国内残存機は現場で運用を考えてもらう方向で使いこなして行ったのではないでしょうか。


432名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 12:04:59.47 ID:K4RWDfYT
>>431
C51も住山式が送れてるしな
433名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 13:44:37.70 ID:zOj60E2H
>>431
160両のうち、海外へ行ったのもあり、海に沈んだのもあり、
欠番もあったはずだが
434名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 20:35:52.75 ID:KhLPZz4S
>>433
>>431の文面からそれは伺える
435名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 22:04:23.81 ID:NW9iSzx7
>>425
>改善
高速走行させなければ問題ない(問題があったら車軸配置が逆のB6など走れない)ので、
低速走行でもかまわないローカル線だとモーガル逆走でも問題なかったのかもしれない。
436名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 22:13:13.94 ID:JoBkMKpq
そういや本線での86や96のバック運転の写真結構見るけど、やっぱりC56並に速度制限あったのかな
437名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 00:59:05.94 ID:wVra8jC5
時期にもよりますが、両形式ともにC56よりも速いでしょう。C56は軽いので特別に脱線しやすいという結論だそうで。

速度制限と後進運転の実施の問題は難しい。三江北線はなぜ後進が許されたのか。その最高速度は?
この扱いの差は、管理局レベルで制限速度が路線ごと区間ごとに示されていたからなんじゃないかと思います。

昔の鉄道は想像以上に遅かったという事も理解しなくてはいけないのかも。幹線のごく当たり前の貨物列車の最高速度が時速65キロの時代ですよ。
カトー最新D51はそういうスケールスピードが可能な製品だと思いますが、多くの人が耐えられなくてもっと早く走らせると思う。いつものエンドレスの長い事長い事w
C56の居座るローカル線では、旅客列車の前進方向でもさて、時速何キロまで出したことやら。カトーC56の走行性能に期待します。


438名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 19:00:03.08 ID:I/RQYpYu
世界のキットついに買ったがどっから手をつけりゃいいかわかんねえ
だがそれが楽しい
439名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 19:17:57.25 ID:G/S4WPa1
最初に塗装とかw
440名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 19:31:02.72 ID:0R8YKCXy
説明書熟読して工作手順を考えるのもまた楽し
441名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 21:45:58.31 ID:3wZLLNwN
>>437
そういえば以前、
「フライシュマンのDタンク機買ったけど、異常に遅ぇ! 全速力でもスケールだと45km/hぐらいか?」
→「実車の最高速度が45km/hでしたw そこまでスケールどおりなのね・・・」というのがあったなぁw

最高時速45kmのDタンク機というと勾配区間用かね?
442名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 00:38:51.69 ID:3i4Pb/iF
C56のテンダは切り欠きがあるにも関わらず
そこを塞ぐような窓がないから寒かったんじゃないのけ
タイから戻ってきた大井川のC56にはついている模様
443438:2012/07/18(水) 05:50:18.01 ID:3WMKeEbP
いきなり動力組み立て失敗して泣きたい。スペーサ入れ忘れた
444名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 08:59:28.10 ID:vt9PYPgC
>>438
サービスセンターにtelして相談するよろし
まあタダじゃないだろうけど、いくらか安くパーツ分けてくれるかも
445名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 09:04:24.90 ID:vt9PYPgC
連投ごめん
動力は慎重にやれば分解できなくはない、ただし車軸が多少緩くなるが。
世界は動力の設計に、もうちょっと余裕が欲しいんだよなあ。。
446名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 11:39:08.13 ID:drnXLaow
>>443
おれもよくやる。車輪のタイヤとフレームの間に先細のピンセットを
車軸を挟むように差しいれて、押し込んでいくと、あまり車軸を痛めずに
分解できる。
447名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 12:12:40.96 ID:f/9zsZvl
それでもやっぱり車軸が微妙に振れてしまうので
集電性能とか悪くなるんだよな。細かい振動も出るし。
新しい車軸を買ったほうがいい。

そしてまたスペーサー入れ忘れるorz
448名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 12:40:19.71 ID:3WMKeEbP
慎重にむりやり抜いてなんとか修復した・・・
これは完成に一夏かかりそうだわ
449名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 14:50:26.22 ID:xAT7U5n0
>>448
マヂで車軸は効果した方がいいぞ。
完成してから走行がダメだと、悲惨だからw
世界の対応は早いぞ。
450名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 14:59:27.06 ID:g/2tNqHs
>>436>>437
テンダの逆向きは形式にかかわらず制限45のはず。
451名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 20:19:16.62 ID:F41+00V2
>>445
世界の車軸は使い捨て品だから分解したら要交換

てかほんと、世界の設計者にトーマの爪の垢煎じて飲ませてやりたい
452名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 20:33:44.52 ID:3WMKeEbP
色々ありがとう。テンダーなんて当分完成しなさそうだし問い合わせてみるわ
実は欠品ありのジャンク扱いで格安で買ったんだけど、特に足りない物はないんだよなあ なければいいが・・・
453名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 22:23:33.02 ID:tnjNF+yd
>>451ギアの遊びが少ないから位相合わせが一発で決まるのが有り難かった。
ワールドの「遊びの中間点で位相を合わせる」がなかなか出来ない。
最近は高精度ギア使っているみたいだけど。
>>452一軸100円
454名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 22:43:24.88 ID:il/cOCEI
>>453
高精度ギヤになっても遊びに関しては同じ。
455名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 23:39:31.64 ID:vt9PYPgC
>>453
「遊びの中間点で位相を合わせる」つってもなー
そりゃもうすでに「感覚であわせろ」っつってんのと同じだよな

ここでボヤいてもしかたないけどさー
456名無しさん@線路いっぱい:2012/07/18(水) 23:49:52.58 ID:5F+vQbUi
>>450
原点に立ち戻れば、前後進に関係なく性能を発揮できるように企画設計製造された時点でC56に他のテンダー式機関車並みの制限があるのはおかしい。
それはさておくにしても、C56は新規投入の翌年に脱線事故を連続して起こしたため本形式固有の速度制限の元に長らくあったと考えられるんですよ。
いまいち歯切れが悪いのはJR化後に制限が大幅に緩められたと思われる事と、過去の速度規制の詳細、全体像がよくわからないからです。
例えば三江北線に後進運転が許されたのは何故?とか。
>>442
国内残存機にも94号機のように屋根延長にテンダーに妻板追加で密閉度を高めた奴がいたそうな。

457名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 02:22:21.98 ID:flyPyJYZ
>>451
ト−マも車軸は使い捨てじゃ…?
458名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 07:47:55.62 ID:Ks+Nhtp4
遊び考慮で位相を合わせるのは、どんなゲージの組み立てでも一緒のような気がする。
ギヤの遊びは必要なんだし、連動ギヤや車輪が増えれば当然遊びも増すし。

トーマのはフリーのBタンクで、大きいアイドラー1個ですむから有利だが。
459名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 08:51:49.21 ID:720XwMHc
去年のC62 2・3のように、
1ヶ月遅れでC56 160が発表されるかと思ったんだが
そううまくいかないな。

でもサプライズでC57 1と一緒だったらいいな。
460名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 09:42:40.52 ID:uPxIQ1yZ
>>459
富があれだけのものを出してしまった今、敢えて競合にはしない気がする
C56に関しては富のC61同様、松屋で試作品が出てくると思うけど
先にC11とか、C56関連でC12が出るんじゃないかと
461名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 09:55:27.93 ID:PLbqjZhw
>>450
後藤寺線で頭あわせ重連やら逆向き重連やらの9600を撮影していたけど
45Km/hとは到底思えないほどの早い速度で中元寺川橋梁を通過していたなあ
462名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 12:37:45.26 ID:8D0uLOzv
>>460
でも過渡なら実売価格壱諭吉以下で出せるだろうし十分太刀打ちできると思うぞ
463名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 14:49:43.74 ID:uPxIQ1yZ
>>462
ほぼ同時期に出したのならともかく、出回ってしばらく経ってからじゃ無理だよ
富にない素晴らしい特性があるならともかく、現段階ではできることがほぼない
C57を欲しがるユーザーはほとんど皆富を買っちまっただろ
昔みたいに、新規ユーザーが見込めない今、高かろうが安かろうが蟻とその他みたいな差がない限り、安くても買わない
464名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 15:39:40.42 ID:5BUrfXH+
>>463
富は特定番号(復活車両)なら加藤は通常の一般型という棲み分けは出来ないか?
465名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 16:31:52.63 ID:720XwMHc
富と過渡で、たとえば5000円の差があったら、買い足しは安い方を選ぶ人も多いのでは。
標準型なら何両も欲しいし、2両買い足して1万円の差がつくなら大きいと想う。
466名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 16:47:36.86 ID:LguYctnb
流石に5000円も差は出ないような
というか常識的な判断をすると今C61は出ないだろ
467名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 17:30:54.08 ID:uPxIQ1yZ
>>464
標準型については、また別問題かな
とりあえずは>>459のC57 1について意見しただけだし
過渡もC62 2/3を出しちゃってる段階で、棲み分け事態は難しいと思う
富が標準型も出す気なら、富の発売前に過渡が標準型の発売を予告するみたいなアコギなことしないと無理じゃない?

>>465
現段階で何両も欲しいと思う層がどれだけいるかって話じゃない?
既に富が出してから時間も経って、標準型化改造も出回ってるくらいだから、1,2両買い足すかどうかの層が多少いるだけだと思うが
468名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 17:50:13.77 ID:wfIlt2ow
阿漕が浜の砂糖にたかる
469名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 17:53:05.06 ID:CfzpR0L0
>>466
常識的な判断をするならば
メトロ10000系は出さなかったと思うよ。
470名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 18:15:57.49 ID:Hjmc1RqZ
>>461
規定は規定で、現場は関係ない時代ですねぇ。ATSに速度照査がついてるわけでもなし。
471名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 18:44:03.35 ID:z7svTyNt
>>461
逆向き重連とかなら1両は前向きだから制限受けないのじゃないのけ?
472名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 18:58:09.34 ID:/KAz7X4w
>>459
今更C57やるくらいならC11やC55をだな・・・
それ以前にC59はよ
473名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 19:31:22.57 ID:k9pmJxoE
>>463
現役時代を再現したいので富にはまだ手を出していない。
こんな俺みたいのもいると思うが。
474名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 19:36:33.18 ID:ugOilypw
せっかちでガマンできない自分は1号機発売してからすぐに黒く塗っちゃったよ
475名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 19:40:54.25 ID:/KAz7X4w
>>473
ガマン汁出まくりだったので180号機から186号機作っちまった
476名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 20:16:45.37 ID:uPxIQ1yZ
>>473
再現したいと思うほどこだわりを持ってるくせに、加工一つしない奴なんて少数派を通り越して絶滅危惧種だろ
こだわりを持ってる人は加工なんか必然だし、加工しない奴はこだわりなんかないのがほとんど
そんな薄すぎる層のためにメーカーが作っても採算が合わないのは明白
477名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 20:24:06.87 ID:Bt9DQVpN
それではマイクロエースの存在が説明できません。
478名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 20:28:20.85 ID:uPxIQ1yZ
>>477
こだわりを持った人はマイクロを買って加工する、もしくは買わない
持たない人間はマイクロを買って満足する、もしくは買わない
479名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 20:31:18.22 ID:Hjmc1RqZ
>>471
頭が逆向きなら制限ありだと思う。
480名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 20:38:35.77 ID:sVecC7d1
富から高崎の12系が発売だってさ
481名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 21:17:47.76 ID:3iYWbRDw
>>480
C61とも既に序webで予約が始まっていて製品詳細が出てるよ
482名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 21:44:10.80 ID:3FLgCcxN
>>475
まあそう言いなさんな
加工をしようと思ったらそれなりに勇気もいるし(失敗したら怖いしね)経験も必要
鉄道模型の中で蒸機とか旧国は年齢層も高い目だし加工出来るスキルを持った人が多い方だと思うけどそうじゃない人も居るからねぇ

自分はガンガン加工に挑戦して失敗して泣きを見ることが大半だけど
483名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:00:53.96 ID:BG+1hmrn
順当に考えればC11だろうね、KATOは。
競合したって仕方ない・・くらいの知恵はあるだろ・・と、信じたいw

ところで。
生きてる内にC59はでるのだろうか・・(´・ω・`)
484名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:14:34.42 ID:UzszLnQO
>>456

