電動バイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
2オーバーテクナナシー:03/09/03 19:30 ID:y+digWS8
2げとずざとくらぁ
3オーバーテクナナシー:03/09/03 20:15 ID:NOHfZ1Ww
電動スクーターパッソル
4オーバーテクナナシー:03/09/04 02:41 ID:oWoYoo2C
エンジンはセラミックのツインローター(超伝導モーター)
両輪駆動、ABS(アンチロックブレーキ)
対障害物レーダー・オートナビシステム搭載
パワーは1万2千回転で二百馬力。
超伝導モーター以外なら今でもできそうだが・・・
5オーバーテクナナシー:03/09/04 07:31 ID:JuBfQ/b0
電脳バイクかと思った。自己の判断で勝手に走り回るヤツ。
6妄想技術 ◆OlfqQsnYDI :03/09/04 14:52 ID:bgPDwMP4
スレあったよなぁ、と思ったら落ちてるのか。

金田のバイク
http://science.2ch.net/future/kako/989/989481581.html
7オーバーテクナナシー:03/09/04 21:35 ID:HoJ4E8Y/
>>1
絶対曲がれないよなぁ
8オーバーテクナナシー:03/09/04 22:02 ID://6Y4qFq

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

9オーバーテクナナシー:03/09/05 06:50 ID:NDJKZdEF
>7
リアも操舵する2WDSなので小回りは利くと思ふ。

10オーバーテクナナシー :03/09/05 07:34 ID:AlsaVYp8
>>1
もしデザインだけでも実現したとして、
コンビニに買い物に行って
ちょっと停めとくだけでも盗まれちゃうので、
日本の治安向上の方が先決です。
11オーバーテクナナシー:03/09/05 09:13 ID:9ldMtc3w
>>10
コンビニ行っただけで盗まれるほど治安悪いのって
日本のドコ?
12オーバーテクナナシー:03/09/05 09:31 ID:n2QdMMeJ
>>11
10じゃないけど大阪周辺じゃないか?あそこは盗まれやすい。
バイクっていまだに売られた総数の3割ぐらいが盗難にあうからな。
ロックによっちゃコンビニでもリスクはあるよ。
13オーバーテクナナシー:03/09/13 21:29 ID:8XmvVILR
147:03/09/20 00:44 ID:6ei0wgxd
>>9
つーか、倒せないじゃん
倒せなくて2wsだったら、ふっとぶな
15オーバーテクナナシー:03/09/20 21:02 ID:nSDSbSpU
セグウェイで我慢しる。
関係無いがディズニーシーのパレードでセグウェイが使われているらしい。
16オーバーテクナナシー:03/09/21 00:57 ID:IVswA+wV
セグウェイの動画
ttp://www.mainichi.co.jp/visual/news/2003/07/img/030709_2.mpg

たしか発売前の名前はジンジャーでしたね。
17オーバーテクナナシー:03/09/21 18:58 ID:IVswA+wV
    -=  /⌒ヽ
  -=≡ / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
    -= |   ┬ 
       |   /
    -= / / / |
  -=≡ U_/ U
   -= (◎) ̄))
18オーバーテクナナシー:03/09/21 19:35 ID:M0hUt/7Z
盗難防止装置を開発するのが先決。
もはやロックがかかるだけでは自分のバイクを守れない。
盗もうとする奴に危害を加えるくらいじゃないとダメ。
19オーバーテクナナシー:03/12/10 14:34 ID:eGsXNxN+
 
20オーバーテクナナシー:03/12/10 14:40 ID:hhTX6eVn
パッソルも、もうちょっとパワーがあって、もうちょっと航続距離が長ければ、
使い物になるんだけどなあ。

やっぱり電池か。
21オーバーテクナナシー:03/12/12 01:06 ID:azsARM/R
 
22オーバーテクナナシー:03/12/12 01:11 ID:5UN1TyXj
電動タワシはまだー?
23オーバーテクナナシー:03/12/12 07:54 ID:DLYxikNx
>>1
既出だろうが、スティングレーを電動にすれば。
ttp://www.stingray.jp/
24オーバーテクナナシー:03/12/15 13:46 ID:5Jh3SOaG
25オーバーテクナナシー:03/12/15 15:04 ID:5H+rBpT+
そーいえばガスコンロ用のボンベで走るスクーターってのがあったような。
燃費はたしか12km/缶。
26オーバーテクナナシー:03/12/15 22:56 ID:WSZ8bYAh
つーか、金田のバイクは、ガソリンエンジン→発電機→インホイール
タイプの電気モーターで走行でしょ。
2WSは、速度感応式で、リア側の切れ角を適切に制御。
モーターは、普通の構造のラジコン用モーターでさえ2万回る奴ある。
その気になれば、今の技術で作れると思うよ。

つーか、未だにあれをバッテリーと特殊モーターで走る電動バイクと
思ってる人いるんだな・・・。
27オーバーテクナナシー:03/12/16 20:41 ID:iI2Pu1/k
金田のバイク欲しいって言ってるのはデザインでかと思ってたよ。
モーターで走行も最近知ったしw
2WS・モーターは近未来的だとして回転->電気->回転って効率いいのか。
そうか燃料電池と思えばよいのか。
28オーバーテクナナシー:03/12/18 05:00 ID:07fjDaRP
>回転->電気->回転って効率いいのか。

現在でも既に重機なんかはディーゼルかタービンを回して発電→動力は電気モーター、
なんてものが普通にそのへんの現場で稼動しているし、道も走っている。
バカでかいくせにやたら甲高い音を立ててノロノロ走ってるデカブツは、大抵これ。
電気モーターは、ある程度回転を上げないとトルクが出ない内燃機関と違って、
その出力特性から大出力向けなんだよね。

ただ、燃料電池なども含めて移動体の内部で発電させることは、効率の点からいくと
あまり良い考えとは言えない。燃料電池のエネルギー効率も、廃熱をコジェネで回収して
やっと九割ってところで、単に発電にしか使わないとなると効率は6割、現在のレシプロや
ディーゼルと大差はない。

しかし自動車やバイクならインホイールモーター化して全輪独立懸架+全輪駆動、
ちょっといじれば全輪操舵まで可能になる。シャフトによる駆動ロスもなくなるから、
動力の発生が即伝達に変わるし、運動エネルギーの回収(回生ブレーキ)も4輪全輪で行える。
少なくとも車輪で走らせる乗り物としては、究極的な自由度と効率の実現が可能になる。
29オーバーテクナナシー:03/12/20 15:28 ID:gWTN6udI
age
30オーバーテクナナシー:03/12/22 00:02 ID:Q/bF+LEk
 エネルギー密度の問題?  ガソリンの密度が一番高い。次がアルコール?
 灯油とガソリンではどっちがカロリー、高いの?

31オーバーテクナナシー:03/12/22 00:15 ID:nLe/Qu/k
>>28
”重機なんか”とはラフテレーンクレーンとかのことを逝ってますね?
たいがいの重機はディーゼルエンジンで”油圧ポンプ”を動かしとりますが。
建設現場なんかでのパワーソースは”電気”や”エンジン”や”油圧”はもちろん、”ガス圧”、”水圧”などてんこもりですよ
32オーバーテクナナシー:03/12/22 21:09 ID:9KslcFP5
>>26
>つーか、金田のバイクは、ガソリンエンジン→発電機→インホイール
>タイプの電気モーターで走行でしょ。

金田バイクは通常「超伝導バッテリー→リニアモーター」。
バッテリー切れたらガソリンエンジンも使えますって事。

>その気になれば、今の技術で作れると思うよ。

常温超伝導物質が無い限り、作れません。
33オーバーテクナナシー:03/12/22 21:26 ID:B08CXLKu
なんでリニアなんだろう・・・・
超伝導バッテリーってどの辺が超伝導なんだろう?
そもそも、インホイールダイレクト駆動なのに20000min-1って?何キロ出るんだよw

>>28
なんでレシプロとディーゼルを並べる?

34オーバーテクナナシー:03/12/22 22:46 ID:bIFLPBQw
ぜんぜん未来技術じゃないけどカッコよくない?
http://pub.tokyo-motorshow.com/pics/middle/48101521395qz1.jpg
35オーバーテクナナシー:03/12/24 06:12 ID:143NTP/t
リニアモーターの意味がわかってないとみた。

なんかすごい未来のモーターと勘違いしているのだろう。
リニアモーターの成立には超伝導は条件にならない。

じゃあリニアって何よという向きには、まず英和辞典で
リニアの意味を調べてみるところからおすすめする。

ちなみに構造的にモーターサイクルにリニアモーターを
採用可能な箇所は存在しない。
36オーバーテクナナシー:03/12/24 06:20 ID:143NTP/t
>ちなみに構造的にモーターサイクルにリニアモーターを
>採用可能な箇所は存在しない。

ちょっと嘘ついてしまったな。

無理やり採用しようと思えば、サスペンションに使えなくはない。
まあ電力を喪失したときサスも機能しなくなるという意味で、
油圧ダンパーの方が生存性は高いと思うが。

駆動系、動力に関しては、バイクにリニアモーターなんか
積みようが無いのは確か。
超伝導モーターが使えれば、効率化はされるけどね。

超伝導インホイールモーター萌え〜
37オーバーテクナナシー:03/12/29 17:43 ID:osE/jivS
>>36
>駆動系、動力に関しては、バイクにリニアモーターなんか
積みようが無いのは確か。

ん?出来ない?
「アキラ メカニクす2019」読んでみたら。ホイールにリニア駆動が採用されてる。
38オーバーテクナナシー:03/12/30 03:03 ID:dCkznUjl
リニアとは”直線状”という意味。リニアモーターとは、通常円環状に並べられた磁石(コイル)を
直線状に伸ばして配置したモーター。リニア推進とはその上を移動体を滑らせることによって
移動させる、磁気による推進手段を指す。

ホイールは直線では構成することができない。円を形成すればそれは普通のモーター。超伝導か否かは関係ない。

…まあ、現行のレシプロやディーゼルエンジンのピストンの代わりにリニアモーターを往復運動させて、
それをクランクで円運動に…みたいなアホな事をすれば、無理やり動力に使えなくはないけど。
39オーバーテクナナシー:04/01/06 16:36 ID:dMczYepN
大江戸線だったかのリニアモーターはどんなの?
40オーバーテクナナシー:04/01/06 20:02 ID:eRb2gyq5
大江戸線のは車輪には動力が無い。
車輪の間の台にコイルがあり、線路のレールの間に敷いてあるアルミ板に、誘導起電力を起して動いてる。
バイクに使おうとすると、アルミの道路専用という、雨の日には走れないバイクになるぞ。
41オーバーテクナナシー:04/01/15 23:44 ID:ruTGXJ2S
>>40
チェーン駆動にしてチェーンをリニアモーターで・・・・
42オーバーテクナナシー:04/02/02 15:14 ID:xRMGmpJ2
技術は可能だが高額
売れなきゃ作らない 役所も認可しない
43オーバーテクナナシー:04/02/02 23:01 ID:mDegez2Z
>>37
いや、>>38の頭の中で出来ないだけであって
俺の頭の中では実現可能だから安心しる>>金田バイク
44オーバーテクナナシー:04/02/27 13:27 ID:YpPVkTYy
>>41
普通はアルミ製ホイールを駆動させようと考えるだろ?
45オーバーテクナナシー:04/02/28 06:52 ID:6AxkUPsY
>>44
それではリニアモーターにならないではないか
46オーバーテクナナシー:04/06/09 23:16 ID:bh2LsQnj
金田バイク、漏れなら300マンまでなら出すが喪前らどうよ?

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html
47オーバーテクナナシー:04/06/12 23:14 ID:003pYXmN
>>46
電動じゃないと燃えないんですが。
48オーバーテクナナシー:04/06/13 02:31 ID:0/br96wv
>>47
ちゃんと(ガソリンが)燃えるじゃないかw
49オーバーテクナナシー:04/06/21 06:08 ID:eTkQsqsb
アキラ世代じゃない自分が見ると、ただ無駄にモンモルした不恰好なデカイ2輪車にしか見えない。
この下品な赤なんて絶対乗りたくねえ。
50オーバーテクナナシー:04/07/24 12:13 ID:pM8Ta/Qo
ttp://www.ikehiko.com/horumuarudehido/igusanogasukyuutyakutesuto.htm

大気汚染の主原因である二酸化窒素(NO2)は、車の排気ガスや工場からの煙が
原因と考えられ、外気と一緒に室内に入り込んだり、室内でもタバコの煙をはじめ
ガスコンロなどから発生する窒素酸化物や
複雑な有機化合物などの有害ガスで汚染されています。

二酸化窒素(NO2)は、呼吸器系の健康に悪影響を与えることを環境庁が
(S55年から5年間全国28都道府県33万人対象の調査の結果)発表しました。
51オーバーテクナナシー:04/08/17 00:12 ID:+8xT6YPB
ようはあれだな。将来超伝導インホイールモーターが開発され、実用化されるとき
>>36
みたいな世論の中でシトロエンみたいなメーカーがリニアダンパーを採用して
「リニアな乗り味」って評価されてウハウハなんだな。意味わからん。
52オーバーテクナナシー:04/08/26 20:43 ID:elpgjwx4
暴走族が静かになるのならはやく実用化して欲しいな
53オーバーテクナナシー:04/08/27 04:27 ID:IainH46H
>>52
ミュージックホーンは静かになんねーだろな
パラリラパラリラ〜♪
54オーバーテクナナシー:04/09/19 15:11:27 ID:/JWyeY9R
要はリニア駆動のバイクが出来るか?ではなくてアキラに出てくるバイクのように
駆動すれば良いと言うことでしょ?
ところで電動バイクと言うとアキラのバイクって出て来るけど他にはなんかないの?
実際の電動バイクは50CCスクータがガソリンエンジンを電動モータに置き換えた
だけのが殆んどみたいだけど。
55オーバーテクナナシー:04/09/19 18:11:19 ID:3CHcOkBD
そこで漏まいら↓コレですよ。

http://f-hp.homeip.net/AKIRA/bike001.avi


…電動ぢゃないじゃん…いや、発電用のエンジンと思おう。
56オーバーテクナナシー:04/09/19 19:00:46 ID:eeRniY2R
ガスタービンで発電して前後インホイールモーターを回すのはどうだろう?

57オーバーテクナナシー:04/09/19 21:47:01 ID:URcXWkiX
パッソル買う
58オーバーテクナナシー:04/09/26 05:05:53 ID:yB5y/g0d
金田のバイクって、確か映画の海外上映のPRのためにイギリスへ運ばれて、そこで盗難、行方不明になったんだろ

欧米のマニアが秘匿してるって噂もある
59オーバーテクナナシー:04/11/01 12:52:02 ID:poApfpC2
デジモノステーションの最新号に、確かチョイノリを電動化するキットが載ってたな。
何でも内燃よりも性能が良くなるとか。




・・・逆に言えば電動にすらチョイノリは勝てないのかよ・・・orz
60オーバーテクナナシー:04/11/11 20:40:00 ID:m6pVRnF1
本田技研でマラソンの先導用バイクを電動化したようですが、
マジで電動のスーパーバイクっぽい乗り物ってできないのでしょうか。
メンテナンスフリーなバイクがほしいです。
最近高性能化している電気自動車用のユニットに期待してます。
61オーバーテクナナシー:04/11/11 23:19:46 ID:tzgz/0tw

四輪セグウェイって・・・単なる電動ATVじゃん
http://video.segway.com/video/conceptcentaur.wmv
62オーバーテクナナシー:04/11/12 00:41:51 ID:8y2zZ8uu
>>61
単なるATVに2輪走行はむづいじゃろ
63オーバーテクナナシー:04/11/15 22:11:34 ID:GGVauUTY
電動モトクロス(欲しい!)
http://www.electricmoto.com/electricmoto.php?id=company_facts

電動トライアルバイク
http://www.forster-elektro-trial.de/

1輪バイク(ヴィーナス戦記の1輪バイクな感じ)
http://www.americanroadshop.com/The_Monocycle/the_monocycle.html

以上BEE-POPサンのサイトより。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/pandora/link/
64オーバーテクナナシー:04/11/17 19:14:50 ID:hbU5djJp
テレビの通販とかで電動バイク(自転車とも言える)紹介されてたこと
あった!
 確か、アレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・モンキーバイクとか言うちょッぴりカワイイ名前の
電動バイクだった。
65オーバーテクナナシー:04/11/24 12:17:07 ID:J9BmvwGs
電動バイブに見えた・・・
66オーバーテクナナシー:05/01/06 11:58:41 ID:9RVjkfTc
電動の問題じゃなくて
電源のサプライヤーがへたれなんでしょ?
論点がずれずれ。
67オーバーテクナナシー:2005/04/21(木) 16:45:19 ID:VKcUeSp8
リニア駆動のバイクというのは多分、リニアモーターを縦に巻くと普通のモーター
で、リニアモーターを横にリング状に巻いたモーターということではないですか?。
つまり、コイルのS極N極を回転軸方向ではなく横に向ける、両面に永久磁石を配した
円盤でコイルを配置した円盤をはさみこむというものだと思います。
普通のモーターではコイルの片方の磁力だけを利用するのですが、この方法では反対側
の極の磁力側にも磁石を配置することになります。
回転軸の中心を回転させるのではなく、外側を回転させるのでパワーが低くても回転できます。
回転スピードを高くするのは難しくなりますが。
68オーバーテクナナシー:2005/04/21(木) 20:12:39 ID:XTxUpiPQ
ただのブラシレスモーターだろ。
69オーバーテクナナシー:2005/04/25(月) 16:47:13 ID:LbZbK6Ov
ブラシレスモーターにはリニア駆動とか回転駆動とか色々とありますけど
リニア駆動ブラシレスモーターではかっこ悪いので省略して
リニアモーターとしたのではないですか?。
70オーバーテクナナシー:2005/04/25(月) 23:26:53 ID:MEWmZaXw
原動アシスト自転車てあるの?
71オーバーテクナナシー:2005/04/26(火) 22:54:03 ID:F+C0PfbW
>>69
リニアってのは形状のことであって駆動方式のことじゃないと思うが
72オーバーテクナナシー:2005/04/28(木) 16:18:52 ID:e/JSDrXD
リニアモーターといっても磁気浮上式リニア推進モーターだと断定はできないと
思うけど。
73オーバーテクナナシー:2005/05/02(月) 08:12:05 ID:JN6MZAq8
単に直線状に配置されたモーターならリニアモーターと言えるでしょ。
ぎゃくに直線状でなければリニアとは言わんし。

磁気浮上とか超伝導とかはリニアの成立要件には関係ないし。
74オーバーテクナナシー:2005/05/02(月) 16:51:52 ID:Dzj/f9nw
直線上を滑るのがリニア推進で
平面上を滑るのがリニア駆動(リニア推進を含む)で
曲面上を滑るのが回転駆動ということだと思います。
75オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 01:41:21 ID:SPNJdqem
つーか、軸があるかどうかじゃねーの?

軸が無くてリムを保持するやつ(一輪バイクとかそーだわな)で、
リム上に磁石が配置してあったら、円環状でもリニアモーターでしょ。

リニアモーターの「リニア」っつーのはトポロジー的な話なんだから、
三次元空間での直線じゃなきゃダメだとか言ったら、世の中に
リニアモーターカーなんて存在しなくなっちゃう。
76オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 03:11:35 ID:V+MkfDVj
>>75
>>67はリニアじゃないだろう
77オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 23:28:59 ID:Pv5ROIYc
今月号の『Mr.Bike』って雑誌に同じ形のバイクが出てたよ。
78オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 01:52:14 ID:Pce8ENM4
>>63
この一輪バイクのような自転車があったような。
ドラゴンボールに出てくるような一輪バイクもあるよね。
>>75
それって軸が太いだけじゃない?

ところでリニアモーターカーで山手線みたいな路線にしたら環状だからリニアじゃなくなるの?
79オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 09:49:22 ID:KWWDBkoO
>>78
いや、リムを保持すんだから軸じゃないっしょ。
メリーゴーランドには軸があるけど、環状線には軸はないよね。
80オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 10:24:10 ID:CPSiZ2zQ

植物からハイオクガソリン 経産省が新手法検討へ
http://www.sankei.co.jp/news/050509/sha017.htm
81オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 16:12:14 ID:3Q2YkyoA
20XX年、地球の中心から常温超伝導物質が処分に困るほどマグマとなって
噴出してきたという設定ではどう?。
固めるだけで道路の舗装や建物の建材に使えて、アスファルトやコンクリートより
安価で丈夫。ということであらゆるところ使用されることになった。
道路の超伝導とホイール内の超伝導でリニアモータは可能になるのでしょうか?。
82オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 16:48:19 ID:Mx6kiKVM
道路がリニアモーターの片側であれば
バイクの仕組みが回転であろうと、ピョンピョン飛び跳ねていようと
推進力に道路のリニアモーターを利用していれば
それはリニアモータでしょ。
83オーバーテクナナシー:2005/05/18(水) 19:39:10 ID:y2MHUSeS
http://takumiworld.jp/item/207.html
電動バイク売ってた
84オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 17:03:53 ID:9iiZDCYp
ホイールに直径が大きいタイヤギリギリまでの大きさのモーターを内蔵する場合、
ホイールが上下につぶれて前後にのびる変形の影響が出ることがあるかもしれない。
回転駆動方式より、リニア駆動方式(両面円盤型)のほうが対応しやすいかもしれない。
変形した円盤が少し外側に盛り上がる設計にすれば、電磁石と永久磁石が接触する
ことも無いかもしれない。
直径が大きいモーターであれば磁力の弱い永久磁石でもいいだろうし。
モーターが変形するほど直径が大きいモーターなんか必要無いよ、
と言われれば意味の無いことですが。
85オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 18:16:12 ID:8/u1a9GC
電動バイクか燃料電池バイク
早く開発して欲しいなぁ
86オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 23:54:37 ID:6651Hy9h
って言うかバイクの前輪を駆動する必要ないだろ。
ホイール内にローター入れたら
ホイールのイナーシャ激増+重心が下がりすぎて
操作性が最悪になるだろ。
87オーバーテクナナシー:2005/05/20(金) 21:42:21 ID:Dm8r7U+a
回生させるためにはフロントにもジェネレータを仕込む必要が出て来るし、
それなら駆動にも使ってしまえというのは自然な動きかと。
88オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 17:30:41 ID:Sk0S7B2d
ブラシレスのリニア駆動方式(両面円盤型)では、
回転するのは永久磁石を配した外側の円盤だけで、
内側のコイルを配した円盤は回転しないので、
その中心にバッテリーを内蔵するのはどうかな。
密閉して完全防水にして水陸両用てのはどうかな。
タイヤに魚の横ヒレのように片側だけ少し開く細かいヒレを
付ければ前に進めるだろうし。
バイク本体に折りたたみ式の太陽電池か発電機か燃料電池か予備バッテリーなどを
自由に選択して収納できるスペースを確保するとか。
89オーバーテクナナシー:2005/06/04(土) 00:36:58 ID:1UDWrjT1
スレタイが電動バイブに見えた
90オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 16:12:10 ID:5x2J6VwR
ハイブリッド自動車では、あまり省エネとは言えないような大型の車もでてきてますが、
電動バイクもそういうでっかい大型のバイクを作っても需要が少ないのでしょうか?。
タイヤの直径が大きければ重心が低すぎることもないだろうし、
省エネ性能をあまり追求しないのであれば、
でっかいモーターやバッテリーを搭載していてもいいのでは。
91オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 16:58:48 ID:hnux+o5e
需要っつーより、電動にすると値段が高くなるからじゃん。
300cc以上となると趣味や遊びの領域だから、そこはガソリンエンジンのフィーリングを求めてる人が多いかと。
まずは、白バイとかの警察車両からどうかな。
92オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 18:35:50 ID:ro5WvUqv
グライダーのようにエンジン音の無い飛行機で空を飛ぶのが好きな人が
いるように、音や振動の少ない大型電動バイクを体験すると新しい感覚があるかも、
製品が無いから確認する方法は無いのですが。
省エネでもない低価格でもない音や振動を極限まで少なくしたグライダーのような
大型電動バイクってのはどうでしょうかね。
93オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 01:00:29 ID:U4tcH3+8
>>92
グライダーは音がないからいいわけではない。
動力がないから、風を見つけ、風を捉え、風に乗って飛ぶからいいんだ。
94オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 12:39:46 ID:IYbi3VT+
長距離ツーリングだと音や振動が無いほうが疲れなくていいよねきっと
昔原付で100キロほど移動したときに、あちこちシビレまくってたいへんだった
95オーバーテクナナシー:2005/07/11(月) 16:19:42 ID:sipeu+GN
大型の電動バイクってモーターショーのプロトタイプでも1台も無いのでしょうか?。
96オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 13:12:37 ID:/jLPnCHU
>>95
イギリスかどこかの会社が最高時速85kmのやつを作るとか言ってたな。
97オーバーテクナナシー:2005/07/14(木) 17:03:25 ID:WCiVhzI7
それじゃ、高速道路しんどいやろ。
98オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 01:24:22 ID:Z1bpaGF6
中国で売ってる電動バイク(フルアシスト自転車)に保守部品つけて
原付扱いで売ってる所ってな〜い?俺あれでいいけど...
99オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 13:58:49 ID:iO6PcRPU
>>98
板違い
100オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 23:00:29 ID:vn1fOTGi
>>98北九州市門司区にある
101オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 12:29:14 ID:dyB5Uojz
こんなのハケ〜ン!
http://blogs.yahoo.co.jp/cyhamama01
102オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 13:18:50 ID:+r/1lPQG
あげ
103オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 10:13:48 ID:n1Isp5AK
>>98
自分で保守部品つければ桶

104オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 20:23:08 ID:7Kj+PuP0
>>70

原動機付自転車
105オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 12:21:22 ID:n3vWSAPX
>>70
TOMOS?とかMOTOS?とか言うバイク?
106オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 19:42:10 ID:W2DpbzsB
107オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 12:48:56 ID:hz2Qhefx
なんでヤマハのEC-02の話が出てないんだろう?
108オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 12:55:24 ID:ZhGkMede
>>107
まだ走ってるの見たこと無いな。
109オーバーテクナナシー:2005/09/03(土) 18:10:22 ID:VpwJ/j1q
日本で走ってよかったかな?
110オーバーテクナナシー:2005/09/04(日) 06:25:39 ID:fHMYSC8t
原付1種免許が必用とのことでしたから、原付扱いになってるらしいです。
でもふつうの原茶と比べると性能的には物足りないですね。
静かなのが(・∀・)イイ!という理由だけで買う人はあまり居ないのでしょう。
111オーバーテクナナシー:2005/09/04(日) 13:07:27 ID:YnEZVN6M
トキオが乗ってるソーラーカーの太陽電池みたいなので、車載電気スクーターを運用できれば便利じゃね?
112オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 15:36:25 ID:08t4sFl+
矢不億で外見がスクーターで
カラーは3色
「電動エコバイク」
の詳細希望
持ってる人 知り合いが持ってるって人も
購入検討してます。
よろしくです
113オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 16:34:03 ID:VgeYNkWw
>>91
白バイ導入ってのは良いかもね。
性能と格好よさとを見せれば、みんな興味を持つ。

子供心に、フェアレディZの高速用パトとか憧れたもんなぁ。
114オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 17:43:04 ID:Rdo2dIpN
EC-02欲しいなぁ
普通にバイク屋で売ってるけど20万するんだよね・・・

115オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 20:59:17 ID:+d01ceIN
EC-02は高いし、所詮おもちゃっぽいんだもん
補助金でるらしいが、これ買うの変わり者や金持ちの道楽だけなんじゃ
こんなのじゃなくて、普通に実用できて値段も手ごろなの作ればいいのに
家庭で充電できてコストがガソリンよりかからなくて、ガソリン原付の代わりになれば
少々物足りなくても売れると思う
116オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 17:28:48 ID:d1wSTIuG
>>115
>家庭で充電できてコストがガソリンよりかからなくて、ガソリン原付の代わりになれば
>少々物足りなくても売れると思う

利用目的によると思う。一日30kmくらいしか乗らない人には充分な仕様だと思う。
それと、家庭用電源で充電できるよ?バッテリー外さないとならないけど。

むしろバッテリーの低価格化と容量アップ、それと充電時間の短縮を
お願いしたいところ。

バッテリーが約6万円するし、カタログスペックで40kmしか走れない。
100%充電するのに通常で6時間、急速でも3.5時間。
ってのはちょっと頂けない。
117オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 19:26:47 ID:dkqwv+Qx
カタログスペックのことを言ってるんじゃなくて
あの大きさや形じゃ荷物つめないし買い物にもいけない、長距離走るのもきつそう
値段だって、とてもがんばってコストさげたけどあの値段になってしまったって感じじゃない
どうせ金持ちのおもちゃに少量しか売れんだろうって
アルミフレームだの外装だのに金がかかって高くなってる感じ
そのあたりが実用品じゃなくておもちゃっぽい

まあ、まだ実験段階だからいきなり一般人に大量に売れたら困ると思って
こういうのにしたのかもしれないが
ホンダ、インサイトなんかもそんな感じだし
118オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 21:04:14 ID:d1wSTIuG
>>117
だからさ

>あの大きさや形じゃ荷物つめないし買い物にもいけない、長距離走るのもきつそう

そういう用途の人は確かに買わないだろうね。
でも、荷物積まずに単に移動するだけ、それも長距離走らない人には
向くってことでしょ?

