【ライバル】HSVの高原直泰です52【大勢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1j
ライバルたくさん、のプレシーズン
アピールがんばれ!
インタートト勝ち抜きよろしく!


前スレ
【ついに】HSVの高原直泰です51 【最終節】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1116354443/

その他のリンクは>>2-10
2バル:2005/07/08(金) 00:38:40 ID:DwqysPiX0
3:2005/07/08(金) 00:39:16 ID:DwqysPiX0
4:2005/07/08(金) 00:40:02 ID:DwqysPiX0
5:2005/07/08(金) 00:40:59 ID:DwqysPiX0
6禿:2005/07/08(金) 00:41:33 ID:DwqysPiX0
7  :2005/07/08(金) 00:45:55 ID:FGLYREv10
>>1
乙。
7なら来期チーム得点王
8点点点点点点点点点点:2005/07/08(金) 00:50:46 ID:DwqysPiX0
インタートトカップ 
http://www.uefa.com/Competitions/IntertotoCup/FixturesResults/index.html
:: Second Round-02/10 Jul 2005
:: Third Round-16/23 Jul 2005
:: Semi-finals-27 Jul/ 03 Aug 2005
:: Final-09/23 Aug 2005

リーグ
http://www.hsv.de/index.php?id=2527
2005年08月06日 15:30 HSV - 1. FC ニュルンベルク -:-
2005年08月13日 15:30 A.ビーレフェルト - HSV -:-
2005年08月27日 15:30 HSV - ハノーファー96 -:-




9点点:2005/07/08(金) 00:56:49 ID:DwqysPiX0
プレシーズン練習試合
http://www.hsv.de/index.php?id=10074
11.07.05 FC Falke Markt Schwaben - HSV (18.30 Uhr)
17.07.05 FC Fischbachau - HSV (17.30 Uhr)
1010:2005/07/08(金) 01:01:39 ID:DwqysPiX0
ワーワー     ,,,,,,,,,,,  人l/          ワーワー
       ,,"""""ヽ  >      /】【 \
       l l ━ ━l   -=≡三l 】【 】【 l
       C  ・  ・l         \】【 /
   _____ ノ   (__)ヽ__    
   (__  .l.l  .-三-.l__)   taka TOR!!!!!!
     \l ヽ__iiiノ     
      ヽ  32 /
       l ――.(     「NAOHIRO!」
       l〓〓\)    「TAKAHARA!」
       (_\  \
         (____)
1111:2005/07/08(金) 01:03:13 ID:DwqysPiX0
        ,,,,,,,,,,, 
       ,,"""""ヽ
       ,,  ━ ━l
       C  ・  ・l
   _____ ノ   (__)ヽ_   
   (__  .l.l  .-三-.l__)
     \l ヽ__iiiノ       TOR!!!!!
      ヽ 32 /
       l ――.(           _
       l〓〓\)         /】【 \
       (_\  \   -=≡三l 】【 】【 l
         (____)        \】【 /
12:2005/07/08(金) 01:32:18 ID:WfoTlavg0
高原の言い訳集

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
13:2005/07/08(金) 01:33:36 ID:WfoTlavg0
高原の言い訳A

26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」(イラン戦)
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」(バーレーン戦)
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
14:2005/07/08(金) 01:34:42 ID:WfoTlavg0
■代表FW得点ランキング■ 〜ギリシャ戦まで〜

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
玉田_1686分 7得点 44本_____0.373__2.34__0.159
鈴木_2088分 7得点 36本_____0.301__1.55__0.194
柳沢_1123分 6得点 34本_____0.480__2.72__0.176
大黒_0250分 3得点 14本_____1.080__5.04__0.214
高原_1436分 3得点 41本_____0.188__2.57__0.073
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
15:2005/07/08(金) 01:35:43 ID:WfoTlavg0
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原って代表5年間(2000〜2005)で4得点 さすがエース

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(実際はDFに当たったオウンゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選
16:2005/07/08(金) 01:39:50 ID:BOtZz02D0
微妙なヘディングをツルーする為の散髪代・・・3000円

相手に鉄壁のディフェンスを敷く為のスパイク代・・・30000円

代表試合、結果が出なかったときの言い訳・・・プライスレス

代表試合年間ゴール数・・・ゴールレス

禿た頭・・・へアレス

お金で買えない野次がある。ディフェンスマスターカード。

只今、ターク・ハルとエコノミーで行く、中東の旅キャンペーン実施中。
17 :2005/07/08(金) 05:12:06 ID:6JXx1RhK0
■代表FW得点ランキング■ 〜ブラジル戦まで〜

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
大黒_0295分 4得点 16本_____1.220__4.88__0.250
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1196分 6得点 36本_____0.452__2.71__0.167
玉田_1731分 7得点 44本_____0.364__2.29__0.159
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1436分 3得点 41本_____0.188__2.57__0.073
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
18 :2005/07/08(金) 10:55:38 ID:67uyQVuT0
折角アピールのチャンスなのに風邪って…
仕方ないとはいえ自己管理くあいしろよ
これでライバルが結果出したら次はベンチになるよ
禿にはもう少し危機感があった方が良いな
19 :2005/07/08(金) 12:41:48 ID:w915C8ae0
いつものお約束
20 :2005/07/08(金) 12:49:13 ID:FL7wpBU10
>中田が表紙のfootball nipponに載ってた高原のインタビュー
>「日本は4−4−2が合ってると思う。なんか最近システムなんか関係ない、一対一が大事と言ってる人がいるけどシステムの方が大事でしょ」

何を抜かしてるのかな〜、この人は
numberでは4バックより3バックとか言ってたじゃん
よく平然と言ってることをコロコロ変えられるな〜
節操の無い奴だな
21 :2005/07/08(金) 12:56:09 ID:gsT/wRpD0
football nipponなんて雑誌あったんだね。
正直、知らなかった。

誘導尋問での売名行為じゃないの?
どこの出版社?
22 :2005/07/08(金) 12:58:30 ID:zpZ7hDi40
その場その場で都合のいいことぺらぺらしゃべるのが得意な人だね
23 :2005/07/08(金) 13:28:44 ID:ePb8PULl0
>>20
全面戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
欧州遠征が楽しみですな。
24 :2005/07/08(金) 13:56:15 ID:p58TcH2G0
「なんか最近ブラジル戦でゴール、本物だと言われてる人がいるけどカーンの無失点記録止めた方が本物でしょ」
25禿:2005/07/08(金) 14:01:16 ID:BOtZz02D0
カーンの無失点記録止めた人はクリアーを狙ってたまたまボールがゴールに入ってしまったまぐれな人
26.:2005/07/08(金) 14:06:20 ID:fE0aAABdO
こいつマジで市なないかな
27 :2005/07/08(金) 14:56:05 ID:FL7wpBU10
976 名前:   投稿日: 2005/07/07(木) 10:56:54 ID:kUF9bOg60
>>959
高原とロメ男比べるのおかしくね?
役割もプレーエリアも違うでしょ
ロメ男は生粋のストライカーだけど、高原はストライカーってわけじゃないからな
高原は得点以外で貢献してるしロメ男の得点力より遥かにチームのためになってる
高原は守備で頑張ってるし、いい所でファールもらってセットプレーでの得点に貢献してるじゃん
真ん中に突っ立ってるだけのロメ男と違ってサイドに流れてラインを押し上げる時間も稼いでるし





まるで鈴木ヲタみたいな言い分だな
28_:2005/07/08(金) 16:14:02 ID:k485uViSO
サッカー界のスペランカーが降臨しました。
29 :2005/07/08(金) 17:10:29 ID:AODC/6VO0
>>27
だから近親憎悪なんだってば
30あかさ:2005/07/08(金) 17:22:08 ID:bzxVzYpAO
実は高原のクロスはいいとこいく
31 :2005/07/08(金) 20:20:44 ID:PuqRaXba0
ブンデスリーガだと、DFを上手い具合に揺さぶれたりしてるんだが、
こと代表となると、全く通用せず、情けないFWに早変わり。
ホントさっさと点の取り方を思い出してくれ。
32 :2005/07/08(金) 22:05:56 ID:qpOA3heF0
高原風邪で10日ポベダ戦欠場へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050708-0012.html

ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)が、10日のインタートト杯2回戦第2戦、アウエーでのポベダ(マケドニア)戦への出場が微妙になった。
6日に風邪をひいたことが原因で、7日の練習に姿を見せなかった。
遠征メンバーを18人に絞るため、調整が難しくなった高原は選ばれないことが濃厚だ。
HSVは第1戦を4−1で制し、高原も先発して後半12分までプレーしていた。
33 :2005/07/09(土) 00:29:33 ID:1hgLwRdh0
なんか変だなあ・・
またエコノミーじゃ無いだろうなあ・・
34 :2005/07/09(土) 00:34:02 ID:s4W1+JV30
飛行機乗ったの?
35 :2005/07/09(土) 00:47:42 ID:E3btPAHS0
>>30
あれ謎だよなぁw
正直、ペトロフみたいな位置でできないのかと思うが、それこそ一対一で
難があるのが…
36 :2005/07/09(土) 01:23:45 ID:oAAs/QYf0
中田vs高原 
中田<たかがドイツで結果が残せてないくせに高原生意気言うな
高原<・・・・・・・
37 :2005/07/09(土) 01:24:46 ID:nCp3k+oz0
高原がシステム信者だったってマジですか?
38 :2005/07/09(土) 01:26:16 ID:oAAs/QYf0
頭でも打ったんじゃないですか?w
39はーげ:2005/07/09(土) 03:59:08 ID:o/eeu+c70
>>38
禿の頭の悪さはもともとです。。。
40 :2005/07/09(土) 08:48:06 ID:1hgLwRdh0
 ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原が8日、前日7日に続き風邪のため練習を休んだ。
チームは10日のインタートト杯2回戦・プリデップ(マケドニア)との第2戦のため、9日に敵地に移
動するが、高原は帯同メンバーから外れることが決まった。その後、チームはオーストリアでキャンプ
を開始するが、高原は現地で合流する見通し。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070910.html

41 :2005/07/09(土) 15:11:02 ID:o1exMj3o0
FOOTBALLNIPPONに載ってた高原の写真
ファッションで坊主の側頭部にバリカンでライン入れたみたいだけど元々の髪の量少ないからラインが全然目立ってないw
さらにゲイ調のタンクトップワロス
42 :2005/07/09(土) 22:22:31 ID:8vTaUBGF0
>>20
大して盛り上がらんカッタね
43 :2005/07/10(日) 00:59:44 ID:DtcLzj3Q0
>>39
たまに(頭を)殴って直す
44 :2005/07/10(日) 08:18:37 ID:/93mr2Uk0
風邪から復帰 高原11日合流

 ハンブルガーSVはインタートト杯2回戦ポベダ戦のためマケドニアへ移動。
風邪で2日間練習を休んでいたFW高原は帯同せず、ランニングなど軽い
練習を行った。多少重そうな高原だが「熱は上がったり下がったりだった。体
調はだいぶ良くなった」と話し、11日からのオーストリア合宿から合流する予
定。ポベダに勝てばインタートト杯3回戦(16日か17日)の相手はポルトガ
ルのレイリア。ドル監督は「本当に大変な旅になる」と気を引き締めた。(ハン
ブルク・木崎伸也通信員)
[ 2005年07月10日付 紙面記事 ]

45 :2005/07/10(日) 13:11:26 ID:6JN3RLSX0
footballニッポンのインタビュー見たけど、全然中田批判なんかしてないじゃんw
>みんな結構、「システムは関係ない。最後は(1対1の)戦いだ」って言いますけど、
>個人的には大事だと思いますよ。
って言い方だし。

3−5−2か4−4−2かだと、
日本は3−5−2のほうがいままでやってきた経験から、4−4−2よりバランス良くできる。
but、リスクは少なくてすむが、それ以上はできない。
自分自身は、4−4−2でやりたい。
つってる。
日本の4−4−2の問題点として、中盤がボックス型になるが、中はプレッシャーがきついの
で、皆、サイドに開いて真ん中に誰もいなくなってしまう

間延びしてくさびのボールが入れにくくなる、入ったところでサポートが無い

ただ、個人的にはより攻撃的な4−4−2のほうが好きだ。
3−5−2 だとサイドの選手にかかる負担が大きいし。

ってな話で、別に全然問題発言なんかしてないじゃんw
46 :2005/07/10(日) 14:04:07 ID:otJMEQcP0
アンチが騒いでただけで
47 :2005/07/10(日) 16:29:38 ID:08Jbw6510
高原、さらに中田批判
「言わないと結局は自分に跳ね返ってきますからね。
でもみんな言ってますよ。(みなさんには)聞こえないだけで。
まあ、(中田のように)デカい声出さなくても、(79年組みは)みんなわかってますから」
48 :2005/07/10(日) 16:40:15 ID:MFW9xWBU0
高原はブンデス4年目だっけ?
今年こそ10ゴール欲しいね
49:2005/07/10(日) 16:46:48 ID:2CDQt+DA0
23番いらねえ
50:2005/07/10(日) 17:38:30 ID:8OfTcHfMO
言い訳百選最新版貼ってください。
51 :2005/07/10(日) 17:51:39 ID:pLCq0RU70
>みんな結構、「システムは関係ない。最後は(1対1の)戦いだ」って言いますけど、
>個人的には大事だと思いますよ。


みんな=中田

高原、やんわり中田批判!!!
52_:2005/07/10(日) 17:59:53 ID:CfMO3INvO
>>48
どう考えたって、昨シーズンがピークなんじゃないのか?
あれだけ失敗してもチャンスを与えられるシーズンは滅多に無い。
53 :2005/07/10(日) 22:38:57 ID:DtcLzj3Q0
でもマジで中田と高原は、仲悪そうだよね
試合中、中田が指示出してても仏頂面で無視してるもんな
でも厳しい試合のときはどの79年組みよりも中田は断然頼りになるし活躍してるよな
54 :2005/07/11(月) 01:10:58 ID:TKDlsGqx0
>>50
お前が勝手にやれよ
55 :2005/07/11(月) 01:11:00 ID:CHWCrruP0
マハダビキアが本格的に干されはじめたな。
怪我じゃないのにインタートトのメンバーから漏れたらしい。
イラン人ファビョってる。
56 :2005/07/11(月) 01:18:29 ID:WALhSBBp0
>>45
あの口数少ない久保も4−4−2の方が良いとインタビューで言ってたな
3バックだと放り込みが多くてやりにくいんだそうだ
57sage:2005/07/11(月) 07:05:38 ID:LD9rg2I6O
久保選手も言ってるんだ
久保選手はホントに寡黙ですよね
高原選手にはたくさん活躍してほしい★
58 :2005/07/11(月) 08:01:48 ID:J1vRt7Ki0
>>55
j、マハダビキアの何が気に入らないんだろう。
わりと一芸に秀でたヤツ嫌いだったりする?
59 :2005/07/11(月) 08:43:18 ID:JRZfdwAR0
>>58
jがじゃ無くて、フロントが・・なんじゃないかな?
給料たしか、バルバレスより高くて、チームNO1かと。
60 :2005/07/11(月) 10:15:28 ID:WD6yADEd0
>>59
ドリブルも巧くて速いし、クロスも速くて正確で
実力はチーム一なんだから給料高くて当然じゃないか
なんであんな良い選手が干されて高原がスタメンなんだ?
なんか金の匂いがプンプンするんだが
61 :2005/07/11(月) 10:17:53 ID:bXW0/uVX0
>>45
前に自分自身が3バックのほうがやりやすいって言ってたよね
コロコロ変わる人だな
62 :2005/07/11(月) 10:33:09 ID:k60GiHDy0
インタートトでライバルはきっちり結果をだしたな
禿は自己管理しっかりしろよ…
マジで頑張らないとまたベンチにいくよ
昨季はあれだけチャンスをもらいながら微妙な成績
たしかに得点だけを見れば7得点とまずまずだが
出場時間を考慮するとやや厳しい…
今季は10得点を目標に頑張れ

>>60
ヒント:レコバ
63_:2005/07/11(月) 11:55:39 ID:8CPE4QrP0
4-4-2に鞍替えしたのはFW2人のうち1人は柳沢が確定だから、残りの1つは自分と
勝手に決めてるだけだろ。1トップにされたらたまらないという意味でもあるか。
64 :2005/07/11(月) 17:26:16 ID:CHWCrruP0
ジーコはセリエCの選手を呼ぶかね?
65 :2005/07/11(月) 17:50:17 ID:CHWCrruP0
http://persianfootball.com/forums/showthread.php?t=12474&page=1

ドル「私はマハダビキアを当てにしてない。彼はHSVで練習はできるけどプレーするチャンスは無いと思うよ」
66 :2005/07/11(月) 18:02:17 ID:LwIx7VvZ0
>>65
>高原のようなある他の国際プレーヤーは…

はあ?
67 :2005/07/11(月) 19:31:30 ID:icXs9HEP0
国際プレーヤー(笑)

高原がんばれ
68_:2005/07/11(月) 20:34:30 ID:A248LafD0
>>65
マハダビキア可哀想だな
ドルは何が気に入らないんだろう
69 :2005/07/11(月) 22:39:30 ID:icXs9HEP0
高原ドルに気に入られてるな
70 :2005/07/11(月) 22:44:21 ID:JRZfdwAR0
>>65 
下のインタビューでは、マハダは「フットボール以外の理由だ」と言ってるし、
マハダの契約更改前後から端を発してるんだろう。
マハダもHSV側も、マハダがHSVに長く居ることは念頭に無くて、
活躍して高く売却する事、マハダ側から言えば、活躍してステップアップする事
を考えてたけど、蓋をあけたらマハダ不調。そうこうするうちに監督がドルに変わった。
不調とはいえ、我慢して使ってれば、そのうち調子あがってきたんだと思うが・・。
このあたりで、チームと代理人との間で、いろいろあったんじゃ無いのかな?
 下のほうでの書き込みで、HSVフロントはアンプロフェッショナルとか書いてる人
いるけど、たぶん、マハダはクールなプロって感じの選手で、この辺が、HSVの首脳陣
やドルとあまり合わないのかも知れない。ロメオもそうなんだろうけど。
 まあ、ロメオはプレースタイル的にも特殊な選手だけど、マハダはそうじゃ無いから、も
ったいないけどな。

そうそう、塚本さんは5月にこう書いてたけど・・。
>右翼マハダヴィキアを中心に攻撃陣の大改造を計った前トップメェラー体制は、
>同イラン代表の不調が原因で崩壊したという背景もあり、来年度のMF布陣に
>どう影響を与えるか注目されるところである。
http://www.hsv.de/index.php?id=12958







71 :2005/07/11(月) 22:47:48 ID:JRZfdwAR0
ところで、そのサイトだと、高原もマケドニア行ったことになってるけど、
高原は風邪でマケドニア行ってないんだよな。
オーストラリア直行だもんね。
イラン人もかなりアツくなってて、いろいろ事実誤認あるから、
果たして、ドルの発言とやらも、本当にそう言ったのかどうか、疑問ではある。
72 :2005/07/11(月) 23:03:01 ID:JRZfdwAR0
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=11100&object=317615&liga=1&saison=2005/06&spieltag=1&gruppe=17115
ところで、ロメオは、オサスナからオファーあるんだな。
今度は、茸とチームメイトになったりしてw
73_:2005/07/11(月) 23:13:40 ID:1hajuQAt0
>>72
ウワッ、スゴスw
74_:2005/07/11(月) 23:19:16 ID:A248LafD0
>>70-72
情報乙です
なんかhsvって裏でギスギスしてる感じがあるなw
前にフカルが出てったときも「hsvは雰囲気最悪!」みたいなこといってたし
トップメラーに監督交代したときもごたごたしてたしな〜
まぁマハダビキアは早いとこ移籍先が決まれば良いんだが
75 :2005/07/11(月) 23:24:13 ID:ngWLc+io0
前にククコが高原の邪魔をする形になって(ほんとは逆か!?)、ロッカールームで謝ったにも関わらずマスコミに不満ぶちまけてたしね
HSVではそういうのが普通なのかな?
76_:2005/07/11(月) 23:53:53 ID:A248LafD0
hsvとマスコミがくっつきすぎなのが雰囲気悪い原因みたいな話をどっかでみたな〜
選手ひとりひとりにお得意の記者がいて、それぞれがチームの不満を漏らしてしまうから
なんか収集つかなくなってくみたいな
77 :2005/07/12(火) 00:10:04 ID:qSdUSNEv0
高原がふいんき(←なぜry)悪くしてる元凶じゃね?
78 :2005/07/12(火) 00:13:05 ID:OWrEDRZv0
HSVでチーム会員数はバイエルン、シャルケに続いて3番目なんだな。
なんだかんだで屈指の古豪なんだな。
79 :2005/07/12(火) 00:14:59 ID:lkdopj690
ファンデル・ファールトはどうなってるのや
80 :2005/07/12(火) 02:42:52 ID:greVCLlh0
ロメオの行く床日本の影あり
最後はJリーグてのもあながちなくはないだろ
バリバリ得点王候補
81 :2005/07/12(火) 03:05:13 ID:5SmJIBUg0
>>76
多国籍な分、いろんな国の代表(そんなに強くない国の)が多いから、そうなりやすいんだろね。


82 :2005/07/12(火) 03:08:05 ID:5SmJIBUg0
>>76
確かトップメラでぼろぼろだったときに、ピーケンハーゲンがそれ言ってた。
そのピーケンハーゲンも、移籍しちゃったね。
83 :2005/07/12(火) 18:20:57 ID:T8Fe8gpW0
hsv公式、リニューアルしたけど、めたくそ重くなった
84 :2005/07/12(火) 20:12:00 ID:3dh6vHQj0
Takahara trifft doppelt beim Testspiel
ttp://de.sports.yahoo.com/050712/14/4r56.html

練習試合で2点入れたみたい
85 :2005/07/13(水) 01:09:35 ID:ZD0JFvwV0
>>84
マハダとラウトも2点ずつとってるんだね。
http://www.hsv.de/index.php?id=13241
メンバー見ると、現在時点では、これがHSVのリザーブメンバーって感じかな。
結構充実した戦力だね。
That result seems to be our usual result, I am happy with the way my team played we combined well at times",
grinned the HSV coach Thomas Doll after the match. On a serious note he added: "I wasn’t happy with the way
our opponents tackled at the start of the game. Apart from that, everything was fine. Now we can concentrate
on the job at hand at the training camp,” said Dolly.

86 :2005/07/13(水) 02:15:12 ID:IQ4RZHt40
マジョルカのロメオがオサスナ入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050712058.html
87 :2005/07/13(水) 03:16:16 ID:cw2nzktO0
これで茸が移籍したら笑うしかないな
88 :2005/07/13(水) 05:39:13 ID:3Swtm7T20
高原復活
89.:2005/07/13(水) 06:10:25 ID:KxCVg+ykO
ま、ノーゴールよりはいいわな。
90 :2005/07/13(水) 06:42:02 ID:AtBVhE1F0
高原 直泰 (32)
キック/1対1/ドリブル/パスと全てのスキルに秀でる万能型の選手
攻撃面では特にヘッドに強く、不屈の闘志が、チーム全体の攻撃力に拍車をかける。
実践面のテクニックで評価が高く「ワールドカップトップクラス」と実力主義のサッカー専門誌も絶賛するほど。
精神的プレッシャーに特に強く、アウェイ戦で活躍するという場面が多い。
http://www.hsv.de/index.php?id=11181
91 :2005/07/13(水) 06:55:12 ID:cw2nzktO0
やっぱドイツではテクニシャンってイメージなのか・・・。
92 :2005/07/13(水) 07:06:13 ID:ewAsblGx0
トルも言ったようにテクはいいけど局面での判断力が
ダメってのが共通してるな>日本人
小野くらいなもんか。その辺で別格としたら。
93:2005/07/13(水) 07:40:31 ID:srgxzq3jO
>>90
試合結果の報告ページで相手コケにしたよーな書き方してる、
HSVマンセーな公式サイトの選手紹介晒してなにが楽しいねんw

我がとこの選手だからイイ感じに書いてんだよ。
94 :2005/07/13(水) 07:45:20 ID:n29g5M9A0
こんな周知な事でも鬼の首穫ったようなカキコできるのは
真症ガキくらいなもんだな。
95 :2005/07/13(水) 08:31:08 ID:a+V63wZG0
高原 練習試合で2ゴール

 ハンブルガーSVはミュンヘン郊外で11日、アマチュアのファルケ・マルクト・シュバーベン
と練習試合を行い6―0で快勝。FW高原はフル出場し、前半28分に先制点を叩き
だすと、後半41分にもダメ押しの6点目を決めた。2トップを組んだラウトも2得点。ドル
監督も「水準の高さを証明できた。素晴らしいプレーとコンビネーションを見られた」と満
足そう。また、トットナムから23歳のカメルーン人DFアトゥバを獲得、開幕に向け補強も
順調だ。(ミュンヘン・木崎伸也通信員)

高原2発!独5部と練習試合
【ハンブルク(ドイツ)12日=国際電話】ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)
は11日、ミュンヘンでマークト・シュワーデン(ドイツ5部リーグ)との練習試合に先発出場
し、2ゴールを決めて復調ぶりを見せた。
 発熱のため10日のインタートト杯(UEFA杯予選)2回戦、ポベダ・プリレプ(マケドニア)
戦(アウエー)は欠場したが、FWラウトとの2トップで合計4得点し、6―0の勝利に貢献。
HSVは同日、キャンプを行うオーストリアのゴーイング入りした。
 インタートト杯3回戦(16、23日)の相手は11日、ウニオン・レイリア(ポルトガルリーグ
14位)に決定。4回戦はドルトムント(ドイツ)対シグマ・オロムツ(チェコ)戦の勝者との対
戦となる。


96_:2005/07/13(水) 08:41:42 ID:10Sk46YFO
>>94
平気で嘘を書き並べるHSVの方が問題アリじゃないか?
97 :2005/07/13(水) 10:01:03 ID:iKemGMo50
>>90
韓流ブームのパクリだなw
98 :2005/07/13(水) 13:44:58 ID:Zb0/pW4F0
プヲタにまで馬鹿にされてるw

794 : :2005/07/12(火) 14:07:33 ID:nVgamLXs
永田ってサッカー選手じゃ誰くらいの位置づけなの?

