【俺達の】HSVの高原直泰です53【タカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ターク・ハル
ゴールおめ!

前スレ
【ライバル】HSVの高原直泰です52【大勢】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120750656/
2バルバレス:2005/08/21(日) 08:35:28 ID:Vc5ZIspd0
3ごん:2005/08/21(日) 08:36:19 ID:Vc5ZIspd0
4 :2005/08/21(日) 08:36:57 ID:9zX5u9Pa0
平山>>>>>>>>>>>>天と地の壁>>>>>>>>>>>>>>>ターク
5ごん:2005/08/21(日) 08:37:19 ID:Vc5ZIspd0
6ごん:2005/08/21(日) 08:37:50 ID:Vc5ZIspd0
7桜井先生:2005/08/21(日) 08:38:55 ID:Vc5ZIspd0
8リーグ戦日程:2005/08/21(日) 08:40:46 ID:Vc5ZIspd0
9ドイツカップ日程:2005/08/21(日) 08:46:05 ID:Vc5ZIspd0
10インタートト:2005/08/21(日) 08:47:55 ID:Vc5ZIspd0
11 :2005/08/21(日) 08:53:37 ID:VNTZNa3+0
高原ゴール決めても、平山の陰に隠れて全然盛り上がらないね。
12 :2005/08/21(日) 09:04:18 ID:Vc5ZIspd0
高原途中出場で今季初ゴール
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)が今季公式戦初ゴールを決めた。ハンブルガーSVはドイツ杯1回戦で3部
のシュツットガルター・キッカーズと対戦。ベンチスタートの高原は後半開始からFWラウトと交代出場し、後半31分に
勝利を決定づける3点目を決めるなどの大活躍で2回戦進出に貢献した。9月7日にホンジュラスと対戦するジーコジ
ャパンにとっても朗報だ。

 ピッチに入った瞬間から切れ味鋭い動きを連発した。前半15分からアップを続けていた高原は、いきなりトップギアで
チャンスを量産した。そして迎えた後半31分、この日最大のチャンスが訪れた。

 マハダビキアがドリブルで中央突破する。マハダビキアとの距離を測りながら左サイドを走る高原。ペナルティーエリアの
外側でパスを受け、切り返しで相手DFをかわして右足シュート。勝利を決定づける3点目だった。

 「いいアピールができて良かった」とホッとした表情の高原。23日にはインタートト杯バレンシア戦がアウエーで行われる
が「バレンシア戦につながる、いいプレーができて良かった」と念願の先発出場に向けて手応えを感じたようだ。

 5月21日、昨季リーグ最終戦ボーフムとの試合で左太腿裏肉離れ。W杯アジア最終予選バーレーン戦、北朝鮮
戦の出場を辞退し、ドイツでのコンフェデ杯出場もあきらめざるを得なかった。

 だからこそ「チャンスがめぐってきたら得点を決めたい」とゴールに飢えていた。得点の3分後にはペナルティーエリア内で
相手DFと競り合い、反則を誘ってPKを得た。これをバルバレスが決め4―1。最終スコアはマハダビキアがFKを直接
沈めて5―1とした。

 ライバルたちも好調だが、自身は絶好調。激しい争いを勝ち抜く闘志は十分みなぎっている。
[ 2005年08月21日付 紙面記事 ]



13 :2005/08/21(日) 09:05:30 ID:Vc5ZIspd0
ハンブルガーSV・高原、うっぷん晴らす今季初ゴール!
サッカー・ドイツ杯(20日、ドイツ・シュツットガルト)ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)がドイツ
杯1回戦シュツットガルト・キッカーズ(3部)戦で今季公式戦初ゴールを決めた。1−1の後半開始から出場した高
原は、同31分にチーム3点目となる追加点を決めるなど、計2点に絡む活躍で5−1大勝に貢献した。



ハンブルガーSVが1回戦を突破した。高原がその立役者だ。3部チーム相手に前半1−1と苦戦する中、FWラウト
に代わって後半開始から出場。2−1の同31分、低い弾道のシュートを左隅に突き刺した。

「いい感じでプレーできた。いいアピールができたと思う」。その3分後にはペナルティーエリア内でファウルを誘ってPKを
ゲット。今季公式戦3試合連続で先発から外れた男は、2点に絡みうっぷんを晴らした。

今季はオランダ代表MFファンデルファールトが加入し、昨季は中盤で出場が多かったバルバレズがFWで起用。ベル
ギー代表FWムペンザ、ドイツ代表復帰を目指すFWラウトらとのポジション争いはし烈だが、チャンスを生かし、確か
な手応えも感じ始めた。

昨季のドイツ杯は1回戦でパーダーボーン(3部)に2−4で敗れた。その後、主審を務めたホイツァー審判が八百長
に関与していたことを認めたが、負けという結果が覆ることはなかった。出番に飢える高原の逆襲はこれから始まる。

14 :2005/08/21(日) 09:07:33 ID:Vc5ZIspd0
>>11
まあ、ドイツカップだし1回戦だし。
バレンシア戦か、リーグ戦で決めないとな。
15 :2005/08/21(日) 10:09:07 ID:x0zjZDG+0
今度は平山とピーケンハーゲンがチームメイトなんだね。
 大久保・ロメオ
 中田ヒデ・ウィファルシ
 平山・ピーハーゲン
16 :2005/08/21(日) 10:18:20 ID:gqynFFxI0
動画ある?
17 :2005/08/21(日) 10:31:40 ID:K6rc2ixA0
http://www.hsv.de/index.php?id=13565

ラウト(笑)
HSV continued to dominate, but were unable to turn that dominance into goals,
as Lauth (21.) and van der Vaart (29.) both missed good chances to double
HSV’ s lead.


ラウト(故障)
HSV coach Doll replaced his German international striker Benny Lauth with
Naohiro Takahara for the start of the second half, Lauth took a knock to his
ankle during the first half.
18 :2005/08/21(日) 10:33:38 ID:L/86/n7p0
マジ終わってるな禿げ
19 :2005/08/21(日) 10:42:44 ID:iU0UFsEs0
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  -──-、
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /:: "ヽ;;;;.;"ヽ
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::_,.、-=二_ー‐-、    /⌒v⌒\/:::/        \
           ノ     `ー-、::`ヽ |    "  |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
 ――――――ヽ、_        ` ヽ::\ヽ ノ ,    ヘ:::/     。'''''ー''。 /
 |\          l不ア、      ヾ::\ヽ、\_ | (;;;      / \ く
 \  \         ゝ、)ト、>、     ヽ:::i、、 |  , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉
   \ \         `ーレIノヘ     ヽ::::! `ー| |\_        /
    | \ \          `ーi、     ヽ:::ヽ、(__つ \ `―三ン
    | | \ \          !      ヽ、:::i      ヽ ........;;;. 
    \|__\ \           | _ _   _,.フ    
          \ \
20 :2005/08/21(日) 13:26:54 ID:ekHgYadP0
>>1
もっとダカーしなさい
21 :2005/08/21(日) 14:48:25 ID:AVTf5skS0
動画まだ〜〜〜?
22 :2005/08/21(日) 15:06:28 ID:nfOPLVdk0
>>17
バレンシア戦、バルバレス出停だから、
ラウト故障だと、
ムペンザ+高原が先発で、サブにククコが入ることになるのかな?
23 :2005/08/21(日) 15:12:05 ID:nfOPLVdk0
ってか、まじ、バレンシアに勝って欲しいなあ。
ホームで1点差勝ちだったから、まだ勝負は5分5分だし。
なんといってもバルバレスが居なくて、アウェイというのは、厳しい戦いになりそうだ。
もちろん高原先発して欲しいけど、こういう試合は、若いトロコフスキーより、経験豊富な
マハダビキアを先発させて欲しい。
24 :2005/08/21(日) 15:22:25 ID:k2yLtk0l0
25 :2005/08/21(日) 15:51:58 ID:oBEFfbNz0
1000 名前:はげ[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 15:50:25 ID:eck1Ul9c0 New!
1000ならたかはら得点王
26 :2005/08/21(日) 16:15:51 ID:zUh/wDG90
カフーみたいになってきたな
27 :2005/08/21(日) 16:27:48 ID:PhtAxojc0
>>23 今のHSVだと守りきれるような気がするよ。
28 :2005/08/21(日) 16:32:32 ID:d0Q4ca270
マハダビキア毛深杉
29 :2005/08/21(日) 18:25:21 ID:0TxVQfxn0
タカさえ良ければあとはどうでもいいや。
来年は日本代表Tで現地一番人気は確定だしw
30_:2005/08/21(日) 18:42:47 ID:yNdfJ3H40
ヴェヒター>>>川口能活
でいいですか?
31 :2005/08/21(日) 20:25:03 ID:w3Nt63ol0
>>29
昔のタークはすごかったけど、今はJでも並みのFW
それでも代表に選ばれていたのは数少ない海外組みFWだから。
しかし大久保もスペインへ渡りターク以上の結果を出した。
デクの坊平山でさえも海外デビューでいきなり2ゴール。

大久保=へなぎ>>>>ターク(クラブでダメ、代表ではもっとダメ)>平山(急成長の可能性あり)
無理だなw
32 :2005/08/21(日) 20:27:03 ID:hHEpblJJ0
動画どこー?
33 :2005/08/21(日) 20:30:04 ID:AVTf5skS0
高原はJに戻ったら全然通用すると思うけどな。
去年もリーグで7得点してるし、代表で駄目なだけだろ。
大久保なんて代表でもっとダメじゃんw
ライバルの田中達也にも抜かれそうだしw
34 :2005/08/21(日) 20:46:01 ID:sjaZEdeY0
俺は次リーグ戦で先発で出れれば高原2ゴールすると思う。
そうやって生きてきたからこの人w
35 :2005/08/21(日) 21:24:31 ID:5sF5fgLf0
うん、なんかもうダメだって時にギリギリ点取るよね
36 :2005/08/21(日) 23:16:42 ID:s77XhroO0
放送枠のない下位チ−ムが相手なら点取れそうなんだけどな
37 :2005/08/21(日) 23:21:48 ID:AisXr7t90
さすがに4番手のFWじゃきびしいよな
誰かが怪我でもしないとリーグ戦はデレナイヨー
38   :2005/08/21(日) 23:31:52 ID:uijq/8Uq0
高原がどうこうというより他のFWがすごすぎないか?
マジで攻撃陣だけみるとブンデスのなかでも二番手な気がする。
39 :2005/08/22(月) 00:25:36 ID:T74SylF/0
ちょっと前までラーンがいたんだよなぁ・・・。
40 :2005/08/22(月) 00:35:46 ID:SbljKTTo0
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
41 :2005/08/22(月) 00:36:23 ID:SbljKTTo0
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
42_:2005/08/22(月) 00:41:49 ID:sguf75HhO
38がお気に入り・゚・(ノ∀`)・゚・。
43禿:2005/08/22(月) 01:28:19 ID:4WtNxWBYO
生え際がベジータな2323高原
44:2005/08/22(月) 01:48:41 ID:xklsn+mbO
言い訳百選も58まで来たか。
45:2005/08/22(月) 03:37:58 ID:hWXwBTrM0
まさにワールドクラス
46 :2005/08/22(月) 03:45:31 ID:EhpOnlwi0
俺達のタカはエンタテイナーとしても最強!
47 :2005/08/22(月) 05:56:26 ID:4UkaJ1ov0
タカの言い訳個人的お気に入りランキング

1位 49「ま、しょうがない」
2位 55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
3位  7「突然体が動かなくなった」
4位 32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
5位 18「合うのはリケルメだけだよ」
48 :2005/08/22(月) 06:48:12 ID:rz8OgE950
普段はタカを叩きながらもたまにゴールを決めると愛おしくてしかたがない俺。
49_:2005/08/22(月) 07:29:26 ID:EgWeuEsdO
お塩語録と通ずるものがあるな。
50 :2005/08/22(月) 07:36:32 ID:d9kOQ0G+0
高原は一夜明けた21日に練習を再開し、「気持ち的にもいいし、チャンスを生かせるように、
次も積極的にプレーしたい」と話した。ドル監督も「彼はクルマの5つ目のタイヤではない」と
緊急時のみ役立つ“スペアタイヤ”ではないことを強調。23日のインタートト杯決勝バレン
シア戦(アウエー)でも控えが濃厚だが、先発奪取に大きく前進したようだ。

51 :2005/08/22(月) 07:37:48 ID:qJPc3NcO0
彼はクルマの5つ目のタイヤではないwww
52 :2005/08/22(月) 07:41:21 ID:msdIHN8OO
言い訳の引きだしはたくさんあるな。サカテクは2、3こしかないのに。
53 :2005/08/22(月) 07:42:59 ID:msdIHN8OO
6こ目のタイヤ
54 :2005/08/22(月) 09:10:06 ID:T74SylF/0
発煙筒
55 :2005/08/22(月) 09:42:51 ID:5X4J50mg0
言い訳のパターンの1/10でもゴールのパターンがあればね・・・・
56 :2005/08/22(月) 10:33:03 ID:sdFOy1Sq0
47を思い出してワロタ
たしか試合終了後謝ってきたが
もう遅い!くらいの事を言ってなかった?
57 :2005/08/22(月) 10:33:43 ID:kES2664z0
そろそろドイツ紙による新しいあだ名が欲しいところ
58 :2005/08/22(月) 10:37:26 ID:BYJVMVfW0
スシタイヤ
59 :2005/08/22(月) 11:26:37 ID:VlnIT/uX0
ハゲズラ板の高原スレがdat落ちしてた…_| ̄|○
60 :2005/08/22(月) 15:43:11 ID:W7ABMM8I0
スレタイの「俺達」で思い出したけど、
昔、俺達のフィールドって漫画があったよね
61 :2005/08/22(月) 17:02:14 ID:fOR0egA00
高原Mが相当きてるな。
あれはあれで勇ましくみえるからいいけど。
62 :2005/08/22(月) 23:36:47 ID:d9kOQ0G+0
http://www.hsv.de/index.php?id=13567
キッカーズって一部に居たこともあるんだな。

http://www.hsv.de/index.php?id=13569
>噂の引き金は、同FWの素行。FWヴァタは、審判に隠れて相手にファウルを仕掛けてくる
>「曲者」であり、ハンブルガーファンの間でも「むかつくチビFW」とされ、悪評は有った。
相変わらずの塚本節ワロタ
63 :2005/08/23(火) 00:31:19 ID:Zi4aSHyn0
動画見たがなかなかいいゴールだったんだな。PKもいいトラップから貰った奴だし。
正直信じてなかった。
64 :2005/08/23(火) 00:42:06 ID:FT/gPCIG0
いいゴールだったな。
PKはシミレーション取られてもおかしくなかったけど
65 :2005/08/23(火) 00:57:30 ID:1Ujys5Wk0
スパルトで動画見たけどめちゃくちゃゴッツァンゴールじゃねーかw
あんなん決めてあたりまえ、調子こくな
66:2005/08/23(火) 00:59:33 ID:rRBXlE10O
動画どこにあるの?
67_:2005/08/23(火) 01:17:57 ID:Hk/CCPac0
全然ゴッツァンでは無いんじゃない?
相手がショボかったから凄いとは思わんけど。
左からドリブルで切り込んで右足シュート。
68 :2005/08/23(火) 01:34:51 ID:R3nRuPx70
相手はともかくゴールは良かったよ。
あれがごっつぁんだったらどんなゴールを決めればごっつぁんじゃないのかw
69 :2005/08/23(火) 01:42:44 ID:nXLghcaY0
>>67-68
65は盲目の方なんだから、そっとしといてあげなさい。
70 :2005/08/23(火) 03:01:38 ID:aDUuFhjD0
ゴルは素晴らしい。
しかし敵が3部ってところがなぁ・・・w
71 :2005/08/23(火) 03:38:54 ID:B6gUG5S90
いいゴールだったが、個人的にはむしろゴッツァンゴールをどんどん決めていってもらいたい。
ジュビロ時代は良いラストパスを押し込むだけのゴールも多かった。あの得点感覚を取り戻して欲しい。
72 :2005/08/23(火) 05:48:06 ID:kY4jJZhL0
73 :2005/08/23(火) 05:54:52 ID:zvDFOXT80
今更だが>>1乙。
Good スレタイだな。
74 :2005/08/23(火) 06:08:47 ID:zvDFOXT80
ま、次のバレンシア戦はダメだろう。
タカは期待されるとダメだからな。
皆に見捨てられて忘れかけられた頃にいきなり2ゴールしてまた復帰するよ。
75 :2005/08/23(火) 06:35:03 ID:LPhoLaSp0
飛行機に乗るとエコノミークラス症候群のトラウマかなんかで余計へぼくなるんじゃないの?
日本代表でのひどさは他の日本人選手に較べてもひどすぎるし。
バレンシア戦は飛行機移動だから期待できない
76 :2005/08/23(火) 06:35:29 ID:Ht/FWdfK0
3部リーグ相手ってJ2以下だよね?
77 :2005/08/23(火) 06:55:41 ID:4jldH39q0


あれでPKはないんじゃないか?


ドイツって審判のレベルひくいのか?
78 :2005/08/23(火) 07:57:20 ID:co2s8tMx0
動画うpまだ??
79 :2005/08/23(火) 08:08:02 ID:4HXH07Qq0
相手云々関係なく質のいいゴールだな
キック力が凄いね
80 :2005/08/23(火) 08:13:01 ID:co2s8tMx0
639 名前:  :2005/08/23(火) 08:05:00 ID:eV/Jidw1
というか、ドイツの体がでかい選手に囲まれてるところでああいった
シュートが打てて決められることがすごい。
Jリーグの弱弱しいところなら余裕だろうな高原は。

大黒の代表でのゴールがすべてごっちゃん臭いところもその要因だな。
大黒がこの前Jで決めたミドルシュートとか代表じゃ一本も打ててない。

あれはJリーグのレベルが低く、全体的に日本人は体が小さく、スペースがゆるゆるだから。
だからJで決めるのは当たり前だしな。
81 :2005/08/23(火) 08:33:16 ID:D2kO4qbv0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082305.html
22日付の独紙ビルトはチーム最高評価の2点で「スシジョーカーが再び
スシボンバーに」と称賛。同じく控え生活が続いているイラン代表MFマハ
ダビキアの活躍と合わせ「HSVアジア週間」と報じた。

珍しくビルトが持ち上げてんなw
82 :2005/08/23(火) 08:52:44 ID:Zi4aSHyn0
てかコンディションの上がってない時期スシジョーカーなんて呼ばれてたのかよ。
83 :2005/08/23(火) 09:02:48 ID:s66p/ewi0
3部リーグのチーム相手でも賞賛してくれるんだね
84平山:2005/08/23(火) 09:11:39 ID:A8Z8zMgoO
3部w
85 :2005/08/23(火) 09:21:03 ID:2uwsQAkl0
>>83
まあカップ戦では3部のチームに負ける
1部のチームがあるからね
86 :2005/08/23(火) 09:21:16 ID:x9ndDrAl0
ドイツは3部でも結構なレベルだからね
87_:2005/08/23(火) 09:22:47 ID:OmcLUyB2O
3部相手で賞賛されるのは、意外な活躍をしたからだろ。
あまり期待されていないだけなんだと思うが。
88 :2005/08/23(火) 10:56:29 ID:pvHT5qJc0
成る程
タークの戦いは今、始まったばかりだということだな
89 :2005/08/23(火) 14:39:04 ID:dTEfRixr0
90_:2005/08/23(火) 14:59:33 ID:Vl03Sif90
スシ関連の汚名を中村が引き取ってくれたからたぶんゴルするよ
91 :2005/08/23(火) 15:51:22 ID:wXuZD1j30
動画誰かくらさい
92 :2005/08/23(火) 16:09:35 ID:B6gUG5S90
>>81
>エースFWラウトが右足挫傷を負い、

ラウトってムペンザみたいな身体能力系のプレーヤーでもないのにやたら怪我が多いな。
最初のデカイ怪我のせいで、体のバランスとかが悪くなってるのかな?
93 :2005/08/23(火) 17:26:59 ID:zvDFOXT80
エースタカ待望論が巻き起こりそうだな
94 :2005/08/23(火) 17:29:20 ID:nXLghcaY0
>>71
02の時は両足攣ってるのに宮本ブチ抜いてゴールだとか、
鞠の松田、中澤を揺さぶって左足で豪快に決めたりとごっつぁんだけではなかったよ。
95_:2005/08/23(火) 18:29:45 ID:I00zEzWT0
インタートトカップって生放送でみれないですよね?
96 :2005/08/23(火) 19:49:36 ID:iPxb/nlW0
インタートトカップって何時から?
97_:2005/08/23(火) 23:46:03 ID:Hk/CCPac0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/conditioningcare/diary/20050807/
これって本当なんかな?なんかウホッな感じがするんですけど。
98 :2005/08/24(水) 00:27:42 ID:/gjeK7jD0
スタベンらしいですw
99 :2005/08/24(水) 00:52:03 ID:+kSV2Yzo0
>>97
http://plaza.rakuten.co.jp/conditioningcare/diary/200506240000/
こっち読むと・・なんか壮絶だね。
ムペンザもラウトも怪我多いし・・それ思うとバルバレスは改めてすごいや。

このところコンディションあがってきたのも、この人のおかげもあるのかな?
できれば、ドイツのトレーナーで、同じような信頼関係結べる人と出会えれば良いんだろうけど
外人だと、そこまでは無理なのかも知れないね。
HSVの選手たちと、去年やめた名物トレーナー(いつも半袖のおじいさん)の人の関係も、あら
ためて納得できる気がした。
カズ、名波の話は出てくるけど、意外にゴンの話が出てこないね。違う人のところにいってるんかな?
まあ、次は、ギャラ値切らないようにw>マネージャー

インタートト、がんばれ!
100匿名希望:2005/08/24(水) 01:10:04 ID:78MlQ7Ny0
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;   
                 .ノノ'.  '   ;  // ;  ・・・・・市ねやハゲ。ビバ血栓。
                  ノノヽ   (二二二()
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 11 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | || ワショーイ |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
101 :2005/08/24(水) 01:22:26 ID:oLYR9ntf0
高原は足元の技術とかオフザボールの動きの質は日本人の中では相当に高いと
思うんだが、日本人の例によってシュート精度の問題がね・・・

>>100
鱸はもうだめじゃない?w
102 :2005/08/24(水) 01:27:14 ID:MDx3KBbp0
>>101
ジーコは師匠をW杯で代表復帰させます。これは確実です。今のうちに神予言しときます。
ただしそこで師匠が活躍するかは不明
103 :2005/08/24(水) 02:36:25 ID:beG78Gs40
02の時は正直凄かったな。フィジカル・テク・パワーを兼ね備えてJじゃ別格だった。
それがドイツ行ったらはげちょろびんのもやしっ子にしか見えなくなるんだから
やっぱJはぬるすぎるって事だよなぁ。特にFWにとって。
104 :2005/08/24(水) 03:02:57 ID:254axs6b0
で、2時間後のバレンシア戦はスタメンなの?
105 :2005/08/24(水) 04:20:53 ID:R0AZwS1t0
1 T Wachter
21 V Boulahrouz
3 V Atouba
5 V van Buyten
20 V Demel
23 M van der Vaart
14 M Jarolim
6 M Wicky
22 M Beinlich
25 S Mpenza
11 S Lauth
106 :2005/08/24(水) 04:29:09 ID:3txZ9ODE0
おいおい、ムペンザ(笑)とラウト(笑)は怪我じゃ無かったのかよ。
107 :2005/08/24(水) 04:34:29 ID:3txZ9ODE0
>>100
糞AA張るなよ。
108 :2005/08/24(水) 04:38:59 ID:kUr2qtZ90
なあ何でマハダビキアは干されてるの?
109 :2005/08/24(水) 04:53:04 ID:+kSV2Yzo0
http://www.sportal.de/live/mc/0506/uicfr/015590_frame.html
まだはじまってないのねん・・

>>108 ドイツ人より毛深いから
110:2005/08/24(水) 04:53:46 ID:tRTwxmSzO
タコ踊りは日本人FW全員にデフォで備わってるよw
111 :2005/08/24(水) 05:00:03 ID:+kSV2Yzo0
ムペンザ+ラウト の公式戦の先発ってひょっとしたら初めてじゃ無いかな?
ジョーカーで出てきて組んだ時は、結構相性良いんだよなあ・・
2人で爆発しそうな嫌な悪寒・・
ムペンザもラウトもバルバレス以外のほうが合うのかもしれないんだよなあ・・
112 :2005/08/24(水) 05:04:39 ID:254axs6b0
はじまた
113 :2005/08/24(水) 05:12:39 ID:+kSV2Yzo0
ヴェヒター、ファインセーブしたみたいだな・・
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?t=38137&page=6&pp=35
押されてるのかな?
114 :2005/08/24(水) 06:53:00 ID:5+1uTmou0

orz
115 :2005/08/24(水) 06:54:41 ID:5+1uTmou0
本戦では出場して頑張れ・・・
116 :2005/08/24(水) 07:01:49 ID:3txZ9ODE0
ラウト(笑)とムペンザ(笑)はフル出場でノーゴール(笑)。
土曜日のハノーファー96戦は高原スタメン濃厚だな。
117 :2005/08/24(水) 07:14:28 ID:+kSV2Yzo0
25 S Mpenza 5,0
11 S Lauth 4,5

ワラ

0−0の引き分けでUEFA出場決定オメ!