C56のテンダー形状は、後進運転を容易にするためにみえるが、実際には簡易線用の軸重制限でテンダー容積を切り詰めた結果、ああいう形になったそうだ。
485名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:16:16.62 ID:Bt9DQVpN
>>478
マイクロエースがこだわりの形式を重箱の隅を突くように製品化するのを待ち続け、買っても何も加工しない奴が最大派閥だと思うよ。
あなたの見解では絶滅危惧種扱い。
486名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:19:20.16 ID:ugOilypw
86好きだからわざわざマイクロの3両買って改造したがやっぱり過渡に製品化してほしいわ
487名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:55:04.74 ID:Ks+Nhtp4
個人的に蟻の蒸機で一番へんてこなのはC58だと思う
488名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 22:59:45.06 ID:aceu8/bF
>>486
過渡からBR86でてたぞ。
489名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 23:23:45.14 ID:uPxIQ1yZ
>>485
>>476の意見は過渡や富クラスの蒸機に関してだよ
蟻については>>478にある通り
こだわりがある人は買って車高下げ等を含めたディティールアップを施すし、
こだわりがない人は買っただけで満足するだろ
490名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 23:27:29.38 ID:Bt9DQVpN
>>484
あのテンダーは二軸でも軸重的な問題は起きないところを、後進時の進路誘導性を考えて三軸にしているんだよ。
491名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 02:15:23.20 ID:25igLC2t
>>487
神サイトでこれは・・・って書かれてたよなw
ボイラー加熱して細くしたり無駄にテンダーモーターにしたりしたけど、キャブの違和感がどう加工してもイマイチ消えないわ
492名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 03:26:05.23 ID:dCAhzdL4
>>466
富がC61やるから過渡は遠慮してとりあえずC56になったわけで
493名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 06:03:49.60 ID:b6pHK/t8
しかしそのC61も、来年4月発売とか悠長なこと言ってたら、過渡に追いつかれちゃいそうだぞ

494名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 09:32:06.02 ID:P2OBdiaN
これは後進運転、結構早いな

http://www.youtube.com/watch?v=bLA7plQ2gLc
495名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 09:34:57.87 ID:P2OBdiaN
>>486
86は現役機が居るから
富、過渡からの製品化の可能性は高いな
いつになるかは判らんが…
496名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:04:26.27 ID:/L+2rMZw
>>493
過渡はC61をやらないだろう、C61が出る頃に他機種を埋める作戦に出るだろうけどw
497名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:08:46.55 ID:1PHcMSor
過渡さんはまず、発売予定に挙げときながらちっとも出そうとしないカマを、出さねばならない義務がある!
498名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:10:39.57 ID:qkMSPWip
C61なんて復活したから人気出ただけでしょ?関東の人くらいしか買わなそう。
まぁオレ買うけど
499名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:29:43.76 ID:qZjjt6rL
>>498
はつかり、はやぶさディスってんのか?
500名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:41:35.63 ID:qkMSPWip
>>499
なるほど、復活機しか知らないもんで…サーセン
501名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 13:44:45.51 ID:b6pHK/t8
>>496
やるかやらないかは過渡の気分次第じゃないかね。
なにせ富のC6120発売まではいまの予定でもあと9〜10ヶ月もあるんだ。
過渡はすでにC62の動力も持っていて、牽かせる客車もある、仮にC62と同価格だと
しても定価ベースで富より3500円安い価格で発売できるわけで、今年の年末アイテム
にC6120が発売されてもおかしくない感じが。

502名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 15:23:55.71 ID:bcO9iIpd
動態保存SLまとめ
C623過度
C11171・207蟻

C57180富
C6120富
D51498過度

C571富
C56160過度

58654蟻

C1266蟻

C11190蟻
C11227過度
503名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 16:21:43.21 ID:47x1RhHk
>>501
過渡は何時でも出せるだろうし、出されて困るのは富の方だからね。
コスパを考えれば富が特別優れているわけではないし、過渡が劣ってるわけでもない。
偶々、小型コアレスが先行してたから、悲願のC56を出すだけだろう。
504名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 16:45:30.26 ID:25igLC2t
富からC57出てるとはいえ過渡の大きな動輪のパシフィックも見たいよなあ。古い順だと次のリニューアルはC11っぽいけど
505名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 17:13:11.97 ID:YR9iyeO+
C50はあのまま終了かね。
506名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 17:28:09.57 ID:Bb8Rd0SB
>>502
一応C622もその中に入れてもいいんでない?
507名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 17:54:08.70 ID:MwjS+a8c
神も尾久ウォッチングされるのか・・
尾久や中古市場ですら見なくなった蟻C12
あの下回りは貴重かなと思ったが過渡の方で製品化のメドがついたわけなので
このまま消え去りそう。
若狭の167号も復活話があるし実車の方は賑やかになるかも。
508名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 19:14:30.99 ID:0MA/4s07
>>502
C623は火落として車籍もない静態機じゃないの?
509名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 20:42:29.18 ID:RTlmDSTQ
C62 3 復活キボンヌ、激しくキボンヌ!
510名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 21:57:07.99 ID:THyQZpLK
>>497
D52は海か西が、C59は西か九か、C60は東か西が動態保存にしてくれれば。
D62は保存機がないな・・・。
511名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 22:11:13.04 ID:qkMSPWip
>>502
C56 160でるの?
512名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 22:13:24.83 ID:qZjjt6rL
>>510
C60は仙台のしか
513名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 22:29:54.26 ID:XHRbKCDK
ナハフ11にマイナスの小さいドライバー付いてるけど何で???
514名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 22:40:07.88 ID:c5az/4k9
>>509
3〜4億円くらい寄付すればやってくれるかもねw
515名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 23:00:12.86 ID:THyQZpLK
>>512
スマン、梅小路にC60があると思っていた。
516名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 23:01:03.70 ID:6MUNb9NB
今じゃある意味手宮時代よりも微妙な状態だがな
517名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 23:34:42.90 ID:qkMSPWip
>>513
テールライトのスイッチじゃね?
518名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 23:54:58.23 ID:krRReghy
テンションあがってきたのでB20増備だw
519名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 00:22:15.96 ID:XY9bCdX1
C61が春に延期ってことは、鉄道模型ショウでも試作品は出ないかな?
まぁ、小型好きとしてはC56さえ見れればいいんだが
520名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 01:15:02.67 ID:a86lVWp8
>>513
坊やはスリーブを読んでから出直して来な!
521名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 02:14:00.84 ID:rHZ6hX9j
こういう実車が登場したんだが・・・w
http://blog.oigawa-railway.com/?eid=453564
522名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 03:19:51.33 ID:5fGCbiw7
雄山AA↓
523名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 06:33:10.76 ID:9lvEkIJM
>>520
スリーブには何も書いてないが???
524名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 07:57:20.11 ID:hd8AjELM
スレチ、過渡スレ池
525名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 08:04:03.32 ID:iZi9nAhU
>>521
190 だよね?

こんなに青ざめて…
526名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 08:57:54.12 ID:AcIMbPk1
大井川へ行く気が無くなった・・・w
線路際で待ち続けた後にあんなものがこられた日には・・・。

527名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:15:40.28 ID:qa/ujgyN
>>521はグロ 要注意...w
「こわいよ!ママぁ〜!!」
528名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:33:34.57 ID:4CJy+LUn
>>526
夏休みに変な鉄ヲタが来ないための対策なんだから仕方ないだろう。
子供と一般のパパ・ママが来ればいいんだからさ。
529名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:47:48.56 ID:Sa5GBVHi
>>505
過渡のC50、C57、C58はリニュなどせず
半永久的にあのままだろうな
530名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:58:39.58 ID:XY9bCdX1
>>521
蟻がガッツポーズしてる姿が目に浮かぶ
なお、売れるかどうかは(ry
531名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 12:24:07.01 ID:AcIMbPk1
イラストに比べて目がでか過ぎるから、煙を吐く目が迫ってくるようにしか見えんぞ。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cd/b6/hnishibori/folder/405440/img_405440_17288928_1?1281486547
http://blog.oigawa-railway.com/images/slkun_2.jpg

532名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 13:30:56.63 ID:IB/8vOOx
タイ仕様とかはよく叩かれてたけど個人的には好きだった
これは・・・ ごめんなさい
533名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 13:43:54.40 ID:q6xu91Bs
わざわざ夏の間のイベントのために塗装にも金かけてる訳だし、ある程度は力入れたイベントなんだろうが・・・
534名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 13:47:44.33 ID:ee07bOWO
ヲタ向けじゃないから。大きなお友達は眼中になし。
535名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 14:23:28.75 ID:uVgwmOqu
>>526
写真撮るだけの奴は客じゃないから来ない方がありがたいでしょ
ちゃんと鉄道会社にお金落とさないと
536名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 15:02:53.49 ID:8CD+ytuA
夏休みだな
537名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 15:05:23.84 ID:I96ljlr3
>>521
気が狂ってる
538名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 15:17:19.72 ID:wWPAc/5N
大鐡のSL列車車内は、家族連ればかりだからな。
ヲタは撮り鉄ばかりで金を落とさないから、家族向けになってしまったのかw
539名無しさん@線路いっぱい :2012/07/21(土) 15:56:17.82 ID:n7ZQ87bh
>>529
いや、いつかはリニュすると思うよ
そのいつかがいつかはわからんけれど
540名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 17:28:03.09 ID:q2kgDCjo
>>535>>538
機関車がどんな外見でも客車に乗ってりゃわからんし、
SL列車であることは変わらん、ってことか…。
541名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 17:34:35.13 ID:MMWwIwoB
まさかの製品化。
542名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 18:07:39.24 ID:2yKDaZ66
>540旧客に乗れたらD51だろうがDD51だろうが気にならない訳で…
蒸機がE231を引いても余り嬉しくないし。
543名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 19:10:09.14 ID:jmSi7gzB
おれは12系ですら違和感がある。
やっぱ蒸機には旧客が似合うね。
C57山口号+12系を走らせてるとそう思うね
544名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 19:21:05.83 ID:KkIIUGkg
>>539
C57、C58は技術的には何ら問題ないのであとはタイミングかと。
C50は多分あのまま。
545名無しさん@線路いっぱい :2012/07/21(土) 21:18:13.30 ID:n7ZQ87bh
>>544
うーん、でもC56が製品化されるからなぁ。技術的にも問題ないのでは?と思うけれど。
でも、今のご時勢なら似たような形態なら8620になるかな?
546名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 21:49:25.03 ID:iZon/ksH
>>521
なにこれキモい・・・
547名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 22:09:23.75 ID:QI2Dh+Cq
客車も青くすれば、立派なブルートレインが…w
548名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 23:42:06.85 ID:F6j+1fjl
>>521
以前トーマスネタで荒れたことがあったが、こういうの見るとどうでもよくなるなw
549名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 00:08:52.88 ID:VQKrpN0A
>>548
わろたw
ここまでヤられると確かにねw
550名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 00:18:30.27 ID:U46lN0TN
551名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 03:55:06.70 ID:oZp+MkoB
海外の大きなお友達もこういうの苦々しく思ってんだろうな…w
552名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 08:42:06.98 ID:cK/SaJEj
大井川は過去に赤カマ(SLマン)やった前科もあるしな
553名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 08:58:24.35 ID:dAprXzfH
昔あったC59のような一色塗り替えだけならそんなに嫌悪感はないけどね。
554名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 09:17:49.73 ID:v3XHMw3U
>>551
英語圏の掲示板で”イギリス某鉄道の何号機がトーマス仕様になるぞ!””ギャーッ”、というやり取りを見て吹いたことがあるw
555名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 09:42:42.83 ID:pn7aoN+P
虹の郷って大きな模型なのか小さな実物なのかどっちだろう?
556名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 10:26:10.33 ID:n7LtG857
走れk100じゃまいか
懐かしす
557名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 10:27:55.39 ID:9oUEhrzL
>>556

神乙
558名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 11:43:26.76 ID:1/NnKui+
>>550
これでもうトーマスの話題もここでおkだな
キチガイファビョーンwww
559名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 11:50:57.14 ID:GdTcteMq
>>555
小さな実物
イギリスでは公的に鉄道会社として認められている。
元は、金持ちの道楽が昂じて開業したのだが…
560名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 11:59:28.54 ID:n1+ZJzMa
>>555
15インチは小さな実物に分類されるよ
561名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 12:56:19.84 ID:GdTcteMq
>>558


…そんなにトーマスが好きかぁ!
562名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 14:30:38.47 ID:tPA/wVJw
モーター駆動でいいから古い蒸機とか復活しないだろうか。
屋根上にパンタがあったらさすがに変か…。
563名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:25:26.01 ID:AN4GTGjR
実車もテンダードライブにすれば行けそうな予感ディーゼルエンジン積んでさ
564名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:26:52.86 ID:tPA/wVJw
ということは、トラック1台で列車牽引するようなものなのかな。
565名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:30:21.58 ID:Y5hq6thr
スチームロコモティブの前提が…
せめて重油ボイラーや電気ボイラーくらいにしないとw
566名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:30:45.63 ID:9gs47Qy3
>>558
これでもうおk?
トーマス厨ってやっぱりバカなんだねw
なにがどうおkなんだ?
567名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 15:54:43.77 ID:j8I1mlDY
まーたはじまった
568名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 16:35:14.34 ID:A/Pl154V
>>554
笑ったwさぞや阿鼻叫喚だったろう
ま、地元でポケモントレイン走ってる俺は耐えられるが
569名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 16:37:59.35 ID:XWw/TXeE
>>562
坊っちゃん列車みたいな?
570名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 17:36:41.33 ID:1/NnKui+
>>566
メール欄の釣り針にも気付かない位、ファビョーンしてるんですね
どっちが馬鹿なんだか。アスペルガーは大変だねw
571名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 17:47:59.14 ID:GdTcteMq
>>547
青塗装の旧型客車急行列車をブルートレインと言うと、


国鉄現役時代なら池沼扱いを受けるほど、叩かれたもんだがなww
572名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 17:57:55.55 ID:9gs47Qy3
>>570
何のことかと思ったら、お前まだ「ガラケー」なんだ…。そんなのもう疎い奴しか使ってないぞ、爺さんw
でだ、ファビョーンしてる俺にも分かるように、なぜ「これでもうおk」なのか、丁寧に説明してみなさい。
逃げるか、いちいちめんどくさいとか書くよ、きっとw
で、誰かが「はいはいわかったわかった」的な書き込みをするんだろ。ほんと能無しだな。
573名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:05:00.98 ID:h6b1NcQD
いやガラケだと専ブラと同じようにメ欄表示されるんだが
574名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:06:15.43 ID:h6b1NcQD
あと専ブラつかってるスマホは言わずもがな
汎用ブラウザなんてガラケ以下だし
575名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:18:50.93 ID:uPR/5HEW
みなさん!とうとう夏休みですね!w
576名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:20:59.32 ID:GdTcteMq
C56 小海線
ほぼ同仕様で木次線になる事が解った。
今月号の鉄雑誌に写真あり
577名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 18:51:54.82 ID:1/NnKui+
>>572
顔真っ赤にして[Jとかw]なんて、普通にPCですが何か?
見事に釣られて今どんな気持ち?(AA略w

でだ、実車がある以上トーマスの話題はスレチじゃないという意味ですが?
実車がないからトーマスの話題はダメという理屈だったしな
この程度も説明しないと分からないあたり、アスペの証明でしかないわ


これで満足か?
578名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 19:43:35.22 ID:dAprXzfH
C56飯山線、七尾線、三江北線、山野線各仕様に
31、44、91,92、139、160の各特定機・・・過渡怒涛のバリ展!