795 :っs :2005/07/12(火) 14:18:32 ID:MulAoMLj
顔が悪くて、頭が悪くて、生意気な口をきいて、しょっぱい
会社からプッシュを受けたことあるが、ものにできずエースの地位没収
ここから導きだされるフッチボーラーとは

796 : :2005/07/12(火) 14:33:24 ID:H+GPF3i5
>>795
高原

801 : :2005/07/12(火) 21:37:56 ID:8lrcNBdl
>>795>>796
酷ぇw
確かにすべての要素はあてはまるがw

802 : :2005/07/12(火) 22:25:43 ID:fCYGyw9m
しかも、自分では頭脳派だと思っていたり
TVへの露出が大好きだったり経歴は超エリートだったり・・・
99:2005/07/13(水) 16:29:49 ID:srgxzq3jO
>>94
周知のことだから何?
ネタだと分かった上で書いたんだけど・・・

おまえだって人のレス見て即レスしてんじゃんw

自分のこと棚にあげんなよ。
100 :2005/07/13(水) 17:43:23 ID:pwjSFn8/0
ところで、HSVの借金って、どうなったのかね?
前シーズンから、結構補強してるけど、まともに売れたのは、ウィファルシだけだし、
トップメラー解任で違約金も払ったし、収支マイナスになってるんじゃ無いか?

・・とメシーナの騒ぎを見て、心配になってきた。

101_:2005/07/13(水) 17:50:10 ID:+aTjT77H0
>>100
そこでジャパンマネーですよ。
102:2005/07/13(水) 18:58:05 ID:vQHtUJRpO
ワールドカップトップクラスって何だよw
103 :2005/07/13(水) 19:19:41 ID:ss/DwEn70
>>99
今はおまえの事いってんだよ
俺の事はおまえがガキかどうかはっきりさせてからにしろよw糞ガキが
104:2005/07/13(水) 21:08:19 ID:AsY9NZS0O
アトゥバ190
ブラルーズ191
ブイテン197
シュリケ193

HSVの4バックでかすぎ!
105 :2005/07/13(水) 22:05:56 ID:ZD0JFvwV0
>>104
シュリッケは移籍しちゃったよ
106:2005/07/13(水) 22:13:50 ID:srgxzq3jO
>>103
???
なんでそんなに必死なの?
たかだか2chでそんな熱くなるなよ。





みなさんすいませんね。
もう消えますので。

さいなら
107_:2005/07/14(木) 00:43:02 ID:mqwuXh8R0
シュリッケ・ピーケンハーゲン・ロメオは移籍。

これでマハダビキアも出て行くことになれば
高原hsv加入時から残ってる選手は
バルバレス、ヴィッキー、ベンジャミンの三人くらいしかいなくなるな
hsvもずいぶんと活発に動くものよ
108_:2005/07/14(木) 00:52:15 ID:E1t3EmCM0
Markus Karlって選手は若いのに8番着けてるけどどうなの?
なんかHPでも取り上げられてるしドイツでも有望な若手なのかな。
109 :2005/07/14(木) 02:07:35 ID:7j0nDwd00
>>108
http://www.hsv.de/uploads/pics/m_0_1_HSV_Prilep_03.jpg
なかなかカコイイね。
7月1日に加入なのに、早速先週のインタートトでスタメンで出てるんだな。
110                 :2005/07/14(木) 04:13:56 ID:b1YJcrep0
相も変わらず禿腹は弱い相手には、とことん結果を出す
へたれだなw
111 :2005/07/14(木) 08:06:48 ID:3UYs8F6h0
http://www.dj-sports.info/Fussball_Tagebuch/G20050422_011416/P20050422_011416.html
高原観戦記の人、リハビリ中なのかな?
112 :2005/07/14(木) 09:00:22 ID:H5RjiXT60
113:2005/07/14(木) 11:13:05 ID:RqyvewnP0
禿原は雑魚専FWだからなw
114 :2005/07/14(木) 12:18:33 ID:WjoGmPZu0
>>111
あそこ写真のとこが入り口だったりするんだよなぁ。
つーか準決勝まで行けばjか
こういう実もある評価試合があると便利だろうなぁ。
アジアはあんまこういう機会ないのがな。
115 :2005/07/14(木) 14:40:32 ID:t8ugYSkp0
ところで高原って髪の毛少なくない?
116_:2005/07/15(金) 01:09:58 ID:hKF5eKTB0
弱い相手でも、とことん結果を出せないのを、へたれとよぶんだよ、ぼく
117 :2005/07/15(金) 10:13:17 ID:ZHh8M6Br0
M字禿
どんどんMの字が鋭角になっていく
118 :2005/07/15(金) 11:57:50 ID:SXQTA7dC0
         -──-、
       /::" (;,,;.;" ヽ
      /:::/        \
      |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     ヘ:::/  -=・- , (-・=/ 
     | (;;;      / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  
      \_        /     
     /  \  ―三ン    
    /     ヽ .....;;jj;.  ヽ
    |      ヽ\/./   |
    |   | ◎ \/∂|  |
    |   | ψ    ζ|  |
119 :2005/07/15(金) 16:26:40 ID:OykwrBbf0
ちょwおまwwまww
なんでドイツの高原公式にエヴァ?w
http://www.takahara.de/content/
120 :2005/07/15(金) 18:11:59 ID:qlRB/WHH0
禿しねや
121 :2005/07/15(金) 18:12:17 ID:UVODmu6O0
>>119
あんた馬鹿ぁ〜?

逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
122 :2005/07/15(金) 23:56:43 ID:HtAW1sIN0
>>119

アスカキタ━━━━(*´Д`*)━━━━━!!!!
 
123 :2005/07/16(土) 00:57:28 ID:iHLrZxZ10
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/15/08.html
ラウトってまた怪我してんの???
124_:2005/07/16(土) 01:03:36 ID:2diVc8p20
もう試合出てる。後半からだけど。
点も決めてる。
125_:2005/07/16(土) 01:05:34 ID:2diVc8p20
つーか公式に怪しげな写真がアップされてた。
高原も楽しそうにやってます。
ttp://www.hsv.de/index.php?id=13264
126_:2005/07/16(土) 02:06:42 ID:i7F5KGDY0
>>125
バインリッヒはヘルメット被ってると
三割り増しで男前に見えるなw
127111:2005/07/16(土) 08:09:12 ID:9QGIAUks0
>>112
サンキュ。ずっと入り口わからなかった。

>>125
オーストリアかあ。空気綺麗そうで涼しそうでいいなあ。
ヘルメットかぶると誰が誰だかわからない。
128 :2005/07/16(土) 08:50:26 ID:4c3/xf3w0
高原16日先発へ
インタートト杯3回戦
 【ハンブルク(ドイツ)15日=国際電話】ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)は16日午後6時(日本時間17日午前2時)、
インタートト杯(UEFA杯予選)3回戦、対ウニオン・レイリア(ポルトガル)第1戦に先発出場する。
 15日付ドイツ紙ビルトは、ドル監督(39)が「この試合で今季のレギュラーを決める。全力を尽くしてもらいたい」と宣言したと伝えた。FW
高原もゴールでレギュラー獲得にアピールする。HSVは14日、合宿中のオーストリア・ゴーイングでチーム全員、ゴムボートでの川下りでリラ
ックス。15日朝、敵地へ移動した。
129 :2005/07/16(土) 10:53:32 ID:8MTeZ1rc0
東アジア選手権でアピールしないと代表落ちするぞw
130 :2005/07/16(土) 10:59:53 ID:7JvafuS70
131 :2005/07/16(土) 11:00:35 ID:YvCZySHe0
ぶつちゃけ高原レベル高くない。大久保とかは論外にしても
高原は普通レベル。はっきり言ってインチキだよ。
だから海外にいるんだしwwww
132 :2005/07/16(土) 11:20:29 ID:Vd7zDbuA0
ぺみす@え!!! ブイヨンチンコロ星人dqnget 4esUmPuz

ruecyukuruppp JALkpYhh

ぺみす@え!!! ブイヨンチンコロ星人dqnget 4esUmPuz

ruecyukuruppp JALkpYhh

ruecyukurupp
133 :2005/07/16(土) 14:10:42 ID:iHLrZxZ10
>>128
http://www.hsv.de/index.php?id=13267
チーム公式だと、バルバレス・ムペンザ先発予想になってるけどな。
134 :2005/07/16(土) 14:28:20 ID:iVnyj5u50
というか、ドイツ紙は全部、ムペンザ、バルバレス先発予想。
ドルはムペンザ絶賛してるし、移籍はしないっぽいし、今季は出場キツイな。
リザーブとしても、ラウト、ククコとの争いになる。出遅れたのはイタイ。
135 :2005/07/16(土) 20:04:02 ID:RD/o41Po0
ダカーだけでなく今年の日本の海外組全体がかなり厳しそうニダ
今のうち覚悟しとこう

ヒダ・・・フィオ残留ならベンチ
中村・・・残留の場合、レッジーナは戦力補強してるのでベンチ濃厚
大久保・・・ビクトル、ルイスガルシアに割って入れるか微妙
稲本・・・ベンチorスタンド
高原・・・ファンデルファールト加入、ラウト回復でベンチ
小野・・・また怪我ばっかなんだろうなぁ
松井・・・こいつくらいしか・・・・
中田浩二・・・EU外枠でスタンドっぽい
柳沢・・・鹿島復帰
orz
136 :2005/07/17(日) 00:27:53 ID:3e4WsSAo0
>>135
うぜーよチョン
137n :2005/07/17(日) 01:19:45 ID:zWohpiG70
29 T Wachter
26 V Schmidt
8 V Karl
16 V Klingbeil
21 V Boulahrouz
5 V van Buyten
14 M Jarolim
22 M Beinlich
25 S Mpenza
23 S van der Vaart
10 S Barbarez
138 :2005/07/17(日) 01:24:51 ID:4AfWZucl0
高原スタベンだな。
139 :2005/07/17(日) 01:25:49 ID:U39OkyvS0
報知はやっぱり信用できんな
140 :2005/07/17(日) 01:28:24 ID:3e4WsSAo0
なんだよ。黒人ムペンザ死ね
141 :2005/07/17(日) 01:30:36 ID:4AfWZucl0
バルバレス消えてくれ。
お前何歳だよ。
もう引退してくれ
142 :2005/07/17(日) 01:32:30 ID:3e4WsSAo0
ムペンザって去年糞だったのに
なんで高原スタメンじゃないの?
143 :2005/07/17(日) 02:56:21 ID:3e4WsSAo0
前半0−0だから出番あるな。
144 :2005/07/17(日) 03:40:21 ID:4AfWZucl0
高原バルバレスに変わって後半17分から出場中
145 :2005/07/17(日) 03:44:02 ID:4AfWZucl0
146豚.jp:2005/07/17(日) 03:46:05 ID:8quGmGUEO
きっとタカは決めてくれるよ。
つか、出場しますように。。
147 :2005/07/17(日) 03:46:42 ID:4AfWZucl0
>>146
だからしてるってw
もうロスタイムだしw
148 :2005/07/17(日) 03:48:40 ID:4AfWZucl0
高原無得点
オワタ
149 :2005/07/17(日) 03:51:12 ID:IHLP553K0
( ´,_ゝ`)プッ
まだこいつは恥晒してんのか
しね
150豚.jp:2005/07/17(日) 04:37:52 ID:8quGmGUEO
開幕はスタベンか。。
151 :2005/07/17(日) 06:18:07 ID:84LX8KiM0
マハダビキアに戦力外通告 移籍先探しへ

 ハンブルガーSVのイラン代表MFマハダビキアに事実上の戦力外通告が突きつけられた。
ドル監督は「右MFはトロホブスキとヤロリムの調子がいい」とマハダビキアが構想外であることを示唆。
チームはインタートト杯を戦っているが、3回戦のポルトガル遠征のメンバーには選ばれなかった。
W杯アジア最終予選では日本を苦しめ、03年にはアジア最優秀選手に選ばれた。
遠征、合宿などでは高原と同部屋で良き理解者だったが、今後は移籍先を探すことになる。
(リエイラ・木崎伸也通信員)

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/17/07.html



( ・д・)バイバイマハダ・・・
152 :2005/07/17(日) 06:26:34 ID:3e4WsSAo0
ドルは池沼
153 :2005/07/17(日) 07:23:06 ID:zGfoV8O20
マハダビキァが戦力外で禿が戦力外じゃないなんておかしすぎる
スポンサーの力でドイツに留まって
恥ずかしくないのかこいつは
154 :2005/07/17(日) 07:52:47 ID:jcAb6RBm0
また糞が蠢きはじめましたね...、サ
155 :2005/07/17(日) 10:03:24 ID:8rUpC4eI0
辛勝だったのか。
156_:2005/07/17(日) 18:36:26 ID:wDUodK6S0
ムペンザ消えろ
ラウト氏ね
ファンデルファールト怪我しろ
157 :2005/07/17(日) 18:40:52 ID:mgfpuo/50
>>156
はいはい、乙おつ
158_:2005/07/17(日) 18:42:51 ID:WiJ7uUXw0

なんでそんなに必死なの?
禿オタwwwwwwwww
159_:2005/07/17(日) 19:30:52 ID:wDUodK6S0
なんでタカと相性の良いマハダビキアが戦力外なんだよ
無能で邪魔なムペンザとかククコとか追放すればいいんだよ
160 :2005/07/17(日) 20:19:34 ID:E9SRGOq40
>>151
マハダビキア戦力外マジかよ?残念。
161 :2005/07/18(月) 06:20:28 ID:yJ5B7LXn0
まずこの禿が戦力外になるべきだろ
ジャパンマネーでクビ逃れやがって
しねよ
162 :2005/07/18(月) 06:58:22 ID:sEr36TyI0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050717_90.htm
◆ぶっつけも攻守で圧倒
 《ハンブルガーSV》対戦相手のレイリアが今オフ、監督ほか16選手を放出して13選手を
獲得するなど、全くの別チームとなっていたため、事前対策が取れないまま試合に臨んだが、
ふたを開けてみれば攻守で圧倒する試合となった。得点は1点に終わったが、前半から何度
も決定機をつかんだ内容に、ドル監督は「選手たちのプレーに満足している。残る問題は与え
られたチャンスをつかむことだ」と語った。
163_:2005/07/18(月) 07:20:44 ID:QDRHgypAO
そんな相手にたったの1点しか取れなかったのか。
164 :2005/07/18(月) 09:38:27 ID:/d+qx0rO0
他所のチームでも高く買うような選手をどんどん売ってるみたいね。
よっぽどチーム経営のやり繰りが苦しいんだな。
165 :2005/07/19(火) 00:26:53 ID:SDkzcdDr0
ウニオン・レイリアが馬鹿にされてる。なんでだ?
166:2005/07/19(火) 04:06:06 ID:my5TtxdnO
ムペンザ移籍してください。
167ラウト3点 マハダ3点 高原2点:2005/07/19(火) 14:03:11 ID:Hv0q4eSd0
http://www.hsv.de/index.php?id=13282
Line-up and goals:

HSV: Kirschstein - Brecko, Reinhardt, Leschinski, Ziebig - Karl, Mahdavikia,
Jarolim - Takyi, Laas - Lauth (55. Takahara)

Goals: 1:0 Jarolim (2.), 2:0 Jarolim (11.), 3:0 Lauth (23.), 4:0 Lauth (25.),
5:0 Leschinski (27.), 6:0 Laas (28.), 7:0 Lauth (33.), 8:0 Mahdavikia (38.),
9:0 Jarolim (41.), 10:0 Laas (44.), 11:0 Mahdavikia (45.), 12:0 Laas (49.),
13:0 Mahdavikia (57.), 14:0 Takahara (66.), 15:0 Takahara (84.), 16:0 Reinhardt (87.)

168_:2005/07/19(火) 19:59:21 ID:pLj0tJos0
ラウト氏んでください
ククコ解雇してください
169:2005/07/19(火) 22:22:32 ID:cbmlmHj/0
いつも殺伐としてるなこのスレ
170 :2005/07/19(火) 22:48:40 ID:0nCUK65w0
>>167
チーム16点のうち、14点目と15点目www

相変わらず、溺れかけの犬を棒で突くような得点しか出来ねーんだな。
進歩無いハゲ、代表に戻ってくんなよ。
171 :2005/07/19(火) 23:08:54 ID:WHgsGDie0
鈴木の代表落ちワロタ。
タカも内心喜んでるだろ。
172:2005/07/20(水) 00:30:44 ID:BJ7Fb+GjO
こういうスシは誰も食べたくないw
173 :2005/07/20(水) 00:56:57 ID:F9f7ZwCq0
ていうか、そもそも外国で見かけるスシは食べたくない罠・・・
174 :2005/07/20(水) 05:14:02 ID:m63gXIi+0
 オーストリアのゴーイングで合宿を開始したハンブルガーSVは17日にアマチュアチームとの練習試合を行った。
FW高原は後半10分から途中出場。21分と39分に2得点を挙げた。16日のインタートト杯ではゴールこそ
なかったものの、調子は上向き。「アマチュアが相手なので…。オーストリアは高地にあるけど暑いですね」と穏や
かな表情だった。(ゴーイング・木崎伸也通信員)
..............................................................
こういうスシは誰も食べたくない vs ゴールこそ無かったが調子は上向き ????
175 :2005/07/20(水) 06:19:30 ID:KnYEdmqg0
167 名前:ラウト3点 マハダ3点 高原2点[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 14:03:11 ID:Hv0q4eSd0
http://www.hsv.de/index.php?id=13282
Line-up and goals:

HSV: Kirschstein - Brecko, Reinhardt, Leschinski, Ziebig - Karl, Mahdavikia,
Jarolim - Takyi, Laas - Lauth (55. Takahara)

Goals: 1:0 Jarolim (2.), 2:0 Jarolim (11.), 3:0 Lauth (23.), 4:0 Lauth (25.),
5:0 Leschinski (27.), 6:0 Laas (28.), 7:0 Lauth (33.), 8:0 Mahdavikia (38.),
9:0 Jarolim (41.), 10:0 Laas (44.), 11:0 Mahdavikia (45.), 12:0 Laas (49.),
13:0 Mahdavikia (57.), 14:0 Takahara (66.), 15:0 Takahara (84.), 16:0 Reinhardt (87.)



170 名前: [] 投稿日:2005/07/19(火) 22:48:40 ID:0nCUK65w0
>>167
チーム16点のうち、14点目と15点目www

相変わらず、溺れかけの犬を棒で突くような得点しか出来ねーんだな。
進歩無いハゲ、代表に戻ってくんなよ。


344 名前: [] 投稿日:2005/07/19(火) 23:44:46 ID:oL5bqvIM
高原が入るまでに12点
入ってから4点

高原が入るまで55分
入ってから35分
176_:2005/07/20(水) 07:40:17 ID:rjJGd65u0
干からびたスシは誰も食べたくない。
177 :2005/07/20(水) 16:46:14 ID:CFqZBgeK0
しね糞禿
178 :2005/07/20(水) 18:56:58 ID:D2hAfxm80
まあ、落ち着けよ
179 :2005/07/21(木) 00:57:18 ID:DoI2DPWY0
◆高原のライバル ムペンザ残留へ

 【ハンブルク(ドイツ)19日=国際電話】ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)のライバルで、
ギリシャのオリンピアコスから移籍オファーを受けていたベルギー代表FWエミール・ムペンザ(27)が17日、
初めてHSV残留を宣言した。18日付ドイツ紙ビルトが報じた。

 この残留発言を受け、同紙は新シーズンの予想スタメンのFWにはムペンザとバルバレスを選出。
高原はリーグ開幕前の最後の公式戦となる23日(ホーム)のインタートト杯3回戦、ウニオン・レイリア(ポルトガル)
戦第2戦で得点し、レギュラー獲得へアピールするしかない。
180バル2点 高原2点 ムペンザ3点:2005/07/21(木) 01:00:56 ID:lAWXn/lz0
19.07.2005:
14:0 im letzten Test des Trainingslagers
Das Spiel im Stenogramm:

HSV (1. Halbzeit): Wachter - Leschinski, Reinhardt, Klingbeil, Ziebig
- Wicky, Jarolim, Beinlich, van der Vaart - Takahara, Barbarez

HSV (2. Halbzeit): Kirschstein - Brecko, Boulahrouz, Karl, Atouba
- Demel, Mahdavikia, Laas, Trochowski - Takyi, Mpenza

Tore: 1:0 Wicky (4.), 2:0 Barbarez (7, FE), 3:0 van der Vaart (10.), 4:0 Beinlich (19.),
5:0 Takahara (27.), 6:0 Barbarez (30.), 7:0 Takahara (35.),

8:0 Mpenza (43.), 9:0 Demel (49.), 10:0 Laas (52.), 11:0 Mpenza (60.),
12:0 Mahdavikia (69.), 13:0 Laas (70.), 14:0 Mpenza (70. + 1.)

181 :2005/07/21(木) 01:50:06 ID:AqeCABK80
ムペンザ調子よさげやの〜
でもタカが先発組みみたいやしこの調子でいってくれ
182 :2005/07/21(木) 11:13:23 ID:NxJb4kPK0
何気にファンデルファールトも決めてるな
183 :2005/07/21(木) 11:44:00 ID:lAWXn/lz0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/21/07.html 首いためた

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050720_80.htm ラウトは足痛めて欠場

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005072107.html
近郊在住の06年W杯組織委会長・ベッケンバウアー氏は「HSVはUEFA杯圏内(4−5位)
どころか、欧州CL圏内(1−3位)も可能」と発言。MFファンデルファールト獲得を評価したが、
その影響か、20日付の独紙は今季の高原はスタメン外と予想している。
184 :2005/07/21(木) 12:28:48 ID:0rsSdvjE0
てか、バル爺がそろそろ老害化してくるんじゃないかと予想。


ごめん願望でした。
185 :2005/07/21(木) 17:39:24 ID:LljPl+rF0
>>180
一応、レギュラー組じゃないか。
186 :2005/07/21(木) 22:54:38 ID:eJsnovnU0
皇帝の発言はスルーしてくださいw
187マスターピース:2005/07/22(金) 00:46:53 ID:9Y6gZIpq0
ラファエルとのコンビネーションはどうよ?
188_:2005/07/22(金) 00:52:48 ID:bopsgm2d0
いやまだ試合放送してないからわからんし
189w:2005/07/22(金) 02:28:04 ID:dzrWZT5/0
カズ移籍 http://www.jutd.com
190 :2005/07/22(金) 02:35:40 ID:wI1HeANA0
高原もせこいなwww
事務所使って柳沢の写真撮らせてww
 
191 :2005/07/22(金) 04:46:53 ID:PaAj4TEZ0
高原って、メイヴェンぽいな
192 :2005/07/22(金) 09:32:29 ID:UVIG5/RO0
ドル監督は「今回の合宿で先発組を決めたい」と話していたが、
結局確定させたのは7人(GK、DF3人、MF2人、FW1人)。
FWにはバルバレス(33)だけが指名された。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050721_60.htm

逆に言うと、ムペンザ、ラウトとはまだ競争の余地があるわけだ。


193 :2005/07/22(金) 12:55:08 ID:OMDKD1vI0
Manchester City manager Stuart Pearce has made enquiries about Hamburg's Belgium striker Emile Mpenza. (The Independent)
194 :2005/07/22(金) 14:51:51 ID:9i/W6QDw0
高原vsムペンザでFW争い
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050722-0010.html
>故障中の元ドイツ代表FWラウトが復帰する9〜10月までが勝負になる。

また地味にラウトが怪我したらしいから
>>193の話は仮にオファーまで行ってもHSV側が拒否しそう。

とりあえず明日?のインタートトで点取るしかないな。
地元で活躍すればサポーターへのアピールにもなるし。
195_:2005/07/22(金) 19:27:40 ID:bopsgm2d0
ラウトはしょっちゅう怪我すんなorn
まぁムペンザいなくなってもククコビッチいるから
どうにでもなるけどね

つーかFW層厚すぎだろ
フレブ弟やエレン・センなんか出番すらね〜
もう一人くらい移籍してもいいようなもんだが
196 :2005/07/22(金) 21:24:39 ID:EHDwwqT10
高原来る前もなんでこれで高原取るんだ?状態だったしな
ついでにここまで健闘できるとも思わなかったなw
197 :2005/07/22(金) 21:59:40 ID:UVIG5/RO0
>>195
フレブはどっか出されたとオモタよ
レンタルだったかな
198 :2005/07/22(金) 22:08:01 ID:eCdNUDln0
>>196
志村〜
カネ、カネ
199_:2005/07/22(金) 22:12:09 ID:bopsgm2d0
>>197
あらそうなの?知らんかった
ベンツから出番もとめて移籍したってのに
因果なものよ
200 :2005/07/23(土) 08:00:45 ID:12eaMoYR0
高原インタートト杯、きょうホーム
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)は23日、ホームでレイリア(ポルトガル)とインタートト杯2回戦第2戦を行う。
第1戦は1−0で勝っている。21日(日本時間22日)にはオーストリア合宿を打ち上げたが、ちょっとしたトラブルもあった。
合宿終了後にバスで空港へ向かう際、集合時間にMFファンデルファールトら4人が遅刻。ドル監督は出発を命じ、4人は自腹で230ユーロ(約3万1000円)を払い、タクシーで空港に向かった。
人のふり見て何とやら…。規律に厳しい同監督の姿を見て、高原も襟元を正した。(西村友通信員)

[2005/7/23/07:29 紙面から]

201 :2005/07/23(土) 18:14:18 ID:dh+6aEhM0
ベンチスタートっぽいね。
試合はまた夜中かな?
202 :2005/07/24(日) 00:04:19 ID:ECx+3HHO0
1時からだな。
203 :2005/07/24(日) 01:09:08 ID:uuBoinxI0
始まったな。
俺様が実況サイト張ってやるよゴミども。
しっかり応援しろやゴミども!!

http://www.sportal.de/live/mc/0506/uic3r/014138_frame.html
204 :2005/07/24(日) 01:14:39 ID:RVrfbml10
勝たないことには出場機会も増えないもんね。
スタメン落ちだけど、応援するよ。
205 :2005/07/24(日) 01:17:40 ID:RVrfbml10
1 T Wachter

16 V Klingbeil

21 V Boulahrouz

3 V Atouba

5 V van Buyten

20 V Demel

15 M Trochowski

23 M van der Vaart

10 M Barbarez

22 M Beinlich

25 S Mpenza

ってか変わったフォーメーションですね
206 :2005/07/24(日) 01:30:32 ID:kPbhP+r50
ドゥリはレギュラーなのに。
悔しいな
207 :2005/07/24(日) 01:30:42 ID:wJVWmPsw0
まあデメルが守備専ボランチ、ラフィーかバル様が前目、ってフォメだろうけどね
208 :2005/07/24(日) 01:33:05 ID:uuBoinxI0
ファンデルファールトがムペンザと組みたいって言ったらしいな。
チームの主役がそう言えば高原は外されるだろうな。
209 :2005/07/24(日) 01:36:05 ID:RVrfbml10
ってかムペンザ普通に好調っぽいいしさ。
あと、選手の「誰と組みたい」、って意見でスタメン決めるってことは考えにくいよ。
特にjってちょとヘソ曲がりっぽいしw
210 :2005/07/24(日) 01:41:00 ID:uuBoinxI0
>>209
多分、ファンデルファールトだけはチームで特別扱いされてると思う。
ファンデルファールとは入団したときにバルバレスとムペンザは前から知っていて素晴らしい選手。
彼らと一緒にやりたいと言ったそうだ。
211 :2005/07/24(日) 02:26:37 ID:uuBoinxI0
やばい。二人目のカード切ってしまった。
まだラウトが出てないから高原はでられないかも。
212 :2005/07/24(日) 02:31:59 ID:uuBoinxI0
高原終了。
3人目の交代枠使い切って高原出られずw

とうとう監督から見放されたな。
213 :2005/07/24(日) 02:39:40 ID:uuBoinxI0
高原超終了

ラウトがゴール
ムペンザがPK獲得
バルバレスがゴール

バイバイ高原
214 :2005/07/24(日) 02:41:32 ID:0xQZSWCG0
宇宙人(後頭部)のスレはここですか?
215 :2005/07/24(日) 02:41:42 ID:dfHHsTTz0
>>212 pre-season nanoni 交代枠 ga 3人 dake nano?
216 :2005/07/24(日) 02:43:15 ID:uuBoinxI0
>>215
YES

高原完全終了w
217 :2005/07/24(日) 02:45:07 ID:RVrfbml10
これじゃあ案外、戦力外宣告のマハダビキアのほうが、高原より勝ち組かも知れないね
218 :2005/07/24(日) 02:49:41 ID:dfHHsTTz0
>>216 takahara o Sparta Rotterdam ni rentaru site!
219 :2005/07/24(日) 02:52:44 ID:TxnlHy/Y0
もう高原放出して貰っても構わないでしょう。
やっぱブンデス合わないよ。スペインかイングランド行くべき。
別に日本代表なんてどうでもいいから、W杯にこだわらないで欲しいよ。
220 :2005/07/24(日) 02:55:26 ID:dfHHsTTz0
>>219
Yes he can play in England for one of the Championship clubs....

