【ついに】HSVの高原直泰です51 【最終節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1点点点
10点くらいとれやごるぁ!!!

2005年05月22日 15:30 HSV - ボーフム

前スレ
【点点点点!】HSVの高原直泰です50 【入れる!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1112291048/
2かころぐ:2005/05/18(水) 03:28:33 ID:NEVBdwQJ0
3 :2005/05/18(水) 03:28:58 ID:NEVBdwQJ0
4 :2005/05/18(水) 03:29:17 ID:NEVBdwQJ0
5 :2005/05/18(水) 03:29:38 ID:NEVBdwQJ0
6 :2005/05/18(水) 03:30:09 ID:NEVBdwQJ0
7 :2005/05/18(水) 03:32:43 ID:NEVBdwQJ0
マハダビキアとお別れかね?
バルバレスはどうなるんだろう?
8 :2005/05/18(水) 03:40:32 ID:NEVBdwQJ0
Hannover 96: Enke (2) - Cherundolo (3,5), Mertesacker (2,5), Zuraw (3), Tarnat (4)
- Lala (3), Vinicius (3,5) - Krupnikovic (4,5) - Schroter (4), Stajner (3,5), Christiansen (4,5)
- Trainer: Lienen

Hamburger SV: Wachter (5) - Benjamin (4), Boulahrouz (4), van Buyten (3), Klingbeil (5)
- Wicky (4) - Jarolim (4), Beinlich (4,5) - Moreira (5) - Mpenza (5), Barbarez (5) - Trainer: Doll

Tore: 0:1 Benjamin (13., Linksschuss), 1:1 Stajner (43., Kopfball, Vorarbeit Schroter),
2:1 Barnetta (87., Rechtsschuss, Krupnikovic)

Eingewechselt: 67. Kaufman fur Schroter, 83. Barnetta fur Christiansen, 86. Dabrowski fur Lala -
69. Takahara fur Jarolim, 78. Mahdavikia fur Moreira, 84. B. Reinhardt fur Klingbeil

http://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?folder=3200&object=677965&liga=1&saison=2004/05&spieltag=33&spielpaarung=677965&turnier=&bvc_atab=4

9 :2005/05/18(水) 06:28:08 ID:OQUejjWa0
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
マハダ:フライだよ、魚フライ。
−−−フライ君?
マハダ:うん。あれ、ほんときつかった。
     動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
マハダ:はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
     余計疲れるみたいな。(笑)
−−− 何で合わないの。
マハダ:え、ハゲだから(笑)
−−− それだけですか。
マハダ:あいつがハゲだから。人の動きを見れないから


−−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
マハダ:あいつほど、ハゲなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
     あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
     そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−−−でしょう。クチェコビッチでいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
マハダ クチェコビッチと交代したとき最高だったね。
−−−シャルケ戦の後半ね。
10 :2005/05/18(水) 06:39:31 ID:lT59aZMG0
>>9
その記事誰が書いたか知ってんのかな・・・
11 :2005/05/18(水) 07:20:51 ID:fCW0TTUH0
>>10
元ネタは高原が鈴木について語った記事だよ。
12うんち:2005/05/18(水) 09:59:19 ID:qwsWCbn7O
代表には玉田と同じくらい必要がなさすぎる
13 :2005/05/18(水) 12:10:27 ID:Zg3ba4EP0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050518-0011.html

高原が今季最終戦へ「絶口調」
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が、21日にホームで行われる今季最終戦ボーフム戦勝利を宣言した。
UEFA杯出場権獲得はならなかったが「最後なんで、勝って気持ちよく終われればいい」と気持ちを切り替えた。
体調も良く、上機嫌で「ボーフムが前節ホーム最終戦で勝ってるんで、今度はこっちを勝たせてくれないかな」と「絶口調」だった。(西村友通信員)
14 :2005/05/19(木) 08:36:25 ID:IQFvSGDC0
>>11
その元ネタを書いたヤツのことね
15 :2005/05/19(木) 12:40:23 ID:5zHb6lU70
>>13
口だけ高原
16 :2005/05/19(木) 12:42:15 ID:ydK5MvEE0
大久保スレにリーガエスパニョーラよりブンデスのほうが得点が多いとか言ってるニワカがいるから大久保スレを上げてくれ
17 :2005/05/19(木) 12:56:02 ID:bmmRORmM0
ニワカはお前だよw
18 :2005/05/19(木) 13:03:00 ID:ydK5MvEE0
>>17
はぁ?調べられないとでも思ってんの?
おまえ大久保スレのにわかかよwソースを出してから言ってくれないw
http://www.tsp21.com/sports/soccer/germany.html
http://www.tsp21.com/sports/soccer/spain.html
19 :2005/05/19(木) 13:24:23 ID:bmmRORmM0
ブンデスの方が多いだろw
数字も読めないのかこの禿はw
20 :2005/05/19(木) 13:53:51 ID:5bBrISjy0
ブンデスは印象より結構守備がルーズだったりするからな〜
21@:2005/05/19(木) 16:23:41 ID:UDFg8Z3x0
高原の言い訳集

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
22@:2005/05/19(木) 16:26:51 ID:cbFsGPYg0
高原の言い訳A

26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」(イラン戦)
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」(バーレーン戦)
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
23 :2005/05/19(木) 21:18:57 ID:IQFvSGDC0
このスレ覗くと腐女子って痛いと心底思う
24 :2005/05/20(金) 00:43:53 ID:CCaWCSHn0
第34節 ハンブルガーSV vs. ボーフム
05/21(土)22:25 J SPORTS 1生放送

うわーーーーーーーーー
Jスポーツも意地になってないか?w
25 :2005/05/20(金) 12:35:59 ID:S1A0mJNi0
腐女子ってあんなハゲのどこがいいんだ?
実力なくて口ばかりで人のせいにするような性格にしびれるのか?
26 :2005/05/20(金) 12:40:21 ID:3j9B+i0W0
>>24
またノーゴールか
27_:2005/05/20(金) 13:07:49 ID:sK2ceSMt0
次J SPO生でゴール決めたら浦和-HSV見に行く。
28 :2005/05/20(金) 13:23:33 ID:2lsET3yV0
ハンブルガーSVが選手大量放出へ

 19日付の独紙ビルトは、日本代表FW高原が所属するブンデスリーガ・ハンブルガーSVが選手の大量放出を行うと報じた。
候補者はMFマハダビキア、モレイラ、ドンデ、ロメオら。
オランダリーグ・アヤックスのオランダ代表MFラファエル・ファンデルファールト(22)獲得の資金調達が主目的とみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000029-sanspo-spo

ロメオってマヨルカに行ったんじゃなかったっけ?レンタルだったの?
29 :2005/05/20(金) 21:38:58 ID:WU07zMp60
禿死ね
代表引退しろゴミ野朗
30 :2005/05/20(金) 22:05:37 ID:7JWUzM6/0
来季、高原化けるかな? 後々今季の7得点が一番良かったって言われても、なんか寂しいな。
31 :2005/05/20(金) 23:34:58 ID:A0oNfVz30
高原化けるかな?じゃねーよ糞禿ヲタが
しねよ日本の足かせカス
32 :2005/05/20(金) 23:41:59 ID:Z8hF7cBU0
あすはゴールするよ
33 :2005/05/20(金) 23:46:49 ID:Ww2mAjW70
いや、放送あるから無理だろ
34 :2005/05/20(金) 23:48:58 ID:Q20fU3nb0
禿はなんだかんだで代表以外だとゴールするから、来季はイケそうだな。
15ゴールくらいひょっとしたらするんじゃないか?
35 :2005/05/21(土) 01:12:43 ID:GzYGajN40
間違ってファンデル・ファールトがHSVにやってきたら出場機会が少なくなるな
36 :2005/05/21(土) 01:17:36 ID:dXmFrp4p0
ファンデルファールトって、衰えたバルバレスの代わりかと思ったが違うのか
37 :2005/05/21(土) 04:30:06 ID:E9Njlnd30
>>30
まぁ開幕3戦ぐらいで波に乗れるかどうかだわな

来期はチームの構成が、かなり変わるみたいだから
ボロボロか化けるかどっちかのような気がする
38 :2005/05/21(土) 06:20:59 ID:0tS9P6Yn0
高原、休みとれない強行日程
コンフェデ杯は欠場したいが…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050520_70.htm

ハンブルガーSV(HSV)の日本代表FW高原直泰(25)が地獄の過密日程に挑むことが20日、明らかになった。
UEFA杯出場を目指してインタートト杯に参加することが決まったHSVだが、このままリーグ戦を8位で終了すれば大会初戦は7月2日。
仮に高原が日本代表としてコンフェデレーションズ杯の予選を突破した場合、6月29日の最終日まで試合があるため、わずか2日間しか休みが取れないことが分かった。

20日付の「ビルト」紙のインタビューに答えた高原は、この過酷なスケジュールに「なんて言っていいのか…」と苦笑。
21日の最終節・ボーフム戦(ホーム)終了後も、休む暇なくキリン杯、W杯予選、コンフェデと続く日本のエースは「(休みは)絶対必要です」と休養の必要性を訴えた。

「コンフェデの参加? それはまだ分からない。帰国してからジーコ監督と話すと思う」と欠場直訴をほのめかしている高原だが、ジーコ監督がエースの欠場を認める可能性は低い。
39 :2005/05/21(土) 08:06:50 ID:Ix945y1H0




  浦  和  か  ら  生  き  て  帰  れ  る  と  思  う  な  よ  !




40  :2005/05/21(土) 08:26:25 ID:bTslKUBO0
要するに、HSVって金欠チームなんだよなw

それだから日本企業の金が入る高原なんかを使わざるをえない。
41哀れ不人気バカ原HSVwww:2005/05/21(土) 08:44:18 ID:YP62S1Ca0
浦和−HSV戦が売れない!

 浦和が空席だらけの埼玉スタジアムでハンブルガーSV(31日)と戦う。
約1カ月前から入場券を売り出しているが、6000枚しか売れていない。
今年は6月15日にバルセロナ、7月30日にマンチェスターUと、
人気クラブとの対戦があり、その影響とみられる。
チームは急きょ、同スタジアムでのホーム戦初の5、6階部分を開放せず、
4万席のキャパで開催することを決めた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050520-0005.html
42  :2005/05/21(土) 08:47:41 ID:QWiKLJFX0
高原参戦決定してたら今頃完売してたはずだろ。
代表で鈴木と組まされるくらいなら浦和戦に出て欲しい気さえする。
43 :2005/05/21(土) 09:03:48 ID:BtywhiF80
禿のHSVなんて誰も見たくないってよw
44_:2005/05/21(土) 09:19:08 ID:bdOF1zszO
ラフィーとビスチャンが来たら凄いことになるよな。
カモーンカモーンカモーン
45 :2005/05/21(土) 09:21:37 ID:m/+CivDp0
バルバレス、ムペンザ、ヴァンブイ、マハダ、とかちゃんと来れるなら行きたいんだけども、
来れるのかなあ??
マハダはW杯予選の日程的に無理だろうしなあ。
バルバレス一人でも来れるなら行こうかな。
ナマバル禿げは、いちど見てみたい。
46  :2005/05/21(土) 11:02:00 ID:bTslKUBO0
                          ∧
                         ¶  /lムi
                       || /ヽムj
                    __|| ソ_,;ノ
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   どうせ見に行くんなら
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/     当然、ユーベだよね
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/       ハハハハ
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
47 :2005/05/21(土) 11:07:00 ID:FmrE0nm10
高原out
ラフィーin
キボンヌ
48 :2005/05/21(土) 21:13:35 ID:MXC6WujH0
んで巣田面なの?
49 :2005/05/21(土) 21:21:06 ID:i1LR0m2j0
巣田弁
50 :2005/05/21(土) 21:44:47 ID:RqEfk6Bc0
>>41
HSVは柳沢を入れたら良いじゃないかな?(´・ω・`)
51:2005/05/21(土) 22:31:34 ID:peQK7I98O
高原out
大黒in
52 :2005/05/21(土) 22:33:17 ID:pIHL66mQO
ベンチか
寝よ
53 :2005/05/21(土) 22:47:52 ID:Tng3YTcv0
出てるじゃねぇか
54 :2005/05/21(土) 23:35:33 ID:p9UHWr5q0
いま左足モモ裏肉離れで交代
55 :2005/05/21(土) 23:35:43 ID:JW+Uq/mY0
凄まじいリーグ最終戦でのオチだな。。。
56:2005/05/21(土) 23:36:57 ID:dtprCTYXO
あらら・・・
57 :2005/05/21(土) 23:37:45 ID:yDVr7+OaO
乙(つД`)
58 :2005/05/21(土) 23:38:05 ID:yzdqCrYR0
倒れ方から想像するに、2ヶ月位かかるんじゃねぇか?
59_:2005/05/21(土) 23:40:26 ID:peQK7I98O
高原GJ!
60sage:2005/05/21(土) 23:43:15 ID:9oM436WA0
JスポGJ!!



61.:2005/05/21(土) 23:44:16 ID:Bu1V9yK60
ついでに加地も。。。
62.:2005/05/21(土) 23:51:20 ID:3PVr4AIKO
つ鶴
63 :2005/05/21(土) 23:52:27 ID:NCDH1dg80
コンフェデは高原のためにある大会だったのに
64 :2005/05/21(土) 23:54:16 ID:0jCkfpd/0
やった!!!!!!!!!!
祝祝祝祝祝祝祝祝祝
禿肉離れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーーーーッ m9(^Д^)プギャーーーーッ m9(^Д^)プギャーーーーッ


65 :2005/05/21(土) 23:58:39 ID:5eya9Btn0
ま、肉離れ程度で良かったな。来シーズンには影響ないだろ。
66:2005/05/22(日) 00:00:50 ID:24W7OFzNO
>>64
悲しいヤツだな…
6764:2005/05/22(日) 00:04:28 ID:0jCkfpd/0
ざまーみろとか言ってごめん
早く直せよ
68 :2005/05/22(日) 00:09:24 ID:+3En1aUz0
>>64
哀れな奴だ。
69 :2005/05/22(日) 00:17:07 ID:H62MAc6t0
高原大黒2トップでやっと予選突破できると思ってたのに・・バーレーン戦が最大の山だったのに・・・
70  :2005/05/22(日) 00:17:17 ID:2f0bjKZd0
>>64
お前最低だな。人間としておわっているよ
71 :2005/05/22(日) 00:18:28 ID:ZeTuGkPA0
>>64
最悪だな
72 :2005/05/22(日) 00:20:00 ID:y9nvnRi/0
>>64
死刑
73 :2005/05/22(日) 00:20:11 ID:OFT0bxfR0
うるせーよ禿ヲタ
日本中のみんながやったって思ってるよw
74 :2005/05/22(日) 00:28:38 ID:UbMeUm+80
これじゃあスーパーサッカーにも出演できないね
残念ちゃん
75 :2005/05/22(日) 00:38:16 ID:dBge1c2m0
コンフェデ休むための口実作りじゃないの?
76 :2005/05/22(日) 00:42:00 ID:shEz7pbR0
怪我を喜んでる腐女子マジで氏ね
77_:2005/05/22(日) 00:44:14 ID:B4AXeZULO
ジーコは怪我でもしないかぎり新しい選手試さないからその点では良かったと言わざるをえない
78  :2005/05/22(日) 00:46:13 ID:5kLggNFY0
で、追加召集されるのは誰かね?
79 :2005/05/22(日) 00:47:26 ID:d1JLVM4k0
大久保はもともと呼ばれる予定だから
ジーコは呼ぶつもり無かったらしいけどヘナギかな。松井かもしれんけど
80 :2005/05/22(日) 00:47:58 ID:kt2u2ilq0
やっちまったねえ・・・・・・orz
1年に1回、この季節に必ず何かやるねえ・・
何も無かったのは2000年と2003年だけだよ・・

2001  恥骨炎でコンフェデ辞退
2002  エコノミでW杯出られず
2004  エコノミで五輪出られず
2005  肉離れ? でW杯予選辞退?



81 :2005/05/22(日) 00:48:27 ID:LdUNJFqM0
ああまた二桁得点の夢が遠のく・・・
82 :2005/05/22(日) 00:48:53 ID:kt2u2ilq0
柳沢inかな。
ユーベさん残念でした。
というオチか。
83 :2005/05/22(日) 00:49:57 ID:kt2u2ilq0
>>81
逆に休養十分で来シーズン迎えることになるよ。
84 :2005/05/22(日) 01:03:28 ID:v+3rXlm20
すぽると見た
高原肉離れかよ…
今日でリーグ終了なのが唯一の救いか?
代表には柳沢か大久保が追加召集かな
85 :2005/05/22(日) 01:07:43 ID:ztwlCowU0
【サッカー】ブンデスリーガ最終戦・HSV高原肉離れで負傷交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116689294/

早速、芸スポでは祝杯をあげんばかりですが………。
86 :2005/05/22(日) 01:12:26 ID:+3En1aUz0
>>73
悲しい奴だな。
87_:2005/05/22(日) 01:16:57 ID:3IBEQV9F0
レス違いは承知なんすけどブンデス総合スレとかないんすか??
どこがUEFA出れんのか知りたいもんんで
88 :2005/05/22(日) 01:18:10 ID:kt2u2ilq0
高原退場後も一応最後まで放送見たけどね・・
トロコフスキー期待したんだけどいいとこ無かったね
怪我離脱前は、良かったよね

あと、ヴァンブイテンは上がりすぎってか、やっぱ攻撃の選手じゃ無いから、
いい場所でパス受けても、ボールコントロールできない事多いし、
セットプレー以外は、あんなに上がってくるとかえってじゃまだと思った。
89 :2005/05/22(日) 01:19:04 ID:eh1jkdCk0
90 :2005/05/22(日) 01:22:50 ID:kt2u2ilq0
>>87
http://www.hsv.de/index.php?id=10115>>87
1. FC Bayern Munchen 34 24 5 5 75:33 77
2. FC Schalke 04 34 20 3 11 56:46 63
3. Werder Bremen 34 18 5 11 68:37 59
・・・・・・・・・・ここまでCL

4. Hertha BSC 34 15 13 6 59:31 58
5. VfB Stuttgart 34 17 7 10 54:40 58
6. Bayer 04 Leverkusen 34 16 9 9 65:44 57
・・・・・・・・・・・・ここまでUEFA

あと、ブンデス&ドイツ代表スレ、あるよ。
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 035
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110596406/
91 :2005/05/22(日) 01:25:15 ID:kt2u2ilq0
http://www.hsv.de/index.php?id=12924
公式で、高原怪我のニュース出てるね
内容まではわからないけど
92_:2005/05/22(日) 01:36:14 ID:3IBEQV9F0
>>89>>90
あードイツ代表と一緒のとこなんすね
みんな親切だ
93 :2005/05/22(日) 01:36:17 ID:/yDb46Nu0
http://www.asahi.com/sports/update/0522/004.html?t5
全治3週間だって。
バー連、北戦ダメ
コンフェデ、イラン戦OK て感じかな
インタートトもあるし、怪我あけはたいへん。

94 :2005/05/22(日) 01:48:56 ID:km1+C1ri0
前節で、フカルが同じような負傷退場してたな。
95:2005/05/22(日) 02:02:33 ID:uhuPTXlaO
高原けが交代したあとFAカップにまわしちゃったんだけど結局試合はどーなったんですか?
あのまま負けたの?
96 :2005/05/22(日) 02:06:03 ID:VFky/9rG0
>>95
あのまま負けたです。
惜しいシーンはマハダビキアのシュート2本くらいで、
全体にダメダメグダグダのまま終わりました。
見所は最後のjの演説シーンくらいだったから、見なくて正解。
97:2005/05/22(日) 02:16:39 ID:uhuPTXlaO
>>96
サンクス。
やっぱり来シーズンは中盤で仕事の出来るいい選手連れてこないとダメだね。
最近の試合見ててそー思った。
逆にFA決勝は緊張感あってイイ試合でした。
98 :2005/05/22(日) 02:26:59 ID:rPTykgBa0
年取らないカルドソと年取らないバルバレスがいればなw
ムペンザは今日は全くやる気無さげだったな。
99  :2005/05/22(日) 02:30:53 ID:Uc+Pot4L0
高原は肉離れって初めてじゃない?
100 :2005/05/22(日) 02:34:38 ID:+E8w+fkG0
しかしHSVって駄目な時は徹底的に駄目なチームだね。
まるで降格決定チームのようだった。
101 :2005/05/22(日) 03:05:22 ID:zJgSEdFZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
102 :2005/05/22(日) 03:10:16 ID:NiUKCt9u0
HSVも代表選手10人以上いてUEFAにも届かないってのもあれだな
103 :2005/05/22(日) 03:14:17 ID:VJAT/cIr0
いや、正直ね、HSVがあの順位で終われるブンデスって一体・・・
と思うぐらい低調なサッカーするよな・・・

ラフィ獲るとか言ってるが、彼が来た所であまり変わらんような悪寒
104 :2005/05/22(日) 03:15:53 ID:68FsDWWt0
浦和戦の召集メンバー発表されてる?
さすがにHSVアマの選手ばかりだとしたら観にいくになれんしな。
105 :2005/05/22(日) 03:22:10 ID:+G6zxpNZ0
>>104
欧州のW杯予選の日程ってどうなってるんだっけ?
それによって誰が来れないか、わかるよね。
106:2005/05/22(日) 03:44:14 ID:uhuPTXlaO
浦和のエメにボコボコにやられて、その後にエメ獲得に動きそうな予感。
去年のどっかのチームみたいに(笑)
107 :2005/05/22(日) 04:03:24 ID:+68R7j3w0
一斉に6月4日にやるから、代表選手は無理でしょ。
ということは、
欧州組で抜ける選手=バルバレス(ボスニア)・ムペンザ・ヴァンブイテン(ベルギー)・ブラルーズ(オランダ)・ヴィッキー(スイス)
      微妙    =ヤロリム(チェコ)
アジア組で抜ける選手=マハダビキア
ナムビアはアフリカ1次予選で敗退してるから、ベンジャミンは来る。
ラウトはまだ無理だろうし、ヤロリムが来れたとしても、こんな感じかな。
DFが禿しく足りない・・ので急造3バックか?
        ククコビッチ   フレブ
       モレイラ  トロコフスキー
    バインリヒ     ヤロリム  ベンジャミン
 クリンクバイル   ラインハルト   シュリッケ  
          ヴェヒター
シュリッケもボランチだしねえ・・ラインハルトも高さには強いがスピードには弱いし・・
浦和に虐殺されることになるかもねえ・・


108 :2005/05/22(日) 04:04:49 ID:+68R7j3w0
>>106
ムペンザ来たら、エメとの走り比べ見れるんだけどな
109 :2005/05/22(日) 04:35:20 ID:u6CqFLhS0
http://www.hsv.de/index.php?id=8648&no_cache=1
ラウトギャル必死(わら
110  :2005/05/22(日) 07:09:59 ID:rMZBA3jP0
陥落決定チームに負けるって、なんなんだ?
HSVって、実は酷く弱いんじゃねえか?
111 :2005/05/22(日) 07:21:18 ID:C+ATAJPJ0
さっき、サッカー日本代表チップス買ったら高原ひいたよ・゚・(ノД`)・゚・
112 :2005/05/22(日) 07:28:53 ID:KnhcCXmP0
高原、左太もも筋断裂の疑い
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005052203.html
113 :2005/05/22(日) 09:42:21 ID:y9nvnRi/0
エメルソンなんて戦術理解度が低すぎてベンチにも入れないだろ。
114 :2005/05/22(日) 10:07:04 ID:urCOAu0q0
全治4週間って事は来シーズンの為の夏のコンディション調整にも支障がでそうだけど大丈夫かな
115 :2005/05/22(日) 10:16:48 ID:P5K5ICjL0
>>114
足だからなあ。あるかもね。

ところで、左太もも筋断裂と、肉離れと、どう違うの?
116 :2005/05/22(日) 10:19:13 ID:P5K5ICjL0
高原、08年までハンブルガー

 ブンデスリーガ、ハンブルガーSVのバイヤースドルファー副会長は21日、所属する日本代表FW
高原直泰(25)との契約を2008年まで延長したことを明らかにした。

 来年6月末までの契約延長とみられていたが、さらにプラスされていた。高原は03年1月に2年半
の契約で、Jリーグの磐田からハンブルガーに移籍した。 (共同)
[ 2005年05月22日 09:40 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050522006.html
117 :2005/05/22(日) 10:36:12 ID:XgnvPgoV0
オマーン、北朝鮮戦はもう無理だな
ってか来年ドイツでW杯やるからブンデスでやりたいんだろうけど
見ててもあんま面白くない

今はレベルはプレミア・リーガがNO1だな。
どっちかにいって力試してほしい
小野も
118_:2005/05/22(日) 10:45:37 ID:ZHp65BDNO
じゃあ、見なきゃいいだろ。
119 :2005/05/22(日) 11:04:52 ID:P5K5ICjL0
>>103
10億とかいう話じゃん? 無理っしょ?
マハダ放出して、バルバレスも放出(でも年齢的に買い手があるかどうか・・)しても
2人の年俸ういた分と移籍金と、八百長疑惑のときの保証金で?
それでも足りないっしょ?
120 :2005/05/22(日) 11:53:40 ID:y9nvnRi/0
10億なんてマジなわけ無いだろw
121 :2005/05/22(日) 12:27:19 ID:dBge1c2m0
去年までは20億以上だったと思ったけどね
122 :2005/05/22(日) 12:51:52 ID:a9QIqaRG0
今までHSVで高い金出してとってきた選手(攻撃陣)が活躍したためしが無いからなあ・・
今シーズンも、ムペンザしかり、ラウトしかり。

マハダビキアは年俸あがり過ぎだから放出候補なんだろうけど、
年齢的にももったいない気がする。
バルバレス頼りのチームをじょじょに改造しなくちゃならないから、っていうのもあるんだろうけどさ。

123:2005/05/22(日) 13:03:36 ID:uLCPPK9cO
>>117
セリエ≧プレミア>リーガ
124 :2005/05/22(日) 13:12:08 ID:dBge1c2m0
セリエってフットボールリーグじゃないから比べられん
125 :2005/05/22(日) 14:31:46 ID:XGolOEIM0
>>116
みんなスルーしてるけどこれって良いニュースじゃないのか?
それとも知ってた?