そんな蟻みたいなことにはならんか。
579名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:21:18.17 ID:v3XHMw3U
>>576 でしょ?しかも末期は各線の間で移動が頻繁に行われているので異なるタイプの同居も可能。

>>578 カトーだぞ? 160号機で打ち止めでしょう。

欲を言えば完成品でなくても延長屋根、大糸線用集煙装置、七尾線用赤ナンバー、同七尾線用タブレットキャッチャーを
ランナーについたパーツ状態で出してくれたら、両手では数え足りないぐらいのC56を買ってしまうぞ。
580名無しさん@線路いっぱい :2012/07/22(日) 20:37:38.21 ID:HYrRJQY9
>>579
延長屋根は160号機で
あとは、標準型ってことでLP42仕様
上手くいけば大井川44号機もあるかもしれないけれど・・・
やっぱり特定ナンバーより、最大公約数的なモデルがいいな、蒸機は
581名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:44:27.09 ID:7LT42EUs
160出るかな?出るならそっちがいいな…
582名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:51:43.64 ID:tPA/wVJw
スレ違い御免
9万6千円かと思ったら96万円だった
しかも即決orz

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166365582
583名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:51:51.32 ID:oZp+MkoB
44号機はないだろう
蟻がやるかもしれないけど
584名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:53:36.79 ID:9gs47Qy3
>>577
やっぱりバカなんですね。
あの機関車、トーマスじゃないんですけど?

「これでもうおk」「これでもうおk」「これでもうおk」プッ
 
釣りとか言いながら熱くなっちゃってんのも、ww
585名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 20:55:50.10 ID:v3XHMw3U
一応、カトーHPの告知写真に用いられている小海線実物C56写真は屋根延長済みなわけだが。HOゲージC56が原型屋根で出てしまったからな。
原型好きなカトーさんが小海線を意識してウッカリ屋根延長してくれていたら非常に嬉しい。
活躍した路線が冬に非常に寒い路線が多かったおかげで、延長した屋根からカンバス布をカーテンのように吊り下げるという簡易密閉化が行われた番号は多い。
586名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 22:14:32.73 ID:R8NGD+y/
延長屋根とかシールドビームとかイラネ
まず標準形から出してくれないと買うのねえぞとw
587名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 22:31:50.06 ID:v3XHMw3U
標準であって原型ではないのか?
だとしたらC56の末期はシールドビーム化された番号が圧倒的多数派となる筈だから、シールドビーム仕様が〔標準〕だぞ?シールドビームも国鉄制式の部品だし。
屋根の延長だっていちいち数え上げたわけではないが、写真集などから拾い上げれば改造済みのほうが多数派とならないか?
さらに面倒くさいテンダー両脇のスロープの滑り止めはどれが〔標準〕なんだ?

586が言いたいのは「原型」の事だろ?
C56の160号機は末期現役仕様からも大きく改造されているからな。果たして戦前仕様(=原型)までカトーの手が廻るかどうか。幸運を祈る。
588名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 23:22:31.82 ID:R8NGD+y/
>>587
お前禿げるぞw

細けえこたあ良いんだよ
16番のと同じ形で出しゃいいだけなのに
589名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 23:28:51.64 ID:PIZcgtvF
過渡の戦略だろ。
小海線罐→160号機→標準型(出るかは分からん)

D51と同じだと思うよ。
590名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 23:36:34.75 ID:v3XHMw3U
カトーHOゲージの奴はテンダーの滑り止めの表現はなぜかあるんだよね。個人的な形態の好みに《標準》と命名して模型化を迫るのはよくないですな。第一、他人に伝わらない。

591名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 00:32:02.10 ID:SHCktfEm
>>590
じゃあ過渡にも文句言ってやれよw
なんでATSついてデフ点検穴のあるD51が標準なんですかって
592名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 09:40:17.59 ID:rtYRKd6E
最近聞かないが
国電485系とか言っていた国電厨見かけないな
593名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 10:46:26.34 ID:yWagfpqW
過渡C56はやく試作品が見たいな
594名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 13:38:29.75 ID:U8oGSAgl
鉄道模型ショウででないかな
595名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 17:36:15.43 ID:N2PLWHJN
た、ターンテーブルはまだでしょうか・・・
596名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 18:16:52.44 ID:6N0YBgCd
同じくターンテーブル待ち。
出来が良さそうなら、富から過渡へ乗り換えようかと。
597名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 19:28:19.77 ID:84HoPyfy
値段はいくらぐらいになるんだろ 20kぐらいだと有難いんだけど輸入してた時みたいな値段だと辛い
598名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 21:47:04.96 ID:Lp37mVpg
そう言えばもう下半期に入ったんだな
599名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 22:56:39.12 ID:8dm5UkBE
>>597
まあターンテーブルはひとつ買えばずっと使うものだから
多少高くても作りがよければいいかな
600名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 23:48:49.69 ID:hh6NCujc
珊瑚並の外観ならいいけど…
ヘルヤンのやつは日本離れしてるからな
601名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 01:32:45.27 ID:HmDcXWsR
藻が空気を読んでくれました。
戦前Wルーフ ぶどう1号 10両編成 普通列車イメージで発売!
何と言う事でしょう!
602名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 10:25:30.42 ID:gXtaY/4F
>>596
富より後発で、出来が良く無ければ、そりゃ、アンタ、祭ですよw
603名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 10:42:12.85 ID:ashU5mpD
俺は世界の上路式を組んだが
回転機構を失敗してしまったので
見た目は転車台だが普通の側線のようにして使ってる
604名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 18:00:47.25 ID:SsQAgphO
意外とそういうのもありかもしれないな、廉価版として
605名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 19:09:38.19 ID:vX+b4fel
富はさっさと手動ターンテーブルを単品で発売すべき
固定レイアウト用でも需要はあるだろ
606名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 19:21:36.79 ID:Osh5ocff
出てたじゃないか。
結果は全然人気がなくて電動に戻った。
607名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 20:20:03.06 ID:t/L/OF9L
 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ __/\ 
     ┬   " #   ロl     |\_|\  \ 
  ◎   ┌ ┗ ⊂ニ⊃  −  \ \\.\/ 
    ◎  - # , " lニl- /    . \| ̄ ̄| 
  ・     ┬   ┘",  ・ #
608名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 20:45:09.44 ID:t2KYlplg
>>607
何かやらかしたのかい?
609名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 21:06:12.09 ID:vX+b4fel
モータとスチームドームと動輪とロッド類らしきものが見えるなw
610名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 21:13:58.95 ID:sQQTCTL6
俺も世界のキット初挑戦で>>607状態でござる。ロッドの調整で積んだ上にエキセントリックロッドの長さ調整ミスしてしまった
蟻のロッド一式が余ってるから移植して加減リンク動くようにしようかと一瞬思ったが俺の技術では無理だった
611名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 21:50:34.01 ID:iozTZc4+
>>607
イ`
612名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 22:20:52.79 ID:EvGxK9Iy
>>610
サービスセンターに問い合わせて部品分売してもらえば
613名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 00:52:02.51 ID:oAxMV32D
>>607
この、ばかちんがっ
614名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 04:46:34.57 ID:tFj/i6i1
>>607
箱のまま箪笥にしまって楽しむものだと何度言えば・・・
615名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 09:41:38.21 ID:AgpV3DRY
俺も足立のHO貨車キットで早々に挫折して破壊した
まあ金銭的な損失はそれほどでもないけど
俺に金属キットは無理だと教えてくれたな
616名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 16:05:33.58 ID:VIOOedXj
失敗してもそのリカバリーも楽しめる俺にスキはなかったW
出来はそれなりだけどね。
617名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 17:27:20.64 ID:d1NsPxjO
キットは作ってナンボだからな
作れそうにないのは買わないのが一番
618名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 18:12:02.17 ID:dmiy6xcP
キットは塗装だけプロに依頼したいよ。
619名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 19:10:23.73 ID:WuAUuNkA
作るつもりで買ったのにメーカー倒産でもったいなくなってしまってたりでなぁ

それと
打ち止め辺りで色違いとかあったよね<神だか紙だか
620名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 20:44:31.56 ID:eHRVP3Bp
世界は動力調整の手間考えたら完成品でも安い気がする
621名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 10:07:58.56 ID:lyZwsqaD
藻から久々に客車の再販があるんだな
622名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 16:18:30.13 ID:zqchGvWP
一両2000円か。
欲しかった車両ばかりで戦前仕様のブドウ色1号だし、完成品だから決して法外な値段では無いけれど手が出にくい。
キットで再販して安定供給してくれると有り難いけれど。
出してくれるだけでも御の字か。
623名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 17:33:50.57 ID:RzsvH/9w
そりゃ金属製で0一個増えても不思議じゃないジャンルだし
プラでこの値段で手にはいりゃ安いもんだろ
624名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 18:45:49.34 ID:MKCenzKm
機関車の値段がこんだけ上がってるのに
客貨車には金出したくない厨って多いよね
625名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 19:26:24.14 ID:DK9/dM0E
なんでも厨扱いする厨って多いよね
626名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 19:27:17.58 ID:SJ7Ls5np
厨厨トレイン
627名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 20:05:41.62 ID:zhkniCgy
DCは富のHGで揃えてるよ。
キハ20と蒸機列車の交換シーンはなかなかいいものだ。
628名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 21:38:49.50 ID:gcurIZuQ
>>622
むしろ単品販売してた時より安くなってる
629名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 21:41:24.26 ID:EkNR61VD
凄く良心的な価格だと思うのだが、、、
630名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 22:11:33.21 ID:citHzYjD
>>624
うちの近くであった中古ショップで、KATOのオハ31系列(定価840円)の中古品を1000円で売っているボッタクリ店が合った。

・・・実際のところはぼったくりじゃなくて模型のこと知らないンだと思う。
だって他の客車も一律1000円だし、KATOと河合のワキ5000区別できず(屋根が全然別)に安いKATO側に値段合わせて売っているし。
631名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 23:03:54.99 ID:yemV3qEL
鉄道模型に知識無い店にはたまにとんでもないお宝眠ってるよね
632名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 23:40:07.23 ID:lJ8qzokh
>>630
オハ31を4000円で売ってる店もある。
そこは他の客車は普通だが、オハ31関連だけ全部4000円。
業者向けの変な中古標準価格表が出回ってるのかな。
633名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 23:53:19.31 ID:FPtzz6Aj
ネットで相場を調べて値段付けてるんだろうけど、時々現行品なのに旧製品の相場価格ってのがあるなw
634名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 23:58:30.62 ID:citHzYjD
>>632
それってHOじゃなくて本当にNのオハ31?!