Ipswich Town, Coventry City, Norwich City, Crystal Palace, Southampton, Millwall, QPR....
221 :2005/07/24(日) 03:31:04 ID:eKXkIkbt0
ttp://www.dj-sports.com/Prov_dj-sports/etat.htm

ここ見るとHSVの予算はブンデス16位でマインツと同額
高原が所属することでジャパンマネーが発生するならCLの常連にでもならない限り放出は無いだろうな

ただこのままじゃバルバレス、ムペンザ、ラウトに次ぐ第4FW
ラウトがお得意の怪我かムペンザの移籍でもなきゃ出場機会無いぞ
222:2005/07/24(日) 03:53:37 ID:nSwaE5m9O
このスレは終了させて頂きます。
223 :2005/07/24(日) 04:00:38 ID:y3nYH27y0
UEFA出たら戦力的に出れることもあるだろ
一応前シーズンチーム得点バルバレスの次で2位なんだし
224 :2005/07/24(日) 04:13:18 ID:wJVWmPsw0
jからすれば、使いやすい選手みたいだしな
225_:2005/07/24(日) 08:04:01 ID:Z2MPmDb8O
ラウト、ムペンザが万全なら出番無しって事か。
226 :2005/07/24(日) 08:15:25 ID:2rM/fLgW0
今更どうこう言ってもしゃーないだろ
だいたいjじゃなけりゃとっくに放出されてたわけで
227 :2005/07/24(日) 08:28:20 ID:SHrY3YWl0
扱いとしては順当なキガス。
228 :2005/07/24(日) 09:59:06 ID:RVrfbml10
しかしラウトはきちんと点取るなあ・・
やっぱし一番邪魔なのは、ラウト。
229 :2005/07/24(日) 10:13:08 ID:RVrfbml10
http://www.hsv.de/index.php?id=13311
ヴェヒター − アトウバ、ヴァン・ビュイテン、ブラルーズ、クリンクバイル − デメル(46.ヴィッキー)
− バインリッヒ、ファン・デル・ファールト(69.ラウト)、トゥロコフスキー(62.ヤロリム)
− バルバレス、ムペンザ

ファンデルファールトをすっこめてラウト入れたんだな。
230 :2005/07/24(日) 10:13:50 ID:Kkq9YCZx0
大久保幸先ヨシッ!欧州組1番弾決めた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050723-0001.html


>豪快な1発は欧州でプレーする日本人の今季初得点となった。
231_:2005/07/24(日) 12:35:07 ID:6F9HY6zj0
順当なチームが勝ちあがってるので、
次の準決勝は厳しそうだな
232_:2005/07/24(日) 13:00:48 ID:6F9HY6zj0
と思ったら、ドルトムントは敗退か
シグマ・オロモウツ→ローダorバレンシアですね
233 :2005/07/24(日) 14:02:24 ID:99hgtIE10
禿原さんはレギュラーじゃなくなっちゃったの?
234 :2005/07/24(日) 14:04:31 ID:nClwgCrS0
禿原さんはたくましいケツでベンチを暖めております。
235 :2005/07/24(日) 14:07:20 ID:99hgtIE10
なんだ・・・今季は10ゴールイケると思ってたのに・・・
まぁ、怪我だからだよね
236 :2005/07/24(日) 14:21:50 ID:2tRQLR2O0
>>235
怪我はとっくに完治してる。
237 :2005/07/24(日) 14:23:05 ID:SMscZeEl0
出遅れたからね怪我で
238 :2005/07/24(日) 14:27:25 ID:1BtI3wir0
去年と同じ展開だな。またレギュラー争いからっていうのは。
239 :2005/07/24(日) 14:49:48 ID:Kkq9YCZx0
ライバルの怪我待ちだなorz
240_:2005/07/24(日) 15:59:13 ID:YilS34TB0
ラウトはすぐ怪我しちゃうし、バルは瞬間湯沸かし器だから
そのうち出番はまわってくるだろ
そんときに点決められるかどうかだな〜
241 :2005/07/24(日) 17:04:05 ID:2cQs4yPY0
高原は別格だから大丈夫。
242_:2005/07/24(日) 17:52:45 ID:oyTPncr90
確かにDFとしては別格だよな。
243 :2005/07/24(日) 18:07:42 ID:2cQs4yPY0
大黒・久保・大久保は所詮J日本人得点王止まり。
強力外国人助っ人を差し置いてJ得点王になった高原はやはり別格。
244 :2005/07/24(日) 18:10:20 ID:5heR+N9d0
ヒント:ジュビロ黄金期
245 :2005/07/24(日) 18:17:18 ID:2cQs4yPY0
ジュビロ黄金期は高原が居たからこそ。
高原HSV移籍後、ジュビロ衰退。
246::2005/07/24(日) 18:46:18 ID:uiyoPfbdO
確かに、禿が抜けてからのジュビロは・・
(つД`)
247_:2005/07/24(日) 18:49:11 ID:MZldOq/+0
ワンテンポ早くシュート撃つか、さらにもう一歩切り込んでシュート打てば
得点増えると思うんだけどなあ。
どう思う?
248_:2005/07/24(日) 18:51:11 ID:Z2MPmDb8O
高原は別格だよな。
別にHSVには必要ないが。
249 :2005/07/24(日) 19:12:22 ID:0xQZSWCG0
確かにある意味別格だなw
250 :2005/07/24(日) 19:21:54 ID:iVVnYGuM0
禿はプレーに余裕がないから辛い
もっと余裕を持ってプレーしろ
251 :2005/07/24(日) 19:37:04 ID:eFg6WwRc0
高原はマカーイを越えるよ
252 :2005/07/24(日) 19:59:34 ID:o3IsluWW0
>>245
中山の慢性的な怪我での離脱と藤田のエールディビジ移籍による衰退だろ
そんな中でグラウですら20ゴール以上して得点王争いしてたぞ
253 :2005/07/24(日) 21:13:17 ID:EbHaYx240
高原しね
254 :2005/07/24(日) 22:15:29 ID:8bWKRKwI0
まあ、落ち着けよ
255 :2005/07/25(月) 00:26:36 ID:wUHR3dp60
うん、ベッカムだ。

じゃない、別格だ。
256:2005/07/25(月) 01:59:00 ID:gsnZs0E6O
すまんが、昨シーズンのHSVの得点の内分けをエロい人に貼ってもらいたい。
257_:2005/07/25(月) 02:16:35 ID:Vdb4qMEO0
ttp://www.hsv-sc.de/
ここの右上のToreってとこに載ってるよ。
258_:2005/07/25(月) 02:27:54 ID:Vdb4qMEO0
携帯くんすまん。
11 Sergej Barbarez
7 Naohiro Takahara
5 Collin Benjamin
5 Daniel van Buyten
4 Emile Mpenza
4 Benjamin Lauth
4 David Jarolim
3 Almami Moreira da Silva
3 Stefan Beinlich

こんな感じ。こうしてみると禿さんはわりと
がんばっているのかも。
259:2005/07/25(月) 02:44:01 ID:gsnZs0E6O
貼ってくれたエロい人さんくす。
なんかみんなで仲良くまんべんに獲ってる感じやな。
誰か一人強烈なボンバーがいたらもっと上いけそう。
バルは代表だとCBやってたりもしてたし、点も獲るから歳とはいえ外せねえな。
260:2005/07/25(月) 02:47:22 ID:gsnZs0E6O
タカはあのタコ踊りを封印出来れば二桁得点いけそう。。って思うんだが。
261 :2005/07/25(月) 03:01:46 ID:yCgYaIgs0
>>259
バルもタークと同じで代表だとDF化するのか?
262 :2005/07/25(月) 14:22:11 ID:7/GdcGlF0
またスタ弁に降格ですか?
263_:2005/07/25(月) 17:47:51 ID:rzJq3Gpj0
タカハラ、薄くなったな
264 :2005/07/25(月) 19:43:57 ID:yQ6hOsAD0
高原ちゅき★彡
265 :2005/07/25(月) 20:48:28 ID:9SZwmk100
最新世界リーグランキング

1位 イタリア(594pt)
2位 イングランド(587pt)
3位 スペイン(482pt)
4位 アルゼンチン(478pt)
5位 フランス(472pt)
6位 ブラジル(453pt)
7位 オランダ(449pt)
8位 メキシコ(446pt)
9位 コロンビア(391pt)
10位 ドイツ(382pt)
266 :2005/07/26(火) 00:56:58 ID:yAwBylja0
フィオレンティーナ ジャパンツアー2005
http://seriea.jp/fiorentina/

宣伝させてください><

7/28 セレッソ大阪戦 長居スタジアム
7/30 サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ
8/01 東京ヴェルディ1969 味の素スタジアム

もうすぐ日本の、いや世界のヒデが日本に凱旋帰国します。
久々に生で世界のヒデのプレーが観れるチャンスです。
みんなでスタジアムに応援に行きましょう。
チケットはまだ若干数だけ残ってます。
今なら間に合いますのでゲットしてスタジアムを紫に染め上げましょう。
ヒデも喜ぶと思います。
みんなでヒデを応援しに行こう!

宣伝失礼しました><
267 :2005/07/26(火) 03:14:30 ID:wFhW5Vrv0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/25/09.html
FW高原は出番がなかったが「(後半開始時の)アップのメンバーに入っていなかったから、
休みかなって思った。試合もまだたくさんあるので、コンディションを上げていけばいい」と前
向き。24日のファン感謝デーでも笑顔を振りまいた。準決勝は27日と8月3日に行われ、
シグマ・オルミュツ(チェコ)と対戦する。(ハンブルク・木崎伸也通信員)

意外と本人のんきだなw
268 :2005/07/26(火) 06:06:27 ID:sWZudFPl0
ハンブルガーSV・高原がチーム練習で先発復帰アピール

 FW高原の所属するブンデスリーガ・ハンブルガーSVは
27日、インタートト杯準決勝のシグマ・オロムツ戦(チェコ)に臨む。
ベンチスタートの可能性が高い高原は25日、チーム練習で勢いのよい
シュートを何本も放つなど先発復帰をアピールし、「疲れもない。
結果をだしてUEFA杯出場までたどり着きたい」と意気込みを語った。
26日に会場のチェコ・オロムツへ出発する。
(ハンブルク=円賀貴子通信員
269 :2005/07/26(火) 22:03:44 ID:DPFMlzJq0
シュートを何本も放ったけど得点したのかな。
まあただのシュート練習だったらわざわざ触れるわけもないけど、
だったらシュート何本も放ったなんて言わないよな…
270 :2005/07/27(水) 01:18:01 ID:v6m1HoX90
シュート練習でミートしたシュートを珍しく何本も放ってたとか?
271 :2005/07/27(水) 13:15:10 ID:L9X9pISa0
禿原さんは試合出れないの?
272:2005/07/27(水) 14:16:25 ID:II2sMi4bO
お願いだからCM出ないでください
突然出てきてムカつくんです…
273 :2005/07/28(木) 01:52:38 ID:+2+5acNq0
高原ベンチ濃厚
27日インタートト杯準決勝第1戦
FW高原直泰(26)が所属するハンブルガーSV(HSV)はインタートト杯準決勝第1戦
でシグマ・オルムツ(チェコ)と27日にアウエーで対戦する。26日には高原を含む、遠征メン
バー19人が現地入りした。予想スタメンの2トップにはムペンザ(27)、バルバレス(33)が
入っており、高原はベンチスタートが濃厚だ。
 第2戦(ホーム)は8月3日に行われるが、同6日に開幕するリーグ戦(対ニュルンベルク)
まで公式戦はこのインタートト杯の2試合だけ。もう一人のFWラウト(23)はこれまで公式
戦出場205分間で5得点、41分に1点の割合でゴールするなど好調を維持。高原がレ
ギュラーを獲得するためには、この2試合が正念場となる。
274 :2005/07/28(木) 01:57:06 ID:+2+5acNq0
275 :2005/07/28(木) 03:17:59 ID:IkQpuvKb0
またベンチかorz
まあドルは煽るタイプの監督だから、よほど切羽詰った状況でなきゃ今度は使ってくれるだろ・・・。つか使ってくれщ(゚Д゚щ)
276 :2005/07/28(木) 05:07:08 ID:mdLzd4Zh0
チームは勝ったけど高原の出番は無し。
277 :2005/07/28(木) 05:13:54 ID:IkQpuvKb0
なんか完全に第4FWで固まってるみたいだな・・・('〜`;)y−~~
278 :2005/07/28(木) 05:38:27 ID:ysTizcAy0
中村もダメポだし
今年の日本の海外組はかなり厳しそうだぞ。
柳沢もJ復帰だろうし。
韓国の海外組が羨ましいorz
279 :2005/07/28(木) 08:59:07 ID:GOG84gsc0
どさくさにまぎれてチョンが何か言ってるぞ
280 :2005/07/28(木) 09:21:08 ID:LCAR1gHB0
それK糞。
アク禁くらって大人しくなったヘタレw
281 :2005/07/28(木) 10:03:20 ID:lu9H9iyk0
>>272
同意
あのだらしない顔どうにかなんないんですかね
282 :2005/07/28(木) 10:34:23 ID:cgNBsb8u0
どうせ禿自身は危機感ゼロなんだろうな
そのうちドル批判し出しそう
283 :2005/07/28(木) 14:28:42 ID:rd1h9MJY0
何で監督は禿原さん使ってくれなくなったの?
284 :2005/07/28(木) 14:30:38 ID:ysTizcAy0
ケツ出さなくなったから
285 :2005/07/28(木) 15:35:18 ID:rO9RFZkB0
結果がともなわず口ばっか達者だからムカついたんじゃない?
286 :2005/07/28(木) 16:11:18 ID:PytGXjvk0
日本人選手は監督に嫌われやすいよね
ジャパンマネーと大量のマスゴミのおかげで
287  :2005/07/28(木) 19:08:15 ID:FpAuiQcf0
今シーズンは相当やるんじゃねえか
288 :2005/07/29(金) 01:26:11 ID:rqguY5Pf0
俺も禿原さんは相当やってくれると妄想してたらベンチ?
289 :2005/07/29(金) 01:53:50 ID:yBmXSoSy0
このままチームが勝ち進めば、そのうち出番はあるだろう。
そこで結果出せなきゃ駄目だけど。
290 :2005/07/29(金) 03:14:32 ID:aIlMfDPz0
まだまだ先は長い
291豚.jp:2005/07/29(金) 03:34:23 ID:TY/+8TyKO
タカは温存されてるんだろ。そう願いたい。
292 :2005/07/29(金) 11:52:38 ID:EIZEmQ5t0
ファンデルファールトが入って来たのが原因だな
293 :2005/07/29(金) 12:09:38 ID:EIZEmQ5t0
ま、予感はしてたけどな
294 :2005/07/29(金) 12:16:30 ID:Qznu5RWw0
脳あるタカは爪を隠す
295 :2005/07/29(金) 19:03:49 ID:Yw0BXAKG0
バルバレスと禿の時が好調だったな
ムペンザ帰ってきてからポロポロ負けるようになった…
でもあれだけチャンスを貰ったのだから10点は欲しかったな
最後の方は数字よりもチャンスという場面が少なかったし
チームの中でどう動いて良いのかわからないみたいだった
だからサイドに開く場面がかなり多く中ではほとんど絡めなかったな
296 :2005/07/29(金) 22:51:39 ID:g40nhHvf0
http://www.asahi.com/world/germany/hamburg/TKY200507140167.html
何故か朝日でHSVの特集が…
ドイツ年に関連したものらしいけど
297 :2005/07/30(土) 09:43:05 ID:s4AlIj9n0
もうちょっとはがんがってほしいよーー
298 :2005/07/30(土) 17:07:00 ID:t8MKZrDM0
なんかヤロリムと仲良いらしいが・・・。ちょい意外。
299j:2005/07/30(土) 17:12:11 ID:hSXxOldFO
秘密兵器で
キリフダですよ。。。
300名無し:2005/07/30(土) 17:16:06 ID:XqGPDHEVO
最後まで秘密ってオチですか
301_:2005/07/30(土) 23:43:46 ID:eRJSZR2l0
302 :2005/07/31(日) 00:08:10 ID:NwBkrMBi0
高原が昨シーズン出場機会に恵まれたのはラウトの怪我やムペンザがなかなかフィットしなかったとかもあるけど、
翌年に向けてスポンサーから金を引き出すためなのもあるんでしょ
日本人をレギュラー扱いすれば日系スポンサーが食いついてくるからね
303さか友達:2005/07/31(日) 00:15:25 ID:gbm6nKD/O
ムペンザって、決定力あるか?
304_:2005/07/31(日) 00:35:19 ID:Lv2M0cux0
7点をとる力はあるわけだから
長いシーズン、じっくりやればいいよ
305 :2005/07/31(日) 01:23:45 ID:N4VORu9i0
>>301
どれも「○○するな!」て指示だから、タカは完全に信頼されてて何も言う事がなかったんだよ。








と、言ってみる・・・orz
306 :2005/07/31(日) 01:57:51 ID:AnLgKtbX0
去年の海外組みではシーズン通してみると1番よかったのにな
307 :2005/07/31(日) 02:09:17 ID:RWTRilK20
リーグのレベルが低い上に(リーグ内で)結構強いチームだったからな

世界リーグランキング

1位 イタリア(594pt)
2位 イングランド(587pt)
3位 スペイン(482pt)
4位 アルゼンチン(478pt)
5位 フランス(472pt)
6位 ブラジル(453pt)
7位 オランダ(449pt)
8位 メキシコ(446pt)
9位 コロンビア(391pt)
10位 ドイツ(382pt)
308 :2005/07/31(日) 07:06:05 ID:tMCq4N3w0
「セルゲイ(Barbarez)には、”あまりスペースに走り込むことをせず、トップではれ!”と言ってある」

これだと、バルバレスは点とりにくいと思うなあ・・
トップで張ってる選手じゃないっしょお・・
309 :2005/07/31(日) 07:08:12 ID:tMCq4N3w0
>>298
ヴィッキー、ヤロリム、ベンジャミン(黒いほう)と仲良さそげだよね。
310 :2005/07/31(日) 07:49:46 ID:0II6ZgAG0
なんで4点しかとれない黒人が優遇されてんの?
意味わかんねーんだけど。
死ねよ黒人
311 :2005/07/31(日) 08:45:22 ID:makL8FNV0
>>308
ファンデルファールトのおかげで、チーム内がおかしくなる可能性があるな。
312_:2005/07/31(日) 10:24:23 ID:2nNo3fypO
ラフィ中心のシステムになってるんだから当然じゃないのか?
ラフィに合わないなら淘汰される。
313 :2005/07/31(日) 10:46:25 ID:NwBkrMBi0
>>308
他にそれができる選手がいないからでしょ
ククコスタメンにはまだ荷が重いしラウトが復活すればラウトにやらせるんでしょ

>>310
高原は2年結果出せずにいたにも関わらずクビにならずに済んでたじゃん
昨シーズンはそこそこの結果だせたけど普通は前2年で構想外になる
314 :2005/07/31(日) 11:07:53 ID:EuQ/6CYU0
jのことだから悲観はしてないよ
VDVも駄目なときはホント駄目だからチャンスは必ず来る
315 :2005/07/31(日) 11:33:53 ID:0II6ZgAG0
どうしてあらゆる障害がタカを邪魔しようとするんだ?中村の比じゃないだろ。
タカキングカワイソス
316  :2005/07/31(日) 11:40:22 ID:SjWB0zCm0
競争だよ競争
317 :2005/07/31(日) 11:57:58 ID:YEO76tt/0
障害(ハードル)は低いもんなんだが、高原にジャンプ力がねえんだよなw

セリエAやプレミアでなかなか先発できないという話なら同情するが(ry
318 :2005/07/31(日) 11:59:42 ID:0II6ZgAG0
>>317
体格が凄くない日本人にはブンデスが1番ハード。
キミそんなことも知らないの?
319  :2005/07/31(日) 12:19:12 ID:SjWB0zCm0
ブンデスはステップアップの場だよ by高原
320 :2005/07/31(日) 13:51:08 ID:B+Kk9cF20
高原レギュラー争い危機
 ハンブルガーSVのFW高原直泰(26)が厳しいレギュラー争いを
強いられている。故障で出遅れるとみられていたFWラウトが、ここ2戦
連続ゴールで絶好調。8月3日のインタートト杯2回戦第2戦、シグマ・
オロモウツ戦に先発する見通しとなった。2トップの一角はバルバレスで
確定。ムペンザが調子を落としているとはいえ、新たなライバル出現に
高原もうかうかしていられない状況だ。(西村友通信員)

[2005/7/31/07:59 紙面から]

321 :2005/07/31(日) 14:19:31 ID:NwBkrMBi0
HSVで高原がアピールできることなんて守備くらいなもんか
得点力無い、スピード無い、ポストになれないんじゃ厳しいな
322名無し:2005/07/31(日) 14:45:40 ID:kpec1TYrO
サイドでタメ作ったり起点になるようなプレーは巧く出来てたんじゃ無いかな
まぁストライカーでは無い罠
323名無し:2005/07/31(日) 14:53:10 ID:kpec1TYrO
連投スマソ
そういうプレーがあればチームとしても戦術の幅も広がるし完全に干されはしないでしょう
面子が変わってバランスも変わるし多様されるかはワカランけど・・・
まぁファンとしてはストライカーとして頑張って欲しいね
324 :2005/07/31(日) 15:41:50 ID:n0vkRxFj0
怪我人続出の時に出られるよ
325_:2005/07/31(日) 15:58:28 ID:2nNo3fypO
>>322
>>301のムペンザに要求している事を見ると、高原が大好きな脱兎の如くサイドに逃げ回るプレーをドルは嫌っているんじゃないの?
326 :2005/07/31(日) 17:07:12 ID:HsP2kInt0
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=741

29日のフランスを皮切りに、新シーズン開幕を迎える欧州サッカー。あなたが活躍を期待する日本人選手は?

