[東海顔]近郊型ECをモデるスレ[113系・415・711系等]
全国の直流区間を走り回った111・113・115系等の
バリエーション豊かな東海顔の近郊型各系列を模型で楽しもう。
兄弟形式である全国の交流・交直流区間を走り回った
401・403・415・417・421・423・711・713系等のネタや
私鉄に譲渡された同系列、民営化後のJR地域色等のネタもOKです。
関連スレ&ログ等は
>>2以降に
※荒らしはスルーでお願いします。
4 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 20:17:30.26 ID:jc5k4WMk
別名JR大糸隔離スレだな。
近郊型スレで楽しもう
ところがJR大糸はいけしゃあしゃあと近郊型スレに移動。
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 12:50:28.98 ID:u+IqZH4P
じゃあここを本拠地にしよう。
考えてみれば、貴賓車から民衆用の急行型・近郊型まで、この面構えはおなじみなんだよな
で、クロ157は今どうしてるんだろ?
たしか東京総合車両センターに保管されてるはず。
現物は見たことないけど。
あれは昔の色(157/183とくっついていた頃のもの、準急色は古すぎ)
に戻して大宮に保存してほしいね>157系らしくはないけど唯一の157系現存車
&貴重な東海顔低窓車
台車に亀裂が入ったんだよな
過渡と富の415系常磐中電を一部先頭TN化して編成単位で混結可能にして
たまに貸レで実際に混結して15連にして楽しんでる。
こんな風に異メーカー編成を混結させてる人いる?
>>12 ウチなんかさらにWinも混ざって3社混成。しかも4両は1500番台でござい。
>>11 屋根裏部屋?。
ホームをキチンと作りこんだら、めちゃすごい状況に。
ほこり対策かな?
15 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 09:48:11.65 ID:YMGJb59L
ここの人くわしそうだから…。
16番で、近郊型の先頭マスクを発売しているとこあったら教えて。
調べてもわからなかった。 教えて君でスマソ。
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 12:03:20.05 ID:CTriaym8
423系の床置冷房車のキット売っている所教えてください。教えてクンですまんです。持っていて売ってもいいよってかたお願いします。
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 18:55:55.34 ID:aZS2U7Im
>>16 自作したら?
お化けグロベンと窓を塞ぐ板をつけたらいいわけじゃないか。
化グロは、HOとかでサイズを合わせてみるとか。
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 19:22:33.37 ID:CTriaym8
>>17 化けグロベンが中々ね、わからんのよ。車体はαのやつから改造するつもりなんですが・・・、資料が中々見つからんのです。
>>18 お化けグロベンは機能的にはグロベンじゃないからねぇ。
上から見るとつるんとしてて縁取りがなく、下側にファンデリアみたいなスリットが多数。
スリットはNサイズだと目立たない上に再現は難しいから、
HOグロベンを流用するにしても自作するにしても、上からの外見のみに
特化した方がいいかも。
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 20:27:27.71 ID:CTriaym8
>>14 屋根裏です、埃はCP有るんで吹き飛ばす方向で気にしてないのですが
なんかレイアウトって走れるようになるとモチベーション下がっちゃうみたいなw
それと駅の全体的な構成に迷いがあって...
>>15 立川で稀に売ってる時有るけど最近は見たことないです
>>21 屋根裏レイアウト乙! 一番奥が地味に急行形っぽいけど、
115系は良いな。長野色6連とか最近はラインナップ増えてるから、
揃えればキリがない罠。元々キリがない形式でもあるけどw
分散クーラーの300番台キボンヌwww(←挫折した人)
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 09:00:23.91 ID:knoxnnZn
>>21 近郊型マスクの件、レスサンクス。
この形は最近は16番も充実してきたので、ペーパーキットもなくなっちゃいましたからね。
もうちょっと探してみます。
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 10:38:05.06 ID:knoxnnZn
>>23 言葉足らず。
充実してきたのはプラ16番です。
ジャンク品のプラの頭をぶった切りますか…。
>>22 一番奥は183系ですよん、それから分散クーラーの300番代なんか無いぞ!!w
>>23 ペーパーキットは小高のが在庫が有ればってのもあるけど
ブラスならKSが結構な種類出してたかも
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 08:13:16.00 ID:hy3LNTWX
>>25 サンクス。
KSですね。 一度行ってみたことがあります。
問い合わせてみよう。
>>11 GJ!!
これって八王子?立川?
とてもいい雰囲気だね(このスレも)
>>25、その他スレ住人の皆様
すんません。また知ったかしましたorz
×300番台 ○ 0番台
ということで良いでしょうか…。
10年ほど前、松本駅に停車中の立川行きが
そんな編成だったような記憶があったので…。
この頃の西管内は幌の定位がMcなのかTcなのかややこしいね
それとも線路上での上り方下り方で決めたのかな
thxです。
記憶ではクモハモハサハモハモハクハの6連貫通とか思ってましたけど、違ったのねorz
あれ、するってーとWINの300番台…同様の編成(AU75の)ってこれタイプになるのか。
一時トイレのあるサハの話題とか色々あったけど、スカ色ってサロ165改造のとか
色々とネタはあるのよね…。
昨日、水上温泉に行った時、水上駅で新潟色(白に緑帯)の115系見たんですがモハが2丁パンタでした。いつ頃からでしょうか
M40は現在スカ色になってるのね…というか今更すぎてスンマセンorz
家のWINスカ300番台 6連には両パン仕様にしたモハ114-374に改修すればよさげですな。
ジャンク買った福知山の使い道ができたようです。
しっかし氏のHOは迫力ありますな…。
富でこないだ出たC編成の1000番台6連もいいけど、
蟻から出るM40(A0626)とか気になってきた。貧乏で買えないけどorz
そーいえば長野色のB6(A6022)もありましたけど、
なんだろ、115系って113系よりも複雑だったりするようですなwww
>>33 霜取りパンタ仕様の115ですね。
手元の資料だと新潟は1995年から3連4本が改造されてるみたい。
>>34 ありがとう、でも俺は早く完成させたい病だから近くで見ると(略)w
115系の方が地方線区が多いから短編成化の為の先頭化改造
それも廃車発生品使ったり1000番代相当を使ったり挙句の果てに切り妻だしw
そのうち蟻からC編成300番代も出るんじゃない?
>近くで見ると(略)
…RMM55(2000年3月)号の作例のことですね、わかります
日本語に不自由した記事内容といい、
全作品の中においてそれはもう群を抜いて(以下自粛
>>39 ずいぶん前からこのカットとトンネル出口のカットしか見ないな。
しかも下地のベニアが見えたままで。工作は進めないのか?
遊歩人=大糸だったとはねw
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/01(土) 21:55:29.12 ID:8py9N158
JR大糸では、11月の購入計画が固まった。
現行 8+4=12連を5本所有しているが、
3本=36両は廃車にする。@車齢15〜20年近くのものもあるA色が明るい緑色B色の劣化
11月の時点で、
@継続存続する車両=8+4=2本と、予備車のクハ115*2に挟む中間のモハ114+モハ115=8ユニット16両を新規購入して差し替える。
A新規購入車=3両基本編成*2本の6連を5編成購入する。
今後は115系を扱いやすい8連以下で使用する予定であり、
11月以降は、
8貫通=2編成 4+4=2編成 3+3=5編成 と8連とローカル6連の2種類にする。
またサハ115を10両新規購入するので、
8貫通=2編成 4+4=2編成 4+4=5編成に8両統一が可能である。
モハ115編成=4 クモハ115編成5本体制となる。
予算は、36760円+(サハ115=10両)7700円+(モハ115ユニット8セット)13720円=59180円である。
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/01(土) 22:11:23.28 ID:8py9N158
8連を残したいのは、
115系の都市部の撤退だけは、阻止したいからである。
中央線のように、201系に奪われて、115系が田舎に撤退するようなことだけは、あってはいけないのである。
8連なら、アレンジでE231などと共通運用が可能なのである。
まだ通勤電車に負けるほど、老いぼれていない!
意地を見せてくれ。
よぅ、シャブ中おとっつぁん
45 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/02(日) 22:19:43.62 ID:9Sr1NiNo
毎度毎度、扱いづらいとか云々、Nゲージですらその体たらく。
実生活で、他人と渡りあうなど不能でしょ?
甲府さんねらうなら、そのような不毛、不快な
書き込みは即時停止した方が良いでしょう
蟻スレで113系が話題になっていたけど、
あれって写真写りはそこまで酷くないんだよね
最近の分散冷房車もそうだったけど、手にとって愕然ってパターンだわ
>>40 ベニアが見える所は天井・壁で地面は下塗りまでしてあるんだけど
構想がぶれちゃってね...出来合いのは高いし...
>>47 とりあえずターフでも振り掛けて茂みみたいにしちゃえばw?
49 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/03(月) 09:20:40.18 ID:9pC1RP0Q
我がJR大糸では、
本社管轄路線=高崎線・上越線・信越線・水越線・吾妻線
委託路線===両毛線・越後線・白新線(埋田地区)なども管轄することになった。
基本は115系と165系であるが、
新潟地区では長い距離列車では、12系・50系などが使用され、
短距離では115系165系が主体と成る。
近年ではアーバンネットワーク化で車両が不足気味に成っているため、
キハ58系2連・4連なども、115系・165系と混ざって普通列車に使用される。
上越線越後川口温泉以北では、チョン行といわれる、
短距離普通列車が存在するが、大部分はキハ58系の架線下DC普通列車である。
さて、11月には、115系3+3+3の編成を導入するため、
6連・9連が可能であり、効率のいい運用が期待できるのである、
>>48 いや、その辺に無駄使いはしたくないw
まぁなんつーか脳内変換で...
51 :
そんな簡単に山スカ115系捨てられるのかな?:2011/10/03(月) 22:50:30.39 ID:9pC1RP0Q
なぜ山スカ115系を軽視するのか?
不思議だ。
山スカ115中心に鉄道模型を楽しんでいる方々が多い一方、
長野色にこだわって中央線の名前を使うのは、そういう人たちに対して失礼だと思う。
甲府で長野色にこだわる方って、10台〜18歳ならわかるけど、
それ以上で山スカに思い入れがなくて、長野色に思い入れがあるのは、不思議なんだけど。
コレは、山スカを買っておられる模型ファンの方々の、共通の疑問だと思われる。
中央線のど真ん中の甲府にいて、山スカ115系を簡単に捨てられるのは、
みなさんも口に出さないだけで、疑問でしょ?。
32歳ですら、中央線=山スカ115系がイメージだし、特に汚いデカ目の0番台115系が首都圏最後まで残っていたイメージが強かった。
ここら辺は、中央ファンの方々ならわかっていると思うが・・・・・。
客貨車区と名前を名のる以上、わかると思うのだが・・・・・・・。全国のみなさんも見ているとおもうので。
お〜い川嶌〜、今度こそ大糸から直接のご指名だぞ〜w
マジレスすると、山スカって本来は70系の愛称なんだけどな
115系を山スカと呼ぶなんて有り得ない…みたいな人だって居るしね
スレチだけど
54 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/04(火) 08:17:29.02 ID:z+ku+yrA
鉄道模型を知らない大糸に言ってもしょうがないが、甲府さんが、組んだスカ色115、あれ大したもんだと思う。
少なくともエアーゲージャー大糸に文句を言う資格はない。
あとクレーム付けるときの基本的ミスは恥ずかしい
普通は10代だ、あと18才も10代に含まれる
54が釣り糸臭いw
あと甲府氏に足蹴にされて余程悔しかったようでw
ざまぁwwwwww
そもそもスカも長野も両方買って楽しんでる奴の方が健全だろうに
中国で病気でも貰ってきたと見た。
国鉄だけで完結してれば良いのにホント馬鹿だよなw
KATOの115系を山ほど買っていながらも、色落ちだけで簡単に捨てられるのは、
みなさんも口に出さしてるけど、はなはだ疑問ですよね?。
どれだけ甲府に乗り入れたいんだかw
脳内だけにしとけよ、おっさん。
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 22:50:35.91 ID:YTTVOmxw
JR大糸では、本日よりモハ114・モハ115の除籍処分を進める。
@11月に車体側の雪切質モールド化車両導入置き換えに伴い、印刷表現のの現行全機種を廃棄処分する。
継続使用のクハ115・サハ115に関しては、戸袋グレーのガラスにはめ変えて、存続する。
現在湘南8+4の12連が5本あるが、3本は処分する予定である。
A現在12両編成単位が存在するが、実際上は付属4連を外した8連で遊んでいる状況である。
12連にこだわると、レイアウトの制約がきつくなるためである。
さらレイアウトの完成で、さらなる短編成化の6連での運転を視野に入れている状況である。
11月には、一時クモハを基本とした3+3+3の9連を増備しようとしたが、
現時点では、TcMMMMTc+TcMMMMTc の12連で計画をすすめる予定である。
理由は@扱いやすい6両であるということA2本組み合わせて12連が可能であることB首都圏のプライドを保てることなどがあげられる。
建前上は、6+6の12連で想定しながら、2つに分けた上でサハを加えた7連で運用する予定である。
JR大糸として運行している以上、12連という整合性を図るために、表の6+6の基本枠組みは残したで、裏では7(6)連*2本の運転形態を実施する。
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 23:20:30.48 ID:YTTVOmxw
すげ〜〜〜。
211系の横須賀色が中央線走ってる〜〜〜〜。(時代の先取り!)
でも115系横須賀がないのが、寂しい・・・・・。
飯田線で、国鉄カラーの119系が復活していたんだろ。
最後のご奉公なのかな?。
1990年代〜、飯田線内は、ブルーの119系や湘南色の115系・クハ+クハ+モハ+クモハの165系が変わるがわる走っていたな。
119系は非冷房だったから、窓を全開にしてかぜを取り込みながら顔を突き出して絶景を眺めていたな。
1990年代は、まだ国鉄色だったから、幹線以外は汗だくで窓全開で冷やすことしか出来なかったからね。
そういう意味で、113系115系は偉大だよ。
冷房ついている車両は、ここら辺しかなかったから。
山スカは蟻に期待するしかないな。本当は富が良いのに(泣)
あるいはHOで楽しむwカツミあたりから出てたよな?
>>58 基本ぼやきで正しい言葉に対するレスポンスの機能は付いてないので黙殺が基本w
あと…横須賀色ってwwww
なんでこっちにキチガイ大糸が居るんだよ
出ていけよキチガイ糞野郎
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 21:42:02.35 ID:PW/Hx7te
我がJR大糸では、
トミックスを買うわけだが、
トミックスの動力車の寿命は、どれくらいもつんか?。
まったくのわ〜〜〜いだよ!
のわ〜〜い
日本語が不自由な人間が日本語がどうのこうのって…
冗談なのか自己紹介のつもりなのか判らんけど、笑かさんでくれw
「でも115系横須賀がないのが、寂しい・・・・・。」間違いなく俺の事じゅないw
>>61 >正しい言葉に対するレスポンスの機能は付いてない
ちょっとハマッタw ごもっともです
>>64 つ鏡
以前から言っているように泥酔者が「俺は酔ってなんかいねーよ」と言ってるのと同じ(笑)
それから大糸は都合の悪いことに答えないのも ゆうぽりん にそっくりw
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/05(水) 23:05:39.65 ID:V/Ht7w3e
やっぱ横須賀色かっこいいよ。
新宿002分発松本行き(441M)の夜行普通列車では、お世話になった車両。
朝靄の霧の中の茅野あたりを走る115系は、本当にかっこよかったな。
横須賀色115系以外は、考えられないよ。
うちでは湘南と横須賀色以外はいりません。
どっちもかっこいい。
そんな泥酔者に声を掛けてる人間こそ自転車泥棒だろうに…
「盗んでなんかいません、借りただけです」とか言ってw
AAとか(藁)は使うのをやめたんだ?w
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/06(木) 19:37:31.56 ID:HtEg5+IK
我がJR大糸
大糸鉄道管理局・大糸電車区にトミックス115を導入する。
>(略)夜行普通列車では、お世話になった車両。
>朝靄の霧の中の茅野あたりを走る115系は、本当にかっこよかったな。
さも実車を見てきたかのようなセリフを吐くエア旅行者乙
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 17:05:06.95 ID:1TCWrqw/
さすが根拠がなく、嘘と言い切れる、エアー批判厨!
君は幸福の科学と一緒だな。
会話にならない。
きちんと理証・文証・現証で根拠を示せ。
証拠・根拠が出せないなら、どっかいけ。
まだ甲府さんのほうがきちっとやっているな。
きちんと文献と情報を出して、ここが間違っているといっているではないか!
君は神様かなww
おそらく。
71 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 17:05:49.30 ID:1TCWrqw/
さすが根拠がなく、嘘と言い切れる、エアー批判厨!
君は幸福の科学と一緒だな。
会話にならない。
きちんと理証・文証・現証で根拠を示せ。
証拠・根拠が出せないなら、どっかいけ。
まだ甲府さんのほうがきちっとやっているな。
きちんと文献と情報を出して、ここが間違っているといっているではないか!
君は神様かなww
おそらく。
441Mが1521Mになったのは1992年
20代後半の人が、そんな20年も前の列車のことを覚えてるとは思えないんだけどな、俺は
28歳だとしても9歳だよ。小学3年生。
まあ実際に何歳なのかは俺の知ったことじゃないけどね
現在言ってることが本当なら、俺は大糸と同じ年代になるが…
幼稚園児の頃、名鉄7500系の中間運転台車に乗ったのが辛うじて記憶がある位。
3800系などのAL車にも間違いなく乗ってるはずだが、その記憶はないんだよな…
スレチ失礼。
大糸って創価?
宗教をよく語るが四ツ谷の隣の学会について批判してるのを見たことがない
75 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 21:07:39.05 ID:1TCWrqw/
一応釣られるが、
覚えているだろう。
母親が服にお金縫い付けたの野も覚えているぞ。
ちびっ子で探検したこともおぼえているぞ。
いろいろお前ら、釣ってくるな。
言いがかりをつけたら、一気に騒ぐつもりだろw
ネタを考えるな、君らお祭りや諸君w
76 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 21:29:06.53 ID:moiXCYC8
>>69 まあ確かに乗ってたら朝靄の中を走るところは見えんからなw
個人的には小淵沢で蕎麦食ってもう一寝入りするのが好きだったが。
>>67 そりゃほろ酔いの俺が泥酔の ゆうぽりん に...みたいな
AAは忘れてたw (藁)は貴方の事だから見てたんじゃないのか
>>70-71 大事でもないこと二度も書かなくていいから(笑)
「狼少年」って知ってるか?散々ぱら嘘吐いてるとそういう事になるw
電車が有ったか無いかは第三者資料があっただけで、
貴方が模型をやっているか?441Mに乗ったか?とは別の話だよ
元から無いものなんか否定など出来ない、さあ「悪魔の証明」をググッて見よう
まず貴方が模型や441Mに乗ってる画像でも揚げないとねぇw
>>72 自称32歳なので13歳、中学生ですね
体は大人、頭脳は子供、その名も(ry
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/07(金) 23:01:33.77 ID:mhX/ilj3
我がJR大糸では、JR甲府との乗り入れを実現する。
取り合えず、トミックス7連を5本買うのも手だな。
とりあえず35両か・・・・・。
カトーと並べておいたら、違和感あるかな。
そうなれば、一気にカトー廃車が加速するな。
近所の店に、旧長野色の115系があったから、ぜひほしい。
俺は碓氷峠を下っていた、緑の長野色のほうが、しっくりくるな。
脳内鉄道乙
脳内鉄道乙
統合失調鉄道乙
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 11:34:01.99 ID:2W+irTQG
取り合えず、1992・3月号の時刻表をめくってみたが、
中央線夜行411Mは、新宿002分発/上諏訪546着となっていて、
小渕沢514着(小海線613始発接続)/上諏訪558発普通長野行き=長野753着/上諏訪639発天竜峡行き=天竜峡952着に接続する。
押入れから時刻表出すわけにはいけないけど、
それ以降は、時刻表上では甲府分断の上、事実上列車番号変更のうえ、直通で運転された。
002分発松本行きは、165系大垣夜行を嫌っての迂回厨がおおく、
115系だと床に風呂敷をしいて、寝そべることが可能なので、そういう人も多かったと覚えている。
中央線夜行411M 長野行きや上諏訪行きには乗車経験はないが、
わずかとはいえ、411の松本行きに乗車できたことは、感謝している。
183系急行アルプスと並んで、中央線の名物列車であることは言うまでもない。
甲府さんが捨てても、我ら鉄道マニア・中央マニアの方々が見捨てることがないので、安らかに眠ってください^^。
お前が見捨てられてんだろうよ
>>74 顕正会の可能性も否定できない。
以前顕正会スレで(顕正会以外の)宗教を語ってた。
>>86 いや、ここは違う宗門でFA。
奴は顕正会スレで創価も顕正会も切って捨ててる。
>>84 >中央線夜行411M 長野行きや上諏訪行き
411M?急行アルプスか?
>183系急行アルプスと並んで、中央線の名物列車であることは言うまでもない。
183系『アルプス』が名列車の分けがない(笑)『アルプス』と言ったら165(169)系だろ、寝言言うな(笑)
俺的には国鉄時代ロクヨン牽引の唯一の東線優等列車8401レ〜8404レや
東線の為に態々おこした`58、そしてそれを冷房化する為に生まれたキハ281500(2500)って
激しくシュールなペアも忘れないでください、だけどな
>我ら鉄道マニア・中央マニア
にわかで嘘ばっかり吐いてるくせに調子に乗るな
で っ 俺 が 何 を 捨 て た ん だ ?
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 22:39:31.05 ID:2W+irTQG
横須賀色の115系
いちいち「横須賀色」って言う奴も珍しいな、と思った
まぁ意味は一緒なんだけど
91 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 22:53:42.63 ID:2W+irTQG
長野色のオンパレードと言う事は、長野ファンなんですよね。
長野ファンですと、宣言すれば、楽なのに。
みんなこだわりがありますから、別に悪くはありません。
ただ、知っている人に中央ファンがいて、色は115系は横須賀1本です。
そういう人もいるんですよ。
横須賀色の115系ばっかで、201系オレンジと交互に走らせているようです。
そいつも、165系は長野色でして、やっぱり長野色になっちゃうのかなw
でも201系のオレンジと、115系の横須賀色にこだわっている姿は。中央ファンですよ。
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/08(土) 23:02:07.77 ID:2W+irTQG
でも、屋根裏部屋にあれだけのスペースを確保できるのは、すごいの一言。
HOゲージと後から聞いたことありますが、
Nゲージだったら、現実さながらの配線が可能でしょうね。
列車もフル編成で、大きな客車区・機関区・電車区も作れる。
うらやましい。
親が死ねば、ぶち抜き16畳可能だけど、怒られるから不可能に近い。
まず土台蹴飛ばされるかもしれない、車両壊されるのがいやだし。
シャブ中大糸乙
大糸は中央東線沿線住民じゃないから「中央東線なら世代を問わず好き」ってのは解らないんだろうな
国鉄が何やらとか言っておきながら、115系以前の話しは全然しないし
だから、何をやっても中途半端になっちゃうんだね
大糸が自分の中で特定の年代・地域・車両にこだわるだけなら構わんが、
毎日のように腐った脳汁みたいな妄想を垂れ流すわ
変な思い込みで他人に特定の年代・地域・車両だけ愛好しろと押し付けるわで
結局嫌われるんだよ。
しかも大糸が愛好するのは
(実際に模型を持ってるかは怪しいが)無加工115-1000オンリーの、
変なアレンジ加えた長編成だから模型的にも全く広がりがない。
長文垂れ流すだけ無駄。
むしろ生きるだけ無駄
97 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 16:46:29.96 ID:7fXpRYsH
>>95 いいか。
JR甲府さんは、少なくても40以上だろ。
@長野色が主流になったのは、近年6年ぐらいだろ。
A横須賀色支配時代は、おそらく中年52年ぐらいだとおもうから、30年近くは横須賀色支配だったわけだ。
B52年より前は、下駄電とか旧型と混合をしてたと思われる。
従って、JR甲府が45とした場合、長野色6年・横須賀30年・下駄混合9年となり、
9歳から39歳まで深くお世話になった、横須賀色に愛着がなく、
なぜ最後の6年の時代である、長野色支配時代に愛着がわき、
すべて長野色の115系・長野色の165系・長野色の183系になってしまったかと、そこが疑問なのである。
思い込みでもなんでもない、一般論だ。
10台の少年なら、長野色しかわからないから、全部長野色でも納得するんだよ。
30台ですら、115系横須賀+201系オレンジ色が中央線のイメージだぞ。
少し若くなると、201+233+横須賀+長野だろうけど。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 16:55:01.29 ID:7fXpRYsH
改造して、傷だらけの車両を走らせるよりはマシ。
20歳の頃は、改造したさ。
でもな、改造したらら、もう製品ではないんだよ。
完璧なきれいな製品でないと気分がすっきりしない。
だったら、同じ車両を5編成持って、新品として、製品価値がある状態で遊んだほうがいい。
改造品なんか、長く持ったためしがない。
だから、カトーを改造して、TNつけるぐらいなら、新品のトミックスのほうが”きれいな新品・製品で”気持ちよく遊べると判断するわけだ。
気動車だって、カトーのTNつけるぐらいなら、全車廃車にして、前者とミックスに切り替えたほうがマシ。
新品で・気持ちよく遊べる。
改造して、ごちゃごちゃになった車両をきれいな製品に混血させるなど、気持悪いし、整理上虫唾が走る。
人の感じ方なんて人それぞれだろうにね。
ずっと変わり映えのしないスカ色115にうんざりしてて、
やっと現れた新色が眩しく見える、なんてことだって普通にあるだろうよ。
俺は115系という系列が好きだから、湘南色、スカ色、長野色、新潟新旧色他何でも歓迎。
全部模型で持ってるわけではないが。
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 17:07:24.67 ID:7fXpRYsH
2CH何だから、真面目に回答必要する必要は、ないですよ。
暇つぶしだから^^。
本気で書いていないです^^
流してください^^
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/09(日) 17:17:56.29 ID:7fXpRYsH
ネタ切れなので無理やり引張って、この話題を繰り返し使用しているだけです。
そうしないと、ネタ切れになるんです。
第三者の方、そういう捕らえ方でお願いします。
回答しないでもいいですよ。わかっていますから。
本気で書いていないですから・これで今日はネタを考えなくていいぜ!と考えて書いています。
信州色が出てから20年以上、長野色が出てから15年以上経ってるんだけどな
70系が引退したのも1975年くらいだし、それ以降も身延線の間合い運用で旧国は走ってたから、
スカ色の115系だけだった時代なんて本当少しだけなんだけど
生まれてからずっと中央線沿線に住んでる俺からしてみると、
地元民でもない奴が意味不明な考えを押し付けてるというこの状況が本当に理解できない
中央中央言うくせに特急の話題には全く触れないし
>>102 大糸は、自身がこだわる高崎線と称して、クモハなし115-1000の
8両貫通編成とか6両貫通編成なんてもんを走らせてると自分で言ってるんだぜw
JR大糸はバカです、こだわりなんて口だけですと自ら吹聴して回ってる。
信州色の歴史も、甲府さんから説明されても全く理解してないし。
結局、
>>100-101が大糸の中身。空っぽの能無し。
KATO115系をたくさん持ってる、今度はTOMIXを買うってのもただのネタ。嘘っぱち。
大糸はただのエアゲージャー。
どうやったら大糸みたいなバカが産まれてくるんだろ
>>89 えっそんな事いつまで引っ張るつもりなんだ?(笑)
211系の画像は直ぐ見たのに他の4つの画像を見てないとかだったら無能過ぎだろ(笑)
それともマジで一般人の中に入れない人?
