【点点点点!】HSVの高原直泰です50 【入れる!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1た〜か〜は〜ら〜
3. VfB Stuttgart 48
4. Werder Bremen 47
5. Hertha BSC 44
6. Bayer 04 Leverkusen 43
7. Hamburger SV 43
第27節 フライブルク vs. ハンブルガーSV
04/03(日)22:25 J SPORTS 2(録画)
04月02日 15:30(現地)

ホーム
2005年04月09日 15:30 HSV - ブレーメン
2005年04月23日 15:30 HSV - ロストック
2005年05月05日 15:30 HSV - グラートバッハ
2005年05月22日 15:30 HSV - ボーフム
アウェイ
2005年04月02日 15:30 フライブルク - HSV
2005年04月16日 15:30 シャルケ - HSV
2005年04月30日 15:30 ヴォルフスブルク - HSV
2005年05月14日 15:30 ハノーファー - HSV

前スレ
【jjj】HSVの高原直泰です49【jjj】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110018272/
過去ログ他は>>2-10のどこか
2 :皇紀2665/04/01(金) 02:45:16 ID:8SHmlThj0
2
31〜20:皇紀2665/04/01(金) 02:45:36 ID:UMLp8yns0
421−40:皇紀2665/04/01(金) 02:46:25 ID:UMLp8yns0
541−:皇紀2665/04/01(金) 02:47:55 ID:UMLp8yns0
6 :皇紀2665/04/01(金) 02:48:38 ID:UMLp8yns0
7 :皇紀2665/04/01(金) 02:49:10 ID:UMLp8yns0
8 :皇紀2665/04/01(金) 02:56:03 ID:yeEXI5xV0
9他板:皇紀2665/04/01(金) 02:57:02 ID:UMLp8yns0
実況 HSV高原直泰 39
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1110112788/

HSV高原 避難所 2
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110640892/

日本NO1FW高原応援スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103071123/

【高原】高原について議論するスレ【不要!?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1107953456/

★★高原がハゲゴールいや初ゴール!!★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1044817512/
10他板:皇紀2665/04/01(金) 03:00:56 ID:UMLp8yns0
ハゲズラ板のはやたら長命スレだなあ
11今節はブラジャー忘れるなよ:皇紀2665/04/01(金) 03:03:46 ID:UMLp8yns0
12今節はブラジャー忘れるなよ:皇紀2665/04/01(金) 03:06:20 ID:UMLp8yns0
皇紀ってなんだ?皇紀って・・
2chがウヨにのっとられた??
13_:皇紀2665/04/01(金) 03:11:00 ID:wiMVNF6H0
エイプリルフールですから。
14 :皇紀2665/04/01(金) 03:12:12 ID:UMLp8yns0
スレタイもエープリルフールになってしまうのかorz
15 【大吉】 :皇紀2665/04/01(金) 03:19:31 ID:UMLp8yns0
omikuji
16 【ぴょん吉】 :皇紀2665/04/01(金) 03:20:39 ID:UMLp8yns0
今日は、大凶のほうが良いってことなのかな
17omikuji:皇紀2665/04/01(金) 03:30:09 ID:th85oEhh0
 
18 【小吉】 :皇紀2665/04/01(金) 03:32:02 ID:UMLp8yns0
>>17
!omikuji
19 【大凶】 :皇紀2665/04/01(金) 03:49:06 ID:9LcbNszHO
ズラタン
20 :皇紀2665/04/01(金) 04:20:42 ID:3lpFnu8q0
高原は世界屈指のストライカー!
21 【ぴょん吉】 :皇紀2665/04/01(金) 04:43:52 ID:WYXGMASW0
マツケンサンバ
22 :皇紀2665/04/01(金) 05:18:45 ID:JFScnXZT0
W杯アジア最終予選で2試合無得点に終わった日本代表FW高原が31日、
次戦のバーレーン戦前の目標を、ハンブルガーSVのUEFA杯出場権(リーグ戦5位以内)獲得に定めた。
「チーム(HSV)の中ではいい形でできている。代表は時間が少ないからそのギャップを感じている。一回代表を忘れてクラブに集中したい」。
6月に向け、調子を上げて雪辱を果たすつもりだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050331_40.htm
23 :皇紀2665/04/01(金) 06:39:15 ID:Wi9LWP6m0
>代表は時間が少ないからそのギャップを感じている。

ま た 言 い 分 け で す か ?
24 【凶】 :皇紀2665/04/01(金) 06:41:08 ID:nwvXdodA0 BE:104274465-
25 :皇紀2665/04/01(金) 06:48:47 ID:W4tKlFHB0
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!!

☆人権擁護法案の危なさがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg

☆非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!大規模off板に注目せよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
26 :皇紀2665/04/01(金) 07:46:47 ID:3lpFnu8q0
高原の決定力はロナウド並み!
27omikuji :皇紀2665/04/01(金) 09:55:27 ID:SYHA4U1l0
omikuji
28 ◆VEvvzsOt3s :皇紀2665/04/01(金) 10:00:33 ID:SYHA4U1l0
あれ?
やりかたわすれた
29/:皇紀2665/04/01(金) 12:26:43 ID:TL1sO1Rw0
今節は、ようやくムペンザ、ラウトの最強2トップが見られそうだな。
30 :皇紀2665/04/01(金) 12:49:35 ID:K4GiKWmK0
むなしさ共同体
31 【凶】 :皇紀2665/04/01(金) 13:38:02 ID:lOxSHbxdO
やったー
32  :皇紀2665/04/01(金) 14:48:45 ID:/7YLDxL70
お前ら、代表板で実質一点発言ですかw

338 :  :皇紀2665/04/01(金) 02:06:30 ID:L846f6Bo
密集地帯でも敵に脅威を与えるキープ力の高いドリブル
オーバーヘッドスルーによるキーパーとDFの焦りを誘う。実質一点。

ここまで勝利に貢献しておきながら貶すのはおかしいだろ?
33 :皇紀2665/04/01(金) 15:52:40 ID:w+L1NQAc0
★高原が相方の時の各FW成績(時間、得点、得点率)

鈴木 435分 2点 0.414
柳沢 346分 1点 0.260
久保 37分  0点 0.000
玉田 133分 0点 0.000

平均得点率 0.169


★相方が高原でない時

鈴木 1510分 5点 0.298
柳沢 377分  3点 0.716
久保 802分  8点 0.898
玉田 1402分 7点 0.449

平均得点率 0.590


結論:高原はとんでもない足枷

鈴木のみ高原が相方の方が得点率が高くなっているが、これは高原が相方だと
ポスト役に専念しても相方が取ってくれないため本人が点への意識を高く設定するためと考えられる。

34:皇紀2665/04/01(金) 16:06:44 ID:jM6crKXR0
インテル、高原の獲得に意欲的!
35 :皇紀2665/04/01(金) 16:12:00 ID:F7LKxLmi0
インテルのグダグダ加減。高原にはピッタリですねぇ。
36:皇紀2665/04/01(金) 16:18:08 ID:PeBQjDrOO
高原がいると2トップの関係で何かをやるって事があんまりないからね。
まず高原が仕掛けようとしてダメだったから相方に渡すとかそんなんばっかり。
37 【小吉】 :皇紀2665/04/01(金) 18:04:51 ID:0FZ9UWsk0
38 :皇紀2665/04/01(金) 19:02:25 ID:3EUNwGPz0
代表FWの相方による得点状況表。
代表FWとして久保、鈴木、玉田、柳沢、高原の5人をサンプリング。

【】内は得点率
         が相方            が相方じゃない
高原  951分  3得点 【0.284】   4091分 23得点 【0.506】
鈴木  1585分 .7得点 【0.398】   3024分 11得点 【0.327】
久保  467分  2得点 【0.385】   5404分 19得点 【0.316】
玉田  1392分 .8得点 【0.517】   2766分 10得点 【0.325】
柳沢  647分  3得点 【0.417】   3857分 15得点 【0.350】


高原が相方の時軒並み得点出来ず、得点率は0.284にまで落ち込んでしまっているが
高原が相方じゃなければ0.506とかなり高い得点率となっている。
この事実から、高原は日本代表の真の足枷と言えるだろう。
39名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:11:03 ID:Cc1eoAY80
高原って何で代表に選ばれているですか?
いつもいいパス回してもらっても点取れないじゃないですか!
見てて腹立つんです。
40 :皇紀2665/04/01(金) 19:13:36 ID:8qcOrf9R0
高原は日本代表に不可欠。最高のストライカー。

ストライカー。

ストライカー。
41 【大吉】 :皇紀2665/04/01(金) 19:24:52 ID:cSWoBELa0
42 :皇紀2665/04/01(金) 20:11:04 ID:Yx11Qk6x0
バーレーンは経済もいいから活躍できるはずだ
43高原は別格w:世界四強暦003/04/01(金) 21:38:58 ID:FHxYKgqr0
【】内は得点率
         が相方             が相方じゃない           本人
高原  951分  3得点 【0.284】   4091分 23得点 【0.506】   1436分 3得点 【0.188】
鈴木  1585分 .7得点 【0.398】   3024分 11得点 【0.327】   1964分 7得点 【0.320】
久保  467分  2得点 【0.385】   5404分 19得点 【0.316】   0828分 8得点 【0.870】
玉田  1392分 .8得点 【0.517】   2766分 10得点 【0.325】   1534分 7得点 【0.410】
柳沢  647分  3得点 【0.417】   3857分 15得点 【0.350】   0768分 4得点 【0.468】
大久保 710分  1得点 【0.127】
本山  710分  7得点 【0.887】
44_:世界四強暦003/04/02(土) 00:13:26 ID:TINOLWZT0
Hamburger SV: 23 Wächter - 2 Schlicke, 4 Reinhardt, 5 van Buyten, 16 Klingbeil - 14 Jarolim, 28 Benjamin, 22 Beinlich, 10 Barbarez - 11 Lauth, 32 Takahara
公式のスタメン予想に高原入ってるな。ほんとかな?ムペンザ、マハダ調子いいみたいだけど。
45:世界四強暦003/04/02(土) 00:43:15 ID:5BFaAC62O
あと2ゴルしてくれたらいいよ。もちろん10ゴルしてくれたら嬉しいけど。
46 :世界四強暦003/04/02(土) 01:12:30 ID:PrppiBzv0
>>44
http://www.hsv.de/index.php?id=12416 英語版だと、ラウト+ムペンザになってるよ
http://www.hsv.de/index.php?id=12418 ドイツ語版だと、文字のスタメン予想は高原、フォーメーション図はムペンザ。

いずれにしてもラウトはガチのようだorz
47 :世界四強暦003/04/02(土) 01:13:35 ID:PrppiBzv0
ついでに、マハダはどれもベンチ予想だ。
48 :世界四強暦003/04/02(土) 02:50:51 ID:M+2ERfay0
バーレーン戦でサルミーンのオウンゴールを自分のゴール決めたかのようにはしゃぎ、アピールした件について
49 :世界四強暦003/04/02(土) 04:24:42 ID:qY4vjd1p0
本人曰く、「実質ゴール」なんだろ
50 :世界四強暦003/04/02(土) 06:23:13 ID:SwOUT2hC0
また、冬の時代に突入か、、、
51 :世界四強暦003/04/02(土) 08:27:52 ID:jA9m619Y0
>>50
ってか高原もマハダビキアもヘロヘロに疲れてるでしょ。

特にマハダビキアは、恐怖体験も・・
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/02/07.html
マハダビキア「まさに悪夢」北朝鮮戦
52 :世界四強暦003/04/02(土) 08:30:42 ID:1Y7SoV110
高原先発微妙…フライブルク戦
 ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原直泰が、2日のフライブルク戦(アウエー)で
8戦ぶりに先発を外れることが濃厚となった。1日に戦術的なセットプレー練習を行ったが、先発2
トップが予想されるムペンザとラウトが加わり、高原は外れた。ただ、ドル監督は「ムペンザと高原の
どちらを使うかは試合の日に決める」と先発の余地を残している。

53 :世界四強暦003/04/02(土) 09:55:54 ID:nen2CO480
代表の試合見りゃ起用を迷うのも無理もない。
54 ◆VEvvzsOt3s :世界四強暦003/04/02(土) 11:16:26 ID:T79JSFmo0
【皇紀ウイルスに注意!】

年月日の表記が「皇紀など」になってる人は、皇紀ウイルスに感染しています。

・弊害
kouki.exeをメーラーに登録されているアドレス先に無差別に送信
HDD内の画像を無差別に2ch上にUP

・感染ルート
2ちゃんねる

・駆除方法
名前欄に fusianasan
メアド欄に kouki
書き込み欄に kujo

と入れて、書き込んで下さい。
「皇紀など」が年表記から消えたら成功。
重い時は失敗する場合もあるので、何度か繰り返してみて下さい。
(2ch全板共通)
55 :世界四強暦003/04/02(土) 11:27:27 ID:AnBpQWbb0
>泥棒バイエルン
>ちょっと活躍するとすぐに引き抜いてしまう困ったバイエルンから話が来てしまったファン・ビュイテン選手だが、
>ハンブルガは「ヤツらにだけは渡さない。そんなにウチの者が欲しいなら高原とマカーイ交換してくんねぇかな」
>とコメントしているらしい。

プゲラッチョ
56 :世界四強暦003/04/02(土) 12:55:37 ID:Ha6zJtvy0
>>55
監督トーマス・ドル氏は、ビックダン=ヴァン・ビュイテンの契約は2008年までであり、
移籍に興味を示すチームから具体的打診がないという事実を強調。

今回の「スカウト公言」について、大方の予想としては、FCBが、ルシオを巡るゴタ
ゴタ+DF不振をなんとか収拾させようと必死であることの裏返しであるとの見解も
あり、「本命DF」のターゲットは、他の選手に向けられているといわれる。

.............................
とHSV公式では言ってるけどな・
どうなんだか・
57 :世界四強暦003/04/02(土) 13:02:00 ID:3FyiRmQz0
ルシオを巡るゴタゴタ?
コバチの間違いじゃねーの?
58 :世界四強暦003/04/02(土) 13:58:24 ID:gGFKEH6V0
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up2415.wmv

代表板から拾ってきたけど、
高原、カコヨクなってんだよな。
こういう表情しててどうして点取れないのか不思議だよ。
59 :2005/04/02(土) 22:14:38 ID:LrLgWS380
スタベン?
60 :2005/04/02(土) 22:22:07 ID:LrLgWS380
あげ
61_:2005/04/02(土) 22:34:33 ID:TINOLWZT0
HSV: 23.Wächter, 2.Schlicke, 5.van Buyten, 4.Reinhardt, 16.Klingbeil, 14.Jarolim, 28.Benjamin, 22.Beinlich, 10.Barbarez, 11.Lauth, 25.Mpenza

スタベンみたい。
62 :2005/04/02(土) 22:45:25 ID:EiPD0ky70
高原2:50
63 :2005/04/02(土) 22:46:46 ID:V855d6Qy0
ということは次戦2ゴールだな
64 :2005/04/02(土) 22:50:06 ID:VFFf+IMwO
フライブルク戦フジでやるらしいぞ
 
録画だがな
65 :2005/04/03(日) 00:00:56 ID:u+VE6sO90
んでベンチには入ってるの?
魔ハダ出てきたし
66 :2005/04/03(日) 00:08:38 ID:ciV5OKi90
後半26分に出てきた
67 :2005/04/03(日) 00:30:07 ID:ciV5OKi90 BE:181516177-
1−1で終了
68 :2005/04/03(日) 00:35:51 ID:Rp/pV48H0
バルバレス退場してるじゃん
69 :2005/04/03(日) 00:53:03 ID:MYvdhk9E0
フジCMあけくるよ
70 :2005/04/03(日) 01:02:35 ID:ztdqLFoA0
またノーゴールか
しね禿
71 :2005/04/03(日) 01:05:44 ID:4h+VloBs0
72 :2005/04/03(日) 01:21:30 ID:Fvcw8dmn0
日本の足かせ、日本の恥晒し禿しね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:29:49 ID:/iTKMuAX0
■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】

*1(柳沢1 Aルーマニア 鈴木2 Aインド Aオマーン 大黒1 H北朝鮮)
*2(柳沢1 Aチュニジア 久保1 Hオマーン 玉田5  Nバーレン×2 A中国 Hカザフスタン×2)
*3(玉田1 Aハンガリー 柳沢1 Hイラク)
*4(久保5 Aハンガリー Aチェコ Nアイスランド×2 Hインド 鈴木5 Hインド Hスロバキア Nヨルダン Hアルゼンチン Hシリア)
*5(高原3 Hナイジェリア×2 Aシンガポール)
                    
        非出場時             出場時
高原  2584分 24得点 【0.835】   1436分 07得点 【0.438】
鈴木  2056分 17得点 【0.744】   1964分 14得点 【0.640】
久保  3192分 21得点 【0.592】   0828分 10得点 【1.086】
玉田  2486分 14得点 【0.506】   1534分 17得点 【0.997】
柳沢  3252分 24得点 【0.664】   0768分 07得点 【0.820】

非出場時間は代表戦総時間4020分−出場時間として算定
非出場時の得点はFW総得点31−出場時の得点として算定


高原が代表の足枷ってことがデータ上も明確に分かるね。
74 :2005/04/03(日) 02:04:00 ID:bm23Gr/X0
http://www.hsv.de/index.php?id=12427
ブンデスリーガ第27節の試合運びををHSV.DE インターネットを通じて実況。

こんなのやってたんだね。
文字実況でも実況に参加しようと思ってたのに、ねてしまって今頃めがさめたよ〜
75 :2005/04/03(日) 02:09:15 ID:JfatFYf90
>>74
オフィシャル、非常に前向きなコメント

>一発レッドでチーム史上最多の5枚を記録
>猛者=バルバレス
76 :2005/04/03(日) 02:15:05 ID:bm23Gr/X0
>>75
なんなんだ塚本さんw
しかしここでの引き分けはイタイなあ。
次節バルバレス抜きなのはきびしいね。
ムペンザも黄紙くらってるから、ひょっとして次節出場停止かも。
ラウトのケガはどうなんだろう?
ラウトも出れないとすると、
高原+ククコ でTOP下モレイラ、なんていう珍しいものが見れるかも。
ヤロリムは調子落としてるっぽいから、次はマハダ先発かもしれないし。
77 :2005/04/03(日) 02:21:52 ID:bm23Gr/X0
レバークーゼン負けたから、いちおう6位にあがってはいるわけだ。
明日は、ドルトムントを応援すればよいわけだ。
とはいえフライブルクには勝っておかないといかんかったねえ。
HSVは概して中断あけとか・・スタートが悪いね。
最近、バルバレスがちょっと変だな。
前節も熱くなりすぎて試合ぶち壊してたし。
更改がうまくすすんで無いんだろうか?
78 :2005/04/03(日) 02:29:53 ID:bm23Gr/X0
23 T Wachter 2,0
5 V van Buyten 2,5
16 V Klingbeil 4,5
2 V Schlicke 3,5
4 V Reinhardt 3,0
28 V Benjamin 3,5
14 M Jarolim 4,0
22 M Beinlich 3,0
25 S Mpenza 3,0
10 S Barbarez 5,0
11 S Lauth 4,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
32 S Takahara (71)
8 M Moreira (30) 2,0
7 M Mahdavikia (62) 4,0



79 :2005/04/03(日) 06:12:05 ID:6BJQ8bg40
80 :2005/04/03(日) 12:08:06 ID:q7MMV/uw0
('A`)バルバレス赤紙貰ったのか・・・最近試合荒れ気味だな
引き分けは痛い・・・CL出場権獲れないぞ
81_:2005/04/03(日) 13:03:44 ID:gKcdKQoNO
CL出場は無いだろ。それに、UEFA杯もかなりヤバイ。
HSVの勢いが明らか落ちて来て、対照的に上位陣の調子が上がって来ている。
インタートトが精一杯かな。
82 :2005/04/03(日) 14:23:48 ID:A1TlgAj00


■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】

*1(柳沢1 Aルーマニア 鈴木2 Aインド Aオマーン 大黒1 H北朝鮮)
*2(柳沢1 Aチュニジア 久保1 Hオマーン 玉田5  Nバーレン×2 A中国 Hカザフスタン×2)
*3(玉田1 Aハンガリー 柳沢1 Hイラク)
*4(久保5 Aハンガリー Aチェコ Nアイスランド×2 Hインド 鈴木5 Hインド Hスロバキア Nヨルダン Hアルゼンチン Hシリア)
*5(高原3 Hナイジェリア×2 Aシンガポール)
                    
        非出場時             出場時
高原  2584分 24得点 【0.835】   1436分 07得点 【0.438】
鈴木  2056分 17得点 【0.744】   1964分 14得点 【0.640】
久保  3192分 21得点 【0.592】   0828分 10得点 【1.086】
玉田  2486分 14得点 【0.506】   1534分 17得点 【0.997】
柳沢  3252分 24得点 【0.664】   0768分 07得点 【0.820】

非出場時間は代表戦総時間4020分−出場時間として算定
非出場時の得点はFW総得点31−出場時の得点として算定


高原出場するとFWの得点率大幅ダウン。

83 :2005/04/03(日) 14:40:34 ID:hiCKP3s+0
2:10
<FOOTBALL CX>ブンデスリーガ
「ハンブルガーSV×フライブルク」
(解説)風間八宏(実況)青嶋達也
84 :2005/04/03(日) 14:44:05 ID:IMipLbty0
よりによって地上波で放送あるのかよー・・・
85 :2005/04/03(日) 14:55:06 ID:bm23Gr/X0
jsportsもそうだけど、フジも運ないねえ。
アンチがはじめてリーグ戦で、このスレで突っ込み入てくんのかなw
まあ、高原は、ファンだけのものじゃなく、アンチのものでもあると思ってるから
別にいいけどね。
高原は、みんなのものですはいw


86 :2005/04/03(日) 15:08:23 ID:lEoUl2vW0
はじめからブンデスの予定だったのかな?セリエは中止になったらしいけど
87 :2005/04/03(日) 15:20:44 ID:4IdZfhqq0
セリエの試合が中止になったのはローマ法王の病状が悪化したから。
(その後亡くなったわけだが)
予定通り開催されてたらブンデスの試合は放映されなかったと思うよ。
88 :2005/04/03(日) 16:05:58 ID:CzoWOV0h0
やきうみたいなデータは間抜けだぞ
89 :2005/04/03(日) 17:24:27 ID:osFUeNqs0
サッカー界の中村紀
90 :2005/04/03(日) 17:58:44 ID:UX5gDKDd0
カス禿晒しあげ
91 :2005/04/03(日) 19:38:13 ID:H4LgXXpQ0
地上波で放送して日本人選手が最後に活躍したのっていつだっけ・・・
なんか遠い昔の事のような気がする・・・
92 :2005/04/03(日) 21:46:25 ID:k/GB0blI0
大久保のデビュー戦
93 :2005/04/03(日) 23:47:57 ID:zYBVWGov0
禿キタ
94 :2005/04/03(日) 23:53:10 ID:J3hnYWr10
代表の足かせのくせに何偉そうに語ってんのこの糞禿は?
さっさとしねよ
95 :2005/04/04(月) 00:56:53 ID:iYIm5Po10
試合みおわった。
・ムペンザ:抜け出すのに、パスがことごとく数pずれて・・シーズン当初からずっと同じ。
 あそこに出してもなあ・・と思えるシーンが多く、気の毒な気もする。他の選手がまだ
 ムペンザの使い方を会得していない感じ。
・ラウト:ほとんど消えていた〜ケガ退場でようやく存在に気がついた。イラネ!!
・バルバレス:想像したより悪くなかったが、最後のレッドはあまりにアフォ。
 ムペンザへのパスは、ムペンザが受けたいところからほんの少しズレていた。
・マハダビキア:精彩なし。入ってそうそう、高原並の5bトラップしたのにはワラタ。
 サイドギリギリからゴール前への決定的なボール・・出来悪い時でも、こういう決定的
 なボールは出せるんだな・・に反応する選手が居なかったのは気の毒だった。ムペンザ
 同様に、マハダビキアを会得している選手がいないのかも知れない。
 ヤロリムが想像してたよりも良い動きをしていたし、モレイラが活躍してしまったので、
 次節もベンチスタートかなあ。
・モレイラ:ムペンザよりも足が速い?潰されなければ仕事しそう。Hsvの森島になれる
 かも。
・ベンジャミン:妙にフィットしてきはじめてる感じ。いまいち正体つかめない選手なんだが・・
・高原:予想したよりは動けていた。次節がんばるしかない。





96 :2005/04/04(月) 01:07:22 ID:OP0vQyEn0
★高原が相方の時の各FW成績(時間、得点、得点率)

鈴木 435分 2点 0.414
柳沢 346分 1点 0.260
久保 37分  0点 0.000
玉田 133分 0点 0.000

平均得点率 0.169


★相方が高原でない時

鈴木 1510分 5点 0.298
柳沢 377分  3点 0.716
久保 802分  8点 0.898
玉田 1402分 7点 0.449

平均得点率 0.590


結論:高原はとんでもない足枷

鈴木のみ高原が相方の方が得点率が高くなっているが、これは高原が相方だと
ポスト役に専念しても相方が取ってくれないため本人が点への意識を高く設定するためと考えられる。


97 :2005/04/04(月) 01:10:36 ID:iYIm5Po10
HSVは、2002年ものの磐田の、引き分けたり、Vゴール勝ちでようやく決めた
試合に似ていたw
バルバレスがTOPしたで、2TOPだと、パス回すも点の入らない試合になる気が
する。