2005年7月24日より 計 63763 票

中田英寿 22% 13899 票
中村俊輔 24% 14892 票
柳沢敦 5% 2985 票
高原直泰 3% 1711 票
小野伸二 15% 9031 票
大久保嘉人 12% 7153 票
稲本潤一 3% 1714 票
中田浩二 2% 801 票
松井大輔 19% 11577 票
327名無し:2005/07/31(日) 17:20:01 ID:kpec1TYrO
>>325
どうでしょうね。選手の特徴見て要求する事は変わってくるんじゃないですかね?
ムペンザはスピードあるしカウンターにはより機能すると思うけどあんまりプレスが得意な選手はいないように見えるんですが
ドルの好き嫌いは重要だけどああいうプレーもチームの助けにはなってると思いますが、もちろん良いトコばかりではけど
まぁ考え方も感じ方もひとそれぞれだし分かりませんね
328 :2005/08/01(月) 03:10:37 ID:FBFmjx890
今出てるやん
329_:2005/08/01(月) 03:44:15 ID:Jqwe2Vwz0
どこに?
330 :2005/08/01(月) 12:32:08 ID:MCG9crYO0
HSVでも代表でも高原待望論の予感。
331 :2005/08/01(月) 12:40:26 ID:ECGGPw2d0
それだけはない
332_:2005/08/01(月) 12:44:57 ID:Ml0SPY5vO
うん、絶対に無い
333 :2005/08/01(月) 13:34:38 ID:PSpMJCV80
>>325
サイドに流れても根本的にスピードが無いから待たれるようなDFされると突破できないし
334 :2005/08/01(月) 15:26:25 ID:cwdBnj0f0
でも戦力外になってくれたおかげで代表からも外されるだろうし
一件落着だな
ドル様々
335:2005/08/02(火) 08:39:33 ID:Tta/jr8uO
今のタカは眠れる獅子
336 :2005/08/02(火) 18:14:38 ID:WhEK6/iw0
ドイツランド行きたい
337:2005/08/03(水) 02:21:22 ID:a82yb3xTO
今日試合出るんかいな?
338 :2005/08/03(水) 09:07:26 ID:jgBFH0500
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080308.html
>ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原は、ホームで行われる3日の
インタートト杯準決勝第2戦シグマ(チェコ)戦で今季公式戦初先発することが
確実になった。2日の前日練習でFWラウト、高原の2トップが有力となった。
「出ることでコンディションを上げたい」と出場に意欲的だった高原。
5日のリーグ戦開幕に向けた主力温存の意味合いが強いが、このチャンスを
生かせば、レギュラーに大きく前進しそうだ。

これがブンデスに向けて最後のアピールだと思った方が良いな
しかもラウトとのコンビ!
お互いに活躍すればシーズン中はこのコンビもあるだろうしね
とにかく禿は数字に残る結果を出せ
339 :2005/08/03(水) 11:25:17 ID:RcsvgJHf0
高原の今後に大きな意味持った試合だなあ・・
HSV的にも、負けるわけいかない試合だしなあ・・
340 :2005/08/03(水) 13:08:55 ID:2aNAhOkZ0
すぐにサイド流れる選手が代表入ってこられるとレベル下がって困るんでいまのまま燻ってていーよ。
341 :2005/08/03(水) 17:21:50 ID:LkLTxIl00
タカキングゴールしろ
342 :2005/08/03(水) 17:22:44 ID:dNb/op0G0
2ゴールどもすれば状況はイーブンになるだろうか
343 :2005/08/03(水) 17:31:12 ID:EVqtwctq0
ここで決めなかったら開幕試合には出られないかもな。
344_:2005/08/03(水) 23:18:52 ID:2aDlrIjk0
禿ヲタには申し訳ないが、ムペンザとバルバレスの2トップの予定なんだけど。
345_:2005/08/04(木) 01:40:14 ID:jHE0fkBd0
>>338
もう期待しない。こんな短命な盛者必衰見たことがない。
Jで得点王とってブンデス行って、カーンの記録とめた頃が
懐かしい。あの瞬間がピークだったのかもしれない。
346_:2005/08/04(木) 01:58:35 ID:jHE0fkBd0
Possible HSV line-up: 1 Wachter - 6 Wicky, 4 Reinhardt, 5 van Buyten,
3 Atouba - 20 Demel, 14 Jarolim, 15 Trochowski - 23 van der Vaart -
11 Lauth, 32 Takahara

おヒサルの3/8,2005の記事にこう書いてあるwww
347 :2005/08/04(木) 03:22:12 ID:vr57qHch0
ラヒーとの相性はどうなのかね
348 :2005/08/04(木) 03:35:29 ID:mL3dwQAA0
349 :2005/08/04(木) 03:45:06 ID:FUhKKRx10
1点は決めろ。2点は決めるな。リーグ戦にとっておけ。




まぁどうせ決まらないがな・・・
350 :2005/08/04(木) 03:47:55 ID:mL3dwQAA0
ライバルのラウトがゴール

高原ぁぁぁwwwww
351タカの心境:2005/08/04(木) 03:53:52 ID:44E/JXyd0
ラウトおねがい靭帯断裂してorz
352  :2005/08/04(木) 03:58:01 ID:FUhKKRx10
タカキングいつ交代させられんの・・・
期待してたのに・・・
353 :2005/08/04(木) 04:08:59 ID:mL3dwQAA0
前半までに決められなかったorz
代えられるな。

開幕は試合にでれなさそう。
354 :2005/08/04(木) 04:36:18 ID:mL3dwQAA0
今度はファンデルファールトのゴール
高原いまだ得点なし
355 :2005/08/04(木) 04:39:21 ID:5mLkyaTB0
>>345
最近の高原の凋落ぶりは目に余るものがある。
改めて高原の年毎の得点数見たけど
J得点王の年は明らかにマグレっぽいんだよな…。
代表でも確かにエースを張ってた時期もあったけど
今になって振り返ってみると鉄板の活躍をしてたわけじゃないしね。
今の凋落のそもそもの原因は周囲の過大評価だったんじゃないだろうか。
356:2005/08/04(木) 04:40:39 ID:MDhmD36gO
成長なし
357 :2005/08/04(木) 04:51:50 ID:mL3dwQAA0
高原ムペンザと交代w
358 :2005/08/04(木) 04:57:20 ID:mL3dwQAA0
ラウト2点目
高原完全終了w
359 :2005/08/04(木) 05:46:00 ID:Km2BgmLq0
ってか、採点5.0だ・・・・・ダントツチーム最低点
こりゃだみだああああ・・・・
360 :2005/08/04(木) 07:49:27 ID:EeRJVSvx0
mL3dwQAA0
実況すんな
361  :2005/08/04(木) 08:11:02 ID:0aXE6sry0
マジで終わったっぽい・・・4番手だ
362 :2005/08/04(木) 09:11:22 ID:an3DqKN00
こうやって去年もチャンスを貰ったのに
結果を残せなかったのが痛いな…
正直実力不足は否めない
まあ、今季は去年の半分も出場できるかどうかわからないね
363 :2005/08/04(木) 09:19:54 ID:7XPEFB4e0
こうなったら少しでも出場機会を増やすために何としてもUEFAに出ないとな
悲しい事だが肉体的には連戦の疲労がないんだから、もう一度フィットネスを上げるところから取り組むべき
jはなによりアグレッシブな姿勢を重んじるから、のほほんとしてないで必死こいてアピールしないと、タナボタでの出場も出来なくなるぞ
364 :2005/08/04(木) 10:49:27 ID:vW7qhbDL0
高原5.0 (w

もう彼はどうでもいいや。大久保と田中達に期待。
365 :2005/08/04(木) 12:04:06 ID:NlvG/Dtp0
所属クラブでの高原は応援してたが終わったな。
366_:2005/08/04(木) 12:09:45 ID:NMgQVITV0
高原は日本のボビッチ
367 :2005/08/04(木) 13:12:32 ID:0Gg84wQb0
やはり、ライバルを呪って故障させるのがベストの策
368 :2005/08/04(木) 13:39:40 ID:/6JTvw5E0
あれ?ニッカンでは結構活躍してたような記事だったけど・・・
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050804-0022.html

ドイツ式採点で5.0はボロクソじゃないの
369_:2005/08/04(木) 14:11:15 ID:jHE0fkBd0
純粋に実力が足りない。
今は大黒・大久保のほうがいいかもしれない。
370 :2005/08/04(木) 14:41:34 ID:eRX+EICp0
5.0の評価って何処?
371 :2005/08/04(木) 14:45:47 ID:sBlR+qGT0
多分sportal
372 :2005/08/04(木) 17:06:39 ID:Jkgh7nyu0
http://www.sportal.de/live/mc/0506/uichfr/014832_frame.html

両チームでワーストタイ
禿は文句ばっか言ってないで田中達也のひたむきさを見習え
373 :2005/08/04(木) 17:09:42 ID:pMIneAbX0
体がついていかないっす
374 :2005/08/04(木) 18:02:01 ID:sq5kvlK00
360 : :2005/08/04(木) 07:49:27 ID:EeRJVSvx0
mL3dwQAA0
実況すんな

たまにこういう人出てくるけど、
こういう香具師ってなんのメリットがあって実況を阻止したがるの?
2ちゃんのサーバー関係者とか?それとも変な正義感?
普通の人ならどうでもいいことだと思うけど。
375 :2005/08/04(木) 18:34:57 ID:eRX+EICp0
高原・・・(´・ω・`)
376 :2005/08/04(木) 19:19:33 ID:cHHU1Bxo0
>>374
過去実況した結果どうなったかも知らん厨房は半年ROMってろ
377 :2005/08/04(木) 19:53:59 ID:a3nkv+d30
>>374
さすが高原ファン
クオリティタカスwwwww
378 :2005/08/04(木) 23:53:20 ID:sq5kvlK00
>>376
どうなった?
379 :2005/08/05(金) 00:14:11 ID:VmZ//zH90
大丈夫
出番は減らない

ジャパンマネーと電通をなめるな。
380 :2005/08/05(金) 00:38:54 ID:dqlbzXcy0
調子を維持していれば必ず機会は訪れる。
381 :2005/08/05(金) 00:45:18 ID:CWgJSWZZ0
>>378
ヒント:この板を「実況」で検索

ぼく、なつやすみだからってよふかししちゃだめだよ
382 :2005/08/05(金) 13:25:44 ID:32+nZ6e60
糞ラウト氏ねよ
カスムペンザはクビになれ
ラファエル大怪我しろ
383 :2005/08/05(金) 13:46:16 ID:LDH7Ckb00
↑高原の現在の切実な心境
384 :2005/08/05(金) 13:54:46 ID:AkwqOAYF0
天使スレってないの?
385 :2005/08/05(金) 15:10:43 ID:zASeOGkx0
まずは藁人形を作ることからはじめないと…
386 :2005/08/05(金) 15:46:01 ID:OTDo4L3P0
今の調子を維持してもダメな以上、昨年同様に藁人形しかないわな。
387 :2005/08/05(金) 15:51:28 ID:Vg+ra/FY0
とりあえず、第4FWの地位をキープできればベンチ入りできるし
第1FW〜第3FWが累積警告による出場停止や怪我してくれたら
チャンスは回ってくる。
でも、第5FWになってしまったら、ほぼ終了だ。
ククコのガキには絶対負けるなよ。
388:2005/08/05(金) 16:28:37 ID:PZ0j2IxiO




389 :2005/08/05(金) 18:30:01 ID:ykosBY/90
チャドゥリにぼろ負けの予感
390 :2005/08/05(金) 18:39:45 ID:XUzZqDr90
>>387
第4FWなら将来性のある選手が入るような気がするな
無理して禿なんかベンチに入れても仕方ないしな

>>389
クラブの格が違うからね…


ってかマハダビキアはどこに移籍したの?
正直禿はチャンスを自分で潰したのだからこれも仕方ない
391 :2005/08/05(金) 18:54:32 ID:7kLWbqKL0
大丈夫。タカキングは怪我で回ってきたスタメンのチャンスでザコ相手に2ゴールしてくれるさ・・・
去年のように・・・
392 :2005/08/05(金) 19:07:07 ID:eNAMIxJG0
ファンデルファールトが開幕から活躍しまくったら出番ないやろうなー。
中盤の構成次第によっちゃベンチもキツイし。
去年みたいな流れが起きないとピンチかも。
393 :2005/08/05(金) 21:41:57 ID:GtqD+/Z80
禿は先発ででれそうなん?
それともスタベン?
394_:2005/08/05(金) 23:30:01 ID:Rj6SXnn30
アマのスタメン
395:2005/08/06(土) 00:20:52 ID:Eygdl1muO
フランクフルトとハンブルグて格どっちがうえなの?
マジレスたのむ
396_:2005/08/06(土) 00:28:21 ID:PuklXOIaO
HSVは万年中位、フランクフルトはエレベータークラブ。
どっちもビミョー。
397 :2005/08/06(土) 03:22:36 ID:PtYtlLHl0
ハンブルグは、一度は世界の頂点を極めたチーム。
ブンデスの歴史で唯一、ずっと一部リーグに在籍しているチーム。

フランクフルトは良く二部に落ちるからなぁ。
最低でも、ここ10年は弱い。
398 :2005/08/06(土) 03:38:24 ID:pfXUxJzy0
1部で1年に7ゴール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1部で2年間に2ゴール
ですから。すでにボロ勝ちです
399 :2005/08/06(土) 07:44:04 ID:UPmEJ6oL0
8月6日(土)22:24 J SPORTS 1 ※生中継
第1節 ハンブルガーSV vs. ニュルンベルク

jスポのナマ放送だから、今日はベンチ入りすらしないかもナー・・
400 :2005/08/06(土) 07:58:00 ID:OLL2Al2/0
5日付の全国紙「ビルト」は先発FWをボスニア・ヘルツェゴビナ代表バルバレスとベルギー代表ムペンザと予想。
日本人FWに関する記述は一切なく、高原は3日のインタートト杯準決勝シグマ・オロムツ戦で2得点を挙げた
控えFWラウトのさらに控えとして数少ない出場機会をうかがうことになりそうだ。

 一方、同日付の地方紙「モルゲン・ポスト」は、バイヤースドルファーGMとファンの一問一答を掲載。FWの先
発争いに関して質問された同GMは「出遅れてはいるが、高原も忘れてはいけない」と、背番号32の巻き返し
を期待するコメントを残した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050805_51.htm
401 :2005/08/06(土) 11:57:03 ID:WO4S8JBy0
ってかラウトが控えかよ…
ムペンザはある意味過大評価されてるな
402 :2005/08/06(土) 12:12:21 ID:hz58HXgM0
おれもラウトのが結果だしてる気がするけど
決定力はあるがばる兄貴の足が遅いから俊足ムペンザってことなのか?
ラウトスピードは普通くらいなのかな〜みたことないんだけど。
403 :2005/08/06(土) 14:36:15 ID:y0hjGn6c0
信頼度の差だよ
何だかんだでラウトはムペンザに劣ってる
直ぐ怪我するし

ラフィーとの相性も悪くないし、
ムペンザがダメとなりゃ、当然ラウトにチャンス来るでしょ
高原さんを無視する格好になって何だけどw
404 :2005/08/06(土) 15:43:19 ID:c6+Sbczv0
>>390
レバークーゼンにいくらしい
405 :2005/08/06(土) 15:48:01 ID:iVPXkCWI0
ハシェミアンは?ボーフムだっけ?
406名無しさん:2005/08/06(土) 15:52:22 ID:y0hjGn6c0
>>405
ハノーヴァー
407 :2005/08/06(土) 15:56:13 ID:iVPXkCWI0
>>406
サンクス
408 :2005/08/06(土) 16:05:42 ID:GJnIxMXZ0
>>403
相性はわからないけど
ムペンザも信頼されるような活躍はこのチームではしてないけどね
まあ去年の禿の例もあるからわからんけど
409 :2005/08/06(土) 17:07:40 ID:iB85G7YU0
昔のHSVはなんで強かったの?
410:2005/08/06(土) 17:38:12 ID:SCFBfI4VO
ウベ・ゼーラーがいたから
411 :2005/08/06(土) 18:02:20 ID:ydc2Uh3m0
たしか皇帝もいたよな?
412 :2005/08/06(土) 19:33:19 ID:2slRipLD0
SGGK若林げんぞうが居たろ
413 :2005/08/06(土) 19:54:51 ID:Wr8QrJ3h0
カルツもいた
414 :2005/08/06(土) 19:57:16 ID:rFjS0n8d0
カルツって懐かしい
415_:2005/08/06(土) 20:31:58 ID:PuklXOIaO
漫画だけじゃなくて、カルツは実際にいたんだよ。
ドイツ史上最高の右SBいわれていて、HSV一筋でプレーした選手が。
416 :2005/08/06(土) 22:06:55 ID:TreLr9ZV0
ベンチ入りしたの?
417 :2005/08/06(土) 22:19:09 ID:hVm3yoDnO
海間苦戦からスタスタかよどうしようもねえなw
418 :2005/08/06(土) 22:26:20 ID:zkQyDQgI0
Hamburg vs Nurnberg

Hamburg: Wachter, Atouba, Reinhardt, Klingbeil, Demel, Wicky, Barbarez, Jarolim, Beinlich, Van der Vaart, Mpenza

Subs: Kirschstein, Karl, Trochowski, Brecko, Mahdavikia, Lauth, Takahara

Nurnberg: Schafer, Lense, Cantaluppi, Bosacki, Polak, Mintal, Chadli, L, Muller, Mnari, Schroth, Vittek

Subs: Klewer, Nikl, Pinola, S, Muller, Banovic, Slovak, Kiessling

Referee: Markus Merk (Otterbach)
419 :2005/08/06(土) 22:30:07 ID:jixQ1ixs0
>>417
在日の上にスカパーにも入れないほど貧しいのかよw
人生終わってるなぁw
420 :2005/08/06(土) 22:30:26 ID:IXwT/PtF0
ベンチに入ったか
jは優しいな
421 :2005/08/06(土) 22:31:22 ID:UAgcUv370
スタベンか。
高原このまま終わっちゃうのかな。
422  :2005/08/06(土) 22:34:31 ID:/3pPfh790
DFの並び教えてください
423 :2005/08/06(土) 22:35:20 ID:FRMGZ2oEO
ムペンザゴールか
424:2005/08/06(土) 22:35:28 ID:681C5DAW0
無ペンザ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
425  :2005/08/06(土) 22:35:53 ID:3SFFQMOd0
出ないのかタカ
せっかくJセットでも見れるから見ようと思ったのに
426 :2005/08/06(土) 22:36:15 ID:IXwT/PtF0
今季のHSVは面白いかも
427 :2005/08/06(土) 22:36:22 ID:b5kgCpfC0
あっさり得点
スタベンは長く続くかも
428 :2005/08/06(土) 22:43:51 ID:7HxXONCP0
>>422
左からAtouba, Reinhardt, Klingbeil,
中央厚くしたいのかDemel, Wicky, が同時に出てる。
3トップ気味になるのかと思ってたら2トップは普通に横並びなんだな。
429 :2005/08/06(土) 22:47:02 ID:S4krOXP40
俺の悪い予感によれば高原はゴールを決める!
430 :2005/08/06(土) 22:49:35 ID:Z2Q2uivn0
アトゥバ効いてるな
431 :2005/08/06(土) 22:51:22 ID:/3pPfh790
>>428
ありがとう。
シュツットガルトの先発チェックしてたら終わってた・・・。
432:2005/08/06(土) 22:52:56 ID:VPL6WV3wO
ハンブルク強いな
433  :2005/08/06(土) 22:56:30 ID:3SFFQMOd0
スンスケでも見てくるか
434ターク出てくれ:2005/08/06(土) 23:03:59 ID:PJHur/i10
タークが出ないとネタが枯渇して
タマディリス厨に荒らされて大変
435 :2005/08/06(土) 23:38:48 ID:/9Y36fv2O
ゴールキタコレ
436:2005/08/06(土) 23:54:28 ID:KrMYk679O
いまやってんのか
J2みにいってたぜ
さてJスポ1
437 :2005/08/07(日) 00:10:12 ID:gg+PW8ImO
高原投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
438 :2005/08/07(日) 00:22:07 ID:E8uhliuh0
                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
439 :2005/08/07(日) 00:23:44 ID:pG5Mp5KX0
スピードの無さが致命的…これはスタベン確定か…。
440 :2005/08/07(日) 00:27:30 ID:2r7JYKaJ0
あの状況なら澤でも決めた。
441 :2005/08/07(日) 00:27:35 ID:sjYhHfes0
超決定機にシュートも打てず、後方から戻ったDFにボールさらわれる…
こりゃ当分無理やねぇ

つかバルバレスが本来の点取り屋に専念できてるもんで、かなり活き活きとやってますな
ラフィも出来良かったし

ムペンザと争うには武器なさすぎやね>高原
442 :2005/08/07(日) 00:28:00 ID:4soGd0eR0
ゴール前抜け出して、キーパーと1対1かと思ったら
後ろからDFに追いつかれてシュートすら打てず
せっかくのアピールチャンスだったのにな・・・
443 :2005/08/07(日) 00:28:50 ID:PeaNwmF20
もうなんちゅーか・・・・・
アフォすぎてもう・・・orz
444 :2005/08/07(日) 00:30:24 ID:PeaNwmF20
しかし、HSVはあいかわらずやっぱしバルバレスなんだなあ・・
バル抜けてから、モタつきだしてた。
445 :2005/08/07(日) 00:30:38 ID:X6wwRc6u0
実力を遺憾なく発揮してるじゃんww
446 :2005/08/07(日) 00:32:27 ID:pG5Mp5KX0
>>440
澤にしつれ(ry
447 :2005/08/07(日) 00:35:16 ID:pm6VoOGd0
ウイイレ9のFWと高原が被る
モッサリプラス1対1決められない
448 :2005/08/07(日) 00:36:28 ID:cMTIh+Ui0
ムペンザと身体能力が違いすぎるな
ベンチに入れるだけいいと思わないと…
449サンドウィッチ:2005/08/07(日) 00:42:12 ID:1F7wn8peO
マハダビキアは・・・
450  :2005/08/07(日) 00:48:35 ID:x+7+cQjz0
出たのか、しまった
451 :2005/08/07(日) 00:56:08 ID:PeaNwmF20
http://www.sportal.de/live/mc/0506/buli1/012805_frame.html
採点なしで良かったよ・・
採点されてたら、またダントツ最低点になるとこだった//orz
452タカ惜しかったらしい。:2005/08/07(日) 00:56:35 ID:zZqIhzp90
581 : :2005/08/07(日) 00:41:30 ID:Uu0Tcrpi
高原がマーカーとDFラインを見切った完璧な飛び出しでトラップ、土埃を上げながら凄まじい勢いで長距離ドリブル、
代表入りも囁かれてるDFボサツキが必死に併走して身を投げ出しスライディングでコーナーへ逃げる、
いやぁ手に汗握ったね。
453 :2005/08/07(日) 00:56:39 ID:uDT+Wovn0
>>442
あれがバカ原クオリティ
454 :2005/08/07(日) 00:57:28 ID:BIC4beek0
禿遅すぎw
455 :2005/08/07(日) 00:57:37 ID:yZ0qIdgB0
高原らしさに溢れるプレーでしたねぇ
456 :2005/08/07(日) 00:57:54 ID:OyXhU7Zv0
かっこ悪い
457 :2005/08/07(日) 00:58:32 ID:UqeqmuiR0
相変わらず自分らしさを大切にする男なんだね
今年もやってくれそうだな
458.:2005/08/07(日) 01:01:25 ID:Cxu+5oFfO
ウケ狙いにみえた
459 :2005/08/07(日) 01:01:59 ID:Rtk4Fjp70
なんじゃこりゃ
460 :2005/08/07(日) 01:02:29 ID:PeaNwmF20
>>452
ものは言いようだなあw
このスレってどこ?w
ってか高原、また体太くなってたな。
完全にスピード捨てる方針に出たのかな
それが裏目な1シーンではあったけど。
・・ってより、判断ミスなんだろうな、あれは。
461 :2005/08/07(日) 01:04:56 ID:PoDZfrQ+0
禿お得意のタコ踊りですよあれは
462 :2005/08/07(日) 01:05:57 ID:Rtk4Fjp70
小笠原より遅いな
463 :2005/08/07(日) 01:07:17 ID:9C0Go0zn0
高原は1対1で後ろからボール獲られることが時々あるな