118 :2005/08/24(水) 07:16:22 ID:oLYR9ntf0
ここらで2ゴールして生き残ってきたのが高原クオリティなわけだが

さて今回はどうなりますかな
119 :2005/08/24(水) 07:27:07 ID:XqISyLZl0
>>117
ドイツ式?ならいいほうだけど
120119:2005/08/24(水) 07:28:02 ID:XqISyLZl0
自己レスドイツ式でもアレな点数だった
121 :2005/08/24(水) 07:36:42 ID:eWXLiGTo0
>>116
>>117
エースタカ待望論が巻き起こりそうだな。
122:2005/08/24(水) 07:46:50 ID:z4wm5+WwO
ないと思うけど…
123 :2005/08/24(水) 07:55:01 ID:KrtkUa2K0
バレンシアがUEFA出れないってことがビックリだ。
そして出てくるのがHSV。スシのいないところで。
124 :2005/08/24(水) 08:32:51 ID:zkOPwVOh0
ついに禿に運が向いてきたな
つーかディバイオってまだバレンシアにいたんだ・・・
125_:2005/08/24(水) 09:45:53 ID:/O6uVV9EO
どうゆう見方をすれば、禿に運が向いてきたと思えるのだろうか。
126 :2005/08/24(水) 09:57:51 ID:5+1uTmou0
試合数が増えるから
127  :2005/08/24(水) 10:00:38 ID:bC/40TGq0
普通に禿が好調で、ライバル達が不調だからだろ。
125はどんな見方をしているのだろうか。
128  :2005/08/24(水) 10:34:42 ID:Fo6fcqTA0
寿司ボンバーは好調なのか?
129 :2005/08/24(水) 10:43:51 ID:/m5kKqjK0
ライバル不発w
130 :2005/08/24(水) 11:26:02 ID:tWagkSYG0
スシボンバーは試合に出れそうですか?
131 :2005/08/24(水) 11:31:18 ID:hKv4qsHa0
監督はタカに好意的かと思ったがファンデルフォールトに嫌われてるのかな。
132 :2005/08/24(水) 11:56:46 ID:pmCAyItA0
今季のHSVは期待できるのかわからないよな。
133 :2005/08/24(水) 12:13:52 ID:YkELeE1d0
ライバル不発でも出番なしか
カウンターの起点になりかねんからな
134 :2005/08/24(水) 12:45:26 ID:Oa5bntqC0
まあこの試合は0で抑えればOKだからな
無理して攻めなかったんだろう
だからラウトやムペンザも低評価だったんだと思う
135 :2005/08/24(水) 16:26:14 ID:zNZm83Mv0
マジョルカだったら一瞬でレギュラーになれる
136 :2005/08/24(水) 16:40:57 ID:ioJkIKmS0
jはうまい事FWを3人で回していってるな。
こうなると本当に一試合一試合、ワンプレーワンプレーが重要になってくるから、
野球の代打じゃないけど、少ないチャンスをしっかり結果に結びつけるメンタリティをこの機会に養って欲しいね。
137 :2005/08/24(水) 17:15:39 ID:cJVKVr8o0
ムペンザおばさんまだ生きてたのかwwww
138 :2005/08/24(水) 18:38:34 ID:MBvq3aSA0
HSVじゃスタベンムリポ。
リーガじゃトア量産ムリポ。

バレンシア、マジョルカあたりにいったら?
139 :2005/08/24(水) 18:40:40 ID:EPWO1kPK0
今回のゴールはファニステルローイみたいだったね!!
140 :2005/08/24(水) 18:44:02 ID:Oa5bntqC0
>>139
え?
141 :2005/08/24(水) 21:35:32 ID:RRhAqoZv0
やっぱニガーと若造の2トップじゃダメだな(苦笑)
昇竜の勢いで進化するタカがビシっと決めないと。
142 :2005/08/24(水) 21:54:36 ID:mtH/xRMq0
つーか、黒人って何もしてねーじゃん。
怪我しろニガー
143 :2005/08/24(水) 22:44:13 ID:/m5kKqjK0
>>141
昇竜ワロス
144 :2005/08/25(木) 09:13:23 ID:22t9n47Q0
公式を見たがバレンシア戦は荒れたみたいだな。
タカを出さなかったのはそのせいもあるんじゃないか?
145_:2005/08/25(木) 09:21:13 ID:NXUZy7y2O
真剣勝負の場に、ゴール前で踊るだけの臆病者は出る幕が無いからな。
146 :2005/08/25(木) 11:36:02 ID:SiXsDNz20
大事なFWであるタカを故障させたくはない、というドルの思惑だろうよ。
ところで徳永にも会ったようだね。ま、徳ちゃんはタカの玉言を拝聴して頑張りなさいよ。
147 :2005/08/25(木) 19:22:40 ID:FFI9S5Hf0
徳永・・・
調子落とさなければいいが・・・
148 :2005/08/25(木) 21:47:15 ID:J0BNFadK0
>>145
ワロタw
たしかにいつも踊ってるw
149 :2005/08/25(木) 23:02:08 ID:XRenk7lF0
エースタカ待望論が巻き起こりそうだな
150 :2005/08/25(木) 23:55:35 ID:+CVM8CkQ0
>>144
ドルは、アイマールとタカがウホッな関係になるのを恐れた、って噂もあるよ
151 :2005/08/26(金) 02:55:36 ID:C+QoxUs20
≪ターク・ハル出番なし≫
ハンブルガーSVはホームの勢いを持ち込みアウエーで0―0の引き分け。2試合合計1―0でUEFA杯出場を決めた。
HSVと対戦するためにバレンシアに短期所属したタークはハーフタイムから他のメンバーとともにアップを始めたが出番なし。
それでも「調子が良かっただけに出られなかったのは残念だが、しようがない。UEFA杯でHSV戦の出場のチャンスはあると思う」と前向きだ。
また、バレンシアで練習参加中の徳永と対面し同じDFだけに「自分らしく思いっきりやること」とアドバイスしていた。
152 :2005/08/26(金) 02:57:08 ID:zzCanvVW0
タカムラ
153 :2005/08/26(金) 06:48:51 ID:aFwp/zbF0
FW高原が所属するブンデスリーガ・ハンブルガーSVは25日、27日のハノーバー戦(ホーム)に備えて練習。
高原も精力的にシュート練習などを行った。UEFA杯出場を決めた23日のインタートト杯・バレンシア戦は
出番がなく次戦も微妙だが、高原は「コンディションはいい。ホームなので勝たないといけない」とモチベーション
を高く保っていた。
(ハンブルク=円賀貴子通信員)


154 :2005/08/26(金) 14:08:16 ID:GOpjaith0
高原、日本人対決に期待
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が、UEFA杯での日本人対決を期待した。
23日のインタートト杯決勝でバレンシアを下し、UEFA杯出場が決定。マルセイユ
DF中田浩、ボルトンMF中田英、フェイエノールトMF小野と今後、対戦する可能性が
ある。25日の練習後「どっかで当たればいいけどね」と話した。


でも〜あんたは試合に出られませんから〜残念!!!
155 :2005/08/26(金) 14:30:57 ID:WKxMz8zr0
4試合で2回でれる
20試合はでれるぞ!!
156 :2005/08/26(金) 15:13:44 ID:6kJctCGw0
DFターク・ハルが対戦を熱望するブンデスリーガ・ハンブルガーSVは25日、27日のハノーバー戦(ホーム)に備えて練習。
タークも精力的にクリア練習などを行った。UEFA杯出場を決めた23日のインタートト杯・バレンシアに短期所属して迎えたHSV戦は
出番がなく次戦も微妙だが、タークは「コンディションはいい。アウェイだけど勝たないといけない」とモチベーション
を高く保っていた。
157 :2005/08/26(金) 18:21:11 ID:DskiRLkI0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050607.html
ファンデルファールト移籍の本当の理由。

これを読めば、HSVでこいつがどれだけ厚い待遇を受けてるかわかるな。
こいつが言うことはすべて通るくらいの待遇ぽい。

たぶん、こいつは高原が嫌いなんだろうw
158 :2005/08/26(金) 18:27:17 ID:c+X2kc6a0
確かにマハダビキアが出れて直原が出れないのはおかしいな。
まぁ実力でいえばかなり妥当だが、ドル的に
159 :2005/08/26(金) 18:33:49 ID:Lrr4GC2B0
まぁ腐らずにガンガレ。
160 :2005/08/26(金) 19:31:07 ID:zzCanvVW0
たぶん、こいつは高原が嫌いなんだろうw >
しかしタークオタは何でもかんでも試合に出れないのを人のせいにしたがるねw
161_:2005/08/26(金) 19:32:13 ID:wdkhp78E0
>>157
厚遇受けているとは思う、高原が嫌いかも知れんとも思う
しかし、そのコラムからは、どちらも出てこないんじゃないの
162 :2005/08/26(金) 19:35:51 ID:dh0xuKB70
163 :2005/08/26(金) 20:20:46 ID:7upE6rq/0
UEFA杯の相手どこになったの?
164 :2005/08/26(金) 20:30:32 ID:I1u4DDvX0
>>163
コペンハーゲン(デンマーク)です
165 :2005/08/26(金) 20:59:06 ID:4x/AtSwZ0
GROUP1

Auxerre (Fra) v Levski (Bul)


Hamburg (Ger) v Coppenhagen (Den)


Slavia Prague (Cze) v Cork (Ire)


Metalurg Donetsk (Ukr) v PAOK (Gre)


Dinamo Bucuresti (Rom) v Everton (Eng)


166 :2005/08/27(土) 11:02:44 ID:gPqO2cUv0
高原に日本協会からホンジュラス戦招集状
FW高原直泰(26)が所属するブンデスリーガ・ハンブルガーSVに、
日本サッカー協会から9月7日のホンジュラス戦(宮城ス)の招集状
が届いたことが26日、分かった。高原は同5日の代表合宿から合流]
する見込み。また、27日のハノーバー戦(ホーム)はベンチスタートが濃
厚。(ハンブルク=円賀貴子通信員)

HSV高原あるぞ今季初先発
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)が、明日27日のハノーバー戦]
で今季初先発の座を狙う。FWバルバレスは股(こ)関節痛が治らず、25
日の練習も室内で調整するなど出場へめどが立たない。また、FWムペン
ザは、すねの打撲を抱えて万全でない。高原とラウトが2トップを組む可能
性が出てきた。(西村友通信員)



167あげますね:2005/08/27(土) 12:24:12 ID:edBmjlfD0
UEFAって負けたらそこで終了だっけ?
168 :2005/08/27(土) 12:30:14 ID:7xIlejoX0
とりあえずハノーバー戦は出番あると思うから
頑張れ!
それと代表のためにも帰ってこないでくれw
結局はそれでまた調子を崩してダメになるからな
これ以上酷くなったらドルとはいえマジで干されるぞ

>>167
今回のH&Aで負けたら終了
ここで勝ち抜けばグループリーグとなり
3位までは次に進める!
順当にいけばGLもそんなに難しくはないと思う
ここを1位で抜ければ結構上を狙えそう!
169_:2005/08/27(土) 12:37:13 ID:Iks1sEt9O
干されているっていうのは、実力があるのに監督との折り合いが悪いから出場できない事なんじゃないの?

高原の場合はただの力不足。
170 :2005/08/27(土) 12:59:53 ID:gPqO2cUv0
ホンジュラス戦来るのか。
5日合流で7日試合で、その後欧州か。
飛行機がナー・・
ホンジュラス戦、やめたほうが良いのにナー。
171 :2005/08/27(土) 19:51:54 ID:1yFgNVBR0
■2005年8月25(木)発売 文藝春秋発行「Number」にて高原のインタビュー掲載

06年W杯へ向けて
ライター:木崎伸也氏



読んだ人いる?
タカ今日スタメンだといいな。
172 :2005/08/27(土) 20:25:14 ID:VBfdGlzN0
171

トップ下の中田批判と他のFW批判でした。
中山さんと俺ならFW2人で崩せるのに今の代表ではレベル低いから無理。
しかもトップ下の選手がキラーパスばかり出して疲れるから点が取れない。
しかもトップ下の選手が動きまくっていないから孤立すると答えてました。
173 :2005/08/27(土) 20:44:41 ID:CnWXs7va0
>>172
んなこと言ってたっけ?
中盤からのビルドアップよりDFからの放り込みが多いから
タイヘンって話はあったと思うが。
174 :2005/08/27(土) 21:00:48 ID:ts7vmeWW0
今度の親善試合で、高原が今の代表に対応可能か見るんだろ?
散々だったらどうなるんだろうな。
175 :2005/08/27(土) 21:46:11 ID:rLPMBbHu0
1 T Wachter
21 V Boulahrouz
3 V Atouba
5 V van Buyten
20 V Demel
23 M van der Vaart
14 M Jarolim
7 M Mahdavikia
6 M Wicky
25 S Mpenza
10 S Barbarez


176 :2005/08/27(土) 22:39:31 ID:jrT/pjFO0
え?ラウトとバルバレスの2TOPじゃないの?
177 :2005/08/27(土) 22:49:50 ID:ndilSu360
三部とかなら出してもらえるって訳か
178 :2005/08/27(土) 22:52:26 ID:jrT/pjFO0
失点したからチャンスはある






















はず
179 :2005/08/27(土) 22:56:41 ID:s9HJa3Cl0
残念
180 :2005/08/27(土) 23:03:42 ID:YnCaw1j90
ハノーバーはどうも相性悪いな
181 :2005/08/27(土) 23:14:59 ID:1lCXbzJL0
ラウトみたいな畜生が何で先発なんだか
国産重視ね。はいはい
182 :2005/08/27(土) 23:15:53 ID:rLPMBbHu0
ごめん>>175は予想メンバーだった


1 T Wachter
21 V Boulahrouz
3 V Atouba
5 V van Buyten
20 V Demel
23 M van der Vaart
14 M Jarolim
7 M Mahdavikia
6 M Wicky
10 S Barbarez
11 S Lauth
183 :2005/08/27(土) 23:35:44 ID:sZv7xyF/0
>>182
ソース元のリンクを貼ってくれ
184 :2005/08/27(土) 23:51:59 ID:C6WbbctQ0
高原でたぞ。
今出場中
185 :2005/08/27(土) 23:53:56 ID:DFkUgnnn0
ラウト OUT 
高原  IN
186 :2005/08/27(土) 23:54:12 ID:ewNC2jHj0
ラウト市ね
187 :2005/08/28(日) 00:15:25 ID:YFgkiniC0
おい
高原が入ったら同点にされたぞw
188 :2005/08/28(日) 00:16:22 ID:wLlID0x40
>>187
釣りなら他逝け
189 :2005/08/28(日) 00:16:32 ID:YFgkiniC0
ちがった。。。
190 :2005/08/28(日) 00:18:53 ID:juf+xDwQ0
89分、トロがゴールと思ったらオフサイド
バルバレス余計なことするなよ
191 :2005/08/28(日) 00:20:05 ID:M456W3ot0
○○ボルトンの中田さん○○実況スレ23

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1125149701/
デビューキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
192 :2005/08/28(日) 00:21:03 ID:juf+xDwQ0
オタワ。引き分け。
193 :2005/08/28(日) 01:36:58 ID:cNAdGQD50
放送始まったけど、先に結果知ってしまった。。。けども、
実況スレのURLおしえてくだされ。
194_:2005/08/28(日) 01:44:59 ID:pdGTQp0R0
195 :2005/08/28(日) 01:48:25 ID:s2PydfFr0
196_:2005/08/28(日) 08:09:29 ID:JstHs95PO
出るだけ無駄だな。
197 :2005/08/28(日) 08:14:04 ID:cNAdGQD50
1 T Wachter 3,0
21 V Boulahrouz 3,0
3 V Atouba 2,5
5 V van Buyten 3,5
20 V Demel 4,0
23 M van der Vaart 3,0
14 M Jarolim 3,0
7 M Mahdavikia 2,0
6 M Wicky 4,0
10 S Barbarez 3,5
11 S Lauth 4,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
15 M Trochowski (76)
32 S Takahara (55) 3,5

ファンデルファールトにものすごく甘い採点だなあ・・



198 :2005/08/28(日) 08:24:28 ID:2Ejf52CH0
マハダビキアは先発に復帰したのか。
まあ実力十分だからね。うらやましい。
199 :2005/08/28(日) 08:28:28 ID:le/3q5BQ0
11 S Lauth 4,5


ラウト(笑)は相変わらずだなw
200 :2005/08/28(日) 09:56:58 ID:/O9p9/lP0
高原はあれちょっと筋トレやりすぎでわ?
太くなってコロコロしてきて、走り方がさらにドスドスになってたし、
かといって、ポストをきっちりやれるようにもなってない。
かなりヤバス。
201  :2005/08/28(日) 10:24:08 ID:lp3SkF5r0
マハダ引きあは実力でレギュラー勝ち取ったみたいだね
ゴールも決めたし。自分の力で手繰り寄せて行くものだよなレギュラーって
202 :2005/08/28(日) 12:25:03 ID:f5c2AWVh0
構想外、放出要員からレギュラーだもんな。
まあもともと実力はブンデスで超一流だったけど。
203 :2005/08/28(日) 13:41:47 ID:+6WpP6CL0
バインリヒが欠場だったからなあ。
バインリヒ復帰したら、中盤の誰がベンチに行くんだろう?
ってか、トップメラのときは、マハダビキアが先発で、バインリヒが控えに回ってたっけね
204  :2005/08/28(日) 14:38:24 ID:MTPCFoea0
でも怪我でチャンスをもらった時に結果を残すって凄いよね
ゴールもしたし採点もチーム最高点だし
205 :2005/08/28(日) 15:35:21 ID:ZA037hbo0
前半見てないけど、確かにマハダはよかった。
高原も悪くなかったがどっちかっつーとチャンスメイクに徹してたな。
206 :2005/08/28(日) 17:46:17 ID:Qo0lxIsA0
こういうホームでの膠着状態の試合で決めるのが一番効果あるんだけどな。
一本惜しいのがあったけど、全体的にボールタッチも少なかったし大してアピール出来なかった。

チーム自体はまだまだバルバレスに依存しすぎてる感じがする。
早いとこラフィにフィットしてもらわないと、現状では攻めが単調すぎる。
207_:2005/08/28(日) 18:43:30 ID:mNa0gCNE0
ハノーヴァー69って、前は全然だめだけど、DFはムチャクチャ強いというイメージがある。ドイツ代表の
メルテザッカー、元バイェルンのタルナトとかね。開幕戦のタルナトのミサイルFKはすごかった。開幕当時
ドイツにいたけど、地元のTVも絶賛していた。
208 :2005/08/28(日) 18:52:01 ID:vezuEwDc0
ハノーバー69ね・・・エロい、エロいよ!
209 :2005/08/28(日) 23:50:15 ID:uyM6G7tz0
最後エリア内でパス受けたとき、突っかかってほしかった。

何で通らないショーとパス選んだんだろう。あそこでドリブルされると
ディフェンだーはすごく嫌なのに。
210 :2005/08/29(月) 03:21:01 ID:rWH++f/q0
ハノーヴァー69って、もしかするとハノーファー96のこと?
211 :2005/08/29(月) 03:48:30 ID:zRi0DP7u0
>>209
あれは自分でシュート打とうとしないと駄目だよね。
そぶりだけでもさ。
212 :2005/08/29(月) 04:05:17 ID:zRi0DP7u0
ロメオが開幕戦2ゴールだってさ。(オサスナ)
213 :2005/08/29(月) 05:09:24 ID:pFfozi7L0
調子は上がってますけど使われないとね。
214 :2005/08/29(月) 05:54:48 ID:Wtv/Cfg20
調子は上がってるが使われなきゃむりぽ いつ回ってくるか分かんねーチャンスのために調子を維持するのは難しいんだごるぁ
との事・・・・また言い訳ですよ
215 :2005/08/29(月) 11:35:32 ID:pT+qEzHO0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082908.html
>「調子は上がってますけど使われないとね。いつ回ってくる
か分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
と今季先発ゼロの状況に厳しい表情。

さすがにこの言い訳は酷いな
そもそもチャンス貰っても自分で生かせないだけだしな
今回はあきれたw
216 :2005/08/29(月) 12:01:52 ID:CdFhBJ1/0
いつ回ってくるか分からないチャンスで結果を残す為にも
ベストコンディションに持っていかなければ。

試合のある日は分かっているのだから。
217 :2005/08/29(月) 13:17:32 ID:xAhFl1EB0
言い訳、というより逆恨みに近いな
218 :2005/08/29(月) 13:27:32 ID:0OGXQcyM0
代表戦に専念されるのも迷惑だしね
219 :2005/08/29(月) 15:06:49 ID:Il9pL1U50
代表としてはHSVで多少活躍して貰ってチームが召集断ってくれるのがベスト
220渋井陽子ファンクラブ:2005/08/29(月) 16:52:38 ID:ZcpESsxz0
帰ってこんでええがな(´・ω・)
221 :2005/08/29(月) 19:33:21 ID:DMzQgB1w0
代表引退すればいいじゃないかな
合理的だよ
222 :2005/08/29(月) 19:35:35 ID:ZmFZGvXi0
素人の俺は思った。
南米に帰れ。
223 :2005/08/29(月) 20:12:49 ID:iRSQaqXM0
ダガー
224 :2005/08/29(月) 20:24:51 ID:kH3NbyKs0
土に帰るべきなんじゃないかな?
225一般人の高原評価 その1:2005/08/29(月) 20:38:56 ID:88UTEPm/0
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:39:15 ID:tOvs5zeR0
高原?

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:39:52 ID:MVy/Z91T0
高原はいいかげん出ていい結果出さないと厳しいな。

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:41:07 ID:tOvs5zeR0
稲本、高原、 ボツ

38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 19:46:46 ID:OZoYqiY30
高原て

40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 19:47:15 ID:QZaMwTtn0
自分達の計画力の無さを選手に押しつけるなカスが
しかも稲本高原なんて主力ですらねえだろ
いい加減にしろ死ね

72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:56:12 ID:U1pbAVFnO
なんで高原?

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:57:16 ID:trX2XJBV0
どちらかというと、大久保、松井が合流する予定の
欧州遠征がすごく楽しみだな。
高原は・・・もういいっす。

【サッカー】中田英・中村・稲本・高原・中田浩・柳沢 ホンジュラス戦召集へ 川淵会長明かす
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125311897/
226一般人の高原評価 その2:2005/08/29(月) 20:40:06 ID:88UTEPm/0
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:00:33 ID:It80FqyT0
高原は来なくていい

139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:11:53 ID:ro4X03u10 ?#
高原イラネ ドイツで寝てろ

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:12:58 ID:h9s+I5E6O
高原はこの3年間で評価ガタ落ちだな
日本最高のFWとか高原さえいればFWは安泰と言われてた時期もあったな

148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:14:11 ID:Ld2gJIqW0
代表で点決めないから外された大久保の事考えると、高原が呼ばれ続けるのは合点がいかないよな。

154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:15:54 ID:yi/Ml2x90 ?##
高原はやめてくれ
マジで
こいつ乗った飛行機落ちないかな

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:16:41 ID:tBAgjdBA0
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:17:10 ID:82kcdxCh0
とりあえず高原はドイツでベルカンプ症候群にでもなって日本に来るな

158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:17:14 ID:hWP3NOMl0
これで高原が無得点だったら、さすがにジーコも見限るだろうな・・・

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:21:57 ID:qqg7+lLI0
高原呼ぶなら大久保、松井呼べよwwwww

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:23:04 ID:zFa+4Hlp0
大久保松井は東欧遠征で呼ぶし、高原に駄目出しするなら早いほうがいい
227:2005/08/29(月) 20:40:31 ID:fypSXmklO
今日はゴールするよ
228 :2005/08/29(月) 20:57:07 ID:ruMKmlXY0
ターク、途中出場に厳しい表情「調子を維持するのは難しい」
ブンデスリーガ・ハノーファーに短期所属したDFターク・ハルは、27日のHSV戦(アウェー)で後半10分からリーグ戦2試合ぶりに途中出場。
右DFとして起用されたがクリア1本に終わり、試合も1−1で引き分けた。
「調子は上がってますけど使われないとね。
いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」と今季先発ゼロの状況に厳しい表情。
ホンジュラスから招集状が届いている9月7日の日本戦には「ちょっとゆっくりして帰りたい」。
体調を整え、バーレーン代表として対戦した3月の日本戦以来の代表戦に備える。

229 :2005/08/30(火) 00:17:06 ID:DzwWdnCV0
>>215
今まで甘やかされすぎだな、このクソ。
どれだけ恵まれていたか噛みしめろ。

そもそもドイツW杯メンバー入り決定みたいに思い込んでるのも
思い上がり甚だしい。

はよ血栓できろ。
230:2005/08/30(火) 01:53:05 ID:C9Zn5YR8O
これで言い訳百選は59個目かな?
231 :2005/08/30(火) 02:01:43 ID:I+2wBtzz0
試合日の9月7日は国際サッカー連盟(FIFA)が定める国際試合日であることから、
各クラブは代表招集に応じるとみられている。高原(ハンブルガーSV)は29日に帰国
している。
http://www.sanspo.com/sokuho/0829sokuho085.html

今回はずいぶん早いな

232言い訳百選 更新:2005/08/30(火) 03:06:28 ID:yo0+5mIY0
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
233言い訳百選 更新:2005/08/30(火) 03:07:04 ID:yo0+5mIY0
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「調子は上がってますけど使われないとね。いつ回ってくるか分からないチャンスの   ために調子を維持するのは難しい」
234 :2005/08/30(火) 07:55:49 ID:1v3JaRM30
お前らなんだかんだで高原貶してるけど好きだろw
235 :2005/08/30(火) 08:24:57 ID:8/j1OdM10
10日て又微妙