あれに何でもかんでも求めるのは無理だよ、と言ってるだけ。
自転車と折り畳み自転車を比べてるみたい。
119オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 22:59:18 ID:hVts1DbE
ヤマハのEC−02は車載バイクだろ
なんとなく
120オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 06:16:31 ID:p3QqQnWp
そうね、ニッチ的に、ダックスやモンキーに似た雰囲気を感じる。
121オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 06:17:15 ID:p3QqQnWp
連書きスマソ:寝かして車に積んでもだいじょうぶなのかな?
122オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 12:37:46 ID:hoYtJhsV
Passolのほうは普通のスクーターらしい形してるけどね。
ちなみにEC-02とPassolのバッテリーは共通。

>>121
寝かせられるようにハンドルが折りたためるらしい。
123オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 14:36:03 ID:G8+fOzPg
パッソルの方も搭載性はダメダメのようだが。メーカーサイトを見る限りでは
キャリアやバスケット等がオプション設定すら無い。パワーがプアなんで、
荷物を積ませたく無いんじゃないの?
124オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 15:00:28 ID:p3QqQnWp
>>122 ちがうちがう、寝かせたらバッテリーがだだ漏れとか、そういう心配。
125オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 15:27:44 ID:c0UTpAbj
>>124

サイトには
「オイルやガソリンを使用しないので、横に倒しても安心です」
とは書いてあるけどね。

今時のスクーターだってバッテリー液だだ漏れになったりしないんじゃなかなぁ。
126オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 16:47:54 ID:G8+fOzPg
>>122
バッテリーは共通じゃ無い。EC-02の方が大容量な分走行距離も長い。

パッソル:25V-14Ah
EC-02:25V-24Ah

>>124-125
ノートパソコンなんかと同じリチウムイオン電池なんで
横に倒しても液漏れしない。
127オーバーテクナナシー:2005/09/16(金) 12:13:35 ID:riJQ42AI
>>126
いや、そのEC-02のバッテリーがパッソルでも使えるのよ。
バイク板のEC-02スレでもつい最近話題になってた。
128オーバーテクナナシー:2005/09/17(土) 04:20:45 ID:Iv4yF69v
パッソルの中の人は大電流に耐えられるのかな?
129オーバーテクナナシー:2005/09/17(土) 15:38:06 ID:12hUk2nO
>>128
同じ電球とかモーターとかを単3電池につないだ時と単1電池につないだ時で
流れる電流が変わるとか思ってる人ですか?
(厳密には電池の内部抵抗の違いで若干電流は変わるが)
130オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 00:44:28 ID:/4Zg1oJz
燃料投下するぜ
今月号のミスターバイク巻頭に電動バイク
131オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 18:16:12 ID:GzleWUig
ジパツーでふじこが電動バイク
132オーバーテクナナシー:2005/09/26(月) 01:55:46 ID:za7FSgmY
>>129
内部抵抗の差が大きいので負荷がかかったときには「大幅に」変わります(w
133オーバーテクナナシー:2005/09/26(月) 12:24:39 ID:MGPsM8Ju
モーターの場合突入電流があるからな。
134オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 23:56:21 ID:yUxeSJYO
電動マシンを軽量化するつもりでバッテリーを小型化したら
逆に遅くなる現象だな
135オーバーテクナナシー:2005/10/01(土) 12:23:49 ID:e3FDw6SZ
モーターが要求する電流をバッテリーが供給できるかどうかですね!
速度が上がってモーターにかかる負荷が軽減されるとバッテリーの大小はあまり関係ないんですがね。
136オーバーテクナナシー:2005/10/01(土) 23:12:25 ID:EEO2AgA5
上海に電動バイク走ってたな。
電動アシスト自転車タイプのやつと、原チャリタイプと2種類あった。
道行くバイクの半分くらいはこういう電動バイクだった。

電動アシスト自転車タイプは、ペダルを漕がなくても走るのが特徴。
原チャリタイプは、みかけは原チャリだが、ややタイヤが細く、貧弱な
ペダルが付いているのが特徴。

どっちも2〜3万円だそうで、日本で違法じゃなければ買って来たかったところだ。
137オーバーテクナナシー:2005/10/02(日) 01:29:41 ID:zQxkIszp
別に日本でも保守部品つけて原付としてのれば没問題
138オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 10:31:02 ID:GfH7Mgv3
とりあえず、100km/hでなくちゃバイクの意味が無い。
139オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 12:26:12 ID:AhOwh/LY
出るんぢゃないか?

http://www.killacycle.com/
140オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 11:07:49 ID:mEqX/Pug
141オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 10:24:39 ID:oqHsfdVG
最高時速110 kmの市販車
日本に代理店ある?

ttp://www.vectrixusa.com/index3.html
142オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 10:38:11 ID:oqHsfdVG
スマン、最高時速100kmだった。
143オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 01:35:21 ID:+55iTKq+
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html

金田のバイクってまだ市販されないのかなぁ?
144オーバーテクナナシー:2006/01/28(土) 13:01:51 ID:ni8dXknv
>>141
これって何cc扱いなの?
145オーバーテクナナシー:2006/01/29(日) 01:58:06 ID:BUB4eePw
>>144
ざっと検索して見たが、免許制度上はどうやら、

0.6kw以下→第一種原動機付自転車(50cc相当、原付免許)
1kw以下→第二種原動機付自転車(125cc相当、小型二輪限定免許)
それ以上→普通自動二輪車(400cc相当、普通二輪免許)

大型は「内燃機関を原動機とする」とあるんだが↓
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html
……とすると電動バイクってどんな高出力でも普通二輪扱い?
146オーバーテクナナシー:2006/02/01(水) 01:04:33 ID:djIoif3o
どうでもいいことだけど、ホイールに電磁石入ってたら
走っているうちに砂鉄がくっついてジャリジャリになっちゃいそうだなあと思った。
147オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 22:40:43 ID:eNyeWKjj
>145
電動フュージョン作った人がいたけど250cc登録だったらしい
ただしほとんど前例がないので地域差があるかもしれないし
手続きもかなり面倒だった様子
148オーバーテクナナシー:2006/04/06(木) 10:23:56 ID:qHf21eJO
ちょっと金田バイクみたい?
EV-X7
ttp://www.axle-group.com/press/pressdatail/20060327.php4
149オーバーテクナナシー:2006/04/12(水) 12:30:15 ID:EvRdAl/z
>>148
乙! トレたま動画みたけど、イイ感じですね。
07年夏発売予定の小型バイクは,このタイプではないだろうな。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2006/04/04/toretama/tt.html
150オーバーテクナナシー:2006/04/18(火) 08:27:20 ID:4uC6KEvG
>>146
永久磁石なら有無を言わさずそうなるが、電磁石ならうまくやればなんとかなるカモ
151オーバーテクナナシー:2006/09/25(月) 14:07:33 ID:kWaGSX+m
新聞屋のボロバイクがうっさすぎてトラウマになりそうだ。
新聞配達に使えるような実用バイクをさっさと発売してくれ。
152オーバーテクナナシー:2006/09/28(木) 01:10:34 ID:Bdaio5JX
>>151
それはその新聞屋に苦情言えよ
たぶん配達員が爆音バイクにかいぞうしてるだけだ
153オーバーテクナナシー:2006/09/29(金) 05:36:05 ID:sFReqZE5
わかるわかる。夜中に音楽聞いてると、深夜2時くらいに新聞屋のバイクが
ブオーンブオーン、キー(停車する音)、ガチャン(新聞を投函する音)
ってリズムを繰り返しながら近所をウロウロしててうざいよな。
騒音がひどくて、新聞屋がきてる間は音楽が聞こえなくなるし、
さっさと電動化してくれ。
154オーバーテクナナシー:2006/09/29(金) 10:46:38 ID:Ai7FEjrN
よっぽど静かなとこに住んでるんだな
155オーバーテクナナシー:2006/09/30(土) 00:21:57 ID:3JRRn5UK
そうだな深夜は隣の家のいびきが聞こえるな
ガキをしかってる声が聞こえるときはうるさくてかなわん
156オーバーテクナナシー:2006/09/30(土) 02:32:23 ID:aJ4rp+NE
うちの近所は、新聞屋の音より、車やトラックの音のほうが常に深夜早朝もうるさい。
157オーバーテクナナシー:2006/10/10(火) 05:24:44 ID:omCn9aM4
蓄電装置がキャパシターに替わるようになったら、電動バイクの充電時間や走行スタイルも劇的に変化するだろなぁ。
電気二重層キャパシタのモジュール個人的に購入して電動二輪or四輪とかに導入している人いたら凄いね。
158オーバーテクナナシー:2006/10/10(火) 05:39:13 ID:Gd2an0Tg
>>157
すんげー容量があって、
すんげー短時間で充電可能な蓄電池に、
充電するための充電器と、
充電器に供給する電源を考えると、ちょっと怖い。
159オーバーテクナナシー:2006/11/23(木) 17:35:25 ID:n1I/lqds
http://suzukikei.net/e-jan/index.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/wakuwaku1961
http://www.megaegg.ne.jp/~mitukoubou/dennsuku.html

こんなんどうでしょうか?
E-janという中国製の電動バイクです。
160オーバーテクナナシー:2006/11/23(木) 23:58:21 ID:CGiEAaKB
>>159
おもちゃとしては多少遊べるかもね。安いし。
実用性?せいぜい近所のコンビニとかに行く程度だろうね。
161オーバーテクナナシー:2006/11/26(日) 00:25:32 ID:HdYkQNIS
>>159
中国製か・・・内部にペダル装着用の穴があるんじゃないか?
中国で見た電動バイクは全部そうだった。
162オーバーテクナナシー:2006/11/30(木) 10:38:20 ID:YzTpYmCD
>>139

KillaCycleの動画
http://www.youtube.com/watch?v=3dRpAZci9m0

久しぶりにトキメキました!

163オーバーテクナナシー:2006/11/30(木) 12:20:32 ID:bsP/4ToF
>>81
バカだなぁ
アキラが覚醒したときの爆心地に副産物として大量の超伝導物質が・・・・
164オーバーテクナナシー:2006/12/06(水) 01:46:32 ID:sQuBMUEK
165オーバーテクナナシー:2007/03/27(火) 05:35:43 ID:WTDDPs5M
>>162
最後の火花は…?
166nf:2007/05/12(土) 11:47:19 ID:mdGN8RMJ
http://www.em-land.net/bike.html
このメーカーの購入したのいる?
167オーバーテクナナシー:2007/07/21(土) 16:26:12 ID:6kuFwgz4
168オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 06:12:41 ID:TiN6AYBQ
金田のバイクってやっぱハイブリッド車かな

ハイブリッド、ホイールインモーターの二輪駆動で高効率のバイクが出来ないかな。
エンジンは250ccクラスの小型で水平対向の2or4気筒として可能な限り高さを
抑え、燃料タンクとバッテリーの容量を稼ぐ。
エンジンの通常のトランスミッション位置には大型化したジェネレーターを収め、
走行条件によって前後輪の出力配分を最適化。
ブレーキはディスクと電磁回生ブレーキの併用。
現行の中型クラスと変わらない加速、速度性能で燃費はリッター100キロ超・・・
もちろん目の玉が飛び出るほど高いだろうけど。
169オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 17:45:26 ID:eSjOKTNS
超伝導モーターは無理だけど、>>46の燃料電池ハイブリッドなら出来るかも・・・
170オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 19:57:01 ID:7HGo3AWv
ハイブリッド自転車ももっと発展してほしいな。
平地で調子こいて走っている時や下り坂、制動時なんかは
充電モードに切り替え可で電池の持続距離を飛躍的に伸ばす。
フレームやら、三輪仕様ならリアキャリアに太陽電池を装備して走行時や駐輪中も充電可能。
そんな自転車ほしい。
171オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 20:25:21 ID:PZE+A9R7
>>170 なけりゃ作れよ。 屋根つけたら快適快適。
172オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 21:27:49 ID:7sdhsw7Q
>>170
そんな高そうなチャリは売れない・・
173オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 22:52:11 ID:3eFWVykI
>>170
充電云々は作る側の論理であって、ユーザーにとっては
電気代と充電時間の問題でしかないよね。

上海におととし1年いたとき、電動アシスト自転車(自転車タイプと
原チャリタイプがある)を山ほど見てきたがペダルを漕いでる奴は
電気切れと思しき0.1%くらいだった。原チャリタイプはペダルを
取ってしまってる人が8割以上だったね。

その時あらためて、自転車は常に人が漕いだ分だけ動くことを
前提にしないと成立しない乗り物なんだと思った。

>>170の発想は、そういう自転車を作る方面じゃなくて、ずっと
止まらないで平坦な道を走れるように道路、法律を整備する
ことで実現するのが最も現実的だと思う。
174オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 23:44:02 ID:jhFH3Bth
>>170
回生ブレーキ搭載型は既にあるよ。流石にちと高めだが。
ttp://www.e-life-sanyo.com/bicycle/cy/CY-SPE_point1.html?4

>>173
現状の道路は基本が自動車向きとはいえ、既にそれなりのもんだと思う。
自転車レーンの整備とか、改良点はあるだろうが、どうせ日本の国土ではアップダウンは避けられないし、街中では交差点も必要。
これを無理して改修するくらいなら、国が高級自転車量産して配るほうが安いくらいじゃないかな?

>自転車は常に人が漕いだ分だけ動くことを前提にしないと成立しない乗り物
ってのは同意だし、現状の電動アシストは道交法的には自転車でも、感覚的にはオートバイに近いと思う。

ただ、それだけでそのままオートバイ化して終わらせるのもどうかな?
軽量、シンプルで高校率に挑むレーサーの対極に、ゴテゴテフル装備のスーパーママチャリがあってもいいんでは?
175オーバーテクナナシー:2007/07/26(木) 00:31:16 ID:YJ2pa5GL
自転車ネタはスレ違い

●●未来の自転車!!?●●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1040389459/
176オーバーテクナナシー:2007/07/26(木) 05:50:13 ID:128go3d1
スレ違い承知だけど>>174すごいな。
ハブダイナモを使って回生ブレーキ、前輪駆動も出来るのね。
俺も前から考えてたんだけど、前輪ハブダイナモはランプ用だけじゃ
もったいない、いろいろ使えるって。
もう実現してたんだね。
177173:2007/07/27(金) 01:24:19 ID:FoyYUuxi
>>174
>>170のアイデアよりは、道路整備のほうがまだ実現しそうだけど
自転車を配るほうがさらに現実的。

しかし超安価なバイクを配るのがさらに実用的・・・なんだろうね。
たとえば路面から電気をとる乗り捨てセグウェイ。
乗り捨てたら自分で最寄りのたまり場に帰っていく。
電源がないから、家には持って帰っても何にもならない。
178オーバーテクナナシー:2007/07/27(金) 11:12:08 ID:fAEErad0
交通手段の共有化ってのは昔から言われてるけど
体格の個人差ってのが全く考慮されてないよな

車にしろ自転車にしろ
自分に合ったチューニングがしてないと
危険なことこの上ない
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:36 ID:gvoC4Oh/
>>178
たとえばバイクで「体格にあわせてチューニングしてる人」なんて
ほとんど見たことないけどな。

レーサーと、シートのアンコ抜きをする人くらいだろ。
あわせても1%はいないと思うんだが。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:38 ID:/tAF0/+o
自転車は1センチ単位でフレームをオーダーしてる。
微調整はミリ単位。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:16 ID:ckf65p3b
それこそごく一部のスポーツ車であろ。
182オーバーテクナナシー:2007/07/29(日) 21:29:15 ID:gvoC4Oh/
>>180->>181
ごく一部のスポーツ車のフレームだって、表示こそミリ単位だが
実際は数種類のラインナップでまかなってるわけだ。

オーダーメイドのチャリなんて日本に1万台あるかどうか。
母数は億いってるけどな。
183オーバーテクナナシー:2007/07/30(月) 18:44:52 ID:lq6551Lj
フレームのオーダーメードは例としては極端すぎるけどw

体格ってのは「自分に合った」の例として出しただけで
他にも体力とか利き腕とか、言葉では言えない好みとか
感覚的なものまで含めて「自分に合った」ってコト

例えば自転車のブレーキを考えると
種類だけでもドラム、カンチ、V、ディスクとあって
同じパーツでもちょっとした調整で制動が変わってくるの
ブレーキが効きすぎるとすぐにロックして危険だし
効かなさすぎても止まれなくて危険だし
で、どこら辺が最適かってのは個人によって違うわけ

そういう細かい好みの違いがパーツごとにあって
こだわる人はイチイチ自分が乗りやすいようにしてあるのね

そういうのを気にする人ってのは
多少勝手が違っても意識して安全に乗れるだろうけど
既に自分用のがあるからわざわざ公共のは使わないっしょ

そういうのを気にしない人が
動きの違いがわからないまま乗ってるのが一番怖い
一人で事故って死ぬのは勝手だけど他人を巻き込む可能性があるから
184オーバーテクナナシー:2007/07/30(月) 22:27:07 ID:G0gSV4mq
>>183
ブレーキの例はいいね。

もしロックするのしないのレベルが個人とのマッチングの問題
なのだったら、そういうのを気にしないと安全に走れないの
だったら・・・自転車は一般の交通手段として公道を走るべき
ではない。

こうすればこうなるもの、という法則を人が認識し、その法則を
車がかなり確実に実現する。これがテクノロジーの境目だよ。

そういうのを気にするマニアも、危険の安全のというレベルで
方式を選択してるわけじゃあるまいし、フィーリングといっても
効き味で比べてるわけじゃない。なぜなら同じ自転車で複数
種類のブレーキの効きくらべをやってるヤツなんていないから。
185オーバーテクナナシー:2007/07/30(月) 23:41:59 ID:QOuaNe+o
そも、そんな危険なものなら、レンタカーとかレンタサイクルとかは商売にならないのでは……
186オーバーテクナナシー:2007/07/31(火) 04:40:17 ID:LMbjwSmk
車とかバイクはチャリと違って免許制で
ある程度の交通に対する知識があるから大丈夫なのかな

町中でそこらのママチャリ乗りを見てると
交通ルールの知らなさがとても怖いんだがw
187オーバーテクナナシー:2007/08/01(水) 22:17:21 ID:a8R3/RhI
>>186
危険って言葉の2つの意味を混ぜこぜにしてないか?

人にあわせにゃならんデリケートな乗り物なら、安心して
乗れない脆弱な乗り物である。

許容範囲が広いので、モラルに欠ける人が周囲に対し
害をおよぼすおそれの高い攻撃的な乗り物である。

ママチャリは後者だね。日本人観光客が外国でレンタ
サイクルを貸してもらえない大きな理由が「歩道を走るから」
だっていうし。
188オーバーテクナナシー:2007/08/27(月) 17:10:56 ID:1xcJf3K8
189オーバーテクナナシー:2007/08/30(木) 12:36:58 ID:1fp8udC1
後輪をインホイールモーターにしてエンジンやタンクがあった場所をそのままキャパシタに積み替えたら結構走るんじゃない?
190オーバーテクナナシー:2007/09/01(土) 11:20:38 ID:t2snidbL
ガソリンエンジン付きの 「アシスト自転車」を作ってほしいよ。
直接駆動する原動機で問題になるなら、ラジコンクラスのエンジンでも
いいので発電器として機能して蓄電して坂道を登るときだけ稼動して
くれればいい。通常の路面ではあまり活躍しないよな。

191オーバーテクナナシー:2007/09/02(日) 00:19:51 ID:1WTMmOwm
モペッドは保安部品付けてヘルメットかぶらないといけないくせに
30km/hしか出せないから単なるチャリの方が楽っていうw
192オーバーテクナナシー:2007/09/08(土) 21:30:14 ID:AcyLsCLM
>>190
むか〜〜〜〜っしのカブか!!
193オーバーテクナナシー:2007/09/09(日) 02:57:12 ID:p/GKWinu
あれだなホンダピープル
194オーバーテクナナシー:2007/09/09(日) 21:52:02 ID:KbSM+rT/
事故対策になんか機能付けたいな

排気300ccのバイクがハーレーの大型みたいにデカくなりそうだが
195(=゜ω゜)ノ ぃょぅ! :2007/09/09(日) 21:56:29 ID:xJSOtRuf
 
( You Tube ) Search Results for “Electric Motorcycle”
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=Electric%20Motorcycle&search_sort=video_avg_rating&search_category=0&search=Search&v=

機械・工学@2ch掲示板  ≡≡ 面白いエンジンの話−2 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1177320230/l50
196オーバーテクナナシー:2007/09/14(金) 14:04:53 ID:pRwkZqsT
転倒したら自動的に膨らんでライダーのダメージを軽減するエアバックスーツみたいなの出来ないかな
197オーバーテクナナシー:2007/09/14(金) 16:25:17 ID:lFxs3MgU
>>196
ジャケットなら既に複数あります。
ttp://www.hit-air.com/top/main.html
ttp://www.dainese.com/jap/d-air.asp
ttp://www.gwmc.info/07fw/product/protector/2614/index.html

手足まで完全に包んでしまうのは実用的ではないです。
二輪の事故では体が路上に放り出されるので、
素早く他の車から逃げなくてはなりません。
全身を包むと体を動かすのに大きな妨げになり、
逃げ遅れて後続車・対向車などに巻き込まれる危険性が高まります。

かといって、車のように「ぶつかったら膨らんですぐにしぼむ」でもダメです。
バイクの場合は車のように車体に守られていないため、
衝突時や転倒の衝撃・放り出されて路面を転がる・壁などにぶつかるなど、
転倒そのものの衝撃以外からも体を守る必要があります。
198オーバーテクナナシー:2007/09/14(金) 16:28:37 ID:fz5Sdruk
スレ違いだが
あるよ。バイク屋の販促ビデオで観たことある。
手のひらサイズのガスボンベでスーツ膨らませる感じだったよ。
199オーバーテクナナシー:2007/09/16(日) 10:20:17 ID:ZdC8ZStr
さらにスレ違いを続けるw
事故って入院した身としては、長くて5秒(感覚的にはそれぐらい)膨らんでればいい。
最初に何かに激突する衝撃吸収だけでも十分に有難い。
自分は肝臓だったけど、それが背骨とかだったらと思うと。
その時はもう体が麻痺して動けなかったから、他の車から逃げるなんて出来なかったし。
200オーバーテクナナシー:2007/09/21(金) 15:04:17 ID:ZvQAsVOb
捕手
201オーバーテクナナシー:2007/10/06(土) 23:11:06 ID:XHQMwQ5/
姿勢制御補助とブレーキ補助付けてくれないかな
あと音増大器
202オーバーテクナナシー:2007/10/11(木) 00:04:17 ID:03YwL2c1
アクスルは今年の夏には電動スクーターを販売すると昨年言ってましたが
結局断念したのでしょうか?
ttp://www.axle-group.com/

いわゆるフル電動自転車(国内では原付一種もしくは二種)
のべスパ傘下のメーカー製で正式に国内で代理店を行っている所はありますでしょうか?
(アシストでも構いません。←アシスト比率1:1じゃない場合国内では原付相当
というのは了解しております)

コンセプト・センター(4輪セグウェイ)を国内で乗れる場所はありますでしょうか?