>>91 >長野色のオンパレードと言う事は、長野ファンなんですよね。
翼か?結構イイと思うよ。後は数ある仕様の中で長工式のデゴイチは好きだ
集煙装置・砂撒き管カバー・ボイラー上680g重油タンク・面白いところでは運転席下の空気取り入れダクト
長工デフはあまり好きじゃない。その中で一番好きなのは異端車349号機ギースル試験機だな
でっ 何 が 長 野 色 の オ ン パ レ ー ド なの?
>横須賀色の115系ばっかで、201系オレンジと交互に走らせているようです。
貴方の脳内友人は俺に言わせればJR史上最高傑作の地方色を受け入れないとは、
なんて小さいヤツなんだろかと言うところだなw
それから165系長野色なんてT1形式しか無いからな ま た 嘘 吐 くな !!
因みに俺が201系を持ってたら一緒に走らせるがなw
>>97 いいか、
>>95が正しい
同好の輩が集う場において、周囲に敬意を表することなく、独論(毒論)を展開する、のみならず、偏り誤った価値観を強要する甘木氏。
何かのマニアである自覚がおありのようだが、浅い底が露呈しまくり、苦笑と不愉快を呼び起こして止まず。
当人はたかが2chを軽蔑しているようであるが、軽蔑に値する2chしか持てないのである。
>>97 @長野色が主流になったのは、近年6年ぐらいだろ。
この前教えただろう、現状勢力になって10年目なってる
A横須賀色支配時代は、おそらく中年52年ぐらいだとおもうから、30年近くは横須賀色支配だったわけだ。
「中年52年」とは何だ? ドコをどういう風にスカ色が支配してたんだ?(笑)
>すべて長野色の115系・長野色の165系・長野色の183系
俺の事だとしたらどうしてこういう捏造をするのか疑問だ
上にも書いたように長野色165系は1形式しかない、同色169系すらない家に何であるんだ?
それから長野色の183系とはドコにあるんだ?実車見たこと無いんだけどw
>>101 だったら書くな誰も頼んでない
精精コテハン付けろ
>>101 誰もお願いしていないんだから書き込む必要はありませんよ
>>103 高崎線と言えば115系というより211系のイメージがw
1000番台で統一されたのって長野とか岡山くらい?
JR大糸線(≠JR大糸w)は1000番台とその先頭化改造車だね
で、何を言いたいかというとJR大糸は拘る癖に番台や編成はどーでもいいのかと。
185の湘南色でもべつにいいんじゃないの?w
あと脳内で「所得」するなら完成品じゃなくてGMキットや宝町の側板とかどうよ
購入計画より製作技法の方がいじりがいがありそうだw
キチガイ大糸は本当は模型なんか持ってないんだから
拘るも何も、どうでもいいのは当たり前だろうなw
何てったって脳味噌がサリドマイドだからな
111系(モハ110・モハ111)の話題が出ないのはどうしてかな
サロ112
113 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 21:19:18.43 ID:478xjASI
我がJR大糸では、
4+4をC編成買うか、
7連をD編成買うか困っている。
カトーなら、安いからすき放題買えるのであるが、トミックスそうは行かない。
どちらかに限定しなければならない。
こまったよ。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 21:22:26.27 ID:478xjASI
トミックスは、
方向幕表示・屋根の別パーツ化・TN連結器の造形がすばらしい、
カトーの115系だと、屋根の一体成型は、きついほど目立つ。
165系とか、58系なら、クーラー別パーツなので、ジャンパー栓と連結器を我慢すれば、それなりの見れる。
カトーさん、屋根の別パーツ化だけ、やってもらえませんか。
頼みますよ。
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 21:24:41.69 ID:478xjASI
ちなみに、ばら売り店では、モハ112とか、114の長野色とか、結構ぶら下がっている。
トミックスの分別パーツ買うなら、ばら売りM買ったほうが安いね。
とりあえず、115系は、トミックスで買います。
乞うご期待
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 21:29:53.74 ID:478xjASI
>>109 現実と、模型で遊ぶのは、また違うんです。
7連だと、他の通勤電車に合わせずずらいんです。
だから8連にしています。
6連を使うのは、同じく模型上の理由です。
模型では、狭いスペースで走らせますので、短くするしかないのです。
みなさん、おやすみなさい。
大糸は理論的に言い返せるほどの知識がないからな
最後はお休みなさいのお決まりパターン
夜中までラリってろ
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 22:57:29.37 ID:nFon5n1e
しかし、全盛期では、新宿ー松本間を主力にして、
1990年代は、201系に追われて、立川ー松本間の郊外に追いやられながら、まだ主力としてスカ色は、松本以南で走りつずけた。
2000年代にはいり、徐々に長野車が入り始めて、少しずつ食われていった。
しかし、現代ですら大月口を中心に、スカ色115系は現役である。
乗り入れがい多いのだから、混合は当たり前だろう。
どうしても”スカイロ115系”を無視したい書き込みがおおいらしい。そういう方向に持っていく。
スカ色を軽視する連中が、中央厨を名乗っているのは、寂しい限りである。
中央線しかない(ヤマスカ115系)を愛する人は多いだろうから、2chごときに振り回されることはあるまい。
書き込み見るたびに、スカ色115系を守ろうとする書き込みがなく、
むしろ軽視する書き込みで終止している。
スカ色115系、貴方は中央線の看板です。
誰かの鉄道は、長野色100パーセントで支配されても、115系スカ色で楽しんでいる方々がいるということを、忘れないでください。
私も、湘南の増備が終わったら、ヤマスカ115系の増備に入ります。
私の中央線は、あなた横須賀色の115系こそ、代表者にふさわしい。
最後の2013年まで、しっかりと活躍してくださいね。
中央線は、あな横須賀色115系が、主ですよ。
ほこりをもってください。
長野色に負けるな!がんばれ。
お前の自宅じゃないか!
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 23:11:27.56 ID:nFon5n1e
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 23:29:49.30 ID:nFon5n1e
山スカ持ってて長野色持ってない方がよほどモグリだと思うわ。
ま、長野色115系が立川までやって来る現状が気に入らないなら御自由に。
でも、他人の手持ちの全てを把握したわけでもないのに勝手に寂しがったり
批判したりってのはどうかと思うよ、
現 実 に な い 編 成 を 喜 ん で る JR大糸は。
甲府さん、マヂになったらあかん。
あと他の人もある程度ネタ的に返さないと。
大糸マヂキチだけど、負け惜しみだけは一級品だから、
イラっってなるよ、イラってw
色々と流行らせたいようなこともなんぞのたまってるけど、
とりあえず寂しい御仁なんだろうから生暖かい対応が一番かと。
今となっては……。
123 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:03:12.35 ID:EYYsq2Ct
JR甲府(甲府鉄道線) 甲電新宿駅発車時刻表
特急あずさ 600 700 800 830 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1730 1800 1900 2000 2100 2200
特急かいじ 630 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1830 1930 2130 2230
急行アルプス *2310 2350 *010
特別快速A 602 632 932 1202 1502 1802 2102
特別快速B 702 802 902 1002 1102 1302 1402 1602 1702 1902 2002 2202
ホリデー快速ピクニック *835
パノラマアルプス *635
快速ビュー山梨 *935
シュプールアルプス *2335 *2359
普通列車 530 640 1240 1640 1740 002
(大月以西直通)
@特別快速A
大糸ー甲府間全線快速
A特別快速B
大糸ー新宿間普通列車、新宿から快速列車
B普通列車
新宿ー甲府電電山口間は、特別快速
C特急かいじは、全車甲府行き。
*印、運転日注意。
あずさ・かいじ=183系
(大糸車)快速アルプス・普通列車=大糸電車区(湘南色)8連で運転。
(甲府車)快速アルプス・普通列車および、中央本線普通列車=甲府客貨車区(長野色)で運転。
なお横須賀色115系増備次第、大糸編成は横須賀色を直通に運用予定。
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:47:38.41 ID:En0kskHz
長野厨が出たのも大糸のせい
125 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 13:52:46.99 ID:EYYsq2Ct
>>121 しょうがないよ。
部屋が8畳間なんだから。
7+4にサハを加えた12連を持っているが、
JR大糸として建前編成では12連だが、
3650ミリしかない、狭い部屋では、11連フル編成は不可能に近い。
7連だが、こっちは中途半端な編成の長さになる。
223系・103系・211系が、すべて8連に調整してるので、
115系だけが7連で際立ってしまうのである。
過渡の115系は首振りで、異様に連結間隔が長い(自分は、通常の台車に密着自連で、異様に詰まって連結)、
違和感でなるべく先頭中間連結させたくないので、貫通8連で使っている。
カトーの115系の増結台車だが、増結用だと、馬鹿みたいに間隔があく。
通常台車だと、今度はライトすれすれで密着するような連結になる。
カトー連結間隔がおかしいので、中間に運転台を持ってこないのが、お約束である。
中間車には、カトーカプラーN 先頭連結台車には短い通常台車に密着自動をつけると、間隔が均等になって、見栄えがよくなる。
カトーカプラーNのほうが、連結間隔短いんですよね。
中間車には、こっちを使っています。(見えないので)
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 14:43:48.50 ID:EYYsq2Ct
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 15:11:37.58 ID:En0kskHz
長野厨自重しろ!
ちなみに…FW化したことで動力しょぽくなった。
富の高架セットの基本的な登坂 140mで1段というアレ。
11連は2Mでないとのぼんねw
従来のFWなしだと登るんだけどな!
動力の分売たらふく買っておけよ〜w
過渡と比べて直ぐ汚れるからwwwww
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 22:54:45.55 ID:5rR3TCdF
JR甲府
管轄区。
@中央線(新宿ー松本)
A小海線(小淵沢ー小諸)
B身延線(甲府ー富士)
C大糸線(松本ー糸魚川)
D飯田線(辰野ー天竜境)
でどう?。
JR村上が、
@信越線(横川ー村上ー直江津ー柏崎)
A篠ノ井線
B飯山線(村上ー十日町)
でかぶっているのよ。
一応小海線と大糸線をJR甲府に割譲したんだけど。
いっそのこと、JR村上と甲府を統合しちゃおうかな。
村上さんは、昔の友達だし、甲府さんに変えようかな・・・?。
131 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 23:24:26.42 ID:5rR3TCdF
そんなことないね。
時刻表引っ張り出して調べればでるけど。
手元に92.10月号の時刻表だしたけど、
この頃は、115系0番台が多く走っていた地代であることは覚えている。
高崎線・東北線から115系が撤退した、2003年ぐらい?
の時点で、まだ中央線では0番台が生き残っていたのを覚えている。
(中央線は、使いまわしのお古ばかりなんだな・・って友達にいったはずだ)
すくなくても、新宿002分発の松本行きがあった時代は、0番台300番台が現役で、当然全盛時代。
松本で3+3+3の9連スカ色がみられたし、なんども新宿から松本にヤマスカでいった。
東北線から115系が撤退時点で、まだ0番台があったということ。
おそらく”本核的”に長野車が入ってきたのは、お山からの転入された時期からじゃないのだろうか。
従って、2003年ごろ以降になる。
つまり、2003年ごろからだろ。
本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。
首都圏口の看板の牙城が崩れたのは。
データ引っ張り出すのが面倒なので、ざ〜〜と。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___)
>>130 >管轄区。
>@中央線(新宿ー松本)
>A小海線(小淵沢ー小諸)
>B身延線(甲府ー富士)
>C大糸線(松本ー糸魚川)
>D飯田線(辰野ー天竜境)
>でどう?。
>JR村上が、
>@信越線(横川ー村上ー直江津ー柏崎)
>A篠ノ井線
>B飯山線(村上ー十日町)
>でかぶっているのよ
以下、お前が最高にアホな理由
中央線は御茶ノ水から塩尻
松本は篠ノ井線
飯田線が辰野から天竜境?
天竜境って何?
信越線は高崎から
村上は羽越本線だからよろしく
>データ引っ張り出すのが面倒なので、ざ〜〜と
正直に知りませんって言えよこの弱虫毛虫
これだけ甲府さんに嫌われてんのにまだ擦り寄る大糸キモい
ただ擦り寄るだけでもキモいけど、脳内ダイヤを模型スレで発表とか
擦り寄ってる相手の話も聞かず、ただ聞きかじった知識だけで噛み付くとか
統合失調なんじゃないかとさえ思える
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 11:07:00.75 ID:+qvtxDgD
我がJR大糸では、
115系湘南色
4+4を4つ買うか。
7連を5個買うかいまだに迷っている。
どちらにしても、クハ2両・サハを引いた、貫通6連で運用したい。
レイアウトの有効長が限界だからである。
特急・急行は9連で存続させるとしても、普通列車は6連で押さえたい。
普通列車8両は、基本折り返しにすれば活用できる。
3650mmだと、留置線の確保が難しく、9連対応4本 7連対応複数にせざるを得ない。
ここに機関区と着まわし線が入るのだから。
136 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 11:18:49.53 ID:+qvtxDgD
機関区は、比較的大きく作りこみたい。
設定は1990年代。
客車列車も過去の話になり、客車列車は新系列客車のブルトレ・臨時・夜行急行だけになった。
客車区には、165系115系が眠っており、もはや電車の留置場化している。
しかし、まだ民営化されて数年であり、国鉄の風情があちこちに残っている。
駅の割には、大規模な配線・立派な機関区・客車区などがあり、
レールはさび付き、雑草に囲まれ、運用を外れた機関車が、たむろしている。
まさしく落ちぶれた”国鉄”が感じられる。
一部レールの撤去工事がはじまってる。
しかし、国鉄の臭いがあちこちに匂っており、
近代が進むのは、まだ先になることであろう。
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 11:31:15.76 ID:+qvtxDgD
当区には、
485系9*4=36両
583系9*2=18両
189系9*2=18両在籍。
特急は、国鉄全盛であり、
165系60両をはじめ、
キハ58系にいたっては52両の大台である。
115系は、12連3本が廃車になり、
継続使用は12連*2本!
新規トミックス・4+4の8連*4セットならば、
富32両+過渡24両の56両体制になる。
JR車は、まだ必要なさそうだ。
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 11:34:10.83 ID:+qvtxDgD
クハ115+モハ114+モハ115+クハ115 + クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
クハ115+モハ114+モハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115
君ならどっち選ぶ。
苦渋の選択なんだよ。
どちらにしても、中間抜いて、6連で使用するけどね。
次は横須賀色もほしいし、旧長野色もほしい。
クモハ3連+3連=6連ほしし。
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 11:38:58.29 ID:+qvtxDgD
7.8万かかりそうだ。
115系かねかかるなああ。
まあ115系・165系・58系は、絶対必要な、
問答無用の強制体制だから、しゃあないよ。
115系は、損得の問題ではない、買っておかないと後悔する車両だからね。
ブルトレだの、新型特急だの、e127だの、313系だの、そんなガラクタなんかあってもなくてもいい。
買えば、無駄ずかいしたな〜〜って、悔しがって後悔するからだ。
115系・165系・58系は、そういう意味でも、宝物なのである。
これだけあれば、ずべて壊れてなくなっても、鉄道模型を楽しめる。
これ以外の車両は、ゴミであり、おかずなのである。
こいつ、20m級11両がNでどのくらいの長さになるか分かってないんだろうな…。
しょせんはエアゲージャーか。
ところで富を買うっていうけどご希望の12連は
サハ単品販売ないけどどうするのさ?
メーカーもボディは修理扱いじゃないと出してくれないし、
2セット買うとか?
142 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/12(水) 19:07:46.86 ID:MchsHkVl
大糸さん
お前が男色なのはわかったし、
人の悪趣味をとやかく言わないが、
ここで盛るな。男を漁るな。
さすがJR大糸、地球で最大のゴキブリ糞野郎だ
言い返せない事に関しては完全無欠の無視か、
「資料出すの面倒臭い」の一点張りw
挙句の果てには「お休みなさい」だ
ゴミはリサイクルできるが大糸は糞の役にも経たない塵だな、塵
この糞馬鹿野郎は今夜もそのうち言い出すぜ
「どうせ架空ですから^^。」
おい、大糸、
被ってる村上はどうした?
>JR村上が、
>@信越線(横川ー村上ー直江津ー柏崎)
>A篠ノ井線
>B飯山線(村上ー十日町)
>でかぶっているのよ
おい、JR大糸、何がかぶってるって?
お前のチンコの皮だろ?
この真性包茎野郎が
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 22:53:26.42 ID:5C1lQSZb
サハ115の所得は、、ばら売り目当てで、こつこつ通うしかないだろうな。
マイクロエースのはまなすだって、こつこつ足を運んで、
オハ14(のびのびカーペット)を2個買うことができた。
セット買わなくても、いけるときに足を運べば帰るんだよ。
富のモハ112.モハ114なら、いつでもばら売りぶら下がっているし。
動力車は分別ではなくて、完成品単品がぶら下がっていたら、買ってくるよ。
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 22:59:10.33 ID:5C1lQSZb
揚足取りには、対応する必要はない。w
最初は南風で、つりにでる。
つれたら、逆に北風になって、(てめえ、喧嘩売ったなゆるせね〜〜と来る)
建前名目上は正論で来るが、本音はそんなことどうでもいい。
揚足を取って、難癖つけることが目的。
局留めや甲府あたりと、嵐・お祭りやとは、別枠で対応が無難。
後者は無視するに限る。
相手にする意味事態が、無意味だからね。勝手に騒げw
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:06:36.30 ID:5C1lQSZb
いいか、ポイント2箇所
8両ホーム島式(左側)2線+8両対応留置線(右側)2線+左右カーブ
でちょうど8畳間だ。
お前こそ、レイアウト作ったことあるのか?。
レイアウトは、君のような、犬の尻尾を追いかけるレイアウトじゃないんんだ。
複数ポイントをつけて、留置線をつけねばならぬ。
ここまで言った時点で、嵐以外の何者でもないとわかるだろう。
お前を納得させる気はまったくない。
聞く耳もないだろう。
まあ周りが君に罰を出すだろうから、
なにもしなくていいがね。
就職活動しえちるなら、無理だから。
面説した時点で、君の目つきで落とすだろうから。w(目を見るからね)
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:12:33.91 ID:5C1lQSZb
こういうと、喜ぶんだろうな。
書き込んでいるのは、俺にかかわってほしいからだろ。
本音は。
ただし、もう俺の規制はありえなくなった。
君も嵐と判断されているだずだからね。
君のやっていることは、レスの住民を絶望に追い込んでいる行為だと、わきまえるべき。
分かったからはよ死ねや
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:19:35.10 ID:5C1lQSZb
思うつぼ。
君らが騒ぐから、たくさん115系書ける。
無視されていたら、2.3レスが上限だろうね。
危険だから。
君らという嵐がいるからね。(判断は第三者だから)
何かもうかわいそうになってきた。
大糸は一体何と戦ってるんだろう…
変換ミスやら語句の用法をこんなに間違えるほど正気を失ってさぁ
(罰を出すって何?罰は与えるものじゃないの?)
この書き込みがガチなら本当に池沼レベル>大糸
151 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:24:56.67 ID:5C1lQSZb
罰というのは、出すものではない。
その人の生命状態の傾向性が、周りに対して影響を及ぼしだすものだ。
おそらく揚足とっている連中は、目つきも変化するだろうし、
生命の傾向性も、そういった本質を持っているはずだ。
つまり、会社や私生活でも、おなじ傾向性で他人に接しているだろうということ。
当然苦しんでいることだろう。
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:31:38.03 ID:5C1lQSZb
いまの苦悩の流れから、抜本的に宿命をかえるためには、
自分の生命そのものを変えるしか、ないということだよ。
生命が変われば、回りの状況も改善するということ。
ゆえに、釈迦・マホメット・キリスト・あらゆる先師が、哲学・宗教を作ってきたんだろ。
罰とは、人が出すのではなく、その人の生命の傾向性と癖が原因となって、自分が弊害で苦しんでいくというものだ。
書き込みすれば、当然目つきが変わるのもあたりまえ。なかなか落ちないよ(面接する人は注意)。
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:36:54.98 ID:5C1lQSZb
甲府嘘つくな。
下の時代は、はるか昔だろ。
君は、2度と横須賀色買うな。
横須賀色の115系に失礼だ。
お前もうそつきだな。
俺は18切符で、小さい頃から見てきたんだぜ、
中央線も、好きだったから、何度も言ったり来たりしたし。
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:40:55.14 ID:ykflMRFf
福島県民の気持ちを考えろ
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 23:46:07.09 ID:5C1lQSZb
ちなみに、2000年12月までは、横須賀色全盛だったはずだがな。(乗り入れはあったが)
時期前後するけど。
2.3年ずれているかもしれないがな。
>>131 まったく貴方はよくもこうシャーシャーと嘘を吐けますね(笑)
92年頃は0番代の更新すらやってた頃だからなそりゃ見るだろ(笑)
まだまだ使う気まんまんだw
>2003年ぐらい?の時点で、まだ中央線では0番台が生き残っていたのを覚えている。
これが大嘘だ、貴方の2003年はみんなの何年だ?w
2000年11月だったかなにトタからモトへ貫通編成の運用移管が行われた、その年の12月にC1編成が登場してる
0(800)番代は3連12本=6連6本に相当するわけだが、どう見てもC15編成よりボロイC6編成の出場が2001.10.11
C15編成がいつ登場したかに拠るがこの直後に0(800)番代は全車離脱したことになる
因みに伊豆急に最後に入線した0(800)番代は2002.3.6だそうだ
>中央線は、使いまわしのお古ばかりなんだな
何に関して言ってるんだ?115系なら基本的に長鉄局も西局も投入当初は新車だからな
その後御殿場線や伯備線の絡みで先頭車と中間車の指し変えがあったんだが?
キハ58・65・165系も基本新車、特急車に関しても共通運用だっただけで
本当のお古は183系1000番代だけ、しかしこれにしたって始めて本当の「あずさ」専用車が出来たんだぜw
>東北線から115系が撤退時点で、まだ0番台があったということ。
2003年なんだろ?大事なことなので何度も言うが 嘘 つ き !!
>おそらく”本核的”に長野車が入ってきたのは、お山からの転入
当時ナノ車は甲府か塩山までしか入って来ないが恒常的に入ってきてる
>従って、2003年ごろ以降になる。
>つまり、2003年ごろからだろ。本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。
大事なことなので何度も言うが 嘘 つ き !!
↑にも書いたがC編成が高尾口に来るようになったのは2000年12月からだ
そしてC編成ラストの14編成が出場したのは200212.24になる、
だがしかしB5・6とC15編成がすでに長野色で出場していたので
3本遡る事C11編成は2002.5.14に出場しているので梅雨時には現状の勢力になっていたことになる
つまり『つまり、2003年ごろからだろ。本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。』
ではなく2002年の梅雨時には現状勢力になっていたということだ
来年で何年目だ?覚えとけよw
>>153 んっもしかしてアンカーリンクとか引用を知らないのか?w
そういうのは↓の時代の甲府以東に限られた話だな
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1318339427.jpg ↑の事言ってるのか? ま ー た 嘘 吐 い て 4つとも同じ世代、昭和50年代前半だよ
なんか『国鉄時代』『国鉄時代』吼えてる割にこの時代の事知らないんだw
Tを挟んだ8連で荷電もも付いて最大11連で駈け回ってた時代が全盛期だろ
『国鉄時代』『国鉄時代』言うんならね、駄目だな大糸はにわかだから
久しぶりに遅くなったついでに画像の説明もしといてあげるよ
俺的には本来上り方から撮りたいんだ、そうすると殆どの列車は荷電が付いてる(下左)
だから下り方から撮ったのが上2枚、で急行には荷電が付かないので上り方から撮ったのが右下な
ど う し て 下 と 上 の 年 代 が 違 う と 思 う ん だ ?
甲府さんガンガレ
理論的に、絶対的な証拠を提示しながら論破しちまって下さい
大糸は自分の思い込みで妄言吐いて、資料を思い込みで曲解して引用するから
甲府氏からの指摘を理解出来ないんじゃないか?