典型的なパサーが一人必要だなこのチームって 
126 :2005/05/22(日) 14:35:46 ID:jSgixQNY0
絶好調時の中田さん(サイドかボランチ)みたいなのが欲しいな。
イタリアよりはポジションチェンジが頻繁なので、どのポジションでも不満は無いだろ。
127 :2005/05/22(日) 14:35:58 ID:urCOAu0q0
三都主の演技だろ
128 :2005/05/22(日) 16:34:49 ID:kt2u2ilq0
>>125
08年まで延長かどうか、ってことで、今年の正月くらいから高原の代理人とHSVが話し合ってた。
高原側では、給料が安い、ってことで今までまとまらなかった。
08年だと高原は28才か。移籍金無しでの移籍は3年無理になったから、最終的にスペイン行き
たいなら、ぜがひでもブンデスで結果出すしか無くなったね。


129 :2005/05/22(日) 19:22:38 ID:RVhYxJrM0
高原は軽症、と所属クラブからの報告=サッカー日本代表

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050522-00020695-jij-spo

帰国後再検査するみたいだけど、とりあえず一安心かな?
130 :2005/05/22(日) 20:04:24 ID:L4Q7npp30
空気嫁
131 :2005/05/22(日) 20:48:49 ID:dpKc8PSh0
やっぱり高原がいないとダメだな。
鈴木じゃお話にならない
132捻挫?腹イテー:2005/05/22(日) 21:19:10 ID:BLZOy1tT0
   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  ざま〜みろ♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |   怪我してやんの〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

何が和製ロナウドだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 :2005/05/22(日) 22:54:40 ID:Yoqu/D+90
>>129
軽症ってことで試合に出てそのあとエコノミだとわかった苦い経験があるから手放しではまだ・・

肉離れだと内出血とか無いだろうから、去年みたいに飛行機乗ってエコノミ再発という心配は無いんだろうけど。

しかし、休み無さ杉orz
134 :2005/05/23(月) 00:10:04 ID:cLKXSrPz0
高原のことだから何があるか分らんな
135 :2005/05/23(月) 00:38:34 ID:cuJyfWll0
やった!!!!!!!!!!
祝祝祝祝祝祝祝祝祝
禿肉離れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーーーーッ m9(^Д^)プギャーーーーッ m9(^Д^)プギャーーーーッ


136_:2005/05/23(月) 00:47:18 ID:c4WFA3db0
すぐ復帰できるくらい軽症なの?
あの痛がりようは大袈裟すぎるだろ
マカーイがもっと酷い怪我したとき、あんなに痛がらなかったじゃん
137 :2005/05/23(月) 03:16:52 ID:7RSUaFvV0
>>136
肉離れしたことないだろ?
138 :2005/05/23(月) 05:52:26 ID:PcVryzmv0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200505/st2005052304.html
交代直後の診察では、左太もも裏の筋断裂の疑いがもたれた。このけがは
全治まで通常3−4週間で、27日のキリン杯・UAE戦、6月のW杯最終
予選2試合を欠場する可能性が浮上。だが、その後の検査で、筋繊維の
軽い裂傷だったことが判明した。

 全治は約2週間。22日午前、診察を終えてクラブハウスから出てきた高原
は、「バーレーン戦と北朝鮮戦は大丈夫だと思う。ドクターからも問題ないと
言われた。日本に帰ってから治療する感じですね」と明るい表情をみせた

139 :2005/05/23(月) 07:49:10 ID:jmJM9A0/0
ラフィの移籍金は5億程度らしいね。しかも本人も乗り気のコメント出してたし、来る可能性はある。
しかし、HSVは監督就任時の好調ぶりが嘘のようにグダグダな試合してたな。
高原、こういう試合でアピールしないと。怪我してる場合じゃねぇよ・・・
140 :2005/05/23(月) 11:30:59 ID:g75jZtVy0
>>136
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050523-0019.html
左足負傷で心配されたハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が、6月3日のバーレーン戦に出場できる見込みとなった。
先発出場した21日のブンデスリーガ最終節ボーフム戦で、後半開始早々、太ももの裏に痛みを訴えて自ら倒れた。
その痛々しい表情から重傷と思われたが、翌22日にチームドクターの診断を受けた高原は「3日に試合があることを伝えたら『それだったら大丈夫』と言われた」と明るく話した。


141 :2005/05/23(月) 11:59:30 ID:s8k7HEW00
しかし2週間つったら、6月3日にはぎりぎりじゃん。
ぶっつけで試合出る?
142 :2005/05/23(月) 12:38:52 ID:4hmpuV1f0
どうせ情報操作でしょ。
スケジュール的にきついから休みたかっただけ。

次に代表戦出ても復帰して間もないしボールを蹴る感触を確かめたいとか
オリンピックのOAで呼ばれた時みたいにリハビリ感覚でしか考えてないはず。
活躍できなくても仕方ないと保険が利く。

周到な策だよな・・・
143 :2005/05/23(月) 19:52:22 ID:KLalir2J0
>>142
















きもっ
144  :2005/05/23(月) 22:39:32 ID:ynDVFuuw0
高原がもう帰ってきて、加藤ローサと一緒にお台場のイベントに
出ているんだが。。

【芸能】加藤ローサがテディベアを抱えてドイツ年イベントPR HSV高原・ペナルティも出席
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116850583/l50
145 :2005/05/24(火) 00:20:24 ID:AnH2osUc0
なんでこの人は怪我したときくらい大人しくできないのかね
へらへらしながら「肉離れみたいな感じで〜」だってさ
「みたいな」って肉離れじゃないのか?
146 :2005/05/24(火) 00:21:28 ID:V1y2HZea0
>>145
楽しそうだったなw
147 :2005/05/24(火) 01:02:54 ID:ePEze1eC0
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/etc/photo/20050523/image/06.jpg
芸スポ板から画像もらってきたw
148 :2005/05/24(火) 01:03:16 ID:vWCqKAT50

漏れの記憶だと、こいつ以前代表を怪我かなんかで出られなかったとき、
テレビのバラエティにでて大ひんしゅくをかっていなかったか????
149 :2005/05/24(火) 01:04:16 ID:ePEze1eC0
今回はドイツPRだから文句は出ないんじゃないか?
150 :2005/05/24(火) 01:05:03 ID:c71mURJB0
>>147
左側の男がキモいんだけど
151 :2005/05/24(火) 01:23:25 ID:AnH2osUc0
>>148
疲れがたまってるからという理由で合宿を辞退を直訴し、渋々ジーコが了承して合宿を離脱
療養先に向かったと思ったら、なぜか行き先はフジテレビで食わず嫌い王に出演したとかじゃなかったか?
152 :2005/05/24(火) 01:25:40 ID:ePEze1eC0
153 :2005/05/24(火) 01:29:10 ID:ePEze1eC0
>>139
アピールするには難しい試合だったよー
154 :2005/05/24(火) 01:31:45 ID:ePEze1eC0
155 :2005/05/24(火) 02:18:21 ID:GOYCDgfI0
テカリすぎてきもい
156_:2005/05/24(火) 02:31:56 ID:ATcYwWzz0
今シーズンは、10ゴールまで行けたハズだったのに・・・。でも、ニュルンベルクのミンタルのようにPKを
蹴っていたら、10ゴールをかる〜く越えていただろうな。
157 :2005/05/24(火) 02:39:19 ID:WNeo5Jt+0
高原、本当にきもいなwなんか笑い方とか
158 :2005/05/24(火) 02:58:06 ID:aSGjXwPt0
まぁなんにせよ、ブンデスで7ゴールだったら及第点はやれるな
来シーズンは移籍含めて勝負の年だから頑張れ
159 :2005/05/24(火) 03:39:02 ID:vN/STHqa0
ラフィ移籍が秒読み状態なんですが
160 :2005/05/24(火) 11:09:58 ID:DXIy8cr40
高原にPK蹴らせるなんてありえないんじゃないか?
決められる気がしない
161_:2005/05/24(火) 14:07:58 ID:6RDcSDxiO
jならラフィーも巧く操縦できると思うけどな
俺はまだ終わってない選手だと思ってる。HSV復活の最初の足掛かりになるかも
前向きに考えたいよ。いくらラフィーでも今年一年で反省しただろ。妻子持ちになるわけだし
162 :2005/05/24(火) 18:00:47 ID:aSLFZ5bY0
どなたか代表板に高原の言い訳スレ立ててください。
あれは何気に名スレ&縁起スレ。
163:2005/05/24(火) 20:40:01 ID:rkPNloSQ0
加藤ローサかわいい・・・
164大久保ヲタ:2005/05/24(火) 21:16:47 ID:msCXN90SO
高原、ドルに「来季は第一ストライカーに考えてる」って言われたらしいよ。
PKも蹴らしてもらえるんじゃないの?
165  :2005/05/24(火) 21:19:49 ID:OeXm7ezG0
ドルってもしかして、禿ブサ専・・?
166 :2005/05/24(火) 21:43:05 ID:AnH2osUc0
GKとの1対1が極端に下手なFWが第一FWか…orz
しかも何試合も得点できないことがザラなのに
HSVの来期の見通しは暗いな
167 :2005/05/24(火) 22:26:10 ID:V1y2HZea0
俺はタカには期待してる。
168 :2005/05/24(火) 22:35:03 ID:QbPWUbHj0
すごい応援しているんだけど、大事な試合の前にいつも怪我やら病気やら・・
お大事に。どうにか北朝鮮あたりには間に合いますように。
169 :2005/05/25(水) 00:21:42 ID:jHis0QBp0
>>164
ソースは?
170 :2005/05/25(水) 00:23:54 ID:/lsY0KoOO
ドイツ語でしゃべってるとこ初めて見た
171:2005/05/25(水) 00:29:52 ID:7mp87Y880
ぶっつけ本番ででるって。スタメンだと思ってるのか。

みんながんばってるのに。ひどいじゃないか。タカ
172 :2005/05/25(水) 00:53:08 ID:xW2bg++30
大久保が活躍してからアンチの書き込みが減ったなw
173 :2005/05/25(水) 00:56:14 ID:ALEjWAUi0
>>164
スポンサーは幾ら払ったんだ?

日本が万が一W杯予選敗退なんてことになった途端に
ハゲのHSVでの出番が減ったらハゲワロス。
174 :2005/05/25(水) 01:07:06 ID:cJaxBZDa0
>>172
大久保スレ荒らしてんだろう
あっちこっち忙しいことだな
175 :2005/05/25(水) 01:39:19 ID:xW2bg++30
>>174
大久保スレは殆どマンセー状態なんだが・・・
176 :2005/05/25(水) 04:51:38 ID:kfdjhcea0
テレビ出演頑張ってね
177 :2005/05/25(水) 05:30:32 ID:xW2bg++30
肉離れやっぱ酷いみたいやね
今の糞代表なんか放っておいて、ゆっくり養生しろ
178 :2005/05/25(水) 06:11:13 ID:US2FILnZ0
無理しないできっちり治すべきだね。
コンフェデもできたらスルーすべきだけど、
それが原因で代表落ちするとヤバーだからなあ・・
インタートトのほうを休ませてもらうしかないか・・
179_:2005/05/25(水) 06:50:47 ID:Rfj/p5ifO
>>164
監督はそんな事をFW全員に言っていそうだなw
ちなみに来季の青写真は、ラフィをトップ下で起用して、2トップは、
バルバレス、ラウト、ククコビッチ、ムペンザ、高原、ロメオ
の6人で競わせるようだ。
180 :2005/05/25(水) 10:50:21 ID:US2FILnZ0
>>179
ロメオも帰ってくるのか・・
181 :2005/05/25(水) 11:13:14 ID:LWNw7MGY0
ロメオ移籍しなかったら高原こんなに出れなかった
182 :2005/05/25(水) 12:06:23 ID:aDYobtMy0
高原がスタメン勝ち得たとしても途中出場のロメオやラウトのが得点数が上になりそうな悪寒…orz
183 :2005/05/25(水) 12:09:40 ID:LXW3mlno0
もともと高原は、相手がへばってきた時間帯に稼ぐタイプだからね。

スタメンで自分がフレッシュなうちにガツンと先制するタイプとは正反対。
184_:2005/05/25(水) 12:22:35 ID:YbdledeF0
つーか、ロメオはもういらねーだろ。
マジョルカでも活躍してるとはいえないし、帰ってきてまた得点が期待できるとも思えない。
185 :2005/05/25(水) 12:33:50 ID:C+P8R6RB0
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113231123/l50
424 :某代表:2005/05/25(水) 08:15:38 ID:04va8cOH
こういうスレはマジ、勘弁してほしい。
ふがいないパフォーマンスに対する叱責はもちろん
誹謗や中傷の類も甘んじて受け入れてきたつもり。
でも、こういうおちゃらけスレは一番タチが悪い。
円陣を組んでピッチに散らばる時、或いは君が代斉唱の際
UPで顔を抜くテレビカメラが自分に近づいてきた時、
こういうスレが一瞬でも脳裡に浮かんでしまった選手が
抱えこむことになる重圧について、5秒でいいから思いを
致してみてほしい。最終予選という戦争は文字通り総力戦です。
皆さんの力を借りて何としても突破したい。協力お願いします。



お前らこいつ引き取ってくれ。
つか重圧もなにも、自分のプレイに対して反省もなにもない糞原が悪いんだろうがw
神妙にするならまだしも、言い訳ばかりだしな
呼ばれるの当然だと思ってるから進歩も糞もねーし
186 :2005/05/25(水) 13:36:12 ID:aDYobtMy0
>>184
でも高原よりは遥かに得点力はあるだろ
守備力の安定という面では、スタメンでは使いづらいけど
187_:2005/05/25(水) 13:58:17 ID:YbdledeF0
>>186
いや、もう得点能力とか全盛期の半分もないと思うよ。
もう落ちていくしかないベテランと、まだのびしろのある高原なら、高原使うって。
しかもバルバレスと結構連携いいし。
188 :2005/05/25(水) 14:10:22 ID:aDYobtMy0
ロメオは確かに衰えてるのかもしれないけど、嗅覚とかゴール前の落ち着きとかは全然上でしょ
高原のが運動量はあり連動性があって周囲を活かせるし、守備力の向上もあるからスタメンで使いやすいけど
伸びしろがあるかは疑問だけど
189 :2005/05/25(水) 17:43:34 ID:Mu2VGg/y0
帰ってきたときのファッションがキモいんですけど。
脱ヲタっぽい。
190 :2005/05/25(水) 17:49:37 ID:/WKkRQg+0
脱オタはあんな格好しないだろ。
てかあの体格であの格好は似合わない。
191 :2005/05/25(水) 18:52:10 ID:vdeBlwrQ0
ハンブルガ―SV(ドイツ)の来日メンバーのお知らせ [ 浦和 ]


[メンバー]

監督/トーマス・ドル(ドイツ)

1 GK マルティン・ピーケンハ―ゲン(ドイツ)
2 DF ビョルン・シュリッケ(ドイツ)
4 DF バスティアン・ラインハルト(ドイツ)
5 DF ダニエル・バンビュイテン(ベルギー/代表)
6 MF ラファエル・ウィッキー(スイス/代表)
8 MF アルマー二・モレイラ(ポルトガル)
10 FW セルゲイ・バルバレス(ボスニア・ヘルツェゴビナ/代表)
14 MF ダビド・ヤロリム(チェコ)
15 MF ピョトル・トロホウスキ(ドイツ)
16 DF レネ・クリングバイル(ドイツ)
17 DF ジュアンカルロス・ドンデ(ブラジル)
18 DF オリバー・ハンペル(ドイツ)
19 FW ムスタフェ・クチェゴビク(ドイツ)
22 MF シュテファン・バインリヒ(ドイツ/代表)
23 GK シュテファン・ワヒター(ドイツ)
24 MF ミソ・ブレツコ(スロベニア)
25 FW エミール・ムペンザ(ベルギー/代表)
27 MF アレクサンダー・ラース(ドイツ)
28 MF コリン・ベンジャミン(ナミビア/代表)
30 FW エレン・セン(ドイツ)
31 FW チャールズ・タッキー(ドイツ)
192 :2005/05/25(水) 18:54:21 ID:LQzDb/2R0
タッキーが来るならガラガラってことはないよなw
193  :2005/05/25(水) 19:00:26 ID:au3mbzM20
なんで浦和とやるのか意味不明。
磐田ならともかく
194_:2005/05/25(水) 20:18:09 ID:Rfj/p5ifO
タッキーワロス
195 :2005/05/26(木) 00:04:58 ID:cUYOoAPu0
5 DF ダニエル・バンビュイテン(ベルギー/代表)
6 MF ラファエル・ウィッキー(スイス/代表)
10 FW セルゲイ・バルバレス(ボスニア・ヘルツェゴビナ/代表)
25 FW エミール・ムペンザ(ベルギー/代表)

この4人も、ほんとに来れるんだろうか?
帰ってすぐW杯予選があるだろうに。
196 :2005/05/26(木) 08:52:52 ID:/nREa4Rr0
■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】

*1(柳沢1 Aルーマニア 鈴木2 Aインド Aオマーン 大黒1 H北朝鮮)
*2(柳沢1 Aチュニジア 久保1 Hオマーン 玉田5  Nバーレン×2 A中国 Hカザフスタン×2)
*3(玉田1 Aハンガリー 柳沢1 Hイラク)
*4(久保5 Aハンガリー Aチェコ Nアイスランド×2 Hインド 鈴木5 Hインド Hスロバキア Nヨルダン Hアルゼンチン Hシリア)
*5(高原3 Hナイジェリア×2 Aシンガポール)
                    
        非出場時             出場時
高原  2584分 24得点 【0.835】   1436分 07得点 【0.438】
鈴木  2056分 17得点 【0.744】   1964分 14得点 【0.640】
久保  3192分 21得点 【0.592】   0828分 10得点 【1.086】
玉田  2486分 14得点 【0.506】   1534分 17得点 【0.997】
柳沢  3252分 24得点 【0.664】   0768分 07得点 【0.820】

非出場時間は代表戦総時間4020分−出場時間として算定
非出場時の得点はFW総得点31−出場時の得点として算定


高原出場するとFWの得点率大幅ダウン。
197 :2005/05/26(木) 13:05:58 ID:A5+dr5Sh0
高原は責任感と冷静さとゴールセンスの欠如、、トラップの下手さ、鈍足以外は、
それなりにまとまった能力を有する選手なんだけどな
198:2005/05/26(木) 15:04:44 ID:xdY1VSNp0
ドイツ語うまくなったな
199 :2005/05/26(木) 21:55:31 ID:15HS5XDB0
タカ最強
200 :2005/05/26(木) 21:55:49 ID:15HS5XDB0
200
201 :2005/05/26(木) 22:14:25 ID:OEUh4ZIo0
>>191
どうやらバルバレス来れないらしい。

10 DF ターク・ハル(バーレーン/代表)
202 :2005/05/26(木) 22:32:17 ID:PaV/3c520
>>201
バーレーンも代表あるのに?
203 :2005/05/26(木) 23:45:59 ID:cUYOoAPu0
バルバレス来れないのかあ・・
204 :2005/05/27(金) 00:01:01 ID:scHJbWV80
HSVにハマンとダレッサンドロの移籍の噂が・・・
205 :2005/05/27(金) 01:06:12 ID:Hq2Ln52V0
>>204
じぇーーーったいむりぽ・・

ってかバルバレスの契約更新ってどうなってんだ?
206 :2005/05/27(金) 01:33:07 ID:MC22b3250
>>197
FW以外をやったほうがいいのじゃないか?
207:2005/05/27(金) 11:29:09 ID:Qb/t8u8k0
俺は高原の「ほんとどうしようもない」て発言がすごい好きなので
高原には日本の外交官になってもらって

中国、韓国にいってほしいよ。
208/:2005/05/27(金) 18:00:36 ID:h6xRCwIg0
ファン・デルファールトやハマンの移籍話で、活気があったHSVだが、ヴァン・ブイテンが、ブレーメンに移籍する噂が流れている。
どこかを補強すると、どこかが抜ける。中堅どころの定めだな。
209 :2005/05/27(金) 21:08:51 ID:iRWVhWt00
ファンデルファールト加入なら高原がいらないな
210 :2005/05/27(金) 21:59:32 ID:LPE80RJH0
バン・ビュイテンは絶対いるだろ。
211 :2005/05/27(金) 22:08:59 ID:oC12dics0
日本中で高原待望論が起こっているよな。
212 :2005/05/27(金) 22:10:38 ID:Th4M7Rl70
禿も主力も来ないHSVなんて誰が見に行くんだろう?
213 :2005/05/27(金) 22:23:21 ID:++UiVJ9U0
俺が行く。
214  :2005/05/27(金) 22:24:58 ID:G4/WOzaM0
>>195
見事に全員欠席だなww
215 :2005/05/27(金) 22:55:51 ID:oE7mMVeN0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050527-00020469-jij-spo.html
7選手が来日とりやめ、って、誰が来ないの?
主力7人+もともと入ってない高原+マハダビキア、チームの形なさない気が。
216 :2005/05/27(金) 23:00:52 ID:oE7mMVeN0
・・ってかシャンハイまでは皆来てんだなorz

http://www.hsv.de/index.php?id=12953
HSV line-up:

1 Pieckenhagen - 2 Schlicke, 4 Reinhardt (46.Klingbeil), 5 van Buyten, 24 Brecko
- 7 Mahdavikia (46.Takyi), 28 Benjamin (65.Schmidt), 15 Trochowski (65.Sen),
8 Moreira (46. Jarolim), 9 Albertz (46.Beinlich) - 10 Barbarez

217 :2005/05/27(金) 23:07:20 ID:kWy43S/30
高原、時差ボケがすごそうだったな
218 :2005/05/27(金) 23:10:30 ID:oE7mMVeN0
>>217
ものすごく不機嫌そうな顔してたね。時差ぼけのせいなの?
219 :2005/05/27(金) 23:11:23 ID:J9UnN0z30
もしかして高原のヲタやってる奴って大黒ヲタも兼任してるの?
言い訳具合がそっくりなんだけど・・・
220 :2005/05/28(土) 00:37:56 ID:0c1FJ5vm0
あの試合見て不機嫌にならない奴は居たんだろうか???
221高原:2005/05/28(土) 01:59:03 ID:xbdK955a0
ほんと2chネラーはどうしようもない
222 :2005/05/28(土) 09:37:58 ID:9e/4Uw9U0
>>219
大黒如きと一緒にするな
ていうかJ所属程度のカスと一緒にするな
223_:2005/05/28(土) 09:43:19 ID:v3FKTKoV0
来シーズンはV・デルファールトやハマンが加入すると思われる。
よってFWの枠が減り高原出場機会が減る。
224 :2005/05/28(土) 09:49:43 ID:P85C4b8s0
まあ高原なんてレギュラーに使ってたらいつまで経っても上に行けないわな。
225 :2005/05/28(土) 09:52:52 ID:4EIYzc6S0
フランクフルト行って韓国人とやるのはどうかな?
226_:2005/05/28(土) 10:02:14 ID:v3FKTKoV0
>>225
それってさー

なかやまきんにくんのことかなー?
227 :2005/05/28(土) 10:13:27 ID:71PEvnJY0
フェンデルファールト、マジで決まったっぽいな
まぁ高原が居なくとも楽しめそうだ
228 :2005/05/28(土) 10:43:19 ID:uqojJ5Nc0
>>227
まじ?
229 :2005/05/28(土) 11:03:47 ID:71PEvnJY0
230_:2005/05/28(土) 11:03:49 ID:v3FKTKoV0
マジだよ。
アヤックス→HSV

あきらかクラブのレベルが落ちたような・・。
EURO2004が原因かな。まだ22歳なのに。
231 :2005/05/28(土) 11:15:17 ID:jsgvMlbp0
大いに期待できそうな補強じゃんか。
2年くらいいい活躍したらバイエルンにかっさらわれそうだな。
232_:2005/05/28(土) 12:22:59 ID:Jk8hQwyT0
まずオランダから抜けるのが目的でしょ
ドイツに来て活躍続ければ、それこそ>>231の可能性が格段に高まるから
233    :2005/05/28(土) 12:33:54 ID:fZPmLeL50
ラフィの最終目標はバルサじゃなかったっけ?
234_:2005/05/28(土) 15:14:02 ID:Lc+B9u2i0
>>233
女にのめりこみ過ぎてここ最近は、ずっと調子を落としているんだろ。
ユーロも出場できない、オファーもない、クーマンに暴言、
キャプテンがこれではアヤックスが空中分解するのは仕方ないわな。

犬猿の仲のズラタンのユーベでの活躍を、恨めしそうに見ているだろうな。
235 :2005/05/28(土) 15:27:28 ID:n+w+ikaz0
HSVにはほんともったいない選手だよな、ラフィー
HSVは高原程度で満足してればいいんじゃね?
236 :2005/05/28(土) 16:51:40 ID:4EIYzc6S0
高原程度で満足できるクラブなんて、Jにしかない。
237 :2005/05/28(土) 17:58:04 ID:ktZjegjr0
ラファエルも今シーズンたったの6点だからな。オランダリーグレベルで
高原より点取れてない。今は2、3年HSVで活躍して将来ビッグクラブへなんて
夢見れる状態じゃない。かつての輝きを戻せるかどうかがまず問題。
238 :2005/05/28(土) 18:15:09 ID:UupRuXzX0
ラファエルはオランダの評価だと普通に小野以下だぞ
239 :2005/05/28(土) 19:05:50 ID:DHwYITK00
来季はこうだな。
これで点取れないならもう日本に帰って来い。

                 高原

ファンデルファールト              ムペンザ

         バルバレス     モレイラ

                 ハマン
240 :2005/05/28(土) 19:25:14 ID:fLmtGQ/r0
>>239
バルバレス、あと何年、彼が見えるんだろうか?
あと、マハダビキア移籍決定?
241 :2005/05/28(土) 21:49:03 ID:uqojJ5Nc0
>>239
モレイラは売却予定じゃなかったっけ?
242 :2005/05/28(土) 23:22:50 ID:71PEvnJY0
マハダビキアが移籍しないと1トップで高原の居場所がなくなるな
243/:2005/05/29(日) 00:06:46 ID:FzAXy85C0
>>239
j監督がトップ下がラフィで、2トップの一角にバルバレス。
残りの1枠をその他大勢のFWで争わせるつもりと言っていた訳だが。
244_:2005/05/29(日) 01:08:38 ID:LCPmO3uh0
 まあポストプレイが出来るのはバルバレスだけだしな‥。ラフィーを生かすにはバルバレス1トップの方がいいような気もするが。
245 :2005/05/29(日) 02:32:23 ID:L1BtqsUY0
ファンブイテン出てくのか?
なら、降格しそうなヴィオラからウルファイシを呼び戻せよ。
246 :2005/05/29(日) 05:12:00 ID:6am8nAg70
HSV×上海申花0−0 動画
http://sports.sina.com.cn/j/2005-05-27/20011582780.shtml
http://sports.sina.com.cn/j/2005-05-27/20531582826.shtml
http://sports.sina.com.cn/j/2005-05-27/20571582838.shtml
http://sports.sina.com.cn/j/2005-05-27/21141582858.shtml

どうやら今回のアジアツアーは上海の元HSVのアルベルツの引退試合を兼ねてるらしく浦和とのはおまけみたい
247 :2005/05/29(日) 06:30:52 ID:Y7fbpJaG0
>>245
Ujfalsiだろうがちゃんと見てんのかよ
ウィファルシ出て行ってどーなるかとも思ったが
バンブイテンおかげでで前者がかすむな('A`)
248 :2005/05/29(日) 08:12:31 ID:vNknC8Gl0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/29/01.html
jもチームドクターも、バーレーン戦無理って言ってるんだね。
軽傷と言っていたのは、高原本人だけだったんだなあ。
249248:2005/05/29(日) 08:13:53 ID:vNknC8Gl0
250 :2005/05/29(日) 08:16:59 ID:vNknC8Gl0
ウィファルシ復帰、いいねえ!
ヴァインブイテンのほうが力量は上だと思うけど、上がりすぎでバランス崩すこともあったから、
チームにはウィファルシのほうがあってると思う。
251 :2005/05/29(日) 08:19:29 ID:vNknC8Gl0
>>243
そうは言っても、ラウトが復帰したら、スタメンで使わざるを得なくなるんじゃないか?
ベンチにおいといたら、各方面から非難が多いと思う。

ってか、これだけFWがダブつくと、ベンチ入り争い自体、かなりの厳しさ。
252 :2005/05/29(日) 08:44:16 ID:L1BtqsUY0
>>247
(´・ω・`)ショボーン・・・ウィファルシなのか。何でウルファイシって思い込んでたんだろう・・・
もしファンブイテンが移籍した場合のDFリーダーとして、やっぱりキャプテンになるはずだった彼が適任だと思う。
253 :2005/05/29(日) 10:29:41 ID:U4uuqZgO0
254 :2005/05/29(日) 10:32:25 ID:26ZmcBh40
>>237
小野より取ってないな。
255 :2005/05/29(日) 11:06:59 ID:8hLcmw8e0
>>239
ラファエルは左サイドをやらされるのが嫌でクーマンと揉めたと思った
契約時に起用法の話しもしてるんじゃないか?
今のHSVクラスのクラブだと、選手の希望に沿った起用法を条件に話しを進めてそうな感じはする
256 :2005/05/29(日) 11:15:36 ID:L3v6Nj+x0
ttp://www.world-soccer.org/p-05120.htm
移籍するタイミングを間違えたな
257 :2005/05/29(日) 11:24:25 ID:HACl13Ty0
そこまでHSVが核落ちクラブだとも思えんけどな
小野もドルトムントが精一杯だし
258 :2005/05/29(日) 11:40:00 ID:8hLcmw8e0
来期は欧州戦出れないからね
ちょっと前ならそれほど格落ちとは思わないけどここ数年はね
259 :2005/05/29(日) 11:41:04 ID:A01wLG6X0
迷惑だなぁ。
駄目なら駄目で早く休養に入ればいいのに。

大事な決戦を前に調子の良い選手そろえないと駄目だろ。
ただでさえ、バラバラのチーム状態でヤバいのに。
260 :2005/05/29(日) 14:23:44 ID:ovav0qAX0
何気に玄人好みのチームになってきたな
261 :2005/05/29(日) 14:30:11 ID:L3v6Nj+x0
つーか、
あんなサッカーやってるチームにファンデルファールトなんかフィットするのかねw
262  :2005/05/29(日) 14:49:48 ID:+OqoB3OT0
これでハマン取ったらCL争いは出来る
優勝争いするにはFWが必要だ
263 :2005/05/29(日) 14:54:57 ID:uZs+B41F0
ファンデルファールトのチームになってほしいもんだが
264 :2005/05/29(日) 15:00:18 ID:8hLcmw8e0
>>262
強さのあるCFかストライカーが必要だね
リバプールで監督ともめてるバロシュとか獲れないかな
まぁ無理か
どっかに安く取れるFWいないもんかねぇ
265 :2005/05/29(日) 15:02:39 ID:iwjaQe5O0
高原でいいよ
266 :2005/05/29(日) 15:18:18 ID:8hLcmw8e0
肝心な得点力が無さ過ぎる
267 :2005/05/29(日) 16:05:05 ID:5VyBSCQ90
リーグ戦7点取ってるのに得点力無さ過ぎってw
268 :2005/05/29(日) 16:07:53 ID:MKgdOofT0
7点も決して多い数字ではないが
それよりあの不安定さではとても軸に据えたいとは思わんよな普通。
269 :2005/05/29(日) 16:22:51 ID:8hLcmw8e0
>>267
スタメンFWで7得点じゃ、欧州戦枠争いは厳しいと思いますが
来期はもっと獲るかもしれないけど獲れないかもしれないし
270 :2005/05/29(日) 16:25:52 ID:MKgdOofT0
あ、軸はバルバレスって話だったっけ。
まあFWは獲らなそうな感じだな。その分守備に回してくれ。
271 :2005/05/29(日) 17:52:51 ID:HvN8JvhS0
HSVはいつまでもバルバレスやバインリッヒに頼ってたらダメでしょう。
ファンデルファールト、トロコフスキー、ソーセージから戻ってくるマイ
ヤーあたりがチームの中心にならないとね。

ラーンは地元だし才能があるから期待したんだけど、なぜか嫌われてたな・・・
272蓋桁:2005/05/29(日) 18:07:37 ID:NKuo+JOFO
タカは相棒ができてよかったね。2人でゴール量産してくれよ。
273 :2005/05/29(日) 18:49:40 ID:slbYxbm10
ふぉー!ファンデルファールトがHSVだってさ。
274 :2005/05/29(日) 19:25:31 ID:vNknC8Gl0
ファンデルファールトスレたてたほうがいいんじゃないか?
高原応援スレと利害対立することもありそうだし。
275 :2005/05/29(日) 21:37:11 ID:8hLcmw8e0
ラファエルがFWで使われたらポジション争いの直接的なライバルになるからね
高原もセカンドトップタイプだし
276 :2005/05/30(月) 00:35:59 ID:dVi/kfEo0
高原の長所と短所をまとめよう。
<長所>
ゴールへのどん欲さ
シュートをいっぱい打つイメージが強い