(4輪ですが)電動アドミラルがヤフオクで出品されていることがありますが
3輪のもの等含めて、国内で正式に取り扱っている代理店なりをご存知ないでしょうか?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11769033

スレ(というか板)違いかと思いますが
もしかしてこういうスレなので知ってる方がいるかも知れないと思い
念のためにレスしました。
ご存知の方が居られましたらばレスして頂ければ幸いです。
203オーバーテクナナシー:2008/03/04(火) 10:44:51 ID:/eSPvW0r
このスレ以外と伸びないね。
ガソリンとかも急騰してるし環境問題とかの観点からももっと注目すべきだと思うのだが。
以前テレビで電気自動車を開発している大学教授が言ってたけど電気自動車の開発がイマイチ
進まないのは既存の自動車メーカーが積極的でないからみたいな事を言っていた。。。
確かに電動バイクとかが主流になったら電気メーカーの方が強い気がする、、、
デジカメの出現により既存のカメラメーカーが大打撃を受けた様に
204オーバーテクナナシー:2008/03/05(水) 11:40:20 ID:Dmk8dDdO
実写映画版AKIRAの金田バイクを早く見たいな、内容はともかくバイクはオリジナルであってほしい・・・
205オーバーテクナナシー:2008/03/07(金) 06:46:24 ID:hy9gvuxa
電動バイクは横倒しに出来るので車載にもってこい。
普通車のトランクに納まる折り畳みバイクをどんどん作って普及させましょう。
これで日本国生産性5%アップ。
206オーバーテクナナシー:2008/03/07(金) 10:39:32 ID:7d3JybX7
だいたい今のバイクにしろ四輪にしろ爆発によるエネルギーを動力に使うって
あまりにも原始的だと思う。特に今は原油価格の変動で、ありとあらゆる物が
影響されたりしてバカらしい。メーカーさんには本気で考えて欲しい
207オーバーテクナナシー:2008/03/08(土) 20:50:56 ID:0XMdixee
今一番考えるべき事は大気汚染による地球温暖化でしょ?その原因となっている
排気ガスの低減こそ内燃機関メーカーが考えることじゃないかな?
今一番必要な未来技術だと思うのだが、、レスが伸びないのが残念です
208オーバーテクナナシー:2008/03/08(土) 23:10:23 ID:ENeUFKtZ
車と違ってはバイクは趣味で乗る人が多いからな
実用性で行けば100km以上/lのハイブリッドカブなんか売れそうだけど
209オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 00:11:17 ID:8aIgsIHc
>>208 そうそう、正にその通り >>207ですが、自分もバイクに乗ってますが
あの独特の排気音と鼓動が一番の魅力なんですよね。ただ、特に都内とかだと
通勤のみにバイクを使用する人とか結構多いんですよ。そんな人達に電動バイク
とかって最適だと思うのですが。。。自分も「趣味のバイク」と「実用バイク」
と使い分けたいと考えております。ええ
210オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 01:41:33 ID:XDFt8z6N
>>207
排ガス等による「大気汚染」には、
一般的にCO2を含めて考えない。
CO2は「汚染物質」とは考えられていない。
地球温暖化で矛先に上がっているのは、CO2。
しかも「化石燃料由来」の。
これらをゴッチャにして考えちゃダメ。

バイオフューエルは温暖化原因物質としてカウントされない。
だから、バイクはそれを燃料にする方向に進むだろう。
そうすれば>>209のような考え方の人も満足できるんだから。
211オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 08:46:21 ID:I0VwZLg/
高速走れてガソリン車より安けりゃ普及するよ
212オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 02:15:34 ID:N2kdFqKw
そう言われてみれば高速とかはどんな扱いになるんだろう?
現行では125cc以上でなければ走行できないけど電動の場合排気量などないし。。。
因みに普通自動二輪は400ccまでとかの規則はどうなるんだろう?
パワーで決めるのかな?
213オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 02:58:58 ID:BVIOnNV+
>>212
道路運送車両法施行規則第一条によって、
以下のように定められている。

定格出力600w以下 → 原付一種
定格出力600w超1000w以下 → 原付二種

1000w超は規定されていない。
よって、現状では高速道路を走ることは出来ない。
214オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 05:03:14 ID:Cz9rA/va
軽二輪を電動に改造して、ナンバーを付けて高速を走れる。
20kgのバッテリを7個は重すぎ。
215オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 13:11:13 ID:z5y4lJpZ
ヤマハがリコールで電動バイク止めたら、
もうどこも開発しようって日本メーカーはないんかいな?
ヤマハは燃料電池バイクなんてものはやってるらしいけど。

216オーバーテクナナシー:2008/03/14(金) 22:59:40 ID:IPcj5+HW
世間はなんでこんなに、電動バイクに関心がないんだ?
新聞配達だって、郵便配達だって、みんな電動バイクにすれば
燃料費は十分の一だし、CO2削減になるし、需要は多いはずなんだが。
1000w出力で、一回の充電で120km走れば、50万でも買うんだけど。

217オーバーテクナナシー:2008/03/15(土) 19:17:19 ID:9ZDvbO3L
カブの燃費なんてカスみたいなもん。
電動だとバッテリ定期交換費のほうが高いんじゃねの。
ジャイロみたいに屋根付だと、電動じゃ遅すぎて使えないだろうし。

現状の電動の欠点は、高価でパワー不足、これにつきる。
218オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 00:58:51 ID:wk9bqRoj
1回の充電で走行できる距離が短すぎるのが欠点だろう
パッソルだと20kmぐらいだし

少なくとも50km以上か
ガソリンスタンドで急速充電できるような
環境がないと使いにくい
219オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 02:22:51 ID:/2GNAnXK
>>216
カブの新車がだいたい20万。
その50万の電動バイクとの価格差が30万。
差額で140円/Lのガソリンが2,142L買える。

カブの実燃費は、
全開ラフ走行や新聞・郵便配達のSTOP&GOで50km/L前後、
のんびり走って80km/L程度と言われる。
間を取って60km/Lとすると、差額の30万で走ることの出来る距離は、
128,000kmを越える。

さらに、カブは非常に信頼性・耐久性が高く、
10万km程度ならたいしたメンテナンスをしなくても、たいていは問題なく走る。

つーか、バイク好きが見たら、
「確かに走ってるけどさ、もうちょっと手入れしてやろうよ」
みたいな状態で走ってるカブもかなり多い。
チェーンの張りを調整してなくて、
チェーンケースの中でガシャガシャ音立ててる奴とか。
220オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 12:10:34 ID:pYKr9RwI
バイクじゃ巨大なバッテリ積む余裕がないのが一番の課題だろうね
小型で大容量で安価なバッテリが開発されれば開発が進むんじゃね?

250cc並の電動バイクが発売されたら買う
それ以下だと高速が辛くなる
221オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 12:11:12 ID:NK2kjryw
おれの原チャリのJOGは、タンク満タンで100km走らない。
リッター20kmちょっと。1000kmずつに、オイル交換も必要。
バッテリーが10年もって、500回充電可能なら、バッテリー交換せずに
乗りつぶすまで乗りたい。
最高時速50km、一充電100km、価格30万以下だったら買うぞ。
ヤマハもホンダもちゃんと電動バイク開発しないと
インドや中国やイスラエルにも負けちゃうぞ。
222オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 23:58:19 ID:7zmSSU8S
通勤通学・郵便配達レベルの使用範囲であれば現状の技術力で充分クリアできるはず。
あえて発売しないのはメーカーの意図だと思うなぁ。電動化が進めば雑に言えば
シャーシとバッテリーとモーターでバイクが出来てしまう。既存のメーカーと
しては多種業界の参入は防ぎたいトコで無いかい?
いづれにしても環境問題・原油中心の経済界からの脱却の為には作って欲しいなぁ
223オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 00:08:01 ID:LqEGK3W0
>>222
技術的に出来るのと、コスト的に問題なく作れるのは話が別。
それが分かってない奴が「簡単に出来るはずだ」と言ってるのがこのスレ。
224オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 00:22:33 ID:6rRUq909
コスト無視するなら余裕だわな
燃料電池車だって、技術的には可能(実際あるし)
コスト的に問題があるから一般化しない
インフラが整ってないのも一因だろうけどね

よく考えたら燃料電池車も「電動」だね
225オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 03:19:13 ID:gdLXjenU
二輪車なんかみんな電動にしちまえ。
コンビニに急速充電設備配置しろ。
ナショナルもブリジストンも丸石自転車も三洋もみんな参入して
オール電化にしちまえ。
226オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 14:58:57 ID:8wQLZTky
バイクをど電化せんといかん。
227オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 15:01:53 ID:97NCAR8M
>>226
着想は君にしては上出来だが、語呂がちょと苦しいな
228オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 15:14:58 ID:wOMVM042
>>221
バッテリ寿命が10年500回なら、
最大に持たせる場合でおよそ週1回の充電。
1充電で100kmなら、1日あたり14km。
土日は乗らないにしても1日あたり20km。

…通勤通学はまだしも、
郵便・新聞配達等には使えないな。
229オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 15:27:20 ID:97NCAR8M
実燃費リッター100km超のスーパーカブスーパーチャージドハイブリッドをつくってほしいな
230オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 19:25:06 ID:f8BNr+k/
>>228
10年1000回、1充電200kmに訂正致します。
技術革新で、なんだかんだで、2、3年で達成できるんじゃなかろうか。
231オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 19:40:46 ID:f8BNr+k/
トータルコストが、ガソリンバイクよりも電動バイクが
下回れば、市場原理で、電動バイクが爆発的に普及する日が
必ずやってくる。
インドや中国や全世界のバイクがみんな電動バイクになれば
どれほど、CO2削減や有害物質削減効果があるのだろう。
ああ、その日がたのしみだ。たのしみだ。
232オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 23:46:40 ID:dotGoUMc
>>230 >>231
そんぐらいのスペックなら、
電動自転車大国の上海系メーカーあたりが、もうそろそろ売りだすんじゃないか
インドや中国も、ガソリン税が日本並に高くなれば燃費を気にする人でてくるかも
充電は送電地域しか無理だけど
233オーバーテクナナシー:2008/03/18(火) 00:05:04 ID:DYS0PpuI
産油国とオイルメジャーに我々の生活が左右されるのがいやだよね。多少のコスト高、パワー不足でも発売したら買いたいね。
234オーバーテクナナシー:2008/03/18(火) 01:37:57 ID:Hx8hGnnF
各メーカーが莫大な費用をつぎ込んで開発した物が資産価値ゼロになってしまうのは
正直きついだろうなぁ。実際エンジンとミッション以外は殆ど社外製品だしね。
電気メーカーが画期的なバッテリーを開発したら>>231の言うとおり爆発的に普及しそうだね。
但し趣味としてのバイクに関しては「?」だけど。
ところでバイクが全て電動になったらバイク屋さんどーするのかな?
タイヤ交換、バンク修理、ブレーキパット交換くらいしか仕事なくなりそうだけど、、、
235オーバーテクナナシー:2008/03/21(金) 10:16:14 ID:Beit1RP6
電動バイクで原付2種登録できるのはないんですかー?
236オーバーテクナナシー:2008/04/16(水) 15:13:02 ID:wAz+vFn2
普段は電気で上り坂などでガソリンでアシストとかできないのか?
237オーバーテクナナシー:2008/04/16(水) 19:09:29 ID:l/DDunaj
内燃機関+電動モーターのハイブリッドバイク?
コスト・重量・サイズを考慮すると、現実はかなり厳しいと思う。
238オーバーテクナナシー:2008/04/16(水) 20:59:20 ID:8KkaooZH
それだと免許が要るだろ。
239オーバーテクナナシー:2008/04/17(木) 07:58:51 ID:J2UeC/A0
なんだ。もぐりのアシスト自転車もどきを狙ってるのか
240オーバーテクナナシー:2008/04/21(月) 01:51:09 ID:z2fKYqy4
ホンダでもスズキでもナショナルでもいいから
はやく電動バイクだしてよ。
そんなに性能よくなくてもいいんだよ。
来年あたり、どっと各メーカーから出たりして。
241オーバーテクナナシー:2008/04/21(月) 19:40:57 ID:HRiqbOXc
スクーターならヤマハから出てたじゃん。
と、思って検索してみたら……あれ?

「EC-02」 「Passol-L」の販売中止についてのお知らせ
ttp://www.yamaha-motor.jp/ev/index.html
242反・権謀術数:2008/04/23(水) 21:54:57 ID:hDy/6zOL
「鉄腕ダッシュ」で、ソーラーカー作る時トキオにアドバイス求められた
じい様が、三輪スクーターで作った電動バイクに乗ってたっけ。
243オーバーテクナナシー:2008/04/30(水) 07:28:42 ID:MM+b+Zm3
一晩充電で航続20km、最高速20km程度、要はママチャリ代替程度の性能で
構わんので、工具不要で簡単に折り畳んで電車やバスに持ち込めるような
サイズ/重量(駅の階段上るのに苦労しない程度)のが欲しいな。
勿論原付としての保安基準を満たして合法公道走行できるもので。
244オーバーテクナナシー:2008/04/30(水) 10:43:45 ID:y8fN3nd3
>>243
その程度ならペダル漕ぐ脚を鍛えた方がいいんじゃないか?
245オーバーテクナナシー:2008/05/05(月) 16:20:47 ID:uKPhlaev
>>202
アクスルの電動スクーターには期待していたんだけど
脱税云々でやばそうな会社みたいですね
HPも落ちてるし。電動スクーター発売は絶望的かな
246オーバーテクナナシー:2008/05/05(月) 19:01:19 ID:XW3SJzlL
原付扱いの出力緩和が先決だろうな。

ガソリンエンジン原付の自主規制値である7.2馬力は約5.37kwで、
モーターだと法規制が0.6kw。
チョイノリですら約1.5kwあるのに、これじゃ実用上お話になりません。
せめて3〜4kwあれば、通勤・通学・買い物スクーターとしては十分実用になる。
「HONDA Dio チェスタ」「YAMAHA Vino」「SUZUKI Let's 5」で3〜3.3kw。
このあたりが実用下限と思っていいだろう。

温暖化対策(CO2排出量ゼロ)とかで、メーカーから政府に圧力をかけて法改正させなきゃ。
247オーバーテクナナシー:2008/05/06(火) 00:24:02 ID:2wtewnkw
plius
248オーバーテクナナシー:2008/05/06(火) 18:05:59 ID:hguQzTvz
ビックスクターブームの今なら大型電動二輪売れると思うが、その前に国会で法改正だな
249オーバーテクナナシー:2008/05/06(火) 18:25:01 ID:HG5G0ZDe
悠長な事言ってる間にヨーロッパに先越されるんだよ
250オーバーテクナナシー:2008/05/06(火) 18:40:57 ID:zfIourai
>>248
無理っしょ。
ブームで乗ってるDQNが、
エキゾーストノートのない電動を喜ぶわきゃ無い。
251オーバーテクナナシー:2008/05/07(水) 19:50:24 ID:iV3TvQ0U
空いたスペースにアンプとウーファーつけるしかないなw
252オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 19:30:46 ID:DcLeeszx
電気自動車は電気なのに、
バイクは電気バイクじゃなくて電動バイクなの?。
253オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 15:19:55 ID:RwOUlJqB
254オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 19:50:54 ID:wlD8UdeD
>>252
発展途上すぎて特に決まってないのでは?販売中止になったけど、ヤマハは電動スクーターと言ってた。

>>253
燃料が水って凄いな、なんで今まで大企業が開発しなかったんだろ?
255オーバーテクナナシー:2008/05/23(金) 23:28:03 ID:yEPCAcur
>>254
燃料は水ではない。水素。
この形式は発想としては古くからある。
256オーバーテクナナシー:2008/05/24(土) 04:40:43 ID:hOkXD2IG
【二輪車】電気小型二輪、開発進める ホンダ社長表明[08/05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211509570/

【二輪】電気小型二輪、開発進める・ホンダ社長表明[5/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211540444/

ホンダの福井威夫社長は、日本経済新聞などのインタビューに応じ、
埼玉県寄居町に建設中の四輪車工場は生産効率が高い次世代生産システムを
導入し、「為替が1ドル=90円台でも大丈夫な体制を構築する」と強調した。
また環境対応の四輪車はハイブリッド車や低公害型ディーゼル車を中心とし、
電気自動車は二輪車で開発する方針を明らかにした。

電気自動車について「四輪車よりも、長距離を走らない小型二輪車での
開発が適している」と説明。具体的な発売時期には言及しなかった。

鋼材価格が高騰しているが、「鉄鋼メーカーは業者を相手にしているが、
我々は一般の顧客を相手にしており、生やさしいものではない」と述べ
既存車に一律で価格転嫁する可能性を否定した。
材料の多様化や軽量化、調達先の分散などでコスト削減を図る方針だ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080523AT1D220D922052008.html
ホンダ
http://www.honda.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001392
関連スレは
【自動車】ホンダ・ハイブリッドフィット 2010年代前半登場[08/05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211350695/l50
257オーバーテクナナシー:2008/05/25(日) 05:15:27 ID:agSIR/vm
この電動バイクはカッコよろしい。
http://www.zeromotorcycles.com/
http://www.youtube.com/watch?v=e6lVNBJEj5M
http://www.youtube.com/watch?v=_ic9fDPnnuA

でもバイクが欲しいというより別売りのモーターと電池、制御装置だけ
欲しい。そんでこうやってウルトラライトプレーンに積むんですわ。
http://www.youtube.com/watch?v=r22UkWbG5yM
http://www.electraflyer.com/
258機械・工学@2ch掲示板:2008/05/26(月) 07:35:43 ID:EgjzAP8m
>>254-255  > 燃料が水って凄いな、なんで今まで大企業が

下の、【 647番以降あたり 】 に、解説がされています。

   ≡≡ 面白いエンジンの話−2 ≡≡    ヽ(・∀・)ノ●うんかー 過去記事
   http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/science6.2ch.net/kikai/1177320230

基本的には、「水噴射エンジンの一種」と、呼べるものようです。

   エンジンの水噴射
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1022492426/l50

燃焼時の高温で、水が酸素と水素に分離し「再燃焼」する、と言う理論もあるそうですが。。
259オーバーテクナナシー:2008/05/27(火) 06:11:44 ID:g9MBngt/
ホンダ、電動バイクを2010年めど投入
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420080527002aaah.html
260機械・工学@2ch掲示板:2008/05/28(水) 20:22:08 ID:/IZ+PbsN

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/l50
261機動警察パトレイバー ◆8udsPUAZG2 :2008/05/28(水) 20:35:33 ID:lUuI7B/i
初めてきました。
いっぱい動画貼りまーす。
262:2008/05/29(木) 19:57:18 ID:MAq54nU/
ガンバテたのむ。w
263オーバーテクナナシー:2008/05/30(金) 10:29:22 ID:jX0ZvVSx
ホンダ、電動バイクを2010年めど投入

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420080527002aaah.html

 ホンダは26日、開発を進めている電動バイクを2010年までに
国内投入する方針を明らかにした。価格は15万―20万円を想定する。
排ガスや二酸化炭素(CO2)を出さない電動バイクは環境負荷を低減
できるが、バッテリーの性能や価格が課題で、今年初にはヤマハ発動機
が生産を終了している。ホンダは4輪車でハイブリッド対応や燃料電池
車開発を進めており、蓄積したバッテリーのノウハウで、国内に新しい
2輪車市場を構築する。



264オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 00:06:32 ID:Hb/aY2wJ
株を日常の足として使ってるけどガソリン代は月10Lで1600円程度。
年間2万として電動バイクのバッテリー代より多分安上がりだろうな。
電動バイク用だと容量から推測して10万くらいになるだろうし
寿命が2年として年間5万のバッテリー代負担になると思う。
265オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 08:38:38 ID:f02D3UCo
何?電動バイブ?
そんなもの、いらん。
266オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 12:46:57 ID:KtOOIWcY
レシプロエンジンと違って電気モーターはトルクの山ってもんがない。
低回転だろうが高回転だろうが常に最高トルク。
だからギアシフトがいらん。

という話を聞いたんだけどそうなんですか。電気モーターバイクの
ドラッグレースをみたけど、あれガソリン車よりむしろ有利なんじゃないかと思えるくらい立ち上がりが凄いな。
267オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 14:32:49 ID:uW14tqUG
8輪インホイル駆動のエーリカに使ってるモーターは特別に高回転耐性が追及されてるようだな
物理の加速方程式を地で行く加速の伸びだよな
268オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 20:39:08 ID:rMhEiZze
仮に常温超伝導モーターが開発されて、モーター自体の抵抗が0になったとしても
空気抵抗や重力の摩擦などは変わらないわけだから、であまり意味が無いような・・・
それより反重力物質搭載のホーバーバイクが欲しいな。BF2142のスピーダーみたいなやつ
269オーバーテクナナシー:2008/06/01(日) 22:44:42 ID:YYAxnZxM
どうせ浮くなら宇多田のwait&seeのPVに出てるヤツみたいなのがいいな
・・・と思って改めて見てみたら、デザインが。。。
270オーバーテクナナシー:2008/06/07(土) 20:53:58 ID:+gN+uVcs
おれ 電パッソル乗ってるけどやはり電池の持ちが悪いねー
大体10キロ走ればいいほうかな 大体30キロくらいしか出ないから
裏道走ってます(国道で30キロは危ないし車に迷惑だしね)
裏道探しのツーリングにはまってます(そのときはモンキーで行くけど)
271オーバーテクナナシー:2008/06/08(日) 08:13:45 ID:6g7xSvBd
こんな状況じゃやっぱり電気自動車なんてまだまだ先の話だな
272オーバーテクナナシー:2008/06/08(日) 09:43:52 ID:UbYFw31X
三菱の軽電気自動車は200万から250万らしい(助成金も使ってね)
これがトヨタとかホンダならそれなりに売れると思うけど
三菱というメーカで微妙かもな
273⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/06/08(日) 10:17:29 ID:aaIbeJ+J
 
≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡   63−
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/63-

    quantya promotion
    http://www.youtube.com/watch?v=nx29I-JIgIA&feature=related

    Electric Dirt Bike First Test
    http://www.youtube.com/watch?v=2S0t1jsO1QM&feature=related

    Lightning Lithium E1
    http://www.youtube.com/watch?v=ytkuoA0edkg&feature=related
274オーバーテクナナシー:2008/06/09(月) 03:01:57 ID:8MY58LYZ
>>268
フライングヒューマノイドさんは既に乗ってるぞ
275オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 10:02:25 ID:tmCohPi5
色々見たけどACモーターもあればDCモーターもある、それもブラシがあったり
無かったりと。

バイクに塔載するとして、それぞれの長所短所ってどんなもんでしょう。
276オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 23:04:51 ID:VlSlHSC+
長所としては主に通勤通学に使っている人にとっては、さほどの航続距離を
必要としないためバイクに適しているのでは。また、不意のバッテリー切れ
の際にも押していける点とかだと思います。
短所は、なんといってもバッテリー重量と大きさでしょう。
277オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 23:09:05 ID:Z1WBQf0W
帰りならまだしも、行きがけに押していくなんて冗談じゃない。
278オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 23:34:56 ID:VlSlHSC+
いやいや、とりあえず安全な場所への移動程度で、、、後は電車なりバスなりで。
電気自動車の場合そうはいかないでしょ。
279オーバーテクナナシー:2008/06/15(日) 20:12:29 ID:1uNk7ISV
>>257
それで思い出した。
何か忘れていると思ったら
電動パラグライダーつくりたかったんだ(もうあるらしいケド)
280オーバーテクナナシー:2008/06/26(木) 11:00:44 ID:ehjQc6S6
>>279
リチウムイオンバッテリーを積んだモーターパラをどっかの
サイトで見たよ。作った人が言ってた、まだまだ高価だから
まだ普及しないだろって。

でも日本発の技術で変えられるかもしんない! と信じてみる。
自分自身は...理科が全然駄目だから出た商品を買うだけw
281■ おすすめ2ちゃんねる、にリンクあり。:2008/06/28(土) 07:21:15 ID:DqaqW3V4
> モーターパラ

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡

で、紹介されていますよん。
282オーバーテクナナシー:2008/07/01(火) 13:02:26 ID:v2hua32U
>>281
見て来ますた。でも他のとこに寄り道してしまったw
283オーバーテクナナシー:2008/07/19(土) 12:01:46 ID:/tDpkt1q
掃除してたらこんなの出てきた
http://www.s-a-k.jp/1/e-bike/ch.htm
消す前にいちおう、うp
284オーバーテクナナシー:2008/07/20(日) 19:01:46 ID:OYSQ6Mv6
中国では60キロ以上 一充電当り、80キロ以上走行 らしい
日本は出力の制限厳し過ぎなんだな
電動バイク、恐るべし。
http://blogs.yahoo.co.jp/mri001/52078354.html
285補足者:2008/07/20(日) 19:35:54 ID:ENIYbUoo
客観:
実地で調べてみると、中国の電動バイクが、
信じがたいほど高性能というわけではないらしい。けど、
電動バイクは免許不要・ナンバー不要というような、法律に推され、
時速150kmの脇を牛車がのんびり走れる、それぞれの車線があり、
ガソリンや経由の供給が需要においつかず、いくらお金を出しても給油できない日がある
という状況下で、
主観:
中国の電動バイクがシャレにならない成長をとげやしないか肝を冷やしている
286オーバーテクナナシー:2008/07/20(日) 19:46:06 ID:x5203OoJ
>>285
中国以外の新興国ではカブ系の高燃費低コスト高耐久性のバイクが津波のように走っている。
中国では内燃機関系バイクが法規制されているから、電動自転車発展型の電気バイクが流行ってるんだろう。
もし中国が法規制されていなければ、今頃カブやカブの海賊版1千万や2千万は軽く走ってた筈だw
287オーバーテクナナシー:2008/07/20(日) 19:59:30 ID:ENIYbUoo
ますます不安を禁じえませんw
288オーバーテクナナシー:2008/07/23(水) 13:54:16 ID:cognL1Q9
こんなん見つけたけどどうなんだろ?

アメリカeGO電気スクーター
http://www.ecomotoinc.com/

イーモービル・レトロ&カルマート
http://www.em-land.net/index.html
289オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 00:56:01 ID:kW0C6xX5
>Q32. マンションに住んでいるのですが、充電は?