ムペンザすね手術、高原今季初先発か
 ハンブルガーSV(HSV)の日本代表FW高原直泰(26)が
9月10日のマインツ戦(アウエー)で今季初先発する可能性が浮上した。
29日付の全国紙「ビルト」によると、27日のハノーバー96戦を負傷
欠場したFWムペンザが、試合当日に母国ベルギーですねの手術を行って
いたことが判明。同紙は「2週間は試合に出られないだろう」と伝えた。
ハノーバー戦で先発したFWラウトもドル監督に「もっとサイドを破って
ほしかった」と珍しく苦言を呈されるなど、不調が目立つ。
バルバレスも内転筋の痛みを訴えるなど、五体満足なFWは高原ただ一人と
いう状況となった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050829_80.htm
236 :2005/08/30(火) 08:49:08 ID:CP3Yns8A0
なんかいつも高原の周りのFWがケガやら不調やら
消去法でチャンスが巡ってくるな。
運がいいのか?
237 :2005/08/30(火) 09:44:38 ID:hFloXm6i0
ノロイ…
そんな事ばかりやってるから、自分でもまとめて報いを受けてるから(呪いの基本
238 :2005/08/30(火) 10:34:13 ID:1v3JaRM30
大久保高評価、MVPで開幕/スペイン
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0013.html

デポルティボの元スペイン代表DFカプデビラは「いい選手。めちゃくちゃ速いね」。
また29日付の地元紙リアリオ・デ・マジョルカはチーム最高の2点(3点満点)をつけ「デポルティボにとって危険な存在だった。
しっかりとしたビジョンでプレーした」とチームMVPを与えた。

平山、地元紙で躍る「木のように大きい」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0011.html

オランダ全国紙のテレグラフは29日付で「アルメロ中が興奮状態になった」と見出しをつけ、
平山と同時に入ってきたFWラメルスの2人を絶賛した。文中でも「平山とラメルスが入ってから、
フローニンゲンは完全に迷子になった」と、存在感の大きさを表現した。

 フェイエノールトFWカイトも、驚きを隠せなかった。ヘラクレスに入団前、
練習参加していた元チームメートは、テレビのスポーツ番組で「彼と一緒に練習した時に、
物足りなさを感じていた。今の彼を見ると、良いタイミングで出ていくし、
FWとしてやるべきことをやっている。いい意味で驚いている」と、短期間の成長を認めた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/30/images/KFullNormal20050830077_l.jpg
かっこいいな。まるで人殺したことあるみたいな顔だw
239 :2005/08/30(火) 10:35:15 ID:c6No/fk40
まあ、故障者が出るのは十分予想の出来た事だ、、、
240 :2005/08/30(火) 10:36:51 ID:1/keW3Cs0
プロならいつ来るかわからない出番に常に備えてそのときの100%発揮しようと努力するもんだろ。
一体こいつは何様のつもりだ?
241 :2005/08/30(火) 10:57:30 ID:1v3JaRM30
>>492
お前シェバと一緒にすんなよwシェバは世界1のクラブに所属してバロンドールだぞ。
やることやってるから何言ってもいいんだよ。


中澤はなんかワールドカップを最終目的にしてる時点で選手として底が知れるな。
がっかりしたよ。だからブンデスに行かなかったんだな。

この人ちょっとサッカ−感が狂ってそう。
昔と違ってワールドカップに出場したってもう名誉もなにもないのに。
ちょっと勘違いしてるな中澤は。クラブより代表って考え方がそもそも
サッカー選手として底が見えたって感じ。
242 :2005/08/30(火) 11:06:27 ID:DuAup29T0
なぜそこで中澤なんだよ
243 :2005/08/30(火) 11:07:57 ID:CifClCjN0
代表板の中澤スレの誤爆
244 :2005/08/30(火) 11:11:06 ID:ENJfj64V0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/30/images/KFullNormal20050830077_l.jpg
かっこいいな。まるで人殺したことあるみたいな顔だw


ワロタw
245 :2005/08/30(火) 11:23:14 ID:DuAup29T0
高原儲は中澤叩きしてたのかよ
ポジション全然被ってないが得点率で負けてるからか?
246 :2005/08/30(火) 11:37:46 ID:P707LXOi0
高原「無言の決意」大黒呪い殺す! 


 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)は「無言の決意」を見せた。
29日、柳沢より約1時間前に日本に到着。「何も言うことはありません」と
だけ言い残し、足早に空港を後にした。27日のハノーバー戦も後半10分から
の登場と、今季は出場機会に恵まれていない。その間に日本代表では、
FW大黒が前線の中心として台頭してきた。逆境を乗り越えるため、
今はホンジュラス戦での活躍だけを心に誓う。

[2005/8/30/10:01 紙面から]
247高す:2005/08/30(火) 12:06:10 ID:Psg8a27N0
高原ってどっか悪いの?

http://dope4.com/soccer/
248 :2005/08/30(火) 12:31:51 ID:I+2wBtzz0
>>244
壁紙にしようかなw
249 :2005/08/30(火) 15:48:03 ID:0pmBXsGf0
>>244  フィリピンから帰還?
250 :2005/08/30(火) 16:03:58 ID:W/upvmjo0
>>235
10日とは・・厳しいね・・1週間早すぎだな。
ってかひょっとしてククコと2TOPになるのか?w

しかしラウトがダメダメだったのは確かだけど、
サイドを破れと言っても、左はアトゥバ、右はマハダビキアだから、
かえってスペース消すと思うけどな。
251ラウト5(ワラ:2005/08/30(火) 16:09:25 ID:OP0OE14c0
Hamburger SV: Wachter (3) - Demel (4), Boulahrouz (2,5), van Buyten (3,5), Atouba (3,5)
- Wicky (3,5) - Mahdavikia (2), Jarolim (3,5)
- van der Vaart (4) - Barbarez (4), Lauth (5) - Trainer: Doll
Eingewechselt: 55. Takahara (3,5) fur Lauth, 76. Trochowski fur van der Vaart -

http://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?folder=3200&object=723027&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=3&spielpaarung=723027&turnier=&bvc_atab=4
252 :2005/08/30(火) 21:03:46 ID:hIxTN9BRO
高原、ホンジュラス戦で大けがしてくれないかな。かつての小倉みたいに
253 :2005/08/30(火) 21:20:24 ID:QMhpRSua0
ラウトはドルにも酷評されたらしいな
ムペンザ手術と何故か禿には運があるw
禿とバル禿は何気に連携が良く
このコンビの時に禿は得点してたんだよな
まあ禿は言い訳しないで頑張れ
254 :2005/08/30(火) 21:31:00 ID:uvWHnQFs0
そろそろエコノミーの予感
255t:2005/08/30(火) 22:27:21 ID:0gFrE4MM0
takahara muridane

256 :2005/08/30(火) 23:45:25 ID:xtLMjM/10
>>252
オマエ冗談でもそういうこと言うなよ・・
ホントひくわ
257 :2005/08/31(水) 00:15:25 ID:lvAikvxF0
そうだ!
禿はともかく小倉さんには謝れ!
258 :2005/08/31(水) 00:39:13 ID:O2lj0yNN0
http://plaza.rakuten.co.jp/conditioningcare/diary/200508250001/
例の鍼の人もナンバーに出てるらしい
259 :2005/08/31(水) 06:22:50 ID:Nu+BV+iN0
>>251
反対にマハダはElf des Tagesに選出されたそうだ。ポジション確保だな。
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=3&turnier=&pvc_atab=7
260  :2005/08/31(水) 06:29:31 ID:OO25oVDz0
マハダビキア目立つなあ
261 :2005/08/31(水) 06:36:21 ID:0Lo57hnp0
高原 いきなり古巣・磐田の練習に参加 (スポニチ)


 29日にドイツから帰国したばかりのFW高原が、磐田の練習に参加した。
午前、午後の2部練習でフルメニューを消化。「ここでコンディション調整
して代表に間に合わせます」。W杯ドイツ大会出場を決めた6月の北朝鮮戦前
以来となる古巣での練習。この時は左太腿肉離れのリハビリが主体で、大一番に
間に合わせようとしたが、かなわなかった。5カ月ぶりの代表復帰となる今回は並々ならぬ意気込みだ。磐田の山本監督は「無理するなと言ったが、気合が入っ
ていた」と話した。
[ 2005年08月31日付 紙面記事 ]
262_:2005/08/31(水) 06:52:21 ID:LthhQZ2e0
高原・・・ドイツいくのが早すぎたな。
263:2005/08/31(水) 06:57:34 ID:lWHAfa5IO
紙面の磐田ユニがよく似合う高原
264_:2005/08/31(水) 07:10:27 ID:MYu/l7qkO
今日が移籍期日だから、磐田にそのまま残れよ。
HSVはもっと良いFWを獲得するから。

もう有能だけど故障ばかりとか、頑丈だが無能のFWとかはいらないだろ。
265  :2005/08/31(水) 09:23:38 ID:MhZqzO5J0
バルバレスの良い相棒が居たら絶対CL権争い出きるのに
266 :2005/08/31(水) 10:51:23 ID:aMX3FR9U0
>>259
それだけではポジ奪えないだろうが
チャンスは間違いなく増えるね

>>264
カレンと前田が好調だからいらないし
もう高原がいたころみたいに強くはないからな…
267 :2005/08/31(水) 15:47:01 ID:g+Wd46H/0
平山>>>>>>>>>>>>>>>禿
268 :2005/08/31(水) 21:42:36 ID:cOC2iXif0
禿原はNumberでまた言い訳を色々いっておるのぅ
2003年コンフェデの時は
「得点、しからずんば、死」とか言ってて無得点だったが
269 :2005/08/31(水) 23:46:35 ID:O2lj0yNN0
270:2005/09/01(木) 03:06:41 ID:fxOYVmPH0


犯罪顔
271_:2005/09/01(木) 03:18:35 ID:Px8J0/ES0
>>279
高原「ゴール決めたら負けかなと思っている」
272_:2005/09/01(木) 03:19:43 ID:Px8J0/ES0
訂正
>>269 スマソ
273 :2005/09/01(木) 10:16:39 ID:wRtRZ9D40
代表でのタカは久しぶりだから
楽しみ。
274 :2005/09/01(木) 10:26:54 ID:CZaUHLPb0
確かに
得点が入らないまま終盤まで行く展開は久しぶりな気がする
275 :2005/09/01(木) 14:32:28 ID:696tXGU40
>>269の上の写真が西原理恵子の元亭主の鴨志田君(アル中)に似てる
276:2005/09/01(木) 14:52:02 ID:lONNQlSo0
磐田に復帰してカレンのポペイロになれ
277 :2005/09/01(木) 19:10:10 ID:ow3hjmGG0
278 :2005/09/01(木) 19:33:06 ID:3bX/1hOw0
>>277
どうやってもバルバレスにはかなわねえな・・
279 :2005/09/01(木) 19:38:26 ID:6TLIxhBG0
ここは信者もアンチも少ないね
アンチが少ないのはココのヲタが荒らしだからかい?
280 :2005/09/01(木) 19:42:51 ID:ws0tZRo90
このスレはネタが9割だからな
281:2005/09/01(木) 19:42:56 ID:T2WSSoIWO
クラブでも代表でも活躍しないから
282 :2005/09/01(木) 19:44:14 ID:DMwRKLHF0
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   
283 :2005/09/01(木) 21:15:13 ID:Cs8bL3TJ0
トッテナムから一年間のレンタルでツィークラー獲得。
中盤の駒も揃ってきた。FWはウンコのままだけど。
284 :2005/09/01(木) 21:38:18 ID:XcurwIIz0
ツィークラーって必要なのか?
人員過多じゃね?
285 :2005/09/01(木) 23:05:15 ID:hSV5ewa+0
IDがHSVなので記念パピコ
286 :2005/09/02(金) 00:14:53 ID:ZjaSmxCN0
はあ、そうですか
287 :2005/09/02(金) 00:16:32 ID:EH14V7ov0
ワロタ
288 :2005/09/02(金) 01:06:52 ID:Z813llQ80
>>285
Herpes Simplex Virusか。

お大事にな。
289 :2005/09/02(金) 08:13:55 ID:bGF6KoUp0
相性のいいFW(代表)は誰ですか?って聴かれて
「ヤナギです」って答えたらしいな
ジョン・カビラが苦笑いで呆れてたよ
290 :2005/09/02(金) 09:44:20 ID:xDjbUm4i0
>>289
柳ヲタにしてみればふざけんなって感じだよな
柳が自論をマスコミに叩かれてたとき狙ったように「FWは点獲ってなんぼでしょ」と言ってパッシングを増長させたからね
そんときは代表のエース争いしてたからな
291_:2005/09/02(金) 11:11:41 ID:G6npXCJQO
口のうまさはワールドクラスになりつつあるんだな。
292 :2005/09/02(金) 15:37:02 ID:tFMBD/A60
早く
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□
□□■■□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□■■□□
□■■□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□■■□
■■□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■□□□■■□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■■
□■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■□
□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□
□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□■■■■■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□■■■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■
293 :2005/09/02(金) 16:18:56 ID:6w74tWo+0
高原って、試合に出続けてないと・・・とか
連携がうまく行かないので って言うけど
練習中は何してんだろうね?
あと、途中出場でも結果を出す選手もいるし
そこで使われる意味もある場合もあるのに

今更気付いた俺も俺だが、高原ってアホ?
294 :2005/09/02(金) 16:32:37 ID:F6OdNNF+0
アホというか言い訳テラーなんだよ
295 :2005/09/02(金) 16:33:21 ID:PEosnGZ+0
>>290
まあその言い分は十分わかるが
高原にも唯一合わせてくれるFWがヤナギなのも事実なわけで・・・・
296  :2005/09/02(金) 17:15:24 ID:yfdKbD+Y0
ほとんどの選手がヤナギとやりやすいといってるような。
中田、中村、玉田、加地さんまで。
297 :2005/09/02(金) 18:17:55 ID:blaMa4er0
鈴木も久保も言ってる
298 :2005/09/02(金) 18:36:03 ID:C6qomUtN0
ストライカーとしてはあれだが周りを生かすのだけはワールドクラス
299 :2005/09/02(金) 18:46:12 ID:1nZv+B1+0
言っちゃいけないのかもしれないけど、またハゲ進行した?
300 :2005/09/02(金) 20:02:48 ID:1Db6/tsn0
Mの字が中央が分離して崩れつつあるねw
301_:2005/09/02(金) 20:25:25 ID:IMr5NmHf0
HSVのユニを通販で買った。ただし、03〜04年シーズンのモノで、タカが3ゴールしかあげられなかった
最悪のシーズンのヤツ。AOLアレーナに行った時に、HSVのサポがほとんどみんな着ているのを見て
欲しくなったワケ。
マフラーはAOLアレーナでカードで買った。15ユーロだった。カードの領収書に日本語でサインすると、
パツキンの30才くらいの女性店員が同僚の男を呼んで、「ちょっと、面白いわよ。日本語でサインしている」と
笑って言っていた。
302けい:2005/09/02(金) 20:43:47 ID:JBWyNQq90
高原どーよ
http://dope4.com/soccer/
303:2005/09/02(金) 20:47:44 ID:GEEEFLeuO
>302
つかおまえうざい氏ね。
304 :2005/09/02(金) 21:56:24 ID:uC9aLC7n0
>>301
海外で買い物して漢字でサインしてると
よく興味深げに見られるよね。
305 :2005/09/03(土) 04:31:54 ID:EsLD+Mgs0
>>295
代表では高原自身、誰にも合わさないからな
それで宇宙開発ばかりじゃ話にならんよ
306 :2005/09/03(土) 04:36:35 ID:A6D0c+1u0
クラブでは宇宙イメージ強いけど代表だと抜けないドリブル→抜け切らないでゴロシュート枠外、
ってイメージが強いターク。
307 :2005/09/03(土) 04:45:19 ID:QHdjyRmJ0
シュートはとりあえず打ってるから
チャンスが無い訳じゃないんだけどなぁ
今度の試合で駄目だったら、マジやばくないか?
予選では結構な時間出てるのに、さっぱり貢献してないし。
308 :2005/09/03(土) 04:58:14 ID:P6OfqZB40
俺はむしろ代表では敵DFに囲まれて枠内に小学生でも止めれる
ゴロシュート枠内のイメージだな。
309:2005/09/03(土) 05:29:09 ID:1aPsGC9xO
ぷらら加入した真性ヤナヲタいないの?
310:2005/09/03(土) 05:38:17 ID:1aPsGC9xO
スマン。誤爆した。
311 :2005/09/03(土) 05:41:11 ID:z8IhhJ6e0
LIVE2005・ニュース&すぽると! Gコード(3978471) [iEPG予約] [カレンダーに追加]
放送日時: 9/4(日) 00:15〜01:30 フジテレビ
高原直泰がSPゲストスポーツ1週間名場面▽阪神中日▽世界柔道▽Jリーグ
312 :2005/09/03(土) 08:26:57 ID:bqCKrZeG0
>>311
よやくした(ハート
313 :2005/09/03(土) 15:04:36 ID:XKo0SDlL0
>>311
テレビなんか出てる場合か
サッカーに専念しろ
実力以外でwc行きアピールしてんじゃねえよ
314  :2005/09/03(土) 15:08:25 ID:cpRT1ej50
>>313
お前アフォか。
ファンサも大事だろが。
国民はエースタカを見たがってるんだよ。
315 :2005/09/03(土) 15:13:31 ID:ZIiiQCsh0
しょぼい釣りだな、オイ。
316 :2005/09/03(土) 15:30:19 ID:cpRT1ej50
>>315
つべこべ言わず、お前も録画予約しとけや。
317言訳予約:2005/09/03(土) 15:35:07 ID:rH6NSqw50
       / ''''' ヽ.
       :::l ━ ━l
       C  .  。l
       lノ   。。ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .l.l  .-三-.l <  テレビ出演で忙しく疲れが取れなかった
      ..l ヽ__iiiノ    \ _________
      |    /         
      | /| |
      // | |
     U  .U
318 :2005/09/03(土) 15:42:28 ID:xUeQ59Jr0
やあ、また君かい(´・ω・`)
折角こんなとこまで来てくれたのに手ぶらでは何だから一生セックスできない呪いをかけておいてあげたよ★(ぇ
呪いを解きたかったら下のリンク先に「消滅おめ」と書き込むんだ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125456107/l50
そして他のスレに、この書き込みをコピーして貼るんだ!
じゃなきゃ死ぬまで童貞だよ
319__:2005/09/03(土) 15:54:49 ID:VnKai28B0
ちかちゃんとヤルの?
320 :2005/09/03(土) 16:06:06 ID:/CDZ5hkV0
また恵比寿のホテルにデリヘル呼ぶんか?
321:2005/09/03(土) 19:00:39 ID:Wkwu5Fkl0
ブンデスの試合終わった後のエンディングテーマ?
の歌手と曲名を誰かわかる人教えて頂けないでしょうか?
確か曲が3DOOR〜だったはずです(失念


322 :2005/09/03(土) 21:56:55 ID:GSmAxdfb0
土曜ってウッチーじゃなくて
鼻でか油女じゃん
タカが可哀想
ウッチーのつもりで出演承諾したんだろうに
323 :2005/09/03(土) 22:36:38 ID:W5XJc/CB0
高原がテレ朝の前田アナが好きなのはガチ
324 :2005/09/04(日) 00:31:44 ID:W1zjAYDP0
不動のエースストライカーw
325 :2005/09/04(日) 01:23:46 ID:W1zjAYDP0
おいおい、スポルトに生出演したのになんだよこの過疎化はww
326 :2005/09/04(日) 01:30:09 ID:HhA0ULxt0
みたよ、でも
柔道の後のコメントと、最後の、ゴールへのパスである
というのの間、居眠りしてしまった。
高原も眠そうだったけど。
327 :2005/09/04(日) 07:07:49 ID:PfDEgPjN0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005090401.html
ヒデ帰国「ゴールにこだわりたい」…代表2年ぶり得点を宣言

なんかやりにくそうだな
328 :2005/09/04(日) 08:29:52 ID:U5yff7b40
http://jp.uefa.com/competitions/WorldCup/FixturesResults/Round=1915/match=75375/index.html

ボスニア・ヘルツェゴビナ1−0ベルギー
62 バルバレス

329 :2005/09/04(日) 09:23:30 ID:WW2GloCt0
>>328
ベルギーも、まだ一縷の可能性はあるのかな?
高原的には、ベルギーがプレーオフまでもつれこんで、ムペンザ疲労でヘロヘロ
というのが望まいんだけど、むしろバルバレスのほうに、その可能性が出てきちゃ
ったね、HSVとしては、やばス・・

でも、バルバレスが現役のうちに、ボスニアがW杯に出れたりしたら、超すばらしス!
応援しる!


330 :2005/09/04(日) 09:33:15 ID:SOQPz+HC0
>>329
ヴァンブイテンもベルギーなのでそっちの方がチーム的に痛いと思う。
331 :2005/09/04(日) 09:40:37 ID:XOaN+7ZZ0
332 :2005/09/04(日) 09:46:41 ID:WW2GloCt0
>>330
そだね。でも今シーズンはヴァンブイ欠場時でも勝ててるからなあ

http://www.hsv.de/index.php?id=13661
http://www.hsv.de/index.php?id=13654
代表選手大量抜けで、チャリティーマッチ0−2で負けたらし
Kirschstein - Schmidt (46.Petersen), Klingbeil, Reinhardt, Ziebig (75.Sam) -
Jarolim, Feilhaber (46.Fillinger), Mahdavikia (75.Adewunmi), Laas (46.Takyi) -
Poschwitz (46.Hennings), Kucukovic (46.MacDonald)
ラウト出てないな。怪我まだなおってないのかな?



333 :2005/09/04(日) 09:55:02 ID:WW2GloCt0
>>331
ベルギーは危篤状態
ボスニアは、スペインがとりこぼせば
334 :2005/09/04(日) 10:11:03 ID:HhA0ULxt0
>>332
イランは親善試合やってないのかな?
ヤロリムは、今回代表落選か。カワイソス。
335 :2005/09/04(日) 11:51:51 ID:zx/q9pjE0
スタジオがドンよりしてたな
さすが2323
336_:2005/09/04(日) 14:00:28 ID:bMy3ZJUVO
>>334
ヤロリムは代表に召集された事あんの?
337 :2005/09/04(日) 17:22:11 ID:Iy+K+DS00
見逃すな!w
338 :2005/09/04(日) 18:03:52 ID:HhA0ULxt0
>>336
あるよ。
339 :2005/09/04(日) 18:08:59 ID:HhA0ULxt0
http://www.hsv.de/index.php?id=11458
選ばれなくてブータレてるヤロリムw
340 :2005/09/04(日) 18:16:38 ID:zM9xyfqE0
ってか今日のコートジボワールvsカメルーンは、HSV的には、デメルvsアトゥバなんだな。
世間的にはドログバvsエトーだけどw
ってか、HSVサイト、デメルと言ってアトゥバの写真載せてるw
http://www.hsv.de/index.php?id=13661
341 :2005/09/04(日) 19:54:31 ID:z5CxnZob0
禿ガチデイラネ
342 :2005/09/04(日) 20:00:30 ID:SY1h4A2T0
高原って不動のエースなの?
343 :2005/09/04(日) 20:20:34 ID:Iy+K+DS00
ジーコジャパンのスーパーエースです
監督がジーコになってから3ゴールもしてるんですから
3軍以下のナイジェリア相手に2ゴール
シンガポール相手に1ゴール
素晴らしい成績です
344_:2005/09/04(日) 23:12:15 ID:oQiD4iYZ0
子供相当のヤツは早く寝ろ
345 :2005/09/05(月) 00:04:58 ID:0iIqA4hC0
>>342
多寡禿は不能のエース
346_:2005/09/05(月) 05:34:08 ID:5iEpB1rB0
高原トーク下手だよな。すぽると毎回盛り上がらないし。
347 :2005/09/05(月) 06:32:24 ID:c6zoGM7q0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050904_10.htm

平山「もう帰りたくはないですね。別にJリーグがレベルが低いと言っているわけじゃなくて、
  こうやって外国でやることが自分の人生にとってすごくいい経験になるというか。
  できるなら外国でやった方が人生としては楽しいと思って」
348 :2005/09/05(月) 12:16:57 ID:ES8ie3w70
平山って頭悪いと思われたくないから筑波いったんだろ?
なんかものすごく頭悪そうだな。
349 :2005/09/05(月) 13:49:05 ID:BBmGejAT0
お前がな
350 :2005/09/05(月) 14:54:52 ID:dAQqlzS90
ここって日本人選手の中で1番あらされてないね
なんで?
351 :2005/09/05(月) 15:05:38 ID:McHeKyAq0
ここの住人が他スレを荒らしてるから・・・とか言う嵐が出てくる悪寒。
マジレスすると、(どこもそうだけど)もうほとんどHSVスレになっちゃってるから。
しかも高原はネタ的に扱われてる面もあるし住民は過剰な期待せず自然に煽りをスルー。

高原がリーグ戦でゴールしたときだけ荒れる。
多分代表戦やUEFAカップでゴールしたときも荒れる。
352 :2005/09/05(月) 15:21:27 ID:cqKIPU2l0
>>350

信者は禿がゴールした時しか現れません(そして勝ち誇る)
普段は他選手荒らしに千年灸
353 :2005/09/05(月) 17:29:11 ID:nnTD6UPf0
バルバレスはやはり凄い奴だ。ボスニア・ヘルツェゴビナの活躍は、彼の
貢献が大きい。BHには元HSVのサリハミジッチもいる。
354 :2005/09/05(月) 18:24:43 ID:ojDzuZnq0
僕は、高原選手が、大好きです。
こんどの、ホンジュラス戦では、いっぱいかつやくしてほしいです。
高原なら、やってくれると、思います。
高原選手がんばれ。
高原選手なら、世界のどこに行ってもやれると思う。
355 :2005/09/05(月) 18:35:50 ID:ojDzuZnq0
343の人、僕も、そう思います。
いっしょに、高原を、おうえんしよう。
356たか:2005/09/05(月) 18:55:18 ID:J2czLU3g0
呼んだ選手みんな先発でよろしく
http://dope4.com/soccer/
357.:2005/09/05(月) 22:00:54 ID:x7ZFwhbnO
なんか調子いいみたいだね
358 :2005/09/05(月) 22:52:50 ID:A8D0C/gt0
http://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/050325/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/pict/200509/050905_soc_takahara_by_kyodo_180.jpg
欧州組6人が好調アピール=サッカー日本代表が初練習