逆に妙に安くて気になったので言うと、隣町の老舗模型店でフライシュマンのテンホイラー機がショーウィンドウに飾ってあったのだが、
値段が少し前に出た方のトミックスのC57より安い1万と数千円台・・・
「売れ残っているから安いのでは?」という人のために言っておくと、隣にあった同じぐらい古いタンク機は2万5千円だった。

他の輸入機関車を見ても2万クラスなのになぜこいつだけ?
635名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 09:40:07.89 ID:0iAJuwdn
藻の客車は旧中村の板キットを手作りしたやつだからな
元々が爺のキットなどに比べ出来は良いけどかなり高価だったし
作るに関してはプラモデルのようなもので
尋常でない手間が掛かる事を思えば安いもんだと思う
636名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 11:13:16.81 ID:oGkrkSSJ
戦前のレイアウト作る計画もあるし、手作り完成品としては安いけど、一気に2万は勇気が…
トーマの雨宮キットは特別予算組んで買ったのに。
中学生の時の金銭感覚「車両セットは高価な物」観念が抜け切れないのか。
637名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 11:23:40.69 ID:L5b3NwJP
ナカセイのキットを組むのに尋常じゃない手間って…
638名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 11:49:37.10 ID:ZguDRRan
今時の完成品に並べるレベルにまで仕上げる手間というのなら判るよ。
俺は赤帯が要らないんだよね。帯なし戦後バージョンも用意してほしい・・・・。

31系客車なんてそもそもNゲージ草創期になぜ製品化されたのか意味不?という形式なのでリニュ希望しても無理なんだろうな。
639名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 12:01:57.57 ID:oGkrkSSJ
普通に完成品として売る事を考えていないパーツ構成の品を完成した「製品」レベルに仕上げるのは、完成品として売り出す設計の物の最終組立て行程よりも大変という事ではないかと。
640名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 12:15:57.29 ID:pjnqEHEN
手作業ほどカネのかかるものはないからな。しかも接着組み立てだし。
15年前の中国なら別だけど。
641名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 12:29:30.55 ID:0KFXVuX3
>>637
GMより組みやすかったと思う。
なぜなら、プラの質が接着剤と相性が良かった。
茶プラは塗るのがムズい…
ちゃんと塗れてるかわかりずらいので、つい厚塗りに…
642名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 14:08:12.85 ID:OKl4CaBN
ようつべで鐵道信號見てC53欲しくなったから思い切って今回のセットも買っちゃおうかな
643名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 14:25:12.24 ID:vFkKgeBM
>>631
店じゃないけど、町のフリマで遠藤9600を2000円、近鉄3000を5000円で買えたな。どっちも年配のコレクターさんみたいで綺麗なもんだった。
644名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 15:07:42.27 ID:BWfMciS5
>>641
サフ吹けよ
645名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 15:11:11.92 ID:eRUuX1QE
>>635
¥790 とかそんな値段だったと思うけど。これってシングルルーフだっけ?
ダブルも ¥890 くらいだったような。
二重屋根も1枚のパーツで向きを巧みに指定して、かわしていたように思うけど。

のちに、シングルルーフだけ再生産としてたような。
この時は直接買ったけど、白に水色で印刷の台紙だったかな。
¥1000 程度だったと思うけど。

確かにGMキット、¥500 とかだったもんね。
646名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 17:15:27.85 ID:wfzYBoY3
その再生産でもWルーフ車やってたよ
647名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 19:43:51.85 ID:wY1YczEi
何回かやってたけど、末期はシングルだけとかじゃなかったかな。
それも、スハ、スハフだけだったっような。
648名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 23:55:04.02 ID:JNFMrpaS
>>637
組んだことない人なんだろうね

側板妻板屋根の向き、ベンチレータ位置決め
床下機器の位置決めなど、爺とは桁違いの組み易さ
完成品売ることを念頭に入れてたのかもと思えるほど
サクサク組めちゃうのにね
649名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 23:55:59.43 ID:JNFMrpaS
>>645
赤台紙の初期はシングルで550円のはず
爺とそんなに変わらんのでは?
650名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 07:26:01.22 ID:BuppoAjO
戦前の燕を再現するとしたら3等車(オハ35、スハニ32)しか完成品がなく2等車(オロ36、オロ40)、
食堂車(マシ38)、展望車(スイテ47、スイテ48)の各形式をどうにかしないと・・・。

機関車はC5343といううってつけの車両があるのに。

つーかマイクロは何故か戦前の特急列車ネタやらないよな。
651名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 07:33:20.01 ID:NZ/4hXpf
>>649
一瞬兵隊招集の紙かと思った。


とりあえず蟻C51でも確保しようと思っているが発売が無期延期になっている。
652名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 08:21:30.62 ID:cHOOyEF+
×蟻C51
○蟻C51のようなもの または 蟻C51モドキ
653名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 08:55:52.00 ID:sQiEc713
651は何歳なんだろうか?w
戦前の優等客車といえばキングスホビーの休業が本当に悔やまれる。

654名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 09:09:27.75 ID:e8ejniA0
>>651
C5343が牽いてた時期(昭和12年7月以前)だと
三等はスハ32とスハニ31、二等車はオロ35とスロ34じゃないか
655名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 09:17:09.24 ID:RaALWeIF
>>650
だよね。あじあ号は出したのに
656名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 09:43:37.93 ID:bRjZABAW
>>637
個人で組むのはなんら問題ないが
商業ベースで考えたらすごい手間だろ
普通は車体は一発成型だけど板だからな
部品の湯口整形と接着剤が乾くまで歪みなくしなければならん
1両あたりの製作時間はおそらく一体成型の10倍はかかるんじゃない

>>649
あまり作られなかったと思うけど
スポーク車輪の高級タイプの台車は
当時のお値段で1両分1300円だったな
657名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 11:06:40.43 ID:BuppoAjO
>>655
そのあじあも大きさに目を疑った。
なんで標準軌・欧米規格(満鉄の規格は元々はアメリカの影響)の車両を1:150で作ったんだか。
658名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 11:33:29.73 ID:lAVkOacH
>>657
むしろ英断だと思った。
1/160だったら俺は買わなかった。





どこのメーカーでも良いから1/150の新幹線を願っている。
659名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 11:56:31.77 ID:BuppoAjO
>>658
新幹線を1:150で造ってしまうとあじあと同様走らせることが出来なくなることがより多くなると思うが。
660名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:02:58.50 ID:W9aroc10
ただ買うだけのコレクターだから無問題なんだろ
661名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:05:08.28 ID:sQiEc713
木箱入りが絶対条件だったりしてw
662名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:22:42.21 ID:JDNO/OAg
>>658
ナローの新幹線がほしいとは?
663名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:24:16.65 ID:cHOOyEF+
クラブレイアウトで、駅のホームを新幹線がギリギリ通れる位置にセットして、車両がホームすれすれに停車する
シーンを楽しんでいたが、蟻あじあ号がホームに激突して入線禁止に。

蟻C55のようなものも多分ホーム激突だな。試してないけど。
664名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:30:10.81 ID:Lm33Hj3L
あじあ号の1/150は流石に無いと思ったわw
まNゲージの大きさでは軌間にあんまりこだわったことは無いけれど理念としてどうかと思う

>>650
戦前はもう16番以上に頼った方がいいと思うよ
中古やキットならコツコツ集めれば2〜3年で揃うと思うし
665名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 12:36:41.90 ID:20oT1+E9
>>664
キットでも釜が5万超えるし客車も数万するじゃないか・・・妻子持ちには無理な話さ
666名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 13:38:05.74 ID:5r5uoFO9
>>663
ホームのほうを離せばいいからそれは大丈夫
667名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 13:43:35.94 ID:OS4ui8Sn
>>652
9月以降入荷らしいよ
蟻のC51、車高下げと同時に前デッキの高さを切り詰めて前から見たときの縦長感を減らせるか試す予定。これがデフ付きだと傾斜してるから難しそうなんだ
668名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 13:58:16.55 ID:KS2Jvgjq
>>663
オヤ31の出番だな、オリエント急行の時のように
669名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 14:09:55.63 ID:BuppoAjO
>>665
最低でも戦前の燕はプラ完成品もしくはプラキットで欲しいな。
戦後のつばめと対比させながら楽しみたいというのはある。

展望車はともかくもマシ38とかオロ40なんかは戦後の各種の急行列車なんかで需要ありそうなものだけど。

あと旧形客車の優等車でプラ完成品が欲しいのはマイテ41とかも。
出来たら加藤で出てるマイ38の茶バージョンもあればと思う。
670名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 14:17:49.75 ID:Lm33Hj3L
まあ単色なら塗り替えでいくしかないな・・・
某店がマイ38を葡萄色塗り替え&白帯塗装したものを12kぐらいで売ってた覚えがあるが・・・

>>665
釜はどうしようもないとして客車はペーパー自作なんかいかが?
とにかく安いし
塗装以外では臭う作業(溶剤とかで)も少ないし
671名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 14:25:19.83 ID:O9GkxRIp
>>668
むしろコヤ90じゃね?
672名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 15:36:04.81 ID:xbamG/Gk
地元の模型屋にキングスの3軸ボギー客車特急富士6両セットなるものが売ってた
673名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 16:24:50.48 ID:JDNO/OAg
>>664
王様がなくなったのは痛いけど
それでもNのコンバージョンの方が安いし車種も豊富
674名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 16:26:08.41 ID:JDNO/OAg
>>669,670
ぶどう色時代はスイ38じゃね?
675名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 19:16:23.60 ID:BuppoAjO
>>674
キングスホビーでマイ38ぶどう色の完成品があってその製品解説に「1956年に冷房改造されて
マイ38となったが、ぶどう色時代の写真が残されている」旨の記述があった覚えが有る。

wikiでスイ381が1956年夏に冷改などを施してマイ381となったという記述があるけどそれが
本当なら東海道全線電化前の茶色時代があるということに。
676名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 19:25:34.03 ID:NgM98t5o
あまり詳しく知らないのだけど、キングスホビーってキットの販売量が関係してるの?
小売店軸足ではなかったはずだけど、、、中心は自社キット。
677名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 20:39:51.80 ID:W9aroc10
日本語でおk
678名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 22:36:06.35 ID:lKxN3dxc
>>676
ほんと まったく意味がわからない。
679名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 23:05:52.24 ID:zZ5ekcQn
なんか翻訳したみたいな文章だなw
680名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 23:08:43.75 ID:jAKVpq+Z
>>673
戦前旧客の車種は16番の方が多くね?

と思ったけど廃業してるところ多いのな・・・
681名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 23:22:09.08 ID:yuZIlCRY
あれ?客車スレと間違えたか
682名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 23:34:42.09 ID:2+s0hxGk
燕の2等車だとスロ34の時代が長く、ついでちょっとオロ36の時代
があったか、という感じでは?>戦前の話
あと食堂車はスシ37の時代が長めか(マシ38も偉大だけど)
683名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 05:41:17.77 ID:tVNzdam2
蟻は宅扱い専用列車とかまで出してるんだから戦前客車出してもおかしくないと思うんだがなあ。牽かせる機関車にも困らないし。どんな代物が出来るかちょっと恐ろしいが
燕仕様のC51出して客車は出さなかったり客車と機関車じゃ企画部門が違うのだろうか
684名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 06:30:14.90 ID:BaQ5voxl
日本の模型界は機関車偏重だからなあ
685名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 07:18:04.09 ID:XS60Mezs
別に普通のことだと思うけどな。
逆に客車偏重?機関車軽視という市場は考えにくいだろう。

とても狭い市場だから客車が少なく見えるかもしれないが、
その割に結構出ているよ。
686名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 07:31:34.53 ID:kr6QqjGO
有井があの内容(戦前客車)で10両セットだったら3諭吉はいくだろうから
今回のエンゼルス長谷川さんの価格設定は良心的か。
687名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 09:25:17.47 ID:f3mYT/RD
>>681
蒸機と客車は切っても切り離せないから話がそっちにいくのもしょうがないわな
688名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 12:14:39.56 ID:aUwOAeZ/
>>681
旧客の話って客車スレだとなんかしにくい
689名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 13:32:08.89 ID:f4TqYnrh
>>686
もし有井が戦前の富士をやったりしたら展望車がマイテ37010で桃山式車内表現!とか
1等寝台車でシャワールーム付き車両を入れて・・・とかやりそう。
690名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 14:27:55.36 ID:OCt+Fzne
>>684
禿同
客貨車は安価じゃないと買わない、みたいな人が大杉
機関車はそこそこで安くておkだが客車はこだわりたいのに・・・
691名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 19:00:34.12 ID:1PL6X+qN
やっぱり、機関車は写真とかも多いし、動力車ってのもあるんだろうな
あとは顔が見えるってのも大きいと思う
結局客車は最後尾以外、側面しか見えないから
692名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 21:50:33.43 ID:S3Syuq0D
あと、客車貨車は数が必要だから、1両は安くあって欲しいと思う。

Nでも編成が10諭吉超えだったら一体誰が手を出すんだ?
と思っていたら出す人もいらっしゃるようで。。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g117147513
693名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 22:45:46.67 ID:MZcX/v9d
KATOのモーニングデイライトとか結構な値段するけどな
694名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 00:07:21.33 ID:r+h2l1bb
>>689
シャワーノズルまで的確に表現!?
695名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 00:41:29.31 ID:UkVP/1Ir
>>692
細密な機関車につり合うのは出来の良い客貨車