464 :2005/08/07(日) 01:15:27 ID:Zxox1m570
魔肌ビキあってまだチームに残ってたのか
ベンチにいたよね
465 :2005/08/07(日) 01:16:55 ID:PeaNwmF20
>>464
オファーが無かったのかねえ・・orz
給料高くなりすぎたねえ・・
466 :2005/08/07(日) 01:17:38 ID:tguhBgt20
バルバレスって今何処?
467 :2005/08/07(日) 01:18:08 ID:F+kqZeE70
高原らしくていいね
468 :2005/08/07(日) 01:18:20 ID:PeaNwmF20
>>466
どこって、あいかわらずHSVの中心選手ですよん
469 :2005/08/07(日) 01:18:30 ID:ZnejzIVu0
こいつみじめだよなー。
早く誰かわからせてあげてよ。
見ててかわいそう。
470 :2005/08/07(日) 01:26:08 ID:r/Cita9l0
タークハルかっこよすぎw
471、、:2005/08/07(日) 01:28:13 ID:3Bmw8Z660
ユニホームが、色の組み合わせがクソダサイ!
472 :2005/08/07(日) 01:34:49 ID:n04Y6Ywj0
体が太くなっても、足のパワーを付ければ、速さは落ちない。
持久力は落ちるだろうけど。

http://www.sf-magazine.com/2001/jan/sprinter2.htm
彼なんかは足が速いが、ベンチやスクワットも結構こなす。
自分も見習って、同じ程度の重量でやってる。スクワットの深さも同じくらい。
体重は僕の方が少し軽いかな。
473 :2005/08/07(日) 01:38:37 ID:lcToVbxZ0
ムペンザが少しスリムになってた気がした。
474 :2005/08/07(日) 01:46:04 ID:oh3Sj31A0
今日の禿原は哀れでしたね。
日本の恥だから、日本に帰ってこいよ。
475_:2005/08/07(日) 01:49:33 ID:m1noQn0P0
ムペンザ ラウト 若手(名前忘れた) ターク でポジ争いか。
今年は厳しいシーズンになりそうだね。
476 :2005/08/07(日) 01:50:47 ID:E8uhliuh0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
477 :2005/08/07(日) 01:52:13 ID:lH26u+CR0
この調子で代表落選の為に頑張って下さい
478 :2005/08/07(日) 01:55:04 ID:zZqIhzp90
インタートト杯優勝しUEFA杯で勝ち進めば
タカにもなにかと出番があると思う。
どうせ、ラウトかムペンザ怪我しそうだし
それ程悲観的になることもなさそう。
479 :2005/08/07(日) 01:55:51 ID:Z+D5V+rf0
代表では柳沢と組めば生き返ってくれると信じてたが、それでももうだめぽそうだな
480 :2005/08/07(日) 02:00:38 ID:2SJ2liGr0
>>478
でも相手バレンシアでしょ?勝てるかね・・・
481 :2005/08/07(日) 02:10:31 ID:E2FfSvqo0
抜け出したのはシュートまで持っていってくれよな
あれでは困る
482 :2005/08/07(日) 02:12:58 ID:AcFnIrhx0
>479
高原が生き返る前に、柳沢が潰れる!
483:2005/08/07(日) 02:13:50 ID:xKSGolsoO
しょせんはターク・ハルwww
484 :2005/08/07(日) 02:33:31 ID:qu9h8tvc0
正直萎えた〜
悟空みたいに10kgぐらいの重りを両手両足に付けてるのか?
485 :2005/08/07(日) 02:41:40 ID:/t9i4cFO0
ハシェミアンも早速ゴール!
486 :2005/08/07(日) 02:51:11 ID:b85WJeHv0
オープンスペースに出たボールじゃないから、
追いつかれるのも無理ないんじゃね?
アンリくらい速くないと。
487 :2005/08/07(日) 02:51:17 ID:xptszhm10
方向性がわからん。 何を目指しているのか
488 :2005/08/07(日) 02:53:02 ID:PoDZfrQ+0
禿ってネタ系じゃないの?
489 :2005/08/07(日) 03:00:38 ID:AjNAmOB10
>>485
マジで?ハシェミアン決めたの?良かったじゃん。やっぱバイエルンとかビッグクラブはそう
行くもんじゃないな。
490 :2005/08/07(日) 03:10:45 ID:PoDZfrQ+0
奴はボーフムでの実績があるしね。
サンタクルスはいつまでバイヤンで遊んで過ごすのかねぇ・・・・
491:2005/08/07(日) 03:29:31 ID:er2sgKKZ0
それより、ミンタルが移籍してない方がバ美ッ田
492485:2005/08/07(日) 03:38:41 ID:/t9i4cFO0
ごめんなさい、ハシェミアンは得点してなかった。
イラン人の誤報に惑わされてしまった。
謝罪はするが賠償はしません。
493 :2005/08/07(日) 05:48:56 ID:g6XmSi4j0
数少ない禿ヲタのひとりとして、
悲しいよ、、、ほんと、、、(涙)
昨シーズンは、得点感覚よみがえったか、と一時は喜んだこともあったけど、
終盤から全然点取れなくなってたし、、、

494 :2005/08/07(日) 06:17:57 ID:PjcGJ51T0
チームには17日の日本代表のW杯予選・イラン戦の招集ファクスが届いており
「呼ばれれば行く」と参加にも前向きだった。(ハンブルク・木崎伸也通信員)

495 :2005/08/07(日) 06:27:04 ID:E8uhliuh0
イランのDFとして呼ばれたわけだな
496マスターピース:2005/08/07(日) 06:49:48 ID:y3LqxBWW0
伝統の出世コースにのったラファエルの邪魔するな禿げ
497 :2005/08/07(日) 06:51:35 ID:dKeqUwxY0
ジーコ監督(52)は6日、W杯アジア最終予選の対イラン戦(8月17日・日産ス)の
メンバーについて、欧州組を呼ばず、東アジア選手権に参加している国内組で臨む考えを
明らかにした。

ジーコ監督はこの日の練習後「このメンバーでイラン戦を戦いたい。欧州組中心の
チームは10月の東欧遠征(8日・ラトビア、12日・ウクライナ)だ」と語った。
東アジア選手権で若手組とレギュラー組は混成させていないことについて指揮官は
「その方が若い選手は伸び伸びできるから」と説明。

「親善試合ではなく、公式戦で勝たなければいけない試合で試さないと意味がない」と
語る。7日の韓国戦で若手を再テストし、イラン戦はレギュラー組と若手をミックス
させたチームで臨みたいというのが狙いだ。

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050806_40.htm
498 :2005/08/07(日) 07:11:29 ID:PjcGJ51T0

チームには17日の日本代表のW杯予選・イラン戦の招集ファクスが
届いており「呼ばれれば行く」と参加にも前向きだった。
(ハンブルク・木崎伸也通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/07/06.html
499:2005/08/07(日) 09:40:59 ID:9zrUKhzI0
なんか移籍しそうだな。
4番目じゃ出番そうそう無さそう。
500 :2005/08/07(日) 09:49:18 ID:BdNxIktw0
昨日のアレで3試合ぐらい出番ないな
でもjは高原好きなんだな
普通あの場面で使わんだろ
501_:2005/08/07(日) 10:06:02 ID:ZNBaMXrk0
ニュースで昨日の試合見たがどフリーじゃん
502 :2005/08/07(日) 10:29:58 ID:FK455eQT0
まぁアマから這い上がった男だから
503 :2005/08/07(日) 10:41:09 ID:EGjddnTQ0
成長しないねえ・・・・
馬鹿の1つ覚えのチューブトレーニングばっかやってないでシュート練習もっとしる!
504_:2005/08/07(日) 10:53:20 ID:xKVMgOme0
ムペンザ、なんか格好良くなってた。
しかし、高原は、相変わらずだな。
もう、ダメポ。
505 :2005/08/07(日) 11:41:55 ID:T9a8+hOd0
「1度後ろを見たらいなかったから、ゆっくりとしてしまった。残念でした」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050807-0012.html

あれは、焦らずゆっくりとしたのが裏目にでたようだ。
506 :2005/08/07(日) 11:46:48 ID:TuCh9VF+0
何てこった
507_:2005/08/07(日) 11:56:36 ID:96fPZg4U0
俺は基本的に毎試合ノーゴールでも、言いたいことははっきり言っとくタイプ。
言い訳っぽく聞こえるのは、まぁしょうがない。
柳さんはクールだから、無言で通り過ぎる場合が多いんだけど。






↑これが高原クオリティー
508 :2005/08/07(日) 12:35:38 ID:isfpi6Iv0
また、今年もダメなのかと普通に落ち込んだ。
日本での最後の年の切れ味はもう戻ってこないのか。
未練がましく期待しつづけていた俺が馬鹿だったのか。

509_:2005/08/07(日) 13:00:29 ID:pkb3ZVpNO
慌てると宇宙開発、落ち着くとボールをあっさりと取られる。

どういう状況なら得点が取れるのでしょうね?
510 :2005/08/07(日) 13:08:30 ID:Z+D5V+rf0
中山ゾーン
511 :2005/08/07(日) 13:42:26 ID:9n/yN1uJ0
すいません。
開幕戦、ラウトはでたのでしょうか
512 :2005/08/07(日) 14:47:19 ID:oYUUQaOt0
出たよ、確か
513:2005/08/07(日) 15:27:40 ID:9zrUKhzI0
あの場面はキーパーの位置だけ見てなければイクナイ。
バルがキーパーの位置見てから得意の左足だっけ?にボールを
蹴り易い様に詰めてシュート決めたじゃん。
もう高原はまじ言い訳すんなよ。
黙ってインタスルーしろ。
自分の置かれてる立場を良く把握しろや。
お前は外人なんだからさ。

514_:2005/08/07(日) 15:32:47 ID:MekiRl6Q0
別にインタビュー受けるのはいいだろ。
ハゲのためにわざわざ日本人記者が来てるんだから。
515 :2005/08/07(日) 15:43:37 ID:S0Y0tKme0
欧州に移籍した途端、記者増えるらしいからね
そんでもって勘違い質問を監督にぶつける
だから中田は日本人嫌いになっちゃった

逆に高原はチヤホヤされるの好きみたいだね
おかげでHSVサポからも高原は日本のスターとか勘違いされてる
516:2005/08/07(日) 17:15:16 ID:WhPxDj+8O
現時点での客観的にみた評価
バルバレス>越えられない壁>>ムペンザ>>ラウト≧高原
高原は決定的なチャンスまで持っていく確立は高いが、フィニッシがあまい。
517 :2005/08/07(日) 17:20:24 ID:uvgtkYeJ0
コイツは天才
空のゴールにシュートミスなんて余裕のよっちゃん
518_:2005/08/07(日) 17:32:35 ID:80p+TkX70
>>516
インタートトで結果を残しているラウトと高原との差も広い。
高原が1〜2点獲っても全く評価は変わらないと思われ。
519 :2005/08/07(日) 17:44:46 ID:2wKSnYQI0
しかし、高原が得点王を取れるJリーグって......orz
520:2005/08/07(日) 18:21:21 ID:9zrUKhzI0
つうか俺は高原の事嫌いでは無いんだけどさ。
素直に活躍する場面Jスポで見てみたいワケ。
昨日の場面は言い訳出来ない。
3−0でホームでお祭り騒ぎ状態。
帳尻合わせで控えやスタメン当落線上の選手ってココぞとばかり
にガツガツと点を取りにいくのは良くある光景。
4番手なんだからもっともっとイってほしいのさ。
バルバレスはキレテた風に見えた。
ムペンザも悪くはなさそう。
ラウトは良くわかんないな。
残りちょっとの時間だったけどもっと大切にしてほしかった。


521_:2005/08/07(日) 18:39:26 ID:sfpJVO0HO
やばい、jサッカーオメガ面白い
バル様強すぎ、ムペンザ巧すぎ、アトゥバ上がりすぎ、ラフィー消えすぎ
あとはヴィッキーOUTトロコウスキINで理想のメンバー
テソとブラルーズのCBコンビを早く見たい
522 :2005/08/08(月) 01:40:56 ID:iVenQ4ps0
足遅すぎ
泣きそうになった
523 :2005/08/08(月) 01:45:55 ID:JlN04RiQ0
鈍足は好不調の問題ではないしな

524 :2005/08/08(月) 01:51:32 ID:BY5hZw2b0
アレだよ、スラダンの仙道みたいにわざと追いつかせてPK貰おうとしたんだ
間違いない
525 :2005/08/08(月) 01:52:21 ID:5XlI1epp0
あんだけDFと距離あってGKと一対一のチャンスなのに最悪シュートまで
もっていけないとはなさけない
526 :2005/08/08(月) 01:52:45 ID:ZSHSZQjO0
でもエリア外だったような
527_:2005/08/08(月) 02:10:10 ID:JPxtyJZl0
高原には失望した。見ていて泣きそうになった。
もう代表でも呼ばないで欲しい。彼のハートは
きっとガラスで出来ているに違いない。

この子はボールしか見ていない。
ドリブルのときは極端に視野狭くなる
528 :2005/08/08(月) 03:20:34 ID:FAkW2kxx0
この人にはループシュートという選択肢は無いのですか。
529 :2005/08/08(月) 03:24:45 ID:ZcYOjea+0
ねーよ
530 :2005/08/08(月) 03:28:32 ID:t03x7zZu0
ループやってもゴル上に置いてきそうだしな
531 :2005/08/08(月) 09:38:02 ID:IUpbQ97r0
ループ宇宙開発なら得意そうだけど
532_:2005/08/08(月) 13:27:02 ID:JPxtyJZl0
なんかさ、もう高原はマスコミで取り上げないでさ、そっとしておいてやろうよ。
でさ、代表に万が一呼ばれたらそのときは、逐一顔にモザイク入れてあげよう。
J得点王とかいっても過去の栄光だよ。お疲れ様でした。
533 :2005/08/08(月) 13:32:49 ID:UBv34wES0
ゴールのネットに外から当たったら2点にしてやれよ
534 :2005/08/08(月) 13:36:16 ID:IUpbQ97r0
>>532
高原サイドからの売り込みもあるんだからマスコミも喰いつくだろ
ドイツにいて大口を叩き続けられればどんなヘタレ成績でも日本のマスコミから見放されることはあるまい
実力は無いからネタで生きて行く以外あるまいて
535_:2005/08/08(月) 14:22:32 ID:8OEz3IT20
「ゆっくりしてしまった。」

単純に足遅いだけだろw
536_:2005/08/08(月) 15:34:50 ID:SLq2+veI0
本当に、情けないの一言だったよ。
これでも、自称、日本のエースだもん。
537 :2005/08/09(火) 01:22:49 ID:IiyDw8DT0
タカ「芝の状態が悪かったので」
538勇介:2005/08/09(火) 01:27:34 ID:I0yq9tXhO
サッカーが大好きならココのサイト!!http://hp12.0zero.jp/215/reds12/
539 :2005/08/09(火) 05:15:27 ID:uU1CRPVo0
高原、“蚊帳の外”…次戦ベンチスタート確実
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080906.html

ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原は、9日のインタートト杯決勝バレンシア(スペイン)戦でベンチスタートとなることが確実になった。
8日付独紙キッカーはスタメンにFWムペンザとFWバルバレズの2トップを予想。
ムペンザも「3人が2席を争うFWの競争は素晴らしいこと」とラウトを含めた三つ巴を強調。高原を“蚊帳の外”とした。
540 :2005/08/09(火) 05:21:46 ID:FLkyBvaU0
このハゲまじで年々存在感薄れてきてるな。
今期はスタンドか、来年のW杯レポーターとしての
キャリアを着々と築いてやがる!抜け目の無い奴め!
541 :2005/08/09(火) 05:25:07 ID:FLkyBvaU0
でもあのシーンは涙を誘うよね・・U-13の翼君なら難なく決めただろうて・・

いやよくよく考えると、あのシーンってまじ凄いよね?!
衝撃映像だよ。

じーこ「あしゅけー」
542名無しさん:2005/08/09(火) 06:02:41 ID:5BTajLET0
タークwww
蚊帳の外ww
543 :2005/08/09(火) 06:05:30 ID:rY049Nz70

         ― γ -
      //,⌒ノ人ヾ ミ
    /// /     \\
   /ノ / /        \ )
   ( | i人         乂
   l lノノ,,,,,;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;,,,,|i | 
  ノi | l ∠ ●>/l l< ●\l ))
   | i |从   ̄/  | |ヽ ̄ | l(
   ( ノ(6       l l   l | \
   | ) し    (__( )  /l i |
   ノ l | |   ,,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,, l l (
   | | l i   ;;;∠ニニニフ;; | l l ( バティゴ〜〜〜〜〜〜ル!!
   ノ iノ |ヽ  ;;  ''''''' ;; i l |
  ノ ) ノ | \ ;;;⌒V⌒;;./ l i (
   ノ ノ   \(;;;;;;;;;;;)/ ( ((
544_:2005/08/09(火) 06:26:45 ID:zePik+MDO
ちょっとショックだなあ。ククコが蚊帳の外なのは
545 :2005/08/09(火) 09:00:15 ID:bUOqq3iQ0
イラン戦に来るらしいよ
546 :2005/08/09(火) 11:08:11 ID:f/eG7O6f0
1月にレンタル希望だしとけ
でも何気に今季はインタートト含め守備人が良さそうだな
マジでCL圏内目指せるかもね
547 :2005/08/09(火) 15:05:09 ID:6SaJnczz0
ダカーしなさい!!1
548_:2005/08/09(火) 16:31:21 ID:yswPP+A00
イラン戦は全員、東アジア選手権のメンバーで行くってさ。

糞禿さん、残念でしたねwwww

549 :2005/08/09(火) 17:16:03 ID:JXoFm9IC0
ムペンザ逝けや
550_:2005/08/09(火) 19:31:14 ID:l//KYYh9O
禿氏ねや
551 :2005/08/09(火) 20:20:15 ID:7LO03mSl0
>>544
ククコはまだ若いから大丈夫
552 :2005/08/09(火) 21:32:14 ID:J49YeTMI0
だから藁人形作っとけってあれほど…
553 :2005/08/09(火) 21:38:22 ID:xrifa8Ii0
どうしようもなくショボい高原だけどやはり応援したい
ムペンザ逝け
554 :2005/08/09(火) 21:46:33 ID:yo8SII1I0
高原オタまじ性格わるいな・・・。
他の選手の悪口しかいえないのかよw
555 :2005/08/09(火) 21:47:35 ID:yo8SII1I0
555
556.:2005/08/09(火) 22:33:54 ID:g9Xk+oOWO
爆肉やんちゃ娘ってどういう意味?
557 :2005/08/09(火) 22:43:10 ID:xrifa8Ii0
>>554
だって誰かが逝かないと活躍できないじゃんwww
バカ?お前www
558 :2005/08/09(火) 22:46:21 ID:mdVN9Ijd0
臭い禿ヲタが一匹暴れていますねwww
559 :2005/08/09(火) 22:54:51 ID:AzwoT6Bt0
呪うのはムペンザとラウトとククコビッチでOK?
バル禿兄貴は許してやろうぜ。
560 :2005/08/09(火) 23:01:48 ID:AzwoT6Bt0
日本代表で呪うべきは
鈴木・柳沢・久保・玉田・大黒・巻・田中達・中田英ってとこか?
暇だったら藁人形作るんで追加あったらよろしく。
561 :2005/08/10(水) 00:24:15 ID:ghHsIxin0
>>559
バル男はまじでいい奴だからな。
タカにパスもくれるし、実力もまじで抜けてる。
他の奴は藁人形でも作って釘でも打とうぜ
562 :2005/08/10(水) 00:38:48 ID:YuW1Hz250
ムペンザはなんかかっこよくなったな。スター選手のオーラがでてきた。
髪型のせいかな。タカも髪伸ばして三つ編みに・・・・
563 :2005/08/10(水) 01:21:36 ID:A+y0qCHg0
>>559
ラファエルも氏んでほしい
しかしムペンザ、ラウトむかつくな
ほんと氏ねよって感じだよ!
564 :2005/08/10(水) 03:58:50 ID:cpIrXJ/R0
なんかアマハラ時代のスレの雰囲気になってきたな
565 :2005/08/10(水) 04:26:49 ID:E2qv0xzy0
今やってるインタートト、誰かしんないけど、バレンシア相手に点取ったぞ
566 :2005/08/10(水) 04:28:37 ID:4/ye6lr+0
バル兄貴
567 :2005/08/10(水) 04:30:32 ID:4NgCpTv50
ファンデルファールト〜バルバレス みたいだな。
このままでいくと、後半は守備固めかな?出番なさそうORZ

しかし強いねえ・・hsv
568 :2005/08/10(水) 04:38:22 ID:4NgCpTv50
ホームなんだな・・
このまま無失点で終わるのが吉だね。
569 :2005/08/10(水) 04:54:26 ID:QB4Mte940
今のHSVなら殴り勝てると思うけどな
テソとブラルーズは戻ってきたの?
570 :2005/08/10(水) 05:00:07 ID:4NgCpTv50
>>569
ブラルーズは出てる
テソw は出てないな
571 :2005/08/10(水) 05:01:48 ID:4NgCpTv50
ラウト出たね。
ちょっと前に、ラウトとマハダがUPしてると出てたから、次に出るとしたらマハダだなあ
高原はUPすらしていないみたいだ
572 :2005/08/10(水) 05:04:51 ID:4/ye6lr+0
マハダの薬屋移籍って消滅したの?
573 :2005/08/10(水) 05:15:51 ID:4NgCpTv50
>>572
どうなんだろうね?

ってかオワタ勝った・・・けどもバルバレス赤紙退場じゃんw
またバルバレスのワンマンショーやっちゃったんかなあ
序盤のバインリヒの交替は負傷交替っぽいし、次の試合はヤバス
574 :2005/08/10(水) 05:18:40 ID:QB4Mte940
バインリヒ御大は痛いけど、ヤロリムやヴィッキーあたりがそろそろ御大に変わるくらいにならないとなー
今はトロコウスキもいるし、サイドでの起用ならマハダを御大の位置で使うのもどうよ
あれ、ラー(ry
575 :2005/08/10(水) 05:19:39 ID:QB4Mte940
変わるくらい→代わるくらい
576 :2005/08/10(水) 05:27:22 ID:4NgCpTv50
http://www.sportal.de/live/mc/0506/uicfh/015587_frame.htm
赤紙退場でも2.5ってことは、よほど出来が良かったんだろうなあ>バルバレス
ムペンザ5.0とかいう激しい展開きぼんぬ・・だったけどw、3.0だしそこそこ良かったんだろうなあ・・
577 :2005/08/10(水) 05:32:04 ID:QB4Mte940
次節出停が痛いなあ>バルバレス
こんなときだからこそラフィーが仕事しないといけないわけだが
578 :2005/08/10(水) 05:32:35 ID:4NgCpTv50
>>574
カメルンの黒人の変わった感じの・・えっと・・かれを左にもってきたんで、
クリンクバイルを右で使ってるよね。
バインリヒは左目っしょ?
あの位置でマハダというのは無理ありっぽ
579 :2005/08/10(水) 05:36:43 ID:QB4Mte940
>>578
アトゥバかな>カメルーン

やっぱマハダは右で使うべきかな
うーん、ヤロリムかトロコウスキになるのかな
ヤロリムは器用だし、トロコウスキは右がライバル多すぎなので
左でできるくらいにならないとレギュラー取れないし
どっちももっと伸びてもらわないと困る選手だしなー
580 :2005/08/10(水) 05:43:00 ID:QB4Mte940
アトゥバは黒いソリン
581 :2005/08/10(水) 06:28:43 ID:LO1SQAQP0
hage
582 :2005/08/10(水) 07:01:32 ID:/9NQGlex0
ムペンザは何シーズンか前にブンデスで二桁得点挙げてるよ
かなりの試合で使ってもらったのにたった7点しか取れなかった
禿より格上なのは当たり前
583用意:2005/08/10(水) 07:03:35 ID:o/37mE+s0
    ┌───┐
    │  カ  │
    │  ス  │
    │  ム  │
    |  ペ  |
    |  ン  |
    |  ザ  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│  さっさと氏ネ  │
│           │
┴───────┴
584:2005/08/10(水) 07:10:29 ID:CPPaV0TiO
↑おめーがしね
585 :2005/08/10(水) 07:41:23 ID:V1tU6lSj0
なんでみんなムペンザが嫌いなの?べつに高原と相性が合わない訳でもないじゃん。
(ラウトは合わないっぽいので嫌う理由はわからなくもない)
586 :2005/08/10(水) 08:34:17 ID:hwk6PNCX0
次節は守備要員で出られそうだな。
587 :2005/08/10(水) 09:33:50 ID:32FU4zM80
こんな強いHSVはなんか違う
588 :2005/08/10(水) 10:05:51 ID:DxU2JKY20
>>585
ムペンザとも相性は良くないよ
バルバレスと2TOP組んでた時がいちばん良かった
禿からもアシストあったしね
ってか相性よりも実力の面で不足してるのが辛いな
589  :2005/08/10(水) 10:09:47 ID:lOJ/jKop0
UEFAに出れれば4番手でも出場機会はあるから大丈夫・・・かな
590.:2005/08/10(水) 10:44:54 ID:rVAd05iIO
チームは好調だね
591 :2005/08/10(水) 11:06:43 ID:FQV4Ua400
とりあえず試合に出てくれ
592 :2005/08/10(水) 12:33:40 ID:6Tw5W7Kv0
試合に出ないと話にならんのは当然なんだが
ポジションかぶる選手を氏ねとか言う奴は論外だな
593 :2005/08/10(水) 12:38:35 ID:f1UKNh300
どうでもいいけど試合に出ろよ
試合に出ないと良かったねぇとか最悪だなぁとか論評もできない
594 :2005/08/10(水) 13:08:14 ID:fkw0F2RS0
タカいない状態で調子いいんだから出れるわけないだろはげ
595 :2005/08/10(水) 13:19:48 ID:paqlA5JH0
今のハンブルガーは他の日本人が所属してるチームで一番強いな。
596 :2005/08/10(水) 13:33:17 ID:+WPpXhW60
ID変え変え死ねだなんだ自演してるヤシワロスw
597 :2005/08/10(水) 14:00:54 ID:FeH0mmzi0
バル兄貴は最高!
ムペンザ・ラウト・ククコビッチはカス。
598 :2005/08/10(水) 14:08:43 ID:L/9pX+5P0
正直ハゲの実力は