大糸は「実車が(歴史が、周囲が)間違ってる」とネタでなく素で言うタイプ。
自分の何が間違ってるか理解しようともしないだろうから。
>>146 >いいか、ポイント2箇所
>8両ホーム島式(左側)2線+8両対応留置線(右側)2線+左右カーブ
>でちょうど8畳間だ。
おまえ、やっぱりNとHOごっちゃにしてるわ。さすがエアゲージャー。
その対応両数なら複線でも8畳間(約3.6m)の長さは不要なんだけどな。
詳しく知りたきゃ、続きはNレイアウト配線スレでな。
164 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/13(木) 06:59:37.63 ID:3dchccIq
一種の情弱に何言ってもわからないさ。
コイツの膨大な(笑)、資料に配置表や編成表
なんか無いんだから。
時刻表ベースに何番代がどうのと言っても
ねえ(笑)
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 08:41:23.21 ID:q5XsRvMS
160何いっているか。
長野色が甲府まで混ざってきていたり、上諏訪まで来ているのは、すでに1990年代にはあった。
主力がどうであったかということだ。
残念ながら、中央の資料は、雑誌などから抜粋するほかがないがね。
115系1000横須賀色は、61.11改正で、4+4が3+3に減車されて、松本以南に限定された。
1994年時点で、関連の165系は長野に、14本・稼動8本が配置。
大糸・篠ノ井中心に運用されていた。
1994改正の鉄道ジャーナル・中央特集では、
全部横須賀色の写真が記載。
長野色が甲府まで単発的に入っていたとしても、雑誌が横須賀1本しか記載していないと言う事は、
まだ主力は横須賀色主体であった証明に他ならない。
また事実、自分は、何度も中央に足を運んで、確認をしている。
長野色は一度も乗ったことがなかっった。
ところで青春18切符ってそんな昔だっけ? 80年代頭ぐらいでしょ? 出始めたのって。
そんなに昔だったっけ? まぁ、君にとって都合の良い昔なんだろうけど。
偉そうに「今の子は可哀想」とか勝手に哀れむなよ〜。
国鉄時代の猛者からすれば30代なんてシャバ僧と思う俺。あとブルトレ舐めんな。貧乏人が。
>大糸とその友人以外の住人
大糸自身は俺たちに「現在を楽しめないお前こそ可哀想」と思われても文句はないだろうけど、
多分これ、スレの総意だと思うけどどうか?
>>129 ごめん、俺が悪かったw
もうやりたいようにやって良いかもですな。
相変わらず「本当のことと"自分の中の本当"」を区別できていらっしゃらないようですがwww
本人は145が「揚げ足取り」と言ってますが、自分自身総叩き≒揚げ足取られまくってる目に遭ってることは
”理解できない・したくない・できるわけない・わかれない"といったところでしょうか。
都都逸調でよろ。
>>161 論破どころかぐぅの音も出ないからスルーすると思われるけどね。
なんだろうか、甲府氏の文書を読んだ後、目の前真っ白になってなかったことになるんじゃない?
受け入れよう物なら発狂して終わるだろうし。
なんだろう、過去の例からすると「トレトレの米田淳一さん」を彷彿とさせる風味。
謙譲とか美徳とか色々(※wikiでググルと良く判る)。
167 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 09:05:29.45 ID:q5XsRvMS
鉄道ジャーナル1998年号には、
中央東線の高尾以西の普通列車用として所属していた横須賀色115系は、
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管されたのに伴い
と注意書きがあった。
つまり2000・12改正までは、単発的・区間的な長野色の乗り入れであり、
横須賀色115系が主力をになっていたことが考えられる。
1995年の時刻表では、
高尾ー松本 くだり3本 のぼり5本の直通普通列車が現存している。
自分も当然ながら、18切符で乗るときは、直通をのっていた。
現実的には、横須賀色しかめぐあった時がない。
この時点では、横須賀色は、主力であったということだ。
一番ゆるせなないのは、甲府の115系横須賀色の度重なる軽視と馬鹿にする態度にある。
そこまで横須賀色115系を馬鹿にするなら、絶対買わないければいいとおもう。
全車長野色を揃えて、中央厨とは聞いてあきれる。
鉄道ジャーナル1996年版では、中央線臨時列車の蘭で
松本からの横須賀色のルポと写真がが記載されている。
鉄道ジャーナル紙・ビクトリア紙では、
1998・3改正での、松本駅での165系と115系ヤマスカの並びが記載。
書き込みでは、2001年頃ぐらいに中央東線に115系長野色が誕生した・と複数あり、
長野色の乗り入れがあったのは事実だが、まだ本格的な認識がされていなかったことを物語っている。
2000・12改正が、一つの区切りでは泣ないかと、雑誌などの資料から、察する。
甲府、君は絶対横須賀115系は、買うな。
無礼もはなはなしい。
168 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 09:09:09.02 ID:q5XsRvMS
>>167 2000改正〜115系のでもとは、
2001年ごろの、ローカル列車特集での記載。
1998年号は、下の165系・115系の写真記載のジャーナル紙な。
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 09:18:53.66 ID:q5XsRvMS
甲府よ。
根本的に、横須賀色の115系が嫌いなんだろ。
全国に、それを宣言しているみたいだしね。
普通なら、長野色が主体になったが、横須賀色も擁護するはずだ。
君は絶対115系・山スカを買うな。買ってはならない。記載してはならない。
君は絶対115系・山スカを買うな。買ってはならない。
君は絶対115系・山スカを買うな。買ってはならない。
減少は、2000・12月改正のようだ。
記事にはこのように記載がある。
全国で唯一のスカ色115系として注目を浴びる豊田車両センター所属の115系ですが、2010年12月改正以降、定期運用を持つのはM1〜12編成のみ。
同改正で日中の韮崎折り返しの列車が廃止されたことにより、定期運用は朝ラッシュ時が中心です。列車番号300番台は甲府周辺の短距離列車、
500番台は大月以東を走る長距離列車で全て6連、1400番台は高尾〜大月の短距離列車です。
立川〜豊田は、上り528Mから折り返し豊田区への回送列車、豊田区から回送と折り返し下り569Mの2往復、
富士急行線河口湖までは1453Mと4542M〜542Mの1往復のみ。韮崎〜小淵沢への乗り入れはこの2010年12月改正で日中の1往復が長野車へ置き換えられたため、早朝の上り1本と夕方以降に限られています。
とあった。
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 09:36:13.19 ID:q5XsRvMS
要は
新宿・高尾口から見た、関東人の中央線の認識と
甲府からみた、甲府人の中央の認識がちがうということだろう。
おそらく育った場所は甲府以西ではないかと思われる。
すでに長野色は乗り入れていたからね。
でも、10歳として、30歳でないと、帳尻合わないのだけどなあ。
長野よりになってもしょうがないだろうがな。
自分の場所で生まれて、育って、そこしかない115系横須賀色を、ここまで愚弄するのは、
めずらしい。
地元の車両を、よそ者の俺が擁護するとはね・・・・。
なさけなくないのかよ!
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 09:47:56.95 ID:q5XsRvMS
かつて、中国で、
怪我を負いながらも、ぼろぼろの服をきて、必死にお金の助けを請う、乞食がいた。
中国人は、一番安いお金をホン投げて、そいつにやっていた。
周りには、中国人がたまっていて、あざ笑い、子供がお金を取り上げてどこかに本投げていた。
たまたま俺が通りがかって、100元札を、空き缶の中に入れてあげた。
その瞬間、あれだけいた民衆が、黙って顔色が変わって、散っていたんだ。
おそらく、同じ中国人を救ったのは、日本人だった。
中国人にも理性があったんだろう。(同属が救わないで、日本人が救ったことに対する、情けなさ)
雰囲気から。
同じ中央線にいながら、仲間である横須賀色を、馬鹿にし、愚弄し、コケにして、
他の国の俺が助けてあげるのは、通じるものがある。
俺から見たら、横須賀115系なんかは、他人だし、本来関係ないんだよ。
うちは湘南だからね。
自らの逸話()を持ち出し始めた時点でこいつリアル池沼決定www
更に火病して連投もこの手の基地外の十八番だしな。
一度嘘をつくと延々と嘘で塗り固めていくザマになる悪例ここに極まり、とな。
ちょっと前まで別の板に居たんだよ、こいつとパターンが瓜二つな嘘八百野郎がw
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 10:45:34.40 ID:q5XsRvMS
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 10:49:17.41 ID:q5XsRvMS
明らかに2000・12改正が境で逆転したことは、事実だろ。
2000・12改正が嘘なら、
そうじゃない証拠を証明してみろ。
>>172 待っているぞ。
証明できなかったら、君が嘘人間確定。
大糸は、甲府氏のアップした115系長野色や211系スカ色の画像は見てるのに
あんなにたくさん115系スカ色を並べてる画像は見てないのか。
大糸の目は節穴だなw
俺に言わせりゃ
「君は絶対115系・山スカを買うな。買ってはならない。記載してはならない。」
なんて、何様だよオマエって感じだわ。
実際の編成を勝手にアレンジして喜んでる阿呆の分際で片腹痛いわw
>>175 115系の実情から目を背けて、嘘編成で遊ぶことを是とする大糸こそ
115系を購入して楽しむ資格がないような…ねぇ?
ただ、おっしゃる通り既にHOであれだけ編成を揃えていらっしゃるのに買うなとか、
大糸さんの論理展開が凄すぎて、頭がフットーしそうだよぅ。
というか
>>172は盛大な釣り糸すぎて、甲府さん、流石にコレに回答するのはアホらしいのと違うか?
追記
>証明できなかったら、君が嘘人間確定。
俺この言い回しをNAVERっていう日韓交流掲示板で何度か見たことがあるよ。
当然韓国人がこの手のことを叫んでから論破されて火病起こしてたけど。
大糸って韓国人じゃないよね?
あと湘南派なら大糸なんて名乗るなよ。大糸線が可哀想じゃないか。
高崎とでも名乗れよ(あ、高崎の人が嫌がるか?)
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 11:58:13.99 ID:q5XsRvMS
2000年、12月改正が横須賀色縮小。長野色への本各以降。
調べるたびに、濃くなってきた。
1999.9月号 ピクトリアでは、
中央東線の主力は、明確にスカ色が(主力)であると、歌っており、
写真はすべて、横須賀115系であり、長野色の明記はない。
41年に三鷹に投入・52年に、1000番台が松本へ投入され、
篠ノ井線・甲府以降で”主力で活躍している”と記述されている。
1999年時点で、まだ横須賀色の115系・165系の松本駅の画像が入手できるため、まだ全盛だったことが伺える。
中央東線の高尾以西の普通列車用として所属していた横須賀色115系は、
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管されたのに伴い
という記事は、雑誌だけではなく、ネット上でのキーワードでたくさん見つかった。
つまり2000年12改正で、横須賀色の運用が大きく変わったと思われる。
そんなことはどうでもいい。
甲府さんは、中央でも、長野に近い地域なんだろ。
局留めさんと、お酒を飲むと書いてあったよね。
君は、中央でも、限りなく松本に近い中央厨なんだろ?。
だから、関東の認識と食い違っていると判断できるし、一致する。
甲府までは、単発的に2000前でも入線あったわけだし。
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 12:11:52.27 ID:q5XsRvMS
完結させるには、
@主力の交代は、2000年12改正だと認めること。
(普通列車の大半が松本運転所に)という記事から、判断できる。
A住んでるところは、長野色の地域であり、
関東地区の中央と、長野圏の中央の、それぞれの中央線の認識の明確な認識の違いがあるということの意思を明確にして、
甲府以東の山スカの地位回復と、横須賀115系に深く謝罪すること。
(中央松本寄在住では、古来から長野車の乗り入れが頻繁なため、環境上おしつけ強制できないという観点から、妥協せざるをえない)
>>177 局留氏。
>>166の青春18切符の件、正解。
1982年3月1日に「青春18のびのびきっぷ」として出て翌年から今の名前になった。
181 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/13(木) 12:58:38.42 ID:L6nhGxz1
情弱君に教えてあげるけど、甲府さんは
16番でスカ色の115も、荷電も所有してますし、
ネットにも上げてます。
スカ色の115はKSのキットを組んだものだったかな?
兎に角エアーゲージャーで、雨樋の色が剥げたがら捨て
るなどと言う低レベルでイタい書き込みをする方とは
別次元な方です。
貴方の失礼な発言に取り合わず、別な車両の画像を出
してるのは言外にちゃんと所有してる、と言ってるか
らだと思うけど?
>>178 >41年に三鷹に投入・52年に、1000番台が松本へ投入され、
>篠ノ井線・甲府以降で”主力で活躍している”と記述されている。
>>156で甲府氏も指摘しているが、
君の
>>131の
>中央線は、使いまわしのお古ばかりなんだな・・って友達にいった
は、単なる君の思い込み、勘違い、誤認に基づいた発言だったと自ら認めたことになるね。
あえて君の言い方を借りて言うが、
「横須賀115系に深く謝罪すること。」
そして、指摘した甲府氏にも、指摘を感謝すると同時に深く謝罪すること。
>>179 >>131で
>おそらく”本核的”に長野車が入ってきたのは、お山からの転入された時期からじゃないのだろうか。
>従って、2003年ごろ以降になる。
なんて間違ったことを誤字までして断定口調で書いて、
>>156等で散々間違いを指摘されてんのに
>@主力の交代は、2000年12改正だと認めること。
とは、筋道が違う。
「主力の交代は、2000年12改正だと認めます。
思い込み、勘違い、誤認していたのはJR大糸です。
甲府さんにはご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。」
と大糸が謝罪するのが筋。
>>174 >
>>172 >待っているぞ。
>証明できなかったら、君が嘘人間確定。
はぁ?!
何を待ってるの?
お前日本語理解出来てないだろ?
嘘 つ き 野 郎 は 明 ら か に お 前
そろそろじゃね? 大糸が自閉症モード(厨2病的な表現)に入るのって。
もうこれからは、大糸は他人の楽しみ方に思い込み・勘違い・誤認でケチを付けるな。
そして、他人にそれを指摘されたくなければ、もう必要最小限のレスだけにしろ。
君が長文を書けば書くほど支離滅裂になり、ボロを出して、
それを自分で理解しようともせず(あるいは間違いを気づいても訂正せず)に、
他人の批判だけは止めず、あまつさえ謝罪まで要求する様は、見ていて哀れだ。
>>94-95 >>99 >>102 >>106 >>121 あたりは君の耳に痛いレスだろうが、これからも2chを使うつもりなら、
これらを良く読んで意味を理解してから出直せ。
実車について語らずに脳内計画だけ語ってればこんなにボロ出さなかったのにねw>大糸
スカ色115といえば「あの」広島鉄道管理局にも一時期存在したってのを最近2chで知った
あと上野口の中間に一両だけスカ色サハが挟まってたりね。
そんなこんなで最後に突っ込みを一つ。
>>165 >115系1000横須賀色は、61.11改正で、4+4が3+3に減車されて、松本以南に限定された。
1000番台だと4+4の「+4」が余計だと思いますよw
かくいう自分もサハ転出の時期は知らんけどね。
サハは1500代になって里帰りしたんだっけ。
あと客レを置き換えた運用は300台だったんじゃないかね。
嗚呼・・・こっちでも大糸はキチ○○ぶりを遺憾なく発揮してたか・・・
もう痛々しいな、ここまでくると
保護者は何やってるんだか
これから大糸の事は 嘘知ったか君 て呼ぶか
>>165 主力と支配の意味の間違いが分かるか?たとえば
>>97で『A横須賀色支配時代は』等々
日本語の勉強からどうぞ(笑) でっ『ドコをどういう風にスカ色が支配してたんだ?(笑)』と聞いてるんだが?
>115系1000横須賀色は、61.11改正で、4+4が
1000番代の4+4が有るわけ無いだろ、 嘘 吐 き !!
>1994年時点で、関連の165系は長野に、14本・稼動8本が配置。大糸・篠ノ井中心に運用されていた。
当時ナノ車は通常中央線には入ってこないよ『みすず』だかだけな
>また事実、自分は、何度も中央に足を運んで、確認をしている。長野色は一度も乗ったことがなかっった。
そりゃ高尾から松本行き乗れば長野色に乗れないよな(笑)
>>167 つ>156
>一番ゆるせなないのは、甲府の115系横須賀色の度重なる軽視と馬鹿にする態度にある。
>そこまで横須賀色115系を馬鹿にするなら、絶対買わないければいいとおもう。
嘘 吐 き !!
>169
>根本的に、横須賀色の115系が嫌いなんだろ。
>全国に、それを宣言しているみたいだしね。
嘘 吐 き !! 昔 スカ色≧長野色>>>>>>湘南色 と言ってるけど?(笑)
>減少は、2000・12月改正のようだ。
だから
>>156の通りなんだけど(笑)嘘・知ったか君 は
>>107の『この前教えただろう、現状勢力になって10年目なってる』
に対して>131で『そんなことないね。』『つまり、2003年ごろからだろ。本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。』
と答えたわけだ、 1 0 年 目 で 正 し い 訳 だ よ な ? 日本人なら普通どうすると思う?(笑)
>500番台は大月以東を走る長距離列車で全て6連
200.12改正の事言ってるんだな?なら嘘だ、先ず列番500番代大月より東から小淵沢-甲府間に行く列車で
400番代が甲府以東から上諏訪以西へ行く列車な300番代は甲府周辺と言っても大月以西から小淵沢以東
>>170 >おそらく育った場所は甲府以西ではないかと思われる。
思い込み乙(笑) 高尾断面をさま中央線の全てだみたく騙るから弄ってるだけだ
>115系横須賀色を、ここまで愚弄
だからどの辺が?嘘 吐 き !!
190 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/13(木) 23:20:56.73 ID:2POuLLqg
みんな優しいなあ。
ピクの2009年の115系特集を持ち出さないなんてw
1)車歴から2003年に関する大糸のコメは嘘
2)36頁からの中央線の115の変遷から、大糸が言う
変遷は間違い
3)同記事、41頁が甲府さんのコメ通り(運用移管)
大糸が電波とわかる。
なあ大糸、そろそろあやまって、引いた方が良いぜ?
>>190 奴は「昭和61年の国鉄時代」に固執してるが、近視眼的視点なうえ短絡的だから
「昔のことは昔の雑誌だけに載っている、最近の特集記事はJR以降しか載っていない」
と思い込んでるんだろうな。
そうでなくても、分不相応なほど素晴らしい資料を持っていながら
普段読まないから、思い込み・勘違い・誤認のオンパレードなのが大糸だが。
大糸に「所得」(←大糸表現w)され、全く活用されることのない資料群がもったいない。
>>191 車体の光沢が「金属!」って感じで、乱れのない塗り分けとあいまってとても素晴らしい!
そんなステキな作品群をさんざん見せつけておいて、おまけで笑わすセンスに脱帽。
Nで真似したくなってしまう。
なにこの鬼の包囲網w
"大(糸)嘘・知ったか"君涙目ですね。
断言するわ。まともなレスは返って来ない。
機能不全起こして「JR大糸ではTOMIX製の115系の導入に〜」とかの、
脳内鉄道のネタをばら撒いて終わると見た。
だよね? 嘘吐き大糸くんw
>>190 最後のおまけなに?
急行「かいじ」的な半室ってことですか?
思えば165系改造のサロ165-14の臭いがプンプンしてきたw
幻の終わったサロ115、幻の幻に終わったサロハ115ってところでしょうかw
194 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/14(金) 12:57:29.12 ID:wS7xPApk
斜め読みだったけど、
>>179 の2番目の項目、異常だな。
住んでるところを認めろ、とかその為に
認識が違う事を認め、更に謝罪しろ、とか。
義務教育で、思想の自由、と言うものを学ん
で無いのかなあ?かわいそうに。
ネタで書いていても、人として超えていけ
ないレベルだ、と言う事を覚えておいて。
まあ暫くだんまり(発動)、後にエアーな
増備計画をダラダラ書くんだろうが。
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 17:58:49.18 ID:HOxDrjIQ
113系も115系も俺のレイアウトでは、わざと鉄橋外して谷底に転落させてます。
ドカドカと谷底で積み上がって行く113系や115系を見て、楽しんでます。
>>192-193 ↑の方で遊歩人も言ってるけど大した事無いですからw
おまけ に反応してくれてありがとう、特急かいじがあれだけ増殖したんだから
Ts165入りの朝の快速とか時代が少し違ったら利用率も高くなって...と
輸送量自体が上野口とは違うので半室で作ってみました
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 20:19:10.98 ID:ENBt92W0
甲府謝罪しろ。
@中央東線の高尾以西の普通列車用として所属していた横須賀色115系は、
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管され・・・・。
この記事は、200.12改正後の鉄道雑誌、ネット上でたくさんでてくる語句である。
Aまた1999年の鉄道ビクトリアル、中央線・今昔特集では、
明確に中央線の主力は横須賀115系だと記事が”明確”に記載されていり。
注意事項に、甲府まで部分乗り入れと記載されている。
つまり、主力横須賀、乗り入れ長野色扱いだということが、記載されている。(写真はすべて横須賀)
B松本駅・横須賀色・115系などの画像は雑誌に見受けられ、検索するとたくさんヒットする。
松本駅での、山スカ115系と165系湘南の写真もアップされ、松本まで主力だったことを物語っている。
甲府以西在住で、長野信仰が強いがゆえに、長野色が主力と思い込み、
それを100歩譲っても、中央線だけのヤマスカを馬鹿にして、
不定してきた。
謝れ。
200.12改正だろ。
運用の移動があったのは。
俺達は、長野宗教ではない、関東宗教であり、
新宿口を基準とした宗教である。
横須賀115・オレンジ201系を軽視するやつは、断固として戦う。
2000.12改正を認めろ。
コレを嘘と断言してWするなら、証拠をだせ。
明らかだが。
↓JR大糸
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | 中国行った自慢話聞かせてよ
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 20:23:28.25 ID:ENBt92W0
中央線の主力は、
横須賀色115系
中央特快201系オレンジ
である。
どちらも、関東の都市部の豊田車両センターである。
関東の仲間だ。
長野色は、長野・松本車である。
関東の仲間ではない。
愛着はまったくない。
絶対買わない。
必要はない。
中央線は、”将来”も横須賀115系に、担ってもらいます。
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 20:33:04.23 ID:ENBt92W0
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管された
ネットで開いてみろ。
雑誌見る間でもない。
次から次へと、解説がでてくる。
甲府の嘘が暴かれた瞬間だ。
知恵袋でも、2001年ごろまでは見かけなかったね。という回答も2.3あったが、関東人だろう。
ネットが、甲府の嘘を暴いてくれている。
お前は長野の支配地域だったんだよ。
長野じゃあ、横須賀115系、あまり走っていないよな。
君の言うとおり、よこすかは、関東中心の活躍だったね。
田舎と都会では、認識違うからね。
しゃあない。
おい、中国行ったんだろ?
お得意の自慢しろよ
お前は他人に謝罪求められる立場じゃねーよ?
おい分かってんの?
この厚顔無恥野郎
大糸ってデヴ??
>>197 >>199-200 お前が
>>131で
>おそらく”本核的”に長野車が入ってきたのは、お山からの転入された時期からじゃないのだろうか。
>従って、2003年ごろ以降になる。
>つまり、2003年ごろからだろ。
>本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。
>首都圏口の看板の牙城が崩れたのは。
と自信たっぷりに言ったのを、甲府氏や名無し有志が
「それは間違い、2000年から」だと散々指摘したんじゃないか。
それでお前が改めて資料を見、ネットで調べ、それが事実だとわかると
さも
>>131をなかったかのように振る舞い、
あまつさえ「2003年から」だと言ったのが甲府氏であると思い込もうとしているようだが、
>>131での自らの間違い(勘違い・思い込み・誤認)を認め、
甲府氏に謝罪しなければならないのは、JR大糸、お前だ。
>>131を書いたのはお前(JR大糸)ではない、などという言い訳は
いまさら誰も認めない。
お前が「自分は間違っていない」という自信があるなら今後はトリップつけろ。
謝罪しろだ?
のぼせ上がんなよ!?クズ大糸!
散々スレを荒らしておいて今更俄かに正論ほざいてんじゃねーよ
お前が最初に架空鉄道スレに行けば上手く収まる話だろ
テメーは自分の都合が悪くなるとすぐに話をずらしやがるよなあ
ったく頭の先から爪先までとことん卑怯な奴だよな
大 糸 、ど う し た ?
今 度 は 何 に 話 を す り 変 え る ん だ ?
そ れ と も ト ン ズ ラ か ?
ち ゃ ん と 答 え ろ
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:04:02.61 ID:ENBt92W0
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管され・・・・。
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:08:28.21 ID:ENBt92W0
2000年12月改正前は、写真・ジャーナル・ビクトリアなどが報道している通り。
つまり、豊田の115系よこすかが主力だったということ。
甲府まで”乗り入れ”乗り入れ”乗り入れ”の・り・い・れ。
があったのも間違いではないが、
ビクトリアの報道の通り、主力ではなく、乗り入れ扱い。
長野の思い入れが強いから、乗り入れが、主力と入れ替わった。
オウム真理教がいかに怖いかがわかります。
だ か ら ど う し た ?
ま る で チ ン プン カ ン プ ン だ な
お 前 の 脳 味 噌 溶 け て ん じ ゃ ね ー の か?
210 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:11:16.91 ID:ENBt92W0
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:13:49.72 ID:ENBt92W0
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管され・・・・。
大声で騒げば、道理が通る方法かな。
勝手に騒げ、騒いでもレールは変わらない。
君らの手段は、実社会では通用するが、ここでは通用しない。
数でレールをまげて、正当化するかなww
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:23:22.60 ID:ENBt92W0
甲府にとって、
長野色こそ主力である。
を前提とした見方ですべてを判断している。
記事の中で、甲府東に限ったと発言している事から、長野よりだと思われる。
しかも、115系横須賀色は、東に限ると話していることから、(俺は長野がすきなんだ)(横須賀なんかどうでもいい)と発言を見て取れる。
長野の車両ばかり見てきたから、洗脳されたんでしょうね。
横須賀色115系を軽視するぐらい、長野にぞっこんして、
麻痺しているらしい。
長野信者だね。
すべてそれを前提で動いているようだ。
>>197>>200 あれっ(笑)嘘・知ったか君 は中国帰省はどうしたんだ?