過渡のC11ならワンコイン貨車でもいいけど
リニュD51にはそれ相応の客貨車が必要ということ
696名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 03:48:32.23 ID:tcxVxhSa
量販店で蟻車両セットバラシが6千いくらとかでこれは法外だと思うけど
悩みつつ納得して買った人もいるんだろうしそれぞれの価値基準。
まあ自分は客車は出せて3千まで(プラ完なら)。
実車なら客車は乗るもの、カマは見たり撮るものかなー。
697名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 10:37:59.46 ID:ykoyMNbz
>>695
とはいえってところじゃないか?
富のブルトレなんか機関車含めた3両セットで1諭吉=客車は1両1.5k〜2k
現代の細密に再現しようと試みてる客車でこのレベルだから蒸機時代の客貨車は同等ないしそれ以下が基準だろ
698名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 11:45:30.04 ID:UkVP/1Ir
>>697
古いと安いってのは意味わからんのだが
699名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 12:38:39.23 ID:U7s/pQBs
機関車が5千円の頃、客車は500〜800円。
機関車が1万5千になったんだから、客車も3倍。なりに値上がってるだけじゃん。
700名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 16:10:16.13 ID:h5209ACm
>>697
すっきりしたボディの最近の車両より、リベットやら何やらでブツブツの古い客車の方が再現が難しいんだが。
701名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 20:02:04.97 ID:n9u2qgXZ
アリイが中途採用してるぞ。
誰か応募して燕と富士はしらせれw

流れ切ってスマソ
702名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 20:58:39.97 ID:tLUTqAC2
>>700
とすると、それ(オハ31)を一番最初に選んだKATOはすごいのだろうか?
703名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 22:29:55.86 ID:APj2QPRN
プラならではの製品を狙ったのは確かだな
704名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 00:47:48.71 ID:CoUcw+tl
>>699
流れ的に物価の話ではないだろ
旧客とブルトレを同時に製品化したとして、旧客の方が安くなるとは限らないって話
予算の掛け方によるんだから
705名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 10:02:39.94 ID:xcu3wCZP
旧客は窓を嵌め込みにせずとも見れるから技術的には低くて予算をかけなくてもそれなりなものは出来る
20系とかだと旧製品と嵌め込み窓の現行ではえらい違いだ
706名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 10:11:11.59 ID:qEKCisYD
KATOからC62北海道型age
707名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 11:44:55.08 ID:CFRabGCl
ナンバーは15・16・27・32になるとの事ですが、15・16と27・32では結構違いがあるからなぁ・・
それにしても、山陽・呉線タイプは何時出るのやら・・・
708名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 11:46:31.94 ID:Csw2VKAN
とりあえず1両かなぁ。2と3は持ってるから、3重連用に。
709名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 12:48:58.02 ID:Csw2VKAN
松屋の速報無いかな?

C56の試作とかターンテーブルとか…
710名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:22:21.59 ID:leaK4nDY
>>707
次こそ山陽呉タイプの製品化を・・・。ナンバーにC621は是非。
そのついでに20系初期あさかぜかさくらセットの再生産を。

C62山陽呉には急行安芸もいいけどやっぱり九州ブルトレが花形運用だと思う。
711名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:28:58.55 ID:AhNzu3J4
>>707
最終3重連編成で、15号機を足したつもりなら、15号機を元にした構成なんじゃなかろうか?
あとは、
細かい所は 手を動かせ という事だろう。
712 【ぴょん吉】 :2012/08/01(水) 13:35:42.74 ID:wSHjVAc5
>>711
15だったら山陽フラグかも。
713名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 13:55:30.51 ID:rmzD9m2S
>>709

鉄道模型ショウ行ってきた。見た限りではC56もターンテーブルもなかった。まぁ人で溢れててよく見えなかったからなんとも言えないけど…
714名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 17:56:48.30 ID:28V7gV/4
>>711
んぎに「前部標識灯」や「砂撒き管」って書いてあったから、15/16号機っぽいね。
715名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 18:56:11.44 ID:c31D85Ya
15,16を北海道形でくくられるってのはちょっとなぁ。
どーせナンチャッテになるんなら潔く15号機特定にしちゃえばいいのに。
716名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:09:16.66 ID:JDWb38PH
特定番号を要求し始めた客の一部とカトーの伝統的?体質は相入れないからね。
最高の足廻りを元に上回りの細部は自分で手を動かせって事でしょう。
北海道と言われれば欠かせない細部の集合だが特定しようとなると、どれでもないディテールになると思う。
717名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:20:36.10 ID:YQFvw5M1
>>716
電機だけどゴーナナもそんな感じだったね
718名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:26:49.36 ID:wSHjVAc5
32は砂撒管がケーシング内、15は山陽からの転入なので外、
32のデフ点検窓は15より大きいとか・・これらを括って北海道型ってのはなあ

たぶん15/16に近いのが出るだろうけど、これは山陽型への展開と思う、、思いたいw
719名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:44:09.10 ID:3IvgL5zx
まあ最大公約数的なもんでしょ
720名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 19:51:21.57 ID:c31D85Ya
最大公約数的となると、27,30,32らしきもの、をやればいいんだろうけど、15,16を狙ってくるっていうのはちょっとなぁ。
そんなことなら、もっと思い切って44号機でもいいのに。

と、特定番号病罹患者のたわごとでした。
721名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:10:10.14 ID:tbBwHbwJ
・・・夏休みの手慰みなんかどうでもいいわ
いっそこういう製品↓にしてまえ

62-999 C62全機セット(1〜49号機+50号機)

59万8千円
722名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:18:11.63 ID:LQqAVhGw
>>721
完全受注生産だと数個発注がありそうだな
723名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:18:19.00 ID:O1J7AeJa
>>721
50万円超えじゃねぇかw
誰が買うんだよwww
724名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:24:15.40 ID:OdgDbrpS
50万円ほどで全機一度に揃うんなら
むしろ結構買う人いそう
725名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:27:12.82 ID:kvelI68L
1度に買うから高く感じるけど、週間SLなんとかって小レイアウトが出来上がるやつも50万円くらい掛かるんじゃなかったっけ?
726名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:38:25.67 ID:7BUPT9O1
>>721
それぞれどの時期にするかでオオモメ
727名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:40:41.36 ID:kvelI68L
すいません全70巻で12万円くらいですね。
728名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:41:57.49 ID:jdtmcuGr
あれせいぜい15万ぐらいだろ
729名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:49:58.33 ID:c31D85Ya
1〜49の全部セットは冗談としても、築港全部セットぐらいやってもいいような。
730名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 20:52:49.61 ID:6VhU2ZXq
ブラスモデルなら大いにありだとは思うがカトーの仕事ではないな。
731名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:00:33.54 ID:yfuKMJuT
ブラスモデル完成品で全機コンプとか5百万はするな
732名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:01:17.08 ID:tbBwHbwJ
>>729
確かに機関区と年代で括るセットは
当たりそうな気がする

1961年浜田機関区セット (C54×6両)

733名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:02:41.68 ID:bqVXoILC
手始めに木箱入り梅小路セットからだな
734名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:15:26.13 ID:cVoWXQEn
>>733
開館時にはなかった1080やC62 1も入るのかね
特典は「SLスチーム号」用客車だなw
735名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:16:58.27 ID:G1rOdQGq
蕨の方から(ry
736名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:36:22.31 ID:rmzD9m2S
話切って申し訳ない
富のC57の牽引力増やせないかな?ためしに過渡の旧D51のウェイト載せたら牽引力すごい増したから、重さを増やせばいいかなと思うんだけど、方法が思い浮かばない
737名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 21:37:18.81 ID:bqVXoILC
第一動輪もゴム付きにするとか
738名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:03:02.15 ID:tbBwHbwJ
>>736
前補機にDD54

冗談はさておき
冨C57で牽引力不足の環境・条件とは
どんなもんだろうか
739名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:11:57.52 ID:rmzD9m2S
まぁたまに後補機でDE10使ったりしてるけども。

4%勾配で過渡のばんえつ7両牽くと空転。線路やゴムタイヤの汚れを落とせば回復するけどそれも一時的なもの。しばらくするとまた空転し始める。
平坦線なら普通に牽けるから平坦線で楽しめばいいと言えばそうなんだけど、立体交差とか好きだし、何よりこのC57好きだからなんとかしたい。
740名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:29:04.86 ID:XhbWzP+r
富のC57って、ドームのとこはウェイト入ってだっけ?
そこに入れられるなら、そこに釣具用の重りを接着するとかは?
741名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:35:28.08 ID:tbBwHbwJ
>>739
解説乙
上り勾配で浮き上がりがちの前部区画に補重が適当か
既存のウエイトを鉛に換えたりとか隙間に鉛詰めぐらいしか思いつかない
先に出ている第一動輪ゴム化も有効
742名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:39:35.15 ID:cVoWXQEn
そこで鉛粒ですよ(膨張が問題になったけど今でも売ってるのかいな?)
743名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:43:17.80 ID:rmzD9m2S
ドームにウェイト入ってるけど、あれ鉛じゃないの!?
744名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 22:44:12.61 ID:rmzD9m2S
鉛が有効ぽいのか。つかドームにウェイト入ってるけど、あれ鉛じゃないの!?てことは鉛にすれば多少かわるかも?
745名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:02:42.49 ID:TypivUAo
>>521
今日松屋行ったら、過度のレイアウトでこれが走ってたんだけど。
結構注目浴びてたから、製品化考えてるのかもね。
746名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:03:31.86 ID:Csw2VKAN
あとは客車の抵抗だな。車軸に埃とかたまってない?
747名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:18:39.70 ID:leaK4nDY
>>720
最大公約数的に考えて山陽仕様には1,17,29は外せない気がする。
748名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:35:03.02 ID:rmzD9m2S
客車の調子は良好。埃もないし、転がりも良い。
とりあえずなんとかして重量増やしてみる。アドバイスくれた人ありがとう。
もし他にアドバイスなどあればよろしくお願いします。
749名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 23:51:00.91 ID:OdgDbrpS
単に機関車の初期不良で精度が出ていないとか。
750名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 00:04:13.24 ID:vFgztIhh
北海道で3両目か。2017品番はそういう意味だったのか。
ちなみに、スハ、スハフの分売が出るのか。
色が書いてないが、青は当然だろうね。
サッシのあたりはどうなっているのだろう?
車両番号は印刷済みだろうか。
751名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 00:35:00.75 ID:bgnOLMX7
松屋で見たC56、ちいせぇなぁ

ターンテーブルは下路式で操縦室にモーターを縦に収めであるみたいだった。
752名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 00:58:39.82 ID:CejtwKA2
サンプルが出てきましたか。画像検索かけた限りでは今のところどこにもUPされてないようですが楽しみです。
753名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 02:38:03.51 ID:rWLiJb8K
>>745
いやあ 嫌
754名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 09:31:05.63 ID:s1v5CVrr
>>751
お座敷なら構造上、下路しか難しいわな
755名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:22:44.89 ID:QTXgUYiq
>>751
富と同じ感じのような、感じでOK?
操縦室が車輌に対して、かなり大きいってことでOK?
756名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 18:41:42.79 ID:ylR603oj
この時間になってもまだ画像が出てこないとは。

コアレスを牽引車室内にたて置きという事でしょう。トミックスは車両にも使う当時のモーターを石炭台の様な箱に横置き。話だけでも全く違う。

757名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 20:52:35.66 ID:rP5fXDbM
ないって言ってる奴とあるって言ってる奴がいるけど結局どうなの?画像検索とかしても見つからないし、ないんだろ?
758名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 21:28:08.08 ID:dGKTTddg
俺が昨日の夜行った時は蒸気もターンテーブルもなかった。
試作品はセールスミーティングと同じ。
759名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 21:43:05.78 ID:3s6bKyoH
この時点で試作品画像が出てこないとなると延期確定か?
760名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 01:03:10.67 ID:Hk6iRPZ3
>>750 です。
ブルーで、銀サッシだった。

ターンテーブルはどんなのが出てくるんだろうね、楽しみ、
761名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 09:11:39.79 ID:PgN5pslh
昨夜、KATOの人が、
「C56展示は、間に合わなかった」
と言っていた。