バルバレス>>>>ラウト>>>>>>>>>>>>>>>>ムペンザ>>>ハゲ=ククコビッチ

煽りじゃなくこれがリアル。

599 :2005/08/10(水) 14:12:33 ID:FeH0mmzi0
>>598
昨季の成績調べてみろや、カス。
プロは怪我なく出場して点取ってなんぼ。
HSVの第2FWは間違いなくタカ。
600 :2005/08/10(水) 14:28:24 ID:nI4HQKfO0
昨季そうでも今は第4FWなのは使われ方見ても間違いないよ。
可哀想だが。
601 :2005/08/10(水) 14:29:23 ID:L1HI4PZm0
高原が通用するのは開幕にフィジカルコンディションのピークを合わせてきた弱小クラブが調子を落とし再び調子を上げるまでの間のシーズン中盤のみ
シーズン序盤と終盤は全く良い所無しになるだろうな
シーズン中盤以降にピークを持ってくる強豪相手の序盤ならマグレで点取ることもあるかもしれん
まぁ期待するな
602 :2005/08/10(水) 15:10:56 ID:4/ye6lr+0
元々タカに好意的なドルなのに今の使われ方ってことは、よっぽど現状のタカが使い物にならないってことだろ。
まだチャンスはくれてるんだから、そこで結果出さない限りスタメン奪取は難しい。
603 :2005/08/10(水) 16:49:27 ID:ksrG+qcN0
愛称のスシボンバーって寿司爆弾ってことか?
604 :2005/08/10(水) 18:13:38 ID:ghHsIxin0
ムペンザとラウト怪我しねえかな。
こいつらのせいでタカの出番が・・・
605_:2005/08/10(水) 18:34:18 ID:6UvIPc6I0
高原の"武器"ってなんなんですか?
606 :2005/08/10(水) 18:40:55 ID:4mb+wFWW0
抜け毛だろ
607_:2005/08/10(水) 18:45:20 ID:IRvV6y/tO
血栓もあるよな
608 :2005/08/10(水) 19:20:45 ID:Yc0gntgC0
出れないと魚フライとかと呼んでも貰えない
609 :2005/08/10(水) 21:31:42 ID:qCpUSg/z0
ムペンザって、高原のこと無視してるのか?
バルバレス、ラウト、ムベンザの三人しかFWはいないみたいな言い振りしたみたいだけどさ。
まぁ、なんでもいいけど頑張って点取らないとね。
タカはなんだか動きが焦ってるね、いつも。
もうちょっと落ち着いてプレーしたら良いのにと思う。
色んなこと考えないで、ただ単にボールとゴールだけに集中したらいいと思うな。
日本代表のこと、自分のチームのこと、色々気になるのはわかるけど、
ボール、ゴール、ゴールキーパーの動き、これだけに集中してシンプルに!
610 :2005/08/10(水) 21:38:26 ID:TlrOXNXS0
kokomo arasareteruna
611 :2005/08/11(木) 00:00:00 ID:ROIbjLGWO
そういえば高原のHP復活してたな。知らなかったよ
ワヲワヲと何か関係あるの?
612_:2005/08/11(木) 00:36:04 ID:i3ifvlEw0
静岡新聞が作ってんじゃないの。
613 :2005/08/11(木) 01:00:37 ID:e3gvTCUz0
hage
614 :2005/08/11(木) 05:42:12 ID:lhcZkluu0
◆中田浩クリアミスで0―2


 《マルセイユ》本職のボランチではなくセンターバックでフル出場した中田浩だったが、
後半22分に先制点を許した場面では、クロスをクリアし損なって失点の原因となるなど、
いま一つの内容に終わった。2点差をつけられる敗戦にフェルナンデス監督は「前半は
よく守ったが、これで第2戦はすべてをかけて勝ちにいかなければならなくなった」と
ガックリ。しかし最後は「彼らを苦しめる方法はある」とホームでの雪辱を誓っていた。
615 :2005/08/11(木) 08:21:18 ID:DkuEUWUs0
ここは信者もアンチも少ないね
616_:2005/08/11(木) 08:37:10 ID:wF9l8yLAO
みんなで仲良く、禿のプレーや妄言を笑い飛ばすスレですから。
617 :2005/08/11(木) 11:18:02 ID:5cY+B6H3O
たまに電波発してる信者が氏ね氏ね言ってるけどな
618_:2005/08/11(木) 11:42:42 ID:G4NRDS5dO
てか俺は高原スレというよりはHSVスレと思って来てる
619 :2005/08/11(木) 12:24:22 ID:6D7+Egnh0
HSVスレって立てないの?
620 :2005/08/11(木) 14:16:35 ID:pgh85nW60
最近タークの出番が少ないからHSV好調だね
621 :2005/08/11(木) 18:55:56 ID:KgC3YPk80
ムペンザ氏ねとかほざいてるオバサンはまだ来てないのかなーw
622 :2005/08/11(木) 19:34:33 ID:Zyk23enj0
ムペンザ氏ね ラウト氏ね
623 :2005/08/11(木) 21:51:29 ID:P+0jZC940 BE:420468697-
晒しage

624 :2005/08/11(木) 22:30:46 ID:AVS3xRfb0
バルバレスはいいけどムペンザはなんかむかつくな
625 :2005/08/11(木) 22:46:25 ID:YSnybFN50
バル兄はここでは人気あるね。
ラウト・ムペンザ・ククコはゴミみたいな扱いだけど。
626 :2005/08/12(金) 03:00:59 ID:Ch7ygO5P0
ファッキン・糞・腐ァー屡吐は氏ね
627 :2005/08/12(金) 05:27:01 ID:CmZZ7+w50
高原さんのHPって自分のことしか書いてないね。代表のこととか自分出てないと一切書いてない。
中田なんて女子代表のことまで書いてたのに
628  :2005/08/12(金) 05:35:21 ID:1OSploz50
>>627
あなたもタカに応援メッセージを送りましょう。
タカから直接返事をもらえるかもよ。
629 :2005/08/12(金) 09:22:31 ID:+dhhNNjt0

 禿げ原事務所の宣伝係って、やっぱり実在してたんだな。

しかし、何で静岡新聞社が高原HPを設置してるのか?
630 :2005/08/12(金) 11:44:06 ID:5iJAC4QX0
高原居残り練習 いつでも出られる!

 ハンブルガーSVのFW高原が居残り練習を行った。ミニゲームなどで汗を流した後、
他の選手が引き揚げる中で約20分間ダッシュ。最後はひざに手をついて肩で息をする
ほど自らを追い込んだ。6日のリーグ開幕戦のニュルンベルク戦ではわずか9分間の出
場。9日のインタートト杯のバレンシア戦でも出番なしと出場機会には恵まれていないが、
「やる時にやっておかないとね。一番怖いのは(試合に出ないで)フィジカルが落ちることで
すから」といつ出番が来てもいいように体調を整えていた。(ハンブルク・木崎伸也通信員)
[ 2005年08月12日付 紙面記事 ]
631 :2005/08/12(金) 14:28:40 ID:7VEDerNx0
フィジカル上げなさいよ
632 :2005/08/12(金) 14:36:29 ID:9vPWvbpX0
こいつにはゴールキーパーの霊が取り付いてんだよ
633:2005/08/12(金) 15:31:36 ID:UiE3MdIcO
俊輔の試合と重なるので俊輔の試合生で観ます。
634 :2005/08/12(金) 15:50:45 ID:U7gMm/Gv0
■2005年8月12(金)〜18日(木)
「シュタイフ テディベアチャリティーオークション」で高原直泰ベアがオークションにかけられます。

新高輪プリンスホテルにて開催中のフジテレビ主催「ドイツランド」
http://www.deutsch-land.jp/のイベント
「シュタイフ テディベアチャリティーオークション」
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=fujitv_charity&u=fujitv_charity
において高原直泰ベアがオークションにかけられます。




タカファンならゲットすべし。
一生の宝物になるぞ。
635 :2005/08/12(金) 15:52:14 ID:U7gMm/Gv0
高原直泰ベア最強!
636 g:2005/08/12(金) 20:21:45 ID:ROS//3190
ハーエスパウってなんですか?
637 :2005/08/12(金) 20:46:03 ID:lvBPtKwG0
>>630
試合に出れると過密日程で疲労が…と言い訳
試合に出れないと試合感やフィジカルが…と言い訳
638 :2005/08/12(金) 21:01:12 ID:6TAloC3IO
M字禿のクマか

ムペンザ氏ねおばさんは勿論落札するんだろうなw
639 :2005/08/12(金) 21:11:18 ID:00GzYb/f0
フィジカルよりも
当たり前のことを簡単に出来てないことが問題なわけで
「オレ、こんなに努力してるんだよ」的なミエミエアピールには萎える
640 :2005/08/12(金) 21:44:03 ID:kEz0KM4G0
風間さんが「高原には得点王を狙って欲しい」と言ってました・・・・・・・
641 :2005/08/12(金) 21:53:00 ID:5iJAC4QX0
>>634
1万5千円くらいならよかったんだけども2万越しちゃってるなあ・・高くなりすぎ・・
ぬいぐるみって好きじゃないし・・
642 :2005/08/12(金) 23:37:05 ID:FZK98L5M0
>>640
シンガポールの方にいけばとれるかもな
643 :2005/08/13(土) 01:09:41 ID:/WpwC7Gg0
ライバルはサラ・ジェシカ・パーカー ベアだな
644 :2005/08/13(土) 01:15:55 ID:D6oOUIQT0
>>640
養毛剤仲間として禿ましたんだろうね、優しいな風間さん。
植毛本数得点王狙えばいいんだよ。
645 :2005/08/13(土) 03:26:42 ID:Th2h0O3t0
>>639
監督に向けてアピールするのは当然だろ。控えなんだから。
試合勘なんかを別にしてもフィットネスを上げるのは必要な事だからもっともっと追い込むべき。

>>640
なんかタカその他と共同出資でスクール事業みたいな事やってるらしいから、
そっちの関係で活躍してもらわなきゃ困るんだろう。
646_:2005/08/13(土) 06:25:35 ID:IX+9H1UTO
「監督と話してコンディションが戻らなければ起用しないと言われた」

全然ダメじゃないかw
647 :2005/08/13(土) 10:13:58 ID:gSaOoAUR0
>>646
当然では?
それはバルバレスもムペンザもラウトも例外なく
648 :2005/08/13(土) 10:32:02 ID:gRVVWx4B0
ハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が先発奪取へコンディションの
向上を課題に挙げた。6日の開幕戦後、ドル監督と個別会談したことを
明かし「ケガもあったし、まだ先発で起用しないという話をした。
焦らずに落ち着いて(体調を)上げていけばいいと言われている」と言った。
649:2005/08/13(土) 12:16:16 ID:C2LplCOoO
市ねオバサン来てるな
650 :2005/08/13(土) 12:19:14 ID:wyMDdaza0
要するにどうでもいいってことか?
651 :2005/08/13(土) 12:23:09 ID:Jix0lPk60
jは優しいな
652 :2005/08/13(土) 13:09:30 ID:G7kkUXlj0
HSVが好調なのは世界最高レベルのDFであるタークが試合に出てないからだろうね
653 :2005/08/13(土) 16:43:23 ID:sEDWcD6F0
バルバレ出場停止らしいが高原出るのか?
654 :2005/08/13(土) 16:56:03 ID:ybRywblb0
11時30分くらいから見れば高原いるかな?
655 :2005/08/13(土) 22:03:38 ID:BuV4ePpj0
1 T Wachter
21 V Boulahrouz
3 V Atouba
5 V van Buyten
20 V Demel
15 M Trochowski
23 M van der Vaart
14 M Jarolim
6 M Wicky
25 S Mpenza
10 S Barbarez
656 :2005/08/13(土) 22:11:56 ID:L487FwbEO
スタメン発表きますた









スタスタorz
657 :2005/08/13(土) 22:50:38 ID:qUzM2gAU0
様達茸と豚どっち見るニカ
658:2005/08/13(土) 23:06:55 ID:g0g0NAHz0
ムペンザさようなら?
659 :2005/08/13(土) 23:16:42 ID:KnClA9Vy0
カリミゴルしたぞ
660 :2005/08/13(土) 23:59:36 ID:M5F/KNUI0
禿出番なしで終了。
661 :2005/08/14(日) 00:01:20 ID:W3ld5fVf0
交代枠使い切った?
662 :2005/08/14(日) 00:06:48 ID:BoDUa6eU0
出番無しとは悲惨すぎる
663 :2005/08/14(日) 00:07:25 ID:c3JJj1y/0
ムペンザ前半だけで交代。
呪いの効果あったのかも。
3人目の投入はタカではなくてマハダ。
心を鬼にしてマハダも呪うべきか?
664 :2005/08/14(日) 00:08:21 ID:DRZ2R8SP0
高原が怪我をすれば丸く収まるんじゃないかな。
665  :2005/08/14(日) 00:16:49 ID:yoi6ToIh0
タカタカタカタカタカタカ!!!!!!!!!!!!!
666:2005/08/14(日) 00:27:17 ID:5/20/zCcO
オランダやスコットランドみたいなイージーリーグに行けばいいのに
667 :2005/08/14(日) 00:32:34 ID:ijTGw0Ug0
高原って、【ライバル】【大勢】というより、【その他】【大勢】って感じ
668 :2005/08/14(日) 00:35:16 ID:yL6JfDYG0
>>666

オランダの方がレベルが高いよ

7位 オランダ(449pt)
8位 メキシコ(446pt)
9位 コロンビア(391pt)
10位 ドイツ(382pt)
669 :2005/08/14(日) 00:48:04 ID:duzoTrzF0
>>668
そのランキングは素人が作ったやつだぞw
なんせJよりインドリーグが上になってるぐらいだからw
正しいランキングはこちら
     ↓
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2006.html
670 :2005/08/14(日) 00:58:04 ID:VSNz4pfMO
ベンチにはいたの?
671 :2005/08/14(日) 00:59:23 ID:3KK+uw8g0
怪我待ち、出停待ちしかないのかな?
672 :2005/08/14(日) 01:01:46 ID:1yi/aOLD0
はげ本格的に終わったなOrz
673 :2005/08/14(日) 01:03:01 ID:EOr74nzC0
これは本格的に駄目かもしれんね
674 :2005/08/14(日) 01:13:30 ID:y7aEuktm0
禿方が足りないんだよ
675 :2005/08/14(日) 01:14:22 ID:BWyOY8qq0
はげめ!
676にわか:2005/08/14(日) 01:22:41 ID:mUjG9gLrO
前節キーパーと1対1はずしたんだから、暫くチャンスくれんだろ。ラファエルと巧く合えば、チャンス貰えるかもしれんが。
677 :2005/08/14(日) 01:27:23 ID:LPDHXA640
>>676
それじゃ、ラウトも当分使われないな。
今日は絶好の1対1外してたぞ。
678 :2005/08/14(日) 01:30:28 ID:xOL0sqqs0
禿は数千億ものチャンスを潰してきたんだから仕方ないよ
これだけチャンスを貰える選手はなかなかいないよ
やはりジャパンマネーは偉大やな
679 :2005/08/14(日) 01:38:46 ID:QyedOJgu0
ダカーはラフィと仲良くなれ。試合にも出れるし夜のパーティーにも誘ってもらえるぞ。
気難しいロマンとも仲良くなれたんだから仲良くなれるだろ。
680 :2005/08/14(日) 01:49:14 ID:c3JJj1y/0
ムペンザ怪我だとしたら次戦タカにチャンス。
681 :2005/08/14(日) 02:04:37 ID:Vf43x2w2O
高原ならサマソニに出てたみたいだが
Nine Inch Nailsのボーカリストとして…
682 :2005/08/14(日) 02:06:38 ID:c3JJj1y/0
タカベアじわじわ高騰してるな。
只今56,000 円
683:2005/08/14(日) 02:45:29 ID:CtTCRL1B0
次スレは
【第4FW】HSVの高原直泰です53【出番なし】
                          だな
684 :2005/08/14(日) 03:09:29 ID:vWZByUx+0
口だけ高原2005〜またも見てるだけ〜
685 :2005/08/14(日) 04:05:19 ID:airF9j250
そろそろ誰か怪我するから大丈夫
686 :2005/08/14(日) 04:53:38 ID:WZabhxyp0
そしたら補強するから大丈夫
687  :2005/08/14(日) 05:34:08 ID:jE+jW4ka0
ここはアンチが少ないね
688 :2005/08/14(日) 06:10:57 ID:W4Ei+8240
ムベンザはやっぱり負傷交代だって!やった!!!!!!!
689 :2005/08/14(日) 06:13:05 ID:fz2dFn+h0
hage
690 :2005/08/14(日) 06:23:54 ID:TxBzDrCl0
ムペンザ乙。
あせらず、じ〜っくりと怪我治せ。
691.:2005/08/14(日) 07:02:59 ID:VObcscfCO
チームは好調
692:2005/08/14(日) 07:03:56 ID:m/w3eU/BO
芸スポでも又叩かれてます
693 :2005/08/14(日) 07:06:49 ID:TxBzDrCl0
>>692
芸スポのにわか連中にはタカの良さが分からんのだろ。
哀れな奴等だ。
694_:2005/08/14(日) 07:24:36 ID:St3XaFvfO
長所が全くない選手ってのも珍しいよな。
欠点だけならワールドクラス。
695 :2005/08/14(日) 08:25:19 ID:oGBgpXvS0
いよいよ高原登場かな?
696:2005/08/14(日) 11:13:12 ID:WsLVcOGLO
ライバルの怪我を喜ぶファンってコワっ
697 :2005/08/14(日) 11:13:57 ID:/N8fakM+0
割とあたりまえにいるが?
698 :2005/08/14(日) 11:18:55 ID:Svqq6Ogu0
あの遅さだもんな
コントとしか思えなかった
そりゃ使われないよな
てか、こいつ推してる奴はいいかげん
もう旬を過ぎた選手だってことに気づけよ
城とかもこのくらいの歳のときはもう落ちぶれてただろ
699 :2005/08/14(日) 12:00:18 ID:WZabhxyp0
実質タークのおかげで2得点
700 :2005/08/14(日) 12:13:47 ID:Oh29KtFv0
次のトト杯は実質先発
701 :2005/08/14(日) 12:25:33 ID:y7aEuktm0
そして実質禿ゴール
702 :2005/08/14(日) 12:59:26 ID:cKWhMW370
ムペンザまじで怪我したの?
ほんとに呪いがきいたのかw
まあ、そろそろ誰か怪我する頃だとは思っていたがw
また、いろいろ呪うかw?

まあ、けど高原去年も序盤は酷かったし。ていうかアマにいかされてたしね。
そんなに焦らなくてもいいんじゃないか。
703 :2005/08/14(日) 13:06:58 ID:LcxgJHVd0
一点差じゃ使えないよアレは
704 :2005/08/14(日) 14:06:29 ID:ebDnvjjz0
チームメイトが怪我して喜ぶ禿ファンとそれを余裕で肯定する禿ファン。

まじで最低だな。
705 :2005/08/14(日) 14:52:16 ID:WNGBDTc60
まあ、人の不幸を喜んでいると必ずそのしっぺ返しが来るだろうね。
706 :2005/08/14(日) 15:07:04 ID:/N8fakM+0
>>704
>>705
自分の事かい?
707_:2005/08/14(日) 15:26:04 ID:b1qH2vYE0
>>706の事だろ。
708 :2005/08/14(日) 15:28:22 ID:pJPtLhIc0
>>1-706のことだな。
709 :2005/08/14(日) 17:23:30 ID:zikPk9zm0
誰かがケガしなきゃ出してもらえないのか?
710(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/08/14(日) 18:21:38 ID:ebDnvjjz0
まじで怪我願うのだけはやめとけ。ファンも禿もな。

てかそんな奴いたらスレ住民で袋叩きにするもんだろ。
ここ誰も言わないもんな。

俺はヤナギオタだけどさ。
711 :2005/08/14(日) 18:36:35 ID:GRVAEQKN0
>>710
マジレスすんなよ。
呪いネタは高原スレの伝統ネタだぞ。
ヲタもアンチも関係なく仲良くやってるんだから空気読んでくれ。
712 :2005/08/14(日) 19:31:18 ID:JatsZP7a0
移籍した方がいいんじゃないの?
713(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/08/14(日) 19:45:47 ID:ebDnvjjz0
>>711
ムペンザ死ねとかラウト死ねとかまじで怖すぎるよ、このスレ

呪いとか口だけとかは禿をネタとして楽しんでいると思えるが
チームメイト死ねとかって単なるここの住民の願望に思える。

やばすぎる



てかヤナオタが失礼しました。
714 :2005/08/14(日) 19:47:52 ID:Yra7YIUp0
ネタにマジレスする奴らが増えてきたな
怪我なんかどのチームでもありえる事だろ
去年このチーム見てたらよくわかる事
まあ中にはネタでもダメだという奴がいるけどね
715 :2005/08/14(日) 20:49:55 ID:snImnObf0
いや、たとえネタでも選手に氏ねとかはどうかと思うよ。
つーか、氏ねなんて言ってるのスレ住人でも一部だけだろ?
716 :2005/08/14(日) 20:59:48 ID:NaQ2kReV0
「氏ね」ならネタとして許容範囲。
「死ね」はネタとしても良くないね。
で、調べてみたけど「死ね」なんて使ってる奴このスレにはほとんど居ないじゃん。
717 :2005/08/14(日) 21:09:23 ID:NaQ2kReV0
■2005年8月14(日)放送テレビ朝日系列「やべっちFC」VTR出演!

8月14日(日)24:00〜
テレビ朝日系列「やべっちFC」VTR出演
05/06ブンデスリーグ開幕直後の思い
※時間変更の可能性あり


718 :2005/08/14(日) 22:07:40 ID:Bz03vg4y0
車ドゥリって活躍してんの?
719 :2005/08/14(日) 22:49:25 ID:DU2sKYEY0
>>718
活躍してるかどうかわからんが
チームが弱すぎるよ
ただ最近下位チームで活躍した韓国選手はいないけどな…
2部と1部じゃ別物だしね
720 :2005/08/14(日) 23:32:17 ID:A2GvF0xx0
>>718
2試合連続フル出場だが0ゴール
721 :2005/08/14(日) 23:33:25 ID:/N8fakM+0
>>718
まあそれなりに戦力にはなてるみたいだが
722 :2005/08/14(日) 23:58:01 ID:syyZx1PJ0
ムペンザ(笑)
723_:2005/08/15(月) 00:08:38 ID:QFx+sFaP0
ラフィFK決めた?
724 :2005/08/15(月) 00:25:56 ID:Ermx3akI0
開幕戦のあのシーン、何度見てもキツイな。
725_:2005/08/15(月) 03:42:49 ID:pr2EhK9B0
____________
|               |
| 糞禿さん、さようなら  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\禿原
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\禿原禿原
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\禿原禿原
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\禿原禿原
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|禿原禿原
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  禿原禿原
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 禿原禿原
                         │  禿原禿原
                         │   禿原禿原
                         │ ミ  禿原禿原   〃ザボザボ
                         │  ;:禿原禿原; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\禿原禿原/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        -──-、              ○
      /      ヽ            O         
     /  魚フライ  \   ゴボゴボ   o            ○
     |    ;━;,  ;━ ヽ                     O
    へ   -=・- , (-・=-/     ○             o
    | (       / \ く     O
    ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉   o
     \_   トェェェェェイ / 
    /  \  ヾェェェ/  
726_:2005/08/15(月) 08:23:13 ID:SgKuBs0iO
>>724
カットされた直後に頭を抱えるのもポイント高いな。
727 :2005/08/15(月) 12:18:06 ID:qxNtdgID0
やた!
ムペンザ脂肪w
ラウトもどうせ大怪我して長期離脱するんだから二人して脂肪してろ
あとは糞ラファエルをどう追放するかだな
コイツが来たせいで出番が減ったようなもんだ
糞ラファエル氏ね
728 :2005/08/15(月) 13:21:28 ID:Uy9lNrFP0
確かに高原はピークはもう過ぎたよ。
26歳だしもう駄目かな。
城とか西沢だって25歳くらいにはもうピーク通り越してたし。

日本人FWは24歳までなのかもね。
729 :2005/08/15(月) 14:46:07 ID:8W4g7g/90
>>727
釣乙
730 :2005/08/15(月) 15:00:28 ID:bTfoCBNf0
>>724
でもあのDFもかなりのスピードで上手く死角から回り込んでるよ、実際
731 :2005/08/15(月) 16:42:45 ID:hCE8SO8Z0
>>730
禿がテンパってまったく周りが見えてない=死角いっぱい、なだけだろw
732 :2005/08/15(月) 16:44:44 ID:9eDbb2Za0
てかまっすぐ進めばいいのになんで真ん中に切れ込んだの?
733U-名無しさん:2005/08/15(月) 16:52:04 ID:JJJmZu1L0
>>730
真後ろからファールされたのなら死角つかれたと言ってもいいが
完璧にDFに追いつかれて横から正当なプレーだったじゃん
734.:2005/08/15(月) 17:56:07 ID:EFK9AzD2O
禿消えろや
735_:2005/08/15(月) 18:29:38 ID:A11BDZ9l0
ファン・デル・ファールト>>>>>>>>>TAKA
736:2005/08/15(月) 18:44:28 ID:t1xvHeZF0
何気に今年のHSVは良いとこ逝きそう。
737 :2005/08/15(月) 18:44:47 ID:mPhukDOZ0
真ん中に切れ込んだのは謎だな。
余程余裕が有ると思ったのだろう。
738 :2005/08/15(月) 19:30:21 ID:qcOA3dWO0
http://www.takahara.de/

高原DE、リニューアルするんかな?
739_:2005/08/15(月) 20:26:19 ID:4olPtgVT0
>>738
「9月中旬に新しいサイトをオープンする」と書いてある。でも、今シーズンは、恐らく、出番はあまりないな。
ドイツ代表チームの意向で、「ドイツ人FWのベニー・ラウトをもっと使って欲しい。ドイツ代表の決定力不足を
補うために」というのがあるから。
高原は格下のチーム(フランクフルト、ニュルンベルクなど)にレンタルされた方がいいんじゃないかな。
それとも、UEFA要員でチームに留まることになるのか?
740 :2005/08/15(月) 20:33:57 ID:XDdWmOMK0
高原ってぶっちゃけプロにならないほうがよかったと思うんだよな。
俺は。山本がひいたらしいけどw
741 :2005/08/15(月) 21:12:51 ID:P5WpANYr0
ラウト(笑)
742:2005/08/15(月) 21:31:05 ID:t1xvHeZF0
俺はWOW時代から仕方なく高原見てたけど。
沢山チャンスがあったはず。
でもことごとくモノにして無い。
俺もレンタでどっか行った方がいいんジャマイカ。
743 :2005/08/15(月) 21:49:46 ID:vEbqzR360
>>733
死角ってのは別に悪い意味で使ってるんじゃないぞ
初めは左後ろ側にいた相手が一旦右後ろ側に消えて完全に高原が見失ってると言いたかっただけ
高原も中にいったら左後ろの相手が消えててゆっくりしたはず
そこへそのまま全速力で右後ろから現れてかっさらってる
左から寄せていってたなら高原も慌ててシュートまで行ったはず