早く
>>189>>191 にレスしてくれよ〜♥
大事なことだから2つだけコピペしとく
>>165 主力と支配の意味の間違いが分かるか?たとえば
>>97で『A横須賀色支配時代は』等々
日本語の勉強からどうぞ(笑) でっ 『 ド コ を ど う い う 風 に ス カ 色 が 支 配 し て た ん だ ? ( 笑 ) 』
と聞いてるんだが?
>減少は、2000・12月改正のようだ。
だから
>>156の通りなんだけど(笑)嘘・知ったか君 は
>>107の『この前教えただろう、現状勢力になって10年目なってる』
に対して>131で『そんなことないね。』『つまり、2003年ごろからだろ。本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。』
と答えたわけだ、 1 0 年 目 で 正 し い 訳 だ よ な ? 日本人なら普通どうすると思う?(笑)
>ヤマスカを馬鹿にして、不定してきた。
貴方に山スカを騙る資格はありません(笑) 『 不 定 』って何?
>2000.12改正を認めろ。コレを嘘と断言してWするなら、証拠をだせ。明らかだが。
>>131の2003年の証拠出せ(笑)
>>107の10年目を否定したんだからな(笑)
>>211 その通り、自己紹介は要らないから
早く
>>189>>191 に答える事、これは命令だ!!
>210
その中に突っ込み処をの残したんだけど「甲府以東」ではなく
勝沼-藤野間が正しい(笑) でっ ド コ を ど う い う 風 に ス カ 色 が 支 配 し て た ん だ ? ( 笑 )
>2000年から」だと散々指摘したんじゃないか。
嘘・知ったか君 はもう一回コピペさせたいのか(笑)
>減少は、2000・12月改正のようだ。
>>131 だから
>>156の通りなんだけど(笑)嘘・知ったか君 は
>>107の『この前教えただろう、現状勢力になって10年目なってる』
に対して>131で『そんなことないね。』『つまり、2003年ごろからだろ。本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。』
と答えたわけだ、
1 0 年 目 で 正 し い 訳 だ よ な ? 日本人なら普通どうすると思う?(笑)
主 力 と 支 配 の 意 味 の 違 い が 分 か る か ?(笑)
215 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/17(月) 00:16:20.27 ID:B3XBU5PF
大糸が人知の及ばないキティなのは十分わかった。
買えないからって、
>>191の甲府さんのコレクション
を見なかった事にして
>>212の用な書き込みは見苦し
い。
そこまで、上から(しかも的はずれ)な書き込みして
るのだからいい加減あなたの115系スカ色コレクション
を公開したら?
せめて、先頭車には編成番号や所属表記くらいはモディファイ
してるんだろう?
まあ、エアーな奴に何言っても無駄なんだろうが。
211 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 22:13:49.72 ID:ENBt92W0
>2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管され・・・・。
>大声で騒げば、道理が通る方法かな。
>勝手に騒げ、騒いでもレールは変わらない。
>君らの手段は、実社会では通用するが、ここでは通用しない。
>数でレールをまげて、正当化するかなww
>君らの手段は、実社会では通用するが、ここでは通用しない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いやいやいやwww
そこは君が威張れるところじゃないから
君が威張れる場所は君独自の架空鉄道の中だけだから
>じゃあこうしよう?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゃあもヘッタクレも、
お前は他人に選択肢を付与できる立場にないから
そこがそもそも、お前が非常識なところ
>>207-208 >>210-212 何度も言うが、
>>131で「2003年」と言ったのは、JR大糸、お前だ。
お前が
>>131で
>おそらく”本核的”に長野車が入ってきたのは、お山からの転入された時期からじゃないのだろうか。
>従って、2003年ごろ以降になる。
>つまり、2003年ごろからだろ。
>本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。
>首都圏口の看板の牙城が崩れたのは。
と自信たっぷりに言ったのを、甲府氏や名無し有志が
「それは間違い、2000年から」だと散々指摘したんじゃないか。
それでお前が改めて資料を見、ネットで調べ、それが事実だとわかると
自分の書いた
>>131をまるでなかったかのように振る舞い、
あまつさえ「2003年から」だと言ったのが甲府氏であると思い込もうとしているようだが
>>131での自らの間違い(勘違い・思い込み・誤認)を認め、
甲府氏に謝罪しなければならないのは、JR大糸、お前だ。
嘘吐き曲解自分語りにもほどがある大糸さんも良くやるよ。
謝罪しろという言葉そのものが見事なカウンター。
民主党も真っ青なほどのカウンターだよw
あといい加減に甲府に謝罪するべき。
115系への愛が感じられない。酷い115系アンチ。
おまいみたいなキチガイにほれられてる115系が可哀想でならない。
本当にお花畑な人なのかも...
220 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 23:05:12.92 ID:TxlJoUK3
わりいJR大糸だが、
最近パズルゲーム
劇空間ぱわふるリーグ6で上位争いしていて、顔出しできなかったな。
まあ、野球つくオンライン2は、5000円はかかるけど、こっちは0円が楽だな。
勝てるタイプと、勝てないタイプがあるから、タイミング見て対戦しないと負ける。パワー先発重視でやっているかね。
レイアウトだが、トミックスの3分岐ポイントは、本当に威力がすごい。
カトーの小型分岐は、性能が悪くて、脱線・接触不良がでるから、固定するレイアウトには不向き。
トミックを使わざるをえない。
3分岐はすごいよ、3600ミリスペースをめちゃ使える。
甲府よ、発言内容見てみろ。
語呂合わせもいい加減にしろ。
論点を少しずつ、ずらして調整しているな。
ちなみに、君らは自分の術中にはまっている、君らが自分の変わりに振舞ってくれているので、俺は寝るとしようW。
大糸は自分にとって都合の悪いレス(
>>131)についてはスルーなんだな。
ではみんな、もうコイツは誰が何を言っても聞かないようだし、
本物かなりきりかに関わらず、「JR大糸」は総スルーで。
コイツに何を言っても無駄。
会話が成立するという前提に基づくからみんなコイツに腹が立つ。
以後完璧スルー、次スレのテンプレにも「JR大糸は荒らしなのでスルー」を明記。
これでいいじゃん。
のこのこ現れていけしゃあしゃあとまぁ、よく屁理屈書けたもんだ
大糸は近日中に間違いなく天誅が降るよ
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 01:13:36.60 ID:vryBaMQw
一応書き込みしておこう。
まず97で、2003年ごろと書いたのは事実だ。
また調べないであてずっぽうで書いたのも事実だ。
しかし、107について、お前は200.12改正を書き込んできた。
後出しなら、誰でも都合よくかけるということ。
2chにおいて、最初から資料調べて書き込むことは、よほどのことがなくて当然。
ましてや、上野口の俺にとっては、中央本線はまったく他人の路線だからな。
当然、論争になれば、資料を引っ張り出し、事実を確認することは当然である。
しかし、
129で、大月中心で・・。
国鉄時代の写真を引っ張り出してきて、甲府東に限ったことと持出してきたのも事実である。
山スカを軽視する根本は、許せないことである。
君らがグルになって、仲間をかばう勢力10に対して、反論1では、公正性はないから、
対話にはならないし、成立もしない。
同時に、君らに買っても、社会上の勝ちにもならないし、なんも得らる価値もない。
発言を追っての、後だしと、いきさつについては、相手にする必要はない。
追及する側が出した後、後出しで追及することは、容易だからな。
ただ一つ、罰が出ているのは、君らだろ。
もう規制を出しても絶対通らないという事実!これも計算どおり、君らも第三者から見たら、嵐だw
だから、俺は書き込みを減らしていることが、まだ理解できないと見える。
君らに嵐させるためだ。(管理者が見て、君らがスレ違い嵐だと理解させるために)
対話したいなら、お願いだから、最低限意味の通じる日本語書いてくれ。
罰って出てくるものなのか?
226 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 01:34:19.28 ID:vryBaMQw
君らが正常に戻ったら、
また書き込みを増やすよ。
自動的に君らが嵐だから、俺は迷惑なので、スルーしているわけだよ。
俺は115系を書き込みしたいのだけど、君らが荒らして書き込みできないんだよ。
思うつぼにはまっているのは、君なんだよ。
もっと思う壺にはまってくれ。
俺は115系を書き込みしたいのに、嵐が多くて、書き込みが出来なんだ。
いい加減にしろよ。
ここは115系を書き込む場所なんだよ。
痛いのは、俺ではなく、ここに粘着している君らじゃないかな。
ほかではどこも完璧にスルーしていたぞw
俺だけが浮き上がっていて、危険なのですべて自分から去ったよ。
君らのおかげで、俺は移住できないんだよ。
115系書かせてくれ。
嵐はどこかいってくれ。
ほかでやれ。
>>227 これなら合格点をあげていいんじゃないかな。
上手く実車の雰囲気をまとめてると思う。
俺は401系しか蟻近郊型を持っていないんで聞くけど、
最近の蟻近郊型って裾折れ造形は改善してる?
まず自身のミスを謝罪しろよ。それからじゃないと道理も立たんぜ。
2chにおいて〜という言い訳する前の段階なんだ。
掃き溜めにもルールありってやつだ。
あと
>>225を100辺見直せ。
お前は日本語をまず勉強し直してくれ。
何もかもがダブルスタンダードで、叩かれるのも自明の理。
>俺は115系を書き込みしたいのに、嵐が多くて、書き込みが出来なんだ。
>いい加減にしろよ。
住人と会話をしたければ最低限トリップを付けたコテを名乗らないと誰も認めてくれないよ。
今のままでは十中八九会話にならない。
まともなレスを着けて貰える要素が少しだけあったとしても、俺を含めた周りが君を一切認めないからね。
認めて貰わなくても良い、ただ書き散らかしたいだけであれば今のままでいるが良いさ。
キチガイタヌキっていうコテが各社信者スレにいるんだけど、是とするレスがまれに見受けられる。
まだ日本語がほんの少しであっても通じるからなんだろうね。
君は本当の病気持ち? 躁鬱とか精神病のなにかとか。本気でそう思うのだけど。
>>226 お前が異常
お前が病気
お前が非常識
お前がキチガイ
231 :
名無し@線路いっぱい:2011/10/18(火) 18:06:32.87 ID:Bb5lwfzp
言ってる事が大きく変わるのって、薬飲んで
アルコール摂った奴なんかに多いんだけど、
こいつの言葉の通じ無さは
232 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 21:46:15.56 ID:vryBaMQw
@特急とき・あさま(189系) <浅野ー埋田・村上>
指指指G指指自自自
A急行妙高(189系) <浅野ー村上>
指指指G自自自自自
B急行能登(14系座席・寝台) <浅野ー金沢>
荷BBB指指自自自
C急行赤倉・臨時快速とがくし・臨時快速ゆけむり(165系)<埋田ー名古屋>他
指指自自自自自自自
D快速佐渡・よねやま・快速信州(165系)
指指指自自自自自自
E急行佐渡101・102レ(14系座席・寝台)<浅野ー埋田>
荷BBB指指自自自
F普通(月夜野)(12系座席・14系寝台)<大糸ー長岡>同区間は急行荷物8551レ8852レに併結(同区間普通列車運用扱い)
この列車は、通常の荷持物列車が止まらない、山間部の駅に停車させる特化荷物列車でもある。
荷荷郵荷郵荷荷荷 + B自自
G急行天の川(14系寝台・14系座席) <浅野ー秋田>
荷郵BABBB指自自
H快速マリンブルーくじらなみ(165系モント)<大糸ー漏潟>
指指指自自自自自自
233 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 21:47:46.49 ID:vryBaMQw
特急あずさ 600 700 800 830 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1730 1800 1900 2000 2100 2200
特急かいじ 630 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1830 1930 2130 2230
急行アルプス *2310 2350 *010
特別快速A 602 632 932 1202 1502 1802 2102
特別快速B 702 802 902 1002 1102 1302 1402 1602 1702 1902 2002 2202
ホリデー快速ピクニック *835
パノラマアルプス *635
快速ビュー山梨 *935
シュプールアルプス *2335 *2359
普通列車 530 640 1240 1640 1740 002
(大月以西直通)
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 21:53:38.62 ID:vryBaMQw
ダイヤ改正を行ないます。
甲府で分割系統されます。
@新宿ー甲府間において、1時間に1本で、直通普通列車を運転します。(新宿ー甲府電電山口間は特別快速)
車両は、豊田区のE233系列を使用します。
A立川ー甲府間の上記間合いについては、豊田区の115系スカ色で運転します。
コレによって、甲府以東は、E233と115系山スカの運用になり、
長野おいなかっぺ区の長野色は、田舎に戻ります。
また湘南115系も甲府まで直通乗り入れがありますので、
関東勢が勢力支配することになります。
235 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/18(火) 21:57:42.54 ID:vryBaMQw
関東VS長野
コレからも目が離せません。
状況によっては、E231・E233系列の力を借りて、
長野色を、甲府より東側に追い出します。
我が関東勢には、力ずよい仲間がいっぱい。
いなかっぺ長野勢には、まけません。
甲府東側は、4ドア車の投入で、長野いなかっぺから関東勢に、取り戻します。
嘘・知ったか君 は本当に嘘つきだなぁ、何一つとしてまともな事が出来ない(笑)
>>224 >まず97で、2003年ごろと書いたのは事実だ。
>>97より
>@長野色が主流になったのは、近年6年ぐらいだろ。
レスアンカー打てないのはともかくとして、なんでこうも平気で嘘ばかり吐けるんだろうか?(笑)
嘘・知ったか君 は2008年の中に居るのか?上野口自慢が聞いて呆れるぜ(笑)
>107での俺様レス
>この前教えただろう、現状勢力になって10年目なってる
ドコに『お前は200.12改正を書き込んできた。』を書いてある?嘘 吐 き !!
これは改正云々ではなく貫通編成の運用が全て長野色に置き換わった時期の事
★コ コ ま で で な ん か 問 題 が あ る か ? > 嘘・知ったか君
そして
>>131より
>そんなことないね。
(略)
>つまり、2003年ごろからだろ。
>本格的に”長野色が”立川まできだしたのは。
ここで 嘘・知ったか君 は2003年説を唱え始めた(笑)
★つまり『現状勢力になって10年目になってる』を全否定したわけだよな > 嘘・知ったか君
>>155 >ちなみに、2000年12月までは、横須賀色全盛だったはずだがな。(乗り入れはあったが)
>>131で言ってた『データ引っ張り出すのが面倒なので、ざ〜〜と。』というデータに2003年という記述がないことに
ようやく気づいて
>>97を含む 嘘・知ったか は無かった事にケテーイ(笑)
★『データ引っ張り出すのが面倒なので、ざ〜〜と。』2003年はどうした?> 嘘・知ったか君
そして
>>156で
>>107の裏付けを語る俺様w
●あぁ、そうか2000.12改正で突然長野色のC編成14本が出てきて一夜にしてスカ色を置き換えしたと思ってるのか?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1318944855.jpg じゃあ左上から右回りで
何時ぞやかの大雪のトタ旧M6編成→2000.12.2ダイ改当日の同編成は編成札がモトになる為ダンボールの暫定札
200.12.24モトに入区後ミツ時代から長きに渡り下り方だった幌を移設→2001.6.16同年4月要検で長野色化
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1318946219.jpg 2001.6.16B4編成→同日B1編成どちらも1000番代MM'ユニットを組むが敢え無く廃車
→2000.12.24 嘘・知ったか君 の知らない上野口からの第一陣C1編成→2001.6.16C4編成
1夜にして置き換わった訳じゃないから2002年の中頃までかけてスカ色は置き換えられたの
だから 『 現 状 勢 力 に な っ て 1 0 年 目 な っ て る 』 んだよな?
★なんか間違えた事言ったか?> 嘘・知ったか君
>>224 >後出しなら、誰でも都合よくかけるということ。
>>131で後出ししたにもかかわらず大嘘吐いて赤っ恥の 嘘・知ったか君 はどうするんですか?(笑)
更に
>>155の二度目の後出しじゃんけんも俺が2分早ければもっと恥ずかしいのにねw激しく悔やまれるorz
それから 主 力 と 支 配 の 違 い が 理 解 で き た ら 説 明 し て み ろ !!
でっ ド コ を ど う い う 風 に ス カ 色 が 支 配 し て た ん だ ?
>君らがグルになって、仲間をかばう勢力
俺には
>>37のように敵は居るぜ
だから仲間を庇うんじゃなくて 嘘・知ったか君 の敵なだけ勘違いするな!!(笑)
239 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/19(水) 16:30:04.33 ID:t0EXJD4Y
我がJR大糸では、現在115系12連5本を所有しているが、
11月で3編成を廃車にする予定である。
またトミックス製を5本・または4本購入予定である。
もし7連5本を購入する場合の運用は、
カトー車8連*3本
トミックス車7連*5となり、
カトートミックスの59両の共存体制となる。
今後の増備次第では、残り115系をカトー車を置き換えていく予定だが、それ以外のトミックス導入は、未定である。
今回の導入に従って、JR大糸の運用にも影響が出ることは必死であり、以下の変更が出ることになった。
@全車7連(7)または8連(カト4+4)になるため、
JR大糸では、カトー車を基準として、ラッシュ時のみ4+4+4の12連で運用し、
日中は、7連または8連で運用するように、変更する。
名目上は、12連を8連に分けて、列車本数を増やすダイヤ改正といちずける。
240 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/19(水) 16:41:48.88 ID:t0EXJD4Y
我がJR大糸では、
今月12系客車8両と24系のばら売りを増備する。
オハ14については、すでに大量所有しており、
こちらは単独・および14系寝台との混血で急行列車に運用される予定である。
わが社では、夜行急行は、全盛であり、外すことができない。
12系については、ローカル普通列車として、運用するのが基本であり、
優等運用は存在しない。
団体臨時・急行列車は14系=普通列車は12系・50系と区別される。
我が社の普通列車方針では、
@近郊電化幹線
115系・165系 および区間列車はキハ58系架線下DC最大4連で併用運用
A地方電化幹線
12系・50系・キハ58系などで運用
Bローカルは
キハ58系・52・48・40・47などで運用である。
わが社では、電化地方区間の2連運用は、キハ58を使っているので、313系E127系の導入予定はない。
キハ58系2連・4連は大変重宝である。
242 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/19(水) 17:46:54.14 ID:t0EXJD4Y
JR大糸は近郊型電車模型を楽しむことに全力を傾ける。
115系の増備にあたっては、中間車にもTNカプラーを組み込もうと思う。
ホームページを見ると、かなりリアルだね。
我がJR大糸では、4+4を4本か、7連を5本買って115系を楽しむ予定である。
115系の車両を走らせた時の感動はすばらしいだろうね。
11月まで、少し我慢。
115系近郊型を思う存分楽しみたいですね。
>>242を読んで、一般的な読解力を持つ日本人なら
242を書いた人は115系の模型を持っていない、
あるいは115系の動力車は持って無い人なんだと思う。
>>243 本当のバカなのか、バカの振りをしている頭の悪い奴なのか
まあ何れにしても百害あって一利無し、な奴なんろうね
横須賀色が横須賀色が、といいつつ購入しているのは湘南色なのはなんでだろう
青が緑に見えてクリーム色がオレンジ色に見える目の病気なんだろう
それにしても
>>242の内容は本当に頭が悪そうだ
>>243-246 …あー危ない、近郊型へのカプラー組み込みや異メーカー車混結について
長文を投下するトコだった。
自分で手を入れて楽しんでる皆さんに鼻で笑われる内容だから
思いとどまって良かった…。
>>246 色弱なので暗いと山手線と中央線の区別ができない俺がry
たぶん大嘘は可視光線じゃなくて赤外線とか違う種類の光で見てるんじゃないかな
言ってることも地球人離れしてるし。
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/19(水) 21:35:21.45 ID:t0EXJD4Y
上野口メインなんだよ。
忘れないでくれ。
横須賀色なんかは、若い頃の18切符でたまに乗るぐらいしか縁がないし、
いまでも年に1回乗るか乗らないか。
湘南色は、あきれるほどにのったよ。
E231・211系に変わる前までは、普通に乗れたし、乗らないと東京に遊びにいけない。
思い入れは湘南だね。
高崎線は湘南一筋に2000年ごろ終わった。(注1)
目をつぶれば、湘南しか浮かばないしな。
よこすかは、関東の仲間だしね。
長野色が立川までくると、気持のいい気がしない。
スカ色115系に同情してしまうんだ。かわいそうでかわいそうで。
スカ色115系が飲み屋でオヤジに愚痴っているかもな。
飲み屋で後輩の201系やE233がなだめていそう・・・。
そのワキを、エリート若造の長野色115系が・・・・。堂々と歩いていく。
がんばれ、クソオヤジ山スカっ・・・・。
クソオヤジの意地を見せたれ・・・。
お前は阪神の檜山・金本だ!ホームラン打ったれ!
と老体でがんばっているヤマスカを応援してしまう・・・・。イメージだがW
(注1=過去の思いつき・記憶から・資料調べずに書き込み)
>>248 本人としたら大変なんだろうけど、赤緑色盲の人が見てる世界って
どんななのか一度見てみたいわ。一度でいいけどw
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/19(水) 21:57:00.37 ID:t0EXJD4Y
嘘・知ったか君 は終に赤っ恥晒して逃げたか(笑)
>>249 >横須賀色なんかは、若い頃の18切符でたまに乗るぐらいしか縁がないし、
>>131より
>松本で3+3+3の9連スカ色がみられたし、なんども新宿から松本にヤマスカでいった。
またか(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>252 >>249の
>エリート若造の長野色115系
にはもう笑うしかないよねぇ。
立川まで来るのは運用移管された元トタ車が塗装変更された車両達が中心だから
車齢に差なんかないのに。
だいたい長野色だって、長野新幹線開業前まで日常的に碓氷峠を通って高崎まで往来してた
由緒正しい塗色なのにね。
それにしても、
>(注1=過去の思いつき・記憶から・資料調べずに書き込み)
なんて逃げを打ちながら
自分の勘違いや思い込みを容認し、他人の指摘を受け入れる姿勢のない奴の話なんて
2chでなくても誰も聞く耳を持たないのが分からないって、考えてみれば
人生終了レベルのお気の毒な脳味噌だよね…。
だからと言って庇うつもりなんか毛頭ないけどね、JR大嘘なんか。
>>253自己レス
>立川まで来るのは運用移管された元トタ車が塗装変更された車両達が中心だから
は俺の勘違いでした。
転属当初はそうだったけど、もう初期車はとっくに置き換えられてたのねorz
よく調べずに書いちゃってごめんなさいorz
>>255 自分にとって都合の悪い事実に対しては認識力が著しく減退する仕様。
それが嘘吐き大糸さんですw
機能性障害持ちなんだろうと思う。それを装った発言をしてるのだとすれば見事な釣りなんだろうけど、
俺的には在日とか南朝鮮的な行動原理も垣間見えるんだわ。
甲府さんは典型的な日本人タイプなねちっこい(失礼!)追い詰め方が特徴。
事実、事例などを交えて追い詰める。⇒嘘吐き大糸は感情論 or 話題すり替えで対応するしかない。
だってさ…
>277 :名無しさん@線路いっぱい :2011/08/02(火) 23:58:34.13 ID:7R8q1BHZ
>のわ^^〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
>
>
>
>
>ぼくたんまだ32歳だお〜〜〜〜〜〜〜〜。
>
>
>
>
>
>おまんこして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
>くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
>強くつきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
だよ? 俺と同じ年とか涙目だわ。
流行らせたいみたいだけど、マヂキチガイですね。
この意味不明な単語とかホント怖いw
キチガイ大糸は脳味噌にエフェクト掛け過ぎだろ
オレも同い年だわ。
なんか切ねぇ〜(笑)
長野色のC編成、最初の転属車(ヤマ→モト)のOM出場時に「なんか違和感が!?」
と思ったら、スカートが黒だったんだよね(数編成が当初この仕様)
その後定期検査は長野だからスカートはグレーになったようだが。
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 22:32:05.73 ID:q4mPh5W8
JR甲府新宿駅発車時刻表
JR甲府(甲府鉄道線) 甲電新宿駅発車時刻表
特急あずさ 600 700 800 830 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1730 1800 1900 2000 2100 2200
特急かいじ 630 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1830 1930 2130 2230
急行アルプス *2310 2350 *010
特別快速A 602 632 802 932 1202 1702 1802 2102
特別快速 532 612 642 712 742 832 902 1002 1032 1102 1132 1232 1302 1332 1402 1432 1502 1532 1602 1732 1832 1902 2032 2142 2222 2302 2342 002
ホリデー快速ピクニック *835
パノラマアルプス *635
快速ビュー山梨 *935
シュプールアルプス *2335 *2359
@特別快速Aは、大糸直通列車(大糸ー新宿ー甲府山口間は特別快速・甲府山口ー甲府間普通列車)=大糸区の115系湘南色を使用
A特別快速は、新宿ー大月・または甲府までの新宿始発の普通列車。(新宿ー甲府山口間は特別快速)=豊田区のE233を使用。
Bこの他、立川・甲府山口始発の普通列車運用あり=豊田区のスカイロ115系使用。(002分夜行普通列車松本行きは、JR甲府が拒絶している為、あずさ車両を使用)
甲府にて、系統分割され、東側はe233を主体とした運用であり、西側は長野側となる。
甲府より東側は、首都圏の近郊路線扱いで、関東連合の勢力区域となり、長野区の侵入を防ぐ。
現在までは、沼津(注1)・高尾・水上・黒磯・いわき・となり
関東勢の防衛識別圏にうち、東側が高尾になり、そこからは長野勢力がすき放題威嚇してくる。
わずかに関東勢が高尾以西にe233・山スカ115系が単身切込みを入れているが、
かなり劣勢である。
甲府までe233.スカ115系が乗り入れて防衛することは、
関東勢の防衛識別圏を強化スルだけでなく、関東勢の人民の生命の安全を確保するものである。
まさしく甲府は、関東勢と長野勢が対峙する、最前線となる。
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 22:57:44.53 ID:q4mPh5W8
まさしく、
長野対関東の
合戦である。
スカ115系の応援部隊として、
関東各区の車両が応援に入る。
まず豊田のE233が筆頭だろう、先輩のスカ115系を慕う姿は、いかに首都圏で尊敬を受けてきたかがわかる。
我がJR大糸でも湘南115系・211系が後方支援に入り、後方の補給路を支援する。
関東各地区の、113系・115系・211系・205系・E231.E233・E217はすでに後方配備済みで、
スカイロ115系の進行状況と、E233の指示があって、突入指示とともに臨戦体制に入る。
関東勢力に対し、長野勢力は長野色115系6連などを使い波状攻撃してくるだろうと思われるが、
こちらは4ドア10両編成で総攻撃して、甲府を死守する予定である。
やはりキーポイントは、スカイロ115系の作戦にかかってくる。
E233ではトイレがないのである。
長野勢はここをせめて突破してくるだろう。
数で打ち勝とう、長野色を追い返そうではないか!