<短所>
トラップできない
シュートできない
枠にいかない
パスできない
守備できない
周りをいかせない
ドリブルできない
クロスあげられない
実はそれほど有効なシュートは打っていない。アリバイメイン。

せいぜいこの程度だろう
バーレーン戦までにきっちり修正してくると思われ
277 :2005/05/30(月) 00:37:47 ID:YcaF8gEs0
また鱸ヲタが荒らしてるのかよ。
いい加減にしろよ。
278:2005/05/30(月) 00:40:01 ID:Uz5hboV50
パスと守備はできるぞ。
279 :2005/05/30(月) 00:43:32 ID:WlXz6ntw0
また中盤か
その前にザルディフェンス解消しろよ
280 :2005/05/30(月) 01:06:31 ID:J7r0bWqC0
正直、

タカ>>>>>>>バロシュ
281 :2005/05/30(月) 01:25:16 ID:+7BtdSp00
>>268
ブンデスで、中堅チームで、しかもPK得点無しで
7点なら及第点はやれるぞ
282 :2005/05/30(月) 08:05:58 ID:GrDiyGTR0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/05/30/02.html
回復順調っぽいよ。

主力ほとんどいないけど、jさんの談話見たら、明日浦和戦見にいこうかなあ・・
って気もしてきた。
当日券あるよね。
283 :2005/05/30(月) 11:49:32 ID:ygXap+0s0
>>281
中堅クラブで7点じゃ及第点とは言えないだろ…
日本人として見れば凄いが助っ人外国人選手が同一クラブで所属して3年目のシーズンで7得点だよ
普通ならクビだと思うけど
284申花 vs HSV 報告:2005/05/30(月) 14:08:14 ID:VuuM9Er60
上海に滞在しているので、見てきた。
         ピーケンハ−ゲン

シュリッケ ラインハルト ファンブイテン ブレッコ  

      アルベルツ   ベンヤミン

マハダビキア    モレイラ  トロコフスキ

          バルバレス 
こんな感じの4-2-3-1で、後半からシステムはそのままでヤロリム、バインリッヒなど投入。
前半開始早々決定機かなりあったけど、はずしまくってリズム崩した感じでした。
それでもボールは圧倒的に支配してたけど、あと1本がでなかった。
DFはブレッコの所を残り3人でカバー。
前日来て、記者会見、食事会などあったみたいで体調はよくなかったと思うけど、結構マジで
やってましたよ。
個人的にはファンブイテンの壁とマハダビキアの突破がすごかった。
試合前からビンビールガブガブのんでるドイツ人サポの集団30人位の声が申花サポ
1000人以上の声より遥かにデカかったのが面白かったですよ。

285インタートト:2005/05/30(月) 16:25:18 ID:qAgjnsNf0
ところで、HSVはインタートト出るの?
出るなら、7月2日かららしいから、
あまり休めないのでは
286ベストシナリオ:2005/05/30(月) 20:56:57 ID:dVi/kfEo0
>>282
そこで焦って無理して悪化。
選手生命喪失はかわいそうだから、全治1年でいいや。
287 :2005/05/30(月) 21:47:06 ID:dNPx5Zbm0
>>284
レポ乙。
>DFはブレッコの所を残り3人でカバー。
ワロス 
288 :2005/05/30(月) 22:33:23 ID:gVSHOAjU0
http://www.tokyo-sports.co.jp/
★サッカー
欧州サッカー速報
大久保「最高っす」マジョルカ 奇跡の残留
フィオ、レジーナ、メッシーナも残留
協会幹部が「中田か俊輔スタメン外せ!」
高原に早くも戦犯の声 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
レッズサポーターから見放される三都主
289膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:35:59 ID:nIBzvnK40
HSVスレってここ?
290膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:41:16 ID:nIBzvnK40
誰もいねーのかよなんだよこの過疎スレ
291膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:42:33 ID:nIBzvnK40
>>282
>当日券
HSVの微妙なネームバリューのおかげで余りまくりですよ
292膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:43:15 ID:nIBzvnK40
>>284
>試合前からビンビールガブガブのんでるドイツ人サポの集団30人位
ワクワクテカテカ
293 :2005/05/30(月) 22:43:34 ID:Rtto4BRA0
>>288
16 : :2005/05/30(月) 18:00:59 ID:gVSHOAjU0
Real Madrid approach Reggina for striker Nakamura
ttp://www.tribalfootball.com/may/italnews2300505.html

小野伸二(笑)


日本人スレ荒らしまわってんじゃねーよ
294膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:44:31 ID:nIBzvnK40
伸二馬鹿にする香具師はゆるせねぇ
295膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:45:20 ID:nIBzvnK40
バンブイテンも最近は小さくまとまっちまったな
296膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:48:14 ID:nIBzvnK40
こりゃファンデルファールトも小さくまとまっちまうな
297膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:48:43 ID:nIBzvnK40
それにしても人稲杉
298膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:54:12 ID:nIBzvnK40
来日できなくなったメンバー

1.エミール・ムペンザ、2.ダニエル・バンビュイテン
ベルギー代表として、6月4日に開催されるワールドカップ予選セルビア・モンテネグロ戦のメンバーに選出された為。
3.セルゲイ・バルバレス
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表として6月4日に開催されるワールドカップ予選サンマリノ戦のメンバーに選出された為。
4.ラファエル・ウイッキー、5.ジュアンカルロス・ドンデ
怪我の為。
6.オリバー・ハンペル
7.ミソ・ブレツコ
299膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:54:24 ID:nIBzvnK40
氏ねよ2流クラブ
300膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:55:11 ID:nIBzvnK40
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t, 
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i, 
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;! 
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.  < いい加減飽きてきた
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.,    \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /  
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、   
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、  
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
301膣 ◆MANKO/NnuA :2005/05/30(月) 22:56:01 ID:nIBzvnK40
つーかムペンザっていまだに代表だったんだな
302遅刻坂:2005/05/30(月) 22:56:39 ID:Vbz+Cxuu0
あざーす挨拶回りに来たyp
って(・о・)ヒトイネ−
303遅刻坂:2005/05/30(月) 23:03:45 ID:Vbz+Cxuu0
つーかハードゲイは何してんだ?
代表にはいらねーから明日の試合に出ろよ
304 :2005/05/31(火) 01:12:45 ID:lRhoDX4n0
>>284
乙!
アルベルツって、高原が入る前のシーズンにHSVが結構お金出して補強したMFだったっけ?
305 :2005/05/31(火) 01:14:03 ID:lRhoDX4n0
>>301
このまえ2点入れてたよ。代表では好調。
306 :2005/05/31(火) 01:14:58 ID:lRhoDX4n0
>>303
試合には出ないだろうけど、ひょっとしたら試合前にサイン会かなんかやるかもナー。
307 :2005/05/31(火) 01:32:49 ID:AG0dM3Yu0
HSVは何のために日本へ来るんだ
308 :2005/05/31(火) 01:59:19 ID:OTBKgVqX0
浅草寺見に行ってただろうが
309 :2005/05/31(火) 02:06:56 ID:hUDa2/VB0
ドイツ人だと秋葉にはいかないんだな。
310 :2005/05/31(火) 02:18:07 ID:j6AGksuf0
何年か前、ビアホフも浅草に行ってたような気がする。
311 :2005/05/31(火) 09:09:17 ID:JwSS0HGK0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20050530_20.htm

ボール使って練習できるようになったんだね。よかったよかたt
マルコPTって昔からいたっけ?
312 :2005/05/31(火) 12:19:51 ID:CVSQHfyp0
ハシェミアン獲れよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:35:48 ID:v7dStodL0
takaharaは嘘をつくな
314 :2005/05/31(火) 12:51:39 ID:v7dStodL0
ベンツ高原シネ
315  :2005/05/31(火) 12:53:31 ID:vFqAx34t0
この前の上海戦は観客は何人くらい入ったの?
316 :2005/05/31(火) 15:00:19 ID:uO+aPXNk0
仕事はやめにきりあげられそうなんで、もうちょっとしたら、さいスタ逝く予定(当日券で)
ガラガラのスタって、マターリできて嫌いじゃないし。
HSV応援してくるね。
317 :2005/05/31(火) 17:29:23 ID:/kCI6zm00
HSVスタメン
23 シュテファン ワヒター
2 ビョルン シュリッケ
4 バスティアン ラインハルト
16 レネ クリングバイル
8 アルマーニ モレイラ
14 ダビド ヤロリム
15 ピョトル トロホウスキ
22 シュテファン バインリヒ
26 ボルカー シュミット
28 コリン ベンジャミン
30 エレン セン

サブ
1 マルティン ピーケンハーゲン
12 サシャ キルシュタイン
27 アレクサンダー ラース
19 ムスタフェ クチェゴビク
31 チャールズ タッキー
318 :2005/05/31(火) 17:52:01 ID:0ueonAi80
2軍ぐらいなの?
319 :2005/05/31(火) 17:52:32 ID:PyuTSKjj0
ベンジャミンしかわからない
320 :2005/05/31(火) 17:54:58 ID:9xdvqOv20
半分主力ってかんじ
321 :2005/05/31(火) 18:05:33 ID:0ueonAi80
ふーん
322 :2005/05/31(火) 18:12:52 ID:t9u59MJK0
いちおうレギュラーも入ってるしスタメンは1.5軍って感じか
323 :2005/05/31(火) 18:13:57 ID:gYXrmrOb0
浦和のDF終わってるし
まあ勝てるんじゃねー
324ふぁんたすてぃんぽ〜:2005/05/31(火) 18:34:10 ID:T6Qn/3jJO
ドイツの六位?七位?

たいしたことないね。
今から二軍ですから云々って言い訳テンプラ作っとけよ。
325 :2005/05/31(火) 18:35:31 ID:j6AGksuf0
ちょっとヴェヒターを生で見てみたい気もする。
花とか鳥しょってるイラストがオフィシャルイメージのキーパーってどんなんなんだろ。
ホームのときにいつもいるヴェヒター応援団長みたいな人も気になる。
今日いるかな?
326劣頭サポ:2005/05/31(火) 18:51:04 ID:fZpHJtjbO
さいスタガラガラ杉
327 :2005/05/31(火) 19:01:47 ID:Jetc3Id9O
ひどいなこれは
興行ツアーの意味なし
328次のバーレーン戦は:2005/05/31(火) 19:02:06 ID:m6dZo1vM0
実況スレどこですか?貼ってください。おねがいします。
329 :2005/05/31(火) 19:02:25 ID:WhI/1XUp0
高原スタンド観戦中
330劣頭サポ:2005/05/31(火) 19:11:34 ID:fZpHJtjbO
331で、どっちが勝つの?:2005/05/31(火) 19:16:05 ID:m6dZo1vM0
>>330
わざわざ携帯版を貼ってくれるなんてあなたは親切ですね(ノ∀`)アチャー
332 :2005/05/31(火) 19:34:10 ID:I/UR/0rD0
てかスレタイHVSて。HSVだろ
333 :2005/05/31(火) 19:44:03 ID:t9u59MJK0
浦和弱すぎ
334 :2005/05/31(火) 19:46:52 ID:Fewruazx0
まさか、このメンバーのHSVに負けるのか浦和は・・・
335 :2005/05/31(火) 20:01:20 ID:ItTW+QO10
6万収容のスタジアムに5000人くらいしか入ってないんじゃないかこれ?
336 :2005/05/31(火) 20:11:46 ID:0P7trP3U0
タッキーかよ
337 :2005/05/31(火) 20:18:26 ID:iDnbtqZ20
ワヒターゆうな
338 :2005/05/31(火) 20:50:21 ID:t9u59MJK0
糞試合だったな
HSVはセットプレイ見所なし
浦和も最後の10分以外はへタレサッカーに終始
339.:2005/05/31(火) 20:55:42 ID:PF+OjkMRO
まぁ、取り敢えず負けなくて良かったよ
340 :2005/05/31(火) 22:26:47 ID:JIPgH+0S0
流してても勝ってしまったな
浦和弱い
341_:2005/05/31(火) 22:29:13 ID:ItTW+QO10
客は入らないし、両チームともやる気ないし。
何のための試合だったんだろう・・・
342 :2005/05/31(火) 22:38:48 ID:YegsYagI0
190cmオーバー、90kgのDFなんて日本に何人いるかね。
343 :2005/05/31(火) 23:03:50 ID:6ydjUIoC0
J1 オーバー186DF
中澤聡太188・79
箕輪義信187・82
寺田周平189・81
中澤佑二187・78
高木和道188・75
増川隆洋191・92 ※
柴小屋雄一187・82

344 :2005/06/01(水) 00:41:47 ID:6CA0UfTB0
長身DF育成計画でも施行しないかね・・・
345赤サポですが:2005/06/01(水) 00:48:17 ID:iQ8SzQeKO
ラインハルトをくれよ。
ネネあげるから。
346 :2005/06/01(水) 00:53:37 ID:7woo36fz0
スシボンバーもつけるよ。
347オマソコ:2005/06/01(水) 01:15:37 ID:UkP93K6H0
高原はサッカーでもFWでもない!








言い訳のプロ
348 :2005/06/01(水) 01:49:59 ID:tzbyc9E50
埼玉で見てきたよ。
バインリヒとヤロリムとベンジャミンとモレイラとトロコフスキーに期待してたけど、
ベンジャミンいつもみたいには走らなくてベンジャミンじゃ無いみたいだった。
マハダがいないなら右サイドで使ってほしかったなあ。
モレイラは、ほとんど何もしてない状態で交替しちゃた。
ヤロリムはなぜかドリブルしなかった。
モレイラとヤロリムは、ファンデルファールトが来たんでモチベ落ちてたんだろうか?
トロコフスキーは、もっとアピールしなくちゃいけないだろうに、特に見せ場を作れ
なかった。
バインリヒはうまいなと思った。
ラインハルト、シュリッケはTVで見るより、1.5倍くらい大きく見えた。
特にシュリッケがデカイなあと思った。

ブンデスの中で(しかもTVで)見るとあまり思わなかったけど、今日みた限りでは、
寄せが早いなあ・・と思った。
中盤でトロトロボールまわしてると、すぐにかっさらわれる。
でも、HSVは攻撃陣の人数欠いてるせいか、かっさらった後、なかなか決定機
つくれなかった。

ククコビッチは来てなかったんだね。てっきり来てるもんだと思っていた。



349 :2005/06/01(水) 01:54:14 ID:tzbyc9E50
特にオモシロイ試合では無かったけど、それなりに楽しめたよ。
>>284 の人が言ってたドイツ人の集団、同じ人たちかなあ?
たぶん10人くらいだったと思うけど、すごい良く通るデカイ声で、
ビクーリだった。
350.:2005/06/01(水) 01:59:13 ID:mT/D8Z9NO
乙。まぁ、かなり面子欠けてたししゃーないか。
早いっつーか、何だろ。
奪う為のプレスっつーか。その違いなんかな。
高原もいたとか?
351 :2005/06/01(水) 02:02:01 ID:tzbyc9E50
あ、あと、26番シュミットとかいう左サイドの選手、バインリヒにそっくり禿げだったw
あれでも若手なんだろうか????
クリンクバイルが右サイドに行ったりしてたんでびっくりした。
352 :2005/06/01(水) 02:04:01 ID:9xLOx07o0
>>348
Jのプレスは甘すぎるよな。
海外のチームとやってるのに何でこういうの学ばないのかねぇ。
353 :2005/06/01(水) 02:05:43 ID:tzbyc9E50
>>350
スタンドにいたんだってね。ぜんぜんしらなかった。

j監督も、ちらちら見てたんだけど、ほとんど足を前に投げ出して椅子にすわって
いつものように大声で指示したりとか、皆無だった。
隣のコーチらしき人と、こそこそ話していることが多くて、若手の品定めをしていた
んだろうか?
354 :2005/06/01(水) 02:11:49 ID:tzbyc9E50
>>352
やっぱ低い位置でゆるゆるのパス出しちゃうしね。
代表でも、あぶねー、って感じの事よくあるよね。

あと、HSVのDFがエメルソンに走り負けしてなかったのは
ちょっと意外だった。
岡野は、速かったなあ・・。抜かれそうになって二人がかりで止めにいってた。
ヨーイドンだと、岡野のほうがエメより速い?
エメルソンほどマークされて無かったせいかな?
355 :2005/06/01(水) 02:14:26 ID:tzbyc9E50
あ、あと感じたのは、ラインハルトとかシュリッケとか、TVで見てたイメージ
より全然足元とかしっかりしてたんで、ちょっと驚いた。
シュリッケは相変わらず、フィードの精度とかは糞だったけどw
356 :2005/06/01(水) 06:21:01 ID:C8O2Xy5X0
このメンツで勝ってしまうとは

Jはなんか緩いね
357 :2005/06/01(水) 06:54:39 ID:qa7PLX110
高原はマスコミ的においしい選手。
何しろキャッチフレーズを付けやすい。

「病で日韓W杯を棒に振った悲運のストライカー復活」

これでストーリー考える手間無く人間ドラマを展開できる。
さらにうまいことに、今プレーしている地はドイツだ。
なんとおいしいドラマ性。
W杯決めたらそのストーリーがらみのお手軽ノンフィクションが乱立だ。
テレビ屋は頭使わず企画を出せる。
ああおいしい。


だから、使えないカスのくせに代表に居座るし、「日本のエース」なんだよ。
358 :2005/06/01(水) 08:50:33 ID:/w57Ohnc0
埼玉逝てきた。
浦和はエメルソン意外糞だね。友人の浦和サポが、長谷部とかいう選手がおすすめ
というので注目して見ていたけど プ
359_:2005/06/01(水) 09:24:58 ID:NPfBhLYO0
>>358
長谷部は期待されてる選手だけどね。
ボローニャの注目選手リストに入ってるらしいし。
アルパイとかも糞だったのか?
360 :2005/06/01(水) 09:44:03 ID:++yZUsmU0
>>356
国内サッカー板の方に行って、審判関連のスレ見てくれ。理由が大体わかる。

>>358
国内も国外も見ているから判るが、今のエメがマシというならお前の目は腐ってる。それがネタであってもだ。

>>359
単なるJ批判厨だろ?
361 :2005/06/01(水) 09:48:29 ID:9xLOx07o0
>>360
浦和サポか?審判がダメダメだったのか?
まあどっちにしろ長谷部はたいした選手じゃないと思うよ。
362 :2005/06/01(水) 09:58:54 ID:YlVfpQVD0
いや、戦えてたのはエメルソンと鈴木啓太だけだったな
個人で通用してたのはこの2人だけ

他はチンカスレベル
あー途中で入った中では岡野は悪くなかったか
特に長谷部なんか最初から出るなよって感じ
363_:2005/06/01(水) 10:42:30 ID:mV1PgZt1O
凄かったのは湯浅だけ
364_:2005/06/01(水) 17:43:47 ID:ENFVJQ6D0
そろそろステップアップしないと
ミダンジャあたりなら活躍できると思う
365 :2005/06/01(水) 18:19:25 ID:SIYqtjYE0
ドイツはやっぱ固いね。基本技術が。ガチがちだね。
FC東京に負けるスペインとは違うね。
366 :2005/06/01(水) 19:48:42 ID:10TjKmSh0
ドイツの人は生真面目だからW杯で8−0で虐殺しちゃうほど空気嫁無いからなぁ。
367 :2005/06/01(水) 22:35:35 ID:C8O2Xy5X0
エメは見方のようにゴール前でクリアーしまくってたw
368 :2005/06/02(木) 01:07:10 ID:eMGgiepD0
モレイラとヤロリムは、消えてたね。
この2人みたいな、大きな選手の間を、ちょこまか動くのが売りのタイプは、
Jでは当たり前で、通用しないんだろうか?w
369 :2005/06/02(木) 01:15:27 ID:eMGgiepD0
TVの湯浅の解説?がおもしろかったみたいだねw
そのわりには、HPのコメント遅いなあ>湯浅
湯浅なら、jのインタビューしているだろうになあ。
370 :2005/06/02(木) 01:21:24 ID:0DeEwm6L0
>>367
今の勢いだと、無人のゴールでも外してくれそうだね。
>>366
バイエルンが空気読んで磐田に負けないものだろうか。
371 :2005/06/02(木) 01:38:44 ID:BnHkneYz0
>>361
確かに浦和サポだ。
但し、サッカーに関してはリアリストだから、妄信的に「浦和マンセー」と思うほど愚かではない。

長谷部が大した事無いってのは部分的に同意。
黒子役になれる訳でもなく、主役張れる程の能力があるわけでもないし。何もかもが半端。
どっちかの方向に開眼できれば、大化けする可能性は無くも無いけど・・・現状じゃ宝くじで1等当てる方がまだ確実だな。

エメは話にならない。今年のエメは独り善がりのサッカーしか出来ていない。
興味があるなら、去年の2ndステージの画像と今の状態を比較してくれ。ウダウダ説明するより見てもらった方が早い。

審判に関してはまぁ、思い出すのも嫌なんで勘弁してくれ。
372284:2005/06/02(木) 15:35:02 ID:7aXUzzWC0
>304
あんまりアルベルツの事はよくしらないです.....スマソ


>315
2万8000人のキャパに3分の1くらいかなぁ
中国、客全然はいらないよ。去年のバルセロナで8万人のスタジアムに3万弱だったみたい。
チケットはさすがに安いけど。日本の3分の1です。

ちなみに31日マルセイユも急遽上海にきて見に行ったけど、10分押しで入ってダフ屋から
買ったチケットバックスタンド1階、2枚で300円でした。
安さで客無理やり集めた感じ。それでも入らないけど。
今後は北京に7月、マンU、レアル、8月に上海でユーべあるみたい。


373 :2005/06/02(木) 17:10:11 ID:48JhQ0Gt0
やっぱ親善試合はブンデスのチームとやるのが良いな
極端な手抜きが無い
374 :2005/06/02(木) 17:38:50 ID:4eOns3DB0
まあ目的が違うから。
今年は開幕前のリーガポカルも出れんよね。
375 :2005/06/02(木) 20:03:56 ID:cK7mo+Bq0
トップメラがyeahで日本代表をあーだこーだ言って、ジーコ批判もやってるそうだが、
まさか日本代表監督に色気あるんじゃあるまいね???
376 :2005/06/02(木) 20:09:46 ID:GIzO+kzd0
あれぐらい監督やってりゃ誰だって言える。
ジーコだって言うだけなら、そんな大差ないよ。
ようは実行できる能力があるか、だ。
377 :2005/06/02(木) 21:22:16 ID:yw0v9sxi0
そいやクラマーさんが来日していたそうだが、キリンカップは観て帰ったのかね?
感想が聞きたいのであるが・・・。
378 :2005/06/02(木) 21:31:59 ID:O+SzVa430
日本サッカーの父か・・・まだ生きてたんだ・・・
379 :2005/06/02(木) 23:02:17 ID:rFCcAcEo0
3軍でしかもダルそうなのに良く勝てたよ
380 :2005/06/03(金) 01:02:19 ID:LWwKQ4EI0
高原は代表引退してクラブに専念したほうが良いんじゃないか?
そのほうが断然活躍すると思う
381 :2005/06/03(金) 01:24:49 ID:Br8hTDq/0
>>380
何を今更
382 :2005/06/03(金) 02:11:03 ID:LWwKQ4EI0
だって代表の高原に期待してるやつは少ないけど、ドイツで頑張る高原に期待してるやつは多いでしょ
383 :2005/06/03(金) 02:43:02 ID:ow2tV0PI0
レベルが実は低いけど、そこそこ高いと思われてる(広山方式)ドイツに専念して
CM料を稼いだ方が賢いよ
代表に来たらメッキが剥がれる
384 :2005/06/03(金) 04:52:55 ID:FDvJOxnS0
>>382
高原以前に現監督の代表には何一つ期待していない
385 :2005/06/03(金) 05:58:18 ID:ZbFZh4uN0
>>372
HSVの公式でも、普段人の入らない中国のスタに9000人も人が入った
とかって出てたね。
日本のほうがサッカー文化が根付いている、と書いてあった。
386 :2005/06/03(金) 06:03:33 ID:ZbFZh4uN0
>>372
中国では、HSVはほぼフルメンバーだったけどスコアレスドローだったんだね。
アルベルツが両方のチームに入ったりして、浦和との試合より、親善ムード
前面に出た試合だったみたいだね。
387 :2005/06/03(金) 23:52:22 ID:3sZiJB0T0
ファミ通w
388 :2005/06/04(土) 00:25:27 ID:5OviqnbC0
>>387
ワロスwww
389:2005/06/04(土) 05:59:35 ID:jkzA1RHDO
イラネ
390 :2005/06/04(土) 10:34:36 ID:3cuThRf00
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/04/04.html
高原ショック 北朝鮮戦もダメ


だみだ〜orz
391 :2005/06/04(土) 13:02:49 ID:iA5CMu3G0
ドイツランドでエンジョイライフ上げ
392 :2005/06/04(土) 13:08:40 ID:ivAXHSHH0
まあ、しっかり治療しなさい。
393 :2005/06/04(土) 13:27:50 ID:APv7gdKz0
ハードスケジュールの筈が、急にヒマになっちゃったねー
394 :2005/06/04(土) 13:52:04 ID:/nccAszB0
北戦お休みでむしろほっとした
中途半端で出て悪化するのが一番ヤバい

小野も本当はもう少し休んだほうが良かった
中澤見てても、心配になるし
記者に失笑されたりしてるけど、鈴木もあれはまだきちんと治りきってないんだと思う
 (別に良い選手でも無いけど、最近の動きは明らかに、変)

まあ、とにかく代表が勝ってくれてよかった
コンフェデに出れればコンフェデで、出れなければその分HSVでがんばって、
来年こそは、絶対怪我や病気はしないで、W杯に出るんだぞ!!

395 :2005/06/04(土) 14:40:58 ID:KuIsr3aF0
コンフェデまで主力がやすめるのはいいことだね。
中澤も無理すんな
396 :2005/06/04(土) 19:11:41 ID:fs+RMihT0
代表は引退してHSVに集中汁
今の代表に高原が求める高さのレベルは無理
HSVに集中して結果を出したほうが評価が高まる
397 :2005/06/04(土) 20:56:03 ID:YURWxc2A0
W杯予選メンバーを登録=サッカー・コンフェデ杯

 【マナマ(バーレーン)4日時事】日本サッカー協会の田嶋幸三
技術委員長は4日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のため
現在遠征中の日本代表メンバーのうち、右足甲を疲労骨折して帰国
した小野(フェイエノールト)を除く中田英(フィオレンティナ)、
宮本(G大阪)ら23人を、コンフェデレーションズ・カップ(15日開幕、
ドイツ)の出場選手として登録することを明らかにした。国内で故障
した左足を治療中の高原(ハンブルガーSV)も外れる。国際サッカー
連盟への登録は5日に行われる。 

[ 時事通信 2005年6月4日 19:31 ]
398 :2005/06/04(土) 21:01:08 ID:WvvEOWWU0
コンフェデもか
結構重症だったのね
399_:2005/06/04(土) 23:11:21 ID:iwc6IvsAO
高原、小野が使えないから逆に大久保、松井、阿部あたりを本格的に試すみたいだね>コンフェデ
この辺が使い物になると面白くなるなあ
400 :2005/06/04(土) 23:31:41 ID:QNIHEf390
>>399
【サッカー】コンフェデ杯はW杯予選メンバーで登録 大久保・松井の招集はなし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117889794/
401_:2005/06/04(土) 23:39:02 ID:iwc6IvsAO
>>400
まじで・・・・うわ、呼ばないんだ、がっかり
402_:2005/06/05(日) 02:22:44 ID:IyP/Tv5d0
hsvサポが誕生日を祝ってくれてるよ。よかったね。
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?t=36496
403 :2005/06/05(日) 02:42:30 ID:O0UoQrbt0
ファンに毒づかないようにね
404 :2005/06/05(日) 02:45:29 ID:nJUtRLXg0
うーーん・・間に合わなかったか・・というより間に合わないと判断されたか・・
去年と同じ展開だね。

久保も招集無しだったんだね。
このメンバーに、久保、大久保も加わると、FW争いも結構熾烈だなあ。
いったん固定すると、ジーコは長いからなあ・・FWの待ち列は長い。

とにかくHSVでがんばるしか無いね。
もともと、コンフェデ回避、インタートトに出る、というのが希望だったしな。
とはいえ、HSVのほうも、出遅れてしまうわけだけど、待ち列のドン尻から
のし上がった大久保を見習ってがんばれ!