試作写真掲示くらいあってもいいのにね。
9月発売、大丈夫?
762名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 09:25:10.58 ID:px2A1eAK
>>761
写真もないのは
試作品自体を作ってないんじゃないの?
763名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 09:32:12.79 ID:oncwjcJY
>>748
>742マッハのミクロウェイトかな。まだ売ってると思う。
N蒸気はウェイト乗せる所が殆どないんだよね。
シリンダーの中は?富C57持ってないからわからんが、
アリイのSLには入ってたと思う。
764名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 13:17:42.38 ID:6GrXh3Cb
蟻のハチロク加工したときにボイラー下に空間作るために第一動輪から先のダイキャストバッサリ切断したら、Y字ポイントで必ず脱線するようになったよ。ウェイトはやっぱり大切
765名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:17:15.83 ID:nkNLqxBr
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d133559635
20年以上前の貴重品とのことですが。。。
この鉄道模型について詳しい人がいたら教えてください
766名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:54:23.78 ID:H3qZQZyg
>>765
まぁ、見た通り、読んだ通りのものだけど?何を知りたい?聞くところ間違ってるとは思うけど。
767名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 18:58:26.27 ID:nkNLqxBr
相場価格を知りたいのです。
いくらで入札すれば妥当かを
こういうことはどこで聞けばいいのでしょうか?
鑑定団に出演するのは恥ずかしがり屋のぼくにはちょっと勇気が足りず
768名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:00:41.85 ID:nkNLqxBr
>767
NゲージでもOゲージでもない大型モデルとのことですが
これは何ゲージでしょうか
それともあなた、実は何も知らないの?
769名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:05:25.95 ID:LcWyyAk5
夏だなぁ
770名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:10:25.96 ID:nkNLqxBr
冬ではありません今は夏です。
三井金属謹製というのはどういう意味ですか?
三井は鉄道模型も作っていたのですか?
それとも三井は本物のD51を製造していてこの模型はそのときの記念品か何かですか?
771名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:13:45.90 ID:zsYPDcds
スレタイの【Nゲージ】っての読めないの?
772名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:19:38.48 ID:nkNLqxBr
だからこれは何ゲージかわからないから教えてと聞いているのです。
あなたあまり詳しくないようですね
もしかして知ったかぶりしているもぐりのマニア?
この模型のことについて何もわからないから教えて欲しいとお願いしているのです
このスレは鉄道マニア(蒸気機関車)について知っていそうな人が多いと思ったので。。
意地悪しないで教えて教えて!
773名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:22:53.01 ID:U9e7ndQU
マルチは無視
774名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:23:28.59 ID:cQ5LvHSD
>>761
現時点で試作が間に合わないとすると九月は無理そうですね…十月末か十一月ぐらいと
考えておけばいいのかな
775名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:23:49.93 ID:nkNLqxBr
この出品ページには破損個所などは詳しくないからわからいと書いていますが
写真を見て欠落などがしているところを見つけたら教えてください
蒸気機関車の模型に詳しい人お願いします
教えて教えて!
776名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:29:28.25 ID:9sqpdDS6
>>767
1973年のTMSの広告:
縮尺1/42、ゲージ24mm、ダイカスト製、モーターなし、動輪回転可能
当時の値段は\30,000、ケース\1500

>いくらで入札すれば妥当か
知るかよ
777名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:32:53.58 ID:H3qZQZyg
>>776

お前、いいやつだな。
778名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:34:12.58 ID:9sqpdDS6
>>777
早いとこどっか行ってほしいからな
779名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:37:02.91 ID:lJKWF1IV
早く宿題やれよ
780名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:37:08.47 ID:zsYPDcds
急いで出したら初期ロットC62みたいに設計ミスがありましたじゃ困るしね
781名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:42:12.34 ID:k4XoMnZc
C56 遅れていいや

つか遅らせて貰えます?
782名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 21:03:44.41 ID:KLmGLGS9
最近果糖歴って言葉聞かなくなったねえ(まぢ感心)
783名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:15:35.87 ID:qahC3Pt1
果糖は寝て待てとか
784名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:23:36.72 ID:3tV0sRsR
ちょっと散財しちゃったから、C56は少し遅れてくれると嬉しいw
ただ、ターンテーブルはちゃんと出してよ?
785名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:28:25.95 ID:2e8nU2gr
>>736です

>>749
よく見たら平坦線でもぐらついてたから機関車自体の不具合かも
>>763
シリンダー部分には入れられないみたい。でも一応参考になったありがとう。
786名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:50:08.50 ID:9wcbVsf/
過渡でぎりぎりまで試作品を出さない物はなんか不安になるな
最近では111系初期とかそれだったし

過渡も新商品をどんどん製品化して余裕がなくなってきてるんだろうか
787名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 23:57:22.58 ID:NyLqzEzp
>>786
過渡はいつもギリギリまで試作品だしてないじゃん。発売1週間前くらい前に初出のこと
だって普通にある。7月発売品だって、総本山での公開は出荷の1週間前だったし。
(丸の内線は未塗装状態が2週間くらい前だったっけ)

C56は9月発売なんだから、まだぜんぜんギリギリじゃない。
788名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:16:56.93 ID:hGAi1x+r
試作品公開のタイミングはもう少し余裕を持ってほしいものだ。
ギリギリはホント不安。
789名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:20:02.86 ID:IMlJWp0t
かと言って、発売のかなり前に作られた試作品を公開すると
当然、各部の調整が必要な出来の悪さなので「出来悪〜」と不安のタネになってしまうw

まあ、発売直前の試作品だってあまりあてにならないけどね
出来の善し悪しの判断は量産品を実際に手にしてみるしかないな... 
試作品はもちろん、量産品であっても写真で判断...なんて全くだめ

790名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:20:26.92 ID:FnOgq+kg
試作品ではなく実物を見て買うものだし。
791名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:22:09.99 ID:fvUIXmlJ
出されたものは残さず綺麗に平らげるものだし。

792名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 09:40:46.42 ID:Z+3JLEA5
クレソンも食べるよ
793名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:48:55.88 ID:mogv9IyK
あるところに「C62、なんで27番で44番じゃないのか」って書き込みがあって、
散々薀蓄書いてある割りに44番がどこのメーカー製かに触れていないw
794名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 11:50:11.60 ID:KaismQBx
試作品公開ってやらないメーカーのほうが多い。ムサシノモデルのように上から下まで修正しまくるぞと宣言しないと悪評だけが広がる事になる。
ほぼ発売可能なレベルと販売開始まで時間があるというのは、逆に言えばその間は何してんの?という事だろうね。
直前の他の製品を見ていろいろ想像したりするものじゃないか。C56ならD51を見て期待を膨らませればいい。
試作品は催しの目玉として出れば儲けもの程度の考えであって、いつもの段取りであるかのように要求してはいけない。
795名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 13:55:14.26 ID:2E21xRqk
ムサシノは宗教
796名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 15:08:10.93 ID:5HhKp/GC
そういえばC62 2と3では何故か省略されてた空気作用管の留め表現はどうなるのかな
797名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 16:59:01.77 ID:BCZQx8X5
あれがあるだけで、文句ないのに、、、もったいない。
今度の番号選択式、品番2017-1 はどうなってくるかな?
さらに D51-498 動力ベースってまた動力変えてくるの?
すでに重連対応だったはずだけど、まだ不具合抱えてたのかな?
798名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 17:41:55.87 ID:FnOgq+kg
>>797
昨年もD51498動力ベースと言っていた。だから変わってない。
799名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 17:54:46.19 ID:BCZQx8X5
レスありがとう。
順番逆だったかなと思ったけど、そうだよね。
C62 2,3 のあとは、D51 標準だから変わってないが正解かな
800名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 20:15:24.72 ID:IMlJWp0t
>>796
それは自分も気になる
D51だと
498     留め表現なし
498オリ急 留め表現あり 色は銅色
標準    留め表現あり 色は黒色 
と短期間に立て続けに改良してきてるからねえ
801名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:14:43.66 ID:+EIR1TCe
>>729

有の96で大夕張の2〜8を
802名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 21:16:19.81 ID:5HhKp/GC
初期型S字キャブもまだやってないよね
803名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 07:10:53.06 ID:ejatyZ/+
蟻96って、D51やC62みたいにボイラーにディテール無くてツルツルとかじゃないしキャブの形も的確だったり、ほんと奇跡的に良くできてるよなあ。ヘッドライトや動力のギア比が他と違うのを見ると、設計が蟻じゃないんじゃないかと思うわ
804名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 08:55:15.20 ID:b7IFMZVo
いやそこは96が奇跡的に蟻の技術で似せて作ることが出来た形式と言うべきだろw
805名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 10:46:25.07 ID:I+T0Nkik
蟻が似せたというより9600が似たというべきかw
とにかく蟻で最高は9600なのは絶対に変わらないな
9600だけはどんだけ生産してくれてもいいんだけどな
806名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:36:37.85 ID:4pW5whGG
蟻の79618(ヘッドランプ2灯モノ)は本当に欲しい。
807名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 16:43:00.86 ID:kqFwm28K
しかしエアータンクやコンプレサーの位置だけで一体何通りあるんだろう。
蟻さんには千鳥の門デフ(79668)のをやってほしい。
808名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:58:04.04 ID:hGtImcLD
蟻の4110+9600で美唄鉄道セットも出来る
809名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:03:48.97 ID:Dcx6EFfl
>>808
ぜひお願いしたい、蟻さん、、
9600売れるのにね
810名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:12:38.47 ID:hGtImcLD
夕鉄鹿ノ谷セットは11形が無いから、何処かで86+96出してくれ
811名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:21:43.72 ID:hAUhVwQL
4110に9600、どっちも蟻の中じゃ印象良い製品だしね
812名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 00:33:55.40 ID:4KZDZ5f1
E10もなかなかいいと思ったよ
813名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:09:48.88 ID:2fnCZK8l
4110もE10も、出来が云々より完成品で出したというのが手柄だと思う。
814名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 01:12:03.85 ID:o/BQuNSi
おかげでトレインショップが不良在庫を抱えて、蒸気シリーズも終わってしまった…
815名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 04:20:38.78 ID:w/B/J667
トレインショップはお値段がねえ・・・
本当に素晴らしい製品なんだけど商売となるとこうなってしまうのだな
816名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 05:09:57.44 ID:v64rwXCL
発売当時の値段だとC12なんかは約4万、金属完成品としてはかなり安く感じるなあ
もしC11出してたらどれくらい売れたかな
817名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 09:22:19.15 ID:oNZ7gYN9
>>813
出たことはもちろんびっくりだが
出来があれだったら買う奴は少なかったろうね

>>814
不良在庫を抱えるほど沢山作ってないけどな
818名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 10:55:59.96 ID:PTfZaQjV
北浦和の店へ一昨年KDカプラー買いに行ったけど
こんな小さな店からあの傑作(C11、C56)が生まれたのかと感慨深くなった。
もう韓国の工場もないしあの値段では絶対出せないだろう。
819名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:26:54.62 ID:PzXTYDMB
>>817
去年かな、Z用マグネを買いに行って親父さんに「C12やC56をまたやって欲しい」みたいな話をしたら「E10ならあるよ」って話をされた。

丁寧に断ったけど、多少の在庫はあるみたい。
820名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 12:43:13.74 ID:jgHjAPni
4110尾久出てるけど暴騰してるな。
定価超えてる。
821名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 17:06:41.58 ID:PTfZaQjV
>>818
× C11→○ C12でした

あそこのE10はメーカープレートまでついてて格好いいよね。
822名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 18:56:36.40 ID:dtDRKTnL
823名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 19:19:42.03 ID:Ov74yu4D
秩父で脱線したのとN蒸機と何の関係があるのか?
824名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 19:50:47.92 ID:i8rsJZJP
直接は関係無いけど、台枠が無事が心配だよ。
825名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:03:55.89 ID:VJxYV8jZ
>>824
実車スレでやれ
826名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:09:38.65 ID:oRzdIuR9
仕切り厨ウザい。
ゆとり思考だな。
827名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:19:05.48 ID:E7BylVTC
外国型の話を延々とされるよりは許せるよ。
828名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:21:00.38 ID:rj+wUBbP
模型だったら横転してるな。しかし、どうやってコケたんだろうな。
829名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:25:57.01 ID:BO0/O0bA
先台車脱線→分岐で動輪も脱線だな
830名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:30:38.97 ID:PHd3XkTX
富C57がY字ポイントで特定方向で脱線しまくってたけど、クロスする部分の部品押し込んだら改善した
それ以外の模型じゃ脱線は起きなかったから富C57の重心とかが特殊だったのかな
831名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:37:22.52 ID:Ov74yu4D
>>826
話題のカテゴリーを守れないほうがゆとり。おまえみたいにな。
832名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 20:41:12.59 ID:E7BylVTC
ま〜た自治厨だよw
833名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 21:40:27.75 ID:6J1Q5vXS
>>831
偉そうに言うなら、「話題のカテゴリー」について以下の奴らをOKかNGか判定せよ。
(判定理由も述べよ)
・模型の元の実車
・N模型だが実写と似ても似つかぬ代物
・富のトーマスと仲間たち
・蟻のC63
・加のチビロコ(+フリーランス機全般)
・ロータリー車や暖房車など、牽引以外用途の蒸気機関搭載車。
834名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 21:50:44.04 ID:Ov74yu4D
ま〜た自治厨だよw
835名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 22:16:11.54 ID:os1n/75k
夏ですねぇ
836名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 22:19:04.67 ID:cRQbyKgu
そういえば、トーマ(ry
837名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 22:24:25.69 ID:0Sc6QbLr
暖房車はボイラー積んでるけど蒸気機関ではないべ
838名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 22:58:24.92 ID:vmK0qAb+
過渡ちゃん今こそパレオの客車の新塗装とC58再販して
そのお金のいくらかを秩父鉄道に寄付して修繕費にあててもらおう!
839名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 23:03:16.46 ID:S8hM4wWh
な〜んかあれてるな〜
トーマスの話でもしようぜ。
840名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 23:27:46.79 ID:PHd3XkTX
Cタンクといえば9600の動輪減らしてCにするって話があったが、製作例みたいなの無いのかな
841名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 23:35:04.33 ID:6G2Z48us
9600があれば9600として遊んだほうが楽しいからな…。
842名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 00:11:36.19 ID:3g3N3lVQ
下手糞な画像だこと
843名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 00:34:12.34 ID:bSYTQQJD
>>840
厚みから判断するとRMMだったと思うが、C57などをアトランティックに改造する話が数年前にあった気がする。
844名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 03:42:48.93 ID:KCeEtCxT
>>797
新技術投入により、再販感覚でバリ展は無理
という事で、次に東海道型再販するとなると新動力対応の新規となるのだろう。
2号機3号機18号機すら新動力対応で、初回品は黒歴史化