こちらは4ドア10連の大砲があるではないか、後ろにはトイレ付4ドア15連が控えている、スカイロ115系も3ドア9連で突破せよ。
長野は3ドア6連だから、倍の数でせめて、撃沈しようではないか!
首都圏1000万を支えてきた精鋭たちが、長野にまけるわけがない!
>>253 今のC編成長野色が元上野口に居たなんてことも最近知ったんでしょうからw
おまけに高崎に冷準車が来てた事も知らないでしょう
>>254 びっくりしたよ 嘘・知ったか君 が別キャラ出してきたのかと思ったw
因みに元トタ車で長野色になったのは2本だけね
>>255 俺のスカ色の115系見たいに見えないのでしょうw
>>256 >甲府さんは典型的な日本人タイプなねちっこい
酷いw でも10年近く昔に 俺様はD員やロクサンの電磁吸着ブレーキにも負けない位の粘着力だ と言い放ってたけどw
>>258 C1〜3編成ですね、あの車体色にはグレースカートの方が合うと思います
汚悪糸は妄想が行き過ぎて架空戦記でも始めたのか?
末期だな
>>259-260 スレ違い。
意図的・継続的なスレ違い文章投下は荒らし行為です。
そうでないと主張したいのであれば、鉄道総合板の架空鉄道スレへどうぞ。
他の人も、JR大嘘の荒らし行為に過剰に反応せず、
近郊型電車模型を楽しむことに全く関係ない文章内容そのものに釣られる事なく、
スルー、もしくはスレ違い・板違いのみの指摘に留めましょう。
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 13:19:35.11 ID:V6QdForl
我がJR大糸では、
115系の4+4を増備するか、7連を増備するか、本当に迷っている。
7連*5本増備の場合には、サハを抜いた6連で運用したい。
その場合には、今後は3+3の6連で増備する計画だ。
8連4本増備の場合には、4連では使用は不可能であるので、
クハ2両を抜いた6連で運転か、8連での運用となる。
今後の増備に関しても、4+4に固定せざるをえない状況になる。
レイアウトにとって、スペースの確保は至難の業
115系増備にあたっても、苦悶がつずく。
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 13:22:20.68 ID:V6QdForl
トミックスの115系、在庫がぎりぎりみたいだね。
カトーno115系の屋根さえしっかり出来れば、おk何だが。
トミックスの115系が、我がJR大糸の未来を担うことになる。
それいかんでは、2012春トミックスのキハ58系アルプスの購入もありえる。
まずはトミックスの115系を拝ませてもらってから。
あと半月かな!
早く廃線にしろ
俺は個人的に思う。
スカ色115は201系などオレンジにとって邪魔でしかなかったと。
どーにも首都圏の足を担ったのではなく叩き出されたイメージしかない。
本当にエアーだなあ。
非HG見て、HG買うか決めるなんて。
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 20:07:52.09 ID:V6QdForl
我がJR大糸では、
近郊型 115系の増備にあたって、いかに編成組成する。
現行
@クハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Aクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Bクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Cクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Dクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
11月
KATO@クハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
KATOAクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
KATOBクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
8の場合には、こうなる。
272 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 20:10:52.77 ID:V6QdForl
我がJR大糸では、
湘南色115系が100パーセントであるが、信州色2両を購入予定である。
まずは動力ユニットの性能評価を先にやるべきである。
その上で、今後のトミックスの導入を入れるかどうかの検討に入る。
トミックスの動力車は、壊れやすいかどうか?。
いまから心配である。
まず買ってから評価。
115系近郊型の話題でした。
あれ?スカ色持ってるとか言ってなかったっけ
あと、解りづらいから TcM'Mc とか TcMM'Tc とかにしてくれると解りやすくていいと思うよ!
…流石に知ってるよね…?
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 20:37:58.95 ID:sqN9M1Y+
現行は、
現行
@クハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Aクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Bクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Cクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
Dクハ115+モハ114+モハ115+サハ115+サハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
である。
1〜3が(M)組み込みの稼動編成
4〜5が(T)非稼動T編成である。
これは、いたずらに115系を走らせると、動力車の維持管理が大変になるからである。
モーターが入っていても、稼動させない編成があるが、同じ理由である。
トミックスを4本買った場合には、稼動2.非稼動2として、編成外予備動力車をまず4本以上確保したい。
2つだけ動かせば、管理がらくだからである。
すき放題動かしている人は、最初の新品のうちはなんでもない。
ある程度たって、次々に接触不良や、不具合が出たときに、
もうどれがどれだか、手遅れのはずだ。
2台に限定すれば、とりあえず壊れたら部品交換して、掃除して使って、
だめになったら、古いものから順に、先入れ咲き出して予備動力車をはめかえればいい。
つまり、2両の115系稼動編成に対して、6つのバックアップが可能となる。(予備4・非稼動編成2なら)
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 20:40:47.45 ID:sqN9M1Y+
稼動編成と非稼動編成を分けるのは、我がJR大糸の伝統である。
トミックスの115系近郊型を買う場合にはこれはかなり有利な方法となる予定である。
トミックス115系の動力ユニットは、過渡と違って、移植ができないからね。
大事につかわないとね。
277 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 21:03:12.81 ID:sqN9M1Y+
11.113.115系スレ、復活させてくれ〜〜。
家がほしいい。
死ね
279 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 21:23:58.85 ID:sqN9M1Y+
一応ルールだけど、
荒れていたときには、あわせてある程度ラフに出来たが、
収束してきたために、危険度が高まってきた。
一番怖いパターンだね。
従って、115系近郊型にかなり絞って、議論を展開する予定である。
君らもがんばってね。
応援しているからね^^。
死ね
問 答 無 用
J R 大 糸 は 地 球 の 粗 大 ゴ ミ
即 刻 死 ね
はて、「11.113.115系」のようなタイトルのスレあったっけ?
^^^
死 ん だ か ?
今 す ぐ 死 ね よ ?
284 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 21:45:36.88 ID:sqN9M1Y+
応援しています。
がんばってください^^。
貴方は、すばらしい人材です。
前向きにがんばっていらっしゃいます。
おやすみなさい^^
>>277 >>279 >>284 スレ内容(テンプレ)にそぐわない文章。
意図的・継続的なスレ内容逸脱文章投下は荒らし行為です。
そうでないと主張したいのであれば、続きはあなた個人のHPないしはブログへどうぞ。
他の人も、JR大糸の荒らし行為に過剰に反応せず、
近郊型電車模型を楽しむことに全く関係ない文章内容そのものに釣られる事なく、
スルー、もしくはスレ違い・板違いのみの指摘に留めましょう。
287 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/21(金) 22:03:13.72 ID:b3qPLeSn
我がJR大糸では、すべて湘南色でまとめています。
トミックスの導入でも、当然115系は湘南色で推進していく予定であります。
トミックスの販売予定ページでは、いよいよ10月分は、記載修了っしました。
あとは11月分を待つのみです。
どうやらとミックス115系とカトー115系は、同時期に販売のようです。
本当は、ボーナスまで、115系近郊型の販売を伸ばしてもらいたかったのですが。
289 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 09:09:18.10 ID:EVZJ2kv9
高崎地区
4両編成…8運用
3両編成…10運用
T-1運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■信越本線 121M 高崎 6:57 横川 7:30 4
■信越本線 130M 横川 7:38 高崎 8:10 4
■上越線 回777M 高崎 8:34 新前橋 8:42 4 →入庫
■上越線 回786M 新前橋 20:12 高崎 20:21 4
■吾妻線 549M 高崎 20:28 万座・鹿沢口 22:06 4
■吾妻線 回1550M 万座・鹿沢口 22:13 長野原草津口 22:23 4
T-2運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■吾妻線 522M 長野原草津口 6:11 高崎 7:35 4
■両毛線 625M 高崎 7:50 伊勢崎 8:18 4
■両毛線 624M 伊勢崎 8:35 高崎 9:06 4 →入区
■両毛線 447M 高崎 10:06 小山 11:53 4
■両毛線 450M 小山 12:07 桐生 13:06 4 →入区
■両毛線 457M 桐生 14:56 小山 15:51 4
■両毛線 466M 小山 16:26 高崎 18:22 4
■上越線 747M 高崎 18:36 水上 19:41 4
■上越線 754M 水上 20:08 高崎 21:14 4
■上越線 753M 高崎 21:22 水上 22:26 4
T-3運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■上越線 724M 水上 6:19 高崎 7:23 4
■信越本線 123M 高崎 7:30 横川 8:03 4
■信越本線 132M 横川 8:11 高崎 8:42 4
■両毛線 443M 高崎 9:03 桐生 9:50 4
■両毛線 440M 桐生 10:04 高崎 10:51 4 →入区
■信越本線 137M 高崎 13:12 横川 13:45 4
■信越本線 146M 横川 13:51 高崎 14:21 4
■両毛線 3459M 高崎 14:26 宇都宮 17:00 4 小山〜宇都宮間459M
■両毛線 3472M 宇都宮 17:13 高崎 20:07 4 宇都宮〜小山間472M
■両毛線 485M 高崎 20:13 桐生 21:05 4
T-4運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■両毛線 422M 桐生 5:50 高崎 6:38 4
■両毛線 433M 高崎 6:50 小山 8:40 4 →入区
■両毛線 452M 小山 12:26 高崎 14:15 4
■両毛線 645M 高崎 14:46 前橋 15:00 4
■両毛線 642M 前橋 15:42 高崎 15:57 4
■吾妻線 541M 高崎 16:11 万座・鹿沢口 17:59 4
■吾妻線 回1546M 万座・鹿沢口 18:05 長野原草津口 18:15 4
290 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 09:10:25.82 ID:EVZJ2kv9
T-5運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■吾妻線 回1523M 長野原草津口 6:34 万座・鹿沢口 6:42 4
■吾妻線 524M 万座・鹿沢口 6:56 高崎 8:30 4
■両毛線 441M 高崎 8:36 小山 10:22 4
■両毛線 454M 小山 13:09 高崎 14:56 4
■両毛線 461M 高崎 15:06 小山 16:49 4
■両毛線 470M 小山 17:35 高崎 19:22 4 →入区
T-6運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■両毛線 621M 高崎 6:26 伊勢崎 6:53 4
■両毛線 620M 伊勢崎 6:58 高崎 7:27 4
■両毛線 623M 高崎 7:32 伊勢崎 8:00 4
■両毛線 622M 伊勢崎 8:06 高崎 8:38 4
■上越線 回779M 高崎 8:56 新前橋 9:04 4 →入庫
■上越線 回774M 新前橋 14:38 高崎 14:45 4
■信越本線 141M 高崎 15:08 横川 15:41 4
■信越本線 150M 横川 15:51 高崎 16:22 4 →入区
■信越本線 147M 高崎 16:58 横川 17:31 4
■信越本線 156M 横川 17:39 高崎 18:10 4
■信越本線 153M 高崎 18:23 横川 18:56 4
■信越本線 162M 横川 19:01 高崎 19:31 4
■信越本線 157M 高崎 20:02 横川 20:35 4
T-7運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■信越本線 124M 横川 6:23 高崎 6:55 4
■上越線 723M 高崎 7:10 水上 8:13 4
■上越線 730M 水上 8:18 高崎 9:20 4
■両毛線 629M 高崎 9:42 前橋 9:57 4
■両毛線 626M 前橋 10:13 高崎 10:28 4 →入区
■信越本線 133M 高崎 11:19 横川 11:52 4
■信越本線 142M 横川 12:00 高崎 12:31 4
■両毛線 639M 高崎 12:46 伊勢崎 13:13 4
■両毛線 636M 伊勢崎 13:22 高崎 13:55 4
■信越本線 139M 高崎 14:18 横川 14:52 4
■信越本線 148M 横川 14:57 高崎 15:28 4
■両毛線 465M 高崎 16:06 桐生 16:58 4
■両毛線 464M 桐生 17:13 高崎 18:07 4
■両毛線 475M 高崎 18:12 小山 19:56 4
■両毛線 482M 小山 20:11 高崎 22:04 4
■両毛線 493M 高崎 22:35 桐生 23:19 4
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/22(土) 09:11:25.31 ID:EVZJ2kv9
T-8運用
路線 列車
番号 始発駅 発車
時刻 終着駅 到着
時刻 両数 備考
■両毛線 431M 桐生 7:11 小山 8:09 4
■両毛線 438M 小山 8:28 高崎 10:14 4
■上越線 731M 高崎 10:30 水上 11:35 4
■上越線 738M 水上 11:41 高崎 12:44 4
■吾妻線 535M 高崎 12:50 長野原草津口 14:15 4
■吾妻線 538M 長野原草津口 15:04 高崎 16:31 4 →入区
■吾妻線 543M 高崎 17:11 万座・鹿沢口 18:53 4
■吾妻線 544M 万座・鹿沢口 19:06 高崎 20:39 4
■信越本線 159M 高崎 20:44 横川 21:17 4
■信越本線 166M 横川 21:41 高崎 22:12 4 →入区
>>292 その誘導もスレ違いだなw 嘘・知ったか君 鉄道の運用を東の実車115系スレにかい?
おまけに上は中央線で更にスレ違い(笑)
コテハンさんよ、あんた矛先そろそろ変えたほうがよくね?
>>292は嘘でも知ったかぶってもいないと思うんだが?
一連の意味不明な内容に則ったスレをオタクさんが判断できるなら
おたくが直談判で誘導すりゃいいんじゃないのかな
スレ誘導は誰の専売特許でもないんだからさ
>>292の誘導が一連の意味不明な内容に見合ってないと判断したから
それだけ大口叩いてるんだろうからな
>>294 はっ?矛先って何の事いってるんだ?(笑)
>
>>292は嘘でも知ったかぶってもいないと思うんだが?
誰がそんなこと言った? 嘘・知ったか君 の事も分からないで
それだけ大口叩いてないで少しはスレ読み返した方がイイんじゃない?
それと
>>289>>290>>291がどういう風に中央線なのか解説してもらいたいんですけど(笑)
>>295 まぁいいや
スレチだと言うならスレチじゃないスレを知ってるからスレチと言うんだろ?
それを案内してやればいいのにって意味なんだが、それは俺の役目じゃないってんならそれでもいいや
俺は穏便にこのスレが元通りになればいいだけ
それに、あんたの書き方が俺にはこう読めた
>その誘導もスレ違いだなw 嘘・知ったか君 鉄道の運用を東の実車115系スレにかい?
嘘・知ったか君が俺の事を言ってるように読めただけ
そしたらあんたはただ単にスペースを空けただけって事だろ?
気悪くさせたな
297 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 08:04:32.17 ID:hqboNAYF
210 210 211 212 211 210 211 211 210 211
C1 3002☆ 3002☆ 3002☆ 1003△ 1003▲ 3003★ 3006★ 3005★ 3003★ 3003★
C2 3006☆ 3006☆ 3006☆ 1005△ 1005▲ 3007★ 3014★ 3013★ 3007★ 3007★
C3 3058☆ 3058☆ 3058☆ 1006△ 1006▲ 3059★ 3118★ 3117★ 3059★ 3059★
C5 3056☆ 3056☆ 3056☆ 1001△ 1001▲ 3057★ 3114★ 3113★ 3057★ 3057★
C6 3019☆ 3019☆ 3019☆ 1004△ 1004▲ 3021★ 3042★ 3041★ 3021★ 3021★
C9 3049☆ 3049☆ 3049☆ 1002△ 1002▲ 3050★ 3100★ 3099★ 3050★ 3050★
tc210 t210 mc211 ts212 ts213 tc210 t211 t211 m210 mc211
C13 3008☆ 3008☆ 3008☆ 1113△ ▲1120 3014★ 3028★ 3027★ 3014★ 3014★
C14 3060☆ 3060☆ 3060☆ 1121△ ▲1112 3061★ 3122★ 3121★ 3061★ 3061★
C15 3015☆ 3015☆ 3015☆ 1104△ ▲1102 3047★ 3094★ 3093★ 3047★ 3047★
C16 3009☆ 3009☆ 3009☆ 1119△ 1104▲ 3010★ 3020★ 3019★ 3010★ 3010★
C17 3011☆ 3011☆ 3011☆ 1111△ ▲1122 3012★ 3024★ 3023★ 3012★ 3012★
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 08:10:22.31 ID:hqboNAYF
高崎211系 付属編成 増結高崎側
クハ210 サハ211 サハ211 モハ210 クモハ211
B1 1001 1002 1001 1001 1001
B2 1002 1004 1003 1002 1002
B3 1003 1006 1005 1003 1003
B4 1004 1008 1007 1004 1004
B5 1005 1010 1009 1005 1005
B6 1006 1012 1011 1006 1006
B7 1007 1014 1013 1007 1007
B8 1008 1016 1015 1008 1008
B9 1009 1018 1017 1009 1009
B10 1010 1020 1019 1010 110
B11 1011 1022 1021 1011 1011
A1 3001 3002 3001 3001 3001
A23 3023 3046 3045 3023 3023
A24 3024 3048 3047 3024 3024
A25 3025 3050 3049 3025 3025
A26 3026 3052 3051 3026 3026
A27 3027 3054 3053 3027 3027
A28 3028 3056 3055 3028 3028
A30 3030 3060 3059 3030 3030
A31 3031 3062 3061 3031 3031
A32 3032 3064 3063 3032 3032
A33 3033 3066 3065 3033 3033
A34 3034 3068 3067 3034 3034
A36 3036 3072 3071 3036 3036
A37 3037 3074 3073 3037 3037
高崎線では、e231に介して211系が全開である。
朝夕は15両・日中は10両が基本であるが、15両は多い。
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 08:16:52.14 ID:hqboNAYF
我がJR大糸では、211系は10連1編成が在籍している。
クハ210 サハ211 サハ211 モハ210 クモハ211 +クハ210 サハ211 サハ211 モハ210 クモハ211
であるが、1編成なので、運用は限定されている。
わが社では115系12連が基本であり、223系導入が1編成でストップしたため、
事実上の115系天下となっいる。
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 08:19:43.83 ID:hqboNAYF
211系電車は1986年(昭和61年)に登場した車両です。高崎線内では、
当時使用されていた115系電車の非冷房車の置き換え用として、
1986年(昭和61年)から使用されています。また、2005年(平成17年)
からは東海道線で使われていたグリーン車が転入してきて運用を開始しています。
JR東日本管内を走る211系電車には暖地向けの0・2000番台車と寒冷地向けの1000・3000番台車がありますが、
高崎線を走る211系電車は全て押しボタン式の半自動ドアなどを備えた寒冷地向けの車両で、1000番台車は
セミクロスシート車、3000番台車はロングシート車です。
また、グリーン車はもともとは暖地向け車両でしたが、高崎線での使用開始にあたって寒冷地向けに改造されて
1000番台車(東海道線の113系電車に組み込まれていたサロ124・サロ125から改造された車両は1100番台車)となっています。
211系電車の制御方式は205系電車に続いて国鉄(当時)では2例目となる界磁添加励磁制御と呼ばれる制御方式です。
ブレーキ方式は電気指令式の空気ブレーキと電力回生ブレーキを組み合わせた方式で、モーターつき車両(クモハ・モハ
)ではおおむね30km/h前後にスピードが落ちるまで電力回生ブレーキを使用します。
最高速度は110km
>>294さん
>>289や
>>296の書き込みをしてる
キティがいるだろう?
そいち大嘘付きで、実車スレに
誘導しても、向こうがこまる、
って冗談を言ったの。
ここんところ、大糸の嘘が次々
出てきてたなから。
>>297-298 実車運用表のコピペはスレ違い
鉄道路車板へ行け
>>299 ただ買って走らせてるだけなら誰の参考にもならないんで
報告する必要なし
>>300 実車の性能や沿革の解説をいちいちコピペする必要はない
実車の話だけをしたければ鉄道総合板か鉄道路車板へ行け
303 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 14:20:52.53 ID:hqboNAYF
我がJR大糸では、
湘南色100パーセントであるが、
信州色の導入予定がある。(モントレーがあるが、これが不可欠なので除外)
トミックス製を購入したあと、別途買う予定である。
結構在庫あちこちにある。
緑と赤のツートンカラーは、少年時代、よくカメラ片手に乗ったものだ。
まさしく碓氷峠のカラーだといえる。
長野色
信州色
コカコーラ色などは在庫があるが、
山スカ色は、ないねえ・
ほしいのだけど。
来年あたり、カトーあたりから115系を出しそうなけはいがするね。
乞うご期待。
304 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 14:26:56.94 ID:hqboNAYF
● 115-1000系湘南色リニューアル
● 両先頭車がクハの4両セット
● 基本Aセットと増結セットで最大の15両編成が再現可能
● クハ115の先頭部に密連形TNカプラーSP装備
● 各Hゴムは灰色で再現
● 運転室屋根部にある無線アンテナはユーザー付け対応
● ライト類は電球色LED基板採用、ON/OFFスイッチ付
● 車番、JRマークは選択式で転写シート付属
● 前面種別幕シール付属
● フライホイール付動力採用
● 新集電システム、黒色車輪採用
● ケースは増結セット4両分の収納スペースあり
高いけど、
富の115系は、屋根の別パーツ化と方向幕点等。
これは大きいね。
カトーはこれにはかなわない。
305 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 14:34:30.54 ID:hqboNAYF
カトーの側面は、車体印刷表記あり、取ってありで、完成度が高い。
屋根の別パーツ化と方向幕表示・TN化できないだろうか?。
キハ35でボディーマウントが確立されたので、
取り付けようの穴をつけて、後ズけ出来るようになると、かなりリアル間がまず。
まずは、屋根の別パーツ化が優先ということとかね。
まずは。
屋根だけは見苦しい。
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/23(日) 14:43:46.38 ID:hqboNAYF
ID:Umi929t7
君が吼えても全然怖くないね。
弱い犬ほどワンワン吼える。
権限もないだろうし、アンカーつけた時点で、煽屋・祭り屋だと取られるだけでなく、自分を助ける行為になる^^
むしろ、局留・甲府あたりのほうが不気味だね。
強いものほど騒がないからね。
キャンキャンはかってにやらせておけばいい。
権限がある人は騒がないからね^^。
手を打ってくるから、手の内を明かさない。
不気味・・・。
最近、局留・甲府あたり、静かだな・・・・・・。といってみる。
大糸みたいな奴を見ると安心するよ
嗚呼、自分より下(人としても知能も)の奴なんだなって
>>296 誤解させてスマンかった、「うそ」と入れると「 嘘・知ったか君 」と辞書登録してるんでw
「 嘘・知ったか君鉄道 」にしないと行けなかったかね
>スレチだと言うならスレチじゃないスレを知ってるからスレチと言うんだろ?
それは屁理屈だな(笑)逆に知らないんなら関係ないスレに誘導すればいいのかい?
この板でなら 嘘・知ったか君鉄道 の運用なんだから架鉄スレなんじゃないの?
そもそもがこの板に存在することが間違えで夢・独り言板でも逝けって話だけど
確信犯か本物の池沼なんだからそんな誘導が成り立つわけがない
今度は局留もねらうのか。
お前、801板逝け゜
大嘘・知ったか君は
自身の行為を荒らし行為と理解した上で行っているわけだな
「権限」とか「手を打ってくる」なんてのは
自分になんらかの権限を適用されることや手を打たれることを怖れている
つまりはそうされる原因が自分側にあるのをしっかり認識しているわけだ
池沼が気持ち悪いほど115系に執着しているだけかと思っていたが
それは誤解、単に荒らしたいだけなのだな
それなら支離滅裂発言も納得が行く
ただ荒らしたいだけなら自身の発言内容自体すらどうでもよく
荒れさえすればそれでいいのだよな
スルーこそが最良の対策と改めて教えてくれてありがとう、大嘘・知ったか君
これからは俺も君をスルーするよ
>>309 騒ごうがなんだろうが、エアーばっかりだとね。
画像うpで牽制することもしてこない辺りに、
知能の限界とかも見て取れるしね。
執拗な近郊関連へのスレ荒らしは一種病的ななにか執着が介在するんでしょ。
俺たちにはわからない、本人だけの鍵があるとかなんとか。
あとてめぇ、調子こいてっと掘るぞ!