98 :2005/04/04(月) 01:12:15 ID:OP0vQyEn0
                     .  l|           /_   ./  ./
                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                       l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                     . l|        /  /|:|/   どれだけ叩かれても1 
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|     タ・カハラはドイツから代表に帰ってくる
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:|
                ┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/     |:|
                 h ===|r--i|===i|.  ||        |:|
                   ||_____.||____||_____||  ||        |:|
                 |______.| i-i |_____.|  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|.  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
99 :2005/04/04(月) 01:17:14 ID:iYIm5Po10
ついでに
・試合後、モレイラのアタマをぽんとたたいて祝福していた高原、すげー態度デカイ印象で、
 へーー、と思ったw 一才年上なのにな。ダチになってんのかな。
 アンチが見てたら、絶対何か言ってるはずw
100 :2005/04/04(月) 01:18:24 ID:iYIm5Po10
ついでに100ゲット
次節はバルバレスがいないけど、高原がんばれ、HSVがんばれ
101 :2005/04/04(月) 02:12:26 ID:BmyTueFp0 BE:153913695-
ほい

ブンデスリーガ フライブルク×ハンブルガーSV
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1112546705/l50
102 :2005/04/04(月) 20:08:40 ID:8BEw0uUJ0
>>101
あんまりサッカーの話してないねw
103:2005/04/04(月) 20:22:59 ID:augt2a5ZO
しっかりせいや禿!期待してるぞ!!久保待望論をぶっ飛ばす活躍汁!フリーの時はもちつけ!ドリブル巧いんだから、も少し仕掛けろ!禿!わかったか?ゴルァ!バインリッヒとヤロが再度で持った時、オフサイ気にしないでもっと裏狙え!アファが
104 :2005/04/04(月) 20:23:13 ID:Ir7XsFo90
ターク・ハル
105 :2005/04/04(月) 20:40:47 ID:f3aV22Eq0
そろそろ中盤として、バル兄さんの後釜きぼん
106 :2005/04/04(月) 20:43:36 ID:XJQq4aU80
HSVって中途半端なFWなっかりだな
107 :2005/04/04(月) 22:06:02 ID:qolbKJiOO
高原が中途半端?下の下でしょあれは
108 :2005/04/04(月) 23:03:17 ID:tjYfBvme0
■代表FW相方・本人の得点状況表■

【】内は90分辺りの得点率                〜2005/03/30バーレーン戦迄の結果
   出場時間     相方          本人         相方+本人
高原  1436分  04得点*1 【0.250】   03得点 【0.188】   07得点 【0.438】
鈴木  1964分  07得点*2 【0.320】   07得点 【0.320】   14得点 【0.640】
久保  0828分  02得点*3 【0.217】   08得点 【0.870】   10得点 【1.086】
玉田  1534分  10得点*4 【0.586】   07得点 【0.410】   17得点 【0.997】
柳沢  0768分  03得点*5 【0.351】   04得点 【0.468】   07得点 【0.820】

*1(柳沢1 Aルーマニア 鈴木2 Aインド Aオマーン 大黒1 H北朝鮮)
*2(柳沢1 Aチュニジア 久保1 Hオマーン 玉田5  Nバーレン×2 A中国 Hカザフスタン×2)
*3(玉田1 Aハンガリー 柳沢1 Hイラク)
*4(久保5 Aハンガリー Aチェコ Nアイスランド×2 Hインド 鈴木5 Hインド Hスロバキア Nヨルダン Hアルゼンチン Hシリア)
*5(高原3 Hナイジェリア×2 Aシンガポール)
                    
        非出場時             出場時
高原  2584分 24得点 【0.835】   1436分 07得点 【0.438】
鈴木  2056分 17得点 【0.744】   1964分 14得点 【0.640】
久保  3192分 21得点 【0.592】   0828分 10得点 【1.086】
玉田  2486分 14得点 【0.506】   1534分 17得点 【0.997】
柳沢  3252分 24得点 【0.664】   0768分 07得点 【0.820】

非出場時間は代表戦総時間4020分−出場時間として算定
非出場時の得点はFW総得点31−出場時の得点として算定


高原出場するとFWの得点率大幅ダウン。

109_:2005/04/05(火) 00:16:44 ID:VUtPbWbiO
バルバレスは3試合のサスペンションが決定。
110:2005/04/05(火) 00:23:13 ID:quMsVbLX0
どこの板のどのスレでも高原さん叩くスレばかりでつね
ここが唯一の応援スレでつか?

高原さん大好き、どんなに叩かれても応援してます!!!!!!
111 :2005/04/05(火) 03:58:44 ID:1vdrebMw0
ターク頑張れ!
112 :2005/04/05(火) 04:09:05 ID:VKJn92JV0
バルバレス・・アフォすぎる・・・

ところで、ラウトの3回目の足首疲労骨折の疑い、ってヤバくないか?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/04/05.html
113 :2005/04/05(火) 04:16:37 ID:VKJn92JV0
http://www.hsv.de/index.php?id=12432
but I was wrong… The red card for Sergej Barbarez destroyed our
whole concept, and I am very disappointed with him."

ドルにしては珍しく選手批判

114闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/04/05(火) 04:48:29 ID:v5cf6CsD0
非常にわかりやすい英語だw
115 :2005/04/05(火) 06:11:21 ID:BSzVMnsU0
ラウトは怪我してばっかりだな
116 :2005/04/05(火) 07:52:16 ID:jsBa5+740
ドイツの有望株はHSVに移籍しない方が良いな・・・
117 :2005/04/05(火) 12:33:16 ID:q0V0+Nfo0
先生!世界各国の有望株に当てはまる気がします!
118 :2005/04/05(火) 16:25:40 ID:ZmyvoB780
なんでブンデスの高原は結構いいのに代表の高原はカスなの?
やっぱり日本代表の戦術っていうのはFWに優しくないのかな。
それとも精神的な問題かな。
119 :2005/04/05(火) 17:12:29 ID:4UMUarN00
ブンデスが大したことないっていうこと
120 :2005/04/05(火) 17:15:50 ID:DjuYDGOq0
日本代表の戦術は、MFがパス出しますよ、FWはマークされてようが
ゴールしてください、という戦術
121 :2005/04/05(火) 18:58:40 ID:Fe6ZCqeL0
1年前から高原は糞と言い続けてきたが、やっと各サッカー板の連中も
糞だと気付いてくれて俺は嬉しい。
122_:2005/04/05(火) 19:28:59 ID:7D1/282c0
1年前ならみんな糞っていってたよ。
糞でも俺は応援するけどね。
123 :2005/04/05(火) 22:35:50 ID:73jBCL4x0
今季絶望
ハンブルガMFベンジャミン・ラウト選手は足首の靱帯損傷により今季絶望。
124 :2005/04/05(火) 23:10:00 ID:VKJn92JV0
>>123
足首の疲労骨折では無かったんだな。
それにしても次節、FWは高原とククコビッチだけになってしまった。
125 :2005/04/05(火) 23:13:06 ID:F+SXFHzu0
>>123
高原が身代わりになればいいのに。
126 :2005/04/05(火) 23:19:57 ID:DjuYDGOq0
高原がGKもいない無人のゴールを外した時から
糞というのが確定しました。
127 :2005/04/06(水) 00:34:24 ID:BlANZE1y0
えぇええぇ。マジかよ。
高原はツキがすごい。
ここぞというときにライバルが怪我をする。
128 :2005/04/06(水) 01:53:37 ID:ILpRMEuD0
で、契約延長の話は結局どうなったの?
129 :2005/04/06(水) 11:09:05 ID:FgDQphSr0 BE:199941269-
FWラウト離脱でHSV軸は高原
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050406-0009.html


HSVサポ悲惨

ドルトムントのFWスモラレクとりにいってるらしいぞ
130 :2005/04/06(水) 11:29:50 ID:Zf6V8u990
>>129
スモラレクって、前にフェイエノールトにいたウインガー?
131 :2005/04/06(水) 14:48:12 ID:IRZJp31q0
バルバレス3試合出場停止ってこの状況で相当やばくね?
132_:2005/04/06(水) 15:32:16 ID:+N2KV7HqO
ヤバイを軽く通り越している。
攻撃の形を作れない上に、決定力も絶望的。
3試合連続無得点の可能性が高いと思う。
133:2005/04/06(水) 18:57:15 ID:PaE1TOEn0
ノロマース高原
134 :2005/04/06(水) 19:10:39 ID:LlM3j5Bz0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050405_40.htm
高原自体、ほんとに大丈夫なのかね?
135 :2005/04/06(水) 19:12:47 ID:vRUyv0650
HSVご愁傷様

こんなクソFWを軸にしなけりゃならないなんて。
日本のスポンサーを恨めよ。


っつーか、金に目がくらんで高原なんぞ獲得したHSVの
自業自得かwww
136 :2005/04/06(水) 19:18:21 ID:IRZJp31q0
今のこの状況、どいう形の得点が期待できるか・・・

セットプレー(主にヴァン・ビュイテン)
マハダビキアの個人技(主にシミュレーション)
誰か確変(主に高原)
137 :2005/04/06(水) 19:56:08 ID:9JYJzBEg0
バインリッヒの左足
ヴァン・ブイテンのヘディング
高原の運w
138 :2005/04/06(水) 20:01:21 ID:BlANZE1y0
しかし、そろそろ高原が根拠のない固め鳥をする頃
139 :2005/04/06(水) 20:55:19 ID:S8bnt/Vf0
バルバレスが欠場して勝った試合って記憶にないよ
140 :2005/04/06(水) 20:57:31 ID:S8bnt/Vf0
>>136-137 ククコビッチが大活躍ってメもあるかもしれないよ。
141:2005/04/06(水) 21:55:32 ID:lr2gowwU0
たった一人使えるFWが禿げか。。。
監督もかわいそうだな。
142_:2005/04/06(水) 23:01:25 ID:vICf8jYw0
こういうときになぜか2点とか取るんだよなこの禿は
143 :2005/04/07(木) 00:08:08 ID:9jwXT/Ma0
>>134
高原を出場させないとスポンサーから金が入らない。
よって、無理して出させて靱帯断裂。
全治半年くらいでどうだ。

楽しみだワクワク
144 :2005/04/07(木) 00:23:44 ID:jsz+PP4N0 BE:284043299-
まあ高原は期待すると点は絶対に取らないという法則があるから
145 :2005/04/07(木) 00:33:25 ID:yYEWnk4U0
時節放送は?
146 :2005/04/07(木) 00:50:28 ID:rgGqaQJ50
高原が点取り出す時期なんて誰にも分からない
147 :2005/04/07(木) 00:54:21 ID:HRWju/Ty0
放送があったらノゴラ決定
148名無し:2005/04/07(木) 01:04:37 ID:sMK9W1Y0O
こうゆう時だけ点決めそう。
149 :2005/04/07(木) 08:05:28 ID:PzeqPbRU0
150 :2005/04/07(木) 09:11:30 ID:Nq8FsWcF0
チコシュー!ヽ(`Д´)ノ

とだけ書きに来ました
151 :2005/04/07(木) 09:41:20 ID:IfEYwnhB0
チコシュー記念カキコ
152フィッシュ・シュテフェン:2005/04/07(木) 09:42:31 ID:kNWUi1v20
【サッカー】高原故障、独紙見出しで「チコシュー」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112830597/
また、ひとつリストアップするものが増えたねw
153*:2005/04/07(木) 09:53:02 ID:B0xRzH5jO
チコシュー記念パピコ
154 :2005/04/07(木) 09:53:44 ID:RuUY+gkT0
ドイツはたくさんネタを供給してくれるな
155 :2005/04/07(木) 10:12:20 ID:fBKAUtHg0
チコシューw
156 :2005/04/07(木) 10:59:28 ID:qTqBkKau0
チンコ臭
157 :2005/04/07(木) 12:04:19 ID:O6Fx4SA30
チコシュー
158 :2005/04/07(木) 12:37:28 ID:MjWmXzmo0
136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/07(木) 12:17:00 ID:iitcDMXd
ジーコ;「チコシュー電光石火だ!!」

        (\-─(\
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ   -=・- , (-・=-/   
     | (       / \ く  
     ' ,   ●  ( 、 ,ヘ)●    <はぁ?
      \_   トェェェェェイ /      
     /  \  ヾェェェ/   
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
159ターク:2005/04/07(木) 13:30:46 ID:9YqfwKe80
チンコシュート?
160  :2005/04/07(木) 13:56:07 ID:zIZ6tnxo0
高原叩いてる奴はやっぱり在日ですか?
・・・それなら理解出来ますね、あの国じゃ日本人は全て悪ですから。
161 :2005/04/07(木) 16:20:53 ID:rkxh07Sw0
CHIKOSHU チコシュー
162 :2005/04/07(木) 19:31:07 ID:SfxB60jM0
チコシュー(;◔ิд◔ิ )
163 :2005/04/07(木) 19:56:05 ID:MH9MW88y0
実はジコチューを間違えたと思われ
164 :2005/04/07(木) 20:39:40 ID:4+4jDrbt0
>>158
なにその顔!ふざけてるの?
165U-名無しさん:2005/04/07(木) 21:17:35 ID:mujQzgDx0
>>160
おい、代表の実況スレで高原を叩いていた奴は全員在日かよ(wwwwwwwwww


こんなカスFW応援するわけないだろ(wwwwwwwwwwwwwww
166 :2005/04/07(木) 22:16:30 ID:g/Zb1OsB0
>>164

そうだよな。ほんとは、こんな顔だよな

http://www.asahi.com/national/update/0407/image/nat0407002.jpg
167 :2005/04/07(木) 22:22:45 ID:UdRR3/o30
>>166
キモワロスw
168 :2005/04/07(木) 23:04:11 ID:yYEWnk4U0
なんで外人は日本語のローマ字読みを間違えるんだ?
ヤナガシワ・・・・・・
169 :2005/04/08(金) 00:03:11 ID:hWe5e6Aj0
こんなもん発見。
ttp://www.beepworld.de/members14/yogangster/japanisch.htm
今回特別に間違えたわけではないらしい。
170 :2005/04/08(金) 00:22:07 ID:9YbvVyIc0
チコシューと聞いてスタンフォードブリッジからきました
171 :2005/04/08(金) 03:30:36 ID:ub+JCpFc0
ターク・ハル
172:2005/04/08(金) 03:48:01 ID:XUDMRTAk0
「FWの決定力不足に尽きる。先発した鈴木、高原は代表メンバーから外すべき」
とドイツサッカー協会公認S級コーチの鈴木良平氏がこう続ける。
「2人ともボールをうまくトラップできずに、ボールを受けても前を向けない。
もちろんシュートの体勢に持ち込むことすらできないで、ただ芝生の上で転がってばかりです。
日本が中盤でどんなにボールを回そうと、いくら精度の高いクロスを入れようと鈴木、
高原ではゴールは期待できないのはこれまでの試合で明らかになっている。
ジーコは4月、5月のJリーグをじっくり視察し、可能性のあるFWを代表で積極的にテストするべき。
いつまでも高原、鈴木にこだわっていると取り返しのつかない事態を招く」
173 :2005/04/08(金) 09:44:20 ID:os0qIK2t0
>>169
warata
174 :2005/04/08(金) 11:34:22 ID:OelmUIpZ0
>>169
チコシュー
175 :2005/04/08(金) 12:05:44 ID:tShR384m0
>>169
すげえ。
記事書いた記者のソース見つけてくるとは・・・
2chネラー恐るべし。
176 :2005/04/08(金) 17:04:15 ID:os0qIK2t0
第28節 ハンブルガーSV vs. ヴェルダー・ブレーメン
04/10(日)21:00 J SPORTS 2

録画だな
177 :2005/04/09(土) 00:59:54 ID:kN/boLB90
無理が祟って再起不能期待age
178_:2005/04/09(土) 01:14:10 ID:sUxGf4TCO
>>165 チョン乙!
179:2005/04/09(土) 01:23:34 ID:9s4yqD07O
高原は前にくらべて貧欲にゴールを狙う気持ちがなくなった。ただぶっちゃけ黄金世代と呼ばれた選手は怪我や病気で衰えた感じだ。
180 :2005/04/09(土) 02:27:31 ID:2GsEh0bc0
>>179
マスゴミに黄金世代と持ち上げられ、自分の実力を勘違いした奴らの集まりがこの世代
その最もたる象徴が高原さんですね
181 :2005/04/09(土) 03:37:43 ID:zeQLBqXG0
みんな早熟だった
182 :2005/04/09(土) 09:38:05 ID:nb57Qnzr0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050408_40.htm
>これまで使用した300平方メートルの芝は試合前にチャリティーオークションとして
>3試合出場停止のFWバルバレスが売る。芝も新しくなり、新たな気持ちで戦う。

最近出場停止の選手が営業活動するのはHSVの定番なんだな
183/:2005/04/09(土) 10:06:57 ID:V/rebOFI0
HSVは、バルバレスとバインリッヒの契約延長は望まないそうだ。
ちなみに、バルバレスは’06まで、バインリッヒは今季までの契約。
184 :2005/04/09(土) 10:18:51 ID:tN6lYe680
>>176
少しは期待できそうだな。
最近は生放送だったりフジが臨時中継だったり
縁起でもないことが続いたからな。
そろそろニワカ信者も再び見捨ててきてるし。
185 :2005/04/09(土) 13:28:26 ID:6oKdLlLo0
>>183
そのときまでに新しい軸を作っとかないとな
バインリッヒのところにビスチャンかヒツルスペルガー獲れたら最高だけど
バルバレスの後継はどうなるか。頑張れ、クク子
186 :2005/04/09(土) 17:09:26 ID:UqM2wl7g0
ヒツルスペルガーはベンツに決まったんじゃないの?
まぁトロホフスキの前例があるからわからんが。
187 :2005/04/09(土) 19:58:11 ID:5aPYJROJ0
んで、今夜は巣田面?
188名無しさん:2005/04/09(土) 20:12:33 ID:dY2KBILg0
バルバレツがいないから、スタメン。バルバレツがいないから、ゴルして勝てば、ネ申。ゴルしなくて負ければ、
永久戦犯。 Takahara ist heute fuers Ergebnis des Spiels ganz und gar schuldig.
189 :2005/04/09(土) 23:09:00 ID:NQJ9znwc0
実況貼って!
190 :2005/04/09(土) 23:14:31 ID:+HDzh2yF0
191 :2005/04/09(土) 23:18:05 ID:NQJ9znwc0
サンクス!
192 :2005/04/10(日) 00:07:24 ID:hbHXT8UN0
タカ実質ゴールおめ
193 :2005/04/10(日) 00:09:22 ID:BiC2+9jj0
>>192
状況説明よろしく
194(?_?):2005/04/10(日) 00:10:52 ID:7gN3lcJrO
オブストラクションですな
195名無し:2005/04/10(日) 00:18:20 ID:9zTBdTI/O
ゴル決めたの?
196名無し:2005/04/10(日) 00:21:07 ID:bcDAhOK3O
↑はい
197 :2005/04/10(日) 00:48:51 ID:7KVhi9B10
>>120

そうそう。
MFが消極的すぎるんだよね。
あれじゃFWがかわいそう
198 :2005/04/10(日) 01:00:07 ID:JX2C5VB10
フジでハイライト観たよw
ククコビッチって...w
199 ◆6oD3NPK0Ms :2005/04/10(日) 01:02:56 ID:0aYdq9h5O
魚フライをageる
200 :2005/04/10(日) 01:05:03 ID:jxl2iDlf0
チコシューチコシューチコシュー
点取れよ、、、
201 :2005/04/10(日) 01:08:19 ID:VBnOn3Bb0
チコシュー
202 :2005/04/10(日) 01:09:09 ID:QiKaytxh0
>197
ハイハイ、また責任転嫁ですか
203 :2005/04/10(日) 01:42:04 ID:8A/6R2i70
23 T Wachter 3,0
5 V van Buyten 4,5
16 V Klingbeil 4,0
2 V Schlicke 4,0
4 V Reinhardt 4,5
8 M Moreira 3,0
14 M Jarolim 2,5
28 M Benjamin 3,5
22 M Beinlich 3,0
32 S Takahara 2,5
19 S Kucukovic 3,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
7 M Mahdavikia (56) 2,0

たけーな
一応放送見てみるか・・・
204 :2005/04/10(日) 01:42:50 ID:H0pZMsCI0
Number誌より

イラン戦
「イラン戦は4-4-2でやって戸惑うことばかりだった。本当は、システムのことを
あーだこーだ言いたくないんだけど……。連係を密にする時間がなかったんで、
中盤のバランスが悪かったし、みんなサイドに流れて中央に人がいなくなっていた。
FWとボランチ、DFの中継役になる選手がいなかったんです。だから俺らとボランチ、
DFとの距離が遠くて、クサビを受けにくい状況になっていた。そうなると引いて
ボールを受けるしかない。でも引きすぎたら今度は前に行けない。しかもそこで受けた
のをかっさらわれると、自分たちがピンチになる。そういう状況でどう動いていいのか
分からないまま時間が過ぎて、足も止まっていってしまった」

バーレーン戦
「う〜ん……、俺自身、前半は動きが硬かったし、ポストを受けた後の展開も
遅かったんですよね。例えば俺が落として、ボールを受けた選手がダイレクトで
裏に出したり、あるいは3人目の動きで誰かが飛び出してきたりしたらバーレーンは
もっと簡単に崩せたと思う。でも、ボールを持てるからみんな真ん中に行ってしまう
んです。サイドに展開していかないと俺が真ん中でポストを受ける意味がなくなって
しまうんだけどね。ただ、後半はサイドをうまく使えるようになったし、俺もゴール前
に顔を出してイイ感じになったと思います」
205アッチゃー:2005/04/10(日) 02:04:36 ID:aLJzZtGO0
今日のゲーム、可哀相〜つうか見ていられませんでした

味方のチームメイトに、ゴール前でボール奪われて
結局、その選手もゴール外してしまってた。
チームメイトも高原にゴールされるくらいなら、俺が決めてやるっつう感じだったの。
高原、めげないでください。
206 :2005/04/10(日) 03:36:09 ID:BVGFknry0
>>205
違うだろw
高原が撃ってもどうせ外れるからと思って横取りしたんだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:48:28 ID:9FmFjkcz0
チーム内で信頼がないんだろうね
後ろから上がってきたMFがFWのシュート横取りするなんて考えられん
外してるし
208 :2005/04/10(日) 04:57:48 ID:R+CvRa+N0
まさにチコシュー
209 :2005/04/10(日) 08:41:33 ID:PxKy85QI0
>味方のチームメイトに、ゴール前でボール奪われて

観てないけれどそれ本当?
210 :2005/04/10(日) 09:34:05 ID:8YYc7BPh0
>>203
今日録画見るのよそうかとおもってたけど、自分も見ることにするわ

http://www.sportal.de/live/mc/0405/buli1/008063_frame.html
高原も含め、なんで攻撃陣の採点たかいのだろ?
アウェイで勝ったブレーメンの攻撃陣とかわらんもんね

211 :2005/04/10(日) 09:35:58 ID:8YYc7BPh0
>>205
バルバレスがいないと、皆、オレオレになるのかね?
212 :2005/04/10(日) 09:39:21 ID:8YYc7BPh0
「非常に大事なゲーム」と意気込んでいた高原は好機に恵まれず不完全燃焼。前半35分には、
先発で初めてコンビを組むFWクチュコビッチと同じパスを奪い合うなどちぐはぐな場面もあった。
終了直前にオーバーヘッド気味に放ったボレーシュートも不発。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/10/09.html

ボール略奪したのはククコかw
213 :2005/04/10(日) 09:47:53 ID:8YYc7BPh0
Shortly afterwards, Beinlich played a superb through ball to Takahara on the edge of the Werder box.
The Japanese striker however allowed Kucukovic to take the ball off him and blast it over the bar
as it looked easier to score (36.).
http://www.hsv.de/index.php?id=12483

これかw
214:2005/04/10(日) 09:58:09 ID:ZPIiZgWbO
ククコもアピールに必死だったんだろ。
戦国時代の日本や、三国時代の中国の軍の軍法にあった、
「軍法違反をしても、大功をたてれば許される。」
というのを思い出してしまった。
215 :2005/04/10(日) 11:49:59 ID:5xd1dhpM0
横取りは横取りなんだろうけど、体勢的にはククコのほうが良かったんじゃね
高原より先にボール触ってたのに斜め後ろから高原にぶつかられてシュートするとき戸惑ったんでしょ
両者ともゴール前は落ち着きが無く視野が狭かった
ククコは久しぶりのトップ出場だし仕方無い面はあるんだろうけどね
216 :2005/04/10(日) 13:24:33 ID:c3G4DU/E0
クチュコはデカイんだから、ポスト役こなせて、エリックマイヤーみたいになれると
チーム全体として良いんだろうけどな。
たぶん、まだできないんだろうな。
って試合まだみてないからわからないけどさ。
217-:2005/04/10(日) 13:30:15 ID:+sNi2yyp0
>>215
高原が、横取りされたあと「なんだよ、ちくしょー」みたいに吼えていたけど、
ロッカーとかで仲間割れなんかは大丈夫だったんだろうか。
なんか高原がすごい、みじめに見えちゃったよ。かわいそ。がんばれぇ。
218 :2005/04/10(日) 15:57:04 ID:GAagn4Ve0
でもまあククコもなかなか良い根性しているってことよw
219 :2005/04/10(日) 21:42:20 ID:VU6rOsts0
遅れて放送見てたけど試合通して禿怒り狂ってるなww
220 :2005/04/10(日) 21:43:05 ID:qVgAoFdq0
ククコと高原の交錯場面見た。
完璧なスルーパスをちょっとトラップミスした高原が悪いな。

きっちりトラップ決めてれば余裕もってシュート打ててたはず。
そして、止められる・・・(´・ω・`)
221 :2005/04/10(日) 21:50:48 ID:H0pZMsCI0
「チコシュー」はあの横取りを予言したものだったんだな。
ドイツ記者もやるな。
222_:2005/04/10(日) 22:01:57 ID:Bdy8mGcqO
>>220
高原が打ったら、GKに直撃だったろうな。
ループとか出来るほど器用じゃないし。
223 :2005/04/10(日) 22:51:41 ID:5xd1dhpM0
やっぱ宇宙開発じゃないかな
224.:2005/04/10(日) 23:07:42 ID:nUcWwuha0
>>203
大甘の採点だったな。
もし、バイヤンがあんな拙攻をしたら、4.0とか5.0が並びそうだ。
225 :2005/04/11(月) 00:05:06 ID:VlHAyY260
まあ、代表の試合見たばかりのせいか、高原もそんなに悪くなく見えたw
守備は上手くなったな。
結構、ファウルとられずに相手に体ぶつけて転ばしたりして、慣れてきた感じ。
といっても、相手のFW陣と比べると、FWとして物足りないのは確かだけどな。

ククコは全体に好感持った。(ボール略奪シーンはアマなんだなあ・・という感じで許すw)
タイプとしては、ラウトより好みだったりする。
今まで見たHSVの若手FWの中では、一番良いと思う。

攻撃陣は、誰が悪いという事も無く、モレイラも悪くないんだよねー。
でも、HSV全体が、バルバレスが居る形に慣れきってしまっているせいか、決定的な
シーンが作れない。バインリヒが前に出てきてポストやってるのにはワラタ。
・・で、やっぱ、マハダビキアだよなあ・・・久々にHSVでさすが・・のマハダビキアを見た。

マハダビキアが今日のように仕事出来れば、バルバレスが居なくても、時間が経てばなん
とかなるんじゃないか?と思えたんで、マハダビキアが移籍希望だというのは、惜しい!
そろそろ、バルバレスに依存したチームから脱却をはからないといけないと思うので、
負けはしたけれども、バルバレス抜きのチームにも一筋の光明が見えたのは、収穫だと
思った。それにしても相変わらずの守備壊はなんとかならないもんかなー






226 :2005/04/11(月) 00:06:13 ID:V6ehIIHF0
ククコうざかったなぁ…
227 :2005/04/11(月) 00:07:39 ID:8YYc7BPh0
>>226
まあ、高原と全く同じ動きしてたシーンも多かったけどね。
そういう点では、これからの選手なんだろう。
228 :2005/04/11(月) 00:33:05 ID:xHA1qN0D0
高原がまともなトラップできればククコにシュート打たれることなかったな
むしろククコの邪魔をしたのが高原って感じだった
しかしトラップ下手だね、この人
229 :2005/04/11(月) 00:48:15 ID:1yS1xoFv0
>>225
http://www.hsv.de/index.php?id=12484
>試合直後の記者会見で、同監督はマハダヴィキア選手を絶賛。今月に入ってからトレーニ
>ングで見せた闘志がそのままピッチでの結果に繋がったという事実を強調。
>席上、調子を戻してきているベテラン最年長者に対し、先発出場の可能性さえ示唆した。

来季、バルバレスを切って、マハダを残すメもあるかもしれないよ。
jはバルバレスみたいな選手を好むタイプじゃ無い気がする。
230 :2005/04/11(月) 01:11:25 ID:8m4ZFSug0
で、結局高原は怪我しなかったのか?