 サッカーの日本代表は5日、仙台スタジアムでベガルタ仙台ユースとの練習試合を行い、キリンチャレンジカップ2005のホンジュラス代表戦
(7日、宮城スタジアム)に向けた調整を開始した。
 主力組で臨んだ前半は4バックで、中田英(ボルトン)、中村(セルティック)ら欧州組6人が先発。高原(ハンブルガーSV)、中田英が1得
点を決め、中田浩(マルセイユ)が積極的な攻撃参加でゴールを奪うなど各自、好調をアピールしホンジュラス戦の先発が濃厚となった。
 この日目立ったのは、攻撃の流動的な動き。中田英が引いて組み立てに入ると、中田浩、稲本(ウェストブロミッジ)がゴール前に盛んに
顔を出した。中田浩は「中盤からの飛び出しを意識してアピールした」と手応えを示し、稲本も「あそこで点が取れると楽になる」とゴールへ
の意欲を見せた。
 後半のサブ組では、小笠原(鹿島)のパスから大黒(G大阪)が3得点するなど好調ぶりを示した。 

[ 時事通信 2005年9月5日 21:02 ]
359.:2005/09/05(月) 23:23:48 ID:x7ZFwhbnO
手前は中蛸、かな?
かなり厚みのある攻め出来てるのかも。
360 :2005/09/06(火) 00:21:13 ID:mI9ZtfC30
>>359 中タコか。たしかに。・・誰だろう??と思って田。
>>358 この角度だとケツにぶつかりそうだけどなあ・・
361 :2005/09/06(火) 00:55:40 ID:KunIzMA60
ついに期待出来るときがきたようだな
代表でコンディション良好とかいつ振りだよ?
362 :2005/09/06(火) 00:59:42 ID:h1Ndphl90
試合後にはコンディション悪くなってますよ
363 :2005/09/06(火) 01:02:19 ID:MuUv16ka0
大分早いうちから日本入りしてたからなぁ。
コンディションさえ良ければ、というところをここで見せないとな。
ドイツでなら大丈夫と思わせて欲しい。
364_:2005/09/06(火) 02:13:47 ID:8Z9o3KWt0
高原って一般的に見て禿かね?俺そっくりなのだが・・・
365 :2005/09/06(火) 03:53:19 ID:v0a7D5h90
はげだね
366_:2005/09/06(火) 04:02:24 ID:mOphS0v2O
世間一般だと、禿、猿、ゴリラのいずれかのニックネームが付いている事だろうね。
367.:2005/09/06(火) 04:20:50 ID:iC9YU5zPO
水野真紀に似てる
368 :2005/09/06(火) 06:27:55 ID:8v5W7yMUO
伊達久美子にも似ているのさ
369 :2005/09/06(火) 07:01:43 ID:ib/ZCG6n0
枢斬暗屯子にも似てる。
あるいは、今週大活躍のナニワトモアレのデリヘル嬢
370 :2005/09/06(火) 08:59:24 ID:q63KBl1J0
371  :2005/09/06(火) 09:14:09 ID:sPlkJeW70
ヨーロッパ組み4点
国内組み7点
372 :2005/09/06(火) 11:31:24 ID:mI9ZtfC30
>>370
開き直って、このセンで売り始めたんじゃね?

http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20050905A/index.htm
キレはいまいちらしい。
373 :2005/09/06(火) 21:37:32 ID:h1Ndphl90
点獲れればコンディションは悪くなかったから
点獲れなければ(時差ボケで)コンディションが悪かったからとコメントするだろうね
374 :2005/09/06(火) 23:43:52 ID:mYj8FSQO0
このスレの荒らされなさはなんだ?
375 :2005/09/06(火) 23:59:08 ID:y2t38jjN0
ここが荒らしの在日のスクツですからw
376 :2005/09/07(水) 00:01:25 ID:hpjw6NHW0
>>375
もう少しコメントを読め
377 :2005/09/07(水) 00:34:51 ID:2roy/M020
禿
378御釜ちゃん:2005/09/07(水) 00:48:46 ID:ajjVyvcb0
高原は生理的に受け付けないわ。あのいい訳ばっかのコメント聞いてると
腹たってくるし一生エコノミー症候群になってなさいよ

379 :2005/09/07(水) 01:20:05 ID:0bzuAsqP0
>>374-375
>>351予想的中
380 :2005/09/07(水) 01:53:13 ID:3ZuZMQlO0
ココの連中が荒らしかどうかの確証はない
ただ荒らし(在日荒らしも含む)が何らかの理由でお目こぼしをしている事は確かだ
381_:2005/09/07(水) 02:25:50 ID:KxOLcffx0
柳沢スレも荒れてないぞ
382 :2005/09/07(水) 03:22:11 ID:8mjDNxY90
大久保スレも平和だね
383 :2005/09/07(水) 07:53:57 ID:LQhZ9gT/0
今日は誰も期待してないときにゴールする禿クオリティが炸裂しそうで心配
384うすびぃ:2005/09/07(水) 08:00:25 ID:WvW+uW23O
心配せんでもまたノーゴールだよwこのハポンはw
385たか^:2005/09/07(水) 12:15:27 ID:dLFXDdSs0
今日は、がんばれ
http://dope4.com/soccer/
386 :2005/09/07(水) 12:21:56 ID:S7dJsGzZ0
そういや最後に代表で点とった試合は、この時期だったような
387 :2005/09/07(水) 12:52:28 ID:jLMrN/Os0
いや違うだろ
いつのまに得点したことになっているんだよ
388(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/09/07(水) 14:59:40 ID:ZHRCi4hC0
このスレの人も久しぶりに高原が見れて興奮を隠しきれないんじゃないですか?(^Д^)9m
389 :2005/09/07(水) 15:08:21 ID:S7dJsGzZ0
相手選手に当たって入ったヤツがなかったっけ?
シンガポール戦だったかな・・・。
なんか、あまり覚えてないや。
夏にグタグタのチーム相手に点とってた気がするんですが。
390 :2005/09/07(水) 18:53:22 ID:HEeBWgEU0
>>389
>夏にグタグタのチーム相手に点とってた気がするんですが。

バルサの育成チームにいたババンギダの弟が中心のナイジェリア3軍以下チームね
391:2005/09/07(水) 19:39:02 ID:emxzP6DOO
ごる頼むよ
392383:2005/09/07(水) 19:53:06 ID:LQhZ9gT/0
やっぱきたwwwwwwwwwwwwwwww
393:2005/09/07(水) 19:53:56 ID:emxzP6DOO
ごるキタコレ
394 :2005/09/07(水) 20:02:31 ID:TleY0kNx0
中村からのラストパス、あれ決めるか決めないかが1流と2流の差
395 :2005/09/07(水) 20:03:54 ID:thpaGJux0
凄い顔して帰国した甲斐があったな
396:2005/09/07(水) 20:31:58 ID:emxzP6DOO
>>394
・・・。
397 :2005/09/07(水) 21:27:02 ID:/z6z/DFN0
終に点を取ったなw
代表で点を取る姿が想像できなかった
398 :2005/09/07(水) 21:32:49 ID:d1EXxLCd0
試合後
得点を取って盛り上がる柳沢スレ
得点を取っても盛り上がらない高原スレ
399 :2005/09/07(水) 21:39:31 ID:tQrwzWR80
1点目はさすがのプレーだったと思うけど、他のシーンがちょっとねー。
やっぱ課題は連携面かなあ。

しかし盛り上がってないな(笑)、このスレ。
他の選手スレはみんな伸びてるのに。
400 :2005/09/07(水) 21:45:50 ID:ydcqh7pl0
なんか点とってごめんなさいって感じ
401 :2005/09/07(水) 21:54:45 ID:irFCRp+j0
鈴木の呪縛から解かれた。
402 :2005/09/07(水) 22:02:07 ID:qytDpbdh0
★日本史上最高最強のエリートFW・高原直泰★
●プロフィール
1979年6月4日生まれ、181センチ75キロ ニックネーム:タカボンバー、寿司ボンバー、キングタカ
●各監督の高原評
ジーコ「現在のFWでは実力的に抜けている」トルシエ「WCでエースとして考えていた高原の病気が非常に痛かった」
山本「高原以外のFWならOAを呼ばない」 番外編 最近好調の磐田・前田「格の違いを感じた」
●高原最強伝説
中学1年  全国大会優勝(日本一)
中学2年  全国大会優勝(日本一)
中学3年  U-16アジアユース優勝(日本歴代最高)
高校1年  U-17世界大会で初ゴール
高校2年  静岡選抜で国体優勝(日本一)
高校3年  U-18日本代表
プロ1年目 開幕戦ゴールで衝撃Jデビュー
プロ2年目 U-20世界大会準優勝、黄金世代となる(日本歴代最高)
プロ3年目 U-23世界大会8強入り、アジアカップ優勝、アジア杯ベスト11
プロ4年目 当時、世界一のクラブ・ボカジュニアーズに入団し1得点
プロ5年目 Jリーグ完全優勝、Jリーグ史上最年少得点王(27試合26得点)、JリーグMVP獲得
プロ6年目 ブンデスリーガ完全移籍、初ゴールはバイエルンミュンヘン (カーンの無失点世界記録をストップ)
●高原の主な国際舞台での成績
WY(準優勝)     3得点(日本人最多得点)
五輪(ベスト8)     3得点(飛び級・日本人最多得点)
アジアカップ(優勝) 5得点(日本人最多得点タイ・ベストイレブン)
●J通算 105試合出場/58得点 (2試合に1得点以上の脅威の得点率)
●各世代で常にエースとして君臨し、特に国際大会では絶大なる勝負強さを発揮する。
大舞台で安定した力を出せる日本のエース、高原直泰。
Jリーグでも22歳の若さで得点を量産し得点王(27試合26得点)、MVPのタイトルを獲得。
ドイツに移籍してもカーンの無失点世界記録を止めるゴールを奪い、昨シーズンは
欧州の日本人FWとして最高の7ゴールを記録。
上にあるように、総じて各監督や専門家・専門誌からの評価が高いのも頷ける。
403 :2005/09/07(水) 22:08:10 ID:vL/WvGr+0
おめ
404.:2005/09/07(水) 22:08:29 ID:P4PbNhmEO
得点シーンはよかったよ。
あとは柳沢にはたいちゃったとこを自分でいってほしかったのと、
もう少しキープしてほしかった。特に序盤。
405 :2005/09/07(水) 22:16:35 ID:MHxqZBXs0
>>383
逆神きたああああああGJ
406 :2005/09/07(水) 22:22:16 ID:UlsFs2JW0
セルジオに禿にパスするな!って暗に言われてたw
407 :2005/09/07(水) 22:26:43 ID:tQrwzWR80
実況が何度も中田と間違えてたのが不憫だった
408 :2005/09/07(水) 22:30:15 ID:vL/WvGr+0
>>407
セルジオに
「ボランチは田中ヒデと田中こうじですね」と言われた二人よりは幾分マシ
409 :2005/09/07(水) 22:34:51 ID:PCBPe7yV0
ゴルオメ。この調子で週末もゴル頼む。もう体調不良はカンベンなっ!
410 :2005/09/07(水) 22:46:24 ID:3wzLzUSD0
まあようやく点取れてほっとしたってとこだ。
高原2点柳沢1点が望ましかったがw
411 :2005/09/07(水) 23:06:13 ID:AI0DUivV0
○高原直泰選手:

「個人技だとかタイミングのいいワンツーだとか、そういうところはついていけない。パスに対してはパスが出た後に全体が反応する感じだったので、それで済んでいればいいんですが、失点してしまったのは問題だと思います。 」

偉そうにDF批判w
412 :2005/09/07(水) 23:08:07 ID:drfQKFt60
決めたゴール自体は冷静で良かったけど
あいも変わらずゴールに行く形は皆無
相手のこぼれ球がぴったり足元にあっちゃった感じ
まじで迷惑なゴールだ
413 :2005/09/07(水) 23:08:55 ID:Dgg9kHtmO
馬鹿試合になったから我等のタカさんのゴールの価値が低くなったね(笑)
414 :2005/09/07(水) 23:11:27 ID:nDDOXVAe0
稲本と高原ってもうダメだな
でもFWは人材不足だから高原は
最終選考からは洩れないだろう
415 :2005/09/07(水) 23:18:18 ID:MwvGlJdA0
連携は代表でもトップだと思うんだけどな
いかんせん決定力がない
いや、落ち着きがない
416 :2005/09/07(水) 23:26:47 ID:d1EXxLCd0
早く来日して長めの調整ができたので、コンディションは良かった
                         ↑↑↑↑↑

やっぱ出たw
417 :2005/09/07(水) 23:56:20 ID:MHxqZBXs0
決定力はガチでないな。動きとかはいいと思うんだが(今日は微妙だが)
以前ほど言われなくなった気がするが決定力不足という言葉がまさにドンピシャ
だな。まあガンガレ週末ガンガレ
418 :2005/09/08(木) 00:00:29 ID:UMQYU1qe0
柳沢の二点目の形、なんか見たことあるな〜って思ってたんだが
あれって高原の黄金の宇宙開発パターンだよな。

ボールもらう→相手DFの壁に対して平行にドリブル突破→DFの切れ目を見つけてシュート!

…高原も一回くらいはビシッて決めてくれよ
419 :2005/09/08(木) 00:32:31 ID:Q3pEu0+B0
長めの調整が必要で連戦がきかないんだから代表に向かないんじゃないでしょ
普通にクラブに専念してたほうが良いサッカー人生送れるよ
代表引退汁
420 :2005/09/08(木) 00:34:44 ID:Ci1prNRM0
DFに競り負けてたのも、ちょっと残念。
相手が強かったのかもしれんけど、ドイツで揉まれてるとこ見せてほしかった。
421 :2005/09/08(木) 00:48:05 ID:mPfz2T0e0
さて、高原直泰・・
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/05_japan_vs_honduras.html

>>420 競り負けってか、相手DFも守備的MFも、全員技術あったよね。小技負けの感じ。
組織的じゃ無いせいか、お世辞にも堅固な守備とは言えなかったけど、
3人くらいでプレスかけても、ボール取れないでかわされちゃって、プレス効かなかった。
欧州のDFとは全然違うタイプで、やっかいな感じ。
422 :2005/09/08(木) 01:52:14 ID:+/RDwZoT0
つーかごっついの。特にDFが。横に。さすがアメリカサッカーって感じ。
423 :2005/09/08(木) 02:08:40 ID:9uoKk/aw0
今日の試合でも叩くアンチはもはや病的だな
特に代表板の屑ども
424 :2005/09/08(木) 02:10:44 ID:WVPSI2rO0
しかし、小笠原の逆転ゴールが決まったときの
禿の悔しそうな態度ときたら・・・
つくづく人間が曲がってるな。
425 :2005/09/08(木) 02:14:07 ID:OmqkXL+/0
こぼれ球をぴたっと止めたところが
ブンデスぽかった
426ううう:2005/09/08(木) 02:28:39 ID:88iMLB7d0
素朴な疑問なんだが、高原はじめ欧州でプレーする選手って
”あっち”の方はどうしてんのかね?詳しい椰子おらん?
特に妻帯者じゃないやつなんかは
風俗か やっぱ
427 :2005/09/08(木) 02:33:27 ID:SdCUpvA50
>>424
味方がゴールすると悔しがる。それが高原。
柳沢がゴールしたときなんか歯軋りしてたよ
428 :2005/09/08(木) 02:35:34 ID:0RszthFD0
>>424
ホントだよな・・・。なにあれ。素直に喜べばいいのに
429a:2005/09/08(木) 02:51:12 ID:6ywAW7Zz0
>>425
× こぼれ球をぴたっと止めた
○ こぼれ球がたまたま足元にぴたっと止まった
430 :2005/09/08(木) 03:12:38 ID:aMLMTfDk0
>>429
正解w
431 :2005/09/08(木) 05:09:26 ID:rukBQXO/0
このスレ、住人全員のスタンスが傍観でワロスwww
432 :2005/09/08(木) 09:30:27 ID:iPg7p6Bv0
高原オタだが、アンチがウザイので良い意見が出るまで傍観してる。
最近ここはその傾向が強い。
433_:2005/09/08(木) 09:40:50 ID:y4J/2PUD0
良い意見は無いけどhsvの同僚も代表でがんばってますね。
434 :2005/09/08(木) 10:50:34 ID:4qPsawEY0
>>431
ていうか人気ないから
435 :2005/09/08(木) 10:54:35 ID:BGVwsu7i0
だいたい、ひとりの高原宣伝員が空騒ぎしてる感じ
436 :2005/09/08(木) 11:08:23 ID:DNTPFDXp0
今まではともかく昨日の試合の後も叩いてるアンチを見て、正直呆れてる。
やつらはサッカー見てねえよ。選手の顔とか好みだけで物を言ってるだけ。
それがはっきりしたわ。

それに、自分以外がゴールして悔しくなかったらFwとして終わってるよ。
悔しいから悔しい顔をしているだけで、なんで叩く?
あいかわらず会ったこともねえのに性格悪いとか言ってるし、アホ過ぎる。
437 :2005/09/08(木) 11:19:09 ID:kpHHmGs/0
こいつと小笠原は仕事してもあまり誉められずミスすると叩かれまくるから同情する

まあ本人達はネット上の評価など気にしてもいないだろうし、知らないだろうが
438 :2005/09/08(木) 12:42:36 ID:4qPsawEY0
あんまり叩かれてるとは思わんけど・・・代表板のこと言ってんのか?
隔離板なんだから、ほっておけばいいのに。
439  :2005/09/08(木) 13:36:11 ID:O+ozgBZb0
たかゴールオメ
バルバレスとファンデルファールともゴールオメ
440 :2005/09/08(木) 13:42:32 ID:6sxPVhNh0
>>437
まぁ2人とも顔が良けりゃ
ここまで叩かれなかったんだろうがなw
441 :2005/09/08(木) 14:44:35 ID:OujwEkOg0
日刊スポーツ

高原   5.5 1点挙げるも後半存在感薄い 
442 :2005/09/08(木) 15:09:26 ID:/fhCugyA0



1点挙げるも後半存在感薄い 
443 :2005/09/08(木) 15:11:07 ID:+ikMfj050
何?髪がうすいだと?
444 :2005/09/08(木) 15:11:37 ID:kdQPhTJD0
確かに後半消えてたな
445 :2005/09/08(木) 15:27:49 ID:IZeXJSMP0
中村からの折り返しを外して笑ってるのが理解不能
446 :2005/09/08(木) 15:39:17 ID:nxTB7R2p0
447あーむすとろんがーCM:2005/09/08(木) 15:44:04 ID:J68YwSrX0
たーくはら
448 :2005/09/08(木) 16:02:21 ID:ZAHKgY0B0
>>440
小笠原男前やん。
449 :2005/09/08(木) 17:00:22 ID:OmqkXL+/0
オガサはむしろあの性格だろ
去年あたりからやっとやる気が出てきたっていう
450 :2005/09/08(木) 17:48:30 ID:fEYyyRmi0
序盤、こいつのトラップミスで何度もボール奪われてたよな
451 :2005/09/08(木) 18:51:53 ID:g0+HPtae0
>>445
同感。
なんであそこで笑えるのか理解できない。
一点取ったくらいで日和ってどうすんだよ。それまでコンスタントに点取ってんならともかく。
そこは貪欲さを出すべきだろう。一点取ったから今日の自分の仕事は終わりってか??全くおめでてーな。
勝ちに必要なだけ点取って見せろや。こういうときに勢いに乗ってかないでどうすんだよ。。。

>>436
悔しがるくらいなら強引に他の選手の前にでも出て奪いとりゃいいんだよ。
そのくせ仲間の点を祝福しないってただの陰険じゃねーか。
そもそも一点とって満足してる自分が悪い。あの笑顔で周りは判断したんだろうよ。
しかもあの点自体は悪くないが、あれ1対1になったのただのラッキーだからね。
452 :2005/09/08(木) 19:00:15 ID:jZCyZW8H0
他の選手が点取った時、泣きながら万歳三唱くらいしないと許してもらえなそうなのが不憫すぎる
453     :2005/09/08(木) 19:09:52 ID:g0+HPtae0
確かにw

でも、現状こいつには期待感がないんだよね。
なんか及第点レベルで満足しちゃってる感がヒシヒシと伝わってくるよ。温いんだよね。
454436:2005/09/09(金) 00:26:26 ID:c5DZDoY70
>>451
試合後は小笠原と笑顔でタッチして祝福してたみたいだったけど?
とまあ推測ならいくらでも出来るわけで、それで叩くのはやめてほしいなって話。

中村からの折り返しにしてもスルーするべきところだったのを反応して
打ってしまったことに対しての苦笑いだったように見えたがな。
ついでに言うけど、あれ難しいシュートだぞ。
俺は良く反応して打てたなと感心したくらい。

あと、決定力不足が欠点なのは承知で書くが、高原の良さはポジショニング。
チャンスの時に何故かそこにいるっていうのは実はとても大事なことで、
現状ではそこで外しまくっているためにシュートが下手というイメージが強いわけだけど、
逆に考えればそれだけチャンスをつくれてるってことでもある。
それ以外にも小笠原の勝ち越し点だって高原が走りこんで相手DFを引き付けてたから
こそあそこから打てたわけだし、数字以上に高原の動きは効いてたんだよ。
ジーコが高原を使い続けてるのもその辺に理由があると思ってる。

いろいろ書いたけど、Fwが点取れなくて叩かれるのは仕方の無いことなんだから
泥臭くても点取った時くらいは褒めてやってもいいじゃん。

俺が言いたいのはそれだけ。長文スマソ。
455 :2005/09/09(金) 01:22:52 ID:LU+I0jwZ0
>>454

> 中村からの折り返しにしてもスルーするべきところだったのを反応して
> 打ってしまったことに対しての苦笑いだったように見えたがな。
> ついでに言うけど、あれ難しいシュートだぞ。
> 俺は良く反応して打てたなと感心したくらい。

一点取ったとたんに軽くなったプレーの最たるものだったな。
コイツのくだらねぇショータイム見に来てるわけじゃねーんだよ。

> あと、決定力不足が欠点なのは承知で書くが、高原の良さはポジショニング。

> 逆に考えればそれだけチャンスをつくれてるってことでもある。
> それ以外にも小笠原の勝ち越し点だって高原が走りこんで相手DFを引き付けてたから
> こそあそこから打てたわけだし、数字以上に高原の動きは効いてたんだよ。

> いろいろ書いたけど、Fwが点取れなくて叩かれるのは仕方の無いことなんだから
> 泥臭くても点取った時くらいは褒めてやってもいいじゃん。

自己矛盾しまくりだな。
点とるのが重要かチャンスメイクやポジショニングが重要かはっきりしろ。
たしかヘナのことは叩きまくってたな、ハゲオタは。

要するに1年半毎にしか点取れない使えねーFWはイラネってことだよ。
次のゴールは1年半後ですか?
W杯終わってるなw
456.:2005/09/09(金) 01:27:39 ID:/g/V4Hl5O
それにしてもいいゴールだったね
457 :2005/09/09(金) 01:29:59 ID:vejPc0uU0
高原ってオサレなの?
ちなみに高原愛用の時計は何ですか?
458 :2005/09/09(金) 01:38:54 ID:OIGTAOpW0
>>457
そういえば、なにげに私服のセンスがいいような気がする
いつもヒデとかトンデモファッソン見てるから余計に
459 :2005/09/09(金) 01:41:20 ID:PrxBv7er0
タカって愛くるしい顔してるよな。
何気に女性サポが多いのもそのためかな。
460.:2005/09/09(金) 01:51:00 ID:/g/V4Hl5O
…それはねーよ
461 :2005/09/09(金) 01:57:14 ID:c5DZDoY70
久々の代表戦で点取ったのになんでこんなに粘着されてんだか・・・。
正直、出来具合で言うなら柳沢の方が悪かったと思うけどねえ。
まあ二点も取ったわけだし、何の文句もないが。

まあどっちにしても>>455みたいなのが一番笑える。
やっぱアンチなんてこの程度だってことだな。

それにお前みたいに好き嫌いで選手をさげすむようなことはしないよ。
選手が頑張って代表に入ってくればそれを応援するだけだ。
462 :2005/09/09(金) 01:58:31 ID:2BNlOZPU0
>>454
>ついでに言うけど、あれ難しいシュートだぞ。

枠に飛ばすくらいはしてほしいけどね
463 :2005/09/09(金) 03:35:37 ID:Bfo11+0k0
>>461
女を敵に回すと恐いってこった
464 :2005/09/09(金) 03:46:42 ID:PUDpoHLk0
日刊スポーツ

高原   5.5 1点挙げるも後半存在感薄い 
465 :2005/09/09(金) 03:50:42 ID:jwRTp9ml0
しかし、こんなゴミみたいなおっさんに偉そうにされたら
高原に限らずカワイソウ