405 :2005/06/05(日) 03:12:20 ID:8mswDczU0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050604-0063.html
故障の高原、コンフェデ杯も欠場
406 :2005/06/05(日) 03:18:58 ID:x2gS+cH20
orz  
インタートト頑張れよ!
407 :2005/06/05(日) 04:30:11 ID:5mBY6xX+0
今後、往年FWバルバレス選手の好・不調が焦点となるが、ハンブルガーSVドル監督は、
高原/ファン・デル・ファールトを軸に攻撃陣形を改装する構え。
右翼マハダヴィキアを中心に攻撃陣の大改造を計った前トップメェラー体制は、同イラン
代表の不調が原因で崩壊したという背景もあり、来年度のMF布陣にどう影響を与える
か注目されるところである。
http://www.hsv.de/index.php?id=12958

と塚本さんは言ってるけど、高原軸というのは、希望的杉だけどねw

それより、
>右翼マハダヴィキアを中心に攻撃陣の大改造を計った前トップメェラー体制は、同イラン
>代表の不調が原因で崩壊したという背景もあり、
というのは本当にそうだっけ?
ムペンザが入って、ロメオが不調で、徐々にサイド攻撃が重視されないフォーメーションに
なった、って気がするけどな。
ただ、バルバレスをキャプテンにしなくて、バルがヘソ曲げた経緯、給料がマハダ>バルに
なってた事などから、メラと首脳陣に、軸をバル〜マハダにという流れはあったのかな?とも
思う。
408 :2005/06/05(日) 06:38:58 ID:QkeemkQf0
高原、小野の移籍は消えたな
消えて泡沫
409 :2005/06/05(日) 07:10:50 ID:JlX/2CO/0
>>404
ここでの代表離脱は痛いな。稲本の例もあるし、回復しても優先順位は下位になる可能
性は高い。
ジーコ的には久保がNO1のようだし、鱸枠もあるから、結局は柳沢との争いになるのかな。
玉田は久保復帰を前提とすればジーコは入れたがるだろうし、大久保の存在も侮れない。
大黒も良いんだが、使い方を見る限りジーコ的にはさほど評価していないと思う。

バルバレスと2TOPの時に高原がやっていた役割は、バーレーン戦での柳沢の役割に酷似
しているんだけどな・・あの役割での競争となると、柳沢には敵わないのが辛いところ。

しかし高原は自損事故だけど、稲本は代表戦での怪我で半年以上棒に振ったんだから、
ジーコも結構冷たいな。黄金中盤でも一番ガチだと思っていたが・・それだけ福西を高く
評価しているって事だろうけど。




410 :2005/06/05(日) 07:13:50 ID:+a7FWMB+0
>>408
高原の移籍なんて、初めから無いよ!
契約延長したばかりだし。
ドイツWC終わるまでは考えてないって。

m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^):::;.. ..
m9(^Д:::;.. .......
m9(^:::;.. .............
m9:::;.. ..................
411 :2005/06/05(日) 08:19:51 ID:CRdwHJoc0
>>409
> ジーコ的には久保がNO1のようだし、鱸枠もあるから、結局は柳沢との争いになるのかな。
鱸枠うざいけどね。ジーコ代表では高原より点取ってたりするし
ねえ。実績では負けているから仕方ない面もある。
柳沢は元々のサッカーセンスが高い事もあるけど、セリエにいて、
ヒデ・茸とサッカーの土壌が同じというアドバンテージも大きいと思
うよ。もともと鹿島はセリエっぽいし(除鱸)。
イラン攻撃陣はブンデス文化だよね。
412 :2005/06/05(日) 10:58:22 ID:D/X0qEYQ0
へえ禿げヲタもいっちょまえに危機感あるんじゃんw
413 :2005/06/05(日) 11:31:41 ID:885116LC0
高原登録抹消でよかったじゃないか。
皮肉じゃなくて、もしフル稼働してたらインタートト含めると休む日にちが
無さ過ぎて心配だったからよかったんじゃね?
怪我も回復させていいコンディションでインタートトから主力として活躍して
欲しい。ジーコは海外実績重視だから活躍していれば呼ばれるからいいんじゃね?
414 :2005/06/05(日) 12:21:09 ID:XZHDb++G0
>>409
大丈夫
事務所がスポンサーや協会に働きかけてくれるから復帰すればスタメン安泰だよ
全然問題ないから安心しろ
415  :2005/06/05(日) 13:49:28 ID:XlKgo2XH0
ブンデスで10ゴール以上決めれば無条件で呼んでもらえるよ
416 :2005/06/05(日) 14:10:24 ID:XZHDb++G0
0点だろうが10点だろうが怪我・病気さえしなければ呼ばれるから安心しろ
代表で点獲れなくても政治工作でエース待遇なんだから地位は磐石
代表のエースは間違いなく高原、高原直泰
417_:2005/06/05(日) 14:50:17 ID:z/6e+Go8O
だからジーコの頭のなかでは鈴木最強なんだって
418 :2005/06/05(日) 23:48:21 ID:aseDWFzH0
ジーコの頭の中っておかしいよね
419 :2005/06/06(月) 01:36:08 ID:gFTAe0110
そうだね
2年間ノーゴール記録持つFWが軸で、代表5年間で4ゴールの選手をエース扱いだからね
頭おかしいよ
420 :2005/06/06(月) 08:24:48 ID:bVf8JxiI0
>>412
hsvのほうも、危機感いっぱいだよw

http://www.hsv.de/index.php?id=12991
ファンデルファールトインタビュー

ファンデルファールトの脳内に高原存在してないようだし。
まあ、当然といえば当然だけども。

今年は高原には厳しいシーズンになるかも知れないなあ・・
421 :2005/06/06(月) 09:50:52 ID:BZz4HZ+70
確かに鈴木枠はウザいが、前回WCのベルギー戦で
あのゴールから勢いに乗った感覚を思うと
メンバーに入れて置きたくなるのはわかる気がする

高原にもそういう期待感が欲しいところだな
422 :2005/06/06(月) 10:18:50 ID:/BcvUuHF0
ウザイて…
1次予選3点取ってるじゃん
高原もしっかり点取ってくれよ
423 :2005/06/06(月) 10:46:52 ID:Xst2NuMK0
芸能活動に忙しいから無理
424 :2005/06/06(月) 10:48:51 ID:ELf+UVoL0
FWは点とってナンボと言った人は自ら実践していただきたい
425 :2005/06/06(月) 11:44:33 ID:n0j4I1xD0
ジャマイカ戦後にやべっちFCで対談してたときに得点だけが仕事じゃないっぽい発言してたよな
FWは得点だけじゃないから高原はよくやってるよ
鱸なんて論外じゃん
426 :2005/06/06(月) 12:23:52 ID:ELf+UVoL0
なんか禿ヲタってかわいそう
427 :2005/06/06(月) 21:57:25 ID:fMOZFZHF0
FWにバルバレスが戻って、トップ下にファン・デル・ファールトになるのかな。>HSV
428 :2005/06/06(月) 22:09:20 ID:gFTAe0110
>>427
中盤にファンデルファールトだと守備に不安が…
ただでさえHSVは守備に不安あるのに
429  :2005/06/07(火) 10:46:50 ID:t9FwvaaQ0
>>428だからトップ下だよ
430 :2005/06/07(火) 10:56:02 ID:ui5I5n3D0
アヤックスや代表では3センターやってる。
こないだのルーマニア戦も
 ファルト     ボメル
     ランザード
こんなカタチだった
431 :2005/06/07(火) 11:27:06 ID:aAVZnWvc0
ランザートやボメルは精力的に守備するし技術も高いからな
アヤックスだとガラセクがいればハーフで使うこともあるみたいだけど、スネイデルとの併用をクーマンは不安がってたような
432 :2005/06/07(火) 22:34:45 ID:YtsVQPP+0
ラファエルが期待外れに終わる可能性もある
上手いだけじゃダメだからな
433 :2005/06/08(水) 05:06:34 ID:vldtmnBy0
合うのはファンデルファールトだけだよ
434 :2005/06/08(水) 12:10:26 ID:ixMylatb0
合うのはマハダビキアだけだよ
435 :2005/06/08(水) 12:22:08 ID:WYcQH+/Q0
http://www.hsv.de/index.php?id=12995 モレイラのレンタル延長なし
http://www.hsv.de/index.php?id=12986 ラウトもうすぐ怪我から復帰
436_:2005/06/08(水) 14:09:36 ID:ZvUopvz30
モレイラいなくなるのか〜

バルバレスが出場停止になったあたりから
そこそこ活躍してきたような記憶もあるけど
短い春だったな
437 :2005/06/08(水) 14:27:47 ID:SmzgGvgB0
高原はWCをエコノミー症候群で棒に振ったから、2006年のピッチに経っていれば
いいんじゃない?
罵倒はしても追放はしないし。いろいろぶったたかれてるし。
438 :2005/06/08(水) 15:36:08 ID:cQdZyn0X0
>>432
ブンデスリーガのスタイルには合わなそうだよね
439 :2005/06/08(水) 17:33:35 ID:QiOid5vR0
ファミ通で痛々しい発言の連続だったな・・・

俺が動けば必ず精度のいいボールを放り込んでくれるので・・・だっけ?

ピンポイントを求めてる高原が決めれないのはナゼ?
440 :2005/06/08(水) 22:24:44 ID:kQIbDDY+0
>>438
違いを生み出せる可能性もあるかもしれないけどね
441下手くそ高原:2005/06/08(水) 23:33:00 ID:if62wXKU0
ターク・ハル公式サイト
http://plaza.rakuten.co.jp/taakhaar/
442下手くそ高原:2005/06/08(水) 23:36:22 ID:if62wXKU0
−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから


−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原 中山さんと交代したとき最高だったね。
−− アルゼンチン戦の後半ね。

鈴木より下手くそなくせに鈴木を馬鹿にしてる高原ww
こいつばかだね〜
ほんと代表引退してほしい
443!!:2005/06/08(水) 23:39:28 ID:Gw4jitNJ0
高原がもう少し頭よかったら凄い選手なってるだろう。
つまりは原因はそれなんだよ。
444下手くそ高原:2005/06/09(木) 01:43:02 ID:Lc9LsakZ0
高原は空中戦は日本FWで一番だけどヘディングのしすぎか頭が悪いww
高原はエゴイスト=ストライカーと勘違いしてるけど本当にエゴイストになっていいのはロナウド、ビエリ、アドリアーノみたいな優れたストライカーだけ
技術が自信に伴っていない高原には資格なし

むしろ氏ねって感じ
445!!:2005/06/09(木) 05:43:48 ID:xn9DUPBc0
444のような意見を素直に受け取るメンタルも高原にはなさそうだからな・・・・・
446 :2005/06/09(木) 07:17:07 ID:i6efLIwI0
もう代表には来なくていいよ
代表にも好影響&クラブに集中できるし一石二鳥じゃん
447 :2005/06/09(木) 09:34:23 ID:+zU3YQ/70
ファンデルファールトが来て、バルバレスがTOPになって、ムペンザがいる上に
ラウト復帰、さらに、怪我でプレシーズン出遅れか・・
来季は厳しいなあ・・

代表も、ヤナギと大黒が機能しちゃってるし、クラブでも代表でも出番なく
なりそう。
ほとんど去年のヤナギの立場になっちゃいそうだorz
オレンジ大使じゃなくて、何大使になるんだろ?

厳しいシーズンになりそうだねえ・・
448:2005/06/09(木) 10:08:38 ID:PunFVPm/O
代表戦の後になるといつも変なん沸いてくるな
449    :2005/06/09(木) 13:19:00 ID:nEMczPel0
柳沢や大黒のまぐれがずっと続くと本気で思っている馬鹿って本当にいるの?w
450  :2005/06/09(木) 13:31:54 ID:ynAzim5P0
お前も代表でまぐれをたまには出せ
451 :2005/06/09(木) 15:28:32 ID:Fhd96fID0
ブンデスリーガの価値を下げるだけの存在
452 :2005/06/09(木) 21:26:50 ID:Lrec8rFZ0
>>449
すまん、高原がまぐれでもゴールする姿が想像できないorz
453452:2005/06/09(木) 21:29:59 ID:uVHyREuL0
訂正
すまん、地上波しか見れないorz
454 :2005/06/09(木) 21:32:35 ID:+2f2b4mq0
まぐれでも格下相手でも点獲ったもん勝ちだからなぁ
高原は黙ってやるしかないだろ
455 :2005/06/09(木) 21:47:07 ID:Lrec8rFZ0
>>453
つか電波とどかねーからBSしかみれない
シドニーの頃からこいつ見てるけど本当に下手だよなー
456 :2005/06/09(木) 23:07:40 ID:fV55BV1q0
コンフェデにも招集されなかったね
でもゲスト解説とかで活躍しそうだな
457 :2005/06/10(金) 00:51:50 ID:ynmOjjf00
>>449
禿同
ヘナギとかブサ黒なんて格下相手にやっとこマグレのごっつぁんゴールじゃん
ドイツで活躍してる高原は別格
日本のエースは高原、高原直泰

高原>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他日本のカスFW
458 :2005/06/10(金) 01:55:31 ID:kOjS+EXD0
まずそのエコノミーな体から鍛え直せやクズ
459 :2005/06/10(金) 02:02:22 ID:9Vwd300I0
バルバレス代表でCBやってるのか
クラブでもやってたけど、本人はFWやりたいだろうに。
カウンターサッカーじゃしょうがないのか。
460禿原です:2005/06/10(金) 02:42:17 ID:uRMfqPh60
は?お前馬鹿なんじゃないの?
今まで高原が試合に出てたせいでどれだけ代表が苦労してるのか分かってるの?
点決めれないだけじゃなくて歯車としても機能してなかったじゃん。
高原が出場したバーレーン戦と北朝鮮戦を柳沢が出たバーレーン戦と北朝鮮戦に比べてみ
点を決める決めない以外でも味方を生かす能力の上手さとか比べ物にならないから

★高原が相方の時の各FW成績(時間、得点、得点率)

鈴木 435分 2点 0.414
柳沢 346分 1点 0.260
久保 37分  0点 0.000
玉田 133分 0点 0.000

平均得点率 0.169


★相方が高原でない時

鈴木 1510分 5点 0.298
柳沢 377分  3点 0.716
久保 802分  8点 0.898
玉田 1402分 7点 0.449

平均得点率 0.590


結論:高原はとんでもない足枷

461禿原です:2005/06/10(金) 02:43:29 ID:uRMfqPh60
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(DFに当たったラッキーゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選


2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww

高原って代表5年間(2000〜2005)で4得点
さすがエース
462 :2005/06/10(金) 02:44:39 ID:dJI56Lyj0
>>457
>>460
鈴木信者乙
463禿原です:2005/06/10(金) 02:47:45 ID:uRMfqPh60
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(DFに当たったラッキーゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選


2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww

自称エースで代表5年間(2000〜2005)で4得点

頼むから日本代表には戻ってこないでくれ
464 :2005/06/10(金) 03:18:16 ID:KgQhrVrd0
>>459
そうだ、そういえばBSでボスニアの試合放送あるんだったね。
今日だったっけかな。
465 :2005/06/10(金) 04:27:00 ID:+9LfWLxv0
>>464
本当にCBやってた
466 :2005/06/10(金) 05:40:38 ID:ynmOjjf00
>>462
恥木信者扱いなんて勘弁してください
後ろ指さされて生きて行くなんてまっぴらです
>>460みたいな真性恥木ヲタと一緒にしないでください
467 :2005/06/10(金) 05:43:17 ID:ynmOjjf00
>>460
恥木の代表生命が終わったからって必死になってますねw
恥木ヲタも早く逝ってください"( ´,_ゝ`)プッ"
468 :2005/06/10(金) 10:15:28 ID:XYJI+Kt00
ファンデルファールトの背番号は10なのかな?
でもバルバレスがいるか・・・
469_:2005/06/10(金) 11:27:11 ID:SXA4RkIP0
>>468
23にしたらしい
470禿原です:2005/06/10(金) 12:00:00 ID:uRMfqPh60
俺は別に鈴木信者じゃないよ
っていうかむしろ鈴木下手くそだと思ってるし
でもその下手くそ鈴木でも代表では高原より機能してると思うんですがww
反論ありますでしょうか?
471 :2005/06/10(金) 12:27:46 ID:5utUfsXA0
CRぱちんこ日本代表。
高原の目でリーチになって外れた後の言い訳が非常にむかつく。

・「時間帯が悪かったので」
・「打ってる人が馬鹿だったので」
・「ホルコンが思うように仕事をさせてくれなかった」
・「隣の台が結構出てたし」
・「そんなに回すほど打ってなかったので」
・「あの数字では難しいので」
・「突然画面が動かなくなった」
・「台を叩かれて動きが落ちた」
・「ハマってる時点で勝負は既に決まっていたので」
・「店長の指示で確率を下げるのが大変だったから」
・「5〜6連チャンじゃないとこのリーチで当てるのは困難なので」
・「周囲のたばこの煙で台の調子が悪くなったから」
・「玉が入らなかったので」
・「ああいうとき(無人君リーチ)は、いつも台を叩かれるんだよな〜」
・「客が消極的だった」
・「前日も不完全燃焼だったので」
・「出してやれるのはリケルメだけだよ」
・「新店がオープンた時にこの店でのチャンスを失った」
・「店の経営が苦しいしね」
・「久しぶりのイベントだったのでいつ出していいか分からないことがあった」
・「平日では問題ないけど…」
・「平日はこんなものなんで」
・「次の当たりタイミングが噛みあわなくて結局一枚飲まれた形になってしまった」
・「お金がなさそうだったので」

472 :2005/06/10(金) 12:28:02 ID:5utUfsXA0

・「爆発台の感覚を取り戻すのに時間がかかるので」
・「海物語が当たり過ぎなので」
・「玉もなかなかタイミングよく入ってこないし」
・「客はパチンコに慣れてる訳だから一日中打つことも出来るし」
・「やっと客がこの台のクセを解ってきた」
・「リーチは多くていい感じだったが、ハマり台だったから」
・「昼から初当たりと思ったらすぐにハマりで…アレ?って感じで…」
・「釘に弾かれてイレギュラーバウンドしたので」
・「でもそれは、打ちつづけることで確変に突入していくさ・・」
・「自分のリーチが何で外れたのかは分からないので」
・「雑誌に情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
・「どのタイミングでリーチアクションをしていいのか分からなかった」
・「どうやったらうまく止めれるのか分からなかった」
・「休日明けで台が言うことを聞かず、玉の勢いをコントロールできなかった」
・「この台自身、朝一はなかなか出ないので」
・「プロがいなかった」
・「島全体の出方が悪く、みんな海に流れるから」
・「イベント日ではどの台も状態になるわけが無い」
・「ムリに止めようとしても不調台だから外さざるを得なかったから」
・「ホルコンを弄る時間が無かったんで」
・「この台で当てようとしたら、隣が当てちゃった」
・「玉を打っても回りが悪いし、打ってるうちにストレート負けさせてしまった」
・「ま、しょうがない」
・「(イベント日で無い日は)ちょっと難しかった」
473 :2005/06/10(金) 12:38:54 ID:/iyp7zUy0
>>466
お前、いろんなとこで鈴木だけじゃなく久保とか高原以外のFWを変な呼び名で必死に叩いてた基地外だろ
474.:2005/06/10(金) 12:40:51 ID:RFdSlFkp0
代表板でやればいいじゃない。
475 :2005/06/10(金) 16:56:52 ID:1lAURvao0
代表板のキチガイってほんとウザいよな
コッチ来るなよ
476 :2005/06/11(土) 09:25:43 ID:Y5M3ZA7O0
クラブのほうでお尻に火がつきまくってるから、コンフェデ欠場はかえって正解。

とはいいつつも、FW枠1 をめぐって、ムペンザ・ラウト・高原・ククコで争うというのは厳しい・・厳しすぎる・・・
ベンチ入り争いすら大変そう・・
477 :2005/06/11(土) 09:37:45 ID:fAIIjLkU0
高原は、確かにドイツのサッカーには慣れてきて、
デカくて、俊敏さに欠けるDFをかわすことはできる
ようになったけども、
それ以外は劣化しているんじゃ無い?

ドイツに慣れてきたと言っても、ほぼスタメンで出て1年で
7得点だから、中位チームのスタメンFWの成績じゃ無い
でしょ。
なんか全体微妙なんだよね
478 :2005/06/11(土) 10:36:59 ID:XPFMyM3o0
デカいのかわせるならストロークの利も出てくるはずだが・・・
こと交わすことに関しては。
479 :2005/06/11(土) 12:17:11 ID:rL2rPMXc0
アジアのDFは全くかからない高原のフェイントに、
ドイツのDFが結構ひっかかるんだよなw
480 :2005/06/11(土) 16:21:38 ID:/yPt4auz0
  | ̄ ヽ.
  |  ━l
  |.  。l
  |。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 三-.l__) < ..みんなスペイン行けていいなあ......
  |_iiノ    \________
  |
481ドル:2005/06/11(土) 17:53:39 ID:1taA/QN30
行きたいんなら遠慮せずに行っていいぞ。
482_:2005/06/11(土) 20:13:52 ID:yE6vbyZ50
今んとこHSVのFWとしては

バル>>ムペンザ=高原>>ククコビッチ>>他(ラウト除く)

って感じだろ。ムペンザもいまいち活躍できてないしな。
ラウトは怪我ばっかだし、ロメオは戻ってきても監督の構想外だし、
残りのFW枠が一つでも割りとなんとかなりそうだと思うんだが
483 :2005/06/11(土) 20:33:49 ID:kgiC6ci20
>>479
ドイツのDFは高原を甘く見てるのか結構安易に飛び込んでくる
アジアのDFは慎重に味方のフォローがあるまで安易に飛び込まない

>>482
ムペンザはHSV1年目だから
来シーズンが正念場じゃないかな?
484!!:2005/06/11(土) 21:17:23 ID:KkMSTxXT0
高原は実力と環境に合わせて態度を変えていくって言う頭がないから駄目だね
485禁・罵倒追放:2005/06/11(土) 21:30:41 ID:SfHYKN190
>>484
そういう人間になったら高原(に限らないけど)も終わりでしょ
見方を変えればそういう人間ではないってことだ。高原は
486!!:2005/06/11(土) 22:02:38 ID:KkMSTxXT0
エゴイストのままブンデスで通用するほどの実力がないんだから仕方がないだろ。
子供の飯(まんま)じゃ点は取れないよ。
487 :2005/06/11(土) 22:11:56 ID:OppPwffU0
>>477
確かにボカにいた頃はもう少しスピードあった気がする。
ドリブルも下手になったような。
488 :2005/06/11(土) 22:22:46 ID:kgiC6ci20
>>487
元から足は遅かったよ
489_:2005/06/12(日) 00:48:42 ID:zVX9/SXE0
hsvではロメオみたいにエゴイストになれって言われてたような気がするけど。
490 :2005/06/12(日) 01:35:52 ID:y/MxeusD0
エゴイストでもいいけど
いっそのこと禅寺にでも修行しに行った方が良いんじゃないか
あれは凄い集中力つくよ
491 :2005/06/12(日) 02:49:04 ID:pVeVc6rG0
その禅寺にはインコ住職の写真が飾られてたりするんですね。
492 :2005/06/12(日) 03:00:53 ID:1QYh0A990
最近高原の話題が少なくて寂しい。
コンフェデにゲスト解説で出演してくれないかな。
493 :2005/06/12(日) 07:19:05 ID:ppJz9lMh0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-06/00020322.html
>Q:日本代表がワールドカップ出場を決めましたが、予選での日本代表の戦い方をご覧になってどう思ったか?
>「正直に答えれば、しっかりとした結果のためのサッカーをしたと思います。そういう意味では素晴らしかったと思います。
>それはすごい資質だと思います、必要なことをやったわけですから。(6月のアウエーの)2試合はすごく大事な試合だっ
>たわけで、ものすごく賢くやったと思います。結果を出したわけですけど、メンバーの構成を見れば、例えば完全にガチ
>ガチに守るようなメンバーではありません。要は有名な選手、経験のある選手、そしてチームとしてちゃんとボールを動
>かせる選手をピッチに立たせながら、しかも確実な結果を出した。そういう意味でものすごく賢かったと思います。あとは
>高原、久保のケガが治れば、またいいチームになるでしょう。

オシムの口から高原の名前が出たのは、ちょっと驚きだった。
Jリーグでは、すれ違いだったから直接は知らないだろうに。
もし、バルバレス経由で話が入っていたり、
オシムがバルバレスめあてでHSVの試合見てたりしたら嬉しいね。
ジーコは、たぶんセリエの試合しか見てないと予想w




494 :2005/06/12(日) 07:20:25 ID:ppJz9lMh0
>>489
ヤナギばりに、ゴール前でパス出したりしてたしね。
ムペンザも結構あるんだよなw
495 :2005/06/12(日) 07:51:35 ID:0r5Yf7IZ0
496 :2005/06/12(日) 07:53:32 ID:0r5Yf7IZ0
http://www.hsv.de/index.php?id=13006
"Taka" and "Mehdi" at the World Cup!
10/06 2005:
Waiting for the money ...

Mopo

They are still counting on it. Those in charge of the HSV are sure that some time
a fitting offer will arrive for the shelf warmer called
Romeo, Ledesma & Co. That would be nice, since the current squad is taking on
oversized proportions. 28 pros are already under contract, and at least two more are on the way.
The HSV needs money to fulfill its requirements. But when will the club coffers be filled?

Pieckenhagen, Mahdavikia, Meier, Romeo, Ledesma, Hleb, Laas and Schlicke -
the same names are always put up for elimination. But movement continues at a snail’s pace.
The HSV is asking for a million Euro from Cologne. Supposedly, they will receive it, though probably in two or three installments.
"The signals that I’m getting from FC indicate that it’s almost time", says the defender.

And what else? Not much is happening with regard to Meier and Frankfurt.
HSV insists on a payment of one million; United is offering 450,000 Euro. The forward will surely return (at least for now).

For Romeo there are only a few casual inquiries; Ledesma is busily searching in Argentina;
Hleb would like to stay in the German League (despite offers from Russia).
With Mahdavikia and Pieckenhagen there is nothing doing.
Even the trade of Alex Laas to Hanover threatens to shatter - since HSV continues to demand 200,000 Euro.

"In the end, we’ll have a squad that meets our conditions", says club boss Bernd Hoffmann.
23 pros (including the three goalies) should then be under contract. But a long way remains until that time.
Meanwhile, the wait for the money goes on.


498 :2005/06/12(日) 10:52:06 ID:a3tRlQl50
>>495
ビキアタン顔でけえ(;´Д`)ハァハァ
499 :2005/06/12(日) 12:14:59 ID:SO0Spp2M0
>>497
そんだけセールに出してるが、まだ誰も売れてない、ってこと?
500住谷:2005/06/12(日) 23:42:25 ID:UK3h5Nbd0
レイザーラモン高原 フゥー!
501トップメラー最高!:2005/06/13(月) 00:08:04 ID:0HoA/4lm0
トップメラーが予選4試合を観た段階で、日本代表について分析していたね。
ビデオで4試合しか観ていないので、はっきりと言えない部分はあるという条件付きで。

@3−5−2や3−6−1が良くて、4−4−2が駄目というわけではない。
 システムは柔軟に試合の流れに合わせて変更されるべき。

A守備の面での連携がほとんど図れていない(ジーコはしっかりと指導しているのだろうか)
 中田や福西が追い込んでもDFが下がりすぎていたり、FWが追い込んでもMFが追い込みに行かなかったりとチグハグ。

B日本の選手は正直すぎる。
 守備は、ときにボールではなく相手の身体にぶつかりにいくようなプレーも必要。

Cイラン2失点目のケースは中村が追い込んでいるのに、柳沢はどうしてDFをしていないんだ?
 ここでFWが守っていないから崩されてしまった。

D厳しい局面に立たされたときにリードする選手が明確になっていない。
 宮本か中田だと思うが、国際経験という点から言っても中田が適任。

E中村・中田・小野は素晴らしい。
 中村のことはよく知らなかったが、もっとシンプルにパスをつなげば良くなる。
 この三人で三角形を組めば、素晴らしい中盤になる。

F福西は試合の流れがよくわかっている選手だ。
 FWを一枚にして、中村をFWの近くでプレーさせ、福西をボランチに入れる3−6−1がベスト。
 最終予選に出場したFWではスピードもあり、高さもある高原が一番良いように思える。

GFWが点を獲れていないが、これはMFの責任でもある。
 MFの選手はFWにもっとシンプルなパスを送るべきだ。
502 :2005/06/13(月) 00:21:38 ID:WuFEGwBw0
>最終予選に出場したFWではスピードもあり、高さもある高原が一番良いように思える。


みごとな身内贔屓だなw
503 :2005/06/13(月) 08:11:03 ID:OVrZkC0G0
ほとんど出鱈目じゃねーか。
トップメラーが痴呆症なのか、もしくは糞ゴーストライターの仕業かだな。

イラン戦2失点目はボールを持って攻め込んだ柳沢がファウルまがいのラフ
プレーで潰されボールを取られ一気にカウンターされたわけなので、
前線でぶっ倒された柳沢がDFに戻って回り込めるタイミングなわけがない。

やっぱり、インチキ日本人ライターによる捏造じゃねえの?
504 :2005/06/13(月) 10:48:06 ID:oeptSK0W0
えー、高原がスピードと高さ!?
日本人でもこんなの言わないのにもっとよく知ってるトップメラーがこんな事言うわけ無い。

結論、これはトップメラーのコメントではありません。
505 :2005/06/13(月) 11:36:36 ID:rWc7izZd0
400 名前:   [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 23:09:45 ID:F5dCk/Jk
>>398
間違いなくというか正しく現代表FWでは一番足が遅い
100M13秒半ばなんて下手したら平山以下だぞ



高原が100m13秒台半ばって話しホント?
たまにこんな話し出てくるけどホントだったら遅すぎだよね
FWに100mの走破タイムは関係ないとはいえあまりにも遅すぎる
506 :2005/06/13(月) 11:57:00 ID:HKQ5hKmq0
スピードという言葉に対する認識が日本と外国ではちょっと違う。
フィジカルなんかもそうだけど。
日本人は特徴として「スピードがある」と言われる。
だから高原でも「スピードがある」と思われているんだと思う。
もちろん高原が一番というのは、長く見ていたが故の贔屓目でしかないんだけど。
507!!:2005/06/13(月) 15:58:32 ID:FDbw5c4N0
最初の加速はまあまあだけどそれ以降は確実遅いよね。
508 :2005/06/13(月) 16:16:59 ID:I7S9ZxT40
高原は1年で7点ってアジア人としてはかなり上出来だけど、ブンデスレベルで見ればね。
でもHSVで今年2位だっけ?ほかも微妙だね。でもそろそろ慣れてきたみたいだから、来年は
15点くらい取ってくれねえかな?そして絶好調でW杯前にエコノミーなり肉離れなり発動
509 :2005/06/13(月) 17:10:35 ID:i0Wsqno20
なんか足が速いのとスピードが速いを
一緒にしている馬鹿がいるな・・・
510 :2005/06/13(月) 22:21:36 ID:DJBgU7Nu0
湯浅にこんなメールしてみたけど返信こないよ