残念。
超残念。
231 :2005/04/11(月) 06:31:53 ID:IrJkN2b90
高原「どうしようもない」相棒に苦言
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/11/08.html

アソウ君のことかと思ったよw
232 :2005/04/11(月) 07:59:36 ID:cyzYrL1G0
やっぱり口だけ
233 :2005/04/11(月) 08:00:53 ID:qlSIZqqF0
高原、決定機盗まれた
ドイツリーグ・ブンデスリーガ

 【ハンブルク(ドイツ)10日=国際電話】日本代表FW高
原直泰(25)の所属するハンブルガーSV(HSV)は9日、
ホームでブレーメンに1―2で敗れた。けがなどによるFW
不足から、高原はアマチュアから昇格させたFWククコビッ
チ(18)とコンビを組んだが、連係が合わず無得点に終わ
った。首位バイエルン・ミュンヘンはボルシアMGに2―1で
逆転勝ち。2位のシャルケ04はシュツットガルトに0―3で
敗れた。

 高原が試合後、18歳のククコビッチを「あいつ」呼ばわりした。「前半
決定的なチャンスがあったのに、あいつにかっさらわれるし…」。怒っ
ているプレーは前半の35分。左サイドのMFバインリッヒからゴール前
でパスを受けた高原がシュート体勢に入ったところを、ククコビッチに
横取りされてシュートされてしまった。「テレビでも見たけど、オレが打と
うとしたら、あいつが入ってきた」。

 ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっ
すよ」とあきれ顔だった。

 高原のシュートは結局ロスタイムに放った1本だけ。10日付ビルト紙
の採点では高原は5点(1が最高、6が最低)でチーム最低点だった。
しかもリーグ戦初スタメンのククコビッチの4点よりも低い屈辱だった。
次節は2位シャルケ04戦との戦い。「体調はいい。勝ち点取らなきゃし
ようがない」と最後まで口調は厳しかった。



もう死んでくれ
234_:2005/04/11(月) 08:16:00 ID:Ijbr077WO
相変わらず周りの不評を買う才能は1だね。
235 :2005/04/11(月) 08:20:25 ID:ThYtnHPH0
またなんかほざいてるようだなこの禿
さっさと氏ね
236_:2005/04/11(月) 08:27:48 ID:zxq3bDIL0
ただあれはトラップミスではないだろ
あれをトラップミスといってるやつは高原嫌いなんだろw
237 :2005/04/11(月) 10:02:51 ID:EeAitsHP0
高原好きな奴なんかいるの
238_:2005/04/11(月) 10:42:08 ID:zxq3bDIL0
いないだろ
239.:2005/04/11(月) 11:05:41 ID:FVElPok40
ハゲきもい 



240高塚☆:2005/04/11(月) 11:16:19 ID:CtSzUMuR0
桂けバラらうざい
241 :2005/04/11(月) 12:06:33 ID:qnOoYqlj0
ククコが打っても結果バーに当たって入らんかったが、
ハゲのGKへのバックパスよりは100倍可能性を感じたな
242 :2005/04/11(月) 12:52:27 ID:itwU5izS0
ジコチューククコにチコシュータカハラ
243 :2005/04/11(月) 13:01:02 ID:Xv6Xq4PW0
きょうはゴルするよ
244 :2005/04/11(月) 13:07:14 ID:YxJYe7nt0
ダカー・・・・
245 :2005/04/11(月) 14:27:43 ID:DOG6MV0m0
>>236
だな
あれはトラップミスじゃないよ
あれはクチュコへのパスだったんだよ
クチュコの蹴りやすい位置へこれ以上ない見事なパス
ただ体勢崩してクチュコにぶつかって邪魔しちゃったけどね
246 :2005/04/11(月) 15:05:47 ID:KawURK7U0
>ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっすよ」とあきれ顔だった。
247シュバインシュタイガー:2005/04/11(月) 15:17:06 ID:oabbRK+00
人としてもダメ野郎
248 :2005/04/11(月) 15:17:23 ID:ze2rpNJq0
どうせ打てたとしても宇宙開発だったと思う
チームメイト批判ばっかりしてたら信頼なくしてもうパスこなくなるよ(既にその兆候はあるが)
謝罪されたんだから素直に受け止めてさらっと水に流すくらいの度量をもて
マスコミに愚痴るなんて最悪
249_:2005/04/11(月) 15:19:59 ID:2IcsXF7v0
自分より立場が低いやつには強気だな。
最近しおらしくなってたから心配したけど
ちょっと安心した。
250.:2005/04/11(月) 15:54:03 ID:OTH+qocf0
トラップミスといってるやつは試合みてないって
いってるようなもんでしょ
251.:2005/04/11(月) 15:59:06 ID:OTH+qocf0
ダイジェストは「試合見た」とはいえませんから
252.:2005/04/11(月) 16:02:41 ID:OTH+qocf0
>>248
> どうせ打てたとしても宇宙開発だったと思う
そうかもね
253 :2005/04/11(月) 16:37:40 ID:6WFK7gVI0
>何か言ってきたけど、遅いっすよ
マジで殺意を覚えた。
てめえが打ったってどうせ入らないくせになんでこんな態度でかいの????
てか内心でどう思っててもたかが一回のミスで公にチームメイトを批判するなんて
随分偉くなったもんだな?
254 :2005/04/11(月) 16:38:32 ID:pmsTwp4/0
ククコにかっさらわれた時もやってたが、タカがファールを受けると
お約束のように右手を大きく振って抗議してるよな。

いつも思うが、あれ、格好悪くないか?
たまにやるなら良いんだけどさ。
255 :2005/04/11(月) 17:28:43 ID:V6ehIIHF0
ああ審判に対してアピールする分には中途半端かも
256 :2005/04/11(月) 17:43:22 ID:ThYtnHPH0
てめーが打ってもどうせ枠にすらいかねーんだから味方の邪魔すんじゃねーよ糞禿
さっさと氏ねクズ

257 :2005/04/11(月) 18:33:48 ID:xHA1qN0D0
つんのめりながらボール追ってたからゴルする確率低かっただろうね
ククコのほうが良い形でシュートにいけるポジションだったんだから高原が邪魔した感じ
258 :2005/04/11(月) 18:50:06 ID:KawURK7U0
>>254
あの仕草は恥ずかしいよ。
あれって、「ふざけんな」とか抗議の意味のジェスチャーでしょ?
たまにやるならわかるけど、毎回毎回あれじゃ狂ったヤシと思われる。
259 :2005/04/11(月) 19:17:18 ID:3EP/26tZ0
このハゲが邪魔しなかったらククコ普通にゴール決めてただろ。
味方の邪魔になるからペットボトルでも並べてろカス
260 :2005/04/11(月) 19:20:16 ID:oM3A9z5V0
まぁククコ外したからな。決めてたら内心はどうあれ苦笑いですんだったろうに。
261_:2005/04/11(月) 21:18:19 ID:8PC9KEaPO
高原は正直大嫌いだが、どうせ撃っても入らなかったとまでは言わないよ
しかし18歳の若者に対して、マスコミ経由で文句言うって何考えてるんだ
若いときは誰でも俺が俺がってなるもんだしFWならなおさら、彼(クココビッチ)もレギュラー定着にアピールしたいわけだし無理もない
相手も謝ってるのだから、「自分も点決めたいし、今後は少し控えてほしいかな」くらいの発言しておけばいいのに、本当に大人げない
今年で26歳、そこそこ実績も積んできたんだからいい加減成長できないものか。
262 :2005/04/11(月) 21:26:19 ID:dzhg2qwk0
海外の選手は知らんが、日本人選手で、
謝ってきてる人をマスコミの前で平然と批判するなんて
聞いたことないし、小野や稲本だったら絶対そんな発言しないよ

こんな大人気ない発言をしてるってことは
アソウの件も本当の話だったんだろうな
ほんと禿って最低
263 :2005/04/11(月) 21:33:49 ID:KawURK7U0
おもいっきりTV

         息子が点を取れなくて困っています
私 5?歳     息子、監督や同僚によくしてもらっているのに点を取れない 
息子 26歳    点が取れないと、言い訳をする  人のせいにする
         最近は、職場の同僚にも白い目で見られる
         ストレスで深酒、ギャンブルも
         せっかくドイツW杯のためにドイツにいったのに、このままでは代表落ち?
         どうしたらいいでしょうか? 
264 :2005/04/11(月) 22:27:13 ID:b7JkTd140
謝ってきた相手に対しきっとデカイ態度取っていたんだろうな。
そして日本のマスコミには吠えまくる。器の小さい奴だ。
265:2005/04/11(月) 23:12:47 ID:8mlO8PnQO
恥ずかしい云々より若いもの叩くのも先輩の役目だろ。

だいたいひとの者かっさらうんだったら

きちんと決めろよ。やんちゃ心でも度が過ぎてんのはかわらんし。

実際高原が決めたかどうかは知らんけど この場合高原が叩かれるのはおかしいだろ。


266 :2005/04/11(月) 23:39:58 ID:wVj30WHc0
ククコからしたら高原ってうぜえ先輩だろな。
身内のマスゴミに文句や言い訳ばっかり話言ってんじゃねえよ。
なんか勘違いしてるわ…この劣化禿。
267_:2005/04/11(月) 23:44:37 ID:Ijbr077WO
キッカーの採点でも、ククコが4で、高原がファン・ブイテンと並ぶ5だった。
まあ、妥当だな。
268 :2005/04/11(月) 23:54:18 ID:t/fHaTm40
先輩ヅラして叩くなら直接ククコビッチ本人にだけ言えばいい。マスコミにペラペラ喋ることじゃない。
269 :2005/04/12(火) 00:06:05 ID:qJFwNyW5O
何このクソ選手
270 :2005/04/12(火) 00:08:23 ID:9RY+GYaA0
>>265
高原がぶつかって邪魔してたし、高原より良い形でシュートできる体勢でしたが
ストライカーなら狙うところだろうな

それにたいした選手でもないのにメディア使って糾弾するから叩かれる
しかもククコは謝ったにもかかわらずにな
メディア使うことよりサッカーで頑張れよ、禿
271 :2005/04/12(火) 00:12:34 ID:ygX3WU9x0
こいつ心の底から腐ってるね
さっさとしねばいいのに
272 :2005/04/12(火) 00:15:43 ID:0SrTcC4k0
誰か高原をシナにご招待汁!
273 :2005/04/12(火) 00:41:00 ID:0SrTcC4k0
すぽると見た。
まともなFWなら、迷わず掻っ攫ってシュートだ。
よって、ククコビッチは全面的に正しい。
というか、味方のシュートを体張って阻止。

イラン戦といいバーレーン戦といい、高原腐ってるな。
仲間の活躍がそんなに悔しいか。

市ね。
274 はぁ?:2005/04/12(火) 02:04:38 ID:DZZzIv8iO
チームとして戦ってるのに

勝手なプレイを批判するのは当たり前。

何でもかんでも高原のせいは混同させすぎ

てかアンチの禿叩き気持ち悪いよ。

禿に過剰に期待すんなよ。

275 :2005/04/12(火) 02:55:06 ID:e8rNWnXx0
>>274
腐女子だから気持ち悪くても仕方ない
276わらめし:2005/04/12(火) 03:12:04 ID:bMeln7XJO
相方の批判ばっかりすんなよな。だったら日本に戻って中山サンとでもやってろばーか
277 :2005/04/12(火) 03:20:32 ID:UwAICI5I0
喧嘩両成敗、というか、どっちが蹴ったにしろ入ってりゃ良かったのにね。
直接後ろにチョロっと流すプレーってあんなもんでしょ。
特にミスってわけじゃないし、打てる状態だった。
278 :2005/04/12(火) 06:22:56 ID:0SrTcC4k0
>>274
そう言いつつ、高原のアリバイシュートは許す高原オタの
絶妙なバランス感覚に乾杯。
279 :2005/04/12(火) 06:54:07 ID:OOKyCnmr0
怒るのもむりないよあれは
手で押し退けてるもん
味方なのにw
280 :2005/04/12(火) 07:19:22 ID:/J0RrLPvO
それだけ信用がないんだなw
281和尚:2005/04/12(火) 07:23:39 ID:sOtfHMVVO
寿司“シメサバ”ボンバー
282 :2005/04/12(火) 11:46:43 ID:jg5htZXf0
どう考えてもククコビッチのが良い状態でシュートできる態勢だった
シュート撃とうと思うのが当たり前だと思うけどね
ククコビッチのポジションを把握できてなかった高原も視野が相当狭いんだろうな

まぁ周りが見えてないのはお互い様だったということで
283 :2005/04/12(火) 12:00:22 ID:5X/fcmJ90
禿のトラップが毎度のことながら長すぎなので
ククコは自分へのスルーパスだと思ったんじゃないの
こんな狭いスペースに出してくれた!みたいな
284 :2005/04/12(火) 12:10:39 ID:/9TIQSwk0
これは怒るだろ。結果的に外してんだから。決まってたのに怒るのはどうかと思うけど。

つかお前ら怒らなかったら逆に「FWじゃない」とか「根性無し」とか叩くんだろw
285 :2005/04/12(火) 12:11:12 ID:3/a1Obwh0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
たかはらのしゅーとはほっぷする!
286 :2005/04/12(火) 12:36:11 ID:5X/fcmJ90
>>284
怒るのはかまわない
けど誤りにきたククコに対しての文句をマスコミに一方的に言うのはどうかと思う

>ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっすよ」とあきれ顔だった

文句あるなら本人に言え
情報操作をするな
287 :2005/04/12(火) 12:42:02 ID:wTbmByI80
>>286
お前頭おかしいんじゃねーの。本人にも文句言ってるだろ。
早く氏んでね☆
288 :2005/04/12(火) 12:48:09 ID:jg5htZXf0
マスコミ使って批判できるほど大物でも無いし、謝罪してるならマスコミを使って批判することでもないけどな
高原はなにかっちゅうとマスコミ利用しすぎだろ

289 :2005/04/12(火) 12:53:33 ID:zk9OErQ20
それは豚村も稲本もだろ。大久保なんかマスコミの産物だろうし
290名無し:2005/04/12(火) 12:54:31 ID:r2AhULcAO
>>287キモイ
291:2005/04/12(火) 12:54:48 ID:DZZzIv8iO
高原は記者に対して質問を答えてるだけ。

どう使うかはマスコミだろう。

マスコミを使ってとか言うのは筋違い。

意思表示をしてるんだからましだろう。


292 :2005/04/12(火) 12:57:48 ID:5X/fcmJ90
>>287
禿ヲタ必死杉
293_:2005/04/12(火) 13:17:58 ID:6Rir66l/0
何言っても叩くのが2ちゃんねら。お前らドイツ語できるの?
原文のニュアンス分かるの?それとも日本語で全部言ってる
の一部始終聞いたの??反吐が出る。

高原は性格が悪いというよりガチで頭が悪い。

294_:2005/04/12(火) 13:36:32 ID:6Rir66l/0
もちろんククコに対してムカついたとも思うけど、
マスコミ用に言った発言は個人的な感情からでは
ないと思うよ。

プロとしてチーム全体を評価したら高原みたいな発言になると思う。
でも、それを責任転嫁と受け止める人もいるから(+代表ノーゴール)
高原はここまで嫌われるんだろうな。もったいない。


てかね、シュート外して反省しないFWいないよ?
295 :2005/04/12(火) 13:44:23 ID:mBKgMxjv0
なんだよ
マスコミって…(笑)
あそこは蹴っちゃったもん勝ち。外せば文句つけられるの当たり前だろ
296 :2005/04/12(火) 14:14:01 ID:jg5htZXf0
経験の浅い若手が謝罪したんだから、本来はそこで解決
記者の質問に対して、
>ククコビッチから謝りの言葉もあったが「何か言ってきたけど、遅いっすよ」とあきれ顔だった。
という対応がおかしい
チームのことを考えればこんな対応はしないけどな

それに高原は散々メディアを利用してきてるだろ
「点とってなんぼ」なんてまさにそうだしな
まぁ所属事務所がそうさせてるのかもしれんが
297 :2005/04/12(火) 14:23:50 ID:qOVQeWzC0
>>293
俺はドイツ語わかるが、キモハゲのコメントはオール日本語だろw
マハダビキアが言ってたぞ、キモハゲはドイツ語しゃべれないってな。
298 :2005/04/12(火) 15:05:25 ID:Jard0iy00
sports1のインタビューに普通にドイツ語で答えてたけど高原
299仲居:2005/04/12(火) 17:00:59 ID:CvGOs/KH0
ハゲwww
300 :2005/04/12(火) 17:40:55 ID:qJFwNyW5O
幼稚園児のサッカー少年>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>糞原
301.:2005/04/12(火) 18:40:38 ID:UmMhSVYs0
散々既出だろうがあえて言わせてもらおう

高原(笑)
302 :2005/04/12(火) 21:16:54 ID:DhVpso150
人間のクズ晒しあげ
303 :2005/04/12(火) 21:42:23 ID:C0ooacNA0
「アソウ」も「スタメンでなければ行きたくない」も真実なんだろうな

しかし、こんなカスにこだわって五輪のオーバーエージ枠を1つ潰した
山本って…
304 :2005/04/12(火) 23:28:57 ID:xCEV4D1N0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200502/at00003977.html

 が、大久保が不満をマスコミに漏らしたのはまずかった。
 ケンカ腰の激論も芝生の上だからこそ正当化される。
 いくら腹を立てても、マスコミという“部外者”に対しては、
同僚をかばうのが掟であり、監督のさい配(交代のタイミング)
への不満を公にしたのは、クラブの内規にも抵触しかねない。
「(上がれ!というしぐさは)自然に出た。チームはよく戦ったと思う」
くらいの優等生的発言でちょうど良かったのだ。
 闘志をむき出しにするのはグラウンド内だけでいい。
不満をぶつける対象は、相手チーム、チームメート、クーペル監督だけでいい。
チームに速く溶け込みたいのなら、マスコミを蚊帳の外に置く慎重さが欲しかった。


高原、これがきっかけでチーム内で浮き、
監督批判につながって解雇、
これがベストシナリオ。

で、いらいらしつつプレーし、それがファウルにつながり、
報復タックルで再起不能。
こんなのがいいな↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200503/at00004289.html

こうなったら俺はパーティー開くから、お前らも来い。
305タカです:2005/04/13(水) 00:35:34 ID:hS1HBbRXO
「俺がHSVにとって本当に障害になるなら辞退してもいいと思っている。
ただしそこに点を取る道があるというのならば…」
306 :2005/04/13(水) 08:15:04 ID:dZtYpLyU0
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(DFに当たったラッキーゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選


2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww

しかも相手DFに当たったラッキーゴル。
実際は枠に逝ってない。
307 :2005/04/13(水) 08:19:21 ID:85CoPvVT0
>>306
(^^)さんが抜けてるよ
308 :2005/04/13(水) 11:24:24 ID:+BKtUg2U0
ビックマウスでノゴラ状態なのは許せる
ただ禿を許せないのは責任逃れのアリバイプレーをすることだ!
309 :2005/04/13(水) 11:47:32 ID:m8htIUG20
>>283
>禿のトラップが毎度のことながら長すぎなので
>ククコは自分へのスルーパスだと思ったんじゃないの
>こんな狭いスペースに出してくれた!みたいな

代表板で
高原は「相手の密集地帯にあえて飛び込み、錯乱させるドリブルと
一見トラップミスに見えるがスペースへボールを落とすダイレクトな
ショーパスだから、それをフォローできない周りが悪い」

との事で採点スレで高原だけ8.0つけてるアホが居たなw
310283:2005/04/13(水) 12:15:39 ID:JrEcu01O0
>>309
禿ヲタの言うことは相変わらずわけわからんな
久しぶりに茶をふきそうになった
311 :2005/04/13(水) 12:30:33 ID:UW4mK7jQ0
それは笑うところだ。
312 :2005/04/13(水) 12:35:45 ID:29R7KFuH0
眠いな
313高原一番:2005/04/13(水) 19:54:15 ID:azFrjPq10
早く高原を越える日本人FWが出現して欲しいもんだよ…
このまま日本人ナンバーワンFWが高原のままだとここの奴らは
発狂しそうだし。
314 :2005/04/13(水) 20:20:39 ID:EpSTe1T60
>>309
ネタだろそれ
315 :2005/04/13(水) 21:24:08 ID:1zT43rn60
で、アソウ発言って本当に言ったのかね?
本人は否定してるけど。

俺は言ってると思う。お抱えの寄生虫ライター
佐藤俊の前でベラベラと口を滑らせたんだろうなあ。

それにつけても、害にしかならない佐藤俊と相変わらず
ベタベタなのは、高原の頭の悪さを如実に表してるな。
316 :2005/04/13(水) 23:29:58 ID:VvlVImZR0
はげの責任逃れのアリバイプレーとは・・・?!
317 :2005/04/13(水) 23:45:29 ID:oE4sKVpi0
イラン戦の怪我した演技のことだろうか?
318 :2005/04/13(水) 23:50:54 ID:WZnsnJKV0
319:2005/04/14(木) 00:19:07 ID:JTFGu5C1O
高原はとりあえず一日中リフティングの練習
50回できた時のオプションは角砂糖一つ
320 さっかー:2005/04/14(木) 01:37:24 ID:6ltohqcX0
アソウ発言について教えてください
321 :2005/04/14(木) 02:27:56 ID:C1/lw+Qd0
代表の話は代表板でやれ
322 :2005/04/14(木) 06:44:38 ID:YpQUYwOB0
>>320