釜本邦茂 通算73点内訳
フィリピン15 韓国7 台湾6 スリランカ5 インドネシア5 マレーシア4
クメール4 シンガポール4 オーストラリア4 ビルマ3 タイ3 香港2
南ベトナム2 バングラデッシュ2 インド イラン レバノン ブルガリア
466 :2005/09/09(金) 04:50:55 ID:TNhnSoNw0
>>461
出来悪いとか言って、文句はないとか
自分が書いてて「アレ?この文おかしいなぁ〜」とか思わね?
一切、具体的理由を書かないで笑えるとか言ってるヤツも相当笑えるよ。
467 :2005/09/09(金) 06:25:12 ID:CoQmwMSL0
>>439
http://jp.uefa.com/competitions/WorldCup/Standings/round=1915/Group=1903.html
バルバレス、また取ったんだね。しかし、これでマジ、ボスニアが2位に入るのも夢じゃなくなってきた。
ベルギーも首の皮一枚残ったかな。

HSVの試合は、11日だっけ?コンディション良い筈はないけど、先発だったらいけるとこまで
がんばれ
しかし、まあ、ラウト、バルバレスでいく可能性高いのかな。
468^_^;:2005/09/09(金) 13:26:49 ID:BLQ0nhonO
今日はゴールするよ
469 :2005/09/09(金) 18:40:21 ID:YBhTfKGe0
昨シーズンはこっちが不思議に思うくらい溺愛されてたのに
なんで今シーズンは干されてんの?
470 :2005/09/09(金) 19:56:21 ID:BXjB/fP00
禿げ以上に監督に愛される選手がやってきたから。
471 :2005/09/09(金) 20:08:16 ID:1tIQgsfH0
マインツ戦は出場チャンスありそうなのか?
472 :2005/09/09(金) 20:26:00 ID:M75wgLZx0
くさびにもちゃんとなってた
だけど味方が得点しても喜ばないハゲ扱い
473:2005/09/09(金) 21:04:02 ID:1TBPgTi70
>>465
試合数にもよるけど
韓国相手に7得点は結構すごくない?
474---:2005/09/09(金) 21:42:08 ID:Qf7U+CsC0
>>445
中村は柳沢にパス送るつもりだったが高原がカットしたやつか!
中村なんか「今のヤナギさんだよー」って柳沢のほう指さしてた。
チームプレーがんばってなハゲタカ
475HMV:2005/09/10(土) 01:29:28 ID:caNTelbR0
タークは
言い訳を出来る限りなくして仲間が
ゴールをしたときは素直に祝福する
これさえできてればあまりタークの事嫌いにならなかったんだけどなあ
476 :2005/09/10(土) 01:42:54 ID:1i2wyGfv0
http://www.hsv.de/index.php?id=13699
ラウト先発だな
ま、しょうがない
477 :2005/09/10(土) 01:48:41 ID:1i2wyGfv0
9月10日(土)25:30 J SPORTS 2
第4節 マインツ 05 vs. ハンブルガー SV

また録画じゃな。
478.:2005/09/10(土) 02:46:37 ID:cJC7BfGDO
マインツなら楽勝だな
479_:2005/09/10(土) 04:17:07 ID:OWrppocDO
アシストでもいいから、そろそろラフィーに流れの中で得点に絡んでほしい
480451:2005/09/10(土) 05:56:18 ID:o63aNnkb0
>>461
あんたみたいな純粋なファンは当然必要なんだが、忌憚のない批判ももちろん必要だってのは理解してくれんかな。
まあ、仲間のゴールを祝福するしないはどうでもいい、というか確認しようがない。

一点取った後だろうが、決めれば同点の場面で外して笑う奴の神経は理解できない。
とういか、普通に見たことがないよガチでやってる試合の中では。
あんたのいうとおり、あれは難しいシュートだ。だから外しても、まあしょうがないよ。
期待できないってのはそれで笑ってるところ。次に似たような機会が来てもこいつはまた外すんだろうなって考えちゃうね。

俺は好き嫌いじゃなくて、純粋にプレーの出来、不出来を見てるだけ。
今回はプレーっていうかメンタル面についてだけど、やっぱ決定的に足りないもんがあると感じたねえ。

申し訳程度にフォローしておけば、得点自体はシュート打つ判断が早くて良かったと思うよ。
481.:2005/09/10(土) 07:42:47 ID:cJC7BfGDO
城は笑ってたよ。俺は何とも思わなかったな。
人それぞれだ。
482 :2005/09/10(土) 10:24:57 ID:0B3YSedV0
”誰々君もやっていたから〜”

典型的なアホの子の言い訳パターンだなw
これを先生に言うと、同じ悪い事をやっても3倍ぐらい余計に叱られるんだよな
483_:2005/09/10(土) 11:06:40 ID:2xLEytPc0
勢いでJ'sGOALのネット中継の会員になったら
高原のJ時代のゴール集があったよ。得点王の時は
ゴッツァンも多いけど、結構カッコイイゴールが多かった。
他にも中田、大久保なんてのあるけど、なぜか柳沢だけないんだよな。
484 :2005/09/10(土) 12:26:54 ID:Es9z/zWT0
>>480
かってに高原象が出来上がってるんだろうなぁ
妄想もここまでくれば賞賛に値するね。
あったことないのに性格やらを批判できるやつってすごいよ。
まじで。
485 :2005/09/10(土) 12:48:31 ID:Mw5VY2S70
>>465
しょべーwwwマジしょべー釜本ww
なんだよ73得点とか偉大そうに見せやがって内訳は、高原同様糞雑魚糞アジア相手に
荒稼ぎしてただけじゃねえかw
マジ世界相手に一得点もしてねーの?うんこすぎだろ・・・・
486 :2005/09/10(土) 13:01:25 ID:DRdeaidL0
とりあえず突っ込んどくが、アジアも世界ではある
487 :2005/09/10(土) 13:07:14 ID:Mw5VY2S70
フィリピン、スリランカ、南ベトナム、クメールも世界かよ?ww
なんだよクメールってw王朝かよ。南ベトナムなんてベトナムですらねーじゃん

そんなサッカーやってるかやってないかわかんない
(代表選手とか地元の高校の教員とかやってそう)
レベルの国相手に得点しても、代表得点数1だもんな。はぁ・・・orz
488461:2005/09/10(土) 13:21:09 ID:2DhEyT+S0
>>480

要は「笑う」ということをどう捉えるか、なんだろう。
ミスをした時に「笑う」というのは応援してる方からすると
確かにムッとすることかもしれない。けど、あれはメンタルコントロールの一種で、
選手がリラックスするために必要なことでもある。
そこをどう捉えるかは確かに人それぞれかもしれんね。
個人的にはガム噛んでる方が嫌かな。

大丈夫。あんたのことはアンチだと思ってない。
プレーを見て批判しようとする人のことをアンチとは思わないよ。
俺も今の高原では物足りないと思ってるしね。もっと我武者羅になれっていうのも同意。
もともと華麗なプレーより泥臭いプレーが売りなんだし。
本人はそう思ってないかもしれないけどなw

で、高原の最大の欠点はシュートの時に慌てることだったんだけど、
この前はあの混戦の中で冷静にキーパーの逆をついてたし
HSVのjは高原に一番必要なのがメンタルトレーニングだってことも分かってる。
少しずつだけど進歩してるよ。

海外で病気にも負けずに頑張ってるんだし、もう少し先入観なしで見てあげてほしい。

>>487
日本もその当時は同じくらいのレベルだったってことを忘れてないか?
489 :2005/09/10(土) 14:02:15 ID:5DpfaMbK0
>>469
去年は高原付きのスポンサーとよりよい契約を延長するために出場させたんじゃないか?
HSVは序盤から躓き欧州カップ戦絶望的だったから来期の資金確保のための優遇出場だったんだよ
レギュラー扱いと控え扱いじゃスポンサーから引き出せる金は変わってくるだろうからね
490:2005/09/10(土) 14:07:11 ID:Dae4EZdjO
禿は北京原人に似てる
491 :2005/09/10(土) 14:14:29 ID:1RtqD5kS0
>>489
もっともらしいが違うね
高原は昨季試されてたんだよ
ジーズン通してどのくらいできるのか
ドルに
そんでUEFA以上に行くには高原は無理だと見切られた
それだけ
492 :2005/09/10(土) 14:39:58 ID:btOldNFl0
タカハマ
493.:2005/09/10(土) 14:51:18 ID:FfW0fkDAO
タカの批判はこのおれがσ(・_・)許さねえよ

↓ 分 か っ て る な ↓
494 :2005/09/10(土) 14:51:26 ID:MpECtJF50
>>485
突っ込んでおくと、釜本は日本リーグで251試合で202得点してる。
Jリーグでこれを超える数字の人間、いるか?

君みたいなにわか君にもわかりやすいように言うなら、この前コンフェデで日本が負けたメキシコに、釜本らの日本代表はオリンピックで勝ってる。
さらに五輪得点王。
この時点で歴代最高と言われて当然。
495 :2005/09/10(土) 14:53:08 ID:pBrZiFMs0
加藤「1人いるじゃないですか!日本人が!」
サッカー好きのドイツ人「…」
加藤「ほら!いるでしょ?HSVに!」
サッカー好きのドイツ人「タカ…」
加藤「そうそう!」
サッカー好きのドイツ人「タカ…タカ…タカハマ?」
加藤(苦笑)
496 :2005/09/10(土) 14:55:23 ID:pBrZiFMs0
セルジオが余りのレベルの低さに、あっという間に辞めた日本リーグ(笑
これではいかん!と子供サッカー教室で全国を回った
497 :2005/09/10(土) 15:00:44 ID:Mw5VY2S70
>>494
251試合で202点も取れるほど糞低レベルってことでしょ?
現に73点のうち9割が弱小アジアということがそれを物語っている。
要はカス。五輪なんてアマチュアじゃねえか。得点王だってんなら坂田ですらWY得点王だよ。
君もにわかのようだから言っておくが、サッカーってのは進化するスポーツなんだよ。
釜本なんて現代だったら巻以下だよ。柳沢、高原よりはるかに下。
498 :2005/09/10(土) 15:04:21 ID:MpECtJF50
>>496
そのレベルの低い日本が、五輪で三位ってどんだけ凄いことかわかるよね?
そのレベルの低い日本で、アジアといえど各国代表相手に得点するのがどれだけ凄い事かわかるよね?

ウクライナですら、シェフチェンコ一人の力じゃW杯出場すら危ういのに。

>>497
まさか奥寺もザコとか言い出さないよな?w

サッカーに限らず、あらゆるスポーツ選手は進化してる。それは当然。
だが、その理論で「奥寺だって今だったら代表入れないよ」とか言い出したら、ペレだって今だったら代表は入れないよって言ってるようなもん。
実際そうかもしれないけれど、それでも当時ペレが凄い選手だった事には変わりない。
それと同じで、当時の釜本、奥寺が日本でずば抜けた存在だった事に変わりはない。
499 :2005/09/10(土) 15:08:52 ID:j/8/bwD50
>>498
昔すごかった選手は今のサッカーでは輝けない、とよく言われるが
それは間違いだ。彼らはその時代でそうであったように、今の時代でも自分の居場所を見つけるだろう。
なぜならそれは彼らがスーパースターだったからだ。


とどっかで読んだ記憶がある。
500 :2005/09/10(土) 15:15:09 ID:MpECtJF50
>>499
別に奥寺・釜本が今通用するかどうかを語りたいわけじゃないので。
相対的に見て、当時のサッカーのレベルを考えたら、間違いなく釜本は凄いってだけ。
絶対的な比較をしたらどうだかは知らん。大体妄想にしかならないから無意味だし。

奥寺クラスの、ブンデスでレギュラー確保してコンスタントに点取ってる日本人なんていねーもんなぁ。
実績だけで言ったら、中田英が一番近いだろうけど。

高原が今後HSVでレギュラー定着して、主力選手として活躍すれば、そこでようやく実績で奥寺に並べる感じだろう。
501_:2005/09/10(土) 15:18:13 ID:pI3DatwV0
そもそも実際のプレーを見たことないがな
>>497-498
502 :2005/09/10(土) 15:24:30 ID:f37mJZEE0
>そのレベルの低い日本が、五輪で三位って
>どんだけ凄いことかわかるよね?

プロリーグのある国のアマチュアなんて
趣味の素人集団と思って間違い無い
503 :2005/09/10(土) 19:06:31 ID:lUzmQqe60
柳沢と最後に組んだシンガポール戦でゴールしてそれから柳沢と組まなくなった1年半ノーゴール
柳沢と組んだ瞬間に1年半ぶりのゴールを決める
他のゴールも全部柳沢と組んだときに決めたし
別に高原のゴールに柳沢が絡んでるってわけでもないのになぜか柳沢と組むと点取れるね
柳沢と組むと縁起がいい
504 :2005/09/10(土) 19:44:18 ID:yeHi5AZE0
■高原・柳沢コンビ最強無敗伝説■

対サウジアラビア(4−1)【同時出場時間67分】高原1得点、柳沢1得点
対イタリア(1−1)【45分】柳沢1得点
対ナイジェリア(3−0)【68分】高原2得点
対ルーマニア(1−1)【77分】柳沢1得点
対カメルーン(0−0)【69分】
対オマーン(1−0)【45分】
対シンガポール(2−1)【69分】高原1得点
対ホンジュラス(5−4)【71分】高原1得点、柳沢2得点

A代表 高原・柳沢スタメン試合
8戦5勝3引き分け
同時出場時間 計511分
高原 計5得点
柳沢 計5得点
90分あたり得点率
高原 0.880
柳沢 0.880



この2人の相性抜群だわ。
互いに恩恵を受けてる。
505更新しろ:2005/09/10(土) 19:52:20 ID:nCAcVSqQ0
★高原が相方の時の各FW成績(時間、得点、得点率)

鈴木 435分 2点 0.414
柳沢 346分 1点 0.260
久保 37分  0点 0.000
玉田 133分 0点 0.000

平均得点率 0.169

★相方が高原でない時

鈴木 1510分 5点 0.298
柳沢 377分  3点 0.716
久保 802分  8点 0.898
玉田 1402分 7点 0.449

平均得点率 0.590
506 :2005/09/10(土) 22:27:27 ID:2+Qt6p7s0
まぁ 釜本のころは、雑魚としか試合させてもらえなかったんだが・・・。
507 :2005/09/10(土) 22:49:41 ID:6I7FG1YS0
またサブか
508 :2005/09/10(土) 22:59:17 ID:Xnrh7E3sO
>505
鈴木と高原は相性いいんだな。柳沢と高原もホンジュラス戦を含めると同じくらいだな。久保は時間が少ないから参考にならないな。玉田と高原は相性悪いんだな。


我ながらつまらん反応してもうたorz
509:2005/09/10(土) 23:07:11 ID:tCoUL+TCO
五輪の時も高原、柳だったな
510 :2005/09/10(土) 23:15:40 ID:VOIUy+FK0
高原出場するとFWの得点率大幅ダウン。
■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】
511 :2005/09/10(土) 23:45:29 ID:21r+wEh90
高原が――――疫病神とでも言いたいのか!?お前らはっ・・・!
512 :2005/09/10(土) 23:49:35 ID:6I7FG1YS0
HSVつえーな
513 :2005/09/11(日) 00:25:02 ID:+/rsSgbN0
今なにやってんの?またアマ原?
514 :2005/09/11(日) 01:07:02 ID:nZDU/rkO0
すたベン→試合終了出番なし
515 :2005/09/11(日) 01:12:33 ID:VthhZr/Y0
スタスタおめでとうwwww
516:2005/09/11(日) 01:17:38 ID:OXxJphEMO
今日はゴールするよ
517_:2005/09/11(日) 01:18:34 ID:0MCgNovj0
ようやく変なヲタもいなくなって、またマターりと進んでくれそうだな。
518  :2005/09/11(日) 01:18:57 ID:Mpa6wEvy0
http://www.sportal.de/live/mc/0506/buli1/012833_frame.html

バル兄はWC予選の疲れがあるから仕方ないとして
ラウトはまたもやラウト(笑)
519 :2005/09/11(日) 01:24:52 ID:tPc1UdaF0
せっかくサカセレクション入ったのに・・・
セリエいらないからHSV(リーガ戦、プラスもう1試合)とル・マン見せてくれよ
520 :2005/09/11(日) 01:45:53 ID:lfWBTb710
マハダビキア2,0か。
521;:2005/09/11(日) 01:54:48 ID:4AIVoI0WO
高原は神
522 :2005/09/11(日) 02:10:42 ID:YoI/WWeZO
彼女は本読んでたんだが、倉敷と金子の実況が気になるのか
なにこの酷そうな試合、とか言ってます
523.:2005/09/11(日) 02:17:43 ID:1YAsFF/gO
HSVは序盤ずっこけるのがデフォだったのに
524:2005/09/11(日) 02:34:33 ID:wblVOhPQO
しかし、お前らチンカスが
釜本たいしたことないとか良く言えるね


自分の人生顧みたら?ワラ
525 :2005/09/11(日) 02:56:02 ID:ndbBeuZH0
>>524
おまえ、それを言い出したら、プロ選手に対して何も言えないだろ。馬鹿か?
526 :2005/09/11(日) 03:39:39 ID:fMAQW9CQ0
金子の解説は
ブンデスのすべての試合が糞試合である印象を与える
527 :2005/09/11(日) 03:47:07 ID:0VGVC7QQ0
高原出番なしは残念だけど、今日出ても、ちゃんと動けるか疑問だったから、まあいいや。

マハダは神化してるし、ファンデルファールトも機能してきたし、
後から出てきたメンツ見ても、ほんと戦力充実してきたワ>HSV
UEFA、ドイツカップで勝ち進まないと、戦力大幅に余りそうだし、これからも出番厳しい
んだろうけど、このメンツの中で、切磋琢磨すんのもそんな悪くないかも。

ラウトもそんな動き悪いわけじゃ無いし、きちんとアシストもしてるんだけど、運の良さが無
いといまいち目立たないFWではあるね。
今日はバルバレスも目立たなかったけど、バルバレスは、ボスニア代表のほうでがんばって、
プレーオフにこぎつけ、奇跡的勝利をおさめてW杯へ。
クラブのほうは疲れちゃって、出たり出なかったり・・という筋書ききぼんぬw
HSVが、バルバレスが調子でなくても大丈夫っぽいチームになってきているのは良いこと。
本人も、自分の晩年のキャリアとして、ボスニアをW杯に導けたら、それが最高だろうしさ。
528 :2005/09/11(日) 05:24:08 ID:s8ePktYp0
ファンデルファールトが来たせいでバル兄貴がFWに回ることになってタカの出番が少なくなった
怪我しねえかな、ファンデルファールト
529 :2005/09/11(日) 05:44:29 ID:dISjIEPg0
バイエルン  15
ブレーメン   13
HSV      13
シャルケ04   9
ハノーバー96.  9
530 :2005/09/11(日) 05:47:12 ID:dISjIEPg0
っと勘違い

バイエルン  12
ブレーメン   10
HSV      10
シャルケ04   8
ハノーバー96.  6
531 :2005/09/11(日) 06:07:00 ID:WVwmWl0l0
こうすりゃいいのに

     ラウト   ムペンザ

ラフィ               マハダ
      バルバレス

           ヴィッキー

532 :2005/09/11(日) 09:04:46 ID:pF+15N4z0
>>531
高原が入ってないので却下。

533 :2005/09/11(日) 09:26:31 ID:pF+15N4z0
非常にHSVっぽくない、横綱相撲試合だったねーー
下位相手でも、ああいう試合は少なかったからなあーー>HSV

昨日の試合は、なんていうかHSVよりもマインツのほうに親しみを感じてしまったw
高原ファンだと、Jの頃の磐田の横綱試合ぶり見慣れてるはずだけど、昨日のHSVってより、
磐田は、攻勢の時間がずっと続くマインツの感じなのかも。
とはいえ、HSVもヴィッキーの1点目が入るまで長かったから、あれが入らないと、去年序盤のHSV
をやってしまってたかもしれないけどね。

534 :2005/09/11(日) 09:31:00 ID:pF+15N4z0
>>531  ってか、ムペンザとマハダビキアを同機させるのが、去年はうまくいかなかったんだよね
去年は、単純にマハダビキアが不調だった、ってだけなのかも知れないけど
マハダビキアとファンデルファールトは合いそうだね
高原とマハダビキアと同機させて欲しいんだけど、ドルになってからなかなかそういう試合無いなあ

535 :2005/09/11(日) 09:33:47 ID:q6sDXgxS0
>>527  ラウトはムペンザとセットで出さないとだめ
536タカハマ:2005/09/11(日) 09:55:28 ID:eNrtihg80
>>528
ファンデルファールトは良さそげになってきたから許す
存在が一番邪魔くさいし、プレー見てもおもろないし、アイドル人気ウザいしで、一番いらないのはラウト
537 :2005/09/11(日) 10:16:36 ID:UOsnhfii0
ラウトは老け顔だし、ファンデルファールトは垂れ目だし、欧州のアイドル人気ってやつも、いまいちよくわからんな。
538 :2005/09/11(日) 10:21:00 ID:oOen++FJ0
>>518 
笑ウト
539  :2005/09/11(日) 10:25:13 ID:7KNDBdZN0
マハダビキアは戦力外候補だったのにな
めぐってきた数少ないチャンスを自分の力で物にしたな
540 :2005/09/11(日) 10:28:06 ID:wa4fGObd0
>>534
んぺんざとマハダが合わないなら、マハダがnペンザを追い出してくれればウマー
541 :2005/09/11(日) 12:07:24 ID:gDgLn/q10
80分くらいから見たけど試合出てなかったね
542:2005/09/11(日) 13:52:00 ID:Vz3BozDXO
HSVの今期基本スタメン教えて
543 :2005/09/11(日) 14:21:55 ID:ui60jXVn0
        Wachter
Demel, Boulahrouz, van Buyten, Atouba
       Wicky
Mahdavikia,      Jarolim
(Jarolim        Beinlich)
     van der Vaart
   Mpenza,     Barbarez

こんな感じかな >>542 


544:2005/09/11(日) 15:22:18 ID:Vz3BozDXO
>>543
ありがとう
MFの平均身長がブンデスの割にめちゃ低いな
545 :2005/09/11(日) 15:28:15 ID:fu6FzVvI0
>>544
言われてみればたしかに。
守備的MFがヴィキーひとりで、ヴィッキーも小さいしね。
&よく動く選手多いね。
546 :2005/09/11(日) 15:45:07 ID:VVj1Y8Od0
>>532
事実スタメン勝ち取れるだけの実力が無いんだから仕方ない。
547 :2005/09/11(日) 15:58:49 ID:uVCood1p0
先発組に怪我でもない限り今季はずっとスタベン?
アマで調整した方がゲーム感を失わずにすむんじゃねーの?
Wカップが心配だよ
548 :2005/09/11(日) 16:27:47 ID:9eqf/euS0
そのうち禿の呪いが発動するから大丈夫
549 :2005/09/11(日) 16:34:42 ID:09vTM/sc0
で呪いの反射作用で本大会前に病気になる繰り返し
550_:2005/09/11(日) 16:39:30 ID:M68LaF67O
うほっ
551うほっ:2005/09/11(日) 16:41:23 ID:M2cRcdHk0
タークに誰かニ度とサッカーできないように怪我させてほしい
もちろん試合中にね


552 :2005/09/11(日) 16:43:37 ID:ooZnnHnT0
>>551
酷いこというね
持病再発ぐらいにしとけ
553a:2005/09/11(日) 16:50:56 ID:Lt0/P4JV0
惜しい人を亡くしました。
554 :2005/09/11(日) 17:43:06 ID:t81080Td0
チーン!(南無
555 :2005/09/11(日) 17:54:10 ID:GV0RFsos0
冷静に考えて、今のHSVに高原よりいらない選手っている?
556 :2005/09/11(日) 17:59:43 ID:EmGKQ9ei0
>>555
ラウト

重要性は
バルバレス>(ファンデルファールト)>ムペンザ>マハダビキア>高原>ラウト
557 :2005/09/11(日) 18:04:41 ID:mmr6OAe60
今の順位はダカー使わずにファンデルファールト使ってでたみたいでやばいな
558U-名無しさん:2005/09/11(日) 19:32:32 ID:OxGKHKbr0
タカとファンデルファールトは役割がちがうだろ。
ラウトはホント邪魔だよな。ファンが多いからjも外せねーだろーし。
559 :2005/09/11(日) 20:21:25 ID:vzR0zoWo0
ラファエルが中盤に入ってバルバレスをトップに固定させたお陰で高原の出番が減り良い結果がでたわけだ
560 :2005/09/11(日) 20:43:29 ID:fMAQW9CQ0
正直ドルは控えの中では
高原よりトロホウスキやクリングバイル、ツィークラーのほうに
期待してるような気がする
561 :2005/09/11(日) 20:55:54 ID:J+jZQmf30
ラウトやトロコフスキーは、若手潰しのHSVの呪いにとりつかれてしまってる。
心機一転移籍するのが正解だろう。
562 :2005/09/11(日) 21:00:57 ID:Lq/1aZdU0




禿        の           呪         い
563_:2005/09/11(日) 21:08:18 ID:cPPNLq2kO
なんで外国人選手ばかりなんだろうな。
上位にいるのにも関わらず、ドイツ代表が1人もいないってのは、かなり恥ずかしいだろ。
564 :2005/09/11(日) 21:37:57 ID:J+jZQmf30
GKに外国人を連れてきたら、エネルギー・コットブス以来のオール外国人も夢
ではないなw
565480:2005/09/11(日) 23:03:15 ID:1p8OjzXd0
>>488
了解。あんたとは会話ができたみたいでよかったよ。