***********

始めまして。毎回コラム楽しみにしています。
湯浅さんに質問とコラムについて少しだけ要望があります。
質問はドイツでプレーしていることもあり、湯浅さんがよく題材として扱う高原選手に
ついてです。高原選手のブンデスリーガでの奮闘ぶりは湯浅さんがコラムでも言及して
いるとおり、チャレンジする姿勢と効果的な動きにより今シーズンも7得点とある程度
の結果がでました。ですが、こと日本代表となると高原選手は2000年アジアカップ
以降の約5年間で4得点(23試合)しか得点していません。この原因が自分ではわかりま
せん。運がないだけでしょうか。

***********
511 :2005/06/13(月) 22:23:31 ID:DJBgU7Nu0
このスレに↑の答えわかる人います?
512 :2005/06/13(月) 22:31:26 ID:oeptSK0W0
>>511
中盤が良くないから。
代表の中盤はマスコミが言うほど良くない。
513 :2005/06/13(月) 22:38:45 ID:0HoA/4lm0
>>511

>>21>>22はあながち間違ってはいない。
アンチにはネタにされてるけど。
514 :2005/06/13(月) 23:01:12 ID:C+keGzoj0
>>511
結局、ここイチの集中力がないって事じゃないの?
リーグ戦に比べれば、代表戦の方がシビアな状況であることは当然だけど
ゴールの数に比するくらい決定機の数に差があるとは思えない
本来なら、むしろ代表戦の方がモチベーションから集中力上がって当然だと思うが
逆に精度が落ちてるのは、つまりそういうことだろ

それかリーグ戦のゴールのいくつかはマグレ当たりなのかw
515 :2005/06/13(月) 23:02:18 ID:95tnQYdx0
>>505
遅っそ!!!
五輪のときもやたら遅かったからな〜

>>507
味方がボール持ってるときは常にちょろちょろ動いてて、すぐトップスピードに乗れるように準備してるからね
まぁ動きすぎだと指摘されることもあるが、本人なりに欠点克服のために工夫したスタイルなんだろうけど
516 :2005/06/13(月) 23:31:50 ID:B+ZYPOzl0
遅い足を少しでも早くしようとゴムを使ってダッシュしていなかったっけ?
517 :2005/06/13(月) 23:54:22 ID:47l0L3Sp0
>>512
中盤が良くないのが事実だとしても、それは他のFWも条件一緒でしょ?
久保、柳沢はもちろんのこと、玉田や鈴木以下の数字しか残せていない
理由にはならんと思うが。

しかも鈴木の次ぐらいに優遇されてる状態で。
518 :2005/06/14(火) 00:19:31 ID:jcNiKAE70
>>516
ゴムを腰に巻いて引っ張る瞬発力強化のトレーニングね
そういえばそんな練習風景をテレビで見たことあるな〜
519 :2005/06/14(火) 01:48:57 ID:wnqQ9B8s0
みんなやってるトレーニングなわけなんだが・・・
ってかなんでこんなに無知なの??
520 :2005/06/14(火) 11:40:26 ID:BDzTbRtF0
そのトレーニングを中心的にやってたってことじゃないのか?
521 :2005/06/14(火) 12:15:27 ID:EWCDah8/0
体幹を鍛えたり、スピードを早くするのに積極的に取り組んでいたということだよ。
依然話題に出ていただろう?
522 :2005/06/14(火) 12:31:15 ID:CixKYghK0
ロメオ帰ってくるね
これで高原も終了か。。
523禁・罵倒追放:2005/06/14(火) 14:24:29 ID:K5XQAwqr0
>>510
トップ下の人がいつもサイドに流れて高原が孤立しちゃうから
524 :2005/06/14(火) 23:19:34 ID:imEFhmBq0
>>522
売りに出てるみたいだけどね。
>>497 For Romeo there are only a few casual inquiries;
非公式な身分紹介がちょぼちょぼある、って感じ?
いずれにしてもまたレンタルかな。怪我大杉だし。
マジョルカで活躍してくれれば良かったのにさ。
525 :2005/06/15(水) 01:26:02 ID:LdEisWTD0
ロメオの事を考えると・・実績も、点取り屋の才能もどうやったってかなわない。
高原は、ドルの戦術的な起用としか言いようが無いんだよな。

ロメオ・バルバレス・ムペンザ・ラウト
と、FWの名前だけ並べてみると、このメンツで高原どうやったら試合に出れるんだ?
って感じで、今回のコンフェデのグループリーグ並に、キツイ。

ドルだからこそ、使ってくれるんだから、シーズン明けたらやっぱりいつものHSV・・で、
ドルが解任、なんて事の無いように、高原はとにかくがんばるしか無い。
何故か移籍してきたスター選手が機能しなかったり、サポもすぐ解任とか騒ぎ出すし、
バルバレスも何かあるとすぐヘソ曲げるしw、
監督には、結構、やりにくいチームだと思うんだよね。
来シーズンは、高原とか、ヤロリムとか、ベンジャミンとか、クリンクバイルとかの、ドル
に目をかけてもらってる給料安め組が、もっとパワーアップしてがんばれるかどうかが、
HSVの鍵握ると思う。
がんばれ。無名薄給組!









526 :2005/06/15(水) 01:33:58 ID:LdEisWTD0
しかし、逆に見ると、
ロメオ、バルバレス、ムペンザ、ラウト
皆それぞれ弱点かかえた選手ではある。
まあ、そんな事を言ってしまえば、誰でもそうなんだろうけど、
「HSVFWスレ」なんていうのがあれば、それぞれズタボロ言われそうな
要素のあるFWばかりw


527 :2005/06/15(水) 02:47:43 ID:NUpGvD3N0
ロメオ、かなり劣化してるの知らないのか??
ラウトの方が可能性あるだろ
528 :2005/06/15(水) 11:09:02 ID:Zg/fb3720
>>523
むしろ高原はサイドへ流れる傾向があるからお互いに潰しあってるんでは?
529 :2005/06/15(水) 11:43:27 ID:AzeXTUAE0
DFのマーク外れてるときに宇宙開発すんのやめれ
530 :2005/06/15(水) 12:41:10 ID:Aj4wLIPF0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005061502.html
>ドイツ紙がヒデ大批判「イカれた金持ち」

まったくもうビルトは・・w
531禁・罵倒追放:2005/06/15(水) 14:06:17 ID:KDR2x0Hj0
>>528
サポートがないからサイドに流れるんでしょ。マークが厳しいし、で、中に
誰も居なくなると。今の鱸なんてそんな弊害がもろに現れてるプレーしてるし
高原はまだPA内で仕事する意識歩けど、鱸みたいに倒れることを求められて
ばかりいると、ああなっちゃうのかなと。あっ別に鱸を貶めてるわけじゃないし
高原を責めてるわけじゃないよ。基本的にFWって相手のマークが厳しいし
そのサポートを怠る選手が悪いんで合ってね
532-:2005/06/15(水) 20:18:12 ID:66aaLNVrO
良かったな高原。
ボルヘッティにバイヤンの選手だと思われていたぞw
533 :2005/06/16(木) 00:18:12 ID:d9YaCkFL0
534 :2005/06/16(木) 13:37:57 ID:lNaZjQct0
>>527
もし、得点力ってかごっつぁん力が同程度なら、ロメオよりラウトのほうが使い勝手良さそうだしね
535 :2005/06/16(木) 17:19:01 ID:CRkw/Tg10
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/16/06.html
ビルト紙に掲載された日本代表選手の髪形特集

またビルトだw
536:2005/06/16(木) 20:13:46 ID:GTpHQI5eO
頼むから代表引退してくれ。
もしくはドイツにでも帰化してくれ。
537 :2005/06/16(木) 21:05:37 ID:aOuSUO/V0
まだこいつ生きてるの?
538 :2005/06/17(金) 03:13:04 ID:dxToN17v0
負け試合にでてなくても決して待望論がないのが笑える

今の日本にはCFタイプが欲しいけど、高原はいるだけ害悪だしな
539 :2005/06/17(金) 08:51:49 ID:mKKFN5l80
いや、3連敗して高原・大久保待望論が沸き起こると思うよ。
鈴木・柳沢・大黒・玉田なんてギャグだろ。
540_:2005/06/17(金) 17:52:35 ID:CXPtpiHE0
すでに高原がギャグだったことにオマイラ以外みんな気付いてるよ
541  :2005/06/17(金) 19:30:51 ID:C38t8DPK0
鈴木、玉田、大黒についてはいろいろ言われるかもね
柳沢はどんな形であれゴールしたんだしあまり文句は言われないだろう
鈴木、玉田、大黒の誰かを外して高原INでいいな
できれば、柳沢と高原の2トップでおながい
高原がジーコジャパンで決めたゴールが全て相方は柳沢だったのは偶然ではないと思う
同じ海外組みだしレベルの高い選手同士うまくいくんだろうな
542 :2005/06/17(金) 19:31:36 ID:C38t8DPK0
↑なんか日本語おかしいな
543!!:2005/06/17(金) 19:32:13 ID:RyZzH76D0
玉田はまあまあ使える。柳沢もいいだろう。
鈴木は動考えてもいらない。
544:2005/06/17(金) 19:51:47 ID:9sm6d4DZO
アソウ編貼って下さい。
545():2005/06/17(金) 20:53:44 ID:pyGQbGJq0
age
546  :2005/06/17(金) 23:07:39 ID:9BGAHlci0
週刊誌シュピーゲル(電子版)は、「日本は献身的に戦ったが、全体的に消極的過ぎた」と指摘。
独1部リーグ(ブンデスリーガ)のハンブルガーSVで活躍する高原直泰がいないことにも触れ、
「特に高原の欠場が表面化した」と得点力不足を強調した。 


>「特に高原の欠場が表面化した」と得点力不足を強調した
>「特に高原の欠場が表面化した」と得点力不足を強調した
>「特に高原の欠場が表面化した」と得点力不足を強調した
547 :2005/06/17(金) 23:31:09 ID:qSgMoio+0
>>546
HSVチーム2位の得点源に失礼だよ。
謝れ。
548 :2005/06/18(土) 01:14:51 ID:EH7cOJa90
代表とHSVの高原は別物だろ
HSVの高原さんは応援してるけど、代表の高原は代表引退してほしい
549 :2005/06/18(土) 07:23:14 ID:2JYnUxUa0
HSVの高原が無条件に良いわけでもないし
代表での高原が無条件に悪いわけでもない

ってか、HSVで見てると、まだまだひよわなFWだな、って感じる
中田さんじゃ無いけど、すべてが(少しずつ)足りない、って感じか。
2点目のフォンセカのヘッド、みたいな、ああいうのが欲しい。
ああいうプレイが出来て、ようやくブンデスで「活躍」できるようになる
と思う。
550 :2005/06/18(土) 07:25:29 ID:2JYnUxUa0
でも、HSVと浦和の試合を見て、
高原は、健闘しているな、とは思った。
551 :2005/06/18(土) 07:51:56 ID:LoosLGM/0
sprtal.de だと小笠原が最低点なわけだが、
何の先入観も無く、1top下のOMFとして見ると、最低点、と見えてしまうのかな?
三都主・中村より悪い点というのは、へぇ〜 と思うけどね。
完璧スレ違いだけど、sportalの採点の傾向ってあるのかね?と思ったもんで。
いつもkickerより傾向が読みにくい・・ってか適当なんかな?w

552:2005/06/18(土) 15:11:27 ID:akfnmmeUO
タカがいないとやっぱダメだな。
ギリシャには分けてブラジルにぼこられ終了やろ。
553 :2005/06/18(土) 16:52:47 ID:kjttjyAc0
554 :2005/06/18(土) 17:20:43 ID:dXFAUipu0
>>551
日本の情報ないから評価が安定しないのも当然かと。
有名な中田が評価されるのもそのせいでしょう(別に本当は中田はダメとか、そういうのでなく)。
555 :2005/06/18(土) 19:53:30 ID:PfOv18bN0
>>548
正直HSVでも微妙なんだよな
前2シーズンの結果を見れば3シーズン目を迎えることなくクビになっててもおかしくないしくらいだし
契約があったからしょうがなくって感もあったしスポンサー絡みの契約じゃなかったら契約破棄してでもクビだったかもしれん
なんとか今年頑張ってラストチャンスを活かせたから良かったけど
556 :2005/06/18(土) 20:13:33 ID:aWvu7ZHI0
今季はインタートトが仕事始め?
557          :2005/06/18(土) 20:48:27 ID:sxkdK73P0
>>552
前回のコンフェデで
高原が3試合出て何か貢献したんか?
558_:2005/06/18(土) 21:46:20 ID:DIG2Nlr60
この人の彼女ってどんな人?結婚の噂は?
559ちょっと:2005/06/18(土) 22:50:11 ID:v+AF1//t0
高原
ゲイにしか見えないんだけど?
560盆栽ディフェンス:2005/06/19(日) 00:07:20 ID:2JYnUxUa0
>「フォンセカがニッポンの“盆栽”ディフェンスをバラバラに砕く」という見出しで始まるビルトの記事だが

>“盆栽”に意味などない。単に、“寿司”の次に頭に浮かんだ単語というだけのことだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050618-00000010-spnavi-spo.html


またビルトか・・・
561 :2005/06/19(日) 01:06:27 ID:UJ15FSUJ0
おーーーーーーーーーーーい



高原オタ


今日の平山のシュート あれさ ぶっちゃけ


高原でも外すだろ?
562 :2005/06/19(日) 01:47:39 ID:877UDLoH0
高原はGKがいなくてもシュートを外せるって前監督が褒めてなかったっけ?
563 :2005/06/19(日) 02:28:11 ID:eEgUlHE+0
>>560
盆栽の剪定のイメージを掛けたんだと思うが…
564 :2005/06/19(日) 04:11:57 ID:ve7Eeeqn0
>>563
だとしても意味ワカンネぇ
さすがビルト
565 :2005/06/19(日) 06:28:07 ID:VzBiP6T70
盆栽てこじんまりしてるって事?
566 :2005/06/19(日) 07:27:46 ID:HbFlbMqS0
ドイツ=シュバルツバルト、日本=盆栽
森と鉢植えほどサイズが違うと言いたんじゃね
567盆栽ディフェンス:2005/06/19(日) 07:57:48 ID:rGcX6IRY0
家庭用ペットのネコ と同じような感じなのかな
サイズだけじゃ無くて、人畜無害、野生味ゼロ って感じで。
568!!:2005/06/19(日) 10:59:08 ID:G+ke8IaG0
なすび(芸人の)と大の友達らしいね
569 :2005/06/19(日) 11:31:26 ID:rc3z064x0
あの雑なトラップ、行き当たりバッタリのシュートじゃリーガで安定した活躍は無理。
オランダあたりに逝くべき。
570 :2005/06/19(日) 15:54:29 ID:93D0zAEr0
ところでもう怪我なおった?
571 :2005/06/19(日) 19:21:36 ID:y4DTmYMS0
悪いけど治らなくていい。
日本のために
572 :2005/06/19(日) 21:49:42 ID:877UDLoH0
>>569
オランダのがドイツよりボールの受け際というか前からインターセプト狙ってくること多いっぽいよ
ドイツのが受けてから強く当たってきたりすることが多いから高原はブンデスのが向いてそうだけど
573 :2005/06/20(月) 05:23:48 ID:l3CUdsg90
俺的には、活躍するかどうかは別として
高原が一番向いてんのはプレミアかリーガだと思うけどな
やっぱブンデスは日本人にはキツイ。 しかもFWだしな
574 :2005/06/20(月) 09:09:36 ID:qHqTOEXU0
もう日本代表に出てくるなよ
575 :2005/06/20(月) 12:18:12 ID:5j5zpRQo0
>>573
リーガは向いてない
わりと1トップ気味のクラブが多いし2トップ限定のセカンドトップタイプの高原だと適正外ポジションでしか出番が無さそう
プレミアだと速いテンポに全く付いていけないでしょ、高原はトラップ上手くないし
プレミアのフォワードは速さ強さ上手さ、もしくは何かが突出してないと厳しい
576 :2005/06/20(月) 13:18:11 ID:wFKPT5mw0
おーい禿と禿オタ
いくら玉田や柳沢が外しまくっても、




お 前 だ け は 要 ら な い か ら な




鈴木より要らない。ぶっちゃけ。
577 :2005/06/20(月) 13:32:30 ID:fADyH7YJ0
↑鈴木ヲタ乙
578 :2005/06/20(月) 13:36:35 ID:OVBQXgs30
鈴木より代表に貢献してないのは確かだけどな
それでも海外実績は高原のが遥かに上ですから
579 :2005/06/20(月) 13:45:47 ID:wFKPT5mw0
ああ、じゃあ鈴木より上でいいよ



でもぶっちゃけ両方とも要らないから











580 :2005/06/20(月) 14:00:14 ID:3hiKPuDw0
目糞鼻糞
581 :2005/06/20(月) 14:09:49 ID:TvMIkmrz0
スレタイ読んだとき一瞬HSVをHIVと読み違えちまったヨ
582 :2005/06/20(月) 14:28:38 ID:TKFdXb550
■代表FW得点ランキング■ 〜ギリシャ戦まで〜

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
玉田_1686分 7得点 44本_____0.373__2.34__0.159
鈴木_2088分 7得点 36本_____0.301__1.55__0.194
柳沢_1123分 6得点 34本_____0.480__2.72__0.176
大黒_0250分 3得点 14本_____1.080__5.04__0.214
高原_1436分 3得点 41本_____0.188__2.57__0.073
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000

高原が大黒に早くも得点数で並ばれてしまった件について。
583:2005/06/20(月) 15:12:01 ID:DAJltiDaO
禿、(゚听)イラネ
584(^Д^):2005/06/20(月) 16:44:13 ID:ExA5aFiK0
高原と鈴木はサッカーやめてプロレスでタッグ王者目指せw
とりあえず棚橋・中邑組からベルトを奪取してくれw
585 :2005/06/20(月) 18:59:00 ID:8dxoz+Pu0
>>573>>573
マジレスするとギリシャリーグかロシアリーグが良いと思うよ
比較的財政に余裕があるリーグだから食いっぱぐれることも無さそう
レベル的にも出場機会は増えそうだし2桁ゴールもできるかもしれない
トップクラブに入れればCL出場も可能
586 :2005/06/21(火) 00:19:21 ID:pqqDKVru0
>>575
プレミアが速く見えるのは、カメラの距離のせい
プレミアがプレイが荒い時が多いから、がむしゃらな高原向きだと思うけどな
リーガだとシャドウとして使うなら良い働きできそう
587禿ヲタ:2005/06/21(火) 00:45:41 ID:wNIVRduE0
禿ヲタやってて虚しくなります。。。
我らが禿原選手があまりにも下手くそなので。。。
588  :2005/06/21(火) 00:49:11 ID:Ov8jJbGV0
クラブの高原だけ観てれば十分満たされるだろ。
589 :2005/06/21(火) 01:07:13 ID:UPnptECb0
>>586
いやいや
実際テンポは速いでしょ
落ち着きが無いっていうか即放り込みが多い
昔ほどじゃないけど中盤飛び越えたボールはいまだに多いし
高原のHSVの問題点をあげるコメントで「もっと中盤で回して」とか「繋いで」とか言うことが多いからあまり合わない気がする

リーガだとサイドやらされることが多くなりそうな気がする
ビジャレアルとかなら合いそうな感じはするけど、リーガのパス回しに対応できるかどうか
590 :2005/06/21(火) 02:20:44 ID:3rLf6TGG0
143 名前: [sage] 投稿日:2005/06/21(火) 01:07:35 ID:wMM4IkUM
ドイツのテレビで観戦した。日本をちゃんと誉めてたよ。
ギリシャは批判されてた。
「やってはならないミス全てを犯した」って感じで。

中村や加地の評価が高かった。中田はそこそこ。

ただ、「高原欠場が響き決定力を欠いている」
ってコメントはどうかと思った。
591 :2005/06/21(火) 02:57:20 ID:pqqDKVru0
>>589
>落ち着きが無いっていうか即放り込みが多い

それを荒いと言う
592 :2005/06/21(火) 05:03:08 ID:535ttQT90
>>590 ドイツのTVならまあ、普通そういう風に思うんだろうけど、
ドルもコンフェデ見てるのかな?見てたらヤバいな。

ドル「高原は動きは良いし、練習ではばしばし点入れるから・・もう少し我慢して使えば
点量産するようになるだろう」

(ギリシャ戦観戦後)

ドル「ありゃー、こういうのが日本のスタンダードだったのか。高原もそういう事だったのか」
593 :2005/06/21(火) 09:10:41 ID:0kMXDYFl0
トップメラーがなんか雑誌で中村と福西を高評価してるね。
 トップメラーに日本代表のビデオを見せる企画って
なかなかおもしろい事するよな。

 ところで、マジョでの走りまくり、連携しまくりの変身した
ロメオをどう見てる?
594 :2005/06/21(火) 17:53:48 ID:REWyD2H50
>>593
>  ところで、マジョでの走りまくり、連携しまくりの変身した
> ロメオをどう見てる?
慣れないことするから、故障しちゃうんだよ。
595!!:2005/06/21(火) 18:42:08 ID:no3sO7mJ0
プレミアのはやさは躍動感があるけど、昔のJリーグのはやさはただ落ち着きがなくすばしっこいだけだったな
596 :2005/06/22(水) 00:30:47 ID:k7bBsPxt0
ナンバー読んだけど、HSVのポジション争いで頭がいっぱいみたいだね。
エコノミのときのリハビリと違って、今回はあんまり練習もできないだろうから厳しいな。
597 :2005/06/22(水) 00:37:55 ID:k7bBsPxt0
>>593 >>594
ロメオは、たぶんもとから故障持ちだったんだと思う。
HSV来る前も半年休んでるし。
走るFWのイメージもあるし、チャンスメークしろと言われてやれる能力はあるんだと思う
けど、自分の体力考えて、点取ることだけに特化してやってきたんじゃないだろうか。
スペインは、たぶん夢だったんだろう。それでがんばりすぎたんだと思う。
スペインで成功できなかったのは、ロメオにとっても高原にとっても不幸なことだったよ。
598 :2005/06/22(水) 00:42:21 ID:ytvvSEkp0
ドイツ1年目から7点取れてたらウッチーと結婚できたのかなあ・・
599  :2005/06/22(水) 15:26:40 ID:j+FEm3FA0
門興格拉徳とバッハは日本のサッカーの国家代表選手を注視する 中沢は2加護してドイツリーグ1部に遠
征したいと思う
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/sports.sina.com.cn/g/2005%2d06%2d21/23141626295.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

高原との対決が実現するといいね
600 :2005/06/22(水) 22:22:25 ID:yVPgw0TW0
今日はブラジルに勝ってほしいな
601 :2005/06/22(水) 22:48:56 ID:k7bBsPxt0
>>599
グラートバッハって、フカルがいるっけ?
602 :2005/06/22(水) 23:53:38 ID:f4/isyBg0
もう、誰がどう見ても高原に代表での居場所は無い件について。
603_:2005/06/22(水) 23:55:34 ID:IZnKFXNp0
別にいいじゃん
604 :2005/06/22(水) 23:57:31 ID:WwNwiWiV0
普通に代表FWで一番下手だから仕方ない
605 :2005/06/22(水) 23:59:13 ID:Rurwa/V60
高原下手だけどもっと下手なFWいるぜ
606 :2005/06/23(木) 00:01:43 ID:yRPpiCia0
1点/478分という驚異の低成績だからな……。
相方が柳沢じゃないと得点できないという恐るべき特性もある。
607 :2005/06/23(木) 00:06:52 ID:C+crloX/0
無能って悲しいね……
608 :2005/06/23(木) 03:13:43 ID:w6f9FNV70
>>591
荒いし速い
パスを回して崩すという概念があまりない
特攻というか正面からぶち当たっていくような
高原のコメントからすると最も活きないスタイルがプレミアじゃないかな?
609 :2005/06/23(木) 03:32:51 ID:N+7sG0Nu0
http://www.hsv.de/index.php?id=13024 シュリッケがケルンに
http://www.hsv.de/index.php?id=13023 Aマイヤーがフランクフルトに完全移籍
だってさ。

>>608 高原に限らず日本人はMFでも合わない気がするけどな>プレミア
結構行きたがる選手多いよね。
ブンデスは、高原は合わないリーグでは無いと思う。
ただ、ずっとスペイン希望だったから、一度はいかしてやりたいもんだと思う。
しかし来シーズンはHSVのスタメン争いもきついし、スペインどころじゃ無いかもなー。

>>597 ロメオの体のサイズだと、ブンデスは厳しかったんじゃ無いのかと思う。
勤続疲労の結果、かなりガタきてたんじゃないか?
小さめのアルヘンは、スペイン直行が望ましいんだと思う。
ダレサンドロもどうなることやら。
高原も、気をつけたほうがいい。
610 :2005/06/23(木) 03:38:37 ID:w6f9FNV70
>>609
そうだね
FWだけじゃなく日本人そのものが合わないような感じはするね
日本人が合うのは約束事だらけのカルチョとか合うんじゃないかな?
FWにとっては厳しいリーグだけど
リーガエスパニョーラだとどうなんだろうね
大久保みたいにもうちょっとキレとスピードが無いと厳しいんじゃないかな?
まぁ移籍希望としてもブンデスでもっと結果出さないと移籍話は出てこないだろうけど
611 :2005/06/23(木) 04:06:00 ID:N+7sG0Nu0
>>610
ボカのデルガドも、スペインでは全然だめだったからな。
2ndストライカータイプは厳しいのかな?
デルガドは、ギラついたところが無くていい人っぽくて、ちょっとチキンなとこある感じだから、
メンタル面が大きかったのかな?
ボカで高原がおもちゃにされながらもそれなりに受け入れられてた
のを、「言葉も全然違うのに、それだけで凄いことだ」とかって誉めてたのも、
まんざらお世辞だけでも無かったと思う。
メンタル的には、大久保クラスのDQNが合うのかもしれない。
しかし、あんまり監督は気に入ってなかったっぽいのに、短い出場時間で3点入れたの
は掛け値なしに凄いよ。大黒と同じで、有無を言わせずに監督が使わざるを得なくさせる、って流れで。
高原は逆の感じだね。監督の期待値が先って感じで。五輪なんかでも、そうだったし。
磐田入団のときは初出場で点入れたけど、磐田での使われ方も、結果を先に出したから、って事では
無かったと思うし。

612_:2005/06/23(木) 05:51:11 ID:6AdeQ7++0
大黒スゲー
高原もがんばらないほんとにW杯行けないぞ。
大黒の動きでも見て点の取り方思い出せ。
613 :2005/06/23(木) 06:16:23 ID:PIQJTod00
こちらのクラブは家事産に興味があるとか・・?
614 :2005/06/23(木) 06:21:53 ID:zGtH9rH50
加地さん来たら来シーズンは盛り上がるだろうな
615 :2005/06/23(木) 06:25:43 ID:6Twpq4+G0
日本W杯基地にハンブルク市名乗り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/23/05.html

タカにとっては朗報。
慣れた環境だと本領発揮できるはず。
加地さん来たら毎試合放送ありそうだし楽しそうだね。
616 :2005/06/23(木) 06:34:05 ID:6Twpq4+G0
高原・柳沢スタメン、大黒スーパーサブ。
高原・大黒スタメン、柳沢スーパーサブ。
このいずれかで良いと思う。
今の代表はタカにとってもやりやすいスタイルになりつつあると思う。
617 :2005/06/23(木) 06:48:29 ID:UgJQrLzp0
ブラジルみたいなの相手だと、
さっさと左右に逃げるのがオチ。
スピード無いから柳沢みたいな事も出来ない。

いらねーYO。
618 :2005/06/23(木) 06:49:46 ID:uDp95/Wc0
HSV高原out加地inになりそうだな
619 :2005/06/23(木) 06:51:01 ID:BLSumYPk0
ブラジル相手にエラシコ決める高原が見たかった
それだけ
620 :2005/06/23(木) 07:05:50 ID:LV4YLEyG0
正直なところ、へなぎばりの高い質の動きを見せるとか、
大黒みたいな高い得点力を見せるとか
そういう「何か」が無いと無理でしょ



何があんの?
621 :2005/06/23(木) 07:07:13 ID:I9W57+ug0
宇宙開発力
622!!:2005/06/23(木) 07:07:16 ID:joIMXar/0
高原は寺で修行させた跡じゃないと代表にいらないよ。
623 :2005/06/23(木) 07:07:55 ID:m94s7Cvf0
高原、早く帰って来い。
そしたら大黒、柳沢、高原でもうFW陣は決まり。
624 :2005/06/23(木) 07:10:36 ID:LVTMLKls0
日本は待っているぞ
お前の代表引退会見を
625 :2005/06/23(木) 07:10:47 ID:4slaX5G+0
ナイジェリア戦、シンガポール戦。


この2試合でしか得点したことないのに、
なぜ禿ヲタはずうずうしいのか?
626 :2005/06/23(木) 07:12:22 ID:9gp85gy10
>>616
盗人猛々しいとはこの事だな
627  :2005/06/23(木) 07:22:48 ID:NXUUYSB50
玉田はずしまくって戦犯だったけど



 
       高原よりかはマシだから








 
628 :2005/06/23(木) 07:42:33 ID:nFOdsMag0
加地さんがクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629 :2005/06/23(木) 08:20:19 ID:ylwVmLqa0
加地さん加入でますます守備がやばくなるHSVw
630 :2005/06/23(木) 14:58:47 ID:Ge23gy090
お前らドサクサに紛れて代表板で高原を推すのはやめてくれ……
631_:2005/06/23(木) 15:39:48 ID:OUc7gsbS0
まぁHSVはシュリッケ出しちゃって
右SB本職のヤツがいなくなったからな〜

欧州圏外枠の人数によっては
加持獲得jはありえない話じゃないし
加持にとっても日本人がいればクラブに馴染みやすいだろうし
632 :2005/06/23(木) 17:59:37 ID:NXUUYSB50
というかさ、高原もう代表にこないでね

玉田も鈴木もたしかに糞だけど



          おまえよりかマシだから




633 :2005/06/23(木) 18:09:21 ID:VSyjoM7f0
なにをいまさら

でも玉だはイラン
634 :2005/06/23(木) 22:23:45 ID:kp6597Fu0
加地さんと交換トレード
635 :2005/06/23(木) 22:38:39 ID:Lca5N1Cc0
おいハゲヲタ。
いつぞやの久保のゴールみたいに
「久保は本来高原の居るポジションに居たからあれは高原の得点」
とカウントして無いだろうな?