言っとくけど別に無理矢理擁護してるわけじゃないよ
フォワードならあれはシュートまで行かなきゃだし
ただあのDFも上手かったと言いたいだけ
744:2005/08/15(月) 21:52:42 ID:w7sZ6e11O
今季のHSVは禿がプレーしていいチームじゃなくなってる。結構いいとこいきそう
745 :2005/08/15(月) 21:57:15 ID:P5WpANYr0
ムペンザ(笑)&ラウト(笑)が勝手に自滅するだろうから
そのうち今季もタカが第2FWに収まってるだろ。
746 :2005/08/15(月) 21:59:58 ID:t3D0P6Co0
言い訳ばっかの人生で生きてて空しくないのかね?
747:2005/08/15(月) 22:01:57 ID:TQmuAkxlO
・バルバレスカード多い怪我多い
・ムペンザ多少の怪我多い・ラウト怪我で大半を棒にふる予定

よって高原がまたでてくる
748 :2005/08/15(月) 22:05:08 ID:Jf1qPB1B0
そしてチームの順位が落ちてくる
749 :2005/08/15(月) 22:19:37 ID:16HhyKl60
禿原、早く選手生命を脅かす怪我をしないかなぁ
750 :2005/08/16(火) 00:02:40 ID:ClhJvPsR0
選手生命脅かす、毛が
751 :2005/08/16(火) 00:31:56 ID:+bIWSstr0
禿をやめたらJ2でも通用しないな
752_:2005/08/16(火) 03:49:58 ID:zpu6S+LN0
休暇でドイツを一人旅していて、キールに滞在していたので、8月6日のAOLアレーナでの試合を
見に行った。TAKAHARAのユニを着ていた人は、オッサン一人とニイサン一人しかいなかった。
オッサンに、「僕は日本人でタカハラを見に来ましたが、タカハラ好きですか?でも、日本のマスコミと
サッカーファンは彼はフェアザガー(ダメなヤツ)と言ってますよ」と言った。オッサンはニコリと笑い、
「これからよくなるさ」と言った。
試合を見ていての感想だが、ファン・デル・ファールトとバルバレスは流石に上手だった。タカは後半の
10分しか出なかったから、評価のしようがない。マハダビキアも見たかったけど、結局出なかった。
やはり、ファン・デル・ファールト、バルバレス、ラウトのユニを着ているファンが多かった。
変わったところでは、サリハミジッチのユニを着ている人がいた。(笑)
試合後にハンブルクHbfでHSVのマフラーを巻いて電車に乗っていると、酔っ払ったHSVのサポーター
数人から「おお、タカハラがいる。今日はトーア決めなかったけど、今度は決めてくれ」と言われ、
握手もされた。
でも、ドイツのサポは体格が大きく、大声で騒いでいるけど、けっこう行儀が良いという感じ。日本の浦和の
サポの方がよっぽど恐ろしいという感じがした。
8月6日だというのに、現地は最高気温が20度だった。風もかなり強く、ジャンパーを着ていないと寒い
ぐらいだった。選手にとってはいい環境だろうけど、日本人にとっては異常気象。
753ベッ噛む:2005/08/16(火) 05:14:37 ID:HIbc7oYxO
ムペンザってウイイレではかなりスピードある選手だよね?開幕戦のあの場面 ムペンザならドリブル独走で軽く一点だな まぁ高原ならでわのポジショニングと飛び出しなんだが タカの場合はロングシュートの選択のがよかったな実際 まぁ本人いわくコンディション不良だ ガハハハ
754:2005/08/16(火) 05:34:11 ID:FgeB/8czO
誰でも決めてるから
755 :2005/08/16(火) 06:13:10 ID:4ISy8/570
高原3部リーグで調整
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/16/07.html


アマで調整したようですね。
756 :2005/08/16(火) 06:29:57 ID:4ISy8/570
先発フル出場でノーゴール。
0―3で負け。
去年アマでやった時よりも状態悪そうだな。
757 :2005/08/16(火) 06:31:40 ID:JPtEiGbg0
アマでも無得点!
758 :2005/08/16(火) 06:41:20 ID:/NpGo9Vd0
>>737
「ああいうとき(決定機)はいつも左足なんだよな〜」
とか言っておきながら自分で左足に持ち込んでるよねw
759 :2005/08/16(火) 06:50:29 ID:qushhovd0
「左足でも決められるように練習しる」とは思わんのか?
760 :2005/08/16(火) 07:17:36 ID:OTzTA8w/0
アマ原復活記念パピコ
761 :2005/08/16(火) 07:20:13 ID:Ulb1TBWrO
【サッカー】高原が調整を勧められ3部リーグの試合に出場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124142949/


この人絶対芸人でしょ?(笑)
762 :2005/08/16(火) 07:45:39 ID:TjiZztNB0
アンチ氏ね
FWは得点だけが仕事ではないのだ
763:2005/08/16(火) 07:47:14 ID:/NpGo9Vd0
柳さん乙
764 :2005/08/16(火) 07:53:38 ID:KgtOIQem0
テレビ出演もFWの立派な仕事だな
765 :2005/08/16(火) 08:01:52 ID:HV1tCyNu0
寿司爆撃機から寿司日航機へ
766 :2005/08/16(火) 10:12:12 ID:VLOgY5cb0
それより報知は何を思ってデメルの出場停止をのせてるの?
767:2005/08/16(火) 10:16:29 ID:uMYxfRWo0
ドイツのハンブルグにいた時に、HSVファンに高原の印象を聞いてみた。
「いい選手で可能性はあるけど、個人戦に弱い」
「ボールをもってよく走り回っているけど、シュートの際にスピードが落ちるのが問題」
などの意見だった。
やっぱ、日本人選手に共通の課題だな。世界レベルのシュートはノートラップでダイレクトで打たないとね。
768:2005/08/16(火) 10:21:24 ID:Ov6PscAt0
ドイツの二部とスコットランドプレミアどっちがレベル高いの?
769 :2005/08/16(火) 10:29:00 ID:xM8eQdr50
>>768
リーグ全体のレベルなら同じぐらいかスコットがやや下だろうね。
770:2005/08/16(火) 10:36:46 ID:B9omN95Y0
 んなこたーない!と考えてもいいが、
どこぞのカップ戦でドイツ2部のチームが
フランス1部のチームに勝っちゃったことがあるらしい。
771 :2005/08/16(火) 10:40:00 ID:cRBTTSJQ0
日本人とは思えん書き込みだらけだな
772 :2005/08/16(火) 10:51:24 ID:OW4ocJVc0
試合にでないと
その書込みですら無くなってしまう
773 :2005/08/16(火) 11:33:23 ID:kj3J4mCP0
日本の横浜にいた時に、横浜マリノスサポに安の印象を聞いてみた。
「いい選手で可能性はあるけど、頭が弱い」
「ボールをもってよくこねくり回しているけど、シュートの際にスピードが落ちるのが問題」
などの意見だった。
やっぱ、韓国人選手に共通の課題だな。世界レベルのシュートはノートラップでダイレクトで打たないとね。
774 :2005/08/16(火) 11:52:06 ID:zUKbNHoS0
禿はもうダメかもわからんね。
775 :2005/08/16(火) 12:24:11 ID:2AouakO10
バルバレス2試合か・・・
776 :2005/08/16(火) 13:15:51 ID:XJfpGocWO
>>771
そうだな。ムペンザ(笑)とかライバルを卑下してみたり。
777 :2005/08/16(火) 14:12:41 ID:7h/SSO+w0
アマ相手にも得点できないバカ原晒しあげ
778 :2005/08/16(火) 14:29:28 ID:QJEyUitG0
ターク3部リーグ(アマチュア)で調整

 DFターク・ハルが14日、キッカーズ・エムデンの一員として3部リーグの
ハンブルガーSVアマチュア戦に出場した。出番がなかった
13日のビーレフェルトvsHSV戦後、監督から調整のために勧められたもので先発フル出場。
イエローカードをもらう場面もあったが「動けたのはよかったと思う」と振り返った。
もっともHSVアマチュアに退場者が出たこともあって3−0で勝ち、昨季も不調時に調整出場していたタークは
「今年の方が強い」と笑顔で話していた。(ハンブルク・木崎伸也通信員)
[ 2005年08月16日付 紙面記事 ]
779 :2005/08/16(火) 15:25:29 ID:pXjEvgzy0
またかよ
780 :2005/08/16(火) 17:52:48 ID:dBhcsNEV0
やべっちFCで本人も言ってたが、今年は厳しそうだな
まず自分のコンディション上げないと話にならんし
正直代表落ちも覚悟しといた方がいいな
781 :2005/08/16(火) 19:06:11 ID:iCIhTMR00
アマの試合、相方はどうせククコビィチだったんだろ。
どうせまたククコの馬鹿がタカの足引っ張ったんだろうな。
782.:2005/08/16(火) 19:41:24 ID:6T+Q/iL/O
来年は得点王もいけると思うよ
783 :2005/08/16(火) 19:42:19 ID:jiK4CaUY0
またアマ原とか言われるのか
784 :2005/08/16(火) 20:16:25 ID:rnXg8mQ50
昨シーズンのUEFAカップだな
785 :2005/08/16(火) 20:38:54 ID:ClhJvPsR0
高原って2,3年前からずっとやってることが変わんないな
786 :2005/08/16(火) 20:45:05 ID:kj3J4mCP0
ふさふさになれば得点王にもなれるよ
787 :2005/08/16(火) 20:57:50 ID:orwYkW/J0
>>781
ククコが禿のチャンスを3回くらい潰して事にしておこうw

>>786
ふさふさならJFLでも干されるよ
788どる:2005/08/16(火) 21:00:27 ID:TNthSAOuO
ラウトも蹴っていきはずしたからこれで五分五分だな
789 :2005/08/16(火) 21:28:59 ID:MFK38S8E0
>>778
アマ相手に一点も取れないターク(笑)
790 :2005/08/16(火) 21:38:28 ID:JbRUSHil0
いつの間にかアマチュアに行ってたのかorz
791 :2005/08/16(火) 21:41:44 ID:43+Ikjnu0
相変わらずタークのディフェンスは冴え渡ってるようですね。
792 :2005/08/16(火) 22:01:10 ID:Wlcghi8L0
盆だからゴールを控えたんだろう。
793 :2005/08/16(火) 23:23:59 ID:ak3k3p/n0
サカマガかサカダイに活躍したかのような記事がのってたw
監督の信頼は厚いって
794 :2005/08/16(火) 23:47:10 ID:Aj8gFD4b0
余裕ぶっこいてる姿が、またむかつく
795 :2005/08/16(火) 23:59:03 ID:1RCHEFv+0
ククコビッチ→トップチームに昇格
禿→アマチームに降格の予感
796 :2005/08/17(水) 00:02:49 ID:sfaqgDdo0
俺が高原の写真で一番気に入ってる画像
なんつうか、エロイ
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/59000/58273.jpg
797 :2005/08/17(水) 00:03:50 ID:NaKMKg9R0
>>796
輝いてるな
798 :2005/08/17(水) 00:04:35 ID:KJ5jAuTs0
相変わらず鈴木ヲタうざいな
鈴木が代表追放されて気が立ってるんだろう
799 :2005/08/17(水) 00:06:29 ID:Zu6grg530
またククコビッチか。
アイツが他人の足引っ張ってばかりの屑だってことは全世界にまるっとお見通しなのによ。
800 :2005/08/17(水) 00:26:28 ID:+p9o2p/X0
ムスタファ・ククコヴィッチ(19)

同郷の天才キッカー=バルバレスを慕い
ハンブルガーSVに加入。
長身ながらスピードを生かしたプレーの出来るFW。
DF出身の控えめな選手であったが、FW欠員が理由で、
攻撃要員としてピッチに上がる。
その試合で3得点上げ、起用されつづけているという異端FW。



ククコはもともとDFなんだな。
守備的FWとしてもククコの方が禿よりも上だろな。
801 :2005/08/17(水) 00:40:20 ID:d3f+X0TB0
ドルにすら干されたらもう救いようがないな。
ジャパンマネーにも限界があったか。

 相 変 わ ら ず 、 す ぽ る と で は 破 格 の 扱 い だ っ た が 


802 :2005/08/17(水) 00:45:37 ID:perHvDNW0
トロコウスキ、ヤロリム、天使、バルバレス、ラウトの攻撃陣でいいよ
禿は移籍
803 :2005/08/17(水) 01:08:00 ID:YLWlTz8GO
>>798>>799
ムペンザ氏ねババァ、おまえさん昨日FWスレでネタにされてたぞw
804:2005/08/17(水) 01:25:46 ID:45qQCoUXO
バルバレス・・・HSV不動のストライカー
サポの人気も高くトップ下もボランチもこなすユーティリティプレーヤー
ムペンザ・・・抜群のスピードがあり、ベルギーリーグで実績もある
ラウト・・・ドイツ代表期待の若手。
ファンデルファールト・・・説明不要のテクニシャン、バルサからも正式オファーがあったらしい

高原がこいつらより勝ってるところあるの?
805*:2005/08/17(水) 01:41:19 ID:G/+SHrS90
806 :2005/08/17(水) 01:41:55 ID:J7PHBPXA0
ムペンザとラウトは昨シーズン高原より点とって無いんだがな
807 :2005/08/17(水) 01:48:14 ID:8VsHmZDl0
バブバレスは不動だとしても
ムペンザもラウトもラファエルもムラありすぎだろ。
高原にとって手の届かない相手じゃないし。
808 :2005/08/17(水) 01:48:46 ID:8VsHmZDl0
バルバレスね。
809 :2005/08/17(水) 01:49:37 ID:gZdoBPgS0
とりあえずファンデルファールトとバルバレスに勝つのは無理だから
ムペンザとラウトに勝たないといけないよな
去年はこいつら押しのけてたんだから頑張ればできないことでも無い
810 :2005/08/17(水) 01:50:49 ID:gZdoBPgS0
そもそも何でこんなチームにオランダ代表が来るんだよ
うぜぇな
811\:2005/08/17(水) 03:00:52 ID:qqdVShDo0
>>796

クソワロタwwww
812 :2005/08/17(水) 03:03:45 ID:52XUfHUs0
来年ドイツW杯まではラウト強化年間ですよ
813 :2005/08/17(水) 03:08:29 ID:/mCiFqcy0
バル兄貴とムペンザはWC出場厳しくないか?
814 :2005/08/17(水) 03:19:42 ID:/mCiFqcy0
HSVFW陣ドイツWC出場予想

◎高原(予選突破済み・代表でもエース)
△ラウト(開催国・ドイツ期待の若手)
▲ムペンザ(予選苦戦中)
×バルバレズ(予選苦戦中)
815_:2005/08/17(水) 03:22:24 ID:qqdVShDo0
高原は予選中はエースじゃなくて、タークモードだったからな
816 :2005/08/17(水) 06:08:18 ID:wTl9h0em0
チコショー!
817 :2005/08/17(水) 06:36:56 ID:bdGpVOpX0
>>807
タークはムラなく常にだめな位置で安定してるからな、さすがとしかいいようがない。
818 :2005/08/17(水) 07:32:06 ID:epzaCEwD0
アマ相手にノーゴールの恥晒し魚フライしねよ
819 :2005/08/17(水) 09:29:53 ID:ZbEqz0Pv0
>>818
実力がアマクラスだからそんなに恥ではないだろ
820 :2005/08/17(水) 13:06:02 ID:E77IEkPS0
高原がスタメン剥奪されたのは糞ラファエルがバルバレスとムペンザの2トップが良いとかほざいたからだろ
ムペンザなんてカスがスタメンなんてどう考えてもおかしいだろ
糞ラファエルを高い金払って買って来ちゃったからクラブはやむなくこの糞野郎のやりいいなりになってる
高原は糞ラファエルの犠牲者
氏ねよ糞ラファエル
821 :2005/08/17(水) 13:08:27 ID:8VsHmZDl0
ユーロで糞の役にも立てず、底が割れたラファエル(苦笑)
822 :2005/08/17(水) 13:08:28 ID:854AtoJ70
アマハラ復活ですかw
823*:2005/08/17(水) 13:27:04 ID:WGVAJUBa0
釣りなのかガチなのか判断に苦しむスレですね
824 :2005/08/17(水) 13:38:44 ID:ufEQej+e0
甘エビの寿司
825 :2005/08/17(水) 13:46:51 ID:qPaIcVmq0
真性禿ヲタなら歓迎したい所だが、禿ヲタ役を演じているケースが殆どなだけにな・・・
見分けるのは難しいぞ
826*:2005/08/17(水) 14:30:04 ID:WGVAJUBa0
つか、純粋な高原ファン的には禿ヲタって呼び方どうなのよ
827 :2005/08/17(水) 14:36:28 ID:nfYkP2480
純粋な高原ファンの人達はこんなスレに来ないと思うが・・・
828 :2005/08/17(水) 17:52:28 ID:gbbjZQm50
ベンチアレルギー、ターク
829 :2005/08/17(水) 17:55:20 ID:MlyHshp70
>>827
じゃぁどこに行けと
830 :2005/08/17(水) 18:03:45 ID:3yHuiR2y0
>>820
ラファエルそんな発言したの?
831 :2005/08/17(水) 18:05:37 ID:ZbEqz0Pv0
禿はインタートト出場できそうだから結果をだせ
ここで結果をだせばリーグ戦も少しは使われるようになるだろう
禿はとりあえず落ち着け
832 :2005/08/17(水) 18:37:46 ID:T39BlYTA0
鈍足は仕方ないとしてもキレが無いからなあ
833 :2005/08/17(水) 19:53:23 ID:28pa3Ppe0
大黒(笑)
玉田(笑)
834 :2005/08/17(水) 21:42:34 ID:Z82W8Spj0
>>833(笑)
835 :2005/08/17(水) 21:48:55 ID:ufEQej+e0
アマダイのフライ
836  :2005/08/17(水) 21:52:38 ID:CAWs28xr0
ノーゴール大黒(笑)
ノーゴール玉田(笑)
837 :2005/08/17(水) 22:04:53 ID:NJEipiAh0
むなしいからそれくらいで勘弁して
838 :2005/08/18(木) 00:24:47 ID:qcYZS/aT0
高原オタって昔からライバルFW叩くことが好きだよね
柳沢とか鈴木とか平瀬とか
実況スレでもラウトがゴールするとひたすらラウト氏ねとか空気嫁とか必死に叩いてたし
839 :2005/08/18(木) 00:30:07 ID:IsBWhE1E0
糞原は俺たちの誇りなのさぁ〜
840 :2005/08/18(木) 00:43:50 ID:Xye66wZm0
ムペンザ氏ね ラウト氏ね
841禿ヲタ:2005/08/18(木) 00:53:35 ID:CTi4z8TT0
ムペンザさんラウトさん、これからもケガと健康に気をつけて長生きしてください
842 :2005/08/18(木) 02:29:09 ID:J8Vtt0a60
HSVも代表もアマハラに頼るようじゃ負け
843 :2005/08/18(木) 04:27:02 ID:ExqeIZUKO
サッカー界の永田裕志(永田さん)
高原さん
844.:2005/08/18(木) 05:21:44 ID:9pqotk7JO
高原さんは敬礼できないけどね
845_:2005/08/18(木) 05:41:23 ID:4eaeK/mXO
ムペンザ元気そうだな。
代表の親善試合でゴールを決めて好調をアピール。
846:_::2005/08/18(木) 06:13:12 ID:oxI6kEjq0
ターク・ハルよ・・・今こそ古の眠りから目覚めよ!!
847 :2005/08/18(木) 06:27:52 ID:j6af+c9v0
ムペンザ兄弟揃い踏み
848 :2005/08/18(木) 06:32:54 ID:VOstEewR0
ムペンザ好調はムペンザ氏ねおばさんのおかげw
849 :2005/08/18(木) 06:52:14 ID:DV09OS8A0
ファンデルファールトは何故ここを選んだのかな
あまり意味がない移籍のような・・・
逆に試合では全然かみあってなかったような気がしたんだけど
850 :2005/08/18(木) 06:57:16 ID:+9X5DcWT0
>>849
それはダレッサンドロにも言えることだな
最近のスター選手は自分を安売りしてるのか?
851 :2005/08/18(木) 07:45:28 ID:ITMMhHEP0
若さに溢れてて観客からも愛されてる感じだったな。
852 :2005/08/18(木) 08:11:41 ID:plCBgBcc0
>>850
ダレッサンドロの場合は、国が経済危機に陥って給料遅配が深刻化してきたんで、
確実に給料を支払われるリーグを最優先したらしい。
リーガやセリエはその辺はちょっと危ないからな。
ブンデス程クラブに対しての規定が厳しくないし。
ファンデルファールトはHSV位しか良いオファーがなかったんじゃね?
EURO以降、奴に対してビッグクラブは全く相手にしなくなったしね・・・・・(昨年はリーグでも不振だったし)
853 :2005/08/18(木) 11:27:02 ID:IT86oNpL0
vdvは必死にバイヤンにアピってたな。
インタビューでもバイヤン行きたいバイヤン行きたいばっか言ってた。
結局オファーもらえなかったんだろうな…。
854 :2005/08/18(木) 12:12:52 ID:39eeRNe70
王様プレーした方がいいから、バイヤンよりこっちの方が良かった。
って言われるような、そういう結果になればいいな。
855 :2005/08/18(木) 12:14:19 ID:vlupwqzO0
バイヤン強すぎてつまんねえし
HSVで頑張って欲しいね
856 :2005/08/18(木) 14:00:21 ID:aBbE+xc80
久保、大久保、大黒、柳沢、高原の5人の
中から1人落ちるんだからな。

ベンチのままじゃ高原は残れないよ。
857 :2005/08/18(木) 14:09:21 ID:ZVMsVICx0
愛用の時計は何ですか?
858 :2005/08/18(木) 14:13:03 ID:QyAlbfeF0
>>856
こうして見ると尼原普通に厳しいなw
859 :2005/08/18(木) 15:03:44 ID:twzEBipG0
このスレってベルギー人大杉だろ
860 :2005/08/18(木) 15:35:23 ID:Fyd9XU/e0
ベルギー人VS静岡ヒキばばあ
861 :2005/08/18(木) 15:42:26 ID:HsiRXwXO0
>>856
普通に久保は外されるから
862.:2005/08/18(木) 15:46:09 ID:OHWU/hKBO
久保の調整は最終段階まで来てるからな
只の菓子杯にエドゥーとフィジカルコーチが揃い踏みする訳がない

よって久保は鉄板
高原は大黒or鈴木との争い
863 :2005/08/18(木) 15:49:31 ID:dGpYPZRz0
大黒こそ鉄板じゃまいか?
864 :2005/08/18(木) 15:52:24 ID:QyAlbfeF0
高原ホントやばい
高原を2トップの一角にしないでくれと頼んだ
ファンデルファールトは日本の試合を見てる
865.:2005/08/18(木) 15:54:12 ID:OHWU/hKBO
大黒が鉄板なら高原ピンチだぞ

866:2005/08/18(木) 16:07:17 ID:xtDet1gAO
柳沢確定、大黒有力、久保はジーコのオキニ。そうなれば高原は大久保、玉田、、田中、鈴木らと争うことになるな。
8677:2005/08/18(木) 16:17:12 ID:UOTPdvF40
巻や平山はタイプがちがうけどどう??
868 :2005/08/18(木) 17:54:44 ID:ExqeIZUKO
コッチで居場所がない氏ねオバサンが鱸スレにブラクラ投下しはじめたぞw
ウンコFWのヲタはヲタ同士仲良くしろよな〜w
869 :2005/08/18(木) 18:39:13 ID:Fyd9XU/e0
243 : :2005/08/18(木) 18:36:23 ID:yRRlDwSJ
>>233
はぁ?ジーコが欧州組呼ぶっていってんだろうが

正直、2chだけだぞwww!
サカマガやメディア、マスコミ殆ど高原推してる
870_:2005/08/18(木) 19:22:50 ID:UeoWZvRH0
久保はジーコのお気に入りっていうか
コンディションさえ戻ればどう考えても
FW陣のなかで図抜けてる。
高さ、ポスト、ドリブル、シュートとオールマイティに日本最高の選手でしょ。

ただ、鈴木や玉田を見ても高原があっさり首きられるとは思えん。
欧州遠征で大久保が凄いアピールしない限り、
高原、柳沢、久保、大黒で決まり。
871 :2005/08/18(木) 19:27:57 ID:I0PgKeCr0
ノッたときの大久保は凄いからな〜日本のためにも高原アウトで
872 :2005/08/18(木) 19:41:58 ID:j2eeLDqY0
久保はまた怪我すると思うが
というか他の選手の話はスレ違い
873 :2005/08/18(木) 20:07:52 ID:Q+QGVJUn0
>>870
そうだね。タカ、柳沢は鉄板だと思う。
久保はまだ厳しいから大久保、松井を入れてほしい
874 :2005/08/18(木) 20:11:55 ID:Q+QGVJUn0
臭いむぺんざとぐろいチビは氏んでいいよ
875 :2005/08/18(木) 20:12:08 ID:h+M7lGvO0
ジーコジャパンで1点しか取ってないFWが鉄板?w
いくら信者でもそりゃねぇだろwwwwwwwwwwww

というか普通に外れるけどね
876 :2005/08/18(木) 20:19:58 ID:x+k410820
>>875
そう信じ続けてもう2年
877  :2005/08/18(木) 20:42:12 ID:Fyd9XU/e0
369 : :2005/08/18(木) 19:24:07 ID:yRRlDwSJ
ドイツ行き

高原 柳沢 大久保 松井

370 : :2005/08/18(木) 19:24:46 ID:+pdO2rBC
>>369
釣られないよ

372 : :2005/08/18(木) 19:25:34 ID:MURqhouL
>>369

一番まともな意見だな


ID:yRRlDwSJ=ID:MURqhouL
オバサン自演乙wwwwwwwwwwww
878 :2005/08/18(木) 20:43:19 ID:Fyd9XU/e0
ID:yRRlDwSJ=ID:MURqhouL=>>873
879 :2005/08/18(木) 20:55:34 ID:Q+QGVJUn0

ムペンザへのコメントつたない和訳だけど・・・

>彼はチームでNo.1のストライカーだ。

http://195.95.218.172/index.php
880 :2005/08/18(木) 20:59:14 ID:Fyd9XU/e0
リップサービス
881 :2005/08/18(木) 21:21:52 ID:plCBgBcc0
はぁ・・・・・・欧州リーグで1シーズン7得点を挙げたFWはタカだけなんだけどね・・・
ゲンクだかゾルダーだか良くわからんベルギーのマイナーチームを首になった鱸に代表で役立たずの犬久保w
ハンブルガーで得点できる程の質の高いFWがJにどれだけいるかってのw
五輪レベルでも大した事なかった田中達に、運だけで代表に選出された巻なんかは論外だな。
皆代表での実績を叩いてる様だが、移動の過酷さやアフォな相方FWがタカの足を引っ張った事を忘れてないか?