引き続きJR大糸・JR甲府・局留電鉄の3社直通運転をお楽しみください。
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:12:21.74 ID:KoVdH3ch
JR大糸 列車編成票
@特急とき・あさま(189系) <浅野ー埋田・村上>
指指指G指指自自自
A急行妙高(189系) <浅野ー村上>
指指指G自自自自自
B急行能登(14系座席・寝台) <浅野ー金沢>
荷BBB指指自自自
C急行赤倉・臨時快速とがくし・臨時快速ゆけむり(165系)<埋田ー名古屋>他
指指自自自自自自自
D快速佐渡・よねやま・快速信州(165系)
指指指自自自自自自
E急行佐渡101・102レ(14系座席・寝台)<浅野ー埋田>
荷BBB指指自自自
F普通(月夜野)(12系座席・14系寝台)<大糸ー長岡>同区間は急行荷物8551レ8852レに併結(同区間普通列車運用扱い)
この列車は、通常の荷持物列車が止まらない、山間部の駅に停車させる特化荷物列車でもある。
荷荷郵荷郵荷荷荷 + B自自
G急行天の川(14系寝台・14系座席) <浅野ー秋田>
荷郵BABBB指自自
H快速マリンブルーくじらなみ(165系モント)<大糸ー漏潟>
指指指自自自自自自
317 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:20:06.13 ID:KoVdH3ch
JR大糸
(管轄)高崎・信越・上越線・水越線・両毛線・毎田地区を管轄する路線である。
(住所)群馬県大糸市中央4-1-6
(株主)JR埋田 JR村上 JR浅野 貨物ネットワークス 東京放射能電力
(寂要)通勤線の浅野線(高崎)線を抱える一方、5000m級の山脈を破る山岳線のほか、新潟地区を管轄する。
(車両)特急型は189系・583系・485系が主体であり、
普通列車は115系・165系・58系が主体である。
(運行形態)
@特急あさまの毎時00分運行。
A急行信州の快速化で、快速アーバン・快速信州で毎時30分発運行。
B快速アーバン・特急ときの接続を受けての、水上以北の急行佐渡の快速化。
特急あさま 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
急行能登 2053
急行妙高 2358
快速信州 730 930 1130 1530 1730
特急とき 720 920 1120 1320 1520 1720 1920
快速佐渡 630 830 1230 1630 2227
急行天の川 2300
快速よねやま 1030
快速アーバン 502〜2202 毎時1本
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:32:39.74 ID:KoVdH3ch
JR大糸では、みなさまの期待にこたえられるように全力でがんばっておりますが、
ネタ切れのため、大変くるしんでおります。
そのため、改善策を実施します。
1-1 書きこむ内容を、メモ帳にあらかじめ書き込んでおき、そのままコピーする。
1-2 7日体制にして、月曜ー日曜であらかじめ作成しておき、終わったらまた月に戻る。
1-3JR近郊と東海型ECスレの書き込みを統一して、同じ内容にする。
また話題提起のため、比較的好評だった、
@甲府のスレを軽視する姿勢・なぜ山スカがなくて、長野色ばかりなのか。
Aトミックスの壊れやすさ・欠点について。
火曜・金曜あたりに2つ入れる。
まだ作成段階だが、あらかじめ作成して、コピーにより、ローテーかけることにより、かなり負担が減り、
2CHへの接触時間はは、毎日1分ぐらいまで大幅に圧縮できる予定である。
319 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 20:47:54.86 ID:kxYTV4Rz
糞コテのスレ私物化の方が会話できるだけマシだなw
嘘・知ったか君 のコピペあらし宣言ですね
じゃあ姉妹スレ乱立させたらどうなるんだ?
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 23:40:05.60 ID:wsM+stYk
速報
我がJR大糸では、2012年度2月販売の
マイクロエースのスカイロ115系-6連セットを2セット買うことが決定しました。
コレまでは、カトー製の115系しかなかったために、違和感のある115系他社製品は、購入できませんでした。
しかし、11月ずけで、湘南色115系をトミックスに変更・置き換えを勧めることが確認されています。
現行のカトー115系=12連*5本のうち、古い3編成を廃車処分にします。(近所の子供に上げます)
その上で、トミックス115系を4+4を4本購入し、
カトー4+4=3本
トミックス4+4=4本
の併用体制にいたします。
その上で、今後のトミックス115系の増備に伴い、カトーを完全に置き換えていく予定です。
さて、とミックスとマイクロエースは、屋根上が別パーツのため、違和感がありません。
共存できるので、今後は導入していきます。
なお現時点では、客車の一部を除いて、全車カトー製ですので、
機関車全車(EF65PF/EF62/DE10カトー製)にため、客車・気動車は今後ともカトー製せす。(富客車はカトーカプラー換装)
電車については富の115系を導入の後、信頼性・安全性・動力ユニットが20年後生きるだろうか?壊れないだろうか?
ここら辺を検証し、確認できしだい、165系などを、カトー車を置き換えする予定です。
とりあえず、富115系・マイクロ115系を先に実験導入する。
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/25(火) 23:47:33.92 ID:wsM+stYk
甲府は中央線と言いながら、
長野色ばっかりになっている。
松本ー立川の山スカ115系を出した時点でも、あの拒絶のすさまじさである。
2000.12改正までは、山スカが主体であり、長野色は乗り入れだと、
前年1999鉄道ビクトリアル(中央線今昔)などで、きちんと報道されている。
インチキ長野信者の甲府を、まず田舎に追いやることが一番需要である。
まず彼らを立川まで入れてはいけないのである。
関東人は、山スカ115系を愛している。
甲府のいう、長野の田舎とは違って、純粋の中央線である。
甲府の地域は、ごちゃ混ぜに乗り入れがあって、脳乱するもの・・、なのだろう。
関東の地域は、由緒正しく、201系オレンジ(233)+山スカ115系である。
軸は絶対ぶれないのである。
>>322 会話が成り立たない亜人間に触っちゃダメw
我がJR大糸は
4+4を基本とする。
60.3改正(資料を調べていないため、年月は多少前後可能性)改正までは、
高崎・宇都宮線は、15両編成の天下であった。
60.3改正で、全国の急行列車が廃止になり、普通列車についても大幅な改善があった。
その一つが、分割民営化を前提とした、短編成・高密度運転化である。
15両編成を8と7に分ければ、2倍運転できるというものであった。
E231が増備されるなかで、最終的には11連まで増備(ラッシュ・新宿ラインは15両)であったが、
4+4の編成は、1990年代における、上野口のポピュラーな編成だったわけである。
当然115系は、1990年代に敬意を示し、4+4で運用する、
JR大糸でほしい列車がある。
上野口で見られた、115系の塗装を施された113系である。
15連で運用され、見た目は115系に混ざって運用された。
我がJR大糸では、115系に113系の車番をつけて、ぜひ1本運用したいものである。
思い出の車両だからだ。
(ネットから)
1998年12月から、ほんの一時期だけ宇都宮線で活躍した113系です。
予備車を含めて全部で 34 45両ありましたが、細かく見ると、前面補強板や、クーラー寄りのベンチレーター位置等に変化がある各タイプがあったようです。
運用範囲は上野・池袋-小金井間で、増解結はなく常に15連で使用されていました。
2000年6月、E231系近郊型が投入された際、真っ先に置き換えの対象となり、大部分は廃車(置き換え以前に踏切事故で先に廃車された車両もあり)、
一部先頭車は房総ローカル用に幕張区へ転属したようです
>>319 それじゃ最悪な方向になるだけなんで、自重しますorz
もとい、近郊スレの方では大糸をスルーして会話する方向の流れが一部あるので、
そっちの方が良いかもね。
レス重複による荒らし宣言もしてるようだし…。
結局会話が通じなかったな。大糸。残念ですわ。おもろい奴だったのに。
>>327 面白い荒らしは散々いじくり回して遊んで、飽きたらポイッ(完全無視)
するのがいい
お前らは近郊型で東海顔の電車って何持ってる?
331 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 23:17:04.68 ID:ZlLknVYJ
>>329 115‐1000位かな。
仙台の455も含めていいなら結構あるけど。
俺は2000(2600)番代の身延色と湘南色くらいしか持ってないな
そればっかり何本も集めてるってのもあるけど
余裕があったら長野色やスカ色も欲しいんだけどね
住んでる場所バレそうだけどw
>>329 マイクロの115系分散冷房車セットかなあ
金属パーツに交換するだけでお顔がめちゃくちゃよくなった
富の113(阪和・湘南)、115(新潟系以外)、415(九州以外)。
勝だと微妙な雰囲気になるな。
蟻は範疇に入れない!w
>>329はどうよ?
>>335 気付くのおくれたけど、地味にイイね。
屋根周りとかエロイわ。分散冷房が良いわ。
338 :
月曜日の分が完成したよ。:2011/10/27(木) 16:15:37.61 ID:fk9xkhkS
(説明)我がJR大糸は、群馬県・新潟県を中心とした半官営鉄道である。
高崎線をはじめたとした通勤近郊線を母体にもち、一方5000m級の越後山脈越えの山岳線および新潟一部地区を管轄に持つ。
(組織)大糸北鉄道管理局
大糸南鉄道管理局
大糸鉄道総局・大糸運行本部
浅野鉄道管理局
埋田鉄道管理局
(車両区)大糸北・南鉄道管理局管内=大糸電車区・大糸機関区・大糸客車区・水上機関区
浅野鉄道管理局管内=浅野機関区・浅野電車区・浅野客車区・大宮車両センター
埋田鉄道管理局管内=柏崎機関区・新津機関区・埋田機関区・埋田電車区・埋田客車区・長野車両センター
(路線)高崎線
上越線
信越線(大糸ー横川)
両毛線
吾妻線
水越線(水上ー柏崎)
信越線(柏崎ー埋田)
越後線(柏崎ー埋田)
赤谷線
飯山線
只見線
(車両)機関車=EF65PF・EF62・EF81・DE10・DD51
電車=485.583.189.165.115.211.103.223 他
気動車=58系.40系.52系
客車=14系寝台・14系座席・12系・50系 他
我がJR大糸は、61.11改正を基本としており、1983.12改正の国鉄監修交通公社の時刻表を
すべての根本として、ダイヤを組んでいる。
JR大糸は、大きな赤字を抱えており、新規社員の雇用を止めており、新製も抑制されている。
赤字ローカルの整理も、我がJR大糸の課題である。
339 :
月曜日の分が完成したよ。:2011/10/27(木) 16:16:00.11 ID:fk9xkhkS
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の高崎線発車時刻表
特急あさま600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急とき 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030 2130
急行能登 2053
急行妙高 2358
急行佐渡101.102レ 2227
急行天の川 2300
普通列車(月夜野) 2230
快速アーバン 602 702 802 902 1002 1102 1202 1302 1402 1502 1602 1702 1802 1902 2002 2102 2202 2302
快速信州 532 732 1132 1532 1932
快速佐渡 632 832 1232 1632
快速よねやま 1032
快速ゆけむり532 732 932 1432
快速はるな 1832 2032
快速わたらせ 1832 2032
快速つくばね *1732
普通列車 朝夕3〜5分毎 日中7〜15分枚運転 502〜2342運行時間
(注意)
快速アーバンは、熱海ー大糸間で運転。大糸で特急(とき)に連絡
快速佐渡・よねやま・信州・はるな・わたらせ・ゆけむりは、大糸で特急あさまに連絡。
快速佐渡・よねやまは、水上ー越後川口登山口間は、普通列車で運転。
快速はるな・わたらせは両毛線内は普通列車 つくばねは全線快速
340 :
月曜日の分が完成したよ。:2011/10/27(木) 16:16:15.95 ID:fk9xkhkS
JR大糸列車編成表
@特急とき・あさま・急行妙高(189系)
指指指G指指自自自 (妙高は、指定3G1自5)
A急行能登・佐渡101.102レ(14系座席・寝台)
荷BBB指指自自自
B快速よねやま・佐渡・信州(単独編成)・ゆけむり(単独編成)=165系
指指指自自自自自自
C信州・わたらせ併結時基本編成側=165系
指指自自自自
Dはるな・ゆけむり併結編成=165系
自自自
Eつくばね
JR水戸の457系で運転。6連
F月夜野=(12系座席+14系寝台)
B自自
G快速アーバン(115系)
自自自自自自自自+自自自自(朝夕は12連で運転)
G急行天の川(14系寝台・14系座席) <浅野ー秋田>
荷郵BABBB指自自
H快速マリンブルーくじらなみ(165系モント)<大糸ー漏潟>
指指指自自自自自自
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/27(木) 17:31:30.56 ID:fk9xkhkS
JR大糸では、
皆様の要望に答え。
115系を基本線とした、内容で作成いたしていきます。
115系の増備、メンテナンス・紹介・甲府のスカ115系・我がJR大糸の115系・・・。
今週は、頭をひねって作成したいとおもいます。
まずは、115系の話題に絞って、展開する方向で、若干修正をくわえます、
あと6日分、作成しないといけませんね。
コレでネタ切れの苦痛と、皆様との接点を完全に遮断することが可能です。
機械的に115系の話題を、曜日ごと指定されたものを書き込めばいいわけですから。
7日分ですね・・・。
大変です。
7*3=21文+クサビ挿入2*7=14必要ですから。
35個作成する必要がありますね。
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 09:39:43.78 ID:bDVNSchs
我がJR大糸では、今回久しぶりのトミックス115系の導入になる。
しかし、トミックスの動力車のレベルについては、かなり怖い部分がある。
トミックスはとにかく壊れやすかったのである。
10歳に115系1号編成を買ってもらい始まったNゲージであるが、
トミックス車は、カトー車をしのぐ数を誇っていたのにもかかわらず、全滅したからである。
トミックスは少なくても、過去に関しては信用を完全に裏切ってきたからである。
機関車に関しも、10歳19歳の間にカトーDD51・EF81(フライホイール・EF65PF(フライ)などを買って、
同じく10歳ー19歳のトミックス機関車もEF62・EF65PF・EF58などを、カトーをしのぐ数を買ったが、全滅した。
トミックスで一番壊れやすかったのは、EF58である。コレは1年持たなかった。
ギヤがギーギーいいだして、車輪がガタガタしだして、1年後には6両すべて全滅した。
EF62もEF65PFもギヤの不具合で壊れていった。
結局なにも手元に残っていない。
カトーの機関車は、壊れたら新型を入れればいいので、もう車輪を拭くだけでなにもしていない。
DD51は最大で車齢22年があるが、いまだ新型DD51を寄せ付けず、第一線で現役である。
EF81もEF65PFも最大20年近くになるが、拭くだけでなにもしていない。
惰性もスムーズさも、最大20年間ちっとも変わっていないのである。
KATOの動力車の信頼性。壊れにくさは本当に磐石な安心感があるのである。
設計は簡単には変更できないもの。
トミックスの壊れやすさ、故障のしやすさ、甘さ、ここら辺はすぐに抜けるはずがないので、怖いところである。
一度裏切られてきて、いまさら信頼できるわけがない。
まずは115系を買って、証明してから、トミックス導入である。
スカ色もなにげにスケベゴムが黒なのでつね
というか長野色のサロハwwwww
胸熱ですわ。
>>342 サロハは窓配置だけじゃなく中央扉もチャームポイント?
「115系で1000mm片開扉を採用した唯一の形式」と解説されるに違いない。
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 11:43:35.15 ID:mwOnEWBC
トミックスの475復活国鉄色は、現在北陸で走っている国鉄色とはぜんぜん違いますか?
どちらも腰に帯が入っているから、再現するのには普通の475を買うよりも近いのかなぁと思いまして…
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 12:14:43.30 ID:bDVNSchs
我がJR大糸では、
電化都市近郊区間が、115系・165系・211系・223系・103系などが主体である。
電化ローカルにおいては、115系・165系・58系のほか、12系・50系客車普通列車の地域も存在する。
レイアウト作成中につき、全車特急・急行は9連まで、普通列車は8連までに再組成しなおす。(以下は11月以降)
115系=56両 (11月で、カトー12連3本老朽化廃車)(トミックス導入化)
(湘南色)
A-1 KATO@クハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-2 KATOAクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-3 KATOBクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
(湘南色)
A-4 富Cクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-5 富Dクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-6 富Eクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
A-7 富Fクハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
165系=60両
(湘南色) K=定期運用編成 M=波動団体用編成
K1 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K2 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K3 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
K4 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(モントレー色) *モハ164M車体にモハ114M床下+164台車乗せて、T化
M2 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
M3 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165 クモハ165 モハ164 クハ165
(165系パノラマアルプス)
M4 クロ165 モロ164 クモロ165 クモロ165 モロ164 クロ165
211系=8両(8連化)
(湘南色)
クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211 クモハ211 モハ210 サハ211 クハ211
103系=8両(8連化)
クハ103 モハ103 モハ102 サハ103 サハ103 モハ103 モハ102 クハ103
348 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 12:14:59.28 ID:bDVNSchs
我がJR大糸では、都市近郊線のほか、新潟地区などの降雪地帯を抱えているため、耐寒耐雪車の導入が不可欠であり、
115系・165系などの導入が不可欠になっている。
223系・103系・211系などは、都市近郊で活躍するが、水上以北への入線は不可能である。
我がJR大糸では、現在165系−60両 115系−56両 キハ58系−52両 485系-36両 189系-18両 583系-18両となっており、
国鉄形式が大部分である。
特急型はすべてサロ込みの9連であり、急行型は3+3+3の9連を基本とする。
特急型・急行型はすべて9連で統一している。
さて、わが区の115系は、全車クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 の4連を基本として、2編成8連で運行している。
田舎では4連で運行することになるが、最低単位が4連のため、165系3連および、キハ58系2連架線下DC列車で運行されるパターンが多い。
わが区では、降雪地帯を抱えるためクロスシートの58系・165系が重宝されるケースが多く、115系の地方運用は敬遠される傾向が強い。
わが区の今後は、115系に関しては、トミックス製に変更することが決まっているので、
今後は3連なども積極的に導入して、115系3連による運用を実現したいのである。
現在4+4を導入予定であるが、まだ7連5本の購入・または7+4の11連を4本導入の可能性もあり、まだ決定ではない。
とにかくトミックス車への切り替えが最大のテーマである。
現在では、まず湘南色を増備した上で、信州色を2本程度増備して、新潟地区で運用したい希望がある。
トミックスへの切り替えは、時代の流れである。
>>346 全く違うぞ。
九州のはシールドビームの小型灯で北陸はデカ目。
>>346 全く違うぞ。
関東のはシールドビームの小型で、それ以外の0番台はデカ目。
小山区は、鉄板張って、前面が変わっているからね。
高崎線も当然ながら入線していた。
>>342 スカ色はTR69で長野色はTR62なのね
>>342 G室側の窓配置やドア幅が一緒(行き先幕窓の位置だけ違う)に見えるんだが…
長野色とスカ色の普通車側車端の寸法差はどこで辻褄あわせたの?
353 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 22:20:09.83 ID:h1MhVNzg
我がJR大糸には、湘南色化した東武8000系があることはご存知だと思うが、話題を提起しておこう。
東武8000系に、雪切室を取り付け、スカート取りつけ、湘南色に換装して、台車を115系と同じものにした、
新東武8000系が1編成存在する。
基本的に115系とは併結可能であるが、実績はない。
我がJR大糸では、秩父鉄道などに乗り入れる場合につかわれる可能性があったが、
塗装が下手であることと、違和感があって、車庫にはいったままである。
走らせたこともないし、こわれても同でもいいので、今後とも朽ちていうだろう。
また同じく湘南色化した201系が1本存在するが、こちらも稼動実績はない。
こちらも115系との併結が可能だが、実績はない。
同じく雪きり室・スカート取り付けを施し湘南色化したが、
塗装がうまくないのと、カトー115系・165系とは違和感があって、運行はまったくない有様である。
しかし、我がJR大糸に存在する珍車両として、話題を提供してくれることに感謝しなければいけない。
永久に本線を走ることはないだろう。
東武8000系湘南は、すでに天板がはがれて浮いてきているからである。
修理はしない。
予定である。
354 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 22:21:13.34 ID:h1MhVNzg
我がJR大糸では、甲府との乗り入れを実施している。
甲府乗り入れ列車は、全便大糸・籠原ー甲府間は普通列車である。(新宿ー甲府山口間特別快速)
甲府鉄道 新宿駅の中電時刻表は以下の通り。
JR甲府(甲府鉄道線) 甲電新宿駅発車時刻表
中電時刻表
特急あずさ 600 700 800 830 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1730 1800 1900 2000 2100 2200
特急かいじ 630 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1830 1930 2130 2230
急行アルプス *2310 2350 *010
快速アルプス602 632 802 932 1202 1702 1802 2102
普通列車 532 612 620 642 712 742 755 832 902 1002 1032 1102 1132 1232 1302 1332 1402 1432 1502 1532 1602 1732 1832 1902 2032 2142 2222 2302 2342 002
ホリデー快速ピクニック *835
パノラマアルプス *635
快速ビュー山梨 *935
シュプールアルプス *2335 *2359
@快速アルプスは、大糸直通列車(新宿ー大月間のみ特別快速)=大糸区の115系湘南色を使用
A普通列車は、新宿ー大月・または甲府までの新宿始発の普通列車。(新宿ー甲府山口間は特別快速)=豊田区のE233を使用。
Bこの他、立川・甲府山口始発の普通列車運用あり=豊田区のスカイロ115系使用。(002分夜行普通列車松本行きは、JR甲府が拒絶している為、あずさ車両を使用)
甲府さんはみたところエアブラシ持ってないのかな
スカ色の塗料って何使ってます?GMかな
右下画像の容器の名称が"エロ丸型容器"に見えて仕方がない件について…
俺もみんなどんな塗料使ってるのか気になるな
今、湘南色に塗り終わった車体のマスキング剥がしたところなんだけど
なんか自分の知ってる湘南色と色調が違う気がするんだよね
ちょっと明るすぎるような気がする
下地処理が悪くて上手く発色してくれなかったのかな?
ちなみに塗料はGMの瓶カラー使用、調色無し
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 16:40:34.96 ID:XToIdTU0
JR甲府の中央ファンといいながら、山スカを軽視する姿勢・反発を繰り返すことは、周知の事実。
追ってみましょう。
甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA 2011/10/03(月)
32歳ですら、中央線=山スカ115系がイメージだし、特に汚いデカ目の0番台115系が首都圏最後まで残っていたイメージが強かった。
松本ー立川間での3+3+3の山スカは記憶にのこっている。
ここら辺は、中央ファンの方々ならわかっていると思うが・・・・・。
客貨車区と名前を名のる以上、わかると思うのだが・・・・・・・。
と発言したはずである。
甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
甲府は183系『アルプス』が名列車の分けがない(笑)『アルプス』と言ったら165(169)系だろ、寝言言うな(笑)
俺的には国鉄時代ロクヨン牽引の唯一の東線優等列車8401レ〜8404レや
東線の為に態々おこした`58、そしてそれを冷房化する為に生まれたキハ281500(2500)って
激しくシュールなペアも忘れないでください、だけどな
と発言しており、昭和の時代であることは、明白である。
以下信州色が出てから20年以上、長野色が出てから15年以上経ってるんだけどな
70系が引退したのも1975年くらいだし、それ以降も身延線の間合い運用で旧国は走ってたから、
”スカ色の115系だけだった時代”なんて本当少しだけなんだけど
と中央本線だけに配属された、山スカ115系を軽視する有様である。
長野色は、あくまでも乗り入れで、本筋ではなかったのである。
360 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 16:42:18.87 ID:XToIdTU0
甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/10/12(水
2003年には0番代は無かったし運用移管された後なんでスカ色の3+3編成が定期で小淵沢以西に入ることは無い
移管前でも9連の定期は大月乗り入れ編成を併結するだけで松本まで9連で行くのは
多客期に441M・8421M?に増結があっただけだよ、大袈裟にに言うなよ(笑)
200.12改正で、主力が移管されたのは誤認だが、
昭和を生きてきた甲府が、なぜたったここ11年で甲府までの乗り入れから
長野色化が進んだ11年で、それまでの山スカを軽視して、馬鹿にするのかが不思議である。
つまり、115系山スカが中央の顔と認識していれば、こういう山スカを軽視する対応はないからである。
現代の長野色編成ばかりの模型世界見ても、いかに山スカを馬鹿にして、軽視しているかがわかるのである。
:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/10/13(木
そういうのは↓の時代の甲府以東に限られた話だな
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1318339427.jpg ↑の事言ってるのか? ま ー た 嘘 吐 い て 4つとも同じ世代、昭和50年代前半だよ
なんか『国鉄時代』『国鉄時代』吼えてる割にこの時代の事知らないんだw
Tを挟んだ8連で荷電もも付いて最大11連で駈け回ってた時代が全盛期だろ
ここでは、軽視している山スカ115系について、
はるか昔のたわごとと称している。
国鉄時代の荷持電車を持出して、最大11連で駆け回ってと結んでいる。
レスアンカーや引用どころか、日本語変換すらろくに出来ないような
こんなクソ荒らしに反応しちゃダメだよみんな。
理論立てて話しても全く理解しないから。コイツ。
>>356 0.3_のエアブラシと0.5_のカップガン持ってるよ、ガン持ってないと長野色塗れないよw
エアブラシは貰い物なんだけど何時の日かウェザリングしようと思って仕舞い込んで有りますorz
本当は0.8_位の縦パターンのヤツが欲しいです
>>356>>358 スカ色ですがブラスは日光でプラはGMの缶スプレー、本当は検査出場後のテカテカ状態が好きなんで
日光のはイイ感じかと思いますがGMは退色してますね、それでもビンよりマシですが...
おまけにロットで色が違いすぎるw
長野色は調色してます、プラ用はホームセンターで売ってる「ビニローゼ」っちゅう物ですが
専用シンナーで希釈する塩ビ系なんです、艶なら負けませんw
ブラス用も調色ですがこちらは本物ラッカー使ってます
自分的には可能な限り缶スプレーがあればそれを使います、一番に考えてるのは手軽さ、次は入手性なんで
近所の模型店かホームセンターで買える物ですね、
色調は有り得ない感じでなければ妥協します、拘ってたら一生まとまらないw
ただし拘りでブラスにプラ用塗料は使いません
>>357 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 俺にも見えたw
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 23:24:33.19 ID:XToIdTU0
JR大糸から見た
今回トミックスの115系をみた印象は次の通りである。
長所
@屋根の別パーツにより、見た目がすばらしい。
A貫通幌により、連結面がリアルである。
BTNカプラーがすばらしい、
短所
@動力ユニットの信頼性が悪く・維持にお金と手間がかかる。
A車体の塗装・仕上がりが下手・床下ユニットが安っぽい。
キハ58系トミックス見たが、車体床下塗装は完全にカトーが上だった。
B車体表記が車号だけであり、取っ手等の造形があるカトーに劣る。
JR大糸では、今回カトーで行くか、トミックスで行くか迷ってきたのである。
本当に迷ってきたのである。
泣きたいほど迷ってきたのである。
やはり@Aが大かった。
貫通幌の持つ意味合いと、屋根の別パーツは現代では必須なのであるから。
カトーへの要望。
@屋根一体構造にするなら、色をもっと濃いグレーにしてほしい、
明るいグレーは、安っぽいだけでなく、重みに欠ける。
A貫通幌とりつけ
Bキハ30系で確立した、車体マウントの連結器採用。
床板だけ改良して、別売りのカトーTN取り付け可能にしてもらいたい。
すでにダミーカプラー用に3箇所穴が開いているではないか!後ろの穴に精密ビスで留めればいいではないか?