…うれしくない
845名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 05:07:32.99 ID:Cdp8vz0g
今日、松屋で「週刊SL鉄道模型」見てきたが、やっぱりあの蒸機はスケールおかしいw
あと、ターンテーブルもあのままだとほとんどプラレールだな。
見栄え良くしようと思ったらかなり手を入れなければ…
846名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 09:26:31.98 ID:Hi2P3Zwn
金属でもいいから、ちゃんとしたD60が出たら死んでもええなあ
847名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 11:55:39.80 ID:KCeEtCxT
蟻さん D61改良品って出さないね
初回のビミョーなヤツだけしか選択肢が無いんだよな
848名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 12:18:53.45 ID:wUBWBhqv
値段だけ改良されても…
849名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 13:12:46.29 ID:be1ppdsg
>>847
過渡のD51出た今となっては蟻のD51D61なんて買う気にならん
850名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 14:17:17.76 ID:KCeEtCxT
>>849
過渡が D61 発売






…無いな
851名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 14:20:17.05 ID:KCeEtCxT
>>848
今ならば蟻とて

短デフ 首無ライト 煙突改良(土管だが) 他
ちょっとくらい見栄えは…
852名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 14:51:29.14 ID:U+JOzCmk
細かい部分で誤魔化しても、元々の造形がな…
853名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 14:53:59.46 ID:lQDSoF4y
一方俺はD50に続いてD60を加工した。加工過程まとめようかと思ったが面倒だからやめた
854名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 15:17:37.46 ID:VKXMVpxK
某所でC56もたたき売りしてたくらいだしな
過渡・富の蒸機再展開でどうなることやら
855名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 17:10:54.06 ID:jVArnkVM
蟻には過渡・富を追撃出来ないでしょ。
とにかく車種を出す事には貢献したけど、似たような値段であれだけディテールと走りに差があると…

同レベルに並ぶ技術も無いし、蟻罐は終焉の時を迎えると思うよ。
856名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 17:14:37.13 ID:4K3xukhG
蟻が一番問題なのは、ディティールでも走りでもなく、プロポーションなんだが
857名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 17:46:31.98 ID:1WOcwDno
>>856
失礼、歩きながら推敲したからw
蟻罐は肩を893屋さんみたいに揺らす、大外れがあるから。
858名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 18:06:01.58 ID:VKXMVpxK
9600とかは作れたんだから、他のも頑張れないもんかね?
859名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 18:47:26.52 ID:fAthFfbm
無理でしょ。
中華レベルの技術では。
860名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 19:05:38.73 ID:R5qh04pN
>>850
過渡C60が出れば、従台車パーツを購入して、D51に加工して付けるとか。
861名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 19:13:14.00 ID:lQDSoF4y
蟻のD61用従台車が余ってるから移植出来るかと弄ってみたが、過渡D51は構造が特殊だからけっこう派手に削らないと交換できないね。復元出来なさそうだからやめた
862名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 21:01:43.22 ID:gnz01ZmR
>>845
あのターンテーブルは汎用性を考えてなくて配線がいじれそうにないのも難点だな
863名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 21:05:42.55 ID:eQ93nAFI
>>845
俺はああいうトイテイストなの凄い惹かれるわw
精密なのももちろん好きだけどおおらかな感じのも好き
864名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 23:18:38.80 ID:VRsQKOkw
>>860
あれ?従台車一緒だっけ?
865名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 23:28:26.02 ID:rD+hV14E
>>864
D51→D61ってことでしょ?
866名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 23:37:11.47 ID:VRsQKOkw
>>865
いや、C60とD61の従台車がと思って調べたら大丈夫だな
違うのはC62だったか
867名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 23:58:35.04 ID:GQ+ZEf1S
>>866
C61・C62の従台車、C60・D60・D61・D62の従台車がそれぞれ同じ。
868名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 02:08:46.52 ID:qNbod2SW
>>863
俺は今回「週刊SL鉄道模型」のやっつけ感が気になる。
プラレールにしてもBトレにしても手に取ってみれば「鉄道好きが作りました」という思いが伝わってくるが、
「週刊SL鉄道模型」に関してはそれが感じられない。
869名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 02:22:09.67 ID:4orDHR+y
>>868
そもそもあの手はそんなもんじゃんw
好きなヤツは最初から自分で集めてるだろ
870名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 05:31:24.39 ID:xWTGAUmg
ふとBトレ動力を眺めてたらこいつをうまいこと世界のテンダーに組み込めないかなと思ったんだけど、似たような事やった例無いかな
871名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 10:11:27.54 ID:IpyAVY2K
あまり必要性を感じないかな。
組み込めるほどテンダーの長い形式は少ないし、
素直に世界の動力をそのまま組んだほうが簡単で確実だ。
872名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 14:43:53.92 ID:nFYxFHq1
>>816
俺は当時C12を傷園で25000円で買ったな
1台だけ仕入れたらしかったが高いので売れずに
最後にはほぼ半額で叩き売りしたので買った
その値段でも当時バカ高いと感じたが今では安すぎると思うから不思議
天罰堂のC62あたりから値段が高騰したんだな
873名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 21:09:33.78 ID:sl43gHAu
>>970
俺も昔考えたが、ボギー台車間の空洞がネック(炭水車は普通ここの隙間がほとんどなし)。
アメリカのスイッチャーでBテンダーという珍しいのが合ったのでチビロコ改造して使えないかと思ったがこれで断念。
874名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 21:48:12.42 ID:g1FbU3/E
トミーのCタイプDLに一軸追加した方が早い気もする。
875名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 22:13:30.48 ID:1UiV1C74
JAMではC56の試作パーツを展示する予定だそうだ
876名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 22:50:45.03 ID:MeEtejjM
>>874
というか、トミーCタイプDLの動力って、元々初代C57のテンダードライブ動力の再利用じゃなかったっけ?
877名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:10:38.14 ID:NMeAv7YR
>>875
期待せずに待つとするか。
878名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:27:21.45 ID:4orDHR+y
>>876
そうだよ
879名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:33:56.51 ID:+WnXHrI+
>>875
試作品じゃなくて試作パーツってことは、ダルマさんとか足回りだけとかかな?
キャブだけとかだったら、予約キャンセルしてやる
880名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 09:16:22.03 ID:Rngo0ng3
過渡C56早く見てぇ〜〜〜〜〜
881名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 17:46:25.80 ID:OnYXu+3U
プロポーションがまともで
スローが効けばほぼ満足。
D51、C62並みの走りを望むのは酷な気がするから。
>>過渡C56
882名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 18:28:39.70 ID:Jz6qsAmb
煙突つまんで引っ張って伸びた蟻C56で遊んでろよ<おまえら
883名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 21:01:57.81 ID:0IacWfm7
>>881
スロー効かせるのが一番走りに関しては難しい分野じゃ・・・
884名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 22:33:01.12 ID:BIUE2KdC
>>883
今の過渡や富の動力だったら、スローは効かせられると思うけど、C56みたいな小型機は長い編成や高速走行は難しいって意味なんじゃね?
885名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 09:24:30.89 ID:PFoxY19V
ぜんぜん知らなかったんだが
静態保存のD60 61
荒廃してたけど汽車倶楽部の手ですげえ綺麗になってるんだな
びっくりした
886名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 15:27:12.31 ID:Bz3PTGoF
>>885
現存唯一の門デフD60だね。
取材を兼ねて一度訪ねてみたいものだ。
同じく福岡県内の27号と46号(ひどい状態らしい)。
山口に集煙装置つき1号があるので現存合計4両。
887名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 16:51:11.34 ID:/Syp1wPU
>>885
すごい綺麗だよう。
びっくりするよう。
写メで撮ったヤツアップしたいなあ。やり方分からん。
888名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 16:52:52.10 ID:/Syp1wPU
>>885
すごい綺麗だよう。
びっくりするよう。
写メで撮ったヤツアップしたいなあ。やり方分からん。
889名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 17:57:59.35 ID:jMidYOuP
蟻のってランボード高さはほぼ正しくてそこから上が縦長なのと、ランボードも高いのとに大別できるのね
890名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 17:59:43.83 ID:4BoXWJpw
>>884

実車の方も原型がC12だから、高速走行とかに不向きらしい。
前進で65キロ、後進で45キロがせいぜいだったんじゃないかな?
891名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 18:07:57.93 ID:Yx1DrN8n
タンクで従輪ついてるからバックでも速度制限はあんまり無いんじゃないかな
模型だとモーターの性能と動輪径だけで考えればD51と同じ速度とも予測できるけど、ギア比変えてくるかもね
892888:2012/08/10(金) 21:03:57.84 ID:Z3BtCkFr
大事なことなので2回書きました。
893名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 21:14:54.09 ID:wkkPq/hg
>>885
ググって見たけど修復前と比較すると見事な修復ぶりには本当に感服したよ。
9600もそうだがここまで綺麗に維持管理されれば見事としか言いようが無い。
894名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 22:39:07.62 ID:Yi/c9STR
>>883
フライシュマンのタンク機でギア比の関係か非常にスローがきくのはいいのだが、
あまりの遅さに最高速でも勢いがつかずポイント通過が困難という問題児がうちにいる。

プロポーションも牽引力も曲線通過性能も十分なんだがね…

895名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 23:07:12.95 ID:Yi/c9STR
上の方でツッコミ多数だった大井川鉄道のSLくんだが、以前やったSLマン(アンパンマンのキャラ)塗装の画像見たとき思ったこと。

「横から見ると意外に違和感ない」
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/1/8/2/18201/0199808_0035.jpg

正面から見ると顔(+人形)があるんだが、横から見るとヨーロッパ風のおしゃれな機関車に見える不思議。
・・・それだけ顔の持つインパクトがすごいんだろうな・・・
896名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 23:50:20.55 ID:wlYzAkxD
>>895
乗りに言ってきたけど、目玉とか外したらそこそこ見られるよ。
汚れもあってピカピカの青でなくなってるのもあるし。
子供が作れとうるさいので作って見ようかな。
897名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 00:03:49.96 ID:FBP6tIuu
>>895
(画像を見て)自分がちょっとときめいただと・・・
898名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 05:23:39.85 ID:QnTj+9MD
過渡C11なんて探せばかなり安く手に入るし忙しい夏休みの工作にもいいかもね
899名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 06:52:21.62 ID:xvPKmZ3n
フライシュマンのタンク機(BR65)、モーターがあぼーんしちまったんで
富のに変えてみた。
メチャクチャスピードアップしちゃいました。
オリジナルモーターもっと安くしてくれ〜。
900名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 08:37:52.62 ID:7uf8VsvU
900
901名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 09:52:36.65 ID:6rL0rbSV
>>893
D60の門デフってかなり似合うな
902名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 09:58:10.79 ID:6rL0rbSV
天のHO C11が出るが
Nでもあれくらいのバリ展開出せないのかね
903名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 11:18:48.76 ID:wPrCiq1Q
小さいから違いが出しにくいとか?
904名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 11:35:38.75 ID:LC3xXsq5
金を出す客が多ければいくらでも展開するだろうよ。
HOは4万ぐらい出すか、という客が主力だから最初からバリエーション展開できる。
Nでは機関車に2万も払えるか、という客が主力だから展開できない。
>>901
ですよね!つい天のブラスモデルを買ってしまった。なぜか天ブラスの中では不人気車種なのよね・・・・。

905名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 12:17:14.14 ID:RSuXzilN
>>902
バリ展しても少量で1回きりだよ。
数が出なくて製造会社に発注できないから、小変化を付けて総数を稼いでいるだけ。
それでやっと製造してもらえる最小数にしかならない。
蟻が昨年C11ばかり出したのも同じ理由。

以上、知ったかぶり
906名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 12:18:58.79 ID:dH02zJ14
>>904
プラ製品の1ロットの生産数はそんなに変わるもんじゃないから
少量多品種にしないと売れないだけ
問屋に卸すときに種類がたくさんあると「全種○個ずつ」でも
数が稼げるし
907名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 14:25:49.69 ID:q+UhLqQz
C11みたいなマイナーな機関車でバリエーション増やしても売れないんじゃないかな
908名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 14:31:30.44 ID:b0AaIEGK
C11がマイナー扱いだと、どこからがメジャーなんだw
909名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 14:55:24.42 ID:w7glsmtg
>>905
中国の工場は基本的に一回生産したら金型は処分してしまうので再生産はないと、どっかのスレで聞いた
別途契約をしていればその限りではないらしい
910名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 15:00:10.58 ID:ABvoPRcr
C11がマイナーっていう奴たまに出てくるけど同じ奴か?
いったい何がメジャーなんだか。
911名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 15:21:22.04 ID:iO2gtVCG
C11ってメジャー度でいえば、BEST5には食い込むと思うんだが……
と、いうか上に来れる存在ってD51,C62,C57以外に何かあるか?
精々、9600が来るかどうかくらいだと思うんだが
912名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 15:25:32.87 ID:frTAR2bZ
幹線/亜幹線用のテンダーつき急客機以外は全部マイナーとか思ってるんじゃないか?w
913名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 15:55:13.74 ID:rI4uPJYF
子供の頃だと、
D51 は貨物列車のパネル
C62 は銀河鉄道999
C57 はやまぐち号
9600 よ、よくわかんない、、、 だったけどね。
C11 は過渡で製品化されてたから。
914名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 18:22:38.08 ID:l65BOhqX
C62はイイね。汽車会社も出してほしいな>過渡
915名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 19:01:12.70 ID:lITvd3RL
幼少時に鉄道図鑑で初めてE10を見た時のインパクトはすごかった
916名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 19:50:05.88 ID:GibABKQ4
>>909
つーか、簡易金型だから2次ロットは無いってことだろ。
917名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 21:08:15.81 ID:TgVju23e
昔はN蒸機のタンク機というと関水金属のC11かトミーのKSKタイプぐらいしかなくて、
あとは外国製品でしたね