ここに詳しい。

記事の画像。↓

http://www.geocities.com/demper02/flash1217m.jpg

323orz:2005/04/14(木) 17:35:06 ID:CXMFZSfe0
>>318
誰か入札してやれよ禿ヲタ…
324 :2005/04/14(木) 18:55:50 ID:N2yqgo4Y0
>>318
なにが出てんの?
リンク先にとべなくてわからないよ
325orz:2005/04/14(木) 19:19:09 ID:CXMFZSfe0
リンクうしろの(を削ってブラウザのアドレス欄にコピペ汁
326 :2005/04/14(木) 20:52:43 ID:N2yqgo4Y0
327 :2005/04/15(金) 06:36:55 ID:f9jmClcy0
第29節 シャルケ 04 vs. ハンブルガー SV
04/16(土)22:25 J SPORTS 1 ※生放送

328 :2005/04/15(金) 06:40:59 ID:f9jmClcy0
★高原シャルケ04戦先発

14日、ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原直泰は、16日のシャルケ04戦
(アウエー)に向けて「中盤でいかにボールをつなげられるかがカギ」と語り、FW布陣が1〜3トッ
プの場合に分けてそれぞれ細かく戦術を披露。FWムペンザとの先発が濃厚な試合を前に、気
迫を見せた。ムペンザには勝ち点3差で首位バイエルンを追うシャルケを追放された過去が。ド
ル監督は「得点して見返してやればいい」と期待を込めた。

(ハンブルク=円賀貴子通信員)
329 :2005/04/15(金) 12:45:13 ID:d21yZ9f10
生放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

またノーゴールか・・・_| ̄|○
330_:2005/04/15(金) 14:53:54 ID:sTnVTKKNO
ムペンザは、車と女をとっかえひっかえしていたシャルケ時代が一番輝いていたな。
今では、DQNっぽさが抜けて腑抜けになっちまったけど。
331 :2005/04/16(土) 00:13:53 ID:jNzdMFme0
>>329
そりゃ28試合中4試合でしか点とってないからなあ
332 :2005/04/16(土) 18:51:20 ID:Ptpvbu8P0
高原「きっちり勝ち点3を」

 ハンブルガーSVは4試合ぶりの勝利へ、アウエー戦術を徹底する。
16日のシャルケ戦を前にドル監督は「最近の試合では守備に問題
がある。まずはきっちりと守備をしないといけない」と分析。戦術練習
では守備から速攻の意識をチームに植えつけた。FW高原は2トップ
の一角、3トップの左など複数の位置でプレー。少ない人数でシュー
トに持ち込むパターン練習を繰り返し「ここできっちりと勝ち点3を積み
重ねていかないと」と危機感を募らせていた。(ハンブルク・木崎伸也
通信員)


3TOPは、マハダが右に入るのかな?
333 :2005/04/16(土) 18:54:42 ID:Ptpvbu8P0
>3トップ気味になる新布陣について「オレとムペンザは常に入れ替わる感じ。そういう攻撃ができれば崩せる。
>イメージはつかめてる」と語った。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005041606.html
やっぱり、
高原  ムペンザ  マハダビキア
かな?
334 :2005/04/16(土) 20:45:12 ID:gBDm/I0b0
タカゴールの予感
335 :2005/04/16(土) 20:50:28 ID:1vS5rAFd0
マハダビキアアシストの予感。
336_:2005/04/16(土) 21:38:22 ID:6+A3zah9O
シャルケに勝とうしているところは微笑ましいな。
普通に無理だろ。
337 :2005/04/16(土) 23:10:56 ID:ahA/4K0r0
どなたか実況スレに誘導してもらえませんか?
338 :2005/04/16(土) 23:15:06 ID:WaeMnveR0
禿の天敵
ジョン川平・・・『アマでやってる場合じゃないぞ!』とフットCXで発言
川平じえい・・・『高原っ。しっかりトラップ!』とバーレーン戦前に発言
339 :2005/04/16(土) 23:16:10 ID:+mns1/Jj0
340 :2005/04/16(土) 23:54:17 ID:j/d3wHqQ0
きょうはゴールするよ
341赤坂:2005/04/16(土) 23:55:45 ID:uR66qFSXO
交代
342 :2005/04/17(日) 00:02:22 ID:GdeEMF4A0
祝!引退決定!
343_:2005/04/17(日) 00:27:42 ID:kcjaKTFT0
今日もしっかりKAKAharaだったな。
KAKAharaが退いた後はなかなか面白かった。
344 :2005/04/17(日) 00:29:19 ID:HxBcmZ5n0
最近ではチームでも悪くなってきたなあ。
逆転勝ちはUEFA狙う意味で良かったけど、なんか微妙な立場になってるカンジ。
345 :2005/04/17(日) 00:36:23 ID:hd17I8TL0
高原がベンチにいるときのほうがチームが盛り上がる!
346 :2005/04/17(日) 00:39:18 ID:x4csyagn0
つーか高原ポジション下がりすぎなんだよな。
ムペンザみたいに浮き球に突進したりしないし。勘違いして泥臭さ洗い落としたのか?
347 :2005/04/17(日) 00:41:07 ID:sC2phhPu0
ダントツでチーム最低点wwwwwww

23 T Wachter 1,5
5 V van Buyten 3,0
16 V Klingbeil 3,5
4 V Reinhardt 3,0
28 V Benjamin 4,0
8 M Moreira 4,0
7 M Mahdavikia 3,0
6 M Wicky 3,5
22 M Beinlich 3,5
25 S Mpenza 3,0
32 S Takahara 4,5

19 S Kucukovic (56) 3,5
348 :2005/04/17(日) 00:42:43 ID:WQaHCxuL0
だめだ、こりゃぁぁぁ(;◔ิд◔ิ )

タカ、神戸においでよ。KINGもいるぜ。
349 :2005/04/17(日) 00:48:35 ID:E0Zmt5J00
まあ今日のプレイじゃ最低点もしかたないな。
ボールとられるか、ファウルもらうかだけだったもんな。
350 :2005/04/17(日) 00:49:57 ID:E0Zmt5J00
ま、しかし、HSVが勝ったのはよかった。
今後の対戦相手からしてUEFAにいけそうだ。
351 :2005/04/17(日) 00:52:37 ID:1oHmAuCL0
高原は代表合流してから調子を落としているね。
352 :2005/04/17(日) 00:59:17 ID:E0Zmt5J00
>>351
いや、そのちょっと前から調子下降気味だったと思う。
年間とおして良いプレイするのは、難しいよ。
Jのころは調子悪いときでもそこそこのプレイできてたけど、
そんな芸当できるような余裕はないし。

353 :2005/04/17(日) 01:02:07 ID:E0Zmt5J00
>>347
モレイラ採点悪いが、
モレイラは局面局面だけ見てると悪く無いんだけどな。
2点目のアシストも、モレイラじゃ無かったっけ?
総合的にみて、TOP下には物足りないってことか。
しかしあの体格ではあのプレイで仕方ないと思うけどな。

354 :2005/04/17(日) 01:04:35 ID:1oHmAuCL0
リーグに専念して代表行くのやめればいいのにな
体にも負担がかかるし、
それにリーグで点とってればジーコも呼ぶのにな。
355 :2005/04/17(日) 01:10:15 ID:E0Zmt5J00
>>354
そうはいかないよ。
海外組、みな同じ立場だし。
今回は、国内組もけっこうボロボロになってるよね。
ま、高原の場合、エコノミの恐怖ってのがあるけどな。
高原は帰った直後より、ちょっとたってから調子下降してくるケースが多いね。
356 :2005/04/17(日) 01:12:59 ID:sGSaf15n0
高原っていつも言い訳してるから調子良い時なんて無いんじゃないの
357 :2005/04/17(日) 01:17:26 ID:1oHmAuCL0
高原は環境を変えずにじっくりやれば点はとれるんだよ。
日本代表でじっくり出来れば相当点が取れると思うよ。
358 :2005/04/17(日) 01:19:10 ID:E0Zmt5J00
>>357
いや、それはだいたいの選手がそうだと思う。
代表でも活躍して、リーグ戦でも活躍する、って日本のFWだと最近居ない。
359 :2005/04/17(日) 01:28:16 ID:oaVtXwqy0
フジくるが・・・
どこを抜粋するのかw
今日はファールもらうとこしかなかったような。
シュートなかったし。無理矢理蹴ったのあったがw
360 :2005/04/17(日) 01:29:05 ID:E0Zmt5J00
ところでマジョルカ降格濃厚だけど、ロメオは戻ってくるのかね?
今日の試合見ていても、ムペンザはいまいちだと思う。
ラウトもなんか良くわからなかったしね。
HSVの攻撃陣では、やはりバルバレスと、ロメオが、1ランク上だったんだと思う。
UEFA出るようだと、ロメオ戻るかも知れないな。
勝ち進むには必要な選手だと思う。
361 :2005/04/17(日) 01:30:30 ID:E0Zmt5J00
>>359
早い時間にマハダビキアに出したフィード、
キーパーにキャッチされたヘッド、
そんなとこじゃ無いか?
362 :2005/04/17(日) 01:33:42 ID:A/xhMpnL0
>>357
競争の世界だからね。
「環境を変えずにじっくり」って選手は、淘汰されるしかないよ。
363 :2005/04/17(日) 01:34:06 ID:x40cQbWS0
交代させられたFWは怪我でもない限り最低点が普通につくよ
それがドイツ
364 :2005/04/17(日) 01:38:23 ID:tFYpY5/L0
おう、マカーイだって4とか5の評価がぼこぼこつく
365 :2005/04/17(日) 01:43:21 ID:E0Zmt5J00
コンディションの善し悪しで、あがったりさがったりしてるだけなのかな?
と思うと、ちょっと寂しいね。
今年のはじめに点取ってたときは、磐田にいた頃より成長してるんじゃ
ないか?と思ったんだけど、代表でのプレー見ると、そうでも無いからな。
結局6ゴールで終わるのかね?


366 :2005/04/17(日) 01:47:41 ID:E0Zmt5J00
>>362
藤田もさ、オランダ行ったり代表に出たりしなければ、たぶん今も磐田でもっと良いプレー
出来てたような気がするんだよな。
かといってあのまま磐田に居ても、心残りが出来てしまっただろうし。
もともと、たられば、って話しても仕方無いんだろうけどな。
367UEFA:2005/04/17(日) 02:18:07 ID:fmbIhE1c0
4. Werder Bremen 28 15 5 8 58:31 50
5. Hertha BSC 28 12 11 5 50:27 47
6. Hamburger SV 28 14 2 12 49:45 44
7. Bayer 04 Leverkusen 28 12 7 9 47:36 43
8. Borussia Dortmund 28 11 8 9 35:37 41

HSV
2005年04月23日 15:30 ロストック H
2005年04月30日 15:30 ヴォルフスブルク A
2005年05月05日 15:30 グラートバッハ H
2005年05月14日 15:30 ハノーファー A
2005年05月22日 15:30 ボーフム H











368UEFA:2005/04/17(日) 02:29:03 ID:fmbIhE1c0
(4)ブレーメン
30 レバークーゼン
31 ビーレフェルト
32 ドルトムント
33 フライブルク
34 ラウテルン

(5)ヘルタベルリン
30 シャルケ
31 ロストク
32 ヴォルフスブルク
33 グラートバッハ
34 ハノーファー

(7)レバークーゼン
30 ブレーメン
31 シャルケ
32 ロストク
33 ヴォルフスブルク
34 グラートバッハ

ヴォルフスブルクが鍵を握りそう。


369 :2005/04/17(日) 04:25:33 ID:hd17I8TL0
370 :2005/04/17(日) 04:57:21 ID:awNJB34a0
点決めてよw
371 :2005/04/17(日) 05:06:47 ID:Xrlx8SdH0
点決めるポジションで点を決めれない高原は勿論駄目なんだけど
今回の使い方はちょっと可哀相だな
372 :2005/04/17(日) 05:07:42 ID:ULU1edNm0
なんとアマ選手と…7戦無得点の高原、屈辱の交代
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005041702.html



あらら
373 :2005/04/17(日) 05:12:47 ID:awNJB34a0
>>371
そんな高原みたいな言い訳しないでよw
374 :2005/04/17(日) 05:20:02 ID:30qE0QWr0
この前、得点した時に「ここで次に点とるまで何試合も間が空くのが禿
だから信用できない」と書いたが、やはり信用できなかったな
375 :2005/04/17(日) 05:32:49 ID:awNJB34a0
「点取るのは簡単」
376 :2005/04/17(日) 05:41:49 ID:ULU1edNm0
【サッカー】なんとアマ選手と…7戦無得点の高原、屈辱の交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113682493/
377 :2005/04/17(日) 06:18:02 ID:awNJB34a0
――ものすごいチャンスがきました。その時どう思う?
高原「いただいたなって感じ」

――日本人って、すぐ外したらどうしようとか思ってしまうでしょ。
そう思ってたら外すよね。
高原「俺の場合は、いただきって」

――GKを抜いて、無人のゴールに……ってはずが、
外してしまったことがあったじゃない?
あれの要因は何だったの?
高原「要因はですね、決めて当然だと思ってたから、
蹴る瞬間にボールがちょっとこう、ポーンと浮いて、
脛に当ってしまったんです。あれは運が悪かった。
しかも、ポストに当ったんだけど、そのまま外に出ちゃった。
また俺のところに戻ってくれば良かったのに、ポストに当ってw」

――油断?
高原「完全な油断です。油断以外何ものでもないですね」

――採点なんかも別に気にしてないでしょ?
高原「まったく気にしないですね」

――自分で判断してやってることだしね。
高原「ええ、自分でやりたいことをやりたいように
やってますから」

――今、楽しいでしょ。
「はい」
378_:2005/04/17(日) 07:41:01 ID:e88LZvZUO
>>369
契約延長した途端に、ククコにスタメンを奪われる罠。
379 :2005/04/17(日) 08:03:23 ID:L98ox96B0
試合そのものはどうだった?面白かった?
380a:2005/04/17(日) 08:35:54 ID:tYs6RPYK0
引退まだ〜?
381 :2005/04/17(日) 11:44:06 ID:E0Zmt5J00
結局1年だけ延長だったんだな。
382:2005/04/17(日) 12:41:28 ID:Eguxne0/0
金子うるせえええ
なんだよ「ノイ」ってw
383選挙:2005/04/17(日) 16:12:09 ID:/dGKcH7u0
>>379
上位チーム同士の緊迫した中盤での潰し合いといいましょうか
ドヘタばかりで攻撃の形が全く出来ないつまんない試合といいましょうか。
384 :2005/04/17(日) 16:15:07 ID:rUAYgtNm0
金子倉敷も行ってたけどつぎはぎだらけの試合って感じだったな
形がなさすぎの、潰しあい。
385 :2005/04/17(日) 16:21:57 ID:x4csyagn0
プレーに意思の感じられない試合。
386 :2005/04/17(日) 17:14:53 ID:wnaR9oU20
 【ゲルセンキルヘン(ドイツ)16日=国際電話】
ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原直泰(25)は、
16日のシャルケ04戦(アウエー)に2試合連続で先発。3トップ気味の
左に入ったが、ボールに絡めず、後半12分にアマ選手と交代。チームは
高原が退いてから2点を奪い、2−1逆転勝利した。日本代表でも
1年以上ゴールがないエースは、リーグ7戦連続無得点。深刻なゴール欠乏症に陥っている。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005041702.html
387:2005/04/17(日) 17:34:46 ID:3qE4ACVPO
そういえば高原もこの前までアマ選手だったよね
388 :2005/04/17(日) 18:05:58 ID:/M3aS/uY0
スピードがないのが致命的なんだよな
389 :2005/04/17(日) 19:16:09 ID:GDipuHOD0
>>388

物理的なスピードがなくても十分通用してるFWなんて
星の数ほどいる。
高原の場合は、状況判断のスピードがないのが致命的
だと思う。

>>377

これって何時の、どのインタビューなんだろうか。
高原なら、さもありなんといった内容だね。
390 :2005/04/17(日) 19:29:43 ID:rUAYgtNm0
>>389
>状況判断のスピードがないのが
調子が悪いときはどうしようもないくらい遅いね。
1人だけ別の世界にいるみたいに遅い。

調子がいいときは問題ないんだけれども。
391堀川中立売り:2005/04/17(日) 19:38:37 ID:5CNIWOBKO
禿スレのスレタイって誰が考えてるんだ?
いつもセンス悪すぎwww
392 :2005/04/17(日) 19:53:11 ID:GDipuHOD0
>>391
このスレはそうかもしれんが、歴代の「口だけ高原」スレの
タイトルは珠玉なのが多かったような気がするw
393 :2005/04/17(日) 19:58:04 ID:ZsEHGDFm0
>>389
> 高原の場合は、状況判断のスピードがないのが致命的
> だと思う。

それってようするに頭がわry
394 :2005/04/17(日) 22:47:32 ID:hd17I8TL0
――ものすごいチャンスがきました。その時どう思う?
高原「いただいたなって感じ、うん」

――日本人って、すぐ外したらどうしようとか思ってしまうでしょ。
そう思ってたら外すよね。
高原「俺の場合は、いただきって、うん」

――GKを抜いて、無人のゴールに……ってはずが、
外してしまったことがあったじゃない?
あれの要因は何だったの?
高原「要因はですね、決めて当然だと思ってたから、うん、
蹴る瞬間にボールがちょっとこう、ポーンと浮いて、うん、
脛に当ってしまったんです、うん。あれは運が悪かった、うん。
しかも、ポストに当ったんだけど、そのまま外に出ちゃった、うん。
また俺のところに戻ってくれば良かったのに、うん、ポストに当ってw」

――油断?
高原「完全な油断です。油断以外何ものでもないですね、うん」

――採点なんかも別に気にしてないでしょ?
高原「まったく気にしないですね、うん」

――自分で判断してやってることだしね。
高原「ええ、自分でやりたいことをやりたいように
やってますから、うん」

――今、楽しいでしょ。
「はい、うん」
395 :2005/04/18(月) 00:27:53 ID:DwEZfwy00
騒ぐほどの選手じゃないな
396 :2005/04/18(月) 01:15:26 ID:Zy/QOpYH0
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ      /:: "ヽ;;;;.;"ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l     /:::/        \
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l    |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ  
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}   ヘ:::/    ●'''''ー'● /   
         !;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j   | (;;;      / \ く   
       l:l.6'┘    _ l   y    ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉   
        ヾ    < ,__、,_  /     \_         /    
        │ヽ.     ー /     /  \ `ー三ン   
       ,,, -/\  \___/     /     ヽ ........;;;.  ヽ   
    ―'|  \  \    |\_   |      ヽ\/./   |
      |   \  \.  / 〉 \ ̄ ヽ       \/∂|  |

暗黒の人間力を使うシズ丘の暗黒卿と その邪悪な弟子 ダーク=ハール


397FW:2005/04/18(月) 01:18:29 ID:P8ytMHFUO
判断スピードと頭のよさは違うと思います、高原はプレーが気負いすぎいまは空回りな時期だと思います
398 :2005/04/18(月) 01:28:32 ID:ccy3BihhO
スレタイが

【チンコチンコチンコ!】高原直泰【入れる!】

に見えた
399リーガじゃ無理:2005/04/18(月) 01:28:56 ID:LLZ88LvtO
ベルギーで再出発しよ。
そこでダメならJでいいやん
400血栓:2005/04/18(月) 01:33:48 ID:Eyku11nn0
まだ再発しませんか?
401,:2005/04/18(月) 02:08:23 ID:NWTOdyEuO
さっさと引退しろ
代表に呼ばれても迷惑だから
402 :2005/04/18(月) 02:11:42 ID:D1F/7TaV0
こいつは自分のことを日本代表のストライカーだと思ってる
403高原言い訳集最新版:2005/04/18(月) 07:57:51 ID:FaIIC7Fh0
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
404高原言い訳集最新版:2005/04/18(月) 08:02:00 ID:FaIIC7Fh0
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
405 :2005/04/18(月) 08:28:01 ID:inTXKvkX0
やっぱGが最高だなLも捨てがたい
406 :2005/04/18(月) 09:40:57 ID:URRCgSfv0
20でしょ
407 :2005/04/18(月) 11:36:30 ID:6PKB0XVs0
Fの言い訳が最高
Gも良いね
Gは途中出場で誰よりも元気なはずなのに酸欠を言い訳にする辺りがgood!
408 :2005/04/18(月) 11:55:38 ID:sMT77ucf0
20なんて酷すぎだろw
一国を言い訳の対象にしてるんだぜ?スケールでかすぎwww
409_:2005/04/18(月) 13:39:19 ID:tId8/qPY0
42と43の矛盾っぷりもすごいw


410 :2005/04/18(月) 14:13:17 ID:Zy/QOpYH0
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」

これ最高w
411 :2005/04/18(月) 14:14:39 ID:6PKB0XVs0
しかも42と43のときはイラン戦とバーレーン戦でのコメントだったような
立て続けの連戦で180度違う言い訳できるのは流石としか思えない
412.:2005/04/18(月) 14:57:17 ID:PVJw2uKg0
ハゲー失笑予定試合
413 :2005/04/18(月) 14:58:00 ID:t2mlD9Wn0
こいつやこいつのサポは結果がでないと常に「不調」とか言うのから萎える
414:2005/04/18(月) 19:02:53 ID:B0/fmwArO
ハンブルク名物「TAKAのタコ踊り」
415ソックリさんのコメント:2005/04/18(月) 19:50:51 ID:0pTGsFe/0
  r '_'_'i    o
  ↑・,・l  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ┏_┓/  |  トラップするのが面倒だった |
 ( つ/⊂) |_____________|
416:2005/04/18(月) 20:20:44 ID:Qp5bG8C0O
38PSYCOー ハライテー
417 :2005/04/18(月) 22:18:39 ID:LVJ62kxs0
38ってサッカー選手のするコメントなの?
14も通じるものがあるねぇ

7とかって突発性の病気?
13とかは体調管理がなってないってことだよね
418 :2005/04/18(月) 22:31:18 ID:FaIIC7Fh0
ドイツW杯までのハンブルガーSV残留が決まったFW高原直泰(25)が、17日付地元紙で厳しい評価を下された。
16日シャルケ戦のプレーを、ビルト紙はチーム最悪の5点(1が最高で6が最低)とした。
左FWで先発したが、途中で2トップから3トップに変更されて
「(3トップは)ちょっと難しかった。周りとうまくかみ合わなかったかな。ま、しょうがない」と高原。
後半12分で交代したため、57分間は先発試合では今季2番目に短いプレー時間だった。
クラブは来季のオプション行使を決めたが、メディアは7戦連続不発の高原に厳しかった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050418-0008.html

49「ま、しょうがない」


高原の言い訳ついに50にリーチ。
419 :2005/04/18(月) 22:33:56 ID:qrhSuoWN0
こんどはゴールするよ
420  :2005/04/18(月) 22:37:49 ID:FaIIC7Fh0
>(3トップは)ちょっと難しかった

これも何気に新作言い訳だな。

50「(3トップは)ちょっと難しかった」
421:2005/04/18(月) 23:16:33 ID:B0/fmwArO
12なんか自分をわきまえてるマジな言い訳といえるw
ガムバレ タカ!
422 :2005/04/19(火) 05:13:47 ID:BWjsLNbM0
ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(25)がブンデスリーガ最終戦のボーフム戦
(5月21日)後、日本代表に即時合流し、キリン杯のペルー戦(同27日)に参戦する
ことが18日、決まった。来日中のHSVのマネジャー、ベルント・ベーマイヤー氏が同日、
日本サッカー協会関係者と会談し、合意に至った。

HSVはシーズン終了後に来日し、5月31日に浦和と親善試合(埼玉スタジアム)を行う。
この試合が“HSV高原”の凱旋(がいせん)試合になる予定だったが、同マネジャーは
「日本協会からはタカの即時合流を要求された。31日には浦和戦があり、本来ならタカの
存在は不可欠だが、我々は拘束しない。タカの浦和戦出場で、日本がW杯参加を逃しでも
したら、それこそ本末転倒」と代表を優先させる意向を明かした。

欧州勢の在籍するクラブから、常に代表合流について反発を受け続けているジーコ監督には
大きな朗報だ。これでW杯出場がかかったアジア最終予選のバーレーン戦(6月3日・
マナマ)、北朝鮮戦(同8日・平壌)のアウエー2連戦に向けた最終調整試合と強化
合宿に、エースストライカーが間に合うことになった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050418_40.htm
423 :2005/04/19(火) 05:17:31 ID:iowFE0yN0
浦和戦に出たって壮絶極まりないブーイングを浴びせられるだけだからな。
424_:2005/04/19(火) 06:00:34 ID:a2bAtef30
一般客入らなそうだな。HSVに日本のニワカどもを集められる選手いないし。
425 :2005/04/19(火) 10:09:11 ID:dK13yOZx0
GKの人凄かった。勝てたのは彼のおかげ
426れなとくーり:2005/04/19(火) 17:04:53 ID:Gh6LJJ7eO
彼を寿司ネタにあてはめると何になる?
427 :2005/04/19(火) 17:25:33 ID:iOBo8jSq0
「納豆巻き」・・・・腐っていても当たらない
428:2005/04/19(火) 22:24:29 ID:VHgwtN99O
タコ踊りだからにぎりのタコで。
429:2005/04/19(火) 22:26:42 ID:VHgwtN99O
でもガムバレ!タカ!まだ生放送でスシゴル観たことないんで。
430経津主命:2005/04/19(火) 23:28:10 ID:HWDNzR4IO
これは純粋な質問なんだが高原ヲタは彼の言い訳をどう思ってるの?
苦々しく思ってるのか、それとも同意してるのか…
それとも言い訳だと認識してないとか
431-:2005/04/19(火) 23:29:03 ID:2YpY4lwC0
アマ原
432_:2005/04/20(水) 01:27:54 ID:/UXIQMaa0
>>430
受け狙いだと思ってる。
433 :2005/04/20(水) 11:48:21 ID:agg1UQ030
>>429
どんなニワカだよw
俺は生でカーンから点取った高原見て深夜でも絶叫したね。
1年目はほとんど生で見た。今年はテレビ放送自体が少ないから生は無理だけど。
434 :2005/04/20(水) 12:00:04 ID:279S0gsh0
実力はないけど人間性が評価されて契約延長のヤナピエロ
実力、人間性とも最悪なのにジャパンマネーが評価されて契約延長のターク・ハル
435 :2005/04/20(水) 12:34:27 ID:N8pL7OSt0
>>418
ワロスwww
436:2005/04/20(水) 22:37:19 ID:BmB5ynzUO
悪かったな、オレん家wowow契約してないんだよ。
437 :2005/04/20(水) 23:12:08 ID:5wAwUzoP0
>小野は前半13分、味方選手同士が衝突して流血したことで
>「目の前で起こった。血も見た。気持ち悪くなって、集中できない部分があった」
>と精彩を欠いた理由を説明したが、18日付の地元紙「テレグラフ」は、
>日本人MFに対し両チーム合わせて最低となる4・5点の評価をつけた。