以上。
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 23:25:31.98 ID:XToIdTU0
中央東線の高尾以西の普通列車用として所属していた横須賀色115系は、
2000年12月改正で中央東線の普通列車の大半が松本運転所(当時)に移管されたのに伴い
と注意書きがあった。
つまり2000・12改正までは、単発的・区間的な長野色の乗り入れであり、
横須賀色115系が主力をになっていたことが考えられる。
1995年の時刻表では、
高尾ー松本 くだり3本 のぼり5本の直通普通列車が現存している。
自分も当然ながら、18切符で乗るときは、直通をのっていた。
現実的には、横須賀色しかめぐあった時がない。
この時点では、横須賀色は、主力であったということだ。
鉄道ピクトリアル 1999年9月号(通巻:674)
http://www.train-books.net/pr/htm/pr0674.htm 中央東線の主力は、明確にスカ色が(主力)であると、歌っており、
写真はすべて、横須賀115系であり、長野色の明記はない。
また長野色が紹介されているが、あくまでも部分乗り入れと、”主力ではない”と記載記事全文から意図が表れている。
山スカを軽視し、馬鹿にする甲府は115系長野色とともに、長野へ返ってもらいたいものである。
10年前以前なら、ヤマスカ115系が大手をふるっていたではないか?。
つまり、中央ではなく、乗り入れ天国の長野地区で育ったと思われる。
つまりごちゃまぜ天国で、何が本物かわからないのであろう。
好評につき、毎週金曜日に記載。
続編はありません。
甲府記事は、自動的に皆様が楽しんでくれるので、優良記事です。
外せない宝箱ですね。
俺は最近は湘南/スカは専らFARBEかな?
GMからの微妙な調色マンドクセ('A`)異論は認める。
αのテンプレートがマスキングのスピードアップに貢献してくれそうなので、今後はもう少し煮詰めても良いのかなと。
367 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 20:19:48.86 ID:fJkJXmhe
我がJR大糸では、夜行列車が全盛である。
半官営鉄道であるわが社は、61.11改正を基本としており、
我が家最古である、1983・12改正の(国鉄監修交通公社の時刻表)をご本尊にしている。。
我がJR大糸では、現在5系統の夜行列車が現存する。
@急行能登(浅野ー村上ー金沢)
A急行妙高(浅野ー村上)
B急行佐渡(浅野ー埋田)
C急行天の川(浅野ー秋田)
D普通月夜野(浅野ー長岡)
急行妙高は、あさまと共通運用の189系9連であるが、
それ以外は14系座席・14系寝台による編成になっている。(月夜野は12系座席)
鉄道は公共の移動手段であり、どの時間帯でもすぐ飛び乗ってどこにでもいける、
JR大糸の根幹であり、赤字でも絶対揺るがないのである。
また我がJR大糸では、早すぎる終点到着への配慮により、以下の救済がある。
@佐渡・妙高については終点にて700まで車内を利用できる。
A月夜野については終点にて630まで車内でそのまま熟睡できるように配慮している。
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 21:24:55.72 ID:fJkJXmhe
我がJR大糸からのお知らせ。
11月5〜2012年3月31日までの土日祝および12月28〜1月5日に
快速ベイドリーム舞浜号を、大糸ー熊谷ー大宮ー西船橋ー東京で運転いたします。
編成は大糸区の115系8連で運転します。
停車駅は、大糸・熊谷・鴻巣・桶川・上尾・大宮・南浦和・新越谷・新松戸・西船橋・舞浜・葛西臨海公園・新木場・東京です。
我がJR大糸では、浅野遊ぼう切符販売中です。
パスポートつきで、割安です。
ぜひご利用ください。
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 22:56:56.53 ID:fJkJXmhe
我がJR大糸に現存する、普通列車月夜野の前身は、
浅野ー長岡間の115系夜行普通列車であった。
前身の夜行普通列車は大糸電車区の115系4連(大糸まで12連)で運用された。
旧長岡行きの普通列車はごらんの通りである。
浅野H2207〜大糸046〜新大糸137〜水上240〜445長岡であった。
この列車は、5000M級の越後山脈山間部に当たって、物資の輸送・新聞輸送において、鉄道にたよざらるえないからである。
冬期にあたっては、氷点下・降雪が重なり、トラック輸送が困難なため、鉄道に輸送がシフトされている。
越後山脈に挑みゆく同区間では、旅客客車列車・貨物ともに全列車EF62の重連で運用されており、
冬期にあたっては、115系においても、クモニが2両(出力増強のため)併結された。
我がJR大糸では現在冬期の安全対策と合理化により、12系座席(リクライニング車)+14系寝台の3連に変更された。
それに伴い、平行運行していた、急行荷物列車1401・1402レに大糸ー長岡間で併結運転にて統合、
荷物輸送の強化と、旅客サービス向上を強化した。
また寝台車連結により、マルス対策で(月夜野)と名称がついた。
浅野ー大糸間には、増結12系7連がつくくほか、長岡ー大糸間は戻し運用の普通列車が早朝発1本存在する。
新しい運用は以下の通り。
浅野2242〜大糸040〜新大糸059〜水上220〜長岡510
特定区間を除く、主要駅で10分ずつ停車して、荷物扱いの時間を設けた快速ダイヤになっている。
しかし、越後山脈の物資と緊急用の人員輸送の確保から、水上ー六日町登山口間は全駅停車となる。
最終長岡では510分と早い到着のため、6.30まで車内を利用できる。
表には出ないが、もっとも重要な列車の一つである。
オハ12の車端には、緊急搬送用の簡易機器が詰まれており、
人命を背負う列車でもある。
赤字であっても、廃止に出来ないのである。
>>366 Farbeってそんなにいいのか…今度試してみようかな。
αテンプレートも便利そう。
使える道具や材料が増えてきたのはいいことだね。
そんな話が出た日にゃあαで初期車混結時代の115を造りたくなってくる
373 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 18:31:26.06 ID:vsjmoPBa
我がJR大糸では、115系を走らせるために、レイアウト作成中である。
それにより、特急急行9連・普通8連に上限を設定した。
勾配は作らず、全線平面である。
3600ミリの世界では、9連でもかなり寸法上厳しいのであり、
普通列車は6連ぐらいが妥当だとおもっている。
事実9両編成で1300ミリ程度あり、残る2200ミリからカーブ600ミリを引いて、大雑把に1600ミリしかない。
つまりポイントなどを入れて分岐させた場合、9連にこだわっていたら、レイアウトは不可能になるわけである。
1-1台枠
コンセプトは、とにかく頑丈につくるをポイントにした。
3600*89*37の建築材2本
525*89*37の建築材5本
およびL金具20個を購入して、600*3600の丈夫な枠を完成させた。
角には建築用の金具を多用して、建築材として荷重を支えられるほどに強度をもった。
3600mの長さを、建築材1本で支えたほうが得策と考え、、過剰に建築材料・金具を多用したわけである。
1-2足
三角形のねじ穴付金具を中間の桁6箇所につけて、ねじ足で組んだ。
1-3レイアウトボード
1800*600の枠にラワンを張った建築材が1500円で売っているので、
完成した台枠の上に乗せて、固定した。
最優先は枠強度をコンセプトにしており、建築用木材を使った台枠の上に、別途レイアウトボードを乗せるため、
レイアウトボード自体には、枠に乗っかっているだけなので、ねじれも力も加わらず、取り外しも別体であるので可能である。
この台枠の下にヤード設置しようとしたが、トミックス115けいが勾配を上れない可能性があり、いま迷っている。
374 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/06(日) 18:31:43.80 ID:vsjmoPBa
レイアウトのテーマであるが、今回は駅をテーマにする。
駅が主人公であり、駅を中心として考えていくようにしたいのである。
駅の考え方。
@水上を想定して、アレンジを加える。
-1ここからは5000M級の越後山脈を超える入り口であり、機関車は峠専用機に変わるということ。
-2ここで分割系統であり、優等以外は出しれを行なうということ。
-3かつての本線である、非電化水越線が分岐しているということ。
-4機関区・客車区などが併設されており、客車運転および貨物の機関車付け替えも楽しめるようにすること。
である。
コンセプト
長さは3500ミリであり、9両編成で1200ミリの要領を食う。
曲線・ポイントを加えた場合には実際の有効長はもっと短くなるわけであるので、
配慮が必要なので、特急9両・普通上限8両を基本とした。
つまり特急9連・普通8連については、基本折り返し・通過運用とする。(裏側に、隠れ留置線設置)
A以下の対策を実施する。
-1水上駅の反対側エンドに9連対応の留置線を4本程度設置する。
これにより、特急列車などは裏で入れ替えができ、水上では通過運用ができる。
-2水上駅のホームは9連対応島式1本・7連対向1本・及び9連対応通過本線2本・留置3本あたりで固める。
本線付近にみ長編成対応線を集約させて、周りに6〜7連対応の留置線と大きな機関区を設置する。
以上を踏まえ、省スペース長編成対応から、ひし形配線駅とする。
3500ミリでは、やっぱりスペースに限界がある。
>>372 青20号で使ったけど言われてみれば確かにこんな感じだったなっていう色
サハとかだったら1両単位だから調色して退色した感じにするんだが
M'Mユニットなら少なくとも面倒臭くなくていいや
>>372 なかなか明るくて模型映えする傾向に仕上がるよ、だから俺は好きかな?
アクリル系なので鉄道カラーと互換性がある(調色がしやすい)のも嬉しい。
まあ単純に調色マンドクセ、仕上がりを均一にしたいってのが一番だが。
弱点は鉄道カラーよりも若干内容量が少ないことか?
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 07:50:23.24 ID:n0ZTEyQg
我がJR大糸では、115系・165系が主体の普通列車にあって、孤軍奮闘している車両があるので、紹介しよう。
それはキハ58系である。
埋田地区に当たっては、165系・115系の天下だったが、浅野口の165系2ツドアでの乗客の乗降に時間がかかり、
遅延が深刻化している状況であった。
JR大糸では、浅野口での3ツドア115系の置き換え対策に追われているのであった。
浅野口では、急行・快速の165系間合いの165系普通列車の115系化が急務であったわけである。
しかし、我がJR大糸では、莫大な赤字を抱えており、新制投入が厳しい状況であった。
それにより、新制しないで増発するキーマンに58系をあげたのである。
@全区から大糸電車区に115系を集約して、浅野本線の増強を実現する。
Aラッシュの時間帯でも比較的すいている、上越線・信越線・両毛線・吾妻線などには、115系から165系の付属編成を使用することとした。
B長岡地区に当たっては、165系間合いをバラして運用を行い、不足分についてはキハ58系で運用する。
現在キハ58系においては、
柏崎機関区・新津機関区に配置され、信越・上越系統で電化区間での普通列車にも使われる。
編成は以下の通り。
柏崎機関区
急行編成(越後) キハ65 キロ28 キハ58 キハ65 キハ58
基本編成 キハ65 キハ58 これらを1〜3編成で使う。
新津機関区
急行編成(野沢)(奥只見)(あがの)(べにばな) キハ65 キロ28 キハ58 キハ65
基本編成 キハ65 キハ58 これらを1〜3編成で使う。
越後川口ー長岡市・柏崎ー長岡市・ 柏崎ー吉田間など、日中を中心にキハ58系最小2連で運用されている。
コレにより、浅野口の三つドア普通列車を新制なくして増発できたわけなのである。
(165系間合い普通列車は朝夕に一部存続)
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 18:29:45.45 ID:n0ZTEyQg
我がJR大糸では、現在時代の変革が起ころうとしている。
E231.E233の導入をいよいよ迷っているのである。
115系の1本体制で行く予定でE231の導入を見送ってきたが、
毎日15連の列車を見ていると、だんだんすきに成ってきたからだ。
E231又はE233導入の場合には、
115系が8連であるから、基本10両編成から2両を引いた8連で増備する可能性が高かったが、
増備を10連単位にするかもしれない。
その場合には、115系は8連・211系を10連(戻す)・E231を10連(サロ抜き・サハ化)が妥当かもしれない。
かつて61.11改正で15両編成を2分割して上野口の本数を2倍にした時代と同じになる。
113系が増備された翌年にE231系が新制配置され、高崎・宇都宮線に押し寄せたわけだが、
それまでの形態に戻す形になる。
E231編成表
クハ
E230 モハ
E230 モハ
E231 サロ
E230 サロ
E231 サハ
E231 モハ
E230 モハ
E231 サハ
E231 クハ
サロを外して、サハを入れる。これで10連化(昔の宇都宮線・高崎線と一緒)
E233も同じ10連化でいくかも。
まずは115系を完了してから、E231.E233の検討に入る。
380 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 18:40:19.57 ID:n0ZTEyQg
検討中。
我がJR大糸では、115系で主力を運用してきたが、
浅野口の混雑が著しく増加しており、新たな打開策として、4ツドアの近郊車両の増備が必要になってきた。
その場合の編成パターンが以下の通り。
115系
クハ115+モハ114+モハ115+クハ115+クハ115+モハ114+モハ115+クハ115
211系
クモハ211+モハ210+サハ211+サハ211+クハ211+クモハ211+モハ210+サハ211+サハ211+クハ211
E231
クハE230+モハ230+モハE230+サハE231+サハE231+サハE231+サハE231+モハE231+モハE230+サハE231+クハE231
115系が浮くなあ。
115系は快速アーバンに限定使用して、
E231は普通列車限定運用かな。
4ドアなら、混雑さばけるし。
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 19:33:03.87 ID:g4icRu9r
今さらながら網干のデカ目K編成を作りたいが、網干5000番台って側面幕部分埋めてあったよね?種車はマイクロの初期113系で前面は富455を切りついでやろうかと。。。
マイクロ初期113系の幕埋め込み表現があるか知りたいです
またお前か
糞うぜぇ
富の115、公式に写真出てたがイイ!(・∀・)
模型ショーのは旧製品だったからか塗装がくすんでたが
新しいとやっぱりいいな
時間を経ると発生する褪色まで完全再現!鋼製近郊型!!
※本製品の褪色は、大宮総合車両センター仕様となっております
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/09(水) 21:00:08.02 ID:lO5IyciN
我がJR大糸ではあ、115系・165系・キハ58系などの
国鉄型が普通列車の主力である。
その影で、とうとう形式消滅した車両が発生した。
@旧型客車A10系寝台客車である。
我がJR大糸では、50系・12系客車はもともと普通列車用として、
14系が優等列車用として運用されてくるなか、旧型が残った理由があった。
新系列寝台客車がないため、14系夜行急行の設定が出来なかったのである。
そのため、10系寝台車はやむなく存置され、セットの旧型客車も残ってきたわけである。
いよいよスハネフ15型・オハネ15型の増備が強力に進められ、
14系座席+14系寝台が体制が完成した。
夜行列車の編成は、ほぼ100パーセントチンドコ14系編成である。
もう永久に10系寝台・旧型客車はJR大糸では必要はないのである。
全車両近所の子供の、JR高橋さんに譲渡した。
これにより、我がJR大糸から全旧型客車(マニ60除く)が全滅した。
我がJR大糸の客車は、50系・12系・14系寝台・14系座席・郵便荷物車のみとなる。
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/11/10(木) 20:17:44.67 ID:DTGc1b8S
JR大糸の運行形態
JR浅野駅の高崎線発車時刻表
特急あさま 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000
特急とき 630 730 730 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030
急行能登 2053
急行妙高 2358
急行佐渡 101.102レ 2230
急行天の川 2300
普通列車(月夜野) 2242
快速アーバン 632 902 1102 1302 1502 1602 1802 1902 2002 2102
快速信州 532 702 1202 1632 1832 2032
快速佐渡 602 802 1402 1932
快速よねやま 1032
快速ゆけむり 532 702 932 1202 1632
快速はるな 1732 2140 2240
快速わたらせ 1832 2032
快速つくばね 1702
普通列車 朝夕3〜7分毎 日中7〜20分枚運転 502〜2342運行時間
(注意)
快速アーバンは、熱海ー大糸間で運転。大糸で特急(とき)に連絡
快速佐渡・よねやま・信州・はるな・わたらせ・ゆけむりは、つくばねは大糸で特急あさまに連絡。
快速佐渡・よねやまは、水上ー越後川口登山口間は、普通列車で運転。
快速はるな・わたらせは両毛線内は普通列車 つくばねは全線快速
甲府乗り入れ列車は、大糸ー新宿間普通列車で運用。(新宿ー大月間は、快速)
彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \____ ::| | |__|
| \_____|つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
初期型113のクハ111が欲しいんだけど、αの115のドア取手削ったら113になる?
雨樋を延長する技量がない。。
>>381 幕ついてる車はHゴムごと塗りつぶしが基本(40N車除く)
保守
富から113-0きたね。
まずは関西・阪和色から
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/01/20(金) 01:05:36.36 ID:dzpbYOwO
>>393 中期型は春日塗りが実在しない以上、初期型のほうだろうね
HGみたいだが、既発売の後期型とちゃんぽんに出来るかそこが問題だな
富115は、最近の製品でも取っ手の表現がないのがマイナスだな
それやってくれたら、過渡を凌ぐことが出来ただろうに、と
ようやく過渡再販品で編成がそろった漏れが言ってみる。
>>394 2000番代をTNにすりゃちゃんぽんには出来るだろうが、車体の出来にあからさまな差が出来ない事を望むなぁ
まぁクハはフジツボヘッド・幕別パで確実に差は出るだろうけどw
165時代の急行富士川の写真を見てたら165JR東海車が欲しくなり、中古で買ってしまった。
やっぱ湘南色はいいな。
1両スカートなかったけど、台車と一緒に首降っちゃう絶倫仕様だからTN化するか。
絶倫?
398 :
フェイタス:2012/03/06(火) 16:05:54.17 ID:dURYfV1/
フェイタス
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/03/12(月) 21:47:14.57 ID:8cnjTKQw
富の113系横須賀線の7両セット欲しいんだけど、7両編成でパンタグラフ付き車両が
一両だけってのはなんか違和感があるんだよなぁ。
サハとサロ1両減らしてパンタ付き2両入りの7両セットか、
サハ減らしてモハ2両増やした8両セットにして欲しいなぁ。
まぁ増結セット買えって話だね。
我がJR大糸には、湘南色化した東武8000系があることはご存知だと思うが、話題を提起しておこう。
東武8000系に、雪切室を取り付け、スカート取りつけ、湘南色に換装して、台車を115系と同じものにした、
新東武8000系が1編成存在する。
基本的に115系とは併結可能であるが、実績はない。
我がJR大糸では、秩父鉄道などに乗り入れる場合につかわれる可能性があったが、
塗装が下手であることと、違和感があって、車庫にはいったままである。
走らせたこともないし、こわれても同でもいいので、今後とも朽ちていうだろう。
また同じく湘南色化した201系が1本存在するが、こちらも稼動実績はない。
こちらも115系との併結が可能だが、実績はない。
同じく雪きり室・スカート取り付けを施し湘南色化したが、
塗装がうまくないのと、カトー115系・165系とは違和感があって、運行はまったくない有様である。
しかし、我がJR大糸に存在する珍車両として、話題を提供してくれることに感謝しなければいけない。
永久に本線を走ることはないだろう。
東武8000系湘南は、すでに天板がはがれて浮いてきているからである。
修理はしない。
予定である。
我がJR大糸では、甲府との乗り入れを実施している。
甲府乗り入れ列車は、全便大糸・籠原ー甲府間は普通列車である。(新宿ー甲府山口間特別快速)
甲府鉄道 新宿駅の中電時刻表は以下の通り。
JR甲府(甲府鉄道線) 甲電新宿駅発車時刻表
中電時刻表
特急あずさ 600 700 800 830 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1730 1800 1900 2000 2100 2200
特急かいじ 630 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1830 1930 2130 2230
急行アルプス *2310 2350 *010
快速アルプス602 632 802 932 1202 1702 1802 2102
普通列車 532 612 620 642 712 742 755 832 902 1002 1032 1102 1132 1232 1302 1332 1402 1432 1502 1532 1602 1732 1832 1902 2032 2142 2222 2302 2342 002
ホリデー快速ピクニック *835
パノラマアルプス *635
快速ビュー山梨 *935
シュプールアルプス *2335 *2359
@快速アルプスは、大糸直通列車(新宿ー大月間のみ特別快速)=大糸区の115系湘南色を使用
A普通列車は、新宿ー大月・または甲府までの新宿始発の普通列車。(新宿ー甲府山口間は特別快速)=豊田区のE233を使用。
Bこの他、立川・甲府山口始発の普通列車運用あり=豊田区のスカイロ115系使用。(002分夜行普通列車松本行きは、JR甲府が拒絶している為、あずさ車両を使用
我がJR大糸ではあ、115系・165系・キハ58系などの
国鉄型が普通列車の主力である。
その影で、とうとう形式消滅した車両が発生した。
@旧型客車A10系寝台客車である。
我がJR大糸では、50系・12系客車はもともと普通列車用として、
14系が優等列車用として運用されてくるなか、旧型が残った理由があった。
新系列寝台客車がないため、14系夜行急行の設定が出来なかったのである。
そのため、10系寝台車はやむなく存置され、セットの旧型客車も残ってきたわけである。
いよいよスハネフ15型・オハネ15型の増備が強力に進められ、
14系座席+14系寝台が体制が完成した。
夜行列車の編成は、ほぼ100パーセントチンドコ14系編成である。
もう永久に10系寝台・旧型客車はJR大糸では必要はないのである。
全車両近所の子供の、JR高橋さんに譲渡した。
これにより、我がJR大糸から全旧型客車(マニ60除く)が全滅した。
我がJR大糸の客車は、50系・12系・14系寝台・14系座席・郵便荷物車のみとなる。
更換を要する
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 09:05:44.97 ID:R7ru5BKS
最下層スレをアゲアゲ(ノ^∀^)ノ
406 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 22:53:19.06 ID:CVxVZAhH
111系はスレ違いなんか?そうか!?
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 23:34:48.40 ID:Gz5Xiytg
どっからでもいいから
クハ415-1901 出してよ〜
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 23:57:03.76 ID:gdo5rm08
409 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 21:09:56.97 ID:W45/05GX
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/19(日) 21:58:04.52 ID:W45/05GX
来月は富115系新潟色発売
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 00:55:42.32 ID:+aNxof2t
東チタ→横コツに転属したE233
415系の先頭車輌上部についてる検電器?のパーツって売ってないかな。
415系は富も過渡もちゃちぃ素材で出来ている。マイクソに至っては絶句するくらいのクオリティ。
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/05/21(火) 10:27:47.68 ID:Cg88Dycq
>>410 L編成の中間車は0番台でやって欲しかった。
新潟色、ダブルパンタにする人いる?
とりあえず福知山モハ114は確保した。
>>413 うちなんて車体だけ2編成分余ってるよ。福知山Wパンタ車
新潟色は今のところ買う余裕なし
( ´ ▽ ` )ノあげ
>>415=売國奴AアホKクソBバカヲタのアホけだもの野蛮=ユニクロ(笑)原理主義クモハ313-2603◆D5pDGDqLvw=二代目高橋克也ならぬ馬鹿橋マケル
糞大糸も貴様のせいだろ?
早く何とかしろ!
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/06/30(日) 02:44:55.64 ID:QwLrPg8h
それは、
撮影しようとすれば犯罪者ですな
( ´ ▽ ` )ノマイクロきたよ
>>419=うんこ
貴様はあの伝説のゲテモノ衝突顔も大切しているからなwww
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bQ22PTF8
なんで415系500番台は今だにセミクロスなんだろ…。
そういえば211系もどきの1500番台のみだからか。
>>421 セミクロスなのは700番代では?(2行目の意味がよくわからないけど)
富のモデルね。
今や415-1500番台はちゃんとしたオールロングで出ているから、
211-3000からの室内だよね?
415-500もロング仕様にしょうかな(クロス部切り取りのなんちゃって)
何げに415系が今、面白い。
424 :
422:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kFViy6SB
>>423 補足説明ありがとうございます。そういうことだったのね。^_^;
>>424 415系は0番台まで(401〜421系)セミクロスで、
100番台、700番台、1600番台もセミクロス。
500番台、1500番台、1700番台がオールロングで良かったかな?
おし!サハ411-1701完成…!
ブログを拝見し、参考に余っていたモハ210より完成。
ってこのスレでは違うか…。編成はちゃんと100番台が先頭
だからゆるしてちょ。
>>425 こうじゃなかったか?
セミクロス:401・403・421・423系全車、415-0、415-100(片側のクハは200)
オールロング:415-500(MG付クハのみ600)、415-1500(MGのあるサハとクハは1600)
115-1000みたいな車端部ロングのセミクロス:415-700、415-1700(MG付サハのみ)
よくわからん:415-800(ロング部分あったっけ?)
で、415-0は後天的にロング化改造された車がある、と。
>>427 ありがとうございます。
参考に、加工させてもらいます。
429 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BFZibFBw
>>427 415-700・サハ411-1701のような座席配置はセミロングというそうだ。
>>429 趣味誌で「セミロング」という表記を見たことはありますが、あれって
国鉄内部でも、そう表現していたんでしょうかねえ。
セミクロスシート、というのは、オールクロスシートになりきれない、
という語感がありますが、セミロングシートで、オールロングシートに
なりきれない、というのは、なんだか違和感ありで。
(戦時中の国電、シート一部撤去みたいな)
それ何てオハ64?