>eGO は充電器を内蔵しており、バッテリーを取り外して自宅に持ち帰って充電する方式をとっていません。
>従って、マンションなどの高層階にお住まいの方には不便を掛けてしまいますが、
>エレベーターでeGO をご自宅の玄関前まで持ってゆき延長コードを使って充電するなど工夫が必要です。

糞過ぎワロタ
290オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 18:33:26 ID:DqH4OQIp
検索してたらこんなんでたが。どんなもん?
http://topseller.jp/store/member/eproducts/twinbeam/twbc600l.html
原付電動スクーター・10万キロ迄電池交換不要・60V軸モーター
291オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 21:07:41 ID:YJ4UgBEJ
>>290
リチウムイオン電池の技術からすれば普通のものだ
リチウムイオン電池がエンジンより高価なのが問題でコストダウンが将来の問題でしょう

市内専用にリチウムイオン電池ではなくキャパシタ電池のも開発して欲しい
充電時間は10秒もあれば問題ないし、電池の耐久性は10万回以上の充電が可能だ
大手のどこかマーケティングしてちょ?
292オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 21:26:25 ID:M2XSNH/0
いっそモーターで巻き上げるゼンマイってどうよ?
293オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 22:21:18 ID:0c3ap2RG
>>291
どれだけの容量のキャパシタに10秒で充電するんだ?
そんなに大電流を流せる設備が家にあるのか?
それとも大電力を供給できる「電気スタンド(≠照明)」でも作るか?
294オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 22:26:34 ID:/U5v+UZs
日本は、お国が後ろ向きなので、技術はあっても
バイクにつながらない。
自動車の夢ばかり見ている、足元を見ない、本田、ヤマハ
やる気になってくれよ〜。
295オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 22:33:40 ID:Mq6GvbkB
キャパシタは電池と違って
蓄えられてるエネルギー量によって電圧が変化するから
電池と同じようには扱えない

ただでさえエネルギー密度が電池より低いのに
電池程度の電圧変動範囲しか使わないとすると
走行距離がめちゃくちゃ短くなる
296オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:18:34 ID:YJ4UgBEJ
>>293
スクーターに乗せられるくらいのキャパシタだよ
10秒あれば十分だ
バッテリーと概念が違うよ、急速充電器はいらない

市内用と書いた通り、速度が2・30キロで走行時間が30分くらいが限度なんだが

>>295
言っていることは合っている
走行距離は短くなるんだ

海外では実際に実用化されているところもある
スクーターやバスまである
バスは停留所ごとにパンタグラフで充電とかだ


日本は研究段階で、製品までたどりついていない
バッテリーの乗り物はガソリン車と同じ距離を目指しているが
キャパシタ電池は不可能です、住み分けが違う
297オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:30:35 ID:0c3ap2RG
>>296
何言ってんだ。
スクターに乗せられるキャパシタでかまわんから、容量書いて見ろ。
そしてそれに10秒で充電するのに、何V何Aが必要か計算して見ろ。
一般家庭の配電設備がそれに絶えられるのか?
298オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:37:34 ID:YJ4UgBEJ
>>297
甘えるな、自分で勉強しろ!
お前がアホな事はしらんww
少しは自分で調べろよ
実用化されている技術だ、調べれば分かる
日本の大学で研究してるところもある。
2chみるより論文でも見ろ

実用化されてる技術で日本よりショボイ国で田舎でも走っている実績がある
バスのような大型でも1分だぞ
299オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:42:14 ID:0c3ap2RG
>>298
知ってるから書いてんだよ。
お前が知らんだけだろ。
一般家庭の電源が耐える範囲内で10秒は無理。
300オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:54:44 ID:YJ4UgBEJ
>>299
無理をするなww
ちゃんと調べろ

家庭用電源でも単相2線式から単相3線式、3相3線式の動力を引いてる家庭もある
一般家庭の電源といっても人それぞれだ
お前の考える一般家庭は知らんよww
今は単2ではなく単3を選ぶ新築が多いしね

小学生みたいに11秒はOKとかの話ではないww
10秒くらい早いよという分かりやすい話にしただけさ
実際そのくらい早いしね!
301オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 23:59:45 ID:dkKIu191
ちょっと調べてみた。
F=C/V
仮に一般家庭最大の60Aで契約していた場合は
F=60/100=0.6
10秒で6F

それでスクーターがどれだけ動くかは知らん
計算が合ってるかも知らん
302オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:18:52 ID:B9P/XP6z
>>301
Passol-Lでフルスロットルなら1秒持たないw
303オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:32:25 ID:zkz7wu1j
最初に言ったが、市内限定とか限られた使用法だ
スピードは出ないし、短距離限定
当然インフラは必然の話だが

ガソリンもリチウムもキャパシタもエネルギーをすべて使っての補充はしないww
エネルギーが切れる前に余裕を持って普通は充電するんだしね
短距離でこまめに充電は、日本では受け入れられんだろうね
ガソリンの長距離走行を目指しているから
304オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:40:14 ID:B9P/XP6z
>>303
>短距離でこまめに充電は、日本では受け入れられんだろうね

1秒走って10秒充電?
そりゃさすがに受け入れがたいなぁw
歩いた方が速くね?
305オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:43:44 ID:KyS1JTOZ
ケータイ毎日のように充電してる人はいっぱいいるが
306オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:55:13 ID:zkz7wu1j
>>304

そうだね、歩いたらどうだwww
307オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 01:00:17 ID:B9P/XP6z
>>306
恥ずかしくない?
308オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 01:03:04 ID:zkz7wu1j
>>307
ちょっと恥ずかしい
309オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 01:11:05 ID:zkz7wu1j
>>307 ←ヒント:全角厨

310オーバーテクナナシー:2008/07/31(木) 18:48:48 ID:Lg6NrgZp
モーターは高温になると電気抵抗が増す問題を解決しないとだめだな
船舶では高温超伝導モーターを試験的に使われ始めてるけど、大型過ぎてバイクでは無理
311オーバーテクナナシー:2008/08/25(月) 20:36:43 ID:iWdl6DrF
EV-X7はまだ市販されないのかなあ
312オーバーテクナナシー:2008/09/04(木) 20:00:52 ID:UMoMtcS9
というよりEV-X7ってその後進んでるの?
だって、アクスルって会社のホームページもなくなってるよ。
何かあったのかなー。
313オーバーテクナナシー:2008/09/04(木) 20:23:19 ID:ceZILnaM
会社があぼーんじゃないか?
314オーバーテクナナシー:2008/09/04(木) 20:46:08 ID:UMoMtcS9
>>313
会社が父さんしたって事?
じゃあ、EV-X7ってもう存在してないのかな。
315オーバーテクナナシー:2008/09/04(木) 21:06:11 ID:F5pW9Oe2
購入出来る電動スクーターの一覧です。

「オーシャンエナジーテクニカ梶v
http://www.ocean.vc/bike.html

「環境良品」
http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/zero_escooters.html

「イーモービル梶v
http://www.em-land.net/bike.html

「E-JAN改造」
http://www1.bbiq.jp/pc-sss/E-jan.html
http://8930.teacup.com/pc_sss/bbs
http://suzukikei.net/e-jan/index.htm

「アルフォリア・ジャパン梶v
http://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm

「(有)エスエイケイ」
http://cute-s-a-k.jp/index.html

「ガイアネット」
http://www.gaianet.ne.jp/shop/baiku/newpage4.html

「eGO」
http://www.ecomotoinc.com/
316オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 03:48:29 ID:ZTSkbKF3
サンクス。
結構色々出てるんだね。
無理しなくても
普通に買えそうな価格帯だね。
317オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 04:24:51 ID:ZTSkbKF3
「EV-X7」
http://meganelove.blogspot.com/2007/03/sumo.html
これって売ってないの?
これスペック的にも他を優に超えてる・・・。
かっこいいし売ってたら絶対欲しい・・。
 
318オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 08:03:33 ID:rttbk41k
↑会社のホムペが消えました。開発中止か倒産したかも
319オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 08:21:10 ID:9Gj+pY66

電動バイブ?
320オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 10:20:09 ID:ZTSkbKF3
>>318
情報サンクス!
 
EV-X7で使われてたSUMOモーターってもう作られて無いのかなー。
確か、ゲネ何とかっていう会社がモーターを作っていたとか。トレタマ
でやってた気がする。
321オーバーテクナナシー:2008/09/05(金) 14:53:16 ID:rttbk41k
>>318
潟Aクスルのグルーブ会社である日本ファーネス工業梶ィ平成18年NFKファイナンス鰍ニ統合されて劾FKホールディングスに変更の際にモーター事業から撤退しました。
その後、資金調達の脱税でアクスル社長が告発されてます。
322オーバーテクナナシー:2008/09/06(土) 10:58:18 ID:2VciWvDh
売り出せば注文殺到は間違いないだろうにEV-X7
もったいない話だね
323オーバーテクナナシー:2008/09/06(土) 12:51:43 ID:S7P1YrST
楽して金集めるのが目的らしいよ。よくある詐欺の手口だな。開発者が可哀相だよ。
324オーバーテクナナシー:2008/09/06(土) 14:24:29 ID:bbX7MiXN
325オーバーテクナナシー:2008/09/12(金) 00:21:54 ID:Y8X7koww
今日の日経の一面だったな電動バイク
もうそんな時代なんだな
326オーバーテクナナシー:2008/09/16(火) 01:25:31 ID:ZIL/H83c
カブが電動になってモデルチェンジする発表してましたね。
327オーバーテクナナシー:2008/09/16(火) 22:47:45 ID:27lxjaY9
>先達の皆々様
ゼロムーブってどうなんですか?
レビュー探しても見つからないんですよお。
328オーバーテクナナシー:2008/09/16(火) 23:09:24 ID:nFiwUJT8
俺もゼロムーブ気になるな
329327:2008/09/17(水) 12:08:19 ID:8kscVET1
>328
おお・同士よ。
何か情報無い?
近くのバイク屋さんはだめだったよ。
330328:2008/09/17(水) 19:23:47 ID:bui39OZ8
いや、さっぱりだよ。
何処行けば現物見られるのか色々聞きたいけど
メールでしか問い合わせ出来ないし(俺は直接話したい派)
ウィキの電動スクの項目では海外・ベンチャー系の会社らいしけど、謎が多くてよく分からん。
331オーバーテクナナシー:2008/09/17(水) 21:57:44 ID:/JgA+k95
ゼロムーブに問合せたよ。購入ボタン押せなくても取り寄せて購入出来るって。
332327:2008/09/18(木) 08:06:51 ID:Bf6NOXPd
>330 >331
やっぱり現物見たいよねぇ。
出来れば試乗できればなー。
ツインビ−ム−ST って1kwで90cc相当だってけど、
2人合計で耐荷重以下なら二人乗りできるのかな。

これ結局どこが作ってるんだろ・・・
333オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 09:15:51 ID:AnMIoQph
>>332
試乗はゼロムーブまで行き在庫があれば出来るかも

中国や台湾から輸入して組み立てるだとさ。国産ではない。パーツは国産のが合えば流用可能
334332:2008/09/18(木) 10:42:28 ID:Bf6NOXPd
>333
情報ありがと。
メーカってことだよね。
外車を輸入してるとこかと思った。
多摩は遠いねえ。
335オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 12:37:41 ID:AnMIoQph
>>334
メーカーではないよ。輸入業者じゃないかな。店頭販売ではないかも
336332:2008/09/18(木) 12:52:21 ID:Bf6NOXPd
>335
ありがと。
半完成品を輸入して組立てるってことかな?
じゃあメーカはどこなんだろ。
あんまり教えてじゃ悪いから環境〜に聞こうと思ったら
フリーメールなのね。
業務概要見たら会社組織でもないねえ。
337オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 13:58:22 ID:AnMIoQph
>>336
どこのメーカーかはあとで中国のリンク張るから検索してください。
日本語だからわかりやすいよ。
338オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 14:32:27 ID:AnMIoQph
>>336
http://www.alibaba.co.jp
検索欄に「電動スクーター」で検索すると500台以上のスクーターが出て来るよ。
339336:2008/09/18(木) 15:27:04 ID:Bf6NOXPd
>337>338
ありがとー。よくこんなの見つけたねぇ。
中国は電スク本当にすごいんだね。
性能はどうかね。
品質はどうかね。
乗ってみたいねぇ。
340オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 16:19:09 ID:nntWm1ri
481 名前:774RR[] 投稿日:2008/08/23(土) 08:34:07 ID:sr7Uj+uM
これって安いけど、どーなんでしょか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60564384

482 名前:774RR[] 投稿日:2008/08/23(土) 08:54:59 ID:KcP82yKl
>>481
買うと後悔する代表的な中国製電動スクです。

同じものを買いましたが2週間目ぐらいで、充電器の異常加熱で火を噴きました、クレームを言ったら保障対象外なので新しく充電器を買えといわれ2マン近くの余計な金がかかりました。
買ってすぐのころは、グイグイ力強く走ってくれましたが、一月もすると充電しても充電してもフル充電になりきらず当然ながらパワーも格段に落ちました。
急な上り坂も地面を足で蹴らないと登らなくなりました。
バッテリーが粗悪なのが原因ですが、国産のバッテリーに換えるほど予算はないし。
そんなある梅雨時、雨に打たれてしばらく乗れない日が続いたら、モーター腐食、回路腐食、その他錆だらけになりました。
玄関の中に置いていたのですが、錆だらけで汚いので庭に置いていたら、完全に粗大ゴミに成り果てました。
以前にも、中国製品の自転車で同じような目にあってはいたのですが、スクーターは高いしまさかね・・と思ったのが運の尽き。

買うと必ず泣きの目に遭いますよ。
341339:2008/09/18(木) 18:07:59 ID:Bf6NOXPd
>340
ゼロムーブもダメですか・・・。
素直にエンジンスクータにしたらいいんでしょうね。
乗っている人いないからわからないですもんね。
342オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 19:32:17 ID:AnMIoQph
>>340
ヤフオク見ました。
それは残念でしたね。
中国製品はハズレが多いです。
ゼロムーブ全てがダメかはわかりません。
口コミで当たりのがあればそれを買うのをお勧めします。
オーシャンエナジーテクニカはどうかな?
モーターとバッテリーは国産らしいです。
343オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 19:45:10 ID:s0An9cL7
心臓部が国産だと安心感があるねぇ。
中国だと一部地域でガソリン仕様の二輪の走行が禁止されてる事もあってか
電動の需要があるから、どうしても中華製とか増えちゃうのかね。
郵便カブが電動化されて、国産製がこれから増えるといいけど。
344オーバーテクナナシー:2008/09/18(木) 21:21:37 ID:vLXdDzW3
ちなみにコレも買って後悔します
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80656072

どうしても欲しいならここで修理報告があります。
http://www1.bbiq.jp/pc-sss/E-jan.html
345オーバーテクナナシー:2008/09/19(金) 21:36:30 ID:I/rICiF+
アク禁って何で起こるの?
書き込めなかったよー。

>344
後悔しない電動バイクは存在するんでしょうか・・・。
346オーバーテクナナシー:2008/09/20(土) 09:48:11 ID:9k/DQ62R
国産バイクは専用バッテリーを使い

外国は既存のバッテリーが使える
347オーバーテクナナシー:2008/09/20(土) 15:12:13 ID:LjH0HRyV
Vectrix MAXI-Scooter
欲しいなあ。
348オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 01:03:18 ID:QYEZD+ql
電動快適だよ。注目度あるしね
349オーバーテクナナシー:2008/09/24(水) 23:15:01 ID:Xw5R/E3N
>>346
なんでメーカーごとにバッテリー開発してるんだろうな。
モバイル機器ならスペースが限られるから分るけど
車やバイクなんていくらでもスペースあるんだから規格統一して量産すればいいのに
350オーバーテクナナシー:2008/09/25(木) 01:04:52 ID:zM/iVN5A
>>349
>規格統一して量産すればいいのに

世の中にこう思う物はいくらでもあるが、
統一規格を作るとサードパーティー製の安い物が出回って、
本体メーカーのパーツが売れなくなると共に、
粗悪なサードパーティー製品が原因で本体の故障に繋がったりする。
消耗品であり性能を決める重要な部品であるバッテリーは、
プリンタにおけるインクカートリッジと同じで、
社外品なんか使わせたくないってのがメーカーの本音。
351オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 14:44:49 ID:75NrmzlO
駐車場に置かれている電動バイクに
隣接するアパートからコードリールのようなもので、
100Vの電源を引いて、毎日、充電したい。
コンセントの使用料はアパートの部屋主に月極めで払うぜ・・・と
このようなことを、アパートの住人や駐車場の持ち主に切りだすには
なんて言えばいいだろう?
352オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 22:34:33 ID:2CQmvtyX
一日辺りの充電料金を説明して月極めで使いたいと話せば?一回辺り50円未満だよ
353オーバーテクナナシー:2008/09/29(月) 23:37:41 ID:mlNj5bre
そのうち有料駐車場とかに充電器置かれるようになるかもな
354オーバーテクナナシー:2008/10/02(木) 23:28:43 ID:ZE98/SOk
新しく出来たイオンには駐車場に充電用コンセントがあるとかニュースで言ってた。
355オーバーテクナナシー:2008/10/08(水) 23:06:27 ID:dgTkGlKP
どうせ国内メーカーから出るとしても原付一種クラスなんだろうな
エンジン車をぶっちぎれるくらいじゃないと買う気しないなあ
356午後のエサ係:2008/10/09(木) 22:14:24 ID:NBhyUqF7
357オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 12:37:25 ID:8hpERKOk
600W制限だと市販したくないのが本音だろう。自転車の制限変更に続いてバイクも変えて欲しい。
358オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 18:14:22 ID:gkIYuXD9
同感にだ。ガソリンバイクの50ccはどちらかというと入力(気筒容積)の制限なのに
電動バイクの600Wは出力の制限だから正直にルールに従う限りみんな、どんぐりの
背くらべになるはずだに。

でも、現状、3000Wのバイクを定格600Wでございますと言って
区・市役所に登録してしまえば登録できてしまう事実・・・
・本当にみんな正直に600Wで売ってるのか?
・消費者センターのような所はどういう調査をするのか?
・手作業でつくられるモーターについてはバラつきもあると思われるが、もし600Wを超えている商品が見つかったらどうなるのか?
いつもは忘れているけど、正直疑問すみだ
359オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 19:40:43 ID:hh2awDPB
原付のガソリンエンジンだって、
出力は7.2馬力という自主規制で縛られてる。
換算すると5370Wだな。

原付の自主規制が緩むことはないだろう。
そもそも30km/hの縛りがあるのでビジネス用途では現状で十分だし、
高出力の原付なんか出せば、ガキンチョが馬鹿やって、
20年ほど前の60km/hリミッタの時のようにまた縛られる。
360オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 19:55:35 ID:hh2awDPB
誤解されそうなので追記。

>原付の自主規制が緩むことはないだろう。

これは7.2馬力自主規制の事ね。
モーターの600Wは話が別。
361オーバーテクナナシー:2008/10/12(日) 20:39:49 ID:mt2zWiRI
ガリレイの相対性原理は間違っていた

駅に観察者Aがいるとする。そして等速運動で通過する
新幹線に観察者Bがいるとする。ここで観察者Aは
「この新幹線は絶対に動いている」と感じる。
外の景色を見ながら観察者Bは「動いているのはこの新幹線だが、
この新幹線が静止していて、景色や駅、地上等が動いていると思
っても不思議ではない」と思う。
観察者Bは目を閉じて考える。窓の風景を見なければ動いているか
どうかは分からない。

そしていつのまにか観察者Aの視点は完全無視され、観察者Bの
視点のみがクローズアップされてしまう。

「この新幹線が静止していて、景色や駅、地上等が動いていると
思っても不思議ではない」という感想は、
「新幹線が静止していて、地上が動いている」にいつの間にか格
上げされてしまったのである。
そして等速運動している新幹線を静止基準にして、地上が動いて
いるとしてもいいということになり、これをお互いに変換しても
いいことになってしまった。これがガリレイ変換である。
362オーバーテクナナシー:2008/10/12(日) 20:40:33 ID:mt2zWiRI
時速300kmで等速運動する新幹線の中でボールを下に落とす。
ボールは当然真っ直ぐ下に落ちる。しかしこれは新幹線の中
にいる観察者の視点であり、外から見た視点ではない。外か
ら見た視点では放物線を描いて落ちる。実は下に落とすと言っ
ても、時速300kmで新幹線は走っているのであるから、駅にい
る観察者の立場からすれば時速300kmでボールを放り投げてい
るのと同じである。観察者も時速300kmで走っているのである
から、相対速度は0であり、真っ直ぐ下に落ちるように見えて
当然なのである。

駅にいる観察者が新幹線の走る方向に時速300kmでボールを放り
投げれば、物理の法則は全く同じであり、新幹線の観察者は駅で
投げられた時速300kmのボールが真っ直ぐ下に落ちるのを見る
ことになる。正に自分が落としたボールの軌跡と同じように垂直
に落ちて行くボールを見ることになる。ただし、実際には外は
空気抵抗があるので、真っ直ぐ落ちないが、空気抵抗がないと
すれば真っ直ぐ落ちるように見えるということである。
363オーバーテクナナシー:2008/10/12(日) 20:41:31 ID:mt2zWiRI
物理の法則は全く同じとはいえ、静止基準は地上でも新幹線でも
いいということにはならない。あくまでも静止基準は一つに
しなければならない。静止と等速直線運動は区別出来る。何故なら、
駅から見て動いているのは新幹線だからである。新幹線を静止基準
にして、駅が動いているという見方は間違っているのである。
新幹線を静止基準にできる場合もあるが、それは新幹線の中を
ミニ新幹線などが走っている場合などである。

外からの観察を忘れて勘違いで構築されてしまった
ガリレイの相対性原理はやはり間違っていた。

支配の法則によって、史上初めて絶対静止空間が存在する
ことが発見された。よって、宇宙には特別な場所が存在する。
詳しくは私のサイトを丹念に読むこと。

http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
364オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 00:47:59 ID:b0tsSvcE
パッソルは確かリチウム電池だったけど、
今マイナーメーカー(町工場みたいのばっかりだけど・・・)
が作ってるのはほとんど鉛電池みたいですね。
やっぱりリチウムは制御技術が難しいんでしょうね。
というか、メジャーメーカーが電動バイクをまったく無視
しているのはなぜでしょう?
リチウムが技術的に難しければ鉛でもいいから作ればいいのに。

後、いくらエコとはいえ、いかにもなミスボラシイ
デザインでは少なくとも日本や先進国では中々受け入れられないと
思うんですが・・・。

とりあえずデザイン的に一番ましそうだった原付1種規格の
電動バイクはこれ。
http://cute-s-a-k.jp/shopdetail/002000000009/price/
デザイン的にはあれだけど電気回生がついている
新型もあるみたい。
http://cute-s-a-k.jp/shopdetail/002000000010/price/
デザインが許容範囲ならこっちの方が燃費よさそう
だしエコでしょうね。
365オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 13:03:51 ID:CrQyFF8r
発熱とか安全上の問題があるからな、安全を絶対条件とする日本メーカーはなかなか手が出せない
366オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 13:05:58 ID:M1ZYAWJV
http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/sonicbeam.html
これってどうですか?
ちょっと買ってみようかと思うのですが・・・
367オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 13:37:20 ID:bTW4uj76
>>361-363
「慣性系」という言葉をキーワードに、物理学を学びなおしなさい。
アホらしくてリンクたぐる気もしない。
368オーバーテクナナシー:2008/10/15(水) 11:35:54 ID:2C4CXDGV
>>364
電動自転車のリチウム電池が長持ちしないからバイクはさらに難しい。車体は作れるが電池はまだまだ
369オーバーテクナナシー:2008/10/18(土) 00:36:38 ID:E6JV3zOp
http://wiredvision.jp/news/200810/2008100622.html
これ逝けそうじゃね?
370オーバーテクナナシー:2008/10/20(月) 16:39:57 ID:hfRX6+6x
>>359
スピードや馬力が欲しいというより、周りの流れのジャマになりたくないんよ
路上駐車をよけようとするのだけど、後方から車。でも、一時停止すると電池残量が
もったいない気がして、エイッ!と後続の車の前に躍り出でしまい、めちゃめちゃ
煽られながら、後ろ向きに電光掲示で「サーセンw」表示できないものかと毎回おもう
371オーバーテクナナシー:2008/10/20(月) 18:23:43 ID:5pl3NnGg
>>370
ガソリン税の代替方法に目処が付くまでは、
規制が緩むことはないでしょうね。
372オーバーテクナナシー:2008/10/21(火) 23:20:55 ID:qKBTFOYb
600W規制って原付1種の話だよね。
みんな原付1種クラスが欲しいの?二輪免許持ってないの?
373オーバーテクナナシー:2008/10/21(火) 23:48:01 ID:KWqa9P2O
>>372
デカイのはとりあえずいらない。
まずは、日常の足として使い勝手がいいのが欲しい。
374オーバーテクナナシー:2008/10/22(水) 00:21:07 ID:EKBUB+82
モーター出力が大きくなれば、お値段もバッテリーも大きくなるちゅうことでない?
Vectricsがポンと買える人はいいだろうけど・・
375オーバーテクナナシー:2008/11/01(土) 16:41:27 ID:efSugZCe
電動は廃止になりました。
ペダルをこいでください。
補助輪ではなく、車のような4輪自転車が未来人のおすすめです。
376オーバーテクナナシー:2008/11/03(月) 14:21:51 ID:Qih38elk
377ほしゅ:2008/11/16(日) 15:11:18 ID:stQFpPsJ
>>315
> 「(有)エスエイケイ」
> http://cute-s-a-k.jp/index.html

http://s-a-k.jp/s へ(大人の事情で)移動しました。
378オーバーテクナナシー:2008/11/23(日) 05:15:47 ID:0XepfM5k
【新製品】コンセントで充電するハイブリッドスクーター、あのイタリアのピアジオから斬新トライクで発売決定[08/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227374228/

1 名前:依頼@台風0号φ ★[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 02:17:08 ID:???
 家庭用コンセントなどにつないで、手軽に充電できちゃう「プラグインハイブリッド車」が、少し前
から話題ですけど、意外にも、この分野で最も早く市販されるのは、4輪の普通乗用車ではなく、
3輪スクーターのトライクとなりそうですよ。

 ちょくちょく日本でも、街中などで見かけるようになってきた、ちょっと奇妙な前輪が2輪という斬新
デザインの「MP3」トライクですが、販売元のイタリアメーカーのピアジオ(こちらの会社は、あの
「ベスパ」スクーターで一躍有名になりましたね)は、このほどミラノで開催されたモーターショーにて、
ハイブリッド仕様に生まれ変わった「MP3 Hybrid」の完成モデルを発表してきました。

 なかなか斬新な乗り心地のMP3の詳しい説明は、こちらの記事に譲るとしまして、新たなMP3 Hybrid
の最大の特徴は、プラグイン方式に対応する「HyS」ハイブリッドシステムが採用されている点に
ありますよ。イタリアは、日本とは異なる電圧の220Vコンセントですけど、わずか3時間コンセントに
つないでおくだけで、フル充電が完了。リッター60kmという燃費を実現しちゃいます。しかも、加速性能は
ハイブリッド仕様でも抜群で、加速後5秒以内に、時速60マイル(約96km)というアグレッシブな走りを
体感できちゃうそうです。

 気になるお値段は、まだ今後の正式アナウンスが待たれますが、来年早々に量産体制が整い、発売
されることが決定しています。これは本当に楽しみですよね。

▽ソース:GIZMODE JAPAN (2008/11/21 17:00)
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4655.html
▽記事の原文 (英文)
http://gizmodo.com/5083046/awkward-piaggio-tricycle-could-be-first-mass+produced-plug+in-hybrid
▽画像
http://www.gizmodo.jp/img/081120a.jpg
379オーバーテクナナシー:2008/11/24(月) 15:18:29 ID:9femHjU8
>>378
二人乗れないと買わない
380オーバーテクナナシー:2008/11/24(月) 16:23:39 ID:sJ2J3EM8
>>379
タンデムだよ。
381オーバーテクナナシー:2008/11/25(火) 22:00:53 ID:JqFdF9/j
バイクを製造するのに必要な石油の量って、どこのエロい人に聞いたらわかる?
382オーバーテクナナシー:2008/11/25(火) 22:12:06 ID:ZuxJXsAd
たぶんバイクのリッターを10回くらい満タンにする量には満たないと思う。
383オーバーテクナナシー:2008/11/28(金) 21:12:58 ID:aogczK0F
最高時速約200キロの電動バイク「TTX01」がイギリス・NECバイクショーで発表
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081128_fastest_electric_bike_revealed/
384オーバーテクナナシー:2008/12/14(日) 15:45:31 ID:pMK/j3qV
電動バイク流行ってるらしいよ。ガソリン代が下がってるからどうかな
385オーバーテクナナシー:2008/12/14(日) 20:37:24 ID:qv3llqh2
実は電動バイクは性能的にも値段的にもガソリンスクーターとほとんど変わらない。
そして電動バイクの方が電気代は安い。
だから新品のバイクを買う場合で言えば、ガソリン価格がリッター50円以下とかの
世界にならないと、電動バイクの方が燃費の面で合理的。
386オーバーテクナナシー:2008/12/14(日) 22:36:28 ID:KuCAhc+k
バッテリーの寿命まで考えると燃費的には、
どうだろうと思わなくても無い。
387でこでこ:2008/12/15(月) 10:47:16 ID:ot0sM39P
なにかすごい所見つけたぞ LEDランプやら セキュレティーやら アルミ付きやらで 九州の電動バイクよりかなり安いが、、どうなのよこれデザインもいいんでないの?コウメイって  http://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/ 
388オーバーテクナナシー:2008/12/15(月) 15:43:55 ID:iYyyEm8c
うむ。バイクの能力はまあまあ良いことは認める。