>>484
会話する気があるんなら答えてくんないか。
>>480のどこに性格批判がある?
メンタルと性格は違う。
メンタルコントロールは技術的問題だから、別にプレーの一部といってもいいんだけどな。
566態度悪いよ:2005/09/12(月) 05:23:55 ID:XIslW+BO0
しかし、開幕から4試合連続でスタメン落ち、しかも、2度目の
出場機会なしに終わった高原は、試合後に報道陣の呼びかけにも
答えず、無言で競技場を後にした。
567 :2005/09/12(月) 05:25:07 ID:Sgap9zA10
こういうプロでメンタルが駄目なやつって生きてて恥ずかしくないのか
568 :2005/09/12(月) 05:31:50 ID:RVeor/Jh0
性格異常者でもピッチ上で結果さえ残していればここまで叩かれないのにな。
569 :2005/09/12(月) 05:38:14 ID:Sgap9zA10
ロマーリオのような異端児は日本じゃ無理だな。
こいつの場合はただ偉そうなだけ。
実力が届いてないんなら中を改善使用する気概ぐらい持てと。
570  :2005/09/12(月) 08:40:58 ID:qCzUNBB50
ロマーリオは結果も伴ってたからなあ。確かにえらそうなだけ
マハダビキア見習え。1チャンスを物にしたぞこいつは
571 :2005/09/12(月) 14:41:52 ID:uIb7e+WL0
高原 フィジカルトレーニングに汗

 出番なしに終わったマインツ戦から一夜明けた11日、ハンブルガーSVのFW高原は
ダッシュなど約1時間半のフィジカルトレーニングをこなした。ホンジュラス戦とマインツ戦に
よる移動で疲れは残っているものの、15日にはUEFA杯コペンハーゲン戦が控えている。
「早めに回復させたいと思う」と前向きに語った。午後にはハンブルク市が主催するサイン
会に出席。大勢のファンで行列ができていた。(ハンブルク・木崎伸也通信員)

572 :2005/09/12(月) 16:02:09 ID:LuehbYzZ0
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
573 :2005/09/12(月) 23:52:04 ID:T5Fs64RV0
高原は誤解されやすいんだな
574 :2005/09/13(火) 00:03:45 ID:HO7j2W8y0
確かに
サカオタ以外は本性を知らないと思う
小市民は風間のヨタ話に騙されて誤解していると思う
575:2005/09/13(火) 00:05:36 ID:UO6WEKb/O
今日はゴールするよ
576 :2005/09/13(火) 03:28:39 ID:/ICp7aGm0
くさらずに待つ。もらったチャンスに賭けてものにする・・・
そばに見本がいるのにな。
マハダは前節に続いてkickerのElf des Tagesに選ばれましたよ、と。
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=0&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=4&turnier=&pvc_atab=7
577 :2005/09/13(火) 05:17:12 ID:gkPerqn00
高原「レギュラー戻りたい」
15日先発確実
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050912_40.htm

ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)が15日のUEFA杯1回戦、コペンハーゲン(デンマーク)戦に先発出場することが確実になった。12日付のビルト紙が伝えた。
FWバルバレスが出場停止、FWムペンザは負傷で戦線離脱中。FWラウトとのツートップで初体験となるUEFA杯に先発デビューすることになる。高原は「このチャンスを使って、またレギュラーに戻りたい」と意気込んだ。

また、12日にはドイツ紙のインタビューにこたえ、試合に出場できない胸のうちを語った。4試合を経過して2試合に途中出場しただけ。
「いつ自分が出られるのかなと思いながら、自分の状態がよくなるのを我慢して待ってました」このまま試合に出られない状況が続けば、「来年にはW杯もあるし、最悪の場合は移籍も考えるとは思います」と話した。
また、昨年12月の契約延長前には数チームからオファーがあったことも明かした。
578 :2005/09/13(火) 05:17:21 ID:MQewebxx0
高原「レギュラー戻りたい」
15日先発確実

このまま試合に出られない状況が続けば、「来年にはW杯もあるし、最悪の場合は移籍も考えるとは思います」と話した。
また、昨年12月の契約延長前には数チームからオファーがあったことも明かした。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050912_40.htm
579 :2005/09/13(火) 05:31:22 ID:/CxW/ZZ60
去年も同じような事、言ってなかったっけ?
錯覚かな
580_:2005/09/13(火) 06:29:35 ID:4lgou4SwO
ジャパンマネーを狙っている輩がウジャウジャいるな。
581 :2005/09/13(火) 06:35:39 ID:mSREEaua0
高原ドイツは止めとけ
移籍する前からずっと言われてるけど
裏で勝負するタイプじゃない日本人FWにブンデスはキツイ
行くならプレミアかリーガ辺りにしとけ
582 :2005/09/13(火) 09:57:11 ID:UjgUhma70
プレミアなんかに言ったらリザーブリーガーになるぞ
尼原よりはましかもしれんが年齢的に言って辛い
583 :2005/09/13(火) 09:57:30 ID:8JmmMFLt0
ロメオみたくレンタルでリーガいかせてくれねーか名
584 :2005/09/13(火) 10:45:45 ID:48nzYAGb0
スポンサーを背負ってるからレンタルは無理だな
585 :2005/09/13(火) 11:35:52 ID:fSO6mpqd0
「コペンハーゲン? 全然知らない」w
586 :2005/09/13(火) 12:06:16 ID:ub0RD3xn0
ヤンコフの爪の垢でも煎じて飲むべし>高原

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050913-0006.html
587 :2005/09/13(火) 12:24:21 ID:m0BOBF7d0
無頼系や反骨系の放言選手なら支持するのだが
この人の場合、毒舌の対象は、力が無かったり弱ってたりしてる時しか
言わないから、背後に卑怯な性格が見え隠れして嫌だ
自分自身には激甘だし
588 :2005/09/13(火) 16:23:08 ID:wTG9QkyQ0
hage
589 :2005/09/13(火) 16:25:25 ID:7OWiE9zq0
簡単な形より難しい形できめるのがうまいw
590 :2005/09/13(火) 17:18:43 ID:c7IU4QNa0
移籍するって言ってたけど本気?
591 :2005/09/13(火) 17:20:20 ID:7OWiE9zq0
磐田
592 :2005/09/13(火) 18:10:53 ID:lbEOyZZHO
このまえのしあいはJにアピールするためだったのか
593_:2005/09/13(火) 19:21:54 ID:8/Z7ZthN0
HSV日本語版のコラムって、イチイチ癇に障る文章ばかりなんだが、あれって高原が監修しているんか?
594_:2005/09/13(火) 21:58:16 ID:4lgou4SwO
おらがクラブをマンセーする事は珍しくはない。
けど、相手クラブに対する敬意は微塵も感じられないな。
もう少し考えて書けよ、と思う。
595 :2005/09/13(火) 22:40:11 ID:vfH2R+0N0
プロレスあたりのマイクパフォーマンスにもキレてんだろw
596 :2005/09/13(火) 23:56:45 ID:uVNQ0+D00
プロレスって誰?
597 :2005/09/13(火) 23:58:58 ID:CD20aaF/0
斬新だな。
598 :2005/09/14(水) 00:10:58 ID:E/qFgpNT0
>>596
元ギリシャ代表のDF
599 :2005/09/14(水) 00:13:11 ID:snfbMdfX0
>>586
何だこの記事w

記者もヤケクソで書いた感じだな。
思わず笑っちまった。
サンスポならまるで驚かないんだが。
600 :2005/09/14(水) 00:13:55 ID:GZhq9lF40
>>587
マスコミに叩かれてた柳沢んときもそうだったな
タイミング的に狙ってるとしか思えん
601 :2005/09/14(水) 19:49:47 ID:7XbmD+ET0
ダガーしなさい
602 :2005/09/15(木) 04:41:07 ID:SNGKjldI0
UEFAカップの結果見に来たけど、一日間違えたか・・明日?
603 :2005/09/15(木) 05:39:01 ID:1bKZdsjv0
高原、今季公式戦初先発…危機感もって臨む!

ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原は、15日にホーム開催の
UEFA杯・コペンハーゲン(デンマーク)戦で今季公式戦初先発する。
ドル監督は14日、「試合をかき回してくれるはず」と期待を寄せた。
FWバルバレズが出場停止など主力の離脱でめぐってきたチャンス。
高原は「結果を出さなければ、またチャンスを待つことになる」と危機感を
携えて試合に向かう。


(ハンブルク=円賀貴子通信員)
604 :2005/09/15(木) 06:05:20 ID:3VwRFA8/0
高原ハットトリック
605 :2005/09/15(木) 06:09:11 ID:clUF8WKx0
先発・高原 今季初ゴールを

 ホームで行われる15日のUEFA杯1回戦FCコペンハーゲン戦に
ハンブルガーSVのFW高原が先発する。リーグ戦は2試合に途中出場
しただけで無得点。出場停止のバルバレス、故障中のムペンザ不在で
回ってきたチャンスに結果を出すことがレギュラー定着につながる。
ドル監督は「FW2人がいないのは問題ない。うちには高原とラウトが
いる」と期待。高原は「監督からは点を取ってくれるかと聞かれたから、
取るよって答えました」とゴールを約束した。(ハンブルク・木崎伸也通信員)
606_:2005/09/15(木) 06:39:33 ID:AJkHuLYsO
高原、チャンスを生かせず

明日か明後日の記事はこんな見出しですか?
607 :2005/09/15(木) 07:47:37 ID:TbZPSFCS0
禿しねよ
60865:2005/09/15(木) 08:20:51 ID:Lg1+sYKK0
ニュース見出し予想。

HSV快勝も高原は得点に絡まず
609 :2005/09/15(木) 10:56:59 ID:wn8E2GUI0
高原チャンスは作るもチームは引き分け
610 :2005/09/15(木) 12:20:59 ID:AU/4W0Sr0
相手も雑魚だから、さすがに得点するよ
そう言う悪運だけで、ここまでやってきた人でしょうが?
611 :2005/09/15(木) 12:42:30 ID:vPzX1A7f0
誰も期待してないからゴールするだろうな
612 :2005/09/15(木) 12:46:52 ID:hcHExQKx0
誰も予期していなかった言訳が炸裂!
613_:2005/09/15(木) 12:52:46 ID:AJkHuLYsO
相手にチ●コを踏まれて、血がたくさん出てきてしまい、試合どころではなかった。
地獄のような痛みだった。
614 :2005/09/15(木) 15:27:46 ID:13M9dLRM0
>Numberにも自白してたが決定的チャンスになると緊張して駄目らしい。

「他の奴は決定機が訪れると緊張して慌てちゃうが、逆に俺はオイシイと思うんだけどな〜」
と以前のNumberで偉そうに語ってましたよ、高原
615 :2005/09/15(木) 17:31:58 ID:HOQzGegs0
>>614
それって「日本人のFWはゴール前で1対1とか迎えると焦って余裕が感じられないよね?」みたいな質問に、
「俺はラッキー(おいしいだったかも?)って思えるんだけどねw」みたいな返事してたような?
まぁ言ってることは同じか
多分Jでマグロンと得点王争いしてるときのなんかの雑誌のインタビューだったはず
ナンバーだったかは思い出せない
616_:2005/09/15(木) 18:05:43 ID:IusfGT6h0
しかし今日は小野、高原、ヒデ、浩二とみんなUEFA杯があるのに
某選手は何もないんだな
617 :2005/09/15(木) 18:27:37 ID:VlPdM4Oc0
>>614-615
大舞台だと緊張するって事か
テレビで見ててもテンパってるのがわかるもんな・・・
618 :2005/09/15(木) 18:29:46 ID:NF7KaKYh0
あるドイツ人が言ってたけど
サッカーでシュートを枠から大きく外すことをあっちでは
「あ〜、タカハラしちゃったよ」って言うらしいね
しねよ日本の恥晒し禿
619 :2005/09/15(木) 19:25:13 ID:wn8E2GUI0
つまんね
620 :2005/09/15(木) 19:41:10 ID:U8ThX3960
>>618
はいはい在日乙
621 :2005/09/15(木) 20:35:29 ID:1YtGGVX80
今度の相手は雑魚だし、自チームは調子良いしで
ドサクサ紛れにゴールを決める可能性大
こいつはこう言う悪運だけで今まで生き延びてきた
(ホンジュラス戦もDFに当たったシュートが目の前にで、1年半ぶりのゴール)
だが悪運は自身の危機にしか発動しないから
チームの勝利に貢献する事は稀
代表戦で高原の1点のお蔭で勝ちましたは、1度も無い
622 :2005/09/15(木) 21:30:28 ID:zWglBYge0
>>614
つまりJリーグのしょぼい奴らなら怖くないが、
でかい外人を見ると緊張するってことだな。

よくある話だ。
623 :2005/09/15(木) 21:55:34 ID:SNGKjldI0
624 :2005/09/15(木) 23:02:04 ID:QRe1h5qO0
禿お願いだ
日本代表辞退してくれ
高原いらねは国民の総意なんだよ
625.:2005/09/15(木) 23:49:57 ID:ri2YcLsPO
試合何時から?
626 :2005/09/16(金) 01:36:33 ID:Bc36cTT+0
>>625
こっちの時間で言うと時差とかで差し引くと現地時間20:30kick offだと思う
627gagfa:2005/09/16(金) 03:09:05 ID:X+3SlCXG0
>>626
意味不明だ。
628 :2005/09/16(金) 03:28:07 ID:7iDEI9bI0
>>625
3分後
629 :2005/09/16(金) 03:56:14 ID:2BkswLpV0
高原に期待してます
630 :2005/09/16(金) 04:03:34 ID:2BkswLpV0
なんだ、ベンチにも入ってないのか orz
631 :2005/09/16(金) 04:12:24 ID:lL9p6+Ew0
先発で出てますけどw
632 :2005/09/16(金) 04:44:33 ID:2BkswLpV0
ほんとだ やっぱりゴール期待する
633:2005/09/16(金) 04:50:30 ID:FsCLMg+i0
後半57分で交代。
634 :2005/09/16(金) 04:51:25 ID:RZJAJk6W0
実況禁止です
635 :2005/09/16(金) 05:10:58 ID:5Azt9X5v0
禿は何やってんだよ…
636 :2005/09/16(金) 05:12:42 ID:RZJAJk6W0
実況禁止です
637 :2005/09/16(金) 06:01:16 ID:3syLY/B/0
他のチームの採点を見に行ってついでに見たんだが、
いくらなんでもさ、なんだよ、これは。
ttp://www.sportal.de/live/mc/0506/uc1h/017036_frame.html
638 :2005/09/16(金) 06:05:28 ID:AUmVYxKb0
これはヤバイ。
ラウト(笑)は、いつものこととして
高原(笑)じゃないか。
639 :2005/09/16(金) 06:05:34 ID:8xQgvcuT0
予定通りノーゴール
しかも最低点の5
しねよ恥晒し糞禿
640 :2005/09/16(金) 06:09:02 ID:5Azt9X5v0
これで完全にあきらめがつきました
もうこの選手はほっときましょう
641 :2005/09/16(金) 06:14:53 ID:ORPAS7lX0
>>637
やべー
断トツじゃん。
642 :2005/09/16(金) 06:18:28 ID:8xQgvcuT0
ノーゴーラー糞禿(笑)
断トツ最低点5(笑)

643・¥、¥:2005/09/16(金) 06:20:19 ID:zZ/4Ls4e0
見事な落としだったね。
中田さんロスタイムの完璧な逆転劇演出オメ(n‘∀‘)η
644 :2005/09/16(金) 06:20:58 ID:tu936kmg0
>>637
うわあああああああ(AA略
645 :2005/09/16(金) 06:25:24 ID:/olzbE600
実質終了?
646 :2005/09/16(金) 06:29:05 ID:CUV2pS9V0
まだ終わらんよ
647 :2005/09/16(金) 06:36:08 ID:NM9AXkWc0
>>646
シャア?
648 :2005/09/16(金) 06:43:20 ID:S+d+OTCJ0
                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
649 :2005/09/16(金) 06:45:25 ID:7iDEI9bI0
タカ(笑)
650_:2005/09/16(金) 06:46:42 ID:w+GDWKUVO
ラウト&高原→アマ降格(笑)

ククコビッチ&マクドナルド→トップ昇格
だな。

そろそろ駄目FWを切り捨てて、ククコビッチを使うべき。
651 :2005/09/16(金) 06:46:45 ID:jsTdu2kvO
一番ムカつくのはさ、HSVのファンとかが禿原みて「この魚フライが日本のエースか。日本のレベルヒクスww」って思い込んでしまうことだよね。
まぁこれはノーゴーラー禿を使い続ける海外組大好きの自慰子のせいでもあるんだけどさ
652 :2005/09/16(金) 06:48:39 ID:5Azt9X5v0
試合に満足に出場できなくなったら移籍も考えてます
って言ってなかったか?
こんなん欲しがる欧州のクラブはほとんどないだろ
653 :2005/09/16(金) 06:51:54 ID:8xQgvcuT0
糞禿しね
654^^:2005/09/16(金) 06:52:39 ID:DhTqoblE0
シドニーFCなんていいんじゃないかな
655 :2005/09/16(金) 06:57:59 ID:jsTdu2kvO
>>654
厳しいと思うよ
ノーゴーラー禿原じゃカズさんの足下にも及ばないしww
磐田で出直してカレン師匠に点の取り方教わるべきじゃね?
656 :2005/09/16(金) 06:59:02 ID:vt+l5ySb0
高原と城ならどっちが上だろうな
657 :2005/09/16(金) 07:00:31 ID:5Azt9X5v0
>>654
それだ!

中田も蛸もまずまずの結果をだしたみたいだな
とりあえず禿はチャンスを貰ったのにそれを生かせなかった
何年ドイツでやってんだよ…
658 :2005/09/16(金) 07:04:25 ID:1Fyw4kPo0
去年CL出れるギリシャのクラブからオファーあったと言ってたし
リーグのランク下げればまだ獲るとこあるだろ
659 :2005/09/16(金) 07:08:52 ID:ORPAS7lX0
レンジャーズにこいよ高原
660 :2005/09/16(金) 07:09:03 ID:DIudsGib0
Kリーグがいいと思います!
661 :2005/09/16(金) 07:10:20 ID:pr8TJPr/0
>>659 Rosenborg
662レンジャーズ&ローゼンボリ:2005/09/16(金) 07:11:57 ID:ssGNDxKy0
勘弁してください・・・・
663 :2005/09/16(金) 07:19:13 ID:pr8TJPr/0
Assyriska ga iiyo! (Allsvenskan de zanryu^ arasoi)
664 :2005/09/16(金) 07:20:35 ID:pr8TJPr/0
FW ga tarinai big club to ieba --

Partizan!!!
665 :2005/09/16(金) 07:24:25 ID:7MKzrxVcO
ポドルスキ引き抜かれたらケルン池
666ケルン:2005/09/16(金) 07:24:55 ID:tlYRK9pW0
勘弁してくだい・・・・
667 :2005/09/16(金) 07:27:25 ID:pr8TJPr/0
Tromsø I.L. ni kimasen ka?
Galatasaray ni katte mati wa oosawagi dayo!
hokkyokuken de samui kedo, sapo wa atui yo!
kane nai kara, kyu^ryo^ wa kitai sinaide ne!
668 :2005/09/16(金) 07:29:16 ID:YMT69b+G0
恥さらし禿は死ね
669 :2005/09/16(金) 07:32:46 ID:pr8TJPr/0
670 :2005/09/16(金) 08:10:26 ID:+y9boLCW0
こいつの性格の悪さは誰に似た?
それとも静岡ってこんなところなの?
671 :2005/09/16(金) 09:00:44 ID:B/SRFOBT0
>>656

wcアジア予選プレーオフのイラン戦で同点ゴール決めてるしwc初出場に一応貢献してる
高原は全く貢献してない
672  :2005/09/16(金) 09:05:37 ID:+QfQWo+w0
BOLTON DREAM TEAM RATINGS
Jussi Jaaskelainen 6
Nicky Hunt 6
Bruno N’Gotty 7
Radhi Jaidi6
Ricardo Gardner. Booked.7
Ivan Campo6
Stelios7
Jay-Jay Okocha6
Hidetoshi Nakata. Booked.5
Henrik Pedersen5
El-Hadji Diouf7

ターク・ハル安心しろ。ナカータも最低点だ
673うんこまん:2005/09/16(金) 09:05:47 ID:dJz+uB3Q0
1億くらい貰ってカタールで出直せ
674 :2005/09/16(金) 09:14:59 ID:DjL5I/X90
>>672
中田はほかのところは6だぞ。
デビュー戦だし、中田が決勝アシストもしてチームは逆転勝利した事実はかわらん。
675 :2005/09/16(金) 09:18:34 ID:hLobqS400
後半14分で交代か・・・
よっぽど駄目だったんだな
676  :2005/09/16(金) 09:19:05 ID:+QfQWo+w0
6点でも最低点でしょ。ナカータ
だからカークヲタも卑屈になるな
677 :2005/09/16(金) 09:25:24 ID:un0axJqF0
浩二は5.5だし、後半19分に途中交代だし安心しろ
678:2005/09/16(金) 09:34:59 ID:4RVy+f2BO
金で出場出来るのももう限界だな
67965:2005/09/16(金) 09:44:27 ID:LI6L9KQg0
高原はHSVで一番リフティングがうまいと言うが、

リフティングがうまかったら普通トラップや足元のうまさにもつながるはずなんだが、
なぜなんだ?
680 :2005/09/16(金) 09:45:24 ID:DIudsGib0
>>679
サッカーやったこと無いの?
681 :2005/09/16(金) 10:09:38 ID:U8SBDRk00
後半早々途中交代って、代わりのFWいるの?
682 :2005/09/16(金) 10:11:47 ID:9b/tS71Y0
(1が最高点)

1 T Wachter 2,5

16 V Klingbeil 3,5

3 V Atouba 2,0

5 V van Buyten 3,5

4 V Reinhardt 3,0

23 M van der Vaart 3,0

14 M Jarolim 3,0

7 M Mahdavikia 3,0

20 M Demel 3,5

32 S Takahara 5,0

11 S Lauth 4,0

http://www.sportal.de/live/mc/0506/uc1h/017036_frame.html
683 :2005/09/16(金) 10:17:29 ID:wMnMHy9M0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /   
  /  \  ヾェェェ/     才能よ。才能!
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |             
684 :2005/09/16(金) 10:19:07 ID:7iDEI9bI0
>>682
これは酷いな。
ドルもがっかりしただろう。
酷い2トップだ
685 :2005/09/16(金) 11:09:57 ID:rIc0OWWw0
hage
686>>:2005/09/16(金) 11:10:44 ID:BsVqDTuSO
>>670
静岡でも強豪の奴は、試合中にも悪口は結構ある。
687 :2005/09/16(金) 11:14:26 ID:egjeAtFV0
本領発揮だな.
688.:2005/09/16(金) 11:55:55 ID:qglr1XkR0
高原さんサイキョ
689 :2005/09/16(金) 12:15:43 ID:y2dgETqU0
次節はベンチ外やね
690 :2005/09/16(金) 12:22:56 ID:7iDEI9bI0
そうだろうな
691 :2005/09/16(金) 12:34:45 ID:/olzbE600
今度ばかりは仕方ないか・・・と思える
692U-名無しさん:2005/09/16(金) 12:37:05 ID:oKNkfZsQ0
期待してたんだがね・・・
693 :2005/09/16(金) 13:05:44 ID:B/SRFOBT0
誰が?
694 :2005/09/16(金) 13:45:52 ID:tagCazOe0
無人のゴールへ向けて宇宙開発したそうだけどマジですか?
ホントなら死んで下さい。
695 :2005/09/16(金) 13:59:10 ID:vERd/I5z0
代表辞退を考えてもいい行為だな
696 :2005/09/16(金) 15:00:40 ID:EAigYsK20
・・・・・・・orz・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・
ノーゴールだったか・・・・・

しかも勝ってればまだ救いもあったが、引き分けとわ・・
アウェイゴル1点献上してるしなあ・・・orz・・・
ここで、敗退してしまうようなことになったら目もあてられない・・

高原には、最悪の結果になってしもうたなあ・・・
697 :2005/09/16(金) 15:11:01 ID:vt+l5ySb0
足クソ遅い
テクもたいしてない
決定力皆無
Jの最後のシーズンなんか凄かったんだがな・・・
698 :2005/09/16(金) 15:48:48 ID:FEGeQiFT0
やっぱこの手のタイプの日本人FWにはブンデスは無理だって
移籍しろ移籍
69965:2005/09/16(金) 15:56:46 ID:LI6L9KQg0
>>697
きっと、高原の中の人が変わったんだよ。
700 :2005/09/16(金) 17:25:49 ID:rIc0OWWw0
やっぱこの手のタイプの日本人FWには代表は無理だって
辞退しろ辞退
701 :2005/09/16(金) 17:31:25 ID:2QRA2R2C0
しねよクズ
702_:2005/09/16(金) 17:53:32 ID:w+GDWKUVO
今日の言い訳w

「体調は良かったが、チームにフィットしていなかった。悪いタイミングでボールを受けてしまった」

だそうです。
70365:2005/09/16(金) 18:08:00 ID:LI6L9KQg0
体調もよく、チームにもフィットしていた。
しかし、シュートしたとき、靴の紐の結び目にボールが当たってコースが少しずれてしまった。
704 :2005/09/16(金) 18:48:17 ID:qPHWS+jZ0
ジュビロに復帰してくれ!
705 :2005/09/16(金) 19:24:49 ID:HCQOLrwU0
hage
706 :2005/09/16(金) 19:32:38 ID:Orsj+Ih70
アマ原とか呼んでたやつ謝れ。
アマチュアの人に失礼だ。
707 :2005/09/16(金) 19:34:48 ID:vERd/I5z0
>>703
キャプテン翼ですか?
708 :2005/09/16(金) 19:50:55 ID:HCQOLrwU0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /   
  /  \  ヾェェェ/     才能よ。才能!
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
709 :2005/09/16(金) 19:58:18 ID:UPQ0Ig4x0
ドル「タカには失望したよ。もう彼には期待しない。構想外だ」