今でこそその大きさでアレコレ言われるKATOのC11ですけど、なによりもメンテナンスが
簡単でよく走るのが楽しいのでかなり遊びました。N蒸機の分解整備はこれが初めてでした

大きいせいなのか、走りに関しては有井のよりも優れてるように感じます
918名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 21:41:21.07 ID:Yb/WEOk4
フライシュマンのタンク機やテンダードライブ動力の走行性を体験すると
日本型蒸気には戻れなくなるわ
919名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 22:10:23.71 ID:fpny3yrR
肉男は中型機は強いけど幹線用大型機はラインナップ偏ってるよね
920名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 22:32:19.59 ID:3qzfDs6K
テンダードライブは個人的にはどんどん推したいけどなじみが薄いせいか好きじゃないっていう人も結構居るんだよね
921名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 22:41:04.98 ID:FNeyzHRd
テンダーモーターエンジンドライブの可能性を探ってみたい
922名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:03:01.08 ID:LC3xXsq5
乗工社のC56の事か。イモンの再生産を含めても瞬殺だったような。
当時興味と資金を持たなかったことが悔やまれる状態が長く続いてきたが、カトーがようやく匹敵する品質の製品を送り出してくれようとしている、と信じたい。

Nゲージは小さいね。

923名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:18:40.83 ID:FNeyzHRd
蟻のをいくつかテンダーモーター化したけど、その気になればフライホイールも搭載できそうだった。今じゃBのトレモーターとか色々あるからテンダーモーターにこだわる意味はあんまりないけど、富のC57用モーター積んでみようかな
キャブがすっきりするのが好きなんだけど、曲線での調整とかモーター置く高さとか色々難しいのが難点。シャフトはあんまり気にならない
924名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:20:27.96 ID:xvPKmZ3n
>>918
まあ、良い事は認めるがそこまでのモンでもないだろ。
925名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:22:48.82 ID:iO2gtVCG
>>921
富9600か?
926名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:33:41.49 ID:q29bDdaZ
>>920
テンダードライブ機だとスポーク動輪の美しさが際立つよね。
足廻りの繊細さ、複雑さも。

C55はやっぱり世界一択だと思う。
927名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 00:46:57.55 ID:gw5JSK80
>>895来年は鶯色か水色を期待。
オレンジ・カナリア・エメラルドグリーンでもいい。
928名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 01:30:57.60 ID:i6PxmPwG
>>927
一瞬103系電車スレあたりの誤爆かと思ったw
929名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 08:48:45.18 ID:Vt2VtvZ7
930名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 09:37:39.73 ID:u0KN8pVI
スケスケ感まるでなし
931名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 09:42:18.97 ID:eFuhdmqy
>>921
無粋な動力伝達部が丸見えになるから俺は嫌いだな
932名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 13:09:36.11 ID:GMiRTGlY
実物のすけすけ具合を目の当たりにしたらもう我慢できない
933名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 15:40:30.13 ID:Vt2VtvZ7
934名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 16:47:44.95 ID:yVuZY+c9
ジオコレのハエタタキを買ってみた。
これって線路からどのくらい離して立っていたんだろう?
写真によって様々なんでよくわからん。
まさか架線柱と同じってことはないよな?
935名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 17:27:24.85 ID:YaWKo2+K
>>934
付かず離れず というべきか
936名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 18:02:10.59 ID:7A1X7vsr
ハエたたきは地形(河川、起伏)で付いたり離れたりするんでないかい。
937名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 18:22:46.61 ID:ZUP8+PTa
>>934
実際さまざま。あなたのレイアウトに合わせればいい。
938名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 19:06:06.79 ID:kqA/vSFi
ローカル線だけでなく幹線にもあったんだよな、ハエタタキ。
939名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 19:11:25.16 ID:mD6sFXis
うーんと、幹線のほうが通信容量が大きいから、
「ハエタタキ」にふさわしい形態をしているのはむしろ幹線の方なんだけど・・・
940名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 19:25:17.13 ID:ar+RN8bU
ジオコレのハエタタキは幹線用サイズだから、ローカル線なジオラマなら半分位にカットするといいかもね
941名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 20:22:44.60 ID:i6PxmPwG
>>940
そういえば宮沢賢治の「月夜の電信柱」に出てくる電信柱の軍隊ってこれの事だよね?
劇中「腕木が6本のと2本のがある」って説明が合ったけど、ローカル線だとそんなもんだったのかな。
942名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 20:41:46.66 ID:yJIvZ90e
>>938
なんのためのモノかわかってないだろ?
>>939
いまだに根府川〜真鶴山中に
943名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 00:47:51.81 ID:zyMzpkK+
>>942
まだそんな所に残ってたんだ、ちょっと前なら横浜市内にも残ってたんだけどな。
944名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 09:53:06.19 ID:dqMmPnYN
>>934
トンネルのとこなんかは
線路から遠く離れて山越えしたりしているよ
945名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 11:52:51.40 ID:Md3iEz8q
>>914
山陽型は…
   まだ過渡版C59を待っている者より
946名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 19:04:54.48 ID:mqrkTaJx
947名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 21:44:53.65 ID:XDX+guo+
>>942
それって、切り替えられた旧線部分?木の架線柱とか残ってるよね。
948名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 01:06:52.34 ID:7+VGoBXe
D51の変形機(ナメクジ、かまぼこドームなど)やって欲しい
949名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 09:46:47.25 ID:P9O3r6nA
>>948
ナメクジから言わせたら「変形って何だ!俺のほうが本流だ」って言いそう
950名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 10:16:59.67 ID:Q7hBc9Lg
一次型と戦時型は出るんでない?
22と23をどうするかの方が気になる
951名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 13:10:38.45 ID:JUyZVErs
河合のB6も懐かしいが夕張から一山越えたところに美流渡炭鉱があり、B6や
8100形が活躍していた。
下記の美流渡専用線の映像だがセキ編成途中で連結面が異常に広いところが
あり、どうなっているのだろうか?識者の皆様ご意見を拝聴したい。

http://www.youtube.com/watch?v=dRkH7EtcaUA&feature=context-chv

http://www.youtube.com/watch?v=I-1aIetA4Gk&feature=plcp


952名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 13:10:40.19 ID:wM+L5whl
なめくじは出るかもしれんが戦時型はどうかねえ
サードパーティがやってくれるだろう
953名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 14:16:55.72 ID:Dj35IaF7
邪教のようなラインナップを期待してはいけない
954名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:04:18.85 ID:+r+xynTp
罐愛好家は手を動かすのが必須だね。
955名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 17:31:04.01 ID:56YCEKvv
右手を激しく動かせ!
956名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 17:36:47.20 ID:wM+L5whl
つうか蒸気にはまった理由が工作を色々楽しみたいのと塗装が簡単ってのだわ
957名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:04:14.85 ID:i2X4eqTG
過去スレ
(鉄道模型板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1337257549/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330510738/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325417601/l50
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322848685/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318614440/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1312078100/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305985844/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1301066512
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1295954498/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289981121/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1282967493/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273918566/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264504475/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260109336/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255698832/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253698428/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1247802071/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243035311/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1237013872/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1229590364/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219162570/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1211107730/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1203727344/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1199217077/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1195217826/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189908440/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182092564/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173628324/
958名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:13:45.49 ID:y9PfWyCC
↑歩きながら立てたらテンプレ誤爆したw

次スレ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1344934913/
959名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:33:03.79 ID:56YCEKvv
>>958
スレ立てお札
960名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 18:39:56.06 ID:kPDHhuzM
未だに邪教とか言ってる奴いるのな
961名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 22:43:22.69 ID:56YCEKvv
962名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 22:47:24.55 ID:tvyTWHvJ
死ね、基地害の田淵幼児!
963名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 04:11:00.14 ID:TjAAfRpJ
次スレ乙!
KATOさんにC11リニュキボンヌ!
964名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 08:11:25.28 ID:KH1mpDt7
過渡に今まで出した蒸機のリニュしてほしい!
965名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 08:33:51.93 ID:LIIgr/b0
C56のついでにポケットラインでCタンクやってホスイ
966名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 08:59:21.86 ID:aJNM7E9C
カトーで1号機関車をスケール物で出して欲しい。
967名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 09:37:31.00 ID:9BkUx7Pa
過渡、富どちらかから
C11
D50/D60
C12
キボン
もちろんスケール遵守と形態の把握が良い事
968名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 11:06:56.67 ID:H6YQtpSS
タンクや小型蒸気は過渡で作ってくれればいいよ
富はぼちぼちとパシやハドソンのラインナップを増やして欲しい
C61の次は以前予告だけで未発売のC55を是非
969名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 11:08:20.13 ID:LIIgr/b0
蟻蒸機を3K位で叩き売りキボンヌ
970名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 11:24:26.15 ID:aJNM7E9C
蟻の8620再販きぼんぬ
971名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 12:36:05.90 ID:XG24pWHZ
蟻はタダでもいらん

国鉄制式機全種キボンヌ
972名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 12:40:52.50 ID:aJNM7E9C
加藤で蒸気全機種きぼんぬ
973名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 12:54:45.18 ID:oXL//oA1
キボンヌ埋めになっとる
では

加藤でマラード号とBR18201キボンヌ!
974名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 13:22:15.24 ID:aJNM7E9C
加藤ならヨーロッパ向けで出すかもしれないね。レムケブランドで。
975名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 13:54:46.78 ID:Xtrra6dw
そういやレムケが今出してる蒸機は確か中国製でKATOじゃないんだよね
過去にはBr86を出していたけど
976名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 15:26:28.67 ID:896e5gjA
C58本州配置車キーボンヌ
977名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 15:52:24.25 ID:jfxl593f
マイナーですまん

C11リニューアルキボンヌ
978名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 15:55:40.10 ID:v7DkdGpa
世界工芸よりボディキット色々きぼん
D52普通形再販でも可。
979名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 16:01:41.08 ID:aJNM7E9C
C11のスケール物は希望が多いと思う。今のは1/140だ。
980名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 16:02:16.89 ID:bXIjXx09
過渡8620 C50 C10
富C51 C53 C54

キボンヌ
981名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 16:15:56.39 ID:JrjOXBLG
ID:aJNM7E9C=スレ潰しの駆除きぼんぬ
982名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 16:26:38.23 ID:lzE4nGf2
公式!
983名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:02:09.90 ID:jfxl593f
不人気ですまん

C59、D52キボンヌ
984名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:03:51.02 ID:gwebl/Gf
今時キボンヌとか言ってる板なんかここ位。若がりたい年寄りばかりなのがよくわかる
985名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:19:04.53 ID:8H/8VbZE
つうか逆で
キボンヌなんてない板だったんだが。
986名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:24:32.91 ID:aJNM7E9C
ほんとだ、富、果糖、蟻と間違えてる。
987名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:24:37.90 ID:LIIgr/b0
>>984
蒸機スレなんだから若がりたい年寄りばかりなのは当然だろ。
今頃気付いたのか?
にぶいなあ。
988名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:41:00.51 ID:mOHkbEQ+
稼働中
989名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 18:58:18.88 ID:Mjvytzyy
某所で16番のネルソン手に入れたw

果糖ネルソンとピーテンキボンヌ
990名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:27:20.87 ID:aJNM7E9C
業平ネルソンはワールド工芸から昔出たよ。
991名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:32:02.64 ID:mOHkbEQ+
始動中
992名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:40:08.36 ID:aJNM7E9C
C56
993名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:40:44.91 ID:mOHkbEQ+
稼働中
994名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:41:21.15 ID:aJNM7E9C
C12
995名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:41:47.48 ID:mOHkbEQ+
運転中
996名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:42:33.68 ID:aJNM7E9C
E10
997名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:43:16.28 ID:aJNM7E9C
C58
998名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:43:49.77 ID:aJNM7E9C
999名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:43:54.53 ID:nwAdVjhx
スレ破壊互助連投常習犯西屑はイラネ
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 19:43:56.27 ID:sFH2hbH6
ID:aJNM7E9C=ID:mOHkbEQ+はキチガイ韓国人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。