しかし、な。デザインについてはホームページのデザインセンスは
もうちょっと必要だと思う。
あとバイクのデザインもな。
レコロが売れたらもうちょっとマシなホームページデザイナー兼
バイクデザイナー兼広告作成みたいな人を雇うべきだと思う。
基本的にバイクの工業デザインができる人ならホームページ
デザインももう少しまともなのを作れるだろ。
389オーバーテクナナシー:2008/12/15(月) 16:04:09 ID:IdqsgQUV
390オーバーテクナナシー:2008/12/16(火) 20:34:05 ID:ax27CqI9
>>387
今日本で「ください」と言うだけで買える電動バイクとしては
標準的なんじゃないか、やや少し古い設計が残っている気もするけど
値段も安いほうだし、デザインとか車体の剛性感とかサスやブレーキの味が
どうだとかワガママ言わなければ、日常の足としてはOKじゃね?と思う昨今
(ちなみに電動バイクのほとんどはアルミホイルだと思うが、鉄もある?)
391オーバーテクナナシー:2008/12/29(月) 16:22:01 ID:8fvylv4T
珍走団の子達は音はどーすんだろーか?
392オーバーテクナナシー:2008/12/29(月) 19:33:56 ID:CF+MHbFb
カーステレオ
393ほしゅ:2009/01/10(土) 11:11:01 ID:kwryoPyw
394ゲロロ将軍:2009/01/12(月) 16:44:02 ID:C8Dj1A2H
電動スクーターもう走ってるよ!! youtubeで発見
http://jp.youtube.com/watch?v=gzKDbnR6t_M
395ゲロロ将軍:2009/01/12(月) 16:55:31 ID:C8Dj1A2H
電動バイク ホームページがいまいちだな ヘタクソ 
http://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/
396ゲロロ将軍:2009/01/19(月) 07:53:00 ID:2TKDlNPp
↑↑ 2人乗り電動バイクもあるではないか!!公道走れるのか?ナンバーついてるみたいだけど
397オーバーテクナナシー:2009/01/20(火) 01:07:12 ID:lvYDkPTM
二種免許の運転可能なバイクだな
398オーバーテクナナシー:2009/01/21(水) 22:53:49 ID:Qq/aeKke
1000Wまでが原付二種なんだそうな
映像のは1500W、ほかにも2500Wなんてのもあるけど出力が大きすぎて
中国でも本当は違法らすい。(だからモーターに出力の刻印がない)
遅めの50ccをスッと抜き去る程度には走る
(出力が増えたわりに車重は増えないので、ぶっちゃけオイシイけど、まだまだ入手しづらいでつね)
399オーバーテクナナシー:2009/01/21(水) 23:17:00 ID:EDn8se9J
違法ってか、中型バイクと同等の規格作ればいいだけじゃん。
なんか微妙なところで対策が後手にまわってるな。
まあ技術的には問題ないんだろうし、あとは時間が解決して
くれるんだろうけど。
400オーバーテクナナシー:2009/01/22(木) 00:29:41 ID:Knavc51w
EVや電動バイクが主流になってきたら、
出力向上のためにエンジンなどに施していたチューニングは、
どんな風に変わっていくんだろうか?
やっぱモーターをバラしてコイル巻き直し
…って、ミニ四駆じゃあるまいし。

「へへ、やっと手に入ったぜw」
「あっ!これはネオマックスの1.6テスラ!先輩すげーっス!」
「コイツの磁力はハンパじゃないぜぇ…これで首都高No1の座は俺のモンだ!」
「先輩、この木箱さっそく開けていいっすか?」
「おう、気を付けろよ、お前の給料一年分だからなw」
「じゃ、このバールで…(バキバキ)」
「あっ!バカやめろ!」
 ガッキーン!
「せっ、先輩!バールにマグネットが…はっ、外れませ〜ん!」

…みたいな感じだろうか?
401オーバーテクナナシー:2009/01/23(金) 00:01:57 ID:Hlnv5Wz4
バッテリーを少なくすれば高速しますが
402オーバーテクナナシー:2009/01/24(土) 17:17:11 ID:mrO32nSV
鉛バッテリーは60キロあるからガソリン車の倍重たいよ
403オーバーテクナナシー:2009/01/27(火) 01:25:55 ID:u+u+MUkN
電動バイクで富士スカイラインの入口から五合目まで走るには
モーターは何ワットくらいがよさげでしょうかの?
404オーバーテクナナシー:2009/01/27(火) 16:48:24 ID:Qm8KpMXT
アームを付けて泥棒の手を強く握るとか
405オーバーテクナナシー:2009/02/01(日) 04:20:34 ID:dI/XUrlu
バイク修理にだしたが直るかな〜
406オーバーテクナナシー:2009/02/01(日) 22:08:35 ID:VKn0Z24y
ナント奇遇な。。おいらも昨日バイク修理を頼まれました

で、あやしいと思われるモーターのコントローラを車体からはずして
分解しようとしたところ、ユニット容器のビスが全部接着材でとまっていました。
密閉のためなのか、「開けるな危険」なのか・・・
8割かたコイツが犯人だとは思うのですが、

バイクの品質に責任を負っているはずの販社を特定できれば
コイツを開けずに、ユニットのまま販社に送った方がいいかも、とも思い
或いは、そんな由緒正しいシロモノじゃないから好きにしろということでしたら
喜んで分解・解析を試みようとも思い

迷えるお年頃
407オーバーテクナナシー:2009/02/04(水) 08:50:37 ID:MXBRP35R
>>406

是非とも腑分けきぼんぬ! 「電動バイク解体新書」をうpしる!
408午後のエサ当番:2009/02/04(水) 15:04:59 ID:PR+/ERos
409オーバーテクナナシー:2009/02/05(木) 14:36:21 ID:dxk3ODoL
>>406
赤いバイクなら俺のだ(泣笑)
410406:2009/02/05(木) 22:25:36 ID:4b+g1uDi
>>409
へ? 赤いです。 もしかして、ヘッドライトは丸いのが2つ@@でありますか?

>>407
実は、バイクの持ち主様のお許しがあれば、解体新書をうpしようかと・・・
マメに写真をとりながら作業していたのですが、モーターのコントローラを開けてびっくり
基盤全部が樹脂に埋まっていました。(振動対策?企業秘密?過熱しないのか?)

日本の輸入代理店を通してメーカー(台湾)に
「これじゃ型番も故障個所もわからんじゃないか、なんとかしる」と
大変低姿勢に願い出ているであります
411オーバーテクナナシー:2009/02/05(木) 23:38:48 ID:dxk3ODoL
>>410
そうです。台湾メーカーのアレです。日本の代理店から紹介されたお店に修理依頼してるので問い合わせ出来るかも知れませんが解体新書してください。詳しくはメールで確認してください。
412410:2009/02/09(月) 22:56:40 ID:V4tyZS8H
>>411
ありがとございます。そりでは、
腑分けしたり→組み立てたり→(もしかしたら改造したり→試走したり)
段階ごとに、様子をうpしますね 3月・・・越えるかも・・・でしが
('・ω・`)
413410:2009/02/09(月) 23:06:52 ID:V4tyZS8H
>>411
追伸:
411さんからお預かりしたと思しきバイクは、最後に動かなくなった瞬間
3000W近く消費したらしいです。漏電かもしれません。原因はわかりませんが
噂レベルでもいいので、「あの子の本当の力は何W?」が、わかるようでしたら
匿名でかまいません。レス番もいりませんので教えていただければ、
可能な限り、あの子の本来の力を復元したいと思っちょります
414オーバーテクナナシー:2009/02/10(火) 13:02:53 ID:qTVNmfH0
>>413
アメリカのサイトに1200wみたいな紹介ありました。
確認次第連絡します。
415オーバーテクナナシー:2009/02/11(水) 17:04:38 ID:J7kPrFV7
【アメリカ】時速240km!サンフランシスコの企業が世界最高速の電動バイクをお披露目[2/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234315077/1

米Tesla Motors社の元エンジニアが設立したサンフランシスコの新興企業が、
最高時速約241キロメートルの電動オートバイを開発中だ。
これが事実なら、世界最速の量産電動オートバイになりそうだ。

米Mission Motors社は、『TED』会議で電動オートバイ『Mission One』を発表した。
Mission Motors社によると、1台6万9000ドルで来年販売を開始する予定だという。

この数週間の間に数車種の電動オートバイが発表されたが、Mission Motors社は、
12人の従業員が米Tesla Motors社や伊Ducati社の北米法人、米Intel社の元社員である点で突出しており、
同社が現在開発中のオートバイは、あらゆる種類の電動オートバイの新しい基準を打ち立てる可能性がある。

電源は、三相交流誘導電動機と液冷式リチウムイオン電池で、同社によると航続距離は約241キロメートル。
充電時間は、電圧が240ボルトなら2時間、120ボルトなら8時間らしい。

両輪に搭載されたスウェーデンOhlins社製サスペンション、伊Brembo社製の4ピストン・ブレーキ、
伊Marchesini社製の車輪など、トップクラスのパーツが採用されている。
これらの部品(と「150馬力」)のおかげで、Mission Oneは、『Ducati 1198』のような本格的なスポーツバイクに引けをとらない。

◆画像 http://img2.wiredvision.jp/news/200902/2009020923-1.jpg

http://wiredvision.jp/news/200902/2009020923.html

(文字数制限で削ってコピペしてます)
416413:2009/02/13(金) 22:30:31 ID:IHOrfQG1
>>414
了解しました。1200Wとの情報を参考にさぐっています。
(それにしても、台湾メーカーから返事がないです(涙目)
417413:2009/02/13(金) 22:31:38 ID:IHOrfQG1
>>414
了解しました。1200Wとの情報を参考にさぐっています。
(それにしても、台湾メーカーから返事がないです(涙目)
418オーバーテクナナシー:2009/02/16(月) 12:56:20 ID:vEPtRbzA
よくわかんないけど世間は狭いなぁw

おれも電動バイク欲しくなった。スクーターじゃなくてこーゆーやつね。
http://www.zeromotorcycles.com/
電動ダートバイク。モーターの特性を考えればトライアル車なんかには
打って付けなんだろな。軽ければ。
419横からごめん:2009/02/16(月) 23:12:01 ID:Lx0Z+V64
>>407
おそくなってごめん
http://ameblo.jp/s-a-k-2/entry-10208987234.html
誤字脱字あったらごめん

>>418
ダートバイクの重量てどんくらい? 電動だと80〜90kgにはなると思う・・重い?

以下、500Wモータなので、ダートに逝けるかわからないけど、
タイヤを変えれば、形だけはダートっぽいのを、緑源有限公司という
会社さんのショールームで見かけた。正直、欲しかった。
他の中国メーカーさんの品質には辟易してるんだけど、
緑源の品質管理はとてもよさげだた。(日本なみと言っても過言でないくらい)
でも、500Wより大きいのはガンとして作ってくれないんだ('・ω・`)
420オーバーテクナナシー:2009/02/17(火) 07:33:49 ID:/xIQLCYB
>>419
オレも横からだけどなかなか興味深いですな。
また読ませてもらうですよ。
421419:2009/02/18(水) 14:08:51 ID:XMuzF/YV
>>420
余談ですが、電動バイクは匂いがほとんどないので、
普通の部屋でいじれて冬は助かりまし(3畳あればOK)
422オーバーテクナナシー:2009/02/21(土) 01:36:08 ID:kRm2C92r
【二輪車】家庭で充電 55km走れます 電動スクーター 愛知県一宮市の会社発売[09/02/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235114153/1

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/02/20(金) 16:15:53 ID:???
自動車用品メーカー「プロスタッフ」(愛知県一宮市)が、家庭用電源で充電できる
電動スクーター「プロッツァ」を発売した。国内ではホンダが2010年以降に
電動二輪車の発売を予定しているが、プロスタッフは中国メーカーとの共同開発で
ホンダより一足先に商品化にこぎぎつけた。

プロッツァは鉛電池をシート下に搭載。家庭のコンセントから充電し、8時間のフル充電で
最大55キロ走る。最高速度は時速45キロ出る。価格は19万8000円で、ガソリンで
走る排気量50ccのスクーターより数万円高いが、1回のフル充電に必要な電気代は
30円前後で、1キロあたりの走行にかかる費用は一般のスクーターより割安だという。

生産は中国で行い、全量を輸入する。ホームセンターやカーショップなどで取り扱い、
年2万台の販売を目指している。

プロスタッフはもともとは自動車用のガラス研磨剤などの製造を手がけているが、
昨年11月から「エコカー」分野を第2の柱と位置づけている。

ソースは
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei090220_4.htm

■プロスタッフ
http://prostaff-jp.com/
 電気自動車と電気スクーターのページは
 http://prostaff-jp.com/norimonokan/toppage.htm
 画像は
 http://prostaff-jp.com/norimonokan/evr55.jpg
423オーバーテクナナシー:2009/02/22(日) 00:32:36 ID:FGJeODwy
ホイールから電気の火花が出るようなバイクにしてるれ。
424オーバーテクナナシー:2009/02/22(日) 10:49:57 ID:7gEJyJ5u
>>421
なるほど。言われてみればそうですな。長い冬の夜にキャブを掃除、
調整するのはいいもんだけど、ガスやソルベントでラリってしまう。

>>423
映画版アキラのバイクみたいなインホイルモーターですか。
火花が出るのは迫力あっていいけど、ブラシ式のモーターは限界があるなぁ。
やっぱブラシレスのDCモーターがいいわ。
425オーバーテクナナシー:2009/02/22(日) 15:38:19 ID:6zii+2Lt
>>421
問題は約120`あるから部屋まで持ち込むのに苦労する所だ
426オーバーテクナナシー:2009/02/23(月) 07:51:52 ID:ZemB6HVr
たしかに一苦労だな。
てかフローリングの床とかだと割れそうだ。
427スーパーサイヤエンジン:2009/02/23(月) 22:11:39 ID:lnvgUhK5
こんな電動バイクもある

http://www.youtube.com/watch?v=3c8eLH8x_-Y
428オーバーテクナナシー:2009/02/23(月) 23:47:49 ID:k12eVjXT
>>424
>映画版アキラのバイクみたいなインホイルモーターですか。
インホイルモーターが何か知らんが、それが理想。
429オーバーテクナナシー:2009/02/26(木) 09:31:28 ID:rS+BgQJX
>>427
"more voltage is tire speed, more amps, more torque"と言ってるけど
なるほど、そうなんか。
390馬力だとしてもガスエンジンと比較したら出力特性は電動の方が
有利なんだろな、ドラッグレースなんかでは。
430レポ夫:2009/03/05(木) 00:32:58 ID:IiPjXcyw
431オーバーテクナナシー:2009/03/05(木) 23:17:34 ID:IiPjXcyw
>>428
「やっとコイルが温まって来たぜ」 とつぶやくくらいなら実現は近い?
http://www.toyodenki.co.jp/html/rec_genba_iwv2.html

インホイールモーターの絵を探したいたら
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050824/107882/
こんなのが(50kwのモーターが4つのタイヤについて計268馬力)
あるのな。知らなかったけど、すげーな
432オーバーテクナナシー:2009/03/05(木) 23:21:16 ID:IiPjXcyw
ここ2輪スレでした('・ω・`) 誤爆スマソ
433オーバーテクナナシー:2009/03/06(金) 11:36:51 ID:4Mc20CoA
>>431
モーターは温まると効率落ちる。
コイルが温まっては駄目。

あの台詞好きだけど・・・
434オーバーテクナナシー:2009/03/14(土) 05:56:15 ID:Z/fnTNfD
インホイルモーターってバネ下重量が増えるってことなんかな。
435オーバーテクナナシー:2009/03/14(土) 18:59:37 ID:BYvY8cTW
んだな
436オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 18:48:37 ID:wJohqpN9
『スカルピーナ』
航続距離:45km(100V2時間充電時)、55km(急速充電時)
最高速度:55km/h
車両重量:55kg

ニュース:ttp://www.asahi.com/car/news/TKY200903240219.html
メーカー:ttp://www.auto-ev-japan.com/scooter.htm
437オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 21:36:46 ID:gR9qfxya
電動バイぅっ・・・・・・っそうそう!電動バイク
438オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 22:03:20 ID:wQ2jV5M+
電動バイ●?
439オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 15:10:22 ID:j42xd52f
陰ポイル毛ーた式です
440オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 16:36:19 ID:uJ/82OLu
ピストンエンジンを使いたくない時のパートナーですね
441オーバーテクナナシー:2009/03/26(木) 02:58:10 ID:+Wzj53HS
取り合えず
蕎麦屋,新聞屋,郵便屋,警察の原付は全て電動株にして欲しい
442オーバーテクナナシー:2009/03/26(木) 08:50:03 ID:hNk+TO8K
朝の配達バイクの音で夜明けを知る....あれはやだな。
あとエロビデオの背景で聞こえる2ストの音も萎える
443物干し竿:2009/03/26(木) 21:17:56 ID:HuEj+lIX
昭和のエロビ鑑賞中、まどの外から「二本で千円!二本で千円!」
444オーバーテクナナシー:2009/03/28(土) 22:16:01 ID:gNHgIFdF
>>430
あれからどうなったの?
直らない?
445430:2009/03/29(日) 23:26:39 ID:CSLIE/bm
ご報告が遅れすみません。
4月4日に新しいモータ用のスイングアーム(只今、溶接中)ができてくる予定ですので
そのあとで、
1.全体を組み立て、
2.走ってテストし、
3.乗り心地はおかしくないか?新い部材にヒビなどないか確認後
オーナー様へお返しの予定です。お待たせしております
446445:2009/03/30(月) 16:34:09 ID:nl9nj5/p
懸案事項:
1.スイングアームが一品ものなので特に溶接部に問題がでたら作り直しという件
2.スイッチを入れるたびにバッテリー残量計の示す値が違う現象について
  電源ブレーカーOFFのときでも、48V→12Vの変換器から先でごくわずか
  電気が漏れているっぽいことがわかり、バッテリーに最も近いところに
  ブレーカーを入れて観察中、これで解決しなければどうするか検討中
でし m(_ _)m
447430:2009/04/03(金) 23:57:00 ID:fx1gFvMv
明日、スイングアーム一作めの、出来上り予定でし。写真うpするね。




------
別件でアレだが、生きづらいぞよ。どいつも、こいつも。。。。
俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!
俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!俺に言うな!
448447:2009/04/04(土) 12:45:31 ID:ZJk12T8X
失礼しました。

>>444
スイングアームの出来上がりが遅れており、1週間のびることがわかりました。すみません。
万一に備え、(1)並行してもうひとつ同じものを自作しようか、(2)高いとは思うけどバイク
ショップに制作見積もりを取ろうか考え中です。お待たせして本当にすみません
449オーバーテクナナシー:2009/04/06(月) 19:43:12 ID:JKf234xu
直るのは良いが数十万も修理代には出せません…。
450オーバーテクナナシー:2009/04/11(土) 14:43:10 ID:ijTDfQCg
451オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 12:02:17 ID:FMScef0T
めざましテレビで上海では2002年からガソリンバイク販売禁止らしいな
452オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 13:14:29 ID:TwhupZgH
そんな昔から禁止されてたのか。
現在は中国でガソリンバイクの販売が禁止されていてみんな電動バイクに乗ってるという話は聞いていたが。
453オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 16:26:18 ID:SFXfzqEC
>>451,452
出張でよく上海から入っていたが、大気汚染対策でのガソリンバイク禁止は他の主要都市部でも
同じ政策が行われていた様だ。既に走っていたガソリンバイクも登録更新が出来なくなり、それならばと
規制が出ていなかった隣接の町で登録し直して乗り続ける者もいた様だが、その抜け道も後に禁止されて
電動化は確実に進んだ様だった。

その効果あってか、以前は上海で飛行機から降りると、途端にいかにも2スト系の排ガスの様な臭いが
鼻をついたが、施策後はそう感じる事は無くなったよ。
(でも、その後自動車が爆発的に増えたので、大気汚染対策は結局進んでいない様に思える。)

バイクの電動化が進んだら、歩行者にとって(日本人なんか特に)は危険が増大してしまったのは困りもの。
この国では自動車バイク自転車共に運転する者は「車優先!」の意識が強い様で、横断歩道渡っていても
路線バスですら減速無しで突っ込んでくるぞw 電動バイクに至ってはエンジン音も無いから、気を付けて
いないと接近すら気付かない。あちらのは自転車並み性能しか無いブレーキなモノもあり、そんなのに
二人乗りとかしてるから、相手が急ブレーキで止まってくれるなんて事は期待すら出来ない(((( ゜Д゜)))
454オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 19:45:38 ID:TwhupZgH
最近は自動車にも色々な運転補助装置がついてるけど、
電動バイクになったらそういうのをつけないとまずいのかね。
455オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 20:23:22 ID:T7qIw3yu
エンジン音がないのをいいことに、電子音でジェットエンジンの音とか
フェラーリの音とか、アクセルと連動させて、とっかえひっかえ
いろいろな音を出して楽しめるブツを載せてみようかと思ったら
音楽などと違って、ノイズ系の音は10Wくらい喰うぞとわかり断念したあるよ
そうかといって、単純な波形の音は自分には耳ざわりで。。どうしたもんかと小一時間
456オーバーテクナナシー:2009/04/23(木) 23:30:10 ID:Tzm/LD9m
>>455
昔のポンポン船みたいな音はどうだ?ぽっぽっぽっ・・・・・
457オーバーテクナナシー:2009/04/24(金) 14:34:45 ID:PfoUjYgA
ニートの俺が昼間起きて、さて出かけるかと思ったら、
2時くらいなのに新聞屋の音がして、そうすると
もう夕方だから今日出かけるのはやめようとか思って
急速にやる気をそがれるな はやく電動化しろ
458オーバーテクナナシー:2009/04/24(金) 15:24:22 ID:wmmq+MMh
>>456
>>昔のポンポン船みたいな音はどうだ?ぽっぽっぽっ・・・・・

ホンダのカブ(4スト)のマフラー取るとアイドリングでそんな感じの笑える音がするよ。


ぽっぽっぽっ・・・ぽこぽこぽこ・・・ぽこべこばこ・・・・ばごばごばご(べこべこべこ)・・・ばばばば・・・ 

アイドルから走り出すと、↑みたいな感じになるよ。
近所迷惑だったので、すぐに止めたけど、、、、もう、みんな大笑い!
459オーバーテクナナシー:2009/04/24(金) 19:32:57 ID:pEHfRdmK
>>458
2stでそれやった
ぱーんぱんぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱうるせーぞ止めろ!!(親父の声)
460オーバーテクナナシー:2009/04/24(金) 19:40:45 ID:QProh64x
そういえば、昔の車はかんたんに点火プラグをはずせたから
点火プラグが一つくらい死んでそうだというとき順番にプラグをはずしてエンジンかけると
ぶほぶほぶほぶほほ・・と音がして笑えた

ぽっぽっぽっ・・・音ならそれほど電気くわないかも、のんびり走る電動バイクには
おあつらえだしイイね!それ検討するわ
461444:2009/04/30(木) 22:15:45 ID:UXRySr+n
>>445

大変おまたせしております。
>>444 2.走ってテストし」までは来たのですが、
1.がばっとアクセルを開けるとモータが回らなくなり
2.一度ブレーカーをOFFにして、3〜5秒後ONにすると
3.また走るようになるけれど、再度がばっとアクセルを開けると1.に戻る
状況で、今、調べ中です。 その他は問題ないようなのですが

テストのため、10〜15km前後 走ってしまうかもしれませんm(_ _)m
462461:2009/05/01(金) 12:51:10 ID:yUKlOpTB
463461:2009/05/01(金) 22:03:01 ID:5/WB0VR2
原因わかた。バッテリーだった。お手軽な入手方法を検討中であります
464463 (誘導キボン):2009/05/03(日) 17:15:14 ID:LHWog1yF
(連投スマソ) お手頃なバッテリーを持ってくると車体側のサイズがあわず、
ジャストサイズの新品を買うとバイク本体が買えるほどのお値段で
それなら、バッテリーの収容部を変更しましょうかと、ふと思い
「厚さ2mmくらいの鋼板を、全長40cmくらい溶断するとしたら溶断機って高価?」
みたいな話はどこでやっているでしょうか・・
465464:2009/05/09(土) 19:06:45 ID:si7IoXhX
バッテリーをGET。
5月11日 一般道で最終チェック予定。異常なければ
オーナー様のもとへお返しいたしたく候 大変おまたせしましたm(_ _)m
466オーバーテクナナシー:2009/05/12(火) 23:53:02 ID:G2mv7vkv
電動バイク普及の為にここにレポートしましょう。
ついでにおたくのお店の宣伝もおK
467オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 00:13:23 ID:Kp+SyUf0
電動バイクも、プリウスみたいに、国が優遇してくれないのかな〜〜
車は、トヨタやホンダの大会社だから優遇されるのかな〜〜。
10万円補助してくれれば、皆買うぜ〜〜。
468オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 13:25:23 ID:Wj0Q6tev
今、高速走れる電動バイクって無いんだよな?
アメリカでは走れる奴もあるらしいけど……
469オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 13:42:32 ID:YoP8Bx/D
>>467
10万円補助だと半額以上が国の負担になりそうな勢いだ。w
てか安い電動バイクなら既にガソリンスクーターとそれほど
価格の差はないだろ。

>>468
日本のはスクータークラスだからな……。
470オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 14:17:00 ID:xghDAuMA
中国みたいに大都市はガソリンバイク禁止にすれば補助金出すと思われ
471オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 15:20:47 ID:Wj0Q6tev
ちょい調べ直した。
国内法ではEVの規格を常に1000W未満として扱うため、
例えVectorix-Maxiを大金かけて引っ張って来ても
原付扱いで高速乗れない。

…ってことでいいのだろうか?
素人丸出しでスマン。
472オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 19:20:39 ID:femjVlgW
>>471
そうなんでしゅ。作りたいけど、作っちゃいかんのだそうです。
いっそ・・・白バイより速ければ捕まらんのじゃまいか?
と、思ったけど電池が切れたらつかまるね。。うーむ

ちなみに某バイクは某スイッチをONにすると出力某kwに豹変しますが
それでも70km/hがせいぜいでした (公道でONにしてはいけません)
473オーバーテクナナシー:2009/05/13(水) 19:27:06 ID:YoP8Bx/D
つ[電気は大切に]
474オーバーテクナナシー:2009/05/15(金) 00:06:21 ID:1j5mkhCl
バッテリー着脱可じゃないとマンション住まいには運用出来ないし、
近所が坂だらけだからやはり1000Wは欲しい。

……要件満たすマシンねぇよ(涙
475オーバーテクナナシー:2009/05/15(金) 07:59:47 ID:7HdrRqGC
UR住宅とかなら、要望出したら100V用プラグくらいなら駐輪場に設置してくれるかもとか言ってみる。
476オーバーテクナナシー:2009/05/16(土) 11:46:25 ID:Oazdo3/f
ゼロムーブ、商品には興味を惹かれるんだが…
日本語の怪しさが不安館を煽るな。
二種はスカルピーナ待ちかなあ。
477オーバーテクナナシー:2009/05/16(土) 19:18:40 ID:Yp89nmlV
感電とか漏電しないの?
478オーバーテクナナシー:2009/05/17(日) 01:56:24 ID:GbfMd7dz
>>477
普通に使っているぶんには(今のところ)無いっす。