小野が高原に汚染されたな(w
438 :2005/04/21(木) 00:14:48 ID:hPawVBni0
監督には感謝しないとな
439_:2005/04/21(木) 05:43:11 ID:TiuyAZ9K0
>>437
小野wwwww
440 :2005/04/21(木) 11:45:03 ID:fRmxIxla0
小野最低だな
言い訳してやがる。
高原みたいに謙虚にできないのかな
441 :2005/04/21(木) 11:47:57 ID:xUQmZk+T0
アマチームに行かされるとか
魚フライって言われるとかしないと活躍せんな
442 :2005/04/21(木) 13:37:37 ID:Y0mYgCqu0
高原はキプロスリーグ辺りからやり直したほうがいい
443 :2005/04/21(木) 19:31:47 ID:5kBVnbJy0
高原に「2点取れ」指令
 7戦不発の日本代表FW高原直泰(25=ハンブルガーSV)が頭を切り替えた。
20日の練習前に過去のゴールシーンなどのビデオを見て好調時の動きを再確認。
「いいころはワンタッチ、ツータッチでボールをはたいて、ゴール前に顔を出していた。こ
ういう動きだったか、と思い出した」と笑顔で話した。そして「(ドル)監督から次は2点
取れと言われている。頑張ります」と23日のロストク戦に向けて、終始前向きだった。
(西村友通信員)

444 :2005/04/21(木) 19:32:45 ID:5kBVnbJy0
ハンブルガー高原、好調時のゴールへの“嗅覚”甦る
 ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原は20日、ドル監督と“ビデオ面談”を行った。
「自分が得点した試合をみた。(好調時には)ゴール前で待っていたり、自分のタイミングで動き出して
いた」と7試合連続無得点の不振からゴール勘を取り戻した様子。バイヤースドルファー副会長がス
ペインリーグ・マジョルカにレンタル中のFWロメオを呼び戻す意図がないと語る中、同監督は23日の
ロストク戦(ホーム)で「1点でなく2点とれ」と高原の尻をたたいた。

(国際電話)


445 :2005/04/22(金) 00:16:30 ID:bczIcrJk0
けいこ場ではスイッチが入らない“ロボコップ”高見盛。
親方衆がにらみをきかせても高見盛は本気が出ない。
若い衆に一方的に押し出されるシーンが、今回のけいこ総見でも繰り返された。

「コラッ! 土俵際でもっと残せ。押し返さないとダメだっていってるのに。
だから、それじゃあダメだっていってるの!」

親方衆も最後は苦笑するしかなかった。高見盛は申し訳なさそうに肩を落とす。
大関・栃東との3番げいこも、なすすべなく土俵外に飛ばされた。見せ場は1度もなかった。

「ちょっと湿度が高くて疲れた。あっちこっち体も痛い。場所前に無理しても仕方ない」

弱気発言を繰り返した。場所前は筋力トレーニングを多く取り入れてパワーアップを図ったが、
どうやっても自信が湧いてこない。出げいこも頻繁に行っているが

「他の部屋にいくと周りに気を使うから大変だ」

と浮かない顔。このネガティブ思考の極めつけは、先月31日に開かれた横綱・朝青龍の
結婚披露宴に話が及んだときだった。

「あの豪華さはすごかった。でも、オレの場合はそれ以前に結婚できるかどうか分からない。
今だって相手がいないし…」

高見盛は深いため息をついて両国国技館を後にした。2場所連続の勝ち越しをかけた場所は5日後に迫っている

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200409/th2004090702.html



高原言い訳ばっかりだなw
446 :2005/04/22(金) 13:09:45 ID:Um+sQlM90 BE:74052645-
晒しあげ
447 :2005/04/22(金) 15:33:24 ID:XYyZjXsT0
監督には世話になっているからな
恩を返せ
448 :2005/04/22(金) 16:50:33 ID:t5caSWlr0
ビデオ見ただけで嗅覚よみがえるもんなのか
449 :2005/04/22(金) 21:29:18 ID:tbqnwAOV0
ていうか、監督に動き制限されてるのかと思ってたから
単純に動きの質が落ちてただけとわかって幻滅した。

最近のプレーエリアはどうみても点取れるポジションに居ないじゃん・・・
450 :2005/04/22(金) 23:34:56 ID:S8Xb1c7H0
>>437
類は友を呼ぶ
451 :2005/04/23(土) 07:29:23 ID:3HEp5hpV0
さすがに今日は放送ないんだな
452 :2005/04/23(土) 07:37:13 ID:3HEp5hpV0
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20050422_011416/P20050422_012755.html
高原観戦記ってか、DJスポーツ再開
ドイツでも中国人が反日デモやるんだな。
453 :2005/04/23(土) 08:18:45 ID:Mp8jpIqU0
フィッシュ・シュフェテン期待age
454 :2005/04/23(土) 08:46:25 ID:CSv0sIhy0
今日は放送が無いからゴールするんだろうなぁ。
ふはぁ〜
嬉しいような悲しいような
455 :2005/04/23(土) 10:46:43 ID:vq+KTL770 BE:129591757-
下のリーグでドゥリが覚醒気味
7ゴール7アシスト
456 :2005/04/23(土) 11:10:42 ID:xyJa4H2J0
タカ、今日もゴール期待してるぞ。
457:2005/04/23(土) 12:11:51 ID:ShkPi27GO
今日の禿
ドッペル&2アシスト→明日緊急再放送。相変わらず下位チームから量産。
458 :2005/04/23(土) 12:31:06 ID:cIeXbL9o0
なんだあの雑誌に掲載された虚弱な肉体は?
459 :2005/04/23(土) 13:00:38 ID:9iA4SiE/O
胸毛の生え方がなんか変つーか葉っぱが張り付いてるみたい
あの体毛を頭に植毛できんもんかねぇ
460 :2005/04/23(土) 13:43:56 ID:8wD8vY2u0
・ここしばらくノーゴール
・最近叩かれまくり
・相手が下位
・J-SPORTSで生放送がない

よって高原2ゴール
461 :2005/04/23(土) 13:51:30 ID:jzk9Cl/30
なんか悲壮感すら漂ってるな・・・このスレ(´・ω・`)
462なんだかなあ:2005/04/23(土) 14:34:14 ID:cIeXbL9o0
 
    猫背 ・ 薄胸 ・ 皮下脂肪
 
463:2005/04/23(土) 15:18:10 ID:nx/K/wIO0
こういう雰囲気になって叩きが始まると帳尻合わせのゴル決めます
464 :2005/04/23(土) 16:21:12 ID:du8IFIkL0
>>461
活躍していない上に腐女子の敵だからな
465 :2005/04/23(土) 17:52:53 ID:dSqwLRpL0
こいつヌード披露してるぜw雑誌で。
466魚フライ:2005/04/23(土) 18:00:34 ID:4uwbGjVm0
ふぃっしゅ・しゅてふぇん期待age
467 :2005/04/23(土) 22:51:42 ID:Mjb3zN8n0
んで巣田面なの?
468_:2005/04/24(日) 00:07:48 ID:MEloes8u0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa-
オメ!!
469 :2005/04/24(日) 00:09:10 ID:fBVA9Hce0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
470_:2005/04/24(日) 00:14:34 ID:MEloes8u0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa-!!
オメ!!
471 :2005/04/24(日) 00:14:53 ID:4sEvOyNe0
禿の弱小相手の帳尻合わせゴールきた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とことん、悪運の強い奴だな。これで、5試合ほど生き延びたな。
472 :2005/04/24(日) 00:17:37 ID:4sEvOyNe0
また、帳尻合わせのラッキーゴールですか・・・
473 :2005/04/24(日) 00:18:31 ID:etAuJXwZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
Jスポーツのバイエルン戦終了後に得点シーンたぶん見れるよ
474 :2005/04/24(日) 00:21:22 ID:g8B0fXHk0
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?s=95c69dae801d771ba1a7926dee0f877b&t=35347&page=4&pp=35
3:0
Takaharaaaaaaa

3:0 Taakaa!!!

3:0
TakaTakaTakaTakaTakahara

Tor fur Hertha BSC Berlin 4:1 (58.)
Torschutze Marcelinho 4-1


TOOOOOOOOOOOOORRRRRRRRRR

Takahara

475 :2005/04/24(日) 00:22:21 ID:g8B0fXHk0
http://www.hsv-forum.de/forum/showthread.php?s=95c69dae801d771ba1a7926dee0f877b&t=35347&page=4&pp=35
3:0
Takaharaaaaaaa

3:0 Taakaa!!!

3:0
TakaTakaTakaTakaTakahara

Tor fur Hertha BSC Berlin 4:1 (58.)
Torschutze Marcelinho 4-1


TOOOOOOOOOOOOORRRRRRRRRR

Takahara

476 :2005/04/24(日) 00:29:05 ID:HqegwC8aO
お前らずっと禿げ叩いとけ
誉めると駄目だ
477_:2005/04/24(日) 00:30:22 ID:0ck2tp0HO
あまり反応が無いのが哀れになってくるな。
478 :2005/04/24(日) 00:33:03 ID:9o36BI9l0
得点したけど並の採点

32 S Takahara 3,0
479 :2005/04/24(日) 00:36:01 ID:g8B0fXHk0
23 T Wachter 2,0
21 V Boulahrouz 3,5
5 V van Buyten 2,0
16 V Klingbeil 4,0
28 V Benjamin 3,0
8 M Moreira 3,5
7 M Mahdavikia 2,5
6 M Wicky 3,0
22 M Beinlich 2,0
25 S Mpenza 2,0
32 S Takahara 3,0
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
27 M Laas (82)
2 V Schlicke (73)
14 M Jarolim (71)
http://www.sportal.de/live/mc/0405/buli1/008079_frame.html


480 :2005/04/24(日) 00:51:07 ID:CiEMSsbm0
本当に得点したんだwワロタw
481 :2005/04/24(日) 00:54:50 ID:nlgEu9qp0
これから毎試合ドルとビデオ鑑賞会をしろ
482 :2005/04/24(日) 00:57:59 ID:XpM4X4LW0
おめでとう
483 :2005/04/24(日) 00:58:11 ID:nlgEu9qp0
これから毎試合ドルとビデオ鑑賞会をしろ
484.:2005/04/24(日) 00:58:51 ID:maKyaqN00
ほんとに法則あった


485 :2005/04/24(日) 01:01:33 ID:18fY841U0
JSports・・・
486 :2005/04/24(日) 01:07:14 ID:JXqd1dKP0
HSVの試合放送しなければ二桁ゴルするかもな

3点目の帳尻あわせのオコボレゴールだから採点良くないのかな?
487 :2005/04/24(日) 01:09:16 ID:g8B0fXHk0
やたら重いね。
スポルトそろそろか?
488 :2005/04/24(日) 01:10:11 ID:g8B0fXHk0
やたら重いね。
スポルトそろそろか?
489 :2005/04/24(日) 01:13:58 ID:gUJnRcu40 BE:106245656-#
ダカーはスタメン落ちになりそうな時にだけゴールして生きながらえる
サポからしたら嫌な選手だな
490:2005/04/24(日) 01:44:01 ID:F0NGf9QaO
タークハル 屈辱のオウンゴール
491名無し:2005/04/24(日) 01:49:14 ID:NSCY3rvV0
492:2005/04/24(日) 01:50:31 ID:80oflGUUO
高原ゴール!
スボルトで何度もやってたぞ!
493 :2005/04/24(日) 01:51:09 ID:vxF4b4Am0
紅白戦w
494 :2005/04/24(日) 01:52:23 ID:bQRKAkMH0
>>491
>ハンブルガーSVは次節、5月1日にアウェイでハンブルガーSVと対戦する。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495 :2005/04/24(日) 01:56:57 ID:RxySdOKW0
タカの能力の高さがブンデスでも証明されたな。
タカが代表で点取れないのは相方FWやMFがヘボすぎるからだな。
特に○木と加○がタカの足引っ張ってるな。
496_:2005/04/24(日) 01:57:32 ID:0ck2tp0HO
ヴォルフスブルグと対戦な。
どうでもいい誤字に突っ込んでんじゃねえよ。
497 :2005/04/24(日) 02:00:02 ID:XpM4X4LW0
>>495
また言い訳ですか?
49816:2005/04/24(日) 02:00:17 ID:lQLLbngI0
ブンデスはレベルが低いから高原でも点が取れる
バーレーンDF>>>>>>>ぷんですDF
499 :2005/04/24(日) 02:00:43 ID:YS0xH5/S0 BE:106245465-#
動画うpして
500 :2005/04/24(日) 02:01:29 ID:5mHkf2tq0
501 :2005/04/24(日) 02:02:26 ID:g8B0fXHk0
次節はバルバレスも戻ってくるし、1点取っても先発微妙かもしれないね。
モレイラがベンチで、バルバレスTOPの、ムぺ+高原2TOPになるのか、
高原ベンチで、モレイラTOP下の、バル+ムぺ2TOPになるのか。
502 :2005/04/24(日) 02:09:50 ID:g8B0fXHk0
4 Hertha BSC 30 14 11 5 55:28 27 53
5 Werder Bremen 29 15 5 9 58:32 26 50

6 Hamburger SV 30 16 2 12 54:46 8 50
7 Bayer Leverkusen 29 13 7 9 50:37 13 46
503 :2005/04/24(日) 02:12:54 ID:g8B0fXHk0
>>499
メール欄、BEって何?
504 :2005/04/24(日) 02:13:32 ID:dpd1IaM80
FW争いがこういう混戦になってくると

つくづく2節前の高原がせっかく抜け出したのに

味方に意味不明に邪魔されふかされたあのチャンスが悔やまれる
505 :2005/04/24(日) 02:14:48 ID:g8B0fXHk0
しかし今日もゴールチャンスで外してたからなあw
506 :2005/04/24(日) 02:17:38 ID:dpd1IaM80
>>505
だからこそ
507 :2005/04/24(日) 02:20:01 ID:MlbjKFoy0
>>504
それよりも、UEFA圏争いがこうだと、あそこで1点取れずにブレーメンに負けたことが・・orz
508 :2005/04/24(日) 02:28:06 ID:g8B0fXHk0
今日高原のクロスはずしたのはムペンザ?モレイラ?
509 :2005/04/24(日) 02:32:51 ID:MlbjKFoy0
>>501
ドルだと、思い切ってバルバレスをベンチに置く可能性もあるよ。
バルバレス抜きの3連戦、
ブレーメン戦(H) ×
シャルケ戦(A)  ○
ロストク戦(H)   ○
バルバレス抜きの形に、やっとチームが慣れつつあるのかも知れない。

510 :2005/04/24(日) 02:37:17 ID:MlbjKFoy0
>>508
ムペンザじゃないか?
511 :2005/04/24(日) 02:57:12 ID:23Sv4Bd90
10ゴールしようと思ったら、あと4試合で3ゴールか
J-SPORTSが放送しなければ、あるいはいけるかも知れんな
まぁ無理だろうな
512 :2005/04/24(日) 03:02:30 ID:g8B0fXHk0
2005年04月30日 15:30 ヴォルフスブルク - HSV
2005年05月05日 15:30 HSV - グラートバッハ
2005年05月14日 15:30 ハノーファー - HSV
2005年05月22日 15:30 HSV - ボーフム

4試合中2試合は放送予定入りそうだね
513 :2005/04/24(日) 03:07:22 ID:hypev6HV0
7ゴールってことは、まあそれほど非難される筋合いもない気がする俺は甘いですか。
514_:2005/04/24(日) 03:09:52 ID:7grD3+sa0
もうシーズンも終わりか・・・
515当たり前のことだが・・・:2005/04/24(日) 03:15:59 ID:MCkyHzvM0
ブンデスで1得点>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jでハットトリック
やはり大黒なんかよりハゲだな。
516 :2005/04/24(日) 03:19:10 ID:XA8TlLoz0
DFで7ゴールはすげーなー
こんな攻撃的DFは世界になかなかいないぜ
517   :2005/04/24(日) 03:27:16 ID:HATEzZRo0
どっちのチームのDFなんだ?
1シーズンで7つもオウンゴールしたら切腹だぞ
518 :2005/04/24(日) 03:29:31 ID:fOQp7xC10
高原ゴルおめ!
519:2005/04/24(日) 03:33:05 ID:NCYJ1zkX0
高原にここまで点取らせるとはドル監督すげーぜ
520 :2005/04/24(日) 03:53:37 ID:lz+YrwJF0
禿原はドイツではそれなりに結果だすんだよな。代表には絶対いらないけど、
ドイツでは正直毎回少し期待してるし頑張ってほしい。でも今季ビッグリーグで
1番結果だしてるアジア人が禿原ってのは皮肉だよな。禿原も今季あと3点とって
そのあと半年で4点くらいとって代表では最終予選で3点くらいとればアジアMVP
とれるかもな。それ+コンフェデで3点くらいとれば確実なんだが、無理だろうな
521 :2005/04/24(日) 04:13:09 ID:nzOyk+vs0
速報高原見ときゃよかった・・・
522 :2005/04/24(日) 04:26:03 ID:a0YrrLwB0
サッカー板の釣りはレベルが低いな・・・
523 :2005/04/24(日) 04:33:47 ID:lQLLbngI0
得点、チームで2位やん すげー
524_:2005/04/24(日) 04:46:51 ID:5DUmbKT50
寿司すげーじゃん!
525 :2005/04/24(日) 06:55:49 ID:u4GSmoIY0
すごいわけないじゃん。
師匠のほうが何倍も凄いよ。
まぐれゴールで喜んでいる禿オタって本当に醜い・・・^^;
526 :2005/04/24(日) 07:06:52 ID:oetmuHRl0
動画まだー?チンチン(AA略
527 :2005/04/24(日) 09:42:38 ID:POo0bCxU0
遅くなったがゴールおめ
528 :2005/04/24(日) 10:50:38 ID:7+OHzd/Q0
>>463凄いな
529 :2005/04/24(日) 10:53:06 ID:FSE3UvKG0
ごっつぁんだったがフワリと浮かしたなかなか上手いシュートだったな。
530 :2005/04/24(日) 11:05:32 ID:vrmuzZmc0
おめでとさん禿
動画見てーーーーーーー!
531 :2005/04/24(日) 11:05:50 ID:bRWvuhmm0
J SPORTS 2 04/25 19:00
04/05 ブンデスリーガ 第30節-4
ハンブルガーSV vs. ハンザ・ロストック
解説:野々村芳和  実況:谷口広明
会場:AOLアレーナ
532_ :2005/04/24(日) 11:38:05 ID:PLKJiFSi0
というかシュートもうまかったけど
こぼれだまへの反応というかクイックな方向転換には
ストライカーって感じがしてびっくりした
なにより一番苦手なシチュエーションだよなあれ
それを冷静にループ気味に決めたのをほめたい。
ダイジェストで見たドリブルにも切れがあった。
ただ代表ではできないと思うのでやっぱり来ないでほしい。
533 :2005/04/24(日) 11:40:56 ID:+h8RX+aD0 BE:129591757-
タカは周りの助けで点をとるタイプだからな。
周りがまともならタカもきっちり期待にこたえる。
代表でダメなのは周りが糞だからに決まってる。
534_ :2005/04/24(日) 11:43:43 ID:PLKJiFSi0
>>533
いやそれ+ジーコの戦術無視ってのもある
とは思うけど
高原自身に問題あるって。
いいボール回ってこないとか関係なく
トラップミスとかシュートミスするし
精神的なものっていうか代表にかける気持ちが強いのはわかるけど
なんかすべてが空回り。それに体調の整え方もよくない。
そういうのは全部自分の責任だよ。
それが克服される見通しがないから呼ばないでほしい。
一応ブンデスの高原は評価してるけど
535 :2005/04/24(日) 11:45:23 ID:PtxvjnBC0
代表引退したらいいよ
536 :2005/04/24(日) 11:45:51 ID:x8zJBsgO0
久々にゴール決めてくれて嬉しいよ。
あとはこれで稲本と中田が復調してくれれば・・・
537 :2005/04/24(日) 11:45:55 ID:yyQQU8Kd0
動画はないの?
538 :2005/04/24(日) 11:47:23 ID:O/quIo/40
>ホームでの連敗を2でストップさせ、チームはこれで2連勝。6位以内を確保できれば目標とするUEFA杯の出場権を得ることができる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/24/01.html

5位じゃなくて、6位以内でOKなんだっけ?
ドイツカップの影響?
539.:2005/04/24(日) 11:47:57 ID:V0yeXgh+O
j凄いよな。
540:2005/04/24(日) 11:49:33 ID:QTj0pkfwO
ドルジャパン
541_:2005/04/24(日) 11:50:05 ID:uqIYpDPN0
やっぱJスポの生でやらないほうがいいんだな…
542 :2005/04/24(日) 11:56:18 ID:nVLcmvEh0
jの話し合いはすごいな
543 :2005/04/24(日) 12:00:44 ID:ZUQ3fnnC0
ドルは日本代表監督に向いていると思う
544543:2005/04/24(日) 12:01:50 ID:ZUQ3fnnC0
ドルは鈴木を見て、「これが本物のジャパニーズDFWだ!」と感心するだろう。
545 :2005/04/24(日) 12:04:31 ID:Wdj0WSvm0
柳沢もドルの好みっぽいな
「これが本物のジャパニーズ献身fwだったのか!!」
546 :2005/04/24(日) 12:07:05 ID:phJ4ldSn0
jも良い監督だろうけど、今のところヒディングが一番凄い。
547 :2005/04/24(日) 12:17:23 ID:SI0T+9ZV0
ドルには頭が上がらんだろうな
548 :2005/04/24(日) 12:54:12 ID:sCNlwOMf0
次の眠りは長いぞ
シーズンまたぐから
549 :2005/04/24(日) 13:27:58 ID:jrTIuEdw0
コンスタントに決めてくれよ
8試合に1ゴールとかあり得ない
550 :2005/04/24(日) 13:28:19 ID:ao4oQCE30
で、動画は?
551 :2005/04/24(日) 13:32:14 ID:qiTOwnNd0
動画ください。
552:2005/04/24(日) 13:40:10 ID:80oflGUUO
ヤベっちFCまで我慢汁
553 :2005/04/24(日) 13:49:35 ID:don/Vf1G0
動画(ry
554  :2005/04/24(日) 14:11:18 ID:uQmUJoLf0
わざわざゴールすんな。早く市ね糞禿げ
555選挙:2005/04/24(日) 14:14:22 ID:UxKRrAVl0
>>548
そういうのにも慣れてきた。
556_:2005/04/24(日) 14:50:54 ID:PLKJiFSi0
8試合ぶりっていうけど
ここ10試合?で4得点?
これはどうなのか
日本人FWで言ったら断然いい方じゃん
あと4試合で3点・・
無理だろうな
557 :2005/04/24(日) 14:51:02 ID:BZzFdjDz0
おもっくそごっつぁんゴールだったなOrz
動画見る価値ねーよ
558(?_?):2005/04/24(日) 14:53:12 ID:TP8zL3MDO
そこまでごっつぁんじゃないだろ。左足だったし浮かせないとむずいぞ
559 :2005/04/24(日) 14:59:20 ID:P7kwHH5JO
>>557俺はどっちかっつーとアンチ高原だがw
あのシュートは簡単じゃないだろ、ボール蹴った事ある?
俺でも決められそうなシーンで外すくせに
たまに良いゴール決めるよな…
560 :2005/04/24(日) 15:00:04 ID:HRysBqXG0
ちゅうか正直7点でもかなりグッジョブだろ。
こんなとれるとは思ってなかったよ。
中堅クラブのセカンドFWなんてだいたいこのくらいでしょ。
561 :2005/04/24(日) 15:01:43 ID:yQe0Cr030
在日野球豚の相手すんな
562 :2005/04/24(日) 15:32:09 ID:7ktE+mDpO
まぁ上位チームのFWとしては物足りないけど
中堅所なら及第点だな
563 :2005/04/24(日) 15:36:23 ID:9kuGhYKi0 BE:122734875-
物足りないのはこいつのいれた点が決勝点になることが
ほとんどないんだよな
564 :2005/04/24(日) 16:31:10 ID:KvycoRcr0
>>517
バルガスって選手は一シーズンに5個くらいPK与えてたよ
565 :2005/04/24(日) 17:00:59 ID:OwK8EXje0
もともとシャドーストライカーだし
566 :2005/04/24(日) 17:01:12 ID:JXqd1dKP0
>>533
まぁきっちり枠外に蹴るよな
他クラブのFWの5倍くらい決定機を演出できる仲間がいれば結構点獲れるだろうね
567 :2005/04/24(日) 17:40:53 ID:4LzhH6fV0
工房の頃清水東に行った時禿がシュート練してたのが懐かしいな…。
そんな俺は庭球部だったが
568 :2005/04/24(日) 19:35:20 ID:G5YLTg7+0
http://www.shizuokaonline.com/taka/message.htm
タカメッセージ来てたんだね。いまごろ気がついた。
後ろ姿の黒人選手は、モレイラかベンジャミンか?
あと、コーチに引っ張ってもらう練習もやってんだね。
569 :2005/04/24(日) 20:23:08 ID:Q2epbnUs0
動画ぁ〜
570 :2005/04/24(日) 20:38:19 ID:qiTOwnNd0
どがあああ
571 :2005/04/24(日) 21:33:16 ID:wITdr6n70
返す返すもクチュコビッチの糞がブレーメン戦で邪魔しなきゃな〜と。
572 :2005/04/24(日) 21:34:46 ID:JXqd1dKP0
クチュコのが体勢は良かったぞ
573 :2005/04/24(日) 22:06:12 ID:vDBko8aU0
HSVフォーラムの印象
5、6ゴール・・まぁまぁ。倍は欲しい
日本のスパースターのイメージからすれば物足りない
スポンサーが欲しいならシナーからでもいいだろ
ロメオまだ〜?
ゴールおめ
574多くを望む:2005/04/24(日) 22:21:32 ID:adq5J+T/0
ごっつぁんゴールか・・・
575 :2005/04/24(日) 22:36:54 ID:nK+MAkHa0
ゴールはこうゆう形がいちばんオイシイかもな
576 :2005/04/24(日) 23:12:37 ID:23Sv4Bd90
今回のゴールでもごっつぁんって言われる高原は可哀相だな
577.:2005/04/24(日) 23:57:53 ID:V0yeXgh+O
DFに当たってたのかな?
578 :2005/04/25(月) 00:15:54 ID:9X11y9b50
また見逃した・・・orz
お願いだから誰か流して・・・
579_:2005/04/25(月) 00:40:48 ID:FpHILV6V0
点取ったんだからそれでいいじゃん。
後、MFやらチームが糞だからとかいうカキコ止めようぜ。
はっきり言って普段学校やら会社でもそういう態度なのかと
思うとどういう環境に身を置いているのかと疑いたくなる。
まさか全員明日を捨てたニートじゃあるまいに
580 :2005/04/25(月) 00:43:13 ID:USUziILk0
高原ってJでは得点王取ったシーズン以外はあんま点とってないんだっけ?
581 :2005/04/25(月) 00:58:33 ID:6vzQdCgA0
>>580