ついに監督からも見放された_| ̄|○
710 :2005/09/16(金) 20:14:35 ID:2uW5EVsX0
厳しいプロの世界…ゴクリ
711 :2005/09/16(金) 20:27:57 ID:X+O9sISf0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /   
  /  \  ヾェェェ/     ゴクリ …
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
712 :2005/09/16(金) 22:01:55 ID:6/8EXOqo0
糞禿晒しあげ
713.:2005/09/16(金) 22:13:24 ID:nYy/LUusO
禿プギャーー
714 :2005/09/16(金) 22:14:18 ID:J7KHfyDkO
709のソースは?
715 :2005/09/16(金) 23:25:58 ID:TMnqFXQ10
シュート1本ww
716_:2005/09/16(金) 23:37:26 ID:w+GDWKUVO
>>714
j監督が名指しで批判する訳ない。
けど、高原を早々にククコビッチと交代させた事は、それに近い感情を持っているんじゃないかと。
717 :2005/09/16(金) 23:39:58 ID:j1yNSKz50
売出し中の17歳、ククコビッチ
718 :2005/09/17(土) 00:06:54 ID:d6IZ6GU/0
せめてバルバレスと組ませてほしいねえ。
719 :2005/09/17(土) 00:11:58 ID:Bubseel70
終わったな
720 :2005/09/17(土) 03:16:01 ID:8ou3F23w0
デビュー戦 バル兄貴が無理くりパス出してた頃が懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
721 :2005/09/17(土) 06:39:56 ID:kgBjfoV50
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091703.html
>6日付の独紙ビルトも「タカはただのルシ(虚弱)ボンバー」の見出しで
>「ルシ・ボンバーに代わってブビ(幼児)ボンバーが出てきたが、ともにいな
>かったも同然」と交代のFWクチュコビッチともども厳しく批判した。

またもやビルト。
722 :2005/09/17(土) 07:47:11 ID:IsmTNQMs0
ブビボンバー糞禿w
723 :2005/09/17(土) 07:51:48 ID:Bfst9H0N0
よく読め。
ルシ→禿
ブビ→ククコ
724 :2005/09/17(土) 07:54:38 ID:eDyJdPcN0
日本に帰ってきた方がいいんじゃないか?
海外じゃないとサッカーができないわけじゃない。
今の高原は昔の高原と比べても劣ると思う。
725 :2005/09/17(土) 08:05:55 ID:IsmTNQMs0
ルシボンバー糞禿w
726 :2005/09/17(土) 09:50:27 ID:kgUQ3N990
K糞ID変遷
au2uccwd0
=4NZweXZP0
=LQhZ9gT/0
=q6pjYr7w0
=6I7FG1YS0
=4xtiayBH0
=8JmmMFLt0
=nEEROSPG0
=frBEKSUV0
=vPzX1A7f0
=Bubseel70

馬鹿はスルーで。
727 :2005/09/17(土) 09:57:15 ID:kgUQ3N990
そろそろ来るかな?馬鹿が。
728 :2005/09/17(土) 09:59:02 ID:Bubseel70
アジアレベルでも低いクラスに位置するリーグ“自慰”のキチガイヲタを管理する

ID:zPkzRZHO0=ID:bfJPAdgB0=ID:/nUdIS7t0=ID:BwppGjbc0=ID:rCnkTpi10
=ID:c6zoGM7q0=ID:9dezq4FR0=ID:AyMj8UQA0=ID:gwvELlL20=ID:Zyyu7VKo0
=ID:hpjw6NHW0=ID:xtDGTW4x0=ID:ddJq2eyL0=ID:TUfSQM6b0=ID:DCXUvRvf0
=ID:kIJWa9hY0=ID:2+Qt6p7s0=ID:OkRy7cDa0=ID:Ut1g6MD+0=ID:0GCel52S0
=ID:gy82a3GA0=ID:936PcCiO0=ID:S9Xes7jC0=ID:xZbnp7PZ0=ID:EIli38KI0
=ID:ndbBeuZH0=ID:DGvJpeOh0=ID:EmGKQ9ei0=ID:CeHee1wf0=ID:e/vpZSu70
=ID:DGvJpeOh0=ID:imxy3do80=ID:NMNaZ3Kg0=ID:UB9Zj9lK0=ID:QSr1QF4D0
=ID:WCtbbnZb0=ID:xSk+UPkj0=ID:CTt/vj4K0=ID:h9V8nB4a0=ID:EmCZYPCO0
=ID:Muf5pJ/d0=ID:nKoQjTMV0=ID:4XnI1OwB0=ID:Mtfz908t0=ID:nKoQjTMV0
=ID:6NLVGiHr0=ID:tJfRqZew0=ID:RYRKdlU60=ID:kgUQ3N990=ID:ngh7lN2P0

今日のID ID:kgUQ3N990 ID:ngh7lN2P0
729_:2005/09/17(土) 11:59:22 ID:PxN8U6Ap0


      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /   
  /  \  ヾェェェ/     ぼんぼやーじ♪
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |             

730 :2005/09/17(土) 12:02:00 ID:jFZkFEEd0
やっぱり出ないとだめだ
出たら新しい名前も付く
UEFAの出来で出番また減っただろうが
731 :2005/09/17(土) 13:01:17 ID:TCPtGRDW0
俺達のバカ
732 :2005/09/17(土) 13:12:09 ID:sanoT0YJ0
高原最低点「虚弱ボンバー」/UEFA杯


 ハンブルガーSVはホームでのFCコペンハーゲン戦を1−1で引き分けた。
8月3日のインタートト杯準決勝シグマ・オロモウツ戦以来の先発となった
FW高原直泰(26)は、前半半32分の唯一のシュートを大きくふかすなど、
見せ場のないまま後半12分に交代。ビルト紙はチーム最低点評価で「これでは
ハンブルクを助けられない。スシボンバーではなくルシ(虚弱な)ボンバー」と酷評した。
今季リーグ戦で先発が1度もない高原も「チームにフィットしていない感じ。
引きずらないようにしたい」と話した。(西村友通信員)

[2005/9/17/07:28 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050917-0009.html
733 :2005/09/17(土) 13:25:17 ID:C2/hppQI0
多分ラファエル(糞)とラウト(笑)がタカを無視したプレーに終始したんだと思う。
734 :2005/09/17(土) 13:26:23 ID:bS3vWcSL0
ビルト紙は高原に対してツンデレなんじゃないかとか思い始めた今日この頃。
735 :2005/09/17(土) 14:01:29 ID:/REl45UI0
>>733
いい加減こういう表現は止めて欲しい。
ラウトはともかくラファエルはいいプレイヤーだし、ラウトも高原よりは上手い。
736  :2005/09/17(土) 14:09:48 ID:C2/hppQI0
>>735
ラファエルが本当に良い選手ならコンディション良好のタカをもっと生かすことが
出来るはず。
今季のラウトはマジでダメだろ。
ラウトのWC出場は無理だろな。
737 :2005/09/17(土) 14:19:22 ID:WkYZNp2n0
高原はラウトよりは上手いと思う。
738 :2005/09/17(土) 14:39:20 ID:Ec0yae8K0
高原が本当に上手いならラウトやラファエルを、をもっと生かすことが
出来るはず。
739 :2005/09/17(土) 14:47:22 ID:2dWgQATy0
ラファエルは中堅クラブのお山の大将がよく似合う
740 :2005/09/17(土) 14:58:32 ID:Bubseel70 BE:33323933-#
今日はベンチ入りはできるのか?
741 :2005/09/17(土) 15:31:22 ID:xeNQwqJX0
高原は残留争いチームのカシオ要員が良く似合う
742 :2005/09/17(土) 15:33:27 ID:Jo/P36APO
高原は最強のお笑い芸人
743 :2005/09/17(土) 16:11:54 ID:Bubseel70 BE:111078656-#
タークハル
744 :2005/09/17(土) 17:04:01 ID:vnDVCn+V0

ドイツでの禿の”ニックネーム”一覧

「高原がウイルス感染!その名は”ノーゴール”」
「高原のゴール前の危険度は、”家庭用ペットのネコ並み”」
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
「高原新あだ名”アルミニウムアレルギー”」
「高原はただの”魚フライ”」
「高原また酷評”今年一番の笑いもの”」
745 :2005/09/17(土) 17:15:02 ID:SHouEVafO
HSVファンVSズビロサポの禿ヲタ
746 :2005/09/17(土) 17:35:03 ID:J1HKYeqC0
ドイツメディア好きだなw
747 :2005/09/17(土) 17:38:33 ID:8ou3F23w0
パソコンは得意だけど
ボールの上に乗っかって骨折する口だな
足首ふにょふにょw
748 :2005/09/17(土) 18:49:34 ID:X8zk8ElR0
今日は出番ある?
749 :2005/09/17(土) 18:55:00 ID:Bubseel70
ないんじゃね
750 :2005/09/17(土) 19:17:13 ID:BpEkB6AK0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /     はぁ?・・出るよ
  /  \  ヾェェェ/        
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
751 :2005/09/17(土) 19:19:29 ID:Rd1Z4Uxz0
虚弱(ルシ)ボンバー二代目襲名おめでとうござうます。
1代目は交通事故でしにましたので、クローンでい。
752 :2005/09/17(土) 19:54:34 ID:YI212eG60
ファンデルファールト糞すぎ
こいつがカスだからストライカーの高原が生きない
バル兄貴がトップ下で高原がFWでいいじゃん
ファンデルファールト、ラウト、ムペンザ、クチュコこいつら消えていいよ
753 :2005/09/17(土) 20:00:48 ID:8ou3F23w0
>>751
ブタ女氏ね
754  :2005/09/17(土) 20:02:02 ID:tYD4RLRP0
ターク・ハルって誰が考えたの
良い名だね
755:2005/09/17(土) 20:31:30 ID:Ihyq3UvUO
うひゃっ
756 :2005/09/17(土) 20:38:24 ID:2N1LoHH90
そろそろ移籍考えた方がいいな
高原と車のコンビが見たい
757 :2005/09/17(土) 20:44:15 ID:yrC1cRjw0
>>756
いいねえ!!
758 :2005/09/17(土) 20:53:20 ID:SHouEVafO
>>752
m9(^Д^)プギャーッ
759 :2005/09/17(土) 21:48:57 ID:qh9KaFVU0
hage
760 :2005/09/17(土) 22:03:47 ID:eXLp3PGv0
スタメソ?
761 :2005/09/17(土) 22:17:56 ID:b8IXbUUMO
ろくにFWいねえのにスタンドかよ
なんでだよorz
762 :2005/09/17(土) 22:24:28 ID:/4w8a+rD0
カレンと禿の2トップでいいがなw
763 :2005/09/17(土) 22:43:26 ID:eXLp3PGv0
予想通りの布陣だな
何の疑問も無いよ
764 :2005/09/17(土) 22:47:44 ID:4uELQ7430
高原がスタンドなの?
ラウトが先発なのに?

マジがアンチの煽りか判らない
765 :2005/09/17(土) 22:48:08 ID:yrC1cRjw0
>>761
ベンチじゃなくてスタンドなの?
766 :2005/09/17(土) 22:52:25 ID:yrC1cRjw0
日程、変則なんだな。6節は水曜か。
767 :2005/09/17(土) 22:55:13 ID:ASietMrj0
ホントにスタンドみたい
768 :2005/09/17(土) 22:55:48 ID:4m1cy4ge0
正直ラウトと禿捨てて
1人まともな補強した方が良さそうだな
769 :2005/09/17(土) 22:59:50 ID:yrC1cRjw0
>>767
ソスは?・・ってか現地?
770 :2005/09/17(土) 23:04:50 ID:ASietMrj0
Hamburger SV: 1.Wächter, 3.Atouba, 4.Reinhardt, 5.van Buyten,
7.Mahdavikia, 10.Barbarez, 11.Lauth, 14.Jarolim, 20.Demel,
22.Beinlich, 23.van der Vaart

ごめんベンチメンバー書いてなかった。だからまだ不明
まあベンチにはいるっしょ。
771 :2005/09/17(土) 23:14:51 ID:yrC1cRjw0
チャドリ出てないけどどうしたん?
アレクスマイヤーはMFで出てるね
772 :2005/09/17(土) 23:25:30 ID:B3yaVwXs0
http://www.sportal.de/live/mc/0506/buli1/012838_frame.html
シュート7本で0点か>HSV
決定力不足だな・・・

・・・と言ってみてもむなしいorz
773 :2005/09/17(土) 23:45:20 ID:v4rsvZgR0
ベンチ外?

HSV: 1 Wächter - 20 Demel, 4 B. Reinhardt, 5 van Buyten, 3 Atouba - 16 Klingbeil - 7 Mahdavikia, 14 Jarolim - 23 van der Vaart - 10 Barbarez, 11 Lauth -
Missing: 6 Wicky, 17 Ziebig, 18 Hampel, 21 Boulahrouz, 25 Mpenza, 28 Benjamin, 31 Takyi
http://www.hsv.de/index.php?id=13750
774 :2005/09/17(土) 23:46:37 ID:ASietMrj0
ベンチ外ワロスwwwwwww
775 :2005/09/17(土) 23:47:31 ID:yrC1cRjw0
>>773
下の列はmissingだから、高原はベンチのはず。
776 :2005/09/17(土) 23:49:00 ID:v4rsvZgR0
成るほど!納得!
777 :2005/09/17(土) 23:49:32 ID:jFZkFEEd0
去年しょぼいのに出過ぎたな
監督に能力のすべてを把握されるほど出過ぎた
未知数な期待みたいなものが無くなったかもな
778 :2005/09/17(土) 23:52:03 ID:v4rsvZgR0
この展開なら出るチャンス大有り!
779 :2005/09/17(土) 23:53:28 ID:yrC1cRjw0
あれ、スコアレスなのにマハダ下げてツィーグラー入れてやんの・・
780 :2005/09/18(日) 00:03:52 ID:sbWrJOo40
トロコフスキ入れたか。
交替枠あとひとり。
781 :2005/09/18(日) 00:09:00 ID:LF1NyVsh0
つうか好調なはずだろ
弱小フランクフルトにスコアレスでどーすんのよ
782 :2005/09/18(日) 00:11:09 ID:sbWrJOo40
代表のヤツ多いから、UEFAとあわせて疲れ出てんじゃないの?
783 :2005/09/18(日) 00:12:06 ID:sbWrJOo40
お、高原出た
784 :2005/09/18(日) 00:16:21 ID:2LyGu9IQ0
直後にファンブイテンゴル
785 :2005/09/18(日) 00:16:35 ID:sbWrJOo40
Characteristically that Doll sends now the Naohiro Takahara
disappointing against Copenhagen auf's field, in order to secure
here still three points. Benjamin Lauth goes showering.

コペンハーゲン戦で失望したにもかかわらず、ドルは高原をピッチに送り、
ベンジャミンラウトを下げる、とかなんとかいってんのかな?
786 :2005/09/18(日) 00:17:51 ID:sbWrJOo40
>>784
ワロタ
逆じゃ無くてよかった
787 :2005/09/18(日) 00:20:41 ID:2LyGu9IQ0
と思ったら追いつかれてやんの
高原勝ち越せ。
788 :2005/09/18(日) 00:26:14 ID:sbWrJOo40
ってかチャドリが点入れてんじゃんorz
789 :2005/09/18(日) 00:27:54 ID:MIuURR0n0
ゴールが Doo-Ri Cha になってるなw
790 :2005/09/18(日) 00:28:59 ID:2LyGu9IQ0
マハダ、チャにべた負けの禿乙。
791 :2005/09/18(日) 00:29:37 ID:sbWrJOo40
Kopfball,ってPKだっけ?
89分に入ってきて、90分にPK蹴ってるってことか??
792 :2005/09/18(日) 00:30:45 ID:MIuURR0n0
>>791
Kopfballはヘディング
793 :2005/09/18(日) 00:31:45 ID:sbWrJOo40
>>792
あそうか。
しかし入って1分後に得点とはorzorz
794 :2005/09/18(日) 00:33:11 ID:OF5R6+S90
またラウト(笑)になってそうだな
795 :2005/09/18(日) 00:36:02 ID:sbWrJOo40
>>794
それだけが楽しみだが、結構文字で出てきてたから、
今日はむしろ、マハダビキア(笑)、バルバレス(笑)の日かも。
796 :2005/09/18(日) 00:45:14 ID:JdxNvQmj0
ドリチャに点入れられたヴェヒターが(笑)
797:2005/09/18(日) 00:46:16 ID:yJCz62TMO
このスレで、もうすぐチョン虫が涌くに5ぺりか。
798 :2005/09/18(日) 00:47:57 ID:2LyGu9IQ0
>>797 すぐに出てこないってことは、
チョン虫からしても、チャドゥリは予想外なんだろうなw
799ケズだけ:2005/09/18(日) 00:54:11 ID:wn/BkonP0
チャミスル   ジュセヨ
800 :2005/09/18(日) 00:54:18 ID:sbWrJOo40
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?t=38929

サポサイトの1番ノリの人の採点だと、

ラウト(笑)
バルバレス(大笑)
801 :2005/09/18(日) 00:54:35 ID:OF5R6+S90
↓チョンがひと言↓
802 :2005/09/18(日) 00:54:55 ID:sbWrJOo40
>>798
しお韓でもさほど盛り上がってないしね
803 :2005/09/18(日) 00:55:05 ID:2LyGu9IQ0
我々日h略
804 :2005/09/18(日) 00:55:08 ID:0JoUO/fY0
このスレだと 高原<<<<誰か とか書いても
そうだね、くらいしか返ってきそうにない。
805 :2005/09/18(日) 00:58:35 ID:GVK/pfR80
車の方が圧倒的にすごいな








ハゲ原はまた











ノーゴールかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806 :2005/09/18(日) 00:59:41 ID:0o+s0cCK0
チョソは何故か禿スレは荒らさないのがデフォ
807 :2005/09/18(日) 01:00:51 ID:AC7fOad60
高原はターゲットにすらなってない。
中田、稲本、中村は叩かれまくりだが。
808 :2005/09/18(日) 01:01:43 ID:J+27Dgs/0
ラウト(笑) 5.0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.sportal.de/live/mc/0506/buli1/012838_frame.html
809.:2005/09/18(日) 01:05:40 ID:J8+8rxYFO
チョン
<ヽ`Д´>高原より車のが上ニダ!!

日本人
糞禿m9(^Д^)プギャー
810 :2005/09/18(日) 01:06:08 ID:sbWrJOo40
このスレのターゲットは、ラウト(笑)

ってかこのところずっとFWの採点が最低なのは、連携の問題もあるんじゃ無いのかね?
引き分けたニュルンベルク戦あたりから、チーム全体、それほど良くなくなって来てる感が。
811 :2005/09/18(日) 01:07:37 ID:hqWvbDNU0
くそ、kまで来られたらやってらんねーよ
812  :2005/09/18(日) 01:07:56 ID:uu0WmHi4O
高原のせいでハンブルガーガラガラ
疫病神が
813 :2005/09/18(日) 01:10:43 ID:n1gWWDD00
高原は後半途中出場 ハンブルガーは引き分け

 【ハンブルク(ドイツ)17日共同】サッカーのドイツ1部リーグで
FW高原直泰の所属するハンブルガーSVは17日、当地でフランクフ
ルトと対戦し、1−1で引き分けた。高原は後半37分から途中出場した
が、得点に絡めなかった。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年9月18日 0:29 ]

投入1分後に同点に追いつかれたw
814 :2005/09/18(日) 01:15:54 ID:QYs0xU480
わかってるけど、巣ポルト酷過ぎ
815 :2005/09/18(日) 01:17:03 ID:rEi2R/Fm0
ボールかっさらわれたところ繰返し放送してたな
816 :2005/09/18(日) 01:18:59 ID:ZlasnrXM0
すぽるとって高原と癒着してるんじゃなかったの?
817 :2005/09/18(日) 01:21:15 ID:rEi2R/Fm0
だから8分出場でも放送してくれてるんだろうが
柳沢なら余裕で無視だよ
818 :2005/09/18(日) 01:28:08 ID:FbzlX27B0
8分出場で見せ場がほとんどないんじゃボール取られたシーンでも「絡んだ」事にはなるじゃん、
すぽるとはいい方だよ、
819 :2005/09/18(日) 01:31:11 ID:X/7mOpxM0
最近やべっちが冷たく感じる件
820 :2005/09/18(日) 02:00:31 ID:LNr8Tndo0
誰につくかは、Wカップが近づいてくると局に取っては死活問題
821 :2005/09/18(日) 02:12:33 ID:p7mVfybBO
ワープロ見てて試合あんのすっかり忘れてたww
プロレス界の高原こと永田さんは頑張ってたぞwwww
822  :2005/09/18(日) 02:57:49 ID:4facp18o0
フジって馬鹿?
禿を番組出演させたり、今日の試合結果も禿の映像使って
「この後欧州サッカー速報!」って2回ぐらいCM跨いで引っ張ってたけど
禿が人気あると思ってるのかな?
2ちゃんの禿スレ各種教えてやったほうがいいんじゃないかな
試合中、3つぐらいしかIDが出てこなかった実況スレとかも
823 :2005/09/18(日) 03:55:20 ID:nZSryM2o0
禿って途中投入で点取ったことあったっけ?
824 :2005/09/18(日) 05:00:49 ID:t8zObZ4Y0
>>822
信者もアンチも熱気無さ過ぎ(苦笑
825 :2005/09/18(日) 05:21:51 ID:+DaSZddb0 BE:199941269-#
>>823
1年目に2度くらい
826 :2005/09/18(日) 05:54:28 ID:Yr5iimqp0
>>822
詳しくはしらんが高原は芸能関係にパイプもってるらしいからな
他の選手より優先的に取り扱われる

事務所に所属してんだっけ?
827 :2005/09/18(日) 06:02:08 ID:ECULv+cm0
>>822
2chの人気を鵜呑みに(ry
といいたいところだが一般ファンサイトとかも荒らされて掲示板
をなくしたとかいうサイトもあったからな
828 :2005/09/18(日) 06:35:39 ID:4rM3oVL/0
ノーゴーラー糞ルシ禿晒しあげ
829 :2005/09/18(日) 07:10:54 ID:+DaSZddb0 BE:88862764-#
タカは日本のエースだからな。
830 :2005/09/18(日) 10:05:16 ID:t8zObZ4Y0
大久保が初勝利に貢献 勝ち越し点アシスト

 【パルマデマジョルカ(スペイン)17日共同】サッカーのスペイン1部
リーグでFW大久保嘉人のマジョルカは17日、当地でレアル・ソシエダード
に5−2で今季初勝利(2敗)を挙げた。大久保は後半途中から出場し、
2−2の後半14分に3点目をアシストしたほか、終了間際にも好パスで
5点目の起点になるなど貢献した。                           (了)

[ 共同通信社 2005年9月18日 9:24 ]

831 :2005/09/18(日) 11:30:11 ID:OF5R6+S90
高原もアレだがチャンスをより貰いながら
結果を裏切りまくってるラウトも相当酷いな
怪我が影響してんのかな?
832__:2005/09/18(日) 12:51:30 ID:5zHYgYeHO
【虚弱から】HSVの高原直泰です54【寿司へ】
833 :2005/09/18(日) 13:31:26 ID:yqP500FK0

            (⊃)     (⊃)
      ∧ 糞∧  / / ∧糞 ∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./ 我々日本人は劣等だorz
    /   ⌒ / /   ⌒./ 
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./  白人に劣等感を感じるニダ
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
834 :2005/09/18(日) 14:09:18 ID:EpkpMVs90
>>821
プロレス界の高原さんは元WWEのメイヴェンでしょ
どうやらレスラー引退するみたいだけど
835 :2005/09/18(日) 14:41:03 ID:t8zObZ4Y0
hage
836_:2005/09/18(日) 14:43:42 ID:QYs0xU480
ちゃんとメル欄はhageしといたよ
837 :2005/09/18(日) 20:48:15 ID:p7mVfybBO
>>834
チーム日本のエース(笑)にしてイケメン(笑)なとこがそっくりだぞ!
自分を過大評価したりすぐマスコミに言い訳したりするとことか…www
838千本今出川:2005/09/18(日) 23:21:25 ID:6lLcAxtOO
禿ヲタ脂肪www
839平山:2005/09/19(月) 00:32:38 ID:asUy3GGF0
 

 天 下 を 取 り そ こ な っ た 高 原 さ ん (笑)


840 :2005/09/19(月) 02:28:44 ID:O7NIXi4T0
IDにHSVきたっぽいんできねn巻子
841  :2005/09/19(月) 02:29:34 ID:O7NIXi4T0
きてねーorz
スマソ
842 :2005/09/19(月) 05:22:48 ID:fi1/Bjuu0
高原......
このままじゃW杯また出れねーよ
843 :2005/09/19(月) 06:10:16 ID:xlY+U6Jy0

高原決勝アシスト!今季初勝利
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050918_10.htm