いちおう、ユーザの感電を恐れて、大容量の電池とモーターを積むバイクの場合
簡単には電池を外せなくしている例が多いみたい。

プリウスやインサイトのディーラー向けマニュアルに、顧客には絶対に
バッテリーに触らせるな、と書かれているのと同じ事かと思われます。
100V以上の直流が体に流れたら死んじゃうから、まぁしかたないのかもしれん。

でも、要は、電極に素手で触らなければいいわけで、電気自動車だろうが
安全に、簡単に、パカパカ付け外しのできるしくみにすればいんじゃない?思うけど
自分も、バイクの加工中に間違ってバッテリーをショートさせ、
周辺部品が溶け落ちたのを見た時は、わかっていてもびっくりしたあるよ
479478 誤記訂正:2009/05/17(日) 02:06:06 ID:GbfMd7dz
誤:100V以上の直流が → 正:車を動かすほどの電流が
480オーバーテクナナシー:2009/05/17(日) 21:39:01 ID:KULWn2xZ
481オーバーテクナナシー:2009/05/19(火) 14:57:21 ID:VbS1B1iS
バイク修理から帰ってきました。今後はライト周りをLED化に改造予定
482オーバーテクナナシー:2009/05/19(火) 15:24:41 ID:rzpxnolj
お。調子はどう?
483オーバーテクナナシー:2009/05/20(水) 08:57:13 ID:7LWF/NeR
日立が4500W/KGの新型車載用リチウムイオン電池を開発……
あとは法律さえ対応してくれればなあ
484オーバーテクナナシー:2009/05/20(水) 13:51:12 ID:EUVaSR37
それは日立の中の人が政府に陳情を繰り返して実現するものだろう。
クロネコヤマトの中の人をちっとは見習わないと。
485メモ:2009/05/20(水) 13:57:39 ID:ByHXdmsj
目標1.電動バイクの速度違反で白バイに捕まる
目標2.電動バイクで白バイから逃げ切る
目標3.白バイを電動バイクにする
486オーバーテクナナシー:2009/05/20(水) 14:03:14 ID:EUVaSR37
外国ではどこだったかが駐車違反取締りのパトカーを電気自動車にしたとかニュースになってた。
487オーバーテクナナシー:2009/05/20(水) 14:51:52 ID:7LWF/NeR
ニューヨーク市警の白バイがVectorix採用するんじゃなかったっけ?
488オーバーテクナナシー:2009/05/22(金) 13:33:51 ID:ougmuXl4
そんなことより聞いてくれよ>>1
電動バイクで富士山のダウンヒルをやる番組を撮ることになったが
それ用の回生充電がうまくいかず、工場で寝泊りして今日で4日目だ
(しかも無給だ)
その上、俺は足がくさいので皆に迷惑をかけている。どうしたらいいだろうか?
嗚呼。くさい

-----------
定格600wモーターのバイクが惰性で走るときに発生する電気は
20〜30V 最大1Aくらいだったのだけど、同じ600wモーターでも
5Aくらい出せるやつもあるという、、ナニが違うのかしらと小一時(ry
489オーバーテクナナシー:2009/05/26(火) 17:06:47 ID:qK8n7Iki
そんなことより聞いてくれよ>>488
回生実走テストの日程は待ってくれず、不完全のまま
富士山ダウンヒル2本が実施された。予想通り放映できる状態でないことが判明。
(だから言ったのに T_T)
おかげで、富士山にビパークを始めて今日で3日目だ。

地球のことより家計の心配をしてくれと嫁が泣いている。どうしたらいいだろうか?
---------------
回生のしくみを変更して効率は上がったものの、モーターが発生する電力が少ない点は
改善している時間が無い。瞬発力を稼ぐため、キャパシタに貯めた電気を
アフターバーナーよろしく一気に解放して、一時的な上り坂をのりこえる作戦を検討するため、いったん下山。
490オーバーテクナナシー:2009/05/26(火) 17:09:10 ID:qK8n7Iki
準備中の電気爆発数回。2名が軽い火傷。
491490:2009/05/26(火) 20:42:53 ID:qK8n7Iki
意識朦朧。関東平野の作業所に戻る。溜まった請求書を放置。youtubeで
「地上の星♪」を、久々に聞く。これもあまり効果なくなってきたみたい
本田美奈子のアメイジンググレイスを聞く。 体が動かない
492オーバーテクナナシー:2009/05/26(火) 22:13:15 ID:zq18dDt9
お、おーい。
早まるな?
早まるんじゃないぞー!?
493オーバーテクナナシー:2009/05/27(水) 00:37:32 ID:DClDN9DY
>>491
こっ…これで持ち直してくれんかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=zaMd7vQ22jM
494オーバーテクナナシー:2009/05/27(水) 00:39:39 ID:DClDN9DY
>>491
もしくはこれで何とか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-d-0YmRagY
495オーバーテクナナシー:2009/05/28(木) 20:42:42 ID:H5QyFXRU
中島みゆきのうらみ・ます
がお似合いかも(笑)
496オーバーテクナナシー:2009/05/28(木) 23:50:20 ID:uTOF4O7K
>>495
中島みゆきならこっちがいいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=FONEwKIao-E
497オーバーテクナナシー:2009/05/29(金) 14:45:39 ID:BIhjjy+L
【大阪】公道を走れない事を伝えず「フル電動自転車」を販売 2人を書類送検 
「警察官を見たらペダルをこぐふりをすれば大丈夫」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243514928/l50
498メタボライダー:2009/05/30(土) 00:56:18 ID:1kWmcg9c
>>493 それで、少し自身湧いてきた。
>>494 そんなに讃えてもらって元気でてきた。
>>496 まさに、その曲 = 今の私状態    OTL
>>492 スマン。心配かけたが ナント!「宇宙戦艦ヤマト」で復活すた。

いけるとこまで行きますわ。 太謝謝!
499498:2009/05/30(土) 01:03:52 ID:1kWmcg9c
なにより、名前も顔も知らないおまいらの存在自体が私を復活させました。
心からありがとう
500オーバーテクナナシー:2009/05/30(土) 20:49:35 ID:HDk+L4gM
2016年の東京オリンピックまでに普及しないかな・・・
501オーバーテクナナシー:2009/06/02(火) 00:24:05 ID:c/v2MYFR
その頃までには市販してるがまだまだ満足するバイクは発売しないと思われ
502工業用エタノールで酔っ払い:2009/06/02(火) 21:13:45 ID:8NAWxSra
気づいたら工場に「宙船♪」がぐるぐる流れとった。誰か気を使ってくれたみたい。
物理則には逆らえない。無理だ。という回生担当に対し、
是が非でも放映するという局側関係者。
自腹で5A回生用モータを調達した車体店の社員の方々(彼らの1ヵ月分のお給料を越えます)
引けなくなった。逝くしかねえのか・・神様。。
503オーバーテクナナシー:2009/06/02(火) 22:03:10 ID:FKszqlXw
どぉせなら折りたたんでカート状に変形しそのまま電車に乗れる電動バイクが欲しいぞっと。。。
504オーバーテクナナシー:2009/06/03(水) 01:16:52 ID:Fw0p8Ype
>>502
なんかもうハラハラしてて、頑張れと言うべきなのか、
頑張らなくてもいいよと言うべきなのか、かける言葉が思いつかない。
TVの「エコもどき」バラエティーに振り回されて、体壊すのだけはやめてくれよ。

日テレの「Touch! eco 2009」の特番かな?と思ったが、それらしい情報は発見できず。
去年の「Touch! eco 2008」の特番はあまりにも酷かった。
TVに向かって「それのどこがエコじゃぁ!ナメんなゴルァ!」と突っ込んだ場面も。
505オーバーテクナナシー:2009/06/03(水) 01:37:29 ID:y2whtE9n
自腹だなんて…
無茶やらせてんだから、カネくらい出せっての。
他に何ができる訳でもない癖に…
506オーバーテクナナシー:2009/06/10(水) 02:05:06 ID:MzRXvShC
iMievで300万かぁ……
やっぱりここは、単価の低いバイクから普及させるべきだよな。
507オーバーテクナナシー:2009/06/10(水) 07:52:54 ID:qKGuzOGj
来年日産が量産仕様の自動車を発表すると言うし、i MiEVの生産台数は
当面数千台、採算台数の3万台になるのに2013年くらいになると言うのに
対して日産は量産開始時期からいきなり年産5万台投入すると言うから、
そのあたりでもう少し価格は安くはなるとは思うけど。
508オーバーテクナナシー:2009/06/13(土) 07:55:29 ID:Z7WBHmnD
日テレ鉄腕ダッシュの企画で
「電動バイクで富士山下山。回生した電気で海まで走れるか?」
の収録が昨日終わり、7月5日かそのへんで放映予定らしい。

だがしかし、考えたら漏れんちテレビない(まじで)
----------------
1号機乗員 TOKYO/城島氏  2号機乗員 同/山口氏
1号機は、ネタ担当にもかかわらず一切ヤラセなし、という
不利な条件下だったが、カメラが回っていない間の乗員の職人気質に助けられ
予想外の結果となった。予想外の結果を叩き出したと、言ってもいいと思います
509508 補記:2009/06/13(土) 10:01:55 ID:Z7WBHmnD
(回生機を担当した私共では、材料費・交通費・ロケ弁 以外のものは一切頂いていません。妙な誤解のなきようお願い申し上げます>一部の想像力豊かな方)
510オーバーテクナナシー:2009/06/13(土) 14:43:38 ID:K/LKEISW
お疲れ!
511オーバーテクナナシー:2009/06/13(土) 18:25:39 ID:+Kme3iDR
>>508
パソコンにKeyHoleTVいれとけば
512オーバーテクナナシー:2009/06/17(水) 22:42:05 ID:VmxTb++Z
書けた?
513オーバーテクナナシー:2009/06/17(水) 22:52:51 ID:VmxTb++Z
>>511 お、見えた。テレビ見えた。久しぶりだな〜、ありがとう
==========================================
(毎度おなじみ)余興なんだけど、
今東大でコンデンサだけで走る電気自動車を作っとると聞いた。
風の噂では、30秒で充電OKだそうな。
その一方、
実は、電動バイクで富士山を登れないか?という企画をぼんやり考えてたが、
どう考えても途中で補充電が要りそう。で、その補充電に何時間もかかるのでは
しょせん夢物語とたかをくくっていたけど・・・30秒でピットアウトできるなら・・・
ひょっとしていけるかもしれん。

だがしかし、電気はあるが米を買う金がないぞ?
514アフォライダー 目標1::2009/06/21(日) 09:37:58 ID:TeBoWuaB
富士山下山の回生で気づいたんだが
能力の低い回生機能なら、ONにしっぱなしのほうが、
アクセルオフで惰性走行かのように見えるわりには
チリも積もれば山となる ‐ のたとえのように上手く充電できるし
実用上も困らないらしい。

だがしかし、これじゃつまらんので回生原理をインバータ式からチョークコンバータ式へ変更
回生は0〜100%を制御して、バッテリーもコンデンサに変更。

充電時間10秒、活動限界30分、充電のための電源コードを
アンビリカルケーブルと呼ぶことにした。
この車体が完成したら白バイの目の前を180km/hで通貨する動画を・・・
に向けにガンバルスミダ
(6号線江戸川付近の白バイ様<追尾と同時に古ブレーキするから危険回避お願い(まじで))
6号線が24時間中十分安全な時間帯&タイヤ素材を検討中
515オーバーテクナナシー:2009/06/21(日) 17:10:52 ID:ggKC0rRs
免許試験場に頼み込んでコース借りたほうが安全ではとかおもうのは漏れだけですかそうですか。
516オーバーテクナナシー:2009/06/22(月) 03:20:11 ID:fin3vDOn
TTXGPについての情報は?
517:2009/06/22(月) 15:41:56 ID:Ht1Vu3Bs
518オーバーテクナナシー:2009/06/25(木) 19:42:00 ID:BlhCZ28V
電動バイクにラジカセを乗せ、「てってってー」
http://www.youtube.com/watch?v=z9aInai09bM をぐるぐる回し
歩行者に注意を促したところ、意外と好評だった。これはイケル

のか?  (雑音が好評なのか曲が好評なのか不明)
519オーバーテクナナシー:2009/06/29(月) 14:01:49 ID:llmO7wKO
future:未来技術[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1035124566/51

51:吉川義也 09/06/29 13:56 HOST:i114-184-142-115.s04.a012.ap.plala.or.jp []
削除対象アドレス: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1062584177/508
削除理由・詳細・その他: 日企株式会社(日本テレビ系製作会社)から、当該内容の収録が行われた際の
番組名、タレント名、番組内容、感想等 作成時の状況等わかる書込等は、
HP,ブログ、サイト,2CH に投稿、書き込みの削除依頼を行うよう要請がありました。
520オーバーテクナナシー:2009/06/30(火) 19:33:22 ID:teHKkpWm
521オーバーテクナナシー:2009/06/30(火) 19:41:50 ID:dOtnfwry
>>520は重複スレの為スレストされる見込み

参考までに本スレ
なにやら警察沙汰を抱えているらしいw

有限会社SAK
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1246261028/l50


522オーバーテクナナシー:2009/06/30(火) 19:45:06 ID:xCIRVOCy
>>519-520
妖精板の削除理由では、依頼者の利益をどのように侵害しているのか明らかではないし
519の理由ならば日企さんが削除依頼するのが筋なのでは無いでしょうか?

523もうずっとアク禁の508:2009/07/02(木) 01:31:09 ID:fNZ7tifB
ん?書けた?書けたー!

そうそう、>>522の言う通りなんですわ。それが筋なんですわ。
でもまあ、ある協力会社さんが、某テレからクレームをつけられつつも、テレビの宣伝効果を
期待しておられ、いつもお世話になっていることもあり、そこ経由の、たっての頼みだったので
>>508自身が、身代わりでいちおう削除依頼だけはした。というわけです。

正直、私にはどうでもいいことだったけど、無碍に断るにはたくさんお世話に
なったし、2chのシステムをいちいち説明するより削除依頼という規制事実を
つくって済ませた方が早いカモ・・・という下心が働いた点は、お騒がせした
皆様に申し訳なく思ってはいます
524オーバーテクナナシー:2009/07/02(木) 06:18:48 ID:ewmb6pFb
>>523
書き込み者本人からの削除依頼は受け付けておりません。
525オーバーテクナナシー:2009/07/02(木) 21:59:34 ID:DETnyxvG
もう何でもいいから早くG-STRIDER製品化してもらおうぜ!
526オーバーテクナナシー:2009/07/05(日) 19:27:36 ID:aTtU2hjb
>508
今放送してる。
これ、試作品?
527電動ライダー:2009/07/07(火) 00:22:22 ID:XULz1NwP
>526
「Recoro」自体は市販されてる。
但し、回生充電の方法が若干違う感じ。
俺は仕事の関係で1ヶ月程前に買ったが、想像以上に快適で
ビックリしてる。
ちなみに俺はここで買ったw
ttp://hiroden.main.jp/
528オーバーテクナナシー:2009/07/07(火) 14:28:15 ID:QB/UE7Gg
↑みました。バッテリーが脱着式が魅力的だが
番組のは回生充電出来るタイプに交換してます。
529酔っ払ってるから言うg:2009/07/12(日) 13:07:57 ID:+mCCjSLX
失敗に失敗を重ねた回生機は 撮影の朝仕上がった
これはダメかもしれんとおもた。 漏れロケバスの中でブルブル震えていた
テレビ屋さん「了解。青レコロがスペアバッテリーに交換したそうです。」
漏れ    「赤い方は?、、赤いほうはどのへんで交換しましたか?」
テレビ屋さん「赤いほうは交換無しです」
漏れ    「えっ? マジですか?!」
赤い方に計測器をつないだ結果、それは最後まで戦ったことを意味していた
目標600m手前まで、本当に走っていた。開発者全員へたりこんだ
530オーバーテクナナシー:2009/07/12(日) 13:46:26 ID:1JW4UUop
前輪で回生充電しながら後輪でバッテリーと回生された電気の並用で走れないだろうか?城島号のバッテリーにお湯かけて復活させたのには興味を持ちました。
531オーバーテクナナシー:2009/07/18(土) 09:09:16 ID:6nqABoid
SAKさん、ヤバいって言う噂が2chで
532オーバーテクナナシー:2009/07/19(日) 00:46:46 ID:EXILhqrr
どこでもコンセンツスレと、詐欺師に気をつけてスレで
お祭り開催中
533オーバーテクナナシー:2009/07/19(日) 00:47:35 ID:EXILhqrr
534オーバーテクナナシー:2009/07/21(火) 12:18:36 ID:8vS9KE2W
吉川義也にだまされた方、同業者さんでいらっしゃいませんか?
もしよければ、裁判と告訴共有しませんか?
535オーバーテクナナシー:2009/07/21(火) 12:25:46 ID:8vS9KE2W
あと、刑事沙汰はいいんですけど、
そこ、管轄外ww
こちら側は、訴訟の準備を着々と進めておりますので。

あと、あることないこと書いておいて、自分の非や、
証明しろって突っ込まれると、逃げて、無言になる悪い癖、やめたら?

他のバイク業者さんにも非常にご迷惑ですよー。

※業者の皆様へ
吉川から買うとか、相談より、
きちんとした電動スクーター会社さんを通したほうがいいですよ。
社長さんもしっかりされてるし。安全です
536オーバーテクナナシー:2009/07/22(水) 15:46:23 ID:P4/4rEdt
↑中傷は他でやってくれ。
ここではスレ違いだ
537オーバーテクナナシー:2009/07/23(木) 08:29:42 ID:Kuuuzjy4
吉川さんですか?www
538オーバーテクナナシー:2009/07/24(金) 22:44:04 ID:X9KoExKR
話は変わるがイオンで充電可能って聞いたけどどこで充電可能のイオンがあるんだ?
予定では全国に展開するらしいが
539オーバーテクナナシー:2009/07/25(土) 06:34:11 ID:aDSXtEM+
>>538
あー、どこだったかな。確か神奈川だったかそのあたりだったと思う。
でも今はまだ試験用に数店舗にちょっと置いてるくらいだから、近所の
イオンを探せば置いてるというモノではまだないよ。
540オーバーテクナナシー:2009/07/25(土) 14:34:36 ID:Hdr5Pp9W
埼玉の越谷イオン
541オーバーテクナナシー:2009/07/29(水) 01:39:57 ID:AgdyJY0D
みなとみらいに有ったかも
542オーバーテクナナシー:2009/08/02(日) 20:26:18 ID:EwP5lndq
ホンダ:来年、日本で電動バイクを法人顧客向け販売へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=a.IlWESzI85E&refer=jp_europe
543オーバーテクナナシー:2009/08/03(月) 02:06:43 ID:blbGKiLo
パワーシステムズ社の Wellgeo(キャパシタ)中古市場しらん? それがだめなら
N's capのような、キャパシタセルが余ってるところしらん? それもだめなら
二重層キャパシタの自作方法 知ってたら教えてほすい m(_ _)m
544543:2009/08/03(月) 02:37:51 ID:blbGKiLo
>>537 そうです。私がへんなオジサンです。

>>543
マンションの2階以上にお住まいの方、営業廻りで1充電100km走りたい方、
24時間運用のバイクなど、 現実に直面するとマジで「一瞬で充電完了」
が求められ、
解決策のひとつは、ベタープレイス社(米)のようなパコっと交換する電池循環方式が
考えられますがそのために、バッテリーを共通規格化して 脱着可能にするのは
現状では難しく、手っ取り早い解決方法は、「コンセント貸して! + キャパシタで瞬間充電」
ではないかと思うのですが、もし他にも良策があればご教示賜りたく
545オーバーテクナナシー:2009/08/05(水) 19:47:19 ID:nxTtgylo
中国で電動バスが停車してる間のみパンタグラフ上げて急速充電する方式
546酔っ払いです スルーキボン:2009/08/06(木) 21:05:52 ID:5hIA9OOn
>>545 上海11路線のアレだよだな。(基本は岡村博士が作ったアレだ)

ところで、
マン島レース(TTXGP)のスケジュール教えてくれん?
できれば2010年の開催予定。そこで、日の丸ってより、ニコ動技術部(自称)で
走ろう思てる。 できれば電池とキャパシタのハイブリッド車で。 コードネームは ウィンドベルn号機
547オーバーテクナナシー:2009/08/10(月) 22:01:49 ID:ng5ijM+9
>>542
こういうのってどうして法人向けからスタートするんですか?
548オーバーテクナナシー:2009/08/11(火) 13:44:52 ID:AdxsxCiD
>>547
需要の制御、サポートの徹底
549オーバーテクナナシー:2009/08/11(火) 20:13:48 ID:6y6gvfqi
>>548
ありがとうございます。しかし前半が分かりません。(>_<)
550100km走行の電動バイク:2009/08/12(水) 06:42:47 ID:suEJfmAV
100km走れる電動バイクを発見しました。
http://ebike.co.jp/

デザインもよさそうだし・・・買いたいなぁ・・・。
防犯装置と始動リモコンもついているみたいです。
551オーバーテクナナシー:2009/08/12(水) 13:39:31 ID:OK7qVEJd
>>549
量産できない段階では造れる数量、サポートできる数量だけ売りたいだろ
身の丈に需要を合わせるってこと
552オーバーテクナナシー:2009/08/12(水) 19:41:17 ID:bXW8EfbY
>>551
ありがとうございました。
553オーバーテクナナシー:2009/08/13(木) 00:35:41 ID:Bk/QPu8R
>>550
●お取り扱い地域について
 現在のところ首都圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)に限定させて頂いております。

554オーバーテクナナシー:2009/08/13(木) 08:26:36 ID:iX4e14/r
誰か試乗レポートしてくれ
555オーバーテクナナシー:2009/08/13(木) 21:07:15 ID:J5SIZ9fT
穴があったら入りたい漢字の動画うpしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7926751
食うために死にそうなのでまた来月・・・ノシ
556メタボライダー:2009/08/13(木) 21:20:27 ID:J5SIZ9fT
>>550
|最大走行距離 100 (km/フル充電)
|バッテリー電圧/容量 64V / 20 Ah
|(密閉型鉛電池)
|定格出力 500 (W)

うちでも同等のものを扱ってるけど100kmは絶対に無理・・・と思う
買ってみて本当だったら全てのメンテ費を1年間無料で看るから中身を計測させてほしい
557オーバーテクナナシー:2009/08/13(木) 22:34:55 ID:a07BMC7S
信号とか坂道とかカーブとかもまったくなくて、最高効率速度かつモーターをキンキンに冷やし続けてればあるいは。
558オーバーテクナナシー:2009/08/13(木) 23:04:43 ID:QfGyUYJ3
実はバッテリの寿命が100kmとか
559オーバーテクナナシー:2009/08/14(金) 00:55:37 ID:yDi8Bq6o
>>556
信号なく、ブレーキを1度も踏まないならいけるんじゃ?
時速は低いほうがいいし。
アシスト自転車で100km超えのはあるわけだ。あれって50%
までだから、2倍のバッテリー積めば計算上はいけるような。
560オーバーテクナナシー:2009/08/19(水) 13:21:00 ID:BJWlXSwB
サーキット場で行うなら可能かもね
561オーバーテクナナシー:2009/08/25(火) 00:52:12 ID:Qm6/NWJn
さっきテレビで「プロッツァ」のCMやってたよ。

ttp://prozza.com/index.html

ブログによると出荷間近だとか。
人柱の報告を待つw
562オーバーテクナナシー:2009/08/27(木) 23:25:38 ID:rdwgonIV
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMKR32MiSsw
ttp://www.youtube.com/watch?v=EgGJyDjfcYg&feature=related

スイス産のQuantyaていう電動バイク…
代理店さえあれば買うんだけどなぁ
563ハローワライダー:2009/08/29(土) 22:25:47 ID:Iz35s9bc
Quantiyaはすごいな、モーター屋がバイク作った感じでイイ。

Zeroは、飛行機屋がつくっただけあって、同じモトクロッサといっても
Quantiaと比べるとバランス重視で、上品なかんじ・・・なのかな?