…と審議にすらならないボケはさておき、その車内配置だったかを
「ハーフロング」ってな表現してたのも何処ぞで見た記憶があるなぁ
(国電研究の大御所?福原さんの本だったか何だったか)
432 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 12:57:02.78 ID:5YQnY9q9
>>431 ハーフロングもセミロングも同義語扱いだったかと。
433 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 17:55:26.08 ID:lLdNnnFg
>>426 クハ200番台にもMG付けてやってください。
学生の頃、過渡415系の床下機器を切り貼りして正調「交直流車」に直したな。
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 23:33:46.72 ID:CdIbgI1/
TOMIX 115系2000番台身延色の旧製品(1980年ごろ?)、冷房準備フタって取り外せるの?
AU75を取り付けて冷房化したいんだけど、可能なのかな?
1999年?以降の製品なら冷房準備フタは外すことができるのはわかったんだけど、
旧製品はどうなのかな?
誰か教えて。
その世代の身延はないけど、113系なら持っているよ。屋根は一体だけど、冷房は外せるから、多分大丈夫かなと。
ところで、αmodelの115-300はなかったことになっちゃったのかな。
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 11:12:44.76 ID:Sbvd1byv
Tomix113は1970年代の最初期製品(湘南・スカ・関西色・前面スカートが金属でクハはアーノルドカプラー・ライト非点灯)と415(大方0番代だろう)時代から始まって、
1980年代後半期の単品売り(ライトと前面幕点灯・室内灯はオプション・2000番代湘南色と1500番代スカ色。2000番代湘南色品番は2381〜・クハはダミーカプラー)
その後115-1000が追随(湘南色だけ)・115-2000身延も出た。身延は基本と増結両セット出てたな。
一時期最初期を6連に組んだセット(サロ112も込みで確か8500円)限定品扱いで出て、今に至る。
最新カタログではスカ色の1500番代だけで2000番代はカタログ落ち。
身延は冷房準備仕様だったけど屋根から冷房準備フタは外せた。今はAU711装備してる仕様。
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 18:57:51.95 ID:Sbvd1byv
>>437 1980年ごろにトミの身延色115-2000は無い
つまり現行製品以前のは1990年代の製品しか無い
すなわち冷房準備のフタは外せる製品だけしかない ということ
屋根と冷房準備蓋が一体なのは昔のKATO。
TOMIXはシートピッチ拡大車なら年代を問わず分離可能ってことだね。
440 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 19:48:50.49 ID:Sbvd1byv
441 :
434:2013/09/09(月) 23:04:14.17 ID:RYxekoLJ
おー、ありがとー。
これでAU75冷房化に踏み切ることができるよ。
75も色々あってだな、こだわると泥沼だからな。
αモデルとか。
443 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 06:45:48.90 ID:40gP5Pfg
こだわらないんで、グレーか銀だけでいい。
全検で載せ代えられて、新製時・冷改時と違うこともあるんだし。
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 08:12:10.85 ID:CBfMg0yt
>>412 交換用パーツ? クハ411-100(200)と クハ411-1500(1600)では形が違う。
Tomixは交換用パーツで出してる。クハ411-100-(200)用ならJA16・クハ411-1500(1600)用ならJA01。
KATOのだとASSYパーツだね。
それ以外のメーカーから出てるかどうかはググってくれ。
αモデルの115-300やっと製作開始したみたいね。発売が楽しみだ
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 07:45:15.33 ID:nM+CrHmT
>>445 ワラシに塗装スキルがあったなら…(泣)
>>445 下回り調達のため富か過度の完成品を使うのが勿体無いとつい思ってしまうのが情けなかったりする(笑)。爺のキットあまり部品を使うかな。
αは113系グロベン非冷房を出す気はあるのかな
450 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 00:53:50.45 ID:XGlwbszM
115-300、(113-700)の試作品出たね!
いい感じじゃないか?
タイフォンが選べるみたいだし。
すまないちょっと聞きたいが富の113系1500番台モハのリニューアル前後
の違いって有る? 中古で増結セットを買う予定だが旧製品しか無いから
どうかなと思ったので…
結局113完成品で一番出来が良いのって富の92710〜92712の113ー2000湘南なのかな
質問
マイクロの113系横須賀線初期型造血(多分10年ほど前のやつ)が動かなくなった
とりあえず分解して集電板だけコンパウンドで磨いてアルコールで吹いてやったんだがやっぱり動かない
トミックスの古いコントローラを出力最大にしてつなげたレールの上に置いてやると
数分おきに突然走り出す、そして停まる
レールはそれなりに綺麗なはずなのに火花を時々散らして動く
何が悪いんだろう?
ちなみにケースを黄色く染めていたグリスはあらかた拭き取った
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 11:51:20.13 ID:TYktEY6k
なんとかならんのですか
457 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 13:54:17.94 ID:bk2WicPe
>>457 そういう初歩的なことを忘れていたありがとう
つなげたらちゃんと回った
あおむけとはいえ車輪まで回転が伝わっていた
ということは磨きたりないのかな?
集電経路を磨くんだったら、細いドライバーの先で引っかくようにするといいかもしれないぞ。
テスタでつないでいろいろみてみたけどどうやら集電板は悪くないようだ
車輪から集電板へ向かうどこかが悪いらしい
接触か、あるいはべたべたのsy凜が悪いのだろうと推測できる
いろいろ教えてくれてありがとう
マイクロエースは本当に手間がかかるね
>>461 ただそれが分かってても買ってしまう
これがアリイマジックだからなw
463 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 17:59:51.87 ID:EtAV2sK0
過渡や富HGの不治壺に手を入れて見映えよくした人って居る?
富HGのテールライトを何とかしようと考えてるんだけど、塗料を流すかパテで埋めるか瞬間接着剤でも流すか迷ってる。
テールライトに離型剤塗布
↓
テールライトはめ込む
↓
周囲に瞬間接着剤を多目に流す
↓
テールライト外す
↓
車体前方へはみ出た瞬間接着剤を削る
↓
テールライトはめ込む
ここまでやれば綺麗になるかも。
挽き物に変えれば?
パーツを変えると導光材とかも変えなくちゃいけなくなるよな。
挽き物パーツに変えようとすると元の取付穴の径がパーツより大きくて
一旦埋めて開け直し&再塗装で大手術しないといけないんだよな
不治壷をなんとかしようって時点で、再塗装は必須だから。
何をやっても大手術って気がするなぁ。
でも、塗っていいのはテールライト周りの色だけだよね。
湘南色の2色とも吹き付けとか勘弁。
マジ買わないのが一番だって思うぞ。
古い鉄道ファンを見ていたら、土崎工場の控車として
クハ115-41,151が独特な塗装になったことを発見したんだけど、
鉄道ファンの写真だと先頭部の塗り分けがわからないんだ。
どなたかご存じの方はおりませんか。
>>358 GMの組み合わせだと90年代の岡山のツルテカ湘南色っぽくなるな
あれは後藤だったか吹田だったか
JNMAでαの115-300クハのみ先行販売らしい(ソースは公式)
>>472 クハ111-0'もみたいだね
密かに欲しいなぁ…
>>470 RMにあった気がする。
たしか170号
JNMAで捕獲
見てるだけで妄想炸裂するなぁw
こっちもJNMAで購入
屋根が0番台の冷改にも使える仕様がイイネ
AU712は今まで通り自己責任ですが
NGIより
富から113-2000リニューアルらしい。
しかし「国鉄113系」ってことはまさかJRマークなし?晩年の東海道を再現したいんだがな…
前回のスカ色1500番台と同等のリニュらしいから
無線アンテナとJRマークインレタ付属でユーザー取り付けになると思われる
479 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:26:20.13 ID:CCF8NxYn
●92553 国鉄 113 2000系近郊電車(湘南色)基本セットA(5両) 15,800円+税
●92554 国鉄 113 2000系近郊電車(湘南色)基本セットB(4両) 14,000円+税
●92555 国鉄 113 2000系近郊電車(湘南色)増結セット(2両) 3,600円+税
●9302 国鉄電車 サハ111 2000(115 1000)形(湘南色) 1,700円+税
●9303 JR サロ124形(湘南色) 2,000円+税
●9304 JR サロ124形(新湘南色) 2,000円+税
●9305 JR サロ125形(湘南色) 2,000円+税
・基本Aはクハ111-2000+モハ112・113-2000Mユニット+サロ110-1200+クハ111-2100WC付
・基本Bはクハ111-2000+モハ112・113-2000Mユニット+クハ111-2100WCなし
・サロ124湘南色はTR235装備の9番以降がプロトタイプ
481 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 00:01:29.94 ID:+YrxVOtF
>>480 リニューアル後の113・115系はやってなかったからそのままだと思われ
近郊形は相変わらず不遇だな
483 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 15:00:06.32 ID:rrxdaCF3
値段のこと気にしちゃ行けないんだろうがkatoの和、実車1編成だから余り複数買い期待できない&車体は全面新規に手の掛かった塗装であの値段。
この基本セットは高いなあ
>>479 サロ110-1200の単品がないとは……
基本11輛編成にサロ110-1200を2輛組み込みたい人は、92553を2セット買うしか
ないんですかね。
>>479 サハ単品出るのか…
HG113-0のお供に、こないだ中古でサハ115-1000単品買っちまったよ。
実車の車端部って、サハ115だとロングシートだよね?
製品だとその辺目を瞑るの?
486 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 20:30:07.77 ID:+YrxVOtF
>>485 高タカのクモハ入り4連も出来るな
但し旧製品は黄かん色が薄いので…
>>479 >>●9302 国鉄電車 サハ111 2000(115 1000)形(湘南色) 1,700円+税
115-1000と共用って事はドアの手掛けモールド無しでおk?
>>485 そもそも車端部ロングシートってのは雪切室とかが有るからじゃないのか?
>>485 サハ115-1000は車端もクロス
クハ115-1100もトイレなし車でも車端クロス
>>490 え、じゃあ俺の持ってる単品サハ115-1000はエラー品なのか…
もしかしてそれウン甲府のHP???
494 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 17:50:15.93 ID:ieAi3oR7
モハ711の床下がモハ112って…
>宮沢
*台車を含め、(「なのはな」を委託した)カトーの201系を手配出来なかったのだろうか。
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 18:27:53.08 ID:BzRn5Q72
711、KATOかTOMIXで出ないかしら。
497 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 11:44:04.42 ID:qew3cFuU
498 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 12:16:39.50 ID:qew3cFuU
499 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 12:17:25.75 ID:qew3cFuU
川嶌クン乙
>>491 エラーというかそのロットの仕様というか
川嶌クン乙
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 21:10:47.59 ID:i1MW0/8J
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
>>493 >>ウン甲府
wwwwwww
アレを思い出してしまった(謎
508 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 07:43:34.63 ID:y2gu0NXM
>>507 アレって、もしや…
ショボいこと言ってんじゃねーぞ!!
ガキだな、
おまえ
川嶌クン乙
513 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 07:06:59.09 ID:OAGd5Jsz
いや、なに
115系1000番台増備に至ったんで
E231系211系から時代フィードバックで
松モト車新製配置から高崎新製配置まで再現するっす
湘南新宿ラインからのフィードバックと呼んでもおかしくない
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 19:10:12.98 ID:OAGd5Jsz
富から115系初期車出んかな〜?
過渡から出るより富が良いな
111系は飛び付いたけんども、115系は富じゃないと繋げらんない
300番台も良いけど0番台をフジツボやイソギンチャクとしないでw
そう言えば、αのクハ111-0'やクハ115-300、通常販売品が店頭に出てたね
某田無で確認
516 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 03:41:46.23 ID:zezI7T5W
307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 07:42:53.11 ID:vAd6OoAM
序にて
富
115系1000番台 冷房準備 3両セット *2本
115系1000番台 増結 4両セット
115系1000番台 基本A 7両セット
PS23 パンタグラフ *4箱
E231系に始まり、211系から時代は逆行の増備
松モト車新製配置車に加えて高崎にも手が伸び、久々の大人買い
中央線スレでの資料提供者に感謝です
だそうです
517 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 08:18:33.58 ID:pi1bF+RK
一見、編成でまとまっているように見えるだろう
だが、これがバラバラだったりする
高崎の15連に組むと非冷房とMcが混ざったものとなるが
518 :
sage:2014/08/16(土) 09:01:25.29 ID:Jq8dRmCz
ぼちぼちしR大糸が混ざってる風味
そうかもね混ざるのは御免だが悲しいかな、趣味が同じなもんで
妄想ヤローだしな
自己満になってしまうがそれで人にメーワクかけたくないな
中央線スレでの資料提供者
すなわち、オヤジさんが国鉄コフ勤務の西武線スレ荒らしの清瀬在住のコフ却下苦のことだね
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 17:09:24.13 ID:hMBM4/GG
遊歩人は西武スレ荒らさないで下さい
524 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/19(火) 06:01:01.65 ID:loi/PqoW
115―0なら爺ですかね
川嶌クン乙
527 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 03:10:24.72 ID:J7MqHG/7
何て読むんですか?
嶌=シマ だね。
高シマ でなく 川シマ かw
115系1000番台を自分より大量に増備した人が居るみたいね。
McM'TT'c+TcMM'T'c+TcMM'TMM'T'c
McM'T'c
McM'T'c+McM'T'c
McM'T'c
2000番台:McM'T'c
が、うちの編成。
McM'T'c
TcMM'T'c+TcMM'TMM'T'c
McM'T'c
TcMM'T'c+TcMM'TMM'T'c
McM'T'c
TcMM'MM'T'c
TcMM'MM'T'c
McM'T'c
と、こんなに増やした訳か…。
富だとして、側扉取手を付けるなら大変な事になるな
1000番台も115系らしく生まれ変わるが、今後0・300番台が出るならもう大変。
取手つけたらサハの使い回しができなくなるなw
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 00:39:37.03 ID:B2vD+EyU
今回の秋の模型ショーサプライズ
富は近郊型製品化発表祭り
・E231宮ヤマ
・415系常磐(100・500・700番台)
・211系0番台長野色(6連口)
535 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 00:19:03.74 ID:57VTI1V6
富115身延とスカC1発売
スカC1は、前面を湘南色の幅で塗り分けて、
後からスカ色の幅に部分修正したのが露骨に分かると
TOMIXスレが大盛り上がり。しかし全数エラーって…
「仕様」で押し通して終わりだろうな。。。
パンタがPS35Bなのも全数エラーなのにねw
むっちゃ最近のマイクロの動力は
手を加えればしばらく安泰じゃない
でも変な色の185系出してたころのは整備してもぜんぜん動かないんだよ
413系の国鉄色6連のころの動力ってどう?
音とか動きとかともかくちゃんと動いてる?
中古で買おうと思っているんだけど
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 21:26:39.40 ID:r0Cn0bvm
富115身延はどの頃の姿で楽しむ?
デビュー当時の編成か?1986年の頃の編成か?それとも3連か?
設定時期によってはクハ115-2100はカプラー&スカートの対処変わってくるので
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 01:38:58.67 ID:pUrwmhEQ
「身延の東海顔」と言えば、そりゃあもう62系しかありますまい。
62系は4両で当たり前だと思っているが、
115系1000番台身延色は湘南色と共に3両としているよ。
543 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 20:07:11.88 ID:pUrwmhEQ
62系のクモハがあったら面白かったかも。
多分、新製予算は取りにくくなってたけど、利用客減少は
まだ本格化していなかった時代の産物なんだろうな。
115系1000番台の身延色か・・・レアだねえ
新ニイL編成クハの2000(2100)は元身延線の片割れなんだよな。
当時身延色のまま運用に入ったのか、湘南色に変えられてからなのは気になる。
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 22:01:33.11 ID:pUrwmhEQ
誰か711系の話題を。
もうすぐ絶滅しそうだ。
711系?
じゃあまだ模型化されてない試作車901・902番編成きぼん。
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 04:25:18.34 ID:aj2jhqSf
二段窓・四枚折戸はどっちだっけ?
550 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 20:19:47.61 ID:HHbzdoIo
>>547 大昔、プレイモデルという雑誌にNゲージのクハ153を使った711系タイプ2連の製作記事があったな。
551 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 21:03:56.37 ID:aj2jhqSf
ヤマ線の雪道を青息吐息の蒸機に牽かれて乗り切った途端、
小樽駅構内でMGとブロアの音を響かせている711系に出合うと、
なんとも不思議な気持ちになったのを思い出す。
「東海顔」って、そうした時代…新旧の動力が互いに接してた時代
を象徴する顔だったな。
>>549 湘南色3両、身延色3両だよ。
判りづらくてスマン。
>>545 越後・弥彦線電化開業で新潟に行った分だね。
営業前の試運転や訓練運転の時は身延色のままで
走っていた車両もあったけど、
電化開業当日までに湘南色に塗り替えられているよ。
電化開業当日に行ったけど、混色編成の存在を
期待していたので、ちょっぴり残念だった。
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 22:21:07.59 ID:Up5ffxSE
たかが模型の世界でBではないから全数エラーとか草生やしたポンコツ・・・・
AとかBとか言ってる奴ってそいつだけ
>>555 あんまり興奮するなよ「Bではないから全数エラー」なんて誰も書いてない(笑)
558 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 01:38:18.10 ID:iYeJBIlK
BとかAとか言ってる奴は池沼だけ
触らぬ糞コテに祟りなし
糞コテには他人を祟るほどの能力があるというのか!?
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 13:18:01.94 ID:F5tGQwEZ
祟る祟らないが不明確ことを指した諺だろ?ソレ。
糞コテが来るとスレ全体が荒れるのは祟りなのでは?
コフが来なけりゃスレは荒れない
来たよw
便乗
AとかBとか言ってるのはそいつだけ
なんか判らんけどアホとかバカとか?
PS35AとかPS35Bとか言ってるのはそいつだけ
「バカの一つ覚え」で号泣
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何が?
αの115-300 はクハが出たっきりだな。試作画像ではクモハが出来ていたからあとはモハとサハだけなんだが
ああ、過渡だけの呼称A・Bのことか。
パンタの型式に関係なく商品名としてのA・B
(・∀・)ニヤニヤ♪
遂に冨から115-300キター!
…αの113-0'をを早く組まないと…
やっと来たか!αもモハ114とクモハ115の300番台はよ
'JR'115-300か・・・。
578 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 00:58:41.25 ID:DJQoHMmJ
元サハ115-1027(1000番台サハ唯一のスカ色)ことクハ115-1512がついに廃車
アルファ組みたいのにいつま経ってもクモハやモハが出ない。
そうこうしているうちに富から製品化決まり…
念願の115系300番台ですね、あなた方。
しかしJR(ry
出るだけイイじゃないか
今後の動きに期待、というところですね。
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 22:46:22.59 ID:ZKZnE5nO
トタ115系ついに終焉…
キハ40系も東海顔だよね…
吊り目だよ
誰か、庭に線路を敷いて動態保存してくれるお大尽はいないものか。
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 19:38:08.93 ID:2+iORuT3
2015年5月予定
新製品
●92561 115 300系近郊電車(豊田車両センター)基本セット(3両) 14,000円+税
●92562 115 300系近郊電車(豊田車両センター)増結セット(3両) 10,200円+税
●98942 <限定>115 300系近郊電車(豊田車両センター・M40編成)セット(6両) 22,000円+税
あ〜あ、
( `・ω・´)ノシノシノシ!!
>>587 >>●98942 <限定>115 300系近郊電車(豊田車両センター・M40編成)セット(6両) 22,000円+税
おおっ!(祝)再生産までした蟻のむさしのゴミ決定!
>>589 裾オレオレ買った(んだっけ??)チミのご感想ドソー!
( `・ω・´)ノロリ目のKATOいらないの
富に続き過渡からも115-300製品化キター!
国鉄時代なら過渡
現行仕様なら富と分けるのかな
じゃあ、車体流用で113系1000'番台も出るかな。
大宮の即売会でαの115-300のM車ユニットのテストショット見たが造り分けは問題無さそうな感じ
595 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 15:10:40.58 ID:WheP5WcH
鉄コレ20弾のクモニ143、クモユ143の発売で
富115系1000番台湘南冷房準備車(92407)の需要が上がりそうな件
欲を言えばクモハ湘南編成は冷房車仕様でも現行セット出してほしかった
これがあれば高タカT編成や長ナノN9、新ニイN2&N23なども出来るので
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 17:01:05.92 ID:26aEByv9
富の115なんかいらん…
597 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 17:38:01.27 ID:WheP5WcH
富と言えば113系2000番台湘南今月リニューアル再販だが買う人はいるか?
需要が上がるも何も20弾発売前に流通在庫尽きてただろ
再生産ついでに冷房準備車のMユニットとT車を設定してくれないかねぇ
>>593 前面タイフォンの位置はしっかりしてもらいたいすねぇ〜、
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 01:55:01.96 ID:tED+1bdD
富113系2000番台湘南色いよいよ発売
って事は、2月以降?
通常だと雑誌とかの広告にでかく載ったら既に発売されてたわけだが。
車体も現行のHG仕様に準じたものでないと、あまり…なんだよね
2000番台だと、側面サボのモールド、2100のジャンパ栓は外せないでしょ
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。
445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!【男をジロ見するジジイへ告ぐ】
そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。
ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!
≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
604 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 21:18:17.47 ID:tED+1bdD
富には113系0'番台および1000'番台期待してる
過度は115-300(113-1000)でも屋根と一体のベンチレーター、
日の字サッシ、光らない前面方向幕で出してくるのだろうか
日ってより三かな。
日ってと、トミックスの極初期製品が思い浮かぶ。
今回のTOMIXの113系2000、
増結だけ買って、前回品の基本と連結してみたけど、
まあ許容範囲かな
前回品の色が少しくすんでるけど
過渡115系300番台の価格予想
基本セット
クモハ、クハ \2100+税 モハ(モーター付)\3800 サハ \1500 ブックケース代\1500 \11,000+税
増結セット
クモハ、クハ \1700+税 モハ(モーター無)\1600 サハ \1500 ブックケース代\1500 \ 8,000+税
つ チラシの裏
610 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 01:53:00.65 ID:4nl+V/J6
過渡115
ここまでやるなら、宇都宮線湘南色もキボンヌ
じゃあ岡オカD編成きぼんぬ
末期色はいらんからよろしく
612 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 02:32:40.17 ID:M9KB/+PB
富から113・115系用床下グレー化パーツ出るね
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 08:37:11.71 ID:PW8QAIRW
>>612 今更かよ、去年あんだけ騒いだのに・・・
クモハ用が出ないって。
良く見てから書いた方がいいよ、
僕は知ってますよ体などや顔してないで・・・
614 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 12:51:34.64 ID:M9KB/+PB
>>613 キロポストの写真ではこうなってたな
クハ111・115用×2
クモハ115用×1
モハ112・114M車用床板カバー×1
モハ112・114T車用×1
モハ113・115用×2
サハ111・115用×1
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 02:29:14.97 ID:cxXK/1aQ
この間出た富113-2000湘南
まさか瞬殺になるとは思わなかったよな
特に基本Aと増結
616 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 02:47:40.65 ID:C0UN+ZFy
東京多摩地区の模型屋ならまだ在庫あったぞ
見本で並べてあったものがラスト1個なのかも知れんが
元々生産数が少ないのか
恐ろしいほどにバカ売れしてるのか
ネタ的に少ないとは考えにくいな
となると・・・
619 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 00:26:16.46 ID:jLkND4Gq
長ナノC1編成は実車もいよいよ引退か
C1は3月で検査切れ
113-2000だけで組まれた東京口編成ってなんか違和感。
0新製冷に混ざってたりしてる方がリアルに感じる。
編成単位で配備というより老朽車の穴埋め的な2000が混じった編成の印象が強いんだけど。
実際の東京口のもっとも象徴的な113は0新製冷だと思うな。
番台が統一された編成は0新製冷の方が自然じゃね?
0新冷に時々非ユニット冷改モハや非ユニット冷改サハが混じった編成が
好きだった。
153系置替用に田町に配置された113系が
2000番代オンリー編成じゃなかったか?
623 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 23:03:24.62 ID:ETXtLDRC
1200番台がちょっと混じってなかった?
>>621 1990年頃なんか、基本編成でオール2000番台(シートピッチ拡大車)の編成は
東海道線(東京口)では存在してなかったしなぁ
(スカ線の217導入後に、サハなどの転入で復活したけど)
田町の2000番台オンリー編成も、その後の組替で0'がどこかしらに入ってたし
その頃に通学で東海道線を使ってた身としては、0'番台とごった煮の印象が強い
という訳で東海道といえば0'番台であり横須賀線といえば1000'番台であるのが
もっとも馴染のある自然な姿。
地味な中央東線115を800、300までやったんだからその115に匹敵する
意気込みで東海道113-0'スカ線1000'をやって欲しいにゃ。
時代設定は1984年前後。
626 :
名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 10:40:29.19 ID:7Y+pWdDA
115系も上野口だと1000番台より300番台オンリー編成の方がそれらしいな。
>>626 同感
非ユニットと113-2000や115-1000は意識して探して乗ってた。
そういえば新幹線0-2000もそう。継ぎ足し、継ぎ足しで増備されてなかった?
113-2000と同時に萎える。
>>627 逆で、窓配置が均一で見栄えがよかったから113系2000番台を選んでた。
今になって思えばシートピッチが広い車両を選んでたんだな、とw
冷房車を選ぶにきまってるだろ
よっしゃ115系1000番台だ
高崎線なのに冷準車かよ…orz
冷房車両か…当時はどちらも冷房あったけど
新製冷房車を選んでたことになるか。
窓開けて音を楽しんだもんだが。
高崎線、面白いな。
座席の広い1000番台選んでも冷房の無い時期があったのか。
冷準の松本車も長岡車も高崎までしか来なかったはず
と思って調べたら
長岡から新前橋や小山に転属した車両が冷房化されず運用されてた
>>633は元長岡のTだね。
他に松本のMM'やTc'の冷房準備車も転入していたよ
トップナンバーも転入してたっけ?
1000番台トップナンバーは信州根付き
1000番台トップナンバー、今じゃ新潟で新新潟色に塗り替えられて現役続行www