1998 20/5
1999 21/9
2000 24/10
2001 13/8
2002 27/26

2001年は途中でボカに行った
582 :2005/04/25(月) 01:12:08 ID:en74kJAp0
やべっちFCで見たけど、結構うまいシュートだったな。
ふわりと浮かして逆サイドに決めてた。
ちょっとミスキック臭い気もするけど。
583 :2005/04/25(月) 01:28:29 ID:paIIf6j30
監督は8試合ゴールなしで使ってくれるから偉いよ。
バルバレス帰ってきたら、意外とあっさりベンチかも痴れんが。
584 :2005/04/25(月) 01:34:28 ID:AY0LCThE0
というかバル抜きでもなんとか勝ててるな。
585 :2005/04/25(月) 01:43:29 ID:Z2aQHIWf0
04-05 GOALS PLAYER COUNTRY (PK)

11 セルゲイ・バルバレス ボスニアヘルツェゴビナ ( 1 )

7 高原 直泰 日本 ( - )

5 ダニエル・バン・ビュイテン ベルギー ( - )

5 エミール・ムペンザ ベルギー ( - )

4 コリン・ベンジャミン ナミビア ( - )

4 ベンジャミン・ラウス ドイツ ( - )

4 ダビド・ヤロリム チェコ ( - )

3 シュテファン・バインリヒ ドイツ ( - )

3 アルマーニ・モレイラ ポルトガル ( - )

2 メフディ・マハダビキア イラン ( - )

2 ベルナルド・ロメオ アルゼンチン ( - )

2 ラファエル・ビッキー スイス ( - )

1 ハリド・ブラールーズ オランダ ( - )

1 ビョルン・シュリケ ドイツ ( - )


得点数がチーム2位って普通にすげーと思う
586 :2005/04/25(月) 01:44:15 ID:+0LjaEwb0
>>582
撃つ瞬間に振り足を弱めて
浮かせるモーション取ってるからミスキックではないな
587 :2005/04/25(月) 01:48:46 ID:ZaJAL/oX0 BE:46616562-
>>585
FWなら当然だろ
もっとゴール決めろ
588_:2005/04/25(月) 01:49:02 ID:FpHILV6V0
後1点とれば、高原はアサモアに追いつくよ!!

しかしHSVはいったん崩れるとどうしようもない試合をする。
バイエルンの今期27失点は別格すぎて参考にならないので
無視するとしても、鮭39失点、ベンツ33、ヘルタ28、音楽隊32

・・・HSV46失点wwww試合ごとのムラなくせよ!!
589_:2005/04/25(月) 02:00:43 ID:FpHILV6V0
>>587
気持ちは分かるが、あんまり無茶いうなよ。
高原より試合に出てる死刑執行人
ロイ・マカーイ様で今期13得点なんだから。
ちなみにピサロで10得点。

皆高原は最低2桁点取れとか簡単に言ってるけど、
バイエルンのFWに肩並べられるなきゃ
FW失格という論理は厳しすぎるのでは??

もちろん更に上を目指してほしいが、
少しは評価してやってもいいんじゃないかと思うぜ?
590:2005/04/25(月) 02:04:48 ID:FY+HtapM0
でも何度かあった決定的な場面で
有りえない外し方してこなければ二桁いけてたのにな
591 :2005/04/25(月) 02:15:55 ID:lPwU5kXb0
なまじっかチャンスがあっただけに、残念。
アンチじゃないけど、もっと決めて欲しい。
592 :2005/04/25(月) 02:18:51 ID:TpmqzI1c0
>>589
マカーイって怪我したりしてなかったか?
最近あんまり出場してなかった気がする
593 :2005/04/25(月) 02:27:58 ID:gaU5sW0H0
ヤベッチ見たけど別にごっつぁんじゃないな
いいゴールだよ
594(?_?):2005/04/25(月) 02:34:44 ID:CoTiSPuOO
全然ごっつぁんじゃないぞ!ゴロではコース無かったから浮かせないと入らなかった、しかも左足で。
595 :2005/04/25(月) 02:53:51 ID:bmkpSciy0
1998 20試合 5ゴール 19歳(ルーキーイヤー)
1999 21試合 9ゴール 20歳(WY)
2000 24試合10ゴール 21歳(シドニー五輪、アジアカップ)
2001 13試合 8ゴール 22歳(シーズン途中にポカへ移籍)
2002 27試合26ゴール 23歳(J得点王)
2003〜今に至る

つーか、02年以外でも及第点以上の結果は残してるのな。
02年は図抜けた存在だったけど。
ただ、A代表で結果を残せてないのが哀しい現実w
596  :2005/04/25(月) 03:40:12 ID:T8N7eWhi0
高原はPK蹴ってないのが評価できる。
あと最低1ゴールくらいすれば、HSVの中でもFWの一角を固められるだろう。
597.:2005/04/25(月) 03:44:07 ID:3p2jhJObO
つかHSVのPKゴール自体少ないよな。
他がどんなもんか知らないけど。
598 :2005/04/25(月) 06:46:57 ID:lz7Cf1K80
いいからさっさと血栓詰まって市ねよ。
599_:2005/04/25(月) 09:02:47 ID:FpHILV6V0
>>592
怪我で2週間休んだ。おかげでチェルシーとの大事な試合が一回飛んだ。
ちなみにマカーイはPK職人でもある。海外ではその決定力に信頼があり
すげー評価されている。でもここの板の連中は万が一高原がPKで点を決
めても、そんなもん出来て当たり前とか言い出す奴が必ず出てきそう。

600_:2005/04/25(月) 09:29:18 ID:FpHILV6V0
もし高原が数あるチャンスを全て決めてたら
世界的なスターに仲間入りできてたわな。
でもそれは幻想ですよ。マターリ応援しない?
601 :2005/04/25(月) 09:33:39 ID:PJB5fzRd0
動画なくてワロタ
人気ないんだな
602 :2005/04/25(月) 10:42:28 ID:MvcO2Bs10
簡単な場面でもっと決められていればな、、、
603 :2005/04/25(月) 11:15:33 ID:bTUxRAvh0
>>599
でも高原にPK蹴らせるのって不安
落ち着いて蹴ることが出来ない選手にPK蹴らせるチームは無いと思う


マカーイはシュートの際の冷静さもさることながら周りが見えてるせいかパスも出せる
リーガではサイドもやってたし、アシストもできる選手っぽい
なんかストライカーの割にはシュート数が多い選手じゃないイメージ
604_ :2005/04/25(月) 11:45:02 ID:JYgt2n8y0
八試合ゴール無しって言うけど
後半戦に限って言えば
11試合かな?で4得点1アシストじゃなかったけ?
まあ別にそんなに悪くはないんじゃない?
605:2005/04/25(月) 12:01:29 ID:HXqesm25O
中堅クラブで7ゴールは悪くないよ。(HSVの場合は中盤が微妙)

チャンスを物にできないのは以下に減らす事でFWなら誰でも付き物でしょう。

個人的にはもっとシュート数増やして欲しい。

しかし…ゴールランキングみたら高原の上は蒼々たるメンツだな。
すげえよ。高原。
606 :2005/04/25(月) 12:03:50 ID:bKFvzaKb0
なんであの落ち着きを代表で見せられないのか
607_:2005/04/25(月) 12:05:42 ID:RK36RNmS0
高原が代表で点を取れないのは運が無いから?
608 :2005/04/25(月) 12:19:11 ID:ebd9Mijt0
おいおいやべっちFCでゴールシーン見たが
ごっつぁんどころかプチループシュートの難しい
ゴールじゃねえか
609翼&岬:2005/04/25(月) 12:20:35 ID:WpL75VUPO
単に代表ではフォワードがシュート打つまでの戦術というか方法論が無いだけでは?今の代表だったらだれがフォワードでもそんな期待できないなぁ
610_ :2005/04/25(月) 12:21:31 ID:JYgt2n8y0
>>607
だけじゃない
なんか代表コンプレックスみたいなのがある
焦ってて落ち着きないし体調の整え方下手すぎだし
自分が自分がってなってる。
全部禿げ自身の責任。
大事な試合で一点決めれば少しはいい方向に向かうとは思う
611 :2005/04/25(月) 12:29:48 ID:okYpCYu60
月並みだけど、海外クラブ所属のカセか…
パウレタじゃないけど、こなれたチーム限定な気がする
急造チームや代表には向いてないじゃないの?


…と言いたいがレバノン2000とか見ると諦めきれないでもいる
612 :2005/04/25(月) 12:54:28 ID:tDa61voa0
はやくジュビロに戻ってこい。
国内に居た方が移動とか少ないだろうし代表でももっと連携取れるぞ。
613 :2005/04/25(月) 12:54:55 ID:9X11y9b50
動画まだ〜?
614:2005/04/25(月) 13:41:30 ID:cDbg4pxZO
禿と魔界を照らし合わせないでください。禿の中に魔界が入っていれば、今頃ミラソに居ます。またはバルサでノールックパス受けてます。
615 :2005/04/25(月) 13:44:34 ID:+cUJHqrQ0
動画マダー?チンチン
616_:2005/04/25(月) 15:47:18 ID:or1g44mKO
断言できるのは、高原は上位クラブの中で最低ランクのFWだという事だ。
たまにゴールした程度で、マカーイの名前なんか出すな。
617 :2005/04/25(月) 16:37:44 ID:Z2aQHIWf0
マカイはPKで3得点してるな
禿は0、ということはもうそんなに差はないな
世界のストライカーに仲間入りだぜ!!
618 :2005/04/25(月) 17:01:23 ID:USUziILk0
★電車脱線事故の中国人の反応
ttp://comment.news.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=gj&newsid=6484524&style=1&page=1

2005-04-25 12:53:46 新浪网友 就 日本西部兵庫県発生火車出軌事故至少50人受傷発表評論 IP:218.81.42.*
小日本遭報応了!大家鼓掌!!!!有不鼓掌的理由ma?

小日本はむくいをうけた。みんな拍手!!! 拍手しない理由なんてあるか?

2005-04-25 12:53:36 新浪网友 発表評論 IP:61.168.125.*
怎麼不死光呀!!!

なぜ全員死ななかったんだ!!!

2005-04-25 12:59:55 新浪网友 発表評論 IP:60.164.0.*
痛快

痛快

2005-04-25 12:59:43 新浪网友 発表評論 IP:218.62.42.*
今早看到這个消息,真的是今天最値得高興的事了,就是有点可惜了,死得太少了,在多点就好了,才傷亡200多人,要是光死就200多就好la!!!

今朝このグッドニュースを見て、ほんとに 今日最も喜びに値することだ。
すこし惜しいな、死んだのが少なすぎる、もっと多ければよいな、死傷者が200人強だけか、もし200人強すべて死んだらもっといいのに!!!
619 :2005/04/25(月) 17:05:46 ID:9iXqQrxE0
やべっち見逃して、すぽるとまで待ってたけど、
古田いんたぶーでおわた・・・

誰か動画をお願いします。
620_:2005/04/25(月) 18:21:07 ID:FpHILV6V0
>>616
HSVは名門だけど現在の強さは、中の上くらいのチームだろぉがよう。
しかもお前のいう上位チームとやらの中でHSVの失点は群を抜いているぜ。
616は高原が点をとらないから高原叩いてるんだよなぁ?
ならば同様にDFは失点防いでなんぼだといってもよろしいか?
だとするならば最低ランクのFWと最低ランクのDFがそろったチームが
ブンデス上位チームにいるの??寝ぼけてるんじゃねぇぞ!
621:2005/04/25(月) 18:45:49 ID:FpHILV6V0
>>616

バイエルンら強豪とHSVじゃMFやらDFのレベルだって違うだろ?

なのに強豪と呼ばれるチームのFWと同じくらいの
結果が出せないと、全て高原のせいみたいに叩く奴が
たまにいるから俺が吼えてるんだよ。

別にマカーイと同じ位、高原の能力が高いなんていってねぇよ。

ただな、
頑張ってる人間を応援して何が悪いんだ!?
同じ日本人を贔屓して何が悪いんだ??
622 :2005/04/25(月) 18:49:32 ID:r/7L+ZQj0
悪いに決まってるだろ
汚い醜い選手。
性格が特に最悪。
人を馬鹿にしたり文句いったり最低です。
さっさとしんでください。
しんだほうがみんなが喜ぶよ。
がんばってる?がんばってるわけがないよこいつ。
こいつは楽して金儲けしようとしてるに決まってる。
絶対。
623 :2005/04/25(月) 18:51:18 ID:AY0LCThE0
クマー
624 :2005/04/25(月) 18:51:36 ID:oEFTKSy20
寿司ボンバー

この微妙にまぬけな響きを、
ドイツの名産に置き換えてもなんだかしっくりこない。
625:2005/04/25(月) 19:41:44 ID:V4XeEHuHO
あとは代表で点獲ってくれたら文句ナシ。
タカがんがれ。
626 :2005/04/25(月) 19:45:38 ID:tDa61voa0
やっぱ海外ではコミニケーション取れないと駄目だよな〜
だって普通に8試合で点を取れていなかったら試合出してくれないもん。
HSVのドル監督とはもう友達みたいになってるよな。
627_:2005/04/25(月) 19:59:16 ID:or1g44mKO
>>620
有能な選手が少ないクラブでも、勢いだけのイケイケサッカーでも、上手い具合ハマる時がある。
それが今のHSVなんだろ。

それとも、今のHSVに躍進をしている明確な理由があるのかい?
あるなら教えて欲しい。
628 :2005/04/25(月) 20:28:19 ID:TpmqzI1c0
今回のゴール、解説に偶然決まったとか言われてるね
確かに妙に両足揃っちゃってたし狙って浮かせたわけじゃなさそうな感じ

しかし相手のチーム、守備がやたらスカスカだったね
もっと点が獲れてもよかったと思うけど
629 :2005/04/25(月) 20:31:05 ID:9iXqQrxE0
スロー見たら、体勢が苦しくてダフっただけじゃん。全然狙ったものじゃない。
まあ、得点はとりあえずおめ! 奥寺のシーズン記録抜いたんだろ?
10点目指してがんばれ。
630 :2005/04/25(月) 20:40:47 ID:u1leIUb70
動画まだですか?
631 :2005/04/25(月) 21:05:07 ID:hqXpi42W0
すぽるとでやるだろ
632-:2005/04/25(月) 21:26:17 ID:x7+Lfd750
普通に祝ってやれない奴は高原が嫌いなだけなんだろうな
633_:2005/04/25(月) 21:35:27 ID:FpHILV6V0
>>622
くまった!!

>>627
そもそも俺がマカーイの名前出したのは、点とったから、
高原=魔界といってるんじゃないというのはOKなのかな?
(てかDF背負った枠内シュート比べりゃ一目瞭然だから>汗)
10点とれなきゃFWじゃない・・・云々の誹謗中傷に対して
一流選手でもそんなに簡単に20点、30点ホイホイ
簡単に取れるわけじゃないのに言いすぎだろって
話で魔界を引き合いにだしたのよ。なんか勘違いしてない?
634_:2005/04/25(月) 21:57:07 ID:or1g44mKO
どうでもいい。
マカーイの名前は出すな。
それだけだ。
635 :2005/04/25(月) 22:08:58 ID:7H3fsJV80
くそーさっき放送してたんだな・・・見逃しちゃったよ
ハイライトで確認するか・・・
636 :2005/04/25(月) 22:31:06 ID:USUziILk0
まかーいまかーい
637 :2005/04/25(月) 22:34:10 ID:Q6VFEZK70
キャプテンのひと、プロレスラーみたい。
638 :2005/04/25(月) 22:38:35 ID:tDa61voa0
というかみんなハゲだしプロレスラーに普通になれるよw
639 :2005/04/25(月) 22:41:49 ID:7WGVY8FT0
3−0だから危なげない試合かと思ってたら、前半・特に立ち上がりは結構、危ない試合だったんだ〜
守備軽くて、いつものHSVだったなあ〜
ベンジャミンて、意外とシュート上手いんだな
ムペンザは迫力あるけど、シュートがあまり点入りそうな感じがしない。高原よりは、枠いってるけどナーw
バルバレスが居なくても勝てたんだな・・と思ってたけど、やっぱバルバレスが居ないと、支離滅裂感はぬぐえ
ない。スピーディーにはなるんだけども。

最近、ヴィッキーのファウル見てると、ヴィッキーが福西に見えてきたし、
最近の高原のゴール後(人のゴールでも自分のゴールでも)の、人よさげな脂気抜けた笑顔は、なんか不思議w 
抱きついたり抱きつかれたりが苦手なのか、イマイチ腰が引けているのもオモシロイ。

ムペンザも人よさげにしてるし、チーム全体、なんか不思議w
640 :2005/04/25(月) 23:04:53 ID:+sZ9wKCr0
ブンデスリーガ 第31節-2
05/01 24:25(Live) J SPORTS 2
ヴォルフスブルク vs. ハンブルガーSV

うわ・・生放送だ・・・・
641.:2005/04/25(月) 23:35:06 ID:3p2jhJObO
('A`)
642 :2005/04/26(火) 00:06:45 ID:U0SH0L4a0
高原のせいで電車が脱線したじゃねーか。

謝罪しろ。マジで。

マグレで点取るたびに災害起きるんじゃやってらんねー_| ̄|○
643 :2005/04/26(火) 00:16:58 ID:5U3WaKtu0
不謹慎な奴だ
644_:2005/04/26(火) 00:22:43 ID:oyAVTz5n0
642の顔が見てみたいな
645 :2005/04/26(火) 00:26:57 ID:QQADewj90
やっぱコンスタントに試合出てゴール決めるってのはすごいよな。
代表で決めてくれればもっと評価されるんだろうけど。
646_:2005/04/26(火) 00:31:20 ID:eoOzkyWt0
>>642

ひいた
647 :2005/04/26(火) 01:39:50 ID:x8KeBCT20
しかし、ムペンザにクロス上げたシーン、代表でやるようなフェイントで、相手DFは
簡単に交わされてるな。
あの手の交わし方は、ドイツ下位チームには通用するが、アジアでは通用しない
って事なのかな?
なんか不思議な気がする。
648 :2005/04/26(火) 02:17:01 ID:b6Bd7DBg0
>>640
ノーゴール決定か
649 :2005/04/26(火) 02:48:36 ID:Oh1UHKmJ0
              , -=‐へ〜‐_,,、
             /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
  )'ーーノ(      |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l   |ー‐''"l
 / 人. |      |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}   l 人ヽ
 l   ・  i^     |!;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j   /  ・  /
 |  間 ...l  トー-ト l:l.6'┘    _ l  y.   |  間 |
 |..  ・  |/     | l |ヾ   < ,__、,_  /--ヽ l  ・ |
 |  力  |       | l | ヽ.     ー /   ^. l  力 |
 |   !!  |     / | | |   \___/||     |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,  . ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

650 :2005/04/26(火) 08:53:12 ID:x8KeBCT20
これで次節も当然、先発と思われたが、30日のヴォルフスブルク戦(アウ
エー)では出場停止明けのFWバルバレスが復帰する。ドル監督はバル
バレスの先発を明言しており、最近好調のFWムペンザ、MFモレイラの
先発も濃厚。高原はベンチスタートとなりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050425_50.htm

・・・・Jスポ・・・・・・orz
651.:2005/04/26(火) 09:12:20 ID:t+ZGzGBxO
「2点取ってこい」って言われてたんだから外れても仕方ない、かも。
652 :2005/04/26(火) 10:34:25 ID:MpBRF2rr0
キャプテンの人、全日本プロレスに在籍してましたよねぇ
653 :2005/04/26(火) 11:07:03 ID:tInrhwbe0
バルやん、ハードコア・ホーリーに似てる
654 :2005/04/26(火) 12:14:58 ID:MpBRF2rr0
GKの人、あいかわらず当たってましたねぇ
655 :2005/04/26(火) 15:03:19 ID:WIMRjYDB0
http://www.hsv.de/index.php?id=12717
高原をほめてくれてるのは、塚本さんだけかもナー
656 :2005/04/26(火) 15:11:33 ID:jN6uOFaq0
>「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」


それを何とかかわして点入れるのがお前の仕事だろうがボケ。
とかつっこんじゃうな。俺なら。
657 :2005/04/26(火) 15:55:33 ID:39rlK0yM0
>>656
それのどこが言い訳だ?
相手DFに太刀打ち出来ませんでしたって意味だぞ
658_:2005/04/26(火) 16:02:19 ID:YytXUTgMO
>>650
「スタメンだと思っていたら、すぐにベンチを指さされて・・・、アレっ?オレっ? って感じで・・・」
659:2005/04/26(火) 16:26:04 ID:S7xiUlrbO
いやjは禿と心中するつもりだからモレイラOUT臭いぞ。途中から禿OUTでモレイラIN。この采配が結構当たるのがjクオリティ。
もしくはムペンザ試合前に小怪我ってとこだな。
660(?_?):2005/04/26(火) 17:06:38 ID:5L6d/hEzO
647 代表では滅多にあのフェイントやんないよ。ドイツのディフェンスは強いけどのろいから積極的にやってんだろう
661 :2005/04/26(火) 17:14:29 ID:Bbn3pWPj0
糞の役にも立たない自分を見せるだけのアリバイフェイント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>点を取ること
662 :2005/04/26(火) 17:16:49 ID:Bbn3pWPj0
間違えた、
糞の役にも立たない自分をみせるだけのアリバイフェイント<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
チームの勝利に貢献するために点を取ること

高原は少なくともこれをこなしている。自分のお○にーをひけらかして
チームに何の利益をもたらさない選手よりもマシ
663 :2005/04/26(火) 17:31:30 ID:l6bySyEB0
動画うpされた?
664.:2005/04/26(火) 17:33:17 ID:t+ZGzGBxO
まだ
665 :2005/04/26(火) 22:00:18 ID:b6Bd7DBg0
>>662
相手DFの戻る時間を稼ぐ蛸踊りフェイントのこと?
高原って何度も何度も切り返しするけど結局抜けないでアリバイシュートするんだよね
666 :2005/04/26(火) 22:41:12 ID:V/JLKa7r0
代表厨は去れ
667 :2005/04/26(火) 22:56:45 ID:PL2p2nWa0
>>650
点取ったし動き自体が良かったから先発落ちは無いんじゃないかな?
ベンジャミンが怪我したみたいだしモレイラ、ムペンザ、バルバレス、高原、全員出る予感。
てか、アシストしたとはいえマハダビキアがあまりよく無かったような・・・
668 :2005/04/27(水) 01:01:26 ID:uxtr1y4o0
ハイライトでゴル確認しようとしたら放送遅れてるし・・・・
669 :2005/04/27(水) 02:33:05 ID:y8e2zN1g0
>>667
kickerがベストイレブンに選んだ前節と前〃節ほどではなかったが、
マハダは調子良かっただろうが。どういう目をしてるんだ。
意見が食い違うことの多いkickerとsportalの採点も両方良かったぞ。
もちろん高原よりも。というか、高原は点とってもkickerではチーム最低の4だったw
670 :2005/04/27(水) 04:18:43 ID:MK2L3Kas0 BE:46617034-
>>642
こういうの本気で書いてるんかな。
671 :2005/04/27(水) 04:39:35 ID:fxsSo9vkO
   ( ^ω^)
   (⊃⊂)