どちらも、個人輸入には協力させていただくアルヨ(通関もだいぶ慣れたし)

−以下、宣乙でスマン−
http://ameblo.jp/s-a-k-2/entry-10331263404.html 見た目はアレだが、、
(いちおうモータの 定 格 出力は、日本の法律に従い600W
 …んが…・・瞬間最大出力は・・・大人の事情で忘れました)

併走実験の結果は、 ホンダのToday50ccと同程度。
低速域では終始電動バイクのほうが、リード。全開トップスピード付近で、
Todayがすーーーぅ・・ぅぅっと抜いていくかんじでした。

2chでしか言えないが、今回の試乗車はちょっとすごい
(つっても、原付として当然の性能だと 個人的には思いますが)

ロケットスタートの軽自動車を後ろから煽れる感じ
・・だったかもしれない。詳細は、忘れました
564ハロワライダー:2009/09/05(土) 20:33:51 ID:bGU5Peph
漏れ、普通の技術屋さんに戻るかもしれん。
http://e-bike-news.seesaa.net/ 更新が止まったらごめん。
565オーバーテクナナシー:2009/09/07(月) 09:47:55 ID:J19NGMNR
そんなにバイク屋厳しいの?
566就職先が仏門になりそうなライダー:2009/09/11(金) 21:01:08 ID:HzBgruMb
うん、正直厳しいす。
業界としても、近い将来、倒産や事業部閉鎖を決めたところが
在庫の叩き売りをして、バイクの値全体が暴落するのを恐れてるのが本音。
(そんなことが起きるとしたら今年の秋冬くらいかねぇという状況っす)

ところで、某ブログ:「電動バイクニュース」に彩りを添える意味で、
iMIEVの宣伝を貼ったんだけど、宣伝を貼るなら試乗会に応募しろというから
必要事項を書いて、iMIEV宣伝バナーをもらったら、

なんと自分が当選してしもた。 (商売が当たってくれればいいのに…どんな運だorz)
私の変わりにiMIEVEに乗ってくれる人がいたら、権利を譲ります。もちろん無料。

MMC本社としても調整中なので、認めてもらえるかわからんけど、許されるなら
ご希望の方を推薦させていただきます。 試乗地は港区芝の三菱自動車本社

今俺は、求職活動に必死でiMIEVEどこじゃないので、ご試乗希望の方は、
[email protected] まで。 試乗感のレポート聞けたらうれしい
567オーバーテクナナシー:2009/09/12(土) 18:51:56 ID:Oyxnhydz
電動バイクって前輪駆動や2WDにすれば急坂やら雪道に強くなったりしてよくねぇ?
568オーバーテクナナシー:2009/09/12(土) 18:59:59 ID:MyAoFpIB
スノーモービル
569オーバーテクナナシー:2009/09/12(土) 20:38:51 ID:Ts9M4+T2
前輪が駆動するバイクって、取り回し難しくねえ?
570オーバーテクナナシー:2009/09/13(日) 00:29:35 ID:SNqeI5hE
そこで左足ブレーキならぬ右手ブレーキですよ
571:2009/09/14(月) 11:05:28 ID:7/9yt8mc
同じようなスレにも書き込んだ者だけど、
電動バイクって良いね
気に入ってしまってメーカーにも何度か問い合わせてしまいました
難しいことは分からないけど、自分は試乗した感じで
オーシャンエナジーのを購入しましたがスペックには満足してます
ただ経年による変化はあるんだろうなぁ〜という感じです
ま、モーターもバッテリも消耗品だからね
詳しい人に聞きたいんだけど、オーシャンのはどういう評価なんでしょうか?
>>567 前輪500W/後輪も500Wのバイクに乗ってみましたが
 しっとり・パワフルな、高級車の乗り心地といった感じ。
 (問題は合計1000Wになっちゃうことだけど、品物はとても良い)

>>569 走行も、バイクから降りて、軽くアクセルを使いながら、手で押すときも
 思ったより素直なバイクだったよ。

>>571 同感です。オーシャンさんの場合、ボディはしっかりしているので
 問題は、経年劣化と電装の不安ですが、いちおう国内で手を入れているようですし
 イザ故障 のときは、駆けつけるメーカーさんであることを祈っています。
  (メーカーさんがグダグダ言ったら、最後の砦として弊社が開業しております)
---------------------------------------------------------------------
半分独り言&ご意見募集ですが:
http://e-bike-news.seesaa.net/ といふバイクがあり(出力5kw)
約1万円加えると回生機能がついてきます。リチウムイオンを積んで
現地価格30万円強。

これを、採用したのは韓国とイランの警察。 …ビミョ〜ですかねぇ。
いちおう欧州のEECでは認められたようですが、

個人的には
@ディスクブレーキが小さくないか?
Aフロントフォーク細すぎないか?
B一事が万事、全体的にその調子か?
気になっています。 (米国では採用されていません)

試乗しに行ければいいけど、そんなお金はないんだなぁ・・・
ちなみに、電動マキシスクーターに5kw積んだのは世界初の例です
573オーバーテクナナシー:2009/09/16(水) 23:38:13 ID:Zf0/pCGd
はい 終了

SAKさんはどいてください
574:2009/09/18(金) 12:06:43 ID:oFBYxpVZ
わかりやすい評価、有難うございます
そうですよね、経年による変化だけはやむを得ないわけですから
問題が発生した時は、とりあえずはメーカーに相談します
しかしながら電動バイクメーカーは規模が小さいから意外に
対応が良くない、あるいは対応基準を知らないんですよね〜
たとえばオプションとか、そういうのもなかなか出てきませんでしたから。
バッテリなんかは自分で持ってきた方が早いぐらいですしね
たまたま自分の場合は、販売店の方に良い人がいてくれていますから
助かっていますが、こういう人がいなかったら怖くて買えない
この人にHPとか作ってもらえると他の人にも紹介できるんですがね
色々と難しいもんですね

あと、独り言に関してですが何処で試乗できるんですか?
自分、商用で来月に中国とかに行きますので場所さえ分かれば
乗ってきますよ
30万円強でリチウムイオン搭載は面白いですね
575オーバーテクナナシー:2009/09/22(火) 22:35:08 ID:BZT92shP
576オーバーテクナナシー:2009/09/23(水) 01:42:35 ID:UtZYeTVJ
量産電動スポーツバイク「MissionOne」時速241kmの世界記録を達成
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090923_mission_one/
577オーバーテクナナシー:2009/09/23(水) 06:29:40 ID:DbHFXF4p
578オーバーテクナナシー:2009/09/28(月) 20:02:28 ID:2eflsJpF
>>574 返信が遅れすみません(気づいてもらえますように・・・?)

>>572の独り言に登場したバイクは、http://erider.cn/ で
試乗できるそうです。 陳さん(経営)と黄さん(技術)は
けっこうフランクな人々で英語でもOKです。
吉川(中国読みでジーツァン)の代わりに
「試乗に来た」といえば顔パスで試乗させてもらえます。

もし試乗されましたら、お気づきの点を教えていただければ幸いです
579:2009/09/30(水) 09:40:20 ID:eBs85LJC
了解しました
中国に行った際に余暇を見つけられましたら行ってみます
ただ中国は来月の初めから大型連休で、かつ建国記念の準備でメーカーが
なかなかつかまらないので余暇が取れるかな〜という感じです
向こうは週末が完全休業なので行事に重なると苦労しますね
こんな時期の商用は嫌なものです

あと、ここで書くべきじゃないけどブログは面白いですね
自分は電動バイクやEVの今後を考えるのが最近の趣味ですが、
キャパシタとかは良いと思いますね
実際、バッテリの方面はリチウムの普及待ちなので数年は
変化がないと思うのです
しかしキャパシタのほうは電池業界全体に影響を与える製品が
出てくる余地が十分にあると思います
それだけに変な詐欺とかも横行しているようですが・・・
とにかく電気関係は、今後が楽しみな業界だと思います
580オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 17:27:57 ID:9bgs7AfC
581オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 17:30:57 ID:9bgs7AfC
.【東京モーターショー09】ホンダの二輪EV、EVE-neo は近未来
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000010-rps-ind
582オーバーテクナナシー:2009/09/30(水) 21:12:55 ID:tjCa+W1w
>>580 >>581
これキタ!
んでも比較としてスーパーカブを横に並べておいて欲しいな。
あとバイクナビが後付けできるようにして欲しいぞっと。RAMマウントが付けられれば良いな。
583(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 07:38:08 ID:eBYXRnhq

【二輪車】ホンダ、電動の小型バイクを2011年に個人向けに投入--伊東孝紳社長 [09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254130148/

584(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 07:56:04 ID:eBYXRnhq
HONDA  2009年9月24日 
 
人との調和を目指した新たなパーソナルモビリティ技術を開発  〜前後左右に移動可能な世界初の駆動機構を採用〜
http://www.honda.co.jp/news/2009/c090924.html

ホンダ HONDA U3-X 発表!次世代型の電動一輪車
http://www.youtube.com/watch?v=I6gz3_ez2lk

ホンダ、ひょうたん形の乗り物「U3 X」発表
http://www.youtube.com/watch?v=5e_WvLEzhdA
585(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 08:08:23 ID:eBYXRnhq
>>7 > 絶対曲がれない

「Uターン」などをするためだと思いますが、
金田のバイクは、【 後輪も操舵可能に作られている 】のだと、聞いています。

通常の走行で問題にならないのは、「アメリカンチョッパー」と言われるバイクでも、
ほぼ同様の角度のフォーク形式ですから、問題ないことはそれで証明されるでしょう。

後輪のスイングアームにも、かなりな角度が付いている理由は、
その「後輪操舵を実現する目的のため」では、ないでしょうか。
586オーバーテクナナシー:2009/10/01(木) 08:16:35 ID:oNIpMDcy
AKIRAの話か
587(o^∇^o)Y そう。 で〜す。:2009/10/01(木) 08:27:27 ID:eBYXRnhq
588オーバーテクナナシー:2009/10/01(木) 13:34:31 ID:Sx6QwAeU
>>585
チョッパーの取り回しの悪さ知らないのか?
ありゃアメリカのまっすぐでひたすら長い田舎道を、
シートに背中着けてダラーっとしたポジションで走るためのもんだ。
「AKIRA」の中でクラウンとバトルしたり暴走してたような、
あんな走り方が出来るもんじゃない。

>後輪も操舵可能に作られている

どこで誰が言ってたんだよw
589(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 22:26:28 ID:eBYXRnhq
 
金田バイクを作ろう!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1001/10012/1001287352.html
28 名前: キンタ 投稿日: 01/09/27 02:35 ID:86sIBTvY

    操舵システム パワーサポートステアリング
    駆動方式 前後輪独立デジタル制御2輪操舵2輪駆動
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    前車軸キャスタ度 39°12’
    後車軸キャスタ度 3°00’
    フレーム セラミックスボックスフレーム  


【AKIRA】金田のバイク
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1051358105/
50 名前:金田のバイク :03/05/12 21:16 ID:VuO82A3H

    2輪駆動、2輪操舵システムを有する最新型超伝導バイク。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    オートナビシステム、前方確認用レーダー、CDプレイヤー
    ネオハロゲンレーザーライト、アンチロックブレーキ
    パワーサポートステアリング等を装備。
    フレームはセラミックスボックスフレーム、カウルはFRP+カーボン
    計器類はすべてLED表示。


仮になのですが、「後輪の操舵」を、前輪と同様「キャスター角を軸に回転する方式」とすれば、
後輪のキャスター角も、「前輪と同様に30度程度」は、必要とするのではないでしょうか。

まぁ上のスレッドの説明は、「誰かが勝手に考えた仕様(w)」なのでしょうけど。。
でもアニメなどを見る限り、「後輪スイングアーム角」も、何かそのように表現されてますよね。
590:2009/10/03(土) 00:43:55 ID:BM1+IO/g
591ねえちゃん:2009/10/04(日) 14:00:13 ID:G43N8CYE
SAKの社長ってストーカー?
592ねぇちゃん:2009/10/04(日) 14:02:59 ID:G43N8CYE
どこでもコンセンツスレッドから来ました^^:
SAKのy社長が気持ち悪いストーカーなので、みなさんで
世の中に出ないようここで隔離しといてください涙
593ホンダの・電動・カブ :2009/10/08(木) 09:40:02 ID:+W7pdIqJ
 
【東京モーターショー09】ホンダのEV Cub はもうちょっと未来  2009年9月30日(水)
http://response.jp/article/2009/09/30/130127.html
594オーバーテクナナシー:2009/10/08(木) 22:24:39 ID:cCI8Exnu
とある修理依頼が来ました。
原因はごく簡単で、すぐに治った…はずでした。

台風が来ていましたが、別件に追われていたせいか
暴風雨の中でもかまわず平ボディのトラック(屋根がない)に
バイクを載せました(自分でもどうかしていたと思います)

お客様に返す前、出発する前に念のためキーをONにして
アクセルを開けてみると、モータが回らず
ウィンカーリレーが終始カチカチ鳴ってちょうど車の
ハザードランプのような状態です。

「ん?!」

どこかに水が入ったのかと晴間をみて車体を分解しますが
原因不明。

納品を延期させてほしいとお客様に連絡すると
快く、「わかりました。いいですよ。」

むしろ嬉しそうにも聞こえるそのお声に、
電動バイク解体新書4回戦目がはじまります。

元が取れそうもないし、バイク屋は辞めようと思った矢先のことでした。
595オーバーテクナナシー:2009/10/08(木) 22:37:10 ID:lr3m88UH
3日間放置すると治る
596オーバーテクナナシー:2009/10/09(金) 15:29:27 ID:+TCFHKKe
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/09/tms.html
ヤマハのも発表された様です。EC-03は、まんまパッソルだな。

>充電器を車両に内蔵したプラグイン方式で、家庭用コンセントから手軽に充電できる。
やっぱ電池内蔵型かぁ。自宅はアパート2階だし、会社でも手軽に充電出来ない・・・(´・ω・`)
現行パッソルのは電池外せるから、会社でも携帯電話と同感覚で充電してるのだがw
597オーバーテクナナシー:2009/10/09(金) 18:12:13 ID:XryXL2KJ
>>596
電池を外せないとはどこにも書いてない。
充電器を内蔵している、と書いてあるだけだ。
希望を捨てるな!
598オーバーテクナナシー:2009/10/28(水) 12:51:40 ID:3kLdmQQY
「1円で3キロ走る電動スクーター 坂道はペダルこいで」
ttp://www.asahi.com/business/update/1028/NGY200910270026.html

こんなん走ってたら、正直、車から目の敵にされるだろー?
599オーバーテクナナシー:2009/10/28(水) 13:25:44 ID:OwIS0yop
>>598
「開発した」って?
このペダル付きタイプの鉛電池電動スクーターは、中国出張時に
かなり以前から走っているのを見たけど、あれをそのまんまパクって
きたんじゃないのか??

ってか、プロスタッフ社はたしかに電動スクーターを熱心に販売しているが、
自分の住む埼玉では実車が走っているのをみた事が無い。
メーカー地元・近郊ではけっこう売れて走っているのだろうか?
600オーバーテクナナシー:2009/10/28(水) 16:31:52 ID:eVY8n8zG
>>598
アディバ EV50にソックリだなw
601めずらしくシラフのライダー:2009/11/06(金) 22:58:30 ID:bvEmP04f
>>599
まあ、あの連中はしばし放置の予定。

キャパシタの前に、Li電池の普及でしょうと、
言う話なんだが、Li電池は制御無しでは爆発しても文句言えんぞ?
というわけで、BMS(バッテリ管理システム)を探しているんだけど
中国にはマトモなのがみつからない、日本のは全部企業秘密

デスラー総統! 万事休すであります。
602めずらしくシラフのライダー2:2009/11/06(金) 23:02:05 ID:bvEmP04f
>>595
そのとおりでした。ご指摘に感謝。
と、同時に「生産国である中国には台風が来ないことを知り」
勉強になったアルよ。

正直思うのは弱小チームといえど、日本で作るべきで
日本の風土に合う、職人気質は日本にしかあり得ないということでした
603オーバーテクナナシー:2009/11/06(金) 23:17:02 ID:dYNXYPbv
野良コンセントスレは何処ですか?
604オーバーテクナナシー:2009/11/07(土) 00:27:58 ID:L1GkQZWX
客から預かった品を屋根の無い所で保管するなんて素人じゃあるまいし、俺はここから絶対に買わないぞ!
しかも暴風雨の中とはwww
605オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 20:29:30 ID:m7Gj0LU7
とある日
電動バイクに使われる電池のエネルギーを一気に
放出させたらどうなるか?という問合せがあった。
例によってテレビ屋だよ。さしずめ三○自動車に断られたんだろ

1リットルのヤカンを一瞬で沸騰させる絵が撮りたいんですと。

可能だけど。 断った。
実費しか出せないというので断った。金の亡者ですよ。ええ。

いいですか、IHにでも電気を送って(ヤカンにコイルまきつけて)
沸騰させるのは難しくはない、
でもその裏でどれだけの人が徹夜をし命を危険にさらして実験し、
本番にそなえるのか「ぜんぜんわかってねーだろあんたら!!」と、

実際そう言ったら音信不通になった。受けるべきだったのかねぇ経済的には
606オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 20:36:14 ID:m7Gj0LU7
余談だが、台風で動かなくなったバイクは乾かしたら動きましたm(_ _)m
607オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 21:49:43 ID:WWS0jBud
>>605
普通は、割に合わないからヤダで終わるところを・・・
あんたさ、自己顕示欲が強すぎるんだよ。

まぁ、こんな奴に頼んでも放送前にネタバレされて大打撃だけどなw
608オーバーテクナナシー:2009/11/13(金) 00:04:05 ID:WxMbMZhX
>>603
野良コンセントなんか有るのかよw
6091充電200kmを目指すハタ迷惑ライダー:2009/11/15(日) 09:21:36 ID:PE3nRJiH
うららかな日曜の午後、いかがおすごしでしょうか

ところで、リチウムイオン電池でも売ってみましょうかと
http://www.michinokutrade.jp/battery
このテのブツを検討中なんだけど、人柱ご希望の方いらっしゃいます?

電池自体は問題なさそう。 でも、
BMS(バッテリ マネジメント システム)で、安価なのがみつからない。
T芝のSCi■リチウム電池の制御器はその最高峰だけど
電動バイク1台分で百万円を超えるし(電池込)、どうすべ?

BMS・・・つくるか。。
ちゅーても、資金がねぇよ。んーぐ orz
610オーバーテクナナシー:2009/11/18(水) 18:58:13 ID:alFOG0h9
こんなスレあったんですね

車にバイクを積んで、郊外に駐車して都心へはバイクで〜みたいな使い方を考えてまして
積めるとは言え普通のガソリン原チャリを積むのは臭いし、もし車内で転倒してガソリンが漏れたら大変
かと言って、そんなために軽トラを買うのも馬鹿らしい。

で電動バイクなるものを知りました。
倒して積んでもオッケーという認識でいますが、それで合ってますか?

あと、カルマートから検索はじめてココに辿り着いたんですけど
ガソリン原付並みの20万弱って点で、かなり安い部類に入るとは思うんですが
過去ログを読み流した限り、あまり話題に乗ってない様子・・・

何か訳ありなんでしょうか。
611オーバーテクナナシー:2009/12/01(火) 14:21:27 ID:MZyzZRiw
【2010年ヒット予測】大手参入で「NEO電動スクーター」がブレイク?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091201-00000001-trendy-ind
612オーバーテクナナシー:2009/12/01(火) 18:54:36 ID:qMa/jMnx
あのさ、Li電池、Li電池いうけど
他のアルカリ性金属じゃダメなのはナゼ?っていう質問はスレ違い?
誘導キボン
613オーバーテクナナシー:2009/12/01(火) 19:44:37 ID:UI2pZEwF
>>612
基本的にはリチウム電池の方が容量密度が高いから。
アルカリ電池は完全に規格化されていてアルカリ乾電池を前提に設計されてる
機器が多いから廃れることはないけど、ノートパソコンや携帯、バイクや車に
使うには容量密度が低い。

ちなみに乾電池サイズのリチウム電池もあるよ。容量密度はやっぱりアルカリ
乾電池よりも高いけど。
下記のURLなんか見ると、その能力の違いは一目瞭然。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2002/01/24/battery/03.html

ただしリチウム乾電池は容量が大きい分、危険性もあったりして、下記のような
注意喚起が出されたりすることもある。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/02/01/5501.html
614オーバーテクナナシー:2009/12/01(火) 23:33:54 ID:nWTwRCbQ
>>613
富士フイルムはもう売ってない。
ttp://fic.fujifilm.co.jp/information/20081001/

今はシック(ひげ剃り)ブランドの物があるが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0G00

軽くて長持ちなので、昔のフィルム一眼レフのパワーパックとストロボに使うために、
単三をたくさん持ち歩かなきゃいけないときは、リチウム単三にしてた。
615オーバーテクナナシー:2009/12/02(水) 17:38:33 ID:83nywuGu
>>1 電動ローターもあるぜ
616オーバーテクナナシー:2009/12/15(火) 10:27:54 ID:ZEWnZOy+
>>612
アルカリ金属の中で、電池にLiを使う羽目になったのは
酸化還元反応が穏やかだからじゃねえか?

そうは言っても、純粋に近い金属Liが大気と反応したら
人体だとかゴリラの体くらいの物は黒こげか木端微塵だとおもうが
ギリギリの妥協がLiなんだと思うよ
617612:2009/12/25(金) 10:37:54 ID:sPRNDLP8
>>616
なるほど。ありがとうございます。まとも?な応答はこのスレだけ
来年はEV元年というけど、本当かいな???
漏れの収入ではEVなぞ一生手に入りそうにない。自作さえ無理。EV欲しいす
この際乳母車でもいい
618オーバーテクナナシー:2009/12/25(金) 14:40:57 ID:eJmIrhgF
>>617
EV元年と言われてるのは今年じゃないかね。i MiEVが発売になって。
まあ個人が電気自動車を買えるようになるのは来年からと言うのはその通りだけど。
i MiEVはそれでも生産台数が少ないから、ある程度量産されるのは日産のリーフが
年末に発売されるのを待つしかないけど。

いずれにしても数年待てば中古車で手に入ると思うけど。
619オーバーテクナナシー:2009/12/25(金) 14:52:06 ID:eJmIrhgF
あと、高速自動車を走ることを諦めるならタケオカ自動車工芸とかが売っている
2人乗りの小型EVを買うという手もないわけじゃない。
どうしても高速道路に乗らないといけないとか言う場合にはレンタカーを使うと
言う方法。

まあハイブリッドカーも選択として素直と言えば素直だけどな。電気自動車が
二酸化炭素排出量を6割以上削れると言うが、ハイブリッドカーだって燃費から
計算すれば30%とか削れる。
620オーバーテクナナシー:2010/01/03(日) 11:52:28 ID:/LmE7Z6X
>>395
koumeijapanって創価と関係あるの?
621オーバーテクナナシー:2010/01/03(日) 13:37:47 ID:pUHF2jJz
早く作ってほしい
俺のバイク結構うるさいから
622オーバーテクナナシー:2010/01/03(日) 13:40:14 ID:H60SkXwq
今年の夏にヤマハが出すそうだ
623オーバーテクナナシー:2010/01/03(日) 16:49:50 ID:QJ9/ITdH
ヤマハのは幾らぐらいになるんだろうねえ?
EC-03前のパッソルくらい?
補助金じゃなくてエコポイント?
624オーバーテクナナシー:2010/01/03(日) 19:26:56 ID:H60SkXwq
補助金までは知らない。ヤマハのサイトからでも問い合わせたらどうだ?
625オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 15:08:40 ID:Q1srVcS5
うちの近所のアパートにもなんだかよくわからないバイクが
いっぱい置いてある家があります。
時々コンセントにつながれているバイクですので、電気スクーターだと
思うのですが
最初は珍しいなっと思ったのですが、行き過ぎで困っています。

というのも、アパートの玄関前に部品のない壊れたバイクが
玄関前にたくさん転がってて非常に迷惑なんです。
置く台数も限度もあるのではないかと思っているくらい多くて。
敷地内も自分の建物ではないので、いくら玄関前とはいえ、
遠慮をしてもらいたいたいなと。
今、大家さんに相談をするべきか警察に通報をしたほうがいいのか
迷っています。

もしここを見る機会があって、自分だと思われた方いらっしゃいましたら
早急に対処をよろしくお願いします。
626オーバーテクナナシー:2010/01/14(木) 20:34:43 ID:LY2i3Rah
まず、敷地内のバイクは、家主・住人・近隣住民の方々にもご挨拶し、
承諾済みのものです。(電動バイクに関しては自転車扱いで置かせて頂き
近隣住民の方も利用されています。 だから、常時充電もします。)

具体的に、貴殿にとって、どのようにご迷惑なのでしょうか?
敷地内に置かれている自動車や自転車についてはどうのようにお考えですか?
それ以前に、あなたは無断で敷地内に入ったのですか? 警察呼ばれますよ?
627オーバーテクナナシー:2010/01/15(金) 09:44:59 ID:LAcN//sJ
文章がちょっと変な人と文章がちょっと読めない人がボクシングを始めてるし。
628オーバーテクナナシー:2010/01/15(金) 14:43:23 ID:/Tc48i1u
最近はそういう頭のちょっとおかしい人が増えてるから察してやれよ、
そのための電気自動車/電動バイクだ。
629オーバーテクナナシー:2010/01/26(火) 10:04:37 ID:zm3cLc8g
上海ではもう普及していて、3万以下で売られてた。
性能はわからんが、コストパフォーマンスで日本メーカーは
勝負にならんでしょう。
630オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 19:09:06 ID:P48xNrFd
お金より安全性を優先したいものです。
631オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 19:33:51 ID:IZSaWqDg
ていうかアレ、電動自転車じゃん
632オーバーテクナナシー:2010/01/30(土) 08:25:23 ID:vfX8TYot
最近、テレビで紹介されてた
両輪駆動の電動スクーターって何だっけ?
633オーバーテクナナシー:2010/02/06(土) 20:16:35 ID:EbZ0uCne
通勤用の電動スクーターがほしくていろいろと調べてみたら

ゼロムーブっていうHPを見つけたんだけど、知ってるひといる?

なんだか、書いてある文章の日本語がおかしいっていうか

はっきりいって○○疾患っぽい臭いがぷんぷんしてるんだけどw

買ったひといたら、実際どーなのか教えて〜
634オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 11:00:14 ID:nz04p2lP
>>633
俺は実際にコンタクトしたことはないけど、
Webページを見ると『特定商取引法に基づく表記』で義務付けられている必須項目が
書かれていないし、どーみても合法的な登録はできなさそうな2人乗りの4輪カートとかが
小型特殊として登録OKとか詐欺まがいのことが書かれてるし、日本語がおかしいっていう以前に
かかわらないほーがいーと思うぞw
635オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 13:06:44 ID:wQJmXUYl
うーん……。中国の山東省では、地元行政府お墨付きの違法電気自動車が跋扈していて、
車検にも通してないしナンバープレートも取ってないような車が平気で公道を走りまわって
いるそうなんだよな。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1025&f=business_1025_013.shtml

そのあたりのメーカーからの流出品とかかねえ……。
636オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 14:07:57 ID:KDqkB7KM
「現在わが市ではナンバープレート・免許証・自賠責保険・道路税などがなくても公道上を走ることができる」
……事故率のデータとか無いの?
637オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 14:26:32 ID:jqVnyNea
昔あったズークやモトコンポが電動に向いてると思う。
638オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 16:20:47 ID:I/b0QeOJ
みなさん、Resありがとー。

アヤしすぎる。。。 やっぱりやめておこうと思いますー。 
639オーバーテクナナシー:2010/02/09(火) 00:24:22 ID:e+BDz/nj
マグネシウム電池が実用化したら、電動スクーターにも恩恵が大きそうだ。
640オーバーテクナナシー:2010/02/09(火) 02:35:07 ID:/7OVdq8m
自動車用電池がもっと普及小型化すりゃあ安くなんのにな

自動車のようにロールセンターなんて無いし
薄くしてなるべく低く設置したりさ
641オーバーテクナナシー:2010/02/09(火) 22:26:33 ID:KB6vwJe1
最初から電動スクーターとして設計したら
はたしてどんなデザインになるだろう?
マフラーやキックもないのですっきりしそうだ。
642オーバーテクナナシー:2010/02/11(木) 20:47:14 ID:596/MF1q
アゲ
643オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 00:01:42 ID:fag/vsSz
電動2輪を17台くらい在庫かかえて、中古車オークションで処分しようかと
考えている販社がある。分解してすみずみまで見たけど、品質は台湾レベルで
まあまあ。ただ、車重が比較的思いのが気になる。
トータルバランスではカルマートに一歩譲る感じだけど、
もうじき、その16台が、中古車の取引場にタタキ売りにでてくるかも(裏電動バイクニュースでした)
644オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 00:03:10 ID:fag/vsSz
でもなあ・・・ぶっちゃけ2輪て売れると思う?
645オーバーテクナナシー:2010/03/01(月) 16:05:24 ID:Yv0jiD7D
>>643
残りの1台はどうした?w
646オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 12:53:23 ID:gLLH9+hT
DEN-RINってとこのどうかな。
647オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 22:16:06 ID:lkuWVbvF
>>646
DEN-RINのホムペに書かれている意気込みはいいことが書いてあると思うが、
中華な品質に対して書かれているほどに管理しているかどうかが気になるところ。
それに、各車の仕様のページが何ヶ月間もずっと作成中のままだったりと、
ネットに情報公開をして、販売拡大を狙っている割には、
ごくまっとうな商売人としての誠意ある当たり前の感覚が欠けているような点が
かなり気になる。
ネットでものを売るのなら、ホムペの作りに手抜きをするのはいかがなものか。。。
結局は、そういう細かい点から、いいかげんな対応しかしてくれない業者じゃないかと、
いらない疑念をユーザーに抱かせていることに早く気がついて、改善して欲しいものだと思っている。
6481充電20km・・・鬱:2010/03/06(土) 12:56:42 ID:xCAwM3/l
>>633
昔購入検討して問い合わせした事ある。
今、見たら新しいのが販売してるので在庫処分だな。
>>634
公道走行可能だが、事故ったら身の安全の保証はないと思われ
>>647
大手の広告代理店が介入してるならそれなりのHP宣伝してると思います。
どこもしょぼいし購入意欲沸かない人は試乗してみたら?
649オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 00:22:13 ID:TvDu4rCc
電気屋で売ってた。
650オーバーテクナナシー:2010/03/08(月) 03:18:29 ID:2Bxon1NN
電動バイクに使えるような電気モーターを探してます。
モーター本体や小売してくれる販売店さん等を御紹介して頂けませんでしょうか。

1. 20 Kw (27 hpくらい)前後のDCブラシレスモーター、本体重量は10kg以下
2. 電圧は50〜75V、電流は常用で180A, 最大で285A(せいぜい5分以内)の使用を想定
3. 日本製!!