イランごときに得点して有頂天になってるグロなんかタカの足元にも及ばねーよ。
年間25点以上挙げてJ得点王にでもなれば話は別だが、アラウージョがいる限りまぁ無理だろうなw
882 :2005/08/18(木) 21:36:14 ID:WguKnOp+0
ずれているが

はげはごみ

これでいいのか?
883 :2005/08/18(木) 21:42:00 ID:jOk27M9Y0
>>881
それなら中山はバイエルン行けるよなw
結局磐田の力だったんだよwwwwwwwwww

もう諦めてW杯は観戦してろやwwwドイツでプゲラガラプ
884 :2005/08/18(木) 21:42:40 ID:Bs/TAgeO0
hage
885 :2005/08/18(木) 22:01:51 ID:nomKV9pr0
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=125


あれれ?
いないよwww

投票しようと思ったのに〜
886 :2005/08/18(木) 22:16:17 ID:WguKnOp+0
玉田がトップだ・・・
むごすぎる・・・
887_:2005/08/18(木) 22:38:13 ID:L2FHGPQoO
リケルメも一時期過去の人になったけどビジャレアルで再生
今やアルヘン代表でも司令塔
デラペーニャも同じ
ラフィーも同じように活躍してHSVを復活させると信じてる
と少し前の話題をぶり返す
888 :2005/08/18(木) 23:00:23 ID:XwgBA02k0
HSVで活躍できれば、バイヤン行きの道も見えてくるからな
ダイレクトでバイヤンである必要も無い

来期バラックが居なくなるから、バイヤン移籍は無い話でも無い
同じくダレッサンドロも、バラックの後釜に狙われる可能性アリ
889 :2005/08/18(木) 23:59:30 ID:rBo7br7f0
なんか当分試合出れそうな気配なし
890 :2005/08/19(金) 00:52:16 ID:g8v3o78q0
黒いFWが氏ぬわ
891 :2005/08/19(金) 01:33:25 ID:7xOFuwZs0
腹黒いもんな、禿原は
892 :2005/08/19(金) 01:36:02 ID:Y6nsm3IU0
>887>888
良くは解らんのだが、
バルバレス:コレル、エミール:バロシュ、ラフィー:ロシツキー
みたいな役回りを目指してるのか、今期のHSVは?
893 :2005/08/19(金) 02:28:47 ID:0EgmjYYvO
ああいえばこう言われるオバサンw
894 :2005/08/19(金) 02:36:32 ID:0TAkouKt0
しかしここまで人気無い選手もめずらしいな。
ハゲとか身体的特徴だけでここまで嫌われることはないから
やはりタークにはなにか問題があるんだろう。
895 :2005/08/19(金) 03:03:07 ID:5pdXLEC50
だから、結果出せないのに口だけは達者な所だって
896 :2005/08/19(金) 04:32:14 ID:efp4SPl+0
タークは壁、タークは足かせ
897 :2005/08/19(金) 04:50:53 ID:fOBKHs/H0
タークは世界最高レベルのDFで世界中から愛されてる選手です
あのアクロバティックなクリアで大人気なのです
898 :2005/08/19(金) 08:01:57 ID:nOVU6BSy0
高原が今季公式戦初先発に向けて意欲
ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原は18日、アウエーで20日
に行うドイツ杯シュツットガルト・キッカース(3部)との試合に向けて意欲。
「試合も多くなるし、可能性が広がる。いけるところまでいきたい」。今季
公式戦初先発の期待もかかる中、ドイツ杯上位進出で出場機会増
を勝ち取る意気込みを見せた。試合は開始時間が午後10時。「そん
なに遅いのは初めて。眠くなるかもね」と冗談を口にするなど、調子の良
さからか余裕の笑みを見せていた。(ハンブルク=円賀貴子通信員)


899 :2005/08/19(金) 08:28:26 ID:JaWK9bII0
いけるところまでってフル出場する気はないのか。
900 :2005/08/19(金) 10:15:14 ID:FWHnUV/O0
高原は尼原になっても何の悔しさも感じなくなっているんだな
901 :2005/08/19(金) 10:19:51 ID:qVOshOM00
カップ戦要員に転落ですか
902 :2005/08/19(金) 10:50:22 ID:MX1zgAsV0
人間性に問題あるね
903 :2005/08/19(金) 12:03:34 ID:MGJ6CY9Z0
ターク・ハルが今季公式戦初先発に向けて意欲
ブンデスリーガ・シュツットガルト・キッカース(3部)のDFターク・ハルは18日、ホームで20日
に行うドイツ杯ハンブルガーSVとの試合に向けて意欲。
「試合も多くなるし、可能性が広がる。いけるところまでいきたい」。今季
公式戦初先発の期待もかかる中、ドイツ杯上位進出で出場機会増
を勝ち取る意気込みを見せた。試合は開始時間が午後10時。「そん
なに遅いのは初めて。眠くなるかもね」と冗談を口にするなど、調子の良
さからか余裕の笑みを見せていた。(
904 :2005/08/19(金) 12:33:13 ID:MGJ6CY9Z0
ターク・ハル 日本戦へ意欲

 対ハンブルガーSV専用のDFターク・ハルが18日の練習後「呼ばれれば行きます」と日本戦へ意欲を見せた。
左太腿の肉離れで6月のW杯予選2試合とコンフェデ杯を断念。
招集されれば3月30日のW杯予選日本戦以来、約5カ月ぶりとなる。
W杯予選では代表に合流できるのがいつも試合直前になるため「練習時間が取れない」とこぼしていたが、
9月初旬ならば早期合流が可能。来年の本大会へチームとの連係を深める数少ないチャンスだ。

905*:2005/08/19(金) 12:36:33 ID:5Kd45dDJ0
チベット高原、年30ミリ移動 中国の地震研究所調査

 「世界の禿」と呼ばれるチベット高原の生え際が毎年、平均7〜30ミリのペースで
頭頂に移動していることが、中国地震局地震研究所の調査で分かった。

 国営新華社通信などの報道によると、同研究所は中国全土に計1056カ所、
チベット高原とその周辺に計340カ所の全地球測位システム(GPS)観測点
を設置。91年から長期的な観測を実施してきた。
その結果、チベット高原のひたい中央部は年平均30ミリのペースで、
同高原こめかみ部分も年平均21ミリのペースで、
いずれも頭頂の方角に生え際が移動していたという。
906 :2005/08/19(金) 12:39:30 ID:F/Ki2n3Y0
この前、キーパーとの1対1でシュートすら撃てずに後ろからボール取られたよね。
あのプレーで今の状況が決定付けられたように思う。
907 :2005/08/19(金) 12:58:14 ID:FWHnUV/O0
チベット高原に改名したのかよ
908 :2005/08/19(金) 13:11:57 ID:NRaHwZnM0
高原は風林火山で例えれば、まさに山だね
909 :2005/08/19(金) 13:31:21 ID:2VoVm6SZ0
いや、火だろ
言い訳すること火の如し
910 :2005/08/19(金) 13:50:09 ID:TfQQlo6Y0
アマで調整すること風の如し
911 :2005/08/19(金) 13:53:42 ID:0TAkouKt0
得点しないこと林の如し
912¨:2005/08/19(金) 14:27:44 ID:NW9EO39wO
ここには生粋のHSVファンはいるの?
913 :2005/08/19(金) 14:39:08 ID:F/Ki2n3Y0
ここは禿スレだよ。HSVスレではない。
914 :2005/08/19(金) 15:09:56 ID:uao+aGUv0
まとめると

動きが鈍いのは山の如く
良い訳すること火の如く
アマで調整すること風の如く
得点しないこと林の如し
915 :2005/08/19(金) 16:08:04 ID:F/Ki2n3Y0
JEFの林の事かよORL
916真性禿ヲタだが・・:2005/08/19(金) 18:49:02 ID:SzSJEKFDO
叩かれるの覚悟で言うけど、代表FWのファーストチョイスはまだタカだと思ってる。
あとスレが荒れ始めるとタカは近くゴルする。
917 :2005/08/19(金) 18:51:07 ID:JFAUKBsE0
出れないと取れないよ
918*:2005/08/19(金) 20:25:39 ID:5Kd45dDJ0
>>916
ムペンザ氏ねオバサン乙wwww
919 :2005/08/19(金) 20:36:03 ID:XwRDplHVP
川淵が日本代表が強くなったのは、他人のせいにしなくなったからだと言ってるよ
そういうのは子供なんだってさ


これもろに高禿のことだよね
920 :2005/08/19(金) 20:39:07 ID:/woRe79L0
まぁジーコはずっとスタメン起用だけどなw
921*:2005/08/19(金) 22:35:33 ID:5Kd45dDJ0
だってスタメンじゃないと出たくないって駄々こねてるからだろ
鱸死亡、玉田も危篤状態の今、貴重なFWの枠がこいつでつぶれるのは非常に惜しい
922 :2005/08/19(金) 22:37:12 ID:ynIaQFCq0
Jもブンデスでも「きたー」しまくりですね。
凄いぞ高原!!神の領域を超えてるか?
923 :2005/08/20(土) 01:04:25 ID:x8i+1gZw0
頼むぞファンデルファールト
ツートップはバルバレスとムペンザ、最悪ラウトじゃなきゃ僕プレイしない!と言い続けるんだ
そうすれば日本代表もドイツ本大会高原スタメンという悪夢から逃れる事ができるんだ
俺は信じてるぞ
924_:2005/08/20(土) 01:06:56 ID:a0EUFbVV0
まぁ代表FWで高原よりトータルで上手い奴って言われると
即答できないもんな。
大黒も今期は得点王無理そうだし、日本人得点王の価値は未だ消えず
ってとこか。
925 :2005/08/20(土) 01:23:09 ID:x8i+1gZw0
>>924
そのトータル能力とやらが「何の取り柄もない」レベルに代表でなってる事に早く気付くんだ!!
926 :2005/08/20(土) 01:31:29 ID:L1cak3qj0
ファンデルファールトは日本サッカーの救世主
927 :2005/08/20(土) 01:41:13 ID:dmsnDrfa0
>881
だから他人のせいにすんなっつーの。予選じゃ得点という形で貢献できなかったのは事実なんだし
頼むぞファンデルファールトよ・・・
928:2005/08/20(土) 01:49:55 ID:IamJl2rH0
禿根性みせろや
929 :2005/08/20(土) 03:47:31 ID:C5ss+Os20
やべっちとすぽるとに出るの辞めたら応援する
930:2005/08/20(土) 04:44:53 ID:9e3SS7+hO
>>924
オバサン乙
931 :2005/08/20(土) 05:11:12 ID:EZW/kDdC0
>>924
オバサン乙
932 :2005/08/20(土) 05:32:14 ID:mld8Ax7+0
高原ベンチ入り…今季公式戦初先発はまたお預け
ブンデスリーガ・ハンブルガーSVのFW高原の今季公式戦初先発が
またお預け。19日付の独各紙は20日のドイツ杯シュツットガルト・
キッカース(3部)戦の先発2トップにバルバレズとラウトを予想。
本来はラウトではなくベルギー代表FWムペンザが入るが、17日に
W杯予選ギリシャ戦に出場したため回避するという。19日の練習で
好調をアピールした高原は、ベンチで出番を待つ。

(ハンブルク=円賀貴子通信員)
933 :2005/08/20(土) 05:37:04 ID:Q2orGTnq0
ライバル欠場で高原にチャンス
 FW高原直泰(26)が所属するハンブルガーSVは20日午後3時30分
(日本時間午後11時30分)、ドイツ杯1回戦のシュツットガルト・キッカ
ーズ(3部リーグ)戦に臨む。19日付ドイツ全国紙「ビルト」は、HSVの
トーマス・ドル監督(39)が腰痛のベルギー代表FWムペンザ(27)の欠場を
明言したと伝えた。先発2トップはFWバルバレス(33)とラウト(24)が
濃厚だが、高原の出番の可能性も高くなる。このチャンスに結果を出してレギュラ
ー獲得へアピールしたいところだ。
934 :2005/08/20(土) 07:03:28 ID:52o6wOzd0
久保は高原よりトータルでうまい。間違いない。
935 :2005/08/20(土) 07:14:47 ID:n5JcSj5P0
久保なんてカス。
怪我ばっかり役立たずのロメオ系だな。
936 :2005/08/20(土) 07:22:36 ID:52o6wOzd0
ロメオも久保も怪我は多いが高原よりはうまい。
937 :2005/08/20(土) 07:24:57 ID:xp8nceWN0
久保は3試合2得点
高原は、えーと何点だっけ?
938 :2005/08/20(土) 08:25:07 ID:Dsp99GZS0
タークにゴールしてもらいたいな
いつも見事なクリアで守備に貢献して記憶に残るプレーヤーだけど、
たまにはHSVゴールにぶち込んで記録に残る得点を挙げてもらいたい
得点するとすればセットプレーからかな?
939 :2005/08/20(土) 08:35:50 ID:gdOenf1R0
>>935
代表から見れば普段は無事だけど大事な試合の前にだけ怪我するのもあんま変わらん。
940 :2005/08/20(土) 10:17:28 ID:HiHC+9/50
久保(笑)
941 :2005/08/20(土) 10:41:56 ID:aVc59tJr0
タークベンチ入り…今季公式戦初先発はまたお預け
ブンデスリーガ・シュツットガルト・キッカース(3部)のDFターク・ハルの今季公式戦初先発がまたお預け。
19日付の独各紙は20日のドイツ杯で対戦するハンブルガーSVの先発2トップにバルバレズとラウトを予想。
本来はラウトではなくベルギー代表FWムペンザが入るが、
17日にW杯予選ギリシャ戦に出場したため回避するという。
19日の練習で好調をアピールしたタークは、ベンチで出番を待つ。
942 :2005/08/20(土) 10:45:59 ID:aVc59tJr0
ライバル欠場でタークにチャンス
 DFターク・ハル(26)が対戦するハンブルガーSVは20日午後3時30分(日本時間午後11時30分)、
ドイツ杯1回戦のシュツットガルト・キッカーズ(3部リーグ)戦に臨む。
19日付ドイツ全国紙「ビルト」は、HSVのトーマス・ドル監督(39)が
腰痛のベルギー代表FWムペンザ(27)の欠場を明言したと伝えた。
先発2トップはFWバルバレス(33)とラウト(24)が濃厚だが、タークとのマッチアップの可能性も高くなる。
このチャンスに結果を出してレギュラー獲得へアピールしたいところだ。
943.:2005/08/20(土) 13:06:11 ID:DnvTxcWVO
禿?(´,_ゝ`)プッ氏ねよ
944 :2005/08/20(土) 14:06:27 ID:l5KPuRC40
時間差ファール攻撃を編み出したのは高原選手ですよね?
945 :2005/08/20(土) 15:32:47 ID:JBcmxItb0
3部か
アマで駄目だったから使いにくいし
開幕戦のアレで使いにくいし
大敗してれば出れるな
チャンスがさらに減るけど
946 :2005/08/20(土) 15:38:52 ID:nPyd7SpO0
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
947@:2005/08/20(土) 16:56:43 ID:DnvTxcWVO
(´・ω・)禿カワイソス
948 :2005/08/20(土) 17:09:58 ID:MF1KxZqA0
日本て得点取れないFWよく育つよね
949 :2005/08/20(土) 17:19:46 ID:PxcLBWwj0
ファンデルファールトは日本の希望
これからも日本代表に貢献してくれい
950 :2005/08/20(土) 18:33:18 ID:66m/7X4I0
この人、口ばっかだね
951_:2005/08/20(土) 18:42:23 ID:rkR13nPA0
最近はコメントする機会さえないんです
952名無しさん:2005/08/20(土) 22:38:21 ID:DuMeFnKo0
Germany - Regionalliga Nord
79' VfB Lubeck 0 - 0 Hamburger SV (Am)

(Am)  なにこれ
953_:2005/08/20(土) 22:40:15 ID:1UQcvvgDO
↑アマ
954犬阪民国人:2005/08/20(土) 23:26:38 ID:Ucs8yUcEO
相変わらずスレタイのセンスが無い

【点取る】【簡単!】なんて寒いのもあったな

誰が考えたんだ?
シンプルなやつでいいだろ
955 :2005/08/21(日) 00:08:32 ID:jjXAH3Ji0
決めたみたいだね
956_:2005/08/21(日) 00:11:50 ID:VZObfIJx0
3点目だけどちょっとはアピールになったか。

13' [0 - 1] S. Barbarez
45' [1 - 1] M. Mesic
69' [1 - 2] T. Atouba
76' [1 - 3] N. Takahara
80' [1 - 4] S. Barbarez
957.:2005/08/21(日) 00:17:05 ID:ouL6BDvwO
HSV笑っちゃうぐらい好調だね
958  :2005/08/21(日) 00:17:36 ID:g+oyNl/U0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓        ___       ┏━┳━┓
┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃       /   ヽ      ┃  ┃  ┃
┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━ l  ━ ━l━━┓ ┃  ┃  ┃
┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃     C  ・  ・l    ┃ ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━_____ ノ   (__)ヽ_ ━┛ ┗━┻━┛
┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃   (__  .l.l  .-三-.l__)    ┏━┳━┓
    ┗━┛            ┗━┛     \l ヽ__iiiノ      ┗━┻━┛
                          ヽ 32 /
                           l ――.(           _
                           l〓〓\)         /】【 \
                           (_\  \   -=≡三l 】【 】【 l
                             (____)        \】【 /
959 :2005/08/21(日) 00:21:21 ID:HaqYst5q0
なんで3部相手のカップ戦でこんなガチメンバーなんだ?>HSV

とりあえず今季公式戦初ゴールオメ。
960 :2005/08/21(日) 00:25:08 ID:ekHgYadP0
良かったな
961 :2005/08/21(日) 00:26:24 ID:O+xJ57HI0
おめっと
962 :2005/08/21(日) 00:27:31 ID:ArCSu1Ie0
>>956
アピールになるの?これが?
963 :2005/08/21(日) 00:33:19 ID:ZpHm9DPb0
ラウト(笑)はノーゴール(笑)
964 :2005/08/21(日) 00:38:44 ID:u0GPYBcR0
965 :2005/08/21(日) 00:46:23 ID:IgmxJwr80
ゴールドスナイパーTAKA決めたか
966 :2005/08/21(日) 00:47:29 ID:zUh/wDG90
2,3試合に一回は尼に落としながらだといい活躍するかもな
967 :2005/08/21(日) 00:48:07 ID:OCFMk4Ed0
 1−1の後半から出場した高原は31分、ドリブルからの右足シュートでチーム3点目を決めた。3分後には反則を誘ってPKでの4点目につなげた。
968 :2005/08/21(日) 00:49:02 ID:KPndzijT0
これは良いアピールだな
969 :2005/08/21(日) 00:51:58 ID:0TxVQfxn0
次節は汚い黒人とラウトは使うなよ。
970_:2005/08/21(日) 00:54:20 ID:kEtx2x5pO
やってくれたか、
俺たちだけのタカが。
今期はクラブと代表の両方でアピールが必要だからな。
まぁ代表はオマケでいいけど、アンチがうるさいし。
971 :2005/08/21(日) 00:57:55 ID:KPndzijT0
白人による差別と新加入のエースによる虐めというハンデがあるなかでタカはよく結果を出したよ
972 :2005/08/21(日) 00:58:22 ID:sUqQrn4r0
>>970
>>俺たちだけのタカが。

↑この「俺たち」の中からこの俺ははずせよ。
お前らのタカだからな。俺には関係ねー。
973 :2005/08/21(日) 01:01:44 ID:0TxVQfxn0
高原ももう長いことドイツにいるんだから、いっぺんくらい男にケツ掘られたろ。
974 :2005/08/21(日) 01:11:26 ID:bWYJa5tU0
>>972
ここは俺たちのスレです
975 :2005/08/21(日) 01:11:34 ID:WKcaJIXu0
っしゃー!
しかしバルバレスは絶好調だね
976 :2005/08/21(日) 01:29:27 ID:3NYI6PTi0
つうかなんで日本人は自分で貰ったPKを譲るんだYO
普通だったらこうなってたんだろ
76' [1 - 3] N. Takahara
80' [1 - 4] N. Takahage
977 :2005/08/21(日) 01:30:57 ID:FZrL/uas0
おい、これ相手3部だぞ?ww
978 :2005/08/21(日) 01:32:02 ID:KPndzijT0
なんだかんだで今季も日本の海外組初ゴールはタカか。
979 :2005/08/21(日) 01:32:11 ID:D+9eUGuS0
980 :2005/08/21(日) 01:35:26 ID:UCuVQ5pM0
なんか無駄にノリノリだなハンブルガーSV。息切れするぞ・・・。
981 :2005/08/21(日) 01:35:30 ID:s77XhroO0
13' [0 - 1] S. Barbarez
45' [1 - 1] M. Mesic
69' [1 - 2] T. Atouba
76' [1 - 3] Taak Haar (OG)
80' [1 - 4] S. Barbarez
982_:2005/08/21(日) 01:41:11 ID:D6cDfbK70
いや・・

高原が蹴ってたら

76' [1 - 3] N. Takahara


終了だった

983 :2005/08/21(日) 01:52:21 ID:QICGsBk90
確かにもう決まってしまった試合なんだからPKとった高原が蹴っても問題はなかったろうに。
そうすれば2得点。アピールが必要なんだから譲ってる場合じゃないぜ。
それにしてもさすがは俺達のタカだな。
時間与えればちゃんと結果を出す。
皆ラウト、ムペンザが強力だって言ってるけど、それは事実だけど
俺達のタカは去年ラウト、ムペンザより点取ってるんだぜ。
もっと自信もっていこうぜ。
今年のタカは絶対2桁ゴールしてくれよ!
984 :2005/08/21(日) 02:01:49 ID:VntxkBKl0
>>983
願望かよw
985 :2005/08/21(日) 03:47:32 ID:ThKnVANk0
【俺達の】HSVの高原直泰です53【タカ】


誰か次スレ立てて。
986 :2005/08/21(日) 04:20:30 ID:k/SC6HmY0
代表 
高原 out
平山 in
987 :2005/08/21(日) 05:24:17 ID:ekHgYadP0
>>972
いや、お前も俺たちだ
988 :2005/08/21(日) 05:49:58 ID:s77XhroO0
ターク、1オウンゴールなど敗戦の戦犯 サッカーのドイツ連盟杯

 【シュツットガルト(ドイツ)20日共同】サッカーのドイツ連盟杯は20日、各地で1回戦を行い、
DFターク・ハルのシュツットガルター・キッカーズは1−5でハンブルガーSVに大敗し、1回戦で消えた。
 1−1の後半から出場したタークは31分、ドリブルからの右足クリア失敗で相手チーム3点目のオウンゴールを決めてしまった。
3分後には反則を誘われてPKでの4失点目につなげてしまった。
989 :2005/08/21(日) 07:16:33 ID:F0jBAXrp0
ドリブルからじゃなくて味方のパスをダイレクトで決めろよたまには
990 :2005/08/21(日) 08:16:38 ID:Eq6NxtBe0
高原さんはこのレベルの相手だと強いですね
ドイツのアマレベルでしたっけ?
991_:2005/08/21(日) 08:42:14 ID:eN5hFMQBO
アマチュアハンター高原
992 :2005/08/21(日) 08:48:48 ID:Vc5ZIspd0
>>985 たてたよ
【俺達の】HSVの高原直泰です53【タカ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124580871/
993 :2005/08/21(日) 09:01:41 ID:Vc5ZIspd0
>>989
マハダビキアに、アシストつけてやんなかったもんね(ワラ
994 :2005/08/21(日) 09:15:34 ID:Vc5ZIspd0
HSV: 1 Wachter - 20 Demel, 5 van Buyten, 4 Reinhardt, 3 Atouba - 6 Wicky, 14 Jarolim, 15 Trochowski (56.Mahdavikia) ,
23 van der Vaart (79.Klingbeil), 10 Barbarez, 11 Lauth (46.Takahara)

Goals: 0:1 Barbarez (11.), 1:1 Mesic (45. pen), 1:2 Atouba (70.), 1:3 Takahara (76.), 1:4 Barbarez (79.), 1:5 Mahdavikia (83.)

ガチなメンバーだなあw

995 :2005/08/21(日) 11:34:42 ID:d77l3yzV0
平山>>>>>>禿
996hage:2005/08/21(日) 15:11:13 ID:EZrXMrRM0
996
997 :2005/08/21(日) 15:15:29 ID:sT+yLjYw0
でも川口がゴールキックで宮本に出して、宮本がその位置から決めたら川口アシストだよ
998:2005/08/21(日) 15:26:58 ID:Qg6j88OxO
タークハル がんばれ(´∪`)
999 :2005/08/21(日) 15:48:25 ID:ZfdqCQDjO
1000なら禿が今期20ゴール
1000はげ:2005/08/21(日) 15:50:25 ID:eck1Ul9c0
1000ならたかはら得点王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。