ハゲハゲ( ^ω^)⊃
  ⊂ミ⊃ )
   /  ヽ
672 :2005/04/27(水) 06:34:49 ID:G/voZ5+90
契約更改給料に不満で難航ってどういうことよ。
高原くんはFWはゴール決めてなんぼって前々からいっている人なんだから
出来高とか勝利給とかでいいんじゃないの?
673 :2005/04/27(水) 10:04:26 ID:iqvpnmUu0
ドイツW杯までは首にならないと踏んでこういうたわけたことを言ってるんだろうな
674 :2005/04/27(水) 12:35:33 ID:FWfhHcFF0
>>673
ドイツWCで自分が大活躍して価値が上がるとでも思ってるんじゃないの?
所詮ドイツはWCまでの腰掛程度だと思ってるみたいだし
675sage:2005/04/27(水) 13:10:41 ID:pJnWLG910
どうせなら月40万とかで仕事して欲しいよ。
点取らなくてもがんばってる感が伝わる
676 :2005/04/27(水) 13:58:48 ID:FWfhHcFF0
>>675
1ゴール50万(ゴールした状況・戦況に応じてプラス査定)
勝利給

これだけでやってくれればカコイイ
677 :2005/04/27(水) 14:22:49 ID:m/FP7PRC0
ゴール動画まだですか
678 :2005/04/27(水) 16:23:18 ID:iqvpnmUu0
>>674
ドイツ→W杯に向けて日本人客を呼び込むための餌
M字禿→W杯までの腰掛け
双方の利害が一致してるなw
つーか禿はW杯後はどこにいこうとしてるんだ
ブンデスであれだけの動きしかできないヤシが一流といわれる他の海外リーグは無理だろ
679 :2005/04/27(水) 19:09:34 ID:TnQEH2i70
今年俸、6750万くらいらしいが、それじゃ不満なのね
7ゴールしかしてないのに。。
680 :2005/04/27(水) 19:36:59 ID:5jGzpDIK0
HSVの首脳陣からは良い評価貰ってるからいいでしょ。
腰掛けだとか低次元の話をするな。
681 :2005/04/27(水) 21:05:14 ID:Y/Olfo6m0
ブンデスは腰かけ云々って、「バルセロナ行きたい」発言のときの話しだっけ?
682:2005/04/28(木) 05:13:47 ID:4auiaTCe0
>>678
英国、スペインはないとしてフランスかイタリアの中堅クラブあとはオランダくらいか
で、ドイツより上ならイタリアか。。。
683.:2005/04/28(木) 05:31:17 ID:iMKkqzrBO
来季は“日独コンビ”高原のお相手はダイスラー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005042812.html
684:2005/04/28(木) 08:09:42 ID:8841MFoM0
>>679
1:同じ成績で同ポジの2流リーグのキムチは大絶賛するくせにダブルスタンダードですね。
2:7ゴールしか?2ch以外で情報仕入れろ。シーズン通して考察してみろよ。
685 :2005/04/28(木) 10:08:29 ID:RrjeLphJ0
>>680
ねー?女の禿オタってどこがよくてオタしてるの?
プレイも顔もよくない
言い訳しまくりチームメイトのせいにしまくりの卑怯な性格
の禿のどこがいいの?
教えてちゃん
686 :2005/04/28(木) 10:24:17 ID:147wCLe30
>>685
すくなくともおまえより努力してるとこじゃないか?
687 :2005/04/28(木) 12:07:06 ID:P8hbrqDX0
今シーズンに7ゴールして結果を残したのは素直にすごいと思うよ。
スーパーゴールもあったしね。
ただ、それで褒められて増長すると、途端にゴール欠乏症に陥って、
マシンガンのように言い訳連発するから叩かれるんだよな。
688 :2005/04/28(木) 14:34:44 ID:yjOPmyKs0
>>ただ、それで褒められて増長すると、途端にゴール欠乏症に陥って、
>>マシンガンのように言い訳連発するから叩かれるんだよな。

これおまえの妄想じゃん。
689 :2005/04/28(木) 14:59:35 ID:94KfibVn0
>>マシンガンのように言い訳連発するから叩かれるんだよな。

言い訳連発だけは本当だけどな
690 :2005/04/28(木) 15:03:09 ID:RrjeLphJ0
>>686
質問に答えてないぞ
俺の努力の度合いなんて知らないのに
>すくなくともおまえより努力してるとこじゃないか?
なんて言われてもなぁ
妄想で結論だすなよ
これだから禿オタはって言われるんだぜ
>>680にも失礼だろw
691 :2005/04/28(木) 22:56:44 ID:xqjW9hzt0
糞禿しね氏ねしね市ねしね市ね
692 :2005/04/28(木) 22:58:57 ID:wtZRqWnD0
高原が2ちゃん見たら鬱になるだろうなw
693_:2005/04/28(木) 23:12:01 ID:wWX2dsE10
今週もJスポ生放送するなよ
法則発動拒否
694.:2005/04/28(木) 23:31:00 ID:iMKkqzrBO
>>693
>>640
( ´∀`)σ) ´д`)
695 :2005/04/28(木) 23:32:18 ID:9utAPH+z0
どうせならあと3つ獲れよなあ
696_:2005/04/29(金) 02:26:05 ID:JDsdidY80
>>690
俺の努力の度合いなんて知らないのに

横レスすまそ。激しくワラタ。
お前も高原の努力の度合いなんてしらねーだろw
でもマスコミのいうこと信じてきっちり叩いてるじゃん。
クラスや職場で自分と話したことない奴がイメージだけで
お前のこと最低だなんて言ったら可笑しいと思うだろうがよ。
でさ、お前のレスなんてテレビじゃ放送できないくらい酷いよ?


697 :2005/04/29(金) 03:13:45 ID:n4j731ph0
>>690
お前の努力なんて、犬の糞ほどどうでもいいわ。プゲラ
698 :2005/04/29(金) 03:29:49 ID:TtbwfPfQ0
【俺の】HSV高原直泰51【努力】
699 :2005/04/29(金) 10:42:57 ID:DW8IsTaM0
【俺の】690【努力】
700 :2005/04/29(金) 11:25:28 ID:D/6GWo3Q0
>690
反論するということは図星という事だな(プ
701 :2005/04/29(金) 12:11:27 ID:dgMK+MV6O
努力努力って言ってることが抽象的すぎるんだよちめーら

禿の努力と>>690の努力を数値にして比較しねーとワカンネーよ
702 :2005/04/29(金) 12:22:59 ID:apwEUfgo0
努力したって結果がついてこなきゃプロとして叩かれても仕方ないし
努力してなくてもばんばんゴールしてりゃそれでOKだよ
高原の努力の度合いなんてどうでもいい
703 :2005/04/29(金) 12:53:12 ID:gKFcNREQ0
>>696
それを仕事にして金貰っている人間に対して「ヘタクソ」と言うやつに
「お前よか努力している」とか反駁している方がよほど酷いけどな

どうでもいいが、高原はストライカー以外の動きは酷すぎるね
スポンサーつきでなかったらHSVもこんなやつ飼ってないよ
704 :2005/04/29(金) 12:56:32 ID:3gNo9fQZ0
給料まで負担でスポンサーつきでチームを降格させた選手がどこかのへぼリーグにいましたね
705 :2005/04/29(金) 13:43:42 ID:DW8IsTaM0
>>703
お前も努力しろよw
706 :2005/04/29(金) 13:49:16 ID:wSCT5Y5s0
>>701
そこで人間力スカウターですよ
707 :2005/04/29(金) 15:06:06 ID:zILXks/I0
言い訳と敗因を一緒くたにされてる高原は可哀相だなw
708 :2005/04/29(金) 15:54:38 ID:I2gsiZwq0
動画う
709 :2005/04/29(金) 15:58:26 ID:iOAi7aM80
>>702
結果を出した選手が必ずしも報われる世界じゃないからね。この世界
710 :2005/04/29(金) 16:49:36 ID:nJL72u7+0
>>706

人間 カスカウターかと思ったぞ。
人間としてカスの禿らしいと思ったがなw
711680:2005/04/29(金) 18:03:39 ID:j3SYk4SO0
俺は男だっつーの。
71280:2005/04/29(金) 18:19:23 ID:nPxjqtbh0
オラは女だっツーの
713 :2005/04/29(金) 19:01:06 ID:1Ur5oY4w0
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20050422_011416/P20050427_161745.html
第27節フライブルグ戦(1:1)でレッドカードをもらい、3試合出場停止処分を受けたバルバレスが次
節ヴォルフスブルグ戦から復帰するらしい。(出場停止中に4kgウェートを落としフィット状態との報道
があるが・・・) トップ下のモレイラもこのところ好調で、レンタル期間の切れる今季末に新たな契約を
用意するか首脳陣も悩んでいるので、先発から外せない状態。 となると、どうやら高原がババを引く
可能性が大きいようであるのだが・・・・・ 


・・だってさ。
714 :2005/04/29(金) 19:02:42 ID:1Ur5oY4w0
モレイラはバルバレスが居ない時だと、足りところたくさんあるんだけど、
バルバレスと併用だと、機能しちゃうような気はするなあ・・
715_:2005/04/29(金) 20:45:05 ID:JDsdidY80
>>703
本業ではさぞエリートなんでしょうな。
日本だか業界だかの代表になれる位に。

仕事していて思うんだけど客の出すクレームにも質がある。
たとえば社員教育が行き届いていなかったり、商品の欠陥を
親切に教えてくれるお客さん。これは有難い。

だけどこっちの努力じゃどうしようもないことに突っ込んで来る客もいる。
コストパフォーマンス的に明らかに無理でしょ、それ。みたいな奴とか。

自分でいい客だと思ってるんならば人の意見聞かずに自称正論
垂れ流してたらいいんじゃない?

ただ人の気持ちが分かる人間なら普通表現考えるけどな。
716715:2005/04/29(金) 21:09:12 ID:JDsdidY80
>>703
クレームの内容なんてケースバイケースだけど
いい客と悪い客の簡単な区別の仕方の仕方がある。
それは敢えてここで書くのもどうかと思うが態度だな。
ただ悪意むき出しで攻撃してくる輩と、そのほかの
お客様はやっぱり違うと思う。
 
ところで2ちゃんねらってなんで皆そんなに尖がってるの??
717 :2005/04/29(金) 21:10:16 ID:ejBo+HBh0
ん?
「高原の努力じゃどうしようもないことに突っ込まないでください、
能力的に明らかに無理でしょ、それ」
と言いたいのか?
718 :2005/04/29(金) 21:18:56 ID:13dxBwk00
チーム2位の得点源をベンチに置いておくなんてもったいな(ry
719 :2005/04/29(金) 21:28:16 ID:aZC7EFcU0
>>716
あなたも2ちゃんねらの一人なわけですが、なぜだと思います?
720 :2005/04/29(金) 21:32:16 ID:ZsRosFek0
ハンブルガーが得失点差での6位というUEFA射程圏内に入ってるのが凄く不思議だ。
そしてリーグ4位の得点力というのも不思議だ。高原がチーム2(ry
ブンデスでも指折りのCBという中央二人なのに失点は上位チームではダントツというのも。
721 :2005/04/29(金) 21:44:15 ID:nPxjqtbh0 BE:46616562-
>>719
人を叩いて優越感に浸りたい人がいるから
722 :2005/04/29(金) 21:49:46 ID:aZC7EFcU0
>>721
あなたに訊いてるんじゃないから
>>716に訊いているのです
723:2005/04/29(金) 22:07:35 ID:mUV94pglO
なんか仕事の価値観を討論しながら禿叩きしてるのがうける。
724 :2005/04/29(金) 22:08:29 ID:XdoMoL2y0
高原にエアガン打ちまくる夢みた・・・
725:2005/04/29(金) 22:41:16 ID:fntD0pvv0
必死に耐えてたが>>690で一気に吹いたw
726 :2005/04/30(土) 04:50:03 ID:WzwVCSZL0
高原はスゲエ努力してんじゃん!
あんなにテレビ出まくってアピールしてるヤツ、見たこと無い
実力以外で代表スタメン定着してるくらいだし、凄まじい営業努力だよ!
727.:2005/04/30(土) 06:07:25 ID:0wjjj39uO
地元紙真っ二つ…高原は先発?それとも控え?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005043005.html
728 :2005/04/30(土) 06:22:01 ID:ZILLhffM0
まっぷたつ、とは言い難いよな・・・・。スタメン予想してるとこはないんだから。
729_:2005/04/30(土) 09:40:53 ID:sFgGpmfi0
>>722
さぁ〜な。分かりたくもないね。
確かに俺も2ちゃんねらーだなw
皆という表現にひっかっかたのか。
まぁそれが答えかもな
730 :2005/04/30(土) 10:00:25 ID:ikZEFSsF0






 
       人            間              力           (笑)
731:2005/04/30(土) 13:19:33 ID:CGNUd9CtO
すいません。アソウ編貼って下さい。
732 :2005/05/01(日) 00:48:03 ID:Axij8Avh0
なんか諦めていたCLの夢、再びになるか。次絶対勝て!
733 :2005/05/01(日) 01:35:36 ID:XA4XgXTx0
全勝しても、得失点が・・・きついな
734 :2005/05/01(日) 01:38:51 ID:jyuXx/kT0
今日は控え?
735 :2005/05/01(日) 04:38:10 ID:d1L8AzRa0
浦和vsHSVだけど、高原は来れなくても他の選手を生で見れる機会だから
行ってみようかなあ・・と思うんだけど、

他の代表選手も来れなかったりするのかな?
マハダビキアも、まず無理でしょ?

欧州予選はどうなってるんだろ?
バルバレス・ヴィッキー・ムペンザ・ヴァンブイテン・ブラルーズ・・このあたりはどうなんだろう?
代表選手がみんな抜けちゃうと、
ベンジャミンもラウトもケガだし、モレイラ・ヤロリムも代表招集されるかもしれないし、
見所は、バインリヒのFKくらいになっちゃいそうだ・・・

・・ってか、浦和に虐殺されてしまいそうだ〜w
736 :2005/05/01(日) 04:50:37 ID:d1L8AzRa0
>>732  
2 FC Schalke 04 31 18 3 10 50:42 8 57
3 VfB Stuttgart 31 16 7 8 52:35 17 55
4 Werder Bremen 31 16 5 10 62:34 28 53
5 Hertha BSC 31 14 11 6 56:30 26 53
6 Bayer Leverkusen 31 14 8 9 55:41 14 50
7 Hamburger SV 30 16 2 12 54:46 8 50
8 Borussia Dortmund 31 12 10 9 42:42 0 46

ってか今日負けるとUEFAも厳しくなるし・・
737.:2005/05/01(日) 08:53:53 ID:FDt4cktPO
混戦だな…。最後に笑うのはどこになるやら。
738 :2005/05/01(日) 11:18:06 ID:TAaxQAET0
2 FC Schalke 04 31 18 3 10 50:42 8 57
3 VfB Stuttgart   31 16 7 8 52:35 17 55
---------------------------------------------CL
4 Werder Bremen 31 16 5 10 62:34 28 53
5 Hertha BSC  31 14 11 6 56:30 26 53
6 Bayer Leverkusen 31 14 8 9 55:41 14 50
7 Hamburger SV 30 16 2 12 54:46 8 50 ←
8 Borussia Dortmund 31 12 10 9 42:42 0 46
739スペースがうまくいかん:2005/05/01(日) 11:21:05 ID:TAaxQAET0
2 FC Schalke 04------31 18 3 10 50:42 8 57
3 VfB Stuttgart-------31 16 7 8 52:35 17 55
---------------------------------------------CL
4 Werder Bremen-----31 16 5 10 62:34 28 53
5 Hertha BSC--------31 14 11 6 56:30 26 53
6 Bayer Leverkusen---31 14 8 9 55:41 14 50
7 Hamburger SV------30 16 2 12 54:46 8 50 ←
8 Borussia Dortmund--31 12 10 9 42:42 0 46
740 :2005/05/01(日) 17:17:00 ID:HO9XYazn0
高原も第三国開催を歓迎…W杯予選へ気合十分
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200504/st2005050103.html

ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原も、第三国開催を歓迎。
「北朝鮮に行かないのはいい。場所は東南アジアじゃない? その前に暑いところでやるから大丈夫だと思う」と自信をみせた。
1日のウォルフスブルク戦(アウエー)はベンチスタートとなりそうだが、W杯予選への気合は十分だ。
741 :2005/05/01(日) 18:00:31 ID:UTfuMXt30
久々に磐田快勝だというのに、高原はベンチかorz
742 :2005/05/02(月) 00:13:34 ID:Fbb38qB80
マハダ・モレイラ好調でバレバレス復帰じゃ入る隙がないなw
743:2005/05/02(月) 00:48:15 ID:Mtxt7R7jO
今日試合何時から?
744 :2005/05/02(月) 00:49:49 ID:CsUfn1o+0
もう始まってるよ。ベンチだけど。
745 :2005/05/02(月) 00:55:57 ID:7rjFw/euO
実況スレってないの?
746:2005/05/02(月) 00:57:08 ID:Mtxt7R7jO
>>744サンクス

ベンチか。寝よ。
747 :2005/05/02(月) 01:53:07 ID:CsUfn1o+0
64分登場。
748 :2005/05/02(月) 02:08:29 ID:oM892Ybg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
749:2005/05/02(月) 02:13:17 ID:tth6d2oaO
ゴーーーーール
750 :2005/05/02(月) 02:14:15 ID:53b0NeYI0
>>749
sine
751 :2005/05/02(月) 02:14:30 ID:HeXyyrwS0
うそつけ
752 :2005/05/02(月) 02:24:51 ID:XgDb/hrr0
高原がスタメンだったら勝てた試合だったよな。
ドル氏ね。
753_:2005/05/02(月) 02:26:48 ID:gzqmmy2H0
今日はよくやった
754 :2005/05/02(月) 02:27:15 ID:6vxBwNbc0
もったいない試合だったな。
少なくとも勝ち点1はとれたと思うが…。
UEFA圏内のためには痛い敗戦だな。

高原は、まあ、普通かな?
755 :2005/05/02(月) 02:28:07 ID:QcHduDg30
またノーゴールか
756 :2005/05/02(月) 02:28:10 ID:EJ1aE34A0
高原よかったと思う
757 :2005/05/02(月) 02:28:43 ID:OOSVA8ZH0
つまんない負けだった
最後のパワープレイの糞っぷりに萎えた
758_:2005/05/02(月) 02:29:40 ID:ivU8pMwI0
>>754
トラップやドリブルから
かなり動きにキレがあったように見えた
3,4回うめーって思った
759_:2005/05/02(月) 02:33:12 ID:hPSd09uCO
相変わらず微妙プレーに終始するな。
転倒職人としてしか使い道が無い。
760 :2005/05/02(月) 02:33:57 ID:Fbb38qB80
今日の寿司よかったね。
パワープレーは意味がなかった(笑)
ロングボール糞すぎ。。。
761 :2005/05/02(月) 02:34:48 ID:M/JGtnzk0
トラップが上手いなんて初めて聞いた
762:2005/05/02(月) 02:34:51 ID:gkrH6kPdO
>>742
充分スタメンに入る隙が出来たようだな。今日に限ってはモレイラ、マハダ、バル、ムペンザの順でひどかったから禿が前線で一番輝いたな。
しかし誰抜きの車に完封されるあたりでHIVはここまでだろ?よく中位に持ってきたよ
763 :2005/05/02(月) 02:35:20 ID:XgDb/hrr0
>>759
鈴木の話題はスレ違いだぞ。
764 :2005/05/02(月) 02:46:33 ID:OQ/V4E0H0
高原チーム最低点

32 S Takahara (65) 5,0
765 :2005/05/02(月) 04:16:20 ID:mnI045MX0
うっそ。好調で、何度かチャンス作ってたと思ったのにな。
766 :2005/05/02(月) 04:34:41 ID:zQmRodae0
つかもう嫌われてるだろ
高原=下手くそというイメージが完全についてるし
767 :2005/05/02(月) 05:23:30 ID:OBNW6XKO0
>>761
そういう試合のときもある
768 :2005/05/02(月) 06:51:47 ID:mLb7BKL30
さっさとしねよ糞禿
769 :2005/05/02(月) 08:54:52 ID:8YtKxksB0
チーム最低点ってそりゃ無いだろう・・と思うけどなあ・・・・
チャンスメーカーの役割しかしてなくて、ゴールをおびやかす匂いがゼロだったのが
この採点なのかね?
しかし、終盤のあの糞パワープレーじゃ仕方ないと思うが。
ってか、1点差なんだから後半もっとじっくり攻めても良かったのに、
HSVの選手全員、焦りすぎ。
http://www.sportal.de/live/mc/0405/buli1/008088_frame.html
770 :2005/05/02(月) 09:33:01 ID:8YtKxksB0
しかし、やはりバルバレスは上手いなーと思った(後半はダメだったけど)。
とにかくバルバレスにボールだしとけばいい、って安心感あるし。
でも、ムペンザとイマイチ息が合わない、というか、
バルバレスの思う勝負のカンどころが、ムペンザと違うかんじ。
(ムペンザが激しく感じて無かったシーンが1つあったけど)
そんなに鈍感な選手でも無いんだけどな>ムペンザ
まあ、身体能力の選手だから、バルバレス的エレガントサッカーとは
ちょっと違うんかも。バルバレスの意図を一番感じられてたのは、やっぱロメオ
だったんだろうな。
ヴァンブイテンもそうだけど、大味な選手が多いのかな>ベルギー
かといって、今のHSVみたく、とにかくロングボール入れといて走れやムペンザ
つって何とかできるかというと、それはちょっと無理でしょ、って感じで、ムペンザ
のカンどころみたいなのを他の選手が把握してない感じがするし。

あと、高原とマハダは合うと思うんだけど、どうしても離れた位置でプレーする事が多く
なっちゃうんだよなあ。
771 :2005/05/02(月) 09:38:40 ID:CsUfn1o+0
>>769
試合直後のそこは全くあてにならん。ドイツ戦の加地さんとかがかなり低い評価(5点台?)だったし
(確かしばらく後チーム2位の3.5の採点ついてた)
772 :2005/05/02(月) 09:46:42 ID:8YtKxksB0
>>771
そうだね。高原が妙に良い点だったときもあったし。

あと、マハダビキアのイエロー2連発は、気の毒だった。
1枚目は仕方ないとしても、2枚目はあれイエロー出すようなプレーかな?
結構細かいとこで悪さするから、審判ににらまれてんのかな?
まあ、コケかたはヤロリムにかなう者はいないね。
あれだけやるとにらまれそうなもんだけど、ヤロリムは転ぶだけで、自分から悪さ
しないからOKなのかなw
773_:2005/05/02(月) 10:14:15 ID:hPSd09uCO
それだけ、ペトロフのカウンターは尋常じゃないって事。
HSV寄りのジャッジで無い限りはイエローは妥当。
774 :2005/05/02(月) 10:58:31 ID:ZIlY7KVX0
>>764
う〜ん、妙に採点厳しいね
低すぎると思うけど
まぁ投入時はHSV押せ押せで、相手もバテて完全に足が止まってたから、
途中出場なんだから「もっとやれただろ!」と思われてたのかもしれんけど…

まぁ良くも悪くも無いデキだったと思うし、マハタビキアが退場しちゃったしなぁ〜
775 :2005/05/02(月) 11:11:37 ID:ouuGmqEr0
点取れ
776_:2005/05/02(月) 11:56:54 ID:RX5q5t3X0
それにしてもブラルズとペトロフのコンビはしっかり結果残すね。
特にブラルズはHSVのDF陣にとって、かなり脅威になってたね。
777_ :2005/05/02(月) 14:43:46 ID:ivU8pMwI0
高原が出場した時間以降では
贔屓なしで一番良かったと思うけど
かなりアクセントになってなかったかな
778 :2005/05/02(月) 15:15:38 ID:ZIlY7KVX0
サイドに開いてボール貰って果敢に仕掛けてたけど、
これといって効果的なことはできなかったからね
バテて動きの鈍ったDFからファウルもらってFKのチャンスは演出してたけど
779 :2005/05/02(月) 15:24:22 ID:vi8V/2dH0 BE:77755537-
マハダビキア退場したのか
780 :2005/05/02(月) 15:58:34 ID:8YtKxksB0
>>777
アクセントになっただけじゃFWはダメって意味での採点かな?
781_:2005/05/02(月) 16:43:09 ID:hPSd09uCO
FWの仕事なんてしていなかった。
MFとしてなら、多少は評価できると思うが。
782 :2005/05/02(月) 17:28:16 ID:PvfWw2FV0
ミス一つもなかったよね?ボールも奪われてなかったし
783 :2005/05/02(月) 18:06:42 ID:pmSBVpHK0
高原投入前からHSVは押し込んでたからな
投入後、何かしたか?と聞かれれば「別に何も」てことになるのかもしれんな
ヘロヘロの相手ならもっと何かできたと思うんだが
784_:2005/05/02(月) 18:38:15 ID:sFtveko90
もうFWとかDFの仕事どうでもいいやん。

もし仮にキーパーでもボールキャッチした後、
そのまま敵陣ペナルティエリア付近までドリブル
だけで一人でボールを持っていくことが出来、
なおかつ毎年リーグ50得点挙げる人がいたとしよう。

それでもキーパーの仕事しろよとあなたはいいますか!!