あの時のお前らはマジできもかった・・・・・・
636 :2005/06/23(木) 23:05:37 ID:vvtTmbLC0
waratta
637 :2005/06/23(木) 23:29:31 ID:GFKhIbmI0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
638 :2005/06/24(金) 00:38:16 ID:VzrPnJxy0
639 :2005/06/24(金) 01:39:21 ID:1XWQH78U0
ドイツでの大黒の評価もうなぎ上りだ。ブンデスリーガではすでに日本代表の先輩FW高原直泰(HSV)が活躍して
いるが、「大黒こそ、スシ・ボンバーだ!!」と特集を組んだ報道もあった。大黒自身も「日本人でも十分やれる自信
がつきました。高さではなく、スピードで勝負できることが、ホンマよくわかりましたわ」と話した。

640 :2005/06/24(金) 02:02:54 ID:CPaZjbB50
>>638
加地に限らず、日本のほう、全体にもっと良い点数出るかと思ってた。
ブラジルも、日本もさほど変わりないのは、引き分けだから当然かもしれないけど、
ブラジル相手に、善戦した、って感じの点数のつけかたはしないんだね。
結果重視ということか。
641_:2005/06/24(金) 03:54:22 ID:cYnY56250
高原ってブンデス通算何試合何ゴールだ?
642 :2005/06/24(金) 08:51:35 ID:rRTX25Rk0
スシボンバー=大黒
魚フライ=高原
643 :2005/06/24(金) 10:26:13 ID:m8r6DZYA0
久々に代表のタカが見たくなってきた
644 :2005/06/24(金) 11:04:02 ID:BsUj/86p0
一生見たくねぇよボケ。
645 :2005/06/24(金) 11:06:00 ID:m8r6DZYA0
見たいったら見たい!
646 :2005/06/24(金) 13:03:05 ID:9OWQlU2u0
>>643
出てるだろ?大黒っていう高原が。
本来は高原のポジションだから
お前らの言うところの「実質一点」じゃないのか?

以前ほどお祭り騒ぎしないね。
647 :2005/06/24(金) 15:50:40 ID:HL3/NQbT0
代表板でやれ
648 :2005/06/24(金) 16:57:02 ID:oBgeN0IG0
大黒のゴールだけど、あれが高原だったら確実に外してるな
649 :2005/06/24(金) 17:32:14 ID:rivuw+Z90
というか大黒は柳沢や中村の惜しいチャンスも作ってるしな
高原だったらあんな動きは到底できない。
あと高原は多分柳沢のポジションに入ったと思われるけど、
もし玉田の代わりにギリシャ戦出ても、外すところか、
そもそもの飛び出し自体できないんじゃない


ぶっちゃけ高原と鈴木はいないほうがマシ
いや、鈴木はたまにシュート決めるからまだマシか
650 :2005/06/24(金) 17:34:28 ID:wi71q2+00
ドイツにいる高原を外せるのか不安だ
「外れるのはタカ、スシ」
651 :2005/06/24(金) 17:36:41 ID:s/yNECHw0
652 :2005/06/24(金) 17:39:12 ID:s/yNECHw0
653 :2005/06/24(金) 17:44:57 ID:s/yNECHw0
654 :2005/06/24(金) 18:29:13 ID:XMCHGROq0
655 :2005/06/24(金) 22:27:55 ID:dmeAfsV50
>>615
W杯メンバーにもう入った気でいるのか
めでてーな

アホかメクラ
656_:2005/06/24(金) 22:40:28 ID:uCMl7BdK0
キャプテン翼の若林現像が15歳の頃にいたクラブってもしかしてここ?
高原って、実は名門クラブにいるんだな…。
657 :2005/06/24(金) 23:05:47 ID:SiRQfIzZ0
バイエルンとHSVがドイツの2大ビッククラブ






だったのさ。
658 :2005/06/25(土) 02:02:15 ID:pRjK6jzb0
応援してるけどさ・・
今の代表はとにかく「掻き回す」タイプが中盤と絶妙な連携とれてるしなぁ
大久保も当然出てくるだろうし。
ただ、ジーコのなかでは未だに鈴木を使ったように
CFはオプションとして1人は欲しいからとにかくメディアに愚痴らず頑張って欲しいね。
なんだか久保も本当に来夏まで間に合うのかよく分からないし。
659 :2005/06/25(土) 09:45:20 ID:fAUgeI/b0
代表では、いままでで一番ヤバい状況にある。
 柳沢+大黒 のあと2枠を、久保・鈴木・玉田・大久保と5人で争う感じ。
 高原のアドバンテージは、リーグ戦でそこそこやれてる、ってところだけど、

HSVでも、かなりヤバい。・・・ってか、代表に残れるかどうかも、HSVでコンスタントに
 試合に出れるかどうかが大きいよね。
 しかし、HSVのFW争いは、代表よりも、もっと厳しいし、リーグ戦実績で、大久保に負け
 る可能性も十二分に考えられる。
 連携面だけ考えても、ムペンザ+ラウト は、結構機能してたからなあ。
 バルバレス+の相方だったら、ラウトorムペンザより、高原のほうが機能しそうだけど、
 さほど大きな差は無かったと思うし。
 点取りたい時の、サブ要員としても、ラウト、ロメオのほうが良さそうだし。
 ・・・っていうより、FW余りすぎ。誰か売却しないと、給料支払も厳しいんじゃ無いかなあ。

660 :2005/06/25(土) 10:03:11 ID:aepiJkGh0
■代表FW得点ランキング■ 〜ギリシャ戦まで〜

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
玉田_1686分 7得点 44本_____0.373__2.34__0.159
鈴木_2088分 7得点 36本_____0.301__1.55__0.194
柳沢_1123分 6得点 34本_____0.480__2.72__0.176
大黒_0250分 3得点 14本_____1.080__5.04__0.214
高原_1436分 3得点 41本_____0.188__2.57__0.073  ←(´`c_,'` )プッ
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000

661 :2005/06/25(土) 16:56:17 ID:dwPhqSAa0
>>648
ギリシャ戦のはコケながらのグラウンダーのシュートはゴール左へ。
ブラジル戦のは宇宙開発
662 :2005/06/25(土) 17:03:45 ID:No5YFLW30
来季の高原は第何FWになりそうなんですか?
上から何番目くらいですか?
663!:2005/06/25(土) 17:06:23 ID:XmgY9AuL0
>>662
戦力外
664 :2005/06/25(土) 17:43:13 ID:DjJHUoOk0
最新UEFAランキング
1位 スペイン      57.96 pt
2位 イタリア      52.23 pt
3位 イングランド    49.92 pt
4位 フランス      40.97 pt
5位 ポルトガル    39.54 pt
6位 ドイツ        38.78 pt
7位 オランダ      34.25 pt
8位 ギリシャ      29.25 pt
9位 スコットランド   26.13 pt
10位 ベルギー     24.75 pt

ドイツ?プッ
665 :2005/06/25(土) 19:09:48 ID:O5Zz3y6s0
スペイン?プッ
666 :2005/06/25(土) 20:16:07 ID:pRjK6jzb0
首脳陣からは一応「来季は第一FWとして考えてるから」と言われてんだろ?
いきなりベンチはないと思うが
667_:2005/06/25(土) 20:49:31 ID:V5RNJFjU0
>>646
誰もが思ってることだし当たり前の事だけど
その発言をして理解できない奴らから叩かれて荒れるのを防いでるんだよ!
この板で一番気を使ってるのは俺達なんだよ!!!
お前らみたいな素人にはわかんねーだろうから一応言っとく。
668 :2005/06/25(土) 20:52:52 ID:eTAlR8XY0
大黒がHSVで果たしてレギュラーを取れるだろうか?
もっとも来期のタカも厳しいが・・・
669 :2005/06/25(土) 20:56:20 ID:7IRh2HNe0
ぶつちゃけ高原って静岡じゃあ普通くらいかそれ以下じゃないの。
というか下手糞だからプロにいったと俺は思うんだけど

どうかな?高原はどうだろうかな・・・
670 :2005/06/25(土) 20:58:01 ID:pRjK6jzb0
おいおい
名門・清水東のエースでユースから代表呼ばれてる奴がどうして下手なんだよw
もうちょっと上等な煽りよこせよw
671 :2005/06/25(土) 20:58:58 ID:eTAlR8XY0
>>670
華麗にスルーしなさい!
672 :2005/06/25(土) 20:59:39 ID:c7H5lifH0
>>659
ロメオの劣化は著しいからなぁ・・・
ラウトはこれからだけど、ロメオは高原以上に厳しい状況だよ
673 :2005/06/25(土) 20:59:40 ID:cK9vld7r0
>>668
G大阪が出さない宣言しちゃったから今年はないけど
近いうちにどっかいくだろうね
674 :2005/06/25(土) 20:59:56 ID:7IRh2HNe0
高原はどうだろうかなな。俺はむしろ下手な方だと
思うんだけど
675 :2005/06/25(土) 21:03:06 ID:eTAlR8XY0
しかしロメオは高原・大久保とレギュラー争いしてきたんだよな
きっと日本人嫌いになってるだろう
676 :2005/06/25(土) 21:07:11 ID:mWuARfuG0
アホ、高原はFWの中ではむしろ技術はあるほうだ。
ボールキープ力、ドリブルレベルは高い。本人もこれ結構自慢みたい。
奴から技術とったら結構辛いものがある。
要するに他が大したことないんでしょうね。
677 :2005/06/25(土) 21:07:34 ID:c7H5lifH0
高原と大黒ってタイプ似てるけど
一緒にプレイしたら合いそうな気がする
一度やってくれないもんかね
678   :2005/06/25(土) 21:11:09 ID:eTAlR8XY0
一応北朝鮮戦でちらっとやった
あとイラン戦はどうだったかな・・・忘れた
確かにもっと長い時間見てみたい

>>676
日本人FWの中ではフィジカルはトップクラスだと思うけど
まあスピード以外は全て水準以上なんだけれど
679 :2005/06/25(土) 21:11:54 ID:pRjK6jzb0
>>676
だよなぁ?
シザースやら反転シュートだとか引き出しはなかなかあるほうだと思う。
680 :2005/06/25(土) 21:12:48 ID:7IRh2HNe0
高原の実力を疑おう。
多分静岡では普通かそれ以下。
681 :2005/06/25(土) 21:13:39 ID:eTAlR8XY0
代表板で鱸なんかと同レベルで語られることに憤りを覚える
代表でも皆を見返す働きをしてほしい
じゃないと本選出れるか怪しいぞ
682 :2005/06/25(土) 21:14:49 ID:mWuARfuG0
フィジカルも強いよね。おまけに両利きに近いぐらい左足の精度がある。
じゃあドイツでいまいち成功しない理由は何か?
あの土壇場で空回りするメンタルが一番問題なのかねえ。
683 :2005/06/25(土) 21:15:12 ID:c7H5lifH0
スレ違いだけど今の代表って鈴木の使い方おかしいよなぁ・・・
鈴木がかわいそうだ
684 :2005/06/25(土) 21:16:48 ID:eTAlR8XY0
一番足りないのはゴール前の落ち着きだけどなw
その点大黒や久保はいい意味で日本人離れしてると思う
685 :2005/06/25(土) 21:17:37 ID:XUVebaCV0
あの2得点したときの超絶シュートをコンスタントにやってくれれば高原最高なのに。
どうしても決めて当たり前のシュートをはずしてるほうが印象に残る。
686!:2005/06/25(土) 21:17:37 ID:XmgY9AuL0
>>683
え?ちゃんと毎試合通訳してるじゃないですか。
687 :2005/06/25(土) 21:17:41 ID:c7H5lifH0
>>682
まぁ一番大きな問題なそれだろうね
なんせ、WC直前に病気かかったりする奴だからなぁ・・・
688 :2005/06/25(土) 21:17:42 ID:rLLVSVTl0
高原がいないお陰で日本はW杯出場でき
コンフェデでもいい試合ができました
高原には感謝してます
これからずっと怪我しててくださいね
689 :2005/06/25(土) 21:18:15 ID:usXT5CPV0
高原が復帰すると鈴木は代表外れるんだから、鈴木なんてどうでも良いよ。
690 :2005/06/25(土) 21:18:48 ID:mWuARfuG0
俺もすれ違いだが、日本は大黒といういいスーパーサブを手に入れたなあと思う。
2002の頃はそれが調度森島だったのかな。
この感じを彼には維持してもらいたいもんだ。
691!:2005/06/25(土) 21:19:26 ID:XmgY9AuL0
>>690
高原、大黒の2トップが見たいです。
692 :2005/06/25(土) 21:19:57 ID:pRjK6jzb0
02に肺血栓、04欧州遠征で肺血栓・・
2年おきに再発しているのが気に掛かるが・・
693 :2005/06/25(土) 21:21:37 ID:eTAlR8XY0
また夏前になにかやらかすんじゃ・・・・
マジで御祓いでもしたほうがいいんじゃないか?
694 :2005/06/25(土) 21:22:48 ID:eTAlR8XY0
ていうかしょちゅう怪我してる小野がW杯ではなぜか万全なんだよな
695 :2005/06/25(土) 21:22:58 ID:usXT5CPV0
高原の相方候補として柳沢と大黒が有力。
高原本人も内心喜んでそう。
柳沢や大黒となら連携で崩せそうだし。
696 :2005/06/25(土) 21:24:35 ID:c7H5lifH0
>>694
小野は普段どんだけ病欠してても遠足には必ず出席出来るタイプ
高原は遠足の前日に風邪ひくタイプ
697 :2005/06/25(土) 21:25:01 ID:rLLVSVTl0
禿ヲタ今度は大黒に寄生しはじめたかw
禿みたいな下手糞野朗がいると迷惑なんだよ
代表に戻ってくんなよ

たったの3点(雑魚からのまぐれ)しかとってないゴミ野朗はしねよ

698 :2005/06/25(土) 21:25:13 ID:mWuARfuG0
高原は王様気質のどっしりだからな。
賢さのある柳沢、大黒みたいな子分は確かに好きそうだ。
699 :2005/06/25(土) 21:26:22 ID:7IRh2HNe0
ひょーどる高原 
700 :2005/06/25(土) 21:28:44 ID:eTAlR8XY0
>>697
隔離板に帰れ

高原ってパソコン趣味だけど案外こういうところも覗いてんのかも
701 :2005/06/25(土) 21:33:43 ID:4yva7jno0
高原は柳沢と組めばゴールするからね
702 :2005/06/25(土) 21:37:11 ID:7IRh2HNe0
TAKAHARA
703 :2005/06/25(土) 21:37:46 ID:usXT5CPV0
高原・柳沢→A代表では無敗コンビ、玄人好みの連携を見せる。
高原・大黒→ホーム北朝鮮戦でぶっつけ本番ながら好連携で決勝弾。
高原・大久保→潜在能力最強コンビ、前回コンフェデでフランスを追い詰めた。

柳沢・大黒・大久保が台頭するのは高原にとっても望む所だろな。
704 :2005/06/25(土) 21:38:56 ID:rLLVSVTl0
もうスタメンは柳沢か大黒で決まり
次が玉田、鈴木
大久保もいるし
禿の居場所は無いよw
代表たったの3点のまぐれでしか点入れられない下手糞禿はしねよ
705 :2005/06/25(土) 21:39:38 ID:mWuARfuG0
>高原・大久保→潜在能力最強コンビ、前回コンフェデでフランスを追い詰めた。
これはみたいなあ・・・
706 :2005/06/25(土) 21:44:01 ID:pRjK6jzb0
前回のコンフェデはまだお互い噛み合ってない感じだったな。>大久保と高原
ただフィーリングはあっていると思う。FW気質丸出しだし
707 :2005/06/25(土) 21:45:32 ID:usXT5CPV0
ついでに
高原・久保→幻の最強コンビ、両者揃ってコンディション良好なら物凄いことに。
708 :2005/06/25(土) 21:45:53 ID:mWuARfuG0
あの頃どっちかっていうと大久保自体がFWとしての動きが煮詰まってない印象があったからな。
あれから時間も経って、シャープな動きもできるようになっただろうし、いいコンビ見せてくれるんじゃないか?
709 :2005/06/25(土) 21:50:05 ID:rLLVSVTl0
大黒ヲタも柳沢ヲタも大久保ヲタも高原が相方だけは勘弁してくれっていってるよw
残念だったなwwwwwww
710 :2005/06/25(土) 21:52:00 ID:rLLVSVTl0
■代表FW得点ランキング■ 〜ギリシャ戦まで〜

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
玉田_1686分 7得点 44本_____0.373__2.34__0.159
鈴木_2088分 7得点 36本_____0.301__1.55__0.194
柳沢_1123分 6得点 34本_____0.480__2.72__0.176
大黒_0250分 3得点 14本_____1.080__5.04__0.214
高原_1436分 3得点 41本_____0.188__2.57__0.073  ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
711 :2005/06/25(土) 21:56:13 ID:RqCQklqt0
こ こ で す か ?
712 :2005/06/25(土) 22:01:42 ID:keboBmxy0
禿消えろ!
禿ヲタも絶滅しろ!
713帰れ:2005/06/25(土) 22:03:11 ID:eTAlR8XY0
また隔離板の池沼荒らしが来たか
714 :2005/06/25(土) 22:05:53 ID:c7H5lifH0
まぁ誰とでもある程度合わせられるのは高原の長所だわな
715!:2005/06/25(土) 22:06:34 ID:XmgY9AuL0
TAKAHARA→修正→BAKAHARA
716 :2005/06/25(土) 22:09:12 ID:usXT5CPV0
高原は上手いFWとは普通に合う。
高原と合わないFWはほぼ間違いなく下手糞。
717:2005/06/25(土) 22:11:01 ID:NyzWLG5w0
なんとも酷い自演が続くなw
718 :2005/06/25(土) 22:12:30 ID:eTAlR8XY0
>>716
例えば現鹿島の誰かとか
719 :2005/06/25(土) 22:13:40 ID:keboBmxy0
まぁ誰からも嫌われるのは高原の長所だわな
720 :2005/06/25(土) 22:20:37 ID:cK9vld7r0
妄想や妄言の激しいスレだな
721相方殺し:2005/06/25(土) 22:27:20 ID:fQscjC9n0
高原出場するとFWの得点率大幅ダウン。
■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】

*1(柳沢1 Aルーマニア 鈴木2 Aインド Aオマーン 大黒1 H北朝鮮)
*2(柳沢1 Aチュニジア 久保1 Hオマーン 玉田5  Nバーレン×2 A中国 Hカザフスタン×2)
*3(玉田1 Aハンガリー 柳沢1 Hイラク)
*4(久保5 Aハンガリー Aチェコ Nアイスランド×2 Hインド 鈴木5 Hインド Hスロバキア Nヨルダン Hアルゼンチン Hシリア)
*5(高原3 Hナイジェリア×2 Aシンガポール)
                    
        非出場時             出場時
高原  2584分 24得点 【0.835】   1436分 07得点 【0.438】
鈴木  2056分 17得点 【0.744】   1964分 14得点 【0.640】
久保  3192分 21得点 【0.592】   0828分 10得点 【1.086】
玉田  2486分 14得点 【0.506】   1534分 17得点 【0.997】
柳沢  3252分 24得点 【0.664】   0768分 07得点 【0.820】

非出場時間は代表戦総時間4020分−出場時間として算定
非出場時の得点はFW総得点31−出場時の得点として算定
722  :2005/06/25(土) 22:32:00 ID:usXT5CPV0
久保・柳沢・大黒・大久保・中山・西澤など上手くて高原との相性の
良いFWのことを素直に認めるのが高原サポの基本スタンス。
723 :2005/06/25(土) 22:35:16 ID:mWuARfuG0
高原好きって現実社会でも割りとうまくやれてて、多少自分に余裕があるような奴が多い気がする。
温かく見守って上げましょうよ的なところが見受けられる。
724 :2005/06/25(土) 22:45:25 ID:eTAlR8XY0
>>723
同意
逆に隔離板で選手叩いているヤシほど現実社会でうだつがあがらずに
ストレス解消してるってわけだ
725 :2005/06/25(土) 22:53:02 ID:XiIU9qcj0
魏志韓伝】三國志卷三十 魏書三十 東夷傳 馬韓

「韓在帯方之南、東西以海為限、南與倭接。方可四千里。」

訳:韓は帯方の南にあり。東西は海で、南は倭と接し、方四千里ある。



中国の史書を根拠にすると、歴史的に朝鮮半島南部は日本領土です。
726 :2005/06/25(土) 22:54:03 ID:SdjJrNSw0
高原ヲタって世間で疎外感を感じているせいか
代表板で暴れまくりでしょう。被害者意識をかなり持っていると分析している。
その点に関しては同情すべき点も有るから、まぁ大目に見てやってる香具師も
多いト思う。
727 :2005/06/25(土) 22:58:20 ID:XiIU9qcj0


新羅本紀(三国史記)



295年

倭人が、何度か私達の城邑を犯して民たちが安心して居ることができない。私は百済と謀って一時、海を渡って、其の国(倭)に入って攻撃しようとするのは、どうか?


我が国の人は海戦に慣れていないので、危険を冒して遠征すると不測の危険があって恐ろしいです。


十二年 春 王謂臣下曰 倭人屢犯我城邑 百姓不得安居 吾欲與百濟謀 一時浮海 入擊其國 如何 舒弗邯弘權對曰 吾人不習水戰
冒險遠征 恐有不測之危 況百濟多詐 常有呑我國之心 亦恐難與同謀 王曰 善

http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_020_7000229.htm

韓国の史書を根拠にすると

海戦能力、造船技術は、


倭(日本)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新羅+百済です。
728 :2005/06/25(土) 22:59:55 ID:mYOo4GKr0
高原は誰とも合わないでしょ
柳沢にしたって随分自分を殺して高原に合わせてる感じだし
ルーマニア戦では柳沢が珍しく自分の良さを出しながら得点狙うプレーしてたけど、そうすると高原消えてた
大黒とは同時出場が短すぎて判断できないし、イラン戦はトラップミス連発で玉田も転がりまくって相性云々じゃなかったし
鈴木とはお互い殺しあって全く合わず
問題はお互い殺しあってるのに高原はゴールできず、鈴木はゴールしてるってことだ
729 :2005/06/25(土) 23:07:08 ID:usXT5CPV0
>>726
少なくともこのスレの高原ヲタの多くは代表板にあまり出入りしてないと思う。
わざわざ高原の名を出して他の選手叩いてるのは高原ヲタを装った他の選手のヲタか
只の釣り師の可能性が高い。
過去ログ見てもらえば分かると思うけど高原ヲタが盛り上がってるのはHSVの試合の前後
で普段は2CHとほとんど縁の無い人達が多いよ。
730 :2005/06/25(土) 23:14:58 ID:eTAlR8XY0
代表板は国内板と海外板からの隔離板でキチガイ池沼の温床だからな
まあここの中田スレにもMICとかちんぽ君がいるけど
731!:2005/06/25(土) 23:15:49 ID:XmgY9AuL0
>>730
まぁ俺は包茎だけどね。
732 :2005/06/25(土) 23:19:01 ID:XiIU9qcj0
733 :2005/06/26(日) 03:24:30 ID:lxmvAFK40
>>710
ハゲの六分の一程度の時間しか出場してない大黒に抜かされてるw
やっぱ代表にはいらんわコイツ。
734池沼追放:2005/06/26(日) 03:44:39 ID:2zNSsh6V0
>>733
巣に帰れや
735 :2005/06/26(日) 03:57:39 ID:tvG/mWzv0
三都主の変わりに左サイドやってくれないか?
センターFWは久保、大黒、柳沢で間に合う。
736 :2005/06/26(日) 05:06:52 ID:1gJTUyfv0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20050625_60.htm
HSV、プーマに一新

2年半ぶりのプーマか
737 :2005/06/26(日) 05:33:52 ID:QIXUpxUW0
EU編: 貿易障壁報告書で韓国を批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/03/20040303000059.html
フィリピン編: 「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
フィリピン編:フィリピンで「フィリピン人の客お断り」方針。市長夫人の入店拒否。
http://news.inq7.net/regions/index.php?index=1&story_id=37932
中国編: 実に嘆かわしく恥ずかしい
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
アメリカ編: 韓国留学生に問題児多い
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
ロシア編: 韓国は地獄だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
ブラジル編: 不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
タイ編 : タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
カンボジア編: 「空港の醜態」に厳罰を
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
カンボジア編:人質事件 動機は韓国人オーナーへの個人的恨み
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20050617174225
メキシコ編: 韓国人は共存できない民族?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチン編: 追放したい民族1位に選ばれた韓国人
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
ギリシャ編: 五輪組織委が突然の韓国系ギリシャ人職員解雇
http://www.2log.net/home/ubu/archives/blog417.html
738 :2005/06/26(日) 06:56:22 ID:HGu1WfFi0
>>736
高原にpuma イイヨイイヨーー!
739 :2005/06/26(日) 07:08:36 ID:d5wGBpTA0
>>736
その記事、チームは25日から始動なのに、高原は27日から合流、ってほうが気になった。
7月2日にはインタートトがある上、中盤の構成が変わりそうなのにもかかわらず、
遅れて合流という事は、完治していないという事か?

740ドル・インタビュー:2005/06/26(日) 07:40:53 ID:6rnZKZWQ0
http://www.hsv.de/index.php?id=13069
His hopes for the new season:
Stefan Wachter should develop his character further, both as a keeper and a person.
Collin Benjamin took a huge step in the right direction last season and must carry on the good work.
Fitness will be the key for the likes of Sergej Barbarez and Stefan Beinlich,
 who must prove that they have the stamina for another hard season.
I am of course especially looking forward to the return of Benny Lauth!"