こうして探してみると、Elecric Vehicle用として売ってるのはモーターもバッテリーも中国製が多いもんですね。
それが悪いわけじゃないけど、自分がアメリカ田舎の同好会のプロジェクトに顔を出させてもらってるので、
日本製をプレゼンできるとカッコイイなと思ってるだけです。

また、一方的で申し訳ないんですが、書き込みは土日くらいにしか出来ないのでお礼や御質問頂いた時の
回答が即出来ないかもです。 でも良ければ何か教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
651オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 09:47:15 ID:S4A+Npku
>>650
モーターで中華がはびこってるのは、国内では車メーカーが直轄で押さえてるからってのが大きい
特に常用電動車用のはバッテリともども各メーカーの秘蔵品みたいな状態になってるから、日本製のバラ売り望めない
メーカーと共同研究してる大学とかと提携すればなんとかなるかもだけど、そのメーカー名を外して出すのはまず無理
マブチが一時期盛り上がってたみたいだけど、コスト・安全性・品質を度外視した中華製が物量で来るのを見て、技術が安定するまでは手を出さない方向になったみたいだけどどうかな

うちは空系のラジコン屋
空系ラジコンの世界では中華製モーターがかなり進出してきてる
地方大会からF3A/F3Cまで良く見かけるようになった
そんな電動ラジコンの世界では有名な某社が中華モーターの電動バイク開発
模型屋中心に販路拡大してるみたいだけどあれってどうなのかな
うちにも営業来たけど、アフターサービスとか品質とか考えて二の足踏んでる
ラジコンと違って人が乗るものだから、安かろう悪かろうじゃ困るんだよね
店長はノリノリでデモ車を何台か購入するみたいだけど、どこに置くんだろう
>>650
私も100%日本製と言えるバイク用のモータは知らない。が、
MyWay社のものなら、日本で開発している(ことになっている)ぞ。

ちなみに中国製のモータも、設計書の初版が50年前で著者名が日本人ぽかったりする
それでもよければ、私のサイクロン号のスペアモータを特別にプレゼントするぞ。
モーターのコントローラは、日本製にこだわらなければKelly社製がお勧めだ。

それではまた会おう。うわーっはははははは
653オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 22:10:44 ID:Q+81bPIQ
>>650
日本製にこだわると、とても高くつきますが、日本製の会社に連絡して
得られたキーワードを元に検索すると、国内の販社が出てくるかもしれません
654オーナー:2010/03/13(土) 01:06:16 ID:Fuvot5nh
>>650
日本製をお求めなら「明和製作所」はどですか?
http://www.meiwa-ss.co.jp/pdf/ev-pnf-1001.pdf
オーシャンエナジーテクニカから搭載のバイクが発売されてます。
あとは「電動パッソル」の中古を入手して使うのも手です。
655650:2010/03/14(日) 03:08:44 ID:2ldTuqxi
りがとうございます>御回答頂いた諸兄
カネになりそうにも無い半分遊びみたいなもんだから、カスタムメイドは
厳しいし、既製品でとなると選択肢は限られてくるし....けど御助言を得て色々調べて取っ掛かりはつきました。それで、出力要求を満たすなら、ブラシの有無やAC/DCだろうが日本製じゃなかろうがどーでも良くなってきたw 

>>651殿、を、ラジコン飛行家さんですか。実はこのモーターを塔載したいのは
エアボートや超軽量飛行機なんです(スレ違いも甚だしくすみませんんが)。
で、バイク用の電気モーターが探しやすいかなと思ったんですね。レシプロエンジンでプロペラ(Ground Adjustable)のピッチの設定なんかは何度かやったけど、電気モーターとプロペラのマッチングってどんなもんでしょうね。
全域でトルクが同じならゆっくり回したい、けど巡航より上昇性能や加速性能を重視したい...脱線しすぎスマンです

>>652殿、 サイクロン号のモーターですか! でも高温多湿の環境でも使用するのでジャングラーのがいいです!
My Wayのモーター、ですね? けど検索して出てくるのはシナトラです...いえ、Kellyは見つかりました。

>>653殿、 そうなんですよね。とても高くて泣けてきます。けど安物買いのゼニ失いつうかタマ失いつうか、中国メーカーには安全性って概念がそもそも
無い、あの安値は命の値段で賄っているんだなとw 
いやでも中国大好きです。 
キーワードを元に検索したらクルマのEV Conversion Kitがけっこうあって、この線もいいなぁと。
656650:2010/03/14(日) 03:14:22 ID:2ldTuqxi
>>654殿、オーナーさんという事は日常で電動スクーターをお使いなんですね。いいなぁ。明和製作所さんは「お客様のニーズに合わせたオーダーメードのモーター設計」を小ロットでして頂けるにしても、そんなカネは無いw
から既製品で見合うのがのがあれば欲しいです。
リンク先をたどると,潟Cルカカレッジの「ピッコロ」という組み立てキットカー(公道走行いいのかよ!w)を見つけたけど
リチウムイオンバッテリメーカーのENAXが作ってるS3と同じなのかな。
こーゆー発想は好きだわ。


日本製で、人を乗せる事を前提としたEVやモーター本体が中国製みたいに
廉価で出せないのも、安全性への姿勢や倫理観の違いであって仕方無い事なんでしょかね。舟用ならまだしも軽飛行機用なんて用途を言ったら売っちゃくれないw まぁバッヂを付け替えるか、つかそもそも商業ベースには乗らんから
いらん心配かw  

スレ違い過ぎましたけど御回答ありがとうございました。
657オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 02:30:12 ID:2HjZyBGb
電動バイクを足代わりにしていたら、
車に乗る機会がすっかり減って車のほうのバッテリーがあがってしまいました

ところで、リチウムイオン電池をバイクに積もうと思ったら中華製でも
30マソ近くかかるんだって。。5kw級の新車が買えてしまうよ(T_T)
おまけにリチウムイオンバッテリーの容積が以外に大きく、
付属品(現状モニター画面付)もあるので
もし、そいつらを実装すると走る実験室状態に・・・ 

春〜は名〜の〜み〜の風〜の寒さや〜♪ 
658オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 02:47:22 ID:2HjZyBGb
>>655
>エアボートや超軽量飛行機なんです(スレ違いも甚だしくすみませんんが)。

もしかして電気で空を飛ぶ気だな? 実は僕もそれをやりたくて
パラグライダー用ののモーターユニットに目をつけたけど
欧州製(プロペラ込み)で強烈に高価なので挫折。かといってEV用のインホイールモーター
ではローター側の慣性が大きすぎるし、プロペラを直付けするにはトルクピークが
低回転によりすぎていて断念。 よし! 設計開発するぞ と思ったらお金がなくて頓挫。

ほぼ無音の動力航空機・・・どんなだろうなあ、と夢をみてをります
エコとかCO2削減はどうでもいい。要するに電気で空を飛びたいと
659オーバーテクナナシー:2010/03/21(日) 00:22:26 ID:xbt6TK3U
>>658
そうですw 自分も元ネタはパラ用の電動のユニットなんですわ。凄く
いいのがあるんだけど、ちうごくせー....

自分もエコがどうのてより、騒々しくていきなりパスンと飛ぶ2ストエンジンで飛ぶのはイヤだなと。あと確実に再始動できる安心感がいいですね。
モーター止めてソアリングできるし。
まぁモーターとその制御系はいいとして、問題はやっぱりバッテリーですなぁ。もう少し技術の進歩を待たんとならんか。

>>657のお流れ拝借すると、谷の鶯じゃないが、
時にあらずと 声も立てず 時にあらずと 声も立てず....ですわw 
はい、もう黙ってます。もっと安くていい電池が出来るまで。
660オーバーテクナナシー:2010/03/21(日) 13:45:50 ID:/yhwjtqT
興味深いね。
俺も昔、2スト100ccの爆音を轟かせて空を飛んでたんだけど
オイル混合とかチョークの調整、エンジン始動の煩わしさや
周辺住民の騒音苦情とかでいつの間にか遠ざかってしまった。

電動で1時間飛べる機材があれば再開するつもりはあるけど、
爆音の大半はプロペラに起因するから静粛性は期待できない
かもね。
661(*^-^*):2010/03/22(月) 03:18:04 ID:6hfGJyhe
http://www.youtube.com/watch?v=PW_kP5uwp7A&NR=1&feature=fvwp

タイヤがついていれば接地音がするし、ペラがついてればブーンていうが
それでも、乗っている者に、一瞬の静寂は、なんちゅうか…
熱い茶をすすったような、味噌汁を一口すすったような「ほっ」とする感は
あるんでねーが? それはきっと信号待ちでエンジンが止まる車で人々が
気づきはじめてると思うんだ。つまり、なんだ、冬来たりなば春とんがらしだ
662オーバーテクナナシー:2010/03/22(月) 03:32:10 ID:6hfGJyhe
>>660
おらも昔ゼノアのエンジンは試した。
ゼノアのエンジニアさんは親切だった。
噂では比較的静かなエンジンだったが十分大きな音がした。電動に期待してうゐる
663オーバーテクナナシー:2010/03/24(水) 08:18:16 ID:FGRQLaRN
嗜好が被る方がこんなにいるとは思わんかったですw 聞いてみるもんだw
一番の問題は周辺住民の方への騒音ですからね。
バイク以上にウルトラライトは眠ってる時間が長いから、ガスが腐るなんて
心配のいらん電池がいいですな。いや、電池も腐らんことはないかw
電動で一時間の容量があればクロカンだって....

バイクの静寂感といや某小説で、夜の山頂から見下ろす冷気に沈んだ
盆地の町に向かってバイクで降りていく場面があるんですな、こぉ、手を横に広げてスーッと。
あれは剥き身の飛行機に通じるものがある。
でも夜景の静寂感には空冷エンジンの方が味があっていいですな。
ピキン... ピン...ピン...って。それを聞きながらコーヒーすするのが
好きでした。プラッチックに覆われた水冷エンジンはなんか味気ない。
扇風機がボワーってw 電動バイクはもっと味気無いかな。

>>662 横レスですが、製造中止になったRotax227や4477に変わるエンジンとして
ゼノアを探したことありました。いいエンジンだと聞いてたもんで。
でも今はラジコン用しか造ってないのかぁ。電気モーターはやらんだろうし。
664スレ違でスマソ:2010/03/24(水) 20:41:40 ID:uSSGwhQE
ウルトラライトに乗りたがるのは、旅客機の操縦士が多いと
聞いたけど、もしかしてあんたキャプテンなのか?

そういえば、今経営難に陥っている航空会社でも、
元日本海軍のパイロットから現代のパイロットへの移行のとき
静かな確執があったとか聞いた。そうなんですか?

さて、
いやあ、今通勤に電車賃 片道550円かかるんだけんども
その勤務先というのが、電動バイクでお付き合いのあった
会社さんから歩いて10分のところにあり

その会社さん自体倒産しかかっているというのに
「○○さんの勤務中に充電すれば電動バイクで往復できますよね」

つまり、おいらは、 往きの電気は自宅で充電
帰りの電気はその会社さんで充電したらどうか?ということなんですね

かくして、往復550円×2の交通費が、往復の充電代60円に
何かご恩返しをせねばなりません

(ちなみに、電動バイクは電池がヘタったときの
 交換費用も入れると、ガソリンバイクとトントンです。過大な期待は禁物と
 ・・・・・いうのは、ここだけのお話です)
665オーバーテクナナシー:2010/03/26(金) 20:27:16 ID:0KYmQg51
そういえば先日、
潜水屋さんから問合せがきたよ
めざせ陸・海・空    なんちってね

とにもかくにも金がねーぞっと
666オーバーテクナナシー:2010/03/26(金) 23:40:08 ID:11f87XPx
今EBSで電動バイクのニュース見てちょっと思ったんだけど。

電動バイクってエキゾーストノートはないってことだよね?
イメージ的に感じる音は「ヒューン・・・」っていう機械音程度?

バイク乗りって、耳でのエキゾーストノートも楽しむ要素にあるのかなって
イメージなんだけど、実際バイク乗りからすると電動バイクってどうなの?

どういう要素があれば普及すると思う?
667オーバーテクナナシー:2010/03/27(土) 21:08:40 ID:/aJxzjis
いや、あの高回転域の音はあれはあれで魅力的だと思うが。
…という考えはまだちょっとずれてるのかなぁ?
668オーバーテクナナシー:2010/03/27(土) 22:01:29 ID:MvA0NmbL
>>666
ん〜、音なら「ドレミファインバータ」とか?
んで、珍走向けに「ゴッドファーザーインバータ」がパーツで売り出されるとか。
669オーバーテクナナシー:2010/03/30(火) 23:40:25 ID:mwnduHGc
2WDで雪道に強い。。。とか
エアーワイパーで雨の日も視界良好。。。とか
ハンド・フット・お尻ヒートポンプエアコンで冬でも夏でも快適。。。とか
バックできます。。。とか
加速度センサーとオートバランサーでこけません。。。とか
ジェットスキーにもなる水陸両用。。。とか
あってもいいな
670オーバーテクナナシー:2010/03/31(水) 04:33:36 ID:FdMtqDl1
でも、お高いんでしょう?
671オーバーテクナナシー:2010/04/01(木) 10:08:01 ID:kIUFgIzg
いえいえ!
この機能が全部ついて!その上!交換用のタイヤ10本と交換用のバッテリー1年分もオマケいたします!
お値段は明日の折り込みチラシをご覧ください!
672オーバーテクナナシー:2010/04/03(土) 03:53:59 ID:El17zeu5
ゴッドファーザーインバータっていいなw

ヤマハのスクーターにあった、妙にかわいらしい音はイヤだな。
どうもエコエコ唱えすぎると去勢されたかのように
少女趣味に偏るきらいがありますな。
漢臭い電動バイクは望めないものなのか。ブラシ付きモーターが
バチバチ火花を散らしながら走るとかさ。
673オーバーテクナナシー:2010/04/04(日) 23:03:58 ID:SPwHhjje
エコでなく脱石油のほうが大事なのにな
石油メジャーやイスラム教徒を儲けさせるより再生可能エネルギーで
この国の生き残りを模索するほうが大事だろ
674某電動バイク屋:2010/04/10(土) 21:45:03 ID:CWAqcIJi
>>673
同感ですわ。
エコ の2文字を「脱石油」に置き換える企業が無い
…と、言ってもいいくらい少ない。 そこが不思議でならない
マジの脅威は石油の枯渇じゃねーのかよ? と
675オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 07:49:10 ID:vog+bhWa
EV-cubっていつ発売されるの?
676馬と鹿:2010/04/11(日) 17:40:26 ID:TK9380pt
 
≡≡ 面白いエンジンの話−7 ≡≡  303−
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1265938662/303-
677馬と鹿:2010/04/11(日) 17:41:06 ID:TK9380pt
303 :馬と鹿:2010/04/11(日) 07:42:35 ID:T6Xvybmp
     
    ホンダが電動バイク発売 充電10分で30キロ走行  2010/4/11 2:00  日本経済新聞 電子版
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E2E2E3E18DE3E2E2E6E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

     > ホンダは12月をめどに電動バイクを発売する。
     > モーターの出力や車体の大きさは排気量50ccの小型スクーターとほぼ同じで、現段階では想定価格50万円程度を想定しているとみられる。

    2010年4月11日日曜日  ホンダが電動バイク発売 リチウムイオン電池は東芝から調達
    http://trendwatch-jp.blogspot.com/2010/04/blog-post_11.html

     > 日経新聞は11日、ホンダが12月をめどに排気量50ccの小型スクータ並みの電動バイクを発売すると報じている。
     > 現段階では想定価格50万円程度を想定しているとみられ、基幹部品のリチウムイオン電池は東芝から調達するという。
     
     > 採用する東芝の電池は充放電を6000回以上繰り返せる寿命の長さと充電スピードが特徴。
     > ホンダが東芝から電池の供給を受けるのは初めて。

     > 東芝にとっては強化方針を掲げる自動車メーカー向け電池で初の大型取引となる。
     > 新聞記事には記載されていないが、「充放電を6000回以上繰り返せる寿命の長さ」の特徴から東芝の「SCiB」が採用されたものと思われる。

     > 東芝のSCiBは、酸化物系新材料の採用などにより、外力などで内部短絡が生じても熱暴走を起こしにくい構造の安全性に優れた二次電池。
     > 充放電6000回以上の長寿命、5分間での急速充電、キャパシタ並みの入出力密度、-30℃の低温での動作等、優れた諸特性があるとしている。

    10分の充電で30kmなら、新聞配達などの実用車としても使えそうかな。
    後は、荷物を積んだ場合の登板力と、価格などが問題になるかな。
678オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 17:53:53 ID:cafSPSJo
ヤマハよか先になんのかな?
679オーバーテクナナシー:2010/04/18(日) 12:06:41 ID:NrJgzGzn
EVカブに期待
680オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 16:29:42 ID:wrQId5QL
オートイーブィジャパン鞄|産
東京地裁に破産を申請し4月7日、開始決定を受けた。
電気自動車「ジラソーレ」の国内販売してた会社です。
21年6月から取扱い始めた電気スクーターの輸入に活路を見出そうとしたが、
国内消費低迷の影響は大きく、過年度からの繰越損失を解消するだけの売上確保が困難で資金繰りが悪化、事業継続が困難となり今回の措置となった。
681オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 16:49:39 ID:a1QdAmxN
>>679
未明に音も無く配達する新聞屋さんとか妄想した
682オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 21:14:01 ID:rs7T5kq0
無音バイクって、やばいだろ!

住宅地とかで早朝ジョギングの方々を知らずに弾き殺してるだろうし。

前に、無音自動車での事故が問題になったんだし。
683オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 22:29:11 ID:CsG+ydjh
えー。それじゃあまた低速域での音出しの義務化ですか?
684オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 23:46:52 ID:/t/5VZZM
「バイクは昼間もライトON!」が、
点滅灯の義務化になるなんて事はないよな?
685オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 06:26:47 ID:EGkrYhrH
たぶんそれは無い。ハイブリッドカーの無音問題も、
視覚障害者だったり背後から車が近づいてきたりという
視界の外からの車の接近の問題になっているから。
バイクの場合もライトが目に入っている時点で電動
バイクとしての問題は無くなる。
686オーバーテクナナシー:2010/04/26(月) 15:08:37 ID:dGFpAH+/
音がないと健常者でも後方からの接近はまず分からん
ライトはどっちかってーと他の車両相手だしね
687オーバーテクナナシー:2010/04/26(月) 16:01:59 ID:HhMPrCyF
とりあえずそれらしい音がして相手がそちらに注意が向けばいいんだろ。
きちんと相手が察知して警戒してくれれば、そこから後の処理はどうとでもできる。
688オーバーテクナナシー:2010/05/08(土) 14:47:00 ID:3ipQXLTL
中華バイクなら25000円切ってるのに、50万とはw
差額ほどの性能の差はないんじゃないか?

http://item.taobao.com/auction/item_detail-db2-02f638dc47dd8419027607147894583e.htm
689オーバーテクナナシー:2010/05/11(火) 14:49:36 ID:Q+e7KAkK
いろいろ見たけど中華製品は玉石混交だよ。
外装が各メーカー共用だったりするから写真だと同じに見えるけどね。
690オーバーテクナナシー:2010/05/27(木) 15:13:27 ID:/pJzE/vh
>>689
うん。おおせのとおりでござる。
ただ・・先日ボロボロのEC-02に乗ったら、日本スッゲェェ!こりゃかなわん
走る!曲がる!止まる全てに国民性

>>688
コストパフォーマンスは、たしかにそうなんだ。
駄菓子菓子。なんか、こう、ちがうんだ。「いいじゃないか速ければレース」キボヌ
精巧でなくたって、許しておくれよと

>>687
そこなんだが・・・ノイズ系の音って意外とコスト喰うんだ。漏れは今だに風鈴つけて
走る変なオッサンだ

>>684
それはOK. やってみたら案外簡単で安い

>>677
それがよう、SCiBてバイク1台分 100マソだとさ。
なんせコントローラが極秘だから手も足もでない、そりゃまるで目の前のセクシー女子

どうでもいいが、昨夜バイクを1台盗まれた。 犯人が充電のし方を知っているか心配だ
691オーバーテクナナシー:2010/06/03(木) 14:16:32 ID:Juv3SYhY
>>690
こんなとこで妄想してないで、きちんと借金返せよな笑
あと、脱税疑惑とかイロイロあるじゃん??
あ、税務署と警察にも詐欺その他モロモロでまたチクリ入れといてやったから。

皆さん、コイツに騙されてはいけませんよ。
まともな会社さんから購入しましょうね
692オーバーテクナナシー:2010/06/04(金) 11:21:37 ID:XVjUJYvc
まーいずれ乗り物のほとんどはEVになるだっちゃ 

693オーバーテクナナシー:2010/06/13(日) 11:49:12 ID:FIc42o++
何で40万もするの?中国なら15000円くらいから売ってる。速度も40Kmくらいでるし、フル充電で2時間くらい走れる
694オーバーテクナナシー:2010/06/13(日) 12:01:41 ID:5B7REn+y
主に量産性じゃないかね。少量生産の一品ずつの生産だと日本は弱い。
ある程度生産量が増えて車種も増えて部品を大量生産できるようになれば、
日本の製品もかなり価格競争力がついてくる、少なくとも性能の質が価格の
高さを補える製品を出すことができるようにはなってくるけど。
695オーバーテクナナシー:2010/06/13(日) 12:08:05 ID:FIc42o++
量産性を考慮しても価格が20倍というのはいただけない・・・・GIANT製の電動バイクは少々値段が高い(4万円くらい)けど品質はすばらしい
696オーバーテクナナシー:2010/06/13(日) 23:18:56 ID:ArgEK0Z9
現在 電動バイクに乗っているが
最初は45Kmぐらいしか出なかったが
コントローラーを72V用に変えて どうにか58Kmぐらい出るようになった
ホンダのバイク 最高速度30kmで買う人居るのだろうか?
リチウム電池に変えたいが
リチウム電池高いですからね
697オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 07:01:12 ID:h+bmLLAx
一般論で言えば機械は大型のものよりも小型のものが作りやすいんだけどね。
電気自動車は世界トップレベルなのに何で電動バイクはこんなに立ち遅れているのか
不思議でたまらん。まあもちろん電気自動車を作っていないメーカーの電動バイク
だからこうなるんだろうけれど。
698オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 09:24:16 ID:J0SXg8Q/
補助金の問題ですよね
減税も自動車なら大きいですが 原付だと無いですから
要するに 儲かる物しか企業は作らない
iミーブ アメリカで200万で販売
日本では400万 補助金は同型車の価格以上分の半分が補助されます
補助金目当てかよ ECOなんて考えてないよな
いかに 補助金を詐取するかしか 考えていない
それに荷担する国も国だ 税金はみんなのために使うもの
ソーラーシステムを情実させて 電気代ぐらい安くしろ
車買う人だけ 税金還付して貰えるって おかしくないですか?
699オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 10:12:09 ID:h+bmLLAx
>>698
アメリカも電気自動車にはかなりの補助金を注いでいるよ。そりゃそうだ、変に
価格差をむちゃくちゃつけたらそれはダンピングということで調査が入る。
700オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 19:00:26 ID:sYnNgbhS
電気自動車や電動バイクは、
ガソリンから税金取れないからなぁ。
701オーバーテクナナシー:2010/06/14(月) 20:07:34 ID:h+bmLLAx
それは将来的にまた税体系が変化していくだろう。
時代の流れによって税のあり方とかが変化していくのは当然のことだ。
702オーバーテクナナシー:2010/06/15(火) 07:37:40 ID:zafIFpWN
3年半前に 中国製の電動バイク買った
現地で 日本円で約4万円 梱包輸送費4万5千円 家までの輸送費1万5千円
その他税金・荷役料入れると 10万円以上かかった
現地で見た時は良かったが 帰ってみると タイヤは細い 仕上がりは悪い
とうてい 日本人には受け入れられない品物でした
それから 改造の日々が始まった
まず コーナリングが悪い
キャスター角の変更
タイヤが細い
12インチを10インチ 350-10に変更
ホイールとモーターを中国から購入
タイヤはダンロップ
フロントダンパー幅変更
スイングアーム変更
リヤショックが堅い 
分解してみたら アブソーバーにオイルが入っていない
アブソーバーとスプリング変更
日本はヘッドライト常時点灯なので 
電球すべてLEDに変更
バッテリー17Aなので20Aに変更
48Vを72Vに変更
現在新しいモーターを手に入れ実験中
3週間回し放しで 60Vで計測上速度65Km出てる
問題がなければ 来週取りつけて 走って見る
696でした
703オーバーテクナナシー:2010/06/15(火) 09:07:28 ID:ntc5QeT4
>>702

そんな金あるなら、借金早く払いなさい
704オーバーテクナナシー:2010/06/15(火) 09:09:50 ID:ntc5QeT4
>>702
近く訪問いたしますので
よろしく
あ、警察にも事前にお話してありますので
705オーバーテクナナシー:2010/07/09(金) 05:22:48 ID:Ij5Eo9fr
706SAK/吉川です:2010/08/04(水) 23:43:51 ID:dOU1BSE0
たまに来てみれば…orz

>>703 >>704
もし個人攻撃ならここでやらないように。失礼ですよ。
知らない人の借金にまで言及すべきでないし、
>>702 さんは、俺じゃない

>>704
んだねぇ。やぱーりブランモはやるねえ。ささやかながらブログとかで応援しますみだ
707オーバーテクナナシー:2010/08/04(水) 23:56:06 ID:dOU1BSE0
http://www.brammo.com/empulse/
スペック表キボン。 探したけどなかったんす
708オーバーテクナナシー:2010/08/05(木) 23:06:50 ID:xwKb4/7P
請求したらファックスでくるらしーで
709オーバーテクナナシー:2010/08/06(金) 04:26:58 ID:aCaOJ7ru
小惑星探査機「はやぶさ」関連技術も使ったソーラーバイク 風神
ttp://www.kotaro269.com/archives/51075318.html
710オーバーテクナナシー:2010/08/07(土) 00:32:30 ID:SOSmeVTS
>>708
そーだったの? じゃあ、いぱーつダミーの注文だしてみるわ。ありがとよう

>>709
そこでハヤブサをダシにするのはどうかと思うがw その意気やよし。
ソーラーでマン島に行く気もないではないぞ?(自信は無いが)。  待たれよ
711オーバーテクナナシー:2010/08/07(土) 00:45:34 ID:MppPPwLf
>>710
騙されるなよ。本当にダミーでも注文するなよw。
712オーバーテクナナシー