劣勢ムード一変!高原、途中出場で大勝に貢献
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091906.html
844U-名無しさん:2005/09/19(月) 09:11:55 ID:no9VqLLF0
バルバレスが最低点っていう時点で攻撃陣の調子の悪さが分かるよな。
けっこうチャンスなんじゃねーの?
845 :2005/09/19(月) 13:08:14 ID:JrlmiIoH0
ドルもそろそろ我慢の限界だろうな
846*:2005/09/19(月) 14:11:36 ID:yDpW420A0
>>843
あ、その素敵な捏造、、、、
847 :2005/09/19(月) 14:18:19 ID:JUE29C9K0
一度評価した手前
そう簡単には見切れないのが人間の限界だが
848 :2005/09/19(月) 16:55:04 ID:f7YCOWl10
>>844
そのチャンスを全く生かせなかったわけでorz
849 :2005/09/19(月) 20:38:17 ID:VX+D8cDW0
さっさとクビにならねえかなこいつ
850 :2005/09/19(月) 20:39:47 ID:w9qajppv0
クラブの公式サイトにカシオとオリンパスのロゴが存在する限り無理w
851 :2005/09/19(月) 22:11:11 ID:/GoJMEFG0

       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"   K糞    ~`ヽ     >>1 我々日本人は劣等だorz 白人に劣等感を感じる!                
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i    幼女にイタズラしたい!!!!!!!!1111
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/



852 :2005/09/19(月) 23:51:52 ID:Hw9QJt800
本当にこのスレは荒らされないないねぇ
点を取ったのがアレなのにw
853 :2005/09/20(火) 00:09:49 ID:nzAQJAfo0
まあHSVのホームページ見ても
http://www1.hsv.de/ の一番下にスポンサーバナー有り)
「カシオ」「オリンパス」が金蔓だとすぐわかる。

カシオは
http://www.casio.co.jp/release/2003/mtg900hsj.html
とかわかりやすいなあ。オリンパスは見つからん。
あと放映権もあるやろから、
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0000910?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0000910
とか、Jスポかいな、メインの金蔓は。

皆アホやね。こんなんに金出すのが信じられんわ。
国内人気もないし、どういう発想してるんや?
854 :2005/09/20(火) 00:13:10 ID:HJn7q+YE0
そろそろ移籍したいとか言い出すんじゃね?
855彌壽葭閖岼襠甼牆蠣:2005/09/20(火) 00:13:39 ID:5IcCJerJO
今日はゴールするよ
856高原とメイヴェン:2005/09/20(火) 01:29:52 ID:+6CmYvyS0
>>837
              高原 = メイヴェン

  アンダー各世代の実績 = タフイナフ優勝

           J得点王 = ハードコアチャンピオン

            J・MVP = ヒートの顔

    アジア杯での活躍 = ランブル戦でテイカー相手に金星

海外リーグではイマイチ = RAWではイマイチ

       決定力が無い = 必殺技が無い

ミスったときの自虐的な薄ら笑い = 入場シーンでの薄ら笑い


完全な共通項
口数が多い・大口・言い訳が多い・ちょっとした過去の栄光にしがみついてる・会社(協会)から妙にプッシュされてる・自慢にならない自慢話・突出したものが無い・禿てる
857 :2005/09/20(火) 06:19:52 ID:k1PJvB2O0
【サッカー】ビルト紙が高原らを「不発弾」呼ばわり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127164436/
858 :2005/09/20(火) 06:23:51 ID:LMEe/77b0
フハツボンバー
859 :2005/09/20(火) 06:49:25 ID:nzAQJAfo0
すぽると、全然活躍できなかったへなぎを完全スルーしたのには腹抱えた。
最近にわかエース扱いがウザかったから溜飲が下がったよ。
高原みたいに、例え点を取れないときでもファウルゲットくらいしなきゃ
どうしようもないね。

さすがサカオタの多いフジは良く見てる。
860 :2005/09/20(火) 06:54:15 ID:iYeA91jb0
HSVはタカの才能を生かしきれてない
861 :2005/09/20(火) 07:00:21 ID:VLhv8O7A0
ルシ禿しねよ
862:2005/09/20(火) 07:40:33 ID:PrF0/NM0O
芸スポからやって来ました。不発弾スレはここですか??
誘導があったのですが…
863 :2005/09/20(火) 07:44:09 ID:nozyUNoM0
不発弾処理どーしましょ?
864 :2005/09/20(火) 08:03:06 ID:IFj4CS9k0
アマでしか通用しないのに給料高すぎですよね
865会長:2005/09/20(火) 08:38:08 ID:WYOtk9ph0
カシオとオリンパス様にはそれ以上の援助をして頂いております
866 :2005/09/20(火) 09:19:04 ID:Fqea+guV0
>>856
名弁ワロスwww
867-:2005/09/20(火) 10:52:48 ID:11UcWfg80
教えてください。
どうして高原選手は、ゴールを決められないのですか?
私の記憶が正しければ、Jリーグで得点王取りました。
決定力が評価されていました。
でも今のハンブルガーでの情けない姿を見ていると、
ギャップがあまりにも。
868 :2005/09/20(火) 10:58:17 ID:iYeA91jb0
21日も試合あるんだな。
過密日程だからタカをスタメンで使え>ドル
869 :2005/09/20(火) 13:27:07 ID:syyq/1xD0

       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"K糞 ID:iYeA91jb0~`ヽ     >>1 我々日本人は劣等だorz 白人に劣等感を感じる!                
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i    幼女にイタズラしたい!!!!!!!!1111
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


870***:2005/09/20(火) 13:39:12 ID:5ZDo0Qex0
芸スポ板の不発弾スレで禿ヲタ(たぶんムペンザ氏ねの人)が最後の拠所とばかりに鱸ネタを出して
応戦してたのがなんとも涙を誘う展開ですね。
誇り高き禿ヲタともあろう方々がもう下を見ることしかできなくなっているとは。
871 :2005/09/20(火) 16:35:11 ID:4yL8lt100
hage
872 :2005/09/20(火) 17:06:09 ID:3f+iebb00
もうヲタでも芸スポなんかチェックしないよ
>>870は充分ヲタになる素質があるよ
873 :2005/09/20(火) 19:39:52 ID:8No8+dmG0
薄情だなぁ禿ヲタは

アホみたいに支持してたズビロサポは
もうさっさと前田とか可憐に移っちゃったみたいだし

あまりに気の毒なんでウンコ置いときますね

        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  

874 :2005/09/20(火) 20:20:50 ID:D3wys74C0
高原直泰って凄いと思う。
ドリブルは4、5人位なら簡単に抜き去る能力持ってるし、
パスに関してもセンス、精度共に申し分ない。
そして何より凄いのは、シュートだね。
あんな豪快でいて、精度の高いシュート打てるのは、
世界でも、高原だけじゃないだろうか。
決定的な場面では確実に決めるしね。
たまには外せよって感じだよ。
高原は本当偉大な選手、世界最高の化け物だよ。
875 :2005/09/20(火) 21:07:06 ID:OWjFXbMT0
ルシ禿しね
876 :2005/09/20(火) 21:23:14 ID:zdyuBzQV0
大久保最高
877 :2005/09/20(火) 22:13:46 ID:0g5RQp+a0
しかし、何でK糞はタカが好きなの?
iYeA91jb0
878 :2005/09/20(火) 22:17:55 ID:LQT8z56A0
ほんと禿は巧いよね
ゴール前でのクリア
DFでもああはいかない
879:2005/09/20(火) 22:26:50 ID:z/2OAI+p0
海外組みっつーだけで代表だから迷惑な話だぜ
880 :2005/09/20(火) 22:34:04 ID:Hq9VrtF20
いやもうまずは試合に出れる環境に移って代表もうまく離れたほうがいいな。
ジーコがもう少し賢かったら高原もこの参上ではなかったとも思う。
あの召集のされかたは正直かわいそうだった。
881 :2005/09/21(水) 00:58:56 ID:dnLhVMCj0
hage
882 :2005/09/21(水) 01:08:32 ID:Xt2Y9FL00
でも禿は選ばれて当然のような顔でTV出演してるが
883 :2005/09/21(水) 01:08:56 ID:BlU77geV0
>>880
んだんだ
884 :2005/09/21(水) 05:18:01 ID:KiTY0XpD0
ひいて守ってくる相手に強いFW・・・つーと、ロメオ復帰しかないのかな?
ムペンザもスペースないとダメそうだし。
・・・ってより、コンビネーションで崩すしかないんじゃないかねえ。
885 :2005/09/21(水) 05:40:11 ID:y7Vcyl7X0

◆OBゼラー氏が高原らを酷評

 日本代表FW高原直泰(26)が所属するハンブルガーSV(HSV)のOBで、
元ドイツ代表FWウーベ・ゼラー氏(68)が高原らFW陣を酷評した。
20日付ドイツ紙ビルトが伝えた。ゼラー氏は「ラウト、バルバレス、高原、
誰を出しても結果は出ない。FWで自分のプレーをやり通す選手がいない」とバッサリ。
オフの19日は全員でプールでリラックスし、21日のシュツットガルト戦(アウエー)に
備えた。高原は同試合でベンチスタートが濃厚だ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050920_70.htm


ハンブルガーSV・高原、先発落ちへ…

ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原が、21日のシュツットガルト戦で
ベンチスタートとなることが確実になった。同戦に向けた8人対8人のミニゲームで、
控え組でFWムペンザとともに2トップを組み、主力組にはFWバルバレズ、ラウトの
2人が入った。チームは19日に温泉施設に行ってリラックス。高原も疲れを癒し、
来るべき出番を待つ。

(ハンブルク=円賀貴子通信員)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092106.html
886 :2005/09/21(水) 06:36:44 ID:t5hmk6300
またラウトかよ
887_:2005/09/21(水) 06:52:56 ID:DfyGPYENO
ゼーラーが68歳ってのに驚いた。
そんな年取っていたんだ。
888 :2005/09/21(水) 07:43:49 ID:OQg5nnxV0
高原がFWの能力として優れてる所って何?
889_:2005/09/21(水) 07:49:40 ID:U0MHqfzDO
言い訳
890 :2005/09/21(水) 07:51:54 ID:I17d4eew0
がしゃあしゃあと出来る厚顔無恥な性格
891 :2005/09/21(水) 08:21:51 ID:8gJw6IWP0
糞ルシ禿しね

        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  

892 :2005/09/21(水) 12:05:51 ID:t5hmk6300
ラウト市ね
893:2005/09/21(水) 12:10:32 ID:uU/c/5chO
市ななくてもイイから
代表にから消えてくれ
894 :2005/09/21(水) 12:41:07 ID:t5hmk6300
人権擁護法案とは?
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html

自民党へ  提出しないようメールを出そう!
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
895糞禿死ね:2005/09/21(水) 13:04:54 ID:NP/QgbCb0
高原死ね
エコノミーで血管詰まって普通に死ね
896糞禿死ね:2005/09/21(水) 13:05:39 ID:NP/QgbCb0
>>880
ヒント:キリン
897 :2005/09/21(水) 13:08:50 ID:t5hmk6300
>>895-896
てめえが氏ね
898:2005/09/21(水) 13:59:03 ID:+1oWtaKXO
別に死ななくてもいいけど、両足複雑怪奇骨折あたりになってもらって来年の代表には来ないでほしい。
899 :2005/09/21(水) 14:00:50 ID:t5hmk6300
>>898
通報しといた
900 :2005/09/21(水) 14:01:21 ID:t5hmk6300
900
901糞禿死ね:2005/09/21(水) 14:42:06 ID:NP/QgbCb0
>>899
俺も通報しろよw

スポンサー枠で代表に選ばれる糞禿はいらね
顔きもいんだよ
902蠣硴圃牆:2005/09/21(水) 14:57:53 ID:QBVUIWxWO
今日はゴールするよ
903 :2005/09/21(水) 14:59:34 ID:szyN9qfs0
ラウトは先発しても駄目っぽいから、しばらく我慢してれば出れるんじゃないか?
904:2005/09/21(水) 15:06:55 ID:+1oWtaKXO
>>899
禿本人乙
905 :2005/09/21(水) 15:59:39 ID:pbGNcXjV0
ラウトはドイツ人じゃなかったらとっくに解雇だよ。
実力ならタカのほうが上
906糞禿死ね:2005/09/21(水) 16:35:11 ID:NP/QgbCb0
禿原はジャパンマネーなかったらとっくに解雇だよ。
実力ならアマチュアが妥当
907 :2005/09/21(水) 16:42:05 ID:pbGNcXjV0
ラウト乙
908.:2005/09/21(水) 17:16:02 ID:xaSBd6+zO
禿は白血病キボン
909 :2005/09/21(水) 17:18:16 ID:pbGNcXjV0
ラウトは白血病キボン
910糞禿死ね:2005/09/21(水) 17:22:43 ID:NP/QgbCb0
ID:pbGNcXjV0
禿原防衛軍wwwwww

m9(^Д^)プギャー
911 :2005/09/21(水) 17:25:08 ID:v40MWQ5j0
pbGNcXjV0 はK糞じゃないのかい?
912 :2005/09/21(水) 18:04:11 ID:pbGNcXjV0
ID:NP/QgbCb0
ラウト防衛軍wwwwww

m9(^Д^)プギャー
913 :2005/09/21(水) 18:04:50 ID:pbGNcXjV0
K糞って誰だ?
914:2005/09/21(水) 18:20:36 ID:uU/c/5chO
ここ、次スレ立てんの?
915 :2005/09/21(水) 18:25:55 ID:pbGNcXjV0
当たり前だろ
916:2005/09/21(水) 18:37:28 ID:uU/c/5chO
ふーん
アンチの巣になってんのに
917 :2005/09/21(水) 18:38:58 ID:pbGNcXjV0
今日黙るよ
918 :2005/09/21(水) 18:59:09 ID:rMxD6YrQ0
K糞が高原を擁護してるのにワロタ
919 :2005/09/21(水) 19:02:25 ID:v40MWQ5j0
pbGNcXjV0は各日本人選手のスレで信者の振りした書き込みしてるよ
920 :2005/09/21(水) 19:12:39 ID:lOKUEl9W0
普段は過疎スレだから勝手に暴れさせたら良いじゃないの
921 :2005/09/21(水) 19:13:03 ID:pbGNcXjV0
らしいな
922 :2005/09/21(水) 19:17:46 ID:pbGNcXjV0
今日午前3時からな
923 :2005/09/21(水) 19:34:57 ID:c7Ah9Vth0
J-sports2で。まぁ4時半ぐらいから見ればいいだろ。
924 :2005/09/21(水) 19:35:33 ID:KiTY0XpD0
>>922
3時か・・見てるとキビシイなぁ
連休の谷間で仕事超忙しいんだよなあorz
925 :2005/09/21(水) 19:54:04 ID:N5WjuHEk0
ラウトってたしか昨シーズンの終盤の怪我明けで
後半40分くらいに途中出場してた時、毎回得点してなかった?
ロメオもそうだけど、途中から出たときの得点率がはんぱないの。
高原は途中出場で得点とるイメージないから、高原先発で
後半の10分間くらいからラウトの出番でいいんちゃう?
926:2005/09/21(水) 19:57:59 ID:uU/c/5chO
>4時半ぐらいから
でるの?
927 :2005/09/21(水) 20:27:50 ID:w1tsozNO0
糞禿しね
928 :2005/09/21(水) 20:37:25 ID:oxDE9lbj0
今夜の相手なら途中出場して決めるに一万ペリカ!
929 :2005/09/21(水) 20:38:06 ID:ZFwSzL780
4時半に ∧∧  
  ( ゚∀゚)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

なれば・・・ずらがずれた・・・
930 :2005/09/21(水) 20:39:59 ID:pbGNcXjV0
そろそろ試合に備えて寝るか
931  :2005/09/21(水) 20:48:58 ID:ngSR8Iaw0
次スレタイトル案

【打倒】HSVの高原直泰です54【ラウト(笑)】
932_:2005/09/21(水) 21:52:56 ID:U0MHqfzDO
高原、今日は出番ないんじゃない?
933 :2005/09/21(水) 22:23:07 ID:oxDE9lbj0
ゴール決定あげ!
934 :2005/09/21(水) 23:12:12 ID:BlU77geV0
あのベルギーのでかいのがうざい
935 :2005/09/21(水) 23:33:49 ID:NX0U3oG/0
たぶんホームのバイヤン戦でベスト組むだろうから
寿司先発あるかもと言ってみる
936_:2005/09/21(水) 23:34:48 ID:U0MHqfzDO
安比高原
937 :2005/09/21(水) 23:39:20 ID:Qs2mADDh0
高原!先発でゴール!!!!!!!!!!
938 :2005/09/21(水) 23:41:23 ID:tDo28YpO0
>>937
無い無いw
939菊間:2005/09/21(水) 23:46:42 ID:RX6K22Su0
あるある大辞典!
940 :2005/09/22(木) 00:00:18 ID:e3oenGyI0
ベンチでしょ?
941 :2005/09/22(木) 00:09:26 ID:xHq0OeEj0
そーかバイエルン戦控えてるんだったな。第4FW(笑)の出番だよな。
942 :2005/09/22(木) 00:10:52 ID:VzL63ueY0
そしてゴール!
943 :2005/09/22(木) 00:52:40 ID:1AYvvrPK0
今日はシュトゥットガルトだろ
944 :2005/09/22(木) 00:56:18 ID:vjU3gLjJ0
禿ボンバーさ、得点いらねーからむかつくドイツ人削ってくれよ
945 :2005/09/22(木) 01:34:31 ID:PTaipUWc0
>>944
::::::::::::::::   i  :::   i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: ヽ   / ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - ζ  - ζ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: - λ  - λ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::  /. | | ヽ/.| | ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ::: : ─┴┴──┴┴ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::  ─┬┬──┬┬ :::::::::::::::::::ブーーーーーーーン:::::::::::::::::
::::::::  |    ;━;,  ;━ ヽ::::::::::::::::::::キーーーーーン::::::::::::::::
:::::::: へ       ●''''ー''● / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: | (       / \く  :::::::: ラウトけずっちゃおっかナー:::::::::::::::::
:::::::: ' , ::::::   ( 、 ,ヘ) 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::  \_         / :::::::::::::::::::::::
:::::::: /  \  `ー三ン  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/     ヽ ........;;;.  ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::|                | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / ''''' ヽ.
946どくた:2005/09/22(木) 03:27:57 ID:DBOqtJ5HO
バルバレス期待させるなよ…。
947_:2005/09/22(木) 03:44:00 ID:zaCdOF9x0
ナイシュー!VAN!!
948ブイ:2005/09/22(木) 03:46:33 ID:JB7jbt33O
高原はJリーグに帰った方がいいんじゃない?
949たか:2005/09/22(木) 03:48:14 ID:DBOqtJ5HO
あそこで右に蹴るとは思わないよな。
少し浮かし気味の最高のシュートだった。
高原はでないくさい?眠いよ
950_:2005/09/22(木) 03:49:04 ID:zaCdOF9x0
たしかにそうだが、もうちょっと生温かく見守ってあげようよ
951 :2005/09/22(木) 03:49:45 ID:vjU3gLjJ0
交代枠いっこ使ってるしなあ…
952 :2005/09/22(木) 03:50:11 ID:HgCSY4xW0
ラファエルか。正直ラウトが点取らなければいいや
953_:2005/09/22(木) 03:50:44 ID:zaCdOF9x0
>>949
でないんじゃ・・・
マハダビキヤの怪我で交代枠1つなくしたし
954 :2005/09/22(木) 03:51:43 ID:HgCSY4xW0
勝ってたら出さないでしょ
温存。だって今週末はバイエルンだぞ
955_:2005/09/22(木) 03:53:30 ID:zaCdOF9x0
なんでドルは高原のこと買ってるんだろう
956やなぎ:2005/09/22(木) 03:53:32 ID:DBOqtJ5HO
バルバレスに負けるのはしょうがないけど、ドイツの若造には負けてほしくないよな
957_:2005/09/22(木) 03:59:27 ID:zaCdOF9x0
そろそろ後半だな
958とるしえ:2005/09/22(木) 04:04:14 ID:DBOqtJ5HO
俺ドル好きだわ。めちゃいい人そう。
959_:2005/09/22(木) 04:06:48 ID:zaCdOF9x0
>>958
高原にかけた言葉も好き
960ぐろんきあ:2005/09/22(木) 04:14:34 ID:DBOqtJ5HO
なんっつったの?
961_:2005/09/22(木) 04:25:01 ID:zaCdOF9x0
開幕当初、コンディションが悪いから?試合にまったく出ていなかったタカハラにドルが
「私はお前を四番目のFWだとは思っていない。」的なことをおっしゃって慰めていました
962審判短気笑:2005/09/22(木) 04:33:43 ID:DBOqtJ5HO
かっこいいわ。人望あついだろうね。チーム状況がいいのも納得がいく
963 :2005/09/22(木) 04:38:57 ID:vjU3gLjJ0
ラウト(笑)お疲れさん
964 :2005/09/22(木) 04:46:24 ID:iInkqqU60
さようならハゲ
965 :2005/09/22(木) 04:48:34 ID:Y6q10bTF0
ラファエル?のサイドチェンジが良かった
966.:2005/09/22(木) 05:10:12 ID:bElTHc8AO
二位ですか?
967 :2005/09/22(木) 05:12:03 ID:HgCSY4xW0
今日も寝る前にこれ言うかな


 ラ ウ ト (笑)
968 :2005/09/22(木) 05:14:45 ID:xeweDu5L0
ラファエル獲って大成功だなHSV
969 :2005/09/22(木) 05:17:21 ID:xgHbfBZr0
ほんとうにFWが点獲れないチームだな、オイ。
970.:2005/09/22(木) 05:18:43 ID:bElTHc8AO
それにしても堅くなったね
971 :2005/09/22(木) 05:22:07 ID:WwklXI160
リーグ戦
ムペンザ:1得点
ラウト:無得点
禿:無得点

この3人が微妙すぎるな
とくにラウトはあれだけチャンス貰ってるのに
採点も結果も出せないな
今日はどうだったんだろ?
972 :2005/09/22(木) 05:31:05 ID:s66OoRMJ0
ラウトは4.0ならラッキーて感じ
973 :2005/09/22(木) 05:34:14 ID:xeweDu5L0
ここまでは結構昨季の流れに似てる
戦力外でアマ試合に落とされた禿が復帰戦で2ゴール
次節に期待
974 :2005/09/22(木) 05:44:18 ID:SvpG5Eq20
ラウトってどうしようもない奴だね
975 :2005/09/22(木) 05:50:50 ID:SvpG5Eq20
タカは出たの?
976 :2005/09/22(木) 06:08:36 ID:/w03KkRM0
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
977 :2005/09/22(木) 07:57:31 ID:/ArSp2vP0
高は出てないよ
978 :2005/09/22(木) 08:21:20 ID:BYiNmawP0
http://www.sportal.de/live/mc/0506/buli1/012850_frame.html


そろそろドルの悪口開始かな
979 :2005/09/22(木) 08:26:54 ID:SvpG5Eq20
マハダビキアは前半途中で交代してるが
怪我でもしたのか?
980 :2005/09/22(木) 08:27:09 ID:xHq0OeEj0
あれ、ムペンザ出たあとちゃんと勝ち越してたんだ。
しかしこれで本当に、ラウト(笑)になっちゃったな。チャンスか?
981 :2005/09/22(木) 08:27:46 ID:4eoBTGqe0
なんか最近、高原応援スレってよりラウト叩きスレになってる感じがする・・・
982 :2005/09/22(木) 08:35:13 ID:xgHbfBZr0
期待されながらヘッポコプレーを続けているという点ではラウト(笑)と禿は似たようなもんだが
それなら同国人を優先するのが普通だしな。
983 :2005/09/22(木) 08:37:08 ID:SvpG5Eq20
マハダビキアはケガか
984 :2005/09/22(木) 09:01:19 ID:SvpG5Eq20 BE:233264197-#
誰か次スレ
985 :2005/09/22(木) 09:25:29 ID:FWXmtv0T0
高原出番なし!HSV2位守る/ブンデス(共同)

 ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)は試合に
出場しなかった。チームが強豪シュツットガルト相手に接戦を演じたため、
出番はなかった。


接戦だと出番が無いのか…
986 :2005/09/22(木) 09:50:10 ID:8wXf3n6B0
>高原出番なし!

「!」www
987  :2005/09/22(木) 10:02:24 ID:LEE7td/Q0
>>984
いらないでしょ
988 :2005/09/22(木) 10:32:04 ID:SvpG5Eq20
>>987
いるよ
989 :2005/09/22(木) 10:34:54 ID:kndO3IY2O
なんかほんとに『〜よりはマシ』っていう論調か釣りばかりで可哀相になってきた
いままでアンチだったけど最近そんな高原さんに愛すら感じるようになりました
990 :2005/09/22(木) 10:37:52 ID:/85+7PI50
スレがないと、次戦ハットトリックを決めた時に祭が出来なくなるよ
991 :2005/09/22(木) 10:44:47 ID:vtdcY3nu0
現状チャドゥリ以下なんだし。
992 :2005/09/22(木) 10:45:50 ID:HLl4rD2D0
      ,,,/ ''''' ヽ.
      l:::l ━ ━l
      C  ・  ・l 
      ノ   (__)ヽ  
      l   .-三-.l =3 女子アナ〜!
     / ヽ __iiiノ    
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
993 :2005/09/22(木) 10:50:06 ID:HLl4rD2D0

      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /  
  /  \  ヾェェェ/   
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ 
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |
994 :2005/09/22(木) 11:11:00 ID:SvpG5Eq20
>>991
チョン乙
995 :2005/09/22(木) 11:17:02 ID:SvpG5Eq20
1000
996 :2005/09/22(木) 11:18:31 ID:SvpG5Eq20
誰か埋めろよ
めんどくせー
997 :2005/09/22(木) 11:19:46 ID:SvpG5Eq20
998 :2005/09/22(木) 11:21:57 ID:SvpG5Eq20
999 :2005/09/22(木) 11:23:00 ID:SvpG5Eq20
1000をアシスト
1000 :2005/09/22(木) 11:24:36 ID:/JLmYV0F0
○| ̄|_=3 プ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。