ヴェヒター、ベンジャミンに期待
バルバレス、バインリヒは体調維持がキー
ラウトのカムバックには特に期待している

スタートは、
  バルバレス       ラウト
      ファンデルファールト
になるかな。


741 :2005/06/26(日) 08:21:25 ID:3OMLFSxK0
>>729
FWスレによく高原オタくるぞ・・・
742 :2005/06/26(日) 08:58:58 ID:nwpmmjgq0
高原ヲタとか代表板でよく言われるけど、自分、高原ファンだけど、
ロナウドとか、アドリアーノみたいな、化け物的FWは、好きじゃ無いんだよね。

743.:2005/06/26(日) 09:58:22 ID:kfMP3Jl90
そういえば池沼って何ですか?教えてエロイ人
744 :2005/06/26(日) 10:09:28 ID:exle+fMZ0
>>743
水沼の義理の弟
745 :2005/06/26(日) 10:09:42 ID:cO1itSCc0
>>743
スレ違い、こっちでどうぞ

初心者が安心して質問できるスレッド 187
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1119723096/
746 :2005/06/26(日) 10:10:03 ID:exle+fMZ0
 
747 :2005/06/26(日) 10:55:55 ID:LiZopSbM0
おい糞禿
さっさとしねよ
748 :2005/06/26(日) 11:21:16 ID:FwjcTgG60
>>741
代表板のFWスレって主に鈴木ヲタを釣って楽しむネタスレだよね。
鈴木ヲタを釣る為に高原ヲタになりすましてる奴が多いだけだよ。
真の高原ヲタは代表にそれ程執着心が無いというかクラブで活躍
してくれればそれでいいと思ってる。
今季もクラブに専念することが出来れば7点と言わず10点取れた
かもって残念がってるくらいだし。

749 :2005/06/26(日) 12:11:14 ID:Dv8WFOkv0
代表板のFWスレなんてよくもまあ、行く気になるな
750 :2005/06/26(日) 13:56:52 ID:u/gvBaCi0
湯浅のとのインタビューでドル監督が
「いくら良いサッカーをしても結果がついて来なければ意味がない事に気づいた」
と発言してたから来季の高原は厳しいかもしれないね。

とにかく少ないチャンスに点を重ねる事が必要。
体調整えて頑張れ。
751 :2005/06/26(日) 14:57:21 ID:rjUYP7gs0
俺は高原もヤナギも大黒も大久保もみんな応援しているんだけど
2ちゃんではだれか特定の選手しか応援しちゃいけないの?
752 :2005/06/26(日) 15:29:21 ID:8DKLf/++0
モチロンソウヨ
753 :2005/06/26(日) 16:49:21 ID:bta5u0bX0
>>751
俺はブンデスで頑張ってるHSVの高原は応援してる
でも残念ながら代表では高原以外は応援するけど高原は応援できない
イラン戦の軽率なプレーでピンチ演出した後に怪我したふりの演技を見て、「ダメだ…」とおもた
754 :2005/06/26(日) 16:58:50 ID:zNC+HzAi0
>>752
板尾の嫁か?
755.:2005/06/26(日) 17:49:30 ID:oA+ci8LfO
「期待できない」ならまだしも「応援できない」て。
756 :2005/06/26(日) 19:05:56 ID:bta5u0bX0
>>755
なかなか結果出なくてもチームのために頑張ってるならまだしも、自分で演出したピンチに怪我したふりしたのがね…
代表で応援できない理由
代表とは違ってHSVでは必死に頑張ってるし応援したくなる
757 :2005/06/26(日) 19:26:47 ID:zZAYpVaQ0
自分の為というよりチームの為に怪我したふりしたんだろ。
ちょっと間違えば相手にとって決定的チャンスになりそうな位置だったし。
高原は自分の為だけにセコイことするような男じゃないよ。
758 :2005/06/26(日) 19:37:32 ID:S33lZoqd0
>>757
今となっては、説得力ゼロ
759 :2005/06/26(日) 19:44:36 ID:zZAYpVaQ0
あの場面、あの位置で取られたこと自体すでに高原にとって恥ずべきこと。
0−1で負けてて相手に絶対追加点を与えてはならない状況で、高原ならでは
とっさの判断でゲームを止めようとして怪我のふりをしたんだと思う。
高原のWC出場に対する思いは人一倍強いから、なりふり構ってられなかったんだろね。
あくまでもチームプレーの一環だよ。
760 :2005/06/26(日) 20:03:08 ID:9MT3OWd30
体を使った言い訳バージョン
761w:2005/06/27(月) 00:54:51 ID:R2sHW7Q+0
>>760
かなり笑った
762 :2005/06/27(月) 00:59:26 ID:nQlqjVIL0
>>750
湯浅のドル・インタビューって何に出てた?おしえてプリーズ。
763 :2005/06/27(月) 04:51:33 ID:d7XtsoTZ0
(img src=
764 :2005/06/27(月) 05:39:29 ID:hnGFTa4f0
代表板なんて隔離板の話を出すこと自体が釣りに見える
765 :2005/06/27(月) 07:26:24 ID:GK99WXK90
766高原:2005/06/27(月) 08:27:38 ID:PQ0cAv/10
リケルメ、変わったな。
767 :2005/06/27(月) 09:47:37 ID:d4C8z1Qm0
>>753
多分、もう高原の失敗ばっかりが目についてしまうんだろうな。
と言うか、高原が失敗したら喜んでそうw

鈴木なんて粗捜ししたらとんでもないことになるぞw
768 :2005/06/27(月) 10:07:03 ID:2cZVfxtG0
鈴木で自尊心を保とうとする信者カワイソス
769 :2005/06/27(月) 10:43:01 ID:iJ4JxB3Z0
>>762
BSジャパンのサッカーワイド。
カビラが司会の2時間サッカー番組でつ。
770 :2005/06/27(月) 10:55:12 ID:TfEc5b6/0
>>759
本当にWC出場に対する思いが人一倍強いなら
最終予選進出がかかってる試合で鈴木が勝ち越しゴルをあげたときに
芝生を思い切り蹴ってそっぽをむいたりしないと思う
もちろん祝福にはいかず一人で反対の方向に歩き出してた
771 :2005/06/27(月) 11:13:49 ID:2i1/jHB90
>>770
鈴木ヲタさん、具体的にはどの試合の話よ?
772 :2005/06/27(月) 11:20:18 ID:2i1/jHB90
最終予選進出がかかってる試合ってことでオマーン戦のことか?
高原が鈴木にそっぽ向くシーンなんてあったか?
記憶に無いな。
773 :2005/06/27(月) 11:30:42 ID:2i1/jHB90
高原の鈴木に対する言動の真意はともかく
WC出場に対する思いが人一倍強いのは鉄板だと思うぞ。
774 :2005/06/27(月) 12:29:17 ID:cpcXg92H0
ただ単に自意識と妄想が禿げしいだけと思われ
775 :2005/06/27(月) 12:42:03 ID:TfEc5b6/0
いや、私は誰のヲタかといわれて強いて挙げれば福西なんだが(真性ではない)
なんで高原の批判すると鈴木ヲタだと決め付けられるんだろ
オマーン戦の話です
BSではばっちり映ってたよ
776 :2005/06/27(月) 12:50:28 ID:cflxVg6T0
最低のクズだなこいつ
777 :2005/06/27(月) 12:58:36 ID:Yjda256W0
とりあえず結果だしたらアンチも黙るだろうから
高原には頑張ってほしい。他の選手を貶すなんて論外
778=:2005/06/27(月) 14:17:02 ID:n5Ygfy8q0
結果出すっていっても、もう代表に呼ばれることは
ないからなぁ。
HSVの試合なんか余程の基地外しかみねーし
779 :2005/06/27(月) 14:24:56 ID:ZUbhsg+00
鈴木と高原の2トップは互いに嫌っており、関係は複雑だ。
「鈴木は元来、周囲とのコンビネーションを考えず、自分勝手にプレーするタイプ。2トップを組むようになった頃、3歳年下の高原が折れる形で『いろいろ話し合って連係を高めましょう』と持ち掛けたら、
『好きなように動きたい。周りは関係ないから』と言い放った。
高原は『アイツはただのバカ』と怒り、そのセリフを伝え聞いた鈴木もブンむくれ。最近は目を合わせることもマレです」(マスコミ関係者)
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18068
780 :2005/06/27(月) 14:38:16 ID:EvcqUDGV0
プーマを使用する高原は来期すごい活躍をする


と言ってみる。


ついでにここ数年の低パフォーマンスをナイキのせいにしておく。
781 :2005/06/27(月) 15:26:14 ID:3iy0aVTi0
イラン戦の演技は間違いなく自分のため。
あそこまでペナルティエリア近くでは、倒れても普通は無視して攻める位置。
倒れるにしても一回立ってから、ありえないタイミングで倒れてる。
代表一年間ノーゴールな時点で、もう代表では不要の人物。もちろんノーシュートの鈴木も不要。
サッカーファンが怒るのも無理はないと思います。
782_:2005/06/27(月) 21:09:57 ID:DrPwI0UD0
>>775
前半終了間際に先制点挙げたアウェーインド戦じゃなかったっけ?
俺の勘違いかも?


>>779
これってかなりいい加減でおかしくないか?
ネタ持ってきてるのがサッカー記者とかばっかだし、肝心の高原・鈴木不仲ネタなんてマスコミ関係者とかになってる
こういう週刊誌って、だいたいサッカー関係者とかの話しを載せたりするのにそれですらない

だいたい鈴木って連携関係無いかのようにプレーしてるけど、監督やチームに求められることに徹するからトルシエやジーコに起用されてたんじゃないの?
あんな下手くそでショボイプレーしかできないような選手が、『好きなように動きたい。周りは関係ないから』みたいなことで代表なんかにいられないでしょ
783 :2005/06/27(月) 21:57:56 ID:cIuoVClt0
だからA代表は上手いとか関係ないんだって。

深夜縛気味のプロレスみたいなもんだよ。
784 :2005/06/27(月) 22:00:17 ID:cIuoVClt0
高原はただの荒らし
785 :2005/06/27(月) 22:11:45 ID:ReRGAyET0
まあゲンダイにマジレスせんでもw
786 :2005/06/27(月) 22:15:38 ID:HHzjkuIO0
ドイツにはもう向かったらしいなあ。
いい準備をしていい結果を残してくれよ。
787 :2005/06/27(月) 22:30:23 ID:AOmkdeSN0
424 :某代表:2005/05/25(水) 08:15:38 ID:04va8cOH
こういうスレはマジ、勘弁してほしい。
ふがいないパフォーマンスに対する叱責はもちろん
誹謗や中傷の類も甘んじて受け入れてきたつもり。
でも、こういうおちゃらけスレは一番タチが悪い。
円陣を組んでピッチに散らばる時、或いは君が代斉唱の際
UPで顔を抜くテレビカメラが自分に近づいてきた時、
こういうスレが一瞬でも脳裡に浮かんでしまった選手が
抱えこむことになる重圧について、5秒でいいから思いを
致してみてほしい。最終予選という戦争は文字通り総力戦です。
皆さんの力を借りて何としても突破したい。協力お願いします。

788 :2005/06/27(月) 22:32:47 ID:WuYAAbUn0
2ちゃん見てる時点で選手としてダメだな
789,:2005/06/27(月) 22:35:20 ID:DI/+07IM0
>>788
わらた
790 :2005/06/27(月) 22:53:51 ID:5beT/9WG0
こいつなんで代表で役に立ったこともない下手糞足かせのくせに
いつもスタメンなの?
しねよ
791 :2005/06/27(月) 23:43:34 ID:y13Vc+0d0
代表は諦めろ
792 :2005/06/28(火) 00:09:41 ID:frK2blAx0
そういやインタートトっていつから?
793 :2005/06/28(火) 01:03:43 ID:n/PohAAh0
>>792

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050625-0003.html
7月2日か試合に出るのだろうか
794 :2005/06/28(火) 01:50:59 ID:tgR058EF0
>>769 サンクス。見逃した。せっかく対談したなら、湯浅も自分のHPにUPしてくれればいいのにorz
>>793  25日から練習開始で、2日に試合あるのに、26日に飛行機のって27日合流というのは、
     出れないって事じゃ無いか?時差ぼけもあるだろうし。
795 :2005/06/28(火) 02:05:23 ID:tZnqQrr10
クラブに専念しろ
796 :2005/06/28(火) 02:34:38 ID:0gCCZUY20
W杯出場選手に心臓検査義務付け
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050627031.html


これって禿出れないってことだよね?
797 :2005/06/28(火) 02:43:01 ID:T6wOW8Qi0
心房細動でもあればひっかかるだろうが
通常の12誘導心電図じゃひっかからないだろうね
心エコーかホルター心電図くらいは義務付けるのか?
798 :2005/06/28(火) 04:03:02 ID:hpM47vVi0
>>797
ドクター・カーター乙!
799出そうだぞ!:2005/06/28(火) 06:08:58 ID:gpLIbKA50
>>793-794

高原ハンブルク到着
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20050627_50.htm
>インタートト杯2回戦の相手もマケドニアのポベダ・プリレプに決定。7月2日にはホームで
>今季初戦を行うが、27日付の「ビルト」紙は先発に高原とラウトの2トップを予想した。

だって。
800 :2005/06/28(火) 13:22:15 ID:0B0NSoGU0
海外板や代表板での、選手のファン同士での煽り合いは本当に見ていて呆れてくる。
選手を中傷して楽しいのかあいつらは
801 :2005/06/28(火) 19:14:13 ID:4gEaIM0Z0
>>800
高原は実際に鈴木を中傷してるしな
802 :2005/06/28(火) 19:25:13 ID:ScbY7SiJ0
あんなの本気で信じてるのかよ
803 :2005/06/28(火) 22:28:10 ID:IhIMGZbp0
あの記事書いた記者はあとでHPでウソでしたって謝罪したらしいね。



















まぁどうせ禿のスポンサーが圧力かけたんだろうけどなw
804  :2005/06/28(火) 22:53:19 ID:Z6jSWm6X0
>>803 
記者じゃないだろ。お抱え寄生虫ライターの佐藤俊という
糞が書いた。

805 :2005/06/28(火) 23:31:20 ID:PHpa3RkO0
高原って35試合にでて8試合(計12点)でしか点とってないな。

それも
ブルネイ(199位)
マカオ(190位)
からの3点が含まれてる。8−1で勝ったウズベキスタンで3点。これでドイツへの移籍を
勝ち取ったんだからたいしたもんだ。

代表での年度別得点数

2000年 8点(ブルネイ2、マカオ1、サウジ1、ウズベキ3、イラク1)
2001年 0点
2002年 1点(ポーランド1)
2003年 2点(ナイジェリア2)
2004年 1点(シンガポール1)
2005年 0点

806 :2005/06/28(火) 23:35:50 ID:wst05MFW0
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
 
          ↑

 これっていつの発言か分かりますか?
807 :2005/06/28(火) 23:40:17 ID:6GA5Db220
>>806
ホーム北朝鮮戦直後、スポルトに生出演した時の発言だったと思う。
808 :2005/06/29(水) 00:20:09 ID:4Y3VyE9Q0
>807レスアリガタス

すげぇ、いってる意味が分からない。t化原クォリティ高杉
809 :2005/06/29(水) 11:17:42 ID:W8zCcAXn0
>2002年 1点(ポーランド1)
よくやったと思えるのがこれぐらいだな
810 :2005/06/29(水) 11:33:45 ID:dzJXjgGC0
高原を語る上で外せないのがバイエルン戦のゴール。
あれには鳥肌が立った。
高原がワールドクラスの選手に見えた。
811 :2005/06/29(水) 13:06:50 ID:T78/ouYN0
ただ突っ立てたらボールが飛んできただけだろ
812 :2005/06/29(水) 13:14:38 ID:Vu74bozH0
このスレはユース時代から高原を応援してきたって人いる?
813 :2005/06/29(水) 13:15:44 ID:Rw+h8HIv0
まあたしかにプレー自体はしょぼかった
814 :2005/06/29(水) 13:36:48 ID:xFP86c2T0
815 :2005/06/29(水) 14:30:18 ID:svvNfRRQ0
高原の実力って静岡では普通かそれ以下だと思うんだけど

816 :2005/06/29(水) 14:56:12 ID:xnso7IoB0
お前ら叩くことしかできないのか?
817:2005/06/29(水) 16:19:29 ID:75Innfs6O
アソウ編貼ってください。
ポカの風雲児編、言い訳集、広末対談は持ってますので。
818 :2005/06/29(水) 16:43:12 ID:4Y3VyE9Q0
>>817むしろ広末対談を貼ってほしい

−− だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原 アソウだよ、アソウ。
−− アソウ君?
高原 うん。あれ、ほんときつかった。
−− 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
高原 え、ばかだから(笑)
−− それだけですか。
高原 あいつがばかだから。人の動きを見れないから
−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原 あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原 中山さんと交代したとき最高だったね。
−− アルゼンチン戦の後半ね。
819 :2005/06/29(水) 16:55:23 ID:chSUu6+P0
>>814
高原、がんばらなくちゃねえ。
ラウトは子供人気はさほどでは無いのかな?
820 :2005/06/29(水) 17:21:30 ID:Vu74bozH0
もし本当に高原のファンなんだったら、
他の選手を貶すより、高原にもっと頑張ってほしいと思うのが普通じゃないの?
821 :2005/06/29(水) 17:24:12 ID:2CutwwPK0
高原最高!

ハゲズラ板から来ました
822 :2005/06/29(水) 18:22:58 ID:T78/ouYN0
ゴミ野朗しね
823 :2005/06/29(水) 22:20:47 ID:JhwCGp2p0
高原 軽いパス回しだけで切り上げ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/29/07.html

ドル監督は7月2日にポベダ(マケドニア)と対戦するインタートト杯2回戦での起用も検討しているが、高原は慎重な構えで、実現は難しそうだ。
824 :2005/06/29(水) 22:45:01 ID:Yr6UEhno0
>>823
高原らしくないな。
FW競争勝ち抜くには、早めにアピールしとかないといけないだろうに・・
825 :2005/06/30(木) 00:33:08 ID:iMRRFOdi0
それより面白かったのが、スタジアムの一角に設けられた「HSVキッズクラブ」のコーナーだ。
ここには、キッズクラブに登録したおよそ400人のネームプレートが飾られているのだが、
氏名、出身地(やはりハンブルクが圧倒的に多い)、登録年月日に加えて「スター選手」という項目があって、
それぞれの子供たちが崇拝する選手の名が刻まれている。
ざっと見たところ、圧倒的に多かったのが、ファン・ビュイテン、バルバレス、ロメオといったところ。
では、われらがタカハラを崇拝している良い子は、どれだけいるのだろう。
暇だったので数えてみると、何と21人もの子供たちが、僕の・わたしの「スター選手」に「TAKAHARA」の名を挙げているではないか!

毎試合ゴールを挙げているわけではなく、それどころか、なかなかボールを持って前に向けなくて、
しかもけがばかりしているタカハラだけど、それでも400人中21人の子供たちが彼のことを応援しているのだ。
実にありがたい話ではないか。間もなく始まる新シーズンでは、高原のさらなる奮起を活躍を期待したいところである。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede05/column/200506/at00005228.html
826 :2005/06/30(木) 03:39:44 ID:L9XG5Zl30
>>820
そういう真の高原ファンもいるだろうけど、だいたいは他選手を叩いてばかりのヤツが多い
実況板とかでもライバルFWが活躍すると氏ねだの怪我しろだの空気嫁だの罵倒するヤツが結構いる
代表では昔から柳澤や鈴木とかを必死に貶してたし
827 :2005/06/30(木) 03:48:12 ID:7qkLWSd10
確かに代表板でキチガイみたいに柳沢を叩く高原オタがいたけど
このスレにいる人はみんな普通のオタだよ
828 :2005/06/30(木) 04:42:41 ID:L9XG5Zl30
そうだね
ここは基地外みたいな人は少ないね
稀にラウトとか叩くヤツはいたけど
代表板とか実況板にはそういった基地外みたいなの多いんだよな
829 :2005/06/30(木) 10:41:02 ID:4ehkVmk90
お前らも基地外になるほど禿応援してみろよ。

基地外になれないってことはそんなに好きじゃねえってことだよ。
830 :2005/06/30(木) 10:57:44 ID:mpSXNL5h0
有言実行してほしいなと思う
それで活躍してくれれば文句はない
でもここ1〜2年くらいだと責められる要素を本人が作り出してしまってる感じ
それが残念
831 :2005/06/30(木) 12:00:54 ID:6C4Z6Y/70
>>805
ブルネイ、マカオ戦の得点は代表通産得点数から除外した方がいいんじゃない?
確かに、国際Aマッチだったけど、レベルは日本の高校生以下だろ。

禿本人もこんなのはAマッチ得点記録から外して欲しいと思ってるはず。
という訳で、禿のAマッチ通産得点数は9点でよろしいか?

832 :2005/06/30(木) 12:03:14 ID:6C4Z6Y/70
 ↑
通算ね
833 :2005/06/30(木) 12:26:06 ID:k+XDEZz50
欧州クラブの発表されてる年俸は税引き後の手取り額だよね
ドイツもそうなの?
834takaharaは著ン公:2005/06/30(木) 13:20:22 ID:faQTDU6X0
大久保と高原は朝鮮
 吐き気がする。
835チョン久保:2005/06/30(木) 13:22:25 ID:faQTDU6X0
高原氏ね おえっ
836_:2005/06/30(木) 13:24:37 ID:woQ1i2dy0
>>825
ワロタ
837 :2005/06/30(木) 14:53:52 ID:xcMhhXw0O
ところでユトレヒトから新加入のマクドナルドはどうなん?
良い選手か?
838817:2005/06/30(木) 15:00:52 ID:uvgkQNiGO
>>818
アソウ編ありがとう。
広末対談はタカが「僕の子供の頃の夢は早稲田大学入学」って言ったくらいしか知らん。
あとはJ得点王争い・HSV入団時発言集とか小ネタばっかだよ。
839 :2005/06/30(木) 21:31:38 ID:zxPOB3Eg0
おい、高原も広末相手に面白いこと言うじゃないかw
840 :2005/06/30(木) 22:10:49 ID:SFqAJ5gs0
広末の「早慶大学」には勝てん
841:2005/06/30(木) 23:18:07 ID:uvgkQNiGO
タカ最近発言(言い訳)してるの?
最新の言い訳あったら教えてください。
842 :2005/07/01(金) 01:22:27 ID:t2kCS3q40
>>837
わかんね・・テストマッチでククコと2TOPで先発で、ゴールしたのに取り消されてしまった、とか書いてある。
http://www.hsv.de/index.php?id=13155
843 :2005/07/01(金) 01:29:44 ID:t2kCS3q40
皆さんこんにちは。

いよいよハンブルクに出発します。
今はけがも回復して、来シーズンへの期待と少しの不安とが交錯してるような感じです。
新しい選手も加入し、ポジション争いはかなりはげしくなるんじゃないかな。
まずはオーストリア合宿で自分の体をいじめて、きっちりと体力作りしようと思います。

今シーズンは今までで最高の成績を残さないと話しにならないと思っているし、そうすることでその先のW杯もみえてくると思う。
HSVは開幕直後が毎年調子悪いんで、今シーズンは開幕からいいスタートがきれればいいなと思っています。

今シーズンもまた、応援よろしくお願いします!!

それじゃ、いってきま〜す!

(2005/06/30)

844 :2005/07/01(金) 02:38:45 ID:xwymtF8o0
高原最強!!
845 :2005/07/01(金) 04:41:10 ID:4971Jp6t0
>843 はげも回復して に見えた
846 :2005/07/01(金) 05:16:14 ID:w9dflkvz0
ロナウドが控えになりそうだし、高原もW杯メンバーから外そうよ
847 :2005/07/01(金) 08:04:18 ID:+4Vwzfe70
>>845
おれも
848 :2005/07/01(金) 08:17:44 ID:w9dflkvz0
ドイツ

15Bayern M?nchen Ger27.4556.01710.55519.4883.28266.798
21Bayer Leverkusen Ger27.45510.0171.55515.4880.28254.798
22Borussia Dortmund Ger25.45518.0176.5553.4880.28253.798
28VfB Stuttgart Ger4.45516.01711.55514.4880.28246.798
32Schalke 04 Ger9.45511.0176.55513.4883.28243.798
47Hertha BSC Ger13.45515.0172.5553.4880.28234.798
56Werder Bremen Ger4.4557.0171.55516.4880.28229.798
83Alemannia Aachen Ger4.4553.0171.55512.4880.28221.798
92SC Freiburg Ger10.4553.0171.5553.4880.28218.798
114Union Berlin Ger8.4553.0171.5553.4880.28216.798
123VfL Bochum Ger4.4553.0171.5555.4880.28214.798
123 Hamburger SV Ger4.4553.0173.5553.4880.28214.798  ←高原さんはここ!
849 :2005/07/01(金) 11:11:58 ID:F0PW2vNm0
もう引退していいんじゃないの。これ以上みんなに迷惑かけて何がしたいのか
分からないんだけど。
850ターク:2005/07/01(金) 13:53:49 ID:8uyT9Es30
柳沢 大黒  ・・・・・・頼りになる味方
玉田  ・・・・・・まあ、一応、味方
鈴木  ・・・・・・全然頼りにならないけど味方

大久保  ・・・・・しばしば裏切る
高原  ・・・・・・あきらかに敵
851ひでゆき◎2ちゃんねる:2005/07/01(金) 15:34:40 ID:hBGeMXO20
ひで
852KAZUゆき◎2ちゃんねる:2005/07/01(金) 15:48:25 ID:hBGeMXO20
ヒダ
853 チョン原KAZU行き:2005/07/01(金) 15:57:37 ID:hBGeMXO20
高原→サントスへ移籍
854 :2005/07/01(金) 16:59:42 ID:t2kCS3q40
高原UEFA杯予選ベンチ濃厚
 【ハンブルク(ドイツ)30日=国際電話】ハンブルガーSV(HSV)の高原直泰(26)は、
2日にホームで行うインタートト杯(UEFA杯予選)のポベタ・プリレプ(マケドニア)戦のベン
チスタートが濃厚となった。左太もも肉離れが回復している高原は30日、チーム練習に参
加。「体調は70%。次の試合に間に合うかどうかは分かりません」と高原。29日のアマチュ
アチーム「ベルゲードルフ」との練習試合は大事をとって欠場したが、各国代表組が休養中
でFWはほかにクチコビッチとラウトしかいない状態。トーマス・ドル監督(39)は、高原の起用
について「1日の練習を見て判断したい」とし、まずはベンチスタートで実戦復帰に備える見込
み。
...............................................................................

ククコとラウトだけじゃ無くて、ユトレヒトから来たマクドナルドもいるよなあ。
855_:2005/07/01(金) 19:50:03 ID:b2iPb5tU0
>>854
マクドナルドって奴はユトレヒトではどうだったの?
FW層は本当に厚いな。今期は出場するのも大変そう。
高原もHPで少し弱気になってたし心配だな。
856 :2005/07/01(金) 22:47:35 ID:/rVXmjRx0
>>855
> >>854
> マクドナルドって奴はユトレヒトではどうだったの?
まだ20才の子らしいから、先物買いなんじゃ無いの?>マクドナルド
藤田さんに聞けばわかるかもw

> 高原もHPで少し弱気になってたし心配だな。
珍しいよね>弱気の高原
かなり危機感あるんだろうな。バルバレスFW起用だと、実質1枠しか無いもんね。
857 :2005/07/01(金) 22:59:28 ID:VDED1zzm0
そろそろ老害にならないか心配だ。
858 :2005/07/01(金) 23:58:52 ID:o4d/ijVR0
ヤフーの「高原賛否両論トピ」は醜いな。
859 :2005/07/02(土) 02:23:03 ID:UHptacwr0
Yahooで暴れてる禿ヲタワロタ。
860ムペンザ移籍??:2005/07/02(土) 10:58:41 ID:2Y8JfVSi0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050701_80.htm
また同紙は、ベルギー代表FWムペンザにギリシャの名門オリンピアコスからオファーが届いたと報道。
本人も「交渉の結果を待っている」と移籍の可能性を否定しなかった。移籍となればチームにとって
は痛いが、ライバルの減る高原にとっては朗報と言えそうだ。
...............................................
オリンピアコスって、去年高原にもオファー出してたよね
861Olympiakos Piraus wants Mpenza!:2005/07/02(土) 11:04:26 ID:K6gm+/yQ0
http://www.hsv.de/index.php?id=11458
01/07 2005:
Olympiakos Piraus wants Mpenza!

Mopo

He hasn’t exactly had a happy time at HSV up to now. Belgian striker Emile Mpenza had
something of a nightmare 2004/5 season. Newspaper reports are claiming that the Greek
giants Olympiakos Piraus are more than interested in signing the 26 year old former Schalke
star. Will Mpenza leave Hamburg after only one season?

A new star every season is the name of the game at the Greek first division club. Last term,
they secured the services of the former Brazilian international midfielder Rivaldo. Now they
want Mpenza: "Yes, I’ve heard of their interest," admitted the Belgian goal-getter who added:
"My agent has spoken to them, that is his job. Now, I just want to start training with my club
and time will tell what the future holds."

862Olympiakos Piraus wants Mpenza!:2005/07/02(土) 11:05:08 ID:K6gm+/yQ0
それより、今日試合に出そうなんだが・・
863 :2005/07/02(土) 12:11:58 ID:PWkHQ5kU0
http://www.hsv.de/index.php?id=13165
フォーメーション図では、先発ラウト+ククコになってるけど、
本文では、ククコ+高原先発予想になってる。
18:00スタートって事は、日本時間23:00〜でよかったっけ?

864 :2005/07/02(土) 12:18:20 ID:PWkHQ5kU0
(独)
Im Sturm sollen Youngster Mustafa Kucukovic und Naohiro Takahara dafur sorgen, dass der HSV
"ein paar Tore erzielt, um beruhigt nach Mazedonien zu fahren", so Doll. Takahara konnte auch
die letzte Einheit ohne Probleme absolvieren und wird am Samstag von Beginn an auflaufen.
Benjamin Lauth wird als Joker auf der Bank Platz nehmen.

(英)
In the storm Youngster Mustafa Kucukovic and Naohiro Takahara are to ensure dafur that the HSV
obtains "a few gates, over calmed down to Macedonia to drive", so Doll. Takahara could complete
also the last unit without problems and on Saturday from the beginning will accumulate.
Benjamin Lauth will take place as Joker in the bank.

ラウトはジョーカー起用だと書いてある。
865 :2005/07/02(土) 12:42:06 ID:qBC/dzV30
ドイツ観光大使の仕事頑張って
866 :2005/07/02(土) 12:45:07 ID:Tu9g7VuS0
おいおい・・・
また肉離れ再発しなきゃ良いけど。
867 :2005/07/02(土) 15:09:21 ID:MQ0/jZHI0
ラウトはしばらく試合に出てなかったから、試合カン戻さないといけないだろうに、
ジョーカー起用、ってことは、まだ万全じゃ無いのかな?
この前の試合も、フル出場では無かったよな。
868 :2005/07/02(土) 18:57:23 ID:7p9oyEaD0
自身が、「またやったら怖いから最初はでないかなー」
みたいな事書いた矢先に出るのか…。
干されるよりはマシだろうけどドイツの高原評がますます分からんなあ
869 :2005/07/02(土) 22:07:44 ID:DFXqdeli0
>>863
25:00〜じゃないか?
870 :2005/07/02(土) 22:58:40 ID:AzBJIGCd0
夏時間だから26:00。
871 :2005/07/03(日) 00:31:10 ID:nuVO58f+0
高原復帰戦ゴール期待age
872 :2005/07/03(日) 01:17:32 ID:FIBHmyhZ0
高原骨折きたぁぁぁ
873 :2005/07/03(日) 01:56:39 ID:FIBHmyhZ0
TOOOR! Hamburg - Pobeda 0:1
高原ゴールできず、チームは負ける。
874 :2005/07/03(日) 01:58:37 ID:yReNkfHd0
とりあえず先制されたから禿使え
45分くらいならなんとかできるだろ
ってかムペンザもオリンピアコスに移籍する可能性があるから
アピールできる時にしとけ
インタートトいきなり敗退はマジで勘弁w
875 :2005/07/03(日) 02:01:58 ID:FIBHmyhZ0
>>874
先発で出てるはずだが。
876 :2005/07/03(日) 02:07:01 ID:FIBHmyhZ0
Naohiro Takahara mit der nächsten Möglichkeit, doch nach Flanke von Volker Schmidt vermochte es der Angreifer
877 :2005/07/03(日) 02:22:29 ID:fQ4NiprX0
さっきケーブルテレビで高原が2点取って勝った試合をやってたんだが
あれって昔のやつ?
878 :2005/07/03(日) 02:25:57 ID:FIBHmyhZ0
高原何もできずに交代
879  :2005/07/03(日) 02:28:25 ID:WV2Yqd0d0
68' Hamburger SV [1 - 1] Pobeda

45' [0 - 1] A. Popovski

49' [1 - 1] G. Demel


G. Demel ?
誰だよ!
880 :2005/07/03(日) 02:29:17 ID:FIBHmyhZ0
TOOOR! Hamburg - Pobeda 2:1

高原が消えた瞬間逆転
881 :2005/07/03(日) 02:36:12 ID:i61kVJ3J0
実況は実況スレで

B U N D E S L I G A・ブンデスリーガ実況スレ27 避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1117307686/
882 :2005/07/03(日) 02:38:56 ID:uNuACMw30
高原「肉離れだったので」
883 :2005/07/03(日) 02:46:49 ID:/B5gxmXF0
>>879
jから移籍してきた選手
ttp://de.sports.yahoo.com/050627/14/4m9f.html
884 :2005/07/03(日) 02:49:05 ID:Vz8BRA8O0
高原の疫病神っぷりはすごい
885_:2005/07/03(日) 03:25:02 ID:jcSIewo50
ttp://www.sportal.de/live/mc/0506/uic2h/013420_frame.html
先発で出たみたい。アンチじゃないけど高原→ラウトから逆転。
886地中海:2005/07/03(日) 03:28:37 ID:Q2k0pwagO
高原よKリーグへGO!
887 :2005/07/03(日) 06:04:53 ID:GFVI75fU0
だめだったか。復帰1戦目じゃしょうがないか。
888 :2005/07/03(日) 06:08:40 ID:GFVI75fU0
HSV・高原がスタメン!−インタートト杯
 ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原が2日、今季初戦のインタートト杯2回戦
・プリデップ(マケドニア)戦でスタメン出場した。欧州組の先陣を切り登場したが動きは重く、前半は
2本のシュートのみで0−1とリードを許し折り返した。昨季リーグ最終戦5月21日のボーフム戦で
左太もも裏を肉離れ。6月のW杯アジア最終予選、コンフェデ杯は欠場していた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070312.html

889 :2005/07/03(日) 07:55:21 ID:Ik6UQyLM0
34 Naohiro Takahara mit der nachsten Moglichkeit, doch nach Flanke
von Volker Schmidt vermochte es der Angreifer wieder nicht, das Tor zu treffen.