鈴木も高原もこれからは守備だ!!って思ってるんだよ!
この腐れ素人どもめがwwwwwwwwww
785 :2005/05/02(月) 18:53:18 ID:wTh7bUI30
>>784
最近の釣りってレベル低い。
786 :2005/05/02(月) 19:21:29 ID:0RRA7SxT0
昨日の動きでは評価しにくいだろ・・・
シュート打ってないしドリブルでかわした後のプレーが相手のカウンターを招くようなお粗末なクロス。
抜くだけで満足しちゃったのか?って感じだった。
クロス精度上げないとサイドでも使えないよ・・・
787 :2005/05/02(月) 19:34:37 ID:NJJXmOJ/0
ドイツのDFってフィジカルコンタクトは強いけど、基本的にザルだよな
788:2005/05/02(月) 19:36:06 ID:lAa6LveFO
FWは百のGOODプレイより一のGREATプレイをしなさい
789 :2005/05/02(月) 20:44:50 ID:ouuGmqEr0
点取れ
790 :2005/05/03(火) 11:04:35 ID:yHP3O+dA0
>>787
オランダもザルっぽいが前で獲ろうとするからな
ドイツは持たせてから当たりにいってかわされるみたいな
イタリア辺りだと不用意に飛び込まないし、当たりに行くときはボールを受ける瞬間に相手ごと刈り取るように潰す
イエロー一枚で相手主力が怪我してくれれば儲けものって感じで当たるからなぁ
ドイツは中途半端に当たりが厳しい
791_:2005/05/03(火) 12:28:12 ID:SbQ1Bphu0
未出と思われ。
http://www.asahi.com/world/germany/hamburg/TKY200504210189.html
Apfelschorleはたしかに飲みやすい。メニューになくても注文可。
792 :2005/05/03(火) 13:19:46 ID:QLHflsjm0
ブンデスには知性を感じられない。
793 :2005/05/03(火) 20:10:16 ID:P6tDEBAt0
>>792
そこに感じるんだよ。
794 :2005/05/03(火) 20:24:12 ID:CxvTVBwy0
タ・カハラ!
795_:2005/05/03(火) 21:06:48 ID:2upQ5GmS0
ペドロフがチームメイトなら高原も点取りそうな気がするんだけどなあ。
ピンポイントのいいクロスくれそう
796:2005/05/03(火) 21:26:01 ID:SL+QtFIXO
アソウ編貼って下さい。
797 :2005/05/03(火) 22:56:24 ID:5QNwTgXJ0
VfL Wolfsburg: Jentzsch (2) - Rytter (4), Franz (3), Hofland (3), Sarpei (2,5) - Thiam (2,5)
- Karhan (3,5), Fischer (3,5) - M. Petrov (2) - Brdaric (5), Klimowicz (4) - Trainer: Gerets

Hamburger SV: Wachter (5) - Schlicke (4,5), Boulahrouz (4), van Buyten (3), Klingbeil (4,5)
- Wicky (4) - Mahdavikia (5), Beinlich (2,5) - Moreira (4,5) - Mpenza (4,5), Barbarez (5) - Trainer: Doll

Tore: 1:0 M. Petrov (41., direkter Freistos, Linksschuss)

Eingewechselt: 73. Makiadi fur Brdaric, 90. Hrgovic fur M. Petrov, 90+2. T. Maric fur Klimowicz
- 65. Takahara fur Moreira, 74. Jarolim fur Klingbeil, 86. B. Reinhardt fur Wicky

http://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?folder=3200&object=677947&liga=1&saison=2004/05&spieltag=31&spielpaarung=677947&turnier=&bvc_atab=4

キッカーは、採点無しだな。
ってかHSVはバインリヒ2.5 ヴァンブイテン3 以外軒並み厳しい採点だけど、
バインリヒ、そんなに目立って良かったっけ?
濃淡のつけかたがよくわからん。
798 :2005/05/04(水) 04:30:26 ID:xvfaO1V/0
>>791
>なんとなく、最新ファッションとは遠い感じのする高原選手(ごめんなさい)だが、
warota
本人結構がんばってんのにねw
799 :2005/05/04(水) 09:34:44 ID:eYpKpc/+0
5/9(月)0:25〜 JSPORTS2(Live)
HSVvsボルシアMG

はいはいまた生ですw
800 :2005/05/04(水) 09:48:54 ID:ge35ZQwg0
Rodolfo Cardoso has been in his native Argentina for six weeks,
and had planned to have a look at the loaned out HSV player
Cristian Ledesma. At least that was the plan…During River Plate’s
latest match, Ledesma was on the bench all match. The Argentinean
has a contract at HSV until 2007 and the club is hoping to secure a
further loan deal soon.

レデスマ戻ってくるってこと?
801 :2005/05/04(水) 16:15:28 ID:WRYfwV1s0
>>799
ってことはゴールは無しか
802 :2005/05/06(金) 15:01:54 ID:zexXXyy70
どさくさにまぎれに一点とか取らんかね
803 :2005/05/06(金) 20:31:40 ID:VRM0agQR0
どさくさにまぎれてハットトリックせーへんかな
804 :2005/05/06(金) 22:39:57 ID:Vq19ZWao0
どさくさに紛れることも困難だろ。
あれだけヘボイトラップされたら嫌でも目立つ。
805 :2005/05/07(土) 09:21:23 ID:7OPzBnrB0
ロメオにしても、バルバレスにしても、どさくさに紛れるというか、
気配を消すのがうまいよね。
バルバレスなんかデカいし気性も荒いから目立つだろうに、
どさくさに紛れてるときが結構ある。
二人とも、ネコ足で音たてずに動くのかもしれない。
ムペンザは、目立つけども快速犬だし。

ネコ足でも快速犬でも無い高原は、スカンクみたく屁でもこいて
紛れるしかないかな・・

806 :2005/05/07(土) 09:26:12 ID:7OPzBnrB0
「移籍考えない」高原が残留熱望

 ハンブルガーSVのFW高原が6日付のモルゲンポスト紙のインタビューで契約問題に
ついて心境を語った。08年まで契約延長を望むクラブと金銭面での折り合いがついて
いないが「ここでもっと長くプレーしたい。他チームからオファーがあったとしても、現段階で
(移籍は)考えない」と明言。8日にもクラブと代理人が交渉する。高原は6日、黙々と
シュート練習を行い、8日のボルシアMG戦での先発復帰をアピールしていた。(ハンブ
ルク・木崎伸也通信員)
807_ :2005/05/07(土) 19:17:12 ID:zBt4RokR0
>>804
トラップへぼいか?
HSVでは結構うまくないか?
二、三試合前ぐらいはちょっと酷かったけど
一年通じたら今年は普通にうまいぞ
808 :2005/05/07(土) 19:44:55 ID:yVPpsSws0
代表で高原見てきた人じゃないの?HSVの試合見れない人。

「アイツ下手だよなー、なんで代表なんだよ!」
『クラブでは調子悪いときはあっても普通にうまいよ』←今ここ
「嘘つけ!」
809_:2005/05/07(土) 21:58:52 ID:lI/HyG3N0
テクはあるよな。

ただここ一番のシュートかパスかという
とっさの判断において少し周りが見えていないところがある。
そこまで凝視せんでいいやろってレベルでボールだけを見てる。

シュートを打つときに余計なことを考えているっぽい。
Jにいたころはもっと思い切り良かった希ガス・・・OTZ

それを証拠に高原がドイツでシュートを決めたシーンは
迷う暇さえなく反射的に打った難しいシュートばかり・・・。
810 :2005/05/07(土) 22:29:46 ID:5GTm9xwN0
ブンデスのFWが下手だからそれほど目立たない。
811 :2005/05/07(土) 22:51:11 ID:JxmxVIpA0
タカは全てのシュートをインステップで蹴らないと気が済まないのか?
ここぞとばかりインステでふかす場面があまりに多い
812 :2005/05/08(日) 10:12:01 ID:DoKP4vsu0
ロメオは、マジョルカでも故障がち&体調不良のようだけど、そういうことで、
HSVは見切りつけてたのかな?マジョルカでは結構守備もしたりつなぎも
やったりして、動いてたようだけど、がんばりすぎたのかな?

>>807
Jの頃も、うまいなあ、と思うときと、下手?と思うときと両方あって、確実性
は無いような気がした。

トラップだけに限らず、体のキレが無いときでも最低限これ以下にはならない、
っていう確実性はあんまり無い選手なんじゃ無いか?
判断の面でも、決まるときと決まらない時の差が大きい。
ボカから帰ったころ、磐田の試合でも代表の試合でも、ヘンなことたくさんやっ
てた。

813:2005/05/08(日) 17:23:12 ID:pcB509DmO
アソウ編貼って下さい。
814:2005/05/08(日) 18:39:57 ID:RCb9tuNzO
最近ではテヘランのイメージが強いからな。一人だけバレーボールになってた。一応日本人じゃトラップも上手い方じゃないの?







そうでもないか。
815 :2005/05/08(日) 20:20:43 ID:SQtFnz1X0
トラップが上手いならもっと得点できてるだろ
下手だから余裕無くて落ち着いてシュートできない
プレッシャーの少ない場所ならちょっとはマシなトラップできてるけど

実戦で役に立たない技術ばっか得意そう
816 :2005/05/08(日) 20:56:13 ID:q6Ldss3x0
今日はスタメン?
817 :2005/05/08(日) 20:59:24 ID:fVPAxWPe0
きょうはゴールするよ
818 :2005/05/08(日) 21:00:28 ID:wTcFNT2X0
>>817
それはない
819 :2005/05/08(日) 21:01:39 ID:sldJ2imj0
>>817
残念ながらJsports生放送があります(´・ω・`)
820たか:2005/05/08(日) 21:03:17 ID:z/5RlCxfO
試合なんじから?
821:2005/05/08(日) 21:30:27 ID:Kmsa/EkLO
24:25から
822 :2005/05/08(日) 21:37:36 ID:rhtR6iHp0
ライブで得点シーンを見るのが一番楽しいんだから期待して待つ。
ダメだったら、それはそれで残念、というしかない。
823:2005/05/08(日) 21:45:37 ID:z/5RlCxfO
俺も海外サカーみれるように契約しようかな...
824 :2005/05/08(日) 21:49:59 ID:aPdDppoo0
ところでスタメンなのか?
825 :2005/05/08(日) 21:55:38 ID:DoKP4vsu0
たぶんスタメン。

http://www.hsv.de/index.php?id=12867
Possible line-ups:
HSV: Wachter - Schlicke, van Buyten, Boulahrouz, Klingbeil - Wicky, Beinlich, Jarolim, Barbarez - Takahara, Mpenza
Borussia Monchengladbach: Keller - Fukal, van Kerkhoven, Strasser, Jansen - Broich, Thijs, Kluge, Korzynietz, Sverkos, Neuville

そういえばフカルって、グラートバッハいってたんだね。
826 :2005/05/08(日) 21:56:08 ID:qPlBJOra0
今日マハダビキアはサスペンションじゃなかったっけか?
827 :2005/05/08(日) 21:56:55 ID:DoKP4vsu0
>>826
そう。このまえレッドくらったもんね。
828 :2005/05/08(日) 21:57:22 ID:74feDGsq0
日本の恥糞禿しね

まじでしね
829 :2005/05/08(日) 21:58:06 ID:DoKP4vsu0
>>828
あはは
830 :2005/05/08(日) 22:09:09 ID:c3RtohGR0
>>819
どうせなら、その殻もブチ破れ
点を取りやがれ
831魚フライ:2005/05/09(月) 00:06:22 ID:aU87qK1t0
フィッシュ・シュフェテン期待age
832 :2005/05/09(月) 00:10:24 ID:pPdEh19S0
お前等が見るとロクなことにならんから見るなよ
おまえらが見なければ活躍できんだよはげは
833:2005/05/09(月) 00:13:25 ID:T2Q5tvBaO
きたーーーー!
834 :2005/05/09(月) 00:19:09 ID:0jdjbiho0
半端に日本に戻ってくるからまた点が取れなくなるんだよ。
こいつは過酷な移動に耐えれる安定感をまだもっとらせん。
835     :2005/05/09(月) 00:20:37 ID:gHOp8nAq0
試合は日本時間で何時から?
836 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/09(月) 00:26:43 ID:oueoj3LL0
もうはじまるよ スタメン
837 :2005/05/09(月) 00:37:05 ID:y2iX5UefO
キターって釣り飽田よ
838 :2005/05/09(月) 01:14:58 ID:yr8YsP5g0
んでどうなのよ
839 :2005/05/09(月) 01:30:21 ID:dtcKC2Gj0
動きはいいな。
しかし、禿よりも25番の基礎テクのなさが目に付く…
840寿司:2005/05/09(月) 01:36:32 ID:T2Q5tvBaO
8点目キターーーーーー
841 :2005/05/09(月) 01:37:37 ID:2oYUJoQh0
禿原どうだった?
842 :2005/05/09(月) 01:39:29 ID:JpDGVdZl0
きっちり戻って守備をする・しっかりワンツーでチャンスメイク・サイドに流れてキープ
サイドから交わして切れ込む

得点については聞くな
843 :2005/05/09(月) 01:41:56 ID:2oYUJoQh0
またノーゴールだったの?
844:2005/05/09(月) 01:42:42 ID:PH847nNHO
>>840氏んでいいよ君

25番てだれだ?
845  :2005/05/09(月) 01:54:40 ID:2oYUJoQh0
頼むから誰か禿の結果を教えてくれ〜!
846:2005/05/09(月) 01:57:10 ID:kMsol/ZM0
フル出場の無得点 動きはまぁ悪くなかったよ
847_:2005/05/09(月) 01:57:19 ID:DdsdfTUBO
>ID:2oYUJoQh0
い い 加 減 に し ろ

まだ試合中だ
848:2005/05/09(月) 01:58:02 ID:hkgTeJLx0
 高原ボールずっとさわってないね。
 攻め込まれてるけど。
 0−0
849魚フライ:2005/05/09(月) 02:09:36 ID:aU87qK1t0
owata
850:2005/05/09(月) 02:10:39 ID:CH6vTKjiO
ハンブルガーって、よっぽどFWいないんだな。日本代表ですら干されカウントダウン始まってんのに
851 :2005/05/09(月) 02:16:15 ID:vuxCAbcD0
バカハラはjに尻を
852_:2005/05/09(月) 02:25:47 ID:BvY1IlBjO
4.5〜5.0あたりだな。
853 :2005/05/09(月) 02:29:20 ID:0jdjbiho0
ジーコが無理やりこっちに呼ばなきゃ10点言ってた気がする。
854 :2005/05/09(月) 02:31:11 ID:2h1hIqtt0
UEFAがまた遠のきました
855 :2005/05/09(月) 02:32:14 ID:QL5dFNMu0
来週はベンチ確定
856 :2005/05/09(月) 02:36:12 ID:0jdjbiho0
シュツットガルトのカカウみたいに急に点取りまくらんかね
857 :2005/05/09(月) 02:50:09 ID:Rqnxm3rV0
腐った魚はゴミ箱(スタンド)へ
858 :2005/05/09(月) 03:08:07 ID:Sq7X8dKN0
もう今季のスタメンは無さそうだな。
最初は良いけど30分しか体力が持たない。

ゆっくり疲れをとってバーレーン戦には万全の体調で来てくれよ。
859  :2005/05/09(月) 03:18:11 ID:sU6aObLT0
今日も期待したおれがバカだった・・・
860 :2005/05/09(月) 04:21:37 ID:Y4PHDqBq0
やっぱり放送があるとダメだな
861 :2005/05/09(月) 07:08:51 ID:DijgF6uW0
前半よかったのになあ
あのペースは90分は続かないってことか・・
862:2005/05/09(月) 09:33:57 ID:PH847nNHO
試合はどうだった?
863 :2005/05/09(月) 10:08:08 ID:5p3gux8z0
前半のHSVが飛ばしてた時間帯過ぎたらひたすらつまんなかった。
864 :2005/05/09(月) 19:31:54 ID:VZi0Tn+L0
前半10分までは、今日はゴールすやも!って感じがあった。
865 :2005/05/09(月) 19:32:22 ID:VZi0Tn+L0
まあ、現在の海外組み中では断トツで活躍しているよ。これでも。
866 :2005/05/09(月) 19:35:16 ID:Pqz1MHJ70
高原頑張れよ。
867:2005/05/09(月) 21:47:36 ID:PH847nNHO
>>865だよな。まあ頑張ってホシイナ
868ふぃ:2005/05/09(月) 21:49:38 ID:tpOkJj820
松井の方が活躍してるし
869 :2005/05/09(月) 21:49:52 ID:2zcYz/tB0
大した活躍しねー日本人なんてどうでもいい
こんな糞スレなくせよ頼むから
870 :2005/05/09(月) 22:01:06 ID:PkyUT07a0
高原って怪我しねーな
そこだけは素直に関心
871 :2005/05/10(火) 02:08:18 ID:zT13yJOA0
またノーゴールか
872 :2005/05/10(火) 02:17:55 ID:3Bzk6Xt00
禿原は立派だと思うぞ。日本のアジア人ではビッグリーグで今季1番点とってるだろ。
代表ではいらんが
873:2005/05/10(火) 02:18:48 ID:4qrJKbsSO
来週はゴールするよ
874 :2005/05/10(火) 02:41:13 ID:7CmQYOoN0
(´-`).。oO(日本のアジア人ってなんだろう・・・)
875 :2005/05/10(火) 03:16:41 ID:KamW1PCi0 BE:68129227-
HSVがファンデルファールト狙ってるらしいね
876 :2005/05/10(火) 10:28:54 ID:Jm0vaOgS0
>>875
HSVにはもったいないだろ
禿程度で充分だよ
877 :2005/05/10(火) 11:10:53 ID:fqRUKsTN0
次は点取れよ
878 :2005/05/10(火) 18:20:54 ID:F+ZqqRAh0
また最低点?
チームが悪い試合すると日本人はやたらと戦犯にされるな。
879 :2005/05/10(火) 18:44:18 ID:3r/kWkky0
日本人ってんじゃなくて、FWは点とってなんぼってことじゃないの
マカーイの評価点なんか極端だよ
880 :2005/05/10(火) 18:53:04 ID:9cMhOb6e0
WSDによる来季のHSV予想フォーメーションで
タカはしっかりスタメンだったね
またアンチが悔しがる日が続くんだろうね
881 :2005/05/10(火) 20:44:33 ID:V5/L4Csg0
http://www.hsv.de/index.php?id=12868
おじさん文字実況してたんだな。
>15分:なんだこれは!またしてもGKケラー。
とか、おもしろいや。
882 :2005/05/10(火) 21:00:46 ID:kB/VQvf80
そういえばあのGK切れてたな。ムペンザへのアシスト1つ損したし。
883 :2005/05/10(火) 21:45:55 ID:zBp5md820
>>879
いや、高原だけじゃなくて、小野とか中田とか、まあまあでも最低点多い
884 :2005/05/10(火) 22:01:06 ID:Vv13LLB30
>>883
しょぼいプレーしたからだろ
885 :2005/05/11(水) 01:20:19 ID:Qs+kA1nD0
886 :2005/05/11(水) 02:07:59 ID:Y9aJeorl0
>>885
その上に、フカルのケガの記事出てるね。
フカルもケガ続きだな。
ロメオもそうだけど。
887 :2005/05/11(水) 06:45:31 ID:0XJd2wvF0
>>879
魔界神はかなり特殊な部類に入るよ
ほとんど決定力だけで飯食ってるようなストライカーだもの
ただ、高原はセカンドストライカーなのにボール貰う動きが悪いしパスセンスやポストプレーが中途半端
出場機会は与えられてるんだからゴール前で力まなければ二桁いけそうなのに勿体ないね
888 :2005/05/11(水) 23:20:05 ID:KpQ+TSpL0
高原はまず内面を磨く必要があるな。自分に中身が入ってくれば無駄なビッグマウスも少なくなるだろ。
中タコにしてもそうだけど、普段から問題を軽く見て直視できない奴は土壇場でのメンタルがいつになっても備わらない。
あいつは技術、能力は充分あるんだから、そこら辺鍛えりゃ二桁ぐらい充分取れる。
1対1を最高の喜びぐらいにしてくらさい。それ外すようなFWじゃ厳しい手。
889 :2005/05/11(水) 23:25:54 ID:R19i13At0
メールでも送ってみろよw
890 :2005/05/12(木) 01:18:09 ID:faY4OQZC0
来季はファンデルファールトのパスを受けるのか
891 :2005/05/12(木) 02:05:01 ID:T95pRVFK0
>>890
ファン・デル・ファールトとはポジション争うだろ
共にセカンドトップタイプだから、どっちかがスタメンから外れることになるな
ただでさえ守備に難のあるHSVで中盤やらせるのもどうかと思うし
892 :2005/05/12(木) 02:14:26 ID:X5UtsRlq0
それでもトップ下器用っぽい気もするが。
前線で使うとしたらダブつくな。取れたらの話だが。
893 :2005/05/12(木) 02:31:02 ID:T95pRVFK0
仮に獲れたら

トップスタメン候補⇒ムペンザ、ラウト、高原、ラファエル、バルバレス、ククコ、ロメオ(帰還?)
トップ下スタメン候補⇒バルバレス、ラファエル、ベンジャミン、高原(守備力期待?)

今のところこんな感じ?
高い金払って獲ったら使わざるおえないだろうし、バルバレスは外せない
となると残る枠は一つか?

まぁ多分来ないと思うけど
HSVが簡単に獲れるレベルの選手じゃないでしょ
安ければ3大リーグのクラブからオファー来るだろうし
894 :2005/05/12(木) 02:37:10 ID:ODQIRL+n0 BE:110931337-
>>ヤクザ ラファエルってヘルタの?
895 :2005/05/12(木) 03:05:03 ID:X5UtsRlq0
バレバレスいるからトップ下系の選手はあんまいらんな。
できるなら純粋点取り屋タイプの大物がほしいとこだが。
ムペンザやラウトじゃもう少し弱い。
禿が来期急に覚醒して点取りまくる可能性は・・・・・・(ry
896_:2005/05/12(木) 03:13:46 ID:T95pRVFK0
そうだね
オランダ人獲るなら、フェネホールとかカイトのが良いでしょ
チェルシーからケジュマンとか安く譲ってもらう(レンタル)とかの交渉を試みたほうがいい
中盤の選手獲るなら、フリートランスファーのファン・ボメル(ほぼバルサ決定だとか)とかダメ元で交渉してみるとか
897 :2005/05/12(木) 03:35:49 ID:0sIeWN9M0
>>894 ラファエル・ヴィッキー
898 :2005/05/12(木) 05:38:28 ID:X5UtsRlq0
カイトやヘッセリンクならすんなりフィットしそうな気もするな。
来季は真剣にCL狙って欲しいからな。
高原もそのためにできるだけ貢献してくださいね。
899 :2005/05/12(木) 11:23:36 ID:h9oDq70m0 BE:194652285-
カイトは高いから無理だろ
9000v:2005/05/12(木) 11:24:22 ID:6z3uJgKR0 BE:233264579-#
900
901:2005/05/12(木) 13:55:04 ID:drzkffcfO
カイトは今はフェイエ離れる気ない(ビッククラブからのオファーがあれば別だけど)ってなんかのインタビューで言ってたしHSVぐらいの中堅からオファーあっても行かないと思う。
902 :2005/05/12(木) 16:32:19 ID:2hJYBhTK0
>>893
top下候補は、トロコフスキーもいるし。
あと、モレイラも。

ベンジャミンはTOPしたってタイプじゃないでしょ。
903 :2005/05/12(木) 19:30:22 ID:4ZTFiZTu0
3TOPはどうなんだろうか。
まぁ、マハダアホなことやっちゃったから干される可能性あるけど。
904 :2005/05/13(金) 01:47:29 ID:OO+DnILV0
3トップだと高原は左に回されちゃうだろ
本人が真ん中やりたいと言ってても、1トップ気味の真ん中は無理とも言ってたし
高原は基本的に2トップの一角(シャドー的な役割)でしか持ち味出せないよ
905:2005/05/13(金) 03:12:40 ID:mc7veBehO
>>904
同意。前に一回3TOP試したとき左やって全然機能してなかったよーな・・・
906 :2005/05/13(金) 03:28:13 ID:OO+DnILV0
サイドはちょこちょこやってるね
本人曰く、「得点感覚が薄れる」と言ってるから嫌々ながらやってたんだろうけど
ちなみに1トップもやらされてるんだけど、「2トップにしてFW同士連携取りながらじゃないと厳しい」みたいなことを言ってたと思う

持ち味活かすなら2トップ
ベストは屈強で真ん中で頑張れるセンターフォワードとの組み合わせ
チェコのコラーとバロシュみたいなイメージでだと結構いけるんじゃないかな?
HSVはFW多いけど力強いFWがいないよね
907
>>906
そうそう。だからFW獲るんならフェネホールみたいなタイプの選手の方がいーと思う。そのほうが高原もムペンザも生きるよーな。