28 Wieder eine Moglichkeit fur den HSV - diesmal durch Takahara. Der Japaner
bekommt aber nicht genug Druck hinter den Schuss und so kann Darko Tofiloski
im Kasten der Gaste die Situation entscharfen. Vorausgegangen war der Moglichkeit
ein entschlossener Vorstos von Beinlich auf der linken Bahn.

2かいほど宇宙開発したらしいね orz
2度目は、プレッシャー全く無いのに開発らしい orz
890_:2005/07/03(日) 08:07:41 ID:7c6+9nYD0
でたらめ書くな

入らなかったのは確かだが枠外とは書いてない
891 :2005/07/03(日) 08:20:07 ID:ib2WuZ530
nachsten Moglichkeit(生まれつきの月面開発)をもっている高原直泰、
ボルカー・シュミットの後側面だけができなかった、
それ、侵略者、再び、ゲートを満たすために。
892 :2005/07/03(日) 08:24:50 ID:CYsHdadM0
マガト監督は「高原(昨季31試合7得点)ももっと活躍しないといけない」と補足した。
日本人選手の“基準値”はまだまだ低いとでも言いたげだった。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070303.html
893 :2005/07/03(日) 09:29:24 ID:sfH0tnXv0
Takahara der Japse und Benjamin der Kokusnussflucker...
--------------------------------------------------------------------------------
Klar die Spieler haben zuerst schlecht gespielt,
klar jeder hat seinen personlichen Buhmann im Team,
aber es ist pervers seine eigenen Spieler derart zu beschimpfen.
Bei mir im Block waren wieder solche Rohrspatzen! Weitere rassistische Auserungen von denen,
zu unseren eigenen Spielern, mochte ich hier nicht wiedergeben.

Ich sag nur S***** Modefans! Und zwei von den Spielern die sie verbal lautstark angegriffen hatten
haben auch noch getroffen.
__________________
Mit freundlichen Grussen
comix2000

http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?t=36973

高原もいろいろ大変だなあ。
894 :2005/07/03(日) 09:30:15 ID:sfH0tnXv0
解決法は、もっと点取って活躍するしか無いね。
895 :2005/07/03(日) 09:39:31 ID:cJT7cW3M0
>>892
禿寿司のせいで日本人の評価低いんじゃたまったモンじゃないな
896 :2005/07/03(日) 10:18:01 ID:yReNkfHd0
このレベルで得点できないのか…
もはや復帰戦とか関係ないだろ
禿はハッキリ言っていろいろな場面で慌てすぎ
全てのプレーに余裕がない
897 :2005/07/03(日) 10:18:38 ID:6GgrCHnp0
>>892
ていうか、「日本人選手の“基準値”はまだまだ低いとでも言いたげだった」のは
むしろこの悪意に満ちた記事を書いてる記者だろw
898 :2005/07/03(日) 10:24:08 ID:6GgrCHnp0
>>893
よく解らんけど、高原が酷かったのは事実だけど
対面するプレーヤーの態度が酷かったって事か?
人種差別的な侮辱行為されたみたいだな。
899 :2005/07/03(日) 12:55:47 ID:D6JPgKeK0
http://www.intertoto-cup.org/fixtures/fixtures.html
インタートトっていまいちしくみがよくわかんねー。
2nd 3rd セミファイナル、ファイナル全部、ホーム&アウェイで2試合ずつやってくんだったっけ?
去年は確か、セミファイナルでヴィジャレアルに負けたんだったよね。
900 :2005/07/03(日) 13:14:58 ID:1eU6lcCI0
>>896
ククコもラウトも無得点だけど、ククコは2点にからんでるっぽいもんね。
このレベルの相手なら、オフあがりのこの時期でも、昨シーズンのスタメンFWなら、2点くらい
入れないとなあ。
去年、ロメオはインタートト初戦で、2点入れてたんだよなあ。
901 :2005/07/03(日) 15:37:26 ID:XOaa3ngu0
まずはカウンセリングと催眠による暗示をした方が良い
902!:2005/07/03(日) 17:54:35 ID:8jgJ9fKl0
高原はもう終わった選手です。
903 :2005/07/03(日) 18:23:28 ID:hD9XeN8F0
クチュコうざいよ
前もタカのシュートチャンス横取りして邪魔したしどっか消えてくれないかなぁ
おいしいどこ獲りばかりの役に立たないラウトもいらない
904。。:2005/07/03(日) 19:15:26 ID:3Hz30ktw0
>>903
一番いらないのが禿だという現実に気づけ
905 :2005/07/03(日) 20:10:57 ID:hD9XeN8F0
>>904
馬鹿か?
バルバレスはいるに決まってるだろ
クチュコ、ラウト、ムペンザはイラネ
906 :2005/07/03(日) 22:20:14 ID:GFVI75fU0
>>903
んだんだ。
クチュコを「ウド」と言ってる人が居てワロタよw
u-19のエースでもこのさいもう、ウドでいいやw
907:2005/07/03(日) 23:06:56 ID:3Hz30ktw0
>>905
禿=スシボンバー高
908 :2005/07/03(日) 23:28:12 ID:Uf+UGiHh0
ククコとラウトは早く氏ネヨ
909 :2005/07/04(月) 00:01:46 ID:z7QiEZZX0
>>904,907=あほw
910 :2005/07/04(月) 01:33:17 ID:s35ckQvM0
つーか、復帰直後に点が取れなくても、前シーズン時の評価ならそう問題は
ないと思われ。元々師匠系としての能力が買われて、点は取れてもそれのできない
ロメオを追い出す事に繋がった訳だし。
911 :2005/07/04(月) 01:43:46 ID:SMAcxLej0
>>910
いやしかし今度は相手がロメオじゃ無いからさ。
ムペンザ(移籍するかもしれないが)、ラウト、ククコ、皆そこそこ守備もするし。
912 :2005/07/04(月) 04:54:56 ID:X052Atuh0
高原先発も不発
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm



「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」


913 :2005/07/04(月) 07:45:04 ID:zKTLJeoE0
高原・・・
914_:2005/07/04(月) 07:50:12 ID:vVeD2Xa2O
相変わらず、口だけはスランプ知らずですねwww
915 :2005/07/04(月) 07:51:15 ID:hpVqyIgD0
言い訳キター!!

でもこういうとこが好きなんだよな。マジで。
916????:2005/07/04(月) 08:44:24 ID:SMAcxLej0
当初は前半のみの出場予定だったが、ふがいない戦いぶりに「もっと見せろ」と
ドル監督から後半もプレーするよう指示され、結局12分に退いた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/04/04.html
917 :2005/07/04(月) 11:01:26 ID:J/bgpEkT0
http://www.hsv.de/index.php?id=13178
>ハンブルガーSVは、試合開始直後から格の違いを見せ付ける猛攻。しかし決定弾にかけ、攻めあえいだ。

>前半終了間際、カウンターからプリレップのポポフスキが先制。HSVは、1点を追う形となったが、後半戦突
>入後は、チームコンビネーションが冴えに冴え、ハンブルガーSVが、一方的に試合をリード。

あちゃ〜ORZ
918 :2005/07/04(月) 11:02:59 ID:hugllUng0
まあ1試合だけだからなんともいえないけど
こういう事が続くとドルの高原に対する評価も下がるよ…
やはり格下相手に何もできないというのは正直厳しい。
禿は足元でもらいたいという意識が強すぎて去年の終盤も微妙だった
サイドに走らされる時はスペースを上手く使うけど
中央でスペースを見つけるのが下手。
だからほとんど裏をとって抜け出すシーンなんてなかった…
もうちょいゴール前では冷静にならないとな
919 :2005/07/04(月) 14:44:13 ID:EogRvoGr0
>>916     もっと見せろ!      もっと見せろ!
    ,.-ーーー - 、
       /  .'""""""""i       
      l   ゝ      |
       |  |  ━  ━   
   (\ .|  /   ‐   ‐   /)っ  
  ⊂ ヽ (6      \   (っノ  jさんにはこのくらい見せてあげないとだめよ>タカ
    \\ ヽ   ,,,,, ─'  //
      \ ヽ、   ̄ ̄l ,//
       \ )::::V:::::ノ~,/
フ─────{::::::|:::::ヾノ──────ォ!!!!!!!!!
         |:::::|::::::::/
         |;;;;;|;;;;;;;{
         |:::::::::::::::)
         と/⌒ヾ/
         |/  /
            ( , /
          |  |、
          |  | \
          |__/\入
          }:::|   ):::ゝ
         ノ:::::)⊂ノ´
        (;;;;;/

920_:2005/07/04(月) 16:02:43 ID:XP+4o78RO
クラブの将来的には今年ククコとラウトがブレイクして
ラフィーが絡んでいくほうがいいんだろうけど
921 :2005/07/04(月) 16:13:58 ID:LClBbxgR0
高原は今シーズン15点はいける。あんまり動かないでfwに専念すればな。
個人的にはHSVに中村、小野、中田のいずれかが来たらおもしろそうだな。
HSVじゃあみんな、前よりは試合に出れそーだしな。
922_:2005/07/04(月) 16:19:38 ID:vVeD2Xa2O
みんなでJリーグに帰った方が早い。
923q:2005/07/04(月) 17:32:02 ID:qJcF44RF0
交代後に立て続けに3得点ですか
924 :2005/07/04(月) 19:08:29 ID:JvsuHyVj0
浦和に来い
925 :2005/07/05(火) 00:52:21 ID:XyWTvIst0
肉よ離れろagain
926 :2005/07/05(火) 08:54:51 ID:ZpyB82BM0
高原に追い風?ライバル移籍か
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050704_80.htm

ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)のライバルFWが続々と消滅か? 
4日付のドイツ全国紙「ビルト」はFWロメオ(27)に3日、パナシナイコス(ギリシャ)からオファーが届いたと報じた。ドル監督が既に戦力外を通告している。
ベルギー代表FWムペンザ(27)には、オリンピアコス(ギリシャ)から再び新しい金額のオファーが来る予定。
バイヤースドルファーGMは「再オファーについては十分検討したい」と話した。
927_:2005/07/05(火) 09:02:47 ID:rh25/anLO
一緒にギリシャに行けば?
928_:2005/07/05(火) 09:46:24 ID:0DIBwztzO
日本の記事の駄目なとこはこんなことを嬉々として書くとこだよな
ムペンザの離脱なんて喜べることじゃないのに
929 :2005/07/05(火) 10:08:36 ID:UEJdg8k90
事実だけ書いても白々しいから追い風か?
程度の事書いとけば自然さは出るな。
大して意味は無いよ。たぶん
930 :2005/07/05(火) 16:09:36 ID:qx0wHwuf0
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ  ピーピロローピー
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ  お互い追い風吹いてきたな
      从从/: \  、_!  / ノ        同じTAKA同士がんばろう
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
931 :2005/07/05(火) 16:24:35 ID:JiA9bKIb0
>>930
鈴木はJで今季何得点?
932 :2005/07/05(火) 17:08:12 ID:Vh7NOKUV0
>>931
TAKA違い
933 :2005/07/05(火) 19:25:01 ID:gmxbqqZr0
>>930
貴?
934 :2005/07/05(火) 19:33:14 ID:A25izZoK0
まさか現在、高原のチームでの優先順位ってククコビッチ以下?
935_:2005/07/05(火) 19:57:39 ID:0DIBwztzO
一応、ククコも期待の星なんですから・・・・・・
936師匠最高:2005/07/05(火) 20:26:10 ID:zTqv7HzE0
高原は上手いけど18歳までのプレー。
コンナプレーでプロとか言うなよ。エコノミー。
937 :2005/07/05(火) 20:53:29 ID:LUACqtbW0
ムペンザ売れたら普通にFW補強しそうな気がするが・・・
938 :2005/07/05(火) 21:14:32 ID:oIASllge0
ロメオも放出の可能性があるな

>>934
さすがに禿の方が優先されるよ
ドルもお気に入りだしな
ただあまりにも結果がでなければもちろんそれも変わる
今のままなら今年も10点は無理だな
939 :2005/07/05(火) 21:38:40 ID:WN2tNt/20
>>938
結局、今シーズンも師匠仕事を変に評価されてさほど点に絡まないのに
主力級に収まってそうな悪寒
940 :2005/07/05(火) 21:55:32 ID:XyWTvIst0
だから、

 肉 よ 離 れ ろ again


941 :2005/07/05(火) 21:56:59 ID:3Xxk2t630
940 2005/07/05(火) 21:55:32 ID:XyWTvIst0だから、

 肉 よ 離 れ ろ again
942_:2005/07/05(火) 23:18:37 ID:Gui+wSJH0
いつの間にかユニフォームがナイキからプーマに変わってる。

スパイクもプーマになるのかな?
高原ってJで得点王になった時プーマ履いてたよね?
943 :2005/07/05(火) 23:20:24 ID:/Wl7gVwP0
ビーナスに似てるね
944ボクさー禿原:2005/07/06(水) 00:08:40 ID:SPD/a+FF0
禿は実はボクサーだった!!??

http://www.sankei.co.jp/asia/hello/phi/sport/index2.htm
945  :2005/07/06(水) 00:40:48 ID:aMP1M7pH0
なぜ高原みたいな役立たずが特別扱いされる?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119065638/

216以降、すげぇ
946 :2005/07/06(水) 00:46:12 ID:lf+MvqlU0
HSVの高原、中田批判
「二本は4−4−2が合ってると思う。なんか最近システムなんか関係ない、一対一が大事と言ってる人がいるけどシステムの方が大事でしょw」
947(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/07/06(水) 01:04:04 ID:3BBdtxEM0
>>944
まじにてる
948 :2005/07/06(水) 01:08:41 ID:EpKPGN7L0
>>946
それマジか?どこに書いてる?お杉並だぞ
949 :2005/07/06(水) 01:16:14 ID:x1KsLBTp0
>>948
さすがにネタだろ

いくらアホでもそんなこと今の時期に言うはずがない
950 :2005/07/06(水) 03:47:52 ID:tWL9g4Ur0
>>948
コピペして「二本」もないだろうw
手打ちなら尚更怪しいもんだし
951 :2005/07/06(水) 05:26:45 ID:IwElfMD30
ハンブルガーSV・高原、練習試合出場へ
 ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原は5日、チームとは別メニューで体
力測定の「乳酸値テスト」を受けた。ほかの選手よりもチーム合流が遅かったた
めで、結果は後日分かるという。6日夜(日本時間7日未明)にはアマチーム・
ピナベルグとの練習試合が予定されており、高原も出場する見込みだ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070606.html


高原チームに手応え「戦力も充実」
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)が、チームの躍進に手応えを感じた。
今オフはアヤックスからオランダ代表MFファンデルファールトを獲得するなど、補
強が成功。「戦力も充実しているので、あとはきっちり力を出し切れるかどうか
だね」と、8月5日の開幕を心待ちにしていた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050705-0005.html

952 :2005/07/06(水) 05:29:36 ID:IwElfMD30
5日付の全国紙「ビルト」によれば、パナシナイコス(ギリシャ)からオファーが届いているFWロメオは
「金額が合えば反対する者はいないだろう」と語り、移籍は決定的な状況だ。オリンピアコス(ギリシ
ャ)と交渉中のベルギー代表FWムペンザについても、同紙は「オファーが300万ユーロ(約4億円)
になれば絶対に売る」と断言。「そのお金で懸案だった左サイドバックにカメルーン代表DFティモテ・
アトゥーバ(23)=トットナム=を獲得できる」と報じた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050705_60.htm
953 :2005/07/06(水) 05:51:23 ID:TPEVVPxc0
代表引退宣言!
954 :2005/07/06(水) 07:10:21 ID:18DzNhcJ0
元ドイツ代表マテウス氏 ドイツで通用すると加地を絶賛 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/

先日行われたコンフェデレーションズカップ直後の地元のドイツ人記者の質問に
もっとも印象深い選手は?という質問に元ドイツ代表マテウス氏が日本代表の加地選手を挙げた。
「彼の視野の広さ、スピードは間違いなくドイツで通用する」と語った。
955 :2005/07/06(水) 11:43:04 ID:Ih+EOt380
ムペンザに加えてロメオまで売る気かよ。
こりゃ、マジでFW獲得しそうだな。
956_:2005/07/06(水) 16:26:36 ID:YUgGjM1SO
バルバレス、ラウト、ククコビッチの3人でも上手く回せる。
国内リーグしか無い訳だし。
957 :2005/07/06(水) 16:40:52 ID:9flUPTpv0
てかムペンザやロメオがいなくなってようやくスリムになったてのが正しいかもね。
958::2005/07/06(水) 17:15:07 ID:0Wzu5B/S0
Jリーグで得点王取った時が懐かしいね。
959 :2005/07/06(水) 18:19:59 ID:pmgoPbdf0
ロメオってこいつマジョルカにいた奴だよね?
マジョルカでもそこそこ活躍したのに、ギリシャ行きか・・・

自分よりへたくそな日本人にマネー面で遅れとって
移籍させられるなんて可哀想
960 :2005/07/06(水) 22:36:28 ID:UxfioUZj0
ストライカーとしては
ロメオ>>>越えられない壁>>>高原
前線の守備力としては
高原>>>越えられない壁>>>ロメオ
961 :2005/07/06(水) 23:12:50 ID:Ih+EOt380
ロメオは日本人嫌いになっただろうなw
カワイソス(´・ω・`)
962 :2005/07/06(水) 23:45:32 ID:IwElfMD30
>>959
マジョルカでは怪我ばかりで活躍できなかったろ。
ってか結局何試合出られたんだっけ?
963 :2005/07/06(水) 23:59:17 ID:pmgoPbdf0
>>962
あれ、7ゴールぐらいしてなかったけ、気のせいか
どっちにしろ大久保はともかく高原よりかはマシだな

残留争いのときゴールした大久保に抱きついてるのみてすごくいい奴だと思ったよ
高原ならそっぽむくのに
964_:2005/07/07(木) 00:24:49 ID:fMBQfROz0
公式HPに今年度の選手一覧がアップされてたよ。
ロメオとピーケンハーゲンが載って無い。
965 :2005/07/07(木) 00:37:22 ID:INuTVAcW0
試合もまともに見てないくせに決め付ける馬鹿は死んだ方が良い
966 :2005/07/07(木) 01:19:07 ID:oAbdik5E0
>>964
http://www.hsv.de/index.php?id=13186
PK禿げんは、移籍決定したみたいだよ
967 :2005/07/07(木) 01:30:55 ID:oAbdik5E0
>>964
ってか、ロメオは写真には載ってるけど、リンクが無いんだな。
フレブも同じ。
968ドル監督:2005/07/07(木) 01:38:50 ID:/xbSAgBeO
高原は今年が選手としての分かれ目だろうね
969 :2005/07/07(木) 02:05:19 ID:oAbdik5E0
ところで、これいつから配信されるんだろ?
スペインは全試合、と書いてあるけど、ブンデスはどうなんだろ?
画面小さいけど、全試合見れるんだったら良いなあ・・


http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2005070306868fa
ソフトバンク、欧州4大サッカーリーグ映像を携帯に配信

970 :2005/07/07(木) 02:18:22 ID:oAbdik5E0
http://cdvnet.jp/modules/news/article.php?storyid=492
ってか、これ見たら、来月から、全試合、って書いてあった。

1試合300円は安いけど、定額で使い放題・・の契約に変えないと、通信料が酷いことに
なりそう。
機種の制限もあるのかな?
この件につき、詳しいこと知ってる人が居たら、教えてください。
&2チャンで、この話題のスレ立ってるとこあったら、教えてください。
>>970 間違えた・・一試合300円ではなく、1ヶ月300円だった
972:2005/07/07(木) 02:30:06 ID:TUx8aOSVO
バルバレスが欧州予選対スペインで
センターバックしてるお
973 :2005/07/07(木) 03:47:27 ID:TVvd4TpU0
>>972
それ聞いて元広島のハシェック思い出した人は心優しい人。
974_:2005/07/07(木) 03:58:13 ID:cLMJUZEy0
ハンブルクに代表縛り付けて、自分のスタメン確定させるつもりかよ
975 :2005/07/07(木) 04:27:56 ID:U8nF6VVQ0
高原は勝ち組だな
976 :2005/07/07(木) 10:56:54 ID:kUF9bOg60
>>959
高原とロメ男比べるのおかしくね?
役割もプレーエリアも違うでしょ
ロメ男は生粋のストライカーだけど、高原はストライカーってわけじゃないからな
高原は得点以外で貢献してるしロメ男の得点力より遥かにチームのためになってる
高原は守備で頑張ってるし、いい所でファールもらってセットプレーでの得点に貢献してるじゃん
真ん中に突っ立ってるだけのロメ男と違ってサイドに流れてラインを押し上げる時間も稼いでるし
977_:2005/07/07(木) 11:00:41 ID:x9gpzSgOO
そこまでべた誉めするのもあれだけど、高原の方が使い易くはあるわな
978 :2005/07/07(木) 15:44:37 ID:TVvd4TpU0
ロメオは短期集中型で
本人が承諾してくれるのならスーパーサブ専門としていてくれたら結構な活躍してくれそうなんだが。
そういう役割ならムペンザ、ラウトよりも全然向いてる。と思われ
979 :2005/07/07(木) 16:05:55 ID:zmmNgZCg0
来期のHSVのユニってまんま磐田じゃんw
980:2005/07/07(木) 16:42:58 ID:Jtvs4GuB0
ファンデルはなぜこのチームに?おかしいねー
981!:2005/07/07(木) 16:43:52 ID:b06Dp90A0
>>970
どうせ激しく電池消耗してすぐバッテリー切れになるのがオチだな。
982 :2005/07/07(木) 19:08:01 ID:oAbdik5E0
>>981
たしかにそうかも。

ところで、
http://www.hsv.de/index.php?id=13198
高原出なかったんだな
6:0-Erfolg in Pinneberg
Hamburger SV: Kirschstein - Brecko (46. Klingbeil), van Buyten, Boulahrouz, Ziebig (46. Schmidt)
- Mahdavikia (46. van der Vaart), Karl (46. Demel), Takyi, Jarolim (46. Laas) - Lauth (46. Barbarez), Kucukovic (46. Mpenza)
Tore: 0:1 Jarolim (19.), 0:2 Mahdavikia (33.), 0:3 Mpenza (54.), 0:4 Barbarez (74.), 0:5 Mpenza (77.), 0:6 van der Vaart (86.)
983 :2005/07/08(金) 00:19:08 ID:1SNt7UQo0
983
984 :2005/07/08(金) 00:43:22 ID:rvPmc6u90
>>946
> HSVの高原、中田批判
> 「二本は4−4−2が合ってると思う。なんか最近システムなんか関係ない、一対一が大事と言ってる人がいるけどシステムの方が大事でしょw」


今売ってる中田が表紙のfootball nipponに載ってたよ
985次スレ:2005/07/08(金) 00:52:02 ID:DwqysPiX0
【ライバル】HSVの高原直泰です52【大勢】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120750656/
986 :2005/07/08(金) 01:04:52 ID:DwqysPiX0
>>984 前は3バックがいいって言ってたよね?
987 :2005/07/08(金) 01:06:40 ID:DwqysPiX0
>>982
ほぼ、ベストメンバーかな?
前試合が酷かったんで出してもらえなかったのかな?
10日のインタートトの試合も出してもらえないのかな?
988 :2005/07/08(金) 01:12:01 ID:rvPmc6u90
>>986
今後は4−4−2で行くのが理想みたいなこと言ってた
989 :2005/07/08(金) 01:19:29 ID:DwqysPiX0
>>988
ふーん。
990ちゃ:2005/07/08(金) 01:28:52 ID:BOtZz02D0
中田が表紙のfootball nipponに載ってた高原のインタビュー
「日本は4−4−2が合ってると思う。なんか最近システムなんか関係ない、一対一が大事と言ってる人がいるけどシステムの方が大事でしょ」

こいつ今の自分の代表での立場わかってないな
自分は代表にまったく貢献してないにも関わらず。。。
正直ここまで頭悪いと思ってなかった
991 :2005/07/08(金) 02:26:39 ID:EXZANgS10
ヒデの言っているのは、精神論みたいな部分もあるような気がするけどね。
1対1が大切だと言われても、個々があと1年で解決できるわけ?っていう現実的な疑問は
出てくるのは当然で、ヒデはそういう事言ってるんじゃ無いと思うのネ。

対して、高原は、1対1で負けたイラン戦のことが、まず頭にあって言ってるんじゃ無いかな?と思う。
(具体的に442なのか、352なのかってことは大して重要じゃ無くて)

マハダビキアがいて、カリミがいて、ハシェミアンがいたら、勝てちゃうでしょ、って話と、
いや、それだけじゃ勝ち進めないでしょ、って話の違いなんだと思う。
イランはシステム変えても何の違和感も無かったけど、個の力ありきのチームだからこその臨機応変
さだろうけど、イランも弱いときは弱いし、もろさはあるわけで。

ってか、ヒデは、あくまで個々の選手の心構えの話してるんだと思う。なんかこう、ストイックな人だと
思うし。
代表チームで、一番足りないものは何か、の認識の違いで、高原は「そうは言ってももうちょっと楽な
やりかたはあるだろう・・」って、B型的感性だろうから。
どっちも大事だと思うけどね。





992ちゃ:2005/07/08(金) 02:43:35 ID:BOtZz02D0
俺もそれはわからなくないよ
1対1もシステムも両方大事でしょ
ただこの言い方に関しては。。。
やっぱサッカーはチームスポーツだし、
味方にたいしてこの言い方はないんじゃないかって思うね
993:2005/07/08(金) 05:46:10 ID:5LPbwBxFO
言い訳百選最新版貼ってください。
994 :2005/07/08(金) 06:04:05 ID:9iguiYO7O
中田って
「システムがどうこう言って自分は一対一で、やれたやれないを言わないから」って一対一をどうにか出来ればシステム云々の問題じゃない
と言ったはずじゃね?高原…そこは理解しようぜぇ
995 :2005/07/08(金) 06:27:57 ID:qpOA3heF0
高原 インタートト杯欠場も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/08/08.html

ハンブルガーSVのFW高原が10日にアウエーで行われるインタートト杯2回戦のポベダ戦(マケドニア)を欠場する可能性が出てきた。
風邪による発熱で7日の練習を欠席。フィジカルコーチは「たいしたことはない。あすは来るだろう」と話したが、左太腿の肉離れから復帰したばかりで状態も完全ではない。
4―1で勝った2日の第1戦はメンバー不足もあって強行先発した高原だが「試合をできるコンディションではなかった」と漏らしており、第2戦は遠征から外れることもありそうだ。
996 :2005/07/08(金) 09:35:46 ID:zpZ7hDi40
>>990
なんでいつも上目線でものを言うんだろうキャプテソでもないのに
別にヒデヲタではないけど意味をちゃんと理解してそれでも批判したいならしなよって感じだな
代表での 自分のゴールが少ない理由を味方MFのパスが悪いからなんて言うひまがあるんなら
居残りシュート練習してせめて枠にボールがいくようにしてほしい
997 :2005/07/08(金) 10:09:11 ID:PuqRaXba0
イケメンストライカー高原
998 :2005/07/08(金) 10:12:07 ID:PuqRaXba0
俺が1000をもらう。
999 :2005/07/08(金) 10:12:31 ID:PuqRaXba0
999
1000 :2005/07/08(金) 10:12:41 ID:PuqRaXba0

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

                       ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、       
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,   ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、 
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ  .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |  
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │ 
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .|  ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │ 
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙  
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'', 
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′  .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙     \-′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。